Mini-ITX Nano-ITX Pico-ITX 総合 -67-

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774@苦節13年
Micro-ATXより小さい規格である"-ITX"。
それらのマザーボード、およびそれを使った小型自作機についての総合スレッドです。

なお、最近発売され注目を浴びているさらに小型なINTELのNUCについては専用スレがあります。

次スレ建ては>>960を目処に。重複・乱立防止のため、一度宣言してからスレ立てをお願いします。
なお次スレが立つ前に埋まってしまった場合は、スレ重複防止のため一旦退避所へ。

■M/Bサイズ
Mini-ITX…17x17cm
Nano-ITX…12x12cm
Pico-ITX…10x7.2cm

■前スレ
Mini-ITX Nano-ITX Pico-ITX 総合 -66-
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1358066764/

■当スレッド推奨の画像うpろだ(データアップローダーの使用を推奨。すぐには消去されず、比較的長持ちします)
http://sakuratan.ddo.jp/

■規制時・スレが埋まったときの退避場所
Mini-ITX/Nano-ITX/Pico-ITX & Atom CPU合同スレッド Ex.1台目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42023/1262080429/
2Socket774@苦節13年:2013/02/04(月) 13:37:23.18 ID:BlM1INfi
Intel NUC Next Unit of Computing □2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1357643247/
【アルミ無垢削出し】HTPC.JPスレ【高級ケース】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1345454157/
Atomで自作 63枚目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1354426749/
【Atom】組み込みボードで自作するスレ【Geode】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1329830247/
【Zacate】AMD E・Cシリーズ総合 Part14【Ontario】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1340102252/
【nano】VIA総合 Part16【VX】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1322668907/
低消費電力 自作PC Part78【実測報告】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1358780094/
【AMD専用】低消費電力 自作PC Part3【実測報告】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1328177715/
【ゲーミング】HighSpec MINI-ITX Part5【動画】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1320494308/
【SFX,TFX】小型電源総合【Flex-ATX】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1343393083/
ファンレス&ACアダプタ 電源 Part17
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1351126251/
3Socket774@苦節13年:2013/02/04(月) 13:40:00.92 ID:0qQMjNpP
【薄型】Thin Mini-ITX 専用1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1359952325/
4Socket774@苦節13年:2013/02/04(月) 13:40:33.58 ID:BlM1INfi
【ITX用ケース(参考)】

■拡張スロット付 フル ※WxHxD
・Abee B20 ※229x229x249
ttp://abee.co.jp/Product/CASE/acubic/B20/
・Abee D20 ※229x229x249
ttp://abee.co.jp/Product/CASE/acubic/D20/
・Abee E30 ※262x134x248
ttp://abee.co.jp/Product/CASE/acubic/E30/
・Abee E50 ※229x229x249
ttp://abee.co.jp/Product/CASE/acubic/E50/
・Abee M20 ※229x229x249
ttp://abee.co.jp/Product/CASE/acubic/M20/
・ASKteck NT-MC300i ※255x126x225
ttp://ask-tech.com/jp/product/case/ntmc300i/
・Casetronic C292 ※196x83.3x218.8
ttp://www.casetronic.com/product_d.php?id=0000000071
・JONSBO V3 ※200x230x210
ttp://www.jonsbo.com/products_7.html
・Lian-Li PC-Q03 ※199x245x210
ttp://www.dirac.co.jp/lianli/q03/pc-q03.html
・Lian-Li PC-Q07 ※193x290x208
ttp://www.dirac.co.jp/lianli/pc-q07.html
・Mini-Box M350 ※192x62x210
ttp://www.mini-box.com/M350-universal-mini-itx-enclosure
・MOREX T3460 ※233x97x207.5
ttp://www.morex.com.tw/products/productdetail.php?fd_id=142
・Scythe SCY-403-ITX-BK ※136x293x243
ttp://www.scythe.co.jp/case/scy-403-itx-bk.html
・SilverStone SST-SG05 ※222x176x276
ttp://www.silverstonetek.com/product.php?pid=210&area=jp
・SilverStone SST-SG06 ※220x177x286
ttp://www.silverstonetek.com/product.php?pid=227&area=jp


■拡張スロット付 ロープロ ※WxHxD
・HTPC.JP S2E ※215x88x215
ttp://htpc.jp/s2/
・HTPC.JP S31
ttp://htpc.jp/s30/s31.html
・InWin BM648 ※112x264x230
ttp://www.in-win.com.tw/products_pccase_series.php?cat_id=1&series_id=49&model_id=239
・InWin WAVY II ※112x264x230
ttp://www.mvkc.jp/product/inwin/case/miniitx/wavy_ii.php
・InWin DIVA ※133x276x257
ttp://www.uac.co.jp/products/detail.php?product_id=105
・Origen AE Technology M10 ※240x106x252
ttp://www.origenae.co.kr/en/htpc_m10.htm
・立人(Realan) E-I7 ※245x95x236
ttp://www.minicase.net/product_E-I7.html
5Socket774@苦節13年:2013/02/04(月) 15:30:09.65 ID:BlM1INfi
H-Frame ITXの発売を体育座りしながら待つ日々がはじまるお。
つー訳で新スレも皆様よろしくおねげーします。
6Socket774@苦節13年:2013/02/04(月) 15:40:15.32 ID:CSxpHTUu
>>3の重複乱立スレの削除依頼完了
ということで、従来通りThin Mini-ITXもこのスレで扱います
7Socket774@苦節13年:2013/02/04(月) 15:49:23.58 ID:0qQMjNpP
落とすどころか自ら削除に向かうとかThin信者にあるまじき行為
8Socket774@苦節13年:2013/02/04(月) 15:52:57.11 ID:CBL6kInc
Thin完全否定厨アホ過ぎワロタw
9Socket774@苦節13年:2013/02/04(月) 15:55:44.14 ID:/1bDQhhn
PicoもNanoも扱っておいてThinを扱わないのは不合理な気がする。
よってこのスレでThinを扱うのはいい。
Thin限定スレをわざわざ分ける意味があるならやればいい。
10Socket774@苦節13年:2013/02/04(月) 16:01:06.68 ID:0qQMjNpP
PicoやNanoなんて話題すらほぼゼロだっただろ
Thinのほうに連れて行った方がよかったのか?
11Socket774@苦節13年:2013/02/04(月) 16:03:02.40 ID:51JrGNWG
iD:0qQMjNpPほんとキモ杉
12Socket774@苦節13年:2013/02/04(月) 16:07:10.69 ID:+XlAuE6e
変な人は無視
向こうはさっさと落とそう
13Socket774@苦節13年:2013/02/04(月) 16:10:45.71 ID:U8FSlKlx
むこうでID変えて一生懸命擁護してるのが気持ち悪いわ・・・
とりあえず一乙
14Socket774@苦節13年:2013/02/04(月) 16:12:36.24 ID:Ag9dnimb
IntelのThinはいいなと思いつつもBIOSの設定が細かく詰められないから
食指が動かなかったけど、変態ASRockのThinはそそられるな
あとはフルサイズのmini-PCIeスロットがあれば完璧だったんだが・・・
15Socket774@苦節13年:2013/02/04(月) 16:20:31.81 ID:oKvDFysY
Thinは140mmケースファン装着なケースが出たら、飛び付く。
16Socket774@苦節13年:2013/02/04(月) 16:24:09.93 ID:0qQMjNpP
280mmのグラフィックスカードを搭載できるCube型Mini-ITXケース、Cubitek「Mini Cube」
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2012/1207/13634
17Socket774@苦節13年:2013/02/04(月) 16:31:15.97 ID:0qQMjNpP
ASRock「FM2A85X-ITX」を試す
http://www.gdm.or.jp/review/2013/0202/18707
18Socket774@苦節13年:2013/02/04(月) 16:31:45.55 ID:uk0ZrsJO
>>14
なんでmSATAさせる仕様にしなかったのかね…
Thin買う層にニーズがあると思うのは俺だけなんだろか
19Socket774@苦節13年:2013/02/04(月) 16:33:34.36 ID:CSxpHTUu
330WのACアダプタの件とかで突っ込まれたの余程悔しかったんだろうな
逆ギレして嫌がらせで乱立とかガキだなw

>>14
mSATAのSSD積めたらSATAポートが2つしかない仕様にも目を瞑れたんだがなw
まあ、DQ77KBみたいにmSATA積めても内部が3Gbpsならガッカリだけど
20Socket774@苦節13年:2013/02/04(月) 16:52:05.97 ID:kNFuYZfd
>>5
やすければなぁ・・・
21Socket774@苦節13年:2013/02/04(月) 17:21:52.83 ID:+XlAuE6e
VMware ESXiの仮想化ホストをthinで組んだ
DQ77KBに4コアXeonとメモリ16GB
ストレージサーバは別に用意してディスクレスで

こんなに小さいのに中には沢山の仮想サーバが!
と思うとなんか興奮するのは俺だけでいい
22Socket774@苦節13年:2013/02/04(月) 17:59:05.52 ID:HTwQCWv+
>>21 去年の俺がいるw ただしthinじゃないけど。
16GBなDIMMが挿せるitxマザーがないし。
NW経由だと仮想ディスクI/Oがやっぱり遅いんだよね。帯域もGbps止まりだろ。
結局、ESXiサーバはATXにしとるわ。痛恨orz
ただしArray R2にはESXiからアクセス可能なiSCSIターゲットを3玉用意済み。
Array R2様々。
23Socket774@苦節13年:2013/02/04(月) 18:15:47.62 ID:+XlAuE6e
>>22
ストレージサーバの性能は試行錯誤してるけど
ぶっちゃけ高望みしなけりゃ十分満足なのでこれでいい
ということにしてる

ちなみにストレージサーバ側はthinじゃないITX
24Socket774@苦節13年:2013/02/04(月) 21:09:34.37 ID:jeBn7hcA
規格は実質的に別物なんだしスレ分けるの自体はいいと思うんだがなぁ
PicoとNanoはVIA時代の名残りだろうけど行き場がなくなる
25Socket774@苦節13年:2013/02/04(月) 21:24:52.76 ID:smmcO7Pv
Thinなんてまだまだ分厚いよ、いっそTab-ITXなんて規格どうだ。
ノートとどう違うっていうツッコミはなしね。
26Socket774@苦節13年:2013/02/04(月) 21:26:47.80 ID:YCyce4ja
薄くなるほど自由度が減るんだよなあ…
27Socket774@苦節13年:2013/02/04(月) 21:39:59.93 ID:NLW//2FF
ThinもACアダプタも興味ない増設スキーなMini-ITX勢だけどスレ分けるほどのもんかね
どうせ読み飛ばすから一緒でいいだろうに
28Socket774@苦節13年:2013/02/04(月) 21:48:02.04 ID:YCyce4ja
Thin今は話題無さすぎでしょ
専用スレあってもいいけど、こっちで禁止にする必要も今はないかな
29Socket774@苦節13年:2013/02/04(月) 21:50:45.58 ID:kNFuYZfd
ここって、ちっちゃいPC総合だと思っていたよ。
自作PCなんてもう後数年の命なのだから、仲良くしようよ。
30Socket774@苦節13年:2013/02/04(月) 21:53:45.02 ID:YCyce4ja
ここは総合スレだから、それぞれの専用スレができることは悪くはない
ただ過疎ること必至だけど
31Socket774@苦節13年:2013/02/04(月) 21:55:27.99 ID:smmcO7Pv
>>26 CPUクーラーにブレイクスルー起きて欲しいね。
例えばそれこそノートみたいな汎用的なヒートスプレッダの規格とケース蓋の組み合わせとかさ。
32Socket774@苦節13年:2013/02/04(月) 22:40:59.13 ID:4cnZ9khT
>>31
標準クーラーで十分だと思うがねえ。
33Socket774@苦節13年:2013/02/05(火) 00:12:25.37 ID:a/ae0Iqh
>>28
タイムリーにasrockとかgigabyteとかが出してきてるじゃない
34Socket774@苦節13年:2013/02/05(火) 00:21:43.34 ID:EhHMfaro
>>33
モノが無いんじゃ話にならん
35Socket774@苦節13年:2013/02/05(火) 04:20:05.03 ID:IUvapJZz
いやもうすぐ出るがな・・・
36Socket774@苦節13年:2013/02/05(火) 04:56:33.18 ID:ybLjqlUB
それこそ自作すればよい
37Socket774@苦節13年:2013/02/05(火) 05:00:28.85 ID:bXrvcY+X
>>35
だから今はないんだろ
38Socket774@苦節13年:2013/02/05(火) 05:30:04.48 ID:Ec+67Z3d
>>37
まあまあそのうち出るしいいじゃないですか
39Socket774@苦節13年:2013/02/05(火) 07:22:27.61 ID:6NkoG7/u
>>38
でも今秋葉原に行ってもないじゃんか
40Socket774@苦節13年:2013/02/05(火) 07:40:34.38 ID:VOKaMpED
>>39
近いうちに出るんじゃないですか
41Socket774@苦節13年:2013/02/05(火) 07:40:48.31 ID:IUvapJZz
何をそんなに噛み付いてるの?
キチガイですか?
42Socket774@苦節13年:2013/02/05(火) 07:42:34.98 ID:Ec+67Z3d
単純に待てないだけでは?
ゆっくりまったり待ちましょうぜ
専用スレも出来たし有効活用しましょう
43Socket774@苦節13年:2013/02/05(火) 07:43:40.14 ID:IUvapJZz
勝手に分断させようとする奴は失せろ
44Socket774@苦節13年:2013/02/05(火) 07:43:43.46 ID:vv3ai+1I
Thinは気になってはいるものの、問題はその内がいつになるかということだな・・・
45Socket774@苦節13年:2013/02/05(火) 07:55:52.33 ID:AEJJc2OK
AMDでThinなマザーは出るだろうか。
出てもFMじゃTDP65W以上だが。
それでも出たら出たで、5800Kで起動しようという漢がここにはいそうだがw
46Socket774@苦節13年:2013/02/05(火) 09:10:27.01 ID:7A97Xl9U
TDP17Wや25Wのものなら出せるかもな


・・・出ないけどw
47Socket774@苦節13年:2013/02/05(火) 12:12:16.66 ID:JU+/Lgkh
>>41
それおまえじゃね?もうすぐ出るから何?
話題がないってのが元だろ?話題のひとつも出して盛り上げてくれよ
48Socket774@苦節13年:2013/02/05(火) 14:23:14.97 ID:F2emwzQ4
カリカリすんなよ
最近おかしいぞ
49Socket774@苦節13年:2013/02/05(火) 14:47:54.67 ID:o1PTXodN
また認めないクンが暴れてるのかw
もう病気だなw
50Socket774@苦節13年:2013/02/05(火) 18:09:27.25 ID:OWwIdi07
カリカリしておいしいぞ
51Socket774@苦節13年:2013/02/05(火) 21:47:23.26 ID:vv3ai+1I
認めないクンを・・・食ってる・・・!
52Socket774@苦節13年:2013/02/05(火) 21:54:42.07 ID:Ao+4ZhYk
Thinに親でも殺されたのかな
53Socket774@苦節13年:2013/02/05(火) 22:04:37.42 ID:Y18bExq6
こいつが親を殺されたことを根に持つとも思えない
いや、宿主を殺されたとなれば話が別か
54Socket774@苦節13年:2013/02/05(火) 22:05:04.71 ID:HiUE0pde
>>52
あいつはそんなに悪いやつじゃない。
55Socket774@苦節13年:2013/02/05(火) 22:30:25.11 ID:tRxkKm9t
>>52
南斗聖拳でか?
56Socket774@苦節13年:2013/02/05(火) 22:54:06.19 ID:4c5795YC
>>55
フイタw
57Socket774@苦節13年:2013/02/05(火) 23:12:18.63 ID:a/ae0Iqh
評価せざるをえない
58Socket774@苦節13年:2013/02/05(火) 23:34:11.90 ID:Qn8W/bus
who horse
59Socket774@苦節13年:2013/02/06(水) 00:18:45.49 ID:8NisRD4V
おまえらw
60Socket774@苦節13年:2013/02/06(水) 00:26:13.12 ID:CFhvJ7iP
7つ星をあげざるを得ない
61Socket774@苦節13年:2013/02/06(水) 00:30:04.41 ID:jO9tAf6g
お前のマザーの色は何色だ〜
62Socket774@苦節13年:2013/02/06(水) 00:41:24.49 ID:zxVtzpD5
おれの型番を言ってみろ!
63Socket774@苦節13年:2013/02/06(水) 00:44:26.30 ID:Xz+TGTfF
P5Q
64Socket774@苦節13年:2013/02/06(水) 00:46:12.66 ID:XGriwuR2
>>63
汚物は消毒だ〜!
65Socket774@苦節13年:2013/02/06(水) 03:09:43.99 ID:eQPV/IZz
ところで、ナノやピコのマザボってどんなのが有るの?
66Socket774@苦節13年:2013/02/06(水) 04:08:16.05 ID:9rU4+vsC
いろいろあるから、探してみれば?
67Socket774@苦節13年:2013/02/06(水) 04:32:41.65 ID:peQ2QWfC
ググればいくつか出てくるでしょ
Intel系だとAtomとかモバイルi5とかが乗ったのがここ1年ぐらいで出てたと思う
今月か来月あたりにもAtom乗ったNanoが出るってどこかで見たし
あとはVIA系のEPIAとかARM系ぐらい

ちなみにNUCのボードは開発段階では社内でExtended Pico-ITXとか呼ばれてたらしい
Picoの10x7cmを10x10cmに拡張したからそう呼んでたらしいけど、プラットフォームの
コンセプトの総称をNUCにした時点で誰もExtended Pico-ITXと呼ばなくなったとかw
もし名前がそのまま残ってたらNUCもこのスレの対象になってたなw
68Socket774@苦節13年:2013/02/06(水) 07:29:21.98 ID:7+4+kN1X
もうちょっと拡張性があったらね
あとi7も積めたら良かったんだが
69Socket774@苦節13年:2013/02/06(水) 22:23:36.83 ID:yiKMcUur
モバイルi7の4コアは結構速いしな
NUCタイプのマザボでi7とか欲しい
70Socket774@苦節13年:2013/02/06(水) 23:44:36.02 ID:TBuR60Lb
GIGABYTEが、3月にi3/i5/i7搭載のnucだすみたいよ
71Socket774@苦節13年:2013/02/07(木) 06:55:00.38 ID:iEeYt/Nv
NUCって高さ制限あったっけ?
もうちょっと高さのあるCPUクーラーが採用されて
TB付きのままUSB3.0載ったらそっちに移行したい。
17センチ角のminiITXはケースまで含めると
サイズ的にコンパクトになり切れない。
72Socket774@苦節13年:2013/02/07(木) 07:16:31.50 ID:+HTsPu5A
>>69
i7には2コア4スレのものもある。NUCに来るとしたらこっちかと。

そもそもi5は既に予定されていて、i5も2コア4スレなので
i7がきた所で実質変わらない。
73Socket774@苦節13年:2013/02/07(木) 07:31:50.96 ID:D8WN3F/o
NUCのクーラーって専用品だからクーラーメーカーも乗り気になってくれないと
なかなか盛り上がらないだろうなぁ
74Socket774@苦節13年:2013/02/07(木) 07:42:40.34 ID:fvEofn21
夏でも運用できるレベルならケース自体をヒートシンクにして
ファンレス化というのもありではあると思うが、そう簡単にはいかないか。
75Socket774@苦節13年:2013/02/07(木) 07:42:40.60 ID:bOL9qn6/
新しく組みたいという欲求がいつもあるのに
邪魔してるのはkvmだ。それぞれに用意すると場所がないし、
DVI or HDMI + ps2 + usbで8ポートなスイッチがないんだorz
皆どうしてるよ? 4台で打ち止めか?
76Socket774@苦節13年:2013/02/07(木) 07:57:20.81 ID:D8WN3F/o
>>74
一応TranquilがファンレスNUC出してるけど・・・
ttp://www.tranquilpcshop.co.uk/nuc-ye-gbe-lan-board-d33217gke/
ttp://cdn2.bigcommerce.com/server2800/c3c77/products/242/images/677/nuc_ISO1_Front__24297__66873.1359147908.1280.1280.jpg
ttp://cdn2.bigcommerce.com/server2800/c3c77/products/242/images/676/nuc_ISO1_back__14338__69615.1359147907.1280.1280.jpg

ここのiMonoを去年の真夏の夜に注文したら配送されたのはクリスマスの夜だった・・・
これでも催促してこの納期なんだぜ・・・外人が納期遅すぎってキレてるのがよく分かったわ

欲しいのなら代理店のオ○オスペックに相談しれ
価格がぼったのは諦めろ
77Socket774@苦節13年:2013/02/07(木) 15:06:03.26 ID:B+FOnxJn
Intel B75チップ搭載のMini-ITXマザーボード、GIGABYTE「GA-B75N」がCFDから
ttp://www.gdm.or.jp/pressrelease/2013/0207/19736
> GIGABYTE TECHNOLOGY(本社:台湾)国内正規代理店のCFD販売株式会社(本社:愛知県名古屋市)は2013年2月7日、
> Intel B75 Expressチップを搭載する、LGA1155対応のMini-ITXマザーボード「GA-B75N」の新規取り扱い開始を発表した。
> 発売は2月上旬で、市場想定売価は税込9,500円前後。
ttp://www.gigabyte.com/products/product-page.aspx?pid=4405
78Socket774@苦節13年:2013/02/07(木) 16:27:59.58 ID:QkVxi+EO
B75で9500円は高いなあ。普通にH77のmini-ITXが買えてしまう
79Socket774@苦節13年:2013/02/07(木) 16:49:57.71 ID:/F/pAhfB
てか、ものすごく今更感がするよ。
待ってた奴おんの?
80Socket774@苦節13年:2013/02/07(木) 17:12:55.74 ID:njjHg2pA
>>79
はい
81Socket774@苦節13年:2013/02/07(木) 17:16:56.35 ID:uBrgVW6t
>>80
なんで?
82Socket774@苦節13年:2013/02/07(木) 17:24:01.84 ID:COSAp/YJ
蟹か
83Socket774@苦節13年:2013/02/07(木) 17:37:51.58 ID:mtwEiDei
PRODIGY Black BFC-PRO-300ってラバーハンドルは外せるんでしょうか?
84Socket774@苦節13年:2013/02/07(木) 20:11:38.82 ID:nk1zgapI
メュ
85Socket774@苦節13年:2013/02/07(木) 22:10:12.30 ID:jLUlvYt9
>>77
まあ発売時の値段は論外だとして、せめて7000円以下だろうな
その値段になる頃にまだ選択肢として残るかはわからんが
86Socket774@苦節13年:2013/02/07(木) 22:41:03.11 ID:yvV8vFOb
H77もこの前まで安かったからなあ
この値段じゃ売れんね
87Socket774@苦節13年:2013/02/07(木) 22:43:36.87 ID:3U2kZvaH
>>76
輸入物が高くなるのは仕方ないんじゃね
通常パーツも仕入れが高いってかなり前に聞いた事がある

今は消えちゃってるけど、1月に「ファンレスPC三種登場予定」ってバナーがあって
真ん中に四角いシルエットが載ってたけどもしかしてあれファンレスNUCだったのかな
88Socket774@苦節13年:2013/02/07(木) 23:00:28.55 ID:D8WN3F/o
ttp://www.gdm.or.jp/voices/2013/0207/19695

今度はCeleron 847のNUC
21,000円はちょっと高いような
円安かぁ
89Socket774@苦節13年:2013/02/07(木) 23:26:33.89 ID:ho5yhN46
NUCもクーラーいろいろ換装できればいいのにな
マザー10x10センチに納まる面積で縦にデカイクーラーのっければCPUの幅も広がるってもんなのに
90Socket774@苦節13年:2013/02/07(木) 23:40:11.14 ID:i+1hPYBa
B75なのにPCIが付いてないとか
91Socket774@苦節13年:2013/02/07(木) 23:43:12.56 ID:wvafLvYZ
H61と違ってSATA3があるだけでも価値はある
92Socket774@苦節13年:2013/02/07(木) 23:59:39.23 ID:jLUlvYt9
それならH77でええがな
MicroATXですらPCIなしのB75あるくらいだしMini-ITXならなおさらか
ほんと誰が買うんだろ
93Socket774@苦節13年:2013/02/08(金) 00:10:38.55 ID:XeZ3CpJi
ビ、ビジネス用途だから(震え声)
94Socket774@苦節13年:2013/02/08(金) 01:10:27.86 ID:jA70Otrt
製造費が安いってことだろ
95Socket774@苦節13年:2013/02/08(金) 05:30:18.21 ID:O7HAkdKC
USB3.0が付かないことには手を出しにくい
96Socket774@苦節13年:2013/02/08(金) 12:28:39.20 ID:rpgBkk2X
SATAなんざ2で十分
97Socket774@苦節13年:2013/02/08(金) 12:45:45.04 ID:y2NhjlFB
>>95
あるやん
98Socket774@苦節13年:2013/02/08(金) 20:47:35.42 ID:STF0Bnh9
>>97
DCCP847DYEの話だよな?あったか?
99Socket774@苦節13年:2013/02/08(金) 21:03:17.20 ID:KY8G9DRp
>>98
すぐ上見るとB75関連の話のようだが
GA-B75Nかな
100Socket774@苦節13年:2013/02/09(土) 02:35:58.54 ID:ZdScehAN
101Socket774@苦節13年:2013/02/09(土) 09:19:40.98 ID:0kFYyxCB
>>99
サンクス 見間違ったみたいだw
102Socket774@苦節13年:2013/02/09(土) 09:54:43.26 ID:RBbdYSu3
NUCって車の1DINに収まりきらんの?
103Socket774@苦節13年:2013/02/09(土) 10:00:04.24 ID:iOx1Cmoy
余裕で入るよ
104Socket774@苦節13年:2013/02/09(土) 10:07:21.82 ID:mIOwyEDH
>>72
i3とどこが違うんかの
105Socket774@苦節13年:2013/02/09(土) 10:45:06.80 ID:qQH5lGM6
i3はノンターボ
106Socket774@苦節13年:2013/02/09(土) 22:30:18.18 ID:bjXpGctS
定格まできっちり回せってことだな
107Socket774@苦節13年:2013/02/09(土) 23:40:54.70 ID:oC4kkNul
108Socket774@苦節13年:2013/02/10(日) 00:20:34.85 ID:lTtpRi/8
さすがに手間はかかりそうだね。
109Socket774@苦節13年:2013/02/10(日) 00:28:18.77 ID:zy8m+Rq5
四箇所ネジ止めされてるだけじゃね
110Socket774@苦節13年:2013/02/10(日) 00:39:48.43 ID:us6DiLwm
111Socket774@苦節13年:2013/02/10(日) 01:09:45.32 ID:4/uoXppP
hardforum.com/showthread.php?t=1717132
こいつの製品化を求むっ!!
112Socket774@苦節13年:2013/02/10(日) 01:15:03.36 ID:v/bM2lA2
前スレで貼られてた奴か
113Socket774@苦節13年:2013/02/10(日) 08:14:39.82 ID:z7kUth4g
ISK-110に14cmファン(NF-A14 noctua)をつけてみた。
電源ケーブルが邪魔で入らなかったので、DQ77KBにしてみた。

ttp://sakuraweb.dip.jp/uploader/src/up200753.jpg

【CPU】3770T
【RAM】SMD-N8G68CTP-16KL-D(1.35V 4GBx2)
【VGA】内蔵
【Sound】HDMI
【SSD】MS-701(mSATA,128GB)
【HDD】なし
【光学】なし
【LAN】内蔵(1Gbps接続)
【クーラー】NH-L9i(ファンはケースファンで兼用)
【電源】BSACA01DL19(BUFFALOの90W)
【OS】Win7 Pro 64bit
【消費電力】idle 15W

14cmの効果はあんまないかも〜。
OCCTでしばくと70℃超えていきます。
恐らくヒートシンクからファンがちょっと外れているからかと。
寄せるとせっかく中央に装着して美しい感じが崩れるから悔しいorz

CPUファンのコネクタに挿すと音がしちゃうので、
ケースファンの方につないだら何もしないで500rpmまで絞れてしまった。

15cmファンも入れられそう。もしかしたら、TY-14xも入るかも。
Thinな板が出てきたら、こんな遊びもあるってことでw
114Socket774@苦節13年:2013/02/10(日) 08:22:27.40 ID:FEQvaNCQ
それやっちゃうと、25mmまでのヒートシンクしか付かないんだよね・・・
115Socket774:2013/02/10(日) 09:12:06.42 ID:AOJB00P/
>>113
乙やで
前にも改造してた人いたけど
こんな感じで側面に14cmファンをデフォルトで付けられるケースがあったらなー
116Socket774:2013/02/10(日) 09:33:24.29 ID:1F/zhSvc
>>113
思いつきの質問で難だけど、ファンがちょっとずれてる位で気流が激減するよりも、ヒートシンクとCPUの密着が拙いとかはないの?
そもそも3770Tだとそのくらいの温度になるのかな…と思ったけどぐぐるとそんな事はないみたいだね
117Socket774:2013/02/10(日) 09:51:03.16 ID:gAICv/Yt
NH-L9iはフィンピッチが小さいから、直接9cmファンを上に載せて風を当てた方が冷えそうだけどな
とは言え、単に9cmファン付けるより、こう言う改造は自作PCならでは
組み立て乙
118Socket774:2013/02/10(日) 10:11:08.38 ID:z7kUth4g
>>116
うっすら、そんな気もしてるw
いずれ、またバラしてやってみるわ。

誰かTY-14x持っててISK-110に、はまりそうかわかる人いません?
あれ、160x140っていう変則サイズなんですよね。
定規で計ると160にはでっぱり部分が5mmぐらい足らない感じ。

それと、BUFFALOの末尾の型番20(出力20V)のACアダプタは
DQ77KBで使えるのか否か誰か知りませんか?
今使ってるのは19.5V出力ってなってる。
20V出力の方が安く売ってるんですよ。
119Socket774:2013/02/10(日) 11:27:01.23 ID:FEQvaNCQ
海外にはこういう猛者もいる+
http://dr_fish.speedymail.org/techreport/isk110mod09.jpg
120Socket774:2013/02/10(日) 12:14:53.60 ID:73dCjzlA
雑w
121Socket774:2013/02/10(日) 12:20:10.07 ID:LrWevAm5
豪快www
122Socket774:2013/02/10(日) 14:28:49.79 ID:pb/9hHCg
>>113
乙乙
>>119みたいな前例もあったけど、うまくキレイに納めましたねー

自分もBQ660で少し大きめのファン乗せて似たようなこと試したけど、あのメッシュがけっこう妨げになってる感じもありますね
メッシュの蓋かぶせないだけでも温度違ってきたし
やはり見た目優先でちゃんとかぶせて、CPUクロック抑えることで折り合いつけることにしたけど
ファンの大径化といったら静音化の目的のほうはきっちり叶ったようで良かったじゃないすか
ファンコンや抵抗入り延長ケーブルとか駆使して気にならない程度に回転上げてみるとかは?
123Socket774:2013/02/10(日) 14:52:48.24 ID:pvppv5kv
>>119
俺の友人も似た感じで魔改造するんだが、結局性能は大したこと無くて
そいつの彼女に「なはんだぁ〜見掛け倒しもいいとこじゃん。あんたみたいw」
とか言われて凹んでたw
124Socket774:2013/02/10(日) 15:08:46.28 ID:lTtpRi/8
>>119
でもこれダストフィルタかますこともできるし、えらく効率いいんだよねw
125Socket774:2013/02/10(日) 15:34:32.83 ID:pb/9hHCg
女どもはロマンとか機能美とか遊び心を解さないからのうw
126Socket774:2013/02/10(日) 15:45:58.89 ID:qHlESU76
>>119のどこに美があるんだよ
127Socket774:2013/02/10(日) 16:00:32.38 ID:KF4mdkrh
つまりちょっと隙間広めの25mmヒートシンクがあればいいわけだな
128Socket774:2013/02/10(日) 16:00:35.95 ID:ZyRyBteE
これを理解できないとは…
ITXer失格だな
129Socket774:2013/02/10(日) 16:04:12.99 ID:2x6Wnn7b
>>126
機能を追い求めてるところだと思う
スタイリッシュさより無骨ながら性能を上げたいという姿が機能美じゃないのかな
130Socket774:2013/02/10(日) 16:41:23.37 ID:pb/9hHCg
>>126
いや、無骨なのもまたイイじゃないかw
CPUクーラーフェチでもある自分なんか、ISK-100からNofanCR-95CCとかがそそり立ってたとしても
な、なんて変態、しかしこれはこれで・・・ゴクリ とかしちゃう
131Socket774:2013/02/10(日) 17:06:42.00 ID:ZmQ/23dM
>>113
綺麗に収まってるね
ISK-100で似たようなことやってる自分としては気になる
うちのは3770K、samuel17にXAF-F1451だけどOCCTでしばくとやはり70℃超えるよ
67℃〜72℃くらいの間でうろうろしてる感じかな
CPUファンコネクタに繋いでるけどBIOSで調整して普段800rpm、閾値を63℃くらいにしてる
ケースファンの方に繋いでたら高不可続くと温度ヤバくないですか?
132Socket774:2013/02/10(日) 20:06:58.23 ID:o8y6taLY
クーラーなんだけどサミュエルってファンレスでいけるの?
133 忍法帖【Lv=36,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/10(日) 20:10:50.36 ID:UXIRwAwP
全くのファン無しなら、TDP25Wぐらいが限界じゃね
134Socket774:2013/02/10(日) 20:20:16.95 ID:q+1D7s58
Intel提唱の規格なんて頓挫するよ
BTXのように
あれでDELL男が出現したんだっけなwww
135Socket774:2013/02/10(日) 21:05:47.81 ID:FEQvaNCQ
急に何を言ってるんだ?
136Socket774:2013/02/10(日) 21:34:19.65 ID:o8y6taLY
>>133
じゃあファン付けてたほうが安心だな
ファン付けるなら他のもの選んだ方がいいのかもしれんが・・・
137Socket774:2013/02/10(日) 22:28:34.73 ID:zWIlX5I6
サイズファンすぐ壊れたから怖い
138Socket774:2013/02/10(日) 23:26:21.37 ID:n1nt/y9O
>>118
TY-14xは昔からサーマルライト自身が間違った情報載せてたせいで
いろんな場所で160x140x26.5って書かれてるけど160mmじゃなくて152mmが正しいですね。

ただ厚みも25mm超えてるので、現状ISK-110に>>113のように
NH-L9iのHS高23mm+NF-A14の厚み25mmでどれだけの隙間があるのかわからないけど
1mmも余裕が無いならNF-A14からTY-14xへは厳しいかも。
139Socket774:2013/02/10(日) 23:33:36.21 ID:n1nt/y9O
ところで質問ですが、>>113の写真ではファンをHSではなくサイドパネルの方に固定してますよね?
ISK-100もISK-110も手に取ったことないのでサイドパネルのケースへのはめ方知らないんですが、
この固定方法の場合ケースにサイドパネルはめる途中に若干斜めアングルでスライドさせないと
いけなかったりして、はめる途中にヒートシンク自体とファンの角が干渉しなかったですか?
あと、はめる前はファンケーブルをある程度伸ばさないといけないから、はめる過程で
ケーブルがグネグネ動いて思うように収納できない気がするんですが何か工夫しましたか?
140Socket774:2013/02/10(日) 23:48:01.75 ID:FEQvaNCQ
ISK-110のサイドパネルの取り付けはスライド式じゃないから
141Socket774:2013/02/11(月) 01:05:38.59 ID:kHN66t7n
ISK-100って10Lクラスのケースなんだね
もっと小さいと誤解してた><
142Socket774:2013/02/11(月) 01:52:46.70 ID:n3koep0d
どう見たら10Lになるんだ?
143Socket774:2013/02/11(月) 01:55:33.35 ID:kRKSkwgq
>>141
70mm×212mm×248mm
=10Lクラス?
144Socket774:2013/02/11(月) 01:56:30.81 ID:B0AFpaJ7
10L?
どこからそんな数値が…
145Socket774:2013/02/11(月) 04:28:23.58 ID:Qv3E5Zoj
2Lペットボトル5本分ってデカすぎだろ・・・
146Socket774:2013/02/11(月) 04:36:07.74 ID:4udchhZc
10Lクラス・・・俺のPC-Q07の出番だな
147Socket774:2013/02/11(月) 07:57:47.91 ID:ovCwT/5S
>>141
釣れますか?
148Socket774:2013/02/11(月) 09:20:28.25 ID:IzKOGG8i
ただのミスだろ
面白くもないから続けんな
149Socket774:2013/02/11(月) 09:33:59.57 ID:t2aI0iV8
どこをどうミスしたら10Lになるのか多少興味あるけどな
150Socket774:2013/02/11(月) 09:41:29.07 ID:zn1Ofcz5
212mm×212mm×248mm
と計算したのだろう
151Socket774:2013/02/11(月) 09:45:32.33 ID:vICLwouB
しかし10cm立方が1リットルなのには今だに違和感がある俺
152Socket774:2013/02/11(月) 11:51:44.39 ID:If0L9GMz
>>138
そうなのかサンクス。
92mm25mm厚ファンをヒートシンク側につけてみたら
3mmぐらい隙間あるから大丈夫でそ。
ぶ物欲が…w

ただ92mmファンでもOCCT PSしばきで1300rpm回しても60℃越えるんで、
やっぱクーラー装着ミスってますね。
153Socket774:2013/02/11(月) 12:00:44.67 ID:7xx4ICvA
>>152
温度はそんなもんじゃないの?
154Socket774:2013/02/11(月) 15:47:59.51 ID:OlI1MRfu
92mmファン付けた方が冷えるのに、何がやりたいんだこの人・・・
155Socket774:2013/02/11(月) 15:48:48.33 ID:ovCwT/5S
根性焼きとか?
156Socket774:2013/02/11(月) 16:14:44.40 ID:n3koep0d
ISK-110のレビューっつかレポってスレ遡っても初だよな。
conecoにもレビュー無いし、売れてないのかな
157Socket774:2013/02/11(月) 16:31:05.64 ID:OlI1MRfu
CPUが最初から乗っかってるマザーを載せるだけとか、NH-L9iに92mm×25mm厚ファン換装程度で終わっちゃうから、レポのしようが無いんだよ
ISK-100と比較すると一長一短あるけど、ケースとしては悪くないよ
売れてるかどうかは知らねw
158Socket774:2013/02/11(月) 16:54:02.81 ID:nOBlxabe
92mmファン付けた方が冷えるって根拠はなんだろう、デッドスポットの面積の話?
159Socket774:2013/02/11(月) 17:08:38.93 ID:N9hYLoj+
92mmだとクーラーの冷却フィンに確実に風を送れる
一方140mmだと、ケース内全体の静圧が上がって、冷却フィンを通過する空気の流れを阻害する
空気は圧力の高いところから低いところへしか流れないってことだろ
マザー全体、その他メモリを冷やすのが目的なら兎も角、cpuを冷やすのなら92mmのほうが効率的
160Socket774:2013/02/11(月) 17:11:40.21 ID:ZOs8finR
ファンにもよるだろうからやってみることが一番
161Socket774:2013/02/11(月) 17:19:50.82 ID:etN3uFaE
個人的にはファン外付けするくらいなら、ISK-110よりいいケースあるだろと感じるw
162Socket774:2013/02/11(月) 17:21:31.18 ID:ZOs8finR
お前のセンスを試すぜ、例えば?
163Socket774:2013/02/11(月) 17:50:22.76 ID:kRKSkwgq
ファン音の問題とかメモリその他の冷却とか他にもいろんな兼ね合いやバランスもあるからねえ
いくつかファン試したり調整したりしてそのPCと自分にベストな形を模索するのが
難しくもありまた楽しみでもあり
164Socket774:2013/02/11(月) 18:12:48.06 ID:APvKM+VI
Logicool BluetoothR Illuminated Keyboard K810
http://www.logicool.co.jp/ja-jp/product/bluetooth-illuminated-keyboard-k810

青歯・3台切替・10キーレスでロジが出してきた。
Unifyingじゃないのは寂しいけど、しょうがないか。
ビミョーに高いかな。
165Socket774:2013/02/11(月) 18:25:12.39 ID:vCcV2xby
スレチ
そして個人的にはK760の方が好き
166Socket774:2013/02/11(月) 19:20:50.90 ID:iCUvAU4g
イルミとか余計なもんはいらねえんだよ糞ロジが
167Socket774:2013/02/12(火) 01:21:38.38 ID:7uua9+0b
バッテリ食いそうなKBだな
168Socket774:2013/02/12(火) 01:43:40.47 ID:SYKmRBqP
PicoPSU160XT+純正アダプター
ASUS P8Z77-I DELUXE
Celeron G1610
CFD HQ 2GB×2
で取り敢えず一式組んでみた

円安とかいろいろあって
途中で軍資金が尽きたので
CPUとRAMは間に合わせ
我ながら偏った構成になってしまった…
169Socket774:2013/02/12(火) 04:04:04.61 ID:aB5HH45u
sofmapでAbeeの150WのACアダプタが8,980円だったよ
170Socket774:2013/02/12(火) 08:26:54.04 ID:VTVEHfXY
>>161
ISK-100と違ってISK-110なら113氏のように内蔵でスマートに纏めれるよ
171Socket774:2013/02/12(火) 12:49:57.74 ID:SCkfneP2
Just MyShopにまたISK-110が8,398円で在庫1個あったぞ
おまいらポチれ
俺は今パソコン生やしたくないからちょっと耐えるw
172Socket774:2013/02/12(火) 13:17:39.64 ID:4+Cc3Zxa
もう売り切れてしまったから言うが、俺もXeon E3-1225v2が15kで1週間売れ残ってるのを
(早く買えよ誰か買ってくれよ頼む頼む頼む…)と悶絶しながら耐えてた。売れてホッとしたw
ITXだと置き場所に困らないから、マジで用もないのに生やしたくなるよなあ…
173Socket774:2013/02/12(火) 13:38:42.78 ID:l0JF6jKy
箱破損扱いのISK300-150の方は無くなったのかね
ゾンビ復活繰り返してたのに
174Socket774:2013/02/12(火) 14:18:44.29 ID:MJ1Sw4IF
さすがの箱蹴り職人も、箱が無ければ蹴れないからね
175Socket774:2013/02/12(火) 23:15:00.97 ID:joW6FhNI
ISK300-150に i7 3770Sだと
熱とか150W電源とか無理ですか
176Socket774:2013/02/12(火) 23:18:37.86 ID:kM+4yO/r
>>175
どうせなら省電力のi7 3770Tにしておけよ!
そうでなきゃHDDやらSSDやら積むと大変だ
それにグラボまで積んだ日にはαβοοη..._φ(゚∀゚ )アヒャだわw
177Socket774:2013/02/12(火) 23:51:28.52 ID:3A5sK3Ad
長持ちさせたいのなら定格の50%程度を目安にした方がいいぞ
178Socket774:2013/02/13(水) 02:58:30.40 ID:Mpz3UdVm
ISK-110 VESA届いたけど、そのままだと日本のコンセントに繋げられないのね。
179Socket774:2013/02/13(水) 03:04:15.92 ID:Mpz3UdVm
>>171
またあったのか
この前も1個あって、それを買った

>>113
これ凄いな
普通に作るとメッシュから中のカラフルなゴチャゴチャが見えてイマイチなのよね
180Socket774:2013/02/13(水) 04:18:54.86 ID:TZrrz7Bl
181Socket774:2013/02/13(水) 07:37:20.72 ID:eTJg5stF
>>175
余裕
ISK300は排熱もいいほう
182Socket774:2013/02/13(水) 15:07:08.67 ID:w7yqkOh8
ISK-100にNH-L9iつけたら背面のCPUクーラー取り付けネジの高さがあり過ぎて、9.5mm厚のSSDが取り付けられねw
ネジの頭をヤスリで削ること30分
やっと2本オワタ
あと2本・・・
183Socket774:2013/02/13(水) 15:31:33.16 ID:eGY/aENa
>>182
マウンタの6角ネジ?に背の高いの売ってなかったっけ?
あとはSSD側にワッシャ挟んだら蓋と干渉する?
俺はとりあえずマザー固定できてるからほっといてるw
184Socket774:2013/02/13(水) 17:59:03.75 ID:Ztz0qkM0
>>182
俺もISK-100にsamuel17の付属ねじで同じ事おこったけどドライブがSSD1個ならマウンターとは別の位置に
ネジ一本でちょうど固定できるところあるからそこに固定してるよ
HDDならきちんと固定しないといけないから無理だろうけど
samuel17なら付属の他のネジを使うことでネジ高回避することもできるようだ
185Socket774:2013/02/13(水) 18:59:49.21 ID:RnNWmdDC
このクーラーはもう既出だったっけ?
http://ascii.jp/elem/000/000/764/764768/?mail
186Socket774:2013/02/13(水) 19:34:33.23 ID:w7uBFMSQ
数ヶ月前に全銅だなんだと話題にならなかったっけ?と思ったら同ブランドの違うブツだった。
64スレで多少話題になったやつ。
http://www.scythe.co.jp/cooler/lp53.html
これを低くしたんだね。初出じゃね?
187Socket774:2013/02/13(水) 19:42:40.37 ID:GVz200z2
前スレで出てるよ
まぁ海外じゃITX30の方が先に出てるんだが
188Socket774:2013/02/13(水) 19:45:27.83 ID:GnKQGjOc
SSDはガムテで貼り付けてても動くからいいよね
同じ仕組みで動いてるはずのメモリはガムテで貼り付けておくとDSP版使えるからいいよね
189Socket774:2013/02/13(水) 19:46:25.64 ID:/yFdkKxi
なんだかよくわからね
190Socket774:2013/02/13(水) 19:50:18.38 ID:5ZzhJ74+
両面テープで貼り付けりゃHDDだって余裕で動く
外すときに相当苦労するが
191Socket774:2013/02/13(水) 19:53:18.47 ID:Fgb+UbUF
ITX30ってなんだっけと思ってぐぐったらこれか
http://item.shopping.c.yimg.jp/i/k/hakaronet_scale21006
192Socket774:2013/02/13(水) 20:44:20.60 ID:DDEAFZiJ
銅って最初はいいけど錆びるんだよな・・・
てかヒートパイプやベース部分の接合部を
きちんとロウ付けしてないとあんまり意味ないっぽ
その辺はThermalridghtやNoctuaが安心できる
193Socket774:2013/02/14(木) 00:55:52.67 ID:Hdq5V9x8
ロウ付けしてもなぜかあまり冷えない銀石のクーラー
194Socket774:2013/02/14(木) 01:02:33.34 ID:hSiF8ELj
上のじゃないが銅クーラー買っちまった
やっぱ錆びるのね
195Socket774:2013/02/14(木) 04:25:31.44 ID:S3w6ck6f
10円玉みたいに光沢が無くなって黒ずむ感じだと思うが
どっちにしろ錆びるまで使わないでOK。
196Socket774:2013/02/14(木) 05:19:26.98 ID:OP/cCFKC
>>186にあるサイズの画像が既に黒ずんでるな
197Socket774:2013/02/14(木) 08:18:02.85 ID:w/OBEVAF
あんまり酷いと緑青出るよ 指紋の形とかに出ると汚い
198Socket774:2013/02/14(木) 08:39:16.65 ID:GpqC4WWn
銅の錆は味だと思うんだよね
まぁ汚いんだけど
199Socket774:2013/02/14(木) 10:56:10.13 ID:yMFUC9Ah
最終的に大阪城の屋根瓦みたいな色なる
200Socket774:2013/02/14(木) 11:17:19.63 ID:JZMQpwhg
そこまで熟成させるのか・・・w
201Socket774:2013/02/14(木) 11:19:25.49 ID:Z8m5OhjE
環境によっては青錆びが生じない事も多い
202Socket774:2013/02/14(木) 11:22:33.48 ID:bEMMxBXb
あんなに綺麗なのが奈良の大仏色になっちゃうんだな
203Socket774:2013/02/14(木) 14:46:47.11 ID:1NAMINjn
それを考えると錆色もありだな
204Socket774:2013/02/14(木) 15:21:10.46 ID:RfjgYk/l
錆るのが嫌なら金かプラチナで。
205Socket774:2013/02/14(木) 15:32:07.17 ID:tIBQJ49U
普通にメッキで十分でしょ・・・
206Socket774:2013/02/14(木) 16:16:36.62 ID:B1axEiKR
自由の女神もそうじゃなかったっけ
207Socket774:2013/02/14(木) 17:55:42.98 ID:IDtPxKJy
ダイヤモンド削り出し
208Socket774:2013/02/14(木) 19:25:02.58 ID:WDc/VyfG
クーラーマスターのElite 120 Cubeで自作デビューしてみようと思うんですが、注意点とかありますか?
構成予定
CPU:i5 3470かi3 3220
マザー:ASRock  H77M-ITX
メモリ、光学ドライブ、SSD:なんか適当なの
電源:剛力短2プラグインか小錻力4
予算:7万以下

初心者はZ9でも使っとけってのはわかるんだ・・・けど小さなデザインが好きなんや・・・
あ、スレチだったらスルーでお願いまし
209Socket774:2013/02/14(木) 19:38:46.69 ID:Z8m5OhjE
>>208
小さいのが良いのなら、ISK-110でいいんじゃね?
210Socket774:2013/02/14(木) 19:50:28.07 ID:XHzSSVTi
4000
28000cp
5500ケース
D2500
電8000
Ssd9000
Win8 10000
Mb9000
211Socket774:2013/02/14(木) 20:42:07.17 ID:S3w6ck6f
>>208
このスレ的にはそれめちゃデカイぞw
VGAカード載せられるし、チグハグな選択だな〜って感想だよ。

初自作ならアビーのmicroATXがバランス良いよ。
212Socket774:2013/02/14(木) 20:46:31.25 ID:lIsTtkCO
>>211
えっ?
> 初自作ならアビーのmicroATXがバランス良いよ。
213Socket774:2013/02/14(木) 20:48:52.30 ID:pZ1keyY+
修羅の道を歩めと・・・
214Socket774:2013/02/14(木) 21:07:14.22 ID:lIsTtkCO
>>213
211は子を谷に落とす親ライオンか
215Socket774:2013/02/14(木) 21:22:23.50 ID:ggFcrnf7
ちょっとフフッってなった
216Socket774:2013/02/14(木) 21:31:53.58 ID:S3w6ck6f
そう?
mini-ITXはハズレ多いなぁと思うけど、
microATXなんかは値段高いだけで嫌いじゃないけどなぁ・・・
自分にはデカイから選択はしないけど。

あとあの構成なら大丈夫かと思ったんよ。
217Socket774:2013/02/14(木) 21:35:00.64 ID:IDtPxKJy
初心者にアビーすすめる理由がわからん
218Socket774:2013/02/14(木) 22:38:04.30 ID:zXopV1cs
流石にキングオブ窒息ケースメーカーを初心者に勧めるのはKICHIKU…

用途がイマイチ絞り切れてないけど何となくITXで組みたい、そんなでもええやないの。
俺は別に初自作がElite 120でもいいと思う。もうちょっとお金出せるならNode 304もオススメ(ODD載せられないが)。

>>208
はじめてなら拡張性が意識にちらついてるだろうし、独自電源載ってるケースとか使うのも勇気いるしなぁ。
とりあえず組んでみて、だんだん小さい方にシフトするのもいいし…逆にサイズ比での性能を突き詰めるのも楽しいし。
まぁとにかくやってみれ?たぶんその構成なら問題なく組めるよ。ただしElite 120はペラい。
219名無し募集中。。。:2013/02/14(木) 22:45:41.48 ID:U/X/jtt+
>>175
ISK100(付属アダプタ90W)に2500K載せてるよ
電圧下げのフルロードで最大85W
殆どフルロードしない用途なので全く問題ないわ

その電源ならまず問題ないと思うよ
220Socket774:2013/02/14(木) 22:47:02.55 ID:2B3tuOcS
>>219
問題は出てないんだろうが、それはさすがに不安を感じるわ
221Socket774:2013/02/14(木) 22:47:05.18 ID:aa2JZGRh
アビーの色は良いとは思うが
高い、工作し辛い、吸気と問題が…
222Socket774:2013/02/14(木) 22:58:57.19 ID:bEMMxBXb
>>219
電源劣化してきた頃が楽しみ
223Socket774:2013/02/14(木) 23:41:10.56 ID:ovEZ5OGz
フルロードしない用途に2500Kとか贅沢だな。
貧乏な俺には理解不能。
224Socket774:2013/02/15(金) 01:36:21.94 ID:pOiYpvGN
90Wで5400k載せる予定だは
225Socket774:2013/02/15(金) 01:37:34.64 ID:/ViUZME6
5400kはフルロードで100Wいくよ
226Socket774:2013/02/15(金) 06:11:39.31 ID:nlCHJFZH
そこまで回すとACアダプタもかなり熱くなるよね?
あれの冷却は必要ないのかな?
227Socket774:2013/02/15(金) 07:46:27.29 ID:QrpEg4oS
参考までに何の変哲もないISK-110のレポ
【CASE】 ISK-110
【CPU】 Core i5-3570T
【M/B】 H77M-ITX
【RAM】 4G×2
【SSD】 M5P 128MB
【OS】 windows7 Pro 64bit
【Cooler】 NH-L9i
【FAN】 XINRUILIAN 92mm×25mm 800〜2000rpm PWM
室内温度20℃、OCCTシバキ30分で
CPU温度57〜61℃ 消費電力58〜60W
動画再生とかweb閲覧程度なら
CPU温度35〜38℃ 消費電力 20〜26W
(idleはモニタ、マウス、キーボード接続で18W)

夏場はまだ経験したことないけど、多分問題なく動く思われ
通常使いならFAN回転数1000rpm位なので、俺的には音は気にならない

ちなみに、この母板のCPUソケット位置だと、25mm厚ファン付けると側面メッシュカバーにほんのわずかファンの一部が接触してファンの端面をヤスリで若干削る加工が必要(意外と柔らかく3分程度で削れる)
228Socket774:2013/02/15(金) 07:53:15.63 ID:QrpEg4oS
記載ミスたorz
>>動画再生とかweb閲覧程度なら
>>CPU温度35〜38℃ 消費電力 20〜26W

>>CPU温度32〜35℃ 消費電力 20〜26W
229Socket774:2013/02/15(金) 09:27:08.86 ID:Y45jZeJI
>>224
5300ですら多少の低電圧化くらいじゃOCCT・PSで90w行くぞー
CPU自体はフルロードでも30W前後しか食わないんだが、その分GPUが荒ぶる。
5700よりコア少なくてCPU側のTDP枠が少なくて済む分、とにかくコントローラ?がGPU使いたがるな。
結果としてハードウェア・アクセラレーション使えるシチュエーションだと思った以上に電気食う感じ。
230Socket774:2013/02/15(金) 09:32:26.28 ID:FDVcM3FS
総ワット数より12Vが足りるかどうかが心配 というか多分足りん
231Socket774:2013/02/15(金) 10:11:13.98 ID:UfoB7CLw
PC-Q11使ってるんだが、この時期エンコするとファンフル稼働で60度越えるのってもしかして排熱ヤバい?
アイドルは47度くらいなんだけど
232Socket774:2013/02/15(金) 11:34:02.11 ID:LrwIKuLR
>>231
pico 2500K 無限 上方排気で
アイドル30℃前後
フルロード50℃前後
今やったらこんな感じだった
233Socket774:2013/02/15(金) 11:41:45.73 ID:LrwIKuLR
>>232
同じPC-Q11でってことで
電源部分は隠し蓋付けてるけどそこに8pファン付けてストレートに排気するテストはしていない
234Socket774:2013/02/15(金) 12:40:41.67 ID:UfoB7CLw
>>232
i3 2100+Samuel17、空気の取り合い覚悟の吹付けなんだけど
やっぱりそれくらいに抑えないとやばそうだね…i5の45W版にでも変えようかねぇ
235Socket774:2013/02/15(金) 14:04:26.62 ID:4rEopDEY
>>208
CoolerMaster Elite 120 Cube \6,000
幅240mm×奥行き401.4mm×高さ207.4mm

Fractal Design Node 304 \9,000
250(W)×210(H)×374(D) mm
236Socket774:2013/02/15(金) 14:30:56.19 ID:DGOGT0WX
>>234
PC-Q11にi7 3770載せてるけどアイドル28度 x264エンコで60度前後だわ
ケーブル取り回し易くしようと24Pinの延長かませてエアフローが若干悪くなってこの数値
電源SST-ST45SFG 、LD963 電源ファンは側板方向
石変えるよりも空気の取り合い考えてファンレス電源とか風向変えるとかのほうが良いんでない?
237Socket774:2013/02/15(金) 14:40:49.45 ID:wYz6LJqd
>>227
isk-110
i5-3570T
H77M-ITX
4GBx2
ほぼ同じ構成だけど
CPU電圧offset調整+メモリ電圧下げればOCCTロードで40W以下になるよ
238Socket774:2013/02/15(金) 14:45:46.41 ID:wYz6LJqd
すまん i5-3470T乗せたときだった
3570Tのときは50W切るぐらいだった
すまん 
239Socket774:2013/02/15(金) 15:09:59.63 ID:DcIDzSFy
>>208
サイドのファン(3pin)が案外うるさいから気にするならファンコン必要かと
240Socket774:2013/02/15(金) 15:46:21.28 ID:UfoB7CLw
>>236
ATX電源使ってる上に防音シート張ったから鉄板方向にファンは難しいな
その上グラボ積んでるから低容量のファンレス電源化も厳しい…
一回吸出しにしてた時もあるんだけど、吹付けにしても温度変わらなかったんだよなぁ
剛力短2だからファンが半分しか被ってないからだと思うんだけど
241Socket774:2013/02/15(金) 16:24:31.77 ID:zJtB+0Rh
Lian Li PC-Q12のような幅・奥行きがなく背が高めでロープロ拡張スロットがあるケースってないでしょうか?
PC-Q12を改造すれば拡張カードを取り付けられそうだけど、自分には難しそうでして・・・
242Socket774:2013/02/15(金) 21:12:27.18 ID:nlCHJFZH
>>241
ざっくりした質問だな〜
acubic E60、A60じゃいやなんだろ?
たとえば
ttp://shop.tsukumo.co.jp/goods/4562393401896/

SilverStone ML05
を立てるとか。
電源込みでそんな形って元々少数。
あと結構無理ゲーだから加工出来ないならあきらめも必要かと。
243Socket774:2013/02/15(金) 21:18:19.33 ID:RJsw/IIg
阿部のケースは高すぎて無縁だわ
244Socket774:2013/02/15(金) 21:20:41.91 ID:r6D1nFLc
はいはい、ステマステマ
http://www.htpc.jp/b/b110.html
245Socket774:2013/02/15(金) 21:30:27.60 ID:nlCHJFZH
まだ買えるかは知らんが、おまけ
ttp://www.widework.co.jp/pc/contents11.html
246Socket774:2013/02/15(金) 21:42:35.11 ID:e74/g5SB
どこで聞こうか迷いましたがMini-ITXで組んでいるので
ここで質問させてください。

【CPU】 Core i5 3570K
【CPUクーラー】CWCH60
【メモリ】CML16GX3M2A1600C10B 8G*2枚
【M/B】P8Z77-I DELUXE
【VGA】OnBoard
【SSD】MZ-7PD128B/IT
【HDD】ST1000DM003
【ODD】BD-5750H
【OS】Windows7 Professional 64bit
【ケース】 SST-SG08B
【ケースFAN】ケース内蔵
【電源】ケース内蔵

GTX660かGTX660Tiで考えているんですがZOTAC、ASUS、MSI、Gigaと
メーカー別の特徴がいまいち分からず決めかねています。
Mini-ITXでVGA追加する際に留意事項あったら教えてください。
干渉や排熱なんかの経験談もありがたいです。
247Socket774:2013/02/15(金) 22:01:51.14 ID:r6D1nFLc
SG08のようなケースなら吸排気はタワーより良い
特徴は↓で聞け
【Kepler】GeForce GTX650Ti/660/660Ti Part14
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1359979629/
長さと幅に気をつけろ
以上
248Socket774:2013/02/15(金) 22:29:58.60 ID:Tu2l1VVM
A10-5700をpicoPSUで動かそうと思ってるんだが、
若干容量的に不安なんで、2個使って24ピンとATX12Vを
それぞれ別々に供給すれば分散できるんじゃないだろうか?
と思って、とりあえずそれぞれの消費電力はかってみたんだけど、
ほぼATX12Vしか使ってないのね。
24ピンの方は負荷かけても20Wくらいしか使ってない。
もうちょい分散できるかなーと思ったんだが、
あまり意味なさそうだ。
249Socket774:2013/02/15(金) 23:12:05.31 ID:ebvClvyL
>>248
ちなみに12Vの方が何Wくらいでした?
電源(とケース)選びの参考にしたいです
250Socket774:2013/02/15(金) 23:14:25.10 ID:NyTVzL0P
基本的にCPU周りの電源はATX12Vコネクタから取るようになってるからな。
TrinityなITXならAPUが消費電力の大半を占めてるだろうからそんなもんだろ。
ATXみたいにマザーに色々乗っけられるわけじゃないから。
251Socket774:2013/02/15(金) 23:40:33.86 ID:v9UFxuj3
>>248
自分も5700をACアダプターで運用してるけど、picoでも120wや150wのだったらなんとかなるんじゃない?
OCCTのPSテストとか通常ありえないほどの高負荷かけないかぎりは
TC切って、電圧絞って、それでも足りなきゃクロック上限も少し下げてやれば
252Socket774:2013/02/15(金) 23:41:15.72 ID:nlCHJFZH
???
Picoを2個?
ACアダプタを2個?
両方2個づつ?

Pico1、ACアダプタ2なら
ttp://www.mini-box.com/Y-PWR-Hot-Swap-Load-Sharing-Controller
Y-PWR, Hot Swap, Load Sharing Controller
があるけどちがうか・・・
253Socket774:2013/02/16(土) 00:00:33.26 ID:FnNwgQK1
そういやAMDのAPUでThin Mini-ITXって出てないっけ
あれこそACアダプタ直挿しのメリットが活かせそうなのに
254241:2013/02/16(土) 00:02:17.76 ID:uORabfY+
>>242,244,245
ありがとうございます
入手可能かは別として、色んなのがあるんですね
255Socket774:2013/02/16(土) 00:04:47.95 ID:D6FOjuC0
とりあえずだいたいの感じ調べるために、型番もよくわからん適当な
電源2個でやってみただけなんだけなんで参考にならんと思うけど、
prime95で負荷かけてATX12V 100W、24ピン 20Wくらいの感じだった。
ATX12Vの方はクリップでショートさせて通電。
マザーはFM2-A75IA-E53。

うまく分散できればPicoPSU 2個、ACアダプタ2個で
http://www.oliospec.com/item_detail/itemCode,2ndPSkit/
こんなの使って連動してやろうと思ってた。

150XTあたり1個で問題なさそうな気もするが12Vはそんなにないから若干不安って感じ。

で、思ったんだけどATX12Vって12VのACアダプタから直接供給したらダメなのかな?
256Socket774:2013/02/16(土) 00:26:22.86 ID:cV3+M8oH
257Socket774:2013/02/16(土) 01:25:24.57 ID:ZP1bvis+
>>256
たけえ
しかもTDP45Wwww あんま意味ねえ
258Socket774:2013/02/16(土) 02:29:52.18 ID:yfJ7wnZ1
255は pPSU の +12V 出力が心配とみた。

pPSU から +5V を貰って、AC アダプタから分岐させた 12V をスイッチする
SSR 基板を作った奴は俺以外におらんのか、と。
259255:2013/02/16(土) 03:08:43.36 ID:D6FOjuC0
ちょうど同じこと考えていた。
ATX12Vは直接ACアダプタからとればいいじゃんと思って、

ATX12V 12V/12.5A 150W ACアダプタを直接接続
24ピン 12V/5A 60W ACアダプタ + 適当なPicoPSU

ATX12Vは電源オン時に5Vをリレーで検知して通電させる

こんな構成でいけるのかなーと。
260Socket774:2013/02/16(土) 03:12:55.27 ID:7JD7GSel
>>255
やっぱそれくらいだよね
10A超えるくらいを目安に考えるか…ありがとう
261Socket774:2013/02/16(土) 06:06:18.51 ID:qJjI0v0V
>>255
PS_ON信号と連動して電圧かからないようにできないと、ATX12Vに電圧かかりっぱなしになるから長期的にみると故障の原因になると思う。

前、試しにVS150EからPICOPSUとATX12Vに供給してみたら動くことは動いたからそこをクリアすれば行けると思うよ。
262Socket774:2013/02/16(土) 10:10:53.69 ID:e1UY3rGw
GNDが違うのはどうなんだろ?
263Socket774:2013/02/16(土) 10:14:57.74 ID:ekRS7q0o
Atom新型(silvermont)とJaguarのどっちが速いか気になる
264Socket774:2013/02/16(土) 10:27:46.29 ID:M+ocbKYy
似たようなもんじゃないの?
発熱はAtomが低いけど
265Socket774:2013/02/16(土) 11:32:11.46 ID:bMepuDHh
>>256
3770Tに対する優位点がないな
もしかしてUSB3.0非対応?
266Socket774:2013/02/16(土) 13:24:40.23 ID:M+ocbKYy
>>265
こういうのはSocketG2マザボを使いたいという欲望だけの存在だし
267Socket774:2013/02/16(土) 17:43:54.36 ID:9MCpcTGG
ACアダプタ2個とか完全に趣味だなw
実用性はなさそう
268Socket774:2013/02/16(土) 18:35:13.07 ID:gOJWzHE3
>>267
PLS360k
269Socket774:2013/02/16(土) 18:35:58.18 ID:8/3Kq18y
そもそも自作PCは趣味だよな
270Socket774:2013/02/16(土) 18:41:18.40 ID:qJjI0v0V
>>255
ニプロンのOZP-200とかOZP-350ならPS-ON信号つなげれるみたいなんで、ATX12VとかPCIEを分岐させてもOKだな。
OFF時はpicoの+5Vsbにも流れなくなるからマザボのボタン電池をこまめに変えにゃならんが。
これらの電源は+5Vsbキットも付けれるがGNDの処理がわからん。
271Socket774:2013/02/16(土) 18:47:26.63 ID:YjoItBpy
>>268
それ選ぶのもなかなかなやつ
良い意味でだがw

>>269
実用性無視っていうのかな
そういう意味を含んだ「趣味」w
272Socket774:2013/02/17(日) 07:59:01.50 ID:+usfccIl
SSD1台 3.5インチHDD1台積めて、横置きで高さが170mm以下の物ってあります?
273Socket774:2013/02/17(日) 07:59:38.78 ID:+usfccIl
↑すみません、Mini-ITXケースの話です
274Socket774:2013/02/17(日) 08:05:08.02 ID:H0/kPVDj
パッと思い出したのはq09fn
275Socket774:2013/02/17(日) 08:45:21.04 ID:IT53c5oQ
大抵のスリムケースを横置きすれば条件満たす気もするが。
そういうこっちゃないんだろうなw

そういやthermaltakeのSD101はまだかいね。
276Socket774:2013/02/17(日) 09:12:36.13 ID:QJSOLAEp
高さ17mmの間違いじゃね?w
277Socket774:2013/02/17(日) 09:18:06.98 ID:nvV2StHT
1.7インチかも
278Socket774:2013/02/17(日) 09:42:56.41 ID:Gflt2yZz
這えば立て立てば歩めの親心
279Socket774:2013/02/17(日) 10:48:23.95 ID:P7Agvtef
ISK-110のメッシュの部分にケースファン付けたいんだけど
合うネジがない・・・CPUクーラーにつけるネジだと少し大きかった
280Socket774:2013/02/17(日) 11:02:15.57 ID:814AoNsd
タップ立てるかドリルで穴を大きくしてボルト&ナット止めかな
281 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/17(日) 11:06:57.23 ID:AWohyyKL
糸でも通せばいんじゃね
282Socket774:2013/02/17(日) 11:09:06.67 ID:nvV2StHT
あのメッシュはM3のビスは微妙に入らない
3mmか3.5mmのドリルで少し広げるといい
283Socket774:2013/02/17(日) 11:17:53.90 ID:cQbH4BcT
M2.5入れて大きいワッシャーかませば?
284Socket774:2013/02/17(日) 12:00:15.14 ID:wspxUWvU
>>281
んだな。ネジ止めできれば越したことないだろうが、固執する必要もない
黒くコーティングされた針金なんかも目立たなくて良いんじゃないか
285Socket774:2013/02/17(日) 12:17:55.05 ID:oEFvBID4
M2.5はあまり見ないから、M2かM2.6だな
286Socket774:2013/02/17(日) 12:42:01.39 ID:VnPwk9Np
漢ならコーキングで接着
287Socket774:2013/02/17(日) 12:48:41.75 ID:H0/kPVDj
オウルの、針で留めるサイレントブレードとかちょうどいいのかもなw
288Socket774:2013/02/17(日) 13:01:00.13 ID:OZNi0/Qz
糸で釣る...は出てたか
289Socket774:2013/02/17(日) 13:04:15.52 ID:U/DdYrQi
290Socket774:2013/02/17(日) 13:14:00.68 ID:P7Agvtef
キリでグリグリしてネジ付けた
でもナットがない
結局両面テープ使った

http://i.imgur.com/RPOhG5N.jpg
291Socket774:2013/02/17(日) 14:11:20.16 ID:wspxUWvU
あらすてき
292Socket774:2013/02/17(日) 14:31:27.49 ID:OEchSAIw
欲しくなってきた
293Socket774:2013/02/17(日) 15:00:15.10 ID:QJSOLAEp
>>290 もはやインテリアだな。
VESAマウントでディスプレイの後ろに隠すのはもったいない。

だがしかし、蓋閉まってるか?正直に言ってごらん。w
メモリは高いヒートスプレッダは無理なはずだ。
294Socket774:2013/02/17(日) 15:05:38.96 ID:cQbH4BcT
Thinも非Thinも興味津々なのに、ここにいたらThinと戦わなきゃいけない様な
ふいんきに駆り立てられるのが気に入らない(´・ω・`)
295Socket774:2013/02/17(日) 16:24:19.24 ID:Vzx9QyXd
VESAってベサって言うの?
それともブイエーエスえー?
296Socket774:2013/02/17(日) 16:30:08.56 ID:U/DdYrQi
>>295
NASAってどう読む?
297Socket774:2013/02/17(日) 16:40:22.35 ID:g9KRcOGU
PC-Q25買おうと思うんだが、結構窒息っぽくて、電源は外に出したほうがいいかな
298Socket774:2013/02/17(日) 16:41:49.52 ID:ZhciYJW0
VISAみたいなノリでベザだと思ってたけどWikipediaにベサって書いてあった
299Socket774:2013/02/17(日) 16:53:07.28 ID:VnPwk9Np
USAはウサ
300Socket774:2013/02/17(日) 17:04:11.86 ID:OZNi0/Qz
国立航空宇宙局?
301Socket774:2013/02/17(日) 17:09:22.02 ID:cKxDLoyC
HDMI
AHCI
302Socket774:2013/02/17(日) 17:12:03.91 ID:OZNi0/Qz
ひでみ
あはち
303Socket774:2013/02/17(日) 18:01:16.47 ID:/BT0H5HY
あべし
304Socket774:2013/02/17(日) 18:09:24.79 ID:3gkJUyqA
ひでぶ
305Socket774:2013/02/17(日) 18:19:14.46 ID:k4addP7b
ASUS

もちろんお前らなら読めるよな?
306Socket774:2013/02/17(日) 18:19:28.06 ID:OZNi0/Qz
あすうす
307Socket774:2013/02/17(日) 18:25:27.74 ID:JCneiY3C
アサーッス
308Socket774:2013/02/17(日) 18:49:12.17 ID:9fhK861U
あなる
309Socket774:2013/02/17(日) 19:12:34.06 ID:D85/5v1w
えいさすってなんか違和感あるよね
310Socket774:2013/02/17(日) 19:57:20.92 ID:EI6GIx17
知らん人ならアスス
311Socket774:2013/02/17(日) 20:00:55.74 ID:5Fnr+qwJ
えいすーす
312Socket774:2013/02/17(日) 20:02:45.09 ID:Ak+5xbpW
鉄工屋ならアサス SUSはステンレスでサスってよんでる
313Socket774:2013/02/17(日) 20:36:08.12 ID:w1yj9HFG
ASUSは読み方固定したんじゃなかったか
314Socket774:2013/02/17(日) 20:38:32.64 ID:KwBA9HXO
https://twitter.com/ASUSJP_Jisaku/status/17064855018147840
ASUSの日本での読み方は「アスース」が正式です。日本参入時から今まで、1度も変更したことはありません。
呼び辛いと言われることは確かに多いのですが、社名なのでお許しください。
2010年12月21日 - 12:52

http://www.asus.co.jp/News/wVsjQB1iBQX1xLQF/
ASUSブランド呼称および日本法人社名変更のご案内
2012/09/28

 ASUSTeK Computer Inc.の略称およびブランド名である「ASUS」の呼称について、10月1日(月)より「エイスース」に統一させていただくことをご案内申し上げます。
また、ASUSTeK Computer Inc.の日本法人である「アスース・ジャパン株式会社」は、「ASUS JAPAN株式会社」に社名変更します。
「エイスース」への呼称の変更理由は、グローバルでの発音の統一とA+の企業を目指すという思いからです。
ASUSおよびASUS製品を記事等でご紹介いただく際は、これまで通り「ASUS」と英字で表記いただき、カタカナ表記または読み方が必要な際は、「エイスース」と表記ください。

今後ともASUS製品をご愛顧いただきますようお願い申し上げます。
315Socket774:2013/02/17(日) 20:54:09.62 ID:z06iBzHK
僕はアスースやめないよ
316Socket774:2013/02/17(日) 21:53:18.04 ID:0MfYRAeA
>>297
構成や使用目的も無いのに
「さあ?」としか言えないなぁ

Celeron G540、Samuelで電源内蔵で問題無いって子猫にあるから
聞くくらいなら真似してみたら?
317Socket774:2013/02/17(日) 21:53:55.37 ID:QJSOLAEp
雑さなら、害人にも負けん。
ttp://sakuraweb.dip.jp/uploader/src/up200940.jpg
常用する気はさらさらないし、目的不明wだけど、
置いただけじゃなくて、蓋もちゃんと閉めて起動してファン回してるよ。

ファンはTR TY-150。中に入れるには
外側が丸い方のフレームを削らんとだめだな。
650rpmぐらいだと耳を近づけてわかる程度の低いぶぉ〜ていう風切り音と、
ジーっていう軸音?がする。
318Socket774:2013/02/17(日) 22:12:30.29 ID:YW7NA4Gx
>>317
せめてFANガードはつけておいたほうがいいぞ(;´Д`)
319Socket774:2013/02/17(日) 22:13:57.93 ID:S5afYnCP
結局ASUSは中国だからな… 英語も鉄工屋も関係無いんだろ
320Socket774:2013/02/17(日) 22:43:17.07 ID:mcGyuFh5
おれもデスクの上に載せてisk100使ってるけどサイドパネルのファン外してファンガードはめ込んでるで。
HDDフォーマットしたりbdドライブ使いたい時だけファンガードはずしてsataケーブルつなぐっていう使い方に落ち着いた。
isk110もええなと思うけどサイドパネル外せる方が便利や。省エネやからHDDフォーマットにはええよ。メインマシンつけてるだけで50w超えるしな。
これなら20w-30wで済む。
321Socket774:2013/02/18(月) 02:24:16.11 ID:jFCR9t71
>>317
そういう問題じゃないかもしれんけど、
ヒートシンクよりデカイファンって逆効果じゃないの?
322Socket774:2013/02/18(月) 05:42:28.18 ID:ME9tWgQ8
ケースファンとしても機能してるんだからPC全体としてはこれでいいやろ
323Socket774:2013/02/18(月) 06:11:23.19 ID:ayuFxv4X
1080p問題なく再生できるのってどのあたり?
324Socket774:2013/02/18(月) 07:09:31.68 ID:ap2BoOub
穴だらけスッカスカなISK-110に、もとからケースファンなどいらん
CPUをより冷やせるクーラーに合ったファン付ける方が吉
負荷掛けたとき、どんだけ爆音発生するんだコレw
325Socket774:2013/02/18(月) 07:19:15.65 ID:zyL2fnIn
穴で冷却できるならすべてのケースファンは必要ないなw
326Socket774:2013/02/18(月) 07:30:27.73 ID:rWgpUEA1
実用性ほぼ皆無
ただデカイファンを付ければいいってもんじゃない
327Socket774:2013/02/18(月) 07:35:29.84 ID:X0sS7o7G
>>323
atomやc60を避けてりゃ何でもいいんじゃね?
328Socket774:2013/02/18(月) 07:49:06.84 ID:b6x+wEtD
メッシュを塞いだほうが冷却にはいいって結論出ただろ
ISK-100で
329Socket774:2013/02/18(月) 08:10:36.17 ID:X0sS7o7G
そういや側面の穴塞いだら、とかやってたよな。
ISK-100の話題多いから過去スレ探すのめんどいorz
330Socket774:2013/02/18(月) 08:25:28.74 ID:5xZ1iN24
けつまんこきもちいいお(´;ω;`)
331Socket774:2013/02/18(月) 08:59:34.17 ID:I4n2cog7
>>317
幅の広いヒートシンクを中に入れておいて、
外からファンで冷やすのが一番効率いいし静音だよねこのケース
332Socket774:2013/02/18(月) 09:36:28.76 ID:saadOel6
abeeのケース格好良いんだけど、地雷なん?
333Socket774:2013/02/18(月) 09:39:34.71 ID:qEB3DASE
かっこいいかどうかは主観だからなんとも
地雷かどうかは中身と本人の考え方次第
334Socket774:2013/02/18(月) 09:54:02.60 ID:06Y5jKAj
趣味の世界で鉄板だ地雷だと論議してどうする
気に入ったものをいかに手なずけるかが自作だろうが
335Socket774:2013/02/18(月) 10:06:01.69 ID:saadOel6
いや、実家にプレゼントしようかなと・・・
手がかかるなら実家じゃ対応できなそうで
放置おkならプレゼントしやすい
336Socket774:2013/02/18(月) 10:09:01.46 ID:Ns06ydjw
エアフローの作りにくさって観点からすればかなりの気難しさ(最近はそうでもないか?)
でも綺麗だよね。15kくらいで買えたらなーっていつも思ってますよ…

>>335
放置OKかどうかはパーツ選定によると思われー。個人的には低発熱かどうか。
337Socket774:2013/02/18(月) 10:14:01.69 ID:I4n2cog7
>>335
何がどう地雷なのか判断できないなら自作をプレゼントしない方がいいと思う
338Socket774:2013/02/18(月) 10:53:35.09 ID:aH/2F92e
自作板にはとにかく構造は穴だらけのゲーマーケースが理想でCPU温度は
アイドル時30℃以下、高負荷時60度以下を保てないと窒息! とか大騒ぎ
する変なのがいる。

それだけのことだよ。使って見ればわかるけど、気にするほど変わる訳でも
ない。
339Socket774:2013/02/18(月) 11:01:27.14 ID:U2O6D21q
>>335
特に問題はないよ
値段との兼ね合いでそこまでだすんだったら違うケースを
って人がこのスレには多いんじゃないかなぁ
340Socket774:2013/02/18(月) 12:08:03.15 ID:BoaZ9o/J
>>317
BW-1238B-PWMをつけよう
すごく冷えるはず
341Socket774:2013/02/18(月) 12:09:16.95 ID:phZ4k+DD
お下がりならまだしも、新たに組んで実家にプレゼントなんて豪儀だなあ。
俺ならノートPCにするよ。OSにOffice入ってて面倒がなくていい。
342Socket774:2013/02/18(月) 12:54:07.14 ID:aIRihwB5
>>340
きっと空も飛べるはずw
343Socket774:2013/02/18(月) 13:06:25.34 ID:saadOel6
実家まで1時間半なので顔を見せるのも親孝行と思い
何かあったら自分で対応します
344Socket774:2013/02/18(月) 13:26:33.83 ID:aIRihwB5
具体的にどのケースがいいと思ってるの?
345Socket774:2013/02/18(月) 13:39:46.59 ID:gJ5cCBiC
abeeのD60で組んでみたけど、内部ベイをストレージで全部使用、PCIeも使用だと
エアフローが確保できない
内部拡張性か静音性のどっちかはあきらめないとなぁ
346Socket774:2013/02/18(月) 13:47:38.24 ID:jFCR9t71
>>322
いいかどうかは主観なんで知らんが
全体としてもムダじゃない?
347Socket774:2013/02/18(月) 13:50:38.47 ID:aIRihwB5
メモリやSSD・HDDの冷却も兼ねてるだろうし無駄ってのは無いわ
特にISK-110は裏がプラスチックなのでストレージの熱がこもりやすい
348Socket774:2013/02/18(月) 13:52:13.48 ID:jFCR9t71
穴塞いだ方がよかったのはこれね?
ttp://s.coneco.net/reviewpage/48151

ヒートシンクより大きなファンもヒートシンクからの風の逃げ場が無いんで
これと同じようなことになるんじゃない?
349Socket774:2013/02/18(月) 13:52:33.81 ID:x+wjT5E6
>>346-347
実際やってみて効果どう?って話では
350Socket774:2013/02/18(月) 13:53:21.37 ID:jFCR9t71
>>349
そう、それが聞きたい
351Socket774:2013/02/18(月) 14:02:24.11 ID:x+wjT5E6
環境がある人はOCCTと各種計測ソフトでCPUやストレージの温度推移を見ればOK、だよね
352Socket774:2013/02/18(月) 14:07:41.96 ID:RK4hLOT+
ISK-110ではないけど似たようなケースでファン大型化したら温度下がると共に静かにできた
各々いろいろ試してみたらいい
353Socket774:2013/02/18(月) 14:18:55.95 ID:aIRihwB5
ISK-100だが、3770T+DQ77KB+風神スリム+CFZ-140Lで、OCCTをすると夏場でMAX60℃くらい
354Socket774:2013/02/18(月) 14:27:28.89 ID:jFCR9t71
>>352
なるほど、ありがとう
355Socket774:2013/02/18(月) 14:28:50.12 ID:saadOel6
DQ77KBとabee acubic A10で組もうかなと
小さいし可愛いでしょ
356Socket774:2013/02/18(月) 14:34:49.47 ID:ME9tWgQ8
ISK-100で3770K+Z77E-ITX+samuel17+XAF-F1451でOCCTでMAX73℃
picoPSUやメモリも冷やしてるから大きいファンが無意味と言うことはないよ
普段使いだと800rpmでせいぜい50℃台までしか上がらない
閾値高めにしてるけど煩くてもいいならもっと冷える
357Socket774:2013/02/18(月) 14:57:28.04 ID:aIRihwB5
>>355
用途がいまいち分からんけど、最近はNUCってのもあるから、ぐぐってみて
358Socket774:2013/02/18(月) 15:01:52.26 ID:I4n2cog7
>>355
ケースファンがないから気をつけないとCPUファンが爆音になりかねない。
使い方にもよるんだろうけど、気になるのはそれぐらいかなあ。
359Socket774:2013/02/18(月) 16:25:19.21 ID:6BgwN2Sp
なんだかけっこうISK-100のケースの外にファンを飛び出させてる奴いるのなwww
360Socket774:2013/02/18(月) 16:38:06.85 ID:saadOel6
>>358
手に入る範囲において、35〜45WのCPUを狙います
電源は
http://www.abee.co.jp/Product/AC/150W/
これにするつもり

それとSSD1台、HDD1台の構成を考えてる
361Socket774:2013/02/18(月) 17:41:16.25 ID:gIsGYKdL
>>353
ありがとう!
ケースファンでかくして、違いはあった?
362Socket774:2013/02/18(月) 17:42:58.57 ID:gIsGYKdL
>>356
そうなんだけど、実際どうなのってのが気になってた
363Socket774:2013/02/18(月) 19:23:33.33 ID:cVgstmie
>>360
せんせー、DQ77KBはマザーにアダプタ直挿しだからabee謹製のアダプタはそもそも使えないです。
更にそのマザーは使えるアダプタの電圧も19v(ノートによくあるヤツ)だから、Abeeの150w買っても無意味ッス。
ケースが気に入ったつーなら構成自体は問題ないけどさ。

個人的にAbeeのギャラリーは見せて欲しいところをはっきりと見せないのが気に食わない。
写真自体も小さいし。他のケースメーカー見習ってホスィ。
364Socket774:2013/02/18(月) 19:39:45.03 ID:6id/SBTZ
>>363
お前、秋葉のどのショップより優しいな。
ついでに使えるACアダプタ一覧出したら、感謝の荒らしじゃね?
365Socket774:2013/02/18(月) 19:45:09.57 ID:X4c7BL0r
普通のことの確認かと思った
366Socket774:2013/02/18(月) 19:46:26.99 ID:X4c7BL0r
と思ったが使えないことを教えてやるのは親切か
367Socket774:2013/02/18(月) 19:50:18.89 ID:gJ5cCBiC
>>345だけど、D60じゃなくてA60でした…

45WクラスのCPUだと窒息系ケース排気ファンなしで夏場運用できると思えない
368Socket774:2013/02/18(月) 19:51:33.48 ID:X4c7BL0r
セレロンなら大丈夫!
369Socket774:2013/02/18(月) 20:18:35.74 ID:QNOvG+GQ
ノートでも35Wのi5(2コア)で問題ないんだから大丈夫だろ
370272:2013/02/18(月) 20:36:28.85 ID:x0PBkq9r
普通の家電のBDレコくらいをイメージしてたが、170mmって結構大きいのな・・・
100mm以下くらいである?さすがに_?
M-ATXならあるけど、存在感が大きいのよねえ
371Socket774:2013/02/18(月) 20:48:42.54 ID:ihcll/3E
ttp://www.abee.co.jp/Product/CASE/acubic/A20/index.html
こんなん?
Abeeだからぼっただけど
372Socket774:2013/02/18(月) 20:51:04.47 ID:lPaIoR8e
うちでもレコーダ代わりに使ってるこれなんてどうかな。
http://www.uac.co.jp/products/detail.php?product_id=110

3.5インチは通常サイズの1インチ厚の他に0.8インチ厚も積めるから、
マウンタを使ってSSDを積むのにちょうどいいかも。
373Socket774:2013/02/18(月) 20:51:28.17 ID:F2Qsrun3
abeeってなんで頑なにPCIソケットひとつなのかな?
2スロ占有するビデオカードすら付けられん
374Socket774:2013/02/18(月) 20:52:54.66 ID:lPaIoR8e
と思ったが、これだとチューナがロープロファイルに制限されるのがつらいか。
375Socket774:2013/02/18(月) 20:53:34.86 ID:fFbF32Ub
だよな、最低2スロは欲しい、ITXでも
376272:2013/02/18(月) 21:05:42.97 ID:x0PBkq9r
>>371
超かっけええええええ


しかし高い・・・18Kくらいならなあ
377Socket774:2013/02/18(月) 21:09:33.64 ID:FnWM+fMP
>>376
18kでも高い
と思ってしまったw
378Socket774:2013/02/18(月) 21:16:14.86 ID:gJ5cCBiC
ああ、自分本位で考えると24時間稼働に耐えられるか?になるけど
親にあげるPCだったら、出勤後に真夏の自室で室温40℃なんてケースは考慮しなくてもいいんだった
379Socket774:2013/02/18(月) 21:16:39.47 ID:PY6uMMRA
>>371
コンパクトでスタイリッシュでかっこいいな
価格はACアダプタ電源付きで18kだから妥当じゃね?

3.5インチと2.5インチが完全に共有なのがなぁ。
個人的にSSD1+HDD2の録画鯖組みたいけど、SSDぐらいどっかに乗っけられないかなこれ
380Socket774:2013/02/18(月) 21:26:35.01 ID:aIRihwB5
>>376
WAVY II
381Socket774:2013/02/18(月) 22:04:22.15 ID:RK4hLOT+
でもそもそもA20ってもう終息商品じゃない?
販売ショップに当らないしabee直販でも買えないような

あとはA20ベースのツクモオリジナルモデル>>242
ACアダプターじゃないし、サイズも異なるし、色も黒一色でオサレ度低いけど
382Socket774:2013/02/18(月) 22:08:28.15 ID:i+YIbPcX
>>379
それはTVカードは入らんが良いのか?
録画データを置くだけ、外付けとかならかまわんが。
383Socket774:2013/02/18(月) 22:08:40.86 ID:2PsMMwnB
きたぞ
www.indiegogo.com/projects/ncase-m1-prototype-a-mini-itx-case
384Socket774:2013/02/18(月) 22:21:28.14 ID:YI4mUcOq
385Socket774:2013/02/18(月) 22:26:15.94 ID:i+YIbPcX
>>383-384
ホントに要る?
386272:2013/02/18(月) 22:30:57.51 ID:x0PBkq9r
色々調べてみたが、SSD+3.5インチの3TB-HDDでリビングPC兼メディアサーバをと
考えていたが、SSD+2.5インチの1.5TBくらいで妥協するとケースの選択肢は格段に増えるのな・・・
HDDはコストは上がるが、とにかく見た目を重視できる

ちなみにどのケースのスリム光学ドライブスペースでもSSD載せれると考えておk?
387Socket774:2013/02/18(月) 22:49:20.74 ID:ad2bCRfn
載せるだけなら可能だと思うよ
固定出来るかは知らん
388Socket774:2013/02/18(月) 22:51:56.27 ID:BslDaGuQ
ネジ固定だと難しいが両面テープでいいならどこでも置ける
389Socket774:2013/02/18(月) 22:57:14.82 ID:aIRihwB5
養生テープがオススメ
390Socket774:2013/02/18(月) 22:58:43.34 ID:ugrU8Gyf
みんなテープ好きだなw
391Socket774:2013/02/18(月) 23:02:05.35 ID:+wB2zzmz
最近は電車や車の内装も両面テープ接着らしいしな
392Socket774:2013/02/18(月) 23:05:34.14 ID:aIRihwB5
テープだけって事はめったにない
大抵、接着剤と併用で、テープは仮止め程度の役割
393Socket774:2013/02/18(月) 23:06:46.78 ID:x0PBkq9r
http://www.vshopu.com/item2/212X-1701/index.html

こんなんを想定してるだが・・・駄目かな?
もし可能なら、2.5インチ×1 + slimドライブ×1な構成も選択肢に入ってくる
394Socket774:2013/02/18(月) 23:09:38.50 ID:aIRihwB5
好きにすればいいよ
自作の世界にルールなんて無いから
395Socket774:2013/02/18(月) 23:29:10.14 ID:aLoCd1Ea
HDDも満足にネジ止めしてなかった俺が、SSDを止めるわけがない
396Socket774:2013/02/18(月) 23:35:58.13 ID:zc3vBZy3
>>391
強烈なのがあるしな。
たしか、太陽光パネルの設置も両面テープ。
397Socket774:2013/02/18(月) 23:39:50.74 ID:RK4hLOT+
ノートPCじゃなくて、ただケース内に納まってればいいということなら
その手のマウンターとか使わずとも両面テープやマジックテープだとかDIYグッズで済んじゃうことも多いよねw
398Socket774:2013/02/19(火) 00:04:54.52 ID:48lzwyon
軽いもののケース内固定には100円ショップでも買える
粘着付きのベルクロが便利だ
399Socket774:2013/02/19(火) 00:12:26.81 ID:68eIQfZ+
樹脂とかの技術がここ10年で急激に進歩しているからな
今のは強度も耐久性もあるw
400Socket774:2013/02/19(火) 00:13:18.47 ID:3adyOIRf
剥がすときのことを考えなければ両面テープ最強
剥がれる前にHDDが壊れる
401Socket774:2013/02/19(火) 00:14:24.31 ID:h4cptz+I
熱に弱い物もあるので注意な
402Socket774:2013/02/19(火) 00:15:09.77 ID:c9BFEpj9
はずすこと前提だからテープは使わないな
403Socket774:2013/02/19(火) 00:17:03.67 ID:4x29+yZW
>>389にも書かれてるけど、剥がすこと考えたら養生テープじゃないかな
404Socket774:2013/02/19(火) 00:27:21.91 ID:c9BFEpj9
テープは糊残りやケース塗装・SSDシール剥げがありそうでな
素直にねじ止めかmSATAにしてる
405Socket774:2013/02/19(火) 00:44:32.13 ID:6vNwnTpc
まかせろーじゃないのか
406Socket774:2013/02/19(火) 00:53:58.14 ID:bIGu4q7S
でも>>242のケースなら
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20120728/image/ij26tk3.html
ノーマルスペックの3.5インチx2+2.5インチx1つ以上に、+2.5インチ1〜2枚積み重ねたり
手前の空いたスペースに3.5インチHDDも裸族のなんちゃらで数台置けそうな、
FM2A85X-ITXのSATAソケットx7つでさえも使い切れちゃいそうな、
ついでに録画用にPT3をロープロスロットに挿したり、カードリーダー置く場所にも困らなそうな
・・・そんなこと考えだしたら自分が欲しくなってきたw
407Socket774:2013/02/19(火) 01:12:06.35 ID:wXi6B5ra
HDDじゃないがフロントインターフェイスのピンは養生テープで束ねてあるな
素直にMSIのマザーとかに付いてるのを買えばいいんだけど安く済ませたかったんだぜ
408Socket774:2013/02/19(火) 01:19:52.24 ID:L2M1nCBw
隠すように設置する小型ケースはフロントIOは要らんだろ
全部バックで済む ランプ類も特にいらんし
起動はキーボードでやるし、最近のOSじゃリセットボタンも使うトラブルもなくなった
409Socket774:2013/02/19(火) 01:39:41.10 ID:wXi6B5ra
ゲームもやる派だからキューブ系のケースになっちゃってね…
本当ならディスプレイの裏に置いて前面は光学ドライブだけにしたい所ではあるんだけど
410Socket774:2013/02/19(火) 01:52:25.52 ID:1zfwDzZf
ttp://www.quietpc.com/search?q=Streacom
ここから選べば?ストックあるやつは注文から4-5日で届いたよ。
DQ77KBにPT3、msataのSSD+3.5インチHDDで使ってる。
411Socket774:2013/02/19(火) 02:06:32.65 ID:ei/cppG9
>>408
そんなあなたにAbee RC04
412Socket774:2013/02/19(火) 02:14:58.78 ID:b3wvmrqW
>>402
カーペット用テープおすすめ、そこそこ粘着力があって剥がす時は綺麗にはがれる
413356:2013/02/19(火) 07:27:52.32 ID:SNAyTfrn
>>362
標準のファンだとそもそも大きなヒートシンクのクーラーが付かない、結果冷えない
しかも回転数高くて煩い
大型化で外に付けると大きなヒートシンクのクーラーも入るから結果的に低回転でも冷えるし静か
414Socket774:2013/02/19(火) 08:20:33.94 ID:JIz06m5e
>>409
俺もゲームやる派だが、「インスコ以外で光学ドライブ使わないじゃん?」
という先達の助言によって、光学は外付けで賄っている
それでも全然困らないことに気付いた。配線がさらにすっきりして超満足。
415 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/19(火) 08:29:35.43 ID:XH9dXk10
光学ドライブは接続してるだけでも無駄な電気喰うしな
416Socket774:2013/02/19(火) 09:36:11.63 ID:4g7arWak
ISK-100だと過去の事例にもあったが高さ45mm程度の側面パネルツライチのクーラーがあってファン外付けのメリットあったんだけど、ISK-110だとツライチのクーラーで良さげなのがないんだよな
高さ45mmのクーラー付けるとファンとクーラーの間に隙間が出来て、効率よく風を送れないし、何より開口率50%前後の側面パネルのメッシュが邪魔
てか、ISK-110は100の欠点であるケース内部にそこそこのクーラー取り付け易くするために5mm太らせた訳で、今のところ、無駄な改造する意味など無いんじゃね?
417Socket774:2013/02/19(火) 09:44:09.41 ID:h4cptz+I
ファン付で50mm未満のクーラーは碌なものがない
418Socket774:2013/02/19(火) 09:57:31.73 ID:dcOqXCUE
LD963悪くないと思うよ…全然悪くないと思うよ…(震え声)
419Socket774:2013/02/19(火) 10:05:07.29 ID:SNAyTfrn
こう言うのは半分ネタも兼ねてるんだからオロチやスサノオみたいなの付けるのだって有り
無駄な改造と言ってしまえばそれまでなんだけどそう言う無駄な部分を楽しむのも自作の醍醐味だと俺は思う
420Socket774:2013/02/19(火) 10:10:54.46 ID:S7THLo2i
>>414
おれもそう
外付け
421Socket774:2013/02/19(火) 10:32:20.38 ID:CAEDVOJM
今は内臓ODDをUSB-SATAアダプタで変換してその辺に置いて使ってるけど
ケースと電源ケーブル改造してトルグスイッチ装着した内臓がスペース的にも電力的にも最良な気がしてきた
めんどくさいけどこういうのは趣味ですよねー
422Socket774:2013/02/19(火) 11:00:45.26 ID:PdOrcUus
趣味だねー
スペースはともかく電力的には数Wでほぼ差はないだろうし
423Socket774:2013/02/19(火) 11:04:54.37 ID:DVb+fA9k
>>419 オロチ、スサノオ付けて本人が想定していた目標が達成出来てるならおkだけど、いざつけてみたら、想定してた性能が出ない、クーラーの取り付けミスったかなどと頭悪い奴にドヤ顔されるのは正直勘弁
想定自体が間違ってる=無駄
424Socket774:2013/02/19(火) 11:16:54.72 ID:SNAyTfrn
>いざつけてみたら、想定してた性能が出ない、クーラーの取り付けミスったかなどと頭悪い奴にドヤ顔されるのは正直勘弁
どっからそんな話が出てきたんだ・・・
425Socket774:2013/02/19(火) 11:23:25.01 ID:h4cptz+I
自作板にはそういう奴が多いからねぇ・・・
426Socket774:2013/02/19(火) 11:28:18.81 ID:JC0EllyB
             ∧..∧
           . (´・ω・`)  <thinスレが真スレッドストップされるという…
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
427Socket774:2013/02/19(火) 11:58:01.45 ID:/5KVv2fd
         ノノノノ
        ∈゚_)・・・
        /⌒V )
        ミイ  //
         | ( (
         |\) )
         | //
         | ノノ
         |ノノ
        彡ヽ`
428Socket774:2013/02/19(火) 12:04:47.75 ID:OddFdIM1
え?
429Socket774:2013/02/19(火) 12:27:42.93 ID:poVHU/QO
まあ当然だわな
同じMini-ITXなのにThin認めないクンが勝手に乱立させてただけだしw

それにしても削除人が仕事してるの久しぶりに見た気がする
430Socket774:2013/02/19(火) 12:40:34.17 ID:GYC0z8JP
atomやらATX電源+VGAボードってだけで隔離されてたこともあってだな・・・
一時ACアダプタ使用じゃないと認めないっていう風潮もw
431Socket774:2013/02/19(火) 13:18:11.01 ID:BbHAdqhu
自作は多様性が面白い訳だからね
自分では思いつかないような構成とか
すごく参考になるし
432Socket774:2013/02/19(火) 15:02:01.02 ID:xX7mTyzV
【ゲーミング】HighSpec MINI-ITX Part5【動画】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1320494308/
【夢は最強】HighSpec MINI-ITX Part5【廃スペ専用】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1320493338/

これが残ってなんでThinが消されなきゃならんのだろう
433Socket774:2013/02/19(火) 15:48:34.10 ID:DnPWc5l3
さあね
434Socket774:2013/02/19(火) 15:49:23.02 ID:h4cptz+I
悔しいならもう一度スレ立てしたら?
435Socket774:2013/02/19(火) 15:53:01.05 ID:BQzNbt1s
>>432
チラッと見た感じ削除依頼出ていたのは該当スレだけじゃん
436Socket774:2013/02/19(火) 16:05:29.07 ID:xX7mTyzV
要するにThinなんて流行ってないし魅力を感じてるやつも少数派ってことだ
437Socket774:2013/02/19(火) 16:22:32.61 ID:JIz06m5e
このスレにThinのマザボの名前が何度も出てきてるけど

どうすれば、お前の考え=みんなの考え、と思えるんだか
438Socket774:2013/02/19(火) 16:26:41.35 ID:BbHAdqhu
そもそもはアンチThinのキチガイが大暴れして
ここから排除しようと狙って別スレ立てたって経緯が
案の定、失敗したので今更何とも・・・
439Socket774:2013/02/19(火) 16:31:14.58 ID:PdOrcUus
現状Thinは買える製品が少なくて話題がない
440Socket774:2013/02/19(火) 16:37:47.98 ID:f9uvjnAm
仮に流行ってないとしても、
多くの人がやることと同じことやるより、あまりやる人少ないことやる方が楽しい。
限界はあるけどね。
無駄?上等さ、効率だけ追い求めてたら機関車ケースなんて発売されんでしょ。
441Socket774:2013/02/19(火) 16:40:23.94 ID:7exqwxAS
>>376
来年の夏ぐらいに出るSilverstone ML05はUS$50ぐらいらしいぞ
442Socket774:2013/02/19(火) 16:44:19.76 ID:BbHAdqhu
>>384
これマジでリリースされるのか
日本で買えるのかどうか
443Socket774:2013/02/19(火) 17:19:36.25 ID:ZP9bf9k9
自分はThin-itx否定派ではないけど、ACアダプタで運用する目的なら金かけてThin-itxで組むよりは
NUCでいんじゃね、と思ってしまう
444Socket774:2013/02/19(火) 17:22:32.22 ID:BbHAdqhu
NUCじゃ拡張性はほぼゼロに近いから自作板じゃ流行らん
445Socket774:2013/02/19(火) 17:27:24.33 ID:h4cptz+I
DN2800MTやDQ77KBは、アイドルの消費電力が低いから録画鯖向き
あと、ACアダプター直挿しは、小さいケースで組む時、難易度が下がる
446Socket774:2013/02/19(火) 17:51:41.91 ID:GiGsez5T
Thinは買える製品が増えれば良い
今買える板だけじゃ組む気にならん
ACアダプタ直差しは、ACアダプタ使う際は配線少なくて便利そうだな
ただPico含めATX電源使えないというのはちょっとつまらない
447Socket774:2013/02/19(火) 18:19:57.38 ID:egGpGpXy
>>411
買ったけど箱から出したら思ったよりでかくてまたしまい込んだわ
448Socket774:2013/02/19(火) 18:29:22.87 ID:IKKpBoNw
>>384
前スレかどっかでも見たが、SG09/SG10に近いね
449Socket774:2013/02/19(火) 19:19:39.79 ID:jdwFt6Zg
>>415
しらんかったわ。
450Socket774:2013/02/19(火) 19:35:19.99 ID:3adyOIRf
狭いケースで組む時の最大の敵がATX電源ケーブルだからな
一度ThinITXで組んでみりゃわかるよ
451Socket774:2013/02/19(火) 19:40:14.36 ID:BPyttxRu
PC数台持つようになると光学ドライブは外付け1台でいいと思うようになった
452Socket774:2013/02/19(火) 19:53:07.07 ID:kDTB5Hac
>>450
Thinでなくともpicoを使ってもそう思うよ
もっとも、picoを使おうにもメモリが干渉するとか近すぎとか色々面倒なんだが…
453Socket774:2013/02/19(火) 20:21:15.12 ID:IkRRuqsv
USB3.0接続の5インチ外付けケース買ってそれに5インチドライブ突っ込んで使ってるな
454Socket774:2013/02/19(火) 20:39:16.98 ID:iJaSwopP
>>446
たとえばDQ77KBにいったいどんな機能が付いたらいいと思うの?
455Socket774:2013/02/19(火) 20:42:19.29 ID:h4cptz+I
CPU電圧下げ機能が付いていれば言う事なしだった
456Socket774:2013/02/19(火) 20:57:11.24 ID:IkRRuqsv
ThinはPCIeライザーカード標準にしてくれたらそれ前提のケースいっぱい出て俺得だったのにと思う
457Socket774:2013/02/19(火) 21:00:28.39 ID:IKKpBoNw
>>454
え、大したことではないが、今思い当たるのは
8000円くらいにして
3ピンCPUファン制御
くらいかな
あとThinでは難しいがビデオ出力も充実させてPCIeもx16にしてほしい
あとメモリはDIMMのほうがいいな

いや無茶言ってるのはわかってるけどさw
持ってるなら意見を聞かせてくれ
458Socket774:2013/02/19(火) 21:02:10.16 ID:h4cptz+I
>>457
DQ77KBは3ピンのファン制御できるよ
459Socket774:2013/02/19(火) 21:04:03.52 ID:IKKpBoNw
>>458
えまじで?インテルのCPUファン制御って3ピンも対応してるのか、知らんかった
あとは価格だな
460Socket774:2013/02/19(火) 21:21:22.31 ID:nqCgDP7g
ATX、BTXは既にあるから、CTXとかDTXとかいう規格を策定して、
ロープロでもいいから、PCI-Eが2つ乗ったMBを設計したら人気出るのでは?
461Socket774:2013/02/19(火) 21:22:08.43 ID:uTAX8nA0
>>454 SATA3接続mSATA
462Socket774:2013/02/19(火) 21:31:00.85 ID:MOWhLbK2
>>460
それまじめに言ってるのか?
463Socket774:2013/02/19(火) 21:32:50.32 ID:IKKpBoNw
DTXはこのスレでいいんかな?
464Socket774:2013/02/19(火) 22:02:00.20 ID:cDDP5/Yg
スレタイ読めないのか?
465Socket774:2013/02/19(火) 22:05:55.79 ID:nqCgDP7g
>>462
お前が言いたい事くらい普通に分かるわ
mPCI-Eのフルサイズ使えば簡単にPCI-Eに変換できるっていうんだろ
でも変換アダプタもそこそこの値段するし、そもそもmini-ITXのケースは拡張スロットが最大2あるだろって話
466Socket774:2013/02/19(火) 22:08:50.67 ID:rgDvYXYX
>>465
DTXっていうのはあったんですヨ
467Socket774:2013/02/19(火) 22:09:26.20 ID:rgDvYXYX
DQ77KBいいね
しばらくはこれでいける
468Socket774:2013/02/19(火) 22:09:31.71 ID:GdPnIXTf
いやだからな、スロット2本のDTX規格はとっくに存在してるって話なんだが…
469Socket774:2013/02/19(火) 22:11:01.25 ID:IKKpBoNw
>>464
スレタイというよりテンプレじゃね?
470Socket774:2013/02/19(火) 22:20:10.45 ID:D3WrNqBF
shutleのベアーのマザーはdtx
471Socket774:2013/02/19(火) 22:23:46.28 ID:xX7mTyzV
MBは出回ってないけどはないけどMini-DTX規格は多くのMini-ITXケースに入れられる。
CPUくらいしか流用できないThinよりMini-ITXと共通点が多い
472Socket774:2013/02/19(火) 22:29:35.28 ID:JjW0pfHo

これ笑うところ?
473Socket774:2013/02/19(火) 22:48:42.91 ID:h4cptz+I
Thinは完全にmini-itx規格なんだがw
474Socket774:2013/02/19(火) 22:50:35.62 ID:ruOHmmV2
>>455
>>457
電圧下げが欲しかったには同意
ただ、最小限のケーブルしか内部にない状態って気持ちいいぞ

ttp://i.imgur.com/MCnYv6X.jpg
475Socket774:2013/02/19(火) 22:51:53.05 ID:rgDvYXYX
ロープロじゃないカードを挿したいけど電源はACでマザボ直結だからどうでもいい、というわりと特殊な志向にはまりつつ
476Socket774:2013/02/19(火) 22:52:48.40 ID:rgDvYXYX
あと2,3枚はDQ77KB買うかなというぐらい気に入ってる
477Socket774:2013/02/19(火) 22:53:58.70 ID:rgDvYXYX
あるいはAC直挿しだとその部分が機械的に最初に壊れたりして、
強化版がでたりするだろうか
478Socket774:2013/02/19(火) 22:54:43.69 ID:IKKpBoNw
>>474
すっきりだね、特にmSATA良いわ
ただ今気づいたが、電池を普通のCR2032にしてほしいぜ…>>457

>>476
それはさすがにステマw
479Socket774:2013/02/19(火) 22:54:49.50 ID:0d1Q9Uv+
素人さんが見たら信じてしまうから
怒るところ
480Socket774:2013/02/19(火) 22:55:29.22 ID:h4cptz+I
DCジャックでピストン運動でもするのかい?w
481Socket774:2013/02/19(火) 22:56:08.45 ID:rgDvYXYX
>>478
あの電池って何か規格あるものなの?専用品?
482Socket774:2013/02/19(火) 22:56:58.76 ID:rgDvYXYX
>>480
はい。
いや、いかにも壊れそうな感じだし。ノートPCでもよく逝くような。
483Socket774:2013/02/19(火) 22:58:05.62 ID:IKKpBoNw
>>481
ノートでよく使われてるらしい
入手は難しいが、メーカーに問い合わせれば入手できるかも?
484Socket774:2013/02/19(火) 22:58:50.56 ID:egGpGpXy
>>456
俺にも俺得
485Socket774:2013/02/19(火) 23:00:00.46 ID:IKKpBoNw
>>481
て、お前持ってんじゃないの?w>>476
486Socket774:2013/02/19(火) 23:00:26.92 ID:3fsgGhGK
Akasaの製品をよく国内販売してるainexさんAkasa Euler出す気ないかな
487Socket774:2013/02/19(火) 23:01:53.06 ID:h4cptz+I
>>482
デスクトップとして使うなら、抜き差ししないでしょ
488Socket774:2013/02/19(火) 23:06:47.29 ID:rgDvYXYX
>>485
CR2032-JS2 (JLF) って被覆に張ってあるシールに
かいてあるから中にCR2032が入っているのかなと思うけど、いきなり被覆剥くのもなんだし。
489Socket774:2013/02/19(火) 23:07:33.69 ID:rgDvYXYX
>>487
突出部だから、不意な力がかかりそうで。
490Socket774:2013/02/19(火) 23:09:01.95 ID:IKKpBoNw
>>488
まあ交換後はテープでぐるぐるにして、ちゃんと絶縁できれば問題はない
問題はない、が
491Socket774:2013/02/19(火) 23:09:34.57 ID:IKKpBoNw
あ推測ね推測
492Socket774:2013/02/19(火) 23:17:18.04 ID:rgDvYXYX
被覆の中が電池フォルダ的なものなのか、
ベロが出ているちょっとだけ特殊なCR2032なのか
私気になります。
493Socket774:2013/02/19(火) 23:17:37.58 ID:h4cptz+I
>>489
猫を飼わなけりゃいい
494Socket774:2013/02/19(火) 23:20:08.12 ID:IKKpBoNw
>>492
前どっかで見たのは2本の端子と電池をビニールで巻いてるだけだった気がする
495Socket774:2013/02/19(火) 23:20:47.06 ID:rgDvYXYX
>>494
そうなんだ
496Socket774:2013/02/19(火) 23:23:43.41 ID:IKKpBoNw
>>495
二股になってるひとつの金具だったかも
とにかく端子と電池をビニールで巻いてた
497Socket774:2013/02/19(火) 23:25:26.20 ID:iJaSwopP
>>457
DisplayPortとHDMは付いてる。で、ほかになにが必要?
498Socket774:2013/02/19(火) 23:25:44.17 ID:h4cptz+I
>>492
ただこうなってるだけだから、気にするような代物じゃない
http://i00.i.aliimg.com/img/pb/970/333/426/426333970_812.jpg
499Socket774:2013/02/19(火) 23:27:07.25 ID:rgDvYXYX
GbEが後2個あるといいかなー
10GbEでもイイヨ
500Socket774:2013/02/19(火) 23:28:56.12 ID:rgDvYXYX
>>498
となるとちょいと特殊なのかなという気が。
端子を電池に固定するのって溶接加工かなにかのように見える
501Socket774:2013/02/19(火) 23:30:10.41 ID:IKKpBoNw
>>497
ビデオはアナログがあったほうがいいかなと…
あとは価格、電池、メモリかなあ
502Socket774:2013/02/19(火) 23:32:21.77 ID:IKKpBoNw
>>497
あとCPUファンの3ピン制御のUEFI項目upしてもらえると助かる
503Socket774:2013/02/19(火) 23:34:30.37 ID:rgDvYXYX
RJ45の口は増やせないとしても
HDMIかDPのコネクタはそれぞれひとつづつ追加は出来そうなのです。
504Socket774:2013/02/19(火) 23:47:49.80 ID:PzT/CDKJ
>>499
10GbEとか何に使うんだよw
505Socket774:2013/02/19(火) 23:52:51.88 ID:1Xls2bjb
>>499
10GbEが16ポートだったら最高だな。
506Socket774:2013/02/19(火) 23:55:12.46 ID:rgDvYXYX
>>504
ノード間通信が速いとうれしいネ
ボードに2つ以上ついているとデイジーチェーンするとかしてHubを節約できるかも
507Socket774:2013/02/20(水) 00:01:36.02 ID:V+rYK/yt
みんないろいろ欲張りさんだなw
508Socket774:2013/02/20(水) 00:03:41.78 ID:iZ/0dhS0
ざっくり言えば、安くなれば買い
509Socket774:2013/02/20(水) 00:26:12.15 ID:EFe5FoGH
メモリはいずれ32GBぐらい乗るだろうけど、
ディスクだけは物理的にThinを活かすには搭載量が限られる。
そうするとNW経由か何かで外出し。
GbpsはもうSSDで使い切る時代だから最低でもThunderboltは欲しい。
510Socket774:2013/02/20(水) 00:29:36.73 ID:uVICsWof
DisplayPortのコネクタの上にThunderboltの口があればイイネ
511Socket774:2013/02/20(水) 00:40:35.37 ID:qL/VZi51
使わないor選ばない理由探しご苦労なこったw
512Socket774:2013/02/20(水) 00:49:07.84 ID:uVICsWof
みんな持ってるんじゃないの?
513Socket774:2013/02/20(水) 00:51:03.81 ID:quy147nx
DisplayPortもThunderboltも使ったことない奴がほとんど
514Socket774:2013/02/20(水) 01:01:35.98 ID:bCpyr2ST
>>511
実際、完璧なのはほとんどないから買えない
でたまたま出た別の特価品買って満足しちゃうw
515Socket774:2013/02/20(水) 01:21:04.04 ID:thISvJYN
>>509
>GbpsはもうSSDで使い切る

何言ってんだかよくわかりません
516Socket774:2013/02/20(水) 01:22:27.21 ID:MOeMe1em
>>500
要するに電池の+と-に線がくっついてたら何でも良いんで気にしなくてもいいと思うよ
きれいに仕上げたかったら電池を配線で挟んで大きい熱収縮チューブで固定すればいい感じになりそうだ
517Socket774:2013/02/20(水) 01:22:53.41 ID:thISvJYN
>>501
アナログなんてもはや使わないじゃん。
そもそもインテル自身、サポートを止めると言っている。
518Socket774:2013/02/20(水) 02:14:53.85 ID:quy147nx
>>415
Windows 8 の光学プラットフォームの変更点
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/windows/hardware/jj591582.aspx
Win8では
光学ディスクドライブにメディアが存在しない場合は、そのドライブへの電力供給を停止できるようになる0DDと呼ばれる機能が提供されるようになった
519Socket774:2013/02/20(水) 02:23:55.83 ID:m+kgbWfe
1Gbpsは125MB/sだからネットワーク間でのファイル転送とかにSSDやRamdiskを使ってれば割りと普通に超えると思うけど
520Socket774:2013/02/20(水) 03:41:47.38 ID:Ahvu/tIB
関係ないけど、こないだ入れたDELLのR720ってサーバで、6発のRAID10の
ディスクを10GbEのネットワーク越しにディスクコピーを掛けたら300MB/s
以上出てちょっと感動した。ネットワークがボトルネックにならないって
すごいよね。
521Socket774:2013/02/20(水) 07:00:32.04 ID:qL/VZi51
>>518
windows8を入れたからといってタッチ非対応のディスプレイがタッチパネルになるわけではないのと同様に
Windows8を入れたからといってその機能が使えるわけではないのは分かるよな?w
522Socket774:2013/02/20(水) 07:27:04.39 ID:BegISRZh
マウスコンピュータのLUVLIBもDTX
3万で作れる構成が7万になっちゃうのが玉に瑕・・・
わざわざMBを共同開発したっていうんだからしょうがないが、
それならshuttleだってわざわざ開発してるし
523Socket774:2013/02/20(水) 11:53:11.75 ID:6C4+NNex
>>517
しつこい
524Socket774:2013/02/20(水) 12:14:07.32 ID:nkgnoh/m
DQ77KBを買ったらいきなり電池切れてたのは俺
ビニールテープでなんとかなってます
525Socket774:2013/02/20(水) 13:22:43.51 ID:thISvJYN
>>519
ファイルサーバーにSSDやらRAMディスク使うの?
526Socket774:2013/02/20(水) 14:43:21.33 ID:ndzaCDbD
527Socket774:2013/02/20(水) 14:44:33.69 ID:ndzaCDbD
528Socket774:2013/02/20(水) 14:47:14.26 ID:ndzaCDbD
なんか早漏ってしまった

>>520
10GbEいいなぁ
529Socket774:2013/02/20(水) 15:59:04.13 ID:h14r/ueC
>>528
漏らしすぎだろw

しかし300MB/sはいいな
530Socket774:2013/02/20(水) 16:12:56.26 ID:VdWPOHIO
え〜い、10GbEが搭載されたitxマザーはまだかッ!!
531Socket774:2013/02/20(水) 16:24:21.61 ID:quy147nx
ATXのハイエンドに載るようになってから2年くらいでITXに降りてくるだろ
めくらみたいに右往左往しないでそっちチェックしてればいいだけ
532Socket774:2013/02/20(水) 19:48:35.88 ID:BegISRZh
ACアダプタにしたら快適になったな
普通のミドルタワークラスも全部ACアダプタにしたらいいのに
単純な話、180Wを2個?いだら360Wでしょ
180Wの3倍の大きさのアダプタなら540W出るってことになる
533Socket774:2013/02/20(水) 19:49:57.94 ID:nTi1rmlm
ファンの音ないし、中の容積も無いからエアフローの確保も容易だしいいことだらけなんだけど
そうも簡単には行かないんだろうな
534Socket774:2013/02/20(水) 19:52:40.72 ID:BegISRZh
イメージでは出力が弱いから不安定かなとも思ったが、
むしろATX電源より安定してない?
安物ACアダプタでもリップル少ないし
535Socket774:2013/02/20(水) 19:54:52.46 ID:X3g8Gcbs
180W 3個ってISK-110よりでかくね?
536Socket774:2013/02/20(水) 19:55:06.38 ID:thISvJYN
ちょっと調べると理由が分かる
537Socket774:2013/02/20(水) 19:59:36.79 ID:wIR0ROlI
グラボ次第ではあるが、360Wでまかなえる範囲のPCって意外と広いからな
538Socket774:2013/02/20(水) 20:04:39.73 ID:U4zb1EQr
マザー用のACとグラボ用のACとHDD用のACを用意すればええんや
539Socket774:2013/02/20(水) 20:06:56.53 ID:thISvJYN
>>538
ATX電源1個でええやんw
540Socket774:2013/02/20(水) 20:11:29.96 ID:PW4+Oa1h
話がループしたかな
541Socket774:2013/02/20(水) 20:31:30.42 ID:quy147nx
複数電源ってグランドがおかしくならない?
542Socket774:2013/02/20(水) 20:41:06.03 ID:QHUv0sVU
え??
並列って各極が短絡することなのに??
543Socket774:2013/02/20(水) 20:41:07.28 ID:uLNGfCjG
HDD別電源は普通にやる
544Socket774:2013/02/20(水) 20:43:16.33 ID:9h44mED0
今のHDDは油断するとほんとに3Wとか5Wtとかで動くから別電源は
珍しくはなったな
545Socket774:2013/02/20(水) 20:47:35.61 ID:quy147nx
>>542
ACプラグのアースをちゃんと取ってればいいけど
546Socket774:2013/02/21(木) 00:29:19.90 ID:vk1/6uyK
電源自作(もしくは改造)って出来ない物なのかね
Flexは容量とコネクタが微妙だし SFXはちょっと大きいし…
547Socket774:2013/02/21(木) 00:59:42.37 ID:EozsT6Ie
昔はカバーをかっぱいでファン交換、とかよくやったもんだけど、今は
標準でも十分静かだし、熱も出さないしな。
548Socket774:2013/02/21(木) 01:05:21.73 ID:cD9m495E
GIGABYTE Launch Thin Mini-ITX Series Motherboards | techPowerUp
http://www.techpowerup.com/180433/GIGABYTE-Launch-Thin-Mini-ITX-Series-Motherboards.html
549Socket774:2013/02/21(木) 02:16:21.01 ID:uFPmS/Ax
>>548
今更だと思うが欲しいのか?
サンダーボルトでも載ってりゃおもしろいと思うが・・・
550Socket774:2013/02/21(木) 02:20:19.84 ID:DSLu8luF
お、CESで展示してたやつかな?Gigabyteからようやく出るか
あとはASRock先生の出番を待つのみ・・・ワクワク
551Socket774:2013/02/21(木) 12:25:42.56 ID:4swXAbRm
>>548
よし、買おう。待ち遠しいな
552Socket774:2013/02/21(木) 12:46:21.67 ID:RVLwEZQP
>>551 2つ買って一つくれ
553Socket774:2013/02/21(木) 13:06:48.98 ID:trhqtx7P
GA-H77N-WIFIよりも余計なものがなくて
消費電力減らせそう
これってgigaの初thin mini-itxマザーだろうか
haswell出た時にこいつをベースにしたマザーが
出るかもしれないし期待したいな
554Socket774:2013/02/21(木) 15:30:10.87 ID:r/IN0i6Z
なんかコイン電池へんなのな
555Socket774:2013/02/21(木) 15:31:13.23 ID:r/IN0i6Z
って上で出てた
556Socket774:2013/02/21(木) 16:08:24.58 ID:eY+o2Dcn
>>554
てか何でバックパネルで一番高いとこにつけんだよって言う
557Socket774:2013/02/21(木) 16:24:58.82 ID:jWzJzhf+
この電池に抵抗があるなんて、MSIのシェアがいかに低いか良く分かる
558Socket774:2013/02/21(木) 17:35:32.74 ID:u7DDhXbJ
たまたま乗ってるだけで固定はされてないだろ
559Socket774:2013/02/21(木) 17:36:47.76 ID:jWzJzhf+
普通両面テープで固定される
560Socket774:2013/02/21(木) 17:40:23.10 ID:j5b6op1b
暴れないようにテープで貼り付けられてる。
しかし、剥がして他の場所に貼りなおせばいいだけのこと。
561Socket774:2013/02/21(木) 17:41:00.45 ID:QHBODAoe
そんなのやだ
562Socket774:2013/02/21(木) 18:36:53.03 ID:EozsT6Ie
>>561
Why?
563Socket774:2013/02/21(木) 19:51:44.10 ID:q+OJZNpi
10GbEの話題がちょっと出てたから気になって調べてみたけど、
Windows8もWindows Server 2012も、SNPはまだ不安定なのかな?
デフォルトでRSS:enabled、Chimney offload:disable、NetDMA:disable
と、7や2008R2よりも10GbEに消極的な設定になってる
564Socket774:2013/02/21(木) 21:49:09.52 ID:ouwC09Oz
Thinマザー買って最初にやること。
・ボタン電池を別な場所に貼り直し
・間違って規格外のACアダプタ挿さないようにお片付け

テンプレ化キボン
565Socket774:2013/02/21(木) 22:38:47.63 ID:DH0hlAn2
m-SATA付いてるマザボが増えてきたんだけど
このm-SATAってどのくらいの速度なの?
SATA3(6G)と同じくらい出る?
OSを入れようと考えているんだが
566Socket774:2013/02/21(木) 22:42:04.89 ID:3NzLKrzK
実際sata2,sata3 スピードって体感できるもんなん?
567Socket774:2013/02/21(木) 22:42:24.29 ID:7UNq3n5u
MBによるが、たいていSATA2接続
NUCはSATA3接続
568Socket774:2013/02/21(木) 22:43:13.19 ID:lu++K4Yq
SSDが積めるくらいだから速いんだろうとぼんやりと
569Socket774:2013/02/21(木) 22:44:19.81 ID:EozsT6Ie
>>566
まー無理だね。
570Socket774:2013/02/21(木) 22:54:19.87 ID:YwYjMxsh
mSATA3ってまだないと思ってたけど、もうあるのね
571Socket774:2013/02/21(木) 23:00:16.83 ID:YwYjMxsh
>>566
ためしにH61で組んでみ。体感全然かわんねえから(わずかに違う気もするが、調べる気にもならん
でも今はB75があるからSATA3でいいと思うけどね
やっぱり500MB/s出ると興奮するし
572Socket774:2013/02/21(木) 23:10:03.77 ID:z1vOKo4R
>>566
まー正直言ってよくわからんw
SATA2規格も使いきれないようなSSDでも安定して速いものならばストレス感じることないし
現行最速レベルのものと使い比べても明確な違いは感じないかも
それよりSATA3接続にもかかわらずプチフリするようなSSDや、居眠りするよなHDDには悩まされた
573Socket774:2013/02/21(木) 23:44:24.17 ID:bfgoJbDo
jonsboのケースどっか取り扱ってくれねーかなー
574Socket774:2013/02/22(金) 00:44:11.09 ID:xb+1Gr49
220W ACアダプタ 12V/18A +----PicoPSU---+----(Max 50Wくらい)
|       | 5V
リレー ----------+
|
+--ATX12V (Max150Wくらい)

消費電力高い構成をACアダプタとPicoPSUで動かすために
こんな感じの構成を考えてるだが、これでいけるよね?

で、ATX12Vの150Wくらいをリレーでオンオフするにはどんなの使えばいいのかな?
なんか既存の簡単なキットとかあればいいんだけど。

回路の知識とかまったくないんで教えてほしいです。
575Socket774:2013/02/22(金) 00:44:50.99 ID:xb+1Gr49
ごめん、ずれまくったw まあわかるよねw
576Socket774:2013/02/22(金) 01:00:57.36 ID:Iu/MF5Mw
何がやりたいか分からんけど
どうせATX電源使うなら素直に容量大きめのATX電源使った方がいいんじゃね…

リレーって用は電圧(電流?)加えてる間だけONになるスイッチだから
Picoから12Vとってリレーを動作させる
動作させたリレーでATX電源のPS_ONを短絡させる

って感じで使えばいいんじゃね 後はリレーの説明書とか見た方が早いと思う
…なんて知ったかしてるけど実際には使ったことないから間違ってても保証しない
577Socket774:2013/02/22(金) 03:06:20.00 ID:xb+1Gr49
やりたいことはA10-5800KをACアダプタ1個とPicoPSUで余裕をもって動かすこと。
ほとんどATX12Vだけしか使っていないので、ACアダプタからPicoPSUと
あと、直接ATX12Vに供給してやればいいと思った。
で、そのままでは電源切ってもATX12Vが流れ続けてしまうので、
PCの電源オンオフに連動してATX12Vの供給もオンオフする必要がある。
そこで、PicoPSUの5Vなり12Vを使って、電源オンオフ時にリレーを動作させて、
ATX12Vの供給のオンオフをさせたいってこと。

つなぎ方は、
ACアダプタ-とリレー回路がケースの外。
そこからPicoPSU用で1本、ATX12V用1本をケース内に取り込んで接続。
PicoPSUのペリフェラル(5Vor12V)をケースの外部に出してリレー回路へ。

んで、容量の大きなATX12Vをリレーでオンオフするにはどんなリレーを
使えばいいのか?ってことを知りたい。
AC100VのオンオフならよくあるけどDCはよくわからないです。
578Socket774:2013/02/22(金) 04:16:24.34 ID:1zJFFsK/
自動車のリレー
579Socket774:2013/02/22(金) 04:24:19.59 ID:GYe7YG/q
FF14新生ベンチが来たのでやってみた
【CPU】A10-5700(TCオフ、3.1GHz上限DC)
【メモリー】AMD AP38G1869U2K(1866動作)GPU:760MHz
【マザー】AsRock FM2A75M-ITX
【ケース&電源】IW-BQ660/120W
【CPUクーラー】VANXIE
【OS&ドライバー】Win8、Cata13.2β5

1280x720 標準品質(デフォ)
4814 快適

1920x1080 標準品質
2852 やや快適

1600x900 標準品質
3690 快適

実際、αテストはHD+&並程度でプレイしてたけど(シングル)そのくらいならば
30fps前後キープで、なんとかストレスなく遊べそうな感じかな
消費電力も100wどまりくらいでエコエコアザラシ
580Socket774:2013/02/22(金) 04:28:27.45 ID:9qOX5Sp9
また朝が来る
581Socket774:2013/02/22(金) 07:51:25.83 ID:+BcvmZ1B
>>575
ズレまくって正直わからないけど、
その話だと別途取る12Vラインの電源ON/OFFはどうするつもりなの?
ACアダプターの抜き差しで、ON/OFFするように見えるけど。
Pico手前で、12Vとってリレー動作させるならリレー動作用にスイッチも用意しないと
電源切る度に、ACアダプターのコンセント抜かないと12V切れないよ。
582Socket774:2013/02/22(金) 08:22:38.69 ID:+BcvmZ1B
連書きすみません。
>>577
ATXに12V供給させるなら、ATXの電源もバラして配線しないといけないでしょ?
回路が解らないなら、はっきり言って辞めた方がいいよ。
電源だから、危ないよ
燃えてもいいなら止めないけど。
それにそんな使い方してたら、ACアダプターの方が先に壊れると思うよ。

そんな事するなら、
Picoから12V取って、リレー噛ませて
ATXの24Pin短絡させて、ATX電源起動させた方が
12Vだろうが、5Vだろうが好きに繋げるし、
ON/OFFもPC本体の電源で済むしマシだと思うけどな
その方が、アダプターもPicoにかかる負荷も少なくなるけど。
583Socket774:2013/02/22(金) 08:22:56.70 ID:SPoz+KIr
584Socket774:2013/02/22(金) 08:37:57.87 ID:SPoz+KIr
>>577
ちなみにATX12Vのラインを接点で駆動するなら、接点のチャタリングで数十ms間に12VがON/OFFを繰り返す事になるが、その影響は大丈夫なのかな?
それとリレー駆動の知識は大丈夫? 逆起電力でpicoやマザーを壊さないように…
585Socket774:2013/02/22(金) 08:46:36.72 ID:xb+1Gr49
うーむ、やりたいことが伝わってないな・・

んで、おんなじようなことやってる人発見しました。
http://zigsow.jp/portal/own_item_detail/141055/

これのリレー回路の部分の詳細がわかればなーと。
586Socket774:2013/02/22(金) 09:38:50.30 ID:SPoz+KIr
587Socket774:2013/02/22(金) 10:07:12.88 ID:dBTJYc5z
>>577
”電源切る”って書いて有るから
リモートでシャットダウンさせないなら
節電タップで2コンセント分の電源を切ればOKの様な気がする
588Socket774:2013/02/22(金) 10:46:14.90 ID:GYe7YG/q
4ピンまでだろうけど田コネならPIKOにもついてるんじゃない?
http://www.oliospec.com/item_detail/itemCode,picoPSU-160-XT/
そういう話じゃない?
589Socket774:2013/02/22(金) 12:39:29.66 ID:ORrIlHlJ
>>577
これ使うといい。
ttp://news.mynavi.jp/news/2012/08/09/151/index.html

これじゃ面白くないって場合はACアダプタじゃなくて基板型スイッチング電源使う方が良い。
シャーシ&カバーを付ければACアダプタっぽいぞw
↓のサイトを参考にすれば作れると思う。
ttp://www.sun-inet.or.jp/usr/yasubou/public_html/index.html
ニプロンのOZP-200やOZP-300なら24PIN延長コードみたいなの使ってON-OFF信号分岐させるだけで良いはず。
値段もそんなに高くない。
ttps://www.nipron.co.jp/extra/psu/ozp_350/
590Socket774:2013/02/22(金) 13:09:49.74 ID:h13ZQwqR
MiniITX用にPCIeをPCIex2にするライザー出ないかな〜
PCIeをPCIx2ならあるけどそれじゃSATAカード付けても遅くてかなわんし
591Socket774:2013/02/22(金) 13:17:26.99 ID:vDTjKuqx
>>590
SATAがたくさん欲しいなら7つとかオンボのあるでそ。6つだってあるでそ。
592Socket774:2013/02/22(金) 13:18:20.37 ID:N30BtLfL
593Socket774:2013/02/22(金) 13:56:52.67 ID:WA7evGfz
DQ77KB、はまってる人がいるみたいなんでこさえてみた。CPUは安かったのでG2020T。
なるほどねー、基板薄いだけでいろいろ考えが浮かんできていいね。
594Socket774:2013/02/22(金) 14:04:22.03 ID:N30BtLfL
G1610TでもG2100Tでもない微妙なCPUの選択だな
595Socket774:2013/02/22(金) 14:54:57.68 ID:D3LGqG91
>>585 のジグソーレビューの
> 友人に田コネを付けて貰うべく改造を依頼
の"友人"とは258であり、わ た し だ  オマエダッタノカー (略)

ほい、件の SSR 基板の回路図ですよ。PMOS じゃなくて NMOS 使えよ、とかいう突っ込みはナシだよ。
sakuraweb.dip.jp/uploader/src/up201074.png

使い方としてはこんな感じで、回路図では +5V と書いてあるが直流 5V 以上なら別に何だっていい。
sakuraweb.dip.jp/uploader/src/up201076.png
596Socket774:2013/02/22(金) 14:56:36.84 ID:ICZ8sDen
ナ ナンダッテー!!
Ω ΩΩ
597Socket774:2013/02/22(金) 17:36:43.23 ID:g2e05V36
あはは
598Socket774:2013/02/22(金) 17:41:29.70 ID:g2e05V36
あたしがDQ77KB良いと思ったの理由は、IntelNICが2つついていて、ComPortのピンヘッダがあること、かな。
599Socket774:2013/02/22(金) 17:43:34.19 ID:ORrIlHlJ
>>595
これは素晴らしい!
これがあればPICOに負担かけずにATX12VやPCIE12Vに電力供給できるわけだな!

…でも回路図なんて読めないから作れそうに無いな。
秋月のSSRキットってDCには使えんのかな?
600Socket774:2013/02/22(金) 17:57:18.19 ID:1zJFFsK/
FreeTあたりでオリジナルパーツとして販売しそうだ
601Socket774:2013/02/22(金) 18:05:16.91 ID:Ip3H4mBR
FreeTは3/1で消滅
602Socket774:2013/02/22(金) 18:22:01.42 ID:SPoz+KIr
603Socket774:2013/02/22(金) 18:35:18.97 ID:1zJFFsK/
>>601
知らなかったわ
もっと買えよとかふざけた店名だなw
604Socket774:2013/02/22(金) 19:57:28.84 ID:2QeAAeae
>>601
2/24でおしまいだよ
605Socket774:2013/02/22(金) 21:47:14.28 ID:YB+s9WNX
>>601
FreeTは新店舗内のパーツコーナーになるようだよ
606Socket774:2013/02/22(金) 22:39:44.15 ID:rMD4bZFu
あたしがDQ77KB良いと思ったの理由は、IntelNICが2つついていて、ComPortのピンヘッダがあること、かな。
607Socket774:2013/02/22(金) 22:42:05.23 ID:A2QzLX6r
ttp://www.aitendo.com/product/3924
DQ77KB等のマザーの電池コレだった気がする。

>>577
220Wアダプタ&ATX電源の両方ぶら下げてもデカイだと思うが
まな板でつかうのか?
608Socket774:2013/02/23(土) 02:08:55.81 ID:IC72b3hQ
609574:2013/02/23(土) 02:50:00.31 ID:TsLSu4i4
みなさん情報ありがとう!
とりあえず手っ取り早く完成品SSR使うことにした。
Panasonicのやつどこで売ってるかわからなかったので海外サイトで
適当にDC用SSR探して↓を注文してみたよ。
http://www.futurlec.com/Relays/SSRDC30V100A.shtml
まあこれでうまくいくのか知らんけどw
610Socket774:2013/02/23(土) 08:31:59.77 ID:98jRWMDL
そういやASKTECH NT-MC300i売って無いのはなぜなんだぜ
611Socket774:2013/02/23(土) 08:36:35.43 ID:9sKQNr0X
Mini-ITXの癖に箱がでかいから、在庫置きたくないんだろ
612Socket774:2013/02/23(土) 11:39:15.47 ID:7QifBq9U
S1200KPRは、なんでECCメモリだけで、ECC Registeredに対応してないんだよ
ECC Registeredに対応してくれたら、ITXでも32G積めるのになあ
いや、別に必要無いんだけど、どうせなら限界まで積んでみたいと思わない?
613Socket774:2013/02/23(土) 11:48:21.17 ID:7QifBq9U
あと、俺は秋月電子で電池ホルダーを買って、適当にハンダで配線繋いで、
両面テープで、PCケースに貼り付けてる
電池ホルダー自体40円位だった
614Socket774:2013/02/23(土) 11:52:36.28 ID:98jRWMDL
>>612
Xeon E3 がレジスタードメモリ対応してないから
615Socket774:2013/02/23(土) 21:58:17.10 ID:ZPgGRdZd
>>612
必要ある。32GB積めてHDDも6台積めたら、ESXiサーバ組むのにATXが要らんくなる。
616Socket774:2013/02/23(土) 22:08:18.66 ID:ZPgGRdZd
>>608
GIGAの商品計画ってどうなってんの?
ついこの前も今更なB75マザーが出たり、今回もE350な上にパラレルポートwww
617Socket774:2013/02/23(土) 22:41:04.09 ID:O7sGMpqY
レガシー派の救済措置だと思えばいいんじゃね
618Socket774:2013/02/23(土) 23:00:29.90 ID:98jRWMDL
そうなったらATXやmATXの4枚DIMMではさらに倍メモリ積めるわけだし、
差は縮まらないのであまり気にすることもあるまい。
619Socket774:2013/02/23(土) 23:01:10.87 ID:98jRWMDL
シリアルポートがバックパネルにあるのはいいね
これでNICが2つついていればよかったのだが
620Socket774:2013/02/23(土) 23:30:50.29 ID:TuaSrO0F
>384
M1って小型で2スロットのビデオカードが差せてHDD2つでSG07よりいいかとおもったら
CPUクーラーの高さが105mmまでっていうのが残念
165mmまで対応ならかなり選択肢が広がるんだがそれ積みたい場合は水冷しろってことなのか
621Socket774:2013/02/24(日) 01:48:02.18 ID:F2cZDWyw
ITXerはドMなので制限がきついほどよく燃えます
622Socket774:2013/02/24(日) 02:43:19.91 ID:xot49WpE
>>616
特定の会社用に製造して、それの残りじゃね
623Socket774:2013/02/24(日) 13:52:18.42 ID:wvi2tl/E
624 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/24(日) 13:55:48.74 ID:TjzwmHNT
4コアなら微妙だけど、8コアなら面白そう
625Socket774:2013/02/24(日) 14:04:45.40 ID:gPy3TjYX
PC用に出してくれないかなぁ
626Socket774:2013/02/24(日) 14:19:51.11 ID:CzAXE8wL
4コアでこれだから、シングルスレッド性能はお察しレベルだけどな
627Socket774:2013/02/24(日) 14:23:43.28 ID:ZHv0wxqn
えーと、2コア4スレッドで同じ1.4GHzのCore i3を
上回っていてシングルスレッドお察し・・・?
あ、ワットパフォーマンス褒めてるのか(意味深)
628Socket774:2013/02/24(日) 14:30:19.99 ID:kAza4pPz
>>627
HTが全力で働いて3割上がるかどうかだぞ
どう考えてもi3の方がシングルは上だろう
629Socket774:2013/02/24(日) 14:33:58.54 ID:ZHv0wxqn
え、TDP枠考えて言ってるよね・・・?
630Socket774:2013/02/24(日) 14:54:00.63 ID:CzAXE8wL
だから625でPC用にとか言ってるからシングルスレッド性能はお察しって書いただけだが
631Socket774:2013/02/24(日) 15:14:14.56 ID:QybY89iL
Temashはタブレット向けのものだね
〜5w未満言われる低TDPにしてはたいしたもんだ、それもAMDが苦手と言われるCPU性能で
得意のGPU性能も加えてこれだけできれば
http://www.youtube.com/watch?v=nx1ukKiWV28
同じJaguarコアのPC向け上位版、Kabiniにも期待できそう
632Socket774:2013/02/24(日) 15:50:43.77 ID:svu9SJsO
流れぶった切ってごめん。

P8Z77-I Deluxeに阿修羅をつけてみようとした。
ついたけど、DIGI+VRMに干渉してます。

ttp://sakuraweb.dip.jp/uploader/src/up201112.jpg
633Socket774:2013/02/24(日) 16:28:45.73 ID:pmETguei
あれ、一応外せるんだよね
634Socket774:2013/02/24(日) 17:14:28.91 ID:i1s702Hi
>>632
ヤスリで削ろう
635Socket774:2013/02/24(日) 17:19:28.39 ID:8y/lrOFX
ヒートパイプなんて柔らかいんだから曲げればいい
636Socket774:2013/02/25(月) 00:31:40.78 ID:3eq+eBTR
>>632
これだけでかいとケースに収まらないんじゃまいかw
てか何考えてんだよmini-iTXクラスなのに???
おとなしくリテール使っとけよ!
637Socket774:2013/02/25(月) 00:34:39.69 ID:VQ4BIoEs
ケースを突き破るくらい元気に育ってほしい
638Socket774:2013/02/25(月) 00:47:10.00 ID:xU0qOwF1
天元突破CPUクーラー
639Socket774:2013/02/25(月) 00:56:23.72 ID:H3rph+9f
640Socket774:2013/02/25(月) 06:08:56.65 ID:+wM+E2Sg
さすがにその状況だと、コンデンサの劣化が加速されてトラブル招くかもね
641Socket774:2013/02/25(月) 07:52:02.62 ID:+INRLPf2
自作なんて壊してなんぼ
642Socket774:2013/02/25(月) 08:10:57.11 ID:BvIvXs0b
>>641
そう思ってるんだが、DQ77KBに20VなACアダプタ使えるか試すのを躊躇ってる。
壊れる時は一発だからなぁ。
間違って24V入力picoに12V出力ACアダプタ挿してマザーごと逝ってしまった時はしばらく立ち直れなかった。
643Socket774:2013/02/25(月) 08:41:46.90 ID:aWhtCIiq
火災引き起こす可能性考えれば自作の醍醐味なんていってられまい
644Socket774:2013/02/25(月) 09:58:11.31 ID:ynZMoFH1
>>642
19Vの±10%までならイケるって公式仕様に書いてるんだからビビるなよw
645Socket774:2013/02/25(月) 10:49:10.03 ID:yIlaC8ar
DQ77KBに20Vのアダプタ使ってるよ。ジャンク屋で拾ったバッファローの1000円だか500円だかの奴。

どこかの国の安全規格で20V超えると何かの絶縁措置が必要だからなんとか、とかそんな理由じゃなかったかな>公式19Vなのは。
646Socket774:2013/02/25(月) 11:16:25.05 ID:1snGO2Ge
同じIntelだから12Vでも動くんじゃねぇ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1357643247/339
647Socket774:2013/02/25(月) 16:27:02.60 ID:tUqQcf17
流れぶった切って申し訳ないですがご意見お聞かせ下さいまし。
初自作機のスペックがそろそろ厳しいのと、M-ATXよりも小さいの方が・・・ということで
Elite120かSG08でのMini-ITXを考えていますが現物見られないので迷っています。
3770Tをファンレス運用できるならSG08にしようかと考えていますが
無謀でしょうか?
648Socket774:2013/02/25(月) 16:38:33.88 ID:/pKpJhND
うん、無謀
649647:2013/02/25(月) 16:56:08.01 ID:tUqQcf17
やはり無理がありますか。
ありがとうございます。
650Socket774:2013/02/25(月) 17:34:51.26 ID:/nvD5Tzz
車のラジエータ繋げばi7もファンレスやでえ
651Socket774:2013/02/25(月) 18:14:40.22 ID:Fnse+jYb
>>647
参考までに、MSI IM-GM45+Core2Duo P8600(25W)を24時間稼働させたときの温度グラフです
CPUクーラー(80mmファン回転数可変)のみで運用、夏の昼間はエアコン無しの状態
ケースはSilverStone SST-PT09

http://jisaku.155cm.com/src/1361815568_7af2142c0e3d2c0715922d55782ec16dcb350a2b.jpg
652Socket774:2013/02/25(月) 21:18:00.09 ID:n00G7ybe
たかがアニメに地震テロが入っただけでテレビ局に脅迫状送り付けるやつ
653647:2013/02/25(月) 21:32:06.91 ID:tUqQcf17
>650
いやそれはw
>651
結構上がるもんですね。
わざわざデータありがとうございました。
654Socket774:2013/02/25(月) 23:23:37.43 ID:QN6tonb5
>>651
CPUクーラーは何?
80mmファンってことはヒートパイプありのチップセットクーラーを転用してるのかな
655Socket774:2013/02/26(火) 00:29:52.99 ID:it2ibJNE
IM-GM45は純正の小径ファンが糞うるさくて売り払った苦い記憶があるな
未だにSP9400だけ自宅に転がってる
656Socket774:2013/02/26(火) 00:41:08.31 ID:p2QqvIzR
>>654
CoolerMaster EEB-N41ES-02-GPに、ファンサイズ変換アダプタ2段で
40→60→80mmです
657Socket774:2013/02/26(火) 00:44:06.31 ID:giLgXKnk
>>647
ファンレスで使いたいならそういうCPUがある。

また、今のパーツを昔の常識で考えない方がいいよ。
絞れば十分静かになるしね。
658Socket774:2013/02/26(火) 02:04:23.04 ID:yYya9v2x
>>656
レスありがとう、ファン口径変換アダプタ2段階は思いつかなかった…
659Socket774:2013/02/26(火) 12:32:40.05 ID:JBakuWsz
戯画Thin来たで
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20130226_589355.html
ACアダプタが12V〜19Vまでフレキシブル対応か
660Socket774:2013/02/26(火) 12:35:49.63 ID:KGreEL+K
俺的には、電圧下げが出来なければインテル以外のThinに価値はない
661Socket774:2013/02/26(火) 12:55:38.03 ID:giLgXKnk
>>659
予想以上にいい感じだなあ。しかしmSATAは2.5のままか。
662Socket774:2013/02/26(火) 13:34:16.50 ID:H/1U5gjU
確かIntelのも12V-19V対応だったような
あとはASRock先生のが出れば・・・
663Socket774:2013/02/26(火) 13:45:04.79 ID:giLgXKnk
インテルは19Vでしょ?
664Socket774:2013/02/26(火) 14:30:48.94 ID:JBakuWsz
12Vでも動いたという報告はあったけど
公式のTechnical Product Specificationには19V(±10%)と書いてある
ただ、降圧のDC-DCコンバータはよほど変則的な設計でもしてない限り
出力側の最大値より大きい入力電圧ならある程度のレンジをカバーできるはず
665Socket774:2013/02/26(火) 15:35:08.59 ID:T5P1JXos
NUCは内部で12V使ってないから12V入力でも問題なさそうだけど、
DQ77とかはHDD用12V出力を降圧チョッパで作ってるから、
素直に19V入れておいたほうがいいと思う。
666Socket774:2013/02/26(火) 17:26:17.55 ID:kjuc+GXz
マザーボード交換可能な23.6インチ液晶一体型ベアボーンPC、ECS「G24」
ttp://www.gdm.or.jp/pressrelease/2013/0226/21785

さすがエリートだぜ
667Socket774:2013/02/26(火) 18:40:08.53 ID:E7GjTkG8
マザボなしで売ったほうが喜ばれるぞ
668Socket774:2013/02/26(火) 19:14:40.06 ID:FsA1Pb9e
取り合えすうpされてたんでリンク貼っときます
https://www.youtube.com/watch?v=wK2dZItfOgE
669Socket774:2013/02/26(火) 19:35:51.51 ID:ahd4Eahe
内部の空きスペースにバッテリーつけてくれよ
670Socket774:2013/02/27(水) 01:37:25.43 ID:1qX9PvkL
内蔵にする意味はあるのか?
671Socket774:2013/02/27(水) 02:37:18.65 ID:0/Gx22Ai
23.6インチ モバイルタブレット 武井壮なら普通に携帯しそうだ こう持ってこうです!!
672Socket774:2013/02/27(水) 06:51:04.82 ID:BMHuk5hq
>>623
JaguarちゃんでThin Mini-ITX出ないかな
ACアダプタ挿してファイルサーバにしたい
結構速そうだし
673Socket774:2013/02/27(水) 13:24:22.37 ID:hmZCDUol
Thin Mini-ITX用のVESAマウントアーム付PCケース希望
674Socket774:2013/02/27(水) 13:59:14.77 ID:2d+zh1pv
液晶モニター用アームにPCケースを付けるって事?
それとも、
液晶モニター用アームにPCケースと液晶を付けるって事?

液晶モニター用アームにIntelのNUCを取り付けてる写真なら
何処かで見た覚えが有る
675Socket774:2013/02/27(水) 14:09:02.74 ID:hmZCDUol
こういうのの薄いやつが出てくれたら見栄えも良くなるんじゃないかと思って
http://www.dreamnews.jp/press/0000015397/
676Socket774:2013/02/27(水) 16:58:40.77 ID:RP7gnEb7
さすがにひっくりかえっちゃうんじゃないか?
677Socket774:2013/02/27(水) 17:24:29.07 ID:hmZCDUol
DELLの液晶モニタ S2340みたいな感じにすれば大丈夫なような気がしないでもない
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0085/id=25859/
678Socket774:2013/02/27(水) 23:36:04.40 ID:sNJxHxji
>>665
なるほど!
679Socket774:2013/02/28(木) 10:03:44.68 ID:NQgsNO1A
680Socket774:2013/02/28(木) 10:07:31.44 ID:BBBynEDo
電源の規格がminiITXみたいな平たい四角になればPC自体も薄くなるんだがなあ。
電源がでかくて堆積あるせいで不恰好なでかいけーすになってしまう。
あとはPCIexpressもマザーボードの裏側あたりに倒して装着するかんじにしてくれればPCをだいぶ小型化できる。
681Socket774:2013/02/28(木) 10:14:03.32 ID:BBBynEDo
---------マザぼ層(3cm。CPUクーラーでかいのつけたければその分上に伸ばす。HDDなどもいれるスペースに。)
---------電源層(2cm)
---------PCIexpres層1(2cm)
---------slot2(2cm)
---------slot3
---------slot4・・・
682Socket774:2013/02/28(木) 10:19:49.54 ID:BBBynEDo
上記でマザー層はIOパネルぐらいの長さを1辺とした正方形。
PCIEXpressグラボとかも正方形になるといいな。
コネクタだけ伸びていて、そとつけのように好きな分だけ下にslot増設していく。
風は左から右へでエアーフローもスムーズ。
683Socket774:2013/02/28(木) 10:21:18.81 ID:b51OGCln
>>680
もうACアダプタという方向まっしぐら
じゃないかな・・・

少なくとも規格としてのATXは滅びの道を
歩みつつあるし、ノート/AIOしか元気がない
その流れから考えると、ね
684Socket774:2013/02/28(木) 10:27:20.27 ID:BBBynEDo
Macminiの電源部分みたいな小型で薄い電源規格ができてそれを汎用的につかえるようにすれば、
だれでも自作カスタマイズしたまったく違う性能や外見のmacminiが作れる感じになる。
グラボほしければサンダーボルトでつないで外付けグラボのように増設する。
685Socket774:2013/02/28(木) 10:28:30.77 ID:QLtLTH5u
サーバでは山ほどあるだろ>薄い電源規格。各社独自だけど。
ただ、ちっこい電源ほどファンがうるせー。>鯖電源
686Socket774:2013/02/28(木) 10:34:37.05 ID:b51OGCln
macminiかなりデカイしいらない
687Socket774:2013/02/28(木) 12:16:52.22 ID:Nz85CTo6
macminiのminiはDefineMiniに通じるものがある
688Socket774:2013/02/28(木) 12:33:50.35 ID:mg/bCz5r
確かにPCIexpressが横向きになればグラボも付けれそうな気がする
689Socket774:2013/02/28(木) 14:38:57.30 ID:zxUiqRh7
ライザーカードじゃダメなのか?
690Socket774:2013/02/28(木) 15:08:50.12 ID:9R29U2fS
おー、NSC系きたかー。でも、さすがオリオ、ぼってくるなーw チャイナで買い付け、輸送費としても手間賃高いなー。
691Socket774:2013/02/28(木) 15:14:55.98 ID:2hxGjkWY
拡張スロットのないMini-ITXケースって意味あんのかな・・・
692Socket774:2013/02/28(木) 15:21:23.71 ID:jb2t/8Ko
>>691
お前初めてかこのスレは、力抜けよ
693Socket774:2013/02/28(木) 15:22:17.72 ID:o3gsyEBu
>>691
最近は拡張スロット自体意味がないと考えてる
694Socket774:2013/02/28(木) 15:41:32.65 ID:UTQXKfFW
ロープロでもいいから付けてくれとは思うな
規格のスペース上、無理な訳じゃなかろうに
695Socket774:2013/02/28(木) 18:21:01.47 ID:V/53swjd
>>691
PCIe活かしたいってのはあるわな
拡張できなくていいならノートやNUCのほうがいいし
696Socket774:2013/02/28(木) 18:38:43.30 ID:p6ajrn8W
最初に組んだときに拡張スロットが必要無くても
セカンド、サードに転用する際には有った方が潰しが効く
697Socket774:2013/02/28(木) 18:45:23.01 ID:grFXYvKK
>>695
それは人によるだろう。65W/95WCPUつけたい、デカイクーラーつけたい、
2.5''ベイは欲しい、スリム5''が欲しい、toslink欲しい・・・etcetc
ITXを選ぶ理由は他にも山ほどある
698Socket774:2013/02/28(木) 18:49:13.41 ID:Ni1dVbTY
>>692
力抜いて拡張…
699Socket774:2013/02/28(木) 19:01:09.41 ID:Yl2FmbPC
>>697
いってることはわかるがちょっと必死な感じ?

でかい方向にいくなら大抵拡張スロットついてるだろうから、この流れでは問題にならないな。
700Socket774:2013/02/28(木) 19:13:16.08 ID:SWqaYm22
スペース的に無理って場合は仕方ないけど
付けられるだろ?というパターンは謎だな
701Socket774:2013/02/28(木) 19:33:51.48 ID:Yl2FmbPC
なんだかよくわからね。
702Socket774:2013/02/28(木) 19:37:46.05 ID:B3hI1Vxz
結論:各々好きなケース買えばええがな
703Socket774:2013/02/28(木) 20:19:05.80 ID:Tfbc0xhN
せやな
704Socket774:2013/02/28(木) 20:41:18.73 ID:/rP5hw9u
せやろか
705Socket774:2013/02/28(木) 20:44:07.86 ID:TW5uZvh2
せやかて
706Socket774:2013/02/28(木) 21:26:24.37 ID:oDGFo06v
せやせや
707Socket774:2013/02/28(木) 21:39:14.55 ID:SvYW+C0X
せいやっせいやっせいやっせいやっ
708Socket774:2013/02/28(木) 21:48:08.82 ID:umwwuZiH
Pico-ITXって今どれが最安なんだ?
買ってみたいんだが。
709Socket774:2013/02/28(木) 21:52:18.52 ID:SvYW+C0X
\  __  /
_ (m) _  ピコーン
   |ミ|
/ `´  \
  ( ゚∀゚)
 ノヽノ |
  < <
710Socket774:2013/02/28(木) 21:58:02.08 ID:SWqaYm22
       \     /
       _ `゙`・;`' _バチュ--ン
          `゙`・;`
        /  `´  \
         ( ゚∀゚)
        ノヽノ |
         < <
711Socket774:2013/02/28(木) 22:01:46.90 ID:4Em1LDQf
選択肢なんてほとんどないだろうに
712Socket774:2013/03/01(金) 02:32:47.53 ID:nUS9kDJg
せやかて工藤
713Socket774:2013/03/01(金) 04:16:30.77 ID:5go6Jf8U
>>700
そう、正にそこなんだよ
せっかく小スペース規格なのに設計の詰めが甘くてスペースの無駄使いしているパターン
具体的に製品名を挙げるまでもなく、アレとかコレとかソレとか
714Socket774:2013/03/01(金) 07:39:53.49 ID:tSpMAuUG
>>713
スペース切り詰めるために独自規格内蔵電源にするのも勘弁して欲しい。
たいがいファンが煩いorz
715Socket774:2013/03/01(金) 10:03:01.49 ID:V2dAIhyG
独自電源は使い物にならないからとっぱらってAbeeなりのACアダプタにする
結果使い回しもできないゴミ電源が生まれて廃棄処分
資源の無駄遣いだからせめて別売りにしてくれ
716Socket774:2013/03/01(金) 13:27:23.40 ID:BC6mL5qL
>>714
おっとAnt○cケースに付いてるファンの悪口は・・・もっと言ってもいいよ
717Socket774:2013/03/01(金) 13:34:29.75 ID:XV6+GIxH
そこはThin Mini-ITXを積んでしまえば
手軽にACアダプタ化が可能
718Socket774:2013/03/01(金) 14:48:52.20 ID:LwrYO9NO
Thinにはいいマザーがないぜ……
719Socket774:2013/03/01(金) 14:50:37.70 ID:XV6+GIxH
Intel純正、Gigabyte、ASRock
個人的にはASRockのが欲しいかな
720Socket774:2013/03/01(金) 14:52:03.95 ID:WR8sEXhH
ASRockのはどうなんだろう?
電圧下げが付いてたらDQ77KBと交換したい
721Socket774:2013/03/01(金) 14:56:37.24 ID:LwrYO9NO
インテルの他も発売されたっけ?
722Socket774:2013/03/01(金) 14:58:22.76 ID:XV6+GIxH
Gigaは日本法人も発表したからもうすぐ
ASRockは製品ページだけだけどそう遠くないんじゃね
というかこんなにMini-ITXが売れるのは日本くらいでしょ
723Socket774:2013/03/01(金) 15:03:48.43 ID:LwrYO9NO
そっか、まだインテルだけなのね
にぎわうのは少し先か
724Socket774:2013/03/01(金) 15:06:43.71 ID:WR8sEXhH
大型複合機にAtomのマザボ入ってるけど、
写真を印刷しようとすると処理が遅いから交換してほしいわ
725Socket774:2013/03/01(金) 15:54:36.21 ID:zlcd6Xmb
726Socket774:2013/03/01(金) 15:59:05.48 ID:LuHdpPwK
JONSBO V3+にしたんか
V6とかV7のがよかったの
727Socket774:2013/03/01(金) 16:49:51.03 ID:Vsk8i5vL
俺もV6やV7の方が良かった。コンセプト的にV3+はPC-Q07とかぶるし…
サイズはお値段が1万近辺のケース出したくないんか?
728Socket774:2013/03/01(金) 17:19:21.32 ID:BC6mL5qL
>>725
これ本当にサイズなの?MONOBOXなの?
FractalDesignかLianliじゃないの?
729Socket774:2013/03/01(金) 17:20:16.54 ID:zlcd6Xmb
JONSBO
ちょっと前のスレくらい読め
730Socket774:2013/03/01(金) 17:20:47.94 ID:zlcd6Xmb
スレじゃねー
レスだorz
731Socket774:2013/03/01(金) 17:22:21.24 ID:V25boGJF
>>725
なぜ初代の売りであったマザボ上の広い空間構造を引き継がなかったのか
これじゃ多々有る没個性ケースと変わらん
732Socket774:2013/03/01(金) 17:29:54.20 ID:PV6BdjQf
v7ならmonoboxの後継って納得行くけど、よりによってこれか。
単体で見るならLianLiっぽいアルミケースがお安く手に入る!まあ素敵!と言えなくもないか・・・
733Socket774:2013/03/01(金) 17:33:36.22 ID:BC6mL5qL
>>729
正直スマンカッタ

別の名前付けた方が受けがいいと思うんだけどなぁ
734Socket774:2013/03/01(金) 17:35:04.85 ID:ko9pfe6c
V3+かよズコー
も一個V7ほしかったんだが円安で手が出せないし
735Socket774:2013/03/01(金) 17:38:03.35 ID:ABw/Gwtd
>>725
また微妙なの出したな。
特価品コーナー行き確実だな。
736Socket774:2013/03/01(金) 17:48:34.32 ID:8lpD4gV7
なんでMONOBOXとして出したし
737Socket774:2013/03/01(金) 17:52:24.72 ID:bx2iCi5A
>>725
これがMONOBOX?ってなくらいオサレに変身してくれたけど
先代の「MONOBOXならでは」って要素も失ってしまったね
ぶっちゃけパクリ商品、高級感増したようで安っぽくなっちゃったかな

排熱はSSTのケースみたいに電源のファン側をCPUクーラーに向けたりも工夫もできるだろうけど
前後ファンでエアフロー良好、水冷化も可能だった先代から比べると夢見る余地少なくなったね
コンセプトと基本レイアウト変えないままで、外見だけオサレっぽく出来なかったものか
個人的に残念なモデルチェンジだな
738Socket774:2013/03/01(金) 17:57:59.57 ID:njmD15da
スリムじゃなくてボックスになっちゃったな
まぁ拡張スロット3本のスリムmATXが入ってかつ標準ATX電源ってのはなかなかいいとは思うけど
739Socket774:2013/03/01(金) 18:26:17.71 ID:/S7fH6QO
うーん、こっちの方が売れるのかねー?
740Socket774:2013/03/01(金) 18:44:01.36 ID:zlcd6Xmb
ASROCKさんが何かカッチョイイのをCEBITで展示するっぽい
http://www.asrock.com/news/index.asp?cat=News&ID=1103
http://www.asrock.com/news/images/20130305-2.jpg

Mini-ITXだといいなぁ
741Socket774:2013/03/01(金) 18:54:21.78 ID:z9ryuU1i
>>737
なんのパクリ?
742Socket774:2013/03/01(金) 18:56:31.65 ID:A6Vo2JWH
諸君らが愛してくれたmonoboxは死んだ!

ファンとフィルターの付け方さえ変えたらぼくのかんがえたさいきょうのPCケースになったのに
743Socket774:2013/03/01(金) 19:06:43.68 ID:zqzru7t6
>>737
パクリっていうかOEMじゃん
744Socket774:2013/03/01(金) 19:37:15.28 ID:2cPBik2K
4連4cmファンとかクールやん
745Socket774:2013/03/01(金) 19:39:59.51 ID:2cPBik2K
746Socket774:2013/03/01(金) 19:52:20.31 ID:bx2iCi5A
>>741
すでに上でも名前あがってるけどパクリじゃなくてOEMだったか
http://www.jonsbo.com/en/products_9_2.html
747Socket774:2013/03/01(金) 20:04:33.05 ID:/S7fH6QO
どう見てもV7Sが後継機種のはずなのだが……ねえw
748Socket774:2013/03/01(金) 20:09:53.68 ID:zqzru7t6
>>745
V6Bの方はリアが3x6cmファンとか何の拷問だよと思ったけど、V7Sの方は良いじゃん
まさに俺の求めていたものだわ
749Socket774:2013/03/01(金) 20:09:55.54 ID:z+fL1Yf1
>>745
V6はMONOBOXではないだろう
V7はまさにMONOBOX、将来的に3とかで出してくれるんだろうか
750Socket774:2013/03/01(金) 20:21:36.33 ID:1vAidT20
モノを扱うかどうかが肝心でMONOBOXじゃないとかは重要じゃない
751Socket774:2013/03/01(金) 20:31:27.32 ID:z+fL1Yf1
流れ的にちょっとは大事と思う
752Socket774:2013/03/01(金) 21:04:32.43 ID:OogrhiYC
部屋整理してたら開けてもない段ボールからisk-100が出てきた。
昨日110買ってきたとこなんだが。オクに流すべきなのか祖父にでもうるか。
753Socket774:2013/03/01(金) 21:12:58.08 ID:5yS6ctOj
何故もう一台組むという選択肢が欠落しているのか
754Socket774:2013/03/01(金) 21:25:49.64 ID:PV6BdjQf
ケースはほとんどの中古屋が買取拒否るから、オークションが無難な気はする。
…5kくらいなら( ゚д゚)ホスィ…用がなくてもホスィ。
755Socket774:2013/03/01(金) 21:41:45.22 ID:AxypulAX
>>725
フルプロファイルの拡張スロットとATX電源が使えるというのはいいね
756Socket774:2013/03/01(金) 21:47:27.28 ID:xyyU0VE2
夏場が恐いな
ケース夏冬着せあるな
757Socket774:2013/03/01(金) 21:49:50.27 ID:AxypulAX
どうせいれるのはCeleron847やし
って皆さんはi5とかi7とか入れるノカー
758Socket774:2013/03/01(金) 22:01:13.52 ID:xyyU0VE2
俺のばやいわcpuだけ気にしてる訳じゃないけど
759Socket774:2013/03/01(金) 22:16:42.56 ID:bbIx+4ti
760Socket774:2013/03/01(金) 22:47:34.41 ID:69a4L1mI
>>752
isk-100の付属AC電源は19Vだぞ
DC-DCコンバーターも取っ払ってdq77kbかh77tnで組めばすっきりしたマシンが組める
コネクタも合うタイプだったとおもう
761Socket774:2013/03/01(金) 22:56:23.85 ID:ilz3Qz34
>>759
宣伝うぜんんだよ死ね
762Socket774:2013/03/01(金) 23:01:55.11 ID:TJ2GRGlw
CEBITでIntel 8マザーが展示されるみたいだけどThinも出してくんねーかなー
763Socket774:2013/03/01(金) 23:36:09.19 ID:bx2iCi5A
>>761
日本で売ってないんだから宣伝じゃないだろw
764Socket774:2013/03/02(土) 01:55:47.01 ID:d9xV5bq5
>>763
輸入しちゃう奴には範疇だなw
765Socket774:2013/03/02(土) 02:13:10.47 ID:vbHK1eKf
streacom fc8 evo使ってる人いない?
http://www.silentpcreview.com/article1333-page5.html
ここ見ると周辺気温20℃で65WCPUは無理そうなんだけど実際どう?
うち夏んなると室温29〜32℃くらいで安定させるんだけど65Wは無理かな
766Socket774:2013/03/02(土) 02:28:44.47 ID:K9Tf3Lc1
海外パーツを安く買える方法が確立されればいいのに
台湾や中国の通販サイトを見たら、日本未発売のパーツが多くてつい欲しくなるよね
767Socket774:2013/03/02(土) 02:41:43.34 ID:jWmn9XOz
海外ショップで直接注文するとか転送業者経由させれば?
768Socket774:2013/03/02(土) 03:01:35.69 ID:vX9jiZHC
転送業者といえば、日通の転送が今月いっぱいで終了するそうだ。
769Socket774:2013/03/02(土) 03:31:11.32 ID:yxcCr33M
海外お取り寄せケースと言えばV7をはじめ興味あるものいろいろあるけど
(そういう意味ではV3+がサイズで安価に手に入るのは大歓迎だけど)
ケースやCPUクーラーから次々とPCが生えてくるのはどうしたものか
770Socket774:2013/03/02(土) 09:46:40.06 ID:YebD1iFQ
拡張性良好なフルアルミ製Mini-ITX Cube、サイズ「MONOBOX ITX2」3月中旬発売
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2013/0301/22123
771Socket774:2013/03/02(土) 12:29:48.22 ID:gx4lJojy
ファン一切無しかよいらねえw
772Socket774:2013/03/02(土) 14:36:01.71 ID:kI8z8XlP
2スロット有るじゃん
Mini-DTX行けるんじゃね
773Socket774:2013/03/02(土) 14:42:58.48 ID:9+0WTUZ8
V7同じ値段で国内で出せば馬鹿売れ
頼む
774Socket774:2013/03/02(土) 15:16:38.90 ID:yxcCr33M
V7のほうだったら1万円でも売れそうだな
775Socket774:2013/03/02(土) 17:36:49.48 ID:vikx4AGj
V7を6980で売ればいい
776Socket774:2013/03/02(土) 19:18:12.62 ID:/UwoiBjB
>>772
これがV3+なら、210mmまでOKっぽい
777Socket774:2013/03/02(土) 19:30:01.91 ID:I6iS2lcA
NFC - S3 Chassis (100% aluminum, ITX, and made in America)
http://www.xtremesystems.org/forums/showthread.php?282071-NFC-S3-Chassis-(100-aluminum-ITX-and-made-in-America)
778Socket774:2013/03/02(土) 19:55:58.85 ID:yxcCr33M
>>777
いいね
779Socket774:2013/03/02(土) 20:02:47.89 ID:K0IqslM3
ロゴマークデカすぎで萎え
780Socket774:2013/03/02(土) 20:18:02.44 ID:hD18Yrxx
>>777
(・∀・)イイ!!アメリカ製か・・・ちょっと値段が気になるところだけど
アメリカ人って結構こういうのってセンスあるよね〜
781Socket774:2013/03/02(土) 20:35:46.49 ID:kD0w8Oz/
P8Z77を買っておいてリテールクーラー
使ってるのなんて俺ぐらいかと思ってた
782Socket774:2013/03/02(土) 21:56:50.41 ID:nGg+xA8I
>>781
エリート120って簡易水冷はいるのかな
でーぶいでードライブも入れたいのだけど
783Socket774:2013/03/03(日) 00:32:46.92 ID:ww8K/hE/
普段使い軽作業用のPC組むために、とりあえず今日ISK-110だけ購入
さて、ここからが自作PCの楽しみの本番♪
784Socket774:2013/03/03(日) 00:54:15.93 ID:UXCEHSyU
パーツ選定してる時って楽しいよな♪
785Socket774:2013/03/03(日) 01:03:04.50 ID:BLS2XGHH
>40mm口径ながら、リア部に最大4基が搭載できる
罰ゲームかよ
786Socket774:2013/03/03(日) 01:23:45.94 ID:c51Uk7pt
>>777
そのケース、よく見るとストレージを格納するスペースがないように見える
mSATA専用?
光学ドライブもスリットはあるものの、搭載はグラボと衝突して不可能に見えるし
787Socket774:2013/03/03(日) 01:29:06.04 ID:wYysR00P
>>786
可能じゃない?
>cramming in a HD7770, SSD, SDVD, itx Motherboard
って書いてあるし後ろ見るとPCIスロット1個分の厚みがあるように思う
788Socket774:2013/03/03(日) 01:34:10.45 ID:B/RKTmhq
>>777
よく見ると、ライザでグラボのコネクタは上にあるのか
すると、グラボの裏は空いてるね
789Socket774:2013/03/03(日) 01:42:22.86 ID:c51Uk7pt
あらほんと
でも3.5インチHDDは入りそうにないね・・・
790Socket774:2013/03/03(日) 06:22:51.34 ID:unTgBevg
>>777
これちょっといいなーと思ってNFCのHP見に行ってみたら糞萎えた
791Socket774:2013/03/03(日) 11:12:49.87 ID:IiJz+g/5
キューブって一昔前は専用の小型電源積んでたせいか発狂する
レベルで五月蠅いってイメージだったけど、最近のは普通にATX
電源積むようになってきたからただ拡張性の乏しいだけの小型PC
として十分実用になるレベルになってるんだな。

ま、形は既にキューブじゃなくて奥行きのあるようかんみたいな形だけどw
792Socket774:2013/03/03(日) 11:28:31.22 ID:Ml/9bRX3
キューブ欲しいなら虎屋のがいいよ。
793Socket774:2013/03/03(日) 12:40:46.07 ID:NVXhjSVD
ATX電源積むなら3000円程度のマイクロタワーケース使う方がいい
794Socket774:2013/03/03(日) 12:51:14.48 ID:SLobuvar
ナニナニ?サイズってばjonsboのOEM出しちゃうわけ?
出る前からいろいろ不評でV7ダッタラナーってハナシだがこれ売れなかったらもうjonsboのケース
出してくれなくなっちゃったりしないかな・・・
795Socket774:2013/03/03(日) 13:20:13.24 ID:Yz3MYoC7
OEM元の「Jonsbo V3」って円換算で3900円くらいなんだな

サイズさん…
796Socket774:2013/03/03(日) 13:25:29.81 ID:B/RKTmhq
>>795
前に購入を検討したら、送料が5000円近かったから・・・
797Socket774:2013/03/03(日) 13:28:46.02 ID:IiJz+g/5
7,980円じゃなくて5,980円位にしてほしかったな〜。
798Socket774:2013/03/03(日) 13:46:17.53 ID:IiJz+g/5
MonoBoxITX2のマニュアル見てみたらMonoBoxITXで便利だった
外部用のSATA端子が無くなっちゃったんだな。
あれはPCの規格にしてほしいぐらい便利だったのに・・・。
799Socket774:2013/03/03(日) 15:01:32.71 ID:c1afULOA
>>798
あの端子、LITE-ONのDVDドライブを繋げたらなぜか動かなかったわ。
しょうがないのでサイドパネル解放して直接繋げた。
800Socket774:2013/03/03(日) 16:37:08.14 ID:FxVIOA8D
>>791
つRC04
801Socket774:2013/03/03(日) 19:12:21.17 ID:/v8xVOII
Lian-Liとどちらにするか悩み中だったけれど、
ITX2を買う方向でいるわ
802Socket774:2013/03/03(日) 19:55:54.03 ID:wuTn2cdS
>>795
送料や関税かかる事考えたら普通だろ
803Socket774:2013/03/03(日) 21:29:51.32 ID:Ebb23nrV
>>777
録画鯖にええやんー
3.5HDD入れられたらいいなー
804Socket774:2013/03/03(日) 22:02:10.27 ID:rK2E5vNP
2.4" x 13" x 9" て書いてあるから3.5HDDは無理ちゃうか?
805Socket774:2013/03/03(日) 22:17:09.33 ID:nZyLbSQm
そやね
806Socket774:2013/03/03(日) 22:26:03.77 ID:rK2E5vNP
中身が見れればなあ
電源をMini-BOXのアダプタにするとか配置を考えるとか
リャンメンテープを活用するとかで何とかなるパターンもあるが
807Socket774:2013/03/04(月) 01:38:25.82 ID:Hk34SjeN
monoboxITX2はサイドパネルが不評だったネジ止めなのがmonoboxITXから受け継がれている・・・
マジ勘弁
808Socket774:2013/03/04(月) 01:43:00.30 ID:AWiTddtp
V3+は半年以上前からあって、製品としての評価はその時点でイマイチって感じだったからねえ
809Socket774:2013/03/04(月) 02:19:48.45 ID:QZmmdN0L
ITX2は売れないだろ・・・
どうしてもATX電源使いたい人向けにしか
810Socket774:2013/03/04(月) 07:44:21.26 ID:wtF+Qmrg
やっぱITXは電源がガンだよなあ
811Socket774:2013/03/04(月) 07:53:13.00 ID:3xod0BdY
容量が必要ならATX電源を使えば良いし、そうでないならACアダプタで済ませるとかでいいんじゃね
812Socket774:2013/03/04(月) 09:05:09.57 ID:wwLHS07u
Pico-ITXの5インチベイPCって今売ってる?
813Socket774:2013/03/04(月) 14:40:59.15 ID:UwK806VP
>>811
Thin mini-ITXでPCI-eがx16レーン出ないかなー
とほんのり期待してみる(ACアダプタで済ませたい)
そんなに強力なGPUを積むつもりじゃないけど
814Socket774:2013/03/05(火) 00:14:06.70 ID:fkr5+W/z
欲望としては奥ゆかしい部類
815Socket774:2013/03/05(火) 02:27:28.18 ID:ywFxLd3d
>>813、PCIE2.0x4スロットでradeonHD7770のベンチ試したことあるけど
x16でベンチしたスコアとまったく変わらんかったから、
性能UPを期待してx16レーンに低GPU接続しても意味ないぞ。
低GPUならx4の帯域でもボトルネックにならずに帯域が十分に足りてしまう
816Socket774:2013/03/05(火) 19:31:17.29 ID:0l1qsc+M
Thin mini-itxでディスプレイ一体のPCって出てこないかな?
817Socket774:2013/03/05(火) 19:32:25.77 ID:Jfetju5G
818Socket774:2013/03/05(火) 19:34:27.64 ID:8PLYw00R
VESAケースがあるのに一体型なんてなんの利点があるんだよ
819Socket774:2013/03/05(火) 20:14:49.76 ID:jx6VWToQ
マイクロスケール・フラフェンベースド・スーパーコンデンサってマジかよ
miniitxもノートパソコンみたいな電池積む時代が来るな
820Socket774:2013/03/05(火) 20:25:31.72 ID:pVlCmjSa
エネルギー密度の高い電池は火事の元になりそうだから怖い
いずれターミネーターの水素電池みたいにヘタな爆弾よりヤバいものに進化していくんだろうな
821Socket774:2013/03/05(火) 20:36:48.89 ID:fgkNuyB5
>>819
それ意味あるの?
822Socket774:2013/03/05(火) 20:41:18.01 ID:7QIB5ICc
823Socket774:2013/03/05(火) 20:52:27.79 ID:ZfjNNeUB
よろしい、ならばNAS電池だ
824Socket774:2013/03/05(火) 22:24:29.09 ID:Oh3mBx2b
ナスよりレモンだろ
825Socket774:2013/03/05(火) 22:31:08.05 ID:q3tnDnEr
URIの蔓にはNAS bは生えぬ
826Socket774:2013/03/05(火) 22:52:20.63 ID:v3pvzyHa
P8Z77-I DELUXEにCeleron G1610、RAM4GB、PicoPSU160XT、
加えて言うならWUXGA液晶という不可解極まりない構成が完成したぜよ。
俺みたいに円高の時期を逃すと無理やり間に合わせた感じになるので注意されたし。

ところでこのG1610なんだけど結構いい感じ。
LGA775からの鞍替えだけど正直ここまでの性能とは思わなかった。
827Socket774:2013/03/05(火) 22:57:20.31 ID:q3tnDnEr
間に合わせでいいじゃん。
まあRAM周りとかバス周りとか格段の違いだからな。
828Socket774:2013/03/05(火) 23:19:59.69 ID:Oh3mBx2b
なんだか静かだな
829Socket774:2013/03/05(火) 23:52:55.60 ID:SlWM4UN+
もうケース自作しよっかな
830Socket774:2013/03/06(水) 00:11:30.28 ID:DW55nzyF
高すぎワロタ

AMD製APU「E2-2000」をオンボードするASUS製の「E2KM1I-DELUXE」予価は約22,000円。
http://www.gdm.or.jp/voices/2013/0306/22466
831Socket774:2013/03/06(水) 00:17:24.88 ID:lXLsd57v
ここの住人ならガイジンさんに負けないような逸品も作れるだろうと期待している
http://japanese.engadget.com/2005/12/09/sangaku-pc-case/
ミニPCということで箱根細工みたいなの作れないかw
832Socket774:2013/03/06(水) 00:19:57.99 ID:lXLsd57v
>>830
つかASUSさんそれより先にFM2のITX板を作ってよん
833Socket774:2013/03/06(水) 00:23:38.46 ID:XB3FqG0n
FM2出ないのはLlanoで痛い目見たメーカーの仕返しだな
834Socket774:2013/03/06(水) 00:36:49.30 ID:4C18Zndh
CebitではHaswell対応ITXマザーの出展は無しか残念・・・
835Socket774:2013/03/06(水) 06:57:00.83 ID:+ZGqwlTG
836Socket774:2013/03/06(水) 09:02:51.90 ID:KCnuxNMR
>>819
MSIやDQ77KBですね、わかります。
どちらかっていうと電気二重層はルータとかに使われてる希ガス

てか、フラフェンだとバイクしか出てこない罠
837Socket774:2013/03/06(水) 17:42:06.35 ID:myzzPQC2
動画プレイヤーを買おうと思ったら、まともなのは2万くらいする上に
それほどまともじゃないという・・・

Mini-ITXとmSATAのSSDと小っちゃいケースとCeleronとUbuntuで組みたい
2万+ケースくらいで組めるからね

ただ良いケースが見つからん(´・ω・`)
3.5HDDが積めるのが条件だが・・・
838Socket774:2013/03/06(水) 17:55:39.24 ID:qtaHK8so
>>837
どういうマザボ使って、どういう電源使って、どういうケースが好みなの
839Socket774:2013/03/06(水) 18:09:30.88 ID:kBsVUh2b
SSD1万、cpu+mb+メモリで1万、で予算使い切るんじゃね?
840Socket774:2013/03/06(水) 18:13:17.04 ID:W9Bp+9aQ
ケースは別払
841Socket774:2013/03/06(水) 18:17:58.85 ID:WCWFiQSH
動画コンテンツは貴重な財産だから、RAID必須。
容量も2TBじゃ心許なくなってきた。
だからNASで外出し。
そうすると動画再生PCには3.5インチHDDが不要になる。何かと世界変わるぞ。
842Socket774:2013/03/06(水) 18:20:08.75 ID:WCWFiQSH
間違った。RAIDはバックアップじゃなかった。RAID+robocopyで3玉使ってるわ。
843Socket774:2013/03/06(水) 18:25:07.76 ID:myzzPQC2
多少超えてもかまわんよ


マザボは別にこだわりない
1155世代で適当に安いやつ
CPUもセレでいい(それでも市販動画プレイヤーより高性能)
電源の好みというよりサイズを小さくしたいね
市販のBDレコ程度かそれより小さいとありがたいね
844Socket774:2013/03/06(水) 18:32:51.30 ID:rMvc1Uhp
mSATAだと限られるから安いのがあるといいね
845Socket774:2013/03/06(水) 18:36:58.12 ID:N5l+6Axg
日記なのか質問なのか分り辛いな
846Socket774:2013/03/06(水) 18:43:26.44 ID:F44V0m8S
>>841
一度飛ばしてみると、なんであんなにこだわってたのか不思議に思うくらい吹っ切れる
847Socket774:2013/03/06(水) 18:59:54.61 ID:arSyAQP2
>>846
人間年を取ればエロの趣味も変わるしな
848Socket774:2013/03/06(水) 19:03:11.03 ID:dPvAIhMS
教師とかエロの趣味が変わらないからロリ犯罪犯しまくってるがな
849Socket774:2013/03/06(水) 19:34:33.44 ID:us5mVf6L
>>843
LIAN LIのPC-Q16はどうかしら
850Socket774:2013/03/06(水) 19:46:12.30 ID:NZvWFRyl
3.5積む余裕はあるのにmSATAとかわけわからんな
2.5+3.5で十分だろう
851Socket774:2013/03/06(水) 19:54:26.78 ID:RVOCylWz
>>843
NT-TX1000じゃ駄目かい?探したんだろうが、これだとどこが不満?
852Socket774:2013/03/06(水) 20:14:12.18 ID:kcUfi6tX
>>843
MZK-MP02HDでも買ってろ
853Socket774:2013/03/06(水) 20:28:16.50 ID:fyldwWE9
ASRockのゲーミングベアボーン。「Z87E-ITX」を搭載。外観デザインはBMWが担当。6月発売予定
Loading...http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20130306/1082242/12_px400.jpg
Loading...http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20130306/1082242/13_px400.jpg
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20130306/1082242/?P=2
854Socket774:2013/03/06(水) 20:59:53.32 ID:S1CHIXPh
>>837
おまいが探した場所言ってみ。
855Socket774:2013/03/06(水) 21:14:28.35 ID:wHDveseM
3.5にこだわるって事はPT3積むって事かねえ。
ただBD観たいだけっつーなら3.5は外付けにして、最小クラスのMA-280Gでも薦めておこうw
リテールクーラーすら載らないキツキツ地獄だぜ。
856Socket774:2013/03/06(水) 22:05:49.41 ID:Xo47nAgQ
>837
サイズ 403
857Socket774:2013/03/07(木) 01:56:13.42 ID:9j6ClD7f
>853

これ、高さ40cmちょっとくらいあるんじゃね?
40cmあったらATX電源横置き88mm + ATX305mmでも
ATX電源縦置き150mm + MATX244mmでも入るよね
858Socket774:2013/03/07(木) 06:29:38.48 ID:FH8YnmRT
これは全高よりも横幅が狭いということを重視してるんだろう
わざわざグラボ縦に入れてるくらいだし
859Socket774:2013/03/07(木) 08:20:33.29 ID:3u+Y9ubo
> Ivy Bridgeコア採用のモバイル向けCPU「Celeron 1007U」(2コア/1.5GHz/L3キャッシュ2MB/Intel HD Graphics/TDP17W)を
>オンボードするGIGABYTE製のMini-ITX対応マザーボード「GA-C1007UN-D」。
>発売日や価格等は現時点で未定ながら、国内でも販売予定があるという。
ttp://www.gdm.or.jp/voices/2013/0307/22630
860Socket774:2013/03/07(木) 09:33:02.04 ID:xdUJjTr/
こういうのこそThin Mini-ITXにすることで
ACアダプタ挿せるようにすりゃいいのにな
(別にThinじゃなくてもいいけどさ)
861Socket774:2013/03/07(木) 10:06:25.10 ID:HIuLKa2i
俺も全く同じ事思った
862Socket774:2013/03/07(木) 10:17:12.45 ID:92lef2j0
>>860
だよな
863Socket774:2013/03/07(木) 11:39:42.60 ID:9727bKxl
NT-MC200i
http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1100401233

ドスパラで3980円だったからポチった
最大4mm厚のフルアルミでこの値段は激安!

数量限定品のためか、私がポチった後すぐに8799円に値上がった
ただ使用目的とかなーんにも考えてないw
864Socket774:2013/03/07(木) 12:51:30.03 ID:mXLutRgZ
それ電源別売りなうえに専用だからな
Thinで使うかAbeeなりのACアダプタ電源買って自分で取り付けなきゃならない
高さあるのに拡張ボードも使えないんで不人気だったのはわかる
865Socket774:2013/03/07(木) 13:58:26.62 ID:HIuLKa2i
でも、>>679のケースに>>859を入れたい願望が湧いてきた・・・
866Socket774:2013/03/07(木) 15:37:21.88 ID:9727bKxl
ACアダプタは既にABEEもMini-BOXも持ってるし、4000円で遊べるなら面白い
普段は1万円で売ってるから、加工は躊躇われるが
4000円なら気軽に加工できるし
867Socket774:2013/03/07(木) 16:07:54.67 ID:hi2sw4ft
そろそろ茄子型NASケースは出てきたかね?
868Socket774:2013/03/07(木) 21:00:00.12 ID:RdUeUiID
>>863
いいなあ
869Socket774:2013/03/08(金) 00:41:12.96 ID:lKh8NLD9
>>859
うわ、先月末にGA-C847N買ったばかりなのに上位機種が出るとは
CPU以外の違いはIDE無しになったぐらいかな?
870Socket774:2013/03/08(金) 01:50:26.51 ID:VQyI7kw8
C847Nちょっと売れたからって多めに仕入れた店大変だなw
末尾に-D付きはIDEなしモデルみたな。
871Socket774:2013/03/08(金) 01:58:55.47 ID:/lHG5uoK
SerialPortは847品と同じように、バックパネルとピンヘッダであるのかな?
872Socket774:2013/03/08(金) 06:32:48.51 ID:GwLD7NJI
873Socket774:2013/03/08(金) 14:38:03.78 ID:uAMhrSPU
また糞オリオの宣伝部隊かよ
874Socket774:2013/03/08(金) 18:20:32.09 ID:2j0GZtmQ
>>872
あるのかよ。って思ってみたら、普通の箱じゃないか。
875Socket774:2013/03/08(金) 18:35:59.46 ID:qQl1Q+qh
876Socket774:2013/03/08(金) 18:58:00.56 ID:L4j9n2rG
オリオが嫌いってことはないが、価格が高すぎてどうにもならん・・・
877 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/08(金) 19:00:03.18 ID:kGvkqeh+
平行輸入サポ付きで利益上げようとすると、
あの値段になっちゃうんかな

利用する気にはならんけど
878Socket774:2013/03/08(金) 19:59:29.45 ID:5udJlzMs
>>875
>NUC(日本での公式な読み方はナック)

ニュックじゃなかったっけ?俺の勘違いか
879Socket774:2013/03/08(金) 20:04:03.19 ID:T692I8HM
(^ν^)
880Socket774:2013/03/08(金) 20:15:51.00 ID:d0anFmIe
ヌックミィ
881Socket774:2013/03/08(金) 20:40:25.22 ID:ynXbbo1v
ヌク
882Socket774:2013/03/08(金) 22:24:59.82 ID:qSOqelmO
ニューク弾
883Socket774:2013/03/08(金) 22:25:20.69 ID:wpU/h8fA
>872
HP MicroServer が17000円程度で買えるしスペックは低いがMB付きで
HDDだけ追加すればNASとして使えるから安くすますならそっちがいいかな
884Socket774:2013/03/08(金) 22:46:24.38 ID:eIhet28Y
どれもこれもたけぇ・・・
885Socket774:2013/03/08(金) 23:11:52.46 ID:TqefVn/+
>>873,876
タオバオで扱いあるから代行サービス使って買えばいい
item.taobao.com/item.htm?spm=a230r.1.10.2.dmgf4g&amp;id=8292460070
本体価格は710元だから約11000円
代行サービスは例えばタオバオ便だと270元で約4200円
合計15200円
886Socket774:2013/03/08(金) 23:14:11.33 ID:e+Sy3nh1
マイ(゚Д゚)シャローナ
887Socket774:2013/03/09(土) 20:11:25.95 ID:oRbxFq8K
9,980円
マザーボード > インテル > DH77DF

山田太郎(´Д`;)ヾさんクチコミ投稿数:51件 .
在庫入れ替えのためとの事
(T-ZONE跡地のドスパラ)
888Socket774:2013/03/09(土) 20:18:10.05 ID:AWPYdGGB
同じH77ならASROCKのほうが2000円安いし、しかも安定してるからなあ
889Socket774:2013/03/09(土) 20:31:23.06 ID:yoODzcN6
ASUSの廉価ブランドのASROCKとIntelを比べるなんて、ニワカぱねぇな
890Socket774:2013/03/09(土) 20:35:46.62 ID:ZbJJBL90
いつの話しだよ
891Socket774:2013/03/09(土) 20:43:25.15 ID:S6v+vuts
ASROCK H77M-ITX 売れ筋ランキング8位 (ATX・M-ATX含んでこのランク!)

Intel DH77DF 売れ筋ランキング166位

これが現実・・・
892Socket774:2013/03/09(土) 20:47:33.68 ID:yoODzcN6
クリックするだけで順位が変えられるステマシステムの順位もってきて
ドヤ顔とか、ニワカは怖いもの知らずにも程があるだろ

やめて! 腹よじれちゃう
893Socket774:2013/03/09(土) 20:47:58.69 ID:oRbxFq8K
またこの戦いが始まるんですね。


Realtek RTL8111E VS Intel&reg; 82579V

ファイッ!!
 
 
894Socket774:2013/03/09(土) 20:50:39.42 ID:5UX5ZrOT
オリオスペックのステマが酷すぎるんだがwww
http://hissi.org/read.php/jisaku/20130309/UEVkdmFsQzc.html

ファンレスビデオカード 39枚目 ID:PEdvalC7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1352598565/773-777
774 :Socket774:2013/03/09(土) 17:36:56.67 ID:PEdvalC7
>>773
水冷ってだけでオリオと決め付けんな(笑)
お前は単細胞か?^^;

【CWCH50、他】メンテナンスフリー水冷クーラー18液
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1357688400/772
772 Socket774 [sage] 2013/03/09(土) 18:53:56.99 ID:PEdvalC7
おもちゃを取り扱う店なんてねーよ(笑)
895Socket774:2013/03/09(土) 20:53:13.51 ID:tp4GYE2P
>>889
いつの話だ
896Socket774:2013/03/09(土) 20:54:14.35 ID:S6v+vuts
いくら想像力が欠如してたって、
口コミ件数183 対 0 を見たら大体分かるだろ・・・
897Socket774:2013/03/09(土) 20:59:11.01 ID:AGIoAIqI
msataの有無と位置だけ確認してDH77DFを買った俺様だけが正義ということだ
(ただし俺様の世界の中で)
898Socket774:2013/03/09(土) 21:02:55.75 ID:H2bY6L4o
>>896
さすがに、アスロックが製品として上とかないから
899Socket774:2013/03/09(土) 21:04:11.00 ID:ZbJJBL90
asrockの製品で失敗とかないんだけど
逆にintelのMBではコイル鳴きとか何回かあったし
900Socket774:2013/03/09(土) 21:07:06.85 ID:ZRLfvK0X
>>899
intelはOEM生産だから。
ASROCKより上って事は無いお。
901Socket774:2013/03/09(土) 21:10:41.31 ID:S6v+vuts
>>898
製品として↑とかいう話してたっけ?
ユーザに求められてるのがASROCKってニュアンスはあったと思うが(価格も含めて)
902Socket774:2013/03/09(土) 21:47:22.72 ID:s+j2tNBu
ASRockって初期不良多すぎて去年だけでもオリオと東映で5回ぐらいジャンクボード大量放出してなかった?
あとあのFM2のやつ…
903Socket774:2013/03/09(土) 21:48:52.28 ID:ESfhdC/C
あくまでもリファレンスとして仕方なく出してるだけで(しかもOEM)
既に撤退決定しちゃってるぐらいだから力入れるわけない>Intel

とはいえリファレンスだけに変な癖はないという意味では重宝
DQ77KBとかフォームファクタを幅広くカバーしてる点含め

ただASRockはASUSの子会社(キリッって何年前の話だと
言いたくなるような時代遅れのジジイに何言っても無駄かも
904Socket774:2013/03/09(土) 22:02:46.38 ID:s+j2tNBu
そういや東映で今日Giadaのマザー投げ売りだったのってMini-ITXボードだけだったのかな
nano-ITXのやつはさすがにずっと前から再入荷なかったか
905Socket774:2013/03/09(土) 22:03:05.34 ID:+Jt47UQj
>>899
代理店の中の人、印象操作ご苦労様です。

>>893
蟹とIntelのNICとか、比較対象にすらならないだろ
906Socket774:2013/03/09(土) 22:09:11.01 ID:ZbJJBL90
なんか気持ちわるいな
907Socket774:2013/03/09(土) 22:14:33.41 ID:tp4GYE2P
>>902
そんな記憶はないが。
908Socket774:2013/03/09(土) 22:17:43.60 ID:L/+twuZI
ASRockにも不良はあるし、インテルにもリコールがあった

そういうもんだろ
909Socket774:2013/03/09(土) 22:30:27.63 ID:APt9dhw8
アスロックは他メーカーより早く出してくれるけど結構ポカが多い気がする
まあ比較的粘り強くBIOS更新してくれるからMSIよりはマシだと思ってるけど
910Socket774:2013/03/09(土) 22:40:01.06 ID:LHU6XEN2
変態の頃からサブはASRockだわ
911Socket774:2013/03/09(土) 22:56:15.60 ID:wGv+GV+g
正直intelが優位な所って、onboard NICだけだと思う
912Socket774:2013/03/09(土) 23:16:35.26 ID:x59JYwhs
913Socket774:2013/03/09(土) 23:29:24.15 ID:ESfhdC/C
製造元が一緒なんじゃないの
よくあること
914Socket774:2013/03/09(土) 23:39:56.76 ID:LvsGlA6K
asrockは値段で売れてるだけで品質的にはヘボだと思うわ
915Socket774:2013/03/09(土) 23:43:35.80 ID:L/+twuZI
そういわれてもよくわからんだろ実際
916Socket774:2013/03/09(土) 23:55:48.21 ID:5WWySt3g
何のトラブルもなく使えてるしね
917Socket774:2013/03/09(土) 23:56:19.87 ID:ESfhdC/C
なんで急に叩きだしてるんだよw
Mini-ITX的にはどこもウェルカム
918Socket774:2013/03/10(日) 00:14:24.08 ID:72wK++MG
FM2A75M-ITX 火遊びにおすすめ
919Socket774:2013/03/10(日) 00:22:43.19 ID:kqWHeCBz
DH77DF使ってる人のCPU気になるな
やっぱし3475S?
現在DH67CF+2405Sだけど3475Sはあきらめた
920Socket774:2013/03/10(日) 00:26:35.31 ID:AnM47IJb
>>918
あちこちで安売りしてるね。
ポップにCPU/メモリーのOC禁止とか書いてあって怖い
921Socket774:2013/03/10(日) 00:59:13.77 ID:YaMB9ggM
R2.0も出てるしな
922Socket774:2013/03/10(日) 01:12:30.19 ID:v0Nq/5B1
お、動いた動いた♪ 位のノリで発売してるんじゃね
923Socket774:2013/03/10(日) 01:25:12.46 ID:Oww3VUUR
>>900
設計レベル見ても、Intelの方が上だろ。
製造は他社に委託してるが
924Socket774:2013/03/10(日) 01:32:24.34 ID:YaMB9ggM
設計レベルってなんだ?
925Socket774:2013/03/10(日) 01:38:44.22 ID:6knp+Iy2
>>923
>設計レベル見ても、Intelの方が上だろ。

え?今更常識レベルの事を何を言ってんの?
ODMにぶん投げてるだけだからw

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/20100913_393428.html
>Intel Desktop Boardは、Intel自身の工場で製造しているのではなく、
>ODMメーカーに設計、製造を委託している。クリステンセン氏は
>「我々は製造にあたってODMモデルを利用している。もちろん設計や
>スペックの決定に関しては我々からリクエストを出して、製品の
>クオリティや仕様がIntelのブランドで出すに値するものを目指している」と、
>ODMメーカーを利用して製造していることを肯定している。

要は「監修 by INTEL」の程度w
926Socket774:2013/03/10(日) 01:44:53.48 ID:PfP98cOI
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \ 設計レベル見ても、Intelの方が上だろ。
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \   クスクス>
  /´               ヽ
927Socket774:2013/03/10(日) 01:58:20.60 ID:7v9K07aj
Intelが本当に設計してるなら、ドクロマーク付きのマザーとか出すはずないじゃんよw
928Socket774:2013/03/10(日) 02:23:19.06 ID:AugaF8k9
>>919
3770S

まだ安かったころに買った。
マザー \11,980、CPU \24,800
929Socket774:2013/03/10(日) 02:35:01.17 ID:iiy/EGzh
>>925
INTELのマザーの存在理由は
INTELのNICが載っていることぐらい
930Socket774:2013/03/10(日) 02:42:01.87 ID:PfP98cOI
設計レベル見ても、Intelの方が上だろ(震え声)
931Socket774:2013/03/10(日) 04:34:00.73 ID:Kh52+o5P
おすすめCPUクーラー教えてください
kozutiだとGPUに干渉してダメでした。
幅の制限がきついので悩んでます。


【CASE】 ELITE-120
【CPU】 Core i7-3770K
【M/B】 Z77E-ITX
【GPU】 GIGABYTE GV-N65TOC-2GI
932Socket774:2013/03/10(日) 04:51:02.79 ID:8yzzjPZM
自分で使ってるわけじゃないけど、
Core ix シリーズならこんなのでもイケるんじゃない?
http://thermolab.co.kr/product_eng/71729
933Socket774:2013/03/10(日) 07:49:25.65 ID:gyAHs6lN
>>931
エアフロー考えるとAXP-100やsamuelはだめか。
NH-L9iと25mm厚ファンに換装ぐらいだな。
なにやるかしらんが、3770Kを使おうってのが静音志向じゃないんだろうから、ファンぶん回すんだろうな。
934Socket774:2013/03/10(日) 10:06:55.31 ID:xdAZVlWk
Samuel17 37mm+ファン
NH-L12 66mm+ファン
SST-NT06-PRO 82mm

俺はこの3つで悩んでSamuel17にした
ロープロメモリにしてNH-L12の下側を薄型12cmファンの
シングルにしたら面白いかとも思ったんだけど
ロープロの8GBメモリ高いからやめた
935Socket774:2013/03/10(日) 10:26:38.49 ID:xdAZVlWk
ごめん、NH-L12はパイプとPCI-Eの干渉もある
936Socket774:2013/03/10(日) 11:41:39.21 ID:7v9K07aj
>>931
標準でいいんじゃねえの?
とちゃぶ台返し。

少なくとも使ってから自分の用途で足りるか足りないかを考えてもいいとは思うんだが。
937Socket774:2013/03/10(日) 12:00:15.38 ID:CtZKTLtH
>>934
風神スリム買えよ 一番性能良いのだから、ちょいうるさいけどね
938Socket774:2013/03/10(日) 12:25:25.30 ID:sugwn6/H
Z77E-ITXに NH-L9iはコンデンサが干渉して取り付け不可ね
いずれにしろ、エアフロー悪いところに i7-3770Kなので夏場は発狂レベルの温度となる悪寒
939Socket774:2013/03/10(日) 12:51:43.72 ID:Qyeh2IEL
926 :Socket774 :sage :2013/03/10(日) 01:44:53.48 ID:PfP98cOI
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \ 設計レベル見ても、Intelの方が上だろ。
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \   クスクス>
  /´               ヽ


930 :Socket774 :sage :2013/03/10(日) 02:42:01.87 ID:PfP98cOI
設計レベル見ても、Intelの方が上だろ(震え声)
940Socket774:2013/03/10(日) 12:53:31.60 ID:JDw9rUNx
AsRock厨キモイよ
941Socket774:2013/03/10(日) 13:35:16.35 ID:Dx76sAUt
AsRockってもうASUSの子会社じゃ無くなったんだっけ?
使えそうな技術者は全部ASUSに引き抜かれてるんだろうな。
942Socket774:2013/03/10(日) 13:40:45.10 ID:89W/T138
Asusの技術者がASRockに移ったんじゃなかったっけ、当時
943Socket774:2013/03/10(日) 13:41:28.00 ID:sugwn6/H
>>941 ASUSの変態部門がスピンアウトして作った会社
なので、独立当初は他が作らない変態マザーばかり製造してた
最近は結構まともらしい
944Socket774:2013/03/10(日) 13:43:28.03 ID:vYFnwukZ
AsRock厨とかww
今のAsRockなんて変態でもなんでもないし、みんな安いから買ってるだけだろw
945Socket774:2013/03/10(日) 13:49:20.49 ID:xbMEkRcW
AsRockが愛すべき変態であることを知ってる世代も減ってくるんだろう。
ヨルムンガンドで湾岸戦争が伝説扱いされてるように。
Avex世代もおじさんとか信じられん。
946Socket774:2013/03/10(日) 13:52:16.34 ID:8yzzjPZM
プリキュアでの「ラジカセって何?」というセリフに背筋が凍った
947Socket774:2013/03/10(日) 13:58:06.51 ID:AJT/ZDng
あれ?最近も昔ほどじゃないけど変態的なマザー出してなかったっけ?

…つっても咄嗟にはB75M-DGSくらいしか思いつかなかったけど
(表記されている大きさが226x183 M-ATX標準は244x244)
948Socket774:2013/03/10(日) 14:01:05.82 ID:V+Vl7Iar
それは安いマザーにはありがちで変態というほどではないかな
949Socket774:2013/03/10(日) 14:07:41.44 ID:89W/T138
新製品で変なのが出ると「またASRockか」と口を揃えたのはいい思い出
950Socket774:2013/03/10(日) 14:08:48.08 ID:AJT/ZDng
>>948
調べてみたら結構あんだね
GIGAのGA-B75M-D2Vとかの方が小さかったわ MicroATX(226mm×174mm)
ってか244x244なら正方形なはずなのに長方形に見える奴ってそういう意味だったんだな

174mmとかになるとITXケースに入るようなのもありそうだな …ってまぁこの話はスレチだなごめんよ
951Socket774:2013/03/10(日) 14:08:50.98 ID:AeIYGcQh
>>944
昔と比べてラインアップが充実してきてるのが一番デカイ
今やPCが激安で変える時代にわざわざ自作するのに
値段だけを見るような人は少なくとも日本では多くはない

>>943
正確には、製造部門のPegatronがASUSから独立した
ASUSは見ての通り、スマホやタブレットに集中したいから
自前だけの製造部門を持つことが得策でないと判断した
952Socket774:2013/03/10(日) 14:31:30.26 ID:li8qMQm9
>>938
ワッシャーかまして回避してるよ、俺は。
953Socket774:2013/03/10(日) 14:35:19.01 ID:li8qMQm9
>>944
安いってより電圧調整が豊富だから買う。ファンコンには不満あるけど。
954Socket774:2013/03/10(日) 14:38:25.84 ID:89W/T138
>>951
ああー、元Pegatronだったのか。
昔hpのデスクトップを買ったら、マザーが確かそれだったわ。
955952:2013/03/10(日) 14:40:30.25 ID:408MBfR+
>>938
もしかして表側のこと?付けられた記憶あるけど、記憶違いかなあ。
956Socket774:2013/03/10(日) 14:43:29.29 ID:sugwn6/H
>>955
Z77E-ITXに NH-L9i取り付け干渉のソースはココ↓
http://www.noctua.at/main.php?show=compatibility_gen&products_id=50&lng=en
957Socket774:2013/03/10(日) 14:50:47.61 ID:AeIYGcQh
多分裏側の方じゃないか?
形状的にはまず周辺干渉しないし
mSATAスロットが裏の変な位置にあるから
958Socket774:2013/03/10(日) 16:02:37.03 ID:5Ft3Hbgx
ASUSの丸投げ先は今はECS
959Socket774:2013/03/10(日) 16:34:58.10 ID:coXnP30v
これって起動ドライブにSSDじゃなくて2.5インチHDDつけられないですかね?
960Socket774:2013/03/10(日) 16:37:40.76 ID:Dx76sAUt
Pen4時代にASUSから低価格マザボのXシリーズってのが
出てたけど、あれってAsrockだったんだろうな。
Xシリーズの中にはDDR1&DDR2の478マザボとかあったし。
961Socket774:2013/03/10(日) 16:47:37.72 ID:72wK++MG
>>934
Samuel17は高さ45mm
962Socket774:2013/03/10(日) 16:48:08.67 ID:57Z8HrdK
変態紳士は何でもウェルカム
来る者拒まず
963931:2013/03/10(日) 17:32:19.60 ID:Kh52+o5P
みなさんありがとうございます。

リテールだとアイドル43°くらいいっちゃうので、
kozutiを取り付けようとしたのですが、GPUと干渉するので一度はあきらめました。

今日、kozutiのヒートパイプを上にひん曲げて無理づけしました。
アイドル35°前後と好調です。

Z77E‐ITXはヒートシンクが邪魔でクーラーがかなり限定されますね。
Z77チップの能力発揮できるのかな?
964Socket774:2013/03/10(日) 18:36:37.83 ID:6DV9QtpT
初めてMINI-ITXで組んでみたがクーラーはどこにも干渉しないNH-L9iが一番だと思う
Samuel17とかだと確かに冷えるんだがデカイからメモリを交換するにはクーラーを外さないといけない
結構パーツ変えたりするから取り回しとか考えるとNH-L9iになる
安いのならLD963
965Socket774:2013/03/10(日) 18:38:01.66 ID:7v9K07aj
Mini-ITXはパッケージの美なので一度組んだら使わなくなるまで
組み直さない俺だったり。カッチリ配線とかも決めるから、
もうめんどくさくてめんどくさくて。
966Socket774:2013/03/10(日) 20:43:11.87 ID:hUtA8TVf
>>957
表面のPCI-E近くのコンデンサとチップセットの横のフェライトついてる部品で完全に浮く。裏はなにも問題ない。
967Socket774:2013/03/10(日) 20:47:10.55 ID:hUtA8TVf
ヒートシンクとヒートスプレッダの間に1mmくらいの銅板おけばいけるけど、性能落ちるから意味はない。
H77M-ITXは問題ない。
968Socket774:2013/03/10(日) 20:58:55.11 ID:hUtA8TVf
Mini-ITX Nano-ITX Pico-ITX 総合 -65-
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1355008338/
453 名前:Socket774 [sage] :2012/12/29(土) 20:44:53.54 ID:lHo3pNbf
Z77E-ITX です
使えてる人います?
VRM と 270 μF の固形コンに載って CPUに接触できてない。
CPU設置面から 1mm の高さにあるヒートシンクに当たってる。
あと、Intel の Mini-ITX も内蔵スピーカーにのりあげるっぽい。コンデンサ≒スピーカーの高さ
969Socket774:2013/03/10(日) 21:17:32.69 ID:NhmE/bFH
Z77E-ITX使ってるが小槌だね。
ISK-100に入れてるんでPCIeのスロットは無視してる。
ストレージは3基積んでる。mSATA1基に2.5inch2基。
なかなか良いよ。
970Socket774:2013/03/10(日) 21:56:58.42 ID:qche29bb
>>964
Z77E-ITX+Samuel17だけどメモリ関係ないよ
メモリ干渉するマザーなんてあるの?
971Socket774:2013/03/10(日) 22:12:23.33 ID:RnrwxY1y
俺もその組み合わせだが干渉なんて全くしてないぞ
メモリはG.SkillのSniperシリーズな
972Socket774:2013/03/10(日) 22:16:37.84 ID:AJT/ZDng
メモリを交換するにはクーラーを外さないといけない って書いてあるのになんで干渉って話になるのか…
973Socket774:2013/03/10(日) 22:36:12.48 ID:Kh52+o5P
Z77E-ITX+Samuel17でグラボに干渉しませんか?
974Socket774:2013/03/11(月) 01:56:09.58 ID:Zuo2UWM+
調べろよ
昔同じこと調べたときはすぐに見つかったぞ
どうだったかは覚えてないが
975Socket774:2013/03/11(月) 03:35:59.77 ID:qxjbFWJL
http://www.4gamer.net/games/198/G019878/20130108026/
スレチだけどこれすげー
けど高すぎ
976Socket774:2013/03/11(月) 03:59:30.22 ID:Gqvbv0nc
新形状のヒートシンクかと思った
977Socket774:2013/03/11(月) 04:08:13.10 ID:Muc8zXqU
こういうデザインの煙突ケースが欲しいITX専用で
銀石のはださすぎる
978Socket774:2013/03/11(月) 10:08:36.89 ID:MIaTVN2I
>>972
Samuel17でメモリ交換でクーラー外す必要がある=干渉してメモリが折れるくらい曲がってるって事になるだろ
サイドフローとかトップフローの大型じゃあるまいしクーラー外す必要がある状況が全く分からないんだ
979Socket774:2013/03/11(月) 10:12:12.22 ID:r0tDjA2n
ttp://www.scythe.co.jp/images/prorima/samuel17/samuel17-300inst-b.jpg
クーラーはずさず、どうやって交換すんの?
980Socket774:2013/03/11(月) 10:18:05.62 ID:YHcgt0J7
ハンドパワーを使うんだろう、たぶん
981Socket774:2013/03/11(月) 10:22:15.08 ID:/7/wlNx+
>>978
samuelは12cmファンを止める部分だけがメモリの上に覆い被さる設計になってる。
干渉とは違うんだ、フィンはメモリ部分まで存在しない。
AXP-100に12cmファンつける時も似たようなもんだよ。
982Socket774:2013/03/11(月) 10:37:15.27 ID:CtBlYl9G
Z77E-ITXに12cmファン取り付けたSamuel17の状態で
OCメモリもいけるしdGPU増設も問題ない
それ以外はケースとか別の干渉する問題があるくらいだろ
983Socket774:2013/03/11(月) 10:42:04.03 ID:MIaTVN2I
うちでは余裕で交換できる
取り付け方向が違うみたいだね
http://nagamochi.info/src/up128669.jpg
984Socket774:2013/03/11(月) 10:44:07.06 ID:/ASKiGmt
>>983
その方向だとGPUが付かない…
985Socket774:2013/03/11(月) 10:48:46.13 ID:gQyboEvN
昔撮った写真で恐縮だが、Z77E-ITXにsamuelを付けると、干渉はしないが、
金具がはみ出してて、メモリの取替えはクーラーを外す必要があるって事だろ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4027772.jpg
986Socket774:2013/03/11(月) 11:18:06.80 ID:O+Vh9t5L
Samuelはマザーによって取り付け方向とか各部への干渉度とか変わってくるね
987Socket774:2013/03/11(月) 11:20:14.44 ID:CtBlYl9G
そこから左に90度回転させる発想をしなかったのが
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4027809.jpg

>>964はMini-TX一般論で言っている(ように受け取れる)から
変になっているが組み合わせで問題ないのもあるだけ
988Socket774:2013/03/11(月) 11:27:23.47 ID:VmIMTqUK
PCの故障でHDDの次に多いのがメモリだと思うんだ。相性問題もあるし
動作が変になったらまずHDD、メモリ、電源を疑う
だからメモリにもグラボにも当たらないNH-L9iみたいな小さいのでいい。OCしないならこれで十分
俺はケチってLD963にしたが・・・
989Socket774:2013/03/11(月) 11:34:59.24 ID:hzseXigk
うちも別マザボだけどSamuelは>>983の付け方でメモリにも拡張スロットにも干渉してないな
990Socket774:2013/03/11(月) 12:00:14.69 ID:KMUMp+4E
そもそもメモリに風を当てるのが目的なのでは
991Socket774:2013/03/11(月) 12:03:57.30 ID:/7/wlNx+
>>990
設計はそう考えただろうけど、実際にどう利用するといいかは環境次第と思う。
992Socket774:2013/03/11(月) 20:13:05.75 ID:6qUXFi+K
キッチンでレシピを見るためにmini-itxでPC組もうかと思ってるのだが
画面等タッチしないでもスクロール可能なディスプレイとかって無いのかな??
近接センサーとかが画面とかについてて・・・
993Socket774:2013/03/11(月) 20:16:23.99 ID:9VGBC/Ak
MONOBOX ITX2
http://www.scythe.co.jp/case/monobox-itx2.html

coneco見ると最安6800円くらいだけど、前のモデルのほうがよかった気がする・・・
これ欲しいと思う人いるんかね。。。
994Socket774:2013/03/11(月) 20:16:39.62 ID:G9+dVxtM
少しくらいは自分で調べてから聞けよ。
995Socket774:2013/03/11(月) 20:28:51.88 ID:bdkh3jRA
>>992
秋月電子に通って自分で作るしかないな
996Socket774:2013/03/11(月) 20:30:04.70 ID:PEyt+lcn
>>992
ディスプレイというより入力デバイスをどうするかだね。
いっその事音声入力とか…
997Socket774:2013/03/11(月) 20:35:03.41 ID:O+Vh9t5L
>>993
先代のは機能的だった反面ルックスがアレだったから
地味でオサレっぽい2のほうが一般受けはしやすいんじゃないかな
安いし、サイズならさらに叩き売りもしそうだし、意外と売れるんじゃない?
998Socket774:2013/03/11(月) 20:43:51.46 ID:xPf1MWn3
>>992
単なるタッチパッドのみ買えば済みそうな
必要に応じてフットスイッチも併用してみるとか
999Socket774:2013/03/11(月) 20:47:32.17 ID:gQyboEvN
>>992
どうみても防水タブレットの領分
1000Socket774:2013/03/11(月) 20:48:58.39 ID:mYavkSiq
ちんちん
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://anago.2ch.net/jisaku/