1 :
Socket774 :
2012/10/22(月) 12:57:29.26 ID:GtRdrBWx
2 :
Socket774 :2012/10/22(月) 12:57:55.58 ID:GtRdrBWx
3 :
Socket774 :2012/10/22(月) 13:17:32.66 ID:GtRdrBWx
最近数多く名前が挙がってくる電源達 ・Delta Antec EA-650-GREEN ・Seasonic 玄人志向 KRPW-SS500W/85+ 玄人志向 KRPW-SS600W/85+ Corsair CMPSU-650TXV2JP PcPower&COOLING SilencerMKIII PPCMK3S600(人柱待ち) ・Enhance SilverStone SST-ST75F-P SilverStone SST-ST60F-P SilverStone SST-ST75F-G Evolution Enhance EPS-1270(P) 玄人志向 KRPW-P2-650W/85+(人柱待ち) Scythe 剛力4(人柱待ち) ・ATNG 玄人志向 KRPW-PS700W/88+(人柱待ち) 玄人志向 KRPW-G530W/90+ 玄人志向 KRPW-G630W/90+ 玄人志向 KRPW-PT500W/92+ 玄人志向 KRPW-PT600W/92+ 玄人志向 KRPW-G2-550W/90+(人柱待ち) 玄人志向 KRPW-G2-650W/90+(人柱待ち) ・SuperFlower Rosewill CAPSTONE-450 SuperFlower SF-550P14PE-P ・FSP FSP Aurum AU-400 FSP Aurum AU-500 FSP Aurum AU-600 SilverStone SST-ST50F-P Antec EA-550-PLATINUM ・Sirfa(Sirtec/HighPower) Scythe 帝力 SPTR-750P(人柱待ち) Scythe 超力Naked(人柱待ち) Scythe 剛力Naked(人柱待ち)
4 :
Socket774 :2012/10/22(月) 15:32:54.97 ID:udzBtZwm
5 :
Socket774 :2012/10/22(月) 17:12:46.38 ID:uUsPQN+e
6 :
Socket774 :2012/10/22(月) 18:03:13.21 ID:gccSsdFl
7 :
Socket774 :2012/10/22(月) 19:45:09.74 ID:jhdf/oub
電源選びで最重要なのは冷却ファン 糞コンの動物でもじゅぶんな強いファンで吹き付ければ数年持つ ファンが壊れたら電源は逝く、また極静音指向はおおむね危険 ★軸がスリーブか、ボールベアか(スリーブは耐久時間が短め) ☆十分な回転数か(12センチで二千回転前後) ★風量、排気の温度(低負荷で排気がどろっと暖かいものは・・・) ☆ファンの品番検索でおおむね風量、騒音などは推察できる 最低でもこの辺はチェックしたい 風量と騒音は比例する、大風量の轟音こそ良ファン
8 :
Socket774 :2012/10/22(月) 20:23:01.81 ID:aaQtw+cs
時代に逆行してる
9 :
Socket774 :2012/10/22(月) 20:36:59.66 ID:i2UqU+1N
>>7 大風量で電源ファンを回しても吸気温が高いなら冷却効率は激減するから
ケース底面に電源を設置する方法が併せてお勧めだと思う
ケース上面に電源を設置するより電源ファンへの吸気温度を低く抑えられるから
冬季は高負荷でもファン回転数を極めて低くできるし
RAGE POWER良いかなと思ったんだけど、スリーブベアリングなんだよな この世代のEnhanceでボールベアリングだとどれになるんだろう?
>>7 長くても一日数時間しか使わない一般の人からすれば
静穏こそ正義だよ
スリーブが増えてきた理由としてスリーブ側も耐久性が上がったこともあるね 昔はスリーブといえばすぐ壊れるイメージだったけど 大型羽根化で低回転になり、製作技術的にも上がった事もあって 普通に使う分にはスリーブでもそこそこ大丈夫になったというのがあるのはこれ確実
14 :
Socket774 :2012/10/23(火) 01:04:30.87 ID:SVyDcle7
Corsair CMPSU-650TXV2JPが価格も尼も 売り切れになってる他の店舗も売り切れや取り寄せになってる 製造中止になったのか?
ファン軸は、さいきんの12センチファンの電源のように寝かせるとスリーブ軸に 良くない(ボールは向き関係なし) ケースファンは立てて使うことが多いからスリーブでも問題ない。昔の電源もそう ボールベアは停止状態から始動回転するときにころがり抵抗が少なく ここでスリーブとの差がつく また高回転を維持するならスリーブもボールもさほど抵抗は差がない なんてサーバみたいにずっと回しっぱなしならスリーブ軸でもいい スリーブ軸が劣化してへたると低速に絞った時にガクついたり止まったりするから 短時間でたびたび電源をおとす一般ユーザーはむしろボール軸が耐久的に優れる
電源を垂直にして上につけられるケースができれば解決だな 縦が長くなるけど
>>上につけなくてもたとえばP190とかな
玄人志向 KRPW-G2-650W/90+を買って一ヶ月になるが 初心者すぎて何を報告すればいいのか分からない俺がいる
あのantecのプラチナ電源ダメなの? 450wなら一万きる
450の白金だと、EA-450-PLATINUM? ならもうディスコンだろ? 春の1千円キャッシュバックセールの時に5980で売り切ってたじゃん 550と650はまだ出荷されてて、元になったFSP製Owltech AURUMシリーズより良いらしいが
>>18 とりあえずやるのはOCCTで+12V/+5V/+3.3Vのブレをチェック
1時間くらいやってくれれば見えてくる
白金で500W未満って本当にないな・・・
たいして電気食わないなら効率なんてそれほど気にする必要ねえだろって感じなのかね。 実際は低消費電力な奴ほど効率気にしてたりする確率高そうだけど。
大手PCメーカーは低出力で白金の電源を作ってるようだけど 一般のATX規格なのが少ない感じがするね
25 :
Socket774 :2012/10/23(火) 21:28:15.61 ID:3zfA4O6V
んだよ、このスレたいわ! 舐めてんの?
知るかボケ くそが
ゲームエンコサーバ用途などで 毎日24時間フル回転とかじゃなきゃ 電源なんて適当なのでいいんじゃないかな
OCCTで電圧変動グラフがピクリとも微動だにしない堅牢なのがいい
そんなものは一万以下にはない
GOURIKI4-700Pの売れ筋ランクが地味に上がってきてるな、もう二桁かよ
>>24 メーカーはそんなの売りにしてるかね・・・。
まあ、大容量のほど効率を上げやすいのでは。
>>27 エンコサーバ用途だと変動が小さいから低ノイズ・高効率が重要(一次重視)
ゲーム用途だと変動が大きいからファンの性能・高出力が重要(二次重視)
…っていう当たり前体操
ゲーム用途でも高効率が重要に思われるけど
極端な負荷に回路が耐えられないと出力が落ちて効率も落ちる
>>32 売りになるかはともかく、Dell・HP・Lenovoはかなりの数を80Plusの審査に出してるな
80Plusのサイトを見ていて気付いたが、LenovoのページにFSPのが混ざってるのはなぜだ?
ライセンス生産してんじゃないの
>>34 法人用だとTCO削減っていう意味で売りになるんじゃないかと思う。
SS-560KMを1万4千円で買うより、超力Nakedを7千円で2台買った方が お得なのかね?かたや5年保証だが、かたや3年保証×2だもんな。
調理器Nは7.5kだお…… もう少し安くなってほしい
なんで3年保証*2になるんだ?
3年後に買えばいいんじゃね 売ってるか知らんけど
3年後にはまたいい電源が出てきてるさ
>>37 ただ、電源の保証であってパソコンの保証ではない
電源を原因とするマザボ、HDDの故障はサポートされない
という所も考えた上で、だけどね
Owltech(Seasonic)の5年保証はただの保証じゃなくて新品交換保証だからな それに3年しか保証できない製品を3年使い切るよりも5年間保証できる製品を3年間使う方が安心感があるし メインPCはそういう電源を2〜3年使い切る形に持っていってるよ、サブは頻繁に買い換えてるけど。
特に玄人志向やScytheになると、3年保証とは言ってもとりあえず修理してみて 駄目な場合はリファビッシュ品、一昔前では「修理上がり品」という状態の中古で交換することが多い 確実に新品を交換してくれるOwltech(Seasonic)はそういう面でかなり御買い得 自分も一度、3年新品交換保証をM12に時に使ったことがある。 2年半を使い切ったあたりで故障、修理として送ったらSS-700HMが M12DのSS-750EMになって戻ってきた経験がある、しかも交換後1年間無料保証シート付きでね
ボウルテック社員乙 corsairも新品交換以外の話を聞いたことねーわ リンクス社員乙>俺
で?
ここで議論をぶった切り クロシコのKRPW-PS700W/88+ (電源容量700W)ってすごい安心感がある、750Wの電源から変更して良かった まだ動作させて一週間経っていないけど、目立ったトラブルもないし、それにSATAコネクタも8つあるし、 なによりプラグイン仕様が気に入った(そして三年保証が心強い) このままずっと稼動して欲しい 一ヶ月うまく動いていたらもう一台買おうかな?とか思っちゃう そして4台あるパソコン全部700Wにして電源リファインしようかなとも思う (うち2台はHDDとか1台だけだから600Wとか500Wでもいいとは思うけど、電源容量は高いに超したことはないだろうし) ただ、1年後とかにもっとコストパフォーマンスが高くて性能が良い電源があったら困るけど この調子でコストパフォーマンスと性能と付加価値に工夫を持たせた製品作りをどのメーカーでもして欲しい
一週間使ってないのにそこまで評価できるんならどんな電源使っても安心できそうね。
動物電源でも2年くらいはトラブルなく持ったよ 2年過ぎるとファンから異音がしてきてある時シューという音とともに焦げ臭い匂いがしてご臨終 マザボ巻き添えにはされなかったけどあの音と匂いは怖い
最悪火事になりかねん時点で論外だw
安物は火事が怖いってよく言うけど、高品質電源がお亡くなりになるときは どんな感じなんだ?
シーソは耐久性が無いね 高いの安いの関係ない シーソはすぐ壊れる
7年使ってきたSesonic SS-400HSが怪しくなってきたので そろそろ新しいの買おうかな
>>53 昔のシーソだったからそんだけ持ったけど最近のシーソは3年くらいで怪しくなるよ
買うならEnhanceがいいよSST-ST75F-Gがお奨め
確かSATAコネクタ6個が正解のはず
SST-ST55F-Gの価格がこのスレの範疇に入ってきた Enhance製という噂もあったけどどうなんだろう
リンクスはオウルに本当に惨いことをしたね Seasonicは7年保証付けてオウルより遥かに安い値で売り オウルのもうひとつのOEMだったFSPはAntecがオウルのものよりいい部品を使って安く売り おかげでオウルは潰れかけ オウルはサイズや玄人志向よりリンクスを怨んでると思うよ
>>51 始祖のM12が壊れた時は、プッツンシャットダウン
Zippyのが壊れた時は、電源押してもPOSTせず
Super静が壊れた時は、コンデンサ爆発音→フリーズ
取扱商品の内、電源1シリーズだけで潰れかけるほど脆弱な会社じゃないようなw
>>53 なんか兆候でもあったん?
>>59 いい電源でも、ぶっ壊れるときのやばさは安物と同じようだな。どれだけ
持つかどうかって違いか。しかしPCによる火災って実はあんまり無いらしいな。
普通は金属製ケースに守られてるからな。それよりもコンセント周りの方が
火災を起こしやすいらしい。
KRPW-PS700W/88+ これどう?
>>57 前スレにST55Fが8980円、ST65Fが9980円ですでに店頭販売やってるとの情報有
だけど、俺も名古屋でST55Fが9990円で売ってるとこ見つけた
コンデンサはST75Fとまったく同じで1次,2次共に105度のパナ、OEM元はEnhance
最近、ALL日本製コンデンサの電源は少ないの?
無くは無いけど、もう馬鹿しか釣れないから下火になった感はある コスト増のわりに実利がない
最近だと裸調理器ぐらいじゃね
今は80認証でバカを釣ってる
大して負荷かからない所のコンデンサに金をかけても意味が無いからな Ltecも使ってるデルタのエントリーサーバー用電源、24時間稼働で3年近く経つけどピンピンしてる とりあえずコンデンサを全部日本製にしておきましたみたいなのよりずっといい
いや、なあ、保証期間中は壊れないとかは普通ってか、当たり前レベルなわけで 良質以前の問題でしょw
>>68-70 ・帝力(Sirtec)
・超力Naked(Sirtec)
・超力2(Sirtec)
特価も含めて何度か入ってるのは
・STRIDER GOLD(Enhance) 750W/650W/550W
今はこれだけ
75 :
55 :2012/10/25(木) 19:58:52.83 ID:NNJxcExf
レスくれた方ありがとう PC工房のサイトで見たら6個になってたし注文しました( ̄ー ̄)
一昔前の粗悪電解不良と違って普通に容量抜けが早くて寿命短いだけだから 変動も使用量も少ないラインの平滑用なら容量半分になってても気がつかないだろう 今のPC構成だと+12Vラインの平滑用コンデンサに粗悪品使ってたり風当たってなかったりしなきゃ大丈夫だろ
2007年に買ったTAO-480MPVRが今の所問題ないけど、1年後に中古で買ったマザーがここ1年でコンデンサ脹れまくってます 電源が壊れる予兆ってあるんですかね?2年前に電源ケース開けてみたらコンデンサの脹れは見当たらなかった
>>77 パーン!や発火発煙は別にして
コンデンサ抜けでヘタってくるとPower押しても一発起動しにくくなる。
何度かPower押してると起動する感じね。
そして徐々に起動が難しくなっていって最終的には起動しなくなって終了
春前まで使ってたS12 ENERGY+ 550W(SS-550HT、黒塗装・網タイツ付のOwltech版)の場合は 再起動でマザーがPOSTまで行かない 一旦完全に落とすとちゃんと上がってくるんだけどねw
コンデンサ拘らず長期保証のやつ買った方がいいな
外観はなんともなくても平滑用のコンデンサがウンコな安物の場合 経年変化でほとんど機能してない可能性がある そうするとリップルが激増して、マザーがやられる 電源は取り替えはきくがマザーがやられた場合、古いチップセットのマザーは 殆ど売ってないのでCPUごと取替とか傷口が広がり修理費用がかさむ
確かに。
高級な電源を使おうがマザーは経年で逝くわな。 経験者は俺だ
どちらも言えるのか・・・。
そっか、でも、俺、なるべく日本製コンデンサの選びたいほうだしなぁ・・・。 ストライダーかぁ・・・。
いつもと違う現象が現れる場合もあるんですね 現象出ると分かりやすいな 出ない場合もマザー買い替え時は、無難に電源も新しいのに変えますわ 道連れ怖いから(てか金掛かるし) ちなみに、埃の心配もあり2年前空けたんですが意外と綺麗でした 埃は全く溜まってない
固体コンデンサのマザーは、10年くらいもつんだろ?
仕事で使うなんちゃらで環境を長く保全したい場合 予備マザーを買っておけばいい CPUやメモリが壊れることは殆どない
マザー壊れるとメーカー製のPCだと終わるからなあ BTOにしとけばよかったんだが 俺もacerのミドルPC買って、そのあとケースとか色々買い足していったけど マザー壊れて、同じマザー買おうにももう売ってなくて(オクとかにしかなく) 修理に出しても時間かかるし補償期間過ぎてたから 結局 CPU マザー OS 序に電源買い換えるはめになったわ
>>78 冬場は寒すぎて起動しにくい場合もあるよな
夏場でも起動しにくくなってたらジエンド
電源の出力が不安定になってきても、マザー側で吸収できる範囲の出力変動なら動き続ける もっともその間マザーの寿命の減り方が加速してる 1発目で起動しにくくなる、というのは典型的な電源二次側コンデンサの容量抜けだね 起動時に各チップへの電力供給が安定せずPOSTに失敗するパターン しばらくしてマザー側のコンデンサに電荷が貯まるとチップへの電力供給が安定して起動する 冬場に新品電源買った場合なんかも、購入後1日くらい似た挙動することがあるね
マザーの命すら短くするとは、やっぱ電源はいいものを買った方がいいな。 1万円以内電源に見切りを付けるべき。俺はSS-560KMにする。
>>91 うちの今まさにその状態だわ、マザーの買い替えも検討せにゃならんかーハァ・・・
安物よりはいいもの買ったほうがいいけど いいもの買っても逝くときはあっさり逝くし 安物買っても長年逝かなかったりするし 結局使い方と運がすべてだろう。
電源はどう見ても消耗品なんだから、ほどほどのものを定期的にリプレースするのがいい。
これがいいというのは1万以下の価格帯では存在しないよ どれも一長一短がある 全て1万以下の電源を使えとは言わない ただしメインに金を掛けるのか、サブに金を掛けるのかは人それぞれ用途も使い分けも違うし このくらいでちょうどいいだろってのを他人に適用するのは難しい なので情報共有して、自分にあったものを探すって意味合いのスレなんだよ
とはいっても地球人類のジサカー9割は、ケース付属電源で満足してるわけだしな まぁ、ケース付属といえばここでは最低の品質しかないわけで 5000円スレのレベルといえる、しかしそれが大半の現実
君おもしろいねー
>>93 2段落目はマザーの故障の話ってわけじゃないよ
1発目で起動しにくいだけなら、まだマザーが消耗するまでダメージ蓄積されてないと思う
そこから徐々に悪化していくことが多いから、早めに電源買い換えればそこまでマザーに被害出てないはず
こういう状況が続けばマザーに悪影響与えるってだけなので、電源だけ早目の交換をしておけば良いんじゃないかと
パーツの寿命の話をする前にまず部屋の掃除からだな。
猫を飼えないじゃないかw
冬になると暖房便座の上かPCケースの上が彼らの定位置
ぬこーぬこー 猫と関係ないけど湾図でSTRIDER Gの650Wが8880円だな。残りあと一個だが あとクロシコの白金600Wが6880、750Wが9880円でWin8特価になってる。
安いな、EPS-1270(P)買ったばっかりなのに欲しくなってきた
SST-ST85F-GEのコンデンサの情報って誰か知らない? ALL105℃日本製なんかな?
>>107 STRIDER Goldのコンデンサは全てのモデル共通で
1次/2次共に105度、メーカーは松下・ガラエポ基盤
割と最近発売だけど腑分け画像でてるのか
114 :
Socket774 :2012/10/26(金) 16:07:21.84 ID:Xq0grNEA
外箱が日本語表記になってるだけかも
>>113 俺今ST75Fgだけど特徴的なM字入だったので1??2共に松下だった
こないだ幼なじみがST55Fg買って腑分けしてたけど俺と同じく松下だったから
65Fgと85Fgも松下じゃねぇかな
確か75FgはConecoか価格comだったと思うけど腑分けしてる人が居たぞ
超力Nakedってどうなの?
強力2プラグイン2ヶ月でダウン 保証期間内だからメーカに送ったが もう2度とサイズは買わない 何処が壊れてるかわからなかったからハードオフで中古の電源買ったよ手間かけさせやがって
中古で売ってるPC電源と光学ドライブは止めといた方がいいよ。 割とマジで
販売メーカーなんてどうでもいいんだよ 問題は作ってるメーカーと部品だ
>>109 安いけど、kakakuの口コミでコイル泣きがひどすぎるって書かれてるな
>>117 正直、Sirtec製やATNG製には購買意欲が湧かない
それ買う位なら、CAPSTONE-450やSF-550P14PE-P買うわ
超花も自焼電源だったはずだが
>>126 確かに保護回路は貧弱だとは思うけど、それは初耳だわ
5年ぐらい前の話だからsirtecやATNGよりマシと信じたいならそれでいいんじゃね
超花は奥行きがも少し短かければ買うんだけど
厳密にみるとケースの半分ぐらいは適合しないからな 奥行き的には入っても、底面の吸気口の位置が合わない 大抵のケースはあの長さを想定してない
うだうだ言ってないで入るケースに買い換えればおk
>>109 残り一個かあ
問題は発売日が去年の11月だってことなんだよな
一年近く放置されてた物かもしれんと考えると手を出しづらい
>>109 これコイル鳴き報告が目立つな
ATNG+コイル鳴きとか南無
目立つって数件でwww
他に貶すところが無くなると、コイル鳴きって言うしかないよねっていう話
>>118 まじか、短2プラはアカンかったのか・・
剛力4プラ注文したけど不安だw
剛力4、もう販売終了か・・・。
コイル鳴きは運。巻き込んで壊れなければまあ良いか…割と評判良い書き込みも多いんだけどな
>>133 剛力4出たばっかなのになんで生産終了してるの?
ソフの妄言かと思って公式見たら公式でも生産終了って書いてあるじゃん
先週より2300円も値下がりしてるし
プラグインの方は生産終了じゃないけど何か重大な欠陥でも見つかったのかと疑ってしまう
4年近く稼働してたZUMAX520Wが先週逝った MBとHDDを道連れにして・・・ 仕方ないから一式買い直したけど、電源だけはセコく延命して使い続けちゃいけないな と通関させられた
GOURIKI4-500とGOURIKI4-600の2つが販売終了か 700とプラグインは無事だし、部品の在庫処分でもしたのかね
143 :
Socket774 :2012/10/26(金) 22:44:43.10 ID:9LCDSI0+
>>118 あなたもですか・・・
まったく同じ商品ですが・・・半年でダウン・・・
サイスはもう買わない・・・クロシコに戻ります。
>>118 >>143 強力2プラグインって何だ?
ストロンガー2プラグインのことなんか?
それとも知らない間にそんな電源が出てたのか?
SPCRN-500買おうと思ってたけど素直にクロシコ買うわ
剛力2プラグインって3年以上前の電源でしょ? 今だと剛力短2プラグインの事か? 剛力短2プラグインは1次/2次ともにTEAPO105度 ギッシリ系の割には風量が弱い、ホットボンドが変色しやすい(粗悪な中華製か) まあOEM元はSirtecなので、技術的にはいまいちかなぁ 品質がいまひとつで設計思想が悪いのは確か。 特に詰め込む事を想定するような小さな電源にしては静か過ぎるという評価 サブ2で使ってるSST-ST45SF-GというSFX規格の電源があるんだが この電源は結構唸る分、風量があって冷えてるのでその差は大きいね
ああ、剛力4はRAGEPOWERと同じくEnhanceのEPS-1270ベースだから そいつの在庫処分というか別バージョン、1段下のバージョンとして見る事は出来るけど RAGEPOWERがまだ売ってる分、中途半端は否めないね
剛力短2プラグインを強力2プラグインと間違ったのか? 剛力短2は短くなきゃいけない時のためのものであって 他のショートタイプ電源同様に普通の構成向きの電源じゃない 何でそんなもの買ったんだ・・・
剛力4はEnhanceじゃないでしょ
サイズって電源に限らず、出してはすぐに生産終了繰り返してるね。 おかげで処分価格で激安で買えるからいいんだけど。
剛力4はSirtec 剛力3はEnhance
>>150 もともと企画屋というか、自社の専門工場や専属提携OEM先があるようでもなく
面白そうなアイデア浮かんだら、都度その手のメーカー、あるいはその下請け元に
ぽんぽん投げかけて次々商品生み出す感じで、契約も1ロット数多いわりに何度も重ねないスタイルで
在庫掃けるころには次の改良型や時代のニーズに合ったものを用意するみたいな
日進月歩なこの業界じゃあ、そのフットワークが強みにもなってるのかな
玄人志向なんかもそんなスタイルだけど、旧商品になるのも早いし、評価も定めにくくて
買う側としては複雑だあね
剛力4は地雷確定か?
レビューも購入報告もなしに 地雷確定かと聞かれても・・・ そもそも剛力4は価格帯的に自社の超力Nakedとカブるし 性能的にはさらに安い剛力Nakedとカブるし存在意義が分からん
いや、いくらなんでも値下がり率が半端ないのと生産打ち切り早すぎるからそう思った まだ2週間も経ってないんじゃないか?リコールの前触れかと
>>155 生産打ち切りじゃなくて一定数生産で終了なんだろ
工場のラインの関係とかもあるんじゃないの
OEMメーカーで混乱してる人がいるね 意外とサイズは地雷メーカー多いので気をつけなきゃいけない ・剛力2と剛力4はSirtec ・剛力3のみEnhance、特に700WモデルはCELLSTERと同じ ・剛力Nakedと超力NakedはSirtec ・鎌力4と5、超力2、帝力は全てSirtec ・鎌力1-3まではTopower ・Reevenは一通りChina GTT サイズで一応の信頼が置けるのは Enhanceと最近ではATNGの製品だけどやっぱり高いのですぐ分かる 一時期人気があったエナジアとかはATNG ただファンを勝手に弄ってたりよからぬ事をするからなぁ…
今後の為に、構成部品テスト仕様での少数生産という線も考えられるね (部品調達の変更で、どれくらい初期不良や保証修理が出るか、とかね)
>>158 SirtecでもALL日本コンデンサの電源は割りと良いよ
(超力2P650とか帝力750あたり、製造終了品だが鎌力5も)
静音タイプのはあまり人には勧められないがな
>>160 超力2の12Vブレを見た事あるのかい?
どこかのブログで購入して1ヶ月後の12Vのブレが酷い(劣化が酷い)というOCCTの記事があった
帝力は絶対ヤメトケ 安定性が全く無くてどのマザー使ってもスリープで復帰させたら落ちる これがランダムに起きるから厄介、最初は相性かとおもったんだが違うらしく 店に行って事情を話し 初期不良として対応してもらったがまた同じように起きる OCCTは綺麗だから一瞬は安定した電源に思えるが実態はダメだぞ なんか設計回路に欠陥があるんじゃないのかと思うほど 結局この現象で録画できずBD買ってしまったら苦い経験があるんだよ
見た上で言ってる 650Wのレビューは少ないが規定内に収まってるし いろんなところで酷評されてる850Wよりましなデータが取れてる どこのレビューでも超力2で問題になってくるのは 高負荷でのリップル電圧だけだが 静音電源を高負荷で使うような馬鹿はいないだろう
意外とDCラインの電圧安定性やリプルノイズはあんま気にしない人多いんじゃねーかな? 前は絢風みたいな鬼リプル電源が「安くて質もまあまあ」とかテンプレに書かれてた程だし(´・ω・`)
流石に鎌力5は無いんじゃね? 燃えた(?)鎌力4に設計近そうだし。
鎌力シリーズは初代からどんどん質が悪化して、 鎌力4のときはマジで糞だったな 鎌力5は割高だがディスコン特価時に買っていいレベルではあったよ
167 :
Socket774 :2012/10/27(土) 06:37:13.80 ID:LUh8MBLF
高負荷時のリップルが許容値内ならOKって話なら 市販されている電源のほとんどがOKってことで 電源スレなんて無意味だよね
169 :
Socket774 :2012/10/27(土) 08:02:39.43 ID:LUh8MBLF
おれ850W使っているけど別に問題ないぜ 12.7v で安定しているしピクリともしないぜ
170 :
Socket774 :2012/10/27(土) 08:04:25.48 ID:LUh8MBLF
たまたまレビューに載っているやつが中国人が雑に組み立てたとかで コンデンサ逆につけちゃったとかじゃないのか?
OCCTのソフト読みで信頼できるのか
172 :
Socket774 :2012/10/27(土) 08:15:23.15 ID:LUh8MBLF
一応センサーで読み取っているわけだから、100mv以上振動しているなら 下1ケタ以上ぶれがあってもおかしくないだろうし信頼できるとおもうけどな まったく 12.27v からぶれないってことはまったく振動してないってことだろう
100mv以上の振動とはなにかね!
174 :
Socket774 :2012/10/27(土) 08:33:09.51 ID:LUh8MBLF
Ripple Measurements だろ
175 :
Socket774 :2012/10/27(土) 08:48:41.97 ID:LUh8MBLF
サイズの電源は初期不良で何回か送り返したことあるから 中国人の仕事の荒さって言うのは肌で実感しているよ
上げるやつはほとんどキチガイってほんとだよな
何1人で上げてるんだろうな、この馬鹿は
リップルは振動ではない!
>>171 実測と比べれば分かるが
殆ど違いはないですよ
ということにしたいのですね
>>179 でも百万円超えるような機器で計測してる意味がなくなるからそんなわけないというレスもみた覚えがあるですよ
小容量シングルレーンでなおかつ140mmプラグイン、そんな条件で探していたんだが よくよく調べ直してみたらST55F-Gは同上位品より短寸、値段も1万切ってたんでポチってみた 以前買ったST75F-Pもなかなか良かったし&今度は金なので期待 で、届いてみたら、電源スイッチも普通に付くようになったんだね、これも知らなかったw ケーブルごついのはあいかわらずだけどw
183 :
Socket774 :2012/10/27(土) 10:32:40.65 ID:ZghdBUO+
シングルレーンって12Vを無駄なく利用できるから便利なんだけど 12Vの平滑回路に大電流が流れるから設計も部品選定も難しそう なんだけど実際どうなんだろう?
一次への入力はシングルもマルチも一緒
185 :
Socket774 :2012/10/27(土) 10:51:15.29 ID:ZghdBUO+
一次はそうだけど、二次の平滑は?
186 :
118 :2012/10/27(土) 10:53:36.11 ID:MpRJWjBD
118>>だが 修理に出した強力2プラグイン750wが 新品交換になって帰ってきた。 今現在、前に使ってたアンテックの650wを繋いで使えてるから 交換するのが面倒い というか、また壊れたらと思うと、、、 でもせっかくの5年保証使わなそんか、とほほ どうか他のパーツを巻き込むのだけは勘弁して下さいと願う 追伸、この電源のケーブル硬い上に電源下段設置けーすの場合だと SATAのコネクターの向き逆でスゲーつけにくいんだよな 今回は電源はケチるなと良い勉強になったよ 絶もう買わない、ケースでオマケでついてる電源のほうが長持ち
剛力2プラグインにも剛力短2プラグインにも750Wという製品は無いんだが 言っとくけど初代剛力、剛力3、剛力4にだって750Wと主張する製品は無い
いや、まさか……
剛力→GOURIKI→強力→(
>>118 強制脳内変換)→きょうりき→超力
強力って書いてたら普通は剛力だろ どう考えて超力になるんだよ(笑)
>>189 そのとおりでした
お恥ずかしい脳内変換してましたw
ゴメン
>186
>118
強力→訂正 超力
192 :
Socket774 :2012/10/27(土) 12:09:18.22 ID:ZghdBUO+
なんだ超力2pか、明日剛力4p700届くのに変な汗かいちゃったよ
ペロペロ(^ω^)
そんなこと言ってたら人柱いなくなるジャマイカ
裸調理器が7k割れば腑分けに突撃したい
裸調理器が6k割れば腑分けに突撃したい
fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.
ってか納期未定だった パス
203 :
Socket774 :2012/10/27(土) 18:49:29.69 ID:ZghdBUO+
GX650Wポチッタw 必要は無いんだけどねw インカレの綺麗さに期待している、負荷80%程度でシバく予定。。 それにしても5年保証って何処から出ているんだろう? 製造は、Enhanceで一次パナで二次の多くはSusconって事らしい コンデンサーのみで全てが語れるわけではないが。。
204 :
Socket774 :2012/10/27(土) 18:54:01.17 ID:ZghdBUO+
連投スマン。。 それにしても海外のレポを頼りにしなければ 成らないってどういう意味ww 日本の電源のレビューは??
>>203 GX650WにはRS-650-ACAA-E3(80Plus White)のSeventeam製と
RS-650-ACAA-D3(80Plus Bronze)のEnhance製が混在してる
http://www.ocinside.de/html/results/coolermaster_gx_650_bronze_details.html Enhance製のレビューはこっち
おっしゃるとおり1次が松下製85度 270μF/420V 2個
2次が105度のSu'sconだけど
この松下製85度っていうのは現時点ではTEAPO105度に負けるからな
品質としてはいまひとつというレベルだね
値段から言えばEPS-1270(P)の方がお買い得だな、こっちは1次105度の松下と2次105度のTEAPOだからな
まあ85度のTEAPOという地雷が乗ってるよりは遥かにマシだけどな
>>204 別に海外レビューでも構わんでしょ
日本人が中途半端にしかやらないよりきっちり海外でやってくれれば十分なのさ
age杉NG ID:ZghdBUO+
ST55F-G、さっそく載せ換えて各種ベンチとか回してみてるけど やっぱこの乱れの無い線は心強いし、静かさも嬉しいな もっと安くて良い電源もいろいろありそうだけど、とりあえず買ってよかった
Silencer Mk3もっと売ってくれよ
>>207 俺も買おうかなって思ってるんですが、EA-550-PLATINUMとどっちが良い感じですかね?
ST55F-Gはまだこのスレの製品でも無いよーな。でもレポ乙
85℃コンがダメって、ねーわw 85℃コンデンサ使ってるセブンチーム電源が13年間 Seasonic電源で8年間稼働 まともな電源で日本製コンデンサなら85度でも問題ない どうして105℃じゃなきゃダメだと何回もウソを書き込むんだろう? ちなみに130度や140℃コンデンサもあるよ、病的な人は取り替えればいい そもそも全部に105℃を使うなんてむかしは一流メーカーでもやらなかったことで 二流品に商品価値を持たせたい素人騙しってこった
SST-ST85F-GEを10kで買ってきた! でも、限定特価だったから無くなると思って 早朝から並んだのに5個中2個しか希望者がおらず、結局普通に並ばずに買える状態に なるとは・・・。240GBのインテル330シリーズSSDが10kで買えたりする順番だった だけに敗北感たっぷりorz
>>212 そこまでして欲しい物を変えたんだから良い買い物じゃないかw
自作派減ってるもんな。秋葉行ったら結構店が結構空いていて驚いた。まあ通販の躍進が大きい感じだけど
>>212 Intel 330sは地雷だから買わなくておk
>>205 懐古主義の人っているんだな昔のはって言う人が
気にする事はないよ、ああいう人に限って現状が分かってないから
すんげぇ低スペックか、はたまたHDDいっぱいとか時代遅れ主義ってやつさ
ファンコン付きの電源出してくれよ 夏場はガンガン冷やしたいんだよ サイズならこれくらいできるだろ
音無しぃ思い出した俺は懐古趣味者
>>217 電源ファンのコネクタをファンコンに繋げばいいだけじゃん
超力2プラグイン750wが購入から2ヶ月でダウンでメーカーに返品交換で 今やっと電源交換作動確認でケーブルのレイアウトが終了 で、電源オンついたー再起動させてみる、動かない 強制終了再び電源オンまた再起動させてみる、今度は再起動できた、 なんでだろう?安定しない怖いよー ほんと次からはサイズ買わないどうと程度のコスパで良い電源何かない? ちなみに構成は CPU i7 870 クーラー水冷コルセアH50? メモリー4GB?2枚 MB ASUS P7P55D E GTX460 SSD2台 HDD3台 BRD1台 USB接続のヘッドホンアンプ USB接続のマウス・キーボード
いいクーラー使ってんじゃねーか
>>3 を見て間違いに気づく
・Enhance
Scythe 剛力4(人柱待ち)
これってSirtecでしょ?
>>209 さすがに同等品何個も買って試すほど酔狂じゃないしw
EA-550-PLATINUM触れたこともないから自分には比較できないすが
ここ数年で買ったいくつかの電源、えーっと・・・
ENERMAXのMODU82+ EMD425AWT(銅)、ECO80+ EES620AWT(STD)
ANTEC TP-750(銅)、Corsair CMPSU-1000HX(STD)、SST-ST75F-P(銀)、
玄人志向 KRPW-J400W(銅)、GIGABYTE PoweRock500W(STD)
それらと比べてみた感じ(ちゃんと計測したり同条件で比べたわけじゃないけど)
最上級に波形安定してて、音も平時はとても静か(高負荷時にはそれなりにファン音&わずかに軸音も)、
直前まで同PCで仮運用してたエナの上記電源2つよりエコ
まあ時代も価格も格付も違うからあたりまえちゃ当たり前なのかもしれないけど
あとはしばらく酷使してみないとわからんですね
ファンがうるさかったりしたら腑分けも?と考えてたけどそれもしばらく勘弁w
EA-550-PLATINUMもたぶん良い物だろうと思うけど、ST55F-Gも買って損無い電源と思ふ
特に、140mm以下でプラグイン・小容量シングルレーン・OCもするんで安定性も大事・音や省電力にもこだわりたい
自分みたいな縛りある人(例:Trinityを小ぶりなPCケースで組みたいとか)にはオススメしたい
値段的にも(今回自分は\9,980で買ったのだけど)この先さらに8千円台から前後まで落ちてくるようなら
同ニーズの定番商品になりそうな気もする
>>222 そうですね「何を買えばいいかは
>>3 を見て自分で判断」というのがいまいちよくわかりませんが
>ここはお勧めを聞くスレじゃない
というのは
>>1 を読んでごもっともです。
スイマセン。
>>203 GX650WのSATAの向きは電源下置きと上置きのどっちが適してるか
ベンチ回す際にでも調べてもらえないかな?
228 :
Socket774 :2012/10/28(日) 08:37:16.32 ID:1FTRfeMZ
203です。 良いですよ。 今晩にも商品が着くと思います。 ようはSATAのコネクタの向き(形状)を気にされているんですよね? 話しは変わりますが、GXシリーズって意外と情報少ないですよね
お願いしますm(_ _)m GXは450W以外の人気が小さいし、 そもそも存在が薄いんだよなぁ…
>>224 3行以内にまとめてくれ、と思ったら
>触れたこともないから自分には比較できない
って、真夜中3時の書き込みだからって、酷くねぇ?
231 :
209 :2012/10/28(日) 11:26:46.29 ID:eg57JbZj
>>222 Sirtecは駄目でATNGはOK?
ATNGはどう贔屓目に見てもSirtecと同格程度
Sirtecが駄目という判断をするならATNGを勧めるのも駄目だ
SirtecとかATNGって高級電源を委託・販売したことないようないまいちなメーカーってことでおkなのか?
安い電源ばっか作ってる感じではあるな エナ金はモノはまあまあ良かったがw
クロシコSSシリーズみたいにSessonicだからいいとか馬鹿だろ。
なんか必死なのきた
GOURIKI4-700P届いたから付けてみた、今んとこ異常なし
>>211 一次側は二次側程発熱しないから85℃でもそれ程心配ないと思う
239 :
Socket774 :2012/10/28(日) 15:38:04.94 ID:1FTRfeMZ
一次側は、平滑する周波数も低く(50~60)レイアウト的にも 廻りに空間もあり冷却には有利。 対して、二次側は平滑する周波数も高く(数Khz?)、レイアウト的にも 廻りにコード・抵抗・他電圧用のコンデンサー等密集した状態なので 冷却にも熱的にも不利。 しかし、比較的多くの電源では1次側にそこそこのコンデンサーを使い 二次側では一ランク落ちた物を使う事が多い。 商業的には外部から垣間見える事が多い一次側にこのような事になるが 本来は二次側に良質なコンデンサーを用いるのが良い。
>>224 EMD525AWTUのほうならおれも使ってた
波形はめちゃくちゃ綺麗に安定してたけど3年でコールドブート失敗とか少しづつ不具合が発生してきて変えたけどな
今はエナ金使ってるけど悪くない
今の時点では次を何にするかちょっと選択肢が出てこないけど…
>>239 Antec TP-650APみたいなやつでしょ?
1次は85度日ケミで2次は105度日ケミ
この状態で、12Vが1系統であれば文句は無かった
242 :
Socket774 :2012/10/28(日) 16:06:53.25 ID:1FTRfeMZ
>>241 Antec TP-650APって1次は85度日ケミで2次は105度日ケミなんですか?
知らなかったorz
今調べたら12V(25A)4系統(設計が古い?)。。最低12V(50A)2系統なら
良かったなですね。
価格は若干スレチですが・・
>>240 エナ金は、珠玉の出来ですよ(キリッ!)
>>242 最安値で7980円、ちょっと前には9980円で安定してた@TSUKUMO
それと同時期の紫蘇製は4系統が多かったけれど
実は擬似4系統であって、実際は2系統という状態だったのよ
244 :
Socket774 :2012/10/28(日) 20:31:26.74 ID:1FTRfeMZ
乙っす
おまーEnhanceがスズキの軽としたら Seasonicがベンツ、Seventeamはベントレーかマイバッハ それぐらい作りが良い物なのだぞ Enhanceでよかったって・・
>>246 SS500/600あたりはスバルの軽クラスだよ
ああ確かにSS500・600はベンツのバッチを付けたダイハツのミラぐらいだなw
249 :
Socket774 :2012/10/28(日) 21:32:27.60 ID:1FTRfeMZ
>>246 またまた極端な例えをw
今回の話しは、CMのGXシリーズがSeventeamからEnhanceに成った
事により良くなったって事で。
製造メーカ全ての商品に関して述べたつもりは無いよ。
>>246 seventeamも出世したなー(´;ω;`)ブワッ
オウルのリユース物ってどうよ? 動作確認済みなのに保障1週間だけど 保障ないぶんかなり安いんだが
スレ違い。
Seventeamはもう過去のメーカーだよ 今のEnermax、次に追うのはSeasonicだよ
254 :
229 :2012/10/28(日) 23:43:05.57 ID:lggvlkOP
絢風買ってみたけど、消費電力住人以外がスルーな意味わかった・・ Dラーに20年くらい眠ってた新古トダイを燃費いいですよって買わされた気分
4年前に暮の修理上がり品で買った電源 3年前から24時間稼働してて、1年前からBOINCを回しているのに元気一杯 静かで安定してて素晴らしいが、そろそろ休ませてあげようと思う…
ここでいうエナ金ってどれのこといってるの?
>>253 その過去のメーカーと評する理由はなんでしょう?
259 :
Socket774 :2012/10/29(月) 06:24:59.26 ID:JMhUvEOt
>>260 >「エナ金」=「ENERMAXの80+ゴールド」
おれも最初はそう思ってたわw
それにエナジアの金ってだけだと容量の大きいほうばっか出てくるしな
REVOLUTION87+ 550W (ERV550AWT-G)もこの値段なら悪くは無いんだろうけど…
ALL日本製コンデンサとは書いてない&基盤が…白いの…まさか…
ENERMAXがよかったのは500Wが初めて出た頃だけ(不良も多かったけど) 後は泣かず飛ばず
当りは少ないが玉石混合なのがサイズ製品,ほぼ石なのが江成製品というイメージがする。
江成は情弱向け高級産廃イメージが拭えないなあw 金メッキファンガード、ダブルファン、きんきらなメッキケース、で情弱釣ってたイメージ 下駄+Celeron DualやPen3 Dualの頃TyanやSuperMicroマザーと組み合わせる最適電源はコレ! 的な雰囲気で店や雑誌でプッシュされてたけど、相性激しい気難しい電源だった記憶が強い 最近はCPUクーラーやファンの方でよく名前あがってて、そっちは割と?結構?まともっぽいけどw
7000円以下、プラグインでおぬぬめってありまつか? 550-700wでお願いします。 用途はゲームでつ。 電源とかまったくわけわかめなんでやらしくお願いします><
■よくある質問 Q:オススメ電源教えて! A:テンプレ音読10回しろ これが現実なのだよ坊や でももしかしたら誰かが気が向いたら教えてくれるかも
価格込むは信用ならない 昔盛大にだまされた
自分の情報の集め方が悪かったんだろ
みなさんありがとうございます>< 二つまでしぼりきったんですが、決まりません! 情強のみなさんならどちらにしますか!? KRPW-PS700 剛力4プラグイン 700
剛力4。
EPS-1270(P)(R)
剛力4でヒトバシラー
>>271 剛力4プラグイン700Wなら超力Nakedプラグイン600W買うけどな
おんなじSirfa製だからメーカー差はないけど質も効率もいいからね
KRPW-PS700と製造終了のKRPW-PE700は別物だから注意しろよ 見た目のスペックと型番が似てるから間違えやすいぞ
そういえば、田舎の友人がThermaltakeのSP-650Mを買って 中身見たらしいんだけど、1次がパナの105度、2次が日ケミ(KZE) 105度+TEAPO 105度の混在だったんだってさ モジュラ周りに固体も見えたけど詳細分からんとか言ってたけど、7770円だったらしいけどこれってよさげだよね?
>>278 それ5500円ぐらいで買って今使ってる
ワンズのWin8祭りに乗り遅れてSST-65F-G買えなかったわ… まだ残ってて更に値下がりしてたKRPW-PT750W/92+を注文したが、果たして。 負荷を掛けても12Vが乱高下しなければそれでいいんだけどね。
>>281 ATNGのOEMであることは、ATNGのHPも見て確認済だけど
玄人以外のOEM先商品が解らなかったからレビューを掘り当てられなかったのよね
thx、寝る前にじっくり見ておくよ
コンデンサまずまず、大口径ボールベアリングって所が気に入っての購入だから
負荷テストは勿論、実装が丁寧にされてるかが気になってたんだ。
本来1万スレで議論すべき電源なんだけど、返信thx
ATNGというとTEAPOという風潮
TEAPOならいいんじゃね
>>281 お前すごすぎだろ、一体どういう感じで探してくるのか逆に知りたいわ
電源スレの住人の底力凄まじいな、ポンっと出てくるんだから…
電源ほど知識を得るのが難しいパーツって無いもんだから 詳しい情報を仕入れるのに出来るだけ多くの筋が必要になるんだよね
いたいいたい
青筋
俺もスジが欲しい
291 :
Socket774 :2012/10/30(火) 06:38:46.88 ID:KLrdVP+z
何がEnhanceで何がATNGだとかいう情報はどこで知ることができるんですか?
グーグルからアク禁でも食らってんの?
斉藤さん、『十戒』のアン・バクスターみたい
すみません、誤爆です
プロは臭いでもわかるんじゃ? 絢風臭すぎて吐くかと思った
296 :
Socket774 :2012/10/30(火) 12:30:15.90 ID:eIxCdNv1
けっこうパーツの臭いを嗅ぐの好きなんだが
電源の新品のにおいがたまらん!
一文字伏字にしたらタイヘンなことになったw 「けっこうパ○ツの臭いを嗅ぐの好きなんだが」 あまり口に出して言わない方がいいね
今日も平和だ
>>295 なんだこの裏技サイトみたいな所は…
テンプレに入れるべきじゃないか?知らなかった
サイトじゃないけど80Plusランク/EcosID・製造メーカー別にソートできるxlsファイルも落ちてるぞw 海外のおまえらにマジ感謝だわ
>>212 なんか銀石の電源は高負荷で非常に不安定になるっぽいね
海外のベンチまとめやらレビューサイトは気合入りまくっててすごいね。 日本はこの分野じゃシナチョンにすら負けてるな
305 :
Socket774 :2012/10/30(火) 19:31:01.99 ID:Zv13RkCO
>>304 中国韓国に対して負けているかは微妙な気がするけど(良く解からないw)
アメリカ辺りには完敗だな!
日本のプロ?のレビュアーと言うか雑誌のレビューはバイアス掛かり過ぎ
価格が高いのが良いみたいな結論orz
307 :
306 :2012/10/30(火) 19:45:13.33 ID:YeBmPM+x
ああぁ、よそにスレがありました 上のはなかったことにしてください、すみませんでした
そんなに海外好きなら、どっかよそでやれ ここでやるな
そろそろ処分価格の剛力4の情報が出てきても良いと思うんだが
311 :
Socket774 :2012/10/30(火) 20:13:27.30 ID:Zv13RkCO
>>309 確かに無いね。。CPUクーラーとかだと時々見るけどw
電源に関しては(も)、日本のレビューは酷すぎる!
レビュー毎に、測定手法が異なり一寸前の電源と比較出来ないw
高級機?は若干の腑分けは有るが安物は腑分け省略。
アメリカ辺りでは、各種ベンチの後分解?して部品の紹介まで
一連の流れで(略統一の方法)レビューを行っている。
昔は、雑誌のレビューで一喜一憂したけど今は見ないな。
2年ぶりにCPUマザボ更新するんで、そいや電源も同時期に買ったっけと これまた2年ぶりに電源スレを訪問 さらっと見るとクロシコのKRPW-PS700W/88+が値段とスペック的に凄く良さげだけど 人柱報告もなければ特に話題にもなってないのな どんなかんじ?
人柱報告もなければ特に話題にもなってないかんじいいいいいいいいいい
実売データでトップ5に入るくらい、売れてるのはかなり売れてるから潜在な人柱は相当いる で、特に問題ある話は聞かない
>>314 d なるほど 同じクロシコで600wのもっと安いのがあるから、そっちのが売れてるのか
価格差それほど大きくないし、HDDFDD用ケーブル分ケース内すっきりしそうだし
余裕みてPS700Wいっておくわ
電源は2万オーバーの以外はどれでもケチがつくので 適当に買えばいい
価格ほどの価値がないのはあるだろうが
あるだろうがな の、な、が抜けた アンチになるんであえて書かないが
ちょっと何言ってるかわかんないっす
書き直しとく 価格ほどの価値がないのはあるだろうがな アンチになるんであえて書かないが
KRPW-PS700W/88+買ったが自分の環境だと 高負荷でグラボだけ落ちる症状出たわ antecのプラチナ電源に変えたら普通にゲームできるようになった
antec万歳!
KRPW-PS700W/88+はEPS-1270(P)とスペックが似てるから比較されるね EnhanceのRAGEPOWERプラグ700Wと大体同じ値段だから辛そう
とまっちのほうがええの?
とまっち どっち
まどっち , - 、 ____ __ /::::::::::\ '"  ̄ '' /::∧ r─‐-|:::::::::::::::::::>'" \ /::::::::::::|, ..-┐ | :::::::: |::::::::::::/ \::::::::::::| :::::: | >'" ノ::::::/ / ;::::::∧⌒\) / |::::/ / / / / /\ ' :::: ∧ \ // .|:// / / / /'l / ': | ヽ ∧ ヽ ∨ ::::| \ \ . // /// / ' l / | / ハ |\ | ∧ ハ |─┤ ヘ `\ . / / /::::/:' / ' ‘__/l / | ' ‘| ∧__. | : |::::::::\ ‘, / / /:::/:::::::| /i | l /´「Г¨ ''|/、 斗 '" ∨ V | ‘ l::::::::::::::\ , . ′' l /:::/__ :::::|;'::| | l' 八|xf示` "示ミx、 VI | |::::::::::::::::::∧ ' . | / |/::::〈:__ :::::|;,,-、__ | 〃 んィri んィri ヾ | ,,-、_ヽ:∧|ハ.| . |' ム-─ ^厂/ / / } | {i V辷リ V辷リ i} | { 、 ヽ ヽ ヽ j '|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ し'し'しし' ヽ_}ヽ_}ノノ
過疎だな
>>324 EPS-1270(P)とPS700Wならば前者の方がいいけどこの辺りになると完全に好み
自分ならEnhanceというだけで、ATNGでも構わんなら後者でもいい
>>328 そこそこ安いベストなのを探す時間を考えれば
5年保証とかの信頼性のある高い電源買って
このスレを閉じれば、その分の未来の時間が空くからな
電源の価格に、探す時間を考慮したコスパを考えて賢くなった奴が増えたのだろう
保証期間が長いのはいいことだけれども、原因を切り分ける手間&実際に保証を受けるための事務手続きを考えると、どっちもどっちじゃないかな 予算に制約があってホイホイ交換パーツを買えない場合は切り分けが余計にめんどくさい…
332 :
Socket774 :2012/10/31(水) 20:25:51.93 ID:tofMLMQG
保証二年ながいレイジパワーでいんじゃね ってことでレイジパワー買ってみたけど保証書とか入ってないんだな 買った店の納品書とかでいいのかな
RAGEPOWERは同梱される保証書と 外箱にシールで○年保証シールが付いてるけど その2つがあって初めて保証を受けられる形
最近このスレに範疇にはいることがある SST-ST75F-G-Eを買おうとしたら11500円くらいまで値上がってたorz 12000円でSST-ST85F-G-Eが売られてたからそっち買ったぜ スレチすまそ(´・ω・`) しかし1万ちょいって結構半端なところだよな。良質電源スレではゴミ扱い このスレではスレチだし。それを買う俺も半端者かw
どんなものにだって文句はつけられるんだし好きなの買えってことだろ とりあえずスレチだから去れ
このスレの範疇に入ることがあるならモデルチェンジとか来るのかもね
銀石も最初の頃は軒並み轟音電源だったのに立派に育ったな
静音電源スレな今でもSilverstoneは轟音電源だけどな
風量ある方が壊れにくいから良い事やん。
>>334 ドスレポにSilverstoneの電源はボロボロって書いてあった
>>340 SST-ST75F-G-Eポチった直後にそれ読んだ(´・ω・`)
一応言っとくけど
>>334 じゃないよ
>>340 パワレポのことかな
読んでみたいけど最新号?
第2特集かな、ちょっと読んでみる
344 :
Socket774 :2012/10/31(水) 23:57:51.40 ID:tofMLMQG
>>333 まじかよ
Amazonでかったが保証書もシールもなかったぞ
明日メールしてみるわ
>>340-343 パワレポはDA650時代からSilverStoneを敵にして
他を上げるという手段を取ってる。きっと御布施してくれないんだろ。
銀石使ったことないし使う予定もないが、どこをダメと言っているのかが気になる
雑誌なんて広告だから金くれるところは良く書くけど くれないところは悪くかかれてもバカな読者が信じてくれるからそれでいいんだよ そういうのが信用できないからこういうスレの存在意義があるんだ
1万以内でニプロンでないかな
2chスレが公平でメーカー関係者のステマがないと 言い切れる時代でもないだろう 今は2004年とかの古い2chの時代でもないんだぜ 昔は2chに書いてた奴が自分のブログに書いたり conecoのレビューに投稿したりで 昔、2chに集まっていた英知は分散してしまっている
99で8kで超花 SF-550P14PE-P買って来たけど、 3回位コールドブート失敗するな・・起動する時は、 暖めるまで、ファン止めた方がいいかな・・。
conecoにレビュー書いてる奴は2chと兼任多いだろ
電源の型番でブログに飛んでくる人はほとんどいないなぁ 調べてまで買う人はそんないないのかもな SSDとかPTxはアフィ踏んでくれる人多くてありがたいw
コネコの長文レビューって金かパーツもらって書いてるだろ
KRPW-P2-650W/85+ポチった
いまさら銅電源もな
356 :
Socket774 :2012/11/01(木) 06:54:53.06 ID:XJpl5XxC
下手に効率のみ求めても。。 例のブル金みたいな事にもw
SeasonicのG-550、早く日本でも売らないかなぁ Micro-ATXで組みたいから容量はこれでも十分いいんだよね 約$100って日本だとどれくらいマージン乗るんだろ?
コルセアの新しいTX明後日発売か 昔からよくある低負荷環境だとファン回らないタイプだけど 負荷制御でなく温度制御にならんものかな。
>>353 conecoもkakakuも常連()はお仕事
361 :
Socket774 :2012/11/01(木) 09:53:16.84 ID:jvdRtTQl
>>357 OWL税が乗って\13kくらいかね
故障品を新品交換して修理上がりは中古扱いとして売るから、新品は高値になるだろうな
363 :
Socket774 :2012/11/01(木) 10:31:05.53 ID:X/ke/30X
開けてみないと分からんがコンバーター部だね
366 :
Socket774 :2012/11/01(木) 11:22:48.79 ID:XJpl5XxC
まてまて、開けるな! その電源なら、まだ保証期間だろ。 販売店へ送って交換要請
んだな、こういう時こそ長期保証の活かし時 当時の保証書とか購入証明するような物をまず探そう
在庫電源で他パーツ巻き込んでないか確認
おもしろいから開けようず どこが燃えたのかみたい
>>363 まずはFF14PCを買った店のサポートに電話してはどうか
シャーシが変形するほどの爆発か・・すげぇ しかもこれ半田面側でしょ? 一般的な電源だとACフィルタ回路あたりかね
>>349 英知出版の「はじめまして/角松かのり」ほど抜けるビデオもないだろう。
順当にいけばどこにも手を付けずにサポートへ電話 このスレ的においしいのは保証なんか糞喰らえで開けて画像撮影&レポ
XシリーズのXは×だったわけだな 高い金払って爆発とか燃えるとかマジ怖すぎ
紫蘇は昔から一定の確率でこういうとんでもない不具合抱えた個体があるよ 特にM12からが酷い
出火とか割と笑えねえな
seasonicからのサプライズ
メッシュの方から少しは中見られるんじゃね 画像かもかも
だいぶ前に既に売り切れてるヤツ張るなよ・・・。 ちなみに、この紫蘇のゴールドって、銀石のゴールドと比べたらどっちが性能良いん?
>>379 このタイミングで紫蘇XのGENOアウトレットはさすがに勇気が試されるなw
でも爆破箇所絞込みには参考になるな
>>380 性能が良いのは紫蘇、不具合が少ないのはEnhance(SilverStone)
ただし、Enhanceは昔ほどじゃないけど伝統的にリップル多め
紫蘇はその辺は抜かりないけど、さっき言ったとおりたまに核地雷が隠れてるので
クジ運が悪ければさっきの人みたいに燃える、選別はEnhanceの方がきっちりしてる
>>383 なるほど。同じワット数の同じ80+のヤツが同値段ならかなり悩ましいね。
火事はイヤだから、安全策なら銀石か・・・。
Seasonic電源 80PLUS PLATINUM XLシリーズ 860W こっちが安くて良いな
387 :
Socket774 :2012/11/01(木) 18:07:13.00 ID:2EMgu0pK
この乾燥した時期下手したら火事やで(震え声)
しかし随分Enhanceも出世したよね KRPW-V500Wが出た頃は まだ今のsirtec位の評価だったのに、4年は状況を変えるんだねぇ
>>386 アウトレットは3ヶ月保証...
メーカに直接送ってもだめなんかな。
390 :
Socket774 :2012/11/01(木) 18:55:42.11 ID:pC0jz3c1
玄人志向 KRPW-PS700W/88+ 80PLUS SILVER認証の電源ユニット 価格com一位のこいつはどうなの?
銀だよ
銀だな
銀だろ
OWLのアウトレットってメーカー修理上がりじゃないのかな 新品交換保証で交換した奴をメーカーに修理に出して戻ってきても余るわけだし
>>390 今月のパワレポでテストしてたけどこれが一番安定していたという・・・
2次がTEAPOなのが惜しいけど性能的には良いらしい。
>>388 出世とか考えてる人は
良い買い物も出来ないし
時代にも付いて行けてない人
今500−600Wの間でgold認証以上の電源買うとしたら何がベストなの?
購入ならすれ違い 質問の仕方を変えよう
EA-550-PLATINUM でももうすぐEA-650-PLATINUMが1万切るんじゃないかな。
無駄に高いのが許容出来るんなら玄人プラチナだろう 田コネ延長ケーブル込みで1万かつかつというのは魅力に欠けるが一番無難 EA550は5Vが弱い、超花はでかい EA650が1万切ったらこっちもありだが
銀石や超力裸はどうでしょ?
ファンとコンデンサを重要視するな俺の場合。と、にわかの俺が言ってみる。 そんな俺の電源はKRPWのJ400だったりする・・・w
品質管理はしっかりしてもわらないとね あんまり悪いイメージが付くと江成みたいに高級産廃の地位を築き上げる事になる
Enhanceは明らかに工作だろ とくに定番品やヒット作が生まれたわけでもないのに 今年になってから不自然に「Enhanceだから信頼出来るよ」なんて勧める奴が湧いてきた 紫蘇やCWT、Delta辺りと比べれば一段落ちる扱いだったのに
クロシコもなんか多くない?
個人的には超花推しの方が臭いけどな
実際に売上数と稼働実績がある電源を推す声が多いのは当然のこと、何ら不思議はない ロクに売れてもないくせに信者の声だけがでかい電源はおかしいがな 主にアレとかアレとかアレみたいな
紫蘇とか初めて名前を聞いた当初のステマは凄かったな 不良電解OST満載の並以下品質をよくあそこまで褒めちぎったもんだと思う
製造ミスで1ロットまるまる電解コン逆に付けたとか 強者メーカー多かったから相対的に高品質というかw 大手向け1U/2U、リダンダント、SFX/TFX電源のみに絞ったメーカーが多い中 なんだかんだコンシューマ向けATXで生き残れてるって事はすごいことじゃね
面倒なので、予備を含めて二つ買って 特定メーカーに偏らずに分散させればいいんじゃね? 万が一に電源故障した時に予備電源って大事みたいだからさ
今みたいにOEMとかよく知らずに、高かろう良かろうor評判を頼りに買い求めてた頃は エナやコルセアの名に釣られ、まあ実際良かったので、後に紫蘇やCWT製に信頼置くようになったのだけど 同じく評判に釣られて買った玄人Jシリーズや銀石も負けず劣らず良い感じだったんで、Enhanceも認めるようになった口 でも実際どこのメーカーもピンキリや当たりはずれはあるので、もう何を頼りに選んだらよいやら
Enhanceの評判が上がったのはKRPW-V500Wが80PLUS隠れ認証だったという時からでしょ
品質が底上げされたってことかな
俺はよくわからんなあ
クロシコさんがジャイアンなのはわかる
Enhanceと言えばKRPW-V560W
クロシコのVシリーズで評判上がった印象だなEnhance 同時にクロシコ電源の評判もVシリーズから上がった印象
くろしこ評価が上がったのはMPT-460を売り出してからかと
KRPW-460W/12CMは良くなかったじゃないか 昔からMACRONは高いリップルで評判悪かった 確かに価格のわりには良かったけどあのノイズ量を許容できる人なんて よっぽどブランド気にするか12cmFANを追い求めてた人かズボラな性格な人向け
明日からツクモ12周年セールだ。 おまえらチャンスだぞ。
だってあの時期には今のEnhanceのような位置に 比較的高性能で品質もよく意外と安い評価のSeasonicが居たんだから EnermaxやSeventeam、Zippyなどは良かったけど価格がアホみたいに高かったし 一般人にはどうしても手が出ない、そんな時の救世主がSeasonicだった
2chのRAID厨が皆買いそうな名前だな
6ヶ月以内で壊れたら笑える
コルセアの新TXまだぁ?
>>422 当時は他が酷すぎた
5000円以内だと動物とマクロンしか選べなかった
最近は紳士電源ってなくなったのか あれはあれで風情があったのになあ 他所から眺めてる分にはだけど
>>425 毎度おなじみAndysonだけど納得できるならどうぞ
1次松下105度、2次TEAPO105度づくし
ファンもYLCのスリーブタイプ、RAGEPOWER(≒7000円)と同格かそれ以下の印象
>>422 当時のシーソニックと比べて
リップルも少なかったし寿命もこの価格帯の割には長かった
当時としては良い出来だった
>>405 今年になってから?なにをおっしゃるwずっと前からいるよwww
EMD525AWTUなら自分でも使ってたけどブレやらリップルやらってのは嘘みたいに綺麗だったけどな
なんちゃらタイマーみたいに保証切れた頃から不具合出てきたがな
もう引退させたけど開けてないからハンダごて盛りかどうかさえ見てない
今のSeasonicは何もかもが糞 Enhanceの方が性能が高くて安い
今の紫蘇は駄目駄目 SS600Wとか見てみろよ、あんなのを売っちゃうようなメーカーだぞ 対してST75F-Gの安定度を比べたらほんとにEnhanceの天下になっちゃってる
>>436 なんなの?釣り・ネタどちらとしてもつまらないよ?
そうですね^^;
超花こそ救世主(ステマ
製造メーカー以前にファンレス電源の二次側に中華コン使ってる時点で・・・
メーカー2年保証の時点でお察しください 典型的な売り逃げ電源だろ
アカンか…
そこまでファンレスに拘らなくてもw
>>445 電源以外無音になったから電源もいってみたいねん
ファンレスにこだわるならACアダプタ化以外無いわ
お〜完全ファンレスか。。
それなら、一般的には
>>444 でOKかと
光学ドライブ無しで、SSDを使ったら完璧ですね。
449 :
209 :2012/11/02(金) 17:19:33.16 ID:Tmau2Bvj
>>345 >>347 実際に読んだけど今回テストしてたSST-ST75F-Pは昔パワレポで金賞取ってるうえに、
Silverstone電源自体二つもデカデカと載ってるんだから単に製品がダメだっただけだろ。
まぁ環境がGTX 680のSLI構成でかなりきつかったせいだろうけど。
そもそもそれ言うなら今回評判よかった玄人志向なんか広告すら見たことすらない。
>>452 すすめといてなんだが、普通の人にファンレスはすすめない
ところで、電源の設計はOEMメーカーがやってるんかな
>>454 まてまて、それ7,980まで下がったぞ
結局どれがいいんだよ・・・ もう少しでここまで落ちてきそうなのも含めて情報ください
>>454 まだや…
構成はセロリンのオンボにSSD乗せただけや
>>454 特価って書いてあるだけじゃねーかwww
459 :
Socket774 :2012/11/02(金) 18:19:10.11 ID:wC8apYdN
毎日閉店セールみたいなもんか
特価は相場の値段知らんと騙されるよな…
おまえら電源何台持ってんだよ
>>345 遅レスだが…
パワレポがDA650をこんな電源は駄目扱いしていたのは
製品の質もいい、価格が高いのも仕方がない
でもこの長さだけは頂けない、奥行き180mmなんだよって書き方だったのを覚えてる
デカすぎることだけを延々と書いてたから実際読んだ人ならネガティブなイメージを持っただろうけど
今となっては180mmなんて珍しくもなかったけど、2007年現在ではあまりにもデカいイメージを持たれたんだろうね
ファンレスに拘るならAbeeだったかが出してる150WのAC電源キット買いなよ。 それ以上に燃料食うゲーム様前提でファンレス電源とか恐ろしすぎる。
評価の高い電源はファン音も静かだったりするしね 他にもCPUファンやらケースファンやら騒音元がある中で、無理に電源だけファンレスにする意味というか 投資やリスクとリターンが釣り合わないように思うな よっぽど徹底した静音PC作りたい人向けのニッチな商品では>完全ファンレス 一方、ファン回転数可変の発想延長で、低負荷低温時には停止するというのはアリだと思うけど
この価格帯であれば ファンはきっちり回って欲しい
2005年にScytheのGIGANTEことENS-0565買ったけど 奥行180mmで持て余すより3400rpmの8cmファンに閉口したもんだわ。 しかし180mmはやっぱりちょっと大き過ぎるかな。
ファンの最低回転数を調整出来るようにして欲しい。 静音タイプは風量が心もとなくて嫌だな。
>>463 それ高いんじゃないの?
あとHDD4つスイッチ式で付けてるから150じゃ微妙に不安なんよ
いくらグラボ無いセロリンでもさ
普段は使わないから120くらいでいけると思うんだけどさ
ギリギリまで使うより半分くらいの容量のほうが効率もいいんでしょ?
ピーク容量の50%が効率いい、というのはもう10年位前の話じゃないか…?w
>>468 セールで頻繁に7980くらいで出てる
でもHDD4つなら使わないほうが無難かな
>>468 ああ、ごめん、上の一連の話の流れ見てなかった
そうしようという人を否定するつもりでもなかったけど
わけわからん自問自答に気を悪くしたら許しておくれ
ちゃんと目的とそれに見合った構成あった上での完全ファンレスなら賛成だわ
>>469 マジなん?
>>470 結構安いな
丁度ツクモで出てるし考えてみるわ
>>471 今のそのマシンより外のが煩いし自己満足なのは分かってるから気にせんで
他の騒音源も山ほどあるしコスパは悪いやろうな
>>472 最近の電源なら、20%〜100%負荷レンジ内での効率は最低80%以上(80Plus無印認証時)だろ?
昔は1次側平滑コンデンサ容量に余裕持たせる=電圧降下・ノイズに強いという面を重視して
あえて大容量な電源を選んで50%負荷をリミットで考える、という風潮があったのよ
最近の電源は(昔に比べ)重厚なフィルタ回路でノイズ対策、ActivePFCで効率向上
重要度が低くなった1次側平滑コンデンサは容量を削る方向でコストのバランス取ってるから
昔と同じ選択法で同じ効果・安心感が得られるとは思えないな
むしろピーク容量の20%以下は極端に効率落ちるから、アイドル時は無駄に熱に変換してるだけになるw
プラチナ買っておけば悩む必要も無くなる
>>473 最低でもアイドルで20%超えるくらいの容量がええってこと?
先にワットチェッカーでも買ってきたほうがええんかな
>>475 使ってるマザー・CPU・VGAなんかで似た構成の消費電力検索で探してみて
ざっくばらんにHDD 1台あたり10W程度加算して考えてもいいし
ワットチェッカ(TAP-TST5・尼で2500円程度)買って実測でも
メーカーのとこ覗けば変換効率のグラフ載ってるとこもあるでしょ
ワッチ買わずにその分、電源購入費に上乗せした方が良いと思う。 どうしてもワッチ買うなら最低でもTAP-TST5。TAP-TST8は計測誤差結構でかいので駄目だ。
りんごをくりゃるのか?
おまえさまではない・・・
だいたいメーカー製品紹介のページに効率グラフもあるよね
たしかに昔に比べたら山はゆるやかになってきてるし、変換率そのものもベースアップしてるから
今でも真ん中あたりにピークあるにしても使用率80%でも20%でも変換率85%超えてたりするから
金銀パールつき電源では、もうそんなに50%やらに固執しなくても良いように思う
それに400W切るような低出力電源になかなか良質で手ごろな物も無いのが実情だし
ただ、上で上がったファンレス電源なんかは、一定温度超えるとファンがうなりあげる代わりに
システムシャットダウンをすることで保護する仕組みみたいだから
http://www.owltech.co.jp/products/power/Seasonic/SS-FL/SS400_460FL.html 普通の電源より少し余計に余裕持っておいたほうが無難かもね
金銀パールってブルーダイヤかよw
>>468 HDDは別の外部AC電源でいいんじゃね
>>483 外付けHDD化するやつ3つくらい余ってるからそれでもいいんやけどな
迷うで
>>51 7年ぐらい前の紫蘇は、3年か動かしっぱなしで使ってて、なんか机の下が暑いなー・・・
と思ったらファンがぴったり止まってた。いつから止まってたのかしらんが止まってた。
んでもPC自体は何も変わらずに動き続けてたんだ・・・・・・
486 :
485 :2012/11/03(土) 01:55:28.69 ID:HmjaIfpB
これは紫蘇なのに早く死んだと責めるべきか、それとも紫蘇だからファンが止まってても 元気に動き続けてたと褒めるべきか(´・ω・`)
褒めると伸びる
超花をスペックと値段だけ見て買って組んだけど今の所トラブルなしで良い感じ。 てかなんであんまり人気無いのかね??
冷却がなくても壊れず動いていたファン以外の搭載部品の品質を褒めるべき
KRPW-G2-650Wだけど、 GOLD,プラグイン,奥行き14cm,ボールベアリングファンで1万以下と 玄人電源の中ではバランスとれてて結構良さげだと思うんですが 何で価格comとか見てもまったく人気ないんですかね・・・
ほぼ1万ジャストだからじゃね
まあ、検討する為のレビューやデータがない・少ないからじゃない? 情報無いクロシコの高い金で冒険するより、銀に落ちるけど情報そこそこあって 3千円程安いRagePowerプラグ700Wにしとくかー…みたいな保守的なお買い物w ということで、KRPW-G2-650Wを買ってあちこちレビュー書けばいいw
ガワばかり豪華になって紫蘇の江成化が著しい
新作でいきなりこのスレに登場のプラチナ電源 Rosewill Tachyon-550 だそうな
江成で燃えたって話は聞かないわけだが…
KT-AP750-AKG
>>494 超花だし代理店がアスクでヤル気ないんじゃない?
>>497 購入候補の1つになったけど、正直こわれたときのこと考えるとアフターの点も考えるよね
昔ZAWARDが「広告と違ってスリーブファン取り付けちゃってごめん、無償で交換します!」って告知した上に
その時の担当はメール返信も含めて応対が本当に良かったの思い出したよ
ゆれぇぇぇるぅぅぅぅぅぅぅぅ おもぉぉぉいぃぃいぃいい
ZARDオタ乙
超花いいよ。静かだし。
そこはファンと言え 故坂井泉水さんにも失礼だ
503 :
498 :2012/11/03(土) 14:25:33.24 ID:1WMw04xt
ZARDが動いてるところ、一度見てみたかったです…
今週末紫蘇のファンレス安くなってたらもうポチっちゃおうと思ってたのに 安くならねぇ・・・これはプラチナまで待てという神のお告げか
>>504 同じ境遇か
安かったときに買っとくべきやったな
じっくり待つわ
>>504 商品名 : 【期間限定特価品】 Nofan P400A
価格 : 7,980円(税込)
どこのOEMか知らん
Nofanの時点で選択肢から外れるわ 朝鮮メーカーの電源なんか使ったらどうなることか…
KRPW-PS700W/88+が尼で調査中になってんだけど火でも出たの? 一ヶ月ほどこれ使ってファン音やら不安定な所はないけどすげー気になる
>>509 >調査中の商品
>Amazon.co.jpにより販売、発送した商品に問題があるとのご指摘をお客様からいただいたため、現在Amazon.co.jpによる販売を一時的に休止しています。問題が解決され次第、販売を再開いたします。
ホントだ。こんなの初めて見た。
初期不良交換あたりでトラブってんのかな?w
コンデンサ逆付けでコンデンサ爆発でもしたか
中身違ってたとかコネクタやケーブル周りで物理的に致命的なミスが発覚したとかか 昔Seasonicであったコネクタ配線ミスとかかねぇ
サムスンのHDDで見たことあるな。 強制スピンダウン仕様になっててPIOモードになってしまうのが販売休止されてた。 欠陥に近い商品で返品の問い合わせが殺到すると自動的に止まるんじゃないかね。
さすがサムスンといったところかwwwww
クロシコのその電源3日前に買ったばかりなんだが・・・・
517 :
Socket774 :2012/11/03(土) 22:42:54.60 ID:P1qiTpCy
紫蘇はしばらく様子見した方が無難そうだな
紫蘇のてんぷらまいうー
山で三菜見かけたら摘まずにションベンかけて去るのが俺のポリシー
エンハンスじゃないの?
・・・・・・・・・・・・・
もうだめぽんw
>>520 ヒートシンクの形状からするとATNG製に思える
あと、一次コンが安物450W並の220μFとかスゴイ電源
この電源、高負荷で電圧降下しまくりなんじゃないの?
SS-460FLまた特価きてるな
525 :
Socket774 :2012/11/03(土) 23:53:09.08 ID:1zxdpNRR
>>520 KRPW-PS700W/88+はATNG製でFAってPart67あたりで既出
ファンレスでコイル鳴きって地獄だな 何のためのファンレスだよ
テンプレに書いてあった、ありがと
528 :
Socket774 :2012/11/04(日) 00:02:31.50 ID:I9PL7dy2
Amazonで販売中止ってめっちゃ怖いな 火でも吹いたのか?とうたがってしまう
それならカスタマレビューとかに書かれるんじゃない?
>>519 おそらく
>>518 に関連してなんだろうけど
紫蘇は山菜じゃないんだな
そして天ぷらにするのは大抵は大葉(青しそ)っての
ハウス栽培が主だからいろんな意味で安全だしいいよ
安心して大葉(青しそ)のてんぷらたべられるな!
紫蘇はプランターでもぐんぐん育つから夏場は重宝するよ
てんぷらは野菜掻き揚げが至極 うどんにのせて浸しホグしながらゴボウ玉ねぎの食感を味わうべし
>>523 KRPW-PS700W/88+の1次はニチコンの105度、容量330μF/400V
>>526 特化だから紫蘇のファンレス買っちまったんだが
コイル鳴くん?
537 :
Socket774 :2012/11/04(日) 03:48:18.41 ID:gde6YUHv
届いて鳴いたら返品しちゃえば?
>>535 綴じ虫か?(正式名称は知らん)
あれは薬も効き難くいからな
薬剤で殺すより気孔を塞いで窒息させる系の薬使うといい
なんかすげースレチだけど気付かなかったことにしとこうw
結局どれ買えばいいんだよ 1万で買えるやつでお勧め教えてくれ
KT-AP750-AKG
梅シソのおにぎりが食いたくなってきた
>>538 なんとかハマキじゃね 蛾の幼虫
>>541 ゆかりごはんのおにぎり シンプルで美味しいよな
そんな容量でかいのはいらない ってかなんで無駄に容量でかい電源が多いのだろう?
無駄じゃないぞ。 同じ構成のパーツでスピンアップに400W必要な構成で組んでも 400Wの電源でも850Wの電源でも、消費電力に差は無い。 むしろ一杯一杯の400W電源はどんどん不安定になっていく。
2980円でワット・チェッカーが売ってるから、実際にどんな処理で何ワット使うか調べれば良い。 3年以内に高性能・高消費電力のパーツを入れる心づもりならその分、余裕を見ておけばどうかな。
出力の50%が最も効率よくなるように設計されてるから 容量がでかすぎてもしょぼすぎても無駄が出る
\2,980って事はTAP-TST8だろ? あれ精度良くないから、計測機能付きのOAタップ買うのとあまり変わらんよ。
460ファンレス買ったった これで糞うるさいTX650ともおさらばだ
そしてコイル鳴きへ
conecoに 悪い点 盛大にコイル鳴きした って書いてあった 届いたら続報求む
コイル泣きもくるくる巻いてむき出しになってるやつならホットボンドでなんとでもなるが 黒い四角の中に入ってる奴はどうにもならんな。 黒い四角割って中むき出しにしてホットボンドぶっかけるよりも買い替えを選んでしまった。
次は耳栓かヘッドホンのレビューか・・・
555 :
546 :2012/11/04(日) 13:56:59.77 ID:v+rp8sQT
ELPAのEC-03EPだったわ。1500円で買った。 他の店で2980円だったと思う。2500円かな?
460FL半年以上メイン機で使っていて気に入っていたのが特価販売してたので予備に先週買っておいたんだが、
>>552 読んで不安になってサブ機に組んで動作確認してみた。
ケース外からケース内に配線を引き込む形での動作確認で
電源に至近距離に耳を近づけてかすかにキーン聞こえるくらいなら正常だよね?
容量がカツカツだったり廃熱が上手くいってないと鳴きやすいって聞いたが 実際のところはどうなんかね。 今のところ運良くコイル鳴きの個体を引いたことはないのでよく分からんとです。
システム全体で100Wも超えないような構成なんで容量的には余裕 熱は夏場だけ怖いな、エアコンほとんど点けないから室温35度超えする マグネット付きのステーとか使って適当なファン付ければ乗り越えられるだろうか 保証期間短いから鳴くなら最初から鳴いてくれコイルちゃん
コイル鳴きは初期不良扱いにはなるのか?
殆どの場合ならない、我慢するか買い換えるしかない 但し紫蘇の場合は全て交換してもらえる
マジかよ 紫蘇すげぇな
KRPW-PS700W/88+
先日、尼から届いた奴がとにかく調子悪いので交換手続きしようかと手続き進めてたら
交換はできないので返品で対応しますって
>>510 が理由だったんだな
じゃあ他のに買い替えるか
あぶ PS700Wを買おうかとここ見に来て ちょうどRagepowerの名前がでててそっちを買ったところだよ PS700WはVGA電源も直付けで、Ragepowerはプラグインだった、ってだけで変えたんだけども
寒くなっててきめんにコールドスタートに失敗するようになってきた
明けKRPW-G2-550W/90+にあたりをつけて店回ってみようと思う
>>538 たぶんメイガ、椿にチャドクガも発生したし来年はきっちり薬撒く事にする
紫蘇以外でもあまりに酷い場合は交換できた例もあるが…
コイル鳴きって当たる人は当たるようだけど 家の電気配線とか周辺の電気の品質?とかも 関係有るのかな。
インバーターノイズで鳴くってのはオーディオ関係で良く聞くね
まあ、スイッチング電源自体がインバータノイズの塊 というか強烈な発生源だからそれは大丈夫じゃね?w 一次側の電圧降下がきっかけで磁励音が出るというパターンなら 100→115V昇圧トランス入れると改善するかもなー 二次側の負荷変動で出るならホットボンドか熱収縮チューブで固めるしかw
高効率の昇圧トランスがほしい
どこぞの電源スレでACコード周りでコイル鳴きって人がいたんだよな まとめると↓の3点は安上がりだしチェックするといいと思う 1.壁コンからの経路見直し。タコ足は減らす。 1.ACコードと電源の差込部をしっかり挿す。 2.ACの極性が合ってないかも。プラグを逆に挿してみる。
なんだよ1,1,2って。一気にネタ臭くなっちまった・・・
新TX入荷してるようだけど650Wでちょうど1万か 今更の銅をどうみるかだな
効率が良くても品質が良くなくては意味が無い
>>574 そうそう今回のTXシリーズからCWTかCPTに変わってるみたい
紫蘇は消滅したっぽ
ファン静かになってればいいけどなぁTX
SST-ST75F-G Evolution届いたけど箱デカくてわろた
>>579 35cm×29cm×14cm
マザーボード2つ分くらい入るくらいの箱だった
中身を見たらプラグインケーブルが差し込んだまま入っていたから
そりゃそのくらいの箱いるんだなぁと思ってしまった
581 :
562 :2012/11/05(月) 21:25:42.37 ID:7g/Tc1Sp
>>564 調子悪いってレベルは通り越してるんだけどねw
CPU Core i7 2600k
マザー P8P67 Rev3.1
メモリ CFD(襟草4G)×4
SSD M4 256G
HDD 日立5K3000 2T×2
グラフィック HD6750 Go Green
装着後、電源は普通に入った
ただ、シャットダウンしてしまうと、裏のスイッチを
ON、OFF繰り返して電源ボタンを押さないと電源が入らず。
入ったと思えばUEFIの設定が日付けとブート順以外ぶっ飛んでる
再起動、スリープからの復帰には問題なし。
シャットダウンしてしまうと、とにかく電源がなかなか入らない上、UEFIの設定が飛ぶ。
昨日、元の電源に変えて尼の手続きして梱包しようかと思ってたら
上のほうの書き込み見て「ああ、なるほど」と思った次第。
俺はこの電源嫌いじゃないから交換でもよかったんだけどね
一週間使ってみて静かだし、
カプラー類は堅くもなくロック感もちゃんとあるし。
まぁ、俺は外れ引いたってことで。
初期不良さえ当たらなければ悪くない電源だと思うよ。
尼が販売中止してるってことは初期不良どころか製品として使い物にならないロットがあるんじゃないのか?
>>581 詳しい症状ありがとう
同じ電源使ってて気になって調べてみたけど尼以外は問題なさそうなんだよね
俺も同じくケーブルの硬さも悪くないしコイル泣き等もなく安定してるから出来ればこのまま使いたい
どうしよ同じ電源使ってる・・・・ 尼以外で買ったから返品も効かないし・・・・
1ロットまるっと地雷とかで回収・交換ならそのうち(CFD側で代替品が用意でき次第)案内あるだろ
特価のファンレス買ったと思ったら注文できてなかったわ… ショックやで…
だから特価じゃねぇよ、7980円で売ってたからな
昨日のSS-460FLやで また特価なるか不安で眠れんで
件の電源を尼で買ったんだが、問題有りの場合は通知とかくるのかな? バッファローダイレクトとかは平常運転なのね。
80PLUS PLATINUMにしたいなあ。やっぱり節電になるだろうし。
節電って使う量が毎日一定ならSILVERやGOLDからPLATINUMへ 変えたところで年間たった数十円の差しかないぞ それならたったそれだけの額よりかはコンデンサ品質、安定性 基盤が綺麗な加工をされてるなど高品質なものを選ぶよ
効率がよければ発熱も抑えられて電子部品の寿命が伸びて 電源自体の安定性、寿命の長期化に繋がるんじゃない?
そういう風に一筋縄ではいかないんだなこれが
今はね、安定性や寿命を犠牲にしてでも高効率で低価格にしないと電源は売れない 安定性や寿命なんて消費者は求めてないんだよ
過剰品質は需要の低下につながるから、会社としては適度に劣化した方が良いらしい。
つまり、余り発熱しないなら部品の品質落としても大丈夫なんだ! よし、ファンの回転数落として「静音」を売りにしよう! あれれ? 効率の良いけど、リップル増えたし、高負荷でふらつかねぇ? 風量落ちたせいで温度も上がって、コンデンサの品質落としたおかげで想定寿命が落ちてない? 寿命も短くなって、買い替えサイクル短くなってラッキー! 原価落とせて利率も上がるから大量に生産してさらにコストダウン OEMでも売っちゃえ こうして、新たな高効率産廃電源が市場に漂うのであった
どれだけコスト掛けてるか次第じゃないの 元の回路設計から部品点数減らしたタイプの高効率化なら部品一個辺りの負荷も増えてるから短寿命の可能性もあるし 同一回路で主要部分を高効率化する場合でも 部品コスト高く設定してるなら販売価格は高いが高効率化による低発熱の恩恵のみ受けられるけど、 部品コストを変えなければ他の部分のグレード落とす分、短寿命になる可能性も出てくるわけで
>>595 近年のPCパーツに限ってそれはないな
品質過剰にしても、すぐに新しい規格やチップセットが出るから
その新陳代謝の効果で、品質ではなく、規格が陳腐化してくれる有り難い業界だ
そこに目を付け、趣味に勤しむ金持ち自作ユーザーから搾り取る
マザーボードメーカーのハイエンドモデルのてんこ盛り仕様なんて凄まじいぜ
>>598 電源に関しては構成パーツ自体のコストは安定してるから
そんなに陳腐化しないよ。
ATX規格もなくなると言いつつダラダラ続いてるし・・・
>効率の良いけど、リップル増えたし、高負荷でふらつかねぇ? 一万円以下の電源に何を求めてるの スキのない電源はこんな価格帯まで落ちてこないよ
クロシコの件の電源、パワレポ読んで俺も買うつもりになってた。 尼じゃなくて楽天のPCデポでだけど。 ポチる前にスレ読みつつあちこちレビュー探し漁って 確認に時間かけたのが功を奏したかんじ。 予算オーバーだけどコルセアのCMPSU-750HXJP注文したよ。
毎度のステマ君 夜中にご苦労な事で
今更750HXJP買うって…よっぽどずぼらな人じゃないとその選択はしないだろ 他にもっと良いのがあるのに…それにHX750Mだって出て来るんだぞ
>>596 低効率だからといって高品質ではない
低効率かつ低品質なら最悪
部品そのものの品質についてだろうさ。 もっとも高効率で壊れ易い電源なんて、今日ほとんど無いから、高品質なんて論じなくても良いけど。
607 :
Socket774 :2012/11/06(火) 21:10:38.33 ID:KGTdKdhE
電源ファン修理完了 危うく電源まるごと取り替えるところだった 電源ファンってケースファンと違って取替え面倒だよね・・・
そりゃケースファンと比べればな
保証長いとファンの掃除も出来ないよな 良いだか悪いんだか
>>606 嘘だー。品質下がってない?
玄人なんか昔のは全部日本製105度仕様もあったのに今じゃ…
>>609 自分は、万一初期不良品つかんじゃった時に交換保証使えないとかもったいないんで
買ってしばらく様子がわかるまで、半年や一年くらいは腑分けもせずそのまま使うことが多いけど
ある程度無事に過ぎたら、掃除やファン換装目的に開けちゃったりもするなあ
どう転んだところで1万前後の電源、自分自身が快適に安心して使えることを第一に考えて
保証期間の長さはそのメーカーと品物の自信の程を測るものさし程度にしか考えてない
高い電源使ったことないから分からないけど1万以下の物って使い捨てのイメージあるな 安いのは1年もてば充分だろとも思うが高い電源は違うんだろうか
5年ほど前にENERMAXのMODU82+425Wを14kぐらいで買って未だに使い続けてる 今じゃ高級産廃メーカーな扱いだけど…
店の5年保証入ってたの忘れて、3年目に開けて掃除したわw
メーカー製PCはもっと安物の電源を5年以上使い続けるのも普通だからそんな簡単には壊れないだろ 高級電源はほとんどの人には自己満足の世界でしょ
けいあんでも別に動くしな 半分自己満足やで
10000以下なんか適当でいいよ 5000円程度のでも3年で買い換えるつもりなら 特に問題ないだろう
好きなの買え!
ここに常駐してたら気に入った電源があったら常に買い換えてるよ 特にサブ機なんて、至極頻繁に。最悪1ヶ月1個ペーストか
パンに塗って食べるの?電源を
何を張り付けるんだ
お前らは今までに買った電源の数を覚えているのか?
俺は5年保証を捨てるぞォーージョジョォーッ!
ペロッ・・・こいつぁ安い電源の味だぜぇ
Seasonicの科学力はァァァァァァァ! 世界一ィィィィィィィィィィィィ!
2個買った あと2個はケースに付いてた 壊れる前に買ってる
昔は電源付きのケース買って半年〜1年使ったら 電源買って交換→付属電源は予備に ってパターンだったけど最近は電源付きケースが少なくなったな。
自作を始めた1998年ごろは平気にケース付き電源ケースを使ってたけど 今思えば、凄く怖い事してたんだんぁって振り返れば冷や汗が出るな
でねーからw
KRPW-G2-650W/90+買ったお。 ・3770 ・GTX660 ・SSD+HDD×2 な新規に組んだPCで使ってみたが特に動作で問題になるようなことは無し。 動作音も非常に静かだし、まあ今時の値段なりに普通に使える電源なんかな。 あとは何年安定して使えるかだけど、こればっかりは実際その時にならんと判らんか。 日本製コンデンサ使用の宣伝文句がないとこみると内部品質的なとこは余り期待できないのかな。
今、電源値上げで買い時じゃないけどショップポイントの期限が近いので EA-550 Platinum(80plusプラチナ)買ってきた ワットチェッカーで1時間くらいの挙動を見た限りでは中々いい感じのようだ ただ、ファンD12BH-12(最大41db)が以前使っていたCMPSU-450VXと比べると爆音 650Wモデルも同じファンなので同シリーズ購入検討している人は気をつけてね 上部設置型で空洞がある形状の古いケースだからウゥゥゥウ・・という感じで聴こえますはいw 夏はやばいなこりゃ
>>632 どもです。
形状すら違うのにXXXと同じ物とか判るものなんですねえ。
レビューページの内容はひと通り見てみましたが、、、、正直良く判らんかったw
最後のまとめページの結果からするとそんなに悪い電源ではないってことでいいのかな?
>>631 Antec電源は紫蘇製やDelta製も積極的にファン回して冷やす感じ FSPでも同じ傾向みたいやね
4年位前に特価でTP3-650(1次日立85℃・2次OST105℃)とSS-650HT(1次・2次共に日ケミ105℃)買って
何故かTP3-650の方が長持ちしてる 液コン的には地雷臭いのに、同じ紫蘇製でも冷却で変わるもんだなーと
>>631 EA-550 Platinumのファン爆音なんだ。
KRPW-G2-650W/90+買う時、店員にEA-660 Platinum勧められて迷ったんだけど
静音かどうかは気にしてたからこっち買っといて正解だったかな。
まあ長期に安定して使うこと考えると、ファン爆音で回してきっちり冷却してくれた方が
いいんだろうけど、自室に置いて使うのに余り五月蝿いのも困るんだよねえ。
636 :
いちおう :2012/11/07(水) 03:34:38.20 ID:3SGsgaMI
>>635 EA-660→EA-650 の間違いです。
あれで爆音とか言うなよ。 本当の爆音ってのはZippyの8cmストレートファンみたいなのを言うんだよ。
>>635 正直、今使ってるゲフォのVGA(アイドル時はまぁまぁだが重いゲーム中は爆音)から静音制御&ファンを搭載した
ラデのミドルに変えてHDDも一台抜こうかってレベル
夏だと温度の問題で回転数ピークになり非常に煩い予感がする
数年使うつもりだけど選択でやらからした感は否めない
>>637 自覚なかったけど立派な静音厨だったんだろうなぁ
低音、コイル鳴きなしなので慣れる類の音ではあると思うけど騒音値は高め(体感で一つ前の電源の倍くらい?)だと思う
>>628 一日1〜2時間、週3〜4回、用途はネットとメールとハンゲぐらい
・・なうちのおっさん用PCは10年前のペン4マシンだがいまだ元気に動いてるわ・・・
結局壊れるかどうかは運と使い方次第なんだよなぁ・・・
EA-550 ユーザーレビューでもみんなFANの音のこと書いてるけど 実際どれくらい煩いんかね?
EA-550 無印使ってたけど、電源つけっぱなしでは、 夜中寝落ちしても、途中、煩くて目が覚めるレベル・・・ 緑の方は知らん・・最近我慢できずに超花の500wにしたわ・・。
>>642 50%負荷で26dbだとキツイな (今使ってるのは全部16db程度)
EA-550 Pを明日購入する予定だったのに、また振り出しか
壊れにくさと等価だろ むしろ鯖みたいなつけっぱでこそちょうどいいんじゃね
>>643 ワットチェッカーとタコメータと温度計使ってるのに
なんで消費電力と温度とファン回転数の関係をグラフにしないのか
役立たずなレビュアだなこれ
647 :
Socket774 :2012/11/07(水) 12:59:20.85 ID:2bQUDDAb
12Vが4レーンだから使い所がない
648 :
Socket774 :2012/11/07(水) 13:43:38.26 ID:H0vVRCj5
>>640 EA-550PLATINUM、同じく持ってるけど具体的に言うと
電子レンジの音域に似ている
PCはつけっぱだけどずっと聴いてると心地よく・・・・・ならない
空気清浄機はビデオカードのファンだな
かなりスレチかもしれないがw PCは夜7時から朝の7時までで使っている。 今の構成の機種3台を全開駆動すると部屋が熱くなるので 洗濯を夜して乾燥用の熱源としても使っているw
テンプレがクソ化したな 普通に85+の等級で分けろよ 値段気にするなら 電気代考えたら プラチナ以外ゴミなんだから
年に数十円の差でゴミとか笑えるな
アホって無駄に行間あけて目立とうとするのな
年に数十円 わろた PCほとんど触らない初心者か
条件によっては年間数百円くらい違う場合もあると思うけど 何を重要視するかは人によって違うから微妙なライン テンプレに不満あるなら、自分で効率の等級で分類したリストを作ってテンプレの後に張ってくれればいいと思う 2種類のリストを参考に出来るから他の人にも役立つでしょ
せやな
24/7稼働のメイン兼ファイル鯖(母艦)のような使い方 銅と白金で年間ギリギリ1000円行くか行かないかー位の差 差を大きい・小さいと感じるか、電源選択時にどの程度の優先順位にするかは人それぞれだから微妙で難しいトコ
80+無印とプラチナで24時間365日稼動で電気代いくらの差になんの?wwwねえwww
それぞれの使い方による、終わり
小学生のお小遣い
100Vのチタン無いんか?
Titaniumは230Vリダンダント電源用規格じゃなかった?
>>657 PC10台で5年使うと
5万年の差になる計算だよな
こいつらどうせ寝る前ぐらいにしかPC使わない度素人だから
気にしないんだろけど
だったら1万以下の電源とかきにしてんじゃねーよw
あほくさいHPあたりの既製品かってろって。情弱さん。
なぜかガソリンスタンド電源規格って読んだ ちょっと病院行ってくr
>>663 分かってるけど突っ込ませてくれ
>PC10台で5年使うと
>5万年の差になる計算だよな
タイムスリップすんのかwww
大まかに計算したことあるけど 500W電源使用、パーツ消費電力平均100W、東電従量電灯B第2段階、1日8時間365日(1年間)使用で BronzeとPlatinumの差がおよそ800円くらいの差になる こだわるなら自分の構成がおよそどのくらいの消費電力なのかを調べて計算し 購入する電源を何年使うか考えて価格差と比較して選べばいいと思う
電源の効率上げるより禿頭のドライヤー無くす方が節約できるだろ
ナイスな電源ならまだしも1万以下のクラスなら無理をしたPlatinumよりも品質の安定したGold狙いだな
Silverが背伸びしてなくてBronzeと値段大差ないから穴場かも
>>666 だからさあ
980円みたいに言い直すなよ
クソ詐欺師
おれが計算出してやっただろ
10台で5年使えば 「5万円」 も差が出るって話なんだよ
10台中の半分は電源がタダで買えるよプラチナとの違いなだけで。
自作機なんて組むやつは ほとんど5年は使うぞ こんどから 5年 を計算に入れとけ詐欺師
NGID推奨:ID:YuhbxNWZ
超花って電源オンオフ時にカチンって音がするんだけど リレーの音? なんかあんまりオンオフすると壊れそうな気がするんだが大丈夫かな?
5年使えば電源の効率も安定性も変わるんちゃうか 銅と白金の極端な例で5年使い切っても5千円しか差が出ないなら 銅でいいから2、3年で買い換えるって奴もおるやろ それに計算だと金と白金の差は5年で832円だからそれ以上の値段差があれば金のが得になるし 微妙なラインだと思うけどね
さすがに安いスイッチング電源で5年はないわ エージング進むと無駄に電気食うし、巻き込み事故怖いから2〜3年で入れ替えるだろ
計算だと→その計算だと ね 全員がそんな使い方するわけじゃないし
この価格帯の物は大体3年保証までだから期間一杯までは使うな
まぁ金額の話は置いといて 先月のWinPCでの電源消費電力テスト アイドル/ロード BULL-MAX2 80/305w 剛力Naked(銅) 73/276w Earthwatts(PT) 65/257w 認定なしの電源と比べるとロード時で50w弱違う。 さすがにこれはでかいと思う。
だよな 電源なんて数年にたまにスレ見て選ぶものだから テンプレは等級でわけとけよ どういった経緯が知らんが なんでクソみたいないテンプレになったんだよ
680 :
Socket774 :2012/11/08(木) 01:20:44.77 ID:YuhbxNWZ
プラチナしか選択の余地が無い世界なのに 「とくに情報追ってない人にとっては。」 わざわざ型番見て 全部調べないといけないだろ アホくさい どこのステマがテンプレ修正したんだうざいな どうせアフィだろ
80+商法大成功
最近はすぐ調べられるだろ こんなとこでポチポチしてる暇あったら調べられるわ プラチナしか選択肢ない奴もいればそうじゃない奴も居る 文句あるなら自分でテンプレ作れ めんどいなら価格でプラチナで絞り込んで値段でソートして買って帰れよ
>>678 そのテストは600Wクラスかな?
パーツ消費電力が定格出力の10%前後だと、無印とは大きな差がついてるなぁ・・・
80Plusの等級重視とかいつの時代だw 変換効率全否定してる訳じゃないがな ちょっと前の絢風なら高効率で安心!みたいな情弱に流されて糞電源掴むぞw
PCだけで月の電気代が2万超えるような奴が高々1年で1万安くなるからとか馬鹿じゃねーのかと。
>>678 大まかに無印と銅、銀、金、白金で大体これくらい違うーって目安なら気にしなくていいけど
消費電力数値そのものを重視する場合は、雰囲気温度で消費電力±10W程度軽く変わるから
海外レビューで室温固定・明記してるようなレビューを重視で選んだ方が外れ引きにくいおw
50wまるまる熱エネルギーにとして無駄に消費されるんだろ? 相当な熱量だよなぁ
電磁波とか音にも消費されとんのちゃうか? ほぼ熱だろうけどそれにしては部屋寒いで
部屋を比較に入れると50Wなんてしょぼいもんでしょ オイルヒーターなんて1000W以上使ってるのになかなか部屋は暖まらない 小さな空間で空気の動きのあまりない所では100度近くにも簡単に到達するが
690 :
Socket774 :2012/11/08(木) 02:26:46.88 ID:bSUveo2R
>>685 ヒント:中小企業
かといって
軽視するのはアホだよ
テンプレがおかしい
等級で分けたほうが誰でも解りやすいんだから
あのテンプレはステマ以外に何者でもない
効率だけが全てではないが、効率表記を一切抜いたのは恣意的に過ぎる
別に誰も作るなとは言ってないんだから、 気になる人が効率メインのリストを作ってくれていいんだよ?
何故抜いたのかという問題提起に対して、『気に入らんなら別の作れ』では回答になってない
なんか伸びてると思ったらまたキチガイがわいてきたのか
白金やダイヤの謳い文句に釣られてババ引くのは宝飾品狂いのBBAだけかと思ったらそうでもなかったか
自作カーの全員が365日24時間鯖運用とか、ハイエンドVGA2枚刺のヘビーマシン組むわけじゃねーです。 プラチナはいらんとです。
CMPSU450VXJPが4年目突入して 稼働27000時間(boincでCPUGPUフルロード)超えたけど全く問題なく動いてくれてて嬉しい
うちのEA-650は2008年秋頃買ったので丁度4年ぐらいだな。 まだ元気に働いている。
電源スレでここが一番建設的な会話してるんだよね。 頼むから張り切ってるアホはスルーしようぜ。 わざわざ改行してくれてるから分かりやすいだろ
>>696 要らないのに気になって要らないなんて書き込みかい?
思考が理解できんな
>>697 一応は5年保証の紫蘇OEM品だしな
後1年、安心して使うがいい
うちも09年秋のCMPSU520HXが4年目に入った 同時に買ったHDDみたら、およそ14000時間稼働していた
○年使うと張り切った時に限ってさっさと壊れるんだな また電源スレに常駐してる関係上、また新しいのが欲しくなるから 交換も面倒だし保証は捨ててまた新しいの買っちゃうんだよ また気になる奴が出てくる直前だったりしてそうこうしてるうちにまた買っちゃうんだよ 気がついたら年平均で6個くらい買ってるんだなこれが
電源は一番重要なパーツのくせに当たり外れ大きいから慎重になるよな 短いスパンでまわすならsilverがコスパいいんじゃね
さすがに年6個は異常
新聞読んでると思えばいいがな
>>703 年間6個ペースで電源が壊れているって交換しているって意味?
それとも、年間6個程度 ストックの電源が増えているって意味?
どっちにしても凄い!
全部腑分けして報告してくれよ
年間6個死亡とかWDの緑なみかよ
3年ぐらい使ってると調子が悪くなってくるのはザラだけど1年で壊れたとかいうのは今のとこケース付属の動物電源ぐらいだな 初期不良を除き、容量からみて余裕を持って使ってたらそうそう壊れないものだよ 動物電源以外はなwww 燃えた紫蘇はしらんが
SFX電源だと、 銀石450WのSST-ST45SF-G 一択? 用途は24時間稼働で録画とエンコです
ACアダプターも選択肢にいれたら?ゲームやらないなら100Wもあれば十分
SFXだと銀石かオウルテックの安物しか選びようがないし
秋葉でMITY MITE3の安売りを見るとつい買いそうになる・・・ 理由:かわいいから。 使うケースもM-ATXマザーも無いのに・・・
欲しいならμ穴に変換するパネル買えよ
>>712 そうそう。。
仮にエンコードをする場合でも時間を気にしなければ
それこそ何でも良いんじゃない?
仮に自作でも容量の30%程度で使っていれば最低1年は
持つと思うよww
現状ACアダプタの効率が一番高いからな 効率を叫ぶならこれが一番最適だしな コンデンサの質?容量?そんくらい鏝で付け替えろ
>ACアダプタの効率が一番高いからな どの製品でしょう? 効率でプラチナなりチタニュウム越えてる物があれば 是非URLを
スイッチング式ACアダプタの効率が良いのは認めるが、Platinum程度だろ トランス式ならリップルも少ないが、効率は落ちる 最も、ACアダプタに400W以上駆動出来るような大容量の物が無い
よく出回ってるabeeのが実測87、8%ぐらい 負荷にも依るが既にプラチナの方が上を行っている
>>700 キミはちょっと上の方でプラチナ必須とか言ってる人?
まあ最近のPCは必要Wが低いからACのほうが効率よさげ? 普通の電源は無駄にでかいのしか売ってないからな
>>720 Gold相当じゃね? Platinumだと実測89〜92%超えないと
ここ見てふと外部用のACアダプタを見たら2000mAって書いてあんの なにこれ200Wぐらいいけんの?
CFDが紫蘇扱うとこのスレ入りする奴増えるのかな
corsair以外でこの価格帯で売り出すのは厳しいと思うけど
Gシリーズの360Wならはいりそうだけど発売されないな 時間たてば1万前後は最有力になりそう ADDAファンが心配だけど
CFDでもあれは法人向けだからこっちまで回ってこない こちらは今までどおりオウル税を払い続けるしかない
昨日買った 俺が買って1個減ってから個数全然減ってない 400円安いだけだけど
一瞬FlexATX電源に見えたわw 奥行きぱねえわw
21cmワロタw
734 :
Socket774 :2012/11/10(土) 17:30:22.88 ID:m3P1wFWU
5インチベイ死んじゃう
遊びに来た親戚や友達になんで光学飛び出してんのって言われるんだろ
大丈夫、誰も来ないから
光学ディスクなんてとっくにオワコンだと思ってるから 5inchベイに入れてはあるけど配線つないでないな
738 :
Socket774 :2012/11/10(土) 19:27:32.87 ID:ha8WNEoV
電源を一番下に配置する馬鹿な設計もあるわけで 一概に飛び出るとは言えないね
その場合はHDDが飛び出るのか
740 :
Socket774 :2012/11/10(土) 20:54:38.10 ID:G2lBtphn
この電源買う人のケースの中見てみたいな 色々すごそう
21センチだと何で困るんだろう?
SS-460FLの特価が今週は来なかったで… もうプラチナ出るの待つで…
743 :
Socket774 :2012/11/10(土) 21:26:48.87 ID:b/Fu0iMI
>>738 重量物を下に設置すれば安定性に寄与するし電源に熱風吸わせないのも大事だろ
744 :
Socket774 :2012/11/10(土) 21:50:27.05 ID:waKRJnPb
おなじ奴と何度もマッチングするなよ糞が
電源が下置きって電源にとっとと死んでくれって言ってるようなもんだぞ 電源の事を考えれば、埃の事もあるし内部の空気を取り入れて出す、上置きってのが常識なわけ
おまえがそうおもうんならそうなんだろう
埃はフィルター噛ませるから内部と同じくらいやろ 汚い部屋じゃ知らんがな 内部の温い空気吸わせるより外の空気吸わせたほうが電源にとっちゃありがたいと思うけどね 下電源のケースなんぞ使ったこと無いがな
兜と電源が隙間殆どない位置にあるけど大丈夫かな
穴開きまくりの冷却重視ケースの内部電源より フィルタかましてある下置き電源の方が埃入らないな。
なんで電源のことを考えると上なのか意味不明だな。
一種の懐古厨やろ
普通下だよな 熱い空気は上へ冷たい空気は下へ行くんだし ケース内の廃熱まで電源にやらすのは時代遅れ
大きな電気は上に行きたがるんじゃないのか?w ほら、高圧電線も高いところ通してるだろう?(棒 マジレスすると、猫の踏み台にされるPCはトップヘビーであってはならない。
見え見えの釣りぐらいスルーしとけって結論でいいだろ
怒らないでマジレスしてほしいんだけど なんでこんな時間に書き込みできるわけ? 普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど このこと知った親は悲しむぞ? 現実見ようぜ
そういうコピペは平日に貼れよ
ごめんな、俺もマジレスさせてくれ。 日曜日に買い物行ったら店員いるだろ。 そういう連中っていつ休んでるかわかる? もちろんお前さんが思ってるような連中もいるとはおもうけどな あと今日日曜日じゃんって思った。
スレチにマジレスとかいらねーし
ああいう書き込みはいわゆる自己紹介だからな 本人がそうだから周りもそうだと思ってるんだ
下電源でも内部吸気なケースを使えば解決する
メリットが感じられない…
メリットあるよ CPUマザー周りの冷却とか簡易ラジエター使えるとか 邪魔な電源が下に行くのは良い事じゃないか
PCIスロット周辺にエアフロー作れるしな
つか21cmもある電源を裏パネルのネジ4本だけで上固定とかこえぇな
ま、
>>734 は旧世代の自作erを嗤ってるんだろ
ニュータイプだとでもいうのか……!?
EIAラックは螺子4本固定だが。 電源上はTSBで下はH系とかさ。 TSB系は、発熱する電源は上にする。
1kw級になるとどれも奥行有るし、今日日の大容量電源は12v偏重で SLIとか前提のヘビーゲーマー向けで 彼ら向けのケースってだいたい底部マウントだろ
PCケースの上から真空管が何本か突き出るようなデザインだと未来的かもしれない。
また今にも止まりそうなファンと2000円電源並みのケーブルなのかね
Huntkeyって中国本社の中国生産の素晴らしい電源だから困る
ほんとけい?
Chinaだったのか 名前からChina感が全く感じられなかったから適当に台湾かと思ってた
まだ苦労と施工の方がマシなのか…
R&Dセンターがイギリスンな雰囲気の香港だからかね?w 生産工場は対岸、本土側の深センの経済特区と思うけど 昔5千円スレでHuntkeyは台湾!ムキー!って癇癪起こされたの思い出した('A`)
君らが絶賛するSST-ST75F-Pだって中国生産じゃないか
80PLUSが欲しくて静か550からAU-400に乗り換えたら不安定にorz 出力不足には思えないんだけどなぁ Phenom945にRadeon5570、HDD3台、DVDで皮算用しても8割行かないし 故障なのか自分が悪いのか分からんw
GENOのリファビッシュ品のやつ買ったんか?
AU400はどういう理由かわからんがあんまりモノがよくないそうだ 後発でほぼ同じ設計のはずのEAプラチナはファンがうるさい以外の不具合聞かないのに
>>777 GENOってちゃんとモノ来るの?w
祖父で買いました
>>778 30%負荷のオンボマシンに付け替えるかなあ
うるさいのは構わないんだけどやっぱICはこなれてないから人柱的なんですよねw
AUをベースにAntecのリクエストで素子やコンデンサ全て仕様変更したのがEAって話 AU500/600とEA550/650の値段大差ないから、どうせならEA買っとけでFAだったろw
増設予定がないのに500W以上はなあ で400を買ったんですよw Athlon6000時代は鎌力400で7600GSにHDD7台ぶら下げて TVチューナーつけてたから油断したw
ふぁ〜はファックのふぁ〜♪
中国本社の中国人社員による現場生産工場監督の指導の下、中国人工員によって製造された電源がHuntkey製品 EnhanceとかSeasonicとかDeltaになってくると本社社員が中国人じゃないので生産工場のチェックが厳しい あと設計とテストも本社の人間がやるな
一応全検やってるていうし信じられれば5kで買う人もいるかもしれない
うちの近所に中国から出稼ぎ着てる人たちいるけど すごい真面目な人もいるよ 少ないけど
>少ないけど なるほどぉぉぉぉぉぉおぉおぉぉぉぉぉ
でも、近所の大学のまじめに勉強している人より 割合は高いよ
中国人でも、就労ビザとって日本に働きに来てる人間ってエリート多いよ、留学生もだけど 中国語と英語以外に日本語習得してるし、一般日本人より真面目な人が多い 中国メーカーの問題点は、中国本社で採用された留学経験も国外派遣経験もない中国人社員
日本へ働きに来てる人はあっちではそれなりに勉強してる人 それそこ日本語出来るだろ? デルのサポセンとかも同じ
SST-ST55F-G買ったった(1万ちょいしたから微妙にスレチ) キューブPCでグラボ付けないから400Wぐらいでよかったんだけど プラグインで容量小さくて品質がいい電源が中々ない 小さいPCにこそ内装すっきりさせるためにプラグイン必要だと思うんだけどなぁ
このクラスでシナ産じゃない電源どれよ
新TX 何でいまさらブロンズなんだろう・・・?
>>790 小さいPCは構成決めたら配線を切ってしまうから
特にプラグインじゃなくても俺はいい
切っても大丈夫なものなの?
せめてメーカーで固定して、短いのやら長いのやらコネクタ1つだけとか 数個買って使い回せるようにしてくれればそこ贔屓で買うのに サイズとかでやられても困るけどw
中華は大学なんて在籍してるだけで目的は出稼ぎが大半 大学もグルになってるる 学生少ないから賄賂貰って暗黙が本当のところ
ヘタってきたEA-650無印の交換用にKRPW-SS600W/85+と EA-650Greenと迷ったけどEA-650Greenにした KRPW-SS600W/85+は紫蘇製で評判もいいし去年の価格プロダクトアワード部門賞取ってるけど 年寄りの俺にはあのスカスカの中身がどうしても信用出来ない
へたってきたってなんかわかる症状でもあるのか? おれなんてコアパワー3 400Wが4年目(うち2年以上24時間稼動)だけど全く問題ないけど
>>799 例えば、こんなことが起きる。
・ぎりぎりまで電圧下げしてる環境ではへたってくると電圧が足りなくなって落ちる
・定格内の環境でもOCCTとかすると落ちる
・スリープ復帰に失敗する
電源変えると嘘のように直るから自分は電源が駄目になっていると思ってる。
>>800 あ〜電圧さげたり負荷かけたりしないからわからんだけかな
2980円で買った安モンだしそろそろ変えるか〜
EA-650無印あまりに、高周波のキュウィーンな回転音が煩いから、 超花にしたが聞こえた・・・結局マザボのコイル鳴きだっとさ・・・orz
持ち上げられてたけど夏挟んだらすっかり冷えない駄目電源のイメージにw まあ、他のスレでも評判芳しくないから持ち上げられ過ぎだったってトコか
メーカーではなく質を見ろってことだろ 質は価格なりで特別良くはなくて、今あえて買う気はしない ファンが低回転なのはわかってて使うならいい
サイズの24cm電源もそう遠くない内に(売れなかった的な意味で)この価格帯へ降りてきそうな余寒
覚悟はしてたけどEA550Ptうるせえwww
超花にすれば良かったのに
無印80PLUSから白金に載せ替えたけど、廃熱ほんと少ないね(・∀・)
1600wとか電子レンジかよ
ea650白金うるせぇ。
P183にEA650入れてるけどデスク下に置いてるとほぼ無音だぞ デスクに置いたノートのCPUファンの方がやたら反響して耳障りw
超花デカイ、あかんのや P180
上置きで天板から吸気もあるがな。正圧には一役買ってるな。中の熱い空気吸わないですむのもある。
電源の相性かもしれないけど電源スイッチをしばらく押し込まないと起動しないな>EA550Pt 音のうるささについてはしばらく動かしてたら気にならなくなった 甲高い音が篭った感じ?になってるのでたぶん音の出る部分が磨耗したんだと思う
尼の例の件、何事も無かったかのように再開しとるな 変なクレーマーにでも絡まれてたのか
>>819 SST-ST60F-PSはOEM元がSirtecだけど、納得できるならいいが
STRIDER PlusだとEnhanceもしくは下位はFSPというのが固定化されていて
「これは600Wだから絶対Enhanceだ、端子もSTRIDER GOLDの650Wとかにソツクリ」
こういう感じで多分間違って買う人が沢山居るような気がするな
550wぐらいがちょうどいい
な、ST55F-G買うの早まったか!?と思ったが、そうでもなかったようでちょっとホッとしたw
でかい方サイズの24cmのやつと同じだな
>>803 そう、ギガの790GXに955BE、HDD、SSDだけ・・
ギガだから、コイル鳴するんか・・・あと、超花500w負荷が軽すぎ?だから
コールドbootに失敗、POSTすらしないで、玉に固まるなー
マザーのVRMがヘタってると思うんだが
マザボの方か、使用3年・・・固体だから劣化しないと思ってた・・ そろそろ、窓から投げ捨てる頃かな・・。
ギガバイ子が調達してるフィライトコアは昔から粗悪でコイル鳴きする。 VGAもマザーもコスパの良いカタログスペックに釣られて買うと酷い目にいつか遭う。 黒い四角を割ってホットボンドぶっ掛けると鳴り止むけど、他人には絶対オススメしない。
フェライトコアチョークだった。 フィラじゃなくてオフェラだ。
大丈夫、みんな気づかずフェライトコアって読んでるから
ほぼ24時間つけっぱなしで寝てるときはスリープさせてる 自分にぴったりの電源教えてください
スリープって思った以上に電気食わない? win7だと起動早いから、この夏の節電からシャットダウンするようになった。 昼までも使わない時間、電源切ると電気メータではっきり違う。 テレビ見ないのもあったけどw おすすめ電源はファンレスじゃね?
7のスリープって、サスペンド→ハイバネーションに移行するんじゃないっけ? サスペンド中は電気食うわな。
マザーボードにESP12Vコネクタがないと、ESP対応電源の使っても意味無しでおKでしょうか? 電源は ESP対応 対 ESP無 で他は全く同スペックと仮定
834 :
東○電力社員 :2012/11/14(水) 15:06:13.23 ID:nfvNVHGc
お前ら もっと電気使って貢げよ
>>833 ESPコネクタってのは知らないなあw
てか、このクラスの電源でEPS12V 8Pin非対応の電源ってあるかい?
大抵コネクタが4+4で別れるもの or 元から別ケーブルで4+8、で実装だと思うが
ATX12V 4Pin仕様だと3千円以下クラスのしかない気がw KRPW-L4-400Wとか
>>835 をベースに質問し直します。(EPSについて分かってないので)
仮にKRPW-L4-400Wに ESP対応版電源 or ESP無版電源 が存在するとした場合、マザーボード側のコネクタ有無(ピン数)は
ESPとは関係ないのでしょうか・・あくまでESPとは電源のみの問題?
さらに質問し直すと
電源がESP対応ならば・・マザー側のピン数は関係なくESPの恩恵がある or マザー側に差し込むピンが無ければESPの恩恵を受けられない どっちでしょうか?
↓こんな記述がありましたのでマザー側のコネクタに違いがあるのかと思いました
>EPS12Vとか、そういうやつのことかな。ハイエンド系マザーの場合、ATX12Vの4ピンを挿すコネクタは8ピン仕様で4ピン分は
黒いカバーがついてたり、ってのが多いですね
質問レベルから、ごちゃまぜに考えそうだから設計とか品質とか全部置き去りにしてw ざっくりと、とっても単純に言えば、CPUが速くなって消費電力も増えました 電線やコネクタも流せる容量は決まってて、容量超えると発熱・発火するから ATX12V(4Pin)→EPS12V(8Pin)と電線・コネクタを倍にして大電力を送れるようにしました、って感じ 細かい事は省いて、とりあえずそんなもんと思ってればおk 規格書等詳細はググれw
>>837 了解です
>ATX12V(4Pin)→EPS12V(8Pin)と電線・コネクタを倍にして大電力を送れるようにしました、って感じ
マザー側も8ピンになってないと恩恵が無し で理解しましたわ
>CPUが速くなって消費電力も増えました
目的も分かりました
ご面倒お掛けしました!
839 :
Socket774 :2012/11/14(水) 17:12:47.40 ID:W78K6wPm
先月PCケース内の大掃除をしたのですが、あまりにも汚れがひどかった(喫煙者です)ので、 電源ユニットを分解して、ファンを外して洗剤と布で磨きました。 それでまた組み立てて取り付けたのですが、そのしばらく後ケースのパネルを開ける機会があり、 またパネルを閉めてネジを締めたら、突然電源ユニットのファンから「ゴオオオ・・・」という異音がするように なりました。 なんというか、回転数の上昇というのでなく、ファンが振動しながら回っているような音です。 仕方ないので綿棒でファンの軸部分を「えいっ」と抑えると、一時的に静かになりますが、 しばらく経つとまたゴオオオと聞こえるようになります。 こういう場合、素直に新しい電源に交換したほうがいいでしょうか?もしこのまま使っていたら、 マザーやグラボが壊れちゃったりすることってあるんでしょうか? ちなみに無職なのでお金がなく、あまり買い替えはしたくありません。ですので、適切な対処方法を 教えて下さい。電源ユニットは、ドスパラBTOについてた550Wのやつです。
タバコやめれば余裕で買えるだろ
842 :
Socket774 :2012/11/14(水) 17:18:58.27 ID:W78K6wPm
>>840 クレ556を吹き付けるとかじゃダメですか?
雑に扱ったから軸終わったんだろ 買い換えろ
>>839 ファンのブレードを力入れてゴシゴシやったから軸がぶれたんだろ
そのファンはもうお終い
一度分解しているからケーカー保障外
ファン交換するか電源買い換えるか好きな方法選べ
846 :
Socket774 :2012/11/14(水) 17:32:13.99 ID:W78K6wPm
>>843 実はもう3回くらいやっちゃったんですけど・・・
まさか電源が爆発したりはしませんよね??
燃えるかもな
>>846 ああ、それが原因で元々のグリスが飛んだんだわ
きちんと分解して、粘度が高いグリスを塗りつけるか、ファンを交換するしかないよ
>>846 そもそもPCの前でタバコを吸うな
俺が喫煙者の頃は精密機器があるとこでは吸わなかった
ケータイいじりながらもない、家では勿論外で吸ってた、PCの前でなんてあり得ない
もう卒煙して2年になるけどな
556の基剤はほぼケロシン・灯油のようなものだからねー グリスを溶かして洗い流してしまう=直接接触状態になって異音が出るのさー
851 :
839 :2012/11/14(水) 17:43:07.65 ID:W78K6wPm
みなさんどうもありがとうございました 高い勉強料になりますが、しばらく節煙して買い換えます
電源交換するいい機会になったじゃない
TEAPO
固体がCapXonでそれ以外がTEAPOか 台湾コンのなかではまだマシっていう位置かね HEC製品に使われてたからか固体のCapXonには余りいい印象持ってないけど
>>853 1次はTEAPO105℃、2次もTEAPO105℃、固体はCapXon
>>851 DELTA GPS-550AB Aだろ
元々音がうるさいから交換してよかったって思うんじゃないか
SSP-350GT Active PFCだろ
省電力鯖や簡素な静音PC、APU使った小型PCなんかに良さげだね 絢風なんかも売れてるみたいだし
興味深いが…
>>859 10%時80.89%か…低負荷時の落ち込みが大きい特性だな
容量とGoldに期待するとアイドル性能で裏切られそうな悪寒
多分SS-360GPと同じタイプの基板だろうな
白?
ケーブルスリーブされてなさそう… 絢風と差別化無い感じかなあ
10%なんて僅か35Wだろ 低消費スレ並のことしない限りどう組んだってまずありえないから、どうでもいい
35wもあれば電源内の温度はかなり変わるんじゃね。電球だとかなり熱くなるで
DC35Wなら効率80%でAC43W
オンボ機ならわりとふつうじゃない?
うちの銅で動かしてるのもHDDx2で40Wくらいだし
>>867 差引き8Wが電源内の消費(熱)かな?
いいのよ
>>858 相変わらずケーブル短いな。
低容量のだからミドルタワー以上のケースで使う人は少ないだろうってことなのかな。
つーか、今後は安電源はファンガードなしでパンチングがデフォになりそうだね。
蜂の巣にするぐらいならファンガードいらないからそのまま全部くり抜いて欲しいわ。
ケースにしても蜂の巣全部ぶった切ってヤスリかけるの大変。
でも、やらないと気がすまないんだよな。
電動ヤスリ使えば良いじゃん
サンダーくらい買えよ ケース解体するのに便利だろ
またENERMAX ERV550AWT-G が\8,980に落ちてきたんで思わず買った SeasonicやCorsairとまではいかないだろうけど、長く使えますように 差額でメモリーを少し良いものを狙うとしよう
何でサンダーでケース解体なんだ、と一瞬戸惑った
サンダガで跡形もなく
シヴァのおっぱいもみもみ
音とか品質は二の次で吸気がスゴイ電源ってどれだろ
HDDの電源コネクタって3つくらい同じ線に繋がってるじゃん あれってなぜ下から上の純にしか繋げない方向になってるの? 普通逆じゃん。上に電源積むなら上から3つ繋げられるようにすべきじゃん リバーシブルとは言わないまでも、2種類用意しとくとかしてくれ
俺の電源はちょうど逆だな 上から3つしか繋げられないようになってる、電源下設置タイプのケースだけどw プラグインタイプならケーブルだけ交換できたらいいのにな
SFX規格みたいなニッチな市場はそんなに値動かんすよね・・・
>>873 慣れてない奴がグラインダー使うと怪我しそうだけどな
簡単に奨めるなよ
>>871 蜂の巣は一応電磁波を通りにくくする効果があるが
>>858 HDD用の4PINがたったの1個しかないのか。
しかもSATAのケーブルと同じ所についてるから、分配するにも配線がやり辛そうだ。
>>878 静音が売りじゃなく逆に吸気力やファンの風量を売りにした電源って聞いたことないけど
一部の銀石ケースとかで電源をCPUクーラー&ケースファン兼用にする用途でかな?
だとしたら保証外になること覚悟でファン交換してしまえば選択枝はいくらでも
ファンをスイッチでフルにできるやつなら何個もあるだろ
890 :
839 :2012/11/18(日) 15:11:59.91 ID:R5xYEEjp
次の患者さんどうぞ
それ緑色でカッコイイよね 評判よくないからやめといたけど
>>892 絶賛も少ないが悪い評判をあまり聞かないが
ハイエンドVGAやオーバークロックしないなら問題ない
値段の割に問題点の少ないモデルだと思うぞ
Delta製だし、無難なところではあるな
あれ?650もデルタだったっけ?430Dとかはデルタだったけど
Deltaだよ Antecの電源の場合は外箱が大抵世界共通仕様になってるから KTC(韓国の電気通信関係の保安基準)マークの所見ると製造元書いてある 店頭でど忘れした時はそこを見るといいw EA650Greenは「Mfr.Name DELTA ELECTRONIC POWER(DONGGUAN) CO,.LTD.」と明記されとるよ
>>890 ちょっと前までベストセラーだったのに、今や41位か。
価格コムが電通に買収されたのを実感するわ。
>>896 なんとなくEA550PTの外箱見たら「Mfr.Name Antec Inc.」だった
単に品不足だと思うけどな、一時期\6k越えた高い店しか残ってなかったし 他の安値モデルに流れたんだと思う
一昔の定番だったけど 最近は高効率で安い電源が増えたってのもあるだろうねえ それでも今でもなお、こなれた値段で無難な選択肢には違いない
>>897 売る側の作るランキングといっても過言じゃない様相と呈してきてる
感じはするね
クリック回数ランキングw
日本橋で10台限定SS-560KM 9990円セールやってて1台確保してきたけど もしかして最近噂わるめだからセールやってるの?新モデル出るとか?
プラチナの新製品出るだろうけどまだしばらくかかるんじゃないかな オウルの気分次第?
今が買い時やな
またファンレスが安いなら400欲しいな 今回は人気出てしまうか・・
560欲しかったけど安くならないから2週間前に460ファンレス買った俺涙目・・・
マシンを生やせば良いのですよ。
新モデル前の在庫処分てとこだろうな
ツクモまでいくよりネットのが安いねん
寒くなってきたからケースファンの回転を緩めたらEA-650PTが騒音源にww 音は低音のブーン音と比較的癖がないが単純にファン音がでかい せっかく、この価格帯の物ではパフォーマンスでは優秀なのに騒音値高めでかなりマイナス 全ての電源にファンの回転速度の手動切り替え(3段階くらいで)を設けるべきだと思うね
そこでファンレスですよファンレス
エアコンつければPCから出る音などどうでもよくなるぞ
電車やバスの騒音の中で寝れても夜中の時計の秒針の音が気になったりするだろ。
つーか、普通に冬の電車ほど熟睡できるものはないだろ。 家にたどり着いて冷え切ったベッドに潜り込んでも寝付けないことこの上ないのに。
冬の電車ってヒーターバンバン効いてて座ってるとウトウトしないか?w
電源素人なんですけどHD4890みたいなグラボ載せる場合オススメの電源ってありますか? 650W以上のでオススメ教えて下さい
テンプレの中から好きなやつ
ホットスワップ使う場合、1系統or2系統って拘る必要あるのかな? 1系統でもアンペアが大きければ問題ないと思うけど、PC使用途中で負荷大きくなるから2系統が良いのかね
銀石750プラグインにします。ギリギリ1万円以下 グラボも刺す予定ないが、、、
剛力4ノーマル、全て販売終了。
クロシコのKRPW-PS700W/88+ またソフ○ップで販売してくれないかなあ… 発売されたばかりだからこれからまた販売されるよね ね! …他所は高かったり初期不良対策がメンドイからどうも好きになれない ドスパラは安いけど初期不良時にわざわざ佐川に連絡しなければならないってところがいろんな意味でキツイ 連絡の仕方を間違えるとトラブルが悪化するからね KRPW-PS700W/88+ の良い所?そりゃSATAコネクタが8つあるところだ そうじゃなければ他所のものを買っているよ
924 :
Socket774 :2012/11/21(水) 19:23:06.75 ID:giVO2rOI
なぜ伏字にする?
結局、銀石のゴールド認証なら何Wのものでも全部日本製コンデンサだし基盤もしっかり してる方だし、このスレ内に落ちて来てたらお買い得ってことでおk? それとも 銀石は3年保証だし、1270みたいに5年保証のシルバー認証のを6kぐらいで買えるのを 待った方が賢い?
何が結局なのか
結局ってのは、このスレの今現在のベストチョイスを知りたいってことです。 祖父とかがちょくちょく10k前後でセールかけてきてるんで、もう一声下がれば 買っても良いんかな?と。
日本語が不自由過ぎて損な人生送ってそう
>>923 先日問い合わせたけどメーカー在庫がないとかで入荷来年予定らしい
>>925 全部日本製でも日本製の中でも品質・性能の悪い松下製だけどな
日ケミ・ニチコン・ルビコンには追いつけないさ、その分安い
安い分色々なメーカーに日本製と謳うためによく使われる
最近はTEAPOの猛追があって松下に肉薄するくらい品質が上がってるよ
台湾コンの質が上がった、とはよく聞くものの 不良電解液によるコンデンサ大量死事件の犯人は台湾だからなぁ しかも勝手にパクった電解液をシロウトが見よう見まねでつくり多数の会社に持ち込むという 買う方も買う方、自業自得だってやつで。 日本の会社が、たとえば素人が作ったという材料を安い言う理由で仕入れるか? まぁそれは過去の事件だといえば、そうだとしよう コンデンサスレでは、吹かずに強いとされる海外コンは吹かないけど中はイカれてる と言われつつもTEAPOなどはもう新品で使うぶんには日本メーカと遜色ないと言われてる 二年くらいはね。あとTEAPO以外のメーカーはやっぱりマダマダ
>>932 地雷コンデンサを生み出したのは紛れもないTeapoの85℃(2次側)
Teapoが良くなったのは105度がEnhanceに採用され始めた3年くらい前から
>>929 おかしいですねぇ
年末商戦に時期を合わせてくると思ったのですが
結局ベストバイはどれになるの? なりそうなのでもいいけど。
そういうスレじゃないから 良質電源を探すスレだから
ここやkonekoとDOSVのレビュー通りとはいえ・・EA-550プラチナのファン本当に煩いな 550Dケースでカバー全閉めでもぶっちぎりで騒音源だわw
プラチナだしファン緩めても大丈夫そうなのにね 安いからええやん
Antecは糞コン糞ファン壊れるファン譲らないからな 子猫で9名様にくれるってよ
明らかに10,000円以下のクラスではPlatinumは無理をし過ぎだからな どうしたって効率あげようとすると品質が落ちるので食指が動かない
アンテッコはブロンズやシルバーならいいんじゃないの?
EA-380で80+電源の先駆けだった印象
5年振りに電源変えたら静か杉 次はケースファンとCPUクーラの音が気になってきた KRPW-G2-550W/90+ 本日デポで5,997円 以前もセールしてるみたいだね
>>944 さっき店頭で見て買うか迷ったわ
買えばよかったか
奥行きが130mm以内、550W以上の電源で探すとかなり絞られてしまうのですが 剛力2プラグイン600W KRPW-PT600W/92+ KRPW-G2-550W/90+ KRPW-G630W/90+ ATNGとSirtecがOEM元みたいですがどれが一番マシな電源でしょうか?
>>938 ちなみに同じファンを詰んである650W版も煩い
温度制御なのにアイドル時でもたぶんかなり全力でまわっているように感じる
ちなみに650W版は地元のPC工房で\9980だったのでギリギリこのスレの対象内
>>945 自分が知る限り、PCデポでは同じ値段で過去2回セールしてるみたい
EA-550-PLATINUM KRPW-PT500W/92+ 辺りも候補で色々調べたんですが、結局値段だけで決めちゃいました
朝一で行ったけどデポで並ぶ人って少ないんですね 15分前で3人目でした 天気も要因でしょうけど
Earthwatts PlatinumはCapXonのよりによって85度品が使われてる時点で手が伸びないんだよな
熱くなる要素ないけどねw どちらかというと4系統方式に引っかかる人がいるように思う
熱くなる事はないとは言うけれど いくらなんでもCapXonの85度はヤバイだろ…
TEAPOにもCapXonにも悪いイメージはないなぁ TEAPO&CapXonのHEC-400WA-TZを、6年問題無いまま引退させたし
953 :
209 :2012/11/23(金) 20:25:27.00 ID:8cP1vMEq
新型TX650のコンデンサはどこのですかね?
名前入れっぱなしだった すいません
某店で1万きってたのでKRPW-G2-650W/90+購入 セッテイング、スイッチオン…ファンがすぐに停止、おい… 明日店に吶喊 ほんとうに苦労と思考、することになるなんて思わなかったよ orz
明日店に何て読むんだよ…
とっかん、だよ 常用漢字だと突貫
>>956 団塊の世代のそのまた上の世代
戦争体験世代がよく使う言葉
おじいちゃんかよ
FF11やってるんじゃね?
>>955 >KRPW-G2-650W/90+
それ地雷だろ
デポで投売りされてるやつ
コンデンサが安物
>>960 自分も読めない漢字を使うのは厨房
年寄りは人が読める字を選ぶ
戦記物で覚えたくちだ 最悪ネタになりゃいいやで、選ぶべきじゃなかったw ほんとに最悪になるとはw
964 :
Socket774 :2012/11/23(金) 23:40:53.85 ID:x2nV8971
覚えた漢字を使いたがるとか可愛いおっさんだな
>>632 のリンク先の画像を見た
KRPW-G2があれと中身が同じだとすると
コンデンサが安物とかそういうレベルではないような気がするが
吶喊 突貫 覚えた ウラキ少尉吶喊します
969 :
Socket774 :2012/11/24(土) 10:14:16.19 ID:sbOhSnm7
>>966 デポのちらし見たよ。安いやん。
SS500WよりG2-550Wのほうがいいと思うんやけど
次のちらしにも出てたら買おうかと思ったんやけど
そんなにダメなん?
ここのエロい人がダメって言うんやったらやめるけど。
腑分けレポ頼んだ
>>969 小汚い韓西弁、キモチワルイ・・・直せカス
Earthwatts Platinumはやっぱりうるさい 慣れたと思ったが開放型ヘッドホン経由で角度によってシューって風切り音?を拾ってる ケースファン全部止めてもなってたからどう考えても電源だよなぁ ただし設置場所変更で改善するレベルのものではある気はする・・部屋の構造上移動できないが
973 :
Socket774 :2012/11/24(土) 14:52:58.80 ID:iVasRGkb
4レーンでしょあれ 何に使うの
ミドルレンジくらいのVGAなら2枚挿しいけるんじゃないかな650のは
>>973 擬似4レーンで、回路見る限り実際のところ1レーンにしか見えんぞ
>>890 >>897 >>899 EA-650Green
祖父で値段2千円上がったと思ったらまた下がって、只今価格.comランキング19位
在庫補充された模様
EA-550Pt
10月中旬(?)、各店に在庫補充されて相場500円下がったけど11月頭から在庫切れ続出
PC売れてないのに品切れ起こすなんてどんな商品管理してるんだろう('A`)
生産ラインの調整ができなかったか、需要予測が甘かったか 少数生産だとさほど不思議ではないと思う。 品薄商法してないよね?w
そもそも価格ランキングには何の意味もない 何でそんなもん参考にしてるのか知らんが
979 :
Socket774 :2012/11/24(土) 21:11:09.93 ID:V0+A4nTw
めんどくさいからコルセアのゴールド思い切って買ったほうが早いのか?
>>966 >
>>632 のリンク先の画像を見た
> KRPW-G2があれと中身が同じだとすると
> コンデンサが安物とかそういうレベルではないような気がするが
コンデンサが日本製じゃないことくらいしか判らんので
具体的にどの辺が駄目なのかレポお願い。
あれはクリック回数ランキングだろw 下位製品ひんぱんにクリックしてたら結構ランク上がった。
コルセアはケース屋でなかったか?
AX750/850 辺り買っておけばまぁハズレやしないっしょ。 値段以外文句言う人あまり見ないし。
AX750/850はこのスレの範囲で買える店を持って来い
ああ、ごめんなw スレタイ見間違えたわ
>>981 人気売れ筋ランキング
価格.comに登録されている製品を対象とした、価格.com内の売れ筋ランキングです。
↑これアフィ収入を元にした販売実数では
注目がクリック数で売れ筋がリンクからの購入数だな リンクを踏まれるだけで価格コムにいくらか払わないといけないから、 売れないならランキングは下の方がいい
初心者ジサカーです。 不要なケーブルをハサミで切断しちゃっても問題無いですか?
切ってもいいけど、絶縁処理はしっかりしろよ
>>987 販売実数じゃないのは明らか
他の実数データからはかけ離れている
つまりは爆音か
ハサミで切ると刃がこぼれるぞ
このスレと前スレ見て以下の三つまで絞り込みましたが この中でならどれがお薦めでしょう。 5,710 KRPW-SS600W/85+ /Sofmap 7,413 RAGE POWERプラグ700Wモデル EPS-1270(P)(R) /TSUKUMO 7,963 超力Naked SPCRN-600 (ノーマル/600W) /Sofmap
そういうスレじゃないです
>>995 RAGEで良いと思うよ
容量とプラグインかどうかもバラバラだから答えにくいけど
2chmateの自動リロードが働いたせいかサクラが咲いていると出てテンプレが貼れないorz 誰か頼みます
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread