SSDは不要だと思う人、大集合 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
SSDは不要だと思わない人は書き込み禁止です

「SSDは不要」だと思う人が集まって、自分の環境を晒したり、SSDが不要な訳を書いたり、
いろいろ雑談をするスレです。

★SSDが不要な訳
・高い
・少ない
・効果が薄い

☆ここまでのだいたいのまとめ
・SSDで速くなるのは、極めて部分的な一部の操作のみ→決してPC全体の「底上げ」的な効果は無い
・「HDDはボトルネックなのでSSDに換装するだけでPC全体が高速化する」という話はSSD肯定派ですら否定
・「左クリック直後の反応が何でもかんでも速くなる」も同じく、SSD派ですら否定
・Windowsエクスペリエンスインデックスは当てにならない
・SSDは起動とベンチ以外「ほとんど」意味が無い事はSSD派も容認 ←new!
                  ↑
「ほとんど」はこの場合、全体の上位1%にも満たない超ヘビーユーザーにのみ、
未検証であてにならないメリットがあるかもしれないし、ないかもしれない、という事

前スレ
SSDは不要だと思う人、大集合5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1377190119/


書き込む前に、もう一度、声に出して↓これを読む事
「SSDは不要だと思わない人は書き込み禁止です」
2Socket774:2013/09/10(火) 03:19:15.35 ID:qdkVVNVd
HDDだと読み込みが遅すぎて前スレを消化せずに同じパート6スレを立てちゃったんですね?
3Socket774:2013/09/10(火) 07:19:49.84 ID:/HwPduTg
>>1

>>2 SSDの書き換え動作がネックになったって聞いたけど?
4Socket774:2013/09/10(火) 23:54:57.09 ID:vzaDrEC0
人それぞれじゃない?
5Socket774:2013/09/11(水) 01:58:13.18 ID:i57+QXqX
>>2
えっ、ちゃんと1000行ってるけど?
HDDの読み込みが遅いのはそっちだろう。
6Socket774:2013/09/11(水) 08:50:18.84 ID:WnMRqCOz
>>1
迷惑行為は慎みましょう
7Socket774:2013/09/13(金) 14:53:26.63 ID:GwCHz6cW
SSDあってもいいじゃーん
8Socket774:2013/09/14(土) 01:56:19.99 ID:R59tkiIX
だな!
9Socket774:2013/09/15(日) 18:18:32.45 ID:GqPYqJ0n
関連スレ

ハードディスクが100GB以下のヤツは貧乏人(w 
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1078751504/
10Socket774:2013/09/27(金) 01:06:28.55 ID:IziAZyd6
tesu
11Socket774:2013/09/30(月) 03:31:59.43 ID:g8rtnW6m
あれ?
こっちが本スレじゃないの?
12Socket774:2013/09/30(月) 03:32:33.04 ID:g8rtnW6m
あれ?
こっちが本スレじゃないの?
13Socket774:2013/10/08(火) 02:14:17.22 ID:oDi9tgZ3
>>980
次スレたてるならスレタイこれで

SSDには逝かねえよ!HDD居残り組 Part7
14Socket774:2013/10/24(木) 23:01:42.52 ID:BESPMRd2
空気読めないやつが1000取ったなw
ふつうは次スレの誘導だろうw
15Socket774:2013/10/24(木) 23:09:35.56 ID:w62hrYgc
普通は950辺りで次スレの話になるw
SSD厨もHDD厨も全員が空気読めてねぇよw
16Socket774:2013/10/24(木) 23:27:39.20 ID:KoZH7xRE
このスレは不要だと思う人大集合
17Socket774:2013/10/24(木) 23:38:37.41 ID:PV1M0L3z
>前スレ992
文脈を見る限りHDD/SSDのデバイス単体のリセット処理のことだろう
そっちはSSDの方が遅いんだろうな
SATAのデバイス認識はその後の話

あの記事については多分多くの人間がPC全体のリセットと勘違いしてるが、
一部メーカーのマザーでブートシーケンスが表示されるのを見ればわかるように
BIOSが表示されるまでには多数のデバイスの初期化や状態チェックの処理が走る
如何に高速が要求されるとしても、複雑な制御システム全体の再起動が0.2秒で
完了するってのは流石に無理だろう
18Socket774:2013/10/24(木) 23:44:36.40 ID:A1cVgSLO
いや、ふつうにリセットコマンド送ってリセット完了が返ってくるまでだとは
みなわかってると思うが…
わかっていないのも何人かいたようだがw
19Socket774:2013/10/24(木) 23:46:01.48 ID:ov9fp1WI
カントリー・ロード
この道 ずっとゆけば
あの街に つづいてる
気がする カントリー・ロード

ひとりぼっち おそれずに
生きようと 夢見てた
さみしさ 押し込めて
強い自分を 守っていこ

カントリー・ロード
この道 ずっとゆけば
あの街に つづいてる
気がする カントリー・ロード

歩き疲れ たたずむと
浮かんで来る 故郷の街
丘をまく 坂の道
そんな僕を 叱っている

カントリー・ロード
この道 ずっとゆけば
あの街に つづいてる
気がする カントリー・ロード
 
どんな挫けそうな時だって
決して 涙は見せないで
心なしか 歩調が速くなっていく
思い出 消すため

カントリー・ロード
この道 故郷へつづいても
僕は 行かないさ
行けない カントリー・ロード
カントリー・ロード
明日は いつもの僕さ
帰りたい 帰れない
さよなら カントリー・ロード
20Socket774:2013/10/25(金) 01:00:07.77 ID:BPwtG98e
カントリーカントリーカントリーマームヘイ♪
21Socket774:2013/10/25(金) 05:09:32.99 ID:4QX51LNu
>>1
ここの前スレは
 SSDは不要だと思う人、大集合7
  http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1381352468/
なんだね。
スレ番が逆w
ここの次スレは
 SSDは不要だと思う人、大集合8
にしないとならないのか
22Socket774:2013/10/25(金) 08:03:28.44 ID:wavtVeMz
ここは重複スレだから、
気にする人は、新スレ立てて誘導してください
23Socket774:2013/10/25(金) 10:24:56.74 ID:aAu652VW
SSDは不要
24Socket774:2013/10/25(金) 12:02:51.76 ID:viviyOZs
SSDは不要(と自分に強く言い聞かせている。本当は喉から手が出るほど欲しい)
25Socket774:2013/10/25(金) 12:20:22.89 ID:RjKt8jGz
わざわざ危険を高コストで買うとかあり得んから(笑
26Socket774:2013/10/25(金) 12:41:39.67 ID:viviyOZs
>>25
どう危険なの?一度も危険な目にあったこと無いんだけど
27Socket774:2013/10/25(金) 13:00:45.48 ID:pLTU2Iwj
二度とHDDには戻れなくなる危険性
28Socket774:2013/10/25(金) 15:10:16.63 ID:wavtVeMz
使ってるけど、起動とコピーだけだなw

期待してると騙された感がえらいことにw

まぁ、うちの使い方だとそれなりに役にはたってるけどな
29Socket774:2013/10/25(金) 16:45:01.47 ID:KjPsVoFq
SSD「起動は速くなるけど、データドライブは別に用意してね」・・・コスパ悪杉
30Socket774:2013/10/25(金) 17:04:34.75 ID:8yENWh/y
バックアップドライブはの間違いだろう。
そうなんだろう?


データ用に別ドライブを用意するのは良いけど、そのバックアップ用にもう一台HDDはほしいよな。
そうするとSSD-HDD-HDD(バックアップ専用)で計3台と考えるのが普通だよな。
31Socket774:2013/10/25(金) 17:15:23.09 ID:vWqwXhcE
快適すぎて無い生活が考えられにゃい〜。
32Socket774:2013/10/25(金) 17:16:51.65 ID:wavtVeMz
SSD256-SSD512(データ)-SSD512(一時バックアップ)-HDD(バックアップ)にしてるな
あとデータ移動用にポータブルSSD512
33Socket774:2013/10/25(金) 18:39:48.79 ID:UIGtzDOT
今の死亡率(しかも原因不明)では道具として使えない
機械部が無いわけだからHD以上の耐久性・信頼性を確保できなくては話にならん
34Socket774:2013/10/25(金) 21:05:44.27 ID:7tVg8fb+
エイチ・ディーってなんだろうねw
FullHDとSDの間のやつかな?w
35Socket774:2013/10/25(金) 23:12:32.15 ID:br7r7q+f
次スレ
SSDは不要だと思う人、大集合8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1382710316/
36Socket774:2013/10/25(金) 23:30:57.04 ID:viviyOZs
>>33
SSDにしろHDDにしろ、システムドライブはイメージバックアップをとっておくのは当たり前と思ってたんだけど
SSD不要派の間ではそうでもないの?
37Socket774:2013/10/25(金) 23:46:47.15 ID:qyAcqT1c
>>36
Cドライブのバックアップはしてないな
前はイメージ作ったりしてたのだが
吹っ飛んでもいいデータしかCドライブ内に入ってないことに気づいたから
3840:2013/10/26(土) 01:25:36.27 ID:kThmzXTS
>>37
だったら >>33みたいな心配しなくていいんじゃないの?また新しく買えばいいだけなんだから
39Socket774:2013/10/26(土) 02:22:03.32 ID:a4LensSF
購入後しばらくはデータ読み込みが速くて快適なのは認めるが、
怖いのはデータ化けだ。
 SSD(NAND型メモリ)の仕組みによるデメリット
  http://www.pasonisan.com/customnavi/z1101ssd/03jyumyou.html
寿命が近付くほど、データ化けしやすくなるらしいじゃないか。
ECC自体も化けたらどうしようもない。

化ける兆候が出る前に、SSDから「もうダメです…」ってアプローチを
してくれるならまあ許せるが、現行NAND-MLCのは大切なデータは勿論
大切なシステムにも使いたくないぞ。遊び用には良いが。
40Socket774:2013/10/26(土) 02:55:23.35 ID:2OkRsWg1
>>39
ちゃんとリンク先読んでないだろ?
「通電しない状態での保管は〜」と書いてあるんだが。

HDDも通電しない状態で保管すると流体軸受けの潤滑油が劣化するから
どっちもそれなりにリスクはある。

第一、通電しない状態で数年放置されてるストレージなんて、普通は既に
新しいのに換えて使わなくなったケースくらいだろうが、その場合は
新しいストレージの方に必要なデータを移し変えてるだろうから
データが消えたところで大して問題にもならん。

それで困るケースがあるとしたら、見もしない動画を溜め込むのが趣味の
ダウンロード厨くらいだと思うがな。
41Socket774:2013/10/26(土) 02:58:44.23 ID:kThmzXTS
>>39
だからバックアップをとるんじゃないの?HDDならバックアップしないの?突然死の心配も全く無いの?
42Socket774:2013/10/26(土) 04:10:25.85 ID:qeksumrN
>個人レベルの使用で3〜5年くらいなら問題なさそうですが、通電していない保管であればHDDのほうが有利でしょう。

HDDの優位性がこんなところにしか無いというのを証明してしまうなんて
SSD厨の成りすましを疑わざるをえないなw
43Socket774:2013/10/26(土) 05:31:44.47 ID:AcB/+UeY
3〜5年の保管って「用途」は何だろうね。
静的データの長期保管ならHDDであることには誰も異論は挟んでないけど。
プログラムの読み込みも含めてもっとアクセス頻度の高いデータならSSD。
高密度の書き込み要求だけHDDでもSSDでも弱点があって用途によって選択するだけ。
総書き込み量が膨大ならHDD(想定する書き込み量がNAND寿命を超えると事前に分かる場合)。
ピークの書き込み速度重視ならSSDだけどこっちはtrimやGCの処理が追いつかなくなるとガクッと性能が落ちる可能性。
と言ってもかなり限られた用途。

SSDの弱点を晒したければせめて用途を書けばいいのに。
HDDの弱点は「OSの起動が遅い」って俺は返すからw
44Socket774:2013/10/26(土) 06:03:20.55 ID:a4LensSF
>>40
いやいや、書き込み上限回数間際のデータ化けが怖いんですよ。

>>41
それとこれとは別の話
45Socket774:2013/10/26(土) 07:20:42.00 ID:ODwwnvTF
PS3をがんばってSSDに換装した人らは何だったのか
46Socket774:2013/10/26(土) 07:41:17.87 ID:pSR2VNyN
PS3ってSATA1かよ
それにSSD乗せるとかマジモンのアホだろw
4740:2013/10/26(土) 07:41:30.39 ID:jj/1f+Lj
>>44
未だに書き換え上限回数の話しを持ち出す人がいるなんて…なんという情弱

>>45
ここは自作PCの板なんで居なくてもなんら不思議ではないよ
48Socket774:2013/10/26(土) 08:22:09.70 ID:2OkRsWg1
>>44
そこまで使い倒せるかの方が問題だと思うがな。

Celeronでも充分とか言うようなライトユーザーなら5年前のPCでも
そのまま使うだろうが、そういうユーザーは頻繁に書き込みが
起きる使い方はしないからこそ古いPCを長く使い続けられる。

ヘビーユーザーはそもそもパーツの買い替えサイクルが早いから
そこまで劣化するまで使い倒さず次の新製品に乗り換える。

ヘビーに使いつつ5年も前のストレージに満足するユーザーは
自作板でなくても極めて少ないと思うが。
49Socket774:2013/10/26(土) 08:43:41.25 ID:gfP61ZIE
昔、情強()気取ってEeePCあたり買って
ヘビー()に使い倒して盛大にブッ壊して
無駄に重要なデータがブッ飛んだ経験でもあるんじゃないの?
50Socket774:2013/10/26(土) 08:44:29.27 ID:w0XJastw
うちのサーバー機は5年前のPCだがw
51Socket774:2013/10/26(土) 08:59:45.15 ID:ZF9hsglE
SSD厨さんらも速度ガー速度ガー言う割に
使ってる(た)比較対象のHDDが320-500GB以下のおっそい骨董品である率が高すぎる気がする
今はバックアップにしか使わないにしても
それだけ速度気にしてる人らが速くて静かなモデルに買い換えていかなかったのが不思議で
52Socket774:2013/10/26(土) 09:08:10.98 ID:rXo1I5xC
>>46
ここにアホがいるが・・・
SATA2のSSDが余ったからPS3に入れたけどPCと違って微妙だったな体感できん
53Socket774:2013/10/26(土) 09:13:02.20 ID:w0XJastw
それはSATAの規格よりもゲームの作りによるからじゃね?
ファイル配置とか読み込みタイミングとかいろいろ考えてるだろうし
54Socket774:2013/10/26(土) 09:17:31.08 ID:rXo1I5xC
>>53
あぁもちろんそう思う、構造が違うからな
変わらないの分かっててHDDと交換した
55Socket774:2013/10/26(土) 09:25:22.73 ID:GkwjviGu
SSDの悪いところ

1.HDDのように衝撃に気をつけたり、移動の際に慎重に扱うスリルに乏しい。
2.PC立ち上げが速すぎてトイレや一服の楽しみを奪う。
3.回転音が全くないので耳で動作確認が出来ないし、静か過ぎて眠くなる。
4.その他動作が速すぎると従来の自分のペースが狂わされて忙しい。
5.HDDより容量単価が高いので貧乏人の顰蹙を買う。
56Socket774:2013/10/26(土) 09:30:22.90 ID:w0XJastw
6.空気が読めず、性格が悪くなる

も入れておいてくれw
57Socket774:2013/10/26(土) 13:07:38.21 ID:aunHNg2u
自己紹介乙
58Socket774:2013/10/26(土) 21:20:01.12 ID:DhCJJ0YM
59Socket774:2013/10/27(日) 08:55:31.64 ID:94HvyOgo
SSDはHDも必須というのは当たり前だが、
最低限、HDにもシステム+アプリを入れておかないと泣くことになる奴が2割
そして、自分が泣く組に入るかどうかは一切不明

当然、HD側のアップデートなどは手間暇を考えると不可能だから最低条件となる
年に1回HD側のアップデートを行います・・・なども手間を考えると面倒臭すぎ

結論として、HDでスリープ常用というのが王道であり、確実であり、コストも手間暇も最小限で事足りるという事実
つまり、SSDがメリット大とかは木を見て森を見ずということでありますね
60Socket774:2013/10/27(日) 09:15:58.17 ID:02SUR1S5
>>48
その5年ってのがね。理論値でしょ。
USB3.0も理論値は大風呂敷だけど実際そうでもないでしょ。
61Socket774:2013/10/27(日) 11:11:37.82 ID:DQ0DGz9V
>>59
釣りのつもりなの?それとも本当のバカなの?
62Socket774:2013/10/27(日) 11:43:29.27 ID:siEuLale
いつもの「全角HD」さんだよね。
なぜHDDをHDと略すのか謎の人w
63Socket774:2013/10/27(日) 14:01:17.41 ID:gmIRi9MU
MQ01ABD100Hが神って知ってた?
SSDは不要になりますたw
64Socket774:2013/10/27(日) 14:06:50.20 ID:q4fuijWc
次世代ゲーム機発売で普通のゲームも30,40GB当たり前になりそうだから
ますます完全SSD化が遠のきそうだな
さっさと大容量化しろ
65Socket774:2013/10/27(日) 14:44:36.86 ID:h/br8Bmz
ssdの最大のメリットってデータの一部だけが突然死したりすることがないってことかもしれないなぁ
とHDDがC6C5吐いて思った
66Socket774:2013/10/27(日) 14:45:55.77 ID:fdgfR2KK
ゲーム詳しくないけど・・・
FF13の内容がほぼムービーでネタになってたじゃん
プリレンダは減りつつあるしそう増えないのでは?
67Socket774:2013/10/27(日) 14:46:44.12 ID:Hpk+lIe7
>>65
全部死ぬけどな…
68Socket774:2013/10/27(日) 15:09:45.29 ID:gmIRi9MU
>>63
この動画見たら8GBのフラッシュが破綻しない限り
極めてSSDの挙動に近いですねw
僕の里奈(Linux)動画集3ページ目、中程4つのgfio(里奈のHDDベンチ)
の結果参照すればわかるかと…
http://www.dailymotion.com/user/dm_51a2b773a31aa/3
69Socket774:2013/10/27(日) 15:11:28.89 ID:Hpk+lIe7
破綻しないはね、破綻しない条件って厳しくないか?
70Socket774:2013/10/27(日) 15:57:38.82 ID:AZwZUuSS
実質的にSSDとHDDを併用してるのと変わらないような気がするが。
しかも高速化される部分はコントローラまかせでユーザーは任意に設定出来ないし、
容量的にもフラッシュの8GB分は単なるキャッシュで独立して使えるわけでもない。
普通にSSD+HDDで構成した方が自由度や容量の面で扱いやすいと思うけどな。
71Socket774:2013/10/27(日) 16:03:30.68 ID:O68ZvBMm
読み・書きの配分はどうなってんだろうな…
書き込みキャッシュぐらいしか有効利用できそうに思えんがw
読み込みキャッシュはほどんとシステム用でしょ?
72Socket774:2013/10/27(日) 16:54:40.79 ID:k8gK9l/x
>>55
追加

6.温度が上がりにくいので冬場の暖房用には不向き。
73Socket774:2013/10/27(日) 16:57:51.60 ID:02SUR1S5
Linuxを里奈と書くか…
74Socket774:2013/10/27(日) 17:01:32.50 ID:O68ZvBMm
>>72
Intel 510はめちゃくちゃ熱いですが…
75Socket774:2013/10/27(日) 17:13:03.72 ID:siEuLale
容量少ないし、小容量のファイルに特化してキャッシュするのかなあ。
要は細かいファイルのランダムアクセスだけ潰せばHDDもそんなに遅くないかも。
自分のCドライブを10kb以下で検索すると8万個のファイル、10-100kbが5万個みたいだから8GBあれば収まるもんね。
76Socket774:2013/10/27(日) 17:20:43.79 ID:XjSEplou
それでシステム起動はやくなるんかな…
なんか電源入れて最初の2GB分だけ無条件でキャッシュみたいなことしてないと
システム起動は速くならんような気がするが…
77Socket774:2013/10/27(日) 17:34:51.68 ID:gmIRi9MU
Ubuntu13.10の起動が通常1TB 2.5 HDDだと40数秒ですが、
MQ01ABD100Hだとなんと12秒ちょい
ディスクの頭に200GBづつパテ切ってもう一方にUbuntu12.04.3LTS
入れてデュアルブートでキャッシュの挙動観察してるけど、交互
起動でもそんなに起動時間遅くならないので、実用キャッシュは
8GBでもある程度まかなえるみたいですね
78Socket774:2013/10/27(日) 17:44:30.80 ID:XjSEplou
AP起動とかはどう?
2回目は速くなるん?
79Socket774:2013/10/27(日) 17:52:56.47 ID:gmIRi9MU
>>78
速くなりますね
単一OSを続けて3,4度起動してアプリもルーティンワーク的な
ブラウザ、2chビューア、メールクライアント、Ofifce系とか
ひと通り起動して仕込むと、まさにSSD顔負け
80Socket774:2013/10/27(日) 17:55:31.26 ID:siEuLale
ハイブリッドドライブには8GBのフラッシュメモリーで十分?
http://hardware.slashdot.jp/story/13/08/09/1746202/

Seagateの主張だから分からんがそういう環境ならSSD並みなんだとさ。
自分はゲーするか8GBじゃ無理だと思う。
リナックスとか使う人には良いものかもね。
ちょっと気になるのは消費電力と故障率かな。
双方2倍にはならないだろうけど仕組み的にはSSDとHDDを両方積んでるようなものだからそこは不利だよね。
でも安くていいね。
81Socket774:2013/10/27(日) 17:56:09.78 ID:siEuLale
ゲーするじゃないよゲームだよw
82Socket774:2013/10/27(日) 18:05:06.72 ID:gmIRi9MU
僕の動画にSteam Team Fortress2の立ち上がりの様子あげてます
HDDだと厳しいけど、MQ01ABD100Hだとすんなり立ち上がるよ
http://www.dailymotion.com/user/dm_51a2b773a31aa/3
リスト表示で上から7番目です
83Socket774:2013/10/27(日) 18:08:04.20 ID:gmIRi9MU
これはPS3とかで威力発揮しそう…
僕はやらないからわからないけど
84Socket774:2013/10/27(日) 18:16:48.60 ID:gmIRi9MU
海門のSSHDはかなり挙動が違うようですが、MQ01ABD100Hは
積極的フラッシュ優先のFIFOでキャッシュを消費しない限り
挙動はSSDにかなり近く、僕はプチSSDと命名してますw

根拠のソースはこちら ↓
Anvil Storage Utilitiesのベンチ結果
http://www.tweaktown.com/reviews/5740/toshiba-1tb-sshd-mq01abd100h-review/index6.htm
85Socket774:2013/10/27(日) 18:19:05.02 ID:siEuLale
動画見ないけど初回起動から速いなら先読みキャッシュが相当効くのかね。
2回目が速いだけなら大して驚かないけど。
それかゲームはでかいファイルになんでも圧縮して詰め込んであるから同じファイルを想像以上に触るのか。
後者なら効果あるはずだね。
86Socket774:2013/10/27(日) 18:21:30.00 ID:XjSEplou
初回は遅いんじゃないの?
>>79でも2,3回起動して…って書いてあるし
87Socket774:2013/10/27(日) 18:22:02.09 ID:XjSEplou
ごめん、3,4回だったw
88Socket774:2013/10/27(日) 18:26:01.39 ID:siEuLale
今ゲームのフォルダ見たけど10GBくらいだね。まあゲームによるけど。
圧縮されたファイルがゴロゴロしてるからSSDそのものには及ばなくても効果が見込めて容量も大概足りそうだな。
PC起動してやること決まってるなら快適そうだ。
ネトゲ廃人みたいにゲームあげっ葉で他のことまでやるなら足りないかもだがそんな心配は自分には当てはまらないしね。
89Socket774:2013/10/27(日) 18:27:25.01 ID:gmIRi9MU
この動画だとインスコで一回起動してるので、その後の再起動後
ですのでフラッシュにキャッシュされてます…
90Socket774:2013/10/27(日) 18:34:06.83 ID:siEuLale
そうなんだ。
素だとどう?
91Socket774:2013/10/27(日) 18:37:28.41 ID:gmIRi9MU
素だとHDDと変わらないでしょうが、インスコだけで終わりとか
は普通ないですからね...
92Socket774:2013/10/27(日) 18:42:25.82 ID:siEuLale
steamで毎回DL・インスコして起動も変だしな…
PS3には良いだろうね。大抵は起動後に同じゲーム繰り返すわけだし。
PCもゲーム専用なら、かな。それかもうちょっと容量増やしてくれれば。
でもSSHDは主にビジネス用ってことでいいんじゃないだろうか。
93Socket774:2013/10/27(日) 18:46:34.38 ID:XjSEplou
ページファイルで食いつぶしそうだが…
94Socket774:2013/10/27(日) 18:49:22.70 ID:siEuLale
環境によりけりなんだろうね。まあ当然か。
OS分アプリ分ゲーム分…と足し算して足りてるならお勧めで、足りん人は容量倍増版が出ればいいんだきっと。
95Socket774:2013/10/27(日) 18:52:55.38 ID:XjSEplou
Seagateのは、32GB版も予定されてたらしいが…
消えたらしいなw
96Socket774:2013/10/27(日) 18:58:35.43 ID:siEuLale
自分の場合だけどSSHDの一番の魅力の無さは、1TBがデカすぎることなんだよな。
何を言ってるのか分からないと思うが、PC全体で自分はそんなに要らないというw
ゲーム機とノーパソ(デスクノート)にはとても向くと思う。
NASで効果出るのかちょっと興味湧いてきたw
97Socket774:2013/10/27(日) 19:07:04.44 ID:gmIRi9MU
WDはOEM向けに24GBフラッシュのSSHDを出荷してたはず
しかし24GBとなると相当価格に転嫁されるのは間違いない…

僕が評するのは、実用上十分と思われる8GBフラッシュでの
この価格ですね…
これから容量を増したフラッシュ搭載SSHDは出ることでしょう…
しかしこのMQ01ABD100Hは、
SSHDのエントリーモデルという位置付けで人気を博しそうですね
98 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:5) :2013/10/27(日) 19:28:43.76 ID:fCRDn3vC
99Socket774:2013/10/27(日) 19:34:48.92 ID:XjSEplou
ドスパラで交換してもらったんだっけ?
100Socket774:2013/10/28(月) 05:12:21.09 ID:tnJSRIpA
もうSSDが標準構成じゃないと減点される時代か…

これなら買える!:1台目のゲームPCにオススメな「NEXTGEAR i630GA2-W81」 (1/2) - ITmedia PC USER
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1310/25/news115.html

ココが「○」
・Core i7+GTX 770の高性能システム
・コストパフォーマンスの高さ
・PCゲーマー向け“甲冑”デザイン

ココが「×」
・標準構成はSSDではなくHDD
・“最高”を目指すとMASTERPIECEに劣る
101Socket774:2013/10/28(月) 05:27:06.20 ID:WUj9fmde
1台目のPCはユーザーが自分自身で何に使うかはっきりしていないからHDDで良いんだけどね。
ゲーム用に買ったけど結局リッピングしたビデオ見てるだけとかあるわけだし。
その時SSDだと意味無い。
容量足りないとか変なクレームも出るからショップもやりたくない。
初心者が1台目の購入時にSSDの存在に気づき始めたら昨日やたら押されてたのSSHDあたりがお茶を濁すのには良いかもね。
用途がはっきりしないがスペックが欲しい初心者向きには「納得」させやすい感じがする。
トーシバはもちろんそんなつもりで作ったわけではなさそうだけども。
102Socket774:2013/10/28(月) 12:17:37.53 ID:MFLgsknq
>>101
そんな速くなったり遅くなったりするのを初心者向けに使ったらクレーム来まくりじゃね?
103 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/28(月) 12:17:40.86 ID:cf3kcoY6
>>99
交換してもらった。けど、怖くてまだ接続もしてない・・・
ADATAは突然死する確率がとてつもなく高いってホント?
104Socket774:2013/10/28(月) 12:36:49.88 ID:s6wJSGJp
128GBのSSDの方が価値があるという人もいれば、
3TBのHDDの方こそ価値があるという人もいる。

ロリ(SSD)が好きだいう人もいれば、
熟女(HDD)の方が好きだいう人もいる。

要は人それぞれ
105Socket774:2013/10/28(月) 12:41:38.91 ID:wlP7VFdx
>>98
そのスレの連中は同期元の仮想マシンがあればいつでもfirefoxのsyncが呼び出せることを知らんのか
106Socket774:2013/10/28(月) 13:02:11.60 ID:cvR0DbbZ
>>104
ロリが(SSD)とは・・・おめぇよく分かってるじゃねぇか
107Socket774:2013/10/28(月) 13:47:25.87 ID:RaPP2G7G
>>95
seagateはどうせSSD部分にサムスン製使うから最初から候補から除外されてる
108Socket774:2013/10/28(月) 17:33:31.23 ID:YKMl0XDx
東芝製のフラッシュは純国産って知ってる?
109Socket774:2013/10/28(月) 22:02:31.33 ID:K5K41oQD
>>108
東芝の純国産とかIntel DC3700,3500とか個人ではオーバースペック過ぎ。
TLCでもいいや俺は。。
但しサムチョン以外。
110Socket774:2013/10/28(月) 22:28:27.99 ID:e/TJsS9d
111Socket774:2013/10/28(月) 22:43:59.83 ID:4tdB1jhs
10%もあるのかw
iPadとかか?
112Socket774:2013/10/28(月) 22:50:41.72 ID:M15fuAI1
PS3の換装とかは宗教だったのか
113Socket774:2013/10/28(月) 23:29:50.07 ID:cvR0DbbZ
ほら見ろ
HDDは時代遅れなんだよ!
114Socket774:2013/10/28(月) 23:58:25.31 ID:MFLgsknq
>>113
ロリ乙w
115Socket774:2013/10/29(火) 00:36:22.40 ID:moDTquwF
SSDが増えた分HDDが減るのは当たり前だが、逆転は当分先だろうしHDDがレガシーになるのは
更にもっと先だろう。
FDがレガシーになったのも、容量単価がHDDの方が安くなった頃辺りだ。
116Socket774:2013/10/29(火) 04:10:24.96 ID:vSMO5REE
SSDも普通に1GB 1.5万くらいなら買ってもいいけど、
現状安いのでも6万でしょ? コスパ悪すぎ
普通に東芝のハイブリッド買いますね
117Socket774:2013/10/29(火) 04:11:30.68 ID:vSMO5REE
1TBね…ごめんw
118Socket774:2013/10/29(火) 04:20:25.46 ID:d67TBDf8
光る光る東芝
回る回る東芝
走る走る東芝
歌う歌う東芝
みんなみんな東芝
東芝のマーク
119Socket774:2013/10/29(火) 04:40:01.02 ID:l92bFQ3n
需要と供給で価格は決まるが、現場6万円で売れるから6万円の値が付いてるわけだ。
別に無駄にスペックオタなわけじゃなく、仕事で使う人とか居るわけで。
それに1TBモデルだけが業務用でも無い。
1日1回起動するならそれだけで約1分短縮できるなら、年間約200日、ざっくり3時間の余裕を産むわけだ。
これに自分の時給換算を掛けて、その金額がSSDの価値だよ。
1年未満に元を取る人もいるし、流石に5年内なら誰でも元が取れるよ。
前スレにデザイナか設計らしき人がいたけどその手の人が使うなら1TBモデルもすぐ元を取るだろう。
ちょっと逸れるが2位じゃダメなんですか?ってそういう意味だ。
ホビー用に使っても休暇も1日は24時間しか無いわけだから、有効に使って意味があるって考えるのは当然だしね。
時給換算がゼロで毎日が休暇で過ごし方が暇つぶしなら当てはまらないけどさ。
120Socket774:2013/10/29(火) 06:41:55.47 ID:oGfmI4+N
んで、その駄文が時間を有効に使うって事なの?
121Socket774:2013/10/29(火) 07:20:53.07 ID:oK+N1a7Z
HDD厨はコスパと容量単価の区別もつかないバカばかりだからな

いかに安くカロリー摂取できるか考えてるようなド底辺
一生ペヤング超大盛りでも食ってろ
122Socket774:2013/10/29(火) 07:28:48.62 ID:l92bFQ3n
>>120
まさ駄文なのに読んでしまったのかw
123Socket774:2013/10/29(火) 07:38:11.21 ID:8tloT8wp
ちょっと何言ってるのかわかんないけど
10秒単位の時間損失気になるなら1年中電源入れとけば?
もちろん使用中の処理時間の方が大きいからストレージ以外のスペックも妥協しちゃいかん
>>119なら50万や100万くらいすぐ元取れるから大丈夫大丈夫
124Socket774:2013/10/29(火) 07:41:47.19 ID:l92bFQ3n
ごめんなさい。
何が気に障ったのか分かりませんがとりあえず謝っておきます。
125Socket774:2013/10/29(火) 09:48:54.50 ID:Rte/3yg7
>>1
いやいや、全然効果あるぞ
やってみたらわかるよ
ストレージの代表的な指標はシーケンシャルアクセスとランダムアクセスの二つがある
凄く大雑把に言えばシーケンシャルは大きいデータをダラダラと読む能力で、
ランダムアクセスは小さめデータを高速に読み書きする能力

SSDの凄い所はランダムアクセス(指標:IOPS)で、これはHDDとは文字通り比較にならない
HDDは頑張って100程度だが、SSDは今の売れ筋だと50000~70000と桁違い

OSの起動とかアプリの立ち上げとかは大量の小さいファイルを読み込むのでこのIOPSがとても重要
SSDはシステム用にすると効果が抜群だと言われる所以

それに対してシーケンシャルアクセスはSSDはHDDの2~3倍程度しかない
例えば100MBのファイルを読み込む能力はHDDもSSDもそこまで劇的な差は無い 安価で大容量なHDDをデータ用に使うという人が多い所以
126Socket774:2013/10/29(火) 09:53:56.78 ID:PbsWsWCQ
そうなんだよねぇ、それなのにISRTとかハイブリットとか勘違いした機能・製品に手を出すバカが後を絶たない
127Socket774:2013/10/29(火) 09:57:43.00 ID:0U7v9WWJ
システムドライブSSDとデータドライブSSDと作業領域のHDD+RAMDISKが至高
データドライブも頻繁に書き換えない限り信頼性の高いSSDの方がいいんだよな
128Socket774:2013/10/29(火) 10:06:36.01 ID:mAmxI3yr
フラッシュROMが良いわけねぇだろ
129Socket774:2013/10/29(火) 10:12:43.29 ID:PbsWsWCQ
まぁ、安いからというだけの理由で32GB以上のせてるPCで1GBぐらいTEMPに回すのはいいかもしれんが・・・
ブート・シャットダウン時の書き戻しをするならRAMDISKは辞めた方がいい

もうXPなんてオワコンだし、さすがにVista以上だと思うし
Vista以降なら使わないメモリはキャッシュに転用されるのでRAMDISKにするメリットはたいして無い
130Socket774:2013/10/29(火) 10:29:21.02 ID:8tloT8wp
作業用の小容量RAMDISKに回す分もないくらいメインメモリギリギリで運用してるような人は
SSD要不要話し合う前にまずメモリ追加した方がいいと思うの
131Socket774:2013/10/29(火) 10:29:42.59 ID:l92bFQ3n
RAMディスクがテンポラリで役立つアプリって結構限られる。
ページングで吐き出されるのの高速化なら、主メモリ上にRAMディスク作ったら本末転倒なわけで。
132Socket774:2013/10/29(火) 10:32:52.51 ID:l92bFQ3n
>>129
うん、基本的にXPでの話をしているように聞こえるよね。
自分の知識不足で64bitでもそういう挙動のアプリがあるのか知れんけど。
あるなら後学のために教えて欲しいです。
133Socket774:2013/10/29(火) 11:21:52.72 ID:0U7v9WWJ
ramdiskの使い道は再起動した時に削除した方がいいような一時データを入れるものでしょう
tempだとかfirefoxのキャッシュだとかダウンロードフォルダだとか
16G割り当ててるからでかいデータを落としても入るし解凍も一瞬で終わる
134Socket774:2013/10/29(火) 11:33:07.64 ID:l92bFQ3n
鯖>ラムデ(DL)>ラムデ(解凍)>HDD(コピー)
こういうこと?
それとも
鯖>ラムデ(DL)>HDD(解凍)
こう?
前者だと解凍は速いけどその後にコピー入るし、後者だとHDD2台とどれくらい差があるのかよく分からんです。
(↑鯖>HDD1(DL)>HDD2(解凍)これも効果はありますよね)
まあそれを微差と言ったらSSDそのものも微差なんでしょうけど。
135Socket774:2013/10/29(火) 11:35:41.28 ID:l92bFQ3n
鯖>ラムデ(DL)>ラムデ(解凍)>破棄

失礼こうだよね。納得。
136Socket774:2013/10/29(火) 11:37:29.10 ID:ieKgQgQu
SSD使い初めて丁度3年になるけどスリープ運用だからSSDのメリット薄いわ
起動時間とかの話抜きにしてもよく使うアプリはだいたいメモリにキャッシュされてること多いし
たとえばLibreOfficeをM5Pで起動すると初回起動は約5秒かかる
だけど次の起動はメモリのキャッシュに乗ってるから2秒
137Socket774:2013/10/29(火) 11:59:39.18 ID:/yEO/w6T
その辺は安定して速いかどうかに価値があるんではないでしょうかね。
キャッシュから外れてても5秒で済む保険みたいなものですから。
自分は静音趣味ではないですけど、HDDを止めてる人ならその場合スピンナップも待つわけですし。
138Socket774:2013/10/29(火) 12:26:43.69 ID:ylfv50nM
Officeまでタダで済まそうとする貧乏人はSSD使わなくていいから
ちなみにMS OfficeならSSD(M5S)で初回起動でも5秒なんてかからない
クリックした瞬間スプラッシュが表示されて、そのアニメーションが終わらないうちに起動
139Socket774:2013/10/29(火) 12:32:20.24 ID:/yEO/w6T
その辺りはCPUとか書いてないからなんともw
140Socket774:2013/10/29(火) 12:39:17.05 ID:gAHds4uX
自作板は反論が苦しくなるといきなり貧乏人とかレッテル張り出すやつ多いよな
141Socket774:2013/10/29(火) 12:42:23.05 ID:NnOP1qha
結局MS Officeも一度起動してメインメモリのキャッシュ乗っちゃえば次回起動からは一瞬なんだろ
142Socket774:2013/10/29(火) 12:47:07.58 ID:FJr7cuSH
HDD厨はどんなに足引っ張られても
それがHDDの遅さが原因ならいくらでも我慢できるとしか言わないから
全然議論が深まらないな
143Socket774:2013/10/29(火) 12:49:13.19 ID:/yEO/w6T
今起動してみましたが1回目も2回目も1秒ジャスト程度。変わらない?>Office2013
キャッシュ乗って2秒はどんな測り方です?
5秒はやけに遅いような気がしますが。
144Socket774:2013/10/29(火) 12:50:14.22 ID:J7rT4onX
SSD使ってるやつですらSSDを手放しで賞賛しないとHDD厨扱いされる
145Socket774:2013/10/29(火) 12:52:12.07 ID:DKKm8P8c
LibreOfficeが5秒で起動とかさすがSSDだな
HDDだと起動完了まで20秒くらいかかるぞ
146Socket774:2013/10/29(火) 13:04:22.31 ID:8tloT8wp
>>145
HDDの型番書いてね
あと全く知らんけど不要な辞書ファイルを消すと起動早くなるらしいが
147Socket774:2013/10/29(火) 13:07:55.52 ID:PRG/Hcgs
つかOfficeが何秒で起動するかって話じゃなくて
HDDはアプリの初回起動は遅いけどスリープ運用してる場合はメモリにキャッシュされてること多いから
初回起動以外ではそんなにSSDと差がつかないって話じゃね?
148Socket774:2013/10/29(火) 14:03:32.81 ID:HS2sVwuu
Windowsのファイルキャッシュは確かある程度時間が経過すると徐々に破棄されるはず
149Socket774:2013/10/29(火) 14:09:47.90 ID:/yEO/w6T
HDDでもちゃんとキャッシュされたら速いかどうか検証してないのでなんとも。
プリフェッチもあるからMSOfficeだけは特別に初回からでも速そうだし、Liberってのと傾向が同じかよく分からんし。
150Socket774:2013/10/29(火) 14:28:18.78 ID:ZNI0dKaF
>>145
5秒は遅いだろOpenOffice 4.0.1なら3秒で起動するぞ
151Socket774:2013/10/29(火) 15:24:37.62 ID:FaZX1AMR
計ってみた

MS Word
初回1.2秒
二回目0.6秒

ちなM5S
152Socket774:2013/10/29(火) 16:33:07.45 ID:8QLTGlhC
結局日本のアニヲタがBD!BD!騒いでたのと同じだったって事かよw
世界的に見ればSSDってのは隙間産業乙って事か〜
153Socket774:2013/10/29(火) 16:47:56.70 ID:j26H98Cz
ってかSSDに魅力感じないわー
サーバーに使うのに¥5000出せばキャッシュも大容量のHDDが買えるんだから
安く買うとなるとTLCの短命SSDだろ
まだメモコンも未熟なNANDフラッシュは新旧で質がガラリと変わるから
記録媒体の宿命かもしれんか
154Socket774:2013/10/29(火) 17:07:01.40 ID:/yEO/w6T
数字が出るとこの流れですね。
HDDでキャッシュが効いた時は何秒か教えてください。
私はもう古いHDDしか手元にありませんから測れませんので。
155Socket774:2013/10/29(火) 17:08:49.22 ID:/yEO/w6T
>>151
速いですね。
HDDでもキャッシュに収まっている時は0.6秒で起動するんですかね。
156Socket774:2013/10/29(火) 17:09:44.07 ID:j26H98Cz
>>155
>>151
スレタイ読めるか?

【DMM/角川】艦隊これくしょん〜艦これ〜 1403隻目


100回声に出して読み、スレタイに相応しい書き込みだったか1000回考えてから出直して来い。
157Socket774:2013/10/29(火) 17:25:39.19 ID:/yEO/w6T
読んでいませんでした。すみませんでした。
めんどうでつい読み飛ばしてました。
ナレって怖いですね。
いぬ大好き
158Socket774:2013/10/29(火) 18:14:23.58 ID:T908LdR2
SSDを語りたい人の意見は右から左に受け流すw

必要ないと感じてるからHDDのままなのに
159Socket774:2013/10/29(火) 18:27:14.35 ID:0tdHpIW8
SSD使ってて、その恩恵も十分に受けてるけど
必要ない人には本当に要らないし
速度に拘りもなけりゃHDDでも十分だからな

結局、好きに使えばいいだけな気がする
160Socket774:2013/10/29(火) 18:44:34.36 ID:Tfw/LT2K
そういやHDDをメインドライブにしてた頃のLibreOfficeのアップデートは苦痛だったな
161Socket774:2013/10/29(火) 19:01:39.24 ID:TyHVb15Y
officeのアップデートなんぞは不要
その他のアプリも動作上の不具合が無い限りはアップデート不要だ
したがって、セキュソフトでそれぞれの通信を禁止に設定しておくのが安全上の常識
162Socket774:2013/10/29(火) 19:02:30.73 ID:/yEO/w6T
釣りだよね?
163Socket774:2013/10/29(火) 19:06:17.40 ID:f2zl7Fxu
再起動するたびにゴミになるようなPC使ってればそういう発想になるわな
スリープ運用だの安全上の常識だの、いくら呼び名を工夫しても無駄w

要は電源切っちゃうと死ぬほど遅くなるから切らずにだましだまし使ってるってだけなんだからw
164Socket774:2013/10/29(火) 20:01:27.68 ID:AYr7sGck
ちな、MQ01ABD100HのハイブリッドSSHDはJane Style on Wineの
初回起動が2.5秒くらい 通常HDDでは軽く15秒以上ですよ…
マジ、僕がプチSSDと呼んでいる所以w
165Socket774:2013/10/29(火) 20:05:58.60 ID:nWohegBu
OSやドライバー入れる時もSSDなら再起動の煩わしさとは無縁
ドライバーインストールまで35分かからない
166Socket774:2013/10/29(火) 20:28:39.72 ID:ylfv50nM
この前レジストリの編集で嵌って何十回も再起動するはめになったわ
たぶんHDDなら発狂してた
167Socket774:2013/10/29(火) 20:38:32.40 ID:AYr7sGck
再起動がSSD並のSSHDをオススメ ストレス皆無w
Ubuntu13.10起動時間僅か12秒… あの値段で神です…SSDは要りません
168Socket774:2013/10/29(火) 20:48:41.61 ID:h3oZlrnX
そんな再起動を繰り返さなければいけないようなクソ環境でつかってないからw
169Socket774:2013/10/29(火) 21:10:05.39 ID:ylfv50nM
クソ環境って・・・
ライトユーザー()なだけだろw
170Socket774:2013/10/29(火) 21:11:57.39 ID:h3oZlrnX
なるほど、レジストリ壊すのが玄人なんだなw
171Socket774:2013/10/29(火) 21:55:21.18 ID:0sfVadZe
>>166は、SSD厨は間抜けと思わせようとしたHDD厨だろうな…
172Socket774:2013/10/29(火) 22:01:02.99 ID:AYr7sGck
僕SSHD厨だけど、この幸せを分かち合いたいです…
1万円、1TBでサクサクプチSSD
SSDに6万出すの笑えちゃいますよ…w
173Socket774:2013/10/29(火) 22:02:11.56 ID:0sfVadZe
ここで、起動が速くなりましたのSSD厨にはお似合いかもねw
うちの使い方だとちょっと困るけど
174Socket774:2013/10/29(火) 23:51:29.06 ID:TyHVb15Y
話のネタとして暇ならSSDを追加すればいいだろうけどね
俺はネタを振りまくことなんぞに興味は無いから安定して無難に使えるようになってから検討する
何故ならばスリープ+HDDで現実無問題だから
175Socket774:2013/10/29(火) 23:55:31.59 ID:Ep3hCcpQ
多分どこかの板に立っているであろう
>セックルは不要だと思う人、大集合
スレでも単語入れ替えただけの
同じようなやりとりが交わされているんだろうな…
176Socket774:2013/10/30(水) 00:10:44.04 ID:QHUb+5UZ
SSD搭載したHHDなぁ・・・
あれってよく起動するようなものを常に書き換えてキャッシュしてるわけだが
寿命が〜とか言ってた主張と食い違ってこないかい?

キャッシュな以上フルにまで詰め込んで書き換えとか頻繁に行うわけだし

あとSSD批判でよく出てくるコントローラー故障。HDDでも同じでしょ?
基盤載せ替えても救出できんわ
177Socket774:2013/10/30(水) 00:18:15.93 ID:pvZDl7SG
一応、SLCってことになってるし、HDDは遅いから、
そこまで書き込み量増やせないんでは?
178Socket774:2013/10/30(水) 00:26:13.17 ID:QHUb+5UZ
起動するたびに更新されるのももちろんだけどSSD自体が8Gだっけか?
たとえばwin更新後まずはHDDのほうに書き込まれ再起動時にはキャッシュされながら
起動することになるんじゃない?もちろんユーザー関連のファイルもそうだし

SSDも同じっていえば同じなんだけど容量が少ない分劣化が早いんじゃないかなと。
とりあえず数か月後にレポートいただきたいとこだね
179Socket774:2013/10/30(水) 00:34:09.37 ID:plY/gE62
SLCで10万回程度、MLCで1万回程度、5万としても400TBだが…
HDDの速度で400TB書き込むのにどれだけ時間かかると思う?

まぁ、ハイブリッドは使う気になれんがw
180Socket774:2013/10/30(水) 00:39:34.59 ID:QHUb+5UZ
ハイブリッドHDD使うくらいならSSD(キャッシュ)+HDDいれるわな
んでExpressCacheあたりいれて。

やらんけどw
181Socket774:2013/10/30(水) 01:21:11.60 ID:ZR5hrIXp
vista以降のOSには元々ReadyBoostという高速なドライブをCドライブのキャッシュにする機能が備わっていてだな
安いSSDとHDDを組み合わせればSSHDなんて使う理由がないわけだよ
182Socket774:2013/10/30(水) 01:21:56.98 ID:1VLOWLSI
SSHDのフラッシュメモリはベンチマークでのWriteの結果を見る限りじゃ
WriteBackキャッシュとしても使われてるっぽいな・・・
ただ、SSHDの場合はReadの際もデータの使用履歴を参照しながら
書き換えが起きるから、その分を計算に入れると通常のSSDより
書き換え頻度はかなり高いはず。
おそらく容量の一部は使用履歴の格納領域として使われるだろうから
実質的な容量も若干下がるだろうな。
183Socket774:2013/10/30(水) 05:02:28.73 ID:IiNzuHde
>>180>>181
一応OS死んでも書き戻してくれるから堅牢って主張してると思う。
ReadyBoostでも大丈夫だった気もするけど。
184Socket774:2013/10/30(水) 09:57:58.52 ID:LDe8h0aJ
SSHDはSSDコンプこじらせたHDD厨が買う底辺デバイス
185Socket774:2013/10/30(水) 11:07:28.19 ID:QHUb+5UZ
キャッシュ用のSSDの64Gが6kくらい1THDDが5kくらい

SSHD?いらね
186Socket774:2013/10/30(水) 11:33:31.20 ID:GyakrA01
RAMDISKとかでも出来るからメモリに余裕があってCドライブがHDDなら誰でもすぐににSSHDと同じことができるってのもポイントね
主に4Kファイルをキャッシュするだけだからそんな極端なメモリ容量がなくても効果あるし
187Socket774:2013/10/30(水) 11:50:58.84 ID:6PyjVKID
TBクラスのストレージに入れるデータで、数GBのSSDキャッシュが必要になるような使い方をする奴がおたまおかしい
SSD並の速度が必要なのはOSで30GB,アプリで50〜100GB
遊び終わったゲームをアンインストールしないでだらだら残しておけば256GBでも足りないだろうが
普通は128GBでも足りるし、256GBあれば十分

だからSSHDがGB単位の頃はまだ納得もできたが、TB超えた辺りから無理して続けてみたけれど・・・ と?な仕様になった
おまけに、2.5インチのSSHDは7200rpmではなく5400rpmと低速HDDとセットしているので、トータルだと7200rpmに負けるからな
高速性を売りにするのに、低速なHDDとセットにする時点で意味不明 高速なモデルが無いならともかく普通に数千円であるしな
188Socket774:2013/10/30(水) 14:02:54.06 ID:dGioThZg
普通のSSDをHDDキャッシュに使うってのは無理なん?
IOやらバッファローあたりの怪しげなユーティリティとか使って
189Socket774:2013/10/30(水) 14:44:49.46 ID:10e2lepg
>>185
ノートブック(≠ダブルドライブ)なら内蔵できるので煩わしい
USB外付けドライブなんて不要。

あ、このスレでSSHD(HybHDD)礼賛も異端かw
190Socket774:2013/10/30(水) 15:08:12.85 ID:bq6FHOas
>>188
Intel Smart Response Technologyってのがある
でもSSDとHDDをRAIDモードにしないといけなかったり、いまいちの印象

256GBのSSD持ってたらHDDには遅くてもいいデータしか入れなくなるからあんまり恩恵はない
64GBのSSDしか持ってない人用かな
191Socket774:2013/10/30(水) 15:11:03.51 ID:QHUb+5UZ
>>189
最近のノートはmsataポート搭載してる機種多いよ
もっともキャッシュ用に22G mSATA SSD搭載してたりするんだけど
エクスプレスキャッシュ停止してパーテション切りなおしてやれば普通に
起動ドライブにもなる

もちろん交換も可能w
192Socket774:2013/10/30(水) 15:21:42.41 ID:1VLOWLSI
USB3.0のポートがあるならとりあえずUSB3.0対応の高速フラッシュメモリで
ReadyBoost化して試すのもいいかと思うけどな。
安上がりでキャッシュ容量も任意に選択できるし、必要なければいつでも止められる。
193Socket774:2013/10/30(水) 18:05:46.71 ID:mzh82FSl
SSHD調べてみたけどNANDの速度も遅いのな
194Socket774:2013/10/30(水) 19:02:13.42 ID:pY6tiPWZ
でも実用、超快適としかいいようがないな、芝のSSHD 1TBは…
NANDもそんなに高速ではないけど、ランダムでHDD比10倍以上の速度
http://www.tweaktown.com/reviews/5740/toshiba-1tb-sshd-mq01abd100h-review/index6.htm
195Socket774:2013/10/30(水) 19:07:07.35 ID:76ZaEqdM
調べてないんだけど、この手の仕組みでキャッシュアルゴリズムの説明が無いって情弱騙す事しか考えてないんでしょ
196Socket774:2013/10/30(水) 19:12:41.61 ID:pY6tiPWZ
>>194
適正にSSHDを測れる唯一のソフト
SSD用だけど、これである程度の結果が出る(SSDには当然及ばないが…)ということは、
芝のSSHDがプチSSDであることの証明ですぅw
197Socket774:2013/10/30(水) 19:13:35.57 ID:9DTQ1A12
東芝マンセー書き込みはサムスンマンセーと同様話半分に聞くことにしてる
198Socket774:2013/10/30(水) 19:14:35.97 ID:pY6tiPWZ
実際使ったら、何これ?ってSSD使いの人も絶対に思う
199Socket774:2013/10/30(水) 19:17:48.89 ID:QHUb+5UZ
でもキャッシュされてない部分は2.5なだけあってゴミなわけで

っつかSSDにしろよ。そんな中途半端なものじゃなくてw
200Socket774:2013/10/30(水) 19:22:35.02 ID:pY6tiPWZ
情報が少ないのはバルク販売がごく最近で、DynaとかVAIOの初心者向け
PCには前から乗っかっていたが、SSHD自体が速いということに気づきようもなかった現実

>>196
キャッシュされない部分を作るにはベンチで相当追い込まなければならず、
実用上は杞憂
201Socket774:2013/10/30(水) 19:29:23.98 ID:9DTQ1A12
>ID:pY6tiPWZ
久々にすがすがしい程の芝ステマを見た
自分へのレスへの自分へのレスに更に自分でレスすんなよせめてID変えろw
202Socket774:2013/10/30(水) 19:37:59.38 ID:u6s1x22j
×適正にSSHDを測れる唯一のソフト
○SSHDに都合がいい値を表示してくれる唯一のソフト
203Socket774:2013/10/30(水) 19:42:15.48 ID:L87mIJiC
ここでわざわざ、SSDは起動が速いとか言ってるSSD厨には適してると思うけどなw
って、スレチなことやってるって意味では、同じじゃんw
204Socket774:2013/10/30(水) 19:46:49.23 ID:pY6tiPWZ
このスレはSSDは不要なんだろ?
じゃーHDDよりは体感5倍くらいSSHDでいいんじゃないの?

僕もSSDは必要ありませんw
仮に必要とした時は内蔵全てと外部ストレージとも全部SSDで初めて
意味がある

システム=少容量SSD
データ=大容量HDD

なんて面倒いことする前に、SSHDで何も考えず気分晴れ晴れ

>>202
SSDがOS、アプリとも起動が速いことを実証するソフト
芝のSSHDも極めてそのSSDに近いことを客観的に示す唯一のもの…
205Socket774:2013/10/30(水) 19:50:03.50 ID:pY6tiPWZ
見ての通り海門SSHDはなんら体感HDDと変わりましぇんw
もったいない!
206Socket774:2013/10/30(水) 19:53:28.12 ID:u6s1x22j
いやCrystal Disk Markの結果が糞だったからそのソフトを持ち出してきただけだろw
何を根拠に唯一の客観的なソフトだなんて言ってんの
207Socket774:2013/10/30(水) 19:58:36.48 ID:pY6tiPWZ
CDMなんて世界では相手にされてない事実…日本だけw
てかCDMの4KQD32って1000MBでテストしたら32個の1GBふぁいる
ちゃんと作ってるのか?
208Socket774:2013/10/30(水) 20:02:19.79 ID:pY6tiPWZ
もし作ってないとしたら信憑性薄いと言わざるを得ない…
どうなの?
209Socket774:2013/10/30(水) 20:08:28.44 ID:L87mIJiC
>>208
パフォーマンスモニタでディスク書き込み量みればわかるんじゃね?
210Socket774:2013/10/30(水) 20:11:34.92 ID:pY6tiPWZ
>>209
ネイティブ窓ないから教えてちょんまげ?w
211Socket774:2013/10/30(水) 20:13:50.18 ID:pY6tiPWZ
てか、CDMってALLテスト1000MBでやったら総計いくらの容量のファイル
できるの?
212Socket774:2013/10/30(水) 20:25:28.78 ID:1VLOWLSI
1000MBならどのテストでも1000MBのファイル一つだけ。
4K QD32はQueue Depth=32のことでNCQでコマンドキューに発行された
コマンドの並べ替え範囲のことだからSATAコマンドレベルでコマンドが
32個同時発行されていればアクセスするファイルは一つで充分。
213Socket774:2013/10/30(水) 20:28:14.41 ID:L87mIJiC
ここに作ってるみたいだから見てみたら?
C:\CrystalDiskMarkxxxxxxxx\CrystalDiskMarkxxxxxxxx.tmp(192C813Eは乱数?)

って、CDMではハイブリットの利点がわからないっていうなら、
キャッシュの8GBに収まらない程度はファイル読み書きしてんじゃないの?
214Socket774:2013/10/30(水) 20:39:48.95 ID:pY6tiPWZ
里奈のfioっていうベンチでは、日本オラクルのエンジニアさんが
CDMを模倣して4KQD32の設定ファイル書いてるんだけど、
それだと、32個の1000MBファイル(総計32GB)に対して4kB
ごとの読み書きするって設定になってるんだけど…
215Socket774:2013/10/30(水) 20:42:49.01 ID:L87mIJiC
それで各ファイル1GB分書いてたりするとHDDだと
めちゃくちゃ時間かからんか?

そんなことマジでやるバカいるの?
216Socket774:2013/10/30(水) 20:48:50.23 ID:1VLOWLSI
>>214
読み込み/書き込み先のセクタが連続した状態にならないように32箇所同時指定
できればいいんだから1000MBのファイルが一つあれば4K*32は余裕で収まる。
32個のファイルに分けておけば、各ファイルの先頭から順に4Kずつのアクセスで
ロジックを単純化できるからってところだろう。
ただし、32GB以下のRAMDISKなんかのテストには使えない。
217Socket774:2013/10/30(水) 20:50:58.24 ID:bq6FHOas
今見てみたら1000MBのALLで読み取り44GB、書き込み47GBだった
uploda.cc/img/img5270f137ea8e3.jpg

で、CDMを疑うのは構わんけど、いくら疑ったところでAnvil's Storage Utilitiesが客観的であるかどうかとは何の関係もないからな
218Socket774:2013/10/30(水) 20:57:39.18 ID:L87mIJiC
Anvil's Storage Utilitiesがまったく同じデータを書き込んでたりすると
キャッシュされまくって速くなりそうだが…
ユニークな値で書き込んでるの?
219Socket774:2013/10/30(水) 21:10:49.99 ID:pY6tiPWZ
みなさんお返事ありがとうございます
fioの4kQD32 100MBでテストして(総計3.2GB)8GBのフラッシュ圧迫して
キャッシュ外れたらこんな感じになるんでしょうね…
http://www.dailymotion.com/video/x15n17i_screencast-2013-10-07-13-51-12_webcam
とか
http://www.dailymotion.com/video/x14fi6e_screencast-2013-09-09-10-50-35_webcam

直リンクが嫌な方は
http://www.dailymotion.com/user/dm_51a2b773a31aa/1
http://www.dailymotion.com/user/dm_51a2b773a31aa/3
からお探し下さい

http://www.dailymotion.com/user/dm_51a2b773a31aa/3
のページにはfioでCDMを模したベンチがあります
220Socket774:2013/10/30(水) 21:55:34.79 ID:L87mIJiC
Anvil's Storage Utilitiesの設定でRecreate testfiles each runとかあるんだが…
同じファイルの読み書きでやってない?
221Socket774:2013/10/30(水) 22:05:56.83 ID:pY6tiPWZ
>>220
MQ01ABD100Hだけズルはないでしょ?
実際ランダムが速いのは、OSとアプリの起動でわかるから…
8GBフラッシュでも、デュアルブートくらいならキャッシュ十分に
効きますね 僕の環境ではOSの起動時間が通常HDDの約1/4ですから…
222Socket774:2013/10/30(水) 22:13:45.96 ID:GKfZQp9T
SSDだとRecreate testfiles each runのありなしであまりかわらないね
ハイブリットではかなり効くと思うけど
223Socket774:2013/10/30(水) 22:19:16.14 ID:GKfZQp9T
というか、実機もってるんだったら、Recreate testfiles each runのオンオフで
どれぐらい違うか見てもらえないだろうか?
224Socket774:2013/10/30(水) 22:50:42.47 ID:BtLeet+J
//uploda.cc/img/img52710c83ed781.jpg

左:Recreate testfiles each runにチェックなし
右:Recreate testfiles each runにチェック
SSDの場合あんまりかわらんな
225Socket774:2013/10/30(水) 23:00:55.83 ID:GKfZQp9T
SSDだとかわらんよね、
これでハイブリッドでえらい差がでるようだと
Anvil's Storage Utilitiesだけ差がついた理由になるんだけどな
226Socket774:2013/10/30(水) 23:31:27.02 ID:yPqcFiqU
あらためて>>194と比べたら圧倒的すぎてワロタ

なにも一度にパーツを全部買わないといけないなんて決まりもないわけで、どうしても金がないならまず1万でSSD購入して
OSを置いて、容量が足りなくなったらHDD買えばいいだけじゃん
HDD増設なんてSSD派、HDD派関係なしにだれでもやるだろう。それと同じ
そのあとハイブリッドみたいに運用したいならISRTを使えばいいし、データの種類で住み分けてもいい

ハイブリッドを買っちゃうとOS移すのが面倒になって、いつまでもSSDコンプを抱えて生きていく羽目になる
227Socket774:2013/10/30(水) 23:59:20.42 ID:GKfZQp9T
他のページもみてみ
他のベンチソフトだとそこまで差がないから
Anvil's Storage Utilitiesとめちゃくちゃ相性がいい
ってだけだと思うんだけどね
228Socket774:2013/10/31(木) 01:01:03.23 ID:6nzuGytR
229Socket774:2013/10/31(木) 02:40:46.26 ID:/8dsKa0/
ioDrive2 で検索すればSSDのバカバカしさが一発で分かるのに
230Socket774:2013/10/31(木) 02:50:58.89 ID:hcUjHJyw
とりあえずioDrive2を搭載した自作機の写真をID付きでうpな
ベンチの結果もあるとなおよい
231Socket774:2013/10/31(木) 04:55:08.24 ID:9AbgswHC
上に紹介した僕のgfioベンチ結果の雑感
ランダム4kリード・ライトがOS、アプリの起動時間を左右してる
ことを改めて実感
芝ハイブリ1TBではHDD比約20倍の速度出ています
CDMでも同程度のランダム4kの結果が示されています…

何度もいいますが、IRSTみたいな貧乏で個面倒くさいデータ管理も
必要ありませんからね

これ馬鹿にしてると恥かくよ…
232Socket774:2013/10/31(木) 05:05:53.79 ID:0UfRQdvx
>>226
SS(H)Dが特に有利に働く場面だけ強調したデータ見てすげーって思うかもしれんが
実用上はそこまで問題になることはない
金ないなら当然SSDでなく倉庫を兼用できるHDDを買うべきだ
最近の1TBプラッタ↑モデルでも満足できなかったらSSDでも何でも買えばいい
十分なメモリとCPUとグラフィック性能を確保した上でな
233Socket774:2013/10/31(木) 05:11:05.87 ID:9AbgswHC
>>232
そこまでSSHDを否定する訳わかめw
SSD買うお金ないなら、プチSSDの芝でいいじゃんw

HDDのかったるさとはまるで無縁でおさらばできるよ
234Socket774:2013/10/31(木) 05:13:25.33 ID:9AbgswHC
高性能で環境整えてHDDって笑える理論だねw
235Socket774:2013/10/31(木) 05:15:40.11 ID:0UfRQdvx
>ID:9AbgswHC

お前昨日一人で芝のSSHDがーって暴れてた ID:pY6tiPWZ だろ?
236Socket774:2013/10/31(木) 05:15:40.39 ID:9AbgswHC
SSHDの利点
チョイ古いノートが劇的に全く別物に変わる…
それもHDDの2倍の金額もかけずに…
237Socket774:2013/10/31(木) 05:19:41.74 ID:9AbgswHC
ベンチオタクは少容量SSDでオナってればいいし、画像収集マニアw
は大容量HDDでオナれば一件落着
SSHDは普通のPCユーザにオススメできるね
238Socket774:2013/10/31(木) 05:22:04.15 ID:fhdxXKCe
>>232
そんな貧乏なやついないだろ。
もし居るなら2chなんてしてないで働けw
239Socket774:2013/10/31(木) 05:30:35.62 ID:9AbgswHC
メモリ増量よりもSSHD化推奨
速攻で効果でます メモリ増量はわかりづらいからね…
240Socket774:2013/10/31(木) 05:37:29.53 ID:9AbgswHC
費用対効果でここまで優れてる商品久しぶりにみたわ
買っといた方がいいよHDD厨のみなさんは…

低速カリカリともオサラバで、サクサク快適優ぐるw
241Socket774:2013/10/31(木) 05:47:45.83 ID:0UfRQdvx
アホの極みだな
メモリ足りなきゃページファイルが使われる
GB単位のページファイルは容量的にSSHDのSSD部分が使われることはない

つまり足りないメモリ分はお前が低速カリカリ言ってるHDD部分が全面的に処理することになるわけよ
242Socket774:2013/10/31(木) 05:50:47.99 ID:9AbgswHC
>>241
ちな、僕は仮想環境で大量メモリ消費するから、等の昔から16GBですねw
243Socket774:2013/10/31(木) 05:53:40.46 ID:9AbgswHC
HDD内周の極低部分もキャッシュで高速化w
244Socket774:2013/10/31(木) 05:55:55.24 ID:fhdxXKCe
いや4GB未満ならまずメモリ。アプリによって不足はすぐ分かるから不足してたらまずメモリ。
目的の作業によってCPUとGPU。
SSDはそれから。
SSHDはノートなどで搭載スペースが限られる場合のみだ。
しかも256GB程度でよければ、使わない余剰のHDD容量は無駄だからSSDに予算回せば良い。
245Socket774:2013/10/31(木) 06:06:51.69 ID:9AbgswHC
あと芝のフラッシュは純国産ってのもいいね
これを買うことで国内景気の後支えもできちゃう
246Socket774:2013/10/31(木) 06:14:42.98 ID:9AbgswHC
SSHDの愛称はブリちゃんでよくね?
芝ブリとか海ブリとか…w
247 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/31(木) 06:47:04.66 ID:uyGILxX+
>>245
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1310/19/news009.html
これでもかい?

あ、もう改修済み?
248Socket774:2013/10/31(木) 06:51:11.89 ID:9AbgswHC
>>247
ステマ野郎があらゆるところにカキコしてたねw
多少のリコールはあるんじゃね?
てか、この業界素知らぬ顔が横行してるのに、逆に良心を感じるわw
249Socket774:2013/10/31(木) 07:11:02.32 ID:9AbgswHC
今時256GBの容量で我慢できるとかまずありえない
かと言って前述のようにIRSTでチンタラとシステムとデータの分離も
性に合わないなぁー

前に書いたけど1TBのSSDが1.5万で買えるようになったら移行するわ
いくらシステムドライブをSSDにしても、膨大なデータがHDDじゃ
本末転倒 つーか、OSとアプリの起動に関しては、SSHDでSSDにほぼ
匹敵するからね
250Socket774:2013/10/31(木) 07:30:16.13 ID:9AbgswHC
大体スレタイ読んで書いてるの?
IRST勧めるなんてスレチだろ?

大容量SSDを内蔵と外部ストレージに全部使ってる奴が
反論を書くか、HDD厨が絶対SSD不用論を唱えるのは賛同できるけどね…

中途半端な奴に何いう資格あるの?スレタイの意味再考してみ?
251Socket774:2013/10/31(木) 07:35:16.17 ID:h8M3ill3
256GBを超えて保存するものなんてエロ動画とか薄い本とかキャプチャーした萌えアニメとかぐらいだろ
そんなものはHDDにいれときゃいい訳で本当に128GB以上の256GB以上のSSDを必要としているのか考えた方がいいんじゃない
252Socket774:2013/10/31(木) 07:36:04.41 ID:zb5EY6lR
全部HDD繋いでRAIDやった方がましだしw
253Socket774:2013/10/31(木) 07:39:20.41 ID:9AbgswHC
SSHDとHDDでRAIDやればもっと快適♪
254Socket774:2013/10/31(木) 07:45:04.89 ID:9AbgswHC
これ買っちゃいました
RAIDも簡単にできるんだよなぁ… このノートPCは…
http://i.imgur.com/wMqB8VU.jpg
255Socket774:2013/10/31(木) 07:57:42.06 ID:FulbrAMb
>>231
>何度もいいますが、IRSTみたいな貧乏で個面倒くさいデータ管理も必要ありませんからね
SSHDのほうがよほど貧乏くさいが。それに何が面倒なのかわからん。Fixitでパッチ当ててBIOSでRAIDモードに設定して起動、IRSTの管理画面で設定して再起動するだけだろ?
重度の池沼でもない限り10分あればできるとおもうんだけど

>IRSTでチンタラとシステムとデータの分離も性に合わないなぁー
いや、SSDがHDDのキャッシュとして使われるんだからユーザーは何も考えなくていいだろ。ハイブリッドと同じだよ
仮にIRSTを使わないで運用するとしても、保存先やインストール先を選ぶなんて池沼じゃない限りそんなに苦労することじゃないと思うが

>大体スレタイ読んで書いてるの?IRST勧めるなんてスレチだろ?
ノートPCの話はスレチところか板違いだが

>中途半端な奴に何いう資格あるの?
もうネタとしか思えんw
ハイブリッド()が一番中途半端だろw
256Socket774:2013/10/31(木) 08:09:57.03 ID:9AbgswHC
>>255
ぎくっ…心が揺れたw

>SSDがHDDのキャッシュとして使われるんだからユーザーは何も考えなくていいだろ。
>ハイブリッドと同じだよ

本当なの?SSDは全部HDDのキャッシュって?
IRSTは敵とみなしていたので調べたことないもんで…

てか、RAID非対応ノートだったからね…

でもE6530でIRSTに心がちょっと揺らぎました…w
257Socket774:2013/10/31(木) 08:17:03.53 ID:9AbgswHC
あぁ…馬鹿晒しちゃった?
でもRAID組めないノート多いし、デスクでもRAID非対応PC
は結構多いはずで、SSHDはその受け皿に間違いなくなるかと…w
258Socket774:2013/10/31(木) 08:17:12.28 ID:prQdZmBx
>>256
いや、全部ではなくて、最大64GBまでをキャッシュとして使える
余った分はもろん自由に使えるわけだから、ハイブリッドよりは自由度あるよ
Linuxで使えるかはしらん

副作用は、RAIDのチェックが入るからそのぶん起動が遅くなる
だから俺はやめた
それでもHDDよりは圧倒的に速いと思うけど
259Socket774:2013/10/31(木) 08:26:57.14 ID:F1kpA8kg
自分は128GBのSSDすら溢れる気配はないな

ただゲームだけはたとえ512GBあっても足りないから
よく遊ぶゲームをExplorerでSSDの特定のフォルダに移動して
新しいフォルダができたらsteam\steamapps\commonへ
シンボリックリンク張るスクリプト動かしてしのいでいる

シンボリックリンク使うとやりくりがだいぶ楽になるな
260Socket774:2013/10/31(木) 08:27:02.96 ID:9AbgswHC
>>258
ありがとんw
里奈でも使えるみたい…

ちょっと320GB 7200rpm HDDで窓8で遊びながらIRSTの情報収集してみます
>>254
昨日の夜8時くらいに到着して、まだ未開封ですw
261Socket774:2013/10/31(木) 08:39:58.53 ID:6kHs/zCu
>>259
俺はSteam Mover使ってる
シンボリックリンクの設定のしかたがいまいちよく分からない情弱なもんで…
262Socket774:2013/10/31(木) 08:41:53.82 ID:9AbgswHC
そうか…巷のIRSTっていうのはSSHDと同じだったのね?
きゃー恥ずかしい もじもじ… 穴に入りたい

MQ01ABD100HをIRST環境と比較すると
dynabookではこうなるみたいですね
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1212/28/news025_2.html
263Socket774:2013/10/31(木) 11:07:14.01 ID:kM6sR9Hw
1台のハードウェアで完結させてるのがSSHD、複数のハードウェアとソフトウェアの
組み合わせで実現しているのがIRST、根本的な発想は同じ。

SSHDの方がコスト的には安く上がるが、そのコストの問題で搭載できるフラッシュメモリが
1チップに限られるから、複数チップを内部でRAID的に使うSSDやそれを利用する
IRSTにはどうしても性能面で及ばない面も出てくる。
264Socket774:2013/10/31(木) 11:25:08.22 ID:m0a0X3Hc
>>262
だから君がSSHDに感じた性能向上感は全てSSDの延長線上のものなんだよ。
でも8GBのキャッシュでは効果が出る場面は限られる場面がある。これは君が体験した通りのはず。
環境によるがシステムとアプリ、ゲームはおよそ128-256GBあれば足りる場面がほとんど。
そしてそれは今では1-2万円くらいまでに価格が落ちて買いやすくなった。
だからみんなSSDを推してるんだよ。
SSHDはそんなに悪くはないが、スペースがあるならSSDで結論なんだ。
265Socket774:2013/10/31(木) 12:09:35.03 ID:Oc8m/y09
IRSTとISRT、どっち?
266Socket774:2013/10/31(木) 12:13:09.61 ID:rt4jgEif
>>265 後者だけど、2chの自作スレ的には同意 気にするのがマヌケ
267Socket774:2013/10/31(木) 12:56:33.49 ID:UJJ0aBMj
買えない者の僻みって醜いよな
268Socket774:2013/10/31(木) 13:05:18.26 ID:rt4jgEif
すっぱいぶどう と言われてたのが、時間が経ち熟れて甘くなってるのに気が付かずに

すっぱい・すっぱい と言い続けてる感じだよね
269Socket774:2013/10/31(木) 15:09:04.87 ID:uHkL9Jot
どうしても買えないんだって方向に持っていきたくて仕方ないんだな
フラッシュROMだから買わないってだけなのに
270Socket774:2013/10/31(木) 15:14:04.45 ID:nzbhSxO+
SSHDなんて双方の悪い部分をとってつけたもの出してくるとか(失笑)
271Socket774:2013/10/31(木) 15:16:00.77 ID:kM6sR9Hw
フラッシュROMが駄目だというならマザーボードもビデオカードも買えないな。
272Socket774:2013/10/31(木) 15:19:58.55 ID:6kHs/zCu
HDDのキャッシュもフラッシュROMじゃないの?
273Socket774:2013/10/31(木) 15:22:15.05 ID:rt4jgEif
ROM・・・ つ、釣られないぞ
274Socket774:2013/10/31(木) 15:22:29.93 ID:nzbhSxO+
フラッシュROMっていろんなとこに使われとるな
275Socket774:2013/10/31(木) 15:48:48.91 ID:UK07o40t
最近のこのスレはおかしい
SSDを否定しろ要らない理由を書け
なんでなんちゃってSSDあるからHDDでおkなんて謎論になるんだよ
276Socket774:2013/10/31(木) 16:34:05.61 ID:/BzI/nF2
HDDで困っていないから
277Socket774:2013/10/31(木) 16:51:08.35 ID:rt4jgEif
ノートPCとかだと最初に入ってるHDDを抜いてまでSSDにする必要はない、
分解不能でしたくても出来ない

ってのはあるけど、ここ自作板だしなぁ

問題の出るSSDも過去合ったけど、
今手に入るので5000時間問題だのプチフリってのはさすがにないだろうしね

速度も音も発熱も消費電力も優れているし、HDDに劣るのはGB単価と搭載容量だけだし
結局、金が無い人 と 大容量ニーズ でしか否定できんが・・・
金と言ってもそんなに高くないし、
システム+アプリ部分だけSSDにして、大容量ストレージの基本はHDDのままでいいんだし

この2点からも否定しにくい

あるとすれば、前のスレで話題にした、突然未検出問題だけど 最近データセンター用とか
ニアライン用も出てきたので、そろそろこの問題も解決しそうだし

否定材料が乏しいよね
278Socket774:2013/10/31(木) 16:51:35.23 ID:PtYw6noy
三食カップラーメンでも困らない人間も世の中にはいるからな
別に無理にはすすめんよ
279Socket774:2013/10/31(木) 17:28:25.04 ID:LxsGobSk
HDDで困らないってこと自体はSSD派は否定してない。
でもISRTが安価に簡単に試せるならHDD派も臆せず試せばよいよね。
8-40くらいので安価にそれ用に流行れば良いのに。
中古でオススメのとかあるんだろうか。
Vistaが出た時にReadyBoot専用か何かのマザボのUSBに直挿しするのがあった気がするけど
USB3.0版のとかがあるならそういうの安そうだけど無いのかな。
280Socket774:2013/10/31(木) 17:46:58.28 ID:rt4jgEif
Windows ReadyBoostは32bit時代にメモリが3GBしか認識しなかった時代の技術だからね
OSが64bit全盛になりメモリが3GB以上認識するようになった時点でオワコンでしょ

おまけにPCのメモリは32GBまで普通にさせる時代になったが、ReadyBoostの推奨は実メモリの2〜4倍
たしかに、128GB以上のUSBメモリはあるが、ReadyBoostは64GB以上でおかしくなる仕様なので使えない
さらに、SSD搭載のPCではReadyBoostは無効になる

誰がどう考えたって、ReadyBoostは終わってる(SSDの代用にしたっていくらなんでも縛られ杉)

ISRTにしたって、64GBを超えるSSDが出た時点でオワコン(それ以上割り当てできないんだし)

ReadyBoostもISRTも、とっくに終わった技術なんじゃね?
281Socket774:2013/10/31(木) 21:23:59.06 ID:fhdxXKCe
>>280
なんか極端だなあ。
4GBメモリのPCに8GBのキャッシュ用のそれって話でいいじゃないか。
お手軽・お気楽にアップグレードが試せれば良いねって話だよ。

追加で購入するSSDそのものもだいぶお気楽なアップグレードだけど、USBメモリがもう少し速ければ
後々結局SSDを購入したとしてもUSBメモリとかなら潰しが効くからいいなあ的な。
282Socket774:2013/10/31(木) 21:55:42.86 ID:w54v5eyc
>64GBを超えるSSDが出た時点でオワコン
え?HDDのキャッシュが64GB以上必要になる状況なんて想像もつかないんだけど
余った分は普通にドライブとして使えばいだけじゃん
283Socket774:2013/10/31(木) 22:03:43.14 ID:id0NWomT
64GB超のSSDあるんなら、わざわざキャッシュにしないで、
SSD単体で使った方がいいんじゃね?ってことだと思うがw
284Socket774:2013/10/31(木) 22:10:49.79 ID:w54v5eyc
ああ、そういうことか、確かにな
285Socket774:2013/10/31(木) 22:19:46.23 ID:H3B8p6gL
>>281 このスレに4GBで満足してる奴いるのか?
286Socket774:2013/10/31(木) 22:26:43.99 ID:Bb7gmiaN
32bitOSで仮想メモリが遅いからSSDwww
287Socket774:2013/10/31(木) 22:34:12.46 ID:5SRu9Mfp
4GBで困るかと言われれば困らない
それ以上あった方がいいかと言われればあった方がいい

HDDかSSDかと同類の話だな
288Socket774:2013/10/31(木) 22:37:12.80 ID:fhdxXKCe
>>285
webとofficeだけみたいなパソコンもあるよ。
そんなのに32GBも要らないっしょ。
TB級のHDDも要らない。
SSDをくれてやってもいいけど、適当なブースターでお茶を濁すのもありでしょ。
289Socket774:2013/10/31(木) 22:42:14.79 ID:Bb7gmiaN
一時期、thinクライアントとか流行ったが…
あれだともう何でもいいだろうな
290Socket774:2013/10/31(木) 22:47:42.13 ID:H3B8p6gL
>>288 なんつうか、惨めったらしい言い訳めいた感じになってきたな・・・
ここ自作板だし、もう最低1枚8GBの時代に何言ってんだお前達は・・・
291Socket774:2013/10/31(木) 22:59:46.07 ID:fhdxXKCe
そうかなあ。
メーカー機の無駄なi7みたいで好きじゃないよ。
別にISRTとかを推してるわけじゃなくて、お手軽にやろうと言ってるだけなんだけど通じないかなあ。
一応言っとくけど俺はSSD派だw
2GB機に128GBのSSDを注文したけどまだ来ねえ。
292Socket774:2013/11/01(金) 08:15:59.94 ID:QjnAUiz+
完全に「SSDは必要だと思う人、大集合」になってしまったなw
293Socket774:2013/11/01(金) 08:16:56.84 ID:tySjSN+l
2GB・・・
294Socket774:2013/11/01(金) 08:40:16.45 ID:eg+yCE+/
>>292
今の環境に無理にSSD導入する必要はないというならともかく
一般論としてSSDは不要っていくらなんでも無理あるからな
295Socket774:2013/11/01(金) 10:35:45.10 ID:kjFHOCex
いかん、どうしてもSSD派に偏ってしまうな
もうちょっとバランス考えてHDD派にまわってやってくれ
296Socket774:2013/11/01(金) 10:45:47.44 ID:60LBE2yV
じゃあ俺2GBにSSD付いたらHDDの方が快適だったとかネガキャンするわ
体感がどうたらって感じで
297Socket774:2013/11/01(金) 10:53:48.70 ID:2hSoQOC1
HDDでいいよって奴はそこまで必死に議論に参加し続けないけど
買ってくれないと困る連中はとにかく必死にSSDアピールするからな
最近だと芝SSHD君みたいなのが
298Socket774:2013/11/01(金) 11:10:37.76 ID:60LBE2yV
彼は良くある自分が買った機種が最強って信じたい人だったね。
299Socket774:2013/11/01(金) 13:00:11.29 ID:V1xYYMEU
SSD派は業者って思っておけば羨ましさで悶え苦しむこともないからなw
300Socket774:2013/11/01(金) 14:18:08.56 ID:8H25dbMs
元々SSD派に対する釣堀ですし、ここ
301Socket774:2013/11/01(金) 15:40:30.13 ID:quRM9kun
現実的にはメーカー製PCのディスクトップの0割ノートの1割しか搭載されてないのでは
関係者も必死にならざるをえないだろうなw  
302Socket774:2013/11/01(金) 15:47:58.95 ID:vS3FGxgs
ここは自作スレなんで、別にメーカー製デスクトップもノートも関係ないかな・・・

それに、メーカー製ノートもウルトラブックとか入れればもう少し多そうな気もする
といってもDELLの安物15インチノートは出荷台数多いのでSSD率低くしているのは判る
303Socket774:2013/11/01(金) 16:36:03.67 ID:9TPaUT3k
ここ関係者が書き込んでることになったのか。
すごいなw
304Socket774:2013/11/01(金) 17:21:20.19 ID:eG1L8Odk
関係者がいるかどうかはわからんが、バカを装ったSSD厨はいるw
305Socket774:2013/11/01(金) 17:45:48.39 ID:pNw1p//K
書き込み回数に上限が無くなり半永久だったら
多少高くても間違いなくSSDへ移行するんだけどなぁ…
306Socket774:2013/11/01(金) 18:05:14.23 ID:eG1L8Odk
307Socket774:2013/11/01(金) 18:28:52.88 ID:kjFHOCex
どっちつかずのSSHD君wwww
308Socket774:2013/11/01(金) 18:36:34.81 ID:52TU/xSK
>>301
母集団がメーカー製PCってあたり、頭の悪さがにじみ出てますなあw
309Socket774:2013/11/01(金) 18:40:10.92 ID:xFUsqGd2
>>1
SSDよりこのスレが不要だったわw
310Socket774:2013/11/01(金) 19:26:33.30 ID:TGl6Vyew
バカが釣れるだけ、君よりは有用だと思うがw
311Socket774:2013/11/01(金) 19:31:03.41 ID:2hSoQOC1
不要なスレなら開かなきゃいいだけだ
わざわざオンボスレ行ってグラボ買え、celeronスレ行ってi7買えと言い続ける奴いないだろ
312Socket774:2013/11/01(金) 19:35:28.23 ID:9TPaUT3k
>>308
メーカー機もApple入れたらちょっと違うけどね。
ノート類はスレ違いだとは思うがジサカーなら余裕でUltraBookくらいバラすし
メーカー品やBTOに話を振ったところでハイエンドがデフォSSDorオプション選択に
SSDがあるのは変わらんから何が言いたいんだよ?だな。
313Socket774:2013/11/01(金) 19:37:23.06 ID:9TPaUT3k
>>311
不要スレなら静かに「自分にとって不要」な理由を述べればいいだけなのに
SSDにしても体感が変わらないとか君らが煽って呼び込んだんだろ。
何を今さらw
314Socket774:2013/11/01(金) 19:40:32.58 ID:QjnAUiz+
>>301
メーカー製PCに搭載されてるパーツorソフトなんて極極極一部じゃん
世の中必死な人だらけだなw
315Socket774:2013/11/01(金) 19:46:35.10 ID:kjFHOCex
>>313
ごちゃごちゃうるせー!! ドン !!
316Socket774:2013/11/01(金) 19:47:57.76 ID:9lXMsOrt
SSD厨釣られすぎw
317Socket774:2013/11/01(金) 19:48:09.83 ID:9TPaUT3k
>>315
あーすまん。今日のHDD派役お疲れ様ですw
318Socket774:2013/11/01(金) 19:53:38.50 ID:kjFHOCex
>>317
あ、いえいえw
そちらも関係者の方はホント大変ですねw
319Socket774:2013/11/01(金) 20:38:33.54 ID:mKJVjv/C
金さえあればSSD買うのになあ・・・
正直SSD派が羨ましくてたまらんわ
今まで妬みからSSD叩いてたけど、このスレで厳しくも親切なSSD派の人に目を覚ましてもらったわ
残りのHDD派も早いとこ目を覚ましてちゃんと働けよ
320Socket774:2013/11/01(金) 21:27:39.66 ID:61HNrNaN
就職決まったのかw
おめでとう
321Socket774:2013/11/01(金) 22:55:22.44 ID:l5IcZ5E/
おれんとこ三台SSDだけど
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4630605.jpg
最近買ったM5Sが一番早いわ、OS入れなおすと早くなるんだけどな、めんどい
322Socket774:2013/11/01(金) 23:48:21.78 ID:cvlv/Fej
SSDは使い物にならん
323Socket774:2013/11/02(土) 04:50:20.56 ID:jKjS7rBd
お前も仕事探せよw
324Socket774:2013/11/02(土) 07:15:56.30 ID:Ct4+B+B0
WDの既にOEM出荷されているという、24GBフラッシュ内蔵
SSHDの動向が気になりませんか?

8GBフラッシュのMQ01ABD100Hでも実用キャッシュは十分
24GBだともうSSDは確実に不用になりそう…
325Socket774:2013/11/02(土) 09:48:29.87 ID:CX9DNH4F
>>324
24GBじゃたりねぇよ!
326Socket774:2013/11/02(土) 10:05:48.37 ID:TpaNgapu
Program Filesだけで90GB以上あるから24GBじゃぜんぜん足りない
一部は書き込みキャッシュとして使われるから一番大事な読み込みキャッシュはもっと少ない
なにより、機械的な仕分けでは本当に高速化してほしいファイルが高速にならなくて、どうでもいいファイルが高速になる危険性がある
自分で分けたほうがはるかに快適
Program FilesをCに、録画とバックアップをDに配置してるから操作のたびに自分でいちいちドライブを選ぶ必要もない
327Socket774:2013/11/02(土) 10:52:17.78 ID:lrXZhgqa
しばらく見ない間にSSDでないといけない理由を探すスレになっとる
328Socket774:2013/11/02(土) 10:58:16.43 ID:CX9DNH4F
SSDの布教に努めるスレだろ?
329Socket774:2013/11/02(土) 11:47:06.62 ID:EuEd5yYh
4KQD32って軽く100倍は差がつくのな
この速度差を体感できないと主張するHDD厨って一体…
330Socket774:2013/11/02(土) 11:57:13.12 ID:pMsYsm44
5000倍でやっと差がわかるとか言っちゃう鈍感な人たちだから
長年ニートしてればそういう感覚になるのかもね
331Socket774:2013/11/02(土) 13:02:46.80 ID:OOEIh1cf
IDEモードかどうか、わからんやつは多いと思うが…
332Socket774:2013/11/02(土) 13:04:15.95 ID:lrXZhgqa
ハードの仕様上常に過剰に断片化していてランダムリードライトが必須になるSSDと違って
HDD上のデータは基本連続してるわけだけど

その100倍差を体感できるのはPC作業時間全体のうち何%程あるんだい?
333Socket774:2013/11/02(土) 13:29:57.87 ID:pMsYsm44
1つのファイルは連続してても、読み出したい複数のファイルが順番通りに並んでいる確率はほとんどゼロに等しいと思うけど
1つのファイルから成ってるアプリケーションなんてインストール不要の極小フリーソフトくらいだと思うけど
334Socket774:2013/11/02(土) 13:44:41.03 ID:tgofuMkm
>>333
それは逆だ
ランダムリードが必要になるのは大容量ゲームの起動時読み込み時と一部の大規模アプリケーションの起動時しかない
ランダムリードの必要になるシチュエーションが言う程多くないからSSDがいらないっていうやつが出てくる訳で
まぁウィルススキャンとファイル検索には超有効ではあるが
335Socket774:2013/11/02(土) 13:48:10.12 ID:lrXZhgqa
しょっちゅうファイル50個も100個も読み出すようなソフト設計してるわけもなく
ベンチやコンマ秒程度の時間では100倍差がつくかもしれないけど
実際に結果として現れるのはせいぜいソフトの"初回"起動時の数秒差

確かに早いにこしたことはないけど諸々考慮にいれると必須ってほどじゃないね
336Socket774:2013/11/02(土) 13:56:37.22 ID:zsZHqEFo
MS Officeって普通に50個くらい読みださないか?
ま、HDD使ってればOffice起動するのにもひーひー言わなきゃいけないだろうなw
337Socket774:2013/11/02(土) 13:59:16.52 ID:jrkgcpq1
>>335
50も100も読み込むから初回起動に差がつくんだが・・・
338Socket774:2013/11/02(土) 14:03:06.63 ID:OOEIh1cf
初回だけなw
339Socket774:2013/11/02(土) 14:04:37.87 ID:CX9DNH4F
起動が遅いwひーひーwww
340Socket774:2013/11/02(土) 14:05:18.59 ID:Bi/pT1I2
DLLとかiniファイルとか、データ読み込んだりで50くらい余裕でいくな
それらが全部一直線上にならんでるわけがない
exe1つのフリーソフトばっかり使ってんのか?

初回初回うるさいわりに、過去にSSDでのOfficの2回目の起動時間が出た途端、HDD厨のレスがぱったり止んだしなw
341Socket774:2013/11/02(土) 14:11:48.83 ID:CX9DNH4F
>>340
出してやれ出してやれw
また黙るぞw
342Socket774:2013/11/02(土) 14:16:27.85 ID:NL7aOe2C
しまった、ID変え忘れた…
343Socket774:2013/11/02(土) 14:18:34.71 ID:lrXZhgqa
>>340の比較用HDDの型番だけ気になるな
速さを主張しまくる割に大昔のおっそいHDD使ってる人やたら多いからさ、SSDの人
344Socket774:2013/11/02(土) 14:19:55.55 ID:zz2kevQ6
初期のXP搭載メーカー製PCだって、スリープ運用()すれば起動は速いし、Officeの起動だって二回目以降はせいぜい10秒くらいだろう
5時間PCを使った場合、最新PCが短縮した時間が5分だったとしよう(これはOfficeを30回以上起動した場合の時間差に相当)
短縮率はたったの1.7%だよ

じゃあ初期のXPマシンを今使って快適か?
そんなことはないだろう
345Socket774:2013/11/02(土) 14:24:36.39 ID:jrkgcpq1
初回だけと言うが、会社では会議から戻る度、昼飯食って戻る度にガリガリゴリゴリうるさいんだよな
346Socket774:2013/11/02(土) 14:29:20.55 ID:lrXZhgqa
>>345
AAM設定試してみては
347Socket774:2013/11/02(土) 14:43:55.30 ID:jrkgcpq1
>>346
うるさいのは良くて、スワップイン大量発生による待ち時間がね

あ、休止入る時って容量ギリギリまでスワップアウトさせて復帰時間短縮させてる?
348Socket774:2013/11/02(土) 15:09:45.53 ID:TIxOYX6K
×HDDは初回だけ遅い
◎HDDはキャッシュに乗っていないファイルに対するあらゆるアクセスが遅い

だからな
その遅さを隠蔽するために七転八倒するくらいなら素直にSSD使おうよ
349Socket774:2013/11/02(土) 15:17:52.32 ID:Ct4+B+B0
まぁーぶっちゃけ、普段使いなら芝ブリで十分SSD並、お釣りくるけどね…
350Socket774:2013/11/02(土) 15:22:46.67 ID:Ct4+B+B0
どうせ、ここにカキコしてる人は、自分もそうだけど、
Webブラウザ、2chクライアント、メールクライアントくらい
しか起動してないんだからさ?… ルーティンワークってやつねw
351Socket774:2013/11/02(土) 15:43:41.17 ID:5rGx+B1G
まだいたのかよw
352Socket774:2013/11/02(土) 16:09:41.38 ID:Ct4+B+B0
実は今大変なところなんですぅー僕は…
E6530でISRTがサポートされてるのか、どうかという瀬戸際で…

サポから先ほど可能と暫定回答頂きましたが、再確認を要請中ですw
353Socket774:2013/11/02(土) 17:56:02.05 ID:WER5IGqT
>>324
4TBの「SSHD」発売、ハイブリッドHDD最大容量
普通の4TB HDDとは5千円差
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20131031_621818.html

5000円差あるとディスクトップなら32GBクラスのSSDが普通に買えそうだからもはや需要はないんだよ。
24GBも積んだらもっと価格差があるはずだよね。
理由は先日ISRTなどを絡めて語られた通り。
32GB品ではSSHDのFlashROM部同様遅いけど、SSHDはHDD部がクラッシュするとSSHD全体を捨てないとならない弱さもある。
速度だけならそれこそ5000円分のDDR3(4GB分くらい)を追加することも選択肢になる。
スペースの都合でどうしても2台積め無いノートにしか使えない。
それか先日ちらっと言ったようにNASとかなら高速化の手段が他にないので実験的に楽しむ…みたいにしかもう興味がないよ。
354Socket774:2013/11/02(土) 17:58:29.64 ID:WER5IGqT
しまったディスクトップになっとるw
円盤から離れられないのか俺は。。
355Socket774:2013/11/02(土) 18:10:50.05 ID:CX9DNH4F
SSHDとかもういいよw
356Socket774:2013/11/02(土) 18:27:31.86 ID:Ct4+B+B0
>>353
海門のSSHDはあかんわw
MLCだし、フラッシュ優先で積極的にキャッシュしないはず…
357Socket774:2013/11/02(土) 18:49:59.29 ID:lrXZhgqa
SSHDは7,000〜10,000円で買えるHDD容量+SLC16GBで純HDDに2,000〜3,000円上乗せ
くらいの価格までいけば多少普及するかもしれない

個人的にサムと芝は論外だからWDに期待しとく
358Socket774:2013/11/02(土) 18:53:53.80 ID:CX9DNH4F
あかんwあかんw
なにSSHD普及させようとしとんやw
今までそんなもんの存在しらんかったでw
359Socket774:2013/11/02(土) 18:59:44.98 ID:CKuSfan5
SSHDってアクセスする頻度で勝手にどのファイルをSSDにおくか仕分けちゃうわけだろ?
重いソフトとか、開く頻度は少なくても高速化したい場合あるじゃん
そういうときどうすんだよ

何度も開いて閉じてを繰り返して"調教"すんのか?
360Socket774:2013/11/02(土) 19:04:53.31 ID:Ct4+B+B0
>>359
多少の仕込みは必要かもね?w
でも芝のSSHD 1TBではOSのデュアルブート、交互起動もキャッシュ
でこなすから、ある意味驚きの学習機能w
361Socket774:2013/11/02(土) 19:09:26.58 ID:Ct4+B+B0
前にも書いたけど、里奈のWineで起動してる窓のJane tyleって
Wineの起動が通常HDDで15秒以上が普通
それが芝ブリでは調教しとくと、初回起動で驚きの2.5秒w
362Socket774:2013/11/02(土) 19:13:40.84 ID:vhZmmMV6
うらやましくもなんともない話されても、、、
363Socket774:2013/11/02(土) 19:18:03.92 ID:zsZHqEFo
マジで調教すんのかよw
ふつうにSSD使った方がいいだろ、そこまでするなら
364Socket774:2013/11/02(土) 19:23:35.53 ID:Ct4+B+B0
僕もE6530でISRTが可能だったら(可能の模様w)やりますが
じゃなかったら、とりあえず内蔵MQ01ABD100Hにします

将来的に芝が今のアルゴリズムでNAND容量増したらISRTは死ぬ技術w
もしくは、SSD 1TBが1万円切った時も…
365Socket774:2013/11/02(土) 19:27:22.77 ID:Ct4+B+B0
>>363
仕込みwってルーティンワークだから…w
366Socket774:2013/11/02(土) 19:32:32.79 ID:PmM5jBde
いい減うざいわ。
sshdでNGしとく
367Socket774:2013/11/02(土) 19:38:43.40 ID:jrkgcpq1
ISRTが死亡って既に死亡してるだろ
368Socket774:2013/11/02(土) 19:39:03.84 ID:Ct4+B+B0
ちな、今回買ったE6530、HDDは最新のこれ入ってました…
メチャ静音で驚いたw  7200rpmだけどね…

素が高く企業向けPCだけあって良いものしっかり使ってますわw
http://i.imgur.com/9gAvd7c.jpg
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20130907/ni_cwd3200bekx.html
369Socket774:2013/11/02(土) 19:46:36.90 ID:Ct4+B+B0
数日前後継機種のE6540が日本で発売になりました…涙
海外では既に販売済みで、時間の問題とは認識してましたが…

とりあえず、構成は選択できず、CPUは最新Haswell i5-4300M(Q4 '13)
でOSは何と7w
370Socket774:2013/11/02(土) 20:05:47.96 ID:D2Fmj083
dellのスレでも、SSHDのスレでも嫌われてて笑ったw
371Socket774:2013/11/02(土) 20:20:26.55 ID:WER5IGqT
SSHDスレの方で既にコテンパンなんだよなw
ってことを知った上で相手されてることに気づいて欲しいよなw
372Socket774:2013/11/02(土) 21:08:06.84 ID:Ct4+B+B0
>>371
別に向こうのスレでコテパンじゃないような…
>>370
嫌われてるとは思ってません
僕は基本、分かる人には…ってスタンスです
自分の情報をクリアに開示してますので、
お役に立ててくれてる人も多いんじゃないかな?
373Socket774:2013/11/02(土) 21:22:50.95 ID:D2Fmj083
dellやSSHDのスレでやるべきじゃないの?
同じような話を複数スレでやるのはどうかと思うが…
ここの住人に紹介したいんだったら、そのスレ見てねの一言でいいじゃん
374Socket774:2013/11/02(土) 21:26:19.29 ID:Ct4+B+B0
>>373
そう?
リアルで熱い議論が好きなのぉーw
375Socket774:2013/11/02(土) 21:28:24.79 ID:D2Fmj083
まぁ、あらしに言っても無駄だよなw

このスレの住人へw
とりあえず、この人の相手はしない方がいいぞw
あらし目的だからw
376Socket774:2013/11/02(土) 21:29:15.34 ID:WER5IGqT
>>374
最初の数レスは情報だったが、SSHDの性能自体は予想通り過ぎて面白みはもう無いよ。
それだけ。
377Socket774:2013/11/02(土) 21:35:38.75 ID:Ct4+B+B0
>>375
おいおい、どうしてSSDは不要スレでSSHDというオールタナティブを
提示して嵐になるんだか…

>>376
何が予想通りか知りませんが、通常用途ではSSDと変わらないよw
378Socket774:2013/11/02(土) 21:42:11.02 ID:WER5IGqT
>>377
win起動後にゲーム、終了後再起動、アプリ。
このパタンだと大半をキャッシュミスして効果なくなるでしょ。
379Socket774:2013/11/02(土) 21:44:11.49 ID:D2Fmj083
4KQD32でのSSDの優位は認めるが、実際のところ、処理速度に
どれぐらい反映されるの?

IDEモードとAHCIモードで実動作でそんなに違うのか?
380Socket774:2013/11/02(土) 21:51:37.83 ID:Ct4+B+B0
>>378
それぐらいでは大丈夫じゃね?
里奈の交互起動でもキャッシュ効いてるくらいだから…

>>379
体感に影響を与えるのは4K リード・ライトのみ
381Socket774:2013/11/02(土) 21:55:18.62 ID:pMsYsm44
4K RAND QD1が一番重要
30倍程度違う
382Socket774:2013/11/02(土) 21:59:09.24 ID:WER5IGqT
windowsで比較しないと大半の人は興味がないと思うよ。
383Socket774:2013/11/02(土) 21:59:56.30 ID:D2Fmj083
>>381
まぁ、そんなもんだよね
起動にしろ、実質倍ぐらい速いというのが、うちの実感だな…
384Socket774:2013/11/02(土) 22:01:27.12 ID:Ct4+B+B0
>>381
芝ブリはランダム4K QD1がHDDの少なくとも10倍だから
そこが体感と、OS・アプリ起動にに大きく影響してるね

CDMと里奈のfioともね…w
385Socket774:2013/11/02(土) 22:03:49.90 ID:Ct4+B+B0
>>382
それは初耳だねぇー
自作板は里奈使い多いんじゃね?w
386Socket774:2013/11/03(日) 08:25:09.99 ID:mr4JUIW9
僕のE6530はマザー上にmSATAが搭載できるとの事で、ISRTを
組みたいと思います メインには芝のSSHD 1TBを検討していて、
これだと、2重キャッシュで最強になりそう…
387Socket774:2013/11/03(日) 08:41:04.03 ID:T6Qg0aiI
ioDrive2 で検索すればSSDのバカバカしさが一発で分かるのに
388Socket774:2013/11/03(日) 08:45:42.50 ID:mr4JUIW9
>>387
それ個人で簡単に設定して使えるんですか?
389Socket774:2013/11/03(日) 08:50:31.16 ID:mr4JUIW9
まさかこのスレに顔出して、ISRTに引き込まれるとは…
想定外でしたねw
実際ISRTってそんなに快適なんですか?
390Socket774:2013/11/03(日) 09:00:48.73 ID:LGXF+iNv
391Socket774:2013/11/03(日) 09:06:16.31 ID:mr4JUIW9
>>390
サンクス
あちゃーw
車買えちゃうね …(笑)
392Socket774:2013/11/03(日) 09:43:13.03 ID:mr4JUIW9
1PB = 1000TB (P = peta : ペタ)
の時代はいつ来るんだろうね?
GからTへざっくりと20年弱
ということは、この流れからいえば、西暦2030年くらいかな?
ビッグデータ云々いわれる昨今、もっと早い時期なのか…?

メモリも丁度約20年で1000倍なんだよね…

なぜかCPUはこの間わずか10倍のクロックアップにしかなっていない…
393Socket774:2013/11/03(日) 11:00:54.50 ID:5WmUXZ3C
クロックは10倍でもパイプラインとか先読みとか、いろいろ進歩してるだろ
何年前のCPUか忘れたけど、2.8GHzでDVDのエンコが1パスで5時間かかってた
今3570K@4.3GHzでやったら2パスエンコードでも15分かからない(1パスなら7分強)

クロック数は1.5倍でも速度は40倍だよ
394Socket774:2013/11/03(日) 11:14:03.32 ID:mr4JUIW9
>>393
やはりPCの進化をまざまざと見せつける結果として、ストレージ容量
の大増加とスピードアップは見逃せないね…

もちろんこれは、CPU・チップセットの性能アップに依るけどね
395Socket774:2013/11/03(日) 11:16:07.37 ID:7806QLva
パイプライン最盛期はPen4辺りじゃないのか
まあ20年前やPen4より洗練されているのは確かだろうが
396Socket774:2013/11/03(日) 11:26:52.31 ID:mr4JUIW9
>>395
ということはやはりストレージの進化の方が、CPUの変化速度
を大きく上回った ってことでしょうか…
397Socket774:2013/11/03(日) 11:41:34.95 ID:l1keo8UM
そもそも容量の進化と速度の進化を同列にするのがおかしい。
速度の面だとHDDなんてせいぜい一桁台だし。
398Socket774:2013/11/03(日) 11:45:09.51 ID:mr4JUIW9
>>397
言われてみればそうですね…
ちなみに、95時代のIDE接続HDDって転送速度いかほどなんですか?
399Socket774:2013/11/03(日) 12:10:28.52 ID:SHWaToZP
全レスやめろ
400Socket774:2013/11/03(日) 12:11:25.26 ID:etCeQm9P
XP以降、UIが全く進化していないどころか帰って悪化しているし
ハードは各社競争に勝ち抜くために切磋琢磨して現状打開に向けて努力しているけれど、
肝腎のOSが今のザマではねぇ・・・

開く・保存等のダイアログにしても最大化できないお粗末極まりないwindows api
それを使用するアプリの使い勝手頭打ちの馬鹿さ加減
毎回使用する機能であるのに改善度はゼロ
および、win7以降のファイルの管理・把握に支障をもたらすだけの意味不明のライブラリ
401Socket774:2013/11/03(日) 16:51:40.98 ID:l1keo8UM
>>398
まだIDEの転送モードにUDMAがなかった頃だから、転送速度の規格上限が16.7MB/s。
実際の転送速度は当然だがそれ以下。
同時期SCSIはWideSCSIで転送速度の規格上限が40MB/sだったから、SCSIの方が速かった。
402Socket774:2013/11/03(日) 17:22:37.98 ID:mr4JUIW9
>>401
ありがとうございました
ということは、HDDで容量は10^3倍、転送速度はわずか10倍弱ですね
CPUのクロックアップ率と同一ですね
403Socket774:2013/11/03(日) 18:47:45.71 ID:wSH5pjHD
UATA33ってもう少し後だっけか。
クアンタムFireball初代なら目の前にあるけどインタフェイスまで覚えてないw
404Socket774:2013/11/03(日) 19:13:02.65 ID:Efte3eiw
なんかSSDずいぶん安くなってるな。メモリはずっと高いのに
405Socket774:2013/11/03(日) 19:22:18.86 ID:59yplg0h
メモリはもうあの安い時が底値だったんだろう
406Socket774:2013/11/03(日) 20:07:18.78 ID:mr4JUIW9
>>405
僕はエルピーダ倒産?の時、慌てて買に走ったが、逆にそれから半年は順調に
値段が下降して最安を打ったね…それからは上昇の一途
円安・デフレ脱却もアゲインストネタだね
407Socket774:2013/11/04(月) 03:54:11.93 ID:uKgX9ziJ
まとめると、結局ただの貧乏人の僻みだったな
次スレいらないだろ
408Socket774:2013/11/04(月) 05:08:59.43 ID:wsXrwbL2
>>403
FireBallCR(ATA66 6.4GB)なら完動品が残ってるぜ!

SASI40MBなんて今と比べたら容量も速度もFDDみたいなもんだが、
それでも当時は扱うデータサイズ的に途轍もなく快適だったんだよな・・・
409Socket774:2013/11/04(月) 09:15:24.63 ID:TSsF4wsX
次スレいらないだろ⇒このスレがあると悔しくて悔しくて夜も寝られないから速く無くなれよ!
410Socket774:2013/11/04(月) 09:20:20.14 ID:60rDaRjo
>>390-391
その、車1台買えるほどの大金を払わないと
まだまだ十分な性能のストレージは手に入らない時代なんだよ
SSDはまやかし

でもきっと近い将来、車1台の値段だったスーパーストレージが
個人でも楽に買える値段になると信じてる
411Socket774:2013/11/04(月) 09:25:55.66 ID:LRuC/crM
容量が要らない人にとってはもう関係ない問題だな
412Socket774:2013/11/04(月) 10:26:53.20 ID:6bpoMTmb
5000倍じゃないと体感できないバカまだいたのか
死ぬほど論破されてよく恥ずかしくもなく出てこれるわ

>個人でも楽に買える値段になると信じてる
一生信じてろぶわーかw
その前に寿命が尽きるだろうがw
413Socket774:2013/11/04(月) 12:15:58.31 ID:Uj0GAW9c
>>409
悔しいも何も、このスレでHDD厨は絶滅危惧種じゃん
414Socket774:2013/11/04(月) 12:30:25.68 ID:wUdHE4bw
片方だけとか馬鹿の考えだな
128GのSSDと2TのHDDの組み合わせが一番バランスがいい
415Socket774:2013/11/04(月) 12:59:31.75 ID:XzWcb9Iz
>>414
それ手動?
それともISRT?
416Socket774:2013/11/04(月) 13:05:29.03 ID:TSArMFVZ
HDDだけで充分なのにSSDとか阿呆草
電源ON/OFFをチマチマと煩雑に繰り返すような神経質な奴でない限りは必要性はゼロだわな
417Socket774:2013/11/04(月) 13:22:02.08 ID:eqy7j+35
このスレの人口

SSD派 95%
HDD厨  5%弱
SSHD厨 1人
418Socket774:2013/11/04(月) 13:32:01.81 ID:Xanf0r8s
どっかのサイトで秋葉原のパーツショップの店員に
どんなSSD使ってる?ってインタビューしてたけど
前半はSSDがずらっと並んでたけど
後半はHDDオンリーの人が結構いたな
導入はまだいいやって人やSSDなんて信用ならねぇって人やHDD RAID最強!!とかいろいろだった
419Socket774:2013/11/04(月) 13:39:28.62 ID:XzWcb9Iz
>>417
ちな、それ僕のことでしょうか?w
SSHD厨 1人
って… 自作板ではそうなのかもね…w

今ISRTの導入をメインSSHDで画策中です
420Socket774:2013/11/04(月) 13:47:40.25 ID:JB2eiKQF
>>418
これ?
ttp://www.gdm.or.jp/review/2013/1005/45708

後半ほしいけど買えない人ばっかりじゃんw
421Socket774:2013/11/04(月) 14:55:55.54 ID:WXNez5dE
>>412
SSDでランダム100倍とか必要になるのはSSDの寿命対策でファイルが死ぬほど断片化して常にランダムリードが必要になるからだろ
HDDでランダムの遅さがデメリットになることもあるとはいえSSDとはまた違う
試しにSSDのファイル断片化率確認してみ
422Socket774:2013/11/04(月) 15:08:28.73 ID:GGS54Dje
SSDの寿命対策って、物理配置が分散してるだけで、論理配置は関係ないんでは?
物理配置ってどうやって確認するの?
423Socket774:2013/11/04(月) 15:19:55.94 ID:zUaZfczm
この人よく分かってないだけだと思う
424Socket774:2013/11/04(月) 15:22:25.19 ID:35yvELlB
寿命減るからデフラグしないんだから
確認する必要もなくバラバラなんだよ
425Socket774:2013/11/04(月) 16:41:47.54 ID:czu/66A8
断片化云々の話はほんの数日前に出たばっかりだろ
HDD厨って単細胞だからか数日おきに話題がループするなw

>断片化して常にランダムリードが必要になるからだろ
ブロックサイズは4Kよりもずっと大きいから、大きなファイル(とはいっても数MB程度)をSSDに書き込むときは"死ぬほど"断片化なんかしない
じゃなきゃ4Kとシーケンシャルであんなに差がつかんだろ
ベンチって言ってもファイル用意して書き込んでるだけなんだから
426Socket774:2013/11/04(月) 17:20:45.82 ID:3Jete5Di
そもそもSSDにはシーケンシャルとか断片化とかそもそも存在しない。
メモリのバンク切り替えがあるじゃないかと思うけど、たいがい8ウェイとかのインターリーブで隠蔽してる。
現状ランダムアクセスがシーケンシャルより遅いのはATAコマンドのオーバーヘッドが重いせい。
そこを改善したNVMeは既にIOpsで10倍の性能ということになっている。
つまり次の世代はランダムで今の10倍、300Mbps級が期待されるしもう製品化待ちになってる。
シーケンシャルはもっと早いけど、それは先読みが効くからでもある。
だからそこも次々世代はランダムアクセスの性能をそこから更に上げるためにNCQを32個から
6万4千に拡張しようという話でもう始まってる。

間違ってたらごめんよw
427Socket774:2013/11/04(月) 17:38:56.87 ID:GGS54Dje
SSDで断片化っていうと、ブロックに複数ファイルが存在していて
そのファイルが複数ブロックにまたがってる状態かねぇ…
428Socket774:2013/11/04(月) 18:13:22.24 ID:4ZhJUPQa
NVM Expressにチップセットが対応したら絶対買うわ
あと何年くらいかな?
429Socket774:2013/11/04(月) 18:34:55.91 ID:aA+BZHmc
>>414
コンタクトレンズの上からメガネをかけるようなもんだ
つまり、両方の悪いとこ取り
430Socket774:2013/11/04(月) 18:54:44.16 ID:lclo/imz
何言ってんだこいつ
431Socket774:2013/11/04(月) 18:58:15.01 ID:9Fwg3+ZS
>>429 SSD派だけど、一言言わせてもらう

極度に目の悪い人(弱視)の人は、コンタクトと眼鏡を併用することでしか視力を補正できない

目が見える者からすれば言葉では言い表せない、想像すら苦しい、そして悲しい病気であり
そういう使い方をすることで生きている人が居ることを理解しろ
432Socket774:2013/11/04(月) 19:05:43.32 ID:dV8ZwLGR
SSDはシステムやプログラム、HDDにはデータだろ
なんで壊れやすいSSDにデータを入れたり、遅いHDDにプログラムを入れなきゃならん
433Socket774:2013/11/04(月) 19:25:34.74 ID:aA+BZHmc
>>431
極めてまれな例外を、さも一般的であるかのように語る

ダメな例の典型だな
434Socket774:2013/11/04(月) 19:28:08.00 ID:aA+BZHmc
>>432
だからSSDもHDDも大差ないんだってば
個人じゃ買えないような、ものすごい高性能ストレージから見れば、
SSDもHDDも、正直誤差範囲の性能差でしかない

今はそのものすごいストレージが安く買えるようになる日が来る事を祈るしかできない
435Socket774:2013/11/04(月) 19:45:26.73 ID:zTHQWr95
>ものすごい高性能ストレージから見れば
この論法を繰り返し適用すれば、有限速度をもつストレージはすべて誤差範囲の速度差ということが帰納的に示されてしまうが、
これはものすごい高性能ストレージの存在を否定するものだから明らかに矛盾する
436Socket774:2013/11/04(月) 19:52:19.55 ID:Oc95GHoT
>>427
逆ブロック化というか、1/8バンクに偏ってアクセスが集中するとメモリインターリーブが効かなくなって速度低下はあり得ると思う。
連続しちゃうと逆に遅い。
無論そうならないように8つに必ず跨って分散するように働いているはずだけど。
もっともそんな状況下でもNCQ64000で一発で全部読み出してやろうというのが次々世代だけども。
437Socket774:2013/11/04(月) 19:57:22.55 ID:XTtEMSN1
てか4Kランダムって1GBのファイルの場合25000個に分割されるあり得ない状況なわけで、たかだか16チャンネルで分散書き込みなんて
断片化のうちにも入らんだろ
438Socket774:2013/11/04(月) 20:13:44.72 ID:SDFF+Mba
光の速度に比べたらジェット戦闘機もF1マシンも誤差範囲の性能差でしかない
だが、それでジェット戦闘機が遅いなどという馬鹿はいない
439Socket774:2013/11/04(月) 20:25:06.07 ID:G0haKiTO
貧乏人はHDDにwindows xpインストールするんか
脱帽物やな
440Socket774:2013/11/04(月) 20:31:15.21 ID:JB2eiKQF
ものすごい高性能ストレージからみればどっちもどっちだけど、ものすごい高性能ストレージから見なければ天と地の差だろ
いずれにせよ、SSDすら買えないド底辺貧乏HDD厨にはものすごい高性能ストレージは生涯賃金でも買えないから、ものすごい高性能ストレージから見る意味がないが
441Socket774:2013/11/04(月) 20:42:04.14 ID:UoG0tiXp
すなわち、SSDは見栄を張るためのツールだと言うわけか
442Socket774:2013/11/04(月) 20:46:22.79 ID:Oc95GHoT
それだとHDDはしまむらやトップバリューという事になってしまうぞw
443Socket774:2013/11/04(月) 20:47:06.15 ID:9Fwg3+ZS
夜行バスで行くか、新幹線・飛行機で行くかの違いだな
金を掛けても速度を求める奴はSSDを買うし
到着すればいいってだけのやつなら深夜バスを使うだろう
444Socket774:2013/11/04(月) 20:52:13.92 ID:GGS54Dje
東京−大阪間を飛行機か新幹線かだと思うがw
445Socket774:2013/11/04(月) 20:57:33.15 ID:9Fwg3+ZS
HDDはそんなに速くないよ 各駅停車並と言ってもいい
446Socket774:2013/11/04(月) 20:59:17.32 ID:Oc95GHoT
>>444
在来線と新幹線だろw
447Socket774:2013/11/04(月) 21:02:06.48 ID:Oc95GHoT
ああ、乗るでがクソ長い(アクセスタイムが悪い)から不便ってたとえか。
448Socket774:2013/11/04(月) 21:12:27.43 ID:WXNez5dE
隣町にいくのにわざわざ新幹線に乗る必要はあるまい
449Socket774:2013/11/04(月) 21:16:01.46 ID:9Fwg3+ZS
データ量=距離に例えれば もう世界一周レベルだろ・・・
それを各駅停車並みのHDDで移動するなんて狂気の沙汰じゃね
450Socket774:2013/11/04(月) 21:22:35.42 ID:LFO2GdAO
>>448
だから併用しようって話になるわけで
451Socket774:2013/11/04(月) 21:23:53.75 ID:WXNez5dE
どれだけ巨大なプログラム起動しまくってんだよ
実用上はHDDだとブラウザ初回起動に3秒もかかるね、SSDなら1秒だね早いね
てな程度だろ
452Socket774:2013/11/04(月) 21:24:54.92 ID:TSArMFVZ
PCを道具として使い倒している奴はSSDなんぞの不確かなものは使わない
ま、リスクを考えたら体勢に影響ゼロの遊び用サブPCにしか使えんわな
453Socket774:2013/11/04(月) 21:27:30.22 ID:Oc95GHoT
>PCを道具として使い倒している奴はSSDなんぞの不確かなものは使わない

全角でかっこいいなそのセリフw
454Socket774:2013/11/04(月) 21:28:01.81 ID:uKgX9ziJ
お前らHDD厨は猿ってこと忘れてるだろ
あいつらブラウザとエロ動画保管庫さえあれば生きていけるんだから

そんな奴らにSSD勧めてもしょうがない
455Socket774:2013/11/04(月) 21:34:12.69 ID:zUaZfczm
>>451
相対的に3倍になってる訳ですがw
CPUをワンランクアップしたら達成可能とか思ってる?
456Socket774:2013/11/04(月) 21:44:41.16 ID:WXNez5dE
>>455
俺は「相対的に3倍」とか考えず「たかが2秒」と考えるわ
CPUをSSDの費用分ランクアップしたら
処理速度の違いで2秒くらい余裕で取り返せるとは思わないか?
457Socket774:2013/11/04(月) 21:44:54.10 ID:zTHQWr95
例えていうならHDDは初期のスマホ
最新のスマホは昔に比べて何秒速くなったかなんて問いには意味がない
ただ相当なマヌケじゃない限り体感できるのは確か
458Socket774:2013/11/04(月) 21:45:01.85 ID:/SPIW21v
>>451
ベンチマークが趣味なんだから、それはそれでいいような気がするw
459Socket774:2013/11/04(月) 21:53:08.15 ID:zUaZfczm
>>456
>俺は「相対的に3倍」とか考えず
いや考えよう
そして全体時間3秒が1秒は、少なくともIOに2秒掛けていたと言えるので
CPUとメモリがどんなに頑張っても1秒の短縮にしかならないよ
460Socket774:2013/11/04(月) 21:55:02.11 ID:fMNZ4KEa
15分のエンコが10分で終わるのと、3秒のソフト起動時間が1秒になるのなら、絶対後者を選ぶ
なぜなら自分の操作や意思に対する応答速度が大事だから
エンコなんてバックグランドでやるか、キューに入れて寝とけばいいしな
461Socket774:2013/11/04(月) 21:56:18.29 ID:SDFF+Mba
ブラウザの起動程度じゃCPU使用率なんか精々20〜30%程度だと思うが、
そんな状態でCPUを強化して意味があるのかどうか・・・
462Socket774:2013/11/04(月) 21:59:08.02 ID:Oc95GHoT
さすがうまい棒を例えに出すHDD派は一味違うな。
1本10円だからお得らしいからなw
463Socket774:2013/11/04(月) 21:59:25.32 ID:ofVWsp58
まあ、SSD派はそれなりのCPU使ってるからな
HDD厨はたいていAtomだから、そっちの強化が重要なんだろ
それはそれで間違ってないと思うよ
464Socket774:2013/11/04(月) 22:01:58.80 ID:WXNez5dE
>>459
>>456の下2行に対するレス待ってるね

SSD派は起動速度だけ速ければ実行速度はどれだけ遅くても気にしない不思議な人ばかりだと思われちゃうぜ
465Socket774:2013/11/04(月) 22:13:50.33 ID:Oc95GHoT
つかSDD派はSSDに金を回せるくらい余裕があって、CPUもメモリも既に十分なんだわ。
何故かHDD派は予算に限りのある前提にしたがるけど、CPUもメモリもこれ以上は無いor無駄だからSSDなんだけどさ。
466Socket774:2013/11/04(月) 22:14:49.11 ID:zUaZfczm
>>464
CPUのグレード上げて2時間の処理が1時間59分58秒?
詐欺過ぎるわwww

>>459への反論は無しでいいのかな?
467Socket774:2013/11/04(月) 22:16:25.28 ID:wfHb1HgN
>>464
>実行速度はどれだけ遅くても気にしない
i5で十分だし、頻繁にエンコする人でも1万プラスしてi7で十分だろ、実際
10万出してExtreme Edition買うか、SSDにするかって言われたら迷わず後者だな

HDD厨と違ってAtomにするか、Celeronにするかみたいな選び方してないもん
遅いのはもちろん気になるからi5積んで4.3GHzにオーバークロックしてるし、今のところそれで十分
遅すぎるなんて感じたことないぞ
468Socket774:2013/11/04(月) 22:23:27.69 ID:WXNez5dE
>>466
CPU(そっちがCPU持ち出したからCPUで例えたけど)をSSDの費用分上の物のしたら
2時間のブラウジング中にCPUの処理能力の差で2秒やそこらの時間短縮に留まらないっしょってこと
本気でわかんなかった?
469Socket774:2013/11/04(月) 22:27:56.85 ID:Oc95GHoT
ブラウズがCPUの差で2秒もつくかな?
今時GPUの支援入るんだけど。
470Socket774:2013/11/04(月) 22:32:28.72 ID:SDFF+Mba
CPU使用率30%未満程度だと、残る70%はIO待ちなどで待たされてる訳だから
そっちを短縮するほうが明らかに効果大だと思うがな
471Socket774:2013/11/04(月) 22:34:10.37 ID:WXNez5dE
別にブラウズに限定せずに
SSD派さんたちが大好きなゲームのフレームレートの向上等でもいいけど

たぶん全てのSSD派さんは既に60~120fps出てる前提だから変化ないって言うんだろうけども
472Socket774:2013/11/04(月) 22:34:18.67 ID:fMNZ4KEa
仮に実行時間に差がついたとして、それが2時間の間に分散してるんならどうでもいいだろ
秒単位で生活しているわけでもない限り知覚できないんだし

何も節約した2秒を何かに使おうって話をしているわけじゃない
やろうとしたことがすぐに出来ないことに人間はフラストレーションを感じるんだから、それを軽減したいってことだよ
473Socket774:2013/11/04(月) 22:37:55.93 ID:Oc95GHoT
いや、せっかくHDD派がブラウズと言ったのだから、とりあえずブラウズが速いかどうかを検証しようぜw
474Socket774:2013/11/04(月) 22:39:34.95 ID:fag3CwJW
>>471
前もこんなやついたなw
SSD+オンボとHDD+GTX680でどっちのほうがFPS高いかみたいな変なこと聞いて袋叩きにあってたやつw
475Socket774:2013/11/04(月) 22:42:50.22 ID:WXNez5dE
>>474
確かSSD派の人がまずグラボ買うべきと認めた数少ない事例だっけ
基本何がなんでもSSDにしろ他は二の次三の次だってSSD派ばかりだから新鮮だったわ
476Socket774:2013/11/04(月) 22:44:22.28 ID:Oc95GHoT
>>471
あのさ、腹が痛くてウンコが漏れそうだったとするよ?
・何故かベルトが外れなくて2秒ロスする
・なんだかスッキリしなくて2秒長く便座に座っていた

どっちが大事よ?w
477Socket774:2013/11/04(月) 22:49:44.74 ID:TwTmyxp7
>基本何がなんでもSSDにしろ他は二の次三の次
見たことないわwそんなの
少なくともこのスレでは「ばかり」ってことはないな

>まずグラボ買うべきと認めた
認めるもなにも、最初からそう言ってたよ
ゲームするにはグラボが必要なのは当たり前だろ
PCにはマウスが必要ってくらい当たり前
それを「SSD厨がまずマウスを買うべきと認めた数少ない事例」とかほざいちゃってるのがHDD厨
478Socket774:2013/11/04(月) 22:50:52.52 ID:zUaZfczm
>>468
ブラウジングwなんで??
CPUの話なんだからエンコにしてよ
479Socket774:2013/11/04(月) 22:52:13.12 ID:SDFF+Mba
比較対象以外の構成を変えて比較したり、比較対象の効果が
全くない部分の性能を比較するのは、提灯記事の常套手段だな
480Socket774:2013/11/04(月) 22:53:41.60 ID:Oc95GHoT
>>475
HDD厨が、グラボを買うとSSDに回す予算がないと思っていたことがはっきりした事例だったよねw
481Socket774:2013/11/04(月) 23:02:05.51 ID:WXNez5dE
>>477
つまりどんなPCにもどんな用途にもまずSSDが最も有用ってわけでなく
それ以外を優先すべき場合も当然あるのに
盲目的にSSDプッシュしまくるSSD派はうざいねっていう

>>478
CPUが早ければより時間のかかる高画質設定でエンコできるし
少し古いCPU使ってるなら最近のCPUに変えることで発熱や消費電力抑えられるよね
バックグラウンド処理だから何十時間でも待てるといわれたら何も言い返せないけど

実際別にそこまでCPUに金かけろとか思ってないよ
なんかそういう流れになったからCPU推しになってるけどww
482Socket774:2013/11/04(月) 23:04:37.13 ID:Oc95GHoT
じゃあーブラウズの話に戻ろうかw
483Socket774:2013/11/04(月) 23:08:02.23 ID:ESdvMLpx
ADBlockをいれたら速くなった
484Socket774:2013/11/04(月) 23:08:20.20 ID:LFO2GdAO
どっか他スレで勧められたのを根に持ってんのか
そいつに直接言えとしかいいようがない
485Socket774:2013/11/04(月) 23:16:56.13 ID:Oc95GHoT
いつもドスパラBTOのページ張るしな。
ジサカーはパーツのページしか見ないってのにw
486Socket774:2013/11/04(月) 23:37:40.59 ID:zUaZfczm
>>481
なんかもう全然伝わらないんだけど

1分の処理時間の内、IOに費やされたのは30秒でした。
そこで性能がきっちり2倍のSSDに換装した結果、IO時間が15秒短縮され全体では45秒になりました。
同様に、2分の内IOが1分のケースを考えた時、SSDによる改善は30秒となります。
この15秒と30秒に着目し"相対的"と言ったんだけどそこまではいいかな?いいよな?
487Socket774:2013/11/05(火) 02:00:24.67 ID:UUW9TMUW
SSDにブラウザインストールするとキャッシュの読み込みが早くなってブラウジング快適になるんじゃないの?
488Socket774:2013/11/05(火) 02:11:19.59 ID:1Az3nrCz
ヘリウム6TBHDD出ちゃったなー
まだまだHDDの圧勝だな
489Socket774:2013/11/05(火) 05:12:26.76 ID:Q0s7hovC
>>435
>この論法を繰り返し適用すれば

はい、アウト
490Socket774:2013/11/05(火) 05:14:59.92 ID:Q0s7hovC
>>487
快適になんかならない
全く

むしろ快適になる、という確たる証拠をSSD派が提示すべきなのに
提示しない
理由は簡単
提示しないのではなく、提示できないから
491Socket774:2013/11/05(火) 05:24:13.36 ID:sjFGchk+
個人でミリ秒単位の計測はそれなりに難しいから
492Socket774:2013/11/05(火) 06:30:36.68 ID:soN5eU8L
心の支えの起動時間すらせいぜい秒単位しか差つかないのに
SSD厨はよくもまあ100倍早いとか恥ずかしげもなく言えるよな
493Socket774:2013/11/05(火) 06:59:40.42 ID:vrBeHLru
要するにPCは使えれば何でもよいということですね
494Socket774:2013/11/05(火) 07:05:31.78 ID:sjFGchk+
>>492
ちょっと>>476に答えてみてくれw
495Socket774:2013/11/05(火) 15:15:48.29 ID:9B9qf7X4
>>494
おむつ履いてるから特に問題ないな
こういう柔軟な発想ができないからSSD教にはまるんだよ
496Socket774:2013/11/05(火) 15:29:01.36 ID:bR+zU0yn
HDDは回転しているのでジャイロ効果が有り
不安定なノートPCのスタビライザーとして作用する

ってのはどうだろう?
497Socket774:2013/11/05(火) 15:31:28.85 ID:sjFGchk+
トランスフォーマーなら10000回転HDD搭載PCの方が強そうw

>>495
おむつ履いてるんだ…
498Socket774:2013/11/05(火) 15:43:48.59 ID:NQHh0fbz
相変わらずスループットとレスポンスの区別の付かないスレですね
499Socket774:2013/11/05(火) 16:45:53.74 ID:L4ODz/EB
>>490
快適にならないのは同意するけど
「全く」とまで断言するからには何か裏付けがあるんでしょ?
それを 快適にならない という確たる証拠として提示しないのは何で?

>提示しない 
>理由は簡単 
>提示しないのではなく、提示できないから 

自分でこう書いてるんだし提示しないと君が笑いものにされちゃうよ
鏡との会話が趣味でブーメランが特技だって


>>496
なんかカッコイイ
500Socket774:2013/11/05(火) 18:06:25.19 ID:csE98QSn
そいつ確か2週間前くらいに完全論破されてたやつだな
スレの住人が入れ替わるのを待って一度論破された主張をくりかえしているだけ
文章からしてほとんど変わっていないからほとんどコピペしてるんだろ
501Socket774:2013/11/05(火) 18:43:08.63 ID:WM+D8Ghl
確実に言える事は、ストレージがHDDかSSDか以外全くの同一構成のPCで
比較した場合、SSD搭載PCが性能面でHDD搭載PCに劣る事はない。
502Socket774:2013/11/05(火) 19:05:41.82 ID:soN5eU8L
言葉遊びに近いが、昔のSSDと近年のHDDならHDDが優れてる場合もあるから確実ではないな
あとストレージとして容量面で大幅に劣ってるのは無視できない
503Socket774:2013/11/05(火) 22:16:59.92 ID:1r4WvyWi
まぁ、使ってみるといいわな
あまり期待すると肩すかしをくらうwww
504Socket774:2013/11/05(火) 22:23:23.11 ID:0Nizytnw
HDD厨は極貧生活なので試すこともできません
505Socket774:2013/11/05(火) 22:27:41.33 ID:1r4WvyWi
お前ら騙す気満々w、人が悪いなw
506Socket774:2013/11/06(水) 03:37:43.61 ID:gH99U22S
必要かどうかなんて用途、人によるだろう
HDDでフォトショ30秒
SSDで5秒
MAX SSDで30秒
HDDでMAXを使おうとは思わないし使えない
507Socket774:2013/11/06(水) 03:51:51.07 ID:2Hl+yDCV
フォトショ公式でSSDは最初の読み込み速くなるだけだから
要らないよと書いてあって吹いたw
508Socket774:2013/11/06(水) 06:52:32.49 ID:HH4dpKeq
Photoshop を ソリッドステート (SSD) にインストールすると、Photoshop は高速に (おそらく 1 秒以内に) 起動できます。

しかし、SSD から大量のデータを読み込むのは起動時だけなので、時間の節約を体験するのはこの高速な起動時だけです。

SSD から最大限の利点を得るためには、SSD を仮想記憶ディスクとして使用します。SSD を仮想記憶ディスクとして使用すると、
完全には RAM に一致しないイメージがある場合、パフォーマンスが著しく改善されます。
たとえば、RAM と SSD 間のタイルのスワップは、RAM とハードディスク間のスワップよりかなり高速です。
お使いの SSD にあまり空き容量がない場合仮想記憶ファイルが SSD に納まりきらないほど大きくなる場合)、
第 2、または第 3 のハードディスクを(SSD の後に)追加できます。これらのディスクは、
環境設定のパフォーマンスウィンドウで仮想記憶ディスクとして必ず選択してください。
また、SSDは、ハードディスクの変化をはるかに超えて、パフォーマンスが大きく変わります。
バージョンの古い、速度の遅いドライブを使用すると、ハードディスクにほとんど改善は見られません。

注意:RAM を追加してパフォーマンスを改善すると、SSD を購入するよりも費用効果が高くなります。
費用を問題にしないならば、お使いのコンピュータに RAM を最大限にインストールし、
64 ビットアプリケーションとして Photoshop CS5 を実行し、さらにパフォーマンスを改善する場合は、
仮想記憶ディスクとしてソリッドステートディスクの使用を検討してください。

前述のように、効率インジケータがすでに高い場合は、SSD を使用してもパフォーマンスは向上しません。
効率インジケータが低ければ低いほど、SSD による効果が大きく得られます。


要するに起動だけのSSD買うよりメモリ十二分に積んだ方が費用対効果が高いと
509Socket774:2013/11/06(水) 07:02:44.39 ID:HH4dpKeq
>>506
てことで
SSDの型番、HDDの型番、メモリ搭載量
の情報よろしくw
510Socket774:2013/11/06(水) 08:56:42.00 ID:HrrlmD0/
>>508
もうSSD貶める事が出来れば何でもいいのかあるいはバカなだけか・・・
お前Photoshop買う金無いじゃん

あ、割れかw
511Socket774:2013/11/06(水) 09:01:29.11 ID:HrrlmD0/
>>509
てことで
Photoshop購入が証明出来るもの(ID付き)うpよろしくw
512Socket774:2013/11/06(水) 09:01:59.44 ID:8N3iCa0e
HDD厨はやってることがこいつらと何も変わらないな

【米国】従軍慰安婦碑設置運動推進派に日系のホンダ下院議員 「全米各地にこの慰安婦像を設置しよう」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383487851/
513Socket774:2013/11/06(水) 09:29:09.38 ID:g9PdkpbX
>時間の節約を体験するのはこの高速な起動時だけです
それで充分じゃん
これ書いたの派遣社員だろうなw
典型的なすっぱいぶどう
514Socket774:2013/11/06(水) 11:24:27.15 ID:+MYGnskW
>>508
> 費用を問題にしないならば〜

ここ重要じゃん。
HDD派は要するに費用に問題があるんだよ…
515Socket774:2013/11/06(水) 12:07:00.45 ID:Xr49wVRC
SSDに回す金があるなら他のパーツに使うとかいう癖に、HDD厨は他のパーツもしょぼいからなw
低スペCPU、低スペグラフィック、安い電源、安いマザボ、安いケース
なぜかメモリとHDDだけアホみたいに積んでコスパ最強とか言ってんのがHDD厨w
516Socket774:2013/11/06(水) 12:17:46.03 ID:Fbd7qF5L
なんで、SSD厨はSSDにデータを置くことを否定するのかわからんw
起動よりそっちの方が速くなるじゃんw
517Socket774:2013/11/06(水) 12:17:55.39 ID:qBXBL1sr
電源ケチるのはやばいな
518Socket774:2013/11/06(水) 12:22:02.11 ID:CC8qwXiM
アプリやOSが起動してる時が楽しいのに、、、

なんか自分がすごい仕事してる気になるっていうか

さぁいいもん作るぞって気持ちが沸いてくるのは

あの起動中のちょっとわくわくするようなわずかな時間なのに

それが瞬時に起動してしまったらテンションもクリエイティビリティーも下がるわ

クリックしていきなり作業画面が現れたら あ〜〜また仕事かよってなる

おれはHDDでいいっていうか たまたま買った海門の1Tプラッタなんて

おれには速すぎて情緒がなさすぎだったからわざわざWDに変えた
519Socket774:2013/11/06(水) 12:27:13.69 ID:wTa5LHxn
必ず買えないんだと決めつけ方向に
やっぱ業者か
520Socket774:2013/11/06(水) 12:33:45.99 ID:ty06m5Lb
いや、貧乏人を煽っても一銭も儲からないだろ
HDD厨は業者にさえ見捨てられてるよ
521Socket774:2013/11/06(水) 12:33:48.12 ID:PH1PjxIH
ssdに金かけるならグラボにもっと金かけておくべきだった
と最近思う.ようになってきてssd導入ちと後悔・・・
522Socket774:2013/11/06(水) 13:56:44.48 ID:Zy0NHoB9
自分はエンコ寄りだからSSDで編集明らかに速くなったの実感してるなあ
グラボはオンボでもいいんだがちょっと奮発して静音込でGT640ファンレスで充分だ
523Socket774:2013/11/06(水) 14:47:36.13 ID:HrrlmD0/
グラボ買ったのに全くゲームせず後悔してるわ
こいつのせいでFastBoot出来ないし
524Socket774:2013/11/06(水) 15:21:21.17 ID:ePWm1f94
>>516
大事なデータはHDDだろ
流石にSSDだけはないわ
525Socket774:2013/11/06(水) 16:07:37.39 ID:LobzpekO
>>521
安心しろ
高いグラボ買ってたら買ってたで、グラボに金かけるならSSDに金かけておくべきだったと思うから
526Socket774:2013/11/06(水) 16:15:23.13 ID:q4tj3yHV
>>524 つ [バックアップ]
527Socket774:2013/11/06(水) 16:21:27.34 ID:z1oiVp+M
>>513
お前は1日に100回も200回も起動するのか?
左クリックなら楽に1日数百回、いやもっと多いから、
左クリック後の反応が速くなるなら、それは快適、と言えるだろうけど
起動だけ速くてもねぇ
528Socket774:2013/11/06(水) 16:32:57.48 ID:LobzpekO
フォトショしか起動しない糞ニートHDD厨とは違うんで
529Socket774:2013/11/06(水) 16:33:29.83 ID:Fbd7qF5L
>>527
起動時の2秒は、腹壊してトイレに駆け込む2秒に相当するらしいから、切羽つまってんだよw
察しろw
530Socket774:2013/11/06(水) 16:39:18.67 ID:ePWm1f94
起動後もディスクアクセスやファイルの読み書きは結構あるよ
メモリを腐る程積んでもね
531Socket774:2013/11/06(水) 16:51:33.99 ID:ty06m5Lb
エレベーターの閉まるボタンはほんの数秒しか短縮しないのに、急いでるときは押しちゃうだろ
いや、急いでいなくても一人なら押す人もいるな
でも到着するのにかかる時間が数秒延びてもだれも気が付かない

もっとも、これはそれなりのパーツを積んでる場合の例えであって、Atomしか買えない極貧HDD厨はまずCPUをどうにかしたほうがいいとは思うけど
532Socket774:2013/11/06(水) 17:16:55.32 ID:Fbd7qF5L
起動にしか興味がないSSD厨はネタだろw
普通は、データ用SSDも使ってるぞ
533Socket774:2013/11/06(水) 17:19:29.73 ID:HrrlmD0/
>>530
だよね
一度プロセスモニターとかで見て貰いたいな
534Socket774:2013/11/06(水) 17:56:59.26 ID:JLHk9MvM
>>533
それ、デフラグかなんか動いてね?
535Socket774:2013/11/06(水) 18:14:04.64 ID:g9PdkpbX
いや、デフラグサービスは切ってるよ
というかSSD入れたら自動で切れるよ、確か

タスクマネージャのプロセスタブのIO読み取りバイト数、IO書き込みバイト数見てみ
常に何かしら読み書きしてるから
536Socket774:2013/11/06(水) 18:24:07.89 ID:Fbd7qF5L
>>535
その程度の話しか
それぐらいならHDDでもわからないぐらいだべ
537Socket774:2013/11/06(水) 18:52:05.86 ID:JinwhZHr
お前らデータDドラにいれてんの?遅くない?
おれはUSB3.0の外付けに入れてるけどな
サクサク開いて気持ちがいい
538Socket774:2013/11/06(水) 18:57:35.56 ID:sDy6c8J4
>>537
え?
539Socket774:2013/11/06(水) 19:36:48.59 ID:ZOyDY/DW
外付けポータブルSSDでも使ってんじゃ?
うちは内部SATAから引っ張ってきたeSATAで運用してるがw
540Socket774:2013/11/06(水) 19:59:43.79 ID:4HJu+Jpr
ページファイル切ってみな
メモリ腐るほど積んでるなら切っても影響ないから
541Socket774:2013/11/06(水) 20:01:35.20 ID:cw+583D+
Photoshopだと起動だけじゃなく扱うデータもでかいことが多いから
データの読み書きでも結構違うと思うがな。
こっちは先読みする訳にはいかないだろうし。
542Socket774:2013/11/06(水) 20:02:13.08 ID:4HJu+Jpr
>>540はID:g9PdkpbX宛ね
543Socket774:2013/11/06(水) 20:10:35.54 ID:ZOyDY/DW
>>541
だから、>>508では、SSDはAPファイルよりもデータに
つかえって書いてあるんじゃんw
544Socket774:2013/11/06(水) 20:24:13.82 ID:HrVKo5vW
両方置くのが一番だな
545Socket774:2013/11/06(水) 20:25:47.73 ID:ZOyDY/DW
うちは両方おいてるw
546Socket774:2013/11/06(水) 20:42:16.55 ID:yH2+MDmM
動画以外はでかいデータはあまり無いからSSDに置いて問題ないだろう。
本格的な写真も俺には関係ないし、買えるSSDのサイズで十分足りる。
ライトユースな俺は容量単価には意味を見出せない。
HDDはネットワーク上に一台あれば足りる気がする。
547Socket774:2013/11/06(水) 20:47:01.19 ID:CVVc13xP
うちのノートですらSSD2台積んでるわ
128+256G
んで256Gのほうにデーターおいてる

動画とかはNASにぶちこんある
548Socket774:2013/11/06(水) 20:51:33.86 ID:ZOyDY/DW
まぁ、それが普通だよな、うちは256+512だが、
あと持ち運び用にポータブルSSDあると便利だよ
549Socket774:2013/11/06(水) 21:03:07.51 ID:UxSdGGA9
HDD厨「うらやまぴーーーーーー」
550Socket774:2013/11/06(水) 21:11:54.12 ID:JBi9baX6
BF4のためにSSDを買い足したわ
551Socket774:2013/11/06(水) 22:27:42.02 ID:RmxGNFgT
SSDは初心者の遊び用だな
PCを道具として使い倒す熟練者は下らん釣り餌などには釣られない
確実性が無いものは仕事の道具としては使えないわな

まあ、いずれは使い物になる製品も出てくるのだろうけれど、
現時点のレベルでは趣味の範疇内に留めておくのが転ばぬ先の杖だわな
552Socket774:2013/11/06(水) 22:38:30.24 ID:LobzpekO
HDDほど気まぐれでぶっ壊れるパーツ他にないがなw
553Socket774:2013/11/06(水) 22:41:59.60 ID:cw+583D+
HDDはUSB3.0の外付けケースにVelociRaptorの1TBを2台RAID1モードで
バックアップ用に使ってるだけだな・・・
554Socket774:2013/11/06(水) 22:44:07.05 ID:OOKPcJF/
>>553
USB3.0ってどれぐらい転送速度あるの?
4Kとかきつそうな気がするが…
555Socket774:2013/11/06(水) 23:18:24.15 ID:cw+583D+
>>554
USBのオーバーヘッドが入る分、SATAよりは若干落ちる。
それでも7200以下よりは速い。
556Socket774:2013/11/06(水) 23:26:21.53 ID:CVVc13xP
比較してるサイトがあったので貼っておく
ttp://blog.goo.ne.jp/pc_college/e/1a16858696af668a44cd9a58a0c9105a

思ったより速度出るんだな・・・
557Socket774:2013/11/07(木) 00:29:18.79 ID:VIxCQ4D7
>>529
だから、1年365日ずっと1日に何百回も腹壊してトイレ行かないだろ
558Socket774:2013/11/07(木) 00:30:54.99 ID:VIxCQ4D7
>>547
ノートPCを自作してるんですか
ここは自作板ですが
559Socket774:2013/11/07(木) 00:31:03.23 ID:BpyqK2Sh
>>551
PGでもエディタしか使わない生産性の低い頑固親父がまれに居るが、同じものを感じるよ
560Socket774:2013/11/07(木) 00:38:04.46 ID:YoZfJNIF
Emacsやvimの達人はIDE使うよりも速いんじゃね?
561Socket774:2013/11/07(木) 00:39:13.36 ID:CLGoVZUX
>>557
この人(>>476)はお腹が緩いんだよ、察しろw
562Socket774:2013/11/07(木) 00:42:02.79 ID:0htktQBb
>>558
自作デスクもあるけど似たような使い方だよ
SSD120G+256G+HDD1Tという構成で基本NASにデーターぶち込み

ノートでもやろうと思ったらSSD3台(SSD1,HDD2)入るんだぜ
563Socket774:2013/11/07(木) 00:43:35.85 ID:BpyqK2Sh
>>560
達人を除いた大多数の話ね
564Socket774:2013/11/07(木) 00:48:53.32 ID:CLGoVZUX
>>562
mSATA1個、SATA2個って書いてあげた方が…
今はM2なのかな?
565Socket774:2013/11/07(木) 00:55:33.11 ID:0htktQBb
>>564
補足ありがとう
mSATAx1 SATAx1
光学ドライブを取り外し変換マウンタでSATA+1ですね
566Socket774:2013/11/07(木) 00:58:17.80 ID:kdBGtFBG
ノートってDVD外せるんか、知らんかった
壊れそうでこわいけど
567Socket774:2013/11/07(木) 04:48:12.81 ID:Q5HNPBZo
無駄にドライブが増えるのがうっとおしい
568Socket774:2013/11/07(木) 06:02:48.06 ID:dNsGVUVr
金の使い方を知らない低レベルの倹約家
569Socket774:2013/11/07(木) 06:04:22.61 ID:dNsGVUVr
金の使い方を知らない低レベルの倹約家
570Socket774:2013/11/07(木) 13:19:13.20 ID:VxVhS+sb
SSD2台でNASにデータ保存て
要するにSSD1台じゃ容量足りまへんてことだよな
571Socket774:2013/11/07(木) 14:00:31.17 ID:awsOTfLp
タブとか持ってたら、メインのPCわざわざ立ち上げとくのとか巨大ストレージ積むのあほらしくなるよ普通は
自分もkindle買って常時稼働のNAS&録画サーバ建てたよもちろんスペックはカツカツの低電力消費でね
572Socket774:2013/11/07(木) 14:31:30.00 ID:JnB5p/RT
外出先や他のPCからアクセスできて便利だからな、NASは
573Socket774:2013/11/07(木) 14:36:14.57 ID:w5avGzjN
HDDを増設しまくるNAS的な魅力があれば自作はこの先生きのこれると思いますよ
574Socket774:2013/11/07(木) 15:25:59.59 ID:B3VYIeJn
SSDだとOSだけでいっぱいっぱいだしねえ
アプリ入れるともう空きないわ
575Socket774:2013/11/07(木) 15:30:28.83 ID:EMMkJJM+
>>574 タイムスリップしてきたのか?
今は M/Bに直接させるMini PCI Express仕様だって128GBどころか256GBあるんだぞ
576Socket774:2013/11/07(木) 16:24:36.79 ID:eCOeebdD
200GB越えの超重量級OS使ってるんだろ
ブルーレイ3枚組
577Socket774:2013/11/07(木) 16:28:35.03 ID:zPHjqOMq
むしろさっさとHDDをPC内から追い出したい
CPUもGPUも爆熱のはもう使わないしだいぶケース小さくなりそう
578Socket774:2013/11/07(木) 16:58:09.11 ID:zSvN0hjs
SSD導入して何が面倒かったかというと
なるべくそのドライブにアクセスしないような環境を作らないとって思う心理が働くことかな
128GBならOS入れても90GBほど空きがある
579Socket774:2013/11/07(木) 17:03:56.19 ID:0Vv6pBk7
>>578
今時もうそんな気は起きないよ。
スリープ気にするのも阿呆らしいってレベルかと。
580Socket774:2013/11/07(木) 17:09:51.04 ID:CezUAZIW
>なるべくそのドライブにアクセスしないような環境を作らないと

逆だろw
アクセスしないとせっかく金出した意味がない
むしろ糞遅いHDDにできるだけアクセスしないようにしてるわ
581Socket774:2013/11/07(木) 17:23:22.60 ID:w5avGzjN
>なるべくそのドライブにアクセスしないような環境
>アクセスしないとせっかく金出した意味がない

寿命を延ばしたいってことと使い倒したいってことなんでしょうな
582Socket774:2013/11/07(木) 18:04:23.79 ID:tt5TaI5S
ここのSSD厨は、起動時間しか興味がないからw
583Socket774:2013/11/07(木) 19:05:58.02 ID:JWMq0Bnk
古いSSDにはそういう気遣いが必要かも知れないという試行錯誤もあったかもね。
しかし今時それはないと思う。
前兆無しの突然死の可能性や、データ保持期限への疑問、NAND寿命に対する不信が仮にあったとしても
「バックアップ」でFAだ。
584Socket774:2013/11/07(木) 19:31:22.83 ID:CezUAZIW
読み書き合わせて累計10TB超えてるけどエラー0だな
585Socket774:2013/11/07(木) 19:43:42.65 ID:6HsHM7hE
そもそもスリープで書き込み量(ry
586Socket774:2013/11/07(木) 19:53:47.40 ID:jKzAS7fm
ハイブリッドスリープのことだろうな
587Socket774:2013/11/07(木) 20:04:26.28 ID:0htktQBb
つかHDDでもバックアップが常だろ?
まさか容量自慢しておいてバックアップしてないなんてことはないよな?
588Socket774:2013/11/07(木) 20:46:00.88 ID:xLrEpBLu
ハイブリッドスリープだったか。
気にしなすぎて正確な名前を忘れたよw
超大容量なストレージを使うなら当然エコなRAID5とかが前提だろうけど
そういう話はなくて、常に単一ドライブの価格のみが話題な点は気になっていたところだ。
HDD派って当然HDDを更新する時は4-5台とか同じドライブを同時購入するんだよね?
フルタワーに全部突っ込むの?
それともNASなの?
お勧めのNASを教えて欲しいね。
自分はお気軽に無線ルーターで簡易NAS検討してるけど、何か留意点はあるかな?
HDDに詳しい人に聞きたいねw
589Socket774:2013/11/07(木) 21:27:49.45 ID:0htktQBb
>>588
自分はATOMマザーにRAID1で2T(2T+2T)+2T(2T+2T)
って構成

無線LANルーターについてるNAS機能は速度遅くてイライラすると思う
590Socket774:2013/11/08(金) 04:07:29.82 ID:KbqZGOjR
HDD厨生きてる?
591Socket774:2013/11/08(金) 05:36:22.53 ID:yFPuRTh1
SSDなんてドカドカ持ち運びするノパソ専用じゃん。
592Socket774:2013/11/08(金) 11:14:43.45 ID:lxxxEy0P
釣堀の中の魚「生きてる〜?」
釣り人「zzzz」
593Socket774:2013/11/08(金) 12:32:11.14 ID:ltfiziNN
ボクシングヘビー級チャンピオン「生きてる〜?」
ヒョロヒョロチキン野郎 ビクッ
観客「つまんねえぞ!真面目にやれ!」
594Socket774:2013/11/08(金) 17:37:53.29 ID:VJtmZDUI
SSD派HDD派バランスよくやったり

釣られ役やったり大変だよ
595Socket774:2013/11/08(金) 18:51:55.07 ID:01PXnaYG
SSD厨も起動がしか言わないから、釣り師としては失格だなw
596Socket774:2013/11/08(金) 19:03:17.36 ID:9YYBA1Eb
ここのHDD厨は裕福なSSD派が道楽で演じてるだけだからな
まさか本物はいないよな?
597Socket774:2013/11/08(金) 19:17:33.71 ID:01PXnaYG
起動が速いとか、念願のシステム用SSDが買えたみたいに喜んでるのは、HDD厨のなりすましだよなw
598Socket774:2013/11/08(金) 20:55:28.54 ID:PYlxHNq5
○○派はまだしも○○厨とか言っちゃう子のレスはガンスルー
599Socket774:2013/11/08(金) 21:27:22.85 ID:9QY6Bt3W
ここにきてるのは厨じゃね?
空気読めずに煽るの目的なわけだし
600Socket774:2013/11/08(金) 22:01:08.06 ID:ZzXkgq5e
SSD欲しさに働き始めたんだろ
いいことだ
601Socket774:2013/11/08(金) 22:03:56.35 ID:UUV1PXxg
阿呆草
仕事が忙しすぎてSSDとか短期暫定版のくだらん遊びにはいちいち付き合えんわな
602Socket774:2013/11/08(金) 22:17:15.60 ID:n+a3VQXm
くだらんレスしてないでもっと働け
603Socket774:2013/11/09(土) 04:46:37.50 ID:7WgchX/r
くだらんレスしてすみません
ちゃんと働いてます
604Socket774:2013/11/09(土) 05:17:55.81 ID:T0a9M9zX
でもSSDを買ったら彼女が出来たしなあ
605Socket774:2013/11/09(土) 05:51:39.91 ID:vAjkh5zS
SSD買ったら、宝くじにあたりました!とか、もう宗教だな
606Socket774:2013/11/09(土) 08:37:29.02 ID:lo0uCxYi
宗教つうより詐欺商法だな
607Socket774:2013/11/09(土) 09:01:55.59 ID:Ftw6NdP0
お前らがゲームいうから、メーカもその気になっちゃっただろw

高速ロード&プレイ、応答性の高いPlextor SSDでゲームを楽しもう
(マイナビニュース広告企画)
http://news.mynavi.jp/kikaku/2013/11/08/002/index.html

ここらへんも突っ込みどころがいろいろあって楽しいかもw
http://news.mynavi.jp/articles/2013/04/22/plextor_ssd/index.html
608Socket774:2013/11/09(土) 09:16:24.42 ID:Fi1iN4fk
609Socket774:2013/11/09(土) 09:30:26.42 ID:jLOoM+h+
これ、もとのHDD、なに使ってんだろうな
4,5年前の2.5インチHDDでも、これより早いような気がするんだが
610Socket774:2013/11/09(土) 09:39:51.89 ID:jLOoM+h+
WDC WD7500BPVT 2010年 4月 7日らしい
3年半前のHDDを比べるとかw
611Socket774:2013/11/09(土) 09:53:50.94 ID:CpHJzkpq
WD7500BPVTの速度計測結果、
http://club.coneco.net/user/20449/review/47420/

そんなに変わらんが、マイナビは使い古しのHDDで計測したんだろうな…
わざとかどうかしらんけど
612Socket774:2013/11/09(土) 10:30:05.44 ID:8ZE95BRv
HDDおっそ
これ総書き込み量7.3TBのM5Pだけどまだまだサクサク動くぞ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4650063.jpg
613Socket774:2013/11/09(土) 10:36:20.63 ID:J2INSbEm
手口がここのSSD厨と同じw
614Socket774:2013/11/09(土) 11:25:08.87 ID:gBUCCaVv
最新HDDであっても4kの数値が「グラフ上で見えない」ことには変わらないけどな。
他のPCパーツのベンチなら計測できなくて「NA」とか書かれるところだろw
615Socket774:2013/11/09(土) 11:33:54.12 ID:QlvMlQe3
最新の2.5インチHDDだと4倍、10倍かな
3.5インチだともう少し倍率減るけどね

って、なんで4Kで100倍とかやらんのか不思議だw
どうせなら、やればいいのにw
616Socket774:2013/11/09(土) 11:51:10.60 ID:gBUCCaVv
ところで最新のHDDってSSHDのことなのだろうか。
大容量キャッシュ非搭載なのは旧世代HDDとでも呼べばいいのか?w
617Socket774:2013/11/09(土) 12:01:38.69 ID:QlvMlQe3
SSDに代えただけでこれだけ値が変わってしまうって、
ベンチマークソフトとしてどうなんだろうな…

PCMark 7
http://news.mynavi.jp/articles/2013/04/22/plextor_ssd/images/023.jpg
618Socket774:2013/11/09(土) 12:19:02.12 ID:aFYWbzT0
妥当だな
SSD積んでないPCなんてゴミ同然
619Socket774:2013/11/09(土) 12:22:27.33 ID:QlvMlQe3
PCMark 7 、ディスクアクセスが2/3占めてるベンチマークソフトwww
CPUなんて誤差の範囲www
620Socket774:2013/11/09(土) 12:38:34.08 ID:+w2i0yzW
>>608
グラフから消えててワロタ
古いHDDだって文句つけるんなら自慢の最新HDDで自分で測れよw
できないよなあw
持ってたとしてそれが遅いとばれちゃうし、HDD厨の大半は金ないから古いHDD使ってるもんなあw
621Socket774:2013/11/09(土) 12:46:33.70 ID:QlvMlQe3
自分で測る必要もないけどな、そんなデータそこらに落ちてんだし
マイナビのは、HDDは最高でも100MB/sもいかないを演出するためでしょ
桁が違うっていうのは、インパクト強いからな

どうせなら、4Kで100倍違うぐらいは言えばいいのにとは思うがw
622Socket774:2013/11/09(土) 13:08:41.05 ID:IrCIZ+r5
つうかHDD厨はどの機種使ってんだよ
623Socket774:2013/11/09(土) 13:23:58.29 ID:QlvMlQe3
うちにあるやつだと

3.5インチだとHDS723020BLE640で、大体こんなもん
http://revimg03.kakaku.k-img.com/images/Review/000/144/144517_m.jpg

2.5インチだとHTS721010A9E630で、大体こんなもん
http://img2.coneco.net/review/113017_03l.jpg?d=20131109012151
624Socket774:2013/11/09(土) 13:28:55.56 ID:QlvMlQe3
HTS721010A9E630はこっちの方がいいか
http://revimg02.kakaku.k-img.com/images/Review/000/118/118084_m.jpg
625Socket774:2013/11/09(土) 13:56:40.48 ID:kAzMXuF0
最新SSDを昔の遅いHDDと比較するなんてまんまこのスレと同じだな

いわゆる提灯記事ってやつだ
626Socket774:2013/11/09(土) 14:04:49.61 ID:+XYMNYQo
とか言いつつ、最新HDDの計測結果は出せないんだよなw
627Socket774:2013/11/09(土) 14:05:51.42 ID:+XYMNYQo
とか言いつつ、最新HDDの計測結果は出せないんだよなw
628Socket774:2013/11/09(土) 14:07:02.76 ID:QlvMlQe3
手口が同じなのは笑ったがwどっちが真似したんだろうな

一応、SSDは、CSSD-S6T512NHG5Q、PX-256M5Pを使っているから、
SSDの有用性っていうのは、使い方次第では認めてる
629Socket774:2013/11/09(土) 14:12:02.45 ID:kAzMXuF0
全然最新ではないけどうちのST2000DM001とWD20EZRXは200MB/sと150MB/sくらいだ
100MB/s以下って相当昔のだぜ
630Socket774:2013/11/09(土) 14:16:08.60 ID:nz9vMmPR
SSDなら400MB/s出ますね
Readなら500MB/s超えます

そして肝心の4kは最新HDDでも1MB/sってところだな
631Socket774:2013/11/09(土) 14:18:43.52 ID:QlvMlQe3
そういう解説すればいいんだよ
それをわざわざ古いHDDと比較するからバカにされてんじゃんw
632Socket774:2013/11/09(土) 14:22:52.03 ID:kAzMXuF0
お得意の4KがHDDの1Mに対してSSDでは何百倍も早いのに
SSDのお得意分野でもHDDの100倍早かったりしてないでしょ?
633Socket774:2013/11/09(土) 14:27:20.87 ID:aFYWbzT0
実時間が100倍短縮されていないってこと?
当たり前だろw
100Mの光回線で実際に100Mでることなんてないから
でもダイヤルアップよりは確実に速い

HDD厨は未だにダイヤルアップ接続しているようなもんだよ
634Socket774:2013/11/09(土) 14:28:28.47 ID:9dl241SU
HDDはADSLだろ
そして我が家の回線はまだADSLなのだ
だからSSDは要らない
635Socket774:2013/11/09(土) 15:46:21.77 ID:Ow44DDmq
結局のところ快適さに金を出せるかどうかってだけなんだよな
636Socket774:2013/11/09(土) 16:10:57.26 ID:kXxyl2po
その快適さも微妙だけどね、、、
うちはゲームなんてしないし
主に仕事で3DCGソフトのためにパソコン使ってるんだけど
SSD入れても作業全般が速くなるわけじゃないからね
起動やファイルの保存だけ速くなっても快適さが増したとはとてもじゃないが言えんし
快適さに金出すとかってレヴェルじゃないんだよね
1ミリ程度の自己満足に金出すって感じ
637Socket774:2013/11/09(土) 16:15:39.15 ID:kXxyl2po
とかいいつつもSSD使ってるけどねw
正直払った金額分の効果は全くないね
638Socket774:2013/11/09(土) 16:45:29.64 ID:H9ERfUnT
>とかいいつつもSSD使ってるけどねw
はい嘘
639Socket774:2013/11/09(土) 16:59:21.56 ID:7UMFXK2Q
メルセデスSクラス買ったけど全然快適じゃなかったわ
1ミリ程度の自己満足に金出すって感じ
とかいいつつも乗ってるけどねw
640Socket774:2013/11/09(土) 17:12:01.94 ID:60vrDnMw
昔からPC使ってる身からしたらHDDでも十分速いし
641Socket774:2013/11/09(土) 17:12:47.66 ID:dHt3zw2U
最新HDD使えって奴はハードに寿命は無いけど2,3年ごとに買い換えろと?
結局SSDと一緒じゃん
642Socket774:2013/11/09(土) 17:14:57.20 ID:kXxyl2po
死ぬまでゲームだけして一生を終える
人生からっぽアホゲーマーに買わせとけばいいよSSDなんて
643Socket774:2013/11/09(土) 17:29:27.75 ID:F6ppxJZN
落ち着け
顔真っ赤だぞ
644Socket774:2013/11/09(土) 17:53:02.32 ID:OsGWNMJW
>>641
寿命というより、容量の関係で、2年ごとに買い換えてたが…
HDDも容量増えなくなったからな…
645Socket774:2013/11/09(土) 20:06:23.72 ID:D/karunZ
起動やファイル保存だけしか速くならないから快適じゃないとか言ってるやつはウイルス対策ソフトとか入れてないのかな?
毎日自動でスキャンしてるけどSSDだとスキャンしてるの気付かないくらい普通に使えるのに
HDDだと読み込みがかなり遅くなってイライラする
スキャンにかかる時間も全然違うしかなり快適
646Socket774:2013/11/09(土) 20:37:26.04 ID:8d2PVPL6
>>645
それは昼休みにでもやればいいじゃんw
って、なんでそんなに全ファイルスキャンする必要が…
647Socket774:2013/11/09(土) 20:54:48.43 ID:dHt3zw2U
>>646
だね
HDDが遅いからそれに合わせた使い方をすればいいよ
648Socket774:2013/11/09(土) 20:57:52.04 ID:aOOR6iDz
のろまにはちょうど身の丈に合う
649Socket774:2013/11/09(土) 21:19:43.68 ID:USyEYJ04
釣られて散財して後悔しているやつがSSDを持ち上げまくっているようだな(w
6マソ出すならもっとマシな用途に使えるわけで、賢い人は未完成のSSDなどには見向きもしない
まあ、発狂の域に達したゲーム狂などは何某かの効果を期待して飛びついて散々な目に・・・とか色々ありそうだ

突然死と書き込み回数制限とそれによると思われる記憶データ変化の可能性とかが全て解決し、
且つ、容量が数倍にUPするならすぐに飛びつくだけの価値(実用性)はあるわけで、
少なくとも、そういうレベルに達した製品がでないことには残念ながら食指は動かんわな
650Socket774:2013/11/09(土) 21:31:03.08 ID:aOOR6iDz
思われるw
651Socket774:2013/11/09(土) 21:32:19.96 ID:aOOR6iDz
可能性とかがw

色々ありそうだw
652Socket774:2013/11/09(土) 21:57:45.89 ID:RD4NAgst
>>649
6マソ(しかも全角)とか言ってる時点で君が賢くないということははっきり理解できたよ
で何に6マソ出すの?グラボ?SSDの話ししてるんですけど
HDDって突然死しないの?しないって言い切れるの?
いつになったら書き込み回数制限に達するか知ってるの?生きてる内に達するの?
653Socket774:2013/11/09(土) 22:14:21.37 ID:USyEYJ04
すぐにムキになって反射(w
654Socket774:2013/11/09(土) 22:21:54.74 ID:RD4NAgst
>>653
反論出来ずに悔しいのぅ
655Socket774:2013/11/09(土) 23:22:06.81 ID:8WFcu45H
SSDなんか1万からあるだろ、どっから6万が出てきたんだ
それに突然死ってのもHDDに比べてそんなに多いのか?
データ化けも可能性があるとは聞いてるけど、実例を見たことがない
書き換え回数は個人向けをサーバー用に転用しない限り気にしなくていいレベルだし
もう本体の容量の40倍以上読み書きしてるのにぴんぴんしてるんだが

どうもHDD厨はHDDに物理的な寿命がないから永久に使えると思ってるらしいw
そのくせ3年前のHDDは古すぎるとか言ってるしw
656Socket774:2013/11/09(土) 23:49:14.50 ID:kAzMXuF0
ああ3年前ってWD7500BPVTってやつのことか
速度比較は2.5インチ、騒音消費電力比較は3.5インチ基準と
SSD持ち上げるのも色々大変だね
657Socket774:2013/11/10(日) 00:13:06.95 ID:Nx/XT4Qc
>>653
言い訳する前にどこから6万が出てきたのか説明しようね
お前が言い出したんだぞ
658Socket774:2013/11/10(日) 00:16:59.95 ID:Nx/XT4Qc
>>突然死と書き込み回数制限とそれによると思われる記憶データ変化の可能性とかが

これってHDDにも言えるよね?HDDだって書き込み量には寿命があるし。
HDDだって突然死するじゃん。しかも最近のHDDは基盤交換したところでレスキューできんし
659Socket774:2013/11/10(日) 00:29:16.00 ID:ViQxC0J5
HDDは書き込み量っていうよりも不良セクタが…
突然死というとSeagate,WD,IBM,Quantum,Maxtor,富士通かw
660Socket774:2013/11/10(日) 00:45:54.65 ID:LG368hpQ
HDDは壊れてもデータを回復できるっていう人もいるけど、ただの論理障害ならともかく、本体の故障の場合は業者に頼めば超高額な金をとられるよね
自分で直すのは絶対無理だし
理論上可能でも、SSDすら買えないHDD厨には経済的に無理
661Socket774:2013/11/10(日) 00:58:09.44 ID:ViQxC0J5
HDDは、基盤故障でも、ROMが生きていれば、どうにか治せるらしいぞw
http://trashbox.homeip.net/nownow/20100810/
662Socket774:2013/11/10(日) 01:34:28.42 ID:7QrQE0j8
>>657
このスレ唯一のSSHD厨ですがw、それは多分僕が以前ここで
言及した、1TB SSDの最低価格だと思いますよ

実際問題として、ISRTでHDDのキャッシュ用の用途を除いて、
メインストレージに据えるには最低1TBぐらいないと話になりませんから…

その最低価格6万が、寒wの1TB SSDということでしょうね?
663Socket774:2013/11/10(日) 01:45:33.04 ID:Yx5eFgOl
メインストレージにする必要なんかない
頻繁に使うファイルを置いとくだけだ
664Socket774:2013/11/10(日) 01:46:21.46 ID:Nx/XT4Qc
>>660
1Tあたり業者にもよるけど100K軽く超えそうな気がする

>>662
SSHDでもなんでもいいがなんでそんな極端な例をあげるのか理解不能ですな
最近のノートとかmSATAと2.5用のSATAポート備えてますし。
mSATA備えてなくてもUSB3.0接続で済むし。

SSD派は別にHDDを否定してるわけでもなく両方使ってる人の方がほとんどなのにね
なんで切り分けてしか考えられないんだろうと思う
665Socket774:2013/11/10(日) 01:53:41.46 ID:7QrQE0j8
>>664
今僕は窓上のJane Styleでカキコしてるんだけど、
窓だと、全角と半角英数の違いがあまりはっきりしないけど、
里奈とか使ってると、全角英数の馬鹿さ加減がよく解かるから
恥ずかしいぞ…w
666Socket774:2013/11/10(日) 01:56:21.02 ID:pUBIrXKA
録画データやバックアップを入れなければ1Tなんていらんだろ
そういう速度がいらないものはSSDに置く必要ないし、実際SSD派もHDDに置いてる人が大半だと思う
667Socket774:2013/11/10(日) 01:57:35.46 ID:Nx/XT4Qc
SSD関係ないじゃん
そうやって難癖つけるんですかね?

てか切り替えめんどくさいときそういうのないかい?
668Socket774:2013/11/10(日) 02:01:21.31 ID:Nx/XT4Qc
つーか里奈とか書いちゃってる方が恥ずかしいわ
669Socket774:2013/11/10(日) 02:03:44.68 ID:7QrQE0j8
>>666
僕の主張は、何も考えないで使える最低容量が1TBってことです
SSD 1TBの値段が1万くらいになって初めてSSDが標準になるでしょう…

>>664
追記w
里奈使いにとって、全角英数厨はその時点で相手にしない
内容以前という認識を持ちましょう…w
670Socket774:2013/11/10(日) 02:08:57.29 ID:E+uI6EQU
>>669
いや、最初にバックアップ先、録画先をHDDに指定するだけだろ
後は全部自動だよ

ISRTを構築するよりもよっぽど簡単だね
671Socket774:2013/11/10(日) 02:09:38.18 ID:7QrQE0j8
>>664
里奈板に全角英数で( ..)φすればすぐわかるぞ…w
672Socket774:2013/11/10(日) 02:10:40.91 ID:Xgcn+Jt1
モイキー
673Socket774:2013/11/10(日) 02:11:30.00 ID:Nx/XT4Qc
なんでそこで併用考えないわけ?
理解不能すぎる。そういう考えだからSSHDとかにはしるんだろ

Linux?内容以前に使用してる人少ないですよね?
674Socket774:2013/11/10(日) 02:12:00.40 ID:7QrQE0j8
>>670
現状SSDを容認できるのは、ISRTのみ…
そういう手動がうざいわけね…
675Socket774:2013/11/10(日) 02:15:50.31 ID:BGI3FHit
>>674
どこが手動なんだよ
仮にHDDしか使わなくても初期設定でバックアップ先や録画先は選ばなきゃいけないだろ
頭おかしいダブスタだな
676Socket774:2013/11/10(日) 02:17:23.04 ID:7QrQE0j8
容量に怯えるなら、SSHDにすればよしw
懐が潤沢なら1TB以上のSSDをメインに据えればよしw

貧乏人は変な小細工なしにHDD使っとけばよしw
677Socket774:2013/11/10(日) 02:20:15.65 ID:Nx/XT4Qc
SSHD導入してマンセーしまくる

ISRTを推奨される

mSATAを導入しマンセーする

現在

あほかとw
最初にSSD導入して1THDDつけてりゃよかったものを…
678Socket774:2013/11/10(日) 02:25:25.35 ID:7QrQE0j8
>>673
ちょい賢い人は使ってる人多いぞw
そういう人は絶対全角英数を使用しませんねぇー

だって里奈上で見ると間延びして表示され、私馬鹿ですに等しいから…w
679Socket774:2013/11/10(日) 02:26:33.93 ID:WLnIipKK
まだSSHDなんて話題に出してたのかw
あたまどうかしてるでw
680Socket774:2013/11/10(日) 02:26:35.23 ID:l9MGRPIF
SSHDなんて誰も興味ない(好き嫌いの対象にすらならない)のにここまで居座れる無神経さに呆れるわ
ロレックスコピーの宣伝と同レベル
681Socket774:2013/11/10(日) 02:29:22.40 ID:Nx/XT4Qc
おいおい論点ずらすなよ
かしこい人ならきちんと反論できるよな?
反論できないからそうやって論点ずらしてるんだろ?
682Socket774:2013/11/10(日) 02:31:15.77 ID:WLnIipKK
もうわけわかんねぇなこのスレ
683Socket774:2013/11/10(日) 02:31:46.21 ID:7QrQE0j8
>>680
一度、芝のSSHD使ってみればわかりますが、SSDは現状不要って
思いますよ…間違いなくw
684Socket774:2013/11/10(日) 02:34:49.73 ID:7QrQE0j8
>>681
英文も普通に全角で書きそうで怖いは…この人w
685Socket774:2013/11/10(日) 02:35:03.39 ID:WLnIipKK
>>683
おいあんた!!ふざけたこと言ってんじゃ・・・
686Socket774:2013/11/10(日) 02:35:10.68 ID:/wj51+3v
要はSSHD買わせたいわけね
わかったから業者は帰れよ
いくら宣伝してもこのスレの人間は誰一人買わないから
687Socket774:2013/11/10(日) 02:35:42.55 ID:Nx/XT4Qc
そもそもの話ISRTはLinux対応してんの?
688Socket774:2013/11/10(日) 02:38:07.82 ID:/wj51+3v
割と本気で業者だと思ってるんだが
広告ではないとしても、社員が書き込んでるんじゃないかと思ってしまう
689Socket774:2013/11/10(日) 02:38:29.24 ID:ViQxC0J5
せっかく自分でスレ立てたんだから、そっちでやった方がいいんではw
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1383508431/
690Socket774:2013/11/10(日) 02:39:21.78 ID:Nx/XT4Qc
>>684
書くわけないだろ
アホか
691Socket774:2013/11/10(日) 02:40:03.84 ID:7QrQE0j8
>>687
対応してますよw
Intelのおもちゃですからねw 里奈は…w
692Socket774:2013/11/10(日) 02:42:15.95 ID:7QrQE0j8
>>689
なんで知ってるの?ワロスw
693Socket774:2013/11/10(日) 02:51:07.69 ID:7QrQE0j8
>>688
社員でも、業者でもないし…w
いいもの勧めているだけだよw

Kに上げた動画のリンクにアクセス凄すぎ…w
一般人のSSHDに対する興味は高いねぇ・・・
694Socket774:2013/11/10(日) 02:56:01.96 ID:YYkZRf6g
個人的にはHDDに信頼性を求めるなら、コストダウン圧力の厳しい7200以下に用はない。
695Socket774:2013/11/10(日) 03:04:36.46 ID:7QrQE0j8
>>694
僕のニューマシンに最新WD Black 7200rpm
がデフォで入っていたんだけど、これマジで静音で、速度も
100Mb/s超えてるし…320GBプラッタで…w

てか、窓8の起動10秒くらいで ワロスw
参照
>>689
696Socket774:2013/11/10(日) 03:07:46.34 ID:BOLOyvmq
>>693
>いいもの勧めているだけだよw
それが迷惑だと言っている
自分がいいものだと思っているものを他人もそう思うとは限らない
このスレでSSHDをいいものだと思ってるのが一人しかいない時点で他の全員にとってはノイズでしかない
業者であろうとなかろうと、やってることはただの宣伝なんだから

致命的なまでにコミュニケーション能力が欠如している
だから行く先々のスレで嫌われる
697Socket774:2013/11/10(日) 03:12:24.80 ID:CaummhQZ
とりあえず、あらしは放置でw
698Socket774:2013/11/10(日) 03:16:40.37 ID:7QrQE0j8
つーか、このスレでSSD勧めてる奴ってスレチじゃね?
そもそも…
699Socket774:2013/11/10(日) 04:53:05.17 ID:H14S1GhZ
SSD全否定な時点で板違いだよw
700Socket774:2013/11/10(日) 07:41:32.92 ID:7QrQE0j8
>>699
全否定してなくて、ISRTでの使用は容認してますが…w
701Socket774:2013/11/10(日) 07:50:25.80 ID:H14S1GhZ
>>700
君に対してのレスじゃないはずだがなぜ私に返答を?
全ての書き込みが自分に対するものだと見えているなら深刻に自閉症を疑うべきなんだが。
702Socket774:2013/11/10(日) 08:09:56.07 ID:7QrQE0j8
それはそうとして…w
SSHDがなぜここまで異端視されるかが疑問
ISRTのフラッシュ縮小版でしょ?
ISRTみたいにソフト(IRST)は介入しておらず、順ハードウェア制御で
OSのオーバヘッドもないのにね…

現状の8GBフラッシュで役不足感は否定できないけど、WDがOEM向けに
出荷している最大24GBのフラッシュ搭載SSHDが登場したら、
SSHDが益々注目されることは間違いないでしょう

1TBのSSDが1万になるには、少なくとも5年以上かかるでしょうから…
703Socket774:2013/11/10(日) 08:26:27.20 ID:7QrQE0j8
考えてみれば既存のSATAの規格内でフラッシュをも取り込んだのは
凄い技術ですねぇー

芝さんは芝ブリで磁気学会か何かの賞を受賞しましたねw
704Socket774:2013/11/10(日) 09:37:58.56 ID:H14S1GhZ
もうSATA(ATA)接続が時代遅れ。
だからSSHDのSSD部は低速インタフェイスのまま取り残される。
705Socket774:2013/11/10(日) 09:43:16.22 ID:7QrQE0j8
>>704
同規格内のSSDも一緒でしょ…w
706Socket774:2013/11/10(日) 09:52:34.51 ID:H14S1GhZ
当然SSDはm.2他に移行するが、SSHDはSATAから移行できる見通しがないと言っている。
既存HDDの置き換えが出来る点がSSHDの弱点なんだよ。
707Socket774:2013/11/10(日) 09:59:03.91 ID:7QrQE0j8
それただ単なるmSATAの延長じゃねw
708Socket774:2013/11/10(日) 10:02:21.72 ID:CoMZhasQ
SATA速度そのままでも2本並列接続すれば延命できるでしょw
M-ATXに6ポートあっても使い道ないし
709Socket774:2013/11/10(日) 10:36:02.62 ID:oZUswsQr
>>707
m.2知らないの?
710Socket774:2013/11/10(日) 10:40:15.47 ID:7QrQE0j8
初めて聞きましたねぇーw
mSATAの規格を改良したフォームファクタwみたいですね…w
711Socket774:2013/11/10(日) 13:26:17.33 ID:H14S1GhZ
ついでにNVMeも調べておいてね。
説明するのめんどいから。
712Socket774:2013/11/10(日) 13:38:58.20 ID:7QrQE0j8
我々にとってはSSDのT単価が1万を切り、尚且つ
転送速度が6Gbpsを超えた時に心配すればいい話題w
713Socket774:2013/11/10(日) 14:59:44.76 ID:H14S1GhZ
SSDに低価格大容量の需要は今の所ないから当面来ないな。
低速で構わなくて大容量ならモバイルでもオンラインストレージや
自宅鯖で足りてしまう。高速回線の方が必要だろうな。
714Socket774:2013/11/10(日) 16:09:19.96 ID:7QrQE0j8
SSDに低価格・大容量化の需要 ありまくりじゃないの?
なかなか安くならないから、SSHDが出てきている件w
715Socket774:2013/11/10(日) 16:28:21.43 ID:gJS0cHge
モバイル高速回線と言っても、月7GBで何ができるのかとw
WiMAXも帯域制限が導入されるらしいから、大容量ストレージの需要は当面変わらない。
716Socket774:2013/11/10(日) 16:58:10.66 ID:Nx/XT4Qc
あれ?wimax制限来るの?
日本じゃなくて海外のWIMAX系のどっかだったと思うんだが
717Socket774:2013/11/10(日) 17:32:51.59 ID:oZUswsQr
>>714
君15歳くらい?
なんとなくそう思った。
718Socket774:2013/11/10(日) 17:40:55.87 ID:LnZqOF4Q
ID:7QrQE0j8はLinux板でAcerのノート・USB3.0ブート・UbuntuのKazamでキャプチャした動画を
dailymotionにアップしてスレに貼ってた人のようだ。
Mirマンセーだったようだけど、Mirコケそうな昨今いかがお過ごしのことだろうか…
719Socket774:2013/11/10(日) 18:07:03.27 ID:7QrQE0j8
みんな知ってるでしょ?
上でリンクも貼ってるしね…w
720Socket774:2013/11/10(日) 18:08:44.66 ID:7QrQE0j8
>>718
Mirの見解はUbuntuスレに先ほど書いてきましたよ
ご参照くださいねw
721Socket774:2013/11/10(日) 18:25:01.62 ID:YYkZRf6g
信頼性の話に性能の話を持ち出してくる辺りでピントのずれた人間なのはわかる。
722Socket774:2013/11/10(日) 18:59:44.59 ID:XqtmgiX1
SSDに導入しようかと思ったけど
大きめのHDDで使い始めたら、容量の少ないSSDに移るのが億劫になった
723Socket774:2013/11/10(日) 20:04:59.53 ID:JKfKHVi4
16時間以上にわたってレスし続けるとか、業者も大変だな
2交代制なのかもしれんが
724Socket774:2013/11/10(日) 20:27:26.53 ID:yoONzXrt
デスクトップなら、80GB程度のSSD + TBクラスのHDD、で良いわな
業務用サーバとかでない限り、
データドライブのランダムアクセスが高速である必要性はあんまり無いよね
725Socket774:2013/11/11(月) 00:04:16.91 ID:9CY2TqE6
HDD厨生きてる?
726Socket774:2013/11/11(月) 00:26:47.97 ID:DjI8jnFx
スレでよくSSD1万円とか言ってるけど
1万円で買える容量じゃ足りなくて結局何個も買ってる銭失いばかり
727Socket774:2013/11/11(月) 00:59:40.83 ID:5db3wMLx
整理整頓できない人はそうですね
728Socket774:2013/11/11(月) 01:11:36.80 ID:vttGiUxt
ここのSSD厨はシステムとAPの起動が速くなればいいんだから
128GBで十分なんだよw
729Socket774:2013/11/11(月) 05:04:57.74 ID:1rnSxnjy
その一万円が捻出できずに悔しいのうw
730Socket774:2013/11/11(月) 05:45:18.46 ID:kzEcVhY7
ps4とかもSSD導入すればいいのにと思う
731Socket774:2013/11/11(月) 10:06:54.87 ID:IyPKLpol
朝鮮臭ぇ
732Socket774:2013/11/11(月) 16:23:58.36 ID:k35q4uMx
>>128GBで十分なんだよw
いやSSDって容量が大きい方が寿命が永いって欠陥あるだろw
733Socket774:2013/11/11(月) 16:35:38.82 ID:mufn+DTr
>>725
有限の人生なんて生きる価値がないと言い残して死んでしまいました…
734Socket774:2013/11/11(月) 16:39:53.01 ID:VYUCupKM
言っている意味が分かりません。
すみませんがもう少し詳しく説明していただけますかw
735Socket774:2013/11/11(月) 16:45:14.83 ID:b6to+pyq
>>732 ないよ、使用率50%も99%も寿命は同じ
736Socket774:2013/11/11(月) 17:02:51.40 ID:VYUCupKM
システム用の寿命を何故心配するのか謎。
ほとんどリードなのに。
737Socket774:2013/11/11(月) 17:19:04.03 ID:LjX9yxyh
HDD厨はOSを再インストールしまくる変態だから
738Socket774:2013/11/11(月) 17:25:25.25 ID:0KDEWdIb
外付けHDD120GB(享年10歳)が逝ってることに気付いた
なんまんだぶなんまんだぶ
人間の年齢で例えるなら100歳超えたな
739Socket774:2013/11/11(月) 17:26:50.11 ID:temxeX3k
>>737
SSD厨はレジストリ壊して再起動しまくるマヌケだっけ?
740Socket774:2013/11/11(月) 17:37:21.68 ID:gAqbDFiM
いやMacTypeのレジストリモードとか再起動しないと反映されない場合は多々あるから
壊したことなんて一度もないがレジストリはよくいじるぞ
741Socket774:2013/11/11(月) 17:51:27.86 ID:VYUCupKM
HDD派はOSは何使ってんだろうね。
742Socket774:2013/11/11(月) 17:51:39.65 ID:ogGwyBha
データ化け気にしてる奴は墜落が怖いから飛行機に乗らず自動車に乗るようなもんだ
自動車のほうが死亡率はずっと高いのにな

64GBのSSDに800TB以上書き込んでも壊れないのに
HDDならどれくらい耐久性があるんでしょうねw
743Socket774:2013/11/11(月) 18:19:24.92 ID:a04etVSX
価格に芝ブリのレビューたくさん来てますね(笑)
僕も以前から目を留めていたあの方のレビューも…
5点満点だって… ちゃんとした方には良さがわかりますから
744Socket774:2013/11/11(月) 18:59:07.77 ID:eDuji1eY
>>742
なんか変な例えだな。
データ化けの素性はSSDの方がHDDよりも高いとメーカーも公言しているのに
なんでHDDを事故率の高い自動車に例えるのか理解に苦しむ。
745Socket774:2013/11/11(月) 19:56:50.54 ID:/WZcJOgp
746Socket774:2013/11/11(月) 20:35:50.12 ID:VYUCupKM
>>744
SSDの方がより強力なエラー補正を積んでるのじゃなかったか。
結果、SSDの方が堅牢に。
飛行機の方が安全なのも、空を飛ぶこと自体が安全なわけじゃない。
より安全にするための仕組みの存在が安全性を保っているだけだ。
747Socket774:2013/11/11(月) 21:24:53.79 ID:L35rYDp1
SSDって書き込み時にベリファイしてるのか?
してないなら、ひとつ弱い素子があるとウェアレベリングで
データ壊れまくりなんだけどなw
748Socket774:2013/11/11(月) 21:37:12.73 ID:eDuji1eY
>>746
実績が足りない。
あと10年は待ちだと思う。
749Socket774:2013/11/11(月) 21:43:24.72 ID:mbX+P3wz
>>748
そういう見方もあるだろうけど、システムならいいじゃん
750Socket774:2013/11/11(月) 21:59:09.86 ID:GhXvHRcL
データ化けが出るほど使い込む前に次のモデルに買い換える。
自作erなんてそんなものだろ?
751Socket774:2013/11/11(月) 22:01:16.01 ID:L35rYDp1
2年で買い換えろというと、ここの人たち、車のパーツマニアかwwwとかいうぜ?
752Socket774:2013/11/11(月) 22:02:48.00 ID:VYUCupKM
10年てw
ジジイになっちまうw
HDDだって10年前とは異なる技術の塊に変化してるのに何言ってんだかね。
753Socket774:2013/11/11(月) 22:06:33.41 ID:VYUCupKM
OSはまだwondows2000とかなのかな?
実績はあるだろうけどサポート切れてんぞw
754Socket774:2013/11/11(月) 22:12:24.99 ID:GhXvHRcL
実績?
組み込み向けにシリコンディスクとか呼ばれて使われてた頃から
何年経ってると思ってるんだ?
755Socket774:2013/11/11(月) 22:16:09.70 ID:L35rYDp1
シリコンディスクっていうより、コンパクトフラッシュだと思うがw
756Socket774:2013/11/11(月) 22:17:58.46 ID:eDuji1eY
まあ、個人的な話だけど20年前のHDDはまだ動いていて
10年前のHDDはぶっ壊れたからな。

新しいほど熟成してタフになるというものでも無いな。車もそうだ。
HDDもコストダウンか無理な高性能化なのかで信頼性が落ちているような話が
ネットにあふれているしな。
SSDは出始めなので、信頼性を得るために普通に考えたら
>>746のいう
> SSDの方がより強力なエラー補正を積んでるのじゃなかったか。
> 結果、SSDの方が堅牢に。
もあり得るな。
それが事実なら、SSDは今が買いかもしれんな。
757Socket774:2013/11/11(月) 22:19:14.95 ID:L35rYDp1
MLC化した時点でそんなもの放棄してないか?
758Socket774:2013/11/11(月) 22:25:13.65 ID:WGxHOJ1F
SSDはエンタープライズ向けと一般向けの信頼性・耐久性の差が、HDDより大きそう
759Socket774:2013/11/11(月) 22:41:09.66 ID:VYUCupKM
大きいだろうね。
負荷が桁違いなのが理由だけど。

SLCを盲信するのは、自分は自分の使い方や必要な性能を分かってませんというのと一緒だからアホだと思う。
一つ覚えのSLCと言う前にそれを必要とする自分の用途を上げられないないなら阿呆だ。
760Socket774:2013/11/11(月) 22:44:20.34 ID:i4BjUa/e
761Socket774:2013/11/11(月) 22:45:34.01 ID:i4BjUa/e
>>759
TLC派ですねw
762Socket774:2013/11/11(月) 22:47:37.78 ID:GhXvHRcL
>>758
耐久性は予備領域を多く確保することで実現してるが信頼性は大して変わらないと思うが。
なにせ一般向けの方が急速に普及したせいでコントローラが一気に進化したから
エンタープライズ向けのSAS-SSDはSAS-SATA変換をかまして一般向けのSATAコントローラを使ってる。
763Socket774:2013/11/11(月) 23:10:40.83 ID:MA006G92
>>759
どうせシステムにしか使わないんだから、TLCで十分だよね
TLCを避ける奴はアホ
764Socket774:2013/11/11(月) 23:38:40.82 ID:6SOa9EdE
今時スリープ常用は当たり前
ゆえにHDDだけで問題なく全て事足りている件
且つ安心安全
765Socket774:2013/11/11(月) 23:43:07.46 ID:MA006G92
766Socket774:2013/11/11(月) 23:53:34.76 ID:LVzI1kf9
>>748
命にかかわるようなデータを保管するには10年待った方がいいかもしれんが、そうでない限りバックアップしとけば充分じゃん
データ化けの可能性は指摘されてるけど、実際にデータ化けした例なんて聞いたこともないし
767Socket774:2013/11/12(火) 00:11:15.03 ID:cGP2Q3MV
ゲーム入れたりで割と激しく使ってても半年で書き込み量3.65TBなんだが
>>760によれば225TB書き込めるらしいから、あと30年はもつな
768Socket774:2013/11/12(火) 01:30:03.12 ID:LbgjRyF/
SSDはなんとなく壊れやすいイメージがあるから
実際に壊れまくっているHDDにしがみつくよ!
みたいな池沼装った釣りレスばっかりで面白くないな
もうちょっとまじめに議論しようよ
769Socket774:2013/11/12(火) 02:03:53.73 ID:dLYI8t3i
そうか?
「金がない」をいかに遠まわしに書くか見るのってけっこう楽しいぞ
770Socket774:2013/11/12(火) 04:34:43.66 ID:gzoG8oxm
誰がどう考えてもHDDの方がハードとして堅牢だろ。
HDDでいくらシバいても余程の事が無い限り実用上問題ない。

SSDなんぞ殺傷力防御力共に話にならん。
771Socket774:2013/11/12(火) 09:26:20.01 ID:X+NgDfUC
>>770
悪いけどつまらない
772Socket774:2013/11/12(火) 15:29:13.63 ID:lf+gxjzY
とうとうCFDのSSD買っちゃいました
いやーいいですねSSD
OSとアプリの起動&ファイルの保存は早いっすね
たしかにアプリの重い作業が速くなることは全くないけど
なんていうか細かいとこで快適っていうか
AMDのCPU特有のもっさり感がなくなりましたわ
でもいままで使ってたHDDもデータ置き場&バックアップ用として健在ですよ
今までシーゲートの1Tプラッタばっかり買ってたんですが やっぱ買っててよかった
HDD間でのやりとり(バックアップ作業)がやっぱHDDにしては早いです
いやーSSDも買ってよかったけど両方活用するのが一番ですね
確実にQOLが上がりました
どうもみなさんお世話になりました
773Socket774:2013/11/12(火) 16:14:41.78 ID:doxoLNtg
最速の東芝HDD使わないでSSDすごいすごい言ってるからなw
WDのグリーン使ってるやつとか失笑ものw
774Socket774:2013/11/12(火) 18:37:00.33 ID:cbVOIAsv
東芝ってわけではないがプレクのPX-128M5M使ってる
一応東芝チップだしなぁ・・
775Socket774:2013/11/12(火) 18:45:46.43 ID:cbVOIAsv
あとWDの1Tプラッタの黒はあるが・・・やっぱり遅い
776Socket774:2013/11/12(火) 19:34:13.54 ID:JMl9p7RD
>>773
それって、HGST?>>623
777Socket774:2013/11/12(火) 20:51:27.22 ID:lNK+0ZSJ
SSD買えない劣等感で死にそう・・・
悔しさをごまかすために必死にSSD叩いてたけどいいかげん虚しいわ
なんとか金は工面したから週末にでも買いに行こう
778Socket774:2013/11/12(火) 20:53:51.00 ID:JMl9p7RD
おう、よかったな!
まぁ、あまり期待しない方が…
779Socket774:2013/11/12(火) 21:55:56.71 ID:p9ERpw5y
>>773
実際最新のHDDってそんなにすごいもんなの?
780Socket774:2013/11/12(火) 22:24:16.55 ID:ovLlhCyv
おまいら的に2.5インチHDDはどうなの?
781Socket774:2013/11/12(火) 22:40:41.32 ID:tPjkC9kT
782Socket774:2013/11/12(火) 22:52:23.51 ID:ovLlhCyv
やっぱメモリは速いな
783Socket774:2013/11/12(火) 23:10:22.35 ID:MvR2A4/0
そういやCFDもそんなやつの提供開始したんだっけ
784Socket774:2013/11/12(火) 23:25:02.09 ID:87NBZR/2
>>779-780
WD Black WD3200BEKX これ結構速くて静か
http://i.imgur.com/3MbzcTY.png
http://i.imgur.com/9gAvd7c.jpg

UEFIのFast Bootの為か、電源ONから窓8のログイン画面まで10秒程度
785Socket774:2013/11/12(火) 23:27:08.31 ID:QRspPX76
786Socket774:2013/11/12(火) 23:33:14.43 ID:QRspPX76
>>784
そんなのいらねーw
どうせならSSHDの結果でもはれよw
787Socket774:2013/11/12(火) 23:48:59.00 ID:cbVOIAsv
SSHDなんていらねーし。
そんな中途半端なもの買うならSSD買うわ
788Socket774:2013/11/12(火) 23:55:40.41 ID:5gtBoJ+x
>>785
よく知らんけどそれRAMDISKみたいにRAM使って読み書きしてるわけだろ
SSD派が散々否定してたよな?
高価なメモリ使うからコスパ悪いだのデータが化けるだの
789Socket774:2013/11/12(火) 23:58:10.64 ID:QRspPX76
ラムディスクちゃう、PC側のディスクキャッシュ
790Socket774:2013/11/13(水) 00:04:20.88 ID:gqdPrCx6
そういうメモリをキャッシュに使うソフトあれば
10年前のHDDでも>>785右側と同じ速度出せそうだな
791Socket774:2013/11/13(水) 00:06:44.03 ID:LK7yYlzo
792Socket774:2013/11/13(水) 00:18:41.66 ID:RruK1vGr
SSD速すぎてブラウザをRAMディスクにインストールしてももはや意味ないな
キャッシュはRAMに置くと辛うじて体感できる
光回線だけどGoogleの読み込みが一番長い
その他はすべて一瞬で終わる・・・
793Socket774:2013/11/13(水) 00:33:22.60 ID:10v3n34d
そりゃ開発に金かけてるからなぁ
794Socket774:2013/11/13(水) 00:56:27.22 ID:6KJwGlp8
そしてRAMディスクはファイルサイズが大きいとシャットダウン時のバックアップや起動時の書き戻しが長い
落ちた時のリスクもある
やっぱSSD一択だな
795Socket774:2013/11/13(水) 01:16:58.77 ID:LK7yYlzo
やっぱり、SSDはSAMSUNGだなw
796Socket774:2013/11/13(水) 01:28:39.44 ID:xj4qyfbe
今となってはRAMディスクが一番無駄。
メモリtoメモリの転送はDMAコントローラがやってくれるからいいが
メモリ上に仮想的に構築されたファイルシステムの管理はCPUがやらなきゃならん。
OS側からはHDDやSSDと同じになるようにデバイスドライバで扱われるから
OS側はRAMディスクに対する読み出しや書き込みもキャッシュする。
ファイルシステムの二重管理とキャッシュの二重管理をやってるようなもの。
797Socket774:2013/11/13(水) 01:38:44.33 ID:k/4T75SQ
RAMDISK全否定はしないけどな
少容量かつ固定容量かつこの特性がピタッとハマる用途なら威力を発揮する
http://lh6.ggpht.com/-iLNFx6sMhtI/T3u2S4a3_zI/AAAAAAAAAUk/l6PQS9n6JdY/s1600/4.png

なんの考えもなしに漠然とtempにしてみましたbrowser cacheにしてみましたとかやるなら
素直にSSDにおいたほうがいいのは間違いない
メモリの無駄
798Socket774:2013/11/13(水) 01:44:55.27 ID:Ge0KmfzT
メインメモリを利用したラムディスクは、帯域奪い合うんだけどなw
799Socket774:2013/11/13(水) 02:06:35.02 ID:gqdPrCx6
でもオンボードビデオで帯域やら容量やら使ってらっしゃるんでしょう?
800Socket774:2013/11/13(水) 02:08:03.25 ID:Aj+IjcP8
逆だ、ただでさえオンボードビデオで使っているのに
さらに奪い合ったらCPU遊びまくりだw
801Socket774:2013/11/13(水) 02:24:56.67 ID:XQtrfOWx
メモリがもったいないだの、オンボードビデオだの、どうしてこのスレはこうも貧乏くさいんだ
802Socket774:2013/11/13(水) 02:33:21.16 ID:x3l9ULIz
そりゃ、SSD厨がそういう方向に持っていきたがるからだろうw
そのくせ、システムだから128GBで十分とか貧乏くさいことをいうw
803Socket774:2013/11/13(水) 02:37:56.61 ID:TznlkyYV
まあ最低限256GBはいるよね
ゲーム入れる場合はさらに256GBあったほうがいいけど、それは足りなくなったら足せばいい
804Socket774:2013/11/13(水) 03:46:14.19 ID:tIhr/Fp3
ん?システムが4TBとか大容量でいい事って有るのか?
メリット皆無だと思うのだけど。
805Socket774:2013/11/13(水) 07:54:16.39 ID:u4Vq5SAF
256GBはあった方がいいって話で4TBとか言い出すから、バカにされんだよ…
806 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:5) :2013/11/13(水) 08:02:43.28 ID:SCof8KUe
>>804
システム?
「Cドライブをシステムディスクとして使用する場合」ってきちんと書けよw

俺512GBにする。256だとネトゲ山ほど積んだら不安だ

D以降のHDDは「保管庫」として使うので4Tでも6Tでも。回転数は必ずしも7200rpmの必要はないと思う
807Socket774:2013/11/13(水) 08:43:45.96 ID:10v3n34d
おまえらゲームばっかだな
808Socket774:2013/11/13(水) 12:22:55.53 ID:TfNLsay5
メイン1台バックアップ用1台で最低2台はいるよな
2T2台として、HDD厨は4Tもの容量を何に使ってるんだ
システム用に512GBパーティション切ったとして、そのイメージバックアップと合わせて1T使うよな
でも依然として3Tも残ってるわけで

どうせ山ほどエロ動画貯めてる変態か、録画大好きなテレビ中毒だろ?
よくそれでゲームがどうこう言えるわw
809 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:5) :2013/11/13(水) 12:43:18.50 ID:SCof8KUe
>>807
ゲームだけだな。Cドラ
保管庫は大量のエロ動画満載で行きたいんだがw
810Socket774:2013/11/13(水) 16:24:17.02 ID:09WDEUEW
SSD派:マウスカチッ(一瞬で起動)カタカタカタカタカタカタカタッ タン(Enter)
HDD厨:マウスカチッ…ガリガリ…ガリガリガリガリガリガリガリ…ガリガリガリガリガリガリガリガリ… ダン!(机を叩く)
「HDDでも十分快適!」枕を濡らし床に就く
811Socket774:2013/11/13(水) 16:43:58.95 ID:qET9fdwE
>>804>>802向けだよ。
128GBが貧乏くさいと言うけど、まあゲーム入れて256-512は人によりけりだけど、
Cドライブに必要な容量は一体何GBだと思ってるんだHDD厨は?って意味だよ。
128GBを買うSSD派が貧乏なら、HDD派はシステムドライブによほど高価なものを使ってるってことだよなw
812Socket774:2013/11/13(水) 17:11:24.95 ID:aofXB6Lb
うん基本LSIのカードでSAS-HDDしか使った事無いから下々の事は良くわかりません
813Socket774:2013/11/13(水) 17:35:56.19 ID:u4Vq5SAF
>>811
貧乏くさいに過剰反応するなよw
だれも君が貧乏とはいってない

これから買うなら、256GBはあった方がいいと思うぞ
うちも128GBで使っていたが、それは子供のPCにしてしまった
814Socket774:2013/11/13(水) 18:37:21.66 ID:qET9fdwE
知らんよ俺も256だし。。
しかも書き込みが微妙に遅いという理由で256なんであって、128で容量は足りてたという。
815Socket774:2013/11/13(水) 18:41:08.08 ID:qET9fdwE
ああ128はうちは実家の親用PCにしたよ。
同時にwin8にしたから、えらく戸惑ってたが、、
816Socket774:2013/11/13(水) 18:43:41.66 ID:o1bdh/dF
SSD派は、HDD派が普通に実装している2TB以上をSSDのみで実装してからでなければ、
HDD派に対して貧乏貧乏言う資格はない。
817Socket774:2013/11/13(水) 18:48:27.14 ID:qET9fdwE
んでCドライブには何TBのHDDがあてがわれてるの?
818Socket774:2013/11/13(水) 18:55:29.12 ID:u4Vq5SAF
うちは、2TBを500、1500で切って、1500をデータ用にしてるが?
819Socket774:2013/11/13(水) 18:58:58.69 ID:gqdPrCx6
SSD厨:最小インストール・・・あまり使わないアプリ削除・・・こまめにtemp削除・・・データはHDDへ退避・・・
HDD派:容量?2TB7000円時代に何か気にすることある?
「SSDでも容量十分!」枕を濡らし床に就く
820Socket774:2013/11/13(水) 19:02:34.47 ID:qET9fdwE
256のSSDに250のHDD(OSお仕着せバックアップのみ)だから何の話かさっぱりだ。
821Socket774:2013/11/13(水) 19:33:45.22 ID:449tYMwq
仮に1.5TBしか使わないとすると、HDDのみの場合システム+データ用2TBとバックアップ+データ用2TBで16000円
(自由に使用可能な容量は3TB〜だが使わないなら暖房器具でしかない)
SSD+HDDだとシステム+データ用256GBとバックアップ+データ用HDD2TBで25000円
(自由に使用可能な容量は1.75TB〜)
差額はたったの9000円だ

つまり大量に録画するようなテレビ中毒やエロ動画ため込む変態以外のHDD厨はこの9000円が出せない貧乏人ってことになるな
822Socket774:2013/11/13(水) 19:40:18.97 ID:qU9Mxoxj
わけわからんが…
SSD256GB+SSD512GB+HDD2TBx2でよくね?
823Socket774:2013/11/13(水) 20:30:55.94 ID:NHsZLOrp
>>821
2TBのHDDをC:250GBとD:1750GBにわけて、CをDにバックアップをとればいいじゃん
SSD厨って算数できないの?
824Socket774:2013/11/13(水) 20:32:20.07 ID:qET9fdwE
それはバックアップになっているのかw
825Socket774:2013/11/13(水) 20:34:34.99 ID:qU9Mxoxj
>>823
HDD500GBx2(計8000円)でいいんじゃね?ならまだしも
それは…
826Socket774:2013/11/13(水) 20:42:03.14 ID:e3R27YQu
同じ物理ドライブにバックアップする奴って、、、、、、、頭が腐っているだろw
827Socket774:2013/11/13(水) 20:44:49.38 ID:09WDEUEW
これがHDD厨か・・・
828Socket774:2013/11/13(水) 20:47:37.04 ID:qU9Mxoxj
あまりにアホなんで、SSD厨の成りすましかと思ったがw
829Socket774:2013/11/13(水) 21:06:03.74 ID:10v3n34d
久しぶりに笑ったわw
830Socket774:2013/11/13(水) 21:48:54.08 ID:MQithqet
HDD厨生きてる?
831!ninja:2013/11/13(水) 21:53:38.87 ID:SCof8KUe
俺みたいにSSDはC、HDDはD以降にしてるのは何者?

厨房?じゃなくてキチガイ?
832Socket774:2013/11/13(水) 21:56:13.41 ID:diNEhuF7
健常者
833Socket774:2013/11/13(水) 21:57:56.57 ID:YmVSzF9d
いたって正常
多くのSSD派はHDDを併用してるのに、HDD厨が「ぼくちんのなけなしの金でかったHDDを批判するとはゆるしぇえええん!SSD使ってる奴は全員SSD厨だ!」
って勘違いしているだけの話
834Socket774:2013/11/13(水) 21:58:47.24 ID:rXEj3S5G
>>823
息してる?

>>831
俺もだよ。普通だと思うよ
835Socket774:2013/11/13(水) 22:17:32.41 ID:OuLYlp7S
わろたwwwww
バックアップになってねーよそれw
836Socket774:2013/11/13(水) 22:21:34.87 ID:OuLYlp7S
>>833
そういや以前SSD使用者のバックアップ先がNASって話になってた時HDD派沈黙してたよねw

それ以前にHDDがバックアップ先で別に否定してるわけでもないのにHDD派が言うのは決まって
1TBあたりの容量単価がーって的外れな答えを返してくるw

併用してるって何回言えば気が済むの?HDDと同じで記憶されるまで亀なのか?
837Socket774:2013/11/13(水) 22:21:35.32 ID:sqUej/++
1機にSSD2台とHDD何台か使ってるが
フツーにRAMDISKマンセーですよ?

どっちかといえば、SSDは自作よりノートのほうが重要

1Tプラッタが出てからは、予算が無ければ
つけっぱなしのデスクトップはHDDでもいいかなって
838Socket774:2013/11/13(水) 22:28:01.74 ID:Co7o7QV1
どちらかというと「ぼくちんのなけなしの金でかったSSDを
批判するとはゆるしぇえええん!」ってやつの方が多いぞ、ここは…
839Socket774:2013/11/13(水) 22:44:49.38 ID:xj4qyfbe
本体:m4(128GB×4+256GB×2)
バックアップ:VelociRaptor 1TB×2(RAID1)
840Socket774:2013/11/13(水) 22:54:33.97 ID:Co7o7QV1
それだと一時バックアップ先としてSSDを用意した方がよくないか?
それを倉庫HDDに夜間にコピーさせておけば、本体PCの停止時間減るし
841Socket774:2013/11/13(水) 23:11:29.25 ID:lJZkSqpV
容量単価に気を取られてコスパを見失ってるんだよ、HDD厨は
バックアップするためには最低2台必要で1Tも2Tも値段が変わらないことを考えれば、よっぽど大容量のデータをもってない限りばかでかい空き容量になるだけ
2TB HDD*2と256GB SSD+2TB HDDの差額はたった+9000円だぞ?
これで映画50本以上とテレビ録画、C:のイメージバックアップしてもまだ1TB近くあまってるんだが
842Socket774:2013/11/13(水) 23:15:53.15 ID:Co7o7QV1
容量いらないなら、HDD側はHDD500GBx2(計8000円)でいいんじゃね?
843Socket774:2013/11/13(水) 23:25:00.78 ID:NHsZLOrp
HDD厨は最新HDDでないと文句言うから無理
500GBのHDDは10000RPMのハイエンド以外は超低速
844Socket774:2013/11/13(水) 23:28:48.87 ID:Co7o7QV1
845Socket774:2013/11/13(水) 23:29:49.46 ID:gqdPrCx6
最新はおいといて1TBプラッタなんて出たの大分前だろ
それすら買ってなかったのに速いも遅いもないもんだ
846Socket774:2013/11/13(水) 23:32:49.55 ID:L2/uyNw7
>>843
HDD厨ってどんなHDDの遅さも認識、体感できないって設定だったはずなのに
意外と気にしているんだな
847Socket774:2013/11/13(水) 23:35:28.17 ID:reiDJzBy
>>844を見たHDD厨(・・・いくら容量いらなくてもこんなゴミ使いたくないよお)
848Socket774:2013/11/13(水) 23:38:00.96 ID:xj4qyfbe
>>840
元々256GBのうち1台はそういう使い方してる。
小容量のを複数載せてるのは仮想環境用に2台割り当ててるからで
C:以外はどれもまだ30%程度しか使ってない。
849Socket774:2013/11/13(水) 23:53:13.09 ID:dFdJN0th
SSD派:クリック直後にソフトが一瞬で起動する快感を味わう
HDD厨:空き容量のでかさに大興奮
850Socket774:2013/11/14(木) 00:22:33.40 ID:fPbqeSb5
>>796
そうだったんですか。
ノートとか2コアだと、若干引っかかかりがあるかもしれないけど、
4コアだとそれがあまり一瞬のことで気にもしなかったですわ。

究極にサクサクにしようとしたら、
不要なサービス停止、常駐ソフトも厳選
とくにウィルスバスターみたいなCPU馬鹿食いは厳禁にて
やっぱり、RAMDISKにTEMPとキャッシュ突っ込んだら
SSD単体より軽く感じました。

>>849
それを指摘して大興奮の脳内快感
といいたいところですが、実際何人かに組んであげると
キビキビ派と、ゆったり派にはっきり分かれるのが面白いと思った。
851Socket774:2013/11/14(木) 01:02:27.03 ID:VSp63XKh
ここまでSSDのみで2TB実装している人は居ないようだな
852Socket774:2013/11/14(木) 03:47:56.24 ID:4YM75qvg
SSDで2T使おうと思ったら業務用アプリの領域な気がする。
まさか倉庫にSSDを使わないからね。
853Socket774:2013/11/14(木) 07:36:51.69 ID:BG3Zfuaq
854Socket774:2013/11/14(木) 07:40:24.62 ID:GvRSZfkX
PM9172でISRT組めますか?
855Socket774:2013/11/14(木) 10:53:48.87 ID:wr7reBpI
>>854
ここは質問スレじゃないぞw

演技力を試されるスレだぞw
856Socket774:2013/11/14(木) 11:47:01.21 ID:U8pvbJF4
>>849
SSD派:クリック直後にソフトが一瞬で起動する快感を味わう (SDD + HDDは3〜6TB実装)
HDD厨:空き容量のでかさに大興奮 (HDDのみ、1〜2TB)

現実はこんな感じかと
857Socket774:2013/11/14(木) 12:02:16.67 ID:RWK6On0C
SSDにした時の感動はあっという間に薄れてそれが当たり前になってしまったな
もうガリガリガリゴリゴリゴリゴリ言ってるHDD環境には戻れんわ
洪水やら暴動やらが起こって64GB 5万円とかにでもならない限りは
858Socket774:2013/11/14(木) 12:14:37.51 ID:GvRSZfkX
PM1061っていうブートROMを搭載したminiPCIe→SATA変換アダプタに
注目しています 仮にこれでISRTが組めないとしても、6Gb/sのSATAが2本
増設できるらしいですから…
859Socket774:2013/11/14(木) 12:26:48.70 ID:4YM75qvg
>>858
どっち派なの?
860Socket774:2013/11/14(木) 12:30:23.24 ID:GvRSZfkX
ぶっちゃけSSHD派ですよ、僕は…w
861Socket774:2013/11/14(木) 12:32:25.44 ID:iS8vORGH
ガリガリガリゴリゴリゴリゴリとか一体何年前のHDDだよ
862Socket774:2013/11/14(木) 12:35:03.76 ID:T/p7jxiz
…ガリガリガリゴリゴリゴリゴリ…
カタカタ『ガリガリガリゴリゴリゴリゴリとか一体何年前のHDDだよ』っと
…ガリガリガリゴリゴリゴリゴリ…
「さて書き込むか」カチッ
…ガリガリガリゴリゴリゴリゴリ…
863Socket774:2013/11/14(木) 12:37:04.38 ID:GvRSZfkX
中国の生産工場に直接telして確認したところ、内部ポートか外部ポート
かの認識はBIOSに依るらしいです ISRTの動作検証も未確認だそうですけど…
864Socket774:2013/11/14(木) 12:39:18.04 ID:iS8vORGH
相変わらずSSD厨は大昔の低容量HDDしか使ったことないやつばかりだな
865Socket774:2013/11/14(木) 12:40:51.63 ID:4YM75qvg
じゃあ人柱だな。
どのみちすれ違いだが。
866Socket774:2013/11/14(木) 12:41:19.17 ID:AEwiqqae
…ガリガリガリゴリゴリゴリゴリ…
カタカタ『相変わらずSSD厨は大昔の低容量HDDしか使ったことないやつばかりだな』っと
…ガリガリガリゴリゴリゴリゴリ…
「さて書き込むか」カチッ
…ガリガリガリゴリゴリゴリゴリ…
867Socket774:2013/11/14(木) 12:42:57.64 ID:GvRSZfkX
EC-PEMっていう変換アダプタ買おうとして、日本支店?にtelしたら、
個人には販売しないって…
代理店も教えないって言われたぜw
868Socket774:2013/11/14(木) 12:50:22.12 ID:RNB0xrnM
869Socket774:2013/11/14(木) 12:51:08.85 ID:GvRSZfkX
要は、僕はISRT非対応?だったノートを買った件のSSHD厨だよ…
機種選定ではISRTに全く関心がなかったけど、買ってから、このスレでISRT
を初めて知ったようなバカです…
それまでは、SSHDの芝ブリに信奉していました…w
870Socket774:2013/11/14(木) 12:58:59.22 ID:GvRSZfkX
>>868
おぉーサンクスw
でも、やっぱ高かったなぁー 予想どおり…
姉ちゃんにちなみに価格は?って振ってもだんまりしてた訳ねw
871Socket774:2013/11/14(木) 13:09:20.79 ID:GvRSZfkX
裏蓋あけたまま、miniPCIe引っ張ってくればEC-PEMも不要で
PM1061で変換してSATA増設できるし…
ブートもできるみたいなんで、これで遊ぼうかな?
872Socket774:2013/11/14(木) 13:33:17.33 ID:976UfDk2
マルチディスプレイは不要派とそっくりだな、HDD厨は
873Socket774:2013/11/14(木) 14:22:04.85 ID:4Dron6WV
OSとアプリ入れたら空きほとんどないじゃんSSD
874Socket774:2013/11/14(木) 14:35:46.56 ID:GvRSZfkX
>>873
ここのSSD厨はそれがわかってないから…
128GBとか256GBのSSDメインで積んだって、容量限界はすぐそこ…w
875Socket774:2013/11/14(木) 14:46:23.36 ID:GvRSZfkX
最低1TBのSSD積んで、HDDがどうの言ってるんなら理解もできるけどね…
876Socket774:2013/11/14(木) 14:48:25.65 ID:4YM75qvg
そんな所にエロ動画隠すからだろw
877Socket774:2013/11/14(木) 15:10:22.03 ID:i+oIXWXS
フラッシュROM

本来の用途からかけ離れた無理のある使われ方をされ始めた
かわいそうな部品
878Socket774:2013/11/14(木) 15:35:30.08 ID:4YM75qvg
エロ動画に反論は無いのかよw
879Socket774:2013/11/14(木) 16:44:12.09 ID:T/p7jxiz
ID:GvRSZfkXは過去に16時間以上にわたって書き込みを続けた(おそらく2交代制)ステマ業者
バックアップ先を手動で選択するのが面倒などという妄言(HDDでも他ドライブを選ばないと意味がないから手間はまったく同じ)を吐き、SSD派を呆れさせた

ステマ業者を排除しよう!
880Socket774:2013/11/14(木) 17:02:08.30 ID:GvRSZfkX
>>879
おいおい、?(笑)
お前なんだよぉー、一体…w
業者とかいう死語まず止めてねw
881Socket774:2013/11/14(木) 17:24:07.51 ID:Vdn0IEG0
HDD派だけど、この業者にはうんざりだわ
SSD厨もうっとうしいけど、SSHDには興味が全くないのにゴリ押ししすぎ
882Socket774:2013/11/14(木) 17:25:32.07 ID:GvRSZfkX
僕は純粋にminiPCIeスロがmSATAに対応してなくて、回避策を模索してただけ…
PM1061に関しては台北に電話しても、「電話番号が現在使われていません…」
で、ホムペに記載してある中国の工場に日本語で電話したら、怪訝な顔されて
片言の英語で、日本語喋れる方…って聞いたら5人くらいたらい回された後、最終的に
日本人のエンジニア風の若者が登場されて、明確な回答くれました…
僕はこれを買います、アキバのオリスペでも確認がとれて、純粋なminiPCIeスロトット
での動作確認が検証されてるとのことです…w
883Socket774:2013/11/14(木) 17:32:56.73 ID:GvRSZfkX
皆さん僕が買う前に走って在庫なくさないでね…w
884Socket774:2013/11/14(木) 17:39:02.55 ID:9hDXvGvr
どうでもいいからスレ立ててそこでやってくれ
885Socket774:2013/11/14(木) 17:44:14.59 ID:GvRSZfkX
自作厨でも美味しい6G SATAスロが2本も増えるんだよw
886Socket774:2013/11/14(木) 17:50:11.90 ID:s3z3FSoB
少なくともこのスレに関係ないことは間違いない
宣伝ならよそでやってください
887Socket774:2013/11/14(木) 17:52:25.99 ID:wJxkRErO
糞業者のせいでオワコン化したな、このスレ
SSD厨とHDD派の煽りあいがおもしろかったのに
888Socket774:2013/11/14(木) 17:53:07.77 ID:GvRSZfkX
関係ありまくりでしょ?
だって小容量SSDが主体の昨今では、SATAスロ増設は急務w
889Socket774:2013/11/14(木) 17:54:39.33 ID:GvRSZfkX
>>887
てか、僕がネタ振ってここ活性化させたんじゃね?w
890Socket774:2013/11/14(木) 17:56:01.19 ID:wJxkRErO
SSD派、HDD派問わずこれだけの人間から歓迎されていないことが理解できんのか
アスぺっぽいな
891Socket774:2013/11/14(木) 17:58:59.62 ID:GvRSZfkX
頭からスレ見ればわかること…
892Socket774:2013/11/14(木) 17:59:15.26 ID:9hDXvGvr
>てか、僕がネタ振ってここ活性化させたんじゃね?w
なにこの気持ち悪い自意識
893Socket774:2013/11/14(木) 18:01:22.21 ID:GvRSZfkX
実際死んでたんだからねこのスレは
少なくとも僕がカキコするまでは…
894Socket774:2013/11/14(木) 18:01:44.49 ID:lMHcMUj1
とりあえずその一目見ただけでわかるうざい文体をやめるか、トリップつけろ
そしたら簡単にあぼーんできるから
895Socket774:2013/11/14(木) 18:03:37.85 ID:GvRSZfkX
どれだけ有用な情報提供してきたことか…
スレ上から見れば涙目もの…w
896Socket774:2013/11/14(木) 18:03:45.01 ID:gHsUzMoi
>>877
ネットの情強ってそうなんだよね
自己判断で技術者を否定する
897Socket774:2013/11/14(木) 18:05:26.81 ID:+GfqI1oA
この人、他のスレでも相手にされてないから…
相手にしちゃうと居ついちゃうから、相手にしないで
898Socket774:2013/11/14(木) 18:10:09.43 ID:NYmwSoPE
前スレまでのSSD厨とHDD厨の争いは凄まじかったな
目の前にいたら本気で殴り合いするんじゃないのかってくらい激しくて、野次馬になるのも参加するのも糞おもしろかった
899Socket774:2013/11/14(木) 18:15:55.43 ID:5dAN0BGP
演技通り越して、真性が多かったのには驚いたが
900Socket774:2013/11/14(木) 18:16:35.06 ID:+GfqI1oA
ここのSSDは何をつかってるんだい?

うちは、とりあえず、
CSSD-S6T512NHG5Q
PX-256M5P
901Socket774:2013/11/14(木) 18:16:46.64 ID:GvRSZfkX
マジな情報として、PM9172はブートROM非搭載だけど、後継のPM1061は対応
で、買うなら1061って言われた、販売していないオリスペで親切にも…
残念ながら、日本代理店出来てオリスペで販売できなくなったみたいですよ><
902Socket774:2013/11/14(木) 18:20:11.91 ID:GvRSZfkX
僕はノートなんで特に6G SATA増設が必須なんですよ
903Socket774:2013/11/14(木) 18:23:00.64 ID:GvRSZfkX
そこの製造工場のエンジニアさんにもお墨付きもらったし…
904Socket774:2013/11/14(木) 18:24:18.00 ID:GvRSZfkX
普通わざわざ中国まで電話しないでしょ?って…w
905Socket774:2013/11/14(木) 18:30:14.04 ID:wOR1exsW
家に転がってるSSD・HDD
PX-256M5S 初期型 x2
WD30EZRX
WD25EZRX x2
WD15EARX
WD1002FAEX x2
WD6401AALS x2
他、貰い物の250〜320GBが7台、
2.5インチが750と300GBの2台
906Socket774:2013/11/14(木) 18:30:56.68 ID:GvRSZfkX
ちな、僕の機種、メーカーの技術担当(サポでなく)からISRTできないって
言われてるけど、それも信じてません…w
だってチップセットがQM77だし、デフォでRAID構成ですから…
907Socket774:2013/11/14(木) 18:36:00.13 ID:GvRSZfkX
>>905
WD Blackは秀逸だねw
908Socket774:2013/11/14(木) 18:37:16.66 ID:dJ+qC9Hv
つかアマゾンにあるやん
909Socket774:2013/11/14(木) 18:37:50.17 ID:Pdje0zfd
それまでずっとHGSTのHDD使ってて去年の終わりにM5S256とWD20EZRXで新規に組んだけど
初めて使ったWD Greenのうんこさにびっくりした
910Socket774:2013/11/14(木) 18:37:55.95 ID:wOR1exsW
確かにあるな
911Socket774:2013/11/14(木) 18:40:19.27 ID:GvRSZfkX
>>908
もちろんあるよw
ただ、内容を確認しただけ…
mSATA云々が注記であったからね
912Socket774:2013/11/14(木) 18:41:41.31 ID:AEwiqqae
>>909
まったく同じ組み合わせだ
913Socket774:2013/11/14(木) 18:42:05.98 ID:GvRSZfkX
ISRTは組めないとしても、認識しないものに8千円以上は
痛いでしょ?
914Socket774:2013/11/14(木) 18:45:57.55 ID:dJ+qC9Hv
まさかmPCIeとmSATAが互換あると思ってるの?
915Socket774:2013/11/14(木) 18:48:50.35 ID:GvRSZfkX
>>914
思っていませんw
だからSATAコントローラが乗ったPM1061とかPM9172な訳じゃんw
916Socket774:2013/11/14(木) 18:51:48.84 ID:GvRSZfkX
>>914
くどいけど実際純粋なmPCIeスロでの動作確認はされてますから…
ただしISRT構成は未知数w
917Socket774:2013/11/14(木) 19:00:57.62 ID:GvRSZfkX
これだけの正確な情報を今日確認できましたねw
918Socket774:2013/11/14(木) 19:03:43.20 ID:dJ+qC9Hv
つーかどうでもいいしNUC使ってる身としてはその製品以前から使ってるからな
919Socket774:2013/11/14(木) 19:03:51.55 ID:GvRSZfkX
走る方たくさんいるだろ?多分…w
920Socket774:2013/11/14(木) 19:06:23.49 ID:dJ+qC9Hv
いないと思うよ。
mPCIeなんて限られた一部のデスクとノートくらいしか搭載してないし
ノートに刺したところでな・・・
921Socket774:2013/11/14(木) 19:11:02.60 ID:GvRSZfkX
上にも書いてるけど、PM1061ではBIOSいかんに依って
内部・外部ポートが分かれるとエンジニアさんが言ってましたね
922Socket774:2013/11/14(木) 19:27:37.20 ID:Jtl4U76G
923Socket774:2013/11/14(木) 19:37:21.48 ID:Jtl4U76G
924Socket774:2013/11/14(木) 19:44:52.50 ID:GvRSZfkX
だから?根拠ないじゃんw
925Socket774:2013/11/14(木) 19:49:01.56 ID:Jtl4U76G
メーカーから公式発表されたものだが…マジでなにも知らないんだな…
http://www.hwtools.net/PDF/PM1061_brief.pdf
926Socket774:2013/11/14(木) 19:59:15.36 ID:Jtl4U76G
直販でのお値段は、$40.00 + $18.00 = $58.00 USD らしい
927Socket774:2013/11/14(木) 20:05:17.64 ID:GvRSZfkX
ほうほう… それで?
928Socket774:2013/11/14(木) 20:23:09.51 ID:Jtl4U76G
これで、PM1061の話は終わり
あらしの相手はしないようにw
929Socket774:2013/11/14(木) 20:24:51.67 ID:GvRSZfkX
で、あなたはこれ使用してるんですか?w
930Socket774:2013/11/14(木) 20:35:28.36 ID:h0zoz/6D
無視無視
931Socket774:2013/11/14(木) 20:36:21.88 ID:GvRSZfkX
スレNo.1から62まで1カ月半w
僕がカキコし始めてから今まで、スレNo.929までで半月強w

これでも過疎スレだったって認めない訳?w
932Socket774:2013/11/14(木) 20:38:39.61 ID:GvRSZfkX
誰が活性化したと思う?w
933Socket774:2013/11/14(木) 20:42:33.62 ID:4YM75qvg
なんだそりゃ。
934Socket774:2013/11/14(木) 20:43:11.61 ID:Jtl4U76G
>>930
ここは元重複スレの再利用だったな…
次スレは8だっけ?と思ったらまだあったw
一応誘導しておくw

SSDは不要だと思う人、大集合8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1382710316/
935Socket774:2013/11/14(木) 20:44:28.59 ID:dJ+qC9Hv
>>誰が活性化したと思う?w

ようするに荒らしてますって白状したようなもんだなw
936Socket774:2013/11/14(木) 20:45:57.56 ID:GvRSZfkX
>>930
僕が間違いなく引っ張ってきたんだよw
嘘だと思うなら63から読めばわかるから…w
937Socket774:2013/11/14(木) 20:46:08.78 ID:Jtl4U76G
ここは実質8で、>>934は、実質9だな
938Socket774:2013/11/14(木) 20:47:54.27 ID:GvRSZfkX
>>935
僕は有益な情報を沢山提供してきましたから…
嵐はないんじゃね?w
939Socket774:2013/11/14(木) 20:50:00.85 ID:4YM75qvg
なんか深まったか?
940Socket774:2013/11/14(木) 20:51:09.32 ID:dJ+qC9Hv
さんざん否定されまくってるのにそれでもお構いなしにうだうだとSSHDを押し付ける

有益な情報ですらないわ
941Socket774:2013/11/14(木) 20:51:33.73 ID:GvRSZfkX
芝ブリについても、一定数深まったはず…w
942Socket774:2013/11/14(木) 20:53:05.25 ID:Jtl4U76G
だから、相手にすんなって、居ついちゃうぞw
他のスレでも相手にされず、自分で過疎スレ立てまくってんだからw
943Socket774:2013/11/14(木) 20:54:48.07 ID:GvRSZfkX
僕の基本はどこのスレでも第一に有益な情報提供ですからねw
944Socket774:2013/11/14(木) 20:57:00.41 ID:gHsUzMoi
ニートなの?
945Socket774:2013/11/14(木) 20:58:15.65 ID:GvRSZfkX
>>944
今日は有給ですw
946Socket774:2013/11/14(木) 20:58:21.13 ID:4YM75qvg
SSHDが無意味なことの再確認と、
こんなものを有り難がる人間がいることは分かったよ。
もういい。ありがとう。さようなら。
947Socket774:2013/11/14(木) 21:05:21.46 ID:GvRSZfkX
>>946
チョイ待ってよw
不自由な、メインSSD小容量環境は簡単だけど、ISRT環境はほぼ
90パーセントで無理って現状考えれば?
自ずと答えが導かれるはず…w

僕はまだ諦めていないけどね…
948Socket774:2013/11/14(木) 21:12:30.90 ID:Jtl4U76G
さて、話をもどそうw
ここは、M5が多いのか?他には?
949Socket774:2013/11/14(木) 21:15:08.12 ID:GvRSZfkX
WD Blackじゃないの?w
早速スレチに振るか?
950Socket774:2013/11/14(木) 21:18:34.04 ID:jwRk4A2y
M5P/Sが改悪されたとか聞いて買うの迷ってる
それでもSandforceよりはいいんかね?
951Socket774:2013/11/14(木) 21:20:32.80 ID:GvRSZfkX
そんな話SSDスレでやれよw マジで…
意味ないじゃん、ここでは…w
952Socket774:2013/11/14(木) 21:23:01.83 ID:GvRSZfkX
スレタイ考えろよw 最低HDD等の比較でなければ、
何の意味を持たない件w
953Socket774:2013/11/14(木) 21:23:19.58 ID:Jtl4U76G
M5PとSはハード仕様は同じだよ、ファームで速度殺してるだけじゃないか?
M5Sはどちらかというと改善されたんじゃないかと思う

寿命の面では改悪なんだろうけど、まぁ、samsungよりはましだろうw
954Socket774:2013/11/14(木) 21:26:15.57 ID:GvRSZfkX
スレチを地でいくおバカがいるな…w
SSDスレでは相手してもらえないんだろうね…
955Socket774:2013/11/14(木) 21:26:24.69 ID:h0zoz/6D
>>948
俺はCorsairのPerformance Proを使ってる。中身M3Pだったかな?M3S?
発売からかれこれ1年と8ヶ月が経過し、同じくらいの使用期間だけど全く速度が落ちない
まあ当たり前なんだろうけど
956Socket774:2013/11/14(木) 21:26:46.92 ID:dJ+qC9Hv
よくゆうわw
つい最近までISRTの存在すら知らなかった奴が指摘されて使い始めて急に
ISRTと吠えまくる。

あとWDの黒持ってるけど・・・使ってないわ

>>950
とりあえずM5M使ってる(´・ω・`)
957Socket774:2013/11/14(木) 21:27:05.96 ID:RhLNgX0u
一世代前の型落ちなら速度充分だし貧乏HDDでも買えるんじゃないの?
最新HDDよりずっと速いぞ
958Socket774:2013/11/14(木) 21:30:30.66 ID:Jtl4U76G
>>956
いや、つかえてないらしい
959Socket774:2013/11/14(木) 21:32:18.69 ID:GvRSZfkX
>>956
それでいいんじゃね?無知は恥ではないから…
知ったかぶりはもっと罪だからねw
960Socket774:2013/11/14(木) 21:36:42.16 ID:GvRSZfkX
>>958
ぶっちゃけ、非対応って技術担当wにいわれたぜw
後継の6540では対応だってね…w

しかし、わかっているのはmPCIeスロがmSATA非対応ってことぐらい…
上にも書いたけど、チップセット、BIOSは要件満たしているから…
961Socket774:2013/11/14(木) 21:39:33.68 ID:T/p7jxiz
ところでHDD厨バックアップはどうしてるんだ
962Socket774:2013/11/14(木) 21:43:06.43 ID:GvRSZfkX
無知、できないは恥ずかしいことではない
次のステップアップに間違いなく繋がるからね

自分の環境を恥ずべく必要なんて全くないから
963Socket774:2013/11/14(木) 21:43:08.05 ID:GSczT1KI
そもそもHDD厨生きてるのか?
964Socket774:2013/11/14(木) 21:43:54.80 ID:dJ+qC9Hv
で実際のところISRTはどうよ?
はっきり言って小容量のSSDにインストしたほうが早いと思うんだが

つか最近ISRTを知ったのはお前のことを指してるんだけど。
最近のISRTとかExpressCache とかHDDのキャッシュ用が前提でSSDがシステムストレージだと意味無いのだが

>>しかし、わかっているのはmPCIeスロがmSATA非対応ってことぐらい
そりゃそうだろう 確かにスロットは同じように見えるけど全然違うよ
今後もしかしたら対応するであろうm.2からなんだわ。可能性としては
965Socket774:2013/11/14(木) 21:45:53.88 ID:h0zoz/6D
966Socket774:2013/11/14(木) 21:47:08.37 ID:KvdEh1WS
ID:GvRSZfkX=ID:dJ+qC9Hv
自演して話題を振り続けてる
967Socket774:2013/11/14(木) 21:49:08.95 ID:XFa2zcKx
面倒くさ杉
968Socket774:2013/11/14(木) 21:51:00.52 ID:GvRSZfkX
>>964
ThinkPad Tシリーズや6540はmPCIeとmSATAが兼用なのは確認済み
LatiでmSataとmPCIeが別ポートになってるのは過去の構成で6530uの
ウルトラブックだけっていう情報は技術担当から引き出せたw
969Socket774:2013/11/14(木) 21:52:53.77 ID:GvRSZfkX
>>968
訂正
6530u→6430u
970Socket774:2013/11/14(木) 21:55:07.16 ID:GvRSZfkX
>>966
そういう根も葉もない嘘はやめておいた方よくね?w
971Socket774:2013/11/14(木) 22:03:51.99 ID:GvRSZfkX
EC-PEM: ExpressCard to Mini-PCI Express Adapter
https://shop.allion.com/Product_List.asp?iGroupNum=3
ノートではこれ使ってPM1061挿せばスマートで最強かもねw

EC-PEM 3万6千円はさすがにありえないけど…w
972Socket774:2013/11/14(木) 22:20:28.05 ID:dJ+qC9Hv
つかお前赤すぎだろwww
973Socket774:2013/11/14(木) 22:45:34.58 ID:NYmwSoPE
次スレいるの?
肝心のHDD派が不在じゃこれ以上このスレの意義ない気がするんだが
974Socket774:2013/11/14(木) 22:53:32.69 ID:0HEV2FlE
SSDあればいいけど
現状、一般人のデスクトップ用途では、
無くてもいい人のほうが多そう。
975Socket774:2013/11/14(木) 22:56:39.88 ID:N47nINha
変な奴と共にこのスレはボッシュートされればいい
976Socket774:2013/11/15(金) 00:17:15.60 ID:GDIEBZev
で、結局、ここはプレク使いが多いのか?
サムは避けてる?
977Socket774:2013/11/15(金) 02:07:03.96 ID:x/J+O/dO
次スレ
SSDは不要だと思う人、大集合8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1382710316/
978Socket774:2013/11/15(金) 02:50:51.60 ID:z6UxUUNB
Shadow Playって録画機能がNvidiaに追加されたからゲームのロード時間でも比較してみようかな
シンボリックリンク張れば環境壊さずにドライブ移せるし
979Socket774:2013/11/15(金) 05:24:55.75 ID:nvpLWTXf
PM1061でSATAに変換した場合、ノートではSATA電源をどこから取るのがスマート?
USB・eSATA HDDケース辺りかな?
980Socket774:2013/11/15(金) 07:06:36.49 ID:JHL6t0N+
SSD完全勝利

著作権団体「音楽や映像を個人的に複製が増えてるからPCやHDDの価格に補償金上乗せしろ」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1384427990/
981Socket774:2013/11/15(金) 07:56:38.31 ID:6mihncXt
CDみたいに映像・音楽用のHDD出せばいいんじゃね
982Socket774:2013/11/15(金) 09:05:13.40 ID:UR6MCDhR
HDDが異音を発しはじめた(´・_・`)
WDのしょぼいのとは言え買って1年半・・・
選び方わかんないんだけど価格で1位のやつ買っとけば幸せになれる?
983Socket774:2013/11/15(金) 10:26:55.36 ID:W4a+QmH3
HDD厨によればHDDは寿命がないから永久に使えるらしいぞ
そのまま使い続けても大丈夫じゃない?
984Socket774:2013/11/15(金) 10:27:44.35 ID:qWUIW1nN
>>982
HGST→東芝の2Tでいいんじゃね?
985Socket774:2013/11/15(金) 10:33:53.87 ID:SiFyQqbl
>>982
SSDのことか?
986Socket774:2013/11/15(金) 11:12:59.90 ID:iC2ujx3n
なんでこんな糞スレがこんなに人気なの?w
987Socket774:2013/11/15(金) 12:00:03.91 ID:lg5KUWNX
HDD厨が期待に目を輝かせて開くもそっとじするスレ
988Socket774:2013/11/15(金) 12:27:17.74 ID:x/J+O/dO
>>986
SSDが、単なるまやかしに過ぎないから
989Socket774:2013/11/15(金) 13:10:26.41 ID:UR6MCDhR
>>984
矢印の意味が分からないけどそのどちらかにしときます。
これとか。
http://s.kakaku.com/item/K0000406683/
990Socket774:2013/11/15(金) 17:23:50.05 ID:qWUIW1nN
>>989
それでいいと思う
991Socket774:2013/11/15(金) 19:16:36.52 ID:SiFyQqbl
>>986
みんなの演技が上手いからだよ
992Socket774:2013/11/15(金) 19:25:38.10 ID:kNa2qBOA
僕のネタ振りが上手だからねw
>>979
プリーズゥ…w
993Socket774:2013/11/15(金) 19:32:23.27 ID:SiFyQqbl
どのようにしたらこのスレを盛り上げられるか維持できるか
持ってる知識をフル活用してみんながんばってるんだ

それでもSSHDは無いがな
994Socket774:2013/11/15(金) 19:35:57.34 ID:Xl/N06Nx
ええい、HDDにシステム、SSDにデータ入れる猛者はいないのかっ!?
995Socket774:2013/11/15(金) 19:37:39.56 ID:kNa2qBOA
SSHDも芝ブリに関しては素晴らしいと思うねw
自作厨の皆様には物足りないと思いますが、一般の
ノートユーザには大満足でしょうね?w
996Socket774:2013/11/15(金) 19:38:04.36 ID:H4PBhDLH
>>994
うちはそれやってるけど
997Socket774:2013/11/15(金) 19:39:36.29 ID:kNa2qBOA
PM1061でISRT組めると思う人います?
998Socket774:2013/11/15(金) 19:42:14.37 ID:kNa2qBOA
Kでレビュってる七さんてすごい人みたいね…
999Socket774:2013/11/15(金) 19:46:38.11 ID:kNa2qBOA
PM1061構成でISRTできなくても、最低ここに皆さんのようにシステムw
入れればいいんでないの?w
1000Socket774:2013/11/15(金) 19:47:48.81 ID:kNa2qBOA
次スレで有益な討論しましょうねw
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://anago.2ch.net/jisaku/