【RADEON】 HD79xx Part16 【Tahiti】
1 :
Socket774:
2 :
Socket774:2012/07/06(金) 16:26:00.89 ID:Cf3yNV+s
3 :
Socket774:2012/07/06(金) 16:53:53.55 ID:B8OiL+5E
4 :
Socket774:2012/07/06(金) 16:54:34.49 ID:B8OiL+5E
5 :
Socket774:2012/07/08(日) 00:37:22.46 ID:v9g6m6nS
いちおつ。
6 :
Socket774:2012/07/08(日) 02:39:18.00 ID:v9g6m6nS
なんか話題ないのん?
7 :
Socket774:2012/07/08(日) 03:13:13.36 ID:F3Ep6Hf2
8 :
Socket774:2012/07/08(日) 06:15:15.57 ID:IU0SXQVN
HD7970の1GHz版が出て、1GHz未満のものは実質値下げ
HD7950の1GHz版が出て、1GHz未満のものは実質値下げ
話題になりそうなことはこれくらいかね
HD7970が出てもう半年は経ったし、遅れたHD7950から数えても5ヶ月は過ぎた
HD8000シリーズは同じ28nmプロセスで、アーキテクチャもGCNのままだから、早い時期に出てくるだろうし
9 :
Socket774:2012/07/08(日) 07:04:56.09 ID:v9g6m6nS
Accelero 7970をもう一枚欲しいけどCFXするにはケース変えなきゃならん。
一枚目で既にケース内加工してるから二枚目加工はできない…
Acceleroの静音と冷却が文句無しなのが悪い?
誤:?
正:!
Ghzエディションが出たらOCの伸びがどうか調べるために
買うつもりの人っている?
7950のメモリって何MHzまでOCできますか?
1600MHz以上にまでOCしたって人はいますか?
>>8 置き換えになるんじゃないかな?分からんけど
おっと、いちおつ
>>13 置き換えにしても在庫分は値下げされるだろう。
3930Kやら3960XのC1ステップ在庫分の値下げと同じことだな。
カタリストを12.6にしたけどこれ完全に失敗だな・・
12.3のほうが明らかに安定してた
久しぶりにドライバの応答停止みたわ
16 :
Socket774:2012/07/08(日) 14:45:49.58 ID:T/WH1e79
GTX6xxはとぶように売れてるのにHD79xxは売れ残り山積みばかり
どうしてこうなった。
BF3需要かな?20Fくらい差が出てるし・・・
Radeonのハイエンドは欲しい人にはほぼ行き渡った感があるな。
そもそもラデ使いの1/3くらいは58xxシリーズで充分だと思ってるんじゃない?
HD1900Proからずっとラデ一筋だったけど、GTX670に乗り替えた。
ゲフォにワッパで負けるとか、残念だけど、もう完全に勝負ついたねぇ
サブ機のITXに積んだ7750は応答停止多いけど、大事に使わせてもらいます
>>19 HD1900の頃から使ってるならワッパも絶対性能も毎度抜きつ抜かれつだった
って事くらい知ってるだろうに…
どうせ同じところで作ってるんだから、CPUみたいな世代違いの差は出来にくいんだよ。
21 :
Socket774:2012/07/08(日) 16:16:25.13 ID:VqPc4Q5M
飛ぶように売れていると言うか
元々入荷数少ないと思うよ。
690全然在庫が無いとか騒いでいるやつも
いるけど店舗には普通にあるしね。
HD79xxは12月に発売して半年経過だし
そんなもんよ。680だって在庫余って
店舗に普通にあるよ。
22 :
Socket774:2012/07/08(日) 16:41:18.41 ID:