AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第149世代

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
\._  | 荒らし・煽り・厨房は放置が一番。
/|_| | 釣られずにスルーしましょう。
|_/\! sage進行でマターリいきますお

自作板AMD系スレッド過去ログ保存サイト様
http://amd.jisakuita.net/

Intelの次世代CPUについて語ろう 56
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1354897099/
CPUアーキテクチャについて語れ 22
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1334096468/
☆ARMの次世代core, SoCについて語るスレ #001☆
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1319938708/

前スレ
AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第148世代
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1355212356/
2Socket774:2013/01/03(木) 13:50:49.60 ID:JLRxfL+l
CPUアーキテクチャについて語れ 23
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1355497868/
3Socket774:2013/01/03(木) 15:19:21.54 ID:gkdwGWuj
次世代APUどころか会社自体先が無い
4Socket774:2013/01/03(木) 15:36:15.15 ID:BwSOROxT
※このスレはAMDアンチスレではありません
※このスレはIntelアンチスレでもありません
※無意味・無駄な煽り、論争、AA、コピペなどの荒らし行為は一切禁止です
5Socket774:2013/01/03(木) 15:39:23.83 ID:YESqOYQA
※このスレはAMDヨイショスレではありません
※このスレはIntelヨイショスレでもありません
※無意味・無駄な煽り、論争、AA、コピペなどの荒らし行為は一切禁止です
6Socket774:2013/01/03(木) 15:43:16.50 ID:7nJHrBzY
勝ちます 今年は
7Socket774:2013/01/03(木) 16:02:41.90 ID:rsb62tds
AMDがAthron64を出さずに潰れていたとしたら
PCは新たな64bitアーキテクチャとして進化していたのだろうか
8Socket774:2013/01/03(木) 16:11:27.42 ID:c0xwsWem
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20121226_580154.html

Haswell=キビキビ、サクサク
AMD=もっさり、カクカク
9Socket774:2013/01/03(木) 18:11:14.66 ID:thGyrVkt
1.シェア一番は嫌いだからAMD
→AMD PCにWindows(シェア一番)インスコ

2.インテルに最適化されたチートソフト使いたく無い
→Windows 8はAMDに最適化されているから入れるべき

3.インテルCPUごときで深夜販売ってw
→Windows深夜販売は欠かさず並ぶ

インテル信者よ、これ自称AMD信者の正体だ!

No!チートドライバ!
No!チートベンチ!

No チートOS Windows, No Life!
10Socket774:2013/01/03(木) 18:52:03.00 ID:g+bsG0bm
>>7
可能性1:PC用の64bit環境は鯖用と違って遅いまま放置
Pen4にIA64エミュレーションを載せてくるとか、何かエミュレーション系で出してた可能性ががが。

可能性2:
64bitは鯖用って扱いされて、PentiumXE以外は利用できないままにされてた

可能性3:
IA64がPCの世界に降りてきてた(かなり低い可能性)
11Socket774:2013/01/03(木) 18:54:45.13 ID:uDdxbzvq
Haswellか傑作品だった場合→AMD株暴落→AMDの資金繰りがいちじるしく悪化→ついにほにゃらら
12Socket774:2013/01/03(木) 18:57:53.43 ID:aUadhlis
すでにホニャララしてる件
13Socket774:2013/01/03(木) 19:22:14.88 ID:Es9QASLA
>>7
64bitといっても、必要なのは4GB越えメモリと2TB越えHDDだけなので、
そこさえどうにかできれば32bitのままで十分だった。
14Socket774:2013/01/03(木) 19:30:03.60 ID:xjcjzLYS
>>13
メモリ4GB越えは64bit化以外では苦しい
PAEで延命は出来るけど
15Socket774:2013/01/03(木) 19:47:33.26 ID:Es9QASLA
やろうと思えばできたよ。
MSが次のOSを売るために制限していただけだし……
16Socket774:2013/01/03(木) 19:56:48.82 ID:xjcjzLYS
CPUのレジスタとアドレスポインタ、32bit CPUが32bitを超えるデータをどう扱うか、から解説しないと納得できないのかい?
17Socket774:2013/01/03(木) 20:06:10.99 ID:1UgiMdbt
>>15
いやまぁやってやれなくはないけどCPU側の対応が物凄い大変になるだけだよ?
メモリ空間(CPUが認識できる範囲)が2^32だったのが32bit環境今は2^64になってる。
で、IOの仕様でPCIなんかもメモリ空間使うようになってるから一本さすごとに使える量が減ったりしてただけで・・・

これやろうとしたら多分バグの元にしかならんぞ・・・
18Socket774:2013/01/03(木) 20:43:59.30 ID:ZKHLr3Vj
32bitCPUでもメモリ64GBまではいけそうだったが、
MSは理由つけてやらなかったって話
19Socket774:2013/01/03(木) 20:45:21.82 ID:Es9QASLA
CPUが扱えるかどうかって……
ハード的にはP6時代から4GB越えをサポートしてるんんだが…
20Socket774:2013/01/03(木) 20:59:20.71 ID:2iElo+Zh
セグメント
21Socket774:2013/01/03(木) 21:15:38.33 ID:xjcjzLYS
>>19
まあそれが「扱える」ってだけでいろいろ条件付きでアレなのよ
22Socket774:2013/01/03(木) 21:28:10.87 ID:g+bsG0bm
>>13-17
16bit幅のレジスタで1MBのメモリ(アドレス20bit)を扱った8086とか、
同じく16MBのアドレスを扱った(同じく24bit)とかの前例もあるが、

あんな悪夢は繰り返したくないとMSも思ってるからこそ、
PAEは鯖用OSでしか使わせてくれなかったんだろ?

互換性が大幅に下がっちゃうらしいし、サポートの手間が増えすぎて困ったっぽい。

というわけで、メモリ4GB超えるには64bitレジスタを持つような拡張が必要だと、
MSが早くからプッシュしてたって言うしな。

2TB超えるHDDだって、あの制限自体がレジスタの32bit幅に由来する状況だから、
64bit化は不可避だったろ。

>>18-19
だから鯖用のOSでだけは使えたじゃん。
古いソフトが動かなくなるからデスクトップ用には降りてこなかったの。
23Socket774:2013/01/03(木) 22:29:16.23 ID:ZKHLr3Vj
>>22
古いソフトが動かないってことも、そうなかったらしいぞ
24Socket774:2013/01/03(木) 22:50:39.00 ID:dUuJJM+E
遅かれ早かれ64ビット拡張が導入されてたと思うけどなあ
MSの影響もあってか、x86-64にはAMD64が採用されてYamhillは消えたが
Intelにもプラン自体はあったわけだから
25Socket774:2013/01/03(木) 22:54:48.14 ID:Es9QASLA
メモリが多くて動かなくなるわけないだろ……
XPですら、仮想メモリ込みなら使えるメモリは4GBを超えるのに……
メモリ8GB積んでPAE使ってRAMDISK作ってそこに仮想メモリ設定したら、
32bitのXPhomeでもOSから7GBちょいまで使える。(OSが認識するメモリ+仮想メモリの上限4GB)
26Socket774:2013/01/03(木) 22:56:27.20 ID:4YjJsu0c
>>25
バカなんだから無理スンナ
27Socket774:2013/01/03(木) 23:10:54.42 ID:xjcjzLYS
>>25
> メモリ8GB積んでPAE使ってRAMDISK作ってそこに仮想メモリ設定したら、

まあ、
28Socket774:2013/01/03(木) 23:16:03.65 ID:xjcjzLYS
ごめん途中で書き込んだ。

まあ、それは「出来る」けど、64bit環境なら発生しないメモリコピーが大量に起きるのと、ひとつのプロセスから
使えるメモリの4GB制限がそのままなので、本気で4GBを超えるデータを扱うなら、あんまり嬉しくない。
29Socket774:2013/01/03(木) 23:24:19.86 ID:Es9QASLA
たしかに32bit環境ではソフトあたり3GB超えると落ちるな。
64bitでも32bitソフトは、3.6GBあたりで急激に不安定になる。
30Socket774:2013/01/04(金) 00:08:18.04 ID:e0myNtIY
AMD Loses Chief Engineer Michael Goddard to Samsung.

Other high profile executives that departed AMD include
CFO Thomas Seifert,
CMO Nigel Dessau,
COO Bob Rivet,
CSO Emilio Ghilardi,
graphics CTO Eric Demers,
SVP Marty Seyer,
corporate VP David Wang,
chief engineer Jim Mergard,
corporate VP Pat Moorhead,
GM Rick Bergman, and
GM Chris Cloran.

Media reports suggest that Goddard was not fired,
but left AMD voluntarily to accept the position with Samsung,
which will compete with AMD in the ARM server SoC market.

ttp://www.tomshardware.com/news/amd-business-Michael-Goddard-engineer-departure,20050.html

先を争うように逃げ出すAMDのトップマネジメント、エグゼクティブ、エンジニアの数々。

ダメだコリア\(^o^)/
31Socket774:2013/01/04(金) 00:23:50.71 ID:bNZmdHf1
そもそも、8bitCPU時代は、CPUは8bitだけど、メモリ関係のアドレス・レジスタやアドレスバスは
16bitってのが当たり前だったんだし、
32bitCPUでも、メモリ関係のレジスタ等を64bitにすれば32bitのままでメモリ64bitはいけた
32Socket774:2013/01/04(金) 00:32:09.93 ID:UrEXTMx2
>>31
8bitアドレッシングを途中から16bitに拡張したCPUは無いよ。
16bitレジスタで20bit アドレッシングを実現した8086と、それを途中から24bitに拡張した80286はとてもとても不評で、
レジスタから32bitに拡張した80386が必要になった。
33Socket774:2013/01/04(金) 00:58:44.98 ID:UrEXTMx2
たとえばアドレス指定用のレジスタが分離されている68000でもレジスタは全て32bit。
アドレスの計算はCPUの中心的処理の1つなので、アドレッシングよりも短いレジスタ長というのは、
トランジスタが高価でPCが玩具でソフトウェアの知見も乏しかった8bitや16bitの過渡期を除いて有り得ないのです。
34Socket774:2013/01/04(金) 07:29:34.94 ID:42qFvQKW
CPU Hierarchy Chart 2012
http://www.tomshardware.com/reviews/gaming-cpu-review-overclock,3106-5.html

AMD悲惨すぐる笑
まるで勝負になってない笑
何周回遅れなんだか笑
35Socket774:2013/01/04(金) 11:34:44.50 ID:yYH6KSjW
新しく組みたいのだがAM3+とFM2どちらが将来性あるの?
36Socket774:2013/01/04(金) 11:37:43.87 ID:gLPZkdVx
どっちもいっしょ
Richlandにも新チップセットくるし
37Socket774:2013/01/04(金) 12:32:45.55 ID:yYH6KSjW
そうかサンクス
そろそろ変えようと思ってもう1年たってしまったわ
結局まだ使えるんだよなーアスロン635でも
途中i5に心が傾いたがAMDでいくか
38Socket774:2013/01/04(金) 18:57:38.17 ID:78R8XxwJ
>>35
AMD自体の将来性が疑問
39Socket774:2013/01/04(金) 19:58:32.97 ID:AvOAdPUO
そのまま使える可能性が高いのはAM3+、パイルで最後じゃないって発言と時期的(2014H2)に
スチームはたぶんAM3みたいにDDR3とDDR4のメモコン両方載せて
AM3+とAM4両対応にしてくるだろう、APUと違ってGPUは単体だから
メモリの差なんて大した事ないし
40Socket774:2013/01/04(金) 21:33:17.76 ID:HiwsHLBs
>>39
これ以上、コンシューマー向けをFM2に統一しないメリットは何かあるんけ?
Opteronや自称ハイエンドのFX系は、もうC32にやっちゃえば良いんじゃない?
41Socket774:2013/01/04(金) 21:39:57.98 ID:gLPZkdVx
C32マザー高杉
42Socket774:2013/01/04(金) 22:07:23.58 ID:HiwsHLBs
>>41
確かに今の時点では高いし、ラインナップもアレだけど、
実際にAMDが「移行する」って言ったら、もっと安価なヤツが
複数のベンダーから出てくるんじゃない?
43Socket774:2013/01/04(金) 22:15:18.31 ID:gLPZkdVx
C32対応を名乗るとECCなどの鯖向けの仕様をサポートするために
マザー上の回路やそれ用のBIOSコードやテストが必須になるので
現在のAM3+マザーより安くつくことはないと思われorz
AM3+はそういうコスト高につながるややこしい仕組みを取り除いた
悪く言えばデチューン版なので
44Socket774:2013/01/04(金) 22:44:13.74 ID:Jwub+JI6
上位はECC対応DualCPU
中位はECCはオプションでシングルCPU
下位はグラフィック機能付APU
じゃダメなのか?
45Socket774:2013/01/04(金) 23:23:34.58 ID:Q2kQgObt
なんかいい話題ないのかね
46Socket774:2013/01/05(土) 00:23:42.18 ID:u+1Q/6Uz
Intelに対抗するには、FXシリーズのチップをECC化でもして、安サーバをターゲットにすればいいんじゃね?
IntelはECC対応品は高く売ってるからな
47Socket774:2013/01/05(土) 00:45:51.52 ID:ssKzkL7Z
>>44
CPU自体が一般に見向きされてないのにんな事しても無駄
CPUを市場ニーズに合わせて改良しない限り打つ手なんか無い
48Socket774:2013/01/05(土) 00:50:31.77 ID:supYTX7S
>>46
安鯖自体がオワコンだからそこを狙ってもしょうがない
49Socket774:2013/01/05(土) 01:30:57.12 ID:Vk84cToW
XeonもE3なら相当安いわけで
マイクロサーバ向けにAtom Sも登場するし

安鯖というか、Bobcatベースならマイクロサーバにも使えそうなのに
なんかARMも手がけると言い始めてから
ラインナップをどうするのかよく分かんなくなってきてしまった
50Socket774:2013/01/05(土) 01:43:00.11 ID:supYTX7S
apuを追及していけばソフト資産のないarmなんてひねり潰せるのにamdの役員会はアフォ
51Socket774:2013/01/05(土) 02:32:18.18 ID:3PaPbQnM
えっ?
52Socket774:2013/01/05(土) 06:04:26.96 ID:J/QaalF1
単体のCPUで勝負できないなら、昔のAthlon、Duronみたいに
普及〜廉価の奴でもデュアルCPUできるようにすりゃ良いんだよ。
53Socket774:2013/01/05(土) 06:40:55.86 ID:ssKzkL7Z
問題はCPUやコアの数じゃねーから!
54Socket774:2013/01/05(土) 07:26:58.90 ID:6O+fNgbR
Clereが3千円前半だから、値段での勝負も厳しいな
このクラスだと、映ればいいで APUの性能とか関係無いからな。
55Socket774:2013/01/05(土) 09:50:04.33 ID:ksY0pGZs
昔のK6やAthronの時代みたく1つのアーキテクチャに資源を集中させていれば良かったのにな
今のAMDは会社の状況のわりに色々と商品出しすぎ
56Socket774:2013/01/05(土) 11:56:41.42 ID:U0xZqLi3
ベンチマークとメディア、メーカをカネで牛耳られて、
いい様に情報操作、性能操作されてるってのが痛い

せめて本当の性能が伝わればなぁ
57Socket774:2013/01/05(土) 11:58:27.50 ID:bJb2mb6E
ha?
58Socket774:2013/01/05(土) 12:01:13.48 ID:Hfa0rxpQ
>>55
モジュール設計だから言うほど開発リソース食われてる訳じゃない。
問題はFabの調子が悪くて数を出荷出来ない事だろう。
APUなんか実用性能でi5(モバイル)を超えてるんだから数があればPCメーカーに採用されてたかもしれんし
59Socket774:2013/01/05(土) 12:03:28.76 ID:bJb2mb6E
ha?
60Socket774:2013/01/05(土) 12:04:28.88 ID:xyregyPA
で、作ってもマトモに採用されずに積み上がっていた
ノート向けラノの不良在庫は処分できたのかね?
61Socket774:2013/01/05(土) 12:07:46.28 ID:TvpOvcP2
どこのスレでも
なんで対抗レスばかりなんだろう?
話にならんな君
62Socket774:2013/01/05(土) 12:12:20.19 ID:cr2dbRbB
信者の苦しい言い訳が空しい
63Socket774:2013/01/05(土) 12:13:39.46 ID:supYTX7S
>>60
不幸だよな
糞遅い哀3みたいなゴミが売れてllanoは見向きもされないとか
64Socket774:2013/01/05(土) 12:15:55.75 ID:oj154H8O
AMDの戦略では設計コストを抑えつついろんなアーキテクチャを作るようにしたいようだね
デメリットとしてはプロセス移行が遅くなるみたいだが
65Socket774:2013/01/05(土) 12:18:04.40 ID:xyregyPA
対抗レスねぇ
66Socket774:2013/01/05(土) 12:50:06.92 ID:sKtUqJHc
>>64
現状、それで出てくるのがことごとく中途半端なシロモノばかりで、
すっかり市場競争力も無くなっちゃったので、ダメな戦略だと思うが……。

企業規模をむやみに大きくせず、まずは今いる人員が
きちんと飯を食っていければ御の字、という考えなのかも知れんが、
もう、それすら出来なくなりかけてるぞ。

あと、やっぱりシングルスレッド性能がもうちょっと欲しい。
67Socket774:2013/01/05(土) 13:17:27.31 ID:u+0/DrEy
今こそリバースHTを!

……まぁ無理だよね
もし出来たらINTEL超えも夢じゃないが
68Socket774:2013/01/05(土) 13:36:10.07 ID:4nLVTJbJ
AMD Loses Chief Engineer Michael Goddard to Samsung.

Other high profile executives that departed AMD include
CFO Thomas Seifert,
CMO Nigel Dessau,
COO Bob Rivet,
CSO Emilio Ghilardi,
graphics CTO Eric Demers,
SVP Marty Seyer,
corporate VP David Wang,
chief engineer Jim Mergard,
corporate VP Pat Moorhead,
GM Rick Bergman, and
GM Chris Cloran.

Media reports suggest that Goddard was not fired,
but left AMD voluntarily to accept the position with Samsung,
which will compete with AMD in the ARM server SoC market.

ttp://www.tomshardware.com/news/amd-business-Michael-Goddard-engineer-departure,20050.html

先を争うように逃げ出すAMDのトップマネジメント、エグゼクティブ、エンジニアの数々。

ダメだコリア\(^o^)/
69Socket774:2013/01/05(土) 13:41:07.27 ID:SR3+PIBx
>リバースHT
ワロタ、当時完全に信じ切ってた連中どうしてるかなぁ
70Socket774:2013/01/05(土) 13:57:33.66 ID:ge/CIHLL
リバースHTってのは多コアを単一のコアとみせかけて高速処理することだから
それはつまり、最大限効率を良くした分散処理ってなわけだ
それは今AMDがやろうとしてちっともうまくいってないやつのことだな
71Socket774:2013/01/05(土) 15:52:33.37 ID:41eMBcMg
シングルスレッドを複数のスレッドに分けて性能出せる場合が限られているだろうし、
例えば2スレッドに分けて安定して2倍近く性能だせなければ、
電力効率では悪化してるから、最近の風潮からすると、採用しにくそうなアイディアだ。
72Socket774:2013/01/05(土) 16:12:03.81 ID:ssKzkL7Z
何故x86史上最強のALUとFPUを持ちながら性能引き出すには2スレッド必要なんて
馬鹿な事をしたのか、まぁ仮に1スレッドで本気出せても追いつけないんだけども
今よりはずっと状況良かったろうに
73Socket774:2013/01/05(土) 16:13:58.67 ID:V5kFPo+o
最近あるIntelの関係者と話したときに「すでに社内では、“ライバルのA社”という時に、それが“AMDを意味する”ことが少なくなってきている。同じAでも“ARMがライバル”として語られている」ということが話題になった。



既に相手にされてなかった( ̄▽ ̄)
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/20121221_579666.html
74Socket774:2013/01/05(土) 16:24:21.81 ID:KKPRRT4H
>>73
intelの開発者や社員じゃなく
intelの関係者な
消防署の方からきたやつの話では
西地区では放火は少なくなったてな
まあ意図あっての発言
intel使ってる熱心な関係者なら
ここになんども来てるだろ
75Socket774:2013/01/05(土) 18:08:36.37 ID:gEtFGN6d
インテルは対apuで必死にグラフィック強化してるから、かなり意識しているね
ちなみにインテルの最大の敵は司法機関な
76Socket774:2013/01/05(土) 18:32:38.06 ID:YZiTHQgq
>ちなみにインテルの最大の敵は司法機関な
サムチョンと丸っきり同じやな
77Socket774:2013/01/05(土) 18:52:39.61 ID:wEQ6GHtn
罪状がまるで違うだろ・・・。
78Socket774:2013/01/05(土) 18:57:43.65 ID:kEXpgZG/
>>77
まったくだな
パクーリ疑惑、特許法で訴えられてるアレと、
独禁法違反疑惑、シェアが高すぎて行動が制限される淫では大違いだ。
79Socket774:2013/01/05(土) 19:07:44.21 ID:2qTZloeS
インテルはなにか不当にずるしてるから
競合企業は提訴すべきだね
80Socket774:2013/01/05(土) 19:10:09.90 ID:ge/CIHLL
AMDの方が先進性から性能も全てにおいて優っているからな
何らかの妨害行為があって売れなくさせているのは間違いない
81Socket774:2013/01/05(土) 19:16:41.72 ID:Ql2EMtWM
45nmまではともかくFXは明らかに設計のポカ
82Socket774:2013/01/05(土) 19:24:25.28 ID:mTBTK397
エクスペリエンス
AMDFX-8350  7.8
Inteli5-3570k  7.5
Inteli7-3770k  7.7

FF14ベンチLow(LowはCPU性能に大きく依存する)
FX-8350 4328
i5-3570k 7616
i7-3770k 8059
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/567/804/html/graph19.png.html

消費電力CINEBENCHマルチスレッド
FX-8350 217W
i5-3570k 105W
i7-3770k 118W
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/567/804/html/graph27.png.html
83Socket774:2013/01/05(土) 19:26:04.42 ID:Xw8TFrDB
どうか今年もAMDが潰れませんように
84Socket774:2013/01/05(土) 20:03:58.49 ID:vTGF06tV
お前らは何を言っているんだ
AMDのほうが勝勢でづ
85Socket774:2013/01/05(土) 20:04:40.76 ID:aB8QShUw
神様も、死んだものは生き返らせられない
86Socket774:2013/01/05(土) 20:16:07.18 ID:ge/CIHLL
一つくらい例外があってもいいじゃん・・・
87Socket774:2013/01/05(土) 20:18:46.41 ID:aB8QShUw
2008年、窮地に陥ったAMDは、ファブを売って時間を買い、Bulldozerによる一発逆転に賭けた。が、失敗した。
もうあとは粛々と会社を畳むしかない。
88Socket774:2013/01/06(日) 00:33:33.17 ID:WkGAk7XB
>この5年間で「Intelの有力な競合メーカー」から「ちょっと危ないCPUメーカー」まで没落してしまった感のあるAMD


ttp://news.mynavi.jp/special/2013/trendspring/003.html
89Socket774:2013/01/06(日) 01:25:14.40 ID:BkRqbVXi
>>87
今振り返ってみればK8時代の貯金を全部吐いたのは痛恨だったな
90Socket774:2013/01/06(日) 02:14:17.28 ID:7Ez3ay7f
社名をATIに変更して巻き返すと予想
91Socket774:2013/01/06(日) 02:17:38.04 ID:p5A77/8I
hd7000代のAPUとか出ないの?
92Socket774:2013/01/06(日) 02:23:55.78 ID:ufwLZQlO
GPUコアの中身が伴わない型番だけなら今でもAPUはHD7000系でしょ
中身のことを指すならGCN系のAPUは製造面で手こずっている関係上いつ出るのかは不明
93Socket774:2013/01/06(日) 02:24:02.17 ID:zqSt0wUI
今のAMDの惨状だとCPU処か自慢のAPUの開発や人材への投資が満足にあるのかが疑問符
94Socket774:2013/01/06(日) 02:26:41.02 ID:YIdQvNgl
内蔵されているGPUは、
Llano世代がEvergreenベースのGPUを内蔵していたのに対して、
Trinity世代はディスクリートGPUのRadeon HD 6000シリーズとして展開されている
“Northern Islands”のGPUコアが利用されている。

内蔵されているGPUのブランド名にはRadeon HD 7000と、
“Southern Islands”の名前が与えられているが、
アーキテクチャはあくまでも6000系統リネームNorthern Islandsベースとなるので注意が必要だ。


またまた羊頭狗肉の詐欺行為
アムド汚い本当に汚いアムド( ̄▽ ̄)
95Socket774:2013/01/06(日) 02:30:59.18 ID:ufwLZQlO
おい中身はHD5450系なのに型番だけはHD7340/7310を謳ってる
Brazos 2.0プラットフォームをを忘れてもらっちゃ困るぜ
http://news.mynavi.jp/news/2012/06/06/134/index.html
96Socket774:2013/01/06(日) 02:34:08.25 ID:Gwx0ekkb
インテルHDグラフィックス(笑)
97Socket774:2013/01/06(日) 02:34:51.13 ID:8XgPsETy
年間の営業利益相当・・・・ではなく
年間売上相当の額を単一の企業買収に費やしたのが致命的

借金返済に奔走し、部門・工場・人材を手放す中
上から下までフルラインナップでIntelに対抗し得る
CPUを開発することなんて出来るわけがなかった
98Socket774:2013/01/06(日) 02:36:16.32 ID:Gwx0ekkb
ATI買収してなければ今頃とっくに死んでたよ
99Socket774:2013/01/06(日) 02:38:34.17 ID:ufwLZQlO
3DLabsやXGI を買収したAMDとかも見たかったなw
100Socket774:2013/01/06(日) 02:39:02.67 ID:w7kI6/Yp
>>95
だって下位GPUはHD5450以降新しいの無いんだもの
101Socket774:2013/01/06(日) 02:40:10.34 ID:6K/wwcg7
nVidiaと一緒になって、ジェン・スンがトップに就いていれば面白かったかもしれない
102Socket774:2013/01/06(日) 02:41:12.55 ID:ufwLZQlO
普通にHD6450があるじゃないか
それとも40nmでCPUを統合するには大きすぎたとか?
103Socket774:2013/01/06(日) 02:49:02.91 ID:w7kI6/Yp
>>102
勘違いしてた
6450が5450のマイナーチェンジの気がしてた
104Socket774:2013/01/06(日) 02:50:59.60 ID:Gwx0ekkb
その2つを比較しても新しい方はUVD3ぐらいしかウリがないと思うよ
105Socket774:2013/01/06(日) 03:10:01.76 ID:9Ac0fQM+
今年の新製品Jaguarしかないけど
Jaguarが次世代Atomにシングルスレッドでもマルチでもワッパでも負けたら
本当にAMDが終わる
106Socket774:2013/01/06(日) 03:18:23.09 ID:PxVIsz9h
>>103
6350は5450リネーム
107Socket774:2013/01/06(日) 03:19:08.82 ID:B3kSidVb
>>98
しなきゃいけないギャンブルだったのかもしれないが
54億ドルはデカいよ、デカすぎる・・・っていうかありえないw

ちなみに2012 Q3のAMDグラフィックス部門の営業利益は0.18億ドル
108Socket774:2013/01/06(日) 03:22:38.03 ID:ti66uubB
今AMDが食えてるのは
APUの中のATIGPUがそれなりに優秀だからだろw

そこだけはIntelが遅れてるからな
109Socket774:2013/01/06(日) 03:23:12.55 ID:ufwLZQlO
GPUの3D性能だけ勝ってても一般人は動画再生支援さえ付いていれば問題ないからなぁ
110Socket774:2013/01/06(日) 03:35:04.10 ID:9Ac0fQM+
>>107
チップセットとAPU分が全部CPU部門に計上されてるから
まぁそれでも高すぎたけどね
111Socket774:2013/01/06(日) 03:35:11.37 ID:M4fClO9Z
>>108

CPU(APU)半導体ダイの中のグラフィックス部分が他社のそれより性能優位・コスト競争力優位でも
CPU(APU)自体の競争力がどうなのか?
そして企業としては利益に結びつかなきゃ意味なっしんぐ


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

AMD、2012年第3四半期はLlano不調で1億5,700万ドルの赤字
〜リストラ計画も発表、人員15%削減へ
10月18日(現地時間) 発表
112Socket774:2013/01/06(日) 03:35:26.96 ID:2YUJq8TI
core2duoでほとんどの24・30fps/fullHDのH264動画がソフトウェアでデコードできる
sandy世代で、ほとんどの60fps/fullHDのH264動画がソフトウェアでデコードできる
113Socket774:2013/01/06(日) 03:35:59.34 ID:Gwx0ekkb
動画再生支援を謳ったHDグラフィックス付きのノートを買って
騙されたと気づいた消費者によるタブレット移行でしょ
そこに着目させないように必死でバカ話をするから淫厨はクズなんだよ
114Socket774:2013/01/06(日) 03:37:35.62 ID:Gwx0ekkb
ステマに埋もれて消費者は真に良いものを選ぶ力を醸成させてもらえないんだよ
だから次から次へと不要なゴミクズを買わされることになる
115Socket774:2013/01/06(日) 03:40:20.25 ID:ERSo1Z/r
>>87
まあ、微細化が進んだ影響で、よほど大規模な半導体メーカーじゃないと微細化を推進できなくなったからな。

AMD単独の生産規模じゃ無理になった。

いまじゃ、3〜4陣営ほどしか先端の微細技術を追いかけることができてないんだろ?
桁が違う。
116Socket774:2013/01/06(日) 03:40:37.44 ID:PxVIsz9h
>>114
A10-5800KとWindows 8買うつもりだったが、Macに乗り換える決心がついたよ
ありがとう!
117Socket774:2013/01/06(日) 03:42:00.32 ID:Gwx0ekkb
Aシリーズ付属のラデかNV増設したAMD PCを手にすれば安価に必要なものが手に入る
一般人にこんなことを知られては都合が悪いから変な音楽と映像で見かけ上の高性能をイメージ戦略する
愚民で居続けたいのならインテルをどうぞ!
>>116
自作する技術があるならデスクトップでアポは最悪の選択だな
ノート形状必須ならやむをえんかもだが
118Socket774:2013/01/06(日) 03:43:34.89 ID:PxVIsz9h
>>117
不要なゴミクズ買いたくないからさ
今の俺には最高のアドバイスだったぜ!
119Socket774:2013/01/06(日) 03:46:59.43 ID:Gwx0ekkb
メモリ増設するためだけに妙な治具が必要だったり
そもそも購買後にメモリ増設できないノートPCだったりするんだけど
アポムラの住人になりたければ止めはしないよ
ホモにアナル掘られてくれ
120Socket774:2013/01/06(日) 03:48:32.87 ID:vdrgYJ42
android のゲームをpc上でうごかせるんだし
amdは間違えてないが
しかし、宣伝が下手くそ
ステマネガキャン何でもやられ放題
androidのゲームがいまの状態で結構遊べるんだが
それすら知らないのが99%だろ
121Socket774:2013/01/06(日) 03:48:39.94 ID:PxVIsz9h
>>119
トルクスドライバーならもちろん持ってんぜ
Windows信奉者ではないから8への移行は様子見てたし、こだわりもない
122Socket774:2013/01/06(日) 03:49:22.35 ID:Gwx0ekkb
いや塗装業者が使うヘラのようなもんだ
123Socket774:2013/01/06(日) 03:51:05.45 ID:PxVIsz9h
>>122
そんなのメモリ増設には使わんよ
知ったか乙
流石にそれくらいは下調べしてるよ
124Socket774:2013/01/06(日) 03:53:20.57 ID:Gwx0ekkb
>>123
素人さんにアナルの掘られ方を伝授してやるなんてオレも優しいなぁ
ちゃんと浣腸しとくんだぜ
ttp://nisaku.cart.fc2.com/ca22/180/
ttp://www.macmem.com/macminiopen2.html
125Socket774:2013/01/06(日) 03:56:26.38 ID:jOdzu+Q1
>>124
今の、というか3年ほど前からMac miniのメモリ増設はドライバーすらいらんよ
あ、3年間外に出てなかったなら済まなかったな
126Socket774:2013/01/06(日) 03:57:52.37 ID:M4fClO9Z
遠い未来の真のふゅーじょん(笑)は置いておくとして
現状のAPU程度の代物ならATIグラフィックスIP利用の
ライセンス契約ってやり方にすりゃ、遥かに遥かに安く済んだのに

金融屋「他社も狙っています。高いかもしれませんが今すぐ決断を!」
・・・みたいなことがあったかなかったかは知らんが
サブプライムローン問題が騒がれ出す1年前
米国バブル絶頂の2006年に高い買い物させられちゃったねぇ
127Socket774:2013/01/06(日) 03:58:36.27 ID:6je9SQ4G
3年前、といったらPhenom II X6の時代か
AMDに例えるなら2013年の今に「AMDはGPU内蔵のCPUが無いからダメ」とか抜かすのと同じことだなw
128Socket774:2013/01/06(日) 04:02:38.62 ID:rb4zw3f6
AMDはもはやIntelのローエンドブランドだよ
BayTrailを遅らせたのもARMの安売りに対抗できるAMDを泳がす為だろう
IntelはAtomですら安売りしたくないからな
AMDは小さいKabiniチップでせっせとx86のシェアを稼ぐ
AMDがTSMCを拠点にすることでTSMCを拠点としてるARMの生産量も相対的に減る
129Socket774:2013/01/06(日) 04:02:52.26 ID:re9FgBCU
まあ、自作できるなら、osx八六って手で夢をみるのも。
130Socket774:2013/01/06(日) 04:03:23.40 ID:Gwx0ekkb
>>125
中古品漁らないとHDグラフィックス縛りになっちゃうでしょ
アポOSなら淫のゴミ描画から逃げられるということはないぜ
131Socket774:2013/01/06(日) 04:05:14.47 ID:Gwx0ekkb
>>129
ハッキントッシュだとitmsにつながせてもらえないんだから
8でitunes使った方がマシじゃないですかー
132Socket774:2013/01/06(日) 04:05:59.83 ID:0YktjFuY
>>130
まあ新品ならRadeon HD 6630M搭載モデルの在庫くらいしかないよなあ
あとはGeForce 320Mチップセットかな

どちらもドライバー不要なのは言うまでもないが
133Socket774:2013/01/06(日) 04:07:28.58 ID:Gwx0ekkb
>>132
SSD換装はやんねーの?
134Socket774:2013/01/06(日) 04:08:34.72 ID:0YktjFuY
>>133
当事者じゃないから知らんけど、彼はSSD換装に必要なトルクスは持ってると言ってんだし、問題ないよな?
135Socket774:2013/01/06(日) 04:09:40.91 ID:Gwx0ekkb
>>134
よしならアポに逝け
自作板には二度と戻ってくるなよ
目障りだ
136Socket774:2013/01/06(日) 04:11:32.99 ID:sspT8PQa
救世主ID:Gwx0ekkb先生のおかげで不要なゴミクズ5800Kを買わずに済んだ人がまた一人
137Socket774:2013/01/06(日) 04:13:41.23 ID:72eMpE0G
>>135
Windows信者って何でここまで排他的なんだろうなwwwww
いや、今回はこいつが恥かいただけでムキになってるだけだな
排他的じゃない普通のWindowsファンに失礼か
138Socket774:2013/01/06(日) 04:16:36.54 ID:Gwx0ekkb
Windows信者?w
ここを何板だと思ってるんだか
どうせID:PxVIsz9hは買わねーよ
139Socket774:2013/01/06(日) 04:19:38.21 ID:Z/EWDf5Y
>>138
お前小学生かよ…
140Socket774:2013/01/06(日) 04:21:42.62 ID:re9FgBCU
>>131

まあ、何に利用するかでしょ。自分の場合はitunesは使っても、itmsなんて使わんし。
デザインやるときだけだな。osxを使うのは。
141Socket774:2013/01/06(日) 04:22:42.58 ID:Gwx0ekkb
Aシリとmac miniを比較とか腹イテーわ
NUCみたいなゴミをmac miniモドキとして使うのが淫厨のあるべき姿だろ
142Socket774:2013/01/06(日) 04:25:48.92 ID:Z/EWDf5Y
>>141
習字の宿題は終わったのか
143Socket774:2013/01/06(日) 04:31:59.90 ID:Gwx0ekkb
ハッキントッシュとか背教的な生き方しないで
信者サンは現行品のゴミHDグラフィックス付き買って
教団の売り上げに方がイイでしょーね
自作板で信仰説かれてもなぁと思いましたが
まさかこれがアポのステマってやつ?怖い怖い…w
144Socket774:2013/01/06(日) 04:34:46.50 ID:uqdeKkK/
突然だがCESは何時?Jaguarは発表されるかね?
E・CのノートやM/Bが何時頃になるか知りたいのだが
145Socket774:2013/01/06(日) 04:36:11.12 ID:BpazkyXN
ドヤ顔でカキコしたことを指摘されただけで、ここまでファビョれるのか
146Socket774:2013/01/06(日) 06:15:21.42 ID:Q7AFyLOM
淫厨なんて存在しない
居るのはアム狂信者だけだ
147Socket774:2013/01/06(日) 10:29:19.41 ID:/a0DLySl
Solaris最強!
148Socket774:2013/01/06(日) 10:53:38.77 ID:ymDTzlXW
>>126
今となっては旧Atiのビデオ技術で養って貰ってるんだから
54億ドル分の価値は無かったわけじゃない
149Socket774:2013/01/06(日) 10:55:24.94 ID:np6XmKp7
5億ドルぶんぐらいはあったかもね
150Socket774:2013/01/06(日) 11:22:59.00 ID:kqUWZhpw
HSA立ち上げるにはIP買うだけじゃ厳しいからね
151Socket774:2013/01/06(日) 13:46:31.14 ID:TuqC4m8L
ハッキントッシュといえば、fxで山獅子動くようになったん?
152Socket774:2013/01/06(日) 13:55:00.53 ID:w7kI6/Yp
>>120
でもあのエミュレータースペックがかなり低いような
153Socket774:2013/01/06(日) 15:29:39.42 ID:M4fClO9Z
>>148
2010年に76.8億ドルでMcAfeeを買収なさった
一流企業i社の判断がこれ↓

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0731/kaigai292.htm
あるCPU業界関係者はAMDによるATIの買収金額があまりに高いため、
Intelは買えても買いたがらないのではないかと指摘する。
「AMDがATIに払った金額で、AMDはFabを2つ建設できる」
「AMDは膨大なコストがかかるFabの2個分に匹敵する価値がATIにあると見たことになる。
自社に開発リソースがあるIntelが、同じだけの価値をGPUに見いだすかはかなり疑問」。
154Socket774:2013/01/06(日) 16:02:15.18 ID:5Fw84916
HPのオートノミー買収とは全然違うけどやっぱりあまりの高額買収金額には疑問符つきまくりだわな
巨額の資本流出でその後の研究開発力が大きく衰えたわけだし
155Socket774:2013/01/06(日) 16:11:14.90 ID:gXxNgGZ1
>>153
>「AMDは膨大なコストがかかるFabの2個分に匹敵する価値がATIにあると見たことになる。

インテルが二年前アリゾナに22nmライン立ち上げる時に
掛かった金が約25億ドル

ATI買った金あれば余裕で最先端ライン2つ作れたんだから
やっぱりあの買収は失敗だよ
156Socket774:2013/01/06(日) 16:31:33.23 ID:+w5SALEl
NVIDIAと一緒になってればな〜
両社のためにもどっちかが折れるべきだった
157Socket774:2013/01/06(日) 16:55:25.63 ID:Me+O9Yrb
>両社のためにも
いいえ、Nvidiaには何の得もありません
158Socket774:2013/01/06(日) 19:05:55.71 ID:ERSo1Z/r
ATIとNVIDIAの力関係を考えたら、
AMDの資金力でヌビを買収なんてありえなかっただろうに。
ATIのほうが弱かったからこそ買うことが可能だったんだろ。

AMDが欲しがってた本命って、当時には、ATI製チプセトの方であって、
GPU自体はまださほど必要としてはいなかったんじゃね?

ATI製チプセトはサウスがクソで使い物にならなかったけど、
AMDにテコ入れされてからかな、だいぶマシになった。

もちろんIntel製チプセトに比べたら性能面で劣ってたけどな、
性能差が半分になった感じじゃないか?

いちばん深刻だったのは統合USBあたり、次が統合IDEあたりかと思うんだが、
いずれも、圧倒的な低速度から改善されて、惨敗って程度になったと思う。

>>156-157
まあ、当時のヌビはIntel向けのチプセトの方が売れてたし。
その後、AMDとIntelの両方が自社製チプセトでほぼ固めるようになってヌビのチプセトが売れなくなったことで、
一時はホントに傾いたよな。
GPUだけじゃ、厳しいらしい。

いまはTegra系のARMのSoCがヒットしてるから生き延びてるんだよな。
159Socket774:2013/01/06(日) 19:28:48.78 ID:kiLVqxto
Tegraの前のGoforce6100から見たら5年近く売れないチップをずっと開発してたんだよな
160Socket774:2013/01/06(日) 19:33:54.97 ID:/iovbmK0
企業体質が如実に現れているよね
AMDは堪え性がないのか、組み込みとかいろんな分野に手を出すけど、すぐに止めちゃって禍根を残すし
逆にNVは地道に開発して売れる分野に製品投入しているし、昔のAMDはもっと堅実だったと思うのだが
161Socket774:2013/01/06(日) 19:37:38.49 ID:p8Nr1HJs
nForceの鮮烈なデビューやK8全盛期を知らないのか
初代と二代目は本当に革命的なチップセットだった
今で言えばGTX650かHD7750クラスのGPUを統合してたからな
162Socket774:2013/01/06(日) 19:57:56.28 ID:+w5SALEl
nForce良かったよな、熱かったけどw
まだ730aと980a板持ってるぜ
ほんとATIなんか買うよりNVIDIAと一緒になるべきだった
チップセットも良かったし、グラフィックも結局同じ方向いててNVの方が進んでるし
163Socket774:2013/01/06(日) 19:58:55.50 ID:5c8SoLvr
nForce3/4もすごかったよな
GF6100系はnFoce 4系だし
164Socket774:2013/01/06(日) 20:00:22.88 ID:Me+O9Yrb
nForceはガチだったな
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/0717/nvidia.htm
見返してたらAPU(Audio Processing Unit)の呼称があってワロタw
165Socket774:2013/01/06(日) 20:17:55.64 ID:p8Nr1HJs
うむ
サウスも良かった
速さと引き換えに、危うさもあったが
AMDキビキビ伝説の半分は我等がnForceの功績といっても過言ではない

でも、AMDはATIと一緒になっちゃったんだよね
166Socket774:2013/01/06(日) 20:21:46.13 ID:Gwx0ekkb
まだnF630a入ったマザーwin8で使ってるわ
167Socket774:2013/01/06(日) 20:24:05.83 ID:ZP5WALwt
>>164
初代ヌフォ使ってたがすげーいいチップだったわ
168Socket774:2013/01/06(日) 20:26:38.81 ID:6K/wwcg7
いまだにGeForce8300現役で使ってるが満足である。
169Socket774:2013/01/06(日) 20:38:17.72 ID:ERSo1Z/r
>>160
一定の支持を受けて使われていたのにAm29000をさっぱりと切り捨ててK5に転用したり、
自社の内製でK5を強化できないと分かったらNexgenを買収してみたり、
昔からかなり行き当たりばったりじゃん。

そんなAMDでも、嫌いになれないから使ってるんだよ、オレらって。

>>165
うん、ヌフォ以外のチプセトは全て淫のチプセトに性能面で惨敗してたんだよな。
その中でも、買収前のラスト期に出てたATIのチプセトだけは、別格に酷かったが。

性能と引き替えに、若干安定性が低いとか相性問題が出やすいとか聞いたが、
自分では確認できなかった。
170Socket774:2013/01/06(日) 20:58:49.69 ID:p8Nr1HJs
あの時、俺たちは楽園の住人だった
AthlonとnForceが築いた、黄金時代
いつまでも、いつまでも
終わることなく、未来へ・・・

AMD回顧録 -黄金時代編- 了
171Socket774:2013/01/06(日) 22:33:46.96 ID:267C20DZ
もういい加減回顧とかいいだろ・・・
nForceも良かったのは2までだし
172Socket774:2013/01/06(日) 22:42:22.38 ID:Gwx0ekkb
最後までよかったよ
特によかったのはnF4
173Socket774:2013/01/06(日) 22:48:22.38 ID:Me+O9Yrb
AMDが良かったのはどこまでか
174Socket774:2013/01/06(日) 23:00:07.47 ID:Gwx0ekkb
SSE性能がK8と比べてダンチだったK10をカスゴミステマで潰したあたりまで
まぁ今でも実性能はメチャいいよ
仮想化OSをデスクトップで大量に動かすと淫のCPUはすぐ腐る
175Socket774:2013/01/07(月) 00:03:36.20 ID:kqUWZhpw
http://www.engadget.com/2013/01/06/vizio-tablet-pc-windows-8-tablet/
1080pモニタのZ60タブ
これにKabini積んでほしいなぁ
176Socket774:2013/01/07(月) 00:23:40.17 ID:JNNSapYi
K10&785G〜な時代も、今のTrinityやFXも、コスパといじり甲斐という点では今なお良い
177Socket774:2013/01/07(月) 00:58:06.41 ID:6r3yFWds
>>155
もしドレスデンに22nmのラインがあったら
今頃TSMCのラインが空いてないから云々なんて
みっともない話をする必要も無かったろうに・・
178Socket774:2013/01/07(月) 01:05:51.83 ID:gvP/CG1n
アラブの膨大な金を費やしても出来ないことが
売却していなかったら出来ていたと考えるのかな?
179Socket774:2013/01/07(月) 01:20:25.63 ID:lGH7fkB3
アスペの膨大な時間を費やしてステマっても阻止出来ないことが
インテルPCからARMタブレットへの消費者の離脱ってことかな?
180Socket774:2013/01/07(月) 01:42:44.86 ID:XLcVHylD
なんぼ高性能にしていい製品作っても、
販売妨害する企業がある以上、無駄ですわ

まずは公害企業を消さないと
181Socket774:2013/01/07(月) 02:41:38.01 ID:bgtelehD
それは高性能で良い製品を作ってる前提じゃないと虚しいだけ
182Socket774:2013/01/07(月) 05:02:40.30 ID:5+xCShaH
nForceは爆熱の代名詞だった印象しかないなぁ
チップセットで50Wとかアホすぎだったわ
183Socket774:2013/01/07(月) 05:38:39.19 ID:U7VNrQTV
NVのスンファンを社長にするしかないな
184Socket774:2013/01/07(月) 06:22:06.96 ID:LNpsSya2
>182
ほう
で、どこに書いてる?
185Socket774:2013/01/07(月) 07:06:08.54 ID:BUAJfVB5
>>180
まず高性能にしていい製品作るところから始めような
186Socket774:2013/01/07(月) 07:30:01.86 ID:SPdWcH6r
高性能にしていい製品をつくれないのも妨害のせいとか
ずっと作り続けてるのに印象操作でどうのとか言い出すよ
187Socket774:2013/01/07(月) 10:49:48.07 ID:lGH7fkB3
印象操作だけでは現実歪曲がうまくいかないから
インテルPCから客がARMタブレットに逃げてるじゃん
188Socket774:2013/01/07(月) 10:54:17.51 ID:k0SLsCfU
もうアムドPCの存在なんかまったく頭に無いレスだな
189Socket774:2013/01/07(月) 11:04:28.66 ID:lGH7fkB3
qualcommのarm同梱gpuはamd(ati)由来の技術だぜ
ムチャなステマでamdを追い詰めなければ技術流出を防げたのにな
インテルも余程アホと見えるが
まぁarmでボロボロにされてくださいw
パット・ゲルシンガーを追い出したところを見ると
バカしか居ないというワケでもなさそうだが
190Socket774:2013/01/07(月) 12:50:40.49 ID:bIgK99l1
>>188
ライバルのA社はARMだからな
191Socket774:2013/01/07(月) 12:54:34.26 ID:aofKdHHd
http://xtreview.com/addcomment-id-26192-view-Details-on-AMD-Temash-processors-for-tablets.html
Temash 4コアの詳細
過剰なくらいにI/O周りのスペック高いが、メモリがかなり弱いな
192Socket774:2013/01/07(月) 13:22:22.78 ID:gXV0wdNy
バランスが悪いなあ
二番煎じがすべての元凶だけど、こういうとんがった仕様は一番最初のメーカーしか受けないのに
193Socket774:2013/01/07(月) 13:52:05.68 ID:aofKdHHd
タブレット向けSoCなんてどこもそんなものだ
194Socket774:2013/01/07(月) 14:10:58.54 ID:gXV0wdNy
CES2013のAMDの出展はTemashの動作デモと、クラウドゲーミングのデモだけなのかな
後者はライトニングボルトばりに蛇足ぽいし、インテルやNVIDIAに比べると弱いような
195Socket774:2013/01/07(月) 14:27:05.76 ID:jA1IB3H2
IntelのClover Trailと比べてPC用のI/Oを積んでる分TDPと消費電力が高めなのがネックかな
Cloverはスマートフォン用のMedfieldを拡大したような感じだから
TDPも2W以内で収まっているけど、
6Wだとタブレットでもかなり大掛かりな冷却機構が必要になるんじゃないか
196Socket774:2013/01/07(月) 14:37:16.29 ID:GMfbUVp5
消費電力抑えてHD5450くらいの性能でDirectX11.1対応の製品であればいい
Atomでは無理で
Haswellでは2Coreでも消費電力が高そうだ
AMDしか選択肢が無いよ
197Socket774:2013/01/07(月) 14:38:30.30 ID:aofKdHHd
発熱はApple A5Xレベルになっちゃうかねー
198Socket774:2013/01/07(月) 15:10:12.20 ID:PbNIQdaq
TemashのI/Oの重装備からすると、タブレットにも使えるけど、
メインはノートPCって感じがするな。
CPUやGPU部分が省電力化してても、メモリや他の部分で、
タブレット向けのI/Oにしたチップより分が悪いって感じになりそう。
199Socket774:2013/01/07(月) 15:32:31.76 ID:qmO7o1uW
>>194
余所がやってるの見てウチもやるって手出すけど微妙で鳴かず飛ばず
いつの間にかフェードアウト、ていうAMDにはよくあることだな>クラウドゲー
あれもこれもやれるような体力ないくせにあれこれつまみたがる悪い癖
200Socket774:2013/01/07(月) 16:22:34.78 ID:wQX/pfzY
NVIDIA Tegra 4発表、4コア Cortex-A15と72 GPUコアの「世界最速」モバイルプロセッサ
http://japanese.engadget.com/2013/01/07/nvidia-tegra-4-4-cortex-a15-72-gpu/
201Socket774:2013/01/07(月) 17:31:28.79 ID:bE2+2Qgw
Kabiniは4コアで9〜25Wで厚さ18〜24mmに対応
Temashは4コアが5.9W、2コアが3.6Wで厚さ10mmに対応
ちなみにTegra3は4W前後
202Socket774:2013/01/07(月) 19:24:59.99 ID:gXV0wdNy
nVidiaがTegra4搭載の携帯ゲーム機出すんだって
PCゲームのストリーミングもできるみたいだし面白そうだぬ
203Socket774:2013/01/07(月) 19:35:43.50 ID:bIgK99l1
このスレだと「売れねえww」「デカすぎww」ってなるのがわかってるから話題にしなくてもいい
204Socket774:2013/01/07(月) 21:09:47.17 ID:GMfbUVp5
やはり無料ゲームにしてもx86の資産があるから
Atomにion搭載してくるみたいなコトが起きない限り
二刀流こなせるAMDがいいよ
ジャガーでやりたいコトを全て解決出来そうだ
205Socket774:2013/01/07(月) 21:35:13.97 ID:Fy4j7Chc
206Socket774:2013/01/07(月) 22:04:26.70 ID:vshuxxZf
むしろ重要なのはこっちじゃないのかね
http://www.4gamer.net/games/049/G004964/20130107028/

GeForce GRIDあらため(?)
NVIDIA GRIDのサーバーシステムを披露

「GRID Gaming System」と呼ばれるサーバ−システムはコンピュータグラフィックスの処理に最適化されており,
搭載されるGPUがすべて並列で動作するのが大きな特徴になっているという。
サーバーラック1台で搭載できるサーバーグリッドは20台。20台で最大240基のGPUを収容するとのことなので,
単純計算すれば,サーバーグリッド1台あたりのGPU数は12基ということになる。
その性能は「720台分のXbox 360に相当する」(Huang氏)とのことだ。
207Socket774:2013/01/07(月) 22:34:46.04 ID:aofKdHHd
208Socket774:2013/01/07(月) 23:26:36.66 ID:r0c3xpGg
AMDのスレなのにAMDのCESの記事ないのかよ
209Socket774:2013/01/07(月) 23:30:21.99 ID:upAAoIzm
ジャガーマダー?
210Socket774:2013/01/07(月) 23:35:00.15 ID:aofKdHHd
211Socket774:2013/01/08(火) 01:27:38.29 ID:piVkFCHe
>>181 >>185 >>186

Pen4 の時代の 妨害の責任を取って
以降の製品をすべて回収して、
会社を解散して消えることが
唯一の人類に対する責任の取り方だろうね

この世のすべて悪に染まった企業にとっては
212Socket774:2013/01/08(火) 02:45:05.91 ID:vBGPBKjT
おいおい・・・今良い製品が出来ないことを認めちゃったよ。
213Socket774:2013/01/08(火) 03:42:54.33 ID:doxX1Hno
nvidia強いな。AMDもがんばれよぉ〜 (泣
214Socket774:2013/01/08(火) 06:48:22.15 ID:ZYOMQRz2
Tegra4はTegra3同様DirectX9どまりか
Atom以下だったな
ジャガーはDirectX11.1対応でGPGPUによる恩恵受けてTegra4の30倍高速
215Socket774:2013/01/08(火) 08:28:15.33 ID:4ha9gNXE
http://pcquest.ciol.com/content/news_launches/2013/113010705.asp
RichlandはTrinity比で40%の性能向上
Kaveriは2013年の後半出荷?
プレスリリースみたいな記事だけどAMDのサイトにも見当たらんし・・・なんだろこれ
216Socket774:2013/01/08(火) 08:29:53.52 ID:yzbKhqTR
217Socket774:2013/01/08(火) 09:03:30.80 ID:4ha9gNXE
218Socket774:2013/01/08(火) 09:06:10.51 ID:D7vFSwJs
性能+40%とかOEMに出荷中とかうそ臭過ぎだろ
Kabiniならまだ信憑性あったのに
219Socket774:2013/01/08(火) 10:18:26.37 ID:q5CFCjPG
ttp://www.anandtech.com/show/6567/amd-ces-2013-press-event-live-blog
夢じゃなくてAMDの公式。
実際は20〜40%アップ。
注5がついてるので、スライドが公開されたら、何のベンチ、ソフトを使って、
どういう比較での性能アップなのかわかるかもしれないが。
220Socket774:2013/01/08(火) 10:23:49.61 ID:yAYe9ali
AMD公式→夢
221Socket774:2013/01/08(火) 10:24:34.04 ID:uZzE9YC0
FXの65Wバージョンつくってくれよー
222Socket774:2013/01/08(火) 10:30:02.20 ID:xkC4D/ag
223Socket774:2013/01/08(火) 10:37:27.97 ID:q5CFCjPG
>>220
RichlandはAnandatechの書き方からすると、Trinityのソフトウェアップデート版っぽいので、
OEM出荷中でもおかしくないかと。
まあ、性能アップは、ベンチを選べば言えるんじゃないの?
それに意味があるかはともかく。
224Socket774:2013/01/08(火) 10:38:50.20 ID:kkAGNd7u
このレスの少なさからしてろくな発表はなかったんであろうことは分かった
225Socket774:2013/01/08(火) 10:50:28.91 ID:OAng7RU/
つーかHSA対応版TrinityがRichlandかと思ってたが違うのか・・がったり
226Socket774:2013/01/08(火) 10:50:58.19 ID:5DSo5Pau
>>223
そう書いてあるな…
GPUコアをGCNに置換という話はどうなったw
227Socket774:2013/01/08(火) 10:59:44.12 ID:yzbKhqTR
>>224
そらね…TwitterはNVで持ちきりだったから
>>206は地味に大きい
AMD得意のGPUでも差をつけられてるね
228Socket774:2013/01/08(火) 11:01:35.09 ID:OwtDzq4/
>>226
前にも書いたが元々そんなリーク自体がないのにここで粘着する奴がいただけ
Trinity2.0とも言われてた物がGPUを入れ替えた完全な別チップであるわけが無い
229Socket774:2013/01/08(火) 11:01:51.45 ID:5DSo5Pau
果たしてGF gridにどんだけ客が居るかっていう話
230Socket774:2013/01/08(火) 11:17:59.23 ID:4ha9gNXE
http://wccftech.com/amd-richland-apu-feature-piledriver-cores-launching-2013-kabini-apu-radeon-hd-8000-series/
結局このスライド通りだったな
製造プロセスとアーキテクチャは同じだが、GPUのシェーダー増量とか電力制御やらTrinityからある程度は手が入ってるだろうね
231Socket774:2013/01/08(火) 11:18:05.41 ID:xkC4D/ag
個人レベルでもできるし
インターネット経由なら外部サーバレベルでもOKなんだろ
232Socket774:2013/01/08(火) 11:18:39.19 ID:xkC4D/ag
>230
リブランディング
233Socket774:2013/01/08(火) 11:35:58.25 ID:uUBcwXNK
>>230
一応コードネームをTrinityから差し替えてくるあたり、それなりに変わってるんだろうしね
234Socket774:2013/01/08(火) 12:47:47.52 ID:4ha9gNXE
http://www.amd.com/us/press-releases/Pages/amd_unveils_new_apus.aspx
Richland、Kabini、Temashベンチとか型番とか詳細なデータがきたよ
235Socket774:2013/01/08(火) 12:55:40.89 ID:uUBcwXNK
Richlandの出荷時期や、Trinity比20〜40%の向上とか省電力ってのは主にモバイル版での話かな?
236Socket774:2013/01/08(火) 13:01:52.70 ID:q5CFCjPG
モバイルのAPUの比較しかないから、そのようだね。
トランジスタの選択や設計の最適化をすすめて、低電圧でクロック回るようにしたのかな。
237Socket774:2013/01/08(火) 13:15:50.81 ID:4ha9gNXE
Kaveriも同じ年に出るとか消費者もPCメーカーが混乱しそうやな
AMDが万全な体制で出荷できたとしても年内に実製品が出るか怪しいところだわ
238Socket774:2013/01/08(火) 13:23:47.99 ID:4PjLjCtG
AMD、コンシューマ向けAPUラインナップを一新
〜初のx86クアッドコアSoCや28nmのKaveriなど
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20130108_580844.html
239Socket774:2013/01/08(火) 13:25:41.70 ID:P35RWdSm
AMD CES 2013 Presentation

・3DMark 11
A10-4600M with Radeon HD 7660G "Trinity" 1150
*A8-4555M with Radeon HD 7600G "Trinity" 780

A10-5750M with Radeon HD 8650G "Richland" 1400
*A8-5545M with Radeon HD 8510G "Richland" 1100

・PCMark Vantage
E2-1800 with Radeon HD 7340 "Brazos" 2807
A6-5200M with Radeon HD 8400 "Kabini" 5271

・3DMark Vantage P GPU
Z-60 with Radeon HD 6250 "Hondo" 455
A6-1450 (Quad Core 1.0GHz) with Radeon HD 8280G "Temash" 981

・PCMark Vantage CPU
Z-60 with Radeon HD 6250 "Hondo" 1914
A6-1450 (Quad Core 1.0GHz) with Radeon HD 8280G "Temash" 3123

A6-5350M with Radeon HD 8450G

http://www.amd.com/us/aboutamd/newsroom/Pages/amdlive.aspx
240Socket774:2013/01/08(火) 13:29:14.49 ID:LOj3hm5K
リッチランド見る限りだとクロックアップしただけじゃん
20%性能アップするとしたら、4割くらいクロック上げ内と達成できないのでは・・・
もしかしてCPUの性能アップではない?
241Socket774:2013/01/08(火) 13:40:32.24 ID:ubHh+Vb4
AMD with 小室哲哉
242Socket774:2013/01/08(火) 13:54:07.21 ID:UuYK6IGN
RichlandのCPUコアはPiledriver、GPUコアは第2世代のDirectX 11対応で据え置かれ、
製造プロセスも32nmのまま。クロックアップで性能向上が図られたとみられる。

    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;  
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   南無アムダ仏 南無ア無駄仏
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
243Socket774:2013/01/08(火) 14:12:06.61 ID:mEABb0i6
Richlandは若干は改良があるんだろうがまあほぼ順当にクロック上げた分性能と消費電力が上がった程度なんだろうな
所詮はつなぎであるTrinityの更につなぎだしこんなもんだろう
上から下までAシリーズで統合されたのはいいな
規模に見合わない多さだったし
ネットブックなんぞ消滅してるしローエンドがどこまで底上げできてるかが一番重要だが早い所レビューでも来ないかな
244Socket774:2013/01/08(火) 14:27:36.30 ID:qvPxqFE2
revBだから互換性あるわな
来年発売される28nmもFM2でいけよ
245Socket774:2013/01/08(火) 14:33:59.24 ID:D7vFSwJs
見所はKaveriが噂されていた来年じゃなくて年内予定になってるのと、Temashのクロックが4コアでも1.0GHzあるってところだな
Richlandは空気過ぎる
246Socket774:2013/01/08(火) 14:43:42.87 ID:qvPxqFE2
まあAMDだし1つでも出荷したら約束守ったって言うから
気長に2014年のQ1だと思って待っておくよ
247Socket774:2013/01/08(火) 14:53:31.65 ID:uUBcwXNK
ただ、ロードマップのPerformance欄からFXが姿消しちゃったな
2014でちゃんと復活するんか気になる
248Socket774:2013/01/08(火) 15:00:25.81 ID:3O0hpFOZ
>>246
2013年下期の出荷開始だから、自作市場に来るのは2014Q1頃であってると思う

ちょうど1年後くらいか
遠いな…
249Socket774:2013/01/08(火) 15:14:12.92 ID:OwtDzq4/
250Socket774:2013/01/08(火) 15:38:46.43 ID:QchoyCf9
まさかまたFX上位機種みたいに公式喝入れOCを売るのか?
251Socket774:2013/01/08(火) 15:41:52.89 ID:mEABb0i6
FXでもRADEONでもやってるしそういうことじゃないの
252Socket774:2013/01/08(火) 15:59:41.19 ID:LOj3hm5K
steam boxがrichlandじゃないかって噂が出ているね
確かにキューブ程度のコンパクトゲーム機にはいいのかもしれない
AMDの逆襲クルノカー
253Socket774:2013/01/08(火) 16:37:32.72 ID:b4IVHQwi
KabiniはTSMCで確定として、Kaveriの製造はどっちなのかね。
噂通り、TSMCに変更だといいんだけど。

いろいろ改良されたSteamrollerコアだし、GFの28nmラインと心中してほしくはない…
254Socket774:2013/01/08(火) 17:01:04.59 ID:mEABb0i6
心中できるほどまともになってるんだろうか
255Socket774:2013/01/08(火) 17:04:13.77 ID:LOj3hm5K
金つぎ込むだけじゃどうにもならないって実証しちまったからな
地道な努力を続けていたインテルは言うに及ばず、20nm以下はTSMCやUMCにまで抜かれる可能性も
それだけに慌てているのだろうが
256Socket774:2013/01/08(火) 17:10:39.08 ID:kXvi+SJt
そもそもTSMCの28HPってGFの32nm SHP (SOI)より速度出るの?
257Socket774:2013/01/08(火) 17:14:52.91 ID:QchoyCf9
TSMC28nmで、消費電力を抑えないといけない一般向けの3GHzとか4GHzとかのチップ作ってる顧客っているのか?
高価な業務用ネットワーク機器とかなら高発熱でもかまわないけど、
AMDの場合はIntelがライバルだからなぁ
258Socket774:2013/01/08(火) 17:18:27.13 ID:OwtDzq4/
出ないけど歩留まりが壊滅的じゃ話にならなかった
BDなんて8コア全然取れずに殆んどが4コアだったわけで
32nで作ってる意味がなかった

あと超低電力のモバイルが主戦場になったから
低クロック帯で良くなったのもある
259Socket774:2013/01/08(火) 18:45:28.05 ID:eeynO+gG
クロック上げてなんぼのCPUと今のトレンド相性が悪い
260Socket774:2013/01/08(火) 19:25:27.67 ID:q5CFCjPG
TSMCの28nmは試作チップだろうけどARMのA9で3.1GHzというのがあったから、
設計を最適化するなら3GHzは大丈夫なんじゃないかな。
4GHz超えは難しそうだけど。
261Socket774:2013/01/08(火) 19:26:35.84 ID:LyCWHcFJ
>>260
クロックの問題じゃなくて、どこに最適化されたプロセスを使うか、だ
262Socket774:2013/01/08(火) 20:21:02.36 ID:UqgDZx3y
>>214
Androidスマホとタブレットに使うのに
DXの対応バージョンなんてどうでもいいだろ
263Socket774:2013/01/08(火) 21:42:23.28 ID:RMZDcyy3
AMDの理想
安くてそこそこの性能のプラットフォームを売ることで多くの層に訴求、シェア拡大

AMDの現実
安い製品=粗悪なパーツをアセンブルした製品しかリリースされず相対的に信頼性が不利
壊れた際は値段と売り文句に釣られた情弱に騒がれジリ貧に

金を取る取らないの違いは有るがコミュニティの専門家意識の高さはLinuxに通じるものがある
264Socket774:2013/01/08(火) 22:31:33.11 ID:dXf6mqYQ
AMD Loses Chief Engineer Michael Goddard to Samsung.

