【東芝】 Toshiba SSD 友の会 34芝目
1 :
Socket774 :
2013/08/04(日) 10:52:13.61 ID:RJyl9Cir
2 :
Socket774 :2013/08/04(日) 10:53:34.10 ID:RJyl9Cir
3 :
Socket774 :2013/08/04(日) 11:04:16.46 ID:tZFCE9lK
4 :
Socket774 :2013/08/04(日) 12:42:11.12 ID:LK/lJ253
5 :
Socket774 :2013/08/06(火) 16:36:54.10 ID:Bu1WKRj2
8月末に東芝の四日市工場増設 スマホでNAND型フラッシュメモリの需要が見込めるためとの事 お前ら買いまくれ
6 :
Socket774 :2013/08/06(火) 18:20:59.28 ID:zjXeyjPN
ガラケーが好きなので断るw
7 :
Socket774 :2013/08/06(火) 18:34:19.19 ID:DItev732
スマホでなくても、SDとかで使われるんじゃないかね。
8 :
Socket774 :2013/08/06(火) 18:35:54.21 ID:woX/R3zc
ガラパゴス脳にその辺の発想を求めるのは酷であろう?
9 :
Socket774 :2013/08/06(火) 18:44:50.95 ID:8ATqo7Tp
>>6 記事によるとスマホ専用ってわけじゃないからいろいろ買ってあげて
東芝のメモリは応援する ただスマホ本体は・・・
テンプレ補充 ■CFD SSD S6TNHG5Qシリーズ 6Gbps(SATA3.0)対応 CSSD-S6T128NHG5Q 128GB R:530MB/s W:490MB/s CSSD-S6T256NHG5Q 256GB R:530MB/s W:490MB/s CSSD-S6T512NHG5Q 512GB R:530MB/s W:500MB/s
俺もフィーチャーフォンの方が優れてると思ってるので… というか東芝のケータイとか不具合のオンパレードだったし、 そもそも今は富士通(こいつらも不具合帝王)に擦り付けてもうつくってないだろと
IS12Tの後継をたのむ
CFDの256買ったった 地雷を踏んで2年弱で壊れ、戻ってきて2週間で壊れたからあのモアイ野郎は諦めた
東芝オワタ
寒工作員は帰れ。
ReRAM(Crossbar+sundisk+東芝=三重に4000億の工場) VS 3D NAND SUM損 8月末に東芝の四日市工場増設は19nm+19.5nmで繋ぎって事か
今日からCrucial M4 128G→東芝CSSD-S6T128NHG5Qになりました お世話になります
Crossbarは違う。
ReRAM数年以内に出る保証なし。 数年間は、サムスンの3dにボロ負けし、それにより巨大負債を抱えながら撤退。
>>23 仮に三星だけがきのこっても、nandのプロセスはそれ以上すすまなくなって自沈する。
ReRAMって何じゃ?
東芝の社長はサムスンの3D 量産開始のニュースを、飛ばし記事ぐらいに思っているんだろう。 後に量産する予定のBiCSを小さくできることを言っているが 現実問題として、半年以上遅れているのは致命傷。
以前外資系の工場に勤めてたけど役職に付いてる人たちはサムソンって呼んでたな サムソンで画像検索してみるといいそれが嫌でサムスンと呼ばせるようになったとか何とか
なんでこここんなに朝鮮人多いの?
韓国産と名のつくものはSSDでも嫌だな
韓国は女性のイメージで、マッチョぬるぬる黒光りのイメージはないな ちなみに東芝はチャラ漢のイメージ、<チャラ男>じゃなくて<チャラ漢>ね
>>29 サムチョン株が暴落したまま戻らないんで
東芝使いへの嫌がらせかと
まぁ、どんなことがあってもサムスンのだけは絶対に買わないんですけどね
暴落で済んでいる内に沈みかけた船は捨てれば良いのに
人種差別する奴と朝鮮人だけは許せんわ
CFDのHG5 128GB買って、HDDと入れ替えしたんだが、久々にハマったわ。 移し替え成功したと思ったら、少ししてからブルースクリーン連発。 そして、起動で見失うなども頻発して、chkdskかけたら、かけるごとにファイルがぐちゃぐちゃに。 リカバリイメージから何度もSSDに復旧させて、各ドライバ更新したり、 ソフト止めたり、アンインストールしても改善無し。ほかいろいろ試行錯誤も結果ダメ。 んで、初期不良かなと思うようになった頃に、ふとSATAのポートを替えてみたら 一発でエラーが無くなった。SATAケーブルも変えて試したりしてたけど、 ポートも変えて試してみるってのをうっかり忘れてた。 本当に無駄な時間過ごしたと思った。 常識中の常識なのに、うっかり忘れてひどい目にあったわ。 みんなも気をつけてな・・・。
なんかプレクみたいな壊れ方だな
特定のポートで必ず破損するのか それはそのポートに別のHDDとか挿したら正しく動くのか?
>>29 > なんでこここんなに朝鮮人多いの?
【売上ランキング】SSDの売れ筋ランキングが大きく変化
http://ascii.jp/elem/000/000/806/806679/ > 新たな鉄板SSDが誕生か!?
> トップは4月発売当初は品薄だったCFD販売の「CSSD-S6T128NHG5Q」だ。
> なお、気になったのはSamsung製SSDの「SSD 840」シリーズがランキング外なこと。
> 先週ドスパラパーツ館には、Samsung製SSDの値引きキャラ「ニコル人形」も登場していたので、
> ランク外は予想外だ。
東芝SSDスレにはあまりいなかったニダーさんやIDの末尾が!な人が
最近血相を変えてこのスレに常駐しだしたのにはこういう理由がある。
TLCェ・・・
samsungはいつ倒産するの?
>>41 そのときどきに良いものを買ってるけど、それは買う気にならないな
>>41 東芝SSDで満足しているので今は必要ないです
わざわざこのスレで宣伝するのがもうね
>>46 最新東芝NANDを使ってるわけで大まかにくくれば一応東芝SSDだしな
腹違いの兄や妹は排除かw
出るまでおあずけ
amazonで買ったらゆうめーるで送ってきた これはひどい
ゆうメールでYOU滅入る
C300の120GBで不足してきたのでCFDの256GBに変更した すっかり時代遅れになった公称300MB/s超えのC300の使い道がなさすぎる ページファイルでも置いたら、わざわざ遅い方のSSDにアクセス!とか意味不明な状態になりそうだわ
ブラウザなりゲームなり置いとけ
PS3にでも
旧式ノートPCを蘇生させるのに使える
>>49 俺はヤマトだったけどめっちゃ冷えてたよ
室温に慣らすまで開封できなかた。
60 :
Socket774 :2013/08/09(金) 23:54:48.94 ID:feqjfC5U
まぁ、SSDはメール便ぐらいじゃ壊れないだろう むしろ、某宅配業者よりはましかもしれんwww
尼は、そのうちHDDをメール便で送ってきそうw
メール便ってヤマトだと厚さ2cmとかあるけど日本郵便はないのかな?
先日送料無料で数百円のイヤホン1個買ったら でっかい箱でヤマトが持ってきたけどね 何考えてるんだamazonは
あんまり小さい箱だと流通管理上あれなんで耳栓1個でもでかい箱で届くよ おれはそれ以降、まとめて注文するようにしてる
尼、SSDメール便かよ 買えないな
だってパッケージの箱だいぶしょぼいし
東芝のSSD買ったんやけど換装できん。無知って怖い
パパにやってもらえ
この手のものは叩けば何とかなるんじゃ
70 :
Socket774 :2013/08/10(土) 12:53:10.03 ID:qlSXP6Dj
Plextorは8月13〜15日にサンタクララで開催される Flash Memory Sumit and Exhibitionで新型のM6 SSDを披露するようだ。 M6 SSDはPlextor独自のTrueSpeed technologyと性能と信頼性を向上した Marvell 88SS9187コントローラを組み合わせた次世代製品となる。 またNANDフラッシュは東芝の最新世代のA19 Toggle NANDが用いられ、 ケースは薄型の5mmのものとなる。この他の製品のスペックや公式リリースは この数ヶ月以内と見込まれている。
スルー検定実施中
他のメーカーでも新製品はぽんぽこ出るけど 次は2年後くらいでいいや
速度は体感で差がわからないほど上がったし、信頼性・互換性はトップクラス 進化する方向があまり思い付かないな
象が踏んでも壊れない耐久性の進化
>>75 100人乗っても壊れない物置CMが合成映像な件w
実際は100人乗ってちょっとでも揺らすと崩壊する物置
モアイは重すぎたなあ しかしSATA電源の部分がひ弱で壊れてしまった ケースだけ上部でも意味ないね
↑上部じゃなくて丈夫の間違い モアイはケースだけは重くて頑丈だったんだが・・・
80 :
Socket774 :2013/08/10(土) 17:06:44.78 ID:4FSmQnkb
端子だけなら張り替えればいいじゃん
できますん
誤って海に落としても平気な進化
84 :
Socket774 :2013/08/10(土) 17:54:03.74 ID:4FSmQnkb
>>83 海はともかく、トイレぐらいなら大丈夫だろうw
>>82 SSDにおいて、破損したSATA電源部の貼替え方法を紹介したサイトを
ご存知でしたら教示ください
当方、ググりましたが見つけられませんでした
仮にできるとしても、俺には無理そう
チップコイルが取れたから付け直したことはあるけど
20気圧防水とショックレジストでお願いします
SSDをアイスホッケーのパック変わりにしてシュートを放つビジョンを幻視したった
91 :
Socket774 :2013/08/10(土) 19:47:17.05 ID:4FSmQnkb
92 :
Socket774 :2013/08/12(月) 03:07:11.74 ID:4X7HzPk6
HG2 64GBの残り寿命が97%になった。
東芝オワタ
使い方、環境によっては、そんな状況になることは当然あるよ SSDも人間と同じだ いつかは寿命は尽きる
95 :
Socket774 :2013/08/12(月) 07:47:51.99 ID:9DWJsYxm
普通のHDDでも2年も使えば97ぐらいになるが… なにが問題なんだ?
>>92 何時間で?
計算上あと50年くらい持ちそうです?
おい、おまいら バルクとCFDの差額がww
×バルク ○アーキサイト アーキサイトはぼったくり
あー 突然うちだけ停電してSSD大丈夫かなあ 未だ復旧できず電力会社の人待ち
その周辺一帯停電してるってわけではないのか これだけ直撃雷増えるとPC動かすのも一苦労だな
復旧してSSDもHDDも何ともなかった よかった
書き込み中だったら危なかった
>>100 そうだよね 雷も多いから怖い
102 :
Socket774 :2013/08/13(火) 00:51:52.71 ID:qNHav2HT
>>96 使用時間:10007時間
電源投入回数:3804回
2086年4月25日に故障予定w
壊れれてからあたふたするのは素人だ、3月くらいにはケチらずに換えてておけよ
この4割くらいの使用頻度なら、ヤマトがイスカンダルに行くまで耐久するな。
CFDより芝バルクの方が高いなんてw
今更だけどHG5d買ったわ
いま買っても恥ずかしがる事は無いと思うぜ 発売月に買った初期不良品と交換したHG5dリテールだけじゃ足りなく 追加でHG5dバルクを延長保障付けて買ったから 読み込み量と書き込み量が見れるだけの違いだけどなw
プレクがクソ化したから、いま他に選択肢ない。 HG5d出てくれなかったら難民になってたわ。
HG5dうぜえな HG5dが売れているせいでいつになっても無印がでない
S6T256NHG5Q M5Sから買い換えて、効果ある?
そんな事も自分で考えられないのに変える意味あんの?
mSATA販売始まったみたいだな //akiba-souken.com/article/pc-parts/17276/
リード500mb/sで数mb/sの違いとかわからんしな 壊れても読めるとか、速度が落ちにくいとかあるが、何より東芝製っていうんで買ってるし
mbってミリビット? 500mbだと0.5MB/sかな
mSATAなんて何に使うの?
>>117 使い道知らないの?
東芝使ってるわりにしょぼいな
mSATA積んでるマザボ少ないし、積んでいても6Gに対応してないし
その数少ないmSATA搭載マザボの共通点考えればわかるだろ
>>102 予測なんて当てにならなくて、認識が怪しくなって、認識しなくなって終わる。それでIntel製複数台死んだよ。
122 :
121 :2013/08/15(木) 13:07:52.42 ID:AZXbES8a
Kingstonのも混じってたな。まあそういうもんだと思う。
>>117 1.8インチHDDのリプレース用に欲しい。
アダプタ込みの値段で考えても安いし、性能も上
>>117 外付けmSATAケースを使うと小さい高速ストレージが出来る。
新規のSDDをフォーマットってみんなどうしてる?俺はAcronisTrueImageでイメージリストアするんだけど、フォーマットはDiskDirectorでやってる。
>>126 普通にWindowsの管理ツール使ってるが。
程度の低い書き込みはスルーでおk
129 :
126 :2013/08/16(金) 09:36:10.46 ID:uQbpgQN3
ああ、Cドライブ死んでWindows立ち上がらない時さ。 やっぱ一台だとCDブートで使えるようなソフト使わないとダメなのかね。 裸族でも買ってきて他のマシンでフォーマットとかか。
PEで出来るでしょ
なるほど。そんなのあったね、サンクス。また死んだらそうするわ。
死なないで
死ななきゃいいんだよな
134 :
Socket774 :2013/08/17(土) 00:03:08.80 ID:y9JDVOrN
性能は変わらなくても消費電力は下がってるんだな
60GBはこのクラス最速か
コントローラとコネクタの間にあるICはなんだろう?
BMC
Windows PE
Windows ぺ
いわれたーorz
Wimdows P(Paipan)E(Enterprise) なのかな?
Paipanってなに?
○○コンどもの不毛な会話
不毛地帯
ハゲじゃねーつってんだろ!
偽芝コン
mSATA通販マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
コンスコン?
CFDの512GB到着。 箱が異様に重いからモアイ仕様かと思ったらマウンタの重さだった。 これでWin8.2かWin9まで持ってくれ・・
>ぺ >いわれたー >なのかな? その程度のことしか思い浮かばない時点で、 馬鹿白痴イケヌマ脳天パーだろ。爆()
>馬鹿白痴イケヌマ脳天パーだろ。爆() おまえが一番つまらん
mSATA一応買えるようになってるけどレビューまだ?
CFDのHG5dって100%東芝製なの? CFDはパッケージングして売ってるだけってこと? sata端子からガワまですべて東芝製?
CFDが工場なんて持ってるワケないだろ?つまりはそういうことだ
>>157 多分ラベルは印刷会社に依頼してるんじゃないかな
付属のマウンタもどっかから入手してるんだろうな
>>157 名前だけ借りてるだけでほぼ東芝製だよ
君の大好きなメイドインジャパンだから安心して買っていい
愛が広がるぅ〜ッ
まじで?日本製造なのか
assemble in japan
NANDチップもJAPAN
稼動中だから確認できないがマレーシア産だった気がする
マルチ死ね
Raid組んで、体感出来るものなので
途中で送信してしまった。 Raid組んで、体感出来るものなのですか?
体感差が有る無しで言ったら有るがHDDからSSDにした時ほど劇的な差は無い
256GB買ってまだ使ってないからRaid組もうか考えていたけど シーケンシャルは速くなるみたいだけど、ランダムはそうでもなさそうだね。
ベンチとしてはそう。 実際体感できるかどうかは判らんけどね。
176 :
Socket774 :2013/08/27(火) 22:48:06.31 ID:i5TcGID+
SATA LPMやCステートの 省電力機能をオフにすると SSDの性能が少し上がるとか何とか。
HDDより静かで速い で東芝は信頼性も高い それでええねん
俺はメイン以外スリープ使わないから起動が速いだけでも満足
むしろSSDがデフォルトでHDDは特別な理由がないと検討しない
本来のデフォの意味知らなさそうで頭悪そうな人だ でも、頭良いならごめんよ。 知性がまるで感じられなかったんでな
>>182 知性が感じられないのはあんただよ
言葉尻とって人を貶すこと自体褒められたもんじゃ無い
それにここは「2ch」のスレだぜ、誤字・誤用を指摘するとかバカだろう
釣られた以上俺も無知な荒らしだがな
>>182 既定の選択肢ってことだろ
なにがおかしいのかわからんのだが
こんな匿名の足しにもならん所で、常識人アピールしたかったんだろ。 ちっさい人間なんだからほっとけ
>>153 と同じかな?
現実世界で同じこと言われてるような奴なんだろう、ほっとけ
X25-Mからm4やm3pm5pやこれに変えても体感全く変わらんねw
>>187 一応1ピロより前に起動するようにはなった(前は1ピロ半)からそれなりに意味はあるんじゃないかと思ってる
>>189 それくらいは速くなってるだろうな
けど、考えてみてよ
TV見ながら起動や操作してたとするじゃん?
その場合ってその差は体感できるのかな?
HDDからならできると思うけど対SSDならそれは体感出来ないレベルと思っても良いと思うんだよね
SSDが復旧する前はCPUの速さで速くなったどうのこうの言ってたレベルでしょw
一般的な使い方の場合だけどね
車で使ったり ベットの上に起動したまま放り投げたりと 色々気を使わなくて良い利点
mSATA版が通販でも流通しはじめたな 一度在庫が捌けたら無くなるかも知れないが、 そうならずに徐々に値下がっていくかも知れないし、難しいな もう発注したけど
ユニットコム系だけだな ちなテストしてみたけど ・ベンチ繰り返すと結構温度上がる ・まぁ10分ぐらいほっとくと元に戻る ・高温の間はHDtuneで見る限りベンチスコアが若干落ちる ・CFD版持ってないから違いがわからん ってところ
Arkの特売王石ってHG2か 今となっては要らないけどw
HG2じゃねぇSG2だった なおさら要らないな
自分は逆だな。プロセス幅が広いHG2の方が安心できる。
まあどっち道今更30GBのSSDなんて要らんやろ
HG5d買ったけど、前に使っていたm4はどうしたら良いかな?
破棄すれば
売るなりアプリ用なり倉庫なりに
海外ではhg5dはQシリーズってよばれてるの?
そいつは間違い全く直さない無知で糖質なチョンの遺伝子受け継いだ奴だから スルー推奨
いみふ
フィールドスリーって会社 詳細情報の東芝のとこクリックしてみ
この間買ったノートPCがハイブリッドなんちゃらで
キャッシュ用のSSDがついてるヤツだったんだが
mSATAってことは
>>134 が使えるわけだよね?
これでシステムぶちこんでHDDにデータ運用出来るかな?
そうするとノートだけど外にHDDつけなくて済むんだが
そのmSATAポートがキャッシュ用途以外で使える仕様なのかどうかじゃね
>>202 東芝USAのセミコンダクター
www.storage.toshiba.com/stragesoltions/pc-notebook
東芝EUのセミコンダクター
www.storage.toshiba.eu/cms/en/hdd/solid_state_drives/
東芝(日本)のセミコンダクター
www.semicon.toshiba.co.jp/product/storage/built-in/client_ssd/index.html
これ見る限り東芝セミコンダクタとしてはHG5dやTHNSNHxxxGCST(9.5mmはGBST)と認識している
URIにusだのeuだの入ってる時点で見る気もしない
現時点でGoogle検索 『HG5d』で検索 約3,570,000件←大半が東芝関連 『q series』で検索 約758,000,000件←三菱のシーケンサやソニーのVAIOや医薬品などが大半w
これ廉価版のやつ?
215 :
Socket774 :2013/09/09(月) 10:28:29.60 ID:ZtO9I10z
サーバー用じゃないから一般向けの廉価版だよね
msata版のレビュー来ないな
CSSD-S6T128NHG5Qを尼で買ったら、ゆうメールで発送だってよ これって黙ってポスト投函? 家のポストは胸の位置位にあって、受けが無いから土間にダイレクトで落ちるんだが・・・
ならポスト受けの裏のとこに袋でもくっつけとけばいいんじゃね あと尼に苦情言っとけ
そこそこ高価な精密機器をポストに投函とか 何考えてんだ尼は・・
だいぶ前からネタになってるのに嫌なら別のとこで買えよw
尼は苦情いってもまだゆうメールつかってんのかよ
SSDの利点は耐衝撃性だw アマゾンわかってるなw
何回も話題に出てるんだからメール便嫌ならAma使うなよ
>>222 そもそも動作中のな
輸送時の耐衝撃性ではない
>>224 おいおい、HDDは輸送時でもベアリングや可動部分多いから、一定以上の衝撃で壊れやすいぞ?
しかもSSDは体積比・重量ともに軽いので結構な落下があっても比較的損傷を免れやすいが、HDDは1mの落下でもアウトなことがある
友達がクレクレされてたSSDとメモリ(袋入り)を気軽な気持ちでその友達のマンションの通路でジャグリングしてたら
ミスってSSDを1階の駐車場近くの自転車置き場のコンクリ屋根に当たって1階まで落としてしまった
角も凹み、面もIntelのSSDみたいに汚れまくったが、問題なく使えた
×友達が ○友達に
どっかのサイトで検証してなかったっけ HDDは20cmで壊れたけど、SSDは何階だかから落としても平気だったとか
体積密度がないので空気抵抗の割合がデカいくなるので速度が上がりにくい SSDは端子欠損除いて、余程のことが無い限り大丈夫そう 自由落下までは大丈夫だけど、落下以上の衝突や2つに挟まれ圧死で基板部品がはずれたりで壊れるとは思う 自作用途では自由落下以外に壊れるシチュエーションが想像できない。 車の中のSSDぐらいか?衝撃で壊れる可能性も、その件数も高いのは。
HG2で重いWindows updateすると、CPU負荷は低くてメモリーも余ってるのに ディスク点灯しっぱなしで操作がすごく重くなる。。 もう限界か?
>>231 ああ、それだそれ
一緒に落ちるとSSDだけ助かるとか書いてあるw
HDDは机に立てておいてパタンと倒れただけで壊れることもある。 SSDにしときゃ衝撃で壊れることはほとんどない。
HDDそんなよえーのか・・・ 俺引っ越しの時パソコン自分で台車で運んだんだがHDDぶっ刺したままで段差でガタンゴトンやったけど ヘタしたら壊れてたんだな・・・ 愚かなことをした 今度は気をつける
SMDだって別に衝撃に強いわけではない 落下させれば脱落の可能性は無視出来ないから、普通に精密機器として扱って欲しい 単にHDDが弱すぎるというだけ
まあHDDのプラッタはガラスだからな
さvd!, 屋? ???
???
>>235 SMD? 面実装の事か? 脱落?
そりゃ可能性は無視できないけど、逆に、耐久性の強い精密機器って何よ?SSDはその部類に入るだろ。
扱いをどうするか、ではなく、どのくらい強いかって話題でしょ
通電してなければそこそこ衝撃にも強いよ。 だって佐川やおるかー、が運んで俺らんちに来た奴らなんだぜ?
>>240 そのHDDは梱包なしで運んできたのか?要はそこだろ。誰も梱包有の耐衝撃の話なんかしてないだろ。
しかも佐川や西濃が毎回精密機器を乱暴に投げる人がいるとは限らない。(もし居るというのなら風説の流布覚悟でそれを証明してくれw)
>>231 は梱包なしのテストで、耐衝撃性をテストしている。HDDメーカーが定めたものから計算すると10cmの落下までがリミット
尼からゆうメールで届いたぜ 本当にポストに投げ入れて行きやがった 外箱の角が潰れてるし、二度と尼で買わねーよ
外箱がどんな衝撃も吸収するから中身は無事だね
SSDがゆうメールで送ってきたって? 「アカウント」の「注文履歴」で尼にクレームつけろよ 消費者を馬鹿にするなって 本人受取りができて、精密機器を安心して送られる 「ヤマト運輸の宅急便」にせろとな 「ゆうパック」とか「佐川の宅配便」は運搬中に商品が破損していた経験から安心ならん
ほとんどの消費者はバカだからしょうがないんじゃね?
クレームなんて面倒臭いから 黙って今後は使わない これで碌でなしは自然淘汰される
247 :
Socket774 :2013/09/11(水) 18:14:02.81 ID:GwgqgMx7
>>246 あえてメール便にするやつもいるかもなw
まぁ、こわれていたとか、紛失したとかの事例が増えれば考えるでしょ
まあ、メモリ買ったときにパッケージにそのまま送付状貼り付けて メール便で送られてきた時は焦りましたがね。
フリフラ買っといて何いってんだよ
もしかして:フラフリ
フリップフラップ?
フリップフロップ
何かと一緒に買っても別に送られてくるのかな。
254 :
Socket774 :2013/09/11(水) 22:08:58.98 ID:GwgqgMx7
>>253 配送担当はどこかのリストラ社員だから、個別配送の方が楽かもな
フラストレーションフリーフルフロントフレーム
お前ら、尼のピッキング作業したことないだろ もう死にそうな位のノルマ与えられるんだぞ ブラック企業からの派遣を受け入れてピッキング業務をさせている尼もブラック企業と同罪だ
こないだ、リムーバブルドライブとラノベとゲームソフト頼んだら全部ひとつの箱で来たけどな
でっていう。
Sundy i3でベンチやったら、CFDの公称値より随分悪い
そりゃSundyじゃあな Sandyならわからんが
SundyにはSandy稼働させると、その日は人間と同様にサボっているのか SandyはすごいCPUだな
フル・フロンタルがどうしたって?
Sundy この胸に Sundy ちかうよ Sundy 信じる心いつまでも Sundy
載せ変えてみたが体感速度で違いが全然分からん(´・ω・`) でも安定性と信頼性が高いみたいだから後悔はしてない(´・ω・`)
>>216 mSATAにしてMini-ITXのmSATAポートに突っ込んで、超小型PCを作る願望はあるが、
マザーボード基盤に直付けで風当たりも良くないから、発熱問題が心配なの(´・ω・`)
東芝はそれでも結構マシな方だったよね mSATAならインテル530入れてみたいが あれもピークは2Wくらいかな
269 :
Socket774 :2013/09/13(金) 22:41:29.02 ID:I5Lcp6uy
msataってバルクばかりで店の10カ月保証とかしかないのな 将来ヌックとかに使い回す用に買おうとおもったけど今必要ないならやめた方がいいよね…
東芝製は保証なんざ初期不良対応の一週間あれば十分
271 :
Socket774 :2013/09/13(金) 23:01:18.48 ID:TNhsvelE
そうなん?(´・ω・`) じゃあいっちょ買ってみるか
ツクモのパーツ保障入れば問題解決だろ バルクHG5d購入の時はメーカー1年保障付きと5年保障併用した
小型PCならsamuelとかのトップフローだろ それにITXの場合mSATAにSATA3振られることはないし SATA2環境だとそれほど発熱しないぽいし それほど心配する必要ないと思うが
>>267 ノートの基板でサーバ兼超小型自作PCおすすめw
それノートPCにRAID出来るHDDケースをUSB接続するって事ですね わかります(笑)
128GB版4台目購入記念。
4台も買ったのか
256G買えばいいのに
m4使ってて、P5M買って使ってないのにHG5d買ってしまった。 Win7再インストールしようと思うんだけど、どれをどう使おうか?
>>280 Dドライブにでもしてゲームとかアプリ用にする
知らんがな 取り敢えずそれぞれの容量くらい書けよ
>>281 ゲームはしないんだよね。
でもフォトショとか入れとけば良いのかね?
>>282 全部256GBっす
P5Mってなに?
書き込み少ないならHG5d、書き込み多いならM5Pじゃ?
>>287 データ用にHDDはあるので書き込みはページングファイルやwebブラウザのキャッシュ
それにフォトショの作業領域くらいかと。
ソフトのアップデータなども一旦HDDに保存しているので。
まぁ、M5Pの利点はキャッシュと5年保証だから そこらへんで判断したらいいと思う。
128G買うたら、Mede in Philippinesだった・・
うちのもフィリピンだった。
フィリピン以外にもあるって話は聞いたことがあるが… あるのか?
うちも512と256mSATA買って両方フィリピンだったはず
全数がJapan(青梅)だったのはHG2の512GBだけだろ。基本的に量産立ち上げ自体TIP(フィリピン)にすぐ持ってく。 他に規模のある工場ないし。
ま、あっちのが大量生産できるからな しかし潤沢に出回っている割りには値段下がらねーな 出始めに安く買えた俺は勝ち組か
いや別にシナとかコリアとかじゃなきゃ文句はないよ Made in Japanがブランドとして別格なのは確かだけど
コリアも別格だけどな
悪い意味でな
コリアお断りします お断りします お断りします ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ( ゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ ) お断りします / \ \ \ \ お断りします ((⊂ ) ノ\つノ\つノ\つノ\つ)) お断りします (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ お断りします ヽ ヘ } ヘ } ヘ } ヘ } ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J
よくこういう流れで「モニターは大抵韓国製!現実見ろよネトウヨ!」って言うチョンが沸いて出てくるよなw
コリア困った
no korean
307 :
Socket774 :2013/09/17(火) 00:47:22.29 ID:i/j8B0n3
Ttongsul Poo Wine マスター、トンスル6歳児ロック冷をダブルで♪  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 凸凸凸凸凸凸凸凸凸凸凸凸凸凸凸 ┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳ ┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻ ∧_∧ <極上6歳児モノはまだ熟成中なんですが・・・・・ | 凸凸凸.∧_∧ (´・ω・`;) … ,/::::::::::::::::::< `∀> (つ旦と )  ̄ ̄ ̄ ̄( ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄( 〇 ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「 ̄ ̄ ̄]_フ ┗━┳┛  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄
おまえらの韓国好きっぷりは異常
面白いお笑い芸人は、人気出るだろ
310 :
Socket774 :2013/09/18(水) 14:31:02.93 ID:U/AInA72
ν速民死ね
東芝のってウェアレベリング性能は現状でトップクラス?
せやろか?
せやかて
そう信じておればいい 信じる者は救われる
>>312 すごい勢いでウェアレベリングしそうだな
今時のSSDでウェアレベリング性能を気にする必要があるとか どれだけ書き込みする気なんだよ 真面目にそんな使い方するつもりだったら市販のSSDはヤメトケ インテルのS3700ってのがあるので見てみな
>>317 揚げ足取る用で悪いがそれも市販のSSDだ。
東芝のSSDはその市販のSSDの中でも書き込みの耐久性に関しては高性能な部類。
HG5dをSATA3ポートに接続して運用しようと思ってる。 手持ちのケーブルはあいにくSATA2のものしか無いんだけど これで性能出せると思う? それともSATA3のケーブルくらいかってくるべき? SATA2ケーブルも、SATA3ケーブルもはためじゃそんなに違いは感じられないわけだが
何を血迷ったことをおっしゃる SATA3の性能をフルに発揮させたければ、SATA3対応ケース部を買ってきなさい 性能はSATA2レベルでいいなら手持ちを流用すればいいだけ
↑下記間違いがあり一部訂正 SATA3対応ケース部→SATA3対応ケーブル
SATA2のケーブルがよほどの粗悪品でなければそのまま使って問題ない わざわざ買いなおすほどでもないが粗悪品使っているなら買い換えてもいいんじゃね?程度
メーカーがSATA3対応とうたってるだけで規格としてはみんないっしょだしね
そういうことでございます
手持ちのSATA2ケーブルというのはサンワサプライのやつなんだけどこれでSATA3いけるかな? もちろんサンワサプライからは別途SATA3ケーブルってのは出てるには出てるんだが・・・ 見た目違うのはケーブルのカラーリングくらい。 SATA2はブルー。SATA3はレッド。 太さとかはたいして違わない。
気になるならポチっとけよ 精神安定剤でもいい程度の値段だろ
俺は一本50円くらいの輸入して使ってる
サンワとかのって高い割に案外地雷だったりするんだよな。 どっかにマザー付属品安く売ってないかな。
>>329 325じゃないけどちょうどそれを買おうと思ってたところだわ
よければ取り回しなどの使ってみた感想を教えてほしい
LANケーブルとかもシールドはほとんど意味ないらしいから数値が変わるとは思わないけど、他のSATAケーブルよりも安いし端子を金メッキしてあるから気になってる
>>330 え?そなの?
ショップいっても一番ラインナップが豊富でメインに据えられているんだが>サンワ
そこらへんは、ショップがどのメーカーを押してるかで違ってくるんじゃないか? 俺が行くショップだとアイネックスやオウルが充実してる
>>335 上: そこ(gdm)って広告サイトなんだ。だから差が出ないと困るんだよw
いくら2でも3で問題出るようなケーブルつかうなよ
USB HUBがを中国から輸入して倍以上の価格で売ってるの見つけたときからあてにはしてない
アマゾンで200円くらいで売ってるケーブル買ってみたけど全く問題なかったよ。 でもアマゾンから撤退するんだって手紙が入ってた。
PC内のノイズ環境にもよるんだから、出ない環境ならしょぼいケーブル使っても出ない 安心のために一応3対応のつかっときゃいい
某紳士服では、スーツ一式の仕入値は2000円
>>341 それそれ、名前思い出せなかった。
マーケットプレイスから撤退だって。
楽天に行くとか書いてあったような記憶が。
中の構造とかはわからないけど、1本800円くらいのアイネックスと速度は大差ないね。
ただ、ケーブルの色が赤なんだけど。
新規購入のSATA3マザーに、直前まで使っていたSATA2のケーブルを流用したら認識せず マザー付属のSATA3ケーブルを使ったら認識したことがあった 仕組みは同じでも品質的にSATA3ケーブルを使っておく方が安心だと思う
ちゃんと対応のケーブルを購入しておいたほうが良いんじゃないかな 問題が発生した時に、要因を切り分けして ケーブルが原因と特定するのは、結構面倒だったよ。 HDDで全く問題ないケーブルだったから、疑うまで時間かかった
エスエージェーは安いけどSATA3対応してる
バルクでHG5dを買いシステム用に一ヶ月間毎日使ってこんな感じだな 総読込量697GB 総書込量236GB 使用時間535時間 仮想マシン多用しているから読込量は飛躍的に上がるが・・・
>>349 定量的に見られるのはいいね。どうやって計ってます ?
昔の非CFD(アーキサイト扱い?保証がショップの保証しかないやつ)だとファームが欧州向けだかなんだかで その辺の数値がSMART見れば判る、っていう噂 ※ただし今のアーキサイト扱いのやつやCFDのファームがどうなのかは知らん
>>351 そういう仕様もあるんですか。うちのは旧いモデルですが、SMARTからの取得は
ずっと諦めてましたので参考になりました。
エスエージェーはどっかのマザボ用におろしてんじゃなかったっけ?
SATA2対応ケーブル(3Gbps)がSATA3(6Gbps)での通信に使えるかどうかは一種の賭け ATA2(3Gbps)の品質規格ギリギリで作られているのであれば、 SATA3(6Gbps)での使用で問題が出ることもあるだろう 一番安心なのは、SATA3(6Gbps)対応を謳っていて 且つSATAのロゴマークが製品なりパッケージなりに付いているものを購入すること ロゴマークは規格認証試験に合格した製品にしか付けられないことになってるからね SATAとかHDMIとかで使われている高速デジタル信号は取り扱いが難しいので、 相互接続性を担保したいユーザー側からの視点としては、 規格認証試験にパスしているかどうかに注目するべき (それでも問題が出る場合があるけどね)
規格なんて所詮飾りですよ、と某品質保証機関に勤めていた俺が言いますよw
>>355 実際に量産の段階で規格に合格する様な品質が保たれているかどうかはメーカーに依るね
でも、チャンピオンな個体で合格しただけであっても合格してないよりはマシ
ユーザー視点ではそのくらいしか判断基準が無いのでね
合格していないのにロゴマークを付けている製品については、
規格団体での取り締まりを強化してもらう他無い
HDMIはその辺りを頑張り始めてる
357 :
Socket774 :2013/09/22(日) 10:27:08.12 ID:eo4OcFf+
親和産業のSATAケーブルが公式サイトで 6Gbps完全対応だとか自信満々に紹介してるからそれ買えば良いと思うよ
>>355 某としか言えないのに、それっぽく業界人を語るのってすごく卑怯
だれもその規格を満たすことはできない規格っていうのはよくあるぞw
ほう例えば?
俺はケーブルが細すぎるUSB機器がとても気になる
まあ、WHQL認証ドライバなんかはアテにはならんな 確かにw
>>358 業界人じゃないよ、辞めたから。
いろんな規格で試験機関に依頼するのにかなりの金額を払っているわけで
当然コストが上がるんだよね。
で、NGになるのってやっぱり中国あたりで作ったものが多いんだよね。
だったら日本製にしてしっかり作った方が良いのでは?と言うのが感想だよね。
PCでは無いけど家電品なんか裏側見てごらん、Sマークなんてのもある。
あんなの公的機関が丸儲けじゃないか、一部海外の機関が参入してるけどね。
>>364 だから、何の機関だよ
御託はいい。某品質保証機関は何なのか書けって
嘘つき乙ID:Euu92CIi
某とか言い出す奴の話は総じて胡散臭い
>>368 うそでもどうでもいいじゃん、辞めたし。
つーか、ある程度わかると思うんだけどなあ。
ニートが本気出して想像したっぽい当たり障りのない誰もが想像できる内容の
>>364 長文まで書いてご苦労様
辞めたなら書いていいだろ
>>371 ヒントになるようなこと書いてあるじゃん。
まあ、今はマジでニートなんだがw
あんなところで働いていても転職で役立つようなスキルなんて何も身に付かない。
俺自身その部署では無かったけど、かなり遊びに行っていたw
ヒントになるようなことでわからないならこの業界知らないって事だから知らなくてもいいじゃん。
ま、3つくらいに絞れると思うよ。
>>372 はいはい
分かったからホラ話に長文かいて必死になるのは見苦しい
>>373 じゃあ聴くなよw
わからないからって開き直るなよ
うざっID:Euu92CIi お前の職歴なんか知るかよ。お前の職歴クイズどうでもいい 某で隠す必要もなくなってるのに名前を言えない話のどこを信じればいいのかね 普通の人間は誰も信じんわ スパッと言えよカス
嘘に嘘重ねてるのが見苦しいっていってんのが分からない? ニート君w
だから信じなくって良いって、ニートの戯言と思えばいいと思うよ。
教えない方もなんだろと思うけど、聞きたがる人は聞いてどうするの? なんとなくだけど、三重県にある?
>>378 近いけど、そこじゃない。
そこに転職した人は結構いるね。
ある程度わかったみたいだね、それ以上やめてくれると助かるんだけど。
Z68+2500Kのシステム用にM5Sからクローンで移行しましたが ランダム4kのスコアが100MBしか出ていません アップデートしたほうがいいドライバとかファームとかなにかありますか?
購入したSSDはCSSD-S6T128NHG5Qです
>>379 基地外にレスしないでもらえますか?お願いします
>>382 多分だけど、この人本当な気がするよ。
スゴく嘘臭い雰囲気あるけど。
>>379 だいたいわかった気がする。
Sの認証のどちらかでは?
嫌みたいだからこれ以上突っ込まないわ。
まぁ普通はフェイク入れるわなw
>>380 ランダム4Kのスコアが100MB/s?
>>385 間違えました
4kQD32のスコアが100MB/Sです
writeは4kが50MB/Sあります
暫く放置してたらGC終わって上がると思うよ
>>383 そういうことです。どちらかか気が付いているのでは?
関係者の方ですか?
>>388 どちらかかわからないけど、合っていれば展示させてもらったかも知れない。
建物がたくさんありませんか?
>>387 SeqWriteと512kWriteが移行当初200MB/Sだったのが
現在は450MB/Sまで上がっていたので様子見てみようと思います
388が出てこなくなったみたいだけど、多分妄想とかじゃないと思うよ。 合っていれば俺、何回か行ってるわ。 わからないからと煽るのもどうかと思うよ。 個人的にはどちらが糞かわかった。
>>393 お前は自演だろ、単発で書きまくってるし
モバイル回線で自演かw 胸が熱くなるわー(棒
378 名前:Socket774[sage] 投稿日:2013/09/22(日) 20:46:26.32 ID:Dstw5qbD
教えない方もなんだろと思うけど、聞きたがる人は聞いてどうするの?
なんとなくだけど、三重県にある?
383 名前:Socket774[sage] 投稿日:2013/09/22(日) 21:08:26.54 ID:BR4HyIhJ
>>382 多分だけど、この人本当な気がするよ。
スゴく嘘臭い雰囲気あるけど。
>>379 だいたいわかった気がする。
Sの認証のどちらかでは?
嫌みたいだからこれ以上突っ込まないわ。
389 名前:Socket774[sage] 投稿日:2013/09/22(日) 21:43:28.60 ID:xJ9WyfbV
>>388 どちらかかわからないけど、合っていれば展示させてもらったかも知れない。
建物がたくさんありませんか?
自演とかw うちauのスマホで書き込んでるけど、ID変わってるのはわかってると言うかそうじゃないの? 営業で代理店の展示会に手伝いで駆り出されて何回か行ったことがあるところだと思っただけなんだけど。 ヒントとか言ってたけど、364にSマークってあるじゃん?あと海外機関って、それでわかったわけ。 Sマークと言うと俺が知ってるのはJET、JQA、ULJapanの3つでULは海外だからJETかJQAじゃん。 Sマーク認証を他にもやっているかも知れないけど、知ってるのはその3つ。
もうこのどうでもいい話終わりませんか
358や366が詮索はじめたのが元なのでは? そもそもスレ違いだし。
>>398 自分も話に乗っておきながらスレチだし(キリッ とか池沼かよwww
こうして嵐の目標は達成されたのであった
CSSD-S6T128NHG5Qが最近値上がりに加え品薄みたいですが、 この状態はまだ続くのですかね
>>404 君はどうやら別の世界に来てしまったようだ
元の世界にお戻りなさい
馬券とSSDは出走前に買わなきゃ
これはうまいこと言ってるってことなのかな
はい
まあ東芝のSSDは出荷直後が最安ってのが定着したからな
CFDの以外にも例のバルクと7mm版とmSATA版も出回ってて微妙にカオス どれも在庫が潤沢というわけでもないのがまた
Cドライブ用に128GBを購入 1枚だけどBIOS設定はAHCIよりRAIDモードのほうがいいのかな?
は? 何言ってんだオマエ
いいのかな? じゃねえよw
まずRAIDとAHCIからググレカス
チップが対応してるからRAIDモードでもAHCIで動作するのよ BIOSの接続設定はRAIDにってこと一昔前のIDEじゃないよ
みんな優しいな 俺の答えは「100年ロムってろ」
釣りは河川・ダム板でやってください
東芝のHG5を使ってるのはこのスレに俺くらいだろうな どうせみんなパチモノのHG5dだろうし
>>420 お前新参か?
過去スレから見てるなら持ってる人結構いるのわかると思うんだが?
ちな俺も中古で入手してシステムで使ってるしな
書き方にイラっとしてレスしちまったが時間を置いて冷静になったら釣り針な気がしてきた…
見た瞬間に分かるだろ、こんなもん
>>420 は「HG5dのほうがつおいんだムキー!」みたいなレスを期待してたんだろうか
ほとんどの人間にとって、そんなことを理解しようとする行為は無意味で無駄だ
お前ら池沼に釣られるなよ…
池沼はいけぬまらしく河川・ダム板に帰れってことだな
>>412 これを見るとSSDの性能はCrystalDiskMarkだけでは測れないのがよく分かるね。
ランダムorシーケンシャルR/Wが速ければファイルコピーも速いように思うのだが現実は違うようだ。
CDMで速さを測れないのは判るが SSD内データをコピーしている状況の方が少ないとは思う
430 :
Socket774 :2013/09/26(木) 14:50:25.32 ID:9GVR2eoB
お前らワークおはよう ビール(キリッ) 関東ドライブ わー
test
値下げまだかー?
もう少しの我慢だぞ 安くするからそれまで待っておれ
一昨日衝動的にポチったCFDのCSSD-S6T512NHG5Qが届いたー 初めての東芝( ´∀`) 宅配の箱から出してSSDのパッケージ持ったらやたら重量感あって 「おお・・・512GBもあるとSSDはこんなに重くなるのか・・・」などと軽く混乱して開けてみたら マウンタ同梱だったでござる・・・
尼で頼んだらメール便でポストに入ってたぜw
うちはローソン受け取りで買ったけどペラいダンボールだったわw 仮にも精密機器なんだから普通に厚みのある梱包にして貰いたかっな 一応尼に「梱包について意見を送る」ってのから苦情いれといたけど
SSDやメモリがメール便で配達されるのに、ヤクルトNoale1つがでかい箱で送られてくるAmazonは 一体どういう理由で配達するものを分けているのだろうか?
バイトに無理な要求するなよ・・・ 低賃金でも必死に働いてるんだから
無理じゃないと思うがなあ。 お袋がダンボール見て、これだけ?と唖然としてたわ。 メモリやSSDの方がダンボール必要だろ。
価格を過度に追求し過ぎる消費者が悪い
>>442 近所に売ってないんだよ、花粉症に効くかもと聴いて飲みはじめたんだが。
売ってればアマゾンよりOSドラッグのが安くなると思うけどね。
>>443 これって前に買った人でも使えるのかな?
どうせOSをインストールし直すPCがあるから試してみるわ。
>>443 変なソフト入れて壊れたらいやだからなあ・・・。
>>443 入れてみた。速くなった気がしないけど。。
>>443 これ、東芝SSDのキャッシュレスの利点を消し去ってない?
ATOK付けてくれる方がずっと良い
>>448 なんで?キャッシュレスに利点なんてあったっけ?
急な電源断でのデータロストの話でもしてる?
>>446 ベンチマークは速くなるけど体感出来るようなモノではないというわけか。
人柱おつ
なにはともあれCFDがこんなサービスするなんて初めてじゃね?
高速化とかメンテナンスとか言ってるソフトは 何だかんだ言って入れない方が PCが不調になりにくいのが経験則。
ガンガンガン速1つ入れときゃ万事OKだもんな
[せいかい]
リードオンリーモードが付いているHG5dが欲しいが CFDのサポートは糞だと良く聞くので悩む
自社パッケージ出すなら最初から出してくれればそっち買ったのに 仕方ねぇなちょうどいいしもう一個買うかな 256GB版が出たら
日立も東芝も日本の自作市場はずっとガン無視っすよ
今の企業はもう日本市場なんて相手にしていないところが多いよ 万年不景気で物が売れないのだから軽視されるのは当たり前 SONYやMicrosoftも同様だ 文句を言う前にちゃんと物が売れるようにしてから言えってんだ
イラン
1万切手よ
いきなり自社版のほうが安いみたいなんで今後CFD版が安くなることに期待
日本には流れてこんのか?
今日初SSD届いた ここの128G いまXP環境 全然使ってないけどXPとほぼ同じ構成のwin7x64機あり 来年4月くらいにこのSSDとwin7を使う予定なので半年ほど眠る このSSD、なにかやっておいたほうがいい事ありますか? フォーマットとか不良セクタ?チェックとか あったら教えてください
HG5d?128GBならシステム用なんだろうから Win7マシンのほうに移行させてぶち込んでおけば それが動作確認になるんじゃね? あとXPでCFDHG5d128GB4ヶ月間くらい使ってるけど 別に問題ないよ。アライメントは取ってるけど。
あーあとHDDではチェックするようなことはやらないでおk
CSSD-S6T128NHG5Q これです チェックとかやらなくていいですか了解 ありがとう
HG5dの256GB、全然値下がりしないしそろそろポチっちゃおうかなー プレク256M5Sだから全然不満はないんだけど、最近のSSDって温度表示が出てなんかいいよね
高速化して温度が問題になるようになったからだろ
そういう理由なの? 低発熱もSSDの一つの売りなのにね
ライト時に2.5インチより発熱多いのもあるから、 窒息ケースで連続リードライトしてると結構熱くなるね 2〜4Wくらいか まあ平均発熱量なら最近の機種ならほとんど1W未満ではあるようだ intel530の動作時0.2Wってのは、この平均の方だね
>>472 温度のでない520はめちゃ熱いんですが…
って、温度出しても差し障りなくなったから出すようになったんじゃね?
>>474 HG5dは公称4Wだ
昔からってかHG3なんかも温度でてるけどな
東芝のには温度センサー載ってるよな
ようやく512GB買ったわー。
CFDの、マウンタ付いてたのか・・・
MacBook Air Mid 2012の、東芝製のサンドフォースのコントローラーのが 壊れてるっていうネットの記事を見たけどどうなのさ?
そんなMac板のSSDスレでも記事見たことないなぁ
林檎の設計がゴミなんだよ CPUと近くで80℃まで上がったらそりゃどのSSDでも壊れるわ
アポー買う奴が悪い
林檎は熱いわ
Airはデザイン優先で放熱設計がダメ メーカーもそのあたりすでに対応してて 最近のSSDは温度が上がると速度落としてバランス取る動きをする (これが性能劣化報告の一因になっている) Airの不具合はあまり気にする必要は無いと思う
そもそも自作PC板でアップルなんか板違いも甚だしいわけで
Airだけに空気が読めないと
林檎信者はさんざん自作PC馬鹿にしてるくせに情報だけは盗んでいくからな。
教祖様も同じことしてるな
マカーは本当にバカばっかだな
アップルのアプデが原因でしょこれ 元々問題抱えてたのか知らんけど明らかに止め刺してる
朝鮮人と同じで日本のパーツメーカーが悪い! Samsungマンセー が今のAirスレ
496 :
956 :2013/10/09(水) 12:57:40.75 ID:lfintFwh
airスレに限らずssd 関連の話題になると 東芝を落としてサムスン上げる仕事してる人が出てくるよな
497 :
Socket774 :2013/10/09(水) 13:00:23.94 ID:D+urga+k
CFDの東芝512GB最高だけどな(´・ω・`)
MacのせいでSSDの評価が不当に下がらないかが心配
林檎信者は、HG3もベンチが奮わないとかで地雷扱いしてたしなぁ。
Macはシーケンシャルくらいしか計測できないからな
HW板でMBAの液晶は最強だとかほざいてるマカーがいるな
液晶の時点で最強などありえんよ ジョブズの死と共にあの会社も消えるべきだった 伝説に蛇足は不要だ(俺は存命中でさえ評価してないけどね
アポーはジョブス亡き後長持ちするとは思えん てかここ何スレだよw
MSが援助しなきゃ潰れてた会社
普段Dをディーと読んでるけどCFDの場合のみシーエフデーと読んでしまう 俺だけじゃないよな?
ディーは聞き手が間違うこと事があるので デーと発音しましょう
シーエフドェー
>>506 チャーリー、フォックストロット、デルタと言う方が確実
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1381150851/ 92 :ワールド名無しサテライト:2013/10/07(月) 23:05:54.19 ID:XSRIygeD
ディーブイデー
93 :ワールド名無しサテライト:2013/10/07(月) 23:05:55.45 ID:4J53uEDg
ディーブイデー
94 :ワールド名無しサテライト:2013/10/07(月) 23:05:57.35 ID:D/dO3nzw
ディーブイデーw
96 :ワールド名無しサテライト:2013/10/07(月) 23:05:59.84 ID:PdGUqG3c
ディーブイデー
98 :ワールド名無しサテライト:2013/10/07(月) 23:06:05.51 ID:Pszw+0gy
デーブイデー
100 :ワールド名無しサテライト:2013/10/07(月) 23:06:09.41 ID:vi5rBB/U
でぃぶいでー
101 :ワールド名無しサテライト:2013/10/07(月) 23:06:10.20 ID:XYoeL0js
ディーブイデーときいて
103 :ワールド名無しサテライト:2013/10/07(月) 23:06:15.84 ID:2zqFBbmF
でぃーぶいでー
104 :ワールド名無しサテライト:2013/10/07(月) 23:06:16.88 ID:4J53uEDg
ディーブイデー×2
106 :ワールド名無しサテライト:2013/10/07(月) 23:06:21.22 ID:B51YDhA/
ディーブイデー
107 :ワールド名無しサテライト:2013/10/07(月) 23:06:21.53 ID:sY2Reb39
でぃーぶいでー(´・ω・`)
108 :ワールド名無しサテライト:2013/10/07(月) 23:06:24.93 ID:u+sej5M5
でーって爺かよ
109 :ワールド名無しサテライト:2013/10/07(月) 23:06:28.52 ID:PwOYpcea
ディーブイデー
112 :ワールド名無しサテライト:2013/10/07(月) 23:06:33.37 ID:goECl+h6
×ディーブイデー
○デーブイデー
113 :ワールド名無しサテライト:2013/10/07(月) 23:06:34.30 ID:wEd5oDgW
ディープイデー禁止
115 :ワールド名無しサテライト:2013/10/07(月) 23:06:42.76 ID:9hOzaRkQ
デーブイデー、デズニーランド
119 :ワールド名無しサテライト:2013/10/07(月) 23:06:46.79 ID:dAYItVzo
ディーブイデーと聞いて
120 :ワールド名無しサテライト:2013/10/07(月) 23:06:46.98 ID:M9d0hMc4
DVD!DVD!
122 :ワールド名無しサテライト:2013/10/07(月) 23:06:52.94 ID:2fSIRJdw
ディーブイデー
127 :ワールド名無しサテライト:2013/10/07(月) 23:07:01.60 ID:PwOYpcea
デーかディーかに統一しろよ
DVDはディーブイディーだな
DVD=DEUTSCHE VERTEIGIGUNGS DIENST
林檎向けプレスリリースを見せられてもね
どこが林檎向けなのか。 林檎向けなら変なデータ移行ソフト無料ダウンロードなんて付けないだろ。
HG5dと何が違うんだ?
Q SeriesからQ Series Proで何が変わるんだろうね
Proでも3年保証か 5年じゃないのか
>>517 ただ単に7mm厚に対応しただけじゃないか?
520 :
Socket774 :2013/10/11(金) 19:05:37.07 ID:19RE3d+V
もともと、HG5dには7ミリ版もあったが… 新機種でたんじゃないの?
詳細スペックは不明ってのがわからんな
>>517 THNSNH→THSNJの別シリーズになる。
新しいデザインだけどベンチマークではほんのわずか高速になる程度。
523 :
Socket774 :2013/10/12(土) 08:31:39.10 ID:de35GhXr
>>522 自社製コントローラーにするって話もあったんだっけ?
そういうことなのかな?
東芝のロジックプロセスは45nmで終わったから、 もう自社製はあり得んだろうな。
自社製か 問題ないから商品化したんだろうが、 東芝謹製となるとまたコレクションしたくなる馬鹿の性
526 :
Socket774 :2013/10/12(土) 20:39:03.65 ID:QlAF7EBm
>>522 Jって着くとJ-Micronかと思っちゃう。
出ないよりは出たほうがいいよな、書き込み量
保証の有る無しと書き込み総量有る無し どっちかを取るとするなら俺は前者取るわ
書込み量見たくてバルク買ったのに書込み見れなかったorz ファームウェアCFDのと同じくHTRAN101だったわ‥
書き込み量は自分がどれだけ使ったか見てニヤニヤしたいから必要
>>530 アーキサイト(だっけ?)のやつ?
昨日、バルクとCFD、どっちをポチるか迷って、結局CFD版にしたけど正解だったのだろうか・・・
出来れば俺も書き込み量を見てニヨニヨしたいんだけど、バルクは間違いなくそれが来るとは
かぎらないから怖いんだよな
>>531 まっ、嫌なこという子ねぇ・・・はずいじゃないの。
>>532 みかかで買ったやつで茶箱、中身はSSD本体のみだった。
何故かバルクが安いのと高いのあって、安い方買ったんだがそれが失敗だったかな‥
CFDのは別に売ってたし、バルクだから大丈夫だろーと高括ってたわ
>>534 バルク品全部が全部同じ代理店だと思っていたら大間違いだ!
みかかのはフィールドスリーってとこのバルク品(
>>289 参照)
みかかで同一商品が複数ある場合はよくある。 流通経路が異なる
そうだけど少なくともみかかの東芝SSDに関しては フィールドスリー以外のバルクを見たことないな
先日アークで買ったHG5dバルク7mm 256GBのファームがHTRAN101だった
普通やな
せやろか?
せやな。
せやかて、
せやもん。
5と5dは何が違うんだってばよ
546 :
Socket774 :2013/10/13(日) 20:48:23.28 ID:grZ33Mcq
SSDの導入を考えています。現在Cドライブとして200GB確保し、 158GB使用しています。CFDの256GBか512GBを考えていますが、 どちらが良いでしょうか。
>>546 >>412 のレビューの9ページ目を読むとどっちの容量に決めるかの参考になると思う
(まあ読まなくても、予算に問題がないならSSDは寿命的にも速度的にも
基本容量が大きいのを買うに越したことはないけど)
548 :
Socket774 :2013/10/13(日) 21:07:50.79 ID:grZ33Mcq
549 :
Socket774 :2013/10/13(日) 21:11:47.15 ID:grZ33Mcq
550 :
Socket774 :2013/10/13(日) 21:14:05.85 ID:grZ33Mcq
ウェアレベリングを考えると容量が大きい方が良いのでしょうか?
>>546 容量だけ見たら256でもやっていけそう 容量だけ見たらね
・デスクトップ・マイドキュメント系に物を置いているか それをHDDに移動する事は可能か
・PCゲーム等でGB単位で増えていく用途があるのか、頻度はどの程度なのか (補償が3年だから現在のペースで3年やっていけるか とか
・512の方が速いがその差を気にするのか
あたりがポイントじゃないかと
予算次第だろ 大は小を兼ねるんだから、いけるなら512GBにしとけばいい
256を2個買うのがよいと思います
死ね
気にするべきは寿命より熱設計の怪しいアポー製品じゃないかどうか
556 :
Socket774 :2013/10/13(日) 21:50:18.72 ID:grZ33Mcq
>>551 データは、現在使用してる2TBHDDに移動。
PCゲームはやりたいと思っているが、どれが面白いのかわからないから、
今のところやる予定なし。強いて言うなら、昔のゲームを
XPMODEで使用している。と言うことは、256になるのでしょうか?
>>553 車キャッシュで買っちゃったからお金がない。
>>555 MacBook Airスレでは自作板住人は素人の集まりで何の知識もない
熱で壊れるのは東芝SSDのせい
サムスンSSDが性能いいし一番
東芝は遅くて1年で壊れる
といってた
>>539 祖父で数日前に買ったけど一万二千ちょいだったじゃねーかよ。ゴルァ
これは素晴らしいSSDだから値下げなんてしなくていいんだよ!くそが
日本であぽー使う奴とか情弱ばっかりだからな。
MacBook Airなんて宗教でかわされる壷なんだから、壊れるのは信仰心が足りないからなんだよ。 信仰心さえあれば落下しても火災にあっても壊れないんだから。
>>556 ゲームやらないなら128GBでも充分
データ類をHDDにやるんなら64GBですら運用可能
>>560 液晶もシャープよりもLGや寒の方が上って言ってる奴もいるぐらいだしね
563 :
Socket774 :2013/10/13(日) 23:20:44.25 ID:grZ33Mcq
>>561 データHDD移したとして、ページングファイル、ハイバーネーション削除済みで
残り136GBになりそう。
まぁ、規格も新しいの出てきそうだし256GBにしておきます。
サムスン製は壊れてないのに東芝製だけ故障頻発してる現実受け止めようよ
それって「現実」なのか? それに壊れてるのはどれ?砂芝?
海外版の256GB結構安くて良いな PS4用に買おうかしら。TrimいらないSSDだし
安さだけならな
サムスンは挙動がなあ
東芝 SSDの新製品となる“Q series Pro SSD”を発表
CFDのやつ買おうと思ってたけど書き込み量とか見れないし寿命に繋がる指標もないのか 気休めなのはわかってるけどC300→M4→M5Sと来たからなんかさびしいんだよねw バルク品のやつも絶対に書き込み量が見れるわけではないようだし、新製品は256GBで$310と高いしどうするかなー
>>570 どうせ熱で砂コンが壊れたってオチじゃねーの?
>>575 熱で壊れやすい東芝が悪い
外れ品
って言われてる
CPUと近接させる糞設計で砂コンが壊れないほうがおかしい
>>577 マベコンの買わずにケチって砂芝買ったアッホーに言えよって感じ
これだからアホ信者はw
CPUの近くなのか、しかしそれならサムチョンも壊れてもおかしくない筈だが
Toshiba Looking to Buy-out OCZ's Consumer SSD Business
ttp://www.techpowerup.com/192548/toshiba-looking-to-buy-out-oczs-consumer-ssd-business.html > Once a leading SSD vendor, OCZ is finding itself in trouble from two fronts,
>an increasingly competitive market landscape with the entry of big names such as Samsung, Seagate, and WD; and legal irritants with the SEO.
>The company is reportedly putting its consumer SSD business up for sale, and Toshiba is emerging to be a front-runner for buying it out.
>Such a deal could see Toshiba acquiring OCZ's consumer SSD division, and the various brands associated with it,
>including its Indilinx-Barefoot derived SSD controllers, which are still quite competitive.
>SSDs could proliferate further with the upcoming SATA-Express standards.
OCZで勝つる
OCZってSeagateが買収しようとしたけどやめたほど酷いんじゃなかったっけ そうでなくてもBarefootってあの国の会社のコントローラーだから遠慮したいわ
585 :
Socket774 :2013/10/15(火) 18:07:12.16 ID:yXhjs9po
サムは壊れても壊れてないふりする
寒はSSD耐久でボロクソ叩かれたから対策入ってそうだよなw
SMARTを偽装するか、良くて予備のNANDを増やしてるか ま、東芝ユーザーからしたらどうでも良いこと
ソースは?
589 :
Socket774 :2013/10/15(火) 20:51:51.73 ID:VhLKUzRF
19nm2世代目のALL-BitLine版、SanDisk公称ではダイサイズの縮小と 若干の高速化、省電力化に寄与していると
>そのため、“Q series Pro”はより低価格になることが期待され サブ換装したいんで価格改定はよ
価格改定無理やろ。 19nmって書いてあるやん。 シュリンクしないのに下がる理由がない。
チップ性能の向上で並列駆動で性能を出さなくて済むようになれば 大容量チップで価格は下がるだろJK
歩留まり向上っていう要因もあるけどな。
TSVのことならNANDは遅れると思う
最近また停滞気味だったHG5dが値下がりし始めたな 新商品出てもうちょい安くなったらM5Sから乗り換えたい
東芝もの信頼性もOCZ並になるのか・・・。 今のうちにHG5d買いだめしておかないと・・・。
噂の新工場ってもう完成したん?
東芝TLCの信頼性はSLCに匹敵するとか言い出す信者が続出しそう
SATAのバージョンアップが予定通りじゃなければMLCからTLCに変わっちゃうな
将来的にはほとんどのSSDがTLCになるんだろうけど、出始めは信頼性を確保する技術がまだまだだろうから日和見
>>602 そのうちに QLC → PLC → HLC とステップアップしていくのか…遠い目…
>>600 東芝がSLC出したらどうなるんだろう・・・信者は
HG5d出たあたりからこのスレ見てなかったのだけれど 新製品の情報はなにか出てます?
なぜ最新50レスぐらい流し読みできないのか
バカだから、能無しだから、のどちらか
>バカだから、能無しだから、のどちらか まぁあれだ、何かと言えば信者としか言えない奴も同じようなもんだよな。
せやろか?
せやな
せやせや
日本ではリテール版発売の予定は全くなし?
CFDいるからねぇ
アーキサイトもいるし、マーシャルHDD部門も代理店してるからな
砂病は怖いよね でも信者の妄信はもっと怖いよね あるメーカーはそれでも十分早いだろとほざくけど 昨日国ごとデフォルトしてしまえばよかったのに
プラシーボみたいなもんだった根拠の無い信頼性も地に落ちたな 信者が連呼してたっけw
林檎製PC用の芝SDDでデータあぼーんする恐れの不具合ありでリコールになってる
林檎の設計能力のなさが再確認されたって結論が既に出てる
交換で治るならSSDの不良だろ。 林檎仕様ファームウェアの不具合ならアップデートで済む。
毒林檎によって東芝製SSDの評判が落ちた
糞設計で焼き殺しやがったのか
>>619 つーかこれ、同一の機種なの?
コネクタ位置違わね?
2通りあるみたいだな ※SSDに起因する問題 ・砂芝が応答不能(熱死)の場合→修理交換コース(保証適用) ※SSDのファームウェアに起因する問題 ・砂芝でFW1.1にUPDATE┬できた→FWが謹製TQAABBF0に、続行利用OK . └できない→修理交換コース(保証適用)
林檎限定で起こってる話なんてどうでもいいですわ
mSATAフォームファクタのSAS12Gモデルとかはないのかな 東芝ならやれそうだが そういうのがあればブレードサーバをさらに小型化出来るんだが…
627 :
Socket774 :2013/10/19(土) 23:48:22.81 ID:oV5Rjsda
>>624 トラブってるのはfwの更新に失敗したパターンが多いのかね?
HDTS225XZSTAって書き込み量わかるのかな 保証は半年しかないけどarkで16800円って結構安いね
砂芝のファームに何か問題があるっぽい? 今のモデルはmarvellだし、ハードに不具合がないなら自作にはあまり関係なさそう。
ここにもサムチョン工作員よく湧くけど air回収のスレとか鬼の首とったようにネガキャンと ステマ隠す気なしのサムチョン持ち上げやってるね
林檎板で隔離されてるうちはほっとけ。林檎信者がどうなろうと知らんw
赤い色なんて飾りです 仮面の人にはそれがわからんのですよ
>>632 3.5インチでも出してくれ、と思ったけどあっちはまだHGST設計のままだから当分無理か
>>636 台湾HTCに対するネガティブキャンペーンもシェアを奪われ始めた危機感から始まった物だからな。
この様子じゃSSD部門も表向きはともかく、実態は相当苦戦してそうだな。
今回の件はサムチョンのSSDの株が上がったわけでもないし 既に比較対象に挙がる等のレベルの問題では無い そもそも腐林檎の大本営発表なのだから、外野がステマだのライバルだの 色々ブラフを噛ませられる状態ではないのを判って言ってるのかね? それとも糞林檎がサムチョンが積んだ大金で発表してるとでも?w
Intel335もすぐ壊れるみたいだし寒以下の砂コンはどうしようもないな
結論 砂=ゴミ
マベ芝>>>越えられない壁>>>>TLCの劣化サムチョン>砂
アポーのおかげで最近安くなってるのか 買おうかな
>>632 はっきり効果あるならSLCだしゲーム用に欲しいがハイブリッドHDD自体のレビューが少ないんだよなー
ああやっぱりアポーのせいで256が2万切ったのねおそらく ありがたやありがたや競馬勝ったしこうたわ今日 バカな環境でバカがわけわからんでもっと騒いでほしいね
>>643 2.5インチの5400rpmだがいいのか?
マジでシステム起動ぐらいしか速くなりそうもないんだが…
Hybridはむしろスピンダウンさせて、省電力への貢献のほうが多いんじゃないのか? 制御次第だが、OS+数GB分のアプリとデータなら効果は高そうと見る
さすがにHybridHDDの特性をCDMで測定可能だとは思わないな… 全く無駄なこととは言わんけど
要するにハイブリッドはでかいキャッシュ入れただけだからなあ アクセス範囲が限定される用途なら効果はあるかもな
モバイル向けがメインなんだろうけど、 タブが64とか128SSD積んでる今、どれだけ需要あんのかね 家電レコだと起動速くなったりするのかな
まあ、SSDと比べたら中途半端だけど XPで試用した時もPS3で使ってる今も起動とかは早いし PS3とかそれなりに恩恵はあるかな SSDを使ったことがなくてHDDからの乗り換えなら そこそこそれなりにいけるような印象
>>649 OSとかはその典型だとは思います。
ただ、挙動からすれば16GBくらいは積んで欲しかったですね。
まあSSDより容量大きく安く HDDより速いみたいなデバイスでしょ?
ランダムアクセスがHDDだけだとあまりにも悲惨過ぎるから そっち方面ではかなり恩恵がある。
今なら言える 芝64のSSD+芝1Tの2.5HDD な俺最強
それなんて俺
サムスン製は壊れてないのに東芝製だけ故障頻発してる現実受け止めようよ
林檎の糞設計のせい 東芝は何も悪くない
ただこの事実があったとして TOSHIBAを避けるようになったとしても サムチョンに手を出すことはない 他に代替案いくらでもあるからな
まあ完全にとばっちりだとしてもこの一件で 耐熱性能が重視されるようになるから東芝SSDがよりタフになる
自作SSDと関係ないから帰ってどうぞ
ここ最近の流れほんとどうでもいいけどその風評被害で値崩れするなら大歓迎
おい、もっと値下がりしそうやねえか・・・ もうちと待ってもよかったかなw
(震え声
ちょうど来月中くらいまでに2個買う予定だったらラッキーかも
だったから、です。
あせった、HG2があかんのかと思った。 HG5の前のSANDがやってもうたんかな
>>663 寒には思う存分工作してもらって俺らは芝SSDが安く手に入ってWIN-WINや
(;´Д`)ノθ゙゙ヴイィィィィン ヴイィィィィン
投げ売りはよ
なんでCFDのは書き込み量が見れないの?
673 :
Socket774 :2013/10/21(月) 13:59:55.01 ID:20UapM3s
あぶねー、買うところだったわ、高いけどインテルのにするか
砂コンインテルを買う情弱の図
ごめん、誰か教えて。 厚さが9.5mmのと7mmのってなにが違うの? 厚さが違うだけ?
今まさに新規にPC組むところでSSD以外そろってたのにこの状況 自分なりに判断して大丈夫そうだと思ったからCSSD-S6T256NHG5Qを注文してみた さすがに交換保証は付けたけどw さて、吉と出るか凶と出るか
砂搭載品なんて誰も好んで選ばないレベルなのに、アポーはなんで採用したんだろうね
>>678-679 MacBook Airのやつ
状況見るに自作市場とは関係なさそうだと思うんだけど
そろそろCFDのHG5dポチりたいとこだけど書き込み量見れないのはやっぱさびしいわ 保証短くてもいいから海外パケのやつが書き込み量わかるなら買いなんだけど…レビューお待ちしております
すげーアホが流れ込んできてるのか
MacBook Airリコールの件。 流石の東芝製NANDも砂コンには勝てなかったって事だな。 恐るべし砂コン。
HG2だっけ?市販された奴で砂コンの奴。 あっちは突然死の大量報告とかたしかなかったよな 件のSSDはMac向けのカスタム品?
まあCFD緑が死んでないってことは糞設計による蒸し焼きが原因ってことだわなJK
今回のは砂芝のブレードタイプみたいだな。容量からしてファームウェアは別だと思う。 自作向けにCFDとアイオーが出してたけど容量は120GB。アップルが使ってるのは オーバープロビジョニング分を開放した64とか128GBモデル?のようだし。
MBAの件はちょっと調べてみたら、少し前のアップデート以降にトラブル急増してるのと どうやらSandforceコントローラーが癌みたいな話だな どのみちMBA専用なSSDそれも前モデルでのみ起こってる事象のようなので、ここの住民は安心して良いかと
だよね 初SSDってこともあって一応交換保証は付けておいたけど、買って間違いはなかったかな あとはSSDそのもののトラブルが怖いけど、使ってみないことにはよくわからん
TPVABBF0(SandForce SF-2281 / Toshiba *.*) 501ABBF0(SandForce SF-2281 / Ref 5.0.1)
ま、林檎なんか破産しようが何しようがどうでもいいよ それより1TBモデルをいつ出すのかの方が重要
名機 THNSNC064GBSJが壊れるのかと思ってこのスレに来てみたけど、 SandForceのチップ焼けとかファームが原因みたいだと聞いて一安心。 今度買う予定のCSSD-S6T256NHG5Qは、中身が東芝 HG5dだと言う事だけど、 三年もたずに突然死が続出とかしませんよね?
なぁ、どの世界に未来視ができる人間がいるんだ?
砂芝は無問題なんだよなぁ なんでだろう
えっ、砂芝の問題だったんじゃないの?
林檎の設計ミスって結論出てる
そりゃ80℃を超える過酷な環境で痛めつけたらHDDだって即死ですわw
そろそろ自作向けSSDに話題戻そうか。 この話はappleスレでやればええ。
そんなに性能いらんから安いの売ってくれ!
>>669 「もう製造止めます」
ってなったらどうすんだよ!?
>>703 サムの代わりになる程度の当て馬なんて掃いて捨てるほど居る
80度でも壊れなかったサムは意外と強靭だな
>>619 のCPUは冷却どうやってるのかね?
コントロ^ラーの位置が生死を分けてる気がしないでもない
>>700 半導体にとってはそれほど過酷とも思えないけどね
>>707 左に見えてるのはおそらくチップセット
CPUは右のヒートパイプが走ってる奴じゃないか?
>>707 たぶんあなたが言ってるのはCPUじゃなくてチップセット
たとえばIntelの8MB病だとか、その他のさまざまなSSDの不具合と比べて今度の件は情報が少なすぎてわけわからんな
>>699 そういうことにしておきたい奴らが思い込んでるだけだろ。
Mac使ってる奴なんてHG3と砂芝とHG5dの 区別つかないんだから放っておけ。
アポー信者がどうなろうとジサカーには関係ないしどうでもいいです
2.5の砂芝だってOEMでかなりの数出荷されてるはずだし、 問題が出てるのなら世界中で不具合報告がいっぱい出てないとおかしいはずなんだよな。 そう考えると、今回の件は特定機種だけの話なのかなぁと。
718 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2013/10/21(月) 23:56:19.67 ID:qoLlFOJO0 Macbook Air 2012 11/13inch まとめるとこんな感じかな □対象SSDは直ぐにデータをバックアップしましょう ・搭載しているSSDが ┬ SM***(SAMSUNG) → 対象外 └ TS064E/TS128E(TOSHIBA) ┬ リビジョンがTPSABBF0又はTPVABBF0以外 → 対象外 └ 上記のリビジョンだった → 下記へ ・MacBook Air Flash Storage Firmware Update 1.1を実行する ┬ 正常に完了 → 問題は解決です(※1) └ アップデート失敗 → 修理コース(保証適用) ※1 アップデートに成功していると、リビジョンはTQAABBF0へ変更されています □TS064E/TS128E(TOSHIBA)が既に故障していた場合 ※起動できない場合、他デバイスブート等で確認すると33kBとなっている ・修理コース(保証適用)、SSDを自費で交換していた場合、個別対応の為電話連絡を
>>716 熱源の近くにSSDを配置したアップル側のミスも指摘されていなかったっけ。
サムスン製は壊れてないのに東芝製だけ故障頻発してる現実受け止めようよ
砂コンは圧縮デフォだから演算でその分発熱するだろ 寒だけ助かったのはそのせい
721 :
Socket774 :2013/10/22(火) 08:58:05.10 ID:AD0bAGny
寒は圧縮使ってなくても芝より速かった。 もう完敗じゃん。
お前ら自作の話しろよw
>>675 厚さ以外に違いはないはず。
ノートPCのドライブ入れ替えとかだと厚さも気にしないといけないけどね。
まだ現実受入れられない奴がいるのか 速度で負け、信頼性で負けても 煽りと(∩゚д゚)アーアーきこえなーいしか出来ないという そんなんだからここまで落ちぶれたんだろうな
コピペしか能がないほど落ちぶれてるんだから 人様の心配する前に現実を受け入れようね
729 :
Socket774 :2013/10/22(火) 11:28:20.66 ID:AdFpQX2T
>>726 東芝のSSDがあかんでもプレクやインテルあるしサムチョン製のゴミなんかいらんから巣に帰れw
>>730 砂力のインテルとか勝手に中身変えるプレクの信頼度なんて東芝以外やろ
別に東芝の信頼性が悪いとか思ってないぞ 今のとこインテルもプレクも買う気ないしな 寧ろ芝SSDの追加購入を検討中だ 単にサムチョンの工作員ぽいのやスレ荒らしがうざいかっただけだ 荒らし共はさっさと元いたスレに帰れ そして2度と来るな
MacBook Air以外でリコールがあるかどうかが重要
736 :
Socket774 :2013/10/22(火) 18:37:59.64 ID:6Bj037zl
東芝SSD超特価! 噴いた
>>733 >別に東芝の信頼性が悪いとか思ってないぞ
お前がどう思っているかなんて、どうでもいいが?
ジサカーはお前の脳内まで面倒見れないw
アポー信者死滅しろ
情弱が騒いで値下げはよ! 256Gもう一個欲しいからお前ら頑張れよ
東芝もちょこちょこ入ってるじゃん
THNSNH512GCST 29980円きたぞ
THNSNH256GCST 16980円 THNSNH128GCST 8980円
なんだなんだ リコールの余波か 買うか
今朝CFD買っちゃったよw 今日まで下がらなかったから影響ないのかなと思って というかTHNSNH256GCSTが16980円ってどこ? 価格やconecoでは違うみたいだけど
狩られるの速いな−w 何時頃からあったんだろ
楽天みたいにページはあるけどまだ買えない感じなのかな
明日の昼だとさ
何処?店舗?
そこのはSSDの場合殺到するスピードが半端無いから、時間きっかりに アクセスできなかったらかなり厳しいぞ。転売目的っぽいのも混じってるし。 台数多いからエラーがでても再アクセスでなんとかなるかもしれんが。
NTT-XのX-DAYだろ
d 把握
512G欲しいがまず買えないな今まで買えた試しがない
Xで購入できた経験なし
このタイミングで保証期間の短いバルクはちょいと男気が試される 代引手数料かかるから、128GBだとCFDと\1000ちょいしか変わんね
東芝なら保証なんか初期不良対応の一週間付いてりゃ十分
CFDなら毎日バリバリ使って万一壊れても新品交換で二度お得だぞ
壊れてお得ということはない(キリリッ
データ系は絶対壊れて欲しくないよな CPUとかグラボなら数日使えないだけで交換すれば元通りだけどさ
壊れてもいいように冗長化するんだよ。
RAID1か うちはデータドライブは512GB一発で、 それをRAID1組んだHDDで自動バックアップするようにしてる
俺はローカルのデータ用HDDの内容を、外付けHDDにコピーだな。 ネットサービスも使ってみたいが、月額料金やら制限やらネットワーク経由で遅いなどあるし。
RAIDはバックアップでは(ry 手間とコスト考えると外付けHDDが楽だよな
RAID過信してる奴は論理障害で泣く事になる
768 :
764 :2013/10/22(火) 23:24:23.19 ID:/Ov2qyaz
どっちもWHS2011鯖に置いて全自動だから非常に楽でいい システムのバックアップも自動で処理してくれるし ただ、Win8機がクライアントだと上手く動かないんだよな 2012R2Essential行くしかないのか
>>760 CFDの保証だと同じ物と交換とは限らんしな。
メーカー違うって事もあるんじゃね。
HG5dはリードオンリーモード明言されてるから寿命に関しては安心だわ
>>769 同じ販売型番の品物と交換なんだからそんなことあるわけないだろ
(HDD、メモリ、Flash製品、光学ドライブに関しては、同品もしくは同等品への交換となります)
前にSeagateを故障でCFDに送ったら寒が返ってきたとかあったな
買えた?
買えた 台数の多い128GBだけどね
買えた買えた
M2P OEMのときは修理だしたらHG5dになって帰ってきたぞ
来年SATAの帯域が2倍になるのに今買ってどうする
代引きだとあんまお買い得感しない現実・・・保証とかどうなってるんだろ 一年?
SATA3.2まだ先だろう? ちょっと前に仕様決まったばっかりじゃん。
東芝は新作出る期間長いから出るとしても5,6年後だろうな
512GB買えた人いるの?
>>780 Z97からだといわれている
インテルのSSDも随時対応予定じゃないかな
しまったXday忘れてた
SAS12Gのが出てるから気になるならそっち買えば良い 値段? 知らんね
SATA3.0完全には対応してないX58使ってるけど帯域また変わるならその時PC組み直すか・・・
CFD、毎日のように値段が下がり続けてるな。どこまで行くか
128GBやっと初値割ったのか。
GB単価で割高だったから今なら1万以下が妥当だろ
XDAYなんてやってたんか・・・
>>791 大丈夫、だいたいいつも開始2分で終わるから
今思い出した、256GB買おうと思ってたのに・・
さすが東芝。SATA1.0のマシンに載せても結構快適だな でこのマウンタって裏面に付けると省スペースっぽいけど つるつるの面に載せるのが正解なのか?
>>792 それ、大丈夫とは違うw
Win8が残ってたな、昼間見たときは。
Win7なら買ったのに。
最近設備故障の停電が多くてSSDを使うのが怖い。 みんなUPS使ってる?
>>794 SATA1.0じゃHDDとそんなに変わらんだろう。
窓から投げ捨てた方がマシだ。
なんでせっかく買ったSSD捨てなきゃあかんのや!
マザーを捨てろと言ったのだw
ちょっとなんだよXdayとか もっと早く教えてよ…
>>796 どっかの調査でSSDはHDDに比べて電源断に弱いにってあったな
キャッシュないHG5dなら他よりマシだろうが
心配なら対策済みのIntelのエンタープライズ向けの使っとけ
256買えたよ 地獄過ぎたがw
ランダムアクセスで1.5GB/sなんて出るFlash SSDは存在しないのだから、 別に初代SATAでも体感差はほとんどないだろう
>>803 SATA1の帯域は1.5Gbpsだぞ
Bとbの違いはわかるか?
ファイルコピーで体感できるほど遅いよ
X-DAYで128Gうっかり取れちゃったんでおじゃまします しかし\1500ほどしか変わらんのなら補償とマウンタ付いてるCFD安くなるの待てばよかったと思ったり
何かここに来て値段が下がってきたな 13980円のときと比べて3000円も安いじゃねーか 買うか・・・
>>800 会員になっておけば前日ぐらいに
メルマガで分かるから登録しておけば。
たまーに掘り出し物があるし。
>>807 会員だったけどメルマガとか拒否ってたな
そのように致します
そして注文競争に絶望しろ
追記、TC358790XBGがコントローラの型番 純正には無いコードオプションが付いているから、何らかのIPは使っている様だ
もし出たとしても高いとかいってループするなw
CFDのが安くね?
xday買えた。手動でも買えるからみかかはいいわ。 開始20秒以内に購入ボタンまでいかないといけないけど
817 :
Socket774 :2013/10/24(木) 22:29:30.19 ID:KX40D3od
>>810 文章の中にindilinx Everestって単語入ってるからMarvellじゃないんじゃない?
OCZのIndilinx Everestは中身Marvellが存在する
無理してX-DAY頑張らなくてもそんな値段で出るのか 特に値下がる理由もなかったけど、そんなもんかね
820 :
Socket774 :2013/10/24(木) 22:35:24.49 ID:KX40D3od
>>818 なるほど、サンクス。
というか、NAND変えただけかと思ったらコントローラまで変えてきたのか。
>>810 読んだ感じだと
「IndilinxのEverestみたいにファームウェアは自前で
コントローラーはMarvellじゃねーかな
でも、DRAMついてねーから多分Marvellのカスタムかな」
って感じじゃねーの。
しかも直接東芝に問い合わせたわけでもないから記者の推測の域を出ないと。
823 :
Socket774 :2013/10/24(木) 23:46:53.96 ID:KX40D3od
>>821 なるほど、そういうことか。
でも、Marvellカスタムコンならhg5dと同じコントローラでいいような?
なんでMarvellじゃない別コンのような気がする。
ガワに東芝ロゴが付いてたら東芝純正という風に考えれば良い
ガワに東芝ロゴが付いてても中身JMicronということが有ったじゃないか
あっ(´・ω・`)
>>825 コントローラーチップにTOSHIBA表記があっても、
中身がSF-2281の砂芝は?
>>819 特に値上げする理由もなかったのに上げてただけ
売れないから元に戻した
いや製品はいいんだけどね
人気と見るや、人の足元見やがるショップばかりで
X-DAYのキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! 付けるのマンドクセ('A`) でも初期不良チェックしなきゃ・・・
>>830 俺様が代わりにチェキしてやるから、よこせ
質問があります ASUSのZ87-PRO(V EDITION)にCFD CSSD-S6T256NHG5Qを接続し、Windows7(64bit)をクリーンインストールしたのですが、Crystal Disk Markで計測するとリードは500MB位出るのですが、ライトが75MB位しか出ません BIOSとデバイスドライバAHCIが有効になっているのとアライメントが正しい数字なのは確認済みです SATAケーブルも新品で買ったオウルテックのSATA3.0対応品です 構成としてはOSとドライバ、更新ファイルのみでCドライブ140GBほどとDドライブ100GBほどに分けてあります 他に何か設定するべき項目があるのでしょうか? それとも初期不良を引いてしまったのでしょうか? 初SSD+久しぶりの自作なのでちょっと見当が付かずに困っています もし何かわかるか互いたら教えていただけると幸いです よろしくお願いします
接続先が黄色のIntelじゃなくて、茶色のASMedia マザーボード上側にASMediaがきてるからな
>>833 すいません
その辺書き忘れてました
SSDの接続先はIntelの方の1番に、一応書いておくと光学ドライブはASMediaの2番に差してあります
後々HDDをその他に繋ぐためこの構成ですが、現状はこの二つだけです
あとSSDの認識は6.0Gbpsで認識されていました
まあインテルのチップセットにバグはつきものだから SB950とかA88XとかSAS3008に繋いでみたら
ケーブル変えてみるとかケーブルの差す場所を変えてみるとか ドライバを最新のものかマザー付属の奴に戻してみるとか あとはマザーのLPMとか省電力機能を切ってみるとか
>>836 ありがとうございます
LPMっていうのは全く知らなかったのでポート入れ替えやドライバも込みであとでやってみます
ケーブルは信頼できるものは別PC開けないと駄目そうなので時間かかりそうです
同じケーブルならいっぱい買ってあるんですが・・・
>>838-839 ありがとうございます
まさに下で正解でした
Rapid Storage Technologyってなんぞと思って検索し、最初に入れると調子が悪くなるとの書き込みを発見→後回し→デバイスマネージャ上は全部ドライバが入っていたのでそのままになってました
まさかここまで影響が出ているとは
何はともあれ初期不良でなかったようで良かったです
レスくださった皆さんありがとうございました
次はWindows7の設定やらカスタマイズやらとの戦いです・・・・・・
どうでも良いがIntel Rapid Storage Technology(IRST)と SSDキャッシュのIntel Smart Response Technology(ISRT)って クソ紛らわしいんだよな。
>>841 Intel Rapid Start Technologyってのもあるね
AMD使いだから関係ねーや VIAもあるよ
>>831 すまん使った
そしてやっとネット使えるくらいにはセットアップできた
朝から撮影に行ってたからだけどw
再インスコ('A`)マンドクセ
IRSTは何かとトラブルの元だよな。 HDDの容量が正しく認識しないとか、速度が出ないとか。
IRSTはインテルSSD用
IRSTは東芝のHDDも誤表記される
Intelはソフトを軽んじてるから仕方が無い
メーカー保証はありません 動作不良等ありましても返品・返金はできません ゴミ
SSDの中古とか地雷臭しかしない
1GB当たり40円なら中古でも買うよ
ジャンクやで。
ジャンク出品のくせに出だしでアウトレットとか書くなって感じだわ
Xの転売かね 鬱陶しいね
ヤフオクでPCパーツの売買をするとトラブルが多い 買いでも売りでもな
新品なら問題ない 評価によるね 中古はそれぞれ
最低でも元値の半額以下じゃないとな 3万も払って形式上は「ゴミ」(ジャンク)買うとかアホらしい
転売ヤーが売れ残りそうで焦ってるのか?
ヤフオクのURLは晒しか買い煽りの出品者かの二択が多い
HG2を使用SATA3G→SATA6Gに移行して速度差体感できる? 過去スレでは体感無いと書かれてたけど エクスペリアインデックスはデータ転送は6.9
体感という意味ではない
そうですか。エンコ等なら差を感じると言う所ですか。
Haswellに替えたとき、省電力設定の関係で6Gなのに3Gで動いてたときは なんか起動が遅いなぁって思ったから、イエスかノーかと言われればイエスかな。 ひよひよさんのソフトで本来、シーケンシャルリードが500MB/s越えるのが200数十になれば 体感できるわなw でも例のHDDの低速病ほどではない。
そもそもHG2ってSATA3対応してんの?
>>867 SSDでエンコならって
CPUかなんかの話で他人が言ってたことを
脳内でねじ曲げて思い込みで自己洗脳したのか?
HDTS225XZSTAって書き込み量表示できるかな?
>>862 納品書の金額白塗りで消してるとか、転売屋必死すぎだろ
底辺転売屋という感じで気持ちいい
X-DAY512GBで\29,800+手数料\420で\30,220 仮に\34,000で落とされたとしても、ヤフオク手数料で\31,920 たった\2,000程度の利潤とか、転売er・・・
256GBと512GB出品してるヤツいてワロタ 即決価格で利益20円wwwwwwwwwwwwwwwwww
転売乞食は法律で規制すべき
勢いで買ったものの、結局要らなかったって奴もいるだろうけどw
そんなこと言わず、買って呉よ〜
3年保障に1000円払ったと思えばCFD買えちゃうからなぁ 転売屋からなんて買わんわ
2台とかあきらかにスクリプターじゃん。 本当に欲しい人が買えないのにアホじゃねぇの
本当に(転売用に)欲しい
>>877 俺だw
速くはなったけどOSの起動以外殆ど差がないや
まー今時のOSならある程度以上のメモリ量があればディスクキャッシュがしっかり効くからな
パソコン倶楽部さん乙であります
テンバイヤー涙目状態かバカだよなちょっと足せば新品保証付で買えるってのに
>>871 だけど自己レス
HTGAN102→書き込み量が見れるファーム(東芝バルク)
HTRAN101→書き込み量が見れないファーム(海外東芝、CFD)
たぶんこんな感じっぽい
CFDとかもファームアップで見れるようになるなんてことはないのかなー
>>885 一か月保障の中古なんてハズレ引いたら泣くしかないぞ
出始めのころCFDがまだなくて手出した人が多いだろうけど、今買う意味がわからない
>>885 どうせ林檎の横流しだし、HG5だからWindows8以降の電源管理に対応してないし。
HG5dが出てるのにわざわざそっち買う理由が分からない。
アマゾン VS TSUKUMO ソフマップ ドスパラ連合 後者は値段を揃えるので有名 仕入れ値とか関係ない 他所が上げたら仕入れ安くても上げる 1万きりそうだな
「ネットの価格でやってもらえますか」 「はい、いいですよ〜。じゃあこちらで今日の最安値調べますね」 店頭の価格表示まったく意味ないなと思った
山田だろ
>>894 ヤマダでヤマダwebの価格呈示したら拒否されたわ
何となくわかったけどあそこSSDなんて通常の店舗で扱ってたっけ?
外付けHDDとか扱ってるからあるかもね ただこんな低価格のじゃ相手にしてくれないよ 10万円くらいの家電だとかなり引いてくれた
どうせ200GBのやつで1台10万円からだろ...
エンタープライズだからスタートレックじゃないとだめじゃん
100GB \25kまでなら手が出せる。
ドライブ容量の30倍ってことは 100GBでも1日3TBまで書き込みおkってこと? 個人用途じゃ寿命迎えるの無理っぽいな・・・
これ単に256の56の部分をキャッシュに使ってるだけっしょ 意外と安いんじゃね
インテルのDCシリーズみたいに 書き込み耐性1/3ぐらいの廉価版が出るといいな そんなの出たら即買
100GBで、5年保証で、5475TBだそうな…マジで1日3TBらしい… すげーな…
平均故障間隔228年・・・ ゴクリ
しかし、インターフェースはSAS。
死んでるだろ俺ら
どうりでここ何年か人と話してないと思ったら死んでたのか 納得
SAS対応マザーだから問題無かった
陰湿な見出しだなあと思ったらアイリスオーヤマが朝鮮系だとうっかりもらしてた在日メディアか
アイリスオーヤマとか高い100均だもんな
>>906 勘違いしてる人もいないとは思うが、一応言っておくと、それは耐用年数じゃないぞ。
故障する確率だ。
>>915 複数台稼働して合計した使用時間中の故障率だから信頼性の基準になるよ
>>916 「信頼性の基準にならない」とは言っていないのだが。
919 :
Socket774 :2013/10/31(木) 18:45:53.42 ID:FpbhbYPR
>>918 GB単価が512GBや256GBよりも割高なのに128GB買うの?
フラッシュメモリの価格見るとSSDって高いのなって思う・・・ 一緒くたには出来ないんだろうけど
918じゃないけど、1万切れば1万未満でSSDが手に入れられる魅力は出てくるわな。 サブとか、もしもの為に今は保管しとく用に1台持っていたいと思う。
一万切りなら十分アリかなあ
たった数百円で+2年保障を捨てるとかもの好きもいるもんだな・・・
926 :
Socket774 :2013/10/31(木) 19:41:24.35 ID:xJxFzIYe
さいきん ちょび値引き程度で「セール」乱発が過ぎるな>99マップ
HG3の128GBが6000円くらいで買えた時期を知ってると1万でも高いと感じるけどみんな慣れたのかな
そんなんあったのか 知らなかったな
品質が違いそうだからしょうがない。 あと消費税だの円安だのあるし。
>>919 プレクとかインテルだと128GBは遅いとかあるけど東芝はマシな部類だしいいんじゃね
>>929 いや、多分中身は6000円時代の方がいいと思う。
円安と需給関係がうまいこと噛み合ってクソ安かった。
技術的に遅れたもののがいいならそこにずっとしがみついときゃいい 今更その値段で買えないものをあーだこーだいっても仕方ない
18万円→5万円になったHG2の512GB買った身からしたら 無視しても一向に差し支えない価格差
HG5d死んだ リードオンリーモードだけど、データが読めん
確かwindowsじゃ読めないだろ? ターボリナックスとかリナックス系使えばよめるんじゃなかったかな? ってか死んだってどんくらい書き込んでたのよ。
>>934 PUPPYでもKnoppixでもいいからLiveCDやUSBがあるやつで読んだらいけるんでない
Ubuntuでおk
あと何時買ってどれくらい使ったか、CFDなのかバルクかとか書いてくれ参考にするから
>>934 クローンソフトで別なドライブに複製すれば良い
HG5d使い切る使用状況が知りたいわ
サブノートがVistaで遅いからSSD入れたいが、使用頻度も低いノートだし CSSD-S6T128NHG5Qが7000円くらいになったらまた考えるわ
お前らの寿命の方が先だってw 特にデブ
>>942 ぽっちゃり気味の方が寿命は長いんだぞ。
ぽっちゃりなんてレベルじゃないのは、自分を見ればわかるだろ
>>930 >>412 だと容量の半分使ってたら性能ガタ落ちになるようなので
システムとアプリケーション類で64GB超えちゃう人なら256GB選んでおいた方がよい
あーあ 純正糞安いじゃん X-DAYに飛びついて失敗したわ
故障ならまず交換云々言ってるだろうし 寿命尽きるような使い方だったんだろ
糞高いの間違いじゃね
eXで海外版が256GB \16,980 128GB \8,980で来るみたいだね ポイント10%のほうで買ったばかりなんだけどなぁ
HTGAN102に上げてくれれば速攻買うのだがなぁ。
世界的に見ても、東芝??ハテナ??な企業 世界的に見てSamsungのほうが人気も品質も高い
東芝はノートPCの世界シェアが一位だった時期が長いから知らないってことはないよ PCに関してはむしろ日本よりメジャーかも
見え見えの釣り針にやたらと食らいつく
>>953 であった
東芝がないと重電も弱電も全世界レベルでヤバイことになるな
お前ら毎回毎回話題引っ張られてんじゃねぇよ ハイハイワロスワロスって完全スルーも出来ないのかよ
「釣り」とか「釣り師」っていうのは、 釣り師 ↓ . /| ←竿 ○ / | . (Vヽ/ | <> | ゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,__|_________ | 餌(疑似餌)→.§ >゚++< 〜 の組み合わせだと思ってたんだけど、 最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか 言ってるの多いよね。 これは、どっちかというと、 ,〜〜〜〜〜〜 、 |\ ( 釣れたよ〜・・・) | \ `〜〜〜v〜〜〜´ し \ ゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,., ヽ○ノ ~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ト>゚++< ノ) ID:+hHylXiB ID:mMtu1FFc
>>954 そんなのはもうさすがに化石時代にまでさかのぼる話だろう……。
結局、続報はナシかよ>934
ただのネガキャンだったな
死んだのがHG5dじゃなくて本人だったんだろう
SSDでそんな盛りあがれるおまえらって
よその板だと歯磨き粉やシャーペンの芯で煽りあってるんだぜ
シャープペンの芯といえばコンセントの穴に一本ずつ突っ込んで その飛び出した芯の上にもう一本落としたりしたな
SSDPX02SSってそれぞれいくらなんだよ? とっとと値段公表しろよ
半刺しにしたコンセントにはさみを載せるのはやった バチンとか言って溶けた
砂芝新しいの出たのか
CFD販売 CSSD-S6T480NTS2Q(東芝製,480GB) 24,980円
>>970 出てません。
ツクモexか
ドスパラ 砂芝で480GBはライト速度が微妙なモデル
読み込み主体なら砂芝でも全く問題ない 体感速度ではSATA3とSATA2の違いのほうがはるかに大きい
>>971 CFD緑パッケは砂芝でしょ。前もそうだったし
Z77E-ITXにmSATAのSSD繋いでるからSATA2接続だけど Z77のSATA3接続から体感落ちたとは全く思わんけどな
新しく出たわけじゃないのか。失礼した
>>937 xubuntu 13.10 64bit版 CDにgpartedが入ってなくて、ちょっとがっかりした。
当分12.04だな。 これがあれば、トラぶった時に重宝。
SystemRescueCdも良いらしい。
>>974 HDDとSSDならともかく、2.5と3.0のSSDで「体感差」なんてあるかなあ。
SATA3SSDにSATA3接続、SATA3SSDにSATA2接続の場合は 自分の感じだとOS起動に関してはあるかな、他は感じないけどね
>>969 わざとじゃないけど割れた延長タップの上に三角クリップ(折りたたむやつ)が落ちたことならある
見事にブレーカー飛んでその後なぜかブレーカーが上がらなくなったんだよな
もちろんクリップは取り除いてたのに
しばらくしたら上がったけど、未だにあの現象は謎だ
>>982 一般家庭のブレーカーに熱に対する安全装置なんてあるのかな?
正直聞いた覚えがない
>>983 普通は無い
あっても電動機の過熱防止用くらいだけど
発注者の気分次第でコロコロ変わったりするからどうだろうね
漏電防止装置? 水害やなんかの時に作動するヤツじゃ無い?感電しないため
HG5dは相変わらず売れてるし ハイブリッドの1TBも売れ行き好調みたいだね この時期に砂芝が流通し出した理由がわからない
どっかのメーカーが死蔵してたのを放出したとかそんなところだろう
なるほど さすがにもう東芝では砂芝を生産してないだろうしね メーカーがCFDに不良在庫を流すなんて流れもありそうだ
アップルのリコール騒ぎで砂芝放出なんでは? 抱え込んでてもいい事ないとかw
砂芝でも安かったら買うわ。 128GB 7kくらいのある?
砂芝リコールは林檎の基盤設計が問題という結論でてるし 自作用途なら熱問題は自分でケアするからまったく問題ない 砂芝は今でも名品と呼べる製品だと思う
砂の部分が問題だったんじゃないのか
林檎って東芝のBladeSSDの基板設計までしてたのか? サムチョンは自社設計で問題出なかったみたいだけど
砂芝も今まで一度も問題起こしたことはないが、 HG5dがある今、敢えて選ぶものではないな
C/Pが高ければ選ぶ理由にはなるよ。
寒チョンでは問題無いのに林檎の設計に問題って・・・・
>>995 そもそもHG5d自体がそんなに高価じゃないかと
>>997 512GBが2万後半になる位まで下がればね
それは乞食過ぎる 5万切ってる現状で十分に安い
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread