Superπベンチスレ 27回目のループ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
Superπさえ速ければ、あとは何も要らない。
お前らの愛機の実力を教えてください。

●スーパーπはこちらから
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/edu/se022882.html

※結果報告用には、↑のver.1.1を使用してください。

●super_pi_mod 
ttp://jp.downpanda.com/files/Download-super-pi-mod-1.5-xs.zip

本家日本語版だと「〜秒」までしか測定できませんが、
英語版のMADは1/1000秒まで測定します。
同じ「21秒」でも「21秒」と「21.897秒」と違いが出ると、
やっぱりMODの方が信憑性は高いように思われます。

●前スレ
Superπベンチスレ 26回目のループ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1315672396/

※以下、報告用テンプレ

【   CPU  】 
【   Mem   】 
【   M/B   】 
【  HDD  】 
【   O S   】 

【 104万桁】 
【 419万桁】 
【1677万桁】 
【3355万桁】 
2Socket774:2013/06/04(火) 16:29:21.00 ID:vsiJPA2K
━━最新版(定格 104万桁和π-暫定参考値)━━
* 基本的には40秒以下のCPUで
* 洋πは対象外(自己申告はおk、ただしテンプレには掲載しない)
* 環境によって多少変わるのであくまで平均的スコアの目安です

09秒:i7-3960X、i7-2700K、i5-3550S、i7-3770、i7-3770T、E3-1275v2、i7-3770K
10秒:i7-2600、i5-2500K
11秒:i7-975、i7-980X、i7-990X、i7-870、X3480、 
12秒:i7-965、i7-860、X3450、i5-660、i5-650、i5-760、i5-2400S、i5-2390T、i3-2100、i7-2715QE
13秒:X5282、X5492、i7-940、i5-750、L3426、i7-950
14秒:QX9770、E8600、i5-750、i3-530、i3-540、G840
15秒:E8500、i7-920、G6950、G620
16秒:E8400、QX9650、Q9650、E3110、L3406、G530、G550
17秒:E6850、Q9550、E8300、E6800(PenDC)、G620T
18秒:QX6800、X6800、E8200、Q9450、E7500、E6600(PenDC)、E6500(PenDC)、Q9550S
19秒:E6750、QX6700、Q6700、E6700、Q9400、E7300、1090T、E5700
20秒:E7200、Q9300、E6300(PenDC)、Q8400、PheU965、PheU970、PheUX4 960TBE
21秒:Q8300、E5300、PheU955、1055T
22秒:E6600、Q6600、E4700、E5200、Q8200、PheU550、PheU945、FX-8120、G460
23秒:E6550、PheU940、PheU945、AthU265
24秒:E4600、E6420、E3200
25秒:PheU720、PheU920、AthUX2 255、AthU645
26秒:E2220、AthU250、AthU435
27秒:E6400、E4500、X2-6400+(90n AM2 3.2)、AthU245、AthU240、PheU905e、PheU705e、AthU240e、AthU440、G440
28秒:E2200、AthU630、Opteron 4280
29秒:E6320、E4400、X2-6000+(90n AM2 3.0) 、X2-7750
30秒:E2180、X2-5600+(90n AM2 2.8) 、Phe9950(AM2+)、AthU635、Ath64FX-57
31秒:E6300、E4300、Phe9850(AM2+)、E1500、X2-5400
32秒:E2160、LE-1640(90n AM2 2.6)
33秒:Cel440、Phe9600(AM2+)、X2-5200+(90n AM2 2.6)
34秒:X2-5000+(65n AM2 2.6)、Phe8750
35秒:X2-4800+(90n 939 2.4) 、E1400(DDR3参考値)、Cel430、Ath64FX-53
36秒:Phe9500(AM2+ HT1.8)、Ath64 3800+(65n AM2 2.4)、Opteron6134
37秒:X2-4400+(90n 939 2.2)、Pen4 661
38秒:Ath64 3800+(90n 939 2.4)、PenD960、Phe8450e
3Socket774:2013/06/04(火) 16:38:01.57 ID:ylmj8D7+
やっと立ったか、おせーよks

おつ
4Socket774:2013/06/04(火) 16:46:36.46 ID:YQjbg6K0
5Socket774:2013/06/04(火) 23:27:42.51 ID:NG1KeffC
i7-4770ってi7-3770より遅いという話はどうなった?
6Socket774:2013/06/04(火) 23:32:03.81 ID:pvUe7Yon
蓮もIvyも同じようなもんだろ
高いだけアホくせえぜ
ttp://magazine.kakaku.com/mag/picture/picture.asp?id=1196&g=kakaku&p=i20130601&f=pcser37_graph01l.jpg
7Socket774:2013/06/06(木) 16:07:45.36 ID:R6Fco+bc
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < Haswellの報告まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
8Socket774:2013/06/07(金) 00:16:13.07 ID:JMPyJBUD
【   CPU  】i5 [email protected] 
【   Mem   】DDR3-1866@4GBx4
【   M/B   】ASUS P8Z68-V
【  HDD  】HGST 500GBx2 RAID0
【   O S   】Windows 7 Professional x64

【 104万桁】9秒
【 419万桁】47秒
【1677万桁】3分 49秒
【3355万桁】8分 19秒
http://uproda.2ch-library.com/671323rpe/lib671323.png
>>7
蓮はせいぜい[email protected]程度の性能アップだと思うんだけどどうだろな
9Socket774:2013/06/07(金) 00:33:51.74 ID:VkvIv/+9
i7-4770は想像以上に売れてない?
10Socket774:2013/06/07(金) 01:34:14.14 ID:ktS5wf/I
【   CPU  】i7 [email protected]
【   Mem   】DDR3-1600@4GBx4
【 104万桁】9秒
【 419万桁】47秒

【   CPU  】i7 [email protected]
【 104万桁】7秒
【 419万桁】42秒

寝る前にだから簡単に…
11Socket774:2013/06/07(金) 11:00:24.98 ID:NtMqSIUR
【   CPU  】 FX-8350 4.5G
【   Mem   】 DDR3-2133 4GB×2枚
【   O S   】 win7 64

【 104万桁】 20秒
【 419万桁】 1分50秒
intelと比べるとおっせw
12Socket774:2013/06/07(金) 19:03:15.32 ID:Jy0CEG9p
【   CPU  】 i7 [email protected]
【   Mem   】 DDR3-1866 10-10-10-27 8GB*4
【   M/B   】 P8Z77-V PRO
【  HDD  】 PX-256M5P
【   O S   】 Win7 x64

【 104万桁 】 9秒
【 419万桁 】 46秒

IvyとHaswellはπじゃそんな差がつかないみたいだな
>>10の419万との違いはメモリの差か?
13Socket774:2013/06/07(金) 19:07:26.17 ID:EIRlxrFa
>>8
>>10
>>12
hasには残念な結果だな
14Socket774:2013/06/07(金) 19:36:35.46 ID:Jy0CEG9p
AVX2ガシガシ使うソフトが出てくるなら乗り換え考えるけど
前評判どおりCPUは殆どパワーアップしてないみたいだしIvyでいいや
SATA6Gbpsが何本も使えたりするのはいいなとは思うが
15Socket774:2013/06/07(金) 20:06:34.92 ID:VkvIv/+9
・L1データキャッシュの帯域倍増 (ロード64Bytes/cycle、ストア32Bytes/cycle)
・L2キャッシュの帯域倍増 (64Bytes/cycle)

これで速くならないとはどういうことだ。
16Socket774:2013/06/08(土) 10:04:26.33 ID:CAEWtMFI
x264エンコはAVX2無効でもIvyよりかなり速いんだよな
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1352352619/417

スーパーπの肝のx87はレガシーだからって手を抜いてるのか?
17Socket774:2013/06/08(土) 10:17:12.57 ID:hDmgI6or
やっぱり蓮は期待外れもいいとこだな
18Socket774:2013/06/08(土) 20:24:39.66 ID:GJdwGwCN
Super PI 8M
4770K 103.769
3770K 106.652
2700K 112.555
2600K(4.4GHz) 101.604
オーバークロックしてるのに大差なし、、、、
x264エンコードも速いから乗りかえようかな。
19Socket774:2013/06/08(土) 20:35:04.32 ID:/pmFtRly
>>18
店員さん
>>8の2600K@4.1Ghzで104秒みたいですよw
20Socket774:2013/06/08(土) 21:18:04.31 ID:FkjKIViX
>>2
せっかくSandyまでは順調に性能上げてきたのに
Ivyで停滞、Haswellで停止だよな
21Socket774:2013/06/08(土) 22:57:50.97 ID:QqiYwj2H
つまり人類は半導体を極めたということ。
22Socket774:2013/06/09(日) 01:10:37.94 ID:8o26l24z
>>18
それ3770Kの結果も遅い
>>12の環境で洋π8M測ってみたけど105.004だった
さすがに1秒半も違うのはちょっと
23Socket774:2013/06/09(日) 07:46:20.85 ID:O3JDqEAe
>>16
いくらエンコだけ速くてもスーパーπが速くないようじゃ意味ないだろ
24Socket774:2013/06/09(日) 09:20:44.16 ID:AQ9hugS9
期待はずれだったな
25Socket774:2013/06/11(火) 12:04:47.24 ID:AMjvVFP5
>>10
定格ならいくら?
26Socket774:2013/06/11(火) 22:14:31.73 ID:KVg1k8Nj
>>25
3.9だから定格だろ
27Socket774:2013/06/12(水) 20:20:49.02 ID:7ax+VsDi
ターボブーストで3.9でしょ。
28Socket774:2013/06/12(水) 20:38:53.35 ID:tJ7lOprW
好き勝手に定格を定義しやがって。
29Socket774:2013/06/13(木) 17:13:24.48 ID:Fbbmjt32
好き勝手に定義を定格しやがって。
30Socket774:2013/06/20(木) 15:49:53.87 ID:E+pVhk93
勝手に定格を好きに定義しやがって。
31Socket774:2013/06/25(火) 18:26:40.97 ID:H0AIuhcn
AMDのCPU/APU向けスーパーπ高速化パッチが公開

AMDのCPU/APUにおいて、円周率計算ソフト「スーパーπ」を高速化するパッチ「Bulldozer Conditioner」が有志によって公開された
http://nueda.main.jp/blog/archives/006734.html

AMDerの人テストプリーズ
32Socket774:2013/06/25(火) 20:10:46.57 ID:MzMvjjQT
パッチ当てたらベンチの意味ねーじゃん。
33Socket774:2013/06/25(火) 20:20:58.55 ID:orOQjJOU
スーパーπにパッチ当てているわけじゃないけどな
34Socket774:2013/06/25(火) 22:03:33.52 ID:xuVqA6lx
アムドは産廃
使ってるカス共は例外なく糞チョンまたは完全同類ヒトモドキ
今すぐ地上から一掃しろ
35Socket774:2013/06/26(水) 19:01:22.28 ID:/RwztkJ+
不具合が出るから性能低下を承知で無効化したのか
あるいはOpteronを差別化するために仕込んでおいたのか
36Socket774:2013/06/30(日) 11:34:47.55 ID:nyaAUb36
【CPU】[email protected](266x11.5)
【MEM】DDR2-800@533 2GBx2
【M/B】ASRock 4CoreDual-SATA2
【HDD/SSD】WD5002AALX
【OS】Win XP SP3 x86

※Super PI /mod1.5XS※

【1M】14.828秒
【8M】3分47.078秒
37Socket774:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:UcJbMr2H
さすがAMDw
シングルスレッドはめっちゃ遅いw

【   CPU  】A10-4600M ES @2.8GHz
【   Mem   】Crucial DDR3-12800 SO-DIMM 1.35V 4Gx2 (1.5V動作) CL11
【   O S   】Windows 8 64bit

【 104万桁】34秒
【 419万桁】3分03秒
38Socket774:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:WeblBt7W
>>18
Has売れなくって必死だなw
39Socket774:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:4ARHCpfQ
【   CPU  】i7 [email protected]
【   Mem   】DDR3-2133@8GBx2
【 419万桁】40秒
【 838万桁】1分29秒

過疎ってますが置いてきます…
40Socket774:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:cDbeUbam
【   CPU  】i7 [email protected]
【   Mem   】DDR3-2133@8GBx2
【3355万桁】6分47秒  4.5GHz 7分3秒
直リンできないので
//uproda.2ch-library.com/689602Azq/lib689602.png
41Socket774:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:SlH1edDt
42Socket774:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:q90j4YWa
メモリ次第で3355万桁も4.5GHzもあれば7分切れるようになるね
43Socket774:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:Axmwnouz
常用設定で2代前2500K=空冷、夏場4.9G 秋冬春5.0G
今は室温30度近いから4.9Gで【 419万桁】41秒
[email protected] < [email protected] で多分
[email protected] = [email protected] 位と思う i5とi7比較sory。
44Socket774:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:XC4fBtvD
>>40-43
4770@OC+Win8を他のCPUと比較しても最初からイカサマ数字だから無意味
Win7までで比較すること

Windows 8システムのベンチマークは不正確 - HWBOTが全結果を無効に
http://news.mynavi.jp/news/2013/08/20/018/index.html
45Socket774:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:Effe91nw
マジかよ糞8売ってくる
46Socket774:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:m/fp46dS
>>44
まだそんなこと言ってるのかよw
倍率のみのOCなら問題ない意図してBCLK周波数を中途半端にしないとおかしくならないよ
47Socket774:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:KloolmpR
>>46
自己申告の世界でどうこう言うのもあれなんだけど
意図して操作される(or意図せずずれる)可能性があるのは避けたくなる気持ちはわかる
48Socket774:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:tfexqpmY
>>47
確かにそうだけども完全に8を排除してしまうのもどうかと
CPU-ZとかBCLKわかるのでSS付きでうpするのがやっぱりいいのかな
49Socket774:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:ao3fePxr
Win8は産廃
糞チョン並みにこの世に不要
今すぐ地上から一掃しろ
50Socket774:2013/09/15(日) 18:42:50.51 ID:hkE0npIs
9月に入って書き込みなし
51Socket774:2013/09/16(月) 00:15:28.30 ID:uB5d9K1p
メモリ価格が3倍に高騰したので自作する人がほんといなくなった。
52Socket774:2013/09/16(月) 13:58:28.62 ID:9OlwT0v1
【   CPU  】Pentium G2020 2.9GHz(定格)
【   Mem   】DDR3-1333 2.0GBx2(9-9-9-24,定格)
【   M/B   】ASRock H77M-ITX
【  HDD  】東芝 THNSNS120GBSP(SSD)
【   O S   】Windows 8 Pro x64

【 104万桁】13秒
【 419万桁】66秒

過疎ってますが、とりあえずG2020のデータ無さそうだし、Win8ですが、定格使用なので
>44は関係無しということで、報告します。

# SPECの近いi3-2100(3.1GHz,TB無し,L3 3MHz)の12秒に+1秒だから、おかしい結果じゃ無いと思う。
53Socket774:2013/09/16(月) 18:17:56.09 ID:ECdnkeJQ
>>52
Pentium G2010定格でも同じ結果だったわ。
win7 64bit DDR3-1333 4GB*4
54Socket774:2013/09/16(月) 18:23:45.33 ID:wG6Qf5TM
大した進歩やね
13秒:X5282、X5492、i7-940、i5-750、L3426、i7-950
55Socket774:2013/09/16(月) 21:30:29.13 ID:72iw6zCL
>>51
いつから上がったんだっけ?

古い話では、9月前後がメモリ価格上昇のピークと聞いたし、
そのうち出るらしいWin8.1が8と違って期待されてるという噂はあるし、
今秋はメモリ価格がすさまじい事になる可能性はあるさ

Win8.1が期待外れに終わればメモリ価格も落ち着くだろうよ
あと、春節が過ぎたら下がる
56Socket774:2013/09/16(月) 21:37:09.78 ID:p/R9vV0R
工場が爆発したからだよ。
57Socket774:2013/09/18(水) 07:52:49.30 ID:Cryd/lcH
【   CPU  】セロリン G1610 2.6GHz(定格)
【   Mem   】DDR3-1333 4GBx2 2GBx2
【   M/B   】戯画 GA-B75-D3H
【  HDD  】Crucial m4 CT064M4SSD2
【   O S   】Windows 7 Pro x64

【 104万桁】 14秒
【 419万桁】 73秒
58Socket774:2013/09/18(水) 23:52:29.61 ID:erVexXAI
>>52
>>57
クロック差0.3GHz キャッシュ差1MB、価格差約1.7倍
差が付いた方なのか付かなかった方なのか…
59Socket774:2013/09/19(木) 00:20:05.87 ID:Ndnd+cgD
>>58
その時間比からするとクロック差しか影響してない感じだな

キャッシュの1MBの差は、たまたまPI速度に影響が出ないサイズだったんじゃね
6052:2013/09/19(木) 01:07:16.99 ID:KNhTkiRq
>>58
コスパ考えたら、G1610の方が良いと思いますよ。w G1610とG2020だと、内蔵VGAの能力も同じだし、
どっちもQSV使えないし、いろんなベンチ見てても、L2の2MBと3MBの差は性能にほとんど影響しないみたいだし。

ちなみに、私がG2020持ってるのは、出た直後の期間限定で安売りしてる時(G2020が5,480円だった時)に
買ったから、っていうのが理由です。今の値上がりした価格だと、正直Pentium系は中途半端だと思う。

# Celeronと見比べると、Pentiumには差別要素が無いので、やはり5,000円台じゃないと手を出しにくい気がする。
61Socket774:2013/09/19(木) 01:15:19.25 ID:5jvHz+Xo
このクラスはCPU性能よりオンダイVGAの性能アップがポイントだからな
一応G2020で大きく進歩してるんだろ?
6252:2013/09/19(木) 01:58:06.85 ID:KNhTkiRq
>>61
内蔵VGA(G2020のHD Graphics)は、手持ちのGeForce 8400GSの2倍くらいの性能でした。
Radeon 6450よりちょっと遅いくらい。

ドライバの不具合か3Dmark全部動作しなかったですけど、スコア下記
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1331963239/483 … G2020内蔵
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1331963239/498 … G2020+GF8400GS

動画のエンコはきついけど、動画再生だけなら再生支援機能付いてるから、CPUの能力も高いし
日常用途だと、もはや何一つ困らない所まで来てますね。
63Socket774:2013/09/19(木) 02:01:23.45 ID:4R1xa8s6
>>62
πで評価するのは失礼だったか
64Socket774:2013/09/19(木) 02:24:30.64 ID:EyrhZ+9b
内蔵GPU自体は同じIvy世代のG1610とG2020では全く同じ性能なはず
ショップの店員にも確認したから間違いないと思う
65Socket774:2013/09/19(木) 08:21:59.79 ID:8NCcY80l
【   CPU  】Core i3 3220 3.3GHz
【   Mem   】DDR3-1600 4G×2【AX3U1600GC4G9-2G】9-9-9-24
【   M/B   】P8H77-M PRO
【  SSD  】PX-128M5P
【   O S   】Windows 7 Home Premium SP1 64Bit

【 104万桁】11秒


予備で適当に組んだ奴だけど最近の早いな
920で4.0GまでOCしてやっと10秒だったのに
66Socket774:2013/09/19(木) 08:28:06.73 ID:y7JgfRJp
11秒:i7-975、i7-980X、i7-990X、i7-870、X3480、
67Socket774:2013/09/19(木) 08:40:28.61 ID:u/OpHbar
i5-2400 sandyも11秒だった。
68Socket774:2013/09/20(金) 08:48:46.79 ID:ybOwSZSt
今のSandy/Ivy世代のCeleronやPentium、i3あたりでも
OCできたらすごく回りそうで面白そうなんだけどな
Sandy/Ivy世代のCeleronやPentium、i3でもK付きモデルを出して欲しい
もちろんKなしより値段は高くて良いから
69Socket774:2013/09/21(土) 11:55:03.15 ID:ys5pTIYY
【   CPU  】Celeron 1037U 1.8GHz
【   Mem   】DDR3-1333 4GHzx2
【   M/B   】PEGATRON IPXCR-VN1 1037U
【  HDD  】ST95005620AS
【   O S   】Windows 8.1PP x64

【 104万桁】21秒
【 419万桁】1分 43秒
70Socket774:2013/09/21(土) 11:56:37.30 ID:ys5pTIYY
4GBだった
71Socket774:2013/09/21(土) 17:07:06.49 ID:EkDeS8Ye
>>69
乙、いい感じだな
72Socket774:2013/09/23(月) 07:41:17.36 ID:hD3KPgRW
参考

169 : Socket774[sage] 投稿日:2008/08/11(月) 17:21:26 ID:vjCmQJiS [1/1回]
【   .CPU.  】 E8500 3.16GHz 定格
【   Mem   】 UMAX Pulsar DCDDR2-4GB-800(2GBx2)
【  M/B  】 ASUS P5Q-E
【  HDD   】 HGST HDP725050GLA360(500GB)*2 RAID0
【   OS    】 WinXP Home SP3

【 1M桁 】 15秒
【 4M桁 】 1分28秒


ローエンドのG1610(>>57)でも完全にE8500よりも速いな
俺もE8500持っていたが出たばかりに買ったので
37,000円くらいした記憶がある

6年かかって当時のハイエンドに現在のローエンド(3,800円)が超えたか
というより昨年のG540あたりで既に同等以上だったか
この当時の真のハイエンドはQX9650だったけど、その突っ込みは無しね
普及価格帯3万円台でのハイエンドということで
エンコもこの当時はQuadにまだあまり最適化されていなくて、
多くのエンコソフトでQ6600よりもE8500の方が速かったんだよな〜
73Socket774:2013/09/23(月) 09:51:10.15 ID:1rWJl9FS
【   CPU  】i5 4670K@定格
【   Mem   】DDR3-1600@8GBx2
【   O S   】Win7Pro x64
【 104万桁】9秒
【 419万桁】49秒

【   CPU  】i5 [email protected]
【 104万桁】8秒
【 419万桁】44秒
74Socket774:2013/09/24(火) 23:10:37.92 ID:E9zKRFCz
CeleronスレなんだからCeleronマンセーで別にイイじゃん
あの高価だったE8500をCeleronが超えたのは感慨深いよ

>>119>>121
気持ちはすごく分かるw
775ソケ時代はとりあえずどのCPUでもFSB上げてOCしてた
ギガやASUSの安マザーでも定格電圧でもどのCPUでも
軽く1〜2割はクロックUPできたしね
当りのPenDCあたりだとちょっと電圧盛れば倍近くOCできた
というか2次キャッシュの少ない安いCPUの方がOCし易かった
だからSandy以降のK無しモデルもOC出来たらどんなに楽しいのかと思ってみたり・・・

だが一般的には775ソケ時代も今も定格派が圧倒的に多いんだから
比べるのは定格で構わんしそれが妥当でしょ
ちなみにπスレの>>68は俺の書込みw
75Socket774:2013/09/24(火) 23:11:41.65 ID:E9zKRFCz
iPadから書き込んだら壮大に誤爆したw
7652:2013/10/07(月) 00:37:46.39 ID:S7N37NyW
【   CPU  】Pentium G3220 3.0GHz(定格)
【   Mem   】DDR3-1333 2.0GBx2(9-9-9-24,定格)
【   M/B   】ASRock H81M-ITX
【  HDD  】crucial C300 128GB
【   O S   】Windows 8 Pro x64

【 104万桁】12秒
【 419万桁】61秒

>52のG2020に比べると、クロック0.1GHzしか違わないのに、何かえらく速くなってる。
というか、6,000円台前半のCPUが、とうとうSandyのi5下位に追いつき始めた?
77Socket774:2013/10/07(月) 01:28:46.06 ID:Ho8LLQi/
sandy比で同クロックなら1割くらい速くなってるんだっけ蓮
78Socket774:2013/10/07(月) 01:33:05.07 ID:Ho8LLQi/
いまi3-2120(3.3GHz)で419万桁やってみたら1分00秒だったわ
79Socket774:2013/10/07(月) 02:22:40.32 ID:D4rXAS7e
【   CPU  】 Core2Quad 9550S @定格
【   Mem   】 ADATA DDR3-1066 7-7-7-20 2GB*4
【   M/B   】 JDS MB-X452-S6
【  HDD  】 TOSHIBA THNSNS240GBSP
【   O S   】 Windows 7 Professional x64

【 104万桁】17秒
【 419万桁】1分 38秒
【1677万桁】8分 0秒

Q9550S マザボ替えたら1秒早くなった

【   CPU  】 i5 3570K@定格 
【   Mem   】 DDR3-1600@4GBx4
【   M/B   】 ADVANTECH AIMB-582QG2
【  SSD  】 TOSHIBA THNSNH256GBST
【   O S   】 Windows 7 Professional x64

【 104万桁】9秒
【 419万桁】51秒
【1677万桁】4分 5秒
【3355万桁】9分 2秒
80Socket774:2013/10/07(月) 08:01:08.56 ID:XXUAFEww
>>76
πはキャッシュ容量でも差が出やすいベンチだから
同容量のキャッシュでないとコアの性能UPは単純出来ないかも

>>77
Sandy→Hasで各種ベンチにもよるけどだいたい10〜20%UPだね
81Socket774:2013/10/07(月) 08:02:12.46 ID:XXUAFEww
>>80
単純出来ないかも
   ↓
単純比較出来ないかも
82Socket774:2013/10/07(月) 08:12:10.17 ID:/sSylVbr
>>8,>>10
πに関してはSandy→Hasで10%だな
極冷以外のOC耐性の劣化度はそれより大きいから意味がなかったりする
83Socket774:2013/10/07(月) 08:14:46.53 ID:NdYsEx8r
4770定格で使ってる俺はどうすりゃいいんだ
84Socket774:2013/10/07(月) 08:18:17.58 ID:m0lAgg/l
【   CPU  】i5 4670@定格
【   Mem   】DDR3-1600@4GBx2
【   M/B   】ASRock H87 Performance
【  HDD  】CSSD-S6T128NHG5Q
【   O S   】Windows 7 Pro x64

【 104万桁】 9秒
【 419万桁】 48秒
8552:2013/10/07(月) 22:51:30.60 ID:S7N37NyW
>>80
TBも無いG3220(3.0GHz/L3 3MB)が、i5-2400S(2.5GHz/TB3.3GHz/L3 6MB)と
同じ位のスコアが出たって所で、私としては感慨深いです。もっとも、他のベンチ回してみると
せいぜいsuperπでSandyの背中にちょっと手がかすったくらいだねー、という感じですが。(苦笑

-----
ちょっと脱線しますが、例えばメモリアクセスまで含んだベンチだと、姫野ベンチ(superπ同様
シングルスレッドの演算系ベンチ)とかありますが、手持ちの過去のデータと比べると、

姫野ベンチ(sモデル):E8500,i5-660,G2020,G3220,i5-3550で、1876,2395,3036,3299,3703 MFLOPS

てな感じで、メモコン内蔵の影響がもろに出たり、G2020がi5-660より速いとか、G2020とG3220の
差がクロック比より少し大きい(IvyとHaswellの差だと思われる)とかわかります。

-----
あと、古い演算系ベンチですが、午後べんちとかこんな感じ。

午後べんち:E8500,i5-660,G2020,G3220,i5-3550で、299.92,355.73,340.99,372.08,556.60

superπだとG3220もi5-660も12秒ですが、メモリアクセスの性能差が存在するので、他の
演算系ベンチで比較すると、意外とビックリする結果。i5-660(2C4T)よりG3220(2C2T)の方が速いし。

# 長文失礼しました。あと、姫野ベンチも午後べんちも古いので、最新の機能(AVXとか)が使われないのは
# ご注意を。Core系には、極端な例だと、QSV(G3220には無い)みたいな反則級の機能もあります。
86Socket774:2013/10/07(月) 22:52:06.11 ID:QeD16vyN
>>82
そうなんだよな
IvyとHasはOCマージンが殻割しないと非常に少ないから
性能UP分は半田SandyのOCでほとんど補えちゃうんだよな

Sandyでは飛躍したけどそこからは微増しか性能UPしていない
87Socket774:2013/10/12(土) 16:51:59.51 ID:0Oprv+n+
だからバッテリーの持ちや省エネが売りで。
省エネでも性能が落ちてないなら凄い事。
88Socket774:2013/10/13(日) 00:23:05.50 ID:Yly0DVfm
G2020はもうあるのでこっちだけ

【   CPU  】 Core i3 3240 @定格
【   Mem   】 CFD W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]
【   M/B   】 
【  HDD  】 
【   O S   】 

【 104万桁】 
【 419万桁】
89Socket774:2013/10/13(日) 00:26:18.74 ID:Yly0DVfm
おっと間違えました

【   CPU  】 Core i3 3240 @定格
【   Mem   】 CFD W3U1600HQ-4G 4GB×2
【   M/B   】 GA-H77N-WIFI
【  HDD  】 Crucial m4 CT128M4SSD2
【   O S   】 Windows 7 Pro x64

【 104万桁】 11秒
【 419万桁】 56秒
90Socket774:2013/10/13(日) 01:46:50.67 ID:trKXGOA4
【   CPU  】 Core i7 3770K@おまかせOC?
【   Mem   】 DDR3-1800 9-10-9-27 8GB*4
【   M/B   】 ASRock Z77 Professional
【  SSD  】 Intel 520 120GB
【   O S   】 Win7 Pro x64

【 104万桁 】 8秒
【 419万桁 】 43秒
【1677万桁】 3分 34秒
【3355万桁】 7分 50秒
91Socket774:2013/10/13(日) 03:43:21.78 ID:cLt8QJPU
BIOS設定での誰でもできる簡単OCでの最速CPUって今だとどれ?
92Socket774:2013/10/13(日) 04:19:38.62 ID:NInjhbsu
FX-9590だな
93Socket774:2013/10/13(日) 09:00:26.54 ID:jgRr5gms
>>90
BIOSのおまかせOCは簡単だが起動でコケないように
電圧盛りまくりだから常用には向かないぞ
半年〜1年くらいでマザーが死んでも良いなら構わんが
94Socket774:2013/10/13(日) 19:52:49.44 ID:trKXGOA4
>>93
マジですかい・・・
Disableにしときます
95LGA775:2013/10/17(木) 13:24:32.15 ID:doCL9aHi
>>52,76
参考になった
96Socket774:2013/10/19(土) 13:53:32.71 ID:rlDcmU/D
>>93-94
付属ツールやBIOSなどのおまかせOCは初心者には魅力的だけど
設定後の設定電圧など見ると、かな〜りヤバイよな…
PC雑誌などでも普通に「お手軽OCで安全」のように紹介している影響かも

OCは狙うクロックにもよるけど安定させられる中で、
なるべく低い各種電圧を手動設定で探るのが肝
97Socket774:2013/10/19(土) 14:04:21.35 ID:qcHD6vCG
電圧盛るOCはしない
これでok
98Socket774:2013/10/19(土) 17:42:09.18 ID:gVQIpjMP
【   CPU  】Core i3 3225 @定格 
【   Mem   】SanMax DDR3-1600 4GB×2 
【   M/B   】H77-D3H-MVP/A 
【  HDD  】Seagate ST250DM000
【   O S   】Windows 7 Pro x64  

【 104万桁】11秒 
【 419万桁】59秒 
99Socket774:2013/10/20(日) 00:14:50.32 ID:i8n/vTkG
倍率変更くらいの電圧盛らないOCで一番はやいのだとどれになるんかな。
できればインテルでw
100Socket774:2013/10/20(日) 00:17:39.60 ID:6vSp4y1p
4770k
101Socket774:2013/10/20(日) 07:29:37.44 ID:IAQkeoSP
>>99
殻割りした4770k
102Socket774:2013/10/20(日) 23:39:41.68 ID:i8n/vTkG
殻割もちょっとハードル高いなぁ。
殻割無しで2600Kの4GHzに比べてどのくらい速いの?
103Socket774:2013/10/20(日) 23:43:12.19 ID:6vSp4y1p
もう消えろ
104Socket774:2013/10/21(月) 00:04:43.56 ID:okasyifq
>>99
>>102
うざい
スレチ馬鹿は消えろ
105Socket774:2013/10/21(月) 00:14:35.78 ID:Yu4Uaike
intelのCPUもここ最近進歩ないんだからしょうがいないよなw
106Socket774:2013/10/21(月) 14:56:25.22 ID:Gq2NF8kO
ID:i8n/vTkGのようにスレチな質問しておいて
やたら態度がでかい奴ってイラっとくるなw
いくら便所の落書きの2chでもスレチな質問して幸いにも
レスが返ってきたらまずは一言お礼くらい言うものだろう
107Socket774:2013/10/21(月) 15:51:09.70 ID:Yu4Uaike
お前のがうざい。
大して結果もねーんだからどうでもいい。
108Socket774:2013/10/21(月) 15:54:50.49 ID:bmNnkfOB
どうでもいいのに黙っていられないw
109Socket774:2013/10/21(月) 16:01:28.43 ID:Gq2NF8kO
ID:i8n/vTkG=ID:Yu4Uaikeかw
110Socket774:2013/10/21(月) 16:06:42.68 ID:Yu4Uaike
俺はAMD派だ。
>>106とか、自分じゃ何もできないやつが言いそうなことだな。
111Socket774:2013/10/21(月) 16:07:48.51 ID:cdo8I9UP
スレ住民から反感買ったスレチのうざいバカは叩かずに、
叩いた奴の方を第三者のふりして叩く・・・分かりやすいな
112Socket774:2013/10/21(月) 16:12:20.79 ID:Gq2NF8kO
>>110
> 俺はAMD派だ。

いきなりAMD派宣言www
πなんてAMDがCore2出てから最も苦手なベンチなのに
AMD派の奴がこんなスレにいてわざわざAMD派宣言w
馬鹿じゃねーのw

>>111
本人は分かっていないようでw
113Socket774:2013/10/21(月) 20:22:43.19 ID:cMl4v+cv
アム厨で、このスレに来るなんてよほどのM気質なのか?w
>>109が図星だったので誤魔化そうとしただけっぽいがw
114Socket774:2013/11/03(日) 20:05:52.62 ID:H/wAGc6y
このスレ、AMD派は見たくないスレだろうなw
115Socket774:2013/11/04(月) 08:29:03.74 ID:zwd/CdWJ
>>109
更にcLt8QJPUもそうだろうなw
116Socket774:2013/11/04(月) 08:41:41.37 ID:wsXrwbL2
アムダーの残党ってまだ生き残ってたんだね
117Socket774:2013/11/04(月) 09:52:41.37 ID:2NRR2mYD
そりゃメーカー品のPCでAMDのCPUもといAPUを積んだのなんてないからね
118Socket774:2013/11/04(月) 10:19:13.77 ID:2NRR2mYD
【   CPU  】  VIA NanoX2 L4050 1.4GHz
【   Mem   】  DDR3-1066 4GB*2
【   M/B   】  VIA VE-900
【  HDD  】  ST95005620AS
【   O S   】  Windows8 Pro x64

【 104万桁】 1分11秒

同じNanoでもシングルコアの同クロックのは1分31秒
インテルのAtom N270は1分35秒
(データはともに23スレ目>>383,390より)
119Socket774:2013/11/04(月) 15:26:31.23 ID:2oqaIpQ4
120Socket774:2013/11/04(月) 18:36:38.87 ID:5rXz81Di
AMDのE系はいろんなメーカーで採用されてるな
121Socket774:2013/11/04(月) 23:00:20.67 ID:Ns0oKrwe
2600K使ってるんだが、もうこれって現役引退してるん?

最近とんと自作意欲がなくなってしまった(´・ω・`)
122Socket774:2013/11/08(金) 15:26:20.81 ID:UDTNjMDc
>>121
4.5G以上にOCすればまだまだいける。
123Socket774:2013/11/10(日) 10:04:16.57 ID:vODVSzpy
ここは情報提供するためのスレだと思っていたら
残党とか見たくないとかどういうこと?
スコアを競争するためのスレだったのか?
124Socket774:2013/11/10(日) 14:49:18.28 ID:k1TbGvTO
戦争映画といえば悲惨で救いがない映画ばっか
もはや兵隊ヤクザのような娯楽映画もつくれない
125Socket774:2013/11/10(日) 14:50:08.57 ID:k1TbGvTO
あゴメン
スレ間違えた
126Socket774:2013/11/15(金) 02:38:31.93 ID:aDUPO8fQ
あげ
127Socket774:2013/11/21(木) 09:01:49.42 ID:T5pJv/et
保守
128Socket774:2013/11/30(土) 07:58:46.77 ID:dKYTbidj
保守
129Socket774:2013/12/03(火) 10:27:19.38 ID:R4iFsP1j
やっぱりSandyは神だな
i5 4.7Gで104桁17秒、409万桁42秒だもん
130Socket774:2013/12/03(火) 10:38:38.72 ID:R4iFsP1j
104桁7秒の間違い
131Socket774:2013/12/03(火) 10:39:14.01 ID:R4iFsP1j
更に104万桁7秒の間違い
132Socket774:2013/12/03(火) 12:37:54.44 ID:OAM4CMid
>>129-130
104桁17秒とか7秒か…

マチンの公式系だと、計算時間は桁数の三乗に比例だから、

1949年のENIACにて2037桁を70時間 → 104桁を34秒
133Socket774:2013/12/03(火) 13:58:08.71 ID:izj15Re+
104「万」桁だろ
ENIAC比で何倍ぐらい速いんだよ
134Socket774:2013/12/03(火) 23:38:03.27 ID:qLFjrCoX
OC厨ってほんとアホだな。
135Socket774:2013/12/04(水) 17:02:33.80 ID:iz+xuGku
Pen DCのE6700の3.8Gで104万桁12秒くらいだよ
136Socket774:2013/12/04(水) 19:39:00.97 ID:3dKD73yT
>>134
K付きのIvyとかHas買ってる奴は本当にアホだなw
137Socket774:2013/12/04(水) 20:22:40.27 ID:21hABHNg
定格じゃSandyのOCに一ひねりだからなw
138Socket774:2013/12/04(水) 20:38:29.55 ID:NwIoQgfa
OC厨ってほんとアホだな。
139Socket774:2013/12/04(水) 23:14:54.36 ID:o5XqnbnL
sandyを2割くらいOCしないと蓮の定格には勝てないのに
一ひねりって言われてもねぇ
140Socket774:2013/12/05(木) 02:13:00.22 ID:VxukvMzw
寝言はOCのSandy同様に7秒切ってから言えよなw
ドラや液体窒素使わずやってみな
141Socket774:2013/12/05(木) 02:34:36.08 ID:++nBR3qd
とHasが買えない貧乏なsandy厨がのたまっております
142Socket774:2013/12/05(木) 02:42:42.24 ID:W6KKaaoZ
4.7Gって消費電力とか寿命的にやばそう
143Socket774:2013/12/05(木) 03:54:17.38 ID:s6ELKXfL
>>141
Hasを買わずにPN-K321を買ったけど何か?
欲しいと思えば家電に100万ぐらい使うけど
Haswellみたいなのは値段がどうだろうと買わない。

家や車をポンポンと買い替えてるならともかく
数万のPCパーツで貧乏とか金持ちって言うのはスゴク滑稽だと思わないのか?
144Socket774:2013/12/05(木) 04:00:05.79 ID:Kc8wtwR0
蓮の定格って知恵遅れだろ
145Socket774:2013/12/05(木) 06:07:20.30 ID:sRiBFyRJ
>>143
奇遇だな
俺も同じモニタ2個と4770定格で使ってるわ
sandyよか全然いいよ
146Socket774:2013/12/05(木) 06:12:05.65 ID:EWS8m80/
俺ですらPB278を2台と4770定格だわ
147Socket774:2013/12/05(木) 08:17:41.15 ID:NKFaAS4S
>4770定格で使ってるわ
TB倍率固定の4770のゴミで何言ってるんだこのアホどもはw
148Socket774:2013/12/05(木) 20:32:54.53 ID:W+yFB4yG
グリスバーガーが出てきたか
149Socket774:2013/12/05(木) 20:50:52.73 ID:WWrz99tu
グリス塗ってーーーー 金属挟んでーーーー  またグリス塗ってーーーー




グリス塗ってーーーー 金属挟んでーーーー  またグリス塗ってーーーー









 プギャー!!!! w
150Socket774:2013/12/06(金) 01:28:51.41 ID:FTVktKxl
>>130
104桁7秒

俺が最初に親に買ってもらった
8bitパソコンのPC-6001MkIIでBASICで
円周率を計算するプログラムを作った時が、そのくらいの時間だったなw
151Socket774:2013/12/06(金) 09:04:36.72 ID:XHAaZG54
>>150
確かにそう言う時代もあったなw
152Socket774:2013/12/06(金) 19:27:04.69 ID:tW4sufLk
>>150
BASICで書いたらそんなもん。(もっとかかったような気がするが・・・)

マシン語で書けば100倍以上早くなる。
漏れは30年近く前、PC-8801で1万桁計算したが2〜3日かかったと記憶している。
マチンの公式をマシン語で書いて、ワークメモリにGRAMを使って一生懸命計算したな〜(’’)ナツカシス

・・・おっと、Superπと関係なくなってスレ違いになったな^^;
153Socket774:2013/12/15(日) 02:14:30.76 ID:6xCpBTyE
パイのパイのパ〜イage
154Socket774:2013/12/15(日) 09:36:04.04 ID:rH5lXw/8
πって無理数?
155Socket774:2013/12/15(日) 19:24:32.94 ID:2fatNIfU
core i7のPCでベーシックとPC-8801のマシン語だったらどっちが速いかな?
156Socket774:2013/12/15(日) 22:10:03.39 ID:DX0ZS+Pt
前者の方が早いんじゃないかなあ
自作プログラム(マチン)ではMSX(Z80 3.58MHz)のマシン語と
PC-9801DA(80386 20HMz)のBASIC/98インタプリタがほぼ同じだったと思う
N88-BASICは忘れた…
今はi5-2390T(sandy MAX3.5GHz)のC言語で桁数200倍でほぼ同じ時間
アルゴリズム進歩してないwから計算量4万倍なのに
157Socket774:2013/12/15(日) 22:12:48.95 ID:ojOGKux+
>>155
Core i7のBASIC(インタプリタ型)の方が圧倒的に速いと思う。
N88-BASIC for WINを使っても圧勝するんじゃないかな?
158Socket774:2013/12/16(月) 21:16:26.44 ID:QmqBmyH3
だからと言ってシルフィードとかテグザーつくれるのかな?
原作のプログラマーが作るとしてさ。
159Socket774:2013/12/18(水) 03:53:23.23 ID:u3SiqII6
【   CPU  】  Core2Duo SU9400@定格の1.4GHz
【   Mem   】  DDR3-1066 2GB*2
【   M/B   】  不明
【  HDD  】  Hitachi HTS727550A9E364 500GB 7200rpm
【   O S   】  Windows Vista Business 32bit

【 104万桁】  36秒
【 419万桁】  3分7秒
【1677万桁】  14分52秒

Vaioのノートなのでスレチかもしれませんが、参考に。
160Socket774:2013/12/18(水) 08:01:31.88 ID:pKQV57HO
板違いだハゲ
161Socket774:2013/12/19(木) 00:51:50.02 ID:eMAHKe5O
>>159
   ____∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〜' ____(,,゚Д゚)< 逝ってよし!
   UU    U U   \________
162159:2013/12/19(木) 01:42:41.66 ID:CIpuRNRg
>>160-161
すまぬ…いつもの癖で「板違い」と書くつもりが「スレチ」と書いてしまった。
あと、フサフサよ。
163Socket774:2013/12/19(木) 06:30:18.71 ID:N7nmGLe+
参考にもならんわボケ
164Socket774:2013/12/19(木) 10:29:07.37 ID:/yZwtzUI
>>162
OKOK
165Socket774:2013/12/26(木) 00:46:32.56 ID:20ZMUVJO
タブレットがあったから計ってみたら104万桁で12秒だったわ
やっぱり遅いなw
166Socket774:2013/12/26(木) 01:15:14.13 ID:JfmJxVia
>>165
タブレットなら速過ぎでしょ
167Socket774:2013/12/26(木) 01:26:35.64 ID:UazS+3V6
タブレットと言えば、ARM系だとどれぐらいの速さになるんだっけ?

同一バイナリ比較ができない関係上、最適化コンパイラを使った場合の比較になるんで、このスレの基本たるSuperPIベンチとは違うんだけどな

たしか最適化コンパイラ使った場合だと、Athlon64の頃でも100万桁で10秒なんてとっくに切ってたぐらいだし、
今のIntelCPUだと秒殺かもしれんけど
168Socket774:2013/12/26(木) 09:12:42.25 ID:SQ6Q2fHt
>>165 自作板だけどタブレットも自作なの?
169Socket774:2013/12/26(木) 09:13:21.55 ID:5dlcAdbV
タブレットってワッカにひっかけるんやろ?通過駅の場合
170Socket774:2013/12/26(木) 09:58:05.65 ID:Cx5ZBttT
Hyper Piで12秒ってオチだろ
確かに遅いわ
171Socket774:2013/12/26(木) 18:28:33.92 ID:G75jE249
Hyper πってスレッド分同時にπ走らせるんじゃなかった?
172Socket774:2013/12/26(木) 18:57:55.62 ID:Cx5ZBttT
ゴメンそうだった
173Socket774:2013/12/26(木) 23:35:28.68 ID:G75jE249
久々にπやってみたけど
とりあえず419万桁で合わせてみた
http://uproda.2ch-library.com/7441680KM/lib744168.png
4770K@4.5GHzメモリDDR3-2133
419万桁40秒
http://uproda.2ch-library.com/7441695nr/lib744169.png
3770K@4.5GHzメモリDDR3-1600
419万桁42秒
http://uproda.2ch-library.com/744171Dc3/lib744171.png
タブレット4500UメモリLPDDR3-1600
419万桁1分3秒

4770Kと3770Kは多分メモリの差かな
タブはTDP15Wにしては頑張ってる
174Socket774:2013/12/27(金) 01:09:50.58 ID:1JFGXQMs
他のπベンチって前提の場合だったら、
・y-cruncher - A Multi-Threaded Pi-Program
http://www.numberworld.org/y-cruncher/

拡張演算とマルチスレッドが効いていると100万桁が1秒未満のようで、
実用的な比較には1億桁ぐらい必要っぽい

GNU/Linux上で円周率の計算をおこなう --- 円周率ベンチマークをやり直す
http://www.saigyo.org/blog/index.php?UID=1352638817
こっちはSuprtPIと大差ない速度か、ARM系はクロック比以上に遅い感じで桁違いの時間が。
と思ったが、Pen3の頃を思えば、特に遅い感じでもないのか

スレチスマン
175Socket774:2013/12/28(土) 16:45:21.81 ID:3/YqRgQw
>>173
2500KのOC 4.8Gの42秒と大して変わらんなw
176Socket774:2013/12/28(土) 20:43:45.97 ID:daOsV9Ra
175 名前:Socket774[] 投稿日:2013/12/28(土) 16:45:21.81 ID:3/YqRgQw
>>173
2500KのOC 4.8Gの42秒と大して変わらんなw
177Socket774:2013/12/31(火) 01:25:58.80 ID:CQQ3iNaM
Intelはクロックあたりの速さは進化が緩い
178Socket774:2013/12/31(火) 01:27:57.80 ID:2mo9Q5Yc
クロックを何だと思ってるんだろう。文系怖すぎ。
179Socket774:2013/12/31(火) 02:19:52.05 ID:CQQ3iNaM
プラットホームが変わっても期待するほど速くならないって事だよ
180Socket774:2013/12/31(火) 02:24:07.52 ID:ItSbmg7t
いつの時代の話?
PentiumからCoreになった時は、AMDerはパンストカブっちゃったよ。
181Socket774:2013/12/31(火) 02:29:14.61 ID:fpC9tsM6
そりゃ、Pentium4はPentium3以前と比べてクロックあたりの性能が大きく落ち込んだからな
特に後半、プレスコット世代以降のモデルはクロックあたり性能が低かった

この世代、ネトバを無視してPentium3とCoreで比べたら、クロックあたりの性能が大きく向上したと言うほどではないだろ
向上してるのは事実だけど。


つかさ、「クロックあたりの性能」なんてのは、そうそう簡単に伸びるもんじゃないわけでな
182Socket774:2013/12/31(火) 02:38:32.54 ID:CQQ3iNaM
AMDなんか興味無いな
Intelの言うムーアの法則が崩れたって事
183Socket774:2013/12/31(火) 02:49:17.97 ID:zDI3MxbK
>>177
インテル以外はそうじゃない、と言いたいのかな
そうとしか読めないんだが
184Socket774:2013/12/31(火) 04:08:30.03 ID:2mo9Q5Yc
>>181
全然分かってねぇ。
185Socket774:2013/12/31(火) 23:47:13.60 ID:CQQ3iNaM
>>183
AMDはプラットホームが変わるたびに浮動小数点演算性能が大きく伸びてる
整数演算性能は、そんなに伸びてないから価格面以外の魅力に乏しいけどね
186Socket774:2013/12/31(火) 23:50:18.86 ID:fpC9tsM6
>>185
ソケAからソケット754の時に整数演算性能が大きく伸びたじゃん

たしか、動作クロックはほとんど伸びてないけど性能は何割増しかになったはず
187Socket774:2013/12/31(火) 23:57:40.26 ID:wYIDXmnh
最近はIntelが追いつかれたような場面も多いし
3DMARK系なら逆転現象も起きてる
188Socket774:2014/01/07(火) 20:38:39.08 ID:PFvaxnnw
3DMARKでのIntel最強はCore i5 4670K
189Socket774:2014/01/07(火) 22:11:27.69 ID:XcXWx9Kb
アムドは産廃
糞チョン並みにこの世に不要
今すぐ地上から一掃しろ
190Socket774:2014/01/07(火) 22:26:12.01 ID:PFvaxnnw
>>189
バカだな、競争相手が無くなればIntel高騰するぞ
191Socket774:2014/01/07(火) 23:53:46.26 ID:ffrHdIhm
LynnからSandyはALUだけ大幅アップ
FPUのIPCなんかむしろ落ちてる感じがした
SandyからIvyでALU,FPUともに微増
IvyからHasでALUはさほどだが、FPUが馬鹿伸びしている
SandyとIvyはベンチ番長といわれても仕方ない特性だ
まあAMDが盛り返してくれるといいよな
そのほうが面白いし
192Socket774:2014/01/15(水) 21:39:38.33 ID:XOXiU8oC
>>190
HDDは酷い事になってるもんな
193Socket774:2014/01/15(水) 21:49:36.47 ID:5vgniwtI
Intelの強みは整数演算だけ
194Socket774:2014/01/15(水) 22:15:47.75 ID:eQdwr6DE
>>193
もうAMDを虐めるのやめろよw
195Socket774:2014/01/19(日) 00:03:06.80 ID:lQXsTz4w
「いまさらSuperPiですか?」AMDが「Kaveri」をアピール
akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20140118_631297.html
196Socket774:2014/01/25(土) 21:16:36.54 ID:EgKxvZSg
【スーパーπ104万桁】
A10-7850K → 19秒
G1820 → 14秒

【価格】
A10-7850K → 21,980円
G1820 → 4,580円


G1820 → 14秒
http://youtu.be/H7YN7Nk16w4




  。 。
 / / ポーン!
( Д )


     コロコロコロ…
( Д )  .._。.._。
197Socket774:2014/01/25(土) 21:40:47.80 ID:9uylGpD4
4K動画の軽さはAMDの圧勝
198Socket774:2014/01/26(日) 15:44:21.31 ID:pbs/AvH5
>>196
むかし淫厨が、Athlon64がPen4より速いのはPI焼きだけだと吠えてた頃を思い出すネタだよなあ
199Socket774:2014/01/31(金) 10:15:14.62 ID:XTNKqIl3
おまえキモいぞ。
200Socket774:2014/01/31(金) 10:44:26.35 ID:XruFUPLi
>>196
俺のFXでも9秒台
新しい方が遅いのか?
201Socket774:2014/02/01(土) 00:02:51.99 ID:V57y1pdA
【   CPU  】phenomx6 1090T(アンダークロックして2.8GHz) 
【   Mem   】DDR2の2Gx2 
【   M/B   】MA785GーUD3H 
【  HDD  】WDの1T 7200rpn
【   O S   】win7 homeの64bit
 
【 104万桁】19秒 

ATHLONx2だと53秒かかってたから随分早くなったなと 
202Socket774:2014/02/01(土) 14:58:30.91 ID:V57y1pdA
>>201追記
その後1.9GHzに落としても104万桁19秒
これってもしや・・・
203Socket774:2014/02/01(土) 15:04:38.53 ID:J4ovUDuJ
うんぎょ!
204Socket774:2014/02/01(土) 16:33:14.30 ID:gYucDG5O
CPU利用率の罠
205Socket774:2014/02/07(金) 13:08:01.89 ID:6FrgffGm
【   CPU  】 Intel Core i5-4670K
【   Mem   】 CMX12GX3M3A2000C9 これを2枚だけ
【   M/B   】 MSI Z87-G45 GAMING
【  HDD  】 Hitachi HDS723020BLA642
【   O S   】 Windows 7 Professional 64bit

【 104万桁】 7秒
【 419万桁】 38秒
【1677万桁】 3分 03秒
【3355万桁】 6分 41秒
206Socket774:2014/02/24(月) 15:28:52.83 ID:Z3EhFLIs
ほしゅ
207Socket774:2014/02/25(火) 00:09:02.69 ID:XFxgO/gK
208Socket774:2014/02/27(木) 18:50:04.04 ID:jSl8PhCK
>>207
これを見ても分かるがSandy、Ivy、Hasとほとんどコア性能はUPしていないな…
209Socket774:2014/02/28(金) 21:55:49.15 ID:3mOZqwXa
【   CPU  】 Intel Core i7-3770K 4.4GHzOC
【   Mem   】  [CORSAIR CMZ16GX3M2A 1600C10]DDR3-1600 824MHzOC 8GB*4=32GB
【   M/B   】 GIGABYTE Z77X-UD3H
【  HDD  】 Intel SSDSC2CT240A3
【   O S   】 Windows 8.1 Professional 64bit

【 104万桁】 8秒
【 209万桁】 18秒
【 419万桁】 43秒
【 838万桁】 1分 35秒
【1677万桁】 3分 32秒
210Socket774:2014/02/28(金) 22:12:07.02 ID:3mOZqwXa
>>90の人のOCがどれくらいか不明だが結果は近いな
リテールクーラーのまま、4.4GHzにOCしてるけど、
1677万桁の測定でもHWMONITORではMax65℃に収まってたし、
cpu-zを見ていても測定時は4.4GHzになってたから、加熱によるクロックダウンはなかった
211Socket774:2014/02/28(金) 22:12:31.37 ID:/Wp/hWTw
3770Kとは懐かしい
212Socket774:2014/02/28(金) 22:21:08.13 ID:3mOZqwXa
>>44を見てなかった
せっかく測ったのに不正確なのかorz
8.1でも改善されてないだろうな
213Socket774:2014/02/28(金) 22:59:33.62 ID:0DROjJQf
>>211
どこが?
214Socket774:2014/02/28(金) 23:04:34.11 ID:XZKRY8nP
>>213
>>211は難癖つけて他者を馬鹿にしたいだけのゴミでしょ
215Socket774:2014/02/28(金) 23:46:12.78 ID:cO/LGZPv
>>211は常駐している煽り厨
216Socket774:2014/03/01(土) 14:13:00.08 ID:j06zh0Ms
【   CPU  】 Intel Core i7-2700K 4.4GHzOC @1.22V
【   Mem   】 ADATA PC3-1333 4GB*4 OC1600MHz @1.55V
【   M/B   】 ASUS P8Z77-V
【  HDD  】 ADATA SP900 128GB
【   O S   】 Windows7 64bit


【 104万桁】 8秒
【 209万桁】 19秒
【838万桁】  1分37秒
【1677万桁】 3分38秒


メモリは以前に買った4G*2で¥3980の安物なのでこんなもんでしょう。
1.6Vまで盛れば>>209くらいのスコアは出ると思う。
217Socket774:2014/03/01(土) 23:34:22.19 ID:zj6OkdH7
【   CPU  】Pentium G3220 3GHz
【   Mem   】DDR3-1333 4GBx2
【   M/B   】H81M-P33
【  HDD  】SSD 64GB
【   O S   】Windows 8.1 x64

【 104万桁】12秒
【 419万桁】01分 01秒
218Socket774:2014/03/02(日) 01:06:42.56 ID:brpLhaDG
【   CPU  】 i5 4670K@定格
【   Mem   】 CMZ8GX3M2X2133C9R
【   M/B   】 GA-Z87X-UD3H
【  HDD  】 HDS722020ALA330
【   O S   】 Win7 Pro x64

【 104万桁】 9秒
【 419万桁】 47秒
【1677万桁】 3分45秒
【3355万桁】 8分8秒

参考までにCMZ8GX3M2A1600C9B(1枚)の時のスコア
【 104万桁】 9秒
【 419万桁】 49秒
【1677万桁】 4分0秒
219Socket774:2014/03/02(日) 01:15:47.89 ID:mg2LMed8
オラの3770無印
1333なメモリで
419万桁 47秒
WEI@Win7 x64
CPU 7.7
メモリ 7.7
全て定格動作
220Socket774:2014/03/02(日) 11:17:32.27 ID:zV1olXhX
>>219
それでも[email protected]の104万桁並
221219:2014/03/02(日) 12:35:07.74 ID:mg2LMed8
>>220
コメありがとう。
ちなみに104万桁は並の速さな9秒です。
P67なママンなので1333なメモリなのですw
222221:2014/03/02(日) 12:54:45.67 ID:mg2LMed8
>>67
懐かしいオラのカキコだw
sandyなi5 2400無印からの換装なのでした。
223219=221:2014/03/02(日) 20:42:26.48 ID:mg2LMed8
>>219
ウソ書いてましたw
ついでなので記念に貼っておきます。

【   CPU  】 i7 3770無印@定格
【   Mem   】 CFD 1333 CL9な8Gx2
【   M/B   】 ASUS P8P67LE
【  HDD  】 OS CFD 256GB SSD(東芝物) DATA サムスン500GB SSD(TLC) temp MTRON 32GB SSD
【   O S   】 Win7 home x64

【 104万桁】 9秒
【 209万桁】 21秒
【 419万桁】 48秒
【 838万桁】 2分 06秒
【1677万桁】 4分 03秒
224Socket774:2014/03/02(日) 20:47:30.14 ID:pVGaMJZF
>>223
>>10と比べたら3770で正解だろ
225223:2014/03/02(日) 20:51:03.58 ID:mg2LMed8
>>224
(^_^)/
226Socket774:2014/03/10(月) 00:42:17.38 ID:Ffdh+b4/
どのCPUかより周波数かいくらかの方が大事なのかな?
227Socket774:2014/03/10(月) 00:54:52.29 ID:MMsVuvKw
>>226
負けないこと 投げ出さないこと 逃げ出さないこと 信じ抜くこと
228Socket774:2014/03/17(月) 00:20:09.47 ID:v4BPK3b2
>>226
busクロック100MHzで倍率40の4GHzよりも、
busクロック102MHzで倍率39の3.98GHzの方がスーパーπは早いかも
229Socket774:2014/03/17(月) 17:56:55.32 ID:0BP1E0TZ
サポート切れまじかな、XPマシンで測定してみました。

【   CPU  】  インテルcore(TM)2 DUO CPU 3.00GHz
【   Mem   】  1.93GB RAM
【   M/B   】  ?
【  HDD  】  133GB
【   O S   】  Win XP professional SP3

【 104万桁】 17秒
【3355万桁】 18分18秒
230Socket774:2014/03/17(月) 21:13:45.13 ID:a7ieWzNc
【   CPU  】 Xeon E3-1225V3
【   Mem   】Transcend DDR3 1600 4GB×2
【   M/B  】ASRock Z87M Extreme4
【  SSD  】Transcend 128GB
【   O S  】 Windows7 professional SP1
【104万桁】 10秒 
【419万桁】 51秒
【1677万桁】 4分07秒
【3355万桁】 9分00秒

ネットにつないでるだけの中途半端なマシン

初めて計測したが、よくわからん・・・・
231Socket774:2014/03/19(水) 12:18:03.02 ID:zoYq5EDZ
【   CPU  】 Core i7 3770K@定格(TB無効)
【   Mem   】 DDR3-1800 9-10-9-27 8GB*4
【   M/B   】 ASRock Z77 Professional
【  SSD  】 Intel 520 120GB
【   O S   】 Win7 Pro x64

【 104万桁 】 10秒
【 419万桁 】 53秒
【1677万桁】 4分 20秒
【3355万桁】 9分 31秒
232Socket774:2014/03/19(水) 20:42:31.56 ID:QRvBqjQJ
>>4に挑戦しろよおまいら
233Socket774:2014/03/20(木) 09:38:05.85 ID:5xhoRZzN
やだね。
234Socket774:2014/03/20(木) 11:31:44.18 ID:F7C348Dh
ったら、やだね〜〜♪
235Socket774:2014/03/20(木) 21:22:48.98 ID:2/LdCqon
【   CPU  】 Core i7 950 (3.06GHz 定格)
【   Mem   】 DDR3-1600 9-9-9-27 4GB*6
【   M/B   】 GA-X58A-UD3R (rev.2.0)
【  SSD  】 Intel 330 120GB (SATA II接続)
【   O S   】 Win7 Ult x64

【 104万桁 】 00分 13秒
【 419万桁 】 01分 06秒
【1677万桁】 05分 22秒
【3355万桁】 11分 46秒
236Socket774:2014/03/20(木) 22:05:12.66 ID:avRocjrk
>>4
遅さに挑戦なら試す

歴代でトップクラスの遅さというと、どのへんだっけ?
237Socket774:2014/03/20(木) 22:50:34.02 ID:hkocYE+X
386
238Socket774:2014/03/20(木) 22:51:18.45 ID:4iSxggch
【   CPU  】 Core i5 3570@定格
【   Mem   】 W3U1600HQ-4G 9-9-9-28
【   M/B   】 ASUS P8H-77M
【  SSD  】 PX-0256M5S
【   O S   】 Windows 7 Home Premium SP1 64bit

【 104万桁 】 9秒
【 419万桁 】 50秒
【1677万桁】 04分 03秒
【3355万桁】 08分 53秒
239Socket774:2014/03/20(木) 22:57:56.13 ID:avRocjrk
過去レスで386のベンチまで挙がってたっけ? >>237
240Socket774:2014/03/20(木) 23:08:01.39 ID:s9UwJZrn
>>236-237,239
ノートPCのπスレより・・・


921 名前: [Fn]+[名無しさん] [sage] 投稿日: 2012/12/30(日) 14:56:32.98 ID:2C/nYi5e
【 メーカー 】NEC
【 型番   】PC-9801NL/R120A
【   CPU.  】i486SX 16MHZ
【   Mem   】3.6MB
【  HDD   】120MB
【   OS .  】Win 3.1
【 その他  】

▼スコア
【 104万桁 】 201時間16分27秒

419万桁は怖くてできません。
241Socket774:2014/03/20(木) 23:10:25.86 ID:hkocYE+X
>>239
こんなのとか

439 :Socket774:2006/01/30(月) 00:11:26 ID:yDCJJRXS
416の続き

【   .CPU.  】 Am486DX4-75、二次キャッシュがない
【   Mem   】 28MB(FP-DRAMのはず)
【  M/B  】 不明(Epson PC-486NAU2)
【  VGA   】 オンボード
【  HDD   】 東芝2.5インチ2GB(いまじゃDRAMなみ) ドライバ入れなおし
【   OS    】 Win95 非SP for 9801系
▼スコア
【 104万桁 】57分59秒
【 419万桁 】5時間52分39秒
前の測定のとき、IDEドライバが!マークつきで DOS互換モードになってたので、入れなおしたら、 ちょっと早くなった。

【   .CPU.  】 486SDX-33、二次キャッシュがない
【   Mem   】 28MB(FP-DRAMのはず)
【  M/B  】 不明(Epson PC-486NAU2)
【  VGA   】 オンボード
【  HDD   】 東芝2.5インチ2GB(いまじゃDRAMなみ) ドライバ入れなおし
【   OS    】 Win95 非SP for 9801系
▼スコア
【 104万桁 】 47時間44分28秒

588 :Socket774:03/04/03 23:23 ID:aD7iLekt
もっとダメなのが見つかった
13時間 24分 11秒 PwrMac8100 PPC601-100 KT7.5.3+softwin(25MB割当)
16時間 27分 57秒 PwrMac7100 PPC601-80 KT7.5.5+softwin95(20MB割当)
21時間 22分 00秒 PC-9801NS/T 80386 16MHz 7MB Win3.1
49時間 04分 59秒 PC9801BX3/U2 32MB Win95 486SX33MHz
242Socket774:2014/03/20(木) 23:23:00.07 ID:avRocjrk
過去ログで見かけたヤツ1

Superπベンチスレ 13回目のループ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1103755288/776
i486DX4
メモリ16MB
HDD840MB
Win95OSR2.1
12時間位

i486DX2 50MHz
RAM 32MB 70ns
Win95(無印)
1時間34分19秒

104万桁は待ってられないので、
とりあえず1万6千桁で。
CPU 486SX-33MHz(FPUなし)
RAM 12MB
HDD 270MB
OS Win3.1+Win32
54分11秒

PC-9801RX+メルコのCPUアクセラレータ(Cyrix486SLC-24MHz)
104万桁・・・2:13:37

1.6万桁 i486SX25MHz1時間13分50秒

過去スレIEで見れる分では104万桁2時間13分のようです。
1.6万桁で1時間13分があるので104万桁だと数日かかるかも。
386以前は探したけど無かったので誰か試してみて下さい。
243Socket774:2014/03/20(木) 23:26:10.32 ID:avRocjrk
過去ログから2 (自作機じゃない模様)

Superπベンチスレ 15回目のループ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1133685843/416
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1133685843/439

416の続き

【   .CPU.  】 Am486DX4-75、二次キャッシュがない
【   Mem   】 28MB(FP-DRAMのはず)
【  M/B  】 不明(Epson PC-486NAU2)
【  VGA   】 オンボード
【  HDD   】 東芝2.5インチ2GB(いまじゃDRAMなみ) ドライバ入れなおし
【   OS    】 Win95 非SP for 9801系
▼スコア
【 104万桁 】57分59秒
【 419万桁 】5時間52分39秒

前の測定のとき、IDEドライバが!マークつきで
DOS互換モードになってたので、入れなおしたら、
ちょっと早くなった。


【   .CPU.  】 486SDX-33、二次キャッシュがない
【   Mem   】 28MB(FP-DRAMのはず)
【  M/B  】 不明(Epson PC-486NAU2)
【  VGA   】 オンボード
【  HDD   】 東芝2.5インチ2GB(いまじゃDRAMなみ) ドライバ入れなおし
【   OS    】 Win95 非SP for 9801系
▼スコア
【 104万桁 】 47時間44分28秒

FPUエミュを使うせいか、異様に遅い。
が、クロック比を考えたら、20倍程度しか(?)遅くないとも言える。

計算の一部だけFPUってところか?
244Socket774:2014/03/20(木) 23:41:08.87 ID:avRocjrk
かぶった

>>240の紹介の人のヤツ、メモリ増やしたら倍速まで速くなるかもしれんってことかな
いまさら増やす意味はないけど。
245Socket774:2014/03/20(木) 23:54:42.49 ID:avRocjrk
Superπベンチスレ 16回目のループ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1143286801/7
【   .CPU.  】i486SX 33MHz
【   Mem   】36MB
【  M/B  】知らん
【  VGA   】CIRRUSLOGIC GD5428
【  HDD   】Quantum Daytona 341AT
【   OS    】Windows95
▼スコア
【 104万桁 】48時間55分06秒


Superπベンチスレ 21回目のループ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1201963315/783
EPSON PC-486NOTEAU
CPU486SX33MHz
Mem15MB
HDD200MB
ただいまSuperπをうごかすためWindows95(フロッピー版)をインストール中


ノートPI4(過去スレ)からここの24ループへの転載
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1255166216/8
> 30分21秒 Pentium (100MHz)
> 37分46秒 Pentium (90MHz)
> 34分29秒 Pentium (75MHz)
> 1時間17分07秒 Am486DX4 (100MHz)
> 1時間45分33秒 80486DX2 (50MHz)
> 1時間59分19秒 Am5x86 (75MHz)
> 47時間44分28秒 486SX (33MHz)
> 143時間8分26秒 i80486SX (25MHz)
246Socket774:2014/03/21(金) 02:16:35.84 ID:RhEtMY4I
247Socket774:2014/03/24(月) 22:58:25.55 ID:1bARmiEj
【   CPU  】 i3 4330
【   Mem   】 CMZ8GX3M2A1600C9
【   M/B   】 H87-PRO
【  HDD  】 
【   O S   】 Win7 Pro x64

【 104万桁】 10秒
【 419万桁】 53秒
【1677万桁】 4分11秒
【3355万桁】 9分5秒
248Socket774:2014/04/01(火) 16:36:37.92 ID:/VtAeWO6
【   CPU  】  Intel Core2 Quad E6600
【   Mem   】  UMAX Pulsar DCDDR2-4GB-800 ×4
【   M/B   】  GIGABYTE GA-965P-DS3
【  HDD  】  東芝 DT01ACA200
【   O S   】  Microsoft Windows 7 Professional 64bit版

【 104万桁】  19秒
【 419万桁】  1分49秒
【1677万桁】  8分49秒
【3355万桁】  19分13秒

未だにメインで現役。
いい加減変えたいとは思ってる。
249Socket774:2014/04/02(水) 23:43:39.34 ID:Gwfh9rEK
お前らのその有り余ったCPUの力を何に使うの?
250Socket774:2014/04/03(木) 00:30:15.78 ID:C0DgmRFX
使うものじゃない、余らせておくんだよ!
251Socket774:2014/04/03(木) 01:24:13.31 ID:eTtJGz1Y
>>249 ニヤニヤ
252Socket774:2014/04/03(木) 12:26:33.43 ID:IIm7d4OE
>>249
ベンチマーク
253Socket774:2014/04/10(木) 22:54:34.06 ID:CKiPMzls
【   CPU  】 Core i7 4770(マザーでOptimize設定)
【   Mem   】 CORSAIR CML8GX3M2A1600C9 4GB*2
【   M/B   】 H87 Pro
【  HDD  】 Seagate ST1000DX001
【   O S   】 Windows8 64bit

【 104万桁】 9秒
【 838万桁】1分43秒

どうでもいいけどこのベンチってシングルコアしか使わないの?
なんかCPU使用率20%ぐらいしか行かないんだが
254Socket774:2014/04/11(金) 01:01:33.11 ID:yrOTSRZC
>>253
いまさらなにをいってるんだ


シングルコア専用に決まってるだろ。いつ作られたベンチだと思ってんだよ、readme読んでみようや
255253:2014/04/11(金) 20:43:49.05 ID:4rJb58rX
>>254
んなこたぁわかってる
そうすると>>247見る限りシングルスレッド辺りの性能はほぼi3=i7なのか、すごいな
256Socket774:2014/04/11(金) 20:45:55.90 ID:4rJb58rX
すまん書き方が悪かった
いつ作られたかは分かってるって意味ね、総合数値知りたいから誰かマルチスレッド対応版作ってくれないかなぁ…
257Socket774:2014/04/11(金) 20:55:21.48 ID:Cmq3R5sr
計算プログラム紹介 - 円周率.jp -
http://xn--w6q13e505b.jp/program/introduction.html
258Socket774:2014/04/11(金) 22:29:05.14 ID:4rJb58rX
>>257
サンクス
259Socket774:2014/04/11(金) 23:21:41.39 ID:fz0svAeh
>>249
エロゲと2ちゃんねる
260Socket774:2014/04/11(金) 23:54:28.82 ID:fz0svAeh
【   CPU  】  Core i7 4770
【   Mem   】  センチュリーマイクロ DDR3 1600 8GB×4
【   M/B   】  ASUS H87-Pro
【  HDD  】  三星 MZ7TE750
【   O S  】  Microsoft Windows 8.1 Professional 64bit版

【 104万桁】 9秒
【 419万桁】 49秒
【1677万桁】 4分1秒
【3355万桁】 8分51秒

そんなわけでエロゲと2ちゃんねるで大活躍の自機
261Socket774:2014/04/12(土) 00:30:33.84 ID:hnWsTgq8
>>260
>>8>>10に比べて遅くね?
262Socket774:2014/04/12(土) 00:39:33.52 ID:/9NjM0dN
【   O S  】  Microsoft Windows 8.1
263260:2014/04/12(土) 00:51:05.96 ID:XcyMGIQ1
>>261
常駐物多いせいだと思う
タスクトレイ見たらアイコンが15個も並んでるし、
特にカスペルスキーが重そうだ

本気でベンチするなら常駐全部解除して
インターネットも切断してやるべきなんだろうね
264Socket774:2014/04/12(土) 01:07:09.67 ID:kKu60G3x
>>261
ひょっとして>>260は内蔵グラフィックで使ってんじゃね?
それか、8や10と違ってOCしてないだけとか?
265Socket774:2014/04/12(土) 02:09:11.68 ID:XcyMGIQ1
うんにゃ、グラボはASUS GT640-2GD3付けてる
エロゲと2ちゃんねるしかしないからグラフィック能力なんかいらないけど
メモリを削られるのが嫌でグラボ挿してるよ

>>8>>10もCPUがKだからオーバークロックしてるね
っていうか実際にクロック高いし(4.1Ghzと3.9Ghz)
266Socket774:2014/04/12(土) 08:13:27.56 ID:5x+hQu5x
【   CPU  】 [email protected](101x50)
【   Mem   】 G.Skill F3-19200CL9Q-16GBZMD(DDR3-2133 9-10-10-27 1T)
【   M/B   】 ASUS RAMPAGE IV FORMULA
【  HDD  】 Seagate ST2000DM001
【   O S   】 Win7 Pro 64 SP1

【 104万桁】 7秒
【 419万桁】 37秒
【1677万桁】 3分5秒
【3355万桁】 6分45秒

http://up2.iyhoo.net/up/download/1397257776.png
http://up2.iyhoo.net/up/download/1397257947.png
267Socket774:2014/04/12(土) 08:41:30.45 ID:5EpdKCDz
ババアかと思った
268Socket774:2014/04/12(土) 10:06:35.40 ID:EBy61LCe
BBAじゃねーか騙された!
269Socket774:2014/04/12(土) 15:47:14.91 ID:a1JsLpSp
試しに別ソフトのマルチスレッド対応版でやってみたら1億桁だか10億桁5分ぐらいだったわ
GPU使えればもっと早いのかなこれ
270Socket774:2014/04/12(土) 16:35:38.55 ID:5x+hQu5x
>>269 ここじゃそういう話題は受けないから注意しるw
271Socket774:2014/04/12(土) 16:57:07.98 ID:a1JsLpSp
>>270
すまん…
272Socket774:2014/04/12(土) 18:31:14.94 ID:kKu60G3x
そういや、他ソフトのπ演算速度の話題が出るスレってあったっけ?

ここだとhyperPIでさえもスレチだしな
273Socket774:2014/04/12(土) 20:30:20.21 ID:5x+hQu5x
えらい過疎ってるから、コッソリ続けるってのもありかとは思うw
274Socket774:2014/04/12(土) 20:48:33.59 ID:5EpdKCDz
シングルスレッドでのパフォーマンスが判りやすい
275Socket774:2014/04/12(土) 21:11:50.23 ID:5x+hQu5x
>>274 おまいの頭はシングルスレッドだもんなw
276Socket774:2014/04/12(土) 21:21:00.06 ID:5EpdKCDz
>>275
5GHzで104万桁7秒しか出ないオマエには言われたくない
277Socket774:2014/04/12(土) 21:33:15.06 ID:5x+hQu5x
>>276 おまい5GHzで何秒よw
278Socket774:2014/04/12(土) 21:48:11.40 ID:Cj/70VTj
もういっそ【superπ】円周率ベンチマーク総合スレ【y-cruncher】にするとか
279Socket774:2014/04/12(土) 21:57:03.64 ID:5x+hQu5x
多コア+y-cruncherの圧倒的な性能見ちゃうと、クロック勝負の
少コアの人はつまらないんじゃないかと...
(100億桁30分掛からない人とか出てくるし)
280Socket774:2014/04/12(土) 21:57:50.14 ID:WdlfIiwH
そんなスレ過去に何度も立っては消えていったよ
281Socket774:2014/04/12(土) 22:49:35.39 ID:QKJ4akLl
πほどシングルスレッドベンチで長生きな物はない
データも多いから古いCPUとも比べやすい
282Socket774:2014/04/12(土) 22:53:56.96 ID:5x+hQu5x
細けぇこたぁいいからオマイらも回してうpしろw
283Socket774:2014/04/12(土) 23:29:50.02 ID:Cj/70VTj
自分は>>253で上げたが・・・
Atom330(ION)とD510とi3 2105(ES)とE6400(ES)で良ければ需要あればそのうち測定するけど
犬でも測れたっけ?
284Socket774:2014/04/12(土) 23:34:29.03 ID:kKu60G3x
オレはむかしDX2のをあげた
SX33も上げた気がするな
285Socket774:2014/04/13(日) 10:00:07.50 ID:x0X7qA7W
【   CPU  】 Core i5 4570S (定格TB有効)
【   Mem   】 W3U1600HQ-4G 4GBx2
【   M/B   】 ASROCK Z87E-ITX
【  HDD  】 crucial CT256M550SSD3
【   O S   】 Win 8.1 Pro update1 64bit

【 104万桁】 10秒
【 419万桁】 53秒
【1677万桁】 4分14秒
【3355万桁】  9分14秒
286Socket774:2014/04/13(日) 10:15:16.70 ID:PQrErNbk
QX9650で104万桁10秒は4.5GHzまで上げないと無理でした
4.2GHzだと11秒定格3GHzで13秒
【   CPU  】 Core 2 Extreme QX9650 4.5GHz
【   Mem   】 CFD PC2-8500 2GBx2
【   M/B   】 GIGABYTE GA-EP45-UD3R
【  HDD  】 SEAGATE ST2000DM001 2TB
【   O S   】 Win 7 Pro 32bit

【 104万桁】 10秒
287Socket774:2014/04/13(日) 21:07:39.70 ID:x440/C0O
>>2
> 16秒:E8400、QX9650、Q9650、E3110、L3406、G530、G550
288Socket774:2014/04/13(日) 21:19:17.33 ID:/jTheo/d
* 環境によって多少変わるのであくまで平均的スコアの目安です
当時に比べてHDDのアクセス速度も上がってるしDDR2-8500なら多分OCメモリだろ
馬鹿言ってる暇があったらとっととベンチ取ってうpしろよ
289Socket774:2014/04/13(日) 22:14:52.45 ID:x440/C0O
嘘八百の報告は不要です
290Socket774:2014/04/13(日) 22:56:03.20 ID:PQrErNbk
低格は記憶間違いかも知れないからもう一度テストします
291Socket774:2014/04/13(日) 23:05:05.69 ID:PQrErNbk
13秒はDefault lord で3.6GHzになってたのが原因のようです
手動で3GHz再度測定したら15秒でした orz
292Socket774:2014/04/14(月) 00:20:09.10 ID:fqeyMBgE
>>286 QX9650なら頑張れば9秒台出るんじゃないっすか?
是非挑戦して欲しい。
293Socket774:2014/04/17(木) 16:11:28.38 ID:cjrnp6Ut
>>286
定格速すぎないか
294Socket774:2014/04/17(木) 16:48:05.14 ID:NtjACTmN
Core2の3GHzだし16秒だろうな本当は
295Socket774:2014/04/17(木) 18:16:40.90 ID:oMopsFqp
おまいら・・・
296Socket774:2014/05/04(日) 20:42:33.50 ID:m+aqjup7
保守
297Socket774:2014/05/04(日) 20:57:35.50 ID:mOiZgONY
>>294
俺は15秒
298Socket774:2014/05/04(日) 21:48:23.68 ID:EP/2Vf97
Pentium G3450 3.4Ghz 86$

ひそかに狙っている。
299Socket774:2014/05/09(金) 20:15:58.80 ID:1nDq8bKN
【   CPU  】 Xeon E3 1225 v3
【   Mem   】 DDR3-1600 4GB×2
【   O S   】 win7 32

【 104万桁】 10秒
【 419万桁 】 54秒
300Socket774:2014/05/12(月) 20:44:11.68 ID:StqbyODB
こいつってLinuxでも動かせたっけ
サブ機増えたから久々に測りたい
301Socket774:2014/05/15(木) 23:18:55.17 ID:4VE1FYxl
celeron j1900 の値が気になる。
302Socket774:2014/05/16(金) 01:21:30.86 ID:7mSV/Iqb
303Socket774:2014/05/17(土) 16:29:30.90 ID:eIFS2ZEh
【   CPU  】G1840
【   Mem   】DDR3-1333
【   M/B   】H81M-E
【  SSD  】m4 64GB
【   O S   】8.1 pro x64

【 104万桁】13秒
【 419万桁】66秒

ベンチ動画はこちら(´・ω・`)

http://youtu.be/ZOGOyfrDTFY
304Socket774:2014/05/25(日) 05:38:38.22 ID:FnLCrOmx
【   CPU 】i7 920/3.8GHz
【   Mem   】DDR3-1333 2GB×3,1GB×3
【   M/B   】MSI X58 Pro-E
【  HDD  】サムチョン1TB
【   O S  】Win7 HP

【 104万桁】9秒/定格12秒

ついでにi5-2450M(定格),Mem8GBのノートで14秒
305Socket774:2014/06/04(水) 10:57:38.02 ID:L8VWcEhB
無印4790のπ揉み(定格)はどれ位?
知人が組んだパソwだと
100万桁が11秒
400万桁が53秒
だそうだ。
おせーよ!と言ったら、俺の組んだパソに間違いはない(キッパリ
と言われたw
306Socket774:2014/06/04(水) 16:08:21.86 ID:YtWLtnZs
その数値だと、i7-4790じゃなくRADEON HD4790を使ったCPU不明のマシンじゃね?

i7-975とか、せいぜいi7-2600ぐらいの古い世代の性能っぽい気がする





でもクロックあたりの性能が(新命令を使わないPI焼きに限って言えば)Sandyと変わってないはずだし、こんなもんか?
307305:2014/06/04(水) 16:35:29.33 ID:29pGhMzP
いや、俺が3年前に組んだi5-2400マシンでも104万桁11秒なんだよねw
(TBが効いて3.4GHz)
308Socket774:2014/06/04(水) 19:43:55.60 ID:YtWLtnZs
i7-4790T : 標準クロック2.7GHz、ターボ時最大クロック3.9GHz
i7-4790S : 標準クロック3.2GHz、ターボ時最大クロック4.0GHz
i7-4790無印:標準クロック3.6GHz、ターボ時最大クロック4.0GHz

i5-2400無印:標準クロック3.1GHz、ターボ時最大クロック3.4GHz

4790Sか4790Tあたりだったら(つまりノート機なら)4790のパイ焼きが百万桁11秒でもおかしくないかもな
同クロックなら性能はほとんど変わらないってことで、クロックだけ比べてみた場合。
309Socket774:2014/06/05(木) 19:55:24.64 ID:rlEFjPK2
OSが裏で何かしてるかもしれんし、10%前後は誤差でいいだろ。
310Socket774:2014/06/05(木) 20:45:04.17 ID:KMmAjLNX
πはシングルスレッドアプリ
i7-4790は4C8TなCPU
アンチウイルスソフトが動いている程度では結果(秒数)に影響なし。
311Socket774:2014/06/05(木) 21:07:33.61 ID:rlEFjPK2
じゃあなんで4770は9秒なのに4790は11秒なんですか〜
キャッシュは共有してるんですよ〜
312Socket774:2014/06/05(木) 23:45:57.24 ID:gpRg4MkF
もうひとつふたつ、可能性が高そうなのが浮かんだ

CPUクーラーの取り付けが悪くてターボが効いてないとかBIOS設定でターボ無効とか

省電力向けに組んだマシンだとかで4790Tあたり使ってる可能性もゼロじゃないし、よく分からんなあ……
313Socket774:2014/06/06(金) 21:27:24.11 ID:JKHZ2ZHP
>>311
だからおかしいと言ってる訳なのね。
312の言うとおりに何らかの理由でTBが効いてない気がする今日この頃。
314Socket774:2014/06/07(土) 12:08:46.33 ID:1vCoED1t
最近の速いCPUの場合、ドライブが遅いとpi.datの書き込みとかのI/Oに足を引っ張られてタイムが落ちることあるよ。

気になるんなら、RAMDisk作って、そこにフォルダごとコピーして実行してみると良い。
これでタイムが縮むようなら、システムとしてみた場合にバランスが悪い。(ディスクアクセスが全体のパフォーマンスを落として、CPUを遊ばせている)
315Socket774:2014/06/07(土) 16:40:51.18 ID:1vCoED1t
>>305
ふと思ったんだけど、メモリが1枚(single channel)とか、DDR3-1333使ってるとか、その辺かな?

ちなみに、私の所のi5-3550だと、104万桁 10s,419万桁 51sです。 正直、4790が3550より遅いとは思えないので、
305さんが遅いと思ったのは正しいかと。

4790なら、スペックから考えて、何もしなくても419万桁で極普通に50秒は切りそうな気がしますが...
316Socket774:2014/06/07(土) 16:46:01.44 ID:KhH8HW7h
逆にCPUに余裕が無い(エンコード等)場合RAMDiskにデータおいてると若干足を引っ張るんだよな
317Socket774:2014/06/07(土) 17:04:36.54 ID:1vCoED1t
>>316
なるほど〜、そういう逆パターンもあるんですね。確かにRAMDiskもCPU負荷になりますもんね。

# superπはシングルスレッドだから気がつかなかった...負荷分散って大切ですね。

ちなみに、私がディスクI/Oのせいでスコアが落ちるってのに気がついたのは、思い出してみればテスト用に80GBの超古いHDDを使った時なんで、
よく考えたら最近のハードディスクでは問題無い気もします。

さっきテストしたら、SSD(砂芝128GB)もHDD(WD Green 1TB)も、タイム全く一緒でしたし。(どちらも>315の 1M 10s,4M 51s)
318Socket774:2014/06/07(土) 18:02:07.76 ID:KhH8HW7h
OSによると思うけど、VISTA以降?は書き込み前にメモリにバッファするらしいから
バッファの限界超えるまではディスクI/Oの影響は極小なんじゃないかな

リソースモニターのメモリタブでみられる 変更済み ってメモリ領域がそうらしい
319305:2014/06/07(土) 18:43:41.91 ID:bg6b5bYr
>>315
いや、メモリは2枚で1600だそうです。

私のi7-3770は1333のメモリで
104万桁 9秒
419万桁 48秒

速いメモリにすれば419万桁の時間は短縮できるみたいよ。
320Socket774:2014/06/07(土) 20:16:06.67 ID:1vCoED1t
>>319
友人さんのPCのその2枚のメモリ、もしかしてSlot0と1に刺さってる(ペアのソケットに刺さってない)とかいうオチじゃ...
321Socket774:2014/06/08(日) 05:08:34.72 ID:5bH7RRyz
省電力設定
322319:2014/06/08(日) 18:45:22.22 ID:AY+/DV6B
デスクトップPCにデフォルト設定でOSをインスコしてガチな省電力が設定されますか?

ママンはアスロックと言ってた。
で、マニュアル通りにメモリを挿すとデュアルチャネルにならないんだよね。
とも言ってた。
でも、シングルチャネルでπの104万桁や419万桁の秒数がそんなに変わるかね?
323320:2014/06/08(日) 22:24:30.21 ID:7O7GZyT4
>>322
とりあえずメインマシンはメモリ引っこ抜くの面倒なので、サブマシンで試してみました。

【   CPU  】Pentium G3220 3.0GHz(定格)
【   Mem   】DDR3-1333 4GBx2(9-9-9-24,定格) or 4GBx1(同)
【   M/B   】ASRock H81M-ITX
【  HDD  】crucial C300 128GB
【   O S   】Windows 8.1 Pro update x64

【 104万桁】 4GBx2 12秒 / 4GBx1 12秒(±0秒)
【 419万桁】 4GBx2 62秒 / 4GBx1 64秒(+2秒)

4790と同じHaswell系だから多分傾向同じだと思うけど、差は本当に若干ですねぇ。もう少し遅くなるかと思いましたが、原因、メモリだけじゃ無さそうな気がします。

> で、マニュアル通りにメモリを挿すとデュアルチャネルにならないんだよね。

う〜ん、ここまで来ると、実機見て触らないと何とも言えませんね...怪しいのは、メモリ(何故Single動作になっちゃってるのか)と
>312さんが書いているCPUの冷却不良でTBが効いてないか、最悪、温度上がりすぎて自動クロックダウン(安全装置)が働いてるか。

一度HWiNFOとかでCPUの温度見ながらsuperπやってみた方が良い気がします。
324319:2014/06/09(月) 21:07:21.76 ID:fpDEU2RF
>>323
おおっ。試してもらってサンクス。
TBが効いてないか、ちゃんとCPUが認識されていない(定格クロック自体が低い)のどちらかでFAではないでしょうか。
325Socket774:2014/06/12(木) 19:34:41.94 ID:UGKCRdoQ
SSDではなくHDDだった とか
326Socket774:2014/06/14(土) 11:03:04.91 ID:Ueetj3Jc
>>324 HDDでも104万桁なら書き出し量は1MBくらい。20年前のHDDでも
1秒掛からないと思う。
327Socket774:2014/06/14(土) 16:51:46.40 ID:gpWJ7oeU
20年前って言うと94年か

まだEIDEがメジャーになりきれてなくて互換性問題があった頃かな、
当時のHDDの(IDEの)規格上の転送速度って最大で8.3MB/sじゃなかったか?
シークタイムとか回転待ちも含めたら書き込み速度はシーケンシャルでギリギリ1秒ってとこじゃね?
328Socket774:2014/06/14(土) 18:28:08.01 ID:Ueetj3Jc
>>327 適当に言ってみただけなんだけどね。
書き出し処理の大半はバイナリ値から10進数文字への変換で最後だけ
ファイルへの出力かと思ってたが、計算中も作業用のファイル作ってアク
セスしてるんだったね。
329Socket774:2014/06/14(土) 19:29:54.01 ID:9bWtfzm+
>>327-328
20年前だとPentium 100MHzの時代だから、104万桁で30〜40分ってとこかな?

Superπが登場する前の時代だけどw
330Socket774:2014/06/14(土) 20:11:40.91 ID:ZHa95OkL
27分08秒 Pentium (133MHz)
37分46秒 Pentium (90MHz)
53分54秒 Pentium (75MHz)
1時間17分07秒 Am486DX4 (100MHz)
1時間59分19秒 Am5x86 (75MHz)
143時間8分26秒 i80486SX (25MHz)

この表見るたびに思うんだけどi80486sxの値はちょっとおかしいと思う。
331Socket774:2014/06/14(土) 20:46:45.42 ID:j1EX3RKW
計算に得意な回路が存在しなかった。
なんてオチは無いの?詳しくないけど。
332Socket774:2014/06/14(土) 21:00:05.38 ID:yJL4DvPJ
>>330
486SXはFPUが無いんだから、遅いのは当たり前だと思うのだが...今時の人だと、486の初期までは、FPUが別だった(コプロセッサと呼ばれていた)とか知らないかもね。(苦笑

この辺は私も含めて98世代のおっさん連中じゃないと、ピンとこないかもしれんですなあ。

>>331
正解です。
333Socket774:2014/06/14(土) 21:01:01.23 ID:ZHa95OkL
確かに、SXは浮動小数点演算コプロセッサが入ってないから
それのせいかな。
πの計算って整数演算じゃないかって気もするけど。
334Socket774:2014/06/14(土) 22:04:35.51 ID:9bWtfzm+
>>330-332
たしか、コプロセッサ(浮動小数点演算ユニットのこと)有り無しで、計算速度が100倍ぐらい
違ってたよね〜(’’)ナツカシス

>>333
Superπでは多倍長実数の乗除算でフーリエ変換して計算しているので、
浮動小数点演算の塊と化している、たぶん。
335Socket774:2014/06/14(土) 22:11:15.42 ID:yJL4DvPJ
>>333
superπはx87命令を使ってます。なので、FPU無いと悲惨なことに。

というか、逆にx87しか使ってないので、最近のSSE回路を優先して速くしているCPU(主にAMD)ではタイムが縮まらないため比較に使うと文句言われます。
結果、>31みたいな話も出てきます。
> ツールの名称は"Bulldozer Conditioner"で、Super PIなどで使われているX87命令セット多用するアプリケーションのパフォーマンスを大幅にアップするというものです。
> SuperPIについては18〜30%ほどパフォーマンスがアップするとのこと。また作者によると、このパッチを導入した場合の不具合は現時点では特にないようです。


余談ですが、最新のCPUの能力をぶん回すπ計算ソフトだと>174さんが紹介されているy-cruncherとか有名ですが、
これだと、私の所のi5-3550では4M計算するのに必要な時間は演算時間0.917秒,ベリファイ込みで1.004秒です。

superπだと>315の通り4M計算に51秒かかるのですが、y-cruncherだと1/50の1秒で計算が終わります。今のPCは、その位速くなってます。

# CPUの進化(新しい命令セット、マルチコアまで含めた性能の向上)とソフトの進化を全部合わせて正確に見るなら、多分こっちの結果の方が現実に近い。
336Socket774:2014/06/15(日) 19:53:11.25 ID:/b3eBV+B
x87命令の速度を見るベンチマークって考えれば問題ない

同じ土俵で色々なCPUの比較をしたいだけであって
πの値を求めたいわけじゃないしπの計算速度を競いたいわけでもない
337Socket774:2014/06/15(日) 22:33:19.24 ID:cT7LUYxQ
>>336
>x87命令の速度を見るベンチマークって考えれば問題ない

いや、実はそれが問題大ありで。この話はsuperπ関連だと定期的に出る話なので、何回目だよと思われる人多いと思うので先に謝ります。スミマセン。


intelもAMDも、x87命令は過去のソフト資産(superπとか正にそう)への対応として残っているだけで、
大分前から、浮動小数点演算はSSE系命令の使用を推奨しています。

ソフトの方も、確か、今のコンパイラは標準ではSSEの命令セットで出力しちゃうはず。(ソフト側でもx87は非推奨扱い)

つまり、intelでもAMDでもx87は過去の遺物扱いであり、その部分を改良する気は多分ありませんので、これで比較するのは結構マズイです。
(この辺の事情を理解してsuperπを使わないと、流石に周囲から笑われてしまいます。)

# 他の人と同程度のタイムが出るかどうかの動作確認用なら問題ない。 タイムが出ない=何ならかの不具合がある、というチェック用ですね。
338Socket774:2014/06/15(日) 22:58:44.16 ID:s9JSfeKd
AMDの場合、Athlon64やらPhenomでは旧Athlon(Athlon XPまで)よりFPU命令(x87命令)が速くなった点もセールスポイントの1つだったわけで、

MicrosoftがIntelにAMD64互換命令セットを受容させる際に(もしくはMixrosoftの意向として)x87命令をサポート外にするよう求めたのが始まりだろう?

Microsoftの思惑はともかく、少なくともIntelはx87命令の速度強化にもコストを割いているから現状がある
まあ、ひょっとするとAMD FXはx87命令の速度そのものを切り捨ててるかもしれんけど。
339Socket774:2014/06/16(月) 09:55:05.26 ID:us5kS97A
PC組んだんで晒してみる

【   CPU  】 i7 4790S 定格
【   Mem   】 DDR3-1333 4GBx4
【   M/B   】 MSI H87-G41
【  HDD  】 X25-M
【   O S   】 win8.1 pro x64

【 104万桁】 9秒
【 419万桁】 50秒
【1677万桁】 4分03秒
【3355万桁】 8分52秒
340Socket774:2014/06/16(月) 12:55:27.37 ID:4txytsIG
>>337
特定命令セットに依存しないベンチが広く昔から続いていれば少しは違ったんだろうけどね

この問題は人間の限界を調べるって話題で
 「道具は人間の武器のひとつ」 と道具をフル活用する事を認める派と
 「道具無しで身体能力を測るに決まってんだろ」 って2分するような話に近く
前者は新規命令セット容認派で後者は昔から使えてた物を維持する事がいいという感じになる

それが運悪くx87って事で、このご時勢に草鞋に足袋姿の籠に乗って競争してる感じに...
341Socket774:2014/06/17(火) 00:24:58.72 ID:kqbk/LRn
HDBENCHなら過去の遺産も活かせるのかな?
342Socket774:2014/06/17(火) 00:26:26.12 ID:kqbk/LRn
ダメだ中途半端にデュアルコアまで対応しちゃってる。シングルコアのみなら良かったのに。
343Socket774:2014/06/17(火) 01:05:51.15 ID:FPGV4UZL
BIOSからコア殺せるならシングルコアで計測できるね
344Socket774:2014/06/17(火) 01:54:11.25 ID:LjgLhOnJ
バッチからマスクして起動したらいいだけじゃ?
345Socket774:2014/06/17(火) 04:13:11.79 ID:L5lqAdHZ
機能なんてどんどん進化するんだしベンチなんてあくまで指標だろ
それに不味いも何もなく、ここはπという一つの指標スレに過ぎない
それを理解できずに云々言うのは滑稽と言わざるを得ない
いつまでも万能なベンチなんて物は存在しないんだから
ここはSuperπのスレ、淡々とSuperπの計測結果を貼るだけ
346Socket774:2014/06/17(火) 05:39:52.03 ID:cCQ6EjR3
4330だがy-cruncherってのでやったら32M桁が8.5秒、1億桁が30秒だったわ。
ここをΠ総合スレにして好きなソフト使えるようにしようぜ。
絶対そっちのほうが有意義だって。
おまいらだってベンチスレ見て大差ないなって(´・ω・`)するよりCPU買い換える
理由を見つけたいだろ。
347Socket774:2014/06/17(火) 05:49:17.28 ID:RZgTPFd6
>>335
> 4M計算に51秒かかるのですが、y-cruncherだと1/50の1秒で計算が終わります
まじで!?
348Socket774:2014/06/17(火) 06:09:15.18 ID:Ti0KQksb
素数ベンチ!
349Socket774:2014/06/17(火) 16:18:17.30 ID:CZ0DE07Z
>>257
色々あるんだなぁ
350337:2014/06/17(火) 23:32:27.18 ID:uljsA67m
>>338
経緯はあまり知りませんが、intelもx87の速度向上には力入れてないような気がしますが...個人的には、intelのCPUは全体的に性能が上がった結果、
x87も速くなったという印象です。(x87を速くしようとしたのでは無く、他を速くした結果、一緒に速くなった)

まあ、確かにAMDの方がx87に見切りをつけたのは早かった気がします。記憶では、3DNow!の頃に、もうその兆候があったような...

>>340
>それが運悪くx87って事で、このご時勢に草鞋に足袋姿の籠に乗って競争してる感じに...

私の印象も、そんな感じですね。 わかる人にはわかる表現だと『俺の使ってるGPUのスコア、3DBenchで○○○だぜ』って言ってるような印象。
それが悪いとは言わないけれど、世の中の状況を理解しないで真顔で言っているとすると...と言う所。

>>345
その指標としての機能が、superπは既に現実に合ってないという話で。丁度良いので、y-cruncherで例あげます。
y-cruncherの25億桁ランキングです。→ http://www.numberworld.org/y-cruncher/benchmarks/charts/2.5b.html

マルチスレッド対応なので、マルチCPUにしてコア数増やすとどんどん速くなりますから、その辺は横に置いといて、1CPUの結果から
もの凄くわかりやすい結果を抜き出します。
 i7-4770K/4.2GHzの結果が、230.802秒 (Program ver.0.6.4)
 i7-2700K/4.8GHzの結果が、239.484秒 (Program ver.0.6.3)
です。(※ y-cruncherのverが大きく離れると最適化の関係で結果が直接比較できないので注意)

4.2GHzの4770Kの方が4.8GHzの2700Kより速いわけですが、こういう現実は、superπだけ見てると見落とすから注意しましょうってことですわ。

# ちなみに、y-cruncherでもランキング上位はintel独占です。AMDにはもう少し頑張って欲しい所...それにしても、25億桁が上位CPUだと数分で計算できるとか、なんだそれって感じですねぇ。(苦笑
351337:2014/06/18(水) 00:35:53.53 ID:kNgka82r
>>350
自己レス。申し訳ない、y-cruncherのランキング、10億桁と25億桁の表見間違えた。 >350は10億桁の方の結果でした。

 i7-4770K/4.2GHzの結果が、230.802秒 (Program ver.0.6.4)
 i7-2700K/4.8GHzの結果が、239.484秒 (Program ver.0.6.3)

は10億桁のランキング(ttp://www.numberworld.org/y-cruncher/benchmarks/charts/1b.html)からです。

25億桁だと、それぞれ
 i7-4770K/4.2GHzの結果が、636.946秒 (Program ver.0.6.4)
 i7-2700K/4.8GHzの結果が、761.399秒 (Program ver.0.6.3)
です。

ちなみに、私の所のi5-3550(定格)は、superπでは104万桁 10秒、409万桁51秒に対し、
y-cruncherは10億桁で計算時間 349.424秒、トータル 365.286 秒,25億桁はメモリ不足で実行不能。 一応、比較用参考データとして出しておきます。

# マルチスレッド対応だから、4C4Tでは4C8Tに思いっきり負けますなぁ。w
352Socket774:2014/06/18(水) 00:46:14.15 ID:lG4P4+lb
>>351
うぜえなあ、別スレ建ててやれカス
353Socket774:2014/06/18(水) 00:49:44.60 ID:lG4P4+lb
>>351
ここはπスレなんだから爆熱グリスウェルで>>4に挑戦しろよ
グリスウェルだけ誰も居ないんだけどハードル高いのか?
354Socket774:2014/06/18(水) 01:36:11.37 ID:+kR0SXFb
355Socket774:2014/06/18(水) 01:39:40.04 ID:U7FFFe72
>>353
5GHzも行かない蓮じゃ無理
356345:2014/06/18(水) 06:38:36.48 ID:Ec6vTmd6
>>350
だから現実に即するとか即さないとかそう言う話じゃねえんだよ、ここはSuperπのスレなの
別のベンチやりたいなら別のベンチスレなり総合スレ立てるなりしてそっちでやれ

つーかどうして一見便利そうなベンチ総合スレが皆無なのかをNo味噌フル回転して考えろよ
357Socket774:2014/06/18(水) 10:22:41.05 ID:4YHcOBHE
ああっ、せっかくの面白い話が湧いてきたゴミのせいで。。。
358Socket774:2014/06/18(水) 10:39:25.08 ID:CR7dfBUr
まぁここはパイスレだし基本スーパーπの数値は書くとして
他のベンチも書きたい奴は書いていけばいいんじゃね
それがデータとして蓄積されて有用と判断されれば
周りのみんなも追従して同じベンチの数値を書くようになるだろうし新しいベンチスレと分岐してそっちが本流になるかもしれない
そうやって実績作っていきなよ
まさかちゃんとパイ数値も計測してあるのに他のベンチの数値は一緒に書くなとか
そんな狭量なこと言う奴はおらんだろう
359Socket774:2014/06/18(水) 10:47:17.83 ID:N68DhgZX
>>358
スレタイよめカス
360Socket774:2014/06/18(水) 11:20:36.38 ID:LlpIYqjk
AMDがやる気ないから盛り上がらない
361Socket774:2014/06/18(水) 13:13:23.07 ID:8T+h4NI1
>>359
ちゃんとπの計測値書けよ、ボケ!
362Socket774:2014/06/18(水) 14:52:19.70 ID:6MhEeifM
OK。俺様の独断と偏見でこのスレはπベンチ総合スレとなりました。
以降お好きなベンチソフトをお使いください。
お情けでスーパーπも併記してあげると懐古厨がお喜びになることでしょう。
363Socket774:2014/06/18(水) 14:57:22.96 ID:zhe8FKfz
アンダーとトップの差の数値も忘れちゃだめだよ
364Socket774:2014/06/18(水) 15:34:47.00 ID:9WYPZMj3
>>354
GJ!
蓮バカへのすげー嫌味w
365340:2014/06/18(水) 15:52:36.87 ID:EvAac1D/
>>350
話に乗っておいてなんだけど、他の&pi;揉みするなら別スレを立てるべき

CPUの絶対性能の指標にはもうならないけど、CPUの進化のトレンドを見る点ではまだまだ有益
x87を強化しないとわかっていればCPUの単純性能の比較が前後世代で可能だし
&pi;が上がってないのに他のベンチで上がってるなら何かを特化したのだなと予測がつく
また&pi;だけがどかんと下がったらx87エミュレーションにでも移行したかなとか、何かと材料にはなる

問題になるとしたらCPUベンダが&pi;を気にして無駄な予算使いかねない点ぐらいかな

そういえばD2D系のベンチがエミュレーションとXPの引退で一般的にはもう不要になったな
366Socket774:2014/06/18(水) 17:06:12.34 ID:r9tRAgDK
>>354
【   CPU  】[email protected] 
【   Mem   】DDR3-2133 7-10-7-25-1T
【   M/B   】ASUS MAXIMUS IV EXTREME
【   O S   】Windows XP

【3355万桁】5分 52秒
http://i.imgur.com/eXYw0Qg.jpg
367Socket774:2014/06/18(水) 17:43:17.14 ID:1/ji1rK5
一足飛びに6分切りはすげえな
368Socket774:2014/06/18(水) 23:39:28.29 ID:kNgka82r
>>354
乙です。流石に8C16T×2CPUは強力ですねぇ。 ちなみに、100億桁ランキング1位も同じシステムです。
Sandy EP 上位独占中。ttp://www.numberworld.org/y-cruncher/benchmarks/charts/10b.html

>>356
いつも思うんだけど、貴方も含めて原理主義者って糞ばっかりだよね。もう少し柔軟に頭を使えないのかね?

他でも出てるように、superπのデータに、付け加えたい人は他のπ計算の結果も併記すれば良いだけでしょうに。

原理主義者には、はっきり言わないとわからないみたいだから書くけど、今時になってまでsuperπ以外認めないって人は
わかる人(状況を理解している人)の間では“嘲笑の対象”になってるんで、気をつけて下さいね。

ま、とりあえず私の方は書いておきたいことは書いたんで、また1データ提出者に戻ります。

>>358
同意します。上手く機能するかどうかは流れに任せるとして、今後私は今後はsuperπのデータ出すときに、
y-cruncherのデータも併記していってみます。

※ y-cruncherだけのデータでは出さない。それだとデータの蓄積にならんし、このスレにとっては荒らしになっちゃうし。

# それに対して文句のある人は、レスの削除依頼でも何でも出してください。(通るかどうかは知らんけど)

>>365
superπのデータに併記で問題ない気がしますけど。
確かにy-cruncherのデータだけこのスレに書き込んだら荒らしとかわらんですが、同じシステムの結果に併記なら、逆に参考になるでしょうし。
369Socket774:2014/06/19(木) 00:19:46.57 ID:bKiRiLMi
スレチ。
370Socket774:2014/06/19(木) 00:38:52.07 ID:nJ5PJvhH
>>368
チンカス蓮でπ焼き32Mやらねえの?
371Socket774:2014/06/19(木) 05:22:39.97 ID:wrB/xMM4
>>368
※ y-cruncherだけのデータでは出さない。それだとデータの蓄積にならんし、このスレにとっては荒らしになっちゃうし。 (キリッ
>>350-351は4770Kと2700K思いっきりステマベンチのデータだけじゃん、だから馬鹿にされるんだ
覚えたての言葉で他人にレッテル貼って「ボクの考えた最強のSuperπベンチスレ」やりたいだけなら他所でやれ
372Socket774:2014/06/19(木) 08:48:49.65 ID:so28uCgM
pentium90と直接比較できないパイスレとかwww
なんでもいいから好きなプログラム使ったπスレ立てて独立しとけ
373Socket774:2014/06/19(木) 08:52:50.72 ID:GqoVhBFG
π焼きは昔から変らない条件でのシングルスレッドの性能測定やから意味がある
>>2が資産
にわかは氏ね
374Socket774:2014/06/19(木) 09:49:27.36 ID:iYfKh5EE
でも、>>2は古い環境のは省略されているだよ
375Socket774:2014/06/19(木) 11:25:45.34 ID:iJ25T0cP
まだまだ現役みたいじゃのう

【   CPU  】i5 2500K@4.8GHz
【   Mem   】KHX24C11T3K2/8X
【   M/B   】Z77 Extreme4
【  HDD  】SSDSC2CT240A4K5
【   O S   】7 Professional SP1 x64

【 104万桁】7秒
【 419万桁】17秒
【1677万桁】3分18秒
【3355万桁】7分13秒
http://i.imgur.com/hORYelU.png
376Socket774:2014/06/19(木) 11:28:18.93 ID:iJ25T0cP
【 419万桁】39秒
失礼!
377Socket774:2014/06/19(木) 11:29:50.21 ID:YBUjtA4T
そりゃOCすりゃね
378Socket774:2014/06/19(木) 14:32:07.34 ID:wrB/xMM4
>>374
文字数の都合で1レスに足切りされちゃってるけど、
テンプレ外になっちゃった物はあまり数もないなあ
atomなんかも加えれば数は揃いそうだけど、
秒数バラバラでテンプレが冗長になりそうだ
見易くて上手いまとめ方があればいいんだけど

とりあえず過去ログから>>2以降

39秒:LE-1600(90n AM2 2.2)
40秒:Cel420、E1200、X2-4200+(90n AM2 2.2)
41秒:BE-2400
42秒:PenD940、Pen4 3.4GHz(SL793)、Ath64 3200+(90n 754 2.2)
43秒:BE-2350、X2-3800+(65n AM2 2.0)、Pen4 630
48秒:X2-3600+(90n AM2 2.0)
379Socket774:2014/06/19(木) 14:56:48.62 ID:P7CdtpAx
PentiumIIIとか河童セレ、雷鳥AthlonにK6、486なんかのデータが不要なら、>>373 みたいな意見の意味がなくなるな

>>373みたいな原理主義的スレ民の意見を重視するなら、それこそ486のデータも必要だろ。
すでに困難だが、386のデータもあればベスト
380Socket774:2014/06/19(木) 15:00:53.30 ID:DPXTTsGD
16秒:E8400、QX9650、Q9650、E3110、L3406、G530、G550
3千円の古セロリンでも16秒なんだから40秒以上を貼ってもなあ
381Socket774:2014/06/19(木) 15:14:29.28 ID:CySVS/x+
celeronがceleronだった頃特集とか
Celeron           300MHz   06分35秒 
Celeron           500MHz   05分50秒 
Celeron           600MHz   03分30秒 
Celeron           1.60GHz   02分17秒 
Celeron           1.70GHz   02分15秒 
Celeron           2.0GHz   01分34秒 
Celeron    Tualatin   1.20GHz   02分 27秒
Celeron    Northwood   2.00GHz   02分 23秒
Celeron    Northwood   2.50GHz   01分 35秒
CeleronD325 Prescott   2.53GHz   01分 13秒
CeleronD330 Prescott   2.66GHz   01分 04秒
CeleronD347 Cedar Mill  3.06GHz   00分 51秒
CeleronM410 Yonah     1.46GHz   00分 46秒
382Socket774:2014/06/19(木) 16:09:42.21 ID:2pyy1fZO
>381
gj!
383Socket774:2014/06/20(金) 00:10:12.68 ID:OYVlTJ1C
低価格でオーバークロックが楽しめるスペシャルPentium
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/dosv/20140619_654050.html
>倍率変更OCで4.7GHz動作を達成
384Socket774:2014/06/20(金) 00:20:32.86 ID:IRJhrS2M
ASUSならクソ安いH81マザーでもOCできるってのがいいね
385Socket774:2014/06/20(金) 04:29:59.59 ID:fQ7kTazU
ここずっとスレチの糞が常駐してやがる。
386Socket774:2014/06/22(日) 05:27:05.50 ID:AsYVHvAS
>>368
別のベンチの話をしたかったら別のスレ立てろよ?誰も邪魔しないからさ
時代遅れで指標としては余り役に立たないゆめりあベンチスレが
今でも賑わってるのは何故なのかよく考えてみろ


CrystalMarkで2Dベンチやってたスレに自作ベンチ持ってきて
まんまと乗っ取った奴を思い出して気分が悪いわ
387Socket774:2014/06/24(火) 00:44:20.01 ID:OP3S6LbD
【CPU】 Celeron J1900@定格(2.00GHz/Burst 2.41GHz)
【Mem】 DDR3-1333 2GBx1 9-9-9-24 1T (Single channel)
【M/B】 ASRock Q1900DC-ITX
【HDD】 CFD CSSD-S6T128NHG6Q (SSD 128GB HG6y)
【O S】 Windows 8 Pro update x64

【 104万桁】... 35秒
【 419万桁】 165秒

【Option : y-cruncher 0.6.5 Build 9442】
 ・419万桁.  計算   3.487秒 (Total  3.753秒)
 ・3355万桁.. 計算  33.403秒 (Total 34.989秒)
 ・1億桁...   計算 113.847秒 (Total 118.549秒)

とりあえずメモリSingleでの結果。Dualの結果はまた後日。
388387:2014/06/24(火) 00:52:40.15 ID:OP3S6LbD
>387 比較用
【CPU】 Pentium G3220 3.0GHz(定格)
【Mem】 DDR3-1333 4GBx2 9-9-9-24 1T (Dual channel)
【M/B】 ASRock H81M-ITX
【HDD】 crucial C300 128GB
【O S】 Windows 8 Pro update x64

【 104万桁】 12秒
【 419万桁】 61秒

【Option : y-cruncher 0.6.5 Build 9442】
 ・419万桁.  計算....  1.488秒 (Total....  1.623秒)
 ・3355万桁.. 計算... 16.695秒 (Total... 17.673秒)
 ・1億桁...   計算... 59.474秒 (Total... 62.478秒)
 ・5億桁...   計算 392.737秒 (Total 408.489秒)
389Socket774:2014/06/24(火) 01:16:39.13 ID:wqZ8GvZ6
>>387
J1900侮れないな。Cel430並の結果とは…
G1840で組もうか考えていたけど、再考する事にした。
390387:2014/06/24(火) 01:31:07.90 ID:OP3S6LbD
>387 比較用 その2
【CPU】 i5-3550 3.3GHz/TB 3.7GHz(定格)
【Mem】 DDR3-1600 4GBx2 11-11-11-28 1T (Dual channel)
【M/B】 GIGABYTE GA-B75M-D3H
【HDD】 CSSD-S6T120NTS2Q (東芝SSD THNSNS120GBSP)
【O S】 Windows 7 Pro SP1 x64

【 104万桁】 10秒
【 419万桁】 51秒

【Option : y-cruncher 0.6.5 Build 9442】
 ・419万桁.  計算....  0.751秒 (Total....  0.833秒)
 ・3355万桁.. 計算....  6.999秒 (Total....  7.577秒)
 ・1億桁...   計算... 24.516秒 (Total... 26.003秒)
 ・5億桁...   計算 153.152秒 (Total 160.772秒)
391Socket774:2014/06/25(水) 20:29:39.95 ID:mjG/LoJu
定格じゃなくOCの話だけど4.7GHzで回るっていうPentium G3258のスコアが気になる
392Socket774:2014/06/26(木) 03:15:45.84 ID:+9lnPkRZ
OCスレでやれ。
393Socket774:2014/06/26(木) 07:50:50.91 ID:267RnsFf
【Option : y-cruncher 0.6.5 Build 9442】
見辛くて邪魔!
ここにはシングルスレッドのスペック見に来てるんで
394Socket774:2014/06/26(木) 08:11:57.38 ID:EfO4VHVY
>>391
5GHz落ちてたんで貼っておくわ
Intel Pentium G3258 | 5050MHz | SuperPi 1M | 1.52v | 25 oC ambient

【CPU】 Pentium G3258
【Mem】 DDR3 2133 11-11-11-28-1T
【M/B】 GA-Z97X-SOC Force
【HDD】 crucial C300 128GB
【O S】 Windows XP

【 104万桁】 7.640秒
http://lab501.net/wp-content/uploads/2014/06/3258_spi1M_5040MHz.jpg
395Socket774:2014/06/27(金) 00:11:46.12 ID:Snr3LjkI
デビルの報告はまだか?
396Socket774:2014/06/27(金) 01:31:43.51 ID:asO0+h/N
>>278-279,337
ググってみてよく分からなかったんだが、
・y-cruncherってWindowsバージョンでは何以後で動くのか
・最低、どのCPUから動くのか

たぶん486+Win3.1の環境じゃ動かんだろうけど、どこが境目なんだろ?
397Socket774:2014/06/27(金) 01:46:26.89 ID:OHMQ2dNm
>>396
糞ウゼーな、勝手にスレ建ててやれやカス
398Socket774:2014/06/27(金) 03:22:12.11 ID:Nit1NCW+
>>396
XPですら動きませんw
399Socket774:2014/06/27(金) 03:43:19.72 ID:5qaXoAbu
>>396
通報した。
400Socket774:2014/06/27(金) 13:30:50.58 ID:WETBp70R
【   CPU  】Core i7-4790K@定格
【   Mem   】DDR3-1600 8GB×2(9-9-9-24)
【   M/B   】ASUS MAXIMUS VII GENE
【   O S   】Windows 8.1 Pro Update 64bit

【 104万桁】8秒
【 838万桁】1分35秒
【3355万桁】7分27秒

結局4770Kの4.4Gだな
401Socket774:2014/06/27(金) 20:38:58.95 ID:e8Bx8zM/
>>400
やっと定格で104万桁8秒になったんですね。
できたら419万桁の結果もお願いします。
402387:2014/06/28(土) 10:47:43.40 ID:z5ejvvZy
【CPU】 Celeron J1900@定格(2.00GHz/Burst 2.41GHz)
【Mem】 DDR3-1333 2GBx2 9-9-9-24 1T (Dual channel)
【M/B】 ASRock Q1900DC-ITX
【HDD】 CFD CSSD-S6T128NHG6Q (SSD 128GB HG6y)
【O S】 Windows 8.1 Pro update x64

【 104万桁】... 34秒
【 419万桁】 165秒

【Option : y-cruncher 0.6.5 Build 9442】
 ・419万桁.  計算   3.473秒 (Total  3.730秒)
 ・3355万桁.. 計算  32.855秒 (Total 34.430秒)
 ・1億桁...   計算 112.061秒 (Total 116.731秒)
 ・5億桁...   計算 710.009秒 (Total 735.328秒)

メモリDualの結果。Single(>387)とほとんど変わらない結果だった。
y-cruncherのタイムもほとんど変わらないので、CPU演算関連の特性としてそういう傾向らしい。

ちなみに、ゆめりあの方はメモリDualにしたらスコアアップしたので、メモリのDual化の効果はちゃんとある模様。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1342353699/649-650

>>396
・y-cruncherは、Windows Vista以降(Vista,7,8,8.1)じゃないと動かない。
・コード自体はいくつかのCPU向けに最適化されたものと、汎用のものが同梱されているのでCPUの縛りは無いが、
 Vista以降が動かないと実行できないので、Vistaの動作要件が縛りになる。
403Socket774:2014/06/28(土) 11:31:31.18 ID:a9KgYMzK
>>440
定格で8秒はトップだな

NGワード:
y-cruncher 
でスッキリ
ヽ(=´▽`=)ノ
404387:2014/06/28(土) 11:55:41.31 ID:z5ejvvZy
>>403
>NGワード:
>y-cruncher 
>でスッキリ
>ヽ(=´▽`=)ノ

y-cruncherのデータ見たくない人は、それで良いと思うよ。w

もしくは、このスレにデータ出すときは今後は名前欄に387と入れておくんで、387をNGワードにして透明あぼーんすれば、多分見えなくなるはず。
405Socket774:2014/06/28(土) 11:58:23.95 ID:l86fIDJ+
>>403
とは言っても3年前で↓だからなぁ…ちょっと複雑

157 : Socket774[sage] 投稿日:2011/01/16(日) 12:43:43 ID:T5kpQriX
【   CPU  】  i5 2500K 4400MHz
【   Mem   】  Corsair CMX6G3M3A1600C9 2G*2
【   M/B   】  P67A-GD55
【  HDD  】  Crucial C300 64GB
【   O S   】  Win7 Professional 64bit

【 104万桁】 8秒
【 419万桁】 45秒
406Socket774:2014/06/28(土) 12:01:12.54 ID:l86fIDJ+
>>404
邪魔!
スレ立ててあげたからがんばってね

y-cruncher スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1403924370/l50
407Socket774:2014/06/28(土) 12:17:01.07 ID:g6nXMA0Z
>>406
GJ
>>405
5年でようやく2倍だな
ムーアの法則(笑)
最も有名な公式は、集積回路上のトランジスタ数は「18か月(=1.5年)ごとに倍になる」というものである。
107 : Socket774 : sage : 2009/04/19(日) 16:29:19 ID:60vep8KQ
【   CPU  】 E8400定格
【   Mem   】 PC2-6400 2GB*2
【   M/B   】 G31 MX-k
【  HDD  】 HDT721010SLA360
【   O S   】 XPHomeSP3

【 104万桁】 16秒
【 419万桁】 1分35秒
408387:2014/06/28(土) 13:20:12.69 ID:z5ejvvZy
>>406
短絡的にそういうコトするから、原理主義者達は嘲笑の対象になってるのに...w
409Socket774:2014/06/28(土) 13:34:18.52 ID:VaGXXBaB
>>406
乙、まあヤツは荒らし目的だからここから出て行かないだろうな
つーかせめてDLできる配布先とかURLだけでもテンプレにしてやれよw
410Socket774:2014/06/28(土) 13:58:48.85 ID:q3VDCfpk
>>387
ボロCPU並べて惨めな奴w
411Socket774:2014/06/28(土) 14:55:46.66 ID:7UOyACXU
【   CPU  】i7 4790K @定格 
【   Mem   】Corsair CMY8GX3M2A2400C11 4GB*2 
【   M/B   】Asrock Extreme6 
【  HDD  】CT256MX100SSD1 
【   O S   】Win7 Professional 64bit

【 104万桁】8秒 
【 419万桁】41秒 
【1677万桁】3分22秒 
【3355万桁】7分23秒 

思ったよりいい
412387:2014/06/28(土) 17:20:49.62 ID:z5ejvvZy
>>410
大丈夫。“高くて速いPCが偉い”みたいな、何時の時代の価値観かわからんものに染まってるお前よりマシだから。w
413Socket774:2014/06/28(土) 17:26:04.41 ID:aO3KxHrI
煽り耐性ゼロか、原理主義者と別ベクトルで始末に負えんな
414387:2014/06/28(土) 18:01:20.65 ID:z5ejvvZy
【CPU】 Pentium4 2.6C@定格(2.60GHz) HT OFF
【Mem】 DDR-400 256MBx2 3-3-3-8 (Dual channel)
【M/B】 ASUS P4P800-VM
【HDD】 HGST HTS541680J9SA00
【O S】 Windows 2000 SP4

【 104万桁】... 55秒
【 419万桁】 237秒 (4'37")

P4のデータがスレに無い感じなので、比較用。(この1個しか無いけど) J1900より遅かった...orz

# とりあえず手元のPCのデータは出し終えたので、次のPC組むまでは出せるデータも無いんでROMに戻る。お騒がせしました。
415Socket774:2014/06/28(土) 18:11:46.41 ID:o3QFuN3t
>>414
> P4のデータがスレに無い感じなので、比較用。(この1個しか無いけど) J1900より遅かった...orz

2 名前:Socket774[sage] 投稿日:2013/06/04(火) 16:29:21.00 ID:vsiJPA2K [2/2]
━━最新版(定格 104万桁和π-暫定参考値)━━
* 基本的には40秒以下のCPUで
416387:2014/06/28(土) 18:13:18.51 ID:z5ejvvZy
>>414
すみません、データ打ち間違えたので訂正です。m(__)m

【CPU】 Pentium4 2.6C@定格(2.60GHz) HT OFF
【Mem】 DDR-400 256MBx2 3-3-3-8 (Dual channel)
【M/B】 ASUS P4P800-VM
【HDD】 HGST HTS541680J9SA00
【O S】 Windows 2000 SP4

【 104万桁】... 55秒

×【 419万桁】 237秒 (4'37")
○【 419万桁】 277秒 (4'37")
417387:2014/06/28(土) 18:17:04.35 ID:z5ejvvZy
>>415
>378-381あたりの流れで、少し古めのデータもあった方が良さそうな流れだったんで書いたんだけど、邪魔でした? すみません。
418Socket774:2014/06/28(土) 18:27:26.55 ID:o3QFuN3t
>>417
古い昔の過去スレに散々出てた
419Socket774:2014/06/29(日) 17:53:15.79 ID:VNn93ISZ
>>406
まだ1日しか経ってないのにスレないんだけどどうしたの?
420Socket774:2014/06/29(日) 17:55:19.92 ID:VNn93ISZ
もしかしてもうdat落ち?
まぁ需要なさそうだしな
421Socket774:2014/06/29(日) 22:39:58.14 ID:4cgjxfqk
そりゃテンプレの用意とかもなく、アンチによっていきなり立てられたスレだしな
422Socket774:2014/06/30(月) 01:25:34.61 ID:XLIBVUqW
とりあえず荒らしの387は氏ね
423Socket774:2014/07/03(木) 18:32:55.40 ID:N/wkgeoe
424Socket774:2014/07/03(木) 19:49:13.97 ID:5xysGA5Z
【   CPU  】 AMD Athlon 5350 BOX (定格)
【   Mem   】 DDR3-1600 9-9-9-24-33 4GBx1
【   M/B   】 MSI AM1I
【  SSD  】 CFD CSSD-S6T128NHG6Q
【   O S   】 Windows 8.1 Pro 64bit

【 104万桁】 31秒
【 419万桁】 2分36秒
425Socket774:2014/07/04(金) 01:06:23.14 ID:ZKtJQPLY
アニバーサリーは10秒切れるのか
ゼロヨンだとバイクで車のカテゴリに参戦するような反則技だな
426Socket774:2014/07/05(土) 02:11:20.57 ID:iLO08r43
【   CPU  】 Core i5-4690S(定格運用)
【   Mem   】 DDR3-2400 8GBx2 (2200MHz、10-10-10-27-300-1T)
【   M/B   】 GA-Z97-X-Gaming 3
【  HDD  】 DT01ACA200 2TB
【   O S   】 WINdows7 Pro 64bit

Superπ MOD1.5XS 使用

【 104万桁】 9.607秒 
【 419万桁】 48.568秒
【3355万桁】 8分20秒97

DDR3-2400動作を謳ったメモリだけど
メモリの持ってるXMP設定は俺の環境では環境クラッシュの連続で駄目だった。
ダウンクロックしてπは通ったけど、常用するには未だ不安定。
2200MHz、10-11-10-27-300-1Tでなんとか安定。
427Socket774:2014/07/05(土) 10:25:15.77 ID:6pbNtMWH
intelのメモコンが糞なのだよ。
428Socket774:2014/07/05(土) 11:25:27.41 ID:iLO08r43
CPU内蔵のメモコンってOC耐性にバラツキがあるらしいね
S付き省電力版だから、こんなもんで妥協しとく
429Socket774:2014/07/07(月) 01:01:41.56 ID:j4RQVbvO
【   CPU  】G3258@5GHz
【   Mem   】DDR3-1333
【   M/B   】H81M-E
【  SSD  】m4 64GB
【   O S   】7 ult x64

【 104万桁】7秒

ベンチ動画はこちら(´・ω・`)

https://www.youtube.com/watch?v=Z57K8sVEwVc
430Socket774:2014/07/07(月) 18:21:17.71 ID:j4RQVbvO
>>429に追加(´・ω・`)

4.9GHzでこれ(´・ω・`)

【 419万桁】 40秒
【3355万桁】 7分0秒

もう5GHz回らなくなった、回るうちにやっとけばよかったな(´・ω・`)

40秒切りと7分切り、両方逃したな(´・ω・`)ショボーン
431Socket774:2014/07/07(月) 19:58:18.23 ID:tEku9DTO
やっぱり殻割りしないと5GHzいかないよね?
432Socket774:2014/07/07(月) 20:15:05.68 ID:j4RQVbvO
>>431
super piならいけると思う(´・ω・`)

cinebenchは4.8が限界だた(´・ω・`)
433Socket774:2014/08/07(木) 18:14:18.17 ID:cuygqfs+
【   CPU  】 i5 3570K 定格
【   Mem   】 DDR3-1600 4GBx2
【   M/B   】 ASRock B75 Pro3
【  SSD  】 X25-V
【   O S   】 XPx64

【 104万桁】 10秒
【 419万桁】 53秒
434Socket774:2014/08/11(月) 04:13:14.53 ID:k1IJ4fiN
【   CPU  】i3-350M
【   O S   】xp x32
【 104万桁】20秒
435Socket774:2014/08/24(日) 12:23:44.25 ID:3ZJm7s7g
いたって普通
【   CPU  】Core i7-4930K(お任せOC 3.3GHzくらい)
【   Mem   】8GB×4枚 1333MHz
【   M/B   】SABERTOOTH X79
【  SSD  】M500 CT120M500SSD1(120GB)
【   O S   】Windows 8.1 64-bit(無印)

【 104万桁】9秒
【 419万桁】45秒
【1677万桁】3分45秒
【3355万桁】8分17秒
436Socket774:2014/09/06(土) 22:46:49.70 ID:FjGaG/9+
【   CPU  】Core i7-4970K 4.0GHz
【   Mem   】4GB×4枚 2133MHz
【   M/B   】ASUS MAXIMUS VII RANGER
【  SSD  】CT256MX100SSD1 (256GB)
【   O S   】Windows 7 64-bit

【 104万桁】8秒
【 419万桁】41秒
【1677万桁】3分30秒
【3355万桁】7分14秒
437Socket774:2014/09/07(日) 11:42:38.59 ID:wbLusBLZ
【CPU】 486SX-16MHz
【Mem】 70Pin SIM 2MBx2
【M/B】 PC9801FA
【HDD】 ICM 20MB
【O S】 Windows3.1

【104万桁】 1244秒
438Socket774:2014/09/07(日) 11:47:52.64 ID:wbLusBLZ
437はspeedtestの間違い
486のπはこれぐらいらしい

【 メーカー 】NEC
【 型番   】PC-9801NL/R120A
【   CPU.  】i486SX 16MHZ
【   Mem   】3.6MB
【  HDD   】120MB
【   OS .  】Win 3.1
【 その他  】

▼スコア
【 104万桁 】 201時間16分27秒
439Socket774:2014/09/07(日) 14:28:12.51 ID:QnM1C709
そのメモリ量だとスワップ発生で遅くなってないか?
440387:2014/09/08(月) 00:18:23.92 ID:LNDsNTfO
>>390 のCPUとMBを交換。メモリ他は全部転用。

【CPU】 i5-4690 3.5GHz/TB 3.9GHz(定格)
【Mem】 DDR3-1600 4GBx2 11-11-11-28 1T (Dual channel)
【M/B】 GIGABYTE GA-Z97MX-Gaming 5
【HDD】 CSSD-S6T120NTS2Q (東芝SSD THNSNS120GBSP)
【O S】 Windows 7 Pro SP1 x64

【 104万桁】 9秒
【 419万桁】 47秒

【Option : y-cruncher 0.6.5 Build 9442】
 ・419万桁.  計算....  0.589秒 (Total....  0.650秒)
 ・3355万桁.. 計算....  5.030秒 (Total....  5.493秒)
 ・1億桁...   計算... 17.387秒 (Total... 18.671秒)
 ・5億桁...   計算 112.734秒 (Total 119.790秒)

大体予想通りだけど、superpπはクロック比から予想される結果と大体同じで、y-cruncherはAVX2の効果で大幅速度アップだった。
441Socket774:2014/09/19(金) 22:45:41.71 ID:NEhf6BPL
>>438
8日もかかるんか。
442Socket774:2014/09/19(金) 23:12:12.40 ID:fspzBZOV
>>438,441
オレが過去スレで報告した事例だと、

【 メーカー 】EPSON
【 型番   】PC-486NAS
【   CPU.  】i486SX 33MHZ
【   Mem   】11.6MB
【  HDD   】1000MB?'不明)
【   OS .  】Win 95(MS版)
【 その他  】

▼スコア
【 104万桁 】 47時間44分28秒

だったな、15ループ目スレの439だったと思う

クロックが2倍違うとは言え、時間が4倍も違うのが解せぬ
443Socket774:2014/09/19(金) 23:21:16.20 ID:2hJAflQe
>>442
メモリ3.6MBと11.6MBの差がデカイな。

104万桁でもスワップしまくりだw
444Socket774:2014/09/20(土) 02:05:01.85 ID:4AhmZ9TX
容量の差はでかいが、Win3.1と95のメモリ消費の差があるので……
でも3.6MBだとスワップは避けられんのだろうな
445Socket774:2014/09/20(土) 15:05:49.86 ID:Zp6UeaaW
Windows 3.1は16bit OSだから最大64KBのセグメントの壁があるんじゃないの
それともWin32SとかいうWindows 3.1で32bitのソフトを何とか動かせるのを使ってるのか?
446Socket774:2014/09/20(土) 15:07:02.99 ID:Zp6UeaaW
Win32sで検索したら出てきた
http://ja.wikipedia.org/wiki/Win32s

これで動かしてるのかな
447Socket774:2014/09/20(土) 15:10:05.24 ID:Zp6UeaaW
http://www1.coralnet.or.jp/kusuto/PI/super_pi.html
Win32s版のSuper PIあるんだね
448Socket774:2014/09/20(土) 15:26:31.26 ID:4AhmZ9TX
つか、Win32S入れてない3.1には対応してなかったのでは?
449Socket774:2014/09/29(月) 20:29:21.13 ID:atUcrDKA
450Socket774:2014/09/29(月) 20:58:47.75 ID:zq+htddA
451Socket774:2014/09/30(火) 00:12:23.33 ID:78RzJF1N
452Socket774:2014/09/30(火) 20:37:23.75 ID:uxG8bU6p
5960Xは11秒だった。
453Socket774:2014/09/30(火) 21:37:23.00 ID:WakqVFFU
エミュレーター速いぞ
【   CPU  】Core i5-3570K (OC 4GHz)
【   O S   】linux-3.15.10 + wine-1.7.20

【 104万桁】9秒
【 419万桁】49秒
454Socket774:2014/10/01(水) 16:28:11.63 ID:VvVOdKv3
オーバークロックしたベンチは薬に立たない。
455Socket774:2014/10/01(水) 16:58:48.01 ID:VvVOdKv3
オーバクロックは故障の原因になるからしない。
456Socket774:2014/10/01(水) 17:16:43.86 ID:JVnYwNUp
ここはオマエの日記帳だよ
存分に書け
457Socket774:2014/10/03(金) 00:53:21.52 ID:gnavYHt8
ふつー104万桁に1秒はかからないでしょ?


って時代はいつごろくるかなあ
458Socket774:2014/10/03(金) 01:02:49.97 ID:kJhjDnr8
SuperPIじゃなく最適化PI演算ソフトでなら、すでに104万桁は1秒未満だろ

SuperPIで1秒未満は何十年先の話か……
459Socket774:2014/10/03(金) 03:30:37.55 ID:0owK0rZ8
15年程度じゃね
460Socket774:2014/10/03(金) 21:11:55.95 ID:TZ4+mOuj
32Mで7分も切れない低スペPCのヤツが多いな
461Socket774:2014/10/18(土) 14:38:58.08 ID:Do9x+9dB
【   CPU  】Core2 Duo E8600 @4.0GHz 
【   Mem   】Corsair DOMINATOR DDR2-1066 2GB*2
【   M/B   】EVGA nForce 680i
【  HDD  】Crucial CTFDDAC128MAG 
【   O S   】Windows 8.1 通常版 64bit

【 104万桁】11秒
【 419万桁】69秒

-------------------------------------------

【   CPU  】i7-4790K 定格 
【   Mem   】Corsair CMZ16GX3M2A1600C9 8GB*2 
【   M/B   】MSI Z97 GAMING 5
【  HDD  】Crucial CT256M550SSD1 
【   O S   】Windows 8.1 通常版 64bit

【 104万桁】8秒
【 419万桁】42秒

さらばE8600
462Socket774:2014/10/18(土) 18:04:27.67 ID:UoL4igc/
463Socket774:2014/10/18(土) 19:56:12.32 ID:+krpuAsY
【   CPU  】G3258 5.0g
【   M/B   】MAXIMUS VI GENE
【  SSD  】m4 64GB
【   O S   】xp 32bit

【3355万桁】  】6分5.093


http://jisaku.155cm.com/src/1413661838_e6deb838ee471e49bf37d2f575d7cda97a600727.jpg
464Socket774:2014/10/23(木) 23:01:05.43 ID:KEFt3ozz
【   CPU  】 Intel Core i7 4771 @ 3.50GHz
【   Mem   】 DDR3-1600 4GBx2
【   M/B   】 ASRock H87 Pro4
【  HDD  】 INTEL SSDSC2BW120A4
【   O S   】 Windows 7 Professional 64-bit SP1

【 104万桁】 9秒
【 419万桁】 48秒
465Socket774:2014/10/24(金) 00:24:10.88 ID:Vodhpkke
superπはmodじゃだめなのですか?
小数点以下まで結果出た方がわかりやすい気がします
466Socket774:2014/10/24(金) 00:36:10.38 ID:m7oBugBi
modじゃないΠの速度を計測するスレなんですわ
467Socket774:2014/10/24(金) 00:46:41.51 ID:Vodhpkke
>>466
ありがとう。そうだったのですね
468Socket774:2014/10/24(金) 07:02:35.73 ID:/LiYTdd1
ただ7.999と7.001じゃ違いが大きいだろってことで
modやる人が多いってこと^^
469Socket774:2014/10/24(金) 07:11:26.71 ID:K9QU2OYy
人が多いならどうぞmodスレを立ててください。
470Socket774:2014/10/24(金) 07:47:26.76 ID:/LiYTdd1
πとmodでスレ分けですか?^^
471Socket774:2014/10/24(金) 08:26:36.31 ID:K9QU2OYy
mod結果が入ると過去のベンチスコアとの連続性が失われますので当然でしょう。
あなたの挑発的な態度は荒らしそのものですしとてもウザイです。

分けるべきです。
472Socket774:2014/10/24(金) 12:50:13.07 ID:S5ctDwBX
modなど好きなソフトで計測するために
πを最速で焼くスレってのを別で作れば良いです
473Socket774:2014/10/24(金) 14:09:10.71 ID:JdzA0e99
コンパイラの速度を予測するのにはsuperpiが一番いいんだけど、
機能自体は何十年も変わっていないから比較するベンチも変えないことがのぞましいんだよね
3dmarkが何種類もあって許されるのとは違う
474Socket774:2014/10/24(金) 15:59:57.06 ID:NmB/6oW9
過去から現在までの同ソフトによるベンチマークを活かさないならば、
別に円周率を求めるベンチに拘らなくてもw
475Socket774:2014/10/24(金) 16:31:55.94 ID:hLvs9aAl
たとえば>>406でy-cruncherのスレが立ったけどすぐ消えたし
スレ分けしてもまた同じことになるのは目に見えてる
476Socket774:2014/10/24(金) 16:42:14.69 ID:m7oBugBi
連中はスレを分けたいんじゃなくこの現行スレのルールを変えたいんだよ
477Socket774:2014/10/24(金) 16:42:15.29 ID:G2E/VsR2
>>475
あのスレは追い出したい人が立てたスレで、移行したいから作るって流れじゃなかったからな
利用したい人が建てないと存続できない。

どういう方針のスレにするとか、そういうのを決めてから建てないと、意味のないスレにしかならんのよ
せめてテンプレとか決める余地ぐらい与えろよって状態だった
478Socket774:2014/10/24(金) 16:48:53.23 ID:+J8l4RoW
基本過疎スレなんだから思い思いにパイ焼きすればいいんだけどね。
頭の硬い自治厨気取りが親の敵のように憎悪むき出しに別スレ立てる。
479Socket774:2014/10/24(金) 16:52:39.98 ID:oNPWMzBg
いや、104万ケタ0秒になるまでこのスレでいいよ
480Socket774:2014/10/24(金) 16:53:40.87 ID:goWw0/f9
>>478みたいなのがまさに>>476でワロタ
そんなにルールに固執するのが嫌と言うなら
このスレにこそ固執する必要も無いだろうに
481Socket774:2014/10/24(金) 16:59:15.99 ID:+J8l4RoW
別にルール改変を望んでないが。
他のπベンチ報告も許容すればいいんじゃねってだけで。
今のこの雑談こそ無駄なわけで。
482Socket774:2014/10/24(金) 17:37:52.48 ID:K9QU2OYy
本人はmodやる人が多いと言ってるので
分けても過疎スレにならないと思います。
OCもok、Intel、AMD以外もokにすればさぞ賑わうことでしょう。

めでたし、めでたし。
483Socket774:2014/10/24(金) 18:04:49.29 ID:+J8l4RoW
いやその前にπ雑談スレだな。
あと自治厨用にπ自治スレなんかもあるといいんじゃないかな。
ていうかテンプレにmodの申告OKとあるのにこれまで否定しだすとか
どこまで自己厨な自治厨さんだろう。
ルール改変してんの自分らということに気づいてない。
484Socket774:2014/10/24(金) 19:01:42.71 ID:G2E/VsR2
きっとルール改変厨が勝手に作った偽のテンプレだからどうこうと言い出すに違いない
485Socket774:2014/10/24(金) 19:15:48.37 ID:K9QU2OYy
このスレは元からmodはスレチですよ。
これ以上は荒れるから分けましょうと提案してるのになんで荒れる方向に持っていくのですか?
modやる人が多いと本人たちが言ってるのだから専用スレで何も問題ないでしょう?

あなたはただ荒らしたいだけでしょう? ID:G2E/VsR2 失せろ、低脳。
486Socket774:2014/10/24(金) 19:46:55.23 ID:G2E/VsR2
>>483
ほらな
487Socket774:2014/10/24(金) 19:54:26.48 ID:/LiYTdd1
ID:K9QU2OYyよ、いい方法があるぞ
お前さんがπ専用、mod・y-cruncherお断りスレ立てればいいんじゃないのか?
そうすれば>>406のように心を同じくする仲間が集まってくれると思うぞ
さぁ早速スレを立てよう^^
488Socket774:2014/10/25(土) 02:32:20.96 ID:gR6OvlkT
ID:G2E/VsR2 ←いろんなスレで荒らして楽しんでる低脳クズだからスルーして。
489G2E/VsR2 こと 396:2014/10/25(土) 23:20:59.47 ID:sNNhj4bY
>>484-485
まあ、実際、古参の中でも賛否両論で平行線になってた中でテンプレ入りした条項だったはずで、
反対者が根強く残ってるのは事実だけどな。

でも、過去5年以内のスレ立てでは必ずmodのリンクが入ってるのもまた事実。
何スレかさかのぼって、2009年10月19日に建ったスレのテンプレまでは、いま確認したから間違いない。
490Socket774:2014/10/26(日) 07:42:32.37 ID:vPmYADWv
>>489
その話題はもう終わって通常の過疎スレに戻ったから
和π、πmod(洋π)、y-cruncherなどπの計算ならなんでもおk
勿論自分でもw
スレがDATの海に沈んで逝くのを見るのは悲しいことじゃなくて?
491Socket774:2014/10/26(日) 08:00:46.39 ID:keJO2pKy
>>489-490
スレチ。荒らさないで。
492Socket774:2014/10/26(日) 18:21:19.77 ID:oG+Dq5Ui
modが結果の表示桁数を増やすだけで
オリジナルと同じ結果を出すなら別に文句言う人はいないだろ

y-cruncherはSuperπとはなにもかも無関係のベンチだから他所に行けと言われるのは分かる
y-〜が許されるなら3DMarkの結果をここ貼ったって文句言われる筋合いではないということになる
493Socket774:2014/10/26(日) 21:54:09.59 ID:jcV0HRkV
modって、利用してるタイマーAPIの違いのせいか、ごくわずかに異なった結果が出るんだよ。

原理主義者はそれが気にくわないらしい
494Socket774:2014/10/26(日) 22:54:22.66 ID:oG+Dq5Ui
数分かかる桁設定ならmod使う必要がないから考えないとして
数十秒で終わる104万桁で1秒以上ずれた結果が出るならば困るね
495Socket774:2014/10/26(日) 23:03:34.49 ID:keJO2pKy
どんだけ荒らすんだおまえら。他でやれ。
496Socket774:2014/10/27(月) 00:28:52.26 ID:EB0gektB
PiとPi modのどちらがいいとかいう議論が数年ぶりに点火した?

10秒以下で終わる百万桁で1秒未満が切り捨てだか四捨五入だかで丸められるんだよね。
有効制度が遂に一桁以下になってしまったら、modを求める声が高まるのもしかたあるまいよ

だがmodの結果を貼るにしても、オリジナルSuperPIの結果も一緒に張るのは最低限度として求めたい
わずかばかりとは言え異なる結果が出た前例があるからな。
497Socket774:2014/10/27(月) 17:11:05.88 ID:Zqut0Q62
誰も使ってくれないからmod作者が荒らしてるのだろうか。
498Socket774:2014/10/27(月) 18:42:32.89 ID:EB0gektB
mod反対派による書き込みがお前さん一人にしか見えない状態なのに対し容認派と推進派で2〜3人ぐらいの書き込みがあるだろ
容認の書き込みと推進の書き込みの違いぐらい見分けられないのか。
499Socket774:2014/10/27(月) 21:48:21.81 ID:CBHVNb6q
各種設定詰めた際のベンチマークでもPIのみ使って
modは絶対に使わない派っているのか
500Socket774:2014/10/28(火) 01:22:22.71 ID:9YBJ6RB2
modとPIの比較や良し悪しではなく、このスレはPIのスレだからさ
グループAのレースにF1の方が速いって言うようなもんで、比べることはできないのさ
501Socket774:2014/10/28(火) 05:00:24.18 ID:XSoPXXcu
そしてそういう無駄レスが許されるならy-cruncherの結果張ったほうが有意義って話なのさ。
502Socket774:2014/10/28(火) 07:37:59.95 ID:0B21WCCP
mod厨はいいかげにんしろよ。スレチなんだよ。煽りに百レス以上消費しやがって。

失せろ。
503Socket774:2014/10/29(水) 00:14:34.79 ID:MB3E3WFq
>>465
>superπはmodじゃだめなのですか?
>小数点以下まで結果出た方がわかりやすい気がします

すいません465です
なんか申し訳ないです、こんなことになってしまって。
504Socket774:2014/10/29(水) 00:36:49.90 ID:L4iO13b/
いい機会だし、pi系ベンチ総合スレを分ける件についての話を再開しようぜ

もちろん、方針が固まるまではこのスレで継続審議して、結論が出る前に勝手にスレ立てするような早漏は禁止だ。
前にy-cruncherスレを勝手に立てたお前さん(502がそれかどうかは分からんけど、有力容疑者の一人だな)みたいな蛮行は禁止な
505Socket774:2014/10/29(水) 01:16:35.39 ID:TF9/8xQn
1M10秒切るようなCPUなら4M8Mも計算すればいいだろ。
506Socket774:2014/10/29(水) 01:45:22.88 ID:+tnE4wt+
なぜかそっち方向に考えが行かない人がいるんだよね
507Socket774:2014/10/29(水) 21:42:20.40 ID:un1gg6s1
総合スレイイネ
508Socket774:2014/10/29(水) 21:54:36.36 ID:pogyzjtp
てかさ、もともとここが総合スレみたいなもんだろ
その以前ソケ939とPenMの時代、いわばパイ最盛期には
たしかmodスレもあったような気がする
で、パイ人気が下火になりここに統一されたと思う
だからどうしても和パイのみって>>485>>491>>502のような方々が
専用スレ立てたほうがいいんじゃないかなと
私は思うわけですよ
509Socket774:2014/10/29(水) 22:09:35.62 ID:yXXBio3z
ここはPIスレ
スレタイ嫁
510Socket774:2014/10/29(水) 23:47:03.21 ID:HNEX0umn
高性能なCPUを使ってる人は
104万桁だけでなく419万桁や1677万桁もやればいいだけの話だな
511Socket774:2014/10/30(木) 01:17:26.67 ID:uI2MgHtY
>>509-510
テンプレに張ってあるmodのリンクは無視か
512Socket774:2014/10/30(木) 03:13:48.26 ID:gyTrX2mn
リンクは張ってあるが結果報告にはスーパーπ ver1.1を使えとかいてある。参考程度だな
513Socket774:2014/10/30(木) 04:10:18.00 ID:uI2MgHtY
ベンチ結果そのものはPI限定だけどmodの話題はスレチじゃないってことだろ

それに原理主義者が暴れて収拾つかなくなるから限定しようって感じじゃなかったか。
514Socket774:2014/10/30(木) 04:59:01.81 ID:R95sDhlS
また覚えたての言葉を使いたいお子様が暴れてるのか
515Socket774:2014/10/30(木) 14:43:36.09 ID:pcvc5KEV
>>511
初代スレ以外は無視してok。どのスレでも勝手に入れるスレ立てキチガイがいる。2ch初心者?w
516Socket774:2014/10/30(木) 16:37:03.04 ID:uI2MgHtY
荒らしが建てただけの偽テンプレ入りスレを再利用するのは、1回2回ぐらいならあることだがな。

もう過去何年もに渡って常にテンプレに定着してる項目について荒らし呼ばわりは、異常だろ。

テンプレにmodのリンクがない過去スレ    スレ建て日
Superπベンチスレ 11回目のループ     04/03/21
Superπベンチスレ 12回目のループ     04/08/26
Superπベンチスレ 13回目のループ     04/12/23
Superπベンチスレ 13回目のループ     2005/04/16(土)
(ここでの番号重複でスレ番が狂ってる)
Superπベンチスレ 14回目のループ     2005/08/03(水)
Superπベンチスレ 15回目のループ     2005/12/04(日)
Superπベンチスレ 16回目のループ     2006/03/25(土)
Superπベンチスレ 17回目のループ     2006/07/19(水)
Superπベンチスレ 18回目のループ     2006/12/02(土)
Superπベンチスレ 19回目のループ     2007/06/11(月)

テンプレにmodのリンクがある過去スレ    スレ建て日
Superπベンチスレ 20回目のループ     2007/10/12(金)
Superπベンチスレ 21回目のループ     2008/02/02(土)
Superπベンチスレ 22回目のループ     2008/05/08(木)
Superπベンチスレ 23回目のループ     2009/03/17(火)
Superπベンチスレ 24回目のループ     2009/10/19(月)
Superπベンチスレ 25回目のループ     2010/11/09(火)
Superπベンチスレ 26回目のループ     2011/09/11(日)
Superπベンチスレ 27回目のループ     2013/06/04(火)   (現行スレ)

テンプレにmodのリンクが入って以降、一度も削除されてない現状。過去7年間も削除されることなく続いてきたことは、
modをスレチと見なす人間が少数派の例外的存在になってしまった現状を表してるわけでな。
517Socket774:2014/10/30(木) 16:41:21.84 ID:pcvc5KEV
住人がmodをスルーしてる証左に他ならない。
それにも関わらずmodが普及しないことから
とうとうキレてこうやって暴れて荒らしているのだろう。

馬鹿である。
518Socket774:2014/10/30(木) 16:45:54.09 ID:uI2MgHtY
>>510

>>473 が言うみたいに連続性、同一条件での測定が重要だからmodは困るって言うんなら、
>>510が言うような桁数変更も連続性を止めてしまうからダメってこと。

100万桁の結果を必須として、別の桁数のもセットで貼るってんならmodの結果をセットで貼るのと大差がない。

測定条件を変える場合でもsuperPI(本家)の100万桁の結果は必ず貼る、それを最低条件にしておく以外に何があるんだよ
(さすがに全く別系統のベンチ、y-cruncherとかの結果はあれだけど)

桁数変更(400万桁とか1600万桁とか)を貼りたい人はそれで、modに変えたい人はそれで、いずれの場合でもsuperPI100万桁が必須条件
ってのでいいじゃん。
519Socket774:2014/10/30(木) 16:55:28.41 ID:R95sDhlS
相変わらず俺ルールでファビョってスレをレイプしたがっててワロタ
誰にも需要がなかったそのチンケで粗末なもんは仕舞っとけ
520Socket774:2014/10/30(木) 17:05:17.31 ID:pcvc5KEV
>>518
おまえのバイブルである報告用テンプレには
104万桁と419万桁併記されていて、このスレ見ても、みな両方測って報告しているじゃん。

墓穴掘ったな。連続性は何も失われていない。
521Socket774:2014/10/30(木) 17:58:50.61 ID:uI2MgHtY
>>520
過去スレさかのぼってみて、400万桁の測定値が併記されるのが主流になったのはmodのリンクが定着したのより新しいぞ
400万桁でさかのぼれる範囲は狭すぎる。互換性とか連続性を云々できるレベルじゃない。
522Socket774:2014/10/30(木) 18:05:22.88 ID:pcvc5KEV
つまりmodをテンプレに追加して普及工作をしたものの失敗したということ。
次スレは削除でお願いします。ここまで荒れる理由にもなったしね。

結局modは普及せず、104万桁、419万桁併記での報告が既に一般化してるし、
もうmodは当初の役目も果たせず無駄に終わった。それだけ。

議論オワリ。
523Socket774:2014/10/30(木) 23:11:29.76 ID:uI2MgHtY
そりゃPIベンチ自体が役割を終えたせいだろ

MSがWindowsでFPU命令を使わないことを推奨してからWindowsの世代交代が何度も続いた間に、
浮動小数点演算の主流が徐々にSSE系に変わったこともあるし、
IntelとAMDが接戦を繰り広げていた時代が終わってIntel圧勝が定着したこともある。

いろんな理由でスレ人口が激減した中で、mod推進派の離脱が特に激しかったってだけだろ
524Socket774:2014/10/31(金) 00:06:23.85 ID:rHKcHenu
>>522
普及耕作とか陰謀論者かよ。幼稚な心性だな

それのデータがほしいと思うヤツが複数いたからテンプレに貼られた、
それを不当と思わないヤツが次スレ建てることが多かったから存続した

需要がなくなったから消すってだけのことにスレチがどうとか言う必要があるのかよ。ガキじゃあるまいし。

>議論オワリ。

自分が言いたいことだけ言って話を打ち切りにするとか、どんだけ小児なんだ……
あまりにもガキ臭い言動で、目が点になったわ。
古くからスレに住み着いてる古参なら若くても中年以上だろうに。
いい歳してこんなガキっぽい言動するとか、成長がないせいじゃなくて、そういう種類の痴呆症を発症してるって方が納得できそうだ。
525Socket774:2014/10/31(金) 00:08:23.50 ID:aTpqsgYF
ここをPI限定の隔離スレにして解決だな
526Socket774:2014/10/31(金) 07:46:49.38 ID:3roE6V6I
違う、違うw
PI限定のスレをバカ丸出しの自治厨が立てて出てけばいいんだよw
本当ウザくてしょうがねぇ
あれが出てくると荒れるんだからw
527Socket774:2014/10/31(金) 12:00:36.53 ID:1Cw+JnX1
modはおまけ、基本は和πでしょ
528Socket774:2014/10/31(金) 12:57:43.37 ID:JYtUWYfe
mod厨うざい。専用スレ立てて勝手にやれ。失せろ。
529Socket774:2014/10/31(金) 15:26:10.39 ID:+GYx41Ox
同意。消えてくれ
530Socket774:2014/10/31(金) 16:30:36.61 ID:U3fiYUM6
>>530
さっさと消えろカス
531Socket774:2014/10/31(金) 16:43:59.21 ID:32EfhRpg
自滅
532Socket774:2014/10/31(金) 17:02:48.06 ID:h/msqezV
障害者が自演環境手に入れると、猿のオナニーみたいに
糞レス垂れ流すwwww
533Socket774:2014/11/01(土) 06:05:13.12 ID:a2hLvH0y
350 名前:337[sage] 投稿日:2014/06/17(火) 23:32:27.18 ID:uljsA67m

あたりからおかしな流れになってる
全てID:uljsA67mの責任
謝罪と賠償をようk(ry
534Socket774:2014/11/01(土) 08:52:35.09 ID:d+RTAxhe
>>533
何やら指名されたんで書くけどさ、オリジナルから派生したmodのデータを書いちゃ駄目とかいうのは、議論するような話なのか?

オリジナルとmodで違う結果が出る可能性があるなら、

【 104万桁】 ○秒(mod ○.○○○秒)

と書いてもらえば良いだけだろう。そうすれば、実際に違いが出るかどうかも検証可能になるわけで、別に何か困るわけじゃ無い。
昔と違って、今は104万桁なんぞすぐ終わるし、オリジナルとmodの両方やったところで、負担になるわけでも無かろうよ。

大体、海外でsuperπのタイムアタックに使われてるのはmodばかりで、オリジナルにこだわってるの、
多分このスレで『オリジナル以外認めない』と書き込んでる何人かだけだぞ?

こないだのsuperπ世界記録更新という記事で使われていたのだって、modのデータだったし。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/20140225_636733.html
535Socket774:2014/11/01(土) 09:13:49.22 ID:t7cs9Mrj
>>534
だから、modが主体じゃなくて、ここはあくまで時代遅れでCPUの評価に向かないベンチのPIスレなんだよ
現代的で、デファクトスタンダードで、世界的なmodなんだろうから、そのスレを別に立ててそのデータを集めれば有意義なんじゃないの
536Socket774:2014/11/01(土) 10:25:28.54 ID:d+RTAxhe
>>535


『オリジナルのデータ以外、書き込むのも認めない』という理由が説得力ゼロなわけで、
『オリジナルのデータ書いて、modを併記すれば良い』ってだけなのに、なんでスレを分けるって話になるんだよ。

ただでさえ過疎ってデータもまともに書き込まれない状態になってきてるのに、過疎スレを更に分けるとか、単に迷惑行為でしかないぞ?
537Socket774:2014/11/01(土) 10:47:34.75 ID:t7cs9Mrj
>>536
modの結果を書いちゃいけないなんてレスしてないぞw
2>にあるように
* 洋πは対象外(自己申告はおk、ただしテンプレには掲載しない)
だからさ

ここの人たちはπで1(0)秒になるのを夢見て486の時代からやってる人もいるのさ
もちろんベンチとしては評価に値しないπだろうけど、そういうロマンがつまってるわけ
そこに、他のベンチでは〜とか、世界的には〜とか、てくると、お呼びじゃないってなるわけさ
ここはベンチマークスレではなく、あくまでもπスレなわけ
君が言うように、modが世界的なんだろうから、modスレを建てて、そっちでどうぞってなるわけ
まあ、過去からの蓄積がどーたらってのもあるけどね

ここは、心の狭い人しかいないからw
かくいう自分もmodの結果は別スレがいいと思うしね
538Socket774:2014/11/01(土) 11:16:37.65 ID:d+RTAxhe
>>537
> modの結果を書いちゃいけないなんてレスしてないぞw
> 2>にあるように
> * 洋πは対象外(自己申告はおk、ただしテンプレには掲載しない)
> だからさ

なら、私が書いたように『オリジナルとデータを併記』すらしないでもOK、ということなのか?

だいたい、modは演算ルーチンはオリジナルのsuperπと同じで、小数点以下まで測定できるようにタイマー部分が違うものだろう。

それに加えて、>536が書いたようにmod書いても良いよってスレのルールが決まってるんなら、『modはスレ分けろ』とか言われても頭おかしいとしか思えんぞ。
539Socket774:2014/11/01(土) 11:59:14.23 ID:a2hLvH0y
>>538
そら、併記ならいいさ
modとPIは似て異なるもの
ここのランキングにmodは記載しないんだから、modスレを分けたほうが無駄にならなくていいだろ
540Socket774:2014/11/01(土) 12:04:18.64 ID:t7cs9Mrj
>>538
>なら、私が書いたように『オリジナルとデータを併記』すらしないでもOK、ということなのか?

だめだろw
常識で考えろよ
それこそスレタイ嫁だよ

>〜『modはスレ分けろ』とか言われても頭おかしいとしか思えんぞ。

そう、ここは頭のおかしい人のスレなんだよ
だから、君みたいな人はくるべきじゃない
541Socket774:2014/11/01(土) 13:07:00.36 ID:d+RTAxhe
>>539-540
うむ、やはりmod出す時は原則併記ということで。その方が比較できて嬉しいし。

スレ分けに関しては、どっちも余計過疎化するだけだと思うから反対です。

あと、ID:t7cs9Mrj の人に言っておくけど、>540の書き方は極東板かハン板あたりで染みついたのかもしれんが(あの辺の板にいるバカと書き方が同じだ)
場所と空気読んで書かないと、自分の底の浅さとレベルの低さをさらけ出すだけだから、注意しような。

# スレの住人に対してのディスり方が酷すぎて、味方を無くすぞ? このスレに居るということは、結構いい歳してるんだろうし、その辺は注意しようや。
542Socket774:2014/11/01(土) 13:31:27.31 ID:fOlt0WpK
>>541
お前の世界観は2ちゃんしかないのかw
人をバカとか断定するのはいかんぞ
543Socket774:2014/11/01(土) 15:29:15.49 ID:44PcEUlt
>>539
タイマーで使ってるAPIが違うのと、複数同時実行できるようにする追加部分があることぐらいしか違わないだろ
内部の演算ルーチン自体は同一じゃん

タイマーAPIに関しては、Win8初期にタイマーの正確性に問題が出たこともあるように、Windowsバージョンによってずれる可能性もあるしな。
544Socket774:2014/11/01(土) 16:17:57.52 ID:GXLVCre7
ベンチスレにこういう議論が出てくる時点で終わってるけど、
それでもオリジナル限定で行くべきだと思うよ
他のベンチに価値があるなら、単独スレでもやって行けるだろう
混ぜてOKとするなら、π計算に限る意味すら失せてしまいそう
545Socket774:2014/11/01(土) 19:23:22.51 ID:zy/A6ViC
>>543
おれPGだけどその違いは致命的だよ。
横こら見てもmod派がここで暴れてる意味が分らない。
スレ分けることに何の問題が?
546Socket774:2014/11/01(土) 19:31:37.80 ID:tlfPpl32
PGなら何故致命的なのか本家とmodを比較して具体的に説明できるよな。
一般論に逃げずに説明お願いします。
547Socket774:2014/11/01(土) 20:35:39.75 ID:qTcda106
スレ的にはスレ分けることにあまり問題はないと思うが
板的には下らない事でスレ増やすなって思われるだろうね
548Socket774:2014/11/01(土) 21:36:11.68 ID:d+RTAxhe
>>545
>1-2でmod使ってもOKとなっているのに、書き込み駄目とかいう話を出した>466あたりか問題なのでは?

このスレ検索してみると、過去にmod単独のデータ書き込まれているけど、その時は特に問題になってないし、クレームも付いてない。
だから、正直、今更『オリジナルしか認めない』って騒いでる方が、問題をこじらせているようにしか見えない。

まあ、私は>534の通り、時間のかかるソフトじゃ無いんだから、mod出す人は両方やって併記すれば良いとしか思わんのだけど...
549Socket774:2014/11/01(土) 22:59:29.46 ID:ghR3nzTE
【   CPU  】 Am5x86-P75 (AMD-X5-133MHz ADZ)
【   Mem   】 16MBx2
【   M/B   】 PVI-486SP3
【  HDD  】 Fireball TM 2100AT
【   O S   】 Windows 95
 
【 838万桁】 10時間28分37秒
550Socket774:2014/11/02(日) 01:08:21.77 ID:+knGE/PJ
>>548
おまえ一人暴れてるふうにしか見えない。おまえがいなくなれば実はすべて解決。
551Socket774:2014/11/02(日) 01:18:30.90 ID:yR02a6jn
いいぞお前らwww 全力で暴れてこんな糞スレ二度と使い物にならないようにしてやれwwwwwww
552Socket774:2014/11/02(日) 01:44:33.79 ID:pVr9NLKb
modを荒らしと思うならNGしろよ、それで解決だろ
553Socket774:2014/11/02(日) 02:33:47.19 ID:DwOLHDMF
>>550
>532 君については、他の人が先にレスが書いているので、そちらを参照してね。w

ついでに書くと、modの件については、私は>533で指名されるまで一切書き込みしてないんで。

# 最初から併記で結論が出ているような話なんで、指名されなきゃ参加しないよ、こんなの。w
554Socket774:2014/11/02(日) 02:38:50.20 ID:wojO2VBp
誰かが何かを書きこむのを止める事なんて
誰にもできやしないんだし議論しても無駄無駄
無駄ではない議論はテンプレ変更の相談だけ
555Socket774:2014/11/02(日) 02:46:20.26 ID:dIgIFXMw
こうか?

Superπさえ速ければ、あとは何も要らない。
お前らの愛機の実力を教えてください。

●スーパーπはこちらから
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/edu/se022882.html

※結果報告用には、↑のver.1.1を使用してください。

●前スレ
Superπベンチスレ 26回目のループ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1315672396/

※以下、報告用テンプレ

【   CPU  】 
【   Mem   】 
【   M/B   】 
【  HDD  】 
【   O S   】 

【 104万桁】 
【 419万桁】 
【1677万桁】 
【3355万桁】 
556Socket774:2014/11/02(日) 02:47:01.66 ID:dIgIFXMw
━━最新版(定格 104万桁和π-暫定参考値)━━
* 基本的には40秒以下のCPUで
* 洋πは対象外
* 環境によって多少変わるのであくまで平均的スコアの目安です

09秒:i7-3960X、i7-2700K、i5-3550S、i7-3770、i7-3770T、E3-1275v2、i7-3770K
10秒:i7-2600、i5-2500K
11秒:i7-975、i7-980X、i7-990X、i7-870、X3480、 
12秒:i7-965、i7-860、X3450、i5-660、i5-650、i5-760、i5-2400S、i5-2390T、i3-2100、i7-2715QE
13秒:X5282、X5492、i7-940、i5-750、L3426、i7-950
14秒:QX9770、E8600、i5-750、i3-530、i3-540、G840
15秒:E8500、i7-920、G6950、G620
16秒:E8400、QX9650、Q9650、E3110、L3406、G530、G550
17秒:E6850、Q9550、E8300、E6800(PenDC)、G620T
18秒:QX6800、X6800、E8200、Q9450、E7500、E6600(PenDC)、E6500(PenDC)、Q9550S
19秒:E6750、QX6700、Q6700、E6700、Q9400、E7300、1090T、E5700
20秒:E7200、Q9300、E6300(PenDC)、Q8400、PheU965、PheU970、PheUX4 960TBE
21秒:Q8300、E5300、PheU955、1055T
22秒:E6600、Q6600、E4700、E5200、Q8200、PheU550、PheU945、FX-8120、G460
23秒:E6550、PheU940、PheU945、AthU265
24秒:E4600、E6420、E3200
25秒:PheU720、PheU920、AthUX2 255、AthU645
26秒:E2220、AthU250、AthU435
27秒:E6400、E4500、X2-6400+(90n AM2 3.2)、AthU245、AthU240、PheU905e、PheU705e、AthU240e、AthU440、G440
28秒:E2200、AthU630、Opteron 4280
29秒:E6320、E4400、X2-6000+(90n AM2 3.0) 、X2-7750
30秒:E2180、X2-5600+(90n AM2 2.8) 、Phe9950(AM2+)、AthU635、Ath64FX-57
31秒:E6300、E4300、Phe9850(AM2+)、E1500、X2-5400
32秒:E2160、LE-1640(90n AM2 2.6)
33秒:Cel440、Phe9600(AM2+)、X2-5200+(90n AM2 2.6)
34秒:X2-5000+(65n AM2 2.6)、Phe8750
35秒:X2-4800+(90n 939 2.4) 、E1400(DDR3参考値)、Cel430、Ath64FX-53
36秒:Phe9500(AM2+ HT1.8)、Ath64 3800+(65n AM2 2.4)、Opteron6134
37秒:X2-4400+(90n 939 2.2)、Pen4 661
38秒:Ath64 3800+(90n 939 2.4)、PenD960、Phe8450e
557Socket774:2014/11/02(日) 07:34:36.50 ID:5S0s/7ld
>>555-556
ひとつ足りない
modでの計測はスレ違いになります。貼りたい方は専用スレを立てて下さい。
この一言が一番大事だと思うよ^^
558Socket774:2014/11/02(日) 13:00:51.71 ID:DwOLHDMF
>>555-556
で、結局は理屈で勝てなくなったから、テンプレ改変で力ずくってわけだ。

過疎スレを更に分けるとか、板への迷惑も考えられないレベルかよ。 いい歳して精神レベルは幼稚園児並とか、笑わせてくれるねぇ。w
559Socket774:2014/11/02(日) 13:30:59.26 ID:wojO2VBp
住人の賛同が得られないままの勝手な変更は
反感買って逆の流れになるから気をつけような
560Socket774:2014/11/02(日) 13:34:35.40 ID:wojO2VBp
今のテンプレは今議論してる両者の中間的な位置だから
このままのバランスがあまり波風立てずにいい感じと思ってるから
自分は改変しない方がいいと思う
561Socket774:2014/11/02(日) 13:58:23.30 ID:T7Qta/81
>>558
過疎スレを分ける原因がmod厨とか、y-cruncherゴリ夫ってことなんだろ
過疎スレがさらに過疎ってもそれは自然てもんだ
板への迷惑とかおまいは2ちゃんに出資してるのか
あげくこんな匿名掲示板でいい歳とか・・・エスパー乙だわ
562Socket774:2014/11/02(日) 14:08:25.49 ID:9sra4Z6g
>>558
お前はスレ違いのy-cruncher厨じゃねーか
だまってろ
563Socket774:2014/11/02(日) 15:28:09.52 ID:Dq/iBT8W
>>562
y-cruncher厨と呼ばれたのはオレであって、558ではないな

お前さんは自分が自演常連(実は一人なのにID変えて賛同者多数に見せかけてる)だから相手も同様と思い込むタイプだろ


たぶん、>>532が指名した相手はお前さんのことだぞ、>>553のことではない。
564Socket774:2014/11/02(日) 15:51:26.63 ID:9sra4Z6g
>>563

553 名前:Socket774[sage] 投稿日:2014/11/02(日) 02:33:47.19 ID:DwOLHDMF [1/2]
>>550
>532 君については、他の人が先にレスが書いているので、そちらを参照してね。w

ついでに書くと、modの件については、私は>533で指名されるまで一切書き込みしてないんで。

# 最初から併記で結論が出ているような話なんで、指名されなきゃ参加しないよ、こんなの。w

で、
533 名前:Socket774[sage] 投稿日:2014/11/01(土) 06:05:13.12 ID:a2hLvH0y [1/2]
350 名前:337[sage] 投稿日:2014/06/17(火) 23:32:27.18 ID:uljsA67m

あたりからおかしな流れになってる
全てID:uljsA67mの責任
謝罪と賠償をようk(ry


350 名前:337[sage] 投稿日:2014/06/17(火) 23:32:27.18 ID:uljsA67m
>>338
〜略〜

>>345
その指標としての機能が、superπは既に現実に合ってないという話で。丁度良いので、y-cruncherで例あげます。
y-cruncherの25億桁ランキングです。→ http://www.numberworld.org/y-cruncher/benchmarks/charts/2.5b.html

マルチスレッド対応なので、マルチCPUにしてコア数増やすとどんどん速くなりますから、その辺は横に置いといて、1CPUの結果から
もの凄くわかりやすい結果を抜き出します。
 i7-4770K/4.2GHzの結果が、230.802秒 (Program ver.0.6.4)
 i7-2700K/4.8GHzの結果が、239.484秒 (Program ver.0.6.3)
です。(※ y-cruncherのverが大きく離れると最適化の関係で結果が直接比較できないので注意)



どう見てもy-cruncher厨じゃねーか
565Socket774:2014/11/02(日) 16:00:35.27 ID:T7Qta/81
2ちゃんのIDって便利だな
どう見ても同一人物だ

ていうかお前らいい加減荒らすのやめれwww
566Socket774:2014/11/02(日) 16:01:56.23 ID:sTSs2ixZ
これはひどい
567Socket774:2014/11/02(日) 16:04:27.83 ID:D558bCQb
y-cruncherはスレチガイ
modは参考データ
568Socket774:2014/11/02(日) 16:38:48.01 ID:Dq/iBT8W
>>564
そうか
だったら、y-cruncher厨って呼ばれたのはオレじゃないってだけだな

ちなみにオレは518とか504とか489とか書いた方な
569Socket774:2014/11/02(日) 17:15:23.79 ID:/V1BdLkF
だから障害者は書き込みするなよ、臭ェ〜んだよ
570Socket774:2014/11/02(日) 20:21:06.45 ID:Dq/iBT8W
>>569が普段から障害者呼ばわりされ慣れてるってことは分かった
571Socket774:2014/11/02(日) 20:52:32.91 ID:ZIaWTe2u
ノートPCのデーターってどこかない?
572Socket774:2014/11/02(日) 21:40:58.85 ID:wojO2VBp
かつてはノートPC板にスレがあった
1年半前までしかデータがない

Superπベンチノートスレ 4 【ver.1.1専用】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1255166216/
573Socket774:2014/11/02(日) 21:54:47.68 ID:NfH+S0B1
ノート版が復活したら追加しておいて

17秒 core i3 380M (2.53 GHz)
27秒 ATOMZ3740   (1.33GHz)
574Socket774:2014/11/02(日) 22:12:21.93 ID:Dq/iBT8W
総合スレなり作るなら自作板じゃなくハードウェア板かパソコン一般板かWindows板かPCサロンかどっか、別の板にするべきだな

スレの方針だけじゃなく建てる板も話し合う必要があるかもな
575Socket774:2014/11/02(日) 22:53:16.30 ID:ZIaWTe2u
linuxでも動くからwin板ではないな
576Socket774:2014/11/02(日) 23:00:36.95 ID:Dq/iBT8W
今みてきた、linux板にもスレがあった。

やっぱしパソコン一般板かねえ
577Socket774:2014/11/02(日) 23:01:52.99 ID:Dq/iBT8W
あれ、574でwindowsが全角になってたは
F10押すつもりでF9押してたんかなあ……
578Socket774:2014/11/02(日) 23:44:40.28 ID:W9P0i2Eb
こんなスレで連投するなんて
しかも赤くなってるし
身の程知らずだな
579Socket774:2014/11/03(月) 01:00:56.00 ID:R4LRxfh1
すまんな。ID変えたりしないから何回赤くなったか分からんわ
580Socket774:2014/11/03(月) 06:24:16.16 ID:MtxkpywG
一部の専ブラの機能で赤くなったとか言ってるのは滑稽だな
y-cruncher厨ほどではないが
581Socket774:2014/11/03(月) 07:46:18.15 ID:Og3zpwwM
ゴミクズ自治厨のバカっぷりにはいつもながらウンザリさせられる
さっさと自治厨用専用スレ立てて出てってくれ
582Socket774:2014/11/03(月) 11:00:34.01 ID:zs1+Rvw5
>>580
悔し涙拭けよy-cruncher厨www
583Socket774:2014/11/03(月) 22:27:18.82 ID:R4LRxfh1
PI mod とかy-cruncherとか分けて総合スレ作ろうって言ってもほとんど反応がないんだが、
反応しない人はここで続けたい(=ここを総合スレにしたい)ってことなのか?

オレ的には、ノート機専用PIスレとか、賛同が多いならメーカー機PIスレ(こっちは現行がまだ残存してるが)も統合するぐらいの方向性で、
PI系ベンチ総合スレにしたらどうかって気がするんだが。
特にノート機PIスレは、1年半近く前に前スレが終わったまま次スレが建ってない状態なわけだしな。
584Socket774:2014/11/03(月) 22:51:52.74 ID:MtxkpywG
>>583
ここでは板違いだからパソコン一般板にまとめちゃっていいよ
585Socket774:2014/11/04(火) 17:18:56.24 ID:VKnjfEt2
しかしウザいよな。分ければ済む話なのに分けろというと嫌だ嫌だと荒らしまくる。

低脳馬鹿OC厨と共通するところがあるな。
586Socket774:2014/11/04(火) 19:24:11.92 ID:hnCoYgQZ
>>585
なぜか反対が出るからしかたないだろ(出てるのか出てないのかもよく分からん……

オレは分ける方向で話を出してるつもりだ。
お前さんが余計なこと言うからよけいにこじれてるんじゃないか?
587Socket774:2014/11/04(火) 19:26:27.99 ID:6s2U6XES
>>583
総合スレなんていらねーよ
modとPIと分けるだけでいい
つまり、ここはPIだけ、新たにmodスレでいい
588Socket774:2014/11/04(火) 20:46:34.65 ID:hnCoYgQZ
>>587
modだけで成立するはずないだろ、ただでさえ過疎スレを分けるんだからよ。
需要がないと強調するためにわざわざmod専用スレにしようと画策するわけか?
589Socket774:2014/11/04(火) 21:56:38.28 ID:6s2U6XES
いやだって上に書いてた人いるけど、海外でsuperπのタイムアタックに使われてるのはmodばかりで、modのほうがデファクトスタンダードなんでしょ
modの方が人多くなるんじゃね
そしてここは、またーりPIをやる
でいいじゃん
590Socket774:2014/11/04(火) 22:20:24.43 ID:QOQZDQk4
mod排除したい層はいてもPI排除したい層はいないようだから
ここをPI専用にして新スレを総合にするって流れじゃないの
591Socket774:2014/11/04(火) 22:23:16.77 ID:j0fRSw5n
modとPIの統合ではなく自作、ノートPC、メーカー製デスクトップ、Winタブレットの統合としてよく考えてくれ
ベンチ結果なんてまったく貼られず下らない応酬だけでスレが伸びてる現実を認識しよう
592Socket774:2014/11/04(火) 22:43:04.28 ID:pBw/fTht
>>586
うん?何かポイントがずれてると思うんだけど、ちょっと質問。

このスレは>1-2のテンプレを無しとして、オリジナルのsuperπ以外のデータは書き込み不可にする、ということで良いのか?

確認するのは、スレを分けるかどうかより、そっちの方(ルール変更)が重要だと思うのだが。
593Socket774:2014/11/04(火) 23:03:06.66 ID:5bHMnqhL
はい今日も障害者なのに立派に議論出来ましたね^^

これであなたは健常者と変わらないと主張出来ました良かったですね

気分が良いでしょうから、これからも毎日続けて良いですよ













んなわけあるか、死ね池沼!
お前は障害者であり、一生健常者以下の馬鹿だよ
糞議論遊びでスレ汚すなカス!
594Socket774:2014/11/04(火) 23:07:20.53 ID:hnCoYgQZ
>>592
オレ的にはもう、そんな感じでいいと思う
>>591みたいに、全部総合の新スレをパソコン一般板あたりに作るのが妥当なのかなあと。

で、ここはもう、原理主義者だけでやっていってくれたらいいかなあと思ったりもするんだ
595Socket774:2014/11/05(水) 00:35:09.51 ID:nJCgeuTQ
>>594
う〜ん...今までスレにちょこちょこデータ出してきたけどさ、そこまで“排他的”になることに、合理的な理由が見えてこないんだよね。
まあ、私自身はmodはやったことあってもデータ出したこと無いんだけどさ、modってオリジナルからの派生で別系統のものではないのに、併記すら認めないという理由が、こっちとしてはマジで理解できないわけ。

で、出てくるのは、>593みたいに “自分と違う意見が出ると、大声で暴言をわめいて相手を黙らせようとする” という困ったちゃんばかりなわけだ。

オリジナルしか認めないっていう排他主義がこのスレの総意であるならば、愛想も尽きるしデータを出す気も無くなるわけで、結構>592の話(強烈な排他主義を取るのかどうか)の結論は、私としては重要。
なので、少し真面目に話の成り行き見守る。 まあ、極論までいくと、次スレが立った時のテンプレ見て判断だね。 そちらも、もう少しのんびりと対処しても良いかと思うよ。
596Socket774:2014/11/05(水) 00:36:20.73 ID:CdQzWOL+
おまえほんとウザいな。
597Socket774:2014/11/05(水) 07:16:23.03 ID:/OpYw7dq
なんだ、ゴミクズバカ自治厨まだ出てってねぇのか
折角テンプレできたんだからよ新スレ立ててさっさと失せろや
ウザいし、いい加減邪魔
598Socket774:2014/11/05(水) 07:22:44.42 ID:RCyF7JMd
喧嘩すんなよ。
好きなπで好きなだけ焼けよw

【   CPU  】 G3258 5.0G
【   Mem   】 G.skill 2G×2
【   M/B   】 Maximus VI Gene
【  HDD  】 SSD 64G
【   O S   】 Win xp

http://jisaku.155cm.com/src/1415172070_56c94af5a95419cdbe8a655a893c5e07af52493d.jpg
599Socket774:2014/11/05(水) 07:22:46.81 ID:7HFrTxyQ
誰もmodのデータなんて求めてない事に気付け
600Socket774:2014/11/05(水) 07:24:19.12 ID:/OpYw7dq
自治厨の存在なんざ誰も求めてねぇんだからさっさと死ね
601Socket774:2014/11/05(水) 07:44:24.45 ID:RCyF7JMd
「自分はmodのタイム必要無い」ってならソレでもいいんじゃね?
俺は違うけどw

【   CPU  】 G3258 5.0G
【   Mem   】 G.skill 2G×2
【   M/B   】 Maximus VI Gene
【  HDD  】 SSD 64G
【   O S   】 Win xp

http://jisaku.155cm.com/src/1415173320_c7484e1872f0b4dcd30e0da43290c65c9c157b52.jpg
602Socket774:2014/11/05(水) 07:47:16.95 ID:RCyF7JMd
ゴメン。
598と601でマザー間違ってたw

【   CPU  】 G3258 5.0G
【   Mem   】 G.skill 2G×2
【   M/B   】 GIGABYTE z87oc
【  HDD  】 SSD 64G
【   O S   】 Win xp
603Socket774:2014/11/05(水) 08:27:06.81 ID:9rFuofOd
見えない敵に罵倒している奴って・・・
604Socket774:2014/11/05(水) 13:07:27.16 ID:iv6jhcgN
俺は違う(キリッと必死に貼って間違ってた()って
書き込む前に冷静になれない時点でそんな奴の意見に価値は無い
605Socket774:2014/11/05(水) 13:35:20.91 ID:vj1GYDsI
mod拒否厨の頭の悪さというかルール無視した自己中さには呆れるが
それに付き合う容認派もよく飽きないな。
淡々と張ってきゃ奴らにはどうしようもないのに律儀に議論(という程でもないが)に
付き合うとかw

一応ルール再確認な
【このスレはテンプレにもあるように洋πの報告OK】

あとは淡々と張ってくだけ。
なによりここまでの脱線が許されるなら他のパイベンチも雑談的にOKでしょ。
喧嘩煽って荒らしてるのはmod拒否厨なんだし。
mod拒否厨が黙ればいつもの過疎スレ営業に戻る。
それに洋πってのがmodだけじゃなく海外版πベンチという意味ならy-cruncherでも
なんでもどうぞってことじゃね。
606Socket774:2014/11/05(水) 13:38:41.65 ID:tWrgOum7
>>902
情弱乙

マザーボードの、CPUの位置、メモリスロットの位置、PCI-eの位置、SATAポートの位置、USBの位置、
などなどを指定して、チップセットの仕様(各デバイスの配線の結線)を入力するだけで
マザーボードの図面を自動で作成するソフトを各ベンダーは持っている (多層基板なので3D作画)

図面出来あがったら、人間はデバックするだけの作業
(パーツを装着した場合に、干渉しないかどうかの、コンデンサの位置などなど確認)

ASUSなんかが、ボコボコとP5Q生産してるのはこの所為
いちいち数十種類のマザー設計してたら時間かかって仕方ないだろw
607Socket774:2014/11/05(水) 13:46:07.51 ID:RCyF7JMd
自分の結果報告もしないで相手を無価値にする奴大杉w
608Socket774:2014/11/05(水) 14:02:48.29 ID:RCyF7JMd
1Mなんて10秒程度で焼けるけどその10秒より
相手を罵倒してるほうがその人にとって楽しいならそれでいいんじゃね?
その程度の存在なのは何も変わらないw
609Socket774:2014/11/05(水) 16:38:22.31 ID:tplsyN81
だから連投するなよw
610Socket774:2014/11/05(水) 17:14:58.30 ID:CdQzWOL+
またいつもと同じ結論か。

OC厨とmod厨は馬鹿ということで。
611Socket774:2014/11/06(木) 21:16:05.80 ID:nMW7yZZA
612Socket774:2014/11/06(木) 22:03:33.24 ID:Z+ZDSbQv
>>611
新しいのが追加されてるwww
613Socket774:2014/11/06(木) 22:41:24.27 ID:zYzQClWo
画像が流れたら書き込みの意味が無くなるから
文字でも結果を書いておいてね
614Socket774:2014/11/06(木) 22:50:48.29 ID:0jRIJzgK
【   CPU  】 phe2 965
【   Mem   】 DDR3-1333 4GB×2 2GB×2
【   M/B   】 M4A79T DELUXE
【  HDD  】 たしかHITACHI 1T seagate1T×2 seagate1T
【   O S   】 win7 ultimate

【 104万桁】 21.773秒(3.4GHz、定格) 19.195秒(3.9GHz)

>>2より遅いのはハズレCPUなのかな・・・?
615Socket774:2014/11/06(木) 23:09:42.85 ID:fOS8YnHt
>>606
>ASUSなんかが、ボコボコとP5Q生産してるのはこの所為
        / ̄\
       | ASUS |  よくぞこのスレを開いてくれた
        \_/   褒美として P5Qシリーズ を買う権利をやる
         |  
      /  ̄  ̄ \                 __________________
    /  \ /  \              /P5P41TD/P5G41C-M.LX/P5P41C/|
  /   ⌒   ⌒   \           /P5G41T-M/USB3/P5P43TD/USB3/|/|_
  |    (__人__)     |.        _/P5QLD.PRO/P5G41T-M.LE/P5G41C-M./|__
  \    ` ⌒´    /   .☆   _/P5G41-M.LX/P5G41TD-M.PRO/P5P41T/USB3|_
   /ヽ、--ー、__,-‐´\─/.  /P5Q3.Deluxe/WiFi-AP.@n/| ̄ ̄ ̄|/P5G41T-M.LX/|
  / >   ヽ▼●▼.___||___/Maximus II GENE/| ̄ ̄ ̄|/P5G43T-M PRO/|. ̄ ̄|/|_
../ ヽ、  \. / P5G41T-M._/Maximus.II.Formula/|/P5G41-M.LE/|. ̄ ̄ ̄ ̄|/P5P43TD/|
.l   ヽ  / P5P41T LE./P5Q.SE.PLUS/| ̄ ̄|/P5Q-VM.DO/|/P5P43TD.PRO/| ̄ ̄|/|___
l.     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|/P5Q-EM.DO/| ̄ ̄|/.P5QL-VM.DO /|/P5P41D./|__
.     /P5Q.SE./| /P5Q.Premium/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/P5QPL-VM.EPU/|. ̄|/P5Q-VM/|/|. /|
.     | ̄ ̄ ̄ ̄|/|_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|/P5Q3.Deluxe/P5Q.Turbo/| ̄ ̄|/P5G41-M/| ̄|/|//
    /P5Q/| ̄|/P5Q.Deluxe/| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/P5Q.PRO.Turbo/|/| ̄|/./
    | ̄ ̄.|/P5Q-E/| ̄ ̄ ̄.|/P5Q PRO/P5QL PRO/ P5Q-E/WiFi-AP/| ̄|/|/  ̄ /
    | ̄ ̄.|  ̄ ̄ ̄.|/P5QC/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|/| ̄|/   /
  /P5QL-E/P5QL-EM/|/P5QL-CM_/P5Q-EM/ P5Q3_/P5QL-VM.EPU/|   /
  _| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/P5QPL-AM/P5Q WS/P5QPL/P5QL/EPU/| ̄|/  /
/P5Q.SE2/P5Q.SE/R/P5QPL-VM/P5QL.SE/P5QL/P5QD Turbo/|/ ̄  ./
| ̄ ̄ ̄ ̄.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄.| ̄ ̄ ̄.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/    ./
616Socket774:2014/11/07(金) 07:20:08.64 ID:c7aFCMzj
えーさすか・・・・・・・・・・
617Socket774:2014/11/08(土) 03:13:20.76 ID:xvJWchRu
えいすーすだろ



おれもえーさすはだけど
618Socket774:2014/11/08(土) 15:44:05.55 ID:lT/bvIUm
アサステック派は残ってないのかな?
619Socket774:2014/11/08(土) 15:52:44.37 ID:w7nvRrQ3
かっては正しい読み方だったあすーす派はまだ生きているもよう
620Socket774:2014/11/08(土) 22:56:03.01 ID:lT/bvIUm
>>618の補則

オレが自作しだした頃はASUSTeKって表記が多くてASUSという表記ってあんまり見なかったからさ。
621Socket774:2014/11/09(日) 00:53:42.85 ID:IfRNJ3Ws
>>620
その表記でTekは読まずにエーサスと読んでたけど
622Socket774:2014/11/09(日) 01:25:07.51 ID:AX0cC7Wx
漏れもエーサス派
623Socket774:2014/11/09(日) 04:17:49.77 ID:IfRNJ3Ws
Tekは読まずにエーサスと呼んでた だな
624Socket774:2014/11/09(日) 15:41:18.12 ID:KiZPP4/V
今はエイスースが正式みたいだが、昔はアサスって自分は呼んでたな
625Socket774:2014/11/09(日) 21:44:29.64 ID:Z2YrIPV1
俺はエイサス
626Socket774:2014/11/09(日) 21:45:36.90 ID:jA/UM9BX
あーそーっすか?
627Socket774:2014/11/10(月) 13:13:28.74 ID:BezcZWij
メーカー側は好きに読んでくれればいいってね。
むかしパソコン雑誌の編集者が聞いた時にね。

でもいまはどうだか知らないよ。
628Socket774:2014/11/10(月) 13:26:28.41 ID:BezcZWij
コアi7 4790K(定格)で8秒
629Socket774:2014/11/10(月) 13:34:31.77 ID:BezcZWij
10年ぐらい前でも、アキバのクレバリーの店員がアサスって読んでてアスース派だったのでショックだった。
Radeonをレイドオンっていう人もたまにいるよねw

1番納得できないのがハードデスクをハード。
デスクトップをディスクトップ。
プレクスターを知らない人。
IBMがハードディスクを作っていたのも忘れさられてる。
630Socket774:2014/11/10(月) 13:38:15.81 ID:vWXaPidR
ASUSについて
http://www.asus.com/jp/About_ASUS/about_asus_history_name

2012年10月よりASUSは「エイスース」と発音が統一されました。
631Socket774:2014/11/10(月) 16:07:41.20 ID:6POkNzz9
supaerπ 32M:7分11秒
【   CPU  】 2500k @5GHz
【   Mem   】 DDR3-1333 4GB×4
【   M/B   】 GA-Z68x-dh3?
【  HDD  】 Hitachi 2T
【   O S   】 Win Home Basic
アンチウイルスやバックグラウンドソフトを普段道理稼動のまま測定
632Socket774:2014/11/10(月) 16:27:11.81 ID:MJEfHCc8
633Socket774:2014/11/10(月) 21:04:29.68 ID:hENM6sk0
壊れかけのRadeon
634Socket774:2014/11/10(月) 21:40:07.21 ID:nU9nMFZB
もはやmodだろうと本家だろうと誰もベンチ結果を貼らないスレになったな
635Socket774:2014/11/10(月) 21:52:46.65 ID:N4V+42pY
あまり重要なベンチマークでもないからね・・・
636Socket774:2014/11/11(火) 00:08:30.60 ID:pDtKAoza
>>630
みんな、その件は知っていて、その前になんて呼び方をしてた、って話をしているんだと思うよ。
637Socket774:2014/11/12(水) 23:45:22.49 ID:pGZmbTjF
【CPU】 Pentium [email protected](定格)
【Mem】 DDR3 1600 4GB 11-11-11-28-1T(1333動作 2GB*2)
【M/B】 ASRock H81M-HDS
【HDD】 東芝 MD04ACA200 2TB
【O S】 Windows8.1

【 104万桁】 12秒
【 419万桁】 60秒

面白くもなんともない
バックグラウンドでパッチあてまくりの中で計測

Core-15 パイオニアBD SSD-MX100-512GB 8GB Geforce750Tiを土壇場で撤回
地デジ液晶テレビとブルーレイレコーダーとモニターを買った
フルセットを組んで5万って安すぎ
自作PC箱から15年前の初自作のメモが出てきた
26万・・・
638Socket774:2014/11/13(木) 05:36:53.02 ID:pG49i/zr
はじめて知った。
639Socket774:2014/11/16(日) 13:47:05.61 ID:XUrVb0VB
【   CPU  】 Core i3-4350
【   Mem   】 CL11 DDR3-1600 4GB×2枚
【   M/B   】 H97-PRO
【  SSD  】 CT128MX100SSD1
【   O S   】 Windows 8.1 Pro

【 104万桁】 10秒
【 419万桁】 52秒
【3355万桁】 9分7秒
640Socket774:2014/11/16(日) 18:15:46.16 ID:yjQvx4/g
i3も10秒の時代か
641Socket774:2014/11/16(日) 19:17:57.17 ID:j2/rzvIm
【   CPU  】[email protected]
【   Mem   】DDR3-1333 4Gx2
【   M/B   】H81M-E
【  SSD  】m4 64GB
【   O S   】7 ult x64

【 104万桁】7秒
【 419万桁】39秒
【3355万桁】6分48秒


ベンチ時の動画はこちら(´・ω・`)

https://www.youtube.com/watch?v=7LsZz1B3jxc

>>632
僕の記録もテンプレに入れてくれお(´・ω・`)
642Socket774:2014/11/22(土) 03:42:21.22 ID:WX8RlfVz
なんとこのスレの1の1レス目はmodだった



1.login:Penguin []04/07/29 22:09ID:+ThYUoa0

Superπさえ速ければ、あとは何も要らない。
お前らの愛機の実力を教えてください。

ftp://pi.super-computing.org/ から実行ファイルを取得し
Parameter valueに6〜25を指定して下さい(104万桁は20)。


[報告用テンプレ]
CPU :
M/B :
RAM :
HDD :
Kernel :

Total calculation time =
104万桁 xx.xxx秒

2.login:Penguin []04/07/29 22:11ID:tjUdpzHc
まんこ

3.login:Penguin [sage]04/07/29 22:18ID:LjVtCmKr

なかなか面白そうで。

しかし自分は傍観、誰かやれ。

4.1 [sage]04/07/29 22:39ID:+ThYUoa0

では言い出しっぺの私が。自作機です。

CPU : AthlonXP 2400+
M/B : GA-7VAXP Ultra
RAM : Sanmax BH5 PC3200 512MB
HDD : Maxtor 4R080L0 x2 (raid 0)
Kernel : 2.4.27-rc3

Total calculation time =
104万桁 46.490秒
643Socket774:2014/11/22(土) 15:31:00.88 ID:GWKd2Wl2
初代スレはそれちゃう

π104万桁で勝負だ!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/979201537/

1 名前: 名無しさんi486 投稿日: 2001/01/11(木) 17:25
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\        
    |そんなにハイスペックな   |      | ベンチとπに      |
    |パソコン組んで        |      | 決まっとんがなぁ〜  |
    |何に使ってるんだい?   /       | ボケェ〜        |
    \________ _/        \_ ______/   
                 V             V
                   Λ_Λ     A_A
                  ( ´∀`) 目 (´∀` )
                  (    ) ┃ (    )
                  | | | ┃  | | |
                  (__)_) ┃ (_(_)
                        ┻

2 名前: 名無しさんi486 投稿日: 2001/01/11(木) 17:32
π104万桁て何?

〜〜〜〜〜
当時はまだテンプレもなかった頃でな。最初の4報告は時間だけしか書いてなかった。CPU名やクロックすらなしだぜ
644Socket774:2014/11/22(土) 16:08:08.90 ID:q/dFmOCs
>>643
色々と時代を感じさせるなw
645Socket774:2014/12/05(金) 15:06:04.26 ID:bVqDk1Ua
【やじうまPC Watch】320億桁まで計算できるGPU用円周率計算ベンチ - PC Watch
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/20141205_679028.html
646Socket774:2014/12/05(金) 16:05:29.45 ID:9rjUBCYt
>>645
320億桁を50分か・・・

世界記録の10兆桁なら2〜4週間程度か、すげぇ!
647Socket774:2014/12/05(金) 16:45:10.85 ID:qCUjUNJD
とりあえず試してみたけどよく分からん

【   CPU  】 Core i5 [email protected]
【   GPU   】 Radeon HD7970
【   Mem   】 A-DATA AX3U1600 4GBx4 (DDR3-1600 16GB)
【   M/B  】 ASUS P8P67 Deluxe REV 3.0
【  SSD  】 Crucial MX100 256GB
【   O S  】 Windows7 x64

【 104万桁】 8秒
【 419万桁】 42秒
【1677万桁】 3分30秒
【3355万桁】 7分41秒

【 GPUPI 】  Beta 1.3 (Tahiti OpenCL 1.2 AMD-APP)
【 GPU 】
【 1M  】  0.047s
【 32M 】  0.704s
【 100M 】  2.330s
【 500M 】  12.299s
【 CPU 】
【 1M  】  0.535s
【 32M 】  18.093s
【 100M 】  58.147s
【 500M 】  305.221s (5m 18.564s)
648Socket774:2014/12/05(金) 20:07:56.59 ID:8CbCjHWs
>>645
結果を保存出来ないとか俺には論外
649Socket774:2014/12/06(土) 17:30:46.18 ID:+OB0IyOy
まあ、スレチ厨が騒ぎ立てるようなベンチがひとつ増えただけとは言えるかもな
オレ的には興味ないわけではないが。
650Socket774:2014/12/07(日) 14:37:55.01 ID:3H/XpdsS
ちなみに俺の環境では290xつかって320億桁が21分よ
CFのような複数枚環境には対応してないのを確認
まだベータだから保存等はこれから対応するんだろうな
CPU用とnvidiaCUDA用とAMDopenCL用の3種あるからちょっとした活性剤にはなりそう
651Socket774:2014/12/08(月) 05:21:33.28 ID:PvuxUJUI
こ・・・CF
652Socket774:2014/12/08(月) 14:09:58.54 ID:mRf9wZV1
ラデ最強
653Socket774:2014/12/08(月) 14:15:11.66 ID:mRf9wZV1
>>650
てかラデ複数枚で AMD APP 使うならGPUと同じ数のスレッド起動しないと動かなかったはず(プログラミングテクニックとして)
GPUと1対1に対応した演算スレッドが必要、CUDAで馴れた人が使うと最初につまづくと思う
654Socket774:2014/12/08(月) 22:10:08.21 ID:1I+vk/B2
2014年になってもう一度テンプレ見るとCore2DuoのE8x00シリーズって革命的なCPUだったんだなあ
655Socket774:2014/12/08(月) 22:37:37.77 ID:SKDBFX57
>>654
CoreDuoやCoreSoloだって、Core2より古いものだと思えば充分にスゴかったけど、
デスクトップ向けではあまり使えなかったからなあ……
656Socket774:2014/12/08(月) 23:16:00.55 ID:Z/PK03PG
アムドがコテンパンにのされたからな
FXの3倍くらい速かった
657Socket774:2014/12/09(火) 01:56:32.46 ID:TS7vpo0H
IPC換算だと2005年にDothanがK8を抜いたのが最初。P6〜BaniasまではK7〜K8に負け続けてた。
K10でDothanには追いついたけど、その時既にDothanを改良したYonahが登場していてYonahには最初から負けてた。
大衆はしばらく気付かなかったけどね。
658Socket774:2014/12/09(火) 08:07:43.50 ID:dT5Vh76y
ATOM Zが3000番台になってやっとDothanに勝ったねえ。
659Socket774:2014/12/10(水) 21:08:59.09 ID:erJtHej4
3000番台はATOMって事になってるけど、今までのATOMとは全く異なるアーキテクチャだから
660Socket774:2014/12/11(木) 00:36:27.95 ID:/15XSWXn
【   CPU  】 i5 [email protected]
【   Mem   】 CMZ8GX3M2X2133C9R
【   M/B   】 GA-Z87X-UD3H
【  HDD  】 HUA722010CLA330
【   O S   】 Win7 Pro x64

【 104万桁】 8秒
【 419万桁】 40秒
【1677万桁】 3分15秒
【3355万桁】 7分4秒
661Socket774:2014/12/11(木) 23:53:55.75 ID:CmGiKB+e
ノートスレがないのでこちらに
ぺんてぃあむ4クラスでしょうか?
【   CPU  】 [email protected]
【   Mem   】 1G
【   M/B   】 ?
【  HDD  】 eMMC
【   O S   】 Win8

【 104万桁】 47秒
【 419万桁】 3分40秒
662Socket774:2014/12/15(月) 09:42:26.38 ID:/KowgzP/
【   CPU  】 Pentium [email protected]
【   Mem   】 DDR3-1333 4Gx2
【   M/B   】 H81M-P33
【  HDD  】 日立の1TB
【   O S   】 Win7 x64

【 104万桁】 9秒
663Socket774:2014/12/15(月) 13:27:40.81 ID:1DcIPMGk
近年のPentiumとか普通に速いんで104万桁程度じゃもう比較にならんのでは?
664RADEONに選ばれし勇者(^0^) ◆XXXXXXXXR. :2014/12/15(月) 22:20:27.24 ID:w4x1FMYy
665Socket774:2014/12/16(火) 18:49:18.74 ID:ygbqSulI
>>664
倍精度浮動少数は1/8制限付きHawaiiより1/4等速フルスペックなTahitiの方が早いよ
同じHawaiiでもFireProなら1/2フルスペックだからFireProが最速なんだけど・・・
勇者にFireProは荷が重いかな
666Socket774:2014/12/16(火) 19:00:33.59 ID:Wn6m/bMN
fireproはゲーム向きじゃないから手を出さんだろ
667Socket774:2014/12/16(火) 19:33:45.40 ID:ygbqSulI
時間かかるから3ループ目で終了したけど・・・

Tahiti(R9-280)で勇者と同じ設定3ループ目1分05秒
Hawaii(FirePro W9100)の3ループ目は39秒

Hawaiiフルスペックの実力は6分台で320億桁を完走出来ると思う

ラデにもGTX-TITANの様なフルスペックが有るといいのにね!?
668Socket774:2014/12/16(火) 22:23:43.48 ID:5IQzrQSB
I am using Android Super Pi(http://play.google.com/store/apps/details?id=com.rhmsoft.pi) to test CPU capability for my device.

Following is the testing summary:

====CPU Information====

Device Model: Nexus 5
CPU Type: ARMv7 Processor rev 0 (v7l)
CPU Frequency: 2265MHz
Number of Processor: 4


====Pi Computation Result====

1M digits: 9.335 seconds
4M digits: 59.970 seconds
669Socket774:2014/12/17(水) 08:19:21.50 ID:ckxiSexq
知らないソフトをスマホに入れるのはマルウエア感染しそうで嫌だな
670Socket774:2014/12/18(木) 03:00:45.11 ID:QkgAyk2t
【   CPU  】 4790K @5.3Ghz
【   Mem   】 DDR3-2666 @2933
【   M/B   】 Z87 MAXIMUS HERO
【  HDD  】 Intel240GB-SSD
【   O S   】 Win7 x64

【 104万桁】 6秒

>>462 のとおり5Ghzでやっても7秒切れなかった
メモリのせいかと思って変えてみたが結果は同じ、クロックは5.3Ghz必要だった
671Socket774:2014/12/18(木) 07:28:13.55 ID:IRJSejrA
>>670
だからコア5.2のキャッシュ4.6だと・・・・
とりあえず6秒出せたか、おめ(*^ー゚)b。
5.3での電圧はいくつ掛けた?
672Socket774:2014/12/18(木) 09:10:40.66 ID:8OxSVjCy
すげぇ・・・
673Socket774:2014/12/18(木) 11:02:31.54 ID:QkgAyk2t
>>671
ここにもいたんですねw

Vcore 1.376vです SS出しますか?
このまま普通に使ってたりしてます
無理したら5.5Ghzくらいまではでいけそうですね。壊すの嫌だからやってませんが
674Socket774:2014/12/18(木) 11:50:25.19 ID:qJCa5p0/
SSより写真見たい!
冷却とかどうしてるの?
675Socket774:2014/12/18(木) 12:08:47.92 ID:3gBSyjUa
・・・10分後、沈黙したPCを見つめる>>673の姿が!
676Socket774:2014/12/18(木) 12:11:04.27 ID:QkgAyk2t
677neo-j ◆1ls.kq5aCU :2014/12/18(木) 12:14:19.14 ID:QkgAyk2t
>>675
沈黙というか、飛ぶと、ピっという音とともにFANだけ回ってそこで動きません
心臓に悪いのは、マザーボードのPOST-LEDがCPUとMEMのところで止まって赤い光を
放つときです。過去何回もみてます・・・
678Socket774:2014/12/18(木) 16:15:09.92 ID:qJCa5p0/
水冷かぁ〜なるほど

たぶん、下記で更に早くなると思われ
1:BIOS/UEFIの設定でHyperThreadをOFF
2:タスクマネージャ->プロセス->関係の設定->コアを1個に限定

ハイエンドグラボをCPUと同じ水で一緒に冷やしたら互いの熱を交換する事に成らないか?
てか、たぶんGPUの方が熱くなるのでゲーム中にGPUから熱もらう破目に・・・
679Socket774:2014/12/18(木) 17:10:28.30 ID:QkgAyk2t
>>678
そのへんやっても微妙にしかなりませんし、常用目的なので
一応そのままでやりたいです

グラボですけど、6950で1枚なのでまったく問題ないです
ラジエターは1080iですし。
念のためOCCT-powersuporryでsandy時代にCFでテスト済みです
あと熱をもらうといっても水冷なので実際は水温ですし
夏場でも室温にプラス10℃越えるようなことはないので空冷よりは
遥かに冷えてます
680Socket774:2014/12/18(木) 21:29:41.20 ID:qJCa5p0/
ふェ〜
5.3GHz常用ですかぁ
すご〜い!

GPUもOCですか?

GPUが200W↑
[email protected]は何Wだろ?

合計400Wくらいの熱ですかねェ?
681Socket774:2014/12/18(木) 21:38:11.33 ID:QkgAyk2t
>>680
GPUは昔のディップスイッチタイプで、輸入版のやつですね
MODBIOS使って6970化してます
メモリクロックが同じものなんですが、電力がたまに不足する程度
W数はワットチェッカー入れてないのでわかりません
今度調べときます
682Socket774:2014/12/21(日) 09:07:16.49 ID:/fkWd4dV
26秒、windows8x32 acer iconia タブレット。
intel core i3 3229y CPU @1.40Ghz :ssd128g :mem=2G :isp11.4インチ
MB=入っているやつ、:そのほか:入っているやつ、電源アダプター:付いてたやつ
683Socket774:2014/12/21(日) 16:15:19.33 ID:V7LtP73n
>>682
ここは自作用

メーカー機限定Superπベンチ報告スレ part2
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/pc/1191851870/
684Socket774:2015/01/07(水) 15:00:55.42 ID:nsUpE+sd
Broadwell-Uが5年前のCore i7 640Mとかよりも遅いような予感がする
685Socket774:2015/01/11(日) 12:47:10.90 ID:l9HrPS4m
armに対抗しようと躍起だから性能向上より小型化&省電力て事だろ
686Socket774:2015/01/15(木) 22:29:31.90 ID:NuKdtWcS
久々にπ焼きしてみた。

【   CPU  】 i7-2700k @5.0GHz
【   Mem   】 AX3U2400W4G11-DGV*2
【   M/B   】 P8Z77-V
【  HDD  】 SSD ADATA SP900 256GB
【   O S   】 win7 X64

【 104万桁】 7秒
【 419万桁】 39秒
【1677万桁】 3分18秒
687Socket774:2015/01/18(日) 20:52:34.95 ID:kNujX9e3
i7とPentiumD G3258
ってスコアが全然変わらんのだね
688Socket774:2015/01/18(日) 21:12:38.30 ID:bpA6EPL9
そりゃ、その両者の違いはSuperPIでは測定できない部分にしか存在しないからな
だが現在では、その部分の違いは大きな影響がある。
689Socket774:2015/01/18(日) 23:31:32.84 ID:Iwfaa2dF
スーパーπのスコアって結局は周波数頼りでしょ
690Socket774:2015/01/18(日) 23:54:36.68 ID:+hmmiaO5
104万桁の結果
Pen G630 2.7GHz キャッシュ3M : 14秒
C2D E8400 3.0GHz キャッシュ6M : 16秒
他にメモリがDDR2か3か、HDDの転送速度など環境で多少は左右されるが
Wolfdale世代からのPenやCel は上位の廉価版にしては性能が良すぎた
CPUを高額なものにしても、大して性能が向上しなくなった時代さ・・・
しかし、動画の処理をするなら、もはや2コアは論外、4コアありき
691Socket774:2015/01/19(月) 04:05:58.75 ID:BzuZRp2a
>>689
ちがう。

Pentium4とCore2Duo(同世代のCore2Soloでも)を比べたら、
クロックの低いCore2の方がクロックの高いPen4より大幅にPIのスコアが高いように、
CPUのマイクロアーキテクチャによって大きな差が出るもの。

ただ、いまはPI演算のスコアが低い低性能なマイクロアーキテクチャのCPUはほとんど無くなったから、(え、FXはどうしたかって?)
おおむねクロックしだいな感じになってきてはいるけどさ。

それか、IntelのでもATOMはまだ遅いのかな?

>>690
>Wolfdale世代からのPenやCel は上位の廉価版にしては性能が良すぎた

そりゃ上から下まで全部同じマイクロアーキテクチャでそろえてるからしかたがない
コア数とかクロックとかキャッシュ容量とかで差別化してはいるけど、そのうちクロック以外はSuperPIのスコアに影響しないしな
692Socket774:2015/01/19(月) 15:41:00.50 ID:LtcQ2zh3
CPUクロックあたりの速度指標
http://gudax2.net/chk/cpuspec.html
693Socket774:2015/02/03(火) 22:36:01.37 ID:HpoO0Hik
SuperPIは別名キャッシュベンチと言われ
1:キャッシュサイズに収まる
2:キャッシュ速度

の2つの条件で概ね計算速度が決まる・・・と思う
クロック上がるとキャッシュ速度も連動して上がるし
計算サイズがキャッシュに収まらないと急激に遅くなる
694Socket774:2015/02/03(火) 22:44:08.68 ID:rP1gPA//
昔の検証ではキャッシュサイズの影響もメモリ速度の影響も小さくてCPU性能依存とされてはいたぞ

その頃のCPUのキャッシュサイズでは、そもそもオペランド一組を収納できるほど大きなキャッシュは無かったからしかたがないってだけの話だろうけど



計算に使うバッファのうち最低一組が収納できるサイズのキャッシュがあると速度が大きく変わるんじゃなかったか?
ふた組三組ぐらいのバッファを使うんだろうけど、そこまで多くのキャッシュは要求してなかったような気はする

あと、キャッシュサイズや速度であんまりネックになってないはずのPen4で何故か遅かった点は重要かな
キャッシュサイズが同等(ただしキャッシュの速度はAthlonがPen4よりが遅い)のAthlonよりもPen4は遅かったからな。
695Socket774:2015/02/05(木) 06:42:03.72 ID:9Unqqou4
>>694
キャッシュは確かにそこまで影響はないが
メモリは影響でるよ
696Socket774:2015/02/08(日) 15:57:02.58 ID:SUnC2ALD
>>452
だっせ
俺の5年物のE8500と同じやん
697Socket774:2015/02/08(日) 16:05:54.20 ID:bbWpfRqm
>>696
はやすぎねーか
698Socket774:2015/02/08(日) 16:54:33.66 ID:SUnC2ALD
別に1秒くらいサバ読んでもいいやろ?
699Socket774:2015/02/08(日) 17:40:26.76 ID:Hv5+MreN
E8500で12秒可能だっけ?ID:SUnC2ALDのPC実は鼻毛のG6950?と予想w
700Socket774:2015/02/08(日) 17:41:25.85 ID:EulXzSuV
>>696
だっせ
ちょう
701Socket774:2015/02/08(日) 17:48:06.70 ID:bbWpfRqm
>>698
12秒だとしても早すぎる

>>699
鼻毛はそこまで早くない
702Socket774:2015/02/08(日) 17:49:28.36 ID:nSVITd/p
E8500だと16秒だったかと
Core i世代のPenだと3GHz未満でも14秒とか出してる
703Socket774:2015/02/08(日) 18:05:43.66 ID:SUnC2ALD
12秒は普通に出るよ
デフォルトで15秒
704Socket774:2015/02/08(日) 18:08:09.92 ID:nSVITd/p
OCの話はしてない、定格
705Socket774:2015/02/08(日) 18:14:53.66 ID:SUnC2ALD
ご免間違い。primeは通らないけど[email protected]くらいで10秒出たわ
@4Gぐらいで11秒だったり12秒だったり、まあうちのはprime通るのは3.9ぐらいが限界
706Socket774:2015/02/08(日) 20:50:42.76 ID:wqboxK7c
現実を見ような、もう5千円のセロリンの方がE8600より速いんだよ
Celeron G1850
13.353秒
http://slowbutdeadly.blogspot.jp/2014/05/celeron-g1850-passmark.html
707Socket774:2015/02/08(日) 20:55:04.20 ID:SUnC2ALD
洋π揉み揉み(・∀・)ニヤニヤ
708Socket774:2015/02/08(日) 21:44:51.47 ID:924JM3hr
E86だって3kで買えるし(震え声
709Socket774:2015/02/08(日) 21:52:48.45 ID:5H01GNqt
大丈夫だ、ATOM Zシリーズが3000番台になって速くなったけど
まだ46秒かかる。
ATOMに抜かされるまでは威張っていい。
710Socket774:2015/02/09(月) 00:14:23.80 ID:fHpJAJrU
>>706
ウチのE8600@4GHzは12秒だから、それ買ったら遅くなるじゃん。
711Socket774:2015/02/09(月) 01:36:21.37 ID:Id/KpaA0
E8600@4GHz 。。。。
単なる爆熱産廃やないか。。。。
712Socket774:2015/02/09(月) 05:04:45.13 ID:/1KThuDF
なんと今ではE8400が1000円でお釣りがくるのじゃ。
便利な世の中になったものよのう。
713Socket774:2015/02/09(月) 09:47:35.20 ID:sUMyTu8a
爆熱産廃ってPen4じゃあるまいし。
714Socket774:2015/02/09(月) 10:53:16.42 ID:rfXHk74w
でもね、C2D E8xxxも悪くないんだけど、L2の容量を気にしないなら
PenDC E6xxx(Wolfdale)にしちゃうんだよなぁ
715Socket774:2015/02/09(月) 12:31:56.02 ID:Qmq7z+XG
i7-2700Kも1000円にならないかのお
716Socket774:2015/02/09(月) 12:36:15.35 ID:rfXHk74w
Quadコアはそこまで安くならないね
今でもC2Q Q8xxx、Q9xxx 共に数千円〜1万円とか中古で見かける
717Socket774:2015/02/09(月) 12:55:34.42 ID:ZxDeOb96
Q6600なら3kくらいで手に入るね
QX6850相当にOCすれば結構まだ使える
718Socket774:2015/02/09(月) 13:01:29.67 ID:sUMyTu8a
DもQも最上位クラス以外は見向きもされない。
719Socket774:2015/02/09(月) 13:47:34.07 ID:rfXHk74w
Celeron E3xxx もなかなかだぜ・・・L2とか機能面を無視して処理能力なら
720Socket774:2015/02/10(火) 10:24:36.84 ID:4e1qk/lU
同型機でsundyのcore i5と同時期のceleron載せたのがあったけど
celeronめちゃ遅かった。一世代前のcore i3によゆーで負けてた。
721Socket774:2015/02/10(火) 13:42:19.86 ID:N70aBLpJ
G530と540で酷い差があった記憶が
722Socket774:2015/02/11(水) 08:38:05.94 ID:hzXjpf1v
Intelは11nmと3Dで限界まで来て、これ以上は伸びないけど
今年はVIAがx64で新しいの出すし
来年はAMDがx64で新しいの出すよ

毎年楽しみだ
723Socket774:2015/02/11(水) 11:35:55.41 ID:127In0Ta
AMDに期待する人をよく見かけるけど、報われたことはあるのかなあ
724Socket774:2015/02/11(水) 11:39:11.68 ID:ZJm6B696
5x86は良かったぞ。
725Socket774:2015/02/11(水) 12:14:49.06 ID:5bFWDZxL
PC-98使ってた頃はK6IIIに助けられたよ。
726Socket774:2015/02/11(水) 13:33:57.36 ID:oX1tyBth
報われないから期待し続けるんじゃね
727Socket774:2015/02/11(水) 13:53:51.27 ID:sDiuhTJv
アムドは少数演算が酷すぎてバーチャロンが厳しかった
728Socket774:2015/02/11(水) 22:07:05.32 ID:EoHmFei4
アムドはK6-2しか使ってないな・・・
729Socket774:2015/02/11(水) 23:31:15.28 ID:C7kgQJvo
286には世話になった
730Socket774:2015/02/11(水) 23:59:00.75 ID:jiwNbJuV
古いノートの電源入れたら動いたのでこれやってみようとしたんだけど
プログラムをコピーできないのでテスト出来ない。
USBはないしFDは腐って読めないし10MbpsのLANカードは刺さってるけど
ケーブルが付いてない。
731Socket774:2015/02/12(木) 02:12:12.30 ID:WcDq8nm2
>>730
10スレぐらい前にPC-486NAUとかいう98互換ノートの結果も貼られてたぞ
頑張って測ってみてくれ、よろしく
732Socket774:2015/02/12(木) 02:17:34.46 ID:uFIuEFMc
>>730
HDDを取り外して、ほかのPCに接続してこぴれば
733Socket774:2015/02/12(木) 02:31:17.37 ID:WcDq8nm2
Windowsが動いてるなら他のPCに刺さってるLANケーブルをつなぎ替えて付けたらいいじゃん

インターネット接続でウィルス感染すると危惧してるならコマンドモードでftpつかって他のPCから読むのでもいいし、
>>1のリンクでダウンロードしてきてもいい。
734Socket774:2015/02/12(木) 07:04:31.46 ID:ORVoHC0R
232c使うんだ。
735Socket774:2015/02/12(木) 19:14:17.35 ID:MTLuO38Z
USBが無いノート…
Pentum IIIあたりだろうか
いや、でもSatellite 4260あたりもUSBはついてたなあ。
MMX Pentium無印なチャンドラにもUSBはついてたような。
その頃のだと赤外線通信がまだデフォでついてた頃かも
結構早くて1Mbpsぐらいは出たよね。
736Socket774:2015/02/12(木) 22:42:35.87 ID:WcDq8nm2
チップセットが810になった頃からUSBが付いてるのが当たり前になったから、
PentiumIIIの初期ぐらいまででUSB無しの時代は終わったんじゃないかな?

810チプセトより以前のPCではUSB無しの方が多かった。

MMX PentiumのころってまだUSB規格そのものすら無かったような気がするけど、付いてたの?
737Socket774:2015/02/12(木) 23:22:24.32 ID:QGcv9rD9
MMX win95 USB1.0 ビデオキャプチャー機能付き
押し入れに、今もあるよw
738Socket774:2015/02/13(金) 00:02:26.25 ID:OgP1NhQt
スマン、すごく覚え間違ってたらしい

ソケ7のTriton II チプセトでUSBが初搭載だったみたい、スーパー7より古かったは

ALiのALADDiN III、VIA は初期のVP1から
SiS5571〜5581〜5598〜5591あたりから

つまり、互換チップセット全盛期より早くから広まってたっぽい
739Socket774:2015/02/13(金) 00:48:16.05 ID:5lHrc5xG
>>706
πが速いだけで、普段使うならE8600>G1850じゃん
セレロンは重い処理に弱過ぎる
740Socket774:2015/02/13(金) 00:49:23.10 ID:/K9PFuMQ
ずっとSuperπを続ける使い方の方がおかしいからなw
741Socket774:2015/02/13(金) 01:02:15.95 ID:7h++EKo+
>>739
言ってる意味がわからんな
セロリンなんてグラボもいらないしiGP支援で高速エンコまでできるんだがw
742Socket774:2015/02/13(金) 10:34:00.30 ID:yFIWs4Kr
キュッシュの有難みが分らないのは典型的なライトユーザー。
743Socket774:2015/02/13(金) 10:35:20.94 ID:C8fvJEIz
E8600も今考えたら縛熱産廃だな
744Socket774:2015/02/13(金) 10:37:25.72 ID:GO7FLmVy
オクでも2000円台だからなぁ
745Socket774:2015/02/13(金) 10:40:57.75 ID:C8fvJEIz
第一マザーも売ってないしな
746Socket774:2015/02/13(金) 10:48:47.35 ID:435dkqzp
1080pの60fpsの動画でも再生しなければ、最新CPUは特に必要ないってところだろ
747Socket774:2015/02/18(水) 18:57:35.12 ID:ns63raIy
その程度の動画ならPentium3 533MHzで再生可能
http://dualsocketworld.blog134.fc2.com/blog-entry-123.html
748Socket774:2015/02/18(水) 19:23:41.03 ID:yZVxkBvM
それビデオカードの再生支援が頑張ってるだけ
749Socket774:2015/02/18(水) 19:54:23.75 ID:xO9JHR0j
【   CPU  】 i5 [email protected]
【   Mem   】 ADATA 1333MHz 4GBx2
【   M/B   】 Z97M-Pro4
【  HDD  】 M550
【   O S   】 Win7 Pro x64 SP1

【 104万桁】  7秒
【 419万桁】 41秒

mod
【 104万桁】  7.878秒
【 419万桁】 41.653秒

桁数多くなってキャッシュからあふれると遅いメモリが足を引っ張る模様
750Socket774:2015/02/18(水) 21:01:55.60 ID:0+g7xE9z
SuperPIは20年前からキャッシュベンチと言われ続けてるからな
多倍長精度演算はメモリを端から端まで総なめ演算するのだからCPU内部の演算速度は無関係で
キャッシュやパイプラインやスワップまでを含んだメモリ帯域全般に付いて、演算に必要なメモリ容量の範囲をx87命令を使った際のバス幅@1コアでベンチマークしてるにすぎない
751Socket774:2015/02/18(水) 22:26:02.05 ID:dNQJzdq+
>>750
その理屈だとPen4がAthlon64に大敗したことを説明できないんだがな
752Socket774:2015/02/18(水) 22:27:16.60 ID:lMD7FLQe
>>747
さすがにGMA4500HDでも、1080pの”60fps”はカクカクするよ
753Socket774:2015/02/18(水) 22:39:58.19 ID:cO/v6paA
>>749
ADATAのメモリなら電圧チョイと盛ってやるだけで1600で回るからやってみ。
XPG2400のメモリなんかは電圧弄らずに2600で回ったりする優れ物。
754Socket774:2015/02/18(水) 22:45:57.10 ID:kaWMHiqz
>>753
いや、逆に1.35Vまで下げて省エネ運転してるw
CPUも普段は4core3.9GHzのクロック固定OCなし、offset-0.120V
みんなびんぼが悪いんや
755Socket774:2015/02/19(木) 01:09:55.45 ID:v64vIWZ9
>>751
Pen4はパイプライン段数が深すぎるから>>750で概ね合ってるよ
756Socket774:2015/02/23(月) 04:58:02.88 ID:D6MAMk8X
【CPU】 Pentium DualCore E6800 @4338MHz
     簡易水冷のみ ZALMANRESERATOR3MAX
【Mem】 コルセアDominertor-GT DDR3 2133 @1928MHz
【M/B】 ASUS P5E3 Premium/WiFi-AP@n
【HDD】 サムスン 840EVO mSATA250GB
【O S】 Windows7SP1

【 104万桁】 12秒
http://i.imgur.com/5L8Qg6R.jpg
E6800のポテンシャルすごいなw
ずっと保管していたE6800の新品をテスト用で使ったんだが
あたり石なのか、もともとこれだけ回るのか
メモリもMBもこの状態ですごく熱いので冷却必要
757Socket774:2015/02/23(月) 05:51:58.28 ID:rKwqMsG0
いつファイヤーするかwktkだな
758Socket774:2015/02/23(月) 09:10:01.46 ID:cK7jVwXl
400x10のE8600(空冷、熱くない)と同じとか
コストパフォーマンス悪すぎw
759Socket774:2015/02/23(月) 15:34:17.61 ID:D6MAMk8X
>>758
それでメモリ2000近くまでできるんかい?
760Socket774:2015/02/23(月) 16:03:05.93 ID:QlrcUdhf
P5E3 Premiumは一応2000までいける
でも2133メモリじゃダウンクロックだがなw
761Socket774:2015/02/23(月) 16:11:09.81 ID:LnJPn8ni
メモリもMBもこの状態ですごく熱いので冷却必要で12秒(笑
762Socket774:2015/02/23(月) 16:46:37.37 ID:D6MAMk8X
>>760
へぇ
http://i.imgur.com/Tmv3SF4.jpg

>>761
笑う理由がわからんのだが、12秒が笑えるのかい?
763Socket774:2015/02/23(月) 17:10:44.41 ID:0l7wN/Jw
>>762
ケチ付けたいだけの馬鹿>>758に構っても仕方ないぞ
764Socket774:2015/02/23(月) 17:30:00.01 ID:H1dPa+eT
いまどきのCPUなら軽くOCして7秒なのに
しかも発熱量はCore2の半分程度
まあ熱密度が高くて放熱は面倒だけどな
765Socket774:2015/02/23(月) 19:35:26.65 ID:8DP0c2ef
いまどきのもの使わないとダメって理由はないと思うが
766Socket774:2015/02/28(土) 00:37:11.90 ID:R0Fw8Woj
40秒以下ならスレ的にはOKじゃね?

>>2 を見ると、そう書いてある
767Socket774:2015/02/28(土) 08:30:53.77 ID:fkm/ywe5
>>766
逆の記録はダメか?

Z80でx86エミュとか・・・(何年かかることやら)
768Socket774:2015/02/28(土) 14:02:36.49 ID:R0Fw8Woj
そういうスレを立てれば良いんじゃね?
俺が持ってるなかで最も低スぺはi386SX@16MHzメモリ1MB+1MB
これより低スぺな32Bit機は無いと思われ
769Socket774:2015/02/28(土) 14:16:57.94 ID:WYUm+SQg
770Socket774:2015/02/28(土) 15:57:30.10 ID:Zvw17hoC
>>768
そのメモリじゃ容量不足でPI動かんでしょ?

>>769
ちょ、おい
771Socket774:2015/02/28(土) 16:50:47.92 ID:Zvw17hoC
Win3.1+32sがあれば動くから、とりあえず、あと2MBあれば間違いなく動くはず……
772Socket774:2015/03/02(月) 05:12:13.84 ID:5Z2EefOD
HDDベンチになりそう
773Socket774:2015/03/02(月) 17:33:06.83 ID:5YDBWRf9
>>772
HDDじゃなくCFをストレージにして起動したら大丈夫
774Socket774:2015/03/02(月) 18:33:21.76 ID:BKluXtca
>>773
それじゃ早すぎるわ
OS要件ぎりぎりの容量のCLASS1のSDカードをCR-9000にさして
起動すると勝てるかも

・・・いや勝ってはいないか
775Socket774
どうせ386とか世代のマシンではHDDの容量の壁があって520MBか4GBあたりまでの小さいのしか認識できないだろうから、
その程度の小容量のCFとかSDとかを使うことになるな