【乞食】イラナイパーツクレ 61【神】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
『だれか○○○をください』
自分がタダで欲しい物を募集するスレ。
【やる】【売買】【交換】は専用スレがあるのでそちらへどうぞ。

前スレ
【乞食】イラナイパーツクレ 60【神】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1339893567/

関連スレ
いらないパーツもスレの賑わい Part122
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1358268756/

鬱箱スレ 25箱目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1351625102/

やるくれ雑談スレ 32
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1359731871/
2Socket774:2013/03/30(土) 10:53:05.68 ID:dGi8vS/k
【危険】個人情報流出のおそれがあり取り引き禁止
やらない・貰わない・売らない・買わない・トレードしない

通称:愛媛
#7911104 ◆7BmDl3IJwE  愛媛県松山市北土居町
#791-1104 ◆kAJQMtrdfQ
◆kjNmNHdX56
E☆HI☆ME ◆1jThs9mojQ [email protected]
E☆HI☆ME ◆unkoSHlboU [email protected]
[email protected]

罪名:煽り、荒らし、パーツ転売、VIPPER煽動、自演での擁護、その他迷惑行為数知れず
過去に取り引きした人の個人情報は廃棄せず全て保管、晒す気になればいつでも晒すと脅す。
朝・昼・晩・深夜と定期的にほぼ毎日煽り・荒らしを繰り返す。
相当なキチガイなので一般的な常識は通用しません。
関わるだけで個人情報流出のリスクを背負うはめになります。
偽当選メールを不特定多数に送りつけて個人情報を抜き始めました。
売買スレで中古PCを購入するフリをして売り主の氏名・口座番号・電話番号を晒す。←New

過去の例
http://hissi.dyndns.ws/read.php/jisaku/20071219/VTRnV2hTdUk.html
http://hissi.dyndns.ws/read.php/jisaku/20071218/cHU2U2pWTkw.html
http://hissi.dyndns.ws/read.php/jisaku/20071220/WlVHVFJQUUU.html
http://hissi.org/read.php/jisaku/20081105/
http://hissi.org/read.php/jisaku/20081105/QmJkRWgvQlg.html
http://hissi.dyndns.ws/read.php/news4vip/20071220/bGZkNitydGEw.html
3Socket774:2013/03/30(土) 10:54:17.36 ID:dGi8vS/k
【募集方法】
1.自分が欲しい物をトリップおよびメールアドレスを付けて募集。
2.放出神が現れるまで待つ(レスが付かない場合は素直に諦める)。
3.レスが付いたら交渉(ある程度流れを決めたらメールで交渉)。
4.募集して1週間はこまめにスレをチェックすること、募集をキャンセルするときは
その旨を速やかに意思表示すること

【禁止行為】
・横レス(希望者が答える前の横入り)
・放出側へのしつこいリクエスト(募集者は常に謙虚に)
・募集側への煽り行為(放出者以外のレス禁止)

※基本的にクレレスとやるレスと取引レス以外書込み禁止。

※初めから放出する気がないのに(〜だったら放出したのに等)
煽りレスをするのはやめましょう。

※転売行為は、たたかれたり晒される事もあり得ます。リスクを十分に考慮してください。
※トラブル報告や相談等、雑談は雑談スレで。
4Socket774:2013/03/30(土) 16:21:53.48 ID:Bw5qL283
うむ
5Socket774:2013/03/30(土) 19:31:56.88 ID:mDHpIPVK
2TB以上のHDDください
姫路市〜明石市付近なら手渡しでもOKです
bastet688あっとyahoo.co.jp
6Socket774:2013/03/30(土) 20:11:16.29 ID:DfLg0eE2
明石君があちこちの板で乞食しまくってるw
7Socket774:2013/03/30(土) 23:07:34.17 ID:RcBu/Z/F
また粘着してるの?
8 ◆YK6wDW0inp.O :2013/03/31(日) 16:26:23.17 ID:96CnzdyO
ソケットM用cpu(Celeron M5*0・CoreSoloT1**0)をもらえませんか。
現在420です。
9Socket774:2013/03/31(日) 18:54:17.73 ID:o/AEZTPQ
スイマセン、ここに書いて良いか分からないけど
要らないandroidのスマホかタブレットがあったら
もし良ければ譲ってもらえないかな?
自作アプリのテストとかに使いたいのだが…
10Socket774:2013/04/01(月) 00:30:50.04 ID:7IaObmES
×自作アプリのテスト
○転売用
11Socket774:2013/04/01(月) 03:21:35.77 ID:tzvbMNG2
>>9
Android SDKにエミュ入ってるだろ
12Socket774:2013/04/01(月) 07:41:27.04 ID:ZQRFyLtx
IS01とか送りつけたらどうなるんだろね
13Socket774:2013/04/01(月) 10:39:39.52 ID:Nk0gvH90
T-01Cなんてどや
14Socket774:2013/04/01(月) 21:54:16.54 ID:6DTpunU7
SDKのエミュはくそ重い。あれはきっと中性子星より重い。
15Socket774:2013/04/01(月) 22:06:34.85 ID:XyKV+WlL
リングワールドを読み返したくなったじゃないか。
どこに埋まってるかわからないのにどうしてくれる。
16 ◆0/T7szosCU :2013/04/02(火) 18:08:20.64 ID:WWp4wvz7
LGA1155対応のCPUクーラーください
17Socket774:2013/04/02(火) 19:55:28.58 ID:Nzc4abu8
>>16
1156の純正クーラーならある。確か使えるはず。
18Socket774:2013/04/02(火) 20:03:07.60 ID:WWp4wvz7
>>17
サーセン純正は持ってます・・・
19Socket774:2013/04/02(火) 20:15:12.35 ID:cm7EyVeb
純正以外のが欲しいならどの程度の大きさのが欲しいとか条件書いとけよ
しれっとTDP35Wのインテル純正送ってもいいんだぞ?w
20Socket774:2013/04/02(火) 21:55:01.46 ID:WWp4wvz7
サイドフローで12cmファンのクーラーが欲しいです。
CPUは2500kです
21Socket774:2013/04/04(木) 05:13:11.77 ID:5ErwMckj
いいCPU持ってるのに、ほんまもんのコジキやな!!
22 ◆hev3NoKucE :2013/04/04(木) 05:59:22.46 ID:pp+r+FMn
LGA775のクアッドコアかデュアルコアPC下さい
23Socket774:2013/04/05(金) 00:08:45.05 ID:l50LEqNH
ソケ478以上でISAバスが付いているマザーください。
(マザーの形状は問わない)
24Socket774:2013/04/05(金) 01:46:55.10 ID:n1kCEWl1
エンベデッド用しかないからまず出てこないぞ。
新品でISAポート対応なんて民生品では不可能、
組み込み用途で数えるほどのメーカーが出してる程度、
しかも高い。
25 ◆jXuPtbL9hs :2013/04/05(金) 10:50:39.19 ID:bDp/BFkJ
amd用のマザーだったらisaあったな、たしか。持ってる
そしていらない
26 ◆Bz7lzr5Cq8I0 :2013/04/05(金) 12:14:07.39 ID:xbXWnTGA
ゆうメール着払いで20GB以上のSATA HDDをください
SMART黄色信号でも使えれば大丈夫です
27Socket774:2013/04/05(金) 16:29:15.26 ID:iCiPKfLx
逆オークション
http://www.buyers-auction.com/
28Socket774:2013/04/05(金) 19:28:01.69 ID:osKC7pYj
100Wぐらいでいいんで電源ください
29Socket774:2013/04/05(金) 21:52:42.59 ID:/W/6W0uo
規格
30Socket774:2013/04/06(土) 15:08:22.42 ID:mfEbE5ZN
SFXかATXで
31Socket774:2013/04/08(月) 00:08:33.19 ID:L2ig6liz
ATX20ピンでもええか?
32Socket774:2013/04/08(月) 18:49:23.69 ID:xbqUwDVH
SATA用電源もないよね?
3330:2013/04/10(水) 10:44:54.40 ID:pl85CpO6
>>31 譲ってください。お願いします。
34Socket774:2013/04/10(水) 17:06:52.17 ID:gY9tq9wb
そろそろ最初期のSSDの放出とかないっすかね?
35 ◆jXuPtbL9hs :2013/04/13(土) 00:17:42.62 ID:2C8C4Hxe
誰か、1.8インチで20G以上のideHDD余ってる方いらっしゃいませんか?
36Socket774:2013/04/13(土) 06:43:42.40 ID:YXWmBRh6
ちょうど1年前くらいに買った鯵3-120Gなら余ってるが、
転売屋が怖くて放出できないな。
37Socket774:2013/04/13(土) 06:45:21.02 ID:Wl+JCDbg
>>36
ならそのレスする必要もこのスレにいる必要も無くね?
ってかお前存在価値すら無くね?
38Socket774:2013/04/13(土) 06:49:24.08 ID:NWWTQdWg
存在価値が無いどころか、見る者を不愉快にする害でさえある
3930:2013/04/13(土) 16:51:41.90 ID:gFqgsIkA
あの・・・電源を・・・
40Socket774:2013/04/13(土) 20:28:55.48 ID:fVLP06Ou
アクティスの電源付きのケースなら余ってる
41Socket774:2013/04/13(土) 21:17:30.95 ID:CPX5cj1v
ACアダプターなら余ってる
42Socket774:2013/04/13(土) 23:04:23.42 ID:jPm/EBw6
ファンが五月蠅かったから分解撤去したSFX電源なら余ってる
43 ◆ZDA6RXzAXQ :2013/04/13(土) 23:22:04.90 ID:gFqgsIkA
test
4439 ◆GmvebRBOHuZJ :2013/04/13(土) 23:22:52.01 ID:gFqgsIkA
>>40
危なくないですか?レビュー見たら発火した人いるみたいですし

>>41 >>42
ください
45Socket774:2013/04/14(日) 04:50:50.06 ID:2bfyZOY9
バルク電源ならある
4639 ◆GmvebRBOHuZJ :2013/04/14(日) 15:25:06.55 ID:5QnhkCVA
ほしいですけど、送料とかがね・・・
47Socket774:2013/04/14(日) 16:19:16.54 ID:d3DKpe2I
もらってあげますから送料負担しろって事か?
いくらなんでも図々しいだろ
48Socket774:2013/04/14(日) 16:26:03.86 ID:UIkw0yP5
でも下手したら送料で買えるしねぇ
49Socket774:2013/04/14(日) 17:28:44.10 ID:c9fDg1yL
なら買えばいいじゃない
50Socket774:2013/04/14(日) 17:33:20.60 ID:p3Use8fE
いくら貧乏でも、電源とHDDは新品買ったほうが良い
着払い送料負担して手に入れても、すぐ壊れる可能性高いし
51Socket774:2013/04/14(日) 17:35:17.65 ID:ocjl1qro
スレタイ読めない馬鹿発見!
52Socket774:2013/04/15(月) 00:39:44.17 ID:UYJIR7bs
スマソ、パーツの交換希望はこのスレでいいの?
53Socket774:2013/04/15(月) 00:40:58.75 ID:/9NdZUq8
>>52
っトレードセンター
54Socket774:2013/04/15(月) 00:52:23.24 ID:UYJIR7bs
>>53
dクス

”交換”で検索してもなかったから分からんかったわ。
5539 ◆GmvebRBOHuZJ :2013/04/15(月) 13:49:17.16 ID:wVd+RLJ7
すんません
5639 ◆GmvebRBOHuZJ :2013/04/15(月) 13:49:48.01 ID:wVd+RLJ7
送料負担しろじゃないです。
57Socket774:2013/04/15(月) 14:25:48.89 ID:PO/zH7d8
いらスレで電源放出来たから応募してきなよ
58Socket774:2013/04/19(金) 07:06:10.13 ID:tP7U2xLY
>あれはきっと中性子星より重い。

それは言い過ぎやw
59 ◆aVOxdxdvd. :2013/04/21(日) 08:59:59.31 ID:w8E5snOf
USB2.0対応の500GB以上の外付けHDDください。
バスパワーでなく、コンセントを取るものでお願いします。
60 ◆e3lcMpq2fFzf :2013/04/21(日) 10:01:30.77 ID:URKCZOPA
s-ataのhddを貰えませんか。
61 ◆dG/v9n56bYW/ :2013/04/24(水) 00:02:20.05 ID:EBinauAb
A4サイズくらいのペンタブ譲ってくれる人いますか?
62Socket774:2013/04/24(水) 00:07:49.40 ID:zbGOfAth
A4か
A6ならあまってたけどな
63Socket774:2013/04/24(水) 19:22:21.51 ID:6D1i4BHx
PCMCIAのSRAMカードってないっすかね
改造してあそうぼうと昔のだし安いだろうと思ってヤフオク見たら目玉出るほど高かったんで
64Socket774:2013/04/24(水) 21:17:01.58 ID:2cNzPTi0
目玉出るほど高い物を赤の他人にやる奴なんていないだろ
65Socket774:2013/04/25(木) 17:24:41.52 ID:gsj6Bhkn
PCMCIAのやつはSRAMじゃなくてフラッシュメモリだろう?
SRAMは揮発性メモリでパソコンのDRAM(いわゆる「メモリ」)と一緒(DRAMとの違いは消費電力がDRAMより低くて容量単価が高い程度)だぞ。
66Socket774:2013/04/25(木) 18:05:41.03 ID:wxItoX0B
1MBのSRAMカードとか昔あったな。中にボタン電池入れるのが。
HP100LXで使ってた覚えが……
67 ◆yCZnHc3046 :2013/04/25(木) 22:44:05.92 ID:Gi+8TNmq
>>62
メーカーと型番は何ですか。
68Socket774:2013/04/26(金) 18:12:07.41 ID:B4ikpI1Y
型番まで指定するのか
69 ◆27nV9o.FZA :2013/04/27(土) 02:55:01.73 ID:4rmrVfbv
ワイド液晶ください。
70Socket774:2013/04/27(土) 09:32:40.32 ID:Wu91+6ET
19インチのならあるけど流石にいらないでしょ?
71 ◆27nV9o.FZA :2013/04/27(土) 10:46:03.14 ID:4rmrVfbv
>>70
いえいえワイド液晶なら欲しいですよ
72Socket774:2013/04/27(土) 10:48:52.34 ID:IX8AuK3R
>>70
今使っているのが17インチのスクエアなので是非欲しいです。

[email protected]
73Socket774:2013/04/27(土) 11:29:03.38 ID:0FamsV1n
横取りわろた
74Socket774:2013/04/27(土) 19:22:47.05 ID:OVG6K6UR
これはひどいwww
75Socket774:2013/04/27(土) 19:25:21.46 ID:10c1nysq
そういや俺もディスプレイ欲しいな・・・
でもこの流れじゃ催促しにくいから今度安めの買ってくるかな

余ってるPC133メモリとか出品したいけど未成年だから色々わからないというジレンマ
76Socket774:2013/04/27(土) 19:47:51.27 ID:Wu91+6ET
>>72


メールしました
77 ◆BcMWktx2zBt7 :2013/04/27(土) 21:52:51.57 ID:o8OSuXFT
2.5インチのIDE接続HDD(30GB以上)やメモリーカードをIDEコネクタに接続できるアダプタをいただけませんか。
78Socket774:2013/04/27(土) 21:58:55.88 ID:afsdg5tj
ぶっ壊れて埃まみれの8800GT欲しい奇特な奴いる?
79Socket774:2013/04/27(土) 22:26:39.93 ID:10c1nysq
GPUファン欲しい人ならあるいは
オーブンで生き返るかもしれんし
80Socket774:2013/04/28(日) 00:02:56.59 ID:OWyxmSdO
GTX260に付くVGAクーラーいただけないでしょうか
81 ◆tvU3Lea6ZQ :2013/04/28(日) 00:34:16.71 ID:/PAyEorM
快眠のお手伝いをしてくれる爆音のFANをください
4cm〜6cm角でゴォーとかブォーとかの低音がほしいです
キーンとかの高音は逆に眠れないので要らないです
あとPCIスロットを延長するケーブルなんかもほしいです
よろしくお願いいたします
82 ◆jOwKIU3nOj6f :2013/04/29(月) 21:34:52.69 ID:QbQ29C6F
どなたか、512MB以上の SO-DIMM DDR SDRAMをいただけませんでしょうか。
83Socket774:2013/04/30(火) 00:25:18.16 ID:uPS7JngD
>>82
ドフのジャンクに捨てられていないかなぁ。
84Socket774:2013/05/01(水) 00:22:38.27 ID:qfEx10yy
古いRAMってある所では微妙に余ってて、ある所では微妙に必要だったりするよね
85Socket774:2013/05/01(水) 04:02:01.36 ID:6spIEmCz
>>70
昨日受け取りました。
ありがとうございました。
86Socket774:2013/05/01(水) 04:34:43.69 ID:odYUYJ2s
液晶モニター余らせてる方いらっしゃいましたら頂けませんか?
14〜5インチくらい、それより大きくても小さくても良いです。
今サブで使ってる物が調子悪いので代わりにしたいんです。
希望は黒で(周りと合わせる為)液晶周りの枠が無駄に広く無い物。
今使ってるのが古い物で横や上などが10cm位あるんです。
ベサ規格なら脚はあるので脚無しでお願いします。
注文多くてすみませんが、どうかよろしくお願いします。
87Socket774:2013/05/01(水) 10:53:03.52 ID:8ixRD1E4
はい次
88Socket774:2013/05/02(木) 04:18:46.24 ID:pczmmuPI
>>87
馬鹿か?
89Socket774:2013/05/02(木) 23:55:59.57 ID:NCfOdjun
>>88
触るな危険
90Socket774:2013/05/03(金) 23:58:18.35 ID:7IIL+JsR
>>◆27nV9o.FZA
雑談スレへどうぞ
91Socket774:2013/05/04(土) 00:41:39.24 ID:YZhzjqpX
はい次の方
92Socket774:2013/05/13(月) 23:55:30.40 ID:TNK+qxU/
win8の64bit版に対応してそうな
TVチューナー(内・外可)を
頂けませんか。
アナログでも地デジでも
どちらでもOKです。
よろしくお願いします。
9386:2013/05/14(火) 06:59:27.02 ID:yOn44yti
どなたからもメール頂け無いので、引き続き募集しています。
どうかよろしくお願いします。
94Socket774:2013/05/16(木) 15:56:50.31 ID:IBh/4mZo
AMD AM2 5050e
誰かください。箱とかファンとかなくてCPUだけでも大変ありがたいです。
9569 ◆27nV9o.FZA :2013/05/18(土) 11:30:35.26 ID:95mGVJY6
ワイド液晶ください。
96Socket774:2013/05/18(土) 19:09:06.03 ID:YlYn1uvq
>>95
WSXGA+でいいならある
97Socket774:2013/05/18(土) 21:22:42.61 ID:hLvyfwa1
>>96
欲しいです
9869 ◆27nV9o.FZA :2013/05/18(土) 23:39:39.21 ID:xWr1761D
>>96
欲しいです。
9986:2013/05/18(土) 23:55:12.77 ID:ldvWpIVR
>>95
反応あって羨ましいですっ。
うちは全然。
譲って頂けると良いですね。
100Socket774:2013/05/19(日) 17:13:00.50 ID:fih27c2m
複合型なプリンタをください。
101Socket774:2013/05/19(日) 17:18:41.79 ID:dmpKv9IE
>>100
インク空っぽで良ければあるで
102Socket774:2013/05/21(火) 04:50:57.61 ID:pIw9xFSp
E8500裸でいいならあげられるけど欲しい人いる?
103 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5) :2013/05/21(火) 06:53:41.27 ID:0WbWyh4q
>>102ください
104 ◆q.E1uhiwOqBk :2013/05/21(火) 09:18:19.94 ID:q8CYtusj
1GBのDDR2メモリー(ノートpc用)をお願いします。
105 ◆/D7bOMqJlI :2013/05/21(火) 22:44:46.77 ID:FqoYPwbb
欲しいです。
106Socket774:2013/05/21(火) 22:46:30.35 ID:FqoYPwbb
>>105>>102宛てです。

あちゃー、焦ってミス。
107 ◆xChtPjWMMIPV :2013/05/24(金) 22:42:52.65 ID:uRC+YffG
SDやメモリースティック、CF、xD、スマメなどの小容量フラッシュメモリーを譲って下さい。
108Socket774:2013/05/25(土) 00:18:49.55 ID:9V63Qj+B
109 ◆xChtPjWMMIPV :2013/05/25(土) 10:12:25.40 ID:NZi+lDwy
>>108
はい。
送料分の切手を先に送りますので、それで送って貰えませんか。
良ければメールをお願いします。
110Socket774:2013/05/26(日) 00:07:23.78 ID:cINRdYyS
500Gくらいの2.5inchHDDください
111 ◆TC4zD1TC1go9 :2013/05/27(月) 18:25:20.77 ID:EcqCn3wq
どんなものでもいいので、液晶タブレットを譲ってくれー
112 ◆su2aBVOMxm0O :2013/05/27(月) 23:14:10.02 ID:bREZEjXf
CD等にレーベル印刷可能なプリンタ譲ってください。
113 ◆67Fu9ZO09A :2013/05/29(水) 14:02:55.52 ID:ygGURLpz
大きなフルタワーケースください
114 ◆T/ohskCHqM :2013/05/29(水) 21:40:42.56 ID:NKELi7FK
使わなくなったRT58iがありましたら、もらえませんか。
115 ◆i.niE4AzJwva :2013/05/30(木) 02:07:33.20 ID:+bE6OL80
LANポートハブください。
うどんとかそばとかラーメンとかあります。
116Socket774:2013/05/30(木) 06:08:12.25 ID:pDBcLATJ
ノーパソのC2D T7250が熱暴走で死にまくります
T8300かT9500ください
2.5インチのHDDもください
117 ◆SLXEVGHhd2 :2013/05/30(木) 08:32:18.31 ID:w1mK+dJc
動くAMD Phenom X4 9750(TDP 95W)を譲って下さい。
なるべくならリテール(BOX)でお願いします
11886:2013/06/01(土) 16:47:24.67 ID:VcHlXhTw
まだどなたからもメール頂けないので募集継続中です、よろしくお願いします。
119 ◆kCou1YuBwk :2013/06/01(土) 16:59:40.06 ID:v0CC/J8w
どなたかいらないMacをお持ちの方はいらっしゃらないですか?
120Socket774:2013/06/03(月) 23:03:52.99 ID:ka0EXSrg
>>119
初代ボンダイiMacならある
121 ◆kCou1YuBwk :2013/06/04(火) 01:12:37.29 ID:fmvGPXC3
>>120
色は好きですが、流石にスペックが・・・
なのでお気持ちだけ受け取らせていただきます。
122 ◆VK4x7HYg0c :2013/06/04(火) 01:36:45.89 ID:Z4IdZnbs
1920x1080が表示可能なディスプレイをどうか・・・
ドット抜けきつい等売るに売れないようなのがお部屋の肥やしになっているようなら私に恵んでやってください

当然断りはしませんが完璧に映るブツは売ったほうがいいんじゃないの?と思いますので
そのレベルのものはただでくれてやっていいものかどうかよくご検討の上ご連絡ください。こっちがビビるので。

横レスが嫌いな方はメールで。あーだこーだ言われるのもやるクレスレの醍醐味だと思うかたはここでお返事を。

乞食2回とか恥ずかしいのですがお察しください。ごめんなさい。
123 ◆qKu5lM5bao :2013/06/05(水) 03:23:12.98 ID:U8FED0hM
どなたか要らないサブディスプレイをお持ちの方はいらっしゃいませんか
小さくて構わないです
メインでフルスクでゲームをする際にcpu使用率やTLを見る等の用途です
接続方法は問いません
よろしくお願いします
124Socket774:2013/06/05(水) 03:23:59.96 ID:bW3gL+ZB
>>123
CRTならあるけど
125 ◆qKu5lM5bao :2013/06/05(水) 03:27:33.50 ID:U8FED0hM
>>124
ごめんなさい
CRTだと置き場がないです…申し訳ありません

>>123に追加でLCDでお願いします
126Socket774:2013/06/05(水) 04:43:07.61 ID:GlkS/0k3
>>125
失せろカス
127Socket774:2013/06/05(水) 07:40:41.54 ID:Aicpproe
AM3のCPUが欲しいです
BIOS更新のためだけに必要ですので高いスペックは求めておりません
128Socket774:2013/06/06(木) 14:18:12.36 ID:FhZHVaIc
2.5inchのSATAでもPATAでもいいんでHDD譲ってください
100G以上希望
129Socket774:2013/06/07(金) 04:48:43.04 ID:MF7CMKnf
>>122
DELL 2408WFPが余りそうなんだが、
不具合は、右から15センチくらいの所に上から下まで水色の縦線が出る。
今の所、20分くらい電源つけて置くと消える。
将来的には、たぶん縦線が消えなくなると思うが、
こんなんでも需要はあるのかね。

ちなみに、この2408WFPは2台目で、1台目も同じ症状で2410に交換になった。
2408WFPの持病みたいなもんだと思う。
130 ◆VK4x7HYg0c :2013/06/07(金) 06:50:50.40 ID:Wl11MHoI
>>129
離島・海外発送などじゃなければぜひ。
よろしければメール下さい。
131Socket774:2013/06/07(金) 12:39:30.59 ID:MF7CMKnf
>>130
余りそうであって、今余ってるわけじゃないんだ。
7月くらいに余る予定だから、急ぎなら他あたってくれ。
132Socket774:2013/06/07(金) 14:36:27.13 ID:L9uCaLh5
別に急いでる風でもないし
余ったらあげればいいじゃん
133127:2013/06/07(金) 22:27:52.36 ID:5YS+LWDj
自己解決しました
お騒がせしてすみません
134 ◆cqno4cgfHw :2013/06/07(金) 23:24:15.58 ID:Clx/pU5Y
>>117よろしくお願いします。
135 ◆uBTKoViPNg :2013/06/07(金) 23:25:08.92 ID:Clx/pU5Y
酉間違ってました、こっちです。
136 ◆QQxswsC/2. :2013/06/07(金) 23:26:11.70 ID:Clx/pU5Y
大文字入ってましたorz
137 ◆hJA8RqUCKc :2013/06/07(金) 23:26:46.40 ID:Clx/pU5Y
何度もすんません
138 ◆vv6nF1RIeE :2013/06/07(金) 23:27:57.66 ID:Clx/pU5Y
あートリップわからなくなっちまった……。どうしよ……
139 ◆yuEUrGHQkk :2013/06/07(金) 23:28:30.46 ID:Clx/pU5Y
これかな。
140Socket774:2013/06/07(金) 23:31:43.78 ID:Clx/pU5Y
ごめんなさい、トリップわからなくなってしまったので、>>117,134-139すべて取り消します。
スレ汚しすいません。
141Socket774:2013/06/07(金) 23:40:59.80 ID:HhDVNSr8
>>113
塗装を途中で辞めたp180ならあげる。
ネジとかは自分で用意してくれ。
142 ◆gM81p0AcMUN7 :2013/06/08(土) 22:43:20.88 ID:0YfA951l
780Gや790GXチップのマザーボードをもらえませんか。
143Socket774:2013/06/11(火) 11:11:05.71 ID:2iB63QSp
>>142
バックパネル欠品のTA780G M2+でよければあげる
144 ◆gM81p0AcMUN7 :2013/06/11(火) 14:29:01.42 ID:JnQUAKuo
>>143
(;´Д`)ハァハァ ありがとうございます。
メールお願いします。
145Socket774:2013/06/11(火) 17:10:19.60 ID:lkBp3qLT
BL追加

〒876-2201 (◆hknI9HFQnc ◆r1rbvfjaHs) 大分県佐伯市蒲江畑野浦

募集内容をよく読まずに時間を間違えて応募
その後放出者死ねなどと暴言を吐いて暴れまくる
やるくれ雑談32の632以降(http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1359731871/632-)参照
146143:2013/06/11(火) 19:46:27.18 ID:2iB63QSp
>>144
gmailからメール発射しました
147Socket774:2013/06/11(火) 20:21:16.16 ID:WgNVVM2v
>>145
騙り可能な案件の為却下、騙りを助長するような行為はやめましょう
148 ◆gM81p0AcMUN7 :2013/06/11(火) 22:51:53.96 ID:dI0/q4Uj
>>146
返信しました。
149Socket774:2013/06/14(金) 22:22:01.20 ID:i0WGnr3j
HDDほしいのお
150 ◆j7GhnoEt4g :2013/06/16(日) 16:21:55.31 ID:G8pRjWl0
どなたかHDMI出力のあるビデオカードを譲ってもらえませんか?
電源容量に余裕が無いので、消費電力の少ないものでお願いします。
151Socket774:2013/06/16(日) 17:38:30.04 ID:0U+osfZU
6450買えば?4000円もしないだろ
152Socket774:2013/06/16(日) 17:40:48.00 ID:X9NRKk4r
タダでよこせって言ってんだよ
いわせんな
153Socket774:2013/06/16(日) 17:59:23.43 ID:7zYj/4ok
クレスレで4000円くらい出せって言うほうがキチガイだろ
154 ◆AgppvSvkdk :2013/06/17(月) 18:32:35.21 ID:g2OdYKAq
>>150
Radeon HD5450なら余ってたけどどうですか?
消費電力についてはよく分かりませんが。
http://petite-soeur.sun.ddns.vc/cgi-bin/up2/src/ps23159.jpg
155Socket774:2013/06/17(月) 18:48:44.36 ID:9olGgEKT
横取り君くるんじゃね
156Socket774:2013/06/17(月) 18:53:41.84 ID:tHdJDeKw
明石君がねじ込んで来る悪寒
157Socket774:2013/06/17(月) 19:12:12.06 ID:PODD1Qyx
>>154
次点でお願いします
[email protected]
158Socket774:2013/06/17(月) 19:44:01.14 ID:KxYUuDgC
>>157
〒673-0891
兵庫県 明石市 大明石町

キチガイ乞食の潜伏場所。この周辺は取引厳禁
159Socket774:2013/06/17(月) 20:41:58.76 ID:s4Xo9RIq
何やらかした人?
160Socket774:2013/06/17(月) 20:48:49.69 ID:KxYUuDgC
>>159
横取り君
161Socket774:2013/06/17(月) 20:55:53.06 ID:s4Xo9RIq
>>160
???
162Socket774:2013/06/17(月) 21:05:01.63 ID:RM3pWUkL
上で明石明石言ってるのは他板の乞食スレで明石にずっと粘着してるキチガイ
今丁度そっちのスレにも久しぶりに出没して粘着してるからこっちにも出張しに来たんだろう
163Socket774:2013/06/17(月) 21:08:01.06 ID:KxYUuDgC
>>162
コイツが各所で横取りしてるプロ乞食、通称「明石」
164Socket774:2013/06/17(月) 21:18:48.45 ID:0gJsgFUe
165Socket774:2013/06/17(月) 21:20:21.40 ID:s4Xo9RIq
>>162
>>164
見てきた。

ちょっと頭おかしい人なのね。
166Socket774:2013/06/17(月) 21:28:07.78 ID:KxYUuDgC
都合のいいとこだけ貼るなよ
どんなものにも手当たり次第後からねじ込んで横取りしてきた部分も貼れよ
明石のせいで横取りされて、今じゃ自己弁護でスレを荒らして機能不全にしてるんだぞ
167Socket774:2013/06/17(月) 21:33:53.12 ID:x3pYwHkC
都合の悪いとこ貼り返せばええやん
168Socket774:2013/06/17(月) 21:34:09.39 ID:s4Xo9RIq
>>166
横取りされた事がある私怨なのか
いくつもの板に渡って粘着している時間があるなら自分の為に使った方がいいよ。

>>156-158の流れなんか自分じゃばれてないつもりなんだろうが
完全に騙りの自演じゃん。
169Socket774:2013/06/17(月) 21:39:13.13 ID:KxYUuDgC
自分が自演してる奴に限って、他人も自演扱いするって本当だな
170Socket774:2013/06/17(月) 22:37:53.39 ID:RM3pWUkL
とにかく元のスレに引っ込め
そっちで相手してやるよ
171Socket774:2013/06/17(月) 23:53:15.16 ID:n7bMCJQ2
>>164
そのスレのID:gXsFzTD3とこのスレのID:s4Xo9RIq
実は同一人物
172150 ◆j7GhnoEt4g :2013/06/20(木) 07:22:34.49 ID:ZfmCx1jO
>>154
ありがとうございます。
よろしくお願いします。

[email protected]
173 ◆AgppvSvkdk :2013/06/20(木) 10:21:21.82 ID:uckcKYBW
>>172
mから始まるヤフーメールで送りました。
174Socket774:2013/06/20(木) 21:25:48.89 ID:D84+lySX
初自作したのはいいものの予算が足りなくてCPUクーラーが買えず、リテールクーラーがうるさいのでどなか余っていたらください。
ファンもあれば欲しいどす。
175Socket774:2013/06/20(木) 21:28:27.63 ID:DHAikz92
ソケットくらい書かんか。
176 ◆L/4acRqqco :2013/06/23(日) 10:23:14.44 ID:foyOaejY
LGA1155かLGA1156対応のCPUクーラー下さい。
177 ◆gM81p0AcMUN7 :2013/06/24(月) 12:32:16.36 ID:OYh0LbO5
>>146
TA780G M2+届いています。
どうも有り難う御座いました。
規制でずっと書き込めませんでした。
178Socket774:2013/06/25(火) 14:12:50.86 ID:+Zr5Y9nx
>>130
思ったより早く余ったので、送りたいんだが、
3年保証は切れてるのと、PCリサイクルマークは無い。
それでもOK?発送元は茨城県。
179 ◆VK4x7HYg0c :2013/06/25(火) 17:45:18.68 ID:kA8IvDvY
>>178
はい よろしくお願いします
180Socket774:2013/06/26(水) 02:24:35.40 ID:t6NILvoJ
>>179
7から始まるメアドからメールしました。
181 ◆VK4x7HYg0c :2013/06/26(水) 08:22:59.94 ID:KawvwD51
返信いたしました
ご確認ください。
182◇IPu.cXfUVA:2013/06/29(土) 14:59:52.36 ID:8X/uyH4G
現在「Radeon HD 5450」を使用しているのですが、
最近ゲームや動画の処理がかなり厳しくなってきました。

どなたかもしRadeon HD 5450より性能が上のグラボが
余っていましたら譲って頂けませんでしょうか?
メーカー等はどこでも構いません。

よろしくお願いします。
183182◇IPu.cXfUVA:2013/06/29(土) 15:03:04.79 ID:8X/uyH4G
すみません、トリップがおかしくなってました。
184◇IPu.cXfUVA:2013/06/29(土) 15:29:17.63 ID:+Cla/XwL
やれやれだぜ・・・
185Socket774:2013/06/29(土) 15:49:20.94 ID:WSenZKdn
何がしたいんだ…
186◇IPu.cXfUVA:2013/06/29(土) 18:00:44.12 ID:yRXs9JRS
トリの意味ねー
187Socket774:2013/06/29(土) 18:10:19.57 ID:3EHCEdJb
せめて「トリップ」と言う単語が判るなら
「トリップ」「つけ方」をヤフーでググレ
188◇IPu.cXfUVA:2013/06/29(土) 20:08:45.78 ID:p5o2dsDP
HDD欲しいのぉ
189◇IPu.cXfUVA:2013/06/30(日) 00:42:44.96 ID:Og1/y+Gy
出直します。
190 ◆VK4x7HYg0c :2013/06/30(日) 09:38:35.19 ID:kGtPbfkv
>>180
動作・到着確認メールお送りしました。
いずれ出るのは覚悟していますが丸一日ほどは水色の線とやらも出ておらず、WUXGAなのも合わせて画面の広さを堪能中です。
本当にありがとうございました。
==
以下雑感

今回放出主さんは本当に貰えると思っていない人が少なからずいることにコメントしていたのであえてこちらにも到着報告。
>>129-131の流れで諦めていたんですがこういうこともあるのね・・・
それなりの大箱を持ち込みで送料100円引きになっていたのはちょっとびっくりした
191 ◆VK4x7HYg0c :2013/06/30(日) 11:26:54.52 ID:LAgxJAFn
回線調子悪いな・・・
到着物
http://imgur.com/egb5u3A
表の紙(紙じゃないけど)まで私はとっておかない
付属品も全部あって状態良好でした
そして部屋を掃除しないといけないw
今回の件はここまで。
192 ◆VK4x7HYg0c :2013/06/30(日) 11:27:27.52 ID:LAgxJAFn
こうか 失礼
http://i.imgur.com/egb5u3A.jpg
193Socket774:2013/06/30(日) 11:31:03.60 ID:s6CTfmiT
>>190
余ってるモニターあったら押し出しに私に恵んでやってください
サブで使うのD-SUBでも何でも文句言いません
194 ◆VK4x7HYg0c :2013/06/30(日) 11:36:18.38 ID:LAgxJAFn
RDS171Hなら結果として余ってますよ
でもこれ重いから20kgコースだしあとなんだか知らないけど外装が茶色くなってるけど(タバコではない)そんなんでいいの?
あと鳥はつけてください
195Socket774:2013/06/30(日) 11:38:37.64 ID:2q+BFCla
>>193
んじゃ、うちのCRT送ってやろう、もちろん着払い
196 ◆VK4x7HYg0c :2013/06/30(日) 11:39:50.49 ID:LAgxJAFn
ですよね
今更CRTでもあるまい・・・
197 ◆AdRQdZ1pEE :2013/06/30(日) 11:41:05.17 ID:s6CTfmiT
>>194
FPSやるのでCRTでOKです
メールお願いします

[email protected]
198Socket774:2013/06/30(日) 11:55:05.17 ID:P1iJWqbr
でもCRTなんか送って受け取り拒否でもされたらえらい事になるよな
199 ◆VK4x7HYg0c :2013/06/30(日) 11:58:40.70 ID:LAgxJAFn
大物なので箱を検討中 テレビの箱に入ったけど重量ではなくサイズで140で収まらない模様 神奈川発送
>>195さんのほうが条件いいかもよ
聞いてみたら。

>>198
そこらは私のように乞食2度目なら信頼(?)のブランドですが
はじめてなら一定の個人情報は確認するのが普通の流れではないかと。
200Socket774:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:Oml0GGIz
DVIとHDMIが付いている、ボード長180mm前後の短めなGeforceグラボをください
スリムではない普通のケースに入れるので、
ロープロ未対応またはロープロブラケット無しで大丈夫です
201 ◆wCPcp/GsJ2 :2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:dK9ZuICd
フルハイトのRadeonHD系のブラケットが余っている方はいませんんか?
ロープロファイル対応のグラフィックカードに付属しているようなヤツです。
@スロット側からDVI、HDMI、VGA端子の穴が開いてるフルハイトブラケット。
ADMS59端子のフルハイトブラケット。
BDVI×2のフルハイトブラケット。

RadeonHD系の@〜Bのどれでもいいです。
20286:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:SsddJBIS
2ヶ月以上経ちましたがどなたからも反応が無いのでどうかどうかよろしくお願いします。
203Socket774:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:KTwlvkRb
乞食しておきながら平気で受取拒否するやつがいるからな
小物ならまだしもモニターなんてたとえ余ってても怖くて送れんよ
20486:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:SsddJBIS
もちろん拒否なんてしません(特に問題が無く使える物でしたら。 問題あったとしても受け取る時にはわからないので受け取り拒否なんてしないです。)ので、もし余ってらっしゃいましたらよろしくお願いします。
86で書いたように希望は液晶で発送は脚無しでお願いしたいので、インチにもよりますけど箱の大きさや重さもそこまで大きくなったりはしないんじゃないかと。
それか都内でしたら場所によっては近くまで行くのも可能ですけど、電車なので相手の方に受け取り場所まで運んで頂くのとか持ち運び出来る梱包でお願いするのとか手間かけさせてしまいますしねえ。
受け取り拒否されても良いように?偽名や嘘の住所・電話番号でコンビニ発送とかだと受け取り拒否されたら怖いというリスクが減りませんかね?
僕は拒否るつもりが無いですし、使える物なら偽名で送られても気にしませんので。
サブ用で大きさは特に気にしていませんので、どうかよろしくお願いします。
205Socket774:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:u8CxXwbB
>>204
>>122が貰えてるのに、なぜあなたが貰えないのか考えてみ
206Socket774:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:MtldB+C9
その長文見るだけでやる気無くす
207Socket774:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:QYMqFsju
>>86
・14〜5インチ液晶モニタ ・黒
・周りの枠が無駄に広く無い
・ベサ規格 ・脚無しで送れ
単純に条件が厳しくて、上記希望条件に合う物自体が少ないから神が現れない。
15型以下の液晶なんて白系・アイボリー色が多数で、黒はあまり見かけなかったような気がする。
しかも枠幅も5〜8cm位はあるのが当たり前。
処分したいけど、脚だけ残って自分で処分するのはアホらしいからとか。

気軽に秋葉原に行ける範囲にいるみたいなのに、なぜ行かないの?
希望条件に合う物を見つけやすい場所なのに。
208Socket774:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:N9V8s4u/
1TBくらいのHDDほしいよぉ
209Socket774:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:DlsU3SFU
GPUクーラーとCPUクーラー欲しいです
210Socket774:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:3HVbswIB
初代COSMOS誰かもらってくれないかな(´・ω・`)
211Socket774:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:WQ63Oguu
           ____/ ̄ ̄
            / │ ̄\__     ゴゴ・・・
              /



              ..     、      ,_
            ̄\_/ ̄ ̄\/ ̄     ゴゴゴゴ・・・
      ___/ ̄へ√⌒l⌒´ ̄ ̄\_
        ´        /   \



      ," |     .l゙  |:    /:        `''| l゙  .| .|  `),
     .l゙ | | : : : : .l゙: : :|: : : : l゙          l  |  .l゙ : l゙ |゙l
     |  | | : : : : │: ::|: : : |     /ニニ ,,l゙: ::,!: ../ │ :|: ゙l
     │ .l゙ | : : : : ": _,,―‐'゙\__/     l゙: :/: :/,i ..,l゙: ,/: :゙l
       .|  .| | : : _,,-'"`              ゙̄:i/: .,/: ./::
    │: : |: 丶  '゙l、               : `i、/ : : :/:::: :l゙   ズゴゴゴゴ・・・
    '|``'-|: : 丶  ゙i、''゙,,ニニニミ'    /  ,ニニニ、、  |: : :_,,/.:: :│
    │、: : \、:ゝ ゙l゙(、 ◎ ,)  | (  ◎  )'  ̄i'‐ : : : : :l゙
    l゙  │: : \、: :/   ̄ ̄"   : 、 ' ̄ ̄"   /: : : : : :l゙
212 ◆4P94YPIhEw5E :2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:UsHfmsDx
Geforce210搭載カードをお願いします
213Socket774:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:Hvkr6rXC
>>210
欲しいですよ。
着払いで送ってくださいまし。
214Socket774:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:34F1wVBC
>>213
マジデスカ
当方徳島県ですが、近場(香川県、淡路島)なら持って行きます

外箱以外の付属品は全て揃っています
CoolerMaster 3.5インチベイUSB3.0アダプター RA-USB-3035-JP を付けています

外箱が無いのでエアクッションで保護して配送予定です
ヤマト運輸の宅急便、160サイズにギリギリ収まるかと思います
着払いでよろしければ下記捨てアドまでご連絡下さい
romaamihgo@やふー.しーおー.じぇいぴー
215Socket774:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:Hvkr6rXC
>>214
いましがた、hamoから始まるexcite.co.jpでメールを送りました。
よろしくお願いします。
216Socket774:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:tjgrGmy8
どなたかノートPCを余らせていませんか
持ち歩けるサイズであればどんなものでも構いません
OSはできればXPより新しいものが好ましいです
お待ちします
217Socket774:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:RvGU/cXX
最近の乞食はグルメだな
218Socket774:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:y5LB4Woe
いらないノートパソコンあげる Part28
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1359083575/
219216:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:tjgrGmy8
>>218
誘導ありがとうございます
220 ◆ZyHJqhMYP2 :2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:xWD8DeNP
誰か19インチ以上のワイド対応液晶ディスプレイ譲ってくれませんか?
お願いします。
221Socket774:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:w//5JgNm
1TのHDDほしいのぉ
ヤフオクで買うと不良セクターガビガビのが届くから恐ろしいんじゃ
222Socket774:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:eb70I0SB
まずはトリップとメアドを書く事から始めないとダメじゃないですか
223 ◆Bd9ZwCREs9AE :2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:bhgcUiOe
PCI-E用ビデオボードをお願いします。
Geforceでしたら 8600 GT より上位を、Radeonでしたら3650より上位をお願いします。
224 ◆KNxBZtwPGU4H :2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:etK77L+F
500W以上のATX電源がありましたらお願いします。
225Socket774:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:0wMAA/9A
なんでメアド書かないですかね
226 ◆3QdR1ufxKM :2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:nF3xPs5A
1TのHDDくださらんか
トリップとメアドもつけましたじゃ
227 ◆0/T7szosCU :2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:uNepIle6
GTX260に合うクーラーください
228 ◆3QdR1ufxKM :2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:KA3Lh84e
>>226
同じIDでfusianasanしたら考えてもいい。
あと、そのトリップは割れてるから。
229pa3931d.tocgnt01.ap.so-net.ne.jp:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:nF3xPs5A
こうですか?1TBください
230Socket774:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:zmMGI0XP
>>226
好きなものを一個選ぶがいい

http://uproda.2ch-library.com/684161Gzs/lib684161.jpg
231Socket774:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:KA3Lh84e
>>229
以下の条件のHDDなら送料のみでやる。
WD15EARS-00MVWB0 WesternDigital製3.5インチ 1.5TB
C5 C6が2つあり
RMA期間2014/4/1まで
RMAするのがめんどくさいので放置してたやつ。
232Socket774:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:zmMGI0XP
そっちのほうが条件よさそうだから取り下げるお(´・ω・`)
233Socket774:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:KA3Lh84e
>>232
こっちのほうが難ありな分敬遠されるかも知れん。
どっち選ぶかはこのひとしだいか。
234Socket774:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:WOME/ayS
>>231
偉そうな事言ってジャンクかw
235Socket774:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:zmMGI0XP
俺のは全部使用時間35000時間以上行ってるからリスクでいうとそんなに変わらないかも
236Socket774:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:KA3Lh84e
>>234
おう。このスレでまともなもん要求するのは野暮だろ。
といいつつ、0FILLしたらC5は0になったは、C6は2のままだがな。
ちなみに使用時間は8297時間だな。
237Socket774:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:7/L138Ap
お前らってやつは…見直したわ
238Socket774:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:Ti+S/q0U
>>231
よろしくお願いします。メールください
>>230
231さんを信じてみることにします
239Socket774:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:JEnjFgpP
>>238
kで始まるinter7.jpのメールを送信。
その後の作業によりC6も0になったのを確認。
WDツールのEXTENDED TESTもPASSを確認済み。
240Socket774:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:+OkBzgZe
>>239
ありがとうございます。返信させていただきました。
241Socket774:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:8ViOhnrE
>>240
メールが着てない。
アドレスが間違えてないか確認してもう一度送信されたし。
242Socket774:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:rV/ktAzH
失礼しました。再度返信させていただきました。
出先なのでこれでだめなら日曜に返信させてください
243Socket774:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:IJbP+rde
>>242
発送完了。詳細はメール確認のこと。
244Socket774:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:MwnbsNXu
本日届きました
HDDのでかさと重さにビビりまくりです。有難うございました
245 ◆lO8EnUJRuY :2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:UmrIrUZU
GTX480が欲しいです、どなたか譲って頂けないでしょうか?
ZOTACかギガバイトのを希望です。

名古屋付近までなら引き取りにいけます!
バルク、箱あり不問です。よろしくお願いします。


[email protected]
246Socket774:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:88tlCADr
俺よりも性能いいのをメーカー指定までして乞食とは・・・
247 ◆aJ.LAKalUk :2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:ZW02dZkf
この流れ、俺も無謀な物乞いしてみよう。

1BDドライブ

BDドライブが書き込み不能になったので、
くれてやってもよいぞ、というBDドライブありましたらお願いします
メーカー問わずですが、パイオニアのバルクだと嬉しいです。

