ID:4bCPjDqeをこのスレに対しての荒らしと認定する 以降ID:4bCPjDqeをNG設定推奨
>>3 スレ持ち越すとは…、そんなに悔しかったのか (w
>>3 ここまで酷いのは久しぶりに見たし、いっそあぼーんにでもしてもらった方が良くないか?
反論できないから、アボーン依頼するわけですね、わかります (w
お前ら・・・
>>5 構おうが構おまいが関係無くスレを荒らし続ける粘着質
また誰かれ構わず噛み付こうとする攻撃性の高さ
これだけで十分アク禁にするだけの理由になると思う
キチガイ必死だな
>>10 お前も同じだ
それが分からないからキチガイなんだな
キチガイスレたててそっちでやれよ。
>>11 オマエモナァ〜 (w
そもそもこのスレに持ち込んだのは、
>>3 だしね。
キチガイさん、必死すなぁw
本日のNGID ID:4bCPjDqe 触るな危険 自分ももうやめますw
反論できないから、NGID 認定するわけですね、わかります。 まあ、とっとと NG した方が良いと思うよ、また恥かくだけだろうから (w
もう他所でやってくれ
一般的な現象で割りと面白い思うんでノート関連だがお伺いしたい DDR3 8GB x 2 のメモリつむと biosまではポストするけど64bit windows 起動するとブルスク (32bitだと大丈夫だったかも) linux(32bitか64bitかは忘れた)は起動するけど落ちやすい という現象が起きるPCがある(初代 i7でCPUのスペックは限界8GBまで。) これって低電圧メモリをつむことで負荷が下がって常用可能になるっていうのは考えられますか?
?
>>18 全然面白くない
どうせ2枚は別のチップメーカーとかだろ
板違いだからノート板に帰れや
魚竿スレに乗せられたFFP金襟が届いたが完全に以前と中身は別物だな 2133MHzなんて夢のまた夢、1866MHzですら少し不安定だ こんなもんなら3週間も待たずに当時在庫のあったそこそこのもの買っときゃよかった
もう少し安くなったら、もう少し安くなったら って思ってるとよくハマるんだよね
PC3-14900もっと安くなってくれ
1333でも1600でも違い分からんかったし別にいい
APUだと、ひと回り違うとベンチのスコアが1割くらい変わるからねえ
OCのメモリを買おうと思うんだがOCしない場合BIOS設定ってする必要あるの?
普通に使う分には必要ないし、そもそもそれならOCメモリが必要ない
永久保証のあるOCメモリは仕様範囲内のOCに耐えられる選別品なんだから、 OCしない用途でも選別品という質を求める点で考えれば意味はある
何か哲学みたい
飼いならされているだけですがな
W3U1600HQ-4GだけどHWiN032でみると、メモリスピードが933.3MHz(PC3-14900)ってなってる。 800MHzで使ってるけど、これは設定可能な最大クロックが表示されてるだけ?
W3U1600HQはDDR3-1866がSPDに入ってるやろ?(てか、それ目的で買ったんやろ?w) Current Timingが現在のクロックやレイテンシ情報 その下のModulesはベンダ名とかクロックとかSPDに入ってる情報や そこのType欄はSPD上に記載されている対応規格値上限が出るはずや 書いてるままに読めばいいんよ…?
>>33 なるほど、カレントクロックは800MHzになってたわ、さんくす
>>35 これ価格的にも容量的にも差がないOCM2400CL10D-8GBNでいいんじゃねって感じだなあ
37 :
竹島は日本領土 :2013/02/13(水) 21:02:23.70 ID:vnx5Qbzo
そこは・・・タイ語かw
DDR3までなら自力で設計できるスキルは身についたが自力でDIMM作るにはハードルが高いな 金と時間がかかりすぎる
スキルってったって、どうせゲートとタイミングチャートがわかったレベルだろ 高周波特有の現象に対しての経験が無いと試作で詰まったときににっちも さっちも行かなくなるだけ
実際に売り物として市場に出てる民生機器を設計したことがあるレベルだよ
民生機器の設計って、どんな機械のどの部分? 高周波回路は特殊だから、通常のロジックいじってるくらいでわかったつもりになってると 実装で必ずハマるよ
回路設計とパターン引いたぐらいでしょ。 そういう会社は、ちゃんと設計の指針があってそれを守れば大体うまくいくようになってる。 君のところは毎回分布定数回路からやってるのかい? (w
おめーら過疎スレで喧嘩すんじゃねえ…
だよな くだらねぇ
なにぃてやんでいバーロチクショ
LPDDR3とDDR3Uの違いってなんですか?
何言ってるかよくわかんねーけどロープロファイルのことじゃねーだろうな?
51 :
Socket774 :2013/03/16(土) 13:20:03.40 ID:waq32hMj
ここって本スレ? 5年ぶりぐらいに覗いたら完全に過疎ってるんだけど…
特にネタも無いしね
53 :
Socket774 :2013/03/16(土) 17:23:16.05 ID:Jr4mrm/Q
鮫怨あたりがピークだったかな・・・
β6出てる
年末から値上がりしすぎて買う気にならん
>>51 だけど、このスレがどうこう以前に、自作板や2ch自体が衰退してたのね…
2ch自体数年見てなかったから気づかなかった。
Pen3の頃から自作してた身としてはさびしいねー。時代の流れなのかなー
衰退してきたのも確かだが現状特に変化が無いからねぇ DDR4が出る頃にはまた暫くは元気になるだろ
メモリー容量はでかい方が何かと恩恵あるのかな?
最大の恩恵は満足感
半導体って温度が低いほうがいいのかと思ってたぜ
>>60 単に無知なのか知っててわざとウソ言ってるのかどっちだろうね
まず半導体の動作温度で60℃が適温なんて根拠は全く無い
また表面熱伝達率上、ほんのわずかな微風を表面に当てるだけで
熱の移動量は大きく変わる
少なくともメモリーモジュール表面の温度とケース内の温度がイコールが
ケース内温度の方が高いとかでも無い限り、ファンで風を当てることは
冷却には確実に有効
ファンが意味無いなどと言ってるのは、自社の放熱構造のメモリーを
買ってもらいたいがためのウソのようにしか見えない
伝熱工学が少しでもわかる人に対してだと、逆にこのメーカーは全然知識が
無い人が担当してるということで、営業的にはむしろ逆効果なのに
KP(ry まぁパトはメモリを壊してもらったほうが嬉しいだろうな
今時は永久保証だしこの使い方で壊しても交換おkってことか
>>61 金属と違って温度低いほど抵抗が増すから高い方がいいな
pcのメモリに使うなら気のせいレベルだけど
過電流でほかのパーツぶっ壊す可能性もあるし
それは、氷点下とか、雪国でもないと室温ではありえないレベルの話では。 通常範囲では温度は低いほうがいいで、間違いないと思うが。
メモリーを大量に積んでる人メモリーを最大限に引き出す方法でもあるとか? 8G使ってるけど動画編集くらいしか使ってなさそうだし引き出す方法とか調べ回ったけど出てこないんだが Firefoxに解放みたいな方法あったけどメモリー大して使ってないしな 動画編集とかだけでしょ? 動画編集と言ってもそんな付加かかってる感じしないんだが
>>68 引き出すって言い方は変だけど、例えば数GBから数十GBくらいあるファイルを
移動させる時にWindows8とかは瞬時に4GB以上のメモリーをそのために割り当てて
高速ファイル移動を実現したりしている
あとは仮想システムを使ってメモリーを多目に割り当てれば、その分メモリーは
大量に使われる
ウチの場合上記のどちらも頻繁に使うので、メモリー16GBでも結局足りなくて
今は32GBにしてる
初歩的な質問で恐縮だが CL=9-9-9-24、DDR3-1600MHz と CL=10-11-10-30、DDR3-1866MHz って、どっちが速いの?
ちょっと質問させていただきます 今ADATAのAX3U1600GC4G9-2Gで組んでるのですが 新たにCFDのW3U1600HQ-4G追加して混在させても問題ないでしょうか? タイミングDDR31600では9-9-9-24と 9-9-9-28みたいなのですが もし同じような使い方されている方いましたらアドバイスお願いします
>>68 今うち8Gだけど、ブラウザ開いてeclipseでビルドしてitunesで音楽聴いてたりするとあっという間に7.5G位食ってる
早く32Gにしたいわ
>>68 Firefoxでツリー型タブ使って100近くタブ開きまくってると8GBとか全然足らん
ブラウザはメモリー大量に食うからね ウチはそれプラスmatlabとかVisualStudioとかPhotoshopとか使うし、仮想システムも かなりのメモリー使うから、32GBでもギリギリ
わたしの度量は32GBです
32GB以上となると割高感高くなるね… AMDerならOpteron行くしかないし 淫厨ならLGA2011以上になる
>>77 みたいな書き込みを見ると、素人臭くて笑ってしまうんだよなー
素人というより、なんでもやりたがりの学生なのかもしれんけど
>>80 みたいな書き込み見ると必死な玄人アピール微笑ましくてほっこりする
仲良くやろうぜ〜
野郎やるじゃねぇか これから毎日スレを荒らそうぜ?
なんか変な人たまにあらわれるな、このスレ 仕事で使ってるだけなのに、素人もへったくれもあるかよw
>>80 はまともに働いてる人がうらやましいだけのニートなのでスルーしてやってください
DDR3-1600の8GB/枚の条件で、 1.35V未満でCL9以下を保証して売っているのは KingstoneとCorsairだけ? G.sきllあたりにもあるかと思ったんだが、無い それ以外の選択肢知ってたら教えてください
>>87 いいねぇ ありがとう
Crucialか ノーマークだ
リスク減らすためにも2枚組を2セット注文しようかな
BLT2K8G3D1608ET3LX0
コレ。
ちょ、ディスコンなんじゃ?これ・・・
先生、質問です。4GBx2枚増設したんですが、 win7homeで、同じメーカー同じ規格で、2GBx2枚 4GBx2を マザーボード(自分はAM3系)に乗せると、OS上では認識しないとかありますか?
希に
OSが動いてるってことは認識してるんじゃ? それとも一部だけ認識してないってこと?
>>94 すまん、XPから乗り換えようとする段階で、
まだインストールディスク買ってないんですわ。
で、さっき調べたら、自分のGIGABYTEのマザーが、0Mbps病
なんてのに該当するらしい・・・。
32bitだからじゃねーの?
今時のメモリってhardware monitorで温度表示できるのな ちょっと驚いた
しかしL型の方はまだ分かるが 1866でCL13-13-13 1.5Vってのは怠慢もいいとこだね
32GあるとMEMTEST86+もなかなか終わらんねぇ 次の作業が出来ない
まだ終わってないんだろうな
寝る前にやるもんだと思ってたw
寝る前に3Tのエクステンドテストやって起きたらコピーだぜ!ヒャッホー! と思ったら勝手にスリープ入ってて1/3も終わって無くて泣いた アクセス有るのにスリープすんな!
SMD-8G28NP-16KL-Dは1rankじゃなくてサムとかマイクロンみたいな2rank物がほしい
某社の新工場でHMCとかいうメモリの量産テスト始まったらしい このメモリが自作PCに載せられるのはいつ頃になるんだろう?
106 :
Socket774 :2013/04/24(水) 13:39:22.13 ID:TWsHb+u9
基本的な質問です Corsairのメモリ購入を購入予定なんですが、CMZ8GX3M2A1600C9かCMZ8GX3M2A1600C8のどちらかを購入しようと思っているんですが 違いがレイテンシ9-9-9-24と8-8-8-24だけで値段が割と違います、「値が低い方が物が良い」と漠然としか理解してないため解説をお願いします
物が良いの定義がレイテンシならば君の理解で間違っていません
>>108 低レイテンシ設定が不可能なメモリと低レイテンシ運用が可能なメモリで
両方が動作可能な同じレイテンシで設定した場合、高クロック耐性も出やすい傾向があるのも、低レイテンシ設定が可能なメモリだけどな
それをモノが良い、と言わないのなら、おまえの懐疑的な見方も間違ってないがな
経年での耐久性なんてわからないのだし
低レイテンシは体感できない程度に速い。比較的に低電圧・、高クロック耐性が出やすい傾向にあるのが普通なんだけど、
それ以外のメモリの良さって何?
形とか、色?w
111 :
Socket774 :2013/04/24(水) 17:13:05.46 ID:TWsHb+u9
>>107-108 コメありがとうございます
>>109 素人が見てもわからないような微妙な差なんですか…ふむ
>>110 個人的にはハズレ(ある意味当たり)を引く確率、高負荷での耐久性が高い→高品質と思ってたんですが違うんですかね?
>>111 俺に聞くなよ
俺自身、低レイテンシ設定だと設定上有利に働く場合が多いということから、良いと思ってるスタンスだということは読み取れるだろ
経年の耐久性までは一般人にはわからないんだから。
あと、壊れかけの場合もレイテンシを落とすことでエラーを吐かなくなったりもするから、
個人的には保証も望めない時などに騙し騙し使うのにも適していると思う
またメモリ買っちゃったよ使う予定もないのに
115 :
Socket774 :2013/05/02(木) 20:33:24.58 ID:/w490cZO
【韓国<李信恵>】「朝鮮戦争が起これば、IT市場は甚大な被害…。世界は韓国の役割の大きさを理解すべき」[05/02] http: //awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1367490545/
>>115 台湾の方が影響大きく持っていると思うのだが。
ダンピングで値が下がっていただけだから、正常に戻るだけだろ。 つか、サムチョンチップのメモリなんざ買わないからどうでもいい
ここ最近人件費上がってほかの国に仕事とられてるじゃないですか!
>>117 洪水のとき直接関係無いところでも上がったろ
品薄になれば一時的な混乱は起きる
だから、さっさと韓国から移転すべきって話だ
というかサムチョンの三流メモリってなんに使われてるの?廉価PC?
普通にメーカー製PCに入ってたりすることもあるから油断できない。 NECの2008年ビジネスモデルに入ってた所からすると・・・マザーはMSIだったし…
そのあたりの頃は金を使ったステマのかわりに 半導体の現物渡しだったとか?w
>>121 メーカー的にはそちらの方が収入源で
ハイエンドのマザーボードではあまり儲けはないと思う
ただしハイエンドを作りつづけないと技術力ですぐに他社に追い越されてしまう
厳しい世界だなと思う
>>120 NECや東芝
NECにいたってはドライブはLG固定
1.35で1866、CL9-9-9で回るのが国内で買えそうなら起こしてくれ 海外通販めんどいお
>>120 富士通のPRIMERGY用純正ECC DIMMにサムチョン使われてるぞ。
129 :
Socket774 :2013/05/16(木) 19:36:52.10 ID:VJENFqlA
青画面出たりとかクリーンインスコ出来なかった原因は結局メモリだったっぽい 4GB×4本を1本だけにしてみたらあっさりインスコ出来た SSDの寿命じゃなくて一安心
>>114 値上がりし過ぎて笑った
なんだろう、風が吹いてる
1.35Vってそんなにいいもんか? 発熱とか結構違うの?
>>131 今まで見たいにOCして1.65近辺で常用するのと
定電圧物を1.5V近辺で常用するかの差かと
すいません。 メモリ基板の4層か6層って品質の差ありますか? CFD W3U1600F-8GE CFD W3U1600HQ-8GC11 Patriot PSD316G1600KH 金額と在庫の関係で、すぐに買えそうな上の3つでどれがいいかな?と。 先輩方よろしくおねがいしまつ。
>>133 俺はその3つならW3U1600HQ-8GC11かな
>>134 ありがとうございます。
なんやかんやの選別品チップで信頼性ありそうですし
良く売れてるみたいなので、それにしてみます。
P8Z68-V PRO corei7 2600k定格リテールクーラー UMAX4GBx2 Transcend4GBx2 1年ほど前からかな?x264エンコードの際にAI Suiteの警告でCPU87℃超えたと 出るようになった。 ちょうど夏だったので気温のせいと思って何の施しもせずに問題なく動いてたけど 昨日なんとなくCore Tempインスコしてエンコ中の温度見たら95〜98℃になってたので クーラーの取り付け確認すると1つ外れてた。 一旦取り外してグリス塗りなおして起動したところ、起動後サービス落ちまくり エンコ開始するとブルスクで落ちる。 メモリを疑ってスロット0に1枚ずつ挿して起動確認したら、Transcendのメモリ両方で ブルスク発生。この2枚が同時に故障してたようで、UMAXのみにしたら正常動作した。 デスクトップメモリの初期不良以外の故障は初めて経験したけど、スロット1・3の2枚が 同時に故障するなんてことある?
俺はDDR2時代に一度だけあったなあ 未だに原因はよくわかってない 俺もメーカー違いのを2枚づつ挿してたかな UmaxとIOのやつだったと思う 逝ったのはIOの方
使わなくなったメモリを保管する用のケースってない?
さぁマザーボードを大人買いだw
どっちのタイプも店でBTO組んでるショップの ジャンクコーナーに落ちてたりする めぐり合わせは運だけどw
普通には売ってないものだったのか・・・ みんなどうやって保管してるんだ・・・
HDDが入ってた静電防止袋に入れてる
買ったときの箱に戻すだけ
アルミホイルで包んで
ありゃ? 増設で買ってきたパッケージにそのまま入れ替えて保存してるけど、まずかったかな?
サランラップで良いだろ
メモリーは心の奥にしまってある
愛のメモリー
温度計の目盛り
スターダストメモリー
小泉今日子を思い浮かべるか ソロモンよ私は帰ってきたを思い浮かべるか あなたはどっち?
>>155 私は帰ってきたほう
作画が良かったよなあのガンダムは
俺はどっちも思い出すわ…
XP32bit機に8Gx2枚挿すとシングルチャンネルになっちゃう?それともデュアルチャンネルでちゃんと動く?
【M/B】990FX Extreme4(BIOS2.00) 【CPU】FX-8350 【Mem】W3U1600HQ-8G(30/2012) 夏に向けて電圧下げてたんだが、妙に落とせるなと思って、逆にクロック上げてみたんだが、XMP-1866の設定で2133が動いたわ まぁ、その分CPUのNBに電圧盛られたけど OCCT一時間*2、prime95一時間*2、memtest一周*2、それぞれクリア
162 :
Socket774 :2013/06/23(日) 14:01:02.93 ID:u7iYg88Q
DDR3-3000はまだ製品化されてなかったんだな 2933が発売されたが
相性の保証付けてなくてデュアルチャンネルでの起動のみが出来なかった場合って、 初期不良じゃないから店で交換出来ないんだよね? そういう場合ってどうしてる? おとなしく買取屋にGIかな? ここのトレードスレに書き込んだけど交換成立しない場合どうしてるのか知っておきたくて。
>>163 メモリは環境変えると俄然回る事があるから
その規格が収束するまでは売らないのが基本
終息な
Win7の拡張診断と、Memtestのデフォルトの診断ってどっちのほうが信頼性高いんですか?
prime95とかocct使え
>>167 負荷試験したほうがいいんですね
定格でしか使わないので、Memtestだけやってました
突然Window7が落ちてメモリチェックが始まった 何とか立ち上がったが大きなファイルをコピーするとエラーが出る まさか・・・と思いつつMemtest86+走らせてみたらerrorで画面が真っ赤に メモリも経年劣化で逝くという知識はあったけど本当に死んだのは初めて OS再インスコまでしたくないなあ・・・
メモリチェックでは異常は無いのに何故かブルースクリーン連発、仮想メモリ不足とかシステムメモリ不足とかありえないエラー連発、仮想領域を増やしても同じ現象。 2回に1回は起動がうまくいかない、OS自体が立ち上がらない事も頻発。 OSディスク入れてウインドウズの修復を試すもエラー、SSDの不具合かと思い別のHDDにインストを試すも同じ現象。 4枚挿しメモリを3枚抜いてみた、何事も無かったかのように正常になった。 2枚挿しでは改善せず、1枚だけにすると正常に、完全にメモリが犯人だった。 コルセアあかんなw
128GB積んでmemtest86+ 4.2を流したら一晩で50%しか終わってなくてワロタw
128Gなら一晩あれば終了したけどな? もしかしてDDRとかDDR2とかの旧規格品なのかな?
>>169-170 corsairってデザイン重視で耐久性あんま無いのかな?
赤いのがかっこいいから買おうと思ってたけどやめとこ
>>174 壊れる時は何処のでも壊れるんじゃね?
コルセアはVer.2のだけ1年半位使ったことあるけど問題は出なかったな
cfd proとelixirってどう違うんでしょうか? 値段がProのが安いですがelixirのが有名が気がします
>>174 コルセアなんて粗悪品だぜ。
ケースでもクーラーでもそうだけど
メモリ買うならG-SKILL か GeILか Kingstonだろ
>>177 G-SKILLとKingstonはともかく
げ、GeILって・・・
メーカー名すらまともに書けないなんて
細かいやつだな〜
DDR3 PC3-12800の 8GBですが、ヒートシンクの有無で性能はどう変わるのでしょうか?
>>184 オーバークロックでもしない限り大差ない。
ただ、でかいヒートシンクはCPUクーラーと干渉することがある。
ヒートシンクとか邪魔なだけでいらね 温度センサ付けてくれた方がよっぽど役立つ
187 :
184 :2013/07/17(水) 19:10:10.31 ID:OXb62LhE
前者はCL9、後者はCL10
ドミネーターの方が高品質ラインナップじゃないのかなCL9だし ヒートシンクも立派だし CPUクーラーによってはデカいヒートシンクは干渉するけどなw
ドミは無駄に光るだけで品質は一緒でしょ。 ベンゲンスもCL9あるし。
あ、光るのは別なやつか
光るとかノイズのもとになりそうで絶対嫌だ
CL8-8-8-24、1.28Vで回って何ぼ
crucial micronがchinaだらけで欝
メモリが高くて買えないでげそ〜
メモリが高くて買えないじゃなイカ
>>196 BallistixはUSだけどな
全部、USかは知らんけど
>>201 海外から取り寄せれば去年からあったわけだけど、国内代理店が取り扱い始めて販売が始まったのが6月じゃなかったかな
何にしろユーザーが増えて、動作報告やら耐性情報が増えるならいいことだ
国内メーカーのドラムを買えなくなったんやな・・・
今、4770K+Z87 Extreme6+SP016GBLTU160N22て構成なんだけど メモリをAVD3UH29331204G-2CIに変えたら体感で速度変わるだろうか? あと、Cinebenchのスコアにも影響するかな?
メモリ暴落か
8GBx2枚が出たら買う
>>208 円安還元して値上げしたら一気に売上が落ち込んだでござる(´・ω・)
DDR3-1333 4G×2 を買いたいのですが、どこのメーカーが良いですか? OCはしません。
デフォ電圧でいまどこまで回るの てか正規仕様としてはどこまであるの
SOのほうが将来性はあるんかな
秋刀魚の1333の緑基板1.65Vにしてみたら 1866(10-10-10)でmemtest通った
OCしなきゃヒートシンクとかどうでもいい?見た目は良くはなるけども
2400のメモリシンクって何℃くらいになるんかね?
>>211 キングストンのKVR1333D3N9HK2/8G
221 :
Socket774 :2013/08/16(金) 21:16:59.58 ID:yIeuUx1m
↑今、アマゾンで異常な値段になってるな
なんかいいところあるの?これ
4Gx2 4Gx2 のデュアルチャネル2つ作って16Gにするのと 8Gx2 の16Gにするのゲームどっちがいい?
>>223 8Gx2の方が相性問題は出にくいんじゃないか
8Gx2の方がいい
8Gx4にしてRAMDISK作るがいい
X79 なら 4ch おぬぬめ
今どき おぬぬめ とかw
かわいいでしょ! おっさんですが
231 :
Socket774 :2013/08/20(火) 13:04:31.49 ID:U5p+ZddW
なるよ
そうか! よし、買い換えよう!!!
4G2枚買い足すのは6500円ぐらいだけど8G2枚は12000円なんだよな
値段が下がらないからねェ・・・
>>236 そういうことなんですね・・・
確かに上野はJEDEC新制定の・・と書いてますね
w3u1333q-2g@1600mhz ×2でエクスペリエンスインデックス回すと5.9しかでないんだがなんでだ? ちゃんとデュアルになってるし認識もされてるのに…
VISTA?
最近のCPUコア内蔵のグラフィック機能だと メインメモリ上に約2GB、ビデオメモリとして割り当てるから 容量不足と見られてるんじゃないかな
243 :
Socket774 :2013/08/24(土) 19:55:51.55 ID:mStxhh5N
AmazonからD3N1333F-8G届いてmemtest86+したら開始早々4000とかエラーでたwww 交換してもらおう。
amazonってそんなに簡単に交換してくれるんだっけ? なんかめんどくさいという話をよく聞くけど
Amazonで金襟が安かった時に8GB×2セット買ったんだけど、 チェックのみで今まで使ってなかったんだけど Haswell買ったので32GBにしてみようと思うんだけど Win7のキャッシュってどれくらいがいいんですかね。 それともRAMディスクにするか。
ページファイルのことなら問題なけりゃなしでええがな
>>246 それです、ページファイル。
無しにすると問題が出るソフトがあるとかでちょっと心配なところも。
フォトショとライトルームは使うんですが、現状の16GBは全然使っていないようで。
ページファイルの設定なんかわざわざいじる必要ないよ あったから困るなんて都市伝説 強いて言えば、HDDかSSDがDドライブ以降にあるならそちらに移すくらいか フォトショもライトルームも、個別にキャッシュファイルを設定出来るから、 そのキャッシュを造っているのだったらRAMディスク上に移動する暗いかねぇ
>>248 CドライブはSSDで行きます。256GBです。
Dドライブは今まで使ってきたのを使うか考えているところです、256GB。
ページファイルをいじる必要はないですか?
かなり大きくなってしまうのではと思ったのですが、Win7だとそんなに
大きくならないのでしょうか?
RAMディスクは正直使ったことがないので、どうすれば&どうしようかと
考えています。
【DDR3】合計16GB,,,,, 0,Transcend JM1600KLH-16GK 合計16G 8GBが二枚,12480,,, 0,TEAM TED316G1600C11DC 合計16G 8GBが二枚,12480,,, 0,CFD W3U1600HQ-16G/N 合計16G 8GBが二枚,12880,,, 0,ADATA AD3U1600W8G11-2 DDR3-1600 CL11 合計16G 8GBが二枚,11480,,, 1,【DDR3】合計8GB ,,,,, 0,IODATA DY1600-4GX2/EC 合計8G 4GBが二枚,5680,,, 0,Transcend JM1600KLN-8GK 合計8G 4GBが二枚,7480,,, 0,CFD W3U1600HQ-4G 合計8G 4GBが二枚,7280,,, 0,UMAX Cetus DCDDR3-8GB-1600OC 合計8G 4GBが二枚,7280,,,
すみません誤爆です
252 :
Socket774 :2013/08/25(日) 23:16:00.32 ID:f0tMVK+h
アクセスタイミング(CL)について。 どの程度影響があるんでしょうか? Hzのほうを気にした方が体感できるんでしょうか? IntelとAMDのCPUで違いますか? 店員より皆さんの方が詳しいと思うので解説して頂けないでしょうか。
気にすんな 1333も1600も体感できねーし 1600も1866も体感できねーから レイテンシより周波数のほう意識しとけ 同じ周波数ならどうでもいいわ 相性や電圧の方でも気にしとけ CL低いに越したことはないが AMDのAPUならグラフィックに影響がでかいので周波数高いもの選んどけ
周波数同じならCL9とCL11は絶対に体感できないと思う エンコでほんのわずか差が出るみたいだけど
実のところ同じ規格でCL違いがどうこうより CPUのメモリコントローラーの実効性能の違いの方がはるかに影響がある
メモリ周波数上げるとエンコ速度も向上する?
1600から2400に交換するから10パー位は見込めそうだな サンクス
うんそのつもり そこの721がオレ
エンコはメモリであんまり早くならないよ 自分の場合1600→2133veryfastで75→76になった位 スーパーπは面白いくらい早くなるけど
DDR-1600のCL6とCL9はかなり違うと思います でも分らない方は分らないでしょうね これは致し方ないと思います
さっき安物からエルピーダのに変えたら スペックは同等なのに体感速くなったよ
A-DATAの二枚組メモリ買ってきたけどどうしても片っぽ認識されない・・・ A-DATAのメモリって初期不良多かったりする? 俺が不運なだけかな(´・ω・`)
え〜(´・ω・`)
1600のCL6とか使ってる人いるんだろうか
てか殆ど売ってない
>>264 6枚ほど買ったけど初期不良はなかったかな
メモリーモジュールだけを扱っている会社の人って、もうそろそろ会社自体がヤバくなってくるよね? PCからスマホ・タブレットへっていう流れだからさ。転職しないとやばいね。
このワシの造ったメモリモジュールを取り付ければ ガンダムの性能は二倍になるぞ、アムロ
不良A-DATAを先月交換して貰った。シートスプレッダデザイン変わってた
ADATAと言えばDDR3 1600 CL5ってのが海外サイトで引っかかるけど これはなに? 誤植?
G.Skillの2400のメモリ届いた こんな高額なメモリ買ったの初めてだからwktkが止まらんw
なんでメモリがこんなに重いんだw
1600のCL6だったら2400位のCL11行けるんじゃね? で、そっちの方圧倒的に早くね?
2400ならCL9は回らないと意味なし
現在、Memtest中 何も起こりませんように ところでMemtestって何パス位回すのが常識的? オレは前どっかのサイトで2パスも回しときゃ上等というのを鵜呑みにしてそうしてるんだが
日記にでも書いてろよ
>>277 寝る前に仕掛けて、起きたときに何もエラーがなければそこで終了
回数なんか気にするな
スレ見てると結局現状、16GBは相当ニッチな用途でしか使い道ないみたいだねw 8GBで十分ってことか^^;;;
1600 の CL9 と 2400 の CL9 とでは実時間は違うんだね
>>281 そんなもんかw
さっき止めたら3パス回っててエラー無し
これで安心して使える
XMP読み込んで2400まで上げてみたら起動不能orz これはまたCMOSクリア実施コースなのか・・・
CMOSクリアして起動できた もう一度XMP読み込んでみたがまた起動できず これは手動でやれってことなのかな?
>>288 マザーメモリを言う前に
手持ちCPUはそのメモリそのレイテンシ電圧で動作した実績あるのかい?
>>288 メモリがM/Bに対応してる?
M/Bに2800とか書いてあっても、実際動くかどうかは別だからねえ。
少し前のP67の時にあるM/Bには2133って書いてあったけど
実際は1866で動くものと動かないものがあるとOCWで言われた事がある。
スマンコ よくよく調べたら2400のOCメモリだがメーカーサポートでの動作報告は2133だった
>>291 残念だったね。
そのまま2133で使うのが良さそうだね。
>>291 メーカーサポートはJEDECで規定されてるところまでですよ
君は確実に勘違いしてると思います
>>292 とりあえずはそうするっす(´・ω・`)
時間のあるときにレイテンシとか電圧とか弄って2400で動かないか調べてみる・・・
2133では無事起動\(^o^)/ お騒がせし申した
とりあえず、おめ!
早速、パイ焼きと氏ねベンチをば回してみた あれー意外と伸びないな パイ焼きは−8秒、氏ねは+0.3pts こんなもんなのか(´・ω・`)
ほんのちょっとのために馬鹿みたいな値段払うのがOCメモリ ベンチマーク取ってニヤニヤできないなら買うもんじゃないと思う
π何万桁かわからないから何とも言えないけど しねべんちでそんだけ上がったら十分では
300 :
Socket774 :2013/08/28(水) 23:13:32.65 ID:utrR+QQ4
OCメモリは他にやる事無くなったら買う物だからコスパは良くないわな 基本的に体感出来るような差は無いのでベンチ見てニヤニヤするぐらい 有意なのは内蔵GPUでゲームするぐらいだけど 素直にdGPU買った方がいい
>>301 蓮でメモリ買い替え検討中だから人柱…じゃなくてレポよろw
>>301 Haswellだったら3000くらいのをレポ頼む
>>304 そんな小さいヒートシンクで大丈夫なのだろうかw
去年それと同じ見た目で1600の買ったけどw
32GB1.4万だった…
熱くて問題出たなら冷やしてあげるだけじゃないか? 何か色々風雪に毒されてる気がします
308 :
304 :2013/08/29(木) 13:50:09.53 ID:EJtlCP3e
AVD3UH30001204G-2CI をツクモで購入 20回払w これでCineのレコード更新ほぼ間違いなし\(^o^)/
>>309 中の人て声優かwww
まあ、304はオレのレスだよ
>>310 ホントに買ったんだ、おめ!
つーか、20回払いってw
レポよろしくね。
>>311 財政厳しいけど欲しかったんだもんw
明日には届くかと思ってたがどうやら明後日になりそうだ
PCバラせるのが深夜帯しか無いから早くとも明々後日になるかな
まあ、気長に待ってくれたまへ
かっこいメモリだね
314 :
Socket774 :2013/08/29(木) 20:02:26.31 ID:DaHICnfK
OCメモリはブルジョアジーの嗜みなんだからローン組んでまで買うなんて有り得んだろw
すごい落とし穴に気づいてしまった Haswell機は録画用にしてるから基本電源落とせない つまりMemtestしてる時間がない 3000のメモリ動かせるマシンは1台しかないしどうしよう・・・
もう一台買えばいいんじゃね
>>312 おめ!
しかし財政厳しい人ほどローンは駄目なんだけどなぁ
いったいいくら割高で買うことになるか計算してるのだろうか…
DDR4ってロードマップからいくと、鯖用が来年夏だったっけ?
自作初心者なんだが、メモリーはエルピーダが最強なの? エルピーダ、サムスン、ハイニックス 各社の特徴教えてくれ
エルピーダが最強だよ 他の会社の製品は忘れてくれて結構
エルピーダ:赤字 サムソン:財閥 ハイニックス:過去倒産経験あり
エルピーダももう倒産したんじゃなかったか?
なんかセールでもないのに5%くらい下がってない?
crucialのバリスティックの1866のgreenLEDのメモリほしいんだけど 日本で買えない?
326 :
竹島は日本領土 :2013/08/31(土) 08:24:44.01 ID:K1iZFfWq
いまcrucialは日本に代理店できたから結構流通してるよね でも直で買うのも難しくないぜ 俺みたいな英語全くだめなのでも余裕だった
>>319 今日の深夜までアークで4×4G安いから早く買え つエルピ
sanmaxのハイニクスチップのやつって需要あるの?w
331 :
308 :2013/08/31(土) 16:42:38.71 ID:ENtRrxbE
例のメモリ届いたぜ! イチかバチか余ってるIvyマシンで動作しないか試してみる 動けばMemtestの問題も解決なんだけどなぁ
サンマ灰は相性の問題が一番出にくいってアークの人が言ってた。 知人がNEC製PC使っていて、一緒にアーク行って聴いた話。 前のメモリと混ぜて使ったらしいが問題なかったって言ってた。 前にどこのメーカーのが入っていたのかは聞いてもわからないと言う人だから。
ここ最近ずっと秋刀魚エルピーダ使っているけどノートラブル。 あくまで俺の環境の中だけだけど鉄板。(定格動作のみ)
最近メモリ相性ってほとんど聴かないけどまだあるの? 秋刀魚なんて買ったこと無いけど、相性でたこと無いなぁ
ツクモの人はパトリオットは相性キツいって言ってた。 あと一時のUMAXもかなり相性問題が出たそうだ。 UMAXはケチって安い基板使ってたせいだと言ってたよ。 エリクサーは相性出にくいとも。 あと意外なところでセンチュリーマイクロで相性問題が出たとも聴いたことがある。 まあ、自分は相性問題出たこと無いんだけど。
サンマ買う日本人なら絶対エルピ! 2番目もエルピ! そして3番目はマイクロンで決まり!!!
337 :
Socket774 :2013/09/01(日) 00:15:19.29 ID:Kl9orEBe
サンマってサンマックスだと思うけど、サンマ灰って何?
>>337 サンマックスのハイニックスチップ載せたモジュールのこと
センマイエルピで決まりです これこそ愛国者メモリです
341 :
308 :2013/09/01(日) 01:57:47.63 ID:gECDHBiw
Celeron G1610+Z77 Extreme6のPCで3000メモリ動いた これで心置きなくMemtestができる、ホッ^^;
>>336 と思うでしょ?でももうメモリも液晶も韓国にやられちゃったじゃん。
なんか下手糞経営だの技術漏らしまくりだので。どうするのこれから?
このメモリ光るだけじゃなく点滅するw しかも2枚交互に こんなことするくらいなら削って安くしてくれよ LEDは白で統一してるから青は邪魔でしか無い
Memtest完了 4パスしてエラー無し これで問題なく使える さて今日の深夜を待ってHaswell機にセットアップするぞ
エルピーダは全然回らない印象がある 特に相性を気にする必要のないGDDR5なんかだとハズレ扱いのような・・・
電子立国 日本の自叙伝
一応ね1993年頃エレショーとかだったか NECは128Mbit唯一サンプル出展とか最先端だったんだよ intelセカンドソースもNECは折れちまったからな SD-RAMの走りの頃とかNECは特別高かったし hitachi/Mitsubishi/Toshiba/OKI/松下なんかのchipが選べた頃だし siemensも好きだったけど選べるってのは購入に際しての楽しさだったな まあ今はMicron一筋です
グラボメモリでエルピーダは外れらしいな 全然回らないらしいし
グラボのメモリと一緒くたにするほうがアホ
350 :
308 :2013/09/02(月) 04:20:00.30 ID:pmLEA+yg
メモリセットして起動確認 早速xmpを読み込んでみると・・・ あれぇ(・o・) 2933で動いてる・・・ これどゆこと? 3000のメモリ買ったはずなのに
sanmaxのSMD-4G28N1P16Kって型なんですけど、どこ探しても情報が無くて困ってます。 この型のメモリしってる人います?
何かが違う
SMD-4G28N1P-16KMの事? 片面基盤 DDR3 1600 ELPIDA 11-11-11-28 1.5V チップナンバーJ4208BBBG-GN-F
356 :
Socket774 :2013/09/05(木) 08:41:48.35 ID:dMi3a8ER
アチャー
爆発はシナチクの国技だが放火は・・・ もしかして朝鮮系シナチクの仕業か?
>>355 おお!
ありがとございました。
どこ探してもわからなかったんで助かりました
360 :
Socket774 :2013/09/05(木) 12:14:24.25 ID:4k2Z/Hf1
Hynixなんて買わないからどうでもいい
>>361 実は隠れたところで使われているかもよ。
Hynix付きのパーツを使うだなんて変な奴がいるもんだなあ
Corsairのメモリの中身がHynixだったり
siemensやinfineonが好きだった・・・
OKIが好きだったのに
買ったセンマイがハイニだった
何回センマイと聞いても、内臓焼肉の部位にしか思えないという
369 :
Socket774 :2013/09/06(金) 01:09:35.60 ID:5tRIcZPb
メモリー高すぎワロタ・・・(lll゚Д゚)ヒィィィィ GTA5のためにPC組もうと思ったのにメモリに値段みてビビった これってもう下がってこないんですか?(´・ω・`)
4GBx2 3000円のころに買ってなかったのかよ
371 :
Socket774 :2013/09/06(金) 01:38:05.93 ID:5tRIcZPb
随分自作してなかったから・・・。 パーツの値段もそんなに気にしてなかったんだ そしたら気づいたらメモリだけ値段が2倍くらいになってCPUもGPUも色々と地味に 上がってきたから組む気一気に失せた(´・ω・`) WatchDogsとGTA5やりたいからそれまでちょっとでも下がってくれると非常に助かるけど・・・ むりかなぁ(´・ω:;.: (´:;….::;.:. :::;.. …..
まあ歴史的にはこれでもとても安い水準だから気にせず買えばいいよ
これ以上あがると手が出せなくなるからとりあえずポチった
ID:5tRIcZPbは糞メモリ買って泣きを見ると読んだ
俺は自作するスキルがないからエプソンで最小限構成を買って増設してるんだけど、 PC3-12800 DDR3 SDRAM 8GB×2(サンマックス)が51,450円もするんだぜw いくら高騰したとはいえ、これを見ればまだまだまだまだまだまだ安い!
BTOの増設パーツの値段見るとアフォかと思いますねw 自作するスキルなんて簡単ですよ もうBTOの古いPC持ってるんでしょ? それの側板解放して見ながら同じように組み立てればイイ
メモリたっけーな CFDの襟4GB×2で6.5Kてw 手元に余ってるからオクに流そ
尼の襟8GB×2が高くなる寸前の価格がそれくらいだったね。 2セット買ってチェックだけしておいた。 これからHaswellで組み立てるけど32GBもどうしよう。
高い高いって言うんで価格com見てみたら なるほど上がってるんだな 春先にF3-2400C10D-16GTX(8GBx2)を16kで買ったが23kになってて驚いたわ
380 :
Socket774 :2013/09/07(土) 19:53:47.66 ID:R3RnzIdE
OCメモリは上げ幅低いからむしろ良心的
ノ  ̄ `ー-、 若きジサカーを支援するため /⌒ \ OCメモリの販売を企画した / `ヽ 我々が 悪党のわけがない . | l~~\ ヽ | ハノ ヽハハ、 | 我々は皆様に . | ノ ー―― \ .| OCメモリ64GB搭載という | / ____―― __ヽ、 | 未曾有のチャンスを与えているのです r-l、 ___` '´___ |Yヽ . に| | `―゚‐'| |`ー゚―' |.|っ| この程度の上げ幅で払うぐらい |O|.| ――'| |`――' ||б! その未曾有のチャンスを考えれば ヽ_|| _.ノL__」ヽ_ |l_ソ 安いもの , -‐''' ̄| / 下三三三三ヲヽ .| ̄'''‐- ::::::::::::::::|l\  ̄ ̄ ̄ ̄ /|::::::::::::::: OCメモリは非常にリーズナブル :::::::::::::::|.\\ ≡ //|:::::::::::::::::: 良心的価格でございます ::::::::::::::::| \  ̄ ̄ ̄ / |:::::::::::::::::::: :::::::::::::::::| \ / |::::::::::::::::::::::
出品してみたけど思ったようにアクセス伸びんなぁ もうちょっと値段下げんとだめか
やっぱり? 8kくらいが妥当かなぁ
せいぜいそのくらいじゃない? 俺ならもう少し下げるかも。
でも灰の工場の件もあるから、もう少し待って出品と言うのもありかも。
2枚の方が売れるんじゃね?
5千円以上だと入札できる人が減るんだっけ
久々にこのスレ見たけどまた基地外みたいに上がっているんだな 去年末に虎8GB×2(4000円)を4セット買ったけど半分も使ってないわ 追加でHas買おうと思ったけど3770kで十分すぎるし まあオクで売ればそこそこな額になるだろうど出品ダルいし 親用PCに32GBでも突っ込んどくかw
300GB君がどのぐらいになってるかが気になる感じ
なるほど つまり分割可能なものは分割して出した方が出品者にとっても落札者にとっても良いことが多い
出す方としては一回で発送とか済ましたいよ
去年あたりに使うと思い購入し未使用のままクローゼットにしまいこんでいる2133の4G×8枚を二万で買ったけどオクに出せば購入金額より高く売れそうかな?
CFD elixer W3U1600HQ って品質はどんなものなのでしょうか? センチュリーマイクロやサンマックスよりは品質的に落ちるのかとは予想しますが、 あまり良くないものであれば買い換えも検討しようかと思っています。
エラーでてなきゃそれでいいだろ 品質ってなんだよ
メモリを酷使したりした場合にmemtestでは現れないようなエラーとか 出ないものかと思い質問させてもらいました。
>>400 prime95などを使えば、負荷テストになるよ
>>401 prime95はやっていませんでした。
OCCTでも落ちることもなかったのですが、
prime95やってみます。
襟なかなか売れんな ま、タイムアウトまでまだしばらくあるしもうちょっと待ってみるか
5000円以上だと入札できないのはPCからで、スマホのヤフオクアプリからならプレミアムじゃなくても5000円以上の入札できるで
4×4で1万かーDDR3は安くていいな。この前DDR2の2G×2枚4K越えで落としたは・・・
センチュリーマイクロとサンマックスだったらどちらが良いですか?
使ってるチップがエルピーダなら無条件にそっちを選ぶのをお勧めする
考えるまでもない もう秋だぞ
チップはエルピーダかマイクロンで考えてます。
店頭でチップ確認した限りでは最近の千枚は灰が多いように思う 千枚買ったらチップおみくじ 秋刀魚ならチップ選べるから確実 なので俺も秋刀魚を薦める
秋刀魚の値段が高いとかtwで見て、みんなメモリーに右往左往しているんだなーと思ったら 塩焼きの話だった
センチュリーマイクロはエルピーダとハイニクスでチップは選べるようです。 秋刀魚
途中で書き込んでしまいました。 秋刀魚はエルピーダ、マイクロン、ハイニクスと選べますからね。 なので、センチュリーマイクロの独自の基板が良いか、それとも 秋刀魚で行くかと言うところですね。 まあ、某国だからとハイニクスを毛嫌いしているわけでもないので メリットがあればそれもありかとは考えてます。 どうせならエルピーダ買いたいですけどね。
バイモアでセンマイCAK8GX2-D3U1600/E 特価12980円もうなくなった?特価というより年末年始に戻っただけだが。
CFDもエルピーダ使ってるやつあるのに、 全然話題にならないのは何故?
駄メルコ バッキャロー 苦労と試行 苦労と思考 今は知らんけど、サポートのイメージも酷いな 保証は文字だけで意味無し、ってイメージだ
その割に、金襟は有り難がってた風潮 アレもCFDだ 結局、価格>サポートだよな
>>418 円安で値上がりしてるんでメモリ全般敬遠されてるからじゃねーかと
>>421 DDR時代から知ってるし、使ってた時期もある
CFDに因縁つけたいだけの人が多いなって事
安けりゃ、結局買っちゃうんでしょ?
ディラックさんコルセアのロープロメモリのヒートシンク緑を入荷してくださいおながいします
>>423 因縁でも何でもない
単にメルコが蒔いた種が実っただけだよ
>>419 の四つの呼び方をgoogleに突っ込むといい
友人はメルコダウンをくらってたな メモリのせいでBIOS飛んで、店屋に持ってったら4人目だったと Pentium時代だけどね
うーん、運がいいのかもしれないけど、そういうのには遭遇した事がないんだよなあ だから、ちょっと、騒ぎすぎじゃねと感じる訳です メモリは、いまは亡きBLESSで買った、Apacerのメモリで初期不良に当たった事があるぐらい
襟はNANYAほぼ純正だから、体勢がマイクロンとクルーシャルみたいなものでしょ。 でもエルピーダ積んだメモリだからと言ってどこの基板かわからんし どこがアセンブルしたのかわからないものを買うなら秋刀魚買うでしょ、普通は。
なんやって!
秋刀魚エルピに、襟の黄色いヒートシンク、剥いで貼ればおk☆
>>425 灰の工場燃えた影響で製造出荷止まってるそうな
メルコの頃は自社設計もあったから酷かったけど CFDはただの販売会社だろ? 製造は別メーカーのモノなんだから その辺はPC98の頃とは違うだろ
バッファローのルーター壊れて、買ったヤマダに持っていって 症状は?と聴かれたから繋がらないと答えたら、伝票にそのまま記載した店員。 で、1週間掛からずに戻って来たぞ、壊れてたので代品送りますと書いてあったw
大抵サポートセンターと修理センターは別だからな
3930Kから4930Kに交換するんだけど メモリのOC性能ってどのくらい変わるもんかね 今は2133で動作させてるけど2400目指せるかな?
>>435 どう考えても法人用窓口です、本当にありがとうございました
>>439 んなわけねーよ、つーか法人がバッファロー使うの?
伝票には個人名を書いてるんだが。
要するにバッファローは壊れたらすぐに店に持ち込むのが一番早いと言うことだね。
>>440 そりゃ修理伝票の処理は修理センターだからだろ
窓口と言ったろうに
>>442 窓口に送りつけて、検品出来ると思ってるのか?
>>443 なにいってんのかさっぱりわかんないw
ヤマダに持っていって早く返ってきたんだからそれでいいじゃん。
その辺のやりとりとか詳しいのを自慢したいの?www
40と何日かだっけ?頭悪いなーとしか思えないけどね。
>>444 そういう話をするなら、むしろお宅が何考えて擁護してるのか分からないよ
バッファローのサポートが酷いのは、google突っ込めば最初のページに複数出てくるくらいなのに
というか、何で俺は人格攻撃されてんだよw 事実を淡々と述べてるだけだろw
バッファローは安かろう悪かろうの代表メーカーだろ? ロット管理がいい加減なのは百も承知
>>445 擁護とかwww
詳しいかたなんですねー、修理に時間掛かっちゃって、早く返ってきたのが
スゴく悔しいんですね、わかりますwww
ウツミタロウさん?
>>448 メルコ系列の製品を買った事があるか?
って事を考えてみたが、覚えが無いな
自作の世界に入って、色々理解した頃には、もう駄目ルコ&バッキャローで避けるべきメーカーだったから、まぁ当然といえば当然かもしれんが
>>449 だったらリンクなんて用意しないよ
ぶっちゃけていいのなら、そのサイトが荒れたって構わないし
>>452 >>446 で「事実を淡々と述べてるだけ」って書いてあったから一応確認してみた
結局、メルコに酷い目に会わされたのは誰ってことなんだ?
まあ通りすがりだからただの興味本意
>>453 「事実を淡々と述べてるだけ」
これが掛かるのは、間に電気屋挟んだ修理の流れについての話だな
で、真ん中の問いについては、web上の有象無象になっちゃうね
だったら何故、本当ありがとうございました。とか 何考えて攘護してるのか、とかあおってるの? その発言のがネガキャンなんじゃね? だメルコにネガキャンも何も無いけどさ。
>>454 まあ、「本人」が「事実」を述べてるって言うならまだ真実味があったんだけどね
そうでもないなら「事実」なんて言えないかなと、ちょっと引っかかった
そんだけ
都合が悪くなったのか、出て来なくなったな。
エルピーダ、マイクロン、ハイニクス OCしないなら、どれも性能は一緒なの?
最近、地雷チップって話は聞かないから まあどこ買っても性能いっしょと言えなくもない
だがサムスン テメーはダメだ
最近サムスンのチップ載せた秋刀魚とか聴かないね。
462 :
Socket774 :2013/09/12(木) 00:31:00.12 ID:YWIELyGM
サムスンはDDRの頃だけでDDR2の時はもう味噌つけ始めてたりしたな
460はDDRの頃の事言ってるの?
こんなに高騰してるってのにメモリが逝ったくさいんだが シリコンパワーってメモリ故障交換すんなり受け入れるかね?
レシートなどの購入を証明する物があれば拍子抜けするほどアッサリ交換してくれるよ 過去二回DDR2メモリ交換してもらった時は対応良かった
お、そうか 無駄な出費は抑えられそうだな まずはメールしてみるわサンクス
メモリの故障って経験ないんだけど、接触不良ってオチじゃないよな?
チョンメモリだと比較的簡単に壊れる
>>471 正常に使えてたPCが突如フリーズするようになり
memtestしてみたらエラーずらっとな流れ
メモリの接触不良は考えにくいけど、大した検証してないから受け側のマザーが不良だったり
電源出力が不安定でメモリがエラー吐いてるなんて事なら無きにしも非ず
DDR3-1866(8Gx2)、CL9・1.5V以下で背の低いのない?
>>474 その条件を満たすのは無いっぽい
CLを犠牲にするならSanMax SMD-16G28CP-18ML-D
速度犠牲ならCrucial BLT2K8G3D1608ET3LX0
>>475 前者はネイティブ1866-CL13、1.35Vで
後者はXMP1600-CL8、1,35V
両方とも緩めれば2133ぐらいは行きそうですね、秋刀魚が欲しいな
ありがとう。
477 :
Socket774 :2013/09/15(日) 06:14:58.04 ID:quzCclJ6
>>477 俺が店員に聴いた限りでは先週の時点で代理店から値上げの話が来てたそうだから
今回の上がり方は想定の内なんだけど。
>>474 サムスンの低電圧DDR3-1600 4Gは?
DDR2133 CL9 1Tで1.48V
URL貼ってあげようと思ったら 今国内じゃ売ってなかった忘れてくれ
DDR3になってサムスンメモリなんてほとんどみたことないな
安鯖買うと入ってることがある
ECCメモリでよく見る気がする 普通のデスクトップメモリだとほとんど見ないね
エラーが起きる・エラー訂正するのが前提ってメモリに強いんだね
選択肢としては無いけどな
鼻毛鯖に入ってた
灰ニンニクだらけで気持ち悪い。 どのメーカーでも「安心のHynixチップ採用モデルです!」とか明記して欲しい。 全力で避けるから。
488 :
Socket774 :2013/09/16(月) 02:29:09.20 ID:V6i2K3QE
結局いつ安くなんの?
いつものようにクリスマス商戦の行く末が見えたらってことでいいんじゃね
サブサブ機のメモリ増やす予定でPCショップに寄ったけど 買ったのはSSDw DDR3ー8GB×2の価格=256GBのSSDだったし
1.6万倍の情報量の差があるからしょうがないよね
SSDはまだまだ性能上がりまっせ
メモリの高騰が自作の衰退へ関わる
6480円で金襟2セット買っておいて良かったわ。 いまじゃ同じ値段で1セットしか買えないもんね。 が、GSkillの1600 1.25Vとどちらを使うか迷っていたりする。
495 :
Socket774 :2013/09/19(木) 20:13:33.75 ID:UKoxTSmg
全部挿せるマザー買えよw
エリクサーの8Gx2が今月頭に12,480円だったのが今は14,480円か。 一気に上がったな
>>474 CL9、1.35で回してるよ
BLT2K8G3D1608ET3LX0
>>497 OCメモリすれでD9QBJはダメな子とか言われてたな
1年前にAX3U1600GC4G9-2Gをソフの通販で買ったんだけど sandyで組んでブルスクが頻発して、マザーを4回新調したんだけどそれでも駄目で… これはメモリが悪いなと最近思い、ソフで何らかの対応してくれますでしょうか
sandyはメモリ相性がシビアなんじゃなかったけ
sandyは1333までが定格だった気がする asusのMBなら1333以上対応してるのあるけど
ソフの対応なんてここで聞く暇あったらさっさとソフに直接問いあわせたらいいのに
永久保証品みたいだしほんとにメモリの不具合ならレシートあればどうにかなるんじゃないか
memtestしたら真っ赤だったりして
506 :
Socket774 :2013/09/21(土) 22:41:24.25 ID:Jffa+GSd
1.6vに電圧上げたらよかっただけだったりしてな
>>498 2100まで普通に行けるけどね
なあそれ以上は試す気にならんが
みかかのIO8GB×2を買ってみた。 基板が09-2830 チップが確かにマイクロンだったけど、チップのロットがバラバラ。 端子にキズが付いているから検証はしているんだろうね。 チップのロットは少々気になるけど、まあ安定して動けばいいか。 動作確認はまだなんだけれど。
モジュール&容量の異なるメモリって一緒に動く? DDR3-2133の4G×2今使ってて、DDR3-1866の8G×2を 新しく買おうと思うんだけどメーカーも違うし相性問題出るかな?
>>509 運だろうね。
見た目問題無くても使っていて急に動作がおかしくなる場合もあるみたいだし。
OCメモリみたいだから余計に不安定になる可能性はあるかも。
個人的には同じメモリを4枚同時に買うか、秋刀魚や千枚みたいに
チップメーカーのわかるものなら同じメーカーのチップを積んだ
モジュールを追加すると思う。
>>510 なるほど。
ありがとう、参考にさせてもらいます。
W3U1600HQ-4G、XMPでCL9にしたらデフォルト(CL11)よりベンチの結果が悪くなった
ほかのパラメーターが緩くなったんかな?
ASUS P8P67 Delux メモリ16G なんだけど、32G に増設したいのです。 で、 A-DATA AD3U1600W8G11-2 (8G x 2) が使えるかどうか知ってる人いたら教えてもらえないでしょうか。 若しくは、P8P67 Delux で 32G 動作するメモリを教えて下さい。
今刺さってるメモリとあわせたほうがいいよ
ASUSはCFDと相性がいいイメージがある
>>515 違うクロックのメモリを混在させても低い方に合わせれば動くとこが多いみたいだけど、運だね。
同じベンダーの同じ名前の製品でも基盤やチップが時期によって変わってるから100パーセントってわけでもないし。
asusのマザー対応を謳うteamのメモリ
http://www.aiuto-jp.co.jp/product/team/ MVKのときは対応表があったけどリンクが切れてる。
末尾のASなしの製品にも「各メーカーとの互換性を保証します」っていうシールが一応貼ってある。
メモリどうしの相性についてはなんも書いてない。
混在で安定するかはたしかに運によるところが多いと思います 全スロット埋めて安定させたいならロットをそろえて一気に増設するのが吉でしょう
4枚で32GBにするなら4枚一組のメモリがおすすめ 8GBx2が2組じゃなくて最初から4枚入ってるヤツ
>>425 アークで入荷してるね
高くなってるけど
522 :
515 :2013/09/29(日) 08:59:46.44 ID:7LEuQAEu
みなさんレスありがとうございます
現在、4G x 4 を使ってるので、増設では無くて入替になります。
>>518 やっぱり実際使ってる人がいないとわかんないですよね
ここは一発人柱やります
相性保証つけれるとこで買えばいい
>>515 ASUS P8P67 EVOでDRAM周波数667MHzだが去年10月に取り付けて今のところ異常無し。
Slot1・3 A-DATA AD3U1600W8G11-2 (8G x 2)
Slot2・4 UMAX DCDDR3-8GB-1600OC (4G x 2)
急にBIOS起動しなくなってて、M/BのRAM LED点灯 → メモリ刺し直したら治る という現象が数年に1回ぐらいで起こるんだけど、これって何が原因? 今回は組んでから1年以上立ってるから、ズレてたってこともないと思うんだが
COMSクリアしてみたら?
>>526 メモリ刺し直しで治らなければ、次はCMOSクリアなんだろうけど
どういう契機でこの現象が起こるのかなぁと思って
数年のスパンがあれだが、振動で少しずつ緩んでたりするんじゃね?
>>524 動作実績あったんですね。
これで安心です。
どうもありがとうございます。
531 :
!ninja :2013/09/29(日) 19:22:27.39 ID:r3kESlnP
今のDDR3はあまり気にせずぶっさしてる 気にせずぶちこむべし
あ・ん 乱暴にしない・で・・
>>530 Memtestクリアして、一見まともに動いているかのように見えても
突然速度が低下してみたり、わけのわからんエラーが出たりする場合も
あるみたいだから注意したほうがいいかもね。
秋刀魚買っとけばMemtestすら必要ない
>>534 水揚げ量少ないみたいだしなー
スーパーでも高いしねー
秋刀魚祭りで秋刀魚は堪能した
ついついコルセアロープロスプレッダカラバリに手が出てしまう
元国産黒秋刀魚4匹32g 買っておけば良かったなあ・・・
おれのはエルピーダ台湾やったで
せやか?
エルピーダ末期はチップに生産国が表記されなくなっているが、判別する方法はあるのか?
海に放つと生まれた工場に泳いで帰るからそれで判定
>>521 ほんとだ緑ある!けど2133がいいんだよなぁww
>>543 2133はまだ青しかないんじゃないかな?
スプレッダ剥がして貼り替えるとか?
メモリチップがスッポンするんですね、わかります
地元の電気屋でteamのDDR31600-8Gが5000円で売ってたから4枚買っといた 歩いて探したほうが安売りあるかもなー
PC-10600のメモリについて質問です。 いまTranscendの2GBが搭載されています。 そこで4GBを新たに増設しようと思っているのですがA-DATA8GB(バルク)のメモリで迷っています。 初歩的な質問ですみませんが、ブランド違いのメモリを挿しても大丈夫でしょうか?
すみません改稿忘れてました。そこで4GBの件はミスです。 8GBを新たに増設したいということです。
運次第 相性保証つけれる店で買うのが吉
>>544 本家サイトでは出てるっぽいけど日本には無さそうね
まあスプレッダを取り替えてまで緑がいいって訳ではないので気長に待ちますww
メモリー? アキバ王でかえばいいじゃん 最安だよ つーかよそぼったくり杉www
アキバ王はCrucialか 品質良いらしいけどヒートシンクのデザインが趣味じゃないんだよね…
CrucialのってXMPで1600じゃなかった?
特殊なメモリを入荷してくれは、なかなか難しいだろう。 その人が買ったら終わりになるわけだし。 特別に取り寄せか、個人輸入か、とかしかないかと思うぞ。
>>555 のロープロファイル型のメリットとデメリット教えて
大型CPUクーラーに干渉しにくいのがメリットなことくらいしか
ググッてもわからない
基板が小さい分、回路が短くて高速になるとかある?
>>557 前にアークで買うのに店員に聴いたら、品質とか何も変わらないと答えてくれたよ。
背が低いのが必要ならロープロにしてもいいしと。
>>558 素早い回答ありがとう、32GBに挑戦してみます!
>>559 あー、一応秋刀魚の話だから。
でも良質な基板を使っていて、同じメーカーのチップを積んでいれば
相性問題は出にくくなるって話してくれたよ。
コルセアは同じ型番でもリビジョンで違うメーカーのものを使うから
相性問題は結構出てるとはツクモの店員が話してくれたよ。
Crucialのコレはマイクロン基板チップだから安心感ある 安いし
ハイニックス、マイクロン、エルピーダなら、どれも安心感があるだろ? これら以外のチップメーカーってどこ?
NANYAのElixerメモリ
寒以外なら基本気にしないかな あとマイクロンは低電圧耐性があるイメージ
>>564 Crucialがバリなんとさんてメモリで低電圧の売ってるよね
Ballistixのロープロは低電圧が定格のチップが載ってるので、選別品ではないんだけどね
なんや?
>>566 まじ?
自社チップなんで高品質で安いのかと思ってた… ショック…
ショックついでに質問なんやけど nanyaの選別チップ(金襟のことだけど)と micronの安チップ どっちが上なんや?
NANYAがMICRONから技術供与を受けるとかなかったっけ?
ななななんやって!?
>>570-572 まじd
やっぱりmicron買っとけば問題ないんだね(`・ω・´)
疑ってすまんかった
【審議中】
|∧∧|
>>571 (( ) ) (( ) ) ((⌒ )
__(;゚Д゚)___ (( ) ) (( ⌒ ) (( ) )
| ⊂l l⊃| ノ火.,、 ノ人., 、 ノ人.,、
 ̄ ̄|.|. .|| ̄ ̄ γノ)::) γノ)::) γノ)::)
|.|=.=.|| ゝ人ノ ゝ火ノ ゝ人ノ
|∪∪| ||∧,,∧ ||∧,,∧ || ボォオ
| | ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
| | ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
~~~~~~~~ | U ( ´・) (・` ). .と ノ
u-u ( ) ( ノ u-u
`u-u'. `u-u'
Ballistixのロープロて定格で低電圧でCL8であの値段とか良いな
DDR3-2400 CL9 8GB*2で良さそうなメモリ探してるんだけど そもそもラインナップが殆どないし店頭に置いてるのも極わずかになってる ツクモに見に行ったけど、価格がずいぶん上がったから置かなくなったのか?おすすめのやつあったら教えてくれ
バッファローのPC3-10600の8GBを増設しようとしたんだけど起動するとウィンドウズのロゴが出て再起動される。 メモリチェッカー起動して確認しようとしたら途中で再起動される。 セーフモードで起動したらブルスクでSTOP:0x0000007Eって出る。 これってメモリの故障かな。対策方法ないようだったら販売店に交換してもらおうかと思うんだけど。 P55HAのマザボ使ってるんだけどメーカーのメモリー表には4GBまでしか対応書いてなくて知人に聞いたら8GBも認識するよって言われたから平気のはずなんだけどなぁ。 Transcendの2GBは問題なく動くんだよね。
P55チップセットの方で4GB×4の16GBまでしか使えないんじゃない? 8GBのメモリは認識出来ないんじゃないかと。 多分だけどね。
ロゴまでいくならメモリ以外の原因も考えたくなる BIOSで認識してるメモリ量は? 全角半角混ぜて書き込む人ってなんかやらかしてそう
友人が動くっていうなら 環境借りて牛のメモリ刺してテストさせてもらえよ ASUSかGIGAなら動く可能性あるんじゃない?
返答ありがとうございます。 色々、調べたら同じように8GB挿して動かないというサイトがありました。 ただその人はBIOSが立ち上がらないと書いてありましたね。 私の場合はBIOSは立ち上がるんですけどね。起動画面で再起動、OSを再インストしてみようかと思ったら「BIOS memory options such as caching or shadowing」というエラー表示ですからね。 memtest86+では8GB認識してるんだけどチェック中に再起動。 知人は遠方にいるので環境は借りれないんですよ。 中古一週間補償だけど顧客都合だから返品、差額交換はできなさそうだし、オークションに出して差額で買い直そうかな。 下調べをちゃんとしとくべきでしたね。
そういえば先々週あたりに高騰中の新品メモリx2(エルピ)とCPUクーラー注文したら メモリ2枚重ねて入ってる紙箱の上にCPUクーラーをドン載せで送られてきた CPUクーラーの下で、メモリ2枚の厚みで紙箱を支えていたらしく箱自体は潰れて なかったけど、基盤痛んでないのか焦って2枚取付てみたらマザボ認識しないし スロット変えたりしたあげくやっと認識したと思ったら、W7メモリ診断開始早々 2%あたりで「ハードウェアの問題が検出されました。云々」文字が…(´・ω・`)
BLT2KIT8G3D1608DT1TX0 これどうすか?
べつにいいんじゃね
どこで買ったかを晒すんだ
もしかして amazon ? CDと充電池かったら、CDケースの真ん中に充電池置いてシュリンクしてあった… ケース割れてた。・゚・(ノД`)・゚・。
尼に連絡したらちゃんと新しいの送ってくれるやろ
その梱包したバイトはペナルティが蓄積してクビになるんだぜ?
やったおれのチャンス増える!
地味そうな大会w
間違えて買ったメモリ差額交換できるって言われたけど返送代と再度送料で1300円余計に支払うのか。1300円あればもう2GBくらい増やせるんだよなぁ。貧乏性だなー俺
間違えたのが悪い
CFDのPC12800メモリを買ったんだけどエクスプローラがフリーズするんだけど 相談させてください ・すべてCFDのelixirメモリのpc12800 ・2GBx2は安定(もともとの環境) ・2GBx4はフリーズ(2枚追加購入) ・4GBx2もフリーズ(バンクを全部埋めるのが原因かと思って追加購入し4GBのみで構成) これってメモリが悪いんでしょうか? そんなへんなメモリは買ってないつもりですが、たまたま2GBも4GBも外れだったのか・・・ 原因がわからないのです
>597 790XT-UD4です。 phenom2 970BE、2GBx2の時は本当に安定してるんですが・・・ 2GBx4の時はPC10600にダウンしてもフリーズしました cpu-zでは安定しているメモリはPC3-12800Hって出ます 追加購入したメモリは2GBx2も4GBx2もPC3-12800でした。 Hって意味あるんですかね・・・
599 :
Socket774 :2013/10/11(金) 06:54:08.98 ID:JzM60CR9
メモリーを8GBから32GBに増設したけど、やっぱり1.5GBしか使われてないし体感速度も変わらないんですが・・・・・
600 :
Socket774 :2013/10/11(金) 07:05:38.95 ID:JzM60CR9
Windowsって、メモリーの容量が少ないと遠慮してあまり使わず、大量に詰むとどんどん使って速くなるって聞いてたんですけど、嘘ですか?
あ
8gもあれば十分
603 :
Socket774 :2013/10/11(金) 10:33:13.83 ID:dec5+q/O
メモリ8グラムくれ
605 :
596 :2013/10/11(金) 11:59:06.00 ID:dxRj/Rbl
>598 ちなみに今使っている2年前に購入した2GBのタイミングを見ると 9-9-9-28なんですが、新しく購入した2GB、4GB共に11-11-11-28でした 自動認識でCL11ってことはやはり不良品くさいですかね・・・
SPDに従ってるだけだろw 不良品でもなんでもない
>606 私の認識違いか。スマン。 パッケージにはCL9って書いてあるから自動認識でもCL9になるもんだと思ってた。 どっちにしてもCL11でエクスプローラ落ちるからなおさらいかんのだけど。
そもそもPhenom2の対応メモリ速度わかってんのか? 2枚挿しと4枚挿しでも違うんだぞ 調べるのめんどいから俺の記憶では DDR3なら2枚挿しで1333,4枚挿しで1066だったと思うが
メモリの電圧ちょっとあげて味噌!
追伸 1.5Vメモリ4枚挿しで1.5V の電圧だとブルースクリーンになって 1.55V にあげると問題なし っての経験した。
>>608 気にしてなかったんだけどその辺は
チップセットがやってくれてるもんだと思ってた
BIOSは全部autoでもやらないかんの?
エリクサーって安定してるとの評判の割りに
地雷報告もたまにあってよくわからないメモリだね
>>609-610 それ、安メモリだった?
それとも、マザボが貧弱なのが悪いの?
秋刀魚のメモリがメモリテストで必ずエラーになるんだけどアークにもっていけば修理受付してくれるのかな? 購入店はアークでまだ5年たってません。
すんません。アークに問い合わせます。
615 :
Socket774 :2013/10/13(日) 11:48:26.11 ID:gC9uh6ZQ
買った8GBメモリ1枚追加して起動しなかったんだが とりあえずcmosリセットしたあとに数十回抜き差ししたらようやく起動できた その後はきちんと認識して正常動作 なんでこんなことが起こるわけ? マジで機械ってわからんわ
>>615 よく数十回も抜き差しする考えに至ったね
俺なら電話するわw
埃でも挟まってたんだろ
メモリんぬ!!
>608 メモリクロック1066にしたら安定。1333は固まる。 まだ確認まで取ってないけどマザー自体は1333は対応してる。 970BEが1033までなのかな? でも今までは2GBx2の1600で安定してた。 2枚刺しだから1333で安定してもよさそうなもんだけど、難しいなぁ
621 :
620 :2013/10/13(日) 23:10:27.31 ID:EgICLIUg
大嘘だったw 1033でも止まった。もう原因がわからんw 2年前に買った同じ製品の2GBx2の1600Mhzが安定して なぜ今のメモリが4GBx2の1033Mhzで安定しないのか、 愚痴口すまんす
メモリ高騰してたんだな… A-DATAのやつが2000円ぐらい上がっててワロタ…
>>621 マザーのBIOSを更新してダメならメモリの設定をさらに緩めていくしか
SanMax ELPIDA LowProfile SMD-16G68NVLP-13H-Qがぶっ壊れた。 運が悪いのか? ロープロメモリは壊れやすいのか? 教えて。
運かな
>>624 他パーツ情報ももっと詳しく。
OCしてるとか、窒息ケースかどうかも
>>626 OS :Windows7 Professional 64bit SP1 DSP版
CPU :Core i5-2500K
Vcore :自動で1.152V → 変更1.050V
CPUクーラー :PROLIMA TECH Super Mega
マザー :MSI Z68A-GD65 B3
ビデオカード :SAPPHIRE ULTIMATE HD6670 1G GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/DP
メモリ :SanMax ELPIDA LowProfile SMD-16G68NVLP-13H-Q PC3-10600
ケース :COOLER MASTER CM Stacker 810
オーバークロック :なし
です。
628 :
627の追加 :2013/10/13(日) 23:51:17.09 ID:3TNxFgVY
電源:SUPER FLOWER SF-650P14PE 650W セミファンレスモード
CMスタッカーって窒息ケースではないしやっぱ運じゃね Vcore弄ってるのは気になるが
CPUクーラーがサイドフローで ヒートスプレッダ無しの4枚挿しってのが風が当たりにくくて…かも
631 :
624 :2013/10/14(月) 00:23:54.48 ID:i1X6TOvV
>>629 >>630 レスどうもです。
これっていう原因がでてこないから、運が悪かったんだな。
1〜2年前にロープロは良くないみたいなことが書いてあって気になったんだけど、
これが原因じゃないみたいね。
サンマなら保証期間内で交換できるでしょ 不幸中の幸いだったのでは
保証期間内っつーか永久保証じゃなかったか
サンマって5年保証でしょ サンマ扱いのkingstonは永久保証だけど
635 :
621 :2013/10/15(火) 00:25:36.65 ID:kOZ7fpUC
どうも2年前に買った2GBx2のメモリが高性能なのかな CPU-Zで見るとこのメモリだけPC3-12800Hってなる。 今トラぶってるメモリは全部PC3-12800 何が違うんだ?
同期が取れてないんでしょ もっと設定を下げようよ
A〜DATA 1600 4Gx2(OCはしてなくて) H77マザーで使用中にプチフリが時折り起きます win8proの管理ツールにあるメモリ診断ツールで流すと、異常がありますと出るんだけど これは信用できるんでしょうか
逆にメモリ診断ツールで異常が出てプチフリしてるのに信用できないってどんなだよ?
>>639 あっすんません
これは相性ではないですよね 購入店に相談してみます
あざーす ですω・`)
>>637 灰火災で品質の怪しいのを静電気で壊れたことにできるから?
ところで、千枚と黒秋刀魚・32GB*4枚 値段が同じくらいになってるんだけど、買うならどっちがいいだろう?? 悩んでる
memtestやりゃいいだろ
>>637 銅の上にペラペラメッキで封孔処理してない安物か
これならヒートシンク金色のほうがましなんじゃね
645 :
Socket774 :2013/10/15(火) 21:38:11.80 ID:yQjAvl63
センチュリーマイクロ製ですよ 日本製 でも、保証がないからメーカーとかは関係ないか
Avexirって評判どうなん? 今、Haswellマシンで3000のメモリ使ってるが特にどうということはない 値段のせいか探してもなかなか報告例がない
パトリオット兄貴のKP
使ってたメモリが逝ったんで、新しいのを買おうと思ってるんだけど、 少し古いメモリだけど、パトリオットの PVI316G186C0Kのメモリーの評判ってどうなんだろう? 使用しているマザボはASRock x79championで 同じくらいのモジュール規格、構成、値段で、 キングストンのKHX1866C9D3K4があって、こっちはマザボの動作保障に載ってるんだけど、 見た目がパトリオットの方が好きで悩んでる。こっちは動作保障がないです。
>>648 パトリオットは相性問題で評判悪いのに気になるの?
だから動作保障に載って無いんだにょ?
>649 なぬ そうだったんかー。 おとなしく保障に載ってるメモリー買って見ます。 ありがとー。
倍ぐらいの値段になっててふいたw 4GBx2が3000円ぐらいで買えてた時がむしろ異常なのか。
円安(今はちょっと高くなってきてる)と物価高の二重苦だもん
日本円の流通が増えて円安じゃなくて、気分だけで円安だからなあ 輸出も以前ほど勢い無いし
来月辺りメモリ買い足そうかな 1PCに全部乗せしてるから流石に8GBじゃ足りないような気がしてきた はぁ、でも7マソかぁ 痛い出費だ
ECC Registered 8GBx6 ってこと?
いやNon ECCで4GB×2が現状で4GB×4にしようかと 高いのはDDR3-3000メモリだから
そんな速いメモリってAPUかCPU内蔵GPUつかうの?
iGPU使ってるよHD4600 BF3も普通に動くし
穴があったら埋めたくなるのが自作erだろ?
今、1番組録画・BF3・エンコを同時にやって5.8GB使用 意外と大丈夫なもんだな でもやっぱり埋めたいんだよなぁ
メモリっていつから二枚組で売るようになったんだ 尼もヤフオクも検索しずらくてしょうがない 合計値で出品やめてくれよ
662 :
Socket774 :2013/10/21(月) 02:03:23.97 ID:3Vnxyc5Y
CFDの8Gが初期不良→交換→1月で故障→返金となったので新たに8Gメモリを1枚購入しようと思います。 安さ重視で検索かけるとCFD、シリコン、IODATA、トランセンドが引っかかりますが、この内CFD以外のメーカー永久保証について教えてください。 ・製品登録が不要(明細のスクショでOK) ・サポートの質の大小関係(送料など) 今のところ1月と数日経っても着払いで対応してくれたCFDに悪いイメージはないので、またCFDの違う製品を買おうと思っているのですが
メモリーってそんなに故障するものなのか?
サムソンが代表的だけど安いってことはコストカットをいろいろしてるんで部品精度のばらつきがとってもとってもひどいのだ ごくごくまれに当たり部品だけで構成されたパーツなどがあってそういうのは安いものでも高級品と同じ性能が出せたりするが そういったことはフツーなくてすぐ壊れるってのがよくある話です
メモリの故障は一度も無いな。 マザーボードの初期不良は二度あったが、運が良いのか壊れる前に買い換えてるのか 故障はモニタが一度壊れたくらい。
それは運が良過ぎ
20年PCやってるけどメモリなんか壊れた事ないわ マザーが1枚とSCSIのHDDが壊れたことがあるくらいで他のトラブルは皆無だな HDDやSSDの不良セクタすら1個も出た事ないな 運がいいのか?
"壊れた"んじゃなくて活入れして"壊した"とか 糞メモリ掴んで"壊れてた"という奴は結構居るんじゃないか?
メモリは丈夫だよね 俺コンで買ったIOメモリ(中身は灰純正のDDR-400 512MB)が定格使用で壊れたことが一度あるぐらい
HDDの次ぐらいに壊れやすいイメージがありますが
HDDとマザーは逝った事有るけどメモリーは無いな 取り外し回数が多くて接触不良でエラーが出ることはありましたが
安い抵抗とか使って誤差がどんどん出て電流電圧がおかしくなってメモリはすぐ壊れてると予想 それか最初から壊れてる
尼でメモリーだけ注文したんだが、ゆうメールで発送してくるんだな・・
i5 4670と fatal1ty h87 performance の組み合わせで メモリは、 SanMax SMD-4G68NP-13H-D DDR3-1333 4GB(2GB片面x2枚組)SET CL9 ELPIDA 5000円 にしようと思っていますが、問題ない選択でしょうか? 32bitなので4Gです。
64bitで使おうよ
>>675 4G以上必要なときってありますかね?
FPSもなどのゲームとかはしますが、
3Gくらいあれば十分そうですが。
普通にブラウザで動画見たりタブ複数開くだけでそのくらい超えるんだが…
>>677 ああ、そういう意味でしたか。
新たに組むわけではなく、
CPUを交換するのにあたって、
マザーの交換も必要になってしまっただけです。
なので、WIN7 32bitを流用します。
システム1Gゲーム1Gブラウザ500M これだけでもう3G付近行く もしもゲーム中に自動起動系プログラムが動くとメモリマックス越えてカックカクなりますよ
何のゲームやねん
最近のゲームは推奨8Gとか結構あるんじゃないか? FF14とか
683 :
Socket774 :2013/10/21(月) 17:33:38.67 ID:eh0EzV1g
じゃあ、win8dspの64も買うかなあ。 8.1だったけか。 7の64かうのもあれだし。
dspはやめとけいろいろ面倒だぞ
685 :
Socket774 :2013/10/21(月) 18:26:02.73 ID:eh0EzV1g
>>684 え?
今、win7のdspだけど、
なんか問題あるんですか?
dspだとOSの回し使用がしにくくなるんだよなんらかのパーツ必ずつけないといけないからね
一緒に買ったパーツを付けないとライセンス違反 逆に言うと付いてればいいので使い回せるパーツと買えば基本大丈夫
1万余分にはらって面倒を回避するか1万得だけどややとり回しが面倒になるか どっち取るかですねえ マザボ頻繁に変えるなら通常版オススメかね
689 :
Socket774 :2013/10/21(月) 18:52:48.84 ID:eh0EzV1g
win8は、dsp単体で大丈夫じゃなかった?
win8.1はいろいろまだ不具合あるから今買うのはお勧めはしない
8のDSPはバンドルを必要としなくなったぞ。 その分認証で正確に判別出来る様にしているとは思うが。
DSPはOSトラブルのときに復旧できないことがある って聞いて以来避けてる
8は電話認証に聞かれる事が増えて「何度目の認証ですか?」ってので、覚えてなかったらどうなるんだよw とか色々聞いたんだが明確に答える訳もなく、おそらくシナチョソ対策で1000とかアホな数でなけりゃよさそうな感じだった
694 :
Socket774 :2013/10/21(月) 20:48:18.39 ID:eh0EzV1g
>>691 なにを判別してるの?
dspは8からは、ただ単にサポートがないだけ、
って認識だったんですが。
8DSPはSSD換装したら再アクチ求められたな メモリ交換した時は無い
8の認証はきついで・・・・・・・
697 :
Socket774 :2013/10/21(月) 21:16:49.23 ID:Qd8PoHUa
Win8.1 別に悪くない スタートメニューが無いことだけが欠点
8.1のDSP版と通常版の価格差は800円もない
>>694 XPから認証が始まって、プロダクトキー毎にBIOSで認識できるハード
ウェアの情報を特定の法則でハッシュ化して蓄積しているんだが、
基本的にPCがネットに接続されていると、立ち上げ時にMSに構成の
情報を送信していて、ハッシュと違いが無いか毎回確認している。
CPUやMB等の基幹部分が変わった時に電話認証を食らうのはこの為。
7まではVGAやストレージ、増設ボード程度では旧ハッシュがDBに回っ
て新規ハッシュに切り替わる程度だったが、8だともっと厳しくなって
契約違反状態のプロダクトキーを直ぐに判別出来る様にしてるんじゃな
いかね。
XP以降登録HWデータは3ヶ月で消えるが8は違うのか
7のはゆるいね、あってないようなもん SSD以外すべてのパーツを変えたけど電話認証無しだから 余程頻繁にパーツ買えない限り気にしなくていいからな
702 :
Socket774 :2013/10/21(月) 23:33:18.67 ID:eh0EzV1g
win7dsp32bitを一旦アンインストして、 win7の64bitのディスクを入手して、32bitのキーで インストすれば、認証できるんだけどね。
マザボ変えたら認証通らなくなったよ(´;ω;`) DSP版廃止しろ
704 :
Socket774 :2013/10/22(火) 00:31:28.53 ID:VV/GeKas
電話しろよ そんなに構えるような事でもないよ すぐ終わるし
706 :
Socket774 :2013/10/22(火) 00:39:30.87 ID:VV/GeKas
>>702 MSは認証時に32と64は把握してないのかな?
dspとパッケージはしてるのにね。
ヤフオクで売ってる3-5000円くらいの安いシリアルキーのやつは一回きりで 再インストール不可能みたいだけど認証は通る模様
違法なのを金出してまで使おうとは思わん それなら無料でどこぞからダウンロードしてきても同じだろうと思ってしまう
楽天で売ってるOSなんて全部チョン製の偽造品だしあれ規制しないとかいかれてますわな
楽天の偽造支那OS買ったことないけどよく認証通るよな どういう仕組みだろう?ジェネレータかなんかで生成してるのかな?
偽造支那OS1000円位でヤフオクで売ってるのは 1回きりしかインスコできないけど永久に使えるという決まり文句で 認証はこっちでやるからインストールID教えろって書いてある そこがミソ
712 :
Socket774 :2013/10/22(火) 17:05:16.75 ID:VV/GeKas
お好きな方をとしか
714 :
Socket774 :2013/10/22(火) 19:58:38.26 ID:VV/GeKas
>>713 やっぱ好みの範囲なんですね。
いろいろまよってたけど、
8Gでよさそう。
フォトショとかエンコしないし。
一番重くてゲームだし。
715 :
Socket774 :2013/10/22(火) 20:35:47.73 ID:FdsKFcjw
>>702 それでインストされるのが32bit版とかなw
いい加減メモリモジュール小型化していいんじゃねーのか 基板上スッカスカじゃねーか
Corsair BLT2KIT8G3D1608DT2TXOB Ballistix Tactical Tracer 14,440円 (MicronのメジャーDRAM採用、モジュール高が低いLowProfile規格) Crucial BLT2KIT8G3D1608DT2TXOB Ballistix Tactical Tracer 14,440円 (MicronのメジャーDRAM採用、基板上にBlue LEDを搭載、動作中は青く光ります) とあるのですが、 Q1 ここではMicronは低価格ではまーまーみたいな扱いに感じるのですが この型はどうなんでしょうか? Q2 このLEDで光るメモリーってなんか悪い影響とかないでしょうか? 新参者ですが、よろしくお願いします。
Corsair→Crucial BLT2KIT8G3D1608DT2TXOB Ballistix Tactical Tracer 14,440円 に訂正
DDR3メモリーで迷ったらシー・エフ・デーを買っとけばOKって誰かが言っていた
低価格DDR3メモリーで迷ったらシー・エフ・デーElixirを買っとけばOKって誰かが言っていた
ソフマップ新宿で 低価格DDR3メモリーで迷ったらシー・エフ・デーElixirを買っとけばOKって言われた
一方俺はハチドリだらけであった
723 :
717 :2013/10/24(木) 19:24:26.78 ID:Y1FhNqmv
修正 Crucial BLT2K8G3D1608ET3LX0 Ballistix Tactical LP (MicronのメジャーDRAM採用、モジュール高が低いLowProfile規格) Crucial BLT2KIT8G3D1608DT2TXOB Ballistix Tactical Tracer (MicronのメジャーDRAM採用、基板上にBlue LEDを搭載、動作中は青く光ります) コピペすら間違ってました。すいません。 ≫719-721 レスありがとうございました。 7年ぶりですが自作経験は有ります。 知識が古くなって、ほとんど役立たずの初心者になってます。 一からやり直してますが、結構それも楽しいです。 CorsairやCFDが比較的安全とWIKIとかで読みました。 どちらにしろ 相性保証が有るところで買います。 この2つのメモリは上のレスをみると既にレスがでいましたね。 すいませんでした。 ここでの評価はどちらもアメリカ産CL8で片方は1.35Vに対応していて 価格の割には性能が良く、会社的にもふつうの扱いように感じました。 1)1.35Vは低電圧は低電圧版「Haswell」以外にはメリットが無いのですか? 総ならば、たんに省エネがメリットですか?それともそれ以外にメリットがあるとか? それともそんな問題ではなく根本的に勘違いしているのでしょうか。 2)問題のLEDつきですがレスではノイズのことが書かれてますが 実際のところオーバークロックなどすることを考えると 熱やノイズ??などが影響して良くないのでしょうか? それとも、気持ち程度の問題なので 見た目が好きならばOKな商品なのでしょうか よろしければ、教えていただけないでしょうか。
オレはSiliconpowerが鉄板だな
Ballistix買うような人がなんでこんなところで聞くのかと オレならElpidaチップ買います
1)は上の方のレスでだいたい答えが出てたような…
どっかの店での店員同士の会話で、CFDだけ返品がないとか相性問題でないっての言ってたな エリクサー採用チップが出回ってた時期の話だから、今はどうかわからん
>>728 今の襟金はすげー評判良いけど、
調べれば調べるほどnanyaの技術が信用できないw
尻の4x2の1600を尼で買ったら、nanyaチップでXMP1833(電圧盛)まで書かれてて、 ちとびっくり。最近のってこういんもんなの?
メモリ逝っちゃった最悪 アホみたいに値上げしてて一番買いたくないパーツなのに
9月中旬よりブルスクが急増、10月以降は立ち上げ3回に2回は停止するようになって (突如画像崩壊⇒BS⇒リセットの繰り返し、時には初期画面にすら辿りつかない) 原因が電源なのかマザボなのかメモリなのか迷っていたのだが 思い切ってメモリを(エリクサーへ)全交換したら全快した。 前のメモリもパトリオットで上モノだった筈なのだが…夏の高熱で死んだか。 窒息ケースでメモリ周りに風が通っていなかったからなー。
ヒートシンクだけでなくメモリクーラー必須の時代になったりして
>>716 so-dimmにすればいいがスロット部品の単価上がるからマザボも高くなる
>>732 16GBエリクサーに14〜16kも出すなら秋刀魚エルピ買えるじゃん
なんで買わないの?
>>735 秋刀魚エルピなんて面白みのないのすすめんな
737 :
732 :2013/10/29(火) 18:36:34.77 ID:uoDReshi
>>735 行きつけの店に秋刀魚が売って無かった+パッケージ目にして衝動買い
今は反省している。
OCしないでノーマルクロック、ノーマル電圧だとどの規格が一番上位なん? もうそういった枠組みなく選別で動作諸元決めてるのかな?
自分でチップベンダの仕様表見てくりゃいいだろ
ELPMicronがいい
ヒートシンクに並べられたLEDが上下往復しながら光るとか
>>742 メモリ内部でデータが変換されるものとか。
>>742 「ヒュン、ヒュン」ってSEも付いてたら例えSAMEONGでも買う
ヒートシンクが漆黒で 左右移動じゃなきゃダメだろマイケル
LEDの色や発光パターンを設定できるメモリ出たらうれしいわ
安いから32GB→64GBに増設した結果 俺には46GBで十分という事が判明した(;´д`)
メモリが多いとSSDの寿命が延びるらしいよ。
749 :
Socket774 :2013/11/05(火) 23:21:55.81 ID:l/ORHo32
windowsはメモリの搭載量にあわせて使うメモリを増やして快適にしてくれるらしいから無駄じゃないと思うよ ただ、休止状態の時にメモリの全部をディスクに書き込むからSSDだときついかもね
750 :
Socket774 :2013/11/06(水) 12:02:34.54 ID:q/ebA2tP
>>750 メモリとして活用可能か不可能かという軸だけで考えるなら可能だろうね
実用的なメモリが作れるかどうかはわからん
電子1個だけで制御ってのはこれ以上はないと言っていいぐらいの
粒度の小ささなんだけど、これは対ノイズ性の視点で考えると
外来ノイズの影響を受けやすいのだろうなと思う
>>750 コンピューターの世界は、ペーパーマシンの世界だから。
理論ができて実験が成功したとしても、実用化までがメチャクチャキツい。
嘘をついて、自殺した人までいたくらいだからね
そういう夢の技術が実際民生レベルに落ちてくるのは おれらがジジイになるころなんだろ
754 :
Socket774 :2013/11/07(木) 15:08:14.16 ID:xuoSxy1H
>>747 よければ46GBの内訳を教えてくれないか?
俺なんかはwondows7だけど、
物理メモリのキャッシュとVMware1台常時起動でも
12GB程度しか使わない。
何でそんな使うんだあ、、
クリエーターだからに決まってんじゃん
8コアあるんだからVMwareで8台は起動するだろ あと一時的ならファイルをコピーするだけでスタンバイメモリとして 数十GBはすぐに使う(昔のOSで言うディスクキャッシュ)
仮想で何台も起動してるメリットが全く分からない 1台か2台くらいまでならまだ理解できるが…
>>753 PCのメモリが16Kとが32Kとか言っていたときG単位になる夢を見て、気がついたらジジイになっていた(笑えよ
____ / \ / ─ ─\ / (●) (●) \ | (__人__) | / ∩ノ ⊃ / ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ /
>>757 もともと複数マシンで運用していた人は1台に集約できる
761 :
Socket774 :2013/11/10(日) 00:39:02.52 ID:/u/Fv/YE
CFDの4Gが逝っちゃった 価格チェックしてビックリ3千円で買ったメモリがなぜ8千円に・・・ 片腕亡くなってもまだ戦えるよね?
CFDメモリなら永久保証があるのでは?
今年の頭位かなメモリなんてどうせ日が経つにつれ安くなるさなんて思ってた それがたった数ヶ月で2〜3倍の値上げとかもうね・・・ 物価自体が値上がり傾向にあるとはいえメモリの値上げ率は他のPCパーツと比べても異常
>>762 保証書と領収書が無いんだよ・・・
壊れたら買い直しでいいやって感じで捨てちゃった
楽天祖父で買ったから購入履歴ページは残ってるんだけどね
>>764 メールにショップの販売番号が残ってれば多分イケると思うよ
どのシリアルのロットをどこの店に卸したかCFDに記録があるハズなので
とりあえず楽天祖父に問い合わせてみたら
>>765 ありがとうございます!
メール発掘しました
楽天注文番号と祖父管理番号が記されていました
保証書は無いけど祖父とCFD販売に問い合わせてみます
ダメ元でやってみますm(__)m
後で報告ヨロ〜
便乗で質問です。 オークションで購入したメモリーも永久保証なんですかね。 出品者が最初に購入した時の納品書は(Amazon)はあります。 メモリはCFDの8GBx2のデュアルチャネル動作テスト済みセットなのですが、片方のメモリーだけエラーが出ます。
>>769 真面目な解答なら、譲渡した時点で保証は無くなるのでは。
でも納品書あるなら修理出しちゃえば?と思うところもある。
あとは自分がどうするかだろうね。
>>769 尼損は面倒なんだよな
あそこにはH/Wのサポート部門がないから直接メモリの輸入代理店とやり取りすることになる
ただ代理店によっては店舗を通してじゃないとサポート受けないことがあるので
まずは問い合わせてみるしかない
773 :
Socket774 :2013/11/12(火) 20:52:46.39 ID:ajgWJ8md
もうチョンパーツ廃棄しろって
チョンメモリに手間掛けるのは時間のムダとは思うけど 今後そこの代理店扱いのメモリを買うかどうかの試金石にすればよい
みんなケースに組み込んであるメモリを交換するときにマザーをケースから出して平坦な場所でやってる? それともケースに固定されているままやっちゃう? 後者はマザーがすこしたわむから精神衛生上よくなくて、みんながどうしているか聞きたい。 MaximsY Formulaみたいなバックプレートが普及するといいのにな。
単なる空きスロットへの増設ならそのままやっちゃうかも でもトラブル発生の時は一旦マザーをケースから外します 大抵メモリはいきなり全スロ埋めて最大構成にしてるから トラブル時しかケースから外すことないんだけど
>>775 メモリ故障の特定とかイライラしてるから
そのまま抜き差ししてる
>>775 ケースから出す作業でトラブルが起きそうだからそのまま。
自分もそのままだけど面倒だし 特にトラブルは無いな
スペースさえ十分ならケースを倒さなくても出来るしな
ケースから外すと高確率で流血するからやだ
メモリも使い続けてると壊れるんだな PCを自作した時にはmemtest86をしても問題が無かったのに 今チェックすると赤いエラーが画面を埋め尽くしちゃう
そして刺しなおしたらエラーなくなったりするんだな
接点が、酸化してたりするからな 差し直して酸化膜なくなってとか トラッキングみたいに埃でリークとか あと温度管理はよくしてても、湿度が、ダメで静電気がもあるな
XPのサポートが切れるギリギリまで粘ろうと思ったけどCFDの4GBx2を7500円ぐらいで買っちゃった。 おそらく来年の春になっても今と大きく価格の変動はないだろう。 しかし、去年の今頃は同じのが2500円ぐらいだったんだよな。8GBx2は5000円台で買えたし。 まぁ、あの時は異常に安すぎたわけだが。 来年にはDDR4が出るみたいだけどハイエンド向けだけみたいね。 一年半後に出るskylakeにはDDR4がミドル以下にも適用されるんだろうか。 その時、4GBx2のDDR4のメモリが5000円以下で売られてたら複雑な心境になりそう。
>>783 ほんとだワロタ、意味わからねーわw
最近ブルスクが出るようになってきたから、原因特定したわ〜で
保証がされるかどうかを聞きに買った店に電話をしようと思っていたのに
帯電してんのかわからんけど、俺は年1回は抜き差ししてる
抜き差しでそんな変わったりする事もあるんか intelで安定しなかったメモリもう一回試してみよう
>>788 BIOS更新するとメモリの互換性が上がって捗る
>>783 え゛!?
という事は、交換したパトリオットも実は生きていた可能性が…
………orz
なんか試してみたら普通に安定して使えるな
AMDでは問題なかったから相性だと思ってた
接点かぁ
>>789 biosでも変わったりするんか、覚えとこう
まあそういうのも含めて相性なんだろうけどな
一年に一度はお掃除が無難みたいだね 俺は接点部にケイグの赤液塗って、軽く拭いてからさしている
>>795 そっかー。
でもDDR3が2500円安くなるぐらいならまぁいいか。
ハイニックスの火災がなかったら今でも5000円ぐらいだっただろうからね。
587 不明なデバイスさん New! 2013/09/05(木) 12:32:26.82 ID:oZkRKkj3 Hynixの半導体工場で爆発事故、メモリー生産がストップ http: //engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1378350900/ ↑9月から暴騰だったのか
DDR2-800のUMAXメモリがしんでしもうた 永久保証だった気がするけど3年前くらいだからどこで買ったかわからないorz 新しく組みなおすかな。 最近はメモリはどこがいいんだい。教えてくれジェントルメン
>>799 さんませんまいじーすきるくるーしゃるきんぐすとn
なぞなぞにしたから難しかったかな…ごめんね
>>799 複数枚のうちの1枚死んだだけだろ
>>801 みたいに中古で安くゲットかそのまま使ってろよw
カカクコムで1位のメモリがどこも売り切れじゃねえか。 このボーナスかき入れ時になにやってんの
うちの価格.comでは売り切れの1位のはないな カカクコムってサイトでもあるの?
806 :
Socket774 :2013/11/30(土) 20:49:50.25 ID:eDbMNsCj
BISOでちゃんと認識されてて容量もOKなんだけど memtestやったら開始数秒でフリーズか画面バグって止まるかで スロット変えたり1枚差しでも変わらずOSも起動できない こういうパターンって相性ですかね?別のメモリは使えてるからマザボとかが壊れてるわけじゃありません
os起動できてもメモリが死んでる事があるぐらいだから 死んでるんじゃね?
1枚なら死んでることもって思ったんですけど2枚とも死んでるなんてあるんですかね。 OSはwin7のwindowsをはじめますみたいな画面で止まりますね。
ちゃんと動くメモリ調達してマザーのBIOS更新して その変なメモリ1本ずつ刺してテストしてエラー吐くならダメじゃね Memtest86+は古いとダメなこともあるから最新の(今なら5.01)を使おう
Memtest86+は最新でテストすると開始すぐに止まるか画面バグってフリーズですね。 そうなると何も受け付けなくなるので電源切るしかない状態になります。 もともと付いてたメモリだと平気なので新しいメモリがダメっぽいです。 同じCFDで2GBx2だとOKで4GBx2のはダメってことになりましたw
>Memtest86+は最新でテストすると開始すぐに止まるか画面バグってフリーズですね。 最新が一番精度高いからすぐに止まるって事じゃないの? >同じCFDで2GBx2だとOKで4GBx2のはダメってことになりましたw CFDはただの販売店なので中身はぜんぜん違うメモリーなんてことが普通
>>812 マザーが古くて1スロ2GBまでとか制限ない?
Z87環境で未だに1333メモリ使ってるんだけど、2400とかに交換するとゲームとかの体感って変わるのかね? 何も変わらないみたいなら変えないが
1333からならけっこう変わる
818 :
Socket774 :2013/12/06(金) 17:58:33.87 ID:Ef/jFlOF
尼金襟と虎マイクロンだとどっちが品質いいかな 2台組むつもりで両方買ったけど1台にしたからどちらを使おうかと思って。
>>819 nanyaの大元の技術はmicronから来てる
>>820 そのあたりは知ってるんだけど、チップだけならマイクロンかなと。
メモリモジュールの品質ではどうなのかな?と。
使ってみるまで不良に当たるかすら誰にもわからない それが自作
>>819 金襟は基板がNANYA純正なので下手な設計じゃないはず
虎はどこ製かわからんから、そこが不安要素。
たぶんBP製だと思うが。
>>819 crucialの方にしておけばelixirすっぱり切れた?
>>823 虎は確かBPだったような、後程見てみます。
どこかでサンマと同じ基板だと見た覚えがあるのだけど。
>>824 crucialってCFDが代理店だよね、CFDのページに普通に1600のCL11で1.5Vってありました?
XMPで1600って言うのなら見たけど、JEDECで1600は見なかった記憶が。
それでcrucial避けたんですよね。
>>825 Crucialで1600なら、
>>90 >>200 BLT2K8G3D1608ET3LX0
BLT4K8G3D1608ET3LX0
のコイツらが質が良い
低電圧と低レイテンシ動作が可能、電圧持ったら。うちでは2300↑で動いた
でも興味本位でやっただけで、OCは趣味じゃないので常時運用では1.28Vで1600しかしない。
3rd Machine用だから。
そこまで高いもんでもないし、良いかと
コルセアのメモリ買おうかと思ってるんだけど種類多くね 末尾が色ってのはわかったんだけど頭のCMXとかCMZとかCMLって何を意味してるの?
>>823 虎のメモリ、モジュールを見てみました。
基板はB63URCB 0.70です、普通に使われている6層基板ですね。
チップはマイクロンのD9QBJでした。
CL=11ですね。
金襟は基板などはわかりませんが1600動作時でCL=9、XMPの1866
動作時でCL=11です。
OC無しの速度では金襟ですかね、迷うところですが。
vista 32bitから7 64bitに移行するついでにメモリの増設を考えてるのですが、 現在2GB2枚の4GBで使ってます。64bit環境だと8GBくらいまで増やすべきでしょうか? マザーボードの使用は一スロット2GBまでなので8GBにするなら2GBx2を用意する必要があります。 手元に使ってない1GBx2のメモリはあるのでそのまま4GBで使うか6GBで使うかはできます。 初めての64bit環境なのでどの程度メモリがあればいいのかよくわかりません。 主にネット、動画視聴、演奏してみた系の5分くらいの動画編集くらいです。 ゲームは昔ので最近のはいっさいやる予定ありません。5000円出して2GBx2を買うか迷ってます。 アドバイスお願いいたします。
ハード環境が何も分からんが とりあえず何にも気にしない事にして手持ちの6GBを使う 使って不満が無いならそれでいい
8GBx2買えばいい
>>830 うむ。レスご苦労。6GBで使ってやるよボーイ。
>>832 vista 64bitにすれば出費なしで64bit化できるじゃん
LGA1633 core i7 920でメモリ3枚じゃなくて2枚しか挿さないで使うのは出来ますか? 3枚組の取り扱いがもう無いのと手元に4GBの2枚組が余ってるので
>>834 できるよ
つうか現状で刺す場所あればそのまま8GBの増設になる
>>836 これは本当ですか?
LGA1633はメモリ3枚トリプルチャンネルで動作すると見たのですが2枚だとデュアルチャンネルで動作するのでしょうか?
今は1GB3枚で3GBですが手元の4GB2枚を使いたいのです
4GB2枚が1GB3枚より遅い事はないですよね?
なんで手持ちのパーツがあるのに色々実験しないんだ? どういうメモリチャネルの構成になってるかはツールですぐに分かるだろ
>>838 簡単に実験が出来る状態じゃないので調べたのですがトリプルチャンネルとあったので
マザーボードの設定か何かでデュアルチャンネルに出来るのですか?
メモリはどこのレーンに挿すのでしょうか
MBはP6T DELUXE V2です
なんでモノ持ってるのに自分で試さんの? オレはお前の疑問にタダで答える便利な道具じゃねーんだよ テメーで試せボケ
1366じゃねーの?
>>840 いや、答える気がないなら書かなくても良いと思います^q^
試せって言われてもなかなか難しいから聞いてるんですよ
メモリ2枚挿して8GBの時とメモリ3枚で3GBの時の差が体感で全部分かるんですかね??
物理的に挿ささるのはサルでも分かるんですよ^q^
システム的にそれで致命的な事が無いか聞いてんですからね
実験実験て頭が悪いのは分かったから書く前によく読んで下さいね^q^
実験じゃ分かりませんから
こっちはサルじゃねーからサルのお前が体感できるかどうかなんて保証できんよ
3GBでは速度以前に容量が厳しい あとその顔文字は関係無い人間が見ても不快
寝る前の更新チェックで不快なレス見てしまったわ こんな気分で寝ることになるなんてまじ最悪
LGA1633 とか間違える時点で
どうせ4GB*2もまだ買ってないんだろ
まーたガキか
1. 過去ログを読まない。 2. 読んでても肝心な所が見えてない。 3. 検索能力が低い。 4. そもそも検索する気がない。 5. 類推という概念がない。 6. それ以前に普通に頭が悪い。 <わからない11大理由> 1.読まない …現行スレ、テンプレ、取説などを読まない。読む気などさらさらない。 2.調べない …過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。 3.試さない …めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。 4.覚えない …人から聞いて、楽して得た答えは身に付かないから、すぐに忘れる。 5.説明できない …何に困っているのか、第三者に正確に伝わる文章が書けない。 6.理解力が足りない …理解力以前の問題で理解しようとしない。 7.人を利用することしか頭にない …甘え根性でその場を乗り切ろうとする。 8.感謝しない …教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。 9.逆切れする …自分の思うようにならないと逆切れする。 10.開き直る …自分の思うようにならないと開き直る。 11.2ちゃんねるをお客様相談室だと思っているID:BvMI6Uqj。
自作できるならこんなとこ来なくても分かること わざわざ来て書くってことは自作じゃなくてBTOもしくは現物を持ってすらいないんだろう
>>842 釣られてやるか。
マニュアル読め クズ
ちゃんと書いてある。
今日はじめて金襟買ったが見た目の厨二臭さが逆にいいな 性能は使ってみてのお楽しみだが
[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
○年後に実用化を目指す ってほぼ全てが目指すだけで終わるからな
>>853 もしそうなったら、電源に厳しそうだな
冬の気温が冷えてるとき、1〜2秒で起動するなら、起動した後の突然の負荷もありうるので
その負荷に見合うコンデンサの電荷が追いついていない状態とか普通に出てきそう
あまり詳しくないユーザーです。 M/B:GIGA GA-880GM-USB3 メモリはDDR3 PC10600を2GB(1GB*2)積んでいます。 今回、XPから7にアップグレードにあたり、メモリ増設しようか 迷っており、(32BITなので3.25Bしか認識しない。) とりあえず、BIOS、CPU-Zで確認すると、 BIOSのメモリクロックがAUTOで倍率5.33で1066MHz動作です。 CPU-Zでも製品はPC10700で表示なのに、バスクロックは535MHzです。 つまりこれは、PC8500の動作ですよね?試しに、BIOSでMANUALで 倍率6.66にすると1333MHzになり、額面通りバスクロック667MHzになります。 まとめると、 (1)AUTOでの倍率5.33は初期値であって、PC10600を刺したから 倍率6.66に変更される訳ではないのか?(ならばAUTOの意味ない?) (2)いや、本来PC10600を刺したら倍率は6.66になるはず。であれば なぜPC8500の動作になるのか?(メモリの性能不足?) 基本的なことかもしれませんが、よろしくお願いします。
たいてのメモリにゃSPDに複数の設定が入ってるんで (CPU-ZにSPDの項目あります。) AUTOだとPC3-8500になったと思います。 っつーわけでManual設定で使いましょう。 CPU-Zは最新ですか? そうですか、でしたら諦めましょう(^^;
860 :
858 :2013/12/12(木) 21:13:57.18 ID:yf9tUQq8
>>859 RESありがとうございます。
Autoだと5.33でPC3-8500なので、
メモリのスペックをフルに使いたいなら
Manualで倍率を変更するのですね。
動作は正常ということで安心しました。
でもそれってBIOSは“Auto”の役目を果たしてないような・・・
3000から1600に落としても全く支障がないという・・・ オレの中の全米が泣いた
>>860 大半の人はAutoできちんと設定されるんだよ
863 :
858 :2013/12/12(木) 22:46:39.97 ID:yf9tUQq8
>>862 あ、やっぱりそうなんですか。
でも今回みたく、PC3-10600がAutoで8500の動作なので
Manualで10600に設定しても、
特にトラブルの類ではないと言う認識で良いでしょうか。
多分わかってないふいんき(あえてへんかんしたくない
865 :
859 :2013/12/12(木) 23:53:28.77 ID:cbEcqFFK
ちと古いけど魔法の言葉があるじゃん 「相性問題」 になるのかなぁと? ま、AUTOは過信しない方が無難かと ASUSなんかは昔はメモリ電圧活入れでしたしねー(^^;
866 :
858 :2013/12/13(金) 00:20:36.68 ID:qX3to59V
なるほど、うまくいけばAutoがきちんと動作するが、 相性によっては今回のような事もあると。 ただ、ぬるユーザーなので8500と10600の差を体感できる訳もなく・・ 倍率6.66に上げても問題なく動作してるようですので、 PC10600の設定で当面使用してみます。
たまーにAutoだと低いクロックに設定されちゃうマザーあるよ。BIOSのバージョンで変わったりもするし。 オンボビデオでゲームやってるとかじゃないなら多少設定落ちても実用上殆ど問題無いけど。
DDR3のマザーにDDR3Lのメモリ、あるいはその逆の組み合わせの場合ってどう動作するの? 両方アウトなんだろうか
は?
今って黒秋刀魚にするメリットってあるの?
って聞いておいてなんだけどやっぱあの見た目と所有欲だけだ十分な理由になるな
メモリ暴騰しすぎて、他の出自のよくわからないメモリと 大して値段変わらなくなったしね
それはあるなー 近い価格で不確かなメモリ買うならもうちょい出して秋刀魚買っとくか、と 見た目的にはOC系のでかいヒートシンク付メモリに行く人も居そうだけどw
876 :
Socket774 :2013/12/16(月) 22:17:13.94 ID:PjSmWY2B
MB AsRock Extreme 3 CPU intel i5 3570K RAM Kingston KHX2400C11D3/4GX 4GB×2枚 デュアルチャンネル動作中 CPUはDDR3-1600対応しているのになぜかDDR133でしか動きません MBとRAMはDDR3-2400対応しているのになぜかDDR133でしか動きません できればDDR3-2400で、せめてDDR3-1600で動かすにはどのような設定をすればいいでしょうか?
bios
秋刀魚買う予定ならそのままで良いだろ 8gだったらCFDと1000円しか違わん
メモリの値段上がりすぎて、どうせなら秋刀魚にじゃなくてどうせなら黒秋刀魚にってなってしまった
レイテンシってどの位違うん? 例えば7-7-7と9-9-9と11-11-11だったらそれぞれ体感差ある?
>>881 しかも問い合わせしたらSANMAXの人、すげー親切だったよ!(・∀・)
>>883 そりゃ普通だろ
鴨なんだから。いや失礼、お客様だから
Teamのメモリ買ったら灰チップ積んでた。 最近はメジャーブランドのチップ積んでるのかな。
>882 ns単位でっせ旦那・・・ スーパーΠでもエンコでもして自分で試せし
ニュータイプならあるいは
>>887 >>888-889 thx
普通は気にすることないのな
コルセアだったかで9から7に上がっただけで値段上がってたから気になったん
自分が欲しいの11だったし
正直まともなグラボ積むのなら 1333も1866も体感差なんて全くないでしょ AMDのAPUで使うなら結構な差が出るだろうけど
不揮発性メモリまだかな
こう言うのって売れるのかな?
黒歴史マニアが買う
チップはELPIDAのバルク品だな
ちょっとおもしろいけど久リスマスみたいな毎年ある行事じゃなくて 何かの記念に合わせればいいのに
ごみになるだけなのに
そもそもMINI-ITXをシースルーケースに入れなきゃ見えない
nanyaのメモリは全部不良品 はよ撤退せいや
廃やサムの糞チョンメモリより幾分マシ
903 :
Socket774 :2013/12/22(日) 03:42:47.35 ID:00iyqYsP
メモリが1個死んだ・・・ 4Gで値下がりするのを待つしかないのか
そのメモリに永久保証はついてないんかよ
>>904 CFDだけどネットで買ったし保証書(?)も持ってないんだよ
memtest86+走らせたらいきなり真っ赤っ赤www
オークションか?ネットの店舗で買ったら保証書は箱に入って付いてくるが…
>>906 ソフマップで買ったけど初期不良品ではなかったし当時激安だったから
壊れたら買い直せばいいやと思ってパッケージも保証書も明細書も捨てちゃった
(*ノω・*)テヘ
>>907 本当ですか!!
保証書と明細書が無くてもネットの購入履歴みたいなのでいいんですか
もしOKならすごくありがたい〜
「永久保証」とか言いながら「中古は対象外」 とか、ズル賢いというか、上手いというか
保証が譲渡できないというのは比較的一般的じゃねーかと 業界は別だが自動車なんかだとデラで中古車買った場合に長期保証欲しければ その車を新車で買った元のオーナーがはじめに長期保証購入して入ってたとしても 再度契約を結びなおさないといけない PCパーツの場合は保証書と購入時のレシート類が添付されていたら それだけで新規購入扱いで永久保証の対象になるからかなり緩いと思われ
サムチョンメモリは当たり外れの差がひどいくらいあるクソ製品なんだよな 5枚持ってたんだけど1枚は1ヶ月で壊れたけど残り4枚は3年たっても未だにエラーもなく動くし・・・ おみくじ製品過ぎてもう2度と買う気起こらんわ
Samsungメモリが良かった・鉄板だったのは DDR1世代のJEDEC-Samsungオリジナル基板だけじゃねーか? それ以降は糞メモリの代表だし
nForceではサム損以外で動かないとか不安定とかステマが酷かった時期だな オレんちではエルピでもガンガン動いてましたが 単にBIOSが枯れてなかったって落ち
RDRAMも良かったよ
RDRAM自体は良かったがサムは要らんわ 作ってないのマイクロンぐらいだったし
メモリってSSDとか他のPCパーツと違って故障とかってほとんどないよね? もちろん規格の変更で製品寿命迎えることはあるだろうけど・・・ それなら黒秋刀魚行こうと思うんだけどどうだろうか
CPUやマザーと比べれば比較的故障するパーツと思います どこのチップが載ってくるか分からん場合は永久保証ついてるのにしとくのが無難
無難…じゃないよw 永久保証が付いてても、データ壊すような低品質メモリに 永久にストーキングされたいの?w
チョンメモリじゃないそれなりに品質の高いのつーたら既にエルピかCrucialぐらいだろ オレは実質的にそれしか選ぶ気にならんけど万人に勧められるかつーたら… 他人のパーツがどうなろうと基本関係ないし 面倒だから保証でお茶を濁しとけよw
つまり、メーカーは crucial sanmax century
チップは マイクロン・エルピでFAだよ
>>917
トラとか王石にもエルピはあったと思う 今チェックしたワケじゃねーけど
xmp対応未対応ってどこでわかるん?
対応してたら箱に書いてるんじゃね
NANYAは品質低いですか、そうですか
なんやとー
ヒートシンクが…(しつこい CL9 & 1.5V なので普通におすすめ
>>932 詳細サンクス!!
mambaってどうなの?
聞かないけど
初自作に先立っていろいろ調べたりしてるんだけど、ここの人からしたら ヒートシンクだとチップがどんなのかわからないから敬遠しがち、ってことであってる?
チップを気にする人からしたらヒートシンクなんて最悪 安チップを隠すためだろとか思うし初期とチップが変わってても剥がさないと分からんからね
ファントムかっこいいけど買うか悩むな・・
金襟って優秀だな XMP設定だけでちゃんと1866で回るし ちゃんと詰めればもっと上目指せるかもな
>>936 安チップつーかチョンメモリを隠すためだろ
通名みたいなもんだ
ありがとう とりあえず黒秋刀魚あたり選べは間違いないよって感覚でいいのかな
秋刀魚なら鉄板 安物ヒートシンクなんて熱こもって最悪
金襟W3U1600HQ-8G 4771+Z87X-UD3H デフォルト 1600 CL11 問題なし XMP1 1600 CL9 ブルースクリーン連発 Memtestエラーだらけ XMP2 1866 CL11 問題なし なんじゃこりゃ
>>942 実は1.5Vじゃ全然まわらないけど、1.65Vだとかなり回るとか
うちも 1.5V じゃBSOD してたけど 1.55V にすると問題なし っていうメモリがあった
ADATA AX3U1600W4G11-DRHを 買おうとしてるけどやっぱヒートシンクが 付いててチップがどこかわかんないと 不安だね
ヒートシンクが旧タイプの後期の1600はマイクロンチップだった 変わってからは知らんが… 買って殻割りするのもいいもんだよ
殻割ったらチョンメモリが付いてて鬱w
海外で売られてる物なら、海外に殻割したレビューがあったりするから探せばいいんじゃね 国内のレビューだとまず殻割してるのなんてないし、自分だって自分のはしたくないw
まあ気になるならチップ指名買いできるやつでいいんじゃないかな 秋刀魚でも値段ほとんど変わらないし
なるほどなー 調べ方が悪かった もうちょいしっかり調べることにするよ
旧シンクではエルピ→灰→マイクロン 買った後で灰チップの報告しか引っかからなかったから、傷心な状態で割ったらマイクロンだったのはいい思い出 ここではチップの画像をUPするまで信じてもらえなかったけどw _、_ Λ_Λ_ (<_,` )__ つまり君も割ってみようって話 /,'≡ヽ::)m)V n _ l  ゙̄-' ̄`--´ ̄ ̄E_ )._ ノ ̄ ̄
ググるだけしかできん糞ヲタに信じてもらえなくても別にいいやんw 自作は趣味の世界だぜ
メモリが安かった時期は割るために買ってたようなもんです
おみくじかw
黒秋刀魚エルピ32GB… いつのまにか値上がって4マソ超えてた… きもちいいw
>>955 マジかよ、正月明けは一旦落ち着いて、旧正月にまた上がって
3月は駆け込み需要がありそうで上がるかも知れないし
4月は増税で必ず上がる
買い時はもう無いな
金襟と虎マイクロンを各32GB確保してあるから良いけど
春にはアメリカの財政危機で円高傾向に成るよ
属国の経済が宗主国よりうまくいくとは思えんけどね またお得意の危機詐欺だろ
メモリのメーカーって4つとも揃えた方が良い?
これは酷い
ツクモたんで金襟売り切れてたから、青いパトリぽちった。 てか、メモリー以外も定番が品切れ多いなぁ
NG ID:dgHtK4D8はスルーで
ここまでメモリが高騰するならもう黒秋刀魚以外選択肢にでてこないな 同じ値段で買えてしまう
>>959 逆に4枚バラバラのものを使った結果を知りたいくらい
>>964 素性の不確かな安物メモリを秋刀魚と似たような値段で
買いたがる人が多いのが驚き
まあ、Ark嫌いって人も多いとは思うけどw
結局みんなどこのメモリ買ってん
Corsair G.SKILL Kingston
マシン1 千枚エルピ+馬の混色 マシン2 尻ナンヤ+襟ナンヤ+IOデータの混色 マシン3 尻ナンヤ+馬の混色 今まで一度も相性問題出た事がない
古いPCをリサイクルしています。 説明書ではメモリーはレジ付になっています。 このボードにレジなしのメモリーを刺して大丈夫でしょうか。
新参の俺には何の略称かもわからないっていうね
>>966 一応チップはわかっているけど、その辺の安メモリも採用している基板を使っている秋刀魚と、
Micronから技術供与受けてメモリチップ作って、Elixerブランドで販売しているNANYAと
どちらが良いのだろうか?
両方使っているけどね
>>970 レジなしとレジ付きは混載できんよ
どっちかで統一しないとダメ
ただしマザーの方がレジなしだと動かん場合もある
型番出せばアドバイスできるかも
>>973 早速の回答ありがとうございます。
マザーはGigabyteの GA-7DPXDW+ です。
メモリーはDDR-SDRAM PC1600/PC2100 のレジ付になっています。
中古市場ではレジ付はなかなか出てきません。
レジなしでOKならそれにしたいです。
>>974 AMD-760 MPXか
メモリ2本までならノンレジでイケる
でも
>>973 にも書いたように混載は不可
今どのぐらいメモリを実装してるかにもよるけど
下手に弄らずそのまま使ってた方がいいんじゃね?
あーごめん
>>976 はTyan TigerMPXの話
GA-7DPXDWはレジなしダメってFAQに書いてあったわ
レジメモリ探してw
>>975 高いけど、verによっては買ってもいい。高いけどw
もうちょい我慢するか
>>977 974です。ありがとうございます。
レジ付の中古が出てくるのを待ちます。
あ
>>961 子猫のレビュー見たぞ
割と良さそうだなそのマザー
>>982 ありがとう!!
初めてMSIマザー使ったけど好感触だね、正直ASUSのMAXIMUS VI IMPACTと迷ったけど
こっちにして良かったと思ってるw
映像編集とかしないならやっぱ32GBは過剰だな 金襟の4GBを4枚買ってドナドナするわ
8GB×2ではいかんの?
LGA2011でクアッドチャネル対応だからさ性能出しきるには4枚欲しいかなーと
なるほどそれなら納得
クアッドチャネルなんて体感できんよ ムダな投資をせずにそのまま使うのお勧め
あ
そろそろ次スレ
うめ
埋める前に次…
993 :
Socket774 :2014/01/11(土) 00:38:21.55 ID:LI07Rib1
おつ じゃあ埋めるか
俺は空きスロットを埋めるぜ
DDR2時代から魚竿してたけど 総合スレの存在忘れたわ 今はこっちのが居心地いいね
うめ
ウメ
梅
1000 :
Socket774 :2014/01/11(土) 10:37:17.27 ID:jz4lBAuE
ume
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread