AMDが不甲斐ないせいでIntelCPUの価格が下がらない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
■2011/3/25
Core i7 2600K 32nm 3.4GHz 26,980円
Core i5 2500K 32nm 3.3GHz 18,780円
PC3-12800 4GB×2 7,270円
SSD Crucial m4 512GB 93,770円
SSD Crucial m4 256GB 47,480円
SSD Crucial m4 128GB 24,950円

■2012/11/14
Core i7 3770K 22nm 3.5GHz 26,380円
Core i5 3570K 22nm 3.4GHz 18,580円
PC3-12800 4GB×2 1,980円
SSD Crucial m4 512GB 30,480円
SSD Crucial m4 256GB 14,980円
SSD Crucial m4 128GB 7,980円

1年7ヶ月以上も経過してるのにIntelCPUだけ全然値段が変わってない件
プロセスルール移行でダイサイズも小さくなってるのに…
2Socket774:2012/11/19(月) 05:25:32.95 ID:WeYDt1/d
値下がりのおかげでメモリやSSDは容量アップするのも容易なのに、
CPUだけ全く値下がりしないのでパワーアップできない
いい加減にして欲しい
3Socket774:2012/11/19(月) 09:08:19.30 ID:VVq3IDXy
AMD買えばいいw
4Socket774:2012/11/19(月) 12:23:35.57 ID:sw0PIPUw
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
5Socket774:2012/11/19(月) 12:51:30.42 ID:ZooqQD9M
出始めの頃と比べれば8K下がってる  こんなもんだろ
6Socket774:2012/11/19(月) 15:58:15.71 ID:ewOjGXGi
去年のAMDの8コアなら1万円切ってるから買えよ
7Socket774:2012/11/19(月) 18:00:42.00 ID:WeYDt1/d
>>3
今のアムドはヤダ
Llanoは持ってるけど
8Socket774:2012/11/19(月) 18:18:00.03 ID:90b6ysl4
>>1
ぶっちゃけAMDがCore i7対抗性能のCPUを出してきても、Intelは値下げなんかしないぞ。
過去にPentium4EEで値下げしなかった実績がある。
9Socket774:2012/11/19(月) 19:40:46.53 ID:Yk5EzXZG
8350に負ける3570Kがちょっと高い

いつものintelだろ
10Socket774:2012/11/19(月) 22:04:45.42 ID:YZxDl29g
確かにCPU高いね
11あぼーん:あぼーん
あぼーん
12Socket774:2012/11/19(月) 23:47:33.77 ID:LJHPab04
自由資本主義経済なのに、競争原理が働いてない。
Wintelの殿様商売…。
13Socket774:2012/11/20(火) 02:14:07.43 ID:QqhUgCPt
暴れん坊将軍と刀を捨てた手裏剣の上手い浪人崩れ(どんなキャラだよ・・・)が戦ってるようなもんだしな。
14Socket774:2012/11/20(火) 03:51:31.53 ID:a3tDn/Rl
>>9
エンコ以外は負けてない状態だが
同じグラボでゲームだとFPS上だし消費電力も大幅に低い
15Socket774:2012/11/21(水) 00:37:14.90 ID:HxmK6Eyo
また基地外が自演用のスレ立てたのか
貧乏人はセロリンつかってろ
16Socket774:2012/11/25(日) 14:01:00.20 ID:t+d+R8Hh
最近の貧乏人はatomです
17Socket774:2012/11/30(金) 03:07:05.25 ID:2EdP6ht7
amd
18Socket774:2012/11/30(金) 05:22:20.74 ID:hukgThFP
株価2ドルの無能会社なんかさっさと潰れちまえば良いのにな
何時までいるんだこのゴミ
19Socket774:2012/12/02(日) 21:43:50.05 ID:A4f92pm6
ゲームではi7の6コアも役に立たないよ
20Socket774:2012/12/02(日) 22:54:10.51 ID:tGG6obGI
AMDがボロい時はここまではっきりとメディアから否定されるのに、
P4のときはまったくそうじゃなかったなぁ
21Socket774:2012/12/03(月) 03:00:38.07 ID:YJi/UWTt
Intelの八百長出来レースが続いているだけ。
22Socket774:2012/12/07(金) 00:38:12.91 ID:qI6TU43+
Intelは最近の噂を否定し、今後も交換可能なCPU製品をLGA(Land grid array)パッケージで供給・販売し続けるとともに、現時点で予見できる将来においてはBGA(Ball grid array)で半田付けされた製品のみとすることはないと述べた。


Intel to Support CPU Sockets for Foreseeable Future – Company.(X-bit labs)
http://www.xbitlabs.com/news/cpu/display/20121205214540_Intel_to_Support_CPU_Sockets_for_Foreseeable_Future_Company.html

Intel denies BGA-only processor plan rumours(bit-tech.net)
http://www.bit-tech.net/news/hardware/2012/12/06/intel-denies-bga/1

Intel to Provide Socketed CPUs for "The Foreseeable Future"(techPowerUp!)
http://www.techpowerup.com/176721/Intel-to-Provide-Socketed-CPUs-for-quot-The-Foreseeable-Future-quot-.html

Intel to Provide Socketed CPUs for "The Foreseeable Future" (Guru3D)
http://www.guru3d.com/news_story/intel_to_provide_socketed_cpus_for_the_foreseeable_future.html

Intel committed to socketed CPUs(Fudzilla)
http://www.fudzilla.com/home/item/29734-intel-committed-to-socketed-cpus

Intel Says Company Committed to Sockets(Maximum PC)
http://www.maximumpc.com/article/news/intel_says_company_committed_sockets2012
23Socket774:2012/12/07(金) 01:46:22.22 ID:PAbPpD6J
AMDェ・・・もう少しがんばるのだ
24Socket774:2013/01/06(日) 01:12:17.02 ID:YIdQvNgl
>Trinityのコア - ヒートスプレッダ間はグリスで熱伝導する構造

またまたIntelのまね(笑)


>ということで注目が集まったA10-5800Kの殻割だが、結果はあっけなく失敗に。
>誰がやっても保証外、失敗の可能性もある殻割だが、
>図らずもAMD自身が失敗してしまう実例になっていた。

しかもAMD自身が殻割失敗という笑いのネタも提供w


ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20121208_577922.html
25Socket774:2013/01/12(土) 23:28:19.32 ID:SxqGCCO6
笑いの沸点が低いって幸せそうだな
26Socket774:2013/01/12(土) 23:34:52.26 ID:tPPA/4B4
CPU Hierarchy Chart 2012
http://www.tomshardware.com/reviews/gaming-cpu-review-overclock,3106-5.html

AMD悲惨すぐる笑
まるで勝負になってない笑
何周回遅れなんだか笑
27Socket774
AMD、2012年度決算は12億ドルの赤字に転落\(^o^)/

CPUは、平均単価、出荷数とも下がり、売上高は前年から37%減少。(笑)

GPUは、出荷数が減り、売上高は15%落ち込んだ。(笑)

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20130123_584636.html