2HDD

SATA接続の500GB以上のHDD、1TB以上大歓迎
まずいないと思いますが、一応物乞い募集掛けておきます。

[email protected]
248 ◆XdXFdwhc2P1P :2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:dZOsecRT
E7200の型落ちPCでFF14やりたいんで、適当に余ってるVGA有ったらくださいw
今が9600GTなんで、それよりは性能が上がるやつだったら
電源が450Wであまり余裕が無いんで、出来たら補助電源が6PINのまででお願いします
249Socket774:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:dGkuCxCe
その電源じゃろくなの詰めないぞ
組みなおせ
250Socket774:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:dZOsecRT
>>249
いやでも、江成の80ブロンズ付いてるので当時はそこそこだったんだ
8PINも一応コネクタ付いてるし、余裕は無いけど使えるには使えそう
251Socket774:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:7fFOaRm5
心に響かないので、やりなおし
252 ◆ubld0Li8WqYx :2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:fpIjCXfN
2005年製の電源が動作しなくなってしまいました。
500W以上のATX電源がありましたらお願いします。
253Socket774:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:8ekbCkw3
>>252
動物でもいい?
ダイオードいくつか焦げてるけどなぜか動くよ!
254Socket774:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:GtBWG2Qp
5年間24時間稼働させて、コイル鳴きが始まったから引退させた電源なら
255Socket774:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:DULghj4o
電源てそうそう余らせておくパーツでもないしな
256 ◆kqui5wrpF6 :2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:G91tXa30
お客様のなかにSocket478のPentium4 3.06GHzか2.8GHz(FSB533)
またはRIMM512MBか256MBをお持ちの方はいらっしゃいますか?
いらっしゃいましたら是非下さい。
257Socket774:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:SyXUsfLF
>>256
CPUは実家にあったはず
帰省ついでに確認しとこう
258Socket774:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:GjkA79qm
>>256
確認してきたけど2.8はFSB800だったよ…
259 ◆kqui5wrpF6 :2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:cSerd/M3
>>258
確認ありがd
FSB533の北森を探してるんだけど最近はジャンク屋にすら置いてない…
260Socket774:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:FqVs2c8q
microSATAかmSATAのSSDなんて余ってませんよね・・・
もしよければ欲しいです
261 ◆tfFsqenFFc :2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:BHj/0mLA
いまだにG31マザーでE4500使ってる。しかもメインマシンw
Q9550とはいわないから誰かE8400あまってる人いませんか?
262 ◆tfFsqenFFc :2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:BHj/0mLA
いまだにG31マザーでE4500使ってる。しかもメインマシン><
E8400とはいわないから誰かE7300あまってる人いませんか?
263 ◆0/T7szosCU :2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:dTSNeTcT
DDR3 SO-DIMMのメモリ欲しいです
264Socket774:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:8w0LqmPB
>>263
2GB 1RX8 PC3-10600S-9-10-B1 なら2枚。
それぞれ別のPCから引き抜いた品なのでメーカーは別。
265 ◆0/T7szosCU :2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:dTSNeTcT
>>264
1枚だけ欲しいです!
メモリスロット1個しかないんで・・・
266Socket774:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:8w0LqmPB
>>265
メアド晒してくれたらそこへメールするので、それに送り先住所を返信してくれれば。
267 ◆0/T7szosCU :2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:dTSNeTcT
268Socket774:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:8w0LqmPB
>>267
メール送りました。
届いてますか? 再送したほうがいいですか?
269Socket774:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:dTSNeTcT
>>268
返信しました。
270Socket774:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:dTSNeTcT
送れてますかね?
271 ◆oU/rJPJ.kw :2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:wDZ0ZXsN
miniITXなキューブケースを余らせている方はいらっしゃらないでしょうか?
272 ◆WObri7WSwU :2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:kJMHyk7h
異常のない160G以上のSATA 3.5インチHDDください。
273Socket774:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:8K8NVziE
2.5インチなら余ってた
274Socket774:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:kJMHyk7h
2.5インチでも欲しいんですが
275 ◆0/T7szosCU :2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:w7BFNynZ
DELLのACアダプタ余ってませんか?
19.5Vの奴です。PCはE4200です。
276Socket774:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:DSSrmuiS
>>272
鬱箱ごとでよけりゃやる WD 250G
277 ◆WObri7WSwU :2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:gvD2Z8Wx
>>276
ありがとうございます。
お願いします。
278 ◆cR4CY2.qKo :2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:9JhYOpll
HD6770かGTX560以上のグラボ
DDR3の4G以上のメモリ
もし余ってたら下さい。

[email protected]
279 ◆0/T7szosCU :2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:kuSLgUkZ
DELLのACアダプタ、PA-12もし余ってたらいただけませんか?
280 ◆R1DbdB9Sjg :2013/09/04(水) 22:25:58.62 ID:+NJMLnBB
このスレ生きてるのかな・・・
281 ◆R1DbdB9Sjg :2013/09/04(水) 22:39:38.08 ID:+NJMLnBB
一応書いてみる。箱なし訳ありモニタRDT222WM(1680*1050、TNパネル)コード類完備
訳ありの理由は1ミリ以下の小さい虫?が侵入して、それをゴミと間違えて潰してしまい
中央右上辺りに薄いシミができた為(液晶 画面 虫で検索してもらうとどういう経緯かわかりやすいと思います)
取りに来れる方限定で住所は大阪府大阪市淀川区東三国になります。
一度分解してますが、自分のスキルでは取れませんでした。再組み直しして使用には問題ありません。
2週間後に引っ越すので期間はそれまでになります。条件が色々アレですけど欲しい方はどぞ先着1名です。
282Socket774:2013/09/04(水) 22:45:21.58 ID:0fnztYRv
>>281
スレタイくらい読めよ
283Socket774:2013/09/04(水) 22:47:05.85 ID:17Rude6g
放出はこちらへどうぞ

いらないパーツもスレの賑わい Part123
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1373037971/
284 ◆R1DbdB9Sjg :2013/09/04(水) 22:48:22.25 ID:+NJMLnBB
>>282
失敬昔は自作板だと思ったんですが、他の板だったかな・・・
いらないものをあげる的なスレがあったのでここだと間違えてしまったみたいですね
他の板探します。
285 ◆R1DbdB9Sjg :2013/09/04(水) 22:49:18.97 ID:+NJMLnBB
>>283
ありがとう。そっちに書いてみますわ
286Socket774:2013/09/04(水) 22:50:32.60 ID:ahoLGC30
>>284
ちがう。
同じ板の>>283さんのスレにお願い。
287Socket774:2013/09/05(木) 12:27:28.58 ID:8eOlkxaC
>>69は結局液晶もらえたんかね?
WSXGA+で20インチなら部屋の片隅に放置してある
TNだからIPSに慣れた今では視野角きつい
買った当時3万ぐらいしたから安TNよりは発色はそれなりにいいと思うけど
288 ◆3uSiwsqAkA :2013/09/05(木) 15:13:31.39 ID:yk6lqAgF
どなたか不要になったE8400とDDR2-2GBのメモリを1枚お譲り下さい
289Socket774:2013/09/05(木) 15:28:14.99 ID:NIs6Y8vr
E8500とDDR2-4GBメモリならあったのに残念
290Socket774:2013/09/05(木) 15:30:40.11 ID:zbqGYlNy
>>289
欲しいです
291 ◆3uSiwsqAkA :2013/09/05(木) 15:50:40.57 ID:yk6lqAgF
>>289
大変恐縮ですが
よろしければお譲りいただけませんでしょうか
292 ◆FXMCLIDtuA :2013/09/07(土) 01:03:28.05 ID:q7E6S9di
どなたかIDEのDVDドライブ用のジャンパーピン余ってたら下さい

お願いします。
293Socket774:2013/09/07(土) 01:15:26.87 ID:j5Y5ZfcK
>>292
DVDドライブ用といっても普通のだよね?
IDE-HDDのならあるからあげようか?
294Socket774:2013/09/07(土) 01:17:03.61 ID:CuATKljd
ヤフオクでジャンク落札してジャンパーピンだけ送ってもらえば?
安上がり
295Socket774:2013/09/07(土) 01:19:39.05 ID:yLWV+h8K
面白くも無い釣りに釣られまくり
296 ◆FXMCLIDtuA :2013/09/07(土) 02:07:20.04 ID:q7E6S9di
>>293
ありがとうございます!
再インストールする必要が出てIDEのドライブ引っ張り出してきたんですが
ピンが無かったんで困ってました
(機種はND-2500Aです。)

もしよろしければ是非お願いします。
297Socket774:2013/09/07(土) 02:40:45.66 ID:j5Y5ZfcK
>>296
うん…? メルしたけどデーモンさんが帰ってくる…
298Socket774:2013/09/07(土) 17:43:56.82 ID:GCmVUIOM
ジャンパピンなんてジャンパさえできれば何でもいいんだよ。

うちにも余ってるけどどう見ても釣りにしか見えん
299Socket774:2013/09/07(土) 18:07:50.80 ID:6J4ss97N
針金でもアルミホイルでも目玉クリップでもいける

つかジャンパぐらいマザーに使わないのがついてたり
IDE時代のHDDについてたやつとか一時的に外せばいーじゃん
300Socket774:2013/09/07(土) 20:48:53.94 ID:2tPYQWhP
すみません ちょっといいですか
PCパーツとかどうでもいいんで
5万円ほどもらえませんか?
よろしくお願いしますm【・・】m
301Socket774:2013/09/07(土) 21:21:47.06 ID:FqRxSV7O
トリップもメアドもない人にはちょっと…
302Socket774:2013/09/09(月) 00:40:22.67 ID:FoHPwg9Q
ぼくもほしい
303Socket774:2013/09/09(月) 00:52:00.19 ID:m1K8exC/
>>300
現金書留で送るので郵便番号 住所 氏名 電話番号をこのスレに書き込みどうぞ
304Socket774:2013/09/09(月) 13:22:40.48 ID:aWBZ5QZb
おいやめろ
また規制が始まる
305Socket774:2013/09/09(月) 13:53:20.62 ID:m1K8exC/
サーセン
306Socket774:2013/09/19(木) 22:00:46.72 ID:/HTBK61u
というわけで(何が?)
775で945なので1066の速いCPU(現在も頂いたcereronE1400)とあわよくば余ってるメモリください

箱ができたらですが17CRTぐらいしか出せないけどよろしくおねがいします。
なお当然余ったパーツやおまけなどはもう少し涼しくなったら出します



箱が本当に見つからない 四角いのじゃなく脚があるタイプが送れる箱がない ひっくり返して送ればいいの?
307 ◆VK4x7HYg0c :2013/09/19(木) 22:17:52.56 ID:/HTBK61u
トリ忘れ
yahooで情報漏れあったようだけどこれは問題なし
どうでも良いサイトに登録してた古いのは出会い系から山ほどメール来てたw
308Socket774:2013/09/19(木) 22:45:31.10 ID:p2BOwx2t
550ti相当のグラボ余ってる方がいたら下さい
メールアドレスは[email protected]です。
309Socket774:2013/09/20(金) 15:28:30.97 ID:CtezaGn+
mSATAもしくはmicroSATAのSSDください!
ジャンクノートを再生したいです
310 ◆Bx6wvHBhbZBs :2013/09/20(金) 18:08:05.10 ID:M9lBATIn
ノートPCを余らせている方がいましたら下さい
311Socket774:2013/09/20(金) 19:48:08.74 ID:ULkoin9i
312Socket774:2013/09/21(土) 01:15:12.47 ID:t+LwqpNI
欲しいです
313 ◆KgqAt2ciy2 :2013/09/22(日) 00:25:29.16 ID:cSzMB2nH
どなたかソケ1155対応の簡易水冷クーラーを余らせてる方がおりましたらください。
いらないパーツスレで出遅れた…orz
314Socket774:2013/09/22(日) 10:23:04.46 ID:iRLoTOhw
>>306
さすがに2408WFP貰ったばかりなんだから少しは自重しなよ
315Socket774:2013/09/22(日) 21:32:28.09 ID:WyO2BpQb
誰かジャンクFM2マザーを送りつけてくれる人はいませんか
316 ◆VK4x7HYg0c :2013/09/23(月) 06:33:47.50 ID:cRmHw6NO
>>314
そですね なんかヨッパで書いてしまったので書き込み自体が支離滅裂 失礼しました
2408WFPは青い線を出しつつそれ以外は元気ですw
ちとcore2がG530より高かったので血迷った・・・面目ない だからといってクレっておかしいし
探したタイミング以外なら妥当な価格のものもあるようで。

あっちで募集かけるほどではないのでこっち読んでるような人にだけ消極出品

17CRTは神奈川発 探せた元箱が21インチTVなので160サイズかもっと大きなサイズです
箱を切り縮めても160サイズにしてくれとかそういうのも応じなくはないので(壊れたって知らないよ)興味が有る方はご連絡ください
送料のみ受取人負担

ではでは連休最終日とか凹みつつ以上。
317Socket774:2013/09/23(月) 08:10:51.80 ID:4LYfiWkr
>>316
スレ違い死ね
318Socket774:2013/09/25(水) 23:29:14.27 ID:X7J9r1FX
自炊してみたいスキャナくれ
1200dpiなやつ
319Socket774:2013/09/26(木) 05:37:53.78 ID:G7YHLJ47
発売時に買って、数回使って放置(カバー掛けた)してあるFB1210Uがある
のを思い出した
320Socket774:2013/09/30(月) 17:41:01.08 ID:yl16zNDZ
今デスクトップPC使ってるけどマザーボードがおかしくて起動しない
メモリ、CPU、HDD、ビデオカードは取り替えて試してみたのですがかなり不安定です
クレクレで申し訳ないけどAM3のマザボ余ってるかたいたら送ってください
近畿圏でしたら近くに取りに行きます
321Socket774:2013/09/30(月) 17:43:39.69 ID:yl16zNDZ
アドレス書き忘れた
322Socket774:2013/09/30(月) 23:53:47.04 ID:8LwBjAZ0 BE:5377315379-2BP(2745)
>>319
すまねえヤフオクで買っちまった
323 ◆ueYal0j7hY :2013/10/01(火) 01:01:11.69 ID:XrkOnte1
M-ATXのケースが欲しいです。
パッシブダクト付だと嬉しいかなー

どなたか譲って頂けませんか?
324Socket774:2013/10/01(火) 11:33:47.94 ID:b8VRZpl6
>>323
いらない電源付けていいなら、ギガかどこかのがあったはずだから、仕事終わるの22時だから、それ以降にメールするわ
325 ◆ueYal0j7hY :2013/10/01(火) 23:02:52.93 ID:XrkOnte1
>>324
有難うございますm(_ _)m

メールおまちしてますね!
326Socket774:2013/10/01(火) 23:58:39.60 ID:osNyiY7/
>>325
まだ仕事終わらない…
なので連絡もう少しだけ待ってくれ
327 ◆ueYal0j7hY :2013/10/02(水) 00:53:38.51 ID:6vYtMAJl
>>326
お仕事お疲れ様です^^;

急いでいないので、ゆっくりで良いですお(^ω^
328324:2013/10/03(木) 20:56:55.30 ID:gmGZU3fG
>>327
gからはじまるヤホーメールで送りました
329 ◆ueYal0j7hY :2013/10/04(金) 23:16:57.57 ID:2iRm0NS5
>>328
メール返信しました!よろしくですm(_ _)m
330 ◆gQnV72ogOo :2013/10/08(火) 03:49:12.85 ID:kZ+w+8H8
GbLANハブ下さい
5ポートでも8ポートでもいいので
できれば小さいの希望
331Socket774:2013/10/10(木) 03:03:39.52 ID:xrAZ6Dzy
いいよ
332 ◆gQnV72ogOo :2013/10/10(木) 11:26:37.08 ID:wwdA+iCr
ご連絡お待ちしております
333 ◆gQnV72ogOo :2013/10/12(土) 05:09:58.79 ID:LRnCbQXT
連絡ありませんでした。釣りだったか。
334Socket774:2013/10/12(土) 14:56:42.77 ID:7gltloJB
尼とかで安いの買えよ
335Socket774:2013/10/12(土) 15:26:40.36 ID:lLA8cgkh
乞食には乞食の矜持というものがあるのですよ
金を払うということは乞食の信条に反するのです
336Socket774:2013/10/12(土) 16:39:19.44 ID:H2Dvfk88
送料着払いなんですがそれは
337 ◆P2475d.6Qs :2013/10/13(日) 21:22:48.87 ID:virdm6tu
どなたか、赤軸か茶軸の黒いUSBフルキーボード下さい。
338 ◆MxgMqZYUiwss :2013/10/14(月) 14:26:59.52 ID:L06YBrgC
液晶モニターがありましたらお願いします。
DVI接続ができ、19インチ以上を希望です。
339 ◆86PZzW8nSM :2013/10/15(火) 05:23:33.03 ID:+7ufInKh
>>330
まだ見てるかな?
プラネックスの5ポート ギガビット スイッチングハブならあるよ。
ちょっとキツネ色に焼けてるけど(笑
http://petite-soeur.sun.ddns.vc/cgi-bin/up2/src/ps23555.jpg
340Socket774:2013/10/15(火) 11:17:19.31 ID:yEYkcWuM
phenomU×3 720BE DDR2 SD-RAM1G×4
玄人志向の電源500w 壊れたマザー 小汚いケース セットで欲しい人いる?
バラは不可
341Socket774:2013/10/15(火) 11:27:50.39 ID:Ez/8rxly
>>340
欲しいな
342Socket774:2013/10/15(火) 12:36:47.55 ID:3z2Hy2wc
>>340
いらスレでどうぞ
343Socket774:2013/10/15(火) 14:23:29.55 ID:ngvW2Xl7
現在phenom8650を使っているので、マジでCPUだけ欲しいな。w
amdマザーって壊れるのか?基本低温だから壊れないと思っていた。
344 ◆gQnV72ogOo :2013/10/15(火) 15:05:09.67 ID:4uyHr5jh
>>339
見てますよー。ぜひお願いします
>>332にあるアドレスまで連絡ください
345 ◆86PZzW8nSM :2013/10/15(火) 15:40:06.91 ID:+7ufInKh
>>344
mから始まるヤフーメールで送りました。
346 ◆gQnV72ogOo :2013/10/17(木) 18:41:18.29 ID:KcgZeCto
>>345
届きました。ありがとうございました。
347 ◆86PZzW8nSM :2013/10/18(金) 04:15:38.45 ID:OzsSW+lX
>>346
いえいえ、無事に到着したようで安心しました。
348Socket774:2013/10/19(土) 17:39:04.49 ID:tHo8x0yM
>>338
箱とかなしなら確か23インチか24インチのが余ってる
週明けでよければ型番だすよ
349Socket774:2013/10/19(土) 19:11:25.98 ID:kXXHAaIS
mSATAもしくはmicroSATAのSSDいただけませんか?
350Socket774:2013/10/19(土) 20:14:13.96 ID:of2VTkA2
22ならまだしもそれ以上は出物
ニャンコ以来だ おめ
351338 ◆MxgMqZYUiwss :2013/10/19(土) 22:23:14.28 ID:62pPXavP
>>348
どうも有り難う御座います。
お待ちしています。
どうぞ、よろしくお願い致します。
352Socket774:2013/10/19(土) 22:37:27.61 ID:NBIhFIom
え・・・そこでメアドも出さないとかありなの?
353Socket774:2013/10/19(土) 22:38:17.43 ID:1mx7xDUp
>>352
馬鹿は黙ってて
354Socket774:2013/10/19(土) 22:39:20.22 ID:NBIhFIom
整理
欲しいサイドがメアド出さない場合出す側がメアド先に晒すわけじゃん
おかしいよね?
それとも俺がおかしいのか
355Socket774:2013/10/19(土) 22:40:25.83 ID:NBIhFIom
>>353
どっちが馬鹿かはみんなに判定してもらおう
356Socket774:2013/10/19(土) 22:41:35.93 ID:1mx7xDUp
>>354
週明けに型番出すって言ってるんだから
それから改めてやりとりすればいいだけ。
他人の取引に外野が首突っ込むな。

もう一度言うが馬鹿は黙ってて。
357Socket774:2013/10/19(土) 22:44:25.74 ID:NBIhFIom
必死だなw
どう考えてもおかしい
自演の疑いすらある
358Socket774:2013/10/19(土) 22:47:14.92 ID:iI4t/sCY
自演かどうかはともかく
いきなり「馬鹿は黙ってて」とはならないよね
「変な言いがかりはやめてください」ぐらいから始まるはず
語るに落ちるね
359Socket774:2013/10/19(土) 22:48:54.01 ID:tF48yKBH
人が得するのがそんなに気に入らないのか?
無関係な人間が口出すことじゃない
360Socket774:2013/10/19(土) 22:49:52.98 ID:iI4t/sCY
論点すり替えか
361Socket774:2013/10/19(土) 22:51:53.24 ID:1mx7xDUp
???
362Socket774:2013/10/19(土) 22:53:58.03 ID:tF48yKBH
誰かが良い物を貰えそうになると
必ずケチ付ける乞食が湧く
363Socket774:2013/10/19(土) 22:54:06.68 ID:iI4t/sCY
>え・・・そこでメアドも出さないとかありなの?
に対して
>馬鹿は黙ってて

>どっちが馬鹿かはみんなに判定してもらおう
これに対して
>もう一度言うが馬鹿は黙ってて。

反論にもなってない
364Socket774:2013/10/19(土) 22:56:13.33 ID:1mx7xDUp
>>363
お前誰だっけ?
365Socket774:2013/10/19(土) 22:57:05.84 ID:iI4t/sCY
まさかマジレスしなきゃならんとは思わなかったが
どうやっても放出主と受けと連絡取れないよな?
これが自演じゃなくて何なの?
反論があるなら聞く
366Socket774:2013/10/19(土) 23:00:24.57 ID:iI4t/sCY
あんまり人様叩くのは良くないと思ってるからやらないんだが
俺を叩くというなら防御として反論するよ
さあ答えてくれ
どうやったら放出と受け手と連絡が取れるのか
367Socket774:2013/10/19(土) 23:01:14.97 ID:iI4t/sCY
自演うざい
二度と来るな
368Socket774:2013/10/19(土) 23:04:07.26 ID:tF48yKBH
完全にキチガイだわ
369 ◆1fDZRsL1x6Bq :2013/10/19(土) 23:13:31.75 ID:hQPdgCCN
ここはひとつ空気を変えねば…


ラジエーターが240mmサイズの簡易水冷CPUクーラー余ってる人いたらちょーだいなっ!
LGA1155とAM3、FM2が使えて正常動作する物なら何でもいいっす
370Socket774:2013/10/20(日) 01:19:41.91 ID:/jxWo/65
【危険】個人情報流出のおそれがあり取り引き禁止
やらない・貰わない・売らない・買わない・トレードしない

通称:愛媛
#7911104 ◆7BmDl3IJwE  愛媛県松山市北土居町
#791-1104 ◆kAJQMtrdfQ
◆kjNmNHdX56
E☆HI☆ME ◆1jThs9mojQ [email protected]
E☆HI☆ME ◆unkoSHlboU [email protected]
[email protected]

罪名:煽り、荒らし、パーツ転売、VIPPER煽動、自演での擁護、その他迷惑行為数知れず
過去に取り引きした人の個人情報は廃棄せず全て保管、晒す気になればいつでも晒すと脅す。
朝・昼・晩・深夜と定期的にほぼ毎日煽り・荒らしを繰り返す。
相当なキチガイなので一般的な常識は通用しません。
関わるだけで個人情報流出のリスクを背負うはめになります。
偽当選メールを不特定多数に送りつけて個人情報を抜き始めました。
売買スレで中古PCを購入するフリをして売り主の氏名・口座番号・電話番号を晒す。←New

過去の例
http://hissi.dyndns.ws/read.php/jisaku/20071219/VTRnV2hTdUk.html
http://hissi.dyndns.ws/read.php/jisaku/20071218/cHU2U2pWTkw.html
http://hissi.dyndns.ws/read.php/jisaku/20071220/WlVHVFJQUUU.html
http://hissi.org/read.php/jisaku/20081105/
http://hissi.org/read.php/jisaku/20081105/QmJkRWgvQlg.html
http://hissi.dyndns.ws/read.php/news4vip/20071220/bGZkNitydGEw.html
371Socket774:2013/10/20(日) 07:52:03.92 ID:iBX2/oX9
7600GTより優れたグラボはねえ
372 ◆wrBAteuvDQ :2013/10/21(月) 06:20:36.11 ID:MlCB3yKM
フルHDの動画が問題無く再生できるPCをください。お願いします
373Socket774:2013/10/21(月) 06:30:05.02 ID:1mdWt0LJ
ノートPCください。
ネットブック希望です。
374Socket774:2013/10/21(月) 10:28:13.38 ID:6+mn/q9s
最近のこじきはすごいなー
その内家くれとか言いそう
375Socket774:2013/10/24(木) 03:59:38.39 ID:0albg0ng
スレタイにパーツって書いてあるし一品だけな
放出主の自由ではあるがそれはタダで放出スレがあるんでこっちで募集していいのは書き込み当時中古5000円以下のパーツのみで。
PC1台みたいなのは禁止でどうよ

以上次スレテンプレ改定案の考え方
376Socket774:2013/10/24(木) 04:00:36.99 ID:JD0JR6RN
>>375
馬鹿は無理に書き込まなくてもいいんだよ
377Socket774:2013/10/24(木) 04:02:58.53 ID:0albg0ng
乞食乙w
378Socket774:2013/10/24(木) 04:08:37.98 ID:0albg0ng
補足
安いパーツ一品ならコスト的に転売できないんだよ
それだと困るのか?

何より驚いたのは1分経たずにレスされたこと
転売乞食と乞食はちがうんだよ
失せろクズw
379Socket774:2013/10/24(木) 04:14:24.69 ID:T+1YKIEE
そもそも素っ頓狂な要求は無視されてるからどうでもいいだろ
改定案あるなら雑談スレでどうぞ
380Socket774:2013/10/24(木) 04:21:35.35 ID:JD0JR6RN
ID:NBIhFIom=ID:iI4t/sCY=ID:0albg0ng
381Socket774:2013/10/24(木) 13:41:12.06 ID:OU1fEQEe
>>378
ああ、その長文に一分未満でレスは驚きだなw
しかもやり取りが続いてたわけでもなく、突然書いてるのに即レスw
382Socket774:2013/10/24(木) 13:48:53.61 ID:XMfxwBot
各板の乞食系スレで先着を狙っている明石みたいだな
383Socket774:2013/10/24(木) 15:29:51.58 ID:zOuzSvoA
連投キチガイが住み着いちゃってるな
384Socket774:2013/10/24(木) 15:32:07.59 ID:6dFi0jU+
液晶テレビください。
最低でも32インチ以上のものでお願いします。
385Socket774:2013/10/24(木) 16:21:56.63 ID:Qrx8MU/P
>>384
液晶プロジェクターなら買い換えて余ってるが
386Socket774:2013/10/24(木) 18:33:33.74 ID:NjVrtCNu
他スレの粘着が出張ってきてるようだな
387sage:2013/10/27(日) 12:39:21.58 ID:02cKwJyy
あの ちょっとすみません
悪いんですけど
P45チップセットマザー もしくは 現金5万
ください
よろしくお願いしますm(・・)m
388Socket774:2013/10/27(日) 13:18:31.49 ID:l+bXMdpt
あの ちょっとすみません
悪いんですけど
死んでください
389sage:2013/10/28(月) 20:50:48.73 ID:LCXjGzvY
P5Q
P5K
P5B
おーくれ
390 ◆m9fdn0MvTKJ/ :2013/10/30(水) 10:42:02.10 ID:kbcwCojX
撮影した画像が真っ白になり使えません。
こんな状態です。
ttp://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto026205.jpg
SDやCF使用で300万画素以上のデジタルカメラをお願いします。
391Socket774:2013/10/30(水) 12:37:45.25 ID:EmddvrvT
300万画素とか中古屋行けばゴミ扱いで転がってるだろ
392Socket774:2013/10/31(木) 01:31:54.21 ID:zOfJHg5p
>>385
液晶プロジェクターくれないか?
スクリーンあるのにプロジェクターないんだ
393Socket774:2013/10/31(木) 01:36:32.98 ID:ckXH5c4z
>>390
デジカメじゃないけどP-02Dっていうカススマホならあるけどいる?
394 ◆iEP3C5USYL8W :2013/10/31(木) 08:09:57.91 ID:nkINdQeq
カススマホください
395 ◆m9fdn0MvTKJ/ :2013/10/31(木) 10:15:45.25 ID:bIR/h9dy
>>393
すごいデジカメ!ですね。
お願い致します。
396Socket774:2013/10/31(木) 13:00:32.36 ID:ckXH5c4z
>>394
メアドよろ
397Socket774:2013/10/31(木) 14:40:21.75 ID:2HtzH4SJ
◆m9fdn0MvTKJ/涙目w
398Socket774:2013/10/31(木) 14:52:06.55 ID:yux2Pt8B
pcパーツとかどうでもいいんすよ
6万ください
399Socket774:2013/10/31(木) 15:18:31.43 ID:PEfs1zNn
働けバカ
400Socket774:2013/10/31(木) 15:53:50.71 ID:euQNdqJA
楽な仕事くれバカ
401Socket774:2013/10/31(木) 17:11:55.20 ID:PEfs1zNn
甘えんじゃねーバカ
402 ◆iEP3C5USYL8W :2013/10/31(木) 21:29:12.19 ID:VOmBEca+
>>396
いいんですか!
ありがとうございます!

[email protected]
403Socket774:2013/10/31(木) 22:34:13.81 ID:s0sFLtar
カススマフォ…
IS05とso-01Bがあったな。
404Socket774:2013/10/31(木) 22:54:42.43 ID:2HtzH4SJ
プリに使ってた803T出てきたが226万画素だった
405Socket774:2013/10/31(木) 23:27:46.07 ID:4dPUl7hn
うちの子もカスと呼ばれているぞ

2chMate 0.8.5.4/FUJITSU TOSHIBA MOBILE COMMUNICATIONS LIMITED/ISW11F/4.0.3
406Socket774:2013/11/01(金) 00:39:02.73 ID:kaHMH5T3
ゴミ捨て場から拾ってきたIS05とIS06は目覚まし時計として現役
一時は05の方をウォークマン的運用してたけどそもそも俺外じゃ音楽聞かないし

IS02なんて2台拾ってきたけどこれはさすがに使い道がない
407Socket774:2013/11/01(金) 00:45:37.77 ID:zmmvnZEk
どんなゴミ捨て場だよ…
紹介してほしいわ
408Socket774:2013/11/01(金) 00:46:27.55 ID:zmmvnZEk
is01は未だに現役だなぁ
409Socket774:2013/11/02(土) 10:32:40.94 ID:GP01+veV
カススマホ未満のSH-09Dなら放置プレイ中だわ
バッテリーもたなすぎて最悪

>>390
何でもいいなら20台くらいあるから適当にあげるよ
今外だから型番出せないが富士のだ
410390 ◆m9fdn0MvTKJ/ :2013/11/02(土) 11:47:39.01 ID:ql8gylcI
>>409
どうも有り難う御座います。
助かります。
メールお願いします。
411 ◆Ysl5.6UyJE :2013/11/02(土) 12:54:12.88 ID:5IdBbkz0
DIMM DDR2 SDRAM PC6400(DDR2-800) 2GBのメモリをお願いします
デュアルチャンネルで動作する1GBx4も助かります
412 ◆abvRntlxkM :2013/11/02(土) 16:00:53.54 ID:PaIRGS78
ドックの付いたApple端末が欲しいですipodでもiphoneでも構いません。
どなたかお願いします。
413Socket774:2013/11/02(土) 17:49:22.65 ID:7ZCHiZ11
iPhone4黒16GBでいいか
割れてないけど細傷は多数
とりあえずハイフン無しの郵トリとメアドくれ
414Socket774:2013/11/02(土) 18:16:06.32 ID:1Y1IMhX/
スマホいいなぁ、俺も欲しいわ
てか20台以上ってすげーな
415 ◆2PeY.rgNHE :2013/11/02(土) 22:26:13.98 ID:PaIRGS78
>>413
ありがとうございます。
メール頂けると嬉しいです。
416Socket774:2013/11/02(土) 22:32:39.56 ID:RRYN7X8n
あーあ
417Socket774:2013/11/02(土) 22:48:31.12 ID:7ZCHiZ11
ちょい待ちなね
418Socket774:2013/11/02(土) 23:45:42.08 ID:hPk58JxS
あえて言わせて頂こう、板違いであると
419 ◆iEP3C5USYL8W :2013/11/02(土) 23:58:48.28 ID:mMziJNyT
どなたかカススマホください
420Socket774:2013/11/03(日) 00:50:47.06 ID:1yHXVoQ4
is02なら1台あげてもいいけどよく考えて
421Socket774:2013/11/03(日) 02:01:57.52 ID:LpddM6ep
板違いを続けてる奴ら全員この板じゃBLな
422Socket774:2013/11/03(日) 03:19:30.28 ID:5mw/LsHI
ウホッ
423Socket774:2013/11/03(日) 03:35:11.64 ID:VamZ+c4J
アッー!!!
424Socket774:2013/11/06(水) 14:17:06.62 ID:u+gbxy1q
発送終わったし乞食に戻るか
・ちょい前の乞食祭りででたマイクロソフトのUSBカム、やっぱいらねーなーって人ください
・2.5inchのsataHDDどなたかください
425Socket774:2013/11/06(水) 15:18:44.16 ID:lPTVpqIa
PS3から取り出した120GBのは?
426Socket774:2013/11/06(水) 16:51:44.05 ID:8HZGQokd
画面が割れたiPadを頂けませんか
427Socket774:2013/11/06(水) 16:58:54.19 ID:u+gbxy1q
>>425
くださいよろしくお願いします
428 ◆FlxNYtnSiv0q :2013/11/07(木) 20:57:29.73 ID:FO34xpR0
PCI-E用ビデオボードをもらえませんか。
目安として、Radeon 3650よりも上のものをお願いします。
429Socket774:2013/11/07(木) 22:14:00.80 ID:fYIXtrr3
>>428
ちょっと余ってるのはあるんだが、今使っている電源では、
TDP何ワットまでとか、補助電源何本までとかの制限はあるの?
430 ◆FlxNYtnSiv0q :2013/11/07(木) 23:24:35.31 ID:A8/inl0w
>>429
いえ、特に制限はありません。
お願いします。
431 ◆jDB1LxSWiA :2013/11/08(金) 21:00:42.66 ID:YeZDWWhg
LGA1155のCPUをください
1コアでもOCでしばいたものでもかまいませんが動作品でおねがいします
432Socket774:2013/11/09(土) 22:11:58.74 ID:pmLrN8Uc
動作品限定か
死蔵物のi5 2300あるけどいちいち動作確認するの面度くせぇしなぁ
433Socket774:2013/11/09(土) 22:13:56.97 ID:pCznfPYv
>>432
ジャンクで買ったz77マザーの動作確認したいからクレ
434 ◆hMaTNYL6d. :2013/11/09(土) 22:16:16.05 ID:vuOm/9QB
>>432
>>431さんは完動品しかいらないみたいなので不動品でもいいのでください。
435 ◆jDB1LxSWiA :2013/11/09(土) 22:57:24.52 ID:T89iArto
>>431
>>432
OCなどで動作不安定になっていないものという意味でした
語弊がある書き方ですいません
436Socket774:2013/11/09(土) 23:43:33.42 ID:pmLrN8Uc
>>433がメアド書かないようなので
>>434
メールおくた
437Socket774:2013/11/09(土) 23:54:03.81 ID:RCPG6Rej
これから絶対に荒れる
438 ◆hMaTNYL6d. :2013/11/10(日) 00:35:19.56 ID:Z98kssW4
>>436
ありがとうございます!
返信しました
439Socket774:2013/11/10(日) 19:15:29.71 ID:mkIc5zoD
mSATAで32GB以上のSSDが欲しいです
440 ◆afu53/lLUA :2013/11/12(火) 20:59:46.41 ID:TsoG8Md3
Windows Vista 下さい
441Socket774:2013/11/13(水) 00:55:58.58 ID:u3bXxuia
32bitでもおk?
442Socket774:2013/11/13(水) 02:59:03.71 ID:C5cl40YL
先日使っていたノートパソコンが壊れたので、これを機に自作PCを組みたいと考えています。
ただ準備できる予算が限られているので、出来るだけ安く仕上げたいです。
要らないパーツをあげてもいいというか方はメールを頂けると嬉しいです。
443 ◆afu53/lLUA :2013/11/13(水) 05:03:23.49 ID:dIfQTNi+
>>441
はい
すっごく欲しいです。
444Socket774:2013/11/13(水) 08:46:58.31 ID:yKjVYCID
そういや去年鬱箱スレで

DDR2の256MB,DDRの128MB、256MBのメモリ数十枚、M&Sメモリ十数枚、プチフリSSD小容量8GB〜16GBの3つと
小容量SIMMメモリを少し、1999年製のスキャナー、100万画素のジャンクデジカメ2つ、
、ソケ423マザボ&RDRAM64MB×3つとダミーのメモリ、1GB以下のHDDを数台、
Armada E500完動品、古いPCカード、アナログTVチューナーなど
鬱箱として送ったら送り返されたな
445Socket774:2013/11/13(水) 08:52:45.62 ID:/UYBF1as
自分の住所氏名を送り主欄に書く馬鹿なんて存在するわけ無いだろ
446Socket774:2013/11/13(水) 09:05:12.81 ID:La7p1s15
住所氏名シッカリ書いて、良品満載で送って貰った時は、何かお礼の品(ご当地のお菓子とか)を
送らないとマズイかなと思った
447Socket774:2013/11/13(水) 09:15:54.50 ID:yKjVYCID
ややフェイク入れてるからな
本人見てるかもしれないから
古いけど美品や未開封、箱付きなのに捨てるのはもったいないから送ったけど
住所氏名はどうしても必要があった
別件で一部物々交換でその際相手に知られたんだよ
448Socket774:2013/11/13(水) 09:20:50.09 ID:Z4M3WiU5
数年前にパーツ送った人から地元のお菓子送られてきた記憶があるな…アレは嬉しかった
今はアホ共が好き勝手やらかしてくれたおかげで発送元住所書く気にならん

>>442
PATAのDVDドライブとかあるけど、その書き方だとPC1台組める位の物を全部ここで調達しようとも読めて印象悪い
メールだとどのくらい貰える様になったかわからんからな
せめてどのパーツは欲しいとかちったぁ絞り込め
じゃねーダマで古タワーケース北海道から送りつけるぞw
449Socket774:2013/11/13(水) 09:32:44.72 ID:/UYBF1as
ああ、あわよくば見返りを貰おうとするやつが自分の住所書いてるのか。
450442:2013/11/13(水) 10:40:10.42 ID:C5cl40YL
書き方が悪かったですね
必要なスペックはだいたい決まっているから
あまりスペックに関係の無い部分
ケース、光学ドライブとかが欲しい
知識が乏しいので説明下手ですまない
451Socket774:2013/11/13(水) 10:54:34.23 ID:lMpZuQnq
LGA775の4コアCPU余ってる人居たらください
あんまり無いかなー
452 ◆1jycWae.sU :2013/11/13(水) 11:18:23.16 ID:lMpZuQnq
すいません、鳥とメール忘れてました…。
453Socket774:2013/11/13(水) 11:34:50.42 ID:7p25DOAw
ん、俺の3.5インチFDDが日の目を見るのか?
454Socket774:2013/11/13(水) 12:59:00.88 ID:yHDglgCq
光学ドライブ・・・
うちもPATAのならあるんだけどそれならハドオフで300円で買えるからなあ
455 ◆hMaTNYL6d. :2013/11/13(水) 13:00:33.40 ID:bAVUfSl7
>>436
本日受け取りました
送料まで負担していただきありがとうございました
456452 ◆1jycWae.sU :2013/11/14(木) 01:17:23.14 ID:yIEBVBnk
売ってくれるって人が現れたので取り消します。
ありがとうございました。
457Socket774:2013/11/14(木) 02:30:11.04 ID:entStLBw
>>430
いえ、特に制限はありません。(使えなければ転売して買い直しますから)
458Socket774:2013/11/14(木) 11:27:27.33 ID:vGHdNWxp
>>455
てか、436太っ腹だよな。桟橋i5なんてうらやましすぎるぜ
459Socket774:2013/11/14(木) 17:01:25.16 ID:mItlpWUX
HD6850板のみ欲しい人いるかな?
460Socket774:2013/11/14(木) 17:10:31.66 ID:HfbdgmS8
>>459
欲しいです。
461Socket774:2013/11/14(木) 17:11:33.10 ID:mItlpWUX
 ___
/__ /
ヽ(゚д゚)ノ ハイ、アゲタ-!
462Socket774:2013/11/14(木) 17:16:44.86 ID:xg+7R2jw
    _, ,_  パーン
  ( ゜д゜)           ___
   ⊂彡☆====== /__ / 
      ヽ(゚д゚)ノ ハイ、アゲタ-!
463Socket774:2013/11/14(木) 17:37:14.53 ID:dJ+qC9Hv
    _, ,_  パーン
  ( ゜д゜)           ___       ガッ
   ⊂彡☆====== /__ / <  >_∧∩
      ヽ(゚д゚)ノ ハイ、アゲタ-      !V`Д´)/ ←>>462
                             /
464Socket774:2013/11/14(木) 23:18:37.34 ID:mItlpWUX
|■
|
ヽ(゚д゚)ノ
465 ◆L76u/n8NOW47 :2013/11/19(火) 23:01:11.93 ID:DxrUgwwZ
DVI接続・19インチ以上の液晶モニターをもらえませんか。
466Socket774:2013/11/20(水) 01:38:39.53 ID:jEVVZL7O
便器の20インチあるよ
467 ◆L76u/n8NOW47 :2013/11/20(水) 12:46:23.40 ID:WpPHfGoH
>>466
有り難うございます。
メールお願いします。
468 ◆ngc4waGtcE :2013/11/22(金) 21:41:52.56 ID:qnB0iSQq
誰かブラウン管で使うようなタイプの消磁器、譲ってくれませんか
469 ◆945GC3MMBo :2013/11/23(土) 08:37:02.02 ID:LZWvTSfz
>>468
古いものだけど
ハルナ電機
カラーテレビ用消磁器IC-21
関東から60サイズ着払い

これでよければメールして
470Socket774:2013/11/23(土) 08:39:45.12 ID:LZWvTSfz
471 ◆ngc4waGtcE :2013/11/23(土) 10:28:11.14 ID:Yych8X7A
>>469
ありがとうございます。
eから始まるヤフーメールを送りました。
ご確認をお願いいたします。
472 ◆945GC3MMBo :2013/11/23(土) 16:38:05.38 ID:LZWvTSfz
>>471
発送しました
473 ◆ngc4waGtcE :2013/11/25(月) 21:23:58.11 ID:AedjWaaj
>>472
今日無事に届きました。大切に使わせていただきます。
それと未開封のメモリーが同梱されていたのですが
お間違いではありませんか。
474Socket774:2013/11/25(月) 21:24:33.39 ID:hdB0JhHH
おまけって事よ
475 ◆ngc4waGtcE :2013/11/25(月) 21:55:15.51 ID:AedjWaaj
本当ですか!ありがとうございます、大切にします!
476 ◆QptwSr6u.c :2013/11/25(月) 22:01:38.11 ID:hm9I701g
どなたか容量は何でもいいのでSSDをいただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
477 ◆945GC3MMBo :2013/11/26(火) 06:58:23.47 ID:I2Ebr0K6
>>473
ああ、完全に間違えだわ。
メモリ買った時の箱に入れて送っちゃったw
しょうがないからそのまま使ってw
478Socket774:2013/11/26(火) 08:19:53.10 ID:i5itESn1
ワロタw
479Socket774:2013/11/26(火) 11:33:11.80 ID:Gt2cUzua
返してやれよ…(´;ω;`)
480Socket774:2013/11/26(火) 11:50:13.75 ID:k2U7WWDx
同上で送ってたら返そうにも返せないw
481 ◆ngc4waGtcE :2013/11/26(火) 21:46:05.05 ID:mdCuGLpU
>>477
トリップを確認するべきでした申し訳ない。
メモリーもお言葉に甘えて頂戴いたします、ありがとうございました。
482 ◆gAfrlzSl5o :2013/11/26(火) 22:22:30.39 ID:D39xkhqe
どなたかメモリーをください
お願いします
483Socket774:2013/11/26(火) 22:25:21.75 ID:m1cwHO0a
規格と容量を当てたら貰えるゲーム
484 ◆Y9oQQuyw.I :2013/11/26(火) 22:52:26.86 ID:0EjP/+8Q
>>476
システム予約領域100MBしか認識しなくなった64GBのSSDならあるけど
485Socket774:2013/11/27(水) 02:11:54.72 ID:BCrIxThK
>>482
9801用の256KBメモリーとか
486Socket774:2013/11/27(水) 02:39:15.08 ID:4ea/0oh7
メモリなら余ってるぜ

コルセア 低電圧版 DDR3-12800 4Gx2(XMP:999211.35V)
ADATA DDR3-12800 4Gx2(XMP;99921)
青パト DDR3-12800 4Gx2(XMP:なし)

どれか一つで。
487 ◆gAfrlzSl5o :2013/11/27(水) 02:45:03.75 ID:xKCRR9/F
全部ください
お願いします
488Socket774:2013/11/27(水) 02:49:57.62 ID:4ea/0oh7
一つって言ってんのになんだよお前は。
そんな奴にはやらん。
489 ◆gAfrlzSl5o :2013/11/27(水) 02:53:48.42 ID:xKCRR9/F
じゅあ
コルセア 低電圧版 DDR3-12800 4Gx2(XMP:999211.35V)
でいいのでください
490 ◆gAfrlzSl5o :2013/11/27(水) 03:13:18.81 ID:xKCRR9/F
あのー
491Socket774:2013/11/27(水) 04:26:41.18 ID:lJIp599x
>>486
コルセアください
492Socket774:2013/11/27(水) 12:08:00.09 ID:j7iSTXFh
DDR2が欲しいんだー!
493 ◆Y9oQQuyw.I :2013/11/27(水) 12:29:36.19 ID:Z84q3XtR
>>486
ADATAください
494 ◆SvnkmLrrHbr4 :2013/11/27(水) 13:07:11.49 ID:712w1z5W
>>486
横から乞食すみません。
デスクトップで使えるものならどんなのでもいいので、良ければいただけませんか?
オンボでメモリとられるの失念していて、新しく組んだのはいいけどメモリ容量がカツカツで・・・
495Socket774:2013/11/27(水) 19:53:24.21 ID:HuFKHmS4
じゃあおいら青パトがほしいお(´・ω・`)
496Socket774:2013/11/27(水) 21:49:56.47 ID:POtmnCtW
青パトは俺も欲しいな
16gにしたいし
497 ◆Ivvep9iqDc :2013/11/28(木) 00:30:08.57 ID:tbW9eoh7
mSATAか1.8インチのSSDください。
32GB以上でお願いします。
498 ◆PcFF3Xnj0. :2013/11/29(金) 13:27:54.95 ID:WNX0aXNL
17インチ以上のDVI接続のモニタください
もし余っていればマウスも同梱していただけると更に喜びます
後者はなくても大丈夫です
499Socket774:2013/11/29(金) 13:34:31.61 ID:WNX0aXNL
あう
「していただく」じゃなくて「してくださる」ですよね
すみません
500 ◆tz1fURrYFk :2013/11/29(金) 16:12:16.74 ID:nwxO9mp8
DDR3-12800 4Gもしくは8Gのメモリ余ってる方いたらくださるとありがたいです
出来れば2枚セット(デュアル)だと嬉しいですが1枚でもありがたいです
501Socket774:2013/11/29(金) 16:26:13.20 ID:F6SXpZ8k
DDR3ばっかか
UMAX DDR2 4GBなら余ってたけど
502Socket774:2013/11/29(金) 16:34:21.90 ID:F6SXpZ8k
欲しい人いるなら早い者勝ちやで〜
503Socket774:2013/11/29(金) 16:35:13.98 ID:B5l2jK3f
欲しいです
504Socket774:2013/11/29(金) 18:17:16.51 ID:NY+Er4f5
>>502
欲しいです。よろしくお願いします。
[email protected]
505 ◆qtcDIIgo6k :2013/11/30(土) 00:34:32.62 ID:YF30u5Ue
>>503
ほしいです
よろしくお願いします。
506Socket774:2013/11/30(土) 02:37:46.36 ID:AcMWR+YW
こ・・・告白?w
507Socket774:2013/11/30(土) 21:46:16.33 ID:y36CfD7g
ホモだな
508 ◆PcFF3Xnj0. :2013/12/01(日) 17:26:49.53 ID:JWwsZomd
やっぱり>>498はやめておきます
ごめんなさい、忘れてください
509440 ◆afu53/lLUA :2013/12/02(月) 12:17:50.99 ID:9WHttQPZ
Windows Vista 下さい
510Socket774:2013/12/02(月) 18:50:37.97 ID:AQ5Tjapn
7 pro 64bitならあるんだけどなー^^
511Socket774:2013/12/02(月) 20:42:10.61 ID:NIG81XfR
プロダクトキーだけでいいなら
512Socket774:2013/12/02(月) 22:11:06.77 ID:/ZWgMiNo
xp homeなら
513Socket774:2013/12/02(月) 22:12:24.62 ID:gBOkdfOL
古いエロゲ用に98とXPが欲しいーなっと(´・ω・`)
514Socket774:2013/12/02(月) 22:43:23.61 ID:9WHttQPZ
>>510
7 pro 64bit欲しいです。
515 ◆pF.YgEhPu6 :2013/12/02(月) 23:50:52.11 ID:jF1J1lIB
1.5mくらいのHDMIケーブルが欲しいです、どなたか譲っていただけないでしょうか?
他にできればですが、20インチくらいのディスプレイが欲しいです…

[email protected]
516Socket774:2013/12/03(火) 01:35:11.32 ID:CeNdwlIo
amazonなら送料コミで500円だぜ?
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00EE1J228/
517Socket774:2013/12/03(火) 13:54:25.01 ID:lfhwsxKX
まぁ飽食スレだし100円でも500円でもクレってことなんでしょ
おまけのディスプレイが目当ての気もするし
518Socket774:2013/12/03(火) 14:00:16.72 ID:VGjzE6hW
送料も出してくれってことだろ言わせんなよ
519Socket774:2013/12/03(火) 22:27:04.85 ID:eGIuapTj
>>513
xp欲しいならやるよ 無印だけどSP3統合CDも付ける
8に慣れて鯖含め全pc8にしたし
520Socket774:2013/12/03(火) 23:21:37.24 ID:5CD2FD8E
最終統合作るまではやらないとと思ってるのは俺だけじゃないはず
521 ◆/D7bOMqJlI :2013/12/04(水) 03:53:39.86 ID:+uuYEZWs
>>519
乞食です。お恵み下さい。
522 ◆AoRvjgE0uE :2013/12/04(水) 07:02:10.87 ID:AFqYeYTn
1.5m以上の長さの、角型プラグの光デジタルケーブルが1本欲しいです・・・
よければお願いします。
523 ◆su2aBVOMxm0O :2013/12/04(水) 23:21:09.68 ID:eX/xQQWh
CPUのシルバーグリスほしいです。
伝導性が良ければ、なお嬉しいです。
524Socket774:2013/12/05(木) 03:30:37.45 ID:wItAO6Wd
最低でもCorei5以上のCPUください
525 ◆LjpZkCMzCput :2013/12/05(木) 08:30:40.64 ID:0pjCnnGv
低容量SSDください
526 ◆1SEFDn6IRo :2013/12/06(金) 14:29:37.13 ID:J5NEATxA
11n/11a(5GHz帯)を使用できる無線LANルータを寝かせている方いたら戴けませんか?
もし使用しないのであれば、お願いします。
527 ◆JoUlSXFJ4w :2013/12/06(金) 22:25:48.17 ID:9rTsN2Dm
誰かいらないイヤホンかヘッドホン有ったら譲ってくれないかな?
今使ってるイヤホン断線してて騙し騙し使ってたんだけど
ついにお亡くなりになられたからお願いします
528 ◆QI4rQd/FCsqf :2013/12/06(金) 22:46:43.07 ID:LBmZy935
SDやCF、xDなどの小容量フラッシュメモリーを、まとめていただけませんか。
529Socket774:2013/12/06(金) 23:58:04.91 ID:0t4q9zFf
>>527
100円ショップ逝けよ
530Socket774:2013/12/06(金) 23:58:49.04 ID:1mOYGjvj
>>527
MDR-1Rならあるが
531 ◆A9.llmtK6CJv :2013/12/07(土) 03:11:57.50 ID:VihSNwIR
使える物であればどんなものでも構いませんので、SSD下さい!
532 ◆Q0vO3KwJos :2013/12/07(土) 08:00:55.77 ID:0p0jAP4j
メモリの調子が悪いのでDDR3-12800 4Gもしくは8G余ってる方いましたら下さい
2G×2でも助かります
533 ◆8e9dntGkig :2013/12/07(土) 09:27:15.24 ID:fB+Rb7AD
SATA2.5インチHDD250〜320Gで、不良セクタのないものをお譲り下さい。
534 ◆81KcLbI05o :2013/12/07(土) 10:02:14.35 ID:ck/cXF/Z
>>530
もしよろしければくれませんか?
535Socket774:2013/12/07(土) 12:05:24.85 ID:o4ukVQD8
誰だよお前
536 ◆p6BXFI8immBt :2013/12/10(火) 22:57:34.01 ID:Tkh5eAtl
Lan接続可能なモノクロA3レーザープリンタありませんか。
epsonならばprifnw3sがありますので、取り付けられるならばlanが無くても大丈夫です。
537 ◆BW13yt20QpUh :2013/12/12(木) 23:32:56.73 ID:A1ddXmSQ
500万画素以上のデジタルカメラをお願いします。
538Socket774:2013/12/12(木) 23:53:12.13 ID:d7KSY+4b
>>537
携帯やスマホのカメラでいいじゃん
539 ◆yHuR5gAYBc :2013/12/18(水) 10:48:36.07 ID:phUVIvO/
21インチ以上のディスプレイを余らしてる方いたら譲ってください、お願いします
540Socket774:2013/12/20(金) 12:28:18.98 ID:IFWsDsPs
ダンボール一つ分ゴミパーツが大量
ddr2 6gbつけてゴミ回収してくれるかな
541Socket774:2013/12/20(金) 12:52:38.22 ID:84xab6q5
欲しいw
542Socket774:2013/12/20(金) 12:57:14.90 ID:mJ/wp3O3
鬱箱スレへ
543 ◆FPiY8H588gDq :2013/12/23(月) 14:58:48.49 ID:dQ5g2PlE
PCI接続の"アナログ"テレビチューナーボード下さい

録画とかせず閲覧できさえすればいいので
地元CATVのデジアナ変換サービスが終わるまでそれで凌ぎたいです。
544 ◆zrS.WrjUAU :2013/12/23(月) 17:44:29.71 ID:bRD0cEmM
>>543
物置を探したらIO-DATAのGV-MVP/RX3っていうのが出てきたよ。
WindowsXPで使ってたやつだけどWindows7では32ビット版しか
対応してないみたいだ。
これでよければメアドplz
petite-soeur.sun.ddns.vc/cgi-bin/up2/src/ps23825.jpg
545 ◆FPiY8H588gDq :2013/12/23(月) 20:24:46.92 ID:hismxEQM
>>544

ありがとうございます。大変に興味あります。
もしよろしければメールお待ちしてます。
546 ◆zrS.WrjUAU :2013/12/23(月) 21:20:22.98 ID:bRD0cEmM
>>545
メール発射しました。
547Socket774:2013/12/24(火) 00:27:48.68 ID:2gy5k4ir
【欲しいもの】
サイズ夜叉のVTMSクリップ(Intel LGA775)
http://www.scythe.co.jp/images/kama/yasha/yasha300clip-intel.jpg

知り合いから製品本体とファンだけもらったのですが
AMD製品用のクリップしかついておらず
公式のダイレクトショップが死んでいるので募集します
1月半ばくらいまで待ちます

[email protected]
548Socket774:2014/01/04(土) 15:10:59.72 ID:i50g2Liw
【欲しいもの】
ASUS M2N-SLI Deluxのパラレルポート、もしくはそれを通販で買える店の情報

ピンヘッダはあるのですが、外に出すケーブル、ステーが腐海から発掘できません…
接続したいのはMD-5000なのでどうしてもパラレルポートの必要があります。

…インタフェイスボード買うのは何か負けた気がして…
549548 ◆n9UmH4R4lhnR :2014/01/04(土) 15:20:32.22 ID:i50g2Liw
酉つけ忘れてた
550Socket774:2014/01/04(土) 18:12:02.82 ID:9nIP/8dp
551548 ◆n9UmH4R4lhnR :2014/01/04(土) 18:25:01.86 ID:i50g2Liw
>>550

それです、ありがとうございます。
552Socket774:2014/01/04(土) 19:14:03.38 ID:UqBf/21B
mSATAのSSDもしくはmSATA→microSATAの変換基板いただけませんか?
553 ◆iZ2zHjR6mFnN :2014/01/05(日) 18:50:10.97 ID:+vRF/n6T
2コア以上のAthlon II・CPUをお願いします。
554Socket774:2014/01/12(日) 01:09:10.89 ID:z6Xr2zbk
>>256
亀レスですが、
478のPentium4 3.06とRIMM 256MBx4枚(FSB400)が余ったのでまだ必要でしたら申し出ください。
ただし、RIMMはDELL Dimension 8100で使っていたのでFSB400です。
これでもよければ送料のみでお譲りします。
555Socket774:2014/01/12(日) 17:14:05.19 ID:ykQbhqQT
AthlonIIって、AM3専用とAM2+共用ってあると思うけど
どっちでもいいのかな?
556 ◆iZ2zHjR6mFnN :2014/01/12(日) 18:47:37.34 ID:uE2CrkNe
>>555
どちらでも構いません。
よろしかったらお願い致します。
557Socket774:2014/01/12(日) 22:25:14.19 ID:yalr2pyo
xpのosが欲しいどす
558Socket774:2014/01/13(月) 02:14:22.09 ID:E7YY5muB
ミニタワーのケース余ってる人いらっしゃいませんか?
ケースは送料かかる分、売買スレではなくこちらで募集させて頂こうと思いました。
今使ってるミドルタワーで何の不便も無いんですが、3.5インチ2TのHDDと2.5インチ256GBのSSDで充分になってしまい、他に入れる物も無く無駄に広いので小さい物にしたいなと。
ですのでもしどなたかに譲って頂けて、欲しい方がいらっしゃったらうちのケース(http://www.scythe.co.jp/case/mio5601.html)を放出します。
希望はATXマザーが入って3.5が2つ入る黒のミニタワーケース。
です。
5インチベイとかいらず(とは言ってもあるとは思いますが)、出来る限り小さいのが理想です。(ATXなのでそこまで小さく出来ないとは思いますが)
デザインとか変じゃなければ(逆に何でも無いシンプルで充分)そこそこ古くても良いです。
取りあえず今日一日待ってみて、あげても良いよって方がいらっしゃったらトリ付けて取引用のメアドも作ってきます。
どうかよろしくお願いします。
559 ◆MBMGH9OktA :2014/01/13(月) 06:10:35.18 ID:DXFtxdf/
intel LGA775 Celeron E3400 (2.6GHz)より上位の2コア、4コア
CPUを余らせてる方が居られましたら譲ってください。
よろしくお願いします。
560Socket774:2014/01/13(月) 10:21:01.31 ID:BxlWRuvy
WindowsMEが押入れとかに眠ってる人はいらっしゃいませんでしょうか?
昔を懐かしむ用途のPCにインスコしたいです。
561 ◆wzu3DpryvNII :2014/01/14(火) 16:05:59.25 ID:S6lnT1oG
17インチ以上の液晶モニターゆずっていただけませんか。
10年位か以上か使ってた物が最近調子悪くてだましだまし使ってはいたのですがつかない事が多くなり、ついても途中で消えたりする様になりました。
年末年始で色々と出費もありしばらくは購入に充てる資金も無いので恥ずかしながらこちらで募集させていただけないかと。
何卒よろしくお願い致します。
562Socket774:2014/01/14(火) 16:08:01.13 ID:jH4FOxaE
送料考えたらハードオフ行って買ってきたほうが安上がり
563Socket774:2014/01/14(火) 16:47:08.29 ID:S6lnT1oG
お返事ありがとうございます。
先月秋葉原のハードオフは見たのですがモニターはほとんど無く、他の店舗はだいたい郊外なので行けないんですよね。
ソフマップも見ましたが17インチ以上だと安くても5000円以上で、家内に財布を握られているので自分で使えるのは大して無いのです…。
564 ◆1E5xWjL0Bs :2014/01/14(火) 18:57:43.94 ID:SXFjqtjG
>>561
物置から17インチの三菱「RDT171M」っていうのが出てきたよ。
これでよければメアドを。
# もっといい物をくれる人が現れるまで保留でもおk

http://petite-soeur.sun.ddns.vc/cgi-bin/up2/src/ps23899.jpg
565Socket774:2014/01/15(水) 18:47:49.71 ID:Z/fAgoyh
microATX用のスリムケースかキューブケース余らせている方がいらっしゃいましたら頂けませんか?
できるだけ小さいほうが嬉しいです。
566 ◆wzu3DpryvNII :2014/01/16(木) 03:20:54.42 ID:kTwyp8EP
>>564
ご提案ありがとうございます。
返事遅くなってすみません。
見るのが遅くなったのもあるのですが、取引用のアドレスを取得しようと登録したんですがいつまでも認証のメールが届かず、
メールソフトの迷惑メールフォルダにも無いしどうしてだろう?と思ってずっと考えてて、もしかして…と思ったらプロバイダのWEBメールの方の迷惑メールフォルダに入っていてソフトでは受信されなかったようでした。
そちらのモニターを検索したら13年位前の物みたいですね。
状態とかどの位使われていたのかなどお聞きしたいのでメールで教えて頂けますでしょうか?
あと「秋葉原」と書いたように関東(東京)住みで、そちらの都道府県を教えて頂けると助かります。
すみませんがよろしくお願いいたします。
567 ◆1E5xWjL0Bs :2014/01/16(木) 04:18:34.91 ID:YgTl8X0E
>>566
mから始まるヤフーメールで送りました。
568Socket774:2014/01/16(木) 13:27:53.83 ID:E5zeZ+9i
5インチFDD用のカードエッジコネクタが付いたFDDケーブル下さい
569Socket774:2014/01/16(木) 14:49:57.98 ID:FGGBHpiF
5.25インチなつかしいなあ・・・
銀色のプロテクトシール貼ったな
570Socket774:2014/01/16(木) 20:56:13.20 ID:BaX9wcJy
どなたかノート用S-ATA光学ドライブのコネクタを普通のS-ATAのコネクタと電源に変換するアダプタを頂けないでしょうか?
571Socket774:2014/01/16(木) 22:56:34.99 ID:/2xzazkh
>>566
アキバに近いなら、部品揃えて修理しろよ
型番で検索すれば修理してるやつのブログにひっかかるだろ
572Socket774:2014/01/17(金) 03:11:24.36 ID:APJzIDDv
>>571
馬鹿は無理にレスしなくてもいいんだよ
573Socket774:2014/01/17(金) 03:28:19.12 ID:fovCiBaY
>>572
自作しろよw
乞食じゃなくてよw
574Socket774:2014/01/17(金) 03:35:49.00 ID:APJzIDDv
>>573
日本語でおk
575 ◆wzu3DpryvNII :2014/01/17(金) 06:46:52.72 ID:trtySulx
>>564さんとメールでお話させて頂いてます。

>>572
どこがおかしいのかわからない
10年以上使ってる程の古い物ですので部品があるかわからない
モニターの修理の経験が無い
など、自分には敷居が高いので。
576 ◆wzu3DpryvNII :2014/01/17(金) 06:49:08.27 ID:trtySulx
あ、すみません。
番号間違いました。
>>571
577Socket774:2014/01/17(金) 22:39:11.17 ID:k8qTVHCq
>>571
赤くなってたのならバックライト
(正式名称忘れた冷極管だっけ?)が切れたとかで
比較的楽に修理できるかもしれないけど
電源部分の場合は危険だし治る確率も低い
液晶修理やったことあるかしらんけど
578Socket774:2014/01/18(土) 00:06:59.09 ID:ZWNCbxr/
スレの趣旨も理解できないやつにレスするなよ
579 ◆kGMVwh9poQ :2014/01/18(土) 08:04:34.39 ID:tgC7ioox
E8400が使える775マザーください。
580 ◆wzu3DpryvNII :2014/01/18(土) 20:22:39.12 ID:FsmkTcSH
本日>>564さんからモニターが届きまして、設置完了。
ドット抜けも見当たらず、とても状態が良さそうです。
どうもありがとうございました。
>>561はこれで閉めます。

>>577
内容的に私宛てですよね。
画面がつかない、たまについてもしばらくしたら消えてしまうといった症状でした。
電源関係だと思いますし、モニターはいじった事が無いので手は出せませんでした。
581 ◆lnL/YgNMgZyL :2014/01/18(土) 22:23:48.22 ID:7rPLn467
Radeon 46**や56**クラスのビデオボードをもらえませんか。
582Socket774:2014/01/18(土) 23:11:03.19 ID:hJ0XuJgm
>>580
いやあれ安価通りで>>571に対してだよ
やったことあるか知らんけど誰にもできることじゃねーよ
って言いたかっただけ
583Socket774:2014/01/18(土) 23:24:23.59 ID:EyX3iubu
秋葉原に行ける範囲に住んでいる=修理できるスキル持ち
と思っている馬鹿な>>571なんかに触るなよ。
584Socket774:2014/01/19(日) 03:55:07.01 ID:QDKJbKXg
残念。6850ならあったんだけど。
585 ◆Q6A8Nnh7W2 :2014/01/21(火) 17:11:38.84 ID:uQm8xwLe
Linuxサーバーで使うためPCIeなSATAカードがほしいです。
2ポート以上、できれば4ポート以上のをお願いします。
586Socket774:2014/01/21(火) 20:53:45.27 ID:pBZRcMEU
どなたかS-ATA接続の薄型DVDドライブとノート用光学ドライブ用の薄型SATAコネクタを普通のコネクタに変換するアダプタを頂けないでしょうか?
DVDドライブは書き込めない読み込みのみのドライブでも大丈夫なのでどなたかいないでしょうか?
587Socket774:2014/01/21(火) 21:59:07.28 ID:3H3CmGF6
砧とかでしょ?それ急に必要になったから買った。ニッチすぎるし、ダブル人いないんじゃね?
使ってみた感じでは、そっちよりケーブル込みの方がたぶんいいと思う。
588Socket774:2014/01/22(水) 22:36:04.55 ID:nwsUphl1
>>587
基板状の物だけじゃなくてケーブル付の奴でも大丈夫です
ケースとかドライブアクセサリの付属品で余ってるって人はいないでしょうか?
589Socket774:2014/01/22(水) 23:13:09.91 ID:gldVSuIV
トリップも付けずにクレクレとは
590 ◆C1iWe6FKvw :2014/01/23(木) 18:04:00.85 ID:8VnPThlF
誘導されてきました。
64bitに対応している
TVチューナーカードを
頂けませんか?内蔵でも外付けでもかまいません
よろしくお願いします。
591Socket774:2014/01/23(木) 18:49:49.93 ID:lOYZ4mMF
>>590
UB400-iでいいか?
592 ◆C1iWe6FKvw :2014/01/23(木) 22:30:12.96 ID:JqexL8Y7
ありがとうございます。
ワンセグですね?
申し訳ありません。
ワンセグは、ごめんなさいです。
593Socket774:2014/01/23(木) 22:42:42.68 ID:xG5KT3N1
外付けはかまわないけど放出者の行為を踏み躙る後付け乞食は死ね
594Socket774:2014/01/23(木) 23:00:22.26 ID:nBVNX9DA
>>590
ちゃんと
「フルセグ対応でBS/CSにも対応していて2チューナー以上の物」
「PCIスロットないんで内蔵ならPCI-Eで、B-CASカードはもちろん付けてください」
って欲しい物の条件絞り込んでおかないと失礼でしょ

自分が最初に書いた条件よく読め、合致してないならともかく後で条件付ける八つ橋ね
595Socket774:2014/01/23(木) 23:40:54.67 ID:2sOu06m2
キレ過ぎとりあえず八ツ橋食って落ち着け
596Socket774:2014/01/24(金) 00:49:52.85 ID:Tadeost+
生八ツ橋がいいです
597Socket774:2014/01/24(金) 05:52:57.29 ID:sfH6msxH
抹茶かチョコ味がいいです
598 ◆aYfblkj.CU0C :2014/01/24(金) 23:44:14.01 ID:YeQdU0OY
>>591
よかったら頂けませんか?
599 ◆.scibZoMIyqg :2014/01/26(日) 18:10:16.55 ID:9MH6sne8
PCIE接続のFireWireカードをください
600 ◆0W1q4ifQ1PwC :2014/01/30(木) 09:50:01.66 ID:rey++1l3
PCI-E、ロープロファイル対応、DVI接続のビデオボードをお願い致します。
601Socket774:2014/01/30(木) 17:24:58.66 ID:3ctPHCbe
>>600
RADEON HD4350でもいい?
602 ◆0W1q4ifQ1PwC :2014/01/30(木) 22:45:32.17 ID:rey++1l3
>>601
助かります。
メール、お願いします。
603Socket774:2014/01/31(金) 00:53:21.78 ID:XVDnE3gE
>>602
ごめん送ろうと思って準備してたらロープロブラケットが無いわ
ブラケット無くてもいいなら送るけど。
テープか何かで固定したら使えるんじゃね?
604Socket774:2014/01/31(金) 01:12:36.77 ID:YJDKFfwR
ブラケットなんて飾りです
偉い人にはそれが分からんのです
605 ◆0W1q4ifQ1PwC :2014/01/31(金) 09:09:14.88 ID:PnQcm8I8
>>603
分かりました。
お願いします。
606Socket774:2014/01/31(金) 10:21:23.79 ID:YuoEns1L
付属の純正スタンドがないアイオー20.1だったか20.5インチのUXGAモニタ(たしかAUO MVAパネル)って需要アルかな?
動作は問題無いんだがいまどきこんな中途半端なサイズの4:3なんて欲しがる奴いるのかと思って
607Socket774:2014/01/31(金) 11:36:28.58 ID:2akxu/2x
スレ違い
608Socket774:2014/01/31(金) 12:19:21.84 ID:jIqHHFY2
606さん、車載pc用に欲しいです。。
609Socket774:2014/01/31(金) 12:31:40.57 ID:RcSg3Iuu
>>606
需要はあります、というか欲しいです。
不要品の処分放出はこちらへ。

いらないパーツもスレの賑わい Part124
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1385576537/
610Socket774:2014/01/31(金) 22:59:36.38 ID:xaKPy38Y
光デジタルケーブルを1本どなたかお願いします。。。
611Socket774:2014/02/01(土) 01:53:30.79 ID:ZNou2JZN
アマで、460円送料無料で買えるんだが、
送料払うほうがいいの?
612Socket774:2014/02/01(土) 06:01:46.95 ID:mFd8mm/g
ドフで100円から置いてあったりすっぞ?
613Socket774:2014/02/01(土) 06:30:23.66 ID:HZ/hMQ+l
606さんはどこに行ってしまわれたのだ…。
614Socket774:2014/02/03(月) 00:33:40.54 ID:bmT5ZCtP
miniITXなケースが余っている方がいらっしゃいましたら頂けませんか?
615Socket774:2014/02/03(月) 09:14:29.25 ID:J5B8XvxS
民主党みたいなのでもいいのかどうかはっきりさせ給え
616Socket774:2014/02/03(月) 09:17:58.56 ID:lEsYtGM/
>>615
ガラクタでもええかと訊いた方がええで。このスレの住民の中には支持者がおるかもしれん。
617 ◆j1kg8lq3IE :2014/02/04(火) 00:22:17.07 ID:U/4qXjYO
614です。
民主党みたいなのって表現がわかりにくいので返答いたしかねますが、少し状態を聞いてからになるかと思います。
618 ◆KSQITcfqZQ :2014/02/04(火) 00:33:34.17 ID:3gexy+NQ
グラボ用6pinの電源変換ケーブルをください。
小さい物なので送料も出して頂けると非常に有難いです。
もしあれでしたらアマゾンから直送でもかまいません。
http://www.amazon.co.jp/dp/B002H0SZTY
619Socket774:2014/02/04(火) 00:43:19.27 ID:pvVWFc6b
>>618
直接送りたいので住所氏名を書いてください
620 ◆KSQITcfqZQ :2014/02/04(火) 00:44:25.62 ID:3gexy+NQ
>>619
メールお願いしますm(_ _)m
621427:2014/02/04(火) 01:29:16.89 ID:099mIEyi
厚かましいお願いなのは、承知なのですがGTX650以上のグラボを譲って頂ける方おりましたら、何とぞお願い致します。
622Socket774:2014/02/04(火) 07:51:44.59 ID:hlwfhzVm
>>614
電源が専用でP4時代の20PinATX電源でS-ATAコネクタも付いていないけれどメーカー製PCの抜け殻でよければあるよ
623Socket774:2014/02/04(火) 08:19:07.28 ID:099mIEyi
>>621
名前間違えました、[email protected]
譲って頂ける方いましたら、メールお願い致します。
624Socket774:2014/02/04(火) 16:01:50.86 ID:B+9ojY7+
クレスレでねだっていいのは型落ちまでだと思う
625606:2014/02/04(火) 16:54:30.60 ID:uWC9Pyes
>>608,609,613
スレ違いスミマセンでした
来週辺りに時間取れるのでそのときにいらないパーツスレで正式に募集します宜しくお願い致します。
626 ◆j1kg8lq3IE :2014/02/04(火) 21:11:27.98 ID:U/4qXjYO
>>622
お気持ちは嬉しいのですが、SATA無しはさすがに厳しそうなのでごめんなさい(´・ω・`)
627Socket774:2014/02/05(水) 21:23:08.16 ID:dDyXhpeH
1156対応の社外CPUクーラー下さい。
628Socket774:2014/02/06(木) 16:12:27.29 ID:Mrq+Ufh2
SL-FP00というキューブのフロントパネル転がってたらください。
W持ってて、物理的に落として爪割っちまった展開で。
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20040813/image/wsol4.html
629Socket774:2014/02/09(日) 00:33:48.23 ID:d9Z1OxdX
>>627
アンディーならもしかしたらあるかも
630627:2014/02/09(日) 02:48:57.35 ID:MEDzw//n
>>629さん 欲しいです。メールで詳しく話し進めたいです
631 ◆JOerRWpH0Y :2014/02/10(月) 02:28:48.99 ID:D9EJO+sL
非常に図々しいのですが
ソニーのCRTモニターGDM-FW900(oem GDM-FW9010、GDM-FW9011、GDM-FW9012)
20インチ以上の使用時間の短いCRTモニター
PVM-D20L5J
この3つを探しております、重量便等の着払いで譲ってもらえませんか?
譲っていただけるのであれば
モニターの焼け、コーティング、使用時間などをお教えいただければ幸いです
632Socket774:2014/02/10(月) 03:21:47.02 ID:aYF33JsN
ケースファン無しのSST-GD05って需要ある?
633Socket774:2014/02/10(月) 03:28:12.34 ID:N/6lXIrf
>>632さん すごく欲しいです
[email protected]までメール下さい
634Socket774:2014/02/10(月) 03:30:40.29 ID:GKWH9vyU
>>632
ありますとも!
635Socket774:2014/02/10(月) 03:33:03.98 ID:TQcqx/+c
>>632
ほしい
636Socket774:2014/02/10(月) 03:33:38.67 ID:6WLiOUVd
RDT176 コイル鳴きあり ハンダクラックで表示不良のディスプレイは流石に需要ないよな?
637Socket774:2014/02/10(月) 03:43:23.21 ID:5jw9Xo2m
ここはクレスレだ
あげるならこちらで

いらないパーツもスレの賑わい Part124
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1385576537/
638Socket774:2014/02/10(月) 07:29:44.74 ID:tuDJYvpR
要らないマザボない?
639Socket774:2014/02/10(月) 18:02:32.97 ID:OBOeXd27
socket1か370なら
640Socket774:2014/02/10(月) 19:57:02.15 ID:tuDJYvpR
くーださい
641Socket774:2014/02/10(月) 20:19:25.62 ID:gI8lNNH4
鬱箱用にストックしてる775マザーなら何枚でもあげるけど
642Socket774:2014/02/10(月) 21:06:32.40 ID:tuDJYvpR
>>639、641
ありがとうございます
643Socket774:2014/02/10(月) 21:47:35.46 ID:tuDJYvpR
[email protected]
お願いします
644Socket774:2014/02/10(月) 23:55:54.14 ID:D9EJO+sL
やはり古いものですし厳しいでしょうか
GDM-FW900譲っていただける方、連絡くださいお待ちしてます
645Socket774:2014/02/11(火) 00:04:47.92 ID:1GPjpoy0
>>644
1日も経たないうちに催促とか、あんたクレスレには向いてないよ
646Socket774:2014/02/11(火) 00:06:21.14 ID:C+VSnBZu
申し訳ない
647 ◆KSQITcfqZQ :2014/02/11(火) 00:08:03.15 ID:5TsgunGj
GTX780ください
648 ◆KSQITcfqZQ :2014/02/11(火) 00:12:29.16 ID:2CwObLEi
宮城乙
649 ◆Y586srySL6 :2014/02/11(火) 00:20:14.32 ID:2RkZ9Oye
てす
650 ◆Y586srySL6 :2014/02/11(火) 00:27:25.41 ID:2RkZ9Oye
いらないくなったAndroid機ってありませんか?
iPhoneはもっているのですがAndroid機がどういった使用感なのか
すごく興味あるのでよければお願いします
651Socket774:2014/02/11(火) 00:43:15.26 ID:vp8AcXkx
店でまともな機種触ってきたほうがいいよ
アンドロイドはクソな機種はとことんクソだし
ここでだとアローズとかレクザ来そう
652Socket774:2014/02/11(火) 00:44:46.62 ID:2CwObLEi
アンドロイド機はOSが2.Xとかはやめたほうがいいぜ

できるなら4以降。
でもそれになると出す人はいないw

あとrootとってこそのアンドロイドだわな
653Socket774:2014/02/11(火) 00:47:07.08 ID:vp8AcXkx
>>652
2.2以前はマジで使いもんにならんよな
アプリ的にハード的に
654Socket774:2014/02/11(火) 00:54:43.44 ID:2CwObLEi
>>653
だね。初代xperiaあるけどあれはOSがゴミだったわ
root化してBLアンロックしてなぜかJB入れた

なんでiosと比べたいならJB以降の端末お勧めするわ
655Socket774:2014/02/11(火) 01:00:26.47 ID:puoU9r7+
IS01でよければあげるよ(笑)
656Socket774:2014/02/11(火) 01:57:16.47 ID:V+rYk5Ri
で、何のパーツなんだい?
657 ◆Y586srySL6 :2014/02/11(火) 06:48:27.95 ID:2RkZ9Oye
>>651 アローズとかレグザもある意味で興味があったり 
ARROWSは弟がスマホデビューで買って愚痴ってましたw
>>652 4以降でないと扱いづらいのはよく聞きますね
>>654 やはりJB前提でしか使いにくいんですかねえ
>>655 IS01もカスタムすればある程度はつかえるんじゃないだろうかと
実は結構すきなんですけどね あの独特のフォルムとか
キーボード付きで使いやすそうですし
https://www.youtube.com/watch?v=Vj91ZHHcDzI これ見てたら欲しくなりました
IS01祭りなんてのもあったんですねえ 参加できなかったのが惜しい・・・
658Socket774:2014/02/11(火) 07:01:25.35 ID:Jcw+S+oI
で、何のパーツなんだい?
659Socket774:2014/02/11(火) 13:14:08.97 ID:k9DqFWSN BE:4984692269-2BP(0)
どなたかケース余ってないでしょうか?
ついでに電源もつけていただけるとかなり嬉しいです。
サブを組もうと思っていたんですが、あまりにもメモリが値上がりしているためケースを買うお金すら余りませんでした。よろしくお願いします。
660Socket774:2014/02/11(火) 15:41:14.48 ID:Lj/qZVfv
ケースなら何でもよいのか
661Socket774:2014/02/11(火) 16:06:53.18 ID:k9DqFWSN BE:3692364858-2BP(0)
できれば、atxのマザーが入るものが欲しいですが、サブなのでなんでもOKです。
662Socket774:2014/02/11(火) 16:29:45.26 ID:eHDA9+JC
ATXケースサイズだと運送会社にもよるけど
同一都道府県内で大体運賃2000円前後なんだよね
当然、居住都道府県圏外であればそれプラスだし着払いだと尚更プラスなわけで
慶安とかサイズの激安電源付きケースを送料無料で探したほうが返って安い気がする
663Socket774:2014/02/11(火) 16:30:41.06 ID:nk/g+8IL
どなたか、不要になったタブレットございましたら譲って頂けないでしょうか?[email protected]宜しく御願い致します。
664Socket774:2014/02/11(火) 16:34:48.25 ID:5euwrnwd
板違いだろ
665Socket774:2014/02/11(火) 17:13:55.09 ID:k9DqFWSN BE:2584655074-2BP(0)
>>662
やっぱりそうします
666Socket774:2014/02/11(火) 17:18:00.98 ID:Jcw+S+oI
>>662
>同一都道府県内で大体運賃2000円前後

>着払いだと尚更プラス

何でいくつも嘘ついた?
667Socket774:2014/02/11(火) 17:18:57.08 ID:k9DqFWSN BE:3876982676-2BP(0)
>>666
嘘なんですか?
668Socket774:2014/02/11(火) 17:23:47.97 ID:k9DqFWSN BE:2492346839-2BP(0)
やっぱりケース欲しいです。>>662さんのいうことも正しいかもしれませんが、激安電源付きケースでも4000円ぐらいするので…
669Socket774:2014/02/11(火) 17:52:54.67 ID:LnCz8vMW
着払いでプラスってのは代引きと勘違いしてるんだろ
着払いには手数料はかからんよ
670Socket774:2014/02/11(火) 18:18:35.01 ID:IDwYpFJj
あれ、今って着払い手数料ってかからないんだっけ?
昔はかかってたような気がしたけど
671 ◆Sj7iZmPo3o :2014/02/11(火) 18:22:55.16 ID:sEj9/G9C
どなたかサイズのCPUクーラー用のAMDリテンション譲っていただけませんか?
忍者、無限、大手裏剣などで使われているE型(画像の中央上部)のものです。
http://www.scythe.co.jp/images/cc/ninja3-revb/ninja3-revbaccessory.jpg
672 ◆Y/yxK6OCQE :2014/02/11(火) 18:34:11.28 ID:p3+B4pJS
少し調べたが、同一地域だと佐川は170サイズ10kg以下で2,330円
黒猫で160サイズが1,790円、ゆうパックで170サイズ1,700円
662を擁護するわけでは無いが2,000円前後ってのは全くの嘘でも無い

>>668
クソ古いATXケースで良ければあるけど、発送元が理由で何回か断られてるんだよねぇ…うち北海道だしさ
http://www.owltech.co.jp/products/pc_case/041/602WSSE/1.JPG
美品じゃ無くてイイなら、上の奴に使い古しの電源と鬱箱風味で不要品詰めて着払いで送るがどうでっしゃろ?
上の画像は代理店のサイトのなので実物の写真じゃ無いからなw
要るなら暇見てメールする
673Socket774:2014/02/11(火) 18:38:19.65 ID:9lqfsBnO
>>670
着払いで割り増ししてたのは、ゆうパック(+20円)くらい(過去形)
674Socket774:2014/02/11(火) 18:48:19.32 ID:k9DqFWSN BE:2953891384-2BP(0)
>>672
メールにて相談させて頂けませんでしょうか?
675 ◆Y/yxK6OCQE :2014/02/11(火) 19:09:41.28 ID:p3+B4pJS
>>674
fullから始まるgmailでメールしといたから、とりあえず返信待っとく…あとはメールで
676Socket774:2014/02/11(火) 19:56:19.54 ID:Jcw+S+oI
>>672
なんで160サイズ計算なんだよ。
Z9あたりの元箱は140サイズ、
元箱なしで梱包すれば120サイズだ。
677Socket774:2014/02/11(火) 20:03:07.93 ID:puoU9r7+
Z9とかガキかよ
678Socket774:2014/02/11(火) 20:05:19.61 ID:p3+B4pJS
>>676
ATXケースなんて大きさはsaraからcosmosまで幅広いんだから
大きめのサイズで見て悪いこたー無いと思ったまでの事だ
最近買ったATXケースの外箱は、高x幅x奥行合わせて158cmだったぞ…
679Socket774:2014/02/11(火) 20:15:03.38 ID:Jcw+S+oI
>>678
型番は?
680Socket774:2014/02/11(火) 20:29:20.86 ID:p3+B4pJS
681Socket774:2014/02/11(火) 20:57:49.82 ID:Jcw+S+oI
まさかフルタワーケースを持ち出すようなキチガイだとは思わなかった
682Socket774:2014/02/11(火) 21:06:42.80 ID:XitOV5VJ
ケースあげる→丁度あるケースの箱で送る
普通だと思うけどなw 
そんな人に絡む外野の誰かが基地外に見えるけどw
683Socket774:2014/02/11(火) 21:08:16.54 ID:9/d13ri0
キチガイは愛媛だけだよ
684Socket774:2014/02/11(火) 21:14:01.91 ID:p3+B4pJS
質問に答えただけでキチガイ扱いとかどんだけだよw
要らんツッコミで邪魔したいだけの愛媛にしか見えないぞw
685Socket774:2014/02/11(火) 21:22:45.95 ID:9/d13ri0
686Socket774:2014/02/11(火) 21:27:07.91 ID:Jcw+S+oI
>>684
お前のコテ今度からフルタワー君な
687 ◆BYoB6ezFSE :2014/02/11(火) 22:50:26.36 ID:VqnTyOGw
>>671
今、確認したらあった。
小さいものだし、何で送ったらいい?
あとの連絡は捨てアドにお願い。
688 ◆Sj7iZmPo3o :2014/02/11(火) 23:52:22.33 ID:sEj9/G9C
>>687
ヤフーメールにて送信しました。
ご確認お願いします。
689687:2014/02/12(水) 02:11:02.40 ID:g4QEKGj4
>>688
メールを確認しました。
690Socket774:2014/02/12(水) 02:15:02.61 ID:nAPEF5hl
>>672
15年前のケースを北海道からフルタワーの箱に入れて送るって
ただの嫌がらせだろw
691Socket774:2014/02/12(水) 02:19:21.91 ID:gkQf4Jws
>>650
まだいるかな
SO-03Dあるけどどう
692Socket774:2014/02/12(水) 03:41:32.22 ID:MVEUywxr
ケース買う金が無いならケースなしで使うってのは?

電源だけなら60サイズで送れるだろうし・・・
コネクタが焦げてる怪しい電源ならあるけどw
693Socket774:2014/02/12(水) 03:46:04.72 ID:nAPEF5hl
スーパーで貰ってきたダンボールでケース作ればタダだな。
694Socket774:2014/02/12(水) 20:04:30.87 ID:N1cJkwzB
>>691
横からすみません
>>650さんが確認できませんでしたら
私に譲って頂くことはてきないでしょうか?
695Socket774:2014/02/12(水) 20:05:06.17 ID:gkQf4Jws
(´゚д゚`)
696Socket774:2014/02/12(水) 20:12:38.66 ID:N1cJkwzB
>>695
・。<
697Socket774:2014/02/12(水) 20:41:35.45 ID:/CjnWfjD
(^_^;)
698 ◆33/YegVKD1d7 :2014/02/12(水) 22:30:17.40 ID:VX7z5Hde
モノクロA3レーザープリンタをお願いします。
できれば有線LANがあると嬉しいです。
699Socket774:2014/02/12(水) 22:43:11.34 ID:7xQLQXWp
>>694
xperia X10 (root化、BLアンロック)なら余ってる
700Socket774:2014/02/12(水) 22:52:17.48 ID:N1cJkwzB
>>699
声をかけていただき非常に嬉しいですが、パスします。。。
701Socket774:2014/02/13(木) 01:04:13.99 ID:AUkUch5B
アンドロイドとかパーツじゃねーじゃん
702Socket774:2014/02/13(木) 02:01:27.47 ID:4hi9S3/7
USBでつなげば、あら不思議。USBメモリに!
703Socket774:2014/02/13(木) 02:30:54.12 ID:FWnHOSFC
それは屁理屈だろう
要らないものくださいスレはあるんだし
704 ◆Y586srySL6 :2014/02/13(木) 04:36:43.77 ID:R8rSSEiG
あれ 書き込みが反映されない・・・
もし連投してたらごめんなさい
705 ◆Y586srySL6 :2014/02/13(木) 04:48:08.40 ID:R8rSSEiG
>>691 おおxperia機ですね ぜひおねがいします
>>700 邪魔してしまったようですいません
>>703 それは・・・ごめんなさい 
706Socket774:2014/02/13(木) 06:23:53.41 ID:vdzad7MR
>>656(俺)と>>658(誰か)に指摘されてもまだ続けるとか、これは悪質。
707Socket774:2014/02/13(木) 06:24:51.12 ID:zvW2riro
悪質なには愛媛だけ
708Socket774:2014/02/13(木) 10:06:11.75 ID:QYhHNZEY
自作pcでandroid使ってるのに・・・・。
709Socket774:2014/02/13(木) 17:57:17.37 ID:sAFKD2g7 BE:1661564063-2BP(0)
675さんと連絡が取れなくなってしまいました(泣)
なのでケース余っている方いたら頂きたいです。電源も頂けたら嬉しいんですが…
710Socket774:2014/02/13(木) 18:02:25.62 ID:A0/zY88P
やっぱり釣りだったか怪しいと思ってら案の定
711Socket774:2014/02/13(木) 18:13:56.15 ID:sAFKD2g7 BE:923091252-2BP(0)
釣られたのかあぁぁ
悔しい
712Socket774:2014/02/13(木) 18:15:39.57 ID:aD1rsPxg
愛媛が居たのに、個人情報抜かれてBL入りさせられなかっただけ良かったと思うべき
713Socket774:2014/02/13(木) 18:31:40.33 ID:z5mDc5cp
ID:p3+B4pJS

こいつか。

他人を愛媛呼ばわりしてたがこいつがクズだった、と。
714 ◆Y/yxK6OCQE :2014/02/13(木) 18:38:00.32 ID:bJnkaTLY
返信しなかったのは悪かったけど、
2日放置で釣り扱いされるとは思わなかったぜ

中と外を改めて清掃するかとか、
足りない電源ケーブルやネジなんかをどうするか考えてたのに…


もう釣りってことでいいから、他の人からもらってくれ
こんなんでこれから送るっつってもお互い気分悪いだろうしな

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4871490.jpg
715Socket774:2014/02/13(木) 18:39:09.66 ID:FW9kWats
電源はないけどケースはあるよ
ただしみんな書いてるとおり送料はそれなりにかかるけどホントにいいの?
スチールのと、薄っぺらなアルミのやつとあるけど
とりあえずメールする
716Socket774:2014/02/13(木) 18:40:42.94 ID:FW9kWats
おっと、本人きたから様子見するわ
717Socket774:2014/02/13(木) 18:43:43.79 ID:sAFKD2g7 BE:2215418483-2BP(0)
>>714
申し訳ありませんでした。確かに電源の写真まで頂いておいて…
お手数をお掛けし、本当に申し訳ありませんでした。
718Socket774:2014/02/13(木) 19:01:43.21 ID:sAFKD2g7 BE:1661563692-2BP(0)
>>716
頂けませんか?
719Socket774:2014/02/13(木) 19:16:13.45 ID:z5mDc5cp
北海道から160サイズだぞw
720Socket774:2014/02/13(木) 19:23:11.59 ID:LbCUhddc
>>716
譲る必要ないんじゃないか?
乞食のクセに身勝手な馬鹿で事もあろうか放出者を釣り扱いしてる。これはかなり悪質
721Socket774:2014/02/13(木) 19:27:19.16 ID:FW9kWats
上のほうのレス見てきた
悪いけど今回はやめておくよ、なんでPCケースごときでこんな荒れてんのかさっぱり分からん
そもそも◆Y/yxK6OCQE氏がレスしてから二日経ってないじゃん
即対応が必要なら店から買いなよ、安いケースなら1000円くらいで買えるだろ
722Socket774:2014/02/13(木) 19:28:38.87 ID:aD1rsPxg
愛媛が居るんだから荒れて当然だろw
723Socket774:2014/02/13(木) 19:33:04.65 ID:z5mDc5cp
>>722
お前の頭の中、愛媛のことでいっぱいだな
724Socket774:2014/02/13(木) 19:39:36.55 ID:sAFKD2g7 BE:4523146477-2BP(0)
>>721
わかりました。もう自分で買うことにします。
725Socket774:2014/02/13(木) 20:44:43.74 ID:/qMh5vki
775とかAM2やAM3なMini-ITXなマザーをどなたかいただけないでしょうか?
726Socket774:2014/02/13(木) 20:48:59.51 ID:/aV1nCtT
ゲーミングマウス欲しいです。
[email protected]まで宜しくお願いします。
727Socket774:2014/02/14(金) 00:26:35.98 ID:iqiIFx6j
G700あるけどスレの流れが悪いから出す気しないなぁ
728Socket774:2014/02/14(金) 00:32:37.71 ID:sIr03a46
そんなこといっても[そうですか]ぐらいしか言われないよ
少なくてもここ最近はいつもこんな感じな気がするし
729Socket774:2014/02/14(金) 00:40:03.14 ID:AlIOTX99
730Socket774:2014/02/14(金) 14:25:37.26 ID:nHvfuEfK
>>699
俺が欲しい
文鎮化したu20aと交換しt(ry
731 ◆Sj7iZmPo3o :2014/02/14(金) 20:00:41.92 ID:3+W48EDV
>>689
本日到着を確認しました。
とても助かりました。ありがとうございます。m(__)m
732689:2014/02/14(金) 21:44:16.70 ID:u1ZIS5GZ
>>731
よろこんでいただけたみたいで、こちらとしても幸せです。
733 ◆jUd576PPtfvL :2014/02/14(金) 23:06:26.18 ID:0FA1B7Fd
nasケースがありましたらお願いします。
734Socket774:2014/02/15(土) 01:18:54.35 ID:6xPXE417
>>730
あげてもイインダヨ?

てかSEUSとかで無理だったらflashtoolでROM焼けない?
うちのX10アンドロイド2.xまでしか普通ならいれれないんだがJBぶち込んで
楽しんでたしw
735Socket774:2014/02/15(土) 13:41:19.27 ID:ska7rH9Q
>>734
USBデバイスが認識できません云々出て無理
一週間ぐらい頑張ったが全然無理だった
ズルトラ買うことにしたんで気持ちだけ受け取っておく
736 ◆jJK.k.TEEY :2014/02/16(日) 02:05:47.20 ID:h3AdDrrW
ゲーミングマウス下さい。
[email protected]まで宜しくお願いします。
737Socket774:2014/02/16(日) 03:32:39.58 ID:gOw4LTa5
>>735
それドライバがないだけだよね
flashtoolのインストしたフォルダにflashモード用のドライバあるよ
738Socket774:2014/02/16(日) 05:36:09.03 ID:b6H8HsM4
>>737
無論やったが物理的に逝ったっぽい
739Socket774:2014/02/16(日) 05:41:03.42 ID:buJ2RX8s
>>737
ガタガタ言わずに
よこすなり交換するなり
はよせえやって言ってるんやで
察してやりや
740 ◆XcXBIFxqgU :2014/02/16(日) 07:02:16.34 ID:KsqisfZv
Sandy世代のCPU下さい。
中古で入手したM/BのBiosバージョンアップに使いたいです。
お願いします。
741Socket774:2014/02/16(日) 07:04:51.58 ID:nHI98CJI
>>740
LGA2011なら余ってるけど
742 ◆XcXBIFxqgU :2014/02/16(日) 07:06:33.91 ID:KsqisfZv
>>741
申し訳ありませんが1155でお願いします。
743Socket774:2014/02/16(日) 08:56:59.05 ID:3B48gma5
>>741
2011の何か教えて頂けませんか?
もし良ければ譲って頂きたいです。
744Socket774:2014/02/16(日) 08:57:49.12 ID:buJ2RX8s
>>743
おめえ、誰だよ
745Socket774:2014/02/16(日) 09:11:06.29 ID:nHI98CJI
>>743
4960xに買い換えた3930kだけど後から沸くのは転売屋と相場決まってるのであげません
746Socket774:2014/02/16(日) 09:24:46.30 ID:a5Z3q1dn
そういやおいらも3930kが余ってるわ
747Socket774:2014/02/16(日) 11:23:14.66 ID:3B48gma5
>>745
そうですか。
775世代のセレロン使ってるので2011なら中古でマザボ買っても凄く快適になると思ってお聞きしましたが諦めます。
748Socket774:2014/02/16(日) 13:15:31.53 ID:3rUMwsWe
775を使ってるなら、メモリも3枚セットで買わないと
性能活かせないから諦めた方が正解だな。
749Socket774:2014/02/16(日) 13:20:11.28 ID:hpeQBEWk
えw
750Socket774:2014/02/16(日) 13:22:08.06 ID:Cq9FBpIz
>>748
それは754。
751Socket774:2014/02/16(日) 13:24:41.99 ID:g95dQlWC
AM3のMBくれませんか?
4年ほど前に買った1055TのPCがブルスク発生しまくりでまともに使用できません
恐らくMBか電源の不調なのですが、電源でブルスクが頻発するものかわからずMB探してます
752Socket774:2014/02/16(日) 13:32:46.62 ID:g95dQlWC
すみません、MB取り下げます
MBの中古等探してみたら割と高価だったのと、電源でもブルスクの原因になるんですね
500W程度の物で十分ですので電源ください
753Socket774:2014/02/16(日) 15:00:36.70 ID:tH658/Hg
300WのATX電源頂けませんか?

現在500Wの剛力?電源をいれているのですが、
家族内、電気をよく使用してしまい、日に日にブレーカーがいつ落ちるか分かりません....
ハードディスクの使用時間もおかしくなってきましたので、
そろそろヤバいかな。と思いました
譲っていただけないでしょうか
754Socket774:2014/02/16(日) 15:09:33.88 ID:3rUMwsWe
>>750
いやいや、元々775をつかってるなら、DDR2の2枚組みかDDR3の2枚組みだろ?
2011にするとしたら、DDR3の3枚組みでトリプルチャンネルにしないと性能活かせないし、
電源だって2011のTDPにあった容量のに買い換えないとダメだし
そこまでするなら、1150か1155のセレロンなりで組んだほうが安上がりじゃん。
755Socket774:2014/02/16(日) 15:16:55.19 ID:He4idAeK
>>754
おまえの>>748の足りない文章でそんなエスパー理解できんよ
756Socket774:2014/02/16(日) 15:53:51.88 ID:3B48gma5
>>754
あ、2011って3枚組なんですっけ。
DDR3で2枚、電源は超力プラグイン2の750W使ってますが、そっか3枚か。
1枚同じの探すのは難しいですね。
757Socket774:2014/02/16(日) 16:35:36.02 ID:sFBpTb3I
>>748
2011には4枚いるだろ
>>754
1366が3枚だまぬけ
つうか、最大はその倍だからな
758Socket774:2014/02/16(日) 16:41:42.20 ID:gmXI5xXo
>>751
CPUの省電力機能切ってみた?
不安定の原因になったりする
759 ◆XcXBIFxqgU :2014/02/16(日) 18:06:29.38 ID:KsqisfZv
やっぱり中々いないよね....
Sandy以降ならセレロンでも必要十分だもんねえ
760 ◆LkeEnFZqRc :2014/02/16(日) 18:34:11.69 ID:dbXwzpIB
有線ルーターRT58iがありましたら、いただけませんか。
761 ◆2riQWoXaIg :2014/02/16(日) 19:04:52.94 ID:rq/4vMuL
IntelのCPUとMBをセットでどなたか譲っていただけませんか。
i3以上ならなんでも構いません
762Socket774:2014/02/16(日) 19:28:51.73 ID:spMll0d6
壊れたiPad2をください
763Socket774:2014/02/16(日) 20:04:32.19 ID:pdf6vdRe
i3以上ってすごくより好みしてると思うがw
764 ◆7qgXkNnIdySV :2014/02/16(日) 22:47:08.41 ID:iiMi5Vwi
iPadください
765Socket774:2014/02/16(日) 23:45:12.93 ID:sFBpTb3I
>>759
余ってる2600K
載せるからマザー貰ってやるよ
766Socket774:2014/02/16(日) 23:55:11.24 ID:Z2L6CAxO
>>765
その余ってる2600Kを俺のMAXIMUSで使ってやるから寄越せよ
767 ◆XcXBIFxqgU :2014/02/17(月) 00:25:52.79 ID:JBBDFiAE
>>765
むしろその2600k下さいな!
768 ◆0/T7szosCU :2014/02/17(月) 16:13:40.12 ID:jaftuKWd
6800Kを余らせてるのでFM2のMicroATXマザーください
769Socket774:2014/02/17(月) 17:05:40.07 ID:bDuSrG34 BE:1107709643-2BP(0)
5000番台のapuがきただきたいです。
FM2のマザーで使用します。
770Socket774:2014/02/17(月) 17:08:09.14 ID:i5VvkHiu
>>769
頭隠して尻隠さず
771Socket774:2014/02/17(月) 17:17:48.35 ID:dtqg0RoT
テス
772Socket774:2014/02/17(月) 17:24:33.12 ID:dtqg0RoT BE:2777625465-2BP(0)
テス
773Socket774:2014/02/17(月) 18:18:49.73 ID:bDuSrG34 BE:7477037699-2BP(0)
>>770
どういう事でしょう?
774Socket774:2014/02/17(月) 18:59:50.55 ID:dtqg0RoT
みんな シッー!
775Socket774:2014/02/17(月) 20:37:01.04 ID:28hwnhOJ
ねえなんでメアド変えたの?
776Socket774:2014/02/17(月) 21:12:51.01 ID:trNvCN3z
>>773
be付けてるんだからbeが何かわからないって事はないよね?
beが同じだからID:k9DqFWSNとID:sAFKD2g7もあなたでしょ?
その過去のやりとりであなたが釣りだと勘違いした事で揚げ足取られてる

そのbeを使う限り今後ずっと付きまとわれるからそのbeはもう捨てた方がいいよ、もちろんメアドも
この「イラナイパーツクレ」スレで乞食る時はメアドはどこにも使ってないこのスレ初出の物を使う
IDやトリップもこのスレ初出の物を、be付けたまま書き込むとか論外、オクで使ってたメアドとかもう最悪
それらを使いまわすと過去の事を全て掘り起こされます、いい事なんて一つもない、悪い事しか起こりません

また複数回希望レスを出す場合も「同じ奴が何回も乞食してるな」と悟られないように
何度も同じ物を要求したり、同じ文体にならないように気を付けましょう
もちろん反感を買う文章等を書いてはいけません、煽りはスルーしましょう
煽りを論破した所で誰かが何かをくれる訳では有りません、損するだけです

ちなみにこれから>>773にケースや電源apuをあげるという人が出てきてもそれには乗らないようにしましょう
100%釣りです、住所を抜かれて晒し者にされます
また同じ希望を出したいのならある程度時間を置いてほとぼりが醒めてから上記の通り、beを外して、メアドを新調
IDやトリップも初出の物を使い、文体や希望の出し方を変えて希望レスを書きましょう

こんな事を書くと初出のメアドやトリップは信用がないんじゃないか?と思われるかもしれませんが
そんな事はありません、普通に取引成立しています
メアドやトリを使いまわす奴はやましい事が無い、誠意がある、なんて決して思われません、ただの馬鹿にしか見えません、いいカモです

今回は>>773について書きましたがこのスレにいる全ての住人も上記の事に注意しましょう

ちなみに上に書いたのはこの「イラナイパーツクレ」スレでの事です
同じ板にある「いらないパーツもスレの賑わい」スレや「鬱箱スレ」ではまた勝手が違いますので注意しましょう
(例えば郵トリ指定の場合は素直に郵トリにする等、郵トリは同じ物をずっと使う事になりますね、発言にはより注意が必要)
777Socket774:2014/02/17(月) 21:32:28.77 ID:suJZczo1
長い 3行でまとめろ
778Socket774:2014/02/17(月) 21:43:26.70 ID:teg6lnpo
アホは
帰って
寝ろ
779Socket774:2014/02/17(月) 21:47:28.90 ID:RMtauvwi
>>776
バカに対して要らない指南してるんじゃねーよ!
上手い事すれば何度でも乞食できるみたいな言い方したら
疑心暗鬼になった放出する側が減るかもしれないって考えないのかね?
780 ◆6t/f1Zm7mfW0 :2014/02/17(月) 22:31:16.50 ID:nnsoOwDm
PCで地デジTVがみたいのでチューナーをどなたか頂けないでしょうか?
PCIでもUSBでもかまいません。録画機能がなくてもいいです。
地デジがみれれば・・・!
781Socket774:2014/02/17(月) 22:34:40.38 ID:ipadZA4d
新参がすぐ目を付けられ潰されて腹黒な古参無双になるよりかはいいんじゃね
782Socket774:2014/02/17(月) 22:36:01.40 ID:i5VvkHiu
>>781
???
783Socket774:2014/02/17(月) 22:44:16.94 ID:bDuSrG34 BE:1661565029-2BP(0)
>>776
なるほど。FM2のマザーとA10-6800k買っちゃって、いざ組もうとするとBIOSが合わなかったの。もちろんまだケースも買ってないし、お金もないw
でも、北海道のケースの方の御好意を自分のミスで裏切ってしまっている。ここで、クレクレするのも嫌だけど仕方ないw
ここで悪の心登場。バレなければいいや。
まあ、その企みも無残に失敗したのさww
これからはもうやるなりくれなりに近づかないでおこう。
>>776さんの言う通り、メアドも消し、BEも消して、ちょっとの間大人しくしときます。
スレ汚し本当に申し訳ありませんでした。
784Socket774:2014/02/17(月) 22:49:07.28 ID:i5VvkHiu
断言する。

こいつはすぐにBE消してメアド変えてしれっと募集かけてくる。
785 ◆JOerRWpH0Y :2014/02/17(月) 23:04:04.94 ID:sozjHqQW
ソニーのCRTモニターGDM-FW900をまだ探しております。
譲っていただける方、お願いします
786Socket774:2014/02/17(月) 23:11:05.99 ID:rRTXFVto
検索範囲を海外に広げてebay漁った方が見つかるかも
787Socket774:2014/02/17(月) 23:43:39.32 ID:teg6lnpo
>>780
ワンセグのアンテナ(USB)ならあるけど、B-CAS無しでいいなら
788Socket774:2014/02/17(月) 23:47:11.80 ID:i5VvkHiu
>>787
アホは
帰って
寝ろ
789 ◆6t/f1Zm7mfW0 :2014/02/18(火) 00:13:01.61 ID:cs/et5qz
>>787
どんなものなのか知りたいのでメールお願いします!
790Socket774:2014/02/18(火) 00:46:50.38 ID:3TTYQfue
>>784
>これからはもうやるなりくれなりに近づかないでおこう。
>>>776さんの言う通り、メアドも消し、BEも消して、ちょっとの間大人しくしときます。

近づかないでおこうと言ってるのに
「ちょっとの間大人しくしときます。」
791Socket774:2014/02/18(火) 04:37:53.66 ID:KgdBymN7
ワンセグは元々B-CASいらんな、というかフルセグでなくてもいいのか
792 ◆Y586srySL6 :2014/02/18(火) 11:33:35.14 ID:phyi0lYv
>>691 まだこのスレにいます? 見てたらメール送ってほしいのですが
793Socket774:2014/02/18(火) 11:38:47.14 ID:qvgSeqBk
>>792
ごめん
返信ないから
他のひとにあげちゃったわ
794Socket774:2014/02/18(火) 11:52:20.00 ID:Mt9bKG+j
暮れ
795 ◆6t/f1Zm7mfW0 :2014/02/18(火) 13:52:08.29 ID:uAQmubcL
>>791
フルセグでおねがいします
地デジ非対応の10年位前の機器が一応あるので
TV用の地デジチューナーでもありがたいです
796 ◆Y586srySL6 :2014/02/18(火) 13:55:39.93 ID:phyi0lYv
あらら…了解です

引き続きAndroidスマホ譲ってくださる方募集しますー
797Socket774:2014/02/18(火) 14:23:38.87 ID:UOK9cpml
>>796
しつけえ、悪質過ぎ
798Socket774:2014/02/18(火) 18:56:11.04 ID:8RxtOf7N
そう思えば対策基盤でtvtestが使えないから
使ってないktv-fsusb2/v3があったな
799 ◆6t/f1Zm7mfW0 :2014/02/18(火) 19:14:53.09 ID:fVja6yyk
もしよければいただけませんか?もちろん送料はもちます。
800Socket774:2014/02/18(火) 20:13:55.86 ID:W4hTAl7w
乞食は黙って待っとけよ
801726:2014/02/18(火) 21:04:36.12 ID:rlmaV7FR
ゲーミングマウスとゲーミングマウスパッド購入したので、もう結構です。
802 ◆mjxFgFfoeiXR :2014/02/18(火) 23:08:39.26 ID:w/gGOtoS
デスクトップ用DDR2メモリーをもらえませんか。
803Socket774:2014/02/18(火) 23:11:49.75 ID:ZrdoB8On
256mbx2ならあるけど
多分512mbx2以上だよね?
804Socket774:2014/02/19(水) 01:50:41.16 ID:WnU132V4
東プレのキーボードください

現在バッファローのヤマダ電機に900円位で売ってたキーボードを使っているのですが、キータッチが打ち辛いです。
東プレのキーボードは音がよくて打ちやすいと聞いたので一度使ってみたいです....
805Socket774:2014/02/19(水) 08:37:33.19 ID:zOVmn5+B
>>804
電器屋で試せよ
806Socket774:2014/02/19(水) 10:15:28.36 ID:dNQBOUnm
>>804
東プレ置いてる店舗が近くになかったらセブンイレブンで試してみたらどうよ
セブンイレブンのATMのキーが東プレと同じキーらしいよ
807Socket774:2014/02/19(水) 10:34:53.86 ID:a+/fuPDB
>>806
警官が召喚される
808Socket774:2014/02/19(水) 12:10:20.59 ID:pRjudejK
>>805
近場の電気屋に取り扱っていなかったような思いがあるので.......
何店舗か見に回ってみます
809Socket774:2014/02/19(水) 14:42:03.24 ID:RU9XjHV+
スコ..スコココ...スココスコ...って言いながらキーボードを打つ→東プレの完成
810 ◆mjxFgFfoeiXR :2014/02/19(水) 20:13:17.71 ID:WOO2Emme
>>803
すみません。
811Socket774:2014/02/19(水) 21:57:53.73 ID://SzLy7J
>>809
おぉーイイこと聞いた
812Socket774:2014/02/21(金) 00:37:14.88 ID:Y5X3J19D
>>802
DDR2メモリはドフとかで結構安く手に入ることもあるから買えば?
大抵、ドフの値付け店員はアホばっかだが、ちゃんと経営努力しているところは、
常時オークション相場より意識して安くだしているところもあるよ。
メモリはたくさん入ってくる分、安くしているところは、いくらでどれくらいで売れるのか、実験しているので、
売れる価格と売れない価格の境目を把握している。
オークションでもそんな高くないし、価格.comの30%offぐらいで買えるでしょ?
余剰メモリ、大量にあるけど買ってくれってかんじだ。
813Socket774:2014/02/21(金) 00:40:03.01 ID:W2osQkYO
>>812
嘘をつくな
814Socket774:2014/02/21(金) 01:14:29.74 ID:U8Oko/js
ハードオフはフランチャイズだから一概に言えないね
815Socket774:2014/02/21(金) 01:46:19.75 ID:Y5X3J19D
>>813
ちなみに買える価格のところは10店舗の内1店舗ぐらい。
大抵はアホ店員ばかりなのえ安心しろ!
816Socket774:2014/02/21(金) 01:50:01.41 ID:W2osQkYO
>>815
そんなくだらないこと書いてないで
どの店で何がいくらだったのか書いてやれよ
817Socket774:2014/02/21(金) 01:50:57.98 ID:rtgiSmdi
動作未確認でいいならDDR2出せるけど
818Socket774:2014/02/21(金) 02:21:57.36 ID:Y5X3J19D
>>816
残り90%の店舗にこんな価格じゃ高いから売れるわけがないから、いくらぐらいが妥当ですよとしつこく言って来いよ。
そうしたら、価格が変わるって。
819Socket774:2014/02/21(金) 02:23:18.79 ID:W2osQkYO
>>818
嘘をつくな
820Socket774:2014/02/23(日) 00:14:16.86 ID:9yXrpEkm
死んでるマザーで良いんで 複数枚で 個体コンデンサを積んでるマザーを放出して下さる方は 居りませんか?
コストを送料のみで 個体コンデンサを集めて 非個体コンデンサのマザーの張り替えをしたいので。
821Socket774:2014/02/23(日) 00:18:06.08 ID:pYjw+XNC
1個80円〜160円くらいだから、送料分で新品買ったほうがよくない?
822Socket774:2014/02/23(日) 00:41:44.02 ID:ZQjU8+4u
表面実装の部品ってそんなに簡単に張り替えられるんかいな
823Socket774:2014/02/23(日) 01:04:01.91 ID:5uAA9mBk
8GBのUSBメモリください
小さいので送料も出してもらえると嬉しいです
824Socket774:2014/02/23(日) 01:07:02.99 ID:OOllT6P0
>>823
いいですよ。住所と名前書いてください。
825Socket774:2014/02/23(日) 01:11:53.25 ID:9yXrpEkm
ソケット478やLGA775とかの ローエンドなので個体コンデンサで 張り替えて 耐久性と延命を計りたいのです。
然も、予備を含めて5枚あるので、コンデンサの代金だけで凹みそうです。
826Socket774:2014/02/23(日) 03:29:12.15 ID:EV1i9O8P
>>823
この時代になぜにUSB?
827Socket774:2014/02/23(日) 03:32:16.29 ID:EV1i9O8P
>>825
一応使ってるマザーボード持ってるけど
秋月とかで買った方が安いと思う
あと固体コンデンサーね
828 ◆6t/f1Zm7mfW0 :2014/02/23(日) 16:21:32.12 ID:G4x7eI8R
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4893560.jpg

Antec P18x、P19x用のHDDトレイ余ってる方
どうかお一つお恵みください
829Socket774:2014/02/24(月) 02:21:39.53 ID:xvUc2DGQ
モニターアームください
机の上で作業するのですがスタンドが邪魔で効率が悪いです。
22型が取り付けられるアーム譲って頂けませんか
830Socket774:2014/02/24(月) 04:22:29.09 ID:djxtDMEJ
最新のGeforceください
病床の妹がGeforceを欲しています
831Socket774:2014/02/24(月) 10:30:39.71 ID:uOCRzELp
>>830
このスレで、震災の時に被災者を装ってプリンターのインクを貰って、
詐欺で捕まったやつが居るんだけど、嘘だったらマジで捕まるけど大丈夫?
832Socket774:2014/02/24(月) 11:37:09.49 ID:Sb81yURg
>>831
いたなぁ
全国ニュースで大きめに取り上げられてたな
地域紙の3面記事でちょろっと書かれるぐらいじゃ済まなかった
833Socket774:2014/02/24(月) 14:24:25.56 ID:q07Jx5Qc
最新にRadeonください。
HD4350から改装したいです。
834 ◆/4.wDBMkTU :2014/02/24(月) 16:06:21.43 ID:Pud01fpk
NASをください。HDDは抜いてあっても構いません。
よろしくお願いします。
835Socket774:2014/02/24(月) 18:06:41.95 ID:rG2nSc+e
牛の古いNASの殻なら手元にあるね。
使えるようにするにはコツがいるけど。
836 ◆/4.wDBMkTU :2014/02/24(月) 18:32:53.54 ID:Pud01fpk
>>835さん
レスありがとうございます。
そのコツはソフトウェア面でしょうか? ハードウェア面でしょうか?
ソフトウェア関係であれば当方Linuxの知識が少々あります。
ハードウェアだと半田付けとかダメなレベルです。
837Socket774:2014/02/24(月) 18:45:39.17 ID:rG2nSc+e
んとたしかLinuxベースのヤツだと思ったけど、
詳しい事は覚えてない。
このシリーズだと思うけど。
ttp://buffalo.jp/products/catalog/item/l/ls-gl/
838Socket774:2014/02/24(月) 18:49:20.56 ID:djxtDMEJ
嘘ですがGeforceが欲しいのは本当です!
839 ◆/4.wDBMkTU :2014/02/24(月) 18:55:07.13 ID:Pud01fpk
>>837さん
LinkStationは有志のWikiも豊富のようですし頑張れるかもしれません。
もし頂けるのならメールをお願いできませんか。
840 ◆4WeYSNIsIU :2014/02/24(月) 22:55:35.01 ID:tD7uPIO0
sandybridgeのi3をください
boincサーバー強化したいです
841Socket774:2014/02/24(月) 23:22:36.37 ID:I72gka9b
買えば
842 ◆6t/f1Zm7mfW0 :2014/02/26(水) 12:25:03.73 ID:99BogAZj
Antec P18x、P19x用のHDDトレイ余ってる方
どうかお一つお恵みください
843Socket774:2014/02/26(水) 13:06:37.45 ID:Gww7tkMM
Antecの保守パーツで買えなかったっけ?
844Socket774:2014/02/26(水) 14:42:47.17 ID:UsOH2xWa
P18x/P19xのHDDトレイはリンクスの保守部品で買ったら
トレイx1 1,000円
シリコングロメットx4 500円
専用ねじx4 500円
ついでに送料840円と振り込みなんかの手数料かかる場合もあるからな…

ジャンクケース探した方がいいんじゃ無いか?っつーくらいのお値段ではある
845Socket774:2014/02/28(金) 22:11:23.16 ID:fj0vNEp7
>>631
ソニーのCRTモニターGDM-FW900(oem GDM-FW9010、GDM-FW9011、GDM-FW9012)
20インチ以上の使用時間の短いCRTモニター
まだ探しているので譲っていただける方はご連絡ください
846Socket774:2014/03/01(土) 17:38:46.31 ID:Yi7ewFKW
antecの保守パーツはハドオフで100〜500円で売ってる
847 ◆oW8a/rcATc :2014/03/02(日) 15:48:28.70 ID:KO+nYlhd
KU-8933という、JUSTの福袋に入ってたりしたUSBキーボードを余らせている方
いましたら譲っていただきたいです。
848Socket774:2014/03/12(水) 18:08:04.13 ID:RCbJO+yo
80GBでもいいのでSATAのHDDいただけませんか
849Socket774:2014/03/12(水) 20:14:44.05 ID:8bghKjVd
160GBなら余ってるしあげるよ
850Socket774:2014/03/12(水) 20:35:45.31 ID:RCbJO+yo
本当ですか!
いただけるのであれば、[email protected]までメールお願いします
851 ◆Z2R3DzEC8jyB :2014/03/12(水) 23:59:22.90 ID:FdpsUVXe
16GB程度のSATA SSDをお願いします
852Socket774:2014/03/14(金) 01:40:55.56 ID:dHckqotc
グラボ譲ってくださる方いますか?
1GBほどメモリがあるものだと尚嬉しいです
もし譲ってくださる方いらっしゃいましたらメールをお願いいたします
当方関東、送料は負担します
[email protected]
853Socket774:2014/03/14(金) 02:07:08.87 ID:Hs/Qc2a0
160GBのHDD、よろしくお願いします
[email protected]
854 ◆Us4/AuVywA :2014/03/14(金) 22:46:18.08 ID:rk4azFrH
4年以内に発売されたルーターがありましたら、いただけませんか。
855Socket774:2014/03/15(土) 09:29:40.25 ID:9OWMITwg
>>854
ルーター機能があれば問題ないの?
それとも無線LANルーターが欲しいの?
恐らく後者だろうけど、自分がほしい物くらいはっきり理解して書こうよ
856 ◆Us4/AuVywA :2014/03/15(土) 22:11:52.87 ID:jXpVuAxv
無線機能はなくても構いません。
比較的最近のルーターを使ってみたいです。
857Socket774:2014/03/15(土) 22:17:25.65 ID:6PjboHe2
有線ルーターなんて新製品出てるの?
858Socket774:2014/03/15(土) 22:24:24.55 ID:n0AjjnFy
859Socket774:2014/03/16(日) 07:13:22.79 ID:l7AHKqlt
>>855
>>857
もうレスしなくていいから
860 ◆LVzlrjRuaA :2014/03/22(土) 23:42:43.27 ID:00LWY7HQ
INTELチップのギガビットLANボードがありましたら、お願いします。
861 ◆Ndd/JImxaL8n :2014/03/24(月) 23:28:24.13 ID:DCmzKMvF
pata用でもsata用でもよいのでnasケースがありましたらいただけませんか。
862Socket774:2014/03/25(火) 20:14:59.82 ID:po8E+Uth
いやですw
863Socket774:2014/03/25(火) 20:36:51.94 ID:wUBqHLUI
http://i.imgur.com/CS3sNLS.jpg

4TB×4に改装したから1TB×4が余ったけど使用時間4万時間越えのHDDでも欲しい人いる?
864('A`):2014/03/25(火) 20:39:49.06 ID:rji49dnT
そんなに使ってないのに
SMARTエラーがでて起動時にF1キーを押さないといけない
500GBのHDD欲しい人いる?

海門の例のファームバグ騒ぎがあったやつで
ファームアップしたら不具合が出なくなった代わりに
SMARTエラーと稼働時間が8千時間になってしまった代物
865Socket774:2014/03/25(火) 20:40:23.39 ID:66D+s0q2
>>863
聞くスレ間違ってるぞ
866Socket774:2014/03/25(火) 20:40:54.45 ID:rji49dnT
>>860
Intel Pro 1000PTなんだけど
初期不良にnicが認識しないものだけど
いる?
867Socket774:2014/03/25(火) 20:43:20.67 ID:g02b7q3m
Crystal Disk Infoで健康状態が正常なら需要高いかと
868Socket774:2014/03/25(火) 20:49:31.04 ID:wUBqHLUI
>>865
ご、ごめんなさい
869Socket774:2014/03/25(火) 21:32:13.18 ID:rji49dnT
>>876
シズクバージンで確認すると状態は最悪ステーたすだった
870Socket774:2014/03/25(火) 21:49:17.34 ID:tjJqBZV/
>>863
是非欲しいです!!宜しくお願いします。
871Socket774:2014/03/25(火) 22:10:50.57 ID:l11g603P
>>864
余ったUSB2.0ケースに入れてREGZAで使うので欲しいです
872 ◆6t/f1Zm7mfW0 :2014/03/25(火) 22:14:08.05 ID:gPC4x1r7
>>863
ください!よろしくおねがいします
873Socket774:2014/03/25(火) 23:14:14.04 ID:54YrT+ov
なぜくれスレで何人も…
春休みだからじゃないだろうし
874Socket774:2014/03/25(火) 23:54:17.90 ID:vBorp8ru
4台だからじゃないの?
875Socket774:2014/03/26(水) 02:55:17.04 ID:rXMf4Nx1
>>863  >>864
こちらでお願いします。

いらないパーツもスレの賑わい Part124
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1385576537/
876Socket774:2014/03/26(水) 03:31:52.75 ID:cBdr4wP4
>>845
GDM-FW900
予備含めて3台持ってるけど、
現使用品  23,000H越え コートハゲはなし、電源ブーン症状たまにあり。多分もうそろそろ死ぬ。
予備2台  多分200Hぐらい、元箱入り倉庫保管 チェックのため2,3年前までは1年に1度通電チェックしてた。

処分したいけどこれ1梱包で50kgぐらいあるから送れないんじゃないか?
ちなみに離島なんで佐川と西濃は使えない。
買ったときはアキバから自分の車で運んできた。
877 ◆JOerRWpH0Y :2014/03/26(水) 12:53:03.39 ID:SuN0nBrT
>>876
離島ですか、出来ればどちらにお住まいか教えていただけると幸いです
こちらは愛知県なのですが
ヤマト便を利用することはできますか
図々しいのですが23,000H越えのは申し訳ない予備2台の方はとてもほしいのですが
878Socket774:2014/03/27(木) 21:39:39.75 ID:HaxXkac+
>>877
四国。
できれば全部持っていってもらいたいんだけど。
ヤマト便は買ったときにアキバのヤマトの営業所で聞いたら
一人で持ち運べない荷物はダメって断られたから多分ダメじゃないの?
879Socket774:2014/03/27(木) 22:20:27.09 ID:dA44lKQb
>>878
らくらく家財便とかつかえばなんとかなるけど
大型の物はドライバー二人で引き取りに来る
21インチEIZOのCRT(35kg)が近い距離でも5000円くらい取られた記憶がある
880 ◆JOerRWpH0Y :2014/03/28(金) 00:37:28.77 ID:0H1Q9R6l
>>878
前に24インチ以上のブラウン管テレビをヤマト便でやりとりしたことがあります
元箱があるか梱包していれば大丈夫ではないでしょうか
家財急便でもこちらはもちろんいいのですが現金元払いにしか対応していないので…
(おそらくBランクになるので1つあたり5000円くらいでしょうか?

三台目、多分もう死ぬと言われたものに送料を払うのは少し気が引けます…
全部も引き取ってもいいとは思うのですが少し考えさせていただけませんか?
なんか申し訳ないです、二台は必ず引き取ります
881Socket774:2014/03/28(金) 01:24:28.47 ID:baXpdVQl
ほんと乞食の癖に図々しいなw
882Socket774:2014/03/28(金) 01:33:50.63 ID:99/jZ+7f
本人が言ってるように非常に図々しいな
883Socket774:2014/03/28(金) 01:37:45.53 ID:/YVkaX6R
何にでもケチつけないと死んじゃう人が湧いてきた
884Socket774:2014/03/28(金) 01:52:18.04 ID:kYg5QpZ0
普通にやり取りしている
ようにしか見えない
885Socket774:2014/03/28(金) 02:50:27.83 ID:QJej9Wt6
自分がよければそれでいい、相手のことなんか知らんし貰いたいものだけ貰う
実に乞食らしい乞食じゃないか
886Socket774:2014/03/28(金) 04:29:44.90 ID:DEfHqcxz
つまり、乞食に情けかけるヤツがバカなんですね
黙ってゴミを送るのが正解だな
887Socket774:2014/03/28(金) 04:34:20.03 ID:/YVkaX6R
他人が得するのが許せない病気
888Socket774:2014/03/28(金) 13:00:06.56 ID:Fxx3EgJF
WindowsXPからアップグレードしたいので
アップグレード版のWindows7 ~8.1ください
889Socket774:2014/03/28(金) 18:57:27.64 ID:e8NOrxDT
キーボードが壊れたので、使ってないキーボードあれば譲っていただけるとありがたい
890Socket774:2014/03/28(金) 19:07:46.65 ID:VKARPBYu
有線なのか無線なのかJISなのかUSなのかぐらい書いてよ
891Socket774:2014/03/28(金) 19:35:53.47 ID:XHD1Zsi+
ドフのジャンクコーナーでUSBキーボード選り取りみどりだよ
892Socket774:2014/03/28(金) 19:37:23.57 ID:TAdhJoes
とりあえず今USB有線のJISキーボード使ってるのでUSB接続、全キー問題なく作動、日本での使用に問題ないものでしたらうれしいです。あとはこれは重要視してないですがテンキーレスだと嬉しいです
893Socket774:2014/03/28(金) 19:49:24.70 ID:/YVkaX6R
894Socket774:2014/03/28(金) 20:27:33.74 ID:L71L1zc1
>>892
君誰?
895Socket774:2014/03/28(金) 20:32:22.05 ID:VKARPBYu
K800tなら余ってる
896 ◆JOerRWpH0Y :2014/03/30(日) 00:51:49.83 ID:HlFpfjWM
>>878
申し訳ありません、すべて引き取ることを考えたのですがPVMを設置したこともありスペース的に2台が限界です。
もし予備の2台を譲っていただけるのであれば
[email protected]にご連絡をください。
897Socket774:2014/03/30(日) 00:53:20.34 ID:XTj+WKHj
はっきり故障しそうなゴミはいらないから新品だけくれって言えばいいのになこのホイド野郎
898Socket774:2014/03/30(日) 01:00:01.79 ID:+gGuRl0i
>>878
全部まとめて引き取るので鳥とメアドお願いします
20000時間越えのは部品取りに使いますわ
899Socket774:2014/03/30(日) 01:02:14.24 ID:KKEux0QN
>>898
お前がトリとメアド出せばいいんじゃね?
900Socket774:2014/03/30(日) 01:03:24.36 ID:00L5K74b
そんな言葉使いの人には誰も譲ってくれないだろうがな
901Socket774:2014/03/30(日) 01:05:33.95 ID:yxxBtr9H
さっそく転売乞食がファビョりだしたw
902 ◆tRWTPsnbpA :2014/03/30(日) 22:33:04.70 ID:N2bNTsCi
使用していたグラボが壊れてしまいました。
PCI-E接続、DVI出力が可能なものを探しています。
余らせていましたら、譲っていただけないでしょうか??
よろしくお願いします。
903Socket774:2014/03/30(日) 22:37:58.31 ID:Nedor8oW
>>902
ちょうど前に友達にあげたグラボが昨日帰ってきたので譲ろうと思うけど、
175Wの6Pin補助電源2本必要な奴でもいい?
904Socket774:2014/03/30(日) 22:59:56.68 ID:8TCL0wQO
なんかよくわからないけど
UJ-870Qのドライブがこわれますた。

ディスクを読めない、星人いる?
905 ◆tRWTPsnbpA :2014/03/30(日) 23:28:25.84 ID:N2bNTsCi
>>903
遅くなってスミマセン。
一応使えるのか調べていました。

壊れてしまった製品の消費電力が約160、6pin電源x2必要だったので問題なく使えそうです。
譲っていただけると助かります。
よろしくお願いします。
906Socket774:2014/03/31(月) 04:22:15.53 ID:ZXwxuuuY
>>880
>>898
倉庫建て替えるのに倉庫内に保管してる大量の本体、周辺機器、パーツ
を早急に処分しないといけないので買取業者にTELしたらFW900 の状態が
いいの2台あるって言ったら買取にきてくれるって言うのでそっちに頼ん
だ。
スマンな。
907Socket774:2014/03/31(月) 05:07:51.62 ID:FsypakEp
最初から業者にTELしろよ
908Socket774:2014/03/31(月) 05:28:49.02 ID:rT27H0be
>>907
こんないいもの持ってるぜって言いたかっただけなんだろ。
909Socket774:2014/03/31(月) 10:24:15.11 ID:pUEKDQD5
> 【禁止行為】
> ・横レス(希望者が答える前の横入り)
> ・放出側へのしつこいリクエスト(募集者は常に謙虚に)
> ・募集側への煽り行為(放出者以外のレス禁止)
>
> ※基本的にクレレスとやるレスと取引レス以外書込み禁止。
>
> ※初めから放出する気がないのに(〜だったら放出したのに等)
> 煽りレスをするのはやめましょう。
910 ◆JOerRWpH0Y :2014/03/31(月) 10:52:01.11 ID:ph8WYzcI
>>906そうですか…非常に残念です。
>>876の書き込みを見たあと嬉しくて嬉しくてFW900の状態のいいものがまだあったなんて
それを譲ってもらえるかもしれないなんてとワクワクして
家族にもどうしよう本当に手に入ったらどうしようと相談をし
ここ数日あまり眠れませんでした。結果はどうあれ返信が来てホッとしました
結構経ったのに>>845にレスをくれただけでも有難かったです。ありがとうございました

引き続き
GDM-FW900(oem GDM-FW9010、GDM-FW9011、GDM-FW9012)を探しております
譲っていただけるのであれば使用時間、管面の状態を教えてもらえると嬉しいです
911Socket774:2014/03/31(月) 11:33:51.83 ID:+LLZAoWd
ちょっと可哀想
まあ途中で業者に連絡するくらいだから
端から譲る気なんて無かったんだよ
912Socket774:2014/03/31(月) 11:39:13.25 ID:bFomQm8T
法律的にはなんら問題ない
913Socket774:2014/03/31(月) 11:41:17.66 ID:1/Avtscr
ま、あれだけ好き勝手なこと言ってたら、相手がへそ曲げても仕方無いだろ
基本的に相手の善意に甘えてもらってるのに、ワガママ言い放題なんだもん
外野で見ててもやらなくてもよくね?と思ったもん
914 ◆JOerRWpH0Y :2014/03/31(月) 11:52:18.58 ID:ph8WYzcI
>>913
わがまま言い放題でしたか申し訳ない
できればどのへんがわがままだったのか教えてもらえると今後の参考にできるのですが

全部引き取らないなら譲らないというのであれば
今のモニター等を処分してでもスペース開けるつもりでしたが
できれば全部ということでしたので
三台全部引き取るのなら譲ってもらえたのでしょうね…
915Socket774:2014/03/31(月) 12:00:19.02 ID:bFomQm8T
>>914
「なるべく」、「できれば」って自分で使う状況を考えてみろよ
916Socket774:2014/03/31(月) 12:21:27.62 ID:+LLZAoWd
>>914
聞くだけ無駄だろへそ曲げたって推測でしかないんだから
最初から譲る気がなかった可能性だってあるだろ?
全部譲るなら>>898と話進めるだろうし
変にここで聞いたって罵倒されるだけだぞ
ID:1/Avtscrは煽ってるだけなんだよ(このまま単発ならなおさら
どんな態度だろうが上手くいくかもしれない上手くいかないかもしれない
そういう場所気にするだけ無駄
917Socket774:2014/03/31(月) 13:05:05.85 ID:QT+dexZ2
あれだけ露骨に「美味しいトコだけ下さいな」丸出しじゃな
「やっぱこいつにゃやらねー」と思ったんだろなって思われて当然っしょ
918Socket774:2014/03/31(月) 13:19:48.86 ID:50F6t4bG
> 倉庫建て替えるのに倉庫内に保管してる大量の本体、周辺機器、パーツ
> を早急に処分しないといけないので買取業者にTELした
もうこの一文でわかるじゃん>>907>>908とほぼ同意見
買取業者が引き取ってくれない可能性を考えて保険かけてたってだけだろ
で買い取ってくれることになったからここでは不成立ただそれだけ
長くなるなら雑談でやれ
919Socket774:2014/03/31(月) 13:20:33.34 ID:0F1i/zr8
>>910
3台まとめて引き取ってくれって言ってるんだから二つ返事で『喜んで!』って言えば良いんだよ。
3台置く場所がない?不調な奴を処分すればいいじゃない。お前が処分料を払って。
型番指定で募集したくらいならアレの元の値段がが2万や3万じゃないのは知ってるよね?
俺が876だったとしてもやっぱ止めるわ、って言ったと思うな。
920Socket774:2014/03/31(月) 14:11:05.77 ID:vG9HPlYU
>>910
まだその人があげると言ってないのに勝手に
「それを譲ってもらえるかもしれないなんてとワクワクして
家族にもどうしよう本当に手に入ったらどうしようと相談をし
ここ数日あまり眠れませんでした。」
おかしいだろ。
出来れば全部って言ってるんだから>>898が優先されるかもしれないのに。
921Socket774:2014/03/31(月) 16:10:27.06 ID:X1a3htXV
>>920
かもしれないって書いてるんだからおかしくない件
叩きたいだけなんじゃねーの
922Socket774:2014/03/31(月) 18:08:51.31 ID:S0s0aDE4
俺もハードオフの出張買取してもらうわ
923898:2014/03/31(月) 21:43:59.00 ID:F5tZU1TU
残念だなぁ
俺のトリニトロン管コレクションが充実するチャンスだったんだが
大人しくリサイクル屋あさりにいきますわ
ブラウン管はもうタマがなさ過ぎて
924Socket774:2014/03/31(月) 23:57:27.96 ID:vG9HPlYU
>>921
確定もしてないのにわくわくだとか家族に相談とか数日眠れないとか、これがおかしくないって思うならあんたもおかしいよ。
それにこんな事をわざわざ書いて非難するってのも、ねえ。
925Socket774:2014/04/01(火) 00:10:57.71 ID:rj4VlKBL
>>924
叩きたいだけのレスはいらないよ
926Socket774:2014/04/01(火) 00:44:16.89 ID:ErueWzD3
俺なら910に上げたくないと思うけど
どういう態度をしてたって業者に依頼してあげる気がなかったのも事実
どっちが悪いって話じゃなくて、両方死ねよ
927Socket774:2014/04/01(火) 00:51:30.60 ID:8harLV9S
四国と滋賀とだけは取引したくない
こことは関係ないがオクで3000件取引してきてつくづく思う
こやつら礼儀もクソも無い
滋賀カスのほとんどは落札後の取引文冒頭からいきなり上から目線で値引き交渉
県民性なのかしらんけどやたらとキチガイがおおい
928Socket774:2014/04/03(木) 18:52:12.14 ID:FrIsBE6n
>>903さんいらっしゃいますか?
連絡がないので、レスしてみました。
もし都合が悪くなったようでしたら、お手数ですが一報いただけると嬉しいです。
急かすようで申し訳ないのですが、よろしくお願いします。
929Socket774:2014/04/03(木) 21:08:01.46 ID:fl2zPCag
どなたか要らなくなった、もしくは余っているタブレット端末が御座いましたら譲って頂けないでしょうか?宜しくお願いします。
930Socket774:2014/04/03(木) 21:12:14.86 ID:BH9UWOMd
>>929
パーツクレスレだけどタブレット端末をどう自作PCに組み込むのか気になる
教えて?
931Socket774:2014/04/03(木) 21:21:33.41 ID:GdCOvKCn
完全文鎮化した中華タブならある
どっか断線してるんだろうけど
932oyoyo-go@ .goo.ne.jp:2014/04/04(金) 07:13:41.42 ID:4x4QAF4k
どなたか親切な方
FC接続でもいいのでストレージエンクロージャを恵んでください
933Socket774:2014/04/04(金) 12:19:09.21 ID:1xjaRf1v
>>931
とても興味あります、メール頂けると嬉しいです宜しくお願いします。
934Socket774:2014/04/04(金) 23:16:01.71 ID:4x4QAF4k
>>933
くさっ!
935 ◆6t/f1Zm7mfW0 :2014/04/06(日) 21:16:16.56 ID:RLt85LCl
壊れてなければなんでもいいので
地デジチューナーをお恵みくださいませんか
PC内臓型でも、アナログTVに接続するものでも
936Socket774:2014/04/06(日) 21:18:09.12 ID:7VRXkIB2
B-CASカード無しのチューナーなら5台あったはずだし倉庫探してみるか
937Socket774:2014/04/06(日) 21:21:55.53 ID:gOIC+xTC
>>935
使っていないのがあるからあげるのは構わないが
B-CASカードは譲れないから取り寄せないとならないよ。
うちのもNHKにテロップ解除してもらったものだし。
それなら安物を買った方が安くないかな?
それでも構わないならアナログテレビ接続型ならあげるけど。
938Socket774:2014/04/06(日) 21:26:36.17 ID:LVl08Xw8
Vistaまでしか対応してないPIX-DT012-PP0ならあるが・・・
939Socket774:2014/04/06(日) 21:50:16.23 ID:qirBURIV
>>938
俺も持ってたけど32bitなら7でも使えるはず
940Socket774:2014/04/06(日) 21:57:21.22 ID:LVl08Xw8
マジか!
7買ってくる
941Socket774:2014/04/06(日) 23:02:21.65 ID:Mk7JwY/e
以前、別の板でSSD120GB・HDD1TB・メモリ8GBをくれるって人がいたのに返信できずに終わった超愚かな経験があった…

もうそんなへまはしないのでSSDをくださる方はいませんか?初めての自作で使いたいと思います。

よろしくお願いします
942 ◆6t/f1Zm7mfW0 :2014/04/07(月) 10:51:02.94 ID:7BA5MhU3
7 64bitでB-casもないので買う事にしました
探していただいたのに申し訳ありません
943Socket774:2014/04/07(月) 15:46:52.92 ID:F+1y6I9k
>>942
それがいいよ。
B-CASカードはもともと譲渡禁止だしね。
944Socket774:2014/04/07(月) 16:25:49.65 ID:5qSeTsKs
B-CASカードは譲渡禁止じゃないよ。

機器と一緒なら問題ない。
↓ カ―ド使用者変更の手続き案内があるよ
ttp://www.b-cas.co.jp/www/step/triple/index.html
945Socket774:2014/04/07(月) 16:35:05.29 ID:F+1y6I9k
>>944
譲渡は禁止でしょ。
それは名義変更。
946Socket774:2014/04/07(月) 16:43:36.24 ID:qj9g3ZPm
>>945
それは屁理屈だな
947Socket774:2014/04/07(月) 16:47:34.41 ID:F+1y6I9k
>>946
屁理屈じゃないだろ?
NHKやWOWOWとか契約したままで譲ったら
名義人が金を払うんだぜ。
ああそうか、NHKただで見てるのね。
948Socket774:2014/04/07(月) 16:51:14.68 ID:gfEjhpHw
使用者変更の手続きすれば譲渡しても大丈夫だろ

譲渡禁止なんてどこにも書いてないよ
949Socket774:2014/04/07(月) 16:57:15.99 ID:F+1y6I9k
950Socket774:2014/04/07(月) 16:59:59.29 ID:qj9g3ZPm
>>947
Q:デジタルテレビ受信機を売りたい(中古店に売りたい、オークションに出したい)のですがB-CASカードを付けたまま売ってよいですか?


A:デジタルテレビ受信機を販売する場合は、B-CASカードをB-CAS社に返却または切断して破棄していただき、受信機単体で販売してください。
 但し、事前にカスタマーセンターに連絡して「使用者変更の申請」を行った場合に限り、B-CASカードを付けたまま売ることができます。
951Socket774:2014/04/07(月) 17:04:04.79 ID:5qSeTsKs
>>945
その中のリンクから読んで分からないかな?

>カードを付属したまま受信機器を譲渡する際の、B-CASカ―ド使用者変更のお手続きです

こう書かれてるの。"譲渡する際"ってね。
952Socket774:2014/04/07(月) 17:07:53.64 ID:F+1y6I9k
>>951
だから名義変更だろ?
名義変更の上での譲渡は構わないんだろ?
中古で店に売るときは店はカード返却してくるよ。
それは名義変更できないからだろ、買い主がわからないのだから。

平行線だな。
953Socket774:2014/04/07(月) 17:16:31.51 ID:qj9g3ZPm
アスペが頑なに間違いを認めなけりゃ
そりゃ平行線になるわな
954Socket774:2014/04/07(月) 17:17:48.14 ID:F+1y6I9k
>>953
アスペを本当に知らないで、適当に使うなよ。
955Socket774:2014/04/07(月) 17:21:11.51 ID:F+1y6I9k
なら、譲渡禁止ではございませんでした。
皆様には多大なるご迷惑をお掛けしました。
他の方に譲る際は、B-CAS社に名義人の変更を届け出た上
譲り受けたかたがご使用になるようにお願いいたします。

これでいいんだろ?
956Socket774:2014/04/07(月) 17:34:06.10 ID:A9gxr6hs
カンガルーカンガルー
957Socket774:2014/04/07(月) 18:04:39.07 ID:paGKPdBY
>>953
オマエ、やっておいた方がいいぞ。
ttp://asperger.nerim.info/diagnose/test.html
958Socket774:2014/04/07(月) 18:48:37.47 ID:C2jpgesb
そもそもここは議論の場ではないのですが
959Socket774:2014/04/07(月) 22:16:09.39 ID:Nw0LEm07
NHK受信料なんてバカらしくて払ってないけどなw
960Socket774:2014/04/07(月) 22:57:00.22 ID:0G+uC724
最近は、B-CASの住所氏名登録そのものが必要なくなったはずだよな?
譲渡するとして、登録しなくても良い物をどうやって名義変更するんだろう?
961Socket774:2014/04/07(月) 23:01:08.78 ID:TbfzMZFP
そろそろ、次スレお願いします。
962Socket774:2014/04/07(月) 23:16:19.34 ID:TbfzMZFP
SSDをデッドストックされている方がいらしましたら
譲っていただけませんか?
容量は120GBのものだととてもうれしいですが、容量は問いません。

返信お待ちしています。
963Socket774:2014/04/07(月) 23:16:37.22 ID:GzUTVaPu
意外だなぁ
みんな改造bcas使ってると思ってたよ
コジキスレなんだし
964Socket774:2014/04/07(月) 23:20:48.35 ID:tWGNooVf
有料放送見るくらいならDVD借りてみた方がましなレベル 割とマジで
wowowとか下手すると一週間同じ映画の繰り返しだし
965Socket774:2014/04/15(火) 18:19:50.28 ID:m7Mkc7vc
SSD40gbなら…
966Socket774:2014/04/15(火) 21:02:40.55 ID:SVffW/LS
>>965
全然構いません
OSだけを入れようと思っているので問題ないはず…ですので
返信お待ちしてます
967Socket774:2014/04/18(金) 00:06:07.00 ID:cITZGhq6
液晶モニタ余ってる人いないですかね

少し前からついたり消えたりで寿命かなと思ってるんですが買い換える金が無くて作業できずに困ってます
968Socket774:2014/04/18(金) 00:09:10.24 ID:LHRoUtS9
RDT261WH ドットかけ&フレーム割れ
IOの20.5インチUXGA スタンド無し
RDT232WX HDMI端子不良

どれでもすきなのもってけ
969 ◆J9Wvxskq.ykD :2014/04/18(金) 01:51:52.39 ID:RjuqrFQ5
>>968
RDT232WX HDMI端子不良
欲しいです!
970Socket774:2014/04/18(金) 02:46:46.15 ID:3rN1H5ch
>>969
【禁止行為】
・横レス(希望者が答える前の横入り)
971Socket774:2014/04/18(金) 03:05:29.19 ID:qg/i9Pmv
じゃあ僕はRDT261WH ドットかけ&フレーム割れ欲しいです
972967:2014/04/18(金) 07:38:10.00 ID:cITZGhq6
>>968
RDT232WXのHDMI端子不良ってHDMI以外の端子で接続すれば問題ないんですかね
あんまり詳しくないのですが引き取りたいです
973 ◆K1XvoVyW42 :2014/04/18(金) 07:41:06.10 ID:cITZGhq6
トリとメールつけときます
夕方以降対応できます
974♯19870726:2014/04/18(金) 10:07:48.37 ID:Xic0hGED
>>968
IOのスタンド無し希望です。
975 ◆Rn4Gc8M6l0/0 :2014/04/18(金) 10:12:09.81 ID:Xic0hGED
>>968
再トリ
976Socket774:2014/04/18(金) 10:20:15.05 ID:jXqK0L8Q
ここは応募すれじゃねえよクズ
977Socket774:2014/04/18(金) 10:23:54.43 ID:zNo/kF4w
これもただのアンケだろ
978 ◆30ytAWoCxQ :2014/04/20(日) 01:00:07.02 ID:x5hqDFpB
IDEのHDD下さる方いませんか?
2.5インチ3.5インチ問わず、容量問わず、数が多ければ多い程ありがたいです。
979Socket774:2014/04/20(日) 01:35:40.91 ID:+86cTaG9
Windows XPサポート終了とともにソケット370や478をいくつか廃棄するが
そこから抜いた40〜160GBクラスのでいいのか?
980Socket774:2014/04/20(日) 01:39:31.00 ID:vkHfyzo8
超欲しいですね。
981Socket774:2014/04/20(日) 01:43:37.37 ID:+86cTaG9
おk、IDEのDVDマルチとかFDDも需要あるかな?
982978 ◆30ytAWoCxQ :2014/04/20(日) 01:50:48.61 ID:x5hqDFpB
>>979>>981
大歓迎です。IDEドライブもFDDも今では入手困難ですので、助かります。
HDDデータ消去にお手数をお掛け致しますが、お手すきの際にメール頂ければ有り難いです。
983 ◆go1jZarkrQ :2014/04/20(日) 02:09:57.31 ID:+86cTaG9
こちらも念のためトリップつけておきます。
だいぶ長い間押し入れに収納してあったし、各ドライブ4〜6台あるから
通電と軽いチェックだけはして渡せる台数が決まってからメール送ります。

鬱箱形式になりそうだし、未使用のフラットケーブル(IDE45cm 1:1 ほか)や
自作のきしめん状スマートケーブルもついでに入れようかと。↓こんな感じの
http://image.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0407/22/kn_ex915cable.jpg
984978 ◆30ytAWoCxQ :2014/04/20(日) 02:36:59.92 ID:x5hqDFpB
>>983
きしめんケーブルいいですね!
当方のケーブル類、端が傷んだりして大分へたってるので助かります。
お手すきの際で結構ですので、よろしくお願い致します。
985 ◆U6gjSOGeu.R6 :2014/04/20(日) 03:03:03.48 ID:NhTGWfZA
要らないメモリください

希望はDDR3の1333です1600でも構いません
ただ今2GBしか積んでおらずカクついてしまうので
よろしくお願いします
986 ◆FOqW.ReNkU :2014/04/20(日) 08:56:52.92 ID:YeCI/Qvh
要らないXeonください

希望はLGA1155です。
V2でもV3でも構いません
   ∧ ∧ ┏┯┯┯┯┯┓
   (,,  ). || | || | | | | | | |┃
    |  つ━●| | | | | | | |┃カーン…
  〜   |彡|| | || | | | | | | |┃
    U~U . ━━━━━━┻
988Socket774:2014/04/20(日) 17:08:51.71 ID:cSv+bK2s
余っているG31マザーあったら欲しいです。
レスお待ちしています。
989Socket774:2014/04/20(日) 18:11:49.06 ID:vb38DnFl
DDR-SDRAM PC3200 184pin
512MBか1G のメモリいらないひといたらください
990メモリーセンター:2014/04/21(月) 00:35:52.25 ID:A4rLJUcR
>>989
512MBならあまってるからあげようか?
定形外の送料はこちらでもちますよ?
メールアドレス持ってますか?
991Socket774:2014/04/21(月) 09:38:30.67 ID:EWmX2UMl
>>990
ありがとう
捨てアドでいいでしょうか?
[email protected]
992Socket774:2014/04/22(火) 07:15:49.00 ID:qZ9SYw07
>>991
送料は4千円になるけどいいか?
993メモリーセンター:2014/04/22(火) 08:28:33.81 ID:uCigo5bh
>>992残念、送料は2円w
>>991発送は土曜か日曜、送ったらメールする
994Socket774:2014/04/22(火) 08:32:40.75 ID:PwaXPf1n
>>993
ありがとう
ステアドは24時間しか使えないのであとでメアド連絡いれときます
995 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1+0:5) :2014/04/22(火) 09:19:15.25 ID:08yqby0E
996Socket774:2014/04/22(火) 10:49:46.47 ID:cbdYgbWf
DDR2 1枚2GBのやつ 高くて買えません
廃棄予定の方いましたらどうかおながいしまつ
997Socket774:2014/04/22(火) 20:10:32.44 ID:kPJNHOX7
120hz以上のモニターくれないでしょうか。
pc組み立てたのはいいですが、モニター買う金がなくて困ってます。
サイズは小さくてもいいです。
998Socket774:2014/04/22(火) 20:37:05.62 ID:7lmCUCKz
【乞食】イラナイパーツクレ 62【神】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1398166506/
999 ◆go1jZarkrQ :2014/04/22(火) 20:42:44.29 ID:Re7rkr4J
>>984
動作チェックが終わったので今晩中にtから始まるyahooメールを送ります。
1000Socket774:2014/04/22(火) 20:52:26.10 ID:sLB4oUhE
おしまい
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://anago.2ch.net/jisaku/