【Trinity】AMD A・E2シリーズ総合 Part37【Llano】
1 :
Socket774 :
2012/09/04(火) 03:55:20.43 ID:RdzNl5jI
2 :
Socket774 :2012/09/04(火) 03:56:00.03 ID:RdzNl5jI
■ロードマップ ◆A-series APU(Llano / 32nm / SocketFM1) K=倍率フリー A8-3870K 3.0GHz 1MB*4 / HD6550D 400SP 600MHz / 100W 2011/12/28 A8-3850 2.9GHz 1MB*4 / HD6550D 400SP 600MHz / 100W 2011/07/03 A8-3820 2.5GHz/2.8GHz 1MB*4 / HD6550D 400SP 600MHz / .65W 2012/03/09 A8-3800 2.4GHz/2.7GHz 1MB*4 / HD6550D 400SP 600MHz / .65W OEM A6-3670K 2.7GHz 1MB*4 / HD6530D 320SP 443MHz / 100W 2011/12/28 A6-3650 2.6GHz 1MB*4 / HD6530D 320SP 443MHz / 100W 2011/07/03 A6-3620 2.2GHz/2.5GHz 1MB*4 / HD6530D 320SP 443MHz / .65W A6-3600 2.1GHz/2.4GHz 1MB*4 / HD6530D 320SP 443MHz / .65W OEM A6-3500 2.1GHz/2.4GHz 1MB*3 / HD6530D 320SP 443MHz / .65W 2011/09/09 A4-3420 2.8GHz. 512KB*2 / HD6410D 160SP 600MHz / .65W 2012/03 A4-3400 2.7GHz. 512KB*2 / HD6410D 160SP 600MHz / .65W 2011/10/02 A4-3300 2.5GHz. 512KB*2 / HD6410D 160SP 443MHz / .65W 2011/10/07 E2-3200 2.4GHz. 512KB*2 / HD6370D 160SP 443MHz / .65W ◆Athlon II / Sempron(Llano / 32nm / SocketFM1) GPUなし Athlon II X4 651 3.0GHz 1MB*4 100W / Athlon II X4 641 2.8GHz 1MB*4 100W / Athlon II X4 638 2.7GHz 1MB*4 .65W / Athlon II X4 631 2.6GHz 1MB*4 100W / 2011/09/09 Athlon II X2 221 2.8GHz. .512kB*2 .65W / Sempron 198. 2.5GHz. .512kB*2 .65W /
3 :
Socket774 :2012/09/04(火) 03:56:28.11 ID:RdzNl5jI
■ロードマップ Trinity予定ラインナップ(2012年10月?登場予定) ◆A-series APU(Trinity / 32nm / SocketFM2) K=倍率フリー コア/モジュール 定格/TC L2キャッシュ GPU SP/クロック 対応メモリ TDP A10-5800K 4/2 3.8GHz/4.2GHz 2MB*2 HD7660D 384sp/800MHz 1866 100 A10-5700 4/2 3.4GHz/4.0GHz 2MB*2 HD7660D 384sp/760MHz 1866 .65 A8-5600K. 4/2 3.6GHz/3.9GHz 2MB*2 HD7560D 256sp/760MHz 1866 100 A8-5500. 4/2 3.2GHz/3.7GHz 2MB*2 HD7560D 256sp/760MHz 1866 .65 A6-5400K. 2/1 *.*GHz/*.*GHz 1MB*1 HD7540D 192sp/***MHz 1866 .65 A4-5300. 2/1 *.*GHz/*.*GHz 1MB*1 HD7480D 128sp/***MHz 1600 .65
4 :
Socket774 :2012/09/04(火) 03:57:33.97 ID:RdzNl5jI
【Dual Graphics名称】 ※Dual Graphics機能を利用するにはWindows 7が必要 HD6550D + HD6670 = HD6690D2 HD6550D + HD6570 = HD6630D2 HD6550D + HD6450 = HD6550D2 HD6530D + HD6670 = HD6690D2 HD6530D + HD6570 = HD6610D2 HD6530D + HD6450 = HD6550D2 HD6410D + HD6450 = HD6510D2 HD6410D + HD6350 = HD6430D2 ■DVI+HDMI同時出力可マザーボード ASRock A75 Extreme6 マニュアルにOKと記載あり ASRock A75 Pro4 マニュアルにOKと記載あり ASRock A75 Pro4-M マニュアルにOKと記載あり GIGABYTE GA-A75-UD4H (rev. 1.0) マニュアルにOKと記載あり(但しDVI+DPは不可、HDMI+DPはOK) GIGABYTE GA-A75M-UD2H(rev. 1.0) マニュアルにOKと記載あり ■同時出力不可 若しくは 不明 ASUS F1A75-V PRO マニュアルに不可と記載あり(但しDVI+DP、HDMI+DPはOK) ASUS F1A75-V EVO マニュアルに不可と記載あり(但しDVI+DP、HDMI+DPはOK) ASUS F1A75-M PRO 公式サイトに不可と記載あり ASUS F1A75-I DELUXE DPとDVIが排他 DP+HDMIは可 GIGABYTE GA-A75-D3H (rev. 1.0) マニュアルに不可と記載あり GIGABYTE GA-A75M-D2H (rev. 1.0) マニュアルに不可と記載あり BIOSTAR TA75A+ Ver. 5.x マニュアルに不可と記載あり ECS A75F-A (V1.0A) マニュアルに記載がなく不明 Sapphire PURE PLATINUM A75 HDMI+DVI or HDMI+DP (VGA出力は不可) msi A75A-G35 DVI+HDMI同時出力不可 マニュアルに不可と記載あり(但しDVI+DP、HDMI+DPはOK)
5 :
Socket774 :2012/09/04(火) 03:58:08.79 ID:RdzNl5jI
931 名前:Socket774[sage] 投稿日:2012/09/04(火) 00:27:30.10 ID:6iJSfyiM [2/7] だそうだ ・A10-5800K (3.8-4.2GHz/4C/L2 4MB/HD7660D/800MHz/384SP/100W/$131.45) ・A10-5700 (3.4-4.0GHz/4C/L2 4MB/HD7660D/760MHz/384SP/65W/$131.45) ・A8-5600K (3.6-3.9GHz/4C/L2 4MB/HD7560D/760MHz/256SP/100W/$109.38) ・A8-5500 (3.2-3.7GHz/4C/L2 4MB/HD7560D/760MHz/256SP/65W/$109.38) ・A6-5400K (3.6-3.8GHz/2C/L2 1MB/HD7540D/760MHz/192SP/65W/$73.59) ・A4-5300 (3.4-3.7GHz/2C/L2 1MB/HD7480D/???MHz/128SP/65W/$59.60)
6 :
Socket774 :2012/09/04(火) 04:02:29.41 ID:2YdrEoJE
7 :
Socket774 :2012/09/04(火) 07:25:14.88 ID:LO4KG0tI
>>1 乙
A6-5400K $73.59
wktk
8 :
Socket774 :2012/09/04(火) 07:49:21.85 ID:f+fC/VbV
>>1 乙
A10-5800Kは個人的に想定してた額より$50低い、これはいけるぞ
9 :
Socket774 :2012/09/04(火) 07:51:37.90 ID:1U4qwCrP
とりあえずFM2のマザーをはよ出して
1乙
半年たたずに5850Kとか最上位405GHZ版で5950Kとか出てきそうだよねw
4.5ね。
それなんてRADEON
センサーがちゃんと認識しないからむしゃくしゃしてNB電圧-0.08VしたらOCCTで画面が数秒フリーズしたった スリープでオフセット解除されるし…ムキーーーーーーーー!!
ラノ登場当時も値段はこれくらいじゃなかった?
・A10-5800K $131.45 \12,800 ・A10-5700 $131.45 \12,800 ・A8-5600K $109.38 \10,600 ・A8-5500 $109.38 \10,600 ・A6-5400K $73.59 \7100 ・A4-5300 $59.60 \5800 為替・ASK税加味すると、初値はこんな感じか?
自作市場はあんまり重要じゃないのかもしれないが、 ちょっと安すぎな気がして逆に心配 対インテルとしては良い金額なのかねえ
>>19 別に安くはないよ。インテルのセレロンは3000円台から売ってるよ?
ラノも最初はこのくらいの値段だったし
>>21 そのLlanoが4、5割引で売ってる現状ではやっぱりこの価格は厳しいと思うよ
まあAMDも売れるとは思ってはいだろうし、出荷量も少ないだろうからまた同じ事を繰り返すことはないだろうが
FM1とおなじようにたたき売りが始まったら買うよ
そういえばはじめは数が少なくて完売して種類が増えてたな
日本に来るとしたらまずはA10-5800KとA6-5400Kの2個くらいなのかね
>>19 まずはi3を殲滅する作戦のようだ
・Core i3 3225・・・約12500円
(2C/4T/3.3GHz・650MHz/TB無し・1050MHz/L3 3MB/55W/HD 4000)
>>20 すまんかった
最初っから安かったのね
CPU作るのも大変だな
i3-3225って13500円くらいだろ
3870Kの初値が\14,000くらい→1週間で\13,000
3820の初値が\13,000
で、3870kの最初期価格が$135
3800が$129。
と言うことなので
>>18 を支持。流通量をいかに上手く絞って品薄感作れるかが勝負かなw
Ivyのi3・i5モデルがちょっとどんな顔していいか分からない感じのスペックに見えるんで、上手く食い込めればあるいは?
>>27 インテル強いから結果はわからんけど、
オラちょっとワクワクしてきたぞ!
>>22 俺も厳しいなんてもんじゃないと思う。
AMD信者には悪いけど控えめに見てもインテルより製品がはるかに劣ってるので
インテルよりは安くしないと誰も買ってくれないと思う。
ノートPC見てもデスクトップ見てもマザー数見てもインテル優勢は事実だし。
AMD包囲網は予想以上に進行してると思うよ。5年後AMD自体が存在してるかちょっと疑問だね。
ARMとかに買収されても俺は驚かない。
INTELの直近の手札が全部開かれるのを待ってから価格をリークさせるとはやりよる
>>32 AMDのCPUにもいろいろあってだな、AシリーズとEシリーズはそりゃーよくできた子たちなんだ
FXの兄貴は大飯食らいの豪傑だけどな!
あと包囲されてるのはここにいたってはどちらかわからんぞ
>>32 ARMに買収とかw
事業規模が違い過ぎるぞ
評判悪いFXもものすごく安くなったら買っしまう気がする
>>34 もしかしたら発売時期遅らしたのもインテル対抗馬の値段出揃うのを待って
うまく食い込めそうな価格設定をさぐっていた?
>>32 信者でーす
そりゃまあ、CPU的には劣っているだろうけど
オンボ的にはHD4000に負けていないでしょ
「はるかに」とかさらっと言うのはちょっとどうかとおもうぜい?
まあ、Llanoの売れ行きを考えると、そうなる可能性も否めないけどさ
値段もいいけど登場時期の方が気になる
自作での鳥の生き残り戦略は、SEED MA-280G 90W なんかのミニケースに、 どこまで高性能で詰め込めるかじゃないか 電圧ギリギリ下げしてTDP50Wくらい ACアダプタ120〜150W化 クーラーやファンの配置改造 mSATA-SSDなんかで
>>38 それもあるし組み込み用に一定量を流通させた後だから、リテール品をこの価格帯で提供できるようになったとも言えるかもしれない
41続き そこまでやらなきゃ、APUが魅力的という構成にならない それより大きいサイズなら登場時期から性能比較でより苦しく、あとは値段だけ それより小さきゃノートもタブレットもある オールマイティー準主力機、コスト、サイズ、真の旨味はこのピンポイントだけ
>>41 5800Kが今のメイン機より上なのはもうわかってるから普通にメインと置き換える
鳥どうこうよりM/Bの問題の方が大きい、AM2+をFM2に換えてRichlandまで使いたい
FM2ってFM1から何が変わってるの。
>>45 「Trinityでは,電源管理機能を強化すべく,APU内部の電源供給周りを大幅に見直したため,ピンアサインが大きく変わった」
らの初期ってアプライド特価で騒いでた思い出しか憶えてない まだ一年前なんだが
前はHTTの擬似4コアとか煽れたけど、今回はこっちもニコイチみたいなユニット方式だからなあ まあベンチがよければ(消費電力含め)いいんだが
>>47 FM1の時に電源周りをしっかり設計しておけば、FM2いらんかったのかもね。
ソケット変わらなかったら鳥まで待ったんだけどな まぁ鳥が安くなったらマザーごと買うか
◆A-series APU(Trinity / 32nm / SocketFM2) K=倍率フリー コア/モジュール 定格/TC L2キャッシュ GPU SP/クロック 対応メモリ TDP GPU性能(理論値) A10-5800K 4/2 3.8GHz/4.2GHz 2MB*2 HD7660D 384sp/800MHz 1866 100 614 GFLOPS A10-5700 4/2 3.4GHz/4.0GHz 2MB*2 HD7660D 384sp/760MHz 1866 .65 583 GFLOPS A8-5600K. 4/2 3.6GHz/3.9GHz 2MB*2 HD7560D 256sp/760MHz 1866 100 389 GFLOPS A8-5500. 4/2 3.2GHz/3.7GHz 2MB*2 HD7560D 256sp/760MHz 1866 .65 389 GFLOPS A6-5400K. 2/1 3.6GHz/3.8GHz 1MB*1 HD7540D 192sp/800MHz 1866 .65 307 GFLOPS A4-5300. 2/1 *.*GHz/*.*GHz 1MB*1 HD7480D 128sp/***MHz 1600 .65 ??? ◆A-series APU(Trinity / 32nm) ノート用 コア/モジュール 定格/TC L2キャッシュ GPU SP/クロック 対応メモリ TDP GPU性能(理論値) A10-4600M 4/2 2.3GHz/3.2GHz 4MB*2 HD7660G 384sp/686MHz 1600 .35 526 GFLOPS A10-4655M 4/2 2.0GHz/2.8GHz 4MB*2 HD7620G 384sp/467MHz 1333 .25 358 GFLOPS A8-4500M. 4/2 1.9GHz/2.8GHz 4MB*2 HD7640G 256sp/655MHz 1600 .35 335 GFLOPS A6-4400M. 2/1 2.7GHz/3.2GHz 1MB*1 HD7520G 192sp/686MHz 1600 .25 263 GFLOPS A6-4455M. 2/1 2.1GHz/2.6GHz 2MB*1 HD7500G 256sp/424MHz 1333 .17 217 GFLOPS ◆参考 Intel 内蔵GPU性能(理論値) ★Sandy Bridge HD2000(1250MHz). 60 GFLOPS HD3000(1350MHz) 129 GFLOPS ★Ivy Bridge HD2500(1100MHz). 52 GFLOPS HD2500(1150MHz). 55 GFLOPS HD4000(1150MHz) 147 GFLOPS HD4000(1250MHz) 160 GFLOPS HD4000、HD4000と言ってる人がいるので、GPUの理論値性能とノート用APU、Intelの内蔵GPUを加えてみた
もう面倒だHPの買うわ
HDG4000ってHD6550Dよりしょっぱいんだよな確か なぜかi7に入ってるからってやたらと補正かけてHD6550D+HD6670より上とか言いはる人がいるけど
発表されてるmini-itx板はMSIとサファとZOTACのやつくらいだっけ? ZOTACはLlanoの板の評判もほとんどきかないし、サファもマザーでは未知数とすると、 MSIくらいしか選択肢がなさそうで困る GIGAやASUSあたりが豪華仕様のやつを出さないかな
HD6550D 600MHz 480GFLOPS HD6550D 800MHz640GFLOPS HD4000 1150MHz 147 GFLOPS
>>58 安くて消費電力が低い3820でも3倍かあ
以前迷ったときに、新しいHD4000でも遠く及ばないって聞いてたけど、こんなに差があったとはなあ
openclで内蔵使ったら速度落ちるのは伊達じゃないってことだな
HD4000 1150MHz 147 GFLOPS HD6550D 600MHz 480GFLOPS HD6550D 800MHz 640GFLOPS HD7660D 800MHz 614 GFLOPS HD7660D 950MHz 730 GFLOPS HD7750 800MHz 819 GFLOPS HD8xxxD 900MHz 922 GFLOPS(512SPで計算) ふむ…Richland定格で7750を抜くのか あとはメモリ帯域次第だな
>>59 それこそ、Core i3-3225と比較してほしいな
A10-5800KはCPUの速度が足枷になってそうだし
グラボのメモリってマザボに挿す奴よりはるかに高性能なんだっけ
>>63 ハイエンドかミドルの上位グラボでも積まないとならないよ
>>62 7750をそのままCPUに乗せちゃえばいいのに
PCI Expressにグラ用メモリ差して使えるようにするとかしないと 今のメモリじゃ頭打ちだな。まあ、だったらグラボ買った方が早いし 安上がりだろうけど。いっそメモリスロットなくしてPCIe一本で行くとかw
CPUが足かせってのは昨日もいったけどA6-3500みたいな下の方の奴ににHD6950とかHD7850とか積まない限りは大丈夫
>>62 Kaveri世代ではメモリ周りの共有がどうのこうのという話もあるけど、どこまで引っ張れるかだなあ
個人的にはHD7750と比較して上か下かより、むしろHD7750とのDualGraphicsのほうに期待したいところ
条件が揃わない限りゼロでしかないし、 条件が揃ったところで効果の微妙なデュアルグラフィック あんなのやるんだったらAMDのグラボ単体でAMDのCPUと組み合わせると Intelとの組み合わせより効果的になるような機構ねじ込んだ方がよほどアドバンテージになる思うんだが
そんな嫌がらせしたら、AMDのグラボが買われなくなってしまうんじゃね? 圧倒的にインテルCPUが多いのに
今AMDのCPUとグラボで組み合わせると Intelとの組み合わせよりスコア落ちるのは嫌がらせだよな
>>74 ↑一部訂正
× HD6760
○ HD6670
土下座するんで2600Kなんかと比べないでください…
>>77 って高負荷でもブレないで同じスコアたたき出してるFX8150がすごいってことなの?
>>75 dGPUを買うのは(特に高いのは)Intelユーザーがほとんどだし
dGPUはIntel最適化しないと売れない
>>79 LowではCPU能力、HighではGPU能力でスコアがだいたい決まる
>>82 1000くらい差があるのはもしかしてGPUが違うってこと?
それとも負荷がさらに上がるとまだ差が縮まる余地があるってこと?
>>72 まあ条件次第なのは元がCFXだからなあ
ただ、効果が微妙というのは、今はiGPUとdGPUの性能差がまだそれなりに大きい上に
組み合わせられる対象が(一昔前の)ローエンド/エントリーに留まっているからではないかと…
iGPUがHD7750並になるとしたら、それとのDualはHD7750CFXに近いパフォーマンスになる可能性もあるわけで
その辺に期待したいなあと(HD7750CFXはHD6950やHD7850に近い性能らしい)
>>74 ああ、ごめん、Dual云々はKaveri(Richland)世代で可能になればなあという話ね
確かにTrinityで無理っぽいのは何度か出てた
>>83 Highの1000の差はFXのCPUの性能が悪くてGPUをフルパワーにもって活けないからじゃないか
あと、ハイパフォーマンスdGPUはIntelに最適しないといけないからね
BF3なんざCPUは4コア以上なら殆ど何使おうが変わらんがな
>>85 なるほど
ボトルネックと最適化で差がついてるってことか
>>36 たしかに今は規模が小さい。
が
今後の主流はX86ではないので。
必ず逆転する。
既に数年前から市場規模と販売数量ともにモバイル>PC。
今はPC用チップで食えてるから良いけど、PCは今後どんどん先細りになるから。
消滅はしないけどどんどん市場がしぼむ。タブレットも携帯用を流用するからX86は流行らんよ。
なんでwindows8がX86用の伝統UIではなく新しいデザインを採用したのかもう一回考えてみ。
タブレット用やスマホ用のUIを開発した理由がわかるはず。タブレットもスマホもX86は採用しないんだよ。わかる?
ARM系に買収されるか対抗できる新規格かモバイル用チップを開発しない限り絶対に負ける。
市場の変化に対応できない企業はどんなに栄えていても必ず淘汰され消える。
以上
AMDが先生キノコるための10の方法 その1:ソケットをIntelと共用する(まず選択肢に上がろう) その2:CPUに7850を載せる(ゲーマーに取り入ろう) その3:AMDのCPUとGPUでセット性能アップ機構(チートでお得感演出) その4:ブランド名を、「i2」「i4」「i8」に変更(うっかり購入を誘え)
>>84 あ、毛針に気づかず食いついてしまいましたw
GPU異種タッグ可能なFUZIONとかでも組み合わせに能力差ありすぎるとほとんど効果ない
逆に低いほうのグラボに足引っ張られてしまうこともあった気がするんで
今はこのへんが良いバランス点なんだしょうね
Richland以降でのI-GPUの向上やそれに伴ってのDualGPUsの可能性には自分も期待
ついでにノート向けMXMカードが挿せるような小型マザーだとか出てきたら面白いかもとか夢想
AMDがHSAでうまく根回ししてるからARMが繁栄しても困る状況にはならんだろうね というかスレチな気もするんだがこの話題
93 :
Socket774 :2012/09/04(火) 14:10:09.28 ID:LluLyXbZ
>>88 AMDの方が規模がでかいと思ってるのか?(笑)
ARM系はメーカーが売りたいもに合わせて自由にカスタマイズ出来るのがいいね。 iPadがRetinaするんでGPUをデュアルからクアッドにしたり
A5XのGPUはARMではなく、イマジネーションテクノロジーズ
>>77 990X買うメリット無いな.... 当時はFFがどうたら〜〜のPCは10年戦えるとかなんとか()w
たぶんブルがダメダメなのはCPUというよりCPUまでの道のりが整備されてないんだよ。
最上位で614 GFLOPSか。ちょっと微妙だな。 捨て値のラノが約400でしょ?あんまり変わらないじゃん。 リッチランドが1000超えるって噂だから待てる人は待ったほうがいいかと。それかインテル移行
>>97 CPUが結構クロックアップしてるから、i3程度しか要らない人には、
A10-5700なんかは、選択支に入ってもいいんじゃないか?
ワンランク上のCPUとGPUが付いて、ほぼ同じ価格だから
あとは消費電力
インテルの場合はマザボ一緒でi7とかi5を使えるというのも大きい AMDの場合はA75はこなれたといってもFM2にソケット変更されているし A85は出たばかりだし リプレースしたい人にはいい商品なんだろうけども GPU部分は良くてもCPU部分が貧弱だし 誰が買うねんこんなもんって感は否めない 無駄に価格が高いのもそれを後押し 問題無く鳥が発売されるようで それだけは良かった点
CPUが貧弱ってw CPUの性能なんか元々求めてないだろ 同じカテゴリじゃないのになんで比較したがるんだろ
>CPUが結構クロックアップしてるから、i3程度しか要らない人には、
>A10-5700なんかは、選択支に入ってもいいんじゃないか?
その程度だったら正直なんでもいいと思うよ。
ivyなセレロンでもいいと思う。特にあれこれこだわらなくていいレベルでしょ。
AMDは性能アップに期待してると損するので注意したほうがいいと思うよ。
次期FXもブル+15%程度って正直産廃レベルだと思う。AMDファンには悪いけど。
>>99 >ワンランク上のCPUとGPUが付いて、ほぼ同じ価格だから
GPUはお決まりのリネームじゃねえの?
よその家まで押しかけてきてインテルごり押しの人たちの主張はさすがに滑稽すな
>>101 >問題無く鳥が発売されるようで それだけは良かった点
新参かな?鳥は普通に発売時期が発表時とずれてるよ。
低電圧耐性はマジでITX使いには大事なことなんで、伏してお願いしたいとこです。 3.8GHzが1.0Vくらいとかでいいから。
HD7660D 800MHz 614 GFLOPS ※定格 HD7660D 1000MHz .768 GFLOPS ※25%OC HD7660D 1075MHz .825 GFLOPS ※34.375%OC HD6670 800MHz 768 GFLOPS 最大消費電力66W HD7750 800MHz 819 GFLOPS 最大消費電力55W dGPUと比較してみたけど、25%のOCを追加66W以内で達成できればHD6670に迫れる HD6670所有者が資産流用としてデュアル遊ぶには面白いと思うけど、新規購入するメリットは薄いかな HD7750の壁は高い。34.375%OCを55Wで収めるのは無理そう(ちなみに6550D600MHz→800MHzは33%OC) 実際はGDDR5とDDR3の差があるので参考程度に
まだメモリクロックもあがるんじゃない?1600だったらだけど 後クアルコムがAMD買収?みたいな噂はあったっぽいね
PhenomIIシスターズとトリニティとの性能比較とか欲しいな。
>>57 このグラフ信じてる奴いるの?
Llanoのシステムで180Wってありえないんだがw
AMDだしOCメモリだしこれくらい手心加えても読者にはバレないだろうとでも思ってるんだろうか
実際にはそこに載ってるi7となら+10Wがいいところ
それでスコアはダンチでLlanoの勝ちw
っていうか、どこのベンチマークもうちのA8-3820ちゃんと差があり過ぎて、 AMD差別って凄いんだな・・・と思う
えっと、自分のベンチは晒さないの?
A10-5800Kが本当にリテールで出るというならAMDいうところのCPU4.8GHz、GPU1GHzのOCや より高速のDDRでGPU性能向上という実力を早いとこ見せてほしい。ついでにA85の正体も 板違いだけど組込みAPUをTVに積んで安く売らないかなぁ。家電の販売量ならかなり安くAPU本来の高性能を享受できそうなんだが
>>113 組み込みならBrazos系でもオーバースペックだと思う
富士通とかにテレパソとして売ってるものはあるしそれでいいんじゃね
何このゴミ、これがAMD最新鋭パイルドライバーの最上位フラッグシップなの? Superパイ1M FX-8150=20.60秒 FX-8350=20.44秒 (i7-3770K=9.39秒) CinebenchiR11.5 FX-8150=5.96pts FX-8350=6.81pts (i7-3770K=7.58pts)
>>112 だいぶ前に晒してる
鳥が出るのが遅過ぎて、3770T+HD7750に浮気して、今は録画機になってるけどw
AMD差別はインテルのことせいニダ!
未だにsuperPiなんて使うんだ
ゆめりあベンチもあるだろ
superπはAMDが速いとき以外は出しちゃダメだろ
豚が文盲をさらしにあちこち回ってるんか
ゲームもCPUベンチも対応ソフトのベンチ以外は信憑性ゼロだな 最適化されてないものならまだましだけど
123 :
113 :2012/09/04(火) 17:24:12.55 ID:K4+ZJwTg
TVだけとしてではなくネットやLANも含めたホームメディアセンターとして。要はPCを家電として売れよ、と 今でてるのは馬鹿じゃねーのってくらい高いんでねぇ
それ一体型として出てるじゃん
PASSMARKベンチ Intel Core i7-3770K @ 3.50GHz 10,385 AMD FX-8150 Eight-Core 8,161 Intel Core i5-3570K @ 3.40GHz 7,720 AMD FX-8120 Eight-Core 7,049 AMD A10-5700 APU 6,836 Intel Core i5-2500K @ 3.30GHz 6,719 AMD FX-6100 Six-Core 5,564 AMD A8-3870 APU 4,732 オレのメインPC 2,900 なんやAMDにしては頑張ってるんか 65Wでこの数字出て、130ドルなら Ivyとも戦えるんと違うか
45W版でないかな、E-350 からの乗り換えだと65Wでも暑すぎる感じ
クロック落とせばいい それに定格クロックでもずっと負荷かけっぱなしではないだろ?
>>125 私のメインPC 3,740
よーしわかった、A10買おう
ここにいるAMDファンはなぜAM3+を買わないでAPUを買うのか教えてくれ。 外付けVGA買うのが嫌なの?
AM3+に載るCPUじゃなにひとつintelに敵わない、またはLlanoより魅力ない とかじゃね?
グラボ刺すならIntelしか選択肢無いじゃんよ
>>129 AMDがFM系をメインストリームに持っていこうとしてるのが明白だから、FM2でOpteronもAthlonも出るんだし
別にFM2でもVGAのるでしょ
AM3+か・・・単純に魅力が少ないからじゃね そんなことよりもIntelゴリ押しとFXネガキャンしてるスレチのアホがいる方が疑問だわ
>>129 APU選ぶ理由ってまずそれ (グラボ挿さなくていい) ありきじゃねぇ?
まずミドル〜ハイクラスのグラボは 「コスト高ぇ」 or 「そこまでの性能は求めてない」 or
「そんな廃熱・消費電力などとんでもない」 のどれかで
↓
従来のオンボレベルじゃ困るがエントリー級のグラボ性能でいいんだよ
↓
でもその程度のグラボの為にケース内のスペースを埋めるわファン回るわはうぜ
↓
APU ! APU ! (姉DVDのAA略
>>130 APU買うやつからも嫌われるCPU規格ってすげえな。一応あれでフラグシップなんでしょw
メモリ搭載量がAPUより少ないのは確かに微妙だと思うけどさ。
6iJSfyiMは以上を受けてIntelの拡張性・優位性とAPUがいかに半端なGOMIであるかを懇々と語る予定ですw 精神の病だからね。仕方ないね。
>>136 やっぱVGAか。ピークまで回さなければ差してもそんなに消費電力変わらない気がするけどぜんぜん違うの?
見た目の問題かね?
>>129 >>125 らしいし AM3+諦めて
FM2マザボとAPUに変えようかと思ってるわ
なんせAPUに負けちゃう6コアとか素敵過ぎやろ
たぶんこの二つは同じ価格帯やで
Mini-ITXでPT3差したいのでAPUしかなくなる
もっともGPUパワーそんなにいらんけど、なんか絵がきれいらしいからまあいいか
>>137 別に嫌ってはいないだろ
買う魅力がないだけで
FM1でいいじゃんってのはある
>>143 >別に嫌ってはいないだろ
>買う魅力がないだけで
避ける=嫌いでしょw
>>144 本命がRichlandだからこまっちゃう
>>143 好き→避ける
ということもあるかもしれないだろ!
>>140 3870Kの6550Dの場合、GPUを800MHzにオーバークロックしてても
負荷ないときは 282MHzでおとなしくしてるしそりゃ電気食わないわよ
まぁdGPUでも今時のはだいたいみんな省エネ意識して作られてる
けどさ
7xxx系のGCN搭載してるならアイドル低いだろうね
FXは魅力感じなかったので未体験だけど、前世代チップのAM3+互換マザーならあることはある というかK10のCPUとAM3マザーまだ何組か残ってるし 自分にとっては自作PCもはや実用品にとどまらず盆栽みたいな趣味事なので Llanoが気に入ればLlanoを買い漁り、Trinityに興味わけば迷わず特攻、たぶんRichlandも買うことだろう でもIVYにもまったく興味わかないんだよな、Sandyの後ということもあってか面白要素が乏しい Haswellもどうかな?AMDAPUの後じゃあまり新鮮味感じないかも
アンカミス
>>145 好き→避ける
ということもあるかもしれないだろ!
もっとも嫌いと無関心を混同してるとも思う
APU買う層はFXは眼中に無いはず、消費電力が違いすぎる
>>151 >7xxx系のGCN搭載してるならアイドル低いだろうね
内蔵されているGPUは、
Llano世代がEvergreenベースのGPUを内蔵していたのに対して、
Trinity世代はディスクリートGPUのRadeon HD 6000シリーズとして展開されている
“Northern Islands”のGPUコアが利用されている。
内蔵されているGPUのブランド名にはRadeon HD 7000と、
“Southern Islands”の名前が与えられているが、
アーキテクチャはあくまでもNorthern Islandsベースとなるので注意が必要だ。
またまた羊頭狗肉の詐欺行為
汚い本当に汚い( ̄▽ ̄)
>>155 ん?7xxx系のdGPUの話をしてるんだよ、
>>150 へのレスな
勝手にAPUと結びつけんな
>>155 APUがGCNに対応するのはRichlandからな、まぁお前以外はみんな知ってると思うけど
もちつけ、よくみろコピペだ
いつもの人だから、反応した方が負け
下はコピペだが引用は俺のレスだから潰しておく
A85はA75同様メモリが1833で動作するのは2枚までなんだろうか
APU側の制限じゃないの?
トリにもPSCheck使える?
つかえないらしい
いやそれは無いわ、i3買ってる奴は元からi3狙いでTrinityなんて知りもしない HD4000がどうでもいい存在なのは派閥の垣根を越えた共通認識じゃないのか AMD使い「HD4000(笑)」 INTEL使い「dGPU挿すからどうでもいい」 nVIDIA「HD3000もHD4000も40%のゲームで最低設定30FPS出ない欠陥品」
単純に数が足りてないんでは
3225に流れてるならTrinity買いやすくなるから別に良いや
売り切れなんてユーザーにとっては嬉しいことじゃないのにね A8-3850のことは絶対に忘れない
>>154 APUもCPU100Wって書いてあるじゃん。アイドルとかでもぜんぜん違うん?
AMDは使ったことが無いからわからん。
>>170 だからRADEON(内蔵)込みで100Wなんだってばぁ
>>166 Intel HD4000であれば軽めのゲームは十分適応でしょ
……このスレでLlanoの時に似たような議論が展開された記憶があるw
値段大差ないし、i3狙い需要の大部分が
とりあえずHD4000な3225に集中したというだけの気もする
i3のHD4000とi7のHD4000って違うんでしょクロックだけかな?
用が→方が
>>174 NVはiGPUがどこまで発展しても同じ事を言い続けるよ
AMDは逆。「APU Aシリーズで最高のゲーム体験を!!」
会社の立場に客観性を求めても仕方ない
鳥が狙ってる層を1ヶ月前にほぼ全部喰われたのと同じだもんなあ。 窓8に合わせてリリースしてセット特需で少しでも数捌こうとするAMDが見えるやうだ。
150GFLOPSのHD4000で快適と感じるんなら別にそれで良いし、ここに言いに来なくても… Trinity購入者はその4〜5倍性能が高い内蔵GPUを同じ価格帯で手に入るだけだし…
>>173 ULVからK付きまで数字が同じ奴は入ってるものも一緒
クロックは違う
>>177 > 鳥が狙ってる層を1ヶ月前にほぼ全部喰われたのと同じだもんなあ。
それを狙ってintelも出してるんだろ
ラノのそうだったけど、早く出さないAMDも悪い
A75のマザーでIntelのNICついてるのあったっけ? まあ、LANカードあるんで蟹さん大歓迎だが
>>182 この場合ってどの場合?
君が想定するRADEONおよびTrinityの売りって何?
>>184 よくわかんないけど「RADEONおよびTrinityはすげーんだよ!」だろ?w
>>186 一般人が普通に使うのにあまり差が無いんだったら、わざわざAMD選ぶ必要ねーじゃんって話だな
しかもi3-3225は既に発売済みでどっかの店に在庫あればすぐ手に入る
Trinityは10月だとか年末だとか、待てど暮らせどいつ出るか不明
athlonX4からA8に乗り換えたけどすごくキビキビしてる(∩´∀`)∩ エアロって880Gじゃかなり無理してたんだなぁ
>>186 設計の違うハードを比較するときに使う共通指標が無意味なわけないじゃない
要するにその%しか記されてない何の役にも立たないグラフを元に数十%しか差がないって話なの
でも実性能(もしくは人間の体感)のボーダーがその数十%に中にあったらどうなの?
HD4000からあと何倍GPUプロセッサ積めばその数十%が埋まるの?
ある指標一つで全ての総合性能を測れるものじゃないのは確かだけど、一つ一つ話していくしかないじゃない
>Llano云々 Trinityの話じゃなかったの?
880Gでもエアロくらい余裕です HD4000でもほんと軽いゲームくらいなら可能だよ HD3000使ってたオレが言うんだから間違いない あとi3買ってる連中はAMDの鳥欲しい人とはだいぶ違うから安心しておk
このいつにも増して本物の病気っぽい流れはi3に恐怖心でも抱いてるのか?
>>190 の言うとおりで全く関係ないから気にしても意味は無いぞ
>>189 「性能」の根拠に理論ピーク演算性能を出してた時よりは
進歩していてよろしいんじゃないでしょうか
あ、あと体感とかどうでもいいです
これからHD4000を持ち出されたら7660DのFLOPSを見せつけるしかないな
>>192 ゲームは体感も大事
そもそもこのスレに来るIntel押しからゲームに関する数値を基にしたまともなソースを提示されたことがない
194 :
Socket774 :2012/09/05(水) 01:11:33.45 ID:kaFQzEDa
Athlon II X4 631& 700シリーズ<ケチってグラボかわないやつw
グラボいらなくなっちゃうな HD5770どうすっぺ
4gamerのベンチなぞ当てにならないのは昔から言われてることだな
>>197 >>199 その一文見逃してたわ、失礼した
4gamerのベンチのバラつきがずっと気になっていたけど
レギュレーションの更新頻度が高過ぎることが原因なんだな、良いことなんだか悪いことなんだか
ゲームのベンチマークするときはプロセス優先度もちゃんと統一してやんないとだめだと思う E-350ノートでBF3動かした時、デフォルトの状態(低)だと3FPSくらいしか出て無かったんだけどプロセス高にしたら20FPSくらい出たよ デスクトップの方だとデフォルトは(通常)だったから、これ環境ごとに優先度が違うんでしょうよ
>>191 Llanoスレでi3最高!HD4000いいぞ!って言われても
HD4000プゲラwwwwwwってなるのは当たり前だと思うが
CeleronでPSO2サクサク遊べたよ
206 :
Socket774 :2012/09/05(水) 10:42:22.84 ID:/N4CTdZX
事実と根拠のない理屈を都合よく結びつけるとか淫厨はチョンレベルの脳味噌しか持ってないんだな
数千円程度のグラボ性能で喜んでるレベルのユーザーしかいないから8週遅れになるんでしょ。
そりゃ3000円のセレロンに対する嫌味か
スッポンしたくなってA8買っちまった
え?インテルより進んでますけどなにか?
早く出せよ
いまだにK10がラインナップしてんじゃん。Llanoの中もそうだが、いつのCPUだよ
Pentiumより遅く発売されるなんて思わなかったわ
はやく7850載せて
>>202 そら何故かCPUの高負荷時に何故かGPUもつられて遅くなる進化したintel高負荷病をデフォルトで患ってるからなぁ
>>207 HaswellはGPU強化がメインみたいだけど、そんな事言って平気かい?
trinityもそういう機能付いていたような?
ただのTDP制限だよ
>>216 はやくIntel並にCPU性能上げて追いついてこいよw
AMDが周回後れだから待ってんだよ
やることねーからGPU弄って暇潰してる
>>220 まるで自分が作ってるかのような言い方だな
INTELの代弁者気取りもいいが、身内に暇つぶしと言われるHaswellの身にもなれよ
Haswell担当オレゴンだからなぁ
ハッスル
>>203 >The Magic of AMD’s Lighting Bolt
サルマネーミングはイカンな
コバンザメアムド
キチガイインテラーがよく遊びに来るけどこれって逆にIntelのイメージ悪くさせようっていう戦略なの?
とりあえずINTELの売り上げを伸ばそうとはしてないなw こんな書き方で転向するやつなんかいないわ
インテルの味方ではなく、AMDの敵なんだろ
仲違いさせて儲ける、フェザーン自治領みたいな存在があるんだろうな
FXAMD狂信者vsTrinityマジキチ信者の骨肉の争いか、怖いねー
安物買いばっかやってるから安ければどこのでも買うよ
言葉は言った相手の価値観を投影するという
1.FX-8150がすげー安かった 2.3820買った、これでランスクエストするねん 3.3770KでOCしたらええ 4.Xeon E5-2687Wを2個買った 5.ようやくEPIA-M910が手に入った
234 :
Socket774 :2012/09/05(水) 14:59:53.55 ID:X2M7zW8/
>>229 AMDは平和だからねーよw
惨泥とイビイの骨肉の争いしてる淫厨のことだなw
あいつらマジだから恐ろしい
Haswellの出来でAMDの運命が決まる
>>216 HD4000でほぼ互角なんだから、強化されたらAMDの産廃度が加速するのが理解できない知能みたいね。
AMDはもうインテルのCPU性能に追いつけないんだよ?
現実を見な
またHD4000と同等厨か 毎日現れるな
240 :
Socket774 :2012/09/05(水) 15:21:24.27 ID:DbbjOPVz
HD4000 = HD5450の部分高速版
どうみてもごかくだなー(棒
GPUは7540Dのほうがつおいのか 5400K待つ理由ができた
何処の馬の骨ともわからないグラフ持ってこられてもね〜
おーい、ウルサイの出たから、例の動画持ってきてー
3225はCPUが省電力だから、HD4000が劣ってても総合的には勝負できると思う 買わないけど
3000円台の安物VGA性能ごときで勝ち誇るって恥ずかしいな。ユーザーのレベルが分かるわ。 糞GPUより8週遅れのCPU性能をどうにかするのが先決だろ。 あ!でも、改善する頃には会社がなさそうだけどね☆
>>247 ではこんなところに何しに来ているのですか?
レベルの高いお話なら別のスレが良いと思います
絵に書いた餅じゃ、腹も満たせねぇ
>>251 すまんかった。
もう6秒待っていれば良かった・・・。
255 :
Socket774 :2012/09/05(水) 15:44:10.35 ID:DYZwbO9K
鳥に興味はありません壁を早く
Trinity信者の憤懣イライラが伝わってきて腹が痛いw
そんなにTrinityが怖いならこのスレ来なければいいのにね
いえ、私はRichland信者です
>>252 そうなんだよな
いまのAMDってリテールユーザーをなめきっているのが最大の問題点
もうチョン企業未満の会社だよな
リテールCPU/APUはぼったくりと不良在庫処分する市場って認識だろな
次のFXはどれぐらいのぼった価格で出るのやら
今年の夏はようやく終わりそうだね …Kaveri/Richland世代は来年の夏だったっけ…Trinityはとりあえず静観する予定だけど、どうなることやら…
261 :
Socket774 :2012/09/05(水) 16:06:04.59 ID:78wdIxmS
>>261 いやまあ、CPU詳しくないからよくわからんが
下のサイトはパッと見、AMDの圧勝に見えるんだけど
よく読めばインテルが凄いって話になるんだろうけど、面倒だし
もってくるなら別のグラフにした方がいいんじゃね?
>>257 ここしか居場所のない>>ID:9a17gS4yに酷いこと言うなよ
より良い製品が増えることは市場にとっていいことです
超高画質・超高圧縮する俺には必要がない機能だわ
i3との差別化が少なくなった
あるいはCeleronとの差別化か
269 :
Socket774 :2012/09/05(水) 17:29:46.00 ID:WogdWdpb
どうせ張るならpng直リンじゃなくて、レビュー記事にリンクしてくれ
なんでこんなに淫厨が暴れるのかがわからん AMDが相手にならないと思ってるなら王者らしくどっしりかまえときなよ、みっともない
どれもゴミでFAでてるから話題にもなってないだろまだHandbrakeくらいしか期待できん
>>271 Intelの高性能CPUとやらを使ってやることが
AMDスレの荒らしじゃなぁw
274 :
Socket774 :2012/09/05(水) 18:35:19.78 ID:DbbjOPVz
>>269 これ、単にQSVが霧を表現できなかっただけじゃないの?wwwww
これインテラーが勝ち誇って遊びに来てるんだったらガチでやばいよな
暇だからって相手する人と自演で対立装ってる人との混在で軽くカオスw
世の中不具合発生してエフェクトかからないのに 「遠くまでシャープに見えるようになった!」 とかゲームで喜ぶのもいるからなw
279 :
忍法帖【Lv=35,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/05(水) 19:26:12.58 ID:d+G4zOrZ
45wTri出ねぇかなぁ 235eを早くリプレイスしたいよん
WEIはまったくあてにならない前提で話すが、Corei3 3225のCPU7.2はA10-5700と同じだぜ
>>278 3DゲームするのにオンボGPUなんか選択肢に入らないよw
期待されてるTrinityでもBF3をフルHDでやると8fpsしかでないからw
>>278 大討伐1920x1080で900はないわ…
GPU目当てで買うもんじゃないな
>>278 >グラフィックス:4.7
これってA6-3500よりひどいんじゃないか?
そもそもここがおかしい >メモリ:5.9
>メモリ:CORSAIR CMZ8GX3M2A1600C9 4GB×1 ああ、シングルチャネルね。
>>281 まーほんと次から次へと墓穴を掘るな、フルHDって条件でいいならA8-3870でも30fpsでると思うわ
http://www.youtube.com/watch?v=WPqYlrBE8J4 resolution: 1280 x 720
texture quality: high
shadow quality: medium
effects quality: medium
mesh quality: high
terrain quality: high
terrain decoration: low
anti-aliasing deferred (MSAA): off
anti-aliasing post (FXAA): medium
motion blur: off
anisotropic filtering: 4x
ambient occlusion: off
この条件で40fpsくらい出てるからな
>>287 A6-3500は5.2か5.3くらいあったぞ
メモリはBIOSの設定ミスで1333以下で動いたりしてないかなこれ シングルチャネルだとこんなもん?
ベンチで盛り上がるAMDスレ
>>286 フルHDって1920x1080だけどw
それ1280 x 720じゃん
>>293 はい?w
だから1280 x 720でこのオプションで40fps出るなら、1920x1080でLow設定なら30fps出るって言ってるんだけど
>>293 レス意味不明
>>286 は1280 x 720で実測40なら、フルHDでは30ぐらいは出るって思われるって言ってるだけ
だろ
揚げ足だけとってよく読んでなかったパターンか でも30fps行けるかどうかはちょっと疑問
あ、でもオールLowなら十分いけるんかね。
さすがに最高でやろうとは思わんがな でもHD4000でも5fpsとかになるんでしょ?
>>298 5700はTC3.0の機能でTDP65W内に収めようとしてリミッターかかるからな、CPUとGPUを個別にOCできる5800Kと同じと思うなよw
おれそのHPのやつ買ったから特性はわかってるから
>>269 AMDの設定自体間違ってそうだな
AMDだけYC伸長すらされてないし
もしくはエンコしたあとこのキャプ撮る時だけデコーダの設定を糞にしたか
まぁ3850と5700の比較で数値が倍になってることに戦慄した方がいいと思うけどな 5800Kは3870Kの倍になる可能性が高いってことだぜ
AVIVOエンコだろうけど何でGPU表記なのか意味わからん そもそもx86ってどのエンコーダーだよw
>>246 CPU性能は……評価不可能
結論から言うと、今回のテスト機ではTriniyの正しいCPU性能評価は下せない感じだ。
その根拠となるのが『CINEBENCH R11.5』のCPUスコアー。
4コアのA10-4600Mが2pts程度というのは低すぎるように思える。
スコアが低すぎるからきっと何か間違ってる!評価からジョガイジョガイ
↓
実際の製品でも2ptsでしたww
A8は1.8ptsww
そりゃあこんな結果が出たらBF3やノートPCに話題を逸らしたくもなるよ ちなみに7660Dと互角のスコアを出したGT630は価格コム調べで最安5000-7000円分布でした モンスターハンターフロンティアベンチマーク【大討伐】 A10-5700(HD7660D) ・1280×720ドット: 4192 1920×1080ドット: 2333 i3-3225(HD4000) ・1280×720ドット: 1744 1920×1080ドット: 900
どこに芝生やす要素があるのかさっぱりわからん、だれか説明してくれ
fpsって言ってもアベレージだからなぁ 最低が1fpsかもしれん
>>299 高画質を求めるコアゲーマーでオンボード使う低能はいない。
コアゲーマーが集まるスレじゃないのにコアゲーマーが暴れてるとかちょっと引くな…
>>309 おまえあちこちでそれ書きすぎ、メインにINTEL使うのはもうわかったから
AMDにいったい何をされたらこんな風になるんだろうと思うと こんな奇痴害でも見てるだけで愉快な気分になれる
5800kはTDP内に抑えるように動かないの? TDP100w以内に動くものとばかり思ってた
>>312 www
俺の前の書き込みぜんぜん読んでないでしょ。
前スレとその前の俺の書き込み読んでみ。
今年のメインはAPUでサブはAM3+予定って書いてるじゃん。来年はまたゼロから組み上げる。その繰り返し。
インテルはゲーム用を来年Z77を1台組む程度だよ。
俺は公平に見てAMDのAPUとかCPUがインテルのCPU性能に明らかに負けてるのに
屁理屈こねてAMDの方がベンチがいいとか言ってる左翼みたいなAMD信者が嫌いなだけ。
別に性能が劣ってても見た目が好きとかマザーが好きとかかっこいのでブルを買ったりするのが悪いなんて1回も言ってないよ。
勘違いキチガイAMD信者が嫌いなだけ。
正直AMD自体ははPC業界には絶対必要だと思うよ。いないとインテルがぼったくり始めるから。
キチガイAMD信者ってID:sy+iRkFeくらいしか居ないんだけど…
318 :
Socket774 :2012/09/05(水) 21:33:39.21 ID:Lm5jP3tg
>>316 お前の書き込みの全容なんか知るかw
自分でgoogle使って「boltonD4」を検索かけてみろよ
>>319 試しに検索してみたけど何じゃこりゃw
めんどくせえなオイw
>>317 どっちの信者でもないよ。信者って公平に判断できないよねどの業界でも。
価格ベースで考えるとエンコもしくはゲームを少しでも良くしたい層が4コアK付きIvy以上の CPUを選ばない限りIntel選ぶ意味はほぼ無いわ〜 APU選ぶような層ならどう考えてもAPU一択だわ〜
323 :
Socket774 :2012/09/05(水) 22:28:44.11 ID:PaEWQW9T
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-6185.html >”Piledriver”世代では劇的な変更を行うことは難しかった。
>“Piledriver”世代で出来たのは消費電力の削減で、より慎重に設計し検証作業に時間をかけた。
>性能はそれほど変わっていないものの、動作時の消費電力は10〜20%程減少した。
>また“Piledvier”はスケジューリングの効率が上げられており、他にプリフェッチと分岐予測が“Piledvier”での主な改善点である。
性能はそれほど変わっていない
性能はそれほど変わっていない
性能はそれほど変わっていない
性能はそれほど変わっていない
性能はそれほど変わっていない
CINEBENCH 11.5(CPU Multi) Athlon II X4 620 (2.6 GHz) 2.98pts AMD A10-5700 (3.40/3.70GHz) 2.9pts もっさりですね
>>322 俺的にはLGA2011以外のIntelCPU買う奴はアホだと思ってる
よくこのスレで出てくるi3とかセレとかただのゴミ
>>324 HD4000はOCけっこうできんだね。1050→1550MHzだからほぼ+50%か
328 :
Socket774 :2012/09/05(水) 22:42:02.71 ID:/N4CTdZX
CINEBENCHのスコアが悪いともっさりらしい すげーなCINEBENCH
発売目前でインテル焦ってる
>>324 CPUどんな感じ?
良い事ばかり強調して、劣っている悪い部分には蓋して知らんぷりはよくないなぁ
HP機から5700をもぎ取り5400を載せ格安二台体制で挑むという俺の完璧な作戦が実現する日も近いな
シングルのCPU性能が低いからFLASHとかエミュ絡みは不利だな
インテルのHD3000やHD4000とちまちま比較して悦に入るような ことは書いて欲しくないんだよ こっちはこっち、あっちはあっち 必死で反日、小日本と叫んでる中国や朝鮮に対して 負けずに同レベルで嫌韓、嫌中だとツバとばしてる連中に 先進国の民としての余裕がなく見苦しいのと一緒 AMDディスりたいだけのニュアンスの書き込みは普通に無視する 習慣つけて欲しいな
CPUとGPUどっちがオマケかって話
せやな インテルはGPUがおまけで AMDはCPUがおまけやな AM3+でガッカリさせられたしFM2のはそれなりに期待だわ FM1でも良かったんやけど短命ってわかってたから買えなかった 出来ればA85チップセットが普及して安くなってくれればいいけど どう考えても最初はA75やろうしな ってことで来年春までに価格も機能もこなれて欲しいわ
>>335 GeForceGTX660載せるならどっち?
オンボGPUは使わないから無くてもいい、予算3万5千程度
GTX660はおすすめしません
ここホントにTrinityスレか?w
なんか酷い流れ i3にビビりすぎだろw 前スレで誰かが言ってただろ?俺らはAMDを使うために買うが、連中はPCを使うために買う、と 今時ここまで見えない敵に一方的な異常な敵意をむき出しにしてる病気な人が集うのは隔離板である自作板と言えどもこのスレくらいなもんだ まあそもそもこっちは発売日すら未定なんだから勝負もクソもないが
>まあそもそもこっちは発売日すら未定なんだから勝負もクソもないが 正解!
i3で組むなら普通にBTO買うわ
i3を買う合理的な理由ってなに? こんなものゴリ押しされても困るんだけど
Llanoより省電力くらいじゃね 一番いい3225でもコスパ悪いけど
現状のTrinityはHaswellと同じ扱いなので 合理性はモノが出てから考えましょうっていうか
3.3GHzまでOCしたA4-3400で何をしようかな〜
>>336 2万くらいのグラボらしいね 自分はそのヘン詳しくないけども
まぁなんせそこそこなグラボを載せる前提ならインテルのがお得なんやろう
>>313 intelが何してきて俺が二度とintel製品を使いたくないかは
明確に説明できる
i7がハイエンド i5はHTTなし i3、pentium、celeronの違いがよくわからん GPU性能は等しくゴミ CPU性能はLlanoですら持て余してるし、グラフィックはもうちょい欲しい俺にはIntelは興味を全く持てん
このスレに集う人らは(一部除いて)APUの能力とバランスとそれなりにわかった上で それでも十分だろうと自らのこともよく理解できてて割り切りもできてて その他のニーズも考慮したうえで納得、あるいはベストという結論に至った人が多いと思うから 今さらインテルのなんちゃらがどうであろうと心揺るがないんじゃないかな?そんなに気になるかい? ワイガヤされてるのは、絶対一番じゃなきゃ気が済まないような重度の信者さんか、あちら側の方々のマッチポンプがほとんどでは?
AMDソケットの互換性が無くなりつつある方が気になる
IntelのGPU性能とCPU性能のバランスが良いと思うのならIntel買いなさいってだけの話。
>>352 FM2もDDR4の導入があるであろう2015年前後までしかもたない
CPUに何かしら統合するものが増えたらもっと縮むかも
それでも3年だから、最大で数世代持つと思えば悪くはないんじゃないの
というかマザボ自体安くなってきたから、
毎世代で買い換えてもそこまで高くつかないし
mikumikudanceとかはAPUの方が良さそう
>>356 DDR4はどれくらいで普及するんだろ。
五年ぐらい前にDDR3は高くてやめた覚えがあるけど。
まあ、メモリ周り早くならんと内蔵GPUのボトルネックになるしな。
昔のマザーでDDR2と3が排他利用で両方刺さるのとかあったけど。
DDR4も最初のうちは高クロックDDR3と変わらんよ
>>358 Intelは2014年に14nmのBroadwellでGDDR4を初採用して普及させてやるから待ってろ
AMDは時代遅れの委託プロセスで2015年予定(AMDの場合延期する確立100%)
×:GDDR4 ○:DDR4
すかいれいくからじゃね?
Intelのロードマップでも、どの段階で採用するのか微妙だったはず 短期的にメモリバンド幅が切迫する問題は たぶんオンパッケージメモリで何とかする 噂だとHaswellでiGPU用にeDRAMが用意される AMDも2.5Dに関する発表をここ数年続けてるから、 近いうちには何かやるつもりなんだろう
“Broadwell”世代ではDDR4に移行する可能性があるようですが、まだ先のことなのでどうなるか分かりません。
AMDはRichlandでCPUとGPUのメモリアドレス空間を統合して同じものを同時に使えるようにするって話じゃなかったか
モバイルはWide I/OだしDDR4ってもうどうでもいい感じな扱いな気がする
>>348 100ドル以下のCPUはゴミだ!決してintelのCPUは100ドル以下では売らないしPC133のチップセットなんか作らない
↓
K6シリーズやCyrixの互換CPUが100ドル以下市場で売れ続け、VIAのPC133 対応互換チップセット付きマザーは売れ続ける
↓
互換CPUや互換チップセットを使ったメーカーやベンダにはPentiumiiiを卸さないと脅した上ライセンス上問題ないAMDや公開ソースから開発しているCyrixを難癖訴訟に持ち込み開発や生産をさせない
↓
当時CyrixのCPUをFabとして生産していたIBMが自社調達出来るHDDとCPUを使った低価格入門モデル計画が停滞する
↓
あれほど100ドル以下のCPUを売らないと言っていたのにCeleronを100ドルで売り、そのバーターとしてRDRAMを強要する
↓
Cyrix経営悪化、身売り、しかもIBMが買うと困るので買った場合と買わない場合のペナルティの額に差を設ける
IBMにペナルティ価格でCPUやチップセットを売り付ける
↓
RDRAMが高転びにスッこける
↓
開発費の賠償の代わりに今後IBM以外にディスカウント卸売り
↓
IBMのPC部門及びHDD部門が不況スパイラルに日本のNOTEPC開発部門含め最終的に身売り
Cyrix&シンクパッドファンとしては呪詛で会社が潰れたらいいのにと思う
>>366 出てすぐのi820のAOpen AX6C-L買ったし、その後はPC133が使えるi840のAcer M25Bを手に入れDual化したわ
i820買った当時は高校生でRIMM64MB1本が5万くらいして2本しか買えなかったがバイトして買ったわ
その後i860のXeonが出たけど高すぎて買えず、AthlonMPとTiger760MPXを買って我慢
金に余裕が出てきて末期の8本積めるi860マザーとXeon2.8GHz RIMM2GB、青春だった
>>369 誤 Celeronを100ドルで売り
正 Celeronを100ドル以下で売り
個人的にはintelのCPUに贅沢税つけて一万円以下で売らなくすれば税収が上がると思う
もちろんメーカー製でも贅沢税積んでだが
>>370 その頃はひたすらSocket7で我慢してたな
初のWindows PCがK6 166Mhzで、K6-2 350Mhz BOXを買って366Mhzで稼動させてたっけ(ベースクロック83Mhzが限度だった)
DVDにも興味がなくて構成をいじることもなく維持してたけど、ギコナビの表示速度が我慢ならずにAthlon XP 2400+(2Ghz)に買い替えたな
374 :
Socket774 :2012/09/06(木) 03:00:30.71 ID:Mv9OXo2O
>>371 GPUまでCPUで失敗した高クロック指向ってことじゃん
>>335 違う
インテルのGPUはおまけですらない。これをGPUと言うのはおこがましい
GPUってレベルじゃねーぞ!と言える
APUのCPU部分は少なくともインテルのセレロンやK付きCPUよりまともな機能を持ったCPU
おまけってレベルじゃねーぞ!と言える
>>375 そこまでムキになって言うこともない
インテルiGPUにしたって AMDのAPUさえ存在しなきゃ
史上最高のオンボグラフィックなわけだし拍手してあげるべき
>>376 なんだろう、讃えてるのにそうじゃないようなw
Intel HD2000でさえ大部分の動作に支障はないという点で マジョリティの要求を満たしてると言うべきだろう
>>376 GPUじゃないんだから史上最強のオンボグラフィックなわけがない
>>378 そうだね。世の中の大半の情弱は騙せるね
>>379 情弱とかじゃなくて、普通にaero使ってflash使って、少々動画を見る程度なら全然不自由しない
オフィスユースならCeleronやPentiumでも困らないのが実情
まあ、それを言い出したらCPUの性能すらA4-3300で充分という話も無くはない
ジサカーだったら好みで選ぶだけって気がしないでもない
>>380 ここの連中は、近所のスーパーへの買い物や1ヶ月に1度のドライブ程度しか車使わないのに
フェラーリやランボルギーニ乗らない奴は情弱って言いたいらしいよ
ミニバンや軽自動車じゃ役に立たないんだってさ
いつかはクラウンだろ
>>380 さらっと嘘をつくなよ
それともお前も情弱の仲間か?それとも目がついてないのか?
比べてみないとわからないのか?比べる環境すら作り出せないのか?
どっちかと言われればAPUのIGPがいい だが淫のIGPも使えないことはない つかLlanoレベルのGPU性能で偉そうにするのもどうかと思う
>>372 >
>>369 > 誤 Celeronを100ドルで売り
> 正 Celeronを100ドル以下で売り
誤 Celeronをリテールじゃ100ドル以下で売り、OEMにはタダ同然でバラマキ
A8-3850もi7-2620Mも使ったことがあるが 特に困った経験は無いね 逆に困るとしたらゲームなんだろうけど、最新のやつはやらんので
>>360 > Intelは2014年に14nmのBroadwellでGDDR4を初採用して普及させてやるから待ってろ
> AMDは時代遅れの委託プロセスで2015年予定(AMDの場合延期する確立100%)
GDDR4w 馬鹿過ぎるw
数年前にHD4870で採用済みだ間抜けw
残念だけど、新規格は常にAMDが先行していたんだよ
DDR、DDR2、DDR3、GDDR5、USB3、SATA3、DVI
DDR4もIntelはAMDから遅れて採用するよ(確率100%)
AMDが遅れるとインテルも遅れそうだな
もうノーパソで十分な気がしてきたわ デスクトップは売り捌いてそうしたほうがええかもしれん 自作のが高いし そんな高処理な事もしないし ノーパソ4万で出来ることばかりだわ HD3000ですら 自分のやってるゲームは可能だし
自作PCは趣味だからな 手段でも目的でも無くなれば留まる必要はない
タブレットならまだしも、 手許にファンがあるなんて、100年経っても許せないわ ノーパソ買うなら、Mac mini買う
性能がどうとかってよりマイナー志向だからAMDの買ってるわ 折角の自作なんだからニッチなパーツを選びたい
A10-5700搭載のノーパソまだかね これもレノボとかAcerとかで4万弱くらいで出ないかな もうそれでええと思うわ
394 :
Socket774 :2012/09/06(木) 06:46:09.50 ID:Mv9OXo2O
$131.45 10500円 → 17000円(2000円) $109.38 8800円 → 13000円(1500円) $73.59 6000円 → 10000円(1000円) $59.60 4800円 → 8000円(1000円) 1ドル80円としてASK税でこのくらいになるだろうね 括弧内はいわゆる御祝儀、3ヶ月くらいでショップが下げられる額
395 :
Socket774 :2012/09/06(木) 06:55:19.36 ID:7qwdr9tV
ラノもトリも、小型ノートに搭載されてないから APUの利点が十分活かされない 15インチとかだと、安物以外は堂々とsGPU付けてるし
>>393 ノートではA10-5700搭載はちょっと・・・A10-4600Mになると思うけど
それだったらLenovoE535のカスタムバリエーションですでにあるよ、DualGPUsの相手にHD7670Mを加えることも可能
ただちょっとお値段が高い・・・そんな仕様だと8万くらいになったかと
希望値段が4万弱というなら現実的なのはA8-4500M搭載のASUS K55DRくらいか?
前のLlanoだけどK53TKも4万以下で性能も上々だよ
K10stat使ってOCも出来るしHD7670Mも乗ってるから実質TrinityA8やA10と互角以上に渡り合えるかと
HD3000のみのインテルノートでも出来るようなゲームならもれなくずっと良い動きや画質で出来る
性能や用途はノートで足りるようになっても自作PCもそれはそれで面白いと思うけどね
この板でノートの話題は無駄だ デスクトップは巨大な画面・キーボードなどでで制約無くストレス感なくPCを弄ることに醍醐味がある ノートに使われるAPUの話題はここでは無駄だ
>>397 大きな画面とキーボードだけならノートに繋げて使うことも一応可能
実際そのような使い方でより小型省電力UPS付き備え付けPCとして愛用してる人もいるみたい
APUの利点はノートでもノートでこそ活きてくるかと思うし
ただしここではスレ違い、自分で食いついといてなんだけどwあまり深く掘り下げるネタじゃあないやね
399 :
Socket774 :2012/09/06(木) 09:10:43.86 ID:QWNvd9Kh
ノート用APUをFM2で出して欲しい><
本体が出てないのに・・・
DDR4なんて、Windows9が出る頃に普及してるかどうかってレベルじゃね
Pentiumという名前を聞くと独占禁止法違反を思い出しちゃうな 先日はk,s電気でネットとメールぐらいしかしないって言ってるおばちゃんにi7進めてたし まだ続いてるのか? 吊るしのPentium4を買ってた連中はPentiumという名前だけで買うんじゃないかな
>>402 Pentiumってのとプレミアムってのと勘違いして買ってるって連中が大半だと思う
Nyantiumって名前なら買ってた は、置いといてFM1マザーの投げ売りはよー
>>402 80286、80386、80486などの数字では商標登録出来ず、i486って名前に変えた事を思い出す
586でなくPentiumにした理由だっけか。
商標からurlから取られまくってた覚えが>586 AMDも5x86だったしな
>>380 >オフィスユースならCeleronやPentiumでも困らないのが実情
そうなんだよな。俺はXPでPentiumDCにチップセットVGAだし
今ならこれ向けはsandyセレ+H61が最適になるのかな
これに対抗するるAMDのオフィスユースって何になるんだろ
E-450とかE2-1800とか
>>410-411 それらを使っている会社どれぐらいなんだろ
お前らのところのオフィスユースは何?
hpやDELLなんかの法人向けにない? なければないんだろうが
>>412 ペンティアム4 530
爆音、爆熱、場所取る、最悪
基本的にハイスペック以外はintel選ぶべきじゃねえわw
>>412 C2D
日本ではAMDは更に少ないんだろ
俺の所はシングルセレロン+メモリ512メガ+XPだった ケースが黄ばんでる
会社PCのP4率は異常。
知り合いがリースで借りたPC見せてもらったらシングルセレ+メモリ512M+VISTAだった。 これで年間約20万くらい。文字の変換で1分かかる最悪PCだったよ。 あまりもんのDDR2の2G入れたら幾分ましになったが、オフィス向けリースのぼったは異常だと思った
>>418 仕事用でそんなもん借りてるなら馬鹿すぎるな
データ入れてるだろうし故障したら交換もってこさせるだけってわけにもいかないだろうに
貸してる方はボロ儲けだな
会社PCのAMD不採用率は正常。 仕事の大事なデータを扱うには信頼のIntel一択
>>419 備品担当者も入れ換えの仕事増やしたくないだろうからな
そういえば企業向けのTrinity発売されるって話があったな
あったな、末尾にBついてるやつ Buisiness Class APU(Trinity / 32nm / 2ch DDR3-1866,1600 / SocketFM2) A10-5800B 4-core/2-module 3.80GHz L2=2MB×2 TDP100W OPN=AD580BWOA44HJ A8-5500B 4-core/2-module 3.20GHz L2=2MB×2 TDP65W OPN=AD550BOKA44HJ A6-5400B 2-core/1-module 3.60GHz L2=1MB TDP65W OPN=AD540BOKA23HJ A4-5300B 2-core/1-module 3.40GHz L2=1MB TDP65W OPN=AD530BOKA23HJ まぁ国内企業での採用は難しいだろうけどね
あ、でもこれ積んだLenovoのThinkCentre M78が9月11日に発表されるとかなんとか
>>423 このヘンのが欲しいわ 2〜3年は戦えそうなAMD機やし
って65Wって書いてたかw ノーパソじゃなくデスクトップ向けやな
会社でデータ入力する程度ならC-60やE-450で十分 一体型やエプソンダイレクトのNP30SやNB50Eでいい
5000番台はデスクトップ向けだと思ってる
カタ12.6と8で横線出るから12.1にしたらでなくなった
仕事で使うPCはいろいろあるからな 今でもXPが使われていたり未だにPC-98が現役だったり 使用するアプリの要求満たせれば問題ない インターネットの世界に繋いでもないんだろうし そのPCでいろいろこなそうと思ったらそこそこなハードスペックが必要だけど ワープロ代わりならHDDすら搭載していないPCでも可能なんだし
所詮道具だから仕事に使えればいいし パソコン用意する人と使う人が同じとは限らないから更新も少なくなる
>>428 詳しく!
つっても、円盤の奴でそのまま来ている俺が聞くのもどうかと思うけど
テスト
会社にあるPCなんてバーコード読み込んで印刷するだけとか 文字や数字を打ちこんで印刷するだけという感じだからな。 セレロンばっかりだったし
A8-3870K = Core2Quad 9550 並 でおk? ちなみにCore2Quad 9550は中古で12000円以上するけどw
トリニティってほんとに安いのかな 2モジュールドーザーのキャッシュ削減版だからCPU部分は6000円程度の価値しかないと思うんだけど
CPU部分とGPU部分と別個にして考えるなっての 2つが組み合わされてるからこそ価値がある 熱源が1箇所に集まるからCPUファンで解決 あとはご想像におまかせ
マッチポンプはおいといて 悩んだ末、ダメ元で勉強会申し込んでみたよ ブログページも急遽立ち上げて白紙状態だからまず選考から落されるだろうけどw このスレ住民からも選ばれる人が出るといいね
ブロガー勉強会は一応「抽選」ってなってるじゃん まあ第1回は応募多かったらしいから今回も多いとすると定員+α抽選で選んで そっから定員に絞るってのが妥当なところだろうけど
今回はAPU新製品で釣ってるから 前回の100倍ぐらい多いだろ Radeonシリーズ勉強会の方は狙い目
>>439 トリ、凄い性能だな 5800なら2600に近い性能になりそうかな
>>439 そうなんよ だから鳥が欲しいんよ
やっとインテルとまともに戦えるCPUなんよ
passmarkに騙されてる奴w
CINEBENCHでは劣ってPassmarkでは勝るってのは最適化の差?
別に騙されてるわけじゃないよなー?ベンチなんて当てにしてるわけでもないし 俺なんかPassMarkがいったいなにをベンチマークしてるのかも知らないんだから
CINEBENCHは浮動小数点演算だからじゃないの
10月以降で名古屋でやるなら行きたいがなぁ、勉強会。 情報系Blogも持っているからこっちでやるなら応募したい。
CINEBENCHってoepnGLはかるんだっけ、openCLはかるベンチは無いのかな
その2つじゃどっちもベンチ用のベンチだからたいしてあてにならんよ 実体のあるアプリのベンチを個別に見るのが一番
そうそう、ベンチ用のベンチで2500Kを抜いてるなーってただそれだけだよね
>>450 実体のあるアプリというとエンコとか?実用上の速度を知るにはアプリでベンチがいいと思うけど、どのCPUに最適化されてるとかありそうだしなあ
趣味でCPUの地力が知りたいんだがいい方法はないものか
Final Realityがwindows7で使えればなぁ、、あれボーっと見てるの好きだったのに
>>452 エンコ、Winrar、ゲームのフレームレートとかかな
GPUのベンチはGPU自体の特性がCPUと違うからベンチ用のベンチでも結構実性能がわかるけど
CINEBENCHのCPUテストとかはいいスコアが出ても「おーすげー、でもだからなんなの」って感じ
>>452 SuperPiでいいと思うよ あくまでもシングルコアだけど
他の人も言ってるように メーカーが違うCPUを比較するのは簡単じゃないね
SuperPiでもPASSMARKでも過去の同じメーカーとの比較には結構使えると思う
どうせWindows上で使うんだし エクスペリエンスでもええと思うけど
456 :
Socket774 :2012/09/06(木) 21:28:52.40 ID:FDrtMDob
さあ!自称AMD信者たちよ! 今こそ自分の正体を認識し直す時だ! AMDがCPUやめたらパソコンからも足を洗えると誓う、真にAMD信者と名乗れるのか? あるいは、自AMD信者を装ったWindows信奉者なのか? AMD辞めますか? それともWindows辞めますか?
ageてるとまた馬鹿がきたってすぐわかる
CINEBENCHは実際にレンダリングしてんじゃん PASSMARKは単純ループだろ π焼きと変わらん
関連スレがほぼ同時にageられるしなwwww
Wintel教徒な俺には関係のない話ですね
>>455 π焼きとか実体が伴わない代表格だろうがw
実体伴わなくてもあえて過去との比較用に選ぶにしたって
CrystalmarkのALUとFPUのほうがいいだろう
>>461 意味ないはずないわ マルチコアに対応してないだけで
それだけを持って判断するのはアレだけど 一つの指標としては意味あるで
>>452 そういうの趣味なら、気になるものすべて買って実際自分で測り比べたり、使って違いを体感するのが良い
それが一番確実で探究心も満たされて楽しさもひとしお
>>463 こういうやつは測る過程は嫌いだよ、好きならやってるって
簡単に地力を比べたいんだろ
>>462 hyperπなんかどうだ?マルチコア対応だ
>>465 なんかあるらしいね マルチコア対応のSuperPiが
しかし歴史も浅そうだし 一般への認知度も低いし
そもそもマルチコア対応なら Piじゃなくてもええと思うねん
一つのコアだけやけど性能比較出来るって点が大きい
SuperPiってプログラムはマルチコアに対応してなくて
CPUやWindowsはマルチコアに対応
そんな場合はOSがうまいことCPUを使ってあげればいいのに
Windowsはそんな気の効いたことをしない CPUもどうすう事も出来ず
結局プログラムを新しくするはめに そうして生まれたのがHyperPiなんやろうけども
これってホントはCPUではなくプログラム作者でもなくOSがやるべきことだわ
無料で使えるUbuntuでもそんな賢くないみたいやし
そう考えるとアップルが売れる原因がわかるような気がするわ
今更だけどA6-3500でとりあえず組んでみてエクスペリエンスインデックス見たら プロセッサが6.2、グラフィックスが4.3、ゲーム用グラフィックスが6.1って結果が出たんだけど グラフィックスの数値が妙に低くない?
4.3は低いような、、E-350でも4.1出てるしなぁ、、、あ Catalystいくつ?うち12.8だけど
3500で4000円だったっけ CPUで6.3とか結構低いな クロック低いのがそのまま反映されてるわ Aeroグラフィックとか頑張れば5.5は出ると思うで マザボとかメモリーとかドライバとかで若干変わるやろうけども
そら、Intelはんもi3にHD4000つけたりするわけやで 完全にビビってはりまんがな
メモリの項目が5点代(つまりシングルチャネル)になっているとみた。
SuperPiに限らずベンチなんてある特定のアルゴリズムでの結果だろ 無意味とは言わないが、今現在のプログラムでどれだけ使われてるのって感じ
まともならメモリ7.3〜7.4、グラフィックスは6.6ずつ。
>>467 微妙にって言うか全部低いわw
プロセッサ7.1、メモリ7.4、グラフィックス共に6.6だぞ俺の3500…Catalystは12.6。
メモリが足引っ張ってんじゃないのかね。
うちのはママンがA75M-itx、メモリは秋刀魚のSMD-4G68NP-16K-BK(PC3-12800、4G*2、デュアルチャネル、定格)。
>>474 微妙にって言うか全部低いわw
プロセッサ7.8、メモリ7.8、グラフィックス・HDD共に7.9だぞ俺の2500K@5GHz…Catalystは12.8
グラフィックスが足引っ張ってんじゃないのかね。
うちのはママンがASUS P67REV3.0、メモリはKINGSTONの1600 CL10、8G*4、デュアルチャネル、定格)。
>プロセッサ7.1 これはない。
CPUが6.3くらいやったり 7近くやったりと これはA55かA75かの違いなんか 7近く出ると思ってただけに残念だわ
>>470 でもロークラスのCPUにこそ なるべくいい内蔵GPUを入れて
やるべきという声は当初から高かったわけで、消費者ニーズに
沿った至って当然の仕様でしかないと思うんだ
五段階あるグレードの中の真ん中であるi3がロークラスと
言っていいのかどうかはともかくとしてな
ご意見感謝です、メモリはそうでもないんだけどなぁ…全部の数値は上から 6.2 7.0 4.3 6.1 5.2 ハードディスクはボロいから仕方ないけどメモリもまあこんなもんでしょ?
>>476 俺も今3820のデータ思い出してそれ考えた、3820から3500にダウングレードしてるんだよなあコレ
(BQ656に積み直すに伴い排熱のため)。
普通CPUリプレースしてWEIやり直したらデータ更新されるよね?
ちなみにうちの 3870K@3300MHz の場合、 Win7 (x86) WEI で CPU 7.3 これが同一ハードウェア上でマルチブートさせてる Win7 (x64) WEI だと 7.4 にちょびっと上がるよ
Catalystで微妙に変わるもんだけどな、CPU3.2→3.8とか過去にあったぜ
参考にならんかも・・・・ Win8RP 3870k定格@3.0 メモリ1600で、 CPU7.3 RAM7.5 グラフィックス6.6 ゲーム6.6 HDD8.1だな 3870k@3.3 でもCPUは0.1しか上がらん。 まぁ、WEIは正直あてにならないものだし、気分的なものだろ
>>485 HDD8.1 と言うのは、SSD m4128Gの数値
Win7だと上限7.9で打ち止めでWin8だと8.9までだったかな
WIN7のスコアはトリプルコアを正常に反映してないんだと思う A6-3500を3300MHzにしてもCPU6.5だし
今Catalystを12.8に更新してもう一度やり直したら3500のCPU評価が6.2に更新された(他は変わらず)、ナントイウコトデショウ 数字自体に驚きはないけど…50分前実行したWEIは何だったんだろう。3820の幽霊か何かか…w
>>445 純粋な演算能力の比較が出来る方法が現状無いからなぁ
>>487 2.1→3.3とか凄いね
そんなにOC出来る石なんけ
ウチもCatalystを12.8にして再度やってみたけど グラフィックスがやっぱり4.4だったよ… ゲーム用グラが6なのにこっちが4ってやっぱりおかしいよね
>>487 ,490
K無しなら倍率はいくら高くしても起動するw
>>489 マイクロベンチマーク使えばいいよ
現実と大幅に乖離するからほとんど意味のない値だが
メモリ容量もメモリ速度も書いてないな。
遅いヤツはネイティブ1600かOCメモリにするんだっ!
WEIはきまぐれ 特にAMDのAPUはつくりも特殊なのかグラフィック関連が正しく評価されないように思う BIOSやドライバー、個々の環境や設定でまちまちな結果になることが多い つまりあまりあてにせず、その他のベンチで相応な結果が出るならそれ以上気にすることないでしょう
メモリはコルセアのVENGEANCEの4GB×2です
>>498 APUだと、メモリ速度が大事なんだよね
1333だと、ちょっと力不足で1600が標準じゃないかな?
あーそれだと標準で1333だな。
>>429 > ワープロ代わりならHDDすら搭載していないPCでも可能なんだし
今のメインマシンはHDD搭載してないぜ
SSD128GBのみで困らない
別途NASあるけどね
>>503 なんで21時なんだよと苦笑いしつつキタワァァァァヽ(゚∀゚)ノ
…半年お預けはキツかったです…
とりあえずここでのA4とA8のスコアからして、
A6-3500が2コアとしてWEIに扱われてるのは間違いないんじゃないかなあ
3コアとして計測されれば定格でも6.7前後までいくだろうし
>>490 流石に普段は2400MHz(TC無)だけどね
>>499 100だよ
単にCPU Clock Ratioをx33にしただけ
M/BはGA-A55M-DS2で、メモリはDDR3-1333 2GBx2
>>503 10月3日にショップに張り込んで
Trinity買う奴指差しながらゲラゲラ笑ってやるわ
変態キター
>>506 Kじゃないのは倍率上げても見かけの倍率しか上がらないらしい…K無しもってないからわからんけども
ベンチとかで確認してみたほうがいいと思う
なんかごめん…
価格票見て思ったけどHPのやつって実はあんまり安くないんじゃね?
たのしみ
いくら煽ろうがどうぞどうぞって感じだが、流石に
>>507 まで来ると身の危険を覚えるわw
ITXでしか組まないユーザにはIntelのTシリーズと並んで可能性秘めてる石なんでずっと待ってたんだ。
>>503 何で海外よりもさきにこいつに情報はいってくるんだろう
Trinityの安い奴で組んで次のKaveri買うか TrinityのA10買ってKaveriの後まで使うか どうすっかな Trinityの5800Kでもそんなにしないし 両方買うかな
平日だしAMDだし客足も少ないと見て特別夜間販売とかやってくれないんだろうなあ マザボも少し先行するか最初から出揃ってくれたら良いのだけど まあなんにしても徐々に現実味帯びてきて良かったね
おまいらおちつけ、正式発表だぞ
FM1マザーの投売り待ち
10/3発売 11/3発売から1ヶ月でご祝儀相場終了 12/25クリスマス商戦 マザボの評価も定まって 年末〜年始にかけて盛り上がりそうやね でもインテルのi7やi5持ってる連中からすれば 見向きもされないだろうし やっぱi3にぶつけて欲しかったな
>>518 次 (の対応CPU) がないわけだからCPU側の
在庫と同時にはけてもらわないと困る感じなんで
CPUとのセット割引販売ばっかになってマザボだけ
欲しい人にはもどかしい状況になったりしてな
>>509 2400MHz→3300MHzで6.2→6.5になったから、
決して見かけだけってわけでもないでしょ
まあ実際は3000MHz程度しか回ってないかもしれんけど
K付き以外はOC設定しても設定値の見た目だけの変化で 実性能は定格固定のままと聞いてたけど・・・ 他のベンチソフトで確認してみては?
>>521 そうか
ただ3870Kを3.0→2.0GHzに落として評価を再実行しても7.3で数字変わらなくて、WEIはあまり信用してないんだよな…
K無しのOCについては検索すると実際は倍率上がってないような記事を見かける
もってないからなんともいえないけど
正確にはダウンクロックなら反映するが クロックアップは反映しないんだっけ
定格倍率超えては上がらないとか ベースクロックでのOCはできるらしい
んー もう寝るんでベンチは明日以降、気が向いたらかなあ 家族用PCでそんなスペック求めてるわけじゃないし、 ベンチスコア測ったりとか全く考えてないんだよねえ まず200〜300MHzの差がしっかり出るベンチから探さないと
鳥は情報がそれなりに出ててどれ選ぶかわくわく出来るけど・・・。 FM2の情報が無さ過ぎるよ!組み合わせが考えられないよ!
まだ1ヶ月もあるんだし マザボに関しては販売網にすら載せてないやろね A75とかそこそこ安定が望めるし 問題ないわ
とりあえずCPU先に確保しといてマザーは後からのが良いかも知れんな
10月2日にTrinityの無残な惨敗レビューが見れるのか 楽しみでワクワクしちゃうよ
>>535 5800Kと比較になんで2コアのIntelと比較なんだ
するなら4コアの2500K/3570Kじゃないか
>>536 まぁ見てろってw
FXの時に嫌と思い知らされた、AMDお得意の出る前の水増しレビューになw
実際店頭で誰でも買うことが出来るようになってからのレビューが本当の真実
今は誰も買うことが出来ないから出てくるレビューを安易に信じてしまうんだよ
あの、既に現物出てるんですが…
最上位5800K出てたっけ?
自分はすでにA10-5700をひと月以上使ってきた上で自作マーケット向けマザーやA10-5800Kで さらに広がる可能性と高まるであろう性能に期待 楽しみでワクワクしております
5800Kのオーバークロックマージンに興味あるから 勉強会ブロガーのレビューはすごく楽しみにしてるし購入参考になりそう 新製品の発売前にやるなら良い企画だな
>>529 アフィはともかく結構記事充実しているんだねえ、教えてくれてサンクス
>>542 北森なんてなんのアテにもならんよ
まとめサイトと同じようなもんで恣意的に元記事を誇張するなんてしょっちゅうだし
元記事がひどいと更に酷くなる。AMDをこき下ろすのも大好き
5800Kがどこまで引っ張れるか非常に興味があります
>>544 i5-3570K=P51マスタング
A10-5800K=零戦52型
こんな感じだろ
i5 CPU ■■■■■ GPU ■■ i5のゲームパフォーマンス ■■ 鳥 CPU ■■■■ GPU ■■■■ 鳥のゲームパフォーマンス ■■■■
信頼の高性能IntelCPU使ってAMDスレを 荒らしてるだけのかわいそうな人だから相手しない
548 :
Socket774 :2012/09/07(金) 07:11:32.53 ID:yTDo0Fle
>>533 FM1の在庫が積み上がっていたせいでFM2の発売が延期されてたとなると
FM2マザボ出荷も延期されたことになる
なので10月時点での各ベンダー最新のマザボ機能がのってないマザボの可能性が
といってもintel用マザボの最新機能どうなってるか俺は知らないんだけどね
i5 CPU ■■■■■■■■ 鳥 CPU ■■■■ CINEBENCH 11.5(CPU Multi) A10-5800K (3.8/4.2GHz) TDP100W 3.0pts i5-3570 (3.4/3.8GHz) TDP 77W 5.98pts
こんな曖昧な比較を頑張って作り直してるところ悪いんだけど ここでAPU欲しがってる人はおおむねCPUとGPUのバランスが良くて、オールマイティーさにスポット当ててるので いちいちベンチとか書けば書くだけ滑稽に見えるからもうちょっと落ち着いたほうがいいよ
逆にインテルがどうやったらTrinityの市場を奪えるか考えてみよう。 まずはGPUの大幅強化が必要だ。そのためにはAMDかnVidiaを買収してGPUをそっくり入れ替えなきゃいけない。 ドライバ部門はゲームベンダーと密に協力してゲームとの互換性を高めねばならない。一か月に一回ドライバの更新だ。 うん、無理だな。インテルには永久に不可能だ。
552 :
Socket774 :2012/09/07(金) 07:48:32.33 ID:FebVy+zL
2012年Q2のGPU市場シェア
※2012年Q1→2012年Q2
・AMD・・・25.2%→22.7%
・Intel・・・59.1%→62.0%
・NVIDIA・・・15.1%→14.8%
・Matrox・・・0%→0.04%
・VIA/S3・・・0.6%→0.5%
http://lb.to/QGQ3iM AMDは2012年Q1と比較して
APU出荷数がデスクトップ向けで13.8%減,
ノート向けで6.7%減となったとのこと
やっぱ宣伝を派手にやらないと駄目じゃないかな。 インテルみたいにテレビでCMバンバン流さないと。 モチロンいいキャッチコピーが流行るような状況をつくってさ。 PCに疎い人たちは少なからず買うと思うよ。
Life More Brilliant いいキャッチコピーだと思うな
Aシリーズなんてホント一般消費者ユーザーには打って付けの性能だと思うけどね。 コストパフォーマンスすごく高いし、ライトユーザーにはもってこいでしょ。
>>553 CMで効果あるのはAKBを起用だな
そんで総選挙の投票シリアルナンバーを封入させとく
日本ではこのやり方が最強だと思う
シリアルナンバー目当てに1人で100台ぐらい買う奴現れて
シリアルナンバー抜かれてほぼ手付かずの新品が格安でオークに並ぶ光景が
そんなのはINTELにやらせとけばいいよ
>>556 分かってねぇなぁ
最も多いであろう一般の事務的仕事ならインテルCPUでいいし
一般消費者が個人で使うのでもインテルノート買うわい!
つまりどこでも簡単に買えて性能がよく皆が使ってる安く安心なインテル買うのが自然な流れだろう
GPU能力が高かろうがなんだろうが一般消費者には関係ない
PCに疎い人はそもそもPCでの目的意識が薄い たとえばPCで重いゲームしたければそれができる環境を知ろうとするから、 当然PCを知ろうとする。よってじきに疎くなくなる キャッチーなコピーと親和性が高いPCに疎い人は非ゲーマーであろうし、 会社のPC程度なら必要という意識を持つ人が多いだろう PCに疎い人にとっては実用アプリがスムーズにこなせればそれでいいということになる APUのアドバンテージはあまり意味がない
561 :
Socket774 :2012/09/07(金) 10:39:30.37 ID:ORkr0uCx
大半の人はCPUを買うときに重視するのは CPU>>>>>>>>>>>>>>>>iGPUなので intelの方が売れるのは当然 APUちゃんは永遠のかませw
もうCPUも数年前から飛躍的に体感速度が上がってるわけじゃないから APUの方がこれからは一般的になっていくよ コア増やしてた時はまだよかったけど今のところ4コアで十分で それ以上はエンコとかレンダリングとかしか使い道がないのが現状だからな
めんどくさいからAmazonで予約すっかな。 8150の水冷セットは届くまでに数ヶ月かかったけど、 5800までkonozamaしたしても既に散々待たされてるのでどうでもいいわ。
鳥でもまだミドルロークラスのグラボにも全然勝てないし 信者やデスクトップで限られた環境で組むって場合しか利点が見つからない
しゃべればしゃべるほど主張が矛盾してくるなw 内蔵GPU能力は重要なの?重要じゃないの?どっち?
A10-5800K、A10-5700はいつになったら発売されるんだよ!
単体でコンパクトに完結させるなら重要、CPUの進化の方向性の一つとして考慮すべき、うるせぇ黙れ腐れHDシリーズ共がwwww GPU能力なぞHDシリーズ程度でOK、Intelの足元にも及ばないCPUなぞ儲もろとも死滅しろwwwww つぅことを延々と繰り返してるわけですがいつ営業終わるんスかこの釣り堀…w
ツクモの日のチラシにFM1マザーの特売は無かったよ(´・ω・`) コンビニ払いで押さえてた祖父のA6-3500は流そう…
KaveriというかRichlandというかGCNアーキでHD7750に匹敵するという噂のAPUが出れば まあ、一つの完成形にはなるんじゃなかろうかと思う 少なくとも現状だとHD7750はそれ単体でもミドルクラス下位に食い込む実力があるからなあ …まあ発売が大幅に遅れたりすると結局時代遅れになりかねないとは思うけれども
A10-4600MをFM2で出してよ ISK-100に載せたいぞ
ISKは電源がもう少しあれば… いやしかし稼動コア数を減らしたりクロック下げたりすれば A10-5800Kでも普通に動くのかな
電源管理機能強化のためにFM2にするっちゅうけど具体的にはどう強化されるん?
C2Dの時代もPentiumが最高だと思ってるやつらばっかだったんだからCPU性能を重視してるわけないじゃないか
c2dとか当時は名前が紛らわしいと思った c2qとかなんで2なのに4やねんみたいな
>>402 それはそれで正しい。
俺らみたいな、分解して組み立て直して〜が苦痛でも何でもない人種、新しく買う理由が
「もっと速いのが欲しい」[新しい仕組のモノを使ってみたい」というような人種なら、
そのときに必要なスペックで買って必要が出たら買い直すなんて屁でもないけれど、
量販店に買いにくるようなジジババは本当に壊れるまで使い続けるから、後から性能不足になりにくい、
ヘタにケチっていない、高スペック機を買うというのは、それなり正しいやりかた。
トリキターは良いが、マザーも購入だからな それ考えるとラノからの導入コスパ悪いって感じなんだよな
>>575 量販店にあるのはヘタにケチった高級機じゃね?
バランスの良いミドルよりも先に限界がきそうな構成の
新環境に移行するのに金が嵩むのは仕方が無いことよ 俺の場合ヘノム2からラノに移ったときもそうだった
トリ来たん? とイゾルデ
>>575 だよな オレも家族用は無駄に高性能なi5ノートだわ
ほんとは用途的にi3で十分
でもPCに詳しくない人は なぜ買い換えないといけないのか理解出来ないらしい
3〜5年は使えるものと思ってるから 少しいいやつ買ったわ
それでもi7はいらないと思うけどな 価格差があり過ぎる
普通の用途でならi5やらi7やら買っとけーってなるんだけど、 拡張のしようがないノートや薄型を買ってきて後からゲーム重たいんだけどどうにかならないかって相談してくるのよなあ だから最適解ではないんだけど、薄型PCに関してはAPU薦めるのは良い手だと思った。 その程度の連中にとって一番重たい処理ってゲームかウイルススキャンくらいだし。多少CPU弱くても困らん。
CPUの能力はi3〜i5程度あればいいってのがここの住民の共通認識じゃないのかなーと思う それ以上必要な人は他のスレに行ってるでしょうよ
>>576 Llano上位からなら実用上は乗り換える意味なくねー?
ご祝儀上等って人なら別にいいけどコスパ気にするような人なら特に・・・
どうしても、Llanoであと一息の性能あれば fpsが許容範囲まで乗るのに、って
ゲームなんかがあればくらいのもんだがそれも適当なグラボ追加で解決できるし・・・
エンコ用に3770T使ってるけど、普段使いするには過剰すぎる性能だわ
>>580 そりゃ一般人にとっては家電の一つに過ぎないもんな
俺らだって冷蔵庫や洗濯機なんかが 「凄い新型が出た!」 って
マニアが踊ってるからって今のやつが使えるのにわざわざ買い換えたり
しやしない。それと同じ感覚
>>582 ここどころか自作板の大部分で通用するんじゃないか?
Celeronですら大抵の用途はカバーできるし
そうそう用途を限定すれば PCも安く出来るんだけどな 一般的な使い方だと どうしても数年でもうちょっと速いの欲しいな〜って思えてきちゃう
AM2+の板がそろそろ5年目を迎えようとしているので FM2は買わせてもらう、FM2+も多分買っちゃう
>>559 分かってねぇなぁ
最も多いであろう一般家庭で使用するならゲームが動かないといけないし
オフィス用途でも体感がヌルヌルなTrinity買うわい!
>>589 分かってないのはお前だ
一般家庭では普通は「ゲームをしない」し
オフィス用途ならHD1000で充分お釣りが来る
下手するといまだに915のオンボとか平気で使ってるし、極端な所だとPentium 4/Dがリプレースされてなかったりするし
>>590 分かってないのはお前だ。
一般家庭ではPCを子供も使う。子供はゲームする。だからゲームできるGPUは必須。
オフィス用途でもI/Oが強く体感がヌルヌルなAMDプラットフォームで十分。
i7だののようなピーク性能は不要。
>>590 いや一般家庭というならPCでゲームなんて少数派だろうに・・・
システム要件云々がパンピーにはわかりにくいので敬遠される
そりゃ、GeForce8600以上、とか言われても 「何それ?」 が普通だわな
ゲームはゲーム機で、が無難かつ主流なのは円環の理ってやつだ
オフィス系用途にしてもヌルヌルな必要性は薄い
ゲームや動画のかくつきならわかり易い「難」だが、文書や表計算画面
を呼び出したりスクロールさせるのが多少重いところでその程度わざわざ
PC本体丸ごと買い換えるくらいなら我慢して使うのが一般人の感覚
アンカミスは見なかったことにしておく
用途に合わせて買えばいいと思います
>>591 一般家庭なら、タブレットで十分じゃね?
それに、一般家庭でのゲームは、専用機でやるか携帯やスマホで
ソーシャルゲームが主流かと。
(各マザーボードベンダーから発売予定にあるSocketFM2対応モデル) 【ASUS】 F2A85-M LE / F2A85-M / F2A85-V 【ASRock】 FM2A75 Pro4 / FM2A75 Pro4-M / FM2A75M-DGS 【MSI】 A85XA-G65 / A85IA-E53 / A85MA-E35 / A55M-P33(F2) 【GIGABYTE】 GA-F2A85X-UP4 / GA-F2A55-DS3 / GA-F2A55M-DS2 【ZOTAC】 A75-ITX WiFi(FM2対応版) / ZBOX Giga (※ベアボーン) 【SAPPHIRE】 PURE Platinum A75(PT-ABA75) 発売済み 【BIOSTAR】 A75MH2 / Hi-Fi A85S / Hi-Fi A85W / Hi-Fi A85X 【ECS】 A85F2-A Deluxe / A75F2-A2 / A55F2-M3 【Foxconn】 A85AP 【Jetway】 HA98
1万円を切る値段で今のところ1番バランスのとれたAPUだと思うんだけどなぁ そのへん、ここの住人は当然理解してるんだろうけど
>>591 とは言うものの家庭だけじゃなく、オフィス用でもAMDはあまり使われていない
それだけじゃなく、自作、サーバーでもマイナー
お前らは今自作でのAMDのCPU/APU売り上げ数シェアって40%とか行っていると思う?
激安にしているのに40%に行かないようじゃな
「お前に煽り合いの楽しさを教えてやってるんだよ」とか抜かすヤツが、そいつに限らず少なからずいることを痛感するわ… 何なの?敵がいないと息出来ないの?死んじゃうの?
まあスレの趣旨からいったら・・・ スレ違いな人といくら語り合ったところですれ違いにしかならないでしょう そういう場違いなレスや○違いな人は基本スルーが平和と思います
XBOX720もPS4もAPU積むって話みたいだからまぁ売上はそっちであげればいいんじゃないかな 正直APUの性能には興味あるけどシェアには興味無いし
>>592 一般家庭の一般的な子供(小学生以上)はPSO2だののネトゲ−をやりたがる。
システム要件云々はパンピーにはわかりにくいのでとりあえずインストールして動けばプレイするし
動かなければ指をくわえてプレイしている友人を眺めつつ多大なストレスを抱えることになる。
オフィス系用途こそリーマンの鬱やストレスを軽減するためにヌルヌルでストレスフリーなPCが必須。
>>594 タブレットはインターフェースに難があるし万能ではないから一般家庭であってもあくまでサブ扱い。
一般家庭ではゲームは据え置き機も携帯ゲームもPCゲームもやる。どれか一つだけなんて事は無い。
どんなPCゲームであっても特にシステム要件を気にせずに買ってきてインストールして
もしもインテルCPUを使っていればろくに動かないしAPUなら動く。つまりAPUの方が優れている。
オフィスでのPC用途でボトルネックになるのは大抵ネットワーク絡みなんだぜ… PCの性能をいくらあげてもどうにもならんす。 >595 マザボは結構種類出るんだね。今度こそソケットが長命であって欲しいけど。
自分のほしかったものが具現化したのがAPU 次の望みはデュアルソケット対応APUでクロスファイア
今はネトゲで3Dゲームが当たり前になってるからなぁ だからインテルもGPU増設が難しいノート用は全てHD4000を載せてる AMDの方向性は間違ってないよ
俺の家族はほぼ皆PC使ってるがAMDでもIntelでもどっちでもいいような使い方ばっかりだな
でもまれに動画見るからどちらかと言うとAPUになって、弟以外はおそらく速度にも鈍感だろうから多分一番いいのはEシリーズ
弟にはAシリーズ与えたいところ
>>597 沢山売る方が安く売れるしIntelも既に相当安く売ってる
そんななかでシェア増やすのは大変だろうよ
しかもそのシェアは各国で罰金食らうような違反犯して作られたものだし
企業規模、供給能力が全然違ってしまっている
シェアが少ない=選ばれる理由が無いではなくて半強制的にIntelってなってる部分の割合がでかい
こんな廉価版しか出ないのに、長命なわけがねえべ
盛大にスレチだけど、書いちゃったから投下w
>>594 ゲーム機は据え置きハードの売れ行きが(ry
>>601 > オフィス系用途こそリーマンの鬱やストレスを軽減するためにヌルヌルでストレスフリーなPCが必須。
おまえはどんな夢をみているのだ
いまだにCore2系なCeleronが現役の職場なんてゴロゴロあるんだぞ(下手するとシングルコア)
法人ユーザ等が、どうやってPCを調達し、そのリプレースまでのライフサイクルがどうなっているのか、全然分かってないな
DP端子付きなんて、サファイアみたいな超マイナーなとこしか出ない悪寒
仕事内容によっては、会社のPCでメモ帳開いただけで 「勝手にいじるな」だよ
DPつけるかわりにLightning Boltを(
>>607 実際にどっちが機能的に優れているかの話をしている。
営業やらリースやらの話はしていない。
>>607 その論理でいうとINTELを選んでるのはエンドユーザーじゃなくてリース会社だということになるな
A75マザーは、DP端子とDual Link DVI端子両方搭載とかいうのがあって さすが、AMDと思ったものだ FM2マザーはまずそういうことを望むことが罪のようなラインナップ
機能が優れているから売れる時代じゃないしね AMD以外の互換メーカーなんて、VIAしか残ってない><
>>611 オフィス系用途の話を大転回してるのは誰だ
…まあ、相当前に某所でHPのAMD機(Sempron)を導入したことあるけど、零細な事務所だったからな
ITX早く来てくれー!
>>613 ラインナップ全てが公開されたわけでもないし少なくともGIGAにDP付きのあるだろ
トリニティの3画面出力の売りを大手4社がどこも使わないとかありえないだろ
最大4画面出力ね
>>595 狐がやっとヤル気になったか
ASUSはA85ばかりだし まぁ当然か
>>595 >FM2A75M-DGS
今のところマザーはこれに決めた。
>>617 今リークされてるのでそんなに少ないなら、
高価なのか後から出るものしかないのでは?
FM1マザーのいいところは両方搭載でも安かったこと
高ければグラボ買って足した値段と変わらなくなっちゃう
ASRockからえーらぼっと
例えば、F2A85-Vが8,000円、F2A85-V−PROが12,000円だとしたら かなり微妙になる
高機能マザーは安くできない それをFM1で安く売っちまった溝はかなり効いてくると思うで
とりあえず、mini-ITXでmSATAが6Gbpsに対応したものを出して欲しい あとDQ77KBのようなACアダプタータイプを出してくれたら2万でも買う
>>621 FM1だってDPついてるのは上位のみでほとんど高かった
高かろうがグラボ付けないで出来ること自体に価値がある
逆にDPついてないってハッキリしてるのがどんだけあるんだよ
ネガキャンにしか見えなくなってきてるぞ
MSI A85XA-G65 supports DisplayPort, DVI, HDMI, and VGA video outputs.
ECS A85F2-A Deluxe ncluding DVI, D-Sub, HDMI, and DisplayPort. The new platform supports triple-monitor
>>595 なんとなくMSI派なのでA85MA-E35と同IAに期待かな
あまり高くないと嬉しいんだが、場合によっては値段も落ち着くだろう冬あたりまで待つか
>>595 元記事っぽいの見てきたけどリーク記事でもなんでんもなく
ネットで収集したComputexの情報をリストにしましたってだけじゃん
3ヶ月以上経過してAsrockがA75チップしか予定なしってことないだろ
>>627 いや、安いマザーしか買わなくなったおまいらが悪いんだ
アナログとDual Link DVI端子しかないとか
HDMIとアナログしかないとか
安く作れるように細工してくると思うぞ
どーもここの住人と話が合わないと思ったら・・ 俺は、優秀なVRM搭載マザーで5800Kを水冷組んで5GHzオーバーを狙おうとしてるんだが そーゆー奴はおらんの?w MATXだのITXだの・・OCできないマザーはいらん
あんまりいない、そういうのはFXスレに多い
635 :
Socket774 :2012/09/07(金) 17:43:22.11 ID:WnZaNKAD
>>633 >俺は、優秀なVRM搭載マザーで5800Kを水冷組んで5GHzオーバーを狙おうとしてるんだが
寝言は寝てから頼む( ̄▽ ̄)
今OCしてる奴この板で何割ぐらい占めるんだろうな
phenom2をOCしてはいるが、TC切った分を上乗せしてるだけだな
今はA8-3820 次はK付きも勝って、CPUはクロック落として、GPUをクロック上げようかなと妄想中
まぁOCが目的というより1.2Vでどこまで動くかやってみただけだけど
>>633 >10月3日にショップに張り込んで
Trinity買う奴指差しながらゲラゲラ笑ってやるわ
>10月2日にTrinityの無残な惨敗レビューが見れるのか
楽しみでワクワクしちゃうよ
じゃなかったのか?
>>632 おまいらが悪いとか妄想激しすぎ
元々安い下位のマザーで機能削るのは普通
上位マザーを安く売るために細工してくるって言いたいのだとしても
GIGAのUP4みたいに今のところの情報だとでDPもDVIもついてるのが発表されてる
お前はSapphireでしか無いんじゃないかって最初言ったんだぞ
>>635 Rade7850かGF660辺りのGPUを載せるつもりだから
内蔵GPU切ればCPUの耐性上がるのかなと考えてる・・
Sandyでは1.5vで5GHz超えたから、5800K買ったらいきなり1.5vの4.5GHzから試すわ
>>640 なんかね・・
欲しくなってきちゃったのww
>>633 MiniITXでOCするつもりだよ
OCメモリにAPUもOCして、オンボの限界をつきつめて遊ぶつもり
コンパクトさを維持しつつどこまでいけるのか今からすげー楽しみだ
まぁPileコアだからOC耐性はありそうではあるな
GPUのOCは1GHz余裕ってどこかで見た気がする
>>642 そういう用途なら、素直にi5買う方が良いと思うわw
Ivy i5って殻割りしないとOC耐性無いんじゃないの
最近では殻割りも自作のうちに入ってる・・・かもw
殻割りするぐらいなら素直にSandy買った方がいいと 俺のバァちゃんが言っていた
651 :
Socket774 :2012/09/07(金) 18:54:41.75 ID:wNPIAUSF
>>651 VRMにヒートシンクすら付いてないじゃん・・これ
>>651 その値段2980円でx4メモリ、USB3付きなら即買いなんだがな
PT3鯖にもってこいかもな。別にUSB3なんていらないし HDD6個付けれるし
A55はSATA2.0なのを許容できるなら有り
自作erってTVマニア多いよな 自作板っていい歳したおっさんが多いんだろ。どんなのを見てるんだ
テレビは見ないぞ、たまにホテルでCS見るくらいかな
>>657 そうか?
PCを使いたいからPCでテレビ見てるだけじゃないか?
あ
>>657 ワンピース,銀魂、あと映画は録画してるけど消化できない・・・
バラエティはイッテQ、TVタックル、リンカーン、所さんの学校で・・
最近はシルシルミチルも録画候補になった。ためしてガッテン
SOYOってまだ生きてたのか・・・
タモリ倶楽部見れ
>>657 テレビのUIが嫌だからTVTest使ってるだけ
今録画してるのは赤い糸の女だけだな
専ブラの
↓この辺使って見れるし
>>526 3870Kを3.0→2.0GHzで測り直したら7.3→6.9になった
あと7ではWindowsフォルダ下だった
さんくす
666 :
Socket774 :2012/09/07(金) 19:49:18.98 ID:rga1Gmin
ビデオドライバをアップデートしたらニコが緑一色になってしまったんだがここの人もなってる? あとWinのドライバの自動アップデートを使うと「SUMO 964A」ってドライバが入る こっちだと正常に再生されるんだけどECCが使えない 何より表示が気持ち悪い やっぱ古いドライバに戻すのが最良?
再生支援を切ればいいよ
相場がここまで落ちるまでに我慢しきれず買っちゃった
671 :
Socket774 :2012/09/07(金) 20:21:02.93 ID:XXovxSW+
あぁ、鳥待ちなのに、
>>666 買ってしまいそうだわ。
今度はF1A75-Mが値下がりすると予想w
Trinity勉強会落選したぜぇ、ワイルドだろぅ
もう終わる規格とはいえすげー安い
バイオスター全盛期も3999円だったと思う。 ヒートシンクも付いてたし。 今回のアスースはヒートシンク無しかよorz ってか買っても店の在庫が家の在庫になるだけでスペースの邪魔(゚听)イラネ
もう完売か
完売か はやいなおまいら
FM2のMBとAPUは買わないの? 元々がサブ機用なのにさらに上位サブ機を組む・・・無駄じゃないの まあ買わないつもりの人が多そうだ
なんでここの住民だけで買った事になってんだw
FM2も叩き売りが始まったら買うとおもう
サブ機を買って今のサブ機をメインにします
ツクモはアフィあるんだから特売あったら一瞬だぞ
今度こそ鉄板のITXマザーが出てほしい
MSIだと少しは安くなるかな?
687 :
Socket774 :2012/09/07(金) 22:05:33.25 ID:3sNZajvb
そろそろFM2ママンの情報は出てくるんかい?
100レスくらい前を見るんだ
A320はいつになったら…
それは えあえむでい じゃ?
691 :
Socket774 :2012/09/07(金) 23:00:51.47 ID:INo/XkUa
A64-6400
N64
>>659 自分はそんな感じだな。PCで全部済ませたいからテレビやレコーダーは買う気がない。
録画データも、画像や音楽と同様に「一つのファイル」として扱いたいだけ。
地デジになったらそういう時代がくると思っていたのにコピワンだもんな。
メディアセンター
自分もTVやレコーダーほとんど使わなくなったな、オーディオコンポも
見たい番組無いし音楽も聴かない
単体のテレビやレコーダー買うのって、 パソコンがあるのにワープロ専用機を買うような感覚なんだよな、PCで完結していると。 自作板以外で言ったらキチガイ扱いされるだけだろうけどw
>>697 TVって一家団欒に必要なもので、一人でPCで見るなんて俺寂しい人生って感じしないか
子供と一緒に子供用アニメを見るために大画面のTVが必要なんだよ
俺も家族を持てばそういう考えになるんだろうけどねぇ
>>698 俺は深く心を痛めたw
そういえばここ数年彼女いないし、友達が泊まりで集うことも少なくなったなあ・・・orz
>>698 団欒に必要って考えこそ寂しいぞ
一手段にはなり得るが時に阻害要因にもなり得る代物だよ
TVに限らず全ては使い方次第
定型発達者の考えることなど俺には関係ないのさ。
居間の大画面で家族とアニメ見るのは恥ずかしいので 不在の時間帯を見計らっているのは私だけですか そうですか
でもTVの多機能化PC化も進んできてるし、自分も32インチTVにもPC繋げてるけど このAPU活かしたネットトップや一体型大画面PCというのもひとつの理想形になりそうだね
“Haswell”のGPUにはGT1, GT2, GT3の3種類があり、それぞれ10, 20, 40基のShader(Execution unit)を備える。 “Haswell”のShaderは“IvyBridge”の派生品ともいえるもので、周波数当たりの性能は現在の“IvyBridge”のそれよりも若干良い程度である。 最上位のGT3はノートPC向けでのみ使用され、“Crystallwell”と呼ばれるメモリをオンパッケージにする技術を用いる。 Execution unitを40基搭載することもあり、GT3は“graphics monster”と呼べるものだ。 HaswellのGT3は“graphics monster”、Trinity惨敗決定か・・
>ノートPC向けでのみ使用され お、おう
>>701 俺もだわ
昔は土曜日に1人で居る事なんて有り得なかったのに
めーるめるめるめるめるめるめー
>706 むしろ147GFLOPSしかない現行のHD4000が数値上Llanoに何割か劣る程度で済んでいるあたり どれだけ手抜き描画してるんだって関心するわな… あれの性能が倍になったところで鳥の半分以下だから、また手抜き描画で誤魔化すんだろうなぁ
>>712 最適化だろw
車のチューニングでいうところの軽量化だわな
糞真面目にやってるからAMDはシェアで負けてしまうんだと思うわ
カタログスペックと有名ベンチの数字だけはいいんだよなIntelって 精々情弱の淫虫どもは騙されてればいいと思うよ
Intelって動画面でもベンチ番長なんだっけ 相変わらず力を入れるところを間違えてるような
ベンチでしか比べるものが無いじゃないか! 一体何を信じれって言うんだよ!
自分の目で見たものを信じれないって可哀想だな Intelによると不まじめにやることが最適らしい
考えるな感じろってどっかの有名な人が言ってた気がする
>>712 iGPUだけをターゲットに設計してるから
GPUとしては異様なほどタスクが細粒度なんで効率が良いっていうだけじゃないの
GDDRがくっついてるdGPUと設計を共有しているAMDとは話が違う
実際問題としてシェーダの演算性能より
メモリバンド幅がボトルネックなのはメモリのOCで確認されてる
まー最適化という言葉を臆面もなく使ってしまう時点でどうしようもないわな… 車の軽量化というより薄めたコーヒーで商売すると言ったほうが良いんじゃないか
またFLOPSくんが暴れてるのか
感じるな、考えろっていった人もいたな
>>715 ベンチの数値だけ見てもしょうがないのは確かだな、SkyrimのベンチだかOPだか
知らんが、HD4000とLlanoで再生しているのを見比べると、明らかにHD4000の方
が明るい。
単純にフィルタが効いてなくて陰の描写が出来ていなかっただけだったんだが、
こんな状態での数値の比較とか全く意味がないからな。
フィルタが効いてなくて、処理が軽くなったから数値が良くなっているのを、
「性能が上がってLlanoに迫ってる(キリッ」 とか書き込んでいるやつを見ると哀れで
しょうがないわ
Matroxが助走をつけて殴るレベル
haswellで頼みのグラフィックまで追い抜かれそうでビクビクしてるな GT3のEU数は40、ivyの倍以上の性能を確実に叩き出すだろう アムド死んだ
729 :
忍法帖【Lv=36,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/08(土) 08:01:33.22 ID:YBXqo0FT
処理誤魔化して、ベンチの数値をあげるのは常套手段だからなぁ
GT3構成が投入されるのはUltrabookのみだと噂されている 以前からIntelのラインナップはグラフィックス需要が二極化してる事に対応してるから さらにiGPU性能を底上げしてもメリットは小さいという判断があるのだろう この辺の発想はAPU A系(単純にグレードが高いほど高性能CPU+高性能GPU)とは対照的
また巨大ダイサイズの時代
>>711 鍵どころかドアさえ付けなかったうちの親
待ちすぎて購入熱が冷めてきた
ブロガー勉強会当選したわ。 ただしRadeon・・・。 今さら7770なんていらねぇよ・・・w
2ちゃんねらで当選した奴は初めてじゃね? でも7770がいらねえって奴を当選させるとは相変わらず見る目が無いな またAMDに不利な内容のブログ記事書かれて売上減らすだけだなw
テキトーにベンチ回して売り払えば良い FM2マザーを買う分の足しぐらいにはなるだろ
>>710 今ひとり暮らしだからPCでなんでもやってるけれど、
嫁さん貰って子供出来たら、テレビ買うよなあ。
失われたら復元の難しいデータの入ってる物を、女子供に触られたくないし。
サファの7770VAPOR-Xなら欲しいぞ
>>737 うちでは繋ぎにありあわせで組んだテレパソがそのまま使われてる
>>737 結婚前って身辺整理するもんじゃないのか
それでもらった物いっぱいある
いらないものも無理くり押し付けられた
どんなに賢い嫁さんもらっても、すーぐにオカンやオバチャンに知能が退化してしまうんだよ。
それはそうと、Intel寄りの意見の方、今見てますか? 工作員さんでもかまわんですよ。一言ください。 llano4コアと、 一部共有のTrinityのような2コア4スレと i3みたいなガッツリ共有の2コア4スレと どれが一番速いの?
ガチホモコアでおねがいします
A10-5700 (3.4-4.0GHz/4C/L2 4MB/HD7660D/760MHz/384SP/65W/$131.45) A8-5500 (3.2-3.7GHz/4C/L2 4MB/HD7560D/760MHz/256SP/65W/$109.38) 15000〜13000円くらいかな? 待ち遠しい・・・ ツール使えばTDPはあまり意味ないの?
5800Kはオーバークロックによって3870Kの2倍の性能を達成したとき、諭吉ベンチマークで同等になる
>>744 GPUで感覚が麻痺してるのか知らんがLlanoではそんな値段つかなかったし
そんな値段ついたら買わないぞ
共振クロックメッシュの採用で消費電力は下がったようだが それがOC耐性にはどう影響するのか、吉と出るか凶と出るか興味は尽きない
3Dトランジスタは意味わからんかったが今回のはしっかり原理が証明されてるから信頼できる。
130ドルってわかってるんだから 100円換算でも13000円 でもi3とか出てるし そもそもAMDだしで 最初っから11000円前後だろうよ
>>746 intelのCPUはそんな感じじゃなかった?
5800kと5700はおそらく13800だな
7800円じゃなきゃヤダヤダc(`Д´と⌒c)つ彡
1万8千円くらいで売り出して欲しい。
755 :
Socket774 :2012/09/08(土) 21:56:45.54 ID:wcpV1K2h
まぁ、半年待てば半額くらいにはなる。 AMDの高価格帯のCPUはいつもそう。
757 :
Socket774 :2012/09/08(土) 22:10:42.01 ID:KVUU7utb
>>742 トリニティは2m4c
少なくとも半分はちゃんと実態のある4コア
i3は共有と言うんじゃなくまやかし
4スレッドあるように見せてること自体がおかしい
>>754 支持したいけど、もう少し上乗せされるような気がしてならない・・・
10月のどの辺に発売するの?
サブに3820買ったばかりだけど、メインがE6750だから
待ち遠しい(´・_・`)
>>756 ちょっと読んでみたけど、ニュー速民の意見は妙なバイアスかかってなくていいね
俺の3820は3ヶ月で酷いことになったけどな…w まぁ出ると決まったし、後は俺的にはITXマザーの充実を待つのみ。 MSIとサファとZOTACだっけ、今のところ。ASRock先生がComputexで出してこなかったのが意外だった。
今E8400がメインなんだけどA10-5700にしたらエンコ早くなるかな?
>>758 発表が2日だから発売も同時か同じ週じゃないかな
マザーも同時発売になるんだろうか?FM1の時はどうだったんだろ
763 :
Socket774 :2012/09/08(土) 22:31:09.40 ID:bw/Xoft5
同時じゃないと許さないよ
>>761 エンコ早くしたいなら3960X一択
世代遅れE8400 2C2TからCPUが腐ってるA10-5700 2M4Tに期待するなんて頭腐ってんの?
マザーは6月ぐらいに話出てたしTrinityが延期されたのが理由だから マザボメーカーとしてはさっさと出したいんじゃないのか? まあ、良いマザーが最初からあるとは限らないけど。
>>761 エンコするならインテルしかない
基本的にAMDはCPUがゴミだからFX8150ならなんとか・・・ってレベル
8600から乗り換えA8買ったけどシングルスレッドは遅くて普通使用で多分体感できるレベル
ネガキャンひでえな
>>767 > 8600から乗り換えA8買ったけどシングルスレッドは遅くて普通使用で多分体感できるレベル
E8600のが普段使いには快適ってこと?
>>767 > 8600から乗り換えA8買ったけどシングルスレッドは遅くて普通使用で多分体感できるレベル
なんで「買ったけど」なのに「多分体感できるレベル」って「多分」になるんだよ。
まーcore2duoは今更感があるし Ivy辺りのi7買っとけば間違いは無い。
インテル儲けさせたくないのでセレロンにします
Intel推しの奴がバカだってのは良く分かってるから もう良いよ
どれどれ、C2D E8600 passmark 2536…ザコが high Performance CPU枠に存在すらしねーじゃねーか、えらい探したわ
どれどれ、i7-3770K passmark 10354…AMD最高スコアのOpteron6272より上やww high Performance CPU枠どころかサーバ枠を脅かす存在じゃねーか、すぐ見つけたわ FX-8150はpassmark 8161・・・、AMD最上位フラッグシップがこのスコア・・ミドルの3770Kに惨敗や・・
小学生かお前は
大手サイトもここのHP版5700買った人も誰もレポしてくれてないけど Trinityのハードウェアエンコードはどうなったんだろ
対応ソフトがまだ少ないんじゃなかったっけ? まあ、正直あんまり期待はしていないけれども、QSVの対抗になる程度にはサポートされるといいなあと思う
>>780 君が小学生のようだ
それはUVD3の機能 言い換えればIntelのQSV見たいなやつ
つかx264一択じゃん 自作板でハードエンコがーってよく見るけど 本当にエンコやってんのかよ
まったくやってない、そもそもテレビ見ないし x284ならベンチでてたでしょ
>>782 最近PT3導入したばかりの素人だけどTS段階で満足しちゃってエンコしてない
Trinityは購入予定だから追々必要になったときの考えて質問してみたけど怒らせちゃって悪かったわ
淫虫はエンコ中はパソコンから目を離すと死ぬから1秒でも早くないとダメだけど、 普通の人は寝てる間か会社に行ってる間、もしくはバックグラウンドで時間を気にせずやるから性能とかどうでもいいんだよね
786 :
Socket774 :2012/09/09(日) 03:19:36.00 ID:gx+u4Bu9
>>767 これは酷いw
普段いる奴と手口が違うようだし新参のネガキャンerか?w
なんにせよベンチしか見てないからこうなるんだろうなw
淫中のネガキャンはチョンと同レベルだからな まぁ騙される方も悪いが。 アムド厨はここまで酷くないからまだマシだわ
相変わらず陰嚢はバカ丸出しなんだね^^
A3850機とE8600機が両方現役だけど流石にA3850のが使ってて快適だわ。コア数違うしなー だからこそわざわざシングルスレッド云々と書いて煙に巻公としてるのが見えすいててアイタタ
サブの3870kからメインの2500kたまに使うんだけど さまざまな操作で「あ、軽い」って感じるのよやっぱり 本当に鳥があれ超える事ができるのか心配
791 :
Socket774 :2012/09/09(日) 10:33:06.24 ID:R8zqbSkw
確かにCinebenchのシングルCPUとかゲームのベンチじゃわずかに負けてるようだが Cineとか大した目安にすらならんしゲームはL2キャッシュの差だろうからそれ以外で体感出来るってんなら驚き ましてもっさりC2D引き合いに出すんだからな
792 :
Socket774 :2012/09/09(日) 10:36:41.60 ID:R8zqbSkw
>>790 様々な操作の具体例言ってみてくれよw
もしくは3850の方が800MHzまで落ちる設定になってるんじゃないか?
793 :
Socket774 :2012/09/09(日) 10:43:08.56 ID:v5VzfWRO
むしろメモリをヘボいの載っけてんじゃね?
ふだんAMD機ばかり使ってるから色々重くなってくるんだよな そんでたまにIntel機を使うとインストール直後の環境に近いから軽い軽い ってことはあるなうちの場合
E8400なら持ってるから鳥出たら比べてみるよ
>>790 ソレ3850Kがメインじゃね
たまに使う2500Kがサブだ
メインがSSDでサブがHDDだと大体メインの方が軽い
旗前起動
>>790 まずK10stat使ってるのかどうかを聞きたいな
Sandyはけっこう体感速いよ てかAPUはCPU性能で勝負しなくていい
LlanoでWindowsエクスペリエンスのメモリを7.9にするにはどうすれば?
8GB2本挿すだけで行きそうな気が
>>792 が3850とミスって
>>796 があそれに釣られてkが付いたのかな?ちょっとワロタ
ノーパでもLlanoでもクロックMAXにしてれば快適。熱とか抜きにして快適にしたきゃ
普通にいくらでも手はあるのにそれに気づかないのがメイン機がインテルたる所以。
熱出るとファンうるさくなって不快だけどな あと1ヵ月もすればLlanoも終わり となってほしい
リテールを使ってくれる人がいるなんてAMD愛されてるな(*´∀`*)
俺はずっと耳栓してるからFANがうるさくても関係ない。 耳栓嫌ならイヤーマフでもいいんじゃないか
耳栓が不快です
あイヤーマフもイヤー
隣の部屋に置いとけばいいんや
Phonom2の俺ですらリテールFANと決別したというのになんて愛情の深い人だ
そこまでして熱くてうるさいまま使うのは嫌です というかAMD使いを変人集団にしないでください
ちなみにCPUクーラーはGAMMA BLADEです
エンコしてる途中にメール受信とかウィルススキャンとか 他の作業が入るとソフトごと落ちたりUSBデバイスを見失ったりグラフィックボードのドライバが落ちたりする intel特有の高負荷お断り病って緩和されてるの?
何のためのHTだよ4コアに振っておけば裏作業余裕だろ
>>813 なんでそんなリテールと大差ないものを…
ヒートパイプ3本程度はついてないとCPUクーラーの冷却効果薄いよ
3000円以下で買えるのあるのに
見るだけで冷えないってわかるだろ
>>818 無いよ、見てわかるレベルじゃん
ヒートパイプ無いと熱移動が起こらないから高負荷時に温度下げ切らない
うちので80℃→50℃までさがったけど、これじゃそんなに下がらないでしょ
リテールよりは10℃は下がりますよ? あとインテルならリテールでも静かですよね?
たたき売りで買ったもんに金かけるのは気が引けるの
まぁFANの大きさと回転数違うからね、AMDのリテールはケチりすぎだな
いやだってCPUクーラーは買ったら終わりじゃなくて次買い換えた時にだって載せ替えられるじゃん 一回だけまともなの買えばいいだけなのに
>>821 IntelのはAMDのより爆音。
その音でもIntelは激不快音で、一方AMDは少しでも快音になるように
色々がんばっている
ユーザーのことを第一に考えているAMDポリシーがこんなところに出ているんだよな
ちょっと厨二心をくすぐられる形ではあるw
827 :
Socket774 :2012/09/09(日) 14:05:24.15 ID:R8zqbSkw
形に騙されてるのかもしれんがgamma bradeはでかい でかい分は冷える たいして安くもないしDeepcoolて時点で使いたくないけど
リテールだと80℃ですからね 最大クロック固定で使う方々にとって、CPUクーラー交換は必須ですね しかし「リテール使ってる」「見ただけでわかる」( ー`дー´) キリッという決めつけは驚きました
いやだってAPUの温度ってCPU温度っていうよりRADEONのGPU温度に近いじゃん GPUで80℃なんてわりと普通だし
831 :
Socket774 :2012/09/09(日) 14:12:46.83 ID:R8zqbSkw
俺はCPUクーラーには金かけるけどね 高くても心おどらされるものがある
>>828 リテールだって決め付けっていうよりも、爆音熱々とくればCPUクーラーがしょぼいんだなーとしか思わないよ
ヒートパイプが無いのは見てわかるでしょうがw
>>830 coreVとNBの電圧下げられる→消費電力と温度さがる
アイドル時や負荷時のクロックを任意に設定できる→通常仕様でもっさりするならあげたらいい
低TDPに、でかいクーラー付けて、ギンギンに冷やすってのがオレ流
>>825 AMD使いなら回転数制御の調整くらいはできますよね?
残念ながらワットパフォーマンスが優秀なインテルのほうが回転数は抑えられます
>>832 APU自体の発熱量が問題のところ、それを最大クロック固定で使えばいいという方がいたので、それだと不快では?という話です
しかし百戦錬磨のAMD使いをも見誤らせるとは、先入観とはこわいものです
進言を文句と捉えられたらどうしようもないじゃないの、それを先入観って言うんじゃないのw もう好きにしてよw
>>835 憶測で決めつけることを先入観と呼ばせて頂きました
この能力があれば、各種エスパースレで大活躍できるのではないでしょうか
それではID:KlXYUPMhさんとの関係では、お互い好きにするということで決着しましょう
>>834 用途別に考えてみよう
ゲームではLlanoのワットパフォーマンスは他のどんなシステムよりも良い
動画でもGPUが優秀だからワットパフォーマンスは良い
ネット程度なら一瞬でアイドルに戻るから温度も回転数も上がらない
エンコならば速度的にi3よりわずかに速く、電圧下げれば消費電力も大きな差はつかない
CPUの特にシングル性能を見た場合しかインテルがワットパフォーマンス優秀なんて言えない状況だよ
最大クロックに固定しても電圧は下がるのでアイドルは低いままだけど? 動作中だって動的に電圧下げるしその分速く処理が終わる こういうLlanoのような環境で最大クロック固定とそうでない場合で発熱が上がるかどうかは 同じ動作やらせてトータルの消費電力測るみたいな計測しないと白黒つかないし そんなことやったっていう話は聞いたことないな
Trinityのデスクトップ向けCPUは出ないって本当ですか?
>>838 Cステートがあるからクロック高くても熱、消費電力は抑えられる
>>840 HPが売ってるデスクトップPCの中に入ってる
まあAMDのリテールクーラーのファンが煩いのはその通りだろうけど インテルのファンが煩いかなんて知らんし 仮に同じクーラー使って3870Kとi3やi5あたりと比べたって ワットパフォーマンスが悪いせいで3870Kの方が回転数上がる=煩くなるなんてことは よほど特殊な使い方しないとあり得ないと思うぞ そもそもシングルスレッド性能基準の時以外はLlanoのワットパフォーマンスが悪いとすら言えない まあ、温度センサー自体が違うからAMDのとインテルでは同じクーラーでの比較すら 正確にやるための基準が作れないだろうけど まあ、通常使用なら3000円で十分静かなのが買えるからこんな議論自体無意味だわな
HPの中身A10-5700他をシルバーストンのSG-02という中型キューブケースに入れ替えてみた これにてひとまず完成、大きさ性能ともに満足じゃw
あと一ヶ月足らずで我が家で夢にまで見た鳥が羽ばたくとは
とはいっても正式発表だろ?発売が同時かはわからんぞ…
>>847 俺はクーラー取り替えてPS07に入れる予定だわ
99の特価で小型ゴミ箱ケースと電源買ったんだけど何入れるか決めてないんだ 10月に鳥とITXケースが買えるといいんだけど
めんどくさいなぁ・・
君らベンチ信用しないからあくまでも体感で言ったまでだが
>>792 詳しくは言わないがOS起動やらインストールやらブラウザの起動やらだCCCの起動でも早さが違う
最低1600MHzでつかっとるわい
>>793 メモリは1600の同等のものだ、てかそれでそんな速度が変わるとは思えないが
>>794 どっちのが早く出たと思ってるんだよ!とはいえ同じ時間くらいつかっとる
>>796 なんで3850になってるかはおいといて・・そうとも言うな 確かにメインとサブがいれかわっとる
ま、AMDはどうでもいいが3870kは負けないものをもってる優れたAPUだからな
AMD大好きなだけで使ってる君らには分からんだろうがねこの気持ち・・・
>>797 両方m4 128GB並みのSSDだわい 録画もせんからもう俺の中ではHDD(笑)になってる
>>799 つかっとるつかっとる
853 :
Socket774 :2012/09/09(日) 18:21:02.03 ID:hR1612TJ
構成も書かねえアホに用はねえ次
>>852 律儀な人はきらいじゃない、概ねロード時の演算や解凍の部分の指摘だから間違いない
そういう部分なら2500Kの方がレスポンスは確かに良い
別にその部分がインテルCPUに負けたとしても当たり前だし特に問題ないからいいのよ ただ次の鳥が3870kに比べてそんな変わるのかってことが気になってるだけ K10statも使えないしなー
2日の21時みたいやな
>>848 チュンチュン!
| |
| ‖ /⌒ヽ -__
| ‖ (゚∈゚ ) ─_____ ___
|∧ 从ノ (ミ_(⌒\ ヽ _ ___
( (≡ ̄ ̄ ̄ ̄三\ ⌒ノ ノ)
|(つWつ  ̄ ̄\ ⌒彡) ノ =_
| \つ-つ \,__,ノ ノ
| | ) / / ≡=
| | / ノ ____
| | /ノ _─ (´⌒(´
| | ミ/= (´⌒(´⌒;;
K10statが使えないからTrinityは板の性能が重要になってくるな
ASRockがいいか、ASUSがいいか・・・安いASRockだなw
ASROCKかBIOSTARか、それともMSI復権に賭けるか・・・・・・・・ とりあえずさっさと10/2になれやあああああああああああああああああああああああ
結局は美女の園(戯画の意)だよな
MSIには遊園地という奥の手が残っているのだよ
MSIちゃんは地雷の場合が多いから困る
Aシリーズ搭載のノートPCはどれ買えばいいんだろ
Trinityなら Edge E435 オススメ
868 :
Socket774 :2012/09/09(日) 19:55:06.96 ID:r453tNx2
10/2って火曜日かよっ。 実質的に俺達リーマンが購入&組み立て 出来るのは10/6の土曜日以降だろうから、 別に10/2は発表だけで、10/6から売り出してくれれば 全然文句ねぇわ。
10/2に発表してFM1なメインボードの処分が進むまで鳥の卸は一ヶ月ぐらい凍結する予感がする
いよいよ来るかあ 楽しみだなあ
872 :
Socket774 :2012/09/09(日) 22:05:14.60 ID:gx+u4Bu9
K10stat無いことに嘆いてるお前らへ CnQをONにする VECCを起動する 最低クロックを上げる(GUIで楽チン) クロックの上がりやすさは電源プランの変更で対応 これでクロックの上がりやすさの超詳細な調整以外はK10statとほぼ同等のカスタマイズが出来る
さすがに電圧調整は無理か
> クロックの上がりやすさは電源プランの変更で そういう意味だったのか高パフォーマンスって
クロック上げるんじゃなくて電圧弄りたいんだわ
新しさ以外に鳥は取り柄あるのか?4G以上とかで実用上のCPU性能はほとんど誤差、OCどこまで GPUはLlanoのときはintel比でありがたかったが、今回上積み分はもう腹一杯過剰 そんなにGPUに拘るならグラボ買う。おまけに高い、K10Stat使えない 省電力なら伝説の3850はおそらく超えられない
いい加減AM2+の板からFM2の板に変えたいのよ
いまでも使ってるが、ブリスベン5400+BEで低電圧もOCも十分じゃまいか?
>>875 AMD OverDriveが使えりゃいいんだけどね、対応してっかな
>>878 SSD使ってるけどSATA2接続だから本気だしてくれないのよね、USB3.0もほしいし
>>880 マザーについてくるUtilityソフトに良い印象ないから
AMDが出してくれるならそっちのが良いや
AM2CPU買って AM3CPUも買ってるから AM3+は見送ってもええな AM4に期待しとこっと
>>881 最近のAMDドライバはSATA3早いぞ、AMD環境だと・・は昔の話
俺のm4、連読み530MB/S 512k読み440MB/Sも出るぞ
>>884 そうか、SATA3もはやいのか
俺はSTAT2もAMDのAHCIドライバで使ってるよ、ランダム速いし
886 :
Socket774 :2012/09/09(日) 22:46:49.36 ID:gx+u4Bu9
>>875 電圧に関してはBIOSで
>>876 TDPは同じで、アイドル時は3850より低いレビューがあるんだから現在での予想は3850より省電力ってなると思うが
そりゃノーマルなら省電力でしょ。ウリのひとつなんだから 3850伝説は、過去スレやK10Statスレ参照
888 :
Socket774 :2012/09/09(日) 22:57:43.35 ID:gx+u4Bu9
いや、K10stat無しと有りでアイドルで差なんかつかないだろ 負荷時にしたってBIOSで弄れる最大クロック時の電圧が一番影響でかい PhenomIIの時代みたいにK10statの影響はでかくない
>負荷時にしたってBIOSで弄れる最大クロック時の電圧が一番影響でかい なら、2.9G/1.13V程度のひんやり満足感が、鳥4Gで実現できることを期待
見せてもらうか、共振クロックメッシュの威力とやらを
弄り派には、そこが一番の不安なんだが
892 :
Socket774 :2012/09/09(日) 23:12:04.87 ID:gx+u4Bu9
いわゆる3850の当たり石を基準にしたいわけね ひんやり感なんて言わずに消費電力で伝説なる基準を出して欲しいが クロックは定格にするか同等性能で比較が妥当だと思うけど
じゃあそれを基準にしよう、でも知らないから詳しく教えて
Llano VS Trinity 同等性能クロック比較の消費電力勝負、開催希望 クロックハンデはどれくらいにする? 基準は3850/2.9G/1.13V TDP50W前後? ネコに低電圧祭りの記録があったと思う
合格ラインは4G/1.15Vくらい?もっと電圧高くても平気? ちなみにA10-5700がデフォで1.4Ghz/0.9125V - 3.7Ghz/1.375V なのはOverDriveで確認した
>>894 クロックハンデか、まずLlanoのオーバクロックの上限と同じ電圧に設定して
その状態でTrinityをオーバークロックし、上限を定めてそっから逆算していくとか
比較・統一すべきは電圧じゃなくて消費電力だろ アイドル時は妥当な比較が簡単、定格クロック低電圧時も比較は簡単だが 同等性能は妥当な基準作りが難しいな
自分から構成も明確なソースも出せない奴の口車に乗って何やってんだか 比較したいなら弄れるマザー出てからやれば良いじゃない、アホくさ
>>139 やべー!R尻ほしーぞ!
E350の倍くらいの性能が欲しかったから、まじでドンピシャだわ。
>>897 消費電力はマザーによっても変わるから難しい
アイドル→最大負荷時の増加分はマザー間で変わるんかな
おまえらずいぶん気が早いなw
>>855 おお、こんな専用クーラーもあるのかw
自分はHPの付属品→羅刹→そんで今回、余っていたSamuel17を取り付けてみたんだけど
電源の吸気口とCPUクーラー上のファンが半分くらい被ってるし、隙間も1cm程度しかないんで
CPUファンの風向きやエアフローをどうしたもんかちょっと悩んだんだ
結局、下から吸って上の方に流す、電源のファンと場合によってはケース天井にもファン追加して煙突排気にとりあえずしてみたんだけど
このCPUクーラーだったらもっとスマートに効率的に冷やせそうだね
>>851 あのミニゴミ箱ケースかわいくてオサレで良いよね
ITXケースにAPUはもっとも特徴が活きる組み合わせでしょね
自分は今回mATXマザー縛りとフルサイズPCIのサウンドカードやTVチューナー積みたくて大柄なキューブにしちゃったけど
ITXマザーが出揃いだしたらもっと小さくいろんなスタイルが夢見れるなーと
PCケース売り場眺めながらいろいろ夢想してた
例えばこんなケースでモニター一体型風、それでゲームもけっこう出来ちゃうPCなんてのも面白そーだなーとか
http://www.emu-corp.com/in-win-lineup/iw-bq660s120w/
i3-2100+HD7750 3dmarkscore 2557 104万π12秒 A10-5700 3dmarkscore 1955 104万π26秒 A8-3850 3dmarkscore 1692 104万π27秒 Superパイ1M FX-8150=20.60秒 FX-8350=20.44秒 (i7-3770K=9.39秒) CinebenchiR11.5 FX-8150=5.96pts FX-8350=6.81pts (i7-3770K=7.58pts)
π揉みでCPUの性能を測ってる奴ってまだ現存したんだ
ちゃっかりHD7750を挿してるところが涙を誘う
いやぁ、むしろそうするべきでしょう いや、そうしなきゃいけない それにしても、CPUパフォーマンスがおおよそ同レベルとして ディスクリートの7750に対して内蔵でこの性能比って結構すごくね? ただ3DMarkがどうなのよって意見もあるだろうが
いやさすがにHD7750とHD7660Dはもっと差があるだろ・・・
908 :
Socket774 :2012/09/10(月) 09:49:07.93 ID:IfrUD8kk
ずっと昔からパイはCPU性能をはかる指標として使われてきたじゃん AMDが不利になったから無かった事にしようとか、君達はどんだけセコいの?
指標にはなるだろ 実際の使用で意味のある指標かどうかは別としてな そんなに円周率計算の速度を競いたいならもっと妥当なベンチが今はあるしな
もしかしてSuperPiでAMDが数字低いのは3次キャッシュがないからとかの理由なんかな インテルと比べてGHzで1割ほど性能低いかもってのは理解出来るんだけども SiperPiみたいに2倍とかの性能差ってのは ほぼ無いと思うんだよね そうなるとこのベンチってのはあまり意味がないような気がする 特にインテルとAMDのCPU性能を比べるには どうせWindows7で使う場合がほとんどだろうし Windowsエクスペリエンスってベンチが一番かなって思ってる
マザーが来たけどCPUが来ないの(´・ω・`) グンマーの方が東京より近いのかな
IPCの違いや浮動小数点演算ユニットが少ないとか まぁ色々あります
>>913 99の板がきたが、祖父のCPUがまだ
ってことだろ
SuperPiは同一機のOC効果や同アーキテクチャーどうしの進化具合を見るのに自分もよく活用してるけど それだけをとってCPU性能の優劣測れるとは考えてないかな AMDとインテルのタイム差も特性の違いくらいにしか考えてない、実際に実用でその差を感じることもほとんどないし あえていうならCINEBENCHとかのほうが実感に近いかな まあでもそれもひとつの計測結果だし、頑なに拒否ることもない インテル使いには気分良くなれるベンチの代表なので素直に認めて褒めてあげると相手も喜ぶ
勘違いさせてごめんね 佐川で荷物を北海道に送る場合、グンマーからだと津軽海峡まで来て、フェリーで渡るみたい 東京からだと大洗でフェリーに乗って苫小牧まで来るからまだまだ時間がかかるみたい マザーだけ眺めてよう…
FM2の話しじゃないのか(´・ω・`)
佐川の長距離輸送って鉄道へモーダルシフトしてなかったっけ 札幌で佐川のコンテナ見たことあるよ
「09月08日 18:14 東京センタ店を出発」だから、 鉄道輸送でも、フェリーでも昨日の深夜か今日の早朝にでも 札幌に着いてないと何かヘンという気がする… 嫌な予感がして来た…
superパイは意味ねー cineベンチも意味ねー 実使用で体感差ねーから意味ねーわ だがしかしPassmarkは信用できる(`・ω・´)キリッ
最新バイナリを使ったx264での比較なら信用するよ。ていうかそれで判断 してほぼ間違い無いと思ってる。実際に自分が行う最も重たい処理だから。
>>919 荷物が着いてもすぐ伝票処理するわけじゃないからね
東京〜北海道なら午後2〜3時過ぎに反映するんじゃないかな
まぁAMDはX264も遅いよw というか話題のPASSMARKはかなり怪しいなこれ Llanoより遅い鳥がいきなりスコア1.5倍で 2500Kより微妙に速くなってるとかw
925 :
Socket774 :2012/09/10(月) 12:21:49.33 ID:QzDgy/hX
Passmarkとか何してるかすらわからん
ベンチは64bit の整数、キャッシュ、メモリ、SSE、AVX、DX11グラフィック、デコード、エンコード、GPGPU単精度、GPGPU倍精度、実アプリを合計1000位測定できるベンチがあればいいや
総合ベンチ何だから2500Kより上でも別に変じゃないだろ 昔そういうレビュー記事書いたライターがいただろ
ベンチマークなんてただの目安だよな、俺もPassmaekが何を基準にしてるのか知らないから 「へぇ〜2500Kを抜けるベンチマークもあるんだ」くらいの感覚
そうそうAMDはベンチで冴えないって言われていても ちゃんとインテルに勝ってる部分はあるんだよね SuperPiだけじゃ測れないだけで
SSEはかるベンチってなにがある?
>>930 検索したらy-cruncherとか出てきた、superPiも圧倒的速さで計算できるらしい
試しに2千5百万桁やってみたら14秒で終わった Computation Time: 12.289 seconds Total Time: 13.908 seconds CPU Utilization: 349.72 % Multi-core Efficiency: 87.43 % Last Digits: 3803750790 9491563108 2381689226 7224175329 0045253446 : 24,999,950 0786411592 4597806944 2455112852 2554677483 6191884322 : 25,000,000
これsuperPi使う意味なくない? 文字通り桁が違うんだけど
なんか勘違いしてる輩がいるな スーパーπは伝統があるから権威もある たんに円周率を計算したいんじゃない プログラムのスーパーπ「を」如何に速く動かすか、に意義がある
>>934 スーパーπは小細工できないから信頼されてるんだと思ってる
小細工っていうかSSE3とか拡張命令使えるなら使っとけばいいのにって感じなんだけど まぁ考え方は人それぞれだからいいか
>>938 >たんに円周率を計算したいんじゃない
からねえ
スーパーπはCPU性能の一部分を純粋に測れるんじゃない?
superPiのプログラム見て思ったけど、 これARMで最適化するとすげー早いかも
>>935 鳥人間コンテストみたいなもんかね
それはそれでロマンや意義もあると
>>944 多分全然違う
今の時代に95年製のバイクで一番早くなるタイヤを探してるようなもの
車重も馬力も形も進化してるのにご苦労なことで
もしくは60年代の車検で走れる自慢
>>936 問題ない AMDは何も変わっていない インテルは知らないけど
>>945 つまりそれはそれでロマンや意義があると
>>945 一種の競技として確立しちゃってるからコンテストはコンテストなんじゃない
俺はあんま意味無いと思うけど
まあ体感で速くなるならいっか
ベンチ記事とかもう消費電力と発熱くらいしか見てないなぁ あと構成のとこ
ああ、そういやそうだな 性能的には今ので不満無くて消費電力と熱量下げたいだけだからかもしれない APUに期待してるのは今の構成と同じ作業をAPUでできるか否かの部分だし
TDP65W対応のACアダプター仕様のFM2マザボ出してください
変換名人とかにそういうの無かったっけ
>>908 >パイはCPU性能をはかる指標
これは低能の認識。
一般常識では
「πは特殊な浮動小数点演算能力の指標であって、一般的な整数演算能力の指標とは全く無関係。」
>>910 >Windowsエクスペリエンスってベンチ
Microsoftはエススペリエンスインデックスはベンチマークではないと公言している。
激しく矛盾しているよ。
あるね そろそろ次スレの準備かな
>>954 MS自身はWEIは快適さの指標だって言ってるね、7以上ならいいかな程度だよね
次スレは980踏んでからで良いわ 早く立てすぎるとコピペ連投で埋まる
>>954 とか否定するのはいいんだが代替案を出してほしいな
否定だけじゃなにがより良いのかが決まらない
>>958 人並みの知能がある常識人なら「整数演算能力を計測すればいいんだな。」とわかるはずだが。
そもそもベンチマークなんかやるより両方組んで自分で比較するのが一番確実。
鳥一式なんざアホみたいに安いしな。
>>954 任意精度実数演算なら中身はintだと思うが
まあ100万桁ぐらいなら大部分がL2$に載ってしまうだろうから、
Bulldozerには苦手だろうなあ……
もうPassMarkでいいじゃん
ところでPassMarkって何をベンチしてるの?
>>959 なるほどね
整数演算を測るにはどれがベターかな
964 :
Socket774 :2012/09/10(月) 15:25:28.33 ID:Wv4sLxtX
今週末秋葉原のドコモショップにトラックで突っ込む。 店員と客を轢きまくってあと爆殺する。 絶対実行するから逃げるなよ
968 :
Socket774 :2012/09/10(月) 15:42:31.10 ID:dOLaIO4H
通報記念カキコ
974 :
Socket774 :2012/09/10(月) 16:01:20.86 ID:Wv4sLxtX
嘘じゃないからな。
今週末、ドコモショップ秋葉原中央通り店にトラックで突っ込む。
>>968-972 あぁ?通報?怖くねーよwwwwやってみろよwwww
警察が来る前にいっぱい人が死ぬがな。
お前も殺してやろうか?
何があったんだ…
>>974 残念だけどお前の自由になる今週末は訪れないよ
(´・ω・`)・ω・`) キャー / つ⊂ \ コワーイ
>>974 ここに書き込んだのはたまたまですか?それとも自作PCに興味のある方ですか?
そもそもなんでこのスレで殺人予告? まあ頭逝っちゃってそうなのはよく見かけたが 早く捕まるといい
_,......,,,_
,、:'":::::::::::::::::``:...、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
!::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
|::::::::::::::::::::::| :: ̄ ``!
r''ヾ'::::::::::/ :: |
l r‐、\::/ _,,、ii_;;_、 _,,,l、
ヽヾ〈 ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
!:!_,、 :: ` ー : |: `´/ 何かもう必死でしょう?
>>974 って
,./ヽ | 、_ :: ,: 'r' :i |: /
,../ `ヽ;_ i | '"、_:::__`:'‐'. /
/ ``'ー 、_\ ! `::` ̄''`チ`シ
/ー 、_ `\:、_ :: ` ̄/
/ ``ヽ、 ヽ`'7‐--'゛
なんか伸びそうだから次スレいってくるお
夜のニュースが楽しみだおwwww
984 :
Socket774 :2012/09/10(月) 16:16:14.54 ID:5g62Ufjb
とりあえず名指しなんでdocomoには連絡しておいた 担当部署で対応させてもらうってさ
AMDユーザーは
>>974 みたいなキチガイが多いからな
AMDユーザーは妄想で色々書き込むのが普通
雑談スレの時報キチと言い、AMDを使うとこうなるってことだな
562 名前:Socket774[sage] 投稿日:2012/09/10(月) 14:01:58.85 ID:1bCBL3nu Intel:トヨタ自動車 AMD:フェラーリ これがただしい まーたIntel推しの自作自演か
AMDユーザーはそう思ってるだろ
AMD厨は頭おかしいわ
最近自演がすぐわかるようになったきたわ 認識がえらいかけ離れてるからすぐわかる
どこの信者でもアンチは理解不能
>>993 乙
FLOPS書いてるやつもテンプレの如くコピペしておいた
>>974 匿名の掲示板だから大丈夫だとか思ってるかもしれなから教えてあげるけど
犯罪予告とかすると2ch管理者がIP開示して一発で逮捕だからな?
正常な判断能力を持ってないのかもしれないが。
いまのうちに白いご飯食べておくといいよ。
埋め 犯行予告の人は警察と該当ドコモショップへ直接謝罪すれば 逮捕回避の可能性もある。反省しているならごめんなさいしてきんさい
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread