1 :
Socket774:
2 :
Socket774:2012/12/19(水) 08:30:27.93 ID:+f73sPwi
3 :
Socket774:2012/12/19(水) 10:59:26.00 ID:+f73sPwi
以上 テンプレ エエイのエイッ~~~~~~~~========!!!!!!!
4 :
Socket774:2012/12/24(月) 19:00:34.81 ID:MLfYr7mN
後継機早くしろ
5 :
Socket774:2012/12/24(月) 22:39:10.77 ID:v7dM3rYu
550Dはまだ後継機を出す必要はないでしょ
出さないといけないのは600Tの後継だよ
いつまでH100非対応・クソファンコン・クソフロントファン仕様を放置するつもりだよ
6 :
Socket774:2012/12/24(月) 23:05:00.91 ID:HdlOQflF
550Dは後継機というより上位機種が望まれるなぁ
今の倍の値付け出来るなら結構な事が出来ると思うんだが
7 :
Socket774:2012/12/24(月) 23:08:23.44 ID:OXLXxs5+
厚くしてくれるだけでいいわちょっとペラすぎ
8 :
Socket774:2012/12/24(月) 23:28:59.42 ID:ximRJoJF
600tにH100入るやんだって
9 :
Socket774:2012/12/24(月) 23:51:45.33 ID:AsH4Jy2i
俺的550Dの改善して欲しいところ
・縦(後方)に引き出すタイプの底面フィルターはメンテの時に不便
・スリープ時の電源LEDが点滅して眩しい(これはマザボの問題?)
・HDDが共振する事あり(HDDの問題かも)
・前扉のヒンジが貧弱
これだけかな
ASUSのMBはスリープ時に点滅するな
国宝なんだから、なんからかの防犯設備は必要だな
550Dの後ろに引き出す底面フィルターはまじで使いにくいよな
まずケース全体を動かさなきゃいけないし、モニターのケーブルとかが垂れ下がってて
フィルター引っ張りだすのに邪魔になるし厄介
そうだな、引っ張りだして掃除したあとハメ直すとちゃんと入ってるかわからないから
裏返してるは
俺は不便に感じたことはなかったけど
確かに置き方によってはかなり取り外しにくいな
ショップに展示してあったVengeance Series C70に一目惚れしたんだが
このケースのレビューとかあんまりないんだよね
実際の使用感とか使ってる人いたら教えて欲しいな チラッ
冷却重視なケースが好きなので冷却面教えてもらえると><
カーキ色っぽいやつかっこいいな
>>16 そうその色なんすよ><
これ見るまではCoolerMasterのCM690IIPlusにしようとほぼ決めてたんだけどね〜
見た感じVengeance Series C70も冷却重視ぽいし、デザイン優先でこれにしようかなって
ただデザイン以外の部分はCM690の方がなんとなく良さそうに思えて超悩んでる
>>17 実際の使用感とか買ったら教えて欲しいな チラッ
どなたか、200Rをお使いの方は?
C70は550Dの後発だけあって裏配線のケーブル留めとかよく出来てる
静音重視じゃなかったら550DじゃなくてC70買ってた
でもIOパネルで1段専有してるせいで使える5インチベイが3段しかないのは人によっては致命的かもな
C70と200R持ってるよ。
C70のは5インチベイが実質3段しかないので不便。表のコルセアのロゴは簡単に落ちて(´・ω・`)てなる。
裏配線のはいいね。M5FのE-ATXだが問題なかった。
長いグラボは割り箸のつっかえ棒がピッタリ。デザインと色で買ったけど概ね満足だす。
200Rはトップファンを薄型にしないとCPUの12Vラインがファンに当たる。
底の穴には底面フィルターないから埃対策必須。ヲレは両面テープでエアコンフィルターにスプレー糊つけて貼り付けた。
6kにしてはまぁイイかと思った。
>>23 ありがとう。
まあまあ良いようで、購入しよう、っと。
前スレの
>>986だけどリンクスに連絡したら代替品送ってくれるって。
対応早くて助かったわ。販売伝票見せただけで破損品見せてないけど、自分で処分してくれって。
こんな簡単に保証きくんやね。
>>22 >長いグラボは割り箸のつっかえ棒がピッタリ
底からの長さがピッタリってこと?
>>27 そそw底にスポンジフィルター敷いてるけどね。画像うpしようか?
550Dの吸音シートて即効で劣化しそうなんだけど大丈夫なのこれ
31 :
28:2012/12/27(木) 00:02:53.58 ID:dXFZ16PD
コルセアのファンって音の大きさどうなんだろう
音より風量が微妙
PC以外の騒音源がない状態で俺の主観だと
750RPMから音が耳につき始めて800だとうるさいって言えるレベルになる
で、その割に風量が糞
組む時に新発売ってんで見た目で選んだ。
静圧高めの選んだ気がするが覚えてない。
騒音はヘッドホンしてるから気にならん
>>31 おー、スポンジ敷くだけでかなり高級感出るね
そしてそこからそびえ立つ割り箸がシュールw
さて、俺も割り箸つっかえ棒にするか…3スロットのGTX680デカすぎや…
37 :
28:2012/12/27(木) 08:33:42.88 ID:jJncPZ5s
ヲレのは2スロのだからすっぽりいったけど3スロだと調整要かな
スポンジフィルターはアイネックスです。
ここで聞いて良いものか分かりませんが
リンクスで箱つぶれの650D買ったのですが、電源スイッチの部分の角が塗装ハゲしてます
作りを見てみると5インチベイを潰してユニットボックス的な物を入れてるんでは無くて
何やら特殊な工具が無いと外せない?と言うか、外して付け替えとか出来そうにない?作りですけど
これってリンクスに言って変えて貰うとかなったら本体ごとですよね?
そこまでして・・ってレベルなんですが
もしもこのスイッチとかの所だけ送って貰って付け替えを自分で出来るならそうしてもらいたいんだけど
これ外したって方いませんか?外せないのが正解なんでしょうか?
リンクスに聞けや
7日まで正月休みだけど
550Dを買おうと思うのですが、最適なエアフローで迷っています。
水冷やファンコンは使わないことにしています。
室温は、夏は冷房なしで最高40度近く、冬は暖房なしで最低5度です。
季節に応じて、冷却と静音を各パネルの開閉とファンで調節する予定です。
標準ファン2つはサイド(吸気)、1つはトップ後方(排気)に移し、
通常は電源ピンを抜いておき、温度に比例して稼働数を増やそうと思います。
基本は、PWMファン5台の増設で、マザボの4ピンコネクタが2つなので、
分岐して3台と2台で繋ぎます。フロント(吸気)×2とリア(排気)=(SYSFAN1)、
ボトム(吸気)とトップ前方(排気)=(SYSFAN2)をそれぞれセットにして、
BIOSかspeedfan等で制御します。
セットになる吸気と排気ファンは、BIOS制御での回転数のパーセントは
同じになりますが、吸気を排気より最大風量が大きいものにすれば、
吸気>排気となり、常に正圧を維持できると予想しています。
また、吸気フィルターの埃の量により吸気量が落ちても、吸気対排気の
台数でも通常3台対2台、真夏でも5台対3台で吸気>排気になると思います。
以上の内容は想像に過ぎないのですが、これから購入するにあたり、
実際にご使用の方のご意見等頂ければ幸いです。
よろしくお願い致します。
・・・・・・
エアコン買おうぜ
冗談じゃなくてマジエアコン
>>41はエアコンがあるけど使わない時の状況について話しているのかも知れんぞ!
エコな青年にエアコン勧めるなんて悪魔のような奴らだな
48 :
41:2012/12/30(日) 22:02:18.42 ID:ULoAe8Ux
皆様、分かりづらい内容だったかも知れず、申し訳ありません。
室温はあまり気にしないで頂ければと存じます。
>>46さんのおっしゃるとおりで、エアコンはありますが、
限界までは電気代を節約するために使用しません。
一番気になるのは、550D(その他でも)をご使用の皆様が、どのようなエアフローを
構築されているかということです。それぞれの環境や目的により正解は
ないのでしょうが、発熱が心配なファンコンは使いたくないので、
PWMファンの制御メインで使うのがいいかと思っています。
正圧で埃を防いで、冷却と静音のバランスを、季節が変わる度に極力簡単に
シフトできるような各ファンのバランスは、どうされているのでしょうか?
・・・・・・
寒すぎると風邪引いて病院代価駆るから付けたほうが良いよエアコンエアコンエアコン
ファンコンは発熱が心配だからPWMファンの制御メインで使うのがいいよ。
正圧で埃を防いで、冷却と静音のバランスを、季節が変わる度に極力簡単に
シフトできるような各ファンのバランスとればおk!
>>48 マジレスすると、そこまで気にしたことがない
デフォルトファン3つに底面に14pファンだけ吸気でつけて、蓋は閉じっぱなし
+CPUファンで全部ゆるゆる回してるが静かで冷えてる
結局は構成や用途によるんだろうけどね
ざっと書くとFX-8350とHD7970だが、問題なく動いてるぞ
>>48 蓋は全部閉めてボトムに紳士1150rpm、リアにSWiF2-1200で落ち着いた。
ケースファンはこの2つだけ。さらに今の時期はファンコンで両方共600rpmに絞ってる。
構成は2500KとHD7850、SSD*1、HDD*2
真夏エアコン無し室温34度でも、負荷テストかけなければ70度以下に収まってるのでこれでよし。
すげー神経質な人なんだろうな
つか何かを得るには何かを捨てなきゃ無理じゃね?
CC650DW-1で初自作してるんですが
マザーボードのスペーサーはケースに付いてる状態と思って良いんですか?
使用するマザーはATXです
ケースに付いてる
58 :
41:2012/12/31(月) 10:33:47.95 ID:6J2RUvEf
>>52>>53 ありがとうございます。
私は3770とGT640の2枚とHDD4台の予定ですが、あまり気にしなくていいかも知れません。
実際の構成において、試行錯誤してたどり着くべきもので、
特に正圧に関しては計算どうりにいかない気がします。
それゆえに根本の知識の部分で確信が持てるよう、もう少し探求したいと思います。
お世話になりました。
640を2枚ってのはなんかこだわりあるの?
熱気にするなら少しランク上げたグラボ1枚にした方がいいんでないの?
60 :
41:2012/12/31(月) 11:12:12.28 ID:6J2RUvEf
6画面で節約
ここはトレーダー分岐点
この頭でっかちトレーダーは、俺空冷ちょっと拘ってますアピールしにきたのね
なんでそんなひねくれてんの
>>41>>58 GTX640が二つでもデスクトップにトレーディングの窓表示するだけで3Dゲームをやらないなら大して発熱し
ないんだからそんな必死に考える必要は全くないでしょ
6台でマルチモニターやるから大事だと思ってるのかもしれないけど、それ全然酷使してるレベルじゃない
普通に蓋は全部締めてフロント2を吸気に、リア1を排気にするだけでいい。サイドとボトムは必要ない。
付け加えるならトップに吸気2。
この構成でファンは1400rpmぐらいのを選んで、冬は回転数を下げて夏は上げる。これだけ。
あとSpeedFanやBIOSで制御するんならケースファンにPWMを使う利点はない。ファンコンもいらんやん
てかCPUファンを簡易水冷にするだけで全体の温度管理めっちゃ楽になるんだけどね
グラボとHDD冷やすことだけ考えればよくなるから
パンダのファンコン交換品が来たんだけど
これ爪折らないで出来るのか
一度はめたら外すような構造していないよなあ
Obsidian550D+CWCH60(同メーカーの水冷cpu fan)で前面吸気+背面排気にしてみました。
ケース付属の背面fanを外し
CPU----->ラジエータ->排気fan(CWCH60付属品)->ケース背面
にしてみたのですが、何故か背面から空気を吸いこんでいます。
間違えたのかと思い逆に取り付けたところ、余計に吸いこみました。
ライターの火で確認しました。
このケース+水冷で背面排気にしてる方いますか?
サンド?とかしないと駄目なんでしょうか?
フィルターの着いていない背面から吸気したくないのです。
70 :
69:2013/01/02(水) 02:08:19.55 ID:7OM6AmQ3
それ最初のセッティングであってるよ
ラジエータの小さな隙間から吸気することになるからファンの性能足りなくて上手く吸えなくなってるだけ
回転数上げるかサンドにすればいいよ騒音的にサンドがおすすめ
で、その動画は回転数上げまくって糞みたいに騒音でちゃったから音消してBGMつけて誤魔化してるインチキ糞動画な
72 :
69:2013/01/02(水) 02:32:37.99 ID:7OM6AmQ3
>>71 吸気全開、排気全開にしたところ
背面は排気と吸気が混じった乱気流になりましたw
前面にハードディスク詰め込みすぎたのかなー
サンドって素人にもできます?
ThermaltakeのV5からC70へ乗換えを検討中。
裏配線ケースに慣れると無いタイプは駄目とはいわないにしても、
余った配線のやり所に苦慮してしまう・・・
エアタローなんてメーカーが作り上げた妄想
どうやったって理想通りに流れてくれるわけ無い
PCケースのエアフローはやっぱりSilverstoneが採用する煙突構造ですよ
さよなら800D こんにちはTJ11
800Dのサイドパネルはワンプッシュで開閉出来たのにTJ11はネジ4本で開閉ってメンドイorz
>>75 800D購入しておいて空冷とか言われてもね。
煙突ケースひっくり返してケース内温度とスモークマシンで検証して
実は煙突効果は何の意味も無いって動画を海外のレビューサイトで見たぞ
ファンが一つでもあれば自然対流はままならんからな
もうすぐ900Dが出るというのにTJ11に行ってしまうとは…
ケース内のエアフローなんか気にしてもほとんど無意味で、そんなん気にせず冷やしたいパーツの側に
外気を直接送り込むようファンを構成した方が断然冷えるって550Dで検証されちゃってるしな
PCケースの「冷却と動作音の定説」を検証! 3/7|自作PC冷却の解答|DOS/V POWER REPORT
http://www.dosv.jp/feature01/201209/13.htm まあ正圧云々は冷却よりも内部にホコリを入れたくない的な別の需要だけど
今年の後半だっけな インテル低発熱のCPU出すんじゃなかったけ
>>79 俺もこの記事見た、いい記事だね
エアフローで悩んでる人はまな板扇風機も一度やってみるといいよ
結局フレッシュエアをどれだけ当てられるか、が全てってすぐわかるから
そうするとケースでの最適な構成も検討つきやすい
800Dで2系統水冷を組めば理解を得られるかと思いますが水路の構成に苦しいのは確かかと
TJ11は水冷化するにあたりリザバ・ポンプ*2*2・14〜ラジ・電源*2の設置場所が考えられてると思います。
>>77 ひっくりかえして検証する意味がわかりません
>>78 でっかいダンボールで届くし夏ボ以降に検討でイイと思われ
普通はMODケースに移行するのでしょうね
というか秋葉原OCWでセールだったので飛びついてしまったのです^^;
>>82 水冷で二系統で組んでたのに何故にエアーフローに気を配るんだろう?
TJ11も悪くないが、エアーフローを問題視しているのに水冷化の話にすり替えてる。取り敢えず早く出て行けよ。
>>82 動画探してくるの面倒だけど、とにかく煙突は無意味だった
石銀スレでも話題になってた
後継はどれも煙突じゃなくなってるみたいだしな
>>83 初めて組んだ自作は集塵機PCケースと化してしまい掃除が大変でした
水冷化しても適度のエアフローは必要かと思われます
>>84 silverstoneのファンって煙突の為にあるのではないの?
グラボに水枕を装着すると重いので横に挿すより縦に挿した方がマザーに負担が掛からないハズ^^;
追記^^;
>>83 天板にラジを設置するので水冷化してもPCケースのエアフローは必然なのです
>>86 スレチなので出ていけと言われたろう?
後から水冷だの何だのとひつこいよ。
ファンのミッドシップが一番効果あるんじゃないか?
ファンのミッドシップって吸気ファンと排気ファンの間にファン設置って事かえ?
確かにCC600Tは2段目ケージ外してファン設置でビデオカードの温度が割と下がるが
>>93 C70はVengeanceの名がついてる通りゲーミング向けのケースで、グラボをより冷やすために
ファンをここにつけてる。前と下から入った空気を加速してグラボにぶつけてる
SLIを念頭にしてのものだけど、フィルタやHDDケージで遮られてた外気が届く範囲が増えるから
もちろんMBやCPUも冷やすのにもある程度有効なはず
単純にファンの数増やしたら風量増えて冷却効果増すよな
冷却維持で静音化でも良いけど
グラボのスレで質問したのですが、こちらに飛ばされて
しまったので、皆さんの知恵をお借りしたく。
ELSAのGefoceGTX660TiS.A.Cを購入したのですが、
補助電源ケーブルの取り回しに悩んでいます。
ケースはCorsair Obsidian 650Dを使っているのですが、
SATAや電源ケーブルなどは裏配線ですっきり配線できた
のですがグラボの補助電源ケーブルだけはなんかだらしなく
垂れ下がっているため、きれいに配線する方法などあれば
教えてください。
※スクショのWebサイトでも可
>>97 ケーブルを見た目良く見せたいなら、すべてストレートにしてアール(丸み)を着けな
い。そしてスリーブ配線化。
詳しくは、今使用しているPCでブラウザを開いてケース名スペースModでggksすれば何らかの参考になると思いますよ。
100 :
97:2013/01/03(木) 20:05:34.82 ID:qtfgLjXm
550Dの5インチベイのツールレスのパーツって取り外せるってconecoのレビューであったけど、どうやって外すかわかる?
説明書なくしたっぽくて調べられない(´・ω・`)
>89
それに一番妥当するのは、ケース側面に設置する大口径ファンでないかな。
まあわりとケースの中心近くに設置されてるしw
>>103 丁寧に写真付きでどうもです。
でもそれって仕様なの?仕様じゃなかったら折り曲げてしまいそうで怖い(´・ω・`)
そんなのもし曲がったらペンチで戻せばいいだけじゃん
てか「こうやれば分解できますよ」なんて説明書に書くわけないじゃないかw
説明書に書いてない用途のネジ穴まで当たり前に開いてたりするもんだし…
自分で工夫したり、他の人の手法を参考にして組み上げる。自作ってそういうものだろ
さすがにでかいなw
>>106 ケースだけで軽く20kg行きそうだな・・・
これで焼きの入ってないペラい鉄板だったら嫌だな。
値段次第だなー水冷前提なCASELABSなんか水冷用のオプションが豊富だし。
なんかペラそう
前科があるだけにとても気になる
そのサイトおもろw
どこか600Tの白在庫あるとこ知ってる人いないかね?
ごめん普通にうってたw
>>106 側面はめる前と後見比べるとなんかペラそう
118 :
コルっ子:2013/01/07(月) 12:33:45.61 ID:MriqsOFG
550D付属ファンのベアリング、回転数、CFM、音圧レベル、静圧等のスペックを
ご存知の方いらっしゃるでしょうか?
あと38mm厚ファンを付けられるでしょうか?(特にフロントとボトムの吸気用に)
600Tのファンコンに繋いでるファンとまったよー。
ここ見たらファンコンの不具合なのかよ・・・・
550Dの底面のフィルター、
オレは別に底にファンを付けないから電源部分だけでよいんだが
あの半分の大きさでぴったり合う既製品ってないのかな
半分に切るってことも考えたけどやっぱ切るのはもったいないしな
半分の大きさで厚みもぴったりのがあれば2枚買って一方に取っ手をつければ・・・
まぁ手っ取り早いのは電源をファンを上向きにつければそもそもフィルターの掃除をしなくても済むけど・・
外観の美しさとメンテナンス性が気に入って
600T白を衝動買いしたんだけど
ファンコンの不具合が多いみたいね
多分ここの過去ログに修理方法が載ってる
ようなことが調べてわかったんだけど
見ることができないので
どなたか教えてくれませんか?
ハンダは下手だけど使えます
>>118 何故ボトムの厚みを気にしているか謎なんだけど・・・
スペックもメーカ間の数値は比較にならないし、拘るならまずは買ってみるしかない
上の方のPWMの人かい?
フロントは3.5inchベイと近いので25mm超えは干渉する
ベイを殺せば可
eLoopでナットが干渉した、泣く泣くタッピング留めしたぐらい隙間ないよ
123 :
Socket774:2013/01/08(火) 18:38:09.27 ID:qR9SdPSP
安いな
600Tお店に連絡したら送料自腹で送ったら
ファンコンごと交換してくれるというんで分解してみた。
外装の爪折れそうに感じたけど
ここのログで書いてあるとおり結構丈夫だね。
んで取り外してみたらファンの軸の部分が
正常な方のファンと比べて黒く変色してたよ。
ただの磨耗なんだろうか。
今気づいたけどOCWORKSにProlimatech Magnetic Pin売ってるのな
これ使って600T/650Dのシャドウベイ裏にファンを増設すれば
騒音対策でフロントファンを止めても冷却性を保てるはず
600Tは知らないけど650Dはシャドウベイ裏にファン用の穴普通に開いてる
自分も年末600T白買って、これから組む予定だったんですが
ファンコン不具合対策の話、どなたかご教示ください。
MAXで使う分には不具合ないってことか?
アバウトな回転数制御だが、30%程度の位置で絞って
一年半ほど使って今のところ不具合なし
通称パンダ CC600TWM-WHT White
600Tのファンコン、半年経ったら、2つファンが勝手に止まってた。
諦めていまは、corsairLinkでファン使ってる。
おれ10ヶ月でファンコンで調節できる方のファンだけ壊れたわ。
1個3500円と高いし、1年なら保証で交換してもらった方がいいよ。
>>92 >>95 550Dの場合、このファンは電源に繋いで回しっぱなし、蓋は全閉鎖、で無問題ですか?
組んでみるしかないかー
550D使ってるんですが、リアのケースファンが動いてるのを見たことないんですが、
これって温度が上がると回るんでしょうか?
……電源挿してないんじゃね
3ピンなり4ピンに繋いでないか不良品だな
自作板でこんな質問ありえんだろwww
BIOSのQ-FANとかASUSのFAN Xpartでサイレント設定みたいのにしてるんじゃね?
あれだとかなり温度が上がらない限りファンの回転止まった気がする
すいません…
お恥ずかしい限りですが、BTOで組んだものでまだまだ勉強中です
仰るとおりM/BがASUSなので設定してみます
スレ汚し大変申し訳ありませんでした
142 :
41、118:2013/01/10(木) 14:10:03.27 ID:BDjM28YO
レス頂いてたのにすいません。見落としてました。
最初は適当に考えてたのですが、色々調べているうちに、
気にし出したら止まらない病が発症してしまいました。
一ヶ月以上あらゆるPCパーツの選定で、生活リズムが崩れています。
>>67 ちなみに私はトレーダーではなく、ブラウザ等で単純に作業効率を
高くしたいだけです。トップに吸気2というのはよく分かりませんが、
夏に色々試してみます。簡易水冷までは不要のようです。
>>122 ありがとうございます。申し遅れた41です。
ボトムはまず問題無いですよねw やはりフロントは38mm厚無理ですか。
確かにもう買って使ってみるしかないです。
10年ぶりのケース交換で550Dにしたんですが良い出来だねー
職人がマニアの意見をよく聞いてきっちり作ったという感じ。
ふた開けてアレコレ弄るのが楽しい。
フロントドア用のラッチは24時間で2本折れたけど
金属にできなかったのかなー
せっかくキッチリ作ったんだから、あんな安くしなくていいから2〜3万でもっとガッチリしたの出して
550Dはそれの廉価版として売れば良かったのに
今までクラマスケース一筋だったけど900D超欲しい、まだとうぶん先なのかな
900Dか、また積みケースが増えてしまいそうだけど欲しい
>>144 10年前なら550Dは確実に2万円クラスだったからまさに廉価版って感じがするが
まあ、以前のがひどすぎたとも言える
ケースの大型化が進んでミドルタワーっていうより小さめのフルタワーみたいに
なってきたおかげで2〜3万円クラスだともう完全に最上位のフルタワーってのが
一般的なラインナップだしな
550Dが爆売れな日本にいると実感出来ないが「高級な静音ミドルタワーが欲しい」
って世界的に見ると超狭い需要だし
900D絶対買う!
と思ったけど高さ694mmは無理だよママン・・・
150 :
Socket774:2013/01/11(金) 18:44:19.30 ID:SIVPedHW
このケース買ったら本格水冷の導入をせざるを得ないな…
>>136 解決してるだろうけど
それ間違いなくASUSマザボのFAN-Xpartのサイレント設定だなw
動画で見ると結構ペラそうだなー
500R白買ったよー
5インチ部分の網の外し方が分からなくて10分くらいにらめっこしてた
おめ!
C70 買って組んでみた
ENERMAX ELC240 とZ77 OC formula でも余裕で入る
500RでMBとファンが干渉して取り付け断念したから満足
ファンコンは付いてないから Scythe KM06-BK を買った
550Dの上のほうにある凸ってなった所はスペーサー必要ないの?高さ合わないよね?
怖いから今は下部の4個(最初からついてる)だけ締めて使ってるけど
550Dケースファンをマザボ上の4ピンコネクタに繋いでbios弄っても
ペリフェラルから取り出した3ピンに繋いでも回転数変わらない
んですが、回転数固定なんですか?
俺のは2万回転近くなるな。表示上だけど
160 :
157:2013/01/14(月) 13:19:21.96 ID:qOWr1FVv
550Dだけど標準ファンのみで作動してるので
ファン追加する場合のメリットってなんなの?
HDエンコードしかしないので熱下げられるなら何処に何CMの追加すればいいですか?
お前には無理
ファンというのは何の為にあるのか考えてから書いてくれw
>>162 今の構成で熱に困ってないなら別に追加する必要ない
常時エンコしてたり3Dゲームやったりとかグラボを酷使してない限りは基本的に不要
HDDの冷却もデフォでフロントに2つあるし
調べもせず2ちゃんで質問→教えてくれなかった→「相当な暇人しねよ」
ワロタ
2chで質問してる馬鹿なんてそんなもんだ
恥ずかしい質問だなw
どうせ自分で選んだんじゃないんだろ
組んでくれた人に聞けよ
まずは埃の掃除だろ。。。
2行目と3行目の繋がりがおかしい
正直、外人の日本語みたいだぞ・・・・
Fack
oh...miss spell
"Fuck you"
呪文間違いw
pockyu
OCに備えてM/Bにケースファン繋ぎまくった挙句、結局OCが不安定になるパターンか。
今時はもう簡易水冷取り付けるだけでケース内から熱を隔離できるんだから
OCのためにまずケースファン増やそうとは思わないだろ
よっぽどの空冷キチ以外は
550Dって3.5インチベイ外さない状態で何chまでのグラボ積めますか?
ご教示お願いします
適当にメジャー突っ込んで計ってみてケースの背面壁からベイまでで32cmくらい
とりあえず2ちゃんはいけるかなあ・・・
>>179 測ったことないが、上段の3.5インチベイ外せば452mmまで入るらしい
で、3.5インチベイとフロントファンの間に隙間は10mmあるかな程度だから、3.5インチ分の89mmも
引いて353mmまではいけるんじゃないの
こんだけあったら入らないグラボ探すほうが難しい
あ、実測32cmなのか。452mmってのはフロントファンの上段も外した長さなのかね
>>180、
>>182 ありがとうございます助かりました!
他のケースだと3.5インチベイ外さないと手持ちのグラボ入らないので
ミドルケースなのにHDD3台しか積めないんですよね
>>182 3.5インチベイのツールレストレイの横幅を忘れてる
あれで2cm弱ぐらいある
販売店に修理依頼してた600Tのファン及びファンコンが帰ってくる。
不具合あった1つのファンのみ交換だったところ
メーカーが2つ送ってきたんで両方ご笑納くださいとの事だった。
結局原因が何だったのかわからんのが引っかかるが。
以下の構成を550Dで組もうと思うのですが、
追加ファンが必要かどうかご指導願えませんか?
Intel Core i7-3770
Scythe 無限3 Rev.B
ASUS P8H77-V
メモリ 8GB
SSD 256GB MZ-7PD256B/IT
HDD WD10EZRX
ドライブ AD-7280S
グラボ GTX660 Twin Frozr III OC
電源 EA-650-GREEN
起動は1日3時間、その内ゲームを2時間程度です。
長時間エンコはとくにしません。
夏冬のPC起動中は、常にエアコンをつけています。
冬場ということでとりあえず標準ファンだけでも大丈夫でしょうか?
金無いならいらないと思うけど、俺は標準ファンとの交換にも使えるし追加で注文しておいたな
>>187 エアコンあるなら夏場も増設必要ない。
SSD1台、HDD1台だったら不要な上段のシャドウベイを外しちゃえば冷却効率も上がる。
まあ自分で組むときはファン全部取り替える派だけども。
備え付けのファンって基本的にうるさいから
191 :
187:2013/01/22(火) 02:44:13.31 ID:/R9ZiO/+
ありがとうございます。
使わないシャドウベイを外して、とりあえず様子を見ることにします。
騒音が気になるようであれば、また相談させていただきます!
裏配線用のゴムを弄ると手が真っ黒になるな
すぐ劣化する
質が悪いんだろうな
550Dは外部3.5カードリーダポン付できますか?
400R使いの俺も仲間に入ってもいいですか?
500Rこそ至高
見た目オンリーの600パンダこそ頂点
>>195 機能が十分で安いから400Rにしたが、ケース見る度に劣等感を感じながらの1年。
600Tのパンダかっけえー!→でも拡張性考えると650かな…→C70のミリタリーグリーン超かっけえー!
→やっぱり現実的に静音と5インチベイの数も考えて550D買うわ…
で、550Dを買った。俺も歳をとったな…(´・ω・`)
いやいや
ナウいヤングだよ
CC600TWM買ったんだがこれCWCH100つける場合って天井の20センチファン外してつけるんですかね
もちろんです
なにそれこわい
550Dのボトムにあるマグネットフィルター
PC起動中にそろそろ汚れてるかな?とズラした瞬間電源停止した、電源スイッチ切り替えちゃったテヘペロなんてこともなく
フロントの電源ボタン押しても反応無くて超焦ったが電源プラグ挿し直しで治った
偶然にしてはタイミングがよすぎて怖い、あの程度の磁力に電源が影響受けるものなの?
ボトムにマグネットフィルターなんて無いぞ
>電源プラグ挿し直しで治った
俺もボトムにマグネットないんだけど、最新の550Dだとマグネットなんですか〜?
そういや引き出しただけだわ
じゃあ本当に偶然だったのか・・・
550D3台持ってるけど底面にマグネットはないなー
マジレスするとそれもう電源自体がやばいんじゃね
単に引き出す時に電源プラグも抜けただけだろアホらし
恐る恐るスコスコ出し入れしてみたがなんともなかった
アホじゃん
「フィルタ引っ張り出すとき電源プラグに触っちゃた」に一票w
550Dの底面のフィルタは背面からコード類が垂れ下がってるお陰で激しく出し入れしづらく、
使い難いと言わざるを得ない。
この辺の詰めの甘さが海外製品のクオリティの限界を感じさせる。
日本製品なら絶対にサイドかフロントら出させてるところだ。
国産で550D並のケースってあるの?
購入時色々検討したけどCorsairとAntecしか魅力を感じなかった。
国産で?
アビーは?
600Tの前面の20センチファン交換難しい?
うっさいしLED微妙。。
222 :
Socket774:2013/01/27(日) 17:24:38.45 ID:nLGSwG1R
550Dって3.5インチシャドウベイに2基ファンを取り付けられるみたいだけど、
>>92みたいに取り付けるってこと?
それとも、ベイを取り外して直接取り付けるってこと?
600tの透明アクリル板取り付ける黒枠の部分に傷が入ったから
コンパウンドでこすったらつや消し黒だったのが
磨いたところだけテッカテカになった・・・・・・
そして今日、耐水やすり2000ばんで磨いたら
今度は傷だらけに・・・・・
迷宮に迷い込んでしまったか・・・・・・
光沢がない物にコンパウンドはあかん
つや消しに持って行くには塗装が必要だな
ヤスリだけで綺麗なつや消しは難易度高い
諦めて丁寧に番目上げてコンパウンド掛けて鏡面にしちゃったら
こっちは根気さえあれば出来る
逆転の発想で全体を傷だらけにするとか
最後はリンクスアウトレットで再度お買い上げIYHどぞ
全部ピッカピカのほうが綺麗だろ。仕上げはラナパーで。
コンパウンド→つや消しクリアコートを噴くとかはダメ?
つや消しクリア吹くならコンパウンドまで行かなくても2000で十分
ただ耐久性皆無だからまた何かこすっただけで傷つくよ
色々、アドバイスすいません。
2000番で磨いた後、バフで軽く磨くとなんかそれっぽくなってた気がしたので
4000番ぐらいのやすりがあればで磨いてみます。
650Dうるさいって本当?
ファンが少しな。ファンコン(付属のは糞)あればおk
20cmファン付け替えの選択肢多少増えたんじゃなかったっけ?
言葉足らずだった、ケースとしての静音性は?ってことだわ
いいよ、静音ファンつかってればね
でも650Dは穴だらけだし吸音材使ってるわけでもないからなあ
控えめに言っても良くはないだろっていうか静音性期待してるなら普通に550D選べばっていうか
240 :
Socket774@苦節13年:2013/02/05(火) 23:10:45.11 ID:7FEND7px
ファンコンでギリギリまで絞って運用してるけど
たまに「エアコンつけてたっけ?」て思うぐらいの音は出す>650
音楽鳴らしたりエアコンつけてると気にならないけどな
243 :
Socket774@苦節13年:2013/02/06(水) 04:35:46.58 ID:Z+oFNEu1
3770KとGTX670で新しくPC組むにあたって
ケースをsoloから550DかANTECのP280に変えようと
思ってるんだけど、実際に変更を経験した人や
比較したことある人のいたらそれぞれの違いや感じたことを聞かせてください
ググった感じだと、静音性は550Dの方が優秀って意見が
あったから今のところ550D優勢な感じです
現状の不満は内部が狭い事と電源ボタンが押しにくい事ぐらいで、soloの静音性に不満はないです
(今はフロント2個、バック1個静音ファン回してます)
550Dの全面パネルが固いとか良くある意見は大体分かったので
soloと比較してどう変わるのか教えてもらえると助かります
soloはHDD音を封じればつけてるのかわからないくらいの静音だからな…
550Dってそんなに優秀なのかね?FractalDesignのDefine R4も良さそう
知り合いのsoloからHDDの音全然聞こえなかったけど
同じHDD積んでる俺の550Dからは余裕で音漏れてる
もしかしてファン無いの?
550D静音性いまいちだと思うけど結構絶賛されてるよな
おれのはファンの音がうるさい
ファンコン必須
今まで糞ケース使ってた奴がちょっと奮発して人気のケース買って褒めてるパターンだと思ってる
まな板から550Dへ
静音派 SOLO2
バランス派 550D
裏配線派 R4
3770KとGTX670なら550Dでいいと思うけど
冷却性能の割には っていう前置きがつく静かだから期待してはいけない
252 :
Socket774@苦節13年:2013/02/06(水) 17:51:09.07 ID:PyPe8kv+
新型のゴジラだっけ?
何時頃出るんだろうか。
外観がC70で静音性がSOLO並で裏配線スペースがR4くらい有ってメンテのし易さが550D
そんなケース誰か作ってくれないかな
soloから550Dに乗り換えたが、このメンテのしやすさを経験したらもう戻れないわ
ネジ止めとかいちいちやってられん
アンテックの300とコルセアの500R使ってるが付属のファンはコルセアの方が静か
誰にも聞かれてないが書いてみた
Antecの付属ファンが糞なのは昔からの常識
悩まず音すら聞かずにファンを取り替えた
が、550DでHDDうなり音が止まらなくて悩み中
とりあえずサイドパネルのスポンジ剥がして制震材に張り替えるか・・・
それHDDかえた方がいいじゃね?w
だなあ、それはもうHDDに問題があるとしか
550DじゃないけどHDD複数台積むとケースが共振する症状は聞いたことあるぞ
シャドウベイのネジ締め直すだけで直ったりしそう
入れるベイの位置変えるだけでも変化するんじゃない
使い古して軸ブレが出てきたようなHDDだと何をしても無駄
新品に交換してしまうのが最良だと思う
結局つまりsoloUと550Dならどっちが静かなんだよ
ファンレスが一番静かです
店頭で実物見ると650Dが一番質感高くてカッコイイんだがな
見た目で言うと600と650分かれるよね
ファンあっても500~600RPMで回せばHDDが一番の騒音源になる
NASか全SSDしか選択肢はないのだ
メインPCはSSD2機の他に5400rpm2.5HDDを2個スマドラproofに入れて使ってるよ
もう2.5HDD用静音ケースなんて金輪際発売されないんだろうな・・・
需要はあるはずだけどな
静音志向だから同じカテゴリみたいに思ってる人いるけど、初代SOLOならともかくSOLO IIやR4は
550Dの対抗ではないだろうに
5インチベイの数が2段も違うのはもはや完全にクラスが違うよ
光学ドライブで1段使って残り1段しかないとなると、ファンコンやリムーバブルドライブを使う人は
もうこの時点で問答無用に選択肢から消えるんだから
SOLO IIとR4で迷うなら分かるが
それはあくまで使い勝手での話じゃねーか
550Dみたいなみんな〜なケース選ぶ奴はなにより静音を重視してるからだろ
550D関係の話だすなら使い勝手じゃなくて静音で語れよ
550Dに静音性なんてねーよ
吸音材ベタベタ貼っても鉄板薄けりゃダメだというのを教えてくれるケース
T66-B SILENT買ったほうがマシ
C70使用中しばらくするとものすごい振動でヴヴヴ〜ってうるさいんですわ
洗濯機の脱水中の振動に似ててちょっと触れると鳴り止む
これって共振?共鳴?っていう現象なんでしょうか
何かいい防止方法ないですかね
何が原因で振動してるのか確認するのが先だろう
550Dはある程度の静音性と冷却性を状況によって使い分けできる「自由度」を重視してるのであって
静音性を特に重視してるわけじゃないわな。コルセアのラインナップの中では静音性が良いってだけ。
静音性重視するなら付け外し可能なパネルなんか無いほうが良いんだから。
トップとサイドのパネルを一つでも外したら吸音材による静音性なんて意味無いようなものだし。
そもそも背面と底面に通気孔開きまくりだし。
単に静音性だけならSOLO > 550D > R4ってあたりだ。新SOLOは知らんけど
>>273 剛性がいいP280と比較してた人いたけど550Dのが断然静かだってよ
そりゃ上に穴空いちゃってるし
どちらも静音ケースではない
まあ、気になるなら親和産業の蓋をかぶせりゃ良い
オプション付けられる柔軟性がある
ホームセンターでネット買ってきて両面テープでとめたら安上がり
比重と遮音率は比例するんで、鉛がベターだけど
環境を考えると無理か
両面テープで貼り付ける鉛シート売ってるよ
数枚貼った感じだと何も体感出来なかった
やるならミッチリ貼らないと効果ないね
薄いの貼っても・・・
550買ったんだけどM/Bの基板上にUSB3.0のコネクタがなかったんだった・・
背面にはあるからアイネックスのUSB-112を買って使えるようにしようと思ってるんだけど
同じようなことしている人いる?
フロントなんて滅多に使うもんじゃなし付属の2.0の変換ケーブルでいいんじゃないの
ちょっと違うけど550の絞り位置が悪くてUSB3.0のコネクタ首下が干渉気味
ainexあたりからL字変換コネクタを出してほしい
そんなのUSBハブとケーブル買えばええやんって話では
本体のUSBコネクタも使えるけど手元で抜き差し出来たほうが便利だからわざわざハブ使ってるぞ
>>288 カードリーダーを買おうと思っているんだけど
せっかくだからUSB3.0のやつ、エレコムのスティックタイプのやつみたいのを買おうと思っている
さすがに一々背面に刺すのもめんどいし、フロントのを使えるようにしたい
292 :
28:2013/02/11(月) 22:53:18.88 ID:UYlrbSjq
わろた
293 :
Socket774:2013/02/15(金) 15:24:23.02 ID:ffKBGtXP
294 :
Socket774:2013/02/15(金) 16:58:54.76 ID:R1oUeYmX
600T フロントにMega Flow 200付けられる?
CC650DW-1には付けられるらしいんだけど
付けれられれるよ
296 :
Socket774:2013/02/15(金) 17:29:13.13 ID:uWvaNO+V
AP181も付けれるよ
297 :
Socket774:2013/02/15(金) 18:14:34.58 ID:R1oUeYmX
>>293 その色まだ出てなかったのか。
せめて欠点減らしててくれればだけど、今更感もある
まあ今となってはデザインしか取り柄がないし
600Tまだ売る気なんだな
そろそろH100に正式対応とかフロントファンを12cm*2に換装できる
マイチェン版出してもいいと思うんだが
>>293 コルセアのサイトではもうずっと前から売られてたはず
だから多分日本では発売しないので、白買って問題ない
302 :
Socket774:2013/02/16(土) 14:11:22.32 ID:XEQxZGeP
>>301 サンクス!
実は、先週パンダのファンコンが逝ってしまった。
評判の悪いファンコンが「改良されているのかな?」と思ったんだ。
CC650DWが8000円だったのでつい買ったが
前面ファンの交換はしないとだわ
ファン幅2.5pの探すか
取り付け報告ある無難な
クーラーマスターのMega Flow 200 Blue LEDに変更するか
550Dにマザボつけようと思ったらバックパネルと高さが合わなくて
背面側のネジ3つが全部浮いてくっつかないんだけど、
これはマザボについてたIOパネルが悪いのかな?
背面側のネジ…?バックパネル…?
六角ビス外せ
バックパネルに直接マザー取り付けてもショートしないから
すまんマザボはP8H77-V
むしろ最初からついてる六角ビスだと5ミリくらい高さが足りない
一番上の3カ所にスペーサーねじ付けちゃったのかな
ああ背面ってマザーボードの裏ってことか
550Dのマザボ取り付けるとき最上段にはスペーサーいらないってもうこれテンプレに
入れるべきだなw
何て言ったらいいんだろう、家にいれば写真あげるんだが今外なんだすまない
最上段3箇所の凸はそのまま使ってるから別途付属のスペーサーねじは使ってないよ
背面側ってのはIOパネル側のネジ穴縦3箇所のこと
IOパネルの位置が少し上にずれてるのか、最初からついてるスペーサーの高さが足りないのか、
マザボをIOパネルにはめると縦3箇所のネジ穴からマザボが浮いちゃうのよ
だから無理してつけようとするとマザボが歪む
IOパネル外して付けてみればいい
中段中央のスペーサーはネジじゃなくて凸になってるけど、そこ嵌めそこねてるとかじゃないよね?
中央の凸にはちゃんとはまったよ
とりあえず帰ったら一回パネルなしでつけてみる
帰ってきて見てみたら、これマザボ自体が少し反り返ってるかもしれない・・・
ちょっと無理して固定したら板がまっすぐになった気がする
いろいろとありがとう、しばらくこれで様子見てみます
自分のもマザボの締め付け位置の精度は悪かった
が、マザー側の原因かもしれんしなぁ・・・
もう少し精度悪くても嵌る構造(バカ穴長穴とか)にしてほしいよね
どのケースとマザボで組む時でも、IOパネルにマザボはめ込むのは苦労するもんだよな
かなりゴリゴリやっちまう
そんなに苦労した記憶は無いんだが…
個体差だろうね。。。
C70の話題全くないね。
良さそうなケースなのに。
>>320 俺も良さそうなケースだと思うよ。
天板に280ラジ付けれるし
H100iも変則的な取り付けだけどファンサンドできるみたいだし
裏配線スペースも申し分ない。
ただ人によってデザインが好き嫌いがはっきり分かれる
フロントUSBが3.0の2つだけ、5インチベイが3つ
価格帯的に550Dとバッティングしてるし
日本だと静音気にする人も多いんで550D選ぶ人が多いんじゃないか?
今の状態が質実剛健って感じで好きだけど
ファンコンなりホットスワップベイなりが付いてたらもっと売れてたと思う。
いずれC70をフレームにして周りに防音のガワを取り付けた製品が出て最強ケースの完成ってわけさ
C70にもジューラータイプ追加装甲で完成か
600TにのDDベイのところにファンをガムテープで固定してるんだがw
何かいい固定方法はないものか
HDDベイの横にファン取り付け用のネジ穴開いてないの?
無理やりやるならタイラップをファンのネジ穴に通して隙間に縛ればいいんじゃない
新ケースまだかな
328 :
Socket774:2013/02/19(火) 18:51:03.26 ID:RtdLTw0m
600Tの5.25インチベイに、ファンコン「風マスター2 KM05-BK」をつけたいんだけど、
600Tはツールレス。
固定できるかどうか微妙!!
誰か、付けた人いる?
650Dはファン以外事前に買っておいた方がいい
延長ケーブルとか何かある?
5インチベイの数って重要視する人多いのか
自分はDVDドライブしか付けないから余ってしゃーないけど
C70は何時間か使ってると突然筐体がビビるんだよな
C70いいよー 底面吸気で、14センチ×2
排気もトップ面H100で14センチ×4サンド
フロントは14×1でも12×2でもOK
さらに、シャドウベイに12×2若しくは、14×1が入る。バックは12センチで排気
続き
サイドパネルに14×2か12×2が装置可能
C70使ってるけどビビったりはないなー
でもエアタローが負圧で埃が溜まってしょーがねぇ
正圧になるように吸気のファン増設するかのう
>>331 俺は光学ドライブ付けないけど
小物入れ・リムーバブルベイ・USB増設で3つ埋まるな。
USBポート付きのリムーバブルベイを使うか、
裏からUSB延長コード使うかすれば1ベイ開けれるけど
550d買う直前なんだけどやっぱり扉の強度が気になる
普通に使う分には大丈夫?
>>336 開けるのは結構指に力いるけどコツが分かったら全然余裕
たぶん頻繁に扉開け閉めするなら、完全に締めないで(片側のヒンジをバチっと嵌めないで)
扉閉じてるだけって感じの使い方になると思うよ
スキマはできてるけどおおむね閉まってるから静音性も大して変わらない
>>337 こんな時間にありがとう
さっさとポチってくるわ
11月に組んでからフィルターの様子見で1回開けたきりだわ
扉壊す人はファンコンでもつけてるのかな
頻繁に開け閉めする人は片側ピン外して、マグネットかなんかにしたらそれでいいんじゃない
俺も掃除の時しか開けないけど
341 :
Socket774:2013/02/20(水) 09:18:09.33 ID:mg3g2ZSh
>>330 早速ありがとう!
600Tのファンコンがダメなんで取り付けようと思ってたんだ。
買うことに決めたよ。
BMWがデザインしてコレだもん
//iup.2ch-library.com/i/i0858360-1361326658.jpg
なんなんだろう、このガキ臭いノリをケースにまで持ってくるなよ
シンプルでカッコイイでいいじゃん
エヴァみたいでかっこよくね?
えヴぁ()
>>340 つか550Dの前扉なぜか勝手に閉まるから片側のピンもマグネットも無くていい気がしてきた
でもあれピンを取り外しできるんだっけ?ヒンジはスペアが付いてたが
346 :
Socket774:2013/02/20(水) 20:54:03.48 ID:miR9dxM6
>>341 固定するための、ねじ穴の位置、合わねーんじゃねーの?
日本では900Dは3月に出るらしいな
4万以上は確定、下手すりゃ5万だとさ
うへぇ。まじすかw欲しかったけど見送りかな
4万以上になると相当良い性能じゃないと買えない
この先もう900Dを越えるケースが出ないなら買うけど
900Dって水冷用だよねみんな水冷なのかっこいいっすね
800のままでいいかな
水冷用=水冷向け=水冷対応
650Dで頑張る
500Rの体型はシマウマ
600Tの体型はパンダ
いずれも白モデルの見た目
JUSTに箱蹴り職人来てるな
地元の九十九に300Rの箱けりが毎週入荷してるな・・・
>>355 600Tは尼の転売乞食が買い占めたよ…
600Tてそんなにいいのかね、友人の家にあるけどトップとフロントの糞ファンにきれてたな
600は見た目に関しては好きか嫌いでハッキリと分かれそう
好き!
嫌い!
水冷向けだね。
800Dを使っているけど、900Dは5万超えても購入するよ。
前作でのウィークポイントだったエアーフローが改善されたみたいね。
800Dどんな風に使ってるか見せて
gg
かっこいい
真ん中にロゴをバーンと貼っ付けるのは例外なく嫌い
こんな壁紙使うヤツおるのか…よっぽどの信者か
>>366 サンクス 保存した
3個目が好きだな〜
CC600TWM-WHの前面の20センチファン?交換したいんだがこれに合うファンってあるかな
間違えた
ググればたくさんでてくると言いたかった
「あるかな」 じゃねーよw
客が店員に聞くノリじゃないの
なに言ってんのおまえ
c70メンテしやすいぜ
同じくC70だがサイドパネル開けるの簡単だからメンテしやすい
けど5インチベイが実質3段しかないのが(´・ω・`)
C70のサイドパネルの弾薬ケース風のロックいいよな
バネとか使ってないからくたびれることもないし
381 :
Socket774:2013/03/02(土) 12:23:57.32 ID:ZEPsXLmb
そういえばささみさんに出て来たよね
ミリヲタなので出るって知った時からC70すなー
ささみさんに?…なにそれkwsk
383 :
Socket774:2013/03/02(土) 13:32:31.21 ID:MTkWl2Mf
ささみさん@がんばらない
っていう廃人が主人公のアニメ
確か2話で出て来た
384 :
Socket774:2013/03/02(土) 13:42:32.81 ID:MTkWl2Mf
でっていう
電源ボタンて前についてる方いいよな
なんで上何だろうとは思う
>>384 マニアックすなあ
それ見てC70だって気付いた人もすごいすなあ
>>386 ケースを下に置く場合は便利なんじゃないか
>>383-384 ありがと!ささみさん見てなかったから知らんかったわ
おまいらウチに来て妹とヤッていいぞ
ささみさんはキーボード・マウス・椅子も
実在するのをリアルに描いてるよな
>>389 じ、自分は550D使いなんですけども仲間にいれてもらっていいっすか?
>>384 すげえw 見てたけど全然気づかなかったわ
394 :
Socket774:2013/03/04(月) 10:38:19.19 ID:1L76Ufov
CC600Tに、水冷クーラーのH100i付けた人いますか?
付属のファンをケーストップにつけた状態で
ケース上部のメッシュの蓋は干渉せずに閉められますか?
>>394 ぐぐると直ぐ出てくる
>>384 おぉ、録画しただけで未視聴だから確認してみよ。面白いのかなささみんって。
暇出来たらC70で組みたいな。
650D買ったが向かって左のサイドパネルがペコペコするわ。
裏配線すると配線に圧迫されてどうてことないけど。
パネル自体はクソ重いし頑丈そうだから、加工精度の問題?
900はまだか
CorsairがMini-ITXケースを作ったらどんなものが出来るだろう
400 :
Socket774:2013/03/11(月) 16:45:14.37 ID:NIPAqz/m
600Tいいなぁ
いいよ
ペラペラしてるという静音ケースの吸音材
どうなの?
ついこの間まで\12,181だったのに \14,800かよ
円安こわいわー
「今は買うな時期が悪い」とか自作ではよく言うけど去年末はあらゆるパーツが確実に買い時だったよな
先月比でもぜんぜん違うのよね。さっき先月見積もったやつ再度見積もってもらったら
1.5割り増しになってたorz
多少の為替の変動は仕方ないとしても
ここまで極端だと生活に支障が出る
今までの円高が異常だったからな
メモリの値上げが凄まじい。2割増しどころじゃない。。。
550Dってサイド開けても静音なん?
数年前は110円以上だったからまだ上がる可能性があるってことだよな・・・
給料は下がりぱなし、物価は急上昇。
俺、おわた
>>409 DVDドライブ使わなきゃ大して変わらん
轟音ファンでも回してるんなら別だと思うけど
>>409 パネルがどこか1箇所でも開いてるのと全て塞がってるのじゃ段違いの差がある
PCを左側に置くならマシかもしれないが
中が見たいね
900Dの実物拝みたいけど地元じゃ絶対見れないわー
秋葉だと実物みれんのかな・・・
側面があまりにも安っぽいな
でっけー
物凄く作業しやすそうだ
でも俺の机の下には入らないな
でけーな
欲しいけど800Dでさえいい置き場所なくて困ってるんだよな
とりあえず実物みたいよね
900Dを小机として使えよ
550Dサイド透明オプションみたいなのってあるの?
550Dのマグネットフィルターって使いやすい?
フィルター以外から埃が入りやすいとことかある?
その内ケースに足付けてデスクとして売り出すんじゃね
120センチ幅ならマザー横置き2機いけるな
指紋でベタベタになりそう
>>422 550Dに変えてからそろそろ1年になるけど、内部の掃除は一回も必要ないくらいにはフィルターがホコリ捉えてくれる
過去何度か出てるけど、底面フィルターは凄く取りづらい
それ以外のフィルターは特に不満ない
>>426 せんきゅー。新CPUでたら第一候補にするわ。
今日550Dポチったんで暫く後継機とか出ませんように…
550Dの窓の爪って折れやすいな
>>428 後継機が必ずいいとも限らないから
今欲しいのでええんよ
>>429 550Dはジャンクの出がやたら多いから…
600T白買ったよー
んで、簡易水冷のH100i入れた。
H90これは売れるだろうな
438 :
Socket774:2013/03/22(金) 22:03:37.18 ID:r3hLqOpO
>>436 来たのは数日前のことだが、実際に99exに見に行ってきたよ。
・天板にAquqCopper480をプッシュ又はプルでたぶん行ける
・底面にも480行けるが電源2個積みはさすがに無理。
2個積むなら480と240かな(AX1200の場合)
・フロントファン3基のところに360は行けるかと思う。
余裕あるので2基いけるかな。
・PCIプレートが10枚あるのでQ-CFX、4WaySLI可能だね。
3枚か4枚でCFXする予定なので余裕で行けます。
ちなみに800D持ってるいる人なら大きいとは思わないかも。
むしろ、そんなに大きくないなと感じた。
って事でちょっと様子見で900Dはとりあえず購入予定です。
550D届いたけど3.5インチケージの金属の一部が折れ曲がってたw
まあたいして問題ないし直す気になれば自分で曲げて直せそうだしまあいいか
今まで使ってたNINE HUNDRED TWOより高さ、奥行きとも5cmくらい
大きくなったけどこの違いが結構大きく感じるな
俺もツクモexで900d見て来た。
2F-3Fの階段のとこのショーケース似飾ってあった。
大型ケースはここ最近使ってないので、デカいな・・というのが個人的印象。
でも、出たら買うよ。
10年近く使うつもりだから。
ペラくなかった?
ガラス越しなので、厚みまでは・・。
上の方にあるCHINAなサイトの実測だと、薄いとこでも0.7mmだけど、
これってどうなの?
443 :
Socket774:2013/03/23(土) 21:24:04.98 ID:EXKddDiU
>>441 今日も見てきたけど、全体的に重厚感が薄いかもね。
ギミックがちょっと多いように感じる。
実物見れるのうらやま
あとは価格が気になるな
米尼で日本への送料入れても$395だから、4万以内であって欲しいな。
↑のデータでLianLiが異常に厚いのはご存知の通りアルミだから
アルミ2mm≒鉄板1mmって感じ
550Dのサイドパネルは、ストレージ用の裏配線の電源ケーブルが出っ張っていると、モッコリしてくるぐらいのペラさですか?
そうだね
HDD5台積んでた時は結構パンパンだった
静音ケースでないかなー
いかにまサーマルだなうれねえよ
デザインは嫌いじゃない
横から見てフロントに傾斜がついてることを除けば
H110がまともに付けれるケースはよだしてくれー
550Dにしたんだがこれ裏配線のスペース狭すぎねぇか
24pin回すと閉まらなくって前で妥協した
なんかマザボの裏が出っ張ってんだよね
一部吸音スポンジ潰れてるわ
プラグイン電源が欲しい
550Dに限らずPCケースはあと数センチくらい幅広くなってもいいから
マザー裏のスペースもっと広くして欲しいな
配線綺麗にまとめなくても余裕で収まるくらいに
550DとR4のいいところあわせれば理想系
マザー部の膨らみのせいで太のは配線できないよな
実質L字にはわせるしか無い
俺もギュウギュウに詰めてる
それで問題ないけど、あと1センチケースデカくすればよかったのに
460 :
455:2013/03/31(日) 10:06:52.59 ID:TqZ2FKPr
詰めれば入るのね
ツメの破損が怖くて真似できないけど
Z9U3から変えたんだが一回り大きくなったのに裏配線できなくなるとは思わなかった
しかし電源ボタンかっこいいな
欲を言えばスリープ時の点滅が早すぎる気がするけども
点滅はMBの仕様じゃないの
マザボなのかww
P8H77-V使ってるんだがどうもASUSでは電源LED周りの設定はできないみたいね
残念
同じくASUSマザーなんだが、スリープ時の点滅うっとおしくて結局PWLED抜いてしまったわ
900D国内販売まだかよー 我慢できず米尼でポチりそうだ
550D裏配線はギリギリ可能だけど全部きっちりしておかないと無理
それより横出しUSB3コネクタが干渉するぜ
550Dの裏配線は確かに狭いけど、スリーブで纏まってる電源ケーブルはよく揉んで中の絡まった線を丁寧にほぐすと
平たく柔らかくできるからそれでなんとかなる。特に24pinみたいな太いやつは半分ぐらいの薄さになる。
あとタイラップ使って配線が浮かないようにするのは当然やってるよな?
うちのはHDD6台積んで5インチベイも3つ埋めててSATAも電源ケーブルも全部裏通してるけど、裏配線がパンパンで
蓋が閉まらないなんてことにはなってないぞ。取り回し考えれば絶対どうにかなる。
画像どうぞ
468 :
Socket774:2013/04/15(月) 18:23:30.06 ID:7TBUOvKo
金具外せばねじ止めできるよ
どうも
ネジが見当たらないんですが金具切ったりして無理矢理外すタイプでしょうか
それともドライバーいらずで簡単に外せるタイプですか?
手で取れる。過去スレに誰か取り方書いてた
手で取れるんですね
ありがとう
購入決定
Corsairはデザインは良いんだよな
あと、会社のネーミング
お、好みのデザイン
でも側面はアクリルか、、、選択方式にしてほしいわ( ̄◇ ̄;)
アクリルとかやめてくれよと思います!
フロントデザインはこれが基本になりそうだな−
新製品ラッシュ希望
>>477 窓なしモデルもあるよ
CC-9011028-WWって型番の方が窓なし
550Dか650Dで迷う
配線やメンテは650Dのほうがやりやすいのかな
新製品でそうなタイミングだよな
これはどう考えてもミドルタワー版も出るねえ
ミドルタワーと900Dの中間くらいのやつ出ないかな
CC600TWM-WHT届いた
箱がでかくてビックリ
ケースもまぁ大きいんだけど前のケースよりちょっと大きくなった程度
5インチベイの金具は上だったか下にグッとやったら簡単に外れた
ファンはデフォのままで組んだ
気になった点
ボトム後ろのパカッて外れるフィルター部分がちょっと固い
手を棚の奥にやって片手で外すのはきつそう
HDDランプがピカッ!ピカッ!て眩しいくらい
これはシールかなんか貼ればちょうどいいかも
そしてフロントのファンがかなり五月蝿い
顔の横50センチくらいにあるせいかもしれんけど、ファンコン(付属じゃないやつ)で絞っても五月蝿い
前のケースのフロントに14センチファンを付けてたがそれを全開で回したくらいの音がする
この14センチファンは絞ればほぼ無音
HDDは前のケースより3台とも3度くらい低い
エアコンなしの部屋なんで真夏は結構冷やしてくれるかもだけどやっぱり五月蝿いんで
フロントの20センチファンだけは別のやつ買って交換かなぁ
フロントのフィルター部分がパカッと開くのが最高に嬉しい
掃除がすごい楽そうだ
ケースが白なんで1年後茶色になってなければいいが
タバコさえ吸わなきゃ大丈夫だろ
蛍光灯もだな
350か・・・ゴクリ
550Dの片側アクリルクリアってオプションとかであるの?
クリアにしたい!
サランラップ
サイドパネルを外すだけの簡単なお仕事
660TのフロントUSB3.0用のコネクタは一旦外に出してマザー背面ポートに差すの?
ピンヘッダ用の端子になってたらいいのに
495 :
Socket774:2013/04/21(日) 12:05:03.07 ID:6oF3rgvj
>>496 CC600TのUSB3.0コネクタが2ポートあれば、ピンヘッダだったかもしれないけどな。
とりあえず、AINEX:AK-CBUB09-15BKのような変換コネクタ使うかだね。
>USB3.0コネクタが2ポートあれば
ああそうか、なるほどねぇ。
H100iのLink用USBがピンヘッダ用になってて
まともに使うとUSBポート1個分死ぬわ。
これはこれで糞だな
てかどっちもCorsairとか笑えるww
CC600TWM-WHTの20センチx2を交換したら静かになった
フロント20を別の20に
トップの20を12x2に交換
その代わりHDDの温度が2度くらい上昇
でも静かでいいや
これでぐっすり眠れる
350Dは5月11日だとさ
しかし900Dは未だに発売日決まってねーってw
え、レビューも結構来てるのに発売日決まってないのかよw
>>498 もう我慢できないよ・・。
何を直してるんだ??
水冷関連じゃね?
お前らって900D買って何入れるの?
ロリコンキモすぎ
むしろ350Dが欲しい、550Dからサイズダウンしたい
500Rの5インチベイどうやって開けるんだこれ
前面カバーとって
>>505 できた、ありがとう
いきなり自作は難しいなぁ
350Dの5インチベイの下のところはSSDいれれるの?
フロントにH110が付くのかちょっとほしくなったw
511 :
Socket774:2013/04/28(日) 06:53:55.94 ID:Hrd+/wGF
500Rが8kだったから買った。
初裏配線だから楽しみ!
だめだあパンダの修理用ファンコン交換しようにも爪折りそうで出来ん
交換してもまた壊れたら付け替えなきゃだろうし
おとなしくファンコン他の買うべきなのか
割と丈夫だからグイッと一気にいけよ
パンダのファンコンあまり良くないと聞くけどどうなんだろ
うちは別のファンコン付けてるから付属の使ってないんでどう良くないのか分からないけど
3000円も出せばまともなファンコン買えるから5インチ余ってるなら買ってみては
うちのパンダちゃんは右パネル(マザボ裏側)がブビビビ言ってて五月蝿いw
HDDの1台がやたら振動しててそれが原因みたいなんだけど、HDD乗せるトレーみたいなのに
最初からゴムだかシリコンワッシャー付いてるしあとどうしろと
サイドパネルに手を当てれば消えるんで、少し重めのなにかを押し当てておくかのう
爪の構造が一度填めたら抜けないようにしてあるよね
ファンコン修理多いだろうけどメーカーはどうやっているんだろう
全部交換パーツ送って済ませているとは思えないからなあ
折って凹むよりファンコン買った方が良いからたぶん買う事になるだろうけど選ぶの悩むねピンキリだし
レスありがと
517 :
Socket774:2013/04/29(月) 20:00:42.23 ID:aBYM62Jz
>>515 ttp://www.linksoutlet.jp/shopdetail/007001000022/order/ 最近、CC600Tのフロントアセンブリが、リンクスアウトレットで3000円で登録されたんだ・・・
ただ、ファンコン部分の基板は子基板になってるから、単品で販売してくれれば、もっと安くなるんだけどなぁ・・・。
まぁ、過去ログみると結構壊れてるようだね。
チップタイプの2SD882をヒートシンク無しでエミッタフォロアでつかってるから、回転を落とすとトランジスタ側で
消費する為、1CH当たり0.2A程度迄しか流せないらしい。
低電流のファンや、ほぼ全開で使用するならトランジスタへの発熱は押さえられるようだが・・・。
サイドパネルの振動は、振動している部分にクッションテープ等貼ってみては?
パンダのファンコンは何度直してもすぐ壊れるし
あんまり絞れないから気休め程度にしか静かにならなくね?
おとなしく社外の買ったほうがいいと思う
>>517 そんな純正Assyが3kもすんのかよ...
社外のファンコンにしたほうが良くねーか
ファンコンだけじゃないし純正が高いのは当たり前
だがしかし600Tのファンコンボリュームスイッチはかっこいい
自分の600Tは常にMAXや
>>522 お前よくあんな爆音に耐えられるな
俺はつけっぱだから
フロント700 トップ800に社外で絞ってるな
これ以上は煩くて耐えられん
>>523 フロントのファンの前に消音を兼ねてスポンジをはさんでるよ
それでもうるさいけどなれたかな
900D まだか
もう 我慢できない
>>523 どのファン使ってるの?
純正ファンで600ぐらいじゃないと我慢出来ないわ。
俺もフロント純正でMAX回転だな
買った時は純正ファンコンに繋いで最小回転にしていたけどファンコンぶっ壊れてASSY交換したけど
早々にまたぶっ壊れてからはもう面倒でそのままだ
CC600Tファンコンがクソなのは本当だな
以前に話題になってたけど、レギュレーターが相当高温になるのにヒートシンクの一つも付いていなくて
逝ってしまうのだっけか
528 :
Socket774:2013/04/30(火) 11:18:51.60 ID:cMHeOoEb
900D、高さ69cmかぁ
机の高さが67cmだった・・・レンガで積み上げるか
600Tを複数台所有してたら格好いい!
530 :
Socket774:2013/04/30(火) 13:22:04.36 ID:FkSOKrNg
CC600にH100iって付けられないの?
900Dを机の上に
900Dを二つ買って左右に置いて上に天板載せれば解決
最近パンダの話が多いなと思ったら安く売ってたのか
11000円切ってたみたいだけど俺も買いたかったな
600Tのサイド窓が温度変化でピキピキ鳴るのが気に入らない。
外してメッシュ仕様にするほうがいいかも。
初夏〜初秋=600T
それ以外=550D
この2つを季節に合わせて衣替えするのが今のベストチョイスか
パンダはファンコンの耐久性の見直しとフロントに12cmファンを二つ付けられる仕様にしろ
せめてフロント部分を直してくれ
12センチx2じゃなく20センチてもいいけどHDDデフォ位置のままで厚さ30ミリいけるようにしてほしかったな
20センチ20ミリファンで良いのがない
500RとRV03ってどっちが冷えるのかな。
メインをどっちにするか悩むわ。
決算の時ジャストで500RをIYHしちゃったから
H110買ったった。
H100iは補充されないのにH110は補充されるのな。
売り切れだったのにまた在庫増えてるわ。
550D欲しかったけど、500Rにして良かったわ。
800DにXL-ATXって物理的に入らないの、
それとも入るけど下のスロットが使えないってだけ?
544 :
Socket774:2013/05/04(土) 21:55:33.91 ID:3WXG+y0L
ちょっと質問
CC600TのフロントポートのUSB3.0なんだが、ここにUSB3.0機器を繋いで普通に問題なく使えてる?
うちの環境だと、接続が解除されたり、OSがフリーズしたりするんだが・・・。
尚、マザー背面からの接続だと問題ないし、背面とフロントでUSBチップやファームウェア、ドライバは同じなので、
フロントケーブルしか要因が思い当たらないんだが・・・・。
545 :
Socket774:2013/05/04(土) 22:05:36.16 ID:M0l9dSuS
>>544 2.0繋いでもフリーズとかすんならケーブルじゃね?
550Dの3.5インチベイのツールレスネジ兼防振ゴムが外れてしまった…これどうすれば入れ直せるんだろう
>>547 まずゴムの角っこを穴に入れて、押さえつけ&回しながら細いドライバで押し込んだ
C70買ったんだけどサイドのアクリルパネルがダサくて普通のアクリルパネルにしたいんです。
こんな方いませんか?
もし良かったら加工して作ったのか買ったのか教えて下さい!
連休中500RにR4E+100i
GTX680sli+GPU簡易水冷
結構無理やり詰め込めたが満足いくできとなった。
R4EはこのケースではSATAケーブル挿すの苦労するわ。
ケーブルコネクタを削り取って薄くしてようやくSATAに上下2本
差し込めるようになった。
>>548 今まで手でやってたけどそっかドライバーがあったか、d
>>549 あのハニカム状の穴は確かにいらんよねぇ
結構な加工必要みたいよ、薄いアクリルだったら無加工で行けるのでは
htt://www.youtube.com/watch?v=RpQJDyftJCU
素敵やん・・・・て横穴とかいらねーよな
>>550 12p×2サイズの簡易水冷導入したいけどファンの固定がイマイチ
わからなくて踏ん切りつかない…
どの簡易水冷でも使ってるネジってPCパーツでは見かけないから
固定するとき500Rだと長さが足りないのではと不安があって躊躇してる
簡易水冷付属のネジで普通につくけどね?
天板に固定するときはさんでるだけだし
長さたりないってのはないと思う
固定なんかなんだっていいじゃねーか
ホームセンター行ってこいよ
>>559 #6-32でググっても出てこないから、ケースネジ代用してたけど助かったわ
561 :
Socket774:2013/05/17(金) 07:54:37.46 ID:MRCSe1Nk
550Dのフロントファンを交換したいのですがフロントパネル側から外せますか?
それとも3.5インチベイを外さないと交換できないでしょうか?
>>561 3.5インチベイ外さないと交換できない
でも全然手間じゃないよ
563 :
Socket774:2013/05/17(金) 12:59:18.39 ID:MRCSe1Nk
>>562 どうもです
HDD3台ついてるので外すの面倒ですがやってみます
900D発売いつだよおおおおおお
我慢できなくってLianliでもいってしまいそう
梱包がタイトすぎてアクリル窓が割れる事故が多発しているので改良までもうしばらくお待ちください
そもそもアクリル窓いらねーからあそこもファンつけられるようにするか
窓なしオプションくれえええええええr
350D程度にサイズで
ATX対応ケース出してくれないか
帰宅したら600Tのファンコン壊れてHDDの温度が74度になってた
夏日で締め切った部屋、夕方でこれだったから日中何度までなってたんだろ…
CPU並だなw
900D amazon本家より発送されました
楽しみっす
塗装と作りが甘いよ、ハイエンドでこれはあかんって書かれてるぞ
値段の割にはいつも出来が荒いCorsairさん
その割に安いのは何故か工作精度がいい謎
>>571 家も発送メールが来たよ。
ただ使う予定が、今現在ない。
値段相当だろ?
900D着弾しました
トータルでいくらしたん?
400ドルですよ
たっけえ
584 :
Socket774:2013/05/25(土) 22:50:13.94 ID:HXbv5fO2
開けてもいいがどうしろと
本当に作りが甘かったりするのか塗装の質が悪いのか知りたいです
今開けてます。
650Dの様な黒い袋には入ってない。
前面にビニールで保護されてる(ベイごとに1枚づつ)
俺から見る限りかなりの高級感。塗装の質が悪いようには見えない
中身が入っているかの様な重さ
一先ずkoolanceの4連ラジは下部分に入った
中敷は無いのかー
3.5のHDDのマウントホルダーはちゃっちいプラ
裏配線スペースは3cmある
前面に3連ラジは加工無しでは難しそう2連はOK
TOPスペースは10cmはあるので厚いラジでもOK
下部は120の4連ラジOK 裏配線側に2連ラジ置けそう
俺のは塗装やつなぎ目などレビューの様な問題はない
ラジはその通りですね
900D 発売日:6/8予定 \52,800(税込)
ふぇぇ。お財布ブルーレイ
900Dデュアルチェンバー構造?
あれ廃ったんじゃなかったのかー
> \52,800(税込)
「・・・」
ヨドバシとかポイント付く店舗あるから、ツクモなんかは10%引きくらいかね・・。
今、amazon.com見たら送料込$466
円安進行してしまったので、国内で買うのと大差ないな・・。
海外からだと輸送中の破損とかも心配だから、国内で買うか・・。
ヨドはポイント分高くなる
ツクモも最初から10%も引くわけ無いじゃん
円高是正を必死に円安進行とかいうんは馬鹿なんか?
52800円(笑)
5万もあればちょっとしたPCできるよね
$401で買った俺
サブPC作れるわw
サブ。。。?メモリとCPU買ったらしまいだろ
5万するが900Dが俺には理想的ケース
CPU、電源、マザー、メモリ、GPUどれも似た様な値段だろ
そう考えるとケースって安いな
初自作だが550D買って本当に良かった
アホか
>>607 IOポートが付いてる所にある細長いのじゃないの
>>610 どこだかわからないけど
フロント2×120mm
トップ 2×140mm 2×120mm
リア 1×120mm 1×140mm
サイド 1×200mm 2×140mm 2×120mm
ボトム 1×140mm 1×120mm
シャドウベイ 2×120mm
550Dの上面の質感がザラザラなんだけどこれは仕様?
>>611 お早いレスありがとうございます。
シャドウベイであってます。
14cmFANは取り付けられないんですね。スッキリしました。
もうそろそろ他のケースも新ケースに代替わりすると思うな
>>612 サイドパネルと比べると多少ざらつきはあるかも
他のObsidianのようになめらかではないかな
550DはE-ATXが加工なしで乗っかればさらに良いケースだったな
なんでケーブルホール部分をもっこりさせた?もっこりされた?
ケース幅を増やさずCPUクーラーのクリアランスと裏配線スペースを広げたかったからじゃね
そうですね。。
コンパクトで素敵です
雄!押忍!おっす!
VENGEANCE C70で参入します
裏排気後吸入でいいんかねこれ
煙突排気いける?
雄!
事故壊血しますた!
622 :
Socket774:2013/05/30(木) 23:05:09.40 ID:7G1dUhjz
5万もすんのに結構テキトーなんだな
電源横のラジも必要ないよな480があれば
>>628 幅が広いけどマザー側の配線が綺麗になるし高さと奥行きが短くていいな
これでメッシュじゃなく静音向けの仕様だったら550Dから買い換えたいとこだった
それは人によるとしか
上部480と下部480で充分とは言えるが静かに冷やしたいからフルでつけたい場合
今回の900Dは若干がっかり仕様だな
ガッツリOCだとして当然2系統で下480、上420、140の3本もしくはプラス240で静かに冷やせるだろ
外付もあるしな
どんだけデカイケース希望なんだよw
あとは室温とファン次第か
>>633 つけられるって唄ったラジエーター全部つけられる程度は欲しいね
後900Dは水冷ホールないから外に出すなら別途必要になるっす
電源を中央に持ってくれば480x2いけるんじゃないか?
外に出した方がかなり簡単だけど
手元に900Dあるからフルで一度組んでみる
フルといってもメモリは枕無しだが
ただの信者だったのか
愛機スレでも350DにH110付けてるの見たな
愛機スレでも350DにH110付けてるの見たな
連投になりやがった すまない
350DにH110の取り付けは、5インチベイの制約やATX 4+4pinが邪魔になるけど、愛機スレの人のように取り付ければ、リアファンは38mm厚も余裕になるよ。
>>645 発売日からこんな安売りして良い物なのかな
なんか一気に買う気失せたわ
BLACKHAWK ULTRAでいいや…
最近のコルセアどうしたんや・・。
ケチりすぎだろ
BHUも若干あれなんだよなぁ
900Dは期待させすぎたから余計にダメだな
価格差は倍なのにこれは…
+リン糞税にしても50k↑は高杉ボリ杉
350ドルが5万だからな
個人輸入で買うわ
650DW-1の3つのファンの交換って大変ですか?
ここがきついとか交換方法とか静音ファンでおすすめを知ってる人がいたら教えてほしいです
サポート考えたら対した価格差ないけどな
サポート()
サイドパネル壊れてたりした場合アメリカのCORISAIRさんに連絡取る必要あるだろ
物送れっていわれることもあるしその場合送料は自分持ちだし
リン糞社員お疲れ様です
うーん個人輸入を除けば
なんだかんだでヨドバシが安いんかなあ・・・
55440円の5544円ポイントつくし・・・
900D持ってる人がいたら教えて欲しいんだけど
ケースにメッシュ部多用してるってのもあるし
おまけに過去レスで隙間多いとか書かれてるから
ケース内を正圧にしないとほこりとか付着しまくるんだろうか・・・
Just my shopで52,800円の5000pt
ツクモで800D売ってるな
終息してなかったのか
900Dって 水冷向けなのは わかるが
空冷でも冷えるのかな?
800D以上のムダだろ空冷じゃ
>>664 でも 複数ラジエター内蔵出来て 空冷でも冷えたら 最高じゃないの?
いったいどういうことなの?
500Rのファン増設用に恵那の12cm買ったけどこれネジ穴小さくね・・・?
バフがけしただけだろ
CC600TM ベストゲートで探したけどもう消えてるな
ファンコンがすぐ壊れるのはアレだが、使わなければいいし、
ケース自体はすごく気に入ってるんだが、mk2とかして発売してくれ
CC600mk2 or CC601 はもうファンコンつけないでくれ
ファンコンは別でいいわ。安いもんだし。温度をモニタできるのも楽しいし
294 返信:Socket774[sage] 投稿日:2013/06/15(土) 19:07:58.63 ID:4v0uj84B
>>284 俺は560と480×2と360を内蔵してるぜ?
りんくそ社員っぽいな
なんつーか最近のこるせcaselabの劣化コピーっぽいケース多くね?
フラッグシップの900Dが800Dと比べてあのザマだからな
コストダウン重視なんだろ
鉄板がペラいってサーマルテイクみたいだな
Antecを見習ってほしい
500Rを買おうか迷っています
埃が結構入ると聞いたのですが、実際どうなんでしょうか
正圧にしてればそこまではいらないよ
負圧になってると隙間からはいるけど
今日、900DとCosairのSP12cmFAN届くって連絡あった。
仕事なので受け取れないから午後にしてくれって頼んだが
とりあえずお住まいの宅配ボックスに入れてみますだと・・
入らない気がするなあw
雨の中玄関前に放置されるに3000点
683 :
Socket774:2013/06/19(水) 16:26:13.87 ID:r9NaLz1A
c70買ってしまったぜ
見ると案外でかいのね
いい感じだけど説明書が英語な事だけが不満と言えば不満
685 :
Socket774:2013/06/19(水) 16:57:26.57 ID:qDKz83L1
>>679 サイドファンにフィルターついてないからね。
大きな埃は入らないけど、粉みたいな埃は入るよ。
自分は諦めて1〜2ヶ月おきにベランダに持って行ってエアダスターで綺麗にしてる。
その他、ケース自体はかっこいいしゴテゴテしてないからオススメ出来る。
尼で今ホワイトが1万くらいだからなかなか安い。
50000円も出すのならabeeに手を出したほうがいいなw
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ ない ない
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
>>687 abeeってよくないのか?
たしかに見た目は高級感あふれてるが・・・
abeeがどこうよりも
ケースに5万掛けるほうがry
そんだけ掛けるのなら900Dじゃなくてsth10いくわ、水冷だろうし
>>689 STH水冷にするならラジエーターマウンタ別売りだしHDDベイなんかも別売りなん10万はみとけよ。。。
>>690 仮定の話な
さらに金掛かるのは判ってる
黒使ってるがよさげよ。
裏配線も「これ絶対閉まらないだろ」と思ってても大丈夫
693 :
Socket774:2013/06/19(水) 21:23:48.87 ID:AZtGoEcN
>>689 参考までだが、TX-10を購入したらオプションと送料込みで
16万掛かった。
STHでも
>>690が言う通りに10万見て置いたほうが良いかもね。
MAXIMUS V EXTREMEを手に入れたぞ!
550Dに収まってる画像もググったらあったし安心だね!
(組み立て中)
マザボは余裕で収まったが
SATAポートの下部が使えなくなる…だと…?
仕方ないから新しいケースポチッるぜヒャッハー!
あれなんだろう目から塩辛い水が
>SATAポートの下部が使えなくなる
どういう意味?
普通に届くんじゃね?
>>695 なんて言ったらいいんだろう…
SATAポートって6+2が田田って形で8つあるじゃない?
そのうちの下半分がちょうど裏面配線?の凸傾斜とモロ被りして刺さらないのよ
マザーボード全体はピッタリと言っていいほど収まるんだけどね…何だこの微妙な組み合わせ
逆に言えば、SATAを3ポート+1ポートしか使わないなら550Dでも十分いける
550DはE-ATXに対応してないですし・・・
SATAコネクタ部分がちょう短いタイプのケーブルでもだめ?
コネクタ部分が特殊形状のやつ何種類か販売されてる
700 :
Socket774:2013/06/20(木) 08:14:27.97 ID:y3rpZo1Y
>>694 MAXIMUS VI EXTREMEとHaswellに買い替えるんだ
それで解決だ
703 :
Socket774:2013/06/20(木) 11:59:42.71 ID:se7Kq+E/
>>701 フロントのメッシュに溜まるホコリのこと?
フロントにはあまり溜まらないね。
質感の事なら自分は満足してる。
500Rの不満点はE-ATXを載せるとSATAが干渉することくらいかな。
あの20センチファンがかっこ良くて個人的には好き。
ファンがでかいから風切り音も気にならないし
それに500Rファンコンって切り替えてもそんな音変わんないから優秀だわ
500Rは裏配線のスペースが少し狭く感じる(他のと比較した訳ではないが)ので、
ケーブルの取り回しとかに少し苦労するかも。慣れてる人なら問題ないのだろうけど
売買スレで500Rが出てるぞ急げ−w
箱破損900Dが4万8000円・・・もうちょっと落ちそうだな
C70のサイドパネルが閉まらねぇ…どうやるんだこれ
筐体下の溝にパネル合わせて閉めるだけじゃん?
550Dだけどファンとかみんな交換してんの?
ノーマル使用だけど、どう快適になります?
>>710 下の溝に合わせてから上の金具
裏配線が込み入ってると
裏側のパネルがケーブルや端子と接触して閉まらなくなる
>>712 そのまんまでも別に構わないんじゃ?
ファン交換は目的があってやるもの
具体的には静音化と冷却効率向上
他には見た目
>>711 >>713 ありがとう、横に倒してから位置合わせしたらちゃんと閉まったよ
あと今頃いらねぇとか言われそうだけど、一応報告
MAXIMUS V EXTREMEは余裕で入りますた
>>713 ありがとう
大型ファン入れることで冷却効果大なら入れようかな
基本、大型=騒音大=冷却効果大ですよね
716 :
Socket774:2013/06/22(土) 13:01:12.28 ID:wmbecSAb
>>715 違うよ、ファンが大きくなれば低回転で同じ風量稼げるから静かになるのが基本さ。
12cmと14cmってそんな大差ないと思う
12cmよりも明らかに静かにしたければ、14cm以上の方がベターかも
なんで、14cmまでなら12cmの静かなファン使えば良いと思う
3月の3363円に比べると安くないな
>>719 乙!
550D買うつもりだったけどポチッってしまった...
900D高すぎだろ
今更何だよ
>>719 なんということだ
注文するのもう少し待ってれば良かった・・・
1万2000円で買った俺は馬鹿だったのか。
500R、値段が反発したね。もう買う気が起きないわ。
ワロタ
ここで紹介されてから1日で1000円以上値上げw
俺なんか14000円だよ(´・ω・`)
アマは一定期間注文がない商品は半額にして注文来るとジワ上げしていく仕組みなの?
俺、PCケース物色中だから色々とチェックしてるんだけど
尼は突然値下げしだして、底値を待ってると反発すると。
これをランダムな機種でやるんだよねw 見極めがムズいわ。
普通に900D入れる場所あけるために処分価格で場所あけたんだろ
500Rの前面についてる電源ボタンが機能しなくなった。
リセットボタンとかLEDボタンは普通に動くのに。
てかさっきまでちゃんと動いてたのに何が起こった・・・
733 :
Socket774:2013/06/24(月) 10:35:08.99 ID:xokJvs17
>>732 マザーに差してたコネクタが抜けてるとかじゃなくて?
>>733 確認したけど抜けてなかった。
配線も特に動かしてないし刺すとこ間違えてるってことはないと思う。
マザー側のスイッチからは電源入るんだけどね・・
あとちなみに機能しない電源スイッチのLEDは付く。
基盤逝ってるのかな・・
500Rは発売日に買った人でもまだ保証期間内だからリンクスに問い合わせたら
1台しかPCもってないなら不便だろうけど
1台しかないんだ・・・保証期間内ではあるけど。
AINEXの予備電源スイッチつけとこうかな
ありがと
>>712 GelidのPWMつけてる
黒いケースに白ファンかっこいいお
前にここのケースを買ったら
届いた日にまずフロントパネルの端子カバーのヒンジ部分が折れてて
最近になってファンコンのスイッチが折れて参ったわ
何でこんなにもろいプラスチックを使ってんだ。。。。。。
手使えよ
>>737 フタ開けて使ってるの?オレ開けたことないけど夏場は開けたほうがいいのかな
>>738 鉄板もペラいそうだ(粗悪な鉄使ってるのか?)
どんどんサーマルテイク化が進んでいくな
ゴムも低品質で手が真っ黒になるんだろ
石鹸で洗わないと落ちないぐらいに真っ黒になるわ
黒人向けだから
おもんな
IN-WINも最近、HPでJapanese Steelの記述見かけなくなったな
日本じゃ600T シルバーは売らないみたいだな
パンダより黒メッシュの後継機早く発売してくれ
748 :
>>732:2013/06/26(水) 01:04:27.25 ID:o/HKMi9g
ナメクジ透明にしたらそんな感じなのかな
500R買って、結局HX650買った。なんか嵌められた気分。
500Rのゴム足の両面テープがべろべろと外れたのがウザイ。
コルセアって意匠デザインはいいけど、
品質管理と実装、あと回路設計とかなってないな。
メモリクーラーは一月で異音発するようになったし、
CC600Tはファンコンが3ヶ月で壊れた
CC600もメッシュにする前は実測で熱こもりがひどくて買うのを躊躇してた
まともな設計できてるのかここ
まぁパンダを買うのは情弱だからなぁ
買った方が情弱で悪いと切り捨ててたら、メーカーの改善意欲なんて湧かなくなると思うんだが・・。
あんまりにも多角化しすぎて、品質管理追いついてないんじゃないかと心配にもなる。
パンダ何が悪いの
白黒はっきりしないところ
日本人はデザインより部品や材質の品質に拘るけど、
世界中の人はそんなの殆ど関心ない
1にデザイン、2に値段、3にブランドだよ
部品や材質に細かいのは一部のその筋の専門家であるレビュアーだけ
グローバル企業として飛躍を狙ってる会社は徹底してこれを貫くから、
Corsairは今後も品質低下していくと思うよ
そういう層はそもそもケースなんぞ買わずにメーカー製PC買うんじゃないの?
これも日本だけなの?
日本でこういうシンプルなの作ってくれればいいんだけど
日本メーカーが作るのは総じてダサい
Fractal Designとクラマスと銀石はお勧めPCケーススレでもっと品質悪いって報告があるのにどこ買えばいいんだよ
Antecはノーサンキューな
corsair以外だとantecしか選択肢がない
Cooler Masterってそんなに悪くなったのか?
ちょっと前までは一番良かったと思ってたのに
鉄板ちゃんと厚く仕上げてるのって、クラマスとAntec位だった
昔はSOLOとP183使って満足してたがSOLO IIとP280を買って後悔したから勘弁してくれ
>>762 フルタワーがいいんだけど無くない?
クーラマスターは見ためが個人的にイマイチなんだよなぁ
作りはわからんけど値段はお手ごろだね
IN WINはメーカー製PCに採用されてた位だから
品質は良かった(今は分からん)
今のを見ると、デザインが極端すぎて好みが分かれるかもね
奇抜orダサいの2択だから
Intelマザーボードの説明書にもIN WINが使われてた
Intelマザーボードに対応した2色LED採用してたのもIN WINくらいだった
今は買う気はしないけどIN WINは結構良かった
CM690も買う気起きないしなあ。
もっこす初版がSSD USB3.0に対応して再販するなら買う
550DのMicroATXサイズのが銀か白ででないかな
>>770 塗ったらおk
シルバーの塗装は難しいから白で
>>748 俺の900Dも電源スイッチが死んでて今仮設スイッチで運用中w
いま部品送ってもらってるところなんだが・・・
帰ったらボンド部確認してみるわ・・コレ臭いw
USBやらの端子を隠す前面パネル、ファンコンのスイッチ
今度はリセットスイッチが押したまま戻らないっていうね
眉バサミの先端を突っ込んで無理矢理戻したけどもうスイッチとして機能してねーわ
見た感じ無骨でシンプルで気に入ってたんだけど、もう絶対ここのケースは買わない
もう見た目なんてどうでもいいや、今度はAntecにする
>>740 閉めてます.
開けた時に見えるだけですw
昔ほどの人気がなく凋落したAntec工作員が沸いてるな
実にわかりやすい
Corsair 650DW-1のフロントパネルって
ブルーレイドライブなんかが内蔵されたままだと外せないのかな
フロントファンがあまりにぶぼぼぼぼぼって風切り音が酷いから交換しようと思ったんだけど
サイドパネルを外すと見えるフロント左3つ右3つのパネルを外す為のでっぱりを押して
引っ張ってみても下は完全に外れるけど上の内蔵ドライブあたりがびくともしないし
内蔵ドライブの前面に露出してる部分が曲がってやばそう
650Dもってないからわからないが
フロントファンなら正面のメッシュ状のパネル外したら
ネジにアクセスできないかい?
俺の800D
フロントのパワースイッチ押し込むと戻ってこないんだ
いつも押した後は周りを引っぱたいて戻してる
900Dでもこの有様だと
やっぱCorsairケースは工作精度に難ありって印象
改善するつもりもないんだなって感じる
>>782 500Rはリセットスイッチが入ったままになってて、同時に交換した電源の初期不良を疑って、交換までして貰ったよ…。
>>783 お前さんのお陰で何処かの誰かが良品中古電源を安値で買えたんだ誇っていい
尼で48000で900D買ったら不良品だったでござるの巻
速攻返品したったww
何がどう不良だったのかすら書かない男の人って・・・
JCかもしれねーだろボケ
JSだろカス
500Rの購入を考えていて使ってる人に聞きたいんだけど
トップのファンは12cmと14cmに対応してるみたいだけど14×2の方が見た目綺麗にしあがる?
トップファンは12cmだとゴムに固定することができないから、手元にあったM4ネジで固定した。
14cmのほうが良いだろうなぁ。
どうもです
先生!Corsairのケースを使う人ってなんでメモリと電源もCorsairにしたがるんですかー
バカだから
信者でもないし狙って揃えたわけじゃないけど、言われてみるとケース、メモリ、電源、キーボードがcorsairな事に気付いたわ…
Corsairに限らず他にもあったりするんだよなぁ
マザボとグラボと液晶をASUSで統一したりとか。
キーボードがコルセアは流石に信者だと思う
あとはSSDとマウスと水冷とファン全部もIYHしる
いやぁ、赤軸欲しいと思ってた所に決算セールでK90が7680円だったのよね
一部メンブレンのcorsairは眼中になかったんだけど、この値段なら買うしかねぇと
最近、CHERRY採用するメーカー多いな
CHERRY BOY御用達
ど、ど童貞ちゃうわぃ!
(⌒⌒)
モチツケヨ l|l l|l どどど童貞の何がいけないんだっ!
∧∧∧_∧
(;゜Д(`・ω・´)") }}}
ヽ 、と'^) l^)´
〜〉 ) )、 \
(_ノ(__) ヽ_)))
どうせお前ら風俗かブスな嫁が相手なんだろw
900Dは3万以下なら買、それ以上なら買わない方がいい
精度がひどい
>803
例えば?
チリが合わないとか、ボタンが戻らないとか、穴の精度が悪いとか、
爪が削れやすいとか・・・?
3万以下で買って差額で風俗って意味でしょ
>>804 プラ多用、隙間大杉、中も変な場所が凹んでたりするから返品した
>806
それは・・・精神衛生上悪いだけでなく実用上も難ありだね。
他のモデルはどうなんだろう?
静音仕様といっても、フロントがプラだと効果あんまないだろと・・・
よーやく350DにH110付けて5インチベイ2個使用する形で装着できた
パズルやってる気分(´・ω・`)
ださいからって5インチベイ使わないという選択肢はちょっと…
500Rか550Dを買おうと思ってるんだが、重さに耐えられるローラー付の台座みたいなのないかな?
ホームセンターに売ってた車輪付きのスノコ使ってるわw
812 :
Socket774:2013/07/07(日) 17:06:59.50 ID:lHSR2FrL
>>810 つ KOKUYO EAS-CS480C CPUスタンド(D480)
P280は乗っかった。
>>812 P280が行けるなら、これで良さそう。
thx
814 :
Socket774:2013/07/07(日) 22:42:28.37 ID:lHSR2FrL
>>813 500Rはサイドパネルが張り出してるから幅に注意しないと乗らない可能性がある。
815 :
Socket774:2013/07/08(月) 19:59:35.10 ID:HmqZsg9g
>>815 そうなのか?Amazonで調べたら普通にあったんだが、4210円が安いのか分からない
817 :
Socket774:2013/07/08(月) 21:09:26.03 ID:FsL9zMIt
350DとH110が届く。
5.25インチベイの上にファンコン
下にドライブならいける?
dosparaで550dが11,480かー
まだ下がるかな?
350DってHPや企業レビューじゃH110対応ってなってるけど、
ベイ潰れるだの裏配線できないだの見るからどっちなんだよって思う
板+キャスター+ネジで1500円くらいで自作できるじゃん。
350D+H110で作ったけど
天井・ラジエーター・ファンの順で組めば
ケース内で後面ファン外さずに最奥に装着可能
できないという声が多数あるのは
多分、天井・ファン・ラジエーターの順で組んでるんだと思う(というか、これが普通だよなあ)
この場合チューブが邪魔になってしまう。
なお最奥に装着してもでかいから上の5インチベイに干渉するけど
奥行きが浅い5インチベイ機器なら装着可能
目安は10p以下くらいか?俺はカードリーダー積んでる。
下側の5インチベイは全く問題ない。
>>820 350D+H110は、上段5インチベイに光学ドライブ(スリムでない)取り付けれないと言えるけど、「裏配線できない」ってのは意味がわからないなぁー
H110対応と、うたっても間違いはないと思う。
※MBによっては干渉するかも
>>822 天井・ファン・ラジエーターで組んでるけど、リアファン(厚み38mm)付けたままで普通に取り付けれるけど?
(俺は愛機スレの人を参考に、フロント側にH110のチューブが来るようにした)
それより、ATX4+4PINが邪魔だった・・・
フロント側にチューブ行くようにすると5インチベイが使えなくなるだろ
俺は5インチベイを2つとも利用しつつ
ファンを外したりせずにH110を筐体内に納める方法を書いただけだよ
いろいろ諦めて良いんなら
前面に付けるとかいろいろ手がある
まあ見た目重視ならこれの5インチは使わんだろな
>>823 ケーブルを通す穴が塞がるらしい
結局CM690とP280が最強ってことか
550DをベースにP280の要素(裏配線スペース・フロントドアスペース)を足せば最強だと思う
550Dの正統進化したものが出たらちょうど良さそうなんだけどなぁ
あれは構造の良い部分と悪い部分がはっきりしすぎてる
830 :
Socket774:2013/07/10(水) 22:18:20.17 ID:elpLs1ID
CC600TWM の20cmファンだけど、現行と初期のとでは仕様が違うってどこかで見た覚えがあるんだけど、どこが違うんですか?
831 :
Socket774:2013/07/10(水) 22:35:24.12 ID:HU1btM9/
832 :
Socket774:2013/07/10(水) 23:05:54.67 ID:elpLs1ID
>>831 早速ありがとう!
微妙に違いがあるんですね!
自分のCC600TWのファンが低回転にもかかわらず、煩かったので本日ファンコンを購入して回転を絞ってみました。
試してみたところ、600回転以下に絞らないと、あの嫌な唸るような音が消えないことがわかりました。
付属のファンコンは出来が悪く、使っていると熱でヤラレてしまいます。
このケース、社外のファンコンが必需品のようですね。
>>832 マザーの箱に入ってるスポンジをフィルター代わりにしたら
音が小さくなったよ
>>833 どんなスポンジか知らんけど、
俺の知ってるマザーの箱に入ってるスポンジなんて通気性がほとんど無いと思うけど、、、
>>834 厚さ10mmもないし、ペラペラ
ケース内温度も変わらずでファン音が小さくなっているよ
フィルタの抵抗でファンの風量少なくなってるから静かになってるだけだろ・・・
837 :
Socket774:2013/07/11(木) 19:37:59.01 ID:+bRx81rv
CC600TWMにMaximus V Formula載せてる人いませんか?
eATXも載るとは思うんですが何か不具合等あったら教えて頂けると助かります。
550DにMaximus V Formula載せてる俺ならいる
>>837 裏配線穴が少し塞がるけど入るよ
今その構成で運用中
840 :
Socket774:2013/07/12(金) 13:43:37.45 ID:G4BiTMk0
test
>>839 ありがとうございます
買う決心がつきました!
carbide air540 はやく発売しないかなぁ
7,8月発売予定らしいが続報がないな
>>842 7月中って記事にはあるけどもう半分すぎたしな…
参加資格にブログ持ちが条件あるし
まぁ…そういうことだね
847 :
Socket774:2013/07/13(土) 22:08:50.29 ID:6kUZnXAB
クローズドイベントが25日てことは販売は8月以降だな…
>>845 ここまであからさまだとステマになってないけどなwww
まあ、自作自体クローズドだけどなw
CC600黒の後継モデル出ないの?
ファンコンさえなんとかすればこのケースが一番いいのに
ステマって言いたいだけなんだろうなw
ヤフオクで600Dを出品→希望の金額にならなければキャンセル繰り返してる奴いるんだけど
数ヶ月繰り返してどんどん相場落ちてきて誰も入札しなくなってきててワロタw
自虐ですか?
CORSAIR Carbide Series 330R (CC-9011024-WW)
発売日:7/27予定 \12,480(税込)
CORSAIR Carbide Series Air 540 (CC-9011030-WW)
発売日:7/27予定 \17,980(税込)
http://www.signal-pc.com/
うーんあんまりよさそうなケースには見えんなぁ
330Rは安い550Dとして日本では売れそうな予感。
330R好きなデザインで好印象だけけど
3.5シャドウベイ4つは物足りないなあ
550Dは底値で割安感あるし330Rは1万切らないと売れないだろうな
Air 540は欲しいけど高いな…15000切ったら買うわ
よし決めた。
アンティックにしとく
だね、Antec Carbide 500R/300R で良いんじゃね?
862 :
Socket774:2013/07/17(水) 19:35:50.65 ID:TzxkOu6N
>>861 お勧めのケーススレで早速引導を渡されている
発売前にあっさり終わるとは
6.98kgじゃ、また鉄板ペラいんだろうな
C70 電源ボタン固すぎ
中国工場で作業しているオバちゃんに文句いいなw
550dに決めてたが今手元にあるのはなぜかDefine R4
それはそれでいいんじゃね。目的に合ってたのがR4だったってことだろうし
550dはどうしても折れないように、って開けるのがな・・毎日開け閉めするわけでもないとはいえ、そういうの気にする人は買っちゃダメだと思った
R4ほどじゃなくてもいいからもう少しゴツくしてほしかったな
R4と550Dで検討していたがレビュー見ていると
購入者の満足度が低いのが550DでR4への根本的な不満はあまり
ないのが決め手になった
私もレビュー見てR4を購入したが我慢できない不満な点はなかった
剛性が十分にあってハイエンドCPUクーラーの騒音も押さえ込める、
エアーフローがしっかりしている
値段を考えるとR4への満足度はきわめて高い
もはやR4は廉価ミドルタワーケースの定番に上り詰めた
550DはR4を使った後では各レビューでケチをつけられた点を見ていると
後悔度が半端ない
つかR4って代理店変わってから品質落ちた?
これはやってしまいましたな
600T日本では売ってないシルバーエディションがあるのでお休みしてるようになってるんだな
色違いじゃなくファンコン根本的になんとかしろ
550Dってペラいの?
そこんとこ改善したのだしてくれ
ケーススレにはR4厨と500R厨がいるのですよ
ペラいといってもデルのxpsとかあんなに薄っぺらじゃないだろ
550Dとかのほうが人気だけどC70もなかなかダサかっこよくて良いよね
安さで他のケース選んだけどたまにC70の画像見る度にちょっと後悔するくらい
俺おま、そう不思議と印象残ってC70いいんだよね
ケース代えて満足だぜ
いまさらながらGraphite 600T買おうかと思ってるんだけど
フロントのFANの穴って14cmサイズで合ってます?
標準で付けられるのは200mmだけ(ネジ穴はCoolerMaster系)
120mmとか140mmは結束バンド使うとか工夫しないと無理
オゥ、そうでしたか
海外フォーラムで写真見てたらラジ装着してるのがあったので
てっきり穴は開いてるのかと思いました
もうちょっと色々妄想してみますわー
R4はとにかく重すぎるのがなぁ・・錆問題は扉ケーススレとかでも話題にならなくなってる辺り、もう終焉したんだろうけど
どのケースもかゆいところに手が届かないのが・・バランス的には550D一択だと思ってはいるけど踏ん切りがつかんw
550Dはペラいから軽いのか
防音仕様はぺラさを誤魔化すために採用されたとしか思えないw
前扉の扱い方をマスターすることから始まります
裏配線するのに器用さなんていらないだろ
暗に裏配線を批判しているようにしかみえないね。
550D使ってる人でファンコンを5インチベイやらに詰めてる人いる?
フロントパネルとの隙間が皆無に近いからツマミに接触すると思うんだけど
ネジ止めせずに奥に押しこむとか出来るんだろうか
ツマミ収納できるファンコン使えば解決じゃね?
>>889 フロントの扉は外しちゃってるけど、CV-STW-5043を使ってる。
>>879 600は新品ではパンダしかもう出回ってないよ。
>>893 黒欲しかったけどどうやらパンダしかないと気づいてた
中古で状態よさそうなのも探してるけど結構前に出たやつだしなかなかないね
まぁ、黒塗装も視野にいれてます
海外にはまだ黒あるっぽいから水冷パーツと一緒に輸入やー
500Rについてるフロントファンうるせぇな
取り替えようと思ったらコネクタの形普通と違うし純正のファンコン使えなくなるのか
なんでこんな意地悪すんの
あなたのファンだからだよ
最近はこんなバカでも自作するんだな
自作なんて感覚的にはプラモデル作るみたいなもんだからね
仕方ないね
政教一致しているヨーロッパで迫害されていたカルトの清教徒が作った国がアメリカ
故に、アメリカは政教分離が原則
それが80年代以降にキリスト教福音派(右派)が政教一致させていく
それ以降は、オバマまでキリスト教福音派が選んだ人物しか大統領になれなくなった
この福音派は戦争が大好き
核戦争待望論まで唱えている
550D買ったんだけど正面から見て右側の方、左側と比べると少し天板浮いてるというか隙間ない?
左側を開けるときはボタンを押して少し手で引っ張らないといけないけど、右側はボタンを押しただけでスッととれます。
左側が少し下がっているのか、個体差かな気になるレベルじゃないけど他の方どうです?
何言ってるのかよく分からん
説明悪くてすみません。
前方から見て右側のサイドパネルの方が上部に僅かですが左側に比べると隙間が
あるのですが、他の方はどうです?
なるサイドパネルの話か
俺のはどっちもボタン押すだけでパカーンて開くな
隙間の差は言われてみればあるような気もする
俺はどっちもボタン押しただけじゃ自重で開いたりせず手で開けてるわ
見た感じ隙間は特に無い
907 :
904:2013/07/24(水) 22:38:11.88 ID:Iyh87P+Q
今、組みたて終わりました。ツクモのポイント余っていて11800円で売っていたので
ポチリました。
天板は両側からネジ止めしてあるので直せそうですが、特に問題はないのでこのままに
しようと思います。
レスして下さった方々サンクスです。
空気の流れが良いようで電源やCPUファンが前のケースより静かです。
細かいこと気にしなければかなりいいケースですね、買って良かったです。
908 :
904:2013/07/25(木) 09:17:57.61 ID:vbkqD2io
教えて頂きたいのですが
550Dの付属品の一覧てありました?ネジの数とか確認したいんですけど
見当たらないのですが、あとメーカーの保証書も見当たりません。
550Dの説明書らしき英語で書かれた紙が大小2枚あるだけです。
俺は見たような記憶あるんだが
内箱かなんかに直接書いてあったんかな
クイックスタートガイドってA3サイズの紙にネジの種類一覧が載ってるが数量までは載ってない
912 :
908:2013/07/25(木) 16:32:51.45 ID:vbkqD2io
>>909 助かりました。全部入っていたので良かったです。納品書は有りました。
>>910 内箱も確認しましたが書いてなかったです。形式とS/Nのシールは貼ってありました。
>>911 そうなんですよね個数が書いてなかったから他に書いてあるのがあるかと思ってしまって
レスしてくださった方々ありがとう御座います。お騒がせしました。
540ってコンセプトはいいけどボトム設置HDDと2.5ベイの冷却が・・・
エアコンありきというのは勘弁して欲しい
確かに540は面白いと思うけど
買いたいとは俺も思わないな。
デッドスペースも結構多いよねこのケース
買うにはもう2〜3個ギミックが欲しかったな
俺は540行くつもりだけど。
ボトムの3.5インチベイも考えてみれば納得の配置だし、電源側にスペースが多いってことは、自分でドライブベイなりファンなり追加できるってことだし。
久しぶりに考えて楽しめるケースが出てきてテンション上がってきてるw
>>915 3.5HDDの冷却どうすんだ?
フロントからのファンの風がはるか上を通過するだけでかすりもしない
>>916 徹甲弾ファンや静圧ファンならそうだろうが、普通のファンなら扇状に広がるから問題ない。
俺的にはフロントは14cm二発より12cm三発の方がラジも置けて良さげだけど。
>>917 基板の長いビデオカードやら2枚挿しとかで露骨にエアーフローを阻害するわけだが
>>918 だから12cm三発の方がベターかなと。
ドライブベイ周りは余裕あるし、エアフローは考えやすい。
さすがに4way SLIとかになれば厳しいけど…
US損で129$・・・
送料は15$未満か・・・
納期が1〜4ヶ月ってなんだよ?
540と330見てきた
540、デブくてペラい、プラスチッキーで安っぽい@16000えん
330、デザインはよいがプラスチッキーで安っぽい@11000えん
300、500、550がすごく高級品に見えるフィニッシュで残念
そもそもHDDなんてわざわざ直風当てて冷やす必要なんてあるもんじゃないだろ
昔にデルかなんかの排気ファン1しかない窒息ケースにHDD4台突っ込んでたことあるが35℃前後で終始安定するわ
排気ファン一個でも真夏でさえ問題ないよな
最近のはファンが多すぎ
しかし、ケース前面・側面・底面吸気、天面・背面排気の冷えっぷりを味わうと戻れなくなる
ケースファンの役目はケース内の空気を入れ替える為のもので、それこそエアフローってものだからな。
局所的な冷却はCPUやGPUみたく専用ファンを付けるべきだし。
540、プラスティック多用しすぎだし
もうちょっと金属多用して上部に480か540ラジ付けられるようにしてくれれば買う
大型ラジエータ用のスペースなんていらねーからもっと背を低くして欲しかった
540、3.5ベイのところ底面ファンとまでは言わんが、最低限フィルターくらいつけてほしい
それっぽいへこみがあるから自作しろってことなのか、オプションで出るのか…?
>>921 >540、デブくてペラい、プラスチッキーで安っぽい@16000えん
実物を目の前にしたら購入したことを烈しく後悔するな
ケース内部の騒音もただ漏れ、天板のメッシュも埃が積み重なる・騒音漏れ
の無駄な穴になる(水冷使わない場合)
検討したが実際の購入者のレビューが出る前にここみているだけで買う気がうせてきた
国内17800円
アメリカアマゾン129ドル、送料15ドル
550のサイド用にファン買ってきたわー
CPUに赤銀矢使ってるんだけどケースファン付け足していくとやっぱ水冷にしたくなってくるね…
秋葉で540買ってきたけど、不満なのは
裏面に3,5シャドウベイがない(スペースは余ってるのに・・・)
底面にHDD配置は水冷だと危険
底面の穴がラジ設置するには中途半端な大きさ、かつフィルターがない
ラジ360+280構成は干渉しそう
くらいですね
この大きさで360+240ラジ積める、という点にメリットを感じない人には向かないと思います
これ以上のラジを積むとなるとTJ07等になってしまうので、自分はこれで十分満足してます
>>933 空冷しかしない人にはこのケース使うメリットが無い
今は簡易水冷に手を出したものの空冷に戻る人が増えている
水冷特化ケースが売れるわけが無い
935 :
Socket774:2013/08/02(金) 17:47:42.60 ID:q3l5nQWp
ってあああああ
>>934 簡易水冷から空冷に戻ってる人が多いってソースPlz
14800円は高いわ
500Rのアクリル欲しいなぁ
942 :
Socket774:2013/08/02(金) 23:37:51.30 ID:1OWFyf0b
アクリルとかw
サイド20cmファンがない500Rとか、イミフwww
アクリル窓付きのケース使ってた頃は配線に気を使ってたけど550Dにしてからは超適当
綺麗に配線するの面倒だし今はアクリル窓なしでよかったと思う
ぶっちゃけ500Rのサイドファンはトップやボトムになんらか増設してるなら
あってもなくてもエアフローは十分だと思う
むしろ冷却効果に対して埃をもろに吸うデメリットに見合ってるかというと微妙
同居人がファンノイズにうるさいんだけど650D買ったら怒られるかなあ
素直に550Dにしとくべきか・・・
ファンコンでうるさくない程度にしばればいいじゃん
550DでSilverArrow SB-E Extremeは接触しませんか?使用してる方いらっしゃったら教えて下さい
550Dか330R買うつもりなんだけど
550Dはヒンジが心配なのとフロントポート周りが
300系のぞみの鉄仮面を彷彿とさせるのです330Rにするかなぁ。
(´・ω・`)
アクリル売れたのか
>>948 330Rは550Dよりも2s軽いからペラいのとシャドウベイが少ないのがなぁ
見た目は良いと思うけどね
ミリオタじゃないのにC70のミリタリーグリーンカッコイイと思ってしまった。
でもなんか音デカイらしいからやっぱ550Dにするかなぁ・・・迷うわ。
>>951 550D→C70に乗り換えた口だけど、やっぱり総合的には550Dの安定感が異常
静音性を求めるなら550Dで決まり
ただ、俺みたいにE-ATXやでかいラジエータ(110H)を積むならC70じゃないと厳しい
あとC70はカッコいい(キリッ)
550Dに比べればうるさいだろうけど、俺は最近慣れてきたのか何も感じなくなった
欠点だけを言うなら、550Dはぺライ。C70はうるさい。
うる星
ボソッとステマしてくなよ
550Dのサイドパネル 前から軽くベコベコだったけど膝ぶつけちゃったせいで更にベコベコするようになっちゃった
なにか施策はないだろうか
あ
>>955 防音シート貼ってなければ、アルミテープを2重にして貼ればカチンカチンになるんだけどな・・・
0.6mmの安価なGigabyteのケースにこれやったらビヨンビヨンがコツンコツン状態になったよ
550Dのリアファンが糞うるさいってマジなの?
俺はリアファンよりフロントファンの方がうるさく聞こえるけどな
最近のケースはファン近くにフィルターあるから煩いね
しかもフィルターで風量減るし
フロントは風量減りづらい紳士お勧め
最近550Dの付属ファンから紳士1150に交換したんだけど
フロントのフィルターに付くホコリの量が減ってるのよねぇ
650Dと650DWってどう違うんですか?
window
サイドがアクリルか否か
550Dフロントに紳士1150検討してるが...
付属より風量減る感じか?
分からないなら黙っててください!
知りません
あなたが付けて報告してください
>>967 1150は金の無駄になるぞ
ファンコン持ってるなら、一つ上か最高回転数買った方がいい
安易に聞いてすまんかった
在庫有るうちに買っとくわ
なんか醜い自演を見たような気がしなくもない
550Dの天板のザラザラが気に入らなかったからロウソク擦りつけたら満足行く感触になった
お試しあれ
550の天板、クイックルワイパーが引っかかる
ttp://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1308/10/news009.html TSUKUMO eX.で目立っていたのは、PCケースの箱破損品だ。中身は新品そのもので、
メーカー保証も新品に準じる。外箱にキズやへこみがあるだけだが、価格が大幅に下がっている。
コルセアのATXケース「Obsidian 650D」(標準価格1万9980円)が9990円で売られているほか、
microATX/Mini-ITX対応ミドルタワーケース「Obsidian 350D」(実勢1万4000円弱)が7980円、
同シリーズで透明アクリルパネル採用の「Obsidian 350D Windowed」(実勢1万5000円弱)が8980円と、
5000円から1万円程度安くなっている。
リンクスアウトレットでもこの値段で売れよ
あれは丁寧に自前で蹴ってるのを限定セールしてるんや
あまり下げ過ぎると蹴り損になってしまう
>>977 >同店は「代理店からどっと入ってきました。箱がつぶれているだけなのに、
え?代理店てリンクスのことじゃないの?
なんでアウトレットで売らないの???
Corsairから値段下げ過ぎないように勧告されてるんじゃなかろうな?
ロジクールみたいにw
350D、350D Wともにリンクスアウトレットより4Kほど安いんだな
>>982 アウトレットでも一時期350Dが8000円台になってたよ
今現在の話でしょ
985 :
Socket774:2013/08/12(月) 15:22:21.43 ID:PnamF8H9
350Dは天板塞げない欠陥品
ジャンクまがいのアウトレットは修理のための保守パーツ扱いでしょ