【ANS-9010】RAMストレージ総合46枚目【i-RAM】

このエントリーをはてなブックマークに追加
935Socket774:2012/11/03(土) 20:08:47.16 ID:qwo2FIxa
1万2千円のSSDを毎年買い換えるとしてもひと月千円だもんなあ。
耐久性に関してはもう気にしてもしょうがないのかな。
936Socket774:2012/11/03(土) 20:50:38.46 ID:A1vL3PyX
SSDは更に省エネだしな
電力を気にするようになってからANSの20W強が気になってあまり使わなくなった
937Socket774:2012/11/03(土) 21:48:39.38 ID:U9V2Hxw4
電気代がなぁ
938Socket774:2012/11/04(日) 00:45:54.69 ID:r10+zB0+
余分のる5インチ米付自作PC持ちで
30W 年間程度の電気代で愚痴言う人なんか居るわけない

なんて     馬鹿


な構って君なんだろ・・・・(遠い目
939Socket774:2012/11/04(日) 00:49:46.99 ID:yk1oAVMs
OS乗せても良いんだろうけど、32GBのANS-9010に

・1KBくらいのテキストファイルの書き込み・読み込みが毎日1,000個くらいある
・twitterまではいかないけど、かなり頻繁にINSERT/UPDATEがかかるMySQL

で使ってる
この用途だと、SSDの寿命縮んじゃうんだよね
940Socket774:2012/11/04(日) 01:16:22.92 ID:dh0vHAjw
テストで256GBのSSDに60GBほどデータ入れた後に
数kb〜数十kbを混合したフルスピード書き込み
3億トランザクション超/dayでも3ヶ月は持ったよ?
インジケータ上ではまだ余裕っぽいし
941Socket774:2012/11/04(日) 01:21:17.70 ID:yk1oAVMs
じゃ、フラッシュRAMのSSD使ってればいいんじゃない、あんたのとこじゃ(苦笑
942Socket774:2012/11/04(日) 01:24:46.80 ID:fgWPSOEe
3年は持ったよ?なら説得力もあるんだが
ANSがあるなら適材適所だろ
943Socket774:2012/11/04(日) 01:28:33.39 ID:Lmcokv9D
ANSは電気代よりも発熱対策が面倒だな
ANS×2の間に5inchベイ用ファン挟んでもう4年目か…
次の乗り換え先が無いのが本当つらいわ
944Socket774:2012/11/04(日) 02:27:40.54 ID:dh0vHAjw
>>941
余りに食わず嫌いな意見だったもので、ね
945Socket774:2012/11/04(日) 02:29:03.76 ID:yk1oAVMs
"(キリッ"が抜けてるよ
946Socket774:2012/11/04(日) 08:59:54.00 ID:CRYInrLV
http://shop.tsukumo.co.jp/special/061104a/
これならANS大量積みも余裕
947Socket774:2012/11/04(日) 09:18:36.90 ID:fgWPSOEe
そんなに積めてもポートがたりねえw
948Socket774:2012/11/04(日) 09:33:56.50 ID:o9v1KLG7
>>947
http://cloud.watch.impress.co.jp/docs/news/20120906_556574.html
コントローラーに直結で24port製品がでるようだ。
ANSで相性がでるSASエクスパンダは非搭載なので、もしかしたら……。

16port版はすでに発売中。
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20121103/etc_adaptec.html
949Socket774:2012/11/04(日) 17:07:30.22 ID:dh0vHAjw
>>945
950Socket774:2012/11/04(日) 19:42:01.11 ID:8wKam+mI
>>949
事実を述べても受け入れられない人も居るって事だ、スルーしとけば良い
951Socket774:2012/11/04(日) 19:50:26.20 ID:2wSFrIdQ
SSDを使ってるのは最先端のボクチンだけとか思っているやつが未だにいるんだな。
どこの板から流れてきたか知らんが、Windows7の「普及活動」もどっかでやってそうだw
952Socket774:2012/11/04(日) 20:46:44.59 ID:7I3nBGvR
さすがにSSDをPhotoshopとかAEの作業フォルダにする気にはならんですよ
953Socket774:2012/11/04(日) 20:59:44.67 ID:8wKam+mI
SSDでも一時的にスループットは低下する物も有るみたいだな

このSSDではFW1.00でプチフリやら即死やら不安定だったし
後日FW1.01がリリースされている事から解決されてるだろうが

http://review.kakaku.com/review/K0000406305/ReviewCD=532009/
954Socket774:2012/11/05(月) 00:32:02.43 ID:4mNExphW
普通にスループット低下はあるよ。ファームで頑張って隠ぺいしてるけど、
NANDの性質上、酷使したら一時的なスループット低下は避けられない。
DRAMのが圧倒的に高速だよ
955Socket774:2012/11/05(月) 17:07:08.11 ID:zHJMkqRD
>>946
こういうデカイキューブケース、最近は無いんだよなー
956Socket774:2012/11/16(金) 18:35:04.02 ID:wAq/NWwx
ARC-1882ix-16(Gen3)に繋いでみたけどやっぱりダメでした
957Socket774:2012/11/16(金) 20:06:12.47 ID:DBM/ZnEH
>>956
まぁ、エクスパンダチップは同じだしな…。
958Socket774:2012/11/16(金) 23:02:32.36 ID:nX1vSWDE
4Gメモリ祖父に在庫沢山あるんだが、誰か4G売ったんじゃねえのかと勘ぐってしまったw
959Socket774:2012/11/22(木) 23:50:28.29 ID:if6YFn1A
WINTENの放出品だったりして
960Socket774:2012/12/04(火) 22:02:24.80 ID:LmMsV9ur
-
961Socket774:2012/12/12(水) 17:23:11.91 ID:McXAfwuj
新品でメモリ込み1式あるわ
何やかやで上司の急な退職やら震災やら引越しやらで
片付の時見つけて気が付いた
この時期やはり値段や容量とSSDとの兼ね合いで前ほどの魅力がないんだよな
楽しめるグッズでもあるしDDR3版欲しいわ
962Socket774:2012/12/12(水) 19:17:32.30 ID:d9zeHz5g
ACARD先生の次回作にご期待ください、どころか絶望的なんだよなぁ。

どこかARMのライセンス受けてるメーカーがSoCなDRAM-SSDコントローラを出してくれないもんかね。
963Socket774:2012/12/12(水) 20:04:11.80 ID:4zwYa6H+
コントローラだけじゃどうしようもないでしょ
964Socket774:2012/12/13(木) 21:07:45.95 ID:cW3tF9MD
Adaptec 7 シリーズで動く?
動くなら買い足そうかな。
965Socket774:2012/12/13(木) 21:17:01.65 ID:X4gUPGZ6
>>964
Adaptec7シリーズは、ストライプサイズが超デカイのでANSには不向きかと思われます。
シーケンシャルさえ出ればいいなら問題ないかと。
966965:2012/12/13(木) 21:18:00.76 ID:X4gUPGZ6
>>964
あ、動くかどうかは知らない。
967Socket774:2012/12/13(木) 21:33:32.77 ID:cW3tF9MD
8ポートより多くて安いので良いかなと。

ARC-1880IXL-12とか高杉なので・・・
968Socket774:2012/12/21(金) 16:43:06.79 ID:QeROYFmO
CrystalDiskMarkって4KQD32がCPU100%に成ってるから正確に測れてないんじゃ?と思うけど、
実際どうなん?
ANSの4KQD32は正確に測定出来てるのかなぁ???
969Socket774:2012/12/21(金) 18:21:57.27 ID:VuFlFO0X
CF→USBorSD、DDR2→DDR3版まだ?
970Socket774:2012/12/21(金) 19:10:03.90 ID:oauUxOCR
>>968
…確かに4KQD32の負荷高いけど、100%なんてならないな。以下構成で7〜14%だわ。
HBAの違いか?

CPU:Core i7 3930k
HBA:ARC-1880IXL-12
ANS-9010x4(8PortでRAID0)
971Socket774:2012/12/21(金) 19:57:55.53 ID:QeROYFmO
>>970
4KQD32が200MB/s辺りからCPUベンチに成ってる気がする
ていうかCrystalDiskMark自体はシングルスレッドなのでCPUコア1個だけが100%に成る
合計負荷はそんなに高くは成らない(シングルスレッドなので・・・)

実行中にスレッドがもう一本立つけど、恐らくデバイスドライバ側のワーキングスレッド
972Socket774:2012/12/22(土) 01:47:03.17 ID:CURShGVG
>>971
…何だろうな?ちなみに、>970の構成でも1コア40%にしか為らない。他の構成でも試してみたが、
20%(1コア最大50%)の占有率だった。まぁ、以下構成だと100MB/Sくらいしか行かないが。

CPU:Core2 Quard Q9650
HBA:ARC-1120
ANS-9010x1(2PortでRAID0)
OS:XP 32bit SP3
973Socket774:2012/12/22(土) 08:58:03.29 ID:R3Ahe1kI
>>972
100MB/sで1コア最大50%なら、200MB/sで1コア100%は納得

けど、この人は400MB/s出せてるね
www.thosp.com/PC/RAID/RAID_SiI3124/
Win7のOS側キャッシュ関係が逆効果なのか?

AS SSD Benchmark ならマルチスレッドなのでCPUベンチに成らず400MB/s出た
974970:2012/12/22(土) 11:23:47.14 ID:CURShGVG
>>973
…>970の構成で4KQD32は、200MB/s出るよ(ギリだが)。でも、
7〜14%(1コア最大40%)だわ。こっちはCPUベンチ云々には
為らない。AS SSD Benchmark(以下ASSB)でも傾向は変わらず、
結果は誤差程度。
 そっちはASSBで400出てるみたいなので、CDMの200〜400
MB/sの間に何かあるみたいだ(単にシングルorマルチの違い?)。

 後、>970の構成修正追記。ANS1台調子悪くてRAIDから外して
いたの忘れていた(ベンチ結果は変わらない)。

CPU:Core i7 3930k
HBA:ARC-1880IXL-12
ANS-9010x3(6PortでRAID0) ※4(8Port)→3(6Port)減数※
OS:7 64bit Pro SP1 ※追記

 PE-124(SiI3124)も有るけど、付け替え面倒なんで勘弁。本当は
PE-124をANSのHBAに据えたいんだが、4Portなんだよな…。
975Socket774:2012/12/28(金) 18:15:16.23 ID:n6+tlzry
ANS-9010Bを中古でゲットしたのですが
起動のたびにディスクフォーマットする必要があるのでしょうか?
また12GHDDとして使っていて、CFにデーターバックアップするときは
1Gのデータがあったとしても12G分としてバックアップされるのでしょうか?
976Socket774:2012/12/28(金) 19:16:33.84 ID:28hbuoOU
>起動のたびにディスクフォーマットする必要があるのでしょうか?

ない
ボリューム単位でバックアップ/リストア される

>12GHDDとして使っていて、CFにデーターバックアップするときは
>1Gのデータがあったとしても12G分としてバックアップされるのでしょうか?

ディスク を 1ボリュームと見てバックアップするので
中の使用量は関係ない = つまり作成したDISKのサイズが必要=この場合12G以上

12GのCFは売ってないから16Gを刺しましょう

まず >>1 のWiki嫁

■wiki
【RAMストレージ総合 @wiki】
http://www20.atwiki.jp/ramstorage/

読んで判らん説明があったら、改めて聞きなさい
977Socket774:2012/12/28(金) 19:20:45.03 ID:Gv4bVsTe
>>975
…以下のような外部電源を使って常時給電してやる必要がある。
PC本体の電源を使うと、電源OFF時に給電が途切れて、データが
消える(だから再起動の都度フォーマットが必要になる)。ただし、
すでにEOLで、ACARDにも在庫無いので購入困難かも?

ttp://www.acard.com/english/fb01-product.jsp?idno_no=287&prod_no=ANS-9010%20/%209010BA&type1_idno=5&ino=28

 以下のようなドライブケースを転用してeSATA接続する方法がある。
ttp://www.ratocsystems.com/products/subpage/ec5eubk.html

 バックアップはその通り、すべての内容が記録される。注意
すべきは容量。詳しくはテンプレにあるリンク先に記載されている。

ttp://www20.atwiki.jp/ramstorage/
978Socket774:2012/12/28(金) 22:44:41.43 ID:n6+tlzry
>>976-977
ありがとうございます
電源入れたらすぐドライブと認識してくれるかと思っていました。
TMPやキャッシュ用にと考えていたのですが
OS立ち上がってから毎回ANSフォーマットでは使いかってが悪そうなので
別の利用法考えて見ます。

ちなみに外部電源ですが、
よく裸でHDD、光学ドライブなどに電源を供給する
ACアダプターでもいいのでしょうか?
リンクがはれないので名前で書きますが
直刺しAC2 とかいうような物です
979Socket774:2012/12/28(金) 22:51:05.00 ID:Q9bswMbZ
>>978
そのへんもwikiに書いてあるから読めと…
980Socket774:2012/12/28(金) 22:55:18.42 ID:Gv4bVsTe
>>978
…多分出力が足りない。RAMストレージ総合 @wikiのその他に考察があるので
参考に。

ttp://www20.atwiki.jp/ramstorage/pages/33.html

 後、上記のドライブケースの仕様を確認したが、出力足りないかも知れないので
辞めた方がイイ。自分はATX電源と海連ATX-PS01で別ケースに納めてあるので
参考にならない。
981Socket774:2012/12/30(日) 14:09:02.75 ID:XCFV1vnD
埋め保守
982Socket774:2012/12/30(日) 15:46:38.68 ID:ozMGJkQ1
新しい製品出ないねぇ・・
今なら 大容量の電池+安価なSSD でバックップ体制
万全なRAMDISK出来るのに。。
983Socket774:2012/12/30(日) 16:01:42.79 ID:mixzVIWn
>>982
ぶっちゃけこのスレ住人以外には売れないからね…
後は業務用かこのスレで上がっているPCメモリのストレージ化ぐらいしかなさそうな
984Socket774
>>982
今後は32bitと64bit併用のPCで余った分をRAMディスクにするとか、
余った部分の有効活用的な話くらいになりそう。