【ANS-9010】RAMストレージ総合47枚目【i-RAM】
1 :
Socket774 :
2012/12/24(月) 19:35:25.93 ID:oyBtJKJx
2 :
Socket774 :2012/12/25(火) 03:10:19.24 ID:GCmLqdnm
○
>>1 乙
く|)へ
〉 ヽ○ノ
 ̄ ̄7 ヘ/
/ ノ
|
/
|
/
3 :
Socket774 :2013/01/03(木) 01:15:19.60 ID:skchKNxs
4eExpress R5(Sil3124)の取り回しが面倒なので、PC・OS入れ替えを機にICH10のSATA2×4に切り替えたら Sequential Read : 658.653 MB/s Sequential Write : 549.784 MB/s Random Read 512KB : 627.577 MB/s Random Write 512KB : 529.777 MB/s Random Read 4KB (QD=1) : 89.680 MB/s [ 21894.5 IOPS] Random Write 4KB (QD=1) : 77.108 MB/s [ 18825.1 IOPS] Random Read 4KB (QD=32) : 234.663 MB/s [ 57290.7 IOPS] Random Write 4KB (QD=32) : 210.125 MB/s [ 51300.1 IOPS] から Sequential Read : 295.457 MB/s Sequential Write : 524.725 MB/s Random Read 512KB : 373.184 MB/s Random Write 512KB : 510.015 MB/s Random Read 4KB (QD=1) : 51.535 MB/s [ 12581.9 IOPS] Random Write 4KB (QD=1) : 43.377 MB/s [ 10590.2 IOPS] Random Read 4KB (QD=32) : 328.790 MB/s [ 80271.0 IOPS] Random Write 4KB (QD=32) : 332.213 MB/s [ 81106.7 IOPS] になった… Win8自体軽いので体感出来る差もないけど、この結果はさすがに凹むな 次期機種があればそっちに移行したいんだが、無理な話だし
4 :
Socket774 :2013/01/04(金) 18:26:39.89 ID:Ll6LrPXO
前スレって途中で消滅してもうたん?
5 :
Socket774 :2013/01/04(金) 19:25:36.96 ID:iGFptQbd
はい
6 :
Socket774 :2013/01/05(土) 15:37:30.40 ID:MFJIYt/8
保存の効く不揮発性路線で行くか ひたすら速さを求め、バス直結式に戻るか 作ってくれるメーカーがあれば、、、だけど
7 :
Socket774 :2013/01/08(火) 22:29:47.46 ID:s6x4Cx+F
>>6 MRAMかFeRAMでバス直結式になるんじゃない?
スマホにIGZO液晶とMRAMを搭載して消費電力を大幅に抑えるモデルを開発予定とか言ってるし。
8 :
Socket774 :2013/01/12(土) 13:35:57.66 ID:lMlaPv06
ANS-9010を複数台お持ちの方に質問です。 冷却方法はどうされていますか? 設置した5インチベイの上段はあけて運用されていますか? 空きをつくらずまとめて運用されていますか? 複数台で運用されている方の冷却方法を知りたいです。 ANS-9010が3台ほど入手できそうなのですが、今のPCケースは 5インチベイが4つしかないので、どうしたものかと。 いっそケースを買い換えるか。
9 :
Socket774 :2013/01/12(土) 15:11:36.60 ID:dkKt6wrW
9010BAってもしかして8Gx8でもおkだったり?
>>11 ANS-9010/BAともに、公式には4GB DIMMまで。
しかし2008年発売当時、ANS-9010の説明文には 8GB DIMM x8 で MAX64GB と表記されていた。
もっとも、市場に DDR2 8GB Unbufferd DIMM が流通していないので確かめようがない。
ANS-9010 は Registered 非対応だからね。
DDR3版はよ
14 :
Socket774 :2013/01/17(木) 01:09:07.78 ID:0c/qWJrY
ラムストレージって何でこんなに高いんだよ こんなの5000円ぐらいだろ
大容量SSDの値段がこなれてきたからな ANSが出た頃のSSDは高いわ容量少ないわプチフリやら寿命やらで実用的じゃなかったな
そう思ってSSDスレ眺めてポストANSを物色しているんだが、何度見ても1,2年毎に買い換えろって結論になっちゃう 貧乏人はANS使ってろってことかよ…
ANSで32G組んだほうが遥かに高価なんだが?
貧乏人はだまってて
ランニングコストは安いな。 消費電力以外。
そろそろARMベースのDRAMストレージコントローラが各社から出てきても良い頃なんだが・・・
なんでFPGAより遅い選択肢に逆行するんだよ
寒のSSDのコントローラはARMだっていうし、FPGAを一から作るよりはハードル低いかなって思ったんだ パフォーマンス出なくても、このジャンルに参入が容易なら競争による性能向上も期待できるかなって。 FPGAとの差に越えられない壁があるのなら仕方無いのか
FPGAは一応ハードウェア処理だから。 ARMを使うとソフトウェア処理になるだろ。
こういうのってソケット変更してDDR3とかそう簡単に行かないものなのかね?
新しいのが仮に出ても、SATAでは速度が稼げない。 HDDの代わりをさせるにしても、PCI Express接続にしないと? なんて相談をメーカーの人としてみた。 企画自体は各社で出ているだろうけど、売り上げが見込めないのだろう。 需要がさほど無い。面白そうだが、大して売れないって結論みたいだ。 事前に予価の上下幅を明示して、予約を取ってみれば、結果も出てくるだろうけど。
OCZのAeonDriveを見れば明らか、売れない NVRAMを搭載したSSDの方がまだ売れそうね、ここの住人には
傷つかないように「さほど」「大して」で丸めてくれる優しいお人やな
そもそもOCZの人気がないのでは・・・
そもそもAeonは一般販売されてない。
>企画自体は各社で出ているだろうけど、売り上げが見込めないのだろう。 >需要がさほど無い。面白そうだが、大して売れないって結論みたいだ。 Cドライブに高速なストレージデバイスが欲しいから SSDが売れてるんだろ。 ANSの場合、容量あたりのコスト、構築のし難さ、保守性が問題なのに 問題の本質取り違えて市場が無いとか読み違えるあたり 価格競争戦に突入して傾いた 某TVメーカー経営者みたいだ
容量あたりのコスト、構築のし難さ、保守性が問題だから市場がない 何も間違ってないよね
Cドライブに高速なストレージデバイスが欲しいから SSDが売れてる。 = に高速なストレージデバイスに市場はある 容量あたりのコスト、構築のし難さ、保守性が問題 =コスト低減や、設計の見直しができてない =品質とは、便にして適正な価格、適切な寿命を指す =品質問題 需要と、品質の区別もつかないくせに、ネガキャンとは片腹痛いww
鰻重(丼)は高いし、素人が作るには敷居が高い たまに買う程度である。 だからといって需要が無いわけではない でも、中国のカバ焼きなら安い だが薬とか(ry だから安くても買わない だからといって鰻に需要が無いわけではない これも品質問題 需要と品質問題をすり替えんな。
何言ってんだこいつ
>何言ってんだこいつ はいいからさ、 高速なストレージデバイスの市場と需要の話と ANSの低品質、コスト高い生産形態が原因の零細な販売は 別なんですよ、わかりませんか? 頭の悪いアンチですね
簡潔に例えられず無駄改行の長文垂れ流して、気に食わないとアンチ扱いですかw
こうやってキチガイ臭を押し出すことでスレの過疎化を進めるとか、手が込んでますねえ 何もしなくても過疎なんだから放っておけよ(´・ω・`)
>>36 貶しでにげるだけかw
需要とごっちゃにしてるアホがww
ちょ!急に伸びてっけどまさかDDR3の新商ひ… 酷いなお前ら
スレの初期からことあるごとに 需要需要と馬鹿の一つ覚え 間違い晒してきた大恥さらしw 人のレスに噛みつくだけが関の山
>>38 俺は長文で主張している内容に関しては
需要云々を含め、何一つタッチしていないけど何で?
ID変わってから俺は言ってないとか笑える 需要=高速ストレージ需要=SSDが売れている ANS製品(次世代無し)=元々市場の要求に応えられてない性能だっただけ RAMDISKの市場と関係ないワ アホが
自分で○○と自覚できないのって罪だよねw
あれでしょ、SSDは絶対に普及しないと断言してた人でしょ?
>>42 無知ってことだよな
スレ初手から需要だのニッチだの言ってた人
>>44 そうそう、普及してる現状こそが
高速ドライブに需要があるって証明なんだが
まだ判らないらしい。
いい加減にしとかないと そろそろ痛々しいぞ
>>45 SSDアンチしてた方々は自らの先見の無さを恥じるべきだよな
>>46 需要と、需要に合わない値段で販売したANSを
混同して、他社も出さないよ的恥さらしは痛々しいよ
だいたい、FPGAそのまんま載せた試作品レベルの売れゆき をもって、市場の需要と評価するとかバカ杉
PATAとSATA変換(ボトルネックな部分)とか、DDR2 I/Fとか ザイリンクスのFPGAにオマケで付いてきた Verilogサンプルそのまま臭いしな。 自作したのはせいぜい 電源周りと、自動Copyくらいなもんだろ。
勝手に同一人物と思い込まれてもねぇ ちなみに3年前に黎明期のSSDを試験導入し 2年前からSSD主体で運用している訳で、SSD嫌いでは無い
>2年前からSSD主体で運用している訳で、SSD嫌いでは無い 化けの皮が剥がれました。。 ANS使いで2〜3年前のSSDスペックで満足して、主体にして運用してる奴いないわな つまりSSD主体にして 2〜3年前からこのスレに来ちゃSSD宣伝してた奴がコイツですな
>>50 ANSのDDR2インターフェイス部はACARDオリジナルだったかと。
Spartan3AのI/O数最多グレード使ってたけど、それでも不足でスイッチングチップ載ってた気が。
あと速度のボトルネックはFPGAのクロック不足だと思う。
PATA200MB/s to SATA 3Gのブリッジチップ載せてるが、Write150MB/s程度で頭打ちだし。
ネイティブなSATA-IPコア載せてればSASエキスパンダにも対応できてただろうにもったいなかった。
>>52 2年前っつったら既にPLDSのM2Sが発売されているし
3年半前には東芝のHG2が出ている訳で
適当な事ばっかり言ってはいけないね
2年前 M2S 4k write 30MB前後 3年前 HG2 4k write 11MB前後 4年前 ANS 4k write 80MB前後 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ANS使いが80MB から2〜3年前のSSDスペックで満足して、主体にして 運用してる奴いないわな。 已むおえなく移行した程度だな このように何度4k Writeの差の優位性説いても聞く耳持たなかったのは SSD宣伝厨 つまり、厚顔無恥にもM2S HG2を挙げだしてくるID:4udchhZc はまたしても自爆で正体晒したSSD宣伝厨
SSD宣伝厨 の決まり文句 ・シーケンシャルが早い ・RAMDISKはニッチ ・RAMDISKは需要が無い ・4k writeなんてどこで使う(使って)んだよ ←(ぷ
まるで成長していない…
なんだいつもの改行君か
自爆して反論出来なくなると 煽り まるで成長していない… 58 名前:Socket774[sage] 投稿日:2013/02/11(月) 17:13:24.76 ID:HayZn7bD なんだいつもの改行君か
>>55-56 ANSが発売された前後は、高速ストレージと言えば
i-RAMしかコンシューマを意識していなかった
若しくはRAMを利用したキャッシュソフトウェアの様な物もあるが
それはRAMの容量を超えれば減速し、使い道としては限られた
その後SSDが発売され、"一般的用途"で実用に足るから移行しただけ
更に少し専門的な用途で、ブロックランダムリードが多発する用途では
ANSと比較すると、遜色が無い速度で実用できた
RW4kが10MBと80MBの差が顕著に現れる、一般的用途を示してもらいたい
今更宣伝しても何の意味も無い事も明らかだろう?
これだけPCメディア雑誌で特集組まれてるんだから
特性等も知れ渡ってるだろうし
煽りに対して煽り返された事に対して 「自分の意見が正当だ」 何時もながら会話にならんね
喧嘩するほどの話か?
DDR3対応の新製品が出たと思いやってきました 三( ´・ω・)
>RW4kが10MBと80MBの差が顕著に現れる、一般的用途を示してもらいたい 知らなきゃ偉そうにしなきゃいいのに。。。 一般用途じゃなくてOSがその起動時間中ずーーーっと 毎秒4k前後のファイルをR/Wし続けてるんだよ。 OSの動作が阻害されたらどうなるかも説明しないと わかりませんか?
毎秒じゃなかった、1回/数100ms〜操作量に比例して増大
これは本物のアレじゃないだろうか
10MB/sですら2000IOPSも有るのに、アイドル時に数IOPS アプリケーション起動しまくりで数百IOPSを裁ききれないとは思えない
>>67 じゃあ数千IOPS程度のSSDが過去の投げ売り品でも買ってれば?
数万IOPSのを売りにしてるのは、キャッシュ予測はずれが相当多いってだけの話
>>66 煽りしか出来ないオマエって
67にも及ばない底辺だね
反論してるだけ67の方がマシ
言ってる事が無茶苦茶なんだが、全然関係ないFetchの事か? 内容から推察するに、SSD=プチフリの概念で固定されてるんだと思うけど
ANS-9010は理論上寿命がないから、気兼ねせずに使える。
現実から目を背けてるんだよな、この市場がニッチじゃないと思えるぐらいに そういうのとは議論にはならんよ、相手にするだけ無駄。
>市場がニッチじゃないと思えるぐらいに まだ市場の需要を、試作品レベルの製品売上をもって すべてであるかのように語る馬鹿 どこまで頭が悪いんだろう
各半導体メーカーが不揮発性RAMの開発にしのぎを削ってる のはキャッシュ用だと思ってるの? お馬鹿さん
>言ってる事が無茶苦茶なんだが、全然関係ないFetchの事か? ほら、全然わかってないじゃん
※DRAMを利用したストレージに関する話題を扱うスレです。
>>73 不揮発性のRAMにしのぎを削ってるのはDRAMがストレージに向いてないから
ここで話に出ている市場とはDRAMで作るストレージの市場のこと
>>74 > 数万IOPSのを売りにしてるのは、キャッシュ予測はずれが相当多いってだけの話
この意味を説明してくれないと、相手は全く理解出来ない
ノートのメモリ交換でSODIMM(DDR3)が余ってるんだけど、なんか使えないかな?
MRAMのストレージ作ればいいだけだろ。
価格で折り合いがつくならフラッシュSSDと代替するだろうな ANS後継に市場がないと判断される理由でもあるわな
キャッシュヒットもわからないのか SSD厨は頭悪いな… ウンコストレージの販売に余念がないな
SSDは直線200MB/s程度でいいから寺の安いの出せよ
そのうちTLCで出るんじゃね?
DDR2余っているし、RAMストレージに興味持ってみたけど、なかなか難しそうだなぁ。 そもそもその金でSSDの速いの複数買えて、それでRAIDした方が手っ取り早いという。 やっぱりニッチで新製品が余り出ない分野と、流行で次々新製品が出る分野とでは、 進化の速度が違いすぎるか。
そりゃ製品数が違うww 久しぶりに埃かぶってたBを引っ張りだしてつないだ。これだけカード差込口が壊れて売れなかったんだよね。 CDMの4Kの数値がいつ見てもすげー WindowsのTempフォルダにするか・・・
>進化の速度が違い 未だに5年前に開発終わった製品に4kで勝てないとか、、確かに遅いねぇSSD つかROM書き換えようってのが無理があり過ぎるんだよな、 コントローラ開発してる中の人カワイソス
未だにランダム性能勝てないって事実忘れて 同じこと蒸し返すのは半島の人だから? ホント陰湿で、執拗で、事実隠蔽で、キムチ悪いな
まだ使ってる人は、ストレージ100万ぐらいかけてもペイできる仕事してるんだろうなあ。
現行のSSDならRAIDしなくても充分だと思うなあ
RAIDするとSSDのキャッシュが足引っ張って、逆に遅くなるからな
SLCならもっと積極的にSSD行くけどな
そうなんだよねSLCはエンタプライズ向けで、手に入るのはMLC->TLCと どんどん劣化する推移で、検討しずらい
TLCにはデータ預けたくないな
またSSD厨がしゃしゃり出てきてるのか
>>95 こんな所にまで宣伝しないと駄目な、半島製とか
数千のIOで充分なら買って黙っていれば良い物を
リスクなんて外も内も対して変わらねえ
次のANSが検討されてるんじゃねーかと思って久々に来てみたけど 全く動き無しみたいだな。
100 :
Socket774 :2013/03/19(火) 15:25:29.31 ID:/0yjjQ1S
メモリモジュールをシリコンディスクにするよりも、バッファローが販売してるMRAMの SSDになってしまうんじゃないかな? MRAMはDRAMとほぼ同じ速度で書き換え回数も同じだし、フラッシュメモリのように 記憶するからSRAMやDRAMのようにBBU要らないし。
激しくガイシュツなネタが やっと売り出されたという悲哀だなw
米アマゾン、eBay、ヤフオク以外に売ってる所ある?
PCワンズとかは?
>>100 MRAMのSSDもう出たのかってぐぐったら、キャッシュRAMがDRAM→MRAMになってるだけやん…。
関係ないが、SSDのRAMって、正確にはキャッシュじゃなくて、ウェアレベリングのアドレス変換テーブル管理用の作業領域であって、
ユーザーデータのキャッシュには使ってないって話だよな。
キャッシュがRAMだと 糞遅いEEPROMに書き込んでる間に 揮発しちゃうんだろ、、、
劣化しない高速なデータ置き場に DDR3 版を作って欲しいですねぇ。 Regで16GB(96GB)/nonRegで8GB(48GB)で6本とか前の全部で16GBより実用的な感じなんだが
既出
このスレじゃ既出じゃなかったな、失礼 Vikingは昔から亀の子DIMMなど変態製品作ってた所だし Arxは単独でストレージとして認識される、ECC/REG対応マザーなら基本的に使える 用途としては、多量のRAMをキャッシングとして利用するioDriveやら、Violin等の DBやアプリケーションアクセラレータ用に使われるDRAMのリプレース用
ho
mo
da
数WクラスのSSDだとね、ANSと同レベルの20〜30Wクラスの NANDベースストレージなら敵わないけど
117 :
Socket774 :2013/06/05(水) 14:59:51.02 ID:xIoQHyjM
CPUとかで五年差だと相当差があるのにな
そのサイズで512Gまであるのか 速すぎワロタw
それを10枚刺し出来るANSきぼんぬ
新製品マダー?
>>120 マジレスすると、PCIeにネイティブ対応しているコントローラだろうから
他社はRAID機能以外では入ってこれない
にしても凄いなそれ・・・Maximus VI ExtremeにはNGFFスロット搭載してるから
発売したら同時にHaswellとマザー併せて買っちゃいそうw
512GBを10万以内で頼むわ
DDR3 低クロック品はもう 廃棄対象で潤沢なんじゃない? DDR3版マダー?
25枚刺しくらいで専用PCIEx8カード付きで希望
終にANSが死んだが、DRAMをMEMTEST廻しても問題が無かった この余ったDDR2どうすべw
>>125 4GBでも1000円ちょっとだからな…
冷却とかしてた?
一応鎌ベイプラスで上から風当ててたよ それでもフロントベイ触ると僅かに暖まってたけど まぁ予備機のDIMMスロット全部埋まったから良いか、4本だけだけど
書き換えが理論上無制限で動作が速くてインタフェースに互換性があれば何だって良い。
5年持てば充分って思ったけど、ANS出てからもう5年か
>>118 それ凄いな、Ultrabookのような軽量ノートですら
RAMストレージ以上のランダム速度を確保できる時代なのか
8GB対応だったが8GBメモリの姿を見たものはいない
DDR2な
SSDは、、今日が1万才の縁日の亀な売り方だからな ポックリ逝っても泣けない
>>130 自作向けマザーに、M2スロットを搭載してある物は皆無だけどな
OC向けシングルスロットマザーの極一部の製品に、変態構成で搭載されてるが
それこそマニア側が必要としてるのに、物が無い現状はANSと一緒だ
>>134 >>122 のMaximus VI Extremeがあるで
PCIe→M.2変換アダプタとM.2 SSDの市販が始まったら本気出すつもりだが、どちらも当分先になりそう
>>135 んやー、OC向け云々の極一部の製品→M6Eだったんだがw
あれはmPCIeのコンボ形態のドータボードだし
ハーフレングスの2242カードしかサポートしてないのがネックなんだよね
例のSSDは228xフルレングスだから、固定が厳しそうだ
>>136 1行目で反射レスしてしまった、すまん…
>mPCIeのコンボ形態のドータボード
確かに変態構成だわ
ANSって死ぬのか でかい割に容量少ない(7ならRAIDで2基ほしい)から XP→7の時にOSとともにSSDにかえたわ RAM32GBのっけてRAMDISKで色々キャッシュさせといたら まあまあ 適当にシステムバックアップしてたら突然死のショックも少ないし
同社によれば数年後には10nmプロセスルールで32Gビットのデバイスが開発できるところまで視野に入っており、 ビット単価は現在のSLC NANDフラッシュメモリと同等になるところまで見えてきたとのこと。 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ よっしゃーっ はよ来い
>20120411-01.html 記事にもチラッと書き足してるがエルピーダがアレで その後どうなってるのか気になるな
去年の時点で、SSD向けには評価が終わってるよ ・Buffaloが工業向けにMRAMキャッシュのSSDを出荷 ・金融基幹向けSSDキャッシュにReRAMの実評価実験が終了している 今年に入っても、コスト面の問題は依然として変わってないみたいだけどね
DIMM DDR2 I/Fで出してくれReRAM そしたらANSに搭載してやるっ
クロシコとかに、不揮発性RAMチップを DIMMに乗せて、と言ったら?
そんなもの普通のPCに積んだらアンデッドPCが誕生するな!
OSが協調動作出来なけりゃDRAMリフレッシュが無くなるだけ
中古メモリーを漁られて情報漏えいが発生する事案
微細化、高容量、高速化で買い替え需要の自転車回してた メーカーとしては、不揮発性RAMに対応したPC推しだろう 当然OSも対応してくるさ Windows9くらい先だろうが。。。
Samチョソ うざい 不揮発性RAMの流れに逆らってんじゃねーよ
サムチョンもSTT-MRAMの開発を行っているはずだが? まぁNANDでここまでの速度を出すのは素直に凄い
ROMを高速でR/Wしても寿命が短くなるだけ NANDで速度が出てるわけじゃないし
ROMにWriteとは一体
半年待てば許可される
155 :
Socket774 :2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:VLrbtvyP
書き換え出来るROMの事をflash ROMって言うんだから間違ってもないだろ つーかスマホなんてストレージのことROM表記だし 書き換え出来るようになった時点でROM表記止めればよかったのにな まさかストレージとして普及するとか思わなかったんだろな
2chの鯖用SSDが10日未満で吹っ飛んだのは忘れん!
>155 書き換えできるとはいっても最初っから回数と保持に限界があることを 分かりきった上でストレージにしてしまってるんだから始末に負えない そりゃ消費の観点からすれば有限かつ高額なのはいいことなのかもしれんが 買わされる消費者にとってはたまったもんじゃねぇ
SRAMをストレージに改造すればええんとちゃう?
まぁ桁違いの信頼性&速度を求める用途向けだが
DDR3バスを利用したストレージ、NANDタイプ
NVMeで既にSATAからの移行が見えてきたから、慌てて発表って所かな?
Diablo Technologies M.C.S.
レジスタードメモリバスを利用したストレージを開発
100/200/400GB〜等スケーラブルなNANDモジュールを搭載
http://www.diablo-technologies.com/mcs.html
ワンズでバッテリ信頼性0の、ANS-9010中古が\2,980で売ってたけど DDR2の入手性天秤にかけて、思考を1晩クールダウンしたら売り切れてた ある意味ホッとした
もはやDDR2の新品の方がDDR3の同容量のものよりも高いのか
買取多分980円とかなんだろうなって思うと 早く手放して良かったとも思った オクでメモリとばら売りで本体2台で3万 メモリ16枚全部で5万位だったなー まぁ手元に1台残してるけどなw
>>163 未だに現役稼働中なんですが…この熱はなんとかしたいな
M.2のSSDも4kRRが30MB/sぐらいなんだけど、もう贅沢言わない方がいいのかな
RandomRead4kが10MB/s以上必要な用途って思いつかないんだけど
数TBクラスのチャート系統計データを常時ソートでもしてるの?
後M.2の速度が出ないのは、既存のコントローラを流用している為
本命はNVMEの低レイテンシ、数Gbクラスのランダムスループット品だろ
結局SATAやSASじゃコマンド類が非効率すぎて、
>>160 みたいな
DRAM型SSDが繋ぎで、リアルタイム性が最重視される用途で出てきてるわけだしね
>>164 つか秒間10MB程度のスループットが必要な時点で
待ち時間を考慮してもNCQ通したほうが効率が良い
用途を考慮して、フルに性能出せるのはベンチマーク位
一体何の為にNCQを無視した速度が必要なの?
SSDが寿命やらプチフリに苦戦してた頃はANSだったが もう十分実用に耐えるレベルなのと容量差 何かに使えるかも思いつつ2台フルセットキープしてるが クローゼットに入ったっま そのうちレトロなプレミアムが付いて1セット10万円ぐらい になれば手放してもいいw
長期休暇のたびに湧くSSD厨は 秒間**MBもなに書くんだよ。。。と言いつくされた話題を繰り返すが 数か月でSSDが壊れちゃうのでログが残ってないんだろうな
170 :
Socket774 :2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:Zv4+y8gS
実例すら挙げられない馬鹿の癖に 口だけは達者だな、いつもの句点リーダ君w
OS自体が起動中常時数ByteのR/Wをしている OSのR/Wが滞ればWindows全体のパフォーマンスが下がる こんなの常識。 前のスレで言われたろ?
秒間100iops(RW4k@400kb/s)すらならないって事は前スレで言われたろ? 都合の悪い事は直ぐ見えないフリするんだなw
秒に★MBもなに書いてるんだよ? って聞くからosが書いてるって答えたんだが?自分の書いた質問脳に書き込むのにもブチフリしてんの?
osが書き込むファイルは完全にランダムで、ベンチ番長なIOPSは効かないって 不都合な情報無視してるのは、SSDのせいでログが壊れたから?
勘違いしては困るから、念の為に先に書いておくが SSDに対してLBAタイプのベンチマーク(CDM含めた大多数のベンチ)は 実際の書き込みはウェアレベリングを介したリード・モディファイ・ライトになる HDDのようにOSが決め打ちしたセクタに従って、書いてるわけではないからな?
ベンチに限らず、NAND Flash SSDへの全ての書込みはウェアレベリングでアドレス変換されてるだろ。 逆に言えば、ウェアレベリング介さずに書き込む事はできない。
178 :
Socket774 :2013/09/04(水) 05:12:48.76 ID:qYXI8Pn6
PC組もうと思ってるんだけど 動画編集の時、Ramディスクに編集するファイル(複数)をコピーした状態で、 そのファイルを何度もカットと結合を繰り返す作業の場合、 Ramディスクにしたらエンコ時間じゃなくて編集作業は楽になるかな? SSD(RAID0)と変わらないならSSDで編集してメモリは16GBにしようか迷ってる。
えっと、基本全部スレチな ソフトウェアRAMDISKを使わないとしても、実メモリは16より32GBを断然お勧めする SSDはM5P/M5S以外のGC、速度回復が強力な製品等を選ぶ事(例:M500/HG5d/840PRO/VECTOR等) (現行M5PとM5Sは、HWやFW変更のお陰で大容量ファイルの編集中に速度が落ちる) 機種は伏せるが、256GBx2台のストライピングで、安定して800〜900MB/sの書き込み速度が出てる 数十秒のクリップが、一瞬でタイムラインのプレビューに展開されるのは気持ちいいしな
ま〜メモリは絶対買うべき あと作業領域用に高価な大容量SSD買うなら その半額程度のUPSでも買って RAMディスク運用したほうが快適 UPSあれば停電してもSAVEする時間は稼げる SSDは明日死ぬかもしれん恐怖がついて回る もぅ あっさり逝きますよ? RAMみたいに途中のDATAからLOADし直して作業再開とはいきませんよ? 3〜4万吹っ飛んで死にます 淫のサーバ用品質のSSDでも10日持ちません ましてやバルクwww あまっさえTLCなんかもぅ キムチ公称の寿命なんか縁日の亀ですよ 「昨日が1万年目だったニダ」ですよ
マルチにマジレスして損した
>>180 テンポラリドライブが作業中に死んでもダメージはほぼ0
それより512GBの不揮発ストレージが手に入る訳だし、3〜5年保証の保証も有効
16GB*8枚で128GB中96GBをRAMDISK化するコストは、板とメモリだけで25万オーバーだし?
つまりいくら金を積んでもフラッシュROMのSSDでは 危険というわけだな 金持ち限定だがRAM箱運用の方が良くないか?
シーケンシャル重視の用途に、1台RAIDで400MB/sがいいところだからなぁ おまけにANSだと1台30GBがいいとこ DRAMも壊れる時があるし、NANDも壊れる時がある、つまりそういう事だ
184 :
Socket774 :2013/09/04(水) 22:09:20.42 ID:qYXI8Pn6
>>179 スレチなのに回答ありがとう
色んな所で質問したけど、すれちだった179が一番求めてた答えをくれました。
マジありがとう
DRAM壊すのは取扱いアホの子(熱とか電源とかOCとか静電気とか) DRAMの内容が壊れることはままあることだが LOADし直しでなんとでもなる SSD壊すのは天狗様の仕業?w 買った翌日でも壊れる、購入した箱に入ってる状態でも壊れる 普通にR/Wしてるのに壊れる SSDはDRAMと壊れる次元が違う。モノそのものが死ぬ LOADし直しじゃどうにもならない 本当に3万円のゴミと化す 悪い事にメーカーの実験室レベルのスペックじゃね?みたいな話 を通常のパフォーマンスのように言う店員に騙さたのが184 いくら早くても寿命には触れないところがミソ 哀れ・・・
ID変えてまでお疲れ様です^^; SSDが売れると困るHDD業界の人ですよね
>>185 そういう物は製造不良・初期不良の類だろうが、何の為の初期不良期間だよ
DRAMにも相性による問題が有るしな
壊れるのが怖いのなら、intel DC S3700等のエンタープライズエントリー品を買えば良い
日に10サイクルの全域Writeに耐えられるTBWを確保してあるからな
そこまでネガキャンしたいのかい?
フラッシュROMを補助記憶装置に仕立て上げたところから間違っとる 所詮は "保持は有限だが書き換えを可能にした R O M"
間違ってないから何千万台も出荷されるようになったんだよ
それは情弱とニダスペックによるものだと言っているんだよ 沢山売れたといってカネボウが正しい訳じゃない
RAMDRIVEのスレで、延々とSSDのオナニー講義されても困るなぁ
要点を突かれると全く反論できない馬鹿RAMDISK厨
(
>>168-175 等、嘘もつきまくる)
&SSD厨のバトル中に邪魔すんじゃねぇよ
2chのサーバ用SSDが10日未満でぶっ壊れたのは事実
>(
>>168-175 等、嘘もつきまくる)
息を吐くように嘘をつくのは
サムチョンSSD厨じゃん
>&SSD厨のバトル中に邪魔すんじゃねぇよ
おまけに居座り まさにチョソ
サーバ用品質のSSDでもあっさりふっとぶ バルクでTLCなんかもぅ ゴミ決定
>>193-194 ・2chはサーバ用SSDでなく、民生用のX25-Mを採用した
(おまけにSSDを前提としたシステムとしては組んでいない)
・上記にサムチョンの文字は一つも出てきていない
・DRAMじゃあるまいし、バルクSSDなんてリファービッシュ(笑)位
サムチョンですら、国内流通はITGM(IOとトーメン)とアーキサイト品しか出回らない
はい、何か言いたい事は?
>・2chはサーバ用SSDでなく、民生用のX25-Mを採用した 言い訳キターーーーーーーーー そうかMLCが地雷なんだな
>>196 市場占有率で信頼性が出るなら
盗電は神だな
たいした信頼性だこと
>>197 現サーバも懲りずにX25-Mを採用しているみたいだが、結果は現在の通り問題なし
そして2chしか見てないから、そういう回答になるんだろうが
Tier-1等の高信頼性&速度が両立されたストレージとして導入が進んでいる
そしてioDriveやViolin製(MLC)などのアプリケーションアクセラレータが
RAMDISKの代替として導入されている訳で
同一人物とするなら、よく書き込めるな
>>168-175 で、ブラフと嘘で塗り固められたバッシングだし
きちんと正論で反撃されて撃沈してるし
これはアレか?阿呆な書き込み&正当な反論でANS類を貶める
SSD勢力のマッチポンプか?
>>198 ふむ
つまりあなたは、10日程度で壊れる信頼性が全くないものが8300万台出荷されていると、そう思ってるわけだ
>現サーバも懲りずにX25-Mを採用しているみたいだが、結果は現在の通り問題なし つまり逝ったのは10000歳の亀でしょうがないニダ DOCOMOがGALAXYクレームでてんてこ舞いなのも 偶然なので対応しないニダ > サムチョンですら、国内流通はITGM(IOとトーメン)とアーキサイト品しか出回らない アキバで買った奴が悪いニダ ってことか なるほど
>8300万台出荷されている たくさん出荷されている=品質は高いってことにはならないって言ってるじゃん 日本語訳せないの?
>これはアレか?阿呆な書き込み&正当な反論でANS類を貶める 2chの実例あげても たくさん売れてるから安心ニダ しか反論してないjyん
>>203 もう一度聞くが、10日程度で壊れる信頼性が全くないものが8300万台出荷されていると、そう思ってるわけ?
今でこそ時効なのかも判らんが プチフリ現象を隠ぺいし 直線番長で売り続けてたSSDメーカーが何言っても信用にならない
>8300万台出荷されている たくさん出荷されている=品質は高いってことにはならないって言ってるじゃん googleアクセス出来なくて日本語訳せないの?
>>202 だからバルクのTLC-SSDが出回った証拠を出さないと
サムチョンのはTLCで安いながら
ITGMとアーキサイトのきちんとした保証がついてるんだよ
バルク販売されてるDRAMと違ってね
あぁごめん、「バルク販売も販売方法として一般化している」ね
>>208 DOCOMOに保証されてる朝鮮スマホは全然だめだよね
>答えたくないのなら結構です。 答えてるじゃん
>>207 RAMDISKはコンシューマ用として製品化したものが、最近の物でiRAMとANS位しか無い
SSDはコモディティ化が進んでいるから、勿論品質の悪い(安い)物も出回る
それは高付加価値を求める層と、コストを重視する層が分かれているから
そういう基本的な所を、放って置いて、やれすぐ壊れるだの、品質が低いだの
お前さんは激安SSDしか知らないのかとw
マッチポンプじゃないなら、何で嘘までついて主張を通したいのか意味が判らん
>>212 あなたが答えているのは、「たくさん出荷されている=品質は高いってことにはならない」
私が聞いているのは、「10日程度で壊れる信頼性が全くないものが8300万台出荷されていると思っているか?」
「8300万台出荷されていて、信頼性のある(と、メーカーが保証している)モノが10日程度で壊れた」 な >「10日程度で壊れる信頼性が全くないものが8300万台出荷されていると思っているか?」 事実関係をデングリ返して違う意味合いに仕立て、ねつ造して 質問するのやめてくれない?
8300万台も出荷されていれば、10日程度で壊れる個体が出るのは当たり前です。 それを全てがそのような個体であると思っているような書き込みがあります。 それをどう思いますか?
>>213 むしろ
5年前に生産も販売も終了してるスレにワザワザ宣伝に来て
壊れた事実挙げられただけで
必死にSSDの優位性騒いでる必死さに
販売店の危うさを感じるんだが。。。
散々SSDの優位性訴えても
「壊れた」っていうだけで再燃するのは
相当ヤマシイ部分があるからなんだろ?
>8300万台も出荷されていれば、 初期不良品が混じるのは工業製品であり得ると思います ^^^^^^^^^^^ でも、10日近く実働していたものを 初期不良だとして当たり前だと強弁されるなら 信頼性が無くなって当然と言わざるを得ません
>>217 工業製品だから必ず壊れる個体は出てくる
i-RAMやANSが壊れないと言う訳でもない
それも自作機は様々な要因が絡む訳だしな
SSDには比較的短めの「寿命」があるってだけ
むしろそこまで壊れるのなら、新規需要が出来て販売店様万歳でしょ
前スレも含めて相当前から、「販売店」にご執着してる様だが、販売店アンチ?w
>>218 つまり、出荷台数が1000台であろうが1000万台であろうが、1台でも10日で壊れたことがあれば信頼性は皆無と
そういうことですね?
スレが伸びてるから新製品か特価放出かと思ったら(定番) ただの嘘吐きバカがSSD坊に喧嘩売って、必死に擁護しているつもりになってた 件 いくらウザイからってチョンの吐息の様に嘘をついてまで擁護しているとか ユーザーが余計に馬鹿にされるがな・・・
>1台でも10日で壊れたことがあれば信頼性は皆無と またデータねつ造乙 他の賢明なユーザーは SSD関連のクレームスレ必読
>いくらウザイからってチョンの吐息の様に嘘をついてまで擁護しているとか 擁護 vs SSD とレッテル貼りたい気持ちはわかるが 5年前に生産も販売も終了してる製品に 擁護もくそもねぇよバーカ
>>222 SSDが、工業製品がという話ではありません。
出荷台数が1000台であろうが1000万台であろうが、1台でも10日で壊れたことがあれば信頼性は皆無なのか
それもと故障率/出荷率で語るべきなのか、どちらでしょうかということです。
あなたはどう思いますか?
早くバルクTLC-SSDが出回った記事でも写真でもいいから出してよ
>>222 2chのスレ報告が世界の不具合の全部なんだね
君的には100%に近い確率で、運用期間中に不具合やら故障が起きていると思ってしまうんだね
一例として○CZの様に、黎明期に聳え立つ糞のようなSSDを乱発し
社内QCもされてない様な製品を出してきたのも事実
だが、そういう事例がSSDとしての全体と認識しているなら
その認識は間違っている
なんで今更こんなどうでもいいことで盛り上がれるのwwwww
ただのSSDバッシングで燃料投下が目的なら 尚更スレの迷惑
>>226 だろ?
過去ログに限りなく近いスレで
「SSDは壊れやすい」って禁句言っただけなのにな。。
なんとしても隠ぺいしたいのだろう
こんな「5年前に生産も販売も終了してる製品」で SSDは壊れやすいとか叫ぶより、現行のSSDスレに書き込んだほうが効果あるよ 此処に居る人の一部は既に併用してるだろうから、利点欠点も理解してるだろうし
>>229 いーや、このスレにワザワザ宣伝にくる必死な奴だけが
突っかかって来るだけ
>此処に居る人の一部は既に併用してるだろうから、利点欠点も理解してるだろうし
理解してたら
「SSDは壊れやすい」「うんそうだね」「適材適所だよね」
で済む8300万台がーとかw 言わない
>>230 いい加減以下の質問答えてよ、下に移動させちゃうよ?
・バルクでTLCのSSDが販売されている→いまだ根拠無し、回答待ち中
※過去の醜態
主張:OS自体が常時数ByteのR/Wをしている、OSのR/Wが滞れば全体のパフォーマンスが下がる(
>>171 )
反論:
>>172 で主張撃沈
主張:osが書き込むファイルは完全にランダムで、ベンチ番長なIOPSは効かない(
>>174 原文ママ)
反論:
>>175-177 で主張撃沈、主張が嘘とも判明
主張:サーバ用品質のSSDでもあっさりふっとぶ(
>>194 )
反論:
>>195 でX25-Mはコンシューマ製品と、主張が嘘と判明
>バルクでTLCのSSDが販売されている→いまだ根拠無し、回答待ち中
「バルクなんか
ましてやTLCなんか」
だねつ造すんな
息吐き捏造厨の過去の醜態
主張:OS自体が常時数ByteのR/Wをしている、OSのR/Wが滞れば全体のパフォーマンスが下がる(
>>171 )
反論:
>>172 で主張撃沈 ←
173 名前:Socket774[sage] 投稿日:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:O8NP8c2g [1/2]
秒に★MBもなに書いてるんだよ?
って聞くからosが書いてるって答えたんだが?自分の書いた質問脳に書き込むのにもブチフリしてんの?
はい捏造乙
主張:osが書き込むファイルは完全にランダムで、ベンチ番長なIOPSは効かない(
>>174 原文ママ)
反論:
>>175-177 で主張撃沈、主張が嘘とも判明
174 名前:Socket774[sage] 投稿日:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:O8NP8c2g [2/2]
osが書き込むファイルは完全にランダムで、ベンチ番長なIOPSは効かないって
不都合な情報無視してるのは、SSDのせいでログが壊れたから?
^^^^^^^^^^^^^^^^^^
過去への指摘を都合よく捏造乙
主張:サーバ用品質のSSDでもあっさりふっとぶ(
>>194 )
反論:
>>195 でX25-Mはコンシューマ製品と、主張が嘘と判明
X25-Mはコンシューマ向け型番でも
代理店がサーバ用途に納品したモノです=運営談
はい マタマタ型番だけ引用しての捏造乙
どうみても自分の都合よく解釈して、再構築しているのはID:VuMQGwgKでした
バルクTLC-SSDの件を、例えでも比較に出すのなら
正式に発売されている物を比較にだすのが普通だろ
「バルクでTLCなんかもぅ ゴミ決定」
実際に無い物を、妄想や机上の空論で相手を納得させたいのか?
そもそも無い物を勝手に決め付ける発言こそが根拠の捏造といえる
※過去の醜態
主張:OS自体が常時数ByteのR/Wをしている、OSのR/Wが滞れば全体のパフォーマンスが下がる(
>>171 )
反論:
>>172 で主張撃沈
主張2
「秒に★MBもなに書いてるんだよ?って聞くからosが書いてるって答えたんだが?」
主張2の回答
論点はOSの常時R/Wが滞れば、パフォーマンスが落ちるという事、主張2では論点自体がズレている
SSDでは秒間100iopsにもならないランダムR/Wがパフォーマンスに影響しない事は下で証明されている
----------
主張:osが書き込むファイルは完全にランダムで、ベンチ番長なIOPSは効かない(
>>174 原文ママ)
反論:
>>175-177 で主張撃沈、主張が嘘とも判明
主張2
「不都合な情報無視してるのは、SSDのせいでログが壊れたから?過去への指摘を都合よく捏造乙」
主張2の解説
過去であっても「
>>174 が比較情報として提示」している以上は回答用として使われる
一言で言えば煙に巻こうとした言い逃れ
----------
主張:サーバ用品質のSSDでもあっさりふっとぶ(
>>194 )
反論:
>>195 でX25-Mはコンシューマ製品と、主張が嘘と判明
主張2
「X25-Mはコンシューマ向け型番でも、代理店がサーバ用途に納品したモノです=運営談」
主張2の解説
X25-Mはサーバ用途と明記せずに販売している、「X25-M Mainstream」
X25-E Extremeがあるにも関わらず代理店が勝手にサーバ用途としている事が問題
幹でなく枝葉の部分を突くどころか 前後の関係ない部分から都合のいい所だけ拾って 必死に言い包めようとしているが 結局、意味不明以上にアホな発言にしかならなかった例かw
ID VuMQGwgK の書き込みがね
ID:VuMQGwgK この人はなぜ、SSDに対してあり得ないレベルの言いがかりバッシングをしたいんだろう
T 使い捨て L レベルの C カスゴミだから
これ垢のマッチポンプじゃね 冷却に疲れたからさっさとNGFFのSSDとNGFF変換PCIeコネクタ売ってくれよ… もう5年目だぞwww
PCIeのSSDはコンシューマに降りてきたね VAIOに搭載されてるわ
しばらくしないうちにここ、SSDスレになってるような……? まぁRAMディスク新製品ってもう出ることはなさそうではあるけど。
電源管理めんどいしもう起動ディスクはSSDでいいや、ANSの再利用法は… と考えて発売当時以来このスレに来たお でもキャッシュ専用ドライブにしようとしても常時通電してないと 結局毎回フォーマットやり直しになって余計めんどいか…
そいや、2010年頃に買ったANSのバッテリがCFに書き戻すまで持たなくなった・・・ 知り合いに1000倍速の32GBを借りて見たが、それでも間に合わないわ
てかCFに書き出す時点でSSDより不安定だよな。いきのある新規格>枯れた進化しない規格
246 :
Socket774 :2013/09/13(金) 11:42:54.53 ID:nRk1AMw9
>>243 電池抜いてRAMディスクにする。んで/tmpとかR:\tempとか
しまった、フォーマットか。今の話無し。
フォーマット云々はバッチとかでどうにか
>>245 バッテリはともかく、ぶっ飛んだ時用に、1時間毎にSSD256GBに7zで固めてバックアップしとるよ
その運用は1年ほどだが、1時間に20〜30GB書き込む計算で、数十TB位だったか?
MWIは今だ100%だったし、最近のSSDは寿命はそれほど心配しなくていいのかね
外部ACアダプタでUPSに差しとけ。
俺もUPSだ 100分くらい持つので あの電池よりはマシ 100分超える停電なら、もぅ諦めてTrueImage実行
これに合った外部ACアダプタってなかなか無かったんじゃなかったっけ
流通してるかは知らんが、一応元シネックスのテックウィンドが公式外付けACキット扱い中 なんつか使ってるDBはNCQ前提だし、SSDでもいいかなって最近思い始めてる 容量単価高いし、新規に追加できないし
無印とBの6連だと、ACアダプタを揃えるよりもUPSでPC電源を保護しておく方が楽じゃの システムはHomeServer2011でバックアップ取っておけば、不意のアップデート不良にも楽々対応 内蔵バッテリーは今や10分と保たないけど、気休めで付けたままにしてるw
見てみたらうちで使ってるのはJTA0202Yって奴だった ググったら海外でコネクタ違いはまだ売ってるみたいだな もう忘れちゃったけどIDEドライブ用のUSB変換直挿しアダプタみたいなの(の電源のみ拝借)じゃ駄目なんだっけ?
Aがビミョーに足りない(0.5A)のが多かった。 1台でしかテストしなかったけど、CFへの読み書きを始めると同時にブラックアウトで使い物にならんかったのよ。
金に糸目をつけないのであれば、PC用の電源をもう一台足せばいい。 マザボ無しでも使えるようにする基板があったはず。
発売当時は 秋月の12V5Aがお手頃だった 今ならmini-ITX普及のおかげで 12V3A超なACアダプタが入手しやすくなった 12V 9A ¥5980 なら3台使えてお得だ
グーグル先生用 つ[mini-itx] [ACアダプタ]
おいらも秋月の12V5AのACアダプタのコネクタを自作でつけかえて使ってるなぁ パソコン本体の電源に依存しないし、電源に余裕があるからアダプタも長持ちして なかなかいいかんじ
PC組み直しで、SSDにしようか迷ったが、案外みんな使ってんだな
PC組み直しで、SSDも用意してるところでANSの身の振り方に悩み中なのだ
SSDじゃ自作とはいえんし、換装だし、、 アダプタとか、収納BOXとか、コネクタとか本当に自作した 成果だし、捨てがたいんだよ
そうなんだよね これに突っ込んだメモリ代だけ考えても血反吐を吐く思いだったしw
D-RAMからフラッシュROM 正気か?
>>263 サブ機のブート用にどうかねw
DDR3の8GBは今はちょっと高くなってるけど、8枚&安くなったLGA2011板なら
CPUとRAMDISK代含めて64GB構成で8万位で組める、んでソフトウェアRAMDISKをテンポラリや作業用にすると
体感でも超高速の環境が仕上がるぞ、メインメモリ20GB、RAMDISK44GB位の割り当てとかで
8万とか高すぎるだろと思ったけど、こいつの32G構成でそれ以上かけてたわ・・・
近年ではめずらしく金をかけてでも導入したい気分になったパーツだったからなー。
電信八号使ってるから、もはやこれは手放せない
7マシンに変えたと同時にANSはお蔵(押入れ)入り。(ANS2基積むスペースがもったいなくてSSDを採用) もともとANSが乗ってたXPマシンのシステムもHDDに移した。(たまになにかで起動する程度でANSの必要がなくなった)
外す理由としては弱すぎる上にかわりにSSDとかマジあり得ん プンプン臭うぜ
ID:VuMQGwgK = ID:1LFG66M/
冗談はよせ 大体ここをどこだと思っとる スレ違いだろ >SSD
本家ACARDもSSDって言ってるぞ フラッシュSSDのが省スペースだし 代替プロダクツがない以上構わんだろ SSDで煽ってれば、代替使用例がいぶりでてきたりするもんだ (あればな) 今のところキャッシュ場所ぐらいしか出てきてないが
消費電力も結構違うんだよな 8枚で20W強、電池付けたら30Wぐらい行くし
まぁNAND-FlashMemoryは不揮発だから、Haswellでサポートされて Windows8で強化されたDeviceSleepだと、μWオーダーまで落とせるしな HkMG製法で通常時のアイドルステートでも、100mW程度のSSD製品も出てきた 今後、STT-MRAM等の小容量キャッシュNVRAMと組み合わせると SDPが0.5Wを切る物も出てきそうだ
ルール無視してSSD宣伝してるあたり 島に居座ってるのと同じ行動原理だね
そうだね、息を吐くように嘘をつきながら馬鹿な書き込みでSSD叩いてる 君の仲間と一緒だね
>>276 ゴリ押しすれば何とかなると思ってる朝鮮人なんでしょう
SSDの宣伝ってのが笑える もう誰も当たり前に使ってるだろ 今にしてみればもはやANS全盛期のi-RAM的存在
SSD関係=チョンって事にしたいんだろうなw だが安心しろ、半島製SSDで活気が有るのは今はサムチョン位だ 数年前はサムチョン、HanaMicronやらMtronとかの半島勢が殆どだったけどな 今は東芝・intel等が主流だよ^ー^
SSDの事が嫌いすぎて情報弱者になってるからなあ
SSDの速さは認めるけど、あれ書いたり消したりのキャッシュ用としては RAMストレージにかなうはずもなく。
そこでRAMディスクですよ 8GB×4本で20GBぐらい作っといて、pagefileやTEMPの置き場にする
何のキャッシュに使うかじゃね 変更しない限り書き換えないキャッシュなんかHDDでもいいくらいな気がするし 頻繁に生成消去するようなのはキャッシュ用ディスク用意するまでもなく メインメモリで事足りるようになっちゃった うちは既にANS2台フルよりメインメモリのほうが大きい
1 名前:Socket774[] 投稿日:2012/12/24(月) 19:35:25.93 ID:oyBtJKJx DRAMを利用したストレージに関する話題を扱うスレです。 主にi-RAM/BOX, ANS-9010/B, HyperDrive4/5, DDRDrive等があります。 過去の経緯からNAND Flash SSDに関する書き込みはスレ違いです。 誰もが漬かってる・・・とかは理由にならない
動画編集の作業と出力フォルダにするとものすごく速くエンコードが済む 容量の問題が来るけど
>>286 エンコードが本当に速くなるんですか?
嘘は泥棒の始まりですよ
その場での体感的には速くなるだろうけど 吐き出した物を保存ディスクに移す時間と手間も足すとどうかな
高速ストレージと言う競合デバイスだからこそ、比較論争になるのは仕方が無い 少しでも具合の悪い話題は全て追い出すと言うのは、エゴでしかない訳で
SATA3.0やNCQ使いたいならSSD、繰り返し書き換えを頻繁に行うならこれ、って だいぶん前にこのスレで結論出てたような気がする
5年以上前に開発終わったる製品と比較とか 無茶苦茶な根拠で居座るわけだ 289 名前:Socket774[sage] 投稿日:2013/09/16(月) 22:19:59.81 ID:3+22Ttvs 高速ストレージと言う競合デバイスだからこそ、比較論争になるのは仕方が無い
発売当初のままのテンプレを今も頑なに守るとすると 何の話をすればいいんだろうこのスレ
SoftwareRAMDISKもだめ、SSDもだめ ANSのバッテリが死んだり、DRAMが死んだり、捨てる話でもすんのか?
8Gモジュールが安かったとかじゃないかな?
無理にレスしなきゃいいだけ 休眠スレの別目的使用は違反 削除された前例あり
現・元ANSユーザーの雑談スレ なんてたてても絶対ギャーギャー言いに来るよねこの人… たててみる?
あーあ、何か新しく自己ルール作って広めようとしてるぞ 【再】比較論争は別目的でもないし、テンプレはスレのローカルルールで拘束力は無い 休眠スレだと断定する根拠も無い あ、次はいつもの「5年前の製品云々」って言うんですよね?w
鬱陶しい墓守気取りの先生が居座ってらっしゃるなw
前スレにも前々スレにも、それ以前にも、同一人物だと思われる奴はずっと居るぞ 文体が稚拙だし、論理的に言い返せなくなっててでも 必ず主張を通そうとするのは変わらないから直ぐに判る 以前はSSDが微妙だったから強気だったが この前は嘘までついてSSD叩いてたみたいだからな
ルール無視していいなんて掲示板はどこにもありませんよ たとえ2chでもね いくらでもSSD専用スレがあるのに。。。 もぅ喚き散らして居座り続ける気満々だな
そうなのか 2年ぶりくらいにスレ開いたけどずっと戦ってらっしゃったんだな
嘘で塗り固めて競合製品を叩く 競合との比較の論争をする どちらが有害か、ルール違反かは明らかだよねぇ まぁ前者はローカルルール以前に、常識としてどうよって話になる気がするよね
303 :
Socket774 :2013/09/16(月) 23:26:24.86 ID:U10q6ULo
この民族キモイな 不法占拠しても、 強引に押し通せば思い通りになると思ってるだろう?
専用スレあるんだから 嫌なら来なきゃ済む話だろ? 302 名前:Socket774[sage] 投稿日:2013/09/16(月) 23:25:35.42 ID:3+22Ttvs [4/4] 嘘で塗り固めて競合製品を叩く
ANS9010の観点でSSDも含めて広く議論したり雑談する専用スレって ここ以外にどこにあるんですか先生?
作ればいいじゃん 少なくともここは違う
好きなこと話すスレが無い 立てたくないor立てられない だからココでやるお! みたいな論法だな スレ違いレスで荒らしまわってる厨房か
>>304 その2項目要約すれば、スレチと風説の流布
なに訳のわからない引用してるの?
おまえ最悪だな ID:3+22Ttvs スレチだって言ってるだろ 最悪荒らし
アホくさ スルーしとけばいいんじゃない? 勝手に赤くなってNGしやすいだろうし しかるべき時には本物の管理サイドの人が判断するだろう
嘘ついてSSD貶めるお前が荒らしです。
>しかるべき時には本物の管理サイドの人が判断するだろう
2chではまずスレに居る人が
間違い投稿を誘導
またはスレチを誘導
その際、スレ
>>1 が削除の
ルール指標となる
管理サイドが巡回してるわけじゃないのですよ
上がってると思ったらまたコレかよ、いつもぐれいぶ保守ご苦労様
314 :
Socket774 :2013/09/16(月) 23:50:48.10 ID:U10q6ULo
スレ違いで余所のスレ荒らしといて スルーしろと言いながら粘着しつづける
は? もぅキチガイだな スレチで居座る理由にもなってない 311 名前:Socket774[sage] 投稿日:2013/09/16(月) 23:45:24.44 ID:3+22Ttvs [6/6] 嘘ついてSSD貶めるお前が荒らしです。
限界集落みたいなスレだ
ID:iKxI7l7d 一回SSD関連のレスを削除依頼出して来れば?それで認められればスレチって事だ 勿論、SSDと比較・運用面での協調動作等が残っていれば、運営側の判断ではスレチでないって事だ それで満足できるだろ?
318 :
Socket774 :2013/09/17(火) 00:02:53.24 ID:kaljOMPt
終わった機種のスレ に現れる2ch特有のスレ潰し荒らしだろ わざわざ最新機種の比較話題するのが特徴 家電板に良くいる馬鹿
ID:Le9SCHZf 協調性って知ってるか?
スレ1に書いてあることくらい守れよ
正常に活動しているスレも
>>1 がルールで運用されています
それが場の空気、協調性というもんです
> 一回SSD関連のレスを削除依頼出して来れば?それで認められればスレチって事だ
残念ながら違法な書き込みも消さないのが2chです
だが消されなくてもルールはルール
わざわざ最新機種と比較する事の何が悪いのかさっぱりわからん ANSが最新機種だった時はここで旧世代の製品と比較して乗り換えてきてるわけだし
じゃあ次スレ俺が立てるわ
SSDとANSを比べる話題がだめならHDDとANSを比べた話題もだめって事になるが
>>1 が全てなんだろ?書いた物勝ちで独断でも問題ないんだよな?
そうじゃないなら
和を乱す事は協調性とは言わない、協調性を強調するなら(洒落じゃないぞ?)
民主主義と同じ、多数決と言う妥当な決定方法で決めれば良い
大多数の意見が認められるという事だ、2chでは力関係は平等だしな
テンプレ改変か、現状維持か
テンプレがイスティニャヌス法典にも相当する程の効力を持っているみたいだし、これは大変だ
>用途と楽しみ方は個々によって違うので互いを批判しあうレスも禁止です。 おまえら全員アク禁な
325 :
Socket774 :2013/09/25(水) 22:44:27.71 ID:e6H00uNa
t
CPU⇔メモリの超高速インターコネクト技術か、本当に関係ねぇw PLXの一部を抱えるOCZが最後っ屁として出してくれねーかな DDR3で実用無視のコレクターアイテムとして1,000MB/s程度出ればいいわ 半島のINDILINX買ってからは本当に駄目になったなあそこ
>>327 > 半島のINDILINX買ってからは本当に駄目になったなあそこ
その前はまともだったっけ…?
売り上げ的にはマトモ・・・品質は今より酷かった・・・
OCZは初期のクソイメージが強くて買う気になれんなーw
331 :
Socket774 :2013/10/01(火) 23:30:46.17 ID:pCRsvenP
a
b
te
miniITXでANS9010の電源とれる、ってのは朗報だー 復活させよう
miniITXの電源単体っていいのある? arkとか99とかサイト見たけどあんまり見つからない。
ne
em
.
ap
sg
nlx
tb
vng
fn
nr
ci
sg
fy
bh
lu
ey
am
lq
kz
粘着質
yg
fr
hb
pv
lb
bu
ex
ウザい
364 :
Socket774 :2013/10/27(日) 17:02:16.02 ID:MyxGcIKB
なんだこのスレ
ks
jw
uq
nz
369 :
Socket774 :2013/10/31(木) 07:15:20.15 ID:gm1+Xfuc
なんだコノすれ
フラッシュROMの呪いだろ(笑
ANSの6発85GB構成でド安定して何年経ったかのぉ… 今は色々枯れ果てたわw
iv
373 :
【中吉】 :2013/11/01(金) 11:32:38.45 ID:iysIYyaC
>>371 6発とかどうやってつないでるのか詳細kwsk
yg
oq
ic
導入してもう5年も経つがまだまだ使えそうだ
いまだに買い増しを考えてる俺ガイル KRSD-9010/D8でもいいんで、誰か2つ3つくだしあ。
ug
mw
長ぇ呪いだな
kp
この詠唱を1年かけて呪術発動→DDR3版の発売って感じなのかね?
ああ、それなら賛成だな
385 :
373 :2013/11/08(金) 00:54:48.60 ID:g5R1XqNs
無印2機とB4機、バッテリーはかなり怪しい()けどUPSもあるし、まだメインでいいか… つーか、次の構成考えるのが面倒(ry
くっ…M/Bの型番忘れた…orz 昔は意味もなく暗記してたのに… 初期はM3N-WS&AthlonX2 6000+のB4機構成、現在は…ギガバイトのDDR3が載るヤツ&Core2Quad9650で無印2機B4機構成 (スレッド13だったか14だったか、スレに書いてた記憶が…)
最近気がつくとosからみえなくなってることがある。 再起動するとふつうに使えるけど、そろそろ弱ってきたかな……。
>>387 未だにシステムドライブとして現役なんだが…
流石にゲーム用にSSD追加したけど
いくら書き換えようが壊れない安心感は捨てがたい
放熱はちゃんとしておかないといけないよ
SATAケーブルがいたんでる場合があるんで交換してみるのも手
1日1レス・・あと596日か、、、次スレ立てようと必死なサムソンのステマ担当 たいへんだなww
完全にスレ違かも知れんのだが 例えばHDDのバッファを128GBとか256GBとかにしたものがあれば 使用感はANSなんかに近いものになるんではなかろうか? 起動は遅いけどw
wafer
memory reliability
メインとサブの無印3機をお役御免にしました… 流石にSSD単体だとOSの起動時間とログイン時のデスクトップ表示まで若干もたつく感じあるね それ以外は体感できないレベルなので、ACアダプタの取り回しとかメモリ不良におびえることが無くなったのはありがたい
いつの時代の化石SSD使ってるんだろう
RAM has increased 4GB
とうとうANS退役させたわ メイン2台とサブ1台を取り外した後のACアダプタとメモリの山が寂しい… SSDと入替だから体感差無いだろうと思ったら、OSの起動時間が数秒遅くなってログイン時の砂時計待ちが出るようになった もうこの手の製品は商用鯖落ちに期待するしかないのかな
HCI high-speed interconnect for RAMDISK
>>400 そんな技術をACARDが持ってれば、新製品を出せただろうに
>>401 yep although it slow too late
ANS本体は中古買取買取しているのに、ACアダプタってどの店も対象外なんだな オクも面倒だし、勿体ないけど不燃ゴミ行きか…
散々語りつくされたACアダプタを 探さないといけない、自己解決できない人は 自作自体止めた方がいいよ 後あとシツコク質問レス垂れられても迷惑だし
ACアダプタの処分の話だろ。。。 日本語の読めないスレ潰しチョン FlashSSDそんなに売れてないのか
あれはあれで、バラック状態での試運転なんかだと重宝しますよ>ACアダプタkit さすがに複数基重連してRAIDやるって場合にはATX電源でも見繕うべきでしょうけれど。
正直、どんな使われ方したか判らない中古のACアダプタ 売って責任問われるのもヤダし、買いたくもないだろjk
単にPSE法に引っかかるからって話じゃねえの? 個人売買以外は処分するしかないと思うけど
あちこちで評価が高いSSDの、CSSD-S6T512NHG5Qに浮気してみたが アーカイブ展開速度がモッサリで、9010の4発に戻した まぁ人気も有るみたいで、オクで2万5千円位で売れたから良し まだまだSSDダメだな、120GB→512GBって言う大容量には惹かれたが
体感なーんも変わらないよ?どんなアーカイブの話?
使ったこと無い奴の意見だろw
最初に結論ありきで実験するからな
芝男はどこでも沸くんだな。。。 前スレもそうだし、トンスルSSDだけじゃなく、芝SSDもステマしてるのか
だれか無印と2GB*8のセットを20〜25kくらいで買ってくれる人いない?
メモリの詳細きぼんぬ。 M&Sとかてきとーなメモリだと混載で相性でるパターンがあって 手を焼いた記憶がある。
>>414 ほすいなー
と思ったら「無印と4GB*8」2セット持て余してた
中古売ると本体メモリ共に1000円で8000円ぐらいの査定なのによく2万も吹っかけられるもんだわ
ANS8台に4GBフル実装とRAIDカードで、100万円くらい使っちゃったあの頃の俺に一言いたい…。
その後、SNVP325-S2B/512Gを4台に60万ほど使って買って RAID組み直した奴もいるから
>>419 よくやった!
半年位前にoczのvecterだか買ったがxp起動3~4ピロン掛かってた
iRAM以下だったわ
2ピロンは切って欲しかったが
RAIDカードでイニシャライズの時間が余計にかかりますよ?
BIOSイニシャライズ待ちは別として最近のOSやアプリの起動にSSDやHDDとの体感差ある? 映像処理などの作業では何倍もかわってくるだろうけど
6.0Gbps対応のM/B&SSDのRAID0構成だと、ベンチマーク的にはANSの6発と遜色なくなってきているんだが、シムズ3辺りの肥大化したセーブデータ(1GB程度)を書き込み処理する時には、まだまだANSの方がいいですわ でも今から構築するならSSDのRAID構成が御薦めじゃの。入手が困難になったANSは趣味や道楽の域ですわいw
スタンバイ復帰失敗頻発してた頃からOSもマシになってきたからなー コールド起動なんてほとんど使わんし、OSもでかいし、スペースとらないSSD一択の時代
SSDで満足してる奴は使わなければ良い。 俺は満足できないから使ってる。 アニメーション機能OFFってる。 ブラウザでも押した瞬間に起動し終わってる状態が好き。 俺の使い方。 OS+アプリ→ハードDRAMDISK キャッシュ→ソフトRAMDISK アプリ+ファイル→SSD 保存→HDD
だんだんおかしくなってある日突然起動しないだとか 内容のおかしなファイルが量産されるだとか いらん心配したくないから俺はANSで結構だ
>>428 それは定期的にCFリカバリーするってこと?
どうもiRAMのしょっぱなに、某雑誌系HPで OS起動がー みたいな記事書かれたせいで OS起動が利点のように勘違いされているが ANSで得られる本来の効果はOSの起動ではなく 全てのアプリ操作がヌルヌル動く体感だと思う SSD 制御チップ+FWが高速にシフトチェンジしてくれる マニュアル車、早いところは早いが クラッチ操作感を禁じ得ない ANS 全回転域で安定した速度、特に加速度は感じないが クラッチ使用感を感じない オートマチック高級車の滑るような走行感
マリオカートに例えると SSD = クッパ・ドンキーコングJr ANS = ノコノコ・キノピオ 小回り(Random)きびきびだけど、最高速(シーケンシャル)は遅い。
SFC版か
HDDを入れて例えてみて 3.5インチと2.5インチで分けて
すでにMRAMだかReRAMの小容量のものが流通してたはず 俺はそっちに期待
それはレイテンシに特化した、トランザクション用途のSSDw Software-RAMDISKやオンメモリ機の様な帯域は無いしね 個人向けストレージ用途としての本命は NVM-Eコマンドセットと、PCI-E接続のSSD PCIeの帯域と、CPU&DRAMの超高速インターコネクトでの 低レイテンシを生かした、NVM-Eコマンドセットで生かすって事だな
最後文がおかしいけど適当に変換してくれ PCIe版のi-RAMが出て欲しいな、今だと相当に高速化出来そう SATA噛ますとどうしてもボトルネックが出来る
>>437 NVMeってかなりブレイクスルーな技術だな
6万以上のキュー対応とか、まさにDBとかの高負荷I/O用じゃんw
速度は殆どSATA/SASで頭打ちになってる状態だし
どうせならDDR2で出してくれれば、、、
ANSに挿して電池いらずってか?ww
実際ANSに指せるメモリの上限っていくらなんだろ
>>440-441 ドライバを入れないとSSDとして認識されないから、ANSを経由しては扱えない
そもそもCPUと直接アクセスする必要もあるしな
ドライバ入れなかったら揮発メモリ扱いに…ならんかな、やっぱり
64GBだけど8GBメモリが高すぎ&流通量が少なくて 上位は4GBメモリ実装の32GBが普通かな 3台導入したけどANS使い切れてない気がする
ANSにのるDDR2の8GBって結局見たことないわw
片面実装のをニコイチしてrom書き換えが一番安上がりじゃ
今日査定してもらったら、アダプタ付き無印9010が2台で4000円ってこんなもん? バックアップ用に使ってたSanDiskのCF32GBが、2枚で6000円 DDR2メモリ4GBx16枚が45000円超えてたから、こっちは助かったけど
SSDで大抵は事足りるわけだし もうRAMディスクマニア以外には価値がないんじゃないかな…
フラッシュROM(笑)
10年前にコールドスリープして目覚めた方がお見えだ
当時、i-RamをはじめANS-9010 も欲しかったけど 一度も買うこともなく、SSDに行ってしまった。 買って使っている人に、憧れと尊敬の念を抱いていた。 SSDが出た当時は、割高な上、フラッシュで遅いと思っていたけど HDDより早いという事実が解って、使うようになった。 人柱となった先人たちに、敬意の念を表したいと思っている。
ANS無印フルセット2基あって7いけるんだが スペース的にSSDで妥協 さらにSSDも大容量化してきて、余剰スペースをあることに使っている kwskは書かないけど「あの日にもどりたい」的な
俺たちどこへ向かって行ってるんだろうな・・・。
ANS使い始めて4年か 当初から読み書きの激しい作業用だけど壊れる気配がないな 当たり前か
SSD使ってみたいけど、ANSがまだ使えるからなぁ シーケンシャル500MBとか見ると・・・ マザーから全とっかえになるのもネック
どんな環境?場合によっちゃ3Gポートでも充分
>>459 フォックスコンの1366マザーに、i7 920を積んでる、メモリは4GB*6本で24GB
ANS-9010に32GB積んで1台、HDDはサムスンの2TBが2台、シーゲートの3TBが1台
あと、今更だけど、紹介してくれた人には超感謝してるよ どうもありがとう
>>459 1日迷った挙句、CSSD-S6T128NHG5Qを買ってみた
128GBで1万少しで容量ベースで考えれば安いね
3Gだけど届いたらベンチしてみる
>>462 ANSに収まらずに、HDD側にもアプリケーションを入れてて
速度差に若干イライラしてたんだよね、XPだけど7にもしたいし
今DDR3の8GBx6個とか5万近いから、とりあえずは無理だw
8本刺しママンとか高騰してるメモリとか もう散財する気が起きない ANSでもう疲れたよパトラッシュ
>>464 実際、8Gx8で72kも掛かっちゃったよ(Corsairのヒートスプレッダ付きのやつ)
今年に入るとDDR3メモリの価格下がってくんじゃないかと予想してたけど、今見ると大して変わってないね
467 :
463 :2014/02/20(木) 08:30:35.08 ID:dftPN3n4
200GBオーバーが2万ちょいで、RAIDすれば3Gでも早いのね
体感はどうなの?
>>461 Cドライブにしてwindowsインストールできるの?
>>470 前スレの情報まとめると、
やってる事は、多機能ブートローダーでRAMDisk作って
そこにOSインストール済みのVHDをコピーしてそのVHDからOS起動。
なので、CドライブまるごとRAMDisk上にある。
注意点として、起動する度にHDD(SSD)にあるVHDファイルをRAMDiskにコピーするので時間がかかる。
シャットダウン、リブートする度にCドライブの内容をHDDへVHD形式で書き戻す必要がある。(disk2vhd等)
Windowsアップデート等で頻繁に再起動する場合は、RAMDiskにコピーせずにHDD(SSD)上のVHDから直接起動も可。
スリープ可。
Run Windows 7 from RamDisk
http://reboot.pro/16646/
472 :
463 :2014/02/20(木) 22:58:50.27 ID:dftPN3n4
>>469 体感はWindows7へ移行したので微妙だけど、気持ち的にはこんな物?かなと
7はXP比で起動自体が早そう
>>471 注意点にWindowsがVHDブートに対応してるエディションじゃないと駄目ってのも加えといておくれ
自分はその為だけにultimateにアップグレードしたよ
HDDをRAIDするBOXに、複数のANSを線つないでeSataでブートさせてる奴居る? 10階建てなんてのもあるけど
そのRAIDタワーでマシなポートマルチプライヤが少ない あっても繋げる数が少ない UEFIに非対応なので将来性がない かといって10本ケーブル引き回すのも・・・ とかいろいろ敷居が高いので断念した
むしろ、今じゃフルタワーPCケース投売りだから それに突っ込んだほうがいい PC本体も同居にしてSATAケーブルは短く 空冷性能のいいケースにANSの蓋外して 積んだほうが冷える
冷える冷えない以前にお前ら挿し過ぎ Cドライブなんて16GBありゃもういらんだろ
うちだとM/BのRAID0構成可能ポート数がANS最大搭載数だから、6基より増やせねえぇ…orz
>>477 今時16Gじゃ足りんでしょ
windows updateするだけで空きなくなるよ
未だにXP使ってるなら話は別だけど
うちのCドライブはこんな感じ。 Filesystem Size Used Avail Use% Mounted on /dev/sda1 16G 5.2G 9.7G 35% / none 4.0K 0 4.0K 0% /sys/fs/cgroup udev 12G 4.0K 12G 1% /dev none 12G 40K 12G 1% /tmp tmpfs 2.4G 1.1M 2.4G 1% /run none 5.0M 0 5.0M 0% /run/lock none 12G 80K 12G 1% /run/shm none 100M 20K 100M 1% /run/user
>>467 勿体無いな、6Gマザーに換えればシーケンシャルは倍出るよ
まぁLGA1366だから、もう暫くしたら交換する予定なんだろうけど
>>481 今DDR3メモリが糞高いから無理っす・・・
スレチを続ける463のSSDがぶっ壊れますように
>>473 Windows 8 なら Pro でも使えるんだが
>>484 何が言いたいのか分からんけど…
>>473 の、WindowsがVHDブートに対応してるエディションじゃないと駄目、にWin8 Proも含まれてる訳だが
>>485 Windows7は高い
Windows8は安い
なぜ8を選択しなかったと
>>486 えっ、俺が7を使ってることを気にしてたの!?
まさかそんな下らん話だったとは…
1、Windows Anytime UpgradeのWin7 HP to UL(今はもう提供されてない)は当時\16,500くらい。Win8 ProのDSP版と大して変わらない
2、そもそも俺がULにアップグレードした時期(2012年12月)はWin8の発売直後。安易に飛びつくわけがない
3、Win8はダサイ(個人の感想です)
これでいい?
4.8は使いずらい
なるほど、SSDでブートさせて、差分ファイルの場所を ANS にすれば。。。
あざといぞ南朝鮮
?
>>492 お前さんみたいに、国がーマーケティングがーとか思ってる奴には
一生縁の無い製品だから、安心していいよ
ID:zX99waC6 _Λ_______ /アイゴー!! サムチョソのTLCが半年足らずで壊れたニダー 謝罪と賠償を要求するニダー
やっぱその程度の書き込みしか出来ないチョン
>>495 であった
本当にしつこいなチョソの民族性か >国がーマーケティングがーとか思ってる奴には 一握りの人間ネタに国が主導で世界中にネガキャンして 強請りタカリしてますが?
論破されると、意味の無い書き込みに走って誤魔化そうとするのは変わってないな 墓守君 バカ盛君だったかw
ミサイル撃つなと言われたら打つな スレ違いと言われたら移動しろよ 相手が根負けするまで何度も魚狙ってくる ドロボウ猫みたいな奴だな
伸びてると思ったら、いつもの人か 一々ボヤにガソリンを注いだら、自分に火が付いたから 訳の判らない事を叫びながら、水をかぶった感じだな そして最後に一言、負け惜しみ
ID変えても
執拗にスレ違いを正当化するのでモロバレ
捏造→バレる はうそつき民族ならでは
次は
>>336-382 みたいに連日のスレ埋め立て?
スレ潰してもSSDはRAMDISKじゃないから スレ違いなんだよ? お馬鹿さん
SSDアレルギーを通り越してSSDアナフィラキシーショックと言っていいレベル
んほぉッ!(ビクンビクン
病気だなw
スレチを理由とした鬱憤晴らしっ、て所だろう
どの板の製品系スレでも生産終了した名機は漏れなく 1レス/月程度の過疎(長寿)スレ化して名機礼賛になるんだが そんな過疎スレに 毎度新製品宣伝に来るのはSSDだけなんだよな そら、関連企業の国籍に疑い向くわな
ADATA ASUS BUFFALO CFD CORSAIR CRUCIAL FUSIONIO INTEL KINGMAX KINGSPEC KINGSTON LITEON MACH-XTREME MEMORIGHT OCZSS OWC PATRIOT PLEXTOR PNY SAMSUNG SANDISK SEAGATE SILICONPOWER TEAM TOSHIBA TRANSCEND 多国籍が気になるみたいですね
すごくどうでもいい
昨夜に続いて今夜もおたのしみタイムか
エントリーサーバ向けだが
DDR3対応、16スロットで1000ドル以下のRAMDISKが発売予定
5インチベイフルハイト?PCIe x8のI/O接続カード付属のRAMDISK
16スロット、DDR3-800〜1600MHzまで対応(Non-ECCもOKとは書いてある)
最大3.2GB/s、IOPSは45万以上で、レイテンシは730μs以下
Neumotek now release DDR3 hardware RAMDISK for entry server
ttp://i.imgur.com/na9iXcq.jpg
ゴクリ
本体1000ドル≒10万 メモリ8G(8000円)が16枚=12万8000円 他、送料とかを考えると128GBのRAMディスクが25万円
DRAMにしてはやけにレイテンシ長いと思ったら、どうみてもエイプ(ry
DDR3の128GB本体メモリ込合計2万円で出してくり(ry
518 :
Socket774 :2014/04/17(木) 05:00:10.52 ID:PPMlQ6UQ
SK Hynixが128GB DDR4 DIMMの開発発表。2015年には「デスクトップPCにも1TBメモリ」時代
By Shingi Hashimoto posted 2014年04月15日 20時59分
2015年には、早くもデスクトップPCで「憧れの1TBメモリ」時代が来そうです。韓国のメモリーメーカー大手SK Hynixが、128GB DDR4 DIMMモジュールの開発成功を発表しました。
主なターゲットは現在注目されている高密度サーバーで、量産は2015年上半期より開始となる予定。
言うまでもありませんが、128GB DIMMをDIMMスロット8基のマザーボードにフル実装すると、1TBが狙える計算です。
(略)
このDIMMの発表で、2015年のPC用、サーバー用メモリはDDR4への移行と同時に、大容量化が再びアツくなりそうな気配がしてきました。
憧れの1TBメモリ環境が少しでも早く、手軽に実現できるように、メモリーベンダーには良い意味で切磋琢磨してほしいものです。
http://japanese.engadget.com/2014/04/15/sk-hynix-128gb-ddr4-dimm-2015-pc-1tb/ ほしゅ
さぁ早くDDR4へ移行して、余ったDDR3使用のRAMDISKを出すんだ!!
チョンがさり気にステマしてるな 良い事をした振りをして、実は工作 やっぱり半島の国民性なんだろう
ANS-9010つないでるsi3124r5のWin7ドライバが見つかんない 検索だいぶやったのに・・・
32bit版ドライバがないや。Win7を64bitにして組み直すか。
付属CD-ROMに入ってるのがWin7対応だったはずだが。
525 :
Socket774 :2014/04/26(土) 00:57:14.79 ID:UVy7WuAC
526 :
Socket774 :2014/04/26(土) 00:57:53.14 ID:UVy7WuAC
PAEは対応アプリじゃないと活用できないが、
RAMディスクとして使用すれば活用可能。
ページファイルの最大サイズ 4GB(PAE無) /16TB(PAE有)
RAMディスクがFAT32でフォーマットされている時は4GB
以上のファイルが作れないが、次のように分割することで
確保可能である。
ページング ファイルを保持するドライブまたはボリュームで、そのボリュームに作成するページング ファイルの数のフォルダを作成します。たとえば、[C:\Pagefile1]、[C:\Pagefile2]、[C:\Pagefile3] です。
レジストリ エディタ (Regedt32.exe) を使用して、以下のキーを見つけます。
HKEY_LOCAL_MACHINE\System\CurrentControlSet\Control\Session Manager\Memory Management
Pagingfiles 値を検索し、その値をダブルクリックしてオープンします。
既存の値をすべて削除し、以下の値を追加します。
c:\pagefile1\pagefile.sys 3000 4000
c:\pagefile2\pagefile.sys 3000 4000
c:\pagefile3\Pagefile.sys 3000 4000
Windows 2000 での 4,095 MB のページング ファイルのサイズ制限を解決する方法
http://support.microsoft.com/kb/237740
自分が保菌者になって、踏み台になって、他人に迷惑かけても 知ったこっちゃない最凶の馬鹿は しね
お前それサバンナのゾンビの前でも同じこと言えんの?
528 名前:Socket774[sage] 投稿日:2014/04/26(土) 11:33:51.99 ID:Hh/tQmIf お前それサバンナのゾンビの前でも同じこと言えんの?
530 :
Socket774 :2014/04/27(日) 17:32:36.02 ID:Kzq8yl96
基地外な流れ
いい加減XPから乗り換えようと思ってるんですが 乗り換え先が塩漬けにしておいた3300円のWindows8予定です 9010Bの4gx6構成だと厳しいかな? 現状Program Files以下は15GB位あって、空きは2GB程です 仮にSSDに乗り換えるとして、高い製品なら体感差は無いですよね?
その容量だと、OSがぎりぎり入るくらいで、後はもうほとんど何も入れられなくなると思う SSDとの体感差は無い
おはようございます ありがとうです、24G(非ECCメモリ搭載)だと厳しそうですね 色々検討したいと思います
結局バッテリーでもアダプタでも、バックアップ前に抜けるとデータ揮発するし RAMとかチートしても、X25-Eに勝る物はないな
そのとおり。 負け惜しみはやめてみんなX25-E買うたらええねん。
お客様、こんな所で墓守の召還魔法を唱えないでください MPが無くても、単純発言で出てくるのですから困ります
XPの時IntelSLC20GB(1万円だったかな)×2で動かしてたけど ANSよりちょっとだけ遅い さらにちょっとだけ遅いのが330MLC ってのが体感 もっと速くなってるから120ぐらいのMLCでおk ずうたいだけでかい昔のブラウン管PC=ANS スマートな最新PC=MLCSSD 無駄にハイスペックな旧型PC=SLCSSD ってて感じ
フラッシュROM必死杉
呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーンwww
今時RAMストレージなんてゴミだろwww
相変わらずフラッシュROM草生えまくってるな
ゴミじゃないけどメモリフル実装で20W越えなのが痛い ノートや最近の省エネPC1台分と同じくらいとか
HDDならヘッドの移動にそれ以上の電気食うんじゃね? それくらいアクセスするからRAM使ってんでしょ?
RAMDISKを使いたかったからANSを持ってるんだよ 有効活用なんてできちゃいない HDDは2年前のでも負荷時に8W前後で2.5にすれば半分 3.5を数乗せると結構食うが2.5でも十分になってきたからほとんど食わないな
今時RAMストレージなんて池沼だろ・・・
それをhpのワークステーションに搭載予定(hp保守品)と、営業が言ってたな 但し黎明期の一品だし、今年のComputexで上回るモノが色々出てくるだろう 実際の所、今後も考えると個人用途には少し割高感があるな フルに性能を出せるのは、CPUから伸びるPCIeを割り当てた Asrock等のUltra M.2スロットに限られるし
無理に高容量化したチップじゃなくて ひと世代前くらいの安いのてんこ盛りで2Tくらい出してくれたら 5”ベイサイズでも買うのに。。 なんで2.5"に固執するのん?
後にも述べるが 一般的に扱いやすい〜5w程度の消費電力に抑えるために PCIe(not M.2/NGFF)タイプを除いてコントローラは8ch程度と 扱いやすい程度で性能も押さえてある訳で フラッシュメモリを際限なく接続できる訳ではない 上記コントローラを内部RAIDにしたもの有るが これでは性能を生かせない、ネイティブPCIe(not略)タイプは良いが デスクトップにWSにノートにしても、汎用性が一番高い形状だから
て ん こ 盛 り す る と 電 力 発 熱 ヤ バ ス 迄読んだ
フラッシュ R O M はどうでもいい
性能は凄いが自作er魂がくすぐられない 板金曲げただけのようなチープなケースに memtestしながらかき集めたDRAMなのに 「動くぞコイツ」「ANSの〜は化け物か」とワクテカ 大枚つぎ込んで 「認めたくないものだな、若さゆえの過ちというものを」 な過程が楽しいんじゃないか
過去の経緯からNAND Flash SSDに関する書き込みはスレ違いです。 過去の経緯からNAND Flash SSDに関する書き込みはスレ違いです。 過去の経緯からNAND Flash SSDに関する書き込みはスレ違いです。 過去の経緯からNAND Flash SSDに関する書き込みはスレ違いです。 過去の経緯からNAND Flash SSDに関する書き込みはスレ違いです。
>>553 こういうのもアマゾンで手に入ったりするんかな
尼じゃーちょっと置かないかもな・・・ まぁDCS3kを普通に小売に卸しちゃうintelだからまだ判らんが そろそろ我慢できなくなってきたわ
新製品が出てる筈無いのにスレが伸びてる・・・いつもの流れかと思ったけど 流石にこれは惹かれるなぁ GB単価300円前後、ANS購入当時はGB単価3000円弱 ただ浪漫は無いね、バックアップも心配しなくていい、UPSもほぼ不要 書き戻しが無いから最初からフルスピード、GB単価が格安 震災からPCは落とすようになったのも影響あるが・・・
>>559 えっと、そのグラフはシングルスレッドでの比較(と言うかマルチスレッドだと比較できない)
NVMはAHCIの様に1TQD32でなく、64kTor64kQDで、同期するまでロックされるデメリットが無い
お前ら向きの良いニュース
STORAGE TURBOとCACHE PROの2製品をラインアップ
DDR3 non-ECC UnbufferdのSO-DIMMスロットを4基搭載で、最大32GB
バックアップはBBU付きの8GBx6のmicroSD、接続はPCIe x4(Gen1)
最大Read680MB/s、Write610MB/s、R/W共に290k〜470kIOPS、レイテンシ16.5uS〜20uS
お値段概ねUS$15,000〜
ALLONEからSO-DIMMを搭載するPCIe RAMDISK Driveが登場、3年保証(バッテリは1年)
http://www.all1.com.tw/12cloudE.htm
メモリソケット少なっと思ったらx4てことはmicroSDもSO-DIMMも裏表の2セットか microSDはRAID5だしなかなかいいな、バッテリーの交換は難しそうだが
564 :
Socket774 :2014/06/04(水) 20:45:20.71 ID:z4CWziHg
自社製ルーターにもれなくバックドア仕込むなチャイニーズってアメリカさんに怒られたHuawei先生は使いたくないなぁ。
別に、このクラスのSSDなら各社選び放題だから ただ単にこの製品はドスパラが代理店していますよってだけ
浅はかな知識と、見栄を張るから、恥をかくんだよ ファーウェイ限定の様な吹聴ワロタw
32GBで155万のRAMDISK 1.2TBで115万のSSD どっちらも此処の住人には縁が無いモノではあるな
DDR3で32GBなら出せて15万位、ANSとメモリがそれくらいだったし 但し1GB/s程度の速度は出ないと買う意味が無い
もうACARD自体にやる気は無いからな
一昨年の夏、コンデンサが爆発してそのままお亡くなりになったな・・・ 張り替えても駄目って事は、コントローラとかが焼ききれたのかもしれないが
ANS-9010の耐用年数ってどうなんだろうね ずっと通電しっ放しだと10年は厳しいかな
すぐ上のレスのコンデンサが一番だろ 定期的に変えればもつかもしれんが
574 :
Socket774 :2014/06/27(金) 21:57:24.42 ID:JlQOrjui
コンデンサなんて無いなら無いでいいのだから、壊れてショートする前に外してしまえばいい。
575 :
Socket774 :2014/06/27(金) 23:37:30.16 ID:QH6Cd8dH
無くていいわけないだろw 使うor売る 予定ならコンデンサ交換すればいい (買うのが居るかしらんが)
4台持ってたけど、DDR2メモリ無しだと 完動品箱入りが、今でも一応オクで7〜8000円で落ちるみたいだな 俺は面倒だから、2〜3年前に大阪の某店舗に買い取ってもらったけど、1台6000円 DDR2メモリ4GBが32枚と、RAIDカード含めたLGA1366母艦一式で、諭吉20枚位にはなった 投資した2〜3割位は回収できたからヨシとする・・・3年満喫したしね 後継機はやっぱりデネーんだろうなぁ・・・
ヲクはもう2度と出さん 9010BとDRAM6本を、2万円〜で出したけど やれ速度が出ないだの、認識しなくなるだの、難癖付けられて結局返品された 送料だけは相互負担だったけど、送料と落札手数料、ヲクの参加費で 結局3000円近く丸損したし
こういうマニアックな製品は、高速SSDすら買えない馬鹿プアマンズが、落札する可能性が高いからな SCSI HDDのSCAコネクタですよ、と、本文に強調表示して 落札後の最初のメールで、SCAです、68ピンじゃないですよ、と書いてるのにも関わらず 発送した後で、コネクタが違うとかで、雨降らされたことが何度もある SCAだから、安く売ってるのにな
>>577 DDR2の2Gだとオクとショップの買取りでは価格差が大きいからメモリだけでもオクで売った方がよいよ
4Gはオクだとショップの買取りプラス1000円でも買い手がない時もあれば、売れるときは倍弱でも売れるよ
9010Bは条件きつくして、ちょっと下目の値段から始めた方が気が楽だよ
オクはなあ まだモノを分かっているここの売買スレの方がマシだな まあ最近は詐欺だの空売りだのでアレな空気だがw
ヤフオクの面倒代を考えると ショップ買取の方が楽だよ、まぁ今は端金にもならないだろうけど・・・ 半年前に台数減らしの為に祖父で、DDR2の4GBを8枚売り払ったけど 1枚あたり1500円程度で買い取ってくれた、まぁ美品だったし(Samsung純正だったはず) 本体は1200円だったが・・・もう少し早く売っておけば良かったか
それをうるなんてとんでもない
ころしてでも うば
ド○パラや祖父とかオンラインショップ含めて頻繁にチェックして周ってるけど たまに2000〜4000円位で無印売ってるから買ってるよ 発売当時はまだ興味なかったけど、今は3台手に入った メモリは適当なジャンク法人PCを売王とかで買ってて HDDとか金目のものを、適当にオクで売って 残ったゴミはパソコンファームに持ち込んで捨てたwww で、1GB8枚が1台、2GBのが1台、あと1台は5GB分刺さってる メモリ代はHDDでほぼ元が取れたから、5000円位の出費かな あぁジャンクライフ・・・
あ、メモリ8GB分が1台、16GB分が1台、5GB(1GB5枚)1台だなw
同志が居た
ジャンクでもi-RAMが欲しかった思ひで
裏に小さなステッカーで、A1SAT、A2SAT〜とか 書いてある個体があったら、可愛がってやってくれ まだ手元には1台残して有るけどなw
そろそろヘタってきているli-ionも増えてきているだろうし、 中古で買うにも用途は考えないとな
バッテリーは新品(1回は充電したかも)だわ 賞味期限ってあるんかな 使わないまま本体と押入れ行きになった
>>590 充電したなら中古。
食べ物ではないから賞味期限はない。
つーか、放電しきったまんま放置してたら、バッテリーが逝ってる可能性が高いんじゃ…
充電した状態で放置とかli-ion死なせる気か
八割充電で冷暗所だったっけ 24時間フル稼働上等で過充電を今更心配しても…という気もするがw
放置してたらもう自然放電でゼロ→過放電で死んでんじゃね
バックアップバッテリーはヘタレる前から外しちゃってるなぁ 無い方が安定するんだよね、ウチだと
2年前に買った無線マウスのLi-ion予備カートリッジ 1年ごとに全部消費→フルチャージ→半分使って保管とかしてる 電池交換が修理のスマートフォンだけど、こっちは10〜30%まで減ったら 50〜70%程度まで充電って使い方にしたな ・フル充電に近い状態でトリクル充電 ・満充電&過放電のまま放置 ・40℃を超える高温環境 が、電池を痛める要因らしいね
>>597 ハイブリッドカーのリチウムイオンもそういう制御らしいね
30%〜60%位をうろうろさせるらしい、一番長持ちするんだとか
んで10年間のバッテリー交換を、基本的にしなくて良いように出来たと
PanasonicのLet's noteでも、満充電を規制し、70パーセントに抑えるモードがある。 長持ちするんだと。 (ただ電池の寿命が近いと、充電容量が極端に減るだけで、実際の使用に差し障る)
5、6年ぐらい前からメーカーによっては充電量を抑えるいたわり充電あるよな 全メーカーで採用して欲しいわw
i-RAMのバッテリ入手性は異常、まだ新品が1800円位で楽々手に入るw 2枚運用だが、去年に2個買い足した PCI待機電流で電源OFFにしても、ACコード抜かない限りは保持できるみたいだが まー・・・PCIスロットが適度に離れたマザーも減ってきたから 後3〜4年が現役って所かな、今思い返せばもう9年も使ってきたのか
SSDでいいんじゃね?って話
フラッシュROM(爆
多分NANDの事なんだろうけど・・・ フラッシュROMじゃなくて、フラッシュNVRAMな
どんなに必死に造語こさえても、 flashはromだから
少なくともRead Only Memoryではないわなw
609 :
Socket774 :2014/07/10(木) 10:22:10.82 ID:jjg3/MPd
Read Only Memory へ無理やり書き込ませてるわけだ。 額面通りのRead Only Memoryだと何もデータを書き込めない役立たずなわけで、 Read Only Memoryだから読み込みだけというのはバカの発想。
> 少なくともRead Only Memoryではないわなw romだよ 制御基板のram使って焼き直してるだけ おまえはcd-rwをramと呼んでるのか?w
誰がROMじゃないっつったんだよ? 実情に即して読みとるだけのメモリじゃないな、と言っただけだろw
romは頭文字なんだが
613 :
Socket774 :2014/07/10(木) 16:43:50.89 ID:jjg3/MPd
なんだカスゆとりどもやんのかアン?
半年ROMってろ がここまでない事に驚き
2ちゃんねるに伝わる古の言霊か。
ANSユーザー兼i-RAMユーザーから見れば割とどーでもいいと思ってたり
誰から見てもどーでもいいと思うよ
フラッシュROM君は、いつもの墓守だろ
>619 >1を1000回嫁
なんだ、生きてたのか、最近見ないから**だと思ってた
**ってなんですか?
69-0721-***
深いですね…
(*)
この暑さのせいか、ACアダプタからポンって破裂音がして PCがフリーズした、そして再起不能 バッテリーはとうの昔に死んでるから取り外してたけど・・・ アダプタ外しても、LEDつかないし、起動しないって事は巻き添えで死んだのかなぁ BIOSからも見えないし
ACアダプタのポンでが電流がICに流れ込んでお釈迦の予感
>>628 そういう異常電流が流れた場合のリセッタブルヒューズって付いてないもん?
「粗悪品にはリセッタブルヒューズがついてない」って言おうものなら、 ヘイトスピーチやめろ!とか言われるんだろうな(´・ω・`) いやいや、それって自分の製品が粗悪品だと認めてるじゃん。
631 :
626 :2014/08/02(土) 15:23:00.25 ID:RXb29tB6
>>628 多分それかもね、PC電源から直供給してもダメだった
代替するANSも無いしSSDデビューになった・・・体感変わらないかなぁ
まぁSATAが3Gbpsに、6GbpsのSSD繋いでるからかもしれんけど
128GBが1万円以下で買えるとか、浦島状態だわ
幸いちょっと前に、TrueImageでドライブバックアップを行ってたから
システムドライブの2ヶ月分位がぶっ飛ぶ位で済んだのが幸い
>>632 うんにゃ
ジャンクで売ってた中華製12V/5VのACアダプタを5V殺す改造した奴
成る程、自己責任だ 火事にならなかっただけヨシとしなきゃ
635 :
626 :2014/08/03(日) 20:43:47.90 ID:0x2uSoVi
純正、テックウィンドでも扱いが有る物
もう外そうか悩み中 当時アダプタとこれ用にUPSまで買って金掛けたなぁ。。。
高速なSSDが出回っている時代ではもう役目は終えたのかも
>>636 雷対策ですね。バッテリー外してるので一度の瞬断で吹っ飛びました
おまいら、もうちょっと愛でカバーしようぜ・・・ メカに対するピュアな愛情・・・ってコイツは稼働部分すら無いが
最近、ちょっとだけ分かったこと ANS-9010のPort 1の端子だけ材質が違うのか、 長く放置すると青錆が若干発生しますのでパーツクリーナーで手入れした方がいいです。 微妙な接触不良が生じました。SATAコネクタを着脱すると直りますが よくみたら青く変色してます。Port1のみ あとECCメモリ入れるとチップ1個 x8分熱が出るので熱くなるようです。
むかしのメルコとか「M6e PCI Express SSD」みたいな PC-9801用に組み込み型RAMカードをポンポン作っていたのに 最近はそういう技術者は居ないのかねぇ
誰かi-ramくれない?DDR1が6枚余った。 正確にはDDR1のマザボが逝った。
642 :
Socket774 :2014/08/14(木) 23:54:59.66 ID:EgXk2/J4
はいダウト アンバッファードのDDR1で6枚ソケットのあるマザーは存在しない。
643 :
641 :2014/08/15(金) 03:54:55.63 ID:WixtyyGk
1GBが4枚と別PCから余った512MBが2枚なのだが・・・512MBから1GBに載せ替えてるからね・・・(´・ω・`) うち、DDR1のPCいっぱいあるし
バッテリーの無いやつなら4台ぐらい押入に転がっているかな…
ANS-9010なら余っているんだがな
メモリー入っているから、惜しくて処分出来ないのですね。
647 :
644 :2014/08/15(金) 20:56:51.17 ID:ro0OHYx5
>>646 誰ウマ
メール鯖に乗っける予定だったんだが、メイン機を組み替えて余ったANSにするかなー、でも現状RAMDISKで何とかやれてるしなー(以下エンドレス)
楽しいデバイスなんだがね
648 :
Socket774 :2014/08/18(月) 00:30:19.77 ID:G2k6DDFq
ロリコンって病気ですか?
http://mewstorage.coresv.com/test/read.cgi/logN_main4/938766688/ 26 : たむぅ〜 :1999/10/01(金) 18:21
男ってさぁ、みんなロリコンの兆候があるんだよねぇ♪
自分ではまともな普通の善良人間とかほざいていても少しでもずれればすぐ堕ちちゃうんだよぉ〜♪
所詮完全にまともな人間なんていないんだよぉ〜♪
というか、ここカキコしてる奴みんなロリコンのペドのゲスッ!なんじゃないのぉ〜♪
きゃはははははは
1分〜10分で特徴有る気持ち悪い連続レスが発生するという謎の現象WWWWW
272 :ここまでスレッド育てたんや :1999/10/02(土) 07:41
上げたろかいな。
確かにほぼお前のレスだからそうなんだろうなw
この頃から大阪弁もしっかり使う重度のロリコンエロゲ 田村 豚WWWWWWWWWWキッメェエエエエエエエエエエエエエWWWWWWWWWW
エロゲ豚嫌いな人が●流出時に 田村 って名前流してくれたおかげで点と線が全てつながっていくWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
今更になってANS-9010が必要になったけど、もう手に入らないぜ〜
ANS-9010Bならオクに売ってる、値段高いけど
買取価格が残念とか中古で安く買えたとかレスがあったから 安くなってるのかと思ったら、物自体がなくなっちゃったのか あまり数は出てなさそうだもんな
予備で持ってるACアダプタ付きが一つあまってるが売ろうか? ヘビースモーカーなんでヤニ臭いが
うちのも誰かに買ってもらいたいもんだ
祖父地図で検索したらANS-9010Bの買い取りが1000円 不要になってもこの価格じゃ手放したくないな
656 :
Socket774 :2014/08/24(日) 18:28:11.68 ID:NTKnWZ90
それなら使い続けるなぁ
そろそろANS-9010のDDR3版 それもダイレクトにSATAExpressへ変換するようなのが欲しいなぁ。
>>650 ありがとうございます、調べてみます。
>>651 用途としてはOSを入れて普通に使用するんですが、定期的に消去します。
消去しても初期状態を復元可能なようにクリーンインスコ時のバックアップも作成します。
復元不可能且つ完全消去が目的なので、スピードは求めていません。
>>653 売って頂けると大変うれしいです。
スピードが要らないのなら、SSDでSecureEraseで良いかと それでもAES256bが信頼できず、データが気になるのなら Enhanced SecureEraseで運用すればいい
>>659 RollbackRX で幸せになれるかも
Reboot Restore Rx ならフリー
どうやって途中の記録してるかは分からんからブラックボックス
知られて困る情報の完全消去ならしかたないけど
>>659 SATAケーブルなし、バッテリーは当然のように死亡
本体、ACアダプタ、12V AC、メガネケーブル
こんなんで良ければメールおくんなっせ
値段いくらぐらいなんだろう?
9010Bが本体のみ5000円っぽいし ACにPCIスロ用ケーブル分で合計7000円+送料ってとこかね? +35000円してもいいならメモリ4GB x8枚もお譲りしよう 稼働時間2年近いからちょっとアレだが実績はあるぜ
無印+メモリ32GB 10万円でどうや
>>666 お前が買うんやで
揃えた時は30万ぐらいしたかな
668 :
Socket774 :2014/08/26(火) 12:23:07.66 ID:BCkuqD3L
色々調べたら 本体5万 16GBセット6.5万 だから18万 こんなもんか 10万ってのは親切だろ
今なら512GBのSSD4つ買っても約9万でお釣りが来るぜw 2Tやでwww
消費電力だな。長い目でみたらSSDかもしれん。 最新のSSDでもFAT32にアロケーションし直せば 古いマシンでもANS超えるパフォーマンスでそうだしな
メモリ代わりにしては遅いんじゃないの?
ANSよりは良いな
>>672 FeRAMやMRAMの高集積化技術が確立するまでの繋ぎ。
ハードウェアチップでパーティション切って RAMDISK作ってくれると楽しいかもねぇ
>>671 のがDDR2だったらans電池不要化の
無敵アイテムだったのに
それ1枚で、1TBクラスのSSDが数枚買えそうだな
自作という趣味の前ではCPなんぞくそくらえです
てすつ
DDR3対応で、8スロット64GB対応品まだー? もうすぐDDR4に移行予定だから、8GBが16枚程余る予定なんだよな しかし8GBが2枚で6000円ちょいで買えた時代が懐かしい・・・
SSD物色してるんだが、何かお勧めあるかね
自分は選んでいって結局分けわかんなくなってSSDはインテルに落ち着いてる
スレ違いにレスして回答待ってる馬鹿さ加減に 絶望して、ちんこ噛んで氏ぬ事を推奨します
バックアップ先かもしれんだろ バッテリ部分等で、マトモにバックアップ出来るような個体は少ないだろうし
南 朝 鮮 人 に決まってるだろ
下 朝
わけわかめ
コピペ爆撃だろ
おちんぽわっしょい
はい
はいじゃがいも
コネクタさえ残ってれば内部バッテリは電圧合わせて配線すれば動作するので難しく考える事無い ソレより基板の劣化が・・・
基板の劣化よりFPGAの寿命が心配
メモリ2枚死んだ、熱かな?
いいえ
OS入れるには容量不足 こんな時ready for boostで使うのも一興
FB-DIMMならヤフオクでゴミみたいな値段で売ってるじゃん
はい
マジか
704 :
Socket774 :2014/10/12(日) 18:17:07.01 ID:pDFesI2g
1995USDかあ… 今だと高く感じちゃうなあ。 しかしランダムの速度は流石だわ。
画像でDDR1ってモロバレなんだが
チップのでかさが懐かしいよなw
10万以内で4〜8スロット品が出ないと このスレは盛り上がらないよ iRamとANSが偉大だっただけで CloudDiskDriveとか、入手画像すら無いからなw
苦労と試行もこういうの出せばいいのに
クロシコはansのoem出してましたよ。 今は知らんが
これが数枚有れば、OSをインストールするCドライブが作れるな。
フラッシュ ROMはスレ違いと何度言っても理解できないんだな。。。 流石半島人ステマ産業
いいじゃないか。どうせ話題も無くて盛り下がってるんだから。 ANSで32GBの書き出しに何分掛かる?
SSDに速度で負けるこのご時世
SSD はスレ違い、こうやってスレを染めて改変していくんだろうな
工作だよ工作 フラッシュROMを売ろうと必死な朝鮮人(笑)
昔は速度という利点があったけどSSDの方が早いじゃんw
5年も前のFPGA製品より遅かったら絶望的じゃん 馬鹿なの? まったく朝鮮人はしつけーな
本当の事言われて火病すんなよw チョンってバレバレだぞw
「本当の事言われて」 本当だけど? で? ・ ・ 5年も前のFPGA製品に速度比較のレスしてる 馬 鹿 チ ョ ソ
5年前の時点でほとんど負けてたけどな
ほんと しつけーな おまけに、、、 当時のベンチマーク比較なんて まだ残ってるのに(ANS 4k ランダムW 圧倒的勝利) 息を吐くように嘘をつく
こんなニッチなガジェット相手に必死なSSD工作員って暇なんだなぁ
冬のボーナスがかかっているのでしょう ニッチというより生産完了の名品礼賛スレなんだけどね 美術館の正宗の前で 包丁ふりまわして 「こっちのほうが切れるニダ!」 ってわめいてるところ
ニヤニヤ
どうして彼らは起源を主張しないのだろう? ANS-9010は韓国起源ニダ!
久々にANS 9010出したけどP1コネクタ相変わらず自然に腐食するのか接触不良起こるなぁ システムSSDとキャッシュファイルをANS 9010に置く理想的なシステム
READY BOOST で使ったら早くなるかな pagefile TEMPを置のはいうまでもない
書き換え寿命を気にしなくて良くて、電源落とす度にファイルをまっさら綺麗に消してくれるドライブの存在って意外と便利なんだよ メインメモリ32GB積んでうち4GBをtemp用に無料のRAMDiskソフトで割り当ててみて初めてそれが実感できた
733 :
Socket774 :2014/11/04(火) 20:38:35.56 ID:bQRzL5fe
証拠が残らないもんなwwww 通報しました
>同様にGavotteを代表するソフトウェアRAMディスクもスレ違いです。
うるせぇ、おれは VSuite Ramdisk (Server Edition) 使ってる
フォトショとか諸々のソフトのtemp置き場に最適という意味で書いたんだが・・・ 証拠って何だよ
>>733 ネット犯罪がローカルで完結する訳無いだろw
1台32GBじゃあ、もうさすがに使い道ないわ。
tempにするにしても、メモリーたんまり積んで
>>732 した方が早いからな。
738 :
Socket774 :2014/11/10(月) 12:58:27.19 ID:fLEPbaYX
MRAM等々もまだテスト中かね
MRAMってET-6000に使われてたじゃん
>
http://www.jasa.or.jp/et/ET2014/ >名 称 Embedded Technology 2014 / 組込み総合技術展
>会 期 2014年11月19日(水)〜21日(金)
>10:00〜17:00 ※20日(木)は18:00まで
>会 場 パシフィコ横浜
最先端のMRAM見られるかもよ?
743 :
Socket774 :2014/11/16(日) 04:47:24.83 ID:unwh3J9t
744 :
Socket774 :2014/11/16(日) 05:38:24.00 ID:zMuNkTG0
>>743 ゆとり乙
このスレ、いやPCが生まれてはじめてのヒートシンクの使い方だと思う。
二度見したわwww
746 :
Socket774 :2014/11/16(日) 07:00:01.46 ID:zMuNkTG0
>>743 なぜそれで冷えると思ったんだ?
通気孔が嫌いなのか?
748 :
Socket774 :2014/11/16(日) 08:04:39.47 ID:Fx1SEJie
>>743 やるじゃん効果覿面だよ
スレが冷えまくった
通気口ってなんだろうね(棒読み
君のおでこに張ったほうが効果ありそうだ
753 :
Socket774 :2014/11/16(日) 08:39:47.45 ID:vRCBu36M
ここにきて新たな伝説がANS-9010スレから生まれるとはな
755 :
Socket774 :2014/11/16(日) 09:25:02.93 ID:tz74GoQ5
この過疎スレが3年ぶりに盛り上がったなw
ありがとう
>>743 住民一同
756 :
Socket774 :2014/11/16(日) 09:29:40.49 ID:jcyAc5gY
758 :
Socket774 :2014/11/16(日) 09:57:02.85 ID:utb7SugU
761 :
Socket774 :2014/11/16(日) 11:26:46.21 ID:7Z8EGtpd
天才が居ると聞いて
764 :
Socket774 :2014/11/16(日) 12:28:04.29 ID:7Z8EGtpd
アルミケースはスチールケースに比べて冷却が云々と言ってる奴も同レベルなんだよな
天才現る!? って、ネタ?だよな…www
のちのノーベル賞受賞者となるのであった。
767 :
743 :2014/11/16(日) 12:51:54.01 ID:hXOGF8km
え?え? 熱の通り道にヒートシンクおけば効果的に外に熱だせるじゃん。 これじゃだめなの? 大きさが足りない?
スレごと永遠に残りますように
>>743 の人気に嫉妬(
>>743 本人じゃなくネタにされた人ね)
自作始めでこんなロマンパーツに魅せられるのはまだまだな〜と感じた
そんな俺もサイズの鎌クロスのロマン形状に魅せられ即決購入したっけ
ヒートおパイポの曲げ加工でまだまだ使えるんじゃないかと取ってるけど
まあ〜ロマンPCパーツに散財してきたのはイイ経験だと思っている
ロマン・・・AM・・・いやなんでもない(−−
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ネタに決まってるでしょーーーー
>>767 もっと色んな確度から撮ってほしい。
全体とかも見せてほしい
775 :
Socket774 :2014/11/16(日) 14:56:48.22 ID:7dn17tbm
>>774 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あと左のファンにフィルター付けてるって排気ファンにフィルターつけてんの?
777 :
Socket774 :2014/11/16(日) 15:21:12.25 ID:POcJK8Gv
色々謎すぎるマシンだw
過疎スレが伸びてるんで新しいストレージが来たのかと思えば しかしどうやってつけてるのだろう
779 :
Socket774 :2014/11/16(日) 19:36:07.13 ID:Fm9Ltc7e
>>776 ケースから出てないかあのフィルター。
全体が見たい。
780 :
Socket774 :2014/11/16(日) 20:00:18.80 ID:uNfwJXxo
781 :
Socket774 :2014/11/16(日) 22:29:52.04 ID:JTTtcDzP
しかしANSを知ってるのってどれだけ居るんだろう
>>782 今回の騒動のリンク踏むまでよく知らなかった
784 :
743 :2014/11/16(日) 23:05:36.63 ID:fV5adNRI
ヒートシンクも、つけては見たけれど「大した効果は無さそうだ」という結論に至ったのではずしました。 「エアフロー?やる意味はあんまり無いね」って所にたどり着いたので。 もうレスは入りません。 お邪魔しました。
これとかraidカードについてるようなバックアップ用のバッテリーって消耗品なの?
787 :
Socket774 :2014/11/16(日) 23:25:46.32 ID:DMwTrfIf
>>784 また来いよ天才ww
画像持ってなwwwwww
ハライタス
>>785 だから最近はスーパーキャパシタをバックアップ保持用電源に使うものが出てきている。
右下のHDDらしきものは緑色の基盤らしきものが見えてると もしかして上下逆だよな?
50レスついててワロタ
793 :
Socket774 :2014/11/17(月) 00:40:33.70 ID:CdCEK9OC
感動した。
お前らROMりすぎだろwwww
795 :
Socket774 :2014/11/17(月) 09:12:21.02 ID:sJFnMHUA
スレが過疎って既に3年、俺はネタでも嬉しいよ、まだ使ってる仲間がいることが。
796 :
Socket774 :2014/11/17(月) 15:18:26.51 ID:MDM4Ewn2
彼はサーバー系のスレにいるのかな。久々の大物だからぜひウオッチしたいのだが。
なんでQNAPスレで質問したんだろな。
798 :
Socket774 :2014/11/17(月) 15:55:52.64 ID:FZkFRhdK
>>798 君は悪名高い男女板の住人かw
周りからどう思われてるか
自覚して来てるのかね?
自作=キモヲタの趣味だと思われるからurlまで貼って巻き込むのは
やめてくれたまえ。
てかこっち見んなw
800 :
Socket774 :2014/11/17(月) 16:21:35.90 ID:FZkFRhdK
>>799 婆さん乙w
住民の皆様スレ汚し失礼しました
801 :
Socket774 :2014/11/17(月) 16:23:54.31 ID:FZkFRhdK
〜追伸〜 この婆さんは毎日早朝から夜中までIDコロコロ変えて必死に自演を繰り返すのでご注意を
802 :
Socket774 :2014/11/17(月) 16:39:54.60 ID:1+vlsNgZ
ネタの為にヒートシンク貼ったんじゃなかったのか。 そっちの方が驚き!
803 :
Socket774 :2014/11/17(月) 17:00:15.50 ID:CdbvFEzT
743 Socket774 2014/11/16(日) 04:47:24.83 ID:unwh3J9t
質問厨ですいません。
熱対策にこんな感じでヒートシンク貼ってみたんですが、これで効果ありますかね?
http://pc.harikonotora.net/img/846-24.jpg  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>798 . , - ' ´ ̄ `` 、__
..__,ィ ヽ. `ヽ. 自作板で相談していた自称男女板No.1自作マニア カリカリ発見!!
.'⌒Y / 、ヽ ヽ ヽ.
../ i /l/|_ハ li l i li ハ
. /l i|j_,.//‐'/ lTト l、l j N i |
./ l li //___ リ_lノ lル' lハ. ソ ___◎_r‐ロユ
.l l l v'´ ̄ , ´ ̄`イ !| ll, └─‐┐ナ┐┌┘ _ ヘ____
..ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
.レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l| </  ̄L.l ̄ ̄L.lL.! ┌┘|
.{ ⌒ヽ_/ } ー‐<._
.ヽ, /、 〈 |:::::::| ,, -──- 、._ヒートシンク!__ こんな所にいたのか!
..{. ハ ヽ Y`‐┴.-"´ \. ._ノ ヽ、_\
. |iヽ{ ヽ_ゾノ‐..:/ _ノ ヽ、_ ヽ.:.●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
. |i:::::`¨´-- :..:/ o゚((●)) ((●))゚oヽ: _人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
. |i::::::ヽ._:::_:::::::| (__人__) |: ┬-| | (⌒)/ / / //
. |i::::::::::::i___:.:l ) ( l: | | / ゝ :::::::::::/
..jj::::::::r┴-- :` 、 `ー' /: .| | \ / ) /
..jj::::::::r┴-- `.:, -‐ (_). / ..`ー'´ ヽ / / バ
.〃 :::::::マ二 ...:l_j_j_j と)丶─‐┬.''´.l||l 从人 l||l l||l 从人 l||lバ ン
.//::::::::::::i ー 一 '´ ̄::.:ヽ :i |:.一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
.,','::::::::::::::i::::::::::::::::::::::i:::.:/ :⊂ノ|: _(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
やれやれ、
>>743 で貼られていた写真のうp主がやってきましたよw
ANS9010を知らないからって、見下していたはずの人間に煽り返されて
「適当な光学ドライブの写真をうpするからを当てて見せろ」とか言い出す爺さん(婆さん?)が
ワザワザ自作PCまできて、俺になりすましまでやるぐらいに、悔しかったらしいね。
で、ヒートシンクだけど、あれが悪あがきだったのは認めるけれど、
以前(と言っても5年以上前)には、ANSの位置にDVDドライブ、その下二つにスマートドライブ(初代)入れていて
ANS購入でスマートドライブを一つ退役したけど、ANS、光学ドライブ、スマートドライブが5インチベイの上三つで密着、という事になったのね。
その時に悪あがきで付けたヤツをそのままにしていたんだよ。
もう一つのスマートドライブもX25-Eの導入で退役、HDDは2.5インチのやつを付けることで今の配置になったって事。
あと、一番下のHDDが逆さなのは、シャドウベイには逆さじゃないとつかないから。
>>795 退役も考えているけど、8万かけて32GBにしようかとも考えているw
805 :
Socket774 :2014/11/17(月) 18:38:38.36 ID:gchPwSNl
■カリカリ君(名無し)の軌跡 男女板で自分の自作PCの画像を貼り、構成を当ててみろとドヤ顔。 ↓ 主構成をあっさり当てられる。 ↓ 主構成をあっさり当てられたので、右上にちょっと写っていたドライブを 分からなかったと難癖を付け、マニア御用達のANS-9010であると述べる。 ↓ ヒートシンクはなんだ?と指摘され、ダンマリとなる。 ↓ 自作板に相談に行き、冷却に効果があるかを質問。 ↓ 自作板で嘲笑され、伝説の人となる。 ↓ 自作板の相談レスを発見され、「本気で冷えると思っていた」事が発覚。 ↓ 男女板でも嘲笑の的となる。 ↓ 誰かの自演だと泣きわめき始める ←←←←←←←←←←←←←←←←←←←今ここ ※カリカリ君の由来:サーキット用のスーパーカーのカリカリチューンに乗っていると 語った事に由来する(その後ライセンスもない素人と発覚)
>>805 の
>自作板に相談に行き、冷却に効果があるかを質問。
↑の部分がANS9010を知らなかった事を煽られた香具師がやっている事だからね。
昨日、自作板を見た時に、珍しくANSスレが上の方に来ているから覗いてみたら、俺の写真が貼られていてビックリさ。
807 :
Socket774 :2014/11/17(月) 18:56:30.02 ID:FZkFRhdK
ID:fV5adNRI=ID:BOGhd9va=ID:CdbvFEzT=ID:gchPwSNl
婆さんスレ汚しはいい加減に止めたまえ
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⌒ヽ
/ /i \ ヽ
| | /////.∧ | | | | ∧ |\、
| | |-| |〔 ==・.〕--〔==・〕--ヽ
| .|| || ゛`ー'(、●^●,)ー'゛ ヽ
| | || * ノトェェイヽ ・ l
.| | ||:::: ノ ヽ`ー'ノ ヽ:::: /
| i ゝ::::::::::: '⌒ヽ:::: ノ
//∧| \__ '、__,ノ_/
通称: 智恵遅れ婆さん 無職未婚独身55歳文化住宅在住閉経済み
毎日毎日朝の4時から夜中までIDコロコロ変えながら2ちゃんねるに怒涛のカキコ
口癖は「俺は婆じゃねえw」 しかし婆であった
「知恵遅れ」と「智恵遅れ」だと妄想し袋叩きに遭う
その実態は創価学会の工作員である。
「智恵遅れ」 Google検索 第1位!
【低脳】アンチって智恵遅れの輩なの【闇恥】 - 2ちゃんねる 創価・公明板
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1310155566/
808 :
Socket774 :2014/11/17(月) 18:59:16.07 ID:edrqe8Nc
別に面白くも何も無かった訳だが
ネタじゃなかった事に衝撃を受けた。世の中広いなw
812 :
Socket774 :2014/11/17(月) 20:04:36.95 ID:OU6hAmCL
>>804 上でも書いたけどあのパソコンの色んな角度の写真みたいw うぷ宜しく。
813 :
Socket774 :2014/11/17(月) 20:11:46.79 ID:FZkFRhdK
ID:fV5adNRI=ID:BOGhd9va=ID:CdbvFEzT=ID:gchPwSNl=ID:OU6hAmCL
婆さんスレ汚しはいい加減に止めたまえ
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⌒ヽ
/ /i \ ヽ
| | /////.∧ | | | | ∧ |\、
| | |-| |〔 ==・.〕--〔==・〕--ヽ
| .|| || ゛`ー'(、●^●,)ー'゛ ヽ
| | || * ノトェェイヽ ・ l
.| | ||:::: ノ ヽ`ー'ノ ヽ:::: /
| i ゝ::::::::::: '⌒ヽ:::: ノ
//∧| \__ '、__,ノ_/
通称: 智恵遅れ婆さん 無職未婚独身55歳文化住宅在住閉経済み
毎日毎日朝の4時から夜中までIDコロコロ変えながら2ちゃんねるに怒涛のカキコ
口癖は「俺は婆じゃねえw」 しかし婆であった
「知恵遅れ」と「智恵遅れ」だと妄想し袋叩きに遭う
その実態は創価学会の工作員である。
「智恵遅れ」 Google検索 第1位!
【低脳】アンチって智恵遅れの輩なの【闇恥】 - 2ちゃんねる 創価・公明板
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1310155566/
>>804 むしろ俺が気になったのは排気ファンとCPUファンにフィルタつけてることだな
ケースの吸気孔すべてにフィルタ貼ったほうが効果的だと思うけど
マジレスすると、
>>743 は真ん中にあるコントロールLSIのヒートシンクに4cmファンを付けて、
メモリモジュールをヒートシンク付のものに交換して、メモリモジュールへ横から風を当てる
ように3cmファンを考えて設置するしか……。
でも、そこまでやるんだったらSLCのSSD買えばって事になる訳だが。
レスがついたので。
>>812 それはチョット遠慮したいな。
確かにうpしたのは俺だけど、それを勝手に使われたワケで。
>>814 他の吸気口は、ケース前面の下部にあるのだけど、そこにファンは無いし
フィルタを付けたとしても掃除が凄く面倒な事になるから。
>>815 実際に、SSDはX25-E(SLC)の32GBを使ってる。
それに、ヒートシンクに関しては「意味がない、あっても無くても変わらない」レベルって結論を5年前に出してる。
>>816 俺が言ってるのはアホな場所に付けたヒートシンクじゃなくて、RAMドライブ内にある黒いヒートシンクの事だ。
ANS-9010の初期型で天板に穴が開いてないタイプだったら、ニブラーで穴開けたらええねん。
819 :
Socket774 :2014/11/17(月) 23:14:15.48 ID:0Szm6cN3
>>817 お気を付けて、その方「RAMストレージ」以外はシッタカのシロートと喚くキチガイのようだ。
向こうのスレでも異常な暴れ方してキチガイ認定受けてる。
>927 名前:名無しさん 〜君の性差〜:2014/11/16(日) 01:06:43.08 ID:kVoHPw7H
>
>>925 >>この程度は普及している色々あるドライブの1種に過ぎない。
>
>知らなかった癖にwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>
>>RAMドライブ
>
>RAMストレージなwwwww シッタカ乙wwwww
>937 名無しさん 〜君の性差〜:2014/11/16(日) 01:34:25.30 ID:kVoHPw7H
>
>>932 >いやあ、DVDドライブとRAMストレージの見分けが付かないなんて随分とド素人ですなw
>
>そして「RAMドライブ」なんてDVD-RAMドライブと混同されるから普通使わんぞ
>
>もう一つ「RAMディスク」ってのは仮想と勘違いされるから区別する意味で
>
>「RAMストレージ」って言うんだよ
>991 名無しさん 〜君の性差〜:2014/11/16(日) 11:29:17.27 ID:lPFUKXv9
>RAMストレージ>>>>RAMディスク>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>RAMドライブ(エタヒニン)
>
>RAMストレージ>>>>RAMディスク>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>RAMドライブ(エタヒニン)
>
>RAMストレージ>>>>RAMディスク>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>RAMドライブ(エタヒニン)
820 :
Socket774 :2014/11/17(月) 23:25:26.70 ID:FZkFRhdK
>>819 婆さんスレ汚しはいい加減に止めたまえ
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⌒ヽ
/ /i \ ヽ
| | /////.∧ | | | | ∧ |\、
| | |-| |〔 ==・.〕--〔==・〕--ヽ
| .|| || ゛`ー'(、●^●,)ー'゛ ヽ
| | || * ノトェェイヽ ・ l
.| | ||:::: ノ ヽ`ー'ノ ヽ:::: /
| i ゝ::::::::::: '⌒ヽ:::: ノ
//∧| \__ '、__,ノ_/
通称: 智恵遅れ婆さん 無職未婚独身55歳文化住宅在住閉経済み
毎日毎日朝の4時から夜中までIDコロコロ変えながら2ちゃんねるに怒涛のカキコ
口癖は「俺は婆じゃねえw」 しかし婆であった
「知恵遅れ」と「智恵遅れ」だと妄想し袋叩きに遭う
その実態は創価学会の工作員である。
「智恵遅れ」 Google検索 第1位!
【低脳】アンチって智恵遅れの輩なの【闇恥】 - 2ちゃんねる 創価・公明板
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1310155566/
まーなんて言うかMS-DOSの時代からディスプレイもキーボードも何もかもドライブ扱いなんで、 そのドライブを認識させ動かすためのローレベルプログラムをドライバと呼ぶわけで間違いでも 何でもないんだよな。
822 :
Socket774 :2014/11/17(月) 23:44:25.16 ID:EWt5VKS1
823 :
Socket774 :2014/11/17(月) 23:52:32.70 ID:RqkONEC2
うわーほんとだ。 こっちではRAMドライブと言っても暴れてない。 キチガイでも自分にはフリか否かで態度をこうまで変えられるんだね。びっくりした。
基地外が基地外を連れてきた例
>>820 その気持ちの悪いAAやめてくれるかな。ここは喧嘩のスレじゃないんだが。
>>743 みたいな書き込みなら大歓迎だが。
それと俺も含めて時々このスレでドライブと使う時あったけどエタヒニンになるのかい?
このスレでドライブかストレージかでそんなに揉めた事は無かったと思うが。
普通にみんな分かっている事だから。
>>824 全くだ。久しぶりに盛り上がったと思えば
まぁ、基地外らしい板とスレから来てるんだから推して知るべしだな。
828 :
Socket774 :2014/11/18(火) 00:57:29.43 ID:YLkR8BD0
>>821 >MS-DOSの時代からディスプレイもキーボードも何もかもドライブ扱いなんで
何言ってんだ君は? いつからディスプレイとキーボードも何もかもドライブ扱いになったんだ?
>そのドライブを認識させ動かすためのローレベルプログラムをドライバと呼ぶわけで
ドライブとドライバの区別付いてるか?
>>825 このスレ自体がRAMストレージのスレなんだから住人には通じるだろう
しかしソフマップに行って「RAMドライブ1個下さい」って言ってみな?
9割方「あ?」って言われるかDVD-RAMドライブ出してくるからw
まあ、この二人が婆さんの自演でない事を祈る
いい加減巣に帰ってくれ頼む
830 :
Socket774 :2014/11/18(火) 01:09:04.56 ID:YLkR8BD0
ここまで全て単発IDと それでは住人の皆様失礼しました
日付変わって1時間しか経ってないのに単発云々言われるとは思わなんだ まぁこれで帰ってくれるなら別に良いんだけど
論理的には何もかもファイル扱い、ならわかるが、ドライブ扱いは初耳。 device driverのdriverはソフト、ハードはdevice hard disk driveやRAMドライブのドライブは駆動装置。 driveは元々走らせることや走る道の意で転じて駆動するもの
833 :
↑ :2014/11/18(火) 05:46:24.96 ID:k36MqXzL
835 :
Socket774 :2014/11/18(火) 17:57:16.21 ID:OGbhdoEG
サンライトイエローノオーバードライブ
OverdriveProcessor
837 :
Socket774 :2014/11/19(水) 02:45:53.29 ID:AVikpIKc
MRAMやFeRAMのSSDができればこういうのと早くおさらばできるのに…
女があーだこーだ言ってるキチガイは自作もキチガイって事だな。
ヒートシンク再うp希望です。 もう見れない(´;ω;`)ブワッ
見れるでしょ?キャッシュの無いブラウザで開けたけど
色々な意味で
>>743 は伝説の人となったな(爆
あの謎仕様のPC全体が見たかった。
>>845 ありがとー
2chmateで見てたのでググるという発想無かったです
RAMディスク友の会ってスレがあったけど住民の反応が痛すぎる
新製品祭りかと思ったら違う祭りだった
849 :
Socket774 :2014/11/20(木) 20:25:55.86 ID:OSAgxkkt
ある意味新製品
>>839 >>840 うん、本人(
>>804 の方ね)。
俺のレスと男女板系と判断したレスを選んで削除依頼は出しといた。
キチガイを呼び込んでしまって悪かったね。
削除依頼は後始末のつもりで出した。
851 :
Socket774 :2014/11/20(木) 23:27:32.62 ID:bmEvk9/v
さあさあ盛り上がって参りました
まぁ謎PC晒してその後大騒ぎじゃ恥の上塗りだしな。ダメージはなるべく最小にということだろう。 まとめサイトに残るから意味はないんだが。
288 :”削除”依頼:2014/11/19(水) 00:03:18.30 HOST:110-134-170-124.rev.home.ne.jp 289 :288:2014/11/19(水) 22:56:59.29 HOST:110-134-168-143.rev.home.ne.jp IPアドレス 110.134.168.143 ホスト名 110-134-168-143.rev.home.ne.jp IPアドレス割当国 日本 ( jp ) 市外局番 03 接続回線 CATV 都道府県 東京都 CATVの固定回線なのにIP変わってやがるw 自演常習犯のキチガイというところかw
>>828 かなめ似の可愛い店員さんにラムダドライブ売り付けられたンゴォ…
858 :
Socket774 :2014/11/21(金) 14:57:36.95 ID:gE27Yu0r
>>847 もじゃね?
ここの住人ですらSSDに移行しちゃって、過疎ってるのにw
比較にPCIex接続ならまだしも、SATA接続のハードRAMDISKを持ってきて
でソフトRAMDISKが痛いとか、何かの宗教?
SSDの価格変動に右往左往するスレ23台目©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1414845663/454-459 のあたり読んでみな
SATA接続自体がオワコン間近の気配を察知しないと時代に取り残されるぞw
メモリを使わずハードRAMDISKでドライブ構築する快適さを知っていれば
メモリ使ってもソフトRAMDISKで仮想的にドライブ構築する快適さは判りそうなもんだけどな
せやな
ソフトRAMDISKが問題なのはメモリの帯域を制限できない欠点がある 一度ぬるぽすると帯域をガッと使うから。全体のバランスが悪化、遅くなる
性欲を?
>>861 そうかな?
CPUにとっては、メインメモリ上のデータでも2次記憶装置上のデータでも、
欲しいデータがすぐ手に入る方が良い。
RAMDISKの帯域を制限したら、その分待たされるだけだよ。
ストレージが担当してた帯域を、メモリの帯域に相乗りされるのが嫌と言いたいのかも知れないが、
トータルで性能上がるのは事実。
CPU内臓グラフィック使ったらメモリの帯域食われるから、
内臓グラフィック以下のVGA増設したら、CPU性能上がるって言ってるのと同じになる。
トータルで性能下がるけどな。
あと、メモリより早い2次記憶装置は存在しない。
生体グラフィックシステム使ってることは言うことが違う
866 :
Socket774 :2014/11/24(月) 15:00:09.24 ID:JP5zL/Cz
867 :
Socket774 :2014/11/25(火) 19:14:44.69 ID:vcu9zP1A
おまえら、パイアフリーおすすめ。
オッパイアフリー?
バイアキー!
870 :
Socket774 :2014/12/02(火) 00:13:43.06 ID:iH7Z1BoT
871 :
Socket774 :2014/12/02(火) 18:25:58.28 ID:jWAy7a4g
それはバイアグラw
通常のDRAMにNANDフラッシュとホストコントローラを実装
停電時でもデータを保持できるDDR4対応不揮発性DIMMモジュール(NVDIMM)の新モデル
シングルランク8bitの4GB/8GBモデルと、シングルランク4bitの8GB/16GBモデルをラインナップする
通常動作時にはJEDEC準拠のDDR4 DIMMとして認識される
SMART Modular、高速復旧機能搭載の不揮発性メモリモジュール「DDR4 NVDIMM」リリース
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2014/1203/95224
>872 真の地雷
ECC有れば
フラッシュROMに何を求めているんだ RAM並に扱えるとでも思ってるのか?
どうDDR4以降でDDR3ダブついてくんだから新しいの出せよ
せやな
せやろか
せやせや
せやせや
882 :
Socket774 :2014/12/23(火) 15:08:05.33 ID:HDlg2aV+
そーりゃそーりゃ
>>872 ECC付DIMM(DRAM)がベースだし、ターゲットが鯖やWSなので信頼できそうだね。初期ロットは怖いけど・・・
対応マザーはASUSの鯖/WSマザー
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20141017_671760.html このマザーにはCPUソケットが2個あって、それぞれのCPUがメモコン搭載、CPU間はQPI直結のNUMA
RAMDISKの帯域がどうのって話は、少々事情が異なるね
例えば
ストレージI/O側のCPUにNVDIMM(8GBx8枚=64GB)挿してRAMストレージ的な役割(つまりRAMDISKのドライバをInterrupt-Affinity PolicyでCPU固定する)させて
GPU接続側のCPUには今まで通りの処理という構成が出来そう
ボトルネックは理論上だとフル帯域のQPIなので事実上無いに等しいんじゃ?
NUMAのチューニングを自分でするかUEFI任せになるのかは未だ判らないけど
スッポンポン
アナルが2,052円だったな
2週間書き込み無し
887 :
Socket774 :2015/01/28(水) 10:09:45.13 ID:wvky21lD
時代遅れだしwww 同等の製品は業務用向けの高級品がSSDとして販売されてるしwwww
7年前に生産終わってる製品と今を比較して草生やす とか、どんだけ情弱なんだよ
余ったメモリを使えば同等の性能が業務用の高級品でなくとも手に入るんだな
せやな
せやろか?
せやで
せやせや
894 :
Socket774 :2015/02/05(木) 20:16:06.51 ID:LuIoGAT0
なんやああああああああ
せやの?
スレが立ってから2年、新製品も無し
897 :
Socket774 :2015/02/06(金) 11:02:09.47 ID:20juJkNP
馬鹿すぎワロタ
>>899 これは超高速なCドライブになるの?OS入れられるの?
microSDカードで電源断のバックアップも取れるの?
なります、但し180万弱
いくらなんでも高いよねコレ
903 :
Socket774 :2015/02/06(金) 21:06:49.66 ID:cArR28DN
せやろでまんねん
でんがなまんがな
玄志「200万円でよろしいか?」
いいよ
いいの?
容量が小さいな。 RAMはスロットでは無くて、チップの直付けとして容量を稼ぎ、 バックアップは電池はしょうが無いとしても、 mSATAのSSDにして、最低100GBに。 RAMだからデフラグとかかけ放題で、しかも一瞬で終わるのだろうなぁ。
>>909 > RAMだからデフラグとかかけ放題で、しかも一瞬で終わるのだろうなぁ。
むしろデフラグが必要なのか?
まぁデフラグが趣味の人は居るけどねw
SSDでもデフラグは掛けるけどね。ばらけていると、体感で遅くなっているのが判る。 頻度は寿命を短くしない程度に。
お前ら的に次世代メモリ(相変化とか磁気スピンだっけ?とか)はどうなのさ 小容量のものはもう市場に出てるらしいけど
ここは『DRAMを利用したストレージ』の話題を扱う場所なんで、たぶんスレ違いになるとおもう
まあ後継となり得たらスレタイ変更して取り扱えばいいんじゃね? PCIeで帯域目一杯使ってくれるくれるようなの出たら良いよなあ。買える値段で。
まあ、もとはi-RAMスレだしなあ いつの間にか9010スレになってたし、後継機となるものが出るなら歓迎だな
i-RAM、売れないからって販売中止にしないでさ 別に最新テクノロジーの塊って製品でもないんだから、 細々と続けてくれたらいいのにね
部品数大した事無いのにぼったくり過ぎだのが原因 売れないからと安くしても後の祭りだった
あの手を商品化してくれただけで感謝だけどなあ まあ感謝の気持ちを持てない輩には、何を言っても仕方ないが^^;
せやろか?w
熱アシストって要するにMOだよな?
需要が少ないから少数生産して2万円台ってのは仕方ない 欲しい人は存在するだけで即買うだろ
i-RAMメインのチップはXILINXのFPGA? そんなに開発コストはかかってないはずなんだけどな
> そんなに開発コストはかかってないはずなんだけどな なら、君が開発コスト自腹で出してi-RAM後継機種を出してくれ
そんなに開発コストはかかってないはずなんだけどな(個人が自腹で払える額とは言ってない)
半導体業界では原価三倍法則というのが有って、開発費+製造費を三倍した価格で売れないと企業として利益に成らないらしい それにもし売れなかったら損失になる そんなに開発コストはかかってないっていうのは、具体的にどのくらいの事を言ってるのだろ?
>>924 売れる数と開発コストが見合わないからだよ。