AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第168世代

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
\._  | 荒らし・煽り・厨房は放置が一番。
/|_| | 釣られずにスルーしましょう。
|_/\! sage進行でマターリいきますお

自作板AMD系スレッド過去ログ保存サイト
ttp://amd.jisakuita.net/

Intelの次世代CPUについて語ろう 66
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1375618448/
CPUアーキテクチャについて語れ 24
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1377863763/
☆ARMの次世代core, SoCについて語るスレ #002☆
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1362032148/

前スレ
AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第167世代
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1377056905/
2Socket774:2013/09/03(火) 01:49:49.81 ID:st6MaD8Z
2get
3Socket774:2013/09/03(火) 02:45:10.16 ID:wHLvz/Tc
>>1
4Socket774:2013/09/03(火) 04:10:19.54 ID:E1S104sJ
IvyなみのCPUとKeplerなみのGPUのAPU作れば買うわ
5Socket774:2013/09/03(火) 06:42:45.75 ID:kZuQQriw
FF14ベンチ
http://www.4gamer.net/games/199/G019924/20130809080/SS/022.gif
消費電力
http://www.4gamer.net/games/199/G019924/20130809080/SS/038.gif

ゲフォにびいきしまくってる印象だが
コストパフォーマンス的にはRadeonのが全体的に良い印象
6Socket774:2013/09/03(火) 08:27:25.56 ID:aEARecu6
>>5
最高画質じゃなくて、すこし画質設定落とせば、
Ivy Celeron+GT650/HD7750で非常にコスパが高く消費電力も低いFF14専用マシンが作れるな
7Socket774:2013/09/03(火) 08:35:39.56 ID:s+wFt/VI
わざわざ専用機を組むとか贅沢すぎてある意味裏山
8Socket774:2013/09/03(火) 10:56:13.22 ID:EFTIt8vP
Kaveriまで
9Socket774:2013/09/03(火) 12:44:53.42 ID:boaw4eEc
待てずに
10Socket774:2013/09/03(火) 14:37:02.71 ID:JNumS/Px
専用機を組むのに最高設定でできないのって勿体ない
11Socket774:2013/09/03(火) 14:38:48.14 ID:wHLvz/Tc
12Socket774:2013/09/03(火) 14:52:38.51 ID:t14dMSNK
>>6
今時ゲームで2コア薦めるのは頂けない、それなら安い4コア薦めるね、A8辺りの内臓GPU切り4コアかFX-4300かな
2コアは実際のゲームで確実に後悔する、オフライン上のベンチ目的のみってなら話は別だが
13Socket774:2013/09/03(火) 14:59:42.08 ID:IovSUBKU
実質2コアなAPUは・・・
14Socket774:2013/09/03(火) 15:00:55.78 ID:kZuQQriw
>>11
SoftBankがスプリント買収した時は1.8兆円だったからそれと比べるとだいぶ安いな
15Socket774:2013/09/03(火) 15:53:39.59 ID:yCRDmkSv
ゲームPCの話の時にCeleronを挙げるようなアホが出てくるようでは自作板も終わりだな
16Socket774:2013/09/03(火) 15:55:29.19 ID:BJYlMOox
10年前と比較したら映画でも作れそうな性能ダケドね
17Socket774:2013/09/03(火) 15:55:55.33 ID:ZSczMCHN
スプリントに比べると企業価値はほとんど無い
18Socket774:2013/09/03(火) 15:57:28.28 ID:8Qe/duC2
Celeronでも良いんじゃね
シングル性能高けりゃ
19Socket774:2013/09/03(火) 16:06:22.07 ID:yCRDmkSv
シングル性能ですら低いわけだが>Celeron
20Socket774:2013/09/03(火) 16:09:15.03 ID:Fkps0myI
>>18
じゃあ、おまえが買えばいいんじゃね?
次世代で話す内容でもねーし。
インテルスレいっとけよw
21Socket774:2013/09/03(火) 16:12:04.52 ID:Fkps0myI
てか、なんで最近セレロン推しがいるんだ?w
AMDの次世代に・・・
22Socket774:2013/09/03(火) 16:12:14.42 ID:wHLvz/Tc
Celeronでいいっていう奴に限ってi5以上使ってるんだよな
ほんと他人事
23Socket774:2013/09/03(火) 16:19:40.90 ID:t14dMSNK
>>18
仮にシングル性能高くてもコアが2コアじゃ意味無いんだよ
それ生かすのも最低4コア、今はそういう時代。
コア数無視でシングルコアが〜、なんて言ってるのは化石だよ。
24Socket774:2013/09/03(火) 16:21:18.80 ID:Fkps0myI
しょせん、スレ違の話だしスルーしてればいいだけなんだけどな、
話すネタもないから他社製品の話に・・・構ってあげすぎかもな
25Socket774:2013/09/03(火) 16:40:41.18 ID:02noQaSw
Celeronに負けたなんて絶対に認めてはならない
26Socket774:2013/09/03(火) 17:03:18.35 ID:kZuQQriw
消費電力
http://www.4gamer.net/games/142/G014271/20130902038/TN/037.gif

コレ見て思ったけど
本当intelの32nmプロセスが成功プロセスだっただけじゃね?
そのおかげで22nmプロセスだのトライゲートだのが性能全然伸びて無し

LGA2011の新世代CPUコア「Ivy Bridge-E」はゲーマーを幸せにするか
http://www.4gamer.net/games/142/G014271/20130902038/
27Socket774:2013/09/03(火) 17:40:11.45 ID:sCztH4QY
celeronユーザーだが、別にamdがダメだとは思ってない。
ただ、もうちょっと熱くないapuを出してくれると助かる。今となってはkabiniがあるから
あれで良いのだけど、今度ちょっと値段が高いのがな。
28Socket774:2013/09/03(火) 18:27:50.03 ID:sKzWqhGo
>>23
まーたA6ディスってやがるな?


FM2+ CPUはFM2マザーには物理的に載らないらしいな


これからは新CPUごとにプラットフォームを刷新する時代!
今年が新CPUごとにプラットフォーム刷新元年!
CPUが変わるごとにマザーを変えるのがトレンド!
29Socket774:2013/09/03(火) 19:15:35.17 ID:8RwRlmTP
>>28
FM2+のあとはDDR4でソケ変わると思われるからな。
FM2+も短命かな

>>26
AMDも32nは成功プロセスでFXやAPUってすばらしいの出せたからな
30Socket774:2013/09/03(火) 19:31:49.37 ID:vEGoVGyh
釣り?
31Socket774:2013/09/03(火) 19:37:02.85 ID:4ZEfJ2VX
でもFXはもう少しどうにかならんか。
そうすれば、A10とFX+dGPUで迷えるんだが。
32Socket774:2013/09/03(火) 20:02:31.11 ID:1McVVfJF
【3DMark Cloud Gate】
6700T → 4756
i3-4340 → 5917

【3DMark Fire Strike】
6700T → 889
i3-4340 → 765

【新生FF14キャラ編】
6700T → 5470
i3-4340 → 4657

【価格】
6700T → 17,480円
i3-4340 → 15,780円



( ゚д゚) ・・・

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …!?


アピューが得意のGPU性能でだいぶ差を詰められてます((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

(゚д゚)今までの大差はどこ行ったの?

(゚д゚)これってヤバくね?
33Socket774:2013/09/03(火) 20:12:01.34 ID:8RwRlmTP
>>32
その代わり消費電力が4340よりかなり低い。大雑把に半分ぐらいじゃないのかな
AMDのTDP45WってIntelだとノート向けのTDP35W以下のCPUの電力になるらしいよ
34Socket774:2013/09/03(火) 20:15:42.56 ID:gQvzPU4k
順当でしょ
物理演算スコアで詰めても、表示品質、Dx11機能部分ではソフト実装の側が不利

其のコピペも何回目?
35Socket774:2013/09/03(火) 20:36:29.52 ID:GGXBwPek
>>33
65Wの5700が3870Kより熱いのはなぜなんだぜ?
36Socket774:2013/09/03(火) 21:15:36.64 ID:elSzC5+m
工作活動のおかげ
37Socket774:2013/09/03(火) 21:42:41.27 ID:/WbN8AlO
遅めな4コアより早い2コアの方がゲームでは有利だからな・・・
38Socket774:2013/09/03(火) 21:43:32.50 ID:onYdn7R4
と思うA4-4000であった
39Socket774:2013/09/03(火) 21:46:31.62 ID:/WbN8AlO
A4ちゃんは実質1C/2Tのセレロンにに毛が生えた程度じゃないかw
40Socket774:2013/09/03(火) 21:49:15.63 ID:vLerTxwq
流石に1コアの産廃セレロンじゃ相手にならん
41Socket774:2013/09/03(火) 22:24:58.29 ID:KIMMvGGH
それにしてもKaveriの情報が全然ないね
42Socket774:2013/09/03(火) 22:30:55.99 ID:EFTIt8vP
だれか「Kaveriまとめ」を・・
43Socket774:2013/09/03(火) 23:12:49.99 ID:K46UpY0E
>>35
だってグリスだもの
同じことはグリスIntelでも起こっている
44Socket774:2013/09/04(水) 00:04:52.85 ID:/WbN8AlO
3870kもグリスでしょ
つかAMDは前からAthlonIIとか下位はグリスじゃなかったっけ?
45Socket774:2013/09/04(水) 00:11:50.97 ID:4PC6uGRq
APUは確かにグリスだけど熱伝導率悪いって話あったっけ?
殻割なしで5GHzの報告見た気がするんだが
46Socket774:2013/09/04(水) 00:19:43.44 ID:OLcIDrOB
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/sebuncha/20121226_580169.html
Ivyよりマシだけど良いのに塗り替えると改善するよ

まあ定格派にはあんまり関係ない話だけど
47Socket774:2013/09/04(水) 00:21:11.88 ID:vAl5Q4Pn
K10ベースのLlanoは32nmプロセスでもクロックが伸びなかったしあの高クロック耐性はPiledriverコアのおかげでは?
48Socket774:2013/09/04(水) 00:45:00.03 ID:Ou3KXW+v
>>42
Kaveriまとめ(なんとなく)

APU初 GF 28nmバルク
APU初 Steamrollerコア搭載
APU初 GCN2.0搭載
APU初 HSA対応
APU初 メモリ空間統合hUMA
APU初 GDDR5Mコントローラー搭載
APU初 Add PCIe endpoint mode搭載
APU初 ARM cotexA5内蔵
APU初 TDP95W

KaveriのGPUのコードネームはAC-130Hの“ Spectre ”とAC-130Uの“ Spooky ”
A10と対地攻撃機繋がりで攻めてくるとはよくわかってらっしゃる
http://semiaccurate.com/2013/06/18/a-glimpse-of-future-amd-graphics-offerings/
49Socket774:2013/09/04(水) 00:50:44.16 ID:4PC6uGRq
俺はGPUのOCばっかり考えてCPU部分は定格で使ってるなあ
GPUのOCはそれほど発熱大きくならないし

>>48
そういえば軍用機(っぽい)コードネームってSpitfire以来かな
Kaveriも地味に軍用機用エンジンの名前だし……まあこっちは偶然だろうけど
50Socket774:2013/09/04(水) 00:57:31.45 ID:PBMWbPSG
そういや次からARM内蔵になるんだな
51Socket774:2013/09/04(水) 01:07:20.85 ID:PMe6chnj
>>33
その代わりにAMDのTDP125WはintelのTDP95Wと比べて倍電気食うのか
52Socket774:2013/09/04(水) 01:13:39.75 ID:PBMWbPSG
SandyEやIvyE見てるとIntelのTDP130WはIntelのTDP95Wの3倍電気喰ってるね
53Socket774:2013/09/04(水) 01:20:07.12 ID:7OEW8262
>>52
3倍の詳細
何と何を比較して?
54Socket774:2013/09/04(水) 01:32:12.68 ID:/zTCxxKS
>>33
http://www.4gamer.net/games/133/G013372/20130830100/TN/026.gif
3225でこれなのにHaswellになるとIvyの3倍弱になるの?
55Socket774:2013/09/04(水) 01:35:30.52 ID:Ou3KXW+v
3倍は無いな3770kと3970x比較で2倍かな
http://www.sweclockers.com/recension/17493-intel-core-i7-4960x-ivy-bridge-e/17#pagehead

4770Kはアイドル低いけど負荷時は3770Kより20W高いね
56Socket774:2013/09/04(水) 01:45:36.79 ID:7OEW8262
>>55
3970x TDP150W
3770k TDP77W
57Socket774:2013/09/04(水) 01:49:28.82 ID:PMe6chnj
MAXとアイドルの差を見ると3倍と言えなくもない
58Socket774:2013/09/04(水) 01:52:27.75 ID:PMe6chnj
ivy-Eのワッパ良さそう
59Socket774:2013/09/04(水) 01:53:31.34 ID:xZyG8KJe
>>56
何を言いたいのかわからん
60Socket774:2013/09/04(水) 01:56:39.35 ID:Ou3KXW+v
>>56
詳しいね、なら95Wと130Wがどれか逆引きできるね、どれとどれ?

しかしこんなところで油売ってる暇あったらHaswell本スレ立ててくりゃいいのにな
もう24時間以上本スレが無い状態が続いてるよ
他人事だがその程度のものかと思ってしまうな
61Socket774:2013/09/04(水) 01:57:08.39 ID:PMe6chnj
>>59
TDP通りだなって言いたいんじゃないの?
62Socket774:2013/09/04(水) 01:58:47.61 ID:RzYZLp1G
sandy celeronとかTDP35Wなのにピークで15Wも食ってない。
単なるクロック制限版だからそういうこともある。
63Socket774:2013/09/04(水) 02:06:22.18 ID:Ou3KXW+v
>>58
4gamerだとそうでもない
http://www.4gamer.net/games/142/G014271/20130902038/

しかしこれはやはりOCCTのPScheckの扱いに問題があると思うな
PScheckって電源の出力テストみたいなものだろう
これをもってしてCPU負荷時の消費電力とするのがそもそも間違いな気がする
64Socket774:2013/09/04(水) 02:11:22.06 ID:4PC6uGRq
>OCCTのPScheck
おまいは何を(ry  Power Supplyね
アレって電源容量が怪しいときに大丈夫かどうか確認するためのもんだと思ってた
65Socket774:2013/09/04(水) 02:19:59.30 ID:PMe6chnj
やっぱり最近のAMDのCPUは不出来ゆえの面白さがあるな。
実用的な面で言ったらintelに勝ってる要素が殆ど無い、だがそれがいい。



でもそろそろ覚醒してください><
66Socket774:2013/09/04(水) 02:23:15.56 ID:Ou3KXW+v
>>64
あ、うんごめんソレ
あれはその名の通り電源のテスト用だよね
67Socket774:2013/09/04(水) 03:59:46.82 ID:c7ngodoe
ivy-E国内外のレビューみると4gamerだけ外れCPUひいたのかな
他はだいたい消費電力の減りに幅あるがどこも落ちてるな
6コア専用ダイでかなり小さくなってる利益でそうなCPUだ

AMDは性能いいCPUをだして
インテルを慌てさせて25000〜45000の価格帯に6コアもってきてほしかったよ
まだ余力あるから8コアまでいつでも出せそう
FXは200W台のネタCPUとその先がまったく未定で先行き不安だなあ
68Socket774:2013/09/04(水) 07:22:32.97 ID:dofOn2kb
>>67
外れCPUっていうか
4Gamerだからなんじゃ?

チョトおかしいんじゃ?って記事見ても
4Gamerなら仕方ないといつも思ってる。
69Socket774:2013/09/04(水) 08:23:26.77 ID:IeDg7Fnr
メインメモリがDDR4化しても、CPU部分は、ゲーム等の一般アプリの性能はさほど伸びないと思う
ただし、GPU部分の性能は大きく伸びることが期待できる

APUにとってはDDR4化でGPU部分の性能を増やせる
70Socket774:2013/09/04(水) 10:05:40.63 ID:3njrpNpk
内蔵GPUの性能伸ばしたところであんま意味ないと思う
ただでさえ陳腐化早いのにローエンド並、DGはベンチ専用
グラボ挿してもCPUがボトルネック、その場その場で見れば良いんだけど
長期で見るとAPUって微妙、PhenomIIはまだなんとか使えるが
780Gとか790GXなんてもう使い物にならんだろ
71Socket774:2013/09/04(水) 10:13:13.17 ID:1J/SOFlI
メモリ帯域不足の問題なので
GDDR5M量産の暁には
72Socket774:2013/09/04(水) 10:29:23.26 ID:DjK15H4x
APUは自作向けじゃないと最初から言われてただろ
73Socket774:2013/09/04(水) 10:31:31.99 ID:YDaGn/h9
何向け?
74Socket774:2013/09/04(水) 10:50:34.21 ID:SpkgdxOh
HSA向け
75Socket774:2013/09/04(水) 11:10:01.49 ID:Plzf9qAq
>>70
>780Gとか790GXなんてもう使い物にならんだろ
おいおい、なにを言ってるんだ
780Gこそメチャクチャ使えまくりじゃないかと
3D性能はアレだがフルHD動画が余裕で再生できるので、一般人の普段使いネット用PCとしてここが現役最低ラインだよ
当時のintel陣営はGMAの3シリーズで、その時代は「780Gが少々性能が高くても3Dゲー出来るほどじゃないし、画面が映ればいいからGMA3100でも一緒だ」とか言ってたが
2コアだとフルHDはギリギリOKもしくはカクカクで、当然他は同時に何もできなくなる
2160p動画が広く出回るまでは780Gで何とか使い物になるわけで、今となってはGMA3シリーズとは天と地の差になったわけだ
76Socket774:2013/09/04(水) 11:24:03.38 ID:3njrpNpk
だからさ、AMDが売りにしてたしてるのって、まさにその今となってはアレな3D性能なわけで
77Socket774:2013/09/04(水) 11:28:17.37 ID:3njrpNpk
ここでAPUと淫の比較する時に持ち出されるのも大抵ゲームベンチやろ
780Gや790GXすげぇってのも、やっぱりそっち方面だったと記憶してるが
AMDは軽いゲームなら普通に動くが淫は動かん云々
78Socket774:2013/09/04(水) 11:58:02.24 ID:NpNw8NkK
>>73
ノート

現時点での「Stemrollerコアまとめ」はこんな感じ?

○フロントエンド
・Bulldozerでは共有されていたデコーダーを多重化。それに伴いフェッチ段は倍に強化。
・分岐予測、分岐先バッファも改善され、分岐ミスを最大20%削減

○実行
・共有型FPUは実装が合理化され消費電力とダイ面積が減少
・整数と浮動小数点のレジスタファイル、Scheduling windowsも増加
・【噂】FPUが倍の128bit x4に倍化される噂もあり、その場合はSSE命令のスループット向上が可能【噂】

○キャッシュ
・2-way 64KBから3-way 96KBへと増加。これによりi-cacheミスが最大30%減少(なぜ4-wayじゃない。。
・jaguarにも搭載されたLoop Bufferを採用。ただし2コア同時に命令供給が可能かは不明(AnandTechはμOpsキャッシュと解釈?)
・L2キャッシュの容量を1/4毎に可変することが可能。これによりバッテリ駆動時間の延長が期待できる。
・L2/L3キャッシュのレイテンシは変わりなし

◆Core Roadmap
消費電力あたりの性能が毎年10〜15%増加
2011 Bulldozer → 2012 Piledriver → 2013 Steamroller → 2014 Excavator
AVX XOP FMA4 IPCと省電力の向上 優れた並列処理  大きな性能向上
79Socket774:2013/09/04(水) 12:00:19.67 ID:7dKDwf4F
>>77
CPU性能が頭打ちとなった今、これからはGPU性能と低消費電力が重要だからだろ

i7-4960X=TDP130W 22nmプロセストライゲート
i7-3970X=TDP150W 32nmプロセスバルク
i7-4770K=TDP84W 22nmプロセストライゲート

トライゲートなら同等の性能ならば半分の消費電力だとか説明してきたが
これはもう詐欺としか説明しようが無い罠

消費電力
http://www.4gamer.net/games/142/G014271/20130902038/TN/037.gif

トライゲートが失敗で微細化による消費電力低下を打ち消してしまってる気がする
32nmバルクより28nmバルクの方が性能いいのは当たり前と考えれば自然とKaveriの期待も高まる罠
80Socket774:2013/09/04(水) 12:05:30.76 ID:vXMb2GyR
言われてみればそうだなw
81Socket774:2013/09/04(水) 12:05:53.08 ID:+w1m00Kw
インテルの22nmプロセスを失敗プロセスだと本気で思ってる人が多数いるのはここくらいなもんだろうな
82Socket774:2013/09/04(水) 12:06:42.52 ID:vXMb2GyR
っていうかi7って4コアでもこんなに消費電力たかいの?
83Socket774:2013/09/04(水) 12:25:57.53 ID:3njrpNpk
>>79
うん、でもその時は良くてもすぐ陳腐化しちゃうから半端にGPU性能追い求めてもねって話
dGPUが頭打ちか消滅するまではPS4みたいに思い切ってGPU盛らないと
CPU5:5GPUは一見バランス良く見えて、実際は寿命尽きるの早めてるだけ
片方盛った方が長く使える
84Socket774:2013/09/04(水) 12:49:15.75 ID:7dKDwf4F
>>83
片方盛った方がってCPUは3.5GHzを超えると一気にTDPが増えるわけで
そこで頭打ちになってるの
リッチランドならば4コア4.4GHzと頑張ってる
GPU性能を増やすにしてもメモリー帯域が伸びてない現状無理だろ?
特別にチューニングしてGDDR5採用やeDRAMでもしない限り頭打ちなのが現状だろって

CPU5:GPU5でバランスが良いって言ってるのは、どっちも限界ぎりまでチューニングしてるって分かった上での発言だろ
その当たり前の事が何で分からないのかなあ?
すぐ陳腐化するならすぐ買いかえればいいだけな話じゃん
昔のCPUやGPUは1個10万してたのが今は2万以下で性能満たしてるんだから買い替えなんて安いだろ
85Socket774:2013/09/04(水) 12:53:49.09 ID:PBMWbPSG
780Gと同世代のG31なんて陳腐化どころかゴミだもんな
86Socket774:2013/09/04(水) 13:02:33.65 ID:vXMb2GyR
そもそもdirectX自体がまともに動かないなんてこともあったからね
87Socket774:2013/09/04(水) 13:12:19.99 ID:3njrpNpk
>>84
すぐ買い換えればいいって言っても、ソケットコロコロでメモリやMBごと交換になるから
コスパ悪すぎでしょ、アリエンワーを新しいの出る度に買い換える人なんて殆どいない
88Socket774:2013/09/04(水) 13:37:59.51 ID:sF8aaOQs
コスパ云々よりもOS入れ替えて環境構築する手間のほうがよほど大きな問題だろ
89Socket774:2013/09/04(水) 14:22:23.92 ID:r8a24EAN
セガがAMDを使ったゲームPC発売。もーゲームはAMD一色だな
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2013/0904/42730
90Socket774:2013/09/04(水) 14:25:56.90 ID:7dKDwf4F
CPU的にはメモリクロック足りてないなんて事は起こり得ないと思うけど
まあ、来年にはGDDR6の企画が策定される予定だから
GDDR6が最終形態になってるんじゃないかな
91Socket774:2013/09/04(水) 14:44:43.84 ID:Uk3e/R6Z
>>89
i3に650TiでゲーミングPCってえらい貧弱だな
せめてi5+660にしろよ……
92Socket774:2013/09/04(水) 14:49:23.72 ID:nUcANeLj
>>89
i3やGTX650TiはAMD製品だったか(棒読み)
ともあれ次世代型ゲーム機はこのくらいの性能だってことだね
93Socket774:2013/09/04(水) 14:59:13.62 ID:vXMb2GyR
もう少し上だろうよ
94Socket774:2013/09/04(水) 15:06:27.59 ID:gY6CwN6O
セガPCというとテラドライブの再来か・・・
合体出来る自社ゲーム機が無いから単なるPCに過ぎないけど。
95Socket774:2013/09/04(水) 15:10:15.64 ID:KsGAe6kc
昔は業務用基板なんてPCと比べ物にならない高性能だったのにな
当時MSがPCベースの基板作っても相手にもされなかったのに
今じゃローエンドPC並みか
96Socket774:2013/09/04(水) 15:12:29.08 ID:5MKmkVF6
7850対抗なんでちょうどいいくらいじゃね?
CPUはジャガー8コアが変態すぎて比較しようが無い気がするが。
97Socket774:2013/09/04(水) 15:15:05.60 ID:BRMEptpR
あれから長い時間がたち、今日、3Dグラフィックスエンターテイメント機能を備えたゲーム機の出荷台数は年間数千万台を越える。
しかし、今では汎用コンピューティングデバイスが、PCもスマートフォンもタブレットも、
いずれも高度な3Dグラフィックス機能を持つようになった。
これら、優れた3Dグラフィックスの汎用デバイスの出荷数は、年間10億台にも達している。この差が分かるだろうか。

その結果、汎用コンピューティングデバイスより優れた機能を持つ、新しいゲーム機を作り出すために、
数十億ドルを投資する理由がなくなってしまった。
以前は、汎用では優れた3Dグラフィックス機能を持つデバイスがなかったから、コストをかけてゲーム機を開発する意味があった。
しかし、今は、それだけの積極的な意味がない。

というより、たった数十億ドル程度を費やしただけでは、汎用デバイスより優れたコンピュータを作り出すことは不可能でもある。
年間10億台の規模の市場のR&D予算の方がはるかに膨大で、それを超えることはできないからだ。
汎用デバイスの方がすぐに進化してしまう。
98Socket774:2013/09/04(水) 15:17:46.67 ID:vXMb2GyR
Core2Duoが8コアと考えると性能がよく聞こえる謎
99Socket774:2013/09/04(水) 15:20:01.04 ID:Qpu5h56g
>>79
4gamerだけやたらと貼られてるが他のレビューでは下がってるぞ
この価格帯消費電力気にする人少ないと思うが・・
FXも28nmで大分下がるはずなんだがいつ発売されるか不明で嫌な雰囲気
シェアのない鯖とAPUに力入れてFXは放置なのかね悲しい
価格あがらず電力さえ下がればFX魅力的なんだがな
100Socket774:2013/09/04(水) 15:49:02.99 ID:FiVIemIi
>>4gamerだけやたらと貼られてる
ただのコピペ君だよ
101Socket774:2013/09/04(水) 15:52:54.32 ID:7dKDwf4F
Introducing: AMD Radeon HD 8570 and HD 8670 Graphics .
http://www.youtube.com/watch?v=6Sqid4j2cUM

HD8670自作向けにも出すって事なのかな?
102Socket774:2013/09/04(水) 15:55:41.98 ID:PBMWbPSG
guru3d.comとかも上がってるな
103Socket774:2013/09/04(水) 16:49:14.21 ID:rltI17OQ
>>32
脳無し君w
104Socket774:2013/09/04(水) 17:10:24.95 ID:O0Z480kX
【新生FFXIVベンチ】
A10-6800K → 1862
G1610 + HD7750 → 2551

【ベンチ時のシステム全体の消費電力】
A10-6800K → 156W
G1610 + HD7750 → 62W

【価格】
A10-6800K(14,500円) + PC3-19200 8GBx2(18,123円) = 32,623円
G1610(3,864円) + HD7750(8,442円) + PC3-10600 8GBx2(9,817円) = 22,123円



( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ

(゚д゚)A10-6800Kは性能、値段、消費電力、全ての面においてG1610+HD7750に惨敗しました
105Socket774:2013/09/04(水) 18:05:35.38 ID:fH0EZ5om
>>75
983 名前:Socket774 [sage] :2013/08/20(火) 23:48:35.95 ID:46mIMoU7
ここAMDスレだぞ?Intelの話題出してるやつはスレタイも読めないぐらい知恵遅れなの?
106Socket774:2013/09/04(水) 18:15:11.29 ID:PI0yDfed
ドヤ顔で貼るようなコピペなのかw それw
107Socket774:2013/09/04(水) 18:18:55.23 ID:TDUCsXEY
725 名前:Socket774 :2013/09/02(月) 11:54:19.49 ID:VFDj43hd
大体レス中にインテル品名を入れてくるのは淫廚の釣り
108Socket774:2013/09/04(水) 18:41:17.65 ID:p1lOktkV
>>98
まあそういう共有モジュールだよな
109Socket774:2013/09/04(水) 18:50:10.00 ID:PI0yDfed
guru見てきたけど、ネタ的にはX1が1750Mhzに引き上げで
何らかの理由で、発熱問題がクリアできたのかなぁ?
と、思うと少しKaveriにも期待できちゃうぐらいだな。
規模が小さい分、熱に余裕はあるからクロックも上がるだろうし。
110Socket774:2013/09/04(水) 19:26:43.50 ID:blMNehi6
Kaveriのデスクトップ向けのメモリはDDR3らしいけど
デスクトップ向けよりノートの方が高性能ってあり得ますか?
111Socket774:2013/09/04(水) 19:33:07.62 ID:4TFMwUsW
>>110
デスクトップの性能を落とせばな
112Socket774:2013/09/04(水) 20:15:41.29 ID:kR1giCQu
今年のCPUはHaswellはGT3e以外は糞つまらないCPUで終わったしRichlandもただのPoor
来年のCPUはハード的にはKaveriが一番おもろそう
IntelのBaytorail‐DのIPCがJaguirにどれだけ迫れるかも興味深い
ExvcavatorではJaguir同様の真の4コアとかに戻るといいな
113Socket774:2013/09/04(水) 20:17:56.69 ID:4PC6uGRq
お前さんはtypoをどうにかしろよ
114Socket774:2013/09/04(水) 21:51:07.72 ID:OYc4PmpN
アムドンの絶望的な状況に涙でディスプレイが見れないんだろ・・・
115Socket774:2013/09/04(水) 23:01:06.88 ID:wjsSSz0x
>>110
デスクトップはGDDR5Mだよ
AMDは妥協しない会社
116Socket774:2013/09/04(水) 23:02:47.31 ID:zVqDJ+UW
GDDR5Mて…直付けかよ
117Socket774:2013/09/04(水) 23:08:13.04 ID:gi1uyc+N
Mはモジュール版のMじゃ?
118Socket774:2013/09/04(水) 23:09:31.56 ID:zVqDJ+UW
低性能版だが?
119Socket774:2013/09/04(水) 23:16:48.58 ID:zVqDJ+UW
え、GDDR5Mってモジュールなのか

でもIntelは使うよていないと高くならね?
GDDR5のハズレチップの再利用でもすんの?
120Socket774:2013/09/05(木) 00:17:22.15 ID:les2Aa5e
ここのスレ、過去ログ読む限り●率高いっすなぁ
121Socket774:2013/09/05(木) 00:46:10.62 ID:QAsEaMkv
>>120
粘着荒らしが必死になっているからなw
122Socket774:2013/09/05(木) 01:00:32.28 ID:fRFYozHm
●使わんと自演無双からのインテル叩きという定番の流れに持って行きづらいからな
前に誰か自演ミスってたし
流出後にいつもの人が消えて代わりに他の人が始めたようだが
123Socket774:2013/09/05(木) 01:11:42.84 ID:AxIfeo7f
124Socket774:2013/09/05(木) 01:46:00.16 ID:gSs3KQFu
>>104
メモリで1万差がつくなら、メモリ同じでDGにしたら完封だろこれw
てか、そもそもFF14で2000とかゴミだし・・・2000で快適にできねーだろ快適にできる
クラスの比較じゃねーと・・・
125Socket774:2013/09/05(木) 02:01:21.21 ID:iXTbvfh8
DualGraphicsは確かDX10以降限定な上にフルスクリーンモード限定だったかと
ぶっちゃけMMORPGには縁がない機能といってもいい
126Socket774:2013/09/05(木) 02:18:13.68 ID:WYMsQKzy
DGはFrapsの計測値上がるだけで実際はカクカクの詐欺機能
Tomsの上げてたレビュー動画見てひいた
127Socket774:2013/09/05(木) 02:31:25.86 ID:I2iD0Fkb
>>124
お前さんは何を言ってるんだ…
128Socket774:2013/09/05(木) 02:44:29.83 ID:/TKFdvIk
>>120
嫌儲とかPCニュースとかに出張して布教活動してる奴とか
本当に居ちゃったから困る

AMDから金貰ってるわけでもあるまいし何がそんなに突き動かすのか...
129Socket774:2013/09/05(木) 02:47:42.78 ID:1KMAgMHT
APUは、使用するDDR3メモリによって大きくパフォーマンスが変わってくる
高速DDR3メモリが高騰してる今、メモリ代も含めて考えると
GDDR5メモリを使った安価なdGPUを使ったほうがはるかにコスパがいい
130Socket774:2013/09/05(木) 03:37:43.34 ID:vnVPtQSQ
Hynixで大規模火災、生産能力の半分を失ったとの事

Hynix FABs on fire after chemical explosion
http://www.kitguru.net/components/memory/faith/hynix-fabs-on-fire-after-chemical-explosion/
131Socket774:2013/09/05(木) 06:56:40.22 ID:j2vqXzaK
>>130
ついさっきのニュースワイドラジオ番組の米国市況コーナーで
韓国半導体メーカーの工場で火事が起きてアメリカのライバルメーカーの株価が上がった
って言ってたのはそれかな。とするとライバルメーカーってマイク論か

メモリさらに高くなっちゃうんだろうな
132Socket774:2013/09/05(木) 07:17:27.35 ID:vnVPtQSQ
133Socket774:2013/09/05(木) 07:25:37.10 ID:RkCgt4hr
VGAだと5.5G-6Gbpsクラスの高クロックなGDDR5はほとんどHynix製だったりする
XboxOneもHynixチップ
134Socket774:2013/09/05(木) 07:34:21.32 ID:vnVPtQSQ
>>133
nVIDIA向けのGDDR5の工場の一つみたいね
もっともそうなるとRADEON向けのGDDR5に手を出してくるから巻き添えで値段が上がるとあるけど

This is one of the main factories for nVidia GDDR5 we are told, so expect a major issue for the green team with production and pricing. ?
That said, As nVidia begin to switch to other sources, so AMD’s price for Radeon RAM will also jump up.
135Socket774:2013/09/05(木) 10:00:30.72 ID:1KMAgMHT
PS4は4GbitGDDR5だから、当初はサムスンが供給なんじゃね?
136Socket774:2013/09/05(木) 10:08:36.19 ID:Ka+Cwr33
灰の”GDDR5”工場がストップして
Micronの株価が上がったって事はつまりそういう事なんじゃないの
137Socket774:2013/09/05(木) 10:28:40.68 ID:qEcxRVv9
エルピーダがもし生き残ってれば大量のGDDR5供給できたのに
138Socket774:2013/09/05(木) 10:30:06.07 ID:KdOzwdnb
AMDはメモリぐらい自力で作れるだろう。
139Socket774:2013/09/05(木) 11:46:53.84 ID:b8513Tou
そういやエルピスレも、AMDファンボーイと同じ臭さがあったな
落ち目にありがちな
140Socket774:2013/09/05(木) 11:49:33.30 ID:N+LYEoVm
息せずに生きられる技を体得したAMDは落ち目を超えたなにかだ
落ち目のエルピーダと一緒にするでない
141Socket774:2013/09/05(木) 12:39:13.55 ID:b8513Tou
エルピのほうは、まあマイクロンのただのファブになってしまうんだけどな
142Socket774:2013/09/05(木) 13:00:00.52 ID:qEcxRVv9
Haswellのi3を機にA10-6800Kとか値下げ期待してたが、
大したコト無いみたいで値下げ無しか
143Socket774:2013/09/05(木) 13:06:03.26 ID:vnVPtQSQ
>>142
i3の方が高いのになんで下げなきゃいけないのよw
144Socket774:2013/09/05(木) 13:09:39.01 ID:9s9vhB8Q
日本Sageで喜ぶ種類の奴が、AMDを同列視して語り始めたか。
145Socket774:2013/09/05(木) 13:54:24.20 ID:fRFYozHm
AMDとしてはA10をi5の対抗にしたいようだし下げることはなさそう
146Socket774:2013/09/05(木) 14:03:30.70 ID:b8513Tou
Bulldozer系の2モジュ自体が厳しい
Steamなんとかはかなり前にキャンセルなんだろう。にもかかわらず次世代コアは予定も立ってない

客観的に見れば、撤退・精算確実なんだが、
例によってファンボーイの昏い目では何も見えない
147Socket774:2013/09/05(木) 14:05:18.26 ID:2QLWqr9i
bobcat系の明るい未来があるからもう何も怖くない
148Socket774:2013/09/05(木) 14:08:15.04 ID:vnVPtQSQ
>>146
KaveriはSteamRoller、次世代はExcavatorと数年前から決まってますが
149Socket774:2013/09/05(木) 14:09:13.21 ID:ivJTZrrM
>>147
どこが明るいんだよ
K10系は低消費電力化は出来ても高性能化は厳しいだろ
150Socket774:2013/09/05(木) 14:13:39.09 ID:tcKMlikT
http://www.anandtech.com/show/7263/intel-teases-baytrail-performance-with-atom-z3770-cinebench-score

Baytrail Atom Z3770 @1.47GHz
Cinebench 11.5スコア 1.47
 ≒AMD A4-5000(15W)スコア 1.50
151Socket774:2013/09/05(木) 14:20:00.36 ID:vnVPtQSQ
>>150
良い出来だな、SDPが2WでTDPはいくつだっけ
152Socket774:2013/09/05(木) 14:24:47.99 ID:RkCgt4hr
153Socket774:2013/09/05(木) 14:29:04.73 ID:tCxUhK6F
リクエスト処理用とかいうけどさ
ARMはARMコアしかないからマイクロサーバを集積するアプローチになるんであって
IntelならHaswellに巨大なI/O付けた方が効率よくね?
154Socket774:2013/09/05(木) 14:59:16.30 ID:BahbBwmZ
>>149
K10じゃありませんからぁ!!残念!
AMDの将来は明るい斬りぃ!!
155Socket774:2013/09/05(木) 17:22:34.86 ID:Go5DJhDx
>>151
Bay Trail-Mの4CがSDP 4W/TDP 7.5Wだから
-TのTDPは3-5Wぐらいではなかろうか
http://www.xbitlabs.com/images/news/2013-07/intel_atom_baytrail_specs.png
156Socket774:2013/09/05(木) 17:42:03.65 ID:ZZgiD4zu
もともとのターゲットレンジが3W以下なので、まあ3Wぐらいかなあと

Silvermontの浮動小数点演算性能はだいぶ抑えた設計だったのに
Jaguarと同程度なのは謎
L2キャッシュあたりが効いてるのかなあ
157Socket774:2013/09/05(木) 17:45:28.14 ID:Go5DJhDx
いつものことだが分岐予測器、キャッシュ、メモコン、なんかの仕様には出ない部分の性能が良いのだよ
158Socket774:2013/09/05(木) 18:00:33.88 ID:qEcxRVv9
日本ヒューレット・パッカード「HP Pavilion11 TouchSmart」
〜AMDの新型APU A6-1450を搭載したタッチ対応11.6型ノートPC
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/20130905_614045.html
159Socket774:2013/09/05(木) 19:26:55.63 ID:zmtWj13X
流石4亀
エラーが出たことにしてメモリを外してベンチとかAMDerの鏡だな
Kaveriがでたときも同じようにIntel機だけメモリ外しやりそう
http://www.4gamer.net/games/132/G013298/20130904090/
160Socket774:2013/09/05(木) 19:29:57.35 ID:Ka+Cwr33
>>135
4Gbitチップがってことか
エロピも灰も作れるよ
161Socket774:2013/09/05(木) 19:46:26.82 ID:iXTbvfh8
>>159
なんでノート版HDG5000(eDRAM無し)やHDG4600(GT2)との比較がないんだ
てかAPUも入れてやれよと
162Socket774:2013/09/05(木) 20:19:11.85 ID:RkCgt4hr
メモリ帯域の影響が少なくてシェーダースペックでゴリ押しできる3Dmark(Fire Strike)でもHD4600比であんま伸びてない
47WだとGPUクロック上がんないっぽいな
163Socket774:2013/09/05(木) 20:39:12.62 ID:AxIfeo7f
>>159
Intelバグってるw
164Socket774:2013/09/05(木) 21:35:37.75 ID:RkCgt4hr
http://www.techpowerup.com/190179/toshiba-also-introduces-the-satellite-click-2-in-1-detachable-pc.html
Temash搭載。なんか面白そうなタブ
HDD搭載してるのは珍しい
165Socket774:2013/09/05(木) 21:49:48.71 ID:AaaM4f8N
なんでTemashにHDDばっかり積んで重くしようとするのか
166Socket774:2013/09/05(木) 22:00:07.61 ID:XcA+kye/
HDDなんか積んで、耐久性糞にならないの?
167Socket774:2013/09/05(木) 22:04:27.65 ID:fRFYozHm
HDDの方が安いから
168Socket774:2013/09/05(木) 22:21:35.08 ID:fKxUHr/z
なぁ、Athlon64-FXはインテルに勝てなかったてのか?実際のとこ。

無論、シェアでなく性能の話だが
169Socket774:2013/09/05(木) 22:24:01.87 ID:s7O/5Q35
>>160
どっちも大口の発注があれば作り出すんじゃね?
いま4GbitGDDR5の大口顧客はSCEくらいしかいなさそう
170Socket774:2013/09/05(木) 22:44:46.27 ID:5yrXxy70
NVがノート用に欲しがりそうだ
171Socket774:2013/09/06(金) 08:46:55.48 ID:kjmXlX+d
http://www.pcworld.com/article/2048069/amd-to-ship-64bit-arm-chips-to-server-makers-next-year.html

>ARM processors are used in most smartphones and tablets, and are being tested in servers as an alternative to the widely used x86 chips.
Some believe that servers with ARM processors will be more power-efficient at processing Web applications, which would help cut electric bills.
AMD says its 64-bit ARM server chips will be up to four times faster and more power-efficient than its latest quad-core x86 Opteron X-series chips,
which draw up to 11 watts of power.
172Socket774:2013/09/06(金) 08:53:39.01 ID:kjmXlX+d
これ、11ワット以下の環境ならオプよりARMのが最大4倍効率いいって意味であってる?
173Socket774:2013/09/06(金) 09:17:05.78 ID:fKXwFTnV
TDP11WのOpteron X2150より4倍効率が良いと言っている。つまり比較対象はJaguar。
174Socket774:2013/09/06(金) 09:59:42.46 ID:eAHyZTOu
いくら提灯ベンチでC2D並みとかほざこうが
今の時代多くの開発者が既にARMに触れてその遅さを嫌というほど味わっているわけで
175Socket774:2013/09/06(金) 10:05:14.76 ID:484tHINH
ARMはキャッシュ内で単純な整数演算ベンチだけを実行してる分にはそこそこ速いが、
それから外れた使い方をするととつぜん遅くなる

ARM側もそれをよくわかってて、キャッシュ内で整数演算ベンチするベンチマークソフトで、
IntelのCPUとの比較とかを行ってる
176Socket774:2013/09/06(金) 10:05:51.45 ID:+qlPyKLA
ドコモ、20日にiPhone発売へ 携帯3社とも取扱いで競争激化 
2013.9.6 08:34 [携帯電話・スマートフォン]
 NTTドコモが、米アップルのスマートフォン(多機能携帯電話)「iPhone(アイフォーン)」を販売することが6日、分かった。
すでに取り扱っているKDDI(au)やソフトバンクモバイルとともに20日、新機種を発売する見通しだ。
国内携帯大手3社のなかで唯一iPhoneを扱っていなかったドコモの参入によって、契約者の純増などで優位だった先行2社は戦略の見直しを迫られそうだ。

 米アップル社が来週、iPhoneの新製品を発表する見通しで、これを受けてドコモを含めた携帯3社は料金など販売の詳細などを発表。
発売準備に入る。

 ドコモはこれまで米グーグルの基本ソフト「アンドロイド」搭載のスマホだけを販売していたが、iPhone人気に押され、月によっては契約者が減少したり、
番号持ち運び制度(MNP)による他社への転出は月10万人前後と“独り負け”の状態が続いていた。
最近は機種を絞り込んで安く販売する「ツートップ」戦略で、主力機種を育成。iPhone投入に備えていた。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130906/biz13090608380001-n1.htm
177Socket774:2013/09/06(金) 10:06:24.94 ID:+qlPyKLA
誤爆
178Socket774:2013/09/06(金) 10:07:00.95 ID:ukuCosSO
Atom/Bobcat系と変わらんでしょ。そんなに大きく違わないって店員も言ってたし、個人的にはCortex-A9でも十分速い。
179Socket774:2013/09/06(金) 11:26:34.83 ID:j2SJuNtJ
180Socket774:2013/09/06(金) 11:29:13.95 ID:FOWyWoDY
64bitでThumbが使えなくなるといくらかのパフォーマンスデグレードがあるかもしれない。
181Socket774:2013/09/06(金) 12:20:47.50 ID:+qlPyKLA
ジャガーはジャガーで別にいいんだけど
リッチランドの方も出て欲しい
182Socket774:2013/09/06(金) 12:30:44.95 ID:75q2NuVO
>>178
GTOか
183Socket774:2013/09/06(金) 20:32:40.30 ID:+qlPyKLA
AMD,「Catalyst 13.10 Beta」グラフィックスドライバを公開。CrossFire周りの最適化と問題修正が進む
http://www.4gamer.net/games/022/G002212/20130906004/
184Socket774:2013/09/06(金) 20:46:03.29 ID:JWxX/8Dp
【skyrimベンチスコア】
6700T + HD7790 → 39.8
i3-3225 + HD7790 → 63.8

【価格】
6700T → 17,517円
i3-3225 → 12,662円


( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ

  _, ._
(;゚ Д゚) …!?


マルチコア対応タイトルで4コアが2コアに惨敗してる、、、
185Socket774:2013/09/06(金) 21:28:26.06 ID:ZKPyeRFT
AMDのはなんちゃってマルチコアだからな
モジュールじゃなくて普通にマルチコアのAPU出してればもう少しマシだった気もする

最適化されれば優秀らしいけど、intelのHTTですらソフトベンダーにガン無視されてんのに
186Socket774:2013/09/06(金) 21:31:10.65 ID:b9MT9OJ5
Skyrimは2コアくらいしか使ってくれないねぇ
187Socket774:2013/09/06(金) 22:50:35.31 ID:kjmXlX+d
マルチコア対応タイトルとかシングルスレッドだろ・・・
どーでもいいゲームだし・・・
どうせならもう少し使えるデータ頼む。
188Socket774:2013/09/06(金) 22:59:32.93 ID:K0jHVyf1
■Amd製品フレームレート詐称疑惑

NVIDIAの掲げた疑義
「Radeon搭載環境,とくにCrossFire構成の環境では,Frapsのスコアよりも実際には低いフレームレートしか得られない可能性がある」
「RadeonのCrossFire環境では,フレーム表示に異常があるのではないか」

NVIDIAが指摘する表示異常というのは,4Gamerでも先に掲載したテスト記事で確認できている

www.4gamer.net/games/032/G003251/20130528026/
www.4gamer.net/games/022/G002212/20130802001/
www.4gamer.net/games/022/G002212/20130807092/

いずれにしても,HD 7970 GEのCrossFire構成だと,Frapsで得られる平均フレームレートとNative FPSの違いも極めて大きい。

GTX 680 SLIの場合,Frapsのスコアが57.15fps,Native FPSが57.05で,違いは0.2%もないのだが,HD 7970 GEのCrossFireだとFrapsのスコアが93.32fpsのところ,Native FPSはなんと45.05fps。
約48.3%しか出ていないのである。

実際,HD 7970 GEのCrossFireでは極端に高いフレームレートが計測されるなど,バラツキが非常に大きい。

さらに疑り深い見方をするなら,AMDのグラフィックスドライバが部分的にシーンの描画を端折っているということもあり得なくはない。


▼「AMDが特定の解像度に対して強引な最適化を行っている」と断言できる

▼「解像度を変えるといきなり問題がなくなる」というのが不自然
189Socket774:2013/09/06(金) 23:06:40.03 ID:eZASuI20
またゲームのほうが悪いとか言ってんのか
190Socket774:2013/09/06(金) 23:20:18.52 ID:uEy+6J2v
 今や4スレッドはごく標準なわけで、CPU性能を引き出せないのはAMDに
限ったことじゃない。悪というか努力不足でしょ、当然。
191Socket774:2013/09/06(金) 23:21:49.87 ID:DwsDC+Qd
スレッド問題はどこが担当するかだな・・
アプリかOSかコンパイラか
192Socket774:2013/09/06(金) 23:34:46.40 ID:Sw+NU7Hx
そういや企業スパイでムショ入ってたAMD社員どうした
193Socket774:2013/09/07(土) 00:13:53.30 ID:bwpAR7ug
>>185
いつまでそのアホな主張を続けるの?
194Socket774:2013/09/07(土) 00:28:23.73 ID:vFu0vEvB
フレームレート
amdはやったらいかんけど
チョンならやってもいいの
195Socket774:2013/09/07(土) 00:41:53.47 ID:4OZ/79e1
>>185
本当にカリカリにチューンする場合は
キャッシュを意識してギリギリまで使うので
L1Dを2スレッドで割るHTTはむしろ邪魔になる可能性が高い。HPCとかだと切ってる

結局Steamrollerで共有してる部分はかなり減ってきたから、まあ色々ダメすなあ
この後はGPGPUで一発逆転狙いかなあ
196Socket774:2013/09/07(土) 01:10:31.11 ID:mOIIX3SC
>>193 最適化されれば〜はAMDが言ってること

>>195 HTTないよりあった方がいいのかと思ってたけど、ない方がいいのねw

hUMAにはかなり期待してるけど、さすがにワンチップじゃ今よりスペック落ちるし
そこんとこどーすんのかねえ
後半年ぐらいで発売なのに全然情報がない
197Socket774:2013/09/07(土) 01:12:17.75 ID:fiomn2W7
いつも思うけどそもそもチップのデカさが違う事ね
でもIntelの独走があと7年続くのか…
198Socket774:2013/09/07(土) 03:09:54.70 ID:FnhN/s5f
なんで7年?
199Socket774:2013/09/07(土) 03:11:12.90 ID:vYidvb5h
>>197
AMDのチップはIntelに比べデカイって言われるよね
でかいのにIntelよりはるかに安く売らないといけないって><
どうしてAMDはこうなるんだ?
200Socket774:2013/09/07(土) 03:52:04.62 ID:2y/pLmSh
 ていうか、要はいくらで買っているかでしょ。プロセス技術が枯れれば安く
なるんだから、サイズの分そのまま高いとは限らない。
 まあそれでもIntelより利幅が多いとは思わないけど……。
201Socket774:2013/09/07(土) 05:21:53.07 ID:fT7woVpR
intelでは32nmは枯れてるだろうけどGFじゃ最先端だしなあ
202Socket774:2013/09/07(土) 06:10:50.85 ID:2y/pLmSh
 値付けはGFにとって最新かどうかじゃなく、相対的価値の問題でしょ。
203Socket774:2013/09/07(土) 06:12:47.19 ID:GDM46vUT
>>190
OSくんがスレッドで割り当てず、プロセスで割り当てればマルチコアの使い道は広がる
今は瞬間的に1つのプロセスを全コアにマルチスレッドで割り当てるけど
例えば8コアのうち2コアをAプロセス、6コアをBプロセスなんかに割り当てれると
本当の意味でマルチタスクになる
そうすればコアごとのキャッシュコンテキストも減らせるんじゃなかろうか
204Socket774:2013/09/07(土) 06:31:39.94 ID:4OZ/79e1
プロセス内には必ずスレッドがあるので
マルチプロセスであっても結局割り振るのはスレッド
205Socket774:2013/09/07(土) 08:20:10.89 ID:mApC6pYT
>>203
既に今がそうなってるけど?
206Socket774:2013/09/07(土) 08:32:58.03 ID:GDM46vUT
なってるのか
そりゃ失礼した
207Socket774:2013/09/07(土) 09:18:14.83 ID:3nLRmuvU
コアレッシングも大して考慮せずに何様のつもりなんだ
208207:2013/09/07(土) 09:33:30.56 ID:3nLRmuvU
すまんStackOverflowかと思って誤爆した
209Socket774:2013/09/07(土) 11:21:43.22 ID:YgxKlMZk
>>130
動画あった。
黒煙だしてるな。
http://www.youtube.com/watch?v=skQNhEvlD2c

コンピューターメモリーの分野においては世界2位となる韓国のSK Hynix社の中国工場(FABs 1/2)で現地時間の4日 午後3時50分ごろに火災事故が発生した。
会社側の発表によると火災はその後、午後5時20分ごろに鎮火した。

火災事故が発生したFABs 1/2においてはモバイルフォンとPC向けのRAMの生産を行っている他、nVidia GDDR5など他社の製品の受託生産も行っている。

今のところ、今回の火災事故が同社のメモリー生産に与える影響度は不明。
ただし、同社のメモリーの市場シェアは30%にも及んでいることから、既に一部のメモリー製品は供給悪化の見通しを受けて値上がりが始まっている。
210Socket774:2013/09/07(土) 11:25:13.53 ID:mApC6pYT
あと1年エルピが耐えてたらメシウマーだったのに
あの糞みたいな政権交代さえなければ…
211Socket774:2013/09/07(土) 11:30:32.60 ID:fiomn2W7
たとえミンスにならなくて自民のままでも安部ちゃんが日銀掌握できなかったら終わってたけどな日本
212Socket774:2013/09/07(土) 12:04:10.46 ID:HPBAaQVj
エルピーダも、DRAMオンリーでFlash製造しなかったって言う
重大な判断ミスがあるけどな

DRAM専業の日本・ドイツ・台湾のメモリメーカーが倒産して、
DRAMだけじゃなくFlashも作ってた韓国・アメリカのメーカーが生き残った
DRAM市況が極度に悪化してるときに、DRAMの生産設備をFlashに転用して生き残れた

メモリで生き残ったメーカーは、
Samsung DRAM+Flash
Hynix DRAM+Flash
Micron DRAM+Flash
Intel Flash
東芝 Flash
どこもFlash製造してた

このあたりか?
213Socket774:2013/09/07(土) 12:04:56.33 ID:5/vChLAP
> パソコンショップ・アークは「店頭売価が上がるとしたら、仕入れ値が更新される週明け以降でしょうけど、火災の影響自体はそれほどでもないようですし、
>他社のDRAMが市場でダブついていることもあるので、店頭売価に反映される前に打ち消される可能性が高いと思います」と語る。
>メーカーや代理店、ショップのストックといった複数の“クッション”を通過して、店頭価格が変動するには至らないという声が多勢だ。
>
> BUY MORE秋葉原本店も「DRAM価格の上昇がメモリの値段に反映されるとしたら、メモリが市場全体で品薄になるときだから、パソコンの新モデルが大量に生産される年末ごろでしょう。
>DRAM価格の上昇が長引けばそういった可能性はあると思いますが、もともと値上がりしやすい時期なので、そのときに火災の影響だと明確に言えるかは分からないですね」と話していた。
>
> 今週末にメモリを急いで買う必要性は薄そうだが、長い目で動向をチェックしておくのもいいかもしれない。
ttp://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1309/07/news007_2.html

孔明の罠
214Socket774:2013/09/07(土) 12:45:11.79 ID:W08g781r
>>199
20年位前から最近までの悪質な違法行為で高めたインテルブランドのおかげ
215Socket774:2013/09/07(土) 12:47:38.75 ID:uZcbd8ca
>>212
それはおもう。DRAM主体過ぎたな。あそこは。
216Socket774:2013/09/07(土) 12:54:20.87 ID:PnHoF0WB
集中して勝てない戦力を分散したら確実に負けてた。
掛け金を増やして戦線を長くすれば勝敗は一時的に曖昧になるがそれは時間稼ぎにすぎない。結局AMDみたいに全方位で負けることになる。
217Socket774:2013/09/07(土) 13:10:02.78 ID:eRpidnEX
ゲーム機は?
218Socket774:2013/09/07(土) 13:27:29.56 ID:PnHoF0WB
ゲーム機は手持ちのIPがマッチしていいかんじ。他にそういう事業分野を掘り出して育てるのがAMDの生き残る道だろう。TemashでWindowsタブなんか作ってる場合じゃない。
219Socket774:2013/09/07(土) 13:39:00.10 ID:ZYV/7KL/
新しいことを始めて地道に育てるなんて
AMDの一番苦手なことじゃん
220Socket774:2013/09/07(土) 13:46:34.63 ID:HPBAaQVj
AMDの歴史
・Intekより進んだCPU技術持ってるDECの人材をヘッドハントしてx86CPU作らせよう
・Intekより進んだCPU技術持ってるIBMの人材をヘッドハントしてx86CPU作らせよう
・Intelが世界一進んだCPU技術持ちました←いまここ
221Socket774:2013/09/07(土) 14:10:53.15 ID:YgxKlMZk
Intekって何?
222Socket774:2013/09/07(土) 14:21:04.51 ID:Twc9XAov
AMDの受難

・86系で初めて1GHz突破したら目の敵にされたでござる ← いままでもいまもここ

・86系で最高性能のCPU開発して売ったら、メディア情報ベンチマーク市場メーカなどなど
 この世のありとあらゆるすべてを牛耳る企業から、この世の果てでも生温いほどの妨害を
 尽くされて潰れ掛け続けているでござる ← いままでもいまもここ

・生き延びるために合併したGPU関連技術で、GPU性能で数倍を超える高性能を維持して
 いても、その性能を評価する記事は書いてもらえず、製品も採用されず、ベンチマークも
 相変わらず数値の出ないものばかりで、それどころかBBSのスレッドにまで何度も何度も
 何度もなんどもこぴぺコピペこぴぺはりはり張り貼りハリはりされ続けて、工作工作工作
 工作交錯こうさくがとまらないこんな世の中じゃ ← いままでもいまもここ

証拠は、AMD系スレ全部
223Socket774:2013/09/07(土) 14:22:26.48 ID:4VzJDaU/
>>219
新しい事に限らず後追いタダ乗りでも地道にやるの苦手ですがな
長い目で見れないのがAMDの欠点、この前も数年前に威勢のいい事言ってた
HPCで関係者から降りたって言われてたしw
224Socket774:2013/09/07(土) 15:05:29.89 ID:M2puNveN
何でもIntelのせいにする信者の体質が一番の問題だな
225Socket774:2013/09/07(土) 15:15:52.08 ID:xIZgDr4E
>>224
出たな悪魔の使い!!!
226Socket774:2013/09/07(土) 15:50:46.28 ID:uBT2L7i3
>>224
Intelが悪という根拠はAMDスレに毎日Intelマンセーのコピペとを貼りに来ては
レスがつくと調子に乗って何日も居座る輩が大勢集まるのが主な原因。
逆にIntelスレにAMDerがAMDマンセーなコピペを毎日貼りに行ったりしているなら
お互い様ってことで許してやるが、そんなレスほとんど見かけないしな。
227Socket774:2013/09/07(土) 15:53:16.87 ID:la51WwS/
コピペの人はある意味すごいよな
仕事なのか病気なのか知らんけど
よく続けられるわ
228Socket774:2013/09/07(土) 15:56:58.58 ID:GyHjE1Eh
Intelが悪辣な企業というのは事実だからねぇ

2005年・公取がインテルに排除勧告,「競合排除を条件に値下げ」
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20050308/102477/

2008年・韓国公正取引委員会、インテルに罰金--独禁法違反行為で2540万ドル
http://japan.cnet.com/news/biz/20374710/

2008年・Intel,米国で独禁法違反調査の対象に
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080610/307306/?ST=ittrend

2009年・欧州委員会、独占禁止法違反でインテルに14億5000万ドルの制裁金
http://japan.cnet.com/news/biz/20393069/

2009年・FTC、Intelを独禁法違反で提訴
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0912/17/news039.html
米連邦取引委員会はIntelが「後れを取っているGPU市場でも非競争的行為を行っている」として同社を提訴した
229Socket774:2013/09/07(土) 15:58:24.41 ID:FLLY8O6t
>>221
Asktech的なあれ
230Socket774:2013/09/07(土) 16:00:10.31 ID:V7TvQ1Vo
>>226
ギャグのつもりなのかもしれんが、さすがにそれは見当違いすぎるわw
一部のアホユーザー(まぁユーザーなのかどうかわからんが)の問題とメーカーの問題とは別だろ?
231Socket774:2013/09/07(土) 16:00:19.10 ID:752J9cY7
AMDerだとコピペ馬鹿に悩まされるが、Intel派だと内ゲバに悩まされるw
なかなか難しいもんだね
232Socket774:2013/09/07(土) 16:02:28.27 ID:M2puNveN
>>226
AMD CPUの性能が低いのはAMDの問題だろ?
AMDが競争力のあるCPUを出してた頃はAMDのサーバ市場でのシェアは25%を超えてたが
今は5%前後だ
233Socket774:2013/09/07(土) 16:05:22.78 ID:uBT2L7i3
>>230
何がギャグだよ。

>>232
俺は別に性能について語ってないんだが?
都合が悪くなった途端話のすり替えをするなよ。
234Socket774:2013/09/07(土) 16:05:28.29 ID:cw7GKNac
>>226
善悪なんて知らんがとにかくそのせいで嫌いになった
ATiがまだ単独の頃はIntel好きだったけど
最近はNVと変わらないわ
235Socket774:2013/09/07(土) 16:08:34.52 ID:M2puNveN
>>233
>>222みたいに性能の低さを他社の責任に転嫁してるような奴のことを言ってるんだが
236Socket774:2013/09/07(土) 16:09:57.45 ID:uBT2L7i3
>>235
だったら222へアンカをつければいいだろう。なぜおれにアンカをつけた?
Intelをコケにされて癇に障ったからか?
237Socket774:2013/09/07(土) 16:10:32.52 ID:UVTKjcxN
アムダーはIntelスレどころか他板に出張してまで工作活動してるけどね
●流出で掘ったら出てくる出てくる
238Socket774:2013/09/07(土) 16:11:52.75 ID:M2puNveN
>>236
あんたが俺にレスつけたからだろ?何を言ってるんだ
あんたの初出レスは俺の初出レスより後だろうが
239Socket774:2013/09/07(土) 16:14:12.48 ID:UWzSCTQU
>>228みたいなコピペは仕事でやってるんだろう
AMDとIntelが和解したことには触れないねえw
240Socket774:2013/09/07(土) 16:22:39.95 ID:uBT2L7i3
>>238
だったら最初から俺に対して235みたいな勘違いレスをつけてんじゃねぇよ。鬱陶しいw

CPU選びにしても絶対性能やベンチのスコアでしか優劣を判断をしない奴らの意見なんて
俺らみたいにAMD/ATIブランドが好きって理由で選んでいる人からみれば
ゴミ以下の意見だぜ。AMDスレで体質だの問題だのと不毛な論争を続けること自体
時間の無駄で無意味だしいい加減気づいてくれよな。
241Socket774:2013/09/07(土) 16:25:29.23 ID:M2puNveN
>>240
だから最初から「何でもIntelのせいにする信者」と言ってるだろ
それを勝手にコピペ荒らしのことだと曲解して俺にレスを付けたのはあんただ
242Socket774:2013/09/07(土) 16:28:08.38 ID:uGHhHz5J
>>219
だから他のPCベンダーにハブられて普及しそうに無いFSAを
HSAと名前を変えてARM系ベンダーと協力して
モバイルデバイスからじわじわ圧力をかける方向じゃじゃん
243Socket774:2013/09/07(土) 16:28:40.72 ID:JrEQclnP
Intelが一番初心者にうってつけなんだから仕方ないわ
AMDはじゃじゃ馬だからなぁ
使いこなすのはちょっと工夫が必要でさぁ
244Socket774:2013/09/07(土) 16:35:41.60 ID:YVQctcuh
私のCPUは凶暴です・・・!
245Socket774:2013/09/07(土) 16:37:16.70 ID:uGHhHz5J
FXさんのリテールとかは凶悪なほどブン回るからなぁ・・・
246Socket774:2013/09/07(土) 16:40:24.05 ID:X7HgOPtD
>CPU選びにしても絶対性能やベンチのスコアでしか優劣を判断をしない奴らの意見なんて
>俺らみたいにAMD/ATIブランドが好きって理由で選んでいる人からみればゴミ以下の意見だぜ。

逆もまた然り。自分で言った以上は言われても受け入れざるを得ないよ。ある意味ブーメランとも言えよう。
247Socket774:2013/09/07(土) 16:42:40.22 ID:myDj/9QR
カテゴリーF(X)・・・逆恨み脳波通信兄弟
248Socket774:2013/09/07(土) 16:43:08.64 ID:uBT2L7i3
ブーメランは必ずしも帰ってくるとは限らないけどな。
249Socket774:2013/09/07(土) 16:53:39.68 ID:YgxKlMZk
「A10-5757M」「A10-5745M」「A8-5557M」「A8-5545M」
この辺のラインナップが全然出てこないのが気になる
250Socket774:2013/09/07(土) 16:54:41.31 ID:Nqq4k5/D
電子計算機の選択理由に「ブランドが好き」と言われても理解は得にくいかと
「AMDはベンチだけ!俺はIris Proブランドが好きなんだ!」
と言う奴がいたとして、その意見も尊重できる?
251Socket774:2013/09/07(土) 16:56:55.82 ID:uBT2L7i3
>>250
知らんがな
252Socket774:2013/09/07(土) 16:57:14.43 ID:FnhN/s5f
歩留まりとかコストの問題だろうな
253Socket774:2013/09/07(土) 16:59:20.68 ID:KAj3G5vu
ブランドというかメーカーに対する信頼感だな。
254Socket774:2013/09/07(土) 17:04:43.21 ID:W8kWQdXn
>>237
認識が甘いんじゃないか

見たらドン引きするぞ
http://hissi.org/read.php/jisaku/20121005/SEYrSmpDYnU.html
255Socket774:2013/09/07(土) 17:08:15.91 ID:UVTKjcxN
一年近く前の必死チェッカーを引っ張ってくるのにドン引き
256Socket774:2013/09/07(土) 17:20:40.13 ID:04isddBl
>>249
インテルと違って数が出ないからその辺りのミドルクラスはコスト的に厳しそう
i3もi5もまとまった数で買えばA8より安そうだ
257Socket774:2013/09/07(土) 17:26:25.87 ID:nkkxyPqJ
歩留りもHaswell発売後三ヶ月でダイバリエーションが8種もあるから相当いいんだろうな
258Socket774:2013/09/07(土) 17:29:39.89 ID:W08g781r
>>253
毎回のチップセットバグ、Win8でのクロック問題、世界中の独禁法違反、信用とか信頼性とかと無縁だろインテルは
あるのは盲目的なブランド信仰だけ
259Socket774:2013/09/07(土) 17:54:38.56 ID:89zTkUpk
必死チェッカーは、「これをチェックする俺は必死です!」って意味だから
260Socket774:2013/09/07(土) 17:59:34.30 ID:YgxKlMZk
専ブラで他のスレの書き込みまで抽出できるのあったらすげえ便利なんだけどなあ
必死チェッカー反映されるのが遅すぎる
261Socket774:2013/09/07(土) 18:06:24.86 ID:JrEQclnP
>>260
JANE使え
262Socket774:2013/09/07(土) 18:09:14.14 ID:R+yX2Yaf
AMD信者の痛い点は、Intelは性能で叩けないから、性能以外のどうでもいいことでしか叩けないんだよな
おれはプレス子の頃はAMD買ってたしべつにIntel信者じゃないけど、
いまじゃCPU買うならIntel以外の選択肢は無い
263Socket774:2013/09/07(土) 18:12:22.18 ID:20+oDDxG
1.シェア一番は嫌いだからAMD
→AMD PCにWindows(シェア一番)インスコ

1.5.殿様商売は嫌いだからAMD
→AMD PCに殿様OS Windowsインスコ

2.インテルに最適化されたチートソフト使いたく無い
→Windows 8はAMDに最適化されているチートOSだから入れるべき

3.インテルCPUごときで深夜販売ってw
→Windows深夜販売は欠かさず並ぶ

4.人に勧めるときはIntel(Windows)だけども自作してて面白いのはAMD(Windows)だね
でもどうしてもゲームが安くしたい人がいるならBTOのA10(Windows)を進めるけどね

インテル信者よ、これAMD信者を騙るWindows信者の正体だ!

No!チートドライバ!
No!チートベンチ!

No チートOS Windows, No Life!
264Socket774:2013/09/07(土) 18:24:48.14 ID:HYQpu8Yy
>>257
22nmプロセスに関しては
ほぼ慣熟してるからな

最初からモジュール設計だからダイのバリエーションはどうとでも出来るし
265Socket774:2013/09/07(土) 18:25:45.90 ID:9hfiAGJ3
自分がAMDを使うのは、少しでも他人と違うマシンを所有したいからかな。
自分にも1台のPCに50万掛けてた時代もありました。
今も昔も金掛けりゃ性能のいいPCは手に入るんよね。でもそういうのは趣味としては楽しくない。
PC自作なんていっても今じゃプラモデル組み立てる並に簡単になってしまった。
ユーザーが遊べるところがなくなってしまったんよね。
だからせめて少しでも毛色の変わったマシンに手を出したい。AMDのが大抵intelマシンより安くあげられるしね。
intelに比べて性能低いつっても、普通にPCとして使って不満がないだけの性能はあるし。
でももうそろそろ自作自体が色々な面で終わりかなー。
266Socket774:2013/09/07(土) 18:27:17.74 ID:mApC6pYT
>>262
チートで性能良くてもな
ベンチが趣味の人にはいいんだろうが
267Socket774:2013/09/07(土) 19:20:34.72 ID:uBT2L7i3
提灯記者以外、ベンチだけではご飯食べてけないだろうに。
268Socket774:2013/09/07(土) 19:36:01.17 ID:BxnoakMJ
>>219
むしろ昔から新しい事を始めて地道にやってきたのがAMDなんだけど・・・
苦手だったらとっくに潰れてる。
AMDの失敗というなら、インテルに性能で一時でも勝ってしまったことだな
ある意味今が正常な立場ではあるけど、隙間商売なんだし、勝ち負け云々
言ってるのがおかしくみえる。
269Socket774:2013/09/07(土) 19:40:26.08 ID:RGs/SP++
生憎だが俺はまだ
俺はAMDの ヘテロジニアスでHSAでヴィジュアルユビキタスなゲーミフィケートされた
勝利の方程式を信じている
270Socket774:2013/09/07(土) 21:20:29.29 ID:4VzJDaU/
>>262
既存ベンチはスタートからゴールまで行くのに○○分
みたいなスコア出してるだけだから、それ以外がどうでもいいってこたぁ無いぞ
計算が速い事は確かだがそれで評価できるのは、ベンチと同じでボタン押して
後はほっとくようなものだけ

実際に作業やゲームしててCoreiのもっさりが嫌なのでFX、Radeonのカクツキが嫌なのでGeForce
ってのはあるんだよ
271Socket774:2013/09/07(土) 21:33:49.05 ID:R+yX2Yaf
core iのもっさりってどこの世界線から来たんだよ
むしろintelは、C2D・C2Qまでのマルチタスク時のもっさりを、core iでもっさり完全解消したんじゃねーか
core i以降、AMDよりサクサク動く
272Socket774:2013/09/07(土) 21:38:13.75 ID:89zTkUpk
RADEONのカクツキはフレームタイミングというかたちで示されました
さあCore iのもっさりを証明して下さい
273Socket774:2013/09/07(土) 21:53:20.05 ID:eRpidnEX
274Socket774:2013/09/07(土) 22:01:16.04 ID:U1eZ6OEn
725 名前:Socket774 :2013/09/02(月) 11:54:19.49 ID:VFDj43hd
大体レス中にインテル品名を入れてくるのは淫廚の釣り
275Socket774:2013/09/07(土) 22:07:40.87 ID:bVRLyZS1
平常時キビキビ、時折もっさり
or
全体的にもっさり

どっちが良いか
276Socket774:2013/09/07(土) 22:16:56.13 ID:mOIIX3SC
次世代スレなんだし次世代の話しよーぜ

>>269 PCIe用APUも出るって噂だし、本当なら自作業界盛り上がるだろうね
クラウドの時代からクラスタの時代へ突入だぜ!!!
ところでクラスタってなあに?(´・ω・`)
277Socket774:2013/09/07(土) 22:21:39.78 ID:eRpidnEX
>>275
×平常時キビキビ、時折もっさり
○平常時キビキビ、時折超絶もっさり
278Socket774:2013/09/07(土) 22:25:44.19 ID:49FEbeFu
kaveri発売はまだまだ先だしな
うん、とっておいた夏のボーナスは使っちゃおう
279Socket774:2013/09/07(土) 22:25:51.01 ID:bVRLyZS1
>>277
で、どっちが良いと思う?
280Socket774:2013/09/07(土) 22:41:22.06 ID:uGHhHz5J
>>276
PCIEe上のCPUコアも同調させて通常のプロセッサとして使えれば良いけど
そんなことしたらマルチプロセッサライセンスが掛かって
搭載する場合は最低WindowsだとPro版以上
CFXする場合はWin鯖専用とか馬鹿げたことになりそうだ
281Socket774:2013/09/07(土) 22:49:56.42 ID:Wb4cn5Gi
民主党は、パナソニックやシャープ、ソニーを潰す気だった?
http://www.youtube.com/watch?v=iG_oaqU0pEM

帰化朝鮮人ばかりが政治家を目指す国?日本
https://www.youtube.com/watch?v=JVhHeMqNPHY
282Socket774:2013/09/07(土) 23:07:40.16 ID:YgxKlMZk
どっかリッチランド搭載ノートPC
出してくれんかなあ
384SPの方で
283Socket774:2013/09/07(土) 23:33:04.07 ID:mOIIX3SC
>>280 PCIe用CELLとかXeonPhiみたいな演算ボード扱いでも引っかかるの?
まあどっちも一般PCに積む物じゃないけどさ
284Socket774:2013/09/08(日) 00:26:36.48 ID:JUlQWK/D
>>282
探せばあるんじゃないの?と思ったが
MSIのゲームノート以外ないのか
285Socket774:2013/09/08(日) 00:46:42.53 ID:6hIqh9FD
iGPUとしてはやりすぎた感もあるIntelのIris 5200でさえ
dGPUと比べると性能面でメリットがあるとは言い難いので
せめて2.5Dで広帯域メモリをつなぐようになるまでは
グラフィック性能を求める層にモバイルAPUは魅力的になり得ないのでは
286Socket774:2013/09/08(日) 00:52:24.02 ID:cM/DOC+a
>>285
Iris5200とHD7750では、どっちが上ですか?
287Socket774:2013/09/08(日) 00:58:40.20 ID:bfRH6PwC
>>283
XeonPhiは独自にLinuxをホストからロードしてるとかじゃなかったっけ?
だから完全にメモリ空間が断絶されたソフトウェア環境が存在する
288Socket774:2013/09/08(日) 01:24:59.53 ID:nCZAhXE7
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1309/06/news134.html
Intel様のUltrabookが発表になったので、これのオコボレが貰えるように祈っとけ
ASUS VivoBook U38Nみたいにな
289Socket774:2013/09/08(日) 01:28:41.02 ID:bfRH6PwC
2560×1440とかマジでやめてほしいんだがな
2倍拡大モードだと実質1280x720という
まあ大半が1366x768ばっかで良くて1920x1080のAPUノートは論外だけど…
290Socket774:2013/09/08(日) 04:14:05.61 ID:gjaMMyP7
ノートで2Kとか目が悪くなるだけだな。
291Socket774:2013/09/08(日) 06:54:16.03 ID:8CoGDxKE
【新生FFXIVベンチ】
A10-6800K(2400) → 7190
E6300(penDC) + HD6670 → 8567




( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ

(゚д゚)A10-6800Kは775時代の産廃2コアCPUにも敗れ去りました
292Socket774:2013/09/08(日) 07:33:47.66 ID:bfRH6PwC
当時のE6300+GeForce9400オンボ相手なら確実に早いから問題ない
293Socket774:2013/09/08(日) 07:36:13.03 ID:bG8WGAH6
日曜日の早朝、五輪の開催決まって日本中が大騒ぎの中で
相変わらず煽りコピペをシコシコ貼ってるのか
ここまで人間落ちぶれると悲惨つーか哀れだな・・・
294Socket774:2013/09/08(日) 07:52:06.25 ID:khAbYDt1
朝っぱらからHaswellいじめはやめてくれ
295Socket774:2013/09/08(日) 07:58:14.90 ID:pV3ihF6I
古いマシンにビデオカード挿すほうが手軽で安上がりだと
あえてマザーごと交換してAPUを選ぶ理由は・・・
人格否定以外で反論できる?
296Socket774:2013/09/08(日) 08:00:40.91 ID:Tos2PTLL
297Socket774:2013/09/08(日) 08:08:16.69 ID:tJM/W+h+
図星突かれて涙目っすなぁ
社会の底辺が上から目線って滑稽なもんだ
AMDよりお前の人生の方が終わってるわw
298Socket774:2013/09/08(日) 08:26:11.54 ID:ThY6OeHM
>>291
じゃ次はデュアルチャネルでバグるHaswell+Iris Pro() vs Athlon+現行GPUでも比較してくれよw
299Socket774:2013/09/08(日) 08:35:11.86 ID:CsCMfZDk
>>291
新生FF14

A10-6800k (14000)→2634
i7-4770k  (32000) →2359


( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ

(゚д゚)i7-4770Kはぼったくり
300Socket774:2013/09/08(日) 08:45:20.44 ID:yGB6JYLx
>>268
その書き方だと、どうせAthlon64以降のことしか(それも半端にしか)知らないんだろ
GHz競争のころなんかも、AMDは今みたいな絶対的劣位ではなかった

お前の書き込みかはわからないが、妄想で書き散らかす>>211みたいなのがいちばん仕事できない、というより
いないほうがマシなんだよな。ろくに知らないことに口をだして混乱させるから
301Socket774:2013/09/08(日) 08:50:03.92 ID:Ku64NA1e
全部、大原の妄想ロードマップが悪い
302Socket774:2013/09/08(日) 08:57:33.15 ID:CsCMfZDk
お前の書き込みかはわからないが、妄想で書き散らかす>>211みたいなのがいちばん仕事できない、というより
いないほうがマシなんだよな。ろくに知らないことに口をだして混乱させるから

そっくりそのまま返してやるよ。
303Socket774:2013/09/08(日) 09:32:27.40 ID:hWKfao4/
で、ミスじゃないなら>>211の何が間違ってるのか、「知ってる」お前が解説してくれw
304Socket774:2013/09/08(日) 10:15:34.78 ID:q9ZHdnpl
>>271
Sandy4コアとLlanoの比較動画みせたろか?
305Socket774:2013/09/08(日) 10:18:23.09 ID:naItgN8w
FXの後継って出る予定無いの?
とりあえず8350ポチったんだが
今後どうなっていくのか知りたい
306Socket774:2013/09/08(日) 10:27:43.00 ID:iAPS+fpF
>>304
GPU揃えたもっさり動画じゃないと無意味だぞ
確かGTX680でFX8350と2600kだったかを比べてIntelはもっさるから
FX8350がオススメって言ってた動画があった気がするが

>>305
無い、何も無い
307Socket774:2013/09/08(日) 10:31:00.67 ID:GnqV3Tcr
アタマおかしいのか?
単体比較に決まってるだろ
「性能」比較だよ
308Socket774:2013/09/08(日) 10:31:32.95 ID:naItgN8w
>>306
そんなデタラメな会社なのかAMDw
309Socket774:2013/09/08(日) 10:51:11.26 ID:iAPS+fpF
>>307
FXとCoreiの比較、CPU部の話してるのにGPU揃えないのは的外れ
話の流れくらい理解してから絡め
310Socket774:2013/09/08(日) 10:52:11.61 ID:l00xPM1H
2600Kでもっさりするシーンは主にUACが表示されるときかな
カーソルがカクっとする。ファイルの解凍のときもたまに発生する
ま、これでもC2Q+XPのときに比べたらかなりマシになったかな
AMDは使ったことないけどカクつき無いの?
311Socket774:2013/09/08(日) 10:58:03.80 ID:naItgN8w
今までずっとIntelばっかで
870、2600K、3770K、4770K、3930K使ってきたがそれが普通だと思ってしまってるから
どれがそのもっさり感なのかわからない
まあ、8350で組んで使ってみればハッキリするんだろうけど
312Socket774:2013/09/08(日) 11:01:59.88 ID:1WSinlzs
FX8120買って試したんだがもっさりしてたよ、体感では
313Socket774:2013/09/08(日) 11:06:12.31 ID:V8W57+SF
家の場合はFXというより、サウスチップがウンコすぎて
AM3+の方がもっさりしてた
314Socket774:2013/09/08(日) 11:34:09.12 ID:hWKfao4/
hUMAを活用できるようになれば今のCPU性能だってコストや熱の足かせにしかならないんじゃね?
APUって元々そういう構想だろ

対応してもらうにはAMDの最新のCPUだけっていう高い高いハードルがあるが
315Socket774:2013/09/08(日) 11:42:09.10 ID:la/fyMrX
流れが滅茶苦茶だな。まあ多数で賑っていると見ればいい傾向か。
でも何だかんだ言ってAMDの調子が良ければレスも良くなるんだよなw
やはり一番のネックは微細化の遅れだ。
316Socket774:2013/09/08(日) 12:44:14.89 ID:k0oXryex
PS4でファーストの2世代目のゲームを見れば、AMDがやりたかったことが形になってるはず。
PCはintel支配だから、APU向けに最適化したプログラムが出てくるかどうかは微妙。
317Socket774:2013/09/08(日) 12:47:12.70 ID:VrpIotYK
APU向けに最適化したプログラム(苦笑)
318Socket774:2013/09/08(日) 12:49:51.28 ID:k0oXryex
あー、あとWindowsのDirectXという高い壁もあるか。
Steamにでも頑張ってもらうしかないかね。
319Socket774:2013/09/08(日) 12:51:39.07 ID:JUlQWK/D
なんでSteam?
320Socket774:2013/09/08(日) 12:53:47.15 ID:k0oXryex
Linuxへの移行にチャレンジしてるから。
321Socket774:2013/09/08(日) 12:56:50.21 ID:gjaMMyP7
LinuxでDirectXみたいなのを再現する必要はないだろう。
そんなにDirectXが使いたいならVMでも入れてWindowsを組み込んだらいいんだし
たとえ仮想環境でもAMDCPUなら快適動作するだろう。
322Socket774:2013/09/08(日) 13:01:07.52 ID:VrpIotYK
考え方がおかしい
APUだからゲームベンダが歓迎しているんじゃない
x86ベースで開発できるからだ
これまではコンソール機に移植するには膨大な労力が必要だったからだ
バカが大好きな最適化をがっつり行う必要がなwww
323Socket774:2013/09/08(日) 13:04:06.56 ID:k0oXryex
WindowsでもOpenGLつかえばいいんだけどね。
Linuxをあげたのは、WindowsだとどうしてもグラフィックのAPIはDirectX優勢になっちゃうから。
324Socket774:2013/09/08(日) 13:08:15.76 ID:LXsWBMNA
他の人間には見えないものが見えて発狂してる322が居るな
325Socket774:2013/09/08(日) 13:11:06.37 ID:gjaMMyP7
優勢というより手順さえ間違わなけりゃ小中学生でも簡単に実装できるからじゃね?
OGLはクセみたいなものがあるから環境の縛りがある場合以外はあまり使わんよな
326Socket774:2013/09/08(日) 13:12:47.81 ID:wPL4zhKL
>>324
あいにく、現実から目を背けて妄想する気は無いw
327Socket774:2013/09/08(日) 13:13:08.28 ID:O3933oSt
>>316
インテルとヌビがあらゆる邪魔をするから、ゲーム機に最適化は遅れそう
マルチスレッド、forward+、gpgpu使ったゲームがいつ出るかだな
328Socket774:2013/09/08(日) 14:32:58.32 ID:XZAIQ66x
ゲーム機はoGLベースじゃ?
MSもDx開発は終了、統合していくはずなのに
リソースの少ない環境での機能実装を提供するDirectComputing系を否定する理由はないな。
329Socket774:2013/09/08(日) 14:51:24.04 ID:oFBM0Reo
>>313
持ってないのモロバレだな
330Socket774:2013/09/08(日) 15:17:40.95 ID:V4P+RS6R
Linuxでまともに3D動くドライバ提供してるのは、
nvidiaのバイナリ提供ドライバのみなので、
Linuxで3Dやりたい人はGPU選択はnvidiaが必須になる
331Socket774:2013/09/08(日) 15:24:51.55 ID:oFBM0Reo
10年前で知識止まってないか?
何枚もVGA買って試したが今はAMDの方がいいぞ
332Socket774:2013/09/08(日) 15:25:17.92 ID:7GpBdtbr
>>329
悔しいのう
333Socket774:2013/09/08(日) 15:42:05.58 ID:uw550g6H
>>328
Openぐらい略さずに書こうよ
334Socket774:2013/09/08(日) 16:05:41.30 ID:tLa4QwUU
1GHz到達プロセッサはAMDが初ニダ!
→違う

世界初のパーソナルコンピュータ向け64bit CPUはAthlon 64ニダ!
→違う

メモコン統合CPUはAMDが起源ニダ!
→違う

デュアルコアCPUはAMDが起源ニダ!
→違う

ネイティブクアッドコアCPUはAMDが起源ニダ!
→違う

GPU統合CPUはBobcatが初ニダ!
→違う

5GHz到達した商用プロセッサはAMDが起源ニダ!
→違う New!
335Socket774:2013/09/08(日) 16:07:03.32 ID:Y6gYpY2q
AOpen汁
336Socket774:2013/09/08(日) 16:10:06.06 ID:iAPS+fpF
AMDのLinux開発チームってこの前解散してなかったっけ
337Socket774:2013/09/08(日) 16:23:18.26 ID:oFBM0Reo
OSSの方な
元々OSSのやつらが「俺らが開発やるからソースくれ!」って
言ってきてソース渡したら難解過ぎて技術者も寄越せって
言ってきたからAMDからOSSに派遣されてたチーム
338Socket774:2013/09/08(日) 17:13:47.27 ID:bfRH6PwC
RADEONはOSの仕様がころころ変わるLinuxでHD4xxxとか
古いGPU用のマトモな公式ドライバを提供してないんじゃなかったっけ
一応OSSドライバもあるがBlenderとかマトモなOpenGLを活用するソフトだと
描画がおかしかったりと全然使えないレベルという・・・
339Socket774:2013/09/08(日) 17:18:39.06 ID:E0KFY5Is
>>338
バーカ、ハードに合わせてOSの仕様を変えてるんだよ
Linuxの事何も知らないのに批判してんじゃねーよハゲ
340Socket774:2013/09/08(日) 17:32:52.64 ID:bfRH6PwC
>>339
ハードに合わせてって書いてるけどPC向けだと最近の変更はやっとこさUEFIブートに対応したりとか
次々と出てくるARM SoCにへの対応とかそんな感じじゃないの?

ちなみに同じような症状は古いGeForceでもあった
まあGeFroceFXとかOpneGL2.0対応すら怪しいGPUの話だけど
341Socket774:2013/09/08(日) 17:46:02.25 ID:E0KFY5Is
>>340
Linuxは基本全てのユーザーがデベロッパーみたいなもんだから
対応してないから糞とか役に立たないとか言うのはオカドチガイなんだよ
不具合があるなら本家のフォーラムやメーリングリストに自分のPCの使用環境や
どういった状況で不具合が起こったか等報告するだけでも役に立つ
Linuxユーザー=エンドユーザーという構図は無いよ

全てのユーザーがLinuxデベロッパーなのだから
342Socket774:2013/09/08(日) 18:14:07.51 ID:8CoGDxKE
【APUデュアルグラフィックまとめ】

・ほとんどのDX9タイトルで有効にならない。つまり現状使えるゲームがほとんどない。DX9タイトルではDG時に表示が乱れるなどの不具合多発。ベンチはdGPU単体以下になる事も、、、

・DX10・11タイトルでも、表示が乱れるゲームが多数。スコア上がってもiGPU単体時の1.2〜1.5倍程度。dGPU単体時比較で0.9〜1.2倍程度、、、dGPU単体よりスコアが落ちる事も、、、

・普通にAPUにHD7750挿した方が全てのゲームで安定・高性能、もちろんiGPUは完全放置プレイになりますが、、、

・不具合多杉、性能低杉、普通に7750挿した方がよっぽどマシで、とうのAMDはバックレ状態。デュアルグラフィックの公式サイトも絶賛閉鎖中 → http://www.amd.com/dualgraphics/

結論
家にDG可能な6xxxグラボが転がっていても挿す価値はありません、ましてやわざわざ購入してとかもうね、、、



(゚д゚)ダメダコリア
343Socket774:2013/09/08(日) 18:32:15.32 ID:uw550g6H
>>341
リーナスか誰かが、ARM SoCごとのコード送ってくるから怒ってなかった?
344Socket774:2013/09/08(日) 18:35:33.23 ID:E0KFY5Is
>>343
個人レベルの苦情やトラブルは良くある事だろ
いちいち聞くことじゃない
345Socket774:2013/09/08(日) 18:53:21.90 ID:T0c04I3h
Linuxの場合、OSSドライバでは3Dが使い物にならない
まともに3D使えるのは、nvidiaのGPU+nvidiaが配ってる非OSSなドライバの組み合わせのみ
346Socket774:2013/09/08(日) 18:56:18.66 ID:bfRH6PwC
GPUなんて世代が違えば全然互換性が無いなんて事がデフォだし
そんなことならGPUを使わずにCPUベースのOpenGLレンダラーが改良していった方が良い気も
まあXeonPhiみたいなプロセッサがコプロとして含まれないとゲロ遅だろうけど
347Socket774:2013/09/08(日) 19:06:06.92 ID:jYj4FiCM
Haswellも閉鎖してたわ→http://www.intel.com/haswell/
348Socket774:2013/09/08(日) 19:16:56.77 ID:E0KFY5Is
>>345
はっきり言ってやろうか
需要が無いだけなんだよ
349Socket774:2013/09/08(日) 21:40:22.04 ID:dAsXu0ZP
需要はあるんだろうけど、供給のハードルが高いんだろ。
相対的にはないでいいんだけど。
でもそのハードルを越えたら、一気に進むかもしれないけどね。
350Socket774:2013/09/09(月) 06:48:50.66 ID:cTh8dM0w
【新生FFXIVベンチ】
6700T(1600) → 4983
i3-4340 → 4657

【PSO2ベンチ】
6700T(1600) → 3145
i3-4340 → 3383

【skyrimベンチ】
6700T + HD7790 → 39.8
i3-3225 + HD7790 → 63.8

【価格】
6700T → 17,479円
i3-4340 → 16,238円




(゚д゚)メモリが1600だとAPUにはもうなんのアドバンテージもないですね、グラボ挿せば2コアにボロ負けだし

(゚д゚)ダメダコリア
351Socket774:2013/09/09(月) 07:53:11.75 ID:loDyRacd
【新生FFXIVベンチ】
6700T(1600) → 1451
i3-4340 → 1007

【大討伐ベンチ】
6700T(1600) → 4026
i3-4340 → 3044

【skyrimベンチ】
6700T → 33.5
i3-3225 → 19.3

【価格】
6700T → 17,479円
i3-4340 → 16,238円

【消費電力】
6700T → 91
i3-4340 → 106


(゚д゚)22nmにはもうなんのアドバンテージもないですね

(゚д゚)ダメダコリア
352Socket774:2013/09/09(月) 08:11:57.88 ID:31lGl2yn
>【skyrimベンチ】
>6700T → 33.5
>i3-3225 → 19.3
この比較だけ項目を変えるのはマズイとおもうの・・・

まあIntelオンボはDX9がかなり弱いから4340でも勝てるか怪しいけど
353Socket774:2013/09/09(月) 13:16:31.92 ID:1GeF3PWm
なんかValve(Steam運営元)の人がLinuxで動かすためにOpenGLで実装させたらこっちの方がパフォーマンスよかったって話あったような。
コンシューマの次世代機が両方AMDだから今後はAMD向けに最適化されていくだろうね。
354Socket774:2013/09/09(月) 13:19:56.83 ID:PT6OTUS7
それはデマだね、そんな話はないですよ
355Socket774:2013/09/09(月) 13:24:02.41 ID:1GeF3PWm
検索したら普通に出てきたわけだが
http://www.4gamer.net/games/107/G010729/20130322107/
356Socket774:2013/09/09(月) 13:25:41.54 ID:4EGdF6pk
MADは全APU(含Kabini級)でIris Proをパクってメモリ併設、もしくは積層して値段を据え置きで販売すればいいのになんでやらないの?
起源を主張できないから?
357Socket774:2013/09/09(月) 13:29:44.72 ID:C3OHbzgZ
きっとその記事を見てから353を書いたのだろうな
イチャモンがつけられたときにURLを貼ってドヤ顔を決め込むつもりやろ

4亀の西川善司氏の記事は提灯しないから最後まで安心して読めるよな。
358Socket774:2013/09/09(月) 13:32:35.19 ID:8h1FyQUr
>>354の今後の動向が気になるところです
359Socket774:2013/09/09(月) 13:33:10.25 ID:1GeF3PWm
必死すぎだろintel信者(´・ω・`)
360Socket774:2013/09/09(月) 13:41:48.49 ID:nvDRUdy8
つまりWinが糞ということですか?
361Socket774:2013/09/09(月) 13:42:35.19 ID:4qN1eRiI
ValveはLinux移植とか誰得なことせんでHL2の続編つくらんかい
362Socket774:2013/09/09(月) 13:44:32.90 ID:PT6OTUS7
デイブは最近迷走しているけど、アップル用は順調にシェアが伸びているみたいだし
基本的に商売上手じゃないか
363Socket774:2013/09/09(月) 14:27:29.81 ID:Md6w6/X0
>>356
irisの値段と性能見りゃわかんだろ。
あんなもん作って買ってくれるのはインテルだからだ。
364Socket774:2013/09/09(月) 14:49:03.53 ID:oX1i+Wrg
デイブはピザ代だけ稼げれば文句言わないから問題無い
365Socket774:2013/09/09(月) 15:38:51.52 ID:6B80D0jF
Valveがlinuxに移行したいのは中国が割XPしか使わないから
DX10以降のリッチな絵のソフト売れないって話だっけか
366Socket774:2013/09/09(月) 15:43:24.42 ID:JeExpqAU
中国なんてスルーでいいのにな
367Socket774:2013/09/09(月) 15:44:40.23 ID:4qN1eRiI
Valveのボスがゲーム業界におけるWindowsアンチの筆頭だからねー
もちろん販売戦略的な考えでLinuxに力を入れたいのが一番大きいところなんだろうけど
368Socket774:2013/09/09(月) 15:47:50.92 ID:6B80D0jF
中国はPCのゲーム市場しかないんだそうな
コンシューマは実質0なんだと
369Socket774:2013/09/09(月) 15:51:00.83 ID:0e9YXqvo
>>368
それ、月額課金制のオンラインゲーム市場しかない、の間違いじゃね?
半島がそういう状態なんだが
370Socket774:2013/09/09(月) 15:53:57.97 ID:6B80D0jF
そうかもしれん
スマホが拡大してるから今はそっちのゲームが成長してるらしい
371Socket774:2013/09/09(月) 16:16:26.62 ID:qOKqJJHE
実質じゃなくて法律で販売禁止だから
PS4から解禁らしい
372Socket774:2013/09/09(月) 16:42:07.72 ID:0e9YXqvo
>>371
そういう背景があって、ゲームのパチモノは妙に混沌としてるのかw
373Socket774:2013/09/09(月) 17:56:10.67 ID:EFgwkwjj
>>353

bsdで動くようにしたらさらにパフォーマンス出るな。
linuxのopenglはbsdよりパフォーマンス下だから。
374Socket774:2013/09/09(月) 17:56:38.36 ID:6B80D0jF
ねーよ
375Socket774:2013/09/09(月) 18:45:54.31 ID:loDyRacd
376Socket774:2013/09/09(月) 18:54:36.99 ID:uWT2C3aO
>>375
理に適ってるな
377Socket774:2013/09/09(月) 18:56:56.76 ID:mHAwfHeh
>>368
オフラインソフトの市場が0に限りなく近いだけで、
ネトゲ等オンラインソフトの市場は大きい
378Socket774:2013/09/09(月) 19:10:29.30 ID:RqzCPfam
適ってるか?
インテルの方は実験色も強いし、GT3eも上から下まで全部に使おうなんてやってるわけではなく
MBPみたいなもの用にコストは二の次でできるだけ性能をGPUに近づけつつ、消費電力はGPUより低くという目標があるわけで
逆にAMDの方はまだどうなるかもわからない不透明なものに頼ってるし、具体的にどう実装するかも当然まだ不明
>50ドルをプラスすれば、ずっと優れたディスクリートGPUソリューションが、GDDR5メモリ付きで手に入るからだ
これもそのまま返ってきそう
今だって高クロックメモリ買うくらいならGPU買ったほうが良いわけだしな
379Socket774:2013/09/09(月) 19:13:51.67 ID:ENSGXL91
>>375
DD4互換のGDDR5Mあたりだと、Intelも出すという話があるし、
nVidiaがHSA相当の技術を2014年後半に出すという発表もしたし、
2014年は楽しみだね
380Socket774:2013/09/09(月) 19:42:04.48 ID:4EGdF6pk
>>375

サンクス
結局本音としてはぼったくりたいから手を抜いたのか
>以前の記事でHBMの製品の導入を2015年と書いたが、実際には2014年中に製品化されるペースだという。
AMD式表記だと製品がエンドユーザに届くのは早くて再来年の夏くらいになりそうだな
381Socket774:2013/09/09(月) 20:02:22.20 ID:loDyRacd
>>380
どこをどう読むとそうなるのか教えてくれ
382Socket774:2013/09/09(月) 20:12:47.90 ID:OsYVGVwg
さーて、あと一ヶ月もすればKaveriの情報も出てくるのかね
383Socket774:2013/09/09(月) 20:17:54.67 ID:4EGdF6pk
>>381

>それは、CPUパッケージにDRAMを取り込む場合は、低コストに抑える必要があるが、現状ではそれは難しい。まだ時期が熟していないという。
俺は無理にでもDRAM積むべきレベルで追い詰められてると思うんだけどこんなニートみたいななこと言えるくらいには余裕があるんだろう
384Socket774:2013/09/09(月) 20:23:53.75 ID:qwZWcMiq
gt3eはべらぼうに価格高いぞ。確か。
価格据え置きで同じことやるくらいなら、買った客に1万のキャッシュバックした方がマシじゃね?。
385Socket774:2013/09/09(月) 20:51:34.06 ID:krwIphnd
>>383
無理にでも、というか無理。そもそも技術的な選択肢がない
まだしもGDDR5Mのほうが現実的
386Socket774:2013/09/09(月) 21:09:17.12 ID:OsYVGVwg
383はただの嫌味だと思うけど、別途5〜8千円でdGPUが選べることが投入できない理由の一つだよな
387Socket774:2013/09/09(月) 21:19:36.21 ID:2+u1LCsV
CPU性能は停滞気味、GPU性能はグングン伸びてる間はどうしようもねぇな
388Socket774:2013/09/09(月) 21:33:01.54 ID:31lGl2yn
>>373
BSDはNVIDIAしかプロエタリドライバだしてないじゃないか
しかもGPGPU回りがグダグダだし
389Socket774:2013/09/09(月) 22:42:29.72 ID:yfGs0UIK
GT3eとかMobility Radeon 9700 MCMみたいに
GDDR5をMCMで実装するのはコスト的に見合わないんだろうか
パッケージに収まらない気がしなくもないけど
390Socket774:2013/09/09(月) 22:46:12.79 ID:31lGl2yn
RSXみたいな感じか
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/HONSHI/20070126/126945/tf-fig3.jpg
まあGDDR5 4枚とかだと2048MBしか確保できないけど
391Socket774:2013/09/09(月) 22:53:32.53 ID:yfGs0UIK
そうそうそんな感じ
容量の問題はGDDR5をLFB的に使って
メインメモリは普通にDDR3デュアルチャネルでいいんじゃないかな
そしたら2枚とかでも十分使えると思う
392Socket774:2013/09/09(月) 23:10:02.88 ID:31lGl2yn
それやっちゃうとメモリ空間が断絶してHSAの意味がないんじゃ?
しかも128BitGDDR5用のメモコンを積んだ上に
さらにDDR3用の128BitDDR3を積むとかばかげた話だと思う
393Socket774:2013/09/09(月) 23:16:41.93 ID:31lGl2yn
流石にメインストリームで256Bitバスは無謀なので
オンダイ64BitGDDR5-7000 1GB(56GB/s)に
外部64BitDDR3-2133(17.1GB/s)16GB(最大)とかそんな所だろうけど
それだと転送速度の差が大きいのでかなり面倒なことになりそう
394Socket774:2013/09/09(月) 23:20:25.46 ID:loDyRacd
>>383
それとぼったくることの関係は
395Socket774:2013/09/09(月) 23:23:23.14 ID:OsYVGVwg
HSAはともかく直近ではGPU性能さえ上がれば商品価値は格段に上がる
実はGFではMCMでDRAMを搭載できるなんて噂もあったが28nmすら軌道に乗ってないからな
396Socket774:2013/09/09(月) 23:38:18.40 ID:yfGs0UIK
MCMは32〜64bit程度と思うけど、外部128bitないと容量的にも困ると思う
メモリ空間はどっちにしろWideI/OかHBM辺り使うんだからGDDR5でも同じじゃない?
違うかもしれんけどその辺はAMD頑張ってくれ
397Socket774:2013/09/10(火) 01:19:50.35 ID:X+5neKde
>>394

メモリ実装して今の価格がAMDの石の適性価格だから従来の延長みたいなスペックで価格据え置きならぼったくりだろ
398Socket774:2013/09/10(火) 01:26:22.41 ID:7aXJ0fc2
何にしろ結局はコストだな
399Socket774:2013/09/10(火) 01:38:28.70 ID:bBmKcf6G
>>397
Iris Pro()の悪口はよせよ
400Socket774:2013/09/10(火) 01:48:35.91 ID:eUoT20CG
AMDが高速メモリを安く売ってくれれば済む話では
今ならDDR3-2400の4GBx2を5千円くらいで売ってくれるなら大喜びで買うぜ
401Socket774:2013/09/10(火) 02:00:14.91 ID:XFS5Dab3
>>399

むしろIris Proが目指すべき道標だろ
ぼったくる価値のある製品だからな
今のAMDにはそれが無い
一部の奴がドヤ顔で語るゲーム機市場はその対極だし
402Socket774:2013/09/10(火) 02:11:07.48 ID:bBmKcf6G
>>401
価値が無いのに値段だけ高いからぼったくりなんだろうがw
Iris Proとか650Mに惨敗してるゴシゴシくんも真っ青なゴミじゃん
相変わらずドライバもウンコだしな
403Socket774:2013/09/10(火) 02:12:30.05 ID:N7MHSonp
>>401
Iris Proだからぼったくってるんじゃなくてモバイル上位だからぼったくってるんじゃね?
Haswellになる前から1000ドル超えてるし、4770Rは$392だし。
404Socket774:2013/09/10(火) 02:52:54.44 ID:46YnzlaY
GT3+eDRAMの価格への上乗せ分は$90程度
これが$50程度のモバイルdGPUソリューションと同程度の性能があるとして
$40分のメリットはGPUとGDDRメモリチップの実装面積を削れること(と消費電力削減?)

これをメーカーはどう考えるか、だな
405Socket774:2013/09/10(火) 03:21:52.76 ID:kMTVfokx
これで性能に不満があるユーザは
MQ系とdGPUを組み合わせるだうから……なんかAPUは関係ない気がする

採算度外視という、ちょっと考えにくい可能性以外を考えるなら
大口の注文があったんだろう
anandtechとかはAppleが採用するんじゃないかと言ってるが

製品ラインナップ全般でRadeonを売りに差別化しようとするAMDに対して、
iGPUがメリットになりそうな市場にピンポイントで放り込むIntelという感じか
406Socket774:2013/09/10(火) 03:37:31.25 ID:DvK1Copo
>>405
Appleの製品の中で、あの値段のCPUを載せる製品が見当たらないが…
15インチはGT 750M載せるだろ
407Socket774:2013/09/10(火) 04:01:07.57 ID:qC8KhYes
>>405 HSAアプリが主流になればグラボ積んでてもAPU必要になると思う
まあすでに大抵の重いソフトはグラボがつがつ使ってるような気もするけど

CELLもエンコ得意だったしkaveriにも同じような期待してる
組立市場じゃまったく普及しなかったけどさCELL
408Socket774:2013/09/10(火) 05:41:18.41 ID:tXXJIVou
上でAnandTechの単語出てたから思い出したけど
AMD CENTERっていう専用の広告ページできてるね

www.anandtech.com/portal/amd
409Socket774:2013/09/10(火) 06:21:27.32 ID:p7FTl6Bz
メモリの方も本来ならとっくにDDR4が出てる時期なんだけど、国家支援で焼畑商法やってるとこの所為で停滞してるし。
410Socket774:2013/09/10(火) 07:33:18.25 ID:H2lPuCyx
>>408
もうAnandガーって言えなくなったな
411Socket774:2013/09/10(火) 07:40:28.48 ID:LPL7H0uz
アプリのGPUアクセラレーションはAPU側に任せてゲームはdGPU占有する使い方ができればいいな
Flashのハードウェアアクセラとか有効にしてると同時起動してるゲームへの影響が出てウザイ。
412Socket774:2013/09/10(火) 08:10:27.75 ID:H2lPuCyx
>>411
http://www.4gamer.net/games/133/G013322/20130420010/
似たような件でAMDはNvidiaのMaximusを批判したばかりなんだぜ

>「だが,そもそもの話として,なぜ2基のGPUを併用しなければならないのか?」
>氏によれば,FirePro W8000であれば,描画も演算も同時に行えるとのこと。
413Socket774:2013/09/10(火) 08:16:32.28 ID:lKOM73/W
貧乏でdGPU機種が手に入らないおいらとして
APUであるKaveriには期待してる
デスクトップでも欲しいし、ノートならもっと欲しい
どんな性能になるのかすんごい気になる
414Socket774:2013/09/10(火) 09:13:12.22 ID:LPL7H0uz
>>412
良いアイディアはしれっとパクればいいのに・・・
FX捨ててAPUに絞った上でdGPUも並行して売るんなら、無駄を無くす良いアイディアだと思うけどねえ
415Socket774:2013/09/10(火) 09:25:35.89 ID:qC8KhYes
>>412
まあOpenCLはAPU、OpenGLやDirectXはグラボみたいな感じで使い分けにはなるだろうけどな
それか、そのURLにもあったように重い処理は全部クラウドにぶん投げるか?

クラウドゲーミングも正直意味が分からないんだよなあ、HPCとかWSとかのクラウド化は分かるけど
あれって大抵自社内の鯖とかでやってるんだろ?
デスクトップPC程度をネット上のサービスで向こうに置く意味あるんか?って感じ
シングルプレイのゲームでログインオンラインが当たり前の時代がくるんかね
416Socket774:2013/09/10(火) 09:35:05.49 ID:lTmgsWl0
処理クラウドにぶん投げはタブレットやスマホだけでいい
そういう処理能力を自分で作って所持したいのに。ネットの向こうに任せるなんて論外だ
417Socket774:2013/09/10(火) 10:35:48.86 ID:yE5XmP+z
GLOBALFOUNDRIESが新ファブの建設へ
ttp://eetimes.jp/ee/articles/1309/10/news021.html

GFのキャパ増えるぞ〜
418Socket774:2013/09/10(火) 10:43:35.35 ID:W/B9AEYD
GFは品質が・・
419Socket774:2013/09/10(火) 12:36:22.70 ID:5u9xUrhv
Kaveriを市場投入できるほどには上がっているはず・・なんだってばよ・・
420Socket774:2013/09/10(火) 13:00:06.43 ID:yE5XmP+z
421Socket774:2013/09/10(火) 13:54:49.99 ID:UhXUHR4V
鯖向けARMチップは組み込みにもでんの?
組み込みARM SoC=スモールサーバー向けってことでいいのか?
422Socket774:2013/09/10(火) 14:06:00.49 ID:Ltt60E5V
組み込み向けHSA APU そりゃそうだ Windowsに期待できるわけもなく
MCM2GBのグラボ向けGPUはどういう意味あんの?安くなんお?
423Socket774:2013/09/10(火) 14:32:28.93 ID:yE5XmP+z
後藤弘茂のWeekly海外ニュース
AMDがARMベースの「Hierofalcon」と新APU「Bald Eagle」など組み込みロードマップ発表
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20130910_614775.html
424Socket774:2013/09/10(火) 14:37:06.38 ID:lTmgsWl0
HSA付くのか?
425Socket774:2013/09/10(火) 14:38:35.47 ID:xr7vOUm/
 dGPUと「hUMA対応の」iGPUでは得意な用途が違うんだから、使い分けは
意味があると思おうけどね。
426Socket774:2013/09/10(火) 15:57:30.57 ID:DuvVnMeo
427Socket774:2013/09/10(火) 16:00:45.47 ID:lTmgsWl0
チップセットがハドソンからボルトンに変わって消費電力が劇的に下がるだろうな
428Socket774:2013/09/10(火) 16:26:35.69 ID:ly+np/98
A57 SoCすら28nmで作るのか...
429Socket774:2013/09/10(火) 16:34:15.31 ID:W/B9AEYD
AppleのA7が28nmで2coreなのを見ると
かなり熱いんだろうなって思う
430Socket774:2013/09/10(火) 17:48:20.68 ID:3ePIiLzi
そもそもスマホユーザーの9割は2コアあれば十分だろ
4コア必要な人って、ベンチマークが趣味な人とかそれくらい
431Socket774:2013/09/10(火) 18:00:20.41 ID:eUoT20CG
チェイクロとケリ姫とパズドラを同時にやるとか
432Socket774:2013/09/10(火) 18:01:28.06 ID:gIUbDlKv
iPhoneはジョブズ亡くなってから
興味無くなった。
4S壊れるまで使うよ。
433Socket774:2013/09/10(火) 18:03:14.06 ID:nV9sVZyI
>Jaguarコアベースでは、MicrosoftのXbox One向けのカスタムAPUが、
>内部インターコネクトとメモリマネージメントユニットなどを大幅に拡張。
>CPUコアとGPUコア、I/Oの間で、ページテーブルの共有を可能にしている。
>つまり、Xbox Oneは、HSAの先取りを行なっている。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20130910_614775.html
434Socket774:2013/09/10(火) 18:09:05.68 ID:gIUbDlKv
HSAは、AMDのCPUとGPUとARMのCPUの異種混合チップでしょうが。
hUMAの先取りを言いたいだけだろ。
435Socket774:2013/09/10(火) 18:20:50.25 ID:rMsPes4w
>>429
AppleのはCore i3みたいなイメージ
436Socket774:2013/09/10(火) 20:00:14.46 ID:3ePIiLzi
UIがサクサク動く、サクサク操作ができる、っていう意味では、
2コアあれば大丈夫なんだよな
1コアでは、やはりUIのサクサク感・キビキビ感が足りないし、
3コア以上にしても2コアと大差ない

フィーリング重視のAppleだと、UIの操作にほとんど関係しない3コア以上にするのは
消極的なんじゃ?
437Socket774:2013/09/10(火) 20:04:36.99 ID:QvXTxCmH
スレチだが、おまいらはARMのA9 2コアとA7 4コアのどっちを選ぶ?
438Socket774:2013/09/10(火) 20:06:45.15 ID:xXuKCdan
A15の4コア
439Socket774:2013/09/10(火) 20:10:31.96 ID:QvXTxCmH
>>438
それが良いとは思うんだが、現状ではまだ積んでいる端末が少ないから
440Socket774:2013/09/10(火) 20:14:52.47 ID:BVclDUVZ
Krait400の4コア
441Socket774:2013/09/10(火) 20:19:16.93 ID:xXuKCdan
>>439
中華以外なら、いくらでもあるじゃん
442Socket774:2013/09/10(火) 20:22:17.22 ID:Ltt60E5V
S600とかS800で普通に載ってるな
443Socket774:2013/09/10(火) 20:31:39.40 ID:D9oP5CxL
>>436
2コアでは明らかに足りない
Winを動かすために2コア、アプリを動かすために2コア、
最低4コアは必要
444Socket774:2013/09/10(火) 20:33:12.10 ID:D9oP5CxL
>>430
これまでは、機能が限定されているのが当たり前だったから問題視されなかったが、
スマホですべてまかなえるようになったら、2コアでは絶対に足りない
445Socket774:2013/09/10(火) 20:33:15.14 ID:EeoP/24s
>>443
Windows信者板いけよ
446Socket774:2013/09/10(火) 20:34:32.31 ID:QvXTxCmH
んー、A15 4コアはまだハイエンドクラス専用って印象だなぁ
447Socket774:2013/09/10(火) 21:05:34.30 ID:DuvVnMeo
AMD Kaveri APU Arriving For Desktop PCs in Q4 2013 ? Kaveri Graphics Demonstrated With New Virtual Reality Tech
http://wccftech.com/amd-kaveri-apu-arriving-desktop-pcs-q4-2013-kaveri-graphics-demonstrated-virtual-reality-tech/
448Socket774:2013/09/10(火) 22:25:30.96 ID:NYXBfZRt
http://www.fudzilla.com/home/item/32446-amd-embedded-is-in-aribus-a380

AMDの組込向けチップはエアバスA380に採用され、その他幾つかの軍用機、潜水艦、救難機などにも採用されているとのこと。
これらのマーケットは最低でも7年の保障、10年以上のライフサイクルを持つバリバリの組込です。

過去にエアバスおよびボーイングにチップが採用されたと流れたことがありましたが、今回より具体的に明らかになりました。
449Socket774:2013/09/10(火) 22:42:33.77 ID:UhXUHR4V
http://www.v3.co.uk/v3-uk/news/2293743/amd-details-arm-and-x86-embedded-rseries-chips-for-the-internet-of-things
ARM SoCのHierofalconは最高2GHzで動作、DDR4にも対応なんだと
450Socket774:2013/09/10(火) 23:12:01.21 ID:DuvVnMeo
これだけは言いたい
Hiero falconとBald Eagleのコードネームかっこいい
451Socket774:2013/09/11(水) 00:02:31.77 ID:kzPpMPNP
AMD,2014年の組み込み向けAPUやGPUのロードマップを公開。拡張型Jaguarコアや64bit ARMアーキテクチャ採用のSoCを投入
http://www.4gamer.net/games/147/G014731/20130910088/
452Socket774:2013/09/11(水) 00:06:21.21 ID:s5r3JqNU
今更ARMに期待してもx86が電力的に問題があるように、パフォーマンスは
期待出来ないよ。
20年も前のイギリスのアーキテクチャなんだから。
453Socket774:2013/09/11(水) 00:08:38.19 ID:jXPjj1QP
あれもこれもと片っ端から手をつけてるが3年後くらいにどうなってるんだろうか
454Socket774:2013/09/11(水) 00:11:50.68 ID:xIVt/jgW
FX作ってるよ
455Socket774:2013/09/11(水) 00:23:08.96 ID:emCe7NlN
>>453
どれも中途半端な予感
456Socket774:2013/09/11(水) 00:27:04.90 ID:o7WLEBvo
FXもういいだろ
真のAPUを活用する道を行け
457Socket774:2013/09/11(水) 00:29:14.03 ID:YuoedD6d
9590にGPU内蔵させたの出せばFXユーザーもAPUユーザーも満足するんだからさっさと出せや
TDP1000Wでもいいぞ
458Socket774:2013/09/11(水) 00:33:38.24 ID:efEjQXgT
8コアAPUにしてしまえばいいんだっ
FAXシリーズとして新シリーズ出してしまえっ
この際、TDPは200Wでもいいっ

売れるかどうかはわからん・・・
459Socket774:2013/09/11(水) 00:38:40.81 ID:kx56nUNG
>>458
まぁ可能性自体は有る
FX-9590のTDP220Wなんてのも、結局はサードパーティー製クーラーに対応を謳わせる為に用意したのかもしれんし
誰得状態だからな
460Socket774:2013/09/11(水) 00:42:58.24 ID:VdWmUcG9
普通に今の性能でTDP70W程度で出せれば良いだけのこと。
チップセットの詳細をきちんとリリースしろ。

AMD側もやらないで済まそうとする事が多い。
東電じゃ無いんだからきちんと情報開示しろよな。
461Socket774:2013/09/11(水) 00:44:08.64 ID:efEjQXgT
FA9590なんて誰が買うんだと思ったりもするが、
次への布石と考えれば・・・・ありえるか
AMDらしいといえばAMDらしいか

とんでもないの出して欲しいと思う反面、堅実なのを出してくれとも思ったりもする
462Socket774:2013/09/11(水) 00:50:10.75 ID:VdWmUcG9
布石じゃ無い。
単に出せなかっただけ。ローンチ前からBulldozerアーキは
やばいって言われてたのにこれだけ無策だと驚くぞしかし。
463Socket774:2013/09/11(水) 01:01:29.06 ID:nk96uQBD
x86とARMのヘテロAPUサーバーを期待
464Socket774:2013/09/11(水) 01:06:03.71 ID:rPWJICaj
Bulldozerの発表直前なんて
むしろスレはAMD大勝利の予感に包まれてた気が
465Socket774:2013/09/11(水) 01:30:36.81 ID:XCSozXr6
OBRの手のひらの上で踊らされてたな
466Socket774:2013/09/11(水) 01:32:27.60 ID:6YksUWkp
オッス、オラ悟空!
467Socket774:2013/09/11(水) 01:50:57.09 ID:jmCU5PIz
468Socket774:2013/09/11(水) 01:58:15.93 ID:6YksUWkp
弾幕薄いぞ!もっとまけ!
469Socket774:2013/09/11(水) 02:16:23.72 ID:VdWmUcG9
>>464
発売の一年年くらい前からやばいって確定されてた気がするが。
470Socket774:2013/09/11(水) 02:18:57.09 ID:VZEGxqxI
ポテチ配りとかかわいいなww
これだからAMDerはやめられない
471Socket774:2013/09/11(水) 02:30:11.44 ID:VdWmUcG9
リベートの外観で注意がきたんだっけ。
日本でも確か勉強会での配布が無くなったんじゃないかなたしか。
隠れて配るくらいのことしたって良いからもっとやれと。
472Socket774:2013/09/11(水) 02:47:03.29 ID:zk1Psweo
http://japanese.engadget.com/2013/06/12/ouya-e3/
よし、次はIDF会場の駐車場にブースを作ろう
473Socket774:2013/09/11(水) 03:01:20.51 ID:5JnUVxqF
ファンボーイ待望のRichland搭載ノートレビューきたょ
AMD A8-5550M + Radeon HD 8670M Dual Graphics
http://www.notebookcheck.net/Review-HP-Pavilion-15-e052sg-Notebook.101151.0.html

3Dmarkだけ番長のAMDらしい結果になってるねw
474Socket774:2013/09/11(水) 03:12:30.00 ID:5KNpZacu
そんなんじゃなくてU38NのRichland版だせやー
475Socket774:2013/09/11(水) 07:47:01.25 ID:dorLfMdz
>442
スナドラはcortex A15ではない
476Socket774:2013/09/11(水) 09:31:01.48 ID:8L6K5Ug2
こないだ、ジサカーの友人と話していて
スマドラって言うから、スマートドライブだと思ったら、
スマートドラッグの話だった

略すのはよくないわな
477Socket774:2013/09/11(水) 09:33:01.58 ID:o8WetvMU
リッチランドかと思ったらリチャードでしたみたいな話
478Socket774:2013/09/11(水) 09:50:52.16 ID:Dro5tHA1
AMD缶を貰った人みんな・・うつむいている
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/614/944/html/03.jpg.html

それでIDFそのものにAMDの発表はあるの?
479Socket774:2013/09/11(水) 09:57:05.63 ID:VZEGxqxI
IDFってIntel Developer Forumの略だと思ってた
480Socket774:2013/09/11(水) 09:58:09.86 ID:dorLfMdz
元気があったころは裏IDFってやってたんだけど
ポテチ配りかw
481Socket774:2013/09/11(水) 09:58:26.62 ID:rPWJICaj
IntelのIDFと同時期にAMDも何かやるので
裏IDFっていわれてるだけで、別のイベント
482Socket774:2013/09/11(水) 10:00:20.91 ID:YuoedD6d
昨日記事にでていた鯖向けのロードマップがそうなんじゃないの
IDFとアップルと続いたので完全にスルーされた感が強いけど
483Socket774:2013/09/11(水) 10:02:34.92 ID:7t10TaMG
>>478
ちょw
IDFはインテル・デベロッパー・フォーラムの略
Intelのイベントなんだよ

それはそんなところにAMDが出向いて外野でポテチ配ってる話題
484Socket774:2013/09/11(水) 10:04:08.01 ID:jJgG2Tq9
485Socket774:2013/09/11(水) 10:05:22.70 ID:Dro5tHA1
>>479-483
そうかそうか、裏IDFか、
昔の雑誌で読んだ記憶があるが昔過ぎて忘れてたわw
486Socket774:2013/09/11(水) 10:29:10.39 ID:NksLA8wU
裏IDFはずっとやってるでしょ
メディアが「報道しない自由(キリッ」ってやってて取り上げられないだけで
487Socket774:2013/09/11(水) 10:35:26.64 ID:VZEGxqxI
AMDのTDP 45WクアッドコアAPU「A10-6700T」をベンチマーク
〜日本のみで発売されるプレミアムモデル
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/20130911_614676.html

またDDR3-1600かよw
488Socket774:2013/09/11(水) 10:36:07.21 ID:YaP28/vl
>>484
中身はプリングルスか、やるな
489Socket774:2013/09/11(水) 10:36:54.16 ID:g9szJBoF
はいはいメディアが悪い記事が悪い
490Socket774:2013/09/11(水) 10:40:48.09 ID:KicmNR+V
文句あるならAMDメモリ日本でも売れ、各所に配れ
491Socket774:2013/09/11(水) 11:44:41.88 ID:zk1Psweo
>>487
多少差は出難くなるが、APU間だけの比較なら許せる範囲だろう
それに6700TならDDR3L-1600と組み合わせるつもりの人もいそうだし
これはこれで参考になるんじゃねえの
492Socket774:2013/09/11(水) 11:54:19.89 ID:jXPjj1QP
むしろ1866とか2133でやられてもなんの参考にもならない
493Socket774:2013/09/11(水) 12:02:33.44 ID:UwdfMwcP
AMDはIntelより安くてコスパ高い
でも高価な高速メモリ使わないのは提灯
494Socket774:2013/09/11(水) 12:27:42.74 ID:ZSEjERr+
1600で何が悪いのか
495Socket774:2013/09/11(水) 12:30:39.23 ID:72W6g1Vs
ただクロック下げてるだけだろうになぜ高く売ろうとするのか
消費電力的にも性能的にも扱いやすいAPUがやっと出せたのに
496Socket774:2013/09/11(水) 12:41:11.38 ID:rs4VBEEv
ただクロック下げるだけでいいなら最初からラインナップに並んでるだろうに。
497Socket774:2013/09/11(水) 12:43:39.95 ID:WJv1J1JJ
とりあえずFM2+はフェーズをもう少し増やしたモデルを出してほしい。
4コアAPUまでならあれでイケるんだろうが今後6コア8コアAPUがでた時に
物足りなくなるんじゃねーかのか?何年後になるかは知らないが
498Socket774:2013/09/11(水) 12:46:37.97 ID:PS4oMSxo
俺kaveri出たらpc組むんだ
499Socket774:2013/09/11(水) 14:20:02.12 ID:kx56nUNG
伸び具合だけ確認出来りゃいいから、>>487の参考データに、確認対象の6700Tだけ1866版を追加してほしくはあるな
1866なら、ネイティブ1600でもXMPで持ってる場合あるし
500Socket774:2013/09/11(水) 14:52:10.11 ID:n5cU+bA1
2133対応の6800Kは1600だけなのに?
それこそ提灯ベンチになるな
501Socket774:2013/09/11(水) 14:54:40.97 ID:VZEGxqxI
A10-6700Tは悪くないのに何で日本限定なんだろな
502Socket774:2013/09/11(水) 14:55:53.56 ID:8+6VxI8b
503Socket774:2013/09/11(水) 15:01:11.14 ID:VZEGxqxI
Radeon HD9990が出たら買おうと思ってたのに
次から型番の命名が変わるんだよな
504Socket774:2013/09/11(水) 15:26:48.12 ID:kx56nUNG
>>500
それは6800Kがメインの記事でやればいい
505Socket774:2013/09/11(水) 15:37:56.96 ID:kx56nUNG
って、勘違いしてるのか?

>>500
6700T&1600と6700T&1866を差し替えろ、って話じゃなくて
6700T&1600と6700T&1866で伸び具合が見たい、って話だぞ
6700T&1866と6800K&1600を比較する為ではない
506Socket774:2013/09/11(水) 15:48:40.76 ID:o8WetvMU
514 名前:Socket774 [sage] :2013/09/10(火) 19:40:56.45 ID:GasirJti
APUで2133w?
頭大丈夫かw?
507Socket774:2013/09/11(水) 17:50:16.97 ID:5C7k8XVF
それこそ自分で買ってやればいい
508Socket774:2013/09/11(水) 17:52:06.08 ID:VZEGxqxI
バカヤロウ
それじゃ意味が無い
PCWATCHや4Gamer辺りの多くの人が見るサイトでこそ意味がある
509Socket774:2013/09/11(水) 18:13:54.28 ID:YuoedD6d
実際にそんな性能いいもんじゃないし、こんなもんだろ
インテルにはかなわん
510Socket774:2013/09/11(水) 18:14:22.24 ID:VZEGxqxI
AMD1.5GHzGPU500MHzのジャガー(28nm) VS intel1.8GHzGPU1GHzのIvyセレロン(22nm)
PSO2
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/600/467/24.jpg
MHF
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/600/467/23.jpg
消費電力
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/600/467/26.jpg

Atomの22nmはIvyセレロンよりもGPUクロックやらEU数落とすだろうからもっと差は開くだろ
511Socket774:2013/09/11(水) 18:17:38.89 ID:ZE05FakQ
AMDって選択肢は基本的にスピリチュアルな問題、心の問題なんだよ
俺自身、APUには強い巫力を感じる
512Socket774:2013/09/11(水) 18:34:29.73 ID:72W6g1Vs
atomはセレロンより性能低いんだろうが消費電力はもっと低いんだろう?
513Socket774:2013/09/11(水) 18:37:57.56 ID:LVdMPPoh
この会社ってまだあったんだ
514Socket774:2013/09/11(水) 18:42:25.88 ID:tMP+7rzN
CPU性能で3倍くらい負けるグラフも出してくれよ
515Socket774:2013/09/11(水) 19:10:20.26 ID:woKRaZ+5
>>512
どう性能のアームより性能が良くてほんのちょっと電力効率が悪い
システムが高価
だけど、Windowsが動くこととインテルの鬼サポートが期待出来る点で地位自体は不動。
Jaguar系も低電圧化とクロック落とせば直接競合出来ると思うけどシステム全体で
あれこれ叩くときにどれだけ情報出してくれるかなんていう問題があるんじゃない?

AMDがブラックボックス化をしたがってる節があるんだよね。
守秘義務が高い業界で採用されてる。あんまり技術者に中身を知られたくないんじゃないだろうか。
516Socket774:2013/09/11(水) 20:28:27.93 ID:+xf9YPse
intelのサポートって一般消費者に対してはクソだけど企業に対しては良いの?
517Socket774:2013/09/11(水) 20:29:31.32 ID:YuoedD6d
比べ物にならないくらい良いよ
518Socket774:2013/09/11(水) 20:34:12.26 ID:ND3cXxS+
読めればね
519Socket774:2013/09/11(水) 20:56:38.31 ID:rPWJICaj
むしろ一般消費者が半導体メーカから受けるサポートなんて
たかが知れてる感が
520Socket774:2013/09/11(水) 21:00:00.25 ID:RqkdpvWQ
ドキュメントとかコミュニティーが充実しているかってことじゃね?
521Socket774:2013/09/11(水) 22:15:53.42 ID:NksLA8wU
サポートって金ばら撒きと脅しだろ
522Socket774:2013/09/11(水) 22:27:48.19 ID:xIVt/jgW
AMD Expands Elite Mobility APU Line-Up With New Quad-Core Processor
ttp://www.techpowerup.com/190597/amd-expands-elite-mobility-apu-line-up-with-new-quad-core-processor.html
523Socket774:2013/09/11(水) 22:29:47.50 ID:yRN7PWEs
守秘義務が高い業界で採用されたとしても、それは採用した業界の都合であって
なんでAMDがブラックボックス化なんて話につながるのかね
524Socket774:2013/09/11(水) 22:30:02.01 ID:63ZGJdBh
APU買えば次の世代のAPUが出るまでスチムーで毎月1本ゲームが無料くらいやれよ
折角発売日にAPUを買ってやってるAMD使いへの感謝の気持ちが感じられんわ
百歩譲ってAMD Gaming Evolvedのゲームを毎月1本提供でもいい
525Socket774:2013/09/11(水) 22:44:26.49 ID:kx+/LQQo
>>524
オマケでクロスファイア対応のグラボ付けてくれるなら何も言わない
526Socket774:2013/09/11(水) 23:05:47.30 ID:zk1Psweo
プリンタとデジカメとSDカードも付けて
527Socket774:2013/09/11(水) 23:08:53.53 ID:ov/hRK53
しかも2セットも!
528Socket774:2013/09/11(水) 23:42:56.65 ID:YA0Ggkh4
>>490
去年だったか売ってたときに1600と1866を2枚ずつ買ったわ
今は1866がFM2A75M-ITXに刺さったまま動いてないけどな
ASUSのITXマザーはよ
529Socket774:2013/09/12(木) 00:35:14.96 ID:86a295dJ
530Socket774:2013/09/12(木) 00:41:34.24 ID:QIt08aGg
次からfxなしでapuだけになるとすると、dGPU乗せるにしてもせっかくiGPUの性能いいのになんだか無駄になっちゃいそうでもったいないなあって感じる
531Socket774:2013/09/12(木) 00:46:04.95 ID:Yg+OeP0n
逆に考えるんだdGPUを積めば
APUが性能をCPUだけに回した真のポテンシャルを発揮できるとそう考えるんだ
532Socket774:2013/09/12(木) 00:48:09.01 ID:tsT1Vz1Y
つっても結局は今のままではiGPUは所詮iGPUでそれ以上にはなれないしな
GT3eみたいな実験的なことでもしてくれるならともかく
そもそもGPU載せるような人はAPUなんて買わないだろうけどもさ
533Socket774:2013/09/12(木) 00:57:39.06 ID:QIt08aGg
>>532
だからdGPUのせることを前提としたハイスペなcpuってことでやっぱfxも出して欲しいんだよなぁ…
534Socket774:2013/09/12(木) 01:03:21.12 ID:tsT1Vz1Y
競争力のあるFXってどうすればいいんだだろうな?血を吐きながら値下げする以外で
535Socket774:2013/09/12(木) 01:07:14.74 ID:JZJNLvWq
性能はインテルに叶わないし、直接対決の場には出したらいかん、それに売れもしないだろう
だから出さないのが一番、勝負しても勝ち目はないだろう
536Socket774:2013/09/12(木) 01:20:03.65 ID:QIt08aGg
別に勝たなくてもええんやintel以外の選択肢がほしい
537Socket774:2013/09/12(木) 01:50:41.28 ID:YKJx1+7o
>>532,533
 だからhUMAでHSAなんでしょ。フリーランチを切り捨てることで演算能力を
効率良く強化出来るわけで、そのメリットはdGPUを積んでも消えない。
538Socket774:2013/09/12(木) 02:03:18.61 ID:tsT1Vz1Y
そのhUMAでHSAなところの具体性が欠けてるからぱっとしないわけよ
AMDも魔法の言葉のようにHSAを使ってる節があるからなお悪い
539Socket774:2013/09/12(木) 02:26:39.25 ID:YKJx1+7o
 Kaveriが発売されれば、FXというか演算装置としてのAPUの可能性も
分かるでしょ。まあ何にせよ方向性は定まっているんだから、それ自体に
納得がいかないならIntelに行くしか無いんじゃない?
540Socket774:2013/09/12(木) 02:44:49.83 ID:QIt08aGg
>>537
よくわからんけどdGPU積むにしてもiGPUも無駄にならず使えるってことなのか?
それならまあ良いんだが
541Socket774:2013/09/12(木) 04:18:45.56 ID:5ZZEax71
>>530
これからは4コアの時代!
2014年が4コア元年!

インテルはまだ6コアとか8コアとかやってんのか(笑)
542Socket774:2013/09/12(木) 07:14:28.25 ID:ViPPUs8A
XEONみたいに、GPU機能ありと無しが選べるようになったりして・・・・
543Socket774:2013/09/12(木) 07:16:07.82 ID:QIt08aGg
アスロンもあるはず
544Socket774:2013/09/12(木) 07:32:14.63 ID:WH2GNl0Y
545Socket774:2013/09/12(木) 09:14:18.52 ID:0JMsfsH3
まあ、業界が熱望しているメモリアドレスの統合やiGPUの活用は、グラフィックウンコなインテルやCpu度外視のヌビには関係ないから文句しかないんだろ
546Socket774:2013/09/12(木) 11:32:00.71 ID:QIt08aGg
>>541
意味不明なレスつけんなガキ
547Socket774:2013/09/12(木) 14:28:00.25 ID:MPl+JfPk
>>546
おっさんキレるの早過ぎwww
2chは初めてか?肩の力抜けよwww
548Socket774:2013/09/12(木) 14:41:12.70 ID:QIt08aGg
>>529
コレがマジならジャガー4コアが今の倍のペースで市場に出回るコトになる。
恐らく来月発売のWindows8.1と共に搭載PCが市場に出回るだろうな
549Socket774:2013/09/12(木) 14:55:48.21 ID:umuZiDn5
無駄にならないっていうかAPUじゃないと走らないアプリが今後出てくる(かもしれない)ってだけ
そうじゃなくてもCPU−dGPU間がボトルネックになってるような処理だとiGPU使った方が早くなるかもしれんが
550Socket774:2013/09/12(木) 14:56:21.12 ID:umuZiDn5
>>540 ね
551Socket774:2013/09/12(木) 15:04:31.04 ID:0aNEtccF
実質的には組み込み向けのものであって、Windowsで2ch見てる分には何かメリットがあるようなものではないな
552Socket774:2013/09/12(木) 15:11:29.70 ID:bhotK802
Phenom2以上の性能なら1.2GHzもあればWEBブラウザくらい実用できるだろ
553Socket774:2013/09/12(木) 15:15:35.68 ID:nVzFwf3b
速いのに慣れてると1.2GHzリミットとかもっさり過ぎて使ってられんぞ
554Socket774:2013/09/12(木) 15:53:17.33 ID:bhotK802
GPU併用するからクソ遅いARMでも一応使えてるわけで
Windowsじゃあまり意味ないのかな
555Socket774:2013/09/12(木) 17:08:11.70 ID:dV4PQ9g3
IE10とかならDirect2Dが使われてるはずだけどね
ブラウジングですらDX9なAtomがモッサリだが
DX11なZacateが軽いのはそのためだし
556Socket774:2013/09/12(木) 17:10:13.54 ID:VetpaAnz
baytrailでDX11だから何のアドバンテージもなくなるのか
557Socket774:2013/09/12(木) 17:10:27.95 ID:dV4PQ9g3
そういう意味では最新のAtomのBayTrailは凶悪だね
CPUはかなり高速化してるしGPUもontario程度にはありそうだし
558Socket774:2013/09/12(木) 17:13:01.28 ID:YEj1qzPu
やっぱアトムはすごいな
100万馬力だもんな
559Socket774:2013/09/12(木) 17:14:17.87 ID:JZJNLvWq
windowsが持たん時が来ているのだ
560Socket774:2013/09/12(木) 17:15:09.34 ID:dV4PQ9g3
あと最高クロックで2.4GHzというのもかなり大きいかも
これだと初期のモバイル版LlanoのA6-3400M 1.4GHzとかじゃ
CPUパワー勝負だとかなり危ういんじゃと思ってしまう
561Socket774:2013/09/12(木) 17:17:43.02 ID:rJqnDd2G
低電力版のcore-iも食いかねない
562Socket774:2013/09/12(木) 17:17:43.92 ID:jiMsYL5e
でも2.4GHzを出した時の電力は隠す気満々なんだろうな。
新Atomの2WなSDPは最大値ではないらしいから
563Socket774:2013/09/12(木) 17:18:32.95 ID:dV4PQ9g3
>>556
まあ腐ってもRADEONだしアプリケーションの互換性という面は強いだろうね
そもそもエントリー帯のAPUでDX11をバリバリ使うアプリがあるかどうかは置いておいて
564Socket774:2013/09/12(木) 17:23:53.94 ID:DfyOsgA4
>>562
レビューサイトによって各自の測定方法やら色々だけど
Clovertrailよりむしろ改善されているという話が出ている
TDPでは相変わらず3〜4Wぐらいだと

前から言われてたけど、x86でも頑張ればできるんだなあと改めて思える
少なくとも性能的には本当にゲームチェンジ
565Socket774:2013/09/12(木) 17:34:47.99 ID:dV4PQ9g3
それでも最新の22nmプロセスにおんぶ抱っこしてもらってやっとって感じでしょ
TSMC28nmで無理にQuadCoreにしたAMDのTemashはTDPを下げるのに
クロックを大幅に下げてかなり苦労してるし
566Socket774:2013/09/12(木) 17:52:09.00 ID:CHxokc3P
日本AMDがTGS 2013に初出展。「Radeon Sky」や次世代ゲーム機などの展示を予定
http://www.4gamer.net/games/133/G013322/20130912063/
わくわく
567Socket774:2013/09/12(木) 17:52:09.38 ID:0JMsfsH3
APUのTDPはGPU分もかなりあるからね
高性能で実用的な分高めではある
インテルは使えないからCPU分が殆どだろ
そりゃ比較にならんわ
インテルはマヤカシのDX11じゃなく、マトモな対応ができてからだな
568Socket774:2013/09/12(木) 17:56:12.38 ID:DfyOsgA4
>>565
ちゃんと計算してないけど、シュリンクの効果を1.5倍とか仮定して補正しても
現行世代のARMと同じぐらいにしかならない気がする
22nmに最適化してるはずだから意味のある議論なのかは分からんが
569Socket774:2013/09/12(木) 18:20:05.80 ID:CHxokc3P
128bitのメモリバス幅があるZ3770でARM陣営のGPU相手に苦戦っていうのはちょっとね・・・
リファレンスタブは64bit仕様になってんのか?
570Socket774:2013/09/12(木) 18:35:51.90 ID:w8P4LheI
>>562
消費電力160WのA10-6700ディスってんの
571Socket774:2013/09/12(木) 18:41:44.94 ID:N+HaV08a
>>562
Cinebenchで4コアフルロードで2.5Wだってよ、実測値
572Socket774:2013/09/12(木) 18:44:07.00 ID:jiMsYL5e
そのときのスコアを知りたい。4coreなら当然4.0ptは超えてんだろう?
573Socket774:2013/09/12(木) 18:44:34.25 ID:eYthmR7w
>>571
板も含めて?
574Socket774:2013/09/12(木) 18:49:15.17 ID:N+HaV08a
>>573
いやSoCのみじゃね
575Socket774:2013/09/12(木) 18:54:17.05 ID:dV4PQ9g3
>>569
LPDDR3だから32Bitx2でデュアルチャネルって言ってるだけじゃないの?
576Socket774:2013/09/12(木) 18:55:15.95 ID:eYthmR7w
>>574
どうやって測るんだろ
577Socket774:2013/09/12(木) 18:58:29.63 ID:dV4PQ9g3
>>572
今までの情報だとpts≒クロックぐらいの効率だったんで良くて2.4pts程度かと
ちなみに2.5GHzの6700Tが2.27ptsなんでFP部だけでいえばRichlandよりも良いぐらいかも
http://ascii.jp/elem/000/000/819/819506/img.html
578Socket774:2013/09/12(木) 19:00:58.90 ID:N+HaV08a
http://hothardware.com/Reviews/Betting-On-Bay-Trail-Intels-Atom-Overhaul-Tested/?page=5
こっちはタブレット全体で測ってる、大した負荷はかけてないけど
CloverTrailよりは下がってるね
579Socket774:2013/09/12(木) 19:16:34.32 ID:jiMsYL5e
580Socket774:2013/09/12(木) 19:17:24.54 ID:jiMsYL5e
1.47ってシングルのスコアとばかり思ってたが違うんだね。
581Socket774:2013/09/12(木) 19:18:26.22 ID:QIt08aGg
582Socket774:2013/09/12(木) 19:19:00.28 ID:deVaybvv
583Socket774:2013/09/12(木) 19:25:08.70 ID:VetpaAnz
またbaytrail一色になるなぁ
584Socket774:2013/09/12(木) 19:28:51.86 ID:eYthmR7w
(;^д^)ハハハ
585Socket774:2013/09/12(木) 19:57:10.31 ID:pkR9FzXY
//akibaryu.seesaa.net/article/366172873.html

こんな見方もある。
あくまで個人のブログ。優しい目で見て欲しいトコロ
586Socket774:2013/09/12(木) 20:04:57.35 ID:dV4PQ9g3
FXでシングルスレッド性能を語るってなんだろう
むしろAMDはマルチスレッド化の方向じゃ・・・
587Socket774:2013/09/12(木) 20:16:24.76 ID:9v1stYRc
メインストリームがスマホに移ったのが痛いよな。
DOS時代のように単一アプリがハードを全支配する時代に戻ってしまった。
588Socket774:2013/09/12(木) 20:17:01.11 ID:OEq9KU4V
kaberiが2013年末に販売開始ってマジ??
589Socket774:2013/09/12(木) 20:17:46.21 ID:5ZZEax71
Kaveriが2013年12月に出る、という噂について

これは当然AMD時空であると考えられる
AMDは商用CPU初の5GHzが2013年夏(AMD時空)に出荷されると言っているが、商用CPU初の5GHzは2008年春に出ている

このことから、地球時間2008年春=AMD時空2013年夏であることがわかる

また、2010年末に登場予定のLlanoは2011年夏に遅延したが、AMDは「予定通り」と述べていたことから、AMD時空の年末は地球時間の夏になることがわかる

AMD時空では5年の差が無いに等しくなり、年末は夏を指していることが証明される

Kaveriは
AMD時空2013年12月=2019年夏に発売が開始されると思われる
590Socket774:2013/09/12(木) 20:21:56.05 ID:OEq9KU4V
ちょっとだけワロタよ
ちょっとだけよ?
591Socket774:2013/09/12(木) 20:41:02.23 ID:dV4PQ9g3
春になっても出てなくても驚かんわ
592Socket774:2013/09/12(木) 20:42:03.49 ID:eYthmR7w
年内に出たら驚くけど
593Socket774:2013/09/12(木) 20:49:38.43 ID:m/PIcDF5
>>592
確かに驚く
594Socket774:2013/09/12(木) 21:00:31.60 ID:LrPobXHa
Llano登場の暁には

Trinity登場の暁には

Richland登場の暁には

Kaveri登場の暁には ← new!


▼無慈悲な現実
http://www.cpubenchmark.net/market_share.html
595Socket774:2013/09/12(木) 21:07:53.75 ID:OEq9KU4V
誰も信じてなくてワロタ
596Socket774:2013/09/12(木) 21:09:59.34 ID:1pDlaOqF
>>594
Kaveriで28nmになるから・・・あと2年くらいでIntelの22nmに追いつくから(震え声
597Socket774:2013/09/12(木) 21:13:29.47 ID:dV4PQ9g3
14nm・・・(ボソッ
598Socket774:2013/09/12(木) 21:25:43.58 ID:m/PIcDF5
>>595
ま、2014年に遅れるって話の段階でも
2013年8月ESサンプル、10月に量産候補サンプル、12月から本格生産って話だから
2013年内に出荷されても不思議ではない(自作向けは期待しないけど
599Socket774:2013/09/12(木) 21:44:29.70 ID:nVzFwf3b
>>595
○○頃に出るって話出て予定通り遅延するのが日常茶飯事ですから
早まった事なんて……
600Socket774:2013/09/12(木) 21:49:57.33 ID:JZJNLvWq
出荷は年末かもしれないけど、メーカー製がでてくるのが来年の春頃で
リテールは夏の終わり頃じゃないかなぁ
601Socket774:2013/09/12(木) 21:51:20.46 ID:Hytjr/TI
でもリッチは3月ごろ6月には出るよで大丈夫だったじゃないか。確か。
602Socket774:2013/09/12(木) 21:56:20.81 ID:8UQZ8jle
TrinityもRichalandもノート向けが先だった
Kaveriはデスクトップ向けが優先、この段階でなにか違うものを感じる
603Socket774:2013/09/12(木) 21:58:03.53 ID:JZJNLvWq
低TDPのものが取れないのかね
GFの28nmは実はかなりやばい出来とか
604Socket774:2013/09/12(木) 21:58:51.72 ID:0aNEtccF
むしろ出来が良かったら驚く
605Socket774:2013/09/12(木) 22:00:25.39 ID:dV4PQ9g3
バルク化したせいでぶっちゃけGF32nmと誤差レベルな気がするなぁ
動作クロックが前世代よりも低下してても驚かないし
606Socket774:2013/09/12(木) 22:02:37.33 ID:8UQZ8jle
出来が悪いなら条件きつくなるからTDPをわざわざ95Wに下げたりしないはずなんだがな
607Socket774:2013/09/12(木) 22:04:00.68 ID:dV4PQ9g3
95Wってのが謎だよね
Intelにあわせるのなら84Wだし
608Socket774:2013/09/12(木) 22:54:10.09 ID:rBLx2sGI
>>589
エリトリア、だっけ?2013年8月時点で2007年12月っていう。暦が違うやつ。
609Socket774:2013/09/12(木) 22:55:09.87 ID:QIt08aGg
AMDにしとけばDirectX11.2までの機能が使えるから
http://www.4gamer.net/games/033/G003329/20130627026/
610Socket774:2013/09/13(金) 00:29:42.33 ID:lSOMvvJO
baytrailがDX11に対応する、という噂について

これは当然対応詐欺であると考えられる
IntelはG965がDX10に対応すると言っているが、対応のドライバは2013現在でもなお出ていない

このことから、世間一般のDirectX 9=IntelのDirectX 10であることがわかる

また、2011年9月に登場予定のDX10.1に対応(自称)するCedarviewは2012年1月に遅延したが、Intelは「64bitのドライバは提供されない」と述べていたことから、
Intelの最新ドライバは地球時間の2005年以前程度の対応状況であることがわかる

IntedのDXはバージョンの差が無いに等しくなり、ドライバは出ない、出ても時代遅れであることが証明される

baytrailは
Intel版DX11=世間一般のDX10以前、ドライバは少なくとも2020頃までは提供されず64bitにも対応しないと思われる
611Socket774:2013/09/13(金) 00:33:09.22 ID:fgvF+DXg
NVのですらDX11に完全対応してないのにINTELのがしてるわけないっていう
612Socket774:2013/09/13(金) 01:15:58.31 ID:Es7zJ1Jb
>>610
まんまIvyのGPUコアを採用してるBaytrailがDX11非対応とは考えられんけどねぇ

ちなみにG965こそリネーム品のG35とのマーケティングの兼ね合いでDX9cまでの対応になったけど
モバイル版のGM965なら後からDX10対応になったんだぜ
まあドライバがへっぽこすぎて3DMarkのCloud Gateテストすら動かないけどw
613Socket774:2013/09/13(金) 01:16:23.62 ID:bDHOrg+G
>>596
Intelは今秋14nmの先行量産ラインが立ち上がるんだから
もうそういう話は虚しくなるだけだからヤメレ
614Socket774:2013/09/13(金) 01:18:09.56 ID:Es7zJ1Jb
>>611
NVのKeplerリネームは酷いよなぁ・・・
IntelですらHaswellのHDG Gen7.5世代から
一応DX11.1対応の認証をMSから貰ってるのに
615Socket774:2013/09/13(金) 01:53:25.32 ID:YA7SYZx5
gigabyteさんfm2+のmini-itx早めにおながいします
616Socket774:2013/09/13(金) 04:36:52.98 ID:cRRWVBSs
>>597
>今後のIntelの製造プロセス―2015年に10nm、2017年に7nmを目指す

おいおい、Intelは2年後に10nm・・5年後には7nmいっちまうんだぜ?
いまだに28nmのAMDは追いつくどころか倍以上のプロセス・・
冗談は顔だけにしてくれよ・・AMDw
設計が良くても製造プロセスで負けたら意味ねーぞw
617Socket774:2013/09/13(金) 05:48:01.80 ID:CeFXdlUJ
そんなペースで順調に微細化できると思ってる方が「冗談は顔だけにしてくれ」だよ
さすがに数年遅れると思うぞ
618Socket774:2013/09/13(金) 06:09:32.65 ID:Wk3g5sQf
しかし14nmの試作チップでデモしてるからな。
14nmについては年末には量産体制整えちゃいそう。
619Socket774:2013/09/13(金) 06:17:37.68 ID:gGuacoGk
一年で14nmに移行すると主張する某社の立場とは……
620Socket774:2013/09/13(金) 06:25:34.56 ID:wpm90tm8
ファブ事業を分離でもしてもらわんと、他社は(ARM勢含む)どうしようもない感じだな。
プロセスではるか先を行くインテルに対し、HSAを武器に挑むARMD・・・
621Socket774:2013/09/13(金) 09:59:14.86 ID:41dKNrf8
>>616
小さければいいってもんじゃないだろう。Intelは一体何を目指しているんだ?
毎度何処まで行ってもPC向けCPU・産業向けCPUぐらいしか着手しないし
スマホはARMあたりに持ってかれて、ゲーム機はAMDに牛耳られるだけだしな
622Socket774:2013/09/13(金) 10:01:14.84 ID:prvafA7b
さんざんミソッカス扱いしてきたアトムちゃんにすべてが駆逐される未来が見える
623Socket774:2013/09/13(金) 10:09:03.41 ID:sG+cJokC
>>621
いやもうスマホやタブレット向けを着手どころか製品も出始めているだろ。
これらよりさらに消費電力の小さいデバイスも戦いになる。

インテル史上最小の新SoCプロセッサ Quark 発表。ウェアラブル端末向け
http://japanese.engadget.com/2013/09/11/quark/
624Socket774:2013/09/13(金) 10:23:53.00 ID:x0mB629M
製造プロセスのアドバンテージはでかいなぁ
625Socket774:2013/09/13(金) 10:28:28.29 ID:+3xM+mbZ
>>609,611
IntelもNVも対応してないものが積極的に利用されるわけがないっていう
626Socket774:2013/09/13(金) 10:30:13.21 ID:GwCHz6cW
そこはAMDのがんばりに期待
いや、MSか?
どっちも期待出来ないのはなぜだぜ
627Socket774:2013/09/13(金) 10:36:51.94 ID:rqkC0Vy2
AMD+GFは争いから脱落しつつある
ARM+TSMCもいつまで持つか・・・
628Socket774:2013/09/13(金) 10:39:14.50 ID:nLDfbPyH
TSMCはインテルに比べれば遅れてるだけで、
実質世界で2番手じゃん
629Socket774:2013/09/13(金) 10:40:26.97 ID:41dKNrf8
>>623
そんな誰得な製品。どれだけローンチされても意味ないから。
スマホを言うならDoCoMoやソフバンあたりが採用してから言え
630Socket774:2013/09/13(金) 10:44:01.48 ID:sG+cJokC
日本のキャリアなんかどうでもよし
631Socket774:2013/09/13(金) 10:44:47.23 ID:rqkC0Vy2
>>628
ファブレスはTSMC以外、ほぼ選択肢が無いってこと
現状を覆せるような展望が全く無いことが問題なんだよ
632Socket774:2013/09/13(金) 10:45:49.13 ID:GwCHz6cW
しかしx86で同サイズARMのワットパフォーマンス追いぬくとか尋常じゃねえな
シュリンクが堅調ならスマホも盛り返して、もうすぐそれより下が主戦場になるから準備万端てか
恐ろしいな
633Socket774:2013/09/13(金) 11:15:39.68 ID:Ksyoy5ZE
Baytrailタブを使ったアムファンボーイは口を揃えてこう言うのです
「モッサリしてる」と
634Socket774:2013/09/13(金) 11:26:19.93 ID:41dKNrf8
どうせなら「モッコリしてる」ぐらいにしておけ
635Socket774:2013/09/13(金) 11:37:15.71 ID:OHWM6kHx
何から何までIntel謹製X86の世界なんて気持ち悪すぎる
636Socket774:2013/09/13(金) 11:42:27.92 ID:GB3Q+YPQ
値上げの嵐になる悪寒
アメリカ企業は独占になるとエグイ
637Socket774:2013/09/13(金) 11:44:29.04 ID:GwCHz6cW
PCもシェア減っているし、値上げしてもユーザーが離れるだけでしょう
企業向けは泥かぶるだろうけど
売れまくってるスマホタブがさらに売れますな
638Socket774:2013/09/13(金) 11:48:56.78 ID:GB3Q+YPQ
>>637
>売れまくってるスマホタブがさらに売れますな

だからそっちの方にベイトレイルが入ってきて独占になる悪寒がするんですよ。
そうなったらスマ穂タブが値上げの嵐・・・・
639Socket774:2013/09/13(金) 11:52:11.99 ID:GwCHz6cW
そうなるにしても、何年もかかるだろうし
そんな未来のことまで心配してどうするのよ、その時はまた別なもんが出てるだろうよ
心配性だね
640Socket774:2013/09/13(金) 11:55:55.77 ID:x0mB629M
別なintelのクオークですね
641Socket774:2013/09/13(金) 11:56:51.01 ID:PRbu4NTy
心配するくらいなら
カビニ端末やアーム端末をどっさり買って
良さをどんどんアピールしてステマすればいいのに
642Socket774:2013/09/13(金) 12:03:44.04 ID:Njk1W9SL
買って応援!
643Socket774:2013/09/13(金) 12:08:11.13 ID:PRbu4NTy
いまこそ!!BUY!AMD運動だっ!!
644Socket774:2013/09/13(金) 12:08:24.85 ID:mL58nGCn
グーグルの呪い!
645Socket774:2013/09/13(金) 12:08:51.79 ID:/2lBSsF1
Kabiniはおま値が酷くて

x86CPUしか出来ないくせに何もかんもx86CPUで賄うって良くやるわ
一芸を極めた奴はつえーな
646Socket774:2013/09/13(金) 12:09:23.41 ID:fgvF+DXg
スマホタブがバッテリー持つようになってくれるならそれに越したことは無いな
647Socket774:2013/09/13(金) 12:12:46.88 ID:PRbu4NTy
バッテリー問題は割りと深刻で切実だね
いくら端末が軽量コンパクトになっても
別にモバブ持ち歩くんじゃ台無し
648Socket774:2013/09/13(金) 12:31:09.93 ID:zp0Q5fQg
>>632
タブレットは地味に増えつつあるし、Baytrailで加速するだろうな
スマホはモデム次第か
インテルでもNVIDIAでもいいからQualcommに対抗してくれると面白くなりそうだ
AMDは無理にタブレット向けとか用意しなくていいからもっとノート向けに絞った物出せばよかったのに
Jaguarがシングルチャネルになったのもタブレット用に少しでも消費電力削るためだったんだろうし
649Socket774:2013/09/13(金) 12:43:32.41 ID:wjtj96rU
>>648
コストダウンのためてすよ
650Socket774:2013/09/13(金) 12:50:27.87 ID:fgvF+DXg
>>648
BGA基板の積層と接点と熱量減らせるからじゃ
651Socket774:2013/09/13(金) 12:56:55.47 ID:cbeuHm1Z
安値攻勢に出ないとx86は無理なんだろうなぁ
ほとんどのアプリがARM用だし
652Socket774:2013/09/13(金) 12:57:05.16 ID:4zsOXtq1
Intelの独占がどうのと言う奴に限ってQualcommSoCのスマホタブ使ってるんだろ
ちゃんとAtomやTegra機買って応援しろよな
653Socket774:2013/09/13(金) 13:10:25.39 ID:Pz8ven4O
>>652
今買うのは馬鹿だからな
独占した後に買うんだろ
654Socket774:2013/09/13(金) 13:17:32.37 ID:zp0Q5fQg
>>650
A4-1200以外のTDP8Wから25Wまでは多少のコストや熱のためにシングルチャネルにするより
売りであるGPUのためにもデュアルチャネルにしたほうがメリットがあるけど
上から下まで全て同一のダイである以上一番極端な要求されるものに合わせなきゃいけないわけで
TDP3.9Wでタブレット用と呼べるものをひねり出すための苦肉の策だと思う
655Socket774:2013/09/13(金) 13:17:49.34 ID:x0mB629M
取りあえずamdはconnected standbyに対応しないとな
656Socket774:2013/09/13(金) 13:18:34.75 ID:sG+cJokC
>>651
泥も動かないアプリほとんど無いけどね。
しかもBayTrailで$99タブ来るよ。
657Socket774:2013/09/13(金) 13:31:27.89 ID:fgvF+DXg
>>655
次のBeemaで対応予定になってるよ
658Socket774:2013/09/13(金) 13:33:21.42 ID:x0mB629M
うんじゃ、それまでAMDって選択肢はないわけだな
659Socket774:2013/09/13(金) 14:07:15.70 ID:fgvF+DXg
そうだね、HSA対応もBeemaからだし
まぁJaguarタブは欲しくても現状売ってないに等しいからなぁ、、
Beemaの登場時期次第だけどJaguarノートは1つ買おうとは思っているが
660Socket774:2013/09/13(金) 15:23:01.84 ID:Pz8ven4O
>>655
そうだね、インテルも未対応だし何も買えないねw
661Socket774:2013/09/13(金) 15:27:15.88 ID:sG+cJokC
>>660
???
1年近く前のCloverTrailから対応している。
CoreでもVaio Duo 13はConnected standby対応。
662Socket774:2013/09/13(金) 15:35:36.75 ID:fgvF+DXg
>>661
Connected standbyって64bitOSで使えるようになってるの?
663Socket774:2013/09/13(金) 15:39:02.86 ID:0Bn//Vhs
さあ条件の後出しですこれは苦しい
664Socket774:2013/09/13(金) 15:45:19.60 ID:sG+cJokC
665Socket774:2013/09/13(金) 15:51:43.57 ID:fgvF+DXg
>>664
ありがとう、ずっと気になってたんだ
64bitでも使える状態なんだな
666Socket774:2013/09/13(金) 17:43:13.07 ID:ZBpx6Dkn
>>660
983 名前:Socket774 [sage] :2013/08/20(火) 23:48:35.95 ID:46mIMoU7
ここAMDスレだぞ?Intelの話題出してるやつはスレタイも読めないぐらい知恵遅れなの?

725 名前:Socket774 :2013/09/02(月) 11:54:19.49 ID:VFDj43hd
大体レス中にインテル品名を入れてくるのは淫廚の釣り

596 名前:Socket774 [sage] :2013/09/12(木) 10:38:48.23 ID:6lK6CpG6
ここは事実ならなんでも話すところじゃなくてAPUについて話すところ
667Socket774:2013/09/13(金) 20:12:56.50 ID:CLj1FeFc
>>623
Intelは日本病にかかってるな
ひたすら技術バカに徹して、「いい製品を作れば必ず売れる」みたいな理系バカの発想

必要なのはハードではなくソフト、(そして集金方法)
ARMを切り崩すためのソフトが存在しない以上、
いくらatomを省電力化しようと意味はない
668Socket774:2013/09/13(金) 20:31:05.42 ID:0HoI2egs
え?
669Socket774:2013/09/13(金) 20:34:29.70 ID:6/r0YbgF
>>667

すでにx86という最強クラスの資源があるからな
AtomもQuarkもその資源を活かすための布石だし
そもそもCPUなんてハードとソフトの中間みたいなもんだし利益率もメモリとかと違ってかなり高い
そんなギズモー○やガジェット○報で聞きかじった知識をひけらかされても困る
670Socket774:2013/09/13(金) 20:35:49.20 ID:sG+cJokC
>>667
ARMのAndroidソフトはほぼIntelで動く。
デスクトップソフトはほぼARMで動かない。
ソフトの条件は実は悪いとは言えない。

もともと圧倒的に消費電力が違ってARM端末に比べてモバイルの使い勝手が天地の差だったことがARMの隆盛に繋がった。
このジャンル今まで技術が遅れていていい製品が出せなかったから入り込めてないんだよ。
まだ通信系が追いついてない。
まず必要なのはハードで合ってる。
671Socket774:2013/09/13(金) 20:36:13.66 ID:sqiW3NN6
>>667
何言ってるんだ?
どんなソフトを作れば初代アトムみたいなクソCPUでARMに勝てるんだ?

ハードの性能を上げれば、ソフトに対する要求が落ちるんだよ
672Socket774:2013/09/13(金) 20:43:09.22 ID:aCqhL90a
消費電力枠を定めて、その中でパフォーマンスを追求して行く方向性は正しい
673Socket774:2013/09/13(金) 20:48:11.35 ID:tvwOiqCv
スマホは今でも十分普及レベルでインテルがいくら微細化してCPUを作っても
新たな需要が生まれにくいのは変わらない。すでにスマホの性能は充分になりつつ
あるしな。
ってことでGPGPUなHSAが期待されてる訳で、インテルはまた迷走するのが見えてる。
674Socket774:2013/09/13(金) 20:51:18.66 ID:aCqhL90a
すでにスマホの性能は充分なのに、特定用途のコプロにすぎないiGPUの過剰な演算性能が必要になると言うのかね?
675Socket774:2013/09/13(金) 20:51:52.12 ID:8DdBiBDp
ゲーム機が世代交代すればPowerPCを目の敵にし

スマホが普及すればARMを目の敵にする
676Socket774:2013/09/13(金) 20:52:19.54 ID:sG+cJokC
まあハードだけじゃなくソフトの方もこうやって地道に対応してるんだけどね。

ゲームロフト、Intelアーキテクチャを用いたゲーム開発でAndroidプラットフォームに最適化
http://app.gpara.com/infos/view/4326
Humetrix Releases iBlueButton Mobile Apps for Intel Atom-Based Android Phones
http://www.virtual-strategy.com/2013/03/01/humetrix-releases-ibluebutton-mobile-apps-intel-atom-based-android-phones
Unity inks Intel Atom deal for Union portfolio
http://www.gamesindustry.biz/articles/2012-08-23-unity-inks-intel-atom-deal-for-union-portfolio
Supercharged Splashtop 2 Launched for Intel-based Android Smartphones and Tablets
http://www.equities.com/news/headline-story?dt=2012-11-08&val=687616&cat=tech

>>673
今のスマホにほとんどが何の不満も無いとは思えない。
ガラケー時代よりバッテリ駆動時間悪化したし。
677Socket774:2013/09/13(金) 20:53:07.06 ID:GwCHz6cW
スマホを目の敵にすると言っても、自分でも使ってるわけだろ
なんてワガママな奴なのよ
678Socket774:2013/09/13(金) 20:54:52.98 ID:fgvF+DXg
>>674
発想の転換が必要だ、GPGPUを「特定用途じゃなくする」のがHSA
679Socket774:2013/09/13(金) 20:58:20.03 ID:fQEfcBz9
enhanced jaguar アーキってメモリは相変わらずシングルなのかのう......
680Socket774:2013/09/13(金) 20:59:31.84 ID:tvwOiqCv
>>674
散々いわれてきてるけどホログラムとか指紋などの生体認証、ジェスチャーとか・・・
CPUよりGPU向きの計算だしな。
681Socket774:2013/09/13(金) 21:00:57.35 ID:aCqhL90a
>>678
パフォーマンスは別にして、ワットコストが大きいGPUを汎用的に利用することは
モバイルデバイスに適しているとは思えない
682Socket774:2013/09/13(金) 21:07:36.57 ID:yCqlzxkb
作業単位なら、GPU向きの作業はGPUにやらせた方が省電力でもあるでしょ。
683Socket774:2013/09/13(金) 21:29:03.88 ID:hMY67eco
HSAはすでにモバイル勢だらけやん
684Socket774:2013/09/13(金) 21:34:50.04 ID:aCqhL90a
ダークシリコン問題説時代の遺産としか言えない
ARM自身がA12を開発したことが全てを物語っている
結局、トランジスタの飽食が許されるのはインテルだけだ
685Socket774:2013/09/13(金) 21:36:16.38 ID:fQEfcBz9
HSA勢はゲームの方見てるんじゃない?
686Socket774:2013/09/13(金) 21:46:35.36 ID:fgvF+DXg
>>684
ダークシリコン問題を過去形で語るのはいささか早計ではないか
それにFUSION(現HSA)は最初から4つの段階を経る事が想定されていた事をお忘れなく
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/450/949/html/06.jpg.html
http://www.cdrinfo.com/images/uploaded/AMD_HSA.jpg
決して場当たり的なものではない
687Socket774:2013/09/13(金) 21:50:31.75 ID:nCp1K+Ej
>>681
だろうね。
HSAはやれることが決まってハードウエア支援が搭載されてから
ハードウェア支援+GPGPUになって初めて本領発揮するだろうね
688Socket774:2013/09/13(金) 21:51:02.95 ID:aCqhL90a
>>686
ARM勢は相乗りしただけ
継続する保証もない
最悪のケースは瓦解する可能性だってある
689Socket774:2013/09/13(金) 21:51:09.74 ID:d/3K0nWY
ハンドゼスチャーなんかにHSA使われるんでしょ
いいことじゃん
690Socket774:2013/09/13(金) 21:51:43.80 ID:lSOMvvJO
691Socket774:2013/09/13(金) 21:55:29.03 ID:fgvF+DXg
>>688
その認識は間違っている、HSAに乗り気なのはARM側なんだから
瓦解の可能性はもちろんある、ただ試してみるだけの価値はある
どこかでブレイクスルーがなきゃPC業界はこのままドン詰まりのままだ
692Socket774:2013/09/13(金) 22:01:10.12 ID:fgvF+DXg
>>690
せっかくConnected standbyが64bitOSで使えるようになってるのに
Bay trailの方が当面32bitしかサポートしないのでは台無しだな
2014 1HだとBeemaが出る頃じゃないか
693Socket774:2013/09/13(金) 22:04:29.90 ID:drfwaS63
>>681
汎用物は専用物よりワッパ悪くなるだろうからな。
GPGPUしたら電池のもち悪くなったじゃ携帯系は駄目だろうな

HSAで重たいグラフィック処理とGPGPU作業が同時に発生したら、
グラフィックカクカクってならないのか(今のAPUではどうなんだ)
694Socket774:2013/09/13(金) 22:05:43.63 ID:sG+cJokC
>>690
え?BayTrailはIvyBridge世代のHD GraphicsなのにどこにGPUが対応しないなんて話なんて出てるの?

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20130913_615346.html
>  なお、講演中には触れられなかったが、Atom Z3000シリーズの64bitのサポートは、
> 2014年の春頃になる予定だ。これは、現在のデバイスドライバがWindows 8.1 64bit版の
> InstantGo(Connected Standbyの8.1以降での呼び方)に対応していないためだ。
695Socket774:2013/09/13(金) 22:23:20.81 ID:d/3K0nWY
ID:sG+cJokC
いいかげんIntelスレいけ
696Socket774:2013/09/13(金) 22:23:22.30 ID:0HoI2egs
arm勢が本気でgpgpuに力入れたいなら
とっくにopenclでやってるよ

なんでhsaにのっかってるか?
openclにすら自前じゃ満足に対応できないからだろうなw

powervrなんてwindowsの64bitドライバすら作れないんだから
697Socket774:2013/09/13(金) 22:26:05.39 ID:JY8IegqH
需要ないだけとちゃうん、Win64bitでPowerVRの
698Socket774:2013/09/13(金) 22:27:40.55 ID:0HoI2egs
あ?
699Socket774:2013/09/13(金) 22:54:20.54 ID:sG+cJokC
>>695
こっちから何か邪魔しては居ないだろ
誤解あるIntelの話題がわいて来るから返しているだけで
700税金を食いつぶす在日:2013/09/13(金) 23:00:28.99 ID:kH5J+paD
在日への生活保護 役人発表では800億円(韓国・北朝鮮籍) 
※川崎市や大阪市の異常分だけでもこの数字は軽く超えており、
 本当の数字はタブー。個人的には1兆円は超えていると推測。
(帰化朝鮮人や、それによる不正受給を含めて)
※民主党政権の3年間だけでも0.9兆円増

オリンピック招致(決定までの費用) 70億円 予測経済効果3兆円超
IPS細胞関連研究予算   平24年度民主党政権時 45億円 
              平25年度自民党政権時 90億円
がんワクチン研究予算  13億円(平成24年度)
※米国では莫大な国家予算を注ぎ込んでいる。 by NHK
がん関連予算全体では、日本の約20倍。
そのため、日本のがん研究の権威は、日本に見切りをつけて米国へ
日本の製薬会社は投資リスクを恐れて、新薬開発に躊躇しているそうです。

誰が在日の生活保護を拡充させ、国の成長分野への予算投入に
反対してきたか? もう想像つきますよね?
ポイントは公明党(与党にくっついてる野党)

民主党は、パナソニックやシャープ、ソニーを潰す気だった?
http://www.youtube.com/watch?v=iG_oaqU0pEM

帰化朝鮮人ばかりが政治家を目指す国?日本
https://www.youtube.com/watch?v=JVhHeMqNPHY
701Socket774:2013/09/13(金) 23:04:00.27 ID:qV8KZd0+
1.シェア一番は嫌いだからAMD
→AMD PCにWindows(シェア一番)インスコ

1.5.殿様商売は嫌いだからAMD
→AMD PCに殿様OS Windowsインスコ

2.インテルに最適化されたチートソフト使いたく無い
→Windows 8はAMDに最適化されているチートOSだから入れるべき

3.インテルCPUごときで深夜販売ってw
→Windows深夜販売は欠かさず並ぶ

4.人に勧めるときはIntel(Windows)だけども自作してて面白いのはAMD(Windows)だね
でもどうしてもゲームが安くしたい人がいるならBTOのA10(Windows)を進めるけどね

インテル信者よ、これAMD信者を騙るWindows信者の正体だ!

No!チートドライバ!
No!チートベンチ!

No チートOS Windows, No Life!
702税金を食いつぶす在日:2013/09/13(金) 23:05:41.11 ID:kH5J+paD
そもそも、日本に借金をこさえさせたのは小沢一郎(たぶん在日帰化)。

小沢が430兆円
村山(旧社会党:こいつも在日帰化?)内閣がプラス200兆円 
トータル630兆円
(詳しくは日米構造協議で検索)

今ある借金は、これとその利息では?

小沢は、自民党時代に日本に爆弾を抱えさせた上に、そのバラマキ公共投資で得た
支持基盤をごっそり自民党から引き抜き(仲間を引き連れ離党)、
自民を単独過半数割れに追い込んだ。
そして、第3極政党(新進党→公明党)を介入させ、韓国や在日へ利益誘導してきた。
※自民党以外の議員は、日本姓を名乗る在日帰化か、その影響下にあると仮定。

という流れではないでしょうか。
703Socket774:2013/09/13(金) 23:15:05.96 ID:r0ekydM/
スマホのソフトのことを考えると
iPhoneとAndroidで同じソフトを開発することを考えると
AndroidではJava使うよりNDKでCで書く方が効率いい
するとx86は不利なんじゃないか?
704Socket774:2013/09/13(金) 23:27:47.19 ID:tvwOiqCv
>>676
今のスマホにほとんどが何の不満も無いとは思えない。
ガラケー時代よりバッテリ駆動時間悪化したし。

ガラケーより液晶部分が大きいわけだし、待ちうけ時間が短く
なるのはある程度しょうがないでしょ。 悪化っていうのも
誤解ありそうだけど、ずっと動画やら稼動させてれば、ガラケーでも
すぐ電池なくなるけど・・。
消費電力の削減はもはや期待できない、予備電源で解決でいいんじゃね。
705Socket774:2013/09/13(金) 23:33:56.57 ID:r0ekydM/
消費電力が問題ならCortex-A7を使ったスマホ使えばいいのでは?
Cortex-A7はCortex-A15の1/6の消費電力らしい
Cortex-A7の8コアはCortex-A15のデュアルコアより省電力
706Socket774:2013/09/13(金) 23:40:25.57 ID:fgvF+DXg
A7ってインオーダーのやつだよね
707Socket774:2013/09/13(金) 23:41:16.89 ID:05ftC0Zb
何か演算すりゃ電気食うわけで。モバイルは電池残量が命なんだから。
CPUも進化してP/W上げるべし。液晶、バックライト、通信アンプやらまだ途上。
708Socket774:2013/09/13(金) 23:41:38.80 ID:sG+cJokC
>>704
「しょうがないでしょ」ってのは不満な点を諦めているわけでまだ十分でないことに他ならない。
微細化はそれを改善する。
さらにIntelに関しては微細化はコスト競争力強化でもある。
709Socket774:2013/09/13(金) 23:42:13.92 ID:GwCHz6cW
IPS液晶も電気食うよ、TNの方が電池持ちすごくいいよ
710Socket774:2013/09/13(金) 23:44:41.35 ID:fgvF+DXg
液晶やめて「目」に直接投影するプロジェクターにでもするか
http://www.gizmodo.jp/2013/09/post_13158.html
711Socket774:2013/09/13(金) 23:46:40.92 ID:41dKNrf8
>>706
おもわずA列車のことと勘違いしそうになったぞw
712Socket774:2013/09/13(金) 23:48:58.49 ID:05ftC0Zb
望んで目にビーム攻撃食らうとか嫌です。
713Socket774:2013/09/13(金) 23:50:19.33 ID:aCqhL90a
グーグルグラスってどうなったんだっけ?
714Socket774:2013/09/14(土) 02:02:46.81 ID:EB/mijtb
パチンコ機なんか未だにz80使ってるのにな
8bitっすよ8bit
715Socket774:2013/09/14(土) 02:15:09.20 ID:kbtYrgS9
パチンコは別の理由だろ
使ってる部品は法律で申請登録しなきゃならん
金も時間もかかる
716Socket774:2013/09/14(土) 05:46:12.96 ID:Vyzu+I20
QualcommのMirasolは液晶の数分の一って主張してるな。
暗所じゃ見えないけど。
717Socket774:2013/09/14(土) 09:15:40.44 ID:WtZ77mfO
>>708
俺が言いたいのは半導体が省エネになるのは望ましいことだけど
液晶や電池の進化が進まないと十分にならないだろうっていってるだけ
半導体の方は微細化してもTDPとか変わらずで性能上がるだけだろ。
718Socket774:2013/09/14(土) 09:25:02.14 ID:/e7KgyLo
>>717
微細化の効果は性能上げるでも消費電力下げるでもどっちも可能
それは結局市場の要求次第
性能が上がる方へ進むならそれはそれでまだスマホの性能向上に対する市場の欲求が十分あることになる
719Socket774:2013/09/14(土) 16:24:16.41 ID:Vyzu+I20
ポータブルデバイスは対人インターフェイスが集まるところ。
人間がデバイスの方へ歩み寄るのをやめて、デバイスに対して
人間への歩み寄りを要求したら、要求される処理能力は
たぶん天井知らずだろう
720Socket774:2013/09/14(土) 16:38:26.75 ID:2ggIXev1
HSAとか夢見るのもいいけど
ムーアの法則終了なりTSMC大躍進なりで
インテルのプロセスルール優位性がなくなるまで
なんとか持ちこたえるのが基本だよね
721Socket774:2013/09/14(土) 17:44:38.91 ID:h1YB4mrC
でもAMDってダイ写真見ると空き地があったりすんだよね
プロセスルールだけの問題じゃなくて、なんか深刻な何かがある気がする
722Socket774:2013/09/14(土) 17:50:50.27 ID:uUgi3oib
ダークシリコン問題があるから詰め込みすぎると
TDP枠に収まらないというだけでは?
ぶっちゃけL3を削って更に1M積んで5M/10Tにすれば
マルチスレッドでIntelの4C/8Tには勝てるけど
発熱がえらいことになる
723Socket774:2013/09/14(土) 17:54:15.52 ID:h1YB4mrC
それ現象理解してて言ってる?
724Socket774:2013/09/14(土) 17:59:36.82 ID:CUQRSJah
もうインテルのイスラエルチーム丸ごとヘッドハントして来いと言いたい。
そうすれば一度はインテルに勝てるだろう。
725Socket774:2013/09/14(土) 18:01:00.79 ID:9k5ky/qB
その支払いでAMDが倒産しちゃうんじゃ
726Socket774:2013/09/14(土) 18:37:54.17 ID:wcwlWJDs
>>721
本当は比較しちゃいけないんだろうけど、
IntelのAvotonも謎の隙間がある
たぶん4Mをクロスバ接続したら自然とああなるんだろうなあと

それにしたって、という面はあるが……
727Socket774:2013/09/14(土) 18:45:23.42 ID:BvK+fBcM
>>724
とりあえず一人100億ドル現金払い値切り無し
お前が5000億くらい用意しろよ、そうすりゃ連れてきてやる
728Socket774:2013/09/14(土) 19:33:19.10 ID:OqmB8pmW
1人一兆円か。AMDに直投資の方が分かりやすそうだな。
729Socket774:2013/09/14(土) 19:33:19.91 ID:diAtG7Xb
といって変に身分不相応な尖ったアーキテクチャを作られる可能性も・・
Andyさんの例もありますし・・
730Socket774:2013/09/14(土) 19:38:47.03 ID:cqOij2Wd
まー、ウンコなGF32nmプロレスで軽々と4GHzオーバーで回せる
K15のパイプラインは良いものだよ
K10改だと現状より悪い結果を招いていたとおもう
731Socket774:2013/09/14(土) 19:47:46.21 ID:uUgi3oib
全然回らなかったラノさんの悪口言うなよ
732Socket774:2013/09/14(土) 19:58:53.47 ID:cqOij2Wd
K10を神格化したい信者には悪いけど、K10は古臭過ぎる
core2の相手が精一杯だよ
コア辺り3命令同時発行がココロの拠り所なんだけど、
条件が厳しくて常時発行できるわけじゃない
よっぽど高度に最適化されているアプリ(この世に存在するのか?w)なら別だが
実質的なコア辺りのスループットはK15と同じか、劣る上に
クロックは圧倒的に低いことが致命的な欠点
733Socket774:2013/09/14(土) 20:20:03.35 ID:diAtG7Xb
> でもなぁ… AMDのツレが言うにはAMDは製品サイクルに切迫して製品化してくるらしいんだよな。
> 「何でもいいから今出来てるのを出さなきゃいけない時もあるんだよ」って。

> もちろんAMDは俺のMCMTのコンセプトにに色々手を入れてる。(略)AMDは俺の「クラスタ」をコアと命名し、「コア」の方をクラスタと呼んでる。
> マーケティングのためにコアが2倍あるように見せかけたいのが丸判りだよね。

> ちっぽけなデータキャッシュを2つのスレッドで共有するとキャッシュスラッシングが多発する。
> これが(略)HTが無効に設定された原因だし、当時よりはるかに大きなL1キャッシュを持つ Nehalemでも状況は変わっていない。

> スラッシングを避けるために、俺はスレッドごとに L0 キャッシュを占有させることを考えた。
> でもL0独立でALUとスケジューラを共有すると言う構成は無理だ。
> 単純に2倍のサイズのキャッシュを用意したとしても短いレイテンシを維持できない。
> そんな訳で、俺は実行ユニットとスケジューラも独立にした。
> これで ディスパッチ →実行→データキャッシュアクセス というクリティカルな部分がスレッドごとに独立した「クラスタ」ができあがる。。
> 君らが見た Bulldozer の構成図そのものということだね。

以上抜粋
http://2chnull.info/r/jisaku/1253517890/587

さぁBullの何がダメだったのか考えよう
734Socket774:2013/09/14(土) 20:32:27.83 ID:ct0wEdA5
FX-8350 vs X6 1100T
A10-6900K vs A8-3870K

K15系アーキの圧勝じゃねーか?
735Socket774:2013/09/14(土) 20:35:19.74 ID:QFms8pXE
まだK10厨とかいるの?
パイルドライバーのほうが完全に上だから
736Socket774:2013/09/14(土) 20:46:05.79 ID:4F9M7FPc
>>733
モジュール化するならSteamrollerが正解
しないならJaguarが正解
737Socket774:2013/09/14(土) 20:48:09.61 ID:wwvzlNLJ
SSSE3以降の拡張命令を扱えない、文字通り化石なK10とかどうでもいい
あ、3D Now!(苦笑)とSSE4a(噴飯)には対応しているんだっけ?よかったねーwww
738Socket774:2013/09/14(土) 21:03:02.95 ID:FUSyyswN
K6-U持ってないから探すかな
どっかにDIMMメモリはある
U-ATAのもどっかにある
739Socket774:2013/09/14(土) 21:33:20.63 ID:m6nM27GH
740Socket774:2013/09/14(土) 21:33:35.64 ID:o2bDLKFq
Bulldozerコアの中身は綺麗に整列されてる。
Jaguarは並びが汚く手作り感満載。
741Socket774:2013/09/14(土) 21:36:55.12 ID:9k5ky/qB
確かに見た目美しいほうがなんかいいよね
性能には全く寄与しないが、昔は設計の美しさとかレイアウトとか重要だったけど
もうそんな時代じゃないんだよな
742Socket774:2013/09/14(土) 22:19:18.50 ID:uUgi3oib
>>737
PenDスレの住民でもある俺にとっては
K10を2012年まで引っ張ってくれて感謝してるんだけどね
OSから言わせればSSE3までしか実質使えないK10は
Netbusrst後期ののPrescott-2M・Cedermill系コアと
大差ない扱いになるからどちらも5年以上に渡って
サポートされる可能性が高いという
743Socket774:2013/09/14(土) 22:37:36.86 ID:Vyzu+I20
並びが汚い方がプログラムによる自動生成で
整然としている方が職人芸じゃなかったっけ?
744Socket774:2013/09/14(土) 22:43:48.22 ID:ZOxmKFtN
そうだよ
だからK10系列の方がつよい
745Socket774:2013/09/14(土) 23:00:44.12 ID:wcwlWJDs
Jaguarはfully synthesisableなんだから
そりゃあソフトマクロからの自動配置配線使ってるだろ……
746Socket774:2013/09/14(土) 23:10:22.34 ID:swzn6d6F
GPUとのメモリアクセス最適化で、コア配置をBull、Pileより一歩進めたのがJaguarでしょ。
どっちが優れてるとか、自分の趣味基準で言われてもw
747Socket774:2013/09/14(土) 23:23:17.40 ID:ZTvq//Bw
748Socket774:2013/09/14(土) 23:23:19.28 ID:wcwlWJDs
えっ?
749Socket774:2013/09/14(土) 23:24:45.04 ID:7IhbiMuZ
AMD初のネイティブクワッドコアのダイである、Agenaの美しさは異常!!
「Are you "ネイティブ"?」のキャッチコピーも秀逸!!
いっぽう、シュリンプし、L3キャッシュを増量した後継のDeneb、
6コア化を果たしたThubanはパフォーマンス向上と引き換えに美しさを失ったのであった
750Socket774:2013/09/15(日) 02:08:05.80 ID:KzUQ8Ile
エビの話はスレ違い
751名無し募集中。。。:2013/09/15(日) 02:09:00.00 ID:38thNhbe
>>721
プロセスシュリンクやマイナーチェンジで部分的な拡張をすると全体的に間延びするよな
K10からLianoでスカスカになった
752Socket774:2013/09/15(日) 02:12:11.31 ID:YdB1Zis6
>>749
エビかよ
753Socket774:2013/09/15(日) 02:13:28.94 ID:KzUQ8Ile
>>739
うおー羨ましいのう
AMDも8コア20wくらいのCPU出さないかのう
754Socket774:2013/09/15(日) 02:18:04.34 ID:4N5PmBfx
実用性は4コアくらいのほうが高そうだけど、無駄に多コアってのもおもしろくはある
755Socket774:2013/09/15(日) 02:23:00.96 ID:cc9RNyMG
その暁には素数コアでお願いします
756Socket774:2013/09/15(日) 02:24:30.50 ID:z+vAYLz7
AMD8コアは65W以上だからなぁ
757Socket774:2013/09/15(日) 03:16:49.39 ID:GdYt7HH0
>>755
欠陥コアを殺した仕様ならむしろ素数コアになりやすいかもね。
16-3=13
32-3=29
64-3=61
64-5=59
128-9=119
758Socket774:2013/09/15(日) 03:31:34.72 ID:kR/+sN8V
・算術論理装置(ALU)は50%ほどPS4の方が速い

CPUはほぼ同じかと思ってたがそこまでカスタム入ってるのか?
いままでそんな話はなかったよな
そういえばちょうどBobcatとJaguarの差だな…
759Socket774:2013/09/15(日) 03:41:24.72 ID:c3FzbuQs
クロックが2GHzと1.75GHzだから25%はあると思うけど
後の25%はメモリの違いから来るのか?
760Socket774:2013/09/15(日) 04:50:10.88 ID:i6FOG0Q5
メモリ速度でそんなに性能でないことね?
ゲームというストリーミングの塊ではメモリ速度が重要そうではあるが
761Socket774:2013/09/15(日) 04:58:23.52 ID:uSp1FTGK
>>760
メモリ速度も重要なファクターに間違い無いよ
ベンチしかやらないようならまた話は別だろうけど
762Socket774:2013/09/15(日) 05:12:10.82 ID:P/Ah6xwn
ALUが速いという表現がひどく曖昧
クロックサイクルあたりでのレイテンシやスループットが改善されているのであれば
マイクロアーキテクチャに手を入れたことになるが。なんか怪しい

どうせデベロッパーの話だから、
算術演算中心のワークロードでの実IPCとかを指してるようにも見える
763Socket774:2013/09/15(日) 05:15:01.93 ID:uSp1FTGK
技術的な証拠探しよりもAMDは電圧調整してあげるだけでパフォーマンスが上がるんだから
テクの無い人にとってAMDはゴミでしか無いよね
764Socket774:2013/09/15(日) 05:20:47.31 ID:i6FOG0Q5
なんにせよGDDR5Mが来たらAMDの真の実力がわかるって事やんな
765Socket774:2013/09/15(日) 06:58:28.89 ID:p/mQVDqg
パイルドライバーって優秀?
ブルちゃんは大ゴケしたらしいし、発展のパイルも不安だったけど、使ってるパソコンが壊れそうだから買い換えるか悩み中
kaveriまでぎり持つかどうかだからさ、めちゃくちゃ悩む
パイルが良いならX550DPにしようと思ってる
766Socket774:2013/09/15(日) 07:13:54.78 ID:10BPktsy
>>765
Zambeziと比べて同クロックで5〜7%、クロック上昇分含めて13〜15%程度改善だそうだけど
AMDってブランドへの思い入れよりも性能が気になるんなら素直にIntel系に転んだ方がましだと思うよ
767Socket774:2013/09/15(日) 07:17:06.61 ID:SvFRkhNI
シングル性能とワッパが最悪だけどそれ以外は割と優秀
768Socket774:2013/09/15(日) 07:36:12.42 ID:vufhr5PJ
>>766
インテル系は内蔵GPUがまだ弱いじゃん?
それが気になってしまう
電力抑えて外付け動かさないとロクにゲーム動かなさそうだし
APUなら我慢すれば出来るじゃん

>>767
意外と優秀なのね
ワッパは多少気になるけど、シングル性能は気にならないから良いね
シングルでしか動かないソフトも、古かったら軽いし、新しいのはいずれマルチコアに対応するだろうし
769Socket774:2013/09/15(日) 07:38:59.03 ID:lLSHdInG
GT3eならAPU以上の性能があるはずだが
770Socket774:2013/09/15(日) 07:41:42.24 ID:6tLGqeT7
おいくら万円ですか&自作用に出回るの?
771Socket774:2013/09/15(日) 07:52:09.96 ID:10BPktsy
性能はさほど問題視しないのであれば後はなぜかアンチに意味不明な粘着されることを我慢できるかどうかじゃね
価格はi3とi5の中間で性能はi5同等のお買い得、
消費電力も24時間365日100%に張り付かせてブン回しでもしない限りそんな差なんて出るわけない
ここらはエアコンと同じだね
772Socket774:2013/09/15(日) 08:03:04.39 ID:6LVp9fOr
>消費電力も24時間365日100%に張り付かせてブン回しでもしない限りそんな差なんて出るわけない
大量のPCを一度に稼動する法人系ならワッパの差は違ってくる。
(また、そういう場所はフル稼働するPCは割合少なめなのでアイドル時のワッパが重要)

とはいえココで騒いでるアンチはそういう立場の人種とは思えんけどね。
773Socket774:2013/09/15(日) 08:22:59.64 ID:ND3X3g97
>>769
ねーよ
774Socket774:2013/09/15(日) 08:43:29.65 ID:SvFRkhNI
>>768 APUか
コア数で性能稼いでるブル系アーキで4コアってのはちとキツイと思う
ゲーム以外でもGPU支援さえ効くならやっぱり優秀だけど、CPU依存の処理はキツイ

おとなしくkaveri待った方がいいと思う、スチームローラーはIPC大分改善されるっぽいし
kaveriは6コアの噂もあるからね
775Socket774:2013/09/15(日) 08:55:32.80 ID:TTOInOJm
>>768
APU程度の速度でいいなら、7750でも買って刺しとけばいいよ
776Socket774:2013/09/15(日) 08:57:09.52 ID:BDcmbXDy
>>770
自作ならビデオカード挿せばいいだろ
後々のアップグレードにも柔軟に対応できる
777Socket774:2013/09/15(日) 09:55:11.35 ID:p/mQVDqg
765です。あと768です
パソコンからなのでID変わってると思います
>>774
ブル系だとやっぱりキツイですか
スチームローラーでいろいろ改善すると聞いたので待つかどうか悩んでたので
ノートが壊れないことを祈りつつkaveri待ちにします

>>775
ノートなのです……
いやまあ自作PCで聞くのが間違ってるんですけどね、自作の方で聞くほうが詳しく聞けそうだったので此方で質問しました

デスクトップの方はいろいろさしたりして遊んでます
古いけど!アスロンUX4 640だけど!あとゲフォ450刺さってた気がする
置き方の問題でここ1年は起動してないどころか、配線全部抜いてるから次使うときは組み立てからだわ


何で日本ではAMD搭載メーカーPCが無いのやら……
ノートに自作は無いのだよぉ
778Socket774:2013/09/15(日) 10:07:31.16 ID:c0s+EyPo
ノートは来年3月〜らしいよ
779Socket774:2013/09/15(日) 10:48:48.84 ID:Uwp+dRXw
Laveriはよう
A8〜12まででるんやろ?
なんぼや?はよ!
780Socket774:2013/09/15(日) 10:51:06.04 ID:55Nm7JqL
A64-6400t
781Socket774:2013/09/15(日) 10:52:16.21 ID:p/mQVDqg
>>778
あと半年かぁ
今使ってる奴は持ちそうにないかなぁ
カヴェちゃん待ちたかったけどそういう訳にも行かないか

しょうがない、リッチランド買っちゃうか、ノートだけど
ラノのA6よりは良いだろうし
782Socket774:2013/09/15(日) 11:08:43.92 ID:T2b5jeJI
素直にグラボが載ったノート買ったほうが良い
783Socket774:2013/09/15(日) 12:03:02.94 ID:p/mQVDqg
>>782
HD8670Mも乗ってるX550DP買おうと思ってるんだけど、CPU性能が気になってね
同価格帯だとGPU性能が一番高そうだからさ、候補に入れたの
でもX550DPはCPUの性能が低そうだから質問してみた

実際どこのメーカーじゃないとダメとか言うわけじゃないから普通に性能高ければ何でも良いんだけどね
CPUがインテルだと予算内のPCのGPUはゲフォの635Mと720Mがあるけど、8550G+8670Mの方が性能高そうだし
784Socket774:2013/09/15(日) 12:15:57.73 ID:dmUYNzyl
APU+GPUの性能はベンチスコア上だけで使い物にならんよ
ゲームやりたいなら金貯めてゲーミングノート買っとけ
目的があるのに予算第一で決めても安物買いの銭失いで後悔するだけ
我慢すればゲームができるなんて後ろ向きな考えは捨てろ
785Socket774:2013/09/15(日) 12:34:21.29 ID:UApxrw9J
APUは単独で使ってこそだよね。
昨年夏に買ったA10-5700のマシンは快適に使えてるよ。
786Socket774:2013/09/15(日) 12:36:13.66 ID:6tLGqeT7
7750とのDGがダメダメで正式対応じゃないのも当然だなと思ったのは覚えてる。
正式対応の6670とか検証のはあったっけ?
DGにあんまり興味ないから良く覚えてないんだ。
787Socket774:2013/09/15(日) 12:38:39.80 ID:55Nm7JqL
AMDはノート用は全部APUだから、ゲーミングノートを捨てている
788Socket774:2013/09/15(日) 13:04:56.65 ID:H3/P5opJ
実ゲームだと8550G+8670MのDGよりGT635Mの方が上だと思う
3DMARKだと640Mを超えて650Mに迫ってたりするけど
DGの不安定さも考慮するとおすすめは出来ないな
ある程度のゲームを考慮するなら多少予算増やしてでも最低GT640M、できれば650M、740Mくらいはあったほうがいいな
X550DPは45000円以下くらいなら文句ないんだけどね
789Socket774:2013/09/15(日) 13:20:39.75 ID:pDH9Dxw8
今こそハイエンドゲーミングノート向けに
GDDR5オンボードのAPUをだな…
790Socket774:2013/09/15(日) 13:27:16.86 ID:NuA0jHW9
APUの内蔵じゃ足りないわけだから、何してもだめでしょう
ノートでGPU後付するなら、CPU性能の良いインテルにしたほうがいいんじゃないのかな
791Socket774:2013/09/15(日) 13:29:46.18 ID:hTi3qUCZ
>>789
GDDR5オンボノートなら、ゲーミングノート並の値段で、ローエンドdGPU並の性能が出せるのになあ…
792Socket774:2013/09/15(日) 14:15:24.14 ID:KzUQ8Ile
インテルがatomみたいな省電CPUに全力投球し始めた今こそ
AMDの正念場
22nmはよ
793Socket774:2013/09/15(日) 15:10:31.45 ID:p/mQVDqg
>>788
635Mの方が上なのね
ずっと8550G+8670Mの方が上だと勝手に思ってました。名前かっこいいし
あとこれ以上予算増やす予定は無いのでとりあえず予算内でまた探しなおします

安ノート選んでる理由は15万のノートを買って3年使うよりも5万のノートを毎年買い換えた方が良いんじゃね?って考え方
良いかどうかは知らないけど要らなくなったノートは1年間ファイル鯖にしてから処分してたりする
最近は小規模マイクラ鯖になりつつあるけど
794Socket774:2013/09/15(日) 15:16:16.63 ID:yW9Q3i7K
もう短期間でホイホイ性能上がる時代じゃねーから、毎年5万は無意味どころか金溝
795Socket774:2013/09/15(日) 15:35:07.24 ID:p/mQVDqg
>>794
知ってた
でも数足りねえんだもん、しょうがにぃ
通常使用用と鯖用しかないのよ
実験用がまだ無いの、しょうがないね

実験用ではいろいろ遊ぶから物理的に壊れる可能性あるのよね
今の鯖用が次実験用になるお

来年の買い替え時まで実験用が壊れなかったら来年ちゃんとした奴買うわ
前の奴は何で壊れたんだっけなぁ
モニター交換したんだっけ、BIOS弄った奴入れたら動かなくなったんだっけ、忘れちまった
796Socket774:2013/09/15(日) 15:36:26.74 ID:wu3UiZSM
Kaveriまで待った方がいいと思うけど、この世界って、待ってると対抗馬の製品が見えてくるからキリが無いよな
797Socket774:2013/09/15(日) 15:46:02.85 ID:ZzAKZwLQ
INTELもNVも今年の手札は見せたからKaveriの対抗になるような切り札は無いんじゃない
しかしAMDはHD9000もKaveriも詳細をなかなかリークさせないね、いつになく厳重だな
798Socket774:2013/09/15(日) 16:02:11.88 ID:wOaSfkMI
Kaveri待ちは性能よりhUMAやHSA対応と効果に期待してる人もいるから、対抗規格がないインテルはどうでもよさげ

インテルの次もどうせ性能微増でグラフィックは性能倍とか言っても糞なままだろうしね
799Socket774:2013/09/15(日) 16:19:50.93 ID:yxxyx9x7
>>792
PS4とXBOXの2機種にAMD Jaguar採用だからな
intelは元々GPUが弱くてAtomのOoO化が遅かったのが致命的だったな
800Socket774:2013/09/15(日) 16:40:24.50 ID:KzUQ8Ile
ハイエンド競争はとっくに終わっているので、あとはどうやって売れているジャンルに入り込むかが勝負
そんな中、据え置きゲーム機を完全制覇したのはめでたいこと

だが他のジャンルでは苦戦としか言えない
とくにモバイルジャンルはARMの独壇場
AMDがARMの牙城に潜り込むには、これはもうGPUをライセンスするしかない
Intelには無理で、かつ必要とされていることをやれば勝つる

Jaguarは悪くないが、Intelが幅をきかしているx86・Win業界で伸びるのは難しいだろう
Winタブに入り込むには5wくらいにまで押さえなければならないが、そこはAtomの独壇場
そしてAtom+Winという悪夢の組み合わせによって、x86タブの評判は落ち続け、シェアは伸び悩む
x86の泥タブが伸びるとも思えない
どこかでx86タブにAMDが大量採用されるようなブレイクスルーが必要だな

PS4ポータブルとかが出て、Jaguarが積まれてくれたなら、「あのPS4PのCPU」という売りができるかもしれないが……
801Socket774:2013/09/15(日) 16:44:20.52 ID:pDH9Dxw8
というかATiのモバイル部門って今Qualcommで活躍してなかったか
802Socket774:2013/09/15(日) 16:45:33.02 ID:KzUQ8Ile
SnapdragonのGPUは惜しいことをしたな
803Socket774:2013/09/15(日) 16:48:02.27 ID:ZzAKZwLQ
SnapdragonのAdorenoはRadeonのアナグラム
804Socket774:2013/09/15(日) 16:51:20.54 ID:5otBs3u0
もう増量しかできないようだし

cpu,gpuともに開発力という点ではそれほどでもない
805Socket774:2013/09/15(日) 16:59:39.55 ID:wu3UiZSM
>>798
ハードにはメモリ帯域が欲しいし、ソフトにはAPIが要るだろうし、Kaveriの世代では期待しない方がいいんじゃね?
806Socket774:2013/09/15(日) 17:02:04.68 ID:z+vAYLz7
AdorenoとRADEONはほとんど関連性はないぞ
買収前のコアはOpenGLES1.1とDirect3DMobileまでとかの対応で
プログラマブルシェーダすら実装されていない代物だし
807Socket774:2013/09/15(日) 17:16:02.50 ID:PTrpNWQ9
Qualcommが買ったのはPC向けグラフィックの特許技術だよ
おかげで統合シェーダを始め、OpenGL ES3.0にいち早く対応したりかなり先進的なGPUを開発できた
808Socket774:2013/09/15(日) 17:17:34.86 ID:ZzAKZwLQ
アナグラムは当て付けなのかリスペクトなのかどちらだろう
809Socket774:2013/09/15(日) 17:22:25.15 ID:5otBs3u0
ま、qualcomm全力のすなどら800でもbaytrailの4euと同程度でしかないという
810Socket774:2013/09/15(日) 17:23:09.57 ID:yW9Q3i7K
かっこつけで洒落たネーミングしたかっただけやろ、考えた奴のドヤ顔が見えるわ
811Socket774:2013/09/15(日) 17:29:17.80 ID:pXGAlOlq
>>809
それはBayTrailが凄すぎなだけ。
812Socket774:2013/09/15(日) 17:30:00.67 ID:lLSHdInG
>>809
Adreno330は、130GFLOPSあるから、
インテルの4EUが仮に1GHzで動作しても勝てないよ
813Socket774:2013/09/15(日) 17:30:57.42 ID:H3/P5opJ
まあQualcommの強みはCPUでもGPUでもなくLTEモデムが内蔵されてるってところだからな
本業じゃないところであれだけできてるんだから十分すぎる
814Socket774:2013/09/15(日) 17:40:34.90 ID:5otBs3u0
http://images.anandtech.com/graphs/graph7314/58091.png
勝ったり負けたり
ほとんど同程度

カタログスペックなんて
何の役にも立たん
815Socket774:2013/09/15(日) 17:46:45.83 ID:NuA0jHW9
あの会社の恐ろしい所は、性能がいいからクアルコムが採用されるのではなくて
クアルコムだから採用される所かな、実際問題あそこが標準だから

だけど、それに胡座をかいているとすぐに追い抜かれる業界だし
x86でARMのワットパフォーマンスに並びつつあるインテルは更に恐ろしい
もう1段階シュリンクすれば追い越しちゃうんじゃないかな、3年後はいったいどうなっているのやら
816Socket774:2013/09/15(日) 17:47:28.76 ID:H3/P5opJ
iPadすごいな
817Socket774:2013/09/15(日) 17:51:53.59 ID:5otBs3u0
項目見ればわかるけど
ただのfillテストな
818Socket774:2013/09/15(日) 18:01:39.31 ID:lLSHdInG
>>816
iOSはネイティブコードのアプリだからな
819Socket774:2013/09/15(日) 18:44:17.53 ID:E8A+/abx
820Socket774:2013/09/15(日) 18:46:35.46 ID:KzUQ8Ile
>>815
Armdroidは反wintelの流れだから、Atomが食い込むのはまず無理だと思うが……
821Socket774:2013/09/15(日) 18:51:26.99 ID:Vfzaotv/
>>820
え?
IntelとGoogleが提携、AndroidをAtomプロセッサに最適化
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110914/368624/
822Socket774:2013/09/15(日) 18:55:56.24 ID:pXGAlOlq
>>815
>>x86でARMのワットパフォーマンスに並びつつあるインテルは更に恐ろしい
AMD64でやられて以来のパラノイアモード全開で
CloverTrailで並んで、BayTrailで追い抜いた。
来年の14nmとデジタルRFへの注力で、どうなることやら・・・
x86が順調に省電力化が進んでいるのに
ARM陣営は爆熱で悩まされているようになるという逆転現象。
823Socket774:2013/09/15(日) 19:00:17.56 ID:lLSHdInG
ARCの時代が来たか
824Socket774:2013/09/15(日) 19:00:50.71 ID:GqPYqJ0n
>>821
今後の流れがおもしろそうだ
AMDは参入しないのかね
825Socket774:2013/09/15(日) 19:02:56.63 ID:gkRQJyZr
googleにとってもARMべったりだとリスキーだからな
826Socket774:2013/09/15(日) 19:03:33.79 ID:pXGAlOlq
IntelはWindows陣営ともAndroid陣営ともがっちり組んでるから。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20130913_615346.html

Windowsの総責任者のおばちゃんとAndroid/Chrome総責任者のインド人を
わざわざIDFに呼んで、協力をアピールしてる。
827Socket774:2013/09/15(日) 19:04:34.97 ID:yW9Q3i7K
だからHSAに縋ってるんだろうが、結局AMD頼みだからなぁ
Googleは別にどっちでもいいんだし、ソフト屋のバック無しで
またIntel VS AMDやるとなると……
828Socket774:2013/09/15(日) 19:05:07.57 ID:lLSHdInG
>>823
64bitのCortex-A57のライセンスは取得したよ
鯖用だけど
829Socket774:2013/09/15(日) 19:08:53.86 ID:pXGAlOlq
AMDがしっかりしないから、Intelの主敵がQualcommになっているんだな。
x86-64の本流としてAMDの復活を期待したいが、
プロセスが遅れているのは、いかんともしがたい。
AlteraみたいにIntelのFabを使わせてもらえたらいいのに。
830Socket774:2013/09/15(日) 19:17:35.78 ID:i6FOG0Q5
デジタルRFって実用的になったらクアルコムとかふっとぶんじゃないの?
831Socket774:2013/09/15(日) 19:59:14.17 ID:4iImJlls
>>830
可能性は高い
うちも半導体関係だが、あの回路は正直なところパラダイムが違った
832Socket774:2013/09/15(日) 20:16:20.13 ID:ND3X3g97
MeeGoが盛大にコケたからあんどろに擦り寄ってきたかIntel
833Socket774:2013/09/15(日) 20:16:25.30 ID:x0TyxQbX
>>828
64bitのA57でもそう性能上がる訳じゃないのに何でライセンス取得したんだ?
ttp://ascii.jp/elem/000/000/745/745749/Photo05_c_550x336.jpg
834Socket774:2013/09/15(日) 20:18:38.38 ID:R0fskH1c
ARMに夢見てるヤツはなんなんだ。
835Socket774:2013/09/15(日) 20:21:22.58 ID:lLSHdInG
>>833
16コアとかやるみたいよ
836Socket774:2013/09/15(日) 20:21:46.19 ID:38thNhbe
>>829
GFとまたくっ付けばいいだろ
837Socket774:2013/09/15(日) 20:22:47.61 ID:5otBs3u0
amdがarm言い出しのは
なんとなく周りがそんなん流行ってたからで
本気でなら3年遅かったな
nvがぎりぎりのタイミング
838Socket774:2013/09/15(日) 20:23:02.16 ID:x0TyxQbX
>>835
スモール鯖はARMでいくのか
839Socket774:2013/09/15(日) 20:23:32.73 ID:5otBs3u0
>>836
不安しかないな
840Socket774:2013/09/15(日) 20:24:54.69 ID:mhfdGRSR
>>833
これJaguarを完全に超えてそうだよね
841Socket774:2013/09/15(日) 20:27:30.73 ID:x0TyxQbX
>>840
超えないが
842Socket774:2013/09/15(日) 20:27:34.97 ID:P/Ah6xwn
>>838
Jaguarのマイクロサーバも用意するらしいので、
結局どうするのかよくわからない
843Socket774:2013/09/15(日) 20:27:50.22 ID:05uX0EuO
Qualcommくらいのシェアがないと全く儲からないし、モバイル向けARMはやらなくて正解かもよ。
NVのように大口採用されなくても広告費つぎ込んで話題づくりする余力はAMDにはない。
844Socket774:2013/09/15(日) 20:31:32.42 ID:Vfzaotv/
>>832
これはIntelとMSの熾烈な駆け引きだよ。
MeeGoを潰したのはMS。
MSがNokiaにCEOを送り込み、2011年MWCの直前NokiaがMeeGoから電撃離脱した。
それに対するIntelの答えが同年9月の>>821なのさ。
845Socket774:2013/09/15(日) 20:41:09.71 ID:R0fskH1c
Linuxベースプロジェクトは民生向けで始めるとたいてい立ちゆかなくなるからな
基本無料なものに付加価値を与えるっていうことになると、難しいでしょ。
しかも技術の中枢をコミュストみたいな技術者に頼ることになって、
企業の担当者レベルだとほとんど宗教的なエゴむき出しで意味不明な要求してくる事をハンドリング出来なくなる

そこに気付いた頃には収益性が存在しない無償事業が肥大してるという
MSは良くも悪くもOSが有償の物であると言う概念を守り続けてる
Intelが危ない方に舵を切ってるが、Googleを善人に見立てすぎではないだろうか
846Socket774:2013/09/15(日) 21:19:10.06 ID:XiMzhMVd
a57はじゃがよりはやいよ
847Socket774:2013/09/15(日) 21:31:10.45 ID:R0fskH1c
ARMのALUがx86より速いってあるの?
848Socket774:2013/09/15(日) 23:10:52.42 ID:D2uR5RxZ
そいやノキア買収されたけど
実は影でAndroidスマホ開発してたんだっけ
買収で強引にMS陣営に留めたのか
849Socket774:2013/09/15(日) 23:35:40.70 ID:D/bWFLsK
正直kaveriは新しいことが多すぎるので時間がたって技術が安定したり環境が整うcarrizoあたりが最も期待すべきとこなんじゃないかって気もする。
ただcarrizoは65wまでしか出ないようなのでapuの上位版みたいな新しいシリーズが出るのかもしれない
だとしたらそっちに期待だが
850Socket774:2013/09/15(日) 23:52:42.86 ID:c0s+EyPo
1. ただたんにTCを前提に定格を低く抑えただけ説
2. steamより性能に振ったため発熱が増える説
3. KaveriよりTDPが下回っていても性能では上回れる自信の表れ説
4. FD-SOI 28nmに移行する説
5. 22nmに移行する寝言

さあ、どれだ?
851Socket774:2013/09/16(月) 01:03:22.63 ID:M5lp/ezN
>>850
何の製品に対しての質問だ?
主語がなく問う、馬鹿なのか
852Socket774:2013/09/16(月) 01:13:17.90 ID:OFK4IKuN
流れ的にCarrizoのこと言ってるんじゃないの
人様にケチ付ける前に一つ前のレスくらいは読んでおこう
Carrizoはまず出るのかどうかというところからだな
853Socket774:2013/09/16(月) 01:43:03.87 ID:0mHE/EAf
流石に出はする…よな?
854Socket774:2013/09/16(月) 02:46:14.70 ID:XbeGyrmu
普通に考えれば出るだろうけど、
ロードマップが急変更というのは過去にもあったような
855Socket774:2013/09/16(月) 08:01:41.26 ID:83aBFwqW
高解像度でもFLASHが早く動く方が勝つわ
856Socket774:2013/09/16(月) 08:22:28.09 ID:46VE8Z1b
右で握手しながら左で殴りあい
857Socket774:2013/09/16(月) 08:31:06.19 ID:0mHE/EAf
アップルとサムスンかの争いだなw
A6はサムスンで作ってるんだっけ?
iPhone5cはA6だからサムスン依存度高すぎワロタ
858Socket774:2013/09/16(月) 08:40:20.12 ID:8JtZqMjq
http://www.mobile.pro/index.php/benchmark-battle-exynos-5-octa-vs-snapdragon-800-vs-tegra-4/

自称8coreが一番酷いな

動画のすなどらも5:00あたりで色がおかしくなってるし
859Socket774:2013/09/16(月) 08:42:55.00 ID:YD8iMpNw
自称8コアはAMDが起源。これは間違いない。
860Socket774:2013/09/16(月) 08:44:57.07 ID:vK2YR2Bg
>>858
何の為にA7を積んでるんだろう・・・
861Socket774:2013/09/16(月) 09:10:01.44 ID:GZQHYU0Y
kaveriは買うべきではない、kaveriの次こそ買うべきAPU。
そう思い続けてLlanoから卒業できません。
862Socket774:2013/09/16(月) 09:23:40.22 ID:okaCQPAT
>>860
@自己満足
A情弱ホイホイ
B炎上マーケッティング
863Socket774:2013/09/16(月) 09:25:02.17 ID:WaL3Me4M
>>861
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・    
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
864Socket774:2013/09/16(月) 09:43:10.34 ID:sMxmxR8M
>>858
ここにBaytrailが入ってくるわけだ
泥タブ分野でもIntelとNVの勝負になりそう
AMDは何をしているのか
865Socket774[:2013/09/16(月) 10:14:38.72 ID:dXLjEcsP
いやまあ、端末メーカーの主流はNVではなく、Qualcommなわけだが。
866Socket774:2013/09/16(月) 13:43:42.76 ID:Nrm+Q2y1
ARMがA15重くし過ぎたのとモデム関連の認証に時間食ったのがな
それでもちょこちょこ採用されたり車載取ってるのはさすがだが
結構早くにIcera買って準備してたNVIDIAでもこんなんだし
Intelに加えてQualcommっていう別の巨人もいるからAMDには無理ゲー
867Socket774:2013/09/16(月) 14:10:32.30 ID:iGuf9EWE
Llano登場の暁には

Trinity登場の暁には

Richland登場の暁には

Kaveri登場の暁には ← new!






▼無慈悲な現実
http://www.cpubenchmark.net/market_share.html
868Socket774:2013/09/16(月) 14:19:19.54 ID:OFK4IKuN
>>860
低負荷の時用だからベンチだと関係ないんじゃない
A15自体の出来も悪くて、クロックも高くないからまあ負けるわな
これを8コア言い張るのはあれだけど
869Socket774:2013/09/16(月) 14:29:59.32 ID:aSkARnEP
やっぱりSnapdragonはスマホ向けのパフォーマンスレンジでは圧倒的な強さだな
870Socket774:2013/09/16(月) 14:56:30.93 ID:YBH/HT95
自称8コアじゃなくて、一応8コア駆動可能なSoCだすらしい

Samsung、8コア同時駆動の「新型Exynos 5 Octa」開発─Q4製品投入へ
http://rbmen.blogspot.jp/2013/09/samsung8exynos-5-octaq4.html
871Socket774:2013/09/16(月) 15:11:39.69 ID:0mHE/EAf
何か話が脱線してるな。
AppleのA7ってTSMCだっけ?
あれは28nmプロセスでジャガーの生産ラインも奪ってるんちゃうか?
872Socket774:2013/09/16(月) 16:19:33.01 ID:wSCmJipF
Apple A7の話なのかCortex-A7の話なのかはっきりしろ
どっちにしろAMD関係ないけど
873Socket774:2013/09/16(月) 16:36:29.58 ID:wc3jkeX+
>>871
Radeon HD 7970はTSMC 28nmでA6製造しまくってたから、発売が遅れたんだよな


現実にはサムスン32nmで、A5とA5X作ってたんだけど、
AMD時空ではサムスンがゆがんで見えるらしい
874Socket774:2013/09/16(月) 16:40:08.80 ID:aSkARnEP
http://www.cpu-world.com/news_2013/2013091502_AMD_low-power_Richland_APUs_available_for_pre-order_in_US.html
あっちでも解禁か
A8-6500Tの値段はかなり頑張ってるな
875Socket774:2013/09/16(月) 16:48:44.02 ID:ALt2XPRW
6500Tは2GHzくらいなんだっけか
いくらなんでも低すぎるけど平気なのかな
876Socket774:2013/09/16(月) 16:58:47.97 ID:0mHE/EAf
いやいや3.1GHzだよその代わり256SPだと思った
877Socket774:2013/09/16(月) 17:12:40.62 ID:0dosFU6I
2.1GHzだね
決して速くはないけど、物凄く遅いわけでもない
878Socket774:2013/09/16(月) 17:16:12.09 ID:a9Qub140
Piledriverの2.1GHzはなぁ…
ぶっちゃけAtom4コアと大差ないんじゃ…
879Socket774:2013/09/16(月) 17:19:45.90 ID:QucFCQYD
日本限定とはなんだったのか
880Socket774:2013/09/16(月) 17:25:06.04 ID:Nrm+Q2y1
AMDメモリ日本でも売れ、FX+1866メモリ+マザーのセット割常態化させろ
881Socket774:2013/09/16(月) 17:29:15.88 ID:VICi3nvr
5ギガにしてもi5定格に負けるのに2ギガなんて遅過ぎてゲボはくわ
882Socket774:2013/09/16(月) 17:31:31.16 ID:OFK4IKuN
>>874
性能的にCPUは言うまでもなく、GPUも256SPでクロックも下がってるから大差ない程度だろうと考えるとHaswellのi3買った方がいいんじゃないの?
というような性能だからちょうどその下辺りの価格に持ってきたんだろう
でもCPUの遅さを考えたら100ドル切ってPentium対抗くらいじゃないと割高感が漂う
883Socket774:2013/09/16(月) 17:36:10.80 ID:0mHE/EAf
Core i7 2630QM TDP45W VS A8-3510MX TDP45W
Sandy Bridge2-2.9GHz 4Core intel HD3000 VS Llano 1.8GHz 4Core AMD Radeon HD6620G
http://www.youtube.com/watch?v=mdPi4GPEI74

コレ見て分かる通り、DirectX9のFF14でGPU性能をほぼ100%近く持ってかれてるわけだが
同じ処理をさせてもまだ余力があるのはCPU性能が圧倒的に不利のA8-3510MXである点
コレはAMDのAPUが使い方によってはマルチタスクに強いと言う事を強く印象付ける

AtomがSandy Bridgeのi7より性能は激しく劣るから
あまりAtomになんか期待しない事だな
884Socket774:2013/09/16(月) 17:46:19.75 ID:f3NZ8lMe
インテルはシングルベンチ番長だからね
グラフィックやマルチになると一気にApu以下の低性能になるからな
885Socket774:2013/09/16(月) 17:48:57.18 ID:L5Xnl3XE
983 名前:Socket774 [sage] :2013/08/20(火) 23:48:35.95 ID:46mIMoU7
ここAMDスレだぞ?Intelの話題出してるやつはスレタイも読めないぐらい知恵遅れなの?

725 名前:Socket774 :2013/09/02(月) 11:54:19.49 ID:VFDj43hd
大体レス中にインテル品名を入れてくるのは淫廚の釣り

596 名前:Socket774 [sage] :2013/09/12(木) 10:38:48.23 ID:6lK6CpG6
ここは事実ならなんでも話すところじゃなくてAPUについて話すところ
886Socket774:2013/09/16(月) 17:51:09.22 ID:LjTUGE7/
>>878
PileのIPCはよくてJaguarかSilvermontコアのAtomと同等くらい
FPUとGPU性能は比較するまでもなく高いと思うが・・・・
ワットパフォーマンスを考えるとPileは悲惨すぎるからな
KaveriでIPCをLlanoのK10レベル+消費電力65w&クロックはRich据置にまでしないときついだろうな
887Socket774:2013/09/16(月) 17:57:58.24 ID:SWe3+jpE
>>883
AMD大本営発表じゃAMDが良いのを出すだろ

>>884
そうらしいな。2スレッド以上になるとIntelの高性能のSandy・Ivy-Eでももっさりガクガク
処理スピードになりAPU以下なるんだろ
888Socket774:2013/09/16(月) 18:03:45.76 ID:0mHE/EAf
>>883続き

Core i5 3210-M TDP35W  VS A10-4600M TDP35W 
IvyBridge 2.1-3.1GHz 2コア4スレッド VS Trinity 2.3-3.2GHz 4コア2モジュール
http://www.youtube.com/watch?v=q82XvZM53QI

コレ見て分かる通り、裏でゲームベンチを動かすとかしなくても
Trinityでもマルチタスクで強い傾向を受けつがれているのが分かる
IvyBridgeは22nm化でSandyよりIPC強化とクロックアップが施されてるわけだがそれでも勝ててる
889Socket774:2013/09/16(月) 18:05:20.21 ID:78vjWrdd
買ってあげなよ
890Socket774:2013/09/16(月) 18:11:39.19 ID:L5Xnl3XE
>>888
IvyBridge 2.1GHzのどこが、クロックアップが施されてるんだ?
Sandy 2コアの最大は2.8GHzで、そこからクロックアップされてんのは2.9か3GHzだ
891Socket774:2013/09/16(月) 18:18:22.85 ID:gvXR2zwP
Intelはスマホ・タブレット用CPUでも、すでにARMをシングルスレッドパフォーマンスでぶっちぎりで抜いて、
トータルパフォーマンス・ワットパフォーマンスでも抜き去ったな

いっぽうAMDは・・・
892Socket774:2013/09/16(月) 18:21:48.87 ID:gvXR2zwP
>>833
性能がたいして上がるわけじゃないがメモリがたくさん使えるので
鯖用なら64bit化は必須だろ
893Socket774:2013/09/16(月) 18:31:36.91 ID:gvXR2zwP
現状のARMって、L1内で単純な整数演算ぶん回すベンチだと結構速いが、
L2やらメインメモリに頻繁にアクセスして条件分岐も多いふつうの処理は結構遅くなるよ
894Socket774:2013/09/16(月) 18:33:56.84 ID:ALt2XPRW
スマホやタブだとそっちのほうがいいんじゃないだろうか
マルチタスクに強いといっても、そんなんタブで必要かと言われると
うん、まあ、そうねというか・・・
895Socket774:2013/09/16(月) 18:36:36.22 ID:wc3jkeX+
>>894
これからはタブレットでメガタスキングの時代!
今年がスマホでメガタスキング元年!
896Socket774:2013/09/16(月) 18:40:05.05 ID:ACcDZX5b
>>884
その通りだな、それは設計がそのまま出てる
インテルは各キャッシュが同じデータを持つことがありその分同じ処理を続ける分にはいいが
言い換えれば他のタスク分のキャッシュを置くスペースが減るから、結果的にマルチタスクだと
キャッシュに無い分をメモリまでとりに行く手間が増えてもっさりになる
897Socket774:2013/09/16(月) 18:41:56.15 ID:7OSBCCpr
■全方位土下座FX

ttp://www.agner.org/optimize/blog/read.php?i=187

・省電力機能が過剰にクロックを抑えすぎ
・Bullのコアがリソースを共有していることを知らずにOSがタスクを割り振る可能性がある
・2コアに負荷がかかるとフェッチ帯域がコアあたり16B/clkに落ちる
・2コアに負荷がかかるとデコード帯域がコアあたり2命令/clkに落ちる
・D$のバンクコンフリクトが頻繁に起こる
・I$の2-wayは2スレッド同時実行するには不足
・長いパイプラインで分岐予測ミス時のペナルティが大きい
・パイプライン自体は4命令/clkだが整数ALUが2個しかなく持て余し気味
・整数SIMDユニットで実行されるfp SIMD命令がありデータ交換に余計なレイテンシがかかる




(((o(*゚▽゚*)o)))
898Socket774:2013/09/16(月) 18:42:18.37 ID:78vjWrdd
では、サーバでのamdのシェアはさぞ大きいのでしょうなぁ
899Socket774:2013/09/16(月) 19:07:10.71 ID:TIRPU/tm
体感のお話が出てるのでオレも8350を使ってみての体感を語る
OCCT回しながらペイント開こうとしたらまずマウスポインタの動きがカックカク
なんとかペイントのショートカットまで辿り着いてダブルクリックしてからペイントが開くまでかなりのタイムラグ
2700K、3770K、4770K、3930Kも同じように使ったことあるがこんなに酷いのは体験したことがない
結論:FXがマルチタスクに強いってのは嘘っぱち
900Socket774:2013/09/16(月) 19:12:08.08 ID:sUbfwHkE
2700K、3770K、4770K、3930K,8350も持ってるのか
すげえな
901Socket774:2013/09/16(月) 19:22:23.35 ID:TIRPU/tm
2700KはもうOC耐性も劣化してロクに回らなくなったから売っぱらったけどな
902Socket774:2013/09/16(月) 19:30:12.91 ID:aSkARnEP
CPUリソースを限界まで使うOCCTと一般に言うマルチタスクとは違うような気がする
903Socket774:2013/09/16(月) 19:31:13.18 ID:eKfedJig
Athlon64の頃の栄光はどこ行った…
904Socket774:2013/09/16(月) 19:37:30.18 ID:OGqUCayG
905Socket774:2013/09/16(月) 19:47:59.55 ID:wc3jkeX+
>>902
つまりFXももっさりするってことか
906Socket774:2013/09/16(月) 20:00:20.24 ID:ooz0VJ4g
値段的には8350は一番安そうだけどな。
907Socket774:2013/09/16(月) 20:03:03.65 ID:TIRPU/tm
8350である程度の性能を持ったマシンを安く組むのは否定しない
ただ、性能を追求するのであればi7に行くべき
908Socket774:2013/09/16(月) 20:09:01.26 ID:0mHE/EAf
「そこはやっぱり5GHzモデルでしょう」(9/14) ・・・複数ショップ店員談
日本国内では単体販売が見送られているSocket AM3+対応CPU「FX-9370」。
複数情報によると、10月を目処に単体販売への準備が進んでいるようだ。
 「FX-9370」は、ベースクロック4.4GHz、AMD Turbo CORE Technologyにより最大4.7GHzというスペックのAMD公認オーバークロックCPU。
海外では販売されているものの、日本国内では未発売となっていた。
なお、価格は約26,000円前後になるという。
 こうなると俄然気になるのが、AMD Turbo CORE Technologyによって最大5.0GHzを実現する「FX-9590」。
こちらも、遅かれ早かれ単体販売が始まるかもしれない。

http://www.gdm.or.jp/voices/2013/0914/43941
909Socket774:2013/09/16(月) 20:14:46.26 ID:NwnzXwG0
5GHzとかにしないと戦えないようなCPUはいらん!
910Socket774:2013/09/16(月) 20:16:18.32 ID:0mHE/EAf
CPU単体で10万円超えてくると思ってたら
意外と安かったな
911Socket774:2013/09/16(月) 20:18:44.96 ID:VUTnW06+
まいど思うけど、インテルとAMDは売り上げで約10倍の差がある訳だし
資金力=開発力と考えたら勝つのはほぼ無理な状況。
自動車でたとえたら日本の自動車メーカーVS韓国の自動車メーカーくらいの
差があるのに、必死にインテル製品アピールが笑えてくる。
まぁ、AMDは何か持ってるんだろうな、ここまでさせる何かを・・
912Socket774:2013/09/16(月) 20:24:23.66 ID:OFK4IKuN
そりゃあコピペに始まり>>911まで持っていく流れをほぼ毎日やるのは相当な何かがないとやってられんだろう
913Socket774:2013/09/16(月) 20:36:28.06 ID:tg3tXVW4
9590くらいの性能でTDP80以下くらいならインテルとも張り合えるんだが
914Socket774:2013/09/16(月) 20:36:57.08 ID:ALt2XPRW
そう、インテルはAMDを恐れている
今のうちに叩き潰さないと、自らが叩き潰されるのがわかっているからだ
915Socket774:2013/09/16(月) 20:38:10.11 ID:0mHE/EAf
ちなみに初代FX8150が3.6GHzだったから
パイルドライバーコアでクロック辺りの性能も10%前後上がってる事からして
値段的にも載せかえにいいんじゃね
916Socket774:2013/09/16(月) 20:41:04.11 ID:78vjWrdd
恐れているんなら新製品の比較対象として引き合いに出すもんだが
今はもっぱら自社の過去製品か、スナドラ、tegraだもんなぁ
917Socket774:2013/09/16(月) 20:42:24.29 ID:sUbfwHkE
いらないなら買わなきゃいいのに
わざわざ、このスレに書き込まなくても

インテル買って後悔しててAMDを買ってる人が
よほど羨ましいのか
918Socket774:2013/09/16(月) 20:42:29.27 ID:pHrL58Rd
だってAMD応援しないとだめでしょ?
ゼッタイ
919Socket774:2013/09/16(月) 20:45:42.54 ID:78vjWrdd
いつかうの?
920Socket774:2013/09/16(月) 20:49:48.59 ID:0mHE/EAf
発売は10月以降だっつうの
921Socket774:2013/09/16(月) 20:50:42.14 ID:0mHE/EAf
ってか誰かとIDかぶってるな
昨日もかぶってたし
922Socket774:2013/09/16(月) 21:01:02.77 ID:VUTnW06+
インテルの高いCPUを買ってAMDのCPUを使ってる人を貶したいだけに
思えるけどな。高いCPUを買って2ch・・・
AMD買っとけよといいたい
923Socket774:2013/09/16(月) 21:07:11.14 ID:YD8iMpNw
http://www.overclock.net/t/1404574/steamroller/660

256bit storeが17clk/inst.
FMA3がFMA4の半速

ネタCPUっぷりが半端ないなPiledriver
924Socket774:2013/09/16(月) 21:10:45.62 ID:0mHE/EAf
AMDが悪いんじゃ無くて
ベンチマークテストが悪い
925Socket774:2013/09/16(月) 21:11:55.66 ID:YD8iMpNw
ベンチマーク以前の問題なんだが。
926Socket774:2013/09/16(月) 21:17:39.64 ID:kpJjH4IF
次鋒レオパイルドライバー行きます!(+)グオゴゴゴ
927Socket774:2013/09/16(月) 21:17:45.06 ID:aoCgcjMv
>>923
アドレスにsteamrollerが入ってるから期待しちまったじゃねーか
928Socket774:2013/09/16(月) 21:17:49.18 ID:TIRPU/tm
AMD信者は現実を直視できない奴ばかりだな
こんなだから貶されるんだよ
性能は劣るけど安く出来ますよってのをはっきり言えばいいのに
929Socket774:2013/09/16(月) 21:18:24.14 ID:kVRny/UC
AMDのスレでIDかぶるとかお前ら結婚しろよ
930Socket774:2013/09/16(月) 21:19:13.44 ID:SRVPHH/g
久しぶりに自作を組んでみようとCPU見ていたところA10-6700Tがよさげでした。
しかしメモリによって性能に差が出るとのこと。

そこで質問なのですが、A10-6700TはメモリPC-3 10600で使用した場合でも
fullHDの動画をカクつくことなくちゃんと見られますか。
931Socket774:2013/09/16(月) 21:52:09.65 ID:y5UUh6eD
>>930
そんなことはAPUにがち詳しい奴がいるIntelスレ(Ivy-Eスレあたり)で聞いたほうがいいぞ

AMDユーザーにはこんな低脳が多いよな
次世代で聞くって><
932Socket774:2013/09/16(月) 21:52:09.72 ID:sQhjgYB9
Steamrollerはプロセスの問題で遅れてるって話だしクロックの伸びには期待してないな
一方で、遅れた分設計は煮詰まってる気がするからIPCの伸びにはやや期待してる
933Socket774:2013/09/16(月) 21:56:24.01 ID:SRVPHH/g
>>931
すごいな、何でも Intelアゲ AMD下げに利用しちゃうんだ。ほんとにいるんだね。

たしかにAシリーズのスレがあったからそっちで聞いたほうがいいかもね。
934Socket774:2013/09/16(月) 21:59:22.11 ID:y5UUh6eD
ワロタ
935Socket774:2013/09/16(月) 22:09:49.85 ID:PqzSth0c
>>917
このスレにいるバカと遊びたいだけだろw
936Socket774:2013/09/16(月) 22:31:12.48 ID:PqzSth0c
>>923
それ実測だとFMA3で0.63出てたのに Instruction tablesには1にしたってことは実測データを否定する何かがあったのかな?
17cycleってVMOVAPS/Dの話だけど、アライメントが合ってて、それだと驚異的な遅さだな。
ちなみにVMOVUPS/Dだと20cycle。
Haswellだと両方とも1cycleスループット。
937Socket774:2013/09/16(月) 22:49:11.70 ID:5K81GK74
デコードだけなら4k8k問題ないけれどエンコードはどうするんだろ?
実時間の1.5〜2倍の処理をミドルなAPUで処理するは夢みすぎだろうなぁ
938Socket774:2013/09/16(月) 23:02:17.23 ID:THeV95DC
現行APUは4k動画デコードには向いてないって最近データが出てたぞ
http://www.xbitlabs.com/images/cpu/amd-richland-intel-haswell-gpu/playback.png
939Socket774:2013/09/16(月) 23:06:19.95 ID:/mItVvgP
VLIW4自体が対応できてなさげだな。
kaveriはよう。
940Socket774:2013/09/16(月) 23:30:39.24 ID:m+s5qfk3
ち〜ん(笑)
941Socket774:2013/09/16(月) 23:46:11.55 ID:3PftBAp2
>>937
H.265は並列処理に最適化するんじゃなかったっけ?
942Socket774:2013/09/16(月) 23:47:22.30 ID:X0LnL5XU
>>911
そうは言ってもK8時代なんか
今じゃ信じられんが鯖シェア30%以上あったわけで

まるで勝負にならなかったワケじゃないからな
943Socket774:2013/09/16(月) 23:49:09.47 ID:jC/nYhEe
>>915
4770Kにすればクロック当たりの性能がもっと大幅に上がるぞ
944Socket774:2013/09/16(月) 23:54:25.52 ID:MTWM4Cuz
initiatives like AMD’s HSA could get a boost from x265 support early in 2014.
http://www.extremetech.com/computing/162027-h-265-benchmarked-does-the-next-generation-video-codec-live-up-to-expectations/2

HSA SupporterのMulticoreWareがx265策定してるじゃなかったっけ
945Socket774:2013/09/17(火) 00:01:20.83 ID:a9Qub140
HSAでエンコード&デコードって電気を食うだけなんじゃ
ぶっちゃけハードウェアデコーダーを数世代後には積むでしょ
946Socket774:2013/09/17(火) 00:34:28.69 ID:P8c3ohUm
x265はGPGPUでデコード・エンコが最適になるようにするために作られたんだ
947Socket774:2013/09/17(火) 00:50:31.72 ID:aWyPisBd
何故なんでもかんでもHSAを絡めようとするのか
948Socket774:2013/09/17(火) 01:30:05.13 ID:jU72vJ3A
HSAはエンコードだろ使うなら
949Socket774:2013/09/17(火) 05:33:02.55 ID:hWzNTmfy
次世代GPUには、H265のハードウェアデコード回路が入るだろ
わざわざGPGPUデコードとか無駄すぎる
950Socket774:2013/09/17(火) 06:59:07.87 ID:76hBreoS
A10-6800Kがi7-3970Xを圧勝したベンチマークテストが載ってただろ。
951Socket774:2013/09/17(火) 10:08:26.04 ID:JaG2/Gtx
いつまでPCの頭脳周りの製品を作ってくれるんだろう
952Socket774:2013/09/17(火) 10:12:55.08 ID:6vEEP9Lz
ぶっちゃけcpuのsimdを拡張してSIMD poolみたいなの作って
それに固定機能をつけてやればいいんじゃないのかね
GPGPUなんて
953Socket774:2013/09/17(火) 11:02:33.58 ID:z4q5yEBn
結局需要の問題だろう。汎用と専用の
954Socket774:2013/09/17(火) 14:47:46.32 ID:HMX+4wdp
インテル様も最新のi7が破格の27000円儲からない
955Socket774:2013/09/17(火) 18:22:05.50 ID:xEmLG685
>>952
GPGPUの優位点は、コンシューマGPUとして量産してるし、GPUの研究開発成果を流用してるから
GPGPUが低コストなんだよ
ダイもコンシューマGPUと共用してる

コンピューティング専門に設計すればもちろんGPGPUよりも高性能になるだろうけど、
量がでないので非常に高価になるでしょう
956Socket774:2013/09/17(火) 18:40:13.11 ID:6vEEP9Lz
コンシューマはそれこそAPUでCPUとGPUが組み合わせてるでしょ
nvもmaxwellでarm統合するし、amdも次でCPU統合するとか噂があったし

CPUをGPU(SIMD pool)のフロントエンドとして使い、オンダイメモリをうまく使い
あらかじめそれにデータをプールし低レイテンシで演算させる
957Socket774:2013/09/17(火) 18:53:48.12 ID:6vEEP9Lz
何気にxbox oneのやつは理想的だな
958Socket774:2013/09/17(火) 19:03:00.82 ID:jU72vJ3A
コンシューマの意味を理解してないやつが多いよな
959Socket774:2013/09/17(火) 19:17:20.62 ID:6vEEP9Lz
一般に売るGPUのことだろ
radeonHD7970とかさ

次世代以降じゃCPUが乗る可能性が高い
960Socket774:2013/09/17(火) 21:15:43.17 ID:gv53PoRB
>>954
良かった。
これでお前らにぼったくりと言われないねw
961Socket774:2013/09/17(火) 22:09:35.71 ID:k0l3Ostu
>>956
それってPS4のメモリのやり方だね
962Socket774:2013/09/17(火) 22:17:26.95 ID:xEmLG685
>>956 >>961
どちらかといえばPS3のファーストタイトルがそんな感じだったよな
フロントエンドをSPEでやってGPUに投げるって感じ

PS4はいまのところふつうのGPUとして使ってるようだ
963Socket774:2013/09/17(火) 22:24:25.36 ID:iecjK+fT
個人的には、APUにGDDR5のメモリくっつけたグラボを出して欲しいw
964Socket774:2013/09/17(火) 22:31:11.43 ID:zhkW0DhK
ビデオカード側にCPUとメモリがあってマザー側ににサウスブリッジだけが乗るようになると、ソケットの互換性とかどうでもよくなるね。

なんかAsrockのアレに似てるけど。
965Socket774:2013/09/17(火) 22:42:01.13 ID:i9HL8ST7
>>964
CFのスロットに刺すAPUボードとか欲しいな
最大5wayマルチプロセッサとか夢だな
966Socket774:2013/09/18(水) 00:08:16.14 ID:76hBreoS
>>965
それいいな
967Socket774:2013/09/18(水) 01:16:42.81 ID:Y/qGip7u
>>963
個人的にはGDDR6の方で出して欲しい
GDDR5より3割消費電力削減出来て性能は2倍
968Socket774:2013/09/18(水) 02:38:28.25 ID:/85ct18L
>>964>>965何よなによ、Asrock先生がまた何かやらかしたのの?
今更x86コプロセッサ(つまりオーバードライブプロセッサ?)とか、死ぬほど興味あるんだが
969Socket774:2013/09/18(水) 02:43:23.94 ID:dmnydnOy
「キレイごとばかり並べているから、すべてのことがメチャメチャになってしまうんだ」
970Socket774:2013/09/18(水) 02:43:27.98 ID:se0k6FT3
939のマザボにAM2の娘板挿してAM2化する奴の事じゃないの?
ドーターカードだけで1万くらいした記憶があるんだけど
971Socket774:2013/09/18(水) 07:44:15.96 ID:YpRjLuve
>>965
Windows Server 2012 Standard だと最低3サーバーライセンス分とソフトウェアOS代だけでえらいことに・・・
ちなみにLinuxだとCFXは使えないんでGPGPU専用になる
972Socket774:2013/09/18(水) 07:48:47.56 ID:1+t+UlO6
>961
xbox oneのやり方だよ
973Socket774:2013/09/18(水) 08:55:47.31 ID:1+t+UlO6
あぁ、あったこれだ
APUの性能が20%向上するという新たなGPGPUアプローチとは
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-5664.html

「我々の研究ではGPUコアが演算機能を担い、CPUコアはGPUコアが必要とするデータをメインメモリからプリフェッチする。
この方法が最も効率が良い。なぜならCPUとGPUの得意分野を生かしているからである。
GPUは演算性能で優れ、CPUはデータの柔軟な取り回し(Retrieval)や決定(Decision)を得意とする」

intelがivyで急にopenclのパフォーマンス上げたのもLLCでこれやってるんだろうなぁ
974Socket774:2013/09/18(水) 09:03:17.21 ID:N52uH0Vf
まんまPS4じゃん
975Socket774:2013/09/18(水) 09:06:29.22 ID:YpRjLuve
>intelがivyで急にopenclのパフォーマンス上げたのもLLCでこれやってるんだろうなぁ
そもそもIvy以前のGPUはGPGPU非対応で全てCPUでOpenCLの演算をやってるんだが
976Socket774:2013/09/18(水) 09:31:25.56 ID:1+t+UlO6
>974
いやxbox oneだね

>975
そのivyのとあるドライバーバージョンから一気に性能が上がった
trinityよりもね
977Socket774:2013/09/18(水) 09:59:33.69 ID:KesoUj+W
>>976
鳥は越えてないよw
得手不得手があって互角以下位
978Socket774:2013/09/18(水) 10:00:17.92 ID:Og1IU/ua
>>976
xboneは詳細資料がネットに流出してるんだけど
チップ内のローカルメモリはGPU MMU下でCPUとは共有しない
つまり>>973のようなコア共有のバッファとしての使い方は出来ないよ
979Socket774:2013/09/18(水) 10:02:46.52 ID:1+t+UlO6
980Socket774:2013/09/18(水) 10:09:27.82 ID:Og1IU/ua
>>979
SRAMへの帯域がGPU MMUにしか張られてないのが判るでしょ
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/612/762/10.jpg

これについては詳細なリークの資料でもそう説明されてる
981Socket774:2013/09/18(水) 10:09:29.51 ID:ygZRMIYA
そもそもスクラッチパッドなんだから、プリフェッチしたいなら
プログラマが明治的に操作すればいいだけのような気が
982Socket774:2013/09/18(水) 10:10:29.49 ID:Og1IU/ua
あとxboneではGPU生成データをメインメモリに送るために
GPUキャッシュをフラッシュする必要があるので
CPUをフロントエンドにGPUでデータ処理という形は想定されてない
983Socket774:2013/09/18(水) 10:12:42.22 ID:KiS0PPuN
明治的…気になるw
森永とは違うのか?
984Socket774:2013/09/18(水) 10:13:54.07 ID:1+t+UlO6
MMU経由で操作すればいいだけじゃん
985Socket774:2013/09/18(水) 10:16:49.25 ID:1+t+UlO6
986Socket774:2013/09/18(水) 10:18:47.96 ID:Og1IU/ua
>>984
CPUにデータを渡すにはGPUからメインメモリに書き出すか
その図のSwizzle Copyと書かれているDMAユニットで
メインメモリに転送する必要があるそうだ

つまり>>973の説明している用途とはまるで違うものだ
987Socket774:2013/09/18(水) 10:22:04.90 ID:1+t+UlO6
へー
まぁ実物が出ればわかるさ
988Socket774:2013/09/18(水) 10:22:49.49 ID:6NY8Y9/c
明示的にやらないといけない時点でお断りされちゃうのよね
大抵のものはマルチだから片方に特化したものなんてやってられないし
使わないと製品として出せるところまでもっていけないものもありそうだから仕方なく使うんだろうが
キャッシュまでとは行かずともプログラマが意識すること無く使えるようにでもしないとろくに使われないままだろう
実際開発者からは不満だらけだしな
何年か経てば半自動でやってくれるようなAPIが出るかもしれんね
989Socket774:2013/09/18(水) 10:28:40.83 ID:UCXQEqmP
たかがゲーム機になにを期待してんだか・・
990Socket774:2013/09/18(水) 10:30:27.45 ID:1+t+UlO6
明示的なメモリコントロールは今後のGPGPUにおける
電力、演算効率に必須なものだよ
これの専門家がnvidiaに移ったmike houston
991Socket774:2013/09/18(水) 10:32:59.00 ID:ygZRMIYA
現行世代でもCellのLSとXbox360のeDRAMを
なんとか取り扱ってきたのがゲームコンソールの業界なので
まあ今回も何とかするんだろうとしか
992Socket774:2013/09/18(水) 10:33:10.01 ID:Y/qGip7u
次スレはよ
993Socket774:2013/09/18(水) 10:34:53.24 ID:Og1IU/ua
ちなみに汎用CPUがフロントエンド、演算用コアがデータ処理という形は
PS3に搭載されていたCellプロセッサーの思想でもあって
PS4ではそれを継承するためにGPU機能の拡張として
GPUキャッシュをある程度コード側から制御出来るように設計したそうだ
994Socket774:2013/09/18(水) 10:40:54.09 ID:1+t+UlO6
cellの肝はSPUの256kbの低レイテンシローカルメモリだもの
amd GPUのcache合計が2MBになるかは知らんけど
995Socket774:2013/09/18(水) 10:42:32.99 ID:6NY8Y9/c
Windowsなんぞよりよほど期待できるだろう・・・
APUでしか使えないものなんて存在しないのと同じだし、使われることなんていうのはほぼ無い
その点ゲーム機ならある程度は必ず使われるわけで
996Socket774:2013/09/18(水) 10:45:43.89 ID:UCXQEqmP
みんな少しずつ論点がずれてる
997Socket774:2013/09/18(水) 10:54:14.12 ID:Og1IU/ua
>>994
GCNには各CUのベクタ部に256KBのレジスタがあり
また各CUは64KBのスクラッチを備えるが
キャッシュはL1、L2合わせても2MBもないと思う
998Socket774:2013/09/18(水) 11:04:29.26 ID:1+t+UlO6
それはこころもとないなぁ
999Socket774:2013/09/18(水) 11:10:35.75 ID:Og1IU/ua
CUは数が多いからレジスタだけでも合計5MB程度と膨大になるからね
1000Socket774:2013/09/18(水) 11:25:48.54 ID:1+t+UlO6
レジスタは演算自体とスレッド消費されてしまうから
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://anago.2ch.net/jisaku/