Other high profile executives that departed AMD include
CFO Thomas Seifert,
CMO Nigel Dessau,
COO Bob Rivet,
CSO Emilio Ghilardi,
graphics CTO Eric Demers,
SVP Marty Seyer,
corporate VP David Wang,
chief engineer Jim Mergard,
corporate VP Pat Moorhead,
GM Rick Bergman, and
GM Chris Cloran.

Media reports suggest that Goddard was not fired,
but left AMD voluntarily to accept the position with Samsung,
which will compete with AMD in the ARM server SoC market.

ttp://www.tomshardware.com/news/amd-business-Michael-Goddard-engineer-departure,20050.html

先を争うように逃げ出すAMDのトップマネジメント、エグゼクティブ、エンジニアの数々。

ダメだコリア\(^o^)/
265Socket774:2013/01/08(火) 22:42:34.63 ID:ZYOMQRz2
今までジャガーがTDP25Wな噂だったな
で大本営の発表ではTDP9〜15W(FCH含む)
性能はBrazosの15%UPの噂だったな
で大本営の発表ではBrazos2.0の約2倍

期待大
266Socket774:2013/01/08(火) 22:58:26.63 ID:KLyd5ai/
>性能はBrazosの15%UPの噂だったな
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20120831_556374.html
>IPC(Instruction-per-Clock)も15%以上向上しているという。

>Brazos2.0の約2倍
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20130108_580844.html
>前世代のBrazos 2.0と比較して50%性能が向上するという。

ソースもなしに30倍とか言い出したり
釣りですか?
267Socket774:2013/01/08(火) 23:08:38.70 ID:ZYOMQRz2
え?
バカなのこの人
268Socket774:2013/01/08(火) 23:24:03.60 ID:M0X5Y9Wf
Athlon64 X2とkabiniではどちらがCPU性能上ですか・・・
卒業したいな
269Socket774:2013/01/08(火) 23:25:18.19 ID:Ma3ivsVQ
amdはオワコン
270Socket774:2013/01/08(火) 23:26:04.77 ID:Ma3ivsVQ
かすろんXPくらいの頃はお世話になりました
お疲れ様でした
271Socket774:2013/01/08(火) 23:35:42.89 ID:3O0hpFOZ
>>268
確かに魅力的ではあるし、ベンチのリークもそこそこいい値出してるけど、
所詮はBobの進化形なわけで、あんま大きく期待しない方がいいような
272Socket774:2013/01/08(火) 23:44:43.35 ID:vCyCVIo7
temashタブレットでDiRT Showdownが動作してる動画
ttp://www.golem.de/news/apu-temash-amd-zeigt-sein-quad-core-tablet-1301-96740.html
273Socket774:2013/01/09(水) 00:00:32.99 ID:OAng7RU/
>>268
エンコードならAthlon64の2倍の性能(同じクロックの場合。= Athlon64の半速で同等)
それ以外だと画像関係なんかはjaguarが有利だとは思うけどクロックなりかな
274Socket774:2013/01/09(水) 00:49:18.16 ID:tuC394sY
ボブキャットの進化系はクリシュナ
クリシュナの進化系がジャガー
クリシュナはキャンセルされたコトで
言うならばAthlon64x2からPhenomキャンセルしていきなりPhenomU×4にした感じ
いろんな機能盛り込んで消費電力抑えて性能を倍高速にした感じ
275Socket774:2013/01/09(水) 00:55:27.65 ID:FkwXmBsp
276Socket774:2013/01/09(水) 00:59:25.27 ID:U5H3yT6h
PCだとwacomがペンタブの基幹技術独占してるから液晶ペンタブの技術も止まったままだし値段もアホみたいに高いままだしろくなことないな
277Socket774:2013/01/09(水) 01:05:33.76 ID:N6rvhdfC
最近、amdはATIしか息してない気がするの気のせいかな?
278Socket774:2013/01/09(水) 02:01:15.49 ID:FACe6vGw
おれ的にはKabiniはかなり胸熱。Brazos 2.0ノート発売日即買した
けど本当の意味でのサブ機として手放せない存在だからな、
11.6"で6時間以上の稼働時間、まともなキーボードのマシン
だったらやっぱりこれも即買だ。
279Socket774:2013/01/09(水) 02:10:33.31 ID:yKSKotdH
Richlandのガッカリ感が半端ない
280Socket774:2013/01/09(水) 02:37:38.77 ID:FACe6vGw
>>279
悪くなってるわけじゃないから、マイナーチェンジということで。
281Socket774:2013/01/09(水) 03:09:09.68 ID:1X7vnbRb
>>279
AMD信者はマイナーチェンジRichland(Trinity2.0)で完全新設計Intel最新Haswellに完全勝利できるって嬉しがってたのにな
Llanoの時も信者はIntel終わるって言ってて、Trinityで勝てると言い・・結局APUって糞だな
282Socket774:2013/01/09(水) 03:16:14.02 ID:qfwp1TAk
>>279
Richlandと思うからがっかりするんだ
Trinity 2.0だと思えば、まぁこんなもんか…って思えるはず
283Socket774:2013/01/09(水) 03:17:03.03 ID:55uhmrSD
予想が外れたからってファビョんなよ

70 : Socket774[sage] : 投稿日:2012/10/10 12:12:46 ID:NFr3R+KZ
ようやくHondoが出たばかりなのに、AMDがそんなにすぐ次出せるわけないw
いい加減学べよ
Temash2013年Q4ですよ
284Socket774:2013/01/09(水) 03:27:37.65 ID:Wd70WwL9
【CES 2013レポート】AMD、初のx86クアッドコアSoCとなるTemashをデモ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20130109_581018.html

>スー氏は「KabiniおよびTemashはすでにAMDから出荷を開始しており、
 今年の前半にはOEMメーカーから搭載製品が登場することになるだろう」と述べ

>Kabiniにはも、TemashにもA6とA4のブランド名が与えられており、
>今後はAシリーズのブランド中で数字でグレードを表示する方向にブランド戦略を変更した模様だ。

>RichlandはTrinityの後継となり、AMD A10/8として投入される。
>ダイそのものはTrinityと同じだが、ソフトウェアによる機能拡張が行なわれている


CES前日ってことで、いろいろ情報出てきた
RichlandはA10とA8のみ。
単なるクロックアップ版だから、A6・A4はそのまんまでいいってことなんだろうね
285Socket774:2013/01/09(水) 03:34:15.99 ID:1X7vnbRb
>>284
>ダイそのものはTrinityと同じだが、ソフトウェアによる機能拡張が行なわれている
これってハードウェアでは対応できていないってことだよな
TrinityコアそのままクロックアップしてこれがAMD最新APUだぁー!って言ってんの?w
286Socket774:2013/01/09(水) 03:41:28.56 ID:FkwXmBsp
FXとかRADEON GHzエディションみたいに公式でOCして消費電力が跳ね上がるって落ちなんだろうな・・・
287Socket774:2013/01/09(水) 03:42:24.84 ID:qfwp1TAk
ほう、Kabini・Temashはもう出荷中なのか
まだメーカーノート向けだけなんだろうけど、自作向けのmicroATX、Mini-ITXで出てくるのも案外近いかも

Richlandは…これ新たなコードネームつける必要あったのかね?
要は、Llanoでいう3870Kとか3820みたいなもんじゃん
「ソフトウェアをバンドルします!」とか言われても自作マシンには関係ないし…
288Socket774:2013/01/09(水) 03:46:55.78 ID:3CCKuQC/
グラボのリネームと同じでメーカー側から頼まれたんでしょ
289Socket774:2013/01/09(水) 04:03:41.49 ID:6PdGpYNE
自分が見てるのは様変りする市場の匂いだな
ディスクトップとノートの時代に去年の暮れタブが一閃。
過去自作市場が死にたいになったように
今ノートの市場に死臭が漂っている
現pc市場前線で元気に戦うが勝利を約束されたnexus 7
すでに勝負は決しipad miniでさえ敵ではなく
結果iOSはそのシェアを大きく落としandroid陣営は勝利した
androidアプリを利用できるソフトBlueStacksは
市場のそうそうたる企業が後押ししている
amdやMacに次いでついにLenovoがBlueStacksを採用した
狙うのはandroidのソフト資産
amdも大きすぎる買い物までしてapuをつくり
androidのゲームがマシンパワーをつかう時期の熟するのを待っていた
遅すぎで干せてしまうぐらいに
ここで今回の発表を見てみよう
なかなかわるくない発表じゃないか
290Socket774:2013/01/09(水) 06:57:03.32 ID:+nPr0NgY
291Socket774:2013/01/09(水) 07:17:31.58 ID:LQnncADK
HondoとRichlandは犠牲となったのだ
292Socket774:2013/01/09(水) 07:26:31.27 ID:8fKYxb8Z
Richland最大の利点は歩留まりの大幅な改善だろう
A10と8のみになったという事は全部動かない不良品を
2コアとして出す必要なくなる程に歩留まりが改善したという事だ

この歩留まりの変化は製造コストが半分になったに等しい

ブル完動品歩留まり1割以下
Tri完動品5割以下
だったのがRichlandは8割くらいには上がってると思われる
293Socket774:2013/01/09(水) 07:31:30.13 ID:yKSKotdH
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/581/018/html/13.jpg.html
>顔認証、スクリーンミラーリング、ジェスチャーコントロール、ゲーム最適化などのソフトウェア
294Socket774:2013/01/09(水) 08:19:09.64 ID:N6rvhdfC
PCI Express 3.0のチップセットが出ない限りamdは窒息死するだろうな
295Socket774:2013/01/09(水) 08:32:23.60 ID:55uhmrSD
>>292
2コアも継続するみたいだよ
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/580/844/1.jpg
296Socket774:2013/01/09(水) 08:38:13.84 ID:LQnncADK
>>295
このスライド見た感じRichlandは35W以下しかないのか?
デスク向けで35Wが来るなら歓迎だけど、さすがに100Wクラスも残ってるよね?
297Socket774:2013/01/09(水) 08:51:27.13 ID:PNMMWgom
グラボと同じリネーム。こういうのはむしろ歩留まりも厳しいからやるもんだろう
298Socket774:2013/01/09(水) 09:37:05.76 ID:+eAqFqRe
下位機種っていっても、上位機種の選別落ち品のと、最初から下位機種が前提に製造されたのと
2つまじってるんじゃね?
299Socket774:2013/01/09(水) 10:13:16.05 ID:55uhmrSD
>>296
Desktopというのが100W、65Wという意味
300Socket774:2013/01/09(水) 10:30:03.37 ID:SWiAAqGm
中身はPiledriverフルスペック版Trinityとか、APUの半田化テストとか、そういうレベルだろ?
301Socket774:2013/01/09(水) 12:54:18.93 ID:p5KSZuRP
AMDがVisionブランドを廃止
http://blog.livedoor.jp/amd646464/archives/52327421.html


やることなすこと失敗ばかり
全方位ブル土下座\(^o^)/
302Socket774:2013/01/09(水) 14:48:41.69 ID:7huhyfu/
AMDのロゴだけでいい
303Socket774:2013/01/09(水) 14:58:41.82 ID:CNPFbX6B
>>301
ビジョンが見えてないんだから当然
304Socket774:2013/01/09(水) 15:05:46.61 ID:Wd70WwL9
>>296ほか
今回の発表のメインはノートPC向けだから、ぱっと見、間違えやすいよね…
デスクトップ・自作向けA6・A4が、TrinityからKabiniになることはさすがにないと思う。
Richlandの選別落ちも売らなきゃいけないし

まとめてみたけど、こんな感じかな?


・デスクトップ向け
A10・A8…Richland(ノート向け選別落ち)
A6・A4 …Trinity?(Richland選別落ち・Richlandと同一ダイ)
     …一部Kabini ※省スペースデスクトップなど

・ノート、Ultrathin向け
A10・A8…Richland
A6・A4 …Kabini

・タブレット向け
A6・A4 …Temash
305Socket774:2013/01/09(水) 15:26:07.74 ID:0dcARqb4
レノボ、インテル製半導体搭載のスマホ発売へ−アジアで販売
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MGCC9V6JIJVX01.html

AMDはスマホタブレットの分野でもインテルと激突するのかw
306Socket774:2013/01/09(水) 15:35:17.16 ID:drlCjw/U
>>305
タブレットはともかく、スマホは無理だろう。
Temashにはスマホで使われる遅いけど、低消費電力なI/O全くないし。
307Socket774:2013/01/09(水) 15:49:23.50 ID:5jtijz3b
Atomに追従したいところではあるが、
AtomはIntelの自社生産でARM勢、AMDと生産が被らないという利点があるからな。
308Socket774:2013/01/09(水) 16:33:40.79 ID:xQnhgKyW
ジャガーならメインPCになりうる
309Socket774:2013/01/09(水) 16:48:36.24 ID:xQnhgKyW
FCHこみなのに
思ったより消費電力抑えてあったし
Ivyより高速だし
ダイサイズからして値段が安いし
SoCになり小型のマザーボードの値段も安ければ
5台くらい買うかもしれない
310Socket774:2013/01/09(水) 17:01:09.79 ID:aBYU2vGw
AMDのシェアはインテルの20分の1くらいだから
AMDユーザーは全員20台買わないと追いつかないぞ
311Socket774:2013/01/09(水) 17:33:30.23 ID:mhDVOAgG
早くジャガーの詳細でてこないかなぁ

1コアが3.1mm^2。写真から推測したダイサイズが114mm^2くらい。
28nm,GCNコアのRadeonHD 8790M(384sp,128bitメモリ幅)が77mm^2。
BrazosのHudson FCHが65nmプロセスで38mm^2とか
数字を並べているだけで期待が高まるわ。
312Socket774:2013/01/09(水) 18:22:14.33 ID:dPJVMMlZ
メインマシンをllanoからkabiniの4コアに入れ替えるぞぉ
楽しみ
313Socket774:2013/01/09(水) 18:27:32.01 ID:ZSdMZe2x
>>312
Phenom II X4からLlano 2コアに乗り換えるようなもんだな
314Socket774:2013/01/09(水) 18:39:14.57 ID:Ro6akkbZ
じゃがーはPen4の大失敗からインテルを救ったCore系の風格すら漂わせている
プロセス微細化、コア倍増、IPC向上、クロック上昇、キャッシュ改善、浮動小数点128bit化、拡張命令追加、ハードウェア除算追加等々
素人でも分かる王道正統進化で久々に胸熱アーキだと思うんだぜ
スチームローラーにも期待はしているが本命はこっちな気がする
心配なのはそれが自作市場に出回るかどうか
或いはPC市場そのものの衰退だな
315Socket774:2013/01/09(水) 18:48:07.22 ID:dPJVMMlZ
Kabini搭載マザーたくさん出るといいなwktk
メモリはDDR3 1600 シングルチャネルか
316Socket774:2013/01/09(水) 18:56:15.59 ID:8fKYxb8Z
Kabiniは2ch
317Socket774:2013/01/09(水) 18:58:39.14 ID:ZSdMZe2x
>>316
シングルだったらもっと安価で小さいチップだったろうにな
318Socket774:2013/01/09(水) 19:01:04.67 ID:aBYU2vGw
GPUを推さないといけないからな、泣き所のメモリ帯域を確保しないと性能でないけど
帯域広くするとチップは大きくなるわピンは増えるわ電力増大するわでいいことないからな
319Socket774:2013/01/09(水) 19:09:35.76 ID:LQnncADK
Kabiniのメモリチャンネル数ってどうなんだろな
AMD公式のベンチだとkabini、Temashはシングルchでしか比較してないっぽいし
APU自体も結構なI/O類を生やしてるからメモリもデュアルだとピン数たらねーんじゃない?と思ったが
320Socket774:2013/01/09(水) 19:21:03.59 ID:dPJVMMlZ
>>319
そそ、AMD公式ベンチの構成だとシングルっぽいんだよね
321Socket774:2013/01/09(水) 19:23:35.93 ID:aBYU2vGw
普通に考えれば1チャンネルだろ
2chで話も出ているみたいだけど、どうせデマだろうしな
322Socket774:2013/01/09(水) 20:04:00.52 ID:ppxKMia/
>>315
KabiniだったらThin-MiniITX板とかNUCみたいなのも可能そうだしね
これまでのEシリーズじゃちょっと不足、Aシリーズまで要らないからもっと小さく省電力でみたいな
ミニPCや録再鯖的ニーズを掘り起こせそう、自作民としてもちょっと楽しみ
323Socket774:2013/01/09(水) 20:07:04.87 ID:08lIK7UV
そんな超ニッチなところ狙ってもな
324Socket774:2013/01/09(水) 20:19:30.40 ID:Hskxlmnj
TRINITYが出る前もそんな話してたよね
325Socket774:2013/01/09(水) 20:24:24.97 ID:24FpMTeo
ダイサイズ114m2で769balls BGA、USB1.1〜3.0/SATA3.0×2のほかサウスの機能各種を内蔵する事を考えると、あまり2chに期待はできないな…
Seamicroのサーバに載せようと思っていたら、2chはあるかもしれないが。
326Socket774:2013/01/09(水) 21:31:37.14 ID:1X7vnbRb
>>324
Llanoの時もそんな話してたよ
LlanoやZambezi出てもAMDのシェアは下がり続け
TrinityやVishera出たのにシェア下降は止められず
富士通やNECなどメーカーPCにAMDは採用されずIntel王国が築かれている
今年中にAMDシェア15%割れが決定的になってる
327Socket774:2013/01/09(水) 21:36:30.05 ID:AZR0OwkJ
一般消費者ってのは愚かだな
ノートで淫のHDグラフィックスのお守りなんて勘弁だわ
328Socket774:2013/01/09(水) 21:38:24.26 ID:G74jyPvL
>>326
そらそうだ。生産量が足りてないんだから。
いくら性能が良くても数が無いんだから仕方ない。
いくらでもコピーできるソフトウェアならシェアの上下で良し悪しを測ってもいいだろうが、
CPUやGPUはそういう訳にはいかないってことだな
329Socket774:2013/01/09(水) 21:43:29.33 ID:o/z4dyCR
生産が足りてないんなら
出荷数落とすことはなかったんだけどね
330Socket774:2013/01/09(水) 21:54:06.68 ID:OVJhM205
>>327
インテルCPUにndiviaのGPU積んだノートがたくさん出てるじゃん

モバイルノート IntelCPU(GPUはCPU内蔵のみ)
デスクノート IntelCPU+nvidia GPU(Intel内蔵GPUは使わない
が主流だね)
331Socket774:2013/01/09(水) 21:56:38.48 ID:G74jyPvL
APUなら実装面積も減るしコスト的にも有利なのにね。
332Socket774:2013/01/09(水) 22:02:42.46 ID:AZR0OwkJ
>>330
割高だし熱の問題が出やすい
つかoptimusなんて絶対に選ばないだろ
333Socket774:2013/01/09(水) 22:03:55.71 ID:J+srkKU0
安定供給してくれないからだろう、オーダーだけとって納入守らないんじゃ
そりゃ企業は嫌がるさ、事業計画もなにもあったもんじゃない
HPなんかはよくAMD採用してるから優先的に回してもらってるんだろうね
334Socket774:2013/01/09(水) 22:07:02.37 ID:G74jyPvL
水平分業の弱点だな。
まぁ自作じゃ何の問題も無くAPUを入手できるので遠い世界で起こっている出来事だな
335Socket774:2013/01/09(水) 22:07:12.05 ID:J+srkKU0
>>332
ちょっと前まではノートでもRadeon頑張ってたけど、Keplerの前に陥落しちゃった
もうGeForce6.5 Radeon3.5くらいになってたはず
336Socket774:2013/01/09(水) 22:12:58.21 ID:AZR0OwkJ
>>334
確かに対岸の火事だなw
オレのマシンには他人の不具合関係ないし
XeonにQuadroで組んでなんちゃってWS構成にするか
APUで組んでお気楽にいくか
固い構成で楽すること考えないと自作はウソと思いますね
337Socket774:2013/01/09(水) 22:26:17.31 ID:J+srkKU0
http://blogs.barrons.com/techtraderdaily/2012/11/14/amd-declines-on-gpu-losses-wells-sees-hope-in-cost-cuts-consoles/
AMD単体GPUの出荷数14%減
デスク  Q2   Q3
AMD   40.7% 35.7%
NVIDIA 59.3% 64.3%

ノート
AMD   44.8% 34.2%
NVIDIA 55.2% 65.8%

http://semiaccurate.com/2013/01/04/amds-hd8000-might-not-make-q1/#.UO1vqay2brQ
HD7000の在庫が溜まってるのでHD8000先送り?

グラボもちょっと厳しいな
338Socket774:2013/01/09(水) 22:27:42.72 ID:n+Z7hKrL
自作じゃ実装面積がどうのって話も遠い世界の出来事になるけどな
339Socket774:2013/01/09(水) 22:28:51.62 ID:G74jyPvL
自作の場合は一個のクーラーとファンで冷却できるってメリットが生まれてくるな
340Socket774:2013/01/09(水) 22:33:40.42 ID:n+Z7hKrL
>>337
FM1マザーが余ってるからってFM2の投入を延期したばかりじゃないか・・・
341Socket774:2013/01/09(水) 22:51:39.15 ID:OVJhM205
kepler以降、いままでradeon採用してたメーカーがかなりgeforceに流れたし、
単品で買う個人もkepler以降geforceに流れた

CPUではIntelに完敗、GPUもnvidiaにかなり攻められてる
342Socket774:2013/01/09(水) 22:54:06.82 ID:6PdGpYNE
>>330
悪いこと言わんグラボ載ったノートだけはやめておけ
そこにatiもnvidiaもあったもんんじゃない
さらに壊れたらノートごと終了でその間端末がなくなる
それならintelグラフィックで我慢するって
343Socket774:2013/01/09(水) 22:55:10.83 ID:G74jyPvL
シェアがどうであろうと使ってる一個人には関係の無い話だな。多数派に合わせなきゃいけない理由も無い。
344Socket774:2013/01/09(水) 23:03:31.11 ID:N6rvhdfC
事務作業するならノートでもいいけどそれ以外だとデスクトップ以外選択肢ないわ
345Socket774:2013/01/09(水) 23:05:46.28 ID:AZR0OwkJ
シェアでインテルのグラフィックドライバが今更どうこうなるもんでもなし…
使えるもの動くものを使うだけですな
>>342
まぁ自作と違ってノート複数台持ちとかそれなりにムダが多いな
モニタとかマシンに紐付けで持たなくて済むものを持たされたりとか
346Socket774:2013/01/09(水) 23:10:47.26 ID:FkwXmBsp
Fermiで自爆してラデのシェアが上がったわけだからな
Keplerがその分を一気に取り返してさらに押してる状態になったというだけさ
あとは20nm世代で対抗できるものが出せるかどうかだ
まあそんなことよりさっさとドライバを何とかして欲しいが
347Socket774:2013/01/09(水) 23:22:33.64 ID:AZR0OwkJ
skyrimとかゲームでハイテクスチャ使って遊ぶのに
2GBオーバーのGDDR5メモリ付きdGPUが安価に入手できるRADEONは
まだまだ競争力あると思うけどな
348Socket774:2013/01/09(水) 23:50:50.80 ID:/Bn5sfoT
ノートはkaviniがでたら買うかな。
もう8年前のceleron Mじゃきつい。
349Socket774:2013/01/09(水) 23:52:45.69 ID:1X7vnbRb
>>343
シェア83%のIntelは莫大な利益でプロセス戦争トップ
複数の最先端自社Fabで自前で最先端プロセスを大量生産
大金を湯水のごとく使って次世代CPUを開発、1年ごとに新コア投入中
今年はIvyを置き換える新設計最新のHaswell(モバイル重視)が登場する

シェア16%のAMDはフラッグシップFXを1万6千円で売らなければならず
次世代CPUは2014(予定)まで旧プロセスCPUのマイナーチェンジで誤魔化すしかない
利益が無く金がないので次世代Radeon8000シリーズはRadeon7000のリネームで凌ぐしかない
期待されたRichlandが単なるTrinityコアそのままクロックアップした駄作だと判明しHaswellに対抗できず
自社Fabが無くGFやTSMCに順番待ち委託生産で少量生産しかできない状況で、優秀な技術者は他社に引き抜かれている
350Socket774:2013/01/09(水) 23:55:32.71 ID:AZR0OwkJ
オレの身内にインテル関係者いないんで
申し訳ないけど縁故でインテルCPU採用はしないっすよ?
351Socket774:2013/01/10(木) 00:04:07.65 ID:3q7Ij/bl
>>349
プロセス戦争で勝ってるのはarmじゃろ
intelもamdも両者だけ見れば安定してるが
全体のシェアなんて大幅に落としている
352Socket774:2013/01/10(木) 00:09:17.21 ID:rR9wlIX/
普通のヤシはパソコンのお世話なんてまっぴらだからな
ほぼ無制限の選択の自由度の高さを誇る自作よりも
ガチガチに制限されているが管理不要のブラウザターンキーの方が魅力だとよ
353Socket774:2013/01/10(木) 00:12:04.67 ID:MrYPk/fr
そりゃパソコンいじるのが目的じゃなくてパソコン使うのが目的だからな
354Socket774:2013/01/10(木) 00:16:16.11 ID:rR9wlIX/
でも管理の複雑さはPC利用から切り離せないんだよ
3年保証つけといて保証切れたらパンパン買い替えるなんて選択肢はないからな
畢竟単なるブラウザユーザーのパソコン離れは避けられない
355Socket774:2013/01/10(木) 00:16:47.63 ID:3q7Ij/bl
タブが増えて全体的にノートとデスクトップが
おなじように減るかと思ったが
ノートの減り率のほうが大きいんだよな
356Socket774:2013/01/10(木) 00:17:40.89 ID:g0iJ8RCJ
またARMがどうとか普通のヤシが出てきたのか
ここは自作PC板のAMD次世代スレだからおうちにお帰り
357Socket774:2013/01/10(木) 00:18:13.13 ID:MrYPk/fr
>>355
デスクトップはさんざんノートに食われて減った後だからじゃないか
358Socket774:2013/01/10(木) 00:19:18.54 ID:Cvjkokte
>>351
ARM勢は最高でもQualcommの28nm。
他はまだそれ未満。
22nmFinFETでチップ売ってるなんてのはIntelだけ。
359Socket774:2013/01/10(木) 00:19:51.50 ID:rR9wlIX/
今まで欲しくてノートを買ってたやつばかりじゃないんだろう
ブラウザが使いたいけと自作やデスクトップ機は手軽じゃないから
やむを得ずノートってところ
あとは何気にキーボードがウザかったんちゃうかと
360Socket774:2013/01/10(木) 00:20:45.25 ID:rR9wlIX/
>>358
プロセッサ戦争と言いたかったんとちゃうかとw
361Socket774:2013/01/10(木) 02:33:52.95 ID:Fp1KuSPq
プロセスが何のことなのか知らなかったに一票
今はもうググって理解しただろうけど
362Socket774:2013/01/10(木) 06:32:26.09 ID:O3rqerQH
ARM引き合いに出す時は
intelの場合Atomがバカにされる話だろ
363Socket774:2013/01/10(木) 06:35:10.79 ID:ZOOblBwx
connected standby対応しないの?
364Socket774:2013/01/10(木) 08:36:12.02 ID:vuHbQvg7
ゲハと一緒で、馬鹿でなんの能力もない外野だけが戦争とかおおげさにほざいてる
技術力を体現できるような優秀な個人にそんな意識はないよ。底辺はおおげさだから底辺なんだ

企業スパイに手を染めたAMDは論外としても
365Socket774:2013/01/10(木) 11:02:50.67 ID:SL/uCYtV
>>342
最近は安くて高性能で大画面な家で使う用のデスクノート(バッテリーはあまり持たない)が出てるし、
一般人はデスクトップPC代わりにそういったノートを買うんだよ

モバイルノートはおもにビジネスマン(会社)が買う
366Socket774:2013/01/10(木) 11:04:28.91 ID:SL/uCYtV
>>346
シェアは下がったけど売り上げ・利益は出してたしべつに自爆ってほどのこともないとおもうよ
ゲーマーはたとえ高消費電力でもfermi買う人が多かった
367Socket774:2013/01/10(木) 11:12:16.96 ID:YW6s7Sf+
intelの最大の問題はCPUの高性能化で高価なCPUが必要なくなっていくことだろうな。
AMDは生き残れるかどうかが問題で。
368Socket774:2013/01/10(木) 11:23:56.54 ID:wlCUbLtm
性能頭打ちで、上と下とで差が無くなってきているからだろ
実際Core2からの性の向上はたいした事なかったし

個人的には、下位クラスの値段がかなり下がった事は嬉しいけどな。
Celeron 3千円前半とか・・・
369Socket774:2013/01/10(木) 12:06:45.22 ID:sWkDDGd3
>性の向上
ガタッ
370Socket774:2013/01/10(木) 12:13:23.11 ID:jbeZD9LV
>>368
価格は為替の影響が大きいんじゃないか
371Socket774:2013/01/10(木) 12:55:51.76 ID:dZerb9tB
>>367
高速トレードとかARMサーバみたいのじゃ代替できんと思うけどな。
一定以下にはならんだろ。
372Socket774:2013/01/10(木) 12:58:27.74 ID:DP2T5ANj
>>368-369
吹いたw
373Socket774:2013/01/10(木) 14:01:39.72 ID:UK8iLkQO
未だにphenom940黒なんだけどFM2やAM3+のcpuって性能どうなの?
チップセットにusb3.0が内蔵されたら買い替えようと思ってたら全然新しい話題がないからどうなってるのか気になったんだけど
374Socket774:2013/01/10(木) 14:08:34.25 ID:u/3vyFhG
インテルの最新チップセット内蔵USBは聞かないけどそれ以前の内蔵USBはトラブルばっかりだぜ
俺はasrockの890extremeでえらい目にあった、ママンの不具合でクレームいれたの初めてだわ
結局直らなくて買い換えたけど、FMも似たようなもんじゃねえのか
375Socket774:2013/01/10(木) 14:34:12.92 ID:vDj7d1GJ
Intel's USB 3.0 controller is faster than AMD's, too
http://techreport.com/discussions.x/22775?utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+techreport%2Fall+%28The+Tech+Report%29

インテルの内臓USB3.0はAMDオンボより圧倒的に速い。
AMDはルネサスから設計図を盗み見せてもらったのに糞実装でゴミ化!


まさにオンボロオンボアムド\(^o^)/
376Socket774:2013/01/10(木) 15:16:07.57 ID:wlCUbLtm
>>369
2〜3度読み直してから書きこむようにはしてるだけど、確かに恥ずかしいよな。
377Socket774:2013/01/10(木) 17:32:23.87 ID:XSeeM8XE
>>373
いい感じの出来ですよ
378Socket774:2013/01/10(木) 17:52:18.51 ID:rDn6b5Xp
http://www.xbitlabs.com/news/cpu/display/20130109181216_AMD_Engineers_Are_Gradually_Shifting_to_System_on_Chip_Development_Model.html
AMDはSoCへシフト
ハイパフォーマンス向けのチップ開発していたベテランの人材が流れていくのも仕方なしか
379Socket774:2013/01/10(木) 18:17:25.72 ID:I7rJjqWH
AMD Loses Chief Engineer Michael Goddard to Samsung.

Other high profile executives that departed AMD include
CFO Thomas Seifert,
CMO Nigel Dessau,
COO Bob Rivet,
CSO Emilio Ghilardi,
graphics CTO Eric Demers,
SVP Marty Seyer,
corporate VP David Wang,
chief engineer Jim Mergard,
corporate VP Pat Moorhead,
GM Rick Bergman, and
GM Chris Cloran.

Media reports suggest that Goddard was not fired,
but left AMD voluntarily to accept the position with Samsung,
which will compete with AMD in the ARM server SoC market.

ttp://www.tomshardware.com/news/amd-business-Michael-Goddard-engineer-departure,20050.html

先を争うように逃げ出すAMDのトップマネジメント、エグゼクティブ、エンジニアの数々。

ダメだコリア\(^o^)/
380Socket774:2013/01/10(木) 18:25:59.70 ID:7WlbYUQb
>>378
ARMに限らず、x86以外じゃSoCなんて当たり前のようにやってるからなあ、
今から世間様を追いかけるわけだ
381Socket774:2013/01/10(木) 18:32:51.44 ID:3q7Ij/bl
>>379
今日もお疲れさま
382Socket774:2013/01/10(木) 18:36:15.18 ID:rDn6b5Xp
元からSoCやってた陣営も高性能化のためにx86を追いかけないといけないので以下略
383Socket774:2013/01/10(木) 19:09:11.10 ID:jbeZD9LV
AMD 兵法にも「高きによりて下きを視れば 勢 竹をさくが如し」と申すではないか
    ARMなど一気にかけおりて叩き潰せばよい
384Socket774:2013/01/10(木) 19:29:11.95 ID:YW6s7Sf+
ARM系は高性能化より数で勝負だろうな。
385Socket774:2013/01/10(木) 20:34:51.58 ID:Q820cqkJ
ソケAM4はまだかね?
http://www.crucial.com/promo/DDR4.aspx
386Socket774:2013/01/10(木) 20:47:07.82 ID:v0J8iMca
>>385
2133なんて存在価値が無い
387Socket774:2013/01/10(木) 20:48:39.39 ID:X0Uzeenw
次はFM3だろ
388Socket774:2013/01/10(木) 21:02:06.30 ID:AXBVxNb4
DDR4になって一番恩恵を受けるのはAPUだろうな
389Socket774:2013/01/10(木) 21:04:19.76 ID:u/3vyFhG
粒度はどんどん粗くなっていくわけだから
一概にそうとは言い切れないのでは
下手をすればトップスピードだけ速いベンチ番長になっちゃうよ
390Socket774:2013/01/10(木) 21:06:35.37 ID:O3rqerQH
ジャガーが欲しくてたまらん
CPUもGPUもFCHこみでTDP15Wてのが
今のPCからどんだけ消費電力下がるか楽しみ
391Socket774:2013/01/10(木) 21:09:50.56 ID:e8lM/tCK
>>378
先見性も計画性もないAMDってホントにバカですよねw


米Raza社,AMD社の組み込みプロセサ事業を買収
2006/06/16 16:38
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060616/118249/

AMD、デジタルTVと携帯機器向けビジネスから撤退
2008年7月18日
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0718/amd.htm
392Socket774:2013/01/10(木) 21:15:35.36 ID:9jd2pjnI
その頃x86に明るい未来があると思ってたってことじゃインテルも同じかもな
393Socket774:2013/01/10(木) 21:16:41.94 ID:3rpDzvdt
>>390
25Wくらいはないと性能が低すぎて不安だ
15Wまでというのは間違いだと信じたい
394Socket774:2013/01/10(木) 21:17:54.54 ID:9Kt6MXI/
iPhoneがなかったらx86はまだまだ続いてただろうな
395Socket774:2013/01/10(木) 21:53:35.32 ID:pEi8CEt7
396Socket774:2013/01/10(木) 22:00:19.71 ID:jbeZD9LV
IntelとARM勢から挟み撃ちとかどないせいっちゅうねん
397Socket774:2013/01/10(木) 22:11:26.01 ID:DSHXu313
>>395
LlanoやTrinityでDIRT3プレイしたことないん?
398Socket774:2013/01/10(木) 22:18:15.77 ID:Hzo1r5X8
>>396
倒産or買収される
399Socket774:2013/01/10(木) 23:08:14.91 ID:QGlnc23Y
GPUは単純だからまだしも、CPU設計能力はもうないんじゃないか
400Socket774:2013/01/10(木) 23:28:29.70 ID:sWkDDGd3
>>391
もう煽れりゃ何でもいいって感じだな
アルケミーとかATIが持ってた携帯のチップとか何にも
知らないで書き込んでるだろ
401Socket774:2013/01/10(木) 23:32:20.20 ID:TmhOUp9n
>>395
やっとBrazos並みって所だな
402Socket774:2013/01/10(木) 23:45:52.99 ID:pEi8CEt7
http://www.youtube.com/watch?v=RL31YLmQQ6g
1366x768のLow設定でガクガクのBrazosがどうしたって?
403Socket774:2013/01/10(木) 23:56:00.65 ID:rDn6b5Xp
http://review.dospara.co.jp/archives/52047685.html
8300がなかなか・・・
元が酷いお陰なんだろうが気にしない
404Socket774:2013/01/10(木) 23:58:22.90 ID:3q7Ij/bl
>>402
周回遅れがそんなに悔しいか?
405Socket774:2013/01/11(金) 00:07:44.81 ID:4U/LNS8v
>>403
8320と6300とを比較対象にするとまさに一長一短が見てとれて、なかなか興味深いレビューだね
8300を待って飛びついた自分の目に狂いはなかったようで少しホッとしたw
406Socket774:2013/01/11(金) 00:12:03.92 ID:6tEU4KEN
TDP30W差なのに消費電力80W差て8320お前……
FXの125Wがショボマザーで動かないのも当然だな
407Socket774:2013/01/11(金) 00:28:43.01 ID:+vt76CxL
■AMD渾身の多コアCPUの実力

性能はともかく、安価で多コアなCPU

悪く言えば“価格なりの性能”

ベンチで勝ち、アプリで負ける。

1コアあたりの性能は現行のCore iファミリーに大きく水をあけられている

コア自体の処理効率は今回も期待してはいけない

処理時間だけで判断するとi5というよりはi3に近い馬力

CPUパワー依存の実アプリでは、i3程度に落ち込むという点は無視できない

総合スコアでは負けている。

FXの構造自体にボトルネック

FX-8350の評価は残念なスコア

PiledriverでIPCが増えても、まだまだインテル製CPUには及ばない

ほぼ全域に渡ってCore i5-3570Kの方が速い

FXの2次キャッシュの範囲内(1MB以下)で負けている。

内蔵メモリーコントローラーの効率的にも、完成度はいまひとつ

新FXは燃費の面でかなり悪い選択だ、としか言いようがない

第一線で張り合える性能は持っていない。そのことは製品価格の安さが物語っている

素直にCore iファミリーを選んだ方が幸せになれる


ttp://ascii.jp/elem/000/000/738/738028/
408Socket774:2013/01/11(金) 00:33:41.49 ID:tSSM6aP1
やっぱTDP125Wの製品だけは嘘ついてるよねえ
125W製品をOCしてる俺には関係ないけども
409Socket774:2013/01/11(金) 00:35:37.59 ID:/bwH2Qjn
1090T使っていたけど、定格でフルロードさせるとだいたい190Wくらい食っていた
TDPだから一概には言えないけど、相当サバ読んでいるなという印象を強く受けた
410Socket774:2013/01/11(金) 00:44:51.33 ID:6tEU4KEN
8300消費電力低いのはいいけど、1090T 1100Tからだとあんま変わらないよな
8350が95Wに抑えられてればもうちょっとFXも評価されたろうに
411Socket774:2013/01/11(金) 00:51:33.53 ID:lqMyVV8A
>>410
8350が95Wなら、同時に125Wの8370が出てるわ
じゃあ8350でいい、と思うかもしれないが、8370 125Wが4GHzで
8350 95Wは3.3GHzどまりとかそんなもんです
412Socket774:2013/01/11(金) 00:55:15.67 ID:6tEU4KEN
4M8T定格4GHzで95Wに抑えられてればもうちょっとFXも評価されたろうに
413Socket774:2013/01/11(金) 01:03:37.86 ID:rZpSJEyt
そもそも8コアとか言っちゃったのが失敗だと思う
モジュールの方をコアを呼んでi7のHTに対抗して物理8スレッドで動きますとか言ったほうが良かったな
414Socket774:2013/01/11(金) 01:05:26.33 ID:2u6INOFA
そうするとA4がシングルコアになっちゃう
415Socket774:2013/01/11(金) 01:06:23.39 ID:lqMyVV8A
>>413
まあ1コア2スレッドなんて、インテル以外でも珍しいもんじゃないし、
SMTと主張しても良かったんだろうな


でも、FXにはライバルである6コアPhenomを数字で超える必要があった
416Socket774:2013/01/11(金) 01:07:27.84 ID:i5PUxezw
なんでもいいけどよー
これだけは言える
80%の自作ユーザーはAMDは選ばない
97%の一般ユーザーはAMDを知らない
417Socket774:2013/01/11(金) 01:09:24.08 ID:1/NaaODe
まともなユーザーなら一度買った人間は二度と買わない
418Socket774:2013/01/11(金) 01:10:47.48 ID:TIbVlmzt
>>402
長いから頭しか見てないけどガクガクってどの辺りから?
逆にe350でこれだけ動くのに驚いたんだが
419Socket774:2013/01/11(金) 01:15:58.68 ID:rZpSJEyt
>>414
素直にそういった方が良かったんじゃないかと思うんだよね
時々メーカーが出すスペック表にQuad-Core(Bulldozer)みたいなことが書いてあるのを見かけるしやっぱり微妙な扱いだもん
そういえばノート板のAMDスレですら悪いことは言わないから1モジュールだけはやめておけとか言われていたな
420Socket774:2013/01/11(金) 01:18:18.77 ID:lqMyVV8A
つーかBrazosはGF320Mの2/3くらいの性能で
GF320MはHD 3000をやや上回るくらいだよ
421Socket774:2013/01/11(金) 01:45:50.95 ID:4U/LNS8v
>>416
それはなんてもったない
自分らは選ばれたユーザー?なのでAMDの良さも、悪さも侘びさびも
けっこう手に取るようにわかるぞなもし
422Socket774:2013/01/11(金) 01:52:35.96 ID:nIB4VRd1
AtomやCeleronにAESアクセラレーターがつかないんだからAMDを選ぶ理由もある。
Intelはなんであんなに出し惜しみしてるのかわけわからん。
423Socket774:2013/01/11(金) 01:57:06.37 ID:i5PUxezw
>>422
×:出し惜しみ
○:余裕で出さない

何でHaswellがモバイル重視なのか分からないか?
デスクトップはテキトーにやっててもAMDに圧勝できるから
AMDが逃げて力を入れ始めたモバイル系を潰すのが狙いなわけ
GT3をデスクトップで出さないのは武士の情け、AMDはIntelに感謝するんだな
424Socket774:2013/01/11(金) 02:00:25.70 ID:TIbVlmzt
売上げさがりまくってこのままじゃヤバいって言ってるintelが余裕か…
425Socket774:2013/01/11(金) 02:02:13.02 ID:rZpSJEyt
それはx86全体の話だからな
対AMDって意味ならばもう眼中から半分消えてるようなもんだろう
426Socket774:2013/01/11(金) 02:10:35.05 ID:fWxLFMKq
intelも相当どころかヤバイほどきついってさ
x86帝国はARMに半分以上領土とられているようなもんだろ
427Socket774:2013/01/11(金) 02:39:52.94 ID:R9/9GRq7
>>395
高性能、低消費電力…Intel向かう所敵なし…か
3年後にはモバイルとPCで天下統一果たしてそうだなIntelは
428Socket774:2013/01/11(金) 02:44:56.16 ID:i5PUxezw
>>427
3年はもたない
2年後にはAMDはクァルコムかサムスンに名前変わってる
429Socket774:2013/01/11(金) 03:11:09.67 ID:RxKlXRAp
クァルコムにしてもサムスンもAMDを買う理由がわからん
何を狙ってると思ってるん?
430Socket774:2013/01/11(金) 03:12:16.31 ID:i5PUxezw
>>429
社名
431Socket774:2013/01/11(金) 03:16:56.17 ID:2u6INOFA
サムスンは自社ファブもARMもあるし
x86を手に入れるメリットはあるんじゃない?
x86ライセンスのためには名前がAMDになっちゃうんだっけ?韓国内の風当たりが強まりそうだな
432Socket774:2013/01/11(金) 03:21:40.06 ID:fWxLFMKq
サムスンはamd買うとか無理だろ
アップルに半殺しにされたんだし
年末のニュースだと売り上げの何ヵ月ぶんだろ
懲罰的が罰金だがやばいとおもう
433Socket774:2013/01/11(金) 03:29:34.30 ID:6tEU4KEN
問題ない、政府が払ってくれるさ
434Socket774:2013/01/11(金) 03:40:59.83 ID:4U/LNS8v
サムスンというか韓国は20年後までには中国人自治区かロシアに変ってるらしいけど
435Socket774:2013/01/11(金) 03:44:14.81 ID:RxKlXRAp
クァルコムは自社の通信規格を普及させる為に自社規格のモデムを含めたSoCとして
プロセッサを製造している。プロセッサ自体は撒き餌の様なもんだ。

サムスンはスマホやタブレットなど最終製品を大量販売しているメーカーで
量産効果で利益を最大にする為に自社でプロセッサの製造も行なっている。
Appleと似た様な立場だ。

これらの企業がx86プロセッサを手に入れても有効な使い方無いじゃろう。

AppleがAMDを買うなら面白いかな…?
436Socket774:2013/01/11(金) 03:44:25.53 ID:6l60xhkO
インテル以外が買っても腐らすだけだろ
x86の何がわかるというのだ
437Socket774:2013/01/11(金) 03:54:25.58 ID:2u6INOFA
>>435
サムスンもノートPC作ってるし
438Socket774:2013/01/11(金) 08:17:52.73 ID:OUtnHCb+
ジャガーが自作に出るのはハズウェルが
出る頃なのか
439Socket774:2013/01/11(金) 08:25:42.32 ID:8Pwkt0Sw
>>435
サムが昔21164PCライセンス生産してたのを思い出した。
440Socket774:2013/01/11(金) 12:09:15.76 ID:BzYcK1Bx
AMD's CafeよりKaveri登場時期について
http://blog.livedoor.jp/amd646464/archives/52330030.html
>デスクトップ向けには2013年Q4末に登場しますが,ノート向けは2014年となるとのこと

意外にも、デスク向けが先になるとのこと。
量産初期には、ノート向けのいいダイがろくに取れないことを覚悟してるのかな。
441Socket774:2013/01/11(金) 12:16:10.55 ID:/bwH2Qjn
普通は低TDPのあたりコアがどれだけ少なくてもモバイル向けに出荷するはずだけど
そうじゃないってことは、とりあえず活入れしても平気なデスク用だけ先に出すことにしたよ?的な
歩留まりゼロの悪夢からまだそんなに経ってないし(´・ω・`)
442Socket774:2013/01/11(金) 12:17:18.90 ID:GyuIj6lS
バルクになるから高クロックのデスク向けの方が出しづらくなるんじゃないかと思ってたが違うのか
前にリークされたロードマップデスク向けにはkaveri無かったし、Trinityがも遅めに出てるのでKaveriも年内には来ないかと思ってた
よりモバイル向けに最適化された(?)Richlandとか出てくるあたり、戦略面での変更があったのかな
自作が優先されるのは喜ばしいことだが
443Socket774:2013/01/11(金) 14:17:41.19 ID:0KdQnwLb
エンコばっかして高負荷ソフトばっかするならintel
軽いソフトを複数サクサク動かしたいならamd
444Socket774:2013/01/11(金) 14:25:47.46 ID:i5PUxezw
>>443
どんな状況でも快適なIntel(2013年は新設計超高性能Haswell登場)
エンコ以外はi3クラスのAMD FX(2013年は新コア無し)
CPU性能がPentiumGクラスのAMD A(2013年は新コア無し)
445Socket774:2013/01/11(金) 14:26:58.53 ID:/bwH2Qjn
電卓とメモ帳たくさん開いてヒャッハーしたい人はAMDだよ”(`・ω・´)
446Socket774:2013/01/11(金) 16:22:51.05 ID:qtc7EkqJ
8300がいいのか
欲しい
447Socket774:2013/01/11(金) 18:28:10.92 ID:oahQ0UKI
>>445
まさに俺得
448Socket774:2013/01/11(金) 18:54:26.84 ID:aFvvx3u3
わかんないんだがTDPってマMAXの電力量だよね?
なんてことないソフトやアイドル時なんかはインテルだろうとAMDだろうとどんなCPUでもやっぱ大差ないの?
449Socket774:2013/01/11(金) 18:58:09.68 ID:XIJlKIK7
>>448
6400+ 125W対応のマザーの煙をあげさせるPhenom X4 9850 125Wや
Phenom II 125Wより消費電力が高いFX 125Wさんディスってんのか?
450Socket774:2013/01/11(金) 19:16:56.49 ID:aFvvx3u3
いやディスってないけど

ほぼ毎日つけっぱなし
でも重いゲームはほとんどやらない
動画鑑賞、ネット閲覧程度のPCで120W前後使ってるから高すぎなのかなと思って
CPU買い替え考えてるんだけど
TDPを参考にしても俺の用途じゃ意味ないのかなって思えてきた
じゃあ低電力PC作るには何参考にすればいいのかわからなくて
451Socket774:2013/01/11(金) 20:09:46.16 ID:OUtnHCb+
そう言う用途ならジャガーさえ出れば
452Socket774:2013/01/11(金) 20:09:57.83 ID:dVvRxLmP
動画やネット閲覧だけならそれこそタブレットでも十分だろう
でかい画面で見たいなら外部出力すりゃいいんだし
453Socket774:2013/01/11(金) 20:14:17.81 ID:hz9SnMg4
ははっ・・・FX8150は今日も熱いぜ・・・
454Socket774:2013/01/11(金) 21:09:30.83 ID:VBEmSt6i
>>408-409
16コア 2.1GHz TDP115WのOpteron 6272で測定した

アイドル 72W
OCCT LINPACK 186W
x264エンコ 192W

電源は80PLUS BRONZE 500W

P-State
30001.3125
24001.1
21001.025
19000.9875
17000.9625
15000.95
14000.9375

消費電力低いコアを優先的にOpteronに回しているのかもしれないが
単にクロックが高いと消費電力が急上昇しそうだな
455Socket774:2013/01/11(金) 22:02:36.96 ID:6gcHz7R6
>>450
低消費電力 自作PCスレ行ってみたらいいんじゃね
負荷時50W以上のPCはゴミ扱いの殺伐としたスレだが
456Socket774:2013/01/11(金) 23:33:39.60 ID:4U/LNS8v
>>450
TDP値はまあ目安だよ、=最大消費電力じゃあない

そんな感じの用途、ゲームもそんな重いものやるんでなければTrinityA10でいいんじゃないかな?
アイドル〜ネット閲覧30Wくらいから、動画視聴〜50W程度、ゲーム時も〜120Wとかそんなもんよ
457Socket774:2013/01/11(金) 23:44:09.79 ID:TQpxAtZ1
>>450
その用途だとノート(+モニタとキーボード)じゃだめなんかい?
ノート用Ivyのi5とかTrinityのA8なら4万前後だから、OS込みで考えると
同程度の金額の自作じゃ省電力性でとても太刀打ちできないものが買える。
458Socket774:2013/01/11(金) 23:59:11.56 ID:0KdQnwLb
マザーとcpu、メモリだけほしい俺は3〜4年戦えるcpuがほしいよ
TDPはどうでもいいけど真夏でもバク熱じゃないハイエンドcpuってどれだろう?
どうせ用途はHDエンコかMMOを多重でやるぐらい
459Socket774:2013/01/12(土) 01:43:56.67 ID:QbWMIX3r
今レビュー見てたらFXシリーズはゴミじゃないかと思えてきた
やっぱ、去年のcpuはintelもamdも不作かな?
460450:2013/01/12(土) 02:13:59.04 ID:rUoK8n8D
>>455
>>456
>>457
アドバイスありがとう
自分はA10-5700にするか考えてた
あと気になるんだけどなんで5700と5800Kは5700のほうが値段高いのだろう
よくわからない

それと今のPCスペックは

CPU:  AthlonUX4 635
グラボ: PowerColor HD6870 1GB GDDR5
メモリ: 4Gx2枚
マザー: ASRock 880GM-LE
電源: HEC WIN+ 550W
HDD: 2TB と 500GB

おおざっぱにこんなもん
やっぱ635と6870つんでりゃ100W超えるのも仕方ないのかな
ただCPU変えるなら最低限635より優れてくれないとこまるので5700なら十分上だよね?
グラボもいらないだろうし 
461Socket774:2013/01/12(土) 02:33:29.83 ID:7ct3zsuR
出すのが遅すぎただけ
初代Corei7の時に対抗でFXが出せてたらAMDの天下だっただろう
462Socket774:2013/01/12(土) 02:35:13.74 ID:llIVCHs2
CPUは上になるけどGPUは6570程度だぞ
それでもいいならいいと思うけど
463Socket774:2013/01/12(土) 02:38:10.82 ID:lvV14u7c
>>462
5700 3.4GHzが3820 2.5GHzと同じくらいだぞ
464Socket774:2013/01/12(土) 03:48:02.09 ID:ITW9jcrg
>>460
自分も5700や5800K使いだす前、640や955使ってたけど、良くも悪くもあんまり変化感じないかな
細かにベンチとか比べたわけじゃないし、やはりたいした事してなかったせいもあろうけど
内臓GPUは良い、合わせるメモリや設定にもよるけどHD5670と同等かそれ以上にゲームは動くよう感じる
当然HD6870からは落差感じるだろうけど
そのくらいで満足できるなら、5700に乗換えても納得出来るんじゃないかな?

でも極力出費少なく現状から性能落す事もなく、消費電力だけ落したいなら
現状の640をK10statで絞り込んで、グラボをHD7750あたりと差し替えてみるのも一興かと
465Socket774:2013/01/12(土) 03:52:56.65 ID:3Vvqhgsj
>“Kabini / Temash”は2013年第2四半期に登場すると見られており
>おそらくはComputex 2013の時期―つまり6月上旬であろう。

知ってた
466Socket774:2013/01/12(土) 04:09:10.82 ID:rafDUv48
>>461
え?いまだにsandyにも追いついてないだろ
467Socket774:2013/01/12(土) 06:34:24.90 ID:Dbok562q
もうGFは諦めなんじゃないの
待ってたらAMDが倒産する
468Socket774:2013/01/12(土) 07:32:59.61 ID:mlpSTkUD
12月末に公式でdv6-7200買ったんだが
フルHD HDD750 GB クアッドコア? ブルーレイ、メモリ8G で6万、送料込みだった
ゲームしないならAMDモデルのほうが得だな
これからはSSDの標準搭載も始まるだろうしAMD始まった感じがある

去年か一昨年 SSDや高品質液晶が廉価モデルで普及してゲームしないヘビーユーザーにはAMDの競争力がどんどんあがると予想したが
そうなりつつある感じ
469Socket774:2013/01/12(土) 07:49:04.39 ID:2SsVkgi+
>>467
GFが14nmと20nmで露光したウェハーを公開
ttp://semiaccurate.com/2013/01/10/global-foundries-shows-off-20nm-and-14nm-wafers/#.UO9IG3ekM4o

インテル真っ青w
470Socket774:2013/01/12(土) 09:18:42.87 ID:NGIi176v
きっちり安定量産できるのかね。
471Socket774:2013/01/12(土) 09:22:59.80 ID:mNFvSEat
モノがダイチャームでもウェハーから切り出したのはおなじ
472Socket774:2013/01/12(土) 09:25:37.58 ID:lOPSUaSt
落ち着け
GFの28nmウェハー公開は2010年1月
それが今どうなってる?
ウェハー公開とうまくいくかどうかは別の話
473Socket774:2013/01/12(土) 09:27:10.27 ID:VUjVF/XI
Intelの22nmが
ウェハ公開2009年、量産開始2011年、製品登場2012年なので
ざっくり言って3年ぐらいかかってる

単純に当てはめると、2013年公開なら2015〜16年ぐらいになってしまうので、
本当に2014年に間に合うのかなあっていう感じはする
そう考えると公開したことは安心材料にならない
474Socket774:2013/01/12(土) 09:27:49.16 ID:Uk9MbMDs
いいから28nmの製品を出荷する作業に戻るんだ
475Socket774:2013/01/12(土) 09:50:31.96 ID:SVhDZqyJ
低歩留まりの主因がゲートファーストで
20n以降は一気に解決する事を祈るしかない
476Socket774:2013/01/12(土) 10:05:49.87 ID:llIVCHs2
出荷できるものがなかった
477Socket774:2013/01/12(土) 10:10:58.28 ID:pgJNk17Z
優秀な技術者はどんどん出荷してるけどね
478Socket774:2013/01/12(土) 10:13:11.68 ID:lvV14u7c
元AMD技術者<優秀な技術者はどんどん出荷してるけどね
479Socket774:2013/01/12(土) 10:25:19.50 ID:VjkhvfPP
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1301/11/news095.html
これが噂のスチムーボックスってやつか
480Socket774:2013/01/12(土) 10:27:14.92 ID:Uk9MbMDs
999ドルは、厳しいな……
481Socket774:2013/01/12(土) 10:30:29.32 ID:llIVCHs2
これってOSまで入って999ドルだよね?
それでも高いけど
482Socket774:2013/01/12(土) 10:31:18.47 ID:yFKcDxF5
NUCやすちむーボックスは自作のパーツ交換の柔軟性を捨てて
コンパクトさに振ったマシンだからな…
貧乏自作erに受け入れられるとは思えん
483Socket774:2013/01/12(土) 10:35:23.39 ID:VjkhvfPP
各コンポーネントがモジュール化してるからコンパクトPCとしては拡張性高いよ
I/O類が豊富なのもかなりの強みだし
どうしても価格高くなってしまうのは難点だな
484Socket774:2013/01/12(土) 10:38:31.58 ID:Uk9MbMDs
肝心のゲーム性能まで犠牲にして小さくするのは誰得。
優先順位を間違えている。
485Socket774:2013/01/12(土) 10:46:07.58 ID:yFKcDxF5
ファンシーな箱や小型のマザーにこだわらなければ
$999出せばもっとGPUやCPUを奢ることができる…
そういうユーザーは相手にしてないでしょうな
486Socket774:2013/01/12(土) 10:57:00.68 ID:h9Q9xKpf
>>469
どうせ試作ラインで、量産できないんでしょ?
487Socket774:2013/01/12(土) 10:57:38.46 ID:NV6ktyX+
いや、この方向がAMDとしては最適なはずだが……
でなけりゃ、なんのためにかさばるGPUを統合したんだよ。
488Socket774:2013/01/12(土) 10:58:44.21 ID:ptQKceLs
あのね、こんなの「そういうユーザーは相手にしてない」とか強気に出れるほど売れないよ
むしろちゃんと相手にしてやれよと、特にAMDユーザーに多いだろ安さやコスパを求めるのは
489Socket774:2013/01/12(土) 11:02:11.95 ID:Uk9MbMDs
>>487
ゲーム用のdGPUは、CPUに統合して性能を落とすとゲームには向かなくなってしまう。
なんで統合しようと思ったんでしょうな。
490Socket774:2013/01/12(土) 11:04:37.63 ID:lOPSUaSt
GPUを入れないといずれARMSoCのようにスッカスカになってしまう
ダークシリコンという問題
491Socket774:2013/01/12(土) 11:06:32.75 ID:fQL8LxvM
ヘテロジニアスに夢を見ていたんだろうな
492Socket774:2013/01/12(土) 11:06:37.35 ID:yFKcDxF5
>>490の言う通りプロセスシュリンクで強制的にGPU統合に移行させられているのだが
493Socket774:2013/01/12(土) 11:15:20.24 ID:Q5TW1G70
夢を打ち砕いてすまんが、Xi3はスチームボックスじゃないよ
バルブのブースには提携しているメーカーのPCを展示してあって、そのひとつってだけだよ
他にalienwareとか、MSIのゲーミングノートなんかも展示されていたし
スチームボックスの試作機はブースの隅っこの方に大量に展示されていたよ(´・ω・`)

Xi3は以前からその形でAMDのを売っているよ
http://xi3.com/index.php
494Socket774:2013/01/12(土) 11:16:38.58 ID:181Wsx2e
低発熱省電力というニーズを無視すれば統合GPUでもガンガンいけるんじゃね
495Socket774:2013/01/12(土) 11:20:16.91 ID:yFKcDxF5
低発熱省電力というニーズを無視できないからこその統合GPUなのだが
インテルHDに犯されて頭がおかしくなったとか?w
496Socket774:2013/01/12(土) 11:28:44.18 ID:fQL8LxvM
熱密度的にすべての回路を同時にフルロードに出来ないジレンマ
ゲーム向きにはならん気がするがな
497Socket774:2013/01/12(土) 11:31:04.67 ID:yFKcDxF5
ゲームごときですべての回路がフルロードしたりしない
498Socket774:2013/01/12(土) 11:43:38.92 ID:Uk9MbMDs
秒単位で見るとアイドル含まれるが
ms単位で小間切れに見れば100%使い切ってる期間が多い
499Socket774:2013/01/12(土) 11:45:17.44 ID:Uk9MbMDs
ゲーム以外のアプリケーションでGPUもCPUも使い切るのはあまりないんじゃないだろうか。
500Socket774:2013/01/12(土) 11:48:14.50 ID:QR44aaFE
最新のゲームでは物理演算や高度なコリジョン処理でCPUの負担も高くなってるな
501Socket774:2013/01/12(土) 11:55:35.58 ID:fQL8LxvM
>>499
うむ、同意

ゲームやるんだったら、dGPUを別に挿してCPUのGPUはdisableにし、
熱密度の問題をクリアにした上で、CPUとGPUそれぞれフルの性能が出せる様にした方が良い。

Intelとしては内蔵GPUはビジネスユースに使える程度のもので良いと考えているんじゃないかな。
性能評価ではゲームを動かして見せてはいるけれども。
とはいえ、ダークシリコンが大きくなるにつれGPUも大きくなって行くんだとは思うが
502Socket774:2013/01/12(土) 11:58:10.76 ID:yFKcDxF5
>熱密度の問題をクリアにした上で
淫厨ってアホと思います
503Socket774:2013/01/12(土) 12:01:01.48 ID:qRuEfBv4
電力効率でいえば全てCPUに集めたほうがいいわけで
最初はメモコン、次はGPU、将来はメモリ・・まだまだ過渡期ってだけ
504Socket774:2013/01/12(土) 12:01:13.64 ID:VjkhvfPP
iGPUの熱密度なんか大したことないよ
省電力化やらメモリ帯域やらでクロック上げられんからね
505Socket774:2013/01/12(土) 12:08:39.15 ID:XD8KzPfK
最新のゲームにしても
銃持って人を打つのとか
剣持ってモンスター倒してレベルあげするとか
グラフィック変えただけでやってるコト同じの
ありきたりな内容なのばかりだろ

何十年前からあるんだよ
今の時代ならば
siriだかしやべってコンシェルジェだか
画面から飛び出したように見せるとか
やりようによっていくらでもあるのに
ゲームの中身は20年前からストップしてるな
506Socket774:2013/01/12(土) 12:10:32.55 ID:Uk9MbMDs
>>505
3DS「解せぬ」
507Socket774:2013/01/12(土) 12:39:52.97 ID:OXATMABk
AMD Loses Chief Engineer Michael Goddard to Samsung.

Other high profile executives that departed AMD include
CFO Thomas Seifert,
CMO Nigel Dessau,
COO Bob Rivet,
CSO Emilio Ghilardi,
graphics CTO Eric Demers,
SVP Marty Seyer,
corporate VP David Wang,
chief engineer Jim Mergard,
corporate VP Pat Moorhead,
GM Rick Bergman, and
GM Chris Cloran.

Media reports suggest that Goddard was not fired,
but left AMD voluntarily to accept the position with Samsung,
which will compete with AMD in the ARM server SoC market.

ttp://www.tomshardware.com/news/amd-business-Michael-Goddard-engineer-departure,20050.html

先を争うように逃げ出すAMDのトップマネジメント、エグゼクティブ、エンジニアの数々。


ダメだコリア\(^o^)/
508Socket774:2013/01/12(土) 12:49:49.14 ID:ZZlT6cRz
寒村に行くのはダメだろw
509Socket774:2013/01/12(土) 12:51:58.86 ID:Q5TW1G70
現実問題として高待遇を期待できるのはAMDよりサムチョンじゃないか
どうせ2年契約くらいっしょ
510Socket774:2013/01/12(土) 13:27:50.84 ID:FnkqpXJH
12年の業績、過去最高=スマホ好調で売上高16兆円−サムスン電子
 【ソウル時事】韓国のサムスン電子は8日、2012年10〜12月期の決算(暫定値)を発表した。
売上高、営業利益とも四半期ベースの過去最高を記録。この結果、12年の年間でも売上高、営
業利益ともに過去最高の好業績となった。
 10〜12月期の売上高は前年同期比18.4%増の56兆ウォン(4兆6000億円)、営業利益は
同88.8%増の8兆8000億ウォン(約7200億円)。スマートフォン(多機能携帯電話)の売り上
げ好調が続いており、12年の累計では、売上高が201兆ウォン(約16兆5000億円)、営業利
益が29兆ウォン(約2兆4000億円)となった。



貧困AMD君は金満サムスンの傘下に入るのがいいと思います
511Socket774:2013/01/12(土) 13:50:50.86 ID:pgJNk17Z
>>479
これかっこいいと思ってたけど10万って…高すぎる
こういうのって安くてナンボの商品じゃないのか
512Socket774:2013/01/12(土) 14:35:08.89 ID:QbWMIX3r
DDR4になるまで新しいcpu買うのやめようと考えてたら全然出てこないし
cpu自体の進化がムーアのグラフ以下になってるんじゃないかと思えてきた
513Socket774:2013/01/12(土) 14:52:00.22 ID:yFKcDxF5
メモリやSATAコネクタなんかの進歩はデバイスを供給する企業や
規格策定団体と足並み揃わないとマズイからな
新規格で先走ってもモノがなければしょうがない
514Socket774:2013/01/12(土) 14:54:18.40 ID:QM1PeH8X
>>461
初代Core i7の時にはまだPhenomUちゃんすら出てなかったよ
515Socket774:2013/01/12(土) 14:56:05.36 ID:QbWMIX3r
>>513
新規格に先走るのは良くないと思ってメモリは未だにDDR2だよ
516Socket774:2013/01/12(土) 15:00:15.84 ID:yFKcDxF5
困ってなければDDR2でもいいんじゃない
大容量積みたいなら安価なDDR3マザーに乗り換えるのが吉だが
517Socket774:2013/01/12(土) 16:24:01.46 ID:0+xv+pGg
DDR 266やDDR2 667買ってメインになれなかった経験から
メモリは標準まで待つのがベスト
DDR 400 DDR2 800 DDR3 1600だからDDR4は3200か?
518Socket774:2013/01/12(土) 16:31:57.61 ID:Q5TW1G70
DDR4-1600からスタートして3200までの予定だけど、今までの例に習うと3600とか4000が追加されそうね
だからDDR4も長そうだよ
http://www.jedec.org/standards-documents/results/jesd79-4%20ddr4
519Socket774:2013/01/12(土) 16:32:11.87 ID:SVhDZqyJ
>>517
出始めの低速版はゴミでしかないからな
昔はそれでもIntel主導で客にコスト負担させて強制移行を促してたが
今はもうそんな時代じゃない
そんなコスト掛けるなら2.5Dに行くし
DDR4に期待してるのはアホだけ
520Socket774:2013/01/12(土) 16:35:42.93 ID:yFKcDxF5
高速版と比べてベンチ取ると差が出るけど体感に左右するもんじゃない
それよりも世代更新で安価に大容量積めるというメリットの方が大きい
521Socket774:2013/01/12(土) 17:07:50.69 ID:qRuEfBv4
そっち用途はHBMとかTSVメモリが担うから
DDR3みたいには追加されないと思ふ
522Socket774:2013/01/12(土) 20:51:43.44 ID:JPxQpRXf
体感なんて言う人がこの板に居る事自体疑問
523Socket774:2013/01/12(土) 21:09:19.59 ID:yFKcDxF5
C2Dから体感できるメリットがアップグレードにないからこそのPC離れ
消費者は正直だよ
524Socket774:2013/01/12(土) 21:33:44.84 ID:dErIwR69
C2Dはプリフリとか言ってなかったか?
525Socket774:2013/01/12(土) 21:38:16.31 ID:yFKcDxF5
XPとは特に相性が悪かったね
Core系CPUは今でもプチフリするよ
526Socket774:2013/01/12(土) 21:40:36.72 ID:AMmr5g9v
こっちにも転載

よっちゃんのチラ裏 AMDがRichland、Kaveri、Temash、Kabiniを発表
http://skyline798.blog118.fc2.com/blog-entry-3998.html
527Socket774:2013/01/12(土) 21:40:47.93 ID:O4n15aXG
>>522
普通は実際の使用感が最も重要なんじゃないの?
どうやってPC使ってるんだろ
528Socket774:2013/01/12(土) 22:13:50.09 ID:ptQKceLs
実際の使用感が重要だよ
だからこそAMDはシェアを落としてるんじゃないか
529Socket774:2013/01/12(土) 22:16:56.62 ID:yFKcDxF5
真に良いGPUやCPUを知らないままインテルCPUを購入し
それに呆れて失望した消費者はPC離れしようとしている
嘆かわしいことだ
530Socket774:2013/01/12(土) 22:18:14.75 ID:W+0fo02V
AMDにしろINTELにしろ今の行き過ぎた性能で呆れて失望するとかないからw
531Socket774:2013/01/12(土) 22:20:11.29 ID:Q5TW1G70
FX8150からi5に変えた身としては耳が痛いな
あんまり貶したくないけど、8150は遅いわ熱いわろくなことないCPUだった(´・ω・`)
532Socket774:2013/01/12(土) 22:21:31.58 ID:yFKcDxF5
哀3ノートとか使ったことないの?
足回りの遅さとキャッシュの少なさ
GPUドライバの爆バグっぷりで大変な製品に仕上がってるよ
それより安くSSD付きでサクサクとブラウザが動くタブレットが手に入るのだから
消費者がどういう行動に出るかは分かるだろ
ブラウザのためだけにi7ノートとか買ってられないんだよ
533Socket774:2013/01/12(土) 22:22:31.37 ID:W+0fo02V
はいはい世間から感覚が剥離しすぎてて悲しいね
534Socket774:2013/01/12(土) 22:24:56.88 ID:yFKcDxF5
現実歪曲電波が有効なのはインテルの資金援助が行き届いてるWebマガジン界隈だけだからw
そうでないとタブレット移行が説明できないでしょ
身銭を切ってババ掴まされた消費者の怒りは抑えようがない
インテルCPUは精々ARMタブレットに縊り殺されちゃってくださいw
535Socket774:2013/01/12(土) 22:28:16.59 ID:ptQKceLs
ARM真理教さんたまにはAMDの話もしてあげてくださいよw
536Socket774:2013/01/12(土) 22:29:18.52 ID:yFKcDxF5
ClarkdaleのGMCHドライバ
flashのH/W支援もマトモに動かないうちから更新を投げ出すのやめろよと
537Socket774:2013/01/12(土) 22:29:41.72 ID:+vzkG70n
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=507910
PS4 "Orbis"
- AMD x86 3.2GHz APU Solution (Jaguar/Steamroller), 4 cores (2 core pairs), [Higher Clock than X720/Durango]
- Maybe AMD 8000 series GPU solution [Customised Solution Possibly utilising GPU + APU combo]
- 2-4GB GDDR5
- Launch Fall 2013/Early 2014

Xbox 720 "Durango"
- AMD x86 Jaguar 1.6GHZ 8-Core [Targeting one core being dedicated for OS tasks]
- AMD 8000 series GPU
- ESRAM on the GPU (unknown amount)
- 8GB Ram DDR3, [1.5GB of RAM likely reserved for the operating system]
- Launch 2013
538Socket774:2013/01/12(土) 22:32:06.28 ID:W+0fo02V
AMD買ってたらタブレット移行が抑えられるとか本気で思ってそうで笑っちゃうわw
タブレット移行は性能とは関係ないのにww
例えINTELのCPU性能が5倍だったとしてもタブレット移行してるだろうね
539Socket774:2013/01/12(土) 22:32:21.52 ID:yFKcDxF5
ひたすらバージョン番号を繰り上げるだけのインテルのイカサマドライバ
商売ってレベルじゃねーぞと
540Socket774:2013/01/12(土) 22:34:57.43 ID:yFKcDxF5
オレにとっちゃマスがタブレット移行しても構わない
ブラウザ目当てでやむを得ずインテル哀3を買ってた層(インテルにとってのカモ)が
タブレットに移行している
マスが相手にしなくなって困るのがシェアで売ってるインテルってだけの話
541Socket774:2013/01/12(土) 22:37:52.64 ID:w9WQ96Z2
1.6Ghz*8coreと3.2Ghz*4coreなら後者の方がいいのか?
542Socket774:2013/01/12(土) 22:41:35.16 ID:ZZOF+YQk
インテル相手なら同クロックにするだけでボロ負けです\(^o^)/
543Socket774:2013/01/12(土) 22:47:30.07 ID:yFKcDxF5
でもx86デコーダーが重いのでインテルのバッテリーはすぐなくなりますw
544Socket774:2013/01/12(土) 22:48:13.01 ID:197UhjMW
つーか、スレートPC上でandroid動かしても良いし、プロセス移行が最速のintelがARMに対しても有利に立ち回れると思うがなぁ。
逆に、AMDはこのままプロセスが追いつかない状態では本当に勝負にならない。
外付けGPU無しの条件ならバランスが良いから買っているが、そろそろ限界じゃね?
545Socket774:2013/01/12(土) 22:53:35.00 ID:/Gev5BUc
>>541
コンシューマゲーム機の場合はガワの都合もあるから前者の方が良いだろ
546Socket774:2013/01/12(土) 23:32:51.13 ID:6Z11iSsf
インテルCPUが5倍高速になっても、タブレット移行は止まらない。
でも、AMDの次世代が出ればね!
547Socket774:2013/01/12(土) 23:33:43.70 ID:JaFZhphD
トリニティの次はいつだよ
548Socket774:2013/01/12(土) 23:35:18.64 ID:pWZuOVZu
>>541
ゲームなら前者。
549Socket774:2013/01/12(土) 23:36:05.58 ID:yFKcDxF5
>>547
Kaveriは今年度末
550Socket774:2013/01/12(土) 23:40:07.82 ID:lvV14u7c
>>549
AMD時空では、な
TrinityもAMD時空の2012年初頭予定で、遅れは無かった
551Socket774:2013/01/12(土) 23:41:32.98 ID:8tcl4gO9
いや来年度末だろ
552Socket774:2013/01/12(土) 23:41:46.00 ID:yFKcDxF5
超時空CPUなのだ
というかISAがx86だからなせる業
ARMでリリース遅延とかやったら速攻切られる
553Socket774:2013/01/13(日) 00:05:12.10 ID:NohKribT
>>544
>プロセス移行が最速のintelがARMに対しても有利に立ち回れると思うがなぁ
以前は、x86はARMと比べてワットあたりパフォーマンスの面で一桁以上も遅れを取っていた。
半導体技術で圧倒的に優位になった今でも、x86のアーキテクチャに起因する遅れがあるから、
電力あたり性能という土俵では、ARMに対しては、互角に戦えるかどうかすら不明だろ。

IntelがARMのSoC出せたら最強だとは思うが。
つか、AMDがARM出しても、意味がありそうな気がしない。
554Socket774:2013/01/13(日) 00:17:10.85 ID:ITk/ZltC
>>537
MSは早期発売を重視してJaguarを採用、SCEはSteamrollerまで待つってことかな
PS4はGDDR5みたいだけど、これでAPUを動かすとどのくらいDDR3より性能上がるんだろう?
555Socket774:2013/01/13(日) 00:23:26.00 ID:tuhKYxqt
>>553
今のスマホ並みにCPUが複雑化してしまったらデコーダが占める割合が小さくてx86とARMで意味ある差は出ない。
これはかつてAMDが主張していたことであって、もうSoCになったAtomが実際に示している。
おかげでWindowsRTの存在意義が危機に。

こういうことだから逆にIntelがARMやったら凄いことにってのもない。
556Socket774:2013/01/13(日) 00:25:02.91 ID:BfJVpP+p
インテルがPower作ってたらやばかった、とか、そんな話はよくある言葉だ
557Socket774:2013/01/13(日) 00:30:09.52 ID:eVs9CBc0
Intelの32nm SoCプロセスはTSMCの28nmと同世代
製造されたMedfield/Clovertrailの消費電力はARMと同水準になった
省電力技術を導入して、かつ相応に性能を下げれば、命令セットは問題にならない
558Socket774:2013/01/13(日) 00:30:36.08 ID:dJuDKaWD
>>537
箱720はPowerのカスタム品を載せる話だったのに
いつの間にかAMDのCPUになってるんだな

各社のAMDハードを載せたコンソールに対して、
NVIDIAがクラウドゲームサービスで対抗するという構図か
559Socket774:2013/01/13(日) 00:34:16.70 ID:BfJVpP+p
>>557
だから悲しいんだよな
ARMに限らない話だけど、その技術でx86でない別のものを作っていたらさらに、とね
560Socket774:2013/01/13(日) 00:36:22.24 ID:2bMlK1IE
>>556
Sun SPARC対抗のRISCチップとUNIXが必要だったIBMにとっては難産のCPUだったからな…
561Socket774:2013/01/13(日) 00:44:21.88 ID:tuhKYxqt
>>559
だから「さらに」は幻想。
他やっても特に変わらない。
562Socket774:2013/01/13(日) 00:45:18.37 ID:eVs9CBc0
>>559
Intelはしばしばラディカルすぎるアプローチで大失敗している
資産の継承とかを考えずにスクラッチから考えたものが
必ずしもより良くなるわけではないという事

とはいえ、お試し程度にやっているファウンドリ事業から
いろんな製品が出てくることはあるだろうな

あと昨今のプロセッサは複雑すぎて、一度にいろいろ変えるのはリスクが高い
Bulldozerが典型例だと思うけど
563Socket774:2013/01/13(日) 01:25:07.41 ID:f98OYPki
AMD製のx86CPUということは現行機との互換性がとれないわけだが
どうやってロンチするつもりなんだ?
564Socket774:2013/01/13(日) 01:31:23.44 ID:2bMlK1IE
クラウド実行させるらしい
手持ちのレガシーパッケージゲームはレガシーハードでって感じ
565Socket774:2013/01/13(日) 01:36:55.33 ID:f98OYPki
クラウドゲーミング可能な環境なら
$99のouyaでよくね?
566Socket774:2013/01/13(日) 01:41:25.71 ID:2bMlK1IE
パッケージ販売の魅力と
ゲームハードの定義者のポジションも捨てたくないんでしょう
前者はオフラインユーザも一定数いるわけだし
567Socket774:2013/01/13(日) 01:46:03.78 ID:f98OYPki
Vitaがスマフォとの競争に直面し下限に近いレベルで低迷している。
コスト削減のためにスマフォと同じアーキテクチャを使っているからスマフォと差別化できないのは当然なのだが
今度はPCと同じ部材を使ってPCと差別化出来ないものを作ろうとしている。
568Socket774:2013/01/13(日) 01:49:03.89 ID:VWxzPof5
面白いゲームがあれば、売れる
悲しいが、不利な状況を吹き飛ばすほどのコンテンツは不在だ
569Socket774:2013/01/13(日) 01:55:14.78 ID:f98OYPki
>>568
面白いゲームを作る人間は、一番勢いのあるハードで出したいと思っている。
天は自ら助くるものを助け、コンテンツはコンテンツ抜きでも力のあるハードに集まるのだ。
570Socket774:2013/01/13(日) 02:05:52.02 ID:VWxzPof5
そして作られる最強のハード
これで皆が使ってくれる
571Socket774:2013/01/13(日) 02:13:28.57 ID:f98OYPki
Jaguar8コアとか、APUとdGPUのcomboとか、ぶっちゃけ苦しすぎ。最強には程遠い。
ピュアx86から離れて独自のベクトルエンジンとか載せるだろうしソフトウェアもハード特化で最適化されるから
そのままPCとは比較出来ないんだけど、それにしても……
572Socket774:2013/01/13(日) 02:41:29.14 ID:BfJVpP+p
>>561
プロセスで劣る他アーキテクチャに対してワッパで同等のインテルなのに、何が幻想なんだか
非現実ではあるが
573Socket774:2013/01/13(日) 02:45:38.07 ID:tuhKYxqt
>>572
はぁ?
AtomはべつにARM勢に対してプロセス優位でない。
むしろS4よりは劣っている。
574Socket774:2013/01/13(日) 02:58:42.60 ID:rK08qIgw
>>565
ONLIVEは倒産
自社でソフト作れないところは生き残れない
生き残ってるとこは自社でソフト作ってるとこだけ
だからNVIDIAは速攻で撤退するだろう
575Socket774:2013/01/13(日) 03:47:40.55 ID:uYWKvYsV
AMDっておいしい立ち位置だよな。箱とPSどっちかこけても儲かるじゃんwww
576Socket774:2013/01/13(日) 04:01:38.85 ID:gPk4/8vv
ゲーム機の儲けなんかしれてる
577Socket774:2013/01/13(日) 05:11:56.40 ID:ToznvItz
ゲーム機に採用されても買い叩かれてるというイメージしか無いな
578Socket774:2013/01/13(日) 06:01:38.95 ID:DLZrJttP
過去何代かの任天堂のゲーム機にも使われてるが、Wiiなんか出荷台数もカナリいってる筈なのに儲かったようには見えないな
579Socket774:2013/01/13(日) 07:48:18.56 ID:TwpzKkLC
>>563
ある程度の旧箱のソフトを箱○で動くようにしちゃう奴らだし、何とかなるんじゃね?
580Socket774:2013/01/13(日) 08:13:19.15 ID:+hNNa12B
ジャガーが欲しい(;´Д`A
581Socket774:2013/01/13(日) 08:22:30.93 ID:lokizdWu
582Socket774:2013/01/13(日) 09:44:03.35 ID:GL3fKVSx
Aシリーズのファンの大きさって誰かわかる?
7cmだっけ?
583Socket774:2013/01/13(日) 09:59:02.78 ID:iP7spdQj
>>578
原価20ドルのカスタムGPUじゃいくら売っても儲けなんて無いよ
584Socket774:2013/01/13(日) 11:48:33.05 ID:mF9oIS1f
>>581
自動車の写真かと思ったらアタリかよ。
585Socket774:2013/01/13(日) 11:53:37.84 ID:f98OYPki
アタリまえだろ
586Socket774:2013/01/13(日) 11:58:53.36 ID:B3Ui4Fx2
アタリ前田のクラッカー

つかurlがアタリジャガーになってるジャマイカ。
587Socket774:2013/01/13(日) 12:02:25.87 ID:2+AXAkdV
儲かるビジネスならNVが諦めるわけないしな
588Socket774:2013/01/13(日) 12:47:37.14 ID:Dsoh17dx
>>537
これらが400ドルするならGTX680を購入したほうがお買い得だな
589Socket774:2013/01/13(日) 12:55:48.50 ID:6M9+88CD
パソコンと一緒にしてる時点で以下略
590Socket774:2013/01/13(日) 12:55:57.01 ID:e+l5S2sj
             / ̄ ̄ ̄ ̄\
            /;;::       ::;ヽ
            |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
            |;;::        ::;;|
            |;;::   c{ っ  ::;;|
             |;;::  __  ::;;;|
             ヽ;;::  ー  ::;;/
              \;;::  ::;;/
                |;;::  ::;;|
                |;;::  ::;;|
         / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
         |;;::              ::;;|
       __|;;::__________::;;|___
     /                        .\
    /   l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l             .\
  /    |   GTX 680   |              .\
/      |_______|               .\
591Socket774:2013/01/13(日) 13:06:08.55 ID:2+AXAkdV
ゲーム機だけ買ってもテレビなきゃゲーム出来ないだろって言って欲しいのかい
592Socket774:2013/01/13(日) 13:27:29.16 ID:Nl17hzNF
GTX680は受像機が無くてもゲームが出来るの?そりゃ凄い
593Socket774:2013/01/13(日) 13:30:33.63 ID:e+l5S2sj
【PR】GTX680発売中!とだけ書いておけばいいのに
余計なことを言ってまた敵増やしてるよ
594Socket774:2013/01/13(日) 13:48:49.02 ID:wgxUrosL
kepler以降、radeon信者唯一の拠り所の"消費電力"が通用しなくなって
もう心が荒んできてるな
595Socket774:2013/01/13(日) 13:59:26.69 ID:kjwfmHMT
>>589
パソコンと一緒にできないようなものを自作PC板で話題にしてる時点で以下略
596Socket774:2013/01/13(日) 14:21:08.36 ID:rqFOM7hM
>>588
>>537
>これらが400ドルするならGTX680を購入したほうがお買い得だな

PCにしたら3万円にもならないようなロースペック産廃AMD環境、おイクラ万円で売る腹なのかな( ̄▽ ̄)
597Socket774:2013/01/13(日) 15:00:31.79 ID:4pnjtz9+
え?
598Socket774:2013/01/13(日) 16:37:19.73 ID:tCFIQ8hp
>>594
12.11β以降、geforce信者唯一の拠り所の"最高性能"が通用しなくなって
もう心が荒んできてるな
599Socket774:2013/01/13(日) 17:03:17.63 ID:nTSE6E8Q
ラデはベンチスコアが高くてもカクカクだから、ベンチで負けたところで何とも思わんだろう
600Socket774:2013/01/13(日) 17:03:50.34 ID:+hNNa12B
ジャガーさえ出ればGPUをさす必要無いかもな
PSO2やら新生FF14くらいまでなら
ほぼ15Wで運用いけそうか
601Socket774:2013/01/13(日) 17:04:31.87 ID:tCFIQ8hp
さすがにそれはないわ
夢見すぎ
602Socket774:2013/01/13(日) 17:08:57.76 ID:nTSE6E8Q
つーか対Intelにはもっさりだとかガクガクひっかかる、ベンチ(笑)っていつも体感体感ほざいてるくせに
対NVIDIAになるとひっかかり体感を無視してベンチを誇る神経が理解できん
数字で勝てなきゃ体感、数字で勝てれば体感無視して数字が絶対
結局どっちなの?数字が都合悪いときは数字を否定、数字が都合良いときは数字を肯定
してるようにしか見えん
603Socket774:2013/01/13(日) 17:10:51.27 ID:tCFIQ8hp
ゲボ厨がわいたぞー!かくれろー!
604Socket774:2013/01/13(日) 17:14:23.90 ID:nTSE6E8Q
ダブスタは否定しないのね
605Socket774:2013/01/13(日) 17:17:06.17 ID:f98OYPki
AMDが優れている、という一貫した評価規準に基づいているので、ダブルスタンダードではない。
606Socket774:2013/01/13(日) 17:22:11.50 ID:XT3xTaJZ
>>602
馬鹿乙ww
インテルがもっさりしてるの事実だしRadeonがゲフォに勝ってるのも事実
負け犬の遠吠えは気持ちいいのおww
607Socket774:2013/01/13(日) 17:28:46.50 ID:WtsxJ0Yw
優劣以前に淫厨とゲホ厨が気持ち悪いだけ
会社も排他的で独裁的で怖いしな
608Socket774:2013/01/13(日) 17:32:31.30 ID:tCFIQ8hp
>>604
だってあまりにも馬鹿なんだもの

FXは特性としてシングルスレッドでなくマルチスレッドで実力を発揮するタイプの石
エンコしつつゲームしたり動画みたり多用途の使用に耐える作りになってるが
ベンチするときはただベンチするだけでの結果だからFXの特性を理解してない比較なんて無意味だから馬鹿にされる

一方Radeonもゲーボフォースもゲーム用として最適化されたもの(あ、Radeonは他の用途にも使えるからゲボより上だねwww)
だからベンチには意味があるしスコアも指標になる。この違いもわからないでホルホルしてるからゲボユーザーは頭がわりいんだよなw
609Socket774:2013/01/13(日) 17:33:57.61 ID:ToznvItz
>会社も排他的で独裁的で怖いしな
会社ってのはそういう組織だよ

みんな一等賞世代かよw
610Socket774:2013/01/13(日) 17:36:20.34 ID:WueFUpx/
ウイルススキャンしながら軽いゲームしたらカックカクで笑ったw
非力すぎんだろ
611Socket774:2013/01/13(日) 17:41:53.40 ID:kjwfmHMT
RADEONのひっかかりやカクツキはきっちりデータで示されてるからな
http://techreport.com/review/24022/does-the-radeon-hd-7950-stumble-in-windows-8/8
Intelもっさりはいつになったら証明されるのかw
612Socket774:2013/01/13(日) 17:42:50.60 ID:eVs9CBc0
マルチスレッドでリニアにスケールしてもおかしくない
SPECint_rateみたいなベンチマークでも、FXというかInterlagosは特段スコア良くないよね
コンセプトしか理解していないからおかしな事になる
613Socket774:2013/01/13(日) 17:51:53.19 ID:nTSE6E8Q
>>605
ああだから平気でAMDの○○は綺麗な○○とかも言えるわけだ
納得した
614Socket774:2013/01/13(日) 17:53:47.03 ID:tCFIQ8hp
>>611
ステマサイトに踊らされて悔しくないのか?HD79xxオーナーならそんなサイトに書いてあるのすぐ嘘だとわかりそうなものだが。

>>613
ほらね、きちんと反論しても有耶無耶にしてすぐ逃げる
だから相手したくないんだよなただの馬鹿は。都合が悪くなるとすぐそうやって逃げ口上でちゃんちゃらおかしいわ
615Socket774:2013/01/13(日) 18:00:09.97 ID:nTSE6E8Q
>>614
完璧にダブスタなわけだけど、どこが反論になってるの?
FX ベンチには意味がなくスコアも指標にならない
Radeon ベンチには意味があるしスコアも指標になる
ってことでしょ?一方では個々の数字を無視して、一方では絶対視
616Socket774:2013/01/13(日) 18:03:29.69 ID:50etIixc
ダブスタつーか前提が違うし
まあ>>615みたいな知恵遅れにはいくら語って聞かせたところ無駄だろう
AMD貶さないと納得できないような池沼だろうし
617Socket774:2013/01/13(日) 18:03:30.22 ID:kjwfmHMT
都合の悪い情報を「それはステマ、提灯、捏造」と切り捨てるのを反論とは言いません
そこがステマサイトで、本当はAMDが優れていると判断できる根拠を提示してください
618Socket774:2013/01/13(日) 18:06:09.20 ID:nTSE6E8Q
>>616
都合の良い前提にしてるだけだよね
一度に色んな事ができるってのと、個々の事柄が早いってのは別物
AMDのFXの値付けや市場評価見れば個々の速さを伴わないFXの特性
が重視されてないのくらい分かるでしょ
619Socket774:2013/01/13(日) 18:07:25.62 ID:vHtxdPUF
620Socket774:2013/01/13(日) 18:09:12.45 ID:50etIixc
>>618
何処かの犯罪企業が妨害なくさないとねえ(笑)
621Socket774:2013/01/13(日) 18:16:04.58 ID:2oSynhEk
Beemaの製造プロセスはまだ不明みたいだけど、1年後に出すなら、
内部ではすでに決まってるはずだよな。
20nmだと、上手くファウンダリが20nmを立ち上げることに賭けてるってことになるが。
622Socket774:2013/01/13(日) 18:16:15.52 ID:nTSE6E8Q
AMDが優れている、という一貫した評価規準に基づき
CPU 個々の数字の事は言うな、CPUで重要なのは体感・ながら性能の高さ
GPU 個々の数字が絶対、体感?GPUで重要なのはベンチスコアの高さ
という前提で評価すればAMD大勝利
623Socket774:2013/01/13(日) 18:21:16.34 ID:st+NTmh2
AMDのグラボに感動してAMDのCPU買った俺が居るんだからATI買収は無駄じゃなかったんだよ!
624Socket774:2013/01/13(日) 18:26:31.77 ID:5NfCYyZF
そもそもFXの性能を測るのに第三者が作ってるベンチを使ってる時点でそいつは陰厨なんだよ
まだFXに最適化されたコードが普及しているとはいえない現状ではAMDが作ったプログラムでしか公平なベンチマークはできない
625Socket774:2013/01/13(日) 18:28:24.22 ID:DLZrJttP
CPU Hierarchy Chart 2012
http://www.tomshardware.com/reviews/gaming-cpu-review-overclock,3106-5.html

AMD悲惨すぐる笑
まるで勝負になってない笑
何周回遅れなんだか笑
626Socket774:2013/01/13(日) 18:29:49.44 ID:eVs9CBc0
>>621
バリデーションに1年と考えるなら、
プロセスを決めるどころか物理設計の真っ最中のはず
たぶんTSMCなんだろうな
627Socket774:2013/01/13(日) 18:30:40.12 ID:eVs9CBc0
>>624
最適化されたコードって何
628Socket774:2013/01/13(日) 18:30:50.55 ID:nTSE6E8Q
現実的にはどっちが重要かっていうと両方大事だから、都合の良い一方を取り出して
勝利宣言してるやつは狂儲、俺みたいな体感・ながら重視の情強はAMD+GeForceで組むし
ベンチしか見てない情弱はIntel+Radeonで組む、淫ゲフォやアムラデは宗教キチ
629Socket774:2013/01/13(日) 18:46:34.50 ID:FgMXUTeZ
狂信者の哀れみが滲み出てて悲しいわ
負けを認めない根性と皮肉だけが一流では駄目だぞ現実みないと
630Socket774:2013/01/13(日) 18:47:49.64 ID:e+l5S2sj
情強はメーカーでなんて選らばねぇからw
Nvidiaのものしか買えない人はかわいそうですねえ
631Socket774:2013/01/13(日) 18:49:32.46 ID:e+l5S2sj
おっと
こういう事いうとなりすましが「僕はAMD信者だ!AMD以外買いたくない!」とか言いだす恐れがあるなw
632Socket774:2013/01/13(日) 18:50:42.22 ID:NiFstskz
>>630
君はWindows教ATI宗か?
Windows教インテル宗や
Windows教NVIDIA宗との同族争いが多いと聞くが、仲良くな
633Socket774:2013/01/13(日) 19:02:57.31 ID:jSHxOxb5
AMD's 2014 Kabini successor is Beema
http://www.fudzilla.com/home/item/30108-amds-2014-kabini-successor-is-beema

Kabini→Beema
634Socket774:2013/01/13(日) 19:38:38.04 ID:H+pCwcvi
>>611
それ何故かラデは古いドライバ使ってるんだよなw
最新ドライバで比較すればいいのに…
635Socket774:2013/01/13(日) 19:38:59.79 ID:ltaLIG25
まあ、どのみち林檎のGPUはRadeonだからな……
636Socket774:2013/01/13(日) 20:28:05.95 ID:MP47+C9W
>>633
時期的に28nしかないな
タブ向けにもっと消費電力を下げたりConnected standby対応とかかな?
637Socket774:2013/01/13(日) 20:30:58.94 ID:xynvxAcE
ビーマ?ってなんぞや
638Socket774:2013/01/13(日) 20:37:27.12 ID:/fljmS1U
ずっとAMD使ってて初めてラデのGTX650買ったけど

ベンチ並みじゃんw実もw

いったい何のゲームが早いだ?
639Socket774:2013/01/13(日) 20:42:58.87 ID:ltaLIG25
ラデのGTX650って何よ
640Socket774:2013/01/13(日) 20:43:52.59 ID:GrotD/Ux
ラデの箱に入ったCTX650w
641Socket774:2013/01/13(日) 20:49:20.30 ID:Cmb/7eCy
SPECint_rateは別にマルチスレッドでリニアにスケールしないよ
それよりスコアが偏ってるからあまり指標的にはよろしくない
642Socket774:2013/01/13(日) 22:10:08.45 ID:/fljmS1U
ごめん間違ったゲフォだ

なんかGTX650って青が強いような気がする
643Socket774:2013/01/13(日) 22:10:29.17 ID:eVs9CBc0
>>641
nインスタンスが独立に走るわけだから
並列性の上限という意味ではこれ以上どうしようもないと思うんだが
もっとスケールする条件は作れるのかもしれないが、それが現実的かは疑問

コア数の半分のSIMDユニットしかないBulldozerの評価に
自動ベクトル化を許したベンチが適当なのかとか、そもそもSPEC自体の信頼性はとか
考えることは沢山あるけど、業界標準ってことでサーバベンダの測定したデータも揃ってるし
他に適当なベンチはなかなか無い
644Socket774:2013/01/13(日) 22:17:13.86 ID:GrotD/Ux
やべえ、今気付いたがGとC打ち間違えたw
645Socket774:2013/01/13(日) 23:45:47.52 ID:P9LAtnBL
>>461
AMDがBullを2009年頭に出す予定という話から言ってんのか?
実際は、SSE5のまま行ったとしても無理な予定だっただろ
646Socket774:2013/01/13(日) 23:50:29.42 ID:xynvxAcE
少なくともx86の標準はインテルなんだし、インテルの性能の相対評価でいいじゃん
ブルに有利なベンチでとったとしても、今度はインテルに当てはまらなくなるじゃん
なんで競合品でそんなめんどくさいことしないといかんのよ、標準はインテルなんだぜ
647Socket774:2013/01/14(月) 00:13:20.04 ID:5pEq2gVf
>>646
標準はIntelだが、Intelと差別化を図る以上、
まったく同じ尺度で測るのはAMD側に一方的な不利になる。

まあ「○○で勝ってるからAMD大勝利!」ってのはどうかと思うが。
Intel製品を欲しい人の方が現状では多いだろうと思うし。
648Socket774:2013/01/14(月) 00:16:43.30 ID:XNWqKa6L
薄型にWQXGAとか搭載するならAMDのが良さそう
649Socket774:2013/01/14(月) 01:05:38.98 ID:1l4ofmFb
>>628
オレはこいつと一緒
>俺みたいな体感・ながら重視の情強はAMD+GeForceで組むし

ローエンドファンレスがRADEON(HD6450とGT610比)が強いので
そういうカタワな組み方だと今んとこアムラデ押しだけど
650Socket774:2013/01/14(月) 01:08:09.08 ID:2TAcuA3p
GT640、GTX650ファンレスでええやん
わざわざ610や6450つける意味がわからん
アムドと組ませるならなお更apuあるしそんなゴミカード付ける意味がないわ
651Socket774:2013/01/14(月) 01:14:16.38 ID:1l4ofmFb
FXが欲しいんや
どうせVGAには軽作業しかさせんし
ひたすらタスクを突っ込んでも軽々処理するAMDがいい
インテルCPUはシングルタスク用CPU
652Socket774:2013/01/14(月) 01:16:57.35 ID:TkCwGGti
>>645
無理でもないだろう? 別に。
ただSSE5のままだとAVXに喰い殺される可能性の方が大きかったし、
そもそもそのまま設計するとAVXへの対応がさらに先になったのだから、
判断としては間違えてはいない
653Socket774:2013/01/14(月) 01:18:21.93 ID:99+zzxHc
>>651
なあにFXなら円安の影響もないだろうから急ぐこともない
654Socket774:2013/01/14(月) 01:23:18.72 ID:Q6eAEnDc
>>651
328 名前:Socket774 [sage] :2013/01/12(土) 19:27:10.26 ID:0CiOlcD4
FXって、FPUを2コアが共有していて、実質HTテクノロジみたいなもんだろ?
こんなまがい物だったら、Phenomの6コアのほうが魅力的だわ

332 名前:Socket774 [sage] :2013/01/13(日) 06:40:17.15 ID:qmSP4VRY
>>328
だがそれでも1100Tより高いスコアをはじき出すからバカにはできんよ。
ivy/sandyと張り合えるのはFXとオプテ6シリーズぐらいだしな

333 名前:Socket774 [sage] :2013/01/13(日) 07:37:16.69 ID:BfJVpP+p
>>332
ベンチだけ良いCPU、か

334 名前:Socket774 [sage] :2013/01/13(日) 07:40:14.52 ID:qmSP4VRY
ベンチで高いスコアをサクっと出せるなら実用にも余裕ができるだろ
ベンチでスコアが伸びないCPUだと実用でもなんか余裕が無い。
k10statとかで電圧絞ってidleの消費電力を減らしてもあまり意味ないしな
655Socket774:2013/01/14(月) 01:27:44.34 ID:1l4ofmFb
手間かけさせて申し訳ないけど
何の参考にもならんわ
欲しいものを買う!それが自作やろ
656Socket774:2013/01/14(月) 01:48:54.07 ID:1l4ofmFb
>>653
人気のなさで助かってる感じかね
オレにとっては好都合だけどな
657Socket774:2013/01/14(月) 03:04:15.79 ID:F3hRwp07
 わろたw

625 :Socket774:2013/01/13(日) 18:28:24.22 ID:DLZrJttP
CPU Hierarchy Chart 2012
http://www.tomshardware.com/reviews/gaming-cpu-review-overclock,3106-5.html

AMD悲惨すぐる笑
まるで勝負になってない笑
何周回遅れなんだか笑
658Socket774:2013/01/14(月) 03:51:57.05 ID:LCq5lBn1
http://blog.livedoor.jp/amd646464/archives/52330458.html
>28nm Kabini後継として,Beemaが用意されているとのこと
>CPUコアはJaguar+となるそうですが,28nmとなるか20nmとなるか分からないとのこと

Jaguarコアの後継で、2014前半に「Beema」ってのが出る模様
Bobcat系はほんと順調だな
659Socket774:2013/01/14(月) 04:49:03.15 ID:BQ5g93YD
いやジャガーなら28nmだよ
20nmからエクスカベーターなはず
660Socket774:2013/01/14(月) 05:08:58.32 ID:5pEq2gVf
>>659
AMDの次世代APUについて語る前に、
とりあえずAMDロードマップを検索してよく見るところから始めたらどうだ?
661Socket774:2013/01/14(月) 08:36:14.77 ID:FxogChXg
2014年前半に20nmプロセスか…
GFにせよTSMCにせよ、本当に2014年前半に20nmプロセスが製造可能になるのかは疑問だけど
662Socket774:2013/01/14(月) 08:36:49.26 ID:fpNva8I2
寝言は寝てから頼む( ̄▽ ̄)
663Socket774:2013/01/14(月) 10:48:58.92 ID:616686eY
コスト、生産量を考えると28nmかな
大型コアと違って微細化してもコストが下がらないし
逆に20nmからは上がる
664Socket774:2013/01/14(月) 10:57:00.92 ID:jf/xmY0R
TSMCのロードマップからすると、2013年のQ1にリスクプロダクション開始っぽいので、
うまく立ち上げができてるなら、2014年前半に20nmはおかしくないんだけど、
AMDがTSMCのロードマップをそのまま信用するかというと
28nmのことを考えると微妙だな。
665Socket774:2013/01/14(月) 11:01:50.56 ID:8b9ZD43e
20nmは微妙っぽいからな
微細化のメリットが大きいdGPUですら使うかどうか怪しい
666Socket774:2013/01/14(月) 11:25:41.37 ID:BQ5g93YD
ジャガープラスってコトで
恐らくジャガーに低消費電力ARMつけてHSAを追加機能として盛り込んでくる

GCNのままだが、来年の今頃ならドライバも完成してさらなるレベルあげてきてるはず

TDPは25Wのも出してゆるやかに移行してるIvyの22nm低価格Core i7に真っ向勝負かと思う
667Socket774:2013/01/14(月) 11:29:20.06 ID:6xXqT2dy
PC用途に限定すると、ARMコアを付けるといいことあるんだろうか
何一つ思い浮かばねえ、Androidがネイティブで動くとかかしら
668Socket774:2013/01/14(月) 11:33:27.59 ID:jf/xmY0R
AMDはARM単体じゃなくて、x86とセットにすると言ってるのはCortexA5コア。
ARMのセキュリティ技術のTrustZoneのために搭載予定。
intelもARMへのライセンス料支払いがトップなのは、
表立って言わないだけで、こういう機能付加のためにちょこちょこ小さいARMコアを
多数採用しているためと思われる。
669Socket774:2013/01/14(月) 11:41:52.84 ID:6xXqT2dy
ああ、VIAや随分前に搭載した奴と同じもんか
しかしなんだ、ARMのフルコア搭載するんじゃないのか
大騒ぎするようなことじゃないのね(´・ω・`)
670Socket774:2013/01/14(月) 11:44:07.73 ID:yH9A9CVL
とりあえず流行ってるものを取り込むだけだからグダグダになる
まずビジョンありきで動いてるNVを見習ったらどうか
671Socket774:2013/01/14(月) 11:46:44.79 ID:apfOuxS9
他所の製品はパクれるが、思想は無理
672Socket774:2013/01/14(月) 11:47:22.36 ID:1l4ofmFb
元DECのビジョナリを追い出す無能な役員会なんです
お察しください
673Socket774:2013/01/14(月) 11:48:47.19 ID:XNWqKa6L
モバイル軽視したメイヤーをビジョナリ扱いか
674Socket774:2013/01/14(月) 11:51:40.28 ID:Gvt4TuC6
>>670
夢は誰でも見るんだぜ
絵に書いた餅が餅になるか紙になるか
675Socket774:2013/01/14(月) 11:52:16.45 ID:1l4ofmFb
x86だからやれるビジネスがある
amdがqualcommになれたとは思えない
676Socket774:2013/01/14(月) 11:52:49.86 ID:apfOuxS9
Intelでもモバイルにx86で参入して利益を出すのは無謀
ましてAMDではご覧の有り様
677Socket774:2013/01/14(月) 12:11:48.24 ID:FLZ0mHvO
Atomヒットしたじゃん。
678Socket774:2013/01/14(月) 12:44:15.35 ID:rqDMncfs
初の自作で
AMDのFX4300
にしたらバカにされた(´・ω・`)
679Socket774:2013/01/14(月) 12:45:49.74 ID:Gvt4TuC6
>>678
じゃあ誉めてあげよう
おめでとう
大切に使ってあげてね
680Socket774:2013/01/14(月) 12:54:04.89 ID:apfOuxS9
>>678
ちゃんと突っ込んでくれる友人がいるのは素晴らしいじゃないか
681Socket774:2013/01/14(月) 12:55:32.93 ID:rqDMncfs
友達に勧められて買ったら他の奴にバカにされた(´・ω・`)
682Socket774:2013/01/14(月) 12:59:15.76 ID:6xXqT2dy
>>681
正直にいって今AMDすすめる奴は酷いやつだと思う
初自作ならなおさらインテルのがいいと思うが(´・ω・`)
683Socket774:2013/01/14(月) 13:01:36.52 ID:Z2Q01qKD
AMD男児は他人の意見など気にしない
684Socket774:2013/01/14(月) 13:01:52.48 ID:i84bvWGS
友達「FXの実際の性能が知りたいお」
友達「でもネットではクソの大合唱だお…そんなものに金とスペース使うのは嫌だお」
友達「だから友達(ひとばしら)に作らせるお!」
685Socket774:2013/01/14(月) 13:02:41.17 ID:rqDMncfs
知ってるかい?俺はそれにGTX660のっけてるんだぜ(´;ω;`)
686Socket774:2013/01/14(月) 13:05:44.34 ID:Gvt4TuC6
ゲームしてみたら?
それで普通に動けば正解だ
687Socket774:2013/01/14(月) 13:07:03.26 ID:6xXqT2dy
HD7850とかGTX660は悪くないチョイスだと思うよ
CPUにたいしてかなりアンバランスだけどね(´・ω・`)
688Socket774:2013/01/14(月) 13:08:47.28 ID:JSfcLnN6
FX買うなら8300か8350のどっちかでしょうに、4M未満のFXなんて選ぶ意味なし
689Socket774:2013/01/14(月) 13:08:50.63 ID:rqDMncfs
>>686
BF3動く?
というか
マザーボード(990FX extreme4)のPowerSWの端子を指すところがわからなくて右往左往してる(´・ω・`)
690Socket774:2013/01/14(月) 13:09:15.72 ID:C9SDKJnS
CPU Hierarchy Chart 2012
http://www.tomshardware.com/reviews/gaming-cpu-review-overclock,3106-5.html

AMD悲惨すぐる笑
まるで勝負になってない笑
何周回遅れなんだか笑
691Socket774:2013/01/14(月) 13:11:21.03 ID:Z2Q01qKD
amdのほうが性能いいです
勝つのはamd
692Socket774:2013/01/14(月) 13:15:41.41 ID:Gvt4TuC6
>>685
電源と予算を考えればいい選択じゃないか
693Socket774:2013/01/14(月) 13:22:50.09 ID:yurFFZj0
Steamroller量産の暁には・・・
694Socket774:2013/01/14(月) 13:33:02.29 ID:Gvt4TuC6
>>689
大抵のゲームは動くだろうけど
やったことないからなんとも
あとどの位余裕を持った設計をしたか
ゲームしながら余裕あるか見てみるといいかも

OS動かすだけでも物理2コアは必要といわれる
多くのゲームは多コア設計になっていないから
あえて特殊な用途にいきる8コア選択しないのも
かんがえかた
その設計だと電源も小さくていいし
いいんじゃないのかな
695Socket774:2013/01/14(月) 13:35:04.32 ID:GuOknjyg
FX4300にGTX660ならかなりバランスいいじゃん
696Socket774:2013/01/14(月) 13:39:04.30 ID:yH9A9CVL
ゲーム用途ならAMDは無いからな
最低限2500K
697Socket774:2013/01/14(月) 13:42:14.87 ID:GuOknjyg
ベンチ用途の間違いだろ
698Socket774:2013/01/14(月) 14:00:29.98 ID:O+aoHFEx
確かにベンチ用途ならAMDは使えそうだ
699Socket774:2013/01/14(月) 14:04:55.72 ID:i84bvWGS
本当にド素人でこのグラボでこのゲーム動く?レベルなら5800Kで良かったんじゃないか?
GPUも後から買い足せばいいし。APUのGPUが無駄になるけど
700Socket774:2013/01/14(月) 14:07:12.45 ID:1l4ofmFb
ゲーム用にGTX660を勧めてくれたのが友達としてのやさしさを感じたw
ネットで赤の他人だと5800Kを勧められちゃうけど
701Socket774:2013/01/14(月) 14:16:31.40 ID:rqDMncfs
702Socket774:2013/01/14(月) 14:23:43.61 ID:Gvt4TuC6
メモリ4枚か
703Socket774:2013/01/14(月) 14:33:17.31 ID:h0IHjSD6
このボードでこのゲーム5窓できるって聞きたくなる俺の場合はハイエンドにした方がいいんだろうな
ところで5800Kってグラフィックはどうでもいいけどcpuの能力としてはどうよ?
いい加減新しいのにしないとゲームがラグってプレイに支障が出るし
704Socket774:2013/01/14(月) 14:37:28.16 ID:rqDMncfs
金属の管みたいなのってなに?
http://i.imgur.com/vitUS.jpg
705Socket774:2013/01/14(月) 14:46:56.07 ID:JSfcLnN6
ヒートパイプくらい分かれよ
706Socket774:2013/01/14(月) 15:00:33.85 ID:Gvt4TuC6
相性問題出なきゃいいんだが
707Socket774:2013/01/14(月) 15:04:04.91 ID:EpIt19Li
>>704
マザーボードの補強だお (^O^)
708Socket774:2013/01/14(月) 15:29:24.44 ID:qfo/KnyR
>>689
BF3プレイできると思う
A10-5800Kでも設定落せば可能なくらいだから
FX-4300+GTX660ならA10よりもCPUもGPUも性能は上回るはず
そこで友人がi5やFX-8350などを勧めなかったのは、限られた予算内で少しでも良いグラボを積んだほうが
ゲーム動作は良くなるという判断からだろう、それは間違ってないと思う
1万円で買える4コアCPUという点でFX-4300に着目したのだろう
まあ、組み上げて実際ゲームやってみそ
709Socket774:2013/01/14(月) 15:40:54.67 ID:1VgiQOKA
質問スレじゃねーから
FXスレでやれ
710Socket774:2013/01/14(月) 15:41:58.60 ID:99+zzxHc
FX-4300って7000円くらいかと思ったら1万以上なのか
711Socket774:2013/01/14(月) 19:15:14.17 ID:7nPDAaGn
2Coreで定格4.9GHzTurbo5GHz位のFXがあればインパクトがあるのに
712Socket774:2013/01/14(月) 19:45:48.65 ID:QeSwiDAt
.       V            V
.       i{ ●      ● }i    なんで自称8コアが2コアに負けるんだい
       八    、_,_,     八    AMDはわけが分からないよ
.       / 个 . _  _ . 个 ',
   _/   il   ,'    '.  li  ',__

ttp://www.4gamer.net/games/100/G010000/20111021082/
713Socket774:2013/01/14(月) 19:48:19.92 ID:frL5YXqp
>>712
理解できないのはおまえがバカだからじゃないの?
714Socket774:2013/01/14(月) 20:31:58.19 ID:ZaeHyaPz
なんで電気ばっかり食って超もっさりなんだろうね
ページの読み込み失敗も多すぎるし動画やゲームはバグで乱れる
いい所がない
715Socket774:2013/01/14(月) 21:04:25.36 ID:1l4ofmFb
メモリ壊れてるよ
716Socket774:2013/01/14(月) 21:04:36.64 ID:nKXw/5kD
そんな餌で
717Socket774:2013/01/14(月) 21:07:28.71 ID:Gvt4TuC6
>>714
メモリテストだな
718Socket774:2013/01/14(月) 21:28:53.87 ID:PiuQN5Jn
>>689通りすがりの者だけど俺はA10-5700でBF3遊んでいますけど
キャンペーンモード設定は画質中モーションは32解像度は1366×768
対戦プレイ設定画質低モーション32(もしくは中と16)解像度1280×768

但しCPUはOCで3.4から3.5メモリは2133使用
719Socket774:2013/01/14(月) 22:02:43.57 ID:XgFXEGnP
>>718
GPUのクロックも教えてくれ
俺は5800kだけどどこまで出るのか知りたい
720Socket774:2013/01/15(火) 00:04:21.40 ID:llbW7D/z
721Socket774:2013/01/15(火) 00:10:00.49 ID:IFpnZEO4
無線のIPも、モバイルGPUのIPもないのに
ARMのライセンスを受けて何のSoCを作るというのだろう。
722Socket774:2013/01/15(火) 00:23:55.98 ID:IjTjWJTT
AMDの技術力はインテルと互角
致命的なのは平気で信頼を失う見通しのまずさとやる気の低い営業力
723Socket774:2013/01/15(火) 00:47:17.28 ID:X+tqy0Ik
724Socket774:2013/01/15(火) 00:50:20.01 ID:IFpnZEO4
>>723
720とは別の話だな
725Socket774:2013/01/15(火) 02:21:35.22 ID:n9pgIDdI
$599-999 Ultrabook Intel ←価格が高くて伸び悩み
$349-499 Hybridbook AMD、VIA、(Intel)
$299 Chromebook ARM ←米アマでラップトップ1位

Intelは性能、ARMは価格
ならばAMDとVIAはハイブリッドで攻める!
互換性抜群!バランスの取れた性能と価格!
726Socket774:2013/01/15(火) 02:29:23.57 ID:n9pgIDdI
Hybridbookは互換性だけじゃない!
ラップトップがタブレットに!タブレットがラップトップに!
キーボードドックにはオプションで大容量HDDと高性能ディスクリートGPUを搭載可能!
727Socket774:2013/01/15(火) 03:35:26.01 ID:VXs9ansi
>>725
だってそのUltrabookとかいうやつwindows8 150$が標準でインストールされてるんだろ?
maicrosoftを切らないと無料のchrome osの前には太刀打ち出来んよ
728Socket774:2013/01/15(火) 06:20:53.54 ID:dsezqrrA
メーカー向けのwindowsはほとんど値段ないよ
2万円台の安ノートはハード分が1万だといいたいのか?
729Socket774:2013/01/15(火) 07:45:36.12 ID:2/AnZBsF
ジャガーが出たら無敵だよ
730Socket774:2013/01/15(火) 11:58:19.60 ID:Hmbkisqi
>>>728
コストが積み上げ式になってないんだよな。
仕組みはおおまかにしかわからんが。
731Socket774:2013/01/15(火) 12:09:30.87 ID:M1vDiMLU
Windows 7 SP2 を7千円で売ってほしい
732Socket774:2013/01/15(火) 12:11:06.20 ID:6CMCxWAh
7より新しくて最新機能満載の8なら買えるんじゃね(゚∀゚)
733Socket774:2013/01/15(火) 12:22:51.36 ID:mn4MCBPv
使わない最新機能が満載でよく使う機能が使いづらくなってるなら値段相応だね
734Socket774:2013/01/15(火) 12:30:55.59 ID:/DdSj5Pj
必要な機能が実装されてないわけではないし
所詮osの操作なんて慣れでしかない
735Socket774:2013/01/15(火) 12:42:28.01 ID:Rlp1OdjM
SSDやUSB3.0への対応強化を考えるとWin8でも良いと思うけどね。
UASP対応のケース使えばUSB3.0接続のSSDがSATA3接続の9割の早さになるし。
クラシックシェル入れれば操作の方も何とか。
736Socket774:2013/01/15(火) 15:02:13.39 ID:Tm7jqz4y
a10
5900kだっけ
まだ
737Socket774:2013/01/15(火) 15:51:10.97 ID:HZBeWq91
IntelのYプロセッサの価格がもろボッタくりだからなぁ
kabiniも釣られて高くなったりはしないよね?
738Socket774:2013/01/15(火) 16:41:53.59 ID:2/AnZBsF
ジャガーは新興国市場向けの製品
739Socket774:2013/01/15(火) 18:07:34.60 ID:97hDSSXT
CESでお披露目されたHaswellの高性能ぶりに世間の話題はくびったけだね
740Socket774:2013/01/15(火) 18:44:20.38 ID:iQWYf1v/
Radeon&GeForceの下位とAPU Aシリーズは割とマジで死ぬかもしれんね
741Socket774:2013/01/15(火) 18:51:20.41 ID:6CMCxWAh
けオンメモリのやつcrystalwellだっけ、これすごいみたいだけど、ウルトラブック向け専用なんだってな
デスク用に出してくないものか(´・ω・`)
742Socket774:2013/01/15(火) 19:04:14.25 ID:3obzeRIC
ウルトラブック専用ってのはマーケティング的な問題か
あるいは排熱処理の技術的な問題か

MCMじゃなくてCoCでTDP20W程度が限界なんじゃない?
743Socket774:2013/01/15(火) 19:11:01.78 ID:Cw1V7Vrr
マーケティングの問題でしょ
インテルとしては一般向けノートはほとんど薄型にして低電圧版CPU乗っけたいみたいだし
従来のノートはdGPU載せてゲームノートみたいなものだけにしたいんだろう
まあデスクトップにもそのうちなんだかんだと出すんじゃないかね
744Socket774:2013/01/15(火) 19:18:02.21 ID:m25Tk3om
>>742
AMDがAPU Aを出す所、dGPUを使えば?って言うのがIntelの製品なので
それができないのが超低電圧領域で、iGPUが頑張るしかないと
745Socket774:2013/01/15(火) 20:15:57.66 ID:kiXsI/FZ
>>737
AMDは赤字で売る良心的なメーカーだからそんなことしないよ
746Socket774:2013/01/15(火) 20:35:07.21 ID:3obzeRIC
>>743
って言ってもさ
グラフィック性能を底上げする外部メモリってのは
どういう構造のパッケージで何bit幅のどういうバスで接続されてると思う?

昔からチップ積層が解決策としてよく出てくるけど
モバイル分野以外は排熱が壁だと聞くから
今度のもそういう事なんじゃないかね
747Socket774:2013/01/15(火) 21:17:56.04 ID:XZn9e+O7
Crystalwellって基本的に、semiaccurateのCharlieが言ってるくらいで、
他のPC系のサイトでもまともに触れられてない。
後藤氏もHaswellの図にGPU用のキャシュ描いてるけど、
記事で主題として扱ったことはないし、
本当に採用されるんだろうか。
748Socket774:2013/01/15(火) 21:25:22.11 ID:6CMCxWAh
will be available in configurations up to 128MB with a 512-bit bus , this is the type eDRAM memory and is presumed to have a bandwidth similar to that of GDDR5 128-bit bus.

ほんまかいな(´・ω・`)
749Socket774:2013/01/15(火) 21:37:51.54 ID:qqnZh644
WideI/Oの類を規格化を待たずに独自に先行してやれちゃうのがIntelという事だろう
プロセス同様TSVでも一世代くらい先行しても不思議ではない
750Socket774:2013/01/16(水) 01:16:32.46 ID:SL4v6PqJ
「パソコン用」「独占」って所に胡坐をかいて、同業他社をことごとく
目のカタキ、訴訟対象、販売妨害対象に.。

google 独禁法 FTC

ベンチマークなどの指標を自社有利に捻じ曲げ、メディアの
記事を広告費や機材貸出条件で縛り、広告費補助や提供価格
交渉などでライバル社の製品採用を妨害。

健全な市場、健全な競争を阻害することばかり繰り返し、「競争」
にはどうやら勝ったけれど、特定のベンチマークに奇形化した
自称「高性能」な製品群は、ウルトラ高価格すぎるか、あるいは
「高ベンチ数値だが実使用ではカクカクする性能」の状況に陥って
おり、必要充分な性能を現実的な省電力動作で実現するタブレット
製品陣営に、具体的用途対応性能で、比較にすらならないレベルで
完全敗北。

もしも地道に、まともで公正な企業活動をしてきていたならば、
答は大きく違っていたかもしれない。

墓穴ホルホル企業に、合掌。
751Socket774:2013/01/16(水) 01:18:59.03 ID:SL4v6PqJ
2700kより速ければ普通は困りようがない しかも大幅に安い

http://www.cpubenchmark.net/cpu.php?cpu=AMD+FX-8350+Eight-Core&id=1780
752Socket774:2013/01/16(水) 01:20:02.04 ID:U8mCvgqr
なんだ、PC業界ののび太くんか
753Socket774:2013/01/16(水) 01:32:42.96 ID:QkyoY9et
FX8350は、ターボコアのステートじゃ125Wの電力枠を使い切ってないよな
使っちゃえばいいのに
個人的に試した感じだとマージンとってもPb0 4.5GHzくらいいけるで
754Socket774:2013/01/16(水) 02:11:24.33 ID:SL4v6PqJ
amd大躍進の予感

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/20130115_581638.html

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20130109_581018.html


新たなパートナーとして、世界最大のEMSベンダーであるHon Hai Precision Industryの米国子会社Vizio(ビジオ)と提携することを明らかにした。
Vizioは米国では低価格TVのブランドとして知られており、Wal-Martなどの小売店で圧倒的な存在感を見せている家電メーカーだ。
そのVizioが24型の液晶一体型PC、14/15.6型の超薄型ノートPC、11型のHondo搭載タブレットなどを米国で販売していくことを明らかにした。

実際に営業的に効いてくるのは↑だろうけど
755Socket774:2013/01/16(水) 02:29:44.21 ID:jseU12n8
なかなか出ない→歩留まり悪いとの情報が→無かったことにの何度か見た光景はもう結構なんだけども
さてどうなるか
756Socket774:2013/01/16(水) 02:43:18.86 ID:PczZ91rF
>>754
ここじゃ馬鹿にされてるけど組み込み済みのシステム向けならAMDのAPUは圧倒的に強いよな
ビデオカードを個別に用意した一部のマニア向けのゲーミングPCしか見てない人にはわからないんだろうけど
757Socket774:2013/01/16(水) 03:01:59.52 ID:OCdfoHcd
デスクトップ向けは既にかなり減らしてるし、ノート未満はHawellに殺されると思う
http://www.anandtech.com/show/6600/intel-haswell-gt3e-gpu-performance-compared-to-nvidias-geforce-gt-650m
758Socket774:2013/01/16(水) 03:13:43.91 ID:jseU12n8
映れば良い程度のローエンドは今のをリネームでずっと回していけばいいし
その一つ上は384SPのOlandとかGT640、GTX650からちょっと削った様なのをか出せばいいわけだし
まあ減り続けては行くだろうけども残りはするだろう
759Socket774:2013/01/16(水) 03:18:50.65 ID:Okvse1yb
>>758
Haswellが現段階で既にその384SPのGeForceと同等か上の性能を発揮してしまっている
AMD APUもこれまでって感じ、CPUは大惨敗で唯一の利点であったGPUもアドバンテージが無くなった

>“Haswell GT3 graphics”のシステムもGeForce GT 650MのシステムもどちらもDiRT3を解像度1080pで動作させていた。
>両社からは性能や画質で大きな違いを見いだすことは出来なかったと取材した記者はコメントしている。動画も掲載したがおそらく左側が“Haswell GT3 graphics”のシステムであろうと思われる。

>“Haswell GT3 graphics”がこの設定でDiRT3を動作させられるというのは非常に印象的である。
>GeForce GT 650MはRetina搭載の15インチMacBook Proにも搭載されているNVIDIAのミドルレンジ向けMobile GPUで、“GT”を冠するGPUとしては一番上となる。
>CUDA core数は384、コア周波数は900MHz、メモリインターフェースは128-bitとなる。
760Socket774:2013/01/16(水) 03:27:29.26 ID:RrUFiXE6
AMDの動画ベンチを見ても思うんだが、
人間の目は結構いい加減だし、そもそもゲーム一本の測定でしかないから
少なくともスコアとして出てこない限り、信頼性に関しては怪しい部分があると思う

とはいえ、HaswellのGT3でも160ALUしかないのに
よくそれだけの性能が出るなっていう印象はある
761Socket774:2013/01/16(水) 03:53:06.39 ID:Okvse1yb
>>760
AMD:ATI買収してポン付け
Intel:ライセンスや特許使用は購入したが独自開発

今ジワジワとその差が出てきている
AMDに劇的な進化は無理だが、金があるIntelはそれが可能
AMDは先行逃げ切りを考えていたんだろうが・・甘かったな
HaswellでTrinityに追いつく、来年2014年はどうなるかな
762Socket774:2013/01/16(水) 03:58:14.53 ID:dBzXtM7n
>>761
なにその超理論
763Socket774:2013/01/16(水) 04:00:39.35 ID:gE/hLdzL
Win8だのAPUだの、もはや時代遅れの競争を見てるようだ
もはやパソコンには暗い未来しかないのに、この競争に何の意味があるんだ?
764Socket774:2013/01/16(水) 04:09:00.62 ID:TcIUe9ph
>>761
お花畑だな
765Socket774:2013/01/16(水) 04:11:19.92 ID:PczZ91rF
http://www.4gamer.net/games/100/G010001/20110701001/
これ最高設定で60FPS出るからバンドルされたんだと思うけど
2年前に発売された5000円のAPUが比較対象って逆に心配にならんのかな
766Socket774:2013/01/16(水) 05:43:17.49 ID:lx1YpixQ
パソコンが復権するにはただ性能あがりましたじゃダメだろう
767Socket774:2013/01/16(水) 07:46:25.77 ID:zAwfeXNj
>>765
2年前に65-100で実現してたものが17Wで出来るなら
価値あんじゃねーの。結局Trinity17Wな薄型なんて全然出てこないし。
768Socket774:2013/01/16(水) 07:47:27.43 ID:Zz3VB43Q
>>765
まず当時のレビューを漁って、Dirt3のスコアを見てこい
次にデスクトップLlanoのTDP100Wに対して、GT3e搭載HaswellのTDPはいくつになるか想像してみろ
769Socket774:2013/01/16(水) 07:51:03.47 ID:79K3V+JY
770Socket774:2013/01/16(水) 08:09:24.20 ID:Kl8RN6M3
またまたAMDの産業スパイ活動か
インテルからもドキュメント盗んでたな

潰れろ
771Socket774:2013/01/16(水) 08:16:57.84 ID:Zz3VB43Q
772Socket774:2013/01/16(水) 08:23:57.98 ID:Vvyg7sB4
オンボで最速を目指すならMoDTが流行りそうだ
773Socket774:2013/01/16(水) 08:39:24.80 ID:v8n7Fuy0
ジェンスンは流石と思うよ
やはり
774Socket774:2013/01/16(水) 08:59:44.02 ID:lx1YpixQ
筋肉だね
775Socket774:2013/01/16(水) 09:13:07.68 ID:40NDaJR8
Haswellはグラフィック強化してTDP上げてるみたいだよ
Sandy/Ivyは、GPU部分がしょぼいけど電気使わないっていう作りだったが、
HaswellはGPUの性能を上げて多少電気食ってもいいやって作りにする模様

エントリーレベルルの単体GPUを食っちゃいそうな性能
776Socket774:2013/01/16(水) 09:17:39.37 ID:PczZ91rF
777Socket774:2013/01/16(水) 09:18:29.45 ID:iZy0HcQN
インテルのグラフィックが周囲の予想よりまともだったことはない
778Socket774:2013/01/16(水) 09:29:41.33 ID:4/PflvB8
初めて買ったグラボがゲフォ6600GTで壊れまくりで
何度も無償交換してもらったらx800XTに無償交換してもらった
デスクトップの画面の表示がゲフォより明らかに綺麗に表示されて感動した
グラボ変えただけでここまで変わると思ってなかったし
音も静かだし全く壊れないからずっと現役でいる
しかしジャガーが出たら変える予定
xpから8になってDirectX11.1を体感したいし
とことん安く組みたいからな
779Socket774:2013/01/16(水) 09:31:37.50 ID:mv32NTcv
>>759
GTX650Mと同等うんぬんという話は、記者の見た目の印象と想像によるものみたいだけど
まあ楽しみだあね、いろんな意味で
780Socket774:2013/01/16(水) 09:54:20.73 ID:40NDaJR8
>>778
アナログ時代は、アナログRGB出力の画質はATIのほうがゲフォよりはるかに高画質だった
ゲフォは、一部のグラフィック用高級カードみたいに別途RAMDACつければ高画質にできたが、
GPUチップ内蔵RAMDAC使うとひどすぎる画質で使い物にならなかった

本当はMatroxとかのほうがATIよりはるかにアナログRGB出力の画質よかったんだけどね
ほぼ死んでたからなMatrox

DVI化してから、アナログ出力の画質がどうでもよくなって、その点でATIの画質面でのアドバンテージが
なくなった感じだけどね
781Socket774:2013/01/16(水) 10:06:21.84 ID:1GGFLHWf
7850にCRT(GDM-F520)つないでるけど画質はあいかわらず良いで。
782Socket774:2013/01/16(水) 11:22:39.26 ID:qvnGRvSe
>>770
逆だろ?
去年NVIDIAに入社した元AMDのマネージャー4人が10万の機密書類をコピっていった(とAMDが主張してる)
と書いてあるように読めるが
783Socket774:2013/01/16(水) 12:02:19.20 ID:9ArGEv74
Wiiとかxboxって書いてあるからそうかな?
翻訳家はよ
784Socket774:2013/01/16(水) 12:14:57.89 ID:IRkr6sd4
記事読んでも、元AMDの人間がコピーしてNVIDIAに持ち込んだと
AMDが主張しているって内容しかないな。
適当に単語だけみて、元AMDの人間がNVIDIAの中で
スパイ活動したって思い込んだんだろう。
785Socket774:2013/01/16(水) 12:18:23.87 ID:g49uY+hH
元インテルの人がAMDにごっそり持っていって逮捕されたから
インテルに追いつくかと思ったら…
786Socket774:2013/01/16(水) 12:22:47.39 ID:r+1gZXeU
こうやって白人どもは身内で情報共有やってんだな
おいてきぼりの日本の企業orz
787Socket774:2013/01/16(水) 12:27:17.76 ID:Zz3VB43Q
>見た目の印象と想像による
それってAMD派の人が言う「体感」まさにそのものじゃないか
788Socket774:2013/01/16(水) 12:52:04.71 ID:VXCvqFg1
「見た目」のどこが「体感」なんだ????
789Socket774:2013/01/16(水) 12:57:04.70 ID:r+1gZXeU
グリグリ触らないと体感じゃないですよねー
790Socket774:2013/01/16(水) 13:02:32.31 ID:Rkc59Esp
AMD派とか言わないでください
たまたまAMDを使っているだけど、別に好きでもないし使いたいわけでもないんだけど(´;ω;`)
791Socket774:2013/01/16(水) 13:13:44.27 ID:pU5Arc6u
体感の一部を数値化したのがベンチだろ
何を使うかは、ベンチと価格と使用者の体感やレポートを見てから考えるな
AMDの情報は本当に少ないから困るw
与えられた情報だけで踊らされてる情弱の淫厨やゲホ厨には探せないし理解も出来ないから仕方ない
792Socket774:2013/01/16(水) 13:34:17.78 ID:rH7bCFee
先週末のツクモのセールでA4-3300+GA-A55M-DS2セット5,480円を銀行振込みで
ポチったんだけど実際に買うかまだ迷ってるだけど、このセットって実際買いなの?
ちなみに俺はAMD初心者で自作経験は有り今使ってるPCはDELLのデスクトップ(C2Q Q9650)
と鼻毛
793Socket774:2013/01/16(水) 13:34:36.11 ID:VMExQdIs
>>791
まあ、そう言ってやるなってあの人たちは御布施するのが趣味なんだから
794Socket774:2013/01/16(水) 13:35:17.40 ID:HVnzksWI
カクカクとか引っかかり感とか見た目で判断したものを体感と称してるわけだが、
マウスやキーボードがカクカク、ブルブルするのか?
795Socket774:2013/01/16(水) 14:05:27.24 ID:mv32NTcv
2台のノートPC並んだゲームのデモ画面を見比べて、そのどちらがGT3かGTX650Mか
大きな違いを見出すことは出来なかったというだけで
どんな設定にて、それぞれどのくらいのFPSで動いてるかもわからないままに
GT3=GTX650Mと同等の性能と結びつけるのはどうかね?って話
これが仮に内蔵GPUで30fps程度で動いてるものと、+ハイエンドグラボで60fps以上で動いてるものだったとしても
それだけ見ても自分も違いわからないだろうし、だからといって同性能とは考えないんで
796Socket774:2013/01/16(水) 14:11:56.51 ID:Rxf2NLnP
>>792
無駄金使ってしまった・・・となるだろうと思う
797Socket774:2013/01/16(水) 14:32:48.53 ID:1GGFLHWf
CPU性能だけでいうならAM2のAthlonX2の5000前後って感じだよね<A4-3300
まぁAPUだし動画再生専用機とかネトゲの放置露天とか特定の使い道が考えてあるならいいけど、

ただ動画再生だと再生支援に対応したソフトじゃないと
1080pの動画再生でアプアプすると思うよ。
798Socket774:2013/01/16(水) 15:11:12.36 ID:84PVtcml
>>795
設定なら出てるが、ちゃんと記事読んだ?
30FPSと60FPSも全然違うよ、Tubeやニコニコでもいいから適当な30FPSと60FPS動画見比べてみたら?
799Socket774:2013/01/16(水) 15:13:04.81 ID:9k50dRTK
SandyBridge世代Ultrabook
Nvidia「IntelのGPUは糞。GT650Mならこんなに動くぞ」
Intel「ほほう、Ultrabookにそのような需要があるとはな」

Haswell世代Ultrabook
Intel「今回新たにGT3を用意した。GT3はdGPUと同等のパフォーマンスを発揮する。Gなんとかは要らぬ。」
AMD「Kabiniで安い薄型ノート作れば価格的に競合しなくて済むぜ」
Nvidia「SHIELDがあるから(震え声」
800Socket774:2013/01/16(水) 15:17:28.74 ID:Okvse1yb
>>798
AMD信者は認めたくないらしいw
今まで散々サクサクだの体感で語ってたくせに見た目は体感じゃないとか言い出す始末
APUのアドバンテージだったGPUの魅力が薄れてきて怯えてるっぽい
AMDのCPUは既に終わってるからGPU無くなったら何も魅力が無い
801Socket774:2013/01/16(水) 15:18:17.34 ID:v8n7Fuy0
実際にはamdが競合しまくりです
802Socket774:2013/01/16(水) 15:19:50.24 ID:G+b3NacC
>780
MatroxよりATIのほうが画質は数段上だったよ。
Matroxの画質が良いって嘘だからな。
当時騙されてたのかもしれないが、MGAは信号を強烈にエンハンスして出力するんで
異常にシャープな画質になってただけ。
性能の悪い安CRTも喝入れ信号によって締まって表示された。

だからNANAOの上位機種に繋いだATIや#9のほうが「画質」は優れてた。

nVIDIAがうんこ画質だったのは同意。
803Socket774:2013/01/16(水) 15:32:57.63 ID:2TpyYuAo
>>791
お前みたいな奴がAMDに迷惑かけてるアホだと気付け
804Socket774:2013/01/16(水) 17:11:18.97 ID:DezFoXMC
今年のHaswellショックが引き金となって来年には業界再編の嵐が吹き荒れそうだね
805Socket774:2013/01/16(水) 17:19:46.77 ID:Rkc59Esp
x86のみの話だと、3社しかないからインテルを除いた再編だとすると
選択肢はほとんどないんじゃないか
つまり、2社がくっつくか、片方消えるか、両方消えるか
806Socket774:2013/01/16(水) 17:22:46.34 ID:4/PflvB8
アイブイワイでもそんなコト言ってたな
807Socket774:2013/01/16(水) 17:25:54.36 ID:TcIUe9ph
Haswellはふつうにダメだとおもうんだが
APUが今の形になるまで
結構時間かかったんだぜ
808Socket774:2013/01/16(水) 17:27:11.75 ID:v8n7Fuy0
どんな形
809Socket774:2013/01/16(水) 17:31:19.85 ID:84PVtcml
APUとIntelの内蔵の違いなんて、CPUとGPUのどっちにトランジスタ多く振ってるか程度じゃないの
今の形って何か有意な違いあるのけ
810Socket774:2013/01/16(水) 17:36:46.11 ID:Okvse1yb
>>807
金も最先端自社FabもありNVIDIAや旧3DLabsからライセンス買取済みのIntel
金が無くFabも無い、ATI買収でポン付けしただけのAMD
そのIntelとAMDが同じ開発環境と考えるな、IvyまではIntelGPUの発展系にすぎなかったが
買い取ったライセンスを反映させていくHaswell以降Intelはどんどん加速していくだろう
811Socket774:2013/01/16(水) 17:57:48.76 ID:KN3RY1y3
>>776
海外で2,3機種、しかも14クラスで薄くも軽くもないのしか
売ってなかったと思う。ultrathinドコー
812Socket774:2013/01/16(水) 18:19:22.88 ID:jJvl8T/V
AMDがここまで借金抱えてなければ、縮小均衡するって手もつかえたが、
ここまで借金抱えてる以上縮小均衡が難しい

いまさらARMにいっても、クアルコム並みに成功すればともかく、
そこそこの地位くらいじゃどうにもならん
813Socket774:2013/01/16(水) 18:24:20.73 ID:SL4v6PqJ
>>770
それはintelの得意技だろw
814Socket774:2013/01/16(水) 18:28:01.04 ID:SL4v6PqJ
130 名前:名刺は切らしておりまして [sage]: 2013/01/15(火) 05:53:39.58 ID:NG0FCADz
「パソコン用」「独占」って所に胡坐をかいて、同業他社をことごとく
目のカタキ、訴訟対象、販売妨害対象に.。

google 独禁法 FTC

ベンチマークなどの指標を自社有利に捻じ曲げ、メディアの
記事を広告費や機材貸出条件で縛り、広告費補助や提供価格
交渉などでライバル社の製品採用を妨害。

健全な市場、健全な競争を阻害することばかり繰り返し、「競争」
にはどうやら勝ったけれど、特定のベンチマークに奇形化した
自称「高性能」な製品群は、ウルトラ高価格すぎるか、あるいは
「高ベンチ数値だが実使用ではカクカクする性能」の状況に陥って
おり、必要充分な性能を現実的な省電力動作で実現するタブレット
製品陣営に、具体的用途対応性能で、比較にすらならないレベルで
完全敗北。

もしも地道に、まともで公正な企業活動をしてきていたならば、
答は大きく違っていたかもしれない。

墓穴ホルホル企業に、合掌。
815Socket774:2013/01/16(水) 18:29:12.06 ID:SL4v6PqJ
>>792
おれにその権利譲って下さい 実費で
816Socket774:2013/01/16(水) 18:32:40.77 ID:TcIUe9ph
>>810
ちゃんと見るとその道はいばらの道だとわかるはずだが
AMDはFusion System Architecture 目指してもう何年になる?
実現できたか?
ati買うときからその辺は考えてたぞ
絵は描けても餅じゃないんだぜ
さらっとintelが越えられたら
それだけ差があるamdはもう死んだ方がいい
817Socket774:2013/01/16(水) 18:33:51.04 ID:SHkpMuk6
無職無給のアムド信者の皆さんは昼間から2ch三昧できてうらやましいですね( ̄▽ ̄)
818Socket774:2013/01/16(水) 18:35:54.40 ID:ozlSU0Rb
IA64やららびーみたくコケるのが目に見えてるわな
819Socket774:2013/01/16(水) 18:37:02.78 ID:Q5FFN9Nx
>>816
ATI買うために借金したのが全ての始まり
その影響でFabを手放すことになり・・
まぁ世の中の90%は金でどーにでもなる
実際に記者が見てHaswellとGeForce650Mの差がわかんねーって言ってんだからさ・・
820Socket774:2013/01/16(水) 18:48:09.76 ID:SL4v6PqJ
>>795
intelは過去にも色々やらかしているからなあ

グラフィックに関しては毎回市場に出るまでが一番盛り上がるw
821Socket774:2013/01/16(水) 18:55:46.88 ID:89HJ3A9C
>>809
内部のデータパスは結構違うんじゃないかな。
完成品系板ももちろんだが自作板でも
アンコア部分の話までされることは少ないな
822Socket774:2013/01/16(水) 20:40:27.89 ID:lDG2oYQx
IntelのGPUは、発売半年前くらいが性能のピークなんだよな
823Socket774:2013/01/16(水) 21:11:30.48 ID:r+1gZXeU
まさに様式美
そしてまたオオカミ少年かよ解散〜となる
824Socket774:2013/01/16(水) 21:23:39.42 ID:Zz3VB43Q
>>795
それが全く普通の反応なんだけどさ
どれくらいのfpsで動いてるかよりも、体感でどう見えるかを重視するのがAMD派には多いって話
825Socket774:2013/01/16(水) 21:54:32.00 ID:/FHbSHqd
>>537
もしも本当にその構成なら
アーケードからの移植がかなりやりやすそうだな
826Socket774:2013/01/17(木) 00:13:27.97 ID:WwdO/J1c
CPU Hierarchy Chart 2012
http://www.tomshardware.com/reviews/gaming-cpu-review-overclock,3106-5.html

AMD悲惨すぐる笑
まるで勝負になってない笑
何周回遅れなんだか笑
827Socket774:2013/01/17(木) 00:27:38.35 ID:b+sDsRYw
バグ大な賠償請求くる?
The AMD's Cafe : 元AMD社員4名がNVIDIAへ10万以上の機密ドキュメントをリークさせた? http://blog.livedoor.jp/amd646464/arch
828Socket774:2013/01/17(木) 00:38:55.14 ID:5SS66C+1
http://www.inpai.com.cn/doc/hard/189560.htm
例のGPU無効版TrinityのATHLON
性能微妙だとか消費電力高杉とかいろいろあるが
何よりATHLONと大文字で書かれるとコレジャナイ感がすごい
829Socket774:2013/01/17(木) 01:22:29.15 ID:P7bzrOB5
>>828
期待を裏切らない産廃だな
あえてこれで組む意味が全く見つからない
830Socket774:2013/01/17(木) 02:28:55.35 ID:MJc80DSD
>>828
ブル改良のPiledriverコア3.2-3.7GHzが
K10.5コアの2.8GHzに性能面でことごとく劣り
32nmコア数半分のPentium3GHzには勝るけど
CPUロード時の消費電力で3倍近いとか

Bulldozerアーキテクトはマジでちょっとパないね
831Socket774:2013/01/17(木) 02:49:48.49 ID:1kNrCLN+
>>830
プロセスもサイズも変わってないのに大きな改善を期待するのは間違ってる
832Socket774:2013/01/17(木) 03:07:27.52 ID:MJc80DSD
待望の革新アーキテクチャ2世代目にして絶対性能は未だに旧世代以下
ワッパは他社の同世代プロセス廉価コアに圧倒的な格差って
間違ってたのはブルのアーキテクトの目指してた方向じゃん
833Socket774:2013/01/17(木) 03:21:26.73 ID:+YfcHNzs
正直AMDがやるのが間違っていたと思う。
多コア路線は生産技術が進んでこそ旨味がある。
それまで持ちこたえる必要がある弱者が採るべき方針ではない。
834Socket774:2013/01/17(木) 03:24:08.28 ID:VxoiPVE7
コアの性能は同等だけど性能引き出すにはIntelは1スレッド、AMDは2スレッド必要なんて
アホな仕様にしたのは誰なんだろうな、そんなもん一般市場に降ろしても競争力あるわけがない
835Socket774:2013/01/17(木) 04:03:43.28 ID:fdwBdIcD
>>832
ベンチはcpuに性能をバリバリ測るから実数計算がないわけがない
intelの1コアもしくは旧amdコアと
現amdの2コアのスコアで同じぐらいになる
言わば常に単コアベンチでは大きく遅れるをとる仕様
amdの単一コアのベンチにおいて勝つことは
ベンチの比重が変わるまでないだろう
実処理において浮動小数点の計算は少ない
よってコアの性能として考えればベンチ向けとはいえないが
その姿はアプリが求める姿として正しく無理がないし
また単一でコアでパワー足りなければ
コアを増やして対応にあたるという理念で設計は正しい

間違えてるのは売り方だよ
コアではなく計算ユニットとでもいっておけばいいもの
むしろベンチしか見ない人にはハンデをおったにも思える
836Socket774:2013/01/17(木) 04:21:11.74 ID:2FTyhr/R
もうBulldozer系コアは捨てて、K10.5を改良して28nmバルク化したCPU作ったほうがいいだろ
837Socket774:2013/01/17(木) 04:38:39.13 ID:fdwBdIcD
>>836
ハードを使いこなせるOSなりアプリなりが
出てくるのを信じましょう
838Socket774:2013/01/17(木) 04:55:41.54 ID:xkbxmmNq
ベンチマークですらマルチコアの性能引き出してるのなんてほぼないからな
i5よりi7の方がスコア高いとかプログラムが糞だと自虐してるようなもんだ
CPU使用率が90超えるのなんてprime95くらいしかないんじゃないか
839Socket774:2013/01/17(木) 06:15:47.92 ID:XvrVPK7g
k10.5なんかないぞ
最近はバカとアンチがよく使ってるがあくまでK10
シュリンクだけで変わらんから
840Socket774:2013/01/17(木) 07:09:44.98 ID:FSVJwWwl
ジャガー信じる
841Socket774:2013/01/17(木) 07:29:49.83 ID:Ji9mqA9/
まあ、K10よりジャガーを育てた
方がいいだろうね。
842Socket774:2013/01/17(木) 07:37:45.34 ID:P7bzrOB5
ID:fdwBdIcD
ベンチとアプリ・実処理は同じ
コアを何個増やしたってアプリ側が使わなきゃ意味はない
OSやアプリが出るのを信じるんじゃなくて、AMDが開発に協力しなきゃいけないの
843Socket774:2013/01/17(木) 08:38:56.75 ID:5gmkKHqQ
ジャガーシグマ
844Socket774:2013/01/17(木) 08:43:09.81 ID:fdwBdIcD
>>842
後ろ二行はそのとおりで一方通行じゃ無理だな協力しないと
一行目は。ベンチで値が出るハードを作ることを俺らは望んではならないだろ
限られた面積のなかで機能を実現するのだから
不要な浮動小数点削りました。というのもいいとおもう
そしてそこの部分のベンチは頑張って色々こみで
70%程度の性能しか出ない
で、この部分があちらこちらで足を引っ張る
そしてそれが一人歩きする
ベンチというのは難しい問題だよ
845Socket774:2013/01/17(木) 12:29:54.99 ID:UVk1ClrV
みんなベンチで値が出るハードを望んでるよ
少なくともベンチで値が出ないのに「体感では速い」とか言い張るハードよりは
846Socket774:2013/01/17(木) 12:32:55.02 ID:OcXfldIa
高価なOpteronは企業のVDI用途や
コード書ける連中のHPC業界で指名買いみたいだから
アーキテクトの目論見は成功したじゃん
PC使ってカネを生み出せないベンチヲタ()が
レガシーコード使ったバイナリ握って叫んでるだけ
847Socket774:2013/01/17(木) 12:34:39.87 ID:OcXfldIa
>>845
みんなって誰だよ
ベンチマーク策定の歴史を知ってれば
実用とは無関係な数字遊びだということが分かるハズだが
848Socket774:2013/01/17(木) 12:47:14.75 ID:OcXfldIa
ベンチマーク()で遅いから当社の汎用機をインテルパチョコンに置き換えましょう!
こんな稟議書けるか?
リストラ部屋逝きが落ちw
849Socket774:2013/01/17(木) 12:50:50.55 ID:UVk1ClrV
もう発狂しちゃったか
850Socket774:2013/01/17(木) 12:55:53.71 ID:OcXfldIa
発狂を自供してるのか?
ベンチマークに誘導されてお買い物するのが賢い()消費者ってことにしたいんでしょ
落としどころはベンチマークに優れた高価な製品を買おう
消費者はバカじゃないから体感を伴わないベンチマーク詐欺に嫌気して
PC離れの結果タブレット移行してる
851Socket774:2013/01/17(木) 12:57:52.01 ID:goYqbPwh
いまふつうに市販・配布されてるソフトを使う場合、AMDでパフォーマンスが出せるのは
ほんとにx264くらいしか無い

あとは、たくさん仮想PC動かす安サーバが欲しい場合や、
市販ソフト使わずに自前でソフト書くHPC業界くらいじゃね?
852Socket774:2013/01/17(木) 12:59:55.32 ID:OcXfldIa
FXはサーバプロセッサらしい高負荷での粘りが楽しめる
過負荷でピヨるアスペCPUのi7とは違う
853Socket774:2013/01/17(木) 13:13:50.05 ID:7WCXqWBj
FX-8350のような素晴らしいCPUを3570Kを競合と位置付け3450と同じ価格で売ってくれるのがAMD
きっと金が有り余って仕方ないんだろうね
854Socket774:2013/01/17(木) 13:21:54.14 ID:TdnrMTj5
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130117-35026990-cnetj-sci
 ソニーの次期ゲーム機に関するうわさは、PlayStation 4の仕様に、クアッドコアで動作クロ
ックが2.9GHzのAMD製「A8-3850」をベースとするカスタムチップや、1Gバイトの専用メモリを
搭載した1GHzのグラフィックスカードが含まれることを示唆している。



なんて夢がないハードなんだw
855Socket774:2013/01/17(木) 13:29:37.78 ID:nq82BnSl
まぁ哀3ノートのひどい性能を知っていれば
ノートプロセッサ上がりのXeonの過渡特性も容易に想像がつく(笑)
20MBキャッシュで下駄を履かせたくなるのもよく分かる
素性の悪さは巨大なキャッシュでも隠し切れないが
856Socket774:2013/01/17(木) 13:30:20.44 ID:FSVJwWwl
もう原価20万ぐらいするハードを原価割れ赤字垂れ流しのハードなんて作る体力無いだろ
857Socket774:2013/01/17(木) 13:39:02.24 ID:AMgL/VAA
つまりPSもXBOXも次世代はPCベースってことか、もう差別化がHMIくらいしかないじゃないか
となると、一足先に舵切りした任天堂とMSが有利か
PCの中にAMDが入る時代の終焉でもあるのかしら(´・ω・`)
858Socket774:2013/01/17(木) 13:44:39.12 ID:7d5H7Ow9
>>854
APUなのにdGPU付きとか、VRAMがたった1GBとか。
PC詳しくない奴が知ってる単語繋げたとしか思えないな。
VRAM1GBはPS3比では4倍、ゲハ脳的には超絶スペックなんだけど
4k2kが見えてる現状では足りな過ぎだろう。
859Socket774:2013/01/17(木) 13:45:15.50 ID:uMoA8S29
AMDがPCの外に雄飛する時代が来たのだ!
860Socket774:2013/01/17(木) 13:47:49.34 ID:vTou7q+Z
WiiUも売れてないみたいだし据え置きは全部共倒れだろう
開発費は右肩上がりで売り上げは縮小
861Socket774:2013/01/17(木) 13:49:18.17 ID:4n0BchFH
もう5万〜でゲーム機出しても売れないの分かりきってるからね
WiiUプレミアくらいの価格でタブコン分のコストを本体にかけたやつが欲しい
862Socket774:2013/01/17(木) 13:54:17.91 ID:AMgL/VAA
書き込みを眺めて推察するに、少なくともPCからAMDは消えるだろうって思っているんだね
あれじゃしょうがないとは思うけどさ(´・ω・`)
863Socket774:2013/01/17(木) 14:00:32.65 ID:x9Y9tND+
wiiUがこのまま売れなかったら敗因はGCの互換を切ったことだろうな
864Socket774:2013/01/17(木) 14:14:16.79 ID:UzRldCLM
それでも私はAMDを続けるよ!
865Socket774:2013/01/17(木) 14:21:59.70 ID:/yw+96TD
あきらめてもええんやで
866Socket774:2013/01/17(木) 14:25:11.88 ID:AMgL/VAA
なんでそんな寂しいこと言うんだよ
手持ちのマシンは全部インテルだけど、俺はAMDが好きだし、最後まで支持するよ
867Socket774:2013/01/17(木) 14:49:06.60 ID:XXf7Rcrl
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20130116_581782.html
旧態依然なゲーム機はオワコンてあちらこちらで言われるけど
BF3とか家ゲ版の方が圧倒的に売れてるんだよなぁ
グラボはオワコンって言われ続けてるのと同じように見える
868Socket774:2013/01/17(木) 14:59:22.59 ID:7jujEC+q
ソニー最強
お前らのような貧乏人には真の狙いはわかるまい
869Socket774:2013/01/17(木) 15:15:01.15 ID:HTVyPMkd
AMDのCPU・GPU使うなら
コアの進化やGPUの大幅なシュリンクがしばらく出来ないので
この次世代機のコンセプトは良い機がする

でもまあ問題はハードの性能よりソフトだよな
Vitaとか携帯機としてのスペック値段はそこまで悪くないにしても悲惨な状況だしね
だから今度こそ映画や音楽も含めたコンテンツを統合して提供できるかだな
870Socket774:2013/01/17(木) 15:26:44.92 ID:YeXeifya
ハードに光るものがなければコンテンツホルダーは寄ってきませんよ
871Socket774:2013/01/17(木) 16:03:23.38 ID:W5/9PFp2
AMD,NVIDIAへ移籍した元副社長と元管理職計4名を「機密情報を持ち出し」の疑いで告訴
ttp://www.4gamer.net/games/017/G001762/20130117038/
872Socket774:2013/01/17(木) 16:04:54.63 ID:5gmkKHqQ
副社長クラスも逃げ出してんの?
873Socket774:2013/01/17(木) 16:06:31.77 ID:AMgL/VAA
上級社員は基本的に契約社員じゃないかしら、だから契約が切れたからNVIDIAに移籍したけど
守秘義務違反でもしたか、たんなる逆恨みかそんな感じじゃね
874Socket774:2013/01/17(木) 16:06:59.37 ID:oW8cRR7l
どう見てもAMDのほうが性能いいのにね
875Socket774:2013/01/17(木) 16:13:41.01 ID:rvyZCyaC
副社長クラスなら多くの機密情報にアクセスでき、隠蔽も楽だからと甘い言葉に誘われてついてきちゃった社員もいるのかね
876Socket774:2013/01/17(木) 16:15:48.41 ID:vTou7q+Z
スチームボックスもAMDじゃなかったら欲しいです(≧∇≦)
877Socket774:2013/01/17(木) 16:41:31.31 ID:STGxGqiy
今度はNVIDIAにタカってカネをふんだくろうって腹なのかね
878Socket774:2013/01/17(木) 16:57:28.28 ID:/fD801qS
フェノン2 945 95W と A10-5800K、
完美とかの3DMMOやるならどちらがストレスなく動作する?

とりあえずVGAはラデ5750持ってるからそれを使うのもありで。
879Socket774:2013/01/17(木) 17:01:35.63 ID:FSVJwWwl
MMORPG程度なら
Trinityで余裕
メモリーいいのにした方がいい
880Socket774:2013/01/17(木) 17:35:42.81 ID:9x6PfOEK
グラフィック部分だけの比較ならHD5750のほうが5800k内蔵よりも性能高いだろ
881Socket774:2013/01/17(木) 17:39:16.14 ID:Nne3PhoF
>>876
あんなんに10万も出すのか
882Socket774:2013/01/17(木) 17:42:28.74 ID:X5BF9bBE
つかSteam Boxで重量級ゲームなんか動くのかね?
あんなちっこい筐体でどう見ても動くわけないと思うんだが…

アレって単なるSteamが動きますよというセットトップボックスなんじゃねーの?

まぁLANパ用のデカイ筐体とか様々な種類があるみたいだけどw
883Socket774:2013/01/17(木) 17:51:04.61 ID:FSVJwWwl
単純性能ならな
だがオーバースペックなんだよ
完美程度ならE2-1800でもいける
他に裏で作業したいなら余裕を持ってLlano
Trinityなら3画面にしても余裕なくらい
884Socket774:2013/01/17(木) 17:58:41.98 ID:G5eeULAk
たぶんSteam Boxはゲームソフトの割引とセットになると思う
登録から○年間○○%OFFでセール品はセール価格から○○%OFFで買えば買うほどお得商法
885Socket774:2013/01/17(木) 18:26:35.91 ID:5SS66C+1
5750があるなら素直に使ったほうがいいと思うよ
886Socket774:2013/01/17(木) 18:35:07.56 ID:E2wc46uc
ふと思ったんだが、コンシューマ機のPC化、というよりはAMD化が進むわけだが、そうなるとソフト側の仕様もAMD寄りになるのかね?
887Socket774:2013/01/17(木) 18:52:58.11 ID:7d5H7Ow9
これまで出てる噂通りなら、コンシューマ機のGPUが全てAMDになっちゃうからねぇ。
開発もこれまで以上にPC/コンシューマ機統合の開発環境になるだろうし、自然とAMD寄りになるんじゃないかな。
だからこそNVIDIAが必死でCPUコミのSoC作ってるんだろうけど。
888Socket774:2013/01/17(木) 18:59:40.89 ID:BhOUlowC
>>887
GPUはどうでもいい移行で
POWERからの移行が問題

POWERよりワッパが悪くても、より安く買い叩ける、かつ開発費もあまりかからないAMDを選んだわけだ
889Socket774:2013/01/17(木) 19:09:09.68 ID:G5eeULAk
>POWERよりワッパが悪くても

ソースがない
890Socket774:2013/01/17(木) 19:12:36.68 ID:QyOz7xrT
>>889
440系とか8600系とかと比較すれば明らかだと思うが
891Socket774:2013/01/17(木) 19:17:29.44 ID:UVk1ClrV
体感ではAMDのほうがワッパ良い
892Socket774:2013/01/17(木) 19:17:39.26 ID:5z2+A/Da
まー問題は開発費だよな
PowerはAMDの全x86の出荷数より多いわけだから、生産に関してはより有利な感じだし、
任天堂のように継続的な開発もできるし

AMDなら安いからね
893Socket774:2013/01/17(木) 19:18:39.73 ID:5z2+A/Da
>>891
(発熱量なら)勝つのはAMDです
894Socket774:2013/01/17(木) 19:23:06.49 ID:rvyZCyaC
まだPower厨生きてたんだな
早速自演失敗しててワロタ
895Socket774:2013/01/17(木) 19:27:27.72 ID:rvyZCyaC
おっと、間違えた。自演じゃなかったな
896Socket774:2013/01/17(木) 19:30:19.15 ID:G5eeULAk
俺はID:BhOUlowCを待つ

PowerとAMDCPUで比較してるTom's HardwareやTechpowerupのようなワットパフォーマンスがわかるサイトがあるに違いない
だから断言できてるんだと思うわ

ソースがないならまあ信用はできないね
897Socket774:2013/01/17(木) 19:50:43.30 ID:DU7Y2oCJ
>>894-895
もう夜だぞ、良い子は寝ろよ
898Socket774:2013/01/17(木) 19:54:44.92 ID:vzfLQXCz
>>858
DP積む訳ないしゲーミングで4Kは対応しねーんじゃねーの。
Sonyはあんまり逆鞘できる体力ねーし、VITAみたいなレベルのもんだろ現実的に。
899Socket774:2013/01/17(木) 20:04:34.61 ID:+YfcHNzs
Power7モドキがいいとは思わんが、90nm〜45nmのPowerと
28nmのSteamroller比較してワッパ言うのは虚しくならんか?
900Socket774:2013/01/17(木) 20:05:08.84 ID:oW8cRR7l
AMDがwin
901Socket774:2013/01/17(木) 20:07:52.14 ID:x5moRrhz
実質は1920×1280ぐらいに対応してればいいんじゃないの?
902Socket774:2013/01/17(木) 20:32:38.42 ID:0suu6Gmq
>>887
AMDなりに企業努力はしてたんだろうけど、その寡占を最終的に決めたのは他社ってんだから、何か不思議な感じだ……
作って投げたら支援を受けられる(かもしれない)AMDの図
って感じのイメージが難しいせいかね
903Socket774:2013/01/17(木) 21:14:02.43 ID:qXb2R0mE
久しぶりにきたらIntel信者ばかりが荒らしてる・・・
904Socket774:2013/01/17(木) 21:32:01.70 ID:m7xK/CRm
A24くらいまでいけば i7対抗になれるだろうか
905Socket774:2013/01/17(木) 21:44:06.12 ID:YeXeifya
任天堂のGPUを作った会社は身売りする、の法則
906Socket774:2013/01/17(木) 21:44:45.29 ID:77mvs85O
その頃には8C16Tという一般向け最終形態が流通してるかもな……
で、現行の4C8Tがi3的ポジション、と
907Socket774:2013/01/17(木) 21:54:33.04 ID:m7xK/CRm
8C16Tが最終形位かね
6C12Tくらいじゃね?
big.LITTLEと 1C2T, 1M2Cあたりの特性によって
4 + 4C っだたり 6C12Tだったり 色々ありえそうだ
908Socket774:2013/01/17(木) 22:16:21.96 ID:/hqP88B8
とにかく、ある程度Intel焦らす程度にはAMDにがんがってもらわないと殿様商売がヤベーからなあ。
ここ2-3年でIntelCPU全然性能JUMPしてないもんな。型番は変わったけど性能はどんぐり。

AMDがx86撤退レベルまで追い込まれたら、Pen2初期みたいにローエンド9万とかになりかねん。
909Socket774:2013/01/17(木) 22:42:36.43 ID:+TxLFDL4
そこはもうもうARMでいいよ
910Socket774:2013/01/17(木) 22:42:56.22 ID:WwdO/J1c
CPU Hierarchy Chart 2012
http://www.tomshardware.com/reviews/gaming-cpu-review-overclock,3106-5.html

AMD悲惨すぐる笑
まるで勝負になってない笑
何周回遅れなんだか笑
911Socket774:2013/01/17(木) 22:43:16.11 ID:aT+sIfiO
需要がないからこれ以上性能が上がるとは思えんがな。
912Socket774:2013/01/17(木) 22:49:45.24 ID:0Qj5roqO
FX-8300試しに買ってみたけど
自分は基本今のFXの方向性のままでも良いんじゃないかと思ってる、筋は悪くないんじゃない?
従来からのINTELの安価な代替品ってだけでなく、一長一短あるのが使い分けにも面白い感じ
今年はうまく軌道に乗せられなかったようだけど、プロセスルール&ダイサイズ縮小化で
省電力化と低コスト化を改善して性能も順調に伸びてゆけば、未来はけして暗くないんじゃないかと
913Socket774:2013/01/17(木) 22:49:48.30 ID:+b8lezBo
>>907
微妙に古い話だと思ったが、intelの話だと16Tらしい
現行で言う39xx的ポジションになるかもしれんけど
AMDのモジュール制だとまた違うかもね
914Socket774:2013/01/17(木) 22:55:52.92 ID:0Qj5roqO
それは同様にAPUで進めるミドル&ロアクラスの製品も
目指す未来予想図を着々と具現化できるよう、まずは会社経営が安定してくれることを願うよ
915Socket774:2013/01/17(木) 23:24:42.69 ID:xcIdyTB6
なんというか、まぁAPUは間違ってはない製品だよね

商売下手だけど
916Socket774:2013/01/17(木) 23:42:14.83 ID:3ctURgq2
商売下手なのは昔も今もいっしよ

間違ってる製品だからこんな結果になったんだろ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

AMD、2012年第3四半期はLlano不調で1億5,700万ドルの赤字
〜リストラ計画も発表、人員15%削減へ
10月18日(現地時間) 発表
917Socket774:2013/01/17(木) 23:46:04.16 ID:fdwBdIcD
間違ってはいないが
自分に製品の良さを訴えるのが下手
918Socket774:2013/01/18(金) 00:09:31.16 ID:OewfrLJ1
bullすててK10系統を復活させたほうがいい
919Socket774:2013/01/18(金) 00:12:19.21 ID:55j0SMBT
K6、K7、K8時代でヒットしたモデルがいくつもあったけど
それは広告・宣伝が良かったからって言いたいの??

違うだろww
920Socket774:2013/01/18(金) 00:12:46.33 ID:r+fJgBhR
stars欲しいならまだ売ってるし
オレは要らん
921Socket774:2013/01/18(金) 00:45:17.16 ID:lsBea0Ly
>>919
amd自身から不要だといって
果敢に性能を半分にした設計がそこにあったか?
その昨日がつかう使わないにかかわらず
ベンチで比べられてネガティブに利用されるのに
922Socket774:2013/01/18(金) 00:47:35.71 ID:0LRJ1Qrw
ネガティブに利用されるも何も明らかなデメリットだろそこは
923Socket774:2013/01/18(金) 00:50:19.02 ID:r+fJgBhR
太古のバイナリのベンチマークに惚れて新世代のゲームコンソールに利用するわけではないからな
ネット工作会社のステマは情弱には通用してもゲーム会社には通用しない
黙って蓮のGPUは凄いつーステマを続けなさい
924Socket774:2013/01/18(金) 00:56:55.10 ID:lsBea0Ly
じゃあやみくもに信じれ

いまの設計は利用される形態とあっていないって削ったんだ
amdはそこの説明をするべきで
削って落ちたらだったんにベンチが違うとしかならん

自分は自分が利用するアプリのベンチ
ゲームベンチを信じる
単体の性能のみのテストは信じ
だからといってfxが重視してない部分で
比べても疑問が出るだけだ
925Socket774:2013/01/18(金) 00:58:07.67 ID:R80wwfmE
この省電力に向かってる時代にBulldozerを出してしまうあたりが今のAMDを表してる
926Socket774:2013/01/18(金) 01:00:57.19 ID:tNtuDJJ8
たしかに、32nmや28nmになったK10を見てみたかった。
でも、もうK10コアいじれる技術者は残ってないんじゃないかね。
927Socket774:2013/01/18(金) 01:08:10.06 ID:r+fJgBhR
GT3が凄いならなぜそれを使ったゲームコンソールが噂レベルでも出てこない?
ES品ぐらい渡っているだろうに
答えは簡単
箸にも棒にも掛からんゴミだからですよ
928Socket774:2013/01/18(金) 01:09:48.17 ID:BPoll/P3
K10をいじったってどうにもならんでしょ、もう根本から古すぎる
Bullが糞すぎたから美化されてるだけ
929Socket774:2013/01/18(金) 01:10:17.72 ID:1KTGx0Lq
クーラー付けやすいからamdには頑張ってほしいねえ
930Socket774:2013/01/18(金) 01:24:18.03 ID:Q93xconz
IntelはP6をいじってCore系に昇華させたじゃないか。
931Socket774:2013/01/18(金) 01:27:49.63 ID:0LRJ1Qrw
>>927
AMDがリーズナブルなお値段でIP提供してくれるからってだけ
IntelやNVIDIAは安売りしてくれない、初代箱やPS3はそれで苦労した
932Socket774:2013/01/18(金) 01:27:55.51 ID:r+fJgBhR
そこから進歩がないことがPC離れの原因ですね
933Socket774:2013/01/18(金) 01:29:40.30 ID:r+fJgBhR
>>931
リーズナブルでなくても提供してもらえたからこそ
初代箱やPS3はロンチできたのでしょう
934Socket774:2013/01/18(金) 01:33:59.30 ID:0LRJ1Qrw
>>933
最初はよくてもあとあと響いてくる
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20120921_561021.html
935Socket774:2013/01/18(金) 01:34:40.32 ID:HFuFIOGy
>>926
32nmのK10ならLlanoでいいんじゃない?FM1のAthlonまであるし。
Llanoノートをメインで使っているけどAVX使わないし何の不満もないよ。
936Socket774:2013/01/18(金) 01:40:24.28 ID:r+fJgBhR
>>934
初代箱用のインテルCPUは買い叩いていたようだが
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20011003/kaigai01.htm

PS3の場合はCellだけではGPU性能が足りずにNVに頭を下げて
プロジェクト救済のために急きょ搭載したものと記憶しているが
937Socket774:2013/01/18(金) 01:43:07.83 ID:M/tMzCm0
AMDならAPU複数枚の構成で出して将来細分化したら1チップに纏めるっていうことも出来るんだよな
チップ単価も安いしワッパ高い低消費電力の4CPU構成でも3万くらいに纏めることは可能だろうし
938Socket774:2013/01/18(金) 01:45:32.14 ID:r+fJgBhR
最初はDG構成で出してシュリンク次第でAPUコアの一部として束ねていくのが順当でしょう
939Socket774:2013/01/18(金) 01:46:39.88 ID:QGpW6lGS
>>931
初代箱は当初AMD+nForceだったんだよ。

そこへパラノイアIntelが潤沢在庫のPIIIを捨て値で提案して直前にAMD追い出したのさ。
当然AMD側にその値段で戦える体力無いしな。今やったらまた裁判モノじゃねーの。
940Socket774:2013/01/18(金) 01:48:09.94 ID:r+fJgBhR
そういえばMSはNVとXboxチップセット(nFの祖先)の価格に関して訴訟になってたな
それらが今のtegraの祖先と考えると感慨深い
941Socket774:2013/01/18(金) 01:48:15.65 ID:0LRJ1Qrw
だから最初の話じゃなくてだな、後々コスト削減のために出来ることが制限されるって話
942Socket774:2013/01/18(金) 01:49:31.63 ID:r+fJgBhR
甘受せよとしか
943Socket774:2013/01/18(金) 01:52:43.47 ID:r+fJgBhR
>>939
NVはXboxチップセットを流用してIntel互換チップセットを作れるものと期待していたが
ところが当初はプロセッサバスライセンスが貰えなかった
そこでやむなく当初のAMD互換チップセットとしてnForceをリリースした
こんな流れだったかと
944Socket774:2013/01/18(金) 01:55:27.10 ID:a/Xdwa1a
>>557
売値やコストもarmと同水準なのか?

この分野では価格が非常に重要だぞ
945Socket774:2013/01/18(金) 02:01:38.68 ID:tY+6FV7z
ゲームコンソール開発にコストがかけられる時代じゃないってことだろうなあ
何かベースがあって、それに必要最小限のカスタムを行う形が望ましい
しかも将来的に完全なSoC化も視野に入れるとなると……

カスタムがめんどくさいIntelファブの利用はコストがかかるし
NVはゲームコンソールに使えるレンジのアプリケーションプロセッサを持ってない
そういう意味でTrinityは間違いなくお手頃
946Socket774:2013/01/18(金) 02:01:56.27 ID:Q93xconz
初代XboxはCPUはもちろん、GPUも土壇場で変更になった。
最初からnForceの予定では無かったよ。
947Socket774:2013/01/18(金) 02:32:33.58 ID:ekaBE5Vn
>>934
この記事の推測が正しければ技術的な問題以外にもNVだとチップに手を入れにくいわけだし
そういう意味でもAMDはゆうりかも
948Socket774:2013/01/18(金) 02:38:05.26 ID:Q93xconz
初代XboxはCPUはAMD、GPUはギガピクセル社の予定だった。
マイクロソフトも随分無茶ぶりしてるな。
949Socket774:2013/01/18(金) 06:10:07.96 ID:ToIdEL2z
AMDのせいでWiiUモッサリ
早く潰れて欲しいAMDには
迷惑すぎる
950Socket774:2013/01/18(金) 06:52:26.50 ID:f8ku8IHF
WIIUはGPUてよりCPUのPOWERが非力だと散々言われてるだろーに
951Socket774:2013/01/18(金) 10:56:29.39 ID:tFgVqNwQ
米インテルの株価下落、2四半期連続の減収−PC需要が縮小
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MGSGX76TTDU701.html
17日の発表資料によると、昨年10−12月(第4四半期)の売上高は前年同期比3%減の135億ドル(約1兆2100億円)。純利益は24億7000万ドル(1株当たり48セント)に減少した。
インテルは今年の新工場と設備への投資規模を130億ドルの上下5億ドル以内とした。



四半期の純利益2160億円!
952Socket774:2013/01/18(金) 10:59:45.31 ID:djAqsmaH
設備投資は一兆円だけどな!
953Socket774:2013/01/18(金) 11:19:48.24 ID:HOL6bi6X
>>927
Intelは最新のP4コア捨てたジャン
954Socket774:2013/01/18(金) 11:24:53.54 ID:r+fJgBhR
>>953
申し訳ないけど分かりやすい日本語で書いてくれないかな?
955Socket774:2013/01/18(金) 11:48:19.64 ID:/c/opWag
アンカーが間違ってるだけでしょ
956Socket774:2013/01/18(金) 11:49:54.89 ID:Iu/4eMpN
>>944
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20121031_569575.html
>  Intelにとって幸運なのは、Clover Trailやスマートフォン向けのMedfield(メドフィールド)が、
> チップの性能や電力消費、製造コストなどの面で一定の競争力があることだ。
>
> ダイサイズ的に見ても、現在の製品なら、コスト面で決してIntelの方が高いわけではない。
957Socket774:2013/01/18(金) 12:05:54.55 ID:3ggWuGVq
サーバー用atomが$54だっけかな
958Socket774:2013/01/18(金) 12:30:37.79 ID:T67wKP/X
>>944
Intelはシェア取るためなら、ARMを殺すつもりなら戦略的価格で提示するでしょ。他社とは立ち位置が全然違う。
ARM系企業はARMチップで利益を出さないといけないけど、IntelはPhone/Tab向けCPUで利益を出さなくてもいい。
ボッタくるのはシェア取った後で十分。
959Socket774:2013/01/18(金) 12:32:49.86 ID:djAqsmaH
その戦略は当局の監視という会社の存続そのものを揺るがすリスクあるのと、
そもそも価格だけで入り込むのは限度があるのと。
960Socket774:2013/01/18(金) 12:38:43.95 ID:atJtnXQu
Lexingtonが20ドルくらいらしいから、ラインナップを増やせれば、
もっと安い製品も作れるだろう。
去年くらいからARM NDKのアプリも動かせるらしいけど、互換性や
Atomで動かした時の性能はどれくらいなんだろうな。
961Socket774:2013/01/18(金) 13:20:10.76 ID:Dm3HzYfe
>>950
Wii UのはPowerPC G3だしな
しかも低クロック

ゲームキューブもG3、WiiもG3
962Socket774:2013/01/18(金) 14:38:34.54 ID:da/JPNzt
旧機種互換性と低性能CPUとどちらをとるか?
これは正解のない悩ましい問題だよ
963Socket774:2013/01/18(金) 14:42:54.16 ID:ToIdEL2z
>>951
投資額だけで利益吹っ飛ぶね
AMDが10回倒産するレベル
964Socket774:2013/01/18(金) 14:51:06.00 ID:atJtnXQu
>>963
設備投資に関する減価償却費等は、製造原価に含まれているはず。
今回の20億ドルくらい増額らしいから、吹っ飛ぶとしても、1四半期の純利益くらいだな。
965Socket774:2013/01/18(金) 15:27:20.82 ID:fIZJcDgV
Intel決算、PC販売不調で減収減益だが1株利益は予想を上回る
Intelの2012年10〜12月期の決算は前期に続いての減収減益。
2013年1〜3月期の予測売上高はさらに弱気なものになっている。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1301/18/news032.html
966Socket774:2013/01/18(金) 16:12:59.57 ID:v5SPntDp
IntelでこれじゃあAMDは……
967Socket774:2013/01/18(金) 16:33:42.82 ID:EcKHmhsA
まぁAMDは当分赤字かもな
前回の決算発表の時のQ4予想もかなり厳しかったしな
968Socket774:2013/01/18(金) 16:47:40.19 ID:L2Yfr0nt
DELLも身売り危機だからな…
969Socket774:2013/01/18(金) 17:08:21.75 ID:tFgVqNwQ
主力のPC用チップ事業の売上高は6%減少した。

インテルでこれだからAMDはかなり酷い数字をたたきだすかもしれんね
970Socket774:2013/01/18(金) 17:10:07.88 ID:2Gd1lRca
逆に考えるんだ 元々売れてないから下がりもしないと
971Socket774:2013/01/18(金) 17:13:01.63 ID:lsBea0Ly
pc全体の売り上げが落ちるにわかってるんだし
いままで対策してきただろ
だよな...。うん。
972Socket774:2013/01/18(金) 17:15:46.34 ID:T67wKP/X
>>959
当局がどうして問題視するの?
Phone/Tab市場でx86なんてゴミカスみたいなシェアしかない以上、価格で勝負するのは公正な競争だろ。
それに販売されてる実装が少ないだけで。Androidはx86版も普通にあるよ。ARM専用だとでも思ってたとか?
973Socket774:2013/01/18(金) 17:19:19.33 ID:fkATecnv
不当廉売でぐぐるんだ。
974Socket774:2013/01/18(金) 17:23:39.13 ID:U8+pO/bT
なんか勘違いしてるようだがIntelのファブが一番安いからw
975Socket774:2013/01/18(金) 17:26:11.11 ID:Iu/4eMpN
そもそもx86プロセッサを作っているメーカーが極少数なのはIntelが昔その手を使って成功したからだしな
976Socket774:2013/01/18(金) 17:27:51.59 ID:xpLSF/4l
AMDって2年ぐらい前一旦黒字転換したことあったよな?あれは原因なにで黒字化できたん?
977Socket774:2013/01/18(金) 17:28:34.14 ID:T67wKP/X
>>973
心底馬鹿だろ。低価格で提供するのは今に始まった事じゃないし、Intelの製造キャパを甘く見過ぎてる。
低価格で提供するのが不当廉売なら、SONYはどーすんだ。PS3を何年も赤字で売ってたぞw
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0912/14/news060.html
978Socket774:2013/01/18(金) 17:36:47.15 ID:fkATecnv
>>977
「当局に睨まれる危険」が重要なんでねーの。
不当廉売が不適切なら独禁法か。

あとゲーム機はゲームソフトで儲けるので
機械本体は赤でもいいという戦略がとれる。
979Socket774:2013/01/18(金) 17:50:05.04 ID:HrfFQlKk
>>976
Intelがお金くれた
980Socket774:2013/01/18(金) 18:03:53.97 ID:ZpMVJn0v
>>972
EU辺りが寡占後の「ぼったくり」を許すと思うか?
981Socket774:2013/01/18(金) 18:05:12.10 ID:XNdPwn0E
金で何とかするんでしょ
982Socket774:2013/01/18(金) 18:08:15.94 ID:T67wKP/X
なんでそんなに必死なんだ?
シェアをSamsungやNVIDIA、Appleが握るか、Intelが握るかってだけだろ。
独占でボッタできるのはARM勢も変わらんのに。
983Socket774:2013/01/18(金) 18:09:38.48 ID:ZpMVJn0v
>>981
EUの制裁金は会社が傾きかねない程度の額。
アメなら金に物言わせたロビー活動も効くだろうが、EUは余所者に対して過剰に警戒するから無理。
984Socket774:2013/01/18(金) 19:14:25.20 ID:da/JPNzt
>>977
ハードを安く売ってソフトで儲けるのは
カミソリを安く売って替刃で儲けるのと同じで、古くからある商法。
これはハードとソフトを買う人が同じだから、ただの後払いに過ぎない。

PC用チップで儲けた金でスマフォ用チップを安く売るのは、PCを買う人とスマフォを買う人が異なり、
双方のイノベーションを阻害する要因になる。これは厳しく監視される。
常識的なラインを踏み越えなければ問題視されることはないが。
985Socket774:2013/01/18(金) 19:20:31.06 ID:ml1IG6tI
>>978
だよな
ARMはイギリスの会社だし、欧州に睨まれるのは確実だよな
986Socket774:2013/01/18(金) 19:21:31.78 ID:da/JPNzt
イギリスと欧州は一体ではない……
987Socket774:2013/01/18(金) 19:30:52.28 ID:ml1IG6tI
イギリスはEU加盟国だろ
通貨はポンドだけど
988Socket774:2013/01/18(金) 19:44:22.43 ID:Q93xconz
イギリスにはARMやIT(PowerVR)があるけど、
日本にはそういう会社が全然無いね。
微妙に悔しい。
989Socket774:2013/01/18(金) 19:50:44.06 ID:HOL6bi6X
AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第150世代
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1358506154/

次スレたてました
990Socket774:2013/01/18(金) 20:45:37.23 ID:tFgVqNwQ
インテルの足元の事業採算悪化は目を覆うばかりだ。
10〜12月期の売上高総利益率は58.0%まで低下。前年同期から6.5ポイントも落ち込み、
「09年以降は55〜65%」(証券・投資顧問のクロウェル・ウィードン)とされる過去の水準の下限に接近した。


インテルですら目を覆うばかりの採算悪化

これは・・・
991Socket774:2013/01/18(金) 21:06:08.74 ID:tNtuDJJ8
利益率の低下は、ファブを持っている事をデメリットにするかもしれんね。

これからはファブレスで身軽な方がメリットあるかもしれんぞ。
うまくたちまわれれば、AMDの復活あるかもしれん気がしてきた。
992Socket774:2013/01/18(金) 21:55:37.22 ID:BmLqTfMk
>>990
インテルの終わりの始まり
AMDは、PS4にも採用されて万々歳
993Socket774:2013/01/18(金) 21:57:09.19 ID:QGpW6lGS
SONYがAMD買ったら面白くなるんだけどな。
任天堂のGPU,MSのGPUを供給しながらPS4のCPU/GPUを自社設計できるぜ?

エンジニアに逃げられて5年後死亡かもだが。
994Socket774:2013/01/18(金) 22:02:28.59 ID:GojAMqTk
ソニーちゃんなんかが維持できる訳がない
995Socket774:2013/01/19(土) 00:00:54.17 ID:xnbob8Zh
なあ PCゲームとPS3XBOX,win8でどちらでも遊べるって戦略はどうなった?
996Socket774:2013/01/19(土) 00:13:59.18 ID:3Y6DobTS
997Socket774:2013/01/19(土) 00:16:24.42 ID:3Y6DobTS
998Socket774:2013/01/19(土) 00:22:07.48 ID:HUC/NYlK
999Socket774:2013/01/19(土) 00:35:13.18 ID:4wvg1gAV
1000Socket774:2013/01/19(土) 00:45:16.04 ID:dCgP2dg+
sayonara AMD
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://anago.2ch.net/jisaku/