【LGA2011】 SandyBridge-E Part16
1 :
Socket774 :
2012/07/19(木) 10:12:16.39 ID:IFrI5S+l
2 :
Socket774 :2012/07/19(木) 10:24:49.10 ID:eeXVnNnp
ポニーテールうんたらかんたら
3 :
Socket774 :2012/07/19(木) 10:29:51.38 ID:AZZ+rHiF
_ ヵ、 ,.へ
_∠ ,メ、 `ー――' ヽ
___r-'´ 、 `└-------ァ /
∠ -ァ l \ ヽ \ / /
/ 〉、、 ヽ弋 /レ'´/ /
./ / | \l\X \Y | / / |\
/ノ| ト|-  ̄ \ !_/ノ | { j ヽ こ、これは
>>1 乙じゃなくて
'′| l l、! 、_入 |t j ', `ー――‐" ノ ポニーテールなんだから
l ト | ハ-‐′  ̄ Yー' ` ----------‐´ 変な勘違いしないでよね!
V ヽ! .}〃' r‐'>""ィ)、
`ー‐ ̄ィチ ///「 ̄ト、
rΤ「|Y// | ! \
4 :
Socket774 :2012/07/19(木) 11:19:58.57 ID:Flqau8jT
民生用でこれ以上コア数増えるとか どんだけお花畑なんだよww
5 :
Socket774 :2012/07/19(木) 14:47:12.46 ID:gXnygGYA
ツクモの投げ売りMSI GD45無印と3820が目についたんで買っちゃった。 お前らよろしくな。3820だからBIOSが心配だが
6 :
Socket774 :2012/07/19(木) 14:58:18.41 ID:aGE3aAKl
おつおつ ひと月前GD45を16000円で買った俺涙目だったわマジで
7 :
Socket774 :2012/07/19(木) 15:05:28.34 ID:BWQH1B7f
おれもひと月前にR4F買ったわ 投げ売られるとくやしい気持ちはよくわかるぞ
8 :
Socket774 :2012/07/19(木) 18:10:10.94 ID:BmjJVZcY
X79 Extreme11 が日本語ページに載ってる。発売マジか?じゃなくてまぢか?
9 :
Socket774 :2012/07/19(木) 19:15:58.45 ID:UCH4KxYZ
3820はコスパいいですな 買い替え候補にいれておこう
2011は快適だけど今まで我慢したならメモリ64GB以上積みたい!とか4GPUSLIしたい!とかじゃないだろうし今更4コアに行くくらいならivyじゃ駄目なん
メモリ64G積んでもやることがないなぁ
Intelは以降もコア数ばかり増やしまくるつもりらしいが、 これ以上コア増えても、まともにマルチスレッド動作するアプリが少なくて恩恵が薄いな
マルチコアを使いたいからこそのプラットフォーム。 必要ない人には4コア上限でお手軽1155を用意しているよね。 コア数はどんどん増やして欲しいよ。
>>4 -EはXeon(E3みたいな平民出じゃない本格Xeon)のお裾分けだから
純粋な民生用でない微妙な位置にあるんじゃね。
>>12 恩恵が薄かろうが
コアを増やしてくれるなら文句はない。
一つのアプリで使い切れなくても複数アプリを実行する時に効くのでよし
haswell-Eがくるのか
互換性のないLGA2011とか誰得
1156がどうしたって
互換性気にするなら自作なんてやめれ
互換性を気にするならAMDのプラットフォームなんていかがでしょう などとほざいてみるテスト
…Intelに互換性求めるだけ無駄だと思うんだが…。
2600kより3820の方がOC耐性高かったりする? そしたら可哀相な3820買います
>>23 2600Kは選別落ち品だから全然回らんぞ
2700Kにしないと
>>25 2700k買うとしたら3820より三千円高いんだよなぁ
LGA2011のMBの方がLGA1155のMBより同価格でフェーズとかしっかりしてるけど、OC耐性は結局どうなん?
28 :
Socket774 :2012/07/23(月) 03:19:00.47 ID:QB0jilz0
まあ、3820は3980Xが出ると信じるヒトが買うものだ メモリやPCIeの帯域が必要でなければ
SilentMaxx・・・ 高額糞ファンレス電源買ってしまったのがトラウマだわwww
31 :
竹島は日本領土 :2012/07/23(月) 21:37:41.39 ID:hJslYuuO
>>31 きたか…!!
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
>>31 100MHzしかクロック上がってないし、3960Xをディスコンしてそれに置き換わるんじゃないか?
3960Xの高クロック版だろうな 8コアは来ないだろう
37 :
35 :2012/07/23(月) 21:54:10.08 ID:en9GpfeJ
ごめん、 通常は200MHz(3.5GHz)、ターボ時は100MHz(4GHz)だった・・・
3960と3930はダイ上に8コア乗ってて2コア分がDisableなんだよなあ フルスペック版がコンシューマ向けに一度も出ないことは無かろう
完全にガセ 仮に本当のことだとしても、魅力がない
100MHz増えただけで、TDPが20Wも増えるなんて。
>>38 設計を共有しているLGA2011版XEONは8コア
マルチスレッドとシングルスレッドのどちらの性能が欲しいかは用途次第
マルチコアに対応してないソフトばっか使ってるんだが どのCPUにしたらいいかわかんね
8コアでないと魅力には欠けるな。 ステッピング上がっていれば別だが。
TurboBoostの倍率を変えるとは思えない。 4.1GHzだったら信憑性は高かったのに。
くっそう、LGA2011羨ましいぜ!未だに965X・・・
>>44 個々のソフトがマルチコアに対応していなくても、同時に走らせているなら
6Coreのメリットがあるんではないかと。
もちろん、3820 のデフォルトのクロックスピードは魅力とも思います。
50 :
Socket774 :2012/07/25(水) 16:30:16.09 ID:UNzkXFn1
>>34 トルコ語。
ところで、
俺、8コアのエクストリームとGK110なグラフィックカードが出たら新マシン組むんだ。
>>50 おれ、IvyBridge-EとGK110待つつもりでCore i7 970とGTX580つかってるけど
CPUは3970Xで妥協しようと思う…もう待てねえ
年末には滅亡するかも知れないしな
3960Xとか使用していると金があっていいねみたいなこと言われることがあるけど 俺なんかは新しいのが出て即購入→次買ってオクみたいな流れなんだけど、差額 で行くとそんなに高額でもない気がする。 メイン機のほかはノートにしているので使い回しをやめたし、ノートの中古も比較的 高額で売れる。こんな俺はこのスレではボンビー?
>>55 確かにそれが正しい選択かもな。
俺も次はサブを作らないようにしようと思う。
>>55 俺もそんな感じだ
初期投資はでかいけど
常にハイエンドCPU使えるからいいよな
>>55 苗が転がってるとHP的に危険だしな
サブ機組んでも、大抵すぐにばらすか丸ごと誰かに売るし
どこかのスレで8コア i7が出ると妄想してた輩が居たけど 今どんな気持ちなんだろうね
>>60 3960X使いだけど正直E5-2687Wが羨ましい
170kは高いぜ
>>61 ヤフオクで120kくらいでたまに出てるよ
俺はそれで2個ゲットした
170kは流石に手が届かないけど
120kならi7EEに毛が生えたくらいだから
購入に踏み切った
4万円の差で毛が生えた態度なのか
E5-2687W買うなら×2だろ。そうすると4万の差じゃないぞ。
定価で買うと3960Xの倍の値段して高嶺の花だけど 120kなら3930K、3960X、とその次のi7 EEくらいの値段みたいなもんだろ
俺は3930K(新品)→3960X(新品)→E5-2687W*2(新品)まで来た。 次はE5-4650*4が待ってるらしい。
む、お前ひょっとして六畳Xeon野郎か? 尊敬してるぜ
うちはもっと広いぜ
人違いだったか すまんな
70 :
Socket774 :2012/07/28(土) 06:35:00.18 ID:YVW/UCOZ
Xeonでもi7でもいいんで 2ソケ対応で倍率フリーのを出してくれ
そんなに積んでナニやるんですか?
エロゲ
激しく納得
エロゲは要求スペック高すぎだと思うんだよね 最新のエロゲなんか最低でも6コアi7にGTX580以上必要じゃないか・・・
エロゲ業界はプログラミング能力が低いからな ハードでごり押しする
最新鋭のfpsよりハード性能の要求レベル高いしね
日本のメーカーの技術力なんてFF14見てたらカスみたいなもんとわかる GTX680SLIでもスペック足りてないじゃん
14は中華外注丸投げチェックなし見切り発車だぞ こんなことさせた奴だからこそクソともいえるが
FF14がどんな物かベンチ落として回してみたけど ローポリぽいのに無駄に重くてワロタ
FF14は3930kとかを4.4Gぐらいで動かさないとGPUが 満足に働けないんだぜ SLIするよりOCしたほうが快適になる
リニューアル版の14ベンチはまだかね
リニューアルでどのくらい軽くなるんだろう グラは今より汚くなるんだよな
83 :
Socket774 :2012/07/29(日) 04:59:27.23 ID:kzzoVRnu
9月に3930K買おうと思うんだけど いまさらすぎるかな・・・?
チップセットの新rev待ちも結構いるだろうし、今更って感じはしないかな。 ただいつになるかは分からんがw
CPUのみなら別にいいんじゃないの マザー込みだと、チップセットのリビジョン変更の話が出たり消えたりして不透明極まりないので何とも・・・ 一体どうなんってんの
3970kの登場で価格が下がらんかと期待してるが3960kとの置き換えになるから無理かな 組みたいと思いつつも時期的に微妙かと考えてるが・・・
3930K買いましたよろしく 中古だけどマザーと合わせて5万切って買えたから満足
その中古を売りに出したヤツもこのスレに居そうな希ガスw
欲しいが3930kの中古ってあまり出回ってないからなぁ
中古の3930KはOC耐性低いハズレが殆どじゃね?
CPUの中古は気にならんけどな どんだけシバいていたかはわからんけど おれみたいなライトなOCしてる分にはよくわからん
3930Kは耐性低いので売りたいけれど、新しいのが出ないんだよな。
3930k欲しいけど新ステッピングとか出ないかな。 Ivy-Eは遠そうだから待てないな〜…。
Ivy-Eってスキップになったんじゃないの?
スキップになったら3930k大切にしてhas-Eに期待するぜ俺は
>>95 Xeon E5のIvy-EPはいろいろ情報が出てきているけど、デスクトップのIvy-Eは出るか出ないかがはっきりしていない。
Ivy-Eも安物グリスだったらいらね
Haswellとivy-Eどっち待つかな・・・
TDP130Wで安物グリスだったら泣ける...
安物グリスが、TDP130Wでも通用するのかが問題だな。 通用したら本当に、OCer泣かせだな。
安物グリスでも、TDP130Wの発熱に通じるのかが問題だな。 通じたら、本当にOCer泣かせだな。
103 :
101・102 :2012/07/30(月) 22:02:25.78 ID:lw9h2Bqi
連投失礼。
大事な事だからな…
3930k買ったんだが回らないんで売って3960x買ったわ 当たりだったみたいで回る回る
106 :
Socket774 :2012/07/31(火) 06:43:15.85 ID:/rAgcug8
>>60 いずれ出るだろ。半年後か一年後かしらんが。
107 :
Socket774 :2012/07/31(火) 06:44:30.93 ID:/rAgcug8
半年後にIvy-Eが8コアで出ないかな・・・。990Xだけど、今更3960Xはねえ。もっといいのがでると思う。
i7-860でhaswell-Eまで戦うぜ
>>109 クラスが違うから、Sandy-Eでも十分な性能差を感じれるよw
860なんて化石でいつ迄戦える程度なら、そもそもお前には2011は必要ないな
何とでも言ってくれよw FPS色々やってるけどCPUがボトルネックになったのはCrysis2くらいで、 BF3とかCPU60%くらいしか使って無いんだわ・・・
それを考えるとFF14は本当に馬鹿としか…。
11月にもう一台3930Kでくもうと思ってたけど、時期悪いかな
3970Xが今年後半出るなら8コアIvyなんて当分出ないだろ 8コア欲しい人はXeonにおいで
118 :
竹島は日本領土 :2012/08/01(水) 20:47:43.31 ID://9YWcTA
>>118 Ivy-E が復活したと書いてあるん?
マジかよ…
hasが出た後にivy-Eってなぁ…haswell-E出るんか怪しくなるぐらいの時期じゃん
>>121 それって永久に同じ事の繰り返しだから・・・
でも、Ivy-Eって約1年後かw
なんかLGA2011とは長い付き合いになりそうだな。
今後は、メインストリームとハイエンドで1年以上も間隔が空いてしまうのか。
2013年のQ3か Ivy-Eなら8コアしかないよなあ
3820後継のIvy-Eは4コア・6コアどっちになるんだろうか。
又、Sandy-Eより回らない、グリスIvy-Eが誕生すんのかw
>>127 グリスだと定格運用でもTDP130Wの発熱には耐えられないことを祈るしかないんじゃない。
うわぁ・・・最悪のロードマップじゃねぇか これならさっさとIvy-EキャンセルしてHas-E出しやがれ
>>125 TDPからするとIvy-Eでも6コアなんじゃね?
>>130 それはねーだろw
22nm化してるんだし
>>130 45nm→32nmのシュリンクで4コアから6コアに増えたように、32nm→22nmのシュリンクなら、3960Xの周波数・TDP130Wで8コアは可能なはずだけどな。
プロセスルールが進んだけど電圧が想定より下げられなくてダークシリコン問題なんてのが挙がってるくらいだから 期待しない方がいいぞ
って、まだそれほど行ってなかったか。 8コアくらいいけるんかな。
Ivy-Eでも6コアのままだとしたら、価格の問題が大きいと思うけどね。 現時点で、8C/16Tの最安ですら2.1GHzで、$1107だし。
心配するな Ivy-EもHaswell-Eも6コア12スレッドだから
嘘だといってよ!ララビィー!
Sandyを最初に買った奴が勝ち組になったように 8コアが欲しいんなら今のうちにXeon行っといたほうが 幸せになれるだろ Ivy-Eが8コアになったとしてもどうせコア1個辺りの スペックはSandy-Eに毛が生えたくらいしか変わらないんだし 目玉機能の一つのHD4000もLGA2011には載ってないしな Sandyと決定的に違うのはAVX2.0くらいか 毛が生えた程度の物のために1年以上待てるかどうかってとこだな というわけで俺はXeon E5-2687Wに突撃したが
avx2命令が使えないのが痛いな
>>138 なんか勘違いしてないか
ivyにAVX2.0は乗らない
乗るのはhaswellから
あれ今のところエンコにしか使わないじゃん エンコ職人にとっては死活問題なんだろうけど
じゃあますますIvy-Eを買う意味って無いじゃん 多分はんだ接合になると思うけどグリスになる可能性も0じゃないし コアが8個になる保証も無いしそもそもロードマップ通りに ことが進むかどうかも分からない オクでたまにXeon E5-2687Wが12万くらいで出てるから 絶対そっち行ったほうが良いわ
144 :
Socket774 :2012/08/02(木) 01:07:15.51 ID:Qig43och
>>130 阿呆か?2010年に6コアが発売されたんだぞ。いつまでも6コアなわけない。普通に考えて8コアです。
>>144 まぁ、価格的にXEだけは8コアくるかもしれんな
P2で8コアは無さそうだ
その理論で行くとLGA1155はとっくに6コアになっている訳だが… いずれはエンスー向けに8コアが出てくることは否定しないが Ivy-Eで8コアになるかどうかは微妙な所
>>146 常にメインストリームの最上位が、Extremeよ り2つ少ないコア数になるとは限らないだろ。
148 :
Socket774 :2012/08/02(木) 02:44:17.68 ID:Qig43och
149 :
Socket774 :2012/08/02(木) 02:44:57.96 ID:Qig43och
アイビー8コアが発売されたら3960Xなんぞゴミになる。
150 :
Socket774 :2012/08/02(木) 02:49:31.43 ID:Qig43och
来年2月のGTX780SLIと 3970Xで組むぜ。 990XとGTX580で待ったぜ。 長かったぜ。 クライシス3をバリバリやるぜ。
人類にとって来年て来るんだろうか・・・
>>149 本当に差がつくのはhaswell世代から
次世代のCPU出ると例えば 980X = 2600K 旧世代ハイエンドと新世代ミドルが性能的に並ぶから haswell = 3970X みたいになるんじゃないの?
Haswellの後となると、Ivy-Eは4000番台になって、またLGA1155版から型番がずれてしまうんだろうか。
155 :
Socket774 :2012/08/02(木) 08:38:15.22 ID:Qig43och
>>153 あほか。980Xと2600Kだったら980Xの圧勝だった。コア数が違うの大きい。
FFベンチでも6コア強いよ。
>>155 PCmark 7だと、2600K>980Xになるんじゃなかった?
3970Xで150Wだと8コアは下手をすると200W級?Xeonの周波数が低いわけだ…。 OCしたらCPUに何アンペアぶち込むことになるのやら…。
158 :
Socket774 :2012/08/02(木) 09:39:16.32 ID:Qig43och
じゃんぱらがまた中古3930k投げ売りしてた。 すぐ無くなってたな。
復帰?
>>159 32800円の奴?
良く出るよねホントw
>>157 200Wと言ってもGTX680程度だから全然OK
165 :
157 :2012/08/02(木) 19:06:35.42 ID:I+n0ODEi
>>164 TDP200Wだと、200/1.2Vとかで計算してみ。今うちのPCがフルロードで530W程度。
TDP130W→200Wとして定格1.2Vで計算してみ。さらに1.4Vぐらいかけて考えてみたら
わかるよ。
会話が噛み合ってない
>>165 TDP 200Wの発熱なんてたいしたことないって言いたいんだろうね
GTX580 (TDP 244W)をさらに周波数20%盛っても窒息ケースで余裕だし(内排気ファン)
まぁ、そこまで気にする発熱でもないだろ
2700K→3770Kで、95W→77Wと減ったように行けば、Xeon E5-2687Wのスペックで22nmだと、77÷95×150=122W以下。 しかも、GPU強化してあれだけのTDPを減らしたんだから、もう少し伸びしろはある。
その割合だと122*4・/3=163W(6→8コア)。さらにプロセスルールの関係で 熱密度が上がって、グリスだった日にはOCしたら目も当てられない気が…。
待て待て、E5-2687Wは元から8コアなのに何故3分の4乗算するんだ。 そもそもコア数に比例してTDP増えると誰が決めた?
171 :
Socket774 :2012/08/03(金) 11:39:01.13 ID:htltrHpc
>>154 出るとしたら3970、3980、3990あたりを使うだろ
出るとしてもラインナップは少ないだろう
定格4.2GHz TBで4.8GHzくらいの3820の後継出ねぇかな・・・
>>169 が言っているのは、3970XがTDP150Wだったとして、22nm世代で3970Xの周波数で8コアにした場合じゃないかな。
俺は、3970XがTDP150Wになるのが信じ難いけどな。
174 :
Socket774 :2012/08/03(金) 12:20:31.85 ID:AuTmvMjN
>>171 あのう。3970Xはもう使われています。
3980 3985 3990 3995 3999 でおけ
177 :
Socket774 :2012/08/04(土) 03:26:51.02 ID:vo9YKGbB
>>176 990X>980X>2700K>2600K
常識です。
2687w≧3960x>3930k≫990x>980x≧2700k>2600k
179 :
Socket774 :2012/08/04(土) 05:56:04.13 ID:vo9YKGbB
2687W>3960X>3930K>990X>980X>2700K>2600K
920って何気にすごいCPUだったんだな、2.66G→4.2G楽勝とかw
上位から新しいコアだったから、今みたいに〜〜−Eシリーズ使うと微妙にプロセスルールが遅れてるとかそんな中途半端な状態にならなかったのに
182 :
Socket774 :2012/08/04(土) 14:40:33.89 ID:t1mKIrHZ
まあ、Ivyがアレなんでプロセス遅れはあんま気にならんけど CPUもチップセットも今一つ中途半端なのがな
920はほとんどの石が定格電圧(1.2V)のままで3.6〜3.8Ghzで使えた。4.2Ghzまでは あまり当たり外れがなかったが、そこから上で馬鹿盛りのはずれ石との差が出た。 LGA775でQ6600がバカ売れした後、LGA1366まではインテルサイドもある意味手探りで オーバークオリティーだったんだと思う。その結果がivyの使用なんだと思う。そう考えると 22ナノではこの調子のCPUしか出てこないかもしれないと思う。 誰かが言っていたけど、差別化としてダイではなく冷却でも差をつけてコンシューマー 向けのエクストリームとXeonの上位だけは半田とかあり得る気がする。コスト的には 選別とか大の構造を変えるよりよほど安いし、間違いなく製品差別ができる。 もし両方売っていたら、藻舞らならどっちを買う?俺は迷わないな。
Nehalem世代はBloomfieldが基本構成 Sandybridge世代ではSandybridge-DTが基本構成 基本構成が一番バランス良く作られるので、 965や2600Kに比べて860や3960Xがイマイチに感じるんだろう。
当初のフルスペックなX79ならあと2年くらいは廃エンドの座は安泰だったのにな
>>184 基本構成というか、最初に発売してるだけで
別にイマイチに感じないけどな
187 :
Socket774 :2012/08/04(土) 18:33:14.70 ID:t1mKIrHZ
結局チップセットのシュリンクの遅れがなあ
188 :
Socket774 :2012/08/05(日) 07:57:48.27 ID:q6WjZm6B
Ivy Bridge-Eはまだか
191 :
Socket774 :2012/08/05(日) 11:54:09.87 ID:EEqTIm+J
192 :
Socket774 :2012/08/05(日) 11:58:40.65 ID:EEqTIm+J
>>190-191 あ、スマソ
出るみたいだね
ただ、1年も待てねーなw
その1年後には、Has-Eかな・・・
194 :
Socket774 :2012/08/05(日) 12:10:21.63 ID:UVmOnl8j
メインストリームより一世代半近く遅れるのはなあ
ivy-Eが6コアでグリスなら飛ばしでしょ、はんだならチョイ考える。
HASWELLは1150になる。 Ivy Bridge-Eは2011である。また今年末から来年末にかけてマイナーチェンジがある。
>>196 1150は、ここのユーザーには対象外かと
ちなみにHas-Eもソケット変わるけどね
Sandy-Eのマイチェンはクロックが上がり、ひょっとしたらステッピングチェンジかも
2013 Q3 ( ^∀^)ゲラゲラ 100%いらないよ
>>195 yes
その場合は引き続き今入ってる3930Kを使い続けることになる(俺の場合)
結局8コアはいつなんだぜ?
>>200 Sandy-EP Xeonの倍率上限固定が開放されれば、Sandy-Eでも8コアの可能性が
あるかも知れないが、多分来年の今頃の、Ivy-Eまでは出さないのでは?
と思う
202 :
Socket774 :2012/08/05(日) 15:45:13.48 ID:EEqTIm+J
>>195 ivy-Eは8コアになる可能性はきわめて高い。
8コアではんだなら Extreme11と買う
オレはLGA2011が続いてくれれば、それでよい Slot1みたいな悲しい目にはあいたくないや
1156も超短命だったしな
>>204 取り敢えず、Ivy-Eまでは続くけど、Has-Eはソケット変わる
Haswell-EもLGA2011じゃなかったか? Ivybridge-Eと互換性は無いらしいが。
でもHaswll-Eではピン配置が変わって互換性がなくなるんじゃなかったか?
ひとまず、Haswell世代はそのままでは使えないのははっきりしてそうだね
2011に変わりないが
>>208 のとおりになるはず
LGA1366は短命と言われながら随分長い期間ハイエンドに君臨してたな
そうなんだよね。 だから1155やめて、2011で自作することにしたよ。 CPUはCore i7 3820だが。
3820買ってivy-e出たら売りさばけばいいな
>>195 まぁ、とりあえず出てから考えるわ
Ivyは3770Kと3570K持ってたけど、簡単に105℃到達してたからなぁ
グリスかハンダにするかに、6コア・8コアは関係ないと思うけど。 個人的に、95W以下はグリス、100W超はハンダにすると思う。
でも結局ここの住人は我慢できなくてIvy-EもHaswell-Eもマザーごと交換すると思われる
良く分かってるな!遠慮無くそうさせてもらう! 実際、このぐらいの周期でのならぜんぜん出せる金額だろ?
多分俺も我慢できないと思う、 物欲というよりも他人より自分のが劣ってるのが我慢できないw
別に理由があってハイエンドにしてるんじゃないんだよな
エロゲ(´・ω・`)
>>219 じゃあ、なんでSR-XとXeon 2687W *2にしないの?
ふざけんな2chを快適に見る為にはウルトラハイエンドが必要だろ!(自作板に限る)
このスレってXeonはいってたっけ?
2011だし、SandyBridge-Eだし、排除される覚えは無い。
>>222 オラR4F+3960X(3930Kもある)とZ9PE-D8 WS+E5-2687W*2だが、
欲しいときはいつでも遠慮なく逝かせてもらうよ。
快適な環境で見る2chは一味違うぜ。
暑くない?
>>222 Xeonスレじゃないから言うが
OCできないからでしょ。
つまんねーもん。
また貧乏人のひがみか 今のハードは誰でも簡単にOCできて逆につまらんだろ μは変形しないからモスピーダのほうがましと言うのと一緒
ハイスペだと2ch快適(優越感)だわぁ〜
本来のXeonはSandyBridge-EPだしな (なんちゃってXeonのE5-1600はSandyBridge-Eだけど) ソケットは同じLGA2011でもXeon乗せられるのは対応してる限られたM/Bだけだろ エンタープライズ向けとコンシューマー向けとはスレを区別すべき
>>222 倍率ロック解除があればなー
無いからそっちへ行けないのさ
保守
235 :
Socket774 :2012/08/17(金) 21:17:54.57 ID:ZCLfwXhB
236 :
Socket774 :2012/08/18(土) 01:22:37.13 ID:9jF00BMm
メインマシンにPentiumのG630Tか i32120Tのどちらを使うか考えています。 用途はニコ生鑑賞とプログラミングくらいです PentiumG630Tだと不足はあるでしょうか?
>>236 このスレッドに来たからには、3960X しかないでしょう!
すでに宗教的な理由かw
Gigaは最近やらかしてるからな 今現在Gigaだけは無い
戯画は相性問題で散々苦しめられたからな・・・ ASUSに乗り換えたら、その手のトラブルに一切悩まされなくなったから、それ以来ASUS命です
・サウンドブラスター見失う ・電源エナマックスとの相性問題 ・再起動を延々と繰り返す、再起動病 ・切替器との相性問題でマウスが動かないこと ・OCの設定していても、何故かクリアされてしまうことが ASUSママンに乗り換えたら全て解決w
POST長いのが残念…
>>242 GIGABYTEの相性問題はあるね。
俺が最後に遭遇したのはAGPでのビデオカードの相性問題だった。
>>244 ASUSなら、最新のBIOSで劇的に変わった。
>>246 マジ???
基本問題なければあげないから知らなかった。試してみる。
>>247 あまりの早さにBIOSに入りにくいのが欠点w
早押し適正ないとキツイよねw
勘違いしている奴があまりに多いのでいわせてもらう。LGA2011は孤高。突然スマン。 だがもう我慢ならねえ。3960X、しかも中古でC1の俺だが、いわずにはいられなかった。 ネトゲやフォーラムなんかで、よく「LGA2011いいっすねえ」などといわれる。 俺のは中古だしノーマルだし、別にそうでもないっしょ。でもなんかいわれる頻度が高い。 なんでよ?謎だった。 しかし、この間気付いた。声をかけてくる奴はほぼ100%インテルを使ってるんだよ。 LGA2011やLGA1366じゃない。その他のインテルCPUな。LGA1155とかLGA1156とか。LGA775とか。 ひでえ奴になるとSlot1とかSocket5とか。あえて「その他のインテルCPU」と呼ばせてもらう。 そいつらの「LGA2011いいっすねえ」の中には「同じインテルCPU使いの仲間ですね」ってニュアンスを感じる ことに気付いたんだよ。冗談じゃねえって。仲間じゃねえよ。 「俺のCPUの血筋はLGA2011とつながってるんだぜ」みたいなオーラも感じる。つながってねーよ。 完璧に気のせいだ。ふざけんな。 LGA2011と他を比べてどっちがいいかなんてことはいうつもりはない。LGA2011を使ってる奴はそんなことは いわない。LGA1366を使ってる奴もそうだろう。AM3+やAM3使いでも同じだ。FM1、AM2+使いだってそうだろう。 そのCPUが好きで使ってる奴は他を認めつつも他を羨まない。自分の選択に自信を持ってる。 「その他のインテルCPU」を使ってる奴はそうじゃない。LGA2011やLGA1366、そしてインテルの栄光につかりながら 「その他」を使ってる。きもち悪い。一番手に負えないのが「その他」の「K」付を使ってる奴らだよ。 倍率ロックフリーてだけでExtreme Editionと同列だと思ってる。いや、信じてる。心の底まで信じきってる。 ありえねえ。同列なわけねえだろ。いっしょにするな。死ね。 誤解のないように言っておくが、LGA1366には敬意を表してる。LGA1366使いは「その他のインテルCPU」使い とは違う。LGA2011を羨まない。精神が違う。 もう一度いうが、LGA2011は孤高。 その他のインテルCPUとは違うこと、そして明確に区別されるべき存在であることを忘れるな。
NSXは孤高のコピペ
この前PCショップで情弱にi5は上から2番目にランクの高いCPUですよって 説明してる店員が居たけどi7はエンスー向け2011又は1366と その下にコンシューマー向けハイエンドの1155又は1156なんだけどねーと思ったりもした。
そういやIvy-Eで8コアがもし発売された場合読み方はオクタとオクタルどっちになるの?
オクタコアじゃないか 12コアになるとドデカコアになるんだっけ
オタクコアかな
俺のCPUドデカコアだぞ!スゲーだろとかドデカコア搭載最新PCとか聞いたら笑うわ ブルドーザーの比じゃないインパクト
オタクコアはいつごろ発売になりそうですか?
>>252 そういう説明しかできないような頭の悪いお前が初心者を情弱呼ばわりして優越感に浸ってるなんて天国の母ちゃんが知ったら産んだことを後悔するな
>>252 一般人はどうせ2011買わないから
i5が上から2番目でいいだろ
i5を営業的にお客さんに進めるとしたら・・・ 性能的にi7の一つ下の位置づけで、一番費用対効果が高いですよーてな感じですすめるかな・・・・ うーむハイパースレッディングの有無をどう伝えるかだな・・・
そんなもん説明する必要なし 何が違うのか聞かれたとき教えてやれ
R4Fに最新BIOS入れてみたら、立ち上がりはえ〜www
>>236 このスレ的にはその用途ならE5-2603
立ち上がり早いとオーバークロック耐性が気になるがなw うちはR4Fで4.4Gがオフセットで動いていたのが4.2Gでしか回らなくなったよorz
>>265 OCCT 4.3GHz 1.30Vで通ってたのが1.31Vにしないと通らなくなったけど
まあ、いいや
うちは、R4Fで1404から2003→2105とOSを一度も立ち上げずに 一気に、アップデートしたらOSが立ち上がらなくなった・・・orz セーフモードでは立ち上がるので、現在調査中・・・
>>267 1404→2105に上げたけど問題ないな
チェックをかなり端折ってるのかマジではえーなコレ
>>268 Symantec Endpoint Protectionのせいかも・・・
セーフモードでアンインストするしかw
>>268 全て定格に戻したら、起動しました
お騒がせしました・・・m(_ _)m
う〜ん、何だろう?
メモリーが厳しくなったのか?
う〜ん、今迄4.8Ghzで常用出来ていたのだが 4.6Ghzでしか、起動できなくなった・・・ それもBIOSレベルではなくWindowsフラッグのところで固まる 4.7Ghzと4.8Ghzで全く同じ挙動・・・ イベントビューアで調べてみると Service Control Manageエラー/イベント 7001 Computer Browserのサービスが 依存関係により開始できないとか・・・ ひょっとして、起動が早すぎてNICが認識できないからサービスが開始できない? ちょっと色々試してみます
やっぱりダメですね・・・ Bootを出来るだけ遅くする設定を試しましたが 4.7Ghz以上では、Windowsフラッグで止まってしまいます しかも同じエラーで・・・ 何かOC時、NICに問題があるのかな? これなら、1404で良かったかも・・・orz
>>272 起動のところの「高速ブート」の設定を無効にしてもダメかな?
>>274 うちの場合見失ったRAIDカードがこの設定でブートできるようになった
残念ながら原因は他のところにありそうだね
CPU以外の電圧はどうなってるの ノースだったかサウスだったか忘れたけど
VTT 1.07V 2nd VTT 1.08V VCCSA 1.07V CPU PLL 1.83V って設定
あっ、そうそう PCH 1.1 → 1.1V PCH 1.5 → 1.5V
すいません Fast Bootだけを、Disableにしたら4.8Ghzでも立ち上がりました 他の項目もLagacyなんとかとか色々弄っていたせいみたいです。 お騒がせしましたm(_ _)m
何度もすいません 先程、再度起動してみたら立ち上がらなかったですw 実は、CPU CLOCKGEN FILTERをDisableからAUTOというのも同時にやっていて Fast BootをDisableだけでCPU CLOCKGEN FILTERをDisableにして 再起動したら上手くいったので、てっきりそれだけかと思ってました。 書き方が、ややこしいですが やはり、CPU CLOCKGEN FILTERはAUTOに戻さないと立ち上がりませんでした 今、複合的に CPU CLOCKGEN FILTER → AUTO Fast Boot → Disable としていますので、どちらが効いているかはハッキリしていませんm(_ _)m
X79ってすごいシビアだよね、俺なんて半年で要求電圧コロコロ変わったよw 特にメモリ電圧は非常にシビア
単に速いクロックで動かしたいという意識が電圧を絞りすぎ、 結果、そのときどきの環境や確率の問題でたまに異常を来たす。 ってだけじゃね?
いやぁ〜、今回の2105 BIOSの挙動は意味不明でした・・・ R4Eでは全く問題無い2105ですが、R4Fでほぼ同じ設定では起動すらしないなんて 想像だにしなかったw
今使ってるPCが調子悪くなってきたから3930でIYHしようかと思ってるんだけどもうちょっと待った方がいい? 2~3か月でこれの上位互換でないならIYHしてくる
>>285 3970Xと共に、Q4に3940KがDステッピングとして出るかも
という噂はあるね・・・ていう程度
同一クロックにした3960Xと3930Kってどれくらい違うとかどっかに出てるとこないかな キャッシュ容量が違うの、どれくらい差があるか知りたいんだけど 知ってるとこ回ったら同一クロックじゃない感じだった
>>285 用途によるが、PCパーツは欲しいと思った時が買い時。
ちなみに私も最近ミクさんおkにした。やばいくらい快適♪
俺は3930Kで遊びつつ、来年のivy待ち。 それより、2011の良さはメモリ搭載量の多さ。 64GB積んで32GBをramdiskに割り当ててるけど、超快適。
2011は電力大食いだから、論外 IVY定格+大型クーラーが一番省電力で快適
消費電力を気にするなら安いソケット使ってればよい。
使用に耐えるということでいえば、LGA2011はかなり優秀なんじゃないの?俺の
3960X+P9X79寺でCPU自体は28〜29W(アイドル)ないし60W程度(CPU平均使用率
50%程度)までしかならない感じ。
時間当たりの消費電力だけではなく、一案件の処理終了に係る消費電力での
比較まで考えると意外と省エネじゃね。単純に100W:150Wで1.5h:1.0hみたいな
部分もあるし。
ただ、
[email protected] とかでシステム消費電力がCPU580W+VGAなど350W=1000W
クラスなのはさすがに少し考えるけど…。
>>292 CPUだけで、580Wも食う訳無いと思うよ
そんだけ食ってたらM/Bが確実に燃えると思う
>>290 Xeon E5の低TDPとかいかがですか
>>292 3960X@4.7GHz、GTX580@900MHz、HDD6台、SSD8台
の環境でFFXIVベンチマークをまわしてみて
ワットチェッカー読みで590〜620W程度なのに、CPU単体で580Wは無いわ
断言する このスレのエアユーザの比率は5割を超える!
持ってない人にはそう見えるんだろ
持ってる人はニヤニヤ
だよねー(・∀・)
300 :
285 :2012/08/21(火) 00:36:33.70 ID:ObAD2K/y
イヤッッッッッホゥ
>>294 乞食はスルーで(笑)
4.8GHzでCPU系ベンチやると大体400W位だな。ニヤニヤ
3Wayなら1000Wいくんじゃね
>>300 3930K 買ったんです?おめでとうございます〜(・∀・)
>>292 C6 ReportをEnableにすればアイドルで20Wくらいになるんじゃね。
ちなみに、E5-2687WのアイドルはCoreTemp読み15W辺りまで落ちる。
>>301 LGA2011(X79)なら4Wayで1200Wオーバーじゃねw
4.0GHzで動かしたいんだけどクーラーどの程度の用意すればいい?
↑3930Kです
LGA2011@定格=LGA1155@4.2Gぐらいなんで LGA1155@4.8Gが大丈夫なやつをつけるといいよ
>>305 よくわからないなら
SilverArrow SB-Eでもつかっとけ
設置面積とか資金に問題なければH100+500rpm程度まで落とせる可変ファンとかどうよ? もしOCしたくなっても4.7Ghzぐらいなら常用出来るしずっと4Ghzで動かす予定でも相当静かに運用できると思う
>>305 私は3930K+H100で運用しているが、H100の付属ファンは結構うるさい。
>>310 が言ってることは裏を返せば、
「H100を使う場合はファンを変えて回転数制御しないと音がうるさい」って事だから注意な。
私もファンとファンコンを変えてみようかしら(´・ω・`)
>>287 遅レス、すまん
結論から言うと、同一クロックなら大して変わらん
純粋に12MBのL3に収まらないアプリで、15MBに収まるアプリであれば
速くなる可能性はあるが、Windowsは裏で色んなプロセスが動いているので
そういう状況は皆無だと思うよ
ま、3960Xは自己満足の範疇だろw
ただ、OC耐性という意味では別で3960X(C2)の当たり >> 3930K(C2)の当たりだと思う
3930kを4.4Gで常用中 簡易水冷のAntec920で冷やしていたけど 夏になって室温30度越えるようになったら冷やしきれなくなった 禿げる程悩んだ末Frio extremeつけたら 室温31.5度でもコア最大81度で ほとんどのコアが70度中盤 つけられるならFrio extremeオススメ R4Fで一番上のPCI-Eも潰れない
なんでPCの仕様なのに室温30℃以下で使わないかな?
無人の時は電気代節約でエアコン切ってる
エアコン切るより設定温度上げて点けっぱなしのほうが節電になると聞いたけど
社宅で電気代ただだから贅沢してる
俺もヒキニートだから電気代タダだよw
社宅に住んでるときは贅沢してたわ 冬季の暖房をエアコンで行うと、運転音がうるさいから外出中のみエアコンを付ける 帰宅後は電気ストーブに切り替えて、無音の快適空間を演出 その電気ストーブも、複数同時に合計4000W程使用 パソコン4台同時使用で、電源なんて一切切らない SLIでも何でも家族の目も無いので使い放題 最高だよ。実にオススメ
最高だなマジで。
321 :
Socket774 :2012/08/22(水) 23:47:43.74 ID:bIprTCjO
324 :
Socket774 :2012/08/24(金) 18:09:02.16 ID:VlP9UKdt
ま、使いこなしている人のパーセンテージはかなり低いだろうね・・・ 俺的には、BOINCもイマイチ理解不能だしw やっぱ自己満だよな
仮想でゲストにCPU2個割り当ててゲスト4つとかやれば恩恵有りまくりだけど デスクトップ用途では考えにくいしやっぱ鯖用途だよな6コア以上は でも買っちゃうけどねw
>>289 RamDiskのソフト何使ってる?
アーク情報システムの使ってるけど
8GBを割り当てただけで
起動に10分くらい掛かるようになったんだけど
VSuiteの後継のPrimoRamdiskは高いけどその分使い勝手がいい
僕はDataramちゃん!
一時的なRAMDRIVE なら、OSFMount もおすすめ。 ISOイメージをメモリに読み込んでからマウントする機能もおすすめ。
RamPhantomEX
332 :
竹島は日本領土 :2012/08/26(日) 02:22:40.82 ID:NjxV7OLo
いっらな〜い な〜にも〜 すっててしまおお〜
sandy-E買いたくなってきたんですが ivyに比べると消費電力はかなりたかいんでしょうか? 電気代とか気になりますかね?
>>334 つけっぱなしなら、そこそこ食うね
グラボによって大きく変わるけどね・・・
>>335 グラボは6850HD使ってます。
TV番組を録画するので
電源は切らないで常にスリープ待機と言う使い方ですね。
>>336 PTx鯖なら省電力マシンで(24時間駆動)分けた方が良いと思うよ
エンコならネットワーク越しでやっても、転送足りない事も無いだろうし
スリープ復帰とか色々トラブルの元だと思うし・・・
>>336 X79 Professional HDD2TB*2+3TB*2+SSD
[email protected] (アイドルは1.2GHz), GTX670
この環境でスリープ運用の録画機兼メイン機
更に保険としてサブにも録画させてて
X58 Extreme6 HDD3TB*1+2TB*2+SSD
[email protected] , GTX570
をスリープ運用で併用してる。
それで電気代は月に6千円くらい。
メイン機の消費電力はワットチェッカー読みで
アイドルなら120Wくらいなので
大して電力は食わないよ。
>>337 vista以降スリープで失敗なんてしないと思うよ。
XPは稀にあったけど。
この辺はOSの進化が感じられる。
>>338 了解。
ま、うちは用途がちと違うからな・・・
TVRock番組表をDynamicDNSでインターネットで外部に出しているし
KMTest Serverでストリーミング配信しロケフリでも見れる様にしてるから
スリープ復帰運用は問題外なんだ
>>339 スレチだけどKMTest Server便利そうだね。
残念なのはWifiのみのタブレット端末には
Clientがインストール出来ないことか。
弟がお風呂でもテレビ見たいっていうから
叶えてあげたかったんだが。
>>340 WiFiのみでインスト出来る様に変更されているよ。
うちは、SONY Tablet Sに普通にインスト出来た
最近出来る様になったみたい。
>>342 Proの方か・・・
多分決済を嫌がると思うんだよなぁ。
未だにネット通販もやらないくらいで。
ちょっと調べたら
RemoteTestでいけそう。
こっちで試してみるよ。
>>338 アイドル時で120Wも食うんですか??
ivyなら50W以下も可能ですよ
HDD4基でgtx670だからivyで50Wも可能と言われても困るんじゃないか?
例えば(そういうのが欲しかったから)豪華な大型セダン買って満足して使用していたところ 「燃費どうですか?え?そんなに?リッターカーならその半分以下ですよ」と言われても、だから何?という話しだね
Atomなら20W台も可能ですよ こうか
>>344 何をどうやったらこんな恥ずかしいレスが出来るんだろう
X79スレでも同じだが、住人じゃない奴(持ってない)が書き込みして、 変な流れになるのを繰り返してるな。
消費電力なんて絶対的な性能の前では無意味、 ここは省電力厨の来るところではない。 Ivyなんてどう頑張ってもSandy-Eと比較できるような性能じゃないんだから。
1155ユーザー→画面解像度1920×1200以下のシングルディスプレイで充分 2011ユーザー→それ以上無いとストレスが溜まって仕方ない ってイメージ
>>344 おいおい
オレのシステムだとIvy環境で150W
SandyBridge-E環境で200Wも食うんだが@アイドル時
>>344 電気代を気にする人が使うもんじゃないよ(笑)
338の120Wはウソだろ?って位に低いほうだと思う。
普通にIvyのフルロード位がアイドルだと思って間違いない。
355 :
354 :2012/08/27(月) 19:20:52.90 ID:Idi/1M4H
フルロードは言過ぎだなw でも150W以上は普通じぁね
GTX670とi7 3820、SSD1台にHDD2台光学1台、X79EX6の環境でアイドル95Wと、特に無理せず100Wは切ってる 上位6コア製品群と下位の4コアでアイドル時の消費電力に極端な差があるというデータは見つからないので、 100W台前半はそう難しくなかろう
ファンの数でも意外と変わるしな まな板で試すとびっくりする程消費電力が下がったりする
ま、電気代気にするんたら、大人しくLGA1155買っとけってw
>>356 いや全然難しいから(笑)
3820だからその消費電力なんだと思う。
>>358 だよな
i3 3240Tをサブ機に欲しいと思ってる。
>>356 難しいとか以前に下げる気もないわ
ビッグコアが好きなんだよ
今がGTX580で、次はGTX780待ちだな
CPUも3960Xだし
アイドルは100W切るだろう。 7970、SSD、HDD×2、メモリー4GB×8。
>>361 マジか?俺がおかしいのか?
似たような感じのSLI構成でアイドル155Wなんだが
ま、いくつでもいいかw
363 :
竹島は日本領土 :2012/08/27(月) 23:21:46.68 ID:tFLkAYdH
せめて10コアが来て欲しいな。 8でも買い替えるが。
365 :
Socket774 :2012/08/28(火) 03:33:37.48 ID:OVcVHqGn
ダイは10コアと12コアの二種類ぐらいになるのかね
366 :
Socket774 :2012/08/28(火) 03:49:27.26 ID:FeS6wFVY
>>364 Ivy-Eは10コアは無理。多分8コアです。
367 :
Socket774 :2012/08/28(火) 07:15:09.26 ID:nftjacMV
コアを倍の8個積んで、序にグリスも倍なクアトログリスバーガー化
>>366 やっぱり8ですかね。
それでも良いので早く出して欲しいな。
369 :
Socket774 :2012/08/28(火) 08:53:22.49 ID:FeS6wFVY
さすがにハンダにしてくれるんぢゃね?
ハンダのCPUってみたことないんだけどどうなってんの?パット見はグリスとかわらん?
記事の英訳出しときますね The Ivy Bridge-EP E5-2600 v2 is therefore set while still in the socket LGA2011 and also the chipset will come from the C600 series, but due to the smaller manufacturing process with 22 nanometer Intel can probably put up to 12 cores on a chip . Besides the higher number of cores, but also to the L3 cache will be significantly expanded and grown by contrast to Sandy-Bridge-EN/EP of 20 MB to a whopping 30 MB. The memory interface to be a bit faster and is estimated at DDR3-1866th The maximum TDP, however, remains unchanged and anscheindend still falls at 130 watts. It will probably also develop models with only 10 cores and here, the maximum TDP is 70 watts.
70 ワットまで読んだ
全部やないかい
Ivy Bridge-EPが最大12コア/L3 30MB Ivy Bridge-ENは最大10コア/L3 20MB Ivy Bridge-Eは最大8コア/L3 30MB 大体こんな感じかね
>>372 英訳ってなんだ?
元はポルトガル語か?
377 :
Socket774 :2012/08/29(水) 04:20:37.65 ID:indlJevW
12コア用ダイで4コア殺すみたいなかんじか
>>377 流石に差が4コアだと専用ダイにした方が良い気もするけどなぁ
ダイのサイズとウェハのサイズ的に…
なんか6コア専用ダイが用意されるかもという不吉な情報もあったがな・・・
今年いっぱいは2011の新製品はないかな? GTX780も来年だしHPキープだな
とりあえずASMedia1061とMarvell9128はやめろ…
>>382 それ以外にいいのあるの?
LSI logicとかしかないんじゃ
Marvell9182とか9230は?
Gen2 x2で繋ぐから
>>382 よりはマシかな
なんでX58で一部のマザーが使った9182じゃなくて9128を使ったのかと… せめてRIVE位9182を使ってほしかった
なんかしばらく8コア出そうもないな〜 単コア性能もivy〜hasと大したうpしてねーし3960Xde安泰だな。
>>386 3960xde ってステッピング違いか?
ググったけど良く分からんかった
ある理由でニコ買う予定だがもう
少し様子を見ることにするかな
「3960X で」の予感。
しかしなかなかでないね
9230が載ったSATAカードが単品であるんだっけ オンボードで載せるには高いのかなあ
391 :
Socket774 :2012/08/30(木) 06:24:49.05 ID:3BB/JB8x
Intelの気が変わって結局2011打ち切りにならなければ何でもいいわ
i7 930から3930kにしようかしら 8coreが見えてなければよかったのに
つ Xeon E5-2687W
ES品クン 黙ってろ
今まで空冷厨だったけど水冷にしようかなぁ 2011熱すぎるぜ・・・
3960って1コアが6個あるの? それとも2コアが3個?
1コアが8個あって、2個無効じゃなかったっけ?
>>397 yes
8コアXeonが全部生きてる状態だな
>>396 はMCMかどうかって事を言ってんのかな?
8コアのSandyBridge-EP/EXの2コア分をdisableにしたものが3930K/3960X
disableなんて単語がこの相手に伝わるかね・・・
8個中6個動けばいいので 製造ラインで動かないコア部分が見つかってもそこの箇所を無効にすれば売れるっつー訳だな といっても8コア全部動く個体も無効にしてだしてるわけだが
8コア動くがXeon E5-26xxとしてはNGってのがSandy-Eになってるなら、 それほど勿体無くはない希ガス。
405 :
Socket774 :2012/09/01(土) 01:41:42.96 ID:/zhMBhRp
>>403 本当に、どのコアを無効化するかを
検査した上で決めてるのかね?
検査しないで使うコア決めたらどうなるか考えてみろよw
…決め打ちできるなら、集積する意味無いわな。
8コアの選別落ちが6コアか キャッシュが少ない3930Kはどうなの? 更にその選別落ち?
>>408 そういうことになるだろね。
プロセス屋と回路屋が頑張っても
しんどいみたいだから。
クロック周波数の要求はSandy-Eのほうが高いので 単純な選別落ちという関係にあるのかは微妙かも
でも、Xeonの方がクロックのマージン多く取ってる気がしないか? その上でE5-2687WはTB 3.8GHzだぜ。 なぁ、考えれば考えるほどそう思えて来ないかw
>>411 マージン有っても、回せないなら意味無しw
Dステッピングまだー?
痛々しいなあww
415 :
Socket774 :2012/09/03(月) 06:59:28.44 ID:knRBhLdQ
3970Xのリリースと同時にステッッピングも更新かもな X79側のsas復活は絶望的らしいから PCIe3.0とメモリ8スロの正式対応ぐらいに留まりそうだが
X79のSASはCPUの改良とセットじゃなかったっけ?
417 :
Socket774 :2012/09/03(月) 20:09:49.43 ID:yr/6n+ek
3960Xですが、温度は何度まで耐えられるんでしょうか?
>>418-419 忍者参 + R4F
4.6GHz @1.4V
OCCT 1h にて92度
おそらく深刻なダメージが来ているものと思われます
泣いて寝ます
ありがとうございました
Tjmaxはもっと高いんじゃね?調べてないけど
忍者でLGA2011をOCとかよくやるわw 対応TDPは非公開だけどあの冷却力なら定格の130Wが上限ってところだろうに
>>420 その位なら大丈夫じゃない?どうして深刻なダメージという判断に?
Tjmaxは91℃の気がする
空冷でもまだ6、7度は下げられるな
2011用で最強のCPUクーラーは何?
俺のジョーク
試してやるから、なんか言ってみろよ
429 :
Socket774 :2012/09/04(火) 00:26:48.22 ID:Xi3gUboT
6コアの無効化している2コアを有効化して8コアにできる変態マザーマダー?
>>431 某安物CPUと一緒にするんじゃ無いよw
Soft的に無効化しているなら出来るがHardWare的に無効化されているものは不可能だ
>>432 昔、鉛筆で線書いたのを思い出した・・・。
Core2世代はアルミホイルでOCできたよね
Xeonの8コア品と接地面側についてるチップ配列同じだっけ?
436 :
Socket774 :2012/09/04(火) 22:58:40.76 ID:MBWScekV
ハード的に殺してるって情報あるのか?
3930KにX79MA-GD45でだけど UEFIにあるアクティブプロセッサーコアって項目をALL以外に設定すると 再起動後のUEFIメニューにALLでは表示されて無かった7コアと8コア目の倍率の設定項目が出てくる 7と8コアの倍率設定した後、コア数をALLに設定、OS立ち上げてタスクマネージャーを見ると・・・ 普通に6コア12スレッドでしたw 初めて見た時は、もしかしたらとwkwkした。
>>437 オレも最後の2行読むまで、wkwkしたぞw
439 :
Socket774 :2012/09/05(水) 10:15:00.78 ID:LSkuQZIg
IvybridgeEまでまだ一年とか、どんな罰ゲームだよ
微妙なうpするくらいならこのままでいい
同意 個人的には2011自体を長期間やっていってもらいたい
EPとEXはIvyとHaswellの間で互換性がなくなれどBroadwellまで2011なのが確定してるけど1wayも同じなのかな
443 :
Socket774 :2012/09/06(木) 03:53:49.22 ID:7qwdr9tV
CPUとマザーなんてセットで買うからソケットがどうなろうとどうでもいいけどな、 せっかくの新CPUなのに旧式のチップセットとかはさすがに嫌だわ。
ivyはもういいからhaswell-E前倒しして欲しいよなぁ
今のマザーつかえないんじゃね。
でもアイビーの8コア出たら買うんだろう、おまいら? 真の漢は真の8コアを持つって誰かが言ってたし
Sandyはもう生産終了っすかね
グリスがどうなるか次第
高いTDPだし、サーバ向けでもあるからハンダのままと予想 グリスにした理由はコストの都合なんかどうかも分からんが…
3970の詳細な発売日まだー
>>451 年内には出るんとちゃう
クリスマス商戦には間に合わすと思うよ
まあ12月あたりだろうな
Sandyなうちはハンダだろうな 工程的な意味で
3970は10月って可能性ないですか 12月なら3960買いたいんだけど
出ると決まってるなら出るまで待つのが正解
すまんが確認させてくれ。 3930K + グランド鎌クロス なんだけど,定格で使用して温度が 45℃くらいなんだけどこんなもん? ちなみにまな板状態。 定格っていっても,負荷は掛かってないからクロックは 1.8Gくらいまで落ちてる。 OCCTで負荷かけたときは75℃くらいになってる。
室温何度?
あと、定格だと 1.2GHz まで落ちるはずですが
室温は 29℃です。 > あと、定格だと 1.2GHz まで落ちるはずですが たしかに1.2Gまで落ちるけど,1.2G〜2.2Gでばらばらするので1.8Gくらいと 書きました。
むしろ負荷かけて75℃なら、なおさらそんなもん言われそうだな
3930kにintel純正つけてた時には自分の所もそんなもんだったよ
普段OCしてると、Sandy-E定格の発熱がたいしたことねぇーって
思えるな。
>>458 空冷ハイエンドクラーなら、アイドル10℃、OCCT負荷で
15℃以上下げられと思う。
>>461 何か裏で処理してるのじゃないかな?
私の場合ですと、何もしてなければ6コアとも1.2Gのままですよ。
あとはOSの電源プランの設定にもよるかも。
結局、X79のステッピング変更とそれに伴うマザーのモデルチェンジは無し?
それを待ってる間にIvy-Eが目前になりそうだな…
3970Xが出るまでCeleronM 1.3GHzでもうしばらく我慢するか、 思い切って3960Xに突撃するかで迷い中・・・
3960Xに突撃したほうがストレスフリーでよさそう。 3970Xもそんなに性能違わないと思うし。
>>469 おまえみたいな買う買う詐欺師の戯言には飽き飽きだぜ
さっさとセレG540とB5辺りで組めよ
今までCeleronM 1.3GHzで我慢できたんだから
セレGでももったいないくらいだわ
さっさと3970Xの発売日おしえろよ
AMDのVisheraの発表にぶつけるに決まっているだろ? 常識的に考えて
474 :
Socket774 :2012/09/10(月) 00:26:40.19 ID:0xrJPt1o
>>472 10月〜11月頃だろ。しかし3970Xはクロックが上がっただけです。
来年の7月のアイビーの8コアを待たないの?アイビーが8コアになる可能性は非常に高い。
3930をライトOC(4.3GHzくらい)しつつ、アイビーを待つ。これが正しい!
477 :
Socket774 :2012/09/11(火) 00:07:40.04 ID:0xrJPt1o
990Xから3670Xに買い替える予定です。
金に困ってない人は待たずに出たやつは全部買うw
私です
480 :
Socket774 :2012/09/11(火) 01:49:23.33 ID:wkGoQofA
>>477 3970Xの間違いな。8コアアイビーなんか待ってられんわ。GTX780が来年の3月に出る。
481 :
Socket774 :2012/09/11(火) 11:43:23.14 ID:wkGoQofA
アイビーの8コアは待たないが、GTX780は待つ。
>>478 結局コレだよな・・・グダグダいう奴はほぼ間違いなく買わないよな
金に困っていなくとも要らないもの使えないものは買わないよ
>>483 じゃあ、イチイチ来るなってw
すこぶる面倒だから、ROMっておけよwww
>>484 まったくだな
スレ見る必要ねーじゃんと
>>474 グリスバーガーは治ってるの?
治ってるならEE買うわ
なんでスレ見る必要ないんだ? 要る要らないの判断するに諸々情報収集するだろ スレに来る来ない、ROMするしないも俺の勝手だ ほっとけ
典型的な・・・
3960Xじゃ困るけど3970Xだと困らないことって何? 3960Xは要らないけど3970Xなら欲しいの?
>>489 俺に対するレスだとしたら甚だしい勘違いだ
俺は3960Xや3970X含めて特定CPUについて一言も具体的な言及はしてないしするつもりもない
単に
>>478 に対して一般論踏まえて思ったことを書き込みしたまでだ
何が要らなくて何が使えないかはPCパーツ以外にもいろいろあるし、どう思うかは人それぞれだ
>>487 収入に見合った買い物するといいよ
無理するな
ここって変なプライド持った人多いよね
3960XだろうとXeonだろうとほしくてかえるなら買えばいいだけのことでは・・・。
わざわざ、専用スレに来て要らないとか買わない主張をする 訳のわからんヤツには来て欲しくないな・・・ やっぱ、言ったとおり面倒臭いしw
ああ、わかった。釣りを装った荒らしだ
マンガ喫茶の住人にまじレスしてしまったわ
498 :
Socket774 :2012/09/12(水) 00:11:39.89 ID://UuMg0K
>>489 3960Xより3970Xの方が性能がいい。欲しい。
本当は欲しいんだけどグダグダ、グダグダ言ってる人はIYHスレ行くといいよw
500 :
Socket774 :2012/09/12(水) 06:29:43.68 ID:MU6fbQ07
3830ほしい
>>489 3970Xなら5GHz廻りそうじゃね?
3960じゃ「キツイ」からその差があるなら欲しいな、なければいらんw
>>500 コア数とクロックが楽しみだね。
6C/12Tの15MBで3.5-4.0Ghzって書いてるように見えるが
504 :
Socket774 :2012/09/12(水) 20:55:56.06 ID:WATuR2m3
金持ちはケンカや煽りはしないと思う
まー、今のintelのプラットフォームは選び易いと思うけどね 6C12Tが必要な人 PCIeのレーンが沢山必要な人 メモリが沢山必要な人 2chを最高クラスの自作機で堪能したい人 どれかひとつでも当てはまるのならLGA2011に逝くしかないから 逆にひとつも当てはまらない人は素直にLGA1155を選ぶべき
最高クラスのマシンで
>>504 みたいなレスを見るのがマイブームですw
>>505 そのどれにも当てはまらないが春に3930をつかんだ私が通ります。
理由は無かった(ivy出る前だったし)。
強いて言うなら、コンパネから「2600k」という文字を見るたびにイライラが抑えられなかった。
509 :
Socket774 :2012/09/13(木) 00:23:01.46 ID:KIrK5YLP
>>502 3970Xは100%6コア。アイビーが8コアです。
>>505 上から2番目と3番目が主な理由だな
6Coreは特に必要ないから3820でも良かったんだが
中途半端なんで3960Xにしたけど
ふー
>>505 どれにも当てはまるようで当てはまらないが
深く考えるの面倒なんで3960X+R4E
>>505 一番下の為だけに990Xから3960X R4E 64GBメモリ GTX690QuadSLIにしたけど
それでも我慢ならず現在E5-2687W*2の16C32Tになってしまってる・・・
1090T使ってて次はインテルのターンだったから3930k買った 2ch ネトゲ VM player ブラウジング 動画 全部同時に使っても余裕があるものが欲しかった
ミクさんが好きなので3930買いました。 クロックも3.9GHzにしてます。
516 :
Socket774 :2012/09/13(木) 13:39:05.73 ID:r8iSO5cW
3970Xはbios書き換えで保証外の8コア動作可能なんて イキなことをIntelがやるわけないよな
3970XはTDP150w いらねーw
>>517 3930Kでも、4.7Ghz程度までOCすると230Wを超えるよ
ま、CoreTempでのソフト測定値なのでいい加減だが
当たらずとも遠からじと思うけど・・・
ちゃんと省電力設定を活用すればアイドリング〜中程度の負荷なら大した事は無いよ
わかる人だけわかればいい
520 :
竹島は日本領土 :2012/09/13(木) 19:25:57.19 ID:UFQnkWNc
TDP 30wのPentiumII 300MHzに盛り上がってたのがつい昨日のようだ
>>518-519 持ってない人は200Wオーバーでグリスバーガー何て
ありえない世界は想像もできないかもね。
Haswellの強化とんでもないことになってるなー これソフトがFMA対応すればマルチスレッドでも4C8Tに負けるんじゃね?
夢があっていいね
526 :
竹島は日本領土 :2012/09/15(土) 22:17:23.16 ID:pSQcXjc8
ドイツ語か?意外とわかるもんだな
3960X→3970Xに買い換える人は常に最新のExtremeじゃないと頭がおかしくなって死ぬ人なんだろうな
^^:v
買わないと死ぬなら買うしかないね
まあ1年使ったし、そこそこ高値で処分出来るのだから良いのでは? 俺は3930K→Evy-E待ちだけれども。
エヴィ
初期投資が高くつくだけでその後は高値で売れる分ミドルレンジと変わらんからね
965EE→980X→990X→3960X→E5-2687W*2ときたから6コアの3970Xはパスだな 10コア以上のIvy-EP欲しい
535 :
Socket774 :2012/09/16(日) 16:43:39.62 ID:tfMBVa5I
>>534 金が沢山あるんだね。用途は何?エンコ?
980Xから→990Xってのが理解できない。性能ほとんど変わらないじゃん。
536 :
Socket774 :2012/09/16(日) 16:48:02.16 ID:tfMBVa5I
最新鋭のCPU買っても3年経てば糞になる。
ふ〜ん
どうせ口だけで使ったこと無いんだろ ほっとけよ
酸っぱいブドウの論理w
>>534 965EE→980X→990X→
この流れが理解できない。
古くなったのは売り飛ばしてんの?
好きにしなさいな。
>>534 まだまだ甘いな975EEが抜けている
友人のハイエンダーなんかPentiumXEのGallatin時代から出る度買い替えしてる
インテルのハイエンドCPUが出る→迷わず買う→古いの売り飛ばす のループになってる
>>541 ただ単に金があって自作が好きなだけ
Eシリーズが出るたびに999ドル払う人は五万と居る
545 :
Socket774 :2012/09/16(日) 19:58:41.58 ID:tfMBVa5I
>>541 965EE→980X
理解できる。4コア、6コアだ。
ハイエンダー(笑)
3960X使ってもう10ヶ月か。はよ3970X欲しい。
>>547 OCしてないの?
だったらしてみれば・・・
定格なら僅かに変わるだろうけど、OCすれば
対して変わらん
逆にOCしてて、どうしようもないハズレなら期待大かもだけど
TDP130ならいいけど150に上がるならOCしたほうがましだな
やっとグリスBridgeから解放されるのか
3970Xは20Wも高いのか 同じ4.5GにOCして20Wも低いなら3960X一択だな
>>551 OCしたときの電圧は自分で決めるだろう。耐性の違いは運だけれど。
価格改定ないかなー 無理かー 3930kが3万円台になれば即決なんだが
3930はKなしがお手頃価格で出るんじゃないんですかねえ・・・ 現在の3820と同程度の価格は期待薄だけど。
3960Kは発売予定なし 3930Kの価格改定はないとの情報
まあ今更感あふれるけどまだまだ余裕で第一線だしね
少しだけだったような・・・
>>559 Ivy Bridge-Eがグリスじゃ無さそうって事だよ
561 :
Socket774 :2012/09/18(火) 13:28:23.93 ID:D7W3o4zy
6C6T300$とか出ないだろうな
6c6tいいなあ
っ Xeon
>>560 まだ発売されてないのに、やっととか解放なんておかしいだろ。
>>564 おかしくねえよ
読解力のなさをいいわけすんな
>>564 例えばiPhone6の発売前情報で128GBになりそう
という話が出たら
64GBでかつかつの人は
「やっと大型アプリや動画選んで消し作業から解放されるのか」
という希望的感想が出ても会話として何らおかしくない。
グリスBridgeが判明してからの期間、を考えれば
殻割りしなくても半田接合のIvy Bridgeが出るかも
となれば「やっと」も「解放」はおかしくない。
単語表現にかみつくおまえの発言は意見ですらない。
567 :
Socket774 :2012/09/19(水) 17:34:32.25 ID:7m889rG/
そもそもなんで
>>550 はグリスじゃなくなるって判断してるんだ?
そんな下らないことでよく拘って喧嘩が出来るな。子供か
570 :
Socket774 :2012/09/19(水) 23:19:04.53 ID:7m889rG/
3970XあるいはIvybridgeEが早く出ないのがいけない
3970とwindow8を同時に買ってみるかー ゲーム用途だけど
572 :
Socket774 :2012/09/20(木) 05:04:21.65 ID:TvF97uuH
>>571 1年待ってアイビー8コアは欲しくない?
ハスウェルEでお願いします
出たらドナドナして買い替えればいいだけだろ。
Haswell開発担当がオレゴンチームになった時点で Ivyで我慢した方がいいのか?
576 :
Socket774 :2012/09/20(木) 09:22:33.17 ID:7UmIiApD
Haswellの出来が良ければ ゲーム用としてはHaswell4コアの方がIvy8コアよりいいだろ
イスラエルチームだってIvyでやらかしたじゃん どっちも一緒だよ
インテルの法則ではオレゴンチームは更にその上を逝きますよw 結局実用段階でイスラエルチームが修正のループwww
>>576 意外と多コア化してるから何とも言えんな
ゲーム非対応でも裏で動いてるプロセスだってあるわけだし
シングル性能向上10%程度ならOC耐性が同等かそれ以下なら多コアIvyのがいいやん
流石にAVX普及が怪しい中AVX2対応してくるなんてことはないだろうし
俺としては純正6Gbps SATA 6〜8ポート実装が条件だな
580 :
Socket774 :2012/09/20(木) 17:49:39.07 ID:TvF97uuH
>>576 最近のゲームはマルチコア対応しているよ。
ID:raAImpv+ 久々の低能w
>>578 だよな
今までをみればハスウェルはスルーして次を待つのが正解
熱はまあ多めだったけどド安定だったLGA1366を使ってたから チームがどうのこうのなんてどうでもいいと思ってる
つーか、スルーとか信じられんwww 一年ごとに買い替えだろ?
>>578 ,582
Haswellの場合悪化する要素は見当たらないと思うけど
唯一TDPがIvy比で上昇してるけどこれまでのレンジに戻っただけだしノート用を見る限り悲観するほどでもないでしょ
いつもの奴だよ
オレゴンオレゴンいうならNehalem系アーキテクチャの製品買うなよ。一生Core2アーキテクチャ使ってろ
965EE→975EE、980X→990X買い替えした俺は当然3960X→3970Xも予定している。 ステッピングはC2かな。Dならいいけど。
>>576 最新の3Dゲームはマルチコア対応です。コア数が多い方が性能がいいに決まっている。
2013年に4コアなんか糞だろ。
オレゴン産の イチゴをかける ヨ〜〜〜〜〜グルット〜〜〜〜
オレ・・・・ゴン・・・・産の↑ イチ・・・・ゴを・・・・かけるぅ ヨ〜〜〜〜〜グルッ・・・・ト〜〜〜〜
どうもPentium4の頃からオレゴンチームの設計センスがださい LGA1366でも3チャンネルなんていう中途半端なチャンネル数とか
オレゴンチームならメモリ8chとか、 Ivyのダイを二個イチとかきっとやってくれるはず
Ivy二個イチやってくれないかな よだれが出るほど欲しい
それってIvy-Eじゃね?
シングルスレッド最強のCPUはどれなんだよ
>>587 Nehalemとか990Xで終わった規格だろ
オレゴンからi
込めなくていいです
>>596 OCまで含めるとIvyとSandyが良い勝負w
殻割すると、Ivy(LGA1155)かな・・・
あくまで、シングルスレッドなw
将来的に意味があるかな・・・
Skulltrailが出ないかということじゃないの。
sandy-eってグラボのpcie gen3対応してるの? ぐぐっても曖昧な表記しか出てこないんだけど。
>>602 ググると nVidiaのGEN3パッチの記事が出てきたと思いますが、
対応しているボードと対応していないボードがあるとみていいんじゃないでしょうか
>>603 一瞬で解決した。サンクス。
なんかインテルの陰謀でxeon phiを超えるGPUを出されると困るから
デスクトップ向けgen3はpci-sigが認めない
って日記をつい最近どっかで読んだ気がして気になってた。
605 :
603 :2012/09/23(日) 02:24:17.78 ID:tU3kNb/5
>>605 ありがとう。3930K買う決心が付いたわ。
Intel Haswell CPUs to Bring Revolutionary New Overclocking Features! - Legit Reviews
http://www.legitreviews.com/news/14176/ The top end X79 enthusiast platform will see refreshes including a processor refresh based on the SNB-E architecture in Q4 2012
and an IVB-E refresh in H2 2013 as shown below:
3770K出てから、3820と比べて、お買い得なほうを買おうかな。
609 :
Socket774 :2012/09/23(日) 11:31:36.59 ID:2SmznZLU
Ivy買うつもりが血迷って3820買ってしまいました。 アキバ情報ですが、99が特価で他店より2000円安くだしてます。 ソフリユースに新品のGA-X79-UD3が中古扱い9800円でまだ残ってます。(BIOSはF10) Ivyに劣ってるのって目に付くのは消費電力とQSV、Virtuくらいですよね? う、うらやましくなんかっ
劣ってるというかiGPUがないからそもそも搭載してないんじゃ>QSV、Virtu
611 :
Socket774 :2012/09/23(日) 12:13:27.10 ID:2SmznZLU
その通りなんですが、ある程度以上のCPUを選択する方は基本的にグラボ載せてるだろうし、 2011ユーザーとPC使用方法にも傾向としての差異はないと思うので 内蔵GPUのメリットは直接の描写力はどうでも良く、QSVとVirtuってのは純粋にSandy-Eに対する優位点かなと 逆にメモリ最大容量とかPCIxEフルレーンの夢が見られるのは2011側の優位点ですし
メモリフルは安価だから叶うが、そのマザーを買う奴がフルレーンとか無いよな。 2011で4コアは本当に拘りがあって選択するもの。 買い物下手としか思えないな。
さっき、近所の店で未開封アウトレットの3930K 37800円で見つけたけど 手持ちが無くて泣きながら帰ってきたorz 明日朝一行ってみる
3930K 393 ok ミクさん、おっけぇ Σ(・□・;)
615 :
Socket774 :2012/09/23(日) 21:49:50.14 ID:XP0csjGh
>>613 んなこともない
価格対ベンチスコア比コスパはかなりいいかと
(秋葉ツクモ、3820が22k円、ivy3770kが27k円、3770が24k円)
マザーは同ランク比較なら2011の方が基本的に機能がいい(高いけど)
どうせ2011も1155も未来はないし
あと二次だか三次キャッシュがもうわけ程度に多い
まぁ、ivy i5がコスパ最高だけど(オレ調べ)
616 :
Socket774 :2012/09/24(月) 10:22:31.75 ID:pW3qyKoL
>>606 グラボのドライバを更新すると2.0にもどるから更新毎にパッチをあてる必要がある
3930kの未開封アウトレット 37800で買えたー コスタリカのC2だった みなさんよろしく
>>617 安く買えた分を他に注ぐか・・・
他も安くして全体的に安く収めるか・・・
>>618 619
どうもです
主にPCゲームなんですが、配信と同時に
録画とエンコをやったりするんで
2600Kだと余裕無かったんですよね
CPUが安く買えた分は、グラボを買う予算に回しました
車のローン終わった記念に3820とママンポチっちゃった Q6600環境で可哀想な状態で動いてたGTX680もようやく普通の環境で動かせるよ(゚∀゚)
>>602 RADEON HD7970は発売時点ですでにGen3正式対応で動作してたよ、
うちでもGen3として認識されてるの確認してるし。
GeForceはいまだに正式対応してないようだが、対応遅すぎるよな・・・
現状、GEN3の恩恵なんてないのに何いってんだw ラデでも使ってろよカスwwwww
貧乏な朝鮮人はみじめですね、現実が見えてないとは・・・ GeForceだってGen3使えば恩恵があるというのはそこらのベンチサイトでも証明されてる事なのに。
どっちも糞軽いゲームじゃんw そんなの意味あるのかよwwww
論点がすり替わってるぞ、 それ言ったらベンチだって意味ないことになるんだがわかってる? あとDiRT 3のほうは 2560x1600 で60FPSに達してないのだが、 それでも糞軽いってか?、低解像度しか使ってないなら確かにそうかもね。
Gen3対応してないゲフォは止めて、大大大好きなラデでも使ってろwww
>>627 SATA 3Gbps と 6Gbps に HDD繋いだらどっちもかわんねーよ というタイプなの?
転送に占める時間が違うのは解ってるよね?
持ってないから分かるわけ無いじゃんw どうせ、どっかの外国の提灯レビュー見て「GEN3は現状は全く不要。現状は2.0の帯域も使い切れていない」とか言っちゃう人でしょ?
何処にでも居る下らない持論の押し付け合い どうでもいい上に、どっちもウザイです
3DMark03とか、ゆめりあとかクソ軽いやつだと変わるんでは?
壁紙で基地外だとわかるね
この壁紙は何てエロゲなの?
PCは最新なのに携帯は古いの使ってんだな
>>637 スマートフォンが嫌いなんだ、ほっといてくれw
結局持っていても全然違いがわからないブタに真珠の鈍感無能なキモヲタというオチだったのか 終わってみると口先だけの単なる知ったかだったわけでつまらんな
画像見てないけど気持ち悪さは伝わってくる
ラデオンとか興味ないからどうでもいい
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( 人____)< カスが喚いてるな(キリッ |./ ー◎-◎-) \______________ (6 (_ _) ) カタカタカタ | .∴ ノ 3 ノ ______ ゝ ノ .| | ̄ ̄\ \ /ID:Pa73o38H\_| | | ̄ ̄| / \___ | | |__| | \ |つ |__|__/ / /  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕 | | ̄
646 :
Socket774 :2012/09/26(水) 10:38:09.84 ID:YcZBgrhw
ゲフォでGEN3の恩恵がほとんどないという記事を鵜呑みにして、 自分で試しもせずに他の人叩くとかアホすぎる。 パッチ入れたら俺の環境だと、かなり恩恵あった。
何処にでも居る下らない持論の押し付け合い どうでもいい上に、どっちもウザイです
648 :
Socket774 :2012/09/26(水) 10:55:59.00 ID:YcZBgrhw
ID:XAfDQM3V どうでもいいなら放置しとけ。お前のほうがウザイ
>>648 IDの変え忘れか?
自分で自分の擁護レスして何してんの?
そうでなくて素でレスしたなら、「嫌なら見るな!嫌なら見るな!」とか言いながら股間を見せつけるあのAAと同じ事を、お前はやっている
スレチの話題で延々と荒らしてんじゃないよ
しかも、それを正当化するとは何事だ
3930K3万で買えるところ教えろや
じゃんぱら
652 :
Socket774 :2012/09/26(水) 21:52:21.43 ID:CDDkV8sG
>>607 3970Xで、チップセット側にも大きな改良がありそうな、無さそうな
微妙な書き方だな
たぶん無いんだろうな
>>646 恩恵があった部分、kwsk。
今まで恩恵なし情報しか見たこと無いので、かなりマジで教えて欲しい。
SATAとUSB3.0に変化があればマザーとセットで交換してもいいけど、3970Xだけなら無駄。
6G SAS or SATA増だけでもあれば換える意味もあるんだけどな、 USB3.0はIntelのあんまり性能良くないみたいだから微妙かな。
Z77にはthundervolt載ったの出てきたけど、こっちには来ないかねぇ〜 もっとも対応機器側も少なくてまだ微妙感はあるが…
thundervoltとかいらないだろ USB3.0で問題あるか?
IntelのUSB3.0の性能が良くないとするなら、いったいどこのUSB3.0コントローラが性能いいって言うんだ
659 :
Socket774 :2012/09/27(木) 18:30:53.32 ID:nsbkGNAj
昔見た海外の記事だと遅かったような記憶があるんだけど、 今調べてみたら最速ではないにしても良くないというほどではないみたいだな。
もうAMDは諦めてるよ
3930Kって電圧盛らなくても3.8Ghzなら安定する?
sageてもいける
そもそも、3.8って定格やないの
665 :
Socket774 :2012/09/28(金) 10:39:46.05 ID:yGuB9HWc
私の記憶が確かなら 3930K の定格は 3.2GHz で Turboboost が 6Core 3.5GHz, 2Core 3.8GHz となっております。
turbo1コア3.8Gを定格と言っていいのかどーか
なんで糞食民族の藁セレ雑音がここに湧くんだw
670 :
Socket774 :2012/09/29(土) 13:31:56.20 ID:lsuH4szs
3930Kって米尼だと44000円くらいなんだな 日本ってなんでこんなにぼったくられるんだろ
1500円しか変わらないんだけど
為替相場通りには値付けしないでしょう。 ぼったくりの輸入品の中ではマシな方だよ。
1円でも惜しい、金は時間より重い!って考えじゃなきゃ 今はそれほど個人輸入が圧倒的に得ってほど値段の差ないだろ。グラボ以外。
このレベルをボッタクリって認識しちゃうような神経質な人は日本に住まない方が精神衛生上いいんじゃないの?
ではなく、価格を見間違えたのだろう 1500を気にするような人間が居る分けない
1500円差だと、送料が出ないな
米尼からだと3400円 直送ないから転送屋使ってさらにプラス2000円てとこか
ぼったくりって言いたかっただけなんだろうな
もうアメリカに住めよって言ってやりたい
安く欲しいなら中古で確保しよう(提案) 最新のCPUじゃないしかといって現行だしハイレンジ品とはいえステッピングや細かい耐性気にしなければ割りと安いのはゴロゴロないか どうせ今頃組みたい人はそこまで絶対性能にこだわってなさそうだし
中古=安いってのも今の時代じゃ考え物だけどな オークション包茎と中古屋の台頭で相場主義を煽って 安いっつっても新品と中古で誤差の範囲程度しか違わない 国内の金の循環はどんどん悪い方向に向かってる
683 :
Socket774 :2012/09/30(日) 16:22:23.08 ID:uDhw1HXa
PCパーツに限って言えば、日本は世界的にトップクラスで安いんだけどね お膝元のはずの台湾とか韓国とかでさえ、現地で同じパーツ買うと日本より高くつくし、 日本に旅行くるヨーロッパのやつらは安い安いって言って秋葉でパーツ買って帰る
どこのblogにそんなこと書いてあったの?
少なくともグラボは高い あとLian-Liのケースもw
686 :
Socket774 :2012/09/30(日) 19:17:12.56 ID:aPgKRz8a
台湾のアキバとか言われる町は日本と値段変わらなかったな。むしろ高いくらいだった記憶。 アメリカのシリコンバレーのでかいショップも高かった。 日本で買った方が安いのはよく言われる話。 欧米で先んじて価格改定あったら別だけど期間限定。 ただし、グラボだけは欧州がやたら安いのはなんでなんだろうな (台湾は高い 日本でも値段落ち着いたら同じくらいにはなるんだけど、なかなかご祝儀価格から下がらんし。 あとは水冷とかLEDみたいなオリジナル系も欧米は安いみたいやね。大手じゃないから品質は知らん
「パソコンの部品は世界中の店で値段がほぼ共通になってて、変わらない」 と言われてるらしい。若干は変わるがね 金の値段が変わらんのと似たような理屈だろうか
688 :
Socket774 :2012/09/30(日) 20:24:02.81 ID:bNbaQAaG
日本もアスク税以外は極端に高くないかも
689 :
899 :2012/09/30(日) 20:40:53.94 ID:pq7J7uKD
アスクはなぁ、海外からの輸送費と代行手数料を支払っても尚十二分に高いって可笑しいだろ?
3970Xまだかよ
もう四半期だよ
12/31までが四半期だよ
10月だろ常識的に考えて
694 :
Socket774 :2012/10/01(月) 09:53:05.74 ID:VBVLouiJ
12C24Tだったら買う
上位のXEON超えかよwwwまずあり得んな
4960Xが 10C/20T 4930Kが 8C/16T 4820が 6C/12T Xeonが 12C/24T と予想してみる
でもお高いんでしょ?(;_;)
4820があるとして4C8Tだと思うけど
4C8TだとLGA1150の4770との差別化が難しいからね 現行の3820もPCIeのレーン数や最大メモリ量で何とかしてる状態だし まあ4820自体を用意しない可能性もあるか
クロック3..0越えでTDP130に抑えるには8C/16Tじゃね
Haswellでさえまだ半年以上あるのにIvyEとかいつになるんだよ
703 :
Socket774 :2012/10/01(月) 16:12:12.51 ID:hKmOcskl
今年はもうカネ使わずにためとけ 来年後半は久しぶりにハイエンドが祭りになりそうだ
704 :
Socket774 :2012/10/01(月) 16:41:35.80 ID:Gg4zasq1
質問です。 多コアが必要なんですがXeon買う金も無く、予算的になんとかなる 3930いつ買おうか迷ってるんですが、 これをいま買うとあと約一年はそれなりの価値があるということでしょうか?
はい
次のハイエンドが出る時が地球最後の日になるからな
>>704 965EEで2年ちょい使ってるぞ。まだ全然いける。SSD入れたらもっと幸せになった。
709 :
Socket774 :2012/10/01(月) 18:03:25.27 ID:hKmOcskl
710 :
Socket774 :2012/10/01(月) 19:14:37.84 ID:tMmUsX8D
3820とか市場にでてから日が浅いからか、大抵の店舗は取り扱ってる でも、LGA2011マザーを店頭でマジで最近見かけない
ivyも2011だから石変えればとりあえず動くと思う
713 :
Socket774 :2012/10/02(火) 17:43:23.86 ID:IkkhKh4l
質問がかぶるかもだけど今Sandy-E買うなら3970Kが出るまで待ったほうが良い? マザボがちょっと変わるって聞いたけど
マザボが変わるってどこで聞いたの?
まぁUSB3.0とかは元々無いから駄目だろうけど。 無効にされてたSAS/SATA 6Gが有効になるかもって話はかなり前からあるっしょ、 一部使えるマザーもあったし。 ただ最近そのあたりの話が出てこないからどうなるかはわからんね。
>>694 非常に信頼できる情報筋が“IvyBridge-E / IvyBridge-EP”は12-coreのダイを使用すると伝えてきた。
まだぁー?
>>716 それはX79って名前だけど使われてるのが C606だからそれとは別物、
ECSがX79 C0のままで無理矢理有効にしてる奴出してる。
前はCPUのC1といっしょにX79 C1ステッピングで出てくると言われてたけどいまだに出てきてないから、
次のタイミングで出てくる可能性はあるけど実際どうなるかは情報出てきてないしわからんね。
こういうのって公式発表からだいたい何日後くらいに店頭で買えるもん?
いろいろ
戯画のUP5はもう売っているよ ECSも去年から売っているし、自分も使っている 新作も出るみたいだけど ジャケットアーマー付の奴ね
>>718 Rampage IV Extremeは7月頃からC1ステッピングになってますよ
エラッタ修正がされてるだけで機能的には何も変わってないらしいですが
723 :
Socket774 :2012/10/03(水) 22:23:36.00 ID:IOd2zMpM
うちのSABERTOOTH X79もEFIにC1ステッピングってなってる。 買ったのは7月
724 :
Socket774 :2012/10/04(木) 07:50:57.59 ID:MpaEeYsK
3970X買って4.5GHzで常用する。
IvyーEはまたグリスか? ケチストリームエディションだけはやめろよ
726 :
Socket774 :2012/10/04(木) 09:01:19.00 ID:MpaEeYsK
>>725 グリスだよ。派手なOCはできないよ。でも8コアの可能性はきわめて高い。
727 :
Socket774 :2012/10/04(木) 09:22:12.20 ID:OFM8wP/x
12コアダイでスカスカの8コアなら グリスでもそこそこ回るかもな
729 :
Socket774 :2012/10/04(木) 13:37:53.13 ID:MpaEeYsK
>>728 3960Xなんかで4.5GHzなんかしたら壊れるよ。
余裕だろ 4.5gなら1.3V以下で回ると思うし
731 :
Socket774 :2012/10/04(木) 15:53:50.58 ID:gubJsnGG
>>729 3960X C0で4.65GHz常用してる俺が通りますよw
734 :
Socket774 :2012/10/05(金) 22:29:39.15 ID:HF+JjCbu
>>130 そうやってすぐに「GPUだけの勝負」に持ち込んで勝ち誇るしかなくなったのか。
なんでCPUなのにCPUvsCPUで評価しないんだ?
100%負けてしまうからだろ?
アム猿はブーメランになることしか言えない池沼
「「「「「「「「CPU性能はもう十分とかチンケな言い訳で即逃亡」」」」」」」」」」」」
3770や2600買うような奴らが単体GPU持ってないとでも思ってんの?w
貧乏人だから2600すら買えませんって正直に言えばいいのにwwwwwwwwwwwwwww
ブル土下座なかったコトにしてんじゃねーよ生ゴミ野郎wwwwwwwwww
まぁ土下座以下のクソゴミニティで十分と思える脳内もっさり底辺カスにはお似合いだしお布施してあげればいいよAMD株価瀕死だしwwwwwwwww
ソケットガーソケットガーソケットガーソケットガーソケットガー
マザーも買えないほど貧乏のくせにPCをたくwきっしょw
誤爆すんなよ
今は消されてるけど、先日AsrockのHPにX79 Extreme4-MのWin8対応のベータBIOS 上がってたので入れてみたら、RAIDの設定にRSTeとRSTの切り替えができるようになってた。 試してないけどSmart Response Technologyが動くみたいなことがBIOSに表示されてる。
ivy-Eはhaswellの後にでるわけだけどavx2には対応するんだろうか x264及びその後継はavx2に対応してるだろうし非常に気になる
さすがにアーキ変更や命令拡張のところまではできないんじゃないかと むしろそれならIvy飛ばしてHaswell-E/EP出せばいいじゃん、ってなるかと
>>738 それならIvy-E飛ばすだろう…
まぁむしろ飛ばしてHaswell-Eを出してくれてもいいけどね
チップセットのSATAが全部6G対応になるらしいし
ここんとこ3930kが安くなってきてるな 3970kの発売と関係あんのかな?
>>741 Xeonもそうだけど、使い切れるスキルやお金をかけてでも快適ということが
割り切れる人間が少ないからだと思う。
PCの快適性を含めた性能を求めるのか、CPUの表面上の能力さえあれば
いいのかの違いを無視した場合3770(k)がある意味最強になる。そのような
意味では3930kは中途なポジションになるため値崩れが早いと思われる。
>>742 発売直後に買ってもうじき1年、購入額から2千円しか下がっていないが?
こんなに満足感とお得感のある買い物も珍しいよ。
>>742 マジレスすると、今の流通事情じゃわけあり品じゃないと値崩れしないよ。
価格を決めているのはインテルだし。
AMDが死んだからな
どんどん安くなってー
>>746 新製品毎に高くなっても何の不思議も無い
何せ、AMDはライバルというには不甲斐無さ過ぎる
もう、パフォーマンス欲しいエンスーには独占状態
AMDはアウトオブ眼中という言葉が似合う様になってしまった・・・
748 :
Socket774 :2012/10/10(水) 20:51:48.81 ID:oNB3gi1w
A・あぁん/// M・もう D・ダメぇぇえっっっ!!
749 :
Socket774 :2012/10/11(木) 12:44:40.66 ID:Bufc8TTD
3970X買うか?来年7月のアイビー8コアを待つか悩む。
Ivy-E買うならHaswell-Eを待ちたいところ…
751 :
Socket774 :2012/10/11(木) 14:52:25.67 ID:Bufc8TTD
>>750 今990Xです。そんなに待てないです。クライシス3をバリバリやりたい。
じゃあいますぐ3960買えばいいんじゃね
753 :
Socket774 :2012/10/11(木) 15:28:46.46 ID:Bufc8TTD
>>752 3970Xが出るのに今更そんな旧式買いたくない。
OCするだろうから関係ないとはいえ、 TDP150wの暴れん坊だぞ。 っていうか3930を最悪2回チャレンジすればいいような。
>>751 俺なんて980Xだぜ
Haswell世代はSATAが全ポート6Gbpsらしいしどうしようか未だに悩む
マザーのステッピング変わってもモデルチェンジしたマザー出してくれなかったし
相変わらずASMediaとMarvell 9128だし
いろいろとX79が残念過ぎる…でもメモリいっぱいつみたいなぁ・・・
980Xから3960Xに変更した俺がアドバイス 980Xで十分です エンコもゲームも誤差程度の違いしかありません
もともとEEシリーズは実用目的で買うもんじゃないだろ 無粋なやつだ
758 :
Socket774 :2012/10/11(木) 18:50:12.02 ID:aRz40pBO
SATA3の欲しがりさん多いけど、どういう使い方用なの? 自分の環境じゃシステム用のSSDをRAID0の2ポートでそれ以上使い道ないや
759 :
Socket774 :2012/10/11(木) 18:52:05.56 ID:pJ1swHLo
990Xでもいいが、いい加減値下げしろ
>>758 640Lも含めて全部のポートが埋まっちゃった
SSDは全部640L
4TのSSDがあれば そんなにsata3はいらないんだけど SSDは容量少ないからすぐ埋まるんだよなsata3は
>>753 TDP150の3970Xの魅力なんてない
3960と3970のベンチは誤差程度の測定結果なんだろうな・・・
クロック微増なのにTDP爆上げとか、 そんなんでOC耐性上がってるとかなさそうだしなぁ。
>>762 クロック上げても、電圧下げれば選別なしで大丈夫だと思うけれどな。
家のでは4GHzの電圧下げで定格よりも消費電力は低い。
980Xや2700kみたいな位置づけだからな。コンプ厨スペック厨じゃない限りあんま魅力無い。
767 :
Socket774 :2012/10/12(金) 23:29:47.69 ID:rCFBL0sD
>>763 誤差のわけねーから。クロックが0.2Ghzも上がっている。
当たり外れに依存するぐらいなら、新規購入はあっても乗り換えはいらないんじゃない。 また、10万円になってもコアを殺さず8コアならこのスレの半分以上は乗り換えたかも ぐらいなのに惜しい。商機を逃している気がする。
逃してはいない。AMDが死んでるから。
0.2Ghzなんて誤差そのものやん 買うけど
771 :
Socket774 :2012/10/13(土) 00:44:22.10 ID:cDszCDVi
万一、bios書き換えで保証外の8コア動作可能な仕様なら衝動買いする
いままでの3960Xより厳しい選別通ってる訳だから、確率的 にはOC耐性高い石が多いんじゃね。 逆に、3970Xの選別が始まった後(もう始まっているんだろね)の 3960Xは、C2以降Xeon E5で上澄みを取られ、更にその下を3970X で取られて、神石に当たる確立がまた下がったということだね。 ※俺の3960X(C2)は4.5GHzでVIDが1.391とか要求しやがるクソ石('A`)
>>773 何でかと言えば競争が無くなったからだろう?
10万近いハイエンドですらユーザー本位ではない。
Xeon E5-2690が135Wなんだから、やろうと思えば150Wに上げずに出来ただろうに… もっとも需要と採算性からわざわざ選別するのも、ってことかね
E5-2690は、Primeみたいな高負荷で全コア2.9GHz程度で135Wも消費。 3970XはPrimeみたいな高負荷で全コア3.5GHzで150W消費。 3970Xは、コア数少なくてもクロックが高く、更にその分Vcoreも 高くなるからそんなもんだろ。(元々同じダイなんだし)
>>773 3960Xの固体そのままを3970Xに置き換えたいからだろう、簡単なこと
だから3970Xなんて意味ねーだろってこと
俺の3960X(クソ石)4.5GHz常用(Vcoreはかなり盛ってる)を、電圧設定 そのままで上限3.5GHzに抑えてPrime95の消費電力高いパターンで動か してみた。 CoreTemp読みで最大147.xWだった。 3970Xは、ちょっとした選別基準の変更って思っておけばいんじゃね。
>>779 糞石なら、3970X買ってみるのもアリじゃね?
>>780 3970Xでいい石に当たっても、これ以上のOCで常用するなら水冷
にしないと放熱に余裕がない。そこまでやる気ない('A`)
2chやYoutubeなら4.5GHzで十分だ
定格で十分だろ
ニコ動には3960XでOCしないとスムーズに再生できない バカ動画もあるらしいよ。オラ見たことないけど。
3970Xはグリスバーガーなのかな
sandy-Eは石よりもメモリがOCの足を引っ張ってる事が多いと思う
>>781 ていうか何でその用途でLGA2011なんだ?
>>787 LGA2011の人の大半は理由なんてないと思う。
x264系エンコ何かはLGA2011の6Cや8C*2は速くていいよ。
インテルはPCI-Eの制限がきつすぎるからなあ。 自分はビデオカードとRAIDカード同時に使いたくて2011になった。 1155もPCI-E3.0なんだからx8を2本使えばいいんだけど・・ やっぱりビデオカードはx16で使いたいじゃない。 AMDはPCI-Eの制限はゆるいけど2.0だし肝心のCPUがアレだし どうしてこうなった。
>>788 滅多に、エンコで使わないのに長時間LGA2011起動しているなんて・・・
通常、省電力マシンかノートかタブレット、エンコ時だけLGA2011を立ち上げれば良いんちゃう?
8ディスプレイでまったりネット、2ch、テレビ、ゲームetcしてるので無理です
>>790 LGA2011やLGA1366、Xeonなどを自分の者として使用したことありますか?というのもだけど
たとえばクラウンに乗っている人に軽自動車で間に合うのにもったいないといって説得している
のと同じだと思うよ。
Sandy-Eでやること:BOINC 複数PC持てないから手に入る限界まで攻めるしかなかった
>>790 788だけど、そうしてるよ。2600Sの録画&ファイル
サーバだけ24h運転。3960XとE5-2687W*2は使うときだけ電源ON。
ちなみに、3960XやE5-2687Wは、アイドル時の消費電力は案外
低いよ。
3960Xが一番力を発揮するのは2ch、2chで自慢して優越感に浸る。
>>789 AMDのチップセットはサウスブリッジが糞だからRAIDカードで使って初めて真価を発揮する。
ノートとかサブPCもあるから普段はそっち使えば省電力なんだろうけど、 うちの場合RAIDカードの初期化だけで40秒くらいかかるからいちいち電源落とすのめんどくさいわw 実際web見てるくらいだとそんなに電気食わないし。
798 :
790 :2012/10/16(火) 20:06:44.18 ID:TOyV7OqL
>>792 あるよ
3930Kと3960Xを使っている
過去には、XeonとOpteronを使っていたよ
でも、常用というか長時間作動させた事は無い
車の例えは余り賢く無いと思うよ
衝突安全性とか全く違う要素が絡んで来るからねw
車の衝突安全性はCPUで言うところの信頼性じゃないのか?
>>799 はぁ?
Ivyとか省電力CPUとSandy-Eとの間に信頼性の差があるのか?
何の信頼性だよw
使い方の話は人それぞれ。 他人にとやかく言う権利はない。 良かれと思っても物事を強要する人間は嫌われるぞ。
そんな難しいこと考えて買ってるわけじゃないなー 傍から見れば8万のCPU買うなんてって言われるだろうけど そんな俺は8コアなIvy-EかHaswell世代ハイエンドまで3960Xでがんばるぜ
ハズウェール殿下のハイエンドなら、やっぱ国王=キング? Haswell-KINGか、かっこいい!!
22nm8coreじゃなきゃやだやだ
>>796 自分はSuper7時代からずっとRAIDカード使ってるんで、サウス(ディスク)周りの
互換性で困ったことはないんだけどね。(単にRAID好きなだけ)
今もR4Fの内蔵ポートには何もつないでないんだけど、eSATA接続の外部HDDを
電源ONしてマシン立ち上げるとそっちで起動しようとするのか、POSTしないんだよね。
(普通にRAIDカード認識させたあと、OS起動後に外付けの電源を入れると認識する)
そういうもんなのかしらんが面倒な話だ。
ただ、大昔にはIDEにデバイスつながないと画面映らなくなるアホBIOSもあったし、驚きはしない。
3960Xと2700Kの二台でエンコやりだしたら、部屋暑くてクーラー入れたw
あるあるw
>>798 車の例えは金のかけ方しか例えてねーだろ
>>793 sandy-E使うPCなら、ケース内にminizITXのi3マシン複数をケースごと隠しておけそうな気もする
811 :
Socket774 :2012/10/18(木) 16:07:41.47 ID:VYNBD+zo
OC耐性のばらつきってどういった要因で生まれるんだろう。 OC耐性の高低には物理的にどんな差があるんだろう。
2011セレロンまだー?
ねーよww
3970Xまだけ?
3970X待ち過ぎて金貯まったから2687W欲しくなってきた…
待てないから2687W*2逝った 12コアIvy-EPまだぁー?
>>811 物理的な出来損ないについては知らんが、
シリコンウエハーの、端っこと真ん中の違いで品質に差が出来るような話を聞いた。
詳しくは知らんが、ステッパーの焦点とか、いろいろあるんだろう。
ホールケーキを四角く切り分ける感じか… 俺の分は外周の端切れでいいや
>>817 ステッパの焦点の問題もあるけど
元々シリコンのインゴットは作り方の関係で中心の方が不純物が少ない
インゴットって聞くとなんかロマンがあるな
鉛のインゴットならハンズで買える
ハンズ行ってくる!!!
放射能計測マニアの必須アイテムか
>>812 XeonのE5-1603とか2603がそうなんじゃないかしら
>>812 >>813 Wikipediaに一般向けではないけどLGA1366版セロリンあるから存在はするかもな
>>811 OC耐性となると一番効くのは半導体を形成する時の不純物のドープ量だと思う
故障の観点なら配線の太りとか細りとかが効いてきたり
そういうのをウェハー面内のペレットごとに厳密に均一にする事は難しい
なのでいろんな品質に面内傾向が現れる もちろんロットごとにもバラつく
3970Xを待っています。早く来い来い。4.5GHzまでオーバークロックするぜ。
3960X使ってたけど3970X待てずにXeon E5-2687W*2に逝った ビデオカードもGTX680でSLIしてるけど金掛けるならCPU優先だな
TDP150なのに待つのかw
831 :
Socket774 :2012/10/20(土) 16:50:14.52 ID:YKhQpE4J
>>830 少し電気代が高くなるだけでクロック周波数が200MHzも高くなる買いだろ。
832 :
Socket774 :2012/10/20(土) 16:52:08.46 ID:YKhQpE4J
3970Xは11月だね。990Xから待ったかいがあった。(*^_^*)
>>831 OCの上限が200MHz伸びる訳じゃないってこと
分かってるか?
834 :
Socket774 :2012/10/20(土) 16:54:43.68 ID:YKhQpE4J
>>833 やっぱり定格で使う。壊れたら嫌なので。
835 :
Socket774 :2012/10/20(土) 17:06:16.72 ID:YKhQpE4J
3970Xか・・・3960XよりFF14ベンチで500jはアップするだろうな。
>>834 根性なし。
定格でマルチスレッド処理なら、E5-2687Wの方が上だぞ。
E5-2687W*2ならもっと上だ。
>>836 FF14ベンチで3960Xは2687Wと同等くらい。
だからクロックの高い3970X>2687Wです。
838 :
Socket774 :2012/10/20(土) 17:26:05.59 ID:YKhQpE4J
>>836 ゲームが主な用途なので。金もねーしな。でも満足はしたい。
839 :
Socket774 :2012/10/20(土) 17:37:39.11 ID:YKhQpE4J
>>833 OCの上限も上になっているだろ。980Xより990Xの方がよく回る。
841 :
Socket774 :2012/10/20(土) 17:54:24.39 ID:YKhQpE4J
>>840 今990Xで6コアなんでコア数が下がるのは嫌です。
>>839 980Xと990XはTDP同じだからなw
>>839 というか消費電力が跳ね上がる周波数は変わらないんだよなぁ…
844 :
Socket774 :2012/10/20(土) 18:42:06.11 ID:hyGAldIu
>>839 おまいが買った3970Xの1個体のOC特性(4.6GHz以上辺り)が、
誰かが買った3960Xの1個体より上か下かは確率の問題じゃないか
と思う。
846 :
Socket774 :2012/10/20(土) 19:10:03.16 ID:MfEvwzMV
ウエハは一緒だし
ウエハは材料。Sandy-Eなんちゃらダイの製造ラインで作ろうとしている 理想ダイが1つってことだな。
>>848 ITmediaはそのまま画像貼ったらだめだよ。
>>848 ギコナビのポップだとおいしそうなお菓子が…。本来はなんなん?
企画ポロリ物
3970は11月って決まったの?
853 :
Socket774 :2012/10/21(日) 17:33:18.64 ID:PfqWHURm
12月までズレ込むことはないだろって話じゃね 欧米ではクリスマス休暇前にあわただしくリリースってのは通常やらないから
3960X C1だから3970Xが地味に欲しい でも2687Wも欲しい でもそろそろ、hashwellさんがと考えるとIYHいけねえ
>>854 迷ったらIYHだな
XEは売値もそこそこ高いし
>>855 そうか、悩むな。あえて2690でも買おうかな
みんな2687ばかりで2690買ってる奴いねーよなー…
Corei7の3960X買ったんですがどこにつけるんでしょうか?
859 :
Socket774 :2012/10/22(月) 15:02:21.37 ID:WJ/mPEAF
>>857 馬鹿だね〜お前は。あと一カ月で3970Xが出るのに。
出たらまた買えばいいだろ こんな贅沢品を買うような層なら、そのくらいの資金くらい余裕で持ってる
3970XはOC耐性上がってくるかな? TDP150Wってのを見てると同じダイで定格上げただけっぽくて心配
訂正 同じダイで → 選別せずに
8coreじゃないのは確定なの?
3970Xは8C16Tらしい ソースはインテルのCPUで働いてる親父
…鬼太郎の親父より小さそうだな。
>>865 つまり、親父さんはインテル首脳部に属する幹部ってことか!
チョーエリートじゃん、スゲーっ!!
上の流れ、個人的に笑ったけど 頼むからウソを書くなw 期待しちゃうだろ〜
8Cで出してくれたら安月給はたいてでも買いたいな 最近無理してでも買いたいと思うものが無さ過ぎる
小さいおっさんが8人並んで猛スピードで作業する姿が浮かんだ
871 :
Socket774 :2012/10/23(火) 01:17:14.47 ID:SlDQxurI
>>869 XEON2687W買えば。8コアだよ。
定格の2687WとOCできるSandy-Eの比較って微妙。 マルチスレッド性能では、2687Wの全コア負荷(3.1〜3.4GHz)は、 Sandy-Eの4.1〜4.5GHz辺りの性能。 個人的には2687WはDualで使い、シングルならSandy-EのOCで シングルスレッド性能も確保ってのがいいと思う。
874 :
Socket774 :2012/10/23(火) 13:35:38.14 ID:LOEKAsOh
bios書き換えで非保証の8コア動作可能とかないよなあ
???
貧乏なアム厨の考え方になってるぞ
2600Kにしろ3960X/3930Kにしろ、発売と同時に買った奴が一番勝ち組かもな 2011のほうは倍率可変でOCできる8コアが出るまで待つ
インテルはいつだってそうだろうに
CPUはアーキやプロセスが変わったときに即買いが幸せ。
3970Xを誰よりも待ち焦がれてるのは、3820買って自分を誤魔化してる漏れ様だ。
3970Xもグリスか どんまい
どこ情報よそれ
もってどういうことだ?sandyに糞グリスなんてねーし。
デスクトップ用で8コアでるかな 出てもLGA2567とかだったりして
同じLGA2011でIvyBridge-EPの12コアが出るって話だから2011で足りるよ というか既に8コアのXeonがあるし Haswell-EPも電気的な互換性は無いけどピンの数は同じ2011だったはず
>>884 20年後くらいにはLGA4092とかになってるのかねw
サーマルグリスを塗る量が半端じゃないな・・・
CPUを置く時にめちゃくちゃ緊張しそうだな 正直2011のでも結構ドキドキした
GWに2700Kで組んだ時は初自作で、CPU置くときにメチャ手震えてた
Intel LGA2011 Uniprocessor(1ソケット用) Desktop向け Intel Core i7-3970K (6コア/12スレッド 3.5GHz TB4.0GHz L3=15MB TDP=150W) $? Intel Core i7-3960K (6コア/12スレッド 3.3GHz TB3.9GHz L3=15MB TDP=130W) $999 Intel Core i7-3930K (6コア/12スレッド 3.2GHz TB3.8GHz L3=12MB TDP=130W) $583 Intel Core i7-3820 (4コア/8スレッド 3.6GHz TB3.9GHz L3=10MB TDP=130W) $294 Server, WS向け Intel Xeon E5-1660 (6コア/12スレッド 3.3GHz TB3.9GHz L3=15MB TDP=130W) $1080 Intel Xeon E5-1650 (6コア/12スレッド 3.0GHz TB3.8GHz L3=12MB TDP=130W) $583 Intel Xeon E5-1620 (4コア/8スレッド 3.6GHz TB3.8GHz L3=10MB TDP=130W) $294 Intel Xeon E5-1607 (4コア/4スレッド 3.0GHz TB無し L3=10MB TDP=130W) $244 Intel Xeon E5-1603 (4コア/4スレッド 2.8GHz TB無し L3=10MB TDP=130W) $198 価格はバルク版 1000個ロット時
3830まだー?
E5-16xxが手軽に手に入ると良いのだけど
>>892 手軽かどうかは人によるけど、海外通販で普通に買える。
国際発送してるネットショップもけっこうあるから、探してみるといいかも。
俺は Google Product Search にヒットした、E5-1620 $317 ってところで買ったけど、送料込みで$360くらい。
届いたのは Supermicro の P4X-UPE51620-SR0LC だった。
MSI X79A-GD65(8D) と ASRock Fatal1ty X79 Professional 同じ値段だったらどっち買う?
…それ、目的によって選択が別れるので意味のない質問だと思うんだが。 VGA4枚挿したい場合、3枚しか挿せないMSI選択するか?メモリー64G 搭載したい場合、4スロットしかないASRock選択するか?
VGAは2枚までで十分、メモリは16GBも積めれば十分です 用途はゲーム(FPS)で、とりあえずは3820で繋ぐつもりなんですが
898 :
Socket774 :2012/10/29(月) 04:25:04.14 ID:8lxZ2uns
4chって効果ある? CPUの方がボトルネックになってない?
なってるい
3930Kと3960Xのオーバークロック上限って同じくらい?
中身は同じ石 これマメな
3970まだー
選別はしてるだろうから3960Xのほうが上の可能性はあるが・・・ 実際には熱とかの制限でそれほど変わらんような気がする。 個体差のレベルだろうな。
選別といってもクロック0.1GHzにキャッシュの差、そもそも8コアの選別落ち。 一般的なテストで十分で、i7として選別の必要性は感じられないな。
とすると今までだったら3930Kがi7最上位のポジで、 そこからオマケ的に有効キャッシュを増やしてクロックあげたのをEEとして設定したのが3960X、なのかな?
907 :
Socket774 :2012/10/30(火) 03:34:01.50 ID:AoTwBQQl
3970XはSandyEの一周忌頃に発売か
908 :
Socket774 :2012/10/30(火) 08:11:09.19 ID:xUUHjrE5
>>907 近々Ivy-Eが発表されて3970Xは出ない悪寒
909 :
Socket774 :2012/10/30(火) 09:35:00.51 ID:AoTwBQQl
それはないっしょ IvyEはまだ一年先だし 前倒しなら、むしろ嬉しいけどな
個人的にHaswell世代のチップセットが現行規格フル搭載っぽいから Haswell-Eが欲しいなー 1年半以内に出てくれないかな
911 :
Socket774 :2012/10/30(火) 13:15:45.32 ID:t3s+tm3s
>>908 阿呆か?出ることは決定しているの。3970Xでググれ。
3930と3960Xでは同クロックで電圧は3960Xのほうが0.03vほど低かったけど温度は同じだったw
IvyE買わせるために4コアの性能落としたか?
Ivy-EはX79が続投して Haswell-EがX89?+LGA2011で出るってことかな Ivy-EのタイミングでX79(C3)になってSATA6解放されないかな
@The_AMDs_Cafe: シンガポールで Core i7 3970X Extreme Editionが販売中
よっしゃあ!ようやく2687Wから3970Xに換えられるぜ! ゲームベンチ爆上げだぁ!
マルチスレッドに対応してないタイトルだと、 回りの良い4コアsandyに負けたりしない?
マルチコア対応してないと3770と同じなような気がする
920 :
Socket774 :2012/10/31(水) 18:08:43.04 ID:dWnGsGWQ
今時の3Dゲームはマルチコア対応だからね。
開発力のある大手のメジャータイトルだけだろ。 熱に余裕のある4コアでちゃんと詰めて欲しい もんだが。
922 :
Socket774 :2012/10/31(水) 21:22:19.03 ID:x7/9GcMC
923 :
Socket774 :2012/10/31(水) 21:24:02.95 ID:x7/9GcMC
マルチコア対応つっても、メインスレッドがボトルネックになるのが多いから 結局単コア性能の方が効いてくるソフトが多い
3830K出したら良いんだ。
925 :
Socket774 :2012/11/01(木) 02:33:12.56 ID:lLR1DPM3
6core チーンwwwwwゴミすぎるwwwwwwwwww 3930Kも3960Xも3970Xも中身は全部同じwwww 8コアで出せや!!!
927 :
Socket774 :2012/11/01(木) 14:32:50.91 ID:2U3dBIBU
928 :
薬師寺AMD天膳 :2012/11/01(木) 14:54:03.16 ID:pC0jz3c1
FXなんぞどうじゃろうか?
いいねぇFX-8350。定格4GHzの8コア。 メインは2687W*2使いだけどFX-8350は発売して速攻購入したよ。
AMD渾身の多コアCPUの実力
性能はともかく、安価で多コアなCPU
悪く言えば“価格なりの性能”
ベンチで勝ち、アプリで負ける。
1コアあたりの性能は現行のCore iファミリーに大きく水をあけられている
コア自体の処理効率は今回も期待してはいけない
処理時間だけで判断するとi5というよりはi3に近い馬力
CPUパワー依存の実アプリでは、i3程度に落ち込むという点は無視できない
総合スコアでは負けている。
FXの構造自体にボトルネック
FX-8350の評価は残念なスコア
PiledriverでIPCが増えても、まだまだインテル製CPUには及ばない
ほぼ全域に渡ってCore i5-3570Kの方が速い
FXの2次キャッシュの範囲内(1MB以下)で負けている。
内蔵メモリーコントローラーの効率的にも、完成度はいまひとつ
新FXは燃費の面でかなり悪い選択だ、としか言いようがない
第一線で張り合える性能は持っていない。そのことは製品価格の安さが物語っている
素直にCore iファミリーを選んだ方が幸せになれる
ttp://ascii.jp/elem/000/000/738/738028/
>>929 俺は逆にFX-8350がメインになって、i7-3960Xがサブになった
932 :
竹島は日本領土 :2012/11/01(木) 18:17:59.45 ID:rm0r/BeM
933 :
Socket774 :2012/11/01(木) 18:33:00.93 ID:7EQh4KfP
今更発売しても、 LGA2011マザーが、地元は全滅、アキバのショップでさえ新品は1,2店舗くらいしか売ってなかったんだけど
934 :
Socket774 :2012/11/01(木) 18:40:50.31 ID:0xP7mCEA
>>932 きたか…!!
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
>>932 去年の2700Kと同じ立ち位置じゃん。
売れ行き落ちてきたのでデフォルト35倍にしてみました。
>>933 日本橋でさえ攻防以外は全店X79扱っているぞ?
売れ残りの可能性もあるがw
マジならアキバ終わってんな
厚木のzoaとか町田のソフマップで普通に売ってたけど
工房ってなんでX79扱わないんだろ。嫌いなのかな
他のパソコン工房の状況は知らんが 日本橋の本店(?)はX79どころか、ハーツをほとんど置かなくなったわ ショップブランドPCとサプライ品メイン パーツは同グループの顔と二頂にまかせて、住み分けているつもりなんだろうな
ようやく正式発売か。長かった。 980X→990X→3960X→2687W*2→そして3970Xへ 完璧なアップグレードコースだぜ! マザーはR3E→R3BE→R4E→Z9PEだけど次は何にしよう。
2687w×2→3970Xは完全にダウングレードだろw
3970買ったら実質ダウングレードやないかい
945 :
竹島は日本領土 :2012/11/01(木) 22:13:40.71 ID:rm0r/BeM
3930をマザボ新調で買おうとおもってたんですが数カ月踏みとどまる意味あります?
用途と予算による
これでX79後継チップセットでもSATA3が増えなかったら・・・
>>933 >>938 どっかの記事で見たが3970X登場時期とIvy-E登場時期にマザーがリフレッシュされるっぽい
950 :
Socket774 :2012/11/02(金) 01:36:21.85 ID:urVCLMIA
>>949 自分も今月3930Kでメインを更新させる予定だけどマザー変わるの?
Ivy-Eになっても最高6コアかよ TDP、コア数共に据え置きってことは周波数はがんばってくれるんだよな?
AMDが追いついてこないのに、周波数上げる必要ないだろ
倍数アンロック版を売ってくれれば定格のクロックはどうでもいいです
>>952 もうそういう小学生レベルの安易な発想をバカの一つ覚えみたく書きまくるの卒業したら?
え? 競争相手の動向で自社の製品の値段や性能を変えるのって常識だけど。 CPUに限らず、どこの世界でも一緒でしょ。 たとえばブルが産廃じゃなくて2600Kをしのぐ高性能だったら、AMDはあんなに安売りすることもなかった。 そしてintelも対抗してSandy-Eのコア数や周波数、値段を今とは変えていただろうね。 その昔、Athlon64X2が登場した時はintelをしのぐ高性能だったので、超強気な値段(10万超)で売っていた。
値段相応な性能なだけだろw
958 :
Socket774 :2012/11/02(金) 19:37:48.68 ID:FBXPye5Y
競争相手が隆盛の時に超強気な値段で売るのが、どこの世界でも常識なの?
>>958 今のAMDって隆盛してるか?
どう考えてもintelが隆盛していて、(当然)強気な値段で売ってると思うけど
>>960 そして同じ頃、Pentium4EEも13万円くらいで売ってたけどな
Intelさん、まじパネーっす
AMDの社名をATI RADEONに変更したら良いんでわ?
リークされたIntelのパートナー向け資料とかを見ると 比較対象として使われるのは前世代の自社製品 そうでないと新製品として売れないって事だろうね だからIvy-Eも、Sandy-E比で例えば20%向上とかを目標にして 製品の性能が設定されるだろう
32nmプロセスが22nmになって3Dトランジスタ技術の投入。 ダイサイズが小さくなる事によるOC耐性の向上。 グリスじゃなく”ハンダ”だったら20%以上の向上は余裕でいけるんじゃね?
sandy-Eの時点で熱的に相当苦しいっぽいし半田でも熱集積で厳しいのは変わらないんじゃないかな
10万円のCPUで殻割りとか緊張感凄そう。
まぁ割らんでも結局温度次第ってことだろ。
>960 10万していtらアスロンFXがc2dデビューの半額以下のe6600、E6700にフルボッコされたり あの頃は泡ただしかたなぁ
>>968 あの頃はさすがイスラエルチームだなと感心したもんだった。
970 :
Socket774 :2012/11/04(日) 21:18:18.30 ID:0KdGpeo/
3970Xは4.5GHzで回るな。
ivy4C半田なら食われるんじゃ?
2011はハンダとかならメインストリームから流れてくるのはいそうだな
>>970 んなもん、3930Kのハズレでも回るわw
電圧オフセットでも4.4Gぐらいまでは楽勝だからなw 真夏の時に調整したから今は熱処理余裕で更に上げたくなる 今年の夏は暑かったから調整には最高の状態だった 人間には最低だったがなw
こりゃIvy-Eも22nmの恩恵をグリス化にまわす気だな
Ivy-Eは6コアか8コアかはっきりしろや。
6
ダイがはじめからヘキサコアなら許せる オクタコアの2つを殺してあるってところが悶々とさせるんだわ クロックは3Ghzで妥協してもいいのでオクタコアの自己満足に浸りたいお
>>965 同意
だからせめて8コアにしてほしかったが
Xeonとの差別化でやらねーし、残念なCPUになりそうだな
3970Xは11/12発売って噂だけど月曜日か…
シングル対決でまさか3770に負けるなんてことないよね?
983 :
Socket774 :2012/11/05(月) 21:55:22.64 ID:2Esgeavf
シングルコアだろ。 何のためにivyをグリス化したと。
P9X79でeじゃない方のIRST11.6がインストできて動いたよ。 とりあえずベンチとかは悪くないと思う。 IRSTeは昔一度入れて懲りたんで新しいの入れてないけどw
Gulftownが出たときは6コアなんて中途半端だから次で8コアになると思ったのに まさかここまで6コアで引っ張られるとは
ポンコツしか用意できないアムドが悪い
単コア性能犠牲のメニーコアとかハイエンドってよりも鯖石だろ。
2コアか3コアごとに間隔開けて並べられないもんかね。 ベタっと横一列に6コア並べないで。
リングバスの長さがながーくなってしまうのでは
993 :
Socket774 :2012/11/07(水) 00:25:15.42 ID:OC/5GplY
3960Xと3930Kが出てからもうすぐ1年か・・・
6コアの余裕あるなら4コアをこうしても大した差はないだろ。 □□■□□■□□
あ、これじゃ8コアか… □□■■□□
空けたスペースにも金払わないといけないんじゃないか?
じゃあいっそのことこんな感じにしようぜ2011細長いし □■□■□ ■■■■■ □■□■□
おまいの話はつまらん
細長いのはsandy-DTダイじゃね?
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread