WesternDigital製HDD友の会 Vol.171

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
WesternDigital(通称「WD」)について、またーりと語るスレ。

公式HP
ttp://www.wdc.com/
製品リスト
ttp://www.wdc.com/jp/products/productcatalog.asp
各種ツール
ttp://support.wdc.com/product/download.asp?groupid=608?=jp

■前スレ
WesternDigital製HDD友の会 Vol.170
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1378194683/
■関連スレ
WD Raptor専用スレ 32回転目【GD,ADFD,Veloci】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1305867119/
HDD買い換え大作戦 Part135
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1357643961/
HDD RMA保証情報 Part21
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1375365833/
HDDの価格変動に右往左往するスレッド 75プラッタ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1381992419/

■プラッタ容量別モデル一覧
・WD型番命名ルール
ttp://www.wdc.com/wdproducts/library/other/2579-001028.pdf
・WD Internal Hard Drives Comparison Chart
ttp://products.wdc.com/library/matrix/JPN/2178-771112.pdf
・モデル一覧
ttp://www.wdc.com/en/products/catalog/#jump2
・旧モデル一覧
ttp://www.amrstation.com/style/media/hdd.html


●1TBプラッタ (・印は現行製品)
・WD30EZRX-00DC0B0 (3枚 IntelliPower 64MB 6Gbps AFT通知 ジャンパ設定不可) 640g?
・WD20EZRX-00DC0B0 (2〜3枚 IntelliPower 64MB 6Gbps AFT通知 ジャンパ設定不可) 594・640g
・WD10EZRX-00A8LB0 (1枚 IntelliPower 64MB 6Gbps AFT通知 ジャンパ設定不可) 450g
・WD10EZEX-00RKKA0 (1枚 64MB 6Gbps 7200rpm AFT通知 ジャンパ設定不可) 440g
・WD30EFRX (3枚 IntelliPower 64MB 6Gbps AFT通知 ジャンパ設定不可)
・WD20EFRX (2枚 IntelliPower 64MB 6Gbps AFT通知 ジャンパ設定不可)
・WD10EFRX (1枚 IntelliPower 64MB 6Gbps AFT通知 ジャンパ設定不可)
2Socket774:2013/10/18(金) 18:35:01.40 ID:4ikKGmPY
●750GBプラッタ
・WD30EZRX-00MMMB0 (750GBプラッタ×4枚 5400rpm 64MB 6Gbps AFT物理サイズ通知 2011/4月発売)
 WD30EZRS-00J99B0 (4枚 5400rpm 64MB 3Gbps AFT通知 2010/10月)
・WD30EURS-63R8UY0 (4枚 5400rpm 64MB 6Gbps AFT通知 AV型 2011/5月)
・WD20EZRX-00MMMB0 (3枚 IntelliPower 64MB 6Gbps AFT通知 ジャンパ設定不可) 640g
 WD25EZRS-00J99B0 (4枚 5400rpm 64MB 3Gbps AFT通知)

●667GBプラッタ
・WD20EARX-00PASB0 (667GB×3枚 5000rpm 64MB 6Gbps AFT通知 ジャンパ設定不可 2011/5月)
 WD20EARS-00MVWB0 (3枚 5000rpm 64MB 3Gbps AFT非通知 ジャンパ設定可能 2010/5月) /-00J99B0[海外流通667GBプラッタ]
・WD15EARX-00PASB0 (3枚 5000rpm 64MB 6Gbps AFT通知 ジャンパ設定不可)

●500GB プラッタ
 WD20EARS-00Y5B1/-00S8B1 (500GB×4枚 5400rpm 64MB AFT非通知 ジャンパ設定可能 2009/12月) /-00J2GB0[2010/5月以降のタイ製造海外流通]
 WD20EADS-00R6B0/-00S2B0 (4枚 5000rpm 32MB 非AFT 2009/3月)
 WD15EARS-00Y5B1/-00Z5B1 (3枚 5000rpm 64MB AFT非通知)
 WD15EADS-00P8B0 (3枚 5000rpm 32MB 非AFT)
 WD15EADS-00R6B0 (外周4枚 5400rpm 32MB 非AFT)
 WD10EARS-00Y5B1 (2枚 5400rpm 64MB AFT非通知)
 WD10EADS-00M2B0 (2枚 5400rpm 32MB 非AFT)

・WD2002FAEX-007BA0 (Black 4枚 7200rpm 64MB 6Gbps 非AFT 2010/12月)
 WD2001FASS-00U0B0 (Black 7200rpm 64MB 6Gbps 非AFT 2009/9月)
・WD2003FYYS 2TB (RE4 4枚 7200rpm 64MB 3Gbps 非AFT)
・WD1002FAEX-00Z3A0 (Black 7200rpm 64MB 6Gbps 非AFT 2010/2月)
 WD1001FALS-00J7B0/-00J7B1 (Black 7200rpm 32MB 3Gbps 非AFT 2008/6月)
・WD10EALX-009BA0 (Blue 7200rpm 32MB 6Gbps 非AFT 2010/11月)
 WD10EALS-00Z8A0 (Blue 7200rpm 32MB 3Gbps 非AFT 2010/2月)
・WD5002AALX (Black 7200rpm 32MB 6Gbps 非AFT 2011/1月)
・WD5000AAKX-001CA0 (Blue 7200rpm 16MB 6Gbps 非AFT 2010/10月)

 WD10EADS-00L5B1 (334GB×3枚 5400rpm 32MB 2008/9月)
 WD10EACS-00D6B0 (3枚 5400rpm 16MB 2008/5月)
末尾に-Rが付く製品は、シネックス(現:テックウインド)扱いの正規品
3Socket774:2013/10/18(金) 18:35:33.59 ID:4ikKGmPY
■FAQ
WDの特徴として告知なき仕様変更がデフォ。

・シーク音・・・アクセス時のカリカリ・ゴリゴリ音 ⇒CrystalDiskInfoかFeature Tool(DOS)でAAMを調整できる。
・リトラクト音・・・IntelliParkによるヘッド退避・復帰のカシャカシャ・コトコト音 ⇒WDは仕様でAPMを調整できない。
定期的にHDDアクセスする環境(プログラム・アプリ・Linux)とIntelliParkが干渉し、ロード/アンロードを繰り返す事例がある。
・オフラインスキャン音・・・アイドル時に自動でスキャンテストしているジージー音
⇒運用前に全セクタを読み書きし、代替処理を済ませておけば暫くは回避できる。

Q. IntelliParkとは?
A.アクセスが8秒間無い時に、自動でヘッドをアンロードするタイマー機能。

IntelliParkの設定変更に関して
「wdidle3」という"自己責任度"が強いDOSツールでヘッドの退避設定(の時間)を変更できる
該当HDDをシステム用に使用していてカクつく現象が気になるとき、その他基本的にRAIDアダプタやNASとの相性等で障害が出たとき以外使う必要はない
現在WDは配布を停止し、新型ドライブに使用しない様に忠告している(つまり、あくまで使用は自己責任で、ということ)
設定変更するHDDのみを接続し、BIOS設定で接続をIDEモードに設定、USBメモリかFDDからブートし実行する事
(例えばXP環境でFDDの場合、FDDを起動用にフォーマット(起動ディスクのチェックいれて作成)、FDDにwdidle3.exeを上書き、FDDからブート)
ttp://www.synology.com/support/faq_show.php?lang=enu&q_id=407
ttp://download.wdc.com/sata/wdidle3_1_05.zip
Linux版
ttp://idle3-tools.sourceforge.net/
Windows版
ttp://liliumrubellum.blog10.fc2.com/blog-entry-307.html

Q. 一部の旧型マザーで1TBが33MB以下としか認識されない。
A.BIOSをアップデートする。それでも駄目な場合は、SeaTools>Advanced Features>Set Capacity To Max Native実行で1TBと認識する。

Q.VIA製チップセットVT8237、VT8237R、VT6420、VT6421LでSATAUを認識しない。
A.そのチップセットが、SATAUの転送速度(300MB/s or 150)を自動認識できない仕様。
・SerialATAカードを導入する
・ジャンパピン(2.54mm)でOPT1(150MB/sモード)にする
  (OPT1)   [ :■::]
4Socket774:2013/10/18(金) 18:36:06.42 ID:4ikKGmPY
■RMA保証
RMAチェックページ
ttp://websupport.wdc.com/warranty/serialinput.asp?custtype=end&requesttype=warranty&lang=jp
CFD申請
ttp://www.cfd.co.jp/harddisk/wd_rma_form.html

●RMA保証期間
・5年間 Caviar Black、Veloci Raptor、RE
・2年間 Caviar(Green/Blue)
・3年間 Red

●代理店情報
・グリーンハウス  RMA保証有り。代理店保証1年。 ttp://up2.iyhoo.net/up/download/1247909941.jpg
・CFD        申請によりRMA可能だが最近の物は代理店による保証は無し
・マスタードシード RMA保証無し。代理店保証12ヶ月
・テックウインド(旧名シネックス) RMA保証有り。代理店保証10ヶ月(RMA保証が2年の製品) / 1年間(RMA保証が3年の製品) / 2年間(RMA保証が5年の製品)

●販売店の取扱傾向
・ソフマップ ショップ保証1ヶ月、それ以降は代理店保証による。CFDが中心、稀にグリーンハウス
・ツクモ    シネックス又はSeek中心(URLでJANコードによる確認可能) 代理店保証又は店舗1年間保証
        初期不良期間1ヶ月 ttp://www.tsukumo.co.jp/service/hoshou.html

・ユニットコム系 シネックスと資本関係があるが、混在。ショップ保障10ヵ月。代理店保障なし
・ワンズ   ショップ保証2週間のみ。代理店保証書なし。RMA有りと無しが混在
・ドスパラ  ショップ保証(保証区分により6ヶ月〜1年間)のみ。代理店保証書なし。RMA無しが中心
・PCデポ   CFD中心だがテックウインドもあり。ショップ保証1年間
        CFDモノは代理店保証書なし。RMA無し(CFDへ申請で有効になる場合あり)
        テックウインドモノは保証兼ねたリテール箱入り。RMA有り
(入荷状況によって変動するので購入前にシリアルで確認すること)

WDシール付き製品は、RMA有り確実
ttp://up2.iyhoo.net/up/download/1227210029.png

通販では、WebページのURLに含まれるJANコードによって、代理店とRMA保証の有無を確認できる場合がある。
(コードごちゃ混ぜ管理をしているT-ZONEのような表示もある)

・CFD JANコード一覧
ttp://www.cfd.co.jp/harddisk/westerndigital.html
・JAN検索
ttp://www.gepir.jp/GEPIRJapanWebSite/RequestForm.aspx
5Socket774:2013/10/18(金) 18:36:36.45 ID:4ikKGmPY
■Advanced Format Technology(AFT)
2009/12月発表のEARSから物理フォーマットが、4096Byte(4KiB)Advanced Formatに変更。
論理レベルは旧来の512Byteのまま。目的は2TB以上の大容量化実現とECCでのエラー訂正強化。

AFT対応HDDは、各パーティションが物理セクタの途中から始まることによって
速度低下しないように対策が必要。(XPでの先頭パーティション開始セクタは63セクタ目になる)
つまり、パーティションアラインメントが、物理セクタ境界とズレないように
各パーティション開始セクタを物理セクタの先頭となる8の倍数番目に修正。

WindowsXPで使う事前準備

・推奨1. WD Align Utilityを使う
パーティション作成>初回フォーマット>WD Align Utility実行でアライメント修正 (複数パテにパテ切りも可能)

・推奨2. Vista/7機でフォーマット
Vista/7機に接続にて、パーティション作成>初回フォーマット>HDDをXP機に移設
(先頭パーティションが2048セクタ目から開始するVista/7でフォーマットされたHDDは、アライメント修正の必要がない)

・非推奨. 7-8ピンにジャンパ(2.54mm)接続でファームを切り替えて対応。
有効なのは基本パーティション1つの場合のみ、拡張パーティションだと逆にアライメントがズレる。
またジャンパとAlign併用は、速度低下する。

※領域を開放してパーティションを作り直さない限り、再フォーマットしてもアライメントの状態は変らない。
※VISTA、Win7でもパーティションコピーツールによっては復元時にアライメントがズレることもある(この際には要WD Align Utility実行)
 ただしWD版TrueImageの最新版(ver.14010)はAFT対応済み。
※XPでも拡張パテ1つ(論理ドライブ1つ)にすれば、アライメント修正せずに使用可。(一部AHCI環境除く)

●OS別のAFTとパテ切りのガイド表
・WD Alignを実行・・・Alignでアライメント修正の手順が必要
・該当なし・・・何もしなくてそのままでok
ttp://www.wdc.com/jp/products/advancedformat/index.asp
ttp://support.wdc.com/product/downloadsw.asp?sid=123

ツールは、AFT対応HDDかどうかを識別し、適用される
GPartedでのAFTパテ作成、および開始-終端セクタの確認方法
ttp://tri.dw.land.to/doc/1002270WDxxEARS_AFT.html
6Socket774:2013/10/18(金) 18:37:07.69 ID:4ikKGmPY
■フォーマット
・クイックフォーマット→読みも書きもしない(MFT作成して、先頭と末尾にシークできたら終了) 所要時間40秒で完了
・通常フォーマット→クイックと同じMFT作成+全領域を読み込み(不良セクタチェックのためのリードスキャン) 2TBで6時間
・WD DiagnosticsのExtended Test→不良セクタを発見するためにフルスキャン 2TBで6時間
・ゼロフィル→全領域に00を書き込み、ファイルシステムおよびデータを抹消 2TBで6時間以上

容量を平均転送速度Ave(HD Tune)で割れば、全領域読み込み時間が推定できる。
2,000,000MB(2TB)÷92MB/s(SATAU接続 5000rpm)÷60(換算:分)÷60(換算:時)≒6(時間)

●初期テスト&フォーマット
・お手軽フォーマット ⇒通常フォーマットのみ(読み取り検査すら不必要なら、クイックフォーマットのみ)
・中庸フォーマット  ⇒Data Lifeguard DiagnosticsでExtended Test→クイックフォーマット
・念入りフォーマット ⇒Extended Test→Write Zeros(ゼロフィル)→Extended Test→クイックフォーマット

純正診断ツール「Data Lifeguard Diagnostics」
ttp://support.wdc.com/product/download.asp?groupid=608&sid=3&lang=jp
ツールマニュアル
ttp://www.wdc.com/en/library/eide/2779-701022.pdf
最新版Data Lifeguard Diagnostics v1.24
ttp://download.wdc.com/windlg/WinDlg_124.zip

DiagnosticsでFailが出れば、初期不良交換コース。
フォーマットの前後でSMART値・転送速度を比較し、個体のクセを早期に把握すること。
7Socket774:2013/10/18(金) 18:37:48.14 ID:4ikKGmPY
■SMARTの検査項目一覧
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Self-Monitoring,_Analysis_and_Reporting_Technology

不良セクタ関連で注意しなければいけないのは、05とC5とC6だけ。(16進数表示の生値Dataは、ゼロがデフォ)
現在値Valueが、しきい値Thresholdを下回れば、代替予備領域減少が顕著であり危険な状態。
C4は、あまり重要ではない。
総じてSMARTの数値は、変化量と推移に着目すること。
CrystalDiskInfoの留意点として、05・C5・C6については生値1以上で注意(黄色)判定する。

●SMARTでC4がカウントされる件でのWDサイドの説明
WD Diagnosticsでエラーが出ない限り、不良とは認められないとのこと。

ゼロフィル実行で該当セクタを0埋めできれば、05・C5・C6のカウントはゼロになりうるので、
SMART情報の悪化・イベントビューアエラーは、これで改善できることが多い。
「接続ケーブルと接続ポートを変更」「ゼロフィル」で対処できない深刻なエラーは、RMA対応となる。

・05 「Reallocated Sectors Count」 代替処置(データを特別に予約した予備エリアに移動する)を済まされた不良セクタ(読込み不能の領域)の数。
・C4 「Reallocation Event Count」  不良セクタから代替セクタへの振替え処理を行った回数。
・C5 「Current Pending Sector Count」 異常検知したが代替処理を保留中のセクタ数。後で読み書きに成功したセクタがあれば、カウントは減少する。
・C6 「Off-Line Scan Uncorrectable Sector Count」  オフラインスキャン時に訂正できなかった回復不可能セクタ数。
・C7 「CRC Error Count」 接続ケーブル不良・コネクタ異常
8Socket774:2013/10/18(金) 18:38:24.52 ID:4ikKGmPY
■HDDの故障と診断
WD純正ツール Data Lifeguard Diagnostics
ttp://support.wdc.com/product/download.asp?groupid=608&sid=3&lang=jp
Windows版(v1.24)
ttp://download.wdc.com/windlg/WinDlg_124.zip
DOS版(v5.19)
ttp://download.wdc.com/dlg/DLGDiagv519.zip

DiagnosticsでFailが出れば、結果の内容により不良交換コースとなる。

追加チップや増設ボードに繋いだHDDは正常に認識されない傾向があるので、マザーボードのサウスブリッジSATAポートに接続して使うこと。
誤認識している場合は意図しないHDDをテスト・消去することになるので、ツールが作業対象のHDDを正しく認識しているか、良く確認すること。
大容量HDDを運用するためには、最新のBIOS・チップセットドライバ・デバイスドライバ・ベンダツールが必要であり、診断ツールが対応していない場合には正常な結果が得られない事もある。

■トラブルシューティング
・スタンバイから復帰に失敗する⇒チップセット関係ドライバを更新する
Intel Matrix Storage Manager
ttp://www.intel.com/jp/support/chipsets/imsm/
AMD
ttp://game.amd.com/us-en/drivers_chipset.aspx
Win7用の修正プログラム
ttp://support.microsoft.com/kb/977178/

・大容量HDDを運用するためには、最新のBIOS・チップセットドライバ・デバイスドライバ・ベンダツールが必要。
・高密度プラッタHDDは、回転軸のシビアな位置決めのためにリジッドな設置方法とし、振動によるトラブルを回避する。
・追加チップや増設ボードに繋いだHDDは、誤認識されてトラブルとなる報告例が少なからずある。
・接続端子の接点管理(接点清掃と浅い噛み込み防止)とケーブル自体の不良。
9Socket774:2013/10/18(金) 18:38:56.76 ID:4ikKGmPY
■ベンチマーク
HDTuneは、全域にわたっての読み込み速度とアクセスタイムを示すのに対して、
PCMarkは、操作レスポンスの快適さの目安となるランダムアクセスを計る。

・XP Startup: Windows XPの起動シミュレート(リード90%、ライト10%)
・Application Loading: アプリケーションの起動シミュレート(リード83%、ライト17%)
・General Usage: Webブラウズなど一般用途のシミュレート(リード60%、ライト40%)

海外サイトではシーケンシャルは、HDTuneかHDTachが標準ベンチ、
ランダムアクセス・アプリ速度(体感速度)は、PCMarkが定番。

CrystalDiskMarkは、テスト領域のみを利用した最高速度に近い転送速度を示す。
よってサイズを小領域(例えば50MB)とすると、速い数値がでる。
HDDベンチとしては、1000MBでサイズを統一した上で比較することが必要。
ver3でIOPS(I/O PerSecond,1秒あたりの処理数)に対応。

ベンチテストでは、データを入れたままの測定・OSが入ってるドライブの測定は、遅く表示されるので、
サイズを同一としない・空データではないベンチ比較は、参考にならない。

・ベンチ比較
ttp://techreport.com/articles.x/16472/10
ttp://www.tomshardware.com/reviews/2tb-hdd-caviar,2261-8.html
ttp://www.pcper.com/article.php?aid=703&type=expert&pid=5
ttp://www.pcper.com/article.php?aid=775&type=expert&pid=5

・消費電力・温度・騒音の比較
ttp://techreport.com/articles.x/16472/11
ttp://www.tomshardware.com/reviews/2tb-hdd-caviar,2261-9.html
ttp://www.dosv.jp/feature/1002/21.htm

■メモ
HDTuneでシーケンシャルを測定すると、プラッタサイズは判別できる。
500GBプラッタ(7200rpm)は、シーケンシャルがMax140MB/s
500GBプラッタ(5400rpm)は、Max110MB/s弱
320GBプラッタ(7200rpm)は、Max110MB/s以上
250GBプラッタ(7200rpm)は、Max 95MB/s

プラッタ容量と速度の関係
ttp://8thway.blogspot.com/2009/03/blog-post.html
ttp://ettcweb0.aa0.netvolante.jp/tips/Wdc5kAaks00A7B0.html
10Socket774:2013/10/18(金) 18:39:31.68 ID:4ikKGmPY
■チェック項目
【CDI】   SMART情報
【HDTune】 転送速度
【型番】
【製造日】
【製造国】
【OS】
【マザー】  BIOSバージョン
【電源】   使用年数・12Vラインの構成・HDD総数・テスタ読み数値
【メモリ】   Memtest、OKか?
【モード】   IDE・ AHCI ・RAID
【ドライバ】  チップセットドライバ・デバイスドライバのバージョン
【設置状況】 ケース名とHDD設置状態
【冷却】    冷却方法とHDD温度
【ケーブル】  ケーブル変更・接続ポート変更(若い番号へ)の有無
【接続環境】  外部接続の場合は、該当スレへの移動を推奨
【PIO病】
【具体的な症状】

───────────────────────────────────
AAで理解するAFT問題

従来HDD
  ┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳←物理セクタ(512B)
  ╋┻┻┻┻┻┻┻╋┻┻┻┻┻┻┻╋┻┻┻┻┻┻┻╋
  ┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻←クラスタ(4KB)

AFT HDD
・XPでWD Align実行前
  ┳━━━━━━━┳━━━━━━━┳━━━━━━━┳←物理セクタ(4KB)
┳┻━━━━━━┳┻━━━━━━┳┻━━━━━━┳┻
┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻←クラスタ(4KB)
物理セクタと論理クラスタの位置が不整合(第1パーティション開始セクタ63)

・WD Align実行後
  ┳━━━━━━━┳━━━━━━━┳━━━━━━━┳←物理セクタ(4KB)
  ╋━━━━━━━╋━━━━━━━╋━━━━━━━╋
  ┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻←クラスタ(4KB)
VISTA/7でフォーマットしたのと同じ状態に修正される(第1パーティション開始セクタ2048)
11Socket774:2013/10/18(金) 18:40:02.58 ID:4ikKGmPY
Auto Align搭載告知
http://www.hdd-fan.com/whatswd/wd_autoalig/

現在、市場に出ているHDDの多くは、Windows Vista/7、またはMacなどに最適化されています。
これをそのまま古い資産であるWindows XPなどに使用すると、パフォーマンスが著しく落ちてしまうことがあります。
これは物理セクタのサイズがそれまでの512Byteから、4096Byteへと移行されたことが要因と
なっているケースがほとんどです。この場合、お互いに割り切れないセクタサイズであるため、
データへのアクセス時に遅延が起こってしまい、結果的にPCを操作する上での体感速度に大きく影響を与えます。
WDでは、この問題を自動で回避できるようファームウエアにあらかじめAuto Alignを組み込んでいる他※1、
無償で提供している「WD Alignユーティリティ※2」などを使用することで、これらの課題を容易に克服できます。
大切な資産をより長くお使いいただくための、WDからユーザーの皆様への回答です。



※1 Auto Align搭載製品 ※HDDとマイクの距離は約1cm

WD GREEN
:WD30EZRX/WD20EZRX/WD10EZRX/WD5000AZRX
WD BLUE
:WD10EZEX/WD5000AZLX
WD RED
:WD30EFRX/WD20EFRX/WD10EFRX

※2 WD Align ダウンロードページはこちら(http://support.wdc.com/product/downloadsw.asp?sid=128&a
(使用にあたってはマニュアルをよく読んでご利用ください)
※Advanced Formatについて詳細はこちら(http://www.wdc.com/jp/products/products.aspx?id=770#tab9
12Socket774:2013/10/18(金) 20:07:53.99 ID:9oH+Zzg+
>>11はテンプレじゃないぞ
スレ立ては乙だけど
13Socket774:2013/10/18(金) 21:20:34.79 ID:lOx652WZ
うえっ うえっ ウエデジ乙
14Socket774:2013/10/18(金) 21:35:59.82 ID:AgJ9MpI1
                   |    \  \\  )    `, _`__, .,!     (  //   /   〈
                ノ 、   丶 _   ̄)     >、`''゙ /、     `¨/  ,/   / 〉
                {   \__    ̄ )    ,.-'"::'; `''"/::;`ヽ、   (__,/  __/   /
                \    `ヽ ̄     !::::::::::::\ /::;':::::::::\,  ` T¨乙___,/
            ___    /l丶--- 、 _)      ,':::::::::::::::::/:::;':::::::::::::::::',    |   /〃
      , -―'´ : : :_::`≧._| Y     :|     r':::::::::::::::::;:-、r─---;:::::::',  |/_//
     /: : : : :-: : : : : \: : :! ‘,   :|      ';:::::::::::::::ノ ミゝ  く彡';:::',.  | ̄ /
    〃: : : : : : : : rヘ: : : :\|   \_, |     !::::::::::::::) r,.|     | ' !::::i  |./
   /.: : : : : : : :|: :|  X:ヽ : |        :|     ,!::::::::::::/  / |     |, ';::.i  |
   ,: : : : : : : | : ト :| /  ヽト:|        :|     '、::::::::;-'-─''ー─''''''::'、ノ:::!   |
   {: : : : : :|: :',_:| \   ,ィ=/|       :|      \::\、,_::::;-'`'''ヽ`.):::::::::|   |
{   V_/)_:l:.V:{ヽ!     〃/ |      /|; :;:;' ' ' " " ゙ ゙ ゙ \``''''''" /゙ ゙ ' ' ;  |
乂_ノヘZ广:X|ヽ ,_  ヽ/  il      〃 |  >>1       `''''''''''".         |
    |:l|: :l: :', 〃 ̄   /      /l  ,|  ┌─'~ー!OO i┬‐~ー.|~|  .__  |
    |八:ヽ: :ヽ、' ' /|     /'  |_ /|   フ , |~.__,,.ノ.ノフ ノフ | .!_ノ'フー┘..|
   /'  \:\:l:>/  j      / ′|ノ`|  ...└'゙└'.└─'"└'└'゙ー‐''゙ .    |
         丶 乂:/         / / ll |                        |
         j/ |       / / l|   ̄ ̄「 ̄ ̄ ̄厂 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
15Socket774:2013/10/19(土) 07:30:36.16 ID:hfmbPxaJ
AcronisAlignTool IEでは落とせない?
16Socket774:2013/10/19(土) 07:32:12.87 ID:vHJTj/nY
ええぃ!黒の新型はマダか!!
17Socket774:2013/10/19(土) 08:40:48.76 ID:eQpnSrRA
18Socket774:2013/10/19(土) 08:44:55.11 ID:hfmbPxaJ
3年くらいGB単価変わってないの?異常な事態だなw
CPU・GPUも危ない傾向だけどw
19Socket774:2013/10/19(土) 10:30:47.03 ID:1BU4WDZ8
ナントカの法則って奴が終わりかけてるのかな
20Socket774:2013/10/19(土) 11:00:06.31 ID:4np3/N7h
うちゅうのほうそくがみだれる
21Socket774:2013/10/19(土) 13:10:52.08 ID:4Eq4nT/A
宇宙の法則が、終わろうとしている
22Socket774:2013/10/19(土) 14:12:37.04 ID:jFoT/UaP
ムーアの法則をITデバイスの性能向上全般の事だと勘違いしてる奴が結構いるけど
あれは半導体のトランジスタ集積数増加の法則であってHDDの記録密度とは全く関係ない
ストレージでムーアの法則云々が該当するのはSSDぐらい
23Socket774:2013/10/19(土) 14:23:15.76 ID:xUZmc35h
ムーアの法則なんて言ってないじゃん
クライダーの法則のことを言ったのかもしれないよ?
24Socket774:2013/10/19(土) 15:16:54.81 ID:S9AarSco
Vistaの頃に買ったWD20EARSが不定期に10秒くらい止まってから読み書きが行われる症状出て
当事はWD固有の原因不明の低速病みたいな話であきらめて当分WDのHDD買えないなと思ってたけど
ひょっとしてそれらは >>5 のせいでWin7の今なら問題ないのかな?
25Socket774:2013/10/19(土) 18:09:14.26 ID:y0Sgj6BV
もしかして32bit?
26Socket774:2013/10/19(土) 19:54:21.69 ID:S9AarSco
Vistaのときは32bitで7は64bitです。
どちらにせよ症状は変わりませんでした。
27Socket774:2013/10/19(土) 20:08:57.96 ID:UHqz+Td1
定番の電源管理だろ
28Socket774:2013/10/19(土) 22:02:14.35 ID:dPrwhbiu
3ヶ月ぶりぐらいきたけど、、、また高くなってるきが・・(´・ω・`)
29Socket774:2013/10/19(土) 22:04:07.10 ID:a00/2pZc
EARSは6台くらい買ったけど全部C5とC6でお亡くなりになった
30Socket774:2013/10/19(土) 22:05:52.00 ID:YCVPMyCU
>>29
どんな使い方してたんですか?
私は一度も死なせたことないんですけど・・・
31Socket774:2013/10/19(土) 23:20:46.26 ID:vXzUufQ/
使用者に欠陥有りだわ
32Socket774:2013/10/19(土) 23:32:01.23 ID:YF6uTCBK
6/6はさすがに使用環境に問題があるとしか思えんな
33Socket774:2013/10/20(日) 00:48:27.64 ID:mTJPYUzi
>>30
逆に一台も壊れてないって人は一度書き込んだら二度と見ないって使い方してない?
ハッシュチェックでもなんでもいいけど久々にフルアクセスしてみたら
今まで健康に見えてた個体がガンガンC5C6吐き出すことあるから油断するなよ
34Socket774:2013/10/20(日) 01:02:41.73 ID:HioDhw5A
>>33
2度と見ないってどういうこと?
録画したものを見ないって意味?
35Socket774:2013/10/20(日) 02:03:37.53 ID:0wYdUhBY
>>23
フレミングの片手間の法則
36Socket774:2013/10/20(日) 02:21:56.18 ID:XhBGayrv
どのメーカーに限らずHDDって起動せずに長期保存しておくとデータ読めなくなったり起動しなくなったりするよな
定期的にExTsetでフルリードかけておいた方がよさそう
37Socket774:2013/10/20(日) 02:37:23.20 ID:jjGaHJKv
WDのEARSは壊れる。これ常識ね
SMARTで正常でもディスク全体にベリファイかけてみたらエラーだらけってのはよくある
EARSの場合それ以前にSMARTでエラー吐きまくるけど
38Socket774:2013/10/20(日) 03:00:06.92 ID:hIzYPrT0
俺は2年か長くても3年以内に買い換えてるから、これまでほとんど壊れたこと無いんだけど、
EARSは2〜3年の間によく壊れる。倉庫用途しか使ってないんだが(通電はしてる)
39Socket774:2013/10/20(日) 03:01:09.08 ID:hIzYPrT0
>>33
あー俺もそんな感じだわ。
ファイルが減ってるのに気付いたときはすでに遅しつうね。
40Socket774:2013/10/20(日) 03:50:13.74 ID:0wYdUhBY
ひと月に何度か通電してアクセスしてるから問題なだそうだな
冬場なんかオイル固まりやすくなるから気をつけた方がいいぜ
41Socket774:2013/10/20(日) 06:47:28.50 ID:Wt+Y2anv
>>33
つい先日、保存版のTSをチェックしてたらいきなりC5が出たよ。
他のHDDにファイルを全部退避してから、ゼロフィル(これでC5が消える)→書き戻し→extended testをやったら
完全にお亡くなりになった。
C5がどんどん増えて、04の大体処理済もどんどん増えてさようなら。
42Socket774:2013/10/20(日) 15:14:38.32 ID:hIzYPrT0
HDDの中でもEARSは特に仮想データだと思っておいたほうが良い。
そこにあると思うなというのが俺の流儀。
光学メディアは絶滅危惧種になってるが、HDDに書き込んだばかりのデータを光学ディスクにも焼いておくのが一番安全。
HDD複数に焼くのならメーカー違いか型番違いを選んでおいたほうが良い。
EARS3台に焼いてもヘタすると3台とも読み込めないこともありえる。
43Socket774:2013/10/20(日) 16:47:18.20 ID:wBQ8D60R
だわな……それぐらい安くなったんだけど、逆に不便に……。
時代の流れとはいえ、独占・寡占になるとろくなことはないわな。
44Socket774:2013/10/20(日) 17:07:54.39 ID:vVCA2SqY
HDDに対して「焼く」という表現使う奴初めて見たわw
45Socket774:2013/10/20(日) 17:18:08.68 ID:5WutPYbb
3Tがようやく下がり始めたな
2Tも6k前半だし
46Socket774:2013/10/20(日) 17:34:52.42 ID:Q9R3ljTd
20ears何だけど
通常にデータ読める場合も
他のHDDに買い換えた方がいいのかな?
47Socket774:2013/10/20(日) 22:51:27.74 ID:wZXjmQFi
好きにしろ
48Socket774:2013/10/20(日) 23:50:11.87 ID:F4FYgq8h
C5が出たからってファイルが壊れてるとは限らんのかね
ベリファイ付きのツールでファイル移動させたけどエラーでなかった
どうせならどうでもいいファイルが破損しててくれたほうが安心できたのに
49Socket774:2013/10/21(月) 00:05:23.76 ID:Eksk6p0f
C5は代替セクタが用意できれば消える
C6はアウトだな
50Socket774:2013/10/21(月) 00:18:24.37 ID:3Lure9Dc
>>46
特別消えて困るデータないなら壊れてからでもいんじゃない。
使い捨てくらいに考えていいと思う。
51Socket774:2013/10/21(月) 00:57:58.88 ID:LYDa3fQP
>>49
C6でも該当セクタにあるデータは読める場合もある
52Socket774:2013/10/21(月) 01:29:28.05 ID:FMMx/4O2
WD20EARSでC5/C6が増える程度なら良いけど、うちはBeep音が鳴り始めて二度と起動しなかったしなぁw
53Socket774:2013/10/21(月) 04:20:15.89 ID:KbPoQbTw
>>44
すまんw混同した
54Socket774:2013/10/21(月) 06:09:08.84 ID:rEvtfSDg
代替されたセクタ上にあるファイルのハッシュは変わっちゃうけどな
55Socket774:2013/10/21(月) 06:31:26.28 ID:8HNQuO6T
>>52
買って半年でC5C6出て来た
その前に同じシリーズ買ってるんだけどそっちは大丈夫だった
一応怪しいのでローレベルフォーマット掛けたら治ったけど…





怖いのでそっと親父にあげた
56Socket774:2013/10/21(月) 07:06:47.55 ID:3GrrIqkh
低速病怖い
HDDの使用量が一定の割合に達すると低速モードに突入するんだろ
怖い怖い
57Socket774:2013/10/21(月) 07:34:23.07 ID:mgd7BYZ6
>>48
C5はその名の通り保留中。C6は読めないのが確定。

>>55
> 一応怪しいのでローレベルフォーマット掛けたら治ったけど…
ローレベルフォーマットとは?
58Socket774:2013/10/21(月) 08:43:45.67 ID:rkTqhfMq
>>57
ゼロフィルだろ多分
59Socket774:2013/10/21(月) 10:37:37.02 ID:bF+gt/Zx
>>44
>HDDに対して「焼く」という表現使う奴初めて見たわw
>>53

>>>44
>すまんw混同した

くっそわろwww
これからはHDDも焼く時代www
60Socket774:2013/10/21(月) 10:41:42.51 ID:bF+gt/Zx
他のHDDと違ってWDのHDDは
C5が出てもそれが当たり前らしい
出たからすぐに壊れるものでもない
判定レベルがチト変わってるのか?
61Socket774:2013/10/21(月) 12:46:05.77 ID:3Lure9Dc
出たから壊れると限らないものの出てなくても壊れたりもするのが怖い。
62Socket774:2013/10/21(月) 13:02:34.37 ID:CmXveeMM
これから熱アシストになればレーザーで300℃オーバーまで加熱するわけだから焼くとも言えなくもない
63Socket774:2013/10/21(月) 16:23:00.62 ID:jFpfFuYX
>>62
それなんて MO?
64Socket774:2013/10/21(月) 17:38:00.24 ID:ATk18gUC
え 代替処理されたらファイルのハッシュって変わるの?
ある意味壊れるよりももやもやするなぁ
65Socket774:2013/10/21(月) 17:41:44.05 ID:9xib9WeU
運がいいとモザイクがとれているよ
66Socket774:2013/10/21(月) 21:05:09.24 ID:P+JGkU6I
最近古いHGSTのドライブの調子がおかしいから色々チェックしてたんだが、
HDDが1パーティションなら、メーカーのツール使うより、
Chkdsk.exe /b
の方が厳密に不良セクタを見つけてくれる気がする。
67Socket774:2013/10/21(月) 22:53:38.41 ID:3Lure9Dc
まあどっちかっていうか両方試すべきだな。
68Socket774:2013/10/22(火) 15:48:59.04 ID:nNJ8fecL
Windows XPでフォーマットした1パテの2TBのHDDをWindows 8 64bitに繋ぐと
アライメント調整してないと速度が出ないそうですが
繋ぐとデータが破損するとかといったことはありますか?
69Socket774:2013/10/22(火) 16:10:32.06 ID:6D+cL9d3
>>68
壊れることはない。遅いだけ。
70Socket774:2013/10/22(火) 19:35:01.56 ID:IVUKJXCn
ファイル直下でなくともインデックス部分に不良セクタが発生してそれを代替出来た場合ももやもやするよ
RAW化した経験のある奴なら解るだろ?
71Socket774:2013/10/23(水) 06:29:21.13 ID:4JJH93Yj
WD20EARS-00MVWB0 のC5が1→0になった記念上げ
72Socket774:2013/10/23(水) 07:44:39.86 ID:bnw6cgPa
>>68なのですが、結果的に2TBがとんでしまったようです。

XPで使用していた2TBをWindows8に繋いだところ、フォルダは見えるのですが壊れていると表示されて
アクセスできなくなりました。それで再度Windows XPに繋いで
ディスクの管理で見たところNTFSでフォーマットされてる・・・・はずがその欄が空白になっています。
表示されてる容量も1397.26GBと変な感じです
JMicronのチップのせいだ、との話しもあるようです。(マザボはP5B-E Plusです)

飛んだのは仕方ないとして、これは何が原因だったんでしょうか?
データにアクセスできなくなったのはWindow 8に繋いだのが契機なのは間違いないようです
73Socket774:2013/10/23(水) 08:08:45.18 ID:vVmSvrXd
青の2プラッタ2TBまだ?
なんで青だけ最大1TBで止まってるんや
74Socket774:2013/10/23(水) 08:33:00.97 ID:ob0B3Wt5
WDは1Tプッタラ複数枚の7200rpmを出したがらないようで
新型黒ですら800GB据え置きだし
75Socket774:2013/10/23(水) 09:07:42.78 ID:TAVoYBN0
低速病を煩ったHDDからしこしこデータを移動していると
まだ人生に未練があるんだなぁと強く実感する
76Socket774:2013/10/23(水) 09:09:07.97 ID:7RwCcOKH
EARSがC5,C6不良ですrma保証も切れてます
不良部分を避けて保存したいですがなんとかなりませんか?
77Socket774:2013/10/23(水) 09:25:39.24 ID:J55blls6
どうにもなりません
78Socket774:2013/10/23(水) 09:29:13.24 ID:7RwCcOKH
でもちゃんと録画できて再生も出来てるんです
このまま使うと大変な事になるんですか?
79Socket774:2013/10/23(水) 09:33:25.13 ID:RMrqj4EI
不良部分を割り出してパテ切りして使わなければいいんじゃないの
俺なら迷わず売るけど
80Socket774:2013/10/23(水) 09:36:00.40 ID:90DRrbcD
C5/C6は増殖する。

生きてるうちに別のHDDにデータコピーしてから、全セクタにWinDLGの拡張テストかけてみることをお勧め。
81Socket774:2013/10/23(水) 09:38:54.19 ID:7RwCcOKH
>>79
ゼロフィルすると後半部分がエラーや読み込みにくそうなので
その方法行けそうですね
>>80
WinDLGの拡張テストとやらもやってみます

ありがとうございました
82Socket774:2013/10/23(水) 09:39:30.53 ID:EDfc+Lht
データ消えるから待避させろよ?
83Socket774:2013/10/23(水) 09:50:26.65 ID:90DRrbcD
>>81
ゼロフィルするとC5は消えるケースが多い(C6は消えないはず)。
でも、中身のあるデータを入れてリードするとまた復活する。
0だけのデータはビットパターンが安定しすぎでエラーが出にくい。

とりあえず、データコピーしてから拡張テストかけてC5/C6の増殖を確認する。
それが終わったらゼロフィル。終わったらデータを満タンまで入れてまた拡張テスト。
これでまたC5が出てくるようなら諦めたほうがよろしい。
84Socket774:2013/10/23(水) 10:28:01.57 ID:7RwCcOKH
>>83
詳しくありがとう御座います
試してダメなら諦めます
85Socket774:2013/10/23(水) 10:46:21.44 ID:F6UCyHrv
>>83
スゲー時間かかりそうだな
ここまでするなら精神衛生的にも新しいの買ったほうがいい気がする
どうでもいい一時録画データとかならいいかもしれんが
86Socket774:2013/10/23(水) 14:03:27.87 ID:D8Rc7OtW
既出もいいとこだがEARS以降はセクタ代替が機能しない糞HDD
87Socket774:2013/10/23(水) 14:44:30.92 ID:90DRrbcD
>>85
新品HDD買ってきても、

クイックフォーマット

データマンタンまでコピー

拡張テスト

ここまではやってる。

> とりあえず、データコピーしてから拡張テストかけてC5/C6の増殖を確認する。
データコピーが終了したらすぐにゼロフィルでもいいかな。
88Socket774:2013/10/23(水) 16:07:48.52 ID:Rbi8wfQX
>>83
そのテストが終わることにはもれなく死んでそうだなwそれくらいEARSは信用してない。
89Socket774:2013/10/23(水) 16:12:30.83 ID:6wlgJFvY
日立(RMA無し)の500GBは3年前にC5が3つ出たんだけど
ゼロフィルしたら全て代替されて以降全然問題なく使えてる

が、WDはRMAがあるからC5が出たらすぐに交換して貰ってるので
日立の様に使い続けて問題ないのかまでは俺には判らない
90Socket774:2013/10/23(水) 16:50:12.15 ID:N0t4vXIv
notUEFIのBIOSマシンで
UBCDのDLG Diagnostic 5.04f での
2TBや3TBのフォーマットの手前、Extended Test→Write Zeros(ゼロフィル)→Extended Testは出来ますか?
まだ32bitXP環境しかありません
なるべく早くUEFI64bit環境のマシンを作る予定ではあります

ご教授下さい
よろしくお願いします
91Socket774:2013/10/23(水) 16:58:32.94 ID:u3xwNFi0
3T 64KBでフォーマットしたら、先頭に1024K後ろに445Kの秋ができたんだけど正常?
92Socket774:2013/10/23(水) 17:07:18.68 ID:90DRrbcD
>>88
使用時間1万時間越えてたEARSにC5が出たので、上のチェックを2,3回繰り返してみたら死亡した。
最後のほうでは代替処理セクタのカウントも増加。本当に処理してたのかどうかは分からないがw
最終的に繋いでおくとBIOSも通過しないようになってゴミ箱行き。
93Socket774:2013/10/23(水) 18:08:30.15 ID:AdEfNjDJ
HD Tuneでスキャンしたら赤ばっかりで途中でやめた
10台ぐらい買ってきたWD20EADSが初めて死亡
94Socket774:2013/10/23(水) 19:07:26.53 ID:UZ+LEhKH
WDサポートURLに繋がらん
糞重い上に時々繋がらないのかここは?
95Socket774:2013/10/23(水) 21:13:41.96 ID:aLchGjsG
タイ製とマレーシア製ってどっちが良いの?
96Socket774:2013/10/23(水) 21:42:18.78 ID:u3xwNFi0
缶詰はタイ産がほとんどだな
97Socket774:2013/10/24(木) 06:04:27.75 ID:LbVQNCD4
>>68
>>72
XPとWindows7の間には仕様上の大きな隔たりがあるので、そういう事があるのかも
Windows95,98と、2000,XPの間でもファイルシステムの仕様が異なり使用上の制約があった
異なるシステムで外付けHDDを使おうとすると、そういう事がよく起こる
98Socket774:2013/10/24(木) 08:00:15.40 ID:FrhuA3xj
PT2録画鯖に使ってた海門3TBが逝った、一日20GB程度の書き込みで1年足らずの生涯だった
早急に代替をポチらないといけないわけだが、懐具合的に黒とかの高級品は手が出せない

24時間運用だから赤がいいだろと思ってるけど微妙に値上がりしてるんだよなあ
前見たときは緑の2k増しで買えた気がするんだが
99Socket774:2013/10/24(木) 08:01:43.73 ID:KAtN5ZRJ
日記は「僕のクラッシュ人生.txt        .exe」に書いてね
100Socket774:2013/10/24(木) 08:03:57.56 ID:AKFMMQxt
スレ的には何だが値段分保証が短くなったと思って東芝逝けば?
101Socket774:2013/10/24(木) 08:11:28.75 ID:bd/RU+KO
>>97
AFT調整してないとXPでも速度出ない筈なんだが、さて
XP機ではジャンパ付きで使ってたのをジャンパ外して8機に繋いだとかじゃね?
102Socket774:2013/10/24(木) 08:20:03.59 ID:850V5sUF
バルクで売ってる安い東芝って保証がほとんどないんじゃないのか?
103Socket774:2013/10/24(木) 08:34:27.51 ID:wmUXJScG
>>102
大抵、代理店保証が1年ついてる。
代理店は色々あるけどね。
104Socket774:2013/10/24(木) 08:47:33.35 ID:FrhuA3xj
>>100
東芝も同価格帯の緑よりは良さそうだけど
メインマシンの方で使ってるACA200がAsmediaとの相性出てて多少抵抗あったり…まあ録画鯖はIntelチップなんで大丈夫だとは思うが
HGSTの時はAsmediaに繋いでも問題なかったんだけどね
105Socket774:2013/10/24(木) 09:42:35.44 ID:g58MuFQj
>>97
Windows8:XP、Vista、7でも使用している外付けHDD(USB接続)にエラーが発生する
http://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows_8-files/windows8xpvista%EF%BC%97%E3%81%A7%E3%82%82/3fc44ba8-848a-4efe-a7ba-e60161149423

高速スタートアップ 無効 Windows 8 このあたりがキーワードみたいです。
検索で同様の事例がヒットします。
XPから8に移行する人や、外付けHDDを別OS間で移動する人に被害があるようです
106Socket774:2013/10/24(木) 10:13:11.14 ID:LbVQNCD4
>>98
PT2ってそんなにHDDに負担かけるの?
うちは24時間録画してるわけじゃないけど
3年くらい昔のWDの2TBがまだ動いてる
107Socket774:2013/10/24(木) 10:20:00.64 ID:LbVQNCD4
>>105
Windows8の不具合というよりチップセットの問題みたい
USB3.0にHDD繋げるとクラッシュしたり固まったりする
Intel7シリーズや8シリーズで起きてる
108Socket774:2013/10/24(木) 10:29:46.47 ID:VAKzMfKa
>>105
外付けはXPで運用してるので気付かなかったが、それって致命的だよね?
Win8に乗り換える時は新しいHDD用意してXP側の外付けからコピーしなきゃいけないのか!?
109Socket774:2013/10/24(木) 10:46:52.05 ID:g58MuFQj
>>107
怖いですね。チップセットの問題との記事は他でも見ました。Jmicronチップだとまずいとか・・・
Jmicronだけのせいではなく、高速スタートアップの問題だというのは昨夜知ったところです
「高速スタートアップ Windows 8 HDD XP」 のワード と MBR 壊れ 復旧 ・・・など追加でググっています

>>108
とりあえずOS以外のHDDをすべてはずして、Windows 8の高速スタートアップの無効をしてから
HDDを接続すれば大丈夫だろう・・・という感じなのでしょうか。これは外付け、内蔵共通だと思います
110105:2013/10/24(木) 10:50:39.83 ID:g58MuFQj
本当はWDスレじゃない場所でやるべきなのですが
最初にWDのHDDを疑ってしまったためw ここに書いてしまいました。ごめんなさい

XPで使っていたHDDをWindows 8に接続することはよくありそうな話ですが
あまり大騒ぎになってないことをみると、環境によっては大丈夫なこともあるんでしょうね
111Socket774:2013/10/24(木) 11:02:35.39 ID:KF4eKxJa
HDDケースに入れたUSBHDDをwin7機に接続すると
ギガ単位のデータがタイムAUTOでやり取りできない原因はそれか!
112Socket774:2013/10/24(木) 14:57:04.31 ID:FrhuA3xj
>>106
どうなんだろうね、酷使というならもっと頻繁に読み書きしてる20EARDSがあるけどまだピンピンしてるしなあ
悪名高きEARSも6台使ってきたがC5発生はあれど、ここまでキレイに壊れたのは海門のこいつが初めてだわ

今回逝った海門は購入後すぐ念入りテストして、異常が無いことを確認して運用してたんだけど
10ヶ月目にして異音を発するようになり、見るとC5C6がそれなりにカウントされてた
とりあえず様子見してたけど、たまにCDI見る以外は基本放置の鯖なんで気付いた時にはOSから消えてたっていう
温度は40度超えないように管理してたし電源も問題ないと思うんでハズレ引いただけかも

今高いけどしゃーないんでTSUKUMOでテックウィンドな赤ポチるかあ
113Socket774:2013/10/24(木) 14:58:19.45 ID:KAtN5ZRJ
世界中で日にHDD何台故障してるか知ってる?
114Socket774:2013/10/24(木) 15:06:25.23 ID:850V5sUF
>>112
C5C6が出て様子見できたんなら大したデータじゃなかったんだろ。
115Socket774:2013/10/24(木) 15:16:56.80 ID:FrhuA3xj
>>114
まぁそうだね、録るだけで殆ど見てなかったしw
短命だったのは残念だけどそれが唯一の救いかな
116Socket774:2013/10/24(木) 16:58:12.47 ID:VAKzMfKa
>>110
確かにスレチだけど俺は知らなかったので情報上げてくれて感謝ですm(_ _"m)ペコリ
貴殿言うとおりこれは重大な障害の割にあまり聞かないので、特定の環境にて起こるんでしょうかね。
いずれにせよWin8に良いイメージ持ってないし8.1でデバイスとの色々不具合ぶっぱなしてるからまだノートでしか使ってないんだ。
デスクトップを替える時は8じゃなくて7にするよ。
117105:2013/10/24(木) 18:06:17.06 ID:g58MuFQj
>>116
そう言って貰えると嬉しいです。結局のところ高速スタートアップを無効にしていれば
回避できたことなので、知ってさえいればWin8でも構わないと思うんですけどね

かつてBig Drive問題がありレジストリの変更しろよーってのが叫ばれてましたが
この問題ももう少し広まっていれば・・・と思います。
一部では有名な事柄だったので知らなかった自分の責任ではあるのですが・・・
118Socket774:2013/10/24(木) 18:09:17.13 ID:Bn97BSf6
よく解らんがXPでフォーマットして使ってたHDDを8に繋げるとRAW化するん?
119Socket774:2013/10/24(木) 18:40:04.06 ID:uXAG74XX
俺も知らなかったわ
知人からドヤ顔で移行作業請け負ってやらかすとこだった
120Socket774:2013/10/24(木) 18:55:41.86 ID:850V5sUF
>>118
高速スタートアップってのが原因だと確定するなら、8で使ったHDDを7やXPに繋げてまた8に戻したり
すると発症。
XPシステムをまんま8に上げて使ってそのまんま使うなら問題ないと思う。
121Socket774:2013/10/24(木) 23:26:34.69 ID:W6NImT7u
HDDを勝手に変更するなんざ怖すぎる地雷だな。

OS混在させてるなら、ネットワーク越しにだけアクセスするか。
122Socket774:2013/10/24(木) 23:27:36.49 ID:dRHig6FO
サポート終わった2000〜7まで繋げ変えてる俺には危険な情報だな
7のストックもう少し買いだめて7のサポが終了するまで8は一切使わない方が良さそう
8はXPモードも消えたから無駄に仮想マシン用にライセンス用意しないといけないしXPはあんまりストック無いわ
123Socket774:2013/10/24(木) 23:38:39.46 ID:Ujcu1zCB
ソフトサイドからハードサイドに攻撃するって、でかい問題だよな
今までウィルス被害とか言ってもソフトサイド限定だったのに
ドライブに破壊的なアクセスを繰り返すなどのウィルスはあったけど
ちょっと今回は性格が違うし
しかもウィルス扱いじゃなく正規製品での出来事
徹底的な現状解明が必要な事項だけど、あんまり上がってない
のは特定環境でしか生じないって考えでいいのかな
124Socket774:2013/10/24(木) 23:46:26.18 ID:W6NImT7u
つか、XPから来春までに乗り換え促進しといて
バックアップ2台あろうがブチ壊してくれる地雷を仕込んでおくとか酷すぎる。
125Socket774:2013/10/24(木) 23:49:02.79 ID:CDia4Qw2
2000からXPの移行はほとんどのソフトがそのまま使えたのにVISA以降は使えないのが多くなってるってのが痛い所
PTシリーズ関連規制されて新規開発無くなったら20年も30年も前のハードとOS使い続ける事になりそう
はたしてその場合OSの認証サービスはどうなるのか?
126Socket774:2013/10/24(木) 23:59:35.68 ID:bd/RU+KO
バグ持ちIRSTやドライバで2.2TB越えでMBR上書きに続くトラブルか?
特定チップで書き込みキャッシュ絡みの不整合起きてるとか
繋ぎ変えても情報初期化されず別ドライブのMBR上書きされるとかなのかねぇ
127Socket774:2013/10/25(金) 00:06:05.53 ID:XsToCgYH
今回のは、古いマシンに新しい規格モノを接続して使えない壊れるじゃなくて、
新しいモノに接続したら破壊する、だからなー。

それをデフォ機能にしとくとか、ホントMSクソ過ぎ。
128Socket774:2013/10/25(金) 01:15:24.56 ID:uUrvLZyN
でさ、そのパーティションが見えなくなっただが認識されなくなっただかの症状は再現性100%なの?
確実に再現できるならDisk Probeなんかのセクタダンプ見れるソフトで破壊前と破壊後のMBRとかPBSの変更箇所見ればいいのに
129Socket774:2013/10/25(金) 01:30:39.80 ID:3wqnYMQX
MBR関連は糞すぎ
チョッとでもエラーあると再起動時に勝手にスキャンディスク走って正常なファイルごっそり消してくれるしな
しかもスキャンディスクで消されたファイルはファイル復旧ソフトでも痕跡すら見つけられない
だから俺はOS起動する時はスキャンディスクキャンセルできるようにPCの前に張り付いてる
130Socket774:2013/10/25(金) 02:15:53.04 ID:sulaAZbp
デュアルブートのCHKDSK無間地獄かよ
131Socket774:2013/10/25(金) 04:52:38.67 ID:xDE5veXp
この問題って外付けがGPTなら問題ないんじゃね?
132Socket774:2013/10/25(金) 05:17:37.88 ID:rdVuA+Dx
>>131
ttp://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows_8-files/windows8xpvista%EF%BC%97%E3%81%A7%E3%82%82/3fc44ba8-848a-4efe-a7ba-e60161149423?page=2
> 高速スタートアップ機能が有効になっているときは、シャットダウン時のファイル構成情報をバックアップし、次の起動時には
> 「リアルタイムのファイル構成情報」ではなく、「前回シャットダウン時にバックアップしておいたファイル構成情報」を使って、
> 言わば「見切り発車」でシステムを立ち上げると。(だから速く起動できる)
これが正解なら関係ないな。

で、もしこれがFATにも適用されるんなら大問題じゃね?
SDカードを挿したままシャットダウン→カメラで使う→挿してから起動→ファイル損失
133105:2013/10/25(金) 07:55:11.17 ID:XvPAj0C2
>>128
例えば外付けHDDを
XP → 8 → XP → 8
と接続すれば高速スタートアップを無効にしてなければ
2回目のXP起動の時点で毎回Chkdskがはじまる病になります

XP → 8 ここでやめておけば問題はないようです。

XP → 8 → XP → 8
こんなこと誰もやらないよ、と思うかもしれませんが、HDDに動画ファイルが入っているような使い方の人は
2往復ぐらいは、わりとすぐにやりそうな気がします
134Socket774:2013/10/25(金) 10:15:32.00 ID:DgLoJw7w
XPユーザがほとんど8に移行してないので問題が大きくなってないだけなんだな
どのみち会社のOSもセキュリティ上8で繋ぐなと言われてるし、次は7を入れる。
135Socket774:2013/10/25(金) 10:16:57.62 ID:Pr1oPLpg
>>131
>この問題って外付けがGPTなら問題ないんじゃね?
そうそう、それ重要な点だよな
今時のHDDならGPTの方がトラブルが少ない

まさかWindows8 MBR切り捨てた訳じゃないよね?w
今後はGPTがメインになると言われていたから

あと外付けHDDは常時接続してる分にはいいけど
付けたり外したり、他のPCに繋いだりしてると
突然認識しなくなるトラブルが昔から多いよ
何やら取り外しの過程に問題があるようなんだが
136Socket774:2013/10/25(金) 12:22:16.84 ID:VXLX3gED
ファイル鯖のOSをXPから8にアプグレしようかと思っていたけど止めたわ
連携している外付けHDDの兼ね合いもあるし怖い
137Socket774:2013/10/25(金) 13:55:22.81 ID:iBO3scxc
>>76ですが
ゼロフィルしたら3桁あったC5,C6が2桁になりました
なんとかテストはエラーで不良部分が後半だったので、パテ切りして
フォーマットしてこれから様子見て見ます
138Socket774:2013/10/25(金) 19:14:50.27 ID:p7HVpIiG
>>131
そもそもGPTならXPからアクセスできなくないか?
139Socket774:2013/10/25(金) 22:35:57.21 ID:CDGMLV7k
X64
140Socket774:2013/10/26(土) 03:34:19.00 ID:vCe564mz
GPTなんて言ってる時点で勘違い甚だしいわw
XPで使えないのに
GPT使ってる奴ならXPに繋がないから8のどこに問題があろうとXPと8の行き来でのみ発生する問題ならナッシングだな
録画PCとかメンテ用とかは基本ネットに繋がず2000すら使ってるからGPTなんか外付けに使ってデータ破損したら大問題
141Socket774:2013/10/26(土) 05:53:25.07 ID:sdcnwgbH
というかXPをGPT対応できない方が問題
なぜGPT対応のUPなりソフトなりがないのだろうか
142Socket774:2013/10/26(土) 06:03:00.59 ID:sadFAN8K
>>140
7やVistaでも起きるんだが?
143Socket774:2013/10/26(土) 06:30:15.63 ID:dGHcfoea
そんなドライバはあったような
144Socket774:2013/10/26(土) 08:23:45.31 ID:sadFAN8K
XPでGPT使えるようにするのは、Paragon GPT Loader(日立ドライブ添付のやつ)だけかな。

seagateやASUSとかで配ってる奴は、MBRのままで擬似的にオーバー領域を別ドライブとして使えるようにするもの。
シェアうウェアのmimicXLSは論理セクタサイズを大きく見せてMBRのままで利用できるようにするもの。
145Socket774:2013/10/26(土) 11:11:58.31 ID:BhW9hgVi
>>141
やろうと思えばいくらでもできるが、XPにGPT対応させてもMSは儲からないからやらない。
146Socket774:2013/10/26(土) 13:04:41.70 ID:CV+hXkb9
>>137
>ゼロフィルしたら3桁あったC5,C6が2桁になりました
俺なら2桁でも逃げ出したくなるわw
147Socket774:2013/10/26(土) 13:11:14.16 ID:CV+hXkb9
緑の4TB導入してゴキゲンだぜと思ってたら
古い10EADSがC5C6同時に吐き出しやがった

4TB繋ぐのにガチャガチャ繋ぎ変えたんだけど
この10EADSってケーブル繋ぎ変えるとこうなる
古くなるとこうなるのかよく分からんけど
EXTENDED TESTで消えてまた使えるようになる
148Socket774:2013/10/26(土) 15:39:47.72 ID:c/IhXZuZ
>>144
>XPでGPT使えるようにするのは、Paragon GPT Loader(日立ドライブ添付のやつ)だけかな。
ちょっとスレチになりそうだけど安定して使えるの?
日立ドライブ以外には使えないんだろうね((´・ω・`)ショボーン
149Socket774:2013/10/26(土) 15:50:45.68 ID:sadFAN8K
>>148
使ったことはないので分からない。

開発元が単体で売ってる。$20

ttp://www.paragon-software.com/jp/technologies/components/gpt-loader/winXP.html
150Socket774:2013/10/26(土) 17:36:47.35 ID:LFBxRedE
>>148
パラゴンなら日立の売却先の東芝にも同じ物があるよ
ttp://www.semicon.toshiba.co.jp/product/storage/innovation/advanced-f/alignment-tool.html

WD20EZRXあったんで繋いだけど認識はするけど
「パーティションアライメントをサポートしていません」って表示される
前にWDのアラインツール使ったからかどうかはわかんね

2Tで1Tほど使った起動用HDDだとアライメントに10時間くらい時間がかかる
データドライブでなんも入って無かったらもっと早いはず
画面更新がトロいので電源切ったり中断すると
アライン中途半端になってデータ飛ぶので大注意
151Socket774:2013/10/26(土) 17:43:19.03 ID:LFBxRedE
AFTと勘違いしてた
忘れて
152Socket774:2013/10/26(土) 18:04:15.05 ID:ZBnPrKTr
今は分からんが昔XPで2TオーバーのHDDを使う方法を模索してた時、
ツール使って強引に認識させても2.2TB以上の領域に書き込むとデータ壊れるっての見て諦めた
真偽は知らない
153Socket774:2013/10/26(土) 21:41:53.22 ID:ftjY6/SG
試したことはないんだけど、
http://support.wdc.com/product/downloaddetail.asp?swid=119&wdc_lang=jp
をインストールして「Acronis 容量拡張マネージャ」ってのを使えばXPでも利用できそうな感じ。
154Socket774:2013/10/26(土) 21:59:09.74 ID:sadFAN8K
>>153
マニュアル読んだ限りでは、GPTが使えるようになるんじゃなくてseagateなんかと同じく越えた部分をエミュレートで認識させてるね。
155Socket774:2013/10/26(土) 22:34:41.67 ID:fGmj4l4E
seagateのもAcronisだからおんなじだろよ
156Socket774:2013/10/26(土) 23:35:29.79 ID:898457e2
WD20EZRX-R

WD20EZRX/N
何が違うんですか?amazonで二つ売られていて、値段が違うので気になりました
157Socket774:2013/10/27(日) 00:02:33.07 ID:+dV7YTfK
ググったらまったく同じ質問が過去スレでヒットするけどなぜまずググらないの?
158Socket774:2013/10/27(日) 10:01:53.04 ID:rgpWnRrM
1. 過去ログを読まない。
2. 読んでても肝心な所が見えてない。
3. 検索能力が低い。
4. そもそも検索する気がない。
5. 類推という概念がない。
6. それ以前に普通に頭が悪い。

<わからない11大理由>
1.読まない …現行スレ、テンプレ、取説などを読まない。読む気などさらさらない。
2.調べない …過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3.試さない …めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4.覚えない …人から聞いて、楽して得た答えは身に付かないから、すぐに忘れる。
5.説明できない …何に困っているのか、第三者に正確に伝わる文章が書けない。
6.理解力が足りない …理解力以前の問題で理解しようとしない。
7.人を利用することしか頭にない …甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
8.感謝しない …教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
9.逆切れする …自分の思うようにならないと逆切れする。
10.開き直る …自分の思うようにならないと開き直る。
11.2ちゃんねるをお客様相談室だと思っているID:898457e2。
159Socket774:2013/10/27(日) 10:25:34.88 ID:4NwHKWz5
アライメントがうんたらーって出てるから便乗だけど
GreenのIntelliParkきったら明らかに快適になるのな
アクセスするたびカッチャカッチャ音がして読み込みも最初遅かったけど切ってから普通のHDD並
USBにDos+WDIDLE3いれてDos起動させてWDIDLE3/d 打ち込むだけ簡単

以上チラ裏
160Socket774:2013/10/27(日) 11:27:51.25 ID:McovqcgC
>>156
昔の俺の書き込みかと思ったぜ
161Socket774:2013/10/27(日) 11:28:52.46 ID:McovqcgC
>>159
その分、寿命が縮んだら元も子もないんだけど
162Socket774:2013/10/27(日) 12:31:34.23 ID:vp/jIvQD
wd30ezrxがまた死んだ。今年3台目。
またRMAださなきゃならないけど、EMSで送っても一月かかるなあ。
外付けケースで使うのがだめなのかねえ。
163Socket774:2013/10/27(日) 12:32:31.81 ID:LWMMNRHy
自業自得
164Socket774:2013/10/27(日) 12:58:32.16 ID:eKH9UHT3
青の念入りフォーマット、時間置いて再extend testしようと電源入れたら
なかなか起動しなくて、識別デバイスBZBZBZ...\(^o^)/
165Socket774:2013/10/27(日) 13:54:59.89 ID:Hoyhytxp
>>105の問題はWindows8.1同士でも起きるらしいな
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1382770499/112
166Socket774:2013/10/27(日) 15:38:20.10 ID:YVNR4wCy
Win8はファイル移動しても見た目上移動してない事が結構あるからな。更新してやれば切り替わるけど。
エクスプローラが糞化してる。
167Socket774:2013/10/27(日) 20:15:32.76 ID:IBI4aLMk
ヘリウム充填HDDってぶっちゃけどうなん?
168Socket774:2013/10/27(日) 20:18:56.77 ID:HnDo2X6p
MP3の声が高くなるよ
169Socket774:2013/10/27(日) 20:20:24.03 ID:O+P2Vfjk
WDが開発したわけじゃないから大丈夫だろ
HGSTだからな
170Socket774:2013/10/27(日) 20:40:50.87 ID:Af3EANnL
>>105
VMware 使ってるんだけど、
仮想マシンだからハードウェアの仕様が手軽に変更できるんです。

1366x600 から 1366x768 に変更して起動すると、画面が壊れました。
再起動すると直りました。
機種とか関係なく、ハードウェアの構成が変わるとバグる。
ハードウェアが消えてなくなれば問題ないかも知れないが、差し替えた場合は壊れるね。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4616242.png
171Socket774:2013/10/27(日) 21:01:09.39 ID:3VgeSIAB
>>170
それはVMwareが悪いのでは?
172Socket774:2013/10/27(日) 22:16:13.27 ID:F/lJGXoG
>>162 「RMAださなきゃならないけど、EMSで送っても一月かかる」

EMSで、そんなに時間が掛かりましたか?
安いSAL便を利用した私の場合、3週間ほどでしたよ。
173Socket774:2013/10/27(日) 22:25:19.55 ID:Af3EANnL
>>171
他のOSではいままでこんなことになったことないから。
174Socket774:2013/10/27(日) 22:32:53.40 ID:yzzJ0ncC
>>173
バーチャルじゃない環境でもなるならな…。
175Socket774:2013/10/27(日) 22:52:57.46 ID:vp/jIvQD
>>172
シンガポールの通関かなんかで1週間以上止められてた
結局戻ってくるまで一月かかった

SALならEMSの半額なのか
176Socket774:2013/10/27(日) 23:19:41.56 ID:kIKEsywD
XP用にWD5000AAKXをツクモで4980円で買ってきた。
ただいまExtended Test中。
500GBだとテスト時間が短くていいね、約1時間30分。
177172:2013/10/27(日) 23:30:39.37 ID:I5nDAYe7
>>175
送料は梱包のしかたにもよると思いますけれど、重量1,050gのSAL便ですと960円でしたよ。
ちなみに先月利用した際には、行きも帰りも「シンガポール」は経由しておりません。
178Socket774:2013/10/28(月) 00:00:44.65 ID:Af3EANnL
>>171
すいません。どうも VMware が悪いようです。

使ったのは VMware Player 6.0 Build:1295980(Windows 8.0 対応)ですが、
EFI + Windows 8.0 で同じことをやると、ハードウェア診断が開始しました。
結局回復できませんでしたが。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4616970.png

VMware は Windows 8.1 発売後に最新版の配布がされてますが、アップデートを拒否してました。
それをアップデートしたら直るかも。

しかし、実ハードはそんな簡単にアップデート出来ないから、8.1 未対応のハードは危険ですね。



昔の BIOS ブートしたやつではそういうトラブルないから・・・あ、BIOS では高速ブート使えないんだった。
だから外付け使うなら高速ブートをOFFにすればいいだけか。
179Socket774:2013/10/28(月) 00:04:25.18 ID:C2sRT9r6
RMA利用経験者はWDから送られてきた箱と梱包材を
再利用しているだろうからそれだとかなり軽く送れる
俺はそれでSAL800円(2T)だった、書留付けて合計1210円
180Socket774:2013/10/28(月) 06:47:13.13 ID:oMxOLoAz
>>178
VMwareのせいじゃないと思いますよ。自分の知り合いがグラボのドライバを更新して
高速スタートアップを有効にしたままHDDの差し替えしてから元のWin8に
戻した結果、見事に飛んしまったらしいので。
181Socket774:2013/10/28(月) 07:09:16.00 ID:VRVVG0zc
>>162
>外付けケースで使うのがだめなのかねえ。
ダメって公式も発表してたよ、たしか
外付けやNAS用はそれ対応の別のモデルが出てるし
182Socket774:2013/10/28(月) 08:15:57.60 ID:Jr7vW1rF
EZRXは所詮緑なんだから内蔵で使ってても半年で不良セクタもりもり
ソースは俺、1210円でRMA出したHDDがまさに内蔵で繋いでたEZRX
183Socket774:2013/10/28(月) 08:29:12.33 ID:4LmTnQBl
はい次の人
184Socket774:2013/10/28(月) 08:46:27.19 ID:Z6teHOOH
>>162
「外付けケースで使うのがだめ」なのではなくて、
使っている外付けケースがダメなだけかも。
185176:2013/10/28(月) 15:18:02.04 ID:qq+5XwC4
テスト&旧ドライブのクローンコピー完了。
旧ドライブがST3320620ASだったからWD5000AAKXの静かさにちょっと感動w
XPと7のデュアルブート用のシステムドライブだからこのくらいの容量がちょうどいい。
あとはデータ用で現在RMA中のWD20EARSの到着待ち。
以上チラ裏でした。
186Socket774:2013/10/28(月) 15:18:47.29 ID:eO46x0SE
クロネコが叩かれてるけど、あれ佐川工作員だろうな
187Socket774:2013/10/28(月) 15:27:58.76 ID:bV/imJ5T
ツクモ価格情報(2013/10/28)
WD4000FYYZ(Re)  \36,780
WD4000F9YZ(Se)  \30,980
WD4001FAEX(Black) \24,480
WD40EFRX(Red)   \19,670
WD40EZRX(Green)  \16,817
188Socket774:2013/10/28(月) 17:38:01.49 ID:HybRs+Hr
WD版TrueImageで古いHDDから新しいAFT対応HDD(WD10EZRX)にOSごとデータをクローンする時に
アライメントのズレは解消してくれるでしょうか?XPからアップグレードしたWin8を使用しているのですが、アップグレード前は
XPでフォーマットしているのでパーティション開始オフセットはXP(32256バイト)のままなので出来ればクローン作成時に修正したいです。
189Socket774:2013/10/28(月) 18:32:25.38 ID:lURA8V3O
WDのSSHDは出ないんですか?
190Socket774:2013/10/28(月) 18:54:49.61 ID:/gaAQ/mX
>>189
プチフリ&書き換え寿命1000回だけど、Read/Writeは600MB/s出る2TBで\9,800とか出したら欲しい?
191Socket774:2013/10/29(火) 08:17:08.56 ID:dPypzCXi
>>190
書き換え寿命が半永久だったら欲しいかな
192Socket774:2013/10/29(火) 08:58:01.63 ID:aRAQTx1+
>>184
そういやケースも対応非対応の物があるんだよな、忘れてたけど
3TB対応してるものとそうでないものがあったよ、たしか
193Socket774:2013/10/29(火) 09:00:34.20 ID:aRAQTx1+
>>186
猫は昔からあんな調子だった
学生時代に猫の仕分けバイトしてた奴多いから
よく知ってるし、これは有名な話だよ

携帯端末や盗撮カメラが普及したせいで
出るべくして出た内部告発だろうと思う
194Socket774:2013/10/29(火) 16:20:07.10 ID:/GEX3pzw
>>186
朝日新聞は国内企業の足を引っ張るならなんでもやるよ。
以前、中国製の布団の中に綿のかわりに廃棄物詰め込んであって購入者がアレルギー被害被った事件があったが、
朝日はスルーだったしな。でも先日、朝日新聞は自ら京都西川の布団を購入し、自ら分析を依頼し、
組成より綿の量が少ないと大叩きしてたw ほんと情けない新聞社だ。
195Socket774:2013/10/29(火) 16:35:30.03 ID:w2n8G8XG
>>194
> 以前、中国製の布団の中に綿のかわりに廃棄物詰め込んであって購入者がアレルギー被害被った事件があったが、
> 朝日はスルーだったしな。
読売や産経や毎日が大々的に報道したソースをくれ。
196Socket774:2013/10/29(火) 17:06:01.97 ID:T1/vNeX0
衝動買いしたグリーン2TB純正ツールでExtended Testなう
おでかけしてこよう

初増設長生きしてね
197Socket774:2013/10/29(火) 17:08:06.89 ID:2GAGxKJ3
何で緑やねん
198Socket774:2013/10/29(火) 17:12:58.17 ID:T1/vNeX0
高いやん
199Socket774:2013/10/29(火) 17:30:00.01 ID:aRAQTx1+
>>194
ネトウヨ乙

それを言ったら読売を超える右翼新聞産経はどうなるのかな
ネトウヨが嫌いなフジテレビはフジサンケイグループだよ?
200Socket774:2013/10/29(火) 17:43:47.47 ID:/GEX3pzw
一匹釣れた。
201Socket774:2013/10/29(火) 17:58:28.72 ID:QrYo/llX
なんだこいつきめぇ
202Socket774:2013/10/29(火) 18:22:37.33 ID:Zj3140I3
>>198
結果的にGreenの方が高くつ……かも
203Socket774:2013/10/29(火) 18:45:51.05 ID:QC6yTGHh
>>196
グリーンは長生きしません
当たり付きです
204Socket774:2013/10/29(火) 19:13:35.33 ID:aRAQTx1+
>>200
>>201
理屈で反論出来ないと罵詈雑言を吐く日本の恥、B層ネット右翼

右翼の正体は朝鮮人(在日コリアン)
http://www.geocities.jp/uyoku33/
205Socket774:2013/10/29(火) 19:18:13.25 ID:/GEX3pzw
>>204
右だの左だの四文字だのお前の脳は俺の朝日新聞のレスに対してなんの返答にもなってないわけだがw
206Socket774:2013/10/29(火) 20:19:51.13 ID:QrYo/llX
>>204
お前に言ったわけじゃないぞw
207Socket774:2013/10/29(火) 20:45:07.89 ID:t+NgW8kW
HDD買うの数年ぶりなのに、何も調べもせずに緑買っちゃった(∀`*ゞ)テヘッ
208Socket774:2013/10/29(火) 21:09:56.36 ID:3aaqxsK7
青をストライピングで使う俺は猛者
209Socket774:2013/10/29(火) 22:44:16.47 ID:T1/vNeX0
まあ壊れてデータごといったら勉強代ってことで
210Socket774:2013/10/30(水) 09:24:37.44 ID:ZxMRpuYc
2008年頃に買った緑が相次いで調子が悪くなってきて、慌てて入れ替えようとHDD調達してきたわ
1台は同じモデルでの基板交換でなんとか救出出来るような状態だったし
211Socket774:2013/10/30(水) 10:08:48.27 ID:hPilLGU7
>>210
どういう感じの症状で調子悪くなったの?
212Socket774:2013/10/30(水) 10:35:40.65 ID:QgD9Llft
十分長寿じゃね
213Socket774:2013/10/30(水) 11:48:06.16 ID:lgeNsJkG
>>205
朝鮮人乙
214Socket774:2013/10/30(水) 12:18:07.96 ID:Vlxf3na9
WD40EFRX(Red)のプラッタは何枚?
215Socket774:2013/10/30(水) 12:26:05.42 ID:XrRQKQ9W
4枚
216Socket774:2013/10/30(水) 13:33:21.50 ID:Vlxf3na9
>>215
ありがとう。

プラッタ数非公開とかやめてほしいわな。
217Socket774:2013/10/30(水) 15:48:15.28 ID:lgeNsJkG
古いHDDが死に始めてるみたいなんで何かの参考にどうぞ。(´・ω・`)
たしか最初に出た1TBのHDDです。もう何年使ってるのか忘れた。

PC掃除後に突然バキュ!バキュ!などと変な音がして起動に失敗、
C5,C6が立て続けに発生、ゼロフィル後C5は消えるがC6はそのまま
その後は平常に動いているもののC6は残ったままになっている。

型番 WD10EADS-00L5B1

電源投入回数 5115回
使用時間 33689時間

CrystalDiskInfo にて、C6(回復不可能セクタ数)の値が1に上昇。
HD Tuneにてダメージブロックを調査 → 異常なし。
Data Lifeguard Diagnostic for Windows でテストしても異常なし。
ゼロフィル後、再度CrystalDiskInfoで確認するが、C6は残ったまま。

最終手段として今度はHDD Regeneratorで修復を試みるが、
B(不良セクタ)ではなく、D(delays detected)と表示される。
Bだと修復可能だが、Dだと単なる極性反転ではなく修復は不可能。

過去に不良セクタが発生してHDD Regeneratorで直した事があるけど、
BでなくDという表示は初めて見た。本当にダメになるとこうなるんだね。
念のため別のPCに繋いでテストしたらDがもう一個増えてしまった。

余談ですけど使用時間33689時間って長い方ですか? そうでもない?
このHDDは昔はシステムドライブとして使用し、その後はデータ倉庫、
現在はシステムバックアップ先のドライブとして使用してました。
218Socket774:2013/10/30(水) 18:55:02.39 ID:nLXw1sAh
3年物のWD20EARS-00MVWB0をメンテ

[EXTEND TEST]C5C6が1個ずつ発生→[ZERO FILL]C5が消えてC6が1個のみに→[HD Tune 2.55/Error Scan]C5が大量発生

こういうのって、あり?
219Socket774:2013/10/30(水) 18:59:01.05 ID:ca5OiIij
>>218
あり。ゼロフィルでC5が消えるケースは前から言われていること。
220Socket774:2013/10/30(水) 19:29:18.74 ID:nLXw1sAh
いや、いままでWDのHDDにはWD Diagしか使ってなかったので、
HD TuneでC5が激増したのを見てHD Tuneの方が検出精度高いのかと思って

不良セクタの検出精度ってなんだよって話はあるけど
221Socket774:2013/10/30(水) 20:06:49.53 ID:skIUqqk7
>>220
ZERO FILL後にもう一度EXTEND TESTかけても、おそらくC5が大量に検出されたはず
222Socket774:2013/10/30(水) 20:18:31.16 ID:nLXw1sAh
>>219,221
あ、もしかして念入りフォーマットでE->Z->Eなのってこういう状況が想定されるからだったのかしら?
今までE->Zだけでいいだろって手抜きしてました、スレ汚してスイマセン…

ちなみにRMA期間が先月末で切れてたのでこれはゴミ箱行きです
223Socket774:2013/10/30(水) 20:18:46.29 ID:ca5OiIij
>>220
WinDLGのExtendedTestは挙動見る限り単に読んでるだけ。
HDTuneを使ったことがないので挙動が分からないが、
ttp://kira-ism.com/archives/1399
ここでかかってる時間から考えると、何らかのデータを書き込んでから読み取りチェックしてるように見える。

ゼロしかないようなビットパターンが均一のデータってのは読み取りエラーが起き難いので、もともと0しか
なかったところをWinDLGでチェックしてもスルーされるんだろう。
ゼロフィル後にまっさらにした後に満タンちかくまでデータ書き込んでからexntended testかけたらC5がもり
もり増えたケースの経験あり。
で、新品でもこれやらないとエラーチェックにならないす。
224Socket774:2013/10/30(水) 20:29:43.68 ID:yq7HNoG4
C5C6の洗い出しはGM HDD SCANがいいね
次々出てくるし、フリーズにも強い
225Socket774:2013/10/30(水) 20:29:59.37 ID:nLXw1sAh
>>223
ありがとうございます、今まで1ループ回すのも相当時間がかかるので3ループ目までは躊躇していましたが
今回の件も結構ビビったので初期不良チェックやメンテ時は最後までやっておくことにします
226Socket774:2013/10/30(水) 20:37:51.04 ID:qCxsQdjR
10年2月製、使用時間5千時間超の20EARS-00S8B1にC5が出始めた。退役させるか
227Socket774:2013/10/30(水) 23:13:15.17 ID:KqFrrxnA
いい加減EARSの話題飽きたわ。なんで今更EARSなの?
散々壊れやすい言われ続けて、地雷パーツ認定だったのに、RMAしてない方がおかしいわ。
あとEADSのM2Bになる前のも同じ。
RMA出せば、故障してなくても交換してくれるって情報出てたんだからさっさとRMAすればよかったのに、
中古でも買ったの?完全に使用者が地雷
228Socket774:2013/10/30(水) 23:14:47.82 ID:DdqDvGZc
何この人EARSに親でも殺されたのか…
229Socket774:2013/10/30(水) 23:40:42.66 ID:ca5OiIij
>>227
EARS出してEARSが返ってくることがあるのも分からないあほか
230Socket774:2013/10/31(木) 04:04:14.59 ID:zvDExuhg
WD40EFRX
WD30EFRX
http://www.wdc.com/wdproducts/library/SpecSheet/JPN/2879-771442.pdf
こっちだと消費電力は WD30EFRX の方が優秀だけど

WD Red 3 TB Hard Drive for NAS ( WD30EFRX)
http://www.wdc.com/global/products/specs/?driveID=1087&language=6
WD Red 4 TB Hard Drive for NAS ( WD40EFRX)
http://www.wdc.com/global/products/specs/?driveID=1324&language=6
こっちを見ると、WD40EFRX の方が消費電力低い
どっちを信用すればええの? 3TB以上で消費電力低い方が欲しいんだが...
231Socket774:2013/10/31(木) 07:25:42.10 ID:VhFZDy5Y
見た目がいつもの4プラなので
232Socket774:2013/10/31(木) 07:35:03.94 ID:MI7Joznt
>>230
自作PCで1W未満の消費電力なんか気にしてどうすんの?
誤差レベルだろ
233Socket774:2013/10/31(木) 07:47:52.95 ID:vpRG/lxA
>>230
個別ページのほうの記載にどっか間違いがあるだろ。

4TBのアイドル 12V*0.23A + 5V*0.26A = 4.06W
234Socket774:2013/10/31(木) 08:10:42.99 ID:GpVDOs8i
>>230
実測値(w)
              SpUp R/W  Idl1 Idl2 SpDw
WD30EFRX-68AX9N0 16.3  8.4  6.8  6.5  3.1
WD40EFRX-68WT0N0 17.8  9.2  6.9  5.8  2.4

SpUp:SpinUp時
R/W:CDM(1000MB)実行時の最大値
Idl1:通常アイドル
Idl2:ヘッド退避?
SpDw:SpinDown後

※裸族のお立ち台USB3.0に乗せて、お立ち台込みの消費電力をワットモニタで測定。
※お立ち台の消費電力は1.6W(何も乗せずに電源オンの状態で測定)。USB無通信状態
  での値であり、HDD搭載時より若干低いと思われるので、参考程度に。
※SpinUp時は電力変動が激しく、ワットモニタの表示が瞬時値に追随できていない
  ため、4-5回動作させてその最大値を測定値としている。
235Socket774:2013/10/31(木) 08:12:23.71 ID:4H7d3FDe
>>218
死に始めてるんじゃね? それ
エラーが出ても留まっているなら無問題だけど
増殖を続けているなら、そのHDDはもうダメポ
236Socket774:2013/10/31(木) 08:14:35.34 ID:4H7d3FDe
>>227
>RMA出せば、故障してなくても交換してくれるって情報出てたんだからさっさとRMAすればよかったのに、
クソ古いHDDのクソ古い情報なんかいちいち調べる人おらんわ
237Socket774:2013/10/31(木) 10:05:22.78 ID:mSNc0F8W
代替セクタ上にあるファイルのハッシュが変わるって本当?
なるべくハッシュ取ってるから照合してるけど見つからん
238Socket774:2013/10/31(木) 10:32:55.27 ID:4H7d3FDe
ファイル倉庫にしてるPCの電源入れたらC5とC6が発生
2TBのやつ二台

やっぱ電源入れずに放置しておくのはHDDに悪いのか
239Socket774:2013/10/31(木) 11:25:29.18 ID:ZfVUhcbZ
>>223
>ゼロフィル後にまっさらにした後に満タンちかくまでデータ書き込んでからexntended testかけたらC5がもり
>もり増えたケースの経験あり。

これまで所謂念入りテスト(ExtendTest→Zerofill→ExtendTest)でやってきたけど
更に万全を期すなら、実データ書き込んでから2回目のExtendTestやった方がよさそうだね

けど大事なデータ書き込んだ後に、たとえリードオンリーのExtendTestといえど
ロングテストにかけるのは気分的にあまりよろしくないんだよなあ
240Socket774:2013/10/31(木) 11:47:54.72 ID:yjZNfV1y
いつも思うんだけど最初のExtって意味あるのか?
明らかなエラー弾きたいならクイックで十分だと思うけど

実データ使うのが嫌なら次善の策で1埋めかな
工場出荷状態で0埋めされていると仮定すると
それを0埋めするよりは意味がありそう
クイック→1埋め→0埋め→Ext
241Socket774:2013/10/31(木) 11:54:45.74 ID:hHKaJdQM
最初のExtendTestでエラー出れば、そのあとやらなくても即初期不良交換できるだろよ…
242Socket774:2013/10/31(木) 12:06:03.89 ID:yjZNfV1y
最初のExtでエラー出る確率が50%くらいあるならわかるが
そんなの何十台やって1台とかだろ?
その数%のために毎回余計にExt回すの方が時間の無駄だと思う
243Socket774:2013/10/31(木) 12:15:14.95 ID:KvF0x6uR
古人曰く

やって後悔
やらずに後悔
244Socket774:2013/10/31(木) 12:19:29.80 ID:3e7HJFCA
念入りFやっても1年内に不良セクタ出たことが2度ある
正直やる意味あるのかと思う
245Socket774:2013/10/31(木) 12:42:15.56 ID:J4GFvQ4U
>>244
緑だと念入りFやると、それだけで死んじゃう弱い子だから、確かにやる意味ないな。
246Socket774:2013/10/31(木) 12:42:24.84 ID:h8M3ill3
seagateのST2000DM001使っててロードアンロードが10万超えてたのでCrystalDiskInfoでパフォーマンスに設定
次の日にCrystalDiskInfoでみたらC5とC6が16になってた
前の日まで正常で一度もエラー吐いたこともなかったのに
保護機能を切ったことでディスクを傷つけたのかと思いFromHDDtoSSDでディスクスキャンしてみる
結果はHDDは故障しています交換してくださいと表示
CrystalDiskInfoを見たらC5とC6が88まで増加
さらに次の日に何もしてないのにC5C6が160に増加
完全に壊れたと思ってWD40EFRXを購入
データを移してゼロフィルしたらC5C6共に0に05も増えずに完全に正常な状態に
回復不可能セクタとは一体何だったのかFromHDDtoSSDは一体何をもって故障していると判別したのかこのソフトの信ぴょう性とは
俺に分かることはC5C6が同じ数で同時に増加しているのなら物理的な破損ではない可能性が高いということだけだった
247Socket774:2013/10/31(木) 13:03:13.33 ID:4H7d3FDe
>>239
あれリードオンリーなのか
データが消えるぞという警告が出るので
いつもデータ退避させてからかけてた
248Socket774:2013/10/31(木) 13:06:56.58 ID:4H7d3FDe
>>242
メーカーによるとHDDの不良率は100台に一台、思っている以上に高い
パチンコの大当たり確率と比較すれば分かるが、これは決して低い確率とは言えない
249Socket774:2013/10/31(木) 13:09:55.70 ID:4H7d3FDe
>>246
だったら俺のHDDも何らかの方法で直るのかなぁ
ゼロフィルかけても直らなかったんだが
250Socket774:2013/10/31(木) 13:19:15.01 ID:OoMDDYzq
>>98
エンコしないのかwww
PT2のts保存なんて、バカだろwww
AviUtil使えないならせめてHandBrakeでエンコ位しろよ、QSV対応されたから実時間の1/3でエンコ終わるぞwww
251Socket774:2013/10/31(木) 13:34:00.70 ID:C2o4xgAl
録画鯖にエンコ兼任させるなんて貧乏臭いまね誰もせんだろう
252Socket774:2013/10/31(木) 13:42:22.80 ID:DW7nHt8M
TSと言う生のデータ取れるのになんでエンコしなきゃならんのか
エンコ厨貧乏人はHDDそんなにイラネだろw
253Socket774:2013/10/31(木) 13:49:33.25 ID:yjZNfV1y
別にExtをやらないとは言ってないぞ
1回目やる理由を聞くといつも>>241みたいな時間短縮のためってレスしかつかないから
それだったら念入りFの1回目省略したほうがよほど時間短縮になるのではと提起している
1,2台しか使わない人ならどっちでもいいんだけどさ
254Socket774:2013/10/31(木) 14:13:27.35 ID:4H7d3FDe
C6が存在するHDDにチェックディスクかけても何もエラー表示されない
Data Lifeguard Diagnostic for Windowsでも正常と判断される
エラーが表示されるツールはCrystalDiskInfoとHDD Regeneratorだけだ

CrystalDiskInfoで監視でもしてないとエラーの存在に気付かないわけで
無頓着な人はそのまま安心して使い続けて、ある日突然壊れるんだろうな
255Socket774:2013/10/31(木) 14:15:38.68 ID:4H7d3FDe
>>98
4TBだと緑が17000円、赤が20000円だから、値段的にはそんなもんだろ
256Socket774:2013/10/31(木) 15:48:45.43 ID:dchVzxFg
>>223
テスト兼リスレッシュで、読み取ったデータを書き込んで再度読み取りテストするツールもあるけど
HDTuneのスキャンはそういうのとは違うと思う
たぶんリンク先のは不良セクタでHDDが低速化して時間かかってるだけ
257Socket774:2013/10/31(木) 16:07:00.13 ID:opDhTFNd
念入りのゼロフィル前のexntended testってなんの意味があんの?
258Socket774:2013/10/31(木) 16:48:28.73 ID:hHKaJdQM
>>253
ゼロフィルしたら消えたふりする不良セクタがあるって知らないのか?
WDのHDDは特にな
そのためにゼロフィル前にやる意味があるんだよ
時間短縮が目的ではないわ
259Socket774:2013/10/31(木) 17:04:19.24 ID:vpRG/lxA
>>239
新品買ってきてのテストなら最初の拡張テストとゼロフィルはいらんな。
クイックフォーマット→実データをフルになるまで書き込み→拡張テスト
RMA再生品などでさらに念入りにしたいなら上のセットをもう一回やってもいいが、
まあそれこそきりがないw
260Socket774:2013/10/31(木) 20:35:08.11 ID:yjZNfV1y
>>258
あーそういうことか
261Socket774:2013/10/31(木) 20:51:03.82 ID:ZjCYdqJp
C5、C6があると買い替えって風潮があるけど、
HDDはこのセクタを避けて使ってくれるわけだよね?
素人考えだと普通に使えそうに思えるんだけど、なぜ替えた方がいいのですか?
262Socket774:2013/10/31(木) 21:04:35.87 ID:8APHSQxM
代替されない事が多いからとか
キズが広がらない内に交換とかとか
263Socket774:2013/10/31(木) 21:10:02.72 ID:6t9SmYWx
出始めるとどんどん増殖しだすしな
264Socket774:2013/10/31(木) 23:10:15.38 ID:XOAwVuzb
俺はEXtest→ゼロフィル→EXテストで24時間電源オフで寝かせる

それからクイックフォーマットして、CDMとHDTuneでベンチでチェックした後、ハッシュリストつけた巨大ファイルを2つのHDDから同時に断片化するように書き込む
ディフラグしてハッシュチェックする
ここで問題なければ24時間また電源オフで寝かせる

次はDestroyで3回ランダム消去で24時間また電源オフで寝かせる

最後にEXtest→ゼロフィル→EXテストで問題なければ通常使用

この過程で実際に不良でたケースも結構あるから面倒だけどこれぐらいやらないと

データ入れて壊れて色々面倒な事になったりするのは嫌だしな
それに初期不良だとすんなりショップで即交換できる
265230:2013/10/31(木) 23:47:46.52 ID:zvDExuhg
>>234
これはまた貴重なデータをありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
266Socket774:2013/11/01(金) 01:07:37.76 ID:FAMdqble
>>264
そこまでするのか
ちなみに巨大なファイルってサイズ的に全体の何%くらいの?
267Socket774:2013/11/01(金) 01:10:38.93 ID:HDoz1vOR
>>261
たとえば2Tを買って、ほとんど空き領域のままで使うなら問題無いと思う。
8割方埋めてしまう使い方だと地雷踏みやすい。
268Socket774:2013/11/01(金) 02:37:13.80 ID:jdBQYMJs
>>266
時間短縮とディフラグを効率良くする開きディスク容量の事考えて3〜15Gのtsファイルで合計300Gぐらいのデータをそれぞれ別の2つのHDDからだからテスト対象に書き込まれるサイズは合計約600Gぐらいかな
XP使いだから2TのHDDだけど
使われない領域もあるけど使われない領域はEXテストとゼロフィルとDestroyで対応って事で
269Socket774:2013/11/01(金) 03:49:12.53 ID:e/1mMppT
>>267
95%まで埋めたHDDにC5とC6 1つずつ出てるんだけど
録画HDDなんで以降は読み込みしかしないつもりでもヤバイ?
対応として合ってるか分からんがデフラグの対象に入ってるのは外してみた
270Socket774:2013/11/01(金) 03:53:28.01 ID:rXgoc2lA
>>269
C6でてるところはもう読めないセクタ。回復不可能。
一回WinDLGの拡張テストでセクタを全部スキャンしてみたら?増える可能性が高い。
271Socket774:2013/11/01(金) 05:18:09.45 ID:swZT+gYy
C5が出たり消えたりしててそろそろやばいかなと思ったらいきなりC5が65535って・・
ケーブルがやばいんかな とりあえず退避させな
272Socket774:2013/11/01(金) 05:47:48.05 ID:rXgoc2lA
SATAケーブル不良で出る可能性があるのはC7のUDMA CRCエラーだけだろ。
273Socket774:2013/11/01(金) 13:02:47.21 ID:ql1tuS6X
WDから突然書留が届いた。何かと思ったらQUOカード当たってた...
せっかくだからVelociRaptorでも買ってSSDと比較してみようかな

ttp://www.hdd-fan.com/girlsdraft/
274Socket774:2013/11/01(金) 13:34:45.00 ID:+AyPxjcE
うちもWDから5000円きた 忘れてたからなにかと思ったわw
http://iup.2ch-library.com/i/i1049353-1383280337.jpg
275Socket774:2013/11/01(金) 13:43:29.69 ID:nohIcLOb
両人ともおめ。羨ましいわ

別口でQUO1万位もらったことあるけどコンビニだとリーダーが糞遅くて泣いた
やっぱ飯屋か薬屋がベターだな
276Socket774:2013/11/01(金) 14:13:08.09 ID:rFeEP8fT
>>261
増殖さえしなければ大丈夫

WDのHDDはもともとC5,C6が多いらしく、ある程度見つかるのが当たり前らしい
社外品ツールで調べると見つかるけど公式ツールだと正常と判断されるのは
もともとその程度のC5,C6は許容範囲とされているかららしい
277Socket774:2013/11/01(金) 14:15:32.19 ID:rFeEP8fT
>>274
5000円って…
ずいぶん太っ腹なんだな、この会社
278Socket774:2013/11/01(金) 14:20:41.82 ID:pvddqwnY
>277
なんか当選人数10人とかそんな感じだったと思うんだがこのスレだけで2人とかw
俺も応募しときゃよかったorz
279Socket774:2013/11/01(金) 14:57:25.77 ID:ql1tuS6X
>>278
QUOカードじゃないけど、毎月キャンペーンが残り数回開催してる
なにか買ってたら応募するよろし。10月購入は、11/5までなら応募間に合うよ
2台買ったから2口応募中だけど、景品法かなにかの制限で
自分はもうこの会社からは何ももらえないかもな

ttp://www.hdd-fan.com/campaign/
280Socket774:2013/11/01(金) 16:03:54.47 ID:fdETdYo3
>>279
こんなのあったのか
昨日知ってれば応募できてたわ…
281Socket774:2013/11/01(金) 16:09:22.93 ID:BL8CybKq
>>271
録画用HDDがC5C6が0-65535の間で増減繰り返してるわ
数値が安定しないこと自体が不調を表してるんだけど、録画したデータは問題無いから使い続けてる
282Socket774:2013/11/01(金) 18:02:44.06 ID:ql1tuS6X
>>280
9/1~9/30に購入してたんなら、昨日知ってても応募できなかったわけだが、
10/1~10/31の購入分は、余裕もって~11/5までなら応募受け付けてる
283Socket774:2013/11/01(金) 18:44:26.14 ID:658CABcF
データを書き込んだ後、すぐにHDDの電源を落とすのは良くないとか聞くけどこれは都市伝説の類なの?
書き込まれたデータはオフラインスキャンでより強く保持されるようになるとかなんとか
284Socket774:2013/11/01(金) 19:38:34.87 ID:DxY0kTzV
>>283
書き込んだつもりでもメモリーキャッシュしただけですぐには書き込まない場合もあるからな
外付けでいきなりスイッチ切ったりすると消えるかもしれない
その辺の設定はデバイスマネージャから出来るけどな
285Socket774:2013/11/01(金) 19:46:21.20 ID:nwhxjjlt
ID:ql1tuS6Xが貼ってるのってアフィサイトだよな?
流れも自演くせえし
286Socket774:2013/11/01(金) 20:05:11.95 ID:rXgoc2lA
>>285
CFDとテックウィンドが共同でやってるWDの販促サイトだろ?
287Socket774:2013/11/01(金) 20:06:43.79 ID:r/TxXr8j
ID:nwhxjjlt
288Socket774:2013/11/01(金) 21:12:26.30 ID:hxpSTmpL
ブロック数はパンパ無いなw
289Socket774:2013/11/01(金) 21:12:35.74 ID:rFeEP8fT
>>285
>>286
WDのサイトじゃないのか
個人情報抜かれて出会い系サイトに流されるという
いわゆる懸賞釣り上げ詐欺じゃねぇよな?
290Socket774:2013/11/01(金) 21:17:13.33 ID:3zVNLhDx
個人情報を収集するのが目的の偽サイトだから絶対に応募するなよ
291Socket774:2013/11/01(金) 21:23:10.45 ID:rXgoc2lA
>>289
ttp://www.tekwind.co.jp/information/WDC/entry_145.php
内蔵HDD製品に関する総合情報サイト「HDD-Fan」を開設

これで安心するか?w
292Socket774:2013/11/01(金) 21:29:38.07 ID:4XSzolqo
redを8台買ったのにキャンペーンに気づいたのは
締め切り翌日だったんだよ・・・
293Socket774:2013/11/01(金) 21:45:43.40 ID:rFeEP8fT
>>291
記事書いてるのが懸賞サイト開いてる張本人というのが…
294Socket774:2013/11/01(金) 21:48:05.70 ID:rXgoc2lA
>>293
お前、キチガイ?
295Socket774:2013/11/01(金) 21:52:51.18 ID:rFeEP8fT
何もしてないのにC6が突然消えた
こんな事あるの?
C6は絶対回復不能だったはずでは…
296Socket774:2013/11/01(金) 22:15:04.40 ID:VOVkc+SM
ある日本人がuncorrectableをエラー訂正不能ではなく回復不能と翻訳した
馬鹿が回復不能という訳を見て代替不能だとか絶対回復しないとか好き勝手に妄想をした
でも現実には訂正可能な状態に好転すれば減る
絶対回復不能とかいくら頑張って妄想しても現実は妄想通りにはならない
297Socket774:2013/11/01(金) 22:42:03.21 ID:ql1tuS6X
>>285,289,290
コレだから情弱は...親切心で教えてやってるのに。
WDJapan公式Facebookアカウントが詐欺サイトを拡散する訳ねーだろーが
ttps://www.facebook.com/WDJapan
298Socket774:2013/11/01(金) 22:48:24.46 ID:U7ekKNhK
>>297
どうせアメリカ政府が全部監視してるしな(シャレニナッテナイ
299Socket774:2013/11/02(土) 00:52:23.86 ID:UbFQJFju
>>298
修理に出すときも個人情報を一切出さずに返送するように交渉するんだぜ
300Socket774:2013/11/02(土) 00:59:16.12 ID:JEtJV2r5
どこのAppleだよ
301Socket774:2013/11/02(土) 01:54:04.98 ID:WFXoevIY
>>269
俺も同じくらい突っ込んでて、録画じゃないけど動画ファイル入れてる状態。
何百何千のファイルの中なので、たまたま読めないものに出くわすまで気づかないと思う。
フォルダ開いたりドライブ見えたときにもたつくようになったら大分やばい状態。
そのときはチェックディスクかけずに生きてるデータだけ吸い出すかしたほうがいい。
そのうちにファイル消えたりアクセス出来なくなってご臨終になる。
EARSで過去4,5台なった。
302Socket774:2013/11/02(土) 02:32:29.81 ID:LSuJzM5s
>>297
詐欺サイトの擁護に必死ですね
集めた個人情報は1件いくらで売れるのですか?
303271:2013/11/02(土) 10:23:28.64 ID:A9XW5C29
ファイルをあらかた移し終えたらC5が4、C6が5に変化 RMA行きですわ
そしてホッとしたのもつかの間、他のHDDからもC5C6が・・ナンダコレ
304Socket774:2013/11/02(土) 11:02:10.84 ID:UbFQJFju
>>303
データ移したHDDで発生したのなら、データコピーしたセクタで新たに発覚したってだけ。
305Socket774:2013/11/02(土) 11:15:22.49 ID:WFXoevIY
>>303
XPから8につなぎ変えたらファイル壊れるみたいだけどね。
306Socket774:2013/11/02(土) 11:19:08.28 ID:UbFQJFju
>>305
それが原因でC5やC6が増えたりすることはありえないから。
307Socket774:2013/11/02(土) 17:00:43.88 ID:4O4TpVr9
今、起動ディスクとデータ用で買うなら
どの型番がオススメ?
308Socket774:2013/11/02(土) 17:07:16.82 ID:WezVe2DB
FZEXでるまで待て
309Socket774:2013/11/02(土) 17:21:25.07 ID:4O4TpVr9
メインで使ってたここのハードディスクの調子が悪くてさ。
明日あたりに買い替えようかなと。
310Socket774:2013/11/02(土) 17:51:05.85 ID:XM/9VanX
とりあえず緑避ければなんでもいいよ
311Socket774:2013/11/02(土) 22:51:22.29 ID:4O4TpVr9
そっか
312Socket774:2013/11/02(土) 23:10:35.53 ID:xDKc3qN8
・お手軽フォーマット ⇒通常フォーマットのみ(読み取り検査すら不必要なら、クイックフォーマットのみ)
・中庸フォーマット  ⇒Data Lifeguard DiagnosticsでExtended Test→クイックフォーマット

これどう違うの?やってる事は同じじゃないの?
313Socket774:2013/11/02(土) 23:22:55.19 ID:UbFQJFju
>>312
やってることは、多分同じ。
ただ、WDにRMAに出すときはExtended Testでエラー出たっていうと話が早いからな。
サポートに連絡してもWDのツールでの結果を求められる。
314Socket774:2013/11/02(土) 23:23:41.58 ID:Frb+exVx
>>307
1TBのEZEXおすすめ
1枚プラッタなのでとにかく速い

緑みたいな余分な機能無いし
全然発熱もないし、振動もほとんど無く、扱いやすい
値段も安く買いやすい良品
315Socket774:2013/11/02(土) 23:27:26.58 ID:go1rjkAF
違うよね?
316Socket774:2013/11/02(土) 23:35:50.91 ID:n1VRPfjV
XPとか過去の終わったOSだと似たようなもんだろうけど
8とか現在主流のOSの通常フォーマットはゼロフィルするように変更されてるから違うと思う
317Socket774:2013/11/02(土) 23:39:52.77 ID:pw4O1Y6r
アラインしちゃえばいいだけなんだろうけど
自分もXPで使っているけどTrueImageでフォーマットしたら
勝手に修正されてたな
318Socket774:2013/11/03(日) 00:30:55.30 ID:ZxSo8VeG
>>297
詐欺師乙
さくら乙
319Socket774:2013/11/03(日) 01:26:44.52 ID:afSq0v0q
WDのHDD買ったことある連中ならCFDとTEKWINDって聞いただけでピンと来るだろ
どこに発狂するポイントがあるのか全くわからんのだが
320Socket774:2013/11/03(日) 01:30:47.53 ID:4l5RW8wL
【メーカー】 WesternDigital
【接続規格】 SATA
【シリーズ名】WD Caviar Green
【容量】 3TB => 3TB
【型番】 WD30EZRX-00DC0B0 => WD30EZRX-00DC0B0
【製造国】 Malaysia =>Tailand
【製造年月】
【保証期限】 2015/1/15
【ユーザー発送】 2013/10/12
【メーカー到着】 2013/10/23
【メーカー受付】 2013/10/25
【メーカー発送】 2013/10/28
【ユーザー到着】 2013/11/1
【交換費用】 1,210円(SAL+書留)

今まで、EMSで送ってたけど、初めてSAL+書留に挑戦。
ラベルも郵便局のホームページで印刷できて便利だった。
321Socket774:2013/11/03(日) 01:33:19.29 ID:4l5RW8wL
>>320

スマン、RMAスレと間違えた。
322Socket774:2013/11/03(日) 01:35:27.89 ID:xNq65dCg
>>314
FBYZより安いけど、スペックほぼ同じ?
323Socket774:2013/11/03(日) 03:01:18.68 ID:86Ibzeqj
>>313
他のツールでC5C6出ててもExtended Test PASSしちゃってる状態だとRMAに出しても返送される可能性あるの?
一台そんな状態なんだが…
いくつかSMART読めるツール試したがC5C6出ないのはData Lifeguard Diagnostics v1.24 だけだわ
324Socket774:2013/11/03(日) 03:04:49.88 ID:uKYs6bBm
>>322
FBYZは中-大規模企業向けデータセンターNAS用だから高いし、
そもそも売ってないよ
325Socket774:2013/11/03(日) 03:25:06.77 ID:xNq65dCg
>>324
オススメされた方でよさげですな。
サンクスです。
326Socket774:2013/11/03(日) 04:03:29.00 ID:TX5dka44
>>323
> いくつかSMART読めるツール試したがC5C6出ないのはData Lifeguard Diagnostics v1.24 だけだわ
DLGには生の値を表示する機能がないんだw
一番右のカラムにはRaw ValueじゃなくてWarrantyって書いてあるだろ。
で、他のツールでC5/C6が出てるならSMART異常ってことでRMAに出していい。
別の再生品がちゃんと戻ってくる。
327Socket774:2013/11/03(日) 07:23:18.35 ID:JOS0HMDD
店に売る場合ってSMARTの値って見られる?
Extended Test はパスしてるんだが
C5がたくさん、C6が少々あるもの売っちゃって大丈夫かな?
328Socket774:2013/11/03(日) 08:57:18.90 ID:ZxSo8VeG
ドスパラとかじゃんぱらってさぁ、
C5,C6だらけでも初期不良で交換してくれないのに
中古で持ち込む場合はC5,C6を査定対象にするわけ?
クソだなwww

そもそもこの業界、液晶ディスプレイもドット欠けは正常で
欠陥品ではないと言ってるのに、中古買取では査定対象になる
おかしな話だよな
329Socket774:2013/11/03(日) 10:29:25.00 ID:TNIIJprM
>>327
どすこいパラダイスはSMART見ないっぽいよ この前代替出てるの普通に買い取ったし
店でテスト回して完走すれば買取
330Socket774:2013/11/03(日) 11:16:31.48 ID:m5QoyZdY
売る奴も売るやつだが、買う奴も買う奴だなw
中古のHDDなんて買うもんじゃないな
331Socket774:2013/11/03(日) 11:27:00.72 ID:rMxGREEn
自作好きな人は中古HDDも気にしないで使ってる印象があるな
332Socket774:2013/11/03(日) 11:57:21.18 ID:m5QoyZdY
中古ストレージ上等なジャンク好きも
自作好きの1ジャンルではあるが
マニアックな一部の層だとも思うぞ
333Socket774:2013/11/03(日) 12:11:46.06 ID:ZxSo8VeG
>>329
それ聞いて傷物HDDを持ち込む奴が大量に湧きそうな予感w
しかしまぁ、買い取ったものは販売に回すわけだから
やはり中古HDDはヤバイという裏付けになるね

どういう奴が買うのだろうと思ってたけど、
データ復旧会社などがいい得意先らしい
基盤故障で動かなくなったHDDの部品取り用
故障基盤を交換してデータ復旧させるとか
どんなHDDが持ち込まれても対応出来るように
大量にジャンクHDDをストックしてるらしい
334Socket774:2013/11/03(日) 13:02:30.76 ID:8KQqLIWi
>>314
自分のEZEXから時折鈴虫の音色が聞こえる。今度開けて確認してみるつもり。
そう言えば以前鈴虫じゃないけど体調9p位のキリギリスが部屋にいたな。針みたいな産卵管があった
ので割りばしで掴んで逃がした。実際産卵管よりも歯が強力なのでうかつに触ると危ないらしい。
335Socket774:2013/11/03(日) 16:05:52.07 ID:ZxSo8VeG
C5,C6が一つずつ出たのでテストしたらクイックテストも通らずガックリ
もっとひどい状態のHDDでさえクイックテストは通るのに、なんだこれ
ケーブルの接触不良でもこういう事が起こるんだっけ??
336Socket774:2013/11/03(日) 16:14:22.07 ID:e37Mohr1
クイックテストも通らないのは相当やばい
SMARTも完璧な指標じゃないし、さっさとバックアップ取って捨てるなりRMA出すなりしたほうが
337Socket774:2013/11/03(日) 16:34:06.16 ID:xNq65dCg
>>334
おい、不安なこと言うなよ。
338Socket774:2013/11/03(日) 18:24:27.69 ID:Z51cMSPW
WD20EARS売ろうと思ってハードオフ行ったら、1000〜1500円と言われた。
これならヤフオク出した方がいいか…

ちなみにWD20EADSが6885円で売ってた(´・ω・`)
339Socket774:2013/11/03(日) 18:28:25.21 ID:ui78DytE
>>338
EADSはAFTじゃ無いからEARSより需要あるし
340Socket774:2013/11/03(日) 22:16:31.94 ID:Zdard/fu
中古HDDはデータ復元ソフトで中身漁るのを楽しみに買うものじゃないの?
341Socket774:2013/11/03(日) 23:08:35.27 ID:mSCUOcjk
なかなかの気持ち悪さだなお前、引くわ
342Socket774:2013/11/03(日) 23:18:21.95 ID:ISc23Qz6
>>338
祖父なら4000円だぞ
343Socket774:2013/11/04(月) 00:48:49.23 ID:BHyGwpzl
99で1台やってみたが復元ソフトが異常終了するんだよなぁ
変な抹消ソフトでも使ってんだろうか、普段は問題無く使えるのに
344Socket774:2013/11/04(月) 00:50:55.20 ID:88v1ac1i
>>340
それが怖くて売れない
345Socket774:2013/11/04(月) 01:05:55.39 ID:WfHSur7l
復元ソフト使うまでもなく、購入当初からエロ動画満載でびっくりしたことならある
空き領域は10GBも空いてなかった気がする
2TB全部エロ動画だぜ……どんだけ絶倫なんだよ
346Socket774:2013/11/04(月) 01:14:06.46 ID:4LIeHjTY
エロ収集家ならいたって普通
347Socket774:2013/11/04(月) 01:22:56.74 ID:6ZyUxkem
4テラのハードディスク買ったら
最初から2テラ、1.68テラで分かれてて
1.68の方にパーティション作れない。
64bitOS使ってるのに…。どゆこと?
348Socket774:2013/11/04(月) 01:30:37.99 ID:hR+ycMAY
不燃ゴミ購入お憑かれ
349Socket774:2013/11/04(月) 01:42:52.38 ID:dM5IUJzR
ハズレおつ
350Socket774:2013/11/04(月) 01:46:28.80 ID:WvP3hQPf
………ブラクラ仕掛けとこ
351Socket774:2013/11/04(月) 02:08:54.32 ID:6ZyUxkem
あ、ごめん。GPTディスクにしたら
普通に結合して認識されたわ。
再インストール久しぶりだと色々忘れてる。
352Socket774:2013/11/04(月) 02:35:45.98 ID:jpdAuiFd
俺のHDDの99%はエロで埋まってますが何か?
353Socket774:2013/11/04(月) 02:48:15.32 ID:gVpp0PBK
1%しか夢を詰め込めないじゃないか
354Socket774:2013/11/04(月) 03:22:50.86 ID:vxNQUSy6
RAID5のNASからデータをコピーしたら一台にC5/C6が大量発生

RMAに出して戻ってきてたHDDに差し替えてリビルド

なんか、超遅いんですが?リビルド中止

Windowsに繋いでDLG

QuickTestをパスできず。低速病か?

現在、デグレード状態で別のHDDにデータ退避中……
355Socket774:2013/11/04(月) 03:23:30.25 ID:GoZ4lHuv
レオパレスの裏技として、つっかえ棒ポールを部屋の中央に設置しておくと
隣の奴が壁ドンしてきた時、その衝撃と音が全て逆側の部屋に流れる。

メリットとしては特に何も無いが、
デメリットとして自分が壁ドンしたと思われる事と、
部屋のど真ん中に邪魔なポールがある事と、
あまり強くつっかえさせると壁を突き破ってしまう事くらい。
   |
  ━━━━━━━━━
   |
   |__(´・ω・`)__
  /    (∩∩)

ドンッ!| ,, ,, ,, ,, ,,
  ━━━━━━━━━
   | ~ ~ ~ ~ ~
   |__(・ω・`)__
  /    (∩∩)

   |      ,, ,, ,, ,, ,, ドンッ!
  ━━━━━━━━━
   |     ~ ~ ~ ~ ~
   |__(´・ω・)__
  /    (∩∩)

ドンッ!| ,, ,, ,, ,, ,, ,, ,, ,, ,, ,, ドンッ!
  ━━━━━━━━━
   | ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
   |__ (^ν^)__
  /    (∩∩)
356Socket774:2013/11/04(月) 06:10:51.02 ID:7f/D1WWN
>>347
原因は単純。
利用しているOS and/or HDDケースが、2TB越えに未対応。
357Socket774:2013/11/04(月) 11:34:16.69 ID:xoU7Y36q
>>355
日中誰もいないはずの部屋から壁を叩く音と猫の鳴き声が…
358Socket774:2013/11/04(月) 12:29:39.53 ID:tkITyTal
>>336
読み込みが遅いとかいう事もなく、ファイルの移動も普通に出来て
ぜんぜん壊れる気配がないんだけど、HDDが死ぬ時ってそんなもん?
もっと異音がするとかアクセスが遅いとかなら分かるんだが…

もう保証期間も切れてる2TBの奴だけど、まだ新しい方なんだけどなー
359Socket774:2013/11/04(月) 13:46:52.04 ID:RR6gn9wp
>>356
>>351
単純なのはあんただなw
360Socket774:2013/11/04(月) 14:56:20.07 ID:YZraW1Rr
画像や動画に偽装したウ○ルスいっぱい詰めて管理領域のみ初期化して中古屋へ。
復元しなければ無害
361Socket774:2013/11/04(月) 17:16:09.11 ID:IqUZH4St
1002FAEXでC:に修復できないインデックスエラー出たわ
RMAするべきか どっちにしろクローン作る用のHDD買うからゼロフィルやってから倉庫にするかで迷うぜ
クローンってインデックスエラーもそのままなんだっけ?どうすっかなあ。良い機会だから8上書きしてみるかなー?
1003FZEXも気になってるんだよな−。お前等どう思う?
362Socket774:2013/11/04(月) 18:25:28.17 ID:SWymVxo3
>>355
レオパレスの壁が薄いってのは未だに改善されてないんかw
363Socket774:2013/11/04(月) 19:42:10.02 ID:YL41dazS
>>361
RMA出したらFZEXになって帰ってきそうだけど
364Socket774:2013/11/04(月) 20:16:59.75 ID:IqUZH4St
>>363
代替品買うからどっちにしろFZEX買わないとだけどな
RMA2ヶ月とかあるし
しかしFZEX良いよな。主に名前が
365Socket774:2013/11/05(火) 06:36:07.68 ID:nCuZiX6r
>>335
一応うちのWD30EZRX-00MMMB0の場合
クイックテストも通らない状態から
ゼロフィル-Extended testを3セットでC5が消えクイックテストもパスするように
さらに数日通電状態で放置してたらC6まで消えた...が もう怖くて使えねぇ
366Socket774:2013/11/05(火) 08:16:52.46 ID:2sfkX99O
エラーが出てないうちに売ってしまえ
367Socket774:2013/11/05(火) 10:08:18.76 ID:1BqReue7
>>365
おかしくなったり直ったり、何が原因でそうなるんだろうね
368Socket774:2013/11/05(火) 10:22:00.81 ID:oSnyOnqA
HGSTのWinDFTでQuick Testしてみるといいよ
HDDファームのSmart Self TestだからDLGより信頼性はある
ゼロフィルはHGST製じゃないとできないけど
369Socket774:2013/11/05(火) 10:29:08.65 ID:u5cuG5j2
WD30EZRXならRMA残ってるんじゃね?
俺ならさっさとRMAに出すけどな
370Socket774:2013/11/05(火) 12:05:28.39 ID:p+7FdddC
異常が出たHDDを復活させたいんだがアクセスが不安定
この場合、クイックフォーマットしてからゼロフィルするのと
クイックフォーマットせずに最初からゼロフィルするのとどっちがいい?
371Socket774:2013/11/05(火) 12:10:54.68 ID:7Hb67xa2
ゼロフィルするのにクイックフォーマットしたって意味ないじゃん。
てかそんなんで復活できるのか?
372Socket774:2013/11/05(火) 12:15:43.78 ID:u5cuG5j2
意味あるのはゼロフィルだけだな
3年前に不良セクタ3個出た日立のはそれで上手く代替されて今も使ってる
373Socket774:2013/11/05(火) 12:32:12.91 ID:CV9pE24L
HDDのアクセスが不安定でうまくゼロフィルできないかもしれないから
クイックフォーマットしてからだとゼロフィルする時の動作が安定するかと思ったが意味ないか?
374Socket774:2013/11/05(火) 12:42:33.15 ID:o2Xhi+g3
直接LBAを叩くローレベルアクセスのゼロフィルにファイルシステムがどう関係するのか逆に聞きたいわ
375Socket774:2013/11/05(火) 12:54:00.95 ID:Hk6qX66p
意味ないかw
最初からゼロフィルする事にするわ
サンクス
376Socket774:2013/11/05(火) 13:01:03.52 ID:pB9ImDtF
WindowsXPでWD Align Utilityを使って調整した倉庫用のHDDを
Windows2000のPCにつないで何もせずに倉庫用として使えますか?
377Socket774:2013/11/05(火) 14:24:55.88 ID:k0oT0kqe
>>376
NTFSのバージョンが違うから再フォーマットしたほうがいいんじゃない?
エクスプローラーからドライブを右クリックしてフォーマット。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/NT_File_System
378Socket774:2013/11/05(火) 17:09:56.04 ID:1BqReue7
ゼロフィルしてから完全テストした方がいいんだよな?

ゼロフィルで異常箇所もとりあえずまっさらになって
完全テストで異常箇所を再検出してくれるから

完全テストを通ればセクタに問題はなく
本当に異常がある場合は完全テストで再検出してくれる
379Socket774:2013/11/05(火) 17:14:11.10 ID:Bq7JyX8F
>>376
Align or Win7ノートでフォーマットしたAFTHDDを付け替えでちょくちょく移動してるけど問題無し
Win8は上のほうでなんか壊れるとか言うネタがあるみたいだから控えた方が良いかも
380Socket774:2013/11/05(火) 17:17:33.27 ID:Bq7JyX8F
>>378
ゼロフィルすると不良セクタや代替保留中のセクタが通常のセクタになってエラー検出できないようになる事もあるから初期不良洗い出しなら先にリードテストした方がいい
ゼロフィルで不良セクタが消えてもまた出て来る可能性もあるんで
381Socket774:2013/11/05(火) 17:44:46.66 ID:pB9ImDtF
>>377 >>379
ありがとうございます。
382Socket774:2013/11/05(火) 17:51:47.76 ID:Ny+tNSnZ
決まった時間にロードするのはなんなの
killprocessで極限まで削ってもとまらない
383Socket774:2013/11/05(火) 22:48:52.83 ID:iHNleae1
>>345
性欲と精力は別物ですよ。
384Socket774:2013/11/05(火) 22:54:19.12 ID:1BqReue7
>>380
ぅわー、大変だな
テスト→ゼロフィル→テスト と繰り返してる人がいるのはそのためか
385Socket774:2013/11/05(火) 23:16:39.89 ID:pC1kIfS1
6TBマダー
386Socket774:2013/11/05(火) 23:21:10.53 ID:X5AfgdUp
エンタープライズ用だって言ってんだろ
387Socket774:2013/11/05(火) 23:52:21.15 ID:Gje9P1r4
ちょっと聞きたいんだけどIntelliParkってアクセスない時ヘッドが退避するってのはさ
例えばシステム用とは別に画像とかダウンロード用でも切っといた方が良いの?
つか音楽ファイルとか流しっぱなししとけばずっとアクセスしてることになってヘッド退避しないの?
初心者ですまんけど昨日これ知らなくてポチったから聞いてみた
388Socket774:2013/11/06(水) 00:07:08.66 ID:3CETCycG
とりあえずmp3なら全部メモリに入ってしまうから、その曲が
終わるまでHDDにはアクセスしないと思うぞ。
389Socket774:2013/11/06(水) 00:11:04.47 ID:Hy/l8R5z
thx
ダウンロード中はヘッド退避しないよね?
つかシステム用以外なら切らなくておk?
390Socket774:2013/11/06(水) 00:17:08.17 ID:Enl0UytV
倉庫なら切らなくていいよ
391Socket774:2013/11/06(水) 00:18:32.01 ID:dKRwdxpg
>>389
IntelliParkを切ろうと思ったら、wdidle3というDOSツールを使うしかないんだが、
PCに詳しくないと使い方分からないわ、使えても最悪HDDご臨終するわでお勧めしない

↓のDONTSLEEP!ってソフト使って対処してる人が多い
アクセス間隔を5秒位にすればヘッド退避はしなくなる
ttp://tekito.jp/software/dontsleep/

でも、たまにしか使わないならそのままでもいいんじゃね?
392365:2013/11/06(水) 00:24:02.91 ID:NvevEQKl
>>369
RMAスレとか参考にしつつあれこれしてはいるんだが
RMA自体はまだ大分期間あるんでのんびりと準備中
393Socket774:2013/11/06(水) 00:38:10.86 ID:HixWuoh4
>>391
intelliparkは8秒だから、アクセス間隔は7秒でいいはず
394Socket774:2013/11/06(水) 01:04:29.20 ID:8p4ECz3f
DOSとか面倒なことしなくてもWDIDLE3 for Windowsで簡単に弄れるよ、インテリパーク
395Socket774:2013/11/06(水) 01:18:33.60 ID:BL4/MAU5
スモキンカゴーンって何なん?
396Socket774:2013/11/06(水) 03:36:34.32 ID:Y1U2F6b3
とりあえず作者が女装ゲー好きなのは解った
397Socket774:2013/11/06(水) 10:17:37.99 ID:5IhvAfeR
最初にクイックフォーマットしてからゼロファイルするとエラー出る?
398Socket774:2013/11/06(水) 10:59:51.32 ID:vSV7uEUH
399Socket774:2013/11/06(水) 11:18:10.18 ID:4GRnx+Ec
WinもMacも最低だな。
データを何だと思ってんだよ。
400Socket774:2013/11/06(水) 12:00:27.37 ID:gA+MG9BV
ファイル置き場にはLinuxが最強だな
401Socket774:2013/11/06(水) 12:30:06.83 ID:/iD/84YX
Data Lifeguard DiagnosticsでExtended Test→通常フォーマットして、
2TBのHDDにデータを500GBくらい入れてしまったのですが今になって心配になったので、
空き領域にファイナルデータで0埋めしてからData Lifeguard DiagnosticsでExtended Testしたら、
「念入りフォーマット ⇒Extended Test→Write Zeros(ゼロフィル)→Extended Test→クイックフォーマット」と
同じ効果はありますか?
402Socket774:2013/11/06(水) 13:03:22.41 ID:vSV7uEUH
通常フォーマットしたのがVista以降のOSなら該当パーティションはフォーマット時に自動でゼロフィルされてるはずだから
ファイナルなんとかで0埋めする意味は無いかと。そのままExtended Testだけすればいいんじゃね?
403Socket774:2013/11/06(水) 13:30:25.27 ID:BT9UpWxL
なんかCDIみると4TBはインテリパークなくて5400固定っぽいんだけど。
赤は3TBとシークの癖が違うし、買ってないけど緑も仕様でそうなってるっぽい。
ただ作動時間辺りで3Tより4Tの方がロードアンロード回数が多いのは謎。
404Socket774:2013/11/06(水) 13:33:53.02 ID:iYkXeX/N
>>403
突っ込みどころが多くて何が何やら
405Socket774:2013/11/06(水) 13:44:40.04 ID:/iD/84YX
>>402
WindowsXPで通常フォーマットしたので
フォーマット時に自動でゼロフィルされてないですかね?
406Socket774:2013/11/06(水) 14:28:27.20 ID:vSV7uEUH
>>405
XPの通常フォーマットはリードテストだけでゼロフィルしないからファイナルなんとかで空き領域0埋めするが良かろうなのだ
407Socket774:2013/11/06(水) 14:31:06.12 ID:PKUw3Nee
>>403
CDIにはインテリパークの有無を表示する機能はないけど
インテリパークがないって判断はどこでしたのよ?
ロードアンロード回数が多いのが謎って結論付けるんじゃなくて
ロードアンロード回数が多いからインテリパークがあるって判断するほうが普通じゃね?
408Socket774:2013/11/06(水) 14:45:22.18 ID:sy8UQ3Uv
回転数が可変なのはIntelliPower
IntelliParkはヘッドの待避機能で、容量問わず赤には付いていない
緑でも大分前から、IntelliParkによるロードアンロードはSMARTのC1に加算されなくなっている
そもそもIntelliParkの有無なんてwdidle3で確認すれば一目瞭然なので、それ以外の推測で語るようなことではない
409Socket774:2013/11/06(水) 14:46:29.02 ID:/iD/84YX
>>406
ありがとうございます。
ファイナルデータ2006で空き領域0埋してから、
もう一度Data Lifeguard DiagnosticsでExtended Testすることにします。
410Socket774:2013/11/06(水) 18:54:58.68 ID:YT6AzLF9
>>400
安物NASとかで痛い目にあえば、その考えも変わるだろう
411Socket774:2013/11/07(木) 01:25:55.58 ID:n22ia6bW
ヘリウムHDDいつ出るの?
412Socket774:2013/11/07(木) 01:30:08.53 ID:2JzPGbFu
エンスー用にもうでたけどコンシューマー向けはまだ先
ヘリウムってこれから枯渇が懸念されてるのに大丈夫なのか
宇宙で2番目に多い元素なのに地球では希少という
413Socket774:2013/11/07(木) 01:33:27.50 ID:iACyyCWz
だれか太陽までホースつないでくれ
414Socket774:2013/11/07(木) 03:00:33.04 ID:GqOkU8Fd
>>413
空気中に微量含まれているので、抽出すればいいらしいぞ。
415Socket774:2013/11/07(木) 03:25:10.16 ID:upXP8upE
うちの仕事はヘリウムないと話にならないんで怖い。

ヘリウム封入できるならなんで真空にしなかったんだろ?
と思ったが、ヘッダの動作に圧力がいるらしいね
416Socket774:2013/11/07(木) 03:32:05.58 ID:xLDonS/j
WD40EFRXとWD40EZRXを買ってフォーマット中なんだけど
S.M.A.R.T.見ると、どちらも電源投入回数1で使用時間0だった
テスト後にリセットして出荷するのかね?
417Socket774:2013/11/07(木) 06:07:10.87 ID:CzCRNSk8
自分が入れた一回目がカウントされてるだけでは?
418Socket774:2013/11/07(木) 06:58:38.39 ID:hcFSYVbq
>>402
それなら
念入りフォーマット ⇒Extended Test→Write Zeros(ゼロフィル)→Extended Test→クイックフォーマット
じゃなくて
念入りフォーマット ⇒通常フォーマット→Extended Test→クイックフォーマット
こっちの方が時間掛からなくて良いって事?
419Socket774:2013/11/07(木) 11:30:01.66 ID:qrwjrAOH
>>418
>自動でゼロフィルされてるはずだから
>自動でゼロフィルされてるはずだから
>自動でゼロフィルされてるはずだから
>自動でゼロフィルされてるはずだから
>自動でゼロフィルされてるはずだから

お分かりいただけただろうか、確定事項じゃないんだよ。
420Socket774:2013/11/07(木) 12:23:11.69 ID:EkIIenS6
>>419
MSが嘘ついてるのか?
http://support.microsoft.com/kb/941961
421Socket774:2013/11/07(木) 13:06:20.88 ID:T+SGHS0X
ヘリウムは原子が小さいから、どんなに密閉しても量子トンネル効果で外へ出て行ってしまうよ
だから定期的にヘリウムガスを補充する必要があり、放っておくと風船のようにガスが抜けてしまうよ
422Socket774:2013/11/07(木) 13:46:00.69 ID:lqm5JQQA
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

Seagate、世界初の9.5mm厚/2TBを実現した2.5インチHDD
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20131107_622518.html
423Socket774:2013/11/07(木) 14:02:23.01 ID:l2y36kaU
これでSSHDカモ━━━━щ(゚д゚щ)━━━━ン!!
424Socket774:2013/11/07(木) 14:23:09.82 ID:nB35P0Vc
PS4に2TB入れるのに間に合ったか。
425Socket774:2013/11/07(木) 14:32:14.35 ID:Mpqo2YHp
中身が海門じゃないというオチ
426Socket774:2013/11/07(木) 15:01:41.57 ID:XUDc76IW
今更ながら>>5について少し教えてもらいたいのだけど
XPでWD20EZRXを使うためにアライン調整のため>>5の推奨2をやろうと思ってるのだけど
WindowsPE2.1のdiskpartでパーティションを作ってXP上でオフセット確認したら
1048576バイトになっていたのだけど、この後フォーマットをXP上でやっちゃうと
オフセットって崩れちゃいますかね?
427Socket774:2013/11/07(木) 15:59:09.08 ID:EkIIenS6
>>426
テンプレはうんこだから気にするな
パーティショニングとファイルシステムフォーマットは別物
AFTで注意するのはパーティショニングだ
428Socket774:2013/11/07(木) 16:27:52.29 ID:XUDc76IW
>>427
どもです
ということはパーティーションで枠だけAFT対応OSで作っちゃえば
その後そのパーティーションを消さない限りXPでフォーマットしても
大丈夫ってことでしょうか

なんか気になったので今さっきdiskpartでクイックフォーマットしてきました
>>426のときもXP上でクイックフォーマットやってオフセットがそのままだったので
大丈夫かと思ったのですが初めてのことで心配になりました

レスしてもらって助かりました
429Socket774:2013/11/07(木) 18:05:09.22 ID:t6+yAC1s
アクセスしないアイドル時でもジジジって音し続けるけどデフォなの?
430Socket774:2013/11/08(金) 12:00:08.56 ID:4j3BMnYN
>>425
<=( ´∀`) 生粋の海門製ニ…だよ
431Socket774:2013/11/08(金) 16:15:10.21 ID:ZuXhOvKB
おいおい ( ´・ω・

『OS X Mavericksで外付けHDDデータ消失の恐れ』
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20131105_622110.html
432Socket774:2013/11/08(金) 16:58:12.10 ID:y0vaTgcH
3日間の記事だしここ自作板だしmacとかどうでもいい
433Socket774:2013/11/08(金) 19:20:27.25 ID:uq52gTwt
winでもマックでも、外付けは色々危険
ソンなのはみんな知ってるもんな
434Socket774:2013/11/08(金) 19:44:09.96 ID:1KzGvL+p
>>431
>>398で既出
435Socket774:2013/11/08(金) 19:45:32.07 ID:MdPUGSxs
林檎の方はeSATAまで駄目とか言うんでなんなら安全なんだろうとは思った
436Socket774:2013/11/08(金) 19:59:03.54 ID:XbBVrxLn
>>345
それって、元のデータが復元されないようにエロ動画を上書きしたんじゃね?
437Socket774:2013/11/08(金) 20:28:31.58 ID:q1q52HS9
>>435
サンダーボルトなら安心だよ!
438Socket774:2013/11/08(金) 21:13:04.25 ID:RBWA8gz8
>>433
何かのはずみですぐにアクセス不能になるからね
439Socket774:2013/11/08(金) 22:27:41.15 ID:X4JqJAup
ウェスタンの640AAKSビニールに入れて
机に数年放置してたんだけど、USBのキットで
パソコン繋げたら普通に生きてたわ。
440Socket774:2013/11/09(土) 01:39:08.90 ID:LX5Lte/F
>>431
XPでフォーマットした外付けをWindows8で使うと壊れるのは高速スタートアップが原因だったよね
441Socket774:2013/11/09(土) 02:09:51.97 ID:o8wdw/ay
>>440
> XPでフォーマットした外付けをWindows8で使うと壊れるのは高速スタートアップが原因だったよね
お前は起きている現象を理解てきてないよ。
442Socket774:2013/11/09(土) 04:59:29.08 ID:slPpmdrd
Windows8なんて使ってないので何の問題もありませんわ
443Socket774:2013/11/09(土) 14:46:35.76 ID:90QsnyQ0
低速病って今のは大丈夫なの?
444Socket774:2013/11/09(土) 17:07:44.42 ID:Gl0pDYTq
低能病だろ
445Socket774:2013/11/09(土) 22:36:07.12 ID:eh2GFxbx
外付けは、温度も振動も含めてリスクが高い
やめておいたほうがいい
446Socket774:2013/11/09(土) 23:52:05.34 ID:ld7YkNuQ
>>426
AFTってどこで落とせる?
XPでEARS使ってるが頻繁に落ちますわ
447Socket774:2013/11/10(日) 00:02:43.52 ID:2dRai1YL
>>446
アラインメントがあってないと遅くなるだけ。「頻繁に落ちる」って表現からして、別の問題。
448Socket774:2013/11/10(日) 01:48:29.16 ID:jwGiQ5Zu
今、WD10WZEXを玄人志向の外付けファンレスケースに
入れて窓開けて糞寒い部屋で作業してる

それで1〜2時間ぐらいつけっ放しで36度から温度が
上がらないからこのまま何時間も点けてても平気だよね?
449Socket774:2013/11/10(日) 02:45:53.53 ID:vy3zsSPF
>>448
むしろ理想的なHDD温度じゃないか
ファンレスだと夏場なら50℃越すとかあるから。
冬場は低温の方に注意した方がよさげだと思う
450448:2013/11/10(日) 03:23:56.63 ID:jwGiQ5Zu
>>449
サンクスコ( ´∀`)
大容量HDD入れ替えは時間がかかるから
冬の寒い時期にしようと思ってたから
待ってた甲斐があった

ちょっと前は青は38度止まりだったけど
WD2002FAEXは46度ぐらいまで上がったよ(;´Д`)
451Socket774:2013/11/10(日) 04:19:10.95 ID:2l02FNqD
EZEXは1T*1枚だけど、FAEXは500*4だからなそりゃ熱いわ。
452Socket774:2013/11/10(日) 04:51:42.98 ID:UkPncW6W
熱とか関係なく壊れるし神経質過ぎw
お前禿げてるだろw
453Socket774:2013/11/10(日) 05:11:28.05 ID:H7oViQ9C
禿げなんて言葉が出てくるあたり
随分と禿げが身近なんだなお前
454Socket774:2013/11/10(日) 08:22:27.60 ID:LSJEfVkG
>>450
緑以外は激アツだからな
455Socket774:2013/11/10(日) 08:28:51.22 ID:V05E/2lB
俺ははげるよ
だからおまえもはげるよ
456Socket774:2013/11/10(日) 16:20:01.72 ID:wBbKUQXw
この前までWin7 64bitで使ってたWD30EZRXを
再インストしたWin7 64bitからUSBで繋げてデータバックアップしようとしたら
http://i.imgur.com/qqD61ji.jpg
繋げたHDDのパーティションの一部が未割り当てになってた。データが入ってたハズなのに。

未割り当てに新しくパーティション作ることもできないし、
何もできない未割り当てがただある状態。

2TBの壁やらtestdiskやら、ファイナルデータやらググって色々と試したけど
未割り当てにあったハズのデータはもう復旧無理かね…。
特に何も
457Socket774:2013/11/10(日) 16:22:56.19 ID:wBbKUQXw
再インストール時には特に何もしてないんどけど…。
458Socket774:2013/11/10(日) 16:38:12.22 ID:LYvrN1sc
USBの変換チップが3TB対応して無いんだろ
慌てず騒がずひっこ抜いて内蔵で接続したらまだ無事かも
アレこれやっちゃってたら終了フラグ
459Socket774:2013/11/10(日) 16:42:19.35 ID:gHtxA84j
>>458
容量的に見てもおそらくそうだな
460Socket774:2013/11/10(日) 17:15:28.78 ID:wBbKUQXw
マザボのSATAケーブルに繋いでtestdiskで
deepスキャンしても無理、ディスクの管理開いてもまだパーティションが未割り当てに…。

レスありがたいけど、USBが問題ではないみたい。
461Socket774:2013/11/10(日) 17:21:31.40 ID:6lkaKBTf
ファイナルデータは役に立たんよ
特に大きめのファイルは一見救出できた様に見えても実際はファイルがタヒんでるケースが凄く多いから
あれで救い出せるのは画像やテキストファイルくらいだよ
462Socket774:2013/11/10(日) 17:28:37.20 ID:qDdwZEy/
困ったときはLinux
463Socket774:2013/11/10(日) 17:30:05.87 ID:jr3ljJvm
>>460
>USBが問題ではないみたい。
既に情報書き換えられてたら繋ぎ変えても元には戻らない
本当に違うと言う自信があるならその4TBをUSB接続してみ?
自信があるならね…。
464Socket774:2013/11/10(日) 17:31:01.73 ID:91K5VpOS
もしかして最初からMBRでフォーマットしてたとか
465Socket774:2013/11/10(日) 17:40:30.24 ID:LSJEfVkG
>>461
全部救出できたよ
MBRの頃の話だけど

GPT対応版って出てるのかな
昔はなかったんだよね
466Socket774:2013/11/10(日) 17:49:03.93 ID:wBbKUQXw
>>463
再インストールして最初にUSBで繋いでしまったかも。
その時点でアウトだった?もしや。

>>464
testdiskさんにGPTディスクじゃないですよって言われた。
これ買った当初、2TBの見える部分だけMBRでフォーマットしたような…。
467Socket774:2013/11/10(日) 17:56:57.97 ID:2dRai1YL
>>466
> 繋げたHDDのパーティションの一部が未割り当てになってた。データが入ってたハズなのに。
つまり、これが激烈な勘違いだろ
468Socket774:2013/11/10(日) 18:31:51.13 ID:wBbKUQXw
勘違いしてるだけなのかなぁ。
大した知識もないのに3TB使おうとした報いかな。
469Socket774:2013/11/10(日) 18:46:59.28 ID:STrD3u8q
勘違いしてるだけだろ
仮にデータが消えたんならきっちり1TBだけ消えるのは不自然
470Socket774:2013/11/10(日) 18:59:09.17 ID:X7Sw5ONN
>>456
同じような症状になったことあるわ。
2,3ヶ月前の出来事で、どう対処したか忘れた。
とりあえず内蔵SATAに繋いでみたら?
471Socket774:2013/11/10(日) 19:32:44.30 ID:LSJEfVkG
一度繋いだ時にHDDの管理情報が変わってしまって
SATAで繋ぎ直しても見られない状態になってんじゃねぇのかな
3TB未対応のアダプタでPCに繋いでアクセスしちゃったから

救出ツール使う時は再度パーティション割り当てれば
割と簡単にデータを救出出来るんだけどなあ
472Socket774:2013/11/10(日) 19:48:34.91 ID:mKZu765d
>>458
>USBの変換チップが3TB対応して無いんだろ

これは怖いなあ。こんなの俺も気づかないよ。
これdo台の昔のを持ってるんだが、使ったらアウトなのか
鬱陶しいなあ
473Socket774:2013/11/10(日) 19:57:00.31 ID:wBbKUQXw
>>470
一応、直繋ぎはしたんだけどドライブ現れず。
未割り当てにボリューム作ることもできず。
一番最初にUSBで繋いだから…。

GroovyのUD 505SAを使用。
474Socket774:2013/11/10(日) 19:59:20.76 ID:OlNbu2x5
>>472
もしメーカーの3TB対応表に載ってないなら
新品HDD買った時に適当なデータベリファイ込みでコピーして
2,2TB越えの書き換えがちゃんとできてるか等々一回試しとけ
475Socket774:2013/11/10(日) 20:41:25.30 ID:CdoKXgpW
久々に赤2TB買ったら仕様が変わってた

WD20EFRX 68AX9N0 68EUZN0
   シーク  静音    高速
 平均速度 107MB/s 133MB/s
 Intellipark  無効     8秒
476Socket774:2013/11/10(日) 21:19:17.27 ID:LPtwH9g8
NAS用うたってるものにIntelliparkとか馬鹿なの?WD
477Socket774:2013/11/10(日) 21:27:56.75 ID:q1tvLoQk
>>473
それ、ムラウチのYahoo!Shopingの説明の所で2TBまでと明記されてるがな
478Socket774:2013/11/10(日) 21:37:46.06 ID:+xXLfHOK
>>475
おー、今データシート見たら確かにその通りになってるね…


ttp://www.shop.bt.com/content/uni2/documentation/8602/2879-771442.pdf
Idle:4.1W
Idle:23dBA
Seek:24dBA


ttp://www.wdc.com/wdproducts/library/SpecSheet/ENG/2879-800002.pdf
Idle:3.0W
Idle:23dBA
Seek:27dBA

赤まで高速シークのガリガリ君になってしまったか…
静音モデルはAV用(EURS)だけになってしまったね
どう考えても緑や赤は静音シークにしとくべきだと思うんだが…
479Socket774:2013/11/10(日) 21:41:37.08 ID:D/HekFgj
>どう考えても緑や赤は静音シークにしとくべきだと思うんだが…
遅い遅いって言う人が居るから・・・高速シークにすると、
今度はうるさいうるさいって人が・・・
480Socket774:2013/11/10(日) 21:47:23.03 ID:8gIeFBdX
この前買ったら68EUZN0で、たまにやけにガリガリ鳴るなと思ってたところだったがそういうことか
481Socket774:2013/11/10(日) 21:52:05.52 ID:2l02FNqD
赤の2TB出てすぐ2台買って結構よかったんだが
Intelliparkついたとか完全に劣化じゃねーか・・・
次は黒か海門のCSにするか
482Socket774:2013/11/10(日) 21:57:31.46 ID:wBbKUQXw
>>477
マジですか…。
3TB対応ってあるのかな…。
483Socket774:2013/11/10(日) 21:58:54.05 ID:qV+HDgO1
>>479
以前のようにAAM設定できるようにしてくれれば両者満足なのに
高密度化でシークモード固定にした方がコストとか都合良いのかな
484Socket774:2013/11/10(日) 21:59:59.04 ID:xVojnDLR
劣化としか言いようがないな
緑はアレだし東芝はABAを流通させないから赤を選んでいたというのに・・・
海門のNAS用でも試してみるかなあ
485Socket774:2013/11/10(日) 22:03:19.21 ID:2l02FNqD
4TB追加された頃にはもうリビジョン変わってたはずだからもうね
486Socket774:2013/11/10(日) 22:27:06.51 ID:uVVPfPAC
ガリガリ君だらけとか勘弁してくれ
487Socket774:2013/11/10(日) 23:22:27.19 ID:LSJEfVkG
なし味
488Socket774:2013/11/11(月) 00:19:12.98 ID:X571wK5L
赤4TBは最初からIntellipark全開みたいだけど、2TB3TBもこれからこうなっていくのか・・・

http://community.wd.com/t5/Desktop-Mobile-Drives/WD40EFRX-LCC/td-p/615845
http://forum.qnap.com/viewtopic.php?f=182&t=83577
http://forum.synology.com/enu/viewtopic.php?f=124&t=76660&sid=cc3cd9af2a710b1cebd2782a2c2a6893

ハァ・・・NAS用ドライブの終焉かな・・・
489Socket774:2013/11/11(月) 01:40:43.90 ID:kA7+lo+/
Macの新OSではWD製のドライブだけデータ消えるとかもうね・・
490Socket774:2013/11/11(月) 01:52:03.20 ID:5xT0PGow
NASって一時期流行ったけど需要少ないんじゃね?
電気入れっぱだと電気代もバカにならんし
USBメモリとかの方が容量は少ないが手軽だし

俺自身ルーターにUSBメモリ挿して簡易NASにしてる
HDD繋いだら回りっぱなしだったのでイカンな、と
491Socket774:2013/11/11(月) 01:57:33.46 ID:CPccgkM0
NASっても広いし、どう使うかによって全然変わるでしょ
単機能NASは俺も必要ないのは同じだけど

俺はWHS2011でフルバックアップやDLNA、iTunes等のサーバ
或いはスマートフォンのクラウドストレージも兼用しているし
マニアックに鯖2008R2でiSCSIブートでディスクレスPC等も出来る
492Socket774:2013/11/11(月) 03:25:43.70 ID:iDdhYBSF
ttp://s3.gazo.cc/up/25907.png
買って1ヶ月で4万2千回っておい
さすがにIntellipark切って代替HDD入れたけど
プチフリで調べてなかったら1年後には哀しい思いしてそうだったわ
493Socket774:2013/11/11(月) 03:36:22.07 ID:ziQM0k8U
パテの切り方お洒落だな
494Socket774:2013/11/11(月) 03:36:30.40 ID:3xVYeqCh
>>492
RMA申請されちゃうよw
495Socket774:2013/11/11(月) 05:10:23.52 ID:5xT0PGow
>>492
兄さん、尻丸見えなんスけどwww
496Socket774:2013/11/11(月) 05:52:30.56 ID:UbYF7OS1
赤の新版、Intelliparkはウザいけど設定で切れるからまだマシ
シークがパフォーマンス固定になった方が問題だわ
静音性が大事なNASとか録画PCなのにガリガリ言ったら興醒め
497Socket774:2013/11/11(月) 06:11:04.18 ID:EJ5tFCFw
>>493
切り刻みすぎだなw
498Socket774:2013/11/11(月) 06:29:14.92 ID:5xT0PGow
凄く使い勝手が悪そうw
499Socket774:2013/11/11(月) 07:45:58.60 ID:7qVEdgRi
>>492
あかん、わろたw許してあげてww
500Socket774:2013/11/11(月) 07:58:09.65 ID:2Wfd4nLF
>>482
現状で、秋葉原の実店舗で売っている最安の3.5用ドライブケースがパッケにうたってる。
マーシャルだったかな。ツクモにもあったぜ。
501Socket774:2013/11/11(月) 10:47:59.55 ID:JgJbhQKu
>>500
ありがとう!

そしてなんかこれじゃね?っていうのを今思い出しました。
ASUSのマザボ専用で配布されてるDisk Unlocker。
これを使って3TB認識させた気がする。
XPをデュアルブートさせてたから、Win7とどちらかで…。

これ使ったら、750GBくらいのパーティションができて
お、ラッキーみたいな。
502Socket774:2013/11/11(月) 14:27:23.56 ID:BHFmtvuM
>>490
一念発起してQNAPの4ベイとか手出してみるとやっぱ考え方変わるよ
もしかして日常作業全部これに突っ込めるんじゃね?ってなると楽しいし

逆に本当にどうでもいいデータとかRMAで帰ってきた奴は
玄立クローン辺りで適当に扱ってもいいやとも
かなり雑に扱ってるつもりなんだがなかなか耐えるもんで
503Socket774:2013/11/11(月) 16:24:40.05 ID:ZJDukGBX
黒 FZEX15日発売ですって
504Socket774:2013/11/11(月) 17:18:28.51 ID:bEL8WNeh
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20131111_622958.html

> 容量は1TB/2TB/3TB/4TBの4種類で、店頭予想価格は順に
> 7,780円前後、14,980円前後、17,480円前後、22,480円前後の見込み。

現行より1割ほど安いが、間違いかな?
505Socket774:2013/11/11(月) 19:25:42.01 ID:LCjMCwaV
いい加減青の新モデルだせ
506Socket774:2013/11/11(月) 19:44:49.31 ID:r8/clTtJ
>>504
黒好きの俺に朗報だな
507Socket774:2013/11/11(月) 20:59:26.19 ID:ZJDukGBX
容量単価は3T4Tが良さそうやね
508Socket774:2013/11/11(月) 21:12:08.19 ID:D6gu/27H
>>501です。
やはりASUSのDisk Unlockerが原因でした。

Disk Unlockerをインストール。
3TBのWD30 EZRXをUSB接続。
Disk Unlockerがハードディスクを読み込むのでリスキャン。
ドライバが自動で再インストールされる。

これで見えなかったパーティションが見えました。

3TBのハードディスクが珍しかった頃のASUSの力技みたいなので
今は普通にGPTディスクとしてフォーマットした方が当然ですが良いですね。

皆さんどうもありがとうございました。
509Socket774:2013/11/11(月) 21:15:07.52 ID:3xVYeqCh
やはり、壮絶な勘違いだったとw
510Socket774:2013/11/11(月) 21:52:37.53 ID:D6gu/27H
>>509
日曜休み一日潰して、testdiskでスキャンしてた勘違いっぷり!
511Socket774:2013/11/11(月) 22:10:31.03 ID:K1UCzaXD
FZEXってFAEXの後継機になるの?性能は上がってる?みたいだけど単価下がってるから
技術的に安く作れるようになったって事なのかな?発熱気になるけど黒いくつもいらないから
さっさと緑5TBだせ。HGSTのヘリウムHDDに負けるぞ
512Socket774:2013/11/11(月) 22:22:05.47 ID:XugUMZwJ
ヘリウムHDDはデータセンター用だろ
緑と比較する意味ないわ
513Socket774:2013/11/11(月) 22:40:05.80 ID:GPKoHZgA
先週赤の4TB買ってきて速攻Intellipark切ったけど正解だったらしい
514Socket774:2013/11/11(月) 22:46:58.06 ID:K1UCzaXD
データセンター用でも安ければデータ用の緑との比較対象じゃないの?
違う?ならごめんね。あんまり調べてなくて
515Socket774:2013/11/11(月) 23:45:22.10 ID:Zz01itjI
そりゃ安けりゃ比較対象になるけどUltrastarがその価格帯で出るわけないだろ
516Socket774:2013/11/12(火) 01:01:32.21 ID:3ZKP7pu4
赤はデフォでTLER設定で嫌な予感はしていたがIntelliPark8秒復活か…
517Socket774:2013/11/12(火) 01:06:46.16 ID:MoIoZme5
祖父で買ったのがWD30EZRX-00D8PB0って型だったけどこれも1TBプラッタモデルかな?
518Socket774:2013/11/12(火) 01:17:00.75 ID:ez14z+NA
>>517
>>1->>2を参照
519Socket774:2013/11/12(火) 01:36:21.45 ID:I6q/05uA
>>517
テンプレには載ってないけど多分そうなんじゃないかな。
それよりこれ振動すごくね?個体差かな。
520Socket774:2013/11/12(火) 07:28:26.71 ID:MoIoZme5
>>518-519
レスありがと。テンプレになく軽くググっても出てこなかったので聞いてみました。
因みに2台買ってもう一台はWD30EZRX-00DC0B0でした。
WD20EARS-00MVWB0からの乗せ換えで同じ箱に入れても00DC0B0の方は低音の駆動音が結構うるさいけど
00D8PB0の方は静かなものでした。個体差かもしれないけど。
521Socket774:2013/11/12(火) 07:57:50.91 ID:hvarBynT
>>475
マジか・・・
WD20EFRX-68AX9N0 を今更買える所って無いかな?
522Socket774:2013/11/12(火) 08:30:39.16 ID:z4wbSukn
>>748
赤は使途的に早くないと意味ないよ
523Socket774:2013/11/12(火) 10:15:14.47 ID:NljH9x5E
赤4TBにintelliparkってマジかよ
切るか悩むわ
524Socket774:2013/11/12(火) 10:22:33.80 ID:PBp2gdyu
525Socket774:2013/11/12(火) 12:23:59.06 ID:ucnLVXWV
>>748
用途的に速いのはSeもReもあるわけで、Redをうるさく速くしても意味ない
526Socket774:2013/11/12(火) 13:24:18.00 ID:iqj30Q8C
>>748に期待
527Socket774:2013/11/12(火) 16:46:43.98 ID:Mo5oyuPB
250個のHDDを使い400時間かけて組み立てられたF1のモデルカー - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20131111-f1-car-made-of-250-hard-drives/

こういうの嫌いじゃないんだが洪水後未曾有の利益上げてる中でやられると・・
528Socket774:2013/11/12(火) 16:48:34.36 ID:WT9B4G23
>>527
普通に考えて廃棄品や不良品で作ってるでしょ
529Socket774:2013/11/12(火) 17:19:59.86 ID:EgY8bbSG
WDの中の人が個人的に作っただけじゃねーか
それをWDの利益がどうたらとかアホかと
530Socket774:2013/11/12(火) 17:34:22.60 ID:dc1a6tqn
俺がRMAで送り返したEARXも含まれてるやもしれん
531Socket774:2013/11/12(火) 17:44:36.62 ID:PDHRceiD
>>528-529
重箱の隅をつつくかのごとく、企業や個人の不適切、不謹慎な行為を粗探しし
何でもない行為までもを悪意を持って問題ある行為とみなし糾弾して謝罪を要求するというのが増えてるからね
自分の不満の琴線に触れたものには片っ端から難癖付けて炎上に持っていこうとする奴が多すぎる
532Socket774:2013/11/12(火) 17:52:54.33 ID:FVrjvgee
日本人のやることじゃないってのが多いよな
日本人じゃないんだろうけど
533Socket774:2013/11/12(火) 18:34:57.67 ID:br3BkGyP
>>519
>>>517
>それよりこれ振動すごくね?個体差かな。
ふなっしー連想して吹いたwww
534Socket774:2013/11/12(火) 18:59:08.13 ID:Mo5oyuPB
>>531
天安門動乱をトップ記事にさせないためにも料理偽装ネタを出すのはやむを得ないんです。
535Socket774:2013/11/12(火) 20:26:58.29 ID:br3BkGyP
>>531
ブラック企業だらけなのだから仕方ない
会社を批判するとサヨクのレッテルを貼ってこき下ろし
不法行為も見て見ぬ振りして社畜に成り下がった結果が
今のこの状況なんだから同情も擁護もする気ない
536Socket774:2013/11/12(火) 20:30:09.21 ID:BMfrStVQ
ダンダリン乙
537Socket774:2013/11/12(火) 22:01:33.49 ID:br3BkGyP
ネトウヨなんてやってる事はほとんど労働争議だし
自分の立場が大企業に搾取される側である事に気付いたら
ある日突然、極左に化けるんじゃないかと思ってる

左派でも反共リベラルってのがあるから、
北朝鮮叩きながら労働争議も出来るからね
底辺ほど格差を否定し平等を求める
ネトウヨはサヨクの素養が十分にある
538Socket774:2013/11/12(火) 22:14:08.58 ID:9LM0s/Cp
又逆もしかり
539Socket774:2013/11/12(火) 22:17:05.70 ID:eNhOR4ec
>>504
海門の1Tプラッタ7200rpmは200MB超えるのに何故ブラックは最大170なの?
ハイエンドだったら200超えそうだけどまさか750Gプラッタじゃないよね?
540Socket774:2013/11/12(火) 22:21:57.39 ID:u80s5AWA
用途的にランダムが早けりゃそれで良いが人柱報告待ち
541Socket774:2013/11/12(火) 22:27:09.18 ID:M3Faf/of
黒、サブドライブとして優秀そう。
3TB買おうかな。
542Socket774:2013/11/12(火) 22:28:39.39 ID:2e1lPd6x
クイックテストすら通らなくなったからHD Tuneでスキャンしてみたけど一箇所しかエラーがない
こんなもんかね
543Socket774:2013/11/12(火) 23:57:26.85 ID:HqqyWptM
>>539
FZEXはFAEXと同じ800GBプッタラのまま
というかWDは1Tプラッタを「複数枚」7200rpmで回してる製品まだ出してなくね?
544Socket774:2013/11/13(水) 00:03:30.91 ID:dCYnm2n3
WD Align落とせないぞ
ユーザー登録しろって出たからしたけどダメだ
WD20EZRXじゃダメなのか?
IEでもFireFoxでも落とせない
545Socket774:2013/11/13(水) 00:10:42.27 ID:d9xfZAQO
いらないよ
546Socket774:2013/11/13(水) 00:37:05.73 ID:w6sh2Jt2
4Tのを外付けで念入りF掛けてる人のこと率直に尊敬するわ
547Socket774:2013/11/13(水) 01:27:12.93 ID:itqGr114
外付けと内蔵で変わるの?
今は外付けもUSB3.0がデフォだし
548Socket774:2013/11/13(水) 03:01:51.85 ID:oPWo8rGK
>>541
むっちゃくちゃ熱くなるそうだよ
マジ大丈夫か?ってほどに
緑の感覚で買うと大変な事になる
549Socket774:2013/11/13(水) 07:21:02.64 ID:ZNysqmbs
>>541
むっちゃくちゃうるさいよ
マジ大丈夫か?ってほどに
緑と同じ感覚で買うと大変な事になる
550Socket774:2013/11/13(水) 09:53:25.88 ID:jcjqptJn
黒って値段高いし重いし消費電力高いしなにがいいのやら
保証の長さだけか
551Socket774:2013/11/13(水) 12:11:29.73 ID:x+EqwcqB
性能はSSDの方が圧倒的だしね
完全に要らない子になってしまった
せめて価格をもっと安くしないと全く売れない
552Socket774:2013/11/13(水) 12:19:33.89 ID:pAf07goN
3TB, 4TB買うなら赤でいいやと思ってたけどそうもいかなくなったしどうすればいいのよ
553Socket774:2013/11/13(水) 14:20:44.68 ID:fe7fm4QR
赤と黒で迷った挙句、面倒になって青を選んでしまいそう
554Socket774:2013/11/13(水) 15:01:28.09 ID:veiHz9Nj
赤カビ・青カビ・黒カビ・緑カビ
好きなのと共存しなはれ
555Socket774:2013/11/13(水) 15:21:58.74 ID:Vi6K+Ilr
青の容量で満足できるならそれでいいだろw
556Socket774:2013/11/13(水) 15:35:35.48 ID:oPWo8rGK
>>550
サーバーとかで使うのかね
てか鯖用HDDって出してるのかな
赤とかそうなの?
557Socket774:2013/11/13(水) 16:44:00.09 ID:FlSxfTnw
赤なんかリビジョンアップで完全に緑に赤いシール貼っただけの物になったろ
HGSTのABAがバルク売りされればなあ…
558Socket774:2013/11/13(水) 19:06:10.07 ID:VpG4eWtN
>>556
SASのREが鯖用かと
559Socket774:2013/11/13(水) 19:06:29.12 ID:YDosO+Hu
RMA先渡し出来るアメリカEUカナダが羨ましいわ。
560Socket774:2013/11/13(水) 20:28:34.33 ID:R161A2a+
お暇な方教えてください
赤をAlign使ってXPで使おうと思うんですけど、USB外付けケースに入れてalignって使えます?
561Socket774:2013/11/13(水) 21:12:48.31 ID:7KcWLRYa
緑は余計な機能つけないで低速病を完治させるだけでいいのに
562Socket774:2013/11/13(水) 21:13:52.72 ID:RK3AukFx
試してみればいいじゃん
563Socket774:2013/11/13(水) 23:43:08.20 ID:JQlhBVsO
>>560
ケースのチップセット、PCのチップセットによると思う
内蔵かeSATAでいったんつないで
パーティション→フォーマット→WD Align
してしまえば再度パーティションさえ切らなければ
USBケースでつないでもWD Alignの調整が引き継がれる
564Socket774:2013/11/14(木) 00:46:34.22 ID:SkZ17Yoo
WDのMyBookの話題はどのスレが適当なのでしょうか?
外付けやNASの話題です。
565Socket774:2013/11/14(木) 00:50:35.95 ID:SbqV4L2P
ハードウェア
http://toro.2ch.net/hard/
566Socket774:2013/11/14(木) 01:01:32.27 ID:SkZ17Yoo
>>565
WD専用スレはないんですね。
統合されたHDDやNASの所ででいいのかな?

移動してスレを読んでみます。
レスありがとうございました。
567Socket774:2013/11/14(木) 03:57:14.92 ID:szQG1Wzs
赤4TBのintelliを切るにはどのバージョンつかうんだ?
568Socket774:2013/11/14(木) 04:36:44.52 ID:93C4Is7z
そんなにIntellipark嫌ならREかXE買えば、設定どうのこうの以前に機能自体無いよ。
うっさい・熱い・高価の三拍子揃ってるけど。
569Socket774:2013/11/14(木) 07:41:51.65 ID:szQG1Wzs
もう買っちゃったんだよ
570Socket774:2013/11/14(木) 11:01:58.71 ID:Xa855YES
>>557
どゆこと?
571Socket774:2013/11/14(木) 11:11:39.74 ID:e7nWD7o0
選別して素性の良いものが赤になって残りが緑へ
工業製品としてごく普通の事だからね?勘違いしないように
572Socket774:2013/11/14(木) 11:12:56.93 ID:TLNpWOi3
うん、それは問題ない
ごちゃ混ぜおみくじよりしっかり選別して価格差も付けた方がユーザーも有難い
573Socket774:2013/11/14(木) 13:05:39.46 ID:C7aoOOxL
WDはblackかblueしか買わないなあ
緑を定期的に買っては見るけど遅いしすぐ壊れちゃうし
574Socket774:2013/11/14(木) 13:47:55.42 ID:SkZ17Yoo
>blackかblueしか買わない
と言ってるのに緑を定期的に買ってる不思議。
575Socket774:2013/11/14(木) 13:51:07.01 ID:Jk5Ul4v9
なんだかんだ緑で満足
576Socket774:2013/11/14(木) 13:52:09.87 ID:4+tvF4kg
緑を頻繁に壊すのは環境が悪いって結論が
577Socket774:2013/11/14(木) 13:55:17.06 ID:Jk5Ul4v9
緑歴ながいけど、緑壊れたことないよ。
まだ昔のハードディスク普通に動くし。
578Socket774:2013/11/14(木) 13:56:07.09 ID:97n3XLja
緑の鉄則

RAIDしてはいけない
XPで使ってはいけない
連続稼働してはいけない
電源オンオフを繰り返してはいけない
使ってはいけない
579Socket774:2013/11/14(木) 14:07:37.67 ID:C7aoOOxL
>>574
予想通りの反応
580Socket774:2013/11/14(木) 14:19:15.81 ID:n/EEh3p/
後釣宣言
581Socket774:2013/11/14(木) 14:19:58.31 ID:MDeWV+PW
>>579
ARE U SPEAK JAPANESE ?
582Socket774:2013/11/14(木) 14:25:53.01 ID:RNB0xrnM
>>578
個体差がすごいある印象。
同型が6台あって、4台は元気に動作中。残り2台はローテーションでRMAに出て戻ってきてを繰り返してる。
RAIDでも使ってる。
583Socket774:2013/11/14(木) 14:34:15.04 ID:LmWj2vDZ
>>581
おまえ失礼な奴だな
584Socket774:2013/11/14(木) 14:58:45.23 ID:7BTM8T1Z
>>578
経験上、外付けで使ってはいけないかな
585Socket774:2013/11/14(木) 15:09:38.10 ID:wT19UIlm
IODATA
HDCA-UT3.0KB
これ中身緑だったは〜
586Socket774:2013/11/14(木) 15:54:20.47 ID:S8RcS98Y
WDのHDDはこれまでに2台のEADSを買ったのみ
内1台が低速病発病して使い物にならなくなった
HGSTのHDDはこれまでに10台以上買ってきてEADSと同じような環境で使ってるが
いずれも低速病なんて起きてない
EADSより前に買ったHGST 320Gがまだ元気に動いてる

低速病のせいで新しいHDDが必要になりまたHGSTが欲しかったが
もうあまり品揃えがないから仕方なくWD赤買った。今のところ快調
緑は何だか怖い
587Socket774:2013/11/14(木) 16:05:22.59 ID:n/EEh3p/
赤も緑と同じだよ
588Socket774:2013/11/14(木) 16:08:05.15 ID:QoxOwZTP
初期のは緑よりは絶対マシ
NASWare2.0以降は・・・
589Socket774:2013/11/14(木) 17:30:55.77 ID:BsLOm662
緑に赤いシール貼って割高おいしいです
590Socket774:2013/11/14(木) 17:53:29.68 ID:rVy0PAB5
今までの経験では緑は10個中3個壊れた
黒は4個中2個壊れた
591Socket774:2013/11/14(木) 18:06:36.56 ID:mLpgdhGG
>>590
さて、どちらの故障率が高いでしょうか?
ってか?
592Socket774:2013/11/14(木) 18:26:02.80 ID:+6IuxswV
http://www.scythe.co.jp/accessories/himuro.html
PCケースの5インチベイに余裕があるのなら、この手↑のケースを使うと
HDD長持ちするんじゃないかと思う。
裸で使うよりも温度がかなり下がる上に、HDD本体に埃がつかない。
HDDも基板とかは剥き出しだし。

俺が使っているのはそれの古いバージョンでこんなやつ↓だが。
http://www.scythe.co.jp/accessories/schdbox-1000.html
593Socket774:2013/11/14(木) 18:34:51.04 ID:BsLOm662
気休め
WD緑なんて壊れるモノは何やろうと壊れる
594Socket774:2013/11/14(木) 18:47:20.88 ID:+AJ5eGi4
むしろこれからの季節温度上げないとまずい
595Socket774:2013/11/14(木) 19:04:14.05 ID:zb9bsOSh
氷室昔使ってたけど温度は逆に上がるぞ?
密閉される上に5インチベイなんて近場にファンがないし
そういうのは静音性に期待して使うもんだ
596Socket774:2013/11/14(木) 19:06:22.40 ID:Z+YiWI7G
InteliParkで短寿命化に取り組んだ技術者と緑に赤シールを張る提案をした営業マンはWDから表彰されるべき。
597Socket774:2013/11/14(木) 19:28:01.88 ID:rSI3Lm62
1T以上の緑はこれまで4台壊れた
うち2台は安鯖に入れて頻繁にオンオフしてなかったのに半年で壊れた
対して同じ鯖に入れてある日立は一向に壊れる気配がない
598Socket774:2013/11/14(木) 19:44:46.15 ID:GpiqUriV
稼働中の停電からの再起動で速攻で代替されるのがHGST
忘れた頃のオフラインスキャンで回復不能になるのがWDと言うか緑
と言う体験談
599Socket774:2013/11/14(木) 20:19:00.77 ID:MUScC6/H
>>598
うちの5K3000は録画中停電断でもびくともしなかったし、2万時間稼越え稼働中w
スレチすまんちょ
600Socket774:2013/11/14(木) 21:10:06.69 ID:80iXnPrr
バルクで緑の2T買っちゃったけど緑はあまり良くなかったのね・・・
601Socket774:2013/11/14(木) 21:23:34.23 ID:G25AO+zI
結局は各個人の経験則よ
俺は絶対海門は買わないし
602Socket774:2013/11/14(木) 21:30:24.22 ID:HBLVQnlV
>>600
いやだから普通に使えるってば。
俺はPCの速度の鬼だぜ!って人には向かないけどさ。
603Socket774:2013/11/14(木) 21:52:26.69 ID:1kIJYJbo
緑40台つけっぱなしだけど一台も壊れてないな
赤も同じく
604Socket774:2013/11/14(木) 21:53:48.32 ID:ADsx+6TI
チップにちょっとだけ風当てれば大丈夫
605Socket774:2013/11/14(木) 22:23:00.98 ID:0McwGLcj
速度も150出るし十分でしょ
どうせ倉庫なんだし
606Socket774:2013/11/14(木) 22:34:21.29 ID:o6KQAhfN
WD Red 2TB
NASで単体(非RAID)で24時間休みなく回すつもりですが、
他にこれやっとけと言うものはありますか?

・wdidle3 1.05にてIntelliParkを8.0(8秒)→300(300秒)にする
・smartmontools(smartctl、smartd)にてTLER(Time-Limited Error Recovery)をRead/Write共に70(7秒)→Disabled(無効)にする(つまりこれでdeep recovery cycleが有効になる)
・Data Lifeguard Diagnosticsにて健康診断
607Socket774:2013/11/14(木) 22:53:43.32 ID:X5LhbIpO
20EFRXならデフォルトでIntelliPark無効
608Socket774:2013/11/14(木) 23:10:50.72 ID:o6KQAhfN
>>607
>>475の通り仕様が変わったようです

>WD20EFRX 68AX9N0 68EUZN0
>   シーク  静音    高速
> 平均速度 107MB/s 133MB/s
しかしこれはどうやって調べたんでしょうね

> Intellipark  無効     8秒
これはwdidle3で判明しますが
609Socket774:2013/11/14(木) 23:17:54.25 ID:X5LhbIpO
あらまじか、すまんかった
しかし赤にも採用されたとなるともう緑買って非推奨のwdidle3使っても良さそうだな
610475:2013/11/15(金) 00:50:28.30 ID:TknDtb2c
新しいWD20EFRX-68EUZN0、なんかスピンアップ待ちが遅いし、
微妙に回転音が大きいと思って調べたら3プラだった…

・スピンアップタイムが6秒(2プラは4秒)
・外周と内周の速度比が1.63
 (2プラで計算すると全周だと2.25、5/6だと1.66、2/3だと1.35)
・HDTuneProで記録面数えたら5面っぽい

一時期に緑で話題になった1TBプラッタなのに3プラ2TBが赤にも混ざってるとは

>>608
HDTuneProとか全周測るタイプのベンチを使う
611Socket774:2013/11/15(金) 00:53:02.38 ID:S8+tU2lW
ウボァー
612Socket774:2013/11/15(金) 01:03:31.08 ID:0IRCaC6k
>>610
俺の発売直後の初期ロット(68AX9N0)だけど2つとも3プラだと思う・・・
WDのスペックシートで2TBと3TBで重量ほとんど変わらないの見ていやな予感はしてたんだ
613Socket774:2013/11/15(金) 01:55:44.80 ID:lQNnms+5
>>610
シークが静音とか、回転音は微妙に大きいとか耳が良過ぎですw

>一時期に緑で話題になった1TBプラッタなのに3プラ2TBが赤にも混ざってるとは
しかしこれは酷い・・・
3プラが嫌だから2プラ2TBを選ぶ場合もあるのに
しかも1プラ無駄に載せても利益出るのか
614Socket774:2013/11/15(金) 02:12:56.62 ID:phs4YEhR
>3プラ2TBが赤にも混ざってる

Seagateみたいやなw
615Socket774:2013/11/15(金) 03:14:28.34 ID:lNVrPFGf
どういう意図で作ったんだろうね…。
そんなサプライズいらないよ。
616Socket774:2013/11/15(金) 03:16:01.10 ID:S8+tU2lW
コストダウン
617Socket774:2013/11/15(金) 04:17:35.69 ID:0PUk0bnw
ただの選別だろ
618Socket774:2013/11/15(金) 04:57:52.42 ID:8qHRBJ+1
何か魚竿スレみたいになってきたな
619Socket774:2013/11/15(金) 05:48:54.19 ID:Tj02GDre
比較的静音厨寄りな俺には受け入れられない仕様変更だな
620Socket774:2013/11/15(金) 05:57:10.91 ID:c2D4F9Jg
赤は緑より高いから変なコストダウンは勘弁してくれよ
621Socket774:2013/11/15(金) 06:26:55.26 ID:fTd/wVAK
HDDのプラッタは2枚まで、というポリシーを持ってた時期が俺にもありました。
が、2TBと3TBの枚数が同じだからポリシー捨てました。
622Socket774:2013/11/15(金) 09:09:11.85 ID:x0NCuNMe
趙 そうですね……(笑)。価格を考えないのであれば、ウエスタンデジタルのブラックキャビア
(WD Caviar Black)がオススメです。いちおう部品としてストックはしていますが、まずめったに
(データ復旧で)入庫することはないですね。これまで持ち込まれたことがほとんどなく、非常に
安定したシリーズだと思いますよ。
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1102/28/news079_2.html
623Socket774:2013/11/15(金) 10:22:36.42 ID:mSnm/QLm
>>622
>日本データテクノロジー

(プ
624Socket774:2013/11/15(金) 11:06:51.52 ID:Qm+Q+gDM
最近のRaptorってsata3になってると思うんですが、
sata2からsata3になった時って、マウンタ部分に変更ってありました?
形は同じっぽいのですが、sata3用になってるとか。
初期型→コネクタ位置合わせ型の変更でなくて
625Socket774:2013/11/15(金) 11:15:36.85 ID:Qm+Q+gDM
見つけた
変わってました
失礼しました
626Socket774:2013/11/15(金) 11:25:27.00 ID:aNeQuE+J
3TB版の68EUZN0も持ってるけど、こっちも遅い(R/W120MB/s程度しか出ない)
Intelliparkも8秒
電源OFF時もバッチン音がでかい

2TBの68AX9N0も持ってるけど、うちのは3プラ
627Socket774:2013/11/15(金) 11:55:29.94 ID:YG8mga8U
このスレで言う「壊れる」はC5,C6が1でも出たときじゃないのか?
628Socket774:2013/11/15(金) 14:32:41.32 ID:2shnr8MZ
スレチだけど尼のMyBookの4TBが安いから買おうと思ったら
中身は日立4Tのクールスピンらしいんでやめた
629Socket774:2013/11/15(金) 16:18:08.64 ID:lQNnms+5
WD Redで決まりかけてたのに
WD20EFRXの3プラ2TBがなあ・・・

Seagate ST2000VN000にしますかね。一応NAS用だし。
でもこっちはこっちで何らかしらの問題抱えてるんだろうな
また調べ直し
630Socket774:2013/11/15(金) 16:27:31.35 ID:XmVY45w4
WD赤オワタ
631Socket774:2013/11/15(金) 17:12:54.47 ID:qPn8HkiT
文句いいながらもWD一択しかないってのがなぁ・・。
たくさん積んで使うからスピンアップ電流が小さいのが必須なんだけど
WDしか見当たらない。
632Socket774:2013/11/15(金) 17:22:09.99 ID:Pc+Jorn9
FZEX今日発売か
633Socket774:2013/11/15(金) 17:38:30.27 ID:qMRcqxNm
ブラックキャヴィアって馬が強いらしい
634Socket774:2013/11/15(金) 17:47:48.53 ID:zUIROFr+
おい昨日赤2Tポチって今日届いたのに
635475:2013/11/15(金) 19:34:59.25 ID:TknDtb2c
・全周
68AX9N0
ttp://i.imgur.com/UpcpZWY.png
68EUZN0
ttp://i.imgur.com/w1dMs85.png

・先頭5GB
68AX9N0
ttp://i.imgur.com/Bb2yKHw.png
68EUZN0
ttp://i.imgur.com/ppyzYDN.png

>>612
>>626
68AX9N0でも3プラあるんだ

>>613
まあスマドラに入れてる静音厨だからね
裸で使うとビンビンだぜ…
636Socket774:2013/11/15(金) 19:57:19.47 ID:lbNY9czV
Redの2TBも2枚プラッタ品が存在する?
3枚プラッタ品しかないと思ってたよ
637Socket774:2013/11/15(金) 20:26:25.31 ID:PyqccrFU
>>629
海門の2TBも3枚と2枚が混在してるみたいだぞ
もはや今の価格で1TBプラッタは安定して2枚では作れないようだ

しかし1TBプラッタ登場から2年以上経ってるのに未だに混在ってのが酷いな
もうHDDは容量向上が鈍化しまくって終了してしまうのだろうか?
638Socket774:2013/11/15(金) 21:12:34.11 ID:1pMy84OM
>>637
安さを求めた結果だからしょうがないよ。1TBあたり1万で作ってくれれば、
もっとマシなものが作れると思う。
639Socket774:2013/11/15(金) 21:48:25.48 ID:onKu/BNG
2TB 3プラの人はクリップ解除してみたら?
3TBになるかもよw
まぁRMAスレだと常識なんだよ
シリアル追跡したら2TB→1.5TBになったとかってね
640Socket774:2013/11/15(金) 21:56:15.49 ID:lNVrPFGf
>>634
先見の明があるな
641Socket774:2013/11/15(金) 22:00:30.10 ID:KRqFeMU8
よく洗剤とか食料品とかに「今なら○○増量中」ってあるけど、
HDDも「今ならプラッタ1枚増量中」ってわけだな
642Socket774:2013/11/15(金) 22:03:20.08 ID:1+xV0EEz
>>641
でもあれって結局普段より値上がりしててお得感ないことがほとんどだよね
店が悪いのかメーカーが悪いのか知らんけど
643Socket774:2013/11/15(金) 22:04:25.34 ID:0IRCaC6k
無効領域が嫌なら3TBか4TBモデル買えばいいわけで
644Socket774:2013/11/15(金) 22:05:09.09 ID:lNVrPFGf
二枚買うと…なんともう一枚ついて来る★
645Socket774:2013/11/15(金) 23:18:15.98 ID:SDZVLqkk
要らねえ、むしろ減量してくれw
646Socket774:2013/11/15(金) 23:21:37.31 ID:b1wMk+qD
嬉しくないですw
647Socket774:2013/11/15(金) 23:41:51.88 ID:8qHRBJ+1
今なら当たりを引くとなんと!速度減量でプラッタが1枚増量中!!
648Socket774:2013/11/15(金) 23:52:23.96 ID:FZi3dVbq
それってハズレじゃないですか!
649Socket774:2013/11/15(金) 23:57:30.80 ID:pbwKxPLn
高品質の証である赤ラベルを取得!!
650Socket774:2013/11/15(金) 23:58:37.84 ID:tq/P4Ik7
>>631
起動電流気にするならブラックはダメだぞ
結構高いから
5400rpmモデル以外はそれなりに高い
651Socket774:2013/11/16(土) 00:40:23.20 ID:rXg0wTGn
グリーンの2T買ったんだけど賞味1ヶ月で昇天して今日交換に出してきたわ
今までシーゲート使ってて不良セクタ関係で2個死んでて、今回初WDだったんだけど
流石に1ヶ月は酷すぎるな
652Socket774:2013/11/16(土) 00:55:21.12 ID:B7kuRsh/
どうせ壊れるから初期不良期間中でよかったじゃん
653Socket774:2013/11/16(土) 00:55:25.72 ID:najL+XGI
マンコの臭いの方が酷すぎる
654Socket774:2013/11/16(土) 00:59:48.57 ID:XZqdB5Q0
655Socket774:2013/11/16(土) 01:26:36.72 ID:PjYctY9d
>>634
おれも
656Socket774:2013/11/16(土) 01:42:40.86 ID:yRSwr+vk
>>641
詰替え用って1割くらい安く売られてるけど、
内容量がボトル入りより2,3割少ないんだよな・・
毎回ボトル買ったほうがエコなんだよ。
657Socket774:2013/11/16(土) 01:50:43.63 ID:azXxwYmp
音楽や映像をパソコンなどを使って個人的に複製する人が増えていることから、著作権者らで作る団体が複製する機能を持った製品などの

価格に、幅広く「補償金」を上乗せして徴収できる新たな仕組みを提言としてまとめました。今後、国の審議会でこの提言について議論す

るということです。

提言を発表したのは、日本音楽著作権協会=JASRACなど、85の団体で作る「CultureFirst」です。現在の法律では、

音楽やテレビ番組を個人的に複製する場合、利用者が購入した一部の製品の価格に、著作権者などに支払われる補償金が上乗せされていま

す。

しかし、デジタル技術の発達によって、今は補償金の対象になっていないパソコンやハードディスクレコーダーなどの製品を使って、容易

に複製できるようになっています。

このため提言では、複製する機能を持った製品などの価格に幅広く補償金を上乗せすることや、そうした複製機能を提供する事業者を支払

い義務者とすることを求めています。提言した団体では、今後、具体的にどのような機器やサービスなどを補償金の対象とするべきか、さ

らに検討を進めるとともに、文部科学省の審議会でこの提言について議論するということです。

私的複製補償金で著作権団体が提言
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131114/k10013067821000.html
658Socket774:2013/11/16(土) 02:26:28.51 ID:Rswz/KwJ
またゴミ著作権ヤクザが暴れてるのか
PCに著作権料上乗せするならP2Pファイル交換合法にしろw
659Socket774:2013/11/16(土) 02:32:10.21 ID:ll8bh8Rn
>>651
それマジで、環境か使い方悪いんじゃね?
660Socket774:2013/11/16(土) 04:52:21.27 ID:+Vg0o/7w
結局赤は緑に赤いシール貼っただけだったから倉庫以外の
録画、RAID、24h稼動やダウンロードに使うと死ぬんじゃないの

下手すりゃ低速病も発症しそう
661Socket774:2013/11/16(土) 07:28:38.25 ID:xdYjUsWt
>>657
またアホなこと言ってるんだな。
複製はだめだよ、でも補償金としてお金取るよ
ってどういうことだよ。
662Socket774:2013/11/16(土) 07:32:36.07 ID:MKVgMtfd
一番最後に買った緑の2Tが壊れた
緑がこんなに評判悪いとは知らずにまた緑買ってしまった
663Socket774:2013/11/16(土) 07:47:46.84 ID:gkOMzQte
>>650
いまどきの構成なら
順次起動してくるから特に問題にはならないかと
664Socket774:2013/11/16(土) 13:17:26.38 ID:AfTz126/
眠っていたHDDもを掘り出して使ってたら
カチャカチャ煩かったのでSMART見たら
ロードアンロードが結構多かった。
これでも一応使えるんだな。
このままどこまで増えるかやってみるか。

http://i.imgur.com/IS16Kbv.jpg
665Socket774:2013/11/16(土) 13:20:30.07 ID:hsMNxKuz
>>663
WDはエンプラ向けのREとかじゃないとスタッガードスヒンアップ対応してないけど、
黒は対応してるの?
緑や青は電源入れると全部一気に回りだす

ってか緑がNASで非推奨なのはこの仕様のせいだと思うな
日立や海門は全部対応してて順次回りだすので
赤はNASでも推奨とか言ってるから対応してるんだろうか
666Socket774:2013/11/16(土) 13:21:46.30 ID:hsMNxKuz
>>664
ってか不良セクタでリードエラー起きまくってるじゃん
ゼロフィルしてみれば
667Socket774:2013/11/16(土) 14:10:49.89 ID:sJ0FFRD9
bulueは順次まわりだしますね
終了時も随時終了してます(AMD環境)
668Socket774:2013/11/16(土) 14:30:40.52 ID:+3/DZcli
>>475
シークは静音と高速ガリガリ君
耐久性、寿命の観点ではどっちが有利なんでしょうね?

安直に静音の方が長持ちしそうに思うけど
HDDの中の人的には過労でもなんでもなかったりするんだろうか
669Socket774:2013/11/16(土) 14:42:48.14 ID:/6AtP5lh
>>668
静音の方が消費電力や発熱は抑えられるし、
アームの速度が遅い分メカ的なダメージも減りそうだから、
原理的には長持ちするんじゃないかな(まあ誤差レベルだと思うが)
670Socket774:2013/11/16(土) 14:43:59.09 ID:eJCXGopV
静音のほうが長持ちしないよ
人間だっておならはでかい音でしたいでしょ
静音HDDは何をするにもコソーリ動こうとしてるから
物凄いストレス溜まってて早死にする
671Socket774:2013/11/16(土) 14:44:51.44 ID:sefTSQuy
しかしほぼ同時期に各社一斉にAAM固定になったのはなんだろうな。
672Socket774:2013/11/16(土) 15:18:08.71 ID:uLFPxMTF
HDDのカリコリ音は人間でいうおならだったのか
いいことを聞いた
673Socket774:2013/11/16(土) 15:49:24.10 ID:/F9lcEcy
WD40EZRX買ってきたけど全然静かじゃ無いな…
今EXTENDED TEST中だけど「ギュイィィィィィィン!」ってウルサすぎ
674Socket774:2013/11/16(土) 16:06:39.84 ID:+NEtZ1Uq
>>673
うちは静かだよ ハズレ個体じゃないの
675Socket774:2013/11/16(土) 16:42:34.26 ID:+3/DZcli
おならの音に例えると物凄くわかりやすいですね
本当にありがとうございました
676Socket774:2013/11/16(土) 16:49:44.16 ID:B6VpDZwV
結局赤は緑に赤いシール貼っただけだったから倉庫以外の
録画、RAID、24h稼動やダウンロードに使うと死ぬんじゃないの

下手すりゃ低速病も発症しそう
677Socket774:2013/11/16(土) 16:50:52.89 ID:dnGrFXGc
おならはネタだよw
678Socket774:2013/11/16(土) 17:00:18.70 ID:6v8lARof
すまん、ちょっと質問させてくれ。
半年くらい前に新品の2TのREDをかって、今日初めて箱開けてつないで
フォーマットしようとしたら、フォーマットは完了しませんでしたログがでたんだ。
lifeなんたらでは正常、その後もフォーマットできない。
今Testdiskかけてるんだが、WDでこれはよくおこることなの?
今まであんまりWD買ったことなかったからよくわからん。
ちょっと調べたら、RAW状態だとフォーマットも出来ないんだよな?
lifeなんたらで物理フォーマットしてやればなおるもんなのかな。
679Socket774:2013/11/16(土) 17:03:51.15 ID:VIsmIHRX
赤2TBが
3プラ混在
爆音仕様に変更
Intellipark()有効

とか、存在価値ねーじゃねーか。
もう、どれ買ったら良いんだよ
680Socket774:2013/11/16(土) 17:04:35.12 ID:0A7jNo+5
>>678
TestDiskってリードだけか?
WRITEZEROを試したら?
681Socket774:2013/11/16(土) 17:07:39.25 ID:6v8lARof
>>680 今testdsiskが50%まできたから、これでダメならwritezeroしてみます。
・・・またsage忘れてた。
682Socket774:2013/11/16(土) 17:14:05.74 ID:zdiQjasI
2テラに3プラ混じらないのは東芝だけか
683Socket774:2013/11/16(土) 17:14:22.38 ID:nmixOrYI
OSがVISTAとかの条件が揃えばフォーマットできないことがあるけど
自作板にVISTAなんて使ってる奴いないだろうし関係ないか
684Socket774:2013/11/16(土) 17:26:39.47 ID:B6VpDZwV
このスレは信者がSeagateヨイショするだけのスレだからな
うっかり「壊れた」だの口にすれば
「お前の使い方が悪い」だの「いやこれは壊れてない」だのすぐケチつけてくるw
685Socket774:2013/11/16(土) 17:28:24.47 ID:U3YSZ+MV
統失の疑いあり
686Socket774:2013/11/16(土) 17:28:45.99 ID:yRSwr+vk
>>663
>665さんが言うようにWD緑は一度に立ち上がるんですよ。
ドライブドアSATAタワーはすでに手元にないけれど、付属ソフトで順々に立ち上がるよう制御できたと思う。
安緑では箱側での制御頼みかな。
687Socket774:2013/11/16(土) 17:30:00.00 ID:VpFVh8fO
>>684
スレタイ読め
688Socket774:2013/11/16(土) 17:44:13.38 ID:x2mVhhNC
>>683
そういうお前は化石のXP使ってないだろうな?
689Socket774:2013/11/16(土) 17:48:00.34 ID:FV8q5+hR
>>683
ノシ

メインではないけど
690Socket774:2013/11/16(土) 19:10:48.01 ID:eJnQgTT7
HGST製HDD 友の会 Part129

273 名前:Socket774[sage] 投稿日:2013/11/16(土) 17:32:06.26 ID:B6VpDZwV
このスレは信者がHGSTヨイショするだけのスレだからな
うっかり「壊れた」だの口にすれば
「お前の使い方が悪い」だの「いやこれは壊れてない」だのすぐケチつけてくるw
691Socket774:2013/11/16(土) 20:10:11.84 ID:6v8lARof
>>678 なんだが、もう1個質問させてくれ。
今、lifeguardでwrite zeroをはじめたんだが、まだ封を切ったばかりのほぼ新品の
HDDでも、セクタエラーってぽこぽこでてくるもんなの?今から30時間もY連打はできんぞw
実は初期不良だったりしないもんかねw
692Socket774:2013/11/16(土) 20:21:35.69 ID:UlT/2ROe
>>665
WD緑とかはPUISに対応しててツールで有効にできるでしょ
WDが緑とか青とか色分けする前の世代で一度PUISを有効すると狂って起動しなくなるファームバグがあったから
その時の悪印象でPUISは弄りたくないかもしれないけど
693Socket774:2013/11/16(土) 20:29:59.61 ID:Rswz/KwJ
緑2Tは最近末尾型番変わってから2プラしか来ないけどな
でもHDTuneかけると全部なんかギザギザw
694Socket774:2013/11/16(土) 20:41:51.92 ID:0A7jNo+5
>>691
中止しろよw
既に初期不良期間は過ぎてるので、修理に出せ。
695Socket774:2013/11/16(土) 20:55:44.28 ID:C1/fWqYf
届いたRedの念入りテスト中に地震 おわた
696Socket774:2013/11/16(土) 21:08:12.80 ID:1ZXSQgqf
新黒4TB発注した〜。
リムーバブルラックのカートリッジに入ってるのは赤、緑、旧黒、HGST系やら色々あるけど、
これで、直接繋いでるのは現行ラプター500G、1Tと新黒4Tだけというすっきりした感じに。
697Socket774:2013/11/16(土) 21:34:53.49 ID:ebeW5NjK
>>692
毎度頻出のネタだがPUISとスタッガードスピンアップは別物
PUISは名前の通り電源入れてもスタンバイのままになるので、
スピンアップのコマンドを受けると回り出す(PATAでも使用可能)
スタッガードスピンアップはSATAのリンクが確立すると回り出す

PUISはBIOSが対応してないと回り出さずに認識されなかったりする
RAIDカードとかだと対応してるけど普通のM/Bなんかだとしてないのも多い
698Socket774:2013/11/16(土) 21:45:16.80 ID:cO19wFyS
>655
緑がNAS非推奨なのは、TLERが無い、振動補正できない、代替セクタ処理できない、
できても頑張り過ぎてタイムアウト、常時稼動に耐えられないからだよ。

NASモデルとか差別化した時点で、現行のデスクトップ用モデルは全部NGだよ。
その中でも緑だけは別格で、どこのNAS互換リストにも記載されてない(古い緑はたまにある)。。。
699Socket774:2013/11/16(土) 23:14:11.34 ID:20of72bs
>>664
うちのHDDで代替処理済みのセクタ数っての見た事ないんだけど
回復不可能セクタ数が増えれば代替されてそちらも増えるはずじゃないの?
まったくゼロのままというのはどういう事なんだろう?
700Socket774:2013/11/16(土) 23:49:39.71 ID:rXg0wTGn
>>698
いや、それが本当だとしたら同各の海門以下じゃん・・・
買わなきゃ良かった
701Socket774:2013/11/17(日) 00:01:48.04 ID:+eajt+Lf
実際緑のはSeagate以下だけどな
702Socket774:2013/11/17(日) 00:18:49.02 ID:+/MvvDLJ
>>701
えぇ……
今度から安いやつ買う時は海門にしとくわサンクス
703Socket774:2013/11/17(日) 00:28:05.31 ID:e1Xzkww5
いやSeagateも止めとけよw
704Socket774:2013/11/17(日) 00:30:59.74 ID:+/MvvDLJ
上で緑の2Tが1ヶ月でぶっ壊れたって書いたのが俺なんだよね
今まで海門使ってたけど1Tが2個不良セクタでて壊れたんでWDに乗り換えようと思ってた矢先の話しよ
それでも海門も24時間起動して2年以上持ったしな、かと言って黒買うのもなんだかなって感じだし
東芝に至っては中国製のOEM扱いだろ?何買えば良いんだ・・・
705Socket774:2013/11/17(日) 00:37:44.54 ID:Z3ksfk06
安心して買えるところはもうどこもないです
ただでさえ吸収合併で選択肢が少なかったのに…
706Socket774:2013/11/17(日) 01:07:19.55 ID:ydXaU5BY
書き込みを読んでいると寂しい限りだな。
707Socket774:2013/11/17(日) 01:23:37.12 ID:YHV1BJ/F
黒買うのもなんだかなの意味を昭和生まれの俺にkwsk
708Socket774:2013/11/17(日) 01:29:47.39 ID:+/MvvDLJ
今まで緑と同格の海門で済ませてたのに、緑に乗り換え失敗で態々黒買うのもそれはどうなの?って事さね
だったら海門の高級品買うわってなってしまうのよ
709Socket774:2013/11/17(日) 01:31:49.87 ID:aiTsxiRc
緑の選別品である赤を買えばいいのだよ

当初より劣化したけどね・・。
710Socket774:2013/11/17(日) 01:35:19.45 ID:mAKJ8lV0
緑が壊れるやつってキチガイほど0書き込みしてたりWindowsだからフリーズしまくって強制終了しまくってるかでしょ。
うちNASは3年ほどほぼ放置して使ってきたが何の問題もいちどもなかった。
ついでにMacのFireWireの2台も3年ほど無事故。
で3年をこす前にうって新しいのに買い替えた。
色はどれも内容は同じだ。ファームの違いだけでしょ。
711Socket774:2013/11/17(日) 01:50:27.21 ID:gYHOwiPZ
緑9台ぶら下げてるけどなんとも無いな
もうすぐ4Tの緑届くからそれ繋げれば10台だ
712Socket774:2013/11/17(日) 01:51:22.83 ID:Z3ksfk06
REDの仕様変更さえなければ
713Socket774:2013/11/17(日) 01:51:51.13 ID:LHflKmb0
むしろフリーズして電源落とすこともあるけど
壊れたことが本当にないわ。ウエスタンのハードディスク。
だからずっと買ってる。
714Socket774:2013/11/17(日) 01:56:44.54 ID:+/MvvDLJ
いや、XP以降のWindowsは殆どFreezeなんてせんし
Vista1台と7を2台使ってるけどFreezeした事なんて1度も無いよ
715Socket774:2013/11/17(日) 02:16:16.66 ID:uFEO8I81
結局赤は緑に赤いシール貼っただけだったから倉庫以外の
録画、RAID、24h稼動やダウンロードに使うと死ぬんじゃないの

下手すりゃ低速病も発症しそう
716Socket774:2013/11/17(日) 02:24:58.35 ID:mAKJ8lV0
IBMは毎月こわれてたけどなw
717Socket774:2013/11/17(日) 02:33:10.31 ID:kjtr4Zjw
まあ構造が同じなんだから緑が死ぬ環境じゃ赤も死ぬだろうな
718Socket774:2013/11/17(日) 02:40:39.24 ID:l4Vo9IWf
InteliParkで短寿命化に取り組んだ技術者と緑に赤シールを張る提案をした営業マンはWDから表彰されるべき。
719Socket774:2013/11/17(日) 03:04:07.24 ID:60eRIPWU
そんな言ってるとマジに勘違いした奴が現れるぞ
720Socket774:2013/11/17(日) 06:32:14.21 ID:C2cVmtti
HDDの壊れる壊れないって完全に運次第だなこりゃ
721Socket774:2013/11/17(日) 08:01:25.85 ID:5cYIuFVI
ID:mAKJ8lV0
自作板でmacw
722Socket774:2013/11/17(日) 08:43:56.19 ID:anZNazlv
>>720
確かにその通りだが、リスクは減らせる。
例えは、
冬の寒い時期に買ってきたHDDは通電前に必ず、室温まで馴染ませる。
季節の変わり目には環境温度を気おつける。
振動の激しいHDDは複数台取付けない。
複数台HDDを取付ける時は他のHDDからの影響(温度、振動)を考慮して設置する。
HDDは精密機械です。メーカーのテストは単独バラ置きでのデーターなので信用しない。
HDDを頻繁にOSから止めない。(スピンアップ時にHDDは最大の負荷が掛かるから)
HDDはむしろ安定した外部環境では24時間稼動のほうが、故障率は下がると思います。
723Socket774:2013/11/17(日) 08:58:26.50 ID:anZNazlv
もう一つ大事な事忘れていた。
同一型番、同一回転数の複数台HDD設置は共振現象が起きますので、
設置するHDDベースが耐えられるか十分考慮する。
例:HDDを設置したらPCケースから「ブーンブーン」と周期的な音が出た場合
それは、PCケースが振動、共振現象に耐えられていないと言う事です。
724Socket774:2013/11/17(日) 09:02:34.79 ID:5y4xbbaV
>>723
いや、それREとかXEだと問題無いよ。強力な振動補正機能付いてる。
あの値段は伊達じゃない(チョトボッテル)ぞ。

REDの振動補正機能は、ショボイから注意(台数制限はこのせい)
725Socket774:2013/11/17(日) 09:07:00.13 ID:/FSF8jW9
緑は振動補正機能すらないからな
726Socket774:2013/11/17(日) 10:02:27.89 ID:NnRCszr7
黒も振動に強いの?
727Socket774:2013/11/17(日) 10:04:20.41 ID:anZNazlv
>>724
おっしゃる意味は判ります
しかし、それは全てのHDDが、REとかXEを使用している事が前提条件です。
REとかXEの他に緑HDDなんかが混ざって設置されていたら、緑HDDにとっては
非常に悪い環境で稼動していると思いますが……
それに、PCケースからの共振(共鳴)音がすごい事に成っているのでは無いでしょうか?
スレチに成りますが、ちなみに自分はFANを買ったら最初にどれ位振動するのかを
バラの状態でテェックしています。
FANの振動もHDDの振動と共鳴(共振)するからです。
728Socket774:2013/11/17(日) 11:06:50.21 ID:4gP2T8aO
禿げるぞ?
729Socket774:2013/11/17(日) 11:25:56.74 ID:kqr8/unh
今日は糞寒いな。
クロシコのGW3.5AA-SU2/MBのWD10EZEXを
何時間もつけてるのに温度が35度から上がらない
730Socket774:2013/11/17(日) 11:42:35.75 ID:coK5wrvS
誰がハゲやねん
731Socket774:2013/11/17(日) 13:33:35.53 ID:Z3ksfk06
過剰に神経質にならなきゃいけないHDDなんて糞食らえだ!
732Socket774:2013/11/17(日) 15:00:04.06 ID:0R0w5RpA
20-ezrx、g41(古くてゴメン) win7デフォドライバ、wdidle3 win版動いた。これから壊れるかはしらんが、ロード、アンロードが1ヶ月もしないで20000とか。
システムドライブにするなということなんだろうけど安いし、使う奴いるだろうよ。
733Socket774:2013/11/17(日) 15:07:40.30 ID:Zzc235VO
2TBとかシステムで使ってる奴っているのか?
いろいろと捗らないだろ
734Socket774:2013/11/17(日) 15:26:37.99 ID:3YcDapYs
>>723
いまだにそれを認めない奴もいるけど、実際に実験で証明されてるからね

> WDのHDDのファーム上で軸ブレや振動等による支障が発生すると、転送レートを落とす様です。ベンチマークしながら微震動を与えたり、シャーシへの固定ネジをきつくしめる事で左右からの強い力をかける等をする事で速度が落ちる事を確認しました。
> さらに細かい内容になりますと、大型高速ファンと隣接させたりHDD同士を近づけた状態により振動が伝わる状態にしても同様の現象が確認できました。
http://karinto2.mine.nu/blog/kuni/2010/09/wd20earshdd.html
735Socket774:2013/11/17(日) 15:47:41.13 ID:RWqf0WBt
>>734
サーバが見つかりませんでした

karinto2.mine.nu という名前のサーバが見つかりませんでした。
736Socket774:2013/11/17(日) 17:32:51.72 ID:qhEJVatL
黒1Tまだー?2プラでいいよ
737Socket774:2013/11/17(日) 18:37:20.65 ID:gYHOwiPZ
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/e00009485-1384680854.jpg

空気を読まずに緑地化一辺倒
738Socket774:2013/11/17(日) 19:48:41.87 ID:LHflKmb0
>>728
おいこら、おま言っていいこととわるいこた
ちょこらおま!
739Socket774:2013/11/17(日) 19:52:52.03 ID:wwyqL2vL
>>738
気にするなよ
禿げるぞ
740Socket774:2013/11/17(日) 19:53:50.74 ID:MWpjhR4v
>>738
だよな。
お前は禿げない。信じるものは救われる。
741Socket774:2013/11/17(日) 20:02:27.26 ID:DFsMesfD
絶倫禿を目指す手もあるぞ!
742Socket774:2013/11/17(日) 20:17:26.47 ID:mAKJ8lV0
>>733

この子は何をいってるの??
743Socket774:2013/11/17(日) 21:39:41.78 ID:e1IgvNVV
>>737
個人的に緑どうこうよりこのソフトに興味が。
早速落としてみたけどこんなソフトあったのね。
こりゃいいわ。
744Socket774:2013/11/17(日) 22:18:12.99 ID:jDyVRq1k
widdle3 win版って外付けHDDにも使えます?
745Socket774:2013/11/17(日) 22:22:15.08 ID:DFsMesfD
CCleaneでお馴染み、Piriform社謹製のSpeccyですな
746Socket774:2013/11/17(日) 23:00:19.84 ID:/0HjyXy2
>>637
>海門の2TBも3枚と2枚が混在してるみたいだぞ
>もはや今の価格で1TBプラッタは安定して2枚では作れないようだ
「1TBプラッタの2プラ2TB」と「1TBプラッタの3プラ2TB」が混在してるわけですよね?
円盤2枚で済むところが、3枚入れたほうが安価に製造できる???
この理屈がどうしてもわからない

しかも混在してるところも理解に苦しい
製造ラインの統一、効率化は収益に直結するものだと思ってた

型番の末尾の枝番でも区別できないとなると、疑心暗鬼を生むから、WD Redシリーズだけでなく会社の信頼も失ってしまいますね
747Socket774:2013/11/17(日) 23:05:31.54 ID:kANX8/lg
今日買ってきたWD20EFRX-68EUZN0(13-OCT)はIntelliPark無効だった。
748Socket774:2013/11/17(日) 23:22:43.32 ID:5y4xbbaV
>円盤2枚で済むところが、3枚入れたほうが安価に製造できる???
>この理屈がどうしてもわからない

全容量使えるわけじゃないよ。製造時の不良で半分しか使えないのを2枚使って1TBとかにしてる。
ゴミをリサイクルしてるから、コストと地球にとっても優しいGreenなHDDができるよ。

あと、市場がHDDの信頼性よりもコストを重視してるから、安ければどうでもいいんだよ。
749Socket774:2013/11/17(日) 23:27:54.23 ID:NDoOV+bH
>>748
お前にはがっかりしたよ
750Socket774:2013/11/18(月) 00:00:23.59 ID:/0HjyXy2
>>748
>全容量使えるわけじゃないよ。製造時の不良で半分しか使えないのを2枚使って1TBとかにしてる。

セクタが死んでるプラッタを廃棄せずにニコイチ、サンコイチにして混ぜ込んで、
ファームウェアで踏まないように制御してるわけですね
ナルホド、ありそうな話です

しかしWD Redでそれをやっちゃだめでしょうね
Red以外のシリーズはどうでもいいですが、Redだけは・・・
751Socket774:2013/11/18(月) 00:17:40.72 ID:rz1Vn7s/
>>737
piriform speccyというんですね センスいいですね。

>>747
WD20EFRX、まだ高めだけどEZRXがよく引っかかるので候補になります感謝です。
752Socket774:2013/11/18(月) 04:25:43.29 ID:/l5mKOft
ピリフォーム
753Socket774:2013/11/18(月) 14:54:13.69 ID:dPkuiuGE
ソースは2chww
754Socket774:2013/11/18(月) 15:03:47.54 ID:E4X77atC
なんかやたら神経質な奴がいるな
そんなに振動が嫌なら宇宙にでも逝けよ気持ち悪いわ
755Socket774:2013/11/18(月) 15:13:32.54 ID:ckL244Vi
振動は大敵ですよ
756Socket774:2013/11/18(月) 16:06:04.28 ID:/S5Vxxst
赤がそんなに嫌ならWD以外買え
757Socket774:2013/11/18(月) 17:21:39.19 ID:PDZT1FhG
WD Red以外の選択肢となると、SeagateのNAS用VN000シリーズ
ST2000VN000
ST3000VN000
ST4000VN000

Seagateにも一定時間のアイドルでヘッド退避する機能があるもよう
(IntelliParkみたいな名称はないみたい。秒数も不明。)
なお、SeagateにはWDのwdidle3みたいなユーティリティは無い
CDI(CrystalDiskInfo)でOFFれるが、アプリが落ちれば効果も消える
つまり常駐必須な点でWD Redよりも見劣りする
758Socket774:2013/11/18(月) 18:04:48.02 ID:9FlKuWjJ
低速病になる人ならない人の環境を集めて原因を特定しようぜ
759Socket774:2013/11/18(月) 18:06:52.07 ID:gZMbeDSp
モーターとファームが違うくらいだしな
760Socket774:2013/11/18(月) 19:01:05.43 ID:bJFHzNAX
20EARSでローカル同士なのに1秒1ファイルコピーの悲惨な目に昔あったけどまだ低速病起きてるの?
もうそろそろHDD入れ替えたいのに参ったな
全部黒にしようかな出費辛いけど
761Socket774:2013/11/18(月) 19:43:56.54 ID:PDZT1FhG
>>760
自分もかれこれ何年もHDD買えてない
以前はタイ洪水の高騰で買えず
今は1TBプラッタなのに3プラ2TBとか、WD Redの劣化問題で逡巡してる
古き良き時代のWD Green WD10EACS-D6B0でなんとか繋いでるけどもう限界
762Socket774:2013/11/18(月) 19:47:46.38 ID:wcMsa2nZ
古き悪しき時代だろ
763Socket774:2013/11/18(月) 20:22:53.66 ID:RvVH29o2
4003FZEX届いた〜。
ASUS P7P55D-Eの3Gb/sポートに繋いでEXTENDED TEST中だけど、開始から終了まで約6時間半といったところ。
764Socket774:2013/11/18(月) 20:53:43.82 ID:QXPiIqw5
>>763
音どう?
765Socket774:2013/11/18(月) 22:01:54.41 ID:Em11R9uB
ずっと長いことC5が1、C6が1だったWD20EARSが、昨日C5が2に増えたと思ったら今日は3に増えてた。
そろそろ覚悟した方がいいのだろうか・・・
766Socket774:2013/11/18(月) 22:08:47.12 ID:Em11R9uB
たった今、一気に189まで増えた(´・ω・`)
もう駄目かもしれんね
767Socket774:2013/11/18(月) 22:17:46.66 ID:RvVH29o2
EARS 2Gは3台買って3台とも数千時間でC6やC1が出たわ。 10数台WD買って、EARS以外では
全然トラブル無いのに。

>>464
ウチのはファンもうるさいしRaptorが2台付いてたりするんで、回転音はよく分からない。

ただ、まだtest中でformatすらしてないけど、quick testの時にシーク音が聞こえたので、
二代前のFALSとかよりは音がするんじゃないかな。 FALSのはウチの環境だと音かき消される。

-----
パフォーマンスのレビューあった。 速い。
ttp://www.storagereview.com/wd_black_4tb_desktop_hard_drive_review_wd4003fzex
768 ◆0uxK91AxII :2013/11/19(火) 06:01:09.15 ID:B3Yjv+Vi
WD1002FAEX
C5, C6, C8を少し出し、WinDlgでQUICKTESTをFAIL。
dlgdiag(DOS)だとQuick TestをPASSする。
データを退避してからdlgdiagでWrite Zerosすると、C5=C6=C8=0に変化して、WinDlgでQUICKTESTをPASSするようになった。

>>767
他社製品よりも、Seとの比較を見たかったりするする。
769Socket774:2013/11/19(火) 12:06:34.97 ID:yjGcmUkG
>>757
>CDI(CrystalDiskInfo)でOFFれるが、アプリが落ちれば効果も消える
>つまり常駐必須な点でWD Redよりも見劣りする

知ったかしてんじゃねえよクズ
「起動時にAPMの設定を有効にする」を選んどけば
一度でもCrystalDiskInfo起動させて即終了するだけで有効になるから常駐なんか必要ないわ
770Socket774:2013/11/19(火) 12:08:26.29 ID:1O7HpBrx
なんでそんなにキレてんの?
771Socket774:2013/11/19(火) 12:14:33.18 ID:8AXVo8IW
更新キター

Acronis True Image WD Edition Software

ファイルサイズ:約 259 MB
バージョン:16.0.0.5926
発売日:2013/11/15
772Socket774:2013/11/19(火) 13:11:58.73 ID:r17uhPkP
>>771
相変わらずWindows8には対応していないんだな
773Socket774:2013/11/19(火) 14:04:08.23 ID:R0hdr5Uw
>>772
TrueImage2013なら対応してる。
Windows8に外付け接続すると勝手に作りやがる○○のバックアップは全く役立たないゴミだから
あれはアテにしないほうが良い。60GBくらいの容量食いやがって、戻ってきたのは結局デスクトップにおいたファイルと
マイドキュメントの中身程度。
774Socket774:2013/11/19(火) 14:04:19.00 ID:fjcDIMNS
>>772
Acronis True Image WD Edition has been tested on the following operating systems:
? Windows XP SP3
? Windows XP Professional x64 Edition SP2
? Windows Vista SP2 (all editions)
? Windows 7 SP1 (all editions)
? Windows 8 (all editions)
775Socket774:2013/11/19(火) 14:15:30.24 ID:ANr33A1y
Win7だとWD Alignってので最初にいろいろ弄る必要ないのか
776Socket774:2013/11/19(火) 16:30:29.04 ID:INZosXfp
英語版はだいぶ前に更新されてたのに日本語版が16になるの糞遅かったな
そういう悪いところも本家同様なのがなぁ
777Socket774:2013/11/19(火) 16:31:56.28 ID:R0hdr5Uw
>>775
そう。だからXPに2T接続して使うときに、一度Win7マシンに接続してそこでフォーマットして使ってる。
778Socket774:2013/11/19(火) 18:51:21.17 ID:4pU4+hdg
TrueImageにアライン機能統合してもいいのに
779Socket774:2013/11/19(火) 19:16:08.09 ID:2NXynO7g
BootableMediaのToolsでNTFSフォーマットすれば同じ効果になる
780Socket774:2013/11/19(火) 19:27:22.44 ID:Ptzg3NSx
>>778
サポート終了間義のOSだから、今更やらんわな。
もっと早い段階でMSがフォーマットツールをアップデートするべきだったと思うが。
781Socket774:2013/11/19(火) 19:39:11.20 ID:R0hdr5Uw
>>780
旧OSの寿命を延ばすサポートはMSはやらないでしょうな。絶対に。
782Socket774:2013/11/19(火) 21:26:44.84 ID:3oQh7z9M
ブラック買う予定なんだが、
Linuxで使用しても問題はないかな?
783Socket774:2013/11/20(水) 02:21:49.98 ID:tacze3dd
>>769
wdidle3みたく設定変更はHDDに保持されるってこと?
それとも常駐は必要ないが、PCを再起動したらCrystalDiskInfo起動させて即終了の儀式は必要てこと?
784Socket774:2013/11/20(水) 02:24:26.72 ID:icPIo0z3
後者
785Socket774:2013/11/20(水) 02:50:51.04 ID:tacze3dd
>>784
サンクス

SeagateのHDDにwdidle3使ったらどうなるかな
もしもIntelliPark互換だったら(んなわけねぇか
786Socket774:2013/11/20(水) 02:51:20.18 ID:uFIqYgWX
実質常駐みたいなもんだよね
787Socket774:2013/11/20(水) 03:16:16.33 ID:556YvJqv
5TBまだ出ないの?
788Socket774:2013/11/20(水) 03:23:41.95 ID:Fli0a1Jh
CDIはメモリ上だべ
789Socket774:2013/11/20(水) 05:34:01.13 ID:48im8QII
さっそくrescue media 作ったけど
前のバージョンのfull-backupがrestoreできた

◎ necのusb3に対応してる
△ 作業中にrescue mediaが取り出せない
790Socket774:2013/11/20(水) 09:31:19.46 ID:A7Vt8hZy
>>785
認識しないよ
791Socket774:2013/11/20(水) 10:05:26.40 ID:UgqxdiHQ
とうとう雫ちゃんに、「回復不可能セクタが増加!はやく新しいディスク買ってよ〜」と言われちまった orz
792Socket774:2013/11/20(水) 12:17:11.53 ID:ny9P4tar
キンモー
793Socket774:2013/11/20(水) 13:00:45.52 ID:NUd8DX37
私を捨てるつもりなのね、全データ消してあげるわ
794Socket774:2013/11/21(木) 10:21:08.49 ID:bVqeW263
千葉

富山

山崎

代々木

清武
795Socket774:2013/11/21(木) 11:55:31.48 ID:cXJvJqEt
ボスけて
買ったばっかのHDDを手滑らせて60cmの高さから床に落としてしまった
買ったばっかだからプチプチで包装されてはいたけど
これやばい?
落とした経験のある人教えて
すぐに壊れてないか確認したいけど夜にならんと帰れない
796Socket774:2013/11/21(木) 11:59:58.24 ID:SDKZqv0D
>>795
で、やばいよって言ったらどうするの?やばくないよって言ったらどうするの?
797Socket774:2013/11/21(木) 12:02:01.08 ID:TSHe5ZcJ
超ヤバい
速攻で要診断テスト実行レベル
798Socket774:2013/11/21(木) 12:05:48.10 ID:CnJ8tgoG
15cmくらいでもアウトだった気がする
799Socket774:2013/11/21(木) 12:06:50.30 ID:fngDSRG/
>>795
電源入ってないなら基本大丈夫なはず
でもどっかの記事で落下試験して、打ちどころが悪いと
電源入ってなくても30cmぐらいでも逝ってた
とりあえず念入り試験はしておけばいいんじゃないか
800Socket774:2013/11/21(木) 12:08:17.45 ID:N9yKwsRu
>>795
店員もちょくちょく落としてるから心配するなよ
801Socket774:2013/11/21(木) 12:28:13.26 ID:INxTi1Jg
60cmなら大丈夫だろう
65cmだったらやばかった
802Socket774:2013/11/21(木) 13:17:13.01 ID:+x6RSzEO
>>795
私の個体はアウトでした
まあ落ち方場所によるんでしょうけど
803Socket774:2013/11/21(木) 13:23:57.86 ID:ptHuiG3u
落としても3秒以内に拾えば食える
804Socket774:2013/11/21(木) 14:40:38.97 ID:K7/9v98t
>>795
わりと大丈夫
805Socket774:2013/11/21(木) 15:10:15.78 ID:c42gXNHt
>>795
いいから電源入れてチェック
ダメなら買ったばかりという事で初期不良で突っ返す
806Socket774:2013/11/21(木) 15:15:03.24 ID:PL+RJSNc
>>805
最悪だからやめてくれ
807Socket774:2013/11/21(木) 15:19:24.10 ID:4tG9AoMI
某ショップでHDD買って袋に入れる前に落下させたHDDをまた袋に入れてそのまま渡そうとして別のベテラン店員に止められてたの思い出したわ
そのまま渡されたら苦情言うところだったけど
808Socket774:2013/11/21(木) 15:23:17.74 ID:/guqYvHb
>>805
お前ひどいな人として
809Socket774:2013/11/21(木) 15:38:52.35 ID:P37XCgGQ
しかし、落とす前から壊れていた可能性も否定は出来ない
810Socket774:2013/11/21(木) 15:45:50.20 ID:5T2NpVjj
シュレディンガーのHDD
811Socket774:2013/11/21(木) 16:27:06.46 ID:XC79XQbg
初期不良なら返品もやむなし
812Socket774:2013/11/21(木) 16:48:18.15 ID:TSHe5ZcJ
強行突破
813Socket774:2013/11/21(木) 16:49:48.44 ID:HCyfVZvP
電源付けて壊れてるなら初期不良だろ
814Socket774:2013/11/21(木) 18:06:37.58 ID:hHTHedEH
>>795
通電してなくてプチプチに入ってるのだから大丈夫だよ。
他人事だからじゃなくて、震災時も棚から落ちたHDDが平気だったりするんで
何事も無く動いても不思議でもないよ。
815Socket774:2013/11/21(木) 18:11:30.83 ID:f6BcpB+o
人間だってマンションの9階から落ちても死なない奴もいれば、3mくらいの高さから落ちて死ぬ奴もいるからな
816Socket774:2013/11/21(木) 18:46:51.20 ID:y/ESDS25
ジージーという音がするんですが、このオフラインスキャン音?をしないようにする方法ありますか?
オフラインスキャンが始まる間隔で定期的にHDDにアクセスする、という方法以外で知りたいです。
既にデータが入っているのでそのままでオフラインスキャンしにくくなる方法があればよりいいです。
よろしくお願いします。
817Socket774:2013/11/21(木) 19:12:22.10 ID:LaL0FZpH
>>807
ベテラン店員はその後そっと棚に戻してる
818Socket774:2013/11/21(木) 19:19:53.53 ID:2v32ELfF
佐川のおっちゃんにダンボール目の前で落とされたのは結局使わんかったな
ヤフオクにドナドナされていった(遠い目)
819Socket774:2013/11/21(木) 19:22:40.64 ID:CnJ8tgoG
いくら俺達が丁寧に扱っても、そこまでの過程でダメージ負ってそうだな
820Socket774:2013/11/21(木) 19:38:55.23 ID:KG5NFp2y
落下したHDDは精神衛生上使いたくないな
821Socket774:2013/11/21(木) 19:42:52.69 ID:lD7s5nZN
>>818
そんなの佐川に弁償させればいいだろう。
なぜ何寝入りするんだ。
822Socket774:2013/11/21(木) 19:55:12.45 ID:qwOpi5w4
>>818
佐川なら既にベース店でフルボッコだけどな
823Socket774:2013/11/21(木) 19:59:21.61 ID:TSHe5ZcJ
ナニ寝入り
824Socket774:2013/11/21(木) 20:19:30.58 ID:HZuFTEQL
ナニ寝入りだけは勘弁
死ぬまで現役じゃ
825Socket774:2013/11/21(木) 21:02:46.80 ID:NvZ1z7HH
>>816
通電しない
826Socket774:2013/11/21(木) 22:24:22.73 ID:/x4HYf8d
>>815
アイキャンフライ
827Socket774:2013/11/21(木) 22:27:25.35 ID:rJgEePGF
>>826
私はハエになることができる?
828Socket774:2013/11/21(木) 22:48:45.19 ID:hKQLB5lQ
うるせえエビフライぶつけるぞ
 ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,,_  /i
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゛:.::'':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、... :.、.:: _;... .;;.‐'゛ ̄  ̄
   ヽ(´・ω・)ノ
     |  /
     UU
829Socket774:2013/11/21(木) 22:57:13.27 ID:rJgEePGF
タルタルソースも一緒にぶつけてください
830Socket774:2013/11/21(木) 23:32:58.90 ID:TSHe5ZcJ
>>828
やってみれよ!
ぼーいかもんかもん
831Socket774:2013/11/21(木) 23:42:16.48 ID:2DH/OTSw
>>830
         ヽ:r‐'、  __
           〉‐r '´     `丶
         /:::ヽ         ヽ
.        ,':::::::::::ヽ.          '、
.         l:::::::::::::::/ .,、z:ュ、,_.  ,、=,
          l;:::::::::::/ ´ ,r'ャ、`' i'rャ;|
        l ヽ::::::::l  ''`¨¨´   ヽ |
         ヽ ヽ::::::!      ,ィ _.  ', .l
         ヽ_λ:i.     ' `'゙`'‐'i゙ '.,、,、、..,_       /i  =―
          l ヽ`'.    ,;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i ≡=―
           l ` 、 、   ぃ'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄=−―
        ,r<ヽ、 ヽ', .ヽ`二フ.,'
       ,.イ  \.丶、`' .、,_`,.ィヽ、
.     / .',    \ 丶、   l. ', ヽ'.-、
  ,. -.'´    \    \ \   ! .l  ',  `‐ 、
.'´           \    \. \| |   i   、 ヽ
    、       \     \ ! |   l   ', ',
     ヽ       \    \ |   |     ', ',  .  _
       .::. __ _     \      `|   │   ', ',   /.ノ.'7 _
 ヽ     .: / }´ l ,.,     \.   │  |    ',.l l / /' .〃 /
  ',  ;. ,r''i′/ / ./  .     \  │  |.    ',| | l  l! .〃./,r.ァ
  ' , ..: l l! l! .l l        \. |   │   │l,' /`i ′'´./
!   l.:.::::.. l l! '  ' l /~l         \l   │   ', l l /    i
l   l.:.:.::.:l.:      ,.V 、.!        |   |    ',l l `   │
.l  .l:.:.:.:.:l:.:.´    ´ ' ./         |   |.      !ヽ     !
.l  ..l.:.:.:.:.l.:.:.:      /        │   │    '',
832Socket774:2013/11/21(木) 23:54:06.58 ID:TSHe5ZcJ
>>831
    §,; ________§; ,
  || §; /    § ヽ  ||
  |~~~§~     §'~~~~~~~|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ____§/"""ヽ,§_____  | < すいませんでした・・
  |__|///(§  §)ノ////|__|///\________
 ⊆___)///ゝ___§ノ/////(____⊇////
 ///////////////ジュ〜////////////
 /////////////////////////////
833Socket774:2013/11/22(金) 01:43:36.13 ID:OxtVruQV
はらへってきた
赤の4inteliは無効にしないでいいや
834Socket774:2013/11/22(金) 03:01:58.33 ID:ySytAFOE
電源入った状態でなければヘッド退避してるから落としても大丈夫
835Socket774:2013/11/22(金) 06:21:08.91 ID:l+KFganr
録画用に赤か緑か迷ってるんだけど、やっぱ赤のほうが長持ちする?
個体差はあるだろうけど、平均的にはどうだろう?
836Socket774:2013/11/22(金) 06:24:49.24 ID:o5tI0VrF
緑の選別品が赤なんだから少なくともマシなものなのは確か
うちで初期型赤が2台あるがそろそろ1万時間いきそう
837Socket774:2013/11/22(金) 09:10:12.82 ID:l+KFganr
ちょっと高いけど赤いのにしておこうかな
838Socket774:2013/11/22(金) 10:37:17.39 ID:IOQ75uPj
円安が進んでるからはよ買った方がいい
839Socket774:2013/11/22(金) 14:01:48.56 ID:x3W1DS2p
そもそも赤は緑の選別品なのかどうかの真偽が必要
840Socket774:2013/11/22(金) 14:24:28.87 ID:hmamZXZd
読み書きでエラーが出たときにリトライを頑張らずに早めに諦めてNASのOSに処理を任せるようになってるんだっけな。
841Socket774:2013/11/22(金) 14:47:28.78 ID:uCxS7Btn
>>836
選別なんてしてないよ
842Socket774:2013/11/22(金) 18:06:16.86 ID:0kxc6+rF
ウエスタンデジタルの新型HDD「WD Black」(WD4003FZEX)をテスト
順次、ランダムとも読み書き性能が向上
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20131122/1112966/?set=ln
843Socket774:2013/11/22(金) 18:15:04.49 ID:uJgsar0b
赤買ったけどとりあえずIntelliParkを300秒にしとけばいいんだよな?
あと他にやることありますか
844Socket774:2013/11/22(金) 18:21:09.72 ID:uCxS7Btn
24時間起動させない
845Socket774:2013/11/22(金) 18:36:58.72 ID:+QNP5Z7X
基板を取り替えてHDDが生き返った人いますか?
急に認識しなくなったけど中のデータが大事なものなのでちょっとやってみようかと思います
846Socket774:2013/11/22(金) 19:01:40.75 ID:meNry/qH
SMARTでUltra DMA CRC エラーがカウントされると、
ICHのRAIDモードや、拡張SATA I/Fカードなどで速度が全然出なくなるみたい。
チップ内でPIO病になってるのかな。
847Socket774:2013/11/22(金) 19:08:38.03 ID:GiW8KK0w
 
848Socket774:2013/11/22(金) 21:00:55.53 ID:miL0kofH
緑2TのEZRXを使っているのだけどIntelliParkの秒数をどれくらいに設定するのがいいのだろうか。
標準じゃ8秒になっていて流石に短すぎるので少し長めに設定したいのだが。
SMARTのロードアンロードの項目の数値が凄い増えているから気になってしまったのよね。
849Socket774:2013/11/22(金) 21:09:24.87 ID:syDxKfuV
ウチは10分
850Socket774:2013/11/22(金) 21:09:30.93 ID:xI0BDiot
>>846
それPIO病じゃなくて、ケーブル腐ってるかHDDかMBのコントローラー腐ってるよ。
851Socket774:2013/11/22(金) 21:28:45.41 ID:1TUWn8Ah
>>845
予定はないけど興味あるので結果報告よろ
852Socket774:2013/11/22(金) 21:36:06.60 ID:MYw/9KUP
EARSに低速病が出て1800円出してEMSで月曜日に送ったのにまだ届いてねえわ。
早くしたいからEMSなのにどうしようもねえ。
853Socket774:2013/11/22(金) 21:41:49.48 ID:meNry/qH
>>850
なんかすごい低速だけどコピーとかはできるんよ
腐ってるとしたらHDDかなぁ

Windows8で、RAIDモードや拡張I/Fカード接続だと、
DMA有効のチェックをどこで入れればいいのかわからない
854Socket774:2013/11/22(金) 21:53:05.52 ID:FvOgxdGc
>>848
某NASメーカー推奨の300秒
855Socket774:2013/11/22(金) 21:53:55.29 ID:hmamZXZd
>>853
うちに数個カウントされたくらいのHDDあるが普通に速度でてる。
がんがん増えてる環境ならケーブルなりが腐ってるんだろう。
856Socket774:2013/11/22(金) 22:16:46.65 ID:miL0kofH
>>849,854
どもです。
いろいろ調べていたらその300秒というのを過去ログで見つけたので
とりあえず/s300で設定して様子見てみます。
本当は無しにしたいところだけど。
857Socket774:2013/11/22(金) 22:40:02.74 ID:meNry/qH
>>855
RED 2台でミラー組んでたんだけど、それが破損したら
両方ともUltraDMA CRC ERRORがすごい値になってた。

内、1台はカウントされてても速度出るから、もう一台が腐ったっぽい。
3か月もたないとかREDも印象悪いなぁ。
858Socket774:2013/11/22(金) 23:14:02.57 ID:1TUWn8Ah
>>856
変更後再起動じゃなくて完全に電源落とせば
無効でも大丈夫ってばっちゃが言ってた
859Socket774:2013/11/23(土) 00:31:48.46 ID:+VrD86j1
Windows8の場合、高速スタートアップが標準の有効になっていればシャットダウンしたことになってないから怖いね。
860Socket774:2013/11/23(土) 03:23:15.74 ID:iSyasCAa
>>858
856です。
FPD起動なのでとりあえずwdidle3で書き換え後、電源断して起動し直してみました。
その後またFPDで起動させてedidle3で確認してみましたがtimer is disabledになってました。
使っている限りでは特に違和感とか差は感じないですね。
CDIベンチの数値も特別変化した様子もないし。
861Socket774:2013/11/23(土) 07:02:11.61 ID:SWA57FB+
xpでアライメント修正したらそのまま7でつかっても平気?
862Socket774:2013/11/23(土) 07:09:15.30 ID:y6TDjGbm
>>861
平気
863Socket774:2013/11/23(土) 07:11:58.39 ID:SWA57FB+
( ・ω・) dクス
さてWD20EFRXに大量のエロDVDを
移す仕事が始まるお・・・(;^ω^)
864Socket774:2013/11/23(土) 09:45:43.17 ID:a676aZKs
>>863
ウチは、版元がBlu-rayだから、赤2TBごときじゃ容量がとても足らんとデス。
865Socket774:2013/11/23(土) 10:38:23.38 ID:T8eVS13q
そんなに見るのかよ…
866Socket774:2013/11/23(土) 12:07:53.28 ID:UwBEyXUs
マジレスするとwdidle3でIntelliPark無効にしようが有効にしようが壊れるぞ
購入直後から無効にして使ってたWD20EARS-00MVWB0は稼働18000時間でC5とC6発生してRMA行き
867Socket774:2013/11/23(土) 12:38:57.48 ID:A6USJlIg
なんでもそうやがな
868Socket774:2013/11/23(土) 13:24:55.21 ID:d+s/x96a
>>857
UltraDMA CRC ERRORってケーブルorマザーボードのコネクタ不良が大半だろ?
HDD自身が原因ってあまりない気がするが
869Socket774:2013/11/23(土) 13:31:40.77 ID:OacFvY7v
>>868
相性的なものもあるのかなぁ。
ケーブルやマザー・電源不良かと思ったけど
ほかのHDDつければうまく動くし。
ケーブルも新品に変えたりしたし。

いろいろ試していて、SATA-USB3.0の変換アダプタをかませたら、
PIO病のような低速HDDがちゃんと速度を出し始めた。

もうわけわからんちん。UltraDMA CRC ERRORの数値を0に戻したいよ・・・
870Socket774:2013/11/23(土) 15:14:45.86 ID:iSyasCAa
>>866
それは運もあるから何とも言えない
別のHDDだけど1年ちょっとで使えなくなったこととかあるし

ただIntelliParkの8秒毎に動くのは明らかに寿命を縮めている要因にしか
思えなかったから
無効にした方が8秒有効よりは長く使えそうだと思ってさ
871Socket774:2013/11/23(土) 15:27:37.23 ID:+PYR1QNA
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ  
http://feb.2chan.net/zip/3/src/1385160970433.jpg
872Socket774:2013/11/23(土) 16:05:51.10 ID:9LDosAeZ
>>871
WD15EADSは壊れすぎ
1.5TBなんて元々大して売れてないのになんでこんなに壊れるのか
873Socket774:2013/11/23(土) 17:39:00.48 ID:bwLsE2a4
結局赤は緑に赤いシール貼っただけだったから倉庫以外の
録画、RAID、24h稼動やダウンロードに使うと死ぬんじゃないの

下手すりゃ低速病も発症しそう
874Socket774:2013/11/23(土) 17:51:15.57 ID:8ts+/qoL
diskcrystalで異常になったことない
注意の段階で壊れるわ
875Socket774:2013/11/23(土) 17:52:05.16 ID:yRqCFxLz
>>871
200万回も動かせばそら壊れるわな
むしろ良く持ったと褒めるべき
876Socket774:2013/11/23(土) 17:57:20.74 ID:yRqCFxLz
と思ったら10進表示ですね、はい
877Socket774:2013/11/23(土) 18:00:42.97 ID:WU9UsuzP
>>874
注意の段階で負荷かけまくって異常にしてこそベテラン
878Socket774:2013/11/23(土) 18:07:23.42 ID:bwLsE2a4
InteliParkで短寿命化に取り組んだ技術者と緑に赤シールを張る提案をした営業マンはWDから表彰されるべき。
879Socket774:2013/11/23(土) 18:28:26.89 ID:HBqmW0cY
外付けに使っていたWD20EARS-00S8B1が本日何の前触れもなくお亡くなりになりました。
生年月日は 16 APR 2010 3年7か月の短い生涯でした。
希望を言えば徐々に調子が悪くなってくれればデータの吸出しとかできるんだけど…。
880Socket774:2013/11/23(土) 18:39:05.99 ID:cc6BalLx
イアーズもうそろそろヤバイか・・・
うちの2TBも19000時間超えてるんだよな
881Socket774:2013/11/23(土) 18:40:21.73 ID:JI3wJSqT
効率のいいバックアップの仕方を知っている人がいたら教えて下さい
やっぱり持ってるデータの容量と同じ容量が無いとダメですか?
882Socket774:2013/11/23(土) 18:42:19.85 ID:us8lak6l
データの種類にもよるだろう
883Socket774:2013/11/23(土) 18:59:07.27 ID:V8IqLxuW
http://uproda.2ch-library.com/733613oTp/lib733613.png

C5:1458、C6:1458
まあここまで頑張ってくれれば良しとしよう
884Socket774:2013/11/23(土) 19:02:18.85 ID:WU9UsuzP
>>881
効率の意味が分からないけど、LTOでも導入してみるとか?
885Socket774:2013/11/23(土) 19:03:44.12 ID:H1xQqJFF
>>878
その文章は全然評価されないな
886Socket774:2013/11/23(土) 19:09:07.91 ID:WU9UsuzP
>>883
そこまできて代替処理が発生しないんだな。
おれのはわざと負荷かけてここまで来てからすぐ後に認識しないくらいまで壊れた。
この前に発生してた回復可能セクタが代替処理に回されてた。

05 129 129 140 000000000237 代替処理済のセクタ数
C4 __9 __9 __0 0000000000BF セクタ代替処理発生回数
C5 199 197 __0 00000000021D 代替処理保留中のセクタ数
C6 200 200 __0 000000000000 回復不可能セクタ数
887Socket774:2013/11/23(土) 19:13:46.64 ID:bwLsE2a4
888Socket774:2013/11/23(土) 19:18:32.73 ID:WU9UsuzP
ID:bwLsE2a4
きちがいURLを貼るハゲ低脳カス
889Socket774:2013/11/23(土) 19:52:20.86 ID:9ql521Xb
引っかかって真っ赤になったんだな
俺は見てないけど
890Socket774:2013/11/23(土) 20:21:15.15 ID:09yKx1Pn
crystal なんとかdisk infoってツールは
譲二起動しておかないと意味ないの?
どれだけ長く使ってるHDDがあっても、一度も危ないよって言われたことないんだけど
891747:2013/11/23(土) 20:24:11.78 ID:1jLygjHv
>>475
68EUZN0のIntelliPark無効品なんだが、中身が違うみたいだね

全周
http://i.imgur.com/COgjY8h.png
先頭5GB
http://i.imgur.com/UqmHOCC.png
892Socket774:2013/11/23(土) 20:25:04.32 ID:v9ER4I65
>>890
Crystal Disk Infoだ。
なんとかは要らんw
別に常時起動しなくてもおk
893Socket774:2013/11/23(土) 20:32:04.71 ID:2JI3C38O
>そこまできて代替処理が発生しないんだな。
代替処理済みのセクタ数が増えたことないんだが、
このHDDちゃんと代替処理がなされてるのか?
894Socket774:2013/11/23(土) 20:33:36.21 ID:2JI3C38O
常時起動しておくとC5やC6が発生すると知らせてくれるよ
895Socket774:2013/11/23(土) 20:34:50.56 ID:WKG2gWvn
青で2TBがなかなか出ないので、黒のを買ってしまおうかと思っています。(緑はなんか不安なので。)
黒は高いけど性能や信頼性も高いそうなのでいいかなとは思うのですが、
その分発熱が高いというのが気になります。
青で40℃くらいになるような環境・使い方だと、黒ではどれくらいになるんでしょうか?
あと、実際青や緑より壊れにくいんですか?
ちなみに、外付け複数ケースの「CENTURY裸族の集合住宅5Bay」で、eSATA接続で使います。
用途はデータ格納ですが、そこそこ頻繁に読み書きします。
896Socket774:2013/11/23(土) 21:00:41.38 ID:4Vv4vgX2
1.5TB、2.5TBは出たのに3.5TBは出ないね
897Socket774:2013/11/23(土) 21:33:36.58 ID:pOchRq6n
>>895
青はもってないので赤との比較ね
WD30EFRX-68AX9N080 31℃
WD2002FAEX-007BA05 39℃
どちらもTS-659で使用
898Socket774:2013/11/23(土) 21:35:18.41 ID:ZlhMAtDM
グリーンのリテール買って1ヶ月で壊れた、昨日代替え品が来たんだけどバルクだったな
しかも20個は入る卸用の大きな箱に申し訳なさそうに1個とか、何考えてんだか
ノジマオンラインで買って交換してくれ言ったらWD紹介されて、WDに連絡取ったら
代理店紹介されて、代理店に連絡したらノジマで対応してくれとか、酷いたらい回しだったわ
最終的に代理店の保証証が有ったんで其処で対処してもらったんだけどね
899Socket774:2013/11/23(土) 21:51:36.61 ID:WKG2gWvn
>>897
レスどうも。
31℃の方が赤で、39度のが黒ですよね?
私は緑も使っててそっちはだいたい35℃で、赤は緑と同等らしいので、
自分の環境だとやはり黒はいくらか高くなるってことなのかな(43度くらい?)。
HDDは50℃くらいまでなら問題ないんだっけ?
900Socket774:2013/11/23(土) 22:08:42.03 ID:tgDmhbP/
>>870
WDIDLE3 for Windowsとか。
901475:2013/11/23(土) 22:25:08.27 ID:a5L53MMh
>>891
うちにある68AX9N0と同じ感じだね
完全におみくじ状態か
902Socket774:2013/11/23(土) 22:26:14.30 ID:NQ5wrx8k
>>899
30-40℃くらいが一番故障率低くて、
それより低くても高くても故障率が上がる
特に高温側は稼働時間が長くなるとより故障率が上がる
903Socket774:2013/11/23(土) 22:52:41.17 ID:9ql521Xb
何で低温やと故障率高くなるねん
904Socket774:2013/11/23(土) 23:09:38.19 ID:cc6BalLx
温度低いから故障したと言うよりスピンナップに失敗して温まらない的な感じ?
905Socket774:2013/11/23(土) 23:13:36.35 ID:SJABxUZ0
流体軸受けの粘度が上がってモーターの負荷が増えるからじゃないかな
906 ◆0uxK91AxII :2013/11/24(日) 00:56:29.06 ID:6Sc2ByTO
>>895
WD1002FAEX, 21543[h], 代替2箇所, load/unload 700回くらい。
夏場に室温35[℃]環境でHDD温度45[℃]、ごく一般的な自作PC筐体(OWL-612SLT)に入れただけ。
概ね、室温+10[℃]になる。
同一環境で、古いWD Blue相当(WD3200AAKS-00VYA0)より3~4[℃]高い。

WD1002FAEX, 21543[h], 代替2箇所, load/unload 700回くらい。
WD3200AAKS-00VYA0, 24768[h], 代替無し, load/unload 1100回くらい。

>>902 が書いているように、30-40℃くらいで使うのが望ましい。
907Socket774:2013/11/24(日) 02:12:30.18 ID:T6YFiI32
>>903
低温だと磁化反転しないからだよ
908Socket774:2013/11/24(日) 08:37:30.06 ID:TlxFTbyE
>>907
半田が無鉛に成った辺りから耐久性落ちてる気もするし
半田クラックの影響とかも有りそう
909Socket774:2013/11/24(日) 11:44:01.81 ID:sWaFsvlG
型番変えずに仕様変変えるのとか止めてくれよ・・・
赤3Tの方でも既に切り替わってるのを確認した人います?
910Socket774:2013/11/24(日) 11:58:21.97 ID:oTFqVNdZ
ここで話題になる前に買った奴だけど
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4686029.png
911Socket774:2013/11/24(日) 12:25:22.60 ID:sWaFsvlG
ありがとう
手持ちの赤3Tにもう一台追加してRAID1で使おうかと思ってたんだけどなぁ
できるだけ性能そろえたいのに・・・
912Socket774:2013/11/24(日) 13:20:22.69 ID:+fZXq2aa
>>883だが、今雫ちゃんが突然、「回復セクタ数減少。もう少しこのディスク使えるかなあ」と言いやがった。
C6が1458から1456に減った。

そういうことあるんだ?
913Socket774:2013/11/24(日) 13:26:48.53 ID:bNzUjKCW
きもい
914Socket774:2013/11/24(日) 18:10:09.17 ID:ftWQxKQd
ノジマのWD20EZRXは1TBプラッタですか?
915Socket774:2013/11/24(日) 19:11:55.40 ID:4Eh5wBJ3
新種発見報告
次のスレでテンプレ修正して下さいよ。
WD20EZRX-00D8PB0
S/N:WD-WCC4Mxxxxxx
S/NWD-C1Tシリーズの後継と推測される
重量:600g
たぶん2プラッター
2プラッター品のS/N:WDW3xxxxxxxシリーズと比べてシーケンシャルスピード落とされた。本当に150くらいしか出ない
ランダムはそう変わらん
データーシート
ttp://www.wdc.com/wdproducts/library/SpecSheet/ENG/2879-771438.pdf
重量が変更されている。
参考 REDのデーターシート
ttp://www.wdc.com/wdproducts/library/SpecSheet/ENG/2879-771442.pdf
以上よろしく。既出だったらゴメン
916Socket774:2013/11/24(日) 20:18:20.20 ID:UWLqKoVO
緑がぶっ壊れたんでSeagateに亡命したが
Seagateもだりいな
ヘッドがカッチャカッチャうるせえ
http://www.youtube.com/watch?v=qQpUUpTbYvU&
917Socket774:2013/11/24(日) 20:21:28.77 ID:t/O7ZUEg
俺はWD以上にSeagateと相性が悪い(´・ω・`)
918Socket774:2013/11/24(日) 20:56:32.54 ID:ynaYHM2c
東芝でええやん
919Socket774:2013/11/24(日) 20:57:18.41 ID:viaRxcYW
せやな
920Socket774:2013/11/24(日) 21:57:09.13 ID:t71yIrkv
>>915
前スレでも1件報告されていたと思う
10月以降の現行製品だね多分

・WD30EZRX-00D8PB0
・WD20EZRX-00D8PB0
921Socket774:2013/11/24(日) 23:34:38.85 ID:8MBCvDu0
>>918
東芝はモノはいいんやけど、HDD診断ツールが無いから買えない

Western DigitalのData Lifeguard Diagnostics
HGST (IBM)のDrive Fitness Test
SeagateのSeaTools
SAMSUNGのSHDIAG、ESTOOL
MaxtorのPowerMax
FUJITSUのFJDT
HDD診断ツールが無いのはTOSHIBAだけやで!!
922Socket774:2013/11/24(日) 23:38:32.91 ID:SvsrARA3
>>921
HGSTの最近のツールが普通に使えるよ。
ちなみに、東芝型番でも普通に使える。
923Socket774:2013/11/24(日) 23:39:45.14 ID:sg5ScPtx
>>921
SMART Selftestを実行すれば良いだけ
診断ツールは単なるSMART Selftestを実行するGUI(ついでにゼロフィルも付けた)
924Socket774:2013/11/25(月) 00:02:51.57 ID:CDoNkvmo
>>923
smart selftestとHDDメーカーの診断ツールは微妙に違うみたいよ
どう違うかは↓の説明でもよくわからないけど

http://wikiwiki.jp/hdd/?%B3%C6%BC%EF%A5%C4%A1%BC%A5%EB%A4%CE%B0%E3%A4%A4
925Socket774:2013/11/25(月) 06:05:38.46 ID:nfKlN/wc
>>892
さんきゅー
926Socket774:2013/11/25(月) 09:42:52.43 ID:vyK9Wnh7
WD20EZRX-00DC0B0のS/N:WD-WCC1Txxxxxxxは1TBプラッタらしいですが、
WD20EZRX-00DC0B0のS/N:WD-WMC1Txxxxxxxは何TBプラッタですか?
927Socket774:2013/11/25(月) 10:33:04.32 ID:o/5D1k1I
3プラ
928Socket774:2013/11/25(月) 12:07:09.63 ID:pTVkV2Zd
>>923-924
俺も詳しくは知らないが、とりあえず気づいたところでは
DLGは常にアクセスランプ点きっぱなしだけどselftestは最初だけ

多分DLGはOS経由で逐一コマンド発行してるんじゃないかな
対してselftestの方はHDDのFWで完結してるのかと
929Socket774:2013/11/25(月) 12:49:09.69 ID:Hv2lHNZv
WDはソフト読みだからね
バグバージョンだと一部セクタ未検査で短時間で完了したりした
逆にHGSTのはSelftestだからSelftestログに実行記録と結果が出る
930Socket774:2013/11/25(月) 12:50:37.43 ID:U5WfSZiO
>>928
DLGDiagはQuickはSMART、Extendedはソフトがリードしてる
他のメーカーも似たようなのが多い
HGSTのはエラーが出るとそのセクタだけリトライするとか消去するって出てきたと思うので、
その辺が柔軟に出来るからこういう使い方になってるんだろう
931Socket774:2013/11/25(月) 13:28:10.32 ID:jRZ6DEmB
何時の間にWD20EZRXに1TBプラッタのが?
情報集めてなくて、いつもの所で注文しちゃった‥
最近は旬のものIYHできない俺的には、何が来るのか逆に楽しみではあるw
932Socket774:2013/11/25(月) 14:14:33.35 ID:vOYZb6wV
おみくじ
933Socket774:2013/11/25(月) 14:24:51.16 ID:SHCDRD38
>>916
俺は低く唸ってる音の方が気になったのだが。
934Socket774:2013/11/25(月) 16:58:10.17 ID:vyK9Wnh7
>>927
ありがとうございます。
店員が00DC0B0は1TBプラッタだと言うのを信じてしまいました。
今度からS/NがWD-WCC1Txxxxxxxなのを確認して買うことにします。
935Socket774:2013/11/25(月) 17:14:07.56 ID:DA0teYVF
5Tまだけ?
いつまで待たせんねん
936Socket774:2013/11/25(月) 18:41:31.87 ID:3275eO38
現行の緑も評価低いの?
937Socket774:2013/11/25(月) 19:37:55.11 ID:ChMusaU8
低いよ
938Socket774:2013/11/25(月) 19:46:06.35 ID:3275eO38
そうかー
でも黒3Tはちょっと高いなあ

せめて赤にするかあ
939Socket774:2013/11/25(月) 19:52:57.62 ID:ChMusaU8
残念ながら赤も緑と殆ど同じになりつつあり
940Socket774:2013/11/25(月) 19:57:04.13 ID:3275eO38
そうなのか・・・結局安心できるのは黒だけか
941Socket774:2013/11/25(月) 19:58:49.76 ID:P3KKfkjB
WD<よし!黒にもInteliPark付けよう!
942Socket774:2013/11/25(月) 21:08:06.70 ID:aJEUzw6U
緑でInteliParkをNOPにしたら使い勝手向上しないかね
943Socket774:2013/11/25(月) 21:13:21.36 ID:ChMusaU8
>>941
マジでやめてくれよ!
944Socket774:2013/11/25(月) 22:14:17.32 ID:NcwLM6Gr
べつにいいじゃん
WDなんか買わなきゃいいだけ
945Socket774:2013/11/25(月) 22:38:42.67 ID:FYoYLTpA
>926
xは何TBプラッタですか?
>927
3プラ

わざとだろw
1> 00DC0B0は1TBプラッタで間違いないでしょ
946Socket774:2013/11/25(月) 23:10:34.67 ID:CDoNkvmo
IntelliParkなんてwdidle3で上書き再設定できるんだから可愛いものだ
シークは後で静音に上書きできるならデフォ高速でいいんだけど・・・
回転数も後で5400rpmに上書きできるならデフォ7200rpmでいい
947Socket774:2013/11/26(火) 00:03:40.29 ID:q9iat/9T
赤と緑の1TB持ってるよー
電源切れる時2台同時にギャシュッていうよー
恐怖だよー
948Socket774:2013/11/26(火) 00:11:06.69 ID:yuL5UhDi
>>947
よし、外付けケースに入れてオンオフ1000回ノックの権利をやろう
949Socket774:2013/11/26(火) 00:23:28.35 ID:cWE1NwNe
WDってモデル出し過ぎて迷迷走してるよね
黒とかSSDがあるから要らないでしょう
赤、緑の2モデルだけでよくない?

赤:省電力、高耐久、高信頼、静音、低発熱、低振動、低回転
緑:Redに選別漏れ、超激安で投げ売り、電源OFF倉庫用
950Socket774:2013/11/26(火) 00:26:07.74 ID:VmW4cBHD
むしろ黒と緑だけでよい
951Socket774:2013/11/26(火) 00:28:41.72 ID:rh7y33Wk
>>949
黒とか赤とか、いかにも信頼性高そうにしとけば買ってくれるお客さんがいるからね。ずっと続くでしょこの商法は
952Socket774:2013/11/26(火) 00:32:15.11 ID:la3JeFgB
WestenDigital HDDとSSDを1つに収めたWD Black 2を発表
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-7230.html
953Socket774:2013/11/26(火) 00:32:32.20 ID:VmW4cBHD
青不要論
954Socket774:2013/11/26(火) 00:43:25.91 ID:lI19jjBp
HDDは壊れないようにすると売れないからわざと壊れやすくしてるとしか思えない
955Socket774:2013/11/26(火) 00:47:02.24 ID:LHv0WZtc
見てるとウインドウズの人が多いようだが
ウィンってそんなにHDDがこわれるのか??
OSもすぐに壊れるしHDDも壊れるし大変すね。
956Socket774:2013/11/26(火) 00:57:07.12 ID:hfF873OT
今時相性でデータのふっ壊れるMACに比べればなんて事は無い
あ、Linuxしか使わないって猛者ならスマヌ
957Socket774:2013/11/26(火) 01:00:49.01 ID:adIqhGv3
大抵は物理的な耐久試験しちゃう性癖の人が壊すよね
お立ち台とか流行った時なんて、もう
958Socket774:2013/11/26(火) 03:03:46.26 ID:EFxLqZ0v
>>949
もう全部で何色あるのかも分からなくなってきた
黄色とかありそうだけどないんだな
959Socket774:2013/11/26(火) 03:29:37.01 ID:L2Nd4au+
ハードオフでジャンクで黄色ラベル見たような
960Socket774:2013/11/26(火) 06:03:15.34 ID:Ta817xri
seだかreだかは黄色ラベルだね。
961Socket774:2013/11/26(火) 09:07:52.46 ID:PcstzCrc
IntelliParkって、録画用途なら設定変えなくても問題ないよね
録画って一定時間アクセスが継続したあと、ぱったり止まるはずだし
赤つけてみたけど、音は思っていたより静かだった。(ファンレスPC)
962Socket774:2013/11/26(火) 09:23:53.21 ID:b/PYYvUM
ウエスタンのデュアルドライブ「WD Black2」を試してみた
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/review/20131126_625077.html
963Socket774:2013/11/26(火) 10:27:39.26 ID:rh7y33Wk
SSHDなんてしょうもないもんよりよっぽどマシやね
964Socket774:2013/11/26(火) 10:39:33.22 ID:d5fLcYwV
でもお高いんでしょう
965Socket774:2013/11/26(火) 11:11:12.24 ID:kiJRByEj
店頭予想価格は32,800円前後
966Socket774:2013/11/26(火) 11:41:02.35 ID:2/yhckq9
WD20EZRX-00DC0B0 WD-WCC1Tシリーズに
3枚プラッタが混じっている可能性はありますか?
967Socket774:2013/11/26(火) 14:44:45.10 ID:VBvMo0hX
>>962
>利用時には単純に内蔵ディスクドライブが2台として扱われる。
って書いてあるけど、写真見るとパーティション分かれてるだけで1台として認識されてるよね。
968Socket774:2013/11/26(火) 15:49:01.54 ID:WzGQj0b1
3.5インチにしてSSDもHDDも大容量な製品希望
969Socket774:2013/11/26(火) 16:36:05.99 ID:crOGE5T1
ノート用省スペースで、デスクトップ感覚だと倍返しな値段という感じか
970Socket774:2013/11/26(火) 16:53:12.16 ID:93nrELp6
>>967
ドライブのMarvell 88SM9642が1:2 port multipler+concat的な動作をしているものかと思われる。
本来はディスクを2台入れた箱とかNASとかに使われることを想定したチップだろう。
(まだMarvellのカタログには載っていない)

OSからは1ドライブに見え、初回起動時に勝手にインストールされるソフトウェアが自動的に
パーティショニング及びフォーマットを行う。手動でパーティションを削除して切り直すことが
できるがサポート外だということ。
http://www.techwarelabs.com/western-digital-black%C2%B2-dual-drive-review-two-drives-in-one/

この動作から想像するに、88SM9642はソフトウェアによって動作を変えるわけではなく、単純に
連結ディスクをOSに提供している。出荷時にこのドライブはSATA set featuresによってLBAを制限
されSSDの部分だけをアクセス可能にしている。ソフトウェアを起動するとLBA制限を解除し全域を
アクセス可能にする。というように簡単に実現できる。Mac他のOS対応もSATAコマンドを送るだけ
だから簡単だ。

OSからは連結された領域しか見えないからベンチマークに苦労しているみたいだ。(笑)
971Socket774:2013/11/26(火) 16:54:57.37 ID:VmW4cBHD
>>962
>認識後のディスクの管理の画面から分かる通り、利用時には単純に内蔵ディスクドライブが2台として扱われる。

1台のドライブとして扱われてないか?
972Socket774:2013/11/26(火) 17:09:08.30 ID:VBvMo0hX
>>970が長いので誰が簡潔に
973Socket774:2013/11/26(火) 17:24:07.10 ID:crOGE5T1
物理か仮想か、内部か側かの話。
88SM9642の仕業だし、仕様。

こんな所じゃね?w
974Socket774:2013/11/26(火) 17:27:12.37 ID:VBvMo0hX
つまり>>967の意味するところが分かっていないままアンカー打ったって事か。
975Socket774:2013/11/26(火) 17:50:43.08 ID:crOGE5T1
よくわからんのだが、>>970のココ読めないとか言わないよな
>OSからは1ドライブに見え

WD Black2の「内蔵」ディスクドライブは2台だし、デフォ設定での扱い見るとそのようだが
誤解を招くというなら、記事書いた奴に特攻するのがいいと思うw
976Socket774:2013/11/26(火) 17:54:51.75 ID:H5ePg6aK
2台として扱われてねーじゃん
977Socket774:2013/11/26(火) 18:01:20.65 ID:tgXrHQ1W
コネクタ一本で接続するならまあそうなるわな的な
にしてもニッチな物だしてきたな
978Socket774:2013/11/26(火) 19:00:57.67 ID:93nrELp6
>>972
88SM9642はOSに対し連結後の仮想化した1ドライブのみ提供する。
よって厳密に解釈すれば記事は間違っている。

ただ、「内蔵ディスクドライブが2台として扱われる」という表現に
「外付けかといったら内蔵だし、ドライブレター2個じゃん」というニュアンスを
感じるのは確かで、端っから動作原理には興味がないライターが書いた
メーカーの指定したとおりに使うユーザへ向けた記事だと思えば、
ツッコミを入れるのもかわいそうかな、という気もする。
どう説明するのか見たい気もする。(笑)
そして「詳細なベンチマークや紹介は、日を改めて行ないたい。」だそうなので
放っておいても見られる気もする。

しかし>>967は慧眼だな。OSからの認識が1ドライブ・2パーティションだという
指摘がなければ88SM9642をただの1:2 port multiplierだと思っていたし、
そうなれば何故初回ブート時にSSDしか見えないのかもわからなかった。

AsMEDIAとNVIDIAのチップセットでは動かない理由は今もわからない。
set featuresをフィルタリングしてるとか?
979Socket774:2013/11/26(火) 20:05:04.26 ID:7UcH9XjD
>966
>927

テンプレ見ようね
重量が640g位あればおそらく3枚
HD Tuneでシーケンシャルリードを計測して外周部分の速度が
50MB/s位だとプラッタが2枚、3枚だと100MB/s位までしかさがらない。
980Socket774:2013/11/26(火) 20:08:16.21 ID:vP9BDErP
しかし1TBプラッタ3枚で2TBってのが謎すぎるよなw
981Socket774:2013/11/26(火) 20:15:08.80 ID:7UcH9XjD
WD30EZRXの流用でしょうね
WD-WCC1Tは3プラというのは間違い、2プラって報告があったんだっけ?
3枚ものが混じっているかは知らない
982Socket774:2013/11/26(火) 20:28:24.26 ID:WcBiCGI3
>>980
選別落ちの再利用品だろ1TBのプラッタ全周が正常じゃないけど
900GB位は正常なプラッタを3枚使って2TB
983 ◆0uxK91AxII :2013/11/26(火) 20:44:48.22 ID:1gX5LOuA
>>962
SMART方面、怪し杉。
984Socket774:2013/11/26(火) 21:16:16.15 ID:hCfgSr3D
InteliParkって8秒設定なのか
短すぎだろ
985Socket774:2013/11/26(火) 21:33:53.70 ID:VG9QaNlK
なにをいまさら
986Socket774:2013/11/26(火) 21:43:39.30 ID:VmW4cBHD
とてつもなく今更
987Socket774:2013/11/26(火) 21:54:44.16 ID:VBvMo0hX
>>978
というよりだな。
>認識後のディスクの管理の画面から分かる通り、
という前置きの後に、
>利用時には単純に内蔵ディスクドライブが2台として扱われる。
とあるから・・・という事だ。

>AsMEDIAとNVIDIAのチップセットでは動かない
それどこに書いてあるの?
988Socket774:2013/11/26(火) 21:58:57.01 ID:9FkrDbFh
>>987
diskmgmtの表示は1台として扱われてるよね。
本文の記述を間違えたんだろうか?
989Socket774:2013/11/26(火) 22:24:48.89 ID:F3aaXDKh
WD公式に書いてあるのはNVIDIAのチップセットでは動かないではなくて
NVIDIAストレージドライバを使用環境はサポート外ってだけ
ストレージドライバのせいでWD Black2のソフトウェアのインストールに失敗するという理由が挙げられてる
MSのAHCIドライバで動く世代のNVIDIAチップセットならドライバ切り替えれば問題ないはず
ASMediaはチップセットレベルでサポート外みたいだがな
990Socket774:2013/11/26(火) 23:05:05.26 ID:H5ePg6aK
991Socket774:2013/11/26(火) 23:19:47.20 ID:93nrELp6
>>987
なるほど。
>>988
やはり深く考えず「ドライブレター2個じゃん」ではないかと。
>>989-990
techreportを斜め読みして
| and it doesn't work with storage controllers from ASMedia or Nvidia.
NVIDIAのコントローラなんて今更どうでもよかったので右から左へ抜けていた。
992Socket774:2013/11/26(火) 23:31:04.12 ID:bPbNYB36
そこ読んでおいて、知らないわけないだろ
once installed, this single drive will appear as two separate formatted partitions on the same drive,
993Socket774:2013/11/26(火) 23:54:45.73 ID:gNB85WJn
緑も赤もだめなら何買えばいいんだ
994Socket774:2013/11/27(水) 00:15:28.00 ID:rxlvHpW5
33000円は高いな
995Socket774:2013/11/27(水) 00:44:48.99 ID:eVEKQEz9
WD
996Socket774:2013/11/27(水) 00:49:44.90 ID:r5soqofK
>>993
黒い豚カレーうどんおすすめ
997Socket774:2013/11/27(水) 01:27:19.17 ID:7MoXFJkc
intelliparkを考えた奴からはintelligenceを感じない
998Socket774:2013/11/27(水) 01:30:22.49 ID:AlOBZpKh
Intelliparkなの8秒固定とか全然Intelligentじゃない

ただアクセス状況に応じて時間可変はHGSTの特許っぽいから使えなかったのかな
999Socket774:2013/11/27(水) 01:34:25.60 ID:WvX1Qsxv
吸収した際に特許もGETしなかったのか
1000Socket774:2013/11/27(水) 01:39:07.63 ID:7MoXFJkc
don't sleepで今夜は眠らせないよ
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://anago.2ch.net/jisaku/