AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第145世代

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
____
\._  | 荒らし・煽り・厨房は放置が一番。
/|_| | 釣られずにスルーしましょう。
|_/\! sage進行でマターリいきますお

自作板AMD系スレッド過去ログ保存サイト様
http://amd.jisakuita.net/

Intelの次世代CPUについて語ろう 54
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1351389380/
CPUアーキテクチャについて語れ 22
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1334096468/
☆ARMの次世代core, SoCについて語るスレ #001☆
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1319938708/

前スレ
AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第144世代
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1350728793/
2Socket774:2012/11/01(木) 09:07:52.96 ID:EjMSmO5I
                《\   /〉
          r=―、      \`X´/     ,ィ―=ァ
          | }i  \━=ニ二)⌒)二ニ=━ rv三i{|
          | }i    \ ー=|rr=|=一 /r{il三三i{|
          | }i    x_, >‐ァ┴=┴‐ァ<v{i三三三i{|
          レ′       ̄ ̄ ̄     ̄`≦{|
       /^ヽ  , -=ー、             ,-=ー〈
      /     ハ ヽ∧           / ∨ ハヽ
        |∩ _    {i |  ト-i}         {i-イ | | !
        |∪    ヽノ _ノ ,ノ   r=====、  V_ ,ノ_ノ |    がしゃーん
        ヽヽ      `丁´    |i=====i|   `丁  /
       \_ ,ノ    :   r―|i=====i|―┐ : _/
        _]O}}==rr―=7二ィ三三三r二7=rr[
       /  ̄ ̄く ̄   ̄.  ̄ヽ ̄ ̄    . ̄ヽ
     / ̄`ヽ    ヽ、     .           .   \
     ム=-、 \    r ― ‐ : ― −肉   ― :  ‐ ト、
     { |r0ujト、 }   |      :     _     :   ト |
     レ^vr=ュィ |   |      :     |     :   「 |\
    /    (| |   |   r=========┴========、__ |_,|/ _\
   _ム、__   ,ハ |   ∧/ _________ _,\ レ′   \         がしゃーん
   /   \_Xソ_ハ_,ノ   厂}二}「「三)ユユ)三)「「二}「7 ハ      〉
  ,/     / 〕し)ノ__ノ___ノノr勹=ヲ=r勹ノム_ク′ \_r==^K
 〈_r==r__ム /´ ̄ ̄ フ  ̄ ̄\[斤[田[弌/ ̄  ̄`ヽ    }O)〈  ̄\
 / ̄r^〉(O{_レニニニヽ     :  ̄|トr=v=rイ「 :   {ニ)   { rヘ\   \
3Socket774:2012/11/01(木) 09:08:26.93 ID:EjMSmO5I
,/     / _rヘ 「レrr==rイi>\   :   「 ̄V ̄\ :  / ス_  | {j三〉0i}====}
{===={i0〈 三} ||/^し'/^\  ヽ     |   「 ̄ ̄|  / /、  |  V三7 /    /
丶   \\rリ|  {i((O ) _j>r――|  /   ハ - ,く(O )i} |     〈_〈__/
  \__〉__,〉 |    }|  〈 r__/ /    /_V  }|   |
          } ト=r―=、ィ|「 ̄ヽ二_,/__/「 ̄|イ=r―-、rソ
         V_ノ三三三ノノ         V_ノ三三三ノノ
          |     「           |      「
          |     |              |      |
          (rァ)r=ソソ=}           { r、 }=ソソ=ァ)
          フ_ス__ス_ヘ           7_ヌ、_r<、
      __/ く\     \__     /   \\  `ー=-、_
     /   `ー=========='   ヽ   ハー―――=========へ
     {ス_r'二――――――――ト}  {  〉    __r=ニ―――\
     `ーべ_圧圧圧圧圧圧圧圧}_レ'  `ー=ニ三三__rr=f圧圧圧ヲ
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
拡大3getロボだよ
でかすぎて1レスに収まらないすごいやつだよ
4Socket774:2012/11/01(木) 09:08:28.91 ID:Y6ofmJNi
>>1       ≡つ=つ≡つ
 ∧_∧        =つ  こ、これはボコボコじゃなくて>>1乙なんだからねっ!!
 ( ・ω・)      ≡つ
 (っ  ≡    =つ     ババババ
 /   )   ≡つ
 ( / ̄∪ =つ       ≡つ
       ≡つ=つ≡つ =つ
5Socket774:2012/11/01(木) 09:17:44.02 ID:CUJ5o5wX
>>1おつ
そのうち「ARMの次世代CPU/ATiの次世代GPUについて語ろう」になりそう
6Socket774:2012/11/01(木) 09:29:59.80 ID:q3RJ8n8w
armのサーバ向けCPUつくるとして
それをのせるシステムボードの規格やファームウエア、OSなんかはどこが用意してくれんの

もろもろ込みのシステムレベルで提供しないと結局どこも買ってくれないんじゃね
7Socket774:2012/11/01(木) 09:36:16.02 ID:ZFtvs99s
AMD渾身の多コアCPUの実力

性能はともかく、安価で多コアなCPU

悪く言えば“価格なりの性能”

ベンチで勝ち、アプリで負ける。

1コアあたりの性能は現行のCore iファミリーに大きく水をあけられている

コア自体の処理効率は今回も期待してはいけない

処理時間だけで判断するとi5というよりはi3に近い馬力

CPUパワー依存の実アプリでは、i3程度に落ち込むという点は無視できない

総合スコアでは負けている。

FXの構造自体にボトルネック

FX-8350の評価は残念なスコア

PiledriverでIPCが増えても、まだまだインテル製CPUには及ばない

ほぼ全域に渡ってCore i5-3570Kの方が速い

FXの2次キャッシュの範囲内(1MB以下)で負けている。

内蔵メモリーコントローラーの効率的にも、完成度はいまひとつ

新FXは燃費の面でかなり悪い選択だ、としか言いようがない

第一線で張り合える性能は持っていない。そのことは製品価格の安さが物語っている

素直にCore iファミリーを選んだ方が幸せになれる

ttp://ascii.jp/elem/000/000/738/738028/
8Socket774:2012/11/01(木) 09:37:01.76 ID:Y6ofmJNi
ARMサーバーの世界に入ることで
極端に優れた省エネ技術やノウハウを身に付ける
そしてその身に付けたノウハウは
デスクトップ向けやノート向けに降りてくるんじゃないか
9Socket774:2012/11/01(木) 09:38:05.74 ID:EjMSmO5I
OracleとIBM、もしかしたらSamsung
MemoryなどのコネでHynixあたり、ほぼないけど富士通とか死に体のPanasonicが回生ねらって

こうして考えると、日本はもうプレイヤーではないんだなあと
10Socket774:2012/11/01(木) 11:53:11.27 ID:2y0aC3fV
PCの高性能化は進んでるけど、肝心のアプリケーションは高機能化してないからね
要するに、スペック高くなくてもアプリケーションを動かすには最低限のスペックで十分ということ

11Socket774:2012/11/01(木) 14:57:18.87 ID:kji8X+v7
一般用途はタブレット用PCでどんどん十分になってくだろう
性能要求して数がはけるアプリはゲームしかないんじゃない?
据え置きゲームの地位をモバイルで奪えたら色々捗る
12Socket774:2012/11/01(木) 15:32:24.58 ID:bK5fPpoZ
その世界ではIntelクローンだけが取り柄だった(過去形)AMDは要らない存在
13Socket774:2012/11/01(木) 15:34:48.86 ID:Y6ofmJNi
タブレットつってもAMDの場合アンドロイドもウィンドウズも動作する1台2役だから
これさえ買えばアンドロイド用にわざわざ買い足さなくてもすむって利点もあるだろう
ジャガーさえ出ればAMDの天下だわな
14Socket774:2012/11/01(木) 15:36:38.81 ID:n1k+ZP6V
TSMCがARM Techconでロードマップ公開、3Dトランジスタ技術を前倒し
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20121101_570081.html
プロセス微細化にブーストかけるのは良いけど、ついていける顧客がどれだけいるかな
15Socket774:2012/11/01(木) 15:53:00.11 ID:q3RJ8n8w
medfieldのスマホはandroidだけど
16Socket774:2012/11/01(木) 15:57:40.56 ID:iSYKoLCf
>>14
TSMCは大幅な増収増益が続いてるから引く手数多な状況だろ
17Socket774:2012/11/01(木) 16:32:25.92 ID:GtsJkXjH
シャープやパナソニックの赤字がすごい事になってるけど、AMDとどっちがヤバイの?
18Socket774:2012/11/01(木) 16:34:38.18 ID:OqD+XoHn
>AMD、2012年第3四半期はLlano不調で1億5,700万ドルの赤字 〜リストラ計画も発表、人員15%削減へ
19Socket774:2012/11/01(木) 17:18:49.72 ID:8VfkCp+P
ダークシリコン
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20120726_549137.html
@GPUコアで埋める→HSA
A特定アクセラレータで埋める→UVD、VCE

Apple A5
http://eetimes.jp/ee/articles/1106/03/news085.html
20Socket774:2012/11/01(木) 17:34:41.21 ID:xb1n60Fg
>>17
単純に金額だけ見ればシャープやパナソニックの赤字はAMDの35〜60倍
しかもこれが連続してる
21Socket774:2012/11/01(木) 17:38:49.82 ID:xb1n60Fg
>>14
ARMの場合は、ARM社とファウンダリがシリコンへのある程度の最適化をやってくれるから、かなり早くから対応できる
ただし完全版の投入にはちょっと時間が掛かる

大変なのはAMDやNVのGPUやAPUや、PowerVRなどかな
22Socket774:2012/11/01(木) 17:40:48.98 ID:kji8X+v7
日本の製造業は円安が進めば蘇生する
AMDはintelのプロセスのアドバンテージが消えればあるいは?
23Socket774:2012/11/01(木) 17:52:25.29 ID:xb1n60Fg
>>22
製造業全体としてはともかく・・・
日本の家電メーカーの製品はこのところ国内の他の製造業から致命的にダサいと酷評されまくってる

物の価値は@機能・性能×Aデザイン×Bブランドだとおもうが、Aが酷すぎてどうにもならないような
スマホ・タブレットはまあどこも似たり寄ったりだから良い方だが、日本のTV他の家電のダサさはやばすぎる
24Socket774:2012/11/01(木) 17:54:11.92 ID:FMmsOX1i
国内だけで問題なくやって行けて、作れば作るだけ売れていた
そんな時代の人達がトップに立ってるんだからそりゃあやっていけんわ
25Socket774:2012/11/01(木) 18:42:33.19 ID:BOdRXw6l
機能・性能もダメダメだ。
いらん機能がてんこ盛りで必要な機能になかなかアクセスできないし、
性能は韓国製以下。いいところまったくなし。
26Socket774:2012/11/01(木) 18:44:05.41 ID:EjMSmO5I
ボタン多いのが好きな人もいるんです。というか自作板にはそういうのがわりと多そうだけどな
27Socket774:2012/11/01(木) 18:47:04.05 ID:ujiRZDGA
むしろ無駄が多すぎるから自作する
28Socket774:2012/11/01(木) 18:56:44.84 ID:Y6ofmJNi
>>14
これまじかw
こんな早かったら製品開発が間に合わんくなるんじゃね
29Socket774:2012/11/01(木) 19:00:26.01 ID:FMmsOX1i
まあそういうのは計画通りに行けてから心配すればいいのさ
28nmで詰まってる現状を鑑みるに計画通りに行くとは思えん
30Socket774:2012/11/01(木) 19:01:25.20 ID:0uT3XgIp
TSMCが20nmの一年後に16nm出すってのは二週間くらい前に発表されてたな
GFの14nmもそうだが、前世代で使うプレーナ型のトランジスタをFinFETに置き換えるくらいで、上の配線層はあまり手を入れないらしい
その分早く出せるという算段
だから設計側の負担も減るんじゃないのか
31Socket774:2012/11/01(木) 21:16:31.90 ID:dA0Cqt9X
>>6
なんのためにseamicro買ったと思ってんだ池沼w
32Socket774:2012/11/01(木) 21:18:05.74 ID:dA0Cqt9X
>>12
最早pc自体が一般人には無用の代物
33Socket774:2012/11/01(木) 21:37:11.78 ID:Tgy5r5T8
OSは赤帽さんかね
AMDの発表会に来てたし
尼も来てたけどこっちはスモールサーバーの顧客か
尼のサーバ上でシングルスレッドで重い処理なんてなさそうだしw
34Socket774:2012/11/01(木) 21:55:11.87 ID:vRDrdOUN
seamicroってシステムのファームウエア作ったりIO,メモリアドレスの割り当てとかゼロから作れんの?
今やってるのはしょせんPC/AT互換の上に胡坐かいたもんだろ
35Socket774:2012/11/01(木) 22:04:26.17 ID:vRDrdOUN
あと、よそにOS頼むんならそれこそ大金かかるだろうね
36Socket774:2012/11/01(木) 22:17:05.72 ID:nX8ZMxBh

Visheraこと「AMD FX-8350」を試す

> さて、一般にCPUが10%以上の性能改善がなされれば、
> これは十分に大きな進歩だと言って差し支えないのだが、
> 問題は元々のBulldozerことAMD FX-8150の性能がちょっと低すぎることだ。

> ここから10%上乗せしても、Core i5-3570Kには遠いというのが筆者の率直な感想である。

> 元々FX-8150の時も、競合製品がCore i5-2500Kという話があり、
> 結果を見るとCore i5-2500Kには遠く及ばないという結論になった訳だが、
> 今回もこの結論を繰り返す、ということになるだろう

ttp://news.mynavi.jp/special/2012/vishera01/index.html
37Socket774:2012/11/01(木) 22:42:55.47 ID:xb1n60Fg
ARMサーバーのOSはLinuxの他MSもWindowsが対応予定
2015年のARMサーバーのシェアの予想が20%ってことだから、普通にソフトメーカーは参入するだろう

Dellなども参入の会見で参入を決めたのはソフトが揃ってきたからって言ってるね
38Socket774:2012/11/01(木) 22:51:15.35 ID:Y6ofmJNi
2013年28nmプロセス
2014年20nmプロセス
2015年14nmプロセス

毎年シュリンクしていったら
性能の伸び率が脅威だな
39Socket774:2012/11/01(木) 22:56:05.68 ID:ehdXIIJ0
赤帽とfedoraだっけか?
分かりやすい説明はクラウドwatchの記事だな、とにかくarmだけ作ってもしゃあない
40Socket774:2012/11/01(木) 22:58:51.60 ID:Gl/nByyl
基本オープンソースのLinuxにそんな大金がかかるとか聞いたらリーナスさんもびっくりだわなw
41Socket774:2012/11/01(木) 23:06:48.02 ID:isVhyACw
steamrollerが14年に延期の噂あるから28nmも2014でしょ
AMDユーザーとしては悲しいわ
42Socket774:2012/11/01(木) 23:12:16.93 ID:vRDrdOUN
オープンだろうが殆どゼロのものからつくる開発費
さらにいえばpcのように規格化されていない専用osになるわけだが
オープンソースだからamdが自前でつくればいいんだが、無理だろうし

あと、最適化ツールとかライブラリ、人的サポートのめどは?
43Socket774:2012/11/01(木) 23:16:50.97 ID:Gl/nByyl
>>42
さっきからぐだぐだ言ってるけどほとんど意味不明よ、あなたw
44Socket774:2012/11/01(木) 23:24:44.23 ID:+ymx2Q2Y
ARMやるのも結構だ。だがな、これだけは約束して欲しいぜ。

自作向けのパーツも出して下さい。m(_ _)m
45Socket774:2012/11/01(木) 23:24:45.30 ID:Y6ofmJNi
大予想
2012年40nmプロセス、現在
2013年28nmプロセス、倍
2014年20nmプロセス、倍
2015年14nmプロセス、倍
2016年10nmプロセス、倍

Bobcat系が4年後に16倍の性能になると予想
ネットブック用のGPUでRadeon HD5850クラスになる
CPU性能がPhenomUx6 1100Tクラスになる
これをシステム全体の消費電力25W以下に抑える

ここまで行ったらもうオーバースペック過ぎるから

PhenomUx4 955BEクラスに抑えて
Radeon HD 5770クラスに抑えて
これをシステム全体の消費電力9W以下に抑える
46Socket774:2012/11/01(木) 23:25:57.65 ID:isVhyACw
現在は32nmだろ
47Socket774:2012/11/01(木) 23:27:37.25 ID:vRDrdOUN
>43
お前が理解できていないだけだろ
所詮amdは箱だけ作って投げっぱなし
48Socket774:2012/11/01(木) 23:39:20.58 ID:Gl/nByyl
なんでAMDが全部金出して全部のエコシステムを一人で運営すべきみたいな話になるんだか意味不明
49Socket774:2012/11/01(木) 23:41:05.78 ID:n1k+ZP6V
餅は餅屋という言葉を知らないのですよ
50Socket774:2012/11/01(木) 23:48:31.92 ID:vRDrdOUN
自前でできなきゃそれなりに金がかかるのは当たり前
エコシテムて言ってるけどamdの石いがいに使い道がない高リスクなものに
どれだけ入りたがるんだか
51Socket774:2012/11/02(金) 00:07:21.69 ID:/oJLze69
FedoraのARM対応状況を見る感じだと、RedHatが対応するのはまだ随分先になりそうね。
今頃nVidiaは必死に作業してるんだろうな。

余談だが自己中で頑固で秘密主義なnVidiaもリーナスには弱いらしいw
http://gigazine.net/news/20120620-nvidia-respond-tovalds/
52Socket774:2012/11/02(金) 00:11:21.03 ID:o/UIU8rl
それくらいの意気込みで動かなきゃ普及・発展しないよ
そこの努力が足りないのがAMDの最大の弱点なんだよ
53Socket774:2012/11/02(金) 00:24:40.54 ID:ImjMObMs
>>51
開発そのものはもちろん、
ARM向け部分が実際に信頼あるプログラムとして認められるには
相応の時間がかかるだろう。それは仕方ない
54Socket774:2012/11/02(金) 00:33:40.80 ID:GjxbHYGS
倍で性能伸びたとしてもこれまでのこと考えるとユーザーの
手元に届くのにも同じく倍伸びそうだ;w;
こうなるから某ユーザーさんからバカにされるんだよ;;
55Socket774:2012/11/02(金) 00:38:49.86 ID:sW/u1/+Y
GFにしろTSMCにしろできそうもない計画を吹きまくってることを考えると
景気のいい話はいろいろ聞こえても結局ファウンドリはやっぱり自転車操業だし大変なんだなあと思う
56Socket774:2012/11/02(金) 00:39:26.93 ID:/oJLze69
nVidiaはLinux FoundationのSilver Memberなのに対し
AMDは Gold memberだよ!がんばってるなw
金は出してるみたいだから次は成果を出さないとなw がんばれ

>>53
RedHatの求める安定性が得られる様になるには、かなり時間がかかりそうね。
たぶん SuSEの方が早くARM対応するんじゃないかな。
57Socket774:2012/11/02(金) 01:15:05.50 ID:omdbn0dT
時期が絞れるTSMCはまだいいとして
GFのロードマップは一体何なんだ
28nmがいつ出るかすらわからない
58Socket774:2012/11/02(金) 02:20:46.07 ID:cF4LeFgM
ロードマップじゃなくてドリームマップだから
59Socket774:2012/11/02(金) 04:51:17.76 ID:mHRbmbLJ
>>36
大分intelの広告費の効果が出てる記事だな

日頃から多額の広告費を使ってると色々捗る
60Socket774:2012/11/02(金) 05:19:45.28 ID:mHRbmbLJ
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-6332.html

ここの記事とコメントはかなり的確だな


2014年に参入するために一番時間を拙訳できる方法を選択するんだろう

時間を金で買う感じか

この分野の本命は当面hpだと思うがhpはatomにも手を出しているから果たしてどうか

どちらかでは確実に成功するとは思うが

amdのやり方は大飛躍はないけど非常に手堅い、opteronサーバーを使ったことがあるユーザーの多いだろうし手堅い手法なので安心感があるのではないかな

サーバーのノウハウは新興より遥かにあるしseamicroの存在はやはりユーザーに安心感を与えるしノウハウを更に強化できる

ほとんどを自社開発するhpよりsupermicroやserverworksなどと協業する方が更にいいし実際どちらかとそうするだろう

御本尊のaro coと以前からの協力関係にあるのも非常に大きな強み

arm coの未来にとっても非常に大きなポイントなので相当サポートが期待できる

最初はarmもamdも非常に手堅い現実路線でくるのは確実
61Socket774:2012/11/02(金) 05:25:45.60 ID:1ALhMaN0
>>58
KaveriもFM2に乗ると言いながら2014年以降に延期とか
DDR4が主流になってきてる時期だろうしソケット変更濃厚だろ
AMD発表を信じてFM2買ったがまじドリームマップだったわ糞がw
62Socket774:2012/11/02(金) 05:44:26.30 ID:Zlv/evVB
arm対応以外にはつのv8対応
そして、pcのように規格化されてないから
機種ごとにまた作り分け
メンドイ
63Socket774:2012/11/02(金) 06:14:07.65 ID:dqsL12rB
安定して動いてくれればそれでいいけど、
あっちが悪いこっちが悪いのたらい回しは勘弁して欲しいわ。
64Socket774:2012/11/02(金) 06:43:07.14 ID:mHRbmbLJ
ニュースによると国によってはむしろサムソンの方が高くても売れているらしい つまりブランド力の差

その原因はデザインと言っていた つまりTVのフレームの薄さの差

それらの積み重ねがサムソン1社でパナもソニーもシャープも買収できるほど株価時価総額の差になった

サムソン14兆円に対して3社全部合わせて2兆円

1社当たり20倍近い差だ

一番大きな原因はサムソンの技術パクリだが日本メーカーがエンジニアを徹底的に軽視して冷遇しまくったことも非常に大きい
65Socket774:2012/11/02(金) 07:25:38.14 ID:4I/UPjQA
>>55
>GFにしろTSMCにしろできそうもない計画を吹きまくってる

ライン一つが6000億の大博打だからな
そりゃホラも吹くさ
66Socket774:2012/11/02(金) 07:50:27.29 ID:PfmmT5yn
GFやTSMCの14/16nmって実質20nmって話のような
今までGFやTSMCは自社基準の呼称を使っていたが、FinFETの導入に合わせてIntelのFinFETを基準とした相対的値に変更しただけでしょ

今まで微細化と比べて、今回のGFとTSMCの14/16nmでは20nmの設計をほぼそのまま流用出来るってのはそういうことじゃないの
67Socket774:2012/11/02(金) 08:00:22.06 ID:PfmmT5yn
ちょっと言い方が悪いな
・GF/TSMCのFinFETはIntelのFinFETの基準に合わせ14/16nmと呼称することにした
・つまりGF/TSMCの従来の命名基準なら20nmとされるもの
・使う装置もほとんどGF/TSMCが20nm製造装置として導入したもの
・つまり20nmから1年で14/16nmに移行するのではなく、20nmから1年後に20nmのFinFET(呼称は14/16nmFinFET)のラインをプラスするだけ
68Socket774:2012/11/02(金) 08:01:36.25 ID:5vI9W3H+
たしか高性能向けとか低電力SoC向けプロセスとか複数あったのが一つにまとまったっちゃったんだっけ
今後はモバイル向けSoCに特化されていくと、PC向けチップは厳しくなるかもってのはあるな
69Socket774:2012/11/02(金) 10:38:36.98 ID:19RxXIjn
>>66-67
結局は半導体製造装置メーカーの提供する装置をどのタイミングで導入するかってぐらいの差だろう
TSMCが28nmプロセスで莫大な利益を上げたことで前倒ししたってだけ
本当のすごさはintelやTSMCじゃなくて半導体製造装置メーカーの技術力と営業力じゃないか
70Socket774:2012/11/02(金) 12:39:24.27 ID:X1jKJldL
んなわけねえだろ
71Socket774:2012/11/02(金) 12:41:58.79 ID:PfmmT5yn
前倒しの順は、
UMCが14年の20nmFinFETの投入を発表(量産)
→GFが14年の14nmFinFETの投入を発表(量産)
→TSMCが13年の16nmFinFETの投入を発表(?)

尚UMCによるとUMCの20nmFinFETは他社の14/16nmFinFETと同じとのこと
72Socket774:2012/11/02(金) 13:03:20.61 ID:5DkJeew+
>>69
半導体装置メーカーですがこの手のハーフノードとかプロセス改良だと
既存装置の改造で済まされちゃうんで全然儲かりまへん
特にTSMCはがっと入れてあとはメンテと改造、メジャープロセス更新まで注文来ない
73Socket774:2012/11/02(金) 13:58:07.30 ID:19RxXIjn
ハーフノードじゃないだろw
74Socket774:2012/11/02(金) 18:16:07.54 ID:19RxXIjn
PS4とかどうなるんだろな
75Socket774:2012/11/02(金) 19:49:58.06 ID:rsOHXO/T
PS4スペックキタ━━━(゚∀゚)━━━! Trinity A10、メモリ8GBか16GB、1080p・60fpsで立体視を目標
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1351839326/
76Socket774:2012/11/02(金) 19:57:11.12 ID:5vI9W3H+
ゲーム機としては成功すんのだろうかコレ・・・・
石をチップメーカーから直接買うならAMDは儲かるだろうけど
77Socket774:2012/11/02(金) 19:57:31.96 ID:2vPPR+Ph
立体視()まだやるんだ・・・
78Socket774:2012/11/02(金) 19:59:38.10 ID:rsOHXO/T
>>75
現行の開発機がA10だから次のAPUが最終版になるんだろうな、28nmになるから
79Socket774:2012/11/02(金) 20:03:14.62 ID:XaP1G+h4
Steamroller世代のAPUって、デモ機あるのかね?
80Socket774:2012/11/02(金) 20:04:05.02 ID:sW/u1/+Y
自作板なんか目じゃないくらい臭いところだな
81Socket774:2012/11/02(金) 20:08:22.05 ID:PfmmT5yn
製品版ではメモリはTSV、最悪でもMCMにしてくれんかな
82Socket774:2012/11/02(金) 20:17:24.99 ID:rsOHXO/T
Triniy石を魔改造して最低でも512bitのメモリインターフェイスにするはず (Kaveriかも)
シリコンインターポーザー実装でメモリ帯域モンスターに
チップとMCM CPUとGPUの接続どうするんかね
83Socket774:2012/11/02(金) 20:23:35.37 ID:PfmmT5yn
TrinityだとGFの32nm-SOIのライン終了時(来年末?)に生産できなくなるから、Kabveriでしょ
84Socket774:2012/11/02(金) 20:42:56.48 ID:rsOHXO/T
>>79
テープアウトしたのはKabiniだけじゃないみたいだから、他のもチップはあるかもね

Advanced Micro Devices said on Thursday that it had taped out numerous of its products due next year
and there are many working chips from 2013 product lineup at the company's labs
http://www.xbitlabs.com/news/cpu/display/20121018203506_AMD_Already_Tests_Next_Gen_Low_Power_Kabini_Chip.html
85Socket774:2012/11/02(金) 21:20:08.98 ID:s6r2oEPt
>>84
KaveriだかRichlandだかどっちかわからないけど2013年に頼むよ〜
86Socket774:2012/11/02(金) 22:53:22.35 ID:AeSY16u+
2020年位で微細化も頭打ちかな?
87Socket774:2012/11/02(金) 23:49:32.90 ID:XaP1G+h4
>>84
ほう・・・
>>83の話も当然といっちゃ当然だしな
Cape Verde PROカスタムが載るから興味が持てるとはいえ、Cape Verde PRO自体絞り込み済みのような印象もあるから、性能低下が激しそうな気もする
ゲーム機用のカスタム化で別物になる可能性もあるけど
サターンのムービーカードのように、後からCFX組める拡張機構があると・・・、面白いのか?
88Socket774:2012/11/03(土) 00:01:14.99 ID:UcPKSVBa
XboxもPSもJaguarらしいけど
89Socket774:2012/11/03(土) 00:12:01.42 ID:xSMAWI9o
なんだかかたよるものなのね
90Socket774:2012/11/03(土) 01:55:36.93 ID:Nk5fcVxf
前世代機との互換のない、Windowsも動かない劣化PCをどう売るつもりなのか聞いてみたいものだ
何も考えていないのだと思うが
91Socket774:2012/11/03(土) 02:08:46.63 ID:zc1KXore
>>90
はあ?

超省電力サーバーの未来を疑うなんて珍種か?w
92Socket774:2012/11/03(土) 02:12:11.06 ID:Nk5fcVxf
2.5Dによる広帯域メモリ接続が低価格で実現できたら、他と差別化できるような性能ジャンプをもたらすかもしれないが
SONYはとにかく金がない。PCやスマフォでまだやってないような新しいことは出来ないだろう。
93Socket774:2012/11/03(土) 02:12:35.54 ID:q/OkaFXR
何時から、XboxやPSがサーバーになったのだろうか
どっかの異世界ではそんな運用がされているのか?
94Socket774:2012/11/03(土) 02:22:22.46 ID:xSMAWI9o
そうそう簡単にスペック上げられないという制約がゲームコンソールとしては
いまいち性能が心配だけど製品版はもうちょっと盛るのかな?
95Socket774:2012/11/03(土) 02:24:21.96 ID:f2M9uh+G
>>92
>PCやスマフォでまだやってないような新しいこと
MCL、バカ?
96Socket774:2012/11/03(土) 02:24:26.89 ID:fFxzfXEK
>>91
ARMサーバーの未来がバラ色というのは通説というわけではない
97Socket774:2012/11/03(土) 02:28:59.83 ID:Nk5fcVxf
>>94
まだα開発機で、製品形態からは遠いと思われる。
98Socket774:2012/11/03(土) 02:47:38.55 ID:/RmODNSi
開発キットなんてXbox360の時はPowerMacG5が使われてたぐらいだからな
何らかのx86 CPUとAMD GPUが使われるという事以外最終スペックがどうなるかは分からん
99Socket774:2012/11/03(土) 03:14:05.12 ID:xSMAWI9o
そうなんだ
じゃあIntelも巻き返しのチャンスがある…のかなあ?
100Socket774:2012/11/03(土) 03:16:39.00 ID:7Qite9gg
巻き返しも何もインテルはそもそも狙ってもいないんじゃないの
変態仕様のCPUとか作ってもらえるのか?
101Socket774:2012/11/03(土) 04:03:09.03 ID:zc1KXore
>>93
スマン誤読した

どう売るかは彼らに聞いてくれ

箱○はcpu変えても大成功したからってことではないか?
102Socket774:2012/11/03(土) 04:06:00.93 ID:zc1KXore
>>96
atomかarmしかないしarmには派生含めてバラエティが豊富だからブレークスルーもあるかも ベンチャーも活発ぽいし
103Socket774:2012/11/03(土) 04:12:00.54 ID:zc1KXore
コスト第一だから鳥なんじゃない?

200円くらいのチップ付けてpcとの互換性なくしてハック防ぐんでしょ

それでもやがてはハックされるけどそもそもハード、ソフトとも魅力が少なくてハッカーも被害も両方少なかったりしそう
104Socket774:2012/11/03(土) 05:16:18.96 ID:ZBBl1Yr/
105Socket774:2012/11/03(土) 06:13:07.84 ID:zc1KXore
AMDはCortex-A57を、高密度サーバーの分野で使う。ARM Techconに登場したAMDの代表が、AMDが買収した高密度スモールコアサーバーメーカーSeaMicroのCEOだったAndrew Feldman氏(VP and CTO, Server Business Unit)だったことが、AMDの姿勢を象徴している。
この発表で、AMDのARMサーバーSoC(System on a Chip)はCortex-A57をベースにすることが公式に明らかになった。

 AMDは独自マイクロアーキテクチャのARMコアを開発する代わりにCortex-A57のライセンスを受ける。
しかし、AMDのIPで囲むことで差別化を図るとFeldman氏は説明する。
AMDのIPの目玉はSeaMicroのインターコネクト技術「Freedom Fabric」で、高集積のスモールコアサーバーを作ることを目標としている。Freedom Fabricこそ、AMDがSeaMicroを買収した重要な理由であり、それがARMサーバーで生きることになる。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20121031_569691.html
106Socket774:2012/11/03(土) 11:04:53.54 ID:Nk5fcVxf
別にSeaMicroのサーバが売れてるわけではないのになあ。
107Socket774:2012/11/03(土) 12:15:16.49 ID:zc1KXore
>>106
まあarmサーバー系の中では優位に立てるでしょ

経験とノウハウがあるのはでかい
108Socket774:2012/11/03(土) 14:20:40.33 ID:kMmnmRC7
ソニーのゲーム機、iPhoneみたいに第二第三世代と更新していく作戦だったりして。
AMDやソニーが数年先も生き残ってるのか?・・・というのが一番の問題だけど。
109Socket774:2012/11/03(土) 14:25:37.29 ID:mPKduTxF
AMDはともかくソニーが残ってるかとか言っちゃうってどうかと思うぞ
ゲーム部門がなくなるならまだしも
110Socket774:2012/11/03(土) 14:28:41.20 ID:yoLA2HO3
AMDの本命はMSのハードだろうし、ソニーには市販のAPU押し付けてテキトーに済ませてるだけじゃね
111Socket774:2012/11/03(土) 14:38:56.40 ID:7Qite9gg
Windows動かすんじゃないぞ
112Socket774:2012/11/03(土) 14:56:01.63 ID:9fYWVLZg
数年後にはモバイルノートでPS4ゲーができるわけだろ?
ゲーマー的にもAMDer的にも最高の未来だな
PS4には頑張ってもらわないとな
113Socket774:2012/11/03(土) 15:26:32.84 ID:ldonBtW1
PS4はHSAでPS3ゲームできるのかな
SPEの代わりにCUを使うとか
114Socket774:2012/11/03(土) 16:10:54.04 ID:ql6pFpBK
PS4は性能がすごい事になりそうだな
もうPS4はゲーム機ではない
そうコンピュータだ
115Socket774:2012/11/03(土) 16:15:32.90 ID:cY+cUwW3
そもそも次世代ゲーム機はどこもたいして売れないだろう
アメリカのゲーム市場もピークからかなり落ち込んでる
性能あがって喜んでるのは一部のオタク
いまでさえソフト開発する側がついていくのがやっとなレベル
116Socket774:2012/11/03(土) 16:41:01.48 ID:7bm0Adk3
>>112
逆だ。モバイルノートレベルのスペックならPS4は売れずゲームも出ずに死ぬ。

Siインターポーザを使った2.5D接続はすでにXilinxのFPGAで使われてサンプル出荷されている。
これでメモリと安価に広帯域接続出来るならコストパフォーマンスの高いグラフィック表現が実現される。
しかし来年末発売のスケジュールで間に合うのかは微妙なところだ。

>>115
その懐疑論は世代交代のたびにいつもある。しかしゲーム欲求はどうも飽きてなくなるものではないようだ。
117Socket774:2012/11/03(土) 17:00:09.34 ID:9fYWVLZg
>>116
でも来年末の
ミドルクラスのPCに毛をはやしたものなら12-14型ノートが更に数年経てば追いつくでしょう
微細化もあと数年は安泰だろうしインターポーザーも省エネ面の利点があるから普通にモバイルで有望だろうし
そもそもCPUのTDP一定でもノートPCが軽くなる技術はたくさんあるわけで
性能面は現在の大型ノートの後継、と考えると見込みはあるのでは?
118Socket774:2012/11/03(土) 17:06:53.49 ID:GKVglGjE
>>116
Virtex-7だから高コストが許容されるわけで、
それがコンソールに使えるかはまだ微妙じゃないかなあ
消費電力もそこそこ大きいから、メモリを直接つなぐのは無理だろうし
119Socket774:2012/11/03(土) 17:18:57.51 ID:DePyE/1n
120Socket774:2012/11/03(土) 17:47:19.43 ID:ldonBtW1
Steamroller消えたな
BulkでGate Firstで4GHzは無謀だったか
121Socket774:2012/11/03(土) 17:49:37.52 ID:oAvxrSOi
>>120
というか、このあたりのどうみても不整合な計画をみて、変だぞと思わないのかと
122Socket774:2012/11/03(土) 17:58:56.97 ID:ql6pFpBK
>>121
IDがSOI
123Socket774:2012/11/03(土) 17:59:17.39 ID:2waPoVmg
米国ビデオゲーム売上高
5月 前年比13%減
6月 前年比10%減
7月 前年比26%減
8月 前年比23%減
9月 前年比 4%減
10月 前年比 1%増
11月 前年比 2%減
12月 前年比21%減
1月 前年比34%減
2月 前年比20%減
3月 前年比25%減
4月 前年比32%減
5月 前年比27%減
6月 前年比29%減
7月 前年比20%減
8月 前年比20%減
9月 前年比24%減
124Socket774:2012/11/03(土) 18:01:01.53 ID:4IONW6dn
>>121
そこは君、「やっぱりSOIじゃなくちゃね」とか言っておこうよ

ID的にね
125Socket774:2012/11/03(土) 18:05:16.89 ID:ql6pFpBK
32nmプロセスに完全クウボウ型SOI導入すれば
ゲートファーストだとしても性能でるはずなんだが
126Socket774:2012/11/03(土) 18:19:39.30 ID:7bm0Adk3
Tech-on に、SiインターポーザにTSMCがつけた値段はウェハあたり$1700、という推定記事が出てるよ。
これが2013年末時点での製品価格になるとどうなるかはさっぱりわからないが、
アホみたいな値段でもないんだろうと読んだ。
Virtex-7は大部分ノウハウとソフトウェアとサービスの価格じゃない?
127Socket774:2012/11/03(土) 18:26:28.65 ID:mPKduTxF
Richlandも32nmなのかね?
128Socket774:2012/11/03(土) 18:27:56.87 ID:hK5AvRhF
>>107
ARM自体の実績では遅れてるんだからどこまで、ってのはあるだろう
129Socket774:2012/11/03(土) 18:37:41.33 ID:7Qite9gg
Piledriver使うなら32nmのままだろう
GPUがGCNに変わるんだろうか
でも上位はいいとして中位下位の内蔵用GPUまで28nmのGCNにするとは思えないんだよな
単体のグラボですら76xx以下は出してないのに
それとも微改良で終わるかな
130Socket774:2012/11/03(土) 18:44:36.17 ID:ql6pFpBK
それいったらTrinityだって
69xxだけだったアーキの使い回しだぞ
131Socket774:2012/11/03(土) 18:59:27.22 ID:yoLA2HO3
わざわざ古いGPUアーキを使う理由がない。リソースの無駄でしょう
Trinityは開発当時、GCNが完成してなかったからVLIW4を使ったけども
132Socket774:2012/11/03(土) 19:05:37.29 ID:yoLA2HO3
TSMCのラインで作ってりゃdGPUの設計流用は簡単だから良いんだよねぇ・・・
HD8xxx世代のiGPUが載っているという可能性も普通に考えられるし
133Socket774:2012/11/03(土) 19:05:56.98 ID:7Qite9gg
まあ、来年のいつ出るんだかしらないが多分年末くらいだろうし、流石にその頃には28nmのキャパシティも問題ないかな
134Socket774:2012/11/03(土) 19:06:28.06 ID:9fYWVLZg
steamrollerキャンセルってどこ情報よ?
それはともかくAMDのエンジニアほか従業員も会社支給あるいは私物持ち込みのノートにはインテルが入ってるんだろ?
これがAMDでなんとかなるようなら士気も上がるはず
135Socket774:2012/11/03(土) 19:09:09.13 ID:c9W8tt4O
それ以前に今AMDは首切り横行してて
士気は下がりまくってるよ
136Socket774:2012/11/03(土) 19:12:11.46 ID:ql6pFpBK
元アップルの技術者とか雇ってるぐらいだから
有能な人材は確保しつつ無能な人材を捨ててるだけだろ
137Socket774:2012/11/03(土) 19:18:00.51 ID:RF929ASV
前回は贅肉を削ぎ落とし、今回は低効率の筋繊維複数と高効率の筋繊維一本とのトレード、って所か?
138Socket774:2012/11/03(土) 19:25:25.60 ID:IwMK/x0U
今のAMDの様な状態になると、まず優秀な人材から流出していくよ
再就職先が容易に見付かるからな
139Socket774:2012/11/03(土) 19:48:18.23 ID:LJ7tbjxw
のわりには華々しい転職そんなに聞こえてこなくね?w
140Socket774:2012/11/03(土) 19:53:38.32 ID:4IONW6dn
こないだのってリストラだっけ?それともレイオフだっけ?
141Socket774:2012/11/03(土) 19:57:13.42 ID:IwMK/x0U
沈没船から逃げるネズミに華々しさなんて無いわな

レイオフを伴うリストラだろ
142Socket774:2012/11/03(土) 19:58:53.56 ID:z6OmeMjF
2014年のハイエンドスマートフォン&タブレットのCPUコア「Cortex-A57」
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20121102_570458.html

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1344824288/642
[email protected]でSpecInt2000のスコアが1250らしい
>下のコメント部分には
>SpecInt2000 scores (http://www.spec.org/cpu2000/results/cint2000.html):
>Core Duo [email protected] = 1796
>Core 2 Duo [email protected] = 2284
>Pentium M 755 1541
>とか載ってるからクロック辺りだとPentium MとかCore Duo辺りといい勝負か

どうすんのよ?
ARMにまで負けるPiledriverとJaguarコアって・・
143Socket774:2012/11/03(土) 20:33:28.88 ID:LJ7tbjxw
>>141
優秀な人材なのかネズミなのかはっきりしろよw
144Socket774:2012/11/03(土) 20:49:01.34 ID:BGdcbcHg
 日本とはシステムが違うから、引き止めたい人材は(不要な人材を切って
作った)お金で引き止めてるんじゃない?
145Socket774:2012/11/03(土) 20:50:14.98 ID:aNwf9CP8
ARM最高
x86は時代遅れ
AMDは最良な選択をした
146Socket774:2012/11/03(土) 20:51:26.14 ID:ql6pFpBK
>>142
ARMに参入するって見てないのか
147Socket774:2012/11/03(土) 20:52:01.90 ID:/U75h71m
>>129
HSA対応=GCNだから当然GCNでしょ
148Socket774:2012/11/03(土) 20:52:05.38 ID:zAQF+JMT
>>142
整数演算比較じゃそんなもんだろ
A57のフロントエンドは
もう一昔前のx86と同レベルだし
149Socket774:2012/11/03(土) 23:02:52.08 ID:zc1KXore
>>128
まあね でもarmサーバーはどこも経験ないしリファレンスを選んだ手堅さをどう評価するかだな
150Socket774:2012/11/03(土) 23:04:00.98 ID:zc1KXore
>>135
それはintelもじゃなかった?
151Socket774:2012/11/03(土) 23:08:12.67 ID:zc1KXore
>>148
あっという間に追いつくなあ

ワッパ考えると最新atom以外には勝ってるかな

最新atom(med)のspec int知らないけどこれにも勝ってるのかな?
152Socket774:2012/11/03(土) 23:10:39.23 ID:fFxzfXEK
今のAtomに負けるようなものを2014年に出したらARM完全死亡だろ
153Socket774:2012/11/04(日) 00:06:48.17 ID:a+sYwu1f
154Socket774:2012/11/04(日) 00:39:54.48 ID:PRvEBKdC
Trinity(2012)→Richland(2013・Piledriverコア+GCN2.0?)→Kaveri(2014・Steamrollerコア)

って流れか。
結局、Richlandの正体は、以前に噂が出てた「Trinity 2.0」とやらなんだろうな。
SteamrollerコアのKaveriは遠くなったもんだ。

もうJaguarコアのKabiniさえちゃんと出てくれれば何も言わんよ…
155Socket774:2012/11/04(日) 00:45:45.25 ID:WERwcUbM
ご存知のように現行のBulldozerコアは競争力が無い
ちょっとやそっと手直ししたぐらいではどうにも
156Socket774:2012/11/04(日) 00:45:57.04 ID:D1IynTBN
なんでそんなにJaguarに期待してんだ?
所詮ブルコアだべ?しかも低クロック

いろいろ統合されてSoC化が進むのはいいとしても、
CPUとして低性能過ぎで期待するもんねぇわ
157Socket774:2012/11/04(日) 00:46:01.29 ID:l2XpKnDC
そもそもGFの28nmってどうなってるの
158Socket774:2012/11/04(日) 00:48:24.62 ID:l2XpKnDC
>>156
いやJagurarはBobcat後継のマトモそうに見えるコアだ
まあ自作に関係あるかと言えば微妙なところだけど
159Socket774:2012/11/04(日) 00:49:18.65 ID:UBaQE6ar
160Socket774:2012/11/04(日) 00:51:46.58 ID:xgTLCqVu
あとは製造プロセスがどうなるか、鯖向けはどうなってるのかだな
161Socket774:2012/11/04(日) 00:55:41.73 ID:WERwcUbM
いまは会社がどうなるかが先かな、と。
株価$2割っても大丈夫なのかな?
162Socket774:2012/11/04(日) 00:58:46.56 ID:OGlBjOiE
>>157
32nmすらまともに作れないところからお察しください
163Socket774:2012/11/04(日) 01:00:15.65 ID:xgTLCqVu
デスクトップ向けのロードマップってのが引っかかるんだよね
Trinityがリテールで投入時期がずれたように、同じくデスクKaveriも2014年にズレたという可能性
基本的にプラットフォームの更新がちょうど1年おき、それと加えてTrinityと同じく投入時期が3ヶ月以上の遅れなら年を跨ぐことに
164Socket774:2012/11/04(日) 01:02:54.92 ID:DPzldMjE
>>161
全く問題ない。株価が低いのにバックのオイルマネーおかげで金は潤沢
165Socket774:2012/11/04(日) 01:07:55.65 ID:A7ObtseT
KrishnaもKaveriもGFの28nmだったんだよな
一体何があったんだ
166Socket774:2012/11/04(日) 01:08:20.31 ID:D1IynTBN
ファブレス企業になった今のAMDにもまだオイルマネーが入って来てるのけ?

アブダビの投資先はFabじゃろ
167Socket774:2012/11/04(日) 01:11:28.92 ID:xgTLCqVu
Radeon Core2.0ってVLIW4の事だったと思うし、シェーダー世代と型番は一致するわけでもない
このロードマップからはRichlandのGPUがGCN世代とは読み取れないんだよなぁ
単なるリネームってことはないと思うけど
168Socket774:2012/11/04(日) 01:12:35.15 ID:DPzldMjE
>>166
ARMにも激興味らしいよ
169Socket774:2012/11/04(日) 01:13:58.79 ID:a+sYwu1f
jaguar はマザボがすっきりするのでよい
170Socket774:2012/11/04(日) 01:19:41.55 ID:oXQddz/f
>>167
GCN世代で合ってるよ
171Socket774:2012/11/04(日) 01:25:51.50 ID:G+DoCNk/
Richlandが2013年中盤に着手って発売いつだよw
172Socket774:2012/11/04(日) 01:32:44.29 ID:l2XpKnDC
>>153のRichlandのところに
>ARM cores would also be fused on the same die for
>AMD’s HSA (Heterogeneous System Architecture) enhancements.
とかデムパなことが書いてあるんだがどういうことだよw
173Socket774:2012/11/04(日) 01:36:30.86 ID:xgTLCqVu
TrinityはHSA対応してるからね
GCNならばNew HSA Frsturesと書かれるでしょう
>>153のスライドにあるkaveriの項を参照
174Socket774:2012/11/04(日) 01:38:12.28 ID:xgTLCqVu
ミス
"New HSA Features"ね
175Socket774:2012/11/04(日) 01:39:37.18 ID:OGlBjOiE
>>171
比較対象がBroadwellになってたりして
流石にAMD時空を持ってしてもそこまで遅くはならないかな
176Socket774:2012/11/04(日) 03:48:39.51 ID:Z26vJ1tL
>>172
出てきたソースはスライドのみ

コメはWCCFtechが適当ぶっこいてるだけなんで無視
177Socket774:2012/11/04(日) 05:57:30.87 ID:v8W7W90A
>>152
完全死亡するようなものは出さないだろう

サンプルとして少数だけ出すのならともかく
178Socket774:2012/11/04(日) 06:03:07.25 ID:v8W7W90A
>>163
デスクトップなんてできれば撤退した方がいいだろ

選別落ち処分向けに必要かもだけど

ノートや鯖向けの選別落ちがデスクに落ちるのはintelも同じ(になる)だろうな 市場規模考えると
179Socket774:2012/11/04(日) 06:08:44.00 ID:V8yogsAp
>>177
だから>>151はいったい何を馬鹿なこと言ってるの?ってことよ
次の次のAtomあたりと勝負しなければならないものなのに
180Socket774:2012/11/04(日) 06:32:44.79 ID:TdSPvQfr
>>153
見れば見るほど胡散臭いスライドだw
特にフォントの違いが気になってしょうがない
181Socket774:2012/11/04(日) 08:10:05.34 ID:HfzKgnQX
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-6338.html

ARM-APUか・・・まあ当然といえば当然だな
MS的には64bit化に合わせてWindowsRTの仕切り直しをしたいところだろうし

てかスマホ/タブレットのゲームもライトはゲームは限界にきてて重量級の開発に移行してる
※世界手的には未開拓な市場が多いのでまだまだ伸びるが、1市場あたりではライトナゲームでカバーできる上限が明らかになってきてる
その頃にARM-APUを投入できてないようならMawxwellに完敗するな
182Socket774:2012/11/04(日) 08:10:58.49 ID:v8W7W90A
>>179
まあコストやら色々ある訳だ

intelも内ゲバ覚悟せにゃならんしそれができるのかどうか xeon食ったら全体の利益は減るわけで
183Socket774:2012/11/04(日) 08:17:20.82 ID:V8yogsAp
>>182
ある程度利益減っても自分で押さえるか、他所に取られるか、
ふつうに考えればどっちを選ぶか分かりきったこと。

既にAtomSを投入していることからも明らか。
184Socket774:2012/11/04(日) 08:35:02.87 ID:v8W7W90A
なるほど

競争が激しくなって面白くなるならそれでいい
185Socket774:2012/11/04(日) 09:55:43.81 ID:+WSedgzv
>>173
Trinityでは、まだCPUとGPUのアドレス空間が統合されているわけではないから
そのへんの足並みをKabaniと揃えるためにTrinity2.0を出す可能性は残されている。

「CPUとGPUの統合を一層進める2013年のAMD APUの姿」その3
http://ascii.jp/elem/000/000/677/677379/index-3.html
186Socket774:2012/11/04(日) 10:45:13.06 ID:WERwcUbM
TSMCの2.5D技術はここまできている
http://news.mynavi.jp/c_cobs/news/etb/2012/11/3rd25.html
187,,・´∀`・,,)っ-○○○:2012/11/04(日) 10:53:06.62 ID:hX3rLMq2
電力効率だけでXeonのシェアを削れるような単純な構造じゃねーだろサーバ市場は
2PよりもLGA1155版Ivy Bridgeそのまんま使い回しでXeon E3-1200v2シリーズのほうが
売れてるでしょ。

ところが実際に一番売れてるのはE5なんだよね。
BulldozerはXeonとSPECpower_ssj2008のスコアが2倍も差がついてるわけで
そっちのほうを何とかしないといけない。

フロントエンドなら貧弱なプロセッサでも数を用意すれば足りてもバックエンドは
常にネックになるからね。
188Socket774:2012/11/04(日) 11:01:22.22 ID:ZJmxZuYv
AMD渾身の多コアCPUの実力

性能はともかく、安価で多コアなCPU

悪く言えば“価格なりの性能”

ベンチで勝ち、アプリで負ける。

1コアあたりの性能は現行のCore iファミリーに大きく水をあけられている

コア自体の処理効率は今回も期待してはいけない

処理時間だけで判断するとi5というよりはi3に近い馬力

CPUパワー依存の実アプリでは、i3程度に落ち込むという点は無視できない

総合スコアでは負けている。

FXの構造自体にボトルネック

FX-8350の評価は残念なスコア

PiledriverでIPCが増えても、まだまだインテル製CPUには及ばない

ほぼ全域に渡ってCore i5-3570Kの方が速い

FXの2次キャッシュの範囲内(1MB以下)で負けている。

内蔵メモリーコントローラーの効率的にも、完成度はいまひとつ

新FXは燃費の面でかなり悪い選択だ、としか言いようがない

第一線で張り合える性能は持っていない。そのことは製品価格の安さが物語っている

素直にCore iファミリーを選んだ方が幸せになれる







ttp://ascii.jp/elem/000/000/738/738028/
189Socket774:2012/11/04(日) 11:05:30.57 ID:KV3mjmMk
スモールコアサーバと言う発想自体がわりと新しいからな
スモールコアでも昔の高性能CPUコア以上の能力だから出てくると言う面もあるが
データセンターとか、WEBサーバ(アマゾン的な)なんかは重い処理なんかなくて
ただひたすら軽いタスクが無限大に来る
そういう用途に特化したサーバを用意しようってことだ
190Socket774:2012/11/04(日) 11:12:15.89 ID:lpGfvt3c
>>148
お陰でARM独特の良くも悪くもシンプルさが無くなったけどな
191Socket774:2012/11/04(日) 11:15:40.28 ID:HfzKgnQX
AMD他のARMサーバー陣営は別にスモールコアサーバーを狙ってるわけじゃないだろ
今回発表されたのがA57で、その情報を得ていたからまずスモールコアサーバーで投入するってだけで、本丸はA77?やA97?などだろ

つかX-Geneとかは確かA57より上のクラスだし、他社もARM社から次のIPを買うか自社で開発するかして上に伸ばして行くのはほぼ確実でしょ
192Socket774:2012/11/04(日) 11:20:27.72 ID:HfzKgnQX
あと、何社かはICCをSoCで統合してくるようだから、大規模ネットワークのテストベッドって意味もあるかもね
193Socket774:2012/11/04(日) 11:30:34.29 ID:eawcx6SB
>>191
ARMの手持ちが小規模コアしかない、
しかし利益が欲しいからサーバ分野へ投入できるスモールメニーコアとなった

基本的に性能を上げるとワットパフォーマンスは下がるから
パフォーマンスレンジを上げていくかは疑問
やるにしてもモバイルのアプリケーションプロセッサと相談しながらだと思うが
194Socket774:2012/11/04(日) 11:38:33.81 ID:WERwcUbM
サーバ向けコアは、それ専用に作ってもボリュームが出なくて儲からない。
なのでボリュームの出る他分野、つまりPCと共用したり、GPUと共用したり、スマフォと共用したりして各社工夫をこらしている。
サーバ向け偏重に作っちゃって大変な目にあってるのがBulldozer。まあサーバにも向いてなかったからだけど。
195Socket774:2012/11/04(日) 15:33:00.01 ID:SFCyCTlz
そうは思わない
技術革新が起こると思う
196Socket774:2012/11/04(日) 15:36:29.41 ID:HfzKgnQX
>>193
つまり下にラインナップを増やすってこと?
ARMは今まで上方へのラインナップの追加は多いが、下方に追加したことは少ない

v8では上ではなく下に製品を増やすって有るのかな
特に今回は最初からダイサイズでA9の4割しか無いA53を用意している
この下にさらに軽量な64bit-ARMを使いする意味ってあるのかな
197Socket774:2012/11/04(日) 15:51:04.47 ID:HfzKgnQX
>>194
SoC用のIPなんだから、ボリュームは10年でも20年でもかけて稼げばいい
具体的には、最初は1コア10wのサーバー向け用でも、3〜4年後の製造技術でスモールコアサーバーに入るようになれば数は稼げる

ちなみに「それ専用に作ってもボリュームが出なくて儲からない」ってのがARM社じゃなくて製造メーカーの話なら
そもそもv8に参入してるのはモバイルメーカー以外(NVは居るが、Tegraにv8を使うのか不明)なので、上方展開しない限りは数は稼げない
198,,・´∀`・,,)っ-○○○:2012/11/04(日) 15:58:03.82 ID:hX3rLMq2
Cortex-A53はA7の64ビット版すなわち2decode /2issueのin-orderコア。
A5の後継でA51(仮)を置くとすると、1decode/1issueのin-orderってことになるね。

32ビットモードを持たない64ビット専用ARMも想定されてるがこれがどれにあたるかは不明。
199Socket774:2012/11/04(日) 16:01:07.16 ID:yE+vKg/n

■こんなことをしでかしたメーカーは、当然長い間そうした行為を記憶されることになる。
国内某社は「絶対にAMD製品を組み込みに使わない」と断言している。
ttp://ascii.jp/elem/000/000/642/642559/index-3.html

■顧客からすれば「またAMDがやりやがったか」という話になる。
これによりベンダーの大半に嫌われることになってしまった。
ttp://ascii.jp/elem/000/000/648/648702/index-4.html
200Socket774:2012/11/04(日) 16:28:43.76 ID:SFCyCTlz
8コアってだけでも買いなのに
4GHzってintelのPentium4でもなしえなかった夢の周波数
それが2万切ってるんだから衝撃だろ
201Socket774:2012/11/04(日) 16:45:01.46 ID:WERwcUbM
>>197
ARMもライセンシーも、サーバ専用のARMv8実装は作らないだろうな、と。
202Socket774:2012/11/04(日) 17:18:43.94 ID:HWuDbuMC
× 8コア
○ なんちゃって8コア
203Socket774:2012/11/04(日) 17:21:24.96 ID:Gt53PSHa
なんちゃって8スレッドよりは性能も遥かに上だから
204Socket774:2012/11/04(日) 17:31:38.66 ID:OGlBjOiE
なんちゃって8スレッドってなんだよw
205Socket774:2012/11/04(日) 17:50:17.94 ID:SoPGD1X2
http://www.gdm.or.jp/crew/2012/1104/10237
>国内正規代理店の株式会社アスクによると、今のところは発売は予定していないという
>こちらも発売は現時点未定
>残念ながら国内展開の具体的な予定はなく、今回の展示もあくまでお試しとか

こんなんばっかでワロタw
Bull発売イベントで散々8コアをアピール→8コアは発売未定ですを思い出したわ
206Socket774:2012/11/04(日) 19:54:49.48 ID:e5cKNWB0
AMDの株はARM参入発表で微増ってことでいいの?
なんとか面目を保てたようだ
207Socket774:2012/11/04(日) 19:56:31.14 ID:jjEYxclq
AMDはx86だから2番手にいられたのにな
208Socket774:2012/11/04(日) 20:13:11.06 ID:eawcx6SB
x86一本で戦えると主張するIntelや、方針が明解だったNVIDIAと異なり
x86戦略とARM側の整合性を取らないといけないから
AMDの場合は舵取りが難しい
209Socket774:2012/11/04(日) 20:14:17.17 ID:UbtoICYD
>>206
特に材料なくても毎日それくらい上げ下げするよ

3月の株価が8.20ドルで先日記録した最安値が2.03ドルで今が2.10ドル
210Socket774:2012/11/04(日) 20:15:54.14 ID:tkLhz10u
>>208
さらに先輩がわらわらいる
方針が固定されてても、先行者に追いつくまで会社が存在してられるか
211Socket774:2012/11/04(日) 20:29:44.13 ID:AOkiGrGe
早くRichland出して下さい。

PICO-PSU付けたMINI-ITXでRichland載せて超小型ケースをアルミ屋に発注して新生FF14をヤリタイ
Richlandは8000系になるんですよね?
噂ではA10シリーズで384sp、7750をも上回る性能と聞きましたが誰か俺に待つ勇気を分けて下さい
212Socket774:2012/11/04(日) 20:31:35.80 ID:HfzKgnQX
先輩ってCalxedaとAppliedMicroくらいじゃね?
てか対応する製造プロセスが20nm以降だから、他社の製品投入も2014年でほぼ同時スタートでしょ
213Socket774:2012/11/04(日) 20:35:20.96 ID:l2XpKnDC
>>212
まずは28nmで出る
214Socket774:2012/11/04(日) 20:44:56.58 ID:JreuBOiB
RichlandのPiledriverが全く改良くわえられてないものになるのかどうかのほうが気になる
215Socket774:2012/11/04(日) 20:45:26.07 ID:HfzKgnQX
AppliedMicroは先行試作機としては40nmで投入するが・・・実製品を28nmで投入するところもあるのか
時期的には32bit非対応の64bit専用とかなのかな?
216Socket774:2012/11/04(日) 20:54:53.80 ID:l2XpKnDC
>>215
いや28nmってのはARMがハードマクロとして提供するCortex-A5xの話ね
217Socket774:2012/11/04(日) 21:03:09.34 ID:HfzKgnQX
>>216
28nm用のハードマクロも用意するのか

KaberiはキャンセルされてARM-APUとかになったりして

218Socket774:2012/11/04(日) 21:31:47.31 ID:+WSedgzv
>>217
Kabaniと被りません?
219Socket774:2012/11/04(日) 21:33:05.12 ID:TWdCVg7j
>>218
Kaberiなだけに・・・か
220Socket774:2012/11/04(日) 22:01:30.26 ID:SFCyCTlz
Jaguarによってプロセスポータビリティが加速される
よく言う、CPUとGPUの共有メモリってのは
CPU専用のキャッシュメモリの事だ
GDDR5よりも遥かに高速に動作するが
CPUで必要とするキャッシュメモリの容量はある量から多くなっても性能がリニアに上がらない
微細化とともにキャッシュ容量は増やしているが
キャッシュメモリの容量なんてちょっとで十分って状態がここ数年長らく続いてる
GPUにも使わせれるようにすれば有効利用ができるって所まできてるという事な
221Socket774:2012/11/04(日) 22:15:17.92 ID:+WSedgzv
容量が小さすぎだろ
222Socket774:2012/11/04(日) 22:20:36.77 ID:SFCyCTlz
>>221
勘違いしないで欲しい
これが意図するのは普段使いのGPUではない
GPUをCPUのように利用するGPGPUの必要とする場合のみ使えるキャッシュメモリだから
223Socket774:2012/11/04(日) 22:45:45.54 ID:oXQddz/f
>>220
それ既にやってるのはIntelのリングバス採用のLLC
224Socket774:2012/11/04(日) 22:57:23.70 ID:SFCyCTlz
HSA構想で扱うGPGPUでは
intelの内蔵GPUと比較にならん程、超強力なGPUのRadeonを用いて行うからな
CPUの苦手とする処理をGPUがGPGPUとして使えば
本格的に大幅な性能アップを期待できる
こうする事で
今後も微細化とともにキャッシュメモリもまた増えGPGPUで行われる命令数も増やして行く道が開ける
225Socket774:2012/11/05(月) 00:38:30.81 ID:2ed/irSy
>>224
CPUのキャッシュメモリというよりRAMのTSV接続で可能にしていくでしょAMD側は
その為にGCNでGPU内に完全なスカラコアやL1D,LSDいったGPU内キャッシュ機構を設けた訳だし

AMDはGPUを独立した一個のプロセッサとして見、SoCとしての道を進む方に舵を切ったのだから
将来CPU側がARMだけになるのか分からないけど、APUでのCPU部のFP部分はGCNには置き換わらないよ
そこはあくまで互換で通常通りのFPを積み、GCNはあくまでGPGPUとしてChipとして積むだろう
226Socket774:2012/11/05(月) 01:28:23.51 ID:SbKSGEvF
処理がGPGPUのが速けりゃFP積んでいようといまいとGPGPUでやればいいじゃない
227Socket774:2012/11/05(月) 01:34:32.85 ID:K3YpZnVi
おまいらGPGPUに夢見過ぎだ。
寝言は寝て言えな
228Socket774:2012/11/05(月) 01:43:18.17 ID:zVi7qd4W
このスレは夢を語るところなのさ・・・
229Socket774:2012/11/05(月) 01:45:40.73 ID:sxAXarQ0
次世代スレで夢を語らなくてどうする
230Socket774:2012/11/05(月) 01:51:00.81 ID:K3YpZnVi
出来ない事を出来るかのように語るのは夢じゃねぇよ、妄想だ
最低限の技術を理解してから語ってくれ。
妄想聞いててもクソつまらんわ
231Socket774:2012/11/05(月) 01:52:02.29 ID:0nICQx+H
「Echelon」はFermiの100倍:米NVIDIAのCEOが絶賛する“日本のCUDA”
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1012/02/news015.html
232Socket774:2012/11/05(月) 01:59:08.67 ID:zVi7qd4W
技術を理解つってもなあ
所詮一般人にはgoogle先生に表面の薄っぺらいところを教えてもらうくらいしかできないわけだ
そしてそれで理解した気になってそれっぽいことをそれっぽく言うだけの場所になるわけで
だったらいいじゃない夢だって
233Socket774:2012/11/05(月) 02:33:54.66 ID:+5Gbf7+E
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20121103/etc_amdev.html
>SocketFM2が少なくとも今後3年続く

DDR4になるまではSocketFM2を使うようで。
Trinityと、Trinityとあまり変わらないらしいRichlandはともかく、
Kaveriまで乗るとはありがたい…
234Socket774:2012/11/05(月) 02:51:45.11 ID:VM2xfYLq
AMDがのっそりARM参入してる間にNVはTENGA4をCESで発表か
235Socket774:2012/11/05(月) 03:27:04.55 ID:n7+kbzxx
Tegra4(Wayne)はもうでてるはずなんだが
http://www.4gamer.net/games/049/G004964/20110521003/SS/022.jpg
236Socket774:2012/11/05(月) 06:25:53.01 ID:VDUyQ5u2
TENGA・・・



NVIDIA Onahole Technology
237Socket774:2012/11/05(月) 06:40:46.82 ID:YnxHU3Ja
もっさりってレベルじゃねーぞRT
Microsoft Word on the Surface RT: How Slow Is It?
http://www.youtube.com/watch?v=VTtf_BgFS08
238Socket774:2012/11/05(月) 07:30:28.56 ID:kxijlT0w
>>233
FM1はもう死んだんだ、やめてやれ
239Socket774:2012/11/05(月) 07:34:33.82 ID:S1PeYxCg
漢字への変換が必要な日本じゃ更に使えなさそうだな
日本で発売しないのは正解じゃね

そんでAndoroidって64bit対応はどうなんだろ
GoogleはChrome押ししてきそうで怖い
240Socket774:2012/11/05(月) 15:21:35.53 ID:3DisiRFi
241Socket774:2012/11/05(月) 15:33:38.84 ID:7YQBgiDx
ニコイチをxeonの半値で売らにゃならんのね
242Socket774:2012/11/05(月) 16:03:14.03 ID:8WPZrpoJ
ついにアブダビきたか
オイルマネーで最強を約束されたCPU
243Socket774:2012/11/05(月) 17:23:56.72 ID:rHAyihQj
アムドのコードネームだが
来年には ソウル笑 とか控えてるぜ( ̄▽ ̄)
244Socket774:2012/11/05(月) 17:46:32.10 ID:qcIFHv78
さすが法人用、糞高いなw
まぁXeonと比べりゃ安いかもしれんがw
245Socket774:2012/11/05(月) 17:53:57.24 ID:7YQBgiDx
比較がシングルダイのxeonと2ダイのop、ともに16スレッド
で、値段は半分・・・・・
246,,・´∀`・,,)っ-○○○:2012/11/05(月) 17:55:08.10 ID:686uaTD+
値段は半分でも実コストが安いわけじゃないからな
247Socket774:2012/11/05(月) 18:17:11.85 ID:sxAXarQ0
11月半ばのイベントで発表かと思ってたけど今日発表されたのね。
248Socket774:2012/11/05(月) 18:19:21.33 ID:8WPZrpoJ
10月にはいって怒涛の新製品ラッシュ
249Socket774:2012/11/05(月) 18:20:03.09 ID:7cvGF/S3
株価が大炎上中だから火消しのつもりなんだろ
いまさらこんなガラクタのペーパーリリースしたところで焼け石に水だけど
250Socket774:2012/11/05(月) 18:26:09.28 ID:sxAXarQ0
そういえばTrinity第二陣の情報がさっぱりだね
そろそろクロック上がったモデルの情報が聞こえてきてもいい頃なんだが
251Socket774:2012/11/05(月) 19:55:48.40 ID:S1PeYxCg
>>249
それ言うならペーパーローンチじゃね?
どっちにしても既に販売開始してるけど
252Socket774:2012/11/05(月) 20:27:59.69 ID:qcIFHv78
全てはブルドーザがクソすぎたのが原因か?
しばらくは鯖CPU会社になりそうだな…

もうオイルマネーでも厳しくなってきただろ…
253 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/05(月) 22:03:59.82 ID:Mttyc4ph
Opの3300シリーズはTDP45Wモデルあるのかな?

AthIIX2のEシリーズいつになったら載せ替えられるんだよ……
254Socket774:2012/11/05(月) 22:20:26.86 ID:8L9YjKoA
AMDの戦略が裏目に出てる流れになってるからある意味破綻戦略
これからはマルチスレッドだ→おもったよりもソフトのマルチスレッド化は限定的なものに
コアあたりのワットパフォーマンスを追及したモジュール構成でいくお→設計がクソなのかGFのプロセスがクソなのか
クロック追求のアーキなのにクロック上げると爆熱になる自己矛盾
鯖重視した割には売れてない悲しい現実
はぁハマー系のころがwktkできたなぁ


255Socket774:2012/11/05(月) 22:51:01.06 ID:n7+kbzxx
GF 28nm以降をARMに最適化する。ロードマップからSOI、SHPプロセスを削除。ハーフノード戦略を開始する。

AMD 20nmまで3年あるので2年間を32nm、1年間をハーフノードの28nmにする戦略に変更。
256Socket774:2012/11/05(月) 22:53:05.58 ID:n7+kbzxx
28nmはHPPプロセスでどうにかなるだろうとSteamrollerで挑戦するも思い通りにならず?

結局3年目も32nm(Richland)になる。←現在

20nmでSteamrollerに再挑戦。Piledriverよりクロックが低下するもののIPC増、コア数増で性能アップを狙う。←予想
257Socket774:2012/11/05(月) 22:53:32.25 ID:d0BD3vC4
デリーは最後の1way石として確保する人間はいそう
と言うかマジでブルやめてcatアーキテクチャ主流にしようぜ・・・・
258Socket774:2012/11/05(月) 23:13:15.77 ID:S1PeYxCg
組み込み向けとかはCat系で良さそうだけど・・・
Haswell登場後はFMAに移行していくと思うけど、Cat系には積めないんじゃないかな

てか256bit-FMA×2って、SIMDだけでCatコア2個分くらいになるだろう
259Socket774:2012/11/05(月) 23:13:31.91 ID:/GRWEOcQ
ボブ猫はクロックが上がらんだろ
260Socket774:2012/11/05(月) 23:15:37.55 ID:L02TRUaC
自動設計してる部分多そうだしチューニング次第でクロックは上がりそう
261Socket774:2012/11/05(月) 23:28:07.88 ID:sxAXarQ0
自動設計の多用でプロセス変わっても製造しやすいようにするのがBobcat系の設計思想のようだし
難しいかなー
262Socket774:2012/11/06(火) 00:14:27.94 ID:5PJxDfVc
AMD Notebook Discrete Graphics

HD 8000M Solar System
Sun
Venus
Mars
Saturn
Neptune

HD 7000M London
HD 7900M Wimbledon
HD 7800M Heathrow
HD 7700M Chelsea
HD 7600M Thames
HD 7400M Seymour
263Socket774:2012/11/06(火) 01:14:36.36 ID:Vn+sJooT
幻のPluto
264Socket774:2012/11/06(火) 09:39:08.84 ID:ugDagUn9
>>254
日本では追加がある
ASK重視でASK税を公認し割高に
265Socket774:2012/11/06(火) 10:38:16.19 ID:io57coH1
TDP18WのAMD製品が欲しいな
出来れば日本製でって考えたら
ボッタクリすぎ
http://kakaku.com/item/K0000423486/
266Socket774:2012/11/06(火) 14:46:30.44 ID:Uz0JbHQH
Kaberiキャンセルだとさ
267Socket774:2012/11/06(火) 14:47:52.08 ID:Uz0JbHQH
Kaveriだな
268Socket774:2012/11/06(火) 14:58:12.55 ID:wFpkr91Y
マジカヨ・・・なんか嫌な予感しかしない
FM2まで短命とか・・・
269Socket774:2012/11/06(火) 15:02:28.18 ID:SR9IJAMg
ARMに注力します! (`・ω・´)シャキーン
270Socket774:2012/11/06(火) 15:09:46.12 ID:mRqGbDN/
28nmがTSMC以外まともに作れなくて混みすぎてるのが悪いんや・・・
HD8xxxも遅れそうだし
14nm vs 32nmでどのくらい差を広げられるやら
271Socket774:2012/11/06(火) 15:11:39.62 ID:qIg/Nrtx
なん…だと…

ソースどこ?
外出先だから確認できない…
272Socket774:2012/11/06(火) 15:32:41.40 ID:xEZBUNZA
>>268
FM2は3年使うらしいよ
その間にCPUを出すとも言ってないけどね
273Socket774:2012/11/06(火) 15:32:51.49 ID:lOGo9Rl7
延期じゃなくてキャンセルなの?
下手にKaveri作るよりTSMC+GFでKabini大量生産したほうが利益見込めるだろうしなぁ
他のFabでの量産体制整えるために開発リソースを注ぎ込んだほうがいいのは確かなんだな
上位APU狙ってた俺としては悲しい
274Socket774:2012/11/06(火) 15:43:36.23 ID:8g83cXzk
AMD’s Roadmap Slide Does Not Predict Steamroller Cores in 2013 - X-bit labs
http://www.xbitlabs.com/news/cpu/display/20121105000202_AMD_s_Roadmap_Slide_Does_Not_Predict_Steamroller_in_2013.html
275Socket774:2012/11/06(火) 15:45:47.54 ID:pQV2/aSU
それはもう見た、延期じゃなくて「キャンセル」のソースはどこよ
276Socket774:2012/11/06(火) 15:52:06.22 ID:lnGPo3ey
いつまでブルドーザーの焼き直しを続けるの?
277Socket774:2012/11/06(火) 16:05:38.23 ID:lOGo9Rl7
2013年デスクのロードマップでkaveriが消えただけで、まだ延期かキャンセルかは分からないんじゃない?
そこらの記事じゃ延期だと言われてはいるが、いまんところ確証がない
個人的にはキャンセルかなーと予想してる。RichlandはBrazos2.0的な存在だろう
278Socket774:2012/11/06(火) 17:03:48.84 ID:io57coH1
Brazos2.0欲しいんだが高い
2.5万で欲しかったのに約9万前後で出しやがった
279Socket774:2012/11/06(火) 17:17:34.51 ID:TDlRckBs
Steamrollerがだいぶ遅れるのならFXの上位に16コア版追加してくれよ
X6の後継みたいな感じで、性能で勝てないのだからコア数で稼ぐしかないだろう
280Socket774:2012/11/06(火) 17:25:34.92 ID:pNeedl1F
鯖向けママンをやす〜くだしてくれ
281Socket774:2012/11/06(火) 17:39:08.74 ID:dW0/BWil
jaguarさんデスクトップ用はKBソケットでCPU交換できるようになるん?
282Socket774:2012/11/06(火) 17:40:12.59 ID:mKoKwlYA
自分の妄想を根拠に断言する人間が多くて困る
283Socket774:2012/11/06(火) 18:05:07.21 ID:faaYvvTe
>>279
MCMしないなら、開発してるうちにスチームローラー出る
284Socket774:2012/11/06(火) 19:20:59.13 ID:/SGgyO8l
X86にFabricを統合するって話だから、OpteronはMCMはやめるんじゃね
6〜8モジュール+Fabricで、PCIEも統合、HTは廃止って感じじゃないかな

でもってA57+FabricのCPUとソケット互換ね
285Socket774:2012/11/06(火) 19:23:24.39 ID:7bCIh5g6
>>281
Bobさん積んだ製品見てみ
無理っしょ
286Socket774:2012/11/06(火) 19:26:16.08 ID:qIg/Nrtx
結局、Steamrollerが2014年に延期ってソースはあるけど、
キャンセルってソースは無さそうだね。

安心した。
287Socket774:2012/11/06(火) 19:27:37.39 ID:ZKxbQuTc
延期ってソースあったか?最高でも延期って解釈はあったが
288Socket774:2012/11/06(火) 19:27:41.06 ID:TDlRckBs
でもCPU単独はもう鯖向け以外先がないのに異論はないだろ
だから別にキャンセルでも別段不思議な事はないと思うのだぜ、むしろああやっぱりて感じでは
289Socket774:2012/11/06(火) 19:28:08.67 ID:bHEpRcol
AMDのロードマップで2014年じゃ
DDR4が普及しだす2015年辺りまで更に伸びてもおかしくないわけだが
290Socket774:2012/11/06(火) 19:30:08.22 ID:ScI8w5xt
順調に延期か
ああ、わかってたよ
291Socket774:2012/11/06(火) 19:33:56.57 ID:mRqGbDN/
>>274を見ると2013年にPiledriver搭載のRichlandで、それ以降のおそらく2014年に出るであろう3rd gen APUもPiledriverになってることを考えると
Steamroller2015年は既定路線に見える
というかNew 3rd gen APUとか書いてあるがRichlandは2.1世代うとかになるのか
292Socket774:2012/11/06(火) 19:34:34.99 ID:Uz0JbHQH
馬鹿は見てはいても読めないか

AMD has reportedly cancelled its code-named Kaveri chip
293Socket774:2012/11/06(火) 19:42:40.87 ID:7bCIh5g6
>>291
いやいや、Kabiniが2nd low power APUだから、
3rd APUってのがRichlandのことじゃないの、その表
294Socket774:2012/11/06(火) 19:43:31.32 ID:jFCRfRFk
>>291
いや待て、Richlandが3rd gen APUってことじゃないか
・・・たぶん
Steamroller+GCNがKaveri予定だったけど、Steamrollerが無理そうだからPiledriver+GCNのRichlandになると
予定になかったでRichlandなる謎のコードネームが出てきてなんだこれということになってたが
あの段階ですでにこうなることを見越していたんだろうかね
295Socket774:2012/11/06(火) 19:46:00.23 ID:Fs7eJrH5
Trinity 2.0とはなんだったのか
296Socket774:2012/11/06(火) 19:46:21.82 ID:hIiGkstb
実際の発表よりAMD時空で考えたほうが
まだ確実な気がする
297Socket774:2012/11/06(火) 19:50:44.03 ID:7bCIh5g6
>>295
思えば、最初にTrinity 2.0の話が出た頃から、
Kaveriは難産になってたんだろうなー

結局死産になりそうなわけですが
298Socket774:2012/11/06(火) 20:03:56.94 ID:TDlRckBs
Windows8になるとブルがブーストするって誰か言ってたけど
あれはどうなってるん
299Socket774:2012/11/06(火) 20:10:49.98 ID:hd+j2m3/
AMD did not comment on the news-story.

・・・参考元がDonanim Haberだけで、しかもスライド一枚だけというのがなんとも。
もともとKabiniにソケット化の予定はなかったし、現在でも分かれているFM2とAM3+にさらに追加できるとはとても思えん。
スライド自体も、もうちっと丁寧に作れといいたい出来。予定通りにいきそうに無いのはその通りだが、怪しすぎてどうもね。
300Socket774:2012/11/06(火) 20:57:46.35 ID:iORBVnFt
まあアムドのリソース不足なんだらうけど、TSMCがプロセス変更を加速してたり次世代ゲーム機用チップとか作ったりしないといけないからkaveri遅れるのもしゃーないか 自作向けだし
TSMCで年末頃に始まるらしい20nm用に最適化してくれるならそれも良しかな
301Socket774:2012/11/06(火) 21:02:00.75 ID:Kd0CHMZ1
>>298
ネタでしょ?
302Socket774:2012/11/06(火) 21:11:34.89 ID:YemPX8Q/
いやもうbobcatだけでいく可能性もあるだろ
303Socket774:2012/11/06(火) 21:12:40.83 ID:A2QYVStG
ローエンドだけで何をするんだ・・・
304Socket774:2012/11/06(火) 21:15:20.38 ID:yZdjrOVG
>>288
kaveriはAPUです
305Socket774:2012/11/06(火) 21:15:33.40 ID:8g83cXzk
306Socket774:2012/11/06(火) 21:18:11.18 ID:yZdjrOVG
デスク向けAPUのTDPを45〜65wだけに絞ったほうが、マーケティング的には良い
307Socket774:2012/11/06(火) 21:23:14.52 ID:TDlRckBs
8コアのAPUってスペース的に無理なんかね
308Socket774:2012/11/06(火) 21:23:16.92 ID:wFpkr91Y
>>306
俺もそんな気がする
ノート用のCPUに殻を被せた程度のAPUで良いじゃないかと思う
あとデイジーチェーン接続での4台接続ではなく、普通にDVIなどで4画面同時を標準装備すれば、
業務用としても廃人用としては用途が広がると思う
309Socket774:2012/11/06(火) 21:31:12.45 ID:wFpkr91Y
>>307
ダイサイズが350mm2くらいかな?これをCore i5-3570Kの対抗馬として1.5万で出すとか?
うーん・・・AMD倒産ですw
310Socket774:2012/11/06(火) 21:37:07.72 ID:TDlRckBs
やっぱり無理か・・・
GPUに傾注するのが早すぎたんだよな、いずれGPUの重要度が増してくるのはわかってるんだから
それまでは頑張ってCPUに注力してたほうが良かったんじゃないだろうか
もう後の祭りだけどさ(´・ω・`)
311Socket774:2012/11/06(火) 21:38:47.43 ID:Kd0CHMZ1
Visheraが315mm2で、
これにTrinity程度のGPU(100mm2とか)を足すと400mm2オーバーになる
Intel系でいうとSandyBridge-EPぐらいで、
製造はできるが売り物になるかは怪しい
312Socket774:2012/11/06(火) 21:42:52.39 ID:6WN69GwM
たかが4Mでそんなに大きかったっけ?
313Socket774:2012/11/06(火) 21:44:21.47 ID:YemPX8Q/
>>308
ブルドーザー購入者なら買ってくれそうだな
314Socket774:2012/11/06(火) 21:50:24.00 ID:/SGgyO8l
ImaginationがMIPSを買収したな
ただし特許は9割方売却・・・ってことでMIPSはIPの販売は終わりかな

んでImaginationは何するつもりだろ
特許じゃなくて開発チームを欲しかったとかかな?
315Socket774:2012/11/06(火) 21:53:47.21 ID:A2QYVStG
4Mといっても大きさは8コア分あるからな
独立8コアを作るよりは小さくできてるのかもしれないが
でTrinityが246mm2、GPUは約半分で123mm2として単純に足せば438mm2
まあ少なくとも400〜450mm2くらいになりそうだ
GPUを28nmにシュリンクできたとしても400mm2を切るのがやっとってところじゃなかろうか
316Socket774:2012/11/06(火) 21:54:11.38 ID:Kd0CHMZ1
>>312
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/567/751/html/03.jpg.html

本来メインストリームに適用できるようなダイサイズじゃないのは確か
Bulldozer Moduleはそこまで大きくはないが、
L2/L3がそれなりに面積取ってるのが一因だろう
317Socket774:2012/11/06(火) 21:55:09.82 ID:q4w4XWwu
今から2014年だの15年だの言ってたらもうダメだろ
318Socket774:2012/11/06(火) 21:55:19.20 ID:/SGgyO8l
てかHSA用にCPUに精通した人材が欲しかったとかかな?
GPUだけでHSAに参加するのは実際厳しいだろうし、かといって参加しないとMaliが伸張してきそうだし
319Socket774:2012/11/06(火) 21:58:37.49 ID:6WN69GwM
HSAは超関係ない
320Socket774:2012/11/06(火) 22:02:53.77 ID:TDlRckBs
MIPSは組み込み向けはARMが独占でさっぱりて話はよく聞いたけど
去年やっすい中華タブでたまに見かけるだけだったな、買おうか悩んだけどperfect viewerの互換性ないからやめたんだった
321Socket774:2012/11/06(火) 22:09:53.15 ID:ythl3x3I

収益が前期比10%減、
ASPも予想より大幅ダウン
http://www.amd.com/us/press-releases/Pages/amd-announces-2012oct11.aspx



米AMDが第3四半期売上高予想引き下げ、
時間外で株価急落
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYE89A07A20121011



米AMD:最高2340人を削減計画、PC向け需要減で−関係者
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MBSZGW6KLVR801.html
322Socket774:2012/11/06(火) 22:11:59.22 ID:/SGgyO8l
AndroidはここらでARMネイティブに舵を切っても良いんじゃないかね
少なくとも64bit版からはそうしてくれると、AMD的には有りがたいね
323Socket774:2012/11/06(火) 22:12:33.95 ID:yZdjrOVG
>>315
用途的にGPU過剰じゃねえか?1/5ぐらいで十分な気がする。
あと、ダイサイズは大きくなればなるほど不良率も高くなるから数字以上の影響があるよ。

1TFLOPSに迫る性能が100ドルちょっとの衝撃
「ATI Radeon HD 4770」
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/167/935/html/kaigai_10.jpg.html

デュアルコアのダイサイズからわかるAMDのCPU戦略
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0422/kaigai173.htm
324Socket774:2012/11/06(火) 22:16:41.07 ID:A2QYVStG
APUって言い出した時からハイエンドAPUの話も出してるわけだからな
やっぱり欲しいんじゃない
自作的にはオンボ代わりのC-50程度の内蔵GPUで十分なんだろうが
325Socket774:2012/11/06(火) 22:23:51.16 ID:yZdjrOVG
省スペースとか狙う分にはいいと思うんだけどイメージがね
326Socket774:2012/11/06(火) 22:26:13.46 ID:7ENQcDHj
3モジュール+GPUくらいでいいんじゃね?
Phenomも6コアだったしな
327Socket774:2012/11/06(火) 22:28:02.82 ID:SR9IJAMg
鯖向けにはねー、MatroxのVGAでも内蔵してくれればいいかなw
鯖用板では定番ね。
Radeonとか超いらねー、余計なもん付けんなお
328Socket774:2012/11/06(火) 22:28:26.73 ID:pNeedl1F
なんつーかGPUの使い道が
ゲームとか特定分野の研究用途でしか無いっつーのがなぁ…
329Socket774:2012/11/06(火) 22:31:16.15 ID:/SGgyO8l
「AppleがMac製品でARMプロセッサ採用」の噂、ふたたび
http://news.mynavi.jp/news/2012/11/06/197/index.html

なんか記事の方は化石のような事を言ってるが・・・この時期に噂になるってことはモバイル向けARMじゃなくてA57だろうに
330Socket774:2012/11/06(火) 22:37:14.63 ID:/SGgyO8l
おっと間違った
>>329はA57じゃなくてAppleオリジナルのv8ね

AMDですら2011年の半ばからARMと提携してたってことなんだから、上得意のAppleも当然その時期にはv8の情報を得ていた筈
設計も始めてるだろう
331Socket774:2012/11/06(火) 22:39:51.92 ID:Vn+sJooT
>>327
Rageも鉄板じゃない
332Socket774:2012/11/06(火) 22:44:42.39 ID:SR9IJAMg
Haswell調達の交渉を始める前に交渉を優位に運ぶ為に意図的にリークした可能性もあるし、
あるいは、ARMの性能向上に相当な自身を持てる状況になっていて、本気で切り替えを考えてるかもしれんし、

Appleの件はまだ解からんな〜
CPUも自社のコントロール下に置きたいと考えているとは思うがな。
333Socket774:2012/11/06(火) 23:09:35.46 ID:tzgjcI6K
実際そうなると面白いけど
あとintelはIA-64の開発はカネの無駄だからやめとけw
334Socket774:2012/11/06(火) 23:33:13.14 ID:hIiGkstb
>>324
CPUで勝てないこととIntelもGPU性能を上げてきてることを考えると
消去法的にGPUに懸ける戦略しかないだろうからねえ
windows8がxbox360と互換とるとかだったら
もう少し希望が見えてきたのかな
335Socket774:2012/11/07(水) 00:40:28.17 ID:sZfaJhcu
お前らがここでピーチクパーチク騒いだってAMDは変わんねんだよ( ゚Д゚)ヴォケ!!
貴重な時間潰してねーでさっさと寝ろやガキ共
336Socket774:2012/11/07(水) 00:50:36.00 ID:3Lt7lIn/
結局来年AMDはTrinity2.0ことRichlandでお茶を濁すのか
Piledriver据え置きってことは、
モバイル向けの状況をまとめてみましょうw
Intel Core i7-620M(Arrandale)≒Core i5-2410M(Sandy)≒Core i3-3110M(Ivy)(≒Haswell Pentium)

モバイル向けTrinity A10-4600Mは
>i5-2410Mとの比較においては、ほとんどのテストでi5-2410Mに対して劣勢な結果となっている。
>まだCPU性能では追いつけていないという印象を受ける。

つまりHaswellとRichlandではこのようなCPU性能になります
Haswell Pentium = A10
Haswell Celeron = A8
改良を一回サボると酷いことになってしまいますねw
337Socket774:2012/11/07(水) 01:06:45.22 ID:/XfGSBMR
kabiniの25WとTrinityの25Wだとどっちが性能いいんだろう
338Socket774:2012/11/07(水) 01:18:30.52 ID:O2VweBVv
>>336
2009年ごろにSwiftともども流れたので2回目のサボりだな
339Socket774:2012/11/07(水) 01:38:52.94 ID:kEVJmg9O
Bulldozer が詰んでるのは異論ないがSandy以降にそこまで性能差あるかな?
340Socket774:2012/11/07(水) 01:56:26.96 ID:ZbZzPOdn
13年はKabiniしか新CPUがない
14年まで生き残れるか怪しくなってきた
341Socket774:2012/11/07(水) 02:38:28.50 ID:Z9rxodcd
AMDは早くAppleに買収してもらえ
x86とARM手掛ける数少ない企業のAMD
しかもいまならワゴンセールで安い!
342Socket774:2012/11/07(水) 06:43:19.52 ID:Ec8R9+Xi
nanoの4 core 28nm版はAVX2のるらしいね
343Socket774:2012/11/07(水) 08:01:02.23 ID:7ppiskU7
MIPS買われちゃったね
AMDが買収するとかなんかウワサあったけど
ARM側についたから不要になったか
344Socket774:2012/11/07(水) 11:39:17.52 ID:GTqkZJfv
Steamrollerコアを搭載するKaveriは2014年へ延期
http://blog.livedoor.jp/amd646464/archives/52315102.html
http://semiaccurate.com/2012/11/06/amds-kaveri-apu-slips-again-2014-now/

個人的にはSteamrollerコアは性能強化ではなくPiledriverの小型化方向への小改良程度&主設計チームはARMコア開発に移行に一票
345Socket774:2012/11/07(水) 11:46:52.16 ID:O2VweBVv
もう発表しちゃったし今さら路線変更つーのも無理な話
それにBullよりマシでしょsteamちゃんは
346Socket774:2012/11/07(水) 12:05:49.47 ID:ZJ71xSvn
347Socket774:2012/11/07(水) 12:09:59.97 ID:reAW+EZI
マシって言っても相手はHaswellや14nm Broadwellだぜ、Haswellの相手も
Piledriverでするんじゃ、定価で1万円割るかもしれんな
もう$150以上のセグメントは諦めた方が正解な気がする
348Socket774:2012/11/07(水) 12:12:43.07 ID:OsZCF5CV
根本から間違ってるBulldozer をちょっとやそっと改良したところで
マシなものに生まれ変わったりはしない
349Socket774:2012/11/07(水) 12:12:56.47 ID:uLNNrnfb
あと1年登場が早ければ・・・はもういいよ
350Socket774:2012/11/07(水) 12:15:33.22 ID:AlJ1txzP
Steamrollerは命令デコーダを倍増→Bulldozerのもともとのコンセプト1モジュール2コアではなく、伝統的なCPUへのある程度の回帰
L1キャッシュ拡張で30%のL1命令ミス削減
分岐予測も強化され内部命令発行幅で25%広がる
結果として1サイクル当たりの内部命令OPsの発行は30%増加

整数ユニットも
物理レジスタ数の強化、命令スケジューリングの効率10%改良

Steamrollerは完全な新アーキだよ
351Socket774:2012/11/07(水) 12:39:46.52 ID:mGVV4dDj
結局コンセプトがそもそもの間違いだったんだよな
352Socket774:2012/11/07(水) 12:42:39.73 ID:LDTN3ixE
性能アップはいいけれど、出るのが2年後ってもうだめだろこれ・・・
353Socket774:2012/11/07(水) 12:47:24.13 ID:OsZCF5CV
>>350
大きなL1キャッシュはレイテンシの悪化をもたらす。命令フェッチが2コア共有ならキャッシュも大きくなければ(一般的なシチュエーションでは)意味がない。
ならばなぜフェッチユニットを共有するのか?
それで得られるメリットはデメリットに見あうものか?
354Socket774:2012/11/07(水) 12:59:06.84 ID:pdGC0cnK
株価2ドルの時点で\(^o^)/
355Socket774:2012/11/07(水) 13:27:00.59 ID:Y8TnAN9t
そもそもマルチコアに対するSMTのメリットを正しく理解してなかったんだよ。

SMTが必要なのはメモリI/O待ちで待たされるケースが多いからだ。
待ってる間はコアに
コア数が増えれば増えるほどメモリコントローラの負荷は増え、待ち時間は増えていく。
待ってる間にキャッシュに乗っかってる命令とデータを使って別のスレッドを実行してしまえば
よりスループットを稼ぐ事ができる。

本質的にはSMTは同時に実行することで性能を稼ぐんじゃなくて、シングルスレッド性能の継続的な向上と
空き時間を有効活用することでマルチスレッド性能も高めるアプローチだったわけだ。

一方AMDがやったのはスレッド毎にリソースを占有化し、常に全部のスレッドが動いてないと
性能をピークに保てないアプローチだ。
結局IntelもIBMもやってない全く的外れなことをやったわけだが的外れだと気付くのが遅かったんだよね。
356Socket774:2012/11/07(水) 13:35:43.67 ID:OsZCF5CV
1スレッドが演算器とDキャッシュを占有できるのは、HPCでは有効なケースもありそうだが、ならばなぜFPU共有にしたし
357Socket774:2012/11/07(水) 13:38:22.17 ID:q63lLn3R
最初は「Kaveri延期とかソースQBだろw」みたいな感じだったのに、
あちこちから同じ話が出てくるという…
358Socket774:2012/11/07(水) 14:03:41.61 ID:7ppiskU7
AMDはスキマを埋める形のアーキテクチャを作らんと厳しいからな
プロセスで先行してるIntelと同じ形にしちゃうと全てにおいて負けるだけに
縛りプレイはいつまで続くやら
359Socket774:2012/11/07(水) 14:25:51.60 ID:sxVprhLY
なんかSteamrollerもズルズル伸びていって、結局PiledriverがAMD家の末代になりそうな予感・・・
360Socket774:2012/11/07(水) 14:38:25.13 ID:gy0Zni20
>>350
バルクでそれやってみw TDP160Wとかになるぞ(しかもほとんど選別合格せず)
361Socket774:2012/11/07(水) 14:45:04.44 ID:mGVV4dDj
PCも衰退してきたことだし、インテルも生産能力を持て余してきてるからな
ここはインテルと交渉して作ってもらうワンチャンに賭けるしかない
それくらい必死にならないともう・・・
362Socket774:2012/11/07(水) 14:47:04.95 ID:GTqkZJfv
■整数
@SMT:1Cで2T実行中に1TでI/O待ち発生→リソースを残りの1Tに全力
ACMT:1Mで2T実行中に1TでI/O待ち発生→リソース配分固定なので1T分は寝るだけ

BSMT:1Cで2T実行→・・・
CCMT:1Mで2T実行→・・・

■FP
DSMT:1Cで2T実行中に1TでI/O待ち発生→リソースを残りの1Tに全力
ECMT:1Mで2T実行中に1TでI/O待ち発生→リソースを残りの1Tに全力

@とAでは@が有利で、DとEは同じ
問題はBとCの差がどの程度出るかと、その差と@&Aのデメリットとを天秤にかけてどう評価するか
363Socket774:2012/11/07(水) 14:58:06.80 ID:GTqkZJfv
個人的にはBull系はFPを128bit-FMA×2→256bit-FMA+256bit-FADDにして、FMAより前の世代のソフトにも対応させて、
あとはARMやCat系同様にIP的扱いにして終了(小改良はする)で良いと思うな

でもって開発リソースはオリジナルのv8につぎ込んでよっと
特に他社の1チップ100wクラスのv8への参入はまだ先だろうからそっち方面を重点的にね
364Socket774:2012/11/07(水) 14:59:10.60 ID:p65ig870
今更pcに資源注ぎ込んでも無駄

非pcのどこかで生きろ

昨年あたりからのarm co との蜜月が維持できるかどうかが生き残りのカギ

なんなら1jくらいで拾ってもらうか 借金は抜きで

銀行団とか大株主と話するしかないけど

そのかわり債権者や大株主はarm coの株少しもらえ

何にも残らないよりマシだろ
365Socket774:2012/11/07(水) 15:01:30.10 ID:p65ig870
arm coと10:1くらいで株式交換もいいかもね

実質的な吸収合併
366Socket774:2012/11/07(水) 15:02:58.79 ID:FyxM1SKn
>>327
サーバ用マザーボードのオンボードVGAにむかしのMatroxとかS3とかがよく使われてるな
367Socket774:2012/11/07(水) 15:05:20.41 ID:ooEd6J91
蜜月になんてなりようがないが
368Socket774:2012/11/07(水) 15:08:32.01 ID:cuqxt4Nt
>>298
http://www.tomshardware.com/reviews/windows-8-bulldozer-performance,3289.html
Windows 8: Does AMD's Bulldozer Architecture Benefit?

確かにある程度パフォーマンスは変わるが、一方的によくなるわけでもないという。
369Socket774:2012/11/07(水) 15:11:19.84 ID:ksdYQIkk
ところでHaswellってクロック上がるの?
IPCがちょっと上がるって話は聞いたが
それともクロックはもう打ち止め?
370Socket774:2012/11/07(水) 15:13:07.76 ID:O2VweBVv
>>360
バルクプロセスとアーキテクチャの刷新とのつながりが分からないんだが
371Socket774:2012/11/07(水) 15:13:10.37 ID:p65ig870
>>367
ずっとarm参入を呼びかけらていて共同企画や開発もしてるんだが

カンファレンスで一緒にスピーチとかね

x86の一角を崩してintelを孤立に追い込むことがarm的には大きいんじゃね?

2013年、スマートフォンの市場規模がPCを逆転

時代はもうarmだという宣伝になる


2013年、スマートフォンの市場規模がPCを逆転

http://www.rbbtoday.com/article/2012/11/06/97295.html
372Socket774:2012/11/07(水) 15:13:51.76 ID:LDTN3ixE
去年CPUの年間出荷数は100億個を超えたってニュースになったけど
個数ベースだとARMのシェアは81%、インテルが2%だからAMDのシェアはどのくらいだろうか
ARMと蜜月になるにはそれ相応の見返りが必要だと思うけど、用意できるんだろうか
373Socket774:2012/11/07(水) 15:18:00.40 ID:ooEd6J91
そんなんamdに限った話ではないの
蜜月と言い張ってたmsにはもう見捨てられたのか
>368
何時覚醒するんですか?
リミッター?
どこに?
374Socket774:2012/11/07(水) 16:27:23.74 ID:gy0Zni20
おういじめんのやめーや
375Socket774:2012/11/07(水) 16:30:48.92 ID:/XfGSBMR
http://www.anandtech.com/show/6396/the-vishera-review-amd-fx8350-fx8320-fx6300-and-fx4300-tested/4
http://www.legitreviews.com/article/2055/9/
FX-8350とCore i7-3770KをPOV-Ray3.7RC6のWin7とWin8のスコアで比較してみると
シングルの場合、Win7ではFX-8350はi7-3770Kより約28.89%遅い、Win8ではFX-8350はi7-3770Kより約19.3%遅い
マルチの場合、Win7ではFX-8350はi7-3770Kより約5.14%速い、Win8ではFX-8350はi7-3770Kより約10.33%速い

http://www.anandtech.com/show/6396/the-vishera-review-amd-fx8350-fx8320-fx6300-and-fx4300-tested/3
http://www.legitreviews.com/article/2055/10/
FX-8350とCore i7-3770Kをx264 HD 5.0.1 BenchmarkのWin7とWin8のスコアで比較してみると
FX-8350はpass1がwin7では58.44fpsだったのがwin8では62.2fps、約6.43%向上。pass2がwin7では15.0475fpsだったのがwin8では15.1fps、約0.35%向上
i7-3770Kはpass1がwin7では72.335fpsだったのがwin8では73.5fps、約1.61%向上。pass2がwin7では15.28fpsだったのがwin8では14.6fps、約4.45%低下
376Socket774:2012/11/07(水) 16:40:37.27 ID:gy0Zni20
別記事から引っ張るなよ
377Socket774:2012/11/07(水) 16:41:52.25 ID:LDTN3ixE
速くなるのは遅くなるよりいいことじゃないか
でもエンコはフィルタ込みで見ると大幅に負けちゃってるみたいだが・・・
378Socket774:2012/11/07(水) 16:55:17.27 ID:AlJ1txzP
CPU/APU 人気商品ランキング 1位〜20位 を発表
2012/10/30〜2012/11/05 の集計結果

1位 AMD FX-8350 BOX \17,700
http://www.coneco.net/masterranking/01501010.html



キタ━━━(゚∀゚)━━━!
379Socket774:2012/11/07(水) 17:02:12.75 ID:ooEd6J91
psy
380Socket774:2012/11/07(水) 17:04:48.68 ID:+CN6b7yH
実売ランキングじゃ初登場5位から9位に落ちてるのにクリックランキングの動きは面白いな
381Socket774:2012/11/07(水) 17:05:00.12 ID:GrU0LOSS
>>375
 何このベンチ。x264のバージョン古すぎ。1年半前って……。
382Socket774:2012/11/07(水) 17:24:52.11 ID:MlWqXLKk
>>380
元気だせよ
シェアじゃIntelなんだしすぐ逆転するって
383Socket774:2012/11/07(水) 17:28:21.58 ID:3WhF+ux8
関心はあるけど購買につながっていない
「良くも悪くも話題」ぐらいかな
384Socket774:2012/11/07(水) 18:00:04.29 ID:p65ig870
amdが潰れた方が自作の息の根が早く止まって面白い

まあ自分自身も結構困るんだが ><
385Socket774:2012/11/07(水) 18:03:10.85 ID:Gd7Ra7iU
自作の息の根が止まって面白い事は何も無い

itx板にARM 4枚ぐらい載せて出してくれねぇかな…
386Socket774:2012/11/07(水) 18:15:42.56 ID:p65ig870
>>385まあそのうち出るかもね

官僚化の度合いが少ないlinuxやgoogleやarmの方が面白いかもね

ボードマイコンの時代から再出発だったりして
387Socket774:2012/11/07(水) 18:19:51.89 ID:AlJ1txzP
ウィンドウズ8が超軽いから
ジャガーさえ出れば革命が起こる
CPU性能もGPU性能も消費電力もお値段も
マザボがどんな小さくなるか

デスクトップパソコンのサイズがさらに小さくなるかも知れない
あ、ファンレスでもいけるかもな

DirectX11.1対応
388Socket774:2012/11/07(水) 18:23:54.93 ID:7OZr+iVJ
>>306
32nm Llanoの45W版が4コア1.9GHz、後に2.0GHzへ
一世代前の45nm K104コア45Wは2.6GHz
389Socket774:2012/11/07(水) 18:25:52.89 ID:7OZr+iVJ
>>372
ARMとx86の数字だけだろ
他をいれたら、インテルが2%も占める訳がない
390,,・´∀`・,,)っ-○○○:2012/11/07(水) 18:30:46.31 ID:iPnw+suZ
ほか込みだよ。
x86はIntelだけで年間3億個近く売ってるからね
391,,・´∀`・,,)っ-○○○:2012/11/07(水) 18:32:30.65 ID:iPnw+suZ
ARM+x86(Intel)足してみなよ
百分率って83%が全部なんですね?このスレではwwww
392Socket774:2012/11/07(水) 18:57:26.71 ID:osW9Zbmo
残りはPOWERとMIPSと、あと何だらう。

SuperHitachiはどんなもんかな。
393Socket774:2012/11/07(水) 19:00:41.79 ID:MCu/5c72
るねさす
394Socket774:2012/11/07(水) 19:00:47.44 ID:Ec8R9+Xi
SPARCは?

カーナビならsh4とかsh4aが現役ですが
395Socket774:2012/11/07(水) 19:06:33.27 ID:3WhF+ux8
Itaniumも当分は
396Socket774:2012/11/07(水) 19:09:15.18 ID:MsJjCZ1b
SH4ってDCに載ってたやつ?
397Socket774:2012/11/07(水) 19:10:32.72 ID:LDTN3ixE
トップは当然ならがARMで、独占状態だけど
2位はARCだよ、3位がMIPSだね
398Socket774:2012/11/07(水) 20:10:44.32 ID:p65ig870
調べてみた ちょっと古い資料だけど

------------------ ■□  英国ARC社概要  □■---------------------

英国ARC社はコンフィギュラブル・プロセッサの先駆者で、1998年に世界初の
コンフィギュラブル・プロセッサをリリース、今やワールドワイドで150を
超えるカスタマがARC社のコアを採用しており、市場への出荷個数は年間4億個を
上回り,様々なアプリケーションで数百にのぼるテープアウトの実績がございます。

又ARC社では、組込み用コンフィギュラブル・プロセッサ・コアに加え、
ARCはマルチメディアアプリケーションに特化し、多種のオーディオ、
ボイスCodecに対応したARC Sound、アプリケーションに応じた5種類のライン
ナップを揃えるARC Video、オーディオ・ビデオ一体型のARC Mediaを提供します。

------------------ ■□  ARC社コアの特徴 □■---------------------

コンフィギュラブルの特徴を活かし、高性能でありながら大幅に小さい消費電力と
チップ面積を実現しています。1000 DMIPSの性能を持つコアも競合他社に比べ
約半分の面積に収まります。

コンフィギュラブルの特徴を活かし、フラッシュコントローラ、ネットワーク、
無線ベースバンドからマルチメディアまで幅広い分野での実績がございます。
特にフラッシュメモリのコントローラー用CPUとして世界最大のシェアを誇ります。

■□■ARC コンフィギュラブルプロセッサコア

------------------ ■□ No1省スペース&ローパワー □■---------------------

☆★ご存じですか?業界標準と言われているARM社の同性能の
プロセッサと比較して”面積は約半分、消費電力は 1/3 !!”
だと言う事を!!!

・省スペース: ARC 625D (リファレンススピード240 [ARM926は同266])の
面積を1と
すると、
ARM9 は 2.41
ARM11 は 4.50
ARC725D は 1.40、ARC750D は 1.50

・低消費電力: ARC 625D の消費電力を1とすると
ARM9  は 5.32
ARM11 は 7.18〜8.13
ARC725D,ARC750D は 1.73

☆★ARM11 と同等の処理能力を持つ ARC750D でさえ、ARM11より処理能力が劣る
ARM926と比べてもその面積は約半分、消費電力は 1/3 です。(※Processは
TSMC13-G)
399Socket774:2012/11/07(水) 20:25:00.28 ID:p91g0Zst
いちいちマルチすんなよ
書きたいなら部屋の壁にでも書いてろ
400Socket774:2012/11/07(水) 20:34:24.21 ID:O2VweBVv
401Socket774:2012/11/07(水) 21:08:56.65 ID:GTqkZJfv
Windows8は結局苦戦か
402Socket774:2012/11/07(水) 22:44:44.10 ID:7oNXhzOq
ttp://www.pcworld.com/article/2013579/x86-processor-shipments-drop-steeply-in-third-quarter-as-intel-gains-on-amd.html

market share 2011Q3 ->2012Q3
Intel 80.6% -> 83.3%
AMD 18.8% -> 16.1%
VIA 0.6% -> 0.6%
403Socket774:2012/11/07(水) 23:07:47.90 ID:XRfaYF52
>>378
かわなくてもクリックだけでランクインできるランキングは信頼できますねwww
404Socket774:2012/11/07(水) 23:17:16.67 ID:ELyzSJNc
>>403
アム狂信とアムチルの仕業だったのか
メッキの1位・・そのうち剥げるぞ
405Socket774:2012/11/07(水) 23:18:44.72 ID:LDTN3ixE
別にいいじゃねえか
AMD好きは少数かもしれないけど、頑張ってクリックして1位にしたんだぜ
その熱意は認めるべきだ
406,,・´∀`・,,)っ-○○○:2012/11/07(水) 23:22:29.26 ID:iPnw+suZ
江南スタイルの人気とAMDのCPUの人気の構造は似ている
407Socket774:2012/11/07(水) 23:24:10.55 ID:KX0XTvAi
あれは売上で結果だしただろ
408Socket774:2012/11/07(水) 23:31:07.52 ID:Uw7G7+rT
>>372
正直、CPUの出荷個数を判断するなら個数ベースよりもシリコンウエハ○枚に換算した方が良いと思うんだが。
409Socket774:2012/11/07(水) 23:33:58.80 ID:tOl2CvSf
>>402
自作を軽視した結果だな
AMDに反省を促す意味で天罰が下った
410Socket774:2012/11/07(水) 23:41:05.11 ID:XRfaYF52
自作を軽視っていうより、あまりのしょぼさに自作派が相手にしなくなっただけ
P4の頃は、自作派にはAMDのほうが人気があった
411Socket774:2012/11/07(水) 23:42:39.48 ID:GTqkZJfv
PCの出荷数は−9%だよ
ARMは+18%

PC自体が反省が必要ってことだな
412Socket774:2012/11/07(水) 23:44:49.04 ID:GTqkZJfv
おっと、ARMの+18%は出荷数じゃなくて売上ね

ま、どっちにしろ目くそ鼻くそを笑うってやつ
413Socket774:2012/11/07(水) 23:46:22.31 ID:S1TO7lYP
シェア減ったのも痛いだろうけど市場全体が凄い勢いで萎んでる
そろそろ一発良いパンチ当てないと先行き不安だな
414Socket774:2012/11/07(水) 23:54:26.98 ID:jMgYYgz/
GPU重視してもシェア増えない
コア数で勝負しろ
6〜8コア+A4程度のGPUのほうがインパクトあるぞ
415Socket774:2012/11/07(水) 23:57:00.58 ID:ELyzSJNc
>>414
今のAMDはIntelを意識しすぎてIntelの類似粗悪品になってるだけだろ
TDP500〜700Wの16コア4GHz+Radeon7990CFXを1チップにしたAPU出せばいいじゃん
売れるぜ?
416Socket774:2012/11/07(水) 23:58:08.71 ID:LDTN3ixE
電源セットになってまうがな(´・ω・`)
417Socket774:2012/11/08(木) 00:01:28.21 ID:I2vcP97E
>>416
AMDエボリューションモデルとして年間全世界50個限定生産にすりゃいい
電源からケースなど全部特別設計のAMD純正で1個200万でな
418Socket774:2012/11/08(木) 00:12:51.85 ID:acU+oBqn
>>402
一同爆笑
419Socket774:2012/11/08(木) 00:17:08.83 ID:7oX03u3z
これは素朴な疑問なんだけど、CPU+GPUみたいな極端なヘテロジニアスじゃなくて、
K10*2コア(重い処理用)+Piledriver2モジュール4コア(軽い処理用)みたいなヘテロジニアスCPUとかできないのかな?
420Socket774:2012/11/08(木) 00:17:18.58 ID:oBKOowYk
TrinityとVisheraが発売されてQ4のシェアが増えてなかったらヤバイで
421Socket774:2012/11/08(木) 00:19:50.87 ID:h7kjQ9GW
>>419
armではじまる
big.LITTLE だっけ?
422Socket774:2012/11/08(木) 00:26:25.19 ID:I2vcP97E
>>420
Trinityが売れてるとはいっても、それ以上にIntelが売れしてるんだよな
シェア増やすには相手の倍以上売れなきゃ・・
LlanoもIntel相手だと不発で実際2011Q3〜2012Q3にかけてシェア落としたわけで
Trinityも発売直後は注目されたが今はパッとしないだろ? Q4もシェア減る可能性が高い
423Socket774:2012/11/08(木) 00:27:58.29 ID:8s3buYSZ
>>417
素直にXeon買います
424Socket774:2012/11/08(木) 00:28:16.12 ID:u43B2nam
>>420
Q4のPC市場の予測も悪いから、もうシェアの多少なんて焼け石に水
少々シェアが増えたぐらいじゃ売上は落ちる

>>419
AMDもA57コアからはA53コアとのCPUコア混載やるかも
425Socket774:2012/11/08(木) 00:31:57.02 ID:wX/ybJXu
A10-5800kは発熱ヤバい?
426Socket774:2012/11/08(木) 00:34:31.46 ID:AP2DiUIb
そんなアバウトな指標出されても回答しようがないとは思わないのかね
427Socket774:2012/11/08(木) 01:14:55.64 ID:Xh3ny7Ee
X86自体がニッチへの坂を転がり落ち始めてる
428Socket774:2012/11/08(木) 01:18:17.14 ID:r6xgoX/0
そうだけど、ビジネスの現場から消えるのは数十年後だろうし
そこまで悲観的にならなくてもいいんじゃね
429Socket774:2012/11/08(木) 01:40:38.33 ID:I2vcP97E
>>428
何事も段階ふんでくからな・・
メールやネットしかしない人はタブレットやスマホに行くだろうが
映像製作や3DCG製作、アニメやイラストの製作はある程度のパワーと大容量メモリが必要だから
パワーを必要としない人や用途から段々と100年以上かけてって所だろ
430Socket774:2012/11/08(木) 01:41:10.14 ID:PbNFvn1H
面白いか面白く無いかで言えば、x86よりこれからのARMの方がおもしれぇ〜
431Socket774:2012/11/08(木) 02:33:31.76 ID:+lKVfT4Q
>>409
今時自作w
432Socket774:2012/11/08(木) 02:37:55.00 ID:+lKVfT4Q
amdは既にpcから逃げ出す準備はできてるからな

まだ準備だけだがw
433Socket774:2012/11/08(木) 02:39:10.00 ID:+lKVfT4Q
>>429
100年wないない

精々25年か
434Socket774:2012/11/08(木) 02:56:22.46 ID:+lKVfT4Q
てか当のintelが多角化してx86依存避けようとしているのにdellは大丈夫か

今時完全x86依存はdellくらいだろ pc不況の影響モロ受けてそうなんだけど


タイの洪水や東日本大震災以降1社依存は見直しされて再びセカンドソースの必要性を検討され始めているけどamdがx86からいなくなった後はintelどうするつもりなんだろう

最先端fabは流石にいくつもないだろうに
435Socket774:2012/11/08(木) 03:00:54.40 ID:uizisrpW
>>387
http://www.4gamer.net/games/126/G012689/20121028001/
以上のテスト結果から言えることは,Windows 8とWindows 7との間に,
3Dゲーム性能の目立った違いはないということである。
プラス評価するなら,
「Windows 8自体には初期状態でも性能面の不安がほとんどない」となるだろうし,
マイナス評価するなら「新世代OSとしての“上積み”はなく,
むしろ当初はグラフィックスドライバの完成度に足を引っ張られる可能性がある。
また,CPU性能は若干低下したかもしれない」ということになるはずだ。
436Socket774:2012/11/08(木) 03:05:24.65 ID:I2vcP97E
>>435
結局Win8はWin7相当の能力を持った安価なOSって事だろ
戦闘機で例えると・・
Win7 = F-14 / F-15 / F-22
Win8 = F-16 / F-18 / F-35
437Socket774:2012/11/08(木) 03:06:52.22 ID:+lKVfT4Q
>>436
me vistaの系譜w
438Socket774:2012/11/08(木) 03:13:15.69 ID:AZD1zVr5
Windows8はWHSの後継だと思えば非常に良い
記憶域メチャ便利だわ
439Socket774:2012/11/08(木) 03:33:02.91 ID:+lKVfT4Q
Core i7 3970Xは6-coreでHyperThreading technologyにより12-thread駆動に対応する。
L3キャッシュ容量は15MB 、メモリコントローラはQuad-channel DDR3に対応する。
周波数は定格3.50GHz / Turbo時4.00GHzとなる。


対応Socketは今までの“SandyBridge-E”同様LGA2011であるが、
TDPは150Wとなり、今までのモデルと比較すると20W高く設定されている。

ttp://northwood.blog60.fc2.com/
440Socket774:2012/11/08(木) 09:00:00.48 ID:u43B2nam
Win 8搭載PCは出足低調:「今後、PCの収益源はアプリやプラットフォームへシフト」
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1211/07/news129.html
>PCも、OSやPC本体で利益を得るのは難しくなり、アプリやプラットフォームで利益を得るスタイルに変わっていくのではないか

ソフトやハードが通信業者などのインフラメーカーに囲い込まれるという自作にとって一番厄介なのが来るのか・・・
自作だと通信品質や使えるソフトが限られてくるとかね
441Socket774:2012/11/08(木) 09:52:34.36 ID:h/5UePzP
オラクル「な?俺が正しかっただろ?」
442Socket774:2012/11/08(木) 10:23:15.52 ID:cuFhmQs1
2年以内にwin8を洗練させた次が出るらしいし
お決まりのパターンみたいだね
443Socket774:2012/11/08(木) 10:23:41.50 ID:hxXDyuto
ジャガーにやりたい事がぎゅっと凝縮されてる

USB3.0対応
いいなって思うC-50とか対応してなかったからな

DirectX11.1対応
せっかくWindows8出たんだからな

FCH統合
全体的にもっと小型化されるといいな

4コア
これで裏で色々起動してても軽くなるといいな

HSA
第1弾として登場するわけで協賛企業が増えてるし将来性ありそう
444Socket774:2012/11/08(木) 10:33:17.20 ID:xrOQrrxJ
そのうちタブレットの自作キットとかがメジャーになるんだよw
445Socket774:2012/11/08(木) 10:55:58.84 ID:evaXojQf
かつてノートPCの自作キットがあってだな。


規格物だと最大公約数的なものになって
空間の無駄が多くなって普及せんに一票。
446Socket774:2012/11/08(木) 11:21:03.70 ID:mzCgeB4l
ノートのベアボーンって消えたよね
447Socket774:2012/11/08(木) 11:53:41.01 ID:lG1om5RI
>>446
普通のノートが安くなっちゃったからね
448Socket774:2012/11/08(木) 12:16:10.01 ID:A1BZef7B
現状でも腕力の弱い女子高生が携帯にゴテゴテつける飾りは商売として成り立つんで
そのうち自由度による空間重量の無駄は無視していい範囲になるだろ
449Socket774:2012/11/08(木) 12:21:30.02 ID:r6xgoX/0
i3やi5ノートが3万4万で買えるからねえ
AMDとしちゃ辛いところだけど、すでに出る幕がないと言う状況になっているような
450Socket774:2012/11/08(木) 12:39:33.71 ID:hxXDyuto
>>448
それは、日本限定だったりしないか
451Socket774:2012/11/08(木) 13:06:56.90 ID:ayfknXgW
最近はマサイ族とかもスマホ使うらしいし、ゴテゴテしたの受けるんじゃね?呪いグッズとして。
452Socket774:2012/11/08(木) 13:09:49.54 ID:Xq/L4M24
ゴテゴテとかわいいものがつくのはいいけど
本体がみっともなくデカくて重いのは駄目よ
453Socket774:2012/11/08(木) 13:26:34.93 ID:r6xgoX/0
マサイ族がそんな細かいこと気にするんじゃないよ
454Socket774:2012/11/08(木) 15:23:00.13 ID:16mJhi9/
>>449
そんな状況だからこそますますBulldozerの欠点が浮かび上がってきちゃうんだよな
i3,i5対抗は値段考えればA8で、これはいいんだが
Celeron、Pentium対抗のA4とA6がな
1モジュールはあかん
455Socket774:2012/11/08(木) 15:53:11.14 ID:+kipNEvi
むしろ、マサイ族は気にすると思うが、ジャンプ力落ちたらあれだし
456Socket774:2012/11/08(木) 16:41:16.97 ID:xrOQrrxJ
SoCが載ったマザーごと入れ替えてパワーアップを図る、とかでw
457Socket774:2012/11/08(木) 17:10:11.82 ID:znVTlUrj
AMDのデスクトップ向けCPU「FXシリーズ」に関するブロガー勉強会
ttp://peatix.com/event/8136
458Socket774:2012/11/08(木) 17:12:12.80 ID:hxXDyuto
すごい
すごい
すごい

さすがAMDの史上最速CPUだ
って連呼してればいいんだよ
459Socket774:2012/11/08(木) 17:36:14.84 ID:i78ss2Hk
素人向けの印象工作の勉強会じゃなくてBullアーキ向けの最適化勉強会とか開けよw
460Socket774:2012/11/08(木) 17:40:21.50 ID:hxXDyuto
そう言うのは、アメリカでやればいい
461Socket774:2012/11/08(木) 17:55:22.54 ID:Es0FwkdJ
AMD「これからは低消費電力多コアがトレンド」→ブル作る→性能でインテルに大敗
→クロック無理やりあげて高速化だ→インテルの下位レベルには追いつくも爆熱に
462Socket774:2012/11/08(木) 18:14:23.23 ID:HF2IDWaL
AMDは時価総額でARMの1/10しかないんだな
463Socket774:2012/11/08(木) 18:39:51.82 ID:HF2IDWaL
ARMH  9.84Bポンド
AMD  1.43Bドル
1ポンド1.5ドルで計算すると
ARMH  14.76Bドル
464キタ――(゚∀゚)――!!:2012/11/08(木) 18:46:51.53 ID:V1wzfdaU
TDP 95Wの8コアCPU、FX-8300の情報
http://nueda.main.jp/blog/archives/006464.html
465Socket774:2012/11/08(木) 18:59:16.30 ID:r6xgoX/0
きたな
あとは65Wの8コア出せばいける!
466Socket774:2012/11/08(木) 19:09:47.18 ID:k9cQKsQl
さすがに65WはOpteronだけじゃないかなー
467Socket774:2012/11/08(木) 19:16:11.06 ID:u43B2nam
スパコンでもARMの導入が始まったな・・・
ってことでAMDも頑張ってARM-APU出してよっと
468Socket774:2012/11/08(木) 19:31:49.48 ID:wR8ScNRi
OSからソフトウェアまで現状の物が使えなくなるのはなあ
469Socket774:2012/11/08(木) 19:55:08.12 ID:Xs0jC/ME
470Socket774:2012/11/08(木) 19:56:16.16 ID:ctok6x0E
PCI-E x16用で、GDDR5をメモリ帯域広くして2GBくらい乗っけただけのカードを挿して
「GPU側の性能アップ」とかって出来ないん?
Intel 815時代に、AGPに挿すヤツでそんなのがあったような……。
471Socket774:2012/11/08(木) 19:56:27.07 ID:cB810jXO
>>464
と言っても81で95Wのリテールに出なかったからな
472Socket774:2012/11/08(木) 20:00:21.56 ID:acU+oBqn
>>469
あーあ
473Socket774:2012/11/08(木) 20:01:55.49 ID:r6xgoX/0
なんかAMDの足元がガラガラと崩れていく音が聞こえそうだ・・・
474Socket774:2012/11/08(木) 20:05:26.31 ID:oCNKSR6d
AMDはHPCなんかもう諦めてるからどうでもよかろ
475,,・´∀`・,,)っ-○○○:2012/11/08(木) 20:18:38.07 ID:7W85e+gJ
いやNehalem出た時点でCrayが逃げるのは確定してたろ。
Xeon Phiが最大の決め手だったようだけど。
476Socket774:2012/11/08(木) 20:22:19.15 ID:i78ss2Hk
まあOpteronでNetBurst Xeon相手にブイブイ言わせてた頃に
CrayにハイエンドスパコンでAMD CPUを2010年まで独占的に使わせる契約を結ばせたからね

契約がなければNehalemが出たあたりで乗り換えられても不思議ではなかった
477Socket774:2012/11/08(木) 20:27:35.53 ID:cB810jXO
AMDの今のCPUってHPC用に最適化されているんじゃないのか
だからこそFXがあんな爆熱低性能になったんだろ
478Socket774:2012/11/08(木) 20:31:15.46 ID:Z2DAumpG
最近の流れを見てると、AMDとしてはx86から手を引きたいんじゃないかって思える罠。
勿論ARMに鞍替えしたからと言って明るい未来が待っているとは限らないが。

デスクトップ版Trinityの延期理由が「前商品の在庫処分のため」で、出そうと思えば出せるのに態と出さないという
販売チャネルへの嫌がらせをしたり、「九十九はAMD系CPUに対して決心をしないといけない」なんて話が、真偽は別として
出てくるぐらいだし、特に自作向けショップがAMD系CPUの取り扱いを辞めるのを心待ちにしているように見えるんだよな。

自作向け撤退のために、AMDが言うのではなく、ショップに言わせる形で撤退するためのアリバイ作りって感じが何ともw
479Socket774:2012/11/08(木) 20:32:00.14 ID:hxXDyuto
失敗プロセスが原因
480Socket774:2012/11/08(木) 20:38:41.75 ID:PbNFvn1H
HPCも一般的なデータセンターも最大の関心事はワットパフォーマンスだからな。
今のAMDは勝負出来ない。
481Socket774:2012/11/08(木) 20:51:13.32 ID:+lKVfT4Q
さっさとarmに転換は大正解

その中でもニッチだが将来性の大きい鯖向け64に目を付けたのも大正解 スタートラインほぼ一緒だからね

seamicroあるけれども成功するかどうかはまだなんとも
482Socket774:2012/11/08(木) 20:52:10.66 ID:ZPmjbXR4
piledriverコアのFXっていつ出るんですか?
483Socket774:2012/11/08(木) 20:58:18.99 ID:Vf6YqCkn
>>482
でてるが。
484Socket774:2012/11/08(木) 21:50:53.69 ID:83/7Po2y
でてるよね〜
485Socket774:2012/11/08(木) 21:51:53.76 ID:IZDQllfd
節操なくポンポン捨てるから
周りもamdを見捨てる
486Socket774:2012/11/08(木) 22:03:25.32 ID:IZDQllfd
http://www.theinquirer.net/inquirer/news/2222563/cray-launches-cascade-xc30-supercomputer
Cray launches Cascade XC30 supercomputer
Uses Intel Xeon chips, not AMD Opteron processors

Cray's Cascade XC30 ends a decade long association with AMD and its Opteron processors, with the firm
opting for Intel Sandy Bridge Xeon processors and supporting the Xeon Phi accelerator.
487Socket774:2012/11/08(木) 22:16:12.89 ID:oCNKSR6d
最後っ屁で来週のTOP500一位取って終わりか
488Socket774:2012/11/08(木) 22:17:24.07 ID:u43B2nam
Cascadeか〜
このシリーズがクレイ最後のHPCなんだよね

X86のHPCそのものが縮小してるから、傷口が広がる前に撤退できたのは良い判断だったかもしれないが
489Socket774:2012/11/08(木) 22:58:07.36 ID:IZDQllfd
nvのk20が動き出したのか
便乗できてよかったなamd
490,,・´∀`・,,)っ-○○○:2012/11/08(木) 22:58:32.83 ID:7W85e+gJ
> X86のHPCそのものが縮小してるから
それAMDだけの話では?
Top500上位はIBM勢が巻き返してきたけどHPCそのものは市場拡大してるからx86も引き続き
需要は拡大してるよ。


Opteronは知らん
491Socket774:2012/11/08(木) 23:05:21.54 ID:acU+oBqn
FXは鯖用CPUの選別落ち。しかし肝心の鯖ではほぼ競争力なしという
アブダビ誰が買うんだろう
492Socket774:2012/11/08(木) 23:25:16.70 ID:aWpf6Rh4
問題が売る側か買う側か知らんけど、クライアントPC法人向けモデルでもっとAMDCPUにがんばってほしい。

DELLはOptiplexだとAthlonIIで止まってる。
intelモデルはNehalemにSandyにIvyと続いてるのに3週遅れだ。
PhenomIIやFXを法人向けラインナップに乗せるのは難しいだろうけどLlanoとか
TrinityあるいはSocketFMxのAthlonとかでがんばれないものか。
さすがに今AthlonIIモデルを購入するのは上司に理由を説明できない。
493Socket774:2012/11/08(木) 23:28:03.20 ID:aWpf6Rh4
lenovoはLlanoもTrinityもあるけど価格設定がキツい。ノートの例だと価格差はこんな感じ(絶対額は+α必要)。
CeleronB830(\32000)<A4-4300M(\36000)<i3-3110M(\38000)<i5-3210M(\44000)<A8-4500M(\48000)
オフィス用途でこれだとA4…はギリなんとかなるかもしれないがA8を買う正当性を主張できない。
494Socket774:2012/11/08(木) 23:28:06.06 ID:XNy9DR+n
ブル系CPUはHPC、鯖、デスクトップいずれでも駄目なのか
と言うことはブル系CPUコアってモバイル用がターゲットなのか
AMDはブル系CPUコアをどんな分野を想定して開発したんだろ
495Socket774:2012/11/08(木) 23:34:47.27 ID:hXrd7EZs
来年のkabini最高だろ
fch統合でシンプルな基盤構造かつ低消費電力のリアルクアッドコアさらにradeon 内蔵
ライトユースから分解、改造、gpgpuや並列プログラミングまで幅広い使い道に好適
496Socket774:2012/11/08(木) 23:35:49.77 ID:hxXDyuto
>>493
4コアで最大2.8GHzだって説明すればいい
他のは全部2コアでクロックもしょぼいのですと言ったれよ
497Socket774:2012/11/08(木) 23:37:44.51 ID:XNy9DR+n
>>492
>問題が売る側か買う側
最大の問題はAMD
PCメーカーがAMDを採用しないのは性能や値段とかじゃなく
AMDの納期がいい加減だからだよ。
そんなのところのだと自社の生産・販売計画がどうなるか分らんから
恐ろしくて大々的に採用なんて出来ない
498Socket774:2012/11/08(木) 23:37:55.78 ID:hXrd7EZs
会社のPC選ぶのに好みで今のAMDはどうかと
499Socket774:2012/11/08(木) 23:42:04.90 ID:l+qKHPCB
>>496
オフィスユースだとクアッドコアの妥当性を主張できんでしょ
パフォーマンスは困らない程度、コスト重視
500Socket774:2012/11/08(木) 23:47:55.00 ID:V1wzfdaU
>>496
ノートでAMD使うならASUSのK55でしょ。
501Socket774:2012/11/08(木) 23:48:10.46 ID:aWpf6Rh4
>>496
そ、それだ!

A8-4500Mは最大2.8GHzまで上がるんですi5-3210Mは所詮2.5GHzです
えターボってなんですか3.1GHzですかいえいえいえi5は2コアしかなくて
こっちは4コアなんですよintelの4コアだとi7-3632QMモデルは56000円も
するんですよえHTTってなんですかスレッドってなんですかすみません
不勉強で…


無理ッスw
502Socket774:2012/11/08(木) 23:56:31.71 ID:hxXDyuto
>>501
言葉で説明しても分かってもらえないなら
動画見せてやれ
色んな事させてもAMDの搭載PCの方が軽い=性能高いってアピールできる
http://www.youtube.com/watch?v=mdPi4GPEI74
503Socket774:2012/11/08(木) 23:57:21.44 ID:V1wzfdaU
wwwwwwwwwww
504Socket774:2012/11/08(木) 23:59:56.71 ID:aWpf6Rh4
>>497
納期ですか…研究か開発か生産(歩留まり)か全部かわかりませんけどがんばってほしいところですね。
505Socket774:2012/11/09(金) 00:06:23.91 ID:aWpf6Rh4
>>502
俺「こちらをご覧くださいこれで仕事が捗ること間違いなしです」
上司「動画を観ながら仕事をしているのかね」
俺「えっ」
上司「えっ」
俺「あっ」
506Socket774:2012/11/09(金) 00:12:08.77 ID:WGseu42b
AMDのCPUの性能を引き出すにはExcel使うにしてもゲームしながら動画見ながらじゃなきゃいかんのか...
大変だな
507Socket774:2012/11/09(金) 00:15:44.56 ID:/KrztyKu
何をしてても早いんですとアピールすればいいんだよw

TrinityならPC1台でこう言う風も出来るとかw
http://www.youtube.com/watch?v=4xRi-f9rmOg
508Socket774:2012/11/09(金) 00:27:44.17 ID:lGxkDuXk
>>507
そいつと例のインチキデモの事を添えてやれば( ̄∀ ̄)v
http://doope.jp/2012/0121159.html
509Socket774:2012/11/09(金) 00:30:17.70 ID:Gy45DcGY
>>439
基本クロックが0.2GHz伸びてTB後クロックが0.1GHzしか伸びない
その上TDPが20Wも上がって150wとなると訴求力が足りない気がする
OC耐性もそう変わらなさそうだ

だって
510Socket774:2012/11/09(金) 00:48:07.94 ID:Q6UsExBB
>>457
うわぁ
511Socket774:2012/11/09(金) 01:17:08.58 ID:fl7CeJ1k
512Socket774:2012/11/09(金) 01:29:06.02 ID:Gy45DcGY
FX-8300―8-core / 4-moduleでTDP95Wの“Vishera”

これは結構いい 1万3000円〜1万5000円くらいだし アスク税なければ
513Socket774:2012/11/09(金) 01:49:20.79 ID:4hMI367o
>>482
ブルドーザの焼直してブルドーザレベルだから、全然売れてないけどね
514Socket774:2012/11/09(金) 01:51:09.90 ID:4hMI367o
ブルドーザ系コアをクロック控えめで使えば、HPC用として使ったときに特定の計算ではワットパフォーマンスがかなりいい
でも、そんな使い方するユーザーはほとんどいないから売れないんでしょう
515Socket774:2012/11/09(金) 01:53:36.04 ID:gUvDE0HY
自分ならバランス的に見て8300より6300のほうを選ぶなぁ
516Socket774:2012/11/09(金) 07:27:35.41 ID:Lp4bMgMB
もういっそのことシングル性能はもっと割り切って、
もっとクロック下げてコア数増やしてくれたら買うかもしれん。

ママンとCPUで3.5万くらいで1.6GHzの32コアとかできるなら買いだわ。
517Socket774:2012/11/09(金) 07:41:36.10 ID:YKd/k46P
518Socket774:2012/11/09(金) 08:12:00.10 ID:/8OAgxa/
>>516
1モジュールがSandy1コアの1/4サイズとかでないと難しいな
ARMなら出来るかもしれないが。
519Socket774:2012/11/09(金) 08:15:06.21 ID:YUuwBf3s
>>516
だったら鯖向けママンを低価格で発売してほしいよ…
もしくは2CPUママンをだすとかさ…
520Socket774:2012/11/09(金) 08:26:40.08 ID:f4cRMFBp
>517
終わりの始まりだなホント
521Socket774:2012/11/09(金) 08:28:53.68 ID:YUuwBf3s
どうしてこうなった(AA略
522Socket774:2012/11/09(金) 08:31:10.35 ID:/uzJ4KDu
AhMeD
523Socket774:2012/11/09(金) 08:36:48.02 ID:O/6xgNjP
ユダヤよりのインテルよりは将来性あるわw
524Socket774:2012/11/09(金) 08:40:50.73 ID:/8OAgxa/
どんだけ将来性あっても
そもそも生存の可能性が無いのでは……
525Socket774:2012/11/09(金) 08:45:10.59 ID:DvB2Pt3n
アンチの人によればGFとの資本関係解消でアブダビマネーも逃げ出したんじゃなかったっけ?
実際には関与が深まってるようだが
526Socket774:2012/11/09(金) 09:05:23.53 ID:6UB5GXtI
HKMGバルクプロセスとSOIプロセスでどれくらい消費電力かわってくるの?
527Socket774:2012/11/09(金) 09:08:11.25 ID:fpGodZOx
正直速い石出してくれればそれでいい。

4コアや8コア使うようなプログラムはまだまだ少数派な
今の時点で1コア性能落として数で勝負な物を出したのと
製造プロセスで劣るのが痛いな。
528Socket774:2012/11/09(金) 09:17:23.60 ID:f4cRMFBp
全くの畑違いの人間が重役で迎えられる
529Socket774:2012/11/09(金) 09:25:12.40 ID:icfD9/78
ムバダラっていうアブダビの政府系投資ファンド(何年も前から大株主)の代表なんだから
そりゃ半導体業界の人ではないわな
何当たり前のことをw
530Socket774:2012/11/09(金) 09:26:54.83 ID:fpGodZOx
薄氷の500日と申したか。
531Socket774:2012/11/09(金) 09:27:12.47 ID:+uCbNwZt
マサチューセッツ工科大学出身で畑違いって、何だったら適切なんだよ
532Socket774:2012/11/09(金) 09:34:07.11 ID:/KrztyKu
ジャガーのGPU性能ってどんな感じなんだろ?
ボブキャットからダイサイズがより小型化されてるっぽいけど
CPUのコアが倍になってるしFCH載るしHSAあるしGCNでビデオエンコーダやら大幅にチップ載るし
HD6770が800SP→ボブキャット80SPと考えると
HD7770が640SP→ジャガー64SPが妥当かな?
GPUクロックが276MHz→327MHzぐらいにしておけば
消費電力をさらにおさえつつ倍の性能を実現出来そう?
533Socket774:2012/11/09(金) 09:38:38.33 ID:vBOh14B/
エヌビディア:8〜10月利益は予想上回る−タブレット向け好調
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MD6VST6JIJUZ01.html
8−10月期の純利益は2億910万ドル(1株当たり33セント)と、前年同期の1億7830万ドル(同29セント)から増加。
534Socket774:2012/11/09(金) 09:39:51.86 ID:e+oiWg2U
>>526
予想だけど、クロックが2GHz以下ではShrinkの効果もみられて抑えられるかも
2GHzを超えると利点はなくなり、3.2GHzあたりを超えるのがかなりのハードルに
535Socket774:2012/11/09(金) 09:41:23.66 ID:cdBT+fxE
>>532
jaguar(Kabini) Graphcis core next 128〜256sp
536Socket774:2012/11/09(金) 09:43:17.16 ID:/8OAgxa/
AMD:10−12月売上高見通しは市場予想下回る−人 員削減へ
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MC3X5K6JTSEH01.html
10−12月(第4 四半期)の売上高見通しはアナリストの予想を下回った。同社は従業員を15%削減すると発表した。
537Socket774:2012/11/09(金) 09:46:21.48 ID:cdBT+fxE
538Socket774:2012/11/09(金) 09:47:38.67 ID:G0f/fEMF
ブルドーザ系コアがここまで糞だと売り上げがまともにあがるはずがないじゃん
投売みたいな価格で売るしかないからな
539Socket774:2012/11/09(金) 09:50:42.51 ID:/8OAgxa/
二位メーカーが一位メーカーと同じ長さの戦線で戦ってたら
全部の戦場で負けるに決まっている。
普通はいつか気付いて戦力集中路線に転じるところが
アホはさらにARMにまで戦線を広げるという。
540Socket774:2012/11/09(金) 09:54:12.68 ID:f4cRMFBp
>529
まさにつぶれる前の会社に出向してくる
銀行の人間って感じだな
541Socket774:2012/11/09(金) 09:54:59.63 ID:iNx80CCt
業績は苦しいが将来性はある
ARMにAMDが売り込んだというよりどっちかというとARMがAMDを口説いて引き込んだんだし
そこで当座の研究開発資金調達のために
以前からお金を出してもらってるアブダビのドラえもんに
「助けてーどらえもーん」
「しょうがないなあ、お金出してあげるからそのかわりうちの人を取締役会に派遣させてね」
ってとこだな
542Socket774:2012/11/09(金) 10:05:40.44 ID:/8OAgxa/
そりゃ、ARMはライセンス売った時点で勝利だから
財布に金のつまったパトロンがいて製品開発に困ってる会社があれば全力で売りにいくさ。
543Socket774:2012/11/09(金) 10:08:41.50 ID:iNx80CCt
64bitARMの立ち上げがこけたら大敗北だろw
544Socket774:2012/11/09(金) 10:14:17.69 ID:f4cRMFBp
AMD(Abudhabi Mubadala Development)になるのも時間の問題だなwwwwwwwwwwwwww
545Socket774:2012/11/09(金) 10:22:40.17 ID:pU+ETxXX
産油国側も、湯水の如く湧き続けると思っちゃいないんだが
だから、くっついた後の事よりも、離れた場合の方がAMDとしちゃやべぇ
546Socket774:2012/11/09(金) 10:25:03.97 ID:/KrztyKu
>>537
<(_ _*)> アリガトォ
でも、URL見た感じターゲットとしてる層が違う気がする
Trinityと違ってボブキャットのメモリは1CHでDDR3-1066の対応で
とにかく低消費電力志向の製品だからね
ジャガーで路線変更あるのか詳しくは分からんけど
547Socket774:2012/11/09(金) 10:26:34.39 ID:tbTCu+uX
>>539
Intelが幅利かせてる市場では、一点集中しようが何しようが潰されるんだから
他所で商売しようっていうのは自然な話じゃないか
548Socket774:2012/11/09(金) 10:31:48.75 ID:JwOssmvc
ARMにしようが結局他所じゃなくIntelと衝突するところしょ。
549Socket774:2012/11/09(金) 10:46:39.03 ID:+uCbNwZt
>>539
同じ戦線の中でAMDが一箇所に戦力集中したら、Intelも戦線のほかの部分から戦力をまわしてAMDと対する部分の厚みを増すだけだろ
戦力集中一点突破とか、相手が対応しない場合にのみにしか意味が無い

てか実際にクルーソーの時Intelは対抗するモバイルCPUの卸値だけを半額にしてクルーソーの息の根を止めた
Intelが一点突破に対応しない訳が無い
550Socket774:2012/11/09(金) 13:14:30.88 ID:fpGodZOx
おっと、何年もかけてせっせと組み込み用x86市場を育てたのに
ATOMでかっ攫われたVIAをなぶるのはそこまでだ。
551Socket774:2012/11/09(金) 14:50:52.53 ID:w4lLJrHQ
atomってそんな長期に渡って製造し続けるんだっけ?

intelもamdもそうだが、頻繁に製品のモデルチェンジを行う会社の製品は
組み込みでは一部の製品寿命の短い製品にしか採用できんのよ
552Socket774:2012/11/09(金) 14:52:32.76 ID:MM2MiA0y
その一部の製品寿命の短い製品に採用してもらってるんじゃないの
553Socket774:2012/11/09(金) 14:54:59.11 ID:10rnCKBI
NASストレージはAtomのシェアが半端無いんだっけ
554Socket774:2012/11/09(金) 14:56:12.00 ID:bgqhm5HC
AMDはさっさとGPU仮想化をと低価格で家庭で構築できるようにするんだ
555Socket774:2012/11/09(金) 15:01:16.38 ID:9tpY+Uig
一般家庭の人はGPU仮想化なんて使わないだろ・・・
556Socket774:2012/11/09(金) 15:03:40.51 ID:JwOssmvc
>>551
組込み向けAtomは7年供給される
557Socket774:2012/11/09(金) 15:03:53.38 ID:0vYPbU8A
はやくfx-4300が6000円にならないかな
558Socket774:2012/11/09(金) 15:49:29.03 ID:f4cRMFBp
logitecのnasはnanoだけどなACE-CNX関係で

http://www.logitec.co.jp/products/nas/lsv5s4cs2.html
559Socket774:2012/11/09(金) 15:56:45.01 ID:G0f/fEMF
ATOMは、
・組み込みCPUとしては結構性能が高い
・IP/SoCとしての提供が無く完成品としての提供しかいまのところ無い
って感じだな
1ダイにあれこれ統合したい場合、完成品としてしか提供されないマイナス面があるけど、
性能面で優れてる
560Socket774:2012/11/09(金) 16:19:32.73 ID:IC+JgTTu
また機械に設計させちゃうの?次世代も・・・
561Socket774:2012/11/09(金) 16:37:04.59 ID:MM2MiA0y
いつの間にか株価が2ドル割れしてたでござる
562Socket774:2012/11/09(金) 16:37:30.37 ID:Lp4bMgMB
OpenCL使ってきれいにエンコードできるドライバなりDLLなりをAMDが出せば
Aシリーズは間違いなく売れると思うんだけどなぁ。

何のためにヘテロジニアスにし他の課を思い出すんだAMD。
563Socket774:2012/11/09(金) 16:48:32.32 ID:w4lLJrHQ
2008年の1.82ドルを割り込むかどうか…
ARM参入も市場からは評価されてないのぅ
564Socket774:2012/11/09(金) 17:00:10.89 ID:MM2MiA0y
参入するって言ったって具体的に何かしたわけじゃないし、x86なんて比べ物にならないくらい競争が激しいわけだからな
今このご時世参入するメーカーなんていくらでもある
成果を出せて初めて評価されるんじゃない
565Socket774:2012/11/09(金) 17:35:30.93 ID:+uCbNwZt
Samsungもサーバー向けv8参入か
AMDは上位はX86、ARMはマイクロサーバーのみとか本気で住み分けようと思ってるなら開幕してそのまま終わるな

てかAMDはv8サーバー投入前にX86+FabricのSoCを投入して、v8版が出たら則CPUだけ入れ替えるだけでOKなようにしといてよ
566Socket774:2012/11/09(金) 17:38:57.96 ID:+uCbNwZt
あと日本のサーバーメーカーのv8対応はどうなってんだ
今のところCPU単体で販売しそうなのはAMDしかなさそうだが、AMDから買う気なのか・・・
567Socket774:2012/11/09(金) 17:41:11.99 ID:f4cRMFBp
そんなもの導入するとこない
568Socket774:2012/11/09(金) 17:52:28.84 ID:lGxkDuXk
日本が頑張るところじゃないか?ARM・・・・
一時期ARMに半導体が混乱させられたが、今こそ培ってきた技術を使うとき!
そして中国で生産なんて考えないことだな。あっち持ってったら撤退が遠のくしあっちに新技術を持っていくべきでは無い。
国内で生産してほしい。メイドインチャイナではなくメイドインJapanとして。
569Socket774:2012/11/09(金) 17:54:20.01 ID:Z18vxTxs
すでに市場が立ち上がっていて、これからIntelがさらに力を入れて来るであろうx86マイクロサーバと、
現時点で市場は存在しないが、さほど強力な競合が存在しないARMサーバとで、
後者を選択するというのは判断としてはありなんだろうけどね。

命令セットが性能にも消費電力にも影響しない以上、外部からIPを買えるので多少開発リソースが浮く程度のメリットしか見つからない。

モバイル向けのARMのどうしようもない消耗戦な市場に参入しないのは正解であろう。
570Socket774:2012/11/09(金) 17:58:20.53 ID:lGxkDuXk
何を言ってるんだ?x86は勝てる市場じゃないしx86をマイクロにしたところで結局はARMへ以降する事は目に見えている。
現にAtom2コアよりARM4コアの方がいいだろ?
571Socket774:2012/11/09(金) 17:59:03.22 ID:Q4pElF42
ARMサーバはどれくらいパフォーマンスが出るのかいまいちわからん
現行のARMはあまりにも性能低すぎてサーバとして使うのに無理がある
572Socket774:2012/11/09(金) 17:59:46.70 ID:9tpY+Uig
どういうこと、マイクロサーバの話じゃないの
573Socket774:2012/11/09(金) 18:02:55.72 ID:oWKhVdc6
夢見すぎだろ
ファウンドリのキャパシティを考えろ

Intelの勝ちだ

スマホ、タブレットもな
22nmでひっくりかえる
574Socket774:2012/11/09(金) 18:07:39.89 ID:Q4pElF42
TSMCのスケジュールがロードマップ通りにいけばIntelに追いつくが、
そんなロードマップ通りいくのかな?
575Socket774:2012/11/09(金) 18:09:13.49 ID:lGxkDuXk
今のAtomに魅力を感じない。理由はメモリの制限などいろいろ制限をつけてゴミにしているところ。
Jaguarがきたら最強だろうと思っている。しかしJaguarは4コア積んでいるにせよ大半がGPUコアだ。
ARMなら64bit版が出てくるらしいしこれからに期待できる。AMDのARMもちょっと買ってみたいところが本音。今のAMDブランドのメモリみたいなw
576Socket774:2012/11/09(金) 18:13:26.08 ID:9tpY+Uig
ARMがコンシューマに降りてくる未来はあるかもしれないけど、少なくとも10年20年以上先の話じゃないか
それまではARMで自作は無理じゃない、組み込み向けのキット買うとか高い金ださないと無理とかそんな感じ
自作も消滅してるだろうし、現実的じゃないな
577Socket774:2012/11/09(金) 18:18:03.48 ID:lGxkDuXk
Cortex-A50でRed Hat動かしたい。
578Socket774:2012/11/09(金) 18:18:31.71 ID:9tpY+Uig
現実見えたみたいだね、よかよか
579Socket774:2012/11/09(金) 18:19:17.75 ID:Z18vxTxs
消費電力でも性能でもx86でARMに対し十分キャッチアップできるのだから、マイクロサーバ市場でx86をARMで駆逐するのは不可能でしょう。
モバイル向けARMみたいに超低価格、低利益率な戦術を各サーバベンダーが取れば別だが、それをしたくないから、サーバを始めるのだろうし。

AMDにはBobcat系のコアを使った製品をマイクロサーバに投入するという選択肢もあったはずだが
別にそっちでも製品としてはARMコアを買って作った場合と大差なかったであろう。
新規立ち上げな市場でそこそこのシェアを取るか、既存の市場でIntelのNo2の甘んじるかの違い。
580Socket774:2012/11/09(金) 18:19:58.56 ID:hBrNnjKG
>>568
そういう発想でシャープがダメになった
円高どうするつもり?
581Socket774:2012/11/09(金) 18:24:16.82 ID:e+oiWg2U
そもそもARMと日本とAMDとがまったく結びつかないw
582Socket774:2012/11/09(金) 18:28:02.23 ID:CgUfF3Q5
K8 X2で「世界初デュアルコア!」とかやってたら
CellやXboxのPPC 970の3コアが出てきてファビョり出した時と似てるな
PPCに限らず、マルチコアなど普及してた時代なのに
PS3やXboxは「目に付いた」から、突然3コアや8コアが現れたように見えただけ

ARMだって突然出てきたわけじゃないし、
x86の戦ってた外の世界では昔から様々な製品がある
ARMだけ騒ぎ出したのは、「目についた」からだろ?
583Socket774:2012/11/09(金) 18:29:06.49 ID:+uCbNwZt
Intelの製造能力は最先端3Fab+型落ち3Fabの6Fab体制
技術的には先行してるがキャパシティーの点ではファウンダリ勢の方がずっと上じゃね
584Socket774:2012/11/09(金) 18:31:18.49 ID:lGxkDuXk
シャープみたいに日本メーカーがやっていれば良かったのに抜けがけしようと海外に工場移して技術流出の挙句
リストラだ!海外に工場モッテケ!円高だ!その間にS●NYにリストラされた人がサムスンに行き\(^ω^)/
リストラ、海外に工場を(ry とかやって結局負けたんだ。シャープのやり方が間違っていたわけではなく他メーカが間違った事をして今こうなってる。
585Socket774:2012/11/09(金) 18:31:19.38 ID:+uCbNwZt
あと各社が小さなマイクロサーバー市場だけに焦点をあわせてARMを設計とかありえん
てか、『大企業がこぞって小さい市場に注力』という発想がどこから出てくるのか

メインストリームクラスのサーバーにまで進出する気満々だろ
あるいは、今後マイクロサーバーがメインストリームになるって予想でもあるなら話は別だが
586Socket774:2012/11/09(金) 18:32:08.81 ID:CgUfF3Q5
>>584
また日本が起源ニダか
聞き飽きたよ
587Socket774:2012/11/09(金) 18:34:16.43 ID:lGxkDuXk
ARM=液晶テレビ x86=ブラウン管と思えば簡単だよ。
今までになかったものは急にやってくる。この数年でもう90%以上は液晶でしょ、2台持ち3台持ちになってる家もあるし
588Socket774:2012/11/09(金) 18:51:02.47 ID:lGxkDuXk
>>585
あんたは何時までIBMなんですか?
今のサーバの大御所が集結してるんだが↓
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/569/516/21.jpg
589Socket774:2012/11/09(金) 19:08:33.14 ID:iNx80CCt
x86でもARMに省電力方面で対抗できるなんて話をホントにみんな信じてるなら
DELLがx86オンリー政策を捨てたりしないよw
590Socket774:2012/11/09(金) 19:17:37.68 ID:Q4pElF42
現状ARMが省電力なのは低性能だからだよ
x86がライバルになるような市場に出てきても省電力の優位性があるのかはまだよくわからん
591Socket774:2012/11/09(金) 19:23:40.99 ID:iNx80CCt
> 現状ARMが省電力なのは低性能だからだよ
それをDELLが信じてたらARMに色目使ったりしないって話だよw
あと、高度な計算を必要とする分野以外で
コアごとの性能がそこまで必要かっていう流れになってきてることもある
592Socket774:2012/11/09(金) 19:27:39.42 ID:YKd/k46P
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/20110127_423007.html
命令セットの違いで性能、消費電力の差は出ないってのは当のAMDが良く理解している
AMDの持っているx86CPUコアとはパワーレンジが合わなくなるのでARMを使ったほうが良くなったということだろう
593Socket774:2012/11/09(金) 19:27:41.21 ID:S2mBEUVp
>>582
最初のデュアルコアCPUから5年だか6年も遅れてるのに、
世界初のデュアルコアCPU、だっけかw

AMDが特許とれなかったのかな、とかいう書き込みもみた記憶があるw

まあx86に篭ってれば、突然ARMがきたので…状態になるわな
594Socket774:2012/11/09(金) 19:34:38.72 ID:/KrztyKu
つうか3年ぐらい前からARMがARMがって自作PCとかと関係無い話題出されてるだけだけどな
595Socket774:2012/11/09(金) 19:48:20.64 ID:HRILZeJV
自作はオワコンx86はオワコン、一般人はノートでゲームがARMがどうした
わかったから自作PC板から出て行けよと
596Socket774:2012/11/09(金) 19:52:34.29 ID:2DBlhp1r
>>594
AMDユーザーってキチが多いから板違いなんて関係ない
雑談スレでは全く関係ない話題や必死に毎日のように時報とりをやってるし
597Socket774:2012/11/09(金) 19:57:17.68 ID:4MUhxoQx
インテル様だって自作のことなんかもうどうでもいいのに信者はしぶといなw
598Socket774:2012/11/09(金) 19:58:23.65 ID:taXhdspc
>>596
淫キチさんお疲れ様
599Socket774:2012/11/09(金) 20:23:08.45 ID:V+BkWrIq
>>592
Bulldozerがここまで競争力のない製品だとは思ってなかったのが痛いほど伝わってくる
しかも、2003年頃には歯牙にもかけてなかったARMを、切羽詰まってるはずのこの時点ですらまだ相手にしてなかったのな
600Socket774:2012/11/09(金) 20:24:30.74 ID:qd1g5E8s
なんでこの流れで突然雑談スレに噛みついてるんだろう
意味が分からない
601Socket774:2012/11/09(金) 20:49:13.53 ID:QUYn8JRK
>>582
そういうのは自動的に「PC向けプロセッサとしては」と脳内補完してたので、あまり気にならなかったな。

世界初じゃなくて業界初と言えば的確だけどまぁイマイチだねw
602Socket774:2012/11/09(金) 21:13:24.92 ID:Qe96Pjxl
基地外図星で慌ててるな
雑談スレの惨状見たら
603Socket774:2012/11/09(金) 21:25:06.86 ID:FjrycS5n
俺がJaguarだ!
604Socket774:2012/11/09(金) 21:34:46.13 ID:OT9C9wsl
偽者め
本物のジャガーさんなら
ハロジャガーですって言うはず
605Socket774:2012/11/09(金) 22:14:20.61 ID:ECkZ58aN
>533
なんだかんだで、商売上手だよなnv
tegraも3代目でようやく日の目を見たな
継続は力也だなぁ
606Socket774:2012/11/09(金) 22:19:38.56 ID:MM2MiA0y
どこもかしこもTegra3だもんな
40nmだから供給も問題ないし
607Socket774:2012/11/09(金) 22:20:06.07 ID:YUuwBf3s
>>605
Nexus7が引っ張ったのは間違いないな…
608Socket774:2012/11/09(金) 22:20:46.96 ID:w4lLJrHQ
なんとなく草に見えた

    _, ._
  ( ・ω・)んも〜
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)nvnvnvnvnvnvnvnvnvnvnv
609Socket774:2012/11/09(金) 22:21:02.67 ID:MeYWJNvj
来年はめぼしい物がJaguarくらいしかないから、金が溜まりそうだ・・・

たぶんHaswellとJaguar買っておしまい。
610Socket774:2012/11/09(金) 22:21:57.02 ID:YUuwBf3s
>>606
そうか?
タブやスマホでTegra3機ってNexus7ぐらいしか見たことないわ…

何処もクアルコムか型落ちのOMAPでしょ
611Socket774:2012/11/09(金) 22:27:04.39 ID:9tpY+Uig
Idea tabとかarrowsの新しいのもそうだし、Surfaceもそうだっけ
結構多いよ
612Socket774:2012/11/09(金) 22:29:37.53 ID:xfTtXS+b
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20121109_571883.html
NVIDIA、2013年度第3四半期売上高は過去最高の12億ドル
AMDはリストラなのに....違いすぎるよな
613Socket774:2012/11/09(金) 22:35:54.78 ID:wmGHsVYF
来年はRichlandつってもCPU部は改良加えられないんだよね?
せめて28nmになってくれればいいんだけど
614Socket774:2012/11/09(金) 23:00:33.77 ID:IqG52wBw
market share 2011Q3 -> 2012Q3

Intel 80.6% -> 83.3%
AMD 18.8% -> 16.1%
VIA 0.6% -> 0.6%

ttp://www.pcworld.com/article/2013579/x86-processor-shipments-drop-steeply-in-third-quarter-as-intel-gains-on-amd.html
615Socket774:2012/11/09(金) 23:09:48.24 ID:pim+mU34
>>614
アム狂信やアムボーイ達がLlano売れまくってIntel死亡とか言ってたけど・・
現実はIntelシェアさらに伸ばしてAMD減ってるんだな・・
Llanoは売れてなかったわけか、こりゃTirnityも言われてるほど売れてないんだろうな
2012Q4でAMDのシェア減ったらTrinityもIntel相手では惨敗ってことか?
616Socket774:2012/11/09(金) 23:14:31.79 ID:tbTCu+uX
ただのAMD叩きはイタチスレチじゃないの?
なんか言ってる事とやってる事がずいぶん違うよな
617Socket774:2012/11/09(金) 23:22:51.45 ID:RcNZmES6
>>615

>>536
AMD:10−12月売上高見通しは市場予想下回る−人 員削減へ
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MC3X5K6JTSEH01.html
10−12月(第4 四半期)の売上高見通しはアナリストの予想を下回った。同社は従業員を15%削減すると発表した。

んー、惨敗臭いねえ
618Socket774:2012/11/09(金) 23:25:00.73 ID:xfTtXS+b
>>614
ラノ、鳥でもシェア増えなくて減るって
>>615
それ、いつものAMDユーザーの妄想だよ
あと鳥はQ3には投入されている
619Socket774:2012/11/09(金) 23:29:35.74 ID:qd1g5E8s
>>616
AMD叩けりゃ何でもいい奴らなんだろう
こいつらはAMD関係のスレ全部アンチスレにしたいらしい
620Socket774:2012/11/09(金) 23:31:27.89 ID:cAXgS2cn
>>619
>こいつらはAMD関係のスレ全部アンチスレにしたいらしい

事実や単なる結果を述べるだけでアンチ発言になっちゃう不思議
AMD(笑)
621Socket774:2012/11/09(金) 23:34:08.22 ID:9tpY+Uig
AMD好きな奴ほど無様を晒し続けている現状にはらわた煮えくり返ってると思うぜ。。。
622Socket774:2012/11/09(金) 23:42:06.65 ID:pim+mU34
>>619
AMD好きならX86鯖の悲劇知ってるだろ・・心配してるんだよ
今じゃXeonが96%近くシェア握ってたと思うけど
LlanoやFXとか最新CPUを投入しても1年で18.8%→16.1%に減ってるから
考えたくないが2014年辺りに10%切ったら一気にIntelに95%くらいシェアもってかれるだろう
623Socket774:2012/11/09(金) 23:43:03.47 ID:tbTCu+uX
>>620
まずスレタイ読めよと
事実や単なる結果を述べるなら、ふさわしいスレでやってくれればいい
この板だけでもこんだけ適したスレを乱立させておいて、使わないのはおかしいでしょ

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1335197735/
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1347698002/
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1288374504/
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1319757275/
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1318810892/
624Socket774:2012/11/09(金) 23:48:58.06 ID:V0aT/jOD
AMDが叩かれてるの見ると精神衛生が保てなくなっちゃう子が多いからねえ
スルースキルの低さは異常
625Socket774:2012/11/09(金) 23:52:07.85 ID:qd1g5E8s
>>622
心配とか数字とかどうでもいいよ、そういう話がしたいなら>>623の言う通り余所でどうぞ
どこ見ても同じようなAMD叩きのコピペ自演だらけで、正直もううんざりなんだよ
626Socket774:2012/11/09(金) 23:53:23.62 ID:XUZfVqye
>>614
まぁここら辺のシェア減の流れも込みで考えた上での
ARM参入なんだろうな
627Socket774:2012/11/09(金) 23:56:12.87 ID:xfTtXS+b
>>622
Xeonって鯖用だろ。鯖ではintelが90%超なのか。相手にされずって数値だな
鯖にチューンしたアーキのブルCPUで鯖市場はシェア拡大しているんじゃないのか
HPC分野ではAMDを使ってたCrayがIntelに行くってニュース出てたな
AMD、HPC、鯖、デスク・ノート、いずれでも後退ってこか
628Socket774:2012/11/09(金) 23:56:33.46 ID:lGxkDuXk
                  / ̄\
             /: :..|: : |: :\
             /: : : : :|: : | : : : \
              ,イ:{______ノ: : :ゝ______j:ヽ
          /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :ハ
           |三三三三三三三三三三|
           |三三三三三三三三三三|
  r=≦二二二二二二二二二二二二二二二二二≧=ュ
     γ  {  /                '.  }  Y ヽ
  / ̄ヽ___入/   ・          ・    '.ノ、__ノ、_,ノ
   ー‐ ´   .′                    ′
.         {                     }
        :,   ―――――――――   ′
          ′                   /
        γ \                /ヽ
      ,:⌒ゝ__ノ` ‐―┬――┬―‐ イ  ノ`ヽ
     γ ゝ__,ノ      く|    |y   `¨ゝ,__ノ:、
.    ゝ_,ノ           |    |       ゝ__,ノ
                 |    |
               `¨⌒¨´
629Socket774:2012/11/09(金) 23:57:16.29 ID:lGxkDuXk
   r┐. ,=,┌、 __                         __
   r┐| ./ト-! | r-ト-!                     _,」-L. _
 r┤ | |/」 L.|/ / |  他の菌を          r‐r┐,.::´   ::::::::::::ヽ_┌r┐
 ||:::          |  滅ぼしてもいいから `└L′ ・       ・::::'.」┘′
 L::::::・       ・ './  自分たちは          {  rー──‐┐::::}   
  {::::::rー──‐┐ }  栄えたいの          ,ゝ└──‐ ┘::イ    
  [::::└──‐ ┘ ]                  rく,ゝ'` ーr─┬ヘ.ム
  ` ー::::r─┬ -' .                    `´   │ │:::: `┘
   ::::| │                          `'⌒’
     `'⌒’
630Socket774:2012/11/09(金) 23:57:36.10 ID:pim+mU34
>>625
FXも2ソケット対応にしてマザーも3万くらいで出せば俺も含めて欲しい奴はそこそこいるぜ?
Opteronとはまた別の2ソケットプラットフォームで、昔のAthlonMP+760MPXみたいな
631Socket774:2012/11/09(金) 23:58:08.00 ID:tbTCu+uX
>>624
どうしてもふさわしいスレには行きたくないのか
そういう居直り強盗みたいな行為するのが楽しいならもう何も言えんわ
632Socket774:2012/11/09(金) 23:58:13.63 ID:wNtU4pPb
現状の先に次世代製品がある
サーバCPUに競争力がないから
ARM Seamicroみたいなファブリック込みの最終製品で(?)勝負する
アプローチにするわけでしょ

メインストリームはIntelの変化に追従できるかが当面の勝負
CPPMとかにどの段階で対応できるか

中長期的には、
HSAが生きる展開になればRadeonも……どうかなあ
633Socket774:2012/11/09(金) 23:59:25.38 ID:cAXgS2cn
まさに、
全方位ブル土下座\(^o^)/
634Socket774:2012/11/10(土) 00:03:40.81 ID:7/Hg0cMp
>>630
2ソケットは価格、サイズ、発熱なんかを考えると現実的には厳しいと思う

個人的には欲しいがw
635Socket774:2012/11/10(土) 00:12:53.21 ID:mncXRnZj
>>634
インの2011には2ソケあるんだろ。2011にはTDP150Wの奴が出るらしいし
ただ、性能的には3770kに対抗できない8350を2ソケにしても高性能を求める
奴らには魅力感じないだろな
636Socket774:2012/11/10(土) 00:14:58.89 ID:J4aDsan7
シェアももちろんだがx86全体のパイがどんどん縮小してるのが忍ともかんとも
637Socket774:2012/11/10(土) 00:17:34.21 ID:MTFpuLxV
だからFM2で2ソケを出すだけで訴求力かなり増すって。
2ソケならマザーも価格を抑えられるし、APUもちょっとHTを継ぎ足さないといかんが
CPU2コアならリッチにも持っていけるし。
638Socket774:2012/11/10(土) 00:19:44.42 ID:89hGRC/z
ダイの半分をGPUが占めるようなCPUをデュアルソケット化してどうするんだ...
639Socket774:2012/11/10(土) 00:21:30.26 ID:8CPZ2inu
次はインテル買おうと思ってる。
消費電力とシネベンチでの差を見ちゃうとやっぱりインテルだった。
今回はAMD買ったことだし次はインテルかな
640Socket774:2012/11/10(土) 00:22:04.17 ID:ManzvZnM
まったく寝言は寝てから頼むぜ( ̄▽ ̄)
641Socket774:2012/11/10(土) 00:23:02.09 ID:Ui1R18Rb
Trinity相当のをデュアルCPUにすると最大8C/8Tにしかならないから微妙だなぁ。
TDP的にはモバイル版Trinityがちょうどいいんだけど。
Visheraのデュアルで16C/16Tは夢が、ロマンがあるね。TDPには目を向けたくないけど確かにロマンがある。
642Socket774:2012/11/10(土) 00:24:01.62 ID:ZgMvTWNn
相変わらず手段と目的が逆転してるな
いったい誰に訴求するつもりなのか
643Socket774:2012/11/10(土) 00:26:19.57 ID:MTFpuLxV
勿論用途に合わせたAPUとチップセットを用意せんといかんが
べジータで間に合わなくなっても知らんぞと叫びたいくらいだわ。
敢えて言わないが考えればわかるだろAMD〜
644Socket774:2012/11/10(土) 00:26:42.75 ID:ManzvZnM
脳から花でもはえてるんだろ
645Socket774:2012/11/10(土) 00:36:41.85 ID:Ui1R18Rb
メモコン4chにして8DIMMってのも夢があるんだけどピン数が2倍近くになっちゃうんだっけ。
まあ今のアプリ環境とメモリ価格だと4DIMM→8DIMMにほとんどの人はメリット感じないよね。
もし例えばDDR3の主流が今1枚512MBで2GB→4GBにできるとかなら相当違ったんだろうけど。
646Socket774:2012/11/10(土) 00:39:36.22 ID:8CPZ2inu
>>641
4M/8Cというと嘘になる。つまり4M/8Tが正しい。8スレッドは嘘を付いていない。しかし8コアは嘘つきだ!
647Socket774:2012/11/10(土) 00:41:52.48 ID:tWBv2Cn9
2013 kabiniのネイティブクアッドコアで勝負だ
648Socket774:2012/11/10(土) 00:42:12.64 ID:V06MIZtv
NVIDIAはIntelから多額の特許使用料も貰ってるしな
649Socket774:2012/11/10(土) 00:43:54.29 ID:mncXRnZj
>>642
AMDユーザーに決まっている
FM2の2ソケが出れば売れまくってIntel死亡だ
650Socket774:2012/11/10(土) 00:49:02.45 ID:7Y8EZBov
全世界で300枚くらいは売れそうね
651Socket774:2012/11/10(土) 00:50:39.82 ID:Bg9kqDru
>>649
>FM2の2ソケが出れば売れまくってIntel死亡だ


market share 2011Q3 -> 2012Q3

Intel 80.6% -> 83.3%
AMD 18.8% -> 16.1%
VIA 0.6% -> 0.6%

ttp://www.pcworld.com/article/2013579/x86-processor-shipments-drop-steeply-in-third-quarter-as-intel-gains-on-amd.html

( ̄▽ ̄)
652Socket774:2012/11/10(土) 00:57:10.94 ID:5ckPZO7p
>>520
そう言われ続けて40年以上経つなw
653Socket774:2012/11/10(土) 00:59:09.93 ID:AiJcRoSG
PassMark CPU Benchmarks - AMD vs Intel Market Share
http://www.cpubenchmark.net/market_share.html
CPUの売れ筋情報|BCNランキング【月間】
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0026_month.html
TrinityとVisheraが発売された2012Q4から本気だすから・・・     たぶん・・・
654Socket774:2012/11/10(土) 00:59:18.68 ID:mncXRnZj
それ2ソケ出さなかったから売れなかった FM1で2ソケ出しとけばよかったのに
あと、2ソケでAPUが激しく覚醒するんだよ
655Socket774:2012/11/10(土) 01:00:58.05 ID:mZCZL6dl
APUソケで2ソケクロスファイアは俺も妄想したことあるが、
今のFM2ではHyperTransportが出ていないので昔のようには行かない。
最悪PCIexでっていうのは可能ではあるだろう。
656Socket774:2012/11/10(土) 01:05:40.61 ID:5ckPZO7p
>>576
自作なんかに力を入れるcpuメーカーなんてない
657Socket774:2012/11/10(土) 01:11:08.43 ID:5ckPZO7p
>>588
dellもarmか

大手サーバーメーカーでいないのはibmだけか
658Socket774:2012/11/10(土) 01:16:16.60 ID:5ckPZO7p
>>612
今半導体業界でいいのはarm関連だけ

てかit全体で見てもいいのはarm関連だけ
659Socket774:2012/11/10(土) 01:16:31.18 ID:HM4YMCW6
Oracle「…」
660Socket774:2012/11/10(土) 01:21:28.09 ID:5ckPZO7p
>>617
まあそれでもシャープやパナやソニー、nec,ルネサス、エルピーダよりマシなんだけどね

amdもx86とともに消えてもオレ的には構わない

業務系やハイエンドではまだまだ生きそうだが徐々に衰えていくばかりで既にピークは過ぎたな
661Socket774:2012/11/10(土) 01:33:15.81 ID:5ckPZO7p
amdのアーキテクト達もx86なんかさっさと見捨ててarmの性能向上に協力しろよ

arm coなんか人がいくらいても足りないくらいだろ

てかアメリカに徐々に研究の本拠を移していくんじゃないか

組み込み、スマホ系はアジアにデザインセンターいるだろうし
662Socket774:2012/11/10(土) 01:33:18.52 ID:iu6POb/X
本当は4年前に株価暴落した時点で終わってたのに
工場売ってゾンビアタック
しかし案の定完全に死亡
今度は売れるものもなく、身売りしようにも買ってくれる相手もいない
663Socket774:2012/11/10(土) 01:35:05.92 ID:MKJfVZYE
そもそもAMDって・・・
モームズとワトソンで言ったらワトソンだし・・
バットマンとロビンで言ったらロビンだし・・
ガチャピンとムックで言ったらムック・・
AMDは主役にはなれないんだよ、最高でも2位で終わる運命なのさ
664Socket774:2012/11/10(土) 01:35:45.40 ID:MKJfVZYE
○:ホームズ
×:モームズ
665Socket774:2012/11/10(土) 01:37:02.88 ID:LfBudWP4
従業員のクビを切るしか手段が残ってない時点で(笑)
去年から合わせたら50パーくらいか?(笑)
666Socket774:2012/11/10(土) 02:19:36.18 ID:5ckPZO7p
日本の弱電系がもっと終わってるのがなんともなあ




amdの技術陣はさっさとarmに協力した方がいい
667Socket774:2012/11/10(土) 02:33:01.63 ID:pRl0KwXv
>>660
その中にソニーが入るのはおかしい
668Socket774:2012/11/10(土) 02:46:38.09 ID:xE9m5oGE
>>589
そんなの出来るだけXeon売ろうとするIntelにマイクロサーバ向けAtomに必死こかせたり
価格交渉で自分が優位立つためのカードなだけ。
669Socket774:2012/11/10(土) 04:06:48.53 ID:5ckPZO7p
そんな訳はない

pcナンバーワンのhpが社運を賭けて開発する市場には当然将来性がある

dellも沈む一方のpc市場にいても自分もただ沈むだけ
670,,・´∀`・,,)っ-○○○:2012/11/10(土) 04:32:37.37 ID:6xPgO3OW
まあずっとIntelばっか採用しつつAMD採用すっぞってカードちらつかせてて本当にAMD採用した
Dellのことだからブラフじゃなしに本気でARM採用するかもしれないね
ネットブックブームには乗っかったのに未だARMタブレットは出してないことだし。
671Socket774:2012/11/10(土) 04:46:26.65 ID:U+mrnvzS
>>669
おい今Itaniumさんディスったろテメエぶっ殺すぞ
672Socket774:2012/11/10(土) 04:54:19.40 ID:xE9m5oGE
>>669
こらこら勝手に社運賭けさせるなよw
hpはARMになんか社運を賭けちゃいないからAtomと平行している。
ARMがコケようが良質のサーバーAtomが価格抑えて手に入れば別に問題ない。
673,,・´∀`・,,)っ-○○○:2012/11/10(土) 04:57:49.66 ID:6xPgO3OW
フロントエンドサーバなんてそれこそ単価の安いx86の1Pサーバでも十分賄えるから
ニッチなプロセッサは高単価で稼ぐしか無いわけよ。
バックエンドサーバで重要となるトランザクション性能はシングルスレッド性能が低いとどうにもならない。
だからPOWERもSPARCもクロック上げまくってるわけで。

各社の「サーバ専用ARM」がどこを目指してるか、だな。
スマホ向けのIPそのまんま使いまわしてサーバに使えるなら誰も苦労しないわな。

AMDはCortexのIPをそのまんま使うようだけど、AtomやXeon E3でやってたような
Fabricインターコネクト技術を生かしたフロントエンドサーバでやっていくつもりだろう。
決して高単価は狙えないが需要はある。
問題はどれだけ数が出せるか、だ。
674,,・´∀`・,,)っ-○○○:2012/11/10(土) 05:01:06.42 ID:6xPgO3OW
おつむの弱いARM真理教は「社運をかける」がマイブームらしい
675Socket774:2012/11/10(土) 06:36:56.28 ID:8P0c88cJ
armに行ったところで結局永遠にatomに頭抑えられた状態になるだけどと思うんだけどね
676,,・´∀`・,,)っ-○○○:2012/11/10(土) 07:15:11.89 ID:6xPgO3OW
当面はサーバだけでしょ
BobcatもあるんだしARMに行く前にやれることは多いと思うんだよね。
自ら生み出したx64コード資産に苦しめられるよりはBobcatでAtomとCore*(Xeon E3)の間のレンジを
狙っていったほうがいいと思う

ただでさえIntelですら採算があうだけの需要があるのか量りかねてる程度のニッチ市場だし
(安くて電力効率が良いのがバカ売れするならXeon E3はE5よりもっと売れて然るべきだし)
そこに全く実績の無い新規の64ビットISAひっさげて殴りこみをかけようってんだからね
ARMサーバが成功すると見てる人は少ない。
677Socket774:2012/11/10(土) 07:43:39.80 ID:mZCZL6dl
>>676
そう考えると64bit化するつもりがあるのに40bit化した意味がわからんね。
一気にやっちゃえば64bit移行も速かっただろうし、サーバーとのISA統合も問題なかった。
678Socket774:2012/11/10(土) 08:08:57.89 ID:5ckPZO7p
>>672
hpのarmは独自仕様だからある意味parisc以来の自社開発チップで力入ってるぞ
679Socket774:2012/11/10(土) 08:49:14.34 ID:iu6POb/X
>>676
いやそのりくつはおかしい
Intelは巨大な高コスト高収益企業なので
Intelでは採算がとれないが他社なら十分にビジネスになる市場は多い
680Socket774:2012/11/10(土) 08:50:13.05 ID:IvJldLxJ
NVのv8もフルカスタムか

第一弾は
・スマホハイエンド:A53
・マイクロサーバー:A57
・通常のサーバー :各社のv8カスタム
って感じだな

v8カスタムが出てくる頃にはARM本社のA77/73?が発表されると思うが、各社は「そんなの待ってられないよ」ってところか
681Socket774:2012/11/10(土) 08:53:17.80 ID:IvJldLxJ
んで、Opteron/Xeon対抗クラスのv8カスタム系は自作向けにも出して欲しいところだ
682Socket774:2012/11/10(土) 09:06:39.60 ID:xE9m5oGE
>>678
何それくわしく

HPはCalxedaのチップ使ってたよね
683Socket774:2012/11/10(土) 09:07:48.40 ID:IvJldLxJ
そんでAMDはv8カスタムさっさと発表してよっと

ImaginationはMIPS購入でHSA対応にやる気満々だ
※ImaginationはMIPSの特許の殆どを転売、殆どをARM社が買うらしい
もちろんARMのMaliも同じだろう

Radeon+v8カスタム+FabricのHPCとかさっさと始めんとHSAも他社に持ってかれるぞっと
684Socket774:2012/11/10(土) 11:32:46.81 ID:r5VbLx99
ファブレス勢はペーパーローンチばっか
20nmが失敗したらどうすんの?
685Socket774:2012/11/10(土) 11:34:38.60 ID:eJPpKLO5
Brazos2.0採用のC-70出せば
バカ売れするだろう
USB3.0は偉大だ
686Socket774:2012/11/10(土) 11:43:09.63 ID:to95Ut8f
AMD AppZone ってどういう意味があるの?
C-50とかでWindows8タブレットを作ってもらって、
Win8のアプリは少なくてもAndroidアプリも動くから安心とか言って売り込むの?
687Socket774:2012/11/10(土) 11:53:52.43 ID:DY+ct5P6
米半導体クアルコム、時価総額でインテルを逆転
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM10013_Q2A111C1NNE000/?dg=1
688Socket774:2012/11/10(土) 12:01:47.08 ID:mY4/RVX9
>>687
Intelから逃げ出したその先には、それ以上の難敵が待ちかまえているってことか。それも複数。。
689Socket774:2012/11/10(土) 12:10:41.68 ID:7Y8EZBov
とはいえx86にいても死が待ってるだけだし
生き残りをかけて生存率は低くても乗り込むしかないだろう
690Socket774:2012/11/10(土) 12:19:41.61 ID:D9ZQbtvi
AMD、オープンソース開発者を大量解任
http://slashdot.jp/submission/48926/AMD%E3%80%81%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9%E9%96%8B%E7%99%BA%E8%80%85%E3%82%92%E5%A4%A7%E9%87%8F%E8%A7%A3%E4%BB%BB

影響範囲はLinux等におけるCPU、チップセットのサポート関連らしい
691Socket774:2012/11/10(土) 12:20:30.79 ID:IvJldLxJ
>>687
クアルコムとかはv7系列だから、今のところはv8系列のサーバー勢とは被らんよ
もちろんv8でスマホやタブレット出しても良いが、v8で動くソフトは無い
※v8系CPUには、ARM社のA5xシリーズのようにv7系向けのソフトを動かせるものもある
692Socket774:2012/11/10(土) 12:25:27.22 ID:IvJldLxJ
>>690
これはメインストリームもARMに切り替えるかもしれないな
APUやOpteronの多くでチップセットをCPUに統合してチップセットが不要になる・・・って可能性も無くはないが

或いは全面的にFabiric統合って話なら面白い
693Socket774:2012/11/10(土) 12:28:40.55 ID:A8SgnLzo
>>690
末期だな
売れる土壌を作る部門なはずなのだが、それすらやっていられない状況なのか
負の連鎖よのう
694Socket774:2012/11/10(土) 12:33:12.79 ID:xE9m5oGE
Linus氏にFu○k you AMDとか言われそう
695Socket774:2012/11/10(土) 12:36:52.42 ID:r0TF0DzV
沈んでいく船のなかでどこが今ダメになったか、なんてどうでもいいこととは思う
いずれ全部沈むんだから
696Socket774:2012/11/10(土) 12:53:08.64 ID:8uH996N8
これからはLinux使うならIntelしかないってことか
697Socket774:2012/11/10(土) 12:59:32.88 ID:snu7MjaI
>>690
これはマズ過ぎるだろ…
鯖用途を捨てる気か?
698Socket774:2012/11/10(土) 13:06:30.87 ID:Ui1R18Rb
Linux関連か。これはどうなんだろう。
Bulldozer発売のちょっと前あたりから会社存続より直近の株価とかに目が
向いてる経営陣のオモチャのような感じがしてるんだけど。
でも株主がそういう経営陣を容認してるんだからいいのかな。
他に優先して削るところがあるのかと問われると答えられないけど。
699Socket774:2012/11/10(土) 13:11:16.05 ID:iu6POb/X
そもそもおまえら今Linuxサーバ検討するときにOpteronを比較検討対象に入れてるの?
700Socket774:2012/11/10(土) 13:11:21.28 ID:CLCJVFDs
それは今に始まったことじゃないね
昔からずっとだ
701Socket774:2012/11/10(土) 13:13:53.15 ID:7Y8EZBov
ARMでマイクロサーバ作るにしてもOSは何らかのLinuxじゃないのん
702Socket774:2012/11/10(土) 13:15:56.92 ID:r5VbLx99
ワロタ
予想通り斜め上のレス
こいつらバカなんだな
703Socket774:2012/11/10(土) 13:17:28.23 ID:Ui1R18Rb
選択肢にあれば検討するけどベンダ側がそういう選択肢を用意してるかっていうとうーん。
いや、Winサーバの話なんでLinuxは知らんが。
704Socket774:2012/11/10(土) 13:20:38.26 ID:iu6POb/X
もう後は残ったIPを切り売りするだけの会社になるんだよ
経営陣は既にあきらめたんだから
お前らもあきらめれ
705Socket774:2012/11/10(土) 13:23:42.65 ID:8CPZ2inu
>>690
なんてこった。
経営陣がクソ杉て会社が終わっていく。
優秀な人材切るくらいなら自分の首でも切ってコスト削減しろくそシャッチョウ
706Socket774:2012/11/10(土) 13:27:01.02 ID:IvJldLxJ
>>701
CPUコアがLinuxなら、AMDがCPUの部分で独自に対応する部分は無いでしょ
GPUでは対応が要るが、そっちは継続って事だし
707Socket774:2012/11/10(土) 13:29:25.61 ID:8CPZ2inu
コンピュータがCPUだけで動いてるなんて考えちゃう人って()
708Socket774:2012/11/10(土) 13:31:22.71 ID:IvJldLxJ
あう・・・
>>706の1行目は
『CPUコアがARMなら、AMDがCPUの部分で独自に対応する部分は無いでしょ 』
の間違い
709Socket774:2012/11/10(土) 13:31:49.99 ID:Mq7KHi7B
最近は色々取り込んで、どこまでがCPUなのやら・・・
710Socket774:2012/11/10(土) 13:40:56.04 ID:5ckPZO7p
amdは上半期は黒字だよ

7-9で赤字に転落したが

完全に詰んでしまった日本の弱電系と一緒にしてはいけない 特に家電なんて先進国の産業じゃないからね

しかしamdもpc業界にいれば業界とともに沈む

fabがないんだから知的財産部門をarm coやqualcomに買収してもらって1intelをとことん追い詰めるってのが一番面白い

様々な不公正競争政策の仕返しだw
711Socket774:2012/11/10(土) 13:52:02.10 ID:5ckPZO7p
米半導体クアルコム、時価総額でインテルを逆転
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM10013_Q2A111C1NNE000/?dg=1

俺の予想通りだが思ったより早かったw

ワッパだけでなくコスパでも有意に差を付ける日が近いと予想しておく

将来intelは企業向けオンリーに

そしてそこからも押し出されるんだろう かなり先だけど
712Socket774:2012/11/10(土) 13:59:57.91 ID:xE9m5oGE
>>711
hp独自のARMチップの詳細まだ?
713Socket774:2012/11/10(土) 14:00:35.81 ID:V8ydeK/Z
>>708
ところがどっこいARM SoCはメモリマップやブートシーケンスが各社全くバラバラだから
各SoCベンダがカーネルにコードをコミットしてるのが現状なんだな
あくまでユーザランドでは同じプログラムが動く、程度の互換性
714Socket774:2012/11/10(土) 14:00:52.06 ID:QvBI8pKw
>>697
捨てる、以前にそのセグメントのシェア壊滅してるんだから
不採算部門の人員整理は会社として当然だろ
715Socket774:2012/11/10(土) 14:34:58.20 ID:8P0c88cJ
armになったらむしろオープンソース系のサポート重要なんじゃないの
なんでこんなにバカなんだろamd
716Socket774:2012/11/10(土) 14:39:10.18 ID:dBtQOk7h
組込用途ならそのへんのサポート無いとスタート地点にすら立てないわな
その分野の技術者は有能で引く手数多だから沈没船から逃げ出しただけかもしれんが

なんにせよ空中分解しながら墜落中って感じだなAMD
717Socket774:2012/11/10(土) 14:47:54.79 ID:5ckPZO7p
>>716
組み込み用途じゃないだろ
718Socket774:2012/11/10(土) 15:01:54.26 ID:8P0c88cJ
箱だけ作れば何とかなるってまだ思ってのかな
そしてまた、投げ出す
いや、もう投げるもんないか

GPU一本で?無理だろうなw
719Socket774:2012/11/10(土) 15:25:29.81 ID:5ckPZO7p
>>718
馬鹿か

seamicroの存在が決定的にでかいだろ

そしてしばらくしたら独自チップを作るかarm hdの協力会社かなんかになるんだろ
720Socket774:2012/11/10(土) 15:27:31.68 ID:A8SgnLzo
そのGPUもゲーム向けの製品だけなんだよな
GCN自体は競争力のあるチップだと思うんだが、ゲーム以外の用途を開拓出来ていない
nvidiaとは対照的やね

nvidiaは苦しい立場から這い上がり、amdは優位な立場に居たにもかかわらず沈んでいく
もうこれは経営陣の能力の差と考えるほかないわ
721Socket774:2012/11/10(土) 15:28:59.63 ID:8P0c88cJ
いまだにハード作ればどうにかなると思ってるのが
 馬 鹿
722Socket774:2012/11/10(土) 15:35:00.52 ID:YL5TurED
ただ、>>51のインプレスの記事の「2013年」は正確ではない(宇宙人ジョーンズ)
723Socket774:2012/11/10(土) 15:39:59.06 ID:xE9m5oGE
>>51はインプレスじゃなくてGigazine・・・
724Socket774:2012/11/10(土) 15:51:57.46 ID:IvJldLxJ
>>720
だから前のCEOは首になったんだろうね
725Socket774:2012/11/10(土) 15:56:41.01 ID:hHf/VEPe
>>690
これ確かな情報なの?
ソースが無い気がするけど
726Socket774:2012/11/10(土) 16:00:34.94 ID:7Y8EZBov
15%解雇はAMDが発表していたけど
それをソースと言えないのなら何もソースにならないのでは
727Socket774:2012/11/10(土) 16:01:38.35 ID:V8ydeK/Z
728Socket774:2012/11/10(土) 16:05:43.82 ID:hHf/VEPe
もうオワタ
729Socket774:2012/11/10(土) 16:08:52.84 ID:IvJldLxJ
今CEOになってからのミスというと、Wichita/KrishnaよりRadeonを優先したのが最大のミスだな
あとTrinityでメモリ4Chとかを用意して無いのも失敗だが・・・Trinityの設計の開始の時期はまだ今のCEOじゃないかな?
これからRichlandの上位で4Ch出してくれるならまあ良いかな

んで自作的にはARMで自作できるようにしてくれるといいね
730Socket774:2012/11/10(土) 16:11:34.33 ID:5XLyJGgU
ラップトップ/エントリー向けで4chなんてやったら
それこそ基板側の設計が大変で見向きもされないだろ...
731Socket774:2012/11/10(土) 16:15:09.81 ID:snu7MjaI
>>729
4chなんてしたらピン数がどれだけ増えると思ってんだw
基板の多層化も避けられないし、エントリー捨てる気か
732Socket774:2012/11/10(土) 16:18:15.52 ID:8CPZ2inu
3chでおk AMDらしいしww
733Socket774:2012/11/10(土) 16:19:10.25 ID:Ui1R18Rb
ラップトップでメモリ2ch4スロットがないのはCPU?チップセット?M/B(ノートPCベンダ)?どこの制限なんかね。
DRAM増やすと駆動時間が減りそうだけど14インチ以上じゃ気にしない人も多そう。
734Socket774:2012/11/10(土) 16:22:14.57 ID:5ckPZO7p
>>729
自作なんてもう終わったんだよ諦めろ
735Socket774:2012/11/10(土) 16:23:16.74 ID:oWeKjj7l
現状で一般向けPCに必要とされるメモリ量は2DIMMで十二分に実装できるので、
わざわざコストと容積を使って4DIMMとかそういう無駄なことはやらない。
736Socket774:2012/11/10(土) 16:31:33.10 ID:Ui1R18Rb
つまりCPUもチップセットも4DIMMに対応できるけど4DIMMで設計依頼するノートPCベンダがいない、ということですね。
ハイエンドノートとかゲーミングノートだけでも4DIMM乗っけてくれればいいのに。
737Socket774:2012/11/10(土) 16:34:17.24 ID:jGtpsbM/
>>733
全部に手をいれる必要がある
738Socket774:2012/11/10(土) 16:37:17.46 ID:89hGRC/z
Trinity+4chDIMMなんて本末転倒なことをやるぐらいならIvy+dGPUで出すだろ
739Socket774:2012/11/10(土) 16:39:22.13 ID:DHhKla3u
>>690
>AMD、オープンソース開発者を大量解任
http://slashdot.jp/submission/48926/AMD%E3%80%81%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9%E9%96%8B%E7%99%BA%E8%80%85%E3%82%92%E5%A4%A7%E9%87%8F%E8%A7%A3%E4%BB%BB
>影響範囲はLinux等におけるCPU、チップセットのサポート関連らしい

アムドオワッテル
740Socket774:2012/11/10(土) 16:39:48.66 ID:7Y8EZBov
鳥+4chとか出していたら今頃会社無くなっていたんじゃないかな
741 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/10(土) 16:45:20.70 ID:Ui1R18Rb
>>737
言ってるのは4chじゃなくて2ch4DIMMなんですけど、全部に手を入れる必要があるってことは
要するにCPUが元々2ch4DIMMに対応してないってことでいいのでしょうか
742Socket774:2012/11/10(土) 16:46:15.72 ID:iEeyNJr4
VisheraはASUSとか大手でFX対応したAM3マザーで動く報告出た?
Crosshair IV Extreme買い替えならintel行っちゃうわ
743Socket774:2012/11/10(土) 16:47:57.28 ID:CLCJVFDs
何の意味もなく誰も得しないからやらないという単純明快な理由
744Socket774:2012/11/10(土) 16:52:11.00 ID:IvJldLxJ
メモリ2ChでAPUは結局HPCに投入できて無いだろ
APUはCPUコア以外は自動設計なんだろうから、HPC向けに出しゃ良かったんだよ

あと、4Chはダメってレスが付いてるが、別にメインストリーム向けまで4Chにすることは無いんじゃね?
大して数を作るわけでも無いRadeon HD7xxxが3種類もダイを用意してるのに、APUだけは1種類にする必要ないじゃん
AthlonやPhenomだって2種類作ってたわけだし

つかTSV待ちとか悠長な事やってるからNVに遅れを取るんだよ
ARMへの参入が遅れやコア部分の設計は前CEOの責任で、手持ちの手駒で出来ること(SoCで対応できる部分など)をやってないのは今のCEOの責任だ
745Socket774:2012/11/10(土) 16:54:19.81 ID:IvJldLxJ
まあ個人的にはAPUの売上が伸びず結果X86をきっぱり諦めてくれそうで、ARMの移行が早まりそうでそれはそれで良いんだけどね
746Socket774:2012/11/10(土) 16:57:24.84 ID:c7Itowzl
x86を諦めてARMへ移行が進んで自作板的に何が嬉しいのかさっぱりわからんのだが
747Socket774:2012/11/10(土) 16:58:45.40 ID:I6OUEQGN
kabini はヒットしそうだがな
現状がこんなに暗いのも予定変更で初代bobcat を未だにひっぱてるからなわけで
748Socket774:2012/11/10(土) 17:06:26.24 ID:Tbfuatl7
>>747
>kabini はヒットしそうだがな

毎回毎回同じこと言ってる輩がいるが実現した事がない
「明日から本気だす」並にアホくさ
749Socket774:2012/11/10(土) 17:08:55.04 ID:N5IXvY2B
>AMD、2012年第3四半期はLlano不調で1億5,700万ドルの赤字 〜リストラ計画も発表、人員15%削減へ

>AMD:10−12月売上高見通しは市場予想下回る−人 員削減へ
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MC3X5K6JTSEH01.html
10−12月(第4 四半期)の売上高見通しはアナリストの予想を下回った。同社は従業員を15%削減すると発表した。

日本では好調?らしいけど海外では見向きもされてないのかな
750Socket774:2012/11/10(土) 17:14:13.17 ID:5ckPZO7p
>>749
個人向けpc市場自体がオワコン気味
751Socket774:2012/11/10(土) 17:14:16.24 ID:D6exLyAq
>>749
>日本では好調?らしいけど海外では見向きもされてないのかな

底辺層の貧乏人しか訪問しない価格比較サイトのクリック数ランキングだけが好調
実売の方だと既に圏外だし
752Socket774:2012/11/10(土) 17:14:42.18 ID:MKJfVZYE
>>748
LlanoやFXは不発に終わり・・シェア減った
Trinityは発売日&発売直後は盛り上がったけど、1ヶ月経った今はパッとせず
半年・・つーか来年3月か4月にHaswellが大量販売されるわけで・・
現実は厳しいよ、kabiniも極少数のAMDファンボーイがヒットしそうと言ってるだけ
753Socket774:2012/11/10(土) 17:16:43.61 ID:8CPZ2inu
デスクトップは4k2k ノートはFHDが標準になる、とすればAP
754Socket774:2012/11/10(土) 17:17:17.71 ID:8CPZ2inu
APU以外オワコンになる。
755Socket774:2012/11/10(土) 17:19:38.67 ID:DHhKla3u
>>754

× APU以外オワコンになる。
◎ AMDがオワコンになる。
756Socket774:2012/11/10(土) 17:35:18.21 ID:uJik1au9
米AMDは11月3日に大規模なリストラを実施すると発表した。
その一環として、ドイツのドレスデンにあるOSRC(オペレーティングシステム研究センター)の従業員を解雇、OSRCは閉鎖された模様。

OSRCはAMDのサーバーCPU向けにLinuxサポートを行っていた部門だが、以前はデスクトップおよびノートブックCPU用の省電力機能「PowerNow!」用のコードや拡張機能の制作にも携わっていたとしている。

解雇されたメンバーの中には、Linux 3.6でIOMMU環境に追加されたI/O仮想化技術の改善に貢献した人物も含まれているとしている。

記事では今回のリストラと同センターの閉鎖により、AMDはLinux用のCPUおよびチップセットをサポートする人材のほぼすべてを失うことになるとしている。

またOSRCが進めていたマルチプロセッサ周りや仮想化技術にもついても停滞する可能性があるとしている。
757Socket774:2012/11/10(土) 18:19:33.33 ID:6ubwERYW
(´・ω・`)安売りが売れてもあまり金にはならない ハイエンド市場で売れないとね。
758Socket774:2012/11/10(土) 19:46:51.95 ID:5ckPZO7p
まあ上半期は黒字だったけどさっさと潰れてエンジニアや知的財産権がarm陣営に行って欲しい

mipsの技術でさえarm hdがほとんど買ったからね

arm系は技術者いくらいても足らないだろうしintel vs armの方が絶対に競争が激しくなるからね
759Socket774:2012/11/10(土) 20:32:11.88 ID:iu6POb/X
>>757
ハイエンドの甘い蜜の味を知る

利幅薄いローエンドなんてバカらしくて軽視

玩具みたいな新製品がローエンドから台頭

甘く見てるうちに、あれよあれよとハイエンドまで侵食してくる

ハイエンドだけではボリュームがなくて対抗できない

衰退

コンピュータはわりとこの繰り返し
760Socket774:2012/11/10(土) 20:39:39.11 ID:A8SgnLzo
>>759
それは言えてますな

かつておもちゃと言われていたwintelパソコンの成功を
今またarm陣営が再現しようとしている様に思える
761Socket774:2012/11/10(土) 20:47:11.51 ID:aK/3D+uh
トランメスタとかもあったな
762Socket774:2012/11/10(土) 21:12:48.15 ID:t5PnjhYr
>>755
もう社名をATiにしてヌビみたいな会社に変身するしかないね
763Socket774:2012/11/10(土) 21:14:20.75 ID:iu6POb/X
他社の様子を見て真似するという根っこに染み付いた発想をまずやめるべき
764Socket774:2012/11/10(土) 21:24:04.98 ID:tVuwwG93
>>763
それはAMDの最も大事な精神
それを止めることはAMDじゃなくなる
765Socket774:2012/11/11(日) 00:29:04.76 ID:OVsk41fP
AMD渾身の多コアCPUの実力

性能はともかく、安価で多コアなCPU

悪く言えば&amp;ldquo;価格なりの性能&amp;rdquo;

ベンチで勝ち、アプリで負ける。

1コアあたりの性能は現行のCore iファミリーに大きく水をあけられている

コア自体の処理効率は今回も期待してはいけない

処理時間だけで判断するとi5というよりはi3に近い馬力

CPUパワー依存の実アプリでは、i3程度に落ち込むという点は無視できない

総合スコアでは負けている。

FXの構造自体にボトルネック

FX-8350の評価は残念なスコア

PiledriverでIPCが増えても、まだまだインテル製CPUには及ばない

ほぼ全域に渡ってCore i5-3570Kの方が速い

FXの2次キャッシュの範囲内(1MB以下)で負けている。

内蔵メモリーコントローラーの効率的にも、完成度はいまひとつ

新FXは燃費の面でかなり悪い選択だ、としか言いようがない

第一線で張り合える性能は持っていない。そのことは製品価格の安さが物語っている

素直にCore iファミリーを選んだ方が幸せになれる


ttp://ascii.jp/elem/000/000/738/738028/
766Socket774:2012/11/11(日) 00:45:58.06 ID:A0iEDknH
>>759,760
Intelは理解しているからARMにビビりまくり。それが今のAtom戦略を産んでいる。
携帯を切り崩せないまでも、緩衝地帯が欲しい。
767Socket774:2012/11/11(日) 00:51:44.58 ID:m/vLP3RO
確かATOM搭載携帯は1機種出て、シェアは0.1%以下で普通なら失敗なんだろうけど
インテルは楔を打ち込めたって大喜びしてたみたいね
なるほど、長期的に見れば確かにそうだな
768Socket774:2012/11/11(日) 01:04:37.83 ID:8Xsu4BqJ
失敗も何も、まだ結果が出てない初期状態で
Medfieldでようやくスマホのレンジに投入できるSoCが完成しましたって段階
モデルにバリエーションが出て、かつスペック上の優位が出せるのは来年
769Socket774:2012/11/11(日) 02:35:40.44 ID:SnQ7gDIx
セットメーカーにしたら折角arm系スマホのノウハウが身についてきたところなのに態々ntel採用して問題を複雑化したくないわな

arm系ならcpuの選択枝も多いし値段や納期で意見も通りやすいだろうし今後の付き合いもあるから簡単にintelとはならない

pcでintelと付き合って儲かった企業なんてないから別にintelとの付き合いがどうなってもいいだろうしなあ

かってのpc業界に対するのと違って睨みが全く利かない

実際スマホの大手プレーヤーapple samsung 大きく離れてsony htcでintel導入はapple以外が試験的に出してみるぐらいか

モトローラの売り上げ見てからだろうけど言わずもがなだろうねw
770Socket774:2012/11/11(日) 02:49:29.80 ID:SnQ7gDIx
実際androidも各社が持ち出しで今でさえ1機種1機種細かく最適化してるのにintel仕様だとこれが大幅にやらないとダメだから労力はハンパないだろう

今までのノウハウ全部捨てて0からやり直しみたいな苦労だなw
771Socket774:2012/11/11(日) 02:55:57.45 ID:jf6yuLI5
なんというIntel対ARMスレ・・・AMDも仲間に入れたげて!
772Socket774:2012/11/11(日) 03:03:53.77 ID:amMtUO1Y
>>770
やり直すメリットもないからね
現時点で儲かってるのサムスンかAppleしかないのにまたIntelで作り込みする体力あるところなんて限られてる
773Socket774:2012/11/11(日) 03:05:12.50 ID:8Xsu4BqJ
さいてきか?
774Socket774:2012/11/11(日) 03:07:55.92 ID:SnQ7gDIx
>>771
armサーバー出てからw
775Socket774:2012/11/11(日) 03:25:08.53 ID:djlZynuB
776Socket774:2012/11/11(日) 06:00:51.72 ID:amMtUO1Y
w
777Socket774:2012/11/11(日) 06:12:41.30 ID:mKVhepoN
r
778Socket774:2012/11/11(日) 06:23:25.37 ID:CJ1s05Yo
>>767
0.2%だよ。
それも前期は前半はまだまったく何も発売されてなかったし後半も4月にインドで1つの他は6月に英仏と中国で1つずつ、
携帯の有名どころから出たわけでもないので数字が出てくるわけもなく、むしろこれからだね。
779Socket774:2012/11/11(日) 07:01:30.50 ID:YmdAByqP
>>775
そのコア数が数年後倍になってるんだろうなw
780Socket774:2012/11/11(日) 08:05:56.09 ID:/Um3VMNF
>>769
nviのTegraでほとんどおなじようなこと書いてたのをずいぶん見たよ
781Socket774:2012/11/11(日) 08:09:09.11 ID:xGYaBDlp
>>762
んまTegraこそAPUの完成形だからな

今頃AMDがARMで同じ事やっても変身というより単なる二番煎じだな
782Socket774:2012/11/11(日) 08:11:30.70 ID:/L13ZkWb
APUなんて恥ずかしい言葉使わないで
783Socket774:2012/11/11(日) 08:16:33.68 ID:PpFUKoQt
Tegra3無双にどうやって立ち向かうつもりなのかね
784Socket774:2012/11/11(日) 08:19:09.35 ID:/L13ZkWb
>780
大原と誰かのツイッターのやり取りでしょ

でも結局tegraは広く浸透してしまったがw
785Socket774:2012/11/11(日) 08:33:35.06 ID:wYuOh5qC
AMD Changes Compute Landscape Press Conference Highlights
http://www.youtube.com/watch?v=L7TPCNtrRZ8

ARMのCEOのインタビューも出てくるよ
786Socket774:2012/11/11(日) 09:06:27.16 ID:/L13ZkWb
弱った奴につけいって
更に金をむしり取る

整体師とか占い師か
787Socket774:2012/11/11(日) 09:40:56.04 ID:23YAl2NG
このあとオセロ中島の元占い師が出演
788Socket774:2012/11/11(日) 10:41:43.93 ID:6hsk9+PM
ライセンス料は販売したチップに掛かるんじゃないの
AMDがARMとライセンス契約を結んだのは2011年半ばだが、今まで秘匿できたのはそのためじゃない
789Socket774:2012/11/11(日) 10:56:03.55 ID:EzIXthWF
tegraは、スマホにはあまり採用されてないが、タブレットにはめっちゃ採用されてるな
AMDとしては、まずはtegra系市場を狙いに行くのかな?
790Socket774:2012/11/11(日) 11:00:37.95 ID:CJ1s05Yo
Tegra3はスマホだと消費電力の多さを隠せない
791Socket774:2012/11/11(日) 12:00:51.57 ID:k8MuwBk8
>>789
現状決まってるのはOpteron向けだけだし、
何ひとつとして武器が無いとこに行く理由も無い。

鯖向けは今までの実績と現有資産で行ける要素はある。
792Socket774:2012/11/11(日) 12:04:19.04 ID:zwLRpsmS
Opteron の名前は資産でなく負債
793Socket774:2012/11/11(日) 12:29:19.30 ID:/L13ZkWb
opは今度のTop500で一位確定だろ


















nvのK20の御蔭でw
794Socket774:2012/11/11(日) 12:37:34.55 ID:9b2MBjvq
FCH込み4WのTemashはいつでるんでしょうか
タブレットのTegra3は4〜5Wだそうです
795Socket774:2012/11/11(日) 12:46:52.99 ID:jlLZ5XyZ
2年後Q様にグラフィックス関連の資産を売って店じまいの絵しか見えない。
796Socket774:2012/11/11(日) 14:38:44.91 ID:mRqXnAqA
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20120618_540485.html
「Bobcat(ボブキャット)」系のローパワーCPUコアでは、来年(2013年)投入される第2世代の
「Jaguar(ジャガー)」の後に、2世代の新コアが設計段階に入っていることが明らかにされた。
第3世代コアでは3W以下を、第4世代コアでは2W以下を目指すという。
797Socket774:2012/11/11(日) 15:38:31.19 ID:SxT3AUxy
AMDはもうおしまいだな
798Socket774:2012/11/11(日) 15:39:24.67 ID:YmdAByqP
Jaguarを前倒ししてくださいお願いしますAMD様(>人<;)
どうしてもJaguarじゃなきゃないんです!!!!
799Socket774:2012/11/11(日) 16:06:21.34 ID:amMtUO1Y
>>789
無理
来年早々TEGRA4でる
AMDに勝ち目ないよ
800Socket774:2012/11/11(日) 16:09:49.82 ID:wk7Eenf3
参入して即ある程度の地位なんかえられるわけないんだから地道にやるしか
ないわけだけど、AMDって地道にやるの苦手だよな、四半期で結果出ないと
駄目みたいな、そんなんじゃどこ行ったって成功しない
801Socket774:2012/11/11(日) 16:15:25.32 ID:EFQIY1Cs
Bobcat系の素晴しい技術あるのにそれを生かさずARMに逃げた時点で
AMD将来性危うし
802Socket774:2012/11/11(日) 16:20:06.54 ID:9b2MBjvq
x86を捨てずに開発できるのがARMの利点だろが
803Socket774:2012/11/11(日) 16:21:46.57 ID:wyDkHO2I
ARMの製品出荷前に経営破綻しそうな気がするのだが…
支援する会社が出てきてAMDとして再建してほしいな

まぁ、ちょっと気が早いか
804Socket774:2012/11/11(日) 16:54:59.16 ID:H0KWLEnU
>>802
限られた開発リソースを分散させる愚に何の利点があるんだ?
805Socket774:2012/11/11(日) 16:55:38.90 ID:NVRKXgV1
>>802
そりゃまあ会社にそれだけの体力があるならそうなんですけどね
最近の従業員何%削減とかいうのを見てると一極集中するぐらいの根性が必要なんじゃないかと
806Socket774:2012/11/11(日) 16:59:31.42 ID:23YAl2NG
ARMに得意な奴が入ってきてんだろw
元アップルの奴らとかw
そいつらにx86のCPUやれったって無理だしwwww
807Socket774:2012/11/11(日) 17:04:11.52 ID:0ghl3/a4
AMD VS INTEL
AMD VS NVIDIA
AMD VS Broadcom, Calxeda, HiSilicon, Samusung, STMicroelectonics V8カスタム組

やれんのか?信者は喜んで全方位に喧嘩売りそうだがw
808Socket774:2012/11/11(日) 17:13:18.21 ID:/Um3VMNF
全敗でいいならやるんじゃないか?
すでに挽回不能なx86もやってるんだし
809Socket774:2012/11/11(日) 17:15:32.53 ID:m/vLP3RO
LDの時のパイオニアのように全員殴り倒して勝利するのはたぶん無理じゃね
810Socket774:2012/11/11(日) 18:00:09.50 ID:BhZn26s3
米AMDは11月3日に大規模なリストラを実施すると発表した。
その一環として、ドイツのドレスデンにあるOSRC(オペレーティングシステム研究センター)の従業員を解雇、OSRCは閉鎖された模様。

OSRCはAMDのサーバーCPU向けにLinuxサポートを行っていた部門だが、以前はデスクトップおよびノートブックCPU用の省電力機能「PowerNow!」用のコードや拡張機能の制作にも携わっていたとしている。

解雇されたメンバーの中には、Linux 3.6でIOMMU環境に追加されたI/O仮想化技術の改善に貢献した人物も含まれているとしている。

記事では今回のリストラと同センターの閉鎖により、AMDはLinux用のCPUおよびチップセットをサポートする人材のほぼすべてを失うことになるとしている。

またOSRCが進めていたマルチプロセッサ周りや仮想化技術にもついても停滞する可能性があるとしている。

( ̄▽ ̄)
811Socket774:2012/11/11(日) 18:21:01.94 ID:5JzjqZU9
>>799
jaguarはx86だから性能に大きな差がなければ
そっちのほうが欲しい人のほうが多いだろう
812Socket774:2012/11/11(日) 18:26:16.17 ID:wyDkHO2I
jaguarでwin8タブレットが大幅に安くなる事を期待
813Socket774:2012/11/11(日) 18:28:01.23 ID:H93DP/qL
どうすればjaguarで安くなるのよ
814Socket774:2012/11/11(日) 18:28:02.64 ID:9b2MBjvq
@Bobcat系の新コアをローエンドサーバー向けに
ABobcat系を2種に分けて平行
BBobcat系はモバイル向けとして続行。ローエンドサーバーはARMを使う
Cローエンドサーバーはやらない

@はBulldozerの二の舞
Aはリソース不足で無理

AMDができるのはBかCになる
815Socket774:2012/11/11(日) 18:35:48.24 ID:wyDkHO2I
>>813
Clover Trailの競合になるんじゃないのけ?
816Socket774:2012/11/11(日) 18:39:25.54 ID:6g121Anl
CloverTrail機の値段はRTのやつと変わらない。
つまりさらに安くするならTegra3より安くしなければならない。
817Socket774:2012/11/11(日) 18:41:53.51 ID:H93DP/qL
そうそう別にAtomが高いからWinタブが高いわけじゃない
CPUを変えたところで値段は下がらないだろうよ
818Socket774:2012/11/11(日) 18:50:44.95 ID:9b2MBjvq
コスパは良くなるけど安くはならない。
819Socket774:2012/11/11(日) 18:54:31.48 ID:wyDkHO2I
まぁ、winタブが高いのは、windows代が乗ってるからってのが大きいのかもしれんが、
それでもノートPCの低価格ぶりを見れば、まだ構成パーツで価格を下げる余地もあるんじゃないの

少なくとも、x86タブレットにCPUの選択肢が増えるのは消費者にとってありがたい事だぜ
問題はClover Trailの競合に成り得る性能でjaguarが出てくるかどうかだな

競合製品を考えるとwin8タブレットの値段は4〜5万円ぐらいが妥当だと思うぜ
820Socket774:2012/11/11(日) 18:57:46.10 ID:BhZn26s3
iPadMiniが3万
公式泥が2万
中華泥が1万

アムドオワッテル
821Socket774:2012/11/11(日) 18:58:40.02 ID:6g121Anl
>>819
実際RTもCloverTrailも最安は$499からスタート
822Socket774:2012/11/11(日) 19:04:15.75 ID:9b2MBjvq
安いタブレットは結構いろんなもの削られてる
Atomタブレットは全部のせが多い
823Socket774:2012/11/11(日) 19:06:25.86 ID:hcpBk4rL
最近じゃ中華タブですら、センサー類てんこ盛りでっせ
824Socket774:2012/11/11(日) 19:11:20.74 ID:m/vLP3RO
ipadと同じディスプレイ使ってる奴とか出てたよね
値段も半額近いしすげーなー
825Socket774:2012/11/11(日) 19:16:30.55 ID:l+eK/iGs
A6-4455Mってどこに行ったんだろう。ひょっとしてまだ来日してない?
826Socket774:2012/11/11(日) 19:44:49.11 ID:k8MuwBk8
>>825
17Wどころか25Wも入ってきてないんじゃないの
827Socket774:2012/11/11(日) 19:47:14.20 ID:H93DP/qL
歩留まり悪すぎてダメなんじゃないかね
828Socket774:2012/11/11(日) 20:10:34.25 ID:eUZ2Muu/
>>825
GPUはHD 4000並の性能を実現し、
CPUはIvy 800MHz程度の性能ながら、

17W Ivy 2GHzと同じTDPを達成!

性能あたりの暖房性能、つまり
パフワはIvyの3倍!!
829Socket774:2012/11/11(日) 20:15:19.17 ID:9b2MBjvq
米国
Trinity搭載で600ドル!
客「Ultrabookより安い!」

日本
2コアCPU(Brazos)にOfficeがついてなんと49800円!
客「Office付きの薄型ノートにしては安い!」

日本に来ることはないだろうな
830Socket774:2012/11/11(日) 20:16:38.78 ID:9b2MBjvq
あ、ちなみにSleekbookの事です
831Socket774:2012/11/11(日) 20:17:44.57 ID:Xhr0MHpt
A8-5500を使ってるんだけど、公称65wのくせに、45WのBE-2350より部屋が暖まらない。
足下寒いです。
832Socket774:2012/11/11(日) 20:19:58.91 ID:/Um3VMNF
GPU載せてなければそうだろうな
833Socket774:2012/11/11(日) 20:20:20.10 ID:WqePSM48
65Wより発熱する公称45WのAthlon
まで読んでやめた
834Socket774:2012/11/11(日) 20:26:12.87 ID:AKpRZu+I
>>831
アイドル状態じゃ大して発熱しないぞ?w
835Socket774:2012/11/11(日) 20:27:18.72 ID:l+eK/iGs
そうでしたか、道理で検索してもみつからなかったわけだ。発表から半年になるのになぁ
836Socket774:2012/11/11(日) 20:40:47.99 ID:l4lxkDlH
発表しただけでいつまでたっても発売されないなんてAMDにはよく有る事

> AMDはAnalyst Dayの度に、前年のAnalyst Dayで発表したコードネームの半分を破棄、
> 新たに多数のコードネームを発表する。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20120203_509658.html


ウソ大袈裟まぎらわしい
ハナシ半分な偽物専門の詐欺師アムド_φ(・_・
837Socket774:2012/11/11(日) 20:42:29.21 ID:LElcD4v5
>>807
>AMD VS Broadcom, Calxeda, HiSilicon, Samusung, STMicroelectonics V8カスタム組

今頃になってのこのこARMに参入するのは
正気の沙汰じゃねえな
838Socket774:2012/11/11(日) 20:46:11.21 ID:u3mZQOYn
戦線から遠のくと楽観主義が現実にとって替わる。
そして、最高意思決定の段階において現実なるものはしばしば存在しない。
戦争に負けているときは特にそうだ。
839Socket774:2012/11/11(日) 20:50:55.30 ID:6hsk9+PM
>>837
だからそこの部分(v7)には参入しないんだろうね

てかv7系とv8系を両方開発とかAMDには無理だ
840Socket774:2012/11/11(日) 20:51:10.19 ID:dZyTmkeM
米AMDの第3四半期は赤字、15%の人員削減も発表
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPTYE89H06K20121018

>残ってる債務
>2012 4,85億ドル
>2015 5.80億ドル
>2017 5.00億ドル
>2019 5.00億ドル


ダメだコリア( ̄▽ ̄)
841Socket774:2012/11/11(日) 20:51:31.59 ID:wYuOh5qC
>>825
フルHDのIPSでA8-4555M搭載のASUS U38Nなら日本で発売しそうな雰囲気が
http://www.asus.com/Notebooks/Superior_Mobility/U38N/
842Socket774:2012/11/11(日) 20:54:19.79 ID:mRqXnAqA
>>828
Review Samsung Series 5 535U4C Notebook - Notebookcheck.net Reviews
http://www.notebookcheck.net/Review-Samsung-Series-5-535U4C-Notebook.80531.0.html
Review Samsung Series 5 530U3C-A01DE Ultrabook - Notebookcheck.net Reviews
http://www.notebookcheck.net/Review-Samsung-Series-5-530U3C-A01DE-Ultrabook.77219.0.html

CINEBENCH10のシングルで比べるとIvy1.5GHz=Trinity2.6GHzくらい
843Socket774:2012/11/11(日) 20:58:04.03 ID:pxTo+8Ox
>>839
そこの部分(v7)って
並んでる名前は全部v8参入メーカーだが
844Socket774:2012/11/11(日) 20:58:54.13 ID:uxTRIfFQ
17WのTrinity搭載で、10〜12.1インチの液晶で解像度1366*768で、1.5kgくらいのそんなノートが欲しいです。
845Socket774:2012/11/11(日) 21:06:01.11 ID:C8wR/xjT
>>842
シングルでそれなら、真のTrinityのパワー=マルチスレッドなら、Ivy 1.2GHzあたりとTrinity 2.6GHzが同じ感じかな

まあIvy 1.2GHzなんて無いし
Trinity 2.6GHzもマルチスレッド動作じゃ17W版ではできないクロックだが
846Socket774:2012/11/11(日) 21:06:50.73 ID:H93DP/qL
でもマルチになるど倍以上の差になるという
4スレッドあるものならともかく2スレッドしかないものだと残念さが際立ってくる
つくづくこの構造が仇になってるな・・・
847Socket774:2012/11/11(日) 21:15:40.27 ID:9b2MBjvq
>>837
ARMv8は20nm、2014年スタートだし遅くはないだろ
848Socket774:2012/11/11(日) 21:17:20.26 ID:C8wR/xjT
ぽっと出の新参メーカーが最初から戦えるわけがないのは言うまでもないから、AMDは最初はきついだろうな
849Socket774:2012/11/11(日) 21:17:35.11 ID:14HWEYnI
そもそもAPUが売れないのはIntelがCoreアーキテクチャと自社工場を独占してAMDに使わせないせいだよ
22nmでCoreiのCPUとRadeonが載ったAPUを出せてればIntelはRadeon使えないからIntelに圧勝できてた
850Socket774:2012/11/11(日) 21:24:34.63 ID:23YAl2NG
>>842
Fantastic laptop, but test is void with Single-Channel memory use

意味の無いベンチだな
851Socket774:2012/11/11(日) 21:25:24.13 ID:wyDkHO2I
ARMのコアに自社の持つIP組み合わせてSoC作るぞ、って語ってたと思うが、
たぶんSea Microの事だと思うが、Radeon載せてきたりしたら笑えるなw
852Socket774:2012/11/11(日) 21:28:40.46 ID:xPOBoUP9
>22nmでCoreiのCPUとRadeonが載ったAPUを出せてれば

amd不要論
853Socket774:2012/11/11(日) 21:34:35.85 ID:hcpBk4rL
Core i3-3220にGTX650載せるとか
854Socket774:2012/11/11(日) 22:04:28.50 ID:Nz4SeQo7
Broadcom, Calxeda, HiSilicon, Samusung, STMicroelectonics

このうち競合しそうなのはCalxedaとSamusungぐらいかね?残りはむしろネットワークインフラ向け(基地局とか)などの組み込み向けICのためだろう。(モバイルの可能性もあるがさすがにまだ早い)
Applied MicroとnVidiaが独自組。Marvellは公表していないが、現在既にv7のARMADA XPを開発済みだから独自設計は間違いなくやっているだろう。
今頃になってとかいうけど、他の会社にめぼしい実績があるわけでもないし時期的にも同時スタートみたいなもんじゃね。実際の製品仕様とか公表されないとなんともいえんな。
855Socket774:2012/11/11(日) 23:06:17.32 ID:6hsk9+PM
>>851
ARM+FabricのSoCは既に投入すると言ってるよ
問題は、AMDの「ARMを使った複数のプロジェクト」の中にARM+Radeonが含まれるかどうかだな
v8カスタムを作ってるのか、A57+Radeonなのか・・・或いは全面移行とかね

てかメーカーが「○○出して」って言ったら則作れるようにIPを揃えていくのが設計業の業態だろう
856Socket774:2012/11/11(日) 23:20:59.28 ID:8EsMPTzR
ラデなんか載せるわけないだろ、バカか
普通にFireProだろう
857Socket774:2012/11/12(月) 00:17:45.92 ID:iYdyIvb7
http://www.anandtech.com/show/6201/amd-details-its-3rd-gen-steamroller-architecture/2

>Although AMD doesn’t like to call it a cache, Steamroller now features a decoded micro-op queue.
>As x86 instructions are decoded into micro-ops, the address and decoded op are both stored in this
>queue. Should a fetch come in for an address that appears in the queue, Steamroller’s front end will
?power down the decode hardware and simply service the fetch request out of the micro-op queue.
>This is similar in nature to Sandy Bridge’s decoded uop cache, however it is likely smaller. AMD wasn’t
> willing to disclose how many micro-ops could fit in the queue, other than to say that it’s big enough to get a decent hit rate.

トレースキャッシュ??
858Socket774:2012/11/12(月) 01:00:37.64 ID:dsYR37NW
デコーダの前にloop bufferを置いてフェッチを止めるという話はスライドにも出てたけど
デコーダの後でuopの再利用をするという話はAnandのその記事以外では見ないなあ
859Socket774:2012/11/12(月) 01:05:14.54 ID:NqQHkPjz
無免許はたまにヤッチャウから気をつけないとなぁ。
家に取りに戻るまでがすごくブルブル
860Socket774:2012/11/12(月) 01:05:29.28 ID:NqQHkPjz
すまん、誤爆だ
861Socket774:2012/11/12(月) 01:59:24.62 ID:YFtRtCp4
BulldozerにもuOPキャッシュは非常に有効なはずだが、
SandyBridgeそのままだと特許に引っかかるから
何かしらの回避する実装が求められるんじゃないの
862Socket774:2012/11/12(月) 03:22:53.21 ID:cThpKf8o
>>840
amdがダメでもarm勢が取って代わるから大丈夫
863Socket774:2012/11/12(月) 04:00:58.10 ID:pRwE/Yp+
>>862
他人に泣きつき頼る哀れなAMD・・カッコ悪っ
AMDだろうがARMだろうが自社製品で全面対抗できるIntelステキぃ!
まぁ精精クァルコムに買収されないようにがんばれやAMDw
864Socket774:2012/11/12(月) 04:15:38.35 ID:cThpKf8o
>>863
買収された方が色々いいんだよw

俺も10年前まではお前みたいにintelマンセーだったわw
865Socket774:2012/11/12(月) 05:05:19.25 ID:pRwE/Yp+
>>864
お爺ちゃん乙
866Socket774:2012/11/12(月) 05:28:37.64 ID:7e96BecL
>>863
クアルコム「いりません」
867Socket774:2012/11/12(月) 06:14:29.91 ID:7MaOUiwx
短期的に工場使えればあとは技術者数人除いてポイーだろ
ELPIDAみたく
工場持ってないからエンジニアを切り売りしてるけど
868Socket774:2012/11/12(月) 06:38:43.57 ID:aI4YUe5c
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-6351.html
“Project Denver”はARM v8ベースのカスタムProcessorとなる

同社によると“Project Denver”は64-bit ARM v8アーキテクチャをベースとしたものになるが、
とある「秘密の情報筋」によると“Project Denver”は競合他社よりも良いProcessorになるという。
869Socket774:2012/11/12(月) 06:58:34.80 ID:Y5b04LBI
AMD使いの平均値がこれか。終わってんな
http://hissi.org/read.php/jisaku/20121110/N1NoWEhmT2g.html
870Socket774:2012/11/12(月) 07:21:24.95 ID:YN5feC1S
一時期はNVIDIAがつぶれそうだったのに、いつの間にか……
871Socket774:2012/11/12(月) 07:59:16.90 ID:+3kS/9xR
Maxwell/Denverは自作向けにも投入して欲しいね
OSは、ARMなんだしv8最適化版Androidも出るといいな(Windowsは対応表明済み)
872Socket774:2012/11/12(月) 10:56:39.28 ID:N1WPLson
>>859
それ不携帯

すまん誤爆
873Socket774:2012/11/12(月) 13:37:48.17 ID:EXS4QkOp
HPもそうだが、CEOがころころ変わる会社が立ち直れることは100%ないだろうな
それが原因なのか結果なのかはさておき
874Socket774:2012/11/12(月) 13:39:59.30 ID:C3HuXuYe
AMDの現状は、経営判断のミスが8割方占めているだろう
ありゃ経営陣が悪いよ、今更文句言ったところで手遅れだと思うけどさ
875Socket774:2012/11/12(月) 15:14:51.44 ID:lrZ//XcC
来月にはWiiUが出るだろ
876Socket774:2012/11/12(月) 15:59:50.22 ID:7e96BecL
アメリカだともうでるだろ
877Socket774:2012/11/12(月) 16:02:19.81 ID:EXS4QkOp
任天堂は渋いぞ
878Socket774:2012/11/12(月) 16:12:25.41 ID:eyIwhun0
879Socket774:2012/11/12(月) 16:35:22.27 ID:HSDrBtBD
>>873
まあそれは結果かな
880Socket774:2012/11/12(月) 16:43:28.91 ID:1ZEhPSUi
>>878
2チップ使って倍精度ピーク性能/Wが3.94GFLOPSて低すぎないか
ピークでいいならK20は1チップで5.2GFLOPSあるぞ、持続性能でも
4GFLOPS超えてくるのに、ピーク番長のFireProでそれって……
881Socket774:2012/11/12(月) 16:48:35.65 ID:eyIwhun0
ピーク時に近い実行性能性能で言うならFireProが余裕で勝てるだろう
メモリ帯域が悲惨なK20の方がピーク番長だぜ
882Socket774:2012/11/12(月) 16:50:54.31 ID:eyIwhun0
ピーク番長じゃなくて理論値番長かwww
883Socket774:2012/11/12(月) 16:53:34.70 ID:1ZEhPSUi
FireStraemは実行性能比47%くらいだったぞw
884Socket774:2012/11/12(月) 17:16:49.13 ID:GURG/F+a
FireStreamはVLIW5
885Socket774:2012/11/12(月) 17:26:40.48 ID:1ZEhPSUi
GCNでどのくらい上がったの?あいかわらず相手にされてないところを見ると察しはつくけど
886Socket774:2012/11/12(月) 17:33:31.38 ID:GURG/F+a
Teslaよりは高効率だね
887Socket774:2012/11/12(月) 17:45:33.72 ID:RdIAKINR
ASUS Crosshair V Forumla-Z主機板 達成AMD FX-8350 wPrime 世界新紀録
http://www.hkepc.com/8604
888Socket774:2012/11/12(月) 19:58:43.87 ID:fajGW6AK
>>865
この世界じゃガキより爺のが価値あるんだろw
889Socket774:2012/11/12(月) 19:59:19.47 ID:bLmT8lhl
プロ用(業務用)用はCPU同様にVGAも他所(Nvidia)がシェア高いと聞いたが、何でだ?
890Socket774:2012/11/12(月) 20:08:18.45 ID:dO6K6rJa
>>884,886
高効率ってどれくらいなん?

http://www.nvidia.co.jp/content/apac/pdf/tesla/nvidia-kepler-gk110-architecture-whitepaper-jp.pdf
> 従来の Fermi アーキテクチャは DGEMM(倍精度行列乗算)効率が 60〜65%でしたが、
> Kepler GK110 は 80%以上の効率を達成し、倍精度演算で 1 テラフロップス以上ものスルー
> プットを実現することができます。
891Socket774:2012/11/12(月) 20:23:56.35 ID:EXS4QkOp
>>889
nVidiaはソフト作るところまで考えてハードと両方作ってるから。
AMDはそのハードをコピーしてるだけ。
892Socket774:2012/11/12(月) 20:38:41.42 ID:eyIwhun0
DGEMMならRadeon陣はVLIWでもかなり効率高かったはず
893Socket774:2012/11/12(月) 20:57:05.71 ID:+3kS/9xR
Windows8もいきなり失速、しかも買い替え需要も今後1年は期待できず・・・か

AMDがv8コアのAPUを用意するとして、Windows以外のOSに対しても準備してるのかな
894Socket774:2012/11/12(月) 21:07:23.75 ID:JyldB758
>>892
LINPACKじゃFermi>VLIW
895Socket774:2012/11/12(月) 21:22:00.28 ID:lrZ//XcC
Radeonの最新のドライバだったら逆転だろ
896Socket774:2012/11/12(月) 21:28:11.35 ID:cThpKf8o
>>887
無茶苦茶すごいじゃん

淫虫工作員は全員スルーだけどw
897Socket774:2012/11/12(月) 21:59:16.08 ID:xMHp5x/r
Sandy-Eの4.5GHzぐらいに負けるスコアなのに何がすごいのか
898Socket774:2012/11/12(月) 22:50:11.58 ID:+YTEc8ua
たまには明るいニュースをたのむよ。。。
899Socket774:2012/11/12(月) 23:23:36.87 ID:lrZ//XcC
xbox ps4 wiiUなど次世代機て採用の噂が出てる
来年以降は明るいニュースの目白押しだろ
900Socket774:2012/11/12(月) 23:26:40.24 ID:C3HuXuYe
AMDにとっちゃ良いニュースかもしらんけど、インテルより速いCPU出るってことにならないじゃん
むしろどんどんPCから離れていくだけじゃ
901Socket774:2012/11/12(月) 23:40:14.52 ID:orfooW3/
モトローラを思い出す軌跡だなw
902Socket774:2012/11/12(月) 23:41:30.21 ID:BjoLNt/x
元ローラ…だ…?
903Socket774:2012/11/12(月) 23:46:17.69 ID:JyldB758
Tesra K20X
2688SP 384bit GDDR5 5200MHz 250GB/s 6GB
単精度3.95TFLOPS 倍精度1.31TFLOPS
235W
サーバー向けを考慮した2スロットのファンレスカード

Firepro S10000
3584SP(1792SP+1792SP) 384bit GDDR5 5000MHz 480GB/s(240GB/s+240GB/s) 6GB(3GB+3GB)
単精度5.91TFLOPS 倍精度1.48TFLOPS
375W
3連ファンを搭載した大型のカード

FireProはいったい何を目指してるんだ
904Socket774:2012/11/13(火) 00:02:48.11 ID:3WH3tbx8
まあとりあえずSC12のK20とXeon Phi対策で数値だけは見劣りしないようにってところじゃね
905Socket774:2012/11/13(火) 00:02:48.66 ID:OhKZs/S0
FirePro S10000は映像出力がかなり充実してるからサーバー向けではないっぽい
どう考えてもSじゃなくてWシリーズだよね
906Socket774:2012/11/13(火) 00:07:37.57 ID:JE46PhUM
FirePro S10000 はグラボ作るノリだなw
これでは1Uの筐体には入れられんな

そもそもFireProが入ったサーバー売ってるメーカーが無い (泣)
GPGPU向けのサーバーは緑一色だわ
907Socket774:2012/11/13(火) 00:09:10.05 ID:OSJp3o+c
(´・ω・`)未来派きっとサムチョンの一部門になってるよAMD
908Socket774:2012/11/13(火) 00:12:45.63 ID:/bg6HJkY
http://www.4gamer.net/games/121/G012181/20121110004/
AMDのAの字もなくてワラ、泣けてきた
Crayにも切られたし完全に蚊帳の外
909Socket774:2012/11/13(火) 00:12:58.47 ID:p+nH5E/m
GEあたりが買おうとしてるという噂が毎回流れるね
910Socket774:2012/11/13(火) 00:13:19.52 ID:iwbwQjJi
>>907
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
    サムスン
911Socket774:2012/11/13(火) 00:35:10.84 ID:Qvz82MCp
X86ライセンス飛ぶから実質ATI買うことになる
912Socket774:2012/11/13(火) 01:51:04.03 ID:K+vzRvRX
A10-5800KってintelのどのCPUと性能的に同じくらい?
913Socket774:2012/11/13(火) 02:06:42.84 ID:aBPcCM/X
No DirectX 11.1 for Windows 7? | techPowerUp
ttp://www.techpowerup.com/175378/No-DirectX-11.1-for-Windows-7-.html
MSの糞っぷりがひどいな
もうメーカーはOpenGLにしろよ
914Socket774:2012/11/13(火) 02:10:17.16 ID:OhKZs/S0
いつものことだろ
それでもゲーム業界はどうしてもDirectXを切れないから足元見られてんのさ
915Socket774:2012/11/13(火) 02:11:53.15 ID:BPBnltyD
まだメインストリームサポート期間だろ7、MS最低
916Socket774:2012/11/13(火) 02:16:10.95 ID:iwbwQjJi
誰も11.1を使わないってだけだろうに
こんな事やってるようじゃやはり先はないな
インテルとAMDはx86アンドロイドをまじめに検討すべき
917Socket774:2012/11/13(火) 02:17:23.93 ID:+7kBP8l3
OpenGLはDirectX 11を超え,OpenGL ESは据え置き型ゲーム 機と同等以上に。Khronosの最新動向レポート
http://www.4gamer.net/games/107/G010729/20121015050/

貼れと言われた気がした
918Socket774:2012/11/13(火) 02:20:10.25 ID:lxg8kQGH
■Laptop versus Desktop: AMD’s A10 APUs
http://semiaccurate.com/2012/11/12/laptop-versus-desktop-amds-a10-apus/

モバイル版最上位のA10-4600Mとデスクトップ版最上位のA10-5800K
同じTrinity APUだが異なるプラットフォーム間での比較という珍しい記事。
A10-4600MはTDP 35W、A10-5800KはTDP 100Wであることに留意されたい。
919Socket774:2012/11/13(火) 02:23:39.38 ID:kX1xsX8j
>>916
ubuntu「・・・・」
steamもベータ始めたしubuntu行こうぜ
920Socket774:2012/11/13(火) 02:36:48.50 ID:YMhm9yP3
>>914
モバイルゲームはユニティが主流
921Socket774:2012/11/13(火) 02:39:46.95 ID:WSHxXaVr
>>911
インテルに塩を送ることはないな
そう考えると大きいとこはどこも買いたがらないだろう
922Socket774:2012/11/13(火) 05:18:18.15 ID:N0f/KBYv
923Socket774:2012/11/13(火) 06:24:33.23 ID:tzKn1Mnk
>>922
1位のTITANはOpteron搭載だな
924Socket774:2012/11/13(火) 06:34:18.54 ID:mQ4lZmxI
主役のGPUはTeslaだがな
925Socket774:2012/11/13(火) 07:16:14.87 ID:znR/qSrG
http://www.4gamer.net/games/121/G012181/20121110004/

興味深いのは,電話会議において,Gupta氏が,Xeon Phiについてかなり辛辣な言葉を並べながらその存在意義に疑問を呈していたことだ。
いわく「GPU向けにはすでに1000を超えるアプリケーションがあるが,Xeon Phiにはまだ何もない」とか,
「Xeon Phiのコアは20年前のPentiumで,現在のSandy Bridgeと比べて性能は10分の1もない。
彼らはそんなものをアクセラレータと称している(笑)」といった具合だ。
926Socket774:2012/11/13(火) 07:26:22.18 ID:uFWXgO4q
何?日本の血税のスーパーコンピュータが3位?
1位だからこそ意味があるみたいなやり方で
ゴリ押しで予算獲得してこのザマか
誰が責任取るんだ?
927Socket774:2012/11/13(火) 07:31:50.49 ID:9hwGzz1j
何?AMDerの血税のCPUが2位?
多コアだからこそ意味があるみたいなやり方で
ゴリ押しでユーザー踏み台にしてこのザマか
誰が責任取るんだ?

こうですか!わかりません><
928Socket774:2012/11/13(火) 07:41:20.06 ID:JeEGpMSV
某大学教授どもか?
929Socket774:2012/11/13(火) 07:56:45.91 ID:I/qGCg89
AMD がこの先生き残るのは、みたいなこと考えてると
2位ではダメなのか、発言を叩いてた奴らが馬鹿に見えてくる
930Socket774:2012/11/13(火) 07:59:12.09 ID:k++PthCO
>>923
もうX86をメインにしたCPU型のHPCがTopになることは無いだろうね
931Socket774:2012/11/13(火) 08:05:39.94 ID:k++PthCO
2014年からはMaxwellオンリーなHPCが大量に出てくるだろうけど・・・
これ自作向けにも出してくれるといいね

でもOSはv8対応WindowsかAndroiかになるのかな
932Socket774:2012/11/13(火) 08:11:35.50 ID:k++PthCO
でもって、CrayはHPCの開発から撤退(手持ち分のまだ販売は続く)しビッグデータに転向したが・・・
部門のトップがMSの人なんだよね

なんかノキアのパターンだよね
933Socket774:2012/11/13(火) 08:14:26.10 ID:dgXD27bL
>>930
来年Phiで100Pの計画がある
TeslaはPhiに完全敗北して消える
934Socket774:2012/11/13(火) 09:00:45.67 ID:LAmDncxK
>>929
そういやろくに撃てない大砲と、他の艦艇の技術や便益を収奪したあげくに「世界一なめらかな溶接です()」
な戦艦つくってた国があったな。てめえの油だけ確保してもなんの意味もねえんだよって、空気読んで誰も言えなかった

バカはいつまでたってもバカ
935Socket774:2012/11/13(火) 09:02:01.36 ID:+eYCL9ub
寒くなったから、CRTに繋げようと思うんだけど、
5800kって、リフレッシュレート変更できる?
ずいぶん前にラデオンのサポートに訊いたら
CRT持ってないからわからないって返事がきた
936Socket774:2012/11/13(火) 10:39:52.59 ID:LKhZiDUq
>>926
これから来年の頭にかけて、さらに速いスーパーコンピュータの稼働が始まるから
来年最初のTop500で京の準位は二桁代まで落ちる可能性もあるよ。
937Socket774:2012/11/13(火) 10:44:56.07 ID:0zAC17we
時が経てば後からさらに上が出てくるのなんて当たり前過ぎる。
938Socket774:2012/11/13(火) 10:54:01.40 ID:LKhZiDUq
まあそういうことだね。「2位じゃダメなんですか」発言に必死に食いついた馬鹿が
多かったけど、1年もすれば順位なんか落ちるのが当たり前で、順位より
スーパーコンピュータで何をやるのかの方がずっと重要。科学工学の幅広い
分野でこういう貢献ができるから最高の性能のスーパーコンピュータが必要なんだ、
と主張すりゃ良かっただけ。1位1位と騒ぐだけだったから、2位じゃダメなん? 
と突っ込まれただけの話なのよ。
939Socket774:2012/11/13(火) 11:00:28.13 ID:P6/WRPk+
丸2年以上も世界一だった地球シミュレータは
正真正銘の化け物だったな。
940Socket774:2012/11/13(火) 11:20:16.78 ID:uFWXgO4q
>>938
>スーパーコンピュータで何をやるのかの方がずっと重要。

それだったら海外に発注して作らせれば安くすむだろ
どんだけ税金ドブに捨ててるか分かってるのかw

Titan  17590TFLOPS 消費電力 8209kW
Sequoia 16325TFLOPS 消費電力 7890kW 費用 79億
京    10510TFLOPS 消費電力 12660kW 費用 1120億+運用費80億
941Socket774:2012/11/13(火) 11:29:15.02 ID:+7kBP8l3
Wikipedia の京の項目より
> 米国のスーパーコンピュータ関連の国家予算は2008年度時点で年間約1500億円である

日本ももっと税金投じた方が良いよ。
942Socket774:2012/11/13(火) 11:32:51.10 ID:tzKn1Mnk
>>940
海外のドブに捨てて国内のドブに捨てないからデフレになるんだよ
税金は内需にまわせ、じゃんじゃん公共事業に流せ
943Socket774:2012/11/13(火) 11:35:15.95 ID:cn1u6oK0
てか本当に79億で作れるの?
16325TFLOPS分CUDAのGPU買ってきてもそれだけで数十億位いかね?
944Socket774:2012/11/13(火) 11:36:55.29 ID:+7kBP8l3
まあ実際には、税金投入には非効率な組織を温存して国の競争力を低下させる効果があるんだけどね。
無能ほど税金が降ってくるのを渇望している。
945Socket774:2012/11/13(火) 11:46:09.02 ID:gFvWIzmR
>>943
GTX680 倍精度浮動小数点演算 130GFlops

ワンチップどれくらいか知らんけど、膨大な量買うんだし、
1チップ数千円くらいじゃね?
946Socket774:2012/11/13(火) 11:53:27.49 ID:uFWXgO4q
>>941
日本は予算が無いから削減しなきゃならんのに
こんな無駄なことで借金増やしてどうすんだよw

受注受けた企業や技術者は飯ウマだわなw
そんでその技術者は日本で仕事が無くなったら海外に逃げれるしなw
日本でスパコン作ってましたって言えば雇ってもらえるだろw
スパコンを利用する会社が負担すべきなのを日本の借金で作っちゃってるんだから
それらに携わって無い国民全員が負担するって構図だ
947Socket774:2012/11/13(火) 12:00:56.16 ID:p+nH5E/m
そういやスパコンの科学者の人が質疑で「政治家は歴史の証言台に立つ覚悟はあるのか」って言ってたけど
うまくいかなかったら立つのはアンタなんだぜ、どう責任取るんだ?
と当時思ったけど、その通りになっているという、笑えないぜ
948Socket774:2012/11/13(火) 12:04:07.97 ID:+7kBP8l3
二期連続Top500一位以上の結果を出すための具体的なプランの提示をどうぞ。
949Socket774:2012/11/13(火) 12:06:06.56 ID:V0Yso1TT
>945
k20xはgk104じゃないよ
950Socket774:2012/11/13(火) 12:38:13.55 ID:qlOCKwHK
どんな奴がこのスレに書き込んでるか判って収穫だわw
税金羨ましがるような輩だったのね
951Socket774:2012/11/13(火) 13:03:19.11 ID:SRMkUTI+
もっともっと君らの言う金どぶで税金使えばそれだけ、
国内のお仕事増えるんだから、みんなの給料上がるのに。。

それに反対するのは直接働いてない主婦とか無職だけだろって落ち?
952Socket774:2012/11/13(火) 13:10:20.61 ID:EQnQfXcW
まーたバカ淫虫がぎょうさんわいてら
953Socket774:2012/11/13(火) 13:11:01.92 ID:7fPHIv7j
 ツケで金をばらまいても、ツケであるという事実がその効果を取り消して、
さらに将来不安というマイナスの効果が発生してしまうわけで。
954Socket774:2012/11/13(火) 13:25:18.82 ID:Yr9WnMp4
FX-8350は,4.9GHzにまでオーバークロックしてやっとi5-3570kと並ぶ
http://www.4gamer.net/games/189/G018967/20121021001/
その際の消費電力
i5-3570K → 167W
[email protected] → 588W

競合となるIntelのIvy Bridge製品との消費電力差は非常に大きく、消費電力あたりのパフォーマンスでは到底及ばないと言わざるを得ない結果だ。
FX-8350が得意とする動画エンコードなどが、長時間CPUに高負荷を掛ける使い方であることを考えると、この消費電力の高さは悩ましいところだ。
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/567/804/html/graph19.png.html
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/567/804/html/graph27.png.html
955Socket774:2012/11/13(火) 13:31:19.69 ID:Ujdmz9X2
スパコンの話を始めた奴は、責任もってこいつらを他スレへ誘導しろ。
956Socket774:2012/11/13(火) 13:34:19.96 ID:N4s8XHh2
運用費80億
どこへ行く
957Socket774:2012/11/13(火) 14:03:22.08 ID:kX1xsX8j
日本のスパコン見るとAMD思い出す
買い手が居ないから開発コストがもろ跳ね返る
でも、手を緩めたら完全に死亡するジレンマ
958Socket774:2012/11/13(火) 14:17:25.57 ID:6CIjzCx1
京はAMD、INTEL、IBM、NVIDIAのどれ使ってるの?
糞高い費用に恐ろしい消費電力ではいくら1位でも対費用面で売れないよ
959Socket774:2012/11/13(火) 14:17:54.42 ID:uFWXgO4q
>>958
富士通だよ
960Socket774:2012/11/13(火) 14:21:51.51 ID:6CIjzCx1
富士通か
売れない商品に金つぎ込んでるね
961Socket774:2012/11/13(火) 14:23:35.07 ID:p+nH5E/m
日本だとスパコン買うところがあんまりないからね
軍事産業が大々的にできれば需要すごい増えそうだけども
962Socket774:2012/11/13(火) 14:50:55.19 ID:WSHxXaVr
>>951
いい加減支出増やすなら何でもいいみたいな発想はやめたほうがいいよ
日本の将来は高齢化で暗いんだから中身が重要
963Socket774:2012/11/13(火) 15:29:42.19 ID:LAmDncxK
>>942
ジニ係数が最悪の日本で、税金をさらに無駄使いな軍需や特殊利用に向けるとどうなるか。アホでもわかると思うんだけど
重大なことでも見ないふりが好きな夷だなほんとに
964Socket774:2012/11/13(火) 15:29:42.25 ID:JpYKZLVI
モノとサービスは海外からも買えるので、現実の物事は税金(国の借金)から支出を増やせば国民が潤うというほど単純ではない。

AMDに話を戻すと、AMDを救済したのはアブダビの公的な資金、税金のようなもので、ここからも
税金というのがいかに非効率な使い方がされるものかがわかると思う。
965Socket774:2012/11/13(火) 15:33:01.04 ID:nv/0YMHe
スレチだけど
復興増税分の税金払わない方法ってねーかなー…

いや払わないといけないんだが納得できんわ…
966Socket774:2012/11/13(火) 15:34:12.04 ID:gFvWIzmR
ID変えてまで
967Socket774:2012/11/13(火) 15:40:42.12 ID:V7MCvm8C
>>923
TOP500でOpteron 6274/Tesla K20X搭載システムが1位
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20121113_572575.html
968Socket774:2012/11/13(火) 15:49:36.19 ID:p+nH5E/m
>>967
どっちの手柄かで揉めそうだな
969Socket774:2012/11/13(火) 15:51:33.89 ID:k++PthCO
AMDのARM-APU来たな
あとの問題はCPUコアがA57かAMDのオリジナルかか・・・
970Socket774:2012/11/13(火) 15:56:06.39 ID:4pXzX6ym
>>968
どっちの手柄とか言い始めたら
筐体屋とかインターコネクト屋とかも合わせて一つのシステムなわけだし
性能に寄与しているという意味ではTeslaだけどね
971Socket774:2012/11/13(火) 15:59:44.92 ID:V7MCvm8C
intelCPUを使うと、値段が五倍くらいになるのでは。
972Socket774:2012/11/13(火) 16:06:14.37 ID:0zAC17we
Top500のうち76%がIntelCPUだけどね
973Socket774:2012/11/13(火) 16:06:59.62 ID:mQ4lZmxI
何でXEON Phi機のPOWER非公開なんだろうか
TeslaとPhiは効率あんま変わらんみたいだが
Teslaが64.9%でPhiが67.1%
974Socket774:2012/11/13(火) 16:20:44.72 ID:mpXEmlJq
フル構成にしてから公開するんじゃない
975Socket774:2012/11/13(火) 16:35:18.34 ID:m9WR6sOX
90位にもCray XK7のもうちょっと小さい構成のが入っているのな
976Socket774:2012/11/13(火) 18:56:44.59 ID:tdnHpm5t
>>940
京ってワッパ悪いし費用高いのか
今の日本でワッパ悪いっておいおいだな
効率悪い日本そのものを表している感じだな
977Socket774:2012/11/13(火) 19:08:06.37 ID:kF+PHq8I
後出しのものを同列に語る馬鹿多すぎ
978Socket774:2012/11/13(火) 19:12:43.88 ID:m9WR6sOX
まあ計画中とか作ってるときでも指摘されてたしー
979Socket774:2012/11/13(火) 19:17:48.45 ID:kF+PHq8I
計画中とか作ってるときでも後から来るものが超えるのは当たり前
980Socket774:2012/11/13(火) 19:18:26.87 ID:3AaIEAt2
>>976
コンピュータと聞いて日本を思い浮かべるのは日本人だけだしな
世界の亀山と言ってるのも日本人だけだったし、自画自賛が文化だから仕方ない
981Socket774:2012/11/13(火) 19:20:50.68 ID:Qvz82MCp
intel入ってる microsoft word excelだと思うよ
982Socket774:2012/11/13(火) 19:31:51.26 ID:8ypoRmjv
>>976
京はCPU
それ以外の二つはCPU+GPUと思えばいいよ

GPUがあったほうがFlopsを稼ぎやすいけど、使いにくい
983Socket774:2012/11/13(火) 20:10:12.25 ID:k++PthCO
ぶっちゃけ45nmで2位のBlueGene/Qが凄すぎる

んでAMDはHPCはARM-APUで再参入する気かね
APU-OpteronではX86-APUベースのよりも先にARM-APUベースのを投入ってことだから、HPC狙いかもしれん
984Socket774:2012/11/13(火) 20:16:16.83 ID:k++PthCO
つか逆にAMDのARM-APU-Opteronがタブレット向けとの共用だとすると1wとか2wクラスのチップってことになるが
そのクラスのOpteronって使い道が判らん

ってことで10〜100wクラスで、ARM-APU-OpteronはARMベースのPCとの共用なんじゃないかな
985Socket774:2012/11/13(火) 21:42:55.37 ID:SXAr2cbA
また大量の税金つぎ込んで新しいの作るよ
首位奪い返すが安い汎用品にまた抜かれる
986Socket774:2012/11/13(火) 21:47:58.23 ID:iiDRpKND
レンホウさんのあれ、書き起こし読んでたらまったく正論だったな
それより、JAXAも高給と保養所みたいな施設が問題になってたんだが、
そこではやぶさのキャンペーンを張ったんだが、まあ、どこまでバカにされたら目がさめるのか日本
987Socket774:2012/11/13(火) 21:54:34.96 ID:MYUQq0YT
タブレット向けに作るなんて一言も言ってないのに・・・。
988Socket774:2012/11/13(火) 22:08:59.46 ID:cn1u6oK0
>>945
1個5000円で60億円、1個1万円で120億円位か
チップだけで
989Socket774:2012/11/13(火) 22:19:31.83 ID:Ujdmz9X2
>>987
埋まるまでこの流れだろうよ。
ひょっとしたら次スレも引きずるかもなw
990Socket774:2012/11/13(火) 22:44:34.64 ID:5aDiI5M4
>>986
はやぶさと京はかなり性質が違うんだが...
京はその時の順位。
はやぶさは「最初に達成」だからな?
991Socket774:2012/11/13(火) 23:02:34.40 ID:iiDRpKND
ほとんどなんの価値もないピンポンダッシュ(しかもほぼ失敗)を
大事業にステマしただけ。外国の雑誌まで騙したのは大きかったけどな
992Socket774:2012/11/13(火) 23:45:40.43 ID:8d06/Kkg
なんだ、また朝鮮人だか三国人だかユダ公が喚いてるのか?

まあとにかく日本のスパコン予算はもっと増やさなあかん
減らすという選択肢はありえない


「京」は低予算スパコン
http://mijinco.blog.shinobi.jp/Entry/4635/

日本は最小限の予算で最大限の結果を出している
http://s.webry.info/sp/march-go.at.webry.info/201206/article_22.html

スパコンの開発プロジェクト、政府予算は日米で20倍差
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-L39G3R0UQVI901.html
993Socket774:2012/11/13(火) 23:47:00.02 ID:3AaIEAt2
日本が起源ニダ!
994Socket774:2012/11/13(火) 23:53:03.93 ID:kF+PHq8I
1年出すのが遅れたら一気に価値が落ちることを味わうこのスレで後から抜かれたから意味なしと騒ぐ愚かさ
995Socket774:2012/11/13(火) 23:58:13.20 ID:NBodSI4K
>>993
AMD系スレの嵐はやっぱりあちらの半島の人だったか…
996Socket774:2012/11/14(水) 00:04:21.03 ID:Ujdmz9X2
スパコン厨もアンチスパコン厨も空気読めさ度はアムダーと淫虫以上だな。
997Socket774:2012/11/14(水) 00:04:50.15 ID:m9WR6sOX
アムダール
998Socket774:2012/11/14(水) 00:10:58.04 ID:OoK3yzts
ああ、もちろん知ってるよ
ドラクエの町の名前だろ
999Socket774:2012/11/14(水) 00:15:33.71 ID:4Of1tW9D
京速計算機で初期の迷走が無ければ、あるいは
牧野・平木あたりが出したアクセラレータ案が通っていれば、
ここまで揉めることはなかったかもね

科学技術政策上のスパコンの必要性と、
プロジェクトの妥当性は混同されがち
1000Socket774:2012/11/14(水) 00:17:19.95 ID:MQMqmUSW
米国は財団や大学をトンネルさせて金を企業に注ぎこんでるからな
それとは別に国防費からも莫大な金が出てる
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://anago.2ch.net/jisaku/