XP環境でも安心して買えるHDDを探す Part7
1 :
Socket774 :
2012/12/30(日) 00:23:55.74 ID:X35hDdq6
2 :
Socket774 :2012/12/30(日) 00:46:03.58 ID:X35hDdq6
AFT使用上の注意(アライメント調整) 1.HDDメーカー提供のAlign Toolを使用 2.WinVista・7でパーテションを作成しXPをインストール 3.その他ツールを使用=GParted、ExamDisk、Paragon partition manager 12 free 、MiniTool Partition Wizard Home Edition、windowsPE 3.0等
3 :
Socket774 :2012/12/30(日) 00:49:27.66 ID:G313rA2V
ST32000641ASなんだけど、動画を書き込んだりはできるんだけど、再生するとすぐ再生停止する。 再生が続くときもあるんだけど、だいたい続かない。 ファイル転送をしても、速度が一定しなかったり、一応、転送自体はできているらしいんだが、 非常に使いにくい。 最初はプラネックスの外付けだったので、電源容量不足かと思ったんだけど、電源を十分にしても 変化がない。各種テストでもエラーがない。 もうすぐ初期不良期間が切れるんだけど、これって商品は正常で、相性問題なんだろうか。 設計が2009年製だからマシンが古いこともあって相性問題なのかなとも思うが。 HDDの相性問題って経験したことがなくて、容量の誤認識とか認識しないとかなのかと 思ってたけど、どうなのかな?
4 :
Socket774 :2012/12/30(日) 01:25:56.08 ID:rhe6T0Hl
ST32000641ASってスレ的にはいいHDDだな。でも今だとかなり割高だったんでは ○ Seagate Barracuda XT ST32000641AS 6Gbps 7200rpm 64MB 500GB*4枚 非AFT とりあえずS.M.A.R.T.調べたり、AHCIドライバ変えたりしたらどうか
5 :
Socket774 :2012/12/30(日) 01:50:01.49 ID:iQ7mKRrg
500GだけどHDS721050CLA362買っちゃった。 もういいやこれで。
6 :
Socket774 :2012/12/30(日) 02:03:15.69 ID:/t6JKnjI
>>3 イベントビューアのシステムログにエラーとかでたりしてない?
HD Tuneで速度測ると異様に上下するから見てみたらエラーでまくりだったことがあるんだけど
7 :
Socket774 :2012/12/30(日) 03:19:06.50 ID:G313rA2V
>>4 SMARTはOKで、ドライバもアップデートも無理だった。
スレ的にいいのでの入手なんだが、こんな調子だし、最近、低速の静かなのばかりだったからか、
音がかなりうるさい。
元々がどんなのが正常な動作なのかわからないので比較できないし、外付けで試せる環境がないので、
ノートでも試せないし、困ってる。
8 :
Socket774 :2012/12/30(日) 05:41:19.09 ID:AqkbLHOL
情報を漁って見た結果、起動用ドライブで2TBのHDDを使うのは辞めたほうがいいのかね 今だとSSDが良くなってるらしいから起動用ドライブはSSDで決まりか
9 :
Socket774 :2012/12/30(日) 07:10:04.09 ID:VZxPu/Ej
AFTはXP未対応何だから仕方が無い。
>>8 SSDいざ買おうとすると、またXPだとどうのこうので悩まされる
AFTばかりになった今、XPにとって最良なHDDはハイブリッドHDDだと思う。 SequentialアクセスはAFTでも問題ないけど、Randomアクセス(特にWrite)はAFTパッチがないからネックになる。 でも、ハイブリッドHDDでライトバック機能搭載型だと、Randomアクセスはカバーできてる。 起動ドライブには良いんじゃないかな?
俺は7のXPモードで、ソフト、周辺機器が全部問題なく使えている HDDは4TBで、録画し放題 快適この上ないよ
SSD使うならできるだけ最新のマザボがいいよ。 自分みたいに一昔前のAMD(nForce)使ってると使えないことはないが、ちょっとした不具合も出てくる。
14 :
Socket774 :2012/12/31(月) 11:25:31.95 ID:r+/pH+qo
ランダムアクセス重視のCドライブはSSDにしとけば、倉庫用のHDDはとくに気にしなくていい
>>13 BIOS?に弾かれてXPがインストールできない事例ってなかったっけ?
OSのリカバリはHDDにしてクローンでSSDに移してからアライメント調整するのがオススメ。 まあインテル以外は知らんがw
一回SSD使ったらもうHDDには戻れないよ データドライブならExamでも使って2048セクタでパーティション切ればいいだけだから、 2TB以下を使う限りどんなHDDでも気にする必要ない XPなら、5000円以下の60GBのSSDで十分だし、HDDで悩むのは止めた
SSDの良さはわかるがスレチ過ぎるw
2TBのSSDはXP環境でも安心ですか?
せめてXPのサポートが終わるまで在庫おいておいてくれ〜
さて、今日は05吐いてるシステムディスクを 塩漬けしてた熟成のST3320620Aに換装する作業に 朝から入るとするか
熟成ST3320620AをDFT for Winでextended中、seatoolsは認識しなかった
ソフマップの初売特価品で、非AFTの東芝HDDが3480円で売ってたが2.5インチ。
3.5インチなら買ったんだがなぁ。400GB/5400rpmは好みが分かれるだろうけど。
今年中に8 SP1/Blueが出るみたいだから、XPは長くてもサポート切れまでしか使う予定はないし。
>>17 確かにXPをサポート切れまでしか使わない人は、容量に問題さえなければ寿命的にSSDで十分だろうな。
いまのメインマシンがXPでPCはこれ1台 win7は使いたくない 非AFTがなくなってきてるし割高 なのでwin7のDSP版買っていまのPCのHDD全部外してAFTのHDD繋げて調整しようと思ってたが いまさっき中古のノート見てたらwin7の入ったのが1万未満であるじゃないか このノート買ってやったほうがお金もかからないし面倒もない 今年の上半期の目標はwin7の中古ノートを買う事に決めた
Win7 でパーティションを作る方法で2回大丈夫だったが、3回目にして失敗。 ・成功(同構成で2回) Hitachi HDS723020BLA642 * 2 (RAID1) ・失敗 Seagate ST2000DM001-1CH164 (eSATA) Hitachi のは AFT ではないので本来は普通に使っても問題ないが、 故障交換時に AFT のしかない可能性が高いのでアライメント合わせといた。 今回 eSATA 使ったのは内部ポートがもうなかったからだけど、 ASRock Z68 Pro3-M のチップセット直結のいたって普通なもの。 どうしようかと思ったが、ある意味一番確実である dskprobe でパラメータを手打ちするという方法で解決w ちなみに「64G + 64G + 64G + 残り」という構成でこんな感じ。 ・正しい値 00000800 08000000 08000800 08000000 10000800 08000000 18000800 D0E06000 ・今回おかしかった値 00000804 07FFFE00 08000604 08000604 10000C08 08000604 1800120C D0E06C18 いわゆるシリンダ境界というわけでもないようだが、 なんか変なパラメータを拾ってそれに合わせようとでもしたんだろうか? しかしこれ、普通に Win7 で使おうとしてたとしても起こりえたわけでよろしくないよね。 使ったのは Win7 評価版のインストーラで、 もしかしたらインストール済みの Win7 からなら大丈夫なのかもしれないけど。
SmartAlignが悪さしてるんじゃまいか 技術情報公開されてないから妄想だけど
確かに何のスレだかよくわからん。
>>26 パーティション境界以前に、サイズがおかしくね?
0x07FFFE00 - 0x804 * 0x200 / 0x400 / 0x400 = FFFE
63.999GiBじゃね?
>>29 当初はタイトルどおりのスレだったものの、
AFT ばかりになってからはそれをうまく使う方法を語るスレにもなってたと思うけどダメ?
前スレの最後のほう見そこなったので議論があったのか知らないが、
テンプレも
>>2 しかないしw
>>30 成功時も失敗時も、MB 単位の指定に対し 65536 と入力しただけだよ。
何かにアラインしようとして多少変わっただけじゃないかな。
XP までのルールだと、原則的にシリンダ境界に合うように調整されるが、
最初のパーティションだけは MBR の分で1シリンダ無駄にするのはもったいないので
例外的に1トラック分だけ避けつつ最初のシリンダから使うことになっていて
結果2番目以降のパーティションより微妙に小さくなったりするが、
それと似たようなことになっているようにも思う。
>>30 あ、右の値は終了セクタではなくセクタ数なので 0x804 を引く必要はなし。
256KB 減ってるだけだね。
>>31 暫くスレ見てなかったからしらんけど
そうなるともう何買っても同じってことだよね?
しかも殆どSeagateの話題ばかりだし・・・
ところでエンタープライズ向けとかNAS用・クラウド用を謳ってるHDDも
みんなAFTなの?
>>33 まだなんとか残ってる非 AFT のを割高を承知で買うか、
AFT のをうまく手懐けるかの二択だね。
で、わかったかも。
末尾が 4, 4, 8, C と不揃いだったので不規則に見えたが、
これ、全部 0x804 の倍数だわ。
やっぱ、理由は不明だけどアライメントオフセットが 4 と誤爆したのか?
しかし、
>またアライメントオフセットがあるHDDの場合は、1MiB+アライメントオフセット(普通は3584bytes(=512×7))をパーティション境界にします。
って、原理からすると「1MiB * n + アライメントオフセット」にしなければならないはずだが、
実際には「(1MiB + アライメントオフセット) * n」になってるような。
ここまでの推測が合ってればだけど、MS のバグじゃないか?
まさに、
>アライメントオフセットはもっと複雑な問題を引き起こすので、むしろ抹殺するべき
だなw
>>33 HUA7220*0CLA330(Ultrastar A7K2000)、HUA7230*0ALA640(Ultrastar 7K3000)は非AFT
HUS7240*0ALE640(Ultrastar 7K4000)はAFT
HGSTは最後から4番目のアルファベットがAなら非AFT、EならAFTだから判りやすい
頭2文字がHUなのがエンタープライズ向け(サーバ向け)のHGST Ultrastarシリーズで
頭2文字がHDのHGST Deskstarシリーズの倍くらいの価格
>>34 なるほど割高だと安心して買えないって事か
素朴な疑問なんだけどAFTって必ず何処かに記載されてる?
>>35 ありがと
リロードせずに書き込んでしまった
>>36 あまりに割高だと、懐的には安心できないかなw
>>32 右側はサイズか
だとすると、そもそも先頭パーティション以外は
パーティションサイズの0x08000604自体が8で割れなくね?
NTFSのアロケーションサイズは弄らない限り4KBだから、
パーティションのセクタ数が8で割れないのはおかしいはず
開始の0x804がアライメントオフセットのずれ(もしくは本当に4)だとしても、
パーティションサイズがおかしいのはオフセットの誤読以外にも変なバグがありそう
ところで、ST2000DM001の実際のアライメントオフセットっていくつ?
4ってことは無いと思うんで、ExamDisk使えば見れるので見てみてほしい
>>39 いや、パーティションサイズが半端なのは別におかしくないよ。
実際 XP までのルールであるシリンダ境界だと
255 * 63 セクタ単位なので全然合ってないし。
その中をどう使うかはファイルシステムの責任で、
半端なセクタは余らせておけばいいだけ。
ExamDisk は、「調整オフセット」ってのがそうかな? 0 だね。
あと、IRST 管理画面のステータスでも確認済みだったけど、
物理 4096B、論理 512B できちんと認識されてる。
まあ、稼動中の XP からはということであり、
Win7 のインストーラーからどう見えたのかは調べようがないが。
お前らが奨めるから0S03224買ったんだけど カリカリカリカリアクセス音がうるせーぞ!
そうカリカリすんなって
作業中がわかって便利じゃん。
初歩的な質問で申し訳ないんだけど データシートのBytes per Sector (512-byte emulation)の項目が4096なのは AFTってことでいいんだよね?
>>44 ああそれでいい。
はっきりAFTを定義してるのが無いから流れ見てないとわからないね。
あと東芝・HGST・海門はきちんと明記してるからいいけど、WDは一切隠してるから気を付けて
>>45 d
ほんとWD欲しいなと思ってもはっきりわからなくて困ってる
言い出しっぺのくせに何できちんと明記しないんだろ?
WDも書いてあった気がするなあと思って再確認したらRE4だけか。
HDDのAFTと非AFTにこだわるより、SSDにしたほうがいいよ 容量不要な人はSSD、容量必要な人はシステムSSD+データHDDでいいじゃん
>>48 SSDにするときは思い切ってPCを新規で購入してXPとお別れするときかな・・・
とか思い始めてたら最近よく分からないエラーでPCの調子が悪く
パーツも値上がるかもしれないし本当にXPから卒業しようか悩み中・・・
2,3年後にはメイン機にもWin7を試してみようと思う。 すでにノートはWin7だから大分慣れてはきたけど、ファイル操作とかはXPのほうが優れていると思う。
だから2〜3年後はWin9だろよ どこまでXP性が染みついているのやら
>>51 参考までに、悪くなったと思ったのはどういう点で?
7 でエクスプローラーから「上へ」がなくなって、
不評だったのか 8 で復活したってことくらいしか知らない。
>>53 アドレスバーからたどれるのは良いんだけど、
視覚的に正しいフルパスが分りにくいのは好きじゃないかな
クリッカブルにするのと、フルパスの表示を別にしてくれれば、、、、
エクスプローラのウィンドウタイトルにするだけ良いのに
>>54 サンクス。
ちょっと調べてみたが最悪だなこれ。見た目も気持ち悪いが、
パス名をコピーしたり、逆にコピーしてきたパスに直接移動とかできないじゃないか。
大きく移動するときにはフォルダツリーを出せばいいだけ。邪魔ならすぐに消せばいい。
パス名をウィンドウタイトルにすることもできないの?
良く使うフォルダは起動時に explorer (/e,) /root, で自動的に開いて常時そのまま、
タスクバーからだといまいち探しづらいので、
タスクマネージャでソートしつつ選択している自分としては致命的に使いづらくなりそう。
移行する気力が激減したw
56 :
51 :2013/01/05(土) 00:20:59.92 ID:jhycIrwx
>>53 「上へ」ボタンをつける方法が紹介されていたくらい、あれがなくなったのは不評だったようですね。
自分がWin7になってファイル操作がやりにくく感じた点は、うまく説明しづらくて申し訳ないんですが、
フォルダ内のファイル(詳細表示状態)をマウスドラッグで複数ファイル選んで移動させたりするときに、
関係ないファイルまで選んでしまったりストレスを感じることが多いんです。
XPのときはファイル名より右側を選ぶことは出来なかったのでいいんですが、Win7以降は
ファイル名より右側の何もないところまで選べてしまうので、余計なものまでつまんでしまう。
>>56 サンクス。
ファイル複数選択については、結局キーボードを併用しなければならない場合もあり、
それなら最初からと全部キーボードでやることが多いので自分には関係ないかな。
単純な範囲選択でも Shift 押しながら上下キーのほうが早いし。
たまにマウスでやると端がひとつ入らなくてイラっとしたりするw
このスレでOS変えろとかSSDにしろとかPC新調しろとかは禁句だろw しかし7の(vistaからか?)見た目重視で操作しづらいのには参るわ やはり個人的には見た目も操作性もXPくらいシンプルで良いな ただAeroだけは好きw
ウィンドウドラッグ中にカーソルが画面の端にぶつかると、 ウィンドウリサイズするあれだけは許せない 誰か止め方教えてくれ
誰かスレチのバカの止め方教えてくれ
いつまでもXPにこだわるヤツってエロゲーマーだよな
62 :
51 :2013/01/05(土) 12:57:37.58 ID:jhycIrwx
スレタイ読めない野郎は、、、
もうボチボチこのスレは必要ないのかねぇ。 ブートはSSD、データはAFTで完結してるようだし。
65 :
Socket774 :2013/01/05(土) 16:52:35.03 ID:i76mRtV1
XPと7/8使ってる人で、ハードウェア変えずにOSだけ7にするだけで パフォーマンスってそんなに上がる? 最大でメモリ1GBのXPマシンで、お達しの通り3TBのHDDが通常使えないから OSとHDD以外の構成そのままでシステム面が大幅に向上するなら7にしてもいいかなと思ってる もちろんXPは消さずにデュアルブート環境で考えてます
メモリ1GBの時点で無理に決まってんだろ。
そうですか。。。 久々にデフラグかけたら真っ赤っか シーゲートは二ヶ月で壊れたのに五年経っても何ともない日立大好きだ 非AFTが消滅したら東芝に行くかな
>>65 IDがi7だからCPUは流石にいいの積んでるんだとおもうが、メモリ1GではXPのままがいいよ。
OSはもうアップグレードとかは考えずに、購入時にのっかってるOSを最期まで使うのがトラブルなくて一番マシ。
自作orショップPCなどでOSを選べるのなら、今買うのならWin7しかないとおもうが、XPを入れられるならそれでもよし。
うおぉぉ、現時点でPen4なのにi7なんて恐ろしくて使えないぜ。。。貯金するかな 新規でXPは流石に需要も供給でもなさそうなんで 今のマシンを大切に使って行こうと思います レスありがとう デフラグ三時間かけても終わらない 結構かかるなー
まだPen4で粘ってるのかすごいな
おれもだよ
CeleronDですが何か AFT以外でXPからメモリー馬鹿食いの7に変える意味あんの?
>>72 マインスイーパーがちょっと豪華になってるよ。
7はメモリ馬鹿食いってほど使わないよ 2Gもあればきちんと動くよ
VirtualPCで拡張スロットやUSBに刺した機器が全て使えればなぁ
PCが2台WindowsXP機とWindows7機があるんだけど XP機のデータを7機に移動しよと思ってます それでWindows7機用に新たにHDD(AFT)を買ったんだけど XP機のHDD(非AFT)から7機のHDD(AFT)にデータを移動をする時 7機で新HDD(AFT)をフォーマットして それをXP機に取り付けて移動すれば良いのか (後で7機に取り付け直します) XP機で新HDD(AFT)を取り付けてフォーマットして そのまま移動すれば良いのか (後で7機に取り付け直します) どっちの方が良いの?
調整しないなら前者でいいよ。
了解しました ありがとうございます
ずっと使ってないけどうちにもCeleronDのデスクトップあるわw メモリは2GB積んでるけど、これにCeleronDに7入れたら SSDにしてもやっぱ動作重いんかな?
>>76 私は「7機で新HDD(AFT)をフォーマットしてそれをXP機に取り付けて」
そのままXPで倉庫として使ってます。
>>79 Vistaの悪印象があるせいだとおもうけれど、CelD&メモリ2G程度あれば、
Win7いれて動作が重く感じることはまず無いと思います。
ただ、Win7でないと困るシチュエーションが私にとっては皆無なので、XPのまま使っています。
c2d以前のゴミPCは捨てろよw
640MBの実装メモリにレディブースト、もしくはそれに近い仮想メモリのフリーソフトで8GBのUSB使用 これでも7や8はダメ? HDDは余ってるんだが…
Pen4とCelDって周波数同じなら、Pen4の方が上なんだっけ? これしかないからわからん 冬でもファンの動作がうるさい時に通気孔に手を当てるとなま熱い 爆熱爆風仕様だぜ!
>>84 発熱はPen4の圧勝(爆熱)で、エンコードするのもPen4が速かったと思う。
PV450MHzをまだ使ってる俺がきました
来てくれてありがとう!
じゃあ僕はBP6セロリン300A×2使用
立地条件が悪いんだよ。
WDなら、EARS・EADSは不具合が多いことで有名じゃん
どう見ても日立
>>91 私のALA330_5ちゃんは 0x75 - Defective Device でもう復旧不能でした・・・
一番使用時間短かったので油断してたわw
1号機ちゃんは不良セクタがあって使用可能領域が少ないし、これもそのうち死ぬと思うわ・・・
日立の高価なHDDは壊れるφ(..)メモメモ
つまり0S03224が最強だったってことでお後がよろしいようで
中国製は問答無用で却下
99 :
97 :2013/01/08(火) 01:07:15.63 ID:UVmZ8rZ/
(ストレージに限る)
はじめまして、質問させて頂きます WD20EZRX-00DC0B0をXP環境で利用しようと購入しましたが使用出来ない状況です windows XPpro 32bit GA-M61P-S3(BIOS最新) NVIDIA nForce serial ATA controller(11.1.0.43 最新?) 因みに以前にST2000DM001 [2TB SATA600 7200]を購入し、導入しようとしたところ 全く同様の現象が起きました(初期不良の可能性も考えて一度交換して貰いまし たが駄目でした) 因みに現環境でHDS72251 6VLSA80・WD20 EARS-00S8B1は正常に稼働しています
101 :
100 :2013/01/08(火) 01:58:45.95 ID:fZEULcv8
デバイスマネージャーやパーティションツール(easeUS Partition masterや MiniTool Partition Wizard) では認識しているもののディスクの管理やWD Align - Powered by Acronisでは 表示されずフォーマットも出来ない状況です 因みにパーティーションツールでフォーマットしようとすると途中で各種エラー が起こります 色々試行錯誤してみましたが何が問題なのかさっぱり見当がつきません 最悪、どのような現行で売っているHDDを買えば大丈夫かなのだけでも知りたい と思っています
102 :
100 :2013/01/08(火) 02:01:01.01 ID:fZEULcv8
ExamDiskの情報によると対応機能が WD20EZRX: DCO GPL HPA IPM NCQ(32) PUIS SCT SEC SMART SSP(青文字) 1.5Gb 3.0Gb 6.0Gb WD20EARS:AAM DCO GPL HPA IPM NCQ(32) PUIS SCT SEC SMART(青文字) SSP(青文 字) 1.5Gb 3.0Gb ロング・セクタ情報が WD20EZRX:論理セクタサイズ512(512)バイト 物理セクタサイズ --(--)バイト WD20EARS:論理セクタサイズ --(512)バイト 物理セクタサイズ4096(--)バイト と違っておりこの辺が問題なのかなとは思うのですが… 長文失礼致しました宜しければ皆様の知恵をお貸しください。宜しくお願いします
HDDだけでなくWindows98やWindowsXP向けのレガシーハードも作り続けて欲しいな オフラインで古いゲームやアプリを使い続けたいだけなんだ 仮想化やエミュじゃなくて本物の動作環境でさ
わかるわ ALA632だけでもせめて今年いっぱい製造してほしかった・・・
ファミコンとかを実機でやりたいって拘りは理解出来るけど PCソフトで仮想を拒む理由が自分には理解出来ない
>>102 ExamDiskの前にMimicXLS使ってみるとか
>>105 仮想でも操作遅延ゼロが実現出来るようになれば文句はないよ
>>100 ヌフォ捨てろ
どうしてもと言うならSATAカード経由
>>103 MSXみたいなのがいいな。FM-PACつけて音良くなるんだ。
111 :
100 :2013/01/08(火) 21:31:12.28 ID:H2FD9WBU
>>106 MimicXLSを試してみましたが再起動後XP起動せず、フリーズするようになり変更
不能?でした
>>108 最近のHDDが認識しないのは基盤に付属したnForce serial ATA controllerに問
題ありと言う事でしょうか?
もし、WD20EARSのように動作するHDDは現行では存在しないようでしたらSATA
カード導入してみようと思います
SATAカードはどのようなものでも大丈夫でしょうか?
質問ばかりで申し訳ありません
113 :
100 :2013/01/08(火) 22:38:25.04 ID:/wTYsSGE
nForce serial ATA controllerが元凶でしたか… SATAカード購入などで問題解決するのであれば購入しようかと思いますが どのような商品が必要なのか宜しければご教授下さい
マザボ変えなよ
115 :
100 :2013/01/09(水) 00:46:57.99 ID:8KaQAqF1
やはりマザボ替えた方が良いですかね 財布も心許なく、中身が古いので安いマザボも今じゃ売ってなさそう無さそうなので 出来るだけ安く済みそうなSATAカードで耐えようかと思ってました 出来ればXPのサポート終了まで凌ぎ切りたいところです
中古のマザボ買うかそれが嫌なら PCIE x4以上にインターフェイスカードを挿せば良い訳だが 必然的にx16に挿すしか無いでしょ?
117 :
100 :2013/01/09(水) 01:50:19.48 ID:VxQaQA9S
なるほど、確かにx16にはグラボが刺さっており実質的にインターフェイスカー ド挿せませんね 中古のマザボ購入しようかと思います。明日秋葉原に行くので探してみようかと 思います ご指摘本当にありがとうございます! 余り自作に詳しくないのでどのようなマザボを購入すれば良いか分からないのが 辛いところです…
>>117 どのようなマザボを…っておいw
最低限今使ってるCPU・メモリ・拡張カード・ドライブ類が使えるマザボじゃねぇの?
希望に合うかは知らんけどAM2+マザーならネットでも新品が売ってそうだぞ
使い古しのGA-M69G-S3Hならうちにも余ってるわ
これ以上続けるとスレチと怒られそうなのでこの辺で辞めておこう
119 :
100 :2013/01/10(木) 01:42:15.66 ID:Jc1vQCuS
スレ違いのような書き込みの連続申し訳ありません WD20EZRXが使えるとなるとnForce serial ATA controllerが入ってなさそうな チップセットにNVIDIA nForceが関係してなさそうなマザボを購入すれば大丈夫 でしょうか? 秋葉では手頃な値段で良さそうなのが無かったのでヤフオクででも探してみます WD20EARSが正常稼働している理由は良く分からないままですが正常稼働している のでもう一台中古で同じの買う事も考えましたが トラブル起きたら発狂してしまいそうなのでやめておこうかなと思ってます 118さんのGA-M69G-S3Hが羨ましいです…
んん、なんか気になるな。自分はXPでWD20EARSをWin7マシンでクイックフォーマットして何個か使ってるけど、 EARSの出玉が減ってきたのでWD20EZRXに切り替えようかと思っていたので、動かなかったら怖いな。
SSDのアクセスが40MB/sまで落ちてた物を物理フォーマットしたら130MB/Sまで戻った これもAFTが原因?
・SSDコントローラが悪い ・trim命令を吐かないXPが悪い のどちらか、もしくは両方が原因だろ むかしはXP等のtrimコマンド発行しないOSでも速度低下しにくいSSDが求められたが、 いまは違ってきてるな
最近買ったWD20EZRX繋げてクイックフォーマットしてAlignしようと したら配置済みってでるんだけど最近のは最初から大丈夫なように なってるの?
XP以外のちゃんとあわせてくれる新しめのOSでパーティションきるのがいちばん確実だよ 買わなくても、MSから評価版落としてきてインストーラーでパーティション切るだけでいい
>>124 サンクス、WDAlign最新にしても配置済みになってるのに
オフセットされてないわ、これは困るなあ
メーカーのツールも当てにならないってこと? それじゃやはりAFTは安心して買えないな
WDは個人情報だけ抜き取ってAlign Toolが使えないとか‥ SeagateはAlign Toolすら出してないとか‥
>>125 別のOSでパーティション切ったらブートできないでしょ
データ用なら別にわざわざ別のOSで切らなくても、いくらでもパテ切れるツールなんてあるし
んなこたーない
>>130 先に2048セクタでパテ切って、そこにXPインストールしてブートできるんだっけ?
AlignでMBR書き換えてるから2048セクタからブートできるもんだと思ってた
132 :
100 :2013/01/10(木) 22:50:35.29 ID:+aPJmxeJ
恐らく問題の無さそうなMSI K9AG Neo2-Digital 690Gを購入する事にしました
皆様御指南の程本当にありがとうございました
またトラブルがあった際は知恵をお借りしたく思います
>>120 NVIDIA nForce serial ATA controllerを利用している場合
WD20EZRX・ST2000DM001などのSATA600系?は全部正常に認識しない恐れです
windows7でクイックフォーマットは出来る、パーティーションも区切れるで
XPでは認識が中途半端にしないので発狂しそうでした
133 :
120 :2013/01/10(木) 22:56:29.09 ID:U7SBq7v2
>>132 丁寧なコメントありがとうございます。参考になります。
内臓は怖いですね。外付け多段ドライブに入れる分には大丈夫かな。何台かPCはあるので
認識しなければ最悪他のPCにいれるしかないですね。
とりあえずメインマシンのはIntel ICH9 2port Serial ATA Storage Controller 1と2の2つ表示されました。
>>126 対応できないのはともかく、「配置済み」と嘘付くのは酷いなあ。
「非対応」とか「不明」とか表示するようにできなかったんだろうか。
>>129-130 以前からこの主張をする人がいて謎だったんだけど、やっぱ大丈夫だよね?
大昔みたいに 2GB を超えた位置にあるパーティションから
ブートできないなんてことはないので、
ブートシーケンスのアクセスに CHS 使ってるとは思えないし。
Part3でNT3.1/3.5/4.0/95/98/Me/2000/XPSP2未満で2048セクタに直接インストールしてブートできるって検証結果出てんだよね
>>135 へー、そんな古いのでも大丈夫とは意外。
……と思ったけど、良く考えてみたら
>>31 にも書いたように
最初のパーティションの先頭はシリンダ境界にないわけだから
きちんと開始 CHS を見てブートするようになってたわけで何も不思議じゃないか。
もっとも、せっかくパーティション位置を合わせても、
FAT の場合、クラスタ境界が合うとは限らないので意味がなかったりw
137 :
Socket774 :2013/01/11(金) 19:24:17.64 ID:aHgu4Sg+
古いHDDがガタガタいいだしたので1TBのHDD買ってきて EaseUSTodoBackupFreeでディスククローンしたら 起動中にsvchost.exeが異常終了し起動後すぐに DCOM Server Process Launcherサービスが異常なんとかで再起動するように なっちまったんですがどうすればいいですか? もうやだ
OSの情報より先にHDDの情報ないの?
139 :
Socket774 :2013/01/11(金) 20:23:43.15 ID:aHgu4Sg+
137ですがSeagateBaracuda1000GBってやつです 最近のHDDはAFTというやつになってて引っかかってるってこと? SSDスレでXPは問題多いからHDDにしとくのが無難じゃね?と言われてHDDにしたのに… なんてこったい/(^o^)\
Optimize for SSDはしたんか? SMART情報もいるな
もう締めたわorz
137ですがWin7でパーティション切ってoptimize for SSD と、sector to sectorをONにして パーティションクローンでやったら無事XP起動しましたわw でも、旧HDDで起動後のアイドル中に延々ディスクがシャカシャカ動いてた症状は同じだなぁ… なんかもうソフト的におかしくなってるのかなんか変なウイルス入っちゃてるのか…
Acronis True Image WD Edition が WD Advanced Format Drives に対応し、すべてのパーティションが最適にアラインされるようになりました。 って記載されてるけどクローニング後アライメント調整不要ってこと? XPで使う場合も含まれるんだろうか?
>>137 ,142
俺なら>古いHDDがガタガタいいだした の時点でまず電源交換する。それから新しいHDDに換装かな
ボロいHDDはErase Disk等実行すればエラーでなくなることもあるけどさすがに使いたくないし
ガタガタ、、は相当古い80GのHDDだから常に動作音がガシャガシャうるさい、というのと、 XP起動後のアイドル時に何もしてないのに延々ガシャガシャ動いてる、の意味だったんだけど アイドル時に延々、、はHDD変えても同じだったw XPは製品版じゃなくて開発者用だったし何回もおかしくなってたからソフト的にもうダメなのかな みたいなw
147 :
Socket774 :2013/01/12(土) 10:25:13.95 ID:Orrz0aFD
「XP起動後のアイドル時に何もしてないのに延々ガシャガシャ動いてる」 ここに無反応ってことはもすかして これってXPではわりと普通なの?
>>147 XPよりむしろVistaのほうが起動後に永遠とHDD動いてる
OSがおかしいならクローンなんかしないで、新規インスコすればいいだけじゃん
初期XPをクリーンインスコしてSP1->SP2->SP3にして 100を超えるアプリ全部インスコやりなおす手間かけるくらいなら8にするわ!w
じゃあ、そうすればいいじゃん
100も入れてると8に対応してるか確認する作業だけで嫌になるわ
>>147 メモリどのくらい積んでる?
WindowsUpdateの自動更新を切っても同じ?
起動直後、WindowsUpdateのチェックでHDDをアクセスしにいくけど
その際、メモリが少ないとスワップも大量に発生するので
しばらくHDDアクセスしっ放し状態になるよ
>100を超えるアプリ スタートアップで常駐とか読みに行ってるだけじゃん小出し後出しうぜぇ
>>149 OS入れなおすたびに思うことは、インストールが必要なソフトは
なるべく使わないようになっていった
SP3適用済みのCD作るのは簡単だぞ
あれもこれも始めからCDに入れとこう、とかやりはじめると面倒だけどな
いっとくけど、Win8いれも、その100個のソフトで動くの80個ぐらいと思ったほうがいい
もっと面倒なハメになる、エロゲは動かないの多いぞ
>>149 無印 XP は 137GB 超え HDD に対応していないため、
今の HDD でそれやるとハマるので念のため。
うまくインストールできたように見えても、ある程度使ったところで壊れる。
一応、レジストリ書き換えで対応できるが、インストール後の処置では、
274GB より大きいパーティションだと
恐らく真ん中あたりに作ったつもりのメタデータを見失って詰む。
SP 入れたときも同様。
>>156 まじですか?
500GのHDDをデータ用に使ってたら先に壊れちゃったのってもすかしてそのせい?
論理上の話しで物理的破壊はあり得ないやろ
SP3を作るのは簡単だけど、それからが地獄w Updateが多すぎて時間かかりすぎてマジ疲れるw それ以来、XPは一度Updateも済んで必要最低限のソフト入れたHDDだけ保管しとくことにした。 あとは何かあったらクローンするだけ出し時間も疲労度もぜんぜん違うw
そりゃVistaちゃんも一緒や
>>100 すまん、インターフェイスカードをPCIE x4以上に…って書いてしまったが
PCIE x4以上対応じゃなくてもいいみだいね
もう中古のマザボ買っちゃったかな?
>>157 >>158 さんもフォローしてくれてるけど、論理的に壊れるだけだよ。
それに、あくまで無印ディスクでクリーンインストールするとマズいという話で、
SP を当てたあとのシステムで領域確保&フォーマットしたなら問題なし。
また、正しい状態であっても、無印のシステムからアクセスしたらアウト。
ST2000DM001を買ってロジテックのフォーマッタを使ってみた パーティション開始オフセットが1,048,576バイトになってればいいんだよね?
今更ながらメーカー提供のAcronisでフォーマットやクローンすれば AFTも怖くないということがわかったよ! 値上がり前にHDD買っておいて良かったわw
倉庫に使ってるAFTだけどシステム置いてるディスクより速いから ページファイル置いてちょっと様子みてみる
アライメントは合わせろよ。 俺のHGSTはお陰でずいぶんと快適になった。
AFTのHDDを外付けで使おうと思うんだけど、Win7でフォーマットすればいいだけだよね? ところでおすすめのHDD外付けケースがあったら教えて 出来ればUSB電源共有の奴
USB電源はほとんどポータブルしかないんじゃないの? 自分はバッファローの使ってるけど。
USBは電源が厳しいので、最初からモバイル用HDDを組み合わせて交換不可能なUSB電源で動作するUSB-HDDは出てるが、 ユーザーが自由にHDDを入れ替えることができる外付けUSB-HDDケースは、基本的に別途電源が必要
微妙にスレ違いだけど外付け用のケースにAFTのHDDを入れて テレビに繋げて録画用に使う時もWin7でフォーマットしてから 使った方がいいの?
テレビ用でNTFS使ってるのなんかあったっけ?
174 :
Socket774 :2013/01/16(水) 22:48:05.27 ID:KRMStlWX
俺たち、FAT CLUB!
>>173 問題なのはパーティションなのでファイルシステムは関係ないけど、
どっちにしろ IBM PC 用のローカルフォーマットなんて使ってない。
……と思ったが、Linux に繋ぐと、暗号化されてて再生はできないものの
ファイルとしては見えたなんて話を聞いたことあるので、案外使ってるのもあるのかも。
176 :
169 :2013/01/17(木) 00:26:47.05 ID:c5pVtxJq
レスくれた方々ありがとう やはり3.5インチ用でUSB電源は無いよね データ用と電源用に別れた奴なら有るかと思って探したけど2.5インチ用しか無かった 想定してなかったけどテレビの外付けHDDとして使うときはテレビで初期化? PCでフォーマットしたら駄目なの?
この辺で一回最後のXPマシンが組みたいわ 大部分のパーツは流用で、SSDを完全にパフォーマンスえられないとか 腹をくくれば問題ないのかな? サポート期間を考えると実質1年半くらいの老い先短い命だが それとも身近にWin7機があればフォーマット石鯛で3TB以上のHDDも倉庫に使えるのか (これが問題なら安上がりで住ませられそうなのでこっちを選びたいね)
インテルの新しい335が出るみたいだからそれで組んでみようと思う。 今使ってるのM2N-VM HDMIだけど新OSの時はマザーも新調する予定。 これからのHDDは作業用か倉庫用しか使わないかな。
メインがWin7でハードソフトなどの問題でXPを使いたい部分だけ切り離して (そっちの方のマザーは相応に古い)録画専用マシンにしたい なんだかんだ言ってもXPとWin7機の二刀流にするのがやはりスマートかな
サポート切れてもセキュリティー修正等が提供されなくなるくらいで べつにふつうに使えるよ
>>176 この池沼はUSBで12Vの供給が出来るとでも思っていたのか?w
とりあえず、2TB SATAで信頼性が高いお勧めなのは何?
>>182 現行の2T HDDではとくに地雷品っていう話はどのメーカーも聞かない
むかしのAFT採用近辺のWDは地雷だったけど、いまのWDはとくにそんなことないし
カタログスペックも重視するなら、WD REDにでもしとけば?
>>181 USBバスパワーのみで動作するUSB-HDDは売ってるじゃん
当然中にDDCが入って12Vとかを作ってるでしょ?
REDはAFTだろ
非AFTの新HDDまだ?(´・ω・`)
もう永遠に出ないような…そんな、そんな気がして
非AFTで信頼性と性能を求めるならWD2002FAEXかね? 洪水前の最安値より4000円くらい高いまま無くなりそうだけどw でもAFTに対応したユーティリティ使えばXPでも問題ないと思うんだけど 何かデメリットある?
いやぁ、何かのはずみで、とか考えると気になって仕方がない…
190 :
Socket774 :2013/01/18(金) 13:39:46.37 ID:RQRwV0Un
相場見たら、XPで使える云々以前に全般的に何か高いんだけど、何かあったの? グラフみると、3TBの一部以外は12月から値段が上がって居るんだけど。
ガソリンだって高くなってるだろ? まぁ、そういうことさ
>>190 去年の12月に何があったのかを思い出せ、思い出すんだ
>>188 自分の場合、データ用は静かなのがいいから今買うならおのずと絞られてくる。
ロジテックなどは高いから買ったことないが。
Western Digital・・・WD20EFRX [2TB SATA600]、WD20EZRX [2TB SATA600]、WD20EARX [2TB SATA600]
HGST・・・HDS5C3020ALA632 [2TB SATA600]
194 :
Socket774 :2013/01/18(金) 15:36:22.01 ID:sltR5Syd
196 :
Socket774 :2013/01/18(金) 19:33:05.54 ID:Kw8nGJKo
>>190 毎年12月から1月は値段上がるじゃん・・
HDDの先物取引なんてのが出来たとしたら、12月に仕込んでおけば100%取れる。
非AFTなくなってきてるなー win7の評価版あるからAFT買おうかなぁ さすがにWD2002FAEXなんかは高くて買えん
>>184 USBで供給可能な電力って理解できる?
電圧を上げれば電流が下がるわけだがw
信頼性ゼロの下手物例を出されてもなw
Seagateの2TB HDDは暫く入荷しないってほんと?何で?
爆速Seagateは壊れる時も爆速だったorz バラクーダで懲りたw
Barracudaって名前が気に入って大分前からSeagateばっかり使ってたけど壊れたことは無いな
中国製が増えてきてからは買わなくなったけど
>>200 も敵国の攻撃か?w
WDと棲み分けじゃねえ? 憧れたな Barracuda9 ついに買えなかったけど Ultra Wide SCSI 高さ41.1o ググったら9GBのHDDが今でも\30kもする事に驚いた
>2 これって1-3を順に全部やれって意味? それともどれかひとつでいいの? もしこれをやった場合、そのHDDはXP専用になるの? XPから外して7とか8とかのデータディスクとしてそのまま使う場合、支障ある?
>>204 順番にやりたきゃやってもいいけど、意味はない
やらなかった場合は7や8でも問題は発生する
んなわけない
WinVista/7/8でパーティション切るか、 適当なCDブートのフリーLinuxでパーティション切るかするのがいいよ
SeagateもWDもブータブルCDのisoファイルを置いといてくれればいいのにな ユーティリティをインスコしてから焼くのは面倒だわ
209 :
190 :2013/01/22(火) 09:20:54.10 ID:PDLK301K
円安で高くなってるんだな、HDDに限らず。 年末にしたところでそれが原因で2割とも思えなかったし、日立みたいに生産終了でもないから、何かと思ってたら。 円安が原因の値上げなら当分下がらないんだな。 しかし、インカムは増えず、値上げだけが進行の展開の前触れにも思う。 こんなところでまず実感するとは思わなかったな。
今年の春節(旧正月)は2/10。例年通り↑↑
>>209 そういう思考は止めたほうがいいよ。
円高のとき安くなったかね。為替なんて所詮値上げの言い訳に使われるだけ。
>>211 ネット通販のPCパーツは価格硬直性が低いよ。
在庫の多寡と需給、それと為替に敏感に反応する。
他の輸入商材でリアル店舗扱いの値付けなんかとは構造が全く違う。
>>209 の言う「インカム(お給料)増えずにインフレ進行の前触れ感」には激しく同意。
インフレ時のお給料の上昇は遅行度合いが最も高い(>_<)
日々刻々と変わるAmazonの値段とは違うのです(>_<)
213 :
209 :2013/01/22(火) 12:44:02.63 ID:PDLK301K
>>211 まあ、ただ便乗値上げじゃないかという気がしなくもない。
12月の途中からの円安が実際に反映するにはちょっと早すぎるし。
円が2割も変わったかというとそうではない。
こういう時、オープンプライスは売り手次第だよね。
なんだかんだ理由をつけてまた高値維持かよ。。。
そもそもスレタイの趣旨に沿ったHDDがもう流通してない
>>212 需給がほとんどだろうね。
DDRメモリなんて2,980円だったのが8,000円以上で売ってる店もあるようだし。
大容量化が進んでいたころは、新型が出て値段が上がっても性能アップが魅力で乗り替える人も多かったので モノは捌けたんだろうけど、最近のHDDは進化もほぼ止まったうえに2T縛りのあるXPを使ってるユーザがまだ4割くらいいる現状。 新しいものが出てこなくなり、在庫の回転が悪くなったから、値段を上げる口実が無くなってしまったため、 値上げの表向きの理由として為替のせいにしている。
>>217 実際、大容量化ってほとんど止まってるよね。
何年か前には今頃10TBくらい普通になってると思ってた。
2TB数十台状態がいつまで続くんだよ。。。
199X年に2Tのストレージ仕事で扱ったことがあるけど、 たしか64GBくらいのHDDをRAIDで束ねて1T×2の計2Tくらいにしてた ホットスワップもふくめて大量のHDDが必要だったわ
ノートもそろそろ新品では7に買い換えないといけない もうすこししたら8に これはスレ違いだけど デスクトップに関してはXPとそれが動くスペックで不自由してないのよね ストレージの容量以外
PCパーツショップって値上げには敏感だけど値下げは渋るよなw
利益カツカツらしいからね。
4KB・8KB・16KBなどの小容量の読み書き性能は10年前から下がる一方だ。 扱うデータが10年前の数千倍に膨れ上がったから問題になってないが。
数kbのチンカスデータはシステムのSSDに任せなよ どうせおまえらのHDDはTSだろ?
>どうせおまえらのHDDはTSだろ? TS=トランスセクシャル
>どうせおまえらのHDDはTSだろ? TS=田中精肉店
大容量化が進まないのって、録画中毒なのが世界で日本人だけだからかねぇ? 向こうはバシバシ消しちゃうから、そんなにいらないだろうし。
週50時間以上録画すれば絶対溜まる一方
>>209 パーツ屋さんのインカムが増えているのです
というか、今回だけに限らず、PCパーツは円高円安になるたび
価格が右往左往するのはいつものこと
XP用に外付け2TB買おうとしてるんだが、XPだと容量が2TB未満でもAFTだとうまく機能しないんですかね 買おうとしてるのはバッファローのHD-LBF2.0TU2 同じ製品でもHDDの中身がAFTだったりそうじゃなかったりするようで不安 AFTの場合WD15EARSが使われてると書かれていたけど 2TBと言っても実際はそれ未満しかないから使えるんじゃね?と
システムドライヴとして使わないなら、特に何もせずXPでフォーマットしても大丈夫ですか? 買おうとしてるのは、東芝の DT01ACA200 です。
データとして使う時でも、XPでパーティション切ればAFTで問題が起こることがあるよ
>>233 回答ありがとうございます。
大人しく、新品のHDS723020BLA642買うことにします。
>>231 外付けはフォーマット済みだろうから、XPでフォーマットしなければ気にしなくていい。
容量の壁とAFTの問題をごっちゃにしない。
>>235 外付けはフォーマット済みだから、XPでフォーマットしても大丈夫じゃない?
領域確保さえしなければ
>>236 そういえばそうだね。
フォーマットするときは領域確保からやり直すのでごっちゃになってたw
>>234 >大人しく、新品のHDS723020BLA642買うことにします。
まだ売ってるところあるのか?
田舎だけど、作年末までは高売りDEPOTなんかに残ってたけど 全然見なくなったなぁ
2TBで7200rpmも要らんだろ
個人向けで7200rpmとかもう不要だろ OS用はSSD、倉庫用は5400rpmとかの省エネ静音HDDでいいよ むかしは、7200rpmとかの高性能HDDをCドライブにすると体感速度が違ったから使ってたけどね
Raptor・・・
7200回転じゃないとバックアップにかかる時間が無駄
>>241 殆んどのものをファイルサーバに入れてるんで、
早いに越したことはない。
>>243 同意。
>>238 エディオンに9,980円でありました
DT01ACA200 が8,780円でしたので、特殊性を考えると妥協できる金額でしたので
>>245 それは安いな
在庫全部買占めしておきたいところだ
>>247 それです。
自分が注文したときは残り11台でした。
みんながっつがっつ買ってるんだな 最終販売だろうし
みんな手当たり次第探してるんだろ 1万6千円とかで販売してるところもあるくらいだし 転売してるやつもいたかもな・・・
また新しく出るでしょう?
コンシューマ向けの非AFTのHDDは今後出ないでしょ だから、HDS723020BLA642とかが高値付いてる
もうこのスレの役割も終わりかな… 肝心の品が出ないんじゃ情報収集にもならない
Windows7でフォーマットすれば、XPで問題なく使えるの?
『問題無く』の定義をはっきりしないと誰も答えられないよ。 『AFTでもxpで問題無く使える』って言葉も間違いじゃないんだから。
昨年末までにALA632は結局8個、BLA642を2個買ってしまったわ 5台あったALA330が死にかけてきたので慌てふためいて手当たり次第購入 でも、買ったら買ったで錘にしかなってない・・・ 人間、追い詰められたら駄目ですな
日立信者怖い〜
信者じゃないけど事実上日立一択な状況なので日立買ってるだけ 嫌なら他社を買えばいい 俺は他社を買って痛い目に会ったので買わない 失敗して損するのも自分の金 各々の経験で判断 いちいち誰の益にもならない愚かな事を書く必要はない
>>245 ありゃ〜、通販だったのか。
風邪で寝てなきゃ、買えたのに。。。
信者の言い訳怖い〜
263 :
Socket774 :2013/01/24(木) 20:47:32.59 ID:6su9RXpS
ハジマタ!
書く必要ないとか言いつつ書いちゃう信者w
信者釣りは楽しいっすネ
っていうか俺、信者とか絶対許さないから。
マジかっけー
今月のうちに8にしとけ。クラシックシェルとか入れれば7と変わらん。 8にできないPCなら窓から投げ捨てろ。 来月からは知らん。
今年か来年かもう次のWindows Blueだか9だか出るんでしょ
毎年バージョンアップするらしいね ついでに有料でXPSP4出してどっちが売れるか試して欲しい
AFTと3TとついでにSSD関係に対応するだけで、このスレの中身も大幅に変わるのに。
探し回る必要なくなるからこのスレの存在意義がなくなっちゃうじゃんw その方が嬉しいけど
信者発狂してるーw
信者だけはマジで許さないからな
信者ーッ!!
278 :
信者 :2013/01/25(金) 04:51:23.92 ID:+i60FRtv
呼んだ?
許さんぞ!
なんで各社テメエ専用のアラインメントツールしか出さんの? クソうぜえとこになるとユーザー登録必須とか。 テメエんとこの仕様が万人向けじゃねーならフォーマットくらいしてから売れよと フリーの使わせてもらったからありがたく済んだけど、ほんとうぜえ
281 :
Socket774 :2013/01/25(金) 12:36:41.96 ID:qCqLVnGt
信者顔真っ赤ーw
信者だけは何があっても許さない
エディオンの保証とかメーカーのに任せるみたい感じなんだけど、 BLA642とかショップの保証のみだよね? とすると、初期不良2週間のみなのかな? 日立のバルクは怖くて、買えないな。 日立の箱はいまのところ、ハズレないけど、Seagateは去年から3個ハズレひいてるし。。。 バルクでも1年くらい保証してくれてもよさそうなものだが。
>>283 Seagateのハズレは型番何かな?
>バルクでも1年くらい保証してくれてもよさそうなものだが。
ツクモが1年保証しているから日立(東芝)バルクは
よく売れてるね。
>>284 DL003 1個と641AS 2個。
641ASは2個ストックがあるけど、怖くて開けてない。
使うか、使わずにオークションで売り飛ばすか決めてない。
ツクモは以前いつもあそこだったけど、売り切れるのが早いから最近買ってないな。。。
Win8 アップグレード版を買うのが一番の早道だな。 おまけに安上がり。 残された時間が少な過ぎるけど。
いや、評価版を落とすのが1番早いだろ
信者だと!?許さん
許さんって誰?
うむ、統一教会の許さんだ
292 :
Socket774 :2013/01/26(土) 13:04:18.59 ID:9vEjUi6O
信者発狂してるーw
信者だけは何があっても許してはならない。
ネタ元がわからないんだけど。 誰か説明plz
PCショップで「w7でフォーマットしてくれるなら買います」っつえば解決。 てかそれくらいのサービスすべき
NG入りだな
尼でパーツ一式買って、OSインストール迄して発送しろというくらいの馬鹿
そういや、外付けとか以前買ったら、FAT32でフォーマットされてたな。 トルネとかレコーダならいいんだろうけど、PCで使うのには何の意味もなかったな。 今は外付けとか探せば7でフォーマット済みとかそういうのはあるのかな?
>>298 HGSTの外付け2.5インチは開始2048セクタでNTFSでフォーマットされていた。
「Windowsではフォーマット作業なしにすぐに使える」
「Macでは使用前にフォーマット作業が必要」
とか書いてあるやつなら基本的にそうなっていると思う。
観念してXPでなければならない部分を切り離してWin7に移行するかねえ
俺はフォーマットとファイル倉庫のみwin7 あとは全部XP
SSDにXPをインストールして HDD(AFT)を倉庫用とすればアライメント調整はしなくて良いの? それともWindows7でパーテションを作成してからインストール? いまいち分からない…orz
HDDフォーマット専用にWindows7機でも買おうか悩み中・・・
うちはC:ドライブが入ったHDDをリムーバブルケースで使用 用途に合わせて換装XPにしたり7にしたり ほとんどXP挿しっ放しだけどね
306 :
Socket774 :2013/01/27(日) 12:46:00.72 ID:ulVDFBY2
エクスプローラーでレッドゾーンのまま放っておくとあなた、・・・大変なことになりますよ。
>>245-247 の、EDiONで注文したHDS723020BLA642(9,980円)が届いた
製造は2011年9月 RMA無し
ただいま、WDのDLGツールでExtendテスト中
非AFTのHDDを買うのはこれが最後だろうなぁ
仮想マシンに入れた7とか8でフォーマットした場合はどうなるん?
>>309 仮想マシン内の仮想ディスク内に
アライメントの合ったパーティションができると思います。
312 :
Socket774 :2013/01/28(月) 14:44:52.56 ID:WLlTPtmt
HDS721010CLA332 WD1002FAEX 1Tシステム用でXPで何もせず使える今売ってる定番はこの二つくらいですか?
誤爆したけどスレ違いでは無いというのも面白い話だw
XPパソコンのデータ保管用に2テラバイトの内蔵型3.5インチHDDを買いたいんだけど ドスパラでバルクのHGSTのHDS5C3020ALA632を買うのと東芝のDT01ACA200BOXを買うのはどちらがお勧め? 前者は非AFTだけどバルクで保障期間不明、後者は箱入りで3年保障だけどAFTでPATというソフトでアライメント調整が必須・・・ アライメント調整をして非AFTのHDDと全く同等の安定性が得られるなら東芝を選びたいと思っているのですが、実際のところどうですか?
> アライメント調整をして非AFTのHDDと全く同等の安定性が得られる ことはない そうであったらこのスレこんなに揉めないから その上で前者を選ぶかは頼りにならない保障をどう考えるか君次第
TSUKUMOで5年保証
TSUKUMOの5年保証って1年後に故障なら50%、4年後なら20%の金を返金って保証だからな。 それで満足かどうか。
ツクモで非AFTのウルトラスターを5年保証つけて買えばいい
保証といえばMARSHALでの対応レポが出てくるのはいつ頃かねえ…
>>318 価格見てきたが目玉飛び出したわ、17kとか
これだったら7以降の環境を組む資金の一部に当てた方がいいわ
結局ストレージで首を絞められるとXPは立ちゆかないんだよな
今稼働してるHDDもいつまでもつか分からんし…
一部神経症な方がこだわりすぎてるだけで、データ用ならAFTで全然問題ないよ
>2.WinVista・7でパーテションを作成しXPをインストール これはWindows8でも大丈夫?
更新頻度が多くて断片化した大きなファイルのアクセスや、 小さいファイルでも多くのファイルのアクセスをするような環境ならデータ用でも問題だと思うが。
XPからWindows7に移行して、4日ほどで何とかXP環境とあまり違和感のない環境が構築できた。 XPでしか使えないキャプチャーカードをすてる必要があったが、1万ちょっとでかわりのカードも変えたし。 でも、本当どうでもいい邪魔な機能が多すぎるな、Windows7って。 まぁ、そうしないと新たにお金を搾り取れないから仕方がないんだろうけど。
>>324 Win8への乗り換えキャンペーンが1月末で終わって
2月から2万アップしますよと言われてもどうぞご勝手にって感じだわw
メインに7機を組み、XP用も新た憎んで刷新し、7を買ったから1200円優待キャンペーン登録はしたけどもうどうでもいいって気がしてDLもせず放置中
俺もどうでも良くなって放置してるわw
ステマの様などうでもいい話有り難う
やはり80年代のパーツは非常に使える。 探し出すのが大変だけど。
XPのライセンス2つあるから片方は優待版で8にしようかしら
バッファローのHD-LBF2.0TU2届いたけどFAT32でフォーマットされてるのね XPでフォーマットして大丈夫だろうか
Windows8、1200円だから買ってしまった。 使う予定はないが。
1200円で買ったか 該当スレを見ると作業がかったるいのでAmazonで購入でもいいかなと思う自分がいる 本当は新しく一台組めればいいんだけどね そこまで予算がないし8に追いついてないソフトが結構あったり悩ましい
ワシはWindowsXまでXPで粘るわ
週末にAFTのHDDに特攻するど 2Tで7000円ちょいみたいだ フォーマットはwin7評価版で 非AFT並に速度出たらこのスレも非AFTも卒業だ 去年買った非AFT ST2000DL003 2T 5900rpm 64M 6G 11000円くらい WD1002FAEX 1T 7200rpm 64M 6G 11000円くらい
2012年12月12日 23:58 ツクモネットショップ ご注文の確認 1.HUA722010CLA330 《送料無料》 2個 15,918円(税込) 2012年12月14日 0:28 イートレンドオンラインショップ【注文内容ご確認】(自動返信) ★台数限定特価★SSDSC2MH120A2K5 [Boxed SSD 120GB 2.5 Retail 9.5mm] 価格 7,980 円 x 1 = 7,980 円 2013年1月5日 20:36 ツクモネットショップ ご注文の確認 1.HUA723020ALA640 《送料無料》 1個 15,981円(税込) 2.延長5年個人 1個 1,050円(税込) 2013年1月14日 1:35 Ark Online Shopping ご注文内容確認メール HGST HUA722010CLA330 1TB SATA 単価(税込): ¥7,980 - 個数: 1コ 最後のXP機組もうと思って年末年始に買ったけどテストだけして組んでないわ
来年出るWindows 9買うから8はPassかな サポートが切れるまでXPを使うよ
俺も Sandy出たら最後のXP組むか〜 →チップセットに不具合 Ivyまで待つか〜 →ハンダが〜グリスが〜 でモチベーション下がって未だにCore2
>>335 卒業おめ。俺には無理だ。
AFTにする必要性はまったくない現状で、AFTばっかりにしたHDDメーカーの野望と、
AFTパッチを出そうと思えば出せるのに、出さないMSの野望に屈するわけにはいかん。
HDDメーカーはエンタープライズSATAモデルは今だ新型でネイティブ512BのHDDを出してきてる。
MSはVista、7にはAFTパッチ作ったけど、XPはメインサポ切れだから7、8を買えという。
完全動作しないHDDをおいそれと買うわけにはいかん。ふざけんじゃねぇぞって感じ
保険で優待版の8は買おうかな あくまで保険で 9は8のような優待があるか分からんしなあ
好きにすればええがな オレは7のノートあるから要らん
7のノートか!そんな手があったか
7の64bitだと動かないエロゲがあるからなあ しょうがないから7の32bitでAFTのHDD搭載させたPCに移行すべきかな けど、32bitの7ならXPで十分だろ、どうせOS変えるなら64bitが良い 以下ループ
あの、Vistaノート持ってるんですけど、それは7の代用フォーマットツールになるでしょうか?
今は使っていないが1.5GBHDDがまだ生きている(はず)
単純にスターターかなんかのDVD突っ込んで対象HDDだけ繋いでインストール途中にフォーマットして中途終了すればいいじゃん
よく知らんのだけど、4TBとか使い物になるの? あまり数がでていないみたいだし、安定してなかったり、後々トラブルで実験台になるのも嫌だし。 4TBが使えなければ、XPからアップグレードする理由はほとんどないしなあ。
自作板で何言ってんだ
>>347 HDDスレに常駐してる俺からすれば、話題の中心は2Tか3Tで
4T買ったぞ〜てのはほとんど見かけないね。
俺はWin7マシンでクイックフォーマットして2TをXPで使っているんだけど、
いつかOS替えるのなら4Tの見通しがたって値ごろにならないとXPから替える意味は無いなとおもってる。
4Tは高いから買わないんだろ それにぶっ壊れたときのリスクが怖いよな
>>337 ブルーは次期OSじゃなくて、8のSPに相当する物だぞ
このスレで役に立つかもしれないので報告 XP SP3環境、起動ドライブは非AFTだがデータドライブにST1000DM003を用い Todo ver5.0でOptimize for SSDにチェックを入れてクローンを行った 数ヶ月使っても問題は出ず、シーケンシャルリード&ライトで140MB/s程度は確保出来てる 現在もう一つのデータドライブというか物置きドライブをWD20EARXにクローン中 こちらはメーカー製ツールを使わずにTodoにてクローンしているが、どうなるかはまだ不明 ちなみに俺は非AHCI環境でもあるんだが、巷で言われている程転送速度の低下は 起こってないみたいね いずれはシステムドライブも同様の事を行わないといけないが、システムのST31000524ASは まだ昨年入れたばかりなのでまだ先の話になりそう
役に立たない帰れ
>>352 シーケンシャルの値にはほとんど出ないから。
>>351 じゃぁ、Windows8にSP当てれば、ブルーになるの?
WD20EARXなんぞ使ってる奴に自信満々でいわれても。。。
(´;ω;`)
>>352 小さいファイルがたくさん入った圧縮ファイルでも展開してみ。
(GCCのソースとかが、良く比較に使われてるみたい)
例えアライメントを合わせてあっても多量の端数セクタ・ライトが発生して、絶望的に遅いから
シーケンシャル・ライトの方は元々端数セクタ・ライトが少ないから影響も小さいと言うのは >354 ご指摘の通り。
360 :
352 :2013/01/30(水) 19:24:56.31 ID:xd3qBO4S
ありゃこういうのは役に立たないのか
データドライブとしてパーテーションオフセット調整を行っただけのHDDが
使えるかどうかってのは用を成さないみたいだな
それとWD20EARXは少しだけ使った中古を貰ったのでテストしてみただけなんだが
こっちはダメみたいよ
>>359 のいう通りのテストしてみたら異常に遅くなってた
しかし何だ、枯れそうなシステムに関してならば少しでも情報があればプラスにはなっても
マイナスにはならないと思うんだが、ここの板でこんな排他的なレス貰ったのは初めてだわ・・・
知ってて当たり前の情報だからな ggrって言われないだけましかと
そんなの常識だから、このスレ建ったのに、無価値の情報をドヤ顔で言われても………
みんな一生懸命情報集めてるんだからそんな邪険にするのもやめようよ 4Tはぶっ壊れたときのリスクが高いっていうけど自分は3Tでも怖いな 2Tって絶妙なラインかもね
>360
パーティションのアライメントを合わせればOK みたいな説明が多いからな。
この辺りでも見てみたら
http://hpcgi1.nifty.com/yosh/sp/aft/ もし、アライメントを合わせるだけでOKなら、敢えて非AFTに拘る必要も無いんだけど
実際はそんな事はなくて、やらないよりはマシって程度。
アライメントを合わせても大した効果は無い。
365 :
352 :2013/01/30(水) 21:31:55.41 ID:xd3qBO4S
別にドヤ顔した覚えは無いのだけれどなあ
当たり前つっても、俺もこのスレある程度読んだ上で自分で実験した結果なんだが
それを知らない、やった事ない人間にとっては当たり前じゃないと思う
今更ながらの情報を出されるのはそんなにデメリットが大きいのかねえ・・・
そして何故かST1000DM003はアライメント調整の可否では倍くらいリード&ライトが変わったけど
WD20EARXでは全く変わらなかった
60MB/sとか壊れてるんじゃないかと思うレベル
このHDD、元々のシステムもXP環境でなおかつパーテーションアライメント調整を行わずに
運用していた物なのだけれど、オーナーがあまりに遅いので取り外した、って物なのね
それを貰ってきたのだけど、調整しても変わらなかったという点では
>>364 の言うとおりに
なってしまったよ
>>365 気にしないくていいよ
そうやって情報だしてくれるひとのほうがいい
>>365 別に書くのはかまわんが、既出情報だとわかったら
「当たり前のことだったか。スマンw」
みたいに軽く流しなよ。一々愚痴られたんじゃ、気分良いわけない。
それに Part7 なんだし、
似たような報告や検証はすでにあったと安易に想像付くでしょ。
物理フォーマットしてからアライメントしてもだめ?
370 :
26 :2013/01/31(木) 03:08:09.89 ID:IUNg3EWg
>>364 そこ読み返してみたら、IRST が物理セクタサイズを間違って報告することがあると
>>26 に関係ありそうなことが。
以前にも全部読んだはずなんだが、
そのとき自分に関係ないことだと記憶に残らないもんだなあ。
Win7 評価版の IRST のバージョンが古く、
ただ条件がそれだけだとほかにも沢山報告ありそうなもんなので、
eSATA 限定でおかしくなることがあるとかかな。
使った Win7 評価版は大分前に落としたやつなんだけど、
こっそり更新されたりしてるんだろうか?
>>369 問題なし。
371 :
352 :2013/01/31(木) 08:38:27.20 ID:6b/TAylg
いいかげんくどいからもう最後にするが、既出情報だと分かったらといって何故に 俺から流さないといけないのかね? それこそそんな事知ってるっていうのなら単純にスルーすりゃいいだけの話だ 役に立つ情報だけは書き込んで欲しい、だけどくどい重複情報はそれに気付いた 発信者が自分から詫びて軽く流せ、って一体何様のつもりなのかね それとな、ググれとか言っていた人、WEBでの検索ってのはこういう2ちゃんのスレでも 沢山蓄積された情報があるからこそ初めて検索に引っかかるんだよ 重複されてようがくどかろうが、検索エンジンを使って出てきた情報、ってのは 一体どうやってWEB上bに積み重ねられたのか、ってのを考えてみるべきだわ 自分からは一切WEBに情報も出さず、人の善意で記録されて検索に引っかかっている 情報が全てタダで当たり前にある物だ、と思うのはかなりどうかと思うぞ
何の価値も無い情報を賢しげに喚いて、 それを指摘されたら醜い言い訳と開き直り。
情報のあるレスと煽ってるだけのレスの価値はどちらが高いかは大多数はわかってる。
>>363 >>366 >>368 を無視することはない。
あえて言うなら、
>359のいう通りのテストしてみたら異常に遅くなってた
ではなく、同一条件で何分秒の差が出たみたいに具体的数字でレスしてくれると、感謝されることはあっても煽られることはないと思うぞ。
>>371 2CHであることを言い訳に、自分の非礼を棚に上げて触るモノみな傷つけるような奴らはおそらくごく少数。
ただ声がでかいから目立つだけ、だと思う。かまうほど損するので、そこは大人になって負けてやるのが吉かと。
>>374 さんのような意見こそ貴重。
ただいつまでもそういうこと言われると大多数の関係ない人までうっとおしくなってくるのでこのへんで締めませんかい?
どうせ1/32の某社製品にディテール表現が劣るでかいだけの存在になることは目に見えているけどね
ごばくすまん
378 :
352 :2013/01/31(木) 18:36:38.53 ID:6b/TAylg
皆さんありがとう、そして無駄にスレ消費して申し訳ない ここが2ちゃんなのは分かってるが、ニッチな層向けのスレでの価値の無い情報だとしても 出しただけでこんな言われ方した事って無かったからどうにもモヤモヤしちまったよ ノイジーマイノリティを気にしすぎるのも駄目だと改めて思ったし、もうこれで消えるわ
GJ
>>378 Wikiを立ち上げるんだ!!
XP安心HDDWikiを
今後お前さんみたいな本当はいいやつなのになぜかバカにされる被害者はいなくなると思うんだ
話切って悪いが 「Socket774」から「Socket774@苦節13年」に変わったんだね
俺も、パーティション・アライメントさえ合わせれば大丈夫、を鵜呑みにしてAFT買ったクチだよ。 アライメント合わせて、クラスタ・サイズも4K以上にしておけば問題無いとと疑ってなかった。 しかし、クラスタ・サイズ以下の書き込みが、ごく当たり前に発生 えぇーって感じ。 Win7もSP1で対応したのはNTFSだけで、その他のファイル・システムではXP同様ダメダメみたい まぁこちらは、使用頻度から鑑みて この対応でも特に問題無いと言うことには同意だが。
せいぜい前スレから読み出したんで、過去ログあたるのも大変だし、 色々書いて教えて貰えるとうれしい。
>>382 まあ、
>>364 のベンチみたいなのは極端な例で、通常使用ではそこまで……。
気にするなら SmartAlign のある Seagate がいいということになるのかねえ。
>>383 それは流石にggrw
何がわからないのか聞いてくれれば、自分を含め答える人はいると思うが。
XPと8でマルチブートにする場合、 AFTHDDなら始め8のインストーラでパーティション作成&フォーマットをし、 その後XP→8の順でインストールすれば良いのでしょうか? 足りない作業や必要無い作業はありますか?
ないあるよ
HDD分けたほうが無難だけどな
肉を斬らせて骨を断つ・・・ XPユーザーを誘い出す罠だったのか。。。
>>388 こんなことしたら、Win8 は失敗作、
もしくは元々実験でしかなかったって宣言してるようなもんだな。
>>389 以前は比較的自由だったダウンロード権がかなり制限されているというのが最大の罠w
まあ、XP で粘ってたような連中なら、フリーソフトでほとんど 7 同等にできるだろうけどね。
コア部分は色々進化しているところも多いので、現時点ではそれが最強かもしれないし。
フロントエンドの操作性やLook&Feelもだけど ミドルとのインタフェイスが問題だよ。 ツール自作してると、サポートしないAPIもあるなんて聞くと一気に醒める。 仮想環境をProで用意してるなら、既存のXPがそっちに入るように installer調整しといて欲しいわ。 つーか、ubuntuもだらしねぇなぁ。チャンスなのに。
XPから8への優待アップグレードは購入したよ 将来はともかく、現状は全体的には8より7の方が便利だろうか 7や、8の次のOSには格安な優待があるか分からないから… 8が失敗作、実験作と認めた裏返しの今回のサービスとするとちょっと困っちゃうねw
>>390 あ、ダウンロード権ってなんだよ。ダウングレード権の間違い。
>>391 API の件、マジか。
まあ、Vista 以降で動かなくなったソフト割とあるみたいだし、
それに比べればたいしたことないのかもしれないけど。
win8安かったから調子に乗って買っちまったw 普通に使う分には慣れれば何の問題も無いけど ライセンス認証してしまうと入れ直したときとか凄い面倒くせぇんだな 自作ユーザーにとっては致命的かも
0S03224がまだ売ってたわどこから仕入れたんやろか万越えだったのは仕方ないな
>>395 Windows7とかはインストール時から30日間はライセンス認証しなくても使える猶予があるけど
Windows8はインストール時にライセンス認証しなきゃ使えない
一旦インストールしたPCでWindows8が使えないからと別PCへ入れ直ししたら電話認証が必要
>>397 マジで!?
やっぱWindows7にしとこう・・・
電話ぐらいしろよw
>>399 混み合っていて繋がらない、もしくは何十分も待たされる
win8をインストールしたPCを操作しながら面倒な手続きをしなければならない
XPの駆逐に苦しむMSだが、今度は7の駆逐に苦しむだろうな…
7は仮想であれXPついてくるから 実質二つのOSでお得感あるのよねぇ
Windows8はVistaより酷いことになってますね・・・ XPを安心して使い続けたかったです
優待8を持ちながら新PCはXPインストールしておくかなw
優待離脱とかキモイ奴だな
>>401 PCの普及率はこの10年で桁違いに伸びたけど、その間OSの売上は前OSよりちょっと超えた程度でいきがってるMSw。
8に至ってはほとんどタダみたいな値段でアップグレード版用意したにもかかわらずこの有様。
しかし1200円優待に釣られてwin7を買ってしまったけど 7は買って損は無かった・・・と自分に言い聞かせてるw
XP使い続けてるヤツは7買って正解だ
そもそもXPを使い続けるスレだろ、当然 今後も使い続けるんだよ。 サポ切れ・・・ はぁ?、今までも一度もサポートなんざ受けた事は無い。
>Windows Update
アップデートはネットに繋いで使う以上ユーザの義務。
よく知らんが、10年に一度くらいしかまともなOSつくってないのか。
お前らバカか?新しいOS入れるから新しい脆弱貰うんだ プラグインも同様 一定のバグを叩いたOSならそのままでOK あとは如何わしいサイトに立ち寄らない事
>>411 マジレスするならSP2のままでアップデード全部してなかったけど、ネット繋いでても問題なかったよ
新しいOSが出るたびに重くなるPCをどーにかして
実は俺もXP SP2のままなんだ… インストール途中でエラーが出てSP3にアップデート出来なかった
2kとXPじゃXPのが動作は軽い 設定次第だけどね
>>411 Windows Updateは設定で殺してるし、使ったこともない。
SP3のオフラインアップデート版を入れたのが最後かな。
それもSP3入れないと動かないアプリがあったから仕方なく。
アンチウイルスソフトとAd-Awareは入れてる。この7年何の問題もない。
不十分な環境でOSを次々出すから浸透しない。 XPリリースした当時の主要市販PCのメモリは128MBだったし(起動するだけで精一杯) Vistaリリースした当時の主要市販PCのメモリは512MBだったし(起動するだけで精一杯) 7リリースした当時は再生した動画が片っ端から消えていく謎のバグなど散々だったし(今は安定してていいね) 8リリースした当時はタブレットやスマホに最適なタッチパッドをなぜかデスクトップ機にも最適化させようとして自滅 売る時期もスペックも方向性も全部ダメ。 ネット接続するときの安全性のみを考慮すれば、最新OSが一番良いはずだと思うけれど、 それ以外で新しいOSの優位性があるかと言われたら、なんもいえない。 XPで使っていて、こんな機能があればいいのになというのが7でも8でも見当たらない。 ウインドウ端にドラッグで2分割とかそういうのはフリーソフトでもっと良いのあるし。 データコピーもFFCとか使ってるからいまさらOS標準のコピー機能も使わない。
>>422 ネイティブ4KセクタHDDをブートで使えるのは8だけだよ
>>417 無論セキュリティ対策はしてないと無理ゲーだぞw
そんなもん仕込まれたらアホでも気付くけどな
オマイラPC初心者かよw
お前はプロなんだろう。
もちろんXP Professionalを使ってるわよ
上手いなw
結局はOSをXPからバージョン上げるかにかかるんだよね… 優待の8とパーツ一式を持ってるがOSをどちらで組むか迷う
迷うってw 一回限りの品物じゃないんだからw
8と悩むような奴が今更XPインスコするのか
いや取り返しのつかない要素じゃないんだけどねw やっぱり8にしたらHDDも相応のを買いたくなるし
あと1年ちょいの命だからな>XP
なんのなんのw
まぁ普通は7をインスコするけどな 8は余り物のパーツで十分 XP? そりゃ当然ド安定なパーツ群で固めて残しておくでしょjk
スタンドアローンで使い続けるさッ
>>433 でもVista君より長生きしたのでよかったです。
Vistaはあと4年だぞぼけw
ああ、俺も2017年までVistaを使い続けるわ 4年近く休眠させてるけどな・・・ とか言いつつ、来年の今頃にはWindows7を導入している可能性が高い気もするわ
Vista使うのは今からXP以上にありえない
vista(笑)
俺もそろそろXP欲しいな〜 win98じゃ流石にもう辛いわw
>>442 寄るなwこっちくんなw あぶねえからw
Windows98って、今のマザーにインストールできるのかな?
IDE端子かSATAドライバがあれば出来るのかな
AGPが有ればおk!w
XPが使えるうちは使う 7では5年前のゲームもろくに出来ないからな
Unreal TournamentがWindows7 64bitで動いたよ。
>>447 7にはVirtual PCがあるから
それで使えるよ
お決まりのテンプレが来たなw
Virtual PCじゃDirect3Dに対応してないXP環境しか作れないから本当に何もできないぞ 紙芝居エロゲですら動かないものが多い VMware Playerを使わないとゲームは動作しない
>>449 情弱テンプレレス乙w
自分の手持ちが動けば、全て動くと思ってるんだろうな
つか、未だにこんなヤツが居るとは驚きだわ
居てもいいんだが、居る板を間違えてる
そうじゃなくてイリュゲーがやりたいんだよ俺は
>>444 たぶんCPU2つあるから無理、ドライバーもないだろうし
困ったなぁ、X58以降のマザーとCPU以外捨てちまったわ もうWindows9x系は見ることすらかなわぬのか・・・!! KUSOGA
>Windows9x系 vmware Playerでどうぞ。VirtualPCでも動くことは動くけどね。 実機でなきゃ嫌だって人間はジャンク扱いのでもいいから確保しとけ。
CPUのコアはBIOSでOFFにしていったら、一つだけに出来るけど。
と思ってたけど、OS自体も破棄してたので関係なかったでござるの巻・・・
>>455 デュアルコアでもインストールは出来るしとりあえず起動はする
当然ドライバが無いものは動かない
やったことないから知らんけどPCIEのマザーは駄目かもね
とりあえずVirtualPC2007では使えたよw
ところでうぃんろだってMSEでも検知される様になったんだ?
7は暫く使ってなかったんで知らんかった
>>451 そこで Win8 の Hyper-V ですよ。
……いや、どのくらい使いものになるのか知らんけどw
>>460 なんか、起動初期に命令ループで時間待ちしているところがあるらしく、
クロックが早過ぎるとエラーになる。P4 くらいですでにダメだった。
パッチがあったような気もするが。Me は大丈夫なんだったかな?
Win98だとK6系の400MHz以上でインストール不能になるってのがあったな インストールは低クロックで行いインスト-ル後定格orクロックアップを行う 必要があった 詳しくはわからないけどあの系統のCPU の何らかの処理が速すぎてインストーラーが 誤作動を起こすとか雑誌に書かれていたな
それはWin95な。
Win98はSocket939のAthlon64 x2 4400+で動いてたよ まぁシングルコアになっちゃうけどね そいえばCDブートが当り前になったのってXPからだっけ? メーカーPCはWin95の頃からリカバリーCDから起動できた様な気もするけど…?
起動ディスクやろ ふろっぴーの
フォーマットするのもパーテーション切るのもフロッピーからだったな Meの時まではOSがあてにならんからFDISKしてたがもう忘れちまったよ
CDROMのドライバーを組み込んで、とかやってたな。
>>466 Win7やWin8のfdiskは当然aft対応だよね?
そいえばHyper-Vもfat対応なんだな
>>467 確かにCDROMドライブにその為のFDが付いてたような気がするw
fatじゃねえよaftだよw
最近アタフタしたのは俺だけか?
俺も年明けまであたふたしてたけど なぜかWindows7をインストールしてしまって 何のために非AFTを買いまくったのかわからなくなってしまっただよ・・・
7だってAFTじゃないほうがいい ミスアラインだって起こすし
まあWindow7をインストールしたからにはこのスレにいる理由はないやな 俺もPC買い換える機会があったらそうするんだろうが このまま壊れなければサポート期間の限りXPだろうなぁ
1台しかないのかよ
XPが2台だね
いや、実態のメイン機はよく考えたらX58のXPだった Windows7機はZ77+3770Kとボチボチの性能のはずなんだが・・・ なんか不安定なところがあってネット閲覧程度に留めるつもりになってるわ だからまだまだアタフタすることもあるな・・・
去年までXP機3台使っていたけど夏、秋、冬と順番に3台とも壊れたので、3台目が壊れたときにまとめて3台組み直した。 メイン機はH77+3570Tで7入れているけど、XP依存アプリがあるから1台はXPで運用しているな 非AFTの手持ちドライブはXP機に放りこんで、7機には新規に購入したドライブ使ってるよ
7で気に入ってるのはフリップ3Dだけだわ 8で廃止になっちゃったのが残念 と言いつつXPをメインで使い続けてるw
7もいろいろいじればXPとほぼ同じ操作感になるよ。 最初は怒りと絶望だったけど。
>>480 デフォルトでXP機他とファイル共有がまともに出来ないところに一番面食らったかな
AFTドライブのデータが化けるんで調査してみたら、USBリムーバブルケースが AFT対応してないのが原因だった。ケースを新しいのに買い換えたら解決した。
>>4801
パスワード無効にしたら共有できたけど?そうゆうことじゃなくて?
>>482 3TB・4TB対応って記載が有れば大丈夫でしょ?
ファームをアップデートすれば対応ってのもあるよね?
486 :
482 :2013/02/10(日) 00:24:16.77 ID:ZMUz8SB7
>>484 もちろん、最近出たのはAFT対応しているし、3TB,4TB対応している物は大丈夫。
ただ、古い物だとメーカーがアップデータを提供してない。
問題があることを告知しないメーカーもあるんだよね。
外付けHDDケースってAFT対応も心配だけど転送速度が理論値に遠く及ばないモノが多いんでしょ? 買おうと思ってるんだけどどれにするか決めかねてる
昨日ST1000DM003買ってきた データドライブのクローン作成にトライしてみるぜ うまくいったら報告する
489 :
488 :2013/02/11(月) 17:33:19.06 ID:cyiqyfxO
EaseUS Todo Backupでクローン作ってみたが無事終了してた ただのデータドライブなので不具合は今のところ無さそう
SeagateならクローンなんぞDiscWizard使えば造作もないわw
あくろにすの遅さと糞さ加減を知らない人がいるんやね
何それ美味しいの?
0S03191の再生品が売ってたんだけど、どうだろうか? 一応、店の保証はあるけど、13Kだから、安くはないし、うーん。。。
>>493 いや、飽く迄もうちの環境(Win7)ではだがクローンはEaseUSTodoBackupよりDiscWizardの方が早い
それにEaseUSTodoBackupはくローン後システム修復が必要だったがDiscWizardは不要だった
古いHDDを使ったのでコピー元・先共に非AFT
AFT採用のHDDは、FAT、NTFS、HFS、ext2、ext3、ext4、HPFSなどのどの様なファイルシステムでも ほとんど同じ性能を出すんだな。
ソフマップの商品判り易いな、※(XP非対応) だって、 いちいち調べるの面倒だったからこれは好感度。 しかし、AFTの有無を商品欄に記載してる処は殆ど無いな、隠そうとしてるのか?
XP非対応と書いてあんべや
499 :
494 :2013/02/13(水) 21:07:08.53 ID:xp7JidpU
隣のと勘違いしていて、0S03191は新品だった。 しかし、13Kは高いなあ。 去年の終盤には10Kもしなかったのに。
DiscWizardってシーゲートでしか使えない?
>>500 Seagate製のHDDを繋いでおけば他メーカーのHDD/SSDでも使える
WesternDigitalにはAcronis True Image WD Editionがある
502 :
500 :2013/02/14(木) 16:29:01.26 ID:T2Kw1dS0
>>501 Thx
でも、HDDは全部日立でそろえてるんだよな、
で、WinDFTはあんま役に立たないというw
製品版を買えばいい
使うときだけ適当に低容量なの外付けすれば
おまえら、まだAFTの有無に拘ってるのか
実際遅いし、 例えアライメント合わせても、小ファイル多数の場合は壊れたかと思う程の絶望的にな遅さだ。 動画とかのデータ置き場ならAFTでも構わんけどな。
AFTで断片化した動画の再生とか最悪だと思うが。
読み込みは、アライメント合わせても合わせなくても殆どペナルティ無しだよ 動画再生程度ならAFTの有無は、ほぼ関係無し。 このスレの住人とは思えん見解だな。
PCが腐ってるかと思われ
HDS721050CLA662使いの人っていますか? HDS721050CLA362の口コミやレビューはいっぱいあるけど、 662のほうはほとんど見つからない。 音がうるさいとか、速度が遅いとか何かしら欠点はあるでしょうか? XPの起動用ディスクとして買っても問題ないでしょうか?
SATA帯域がかわっただけで中身一緒やろ
起動用ならCrucial m4の64GBでいいんじゃね
>>100 の人と同じく、NVIDIA nForce serial ATA controller(GA-M68SM-S2)のせい?で0S03224(2TB)が死にかけた…
他のPCから0S03224同時に移動させたWD20EARSが、システムビューアで「ページング操作中にデバイス…」エラーが頻発するから
AHCIからIDEに変えたり、色々弄ったりして再起動を繰り返してたら
0S03224が1TB分しか認識しなくなって、フォーマットしますかとメッセージが出てるし、ファイルシステムがNTFSではなくRAWに変わっちゃってアクセスできない
Feature ToolでChange Capacityをやってから2TBに認識させて、TestDiskでパーティションを復活、何とか戻ってくれた
0S03224を繋いでおくと、CDからだとFeature Toolが起動しないわ
USBだとFeature ToolのDOSフォルダの中身をルートディレクトリに置かないと駄目だわで、疲れ果てた…
レスサンクス。
>>511 SATA帯域が違うだけで中身一緒ですか。
それだったら、362の評判を参考にすればいいのかな。
>>522 まだSSD買う予定は無いんで、とりあえずXPでシステム用に使えるHDDを探してます。
やまりAMD最強だったか・・・
AFTとSSDのオフセットは4096の倍数ならいいんだよね? 非AFTのHDDのオフセットも4096の倍数なんだけど このままXPで使って問題ない?
単位も何のオフセットかも書いてないところを見ると 意味も分からずに間違って別の数値を読んでる可能性がある
>>517 パーティション開始オフセット
単位はバイト
XP以前で普通にフォーマットすると 最初のパーティションの開始は63*512で 4096の倍数にはならないんじゃないかな
ネイティブセクタHDDはアライメント調整する必要がまったくない。 どこでも好きなとこでパテ作りゃええ。
マジっすか!?
論理と物理のセクタサイズがかわらければ必要ない
>>520 >>522 了解!と言ってもXPは32,256バイト、Win7・8は1,048,576バイト固定でしょ?
オフセットを任意(1,048,576未満)に指定できるユーティリティってある?
ググっても出来そうな物が見つからないorz
525 :
Socket774 :2013/02/17(日) 19:30:59.45 ID:SXUBJ4w6
やまりAMDムリ!
>>524 d
試してないツールが結構有るわ!
因みにVista以降のdiskpartなら任意に指定できるのかな?
Windows XP環境ですが動画を入れて再生するだけなら AFTでもそんなに気にすることなく 普通にフォーマットして使っても大丈夫ですか?
アライメントを合せておくに越した事は無いけど、ペナルティ食らうのは主にRMWだけだからな 動画データが主用途なら、殆ど影響は無いと考えて差し支えないと思うよ。
パーティション開始オフセットは32768バイトが最小ですかね?
531 :
527 :2013/02/18(月) 15:53:14.26 ID:uOXyywRz
>>528 ありがとうございます
思い切ってWD20EZRX買ってみます
おっ、WD20EZRX か。 俺が先週買ったヤツと同じだ、Windows XPで起動ディスクに使ってみたけど 静かで結構早いよ もちろん、アライメントは合わせてあるが・・・ EARSみたいにならなければと願っているけど、こればっかは時が経たないと解らんな 他に不満は無い。
>>527 大丈夫だと思うけど、今ならネットブックでもいいからWin7機1台持っておくとなにかと都合よいかも。
バルクHDDをUSBで接続できるケーブルとか千円くらいで売ってるし、それでクイックフォーマットすればなおいいよ。
自分はそうやって使ってる。接続ケーブルのかわりにこれdo台MASTERを経由でつないでる。
>507を読み飛ばしてた。 なるほど。断片化した動画の再生にはAFT on XPは不適なんですね。 動画はFFCでコピーしているので断片化は発生しないんで自分も次は倉庫として買ってみるかなEZRX。 動画サイトからダウンロードしたものは断片化してるから、ダウンロード用に別HDDに小さめの領域を区切っていて 落とし終わった後に倉庫にFFC使ってコピーしてる(別ドライブにコピーすることで断片化は解消する)。
知恵袋に以下↓の記載があったので気になりましたが、EZRXはEARSのようにエクスプローラー読みで1863MB丸々使えないのでしょうか? WD20EARXの場合は1KB=1024Byteで計算した実容量が2TB未満なまでるなので2TBの壁には抵触していません。 WD20EZRxは実容量が2TBを越えるので、こういう製品を使う場合には2TBの壁にも配慮する必要がある。
その記事のアドレス貼れよ
>>530 理論上は 512 バイトでは?
ブートローダーを始めとするソフト側で対応できないのもあるかもしれないけど。
>>534 >>507 に対する見解は、自分も
>>508 さんと同じかなあ。
>>535 2TB を名乗り、2TiB(=512*2^32B) を超える容量のある
良心的な(しかしこのスレ的には困る) HDD があるとは思えないw
538 :
535 :2013/02/18(月) 19:58:56.11 ID:dR7/dXLP
539 :
535 :2013/02/18(月) 20:00:11.15 ID:dR7/dXLP
しかもベストアンサーになっていたので気になっていたんです。 WD20EZRxがWD30の書き間違いだったらいいなと。
>>527 アラインすらしないでWD20EZRXなんか使うつもりかよw
すぐにぶっ壊れたり低速病になっても文句言うなよな
HDS5C3020ALA632が10k切ってたんでポチってしまった 危ない橋は渡らずにしばらくはこれで我慢…
542 :
530 :2013/02/18(月) 21:50:53.63 ID:vB61kGtv
>>537 色々ツールを試したんだけど1,048,576バイトになるか最小でも32,768バイトだった
EaseUS Todo Backupでクローンやバックアップした場合
Optimize for SSDにチェックを入れると4,096バイト固定、入れないと32,256バイトだし
オフセットを4,096〜32,768バイトの間で任意に設定できるツールって無いですかね?
EaseUS Todo Backup 5.5で年始にSSDにリカバリしたけど任意で調整できたぞ 1,048,576バイト = 1MBでやったから最小がいくつか分からないけど
非AFT HDD パーティション開始オフセット32,256 バイト AFT HDD(アライメント調整済み) パーティション開始オフセット1,048,576 バイト AFT SSD(アライメント調整済み) パーティション開始オフセット1,048,576 バイト こんな風になっていた。スレを見ていると、この数字では大きくて、小さく出来そうだなぁ。 (アライメント調整はAcronis AlignToolで行った)
小せいことにこだわるなよぉw
>>545 クローンだと指定できないけどリカバリーだと0.5MB単位で調整できるのかな?
>>544 マジレスすると、パーティションテーブルを直接いじる
最初の1トラックはMBRとして予約されるから63セクタ以下に第1パーティションを作るのはミリ >549の方法しかないね
551 :
544 :2013/02/20(水) 01:03:37.61 ID:TbCoPZ8s
スキルも無いし意味も無さそうなので諦めました HDDではないのでスレチですが、フラッシュメモリのオフセットって16,384バイトだったりしますよね? どうやって指定してるんでしょ? ディスクのコピーとかに使ってたら元に戻せなくなってしまったw 話は変わりますが、MiniTool Partition Wizard Home EditionにAlignが有ったので試してみたら 1,048,576バイトの空ができるだけなのね
win7のパソコンもらってきてフォーマット専用として使ってる
非AFTでそのまま使える2TのHDDでWDや東芝のはどれなんだ? 最近わけ分からんよ…
もうほとんど無いと思うぞ 残ってるのは、HGSTとSeaGateと位じゃないかな。
WD10EALXを買おうかと思ったがあまりの評判の悪さに躊躇している やっぱHGSTにするかな
WD10EZEXでおk
>>556 サンクス
一応価格コムの部門賞が付いてるんだな
調整は必要だけどね
WD2002FAEX
>>558 あAFTか…XPしか持ってないので諦めるっす。・゚・(ノД`)・゚・。
HDS5C3020ALA632が無難だと思うよ 価格はともかく煩わしい思いをしたくなければ
WD10EALX、何か問題あんの? 特に不満なく1年は使ってるけど。
東芝のDT01ACA200はどうでしょうか? 多分HGSTと思いますが
すまんこちらはAFTだった(´Д`;)
>>563 AFTなので調整が必要です。それでもよければどうぞ
非AFTは2010年を最後に発売されていません
最新のはすべてAFTです。今後発売する予定もありません。
一応販売されてるけど一般用途でないので価格が高すぎて現実的でない。
SASはスレの対象外だろ。SATAコネクタで使えないし
間に合わなくなっても知らんぞー!
>>567 WDのREや海門のESはSATAでも非AFTだよ。
値段はデスクトップ用の2倍になるけど。(保証期間や信頼性も増えるから高いと思うかは人次第)
572 :
ニートの王様 忍法帖【Lv=2,xxxP】(2+0:5) ◆Iyr4I69nAo :2013/02/23(土) 03:44:21.67 ID:koub1U9q
1万円で8買えばよくね?
XPはサポート期限まで1年切ったんじゃなかったっけ?
秘蔵のえろげまっすぃーんを組むのにいいんじゃね?
エロゲなんぞXPmodeで十分だろ
買えればね
過去のゲームを安心してやるためにXPが稼働するPCは今後も残そうと思う でもHDDがなあ
>>572 わかってないな。8を買わないのはカネの問題ではない。
むしろ1万貰っても8はいらない。
>むしろ1万貰っても8はいらない。 1万円はいるだろw
要るよなw
1万貰って8はオクへ
1万貰って8はその場に捨てる オクで売る手間すらもったいない
XP64ビット版なら買うんだがなー
実は俺も使ってる、隠れた名品。
当時ドライバ関係が不安で買わなかったんだよなあ やっぱり良いものなんだね
XPが普及してきた時も、95系でしか動かないゲームをやる為に古いマシンを 保存しておくって連中は結構いたもんだがな どうあっても互換モードで動かない物もあったから、状況は今より苦しかったわ
>>586 XPの互換モードは酷かったからなぁw。Win7のXPモードのほうがマシになってたよね。
メインはXPだけど、これがぶっ壊れたら、XP入れなおすか、思い切って現行のWin7にするか迷う。
持っているウルトラブックのOSがWin7でまあまあいけそうだし。
Win8? いやいやそれは悪い冗談ですよ。
7でも乗ってる互換性モード(APIなどの挙動を一部変えるだけ)とxpモード(xpインスコ済みHDDイメージ+エミュ)は別物なんだが。
エロゲーマーばっかだなw
590 :
587 :2013/02/25(月) 15:49:37.72 ID:FM7lgMoi
>>588 互換モードとXPモードは別なんですね。不勉強ですまない。XPばかり使っているもので。
むぅIDがFM7・・・流石に80年代のマシンは使ってないがw。
XPsp3でパーテーション切らない倉庫用なら 2.5Tでも3Tでもアラインすれば問題ナシでOK?
だめぽ
2Tじゃないとダメですか
実際に使うと2.0超えた時にバグるのか?
何やってもダメなんだから好きなようにしろ
>>594 2Tじゃないとだめなんです。
だから未だにXPユーザ4割くらいいるので2TのHDDの需要が多く、2Tモデルが値上がり傾向が顕著です。
今や2.5Tと値段かわらないw
セクタサイズを4kBとして設定できるRAIDカードやHBA等を使えば 2TBの壁に引っかからず、AFTの悪影響も回避できるという話もある。 情報がまだ少ないし、「安心して買える」かというと微妙だけどw
同じ型番でAFTにするのやみちくりぃ〜
ちょうどさっきポチッちゃったよ そのBlackの2Twww どっちが来るかねぇ…
2.5で非AFTとは珍しい でも500か・・・
売れ残りの在庫放出でしょ? 3.5でも1Gのサーバー向け旧モデルが大量に出回ってるし。 2.5で7200回転でもよければ選択肢に入るけど…
非AFTならWindows7でも安心して使える
AFTってどのOSになってもさほどメリットないよね
そりゃそうや HDDメーカーだけのメリットのために作られたものだから
今時のハードなんてたいていそうだから、OSやドライバである程度対応しないといけないはずなんだが、 HDDの物理フォーマットとなると、今まで変更せずに済ましてきたセクタサイズを変えるという大異変が起こってるからそう簡単にもいかない。 AFTだってその妥協策の一つ。
妥協策って言うか一時しのぎ
IDEのころから、壁に当たっては小手先のゴマカシで延命してきたからな
SATAのタイミングで抜本改革してればなぁ。
AFTの次は何?
なにはなくとも、AFTの廃止を要求する!!
AFT強行の謝罪と賠償を要求するニダ!
>>610-613 つまりAFT、あるいはセクタサイズを決め打ち「しない」のが
抜本策ってこと。
本来ハードを従わせるためのOSを使い続けるために
ハードを制限して受け入れるなんてのは、倒錯もいいとこ。
>>617 ニアラインSATAは新型でもほとんどネイティブ512Bセクタ
まだAFTにする必要性はまったくない
ほとんどとまったくを連接するのはおかしいと気づくべき。
あとセクタサイズ決め打ちを止めることが抜本策だと言うのは理解できましたか?
Win98環境でも安心して買えますか?
>>621 大きな店なら、まず安心して買えるでしょう。
金だけ受け取って品物渡さないなんてことはあまり聞かないから。
>>621 マジレスするとWin98って160GBくらいの壁があったような
10/下旬からの永い巻添えアク禁から、やっと解除された 2/12に魚篭で、まさかの3224が2枚あったので買っちったぁ @10800だから残ってたのかもしれんが 同店舗でバルク3020BLA642が1枚残ってたので、迷った挙句2/28に購入@10500 魚篭はバルクの店舗保障は初期不良の2Wしかない、って事だから ゼロフィル→全セクタスキャン→フォーマット→全セクタスキャンかけてる
何それ美味しいの?
624みたいなのは店のいいカモだなw
罠にかかった魚だな
魚篭だけにな
まぁ、異論もあるだろうが現状、2Tの512ネイティブで かつ低発熱ディスクの選択肢が無くなったので購入した 短刀でバルク買うなら、リテールだったからな
なんか頭弱そう
安いじゃないか 通販だと26000円ぐらいする>0S03224
その1.5倍でも新品保証付きならココに書き込んだらすぐ売り切れると思うよ。
信者が買い占めてるからな
HDS5C3020ALA632からまだいいの出てないのね。
…………
>>634 まだ、じゃなくてもう出ないんだよ・・・
XP SP3(マザー:P5K-E)マシン WD版TrueImage(最新版(ver.14010)はAFT対応済み)のソフトを用いて OSドライブ:WD6400AAKS(非AFT)から WD10EZEX(AFT)にクローン作成、換装に成功した 動作全く異常なし。 10EZEX自体性能良いから、XP起動も格段にスピードアップ。 HDD性能良いから パーティション分けして、大幅に有り余っている残り容量分もデータドライブとして大活躍 Microsoft Updateも正常に出来る。 今のところAFTだからといって何にも困ることが起こっていない。 WD版TrueImageだからアラメイントズレも予め修正済 今は良いが、今後支障出るようなら再び報告しようと思う
>>634 バルクを1万割ったときに1台押さえたがもう現品限りで値は上がる一方だろう
他に選択肢もないしもう探すスレの意味もないかもな…
お前らまさに進化から取り残された動物だな
>>639 最新のOSを入れるだけで進化した気持ちになれるのなら楽ですね。
2.5インチ9.5mm厚で750GB以上のAFTじゃないHDDありますかね?
XPにAFT HDDを使用すると速度低下があるみたいですが ファイルが壊れたりすることもあるのでしょうか?
>>641 2.5"非AFTは640Gで打止めです
>>643 そんなの嫌だ!!!
ヤダヤダ!!!
ウワァァアァァン><
プラッタは打ち止めだけど、HDDの容量なら大丈夫だろ
mini-ITXとかシャドーベイが少ないからな〜
メーカーも苦しいから両方の生産ラインは維持できないだろうな
工業製品なんだし苦しいとか以前の問題だろ もはや古い規格なんだから切り捨てられて当然だ
XPのAFT対応パッチとか作れないの?>microsoft
作れるが移行させたいので作らない DirectXも同じ
デバイス マネージャでの表記はNVIDIA nForce serial ATA controllerでなく NVIDIA MCP61 Serial ATA Controllerになる
>>100 はnForceと決別しレベルが上がった!テレレレッテレー♪
PCをwebオンリーで使ってる人はXP終了と同時にAndroidタブに移行するだろうな
>>656 Win8は大画面モニタでも1アプリ1画面でしか使えないから意味が無いと甘口評論家とやらが言っていた。
俺がたまに使ってるWin8は複数アプリ1画面で使えるから その甘口評論家が使ってるWin8とは別物の様だな
HDS5C3020ALA632だけど、未アクセス時にたまにゴゴッていうような屁のような?説明しづらい音がするなだけど仕様ですかね? ちなみにSMART値見ても正常です。
>>659 オフラインスキャン。頻繁にやってるから異常があればSMARTにすぐ出る。WDみたいに簡単に壊れないし。
あと、うちもそうだったけど、それケースと共振してる音。
シリコンブッシュ噛ましたら無音になってびっくらこいた。
>>660 なるほど。。。
シリコンブッシュか、覚えとこ。
thxでした。
俺の場合は、ブッシュ噛ましたらPIO病 発生したので 諦めてそのまま使ってる
低速病だな
声が送れて聞こえてくるよ
20EZRXが快適すぎる。0S03224も一緒に積んでるけど明らかに20EZRXの方が速い もうお前らも非AFTに拘るなよ
Win7機でフォーマットとかすればいいのかもしれないけど建前上スレの趣旨に合ってないしねえ… WDのHDDならWD20EFRXの方がいいな
>>665 よかったね
すぐに壊れなければだけどw
ストレージ用に限れば7/VIST機でフォーマットすれば問題が解消されるってのは確定でいいの? ネットみてると、それでは解決しないってのをちらほら見かけるんだけど・・。
>>669 ありがとう。
わかったようなわからないようなそんな感じ。
こないだXP対応とする外付けのHDD(バッファロー製)を買ったのだけど、中身はST2000DM001だった。
フォーマットソフトが別途付いてくるので
>>669 のA部分(アライメント調整)のためのものと思う。
で、コピー速度改善ソフトが別途付いてくるのだけど、これがB部分対策って事なんだろうか・・。
>>670 バッファローが出してるものを買った人は、いろいろ難しいこと考えずに、
取説読んでバッファローの指示通りに使ってなさい。そういう商品なんだし、
そのためのマニュアルつきパッケージなんだから。
保証とかサポートなんかもそれなりについてるはずなのに、勝手にばらしたりすると対象外になるよ。
まあ外付けで2TBのHDD買ってくるってのはありっちゃありやね 本意ではないかもしれないけれど
>>671 このスレで「サポート対象外になるから」とかレスされても困るよ・・。
アライメント調整+USB接続でj問題が一切解決ってことなら面倒なくてありがたいことだけど、
このスレ見る限りそうでもなさそうじゃない?そういう話よ。
別に非AFTHDDは割高なだけで普通にネットで買えるんだし。
>>673 >で、コピー速度改善ソフトが別途付いてくるのだけど、これがB部分対策って事なんだろうか・・。
こういうこと言ってる間は、マニュアル以外の余計なことを考えない方がいいという指摘でしょ
初歩的な筆問なんだけど、データシートにもHDD本体にもAFの記載が無い物は どうやって確認したらいいの?
>>673 自分は6980円で買ったLaCieやアイオーの外付けHDDからST2000DM001を取り出して
パラゴンのアラインメントツールでアラインメント調整してXPで使ってるけどね
自作板的にはそれが本線の気がする
・現状 Cドライブ:XP HDD(非AFT) Dドライブ:7 SSD このCドライブを、AFTのHDDとされているWD10EZEXに換装したい HDD移行ツールにはTodoBackupFreeを使用する予定 WD10EZEXを繋ぎ、7でフォーマット・パーティション作成しておく必要があるのか? それとも、WD10EZEXを繋ぎ、いきなりTodoBackupFreeでディスククローン(Optimize for SSDにチェック)をして、 あとは旧Cドライブを外して立ち上げれば完成、となるのか? 教えて下さい、エロイ人
移行ツールが対応していなければアライメント無視して書き込むでしょ。 とりあえずコピーしてからWDのアライメントツールを使う。
気休めにしかならないから気にするな
2TBも出せやHあGえ!
HGSTもニアライン512Bネイティブ出してきたかw HGST技術をもってしても、AFTがいかに糞か証明されたな はやいとこ、ネイティブ4K出せばいいのに
XPで必要だからといって中古のHDD買っちゃだめだよ 試しに中古WD20EADS買ってきて使用時間が少ないから喜んでたら 昨日からゴロゴロ鳴き出した 素直にWD20EZRX買ってWDAlignで使えばよかった
>>686 使用時間少なくても起動回数が多いのは酷使されてるし、氷点下の環境から数分だけ起動させて
また電源OFF、って使い方ならいくら使用時間短くてもダメージでかいからなあ
自分の環境で一から使える新品に越した事はないわな
長期戦になるとwin7導入したほうが安上がりに思えてきた
俺も最近そんな気がしておるのよねぇ・・・
>>689 ノートでもいいからWin7マシンが1台あると便利だよ。
2Tのフォーマット(領域確保)も全部Win7ノートに繋いでやってる。
>>691 ノートにSATA端子なんてあったっけ?
diskpartを使えるならXPでインストールメディア使うのもいいぞ
最近のはesataがあるけど、電源が
>>692 自分はこれdo台を使ってつないでるけど、
最近はUSB→SATAケーブルみたいなのが安くで売られてるので、それで足りるよ。
win7があれば、かなり選択肢が増えるからなー WDは論外だけど
>696じゃないけど WDの悪いところ 1.Align tool DLするだけでもユーザー・製品登録が必要 2.そのAlign toolは新型対応が遅いくせにAlign済と嘘をつく 3.不良セクタ代替処理なかなかしない 4.RMAが海外発送 WDの良いところ 1.安い 2.有効期限内なら、なんでもかんでもRMAできる
Align tool が唯一無二って訳でも無かろうに
Align tool も RMA も、ディスク自体の性能ではなく付加価値の部分でしかないから、 それだけで駄目と決めつけるのはどうかと思うな
3.不良セクタ代替処理なかなかしない 飛ばしてみないでくれ
WDのアンチって多いの? HGST信者のネガキャン?
WD緑が嫌いなだけなんだ 黒とかなら別に・・・
同感だよ
>>703 黒や青で結構気に入ってても、WD好きなら緑使え緑勧めろと言われたら
HGSTやSeagateのファンに鞍替えしたくなるという踏み絵みたいなHDD
なんだよCaviarGreenはw
最近黒や青見かけなくなってきた そろそろ終息するのか?
EARSはあれだけどEZRXはいいと思うよ win7評価版でパテ切ってXPで使ってる
いいなー俺もそろそろVistaの中古探してみるかな
WDは企業採用率2%なので、2TBが50台以上持っているが、一度も買ったことがない。 信頼性重視の企業が手を出さないのはそれなりに原因がある。
それ俺も聴いたことがある ソニーのPC修理センターの人からだけど 一番不良率が多かったのがWDらしい
企業採用率2%なのに一番不良率が多かったら相当なものだな
不良数ではなくて、不良率なんだろ?
100台に2台が壊れますん
黒や青は高いだろ
高くても、信頼性があれば・・・ もちろん運・不運は付きまとうのかもしれませんけど それを言い出したら何も選べませんし
アホか限度があるわ そうまでして黒青欲しいとは思わん
だったらでいいや
>>682 の2TBに期待したいのだが
型番が抜けてたw ST2000DM001ね
けど、自作HDD市場に、メーカー選別落ち品が出回ってきたりして、 メーカー採用多いメーカーだからといって安心できるとも限らない とはいえWDは買わないけど
WDアンチとドケチばっかだなw
未だにXP使い続ける人たちですもの
ファイルサーバーを8に変えて幸せになる予定です。
わざわざ高いのを買うほうが理解できんわw
少なくとも黒は5年保証だろ エンプラ並みの自信じゃん そこに価値を見出す人もいる。
WD赤は話題に出ないの
>>726 わざわざ消えやすいの買う気にならんわw
FreeTの中の人曰くXP厨はデラーズフリートらしいぞ よく分からんが宗教団体かなにか?
アメリカにアフガンを追い出されたタリバンと似てる
>>728 赤は個人的には良いと思うけど発売されてから日が浅いからね
それにAFTだからここではあぼ〜んされちゃうんじゃない?w
>>731 脳内ソースを持ち出し根拠の無いことをわめく
理屈で反論できなくなりレッテル貼りか人格攻撃
(・∀・)
高いか安いかよりも、安心して使えるかどうか、のほうが重要じゃね?
>>736 安心して使えるなら多少高い方を選ぶのも有りってことだろ?
それを理解できない子も居るんだよ
>>722 >けど、自作HDD市場に、メーカー選別落ち品が出回ってきたりして、
具体的にそういう話ってあるの?
緑は安心して使えない。他のWDは無駄に高い。 安くて安心して使えるのを買うのがよい。
>>739 Seagateがファームロックやらかした時
ニアライン用でも自作市場に出回ってたのは欠陥品だった
ユーザーはファームアップに追われた
そんな時にSeagateのOEM品を売ってたCFDは
うちはOEM品質で高品質だから問題ないと言って何もしなかった
CFDからファームも公開されずユーザーは何もする必要がなかった
>>740 安くて安心なのが理想ではあるが、何を安心と感じるかは人それぞれ
高いのが無駄と感じるかどうかも人それぞれ
お前の価値観を押し付けるな
ミドカビだけはナシという方向でヨロ
>>741 ファームのアップの問題のものに選別落ちも何もないよ。
時々、こういうこという奴がいるけど、事前選別なんてできるんだったら、
売る側も買う側も苦労しない。
CHINAの表記が有るHDDは安心して使えない
>>744 DTLAも選別落ちだよ
PCメーカーから返品されたHDDが自作市場に出回った
メーカー選別落ちっていうのは採用したメーカーによってはねられたモデルってことね。 HDD製造メーカーによる出荷前の事前選別の意味と解釈してた。 HDDに限らず、売れ残りの在庫が自作に回ることは確かにある。 たまたまだけど、この手の外れモデルに出会ったことがないな。 基本的には半年とか一年とか出来るだけ枯れたモデルを買うようにはしている。 これはHDDに限らんけどね。
USBのHDDでもアライメント調整は必要なの? 対応OSにWIN8とXPの両方入ってるけど
接続インターフェースに依存する問題ではない
ブーメランわろた
ブーメランパンツ
マセラティ・ブーメラン
んで今2TBで買いなのは何さ
無い
WD黒2Tを外付けで使っててWD赤2T買ってきたんだけど 黒はそのままで使えて緑や赤はAlign Utility使わなきゃ 外付けで使えないだっけ?
>>756 True Image WD Editionでおk
知らないうちにとんでもないことになってた 今までHDDはHitachiで安定してて今回も買いに行ったら無くて AFTでは速度が遅くなりますとか書いてて調べたらここにたどり着いた 最後に買ったのがHDS5C3020ALA632でこれが出た時もうぎりぎりだったのか データ保存用に2TBが2個ほどあればいいんだけど環境を変えたくないしどうすればいいのかな
AFTで書き込み速度が低下するけど 速度とか気にしなければ 問題なく使えるってこと
3T買って7でフォーマット それに2Tのデータ移して2Tを空にして再利用してる
>>758 AFTのHDDを7環境でフォーマットするのが一番簡単
俺は環境が無いのでEaseUS Todo Backup Freeでクローンしつつパーテーションアライメント調整し
データドライブとしては1年ほど問題なく使えている
>>760 アライメント調整をすればってことだよね
動画が問題なく再生できればそれでいいんで
>>762 7環境でフォーマットできないからアライメント調整するしかないか
このスレ1から読んで勉強するわ
Hitachiが無くなってたのも地味にショックだわ
今までトラブルが全く無くて、HDDの容量が足りなくなったら
HitachiのHDDを買ってきて増設するってのを10年くらい繰り返してきて安定してたから
ネット通販は全滅だろうから今からでも日本橋あたりを探して見つかるなら探すんだけど、もう手遅れっぽいね
そこでHitachiのOEMらしいTOSHIBAのDT01ACA200でも買おうと思うんだけど、
これはHitachiのAlign Toolは使えるのかな
あるいはアライメント調整ツールはフリーのを使っても問題ないのかな
AFTのHDDを7環境でフォーマットするのと 8環境でフォーマットするのは同じ結果になりますか?
厳密には異なるが、ここで問題にされている用途では同じ。
ST2000DM001を7か8でフォーマットして倉庫用に使うには大丈夫、くらいな感じ
システムではありえないな まぁ、もはやHDD自体が倉庫でしか考えられないけど
また信者の活動が活発になってきたな HはNGにした方がいいかもしれんw
信者だってw
どんだけ考え古いんだよw
>>769 の脳ミソって2009年辺りで停止してるの?ww
>>770 '`,、('∀`) '`,、何だそりゃ
>>760 AFT購入前は気にするものだけど実際に使ってみると簡単だよ
XPでフォーマットしてWD Align起動するだけ
一度調整してしまえばパーティション削除しない限り引き継がれる
ロジのガンダムケース脱着でWD20EZRX使ってるけど何ら問題ないよ
問題があるとするならばWDのユーザー登録がめんどくさいことだと思う
>>772 購入時はいいけど、しばらく後でなにかの拍子でAFTであること忘れて
へんなことしちゃいそうで怖い
お前らサポート終了後も本気でXPを使う気?
で?
>>764 おおありがと
とりあえずDT01ACA200買って使ってみるわ
値段的には3T欲しいけど、パーティションやら2Tの壁とかややこしそうなので避けよう
今使ってる起動用HDDがHDP725050GLA360で2007年製だった
この時IDEからSATAに移行してそれまで使ってたHDDを全部処分して以来の変革か
これでXPの最後まで生き延びてサポート終了が現実になったらその時考える
BIOSの問題だけならUSB接続でどうにでもなるけど、OSが対応してないってのがな それでもどうにでもなるといえばなるけど
なんか洪水以来ぜんぜん容量アップしてないように思うんだけど、 こんなに容量アップのスピード遅かったっけ? 値段も下がってないし。。。
XPにはこだわってないが、また新しくCPU、マザー、他全部買い換えにOSクリーンインスコとなると思うとやんになるだけ。 サポート終了はマジ困るんだよねぇ〜。
>>774 とりあえず終了1ヶ月までは待ってみるつもり
駄目だったから買い替え
ただただOS入れなおしがめんどくセぇ
7対応でジョグシャトルが付きDVDソフトがあればいつでも移行する
自分仕様PCを1から構築しなおすのは事前準備をしっかりやっても半日はかかるからな。 償却期間は過ぎてるし、次期PC用の予算も十分あるんだが面倒くさくてそのまま使っている。
7のPCもってるけど使わないで旧型PCのXP使ってる 環境移すの面倒くさいし、ソフトが全部7動くわけでもないのでXP使ってる 7はフォーマット専用機と化してる
とりあえず7のリテールパッケージだけ買ってある
俺も7のOSだけはとりあえず買っといた 8になじめそうも無いんで
年内に8の修正版というBlueが出て、 来年は9か。毎回入れなおしている人は大変そうだなあ。
クリーンインストールだけが嫌なんだよなあ 環境構築を考えるともはややる気が起こらない 10年以上前は95系OSがトラブるとやむなく行ってたが、XPに移行してその後HDDクローン& イメージバックアップソフトが出回ってからは一から環境構築を行うなんて事事体が無くなっちまった 俺はマザボ等を交換してもドライバ類削除で対応してクリーンインストールは行わないんだが 7環境への以降でそれに近い事を行えるように今から勉強しないといかんな 業務用途のPCはもちろんXPで残すが、自分のメインマシンはそうもいかん時期が来てるのか
>>780 今使ってるPCに入れれば良いんでないの?
ネトバ世代ならともかくCore2世代以降なら性能的には問題なかろ
新しくHDDなりSSDなり買ってそこに入れれば既存環境は残せるし
ホントかかるコストはOS代だけで済む
あとはクリーンインスコの手間だけだが一日で全部終わらせずに少しずつやればいい
既存環境使いながらやってればいつのまにか新環境も出来上がってるさ
またXP延長の可能性は?
まずないでしょうね 来年までWindows7よりシェア上回っていたら、もしかしたら・・・とは思ってたけど それももう叶わぬ夢か
せめて最後にXPをAFT対応して欲しかった
そんなことされたらよけい未練が残るだろw
まだユーザー数多いから1年ぐらい延長するんじゃないかと思われ
安定してるし慣れてしまった環境をわざわざ移行するメリットがないんだよな でもセキュリティソフトのサポートも切れてしまうからな〜
そうそれに尽きる Win95やWin98の時代とは訳が違う
XP時代に登場したアプリケーションが多くのニーズを満たしきっていて 新OS新アプリへ投資しても革新的な効率の向上が見込めないのよね 仮にXPのドライバやアプリケーションに100%互換の後継OSだしてたら もっとすんなり「OSだけの移行」は進んだと思うけど x86のAndroidがきたら(ry
>>791 XPが延長されたといってもHomeにProと同じサポート期間が付与されたってだけの話だぞ?
当時XP搭載PCの殆どがHomeで市場での稼働台数が多かったのと、Vistaが当時不調&重かった、
スペック低いネットブックが予想以上に流行しちゃって
重いVistaBasicではなくネットブック向けにXPHomeを供給しなければならなかった、
企業がVista導入を嫌った、嫌わずに導入する企業にとっても
Vista登場(07年)からXPHomeサポ切れ(09年)の間の期間が短過ぎて
業務環境の移行検証が間に合わないと法人顧客から凄まじい圧力を掛けられた、
等々いろんな条件が揃ってたからこその延長処置だった。
因みにProは元から14年4月までの設定。
なんでそんなに長く設定されてたのかと言うと後継のVista発売が遅れたから。
今は7も8もあるし枯れてはいるけど安定したVistaもある。
当時と違ってXP延長しなきゃならない状況でもないかと。
XPもあと1年か
>>799 ごもっともだと思うけど、大手企業がPC導入するのは主にリースだから
リース元や契約期間にもよるんじゃない?
PC入れ替え時や新規導入時にはさすがにXPは選択しなくても良くなってきたと思う。
Win7だろうなあ。
ああ、8を忘れていたw 8は年末に改良版のBlueが出るようだし、来年には次期9も予定されてるんだから、 今無印の8を入れる企業は無いだろうね。デメリットは多かろうがメリットが何もない。
>>799 詳しい解説ありがとう
無知な俺でもよく分かったよ
そうかーもう無理かー面倒だなー
XPサポートの放棄=版権の放棄 と考えてok? フリーソフト化?
9xや2Kもフリーソフト化してればそうなったかも知れないけどな
>>805 ほぉ、じゃWindows 2000もフリーかい?
,、 '";ィ' ________ /::::::/l:l ─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、 __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !| またまたご冗談を . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l| 、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ! ,、- 、 .ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙::: rー-:'、 / }¬、 . \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''":::::::::: ,...,:::,::., :::':、 _,,/,, ,、.,/ } ヽ:ヽ、 /::::::::::::::::::::::::: _ `゙''‐''" __,,',,,,___ /~ ヾ::::ツ,、-/ `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ- _| 、-l、,},,  ̄""'''¬-, ' ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ _,,,、-‐l'''"´:::::::' ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、, ,.' j゙,,, ´ 7 ,、-''" .l:::::::::::;、-''" ,.-' ゙、""ヾ'r-;;:l 冫、 ヽ、 / __,,.ノ:::::ヽ. / l;、-'゙: ,/ ゞ=‐'"~゙゙') ./. \ / '''"/::::;:::;r-''‐ヽ ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙ ,,. ,r/ ./ ヽ. ,' '、ノ''" ノ ,、‐'゙ ン;"::::::. "´ '゙ ´ / ゙、 ,' / ' //::::::::: {. V / / ./::::::::::::: ', / / . / /:::::::::::::::::. ',. / ,.、 /
>>802 リースだからと言ってリース期間満了のタイミングで買い替えるわけでもないけどな
リース契約途中で打ち切ってリプレースしたり、リース契約終了まで倉庫で眠ってるPCは
そこそこあるよ
>>809 うん。リース途中で機種交換することもあるのかもしれないけど、
実際それをやるとなると大変で、よほどのことがない限りはやらないと思う。私が経験してないだけかもしれないけどね。
皆そうだと思うけど、パソコンというのは安定して走っていつも使うアプリが動いてくれれば
基本それでいいのだから、新しい機能とかそういうのは二の次で、予期しないトラブルでるのが一番嫌われる。
その通りだな 日常用途、業務用途に関わらず「安定した運用」が出来るのが機械として一番大切だ PCを自作する人間でも、スペックや新しい使い勝手を求めている人種ばかりではないし 安定運用が旨、ってタイプもいくらでもいるしな だからいくら新しいOSが高機能であっても、それを必要としていないのにわざわざ 変更したりはしないもんだ ただ、こういう思考の人間には新しいモノ、なんてよほどの魅力が無いと売れんわなw
XPじゃなきゃ動かない専用ソフトなんて腐るほどあるしな 古いとこだとPC98が現役とか…
古いとこだとDOSがげ(ry
814 :
756 :2013/04/02(火) 01:30:30.72 ID:0a1aEOJF
>>757 亀レスですが、サンクスです( ´∀`)
あとTrue Image WD Editionでのアライメント調整って
容量拡張マネージャを選択すればいいのでしょうか?
素直にAlign Utilityを使っとけばいいだろ。 登録云々が嫌なら古いバージョンを拾ってくれば。
>>814 True Image WD Editionはディスクのクローンやフォーマットの後アライメント調整が必要ない
アライメント調整だけ行いたい場合は
>>815 容量拡張マネージャに関してはマニュアル参照
>>815-816 XPでフォーマットは済ませてあるのでAlign Utility
使うことにします( *´∀`)ノシ バイバイ
さてWD赤は倉庫として持つだろうか( ;´∀`)
>>811 新しいOSを入れると、今まで出来なかったこんなことが出来るようになります!!
これはもう入れ替えるしかないですね!!!
みたいなのが無くなったしね。XPくらいから。
OFFICEも2000使ってて特に不自由もなかったし、2003にしたの最近だよw
だから見た目だけでも変えるんでしょ
7の安いノートを買ってセットアップ中だが、見た目がXPと違いすぎて色々戸惑う。 見た目は設定でどうにでもなるんだろうけど、その設定に行き着く前に心が折れそうw。
>>820 8は7使っててもさらに戸惑うよw
みんなで毎年戸惑おうじゃないか。効率や安定性など二の次だ。
俺はやだな 明確にメリットを求めた場合の戸惑いや試行錯誤は楽しいが、目的と相反する事の為には そんな目には合いたくない 出来る事が出来て安定性が保てればそれで良しなのだ
なんで色々変えるかねぇ。 100歩譲って新型出すのは許すし、ちゃんと買うよ。 けど、従来と同じオペレーションを確保して欲しかった。 ってか、最初から期間ライセンスで商売すりゃ良かったんだよ。 ユーザー的には売り切りの方が安上がりではあるけど、 こうしておけば古かろうが新しかろうがPCが動く限り売上が立つんだからね。
特にインターフェイスを変更しまくるってのはPCの実用性としてデメリットしか出ないなんて 分かりきっているはずなのに不思議なもんだ 業務マシンはXPのクラシックモードで動かしててどうみても98SEにしか見えないという 俺のような好みの人間もたまにはいるぜ
高性能になっても、見た目が同じだと売れないからな
どうせ変えるならもっと見やすくして欲しいわ
HDDの話ではなく、WindowsXP〜Windows8の話になっていますね。 HDDの話は、一応カタがついたのかな。 自分の場合は、Paragonのpartition managerを入手してきました。 (まだ、インストールも何もしてませんが)
MacはOSXになって一気に廃れたな。見た目は格好良くなったのに
見た目なんてどうでもいい 見た目重視にしてよくなるのは女だけ
見た目といえば8も見た目だけ重視しすぎた為に大失敗したな
あれは見た目重視して失敗したわけじゃないだろ
8の失敗原因は、拙速なタッチパネル対応じゃないの?
MSのOSが誰も頼んでもいないのに無駄に見た目変えるのは
出資者や株主に良い顔したいが為&パソコンOSの巨人を気取りたいが為
そして大抵そういう経緯で出たOSは大コケしてる
Vistaなんて大風呂敷広げた挙句、開発は伸びに伸びて半完成品状態で出てきてあの有様だったのは誰もが知る周知の事実
>>831 いやいや、見た目とその変更に伴うUI変化が原因だね
実際に使い込んでみれば猿でもわかることだが
OSとしての素の部分は良いデキになってる、
それを見た目の変化が台無しにしてる
7化すれば8も使える、という評価が溢れてるのが何よりの証拠
>>832 iPad登場でパソコン(主にノーパソ)市場が喰われたから
焦って作った感が見え見えなんだよね
よっぽど株主からの突き上げが激しかったのかな
古い液晶がOS換えるだけでタッチバネルになるというメリットは大きいけどね
え?
つまんね
ディスプレイがタッチパネル非対応場合、Windows8の動作不可(強制7互換モード?での起動)とか、 インストール不可を、各国裁判所の命令で、Microsoftに指示すべき。
OSの話をしてもいいけど、せめてHDDに関連したOSの話しようや
では、非AFTに拘る理由はなんだ? 俺の場合は、多量の小ファイルを扱う機会が多いから 巷で言われているアライメント調整、 しかし如何にアライメントを合わせも端数ライトは避けられない。 そしてそれが10倍とか絶望的に遅い、RMWは一回転の待ち時間がはいるからな これが AFT
なんのこっちゃ
AFTが登場してすぐは、AFTのことを考慮してないOSやらツール、RAIDカードがメインだったけど、 いまはAFTが前提になってるんだから、レガシーな製品を使用しない場合は 新規にAFTじゃないのにこだわる意味は無い
ここはXPスレなんだがなぁ
MSのサポート期限があと1年余りだな MSのことだから、サポート期限が切れて数か月後に最後のパッチをWindowsUpdateで出して、 あとはそれっきりって展開だとおもう 2000のときがそうだったし
2000で切れた後に出したっけ? 切れる直前に見つかったLNKファイルの脆弱性そのまま放置されてるが
出てない。
急に音が怪しくなって割高だったけど非AFT調達して換装したけど、ぼちぼち移行準備しとかないといけないわな。 2000→XPの時はOSの書換えだけで済んだけど、 7にすると一部ソフトを買い換えないといけないのがつらいトコなんだよね。
OSアップデートなんか一切してないけど何も困らん
既に作者がいない古いソフトウェアとかどうしようもないよな・・・変わりになるものもなかなかないし
3.1 32bitのソフトまだ現役
>>850 そうそう、それが一番困る
最低限度の互換性さえあれば多少我慢して7環境にしても良いんだがなあ
XPモードとかいうのは駄目なの? アプリ毎に設定できるらしいけど
855 :
Socket774 :2013/04/09(火) 19:55:36.88 ID:ozUFEotE
>>851 3.1にネイティブ32bitソフトなんてあったか
Win32sに入っていたフリーセルが懐かしい。
一応XP離れは進んではきているんだが次は7かな
次は8やろ 7とか不具合だらけでVistaのほうがまだまし
Vistaは、OSがちょっと重いのとtrim非対応以外にとくに問題は無い 7は、trim対応してかつちょっとOSが軽くなった感じ 8は、OSがさらに軽くなってUIが変わっただけ
肝心の使うソフトの方が8に追いついてないんだよなあ…
年代物のOSを使う場合,HDDよりSSDの方が深刻な被害が出るわ。
画像ビューワがいろいろあるけど ART Viewer Lite フリー版が一番気にいってる。 今ではネットで探しても見つからないけど、WIN98の頃?ダウンロードしたのを XPで使ってるけど、WIn7とか8でも動くのだろうか? 誰か使ってる人いますか? WIN98の前最初に買ったのは、パワーMac7100-80AV 漢字トーク7.5だったから Macにしてもいいんだけど、サードのソフトが高いんだよな。
ビューワといえば、7以降標準ビューワの糞っぷりにびっくりだわ
>>864 trimの有無じゃね?
物言いはろくにわかってない風だけど。
>>866 そうなの?XP標準のビューワがAA綺麗なので使ってるけど駄目なの?>7
俺の場合、軽いってだけでMassiGraを使ってるな 後、ファイラはまめfile(笑)使ってる 初めの立ち上げは少々重いが立ち上げっぱなしだから気にならんし 長く使ってるから他に乗り換える気にならんw
ビューワはIrfanViewに関連付けてるな xpのころは標準つかってたけど7の多重起動はうざい
MassiGra使ってみたが、いいなこれ っていうかこれシンプル版IrfanView…
まだWD黒は続くみたいだな 新型番で出てた
ほんとだ、今出てる黒500はAFTになってるな
WDのBlackが、低容量品→Blueの派生、高容量品→REの派生、なのは昔からだよ
XPサポート終了まであと1年
そろそろXPだけは限界か
お前らあきらめ早いな、 そういう時こそ無理やり使い続けて期限切れ後苦情を殺到しサポート延長させるんではないか。
仏の顔もなんとやら、ってな… 今回は流石にシェが7と拮抗するくらいまで下がってるし ただおそらく8ではなく7に移行するだろうし将来7で同じような目を見る可能性は考えられなくもないw
Vistaが商業的にいまいち・ビジネス用途でもいまいちだったので延長されたが、 Win7は、商業的に成功してビジネス用途でもたくさん採用されてるので もうXPのサポート期限延長はないでしょ? サポート期限終了後、最後のパッチが出てそれ以降新作パッチは出なくなる
サポート終了後に 最後のパッチなんて出たことあったか?
サポ切れてもスタンドアローンで使うだろうから最後にsp4は出して欲しいな
vista/7/8やら、CDブート・USBブートのlinuxでパーティション切ればいいよ
それじゃTrim対応頼む
Win7もWin8もどっちも嫌なんだよなあ 古いOSのサポート打ち切りの理由ってほとんど商売の都合だろ だったらXPからバグを少なくしただけのXP Second Editionでも売ればいいのに M$のアコギなやり方に嫌気がさして敷居が高くてもLinuxに移行するユーザー増えるかもしれんぞ
これ以上手を入れてもバグなんともならねえ、的な話をどこかで見かけたw まあ安定した環境は変えたくないよな・・
10年サポートしてくれて文句があるならLinuxでもMacOSでも移行すればありがたみがわかるだろ。
メインフレーム以外で10年もサポートするのはMSくらいじゃん しかも、無料でサポートだからな Macなんて新バージョン出たらすぐに旧バージョンのサポート打ち切りだし、 通常のOSは、有償で5年くらいサポートしてもらえるだけ
まぁ、世間知らずが多いって事だろうな
永久にサポートするのが当然だって言うなら
3.1とか今もサポート続けてなきゃいけないのか?っていう
まぁコンシューマー向けの3.1はただの例えだが
NT4.0は今もサポートしてくれるなら喜ぶ企業は案外多いがw
>>886 >M$のアコギなやり方に嫌気がさして敷居が高くてもLinuxに移行するユーザー増えるかもしれんぞ
敷居が高くなる位なら金払って解決図るって人が世の中じゃ圧倒的多数だよ
MSのことアコギっていうなら、無償で10年以上サポートしてもらえるOSに乗り換えろよ もし存在したらのことだけどね 有償で10年以上サポートなら、メインフレームと、いちぶの組み込み向けOS等だろ
5Coo/LIVはM○社員かなんかか?
XPで使ってるソフトとハードがそのまま使えるOSを出してくれれば問題解決
本当にそれだけが望みだわ 環境移行出来るのなら多少インターフェイスが変わっても贅沢は言わん TrimもUSB3.0も要らないから互換性を持たせてくれ
新しいハードウェアが売れなくなるから出るわけがない。
XPで使えれば売れるだろw
>>889 >Macなんて新バージョン出たらすぐに旧バージョンのサポート打ち切りだし、
嘘かくなよ。数年はサポートしてるよ。
Macの場合、サポートより商用ソフトが古いバージョンどんどんきっていくのがなあ。。。
関係ないけど、買収後のNEXTSTEP/OPENSTEPのY2Kアップデートは死ぬほどありがたかったな。。。
あれがアップデートでは一番ありがたかった。
Win7がXPの後継だろうから、そのうち入手しておくか。。。
使って残そう、Windows XP
901 :
Socket774 :2013/04/16(火) 16:30:53.39 ID:qhllXuyj
そのうちXPを攻撃するウィルスに感染するだけなのに つくづくチャンコロはアホだ
> マルウェアが仕込まれた海賊版Windows XP 韓国へのサイバー攻撃事件を思い出した あちらはデータの全破壊だから関係ないか
Windows XP 2013の日本語版ください。。。
XPの延長サポ引き受けて一儲けすっかなw
ソフトの対応ガー環境移行ガー言ってる連中は 3.1=>95の時にもわんさか居たが 結局95に乗り換えが進み、同じようにXPも主流になった 今度はXPが切り捨てられる側になっただけ どうしてもついていけないなら使い続ければいい 今もPC98+Win3.1が現役で動いてる現場もあるから それと似たような存在・位置付けになるんだろう
まあXPを使い続けるならネットワークに繋がない環境で使っていただきたい
だがしかし、もちろん断るわけだが
というかHDDスレだろここ?
XPでHDD買い足そうと思ったらAFTなんてのが主流になってんのか HaswellまでPC買い換えはしない予定なのにどないせーっちゅうねん せめて2TB以下は非AFTなHDD売ってくれよ
売ってるよ 高いけど
変換すればいいじゃない。
>>908 もう話題らしい話題がないからな。
あと1年XPでがんばるなら割高な非AFTを買ってしのぐしかない。
幸いなことにネット通販で普通に買えるしな。
office2010の仕様変更もそうだけど、
7や8でXPと操作手法が全く同じになるオプションを売ればそれはそれで売れると思うのよね。
カミさん曰く、office2010の仕様変更も最初の1ヶ月は投げたくなったそうだけど慣れればよく出来ているとのこと。
Win8のHyper-VはAFT対応らしいんでXPは仮想マシンで使おうと思ったら
Hyper-Vを有効にするとWMCのテレビが使えなくなっちゃうんだよね
>>912 直ぐに慣れるからソフトとカミさんは新しい方が良いって子と?w
>>914 それAlign済状態の拡張パテをわざわざMissAlignにする糞みたいだぞ
ソースは2ch
ソースは2ch(キリッ)
ソースは、ブルドッ(ry
とりあえずWin8 SP1まで待ってみよう
8はサービスパック出さないって言ってなかったか?
ソースは俺の白濁え@ぽjmvj
8は、じゃなくてマイクロソフト社の今後の方針が サービスパックという概念の廃止だそうですけどね・・・ ライフサイクルを短くするための最終決断でしょうかねぇ
Win8の大コケで、サービスパックが復活する可能性はあるな もしくは、サービスパックっていう名前がなくなるだけで実質サービスパック相当のが出るとか
SPだとバグ修正がメインで金取れないからだろw
SP程度の更新内容のものを新OSとして販売しちゃうんだろw
もうHDDまったく関係ないw
930 :
Socket774 :2013/04/20(土) 17:12:55.97 ID:hLMSt2Ql
これだけOSのシェア握ってて、これだけ世界中から優秀な社員集めて、これだけ豊富な資金を元に開発していても Win8とかOutlookとかOffice2013とか糞みたいなの連発するんだな。 ソフト開発は規模が大きくなったら終わりなんだな。社員2〜30人くらいが丁度いいのかな。
>>929 漢字Talkユーザーの俺がAppleの悪口なんて言うわけないだろw
しかし漢字TalkにとってはAFTなんて「何それ美味しいの?」って状態だわw
WD Red 2TB (WD20EFRX) を買おうかと思っているのですが OS xp 用途 データ保存用 OSは入れない とする場合でもアライメント調整等、買った後に何か設定し直さないと速度低下が激しいでしょうか?
>>932 まぁあわてずに買った後先ず何をするか考えてみろ
迷ってるうちに今使ってるHDDが壊れたら凹むんで今ポチっちゃいました。
>>934 動けば遅くてもそのまま使っちゃうだろけど気が向いたらベンチマークとってみます。
HDDなんてポチらなくても、九十九の開店時間にあわせてアキバいってそのまま帰ってくればいいよ
WD10EZEXを導入 クローンソフトのSSD向け最適化を使って開始位置を4096にしたけど、全然早くならないのな 7でパテ作り直して1048576にしたら早くなった
プラシーボ乙
>936 買わないのかよ!
HDDを通販とかネーヨw
店に運ばれて来る段階で既に運ちゃんの雑な扱いを受けてるから 今さらな気もする
工場まで買いに行けってのかよ・・・
出張製造
工場まで、HDDを買いに行ったら、間違って本当のお手々を出した子狐が、 兵十に撃たれて死ぬ、と言うところまで読んだ。
945 :
Socket774 :2013/04/21(日) 21:29:04.44 ID:/fPhFHSo
OSO3224再生産しろやああああ! AFTんか撲滅や!
むしろ512Bytesセクタが滅びるんだが。 どちらにしろAFT不要なソフトウェア環境を整えてほしいもんだ。
7に切り替えたもののXP時代が長すぎてAFTHDDに拒絶反応が…
XPを使い続けるデメリットってこういう所にあるんだけど これを素人に説明するのは難しい
まあでも7はそこそこ良いOSだからノートでも1台あればなにかと便利だよ。 2THDDの領域確保も専ら7のノートに繋いでやってるし。 メインはまだまだXP使うけど。
その一台追加がひたすら面倒 場所取るし まあNexus7持ってるけどね
>>946 XPは滅びんよ、今でも地方の需要を見込んで買い取りとかやってるしね
買う側は何を考えているのか分からないがそういう商売が成立するあたりしぶとすぎる
大体ネット接続しなければ古いOSはみな使える
それの行きつく先はXPモード
Win8にスタートボタンが復活するそうだが、そのボタンも従来の意味合いではなく、 単にmodernUIとやらと切り替えるだけのものらしい。7ユーザにまで愛想を尽かされて・・ MSはマーケティングとかユーザの意見吸出しとか一切やらないのかな。
XPモードが完全に動作するならみんな新OSに移るよ
スピードダイヤルと同じで便利そうにみえて実は邪魔なだけというのが分かってないMS
PC使ってて一番腹が立つのが今までできたことができなくなること 分かってないんだね
OSが俺の許可無く勝手な事始めるのは許せんDOSに戻せ
過半数の人が使う機能は無くさない。 ほとんどの人が使わない機能は無くしても良い。
自作PC板なのに最新OSをまったく使いこなせず7や果てはXPにまでしがみついている情弱老害が多過ぎ 最新トレンドを追いかけてこその存在意義を自ら捨てた自作ヲタはもはやただのブタ
>959 config.sysなんて忘れちまったよ
autoexec.batも?
>>962 98の頃はFEPにATOKを指定したっけ(遠い目)
XP以降のOSは、「どうしてもやりたいことがそのOSでしか出来ない」というシチュエーションがほぼなくなった。 むしろ>957が言うように今まで出来ていたことが出来なくなる(アプリの所作とか変になったり)ことのほうがはるかに多い。 さすがに今となっては、新しいマシン買ったらXPにダウングレードしてまでは使わないと思うけど、 それも仕方なくってことで、全然積極的に使いたくはない。
ここ数年のMSは特に、ユーザの利便性や使い勝手とかは一切考慮せず、 シェアを振りかざして単に自分らが流行らせたい(場所をとるリボンとか)、 主権を握りたい(タブレット風の無粋なデザインとか)ゆえのオナニー仕様ばかりで、 なんの魅力も感じない。吐き気を覚える。
勝手に吐いてろ老害
自作の楽しみ方なんて人それぞれ 最新とかハイエンドとかを追い求めてるのはゲームヲタかベンチ番長くらいだろw
>967 君もそのうち老害さ
\ __ / _ (m) _ ピコーン |ミ| / `´ \ ( ゚∀゚) Win8の次はNeoXP作ったら馬鹿売れ ノヽノ | < <
XP2015とかでいいのよ?
>>971 そうだとおもうよ
軽くて余計なものがないシンプルなOSが1番
とか書くとまたバカみたいに旧式OSとか
場違いなOSを書くやつが出現るんだろうな
Linuxディストリビューション
何かの必殺技みたいだな
北斗と南で戦ってたのに、北斗一人で戦えるなら、 南の力は何だったのだろうと思うことがあった。
>>967 嫌なら観るなって脳かよ。韓流ババアと同じだな。
老害とか言い出す奴こそ後に老害になる
いや、すでに、言っている時点で、老害。
自分が反論できなくなるとネトウヨとか老害とか言う奴だな
とりあえず老害とか言い出した961を 必死チェッカーにかけて見た ああ、なるほどな、と思った
もう次スレいらねーな
日本人の韓国人に対する嫉妬は異常
それはギャグで言ってるのか?
進歩的知識人の埋め
良心的文化人の埋め
特定日本人の埋め
990なら非AFT生産継続
もうこのスレも終わりかぁ
XPも終了だし、長い間ありがとう 友達から「古くなったからイラネ」と、ウインドウズ7のPCもらったんでそれでなんとかすることにする
在日韓国人の民族コンプレックスは異常
日本人の韓国コンプレックスは異常
せめてネイティブ4KがでればXPでも2TB越えできたのになーーー
日本人のは、西洋(人)コンプレックスかな!?
>>996 コンプレックスって言うよりもアレルギーだろ
1000 :
Socket774 :2013/04/25(木) 22:45:27.74 ID:O+qo6d9i
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread