1 :
Socket774 :
2012/08/16(木) 01:02:15.93 ID:V8RYh6pf
2 :
Socket774 :2012/08/16(木) 01:03:04.64 ID:V8RYh6pf
3 :
Socket774 :2012/08/16(木) 01:04:50.67 ID:V8RYh6pf
4 :
Socket774 :2012/08/16(木) 01:05:56.67 ID:V8RYh6pf
5 :
Socket774 :2012/08/16(木) 01:08:30.62 ID:V8RYh6pf
6 :
Socket774 :2012/08/16(木) 01:09:45.83 ID:V8RYh6pf
※質問はこちらのフォームを利用して下さい A.環境報告用テンプレ ============= CPU:(OCしている場合は基本クロックとOC後のクロックも) Mem:(できれば製品名も) M/B: Chipset: VGA:(接続方法も) VGAドライバ:(Catalystのバージョンを。「最新」禁止) モニタ:(種類・接続方法も) 電源:(できれば製品名も) DirectX: OS: 常駐アプリ: その他:(ドライブ類・PCIデバイスetc) ============= B.不具合相談用テンプレ A.と併用して下さい。必ずしもフォームどおりでなくても構いませんので、 なるべく下の5項目を含め、読み手に伝わるように分かり易く書いて下さい。 ============= 症状:(なるべく詳しく) エラーメッセージ:(青画面、イベントビューア、エラーダイアログボックス等)
7 :
Socket774 :2012/08/16(木) 01:32:01.04 ID:9QzNjdOp
12.8もあまり芳しくないみたいだな
8 :
Socket774 :2012/08/16(木) 01:51:03.58 ID:3GGGRbkU
ここが本スレ?
9 :
Socket774 :2012/08/16(木) 02:07:06.62 ID:rJWA3v6o
フレー!フレー!ヒッ・トッ・バッ・シッ・ラッ!
なんつーかホント
>>10 の様な他人頼りのキチガイ多いね。情報出さず貰うだけ。
試してみるかな
>>12 ほっとけ。
シーク問題も直っている様だし、早速入れてみるか(HD7970)。
Windows7 Pro 64bit Catalyst 12.8 ビデオカードは、HD5750 CINEBENCH11.5(x86,64bit)のOpenGLリファレンスマッチでエラーがでるね。 OpenGLだからそんなに気にしないけど。 ---------------------------------------------------------- OpenGL Refernce Matching Test FAiluel Errors in rendering are deiplayed as red pixels, the difference with the reference image is too great. The result is invalid for testing with.
HD5750なんてもう一生ドライバ更新する必要ないかと
12.8 HDMIのスケーリング問題 治ってる?
とりあえず入れてみた。win7(64bit)+HD7970 確かにx264の動画再生時のシーク問題直っとる。 いくつかゲームを試しても、とりあえず今のところ不具合は無いかな? やっと12.3からのりかえられる。
公式にもうpされてたので入れてみた Win7 64Bit HD7750 ccc12.8 12.6から上書き 取りあえず何も問題無さそう
問題なしか つまらん
追記 環境依存かもしれんが12.*Seriesで出てたサウンドドライバを入れ直さないといけない問題も無くなってる模様
何時の話をしてんだよ
Win7 64bit 7950 12.3→12.8 上書き 音飛び再発により即ロールバック(´;ω;`)
>>27 あら…まだ出るんだね
そのままサウンドドライバ上書きでおkだよ
>>28 前か前々のスレで出したんですが、
Realtek本家のドライバ上書きでも直らん症状なので…
12.3→12.6でサウンドドライバ避けて上書きアプデしてもダメなので
サウンドドライバ以外の何かが原因かも、と思ってます
30 :
Socket774 :2012/08/16(木) 10:19:58.07 ID:rsmYTYvu
12.8 WHQL 最強!
問題の有る環境を正さなきゃ治らないのでは? こちらでは大丈夫ですよ
まあ上書きしてる時点で解決する気が無いんでしょうけどね OS新規インストールからやり直しましょう
34 :
Socket774 :2012/08/16(木) 10:33:22.49 ID:QL8Fbkzq
自動アップデート使えばいいのにネーw
>>33 特に詳細な情報も出してるわけでもないですし
上書きじゃ解決する気もないらしいので仕方ないかと
お気になさらず
音声出力に6個余計なの追加するの直してくれないかなぁ
>>29 一回純正インストーラーでサウンドドライバーをアンスコしてからやってみろよ
ちょっとベンチ回したけど良さ気な感じ。温度はもちろん高くなるが まあしばらく使ってみるか
問題ないって奴でも5xxxから7xxxまで多数あるんだから カードの種類くらい書いてくれんと全然参考にならんぞ
6990 7750相変わらず問題なし 問題あったのは12.4だけだな
入れなおすたびにOSインストし直し推奨とかどんだけ手間のかかるドライバなんだよラデってwww
馬鹿には敷居が高いだけw 普通の人はそんな事する必要は無い。
mpegデコーダーどこ行った
・「敷居が高い」はなかなか手を出しにくいことだと思っていた ID:4aiYSIxZ ・「須く」は全てと同じ意味だと思っていた ・「さわり」は導入部分のことだと思っていた ・「世界観」はその世界のが醸す雰囲気のことだと思っていた ・「姑息」は卑怯と同じ意味だと思っていた ・「檄を飛ばす」は叱咤激励することだと思っていた ・「知恵熱」は頭を使い過ぎて発熱することだと思っていた ・「募金する」は無償で金品を贈ることだと思っていた ・「憮然」は腹を立てている様だと思っていた ・「恣意的」は悪意を以てという意味だと思っていた ・「にやける」は口許が緩んでにやにやすることだと思っていた ・「爆笑」は大笑いすることだと思っていた ・「たそがれる」は考え事をしてぼうっとすることだと思っていた ・「一姫二太郎」は女の子一人男の子二人の意味だと思っていた ・「性癖」は性的嗜好のことだと思っていた
安定しすぎてつまらん なんか新機能でも追加されないものかね
敷居が高いって、やましいこととか、ちょっと悪いことしてて心に重荷があり、行きにくかったり、〜し辛いことだと思ってた
>>16 7Pro 64bit 12.8でHD5770問題なし
12.7β→12.8 7750OCでFF14ベンチ2271→2364 ハイエンド使ってる人はスコアけっこうあがりそうね
>>43 12.8のxcodeの中身がさっぱりしすぎだよな
新定番になりそうな12.8 でも俺のは12.6で激安定してるから冒険する気になれんな
今更だけどドライバって上書きインスコでもいいの? 一応今まで上書きで問題でたことは無いんだけど
53 :
Socket774 :2012/08/16(木) 16:15:23.45 ID:kSifS79N
>>52 前ので不具合出てたら新規の方がいい
前に不具合でバグってOSごと落ちるのが頻発してて上書きで別のをインストールしても
それが生きてたみたいでバグ落ちが続いた
普通に上書きすれば、インストーラーがアンスコからやってくれる 通常これでOK
55 :
Socket774 :2012/08/16(木) 16:23:57.29 ID:cmgrq+Nt
まともな企業ならユーザーに手動でアンインスコさせるようなことはさせない。
上書きで問題が起きた事なんて一度も無い Windows7 64bit i7-2600K SB-XFT
何が問題か切り分ける為にも問題が出た時はOSクリーンインスコがお勧め
イメージ作成で十分だろ
上書きしたい人はそれでよいと思うよ トラぶっても自己責任だから
GTX660Ti凄すぎだあ・・・・・ ラデはいつ反撃するの(´;ω;`)?
こんな時期にBIOSうpとか小手先対応じゃヤバイだろAMD 79xxなんてとっとと見切って8xxxに力入れて出るか知らないけどGK110ブッチギリチップ 用意しろ でなきゃマルチ出力以外魅力がなくなる
ちょっと違うな 過去にも何度かレジストリであるとかファイルであるとか 仕様変更により不具合を生じさせてるね 君も初心者なのかな
>>63 そういう意味じゃ初心者かもしれんね。
んが・・・それって前のバージョンに戻すという行為をやらない限りは影響ないんじゃね?
プレビュー版とか前バージョンとか頻繁に書き換えでもしない限り 不具合とか起こらんだろ、普通は
>>65 上書きだと不具合は有名な話(レジストリの書き位置など構成が大幅に変わったため)
最近アンインストール後Driversweeper使いました。て奴居なくなったな。 過去に有志が作って上げてたクリーナーのがsweeperより作りが良かった
そうか、スマン。RADEONドライバの細かい所を常にチェックし続けてるわけじゃないんで。
(つか、その不具合あったのはいつのことなのやら)
少なくともウチの環境では3年以上は
>>62 で書き込んだ様な行為を行わない限りは
アップデート時におかしくなったりはしなかったんでね。
12.8まだ(・ε・)?
12.8はFFベンチのカクつきは少なくなったけど最後らへんの船の上のキャラが消えたりするね
ベータドライバをインスコしたときは、一応、アンインストーラーから全削除 しているけど、そうするとUSBマウスが使えなくなっていつも面倒w 一緒にAMDチップセットのNorth Bridgeドライバも削除されちゃうのが原因なんだけど、 このNorth Bridgeドライバが、最近のドライバの中に含まれてないもんだから ちょっと古めのドライバを使わないといけない
>>43 うちも12.8でAVIVOのmpegデコーダーがインストールされない
というかxcodeのインストーラー自体にAVIVOが入ってなかったり?
> インストールされない そういう場合は既存の物をアンインストールすれば 綺麗サッパリ新規にインストールされるよ
>>68 いらんことかくと
Driversweeper立ち上げたらアップデート通知で
Driver Fusionという後継ソフトに誘導されたよ
12.8で、みんなに人気だった起動時のコマンドプロンプトが表示されなくなったなw
>>76 Sweeperなくなったんか?
Sweeper使わないから知らなかった
12.6→12.8 FF14ベンチが150伸びた
xpだと12.3から12.8にする意味は無い感じだな
AVIVO.msiが入ってないね12.8 よくわからんから12-6_vista_win7_32-64_xcodeのを入れますた
>>74 SuiteにもAMD Media Codec Packageにも入ってないね。
AMD Media Codec Packageは12.6でsrcフォルダに展開して
インストーラーが起動しない物を作ったと思えば
今回はコーデック自体を入れ忘れるとか・・・
xp32用はOpenCLドライバとかxcodeとかもう無いん?
12.8なかなかいいかも
スケーリングオプションのバグ修正されたのは地味にありがたい ゲームのベンチスコアも上がるみたいだし 今の所問題あるとすればコーデック云々くらい?
久しぶりに思い出して12.1→12.8にしたけど結構良い速度出てるな 上書きだけど12.8超安定
オーバードライブ同意したらベンチ下がらないか? 12.8
12.4から4ヶ月ぶりにスケーリング(HDMI)直ったズラ
12.8のステマがすごい、
92 :
Socket774 :2012/08/16(木) 20:52:45.90 ID:1zWNYE37
>>73 Southの間違い?
そもそも、USBの奴を削除しなければ何も問題無いだけなのに・・
アホなのか?
>>77 しっかり出てくるよ 12.6→12.8@5450 win7 pro 64bit
もうすぐ1日経つがOS自体がキビキビしてる
半年に一回はドンピシャなドライバーが出てくるね それ以外は合わない
12.8きたか 家じゃ不安定だった7770で試してみたいが いまはゲフォ刺して超安定してるから躊躇われる 7770に刺し換えるのも面倒くせーしなぁ
>>93 12.6→アンインストール
12.8→クリーンインストール
(゚д゚)ウマー
ぎゃああああCCCが起動しなかったわ 上書きダメかよ
12.8でようつべ再生したら画面全体が砂嵐になる 音だけ流れ続けてる Win7 64bit、ラデ7850、Flashバージョン11.3
>>92 彼は個別に消す方法すら知らない
初心者君なんだよ
上書きインスコで不具合が出る人は
>>78 辺りの手順でやればウマーな筈
上書き問題なし ここまで問題ないのも久々
11.12→12.8 @6950 win7 ultimate 64bit 上書きインスコで特に問題なし
>>97 urlくらい貼れ
それともYouTubeの動画全部ダメなの?
7870YouTube問題なし Win7 64bit SP1 Flashバージョン11.3.300.268
●Catalyst 12.8で解決した問題(Windows 7) システムを再起動するとオーバースキャンおよびアンダースキャンの設定が元に戻る問題 何だ普通に公式に認めてるんじゃん ここで必死にそんなバグは存在しないと繰り返してた池沼はなんだったの?
池沼なんでしょう
だから?実際起きなかったし。
12.8でやっと安定したっぽいな。つかこれが普通なんだけどw もう2012年の安定板は最初で最後かなw
>>109 何も異常は無い。フリーズやブルスクも無い。
ちょっとググったら、
「CPUがAMDの場合は出るかも」というような話があったようだが、
i7 2600kだから関係ないし…
>>102 Youtubeに限らず他の動画サイトでも駄目だった
ブラウザ変えたりクリーンインスコしてもなるわ
俺はスケーリング問題で散々悩んだから、ここの奴みたいに脊髄反応で不具合報告を叩いたりしないぞo(^-^)o でも別にYoutubeで問題とか起こらねえわwww でも俺はここの奴みたいに、スキルが足りないから不具合が起こるんだとかワケワカンネエ叩きに走ったりしねえぞo(^-^)o 不具合なんて個々の環境によって様々だよね☆(ゝω・)vキャピ
仰る通りAMDですが12.8入れてみたが OS終了時にFuel.ServiceがApplicasion ErrorとServis Control Managerで エラー出てるんだが終了時のエラーなので気にしなくていいのかな
115 :
Socket774 :2012/08/16(木) 23:54:25.10 ID:sT5YBpsl
xpで12.3から12.8にしたけど今のところ不具合無し 12.3より軽い感じがする 次の鉄板は12.8かな
値下げすれば対抗できる OCで対抗するより価格で対抗したら商機は失わない
なんか gefoceに大分置いていかれてる気がするんだが そういう時期なのか・・ 復権は2〜3年後くらいかね・・・・
GPGPUを捨ててゲーム特化にしてくれればいいのにな・・
12.8どうなん?
今の所、際立った悪い話は見かけないな 俺も入れてみたけど、まあ安定してるし問題無いので暫く使ってみる
>>115 思った以上に性能ええやんw
HD6870で満足してるから買わないけど
うおおお、12.8にきてやっと安定したわ 7970だが、12.4〜7βと色々順に試してきたが応答停止くらったり ブルスクだったり、画面かたまったり 色々悩まされては12.3に戻す日々だった・・ FF14ベンチHIGHがOCで7k越えたし、カクカクもなく 普段のゲームも快適になった やっと落ち着ける、半年以上悩まされたのが痛いけどな。。
でもドライバでパフォーマンス上がったskyrimなんかだといい勝負してるぞ 結局ドライバ次第じゃねーの
>>115 ワロタ
ミドルに抜かされるハイエンドってどうなの?
CPUに続いてGPUまで「競争はしない」って近いうちに宣言するんじゃないだろうな?
AMD哀れwwwww
KeplerはGPU BoostでフルHDくらいまでなら定格Radeonを抜きやすい でも俺は3画面だし、欠陥ハンダや焼損ドライバやらかした会社のGPU Boostするカードはいらないw
グラフィック部門はインテルに身売りだな。 そしてCPUはNVに。
近いうちにビデオカード部門は売り払ってディスクリートCPU部門は閉鎖して コンシューマAPU+エンプラGPGPUの会社になりそうだね
>>104 自分の環境でも解像度等の切り替え時に発生するスケーリング設定の切替りの
問題は発生していたがユーザー側が少し考えるだけで対処出来る内容の問題だった。
(自分の環境で起こっていた事がその問題に該当している物だったならば、だが)
アナログ時代は解像度やリフレッシュレート毎に(ディスプレイ側に)黒枠が
出ない様に設定をするのが普通だったんだけどねぇ。
俺が6950買ったころはRadeonが強くてGeforceは迷走してる感じだったのに 今は立場が逆転してしまったのか
別に少し前はNVIDIAが迷走してたわけでもないし、 今AMDが迷走してるわけでもないと思う そういう風に感じてしまうのはお前の脳が足りないから
ぶち込めるトランジスタ数には限りがあるからGPGPUに振ったほうがゲームでは不利になる。 GK100とGCN世代ではゲームに関してはNVIDIAのターン。
少し前まで同世代の同等品で比べてみると
Radeonの方が値段安いってイメージがあったんだけど
今はそのコスパもGeForceの方がいいのかね・・・
>>129 アナログ時代のブラウン管で黒枠出ないように調整はしたけど
それが再起動ごとにリセットされるなんてことはなかったぞw
ATI MPEG Video Decoderどこいった?
>>134 多分入れ忘れ、xcodeのAppsフォルダにCIMしか入ってなかったよ
こんなところにわざわざ書き込みに来るなんてゲフォ厨哀れだな 後出しのクセにしょぼいすぎてHD8000でブチ抜かれそう
137 :
Socket774 :2012/08/17(金) 05:25:12.24 ID:6xMkOLmg
DX9ゲーなら今後の値段次第で7870はアリだけど、7950ちゃんは完全に息してないなwwwww
25000以下の価格帯ならradeonでいいと思うが それ以上のハイエンド帯で負けてるのを見ると 今の時期にHD8000云々は言えない気がする・・
フェルミ状態かもっと変えちゃってるか?そのGCNの7000に自動OCつけてあの位だしな フェルミからケプラーと同じような流れになる8000でどうなるかだね ケプラーは自動OCで頑張ってるが、同じ機能を8000で付けられてしまうリスクもあるしな
>>135 Win8がデフォでmpegデコーダ持ってないのとか関係あるんかな。
Win8用xcodeをファイルする時に意図的に入れなかったのを、Win7でもそうしちゃったとか
むしろオプションのMicrosoft MPEG Video Decoder MFTが完全無欠っぽいから 提供を打ち切ったのかもしれぬ さっさと11.1と一緒に7にもくれ
やっと最初の黒枠なくなった。しかし今まで何てアホなドライバ出してたんだ?
AMDだから。
Catalyst Software Suite、AMD Media Codec Packageともに 12.8
144です。誤爆すんません。 CCCの AMD Video Converterの項目でアクセラレーションを有効にするのチェックを入れるのは可能なんだけど、 ビデオコンバーターを開始するの項目が表示されません。 対処方法知っている方、お教え下さい! Catalyst Software Suite、AMD Media Codec Packageともに 12.8です。
>145 このスレ分くらい読み直しなさいってば。 とりあえず、12.6のxcodeでも入れておけば?
戯画7850OC WIN7 64bit 12.8だめだなMPCで動画再生させると画面が崩れて操作不能に 12.6に戻したよ 12.7は狐で全く同じように動画サイトで崩れてたけど 12.8では崩れなくなってやっと安定バージョン来たと思ったらこれだよ 何が悪さしてんだろうね・・・
>>148 MPCは頻繁にばーじょんUPしてますが
どのバージョンですか?
>>149 MPC-Homecinema.1.6.1.4128_x64
今はこれ
最近アップデート見に行ってないけど最新なら大丈夫なのか?
MPCでもFirefoxでweb上の動画みても全く問題ないけどな Windows7 64bit 6950(12.8) Firefox(14.0.1) MPC(K-Lite Codec Pack 910 Full)
7970+X79で12.8入れたけど相変わらず音飛びするな。 1ヶ月ならいいけど、こう何ヶ月も改善されないとゲフォに浮気しようという気も起こるわ
>>153 ありがとう問題なくなったよ
MPC古すぎたか・・
面倒で更新チェックに行かないんだよね・・
12.6だと何の問題もなかったし
12.6のβ辺りからクロック制御の仕様変わったよな 7970だけど地デジと窓化した3Dゲーム遊んでて地デジ終了か起動時にクラッシュしやすい。
7970使う層なら地デジとゲームはPC分けると思うけどな
録画を別PCに分けたとしてもLAN経由で視聴したりts再生したりするだろ
PSO2とかしてたらMPCは不能になるが 普段は見れるよ
おっと一度だけMPCクラッシュしたわ。12.6か12.7βで
>>159 しないですね
どちらも集中できないですし
ゲフォがーラデがーとか性能比較してるけど、 同じ時期に出てねぇんだからそれくらい差が無かったら、それはそれでオワタしかいわなくなるんだろ? スコアに右往左往してるヤツが面白くてそういう製品サイクルになってるとしか思えなくなってる。 とりあえず、帰ったら12.8入れてみるわ。 久しぶりにクリーンインスコしてみるかなぁ。
12.8入れたらシアターモードで出力するセカンダリディスプレイでマウスポインタが 消えなくなった。前は消えてたと思うんだけど。
エイサーノートに12.8インスコしようとしても、12.6しかインスコされんw なんぞコレ? HD5850の紛い物積んだノートなんだけどなw デスクトップはHD7750積んだけど、こちらは無問題で逝けたのにな。 よーわからんわw
>>112 ハードウェアアクセラレーション切ってるか?
12.8はデフォでamd tray tool使える?
>>166 今一度 問いたい
ATTのどこが魅力なのか
170 :
Socket774 :2012/08/17(金) 18:30:16.06 ID:J3gAxNiX
アスクまだあ?
>>170 12.8は全部入り全言語入りだぞ
ASK版を待つまでもない
バカなんだから触るな
12.8入れたらWMPの動画再生で黒枠に囲まれて 表示範囲が狭くなった これどうやって直せばいいの
AMD Steady videoをオフにしたら直った 何この糞機能
ろくに試しもせず騒いだあげく自己解決・・・バカなの?
177 :
Socket774 :2012/08/17(金) 20:01:53.15 ID:S/KIL43W
そもそもなんでその機能をOnにする必要があったのか・・ 必要無いものをOnにすんじゃねーよ クソ
デフォルトだとOFFになってるよねアレ
>>114 それ、うちでも出てる
単にサービスの終了ができなくて強制終了してるってだけなんだが
少し前のバージョンからこれ出てるんだよな
特に害はないんだがログが埋まって鬱陶しいんでサービス自体無効にしてる
無効にしたところでなんか悪影響が出てるわけでもないし、これ何のためのサービスなんだろ
そろそろ12.3を卒業するか
FUEL とExternal Events Utility のサービス無効化してるです。
>>168 いや、紛い物とか意味わからんがまともな物なら5770使ってるようだ、まぁ
>>165 自体スレチだが
デフォルトに戻るならまだしも勝手に設定変更は過去にも例はないだろ。 間違ってクリックしてしまったのを気付いていなかっただけの可能性がある。
>>184 うちの12.8入れた二台は両方勝手にONになるような不思議現象起きてないねぇ。
イメージ工作に必死な人いぱい居るせいで
ホントに問題起きてる人が居たとしても一緒にスルーしちゃいそ・・・
12.8入れてみた。 いい感じだが、12.3の方が早くないか?
5770で11.12から12.8に上げようかどうしようか迷ってるがゲームしないなら関係ないのかな
>>181 サービス一覧を見ても該当する項目が表示されてないんですが、
どこから無効化したらいいのか教えてくださいませんか
190 :
Socket774 :2012/08/18(土) 05:47:14.67 ID:13CX2CpP
あれ、おいまさかCatalyst 12.8かその直前ぐらいからデコーダ削除されちまったのか!?
12.8でWindows 8にあわせて消されたんじゃって話も出たが それならファイル名からwin8削ってアップすればいいし中身CIMしか入ってないので多分入れ忘れ
しかしどんだけ、向こうの連中もゆとり世代なんやろなw この程度の仕事もろくにできんとかおわっとる
他はともかくxcodeは入れ忘れ、インストーラーミスとか多めだよな Catalyst Crewがxcode軽視してチェック甘いんだろう、報告入れたら差し替えしてくれんのかね
ちょっと上のレスで既出だったのね・・・スマネorz ちょっと前にインストーラーがなんかおかしいって事とかもあったのにほんと・・・。
でも停止させるとAMD VISION Engine Control Centerの起動がかなり遅くなるけど 良いのかい?
>>195-196 マイコンピュータ→管理→サービスとアプリケーション から確認しても無いです
XP32bitだから・・・?関係ないか。Fから始まる項目はFast User Switching Compatibilityだけ
AMD VISION Engine Control Centerの起動が遅くなってもいいから停めたいなぁ
CPUがAMDの場合の話だったのかな、そうならうちは当てはまらなくなる
>>188 そのグラボなら12.8に上げない方がいいと思うよ。
>>197 何でFから始まる所を見てるんだろうか
理解に苦しむ
どうでもいいけどAVECCになるのはAMDCPU+AMDGPUじゃねーの?
>>201 始まりである114を君は見て居ないのかい?
>>198 INTEL環境であってもExternal Events Utilityは起動してるよ
>>202 197-198がAMDCPUじゃないのにAVECCって言ってるからさ
>>188 そのグラボなら12.8に上げない方がいいと思うよ。
>>196 FUELの方は影響なくね?
External Events Utilityは止めるとCCCorVECCの起動遅くなるけど
207 :
148 :2012/08/18(土) 13:18:28.50 ID:JPNWeoyw
狐で十数回に一度
>>97 と同じ症状になる
やっぱり12.8ダメだわ
動画再生の何かがおかしい
12.6に戻しました
普段大丈夫でも一度崩れるとリセットしか道が無いのは
裏で別作業したりしてるので被害が大きすぎる
>>184 昨日新規で入れたばっかりだけど、デフォルトはOFFになってたよ
>>207 FlashPlayerの保護モード切って試してるよね?
切ってないならドッチが悪いかなんて決めれないよ
遅レスになるが、
>>133 >それが再起動ごとにリセットされるなんてことはなかったぞw
ログみりゃわかると思うがこのスレや他のスレで騒いでた連中の大半は
該当するトラブルとは別件で騒いでたって言いたかっただけよ。
ログみてわかることは、自分のところで発生していない問題について発言すると、信者は発狂するということでしたw
火狐のクラッシュ関係は100%保護モード切れば治る
そしてぬび教狂信者は構って欲しさに毎日AMD関連スレで 益体もないツッコミで誘い受けをする、と
>>207 そんなブラウザー使うの止めればよいだけじゃないか
すれ違いもはなはだしい
>>211 ごめん。キミの主張がよくわからん。
あと当たり前の事だが、どのメーカーのサポセンでも
>自分のところで発生していない問題について
の対応には苦慮してると思うのだが・・・
>>214 スレ違いだがそれはブラウザーじゃなくてFLASHの問題
勝手に保護モードなんか付けて飛ぶ様になった
万年ベータドライバーのCatalystなんだから Firefox17とFlash11.4使えば問題ない そもそもツベ程度でグラフィックアクセラレーター使わないと駄目なCPUは捨てるべき
12.8してから ニコ動見てたら黒枠が出る様になった・・・・ 良くみたら多少黒枠が分からない程度変わったりする。なんだこれ? その他はいい感じで気に入ってるのに残念・・・ Win7 64bit、ラデ7970、Flashバージョン11.3
また出たよ
ちなみにCCCの設定でAMD Steady videoをオフしても黒枠が短くなっただけで マシになる程度で直らないです・・・他に方法あるかな?
>>221 ブラウザ側のSteady Videoのプラグイの無効化、ニコ動プレイヤーの縦横比の設定が正しいか、
コメントを背後に表示するモードになってないか確認してみて
とりあえずどこの動画でどんな症状なのか画像付きで詳しく見たいけど
信者が発狂するという話がメーカーのサポセンが対応に苦慮するって話になってる。 この程度の脳の構造では主張がわからないのもわかる
これがブーメランという奴か
ゲフォの新しく出たカードを買ってもらって喜んでる学生なんだろ
残念だけど、RADEONユーザーなんだ、これが。 そして、自分も12.8で修正されたバグについてここに書いたら 「死ね」「おまえだけ」「俺のところでは起きていない」などという 云われのない批判を受け、なるほど、信者とは発狂するものだな、と。 そうしたらどうだろう。メーカーが苦慮している話に摩り替わっている。 なんという低能。びっくり。いやいや、低脳だった。 そして不思議と信者は発狂を続けるのである。おわり。
頼みもしないのに自己紹介始めたよ こいつはホンモノだな
ほんものの書き込みだとわかっていながら わずか1分後に反応する信者。 なんと、これが信者なのである。つづく。
リロードすげえな 反応楽しいか
いやぁ。君は気になるスレを何度もリロードするタイプかい? 僕の使ってる専ブラは自分の書き込んだスレに書き込みがあると自動的に上がってくる仕組みなんだ★ RADEONユーザーはこのレベルなんだね。
つーか煽りたいだけならスレ違いも甚だしいんで他所でやってくんね?
信者が発狂、低脳だの痛々しいワードを口にしてるあたり察しましょう
やっとID固定してくれたか ホンモノは判りやすくて助かる
などと、すぐに反応するところが信者のレベルなのです。
236 :
221 :2012/08/18(土) 18:09:06.90 ID:WuEWlv2I
239 :
221 :2012/08/18(土) 18:32:00.00 ID:WuEWlv2I
画面大きくなった分、黒枠も大きくなっただけのように見えるけど
242 :
221 :2012/08/18(土) 18:38:45.95 ID:WuEWlv2I
>>240 問題は文字の表示とかが少し切れてるので・・・・
なるほど全然気づかなかったわこれは問題ですな
flashの拡大選ぶと枠は広がらずにそんな感じになった気がする
>>241 元から黒枠入ってるからわかりにきいい
画面全体がズームされてるね
ブラウザの表示倍率が150%になってるからだろ
Firefoxのブラウザの表示倍率なら普通に拡大されるというかその状態で常用してるし
そもそもブラウザが違ったら描写も違うじゃん 比べる以前の問題じゃね?
249 :
221 :2012/08/18(土) 18:47:52.08 ID:WuEWlv2I
>>246 まさか・・・・と思い100%にしましたが同じでした
デモモードの分割スクリーンモード使ってみて欲しい
252 :
221 :2012/08/18(土) 18:54:08.49 ID:WuEWlv2I
すいません・・・・自己解決しました。 ニコ動側の画面の設定でハードウエアアクセラレーションの有効化のチェックを外したら直りました お騒がせして申し訳ないです。相性の問題だったみたいですね
>>236 win7x64,hd7970(GE化),HD6550D,driver12.8
waterfox(flash11.3.300.270),ie9x64(flash11.3.300.257)
共に同一動画を再生してみたが問題無し。何が原因なんだろね〜。
(おまけでVMWare上のXPSP3-IE8でも試したがおかしいところは無し)
解決したようだけどflash関係の設定一度クリアしたほうがいいのかもしれないね
エコノミーかそうでないかでも比較しないと
257 :
221 :2012/08/18(土) 19:02:08.05 ID:WuEWlv2I
flash関連アンインスコして綺麗にしてから インストしなおしてきます。 orz
Catalystのパラメーターが狂ってたりするのかも FlashだけでなくCatalyst側も一度、工場出荷時のデフォルト設定に戻すなりして再設定しないと直らないかもよ デフォルトではSteadyVideoは切られていて変に弄らない限り作動しないと思うし うちの環境だと 1:Flashハードウェアアクセラレーション有効、CatalystでSteady Videoオン+現在のビデオ画質設定を(ry にチェックを入れた状態ではSteadyVideoが利いてる 2:Flashハードウェアアクセラレーション有効、CatalsytでSteady Videoオン+現在のビデオ画質設定を(ry のチェックを外すとSteadyVideoは利かない 3:ハードウェアアクセラレーション無しでは2つとも有効にしてもSteadyVideoは利かなくなる ハードウェアアクセラレーション使いたいなら2の設定でも大丈夫だと・・・思われ
12.8の入れ忘れ修正版って出さないのかな?
>>217 試してみたがやっぱり駄目だったorz
何回かに一回おかしくなる
頻度は切る前と変わらないから保護モードの問題でもないみたい
このエラー
12.7だと毎回
12.8だと偶に
12.7あたりで追加された何かが描画出力そのものを変にしてるようなのだが・・
12.8である程度改良されてるみたいなんで次に期待して
次が出るまで12.6でいきます
>>196 >>206 >>114 と同様のOS終了時のエラーはFuel.ServiceとExternal Events Utilityを停めても直らないってことでいいのかな
まぁ自分の場合は2つともサービスの一覧にないのでどうしようもないですが
12.7に移行するあたりで何か余計なアプリ入れたとか、CCCの設定いじったとかじゃないの?
>>253 と同じ環境だがハードウェアアクセラレーション入れてもその動画で問題起きないし
まぁ12.6入れなおしてどうなったか教えてくれ
>>262 AMD External Events Utility
AMD FUEL Service
>>262 OS終了時にエラーが起きるのはAMD FUEL Service
なのでこいつを止めればエラーは発生しなくなる
エラーと言っても停止処理ができないから強制終了する、ってエラーなんで
実質的な害は何もないんだけどな
>>266 Servis Control Managerのエラーは無視かね
モニタの電源が自動で切れるヤツから復帰できない。 キー押しとかマウスの移動がされても真っ黒なまま。 ctr+alt+delで戻れるけどウィンドウが枠だけとかでバグってる。 12.8でも駄目だ
>>267 アレも同じAMD FUEL Service由来のもの
Servis Control Managerの方はAMD FUEL Serviceが正常終了できなくて強制終了したから出るエラー
Applicasion Errorの方はAMD FUEL Serviceによって起動してるFuel.Service.exeが強制終了したから発生するエラー
どっちもAMD FUEL Serviceを停止するときに起こるエラーなので
AMD FUEL Serviceを無効にしてしまえば発生しなくなる
カタはもっとシンプルに組めばいいのに
ここでいいのかわかりませんが教えてください。 Radeonのドライバーを更新しようと思いCatalyst Mobilityの2012/8/15リリース版を インストールしようと思ったのですがダウンロードの時点で「ダウンロードはキャンセルされました」 のエラーメッセージが出て、すぐに終了してしまいます。 回避方法ご存知の方はいらっしゃいませんか
>>271 ハードウェア板でどうぞ。
DLもできないとか論外。テンプレのリンクでDLしないとかも。
あとブランドは独自にドライバをoem用に書き換えている場合もある
DELLの予感
自作板だってのも分からんのだから相手にしないのが吉
>>271 インストールを回避すればいいんじゃないっすかね?
ttp://www.4gamer.net/games/022/G002212/20080905042/ 4Gamer.net:
ノートPC用のGPUドライバは,基本的にPCメーカーのサイトからしか入手できません。
多くの場合,最新のCatalystバージョンのリリースから遅れることが多いのが残念です。
これはなんとかならないのでしょうか。
Makedon氏(AMDの中の人):
率直に言えば,我々もノートPC向けCatalystを我々の手で提供したいと思っているのですが,現実的には難しいです。
これは,ノートPCだとGPUのコンフィギュレーション(※動作周波数,発熱許容量,消費電力など)が製品ごとに異なるためで,
製造したノートPCメーカー側が,ドライバのアップデートを管理する必要があるという実情があります。
Catalyst リリースノート
AMD Mobility 製品ファミリーとの互換性
AMD Catalyst Mobilityは、システム・ベンダー固有の機能を限定的にサポートする、ノートPC用リファレンス・グラフィックス・ドライバーです。
Windows VistaまたはWindows 7で使用すると、予期せぬ問題が発生する場合があります。
特定のノートPC製品では、インストール検証ソフトウェア(Installation Verification Software)の機能の影響でドライバーをダウンロードできない場合があります。
これは、システム製造元によって提供された機能を無効化する可能性のあるドライバーのインストールを防止するためです。
Windows VistaまたはWindows 7で使用すると、ユーザー体験が制限されたり、低下したりする場合があります。
このような場合は、特定プラットフォーム用にシステム・ベンダーが提供しているドライバーに戻すことを推奨します。
ご使用のノートPCの最新ドライバー情報については、システム・ベンダーにお問い合わせください。
何でこんな当たり前なことを貼ってんだと思ったけど、>271用か。 アンカー付ければ、無用な混乱(σ(゚∀゚ )オレ)せずに済むのにね。
HD4850のオーディオドライバ入れたんだけど、 サウンドとオーディオノプロパティの既定のデバイスに表示されないんだけど なんでだろう・・・
12.8にして、ハードウェア支援切ってYoutube見てたら いきなりAero切られたかと思うと全画面が灰色のノイズで壊れたテレビみたいになってビビった
Part219の39でHD4670が認識されないと助けを求め 金がないなか八方手を尽くしたた挙句、苦渋の決断で GeForce9500GTに返品交換という裏切りを犯した… あれから2年と10ヶ月、約束通りRADEONに帰ってきたぞ! HD6670(XFX)を購入、何事も無く動作してる やっぱRADEONだよねぇ 落ち着くわ
12.8安定してると思ったのに風呂入ってる間にブラックアウトしててファンが全開に回ってたから12.6に戻したわ HD6950
ドライバ更新後に突然Aero切れたとかいうのは、 大抵エクスペリエンスなんちゃらの再計算がタスク実行された時じゃねの?手動でやったってなら関係ないが。 灰色ノイズという症状についてはわからんな。
このスレの問題報告の8割くらいはドライバのせいじゃないよな
今時のドライバって上書きインスコしても再起動求められないのな 自主的に再起動かけるけど
自分とこも12.7b→アイドル、低負荷でBSOD 12.8→ブラウザスクロールでグレーノイズ どっちもCCC変えると直るから原因はCCCなんだけど他の要因探すの面倒なんで12.3に 戻して使ってる
AMD FUEL Serviceが停止してブラックアウトするようになった サービス無効にしても問題ないよね
何か負荷が増えてるのか、タスクバーの近辺がチカチカする メモリに負荷が掛かってんのかな… 或いは温度センサーが正常に働いてないのか?
温度がどのくらい上がってるのか判らないけど ケース内の排熱が追いついてないとか
>>283 ドライバ入れ替えで発生して
ドライバ戻すと治まる
仮にソフト側で回避可能だとしても
ドライバが原因だろ
頭大丈夫?
それともあらゆるソフトにラデドライバに
最適化しろって言うつもり
しかもドライバ更新の度に
頭の中にお花畑でも有るんですか?
いきなり必死すぎどうした? ドライバ戻して問題ないなら戻しとけよ、頭大丈夫?
12.7b→アイドル、低負荷でBSOD 12.8→ブラウザスクロールでグレーノイズ こう言うのが発生する環境ってのは何か共通点があるんだろうね
普通に考えてビデオメモリの一部破損でしょ
OCしすぎとか電圧落としすぎとかその辺で起こる現象を連想させますなー。
>>291 頭 し. 最 そ 頭 ド 仮 ド ド
の. か 適 れ 大. ラ に ラ. ラ
中. も. 化. と. 丈 イ ソ イ. イ
に ド. し. も 夫 バ. フ バ バ
お. ラ ろ. あ ? が ト 戻 入
花 イ. っ ら 原 側 す れ
畑 バ て. ゆ 因 で と 替
で. 更 言 る. だ 回 治 え
も 新 う. ソ ろ 避. ま で
有. の. つ フ 可 る 発
る. 度 も ト 能 生
ん. に り に だ し
で ラ と て
す デ し
か ド て
? ラ も
イ
バ
に
5870x2のCFなんだけど、 暫くシングルで使ってて久しぶりにCFにして、12.8入れたら、 どのゲームでも描画が滲んでて、暗転したりしてるんだ。 CCCでCF無効にすると、症状でない。 これってドライバの問題? とりあえず、ドライバ綺麗にアンインストールしてから再度入れてみたけど、 変わらない。 原因分かる人居たら教えてください
古いつってももういい加減11.xxとか腐ったのすすめるのはやめようぜ 5シリーズには12.3が良いと思います
ちなみにオレは5850のCFだけど、12.8でそのような症状はない CAPは入れたのか?
あれ?そういえばCAPも一緒に入ってるんだっけか?
入れたんだけど、変わらない 12.6入れたけど駄目だった。 一枚づつシングルで試してみたけど、症状でないから、カード自体は問題ないと思うんだけどなぁ
環境が腐ってる場合もあるから、一番いいのは余ってるHDDにOSインスコして新しいドライバ入れてみる ジサカーならHDDくらい余ってるべ? ドライバの不具合も多いかもしれんが、何でもかんでもドライバのせいにするのもどうかと思うんだぜ
シングルはほぼ万全になったけどCF関係を切り捨てた結果の安定っぽいもんな CFしたきゃ12.3くらいまで戻らないと
ブリッジコネクターの接触不良かもね。
308 :
Socket774 :2012/08/19(日) 11:28:29.25 ID:HKKZQ3RL
いろんなところでnvidiaではなくradeon勧められることが多くて自分でも一度試してみたい ってのもあってHD6450選んでみたけどほんと色々と問題あるね。欠陥に近くないか、これ。 nvidiaのほうがはるかに安定してきちんと動いてくれるんだけど。 なんでradeonなんか他人に勧めてるんだ カード導入時に12.6、12.3をインストールしたがPC起動時のコマンドプロンプトが嫌で cccのv11を使ってたけど12.8ではこの窓がでなくなってるな。 モニターとして液晶テレビ使ってて解像度は1366x768のはずなんだけどcccでこの解像度の 選択をするとスケール調整できないんだよな。これもバグというか欠陥なんじゃないかな? 1360x786だと全画面表示になるけどテレビ側の倍速モードが強制的に無効になる。 今は1280x720とスケール調整にして倍速モードも有効になってる。バージョンを色々と試してた中で スケール調整しても再起動したら元に戻る症状もあったがあれもバグだったみたいだな。 PC起動後最初のpowerDVD9でのBDを再生で1/2くらいの確立でグレーノイズ後画面出力停止 という問題はひょっとしたら12.8で直ってるか!?もう少し様子を見てみよう。 あとwin7起動過程で画面が一瞬ピンクにちらつくんだけどこれは直ってないな。 色々書いたが12.6まではv12シリーズを使う気がしなかったが今のところ12.8は このまま使ってみてもいいかなという感じだな。
わりとどうでもいいまで読んだ
ブリッジコネクターを差し替えたら、直った! お騒がせしました。 レスくれた方々申し訳ない
液晶テレビw
>>308 違うスレにもコマンドプロンプトが嫌でとか書いてるな
まともな環境じゃないやつが騒ぐなw
液晶テレビでとか…
>>310 ∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(\ ノ
、ハ,、  ̄
 ̄"
起動時のDOS窓はドライバ云々じゃないだろうに カタスイートのインストール時、何がインストールされてるか、OS起動時何が起動してるか、なんもわかってない奴らが多過ぎないか?
最新ドライバ使ってても不具合なんて殆ど起きたこと無いけど
不具合云々言ってる奴って
>>310 みたいに自分でなにも試してない奴ばかりなイメージ
飛んで火にいる 夏の厨
>>308 俺はGFはFX世代でケチがつき始めて、どっちを選んでも何処か変なトコロを抱え込むのが定石だと諦めてるけど?
個人的には何処のを選ぼうが、余程枯れてなきゃ不具合内包してるし、枯れてれば枯れてるで不具合放置だと思ってるけどね(対処法はあるにしてもw)
ドライバの問題なのかもわからん環境依存の問題が多すぎてな 起きてない不具合について解決方を求められるのはなかなか難しいというか うちではそんな不具合おきてねーよで済まされちゃうのは仕方ないと思う つまり自分で何とかするしかないって言いたいだけです
とりあえずflashのハードウェアアクセラレーションは切るべき OSごとフリーズの原因はこいつだった
322 :
Socket774 :2012/08/19(日) 13:31:49.06 ID:jJocpyxc
厨 CHU!
powerDVD9 倍速 これで分かりそうな物なんだが
特に宗派がないから買い換えの時に良さそうなもの買えばいいんだろうけど、 どうもここしばらくGeForceやRadeonの波と逆になってしまってる
6850でブラウザスクロールで頻繁に落ちるけどCCC替えたりツールで電圧上げたりすれば安定するのかな? 今12.7bだけども
別の原因だと思うの
ラデはATI時代の肌の表現ガーみたいなエロゲ古参が ゆとりユーザーをいつもいびってるイメージ
>>325 6850買った時に付属してたCD-ROMのドライバでも頻繁に落ちるのなら
購入した時からの初期不良じゃないか?
特定のドライバ以降の症状なら、まともに動いてたドライバを使い続ければいい
日本語が足りないチョンのレスを意訳すると
>>327 ラデオンスレでは、ATI時代の肌の表現が素晴らしいのでエロゲ古参である俺が
ゆとりユーザーをいつもいびってるイメージを与えてしまっているよな (事実の確認)
淫夢厨が他人をチョン扱いとか笑わせんな 巣に帰れくっせーから
おれATI時代の人 おまえの肌はゆとりで人工少女2 おれの肌はふぉ〜むメイトで最強 だからおまえ嫌い てこと?・・
要約するとATIは神AMDはゴミでOK?
神ドライバマダー?
神は死んだ この世界にはいない
神の味噌汁。
それはお父さんの味
CABALという過疎チョンゲを起動すると HD6950を使っているのに毎回「ATi」と 起動時に誤認識されてしまう
ちなみに、hd7970
過熱
RADEON阿鼻叫喚
345 :
Socket774 :2012/08/19(日) 18:53:12.12 ID:jJocpyxc
自分の環境では12.8不具合無し 12.6と比較して7750のゆめりあのスコア3000くらい伸びた
>>340 俺も6770でそれに苦しめられたけど、メモリクロック固定で回避できた
ただし、CCCから固定すると即フリーズするのでATTで固定したら安定したよ
なんでATTからなら大丈夫だったのかは知らん
CCCがクソ
349 :
Socket774 :2012/08/19(日) 21:41:13.52 ID:sCQt3fkQ
HD7770に変えてからKP41病に悩まされてる 何とかならないのかな
君には無理なんだから処分して 前の環境にでも戻したらよいでしょう
12.8デコーダなくなってるから 7に入ってる奴使ってTS見たりしてるけどATIデコーダのほうが綺麗だな
12.8のデコーダぶっこみまだかのう
本当に入れ忘れなのかな? 廃止とかじゃなくって?
廃止ならファイル自体アップせず済むし、Win8がって事ならvista_win7_win8からwin8外すんじゃない? インストールマネージャしか入ってないし前にも入れ忘れやってるから単に入れ忘れかと
前科ありかよw んじゃ近いうちに入れてくるだろうね
前入ってなかった時は数日で差し替えられたが、この前インストーラーのパスミスって インスト出来なかったのは放置だったしどうだろうな、報告すれば可能性上がる…かも?
なんでそんなやる気ないねん
Codecのアップロードはマジやる気ないよな、どうしたんだって位 他のファイルはこういう事ないから開発はCodecのファイル確認投げやり…ってかしてないんだろうなw
デコーダのバージョンも本体に合わせてずっと上がってたけどな
信者「俺の環境では問題ないよ(デコーダーとか知らないだけ)」
>>183 にはコデックも入っているから、なんでもいい人にはお勧め
>>359 アップデートじゃなくてファイルのアップロードな、間違えやすい書き方だったねすまん
HD6670を挿したらPowerDVD10でBDが再生できなくなりました BD Advisorで診断してみたらグラフィックカードドライバー 8.982.0.0と HDCP対応ディスプレイの対応項目が「なし」になっています WindowsVista(32bit)、CCCは12.8です 対処方法ありませんか?お願いします。
私は気付いてしまった ATI(AMD)のデコーダよりMSのDTVデコーダの方がCPU負荷が低いという事を・・・
366 :
363 :2012/08/20(月) 02:52:13.57 ID:Lgnphh4s
>>364 ありがとうございます
それで直りました
めちゃくちゃゲーマーってな訳では無いのですが、 メインはFF14、BF3、MaxPain3なんかやりたいのでPC新調しようと思っておりHD7750、7770で迷ってます 中設定位で動かせれば全然おkなのですが、やはり7750では役不足でしょうか?
>>367 値崩れしてる6850か6870でも買ったら?
メモリーバス256と128って体感大幅に違う?
ドライバについてくるのを使ってる人、当てにしてる人なんているんだね まずそれに驚きだわ むしろ邪魔以外の何者でもないんだが ドライバニ付いてなきゃなにもできないカスしかいないの?
7850で中設定やっと60FPSくらいじゃねえの
>>368 やはりそうですか…
確かに7770買うのであれば6870が買えるので迷ってはいたのですが
150wオーバーと言うのが「クソ煩くなったらどうしよう」と心配で…
もうちょっとだけ悩んでみますw
ゲームやるならパフォーマンス重視にしろ どうせ迷うなら6850か7850で迷え BF3あたりならできれば7850以上がいい
予算的には15000円までかな やるゲームのDirectX世代で考える手もあるね DX9世代のゲームが多いなら6850が優秀 あるいは不満が出るなら万能ではないがcfxで解決という考え方もある この場合単価が安く電力をくわない7750
>>371 Mach64の頃からATI-AMD一筋のプロラデァーはインストーラさえ要らないよね
もちろん毎回OSはクリーンインストールだし
378 :
Socket774 :2012/08/20(月) 11:52:32.56 ID:ObUgNuHY
6850が1万前後で買えるというのに・・・・・・
6870 6480円で投売りされてたが・・
僕の5850アイドルで40Wも食ってる
>>377 メーカー関係なくドライバー変更して動作テストするなら
クリーンインストールの状態でやりますよ
そうしないと意味がなくなってしまいます
12.4以降でHDMIの音飛びがある人は以下の事を試してみて欲しい。(7970CFX、12.8で確認) 私はこれで音飛びが直りました!(あくまで個人の感想です) CCC→マイデジタルフラットパネル→LCDオーバードライブ→「LCD Overdriveを有効にする」にチェック。 Aeroテーマ→ベーシックテーマに切り替わった後に音声が出始める。その後はAeroに戻してもおk。 テーマは戻してもいいけど、LCD Overdriveのチェックは外したらあかん。 再起動時はテーマの切り替わりがないので、最初は音飛びが発生している状態になる。 その状態でiTunesから音楽を再生した後、数秒後勝手にAeroテーマ→ベーシックテーマ→Aeroテーマと 一瞬で変わるので音飛びは発生しなくなる。(手動でテーマを切り替えてもおkだと思う)
7000世代が大きく性能をあげてきたせいで6000世代の値落ちが激しい。 最新ゲームは大容量VRAMとそれを一気に転送出来るだけの広帯域を必要とするようになったために 6950の1GBとか6870みたいな旧ミドルハイは画像的にミドルレンジ未満と大差なくなって 6950で15Kを切ってきてるからな。6870も1万円切ってる。予算15Kで6850選ぶ理由はないだろ。
後々後悔すると分かっていても電源450Wだから6850を買った
何故 電源を買わないのか・・
後悔したいんだろ?
ニコ動は7750じゃゲームしてるとゲームが重くなるんでハードウェア切ってるな
動画再生支援ONしてるとGPUコアが400MHzだかで固定されるんじゃなかったっけ?
>>288 これなんかは7970発売当初から報告出てた。
俺の場合はドライバ入れ直しで直ったよ。
sweaper使ったりしながら
何度もドライバ入れ直しとか試す人あんまりいないのかな。
>>391 サポセン経験があるんだけど
ドライバ入れなおしを試した事ない人は世の中に沢山いるな
いやまあ気持ちはわかるんだけど、実際のところは失敗するもんだよなあ
表示されてるように、ソフト・アプリを止めてからインストールしろよとよく思ったもんだ
他ツールやソフトを動かさないってのはインスコの基本だと思うが それらを動かしてインストールするとどんな問題が起きるん?・・
どんな不具合もRADEONのドライバーのせいにしてしまう適当さが身につく
firefoxのハードウェアアクセラレーションと相性が良くない感じだな
396 :
Socket774 :2012/08/20(月) 19:56:18.90 ID:oyFXHG3x
>>393 一般論として共通のファイルを複数のアプリケーションで共有する場合とかあるんじゃないかな。
そういうファイルをインストールで書き換えが必要なケースですでに起動中のアプリで使用済み
だったりするとインストーラが上書きできずに失敗するとか。
ていうかお前ら純正のFirefox使ってんの?
どうでもいい事を自慢したいちゃんの登場です さぁさぁ好きなだけウンチクたれて自己満足しちゃってくださいよ!
Nighty 17a1x64(Build20120819) Flash11.4beta2 12.8はFlashバグあるかもしれない SKYRIM,swfファイルでバグ出てる(ソースGuru3D)
ベータの意味が理解できない人が何故書き込みを?
FLASH自体がバグみたいなものだし今更
>>394 ファイルの使用中は排他制御が働いて、アクセスが拒否される。
よって、実行ファイルやDLLもコピーや削除に制限を受けてしまう。
アップデートしたはずが、ファイルは前のままと言う状況が生まれる。
>>369 全然違う
ローディング時間が体感で違う
えっ6870って壱万以下で売ってるんですか…?
12.8にしてから急にfirefoxが落ちるようになったんだよなぁ ハードウェアアクセラレーション切れば問題ない感じだ まぁ、前から動画が埋め込まれてるページをスクロールすると表示が崩れてたから、そもそも切っておいたほうがいいのかもな
FireFoxのハードウェアアクセラレーションがクソなのかも知らんけど、クロックの上下が激しいからな IE9だとよほどの負荷掛けない限りアイドル時のクロックから上がらないんだが
5850だ
だからFlashだと何度…
AMDを擁護する気はないけど、ホント低能が多いな
FLASHの不具合をDriverのせいだと思ってるやつがこんなに多いとは・・・ 自さかーのレベル落ちたなぁ
413 :
Socket774 :2012/08/21(火) 00:34:30.38 ID:WuMxPtDa
PCヲタクじゃなく一般ユーザーでもグラボ増設はやるんだけどな。 もともとradeonのボードがトラブルが多すぎて信頼がないという表れでは。 だいたい一般ユーザーには見せる必要のないwin7起動時のdos窓をいつまでも 放置しておくセンスがメーカー、信者ともにおかしい。 信者ならちゃんと悪いところは悪いと指摘してメーカーを育てろよ。 インテルGPU、nvidiaからradeonに移行してびっくりしたわ。 12.8でようやくあるべき形になったみたいだが。
Dos窓なんて出ないけど
415 :
Socket774 :2012/08/21(火) 00:44:26.51 ID:WuMxPtDa
それとcccのインストーラだけど低解像度でも使えるように改善してほしいな。 というかこれもビデオカードの常識だと思うけど。 ドライバを入れる前はPC環境により最大640x480の解像度までしか設定できない場合もある。 インストーラにアンインストール機能がついてるところは使いやすいと思う。
一般ユーザー()はメーカーPC使えよwww intelはRSTドライバの不具合で公開停止やったばかりだし nVIDIAはVista/7、IE9のクラッシュ率ダントツだし焼損ドライバまで出したじゃないかw
ちょっと何言ってるかわかんないっすね
おじいちゃんまた焼損ドライバの話してるー
>>405 いまじゃ13kもあれば送料無料でお釣りが来る。
電源が耐えられる電源なら迷わず買えよ、コスパだけなら最強。
でもね、DX11は得意じゃないし、電力は食うしで、この値段で売られてる理由もよくわかるさ。
9月にゲフォの新しいのが出たら7850が15kくらいにならないかしら 1GBのでもいいから
radeでもgefoでもどっちでもいいと思うけどね radeのが、コスパいいから買ってるだけだし
6000世代は5000世代より消費電力を下げた代わりに性能が落ちたので それで余計に値引き幅が大きいのかもね
値下げで7870OCが18Kくらいになってほしい・・
>>413 起動時のDos窓なんて不具合でも何でもないのに何時までもグダグダ言ってんのは何なのw
開きっぱなしにでもなるなら問題だが・・・
いやだったらDecoderをアンインストールすれば良いだけじゃん
くだらねぇ
ですよね 不具合が嫌だったらゲフォに変えりゃ一発解決なのに ラデにいつまでもこだわり続けるのって・・・w
>>425 日本国憲法第20条
信教の自由=信仰の自由-宗教的行為の自由-宗教的結社の自由
何人にも邪魔はさせない(キリッ
Dos窓とか出た事ないからさっぱりわからん、動画とかないの?
>>415 >それとcccのインストーラだけど低解像度でも使えるように改善してほしいな。
>ドライバを入れる前はPC環境により最大640x480の解像度までしか設定できない場合もある。
これもわからん、OS標準VGAドライバーに戻した時のこと?
自分はOS標準VGAドライバーに戻してカタリストをインストールしてるけどな。
おれはコスパもだけど性能と発熱のバランスでRadeだなー げふぉも9600GTみたいなのをまた出せば選択肢に入るんだけど ミドルクラスでちょうどいいおれにとっては今のげふぉは… 今は5770で次は7850を考えてるー
Flashの安定バージョンってどれなんだ
値下げ 1GB 7850 down $40 to $190 2GB 7850 down $40 to $210 2GB 7870 down $50 to $250 3GB 7950 down $30 to $320
FlashのようなPCに欠かせないものが多くの不具合が発生してるのに 何でAdobeは叩かれないんだ
Adobeはいつでも叩かれまくってるように思うけど FlashPlayerって仮に安定バージョンが合ったとしてもセキュリティの関係で最新版しか使えないから意味ない
安定バージョンにもセキュリティアップデートがあることを知らないとは情けない
ニコ同の最新版でHTML5化するかと思ったら 更にヘビーにFlash依存してきたのには驚いた
セキュリティアップデートしたあとも安定バージョンのままとは限らないことを知らないとは情けない
安定版10.3はずっと10.3のままだバーカ
10.3ってセキュリティホールとかどうなってるの?
もうビチョビチョだよ
439 :
Socket774 :2012/08/21(火) 10:33:51.02 ID:WuMxPtDa
>>431 *flashに起因するトラブルを経験していない
*ネット動画にもともと動画品質を期待してない
こんな理由だと思うが、フラッシュが原因の場合どのネット動画をみても何かおかしいのか?
フラッシュのアップデートのお知らせが来てすぐに更新したけど3台ある家のPCでは
どれもネット関係で問題らしい症状はないんだが。
askに12.8あるけど忘れ物が入ってるって事はないだろうなぁw
マジ中国人頭に来るな サファイアとHISのグラボ燃やす事にするわ
ドライバってGamingのとSupport&Driversので違いってあるの?
無い
>>443 どうせHD2600とか古いやつだろw
男ならHD7970でも燃してみ?
>>442 今時コンシューマ用途で中国製じゃないビデオカードなんて存在するの?
MSIとASUSが台湾製
1日1〜3回くらいディスプレイドライバの応答停止が起きる、一体何なんだ CCCは12.6、OSは7の64bit、グラボはHISのHD7750の奴
分かんない時ゃクリーンインストールが一番
7750をライターであぶった奴は居たけどな
>>451 クリーンインスコ二度目でこれなんだ……
12.8が草葉の陰で泣いてるわ
>>453 そりゃお気の毒としか
てか最初に書いとけバッキャロー
各処スロットとかの組み付けもよくチェックしとけ
あとメモリテストも
>>450 なにをやって一日1〜3回なんだ?
アプリとかなにかかいたら?
不特定のアプリで出るなら電源とかメモリとか母板の相性とかだわw
>>452 あの馬鹿か
価格コムでもスルーされてた奴だろ?w
12.8で安定してる@7870 環境によるんだろうけど・・・
12.8からはdos窓出なくなった
鉄板の12.3で問題出てなかったんだけどちょっと冒険して12.8にうpしてみた なにも問題でないことを祈る
Adobe Flash Player 11.4.402.265 リリース
463 :
Socket774 :2012/08/21(火) 20:06:57.51 ID:WuMxPtDa
>>461 入れ忘れでdos窓でないんならそれは忘れたんじゃなく意図的に省いたんだろう。
12.8で入れ忘れって言ってるコーデックとやらは具体的にどんなソフト、動画ファイルに影響するんだ?
omegaとかDNAなんかのmod driverは何が違うの?
>>463 普通にデコーダーとして使う物だが?
PT2辺りを使ってる人は結構な割合でTvTestのデコーダーに使ってるだろ
以前にも同じく入れ忘れた事があるからなw
>>463 そのレスは逃げレスとしか思えない
理解すら出来てないのでは?
win7に標準で付いてるデコーダ結構いいからTvTestで使ってる。 でもwin8はなぜかデコーダついてないから困る
その前のアンオフィシャルβの時点でスタートアップから無くなってたでしょ。 勿論それに入れ忘れは無い
さらに恥の上塗りかな
470 :
Socket774 :2012/08/21(火) 20:52:04.41 ID:Oun+aGEq
ASKきた!
ASKならデコーダー入ってるはず!?
念の為にaskから落としてみたけど、やっぱり今回もファイル名短くしてるだけで全く一緒だな。
>>455 メモリテストクリアした。
特定アプリがーってのはない
12.8入れるしかないか
>>473 動画、ブラウザ、flash関連の支援機能はオフにしてる?
>>462 つい最近アップデートあったばかりなのにw
はえーーw
>>474 ああなるほど、アクセラレーションつけてると乙る時もあるのか。ちっと上に書いてあったな。切ってから様子見とく
AMD890Gの内蔵4290と、5770でトリプルディスプレイをしていました。 昨日、12.8に更新したところ、4290の方が 「問題が発生したのでこのデバイスは停止しました。」 と出て動作せず。 デバイスマネージャーから「ドライバーを元に戻す」で復活させましたが、困りました。 同じ問題の人いませんか?
>>478 参考になるか分からんけど…
7970CFXで、12.6→12.8に上げるときに
12.6をアンインストールしてから12.8を入れたら頻繁に応答停止&回復するので
12.8を一度アンインストールして
DriverSweeper掛けて、再インストールしたら嘘のように安定しました
何かゴミが残ってたんですかねぇ
12.8が今のところ対応してるのはHD5xxx系からHD7xxx系までじゃね?後で12.6の時みたいに旧製品の対応版を出すかもしれんけど
どこのスレに質問していいかわからずこで質問させていただきます。 GA-H61M-DS2 というマザーボード用にグラボを探しています。 PCI-Express 1Xが二本ついているのですが2本とも使用したいために シングルスロットのグラボで隣のスロットを占拠しない 一番性能のいいグラボを知っていましたら教えていただきたいのですが なにとぞよろしくお願いします。
BIOSって公式にアップデートできるもの
7750でどうぞ ロープロもあるよ
レビューに燃えたとかかいたあったのでとても不安です・・・
失礼 AF6850-1024D5S1
ホントだ怖い 消費電力は上がるけど6770や550tiもあるみたいね レビュー見て不安に思うならそっちでもいいんじゃないかな
HISの燃えたって書いてる奴は2ちゃんに着てたけど支離滅裂で全く意味がわからなかった 77xxスレのpart6参照 ただのあほ
・マザーから煙 ・新しいマザーにしてグラボ挿したらグラボから煙 最初のママンがグラボ巻き込んで死んでる話だったよな
>>485 >>489 紹介していただきましたグラボなんですが
どちらとも補助電源なしみたいですが
電源への負担大きいですか?
電源550Wにしようと思っていて2Tのハードディスク3つつける予定です。
やってみなけりゃ分からない、大科学実験で。
とりあえず自転車を漕いで発電からか
>>496 電源をもっと大きいものにしないとダメということですか?
>>497 今なんWかしらないが7750以外で、付けれるようなものは多分ない。
そして7750の50Wでもだめなときはだめ。
>>498 電源、550Wは新しく買って800Wは前に使っていたやつがのこっています。
電源は新品で買いなおしいたほうがいいですよね・・・
何Wぐらい必要なんでしょうか?
>>499 ウザいなぁ
構成もわからないのに知るかよ
知識がないならBTOで一新しとけ
WDのHD4台 + SSD + 7750 江成550Wで余裕 ちなみにCPUのTDPがインテル130Wのアレで、エンコードでフルに負荷を かけ続けても落ちたことはない 参考まで
>>500 失礼しました。構成も書かずに電源足りるのかも分からないですよね
本当にすみません
>>501 自作初めてでもないのですが最近のパーツの知識が乏しく
グラボの知識さっぱりなんですよ すみません
【CPU】Core i5 3570K
【CPUクーラー】CPUに付属のもの
【MEM】1333 4Gx2
【M/B】GA-H61M-DS2
【VGA】このスレで相談中
【HDD】2Tのものを3つつける予定
【光学ドライブ】これから購入予定
【OS】Microsoft Windows7 Home Premium 64bit Service Pack 1
【ケース】PRC-M09B Sikorski
【電源】550Wのものをすでに購入済み 800Wの電源も余っています。
こんな感じです。至らない点が多々あるとは思いますがよろしくお願いします。
>>499 W数よりも12Vが何レーンあって1レーンあたり何Aかが重要なんよ
でもってPCI-E 1X使用するならそこにさすボードだってあるんだろ?
考えてる構成全部書いてもらわなきゃ判断なんて出来ないっての
>>504 余っているeSATAの外部ポート
インターフェイスボードx1と
玄人志向のUSB3.0のボードさす予定です。
>>503
うざいからマジレスしたるわ何買っても大丈夫だから適当に選べよ ハイエンドでも電源足りるわ
至らない点あって怒らせているみたいで
話もずれてきて電源の話になってしまっていますが
電源は自分で調べますので
>>495 のことだけでも教えていただけませんでしょうか?
これでレス最後にしますので
7750
W数だけで言えば、SG05付属の300W電源で3770TとSSDとHDDとHD7750が何の問題も無く動いているよ。 OCCTのPOWERSUPPLYでもワットチェッカー読みで120W前後だし。
>>505 OCを考慮してないがUSB3.0が給電状態でもVGA除いてピークで250W程度だと思う
なので12Vが27A出せれば
>>495 のならすべて動く
>電源は自分で調べますので
電源は自分で調べるのになぜビデオカードは自分で調べないのか
>>495 もRadeonスレ来て550Tiとか聞いちゃってる辺りも理解に苦しむ、スレ違いだろ
>>512 質問したあとに
>>490 の方が550Tiを教えてくれたからです。
ビデオカードは検索してもわからないこともあるので
このスレで質問してみました。私の検索不足かもしれないですが・・・
最後に質問に答えていただいた方、本当にありがとうございました。
至らない点があり怒らせてしまった方
本当に申し訳ございまし線でした。
それでわ失礼させていただきます。
>>449 ちょうど俺の持ってるグラボはmsi(R5770HAWK)とASUS(EN9600GTとRADEON9600SE)だったわー
できるだけ日本か、親日な国の製品を使いたいものだね
>>450 おれ5770だけど、ドライバ入れ直ししたら応答停止が出なくなった
5770で応答停止多発→9600GTに戻す→同じく応答停止多発→また5770に戻す→ドライバ11.7→現在12.8で安定
フラッシュ関係も何回か入れ直したからなんか他の原因ぽかったけど…
国とか関係ないわ コスパと安定性で選ぶ 別にチョン製でもかまわん
>>515 同じく
中身の部品や実際の製造地まで執着して避けるのは無理だろうけど、中には代替のきかない物もあるけど
できるかぎり中国大陸&韓国製の物は買いたくないね、自分も日本人の端くれだから
幸いMSIやASUSは台湾だし、元々好きで愛用してたから良かったわ
>>384 LCD Overdriveのチェック入れたら、12.8でHDMI接続での
音飛びなくなりました。
情報どうもありがとう。
OSの起動直後はAeroの切り替えが行われていないためか音飛びが
発生してますが、CCCのLCDオーバードライブのメニューを
開いて閉じればAeroの切り替えが行われて音飛びしなくなります。
Windows7 Ultimate x64
HD7970
日本製のグラボってあるの?
玄人志向は?
玄人志向は中身GALAXYの部品安物変更版だったりなのでまさに国産なんて皆無
>>522 台湾なり中国なりから安価なボード買ってきたら箱にサングラスかけて販売
牛とかIOは作ってないのん?
昔のカノープスとか大昔のアイオーデータとか
結局、日本のメーカーが設計してもmade in chinaになっちゃうだろうからいっしょという気も。
設計のスタンスが違うだけでも心理的に安心感があるよ オール中華は結構萎える
カノプーがSpectraでアナログ部分をライザーにしたりしてた頃が最後の輝きかな?w クロシコ(笑)
カノープスは親父が昔使ってたのがどっかにころがってたな…
カノープスとか懐かしいな 独自ドライバとかあったな
Driver Cleanerで残るゴミをカノープスの削除ツールで更に削除とかしてたわ
俺のMTV3000Wが火を噴くときが来たようだな・・・
アナログwwww
MTV3000懐かしいな・・ MTV3000FXを6万で買って、2年後にぶっ壊れて8000円出して修理に、2ヵ月後に同じ現象でぶっ壊れて 修理に出したらまた8000円請求されたな
昔のクロシコは酷かったなぁ、VRAM地雷カード平気で売ってたし… X1K辺りから最低品質が引き上げられてきて昔と比べたらだいぶマシになったよね
バッファローブランドでグラボ出してたからな そっちがなくなって明らかにクロシコの扱う製品がまともになった
>>515 -
中国の好きな国の3番目とかが日本だって知らないの
デモや暴動は中国では頻繁に起こっていて、反日はそのごく一部
朝鮮傀儡マスゴミが反日しか流さないから、それだけが強調されるという見事な情報操作
中国が最も嫌いなのは韓国という説が有力で、だから日本と中国が反目しあえば韓国は漁夫の利を得る訳よ
3番目でも十分上位だろ、なにいってんだw 世界にどんだけ国があると思ってんだよ。10カ国くらいか?w
文盲
文盲
隣国で領土争いしてて嫌いな国にならない方がどうかしてる・・
中国の何割がネットできるんだろうね
などと連投していて気づいたが、まんまとネトウヨにされてしまっている俺^q^ ここはRADEONスレじゃないか^q^
ネトウヨが嫌われる理由が良く解る
難癖つけて侵略してくるような国は滅んでくれりゃいい
スレチです。 そのあたりで、終わりましょう。
兎に角中国人は駄目だ あいつらの意地汚さは本物だ
このスレを12.8で検索してから書き込んでくれ
もしかしてファイル差し替わってるのかと思いきや、更新日時が8/14から8/21になってるだけで中身は同じだった。
何かラジオで言ってたが、尖閣で騒ぎ起こしたゴロツキは金で雇われたヤクザみたいな 者達らしいぞ。
日本人と一緒か・・・
>>554 あいつら、昔っから中共政府を批判してるプロ活動家達。
今回、上海閥が北京閥を出し抜くためにヤツラをやとって尖閣上陸させた。
香港は元々上海閥の勢力範囲で、イギリス統治時代までは上海の勢力があったが
香港返還以後は急速に北京閥の影響が入り込み、とうとう香港トップに北京閥
出身者が就くようになってしまった。
そこで北京閥を揺るがす大事件を起こして巻き返しを測ったのが尖閣上陸事件。
んなこと言ったら厨姦のほとんどの反日デモは官制デモなんだが つーかスレチここまで
エヴァンちゃんの受け継がれた意志はいつになったら実装されるんだろうか…
559 :
Socket774 :2012/08/23(木) 12:26:28.02 ID:qEVeqDTc
HD6450とccc12.8、モニターはテレビでHDMI接続、解像度1366x768、 cccの解像度設定で1366x768で黒枠がなかなか消えなかったがようやく設定できたので書いておく。 1)デスクトップ管理>デスクトッププロパティで1366x768を選択 2)マイデジタルフラットパネル>プロパティで「GPUスケーリングを有効にする」と「縦横比の保持」にチェック 3)マイデジタルフラットパネル>スケーリングオプションでスケール調整 ただしただこの設定にしても素直には正しく設定されない。 何度かページを行き来し設定選択と適用ボタンでようやくフルスケールに変わった。 バグか知らないがラデオンは基本的なところで手がかかる。
今時ノートPC以下の解像度使ってんのかよwww よく我慢できるな
少し具具れば分かるが 昔のTVは1366x768で受けるわけじゃないから仕方が無いよ
そんな難しかったかなぁ 拡張デスクトップ設定でデスクトップ2作ってやるだけだったような気が・・・
1366x768なんてHDMIの設定のHDTVのタブの中にないからな。 TV側がPC入力(1366x768のモード)に対応してないとダメだろう。
ドットバイドットになるとも限らんしねー。
うちのテレビにつないだら、ドットバイドットは1360x768なら出来た 1366x768はインターレースになってしまう 720pは外枠出来るしw まぁ1360x768だとドットバイドットになるから実用上問題ないけど、テレビにつなぐものじゃないなw ネイティブにフルHDに対応したテレビなら良いのだろうが…
566 :
Socket774 :2012/08/23(木) 17:58:06.71 ID:qEVeqDTc
1366x768の解像度で正しく設定できたと思ったけどリフレッシュレートが30にしかならない。 インテルGPUでは普通にこの解像度で設定できるから無理な話ではないと思ったんだけど。 あとリビングPCとして使ってると解像度を切り替えたいということが多々あるんだけど プリセットはちゃんと機能してる?v12.8 インテルのと同様の手続きで希望の画面設定にしてからプリセット追加してるけど複数の設定を 作ってもタスクバーからの選択で切り替わらないんだけど、手順が違うのかな
>>554 小銭が欲しい浮浪者じゃないの?
あんなに汚らしいのが普段働いてるの?へえー
>>567 そのまま 活動家と呼ばれている
民主化で中国の国旗を燃やし、反日で日本の国旗を燃やす
深読みだと思うが青山しげはる氏の見解では・・
中国が活動家を雇い尖閣に行かせ日本の出方を見た
日本政府は上陸まで見守れと海上保安庁に通達結果として上陸させた
さらに続きがあり、台風シーズンに合わせて漁民を装った中国海軍が尖閣に進入し
居座り占領するのではないかと危惧していた
ここはお前の日記帳です?
,、,、,、、 。=ニ⌒^⌒^⌒ニ=、く{(芍}リ ,イ≫''^゚^⌒^゚^⌒^゚^''く ヾ彡 x=ミ〃^゚´::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.`く\ 弐W :::::::::: :::::::::|::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::Vハ . マ彡:::/:::::::| ::::::::|::::::::| :::::: |:::::::::::::::::Vハ |:::|i::::::::|_::::::::|::::::::|:/::」L:::|:::::::::::|:::| |:::|i:::::::」L::-┴─ イ):::::刀:::::::::i:|:::| ここはあなたの日記帳ではないの |::::Y广i):::ト ヒツ.|::|::::::i:|:::| l:八小 ヒリ . ":::::.|ルイノ:::: 出て行って頂戴 |::::::(_', :::" ,r:::':::::::| |::/|八 - イ:! ::::::::::| そして二度と顔を見せないで。 . ` |:::个 . イ|::::|::::::::::::| |:::::|:::::::|:::{>‐ ´ノ⌒゙八 :::::::::| |:::::|::::斗rj ∨⌒ /⌒\:::::| |::_/ \x土x./ `¨ア\ /下、 {{《莢》} /::::::::: /:::::::::::\__/≫=≪\__.....イ:::::::::::::::
ネトウヨがスレ違いな話を止めないので注意する ↓ なぜか在日認定されて祖国に帰れとか言われる 鉄板ですw
キチガイだから仕方ないだろ キチガイは相手しないのが一番
5770よりパフォーマンスが高く、かつ消費電力が低いのってある?
7750は電力下がるけど性能は微妙か? 7770はいかが?
1スロもっと出て欲しい
12.1から12.8に入れ替えてみた。1366x768のTVにHDMI接続する場合、DTV[HDMI]の"GPUスケーリングを有効にする"のチェックを 外さないとリフレッシュレートは60Hzにならない(12.1でも同じ)。 そのままだと外枠がでるので、スケーリングオプションで"デスクトップの解像度が・・・"にチェックを入れて、オーバースキャンの調整。 あとはディスプレイのプロパティでセカンダリのTVをドラッグして左側へ移動。こうしておかないと昔の低解像度のゲーム終了時に 開いてあった画面が、プライマリ側からセカンダリ側に移動しちゃう。ああ、面倒くさいなあ。
ディスプレイの性能
TVの素性(機種)がわかれば答えてくれる人がいるかもしれない。
>>577 俺もハーフの液晶テレビをHDMIに接続して、PCのディスプレイをDVIに接続してるけど
普通に接続できて、特に不具合無いけどな
変な設定残ってるんじゃねぇの?
ドライバをアンインストールした後、ドライバクリーナーかけて
再インストールすればいいんじゃね?
モニタって妙なメーカーだったりテレビの流用だと面倒なこと多いよね 自動復帰してくれなかったり
TV側の設定も怪しいけどな
どうも
>>577 の一連のレスを見てると
端的に言って、思い込みが激しくて頭が悪いから問題が解決しないタイプにしか見えない
HDMI普及以降は別にTVで使ってて不都合不具合ないけどな 部屋狭いしスピーカーも付いてるから便利 PC使いながらTVも見るよ、って人には向かんと思うけど
585 :
Socket774 :2012/08/24(金) 12:47:26.47 ID:1SUK2cw9
ラデの新規ユーザー、1366x768の解像度のテレビとのHDMI接続設定の件、パナのTH-L32G2、
>>577 がベストアンサー。
ただし解像度選択、GPUスケーリングの有効化、スケーリングの順番にそれぞれ適用ボタンで進めていっても
はじめはスケーリングのスライダーが有効にならなかった。いったん別の解像度に設定変更してもう一度
1366x768の解像度選択でスケーリング調整できるようになった。リフレッシュレートも60Hz、ありがと。
でもやっぱりこれカタリストのバグあるだろ?
ラデの負荷に応じたクロック可変システムはなかなかいいと思うがソフトによって問題があるみたいだな。
古いバージョンではクロック固定化の方法も出てくるが12.8でオーバークロックの状態でクロック固定に
する方法ないかな。
msiのR6450でpDVD9、wmp12、dixim digital tvではオーバークロックにしてもデフォルト設定の上限の
クロックであるコア625、メモリ667MHzで一定にしかならない。これを最大値で一定にしたい。
また自分がよく使う高画質動画系ソフトのひとつで再生中にこま落ちがあり、クロックを見ると再生中に
上がったり下がったりで安定してないことがわかった。
所有TV特有の話をこんなとこで書かれても 自分のHPなりブログにでも書いてたら?
ごちゃごちゃ長文うぜえ だからなんだよ
レグザ32インチハーフでスケーリングだけ設定して使ってるけど 問題ねぇな
7850 12.8 どうもMHFと相性が悪い気がする
>>585 D-sub15入力があるんでHDMIからのPCモード入力を考慮してなかったんだろうね。
高画質動画系ソフトが何かわからないけど、レンダラーがEVRじゃないならHD6450ぐらいだと普通に
コマ落ちしそうな気がする(1080Pの場合)、解像度が1366x768だから目立たないだろうけど。
>>585 AV系接続のみでの使用は少数派であり、さらにAMDに報告をする人となるともっと少ないと思われ
ttp://www.4gamer.net/games/022/G002212/20080905042/ > フィードバックがCatalystの完成度を上げていく
> このインタビューを通して感じたのは,Catalyst開発チームが,ユーザーからのフィードバックを望んでいるということだ。
> もし,なにか要望があったり,動作の不具合についての不満があるようなら,
> “草の根”の掲示板などで不満を漏らすだけでなく,AMDにレポートを送るといいかもしれない。
> 日本AMDのサポート「カスタマーケア」などを通じてレポートを送るのも,おそらく効果的だだろう。
> もしかすると,アナタのレポートがCatalystの完成度を上げるかもしれないのだ!?
補足
ttp://www.4gamer.net/games/022/G002212/20120601020/ > ドライバ関連の問題を報告するフォームも,
> 「Catalyst Crew Feedback」から「AMD Issue Reporting Form」へと刷新され,
> 何をどうレポートすればいいのか非常に分かりやすくなった。
> 残念ながら対応言語は英語のみだが,
> 「どういう条件で,どのアプリケーションで」といったところを明確にしつつレポートできるようになった
どうせ報告しても 「糞ジャップのニートの報告なんざいちいち聞いてられるかよ」 で、メールごとポイされてその後アクセス拒否だろjk
中華だけは今後一切寄り付かないわ
何度かバグレポ出したけどいずれも半年くらい経って直してくれたよ 一応出してみるもんだと思って自分が困った不具合についてはレポ送るようになったわw
じゃあそろそろうちの環境ではウィンドウモードでないとSKYRIMがまともに遊べない RAGEが真ピンク画像になる、BRINKが落ちまくる、BF3がカックカクなどを レポートしてみるかな。まあどうせJAPのクソニートぽいってオチは見えてんだけどさ・3・
口からキムチくさい息を吐いて、竹島上陸の踊りをおどるぞ・3・
お前の糞環境だけ RAGEもBF3も普通に遊べるわ
だからおまえのその勢いでAMDからも「お前の環境だけだろ、死ねクソJAPの糞ニートが、げラプ」と言われる展開だっつてんだろw
ネトウヨが荒らしてるスレはここか ええかげんにせえよ歴史をちゃんと学べよ
おめーも呼んでねーから
>>440 11.4の最終リリースががクラッシュこそしないものの、マウス動かしただけで不安定なるので10.3を利用させてもらった
FF14.01
11.3>11.4
余計な機能盛り込んできてるからじゃないのか、gdgdになりつつある
12.9まだ?
12.9は休刊だろうな
カタリスト先生の次回作にご期待ください
今4550使ってるんだけどCCCアップデートしたほうがいいの?
今何も不具合がないならする必要はない。
大体韓国メーカーのグラボとか有ったか?
おまえ韓国大好きだな
>>607 ダ糞の調整あるから臨時Fix来るんじゃね
韓国製品とか地球上から全撤退でいいわて
ポニョも韓国だぁーいすきぃ
おい、やめろ!
12.8にしたらmadvrでティアリング出るようになった
>>621 VGA死にかけてない?窒息ケースとか使ってそうな気がする
>>622 ケースはlevel10gt
一応、CPUはfx-8150、マザーはギガのGA-990FXA-UD5使ってるんだが。
メモリが死んでる感じ クーラー交換時に配線切ったとか、部品が取れてるとか、ショートしてるとか
>>624 チップ(たぶんVR)に付けるヒートシンクが取れたまま使ってた。
それが原因かな?
626 :
Socket774 :2012/08/25(土) 17:01:49.62 ID:zJ5np2ls
ギガのGA-990FXA-UD5 が糞!
クーラー取り替えてる時点で保証は効かないだろうし買い替えかの
>>627 買い替えとかマジかよwまあ元々、オクで買ったやつだしな。
でも、ヒートシンクとれた原因は引っ越しのときの輸送が原因ぽいから補償してもらえるのかな
まあいいや、とにかくリファは爆音だから静音なグラボ教えてくれ
なにこいつ
マジキチ
>>611 ,616
今もあるよ
ZALMANが出してる
>>628 マジキチだあああああああああああああああ
UD7使っててよかった こんなキチガイと同じマザボとかやりきれないよな
634 :
Socket774 :2012/08/25(土) 19:00:01.91 ID:6I1WHWja
こんだけ熱けりゃキチガイも湧くわな
7990と7870X2はまだ出ないのか… 使用グラボが4870X2なんだけどファンを基本50%以上で運用。 最高温度を70度未満にする設定にしてるから音が掃除機並み
掃除機並みの爆音って夜中PC起動してたら近所から苦情来るだろ
>>635 そういう使い方だとチップよりもファンの寿命の方が早く来そうじゃないか
アセロラ
12-8_vista_win7_win8_32-64_xcode.exe これ入れてもTVTestでデコーダに表示されないんだけどなんで?
代わりなのか突っ込まれるAMD Quick Stream NICのせいかチップセットのせいかTrinityの不具合なのか 有効だとパケットロスしまくるぬるぽ
>>644 うちのE-450ノートでは無線/有線両方問題ナシだな
Catalyst 12.8
HD5850からの置き換えで性能が下がらないで発熱が小さくなるようなもの、となるなと何選べばいいだろう?
7850だろうけどゲフォの新しいの待ってからにした方が良いと思う その頃にはきっと7850も値下げしてるだろうし
発熱を多少気にする程度なら買い換えなくてもいいんじゃね?
ちょい下がりなら7770がいい線いってるんだけどな
>>645 質問自体理解出来て居ないのに
レスはしない方がいいぞ
651 :
Socket774 :2012/08/26(日) 09:53:13.72 ID:OxiJb8jD
>>646 先日Radeon HD 7950/7870/7850が値下げを紹介しましたが、
Radeon HD 7970とRadeon HD 7950について、ほぼ新価格で発売されています。
現時点では4ジャンルすべてでTSUKUMOが最安値になっていますね。
- Radeon HD 7970 : 429米ドル: 31,800円 - TSUKUMO
- Radeon HD 7950 : 319米ドル : 24,980円 - TSUKUMO
- Radeon HD 7870 : 249米ドル :22,980円 - TSUKUMO
- Radeon HD 7850 : 209米ドル :17,980円 - TSUKUMO
最安値だけ言われると安く見えるけど、それら全部ゴミじゃん
他の店もはよ追随なさい
HD 7770と6850で決めかねてるんですけど、どっちがいいですかね? やるゲームはAVA、SF2、FEZとスチームのFPSなどです。 特に高解像度でやりたいというわけではないです
>>639 いや、そうでもしないと4870X2の温度がすぐ80度越えてヤバイのよ…
その代わりまだまだ現役で使える
4870X2なら7970買ったら? 価格改定入ってから3万ちょっとで買えるよ
657 :
Socket774 :2012/08/26(日) 16:35:21.04 ID:OxiJb8jD
658 :
Socket774 :2012/08/26(日) 23:07:05.50 ID:FiIj2xgS
CCCをアップデートしたらAMD Overdriveが削除された グラフィックチップのOCが不可能になった
Afterburnerでも使えばいいんじゃね CCCからOCした事なんて一度もないな
CCCはクロックダウン用だろ
HD6950では今まで通りパフォーマンスのカテゴリの中に有りますね
cccはオートOCあるからそれでやってたとかじゃねーの? おれもOCはアフターバーナー使うけど
663 :
Socket774 :2012/08/27(月) 09:22:48.49 ID:FV1ccQsm
オーバークロックしてもあんまり意味なくね? オーバークロックの値に固定しててもpDVDやwmpでHD動画再生ではデフォルトのクロック設定に強制的に下がる。
664 :
Socket774 :2012/08/27(月) 09:44:24.78 ID:523pZm1s
>>658 何故か復活した
たまに表示されないことがあるな
ATT使えば下がらないんじゃないの?
>>663 ヒント UVDクロック
ハードウェア支援切ってないブラウザでFlash表示もUVDクロック
その状態でゲームをフルスクでカクカクするっていう情弱が大勢いる
>>665 今頃ATTとか情弱の極みだぞ
7750と7770のクロックアップ版v2の話ってどうなった?
>>663 動画再生にOCは必要ないからね
さがってくれた方が良いかと
UVDは、コアのクロック下がるのは別にいいんだけど、一緒にメモリのクロック下げて電圧下げて システムごと不安定にすることがあるのが迷惑 設定値変えようと思ってもCCCじゃ変更できないから、BIOS書き換えるかATTしか手段がないだろうし
>>671 うちの5850は動画再生のたびにちょくちょくBSOD引き起こしてたんやけど、BIOS書き換えて設定値変えて
メモリクロックを固定する方向で調整してから安定したよ
>うちの5850は だめだ!ここでは「おまえの環境がクソ」で終わっちまう! なんの解決にもならないんだ!
だな
5000番ってデュアルディスプレイにするとサブモニタ側の画像が乱れるアレだろ 結局メモリクロックの変動のせいみたいでそっちだけ固定にしないといけなかったんだよな… システムは別に不安定にはならなかったけどな
まあUVDのBIOS設定は迷惑だな。 ゲームしながら動画見るなんてまあ普通にやるだろう。 5000シリーズでUVD時のBIOS設定を通常のクロックと同じに変更していたが、問題はなかったので UVD時のクロックが存在意義がよくわからん。 7000シリーズでは対応してくれるBIOS書き換えツールもないし。 今はデフォでハードウェア支援がONになってるので、いちいち切るのもめんどい。
それは特殊な方でしょうね 通常はオーバーレイやパフォーマンス画質の絡みがあるので やるならば別にVGAを使います
DirectX11のAPI使わないとダメだからw
ソフトウェア再生なら今までもできていたから どうというほどの事でもない
EMETを入れてるとBSODでグラボがクラッシュするんだが まだ治らないのかよ
EMETに言えよ
12.6以降治ってるんじゃなかったの?
Microsoft Enhanced Mitigation Experience Toolkit(EMET)を非デフォルト設定で使用したところ、
ビデオ・ドライバーに脆弱性があることが明らかとなりました。
この脆弱性に関する情報は、このほどCERTによって提供されたものです。
EMETは、システム管理者がテスト条件を作成して、システム・コンポーネントが正常に動作することを検証したり、
潜在的な脆弱性を特定できるようにするセキュリティ・テスト・ツールです。
AMD Radeon HD 7000、AMD Radeon HD 6000、AMD Radeon HD 5000シリーズのAMD Catalyst 12.6ドライバーは、
ビデオ・ドライバーの起こりうる脆弱性問題を解決し、システム・クラッシュの発生を最小化するよう設計されています。
http://support.amd.com/jp/Pages/AMDCatalystSoftwareSuiteVersion126ReleaseNotes.aspx
media codec 12.8ってマジでこのまま放置なんだろうか・・・
公式のフォーラム見てもほとんどスルーされてるね 数件トピックあってもスルー
12.8 の Profile で Profiles.xml を編集してクロック固定化してるんだけど挙動が妙です。 環境: WinXP SP3, HD6450(玄人 RH6450-LE512HD/HS) 変更箇所) ・CoreClockTarget_0: Want_0,1,2 ともに 62500 ・MemoryClockTarget_0: Want_0,1,2 ともに 72000 ・CoreVoltageTarget_0: Want_0,1,2 ともに 975 挙動) ・起動時に CCC が起動しない。なぜか稀に起動することあり。 起動しない時はタスクトレイにアイコンが出ず CCC.exe も常駐していない。 ・CCC を起動するまで低負荷時のクロックが OC 解除時の初期設定のまま。 ・CCC で Profile 選択すると徐々に有効になる?? 起動後 = OC 画面は最小が 400MHz で低負荷時モードが有効? 1回目 = 低負荷時クロックが無効になる? (150MHz→400MHz) 2回目 = 最小クロックが変化 (400MHz→720MHz) タスクトレイからだと3回以上 Profile 指定が必要な場合もある。 GPU-Z で確認しながら、しつこく Profile 指定すりゃいいだけなんで 問題無いと言えば無いです。こんな挙動で正常なんですかね??
>>687 何処のフォーラムか知らんが
AMDのフォーラムなら解決策はありませんで答えは出てますよ
12.xだとprofile方法はダメなんじゃなかったか?記憶が曖昧だが BIOS書き換えが確実だが、6450もRBEでいけるのかはオレは知らん
6450でクロック固定化する意味が分からん
694 :
Socket774 :2012/08/28(火) 14:10:20.93 ID:juULNom2
使用してるアプリは動画系ソフト3種ほどでゲームはしない、pc2台、HD6450
PC1(G640)+HD6450でソフトの1つでちらつきなどの問題あり、またデスクトップ画面設定でももたついた。
PC2(i5)+HD6450で特に問題なし、カタリストによるデスクトップ設定もすんなり完了。
トラブルがないからグラボ、関連ソフトに問題がないというわけではない。
はじめからPC2で使っておけばcccをあれこれ触ることもなく何の問題にも気づかなかっただろう。
12.8でプロファイルの書き換えによるクロック固定化、可能ではあるけど
>>688 と同じ状況は経験した。
cccの挙動はおかしいところがあるね。中の人は気づかないのかな。
そんな非力なエントリー向け使った事ない CPUもGPUもミドル以上しかつかわないなぁ
>>691 ・動画再生時に画面が乱れる。
・古い3Dゲームで動作不安定になり落ちることがある。
上記みたいな症状でクロック固定にしないと駄目なのよ。(^^;
固定化してから両方とも問題クリアできてます。
>>692 最初は Profile 作成せずに編集してたんですよね。
でもどうにも上手くいかなくて Profile 使うようになりました。
アフターバーナーとか色々試してしまったので何か悪さしてるのかもだけど。
>>694 そうなんですかー。まあ古いPCなんで金かけるのアホらしいし諦めモードかな。
>>695 まあ非力なエントリー向けではありますね。
なんせ DELL Optiplex 8400 で電源にも不安があるので
低消費電力、価格で選びました。
PC 全体を買い替えたいんですが金がない〜。(笑)
何でdell使ってる奴が自作板来てんの?
板名も読めない韓国人だから
703 :
Socket774 :2012/08/28(火) 14:49:04.19 ID:juULNom2
スレ名はradeon、radeonのグラボ使ってる限り自作pcでもメーカー製でもどっちでもいい。
板見ろ板
DELLが自作PCとは知らなかったなあ
グラボスレが自作PCにしかないんだから別にいいじゃん狭量すぎだろ
板にスレがないなら、自分で建てればいいじゃない。 まあでも、メカサポに連絡しろ→・・・・。で終わりだろうけどw
他で作ればいい 自作erじゃない奴の質問がアホすぎるのが悪い
oem版のボードは仕様が違ったりするから分けた方がいい てか、増設したのならまだしも最初からついてたのなら、普通にdellスレで相談すればいいやん
710 :
Socket774 :2012/08/28(火) 15:15:16.84 ID:Hze4JEyY
たまげたなあ・・・
>>688 クロックの"Want_1"はシークバーの最低クロックを決めてるからプロファイルごとに違うと切り替え時に表示に齟齬が生じるんだよ。
防ぐには全部のプロファイルでクロックの"Want_1"を統一するしかない。
それから電圧の最大値"Want_2"は制限しても勝手に上がるから自分で確認するまでは分からないよ。
ちなみにうちの6850では"950"や"1000"にしても"1100"まで上がる。
鼻毛とDELLはレスもらうために小出し後出しするんだよな んで何かにつけて金ないアピール 貧乏人は麦でもくってろ
テンプレ埋めない奴はスルーしろって言ったじゃないですかー!
何時の世も、答えたがる人はいる
ファイナルアンサー?
>>713 テンプレ埋める奴なんて1%くらいじゃないですかー!
スルースキル足りなくてサーセン
6950から670に替えるんだけどDriverSweeperとか使わず、ただのドライバアンインスコじゃまずい? ほんとはクリーンインスコしたいんだけど時間がないのでそのうちやるつもり
>>718 楽を望むならそのまま乗り換えればよいのでは?
私ならOSインストールからやり直しますけど
自分は項目出なくなるまで2度ぐらいDriverSweeperと再起動かけて、 その後更に別のレジストリクリーナー(CCleaner)使ってる アップデートした時にCCCが起動しない時とかに良くやる
Driver Sweeperは終わったんだろ?
後継ソフトがでてたような…
DriverSweeperとかまじない程度だよ
Driver Fusionか
サンキュー、とりあえずドライバアンインスコだけでいってみる なんか不具合でたらOSから入れ直すわ
12.8にしてからBF3でたまに右側ヘルスのHUDが表示されなくなるのは俺だけ?
727 :
Socket774 :2012/08/28(火) 19:23:12.81 ID:juULNom2
Driver Fusion試してみたけどAMDの関連レジストリなど削除されない
今までオンボードしか使ったことなく、はじめてグラボ買います DirectX9のゲーム専用に、ラデオングラボ欲しいんですけど 予算6000円程度で買えるおすすめ教えて
なんかAMDCatalystをあぷでしたらブルスクなってそのままユーティリティが消えてしまったんですが… 同じ症状出た人いませんか?
GTX690
多分DELLの人くらいじゃないかな
Win7-64bit版を使っているけど、プリセットのインストールが64bitじゃなく 32bitフォルダの方にインスコされるバグはいつになったら治るんだ
ラデ予算6000円なんて、おすすめ選別するほど選択肢ないだろ
まぁメモリがDDR3になるからちっとチップが良くても実際は大差ないって笑える結果になるw
>>732 CCCが.netだからのぉ
ドライバ周りやアプリケーションのたぐいはx64だけど、CCC周りは.netアプリだからx64もx86も共通だと思われ
単なる設定ツールまでフルネイティブにする必要ないからのぉ
>>728 いっそTrinityやLlanoAPUでグラボ無しを考えてもいいようなレベルのものしか望めないかと
現状相場だとHD6670あたりが予算枠最上かね
>>736 それってただリネームしただけの糞グラボですよね?
6850が1万ちょいで買えるのに6670買う気にはならないです・・・
ラデ5XX系が安く売ってるところはないでしょうか
お願いします
何この基地外
安物しか買えない貧乏人が高望みしてどうする
HD6670はリネームじゃないよ 安く買いたいなら中古で買えば
>それってただリネームしただけの糞グラボですよね? その糞グラボより遅い環境のクセになにいってるのやら
DELLがダメならBTOもダメじゃねーの
ごめんなさい今使ってるのはゲフォの9600GTです・・・ グラボ買うの初めてでよくわからないんです 6670は調べたら糞だと書いてあったので・・
みなさんがどうしてもってオススメするので、妥協して6670買いましたよ 設定おわったら、また来て使い心地教えてあげます
まずグラボと言うのを止めろ
それで? もとのオンボード君とは関係ないのに何言ってるの?
VGAカードだよな
どこにBTOもokと書いてあるのか
スレを何度見ても「どうしても」と言ってる人は誰もいないんだが。 5750、6670、6750、6770、6850がいいなら6850なり好きなの買えよ。 ビデオカード初めて買うってBTOだよな?そもそも板違いだし。
>>744 あら、ほんとに6670ポチちゃったんですか
自分ならもうちょっと積んで2万前後のグラボ奢ってやるか、APUでお茶を濁したでしょうが
まあもう済んだことなら仕方ないっすね、せめてGDDR5のをチョイスされてたら良いんですが
レビューを楽しみにしてますよ
使い心地教えて『あげます』 いやもう二度と来るなって
>>744 おいおいおい
幼児が大卒社会人にモノを教えるようなもんだぞw
まあ死ねばいい
何かあると 死ね とかバカじゃねーのw
夏だなぁw
>>754 いやいや、ID:dFSEwMVcレベルの馬鹿は、さすがに生きてる価値がないよ
馬鹿すぎて今後の人生でも他人にとって迷惑でしかないから、今すぐ死んだほうがいいな
ひどすぎるわ
馬鹿じゃない一言 イ`
じゃあまあ死ななくてもいいけど 二度と来るなよ 馬鹿っていうかキチガイだから
まだ暑いからね
>>732 普通に64bitの方にインストールされてると思うけど
HD5850からHD7850に切り替えたけどどの程度性能上がるんだろう? 5850のベンチ取り忘れちゃったまま家族PCへドナドナしちゃったから比較できないや
>>762 1割増以上の性能はあるのか
ありがとう
>>763 を家族用PCの5770が逝ったんで5850をお下がりにして新しいのを、とおもって
予算2万円以下で性能が落ちなければいいな、くらいの選定基準
性能上がって消費電力下がってるんだから 性能至上主義じゃなければいい選択だと思うけどな そういう俺は5850CF→1枚破損→7950と移ったクチだが
今5850だけど値下げくるか660無印が微妙だったら7850に行く予定 メモリ増えるだけでも十分
660はTiでも既にバス幅削られてるから660は相当ショボイんじゃね? どっかにベンチあったけど、Skyrimみたいなメモリ喰うようなゲームは苦手っぽかった ゲフォなら670以上で、ラデなら値下がってきた7850以上が良さそう
>>768 660Tiの時点でダメからどの道ダメだなw
>>766 7850に乗り換えだとがっかりするかと
オレも5850から7850にいこうと思ってたけど止めとくか
772 :
Socket774 :2012/08/29(水) 16:20:20.83 ID:QUZtXN7J
その辺は670とかじゃないとだめなんだろうな
Sea Islandsマダー?
5850から7970にしたけど、パフォーマンスの上昇は体感出来まくるレベルだったな VRAMも3倍になったし、2kmodや4kmod入れても落ちないし ObやSkyrimとか快適だった(skyrimは例の如くNVの罠があったけどw)
>>765 おう、オレも今5850のCFなんだけどよ、パフォーマンスは上がったのか?
テスト
>>776 3D MARK11でP6344からP6733に上がった程度かな
OCするとP7100くらいにはなる
シングルカードの安定性と発熱が減ったおかげで
実ゲームのやりやすさは段違いに感じるな
まあ性能向上を望むなら7970買ったほうがいいだろうけどね
宗教上の理由でラデしか使えない人は大変だなぁ
今の時代なら別にRadeonでも良いんじゃないの?
昔はVoodoo3とかMATROXとか使ってたんだがなぁ…最近はなぜかRADEON Gen3対応CPU・マザーがないのでHD6950使ってる
俺は安かったからだな
多分宗教上ってより財布的な意味でRadeonって人多いよね
ミドルくらいまでだとNVIDIAの方もロクなもんがない。 安いのだと消去法でRADEONになりがち
やるゲームによるわな どちらにせよ得手不得手がある
動画目的だがここ3年位ラデ使ってる 他が良くなれば他のを買う 各自の目的に有ったものであれば何でもいいんじゃないか 別に他メーカー貶す必要は無いと思う なんで自分とは違うものをすぐ敵にしたがるんだろう
ラデで価値あるのって7750くらいじゃねーの
はいはいそうですねw
補助電源不要でファンレスモデルもあるHD7750は神
CCC12.8を使ってるが、WIN7のメンテ機能のバックアップが動き出すと ブルースクリーンで再起動するな アクションセンターから定期バックアップをOFFにするしかないか・・・
(゚Д゚)ハァ?
。。゛(ノ><)ノ ヒィ
(o´Д`)=зフゥ…
( ´・∀・`)へー
┌(┌^o^)┐ホモォ...
燃えるドライバは マダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
それはnVidiaの専売特許だから、やるとライセンス料取られる
7850は気づいたら2万切ってるな
つーか今2万以下の価格帯だとラデしか選択肢ないよな
3Dバリバリ動いて安いのってどれ?
バリバリの度合いによるんだが
j___j___j___/ ヽ/ ̄ \ 十 〇 / /~`‐、―――;/\ 十 __ _ 十 | l ,.-―-、 . ―、|) o 。 °十 __[][]| || | _.___ロロ__ _ 十 |. l⌒ヽ ! | ( 0| |( 0||―-、 + |  ̄|| |.| | .| | |.| || | ,.-''" ̄~~"'''―┴┴-( (ニュー''/))へ ヽ + 〇 | || | ̄ .| | || .||__|l .| / / ̄~''''ー――‐''"~ _,.ヘ l. o / |! | / / /| | l | /^!__ /`ー'ヽ__,、__,、__,.-‐' \ l. / / \| / /,.-' ___,| .! |(R) |/ ,.┴、 l――---、――-、 \\ \ 十 // .// ̄ ∠-‐''王三l‐ / / /ヽ \ /⌒'" ̄`'"⌒ \\_....-‐'''l / 、/!ニニ! .| /つ `ー'----ノ ̄ ̄ヽー''"\l__,.-く ̄`ヽ ヽ__(___.......... -―<____ノ―'''" ( 人 ̄ \ \ `ー---‐'"ノ \\__人 ( ̄ ̄ l  ̄ ̄ ̄ ̄ `ー-----ヽ、 (~ ̄ノ
>>799 そうでもないぞ
1万円付近は6870か7770 1万五千円付近に560Ti 二万円弱に7850
孤高の7750
ガリガリ君バリバリ食ったらキーーーーンってなるよね
キーンとなるのは脳の錯覚らしい
今日暑いのも脳の錯覚だよね?
昨日が40度越えてたら今日の温度でも涼しく感じるから、今日が暑く感じるのは脳の錯覚
俺がモテないのも脳の錯覚だな。
残念ながらそれは世の理
811 :
Socket774 :2012/08/30(木) 17:21:55.36 ID:M2MdaSy/
HD5670からHD7750に乗り換えようと思ったけど色々調べてみるとXP環境、ひいてはDirextX9のゲームにおいては HD5970やHD6000シリーズのハイエンド系の方が早そうな気がするのですがどうなんでしょうか? さすがにHD5670からHD7750ではDirectX9系のゲームでもパフォーマンスが上がるのであれば 将来Windows7や8にする際の投資としても考えておきたいのですけれども。
>>511 下のクラス使ってるあんたが気にする事じゃない
老眼?
ここはエスパースレではありません
底辺VGAでコスパとか気にするならともかく パフォーマンス気にするなら上の買えとしか言えん しかもそれで投資とかwww アホ違うかwww
XP使い続けるのなら買い換える必要無いんじゃないかな
なんかグラボだけいいのにしても 他のパーツが足を引っ張りそうな構成してそう
XP32bit C2Dあたりだと明らかに足引っ張る Q9650ならちょっとは引っ張れるが
コアが多くてもXPでは持ち腐れだな
823 :
511 :2012/08/30(木) 20:39:18.64 ID:7GTgSnbS
はよ値段下がらんかなあ
7750を狙ってたのですが、消費電力詐欺ですか 残念。
>>821 意外と大きな差になるもんだな。
1090T@4Ghz→
[email protected] にしたときは、マルチコアの恩恵の少ないオブリビオンでさえかなり差が体感できた。
2600K→3960Xの時はアーキテクチャが一緒だったから大して体感に差はなかったけど。
C2Dは今では時代遅れだけど、Q6600はクアッドでは安かったしOCで3.4Ghzまで行ったのはおいしかった。
>>822 も書いてるがOSの違いが案外影響大きいんだよ
カーネル設計時のCPUの状態反映してXPは2コアまでVistaは4コアまで
そこ超えるとスレッドスケジューラの効率が落ちる作りになってる
>>812 >>815 どうやら早くなるにはなるみたいですね。
参考にします。
>>817 >>818 CPUがCorei5 750、メモリがDDR3のデュアルチャンネル対応で4Gつんでます。
i5といってもSandyですらない初期のだからネックになりそうな感が若干あるような。
>>816 あれからもいろんな比較サイト見たけどDirextX9に関しては期待し過ぎないほうが
いいみたいなのでOS変えてからでないと真価を発揮できなさそうですね・・・
基本PCつけっぱでちょびっと軽いゲームやるなら6850なんかより7750のほうがよっぽどいいわ アイドルからして消費電力違いすぎ
いや、それは人それぞれな訳で、思想と信条の違いなんだろうな。
消費電力よりも性能だな 安物買っても仕方ない
去年あたりは6850を標準としてゲームが作られてたのに 将来性を考えてる人にそれ以下の性能はないわ ビデオメモリ1GBもこれからは厳しいというのに
最高設定にしたらVRAM使用量が1.5GB超えも当たり前になってきたしな
GTX780は2013年3月頃らしいが、HD8xxxは一体いつ?
来年1月-3月あたりじゃね
大阪に何があるっていうんです?
びるでぃんぐ
>>841 そりゃそうだ、CPUよく見てみろ
>CPU:Pentium Dual-Core E6300(2.80GHz)
2コアとか古いCPUならXPの方が速いかもしれないが
4コア以上の性能が生かせずマルチスレッドに最適化されてない
メモリの使用上限も低いXPを使い続ける理由なんて今は無い
XPは一応メモリ3.3GBくらいまで認識するけど そこまで載せることを想定して作られてないから1〜2GBを超えたあたりから管理がいい加減
偉い人が「将来的にもパソコンのメモリは640KBもあれば充分だ」って言っていたしそれは間違いないと思う。
>>828 それにプラスすると、XPはハイパースレッディングを認識できないんだよね。
XP開発時点では無かった技術だから、CPUが2C4Tでも、XPは4Cと判断する。
だからマルチスレッド動作だと同じコアにスレッドを振り分けたりしてパフォーマンスが落ちる。
レイテンシの低い7が出来れば完璧なんだがなぁ…
レイテンシ云々は使う側がXP以前の古いやり方に固執してるからだと思う。 あと遅延デマを信じ込んでるとか。
>>830 >>831 どうやら思ったよりも7750の高値のものとと6850の安値のものとの価格帯も離れてるわけでは無さそうなので、
買うしたら6850に候補を変えてみます。
ありがとうございます。
メモリの仕様を確認せずに安物つかんで苦悩する…そんな後姿
俺も購入予定だったがこれが現実なのか
ていうか勝手に7990とかネーミングしてもいいのか
>>852 負荷時でも6990と同じくらいの消費電力なんだな
とりあえず付属のドライバーはいいものみたいだな・・・
初めてゲフォたんからradeonに変えたんだけど・・・何この糞ドライバ・・・・ ゲームの設定とか、3Dの四項目だけかよ ゲフォはガンマ修正とか色々何十種類も設定できたんに。 最新ドライバだと垂直同期も切れないとかもうね 本体性能は悪くないのにドライバが腐ってるのがおしいよラデ
何を言っているのかいみふ ガンマ調整できないとか
ああ?ホラ吹いてんじゃねーよ できるつーならくだらねーこと言ってないでさっさとやり方書けばいいんじゃねーの? レンダリング前最大フレーム数も設定できない、ガンマ調整も、トリプルバッファリングも無い ゲーマー向けじゃないだろこの糞ラデが あーあゲフォ勝手おけばよかった 出来ないなら、売り飛ばしてゲフォに戻すわ
げふぉ使った方が幸せになれるよ
>>860 その機能はVsinc ONじゃないといみないですよ?
暑いからだけじゃなく、どこ見てるのか気になるわw
スクショ貼れカス
CCCはドライバではありません、アプリケーションです 垂直同期もガンマ調整もトリプルバッファリングも表示されてるけどどこ見てんの? flipqueuesizeはレジストリ加えるだけ 簡単だからやり方はググれカス
目が節穴さんまたは下調べもしない情弱さん
>>865 しらべてもでないし、みつからない。嘘吐きじゃないなら、おしえてください
ゲーム設定の項目だけしか見てないと予想 ビデオ設定も見ましょう
nvidia使いは無能と確定
>>867 flipqueuesize でググれカス
CCCとか入れなくていいよ
lipqueuesizeはやったよ。必須項目を選べるようにしないで、レジストリ操作とかまじで糞だろこのドライバ >垂直同期もガンマ調整もトリプルバッファリングも表示されてる CCCのいったいどこに表示されてるんだ? ヘルプ読めとか煽る前に一言教えりゃいいだけだろうが
最初っからいきなり煽って下さい的な書き方してるし 自分で言う通り売り飛ばしてゲフォに戻せばいいじゃん マジレスするのすらアホらしい
<わからない9大理由> 1.読まない …参考書などを読まない。読む気などさらさらない。 2.調べない …過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。 3.試さない …めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。 4.覚えない …人から聞いて、楽して得た答えは身に付かないから、すぐに忘れる。 5.説明できない …何に困っているのか、第三者に正確に伝わる文章が書けない。 6.理解力が足りない …理解力以前の問題で理解しようとしない。 7.人を利用することしか頭にない …甘え根性でその場を乗り切ろうとする。 8.感謝しない …教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。 9.逆切れする …自分の思うようにならないと逆切れする。 ★教えて君五大要素★ 1 読まない (文盲) 2 調べない (能なし) 3 試さない (発想力欠如のアホ) 4 理解力が足りない (馬鹿) 5 人を利用することしか頭にない (死ね) YES → 【見つかった?】 ─ YES → じゃあ聞くな死ね / \ 【探した?】 NO → なら、ねぇよ \ NO → 死ね
>>852 散々言われてきたことがグラフになってるだけだけど、やっぱり凹むわ
ワッパを捨てても物量勝負上等なSkyrimがCFX切り捨てじゃなぁ
ちょっとスペック我慢して7970GHz買うか、690を買えって事か
>>879 SKYRIM?690は選択肢にならん2GBしかない
GTX680,670 4GBのSLIしかない
AMDは論外
>>852 FurMarkは絶対回すな!
家庭用の電子レンジかよww
ゲーム時普通に300W・・・
ID:PLeL6UGf は中学生くらいかな? ナチュラルに低脳丸出しな文章が書けるスキルって凄いよね
>>883 教えてもらおうとしてるのに、お前呼ばわりとな?
悪いのはお前の頭だと思うぜ!
じゃんぱらまだやってるから急げ
もう放っとき Yahoo知恵遅れとかあの辺がお似合い
ID:PLeL6UGf の来世に期待しよう!
いろんな馬鹿見てきたがここまで酷いのは久しぶりだな
890 :
Socket774 :2012/08/31(金) 19:37:53.35 ID:+lJG8guo
>874 教えて君用のスレじゃないからね 一般板で聞いたらどうでしょうか
なんでこんな最低限のスキルもない奴が自作版にいるんだよ どうやってそのPC組んだんだ
ただ買って来た奴を組み立てるだけだしなぁ
小学生でも自作は余裕だからな
ぱーつ買ってきて組み立てたから、メーカーにきくとかできなくてほんとにこまってるんだよ
XPHD6850で最新CCC12.8を入れているのに、何故か
>>877 と違って、古い設定項目の少ないCCCのUIが出てくる
radeon友の会とか名乗っておいて、一番radeonに詳しい連中があつまるところだろ?
同じradeon愛好家が困ってるんだからぐだぐだ言わずに原因と対処法を書けば済むのになんでそうしないの?
もう生意気なこといわないからおねがいほんとうにたすけて
泣け、わめけ、そして死ね!w
860 名前:Socket774[sage] 投稿日:2012/08/31(金) 17:18:32.37 ID:PLeL6UGf [2/6] ああ?ホラ吹いてんじゃねーよ できるつーならくだらねーこと言ってないでさっさとやり方書けばいいんじゃねーの? レンダリング前最大フレーム数も設定できない、ガンマ調整も、トリプルバッファリングも無い ゲーマー向けじゃないだろこの糞ラデが あーあゲフォ勝手おけばよかった 出来ないなら、売り飛ばしてゲフォに戻すわ 最後の一行で結論出てるしな 解決して良かった良かったはいはい終了終了
途中で折れるなら最初からテンプレ使っておけよ そうすりゃ早く解決するんだから
あれだけ悪態吐いてまだ回答貰えると思ってんのかこのアフォ 二度と来なくていいぞ
爆釣りですな これは名のある釣り師なのかもしれん
そんな事より宿題終わったんか
DXのトリプルバッファとかフレーム数ってRadeonProだっけ 更新止まってるっぽいソフトでちゃんと反映されてるのかも分からんけど
トリプルバッファリングとかいらねーだろ
バカは自作するなといういい見本
教えて君と教える君 どちらも害悪
>>909 ばーか! それCCCが古いんだよ
最新12.8のXPだと、すべての設定に入っても垂直リフレッシュを待機もトリプルバッファも無い
ミップマップもね
もうXPでラデオンは地雷って事でしょ分かったよあきらめる
仕事しても結果が伴わないなら何も意味ないね
後出しXP(笑)君は素直にゲフォに戻れや HD6850の買取価格は5000円だね byソフマップ その5000円でGT630買えるよやったね byカカクコム
怪我しちゃったね これで学習したね
>>887 久々に覗いてきたけど今もあそこスゴイな
7770のCrossFireで7970と同性能が出るとか
i5 3570は2600/2700Kより高性能とか
とんでもないことシレっと言ってたりして
しかもそういうのがベストアンサーw
質問したヤツ自身が別垢でオナニー回答してんじゃないのか?って思った
>>911 AMDの名誉のために最新12.8のXPでも項目はあるとだけ言っとくわ
12-8_xp32_dd_ccc.exe
MD5: CC9601D30A46C3602004C03F8B798C24
足掻くほどに恥の上塗り
荒れてる中すみません。
今日パーツショップ行ってきたら6870が1万切る値段だったから欲しくなったけど
>>851 で突っ込まれたみたいに
メモリの性能が削ってあるかもと思って帰ってきて調べたけど、そうでもなかったっぽいです。
とりあえずゲーム(新しくてもPortal2やCoD MW3辺り)が最悪720pで60fps動けばいいし電源も余裕あるんで6870買ったほうがいいですかね?
もうそろそろ「そこまで自分で決めれないんだったら一生今の使っとけ」とか言われそうな気がしてきましたが・・・w
どうせ後悔するなら買って後悔しろ
>>811 PSO2なら倍以上ベンチ違うが微妙かな 7770行け
3570>2600は納得出来る部分もあるな 7770CFX>7970は酷すぎだけど
俺もサブ起動してXP起動させてみたけどあるな。 Radeon HD6670 Catalyst12.8で確認した。
>>921 7770CFだと7970と7950の間くらいじゃないの?
>>911 大好きなゲフォに戻ったらもう帰ってくんなよw
>>918 そのパーツショップに6950の1GBが13000円くらいで売ってないか?
性能が段違いだから電源が赦すなら6950買ったほうがいいぞ。
そうでないなら6870でもいいかも。
ただ、ゲフォの660・650が出たら余波で6000番代は更にあと2000円くらい値下げされそうだと思うんだけどみんなどう?^q^
あ、ちなみに6870でもPortal2ならフルHDで60fps余裕で出る。Portal2軽いから。 CoDは何一つ持ってないからわからない。SkyrimはフルHDだと60fps安定は場所によっては無理。 まぁ、VRAM1GBだからSkyrimを楽しむにはスペック論外だけど。
あ、Skyrimの設定はHighね。Ultraにすると、60fpsなんて全然届かない。
928 :
Socket774 :2012/08/31(金) 22:59:07.37 ID:x/ttgRRK
7750はロープロファイルでしかも補助電源不要のものもあるみたいだけど 250w電源では絶対無理かね?
7770はありえんだろ
>>928 130wACアダプタで玄人7750使えてるぞ
CPUはi5_680
7750で補助電源無し、ファンレスを出してください。
確かあるだろ
>>930 両方とものフルロードに耐えられるのだろうか
>>916 どういうことだ?
俺のはHD68XXシリーズで、無いんだけど。
OSではなくVGAの種類によって、項目が無いってこと?
バルクで買ったHD6870高かったのに、不良品ってことか?
俺だけが不良品掴まされたのか?むかつくわ、店に返品いってくる
>>934 4GHzでフルロード耐えるよSSDとDH57JGなのが効いてる様子
ギガの7850値下り待ってたら、価格差がポイント含めると2.5Kだったのでサファ7870買っちまっただ
SST-PJ07Bにねじこんじゃる〜
>>921 スレチだけど定格デフォ使用で
i5 3570<i7 2600≦E3-1230V2<i7 2700K≦E3-1240V2<i7 3770
おい、ついに・・・、悩んで悩んで試行錯誤の末、解決した!
すべての設定に項目がないんじゃなくて、見えてないだけだった。
全ての設定を開くと右側にスライダーがあって、
それを下にマウスでドラッグすると、垂直同期やトリプルバッファを発見した
気づくきっかけを作ってくれたのは
>>909 だ、感謝するよ
しかしゲフォでは設定項目は一覧デ一気に表示してるのに、スライドしないと見えないようにした上左ではなく、わかりにくい右側にスライダーを配置するとか
やっぱりドライバの完成度低いね。しかし色々調べる中でHD6850だと思って買ったのが実はHD6870だった
気分がいいので、ゲフォに戻るのはやめだ。一生ラデオンユーザーで居る。このすれはラデオンユーザーが1人減るのを食い止めたんだ
よくやった、ありがとう
あぁ、お前ら優しすぎるから・・ また何かあったら現れるんだろうな
左側にスライダーってなUI見たことないわ
>>940 なにが試行錯誤だ
ただ単に見逃してただけだろ
馬鹿すぎωαγατα...φ(゚∀゚ )アヒャ
こういうのはさっさとゲフォに戻していいから来ないでほしいくらいだな… 老人ならともかくPC初心者でもそう躓きそうにないレベルでこれだけゴネるとか
ああ、ここにまた一人、粘着君発生の過程を見ちまったって感じだろうか・・・・。
>>919 そうですね…
いい加減決心つけます。
>>920 ありがとうございます。
でもすでに流れで6870か6950買う予定でいます。
>>925 >>926 電源的には500Wあるからいけなくは無さそうだけど、ちょい心配かなぁ。
値段は見てなかったけど次行くとき見てみます。
でも6870で必要十分ありますねぇ。
720pで良いと思ってたが1080p行けるのは楽しみ。
しかし迷えば迷うほど上位モデルになるとか恐ろしい世界だ…w
>>948 というよりマイナーだったラデオンもついに一般人が踏み入れる領域まで人気になったってこった。
ASROCKのスレも一般人流入でやばい。
4000、5000番台のころならともかくなぜ今…
952 :
Socket774 :2012/09/01(土) 08:53:10.30 ID:9592MqUA
詳細表示がデフォルトだろ 940はおちんちんの弄りすぎ
>>950 それでいうとげふぉスレはこの比じゃないってことだよね?
自作が一般化したってことでいいことじゃないか(棒読み)
954 :
Socket774 :2012/09/01(土) 10:00:02.85 ID:xriBEWR3
なぜグラボ=自作となるのか、その発想は理解に苦しむ。 べつにゲームもしなくても他の理由でメーカー製のpcにもふつうにゲフォかラデのグラボ増設するのに。
何と戦ってるんだ
今時6850なんか売っぱらって買うげふぉって何買えるんだろう
リロしてなかったはずい
>>956 まじで550ti掴んでればいいのにと思う
>>940 体の良いサポートが見つかってよかったなぁ
Shit!!
新しいドライバーはよ!
これほどの集中砲火を浴びる
>>940 の性格すげーなw
>>956 調べてみた、6850売った額で新品買うなら430/440がせいぜいだったw
7850はよ値下げ
爆釣ですね
Catalyst 12.8(9.00)来てるぞ
人柱お待ちしております
日曜の朝からOSのクリーンインストールをする その時にそれ入れちゃいます
12.8(9.00 June 12)、HD68xxは対象外かよ
どうせwin8関係の修正くらいかね 様子見
12.8って事はMHFがチラつくんだろうなぁ・・・
BF3中のGPU Loadが大体70%〜90%の辺りうろうろしてるんだけど これグラボ仕事してなくない? 7970カタ12.8 CFはしてない
>>976 垂直同期はオフだよ
CPUは2500k 4.7G
他のゲームじゃあほぼ99%で張り付いてる
12.8が割と鉄板だし入れる奴少なそうだな。
非公式版だしなぁ・・・って思ったけど よく考えたら公式版であっても大差ない気がしてきた今日この頃 メディアコーデックもひどい扱いだし
ゲームでもAAの設定が細かくできるんですが、ゲーム側とらで、どっちでAAかけたほうがいいです?
少しは考えろよ
>>981 CCCからのAAはゲームによって反映されない場合が多いのでゲーム内AAのがいいと思うよ。
じゃあゲーム内にある時はアプリ設定にチェック入れてゲーム内いじればいいって事ね さんくす
でっも、driverでかけた方が軽くて綺麗なんじゃなかったっけ?
CCCで8XAAオーバーライド AF16x AI高品質 を常用すればええやん 頻繁に変えるものではないし 切り替えたければ ベースごとプリセットでで切り替えるか(ショトカ登録も出来るし) ゲーム毎にアプリケーションプロファイルに登録すればいい その状態で残りをゲーム内で設定すればいいだけ
何言ってるの。ゲームないでもAAかけて、ドライバでもAAかけたら競合して汚くなるでしょ ウィルス対策ソフトだってそうだし、少しは勉強しなよ
今日も盛大な釣り師の登場かよ
で、そろそろ次スレおねがいします。
ここって馬鹿ばかりだね 浅くていい加減ででたらめな意見ばかり 分からないなら無理して答えなけりゃいいのに
あーあ
まったくだね。 AAが競合とか無知をさらけ出してるアホが居て困るわ
教えて君と教える君が現れるといつも時空が歪むねこのスレ
windows7 64版 屁960T(oc無し) メモリ8G XFX7700 12.8をクリーンインストール システム入れてるC-300はSSDlifeでは良好 常駐ソフト 傘 +Comodo Firewall マウスカーソルが途中で引っかかる現象 スレの書き込みでは見たけど自分で経験するのは初めて 12.4に戻したら直った
995 :
Socket774 :2012/09/02(日) 14:52:44.57 ID:IB8HdquS
直感で使いにくく設定に手間がかかるなら初心者向けに解説した公式サイトがあればいいのにね インテルGPUも色々問題があってしばらくは一般ユーザーのグラボ導入も続くと思し
>>987 クソワロタ、また
>>940 なみのアホかよw
普通に直感で使えるし特に手間もない、夏厨かただの荒らしだ。
>>990 自分の無知を棚に上げて何を偉そうに、お前もう来るな
>>995 パソコン教室やできるWindowsのお世話になるレベルは一般ユーザーとは言わないだろ…w
ヘルプもあるだろ、こんな馬鹿はわからないなら設定いじらない方がいい
用語がわからず結局ググることになるんだけどね(´・ω・`)
>>999 歯を噛み続ける癖があるとオナラが止まらなくなるらしいよ
ソースはためしてガッテン
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread