大須・名古屋の自作ショップ Part247

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
大須・名駅メインに名古屋市内と県内も含んだ自作ショップについて語るスレです。雑談はほどほどに…
情報交換なんかもご自由に。>>970を超えたら>>970さんが次スレを立てましょう。
sage進行でお願いします。(メール欄に半角で sage を入れてください)

(*゚ー^)「通販だけじゃなく、たまには大須で買ってね」

■前スレ
大須・名古屋の自作ショップ Part246
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1382248188/

Googleマイマップ:大須・名古屋の自作ショップ
ttp://maps.google.co.jp/maps/user?uid=206703116143224271323&hl=ja&gl=jp&ptab=2

大須デンキガイ(大須ブログ
ttp://blog.livedoor.jp/denkigai/
名古屋・大須電波ニュース
ttp://blog.livedoor.jp/osu_dnews/
大須OsuWatcher
ttp://www.tv-aichi.co.jp/osu/
大須マップ
ttp://www.ohsumap.ne.jp/
アット大須
ttp://www.osu.co.jp/
大須今昔
ttp://www.ohsu.co.jp/
2Socket774:2013/11/05(火) 23:22:57.39 ID:Tmje8Egt
・大須簡易マップ(2013/7/9版)

 .   .. │ |   公園 ||            ||
        ┘ └────┘└──────┘|
        ┐ ┌────┐┌──────┐└─────┘  |
        │ │  仲庫市場 じゃんぱら  .│┌─────┐  |
        │ BW ■   ■ ││ ■ ■PC-NET . |○中公設  |  |
      .(3F)買取センター ┘└──────┘└─────┘  └
        ┐ ┌────┐┌──────┐┌─────┐  ┌
        │ │        ||         .││..バッファロー○|  |
        │ │        ||   DOSパラ ■││■インバース,99(モバイル館)
        ┘ └────┘└──────┘│■99(1-3F),パウ(2F)
        ┐ ┌────┐┌──────┐|■マウス   |  │
        │ │        ││    万松寺○||       .|  |
     ■ | │        ││            ||       .|  |
じゃんぱら|. .└────┘└──────┘└─────┘  └
          ┌────┐┌───────┐┌────┐  ┌
          │        ││         ○   ││      . . |  ..|○ダイコクドラッグ
          │        ││..スーパーサノヤ.││      . . |  ..|
          │        ││.         .  .││      . . |  ..|
          │        ││.         .  .││      . . | .. |
          └────┘└───────┘└────┘  └
          ┌────┐┌───────┐┌────┐  ┌
                             .││ ア プ ■ |  |
                                       ライド│  |
3Socket774:2013/11/05(火) 23:24:01.66 ID:Tmje8Egt
・名古屋駅前簡易マップ(2013/7/9版)
      │  │  │            │        │  └─────────┘  └
■大亀│  │  │ .JR名古屋駅 │   .JR   │          桜通
      │  │  │            │   高   │  ┌─────────┐  ┌
───┘  │  └┨┠────┤   島   │  │                  │  │
───┐  │                │   屋   │名│                  │江│
      │  │  │┃┠──┨┠┤        │駅│                  │川│
───┘  │  │└┐        ├────┘通│                  │線│
───┐  │  │  ┷        │┌───┐  │                  │  │
      │  │  │  ┯        ││ 名鉄 │  │                  │  │
      │  │  │■│        ││      │  │                  │  │
      │  │  │祖│        ││ 近鉄 │  │                  │  │
      │  │  │父│        ││      │  │                  │  │
───┘  └─┴─┴────┘│      │  │                  │  │
───┐  ┌────────┐..| メンズ館 .|  ..└─────────┘  └
      │  │                ││      │         錦通.
      │  │                ││      │  ┌─┬─┬─┬─┬─┐  ┌
      │  │                ││LABI■ |  ..│  │  │  ├─┴
      │  │                ││名古屋│  │  │  │  │    
───┘  └────────┘└───┘  └─┴─┴─┴───┘  └
  太閤通                                              広小路通
───┐  ┌─────────────┐  ┌─────────┐  ┌

                             500m先エディオン名古屋本店↓
4Socket774:2013/11/05(火) 23:39:29.21 ID:13wflsNh
〜営業時間・定休日〜
DOS PARA 大須店
 営業時間:10:30〜19:30  定休日:年中無休(年末年始を除く)
 ttp://shop.dospara.co.jp/pc/osu/
Good Will エンターテイメントデジタルモール(EDM本店)
 営業時間:11:00〜20:00
定休日:年中無休
 ttp://goodwilledm.blog99.fc2.com/
PC-NET
 営業時間:11:00〜19:30  定休日:年中無休
 ttp://used.prins.co.jp/shop/nagoya/
TSUKUMO 1号店
 営業時間:10:00〜20:00  定休日:年中無休(アメ横ビルの定休日に準ずる)
 ttp://blog.tsukumo.co.jp/nagoya/
アプライド
 営業時間:10:30〜19:30  定休日:無休(臨時休業及び営業時間を短縮する場合あり)
 ttp://www.comroad.co.jp/comroad/scripts/index.asp?prg=shop&qn=101
じゃんぱら 大須店 & 2号店
 営業時間:10:30〜19:30  定休日:年中無休(年末年始を除く)
 ttp://www.janpara.co.jp/shopinfo/shop?shopcd=65
 ttp://www.janpara.co.jp/shopinfo/shop?shopcd=61
パウ/エコデータ
 営業時間:10:00〜20:00  定休日:火曜日
 ttp://paw.stws.co.jp/
仲庫市場
 営業時間:11:00〜20:00  定休日:毎週水曜、第1第3火曜日
 ttp://chuko-ichiba.com/
ショップ インバース名古屋店
 営業時間:平日 10:30〜20:00 休日 10:00〜20:00
 ttp://www.shop-inverse.com/ShopMap/nagoya.htm
エディオン・コンプマート名古屋本店
 営業時間:10:00〜20:00
 ttp://standard.navitime.biz/edion/Spot.act?dnvSpt=S0043.0000004100&cateCd=&bcCode=23105&flow=mp
ソフマップ名古屋駅ナカ店
 営業時間:11:00〜20:00
 ttp://tenpo.sofmap.com/tenpo/shop/nagoyaekinaka.htm
ビックカメラ名古屋駅西店
 営業時間:10:00〜21:00
 ttp://www.biccamera.co.jp/shopguide/event/store/nagoya.html
ヤマダ電機 LABI名古屋
 営業時間:10:00〜22:00
 ttp://www.yamada-denki.jp/store/contents/pref_19.html
マウスコンピュータ 名古屋ダイレクトショップ
 営業時間:11:00〜20:00  定休日:年末年始休み
 ttp://www2.mouse-jp.co.jp/ds/nagoya.asp
5Socket774:2013/11/05(火) 23:40:28.01 ID:13wflsNh
〜各店のTwitter〜

ドスパラ名古屋大須店
ttp://twitter.com/dospara_osu

ツクモ名古屋1号店
ttp://twitter.com/TSUKUMO_NAGOYA

ヤマダ電機 LABI名古屋
ttp://twitter.com/labi_nagoya

アプライド上前津店
ttp://twitter.com/com_kamimaezu

ソフマップ名古屋店
ttp://twitter.com/sofmap_nagoya

ビックカメラ 名古屋駅西店
ttp://twitter.com/bic_nagoya

仲庫市場
ttp://twitter.com/chuko_online

パウ
ttp://twitter.com/pcpaw

マウスコンピューター名古屋DS
ttp://twitter.com/mouse_nagoya

インバース名古屋
ttp://twitter.com/inverse_nagoya

■駐車券 (自信なし)
※各店にてご購入前に改めてご確認ください。

99 (?) 9Kで30分、100Kで60分 買い取り10K以上で30分
GW 10Kで30分、30K?で60分
大亀 5Kで1時間、20Kで2時間
祖父 5Kで1時間、20Kで2時間
アプライド(寺orブラザーP) 5k以上で30分、10k以上で60分

■ATM設置場所
ttp://maps.google.co.jp/maps/ms?hl=ja&gl=jp&ie=UTF8&oe=UTF8&msa=0&msid=101548529996277201507.000465165b328e215c1f1&mid=1237048584
6Socket774:2013/11/05(火) 23:41:56.92 ID:13wflsNh
>>1
こ、これは>>1乙じゃなくて
桜通線なんだから
変な勘違いしないでよね!

        久
    名  屋
    古  大
    _屋__通___
  /:○: : : ○ : : : :ヽ
   ̄ 今池フ ○ : /
      /: : : :/
御器所/: :○: :/
    /: : : : : /
   ,': : : : : :/   鳴  相  神  徳
新瑞橋: ○ : { 野 子  生
   {: : : : : :丶並__北_山_沢_重
    '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
    \: : : : :○: :□: : :□: : □: : :□ )
      \ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :イ
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ってか最後までテンプレ貼れよw
7Socket774:2013/11/05(火) 23:42:33.06 ID:E8y0irxM
くこけ
8Socket774:2013/11/05(火) 23:52:24.89 ID:VTqcQ0e/
で,どこが本スレなんだよ/

大須・名古屋の自作ショップ Part247
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1383661333/
大須・名古屋の自作ショップ Part247
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1383661327/
大須・名古屋の自作ショップ Part228 マンコクチュクチュ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1358783751/
9Socket774:2013/11/06(水) 02:39:05.18 ID:TNxiTp4h
こっち本スレに決まり
10Socket774:2013/11/06(水) 04:14:02.74 ID:fb/p+DD2
いつまでも準備しなかった挙句ほぼ同時に立つとか実況スレじゃねーんだからさぁ
ま、タイムスタンプがこっちの方が早いからこっちで決まりだ
11Socket774:2013/11/06(水) 04:27:03.42 ID:WWv8JBZv
6秒差ってw
12Socket774:2013/11/06(水) 04:31:22.34 ID:wsyKKBKm
いちもつ
13Socket774:2013/11/06(水) 06:37:10.61 ID:i04duUBB
時間差でこっちか
>>1
乙だぎゃあ
14Socket774:2013/11/06(水) 07:48:28.11 ID:R2Z9uzqK
盛り上げていこう!
15Socket774:2013/11/06(水) 07:52:01.12 ID:jzc+eLhd
USBのOTGケーブルってどこに売ってる?
海外電商とか売ってたっけ?
16Socket774:2013/11/06(水) 08:21:11.19 ID:X1EBLSIW
99であんだろ
17Socket774:2013/11/06(水) 09:56:23.48 ID:zs8uf/LZ
99にあんのか
99いってくる
18Socket774:2013/11/06(水) 10:05:18.09 ID:65wnyEJV
ここで良いな?
19Socket774:2013/11/06(水) 10:30:36.06 ID:RdX4B/LK
OTGならセリアで売ってるんじゃ
20Socket774:2013/11/06(水) 10:39:52.53 ID:p5Jo7yvL
あー100均かー
充電専用とかデータ専用のケーブルはよく見掛けるけど、OTGあるかなあ?
21Socket774:2013/11/06(水) 11:43:52.26 ID:Rj6NoS9I
折り畳み傘?
22Socket774:2013/11/06(水) 11:44:09.89 ID:Tl0uJhBz
こっち?
23Socket774:2013/11/06(水) 11:48:42.97 ID:CI/sRVOA
余裕でセリアにある。
100金ちょっとと思えば、じゃんぱで200円くらい。
24Socket774:2013/11/06(水) 12:02:43.21 ID:p5Jo7yvL
>>23
セリア行ってくるわ

最近USBケーブルはいっつも100均で買いよる。
長い事使いよると断線するもんで100均で充分だわ。
25Socket774:2013/11/06(水) 12:13:57.94 ID:s1+6uI7W
雑談専門大須・名古屋の自作ショップ Part247
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1383661333/
100円ショップ用大須・名古屋の自作ショップ Part247
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1383661327/
自作ネタ用大須・名古屋の自作ショップ Part228 マンコクチュクチュ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1358783751/
26Socket774:2013/11/06(水) 13:24:10.43 ID:wsyKKBKm
間違ってもマンクチュスレで自作ネタなんて語れないだろ
27Socket774:2013/11/06(水) 13:24:39.84 ID:C7C9M8eU
じゃあさー USB3.0 ケーブル 1m A-A(両方オス)って、どこかに売ってないかな?
28Socket774:2013/11/06(水) 13:29:38.89 ID:wsyKKBKm
ドスパラ上海問屋にあるかもしれんな
楽天では売り切れになっているが
http://item.rakuten.co.jp/donya/89050/
29Socket774:2013/11/06(水) 13:55:18.47 ID:+xQOteKK
お昼に長久手GWをのぞいたら、8cmと12cmのケースファン(未使用品らしい)
がたくさんジャンクででてた。必要なジャンカーさんがいたらドゾー。
ちなみに価格は8cmが150円、12cmが200円。
30Socket774:2013/11/06(水) 15:22:04.47 ID:at1QxQ8B
ホテルに続いて有名百貨店も偽装おせちの販売とか偽装続きですな

しかしそこらの魚屋で売ってる魚はほとんどが偽装されてることに、
どれだけの人が気付いてるのかね
新聞も全く取り上げる気配が無いけど
31Socket774:2013/11/06(水) 15:45:14.82 ID:4dMKJpuN
でもさあ,スレが完走したと皆こう思うはずだ

マンクチュスレこそが最も自作板らしいスレだったと
32Socket774:2013/11/06(水) 15:48:06.81 ID:4dMKJpuN
偽装食品ネタなんて何年も前から回転寿司のネタがネタになってるじゃん。
今更だわ

それよりも 本当に静かなケースファン探してます
はまると本当に怖いな>静音スパイラル
33Socket774:2013/11/06(水) 15:53:32.87 ID:at1QxQ8B
>>32
魚屋の偽装もそれと同じだけど、魚屋の方が回転寿司が世の中に出てくるより前からだよ
甘鯛が実はキングクリップという魚で、スズキが実はナイルパーチって名前の魚だったり

昔はメモリーモジュールの偽装ってのもあったね
SPDを実際に搭載してるチップとは違うメーカーとか規格とかで勝手に書いてた奴
最近はそういうの無くなったのかな
34Socket774:2013/11/06(水) 15:53:34.28 ID:MD5WOi7e
自作PCやってんのにリネームごときで騒ぐなよ
35Socket774:2013/11/06(水) 15:56:09.37 ID:C7C9M8eU
>>28
ありがとネ、次回大須行ったらドスパラ寄ってみる
36Socket774:2013/11/06(水) 15:56:49.12 ID:C7C9M8eU
>>28
ありがとネ、次回大須行ったらドスパラ寄ってみる
37Socket774:2013/11/06(水) 15:58:00.63 ID:at1QxQ8B
>>35
アマゾンでサンワサプライ製のが491円(送料込み)で売ってるよ
38Socket774:2013/11/06(水) 15:59:14.11 ID:UjEN03W6
♪ ∧,_∧   ♪素敵な買い物(ちゅっちゅるーる)
   (´・ω・`) )) おいしい惣菜(ちゅっちゅるーる)
 (( ( つ ヽ、  笑顔が溢れるお店
   〉 とノ ))) 皆で4時から マ・ル・シ・ェ ♪
  (__ノ^(_)
39Socket774:2013/11/06(水) 16:19:30.84 ID:oBBIrmfM
国産誘電のDVD-Rの100枚パックってどこが安い?
40Socket774:2013/11/06(水) 16:49:55.91 ID:5BPVrKRP
50枚パックは、結構売ってるけど、100枚パックは、売ってるとこ限られてると思う。
第一アメ横前のメディアショップか、BWかな?
ネットなら、あきばおーのロット買いなんてどうよ?
41Socket774:2013/11/06(水) 16:50:38.28 ID:HUpghrzJ
>>36
今日大須いくからどっぱら見てこようか。
42Socket774:2013/11/06(水) 17:36:22.91 ID:9rgIr4Db
ヤ○ダのW1000X試聴できなくてワロターン……
43Socket774:2013/11/06(水) 17:54:52.70 ID:doDjP5jO
>>40
BWなら何処の店舗でも100枚スピンドルはあるね。
土日のタイムセールで1180円とかやってたな
44Socket774:2013/11/06(水) 18:26:34.19 ID:4dMKJpuN
BD-Rドライブ買いたいな
20GB強のデータの大量配布を1枚で収められるし
45Socket774:2013/11/06(水) 19:18:10.20 ID:GLHCzM7W
見てこようかって言葉にほっこりしてしまった
46Socket774:2013/11/06(水) 19:41:36.12 ID:bHQUh/Rq
>>36
反応無いのと、某油ソバの横店の案内時間が遅くなったので、明日にします、すいません。
47Socket774:2013/11/06(水) 19:47:48.49 ID:Oq55OZvI
ししゃもだって
あれ普通に買って食えてるやつはカラフトシシャモだからね。
日本の、要はむかわ町で取れるししゃもは超高級品。
48Socket774:2013/11/06(水) 20:04:38.84 ID:czwGG0UJ
インド米をあきたこまちと言って売ってるのと変わらんレベルだよな
なんで鮮魚に限っては取り締まられないんだろ
49Socket774:2013/11/06(水) 20:11:36.34 ID:hWUnnqCK
誰か、しゃっくり止めてくれ・・・・・orz
50Socket774:2013/11/06(水) 20:16:54.19 ID:czwGG0UJ
>>49
まず10秒かけてとにかく限界まで死ぬ気で息を吸う
その後15秒間息を止める
次に10秒かけてゆっくり限界まで息を吐く(10秒間を厳守、早すぎても遅すぎてもダメ)
最後に5秒かけて息を吸う

これを試せ
51Socket774:2013/11/06(水) 20:21:41.35 ID:md3I+nDc
スーパーのししゃも≒カペリンてんだろ

>>49
わっ
52Socket774:2013/11/06(水) 20:25:14.06 ID:MD5WOi7e
一般消費者に流通してるししゃも=カペリン=カラフトシシャモ

まあ美味しいからええんちゃいますかね
53Socket774:2013/11/06(水) 20:30:28.57 ID:roSRUIjY
福島産偽装は出てこないね
絶対あると思うけど
54Socket774:2013/11/06(水) 20:32:42.42 ID:Oq55OZvI
もう何が本物なのか分からなくなってきたね。

ひとをみたらドロボーとおもえ
とおしえられてきたけど、いまこのじょうきょうがそういうことなんだな
55Socket774:2013/11/06(水) 20:36:58.84 ID:MD5WOi7e
魚に関しては代用魚でググればいろいろとガッカリできるんじゃないだろうか
56Socket774:2013/11/06(水) 20:49:34.51 ID:EQjOsmkO
>>50
ホワイトブレスダイエットかよw

誰がシシャモ並みのつんこやねん!
57Socket774:2013/11/06(水) 20:54:01.21 ID:czwGG0UJ
>>56
しゃっくりは横隔膜の痙攣だから、これで横隔膜を限界まで張るようにすれば
原理的にしゃっくりは止まる
58Socket774:2013/11/06(水) 21:00:51.54 ID:mdosdDev
路地テック直販で2TB外付けハードディスクが9980円送料込みだけど、お買い得かな?
59Socket774:2013/11/06(水) 21:08:08.74 ID:Oq55OZvI
HDDがmaxtor
60Socket774:2013/11/06(水) 21:15:27.79 ID:hWUnnqCK
一般にはブリ/ハマチは出世魚で大きさの違いだけど
魚の仕入れ現場では、ブリ=天然/ハマチ=養殖など
業界特有の呼び名を改めなきゃ偽装は無くならないでしょ・・・

>>50-51
d。止まったぜ!
61Socket774:2013/11/06(水) 21:18:32.20 ID:gc4Vr1Y1
>>58
バルクの2Tならもともとそのぐらいの価格
外付けじゃなきゃいけない理由があるなら買ってもいいんじゃないか
62Socket774:2013/11/06(水) 21:20:21.05 ID:uPovAx3M
寿司とかもメチャクチャな名称合戦だもんな・・・
63Socket774:2013/11/06(水) 21:20:41.34 ID:mdosdDev
ありがとう。ぽちります。USBハードディスク
64Socket774:2013/11/06(水) 21:22:24.05 ID:MajZHIpt
ブリに関しては養殖の方が美味いと俺は思う
氷見ブリまでいけば当然天然の方が美味いけど
65Socket774:2013/11/06(水) 21:25:32.92 ID:uPovAx3M
外付けはパックで保証が付いているのでお気軽だね。ただ個人的には用が無いかな。

ここ自作版だからって訳で無いけど中身のHDDが2TBとしても、1TBプラッタ×2枚なのか
667GB×3枚なのかとか気になるんだよね。外付けケースも単品の方が流用や使い勝手も
いいし。パック品はユーティリティが付いているのでそれに価値が有ると思える人はいいかも。
ここにいる大抵の人は個別で買うんだろうけど。
66Socket774:2013/11/06(水) 21:27:02.49 ID:uPovAx3M
それとHDD故障したときが簡単に対処できることが一番の利点かな。
67Socket774:2013/11/06(水) 21:39:44.83 ID:ztYB58JE
氷見 こづくら→ふくらぎ→がんどー→ぶり
68Socket774:2013/11/06(水) 21:57:47.15 ID:SVzh8WPX
熱血最強ゴウザウラー!
69Socket774:2013/11/06(水) 22:12:44.36 ID:atQBr2ip
050系のアプリはLTEプランだと必須ですか?
かける頻度によると思いますが。
70Socket774:2013/11/06(水) 22:29:10.25 ID:DlnBYLBa
国産米使用!

福島産だったオチ
71Socket774:2013/11/06(水) 22:30:19.98 ID:MD5WOi7e
問題無いじゃんそれ
72Socket774:2013/11/06(水) 22:53:01.33 ID:gc4Vr1Y1
自分が今買うHDDは東芝バルクの一択
倉庫用に7200回転は無駄だとは思うが
かつての日立にあった低速版の方は出てこないようだから仕方ない
WDの緑と海門はイメージ的にどうしても手が出しにくいし
でも同じ製品ばかり溜まっていくのもツマンネからそろそろ冒険してみるかとも思う
73Socket774:2013/11/06(水) 23:34:27.39 ID:doDjP5jO
産地偽装や名称偽装が流行ってるが、スーパーで売ってる銀タラだってタラじゃないよな。
あれはグレって魚だ。

グレちゃうぞ
74Socket774:2013/11/06(水) 23:37:25.59 ID:gc4Vr1Y1
銀ダラはそもそもがタラではないけどね
ありゃアイナメの仲間だ
見た目がタラみたいだからそう呼ばれるようになった

ってアメリカ版アイアンシェフで知った
75Socket774:2013/11/06(水) 23:40:24.15 ID:TIjdUHZ8
>>70
ベイシアで被災地応援!とか言ってあっちの米を使った弁当を良く売り出してたけど
あまり食いつきが良くなかったからか、いつの間にか国産米に表記が変わってたでござる
76Socket774:2013/11/06(水) 23:42:13.45 ID:czwGG0UJ
>>75
この間鶴舞の公会堂で女子高生のイベントがあった時、陸前高田市のりんごが入った
手作りアイス売ってたけど、結構売れてたよ
77Socket774:2013/11/06(水) 23:45:14.73 ID:md3I+nDc
サーモンとトラウトの境界もかなりあやしい
しかしうちもうちもって急に言い出し始めて酷いもんだな
78Socket774:2013/11/06(水) 23:46:03.09 ID:gc4Vr1Y1
陸前高田は別に被曝はしてないでしょ
79Socket774:2013/11/06(水) 23:52:18.07 ID:gc4Vr1Y1
アトランティックサーモンと
ちゃんと明記してあれば確実にサーモンだとは思う
でもまぁトラウトでも何でも焼きシャケって出されたら俺は食うw
80Socket774:2013/11/07(木) 00:06:33.80 ID:JNW+C8Xs
カラートラウト
81Socket774:2013/11/07(木) 00:15:20.90 ID:hL0i8OaB
トラウトの方が癖がなくて美味い
そこらへんのスーパーで売ってるのはアトランティックもキングも生臭い
銀鮭は美味しいからサーモンに関しては鮮度の問題だと思うけど
82Socket774:2013/11/07(木) 00:38:14.31 ID:B3VYIeJn
まあグラボのリネーム商法に比べればかわいいもんだ
83Socket774:2013/11/07(木) 01:05:49.50 ID:35oIBYn+
自作で一番偽装されやすいのは、昔からメモリーと相場が決まっている
84Socket774:2013/11/07(木) 04:18:18.81 ID:wpqR54Vk
はなまるも逝ったか。
TVはもうダメかもわからんね
85Socket774:2013/11/07(木) 07:59:35.40 ID:gpOCz0Ul
>>76
女子高生が売ってた
ってのがポイント
86Socket774:2013/11/07(木) 09:00:02.99 ID:4fVo6OGj
6TBやっと出荷開始されたみたいだが、7枚プラッタとは・・・
なぜ1TB×6枚じゃダメなん?
87Socket774:2013/11/07(木) 09:24:39.33 ID:u/gWgf9h
ホントおまえら福島に酷い事してんな
風評被害甚大やぞ
88Socket774:2013/11/07(木) 09:38:30.87 ID:e/cawA6B
風評だけじゃないから・・・
89Socket774:2013/11/07(木) 10:05:32.86 ID:PyVylt7E
>>68
元気爆発カンバルガー
90Socket774:2013/11/07(木) 11:07:32.78 ID:e/cawA6B
俺たちのコメダが食品偽造してたなんて(´・ω・`)
http://www.komeda.co.jp/news_about_the_menu.pdf
91Socket774:2013/11/07(木) 11:09:28.56 ID:s1Vv6erT
「コメダ珈琲店」も虚偽表示。ウインナーが入って無かったことが原因か
1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 10:55:55.91 ID:nn56Wn050 ?2BP(1000)

「コメダ珈琲店」を運営するコメダ(名古屋市)は7日、一部のメニューで表示と異なる食材を使っていたことを明らかにした。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013110700203
92Socket774:2013/11/07(木) 11:57:40.76 ID:Q1DbiBWf
>>90
俺達?
韓国の会社だろ
93Socket774:2013/11/07(木) 12:01:06.70 ID:Iz9+TPr0
>>92
韓国が好きなの?
ちょっとでもかかわりがあるとすぐ朝鮮認定するよね。
その性格ってもしや...
94Socket774:2013/11/07(木) 12:03:43.52 ID:j+nflsnQ
嫌韓てキチガイが多いってモタスポ板の奴が言ってた
95Socket774:2013/11/07(木) 12:10:40.77 ID:e/cawA6B
>>94
他人の意見でしか語れないクズよりマシじゃね?
96Socket774:2013/11/07(木) 12:11:38.80 ID:WeEdWVUx
>>93
資本の話だろ
韓国の投資グループに買われたんだっけ?
97Socket774:2013/11/07(木) 12:14:44.41 ID:Iz9+TPr0
>>93
訂正。かかわりがなくても朝鮮認定するんだったね。
コメダは韓国系ファンドに買収されたんだっけか。
店でキムチ出し始めたりしたらアレだが、そうでなければコメダはコメダ。
98Socket774:2013/11/07(木) 12:32:58.55 ID:KpI4gQgY
好みは人それぞれだが、俺はコメダのコーヒーは不味くて飲めん。
99Socket774:2013/11/07(木) 12:33:11.91 ID:LAFXzVlb
大須のコメダ、数年前は携帯の電波入らなかったが、今はどうなんだろ?
作り置きの冷めたトースト出されてから行ってないけど。
100Socket774:2013/11/07(木) 12:41:39.79 ID:JyHhoMpy
・トーストは改善されてると思われる
・電波は相変わらずと思われる

良く行くけどいつも混んでる
101Socket774:2013/11/07(木) 12:44:07.47 ID:kUFLSgiV
なぜだかコメダのdisリが酷いなw
先客にも拠るが普通に優良店とくに積極的に避ける理由って無いわ
102Socket774:2013/11/07(木) 12:50:04.99 ID:VfjnNHM0
そもそもコメダってフランチャイズで直営は一店舗のみでしょ?
偽装してたのは本店だけで他店舗は関係ないんじゃないの
103Socket774:2013/11/07(木) 12:58:06.56 ID:e/cawA6B
偽装っていってもみかんジュースがオレンジだったとかって律儀すぎるなぁ
ってネタだったんだがな
104Socket774:2013/11/07(木) 13:03:23.99 ID:g5Fis67Y
このスレ的には、コメダよりもコンパルなんでしょw
105Socket774:2013/11/07(木) 13:16:18.70 ID:SmINYYjG
「コメダ珈琲店」も虚偽表示=委託製造のクリーム「自家製」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131107-00000037-jij-bus_all

シロノワールも偽装かよ。スーパーでホイップクリーム買うと動物性のほうが3倍くらい高いよな。許せん。
106Socket774:2013/11/07(木) 13:17:22.51 ID:BT/+oFIx
>>90
許せないな
もうコメダ行くの止めようぜ
107Socket774:2013/11/07(木) 13:19:52.06 ID:VfjnNHM0
スガキヤは大丈夫なのか?w
108Socket774:2013/11/07(木) 13:21:17.58 ID:SmINYYjG
コメダの対極位位置するマウンテンなんか
甘口メロンスパをメロン風味付けだとおもって注文すると
本当にメロンが入っていてビビった。
そういう所は偽装でいいのにw
109Socket774:2013/11/07(木) 13:22:46.17 ID:iQOVeuka
どこの店でもなんらかやってるだろ
楽天の価格偽装にはドン引きだわ
110Socket774:2013/11/07(木) 13:25:42.18 ID:JyHhoMpy
シロノワール食った事無いのか
うまいぞ

あのクリームはアイスクリームだ
111Socket774:2013/11/07(木) 13:25:55.13 ID:Kotr3yv4
112Socket774:2013/11/07(木) 13:45:57.38 ID:Ri6WGTlJ
メルルーサを銀鱈と呼ぶ店は多い。
113Socket774:2013/11/07(木) 14:57:18.79 ID:BT/+oFIx
>>111
あみやき亭ももう行かないぞ
114Socket774:2013/11/07(木) 15:05:02.09 ID:B3VYIeJn
本当にメロン果汁入りのメロンパンが発売された時のバッシングのすごさを考えたら
他の偽装なんてかわいいもんだわ

ぁゃιぃフクシマ     セシウムさん
汚染されたフクシマ   セシウムさん

メタミドホス〜ジクロルホス〜
唾寄生虫入りキムチ
に比べりゃ
115Socket774:2013/11/07(木) 15:34:30.96 ID:Ri6WGTlJ
スガキヤのスープの秘密はヘビの出汁という伝説を実証してほしい
116Socket774:2013/11/07(木) 15:53:19.62 ID:P9Y8VYKC
>>91
プラスチックボトル入りコーヒーとか飲めないわ
117Socket774:2013/11/07(木) 15:59:45.26 ID:y20CFNTN
♪ ∧,_∧   ♪素敵な買い物(ちゅっちゅるーる)
   (´・ω・`) )) おいしい惣菜(ちゅっちゅるーる)
 (( ( つ ヽ、  笑顔が溢れるお店
   〉 とノ ))) 皆で4時から マ・ル・シ・ェ ♪
  (__ノ^(_)
118Socket774:2013/11/07(木) 16:09:45.88 ID:wsDRSaPl
>>117
手抜きすんな
119Socket774:2013/11/07(木) 16:23:53.13 ID:ZW6yvtxt
>>117
やる気ないならもうしなくて良いから
120Socket774:2013/11/07(木) 17:10:32.32 ID:JyHhoMpy
まあ無くてもいいやる気な訳だが
121Socket774:2013/11/07(木) 17:33:46.28 ID:vxwQb5HO
こいつにあるのはやる気じゃなくて荒らす気だから
勘違いしないように
122Socket774:2013/11/07(木) 17:38:41.18 ID:VIqAOSt6
ドッキングベイにHDD指そうとしたらなんかうまく刺さらなくて
まあいいかとそのまま電源入れたら焦げた匂いが充満
最近ドッキングベイがあるケースって少ないよね?
123Socket774:2013/11/07(木) 17:47:07.93 ID:G+Mlt/Wt
ウインナーコーヒーにウインナーが入ってないよな?
124Socket774:2013/11/07(木) 17:53:13.37 ID:TA2wxFfC
<お客さまご自身のウインナーをお入れください
125Socket774:2013/11/07(木) 17:54:10.93 ID:gxUK+NRc
ポークビュッツですまん。
126Socket774:2013/11/07(木) 17:54:42.18 ID:Q9CykEtt
>>121
俺は16時にやってくれれば構わないと思ってるけどな
誤差±5秒までは許す
127Socket774:2013/11/07(木) 18:16:45.97 ID:Iz9+TPr0
NTPサーバーに同期してきっちり時間設定したマシンじゃないと無理。
意外とそうしてない人が多いのかな?
128Socket774:2013/11/07(木) 19:02:15.64 ID:P7MXEmPc
たっぷりのフレッシュ入れてアイスコーヒーをガブ飲みしてたなぁ。
でもあれが色付きの油だと知ってやめたら7kg痩せた。今68kg/172cm
身体が軽い。
129Socket774:2013/11/07(木) 19:03:22.12 ID:GsIVfdLr
USB3オス-オスは500円だったよ。
130Socket774:2013/11/07(木) 19:23:28.36 ID:oifiZSvB
>>98
コメダのコーヒーは本部からくる10Lのポリ容器に入ってるのを暖めただけみたいだからね
ttp://himasoku.com/archives/51810807.html
131Socket774:2013/11/07(木) 19:54:59.22 ID:lbk0oWgu
レンジでチィーーン
132Socket774:2013/11/07(木) 20:00:47.49 ID:ShyVDQo6
また今年もうるさくて迷惑な灯油販売が来た・・・
シ●ーワの屑、今度はこの時間帯とかまじ殺意湧くわ
どうせ買うのばジジババなんだから昼間に巡回しろや迷惑かけんなや
133Socket774:2013/11/07(木) 20:06:02.59 ID:B3VYIeJn
本スレが別にある以上,荒らされても問題ない気がしないでもないようだが同意が得られるか激しく疑問だけど言ってみる
134Socket774:2013/11/07(木) 20:29:58.18 ID:s1Vv6erT
食品偽装問題をいち早く取り上げた優秀なメディアは我らが東海TV
http://livedoor.4.blogimg.jp/dqnplus/imgs/5/d/5d4f8f3b.jpg
135Socket774:2013/11/07(木) 20:37:22.28 ID:2xryuak4
これはもうリイナに詫びてもらうしかない
136Socket774:2013/11/07(木) 20:42:03.00 ID:lbk0oWgu
リイナ不細工
姉ちゃんのほうがええ
137Socket774:2013/11/07(木) 20:45:20.05 ID:QHn+IY5H
リイナで思い出したけど姉は仕事してる?
最近見ないぞ?
138Socket774:2013/11/07(木) 20:46:40.41 ID:4fVo6OGj
>>133
本スレはコッチだよ。向こうは立った時間云々よりもテンプレ的に雑談隔離。
ただ闇雲に雑談禁止と騒いでもそれも雑音になるだけ。

雑談厨も今の所ID切り替えているのか一人で雑談onlyで2桁レスみたいに
極端な行動は控えてるみたいだから、自治厨も容認した方が良いとおもう。
お互いの現時点での妥協点かな?
139Socket774:2013/11/07(木) 20:55:57.46 ID:VfjnNHM0
>>137
王様のブランチに出てる
140Socket774:2013/11/07(木) 20:58:47.38 ID://xhgBzs
先日大須でバーチャルボーイ(ソフト3本付)で売ってたぞ!
4000円だった。ほしいぃ。

みんな普段から現金どんなけ持ち歩いてる?
私は衝動買防止に3000円。
141Socket774:2013/11/07(木) 21:11:13.06 ID:lYbEQXOe
>>361
>自作板なんか何処のスレも殺伐としてるだろ
>和むスレなんてひとつも無い




http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1382846383/
142Socket774:2013/11/07(木) 21:22:49.95 ID:lbk0oWgu
>>139
BS-TBSでのサイマル放送が終わったので、こっちでは見られません
143Socket774:2013/11/07(木) 21:24:19.56 ID:l2dk8p/J
>>140
こんなの有ったんだな
知らんかった
PS4と比べると1/45かw
ttp://www.inside-games.jp/article/2013/10/18/71244.html
144Socket774:2013/11/07(木) 21:30:27.10 ID:BURywHQR
ウィルコムのAQUOSフォン
欲しいんだがどこで買えばお得なのか
145Socket774:2013/11/07(木) 22:50:49.89 ID:03QecRS/
久々に印旛に行ったらプロジェクターが大量に出てた。
買わなかったけど…
カシオの7800円のやつはまあまあ良いんじゃないか、俺の働いてる会社の会議室にあるやつと同じだったから100インチ投影できるかも
自宅じゃ用途ないからな
146Socket774:2013/11/07(木) 22:52:40.42 ID:B3VYIeJn
十円玉 2枚に
一円玉 6枚

例のAA並みに財布の中見ながら( ´Д`)=3
147Socket774:2013/11/07(木) 22:53:16.40 ID:xVUGGCVc
名鉄前後駅で人身事故(列車への飛び込み)発生
ダイヤ大幅に乱れてる
148Socket774:2013/11/07(木) 22:54:55.38 ID:03QecRS/
>>140
定期入れに常に一万円札入ってる、普段は使わないけど
通常財布は5000円未満かな
一週間で5000円と決めてます。
149Socket774:2013/11/07(木) 22:57:27.02 ID:Jsaid4Ob
靴下の裏に常に一万忍ばせてるよ。
ところでPontaポイントってためてる?
結構お得だな。
150Socket774:2013/11/07(木) 23:07:26.95 ID:VIqAOSt6
>>149
カツアゲ自衛策?
151Socket774:2013/11/07(木) 23:16:07.64 ID:03QecRS/
ポイント類は貯めた事ねぇ
財布にカード増えるからいらねぇ
152Socket774:2013/11/07(木) 23:41:14.42 ID:kUFLSgiV
どエラいカード=Pontaカード
153Socket774:2013/11/08(金) 00:05:31.91 ID:NpJJD9Ze
中古ショップでスマホ売ったことあります?
じゃんぱの分割払い中でも売れるシステムが木になってます。
154Socket774:2013/11/08(金) 00:25:58.43 ID:E+FB0LHA
インバースさん自重www
ttp://item.rakuten.co.jp/shop-inverse/67sh0095245_47/
155Socket774:2013/11/08(金) 00:39:47.82 ID:2A1dRDm5
>>154
100万円のパソコンって、さすが楽天セール
156Socket774:2013/11/08(金) 00:48:49.20 ID:bLz/fliZ
実にリーズナブル! 良心価格でございます・・・(AA略
157Socket774:2013/11/08(金) 00:58:09.12 ID:NpJJD9Ze
昔はあったよな100万円PC
158Socket774:2013/11/08(金) 01:36:14.40 ID:I7sJDX96
>>140
どこの店だ!?やりたくは無いけど欲しいわソレ
159Socket774:2013/11/08(金) 01:38:09.14 ID:nokMghkP
「この商品を買った人は、こんな商品にも興味を持っています」
って、買った奴いるのかよw
160Socket774:2013/11/08(金) 02:58:32.26 ID:lbRq5JXQ
ソニー NEWS

往年のMac

100万円wwwwwwwwwwwww
161Socket774:2013/11/08(金) 05:18:45.75 ID:qH5oMOQF
Mac portable
knee crasherと揶揄されたものです。
162Socket774:2013/11/08(金) 10:26:56.89 ID:ohwAzmet
Mac Portable
Virtual Boy
それ両方ともうちにあるんだが…何で買ったんだろう俺よ
163Socket774:2013/11/08(金) 10:34:21.06 ID:7hgiTpSA
>>111
レシートなんてねぇよ。
今言えば注目が少ないと思ってここぞとばかりに皆カミングアウトしてるのが許せんな
164Socket774:2013/11/08(金) 11:31:06.86 ID:qH5oMOQF
>>162
私設のコンピュータ歴史資料館できそうですね。
165Socket774:2013/11/08(金) 12:00:57.34 ID:mVhdVMGF
>>140
2万ぐらいは入れてるな
そういうほしいぃって物が急に見つかる事もあるじゃん
でも10万とか入れてると気が大きくなって
買いまくるからヤバいので入れん
166Socket774:2013/11/08(金) 12:07:02.86 ID:JSfrE8lz
3000-5000円で十分やわ。
クレカ使えるとこは1000円以上ならクレカ使うし。
といって気軽に使うほどルーズでもないし。
167Socket774:2013/11/08(金) 12:14:47.19 ID:ahe6BCia
>>163
こんなの氷山の一角だろ
殆どの外食産業は何かしらの表示義務違反してる。
ご飯は魚沼産こしひかりだと謳うブロンコビリーだって魚沼産じゃありませんから。
年間作付け面積の10倍以上流通してる商品だから。

米って増えるんだね。不思議だな。
168Socket774:2013/11/08(金) 12:31:04.95 ID:eFCjSvkm
大須・名古屋の雑談だけど
大須・名古屋の自作ショップに偽装してます
169Socket774:2013/11/08(金) 13:10:55.47 ID:FUYTURoj
お前見苦しいんだよ
壁打ちは自殺してやってろ
170Socket774:2013/11/08(金) 13:24:37.94 ID:jjvI+rBo
愛知県民なんだから愛知県産コシヒカリ食おうぜ
171Socket774:2013/11/08(金) 13:30:05.24 ID:I/7ITXcH
食ってますとも
172Socket774:2013/11/08(金) 13:33:23.27 ID:qH5oMOQF
以前、親父の実家の新潟から稲刈り後の時期に送ってきてくれた新米は
そりゃもううまかった。
173Socket774:2013/11/08(金) 13:35:14.71 ID:83m7HCC0
そんな事よりお前ら明日からB-1グランプリですよ。
174Socket774:2013/11/08(金) 13:35:35.35 ID:hXDC1mjE
うちは千葉の親戚のコメの余った古米を貰ってる。
ピカと言われようがまずくないしコメって高いから助かる
175Socket774:2013/11/08(金) 13:43:17.32 ID:lbRq5JXQ
日本海側海底から放射性セシウム1キロあたり約460ベクレル
新潟も群馬もフクシマ並にフォールアウトしたのに知らぬ振りしてるのが気に喰わねえな
176Socket774:2013/11/08(金) 13:50:52.30 ID:ucQko2lf
>>174
ピカで味が変わるわけではあるまい。それは誰でもわかってるだろうに?
177Socket774:2013/11/08(金) 13:55:20.28 ID:qH5oMOQF
タオパイパイで関税率が下がっても
家庭で食う米は国内産で変わらないだろうね。

外食産業は真っ先に輸入米に切り替えるだろうけど。
表向きは「国産コシヒカリ使用」で。
178Socket774:2013/11/08(金) 13:58:21.09 ID:uUXQCczA
南の米も結構うまいよ
熊本の嫁の実家からよく貰うけど
古米ですら圧倒的に美味い
もちろん新米はヤバいほど甘くて美味い
179Socket774:2013/11/08(金) 14:00:27.33 ID:qH5oMOQF
からしれんこん ハァハァ
180Socket774:2013/11/08(金) 14:07:00.45 ID:hXDC1mjE
>>177
カルフォルニア米はまだ食えるけど実感できるレベルで味が落ちるね。
タイ米は論外だは。

腐っても国産のコメは強い。
181Socket774:2013/11/08(金) 14:15:17.96 ID:dGP8CI0k
>>140
懐かしい。そして思ったより高いw
昔、唐揚げ屋の場所でバーチャルボーイソフトの掴み取り、一回100円やってたよ
182Socket774:2013/11/08(金) 14:16:48.47 ID:F7PZDxfE
無洗米と間違えて普通のコメかって研ぐのめんどくさい・・・

>>180
タイ米は現地で食うと旨い
水とかあってないんだろうな
183Socket774:2013/11/08(金) 14:24:51.50 ID:hXDC1mjE
>>182
しゃもじでヒラヒラすればいいのよ
184Socket774:2013/11/08(金) 14:35:43.07 ID:qH5oMOQF
FA?
185Socket774:2013/11/08(金) 15:15:11.09 ID:XZsXGLY8
カオパットうまいよね。
ああいうのを安く食べれるタイ料理屋ってあるのかな。
屋台みたいなのがあるといいのだが、この寒い時期は無理か。
186Socket774:2013/11/08(金) 15:49:01.49 ID:1fjNNDx7
B-1どれくらい人来るんだね
187Socket774:2013/11/08(金) 15:53:01.76 ID:PuSzglZ0
>>182
タイ米と言うかインディカ米は炊くんじゃなくて茹でてザルにあけるんだよ。
そうすればいい感じに仕上がる。
188Socket774:2013/11/08(金) 15:56:53.48 ID:2A1dRDm5
辻狂言(路上狂言9おもしろい。やっぱナマにかぎる。

今日8日金曜は、大津通り電気ビル前で午後6時から
12日火曜午後2時からは、大須・万松寺でも

そのほか、市内各所で毎日のように開催中。無料
http://www.yattokame.jp/machinakahirou/hirou-kyougen/
189Socket774:2013/11/08(金) 16:11:29.11 ID:5t4gM95u
>>187
スパゲティかよw
あ、夕食スパゲティにしよw
190Socket774:2013/11/08(金) 16:15:00.72 ID:j5qyQ+Ic
>>186
前回のB-1が30万だか60万だかのどっちか
かなり混むと思う
191Socket774:2013/11/08(金) 16:29:01.24 ID:ohwAzmet
終日交通規制までやるってね
思ったより大掛かりなイベントなんだな
192Socket774:2013/11/08(金) 16:29:57.69 ID:0X4bev3R
>>180
今は日本食ブームのあおりでアメリカでもジャポニカ種の作付されてて
でかい都市なら買えるんだけど、これがなかなか悪くないのよね。
日本に持ってきたら感じ方も多少変わるだろうけど。

関税なくなったら普及価格帯くらいまでは取って変わられるかも。
193Socket774:2013/11/08(金) 16:32:55.69 ID:JSfrE8lz
そういえば、GWのポイントカードっていまどうなってる?
廃止されて1年経つはずなんだが、いまだにその登録者向けのメルマガが届く。
かといって、ポイントカード関係なくメルマガ登録するページは見当たらない。
194Socket774:2013/11/08(金) 16:38:11.21 ID:qH5oMOQF
B-1、100円分10枚つづりのチケット=独自通貨、でしか食い物買えないんだな。
なんでそんなクソ面倒くせぇことすんだ。
195Socket774:2013/11/08(金) 16:50:23.10 ID:j5qyQ+Ic
屋台で金銭のやりとりせんでいいからだろ
196Socket774:2013/11/08(金) 17:01:14.31 ID:2A1dRDm5
箸を余分に持って行って、不正投票してみる?
197Socket774:2013/11/08(金) 17:02:36.93 ID:PuSzglZ0
>>195
それもある。あとミニマム1000円の売り上げは確定するからな。
198Socket774:2013/11/08(金) 17:08:31.80 ID:PuSzglZ0
199Socket774:2013/11/08(金) 17:22:43.30 ID:K1RAmY9Y
ソニーストア名古屋って丸栄の裏にあったのか。
行ったことなかった。

PS4先行体験イベント開催だそうな
2013年11月16日(土)、17日(日)、23日(土)、24日(日)、30日(土)、12月1日(日)
http://store.sony.jp/Store/Info/Common/Game-event/index.html
「Knack」と「プレイルーム」だけなんだろうか?
まあスペース限られるんだろうな。
200Socket774:2013/11/08(金) 17:44:24.42 ID:wD1pJTAM
42万人とかいってるけどもっと来そうな気がする
あんなとこで大丈夫か?と思ったら豊川稲荷って
正月3日だけで100万人なんだw
201Socket774:2013/11/08(金) 17:54:51.85 ID:j5qyQ+Ic
車で行く人もかなりおるだろうから、クッソ邪魔だろうなぁ
202Socket774:2013/11/08(金) 17:56:05.59 ID:1fjNNDx7
あえていつも食べられる五目稲荷と鰻重を食べに行くかw
203Socket774:2013/11/08(金) 18:04:05.49 ID:mVhdVMGF
食うだけのイベントでわざわざ混みまくりのとこまで出かけて
時間潰れんの嫌だなぁとか思う俺は食に対する意欲が低いんだろうな
204Socket774:2013/11/08(金) 18:09:48.64 ID:9rqYKWAz
黒の指紋って保護シート貼れば多少マシになるのかな?
展示機の黒の汚さと言ったらないわ。
205Socket774:2013/11/08(金) 18:24:50.70 ID:SEQW3Jqr
有名な富士宮やきそばは美味いの?
栄のイベントで食べたけど何も感じなかったな
ああ言うイベントに来るのはダメな店なんかね
206Socket774:2013/11/08(金) 18:37:47.67 ID:qH5oMOQF
うん、人気店は来ないもの。
たいしたことない店がPRのつもりでイベントに出るんだが、
結果的には人気店の宣伝にしかなってない。
ごくろうさん、ってやつ。
207Socket774:2013/11/08(金) 18:45:22.53 ID:5t4gM95u
>>205
以前別のイベントで食べたが、普通に喫茶店の焼きそば定食のが美味く感じた。
ああいった場所で食べるから別の美味さはある。
可愛い女の子見れるし
208Socket774:2013/11/08(金) 18:58:57.83 ID:qH5oMOQF
もうだいぶ冷え込んできてるので
ガードが甘くなって何か良いものを拝める季節でもなくなってる。
209Socket774:2013/11/08(金) 19:03:40.78 ID:LoM3jcTI
BWブログもう2ヶ月以上更新無いな
210Socket774:2013/11/08(金) 19:11:30.54 ID:SEQW3Jqr
>>206-207
やっぱりそんなもんか
別に不味くは無いけど美味くもなく
何よりユニークの無い味だったわ
500円もするし
211Socket774:2013/11/08(金) 19:14:14.57 ID:XAzR9Zs5
>>208
スタバでお茶してたら、座ってるスカートの女の子がガバっと股広げて
中身丸見えだったよ
ああいうスペースだと女の子は油断しがち
212Socket774:2013/11/08(金) 19:20:16.17 ID:5ZNIcVuM
>>203
俺は歩きに行くついでで豊川行ってくる
青空フリーパスで捗るわ

先週は1日で関ヶ原、彦根、豊橋に行ってきた
213Socket774:2013/11/08(金) 19:22:44.42 ID:0RZKIwik
>>209
その割りにメルマガは毎週届くなw
214Socket774:2013/11/08(金) 19:24:47.86 ID:qH5oMOQF
>>211
写真はよ
215Socket774:2013/11/08(金) 19:26:39.34 ID:XAzR9Zs5
>>214
パンツからいろいろはみ出してたから無理
216Socket774:2013/11/08(金) 19:26:47.60 ID:ohwAzmet
パンチラスレでパンモロはNG
217Socket774:2013/11/08(金) 19:26:57.56 ID:6crfx7Wf
>>211
妄想議員の時間か
218Socket774:2013/11/08(金) 19:30:04.45 ID:Qa6/krvr
♪ ∧,_∧   ♪素敵な買い物(ちゅっちゅるーる)
   (´・ω・`) )) おいしい惣菜(ちゅっちゅるーる)
 (( ( つ ヽ、  笑顔が溢れるお店
   〉 とノ ))) 皆で4時から マ・ル・シ・ェ ♪
  (__ノ^(_)
219Socket774:2013/11/08(金) 19:40:58.52 ID:qH5oMOQF
とりみだしました。もうしわけない
220Socket774:2013/11/08(金) 19:47:39.49 ID:umzX3pWO
ケバブ考案者が逝去! じつはドイツ発祥だった欧州のドネルケバブ事情とは
ttp://www.excite.co.jp/News/bit/E1383640580665.html

いまだに大須にあるケバブ屋で食べたことないんだけど、美味しいの?
221Socket774:2013/11/08(金) 20:38:18.23 ID:UNpday3e
パンツ見せから具見せの時代か
222Socket774:2013/11/08(金) 20:44:43.12 ID:XAzR9Zs5
貝見せに見えた、ってたいして変わらないか

スタバの店内は国内のWiFiサービスの全てが集結したかの如くありったけのキャリアが
揃ってたけど、スタバ独自のとドコモのはダウンロード2Mbps程度しか出なかった
ただしスタバ独自のはアップロードだけは80Mbpsは出るという意味不明な鬼仕様
223Socket774:2013/11/08(金) 21:17:10.97 ID:SEQW3Jqr
.     /      ヽ
.     i      ⌒ i
.     i       ( ●)\
      i  ./// (__ノ) ..\______,,
.      i.       ヽノ   /.パン:ティー//
      i         }   /  セット. //
.       ヽ,___.ノ  /.1200円.//
.      /      ヽ, ./η    //
.      { :   i  |/ヽソ.__//
.      | ̄ ̄ ̄ ̄|  | /  ̄ ̄ ̄      .| ̄ ̄ ̄ ̄|
  i二二|____|、__.ノ二二二二i二i二二|____|二二二二
  | | :: || i------|| ノ──、::::::::::::::| | :::::::::|| :::::::::::::::::||:::::::::::::::::
  | | :: ||,:ヽ.__{、__||___, } :::::::::: :| | :::::::::|| ;;;;;;;;;;;;;;;;;||;;;;;;;;;;;;;::::
  | | :: ||゙ ̄ ̄ ゙̄|| ̄ ̄|| | ::::::::::: | | :::::::::||゙ ̄ ̄ ゙̄|| ̄ ̄||:::::
224Socket774:2013/11/08(金) 21:26:17.84 ID:m1CaiCOp
大野のクソ馬鹿たれが
225Socket774:2013/11/08(金) 21:31:35.79 ID:SEQW3Jqr
.                       ____
                     /     \
                      /  ー  ー ヽ
                      | ( ●)  (●)|
                     |   (__人__)  i
..                    |    `⌒´  i
                         i           i
                       !         !
                      ヽ._   __.ノ
  | ̄ ̄ ̄ ̄|             /  ヽ,.ノ  \
  |____|             /       ,  }
_||.____||_____ (. ( _{  ヽ,____.ノ.- ノ_.,:-y-、_
            /   __)_)__ \___ヽ  と)_/ /,.:':/|  .\
           /   6{””””}.、  ヽ;シ     /,.:':/ ::::|--、  .\
         /    (. ゙.ー '゙ )       .:i⌒⌒i:::: / ./   .\
        /       ゙ ー― '´         /i__i/ ./      .\
226Socket774:2013/11/08(金) 21:36:54.93 ID:p1iRP9E1
>>212
1日で下呂と伊勢と飯田よろしく
227Socket774:2013/11/08(金) 21:47:01.37 ID:SDW3TjZG
やきうに詳しい人いる?
228Socket774:2013/11/08(金) 21:48:36.56 ID:ohwAzmet
野球の話題に激おこの子が出てくるからやめてっ
でも基本おはDだらけやろ
229Socket774:2013/11/08(金) 21:52:43.20 ID:m1CaiCOp
>>226
飯田が滅茶苦茶厳しいだろ

下呂は特急料金払えばひだ乗れるんだよな
中央線も木曽平沢まで行けるので、特急料金+幾ばくかの追加料金で
塩尻とか上諏訪とか松本とか行ける
伊勢は快速みえあるからいいし

東海道線は快速あるから兎も角、飯田線は普通しかない上に遠すぎてオワットル
230Socket774:2013/11/08(金) 21:53:46.18 ID:m1CaiCOp
平田はすげえな
231Socket774:2013/11/08(金) 21:55:20.11 ID:0X4bev3R
>>208
ミッドランドスクエアの上りエスカレーターでふと前をみたら
女の子が下半身、厚めのタイツ一丁で目を疑ったわ
232Socket774:2013/11/08(金) 21:56:22.91 ID:XAzR9Zs5
バイクだと名古屋から飯田まで片道1時間も掛からないくらいで着く
233Socket774:2013/11/08(金) 21:58:33.30 ID:m1CaiCOp
古舘氏ね
234Socket774:2013/11/08(金) 21:59:38.47 ID:m1CaiCOp
>>232
バイクだと車窓眺めながらビール呑めないじゃないですかあ
235Socket774:2013/11/08(金) 22:26:11.99 ID:CWztm24k
B-1グランプリは有名店が出店しないのは当然。
あれは「町おこし」が目的なので、特定店の出店ではなく
地域や町での名物(ご当地モノ)をアピールするのが目的。
236Socket774:2013/11/08(金) 22:40:50.14 ID:6crfx7Wf
>>232
あなた妄想議員ですか?
237Socket774:2013/11/08(金) 23:02:11.78 ID:XAzR9Zs5
>>236
高速ならそんなもんだよ
238Socket774:2013/11/08(金) 23:09:11.90 ID:veEvVWSr
>>235
んだな
気に入ったら現地行って地元の人に聞いてうまい店に行きゃあええんだわ

ま、B-1は団体じゃないと参加できない縛りもあるし
239Socket774:2013/11/08(金) 23:18:55.30 ID:veEvVWSr
>>237
名古屋市役所から飯田市役所まで高速使って119km
120km/hオーバーとか幾らなんでも飛ばし過ぎや
240Socket774:2013/11/08(金) 23:24:07.62 ID:veEvVWSr
ちなみに藤が丘駅から名古屋ICから高速乗るルートでも114km
やっぱり飛ばしすぎだわ

中央道って80km/h制限じゃなかったっけ?
241Socket774:2013/11/08(金) 23:44:36.73 ID:bLWx/FB+
夕方6時近く、矢場町から栄方面のAppleStore側の歩道をいつも車いすでいるババアなんなんだよ。
たまに押してる人がいるが、大抵はババア一人でしんどそうに手コキしてる。
人に押してもらおうなんて思わずタクシーでも使えや。
242Socket774:2013/11/08(金) 23:47:31.82 ID:2A1dRDm5
正月には安曇野インターで降りて、白鳥を見に行きたい
243Socket774:2013/11/08(金) 23:51:00.67 ID:veEvVWSr
>>241
もちっと心に余裕を持とうで
「押してくれ」と言われたの?言ってたの?

気に入らないから排除ってのは、喩えるなら
児ポ法推進派の方々と同じ発想だがな
244Socket774:2013/11/09(土) 00:09:40.01 ID:D5F5iumr
>>242
折角だで蕎麦でも喰ってこんね?
245Socket774:2013/11/09(土) 00:12:42.02 ID:/jgs/Zvu
そういえばかき氷や今の時期は休業中?
やってれば明日行ってみようかな。
三杯は食べたいな。
246Socket774:2013/11/09(土) 00:15:10.51 ID:/jgs/Zvu
>>58
2テラ外付けって値上がりした?
今日某店行ったら実質2〜2.4テラの丑製外付けHDDが8980円だったけど。
247Socket774:2013/11/09(土) 00:17:26.44 ID:/jgs/Zvu
>>205
大須のミニコリアン通りの店はまあまあ旨いよ。
大将が俺と同じくらい太ってるけど。

ご当地なら瀬戸焼きそばを押していきたい!
248Socket774:2013/11/09(土) 00:20:03.10 ID:/jgs/Zvu
>>241
手こきいうなし!
249Socket774:2013/11/09(土) 00:28:00.67 ID:cX2N6jeU
次買うときは3Tにする
250Socket774:2013/11/09(土) 00:33:50.29 ID:56MfXSd9
>>247
瀬戸焼きそばは吹上ホールであったフェアの時に食べたけど、作ってた親父のせいで気分悪くなったわ
とにかく人を並ばせようと調理の時間稼ぎばっかしてて、並んでる客の前で「待てば待つほど美味くなる」
とかわけのわからんことをほざいてたからな
他のブースがそれ以上に混んでたから仕方なくみんなそこに並んでるだけなのに、勘違いも甚だしかった

味もそこらの屋台の焼きそばの方がよっぽど美味いわ
251Socket774:2013/11/09(土) 00:41:39.46 ID:/jgs/Zvu
名古屋駅地下の瀬戸物焼きそばはなかなかうまい
252Socket774:2013/11/09(土) 00:46:29.28 ID:cX2N6jeU
サノヤでかったマルちゃんのインスタント冷やし中華が20パック残っててつらいわ
253Socket774:2013/11/09(土) 00:49:30.00 ID:jD3PHZh3
冷や中を冷やして食べなければならないというルールは無い
254Socket774:2013/11/09(土) 00:58:30.85 ID:NP56IDV/
>>210
逆に聞きたい
ユニークの有る味ってどんなのだ?
255Socket774:2013/11/09(土) 01:03:49.55 ID:ptnVmkNH
接客もB級って事か・・・
256Socket774:2013/11/09(土) 02:15:42.11 ID:ZpZ36cgl
>>205
麺のやたら強いコシとソースに一般のと違いがあるが、
食べた物にその特徴が無ければただの焼きそば

マルモの麺は凄まじいコシがあって、これで作ると美味いんだがね
覚王山フランテで見かけるが、現地の倍以上の価格で売ってやがる
257Socket774:2013/11/09(土) 02:17:56.24 ID:ZpZ36cgl
>>250
ま、普通に道の駅瀬戸しなので食うのがいいよ
薄味だから濃いのが良いという人は、味濃い目と言うといい
ちゃんとオーダー受けてくれるし
258Socket774:2013/11/09(土) 02:49:39.41 ID:4JwhRsGK
冷し中華を温めて食べるという発想はないのかね
259Socket774:2013/11/09(土) 04:42:44.53 ID:47XZHYbF
味濃い目 脂多め
...そりゃラーメンです...
260Socket774:2013/11/09(土) 04:48:48.56 ID:47XZHYbF
冷やし中華よりざる中華
261Socket774:2013/11/09(土) 05:57:07.79 ID:mSEkW2B4
本スレなの?自作の話題は?
262Socket774:2013/11/09(土) 06:09:29.40 ID:G2wLcKfF
したければ自分でしてろ乞食
263Socket774:2013/11/09(土) 07:05:04.57 ID:HWmSoUJE
>>254
適当な言葉が見つけられなかった
ユニーク→特徴の有る味
地域グルメなんだから普段食べた事の無い味を求めてるのに
何の特徴も無い味じゃ面白くない
264Socket774:2013/11/09(土) 07:44:37.65 ID:x5lrx6Po
>>263
美味しい料理食べたいの?
洋食屋探してみ。変わったメニューあるし、オムライスも様々で楽しい。
B級、いわゆる屋台系はガッカリが多い。イベントまで出掛けて不味いやつに当たったら残念過ぎて悲しくなる。
265Socket774:2013/11/09(土) 08:17:16.59 ID:AJTSvhYQ
yahooニュースでレンタルビデオ店が減ってるって記事見たんだけど・・・
確かに地元のレンタル店は閑散としてる
昔はエロ3割だったのに今ではエロ6割
まあ、エロも配信や無料動画あるもんね
必要ない産業になるんだよな
266Socket774:2013/11/09(土) 09:00:30.90 ID:TzDMPSKx
初歩的なことかもしれんが、ツベで回線速度は足りてるはずなのに自宅wifi
読み込みが止まるのは何故?
見てる動画が思ったより重いのかな?またはアクセスが集中してるのだろうか?
267Socket774:2013/11/09(土) 09:22:22.24 ID:8fZ6KpwF
そんな曖昧な話じゃ答えようがないと思うけど
268Socket774:2013/11/09(土) 09:29:04.08 ID:TzDMPSKx
自己解決した。
wifiが省エネモードだったわ。
スマソ。
wifiACに替われば省エネでも速度でるかな。
家wifi安定して35mぐらい出てるのに、動画の再生が追いつかないから
何かと思ったぉ。
269Socket774:2013/11/09(土) 09:41:59.63 ID:9z8coc9S
○○やきそばって時点で安易な感じがして買わないわ。
それ以前に瀬戸のあれは、親父をテレビで見た時点で即切りだったが。

鉄道各線、豊橋・豊川近辺劇混みらしい。暇人多すぎw
270Socket774:2013/11/09(土) 09:45:39.42 ID:x5lrx6Po
>>268
自作erならネットワークも勉強しようず

ってか天気いいな。洗車するか。
ランチしてから大須へ行って献血ルームのメガネっ子見て血を抜かれてくるわ
271Socket774:2013/11/09(土) 09:46:19.91 ID:TzDMPSKx
焼きそばは塩に限る。
結構「俺の潮」「UFO」である意味最強だな。
そういえばこの辺の地区って昔はペヤング無かったよね?
未だカップ焼きそばっていうと、UFOのイメージが強くあるわ。
272Socket774:2013/11/09(土) 09:48:54.51 ID:jmDpGbcz
ペヤングは7-11と同時に名古屋へ来た印象。。。
273Socket774:2013/11/09(土) 09:57:53.34 ID:ENM2UjjV
>>269
折角の祭なんだで踊らにゃ

定光寺から中水野まで9kmトレイルランしたので
俺も今から豊川行ってくるぜ
274Socket774:2013/11/09(土) 10:03:52.36 ID:8OfavSF6
>>271
>>272
扱う店が少なかっただけで、名古屋でもこの時代のCMやってたから
20年以上前から売ってた
http://www.youtube.com/watch?v=T9dK26OUPBU
275Socket774:2013/11/09(土) 10:18:13.30 ID:8qnBGDEB
>>269
人大杉ってまさかと思ったが豊橋駅がひどいことに
http://twitter.com/search?q=%E8%B1%8A%E6%A9%8B%E9%A7%85&src=typd&mode=photos
276Socket774:2013/11/09(土) 10:28:39.72 ID:NdhSbapr
>>275
豊橋着いたら豊川まで歩くわ
サンクスコ

ググるマップさん捗るわー
277Socket774:2013/11/09(土) 11:04:03.65 ID:rlvvAiXy
さぁ冬セーラーに着替えさせたドールと2発ヤッたし出掛けるぜ!
明日は雨確定っぽいがこのスレの洗車部隊よ頼むから今日の午後から振らせたりしないでくれよ
278Socket774:2013/11/09(土) 11:07:21.89 ID:NdhSbapr
>>277
明日は中津川から馬籠まで歩くから
雨降って欲しくないのう
279Socket774:2013/11/09(土) 11:22:49.98 ID:FzCQCCG8
ヨシ分かった、全力でポリマー洗車3回コースして来るわ
280Socket774:2013/11/09(土) 11:31:23.07 ID:NdhSbapr
豊橋駅なう
写真に騙された

臨時列車がようけ出てるから粛々と列車に乗るだけのお仕事ですよ
281Socket774:2013/11/09(土) 11:44:59.70 ID:NdhSbapr
初の飯田線なう

豊橋駅はもう階段やコンコースやら人あふれかえって阿鼻叫喚かと思ったわ
写真って恐いね、やっぱ自分の目で確かめないとね
282Socket774:2013/11/09(土) 11:48:02.60 ID:47XZHYbF
>>270
「手が冷たいですね。ちょっと暖めたほうがいいですね」
ソッ
283Socket774:2013/11/09(土) 11:48:27.41 ID:FzCQCCG8
いや、終了時刻が早いから今から行っても行列体験で終わると思うよ
284Socket774:2013/11/09(土) 11:49:48.04 ID:47XZHYbF
先頭の人は先週から並んでたらしい。簡易トイレ持参。やや臭ってたそうで
285Socket774:2013/11/09(土) 11:51:42.26 ID:4JwhRsGK
>>261
大須・名古屋の自作ショップ Part247
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1383661333/
大須・名古屋の自作ショップ Part228 マンコクチュクチュ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1358783751/
その望みならこちらの方がまだかなうかもしれない
286Socket774:2013/11/09(土) 11:56:00.73 ID:NdhSbapr
>>283
豊川駅なう
今夜の日台戦見るから遅くとも16時には撤収するわ

つーか祭りに参加するのがいいんじゃないか
ホント青空フリーパスつええわ
287Socket774:2013/11/09(土) 11:59:20.61 ID:47XZHYbF
食い物が出るの、15:30まで、たしか。
それを過ぎたあたりから駅に向かって襲来するので気をつけてね。
パス持ってりゃ切符購入の列でフン詰まることはないだろうけど.
288Socket774:2013/11/09(土) 11:59:18.86 ID:4JwhRsGK
>>275
一番最後の写真なんぢゃおw
289Socket774:2013/11/09(土) 12:17:50.97 ID:9+iD7TuO
7時少し前に豊橋駅に並んでいたのがいたけどこれじゃないよな。
たぶん地下のアニメイトあたりのだと思うけど。

近所のコンビニのチケットも売り切れていたし、
イベントとしては成功みたいだな。
290Socket774:2013/11/09(土) 12:21:35.72 ID:uYhribFm
近所でやってれば行くかも。
でも基本油まみれっぽいからなぁ
291Socket774:2013/11/09(土) 12:24:10.59 ID:w8xQWJMt
明日雨だったらどうなるんやろ?
292Socket774:2013/11/09(土) 12:27:04.37 ID:fJYReoNL
大須に、「インドとネパール料理のインパール」という店があって吹いた。
どっちかはっきりしてちょー
293Socket774:2013/11/09(土) 12:28:03.96 ID:szq0p5oa
焼そばは醤油派
294Socket774:2013/11/09(土) 12:49:23.93 ID:47XZHYbF
青のり禁止
食ったのバレる
295Socket774:2013/11/09(土) 13:24:03.92 ID:V7uFwP8O
>>269
豊川の辺単線だからw
296Socket774:2013/11/09(土) 13:27:48.83 ID:V7uFwP8O
>>293
オイスターソースだろjk
297Socket774:2013/11/09(土) 13:53:35.46 ID:B0GJHYJV
豊川いってきたでー
朝のうちに目当ての喰ったがかなり混んできて辛かった
298Socket774:2013/11/09(土) 14:21:17.29 ID:ROi50f8J
カップ焼きそばをお湯で戻し、味付けしながら軽く炒めたがマズかった。
チキンラーメンをお湯で戻さず餡をかけたら皿うどんになるかと思ったが
餡+麺の塩分コンボに金玉がキューンときた。

トッピングと違って調理方法のアレンジは難易度が高いね。
299Socket774:2013/11/09(土) 14:21:30.69 ID:NdhSbapr
>>287
豊川いなり大駐車場会場なう

笠間いなりと河北肉そばうめえなおい!
並ばずに喰えるのが最高

これ食ったら速攻いぬるわ。日台戦観ないと
300Socket774:2013/11/09(土) 14:39:41.36 ID:9z8coc9S
>>299
交通情報板みると
飯田線止まったらしいが大丈夫か?
301Socket774:2013/11/09(土) 14:42:44.73 ID:47XZHYbF
撮り鉄か?
302Socket774:2013/11/09(土) 14:56:11.37 ID:4JwhRsGK
GW岡崎までママチャリで三時間
豊川はそこからさらに1時間半ぐらいか

ロード欲すぃ
303Socket774:2013/11/09(土) 15:09:11.27 ID:B0GJHYJV
人身らしいな
止まる前に脱出しておいてよかった
304Socket774:2013/11/09(土) 15:35:20.66 ID:ptnVmkNH
録り鉄なんてのもあるらしいな
全然知らん分野だが興味深いわ
305Socket774:2013/11/09(土) 15:48:54.36 ID:47XZHYbF
撮り鉄=写真、動画
録り鉄=音(走行音とか)
乗り鉄=しらみつぶしに全国各地の路線乗り倒し
葬式鉄=廃止になる車両の見送り
まだあったような
306Socket774:2013/11/09(土) 15:54:55.89 ID:/XQ4jTpG
模型鉄=Nゲージ、HOゲージ
307Socket774:2013/11/09(土) 15:56:10.09 ID:47XZHYbF
鉄ピク=鉄道ピクトリアル。撮り鉄向け雑誌。
308Socket774:2013/11/09(土) 16:00:16.40 ID:XsKiknLL
♪ ∧,_∧   ♪素敵な買い物(ちゅっちゅるーる)
   (´・ω・`) )) おいしい惣菜(ちゅっちゅるーる)
 (( ( つ ヽ、  笑顔が溢れるお店
   〉 とノ ))) 皆で4時から マ・ル・シ・ェ ♪
  (__ノ^(_)
309Socket774:2013/11/09(土) 16:28:49.90 ID:NdhSbapr
>>300
ご心配なく。余裕で豊橋まで歩きましたよ
これから予定通り名古屋に帰るわ
310Socket774:2013/11/09(土) 16:36:05.66 ID:Dfseq8Fb
Q.『バイオハザード』シリーズで一番の名作は?
1位 『バイオハザード』 32.8%
2位 『バイオハザード2』 20.7%
3位 『バイオハザード CODE:Veronica』 10.7%
4位 『バイオハザード4』 8.7%
5位 『バイオハザード3』 5.2%
6位 『バイオハザード5』 3.1%
7位 『バイオハザード0』 2.5%
8位 『バイオハザード リベレーションズ』 1.9%
311Socket774:2013/11/09(土) 16:40:42.42 ID:NdhSbapr
>>304
録り鉄は昔のSLブームの頃はメジャーな存在だったぞ
デンスケ担いで指向性マイク片手にSL通過するのを待ってたな
312Socket774:2013/11/09(土) 16:41:45.61 ID:dDrGRkVA
12:00頃をピークに阿鼻叫喚
導線がめちゃくちゃ、入場制限、販売制限そして極めつけ
当日チケット完売、明日が天気悪いから今 日に流れたのか?

14:00位から待ち時間が少なくなってメチャクチャ食ったった
313Socket774:2013/11/09(土) 16:41:53.87 ID:NdhSbapr
>>306
ライブスチームも、って言わないのか
314Socket774:2013/11/09(土) 16:46:04.31 ID:NdhSbapr
>>312
明日も歩いたら豊橋までは行くぜ!
青空フリーパス使い倒してうまー
315Socket774:2013/11/09(土) 17:05:09.36 ID:/XQ4jTpG
>>313
日本ではなかなか流行してないから…
以前某鑑定番組で坊さんが趣味で作ったライブスチーム出品されてたけど買った人いるんだろうか
316Socket774:2013/11/09(土) 17:07:22.79 ID:HWmSoUJE
>>312
それって試食でただなの?w
317Socket774:2013/11/09(土) 17:21:29.53 ID:NdhSbapr
>>315
昔ライブスチームでググったら凄い人いたわ

ゼロからLSにはまって、キット買ったけど何かおかしいと
自分で図面引いて板金加工して
ボール盤から旋盤から入手して何年も掛けてLS創ってる人

滋賀で歯科医やってる傍らだったような
318Socket774:2013/11/09(土) 17:24:02.60 ID:NdhSbapr
>>305
喰い鉄は?
319Socket774:2013/11/09(土) 17:33:41.81 ID:2X/HhYec
ズルッと?
320Socket774:2013/11/09(土) 17:45:10.56 ID:9+iD7TuO
>>318
駅弁マニア?

列車に乗って駅弁を食うのが趣味なのが
主役の漫画が幾つかあったような。
321Socket774:2013/11/09(土) 17:52:14.26 ID:47XZHYbF
駅弁、で別のことを想像した。
ゴメンナサイ。
322Socket774:2013/11/09(土) 18:16:45.59 ID:ptnVmkNH
頭がフットーしそうだよぉおっっ
323Socket774:2013/11/09(土) 18:27:24.10 ID:2X/HhYec
>278
おじさんぽで馬籠やな
324Socket774:2013/11/09(土) 18:43:14.04 ID:0vIqKtGW
う、うまかご・・・
325Socket774:2013/11/09(土) 18:46:07.62 ID:47XZHYbF
栗きんとんはっ!?
326Socket774:2013/11/09(土) 19:53:05.23 ID:mcqHfBLW
B-1行ってきたぜ。人いすぎ。
列が長すぎて最後尾が分からん。
最後尾はプラカードか掲げてるけど、
いつも裏面しか見れない。
近づいて見たら違う店の最後尾だったし。
会場レイアウトしっかりしてくれ
327Socket774:2013/11/09(土) 19:57:54.84 ID:AjMomale
>>323
馬籠は地味に全国レベルで有名だよな
ねこだっけ?背中暖かい奴、あれも馬籠じゃなかったけ?
328Socket774:2013/11/09(土) 20:13:30.02 ID:gl1jGj0J
食事はちゃんと腰を据えて取りたいよな
329Socket774:2013/11/09(土) 20:17:03.69 ID:4JwhRsGK
>>305
盗り鉄

文字通りの犯罪者
330Socket774:2013/11/09(土) 20:19:27.71 ID:4JwhRsGK
>>317
往年の自作erはケースの板金工作からボードのハンダ付けまで全部やったもんだ
今の俄かと来たら
331Socket774:2013/11/09(土) 20:52:53.06 ID:sl0lek1C
回線速度測定アプリは程々にした方がええなぁ。
今月はスマホのパケット量が大台の2ギガに乗りそうだわ。
332Socket774:2013/11/09(土) 21:08:15.87 ID:qxeiiZlj
>>317
ライブスチームだと森博嗣が凝ってて有名だけど
基本的にネジ一個から自作しないと見向きもされないレベルって書いてたな
333Socket774:2013/11/09(土) 21:25:35.04 ID:SXGa6hWm
>>332
ブログ読んでたら、嫌が追うにもその様になってしまうみたいだな
キットも実はいい加減なので、自分で図面引いてパーツ作れないと組めないらしい
334Socket774:2013/11/09(土) 21:36:32.68 ID:HWmSoUJE
>>329
廃線のトンネルからレールだか配線だか盗んでった奴かw
335Socket774:2013/11/09(土) 21:36:37.94 ID:SXGa6hWm
>>330
回路図引いてネットリスト引いて、とは言わないのか
336Socket774:2013/11/09(土) 22:37:09.17 ID:P+Q+7Y1W
大瀬良よくやった。ええの獲ったで。
337Socket774:2013/11/09(土) 23:17:17.78 ID:KJo1Bf6T
栄・大須のホコ天も来週で終わりか。
夏場に出店していた、鬱野宮餃子喰らいたかったな。
338Socket774:2013/11/09(土) 23:45:24.72 ID:wHGy84+5
待てば待つほど美味くなる
339Socket774:2013/11/09(土) 23:55:48.06 ID:sdJQodJs
待つ子デラックス
340Socket774:2013/11/10(日) 01:42:37.42 ID:zQnCOTgS
>>337
夏場はadidasショップの隣のお茶屋さんが売ってる抹茶ラテが死ぬほどおいしかった
さすがは専門店なだけはあるなって感動したわ
341Socket774:2013/11/10(日) 02:31:57.89 ID:H8uBR1CU
死ぬほどなんて毒でも盛られてんじゃねーか?
342Socket774:2013/11/10(日) 06:31:17.11 ID:RiPXdpuE
今日の豊川の様子はどうだ
343Socket774:2013/11/10(日) 06:51:32.50 ID:JZaDZsMV
デブ軍団の大挙襲来
344Socket774:2013/11/10(日) 08:12:48.30 ID:miYAjzAH
>>342
雨だな
345Socket774:2013/11/10(日) 08:47:24.45 ID:Gm/069VB
今日大須に行くよ親父が
346Socket774:2013/11/10(日) 09:21:46.43 ID:A3r+qD7N
関東で地震あったのか
気がつかなかったわ
347Socket774:2013/11/10(日) 12:12:03.32 ID:1F/3eWD8
ゆれくるアプリを震度1通知設定にしてたら、名古屋でもアラート来たよ。
震度2予想だったが、実際は0.5くらいの体感で、構えててぎりぎり分かる程度。
来るべきときに備え、すぐに警戒態勢をとる訓練に。
348Socket774:2013/11/10(日) 12:41:12.18 ID:bIAeOCIc
今日も安定の松井アナ(・∀・)モエッ
349Socket774:2013/11/10(日) 13:56:08.30 ID:fYZ0WbQB
いつもの安定雑談スレでホッとした。
クチュはヤバイんじゃないのあれ
350Socket774:2013/11/10(日) 14:44:07.17 ID:o+RtdHJe
県外から来た友人のリクエストで名古屋を案内しつつ
色んな店の小倉トーストを食べ歩いたんだけど
店によって既成品から自家製まで結構な違いがあって再発見だった。
351Socket774:2013/11/10(日) 14:47:51.65 ID:zQnCOTgS
違いがあるのは、普通に行く前から誰でも想像できるよね
例えば鉄板スパでも店によっていろいろ違いがあるんだろう
なんてのは、別に行かなくても誰でも簡単に想像できる
352Socket774:2013/11/10(日) 15:24:04.93 ID:JZaDZsMV
溶き卵を投入してくれない鉄板スパ orz
普通に皿に盛られてくる鉄板スパ orz
ケチャップ味じゃなくトマト酸っぺぇだけの鉄板スパ orz
353Socket774:2013/11/10(日) 15:40:59.38 ID:o+RtdHJe
>>351
今日は天気が悪いから仕方ないけど
想像と妄想の世界に篭ってないで
唐揚げの食べ歩きでもしてもっと熱くなれよ。
354Socket774:2013/11/10(日) 15:42:43.33 ID:zQnCOTgS
>>353
まぁせいぜい再発見してろや、妄想議員
355Socket774:2013/11/10(日) 15:47:37.62 ID:BwfAnemC
尾張から美濃は近いが,
尾張から三河は遠い。

安倍死ね
356Socket774:2013/11/10(日) 16:00:43.58 ID:UAlrTKFr
>>355
午前中馬籠行っていま豊橋にいる俺に何か質問ある?
遠いのは静岡県内だわ

JR東海は在来線にもやる気出せ
357Socket774:2013/11/10(日) 16:01:37.56 ID:idHkD3Gh
板東英二が約1年ぶりに復帰会見で釈明
カツラと植毛の認識の相違とか

レストランの誤表示の問題と同じような
流れだな
358Socket774:2013/11/10(日) 16:03:43.64 ID:UAlrTKFr
>>357
甲子園最多奪三振投手はズラだったのか
薄々気付いてたけど。髪の毛だけに。
359Socket774:2013/11/10(日) 16:05:32.70 ID:taOHqp9I
俺は今中津川のひがしみの農業祭から帰ってきたわ
ぽろたん、氷温熟成和栗、キノコ数種類を買ってきた
今夜はキノコ鍋で、数日後には栗ご飯、ぽろたんは半月熟成させて焼き栗
むしゃむしゃ
360Socket774:2013/11/10(日) 16:07:44.62 ID:4oPBmIIo
大須から帰還
今日のGETはkitkat20袋。サノヤで。
中身はクリスマスに子供のプレゼントにでもするかな。
361Socket774:2013/11/10(日) 16:13:47.14 ID:3If47U40
>>357
レストランと楽天で世間が大騒ぎしているうちに有耶無耶に復帰する狙いが見え見えなんだよなー
362Socket774:2013/11/10(日) 16:19:51.65 ID:8ci3+jXP
BF4やろうとしたらXPの為拒否られたのでOS交換しようと思うのだが7と8どっちが良いの?
363Socket774:2013/11/10(日) 16:25:27.01 ID:3xlyq5KP
7
364Socket774:2013/11/10(日) 16:34:53.72 ID:Gj8FCP+x
>>360
Nexus2013貰おうと見え見えなんだよ!
365Socket774:2013/11/10(日) 17:01:05.80 ID:vxrCDgBL
109名古屋から帰還
アニオタとジャニオタと一般人で激混みだった
366Socket774:2013/11/10(日) 17:03:06.91 ID:4oPBmIIo
>>364
バレたかw
第一回抽選は外れたから2回目にかけてみるw
367Socket774:2013/11/10(日) 17:09:07.46 ID:V+HrEYiC
>>365
行かなくてよかったぜ!
アニヲタでジャニーズ系の俺が行ったらただではすまんかったかも。
368Socket774:2013/11/10(日) 17:13:42.33 ID:V+HrEYiC
食べ歩きスペアリブとわ。
何でも食べ歩かせればいいってもんじゃねーぞ!
ネズミ横の唐揚げや今日は流行ってたな。
369Socket774:2013/11/10(日) 17:21:01.24 ID:xeIlIpwN
>>362
7だろ
370Socket774:2013/11/10(日) 17:25:53.28 ID:LWBLQwHV
いつから、鉄板スパって言うようになったんだろ…
イタリアンかイタスパじゃね?
371Socket774:2013/11/10(日) 17:32:09.01 ID:EpseC/Vp
ブレスパはコマンドに斜め上が含まれていたから、難しかったね。
372Socket774:2013/11/10(日) 17:34:13.19 ID:5qUL9F3p
>>363>>369
やっぱり7の方が良いのか
よし7入れるか
久々に自作らしい事するわw
373Socket774:2013/11/10(日) 17:36:43.81 ID:yfhfchEt
>>372
どっちも変わらないと思うよ。

ただxpからの乗り換えなら操作性があんまり変わらない7のほうが楽ってだけで。
374Socket774:2013/11/10(日) 17:38:23.32 ID:UAlrTKFr
>>359
おれは中津川から馬籠宿まで歩いたわ
いま豊橋から帰還
375Socket774:2013/11/10(日) 18:28:27.35 ID:ugOKz18T
>>372
8.1でええがな

まあ、タッチパネルないと良さが実感出来なさそうではあるが
カーネルやサブシステムも7から改善されているからな
376Socket774:2013/11/10(日) 18:43:02.63 ID:kJsu6c45
次のOS名前だけでもXPSEとかって付けときゃ売れるんじゃん
377Socket774:2013/11/10(日) 18:48:27.64 ID:V+HrEYiC
次のOSはシンプルにUだけでどうだろう?
378Socket774:2013/11/10(日) 18:50:29.11 ID:ugOKz18T
>>359
ぼろたんってゆるキャラみたいだな
一体なんなん?
379Socket774:2013/11/10(日) 20:11:33.60 ID:R517FKTG
>>358
オーサンデーの頃から板東のヅラネタは鉄板だ!
380Socket774:2013/11/10(日) 20:16:05.42 ID:Av47S7ag
♪ ∧,_∧   ♪素敵な買い物(ちゅっちゅるーる)
   (´・ω・`) )) おいしい惣菜(ちゅっちゅるーる)
 (( ( つ ヽ、  笑顔が溢れるお店
   〉 とノ ))) 皆で4時から マ・ル・シ・ェ ♪
  (__ノ^(_)
381Socket774:2013/11/10(日) 20:18:40.58 ID:1F/3eWD8
>>378
BOじゃなくてPO。栗の品種名。渋皮がむけやすい。
382Socket774:2013/11/10(日) 21:09:01.59 ID:Hz376/5c
>>381
あいやスマン
フォント小さくて見間違えた
ポロッと剥けるからぽろたんか

ぽろたんだと尚更ゆるキャラみたいだな
383Socket774:2013/11/10(日) 21:21:54.59 ID:kJsu6c45
そういやお前らAmazonのMP3クーポン使った?
俺すっかり忘れててさっきあわててポチッたわ
384Socket774:2013/11/10(日) 22:06:56.03 ID:KzftoYaz
B-1の優勝は福島県
次回B-1も福島県
385Socket774:2013/11/10(日) 22:10:41.05 ID:2kGOolJf
なみえ焼きそばか。あれは旨かったな。
グランプリ文句なしだわ

来年開催に向けて弾みがついたな
386Socket774:2013/11/10(日) 22:21:20.81 ID:kV6uUGmH
>>380
マ・ル・シ・ェ ♪
じゃなくて
マ・・ル・シェ ♪と聞こえるんだが
387Socket774:2013/11/10(日) 22:24:09.58 ID:YUOYlduI
太麺に豚肉もやしでソース味
何だ普通じゃんって思って画像検索したら、想像以上に太かった(;´∀`)
388Socket774:2013/11/10(日) 22:25:27.56 ID:aQCw7vTh
焼きそばとカレーにうまいまずいの概念は無いと思うんだが
389Socket774:2013/11/10(日) 22:58:20.48 ID:Ddge5iAc
あるだろ
390Socket774:2013/11/10(日) 22:59:44.30 ID:hX/rKFoy
桶狭間のウニコルノか
391Socket774:2013/11/10(日) 23:02:24.03 ID:WtsPw32q
大丈夫
あるぞ
392Socket774:2013/11/10(日) 23:20:21.24 ID:SFGTwsJN
マルシェってどこにあるの?
393Socket774:2013/11/11(月) 01:22:52.01 ID:usN41DZJ
>>392
君の心の内の奥深くに
394Socket774:2013/11/11(月) 03:39:16.41 ID:NUzZU2Jy
>>393
からっぽでした(>_<)
395Socket774:2013/11/11(月) 04:22:21.96 ID:UHJOdYLN
396Socket774:2013/11/11(月) 06:10:06.59 ID:+Jz51vtw
おいおいグーグルマップ、片手で縮小出来たのかよ!
なんで教えてくれなかったんだよ!
397Socket774:2013/11/11(月) 06:34:36.35 ID:IIXeYs6R
大須・名古屋の雑談だけど
大須・名古屋の自作ショップに偽装してます
398Socket774:2013/11/11(月) 06:44:01.15 ID:f8jorLgs
168 名前:Socket774[sage] 投稿日:2013/11/08(金) 12:31:04.95 ID:eFCjSvkm
大須・名古屋の雑談だけど
大須・名古屋の自作ショップに偽装してます



キチガイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
399 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:5) :2013/11/11(月) 06:59:00.18 ID:KxyqDqSX
>>392
ピアゴで夕方CDが流れてる(店内放送じゃないよ)
400Socket774:2013/11/11(月) 07:23:32.29 ID:RJat0cRE
つべには無いの?
一回聞かせろよ
401Socket774:2013/11/11(月) 08:15:03.92 ID:usN41DZJ
これからとくダネ!で板東のカツラ釈明会見について
MCのおヅラさんの第一声がコメントされる

みのさんよりもコメントし辛いんじゃないか
402Socket774:2013/11/11(月) 09:43:14.72 ID:EXz4QsAI
東山線人身事故のためストップ
403Socket774:2013/11/11(月) 10:56:33.04 ID:WBHnqsGP
>>383
昨日までかぁ。しまったな。光人の誓い買いたかったな。レンタルもねぇし。
404Socket774:2013/11/11(月) 12:41:06.60 ID:YJqrcv14
そろそろちょっと色づいてきたな
東海地方で公共交通でも比較的行きやすい穴場の紅葉スポット無いんかなぁ?
無いなら人大杉我慢して大津・京都行く
405Socket774:2013/11/11(月) 12:52:54.50 ID:2/ePij+D
お台場にカジノ作るとか言ってるけど
また東京かよって思うんだが愛知で作ろうって話は無いのかね
交通の便だけは良いんで蒲郡あたりに一大リゾート地とか良いと思うけどねえ
406Socket774:2013/11/11(月) 12:58:23.66 ID:7g8vT9bZ
>>405 あっちでレスってこいよ

名古屋圏の街作り・都市計画を語ろう
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/develop/1357639640/
407Socket774:2013/11/11(月) 13:02:24.86 ID:RJat0cRE
>>404
東山動植物園
408Socket774:2013/11/11(月) 13:07:20.84 ID:mOZhLMed
若い頃はパチンコやってたが今はやらないしギャンブル自体に興味ないからカジノがどこに出来ようとどうでも良いわ
しかし大須に場外馬券場が出来たときはびっくりしたな
409Socket774:2013/11/11(月) 13:16:55.71 ID:tNcHDVAF
無いよ。有ればそこらじゅうのメディアが取り上げてる。
比較的公共交通機関に恵まれてんのなら
中央線で木曽路行って適当な駅で降りて歩くといい。
もう終わったけど木曾の棧は良かったよ。
田立の滝辺りはまだ見られるかも知れないが。
410Socket774:2013/11/11(月) 14:00:35.44 ID:2/ePij+D
>>406
2chは広域で全カバーしてるんだな

ゆれくる入れたら警報鳴りまくって心臓に悪いわ
石垣島から揺れが届いたらビックリだわw
411Socket774:2013/11/11(月) 14:32:17.83 ID:FtxWQS/x
>>410
全て、にすると来すぎるよ。震度1以上、なら適度と思うが。
それ以上の設定だと来なさすぎる。現在地での揺れの予測だからね。
412Socket774:2013/11/11(月) 15:33:39.59 ID:+Jz51vtw
人妻だけどヨタエリー良いよな。
まぁナッチャンには負けるがね。
413Socket774:2013/11/11(月) 15:45:02.53 ID:2/ePij+D
>>411
その設定にしてみた

>>412
最近見ないね
やはり夏ちゃんなんですか
414Socket774:2013/11/11(月) 16:03:44.61 ID:rh7jJX/j
♪ ∧,_∧   ♪素敵な買い物(ちゅっちゅるーる)
   (´・ω・`) )) おいしい惣菜(ちゅっちゅるーる)
 (( ( つ ヽ、  笑顔が溢れるお店
   〉 とノ ))) 皆で4時から マ・ル・シ・ェ ♪
  (__ノ^(_)
415Socket774:2013/11/11(月) 16:11:08.64 ID:ZlpbOjqz
もてる自作erともてない自作erの分水嶺はやはりジャンク漁りにいそしむかどうかだと思う。
俺は……後者だ;;
416Socket774:2013/11/11(月) 16:13:12.33 ID:ojjd9FoV
>>414
努力は認める。精進致せい
417Socket774:2013/11/11(月) 16:52:09.74 ID:Mx4y+AcA
乗鞍周辺で雪だからもう冬タイヤの準備始めたほうがいいな
418Socket774:2013/11/11(月) 17:26:45.97 ID:tp5UJCfG
haswell で組むべきか
Ivy bridge で組むべきか迷ってる
もうちょっと安くならないかなhaswell
419Socket774:2013/11/11(月) 17:38:06.03 ID:bHIVOYLz
AMDがもう数年停滞してるからミドル〜ハイは絶望的じゃないかな
数万出してPC組むのにCPUだけ少しケチってAMDのAPUにするってのも
なんだけど、小型PCでそれなりにゲームができるやつを目指すのはどうかな
苦行ってはなしもあるけど
420Socket774:2013/11/11(月) 18:01:41.95 ID:CVXEJuIn
わたしの予定 2014夏

i5 ハスウェル 35xx 18000円
mem 適当妥協 4000円
GTX 760 16000円
SSD 120GB 6000円
HDD 倉庫4TB 9980円
421Socket774:2013/11/11(月) 18:20:21.68 ID:FtxWQS/x
>>411訂正。
現在地じゃなく、設定地だった。
無料なら1ヶ所、有料なら3ヶ所まで。
いつか来る「そのとき」に役立つといいな。
422Socket774:2013/11/11(月) 18:38:20.32 ID:e50GCu+O
>>420
メモリ4GBか
8GBのほうがええやろ
423Socket774:2013/11/11(月) 18:54:39.51 ID:TDzaT2Vj
32GB
424Socket774:2013/11/11(月) 19:00:09.88 ID:mkZc1Y03
GoogleChromeの64bitってまだないの?
windows8.1使ってんだけど、IE11のが断然起動が早い。
425Socket774:2013/11/11(月) 19:00:21.34 ID:7xyZ2SZq
>>420
いや、その構成ならsandy i7行けるでしょ。
GTX285なら余ってるからあげようか?
426Socket774:2013/11/11(月) 19:10:39.17 ID:e50GCu+O
>>425
これから寒くなるし悪くないね…とでも言えばいいのかw
427Socket774:2013/11/11(月) 19:31:52.65 ID:/lrJcL+1
来年夏ごろはどういう相場になってるだろうね?
俺も来年あたりにメインマシン入れ替えたい気分だから、少なくともメモリ関連の相場が落ちて欲しい。
428Socket774:2013/11/11(月) 19:40:57.25 ID:grW/kCN+
429Socket774:2013/11/11(月) 19:50:14.11 ID:e50GCu+O
メインストリームがスマホ向けに変わったからDRAMはもう諦めるしかない
430Socket774:2013/11/11(月) 20:08:23.41 ID:bs8CjmrJ
去年の今頃は32GBが10500円ぐらいで買えた
431Socket774:2013/11/11(月) 20:11:23.81 ID:9P5XMGfU
職場の若い子が「今日はポッキーの日なんですよ^^」って言いながらアルフォート食ってた
432Socket774:2013/11/11(月) 20:17:24.03 ID:qKD90R3f
今日て鮭の日だろ?
433Socket774:2013/11/11(月) 20:39:39.77 ID:XwI2yMhc
なんでTOPPOの日じゃないんだろ
俺ポッキーより好きなのに
434Socket774:2013/11/11(月) 20:41:20.12 ID:TDzaT2Vj
俺のポッキー、とか言わなくてよかった
435Socket774:2013/11/11(月) 21:04:57.91 ID:GjV75Lz0
ボッキッキってビニ本あったな・・
436Socket774:2013/11/11(月) 21:14:06.58 ID:7xyZ2SZq
>>431
俺はkitkat食べてるがな。
437Socket774:2013/11/11(月) 21:17:17.00 ID:TDzaT2Vj
仕事場のビル(雑居)でグリコの行商営業みたいなのを見かけるのだが
438Socket774:2013/11/11(月) 21:21:17.01 ID:+Jz51vtw
ポッキーよりプリッツ派。
理由はポッキーを両サイドから食べようと言ったら往復びんた喰らったから。
439Socket774:2013/11/11(月) 21:25:00.21 ID:906YHwGt
その点トッポってすげぇよな、最後までチョコたっぷりだもん。
440Socket774:2013/11/11(月) 21:27:06.17 ID:S3YAgQtu
441Socket774:2013/11/11(月) 21:33:39.92 ID:TDzaT2Vj
>>440
そういうのを頼むぐらい消費するってことなのかな。
緩い職場なんかね。
442Socket774:2013/11/11(月) 21:49:29.24 ID:R3ZkDhr8
ポッキーはオフィスグリコではたまにしか入ってない
443Socket774:2013/11/11(月) 21:52:21.10 ID:9P5XMGfU
ところで、十数万掛けたPCパーツが3年経たずに陳腐化する昨今
そんなことなら銀行に騙されるのを承知で投資信託NISAしようと思うんだが
・着衣で分かるレベルの巨乳窓口嬢の東京三菱UFJ
・メガネで隠れそうで隠れない泣きぼくろが俺を誘う愛知銀行
・無機質な文字列に己のインスピレーションを最大限高めて…ふぅ...SBI

手数料考えたら断然ネット系なんだけど、窓口担当者と対面して色々揺らいでる
444Socket774:2013/11/11(月) 22:13:49.90 ID:8yPMpEuZ
さむい
445Socket774:2013/11/11(月) 22:32:31.57 ID:ZlpbOjqz
>>419
ARMが半世紀先を行く超躍進してるから,Intelが手を抜くことはできないだろう。
446Socket774:2013/11/11(月) 23:25:39.54 ID:kkRFphU3
>>433
今日はロッテにとってはペペロ(ポッキーのパクリ)の日だから
447Socket774:2013/11/11(月) 23:29:53.94 ID:cwpxy4oC
>>441
どちらかというと営業が来て無理やり置いてく
448Socket774:2013/11/11(月) 23:58:17.09 ID:S3YAgQtu
>>443
銀行で投資信託なんてなんの罰ゲーム?
ネット証券で証券口座開けばいいじゃん。特定口座の源泉徴収ありが面倒が少ない。
その上でNISA口座を開設。
投資信託はたこ足食いのはめ込み商品あるから要注意だし、売買もしにくいし。
ETFやREITの方がよさげに思うけど。自分もそんな詳しいわけじゃないが。
証券会社に親しんどく方がいいと思うよ。
SBI、楽天、松井、マネックス、カブドットコム、岡三オンライン、GMOクリック、が7大ネット証券。
449Socket774:2013/11/12(火) 00:13:13.20 ID:e9je90Xt
>>447
富山の薬売り商法だよね
450Socket774:2013/11/12(火) 00:41:08.16 ID:4TM5PXVm
日付変わって昨日になるが、大須ではんにゃがロケしとった
何の番組かは知らん
451Socket774:2013/11/12(火) 00:51:05.87 ID:Ec1LCE8q
>>450
それと同じ番組かよく分からんが、昼前にBWの向かいの唐揚げ屋で
唐揚げの調理風景を撮影していたな
452Socket774:2013/11/12(火) 03:58:26.09 ID:w9mswzXh
>>450
たぶんブラマヨとやってる奴だろ。
453Socket774:2013/11/12(火) 06:22:48.63 ID:co7p8rHW
>>450
田村ゆかり?
454Socket774:2013/11/12(火) 09:06:50.23 ID:vlqZevAW
>>453
な、なんだってー!?
455Socket774:2013/11/12(火) 09:25:00.13 ID:e8V/R//0
どすぱら11時開店じゃね
456Socket774:2013/11/12(火) 09:28:31.24 ID:41xiXGgt
>>443
銀行行って話聞いてる時点で養分確定だから止めておけ
457Socket774:2013/11/12(火) 09:40:07.44 ID:XgdkJog7
今日は99お休みだよ!
458Socket774:2013/11/12(火) 12:57:31.06 ID:NyIaupBL
寒いおー
459Socket774:2013/11/12(火) 13:00:13.09 ID:W6MJWDa/
ぶるっチョ(´・ω・`)
460Socket774:2013/11/12(火) 13:15:37.02 ID:UIKDBVEr
(´・ω・`)さむさむ
461Socket774:2013/11/12(火) 13:30:28.55 ID:MxgVu0xM
>>458-460
3人まとめて俺が暖めてやるよ・・・
462Socket774:2013/11/12(火) 15:09:45.49 ID:PeMa3bTJ
>>443
その程度の金額で?・・・
そんなに儲かる話があるなら銀行自体がとっくにやってるわけで
463Socket774:2013/11/12(火) 15:18:25.24 ID:W6MJWDa/
なんの話だったかはスッカリ忘れてしまったがウチに
電話かかってきてよくあるゼッタイ儲かりますってやつな
「そんなんだったらお金渡すからアナタやりなよ俺その利益の1割でいいから」
っていったらせっかく教えてやったのに!ってブチ切れてたな
464Socket774:2013/11/12(火) 15:25:13.58 ID:Ot9yIg3i
>>462
趣旨が違う
彼は銀行の姉ちゃんとおしゃべりするのが主目的なんだろ
465Socket774:2013/11/12(火) 16:11:02.34 ID:LtZcnxvw
この時間の電車は女子中高生がいっぱいで、満員電車であったかくて柔らかくて気持ち良かった
466Socket774:2013/11/12(火) 16:16:19.67 ID:cvuoh4oP
♪ ∧,_∧   ♪素敵な買い物(ちゅっちゅるーる)
   (´・ω・`) )) おいしい惣菜(ちゅっちゅるーる)
 (( ( つ ヽ、  笑顔が溢れるお店
   〉 とノ ))) 皆で4時から マ・ル・シ・ェ ♪
  (__ノ^(_)
467Socket774:2013/11/12(火) 16:21:33.03 ID:teTfd2sY
>>466
やる気ないんなら辞めちまえ
468Socket774:2013/11/12(火) 17:46:07.83 ID:hXw4buwa
>>467
彼は島倉千代子を偲んで人生いろいろにチャレンジしたんじゃね
469Socket774:2013/11/12(火) 19:14:18.35 ID:rYfjm91a
例のゲーセンが出来てから初めて大須へ行ったんだけど、
見上げたらオッサンが踊っていたでござる
470Socket774:2013/11/12(火) 19:45:16.83 ID:m6Kyklbq
iPad mini Retina
もう実店鋪でも売ってるのかな
ttp://store.apple.com/jp/buy-ipad/ipad-mini-retina/
471Socket774:2013/11/12(火) 20:04:39.25 ID:HFQYGHDp
待てば待つほど欲しくなる
472Socket774:2013/11/12(火) 20:07:58.72 ID:UIKDBVEr
>>469
俺かもしれん、すまんな
473Socket774:2013/11/12(火) 20:19:46.33 ID:3YCbmzf0
久々にぐっどういる行ってきたら
中古漫画がおいてあってびっくりした
474Socket774:2013/11/12(火) 20:22:10.18 ID:2HfIqObg
古本ならグッドウィル♪
古本ならグッドウィル♪
475Socket774:2013/11/12(火) 21:07:04.59 ID:3plvRevX
【愛知】中国人を日本の大学に編入させようと成績表を偽造 中京学院大学元准教授ら逮捕
1 : ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2013/11/12(火) 20:45:11.55 ID:???0
★中国人学生の成績表を偽造 容疑の男ら逮捕(愛知県)

成績表を偽造し中国人の女子学生2人を日本の大学に編入させようとしたとして12日、
大学の元准教授の男らが逮捕された。逮捕されたのは、名古屋市天白区の無職・久野輝夫容疑者(53)と
中国人の男女3人。

警察の調べによると、久野容疑者らは中国人の女子学生2人を日本の大学に編入させようと、
2人が中国の大学の通信制で単位を取得したという内容の成績表を偽造し、岐阜県中津川市にある
中京学院大学に提出した疑いがもたれている。久野容疑者はこの大学の元准教授で、調べに対し容疑を認め、
「ほかにも数十人を不正入学させた」と供述しているという。

[ 11/12 19:14 中京テレビ]
http://www.news24.jp/nnn/news86216408.html
476Socket774:2013/11/12(火) 21:15:21.43 ID:kxLNGaJy
わくわくサンキューウォーク落選したがな
名古屋高速歩きたかった…
477Socket774:2013/11/12(火) 21:17:04.28 ID:UIKDBVEr
俺も落選してた、結構応募あったんかな
478Socket774:2013/11/12(火) 21:41:12.74 ID:vV/dzFWD
こたつ出しちまった。
もう抜け出せれない…。
479Socket774:2013/11/12(火) 22:06:37.64 ID:WPfeA0K8
こたつはテーブル代わりに年中置いてる。
480Socket774:2013/11/12(火) 22:10:03.95 ID:co7p8rHW
こたつ置くと家にいるときはずっとこたつ生活になるから怖い
481Socket774:2013/11/12(火) 22:12:38.05 ID:NHt5veVo
小雨キター
482Socket774:2013/11/12(火) 22:17:54.85 ID:xS7lKPir
今池のユニー跡はピアゴで再開するのか
何だデラスクエアって
483Socket774:2013/11/12(火) 22:21:24.92 ID:ITeH1VPV
すごい四角
484Socket774:2013/11/12(火) 22:33:31.24 ID:hP+9uUbT
>>482
それで思い出したが金山のダイエーも
いつの間にか閉店してから1年が過ぎていた
予定通りならもうあと1年もしないうちに再開するんだよな
歳とるとホントに時間の流れがあっという間過ぎる
485Socket774:2013/11/12(火) 22:49:03.30 ID:6FSXkqWl
今池のダイエーはリニューアルして良くなったのでピアゴに期待。
ドンキもできてあの辺結構価格戦争になるのかも。
ドンキは周りの店見て値段下げてくるからね。
486Socket774:2013/11/12(火) 22:51:22.96 ID:WPfeA0K8
でもドムドムが消えた
487Socket774:2013/11/12(火) 23:01:55.12 ID:7aZWWayy
>>486
ドム2台じゃJSAかけられないからな・・・
488Socket774:2013/11/12(火) 23:04:25.69 ID:6FSXkqWl
あそこのドムドムは喫煙者がウザくていかなかった。
489Socket774:2013/11/13(水) 02:07:42.04 ID:crKtFM0X
ドムドムはもう3店舗ですら残ってるか怪しいレベル
千種だけじゃね
490Socket774:2013/11/13(水) 03:55:51.44 ID:j3XKSlUp
ドムドムは千種しか見たこと無いぞ。
金山にあるそれ系の店はマックとスワロウだろ。
491Socket774:2013/11/13(水) 04:00:05.27 ID:DChJKOpN
♪ ∧,_∧   ♪素敵な買い物(ちゅっちゅるーる)
   (´・ω・`) )) おいしい惣菜(ちゅっちゅるーる)
 (( ( つ ヽ、  笑顔が溢れるお店
   〉 とノ ))) 皆で4時から マ・ル・シ・ェ ♪
  (__ノ^(_)
492Socket774:2013/11/13(水) 07:10:42.63 ID:0XRrENhL
曽爾高原行きたかったけどまた中日新聞に先を越された
俺は監視されてるな・・・
493Socket774:2013/11/13(水) 07:33:09.03 ID:NGQVmvir
フロントガラスに張り付いてたルームミラーが根元から落ちてきたわ…
飛び石でフロントガラス替えたのがいかんかったんかな
494Socket774:2013/11/13(水) 08:48:13.97 ID:hJ3fNNI8
>>491
熱意が間違った方向に向かってるぞ
16時に頑張れ
495Socket774:2013/11/13(水) 10:06:28.07 ID:l69EDofw
>>489-490
千種駅前と
名東区のダイエーめいとぴあ
496Socket774:2013/11/13(水) 10:08:28.94 ID:7sLAdVXu
ハンバーガーはサイパンで食べたのが今までで一番美味しかったなぁ
2番目はこの間モスで食べた絶品チーズバーガー
497Socket774:2013/11/13(水) 10:22:42.83 ID:2+IxipfU
そういえばタクマってまだあるの?
498Socket774:2013/11/13(水) 10:23:55.59 ID:hJ3fNNI8
モスはテリヤキチキンバーガー最強伝説
スパイシーモスバーガーもいいな
499Socket774:2013/11/13(水) 10:25:36.52 ID:HTKSzP93
俺はローソンの105円のヤツでいいや
500Socket774:2013/11/13(水) 10:28:16.30 ID:2+IxipfU
↑モスのタクミでした。
501Socket774:2013/11/13(水) 10:36:02.91 ID:YCp+mVDI
自分はハワイで食べたKUA`AINA「クア・アイナ」のが1番だな
ボリュームがたまらんかった
502Socket774:2013/11/13(水) 10:42:22.04 ID:7sLAdVXu
>>501
サイパンはたしか"Round Two"ってお店だったと思うけど
ここのもボリュームはかなりあったよ
アメリカのだとそれが普通なのかな
503Socket774:2013/11/13(水) 11:17:16.86 ID:YKpYA8fz
タコベル復活キボンヌ
504Socket774:2013/11/13(水) 11:24:04.33 ID:D+SIZ7dg
>>492
どっかで効いたことあるなと思ったらお亀の湯か。
ソニー温泉かっけえ。
車で行ったがエライ僻地やったわ。

http://www.kintetsu.co.jp/senden/Railway/Ticket/soni/
505Socket774:2013/11/13(水) 11:34:08.38 ID:YvZyreY+
自作パンに自作パテ、自作ソースが最強!!
ttp://cookpad.com/recipe/1640291
506Socket774:2013/11/13(水) 11:58:20.66 ID:Jd1F0+gN
今週末は越前カニまつり、来週末は岐阜基地航空祭
507Socket774:2013/11/13(水) 12:11:54.04 ID:HTKSzP93
あー航空祭いいねー行きたいなー
508Socket774:2013/11/13(水) 12:15:16.77 ID:VZKB+3BU
一つ聞きたいが、GTX460使ってるんだけど、そろそろ買い換えたい。
能力的に同等位のグラボって今は何?
509Socket774:2013/11/13(水) 12:17:23.14 ID:HTKSzP93
同等でいいならそのままでいいんじゃ
510Socket774:2013/11/13(水) 12:28:17.04 ID:+VczXiUj
グラボは程々の奴が、1k切った時が買い時!
511Socket774:2013/11/13(水) 12:40:44.11 ID:A3hxbyvw
>>496
ロッテリアにもなかったか、絶品バーガーって
512Socket774:2013/11/13(水) 12:46:43.54 ID:31P7ekb6
>>497
矢野きよ実に時間を取られた
513Socket774:2013/11/13(水) 13:12:59.50 ID:nzGIkWd5
>>508
650tiくらいが良いんだろうが、1年遅かったな
男は黙って780tiいっとけ
514Socket774:2013/11/13(水) 13:42:14.38 ID:zbQFwgkt
しゃぶオバさんまだこの業界に居るのか
515Socket774:2013/11/13(水) 13:51:29.92 ID:Sxwhpytb
PCIのビデオカード≠烽烽、用済みだなあ
ビデオメモリも2MBとか4MBしかないし
516Socket774:2013/11/13(水) 14:29:55.77 ID:zbQFwgkt
Edge 3D, PowerVR, Voodoo 在りし日の#7チップのカード etc.…無駄遣いの上全部ゴミだわ
517Socket774:2013/11/13(水) 15:11:27.38 ID:2eS7V5zL
サノヤでコカコーラ490mlボトルのバニラ風味38円(税込み40円)で売ってた。
なんだか不思議な味。
その昔のサントリーの対抗馬、冒険活劇飲料サスケみたい。
518Socket774:2013/11/13(水) 16:00:00.26 ID:bcUDA2A+
♪ ∧,_∧   ♪素敵な買い物(ちゅっちゅるーる)
   (´・ω・`) )) おいしい惣菜(ちゅっちゅるーる)
 (( ( つ ヽ、  笑顔が溢れるお店
   〉 とノ ))) 皆で4時から マ・ル・シ・ェ ♪
  (__ノ^(_)
519Socket774:2013/11/13(水) 16:07:57.96 ID:omvDI5mu
惜しい。
スクリプト組んで自動調整機能も実装すればゴールは近かろう。
520Socket774:2013/11/13(水) 16:17:55.81 ID:k/yrPv8N
>>518
グッジョブ。明日も頼むぞ。
521Socket774:2013/11/13(水) 16:42:58.97 ID:HasKdyeg
>>518
Gj
522Socket774:2013/11/13(水) 17:16:58.11 ID:cx/YerNu
>>519
厳しい奴だな
523Socket774:2013/11/13(水) 17:17:49.82 ID:y0KCgW1t
逆流してるセルフパワーusbハブって、使い続けてもホントに問題ないのかな?
524Socket774:2013/11/13(水) 18:32:47.61 ID:Jqrub5dL
>>515
確実に動くカードが一枚あると、トラブった時に安心なんだけど、PCIのカードは流石に御役御免かもですね。
525Socket774:2013/11/13(水) 19:45:08.50 ID:ekrzi8Lb
冬になるとデスクトップを使うのが億劫になる。
こたつ入ってるとノートが欲しくなる。
526Socket774:2013/11/13(水) 21:14:23.41 ID:F1Y3YMPg
>>525
簡単だ。
コタツトップにすればいいw
527Socket774:2013/11/13(水) 21:28:05.02 ID:PplUEr8c
3Dゲーをやらない俺にとってPermedia2搭載のGA-PII8/PCIは
本当に長いこと主力として頑張ってくれた良いカードだった。
528Socket774:2013/11/13(水) 21:54:57.61 ID:MUOgVxZI
―ドムドムもタコベルもロッテリアもいいが情報ネタをお知らせ―

15日からバーガーキングでワッパー、ポテト、オニオンリング、ドリンクの
おかわりし放題のバイキングが始まるぞ
ただし制限時間が30分の超短期決戦!

ところで名古屋市内だと何処に店舗があるのかな?
千種のイオンにあったっけか
529Socket774:2013/11/13(水) 22:39:57.00 ID:MZhkcfyI
12/1までやるのかよ!
午後2時〜午後11時

注文から出来上がりまで待たされるけど5個はいけるんじゃね
530Socket774:2013/11/13(水) 22:55:30.86 ID:Sxwhpytb
困ったときのVirge DX
CPU内蔵GPUにすら遠く及ばない
531Socket774:2013/11/13(水) 23:00:13.84 ID:Sxwhpytb
厳冬期こそPenDだけど,買いそびれたこと後悔するわあ(棒読み)
532Socket774:2013/11/13(水) 23:51:47.08 ID:AV2SAq2K
グッドウィルにコスプレスタジオだって
533Socket774:2013/11/14(木) 00:05:51.67 ID:SHLdpnaR
>>499
ローソンで105円のヤツ買ってきたった
534Socket774:2013/11/14(木) 00:31:49.32 ID:RysERJ9P
>>531            _     _
       , -─ゝ `ヽr'´    `>
     ∠   -─- ミ   二 ´ ̄ >    どうなさいました………?
    , '   ニ-‐ r─ ミ  -‐    、\    お客様……
   / /    | r;ニV三、 ヽ ヽ.  l  \  さあ さあ お気を確かに……!
.   l /       :|     |    l  | ヾ`
  │    /    l |     :|. トi     |  がっかりするには及ばない……!
  │   / / ,1 L_    :!│l ト、ヾ |   PenD 800シリーズの中古品は
.   ! !   / / レ'  `ヽ   ゝ!´ヽ! \ 、|    まだ数百円ぐらいからある……!
.   | |   ノヾ、二raニ   ('ra二フ"レ′
    |  _,、イ|            `ー-;  :|    まだまだ……
   |  ヾニ|:|           - /   |  大量入手の可能性は残されている…!
   | | |  |  ヽー----------‐ァ :|
    | |  |  |   ` ー-------‐´  ト    どうぞ……
.   | l/ヽ. ヽ     ー一    / |  存分に暖を追い続けてください……!
  _レ':::;;;;;;;;ト、 l.\           ,.イ , l     我々は……
 ̄:::::::::::;;;;;;;;;;| ヽ. l l ヽ、..__.// |ル^::ー-    その姿を心から
:::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|.  \!         , ' :|;;;;;::::::::::     応援するものです……!
::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|    \   /  :|;;;;;;;;;:::::::
535Socket774:2013/11/14(木) 00:35:26.36 ID:szYYk3A3
中部電力も電気代上がったってマジか?
危険なことして儲かってるなら金持ちが利益を独占、問題が起こったら貧乏人が損害を被る。酷い時代になったな。
53647:2013/11/14(木) 03:08:56.37 ID:T0yNH7NE
>>535
昔からそうだよ
お前がやっと理解しただけで
537Socket774:2013/11/14(木) 03:10:27.31 ID:aNaxItR/
八事のトイザらス跡はエディオンなんだ。
という街BBSの書き込みを見たがマジかね。
いりなかで懲りてなかったのかエディオン、
八事のトイザらスは結構広いんだが、大丈夫なんかな。
538Socket774:2013/11/14(木) 04:00:00.00 ID:mVnyGtjD
♪ ∧,_∧   ♪素敵な買い物(ちゅっちゅるーる)
   (´・ω・`) )) おいしい惣菜(ちゅっちゅるーる)
 (( ( つ ヽ、  笑顔が溢れるお店
   〉 とノ ))) 皆で4時から マ・ル・シ・ェ ♪
  (__ノ^(_)
539Socket774:2013/11/14(木) 04:01:05.02 ID:YVU87eTX
♪ ∧,_∧   ♪素敵な買い物(ちゅっちゅるーる)
   (´・ω・`) )) おいしい惣菜(ちゅっちゅるーる)
 (( ( つ ヽ、  笑顔が溢れるお店
   〉 とノ ))) 皆で4時から マ・ル・シ・ェ ♪
  (__ノ^(_)
540Socket774:2013/11/14(木) 04:18:32.87 ID:4Dron6WV
♪ ∧,_∧   ♪素敵な買い物(ちゅっちゅるーる)
   (´・ω・`) )) おいしい惣菜(ちゅっちゅるーる)
 (( ( つ ヽ、  笑顔が溢れるお店
   〉 とノ ))) 皆で4時から マ・ル・シ・ェ ♪
  (__ノ^(_)

そろそろBGにするわ
もやすみ
541Socket774:2013/11/14(木) 04:43:37.29 ID:Z6br0I8a
なにこの三連星w

>>538
12時間後も期待してるぜ
542Socket774:2013/11/14(木) 04:44:48.56 ID:vTYJ4du8
>>538
orz
543Socket774:2013/11/14(木) 04:56:40.01 ID:OKhlibjt
>>538
おめでとう。ゆっくりおやすみ。
544Socket774:2013/11/14(木) 06:01:12.75 ID:Y4ewfCxD
>>538
ドンピシャw
12時間後にも頼むわ
545Socket774:2013/11/14(木) 07:32:59.82 ID:NeFg+UD/
>>538
お前なら出来る
本番も期待してるぞ!
546Socket774:2013/11/14(木) 07:43:26.59 ID:nIEFLuw+
>>538
秒の下のところまで合わせるとか
ちょっと感動した
547Socket774:2013/11/14(木) 08:47:26.67 ID:FOnh/hpc
今夜は名古屋城がブルーライトアップされるぞ。
ttp://www.wddj.jp/05_j_light_list_2013list.html#aichi
548Socket774:2013/11/14(木) 10:15:26.92 ID:DhTErdXX
トイザらス潰れたの?ありゃ
549Socket774:2013/11/14(木) 10:32:11.92 ID:BRjo7JRD
普門館終了のお知らせ
もうずっとセンチュリーホールでやればええが
ttp://www.asahi.com/articles/TKY201311130574.html
550Socket774:2013/11/14(木) 10:48:28.26 ID:CEFeNw+E
>>549
こんな僻地に五千人収容のコンサートホールなんてあったのか・・・
吹奏楽=宗教とはねぶかいねえ・・・
551Socket774:2013/11/14(木) 11:40:50.15 ID:BRjo7JRD
センチュリーホールは3000人だけどな。
552Socket774:2013/11/14(木) 12:26:06.91 ID:vBzEAC/1
>>547 追加
今夜、名古屋城や病院などがブルーにライトアップされる。

■「2012世界糖尿病デー 11月14日」ブルーライトアップ愛知
 名古屋城 11月14日(水) 日没〜23:00(予定)
 名古屋セントラル病院 11月14日(水) 18:00〜20:00
 糖尿病・内分泌内科クリニック TOSAKI 11/5(月)〜11/16(金) 17:00〜23:00
 名古屋第一赤十字病院 11/10(土)〜11/20(火) 16:00〜21:00
 津島市民病院 11/14(水)〜11/30(金) 日没〜深夜(0:00)
553Socket774:2013/11/14(木) 12:32:13.97 ID:jO+TfTn1
病院のライトアップもそれなりに豪華なのかね?
近場のところだったら行ってみたいが‥‥
554Socket774:2013/11/14(木) 12:41:35.06 ID:GF1zGwQe
>>549
この宗教団体って瀬戸と多治見の境あたりの山奥に、
無駄に広大な敷地で怪しげな道場っぽいのあるよね
555Socket774:2013/11/14(木) 15:18:37.33 ID:aNaxItR/
>>552
↓はなかなかハイソな雰囲気のクリニックでいいぞ。
医院長も金持ちオーラがプンプンでてるし、ナースもべっぴんさんが多い。

糖尿病・内分泌内科クリニック TOSAKI
556Socket774:2013/11/14(木) 15:20:23.52 ID:xt1Xnk8w
>>555
用事がなくて残念だ
557Socket774:2013/11/14(木) 15:46:17.70 ID:aNaxItR/
>>556
検診のクーポン持ってない?名古屋市の。
まだ若いから来てないかw
558Socket774:2013/11/14(木) 16:00:04.26 ID:/0ZI4GfQ
♪ ∧,_∧   ♪素敵な買い物(ちゅっちゅるーる)
   (´・ω・`) )) おいしい惣菜(ちゅっちゅるーる)
 (( ( つ ヽ、  笑顔が溢れるお店
   〉 とノ ))) 皆で4時から マ・ル・シ・ェ ♪
  (__ノ^(_)
559Socket774:2013/11/14(木) 16:19:14.94 ID:O8AGBR5t
褒められてダメになるタイプ
自分でハードル上げちゃったんだからしゃ〜ない
560Socket774:2013/11/14(木) 17:12:38.86 ID:JhzGCCZz
ただの荒らしだと何度言えば
561Socket774:2013/11/14(木) 17:25:10.32 ID:h58DERNZ
荒らしって、誰も望んでいないのに的外れな自治をはじめたり、
荒らしの建てたスレに誘導しようとする奴の事じゃないの?
562Socket774:2013/11/14(木) 17:33:09.94 ID:CVCFppVl
津島市民病院はライトアップする暇あったらまともなドクタースカウトしてこいよ
563Socket774:2013/11/14(木) 19:54:30.54 ID:vBzEAC/1
夕方6時過ぎ、若宮大通り公園の辻狂言を観に行ったら、
時計の西の暗がりに美形シルエットの女集団が。

なにごとかと思ったら、ストップウオッチで指示する男の姿も。
どうやらモデルのウオーキングの練習をしていた模様。
いつもやってるのかな?
564Socket774:2013/11/14(木) 20:42:01.02 ID:qYtxXnNV
>>538
やるじゃん
565Socket774:2013/11/14(木) 22:38:19.61 ID:9tIX9jDd
>>538
何これ?どうやってやるの?
566Socket774:2013/11/14(木) 23:06:32.39 ID:KJ865VfD
>>555
写真見た
なんかこのままクリスマスまで毎日イルミネーションやってそうな
クリニックだなこりゃ
567Socket774:2013/11/15(金) 00:53:55.65 ID:GrSgg7qe
別名 贅沢病がメインなだけあるな
568Socket774:2013/11/15(金) 01:01:33.72 ID:JHL6t0N+
風力発電は未来技術だったのか
進化スル風力発電
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/future/1328433551/

リチウムイオン電池
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bake/1290189464/
電池等
http://uni.2ch.net/battery/

蓄電技術って本当にお先真っ暗だな
569Socket774:2013/11/15(金) 02:33:34.78 ID:SbYo2+8p
>>563
その闇に紛れてたモデルの集団、多分ミスユニバース愛知代表の
候補者集団じゃなかったのかな?
昨日は栄で愛知代表の決定選考会を行ってたみたいだから

今日の東海局のニュース、ワイドショーで放送されるだろうから
己で確認されたし
570Socket774:2013/11/15(金) 06:32:57.65 ID:ZiPbtS+4
【朗報】オスプレイが航空祭にくるぞ!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1384457464/l50
このため、防衛省は、今月24日に岐阜県の航空自衛隊岐阜基地で行う「航空祭」で、オスプレイを一般向けに展示する方向で在日アメリカ軍と調整を進めています。
アメリカ軍も前向きな意向を示しているということで、防衛省は、地元にも丁寧に説明を行って、展示を実現したいとしています。
571Socket774:2013/11/15(金) 07:10:01.22 ID:j6FoOC6m
>>568
だから風力や現在の太陽光発電はベース電力には決してなり得ないとあれ程。
それに蓄電技術がお先真っ暗だと言うが、寧ろここまで進化したと言う事が凄いんだぜ。
そもそも電気ってのは蓄えるのには向かないエネルギーなんだから。
572Socket774:2013/11/15(金) 07:28:13.41 ID:iB7Idtvz
一時的に蓄えられればいいと思うの。
573Socket774:2013/11/15(金) 07:39:57.87 ID:gaDa3gOc
>>570
見てみたいね
574Socket774:2013/11/15(金) 07:45:44.64 ID:4j61nEeC
今もベースは火力全力運転だしね
今日みたいな日には太陽光で日中の底上げも無理だし
一時期に蓄えるなら揚水発電所とか?
いわゆる再生可能エネルギーよりもマシでしょうって中電にいくつあったっけ…
575Socket774:2013/11/15(金) 08:01:43.58 ID:J003RFfN
明日は越前かにまつり行こうかと思ってたけど、熊野の風伝おろしが条件良さそうなんでそっち行くかな
キスのちょい投げ道具も持って
576Socket774:2013/11/15(金) 08:27:59.79 ID:EeenqM3v
>>570
オスプレイは去年のセントレア/中部空港の
国際航空宇宙ショーに来てほしかったな。
もち、各務ケ原へ来れば見に行くけど、子供は連れてけない。。。
577Socket774:2013/11/15(金) 09:22:46.98 ID:1Sv1xhah
>>576
岐阜基地って子供入れんの?
578Socket774:2013/11/15(金) 09:36:04.01 ID:J003RFfN
人多すぎで危ないんだろ
音もすごいしな
579Socket774:2013/11/15(金) 09:37:53.79 ID:VSgom05g
航空ショーいきてーがクッソ混むよなぁ
580Socket774:2013/11/15(金) 10:23:32.94 ID:F5fMIr+z
9月の愛知万博やB-1ほどじゃあない
581Socket774:2013/11/15(金) 11:06:26.29 ID:84LivaKH
そんでも16万人とか来るんだろ凄いよな
だれか一緒に行く奴いねえかな…
582Socket774:2013/11/15(金) 11:10:41.96 ID:lftbRIH+
行ってみたいけど混雑する場所は、腹の弱い私にとって地獄なので行けれない…。
583Socket774:2013/11/15(金) 11:12:40.05 ID:JHL6t0N+
オスプレイか
簡単に撃墜できそうな気がするあの機体構造だよなあ
584Socket774:2013/11/15(金) 11:19:58.67 ID:nstdwpJS
>>583
ヘリだって羽狙えば一発やん
585Socket774:2013/11/15(金) 11:47:33.47 ID:/pMLdZ3r
大丈夫ワザワザこんな所に書き込まなくても
あなたは必要とされているお父さんですよ^^

>>577
メンドクセーって事だよ
586Socket774:2013/11/15(金) 13:09:04.52 ID:ejyo5egR
各務原の航空祭に新機種がくるなら電車でくる人はJRのほうがマシかもね
名鉄なら三柿野の歩道橋なんか全然進まないから六軒で降りて歩いたほうがいい
587Socket774:2013/11/15(金) 15:30:49.29 ID:Z4f968dD
近くのハードオフに行ったらHISのHD4670が9000円台で売ってた
588Socket774:2013/11/15(金) 15:59:59.59 ID:rlzjg4qX
♪ ∧,_∧   ♪素敵な買い物(ちゅっちゅるーる)
   (´・ω・`) )) おいしい惣菜(ちゅっちゅるーる)
 (( ( つ ヽ、  笑顔が溢れるお店
   〉 とノ ))) 皆で4時から マ・ル・シ・ェ ♪
  (__ノ^(_)
589Socket774:2013/11/15(金) 16:03:57.30 ID:/pMLdZ3r
あほかw逆に難しいわソレ
590Socket774:2013/11/15(金) 16:15:50.89 ID:koAiY+ya
わろた
591Socket774:2013/11/15(金) 16:17:49.07 ID:84LivaKH
美しいな…
まあ末尾2桁は99までなんですけどね
592Socket774:2013/11/15(金) 16:44:04.84 ID:X2O9T0nm
マルシェの人はなんのモチベーションでやってんだろ。
BOTか?
593Socket774:2013/11/15(金) 16:46:35.87 ID:voZjrspS
世の中には本当に恵まれない環境で育ち
知も教養もないまま歳をとり気の触れてしまったような可哀相な人が実在する
我々は偶然にもネットを通じて彼らの無意味な定時コピペを見ることがある

しかしそういうものは見なかった事にして一切関わらないのが今のネット上でのマナーなのです
594Socket774:2013/11/15(金) 17:22:23.06 ID:TN7DnAtL
演芸場が来年一月までだってよ
これはいよいよだめかもしれんね
安立さんも79歳だし
595Socket774:2013/11/15(金) 17:35:32.70 ID:X2O9T0nm
人間ドック22000円だってよ。まあまあ安いちゃうか?
アフィってたらスマン、来たメールコピペやけん。

ttp://www.groupon.jp/cid/90827/?qaf=NEWS-200_20131115_23&pt=DL01-200_20131115_23&mid=109251&umm=2720776&brt=mdsd200
596Socket774:2013/11/15(金) 18:35:07.84 ID:wSnH+cWo
人間ドックは会社負担で受けられるから間に合ってる
597Socket774:2013/11/15(金) 18:37:51.01 ID:84LivaKH
自費で人間ドックは辛いな
598Socket774:2013/11/15(金) 19:04:11.80 ID:eV990YDX
よろしく人間ドッグ
599Socket774:2013/11/15(金) 19:16:23.49 ID:/pMLdZ3r
犬じゃねえ〜
600Socket774:2013/11/15(金) 19:24:20.24 ID:OlJiP4/+
>>598
ロールパンに挟まれてるアルバイト想像しちゃったわ
601Socket774:2013/11/15(金) 20:18:45.18 ID:QINKDWRh
>>593が見えないのは仕様ですか?
602Socket774:2013/11/15(金) 20:53:15.29 ID:EeenqM3v
>>594
大須演芸場は、ダメになるというニュースが出るたびに共感を呼び、
その話題をバネに何度も持ち直してたんだけど。

安立さんの苦労話のほうが芸人より面白いのは困ったもんだ。。。

https://my-mai.mainichi.co.jp/mymai/modules/warai74/details.php?blog_id=21
603Socket774:2013/11/15(金) 21:13:25.45 ID:1VJuiO4i
でも大須演芸場行ったことないだろ?
オレもない
604Socket774:2013/11/15(金) 21:14:51.06 ID:+SxFdkhq
てかなにか困るの?
原因の話なんて糞みたいなのばっかでぜんぜん面白くないけど・・・
605Socket774:2013/11/15(金) 21:43:23.45 ID:u1H+3P0t
大須演芸場の前歩いてたらアンケート頼まれたことなら
急いでるって言って断ったけど
606Socket774:2013/11/15(金) 22:16:24.37 ID:R+DO0FTW
>>595
グルーポンはダイキンの空気清浄機が安かったから買ったわ
去年のフラッグシップモデルが2万4千円くらいで買えたし、
さらに6%分還元されるからめちゃくちゃお得
607Socket774:2013/11/15(金) 22:24:33.10 ID:g2GnIgcl
>>595
特価弁になってますよw
608Socket774:2013/11/15(金) 23:13:22.52 ID:X2O9T0nm
>>607
大阪弁と博多弁のちゃんぽんにしたつもりだが、そう聞こえなかった?
609Socket774:2013/11/15(金) 23:14:53.87 ID:jBc/HvQm
おい、iPhoneの奴!
おもろいから見てみろ
http://rg0rd.com/better/1.mov

引っかかってまったわ
610Socket774:2013/11/15(金) 23:18:54.23 ID:KLC7Bp2s
>>588
スゴイ!!!!!!

59 59 59
611Socket774:2013/11/16(土) 00:34:06.51 ID:Tqiez8Uf
BS見るためにはいちいちアンテナ線をつなぎかえなアカンとか
面倒杉
612Socket774:2013/11/16(土) 00:37:20.72 ID:mQL/kc8q
エスパーすると、混合器使えば良いんじゃねって話
613Socket774:2013/11/16(土) 02:53:01.03 ID:hlr0IFgA
614Socket774:2013/11/16(土) 03:35:41.87 ID:Rsor8VNP
名古屋の大須演芸場、存亡の危機 賃料滞納で引き渡しへ
http://www.asahi.com/articles/NGY201311150003.html
615Socket774:2013/11/16(土) 04:11:46.23 ID:Tqiez8Uf
♪ ∧,_∧   ♪素敵な買い物(ちゅっちゅるーる)
   (´・ω・`) )) おいしい惣菜(ちゅっちゅるーる)
 (( ( つ ヽ、  笑顔が溢れるお店
   〉 とノ ))) 皆で4時から マ・ル・シ・ェ ♪
  (__ノ^(_)
616Socket774:2013/11/16(土) 04:16:38.70 ID:DXtDIbn2
そろそろ運営にチクろうぜ
617Socket774:2013/11/16(土) 07:04:13.37 ID:qOGcakMh
【社会】名古屋の大須演芸場、存亡の危機…賃料滞納で引き渡しへ
1 : ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★:2013/11/16(土) 06:54:14.99 ID:???0 ?PLT(12557)
半世紀の間、幾度も存亡の危機を乗り越えてきた名古屋唯一の
常打ち寄席「大須演芸場」(名古屋市中区)がまたも窮状に直面した。
足立秀夫席亭(79)側の賃料滞納によって、民事執行法に基づき、
建物の所有会社(名古屋市)に引き渡される強制執行手続きに入ったためだ。
引き渡し期限は22日。所有会社の弁護士によると、来年1月末まで公演を継続し、
同2月末に引き渡しを求める協議をしているという。

足立さんは15日、朝日新聞の取材に「1月の新春興行を最後にして営業を終える。
入場者は1日10人ほどで売り上げは1万〜2万円。芸人への出演料を優先し、
家賃は払えなかった。小屋はやめても芸人を連れて営業に回りたい」と話している。

*+*+ asahi.com +*+*
http://www.asahi.com/articles/NGY201311150003.html
618Socket774:2013/11/16(土) 08:41:21.32 ID:Tqiez8Uf
よし!ならばJSを席亭に就けよう。
これで問題は解決する。
619Socket774:2013/11/16(土) 08:43:59.42 ID:f2tZQFL1
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20131116-1218872.html

 女優井上真央(26)が、再来年15年に放送されるNHK大河ドラマの主演に内定したことが15日、分かった。

 演じるのは、江戸幕末の長州藩士、吉田松陰の妹。現在放送中の綾瀬はるか(28)と同じく、幕末・明治維新の女傑となった。

 井上は11年に放送されたNHK朝の連続テレビ小説「おひさま」でヒロインを演じ、同年大みそかのNHK紅白歌合戦では紅組司会を務めていた。

 [2013年11月16日6時45分]


テーマ曲はつボイノリオで頼むわ。
620Socket774:2013/11/16(土) 10:05:35.35 ID:EHufX/vH
JR名古屋駅コンコースでPS4の試有イベントやってるがや
621Socket774:2013/11/16(土) 10:15:01.11 ID:okdIrTeA
SKE48が栄サンシャインの常設ステージで人気を集めているのだから、
OS☆Uも地場の大須演芸場に出演すれば、オタが殺到するはず。

今のところOS☆Uは時たまの路上ライブとかしかやってないが、
常設劇場があれば、宝塚なみの大人気になること間違いなし!
大須演芸場をリニューアルして、OS☆Uと芸人のコラボ上演にすべきだ。
622Socket774:2013/11/16(土) 10:51:55.68 ID:sXqIoIdX
>>621 結局その類ってパンツとか露出の力じゃないの?どうせなら大改装して
超硬度ガラスステージの上でミニスカ&生パンの女が踊り歌って
それを下から見上げる事ができる、そんな夢のアイドルグループを作ればいい。もうストレートで。
そういうのなら俺は毎週行かせてもらうがな。そもそも手に入らない女に貢ぐ理由はないわけで
623Socket774:2013/11/16(土) 11:12:02.32 ID:MVDhGjYM
>>621
それコラボとちゃう 前座や

けど、そういうのも良いかもね。
624Socket774:2013/11/16(土) 13:21:58.13 ID:2gybiatz
手羽先食いたくなった
625Socket774:2013/11/16(土) 13:53:22.94 ID:lDc3oarM
>>622
バンコクのバカラやなw

ttp://www.youtube.com/watch?v=K5Oi--lyMnU
626Socket774:2013/11/16(土) 15:02:29.53 ID:x3oNO7l3
久し振りに大須行ってみたが
自転車はもはや乗り入れ出来んねえ
商店街の中走ろうとは思わんけど、もう少しお互いに譲り合って
通ればありがたいんだけどね
627Socket774:2013/11/16(土) 15:06:01.76 ID:+WV1Hihp
人多いとどうしようもねーからなぁ
628Socket774:2013/11/16(土) 15:41:12.97 ID:J3++RArH
>>625
タイはおかまの件にしろストレート、シンプルで分かりやすいね。

スケベとお坊さんの国
629Socket774:2013/11/16(土) 15:59:59.21 ID:i1CjoB+a
♪ ∧,_∧   ♪素敵な買い物(ちゅっちゅるーる)
   (´・ω・`) )) おいしい惣菜(ちゅっちゅるーる)
 (( ( つ ヽ、  笑顔が溢れるお店
   〉 とノ ))) 皆で4時から マ・ル・シ・ェ ♪
  (__ノ^(_)
630Socket774:2013/11/16(土) 16:01:56.48 ID:SoZ1+12+
>>629
残念
631Socket774:2013/11/16(土) 16:08:14.35 ID:lDc3oarM
>>628
まあ、こう言っちゃ悪いけど土人だからな。
先進国ほど複雑で奥が深くなる・・・
632Socket774:2013/11/16(土) 16:09:15.89 ID:Tqiez8Uf
ぐっさん家〜THE GOODSUN HOUSE〜【大須商店街・門前通りを歩く】

ぐっさん!大須商店街の旅シリーズ!門前通りだけをトコトン歩く!
18:30

と言われてもどこだよ?
633Socket774:2013/11/16(土) 16:36:03.42 ID:rg2EGc3b
来週のアイドル界隈でO☆SU
634Socket774:2013/11/16(土) 17:54:35.46 ID:m7ShafhD
大須で自転車事故の被害者になったら
天神のように慰謝料1億もらえるかなぁ?
635Socket774:2013/11/16(土) 17:58:12.55 ID:lznVpdlc
>>634
優秀な弁護士に高額な依頼料払えば可能じゃね?
636Socket774:2013/11/16(土) 18:22:15.14 ID:kpvP+0Ro
妹のノートパソコンがXPのEeePCなので買い換え時
安いの勧めるならどこのがいいかなあ
637Socket774:2013/11/16(土) 18:32:40.05 ID:lznVpdlc
>>636
今、XPから買い替えるとキャッシュバックしてないか?
638Socket774:2013/11/16(土) 18:57:20.59 ID:kpvP+0Ro
>>637
そんなのあるのか
明日大須と名駅巡る予定だからみてくるよ
ありがと
639Socket774:2013/11/16(土) 19:00:09.28 ID:HiW45jWj
>>636
デル勧めてサポートもそっちに丸投げ。
640Socket774:2013/11/16(土) 19:02:01.30 ID:okdIrTeA
ツクモで格安キーボード598円で買って喜んでいたら、
ヤマダウエッブで454円だったよ。ネット恐るべし。
641Socket774:2013/11/16(土) 19:02:02.76 ID:YGfDqGm1
ここで聞いてるんだから自作しろよw
642Socket774:2013/11/16(土) 19:04:35.08 ID:kpvP+0Ro
>>639
そっちもみてみる

>>641
ノートは自作できんわ
643Socket774:2013/11/16(土) 19:18:38.20 ID:lznVpdlc
>>638
これ
http://www.asahi.com/articles/TKY201311060536.html
\5.000でXP機下取りとか\5,000相当の特典など
家電量販店と提携みたいだか大須ではやっていないかも知れない
644Socket774:2013/11/16(土) 19:38:45.51 ID:3v8g9MFT
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20080426/etc_dnrh001.html
こんなのなら余ってるけど
さすがにメーカー指定とかあるんでしょ?
ソフマップで15000円ぐらいで買った気がする
645Socket774:2013/11/16(土) 20:12:41.43 ID:Hl3G+YWG
>>636
7搭載ノートなら9800円であるぜ!
ただしワンコだけどな。
646Socket774:2013/11/16(土) 20:38:04.07 ID:TjpplpUJ
ワンコなノート、気になる
647 ◆IKKO.J1B92 :2013/11/16(土) 21:06:10.77 ID:+oDV2Dw8
あ^^;
648Socket774:2013/11/16(土) 21:18:59.96 ID:++yvq2nL
>>644
条件は店によって結構バラバラ
ソフマップなんかは買取り対象機種で克つ査定で値段が付くばあいに限り5000円の定額補正
649Socket774:2013/11/16(土) 21:33:45.73 ID:cDXJf5fx
>>646
ワンコアな
650Socket774:2013/11/16(土) 21:40:01.03 ID:IV3CYGcw
そんな略称はじめて聞いたw

デュアルコアはデュコ
クアッドコアはクーコなん?
651Socket774:2013/11/16(土) 21:41:11.75 ID:++yvq2nL
もしかして:シングルコア←クリック
652Socket774:2013/11/16(土) 21:41:44.32 ID:Fp+v9wNF
>>644
一時期大量にあった 日本テクト NT-7001
楽ねっとテレビ の解体品なんだな。
www.nippontect.co.jp/blog/0301_nt7103/
FreeNAS 入れてずっと NASになってる。
653Socket774:2013/11/16(土) 21:43:37.04 ID:s5LAQ28r
core 2 quad q9550 の中古扱ってる店ってありますか?
654Socket774:2013/11/16(土) 21:44:57.46 ID:kpvP+0Ro
いろいろ、ありがとう
明日は大須をぶらつくぞー
655Socket774:2013/11/16(土) 21:49:44.95 ID:8iAXmzv5
妹のスペックはよ
656Socket774:2013/11/16(土) 21:52:01.23 ID:dUuekM89
>>653
BW一宮店にあった。
微妙に高かったわ
657Socket774:2013/11/16(土) 21:56:52.45 ID:xb1rHGv5
アウトレットギガスでリモコン欠品の大型液晶テレビをバカ安で買ったんだが、リモコン無いと受信設定出来ないんだな…
パソコン用モニターにと思って買ったから別に良いんだけど、色合いとか明るさも変えられないのが欠点だわ
658Socket774:2013/11/16(土) 21:57:04.61 ID:++yvq2nL
>>653
検索したら大須のドスパラに在庫あるっぽい
一万ちょい
659Socket774:2013/11/16(土) 22:05:27.89 ID:y5F0H+hQ
(∪^ω^) 関係ないのか・・・
660Socket774:2013/11/16(土) 22:07:18.74 ID:++yvq2nL
よく来た。褒美に十分モフモフしていくんだぜ?
661Socket774:2013/11/16(土) 22:24:47.99 ID:Tqiez8Uf
その妹というのが脳内だけの可能性もあるだろ?
画像も張らずに相談とかないわー


絶対ないわー
662Socket774:2013/11/16(土) 22:29:47.10 ID:PsF8zTuu
もうわかったから
妹とかどうでもいい
663Socket774:2013/11/16(土) 22:43:44.29 ID:kpvP+0Ro
アラサーバツイチ小梨でも興味あるの?
664Socket774:2013/11/16(土) 22:46:00.62 ID:RZjttPHh
>>657
どこのかは知らんがメーカー直販サイトにリモコン売ってない?
665Socket774:2013/11/16(土) 22:47:05.36 ID:3v8g9MFT
ナガシマの入場券2枚あるんだけど使い道なさすぎやな(´・ω・`)
しかも年内有効とか
666Socket774:2013/11/16(土) 22:59:54.02 ID:xb1rHGv5
>>664
展示品のブラビア46インチ
リモコンは昔のビデオデッキの奴で代用することにした。
リモコン登録にソニーがあったからやってみたら電源とか音量とか使えたわ

パソコンからエロ動画を…ww
667Socket774:2013/11/16(土) 23:05:55.24 ID:MDl4j5Jt
>>663
手頃感ありありじゃね?w

>>665
ニューイヤーカウントダウンには使えんやろなあ
もっともそんなもん一人でとかw
668Socket774:2013/11/16(土) 23:10:07.16 ID:hz+wpSap
>>657
印判にジャンクのリモコンなかったっけ
669Socket774:2013/11/16(土) 23:23:15.49 ID:MDl4j5Jt
オクなんかでもリモコンだけ売ってたりするよな
世代的に同じならかなりな機能まで共用出来そうだけど
670Socket774:2013/11/16(土) 23:25:46.30 ID:sXqIoIdX
>>666 それで思い出した、早いとこRAMDISKのソフトを制限なしのを買わねば。
16G積んで有り余ってる所にエロ動画用ドライブ作って起動時に待避
HDDに負担を掛けずに見たい時に見る計画があったのだった
671Socket774:2013/11/16(土) 23:26:02.56 ID:oHwfB8v/
今日の夕方、床舐めの遷都貴重で生剛力タンの
トークイベントにイった人いる?

イルミネーションの点灯式も重なって
さぞかし幻想的で夢の様だったかと
672Socket774:2013/11/16(土) 23:59:15.69 ID:oHwfB8v/
明日の朝9時55分〜の中京テレビ「前略、大徳さん」で
大須を特集
チュート徳井が話題の新店を徹底調査!
673Socket774:2013/11/17(日) 02:20:38.97 ID:/h+k2k5y
>>668
昔ドスパラで買ったリモコソなら、倉庫に眠ってるかもしれん。
674Socket774:2013/11/17(日) 04:13:44.87 ID:jorH5s6J
♪ ∧,_∧   ♪素敵な買い物(ちゅっちゅるーる)
   (´・ω・`) )) おいしい惣菜(ちゅっちゅるーる)
 (( ( つ ヽ、  笑顔が溢れるお店
   〉 とノ ))) 皆で4時から マ・ル・シ・ェ ♪
  (__ノ^(_)
675Socket774:2013/11/17(日) 05:28:56.39 ID:/h+k2k5y
格安sim運用って便利?
動画イエーイ外で見ないからパケットは大体2G以内で収まるんだけど。

タブレット買う予定でテザリングしても、到底上限行かないぽいっしそんなら、格安simよりテザリングの方が無難かな。

あと格安simを使ってる人は結構ここでは多いですかね。
676Socket774:2013/11/17(日) 06:13:49.62 ID:0mM5YuYR
昨日セントレアにゴーリキーが来てたんかぁ(´ω`)
677Socket774:2013/11/17(日) 06:37:25.08 ID:/h+k2k5y
>>676
テレビ出演のために飛行機か人気者で忙しいからしょうがあるまいて。
きんのうの花咲タイムス出てたな。

今日は、大須日和かのぅ。
678Socket774:2013/11/17(日) 07:50:29.62 ID:zbsaV8rY
今日は岐阜基地の航空祭じゃね?
679Socket774:2013/11/17(日) 07:50:59.62 ID:MR8dYyk2
口腔祭は来週
680Socket774:2013/11/17(日) 08:04:22.48 ID:zbsaV8rY
来週か!

今日は古井まで歩きに来たから帰りに寄って
帰ろうかと思ってしまったわ

暇なので帰りは岐阜か多治見にでも寄って帰るか
681Socket774:2013/11/17(日) 08:19:59.08 ID:VGnl+1mD
OSのシェアが劇的に変化するな
XPが8に置き換わると7と8のツートップ状態になるのか
682Socket774:2013/11/17(日) 08:38:31.51 ID:F06koRZO
>>675 普段携帯3社のスマフォ契約でヘビーに使ってなきゃ安くて便利だと思うよ
通信状況よけりゃ最大150kbpsの糞回線でもGoogle Earthが使えたりするしね。
糞-net契約だけど追加simでアプリ実験用、メインスマフォ、wi-fiルーターに差してそれなりに便利に運用してますわ
683Socket774:2013/11/17(日) 08:58:09.37 ID:u7oxPTvc
カメラのオプションにある、ストロボとかライト取り付けるフレキシブルアームって大須近辺に売ってる?
探しに近所のカメラ屋行くけど、
684Socket774:2013/11/17(日) 08:59:51.57 ID:D4vyiBBT
ずーっと姉ちゃんが欲しかったが
いまは女きょうだいなんて居なくて絶対よかったと思う
俺みたいなゴミクズ人間に居たら毎日絶対地獄だぞ?
685Socket774:2013/11/17(日) 09:13:19.44 ID:eV7HC2f7
>680
俺の昨日の日帰りドライブルートはこんなのだったわ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4672046.jpg
686Socket774:2013/11/17(日) 09:53:16.55 ID:u7oxPTvc
>>685
他のルートもなかったのかw
彦根行くとか静岡行くとか
687Socket774:2013/11/17(日) 10:34:17.90 ID:VGnl+1mD
金あるなら大手のほうがいいけど無いなら格安simで不満はないって話だな
688Socket774:2013/11/17(日) 10:34:58.36 ID:VGnl+1mD
>>685
すごく・・・いい形だ
689Socket774:2013/11/17(日) 10:55:49.28 ID:LVo8GGwu
>>685
すげーいいなあ。そっち方面行ってみたいわ。

これってペイントで書くの?
俺もやってみたいのでソフトあったら教えてくれ。
690Socket774:2013/11/17(日) 11:05:51.65 ID:MR8dYyk2
ドット絵です
691Socket774:2013/11/17(日) 11:16:18.55 ID:LVo8GGwu
ドット絵ってなんぞ?
ワシは橿原と青山高原ぐらいしか行ったことないわ。
そっから先は行ってみたいが帰れんくなるとアカンでこわい。
692Socket774:2013/11/17(日) 11:29:45.92 ID:IW+k1+dw
>>675
動画イェ━ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ━イ!!
693Socket774:2013/11/17(日) 11:36:21.10 ID:nZ0V+kwf
ドラレコを常時録画にしたい場合は、外付けHDDを搭載するきゃねぇな!
694Socket774:2013/11/17(日) 11:57:18.04 ID:UelM2dxb
こんなスレにも険道酷道好きがいたか
695Socket774:2013/11/17(日) 12:14:22.06 ID:u7oxPTvc
>>693
常時録画でも32GBのmicroSDでかなり撮れるのに必要?
696Socket774:2013/11/17(日) 12:21:46.51 ID:IRUJjoim
>>695
フルHD、25MくらいでMPEG2-TSに録るんじゃね?
697Socket774:2013/11/17(日) 12:26:15.12 ID:Bp+LxxM9
>>685
熊野三山行ってみたいけど名古屋から日帰りって無理?
698Socket774:2013/11/17(日) 12:29:44.64 ID:/h+k2k5y
臭いけど大須いってよい?
699Socket774:2013/11/17(日) 12:32:57.94 ID:IRUJjoim
昭和村なう
気がついたら3時間もいてしまった
そろそろ美濃太田まで歩くか
700Socket774:2013/11/17(日) 12:38:32.86 ID:7U+w9a62
>>675
OCNの30MBコースで月3千円浮きますた
701Socket774:2013/11/17(日) 12:40:01.17 ID:u7oxPTvc
>>696
fullHDなドライブレコーダーで32GBなら6時間くらい撮れるのに。
バス用ならHDDドライブレコーダーあるけど、一般的用途であんな製品必要なのかね?

完全に撮り残したいならSDカード入れ替えるし、要らない動画なら自動上書き機能で放ったらかしだな。俺の場合。
702Socket774:2013/11/17(日) 12:53:39.60 ID:Bp+LxxM9
>>699
電車?ワイドビューひだで帰ってくるのかな?
703Socket774:2013/11/17(日) 12:54:37.37 ID:5qezpcXb
大須観音久しぶりに行ったけどアーケード商店街改装中なのな
704Socket774:2013/11/17(日) 13:06:51.77 ID:/h+k2k5y
>>700
良いですね。
そういう人はやっぱ縛りの解けるタイミングで格安simに切り替えるのかな。

おーし俺の庭端末も切り替えタイミングで、格安simに変えるぞぉー。
ところで基本的なところだが格安simは、電源が無いwifiルータ認識でOk?
705Socket774:2013/11/17(日) 13:27:28.70 ID:eV7HC2f7
>697
名二環から熊野のICまでちょうど2時間半で行けるよ
〜紀伊長島、海山〜尾鷲、尾鷲南〜熊野と高速の整備がかなり進んでる

オービスは下道の船津だけなんで飛ばせばもっと早い
706Socket774:2013/11/17(日) 13:33:13.51 ID:7U+w9a62
>>704
縛りは残存期間や諸契約条件次第じゃないかね。
あと、wifiルータ的な使い方でも良し、スマホと同等でも良し、
その辺もその人それぞれの使い方考え方なので
707Socket774:2013/11/17(日) 13:42:17.29 ID:HG2uAZIZ
>>675
俺もtouch用に検討中だけど、Wi2 300のwi-fiスポットが使えるBIC SIMがいいんじゃない?(月980円〜)
昨日、名駅のソフマップで見てみたらBIC SIM+ルータ付きで12800円だったから悩み中。
708Socket774:2013/11/17(日) 13:50:00.64 ID:Bp+LxxM9
>>705
ありがとう。3月に紀勢道が開通したら行ってみようかな。
熊野で2時間半なら早朝出れば那智勝浦〜田辺の本宮〜新宮の速玉に立ち寄って
晩に帰ってくることも可能かな。
709Socket774:2013/11/17(日) 14:12:31.12 ID:mcTu+Fgm
>>702
行きと同じく鵜沼経由で名鉄使うことにしましたわ
一番早くて安いけど使い尽くして詰まらないな
710Socket774:2013/11/17(日) 14:15:52.15 ID:eV7HC2f7
湯の峰温泉や川湯温泉にも寄れよ
川湯温泉は道路から混浴も見れるでよ
711Socket774:2013/11/17(日) 14:17:42.43 ID:mcTu+Fgm
>>710
今日はお風呂セット持って来てないのでパス
昭和村にも温泉あるの知ってたらフル準備して来たんだが
712Socket774:2013/11/17(日) 14:34:10.80 ID:bFnCTT+O
>>707
LTE対応のモバイルルーターのオススメって今は何?
実利用で朝から夜まで使えるといいんだけど、まだそこまでのはないんだっけ?
GPS付きのもあったら面白いと思うけど。
ヤフオクで手に入れたBF-01Bをまだ引っ張ってる。
あとスポット利用のMVNO SIMも充実してほしいんだけどな。
713Socket774:2013/11/17(日) 14:59:25.01 ID:MR8dYyk2
バッテリバックパックを背負えば大丈夫
20kg
714Socket774:2013/11/17(日) 15:00:29.19 ID:6L0+wwe0
大須で、パーツ見て飯食って帰ろうと思うが、大須のラーメン屋でオススメってある?
715Socket774:2013/11/17(日) 15:01:12.58 ID:wM3KaOBM
サノヤのカップ麺と公園の水
716Socket774:2013/11/17(日) 15:06:16.50 ID:R9oNi8Wb
寿がきや
717Socket774:2013/11/17(日) 15:06:31.72 ID:MR8dYyk2
公園の水はアナル洗浄に使われてる可能性があるので注意のほどを
718Socket774:2013/11/17(日) 15:13:54.22 ID:+2zuLF02
この前東海初進出のラ・ムー行ってきたけど
弁当安すぎワロタ

これで近かったらな
719Socket774:2013/11/17(日) 15:15:25.69 ID:0oXLBF6x
>>715
アナタの生活水準がワカッタヨ
720Socket774:2013/11/17(日) 15:18:37.20 ID:6cZ+iZR7
>>718
菊池桃子?
721Socket774:2013/11/17(日) 15:23:12.38 ID:MqAqj3R3
なんとか渋谷でゴチ♪
722Socket774:2013/11/17(日) 15:34:45.46 ID:jgoNWcdp
2014年のドスパラ福袋って、タブレットコース設定あるのかな…?
723Socket774:2013/11/17(日) 15:39:45.40 ID:3XmBjdd6
高速道路歩くイベントって今日だったんだな
友達から連絡あったけど、SKEも参加しててすごくかわいかったって
行けば良かったなぁ
724Socket774:2013/11/17(日) 15:40:36.86 ID:YkXck5yy
国産BD-R  10毎 500円ならボッチボチ?スピンだけど。
725Socket774:2013/11/17(日) 15:44:17.94 ID:/mNKeaks
大須なう
まさに年の瀬だな。人大杉
726Socket774:2013/11/17(日) 15:46:21.01 ID:3XmBjdd6
年の瀬って普通12月の後半くらいで使う言葉だよね
727Socket774:2013/11/17(日) 15:51:15.69 ID:+sImpZMH
ゲイセンの踊場で、禿げたおっさん(俺ぐらいの人)が踊っていて、すごい人だかりだった。
たぶん露出狂の人だろうな。
728Socket774:2013/11/17(日) 15:51:16.51 ID:0oXLBF6x
大須着いたがこの時間はラーメン屋で休み時間の店あるんだった!大勝軒のチャーシューメン食べたかったのに!
サノヤのカップ麺回避で六時までパーツ見てふらふらするか。
729Socket774:2013/11/17(日) 15:52:08.04 ID:0oXLBF6x
>>727
肌の露出が一部禿しいもんな露出狂かな
730Socket774:2013/11/17(日) 15:59:56.04 ID:+2zuLF02
♪ ∧,_∧   ♪素敵な買い物(ちゅっちゅるーる)
   (´・ω・`) )) おいしい惣菜(ちゅっちゅるーる)
 (( ( つ ヽ、  笑顔が溢れるお店
   〉 とノ ))) 皆で4時から マ・ル・シ・ェ ♪
  (__ノ^(_)
731Socket774:2013/11/17(日) 16:04:44.11 ID:MR8dYyk2
-3.96秒
732Socket774:2013/11/17(日) 16:41:04.24 ID:du+mXAsY
肉そばな おじさんうまぃ?
733Socket774:2013/11/17(日) 16:53:31.42 ID:0oXLBF6x
>>732
なおじの肉そば美味いで
734Socket774:2013/11/17(日) 16:59:57.12 ID:qIFCm8N0
>>733
ありがトゥ(ガルフォード風味)
735Socket774:2013/11/17(日) 17:46:21.93 ID:3XmBjdd6
セントレアのツリー点灯式、すごくキレイだった
736Socket774:2013/11/17(日) 17:55:22.89 ID:ZBu1q86z
腹減った〜
ダイエットしてるから炭水化物減らしているけど
たまにすき家でミニ食うとこんな美味いものが世の中にあるのか
っていう感じで感動するな
737Socket774:2013/11/17(日) 18:05:49.41 ID:ToZczcyY
>>736
糖質減らし過ぎると頭の回転が悪くなったり痩せにくくなったりするから
程々になー
738Socket774:2013/11/17(日) 18:23:06.81 ID:00e4yp1g
>>732
まずい
739Socket774:2013/11/17(日) 18:25:04.27 ID:YQHUCAWu
なぜセントレアに剛力彩芽なんだろうか
地元タレントでもないし航空会社コマーシャルも絡んでないよな
接点はプロペラダンスかw
740Socket774:2013/11/17(日) 18:27:58.99 ID:eV7HC2f7
741Socket774:2013/11/17(日) 18:29:03.77 ID:du+mXAsY
>>739
綾女さんをバカにすんじゃねーよ
742Socket774:2013/11/17(日) 18:30:42.77 ID:00e4yp1g
の〜りの〜りのりかえ〜る〜
743Socket774:2013/11/17(日) 18:39:13.57 ID:NMB/AQNi
南大西洋で大地震キター
744Socket774:2013/11/17(日) 18:39:59.66 ID:EkTFFllC
>>742
auかーらのりかえるー
745Socket774:2013/11/17(日) 18:43:31.19 ID:3XmBjdd6
>>739
今日のセントレアのゲストはまたしてもSKEだったよ(苦笑)
今回は前にグランパスのテレビ番組にレギュラー出演してて今はRの法則に出てる子が来てた
746Socket774:2013/11/17(日) 18:53:43.17 ID:PSb2NIpz
>>745
skeをセクロスと見間違えたオレは相当欲求不満らしい。
そりゃ年齢=彼女いない歴 32のおっちゃんだからしゃーないか。
まだ、コヤジで大丈夫かな?
747Socket774:2013/11/17(日) 18:54:59.08 ID:D34da0oB
充分オヤジですわ
748Socket774:2013/11/17(日) 18:58:19.38 ID:5Xf6ug17
東海通のエディオンそばにあったクズ鉄屋がとうとうなくなってた
江川線だけどなぜだか1車線がやっと解消されるね

今日は大須に行ったら駐車監視員による写真撮影会があったり
衆人環視のもとで警官によるボディタッチとかやってるのを見た
749Socket774:2013/11/17(日) 18:58:38.47 ID:jl/voKRc
>>747
なにをー!
ゲキオコ(`ヘ´) プンプン。

腹立ったからカワヤ行ってくるわ。
750Socket774:2013/11/17(日) 19:02:15.86 ID:Mbw+Z1Vp
>>748
そいや随分前から取り壊しやってたな
あの辺もよく歩くわ
751Socket774:2013/11/17(日) 19:20:34.80 ID:YQHUCAWu
>>745
松井玲奈走るの遅すぎワロタ
川栄なんて知らんかったわ
若い娘ってやっぱええなあと思うヤングなイケメンの俺であった
752Socket774:2013/11/17(日) 19:20:43.02 ID:jorH5s6J
かき氷ややってねー(>_<)
753Socket774:2013/11/17(日) 19:26:32.70 ID:3XmBjdd6
>>751
ちなみに今日来てたRの法則にも出てる子はこの子
http://i.imgur.com/b1SwzM9.jpg
http://i.imgur.com/ZA85kqb.jpg

googleは偉大だ
名前とか全然知らなくてもこういうのがすぐに出てくる
754Socket774:2013/11/17(日) 19:31:27.87 ID:UEd01FLm
今日からハクションかよ
755Socket774:2013/11/17(日) 19:33:22.73 ID:UEd01FLm
大人風コギャルメイクの小沢真珠中々良いな。
ただボタバラのイメージが抜けんな。
756Socket774:2013/11/17(日) 19:47:10.84 ID:YQHUCAWu
>>753
SKEの中では豪華ラインナップなのかな
珠理奈はどこが良いのか全然わからん
ロボコンの先生みたいだなと思うヤングなイケメンな俺
757Socket774:2013/11/17(日) 19:51:08.66 ID:3XmBjdd6
>>756
豪華かどうかは知らないけど3人ともかわいかったよ
残りの2人の内の1人はモデルさんみたいにスタイルが良いのに顔は
幼カワイイというギャップが良かった
758Socket774:2013/11/17(日) 20:10:05.45 ID:3XmBjdd6
東海ラジオに>>753の子出てきた
759Socket774:2013/11/17(日) 20:11:18.30 ID:LVo8GGwu
ハ!
ハ!
ハクショーン太地真央〜
ってネタを思い出した、嘉門達夫だっけ?
760Socket774:2013/11/17(日) 21:31:39.09 ID:7FRVmSNA
正確には、ラジオでごめんのリスナーネタじゃね?
761Socket774:2013/11/17(日) 21:36:50.56 ID:LVo8GGwu
あー、懐かしいわー
金曜日のやつだな。
昔は平日の毎日いろんな人が来てたよねえ。
762Socket774:2013/11/17(日) 21:40:39.92 ID:SaMSf+nz
らじおでごめんは面白かったな
当時テレビCMでNTT番号案内のやりとりがラップ調だったので本当にラップ調になるのか試して欲しい
とリスナーからの要望があって嘉門達夫が実際にラップ調で電話してみたら普通の口調での回答だったとか
763Socket774:2013/11/17(日) 21:53:32.19 ID:7FRVmSNA
次にやってた金曜日の王様では、鯛はええねん ってのが今でも覚えてる
764Socket774:2013/11/17(日) 22:12:25.57 ID:QzrA8jXQ
エーネン欲しかった
765Socket774:2013/11/17(日) 22:33:59.07 ID:D4vyiBBT
パコパコスイッチングゲームの想い出…
766Socket774:2013/11/17(日) 22:42:34.12 ID:F06koRZO
最近のアイドルを名乗る女は鼻デカすぎ、鼻デカ女ブームなんですか・・・
ああいうのを見る度に昔ダウンタウンのごっつええ感じでやってたミスター ベイターを思い出すわ
767Socket774:2013/11/17(日) 22:43:51.01 ID:D4vyiBBT
○バーター
768Socket774:2013/11/17(日) 22:54:20.60 ID:F06koRZO
>>767 おおそうだった、修正どうも。
769Socket774:2013/11/17(日) 23:01:53.51 ID:LVo8GGwu
えー Mr.ベーターやろ。
ベタとかかってんねん。
770Socket774:2013/11/17(日) 23:07:21.00 ID:uz73Mk5w
平針の免許センターって何曜日が空いてそう?
10時頃にのこのこ行ったら大ハマリかなぁ
771Socket774:2013/11/17(日) 23:08:08.64 ID:ByiBOOiI
なか卯の近くのミニストップ無くなってるじゃんショック
772Socket774:2013/11/17(日) 23:10:36.25 ID:LVo8GGwu
773Socket774:2013/11/17(日) 23:10:43.78 ID:jbDFHxWL
>>764
30エーネンくらい持ってるわ
探さないと出てこないけど

原田さとみの家は八事だった
774Socket774:2013/11/17(日) 23:23:45.20 ID:LW/Y4+2C
>>552
亀だが撮ってきたわ。
三脚無かったから微妙ってツッコミはしないで。
http://i.imgur.com/Q3D7bPw.jpg
775Socket774:2013/11/17(日) 23:36:52.20 ID:UelM2dxb
公園の水飲み場に湯沸かし機能付けるべきだよな
776Socket774:2013/11/18(月) 00:27:22.21 ID:DzXKxXqK
名古屋高速全線開通おめでとう
http://uploda.cc/img/img5288e0371937e.jpg
777Socket774:2013/11/18(月) 00:28:30.03 ID:0Hdefn7j
>>770
土曜日
778Socket774:2013/11/18(月) 00:37:02.50 ID:3cvnhltf
>>773
俺もエーネン残ってるわ

原田さとみならテレビ塔のお店にいるのを先日見た
779Socket774:2013/11/18(月) 00:40:24.50 ID:7SQfxEcw
>>712
MR02LNあたりじゃないの?
まぁどれも似たり寄ったりのような気がするから好きなのを使えばいいと思う。
780Socket774:2013/11/18(月) 01:01:51.81 ID:XRBgZUdV
>>748
これがデカイな。
あの鉄くず屋はどこへ行ったんかいの。
やっぱ、立退き金目当てでゴネたんやろか。
781Socket774:2013/11/18(月) 01:31:20.93 ID:x+GlN6qt
立浪にみえた・・・寝るわ
782Socket774:2013/11/18(月) 01:33:12.51 ID:Po6aZWrP
【日本国 国歌】

君が代は夜空にこだまする
竜の叫びを千代に八千代に耳にして
さざれ石のナゴヤドームに詰めかけた
僕らを巌となりてしびれさす
いいぞ頑張れドラゴンズ
苔のむすまで燃えよドラゴンズ

作詞 立波
783Socket774:2013/11/18(月) 02:33:05.51 ID:USE3WcpF
>>774
なんか寂し〜い気持ちになる写真だな
784Socket774:2013/11/18(月) 02:48:11.64 ID:/Sia8oxu
>>770,>>777
土曜日は休みじゃ。
2回とも日曜日に行ったけど、まぁ多かったよ。優良だから交付は早いけどさ。
平日だとがらんとしとるのかな?
来年1月の誕生日が更新だから、今年は12月に行こうと思ってる。
785Socket774:2013/11/18(月) 03:24:30.85 ID:tbapWU4f
一人ぐらいなのにやたらと高い電気料金を払ってると警察が来るって本当だろうか
786Socket774:2013/11/18(月) 04:12:56.79 ID:wWSxR1v/
>>784
平日の昼前後しか知らんのだけどがらんと言う程でもない。
人はそこそこいるように見えるが、手続きの待ち時間はほぼ無い。
787Socket774:2013/11/18(月) 04:17:43.55 ID:pdmm79MR
♪ ∧,_∧   ♪素敵な買い物(ちゅっちゅるーる)
   (´・ω・`) )) おいしい惣菜(ちゅっちゅるーる)
 (( ( つ ヽ、  笑顔が溢れるお店
   〉 とノ ))) 皆で4時から マ・ル・シ・ェ ♪
  (__ノ^(_)
788Socket774:2013/11/18(月) 06:54:48.23 ID:i+FBnbwr
来年の4月までにメインで使ってるXP機を7にしようと思ってるんだけど
今のCPUがphenom X2 550 最近使っててもモタモタすることが多いんで
MB、CPU、メモリ新調しようと計画中

一応マザボは
http://kakaku.com/item/K0000516837/
CPUはi5 4670にしようと思ってるんだけど
貧乏人なんでもっと安くなってから買いたいんだよなぁ

でも春まで待ってると買い換え需要で逆に価格あがったりすると嫌だしかなり迷う
メモリがあほみたいに高くなってるのをみると買うタイミングもバカにならない

と思いながら大須をふらふらしてた昨日でした
789Socket774:2013/11/18(月) 07:00:57.21 ID:i+FBnbwr
どうでもいいけど
phenomU X2 550だった
重い処理しないからこれで足りる事が多かったんだけど
地デジ録画するようになってからはさすがにちと重い
790Socket774:2013/11/18(月) 07:22:30.17 ID:0NkMerPZ
>>788
Amazonでsandy1150H61辺りのマザボで3570のが良くない?
どっちみち快適が目的なら最低限SSDは必要だぜ?
グラボ刺すなら4670も捨て難いが。

安さ目的なら4コア8スレッドは勿体無いような。
791Socket774:2013/11/18(月) 07:27:19.83 ID:9/Rvpfr9
>786
さんきゅー。
外回りの途中でよってみるわ
792Socket774:2013/11/18(月) 07:56:14.51 ID:i+FBnbwr
>>790
最初はそう思ってたんだけどさ
おれ一度組むとそのまま何年も使い続けちゃうんだよね
今回も下手したら7のサポートがきれる7年後まで使うと思うんだよ
そう考えると多少オーバースペックでもいいのかなと。

快適が目的といえばそうなんだけど
あと少しお金かければもっと快適になるっていう状態にしておきたいんだ
いきなりSSDもグラボもっていうと金かかってしょうがないから
後々物足りないと思ったときに買い足せばいいと思ってる

マザボ、CPUであまりケチって、ここにボトルネックつくっちゃうと
後で困ると予想してるんだよ

いずれにしてもXPのサポートきれても夏ぐらいまで使い続けるかもしれないし
その頃になったら安くなるかな・・?とか結構のんびり考えてる
値段の推移次第なんだけどね
793Socket774:2013/11/18(月) 08:52:33.19 ID:u3zqbE0D
>>792
たぶん体感的な快適度はSSD>CPU

勿論、演算性能必須な利用法なら違うが書き込みから類推すると一般的な用途だよね。
ならばあらゆる場面でHDD→SSDは体感できる。一部ゲーム・QVS使わないエンコなど特定用途
以外ではCPU以上に体感できるパーツ。今時のマザーならSATA3.0は必ずあるしミドルレンジ(H87)で
十分。マザーには追加機能満載が必須で無いなら、特にコスパ気にしているのにZ87は意味不明。

数年前を構成のハイエンドとミドルのCPUの性能の差とか、今の時代を比較して考えれば分かるけど、
当時の差なんざ所詮ドングリの背比べ程度。それってヘタするとたった1世代で吸収される性能差だから
2020年迄の7年と考えると小さいレベル。今の時代のOSと主幹パーツを最後まで使い倒すならばね。
794Socket774:2013/11/18(月) 09:02:56.85 ID:7l+gRcXI
SSDは来年?にはM2とか劇的に環境変わるみたいだけど、どうなの?
SATAのネック無くなって今のRAID0相当クラスが普通になるとか・・・
まぁ一部のノートと実験環境以外は試せないから分からないか。
795Socket774:2013/11/18(月) 09:13:43.70 ID:Ii84QMZ7
>>792
若い頃は良かったが、30超えてから自作熱も冷めたな。
動くならずっと動いてくれと最近思うわ。
796Socket774:2013/11/18(月) 09:20:20.10 ID:PqptMQZV
考えてみたが
AMDのCPUが死んでから自作する気力が萎えた気がする
797Socket774:2013/11/18(月) 09:33:31.60 ID:i+FBnbwr
>>793
ふ〜む
いろいろ見てみたんだけど確かにZ87はあれかなぁ
H87も考えてみようかな
asusで今まで組んできたから今回もasusで行きたいな
H87にすると64GBのSSD買えそうな程度浮くなぁ
>>795
おれも必要性に駆られないと動けないんだよね・・・
今のXP機だってwindows updateなんて半年に一度ぐらいしかやらないし
サポート終わったからってなんなんだって話ではあるんだけど
4月以降にここぞとばかりにXPターゲットにした新種ウィルス出回ったりするといやだなぁとかw
確かにもう少しサクサク動いて欲しいけど
じゃ今からゼロから環境作り直して再現するのにどんだけ時間かかるんだよと思うと
うんざりしてしまう。ハードよりソフト面でより時間かかりそう
798Socket774:2013/11/18(月) 10:04:17.10 ID:r3U6qBI9
久しぶりに自作の話題が!
799Socket774:2013/11/18(月) 10:11:53.93 ID:/Sia8oxu
>>794
12月にモデルチェンジするMacProのPCIeベースのSSDは、
SATAベースのSSDと比べて最大2.4倍だそうな。
800Socket774:2013/11/18(月) 10:25:01.24 ID:UsePnEor
>>748
このサイトの2013年11月3日を見ると様子がわかるね。
http://www.geocities.jp/chilokulo/kousoku4.html
801Socket774:2013/11/18(月) 11:58:59.19 ID:tbapWU4f
基地街の基地外にキチガイが集結づるのか
胸に糞が溜まるな
802Socket774:2013/11/18(月) 12:01:30.31 ID:tbapWU4f
40超えるとピンヘッドが霞んで見えなくなる
ここらあたりが分かれ目になるのだろうか
803Socket774:2013/11/18(月) 12:07:35.04 ID:E4qjt7lG
ホムセンで熱伝導グリス売ってくれないかな
804Socket774:2013/11/18(月) 12:08:00.52 ID:tBMHNJm8
高架って地震の時ほんとに大丈夫なのかなー。一本足のとか心配だわ。
あと、将来の更新・撤去時もすごいコストかかるよね。
805Socket774:2013/11/18(月) 12:19:53.27 ID:oDcIuFoq
>>802
この前ちょっぴり曲がっちゃったAM2のピンを治すのはヒジョーに苦労した
今年40に相成りました(´・ω・`)
806Socket774:2013/11/18(月) 12:20:18.50 ID:RW3ENhMK
すき屋の新米牛丼30円引きを頼んでから気づいたが
福島さんの新米だった。
807Socket774:2013/11/18(月) 12:24:04.72 ID:0NkMerPZ
>>806
チカラめしなんか中国米だぞ。
絶望的に不味い。
808Socket774:2013/11/18(月) 12:27:08.28 ID:iGr/9+n/
福・・・が来そうだな
809Socket774:2013/11/18(月) 12:34:13.97 ID:EgPz/bLM
>>804
一応震度七強でも大丈夫な設計になってるそうだよ。名高速の現場監督が言ってた。
あと、高架に使ってるボルトは1本で荷重100トンまで耐えれる物を一箇所に144個以上使ってるよ。
古い高架でも耐震処理してある所は震度六強までは大丈夫な補強してる。

まぁ大事なのはメンテの方なんだけどね。
810Socket774:2013/11/18(月) 12:35:23.07 ID:EgPz/bLM
>>806
福島で頑張ってる農家の作った米だから!美味しくいただこうぜ!
811Socket774:2013/11/18(月) 13:32:33.01 ID:OTrtpqvb
>>806
問題ないじゃん
812Socket774:2013/11/18(月) 14:25:51.67 ID:7SQfxEcw
>>806
食べて応援。(棒)
thttp://syokuryo.jp/tabete_ouen/

全部が全部は無理だけど俺は極力避けてますよ。まぁ中国産と比べてどっちがって話もあるが…。
813Socket774:2013/11/18(月) 14:52:30.20 ID:XRBgZUdV
そういや、吉野家も福島に農場作るんだっけ?
底辺米はすべてベクれてるってどうよこれw
814Socket774:2013/11/18(月) 15:08:02.34 ID:6FhR2ilJ
>>722
ドスパラのタブレット鬱袋買うなんてなんてチャレンジャーなのよ?
815Socket774:2013/11/18(月) 15:10:49.26 ID:6FhR2ilJ
>>813
国産米と表記するだけだからなぁ。チェーンで外食は出来ない時代になってきたな。
816Socket774:2013/11/18(月) 15:24:36.23 ID:G9jDZv3I
すき屋以外にも外食、コンビニ、スーパーのたぐいは全部福島か中国産
だって安いんだもん
817Socket774:2013/11/18(月) 15:36:13.83 ID:XRBgZUdV
ある意味、原発推進派の政党を止められなかった俺らも悪いんだからしょうがないか。
原発絶対反対が民意になってれば、福島地震があっても今頃全面復興してたわけだし。
818Socket774:2013/11/18(月) 16:01:49.83 ID:gqmwqAEQ
放射脳の意見はいつ見ても滑稽だな
819Socket774:2013/11/18(月) 16:12:03.11 ID:xxNX3UzC
>>813
放射脳がこんなところにもいたw
820Socket774:2013/11/18(月) 16:26:59.23 ID:x+GlN6qt
>>785
まず大麻あとどっかの山奥でDVD焼いてた兄妹とかおったな
でもマークはされとるで何かあった時真っ先に疑われる
何でそんな事気にするんだろw普通まず気にしないよな
821Socket774:2013/11/18(月) 17:06:46.14 ID:dKq1bzrH
♪ ∧,_∧   ♪素敵な買い物(ちゅっちゅるーる)
   (´・ω・`) )) おいしい惣菜(ちゅっちゅるーる)
 (( ( つ ヽ、  笑顔が溢れるお店
   〉 とノ ))) 皆で4時から マ・ル・シ・ェ ♪
  (__ノ^(_)
822Socket774:2013/11/18(月) 17:10:15.17 ID:Rpcc8/fa
>>817があまりにも馬鹿すぎて哀れ
823Socket774:2013/11/18(月) 17:15:40.25 ID:0NkMerPZ
>>815
国産牛って表記だけで牛肉って売っていいのか?
生産者表記する必要あるんじゃね?
4時の荒らしの中にある肉屋だが。
824Socket774:2013/11/18(月) 17:20:58.07 ID:AGbElXz2
>>817
いやいや、仕組みが悪いだろ。
原発反対が100人いるとする。
原発賛成が50人いるとする。
この前の選挙のように原発賛成が一党、原発反対が似たり寄ったりの五党だと、どうなる?

賛成の一党が50票獲得、その他が20票ずつ獲得、原発賛成が民意ですとなるわけだ。
825Socket774:2013/11/18(月) 17:23:45.05 ID:AGbElXz2
>>823
んと、米の話な。外食産業は都合の良いことだけ書けば良い。外国米を使っていて外国米を使っていますと表記する義務はない。福島米使っていて福島米使っていますと表記する義務はないと思うけど。
826Socket774:2013/11/18(月) 17:34:36.78 ID:PqptMQZV
>>823
生産者表示なんてブランド牛維持の為のローカルルールだろ

アメリカ生まれ12ヶ月の牛を輸入→12ヶ月以上日本で飼育→日本で屠殺
これで国産牛の出来あがり
産地も一番長く飼育された県名が使えるから、三重県でやれば三重県産国産牛になる
827Socket774:2013/11/18(月) 17:35:47.89 ID:tJKGy5yR
岐阜基地のオスプレイ展示を断念
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20131118-1219931.html

楽しみにしてたのに、残念無念。。。。
828Socket774:2013/11/18(月) 17:39:30.98 ID:HdwNYQaK
>>827
フィリピン対応の影響なら仕方ないね
キムチ市長のコメントは腹立つが
829Socket774:2013/11/18(月) 17:47:36.38 ID:7SQfxEcw
>>817
俺は原発賛成や。火力+αだけじゃ無理無理のカタツムリ。
830Socket774:2013/11/18(月) 18:03:34.95 ID:X31twK9Y
>>828
地元民としてはほっとしたというのが実感だけどね
新しいのが来ると道路に他県からの違法駐車があふれるからさ
831Socket774:2013/11/18(月) 18:17:17.12 ID:sbCS0xu4
>>827
マジカヨorz
832Socket774:2013/11/18(月) 18:29:09.65 ID:7l+gRcXI
現実は無いと困るけど、自分の近くにはあって欲しくない原発。
再稼働して電気代安くして欲しいけど、そもそも論でいくと原発村への金や
維持費でホントの所が不明瞭。

もう一回巨大地震来て、痛い目をもう一度味わったら国民総意で廃炉が
決定されるが、その時は日本が立ち直れないくらい暴落してるの巻

どちらも見る方角によって正解で正論が含まれるので非常に悩む議題
833Socket774:2013/11/18(月) 18:35:35.32 ID:638iOISq
月でかすぎるやろ
834Socket774:2013/11/18(月) 18:59:05.87 ID:fgpAdRG+
原発(笑)
さすがスマフォを課金ゲーにしか使わない慢性情弱どもはテレビの幼児レベル以下の洗脳も掛かりが良いわ
835Socket774:2013/11/18(月) 19:23:15.42 ID:m13hKLwn
CPUが死んだ
836Socket774:2013/11/18(月) 19:27:56.59 ID:hET+goz2
>>826
アサリとかならともかく牛の輸入をやってるなんて
本気で思ってんのかよwww
837Socket774:2013/11/18(月) 19:45:05.81 ID:UsePnEor
>>817
原発にはいろいろ問題あるけど電気代が高騰して
それを理由にうちの会社が海外に逃げたら俺は失業してしまう。
路頭に迷うくらいなら原発を容認せざるを得ない。
一時的に原発を追加で作って、徐々に依存度を減らしていくのが現実的だと思う。
838Socket774:2013/11/18(月) 20:11:12.65 ID:iKWpxRb/
>>837
徐々に依存度を減らしていくのは賛成だわ。
即時ゼロ、稼働すんなは無理がありすぎ。
現時点でも燃料費で価格上がりまくってオール家電は息してないだろ。
839Socket774:2013/11/18(月) 20:11:56.21 ID:lmIZcG4z
840Socket774:2013/11/18(月) 21:01:41.19 ID:/nSB5j75
>>837
電気代高騰で中小企業が死屍累々だしなあ
潰れないにしても節電節電でモチベーションだだ下がりだし

脱原発目指すなら尚更核技術の発展や革新が必要だって事を
理解してない奴が多過ぎなんじゃないか?

原発止めただけで問題解決するなんて虫のいい話はどこにもねえぞ
841Socket774:2013/11/18(月) 21:06:17.71 ID:/nSB5j75
>>824
票が割れたから負けたと思ってるのか?
君は実におめでたいな

原発反対結構。ではどうするの?

どの党も答えられなかったのが敗因だろ
842Socket774:2013/11/18(月) 21:11:55.43 ID:iKWpxRb/
>>841
メガソーラー(笑)
843Socket774:2013/11/18(月) 21:14:33.52 ID:tBMHNJm8
原発がコストが安いなんてのは将来世代につけまわししてるからだわ。
解体コスト、廃棄物のうん十万年にわたる管理コスト、事故時のコスト。
それらを外せば、計算が苦手な人や無責任な人には安上がりに見える。
844Socket774:2013/11/18(月) 21:20:29.39 ID:mU3Q5ncA
>>837
廃炉費用も何千年か管理しなきゃいけない高レベル放射性廃棄物の管理費含むと全然安くないぞ
全部将来の税金で充当するつもりやで?
845Socket774:2013/11/18(月) 21:30:30.17 ID:tbapWU4f
環境・電力
http://anago.2ch.net/atom/
この板の煽りあい・罵倒・誹謗中傷合戦に比べれば,他の板なんて平穏そのものだわ
846Socket774:2013/11/18(月) 21:32:32.19 ID:tbapWU4f
>>832
原発が全機稼働してた頃も決して安いわけじゃなかったけどな
847Socket774:2013/11/18(月) 21:46:52.71 ID:FHH6l2T8
>>843
反原発を唱えても解体コストや処理コストは発生するんだぜ

コストダウンや安全の為に、更なる核技術の発展は不可欠
だからこそ原子の火を消す訳にはいかない

福島での事故はなかった事にはならないんだ。だからこそ
この事故から得られる様々な知見を技術の発展に活かす方が
前向きだと思うなあ
848Socket774:2013/11/18(月) 22:23:16.91 ID:wHdQHjIJ
前向きという名の後ろ向き
849Socket774:2013/11/18(月) 22:26:41.17 ID:tbapWU4f
原発が増え続けた理由のひとつって、夏場の電力需要のピークが右肩上がりに増え ....
そしてそれらの先端技術を使って石油と原発に代わる世界各国の次世代燃料開発事業に参加(プラント建設などの仕事を受注など)する。 .....
が、あまりに稚拙津で、情報も入手しておらず、分析も素人レベルか、それ以下ということだ。4は、蓄電技術は数万Kw程度で、揚水発電に ......
封印・監視しておくほうが難しいかなー、と。 .....

まーた琉球新報の捏造記事wwww

深夜電力を蓄電 琉球電力が装置受注生産 沖縄電力株式会社(以下、「沖縄電力」)が、...
世界中の人々の生活を豊かにすることが可能な「封印された技術」琉球電力は90%以上の効率で大量の電気を蓄える電池を発明 ...
850Socket774:2013/11/18(月) 22:43:42.40 ID:ncav20hT
核融合発電の技術って今どのくらいまで進んでるんだろうか
851Socket774:2013/11/18(月) 22:48:44.28 ID:i0p0P1eb
>>850
核融合が出来るかどうか、とりあえず施設を作って試してみる、
ってレベル。
852Socket774:2013/11/18(月) 23:11:06.81 ID:aQ7DPcIj
ドットクラフトってもうないの?
853Socket774:2013/11/18(月) 23:15:29.60 ID:aELF+urM
懐かしいな。じゃんぱら1向かい2Fの焦げたグラボが窓際に置いてあった店だな
854Socket774:2013/11/18(月) 23:40:10.20 ID:lQy+3lr1
>>843
まったくその通りだわ。わからん人がいることが理解できない。
855Socket774:2013/11/19(火) 00:39:04.24 ID:SvpGwqzQ
原発脳とか言ってるのは、原発村に雇われたエージェントだよ。
単発IDがほとんどだろ。
東電のネット工作だから気にしなくていいよ。
856Socket774:2013/11/19(火) 00:40:36.43 ID:9qJTS5WF
>>800
おお
あそこついに綺麗になったのか
そのうち直接見に行ってみよう
ついでにコーナンにでも寄ってみるか
カーマに比べてそんなに見るべきものがあるホムセンでもないけど
857Socket774:2013/11/19(火) 01:04:29.69 ID:u2P9PeHx
>>701
よかったらfullHDで撮影できるオススメなドライブレコーダー教えてください
858Socket774:2013/11/19(火) 01:07:07.70 ID:P7SLI3ge
ドライブレコーダーはfullHDといいつつ、実際には720Pの製品が多過ぎる
しかも圧縮度が高すぎて、再生画像の画質もめちゃくちゃ悪いし
859Socket774:2013/11/19(火) 06:10:22.41 ID:jd1PzzCM
>>857
国内製品はゴミばかり。
ドラレコはali.comで種類も価格も豊富。ただし仕様は穴が開く程確認して買うべし。ウソ多い。
入門機ならGS1000がオススメ
860Socket774:2013/11/19(火) 06:35:35.12 ID:Eq+ECxAA
>>858
家庭用ビデオカメラがハイビジョン対応になった頃なんかがそうだったけど
フルハイビジョン撮影できるかよりどのパーツ(撮像素子)を使ってるかがポイントだったな
画素ずらしで数字だけ合わせた似非ハイビジョンと200万画素以上のハイビジョン映像ではやはりキレが違ってたし
861Socket774:2013/11/19(火) 07:05:25.76 ID:EynS6TXM
>>850
フランスにごっつい施設作ってる最中
862Socket774:2013/11/19(火) 07:16:25.31 ID:M1sQnAhW
>>860
ドラレコはHD(1920×1080 30fps)だとまだまだ500万画素f2.0が主流だね。
韓国やロシアはドラレコ装着率No.1だからいい製品も海外はある。ゴミも多いけどw
いずれにしても、日本仕様でLED信号機対応版しか使えない。
863Socket774:2013/11/19(火) 08:25:32.07 ID:ADuIxSKx
自分のおならが臭いとなんかうれしいよね
864Socket774:2013/11/19(火) 16:00:07.65 ID:hFkVjaDN
♪ ∧,_∧   ♪素敵な買い物(ちゅっちゅるーる)
   (´・ω・`) )) おいしい惣菜(ちゅっちゅるーる)
 (( ( つ ヽ、  笑顔が溢れるお店
   〉 とノ ))) 皆で4時から マ・ル・シ・ェ ♪
  (__ノ^(_)
865Socket774:2013/11/19(火) 18:02:53.68 ID:0BPVBt4d
大須かいわいと中日フォトメイツを写す会
◇期  日  11月22日(金)午前9時、受付。午前9時30分〜正午 撮影
◇会  場  大須かいわい
◇集  合  午前9時、コメ兵カメラ・楽器館(名古屋市中区大須2−19−22)
◇モデル  中日フォトメイツ2人 
要項PDF
http://chunichishasinkyoukai.jp/system/wp-content/uploads/46a2055ab0fc74d380379dd60ac434d0.pdf
866Socket774:2013/11/19(火) 18:24:26.15 ID:OFPpRg58
>>865
ググって損したわ
867Socket774:2013/11/19(火) 23:18:17.54 ID:K+RgcPo9
ドライブレコーダー付いてたけど、実際に必要になった時にSDカード抜いてパソコンに刺したら認識せんかった
このメモリーカードはフォーマットが必要ですってウインドが出てア然としたわ。
868Socket774:2013/11/19(火) 23:25:05.12 ID:jd1PzzCM
>>867
それはダメなSDカードの耐久性の問題では?
ドラレコが故障か激安中華なら仕方ない。
869Socket774:2013/11/19(火) 23:57:38.97 ID:Hu3m5icT
>>867
俺もアキバのばおーで買ったGIGASTONEってところのmicroSDが同じような症状にかかるで困るわ
ミラーレスで使ってたんだが、最近カメラやPCが「再度さし直せ」だの「フォーマットが必要」だの、しまいには撮影記録が失敗することも

class10で16GB以上がほしいんだが、信頼出来るメーカーで安くで売ってる店ないのかなぁ…
870Socket774:2013/11/20(水) 00:03:22.39 ID:la6DiV6D
>>869
microSDの32GBの話だが、最近はサンディスクも偽物とか多いし、大須で売ってるのも海外パッケージでメーカー保証無しばかりだから、ドスパラのG.skillにしてみた。今んとこ問題ないし、一応永久保証だし。
871Socket774:2013/11/20(水) 00:04:33.20 ID:la6DiV6D
Adataやpciかなんかは二ヶ月で死んだし
872Socket774:2013/11/20(水) 00:12:41.24 ID:R64PZ3V8
>>870
サンディスク偽物多いのか…海外メーカー信頼できんなこりゃ
シリコンパワーもPQIも外れ引いたことなかったのに

別にmicroじゃなくても普通のSDHCでいいんだが
割高でもTDKか東芝買うしか無いか
873Socket774:2013/11/20(水) 00:44:18.17 ID:HQYP/t1s
>>870
ちなみにサンディスクのニセモノってどこで売ってた?
あとどうやって見分けた?
874Socket774:2013/11/20(水) 00:45:23.59 ID:3MMgNV6u
ネットオークションで買ったトランセンドの32GBが偽物だった。
200枚ぐらい撮ったところでカードエラーになり、
海外旅行の写真の半分がパーになった。容量では4MB程度でアウト。
メーカーに連絡したら、当社の仕様とは違うとの回答でトホホ。。。
875Socket774:2013/11/20(水) 00:51:35.24 ID:HQYP/t1s
>>874
もっとkwsk
仕様って具体的になにがどう違ってた?
876Socket774:2013/11/20(水) 01:03:03.13 ID:3MMgNV6u
トランセンドのサポートへ電話したら、
日本語がたどたどしい女スタッフが出た。台湾?
「そのSDカードの表と裏の写真を送りなさい!」って言うから、
スキャナで拡大し画像添付でメールしたら、
「このカードは当社の仕様と違う」という返事だった。
裏面の製造番号とか位置とかで、判別できる模様。
877Socket774:2013/11/20(水) 01:09:32.23 ID:HQYP/t1s
>>876
なるほど、貼ってあるラベルの印刷が本物とニセモノとでは違うということなんだね

なら本物のラベルの写真をメーカーはもっとハッキリとWebに載せてくれれば、
消費者もニセモノを避けることができるのにね
878Socket774:2013/11/20(水) 01:59:28.67 ID:p6ePBcae
オクで買うからだよ
素直に風見鶏か、三ツ星カメラのネットで価格調べて店頭で買うのが無難
879Socket774:2013/11/20(水) 02:23:59.37 ID:3MMgNV6u
カードによっては、ラベルにホログラムのスタンプが入ってるのがあるね。
よく見たら、銀色インクの細部がつぶれてスタンプ風だったりする。
880Socket774:2013/11/20(水) 03:58:44.86 ID:ap0R/9Jk
ニセモノでも最低限使えればいいんだけどねー
それは運が悪かったね、乙
881Socket774:2013/11/20(水) 05:05:15.05 ID:EgepVVKs
SD/SDHC/SDXCカード総合スレ@17
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1380307550/
昔から殻割して中を調べる強者揃いだぜ
882Socket774:2013/11/20(水) 12:40:26.86 ID:gAjJVOIO
使う前ちゃんとフォーマットしてるか?
まーおまじないみたいなもんだ
883Socket774:2013/11/20(水) 13:04:18.23 ID:g3BbbsC6
FAT32にか?
どれともNTFSにか?
884Socket774:2013/11/20(水) 14:04:00.33 ID:RhM9YBuK
親戚の子供が来るので大須に行くついでに
白川公園(名古屋市科学館)に連れて行ってあげようと思う。
あそこって駐車場ありましたっけ?
885Socket774:2013/11/20(水) 14:38:50.74 ID:EnaFbEMi
>>884
あったと思うけどあれは美術館の駐車場だったかな
886Socket774:2013/11/20(水) 14:41:06.39 ID:HQYP/t1s
>>885
美術館側にあるけど、あれは白川公園自体の駐車場
科学館にしても美術館にしても駐車場の割引特典は無いよ
887Socket774:2013/11/20(水) 15:00:35.52 ID:Wq/R5P+P
プラネタ見せるつもりならチケット買うのだけは早めにな
888Socket774:2013/11/20(水) 15:02:40.31 ID:ZicWji3T
このスレの人ってみんな優しいな…
889Socket774:2013/11/20(水) 15:23:49.24 ID:xxJ78C1e
科学館すぐ北の東洋パーキングが安い
http://www.toyokanko.co.jp/toyoparking.htm
890Socket774:2013/11/20(水) 15:27:37.23 ID:HQYP/t1s
>>889
そこ狭苦しいから運転の苦手な人は入れない方が良いよ
安いところなら19号線挟んだ科学館の西側にもあって
そっちだと30分100円で昼間でも打ち止め料金になってるから
891Socket774:2013/11/20(水) 15:59:59.62 ID:sKR9JLVW
♪ ∧,_∧   ♪素敵な買い物(ちゅっちゅるーる)
   (´・ω・`) )) おいしい惣菜(ちゅっちゅるーる)
 (( ( つ ヽ、  笑顔が溢れるお店
   〉 とノ ))) 皆で4時から マ・ル・シ・ェ ♪
  (__ノ^(_)
892Socket774:2013/11/20(水) 16:04:13.23 ID:R64PZ3V8
いい加減マルシャ氏ねや
鬱陶しいにも程がある
893Socket774:2013/11/20(水) 16:25:02.56 ID:r550lrmX
892煩いぞ。静かにしろ。
894Socket774:2013/11/20(水) 16:36:59.13 ID:R64PZ3V8
自治厨黙れと言われるのを覚悟していうが、そっちがうるさい黙れ
週1くらいなら黙ってやってもいいが、多い時は1日2回
野球屑が話ししてるのと同類
マルシェは荒らしでしか無い
895Socket774:2013/11/20(水) 16:37:47.32 ID:RhM9YBuK
>>885>>886>>887>>889
ありがとう。これなら科学館のついでに台湾ラーメン奢るフリして大須まで歩かせて
ボークスでフィギュア趣味をすすめることができそう。
896Socket774:2013/11/20(水) 17:10:07.28 ID:WWFPiQ+7
確かにうざい。誰か通報してくれ。
897Socket774:2013/11/20(水) 17:11:43.48 ID:2V5p6NjL
八事の、元トイザらス跡地に、エイデンができるな。
かなり前に、いりなかのあたりにコンプマートがあったが、それ以来か
898Socket774:2013/11/20(水) 17:15:44.05 ID:Kg+LN7YL
>>894
単にNGするだけジャン?これくらい。しない理由は何かあるの
2ちゃんでイライラしても損だぞ?
899Socket774:2013/11/20(水) 17:20:56.42 ID:pjkqOIMi
久々の平日大須だったせいか人が少なかったので、ついでに初めて味仙の台湾ラーメン喰った。
やはり辛いことは辛いな。味わうならアメリカンにしとけば良かったかな?と思う次第。
具が思ったより少ない印象。
900Socket774:2013/11/20(水) 17:24:05.72 ID:g3BbbsC6
>>895
ウサギに癒されるのもアリだと思うぞ!
901Socket774:2013/11/20(水) 17:31:20.35 ID:BfY83/Cc
>>898
NGはしてる。NGしてから余計イラっとくるように…
専ブラには「新着あり」と出るのに、実際は透明あぼーんで表示されないので困る
専ブラ「新着1件」→NGで透明あぼーんでしたwww の流れが一番眉間にしわよる
902Socket774:2013/11/20(水) 17:46:31.27 ID:TyTM/wk8
文句を言うのは自由だぜ
マルシェの人が止めるかどうかも自由
903Socket774:2013/11/20(水) 17:47:52.27 ID:i51HAyjY
>>897
八事のトイザらスって潰れたのか
最近あの辺り行ってないから知らんかった
904Socket774:2013/11/20(水) 18:03:31.39 ID:8rz7D6kZ
ID変えてがんばるマルシェさんか・・
コテ名乗ってくれよNGしくからさ、NGされるのが嫌なら黙ろうな
自治厨の方はIDでNGしといたぞ、お前もコテ名乗ってくれいい加減鬱陶しい
905Socket774:2013/11/20(水) 18:05:28.64 ID:cDsltRHa
>>900
詳しく話したまえ
906Socket774:2013/11/20(水) 18:51:51.54 ID:IYfCwqcg
>>897
パソコン工房とかグッドウィルになったとこだっけ?
907Socket774:2013/11/20(水) 19:08:23.43 ID:r3kxhBzY
>>905
      i'; ,!';
       ;j: ,リ;'
      ;' "´゙ヽ
      ;' , ‘,λ )
     ;' ( ^ω^) ふわふわだお
    ,.;゙, (ノ   ',)
    `'ヾ ,(つ,,(つ
908Socket774:2013/11/20(水) 19:43:31.97 ID:E9y8b1Lw
>>899
矢場町の味仙はイマイチ
食べるなら今池の本店か下坪店
909,,・´∀`・,,)っ-○○○v:2013/11/20(水) 20:21:15.88 ID:jHL1SonA
>>892
>>904
”マ・ル・シ・ェ” をNGワードに何故しない

あるいは
”ちゅっちゅるーる” とかしとけよ

ウザイ宣言も無くなって、2倍スッキリするぞ、スレが
910Socket774:2013/11/20(水) 20:24:40.05 ID:jrNLi4cb
プローバのwebページが復活しとった
ドメインの契約更新を忘れてたのか、それすら出せないほど傾きかけてるのか
911Socket774:2013/11/20(水) 20:30:46.31 ID:cz6emhdx
こんなスレに粘着することが異常であることを認識すべき。
912Socket774:2013/11/20(水) 21:57:26.62 ID:wyorM2hw
中田賢はソフトバンク行くのか
913Socket774:2013/11/20(水) 22:02:37.54 ID:gAjJVOIO
憲伸はシゲシゲに拾われたんかよかったな
914Socket774:2013/11/20(水) 23:29:27.19 ID:sc9RtHF6
>>910
期限切らしたの2回目だからまあその
915Socket774:2013/11/21(木) 00:10:05.70 ID:BPRkWksE
毎月21日は八事興正寺でマルシェやってるぞ。
覚王山日泰寺も21日が縁日。
916Socket774:2013/11/21(木) 00:53:20.33 ID:81u8u+gY
ωをNGにすればこのスレの目障りAAは全部消えるからオススメ
917Socket774:2013/11/21(木) 02:56:15.25 ID:9AYwM/FX
AA対策用の正規表現で記述したNG集がググれば転がっているから
それを専ブラに登録すればほぼクリアーするわな。
918Socket774:2013/11/21(木) 03:09:14.82 ID:jSNILYsI
減税よりも,
500人未満の中小企業限定で電気料金全額愛知県が肩代わりしろ



……下朝鮮を笑えない事態になりそうだけどw
919Socket774:2013/11/21(木) 04:49:47.17 ID:Ql4ev6IB
わざわざNG登録のアピールまでして敗北宣言とかゴクローさん
920Socket774:2013/11/21(木) 06:34:13.52 ID:xrvylwpo
マルシェは16時が分かるから有用だわ
文句しか言わない奴の方が荒らしだな
921Socket774:2013/11/21(木) 09:48:00.22 ID:ssXOLItH
なんかスマホが唾臭いと思ったら、寝てる間にペロペロしてたわ。
922Socket774:2013/11/21(木) 09:55:29.53 ID:GE/ouYnf
あずにゃんぺろぺろ
923Socket774:2013/11/21(木) 10:01:59.83 ID:tPc5+2uj
誰やねん。
あずにゃんってw
俺はアロウズにゃんペロペロ
924Socket774:2013/11/21(木) 10:24:34.52 ID:sQeCSNa3
今日って結構寒くない?これはPenDマシン出して暖まろうかな…
925Socket774:2013/11/21(木) 10:25:42.64 ID:Ay3ElIQ4
このあいだ大須観音から吉牛食いに行ったら途中に新しくメイド喫茶が出来ていたが
前面ガラス張りで店内丸見えだからあれは恥ずかしいぞ
926Socket774:2013/11/21(木) 10:30:33.18 ID:ssXOLItH
>>925
むしろ見てもらう店だと最近思い始めた。
店名キボンヌ
927Socket774:2013/11/21(木) 11:41:19.78 ID:He55EW8H
なんで名古屋人ってあんな性格悪いの?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1371220822/
928Socket774:2013/11/21(木) 11:42:13.76 ID:/CGedY76
アローズ使いの俺は勝ち組!
929Socket774:2013/11/21(木) 12:18:30.67 ID:OKbhkDuw
高柳おるかー?
930Socket774:2013/11/21(木) 12:54:58.89 ID:jSNILYsI
一体どんな寝具でどんな寝相なのか
友人のマシンが1cm近くも積もった埃に埋もれて死亡してた
エアダスターで吹き飛ばすその様は例のツベさながらだったw
931Socket774:2013/11/21(木) 13:30:21.67 ID:xpkZ8tF9
932Socket774:2013/11/21(木) 13:53:17.46 ID:Ql4ev6IB
見られて興奮する羞恥プレイってやつだ
FC2とかでも見られてると余計感じちゃう〜てのがたくさん居るだろ
933Socket774:2013/11/21(木) 14:09:28.33 ID:bnugFmm/
>>927
アンチなごやんの頭がオカシイ人間が居て、どこの板にもアンチ名古屋スレ
建ててるんみたい。
934Socket774:2013/11/21(木) 14:10:14.77 ID:egy41TkV
>>927
経済に明るい証拠だでよ
935Socket774:2013/11/21(木) 14:54:05.71 ID:UuPw73lI
>>931
winampの代わりに何使えばいいんだろうな
936Socket774:2013/11/21(木) 14:58:39.42 ID:clgQaxmi
ウィンドウズメディアプレイヤーでいなふです
937Socket774:2013/11/21(木) 15:26:13.32 ID:2mKTaHSY
>>908
一度は味仙本店にいってみたいけど夕方の待ち時間ってどんな感じですか?
夕方の開店時間くらいに行ったほうがいい?
938Socket774:2013/11/21(木) 16:25:52.64 ID:HdO1vtWp
♪ ∧,_∧   ♪素敵な買い物(ちゅっちゅるーる)
   (´・ω・`) )) おいしい惣菜(ちゅっちゅるーる)
 (( ( つ ヽ、  笑顔が溢れるお店
   〉 とノ ))) 皆で4時から マ・ル・シ・ェ ♪
  (__ノ^(_)
939Socket774:2013/11/21(木) 16:31:29.01 ID:JvrBNddZ
919 名前:Socket774[sage] 投稿日:2013/11/21(木) 04:49:47.17 ID:Ql4ev6IB [1/2]
↑NGされたのがそんなに悔しい、あ?図星だったかな?

こういう時間帯にわめけるキチガイじみた生活してみたいわ〜(白目)
940Socket774:2013/11/21(木) 16:34:19.51 ID:V19tuF4S
16:00:00.00を狙わないマルシェは消えろ
941Socket774:2013/11/21(木) 18:16:07.17 ID:F0UFgk7z
マルシェは荒らし。ホント消えろ。
942Socket774:2013/11/21(木) 18:37:36.90 ID:uB3JOq6F
NGでいいんじゃね
943Socket774:2013/11/21(木) 19:33:06.27 ID:jSNILYsI
Winamp Pro Store not available
購入不可とかなめてるだろ
944Socket774:2013/11/21(木) 19:37:31.94 ID:clgQaxmi
そうだ
最後にProを無償公開しようぜ!
945Socket774:2013/11/21(木) 21:58:28.91 ID:XWjYEI3m
>>937
いつも開店早々行くんで
その時はまずます入れる
1時間くらいすると混んでくるかな
946Socket774:2013/11/21(木) 22:03:36.11 ID:4o82nHkV
ホンバンノアジ オイシイヨ
947Socket774:2013/11/21(木) 23:21:12.70 ID:tcVcEOIr
>>938
やる気出せや。じゃあ明日な。
948Socket774:2013/11/21(木) 23:55:10.62 ID:2mKTaHSY
>>945
ありがとう
本店も矢場町店みたいに3000円で駐車場サービス券貰えますか?
949Socket774:2013/11/22(金) 02:23:22.18 ID:SbPQJ0S7
自分の記憶では、本店と矢場店で台湾ラーメンの味は結構違うんだよね
自分は本店の辛いやつより矢場店の塩がきいてるのが好きだけど
950Socket774:2013/11/22(金) 04:05:44.10 ID:7RMtyO04
951Socket774:2013/11/22(金) 07:21:34.83 ID:8wGXTJsd
味仙の台湾ラーメンはイタリアンがマジうま。
瓶ビールに合う
952Socket774:2013/11/22(金) 07:25:43.95 ID:QT9fOkx1
イタリアンとか有るんか
チーズが入っとるとかかw

連休楽しみにしてたのに土日の2連休なのね残念
953Socket774:2013/11/22(金) 10:49:56.10 ID:OgAyqqK3
アメリカンの間違いなら恥ずかしいな。誰かイタリアン検証してくれ
954Socket774:2013/11/22(金) 11:06:44.79 ID:kdt3TTsn
イタリアンは激辛だよ。
955Socket774:2013/11/22(金) 12:22:00.25 ID:UebyR43L
ここの書込み見てると
名古屋人ってとても性格悪いのがよくわかる。
956Socket774:2013/11/22(金) 12:34:52.29 ID:VY8tmIk4
今さっき、松坂屋の裏手を歩いてたらSKEの松井珠理奈とカウカウと峰竜太とその他がロケやってた。
オーラ無いなあいつら
957Socket774:2013/11/22(金) 14:04:19.30 ID:Zbh6JJfA
>>956
そのメンツで何の番組だろ?
958Socket774:2013/11/22(金) 15:00:12.24 ID:DeuQ8n0N
>>955
2chで判断するとか(笑)
どこの中学生か知らんが、田舎過ぎて何もないのでないならパソコンの電源切って外に出てもっと人と触れ合いな。
959Socket774:2013/11/22(金) 15:05:31.70 ID:VY8tmIk4
956だけど、名前が浮かばなかったから書かなかったけど
中川家のれいじとかわちゃんって言う人も居た。
SKEは5人位居た
960Socket774:2013/11/22(金) 15:36:01.42 ID:qD3dMB1N
>>959
川ちゃんって人って、名前でてるじゃんw
961Socket774:2013/11/22(金) 16:43:14.79 ID:RKFpzsgB
羨ましい。
最近見た芸能人は峰竜太ぐらいだわ。
962Socket774:2013/11/22(金) 16:56:30.85 ID:C/TmFgL4
      ./| | ̄ ̄ ̄ ̄| |\
     .//. | | //     | |//\
  ∧_||// | | ∧_∧ | | //||_∧
 (´-ω||// | | <#`Д´ | |   ||ω-`)
 ( .⊃ ||/ / |__∧_∧_| .\ .||⊂  )
 ⊂_)|/   < >>955 >. . .\||(_⊃
    |\    (  O  )    /|
    |  \   u―u'   ./  |
   ∧_∧| | ̄ ̄ ̄ ̄| |  ∧_∧
   (  -ω| .|  ∧_∧| | (ω-`  )
   (  . ⊃.|∩(;;  ;; )∩| ⊂   )
   (_) __) |_(    )| |/( __(_)
          ( __人_)
性格悪いとか本当のことだからしかたないなw
ただ世の中さらに上が居るみたいだけどな
963Socket774:2013/11/22(金) 17:29:35.57 ID:qD3dMB1N
ジレットの新しいCMの愛撫ちゃんたまらんな。
964Socket774:2013/11/22(金) 17:59:07.82 ID:cTbwB7I5
今まさに新潟のイタリアン食ってるw
965Socket774:2013/11/22(金) 18:00:39.30 ID:VY8tmIk4
>>960
ごめんよ、ツレが居なかったら全く誰なのか分からないので
あたりまえ体操の人ってくらいしかわからないわ
966Socket774:2013/11/22(金) 18:18:59.49 ID:4wUfK3SO
大須演芸場、閉館へ
967Socket774:2013/11/22(金) 18:22:17.54 ID:wAfV3x92
♪ ∧,_∧   ♪素敵な買い物(ちゅっちゅるーる)
   (´・ω・`) )) おいしい惣菜(ちゅっちゅるーる)
 (( ( つ ヽ、  笑顔が溢れるお店
   〉 とノ ))) 皆で4時から マ・ル・シ・ェ ♪
  (__ノ^(_)
968Socket774:2013/11/22(金) 18:31:39.51 ID:HLIsbf5C
おせーよバカ
969Socket774:2013/11/22(金) 18:53:38.49 ID:C+CpZzY3
>>955
名古屋人の性格が悪いんじゃない
このスレの住人の性格が悪いだけだ
970Socket774:2013/11/22(金) 19:07:16.27 ID:tzM8/yGr
>>967>>968
ワロタ
971Socket774:2013/11/22(金) 19:19:06.31 ID:wJw2HYbR
>>967
出直してきな!(山崎竜二風味)
972Socket774:2013/11/22(金) 19:37:27.78 ID:KyjDvMKC
>>955
ボケがおったら突っ込むのが礼二や!
それはボケの方やろ
ドッカーン
わてのお気に入りは台湾ラーメンのメキシカンやで〜
973Socket774:2013/11/22(金) 19:48:39.04 ID:vzVvzekL
なんか世界の台湾ラーメンになっていく…?
974Socket774:2013/11/22(金) 20:24:31.20 ID:UTktji4V
無線LANルーターを買おうと店頭を見てきたけどみんな微妙だったんで買わずに帰ってきた。
975Socket774:2013/11/22(金) 20:30:35.12 ID:S1ZIKgCo
>>974
今買うなら、ac企画対応の奴だな。
無線なのにぶっ飛ぶ速さらしいぜ!

安く済ませたいなら携帯キャリアで無料で配ってないか?
976Socket774:2013/11/22(金) 20:36:59.62 ID:UTktji4V
>>975
ACはいらん。(ドラフトが取れるまで放置でいいだろ)
977Socket774:2013/11/22(金) 20:58:43.19 ID:/QEvnPfD
>>976
ドラフトでも、オレのipone5は爆速だよ。
しょうもないことに拘ってないで、別次元のwifi味わってみろよ!
978Socket774:2013/11/22(金) 21:06:38.07 ID:9RDpHJCr
>>977
iPhoneは最新の5sでもacになぞ対応しとらんわw
979Socket774:2013/11/22(金) 21:10:09.41 ID:RKFpzsgB
http://area-info.jpn.org/CrimPerPopAll.html

名古屋市中区って結構デンジャラスゾーンなんだなw
まあ、錦三、池田公園、金山がありゃそら入るか。
980Socket774:2013/11/22(金) 21:19:01.81 ID:UTktji4V
>>977
iPhone5はacに対応していないし意味が無いな。(acなんて対応デバイスがそんなにないから今は無駄)
AirPlay用だけに使っているAMEに代用させてもいいんだけどいまいちなんで検討中。
981Socket774:2013/11/22(金) 21:43:23.76 ID:n519tfHk
次スレどうするの?
再利用?
982Socket774:2013/11/22(金) 21:50:47.02 ID:O219p+ew
テンプレにマルシェ荒らし禁止入れとけ

迷惑だ。
983Socket774:2013/11/22(金) 22:42:40.70 ID:uBSFgOIr
脳内フィルターがボロけりゃ自衛くらいしろよ・・・
984Socket774:2013/11/22(金) 23:12:58.50 ID:vvFXlHOo
最初からこいつの行動パターンは荒らしだと何度も諭してるのにその時は無視して
自分から主張したと思えばテンプレ私物化意識丸出しで同列のキチガイ化

なんというかこの滲み出る頭の悪さよ
985Socket774:2013/11/22(金) 23:16:21.12 ID:c7PbsrUr
友人の家に遊びに行ったら宝石自慢をされて、鑑定書も色々と見せられた。

ココ山岡のオリジナル鑑定書も紛れ込んでいて反応に困ったわ…
986Socket774:2013/11/22(金) 23:54:40.05 ID:FJrGTYYM
美宝堂の鑑定書ならあるぞ
結婚指輪買ったわ
来年までサイズ直し無料の特典付きだぞ!!ww
987Socket774:2013/11/23(土) 00:11:02.00 ID:WTY7uVo6
この間アマゾンでクレカで買い物して、商品はちゃんと届いたんだけど
クレカの履歴見るとなぜかアマゾン側で請求を取り消してる
4000円以上する商品なんだけど、タダでくれるってこと?
988Socket774:2013/11/23(土) 00:12:38.34 ID:uZWmEBjd
深夜の緑区・港区:南区・熱田区は,二度と一人では歩きたくない。
989Socket774:2013/11/23(土) 00:14:07.30 ID:uZWmEBjd
大須・名古屋の自作ショップ Part247
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1383661327/
大須・名古屋の自作ショップ Part247
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1383661333/
大須・名古屋の自作ショップ Part228 マンコクチュクチュ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1358783751/
大須・名古屋の自作ショップ Part246
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1382248188/
大須・名古屋の自作ショップ Part245
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1381323951/
大須・名古屋の自作ショップ Part240
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1376399874/
大須・名古屋の自作ショップ Part243
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1379264774/
大須・名古屋の自作ショップ Part242
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1378342647/
大須・名古屋の自作ショップ Part241
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1377519843/
大須・名古屋の自作ショップ Part244
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1380304486/
990Socket774:2013/11/23(土) 00:48:05.51 ID:uZWmEBjd
日常的常識的範囲での使用条件で,SSDを寿命まで使い切るって難しいな
991Socket774:2013/11/23(土) 00:58:08.16 ID:YeCrsgSi
>>987
次月の請求分にまた来るんじゃね?
来なかったらラッキーちゃん。
992 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:5) :2013/11/23(土) 07:59:37.86 ID:m3J/mKCL
993Socket774:2013/11/23(土) 08:15:39.63 ID:aGo7x/G5
994Socket774:2013/11/23(土) 08:16:28.18 ID:czS9GrVx
>>987
もし、Amazon出品者が販売してAmazon発送なら出品者の会社が倒産したかもな
995Socket774:2013/11/23(土) 08:24:44.01 ID:EmjiZQIN
納得!
最近のこのスレの住人の性格が悪すぎだね。
996Socket774:2013/11/23(土) 09:17:14.89 ID:r/W9L8NP
円安のせいで高くなったからモニタ買うの止めた
後数年使うわ
安倍が憎い
997Socket774:2013/11/23(土) 09:50:30.13 ID:3aypWfDn
>>996
円安の時に買わなかったお前が悪い。円安なんていつまでも続くかよ…。
998Socket774:2013/11/23(土) 09:51:03.80 ID:3aypWfDn
>>997
円安じゃなくて円高だったわw
999Socket774:2013/11/23(土) 09:52:42.36 ID:ZHVJwo2H
いつでも日本から出て行っていいんですよ
1000Socket774:2013/11/23(土) 09:57:32.19 ID:H4L2/2DC
1000なら今回のBIGは東海地方では1等が出ない
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://anago.2ch.net/jisaku/