AMD兄貴って今なにしてんの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
あれだけAMD厨に持ち上げられてたのにあわれよのう・・・
2Socket774:2013/01/12(土) 22:49:17.41 ID:8AJO5PJU
オナニー
3Socket774:2013/01/12(土) 23:16:11.95 ID:197UhjMW
むしろ、良いタイミングで脱出しただろ…
4Socket774:2013/01/13(日) 01:04:21.24 ID:BUIjnDo1
とっくに退職してたろうに
5Socket774:2013/01/13(日) 12:58:10.70 ID:eaaQXnwH
今はレノボ・ジャパンの社員
6Socket774:2013/01/24(木) 19:12:07.58 ID:4vKjlHHC
自作板のブロントスレにはちょくちょく登場してたよな
忍者のいちづけで
7Socket774:2013/01/24(木) 20:12:14.07 ID:oG6YaXqH
8Socket774@苦節13年:2013/02/08(金) 11:36:37.31 ID:rr837viO
@Ken_Doi:
まだ次が決まっていないので、とりあえず決まったら就職祝いとしてCi7買うかなw
9Socket774@苦節13年:2013/02/08(金) 11:39:23.68 ID:rr837viO
元日本AMD、土居氏は今:
“兄貴”のロングバケーション――土居氏と兄貴とikinaとアキバ
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1002/12/news034.html
10Socket774:2013/03/31(日) 22:57:13.39 ID:CvgpCbK7
アニキ
11Socket774:2013/04/03(水) 00:26:36.38 ID:fEMwpmjc
12Socket774:2013/04/09(火) 12:26:24.98 ID:A1g+sVxy
AMD、2012年度決算は12億ドルの赤字に転落\(^o^)/

CPUは、平均単価、出荷数とも下がり、売上高は前年から37%減少。(笑)

GPUは、出荷数が減り、売上高は15%落ち込んだ。(笑)

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20130123_584636.html
13Socket774:2013/04/09(火) 21:15:11.90 ID:eaB5ZXpX
早めに抜け出せて良かったじゃん
14Socket774:2013/04/09(火) 22:35:13.13 ID:Ag21+doO
AMDはINTELが独占禁止法違反に引っかかるのを虎視眈々と待っています。
15Socket774:2013/04/15(月) 18:34:28.37 ID:bxhuoGzM
▼AMD Aシリーズは高負荷時にデフォルトクロックを下回る不具合が発症
http://blog.livedoor.jp/amd646464/archives/52344667.html










( ゚д゚)
16Socket774:2013/04/19(金) 07:02:55.57 ID:Uf3u8WyA
AMD Loses Chief Engineer Michael Goddard to Samsung.

Other high profile executives that departed AMD include
CFO Thomas Seifert,
CMO Nigel Dessau,
COO Bob Rivet,
CSO Emilio Ghilardi,
graphics CTO Eric Demers,
SVP Marty Seyer,
corporate VP David Wang,
chief engineer Jim Mergard,
corporate VP Pat Moorhead,
GM Rick Bergman, and
GM Chris Cloran.

Media reports suggest that Goddard was not fired,
but left AMD voluntarily to accept the position with Samsung,
which will compete with AMD in the ARM server SoC market.

ttp://www.tomshardware.com/news/amd-business-Michael-Goddard-engineer-departure,20050.html

先を争うように逃げ出すAMDのトップマネジメント、エグゼクティブ、エンジニアの数々。

ダメだコリア\(^o^)/





Mike Houston. ← NEW!
AMD Senior System Architect → nVidia
17Socket774:2013/04/19(金) 15:10:44.96 ID:Uf3u8WyA
AMD、2013年第1四半期は1億4,600万ドルの赤字
売上が前年比2/3に低下 \(^o^)/

http://www.amd.com/us/press-releases/Pages/press-release-2013apr18.aspx
18Socket774:2013/04/22(月) 10:53:17.73 ID:LKgfD+AK
ニュース出てるじゃん!
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20130419_596641.html









( ̄▽ ̄)
19Socket774:2013/06/12(水) 08:20:52.96 ID:DiktM2FV
「Core i7が世界一売れる街」で新CPUを語る――インテルの“Haswell”紹介イベント
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1306/02/news014.html

ついに「Haswell」が発売 - 深夜販売に沸く秋葉原
http://news.mynavi.jp/articles/2013/06/02/akiba/index.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130602-00000010-mycomj-sci

「予想以上」の声:アキバの深夜販売に300人――変わらない熱狂とちょっとした変化
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1306/03/news025.html

IntelがHaswellアピールのイベント実施、
ファンレスPCにOC済みPC、未発表CPUやGPUまで…
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20130602_601950.html

インテル、第4世代Core iプロセッサー発売記念イベントを開催
進化した内蔵グラフィックスは2倍速い?未発表の「Iris」搭載機も登場!
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130602_601944.html

深夜販売も実施、
自作通りギッシリのお祭り騒ぎ
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20130602_601931.html

いよいよIntel第4世代Coreプロセッサ”Haswell”解禁
〜深夜販売速報〜
http://www.gdm.or.jp/crew/2013/0602/32169

秋葉原での「新CPU」深夜販売レポート! ベルバラではインテル主催の新CPU体験イベント
http://akiba-souken.com/article/pc-parts/16537/
20Socket774:2013/06/15(土) 06:34:43.25 ID:OEW+RtcI
ステマをする為にブロガー勉強会(笑)でAPU(笑)とマザボをタダでバラまきました(笑)


一般の皆さんは財布からカネだしてお店で買ってネ(笑)


http://blog.livedoor.jp/kazukazu_99/archives/51919425.html
21Socket774:2013/06/19(水) 14:21:23.55 ID:g4QgU6EE
AMD falls to 4th rank MPU supplier in 2012, says IC Insights
http://www.digitimes.com/news/a20130521PR204.html

ついにQualcomm、Samsungに抜かれて4位に下落
22Socket774:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:C7ZjKuQN
test
23Socket774:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:p5wJOjWP
俺の隣で寝てるが
24Socket774:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:OpoSZSx1!
ハッテン場
25Socket774:2013/09/15(日) 23:32:55.91 ID:T4vqrD0E
鳥の兄貴からあまりにも代わり映えしなさすぎて泣いてるよ(俺が)
どうしても俺自身の目で「代わり映えしてないことを」確かめたかった。今ではだいぶ後悔している…5800Kでええわこんなん…
26Socket774:2013/09/16(月) 12:52:03.27 ID:wc3jkeX+
>>25
淫厨は死ねよ!
27Socket774:2013/09/24(火) 19:21:15.75 ID:lFxavKf6
w
28Socket774:2013/11/16(土) 23:48:04.22 ID:lFUICKQS
cinebenchR11.5 シングルCPU

インテル(7年で60%向上)
2013 Haswell 1.76/3.9=0.451
2012 Ivy 1.66/3.9=0.425
2011 Sandy 1.55/3.8=0.407
2010 Arrandale 0.8/2.39=0.334
2009 Lynn 1/2.94=0.340
2008 Penryn 0.93/3=0.310
2006 Conroe 0.86/3=0.286

アムド(7年間で20%しか向上せず)
2013 FX 1.1/4=0.275
2006 939 Opteron 0.68/3=0.226
29Socket774:2013/11/17(日) 00:05:38.83 ID:K/HUnsq2
インテルユーザー同士でさえ批判が多いシネベンチなんかを
アピールしてる奴って・・・・見苦しいからさっさと自作板から消えろ

そんなもんで優位を装っても
Sandy以降の進化が鈍ってるのを誤魔化せないんだよ
30Socket774:2014/01/11(土) 21:25:47.38 ID:YDt2AYIH


新製品なのに旧世代に敗北しとる

http://cdn2.wccftech.com/wp-content/uploads/2014/01/A10-7850K_Cinebench-R15.jpg


ワラタ( ̄▽ ̄)
31Socket774:2014/01/18(土) 10:09:02.78 ID:qC1wkoUr
■AMD製品の欠陥内蔵温度計問題まとめ

・計測が不正確で狂っており実態からかけ離れた30度以上低い値となる為熱暴走になりやすい。

・温度計がたったのひとつしか無い為コア毎の温度がまったく判らず信頼性が皆無。

・AMD製CPU(x2/x3/x4/x6/4m8t)の全てに問題が有る。

・がっかりブル土下座、室温28度でコア温度13.4度w 室温以下の低温を実現!

・温度監視ソフトを複数起動していると0℃に

・特定1コアにスレッド指定して負荷かけても1箇所しか計測できないので全コアが同じ温度(時間差で割振りしてるだけ) ←new



AMDイカレテル
32Socket774:2014/01/18(土) 10:14:53.45 ID:Mdlt46Qt
33Socket774:2014/01/18(土) 14:41:22.20 ID:qC1wkoUr
しかし、海外のレビュー見てて、i7-4770Kに完敗するのはともかく
i3-4330といい勝負してるのは悲しいところだな。

http://techreport.com/r.x/a8-7600/luxmark-cpugpu.gif
34Socket774:2014/01/18(土) 14:46:43.67 ID:A4VqkVOG
Intel,5%の人員削減実施へ
http://blog.livedoor.jp/amd646464/archives/52395076.html

あのintelがリストラしてるとはw
35Socket774:2014/01/21(火) 20:24:29.48 ID:C2vVXJWN
AMDでクロックあたりの仕事量が一番多いのはペノムUだと思う
だから俺はペノムUx6 1090を買った
36Socket774:2014/01/25(土) 19:37:57.26 ID:yarOC90t
>>33
A8-7600って何だ?
A10-7700KやA10-7850Kなら分かるが
まだ未発表のAPUとどうして比較できるんだ?
噂では3.1-3,3GHz 384SPのTDP45Wらしいが
i3-4330が3.5GHz HD4600のTDP54Wらしいが
まあどの道intelの低クロックメモリー揃えてとか不正なベンチなんだろうね
65Wと45Wの方で差が出てないと言うことは
37Socket774
>>32
CPU性能の低さで不幸を背負うことになるけどな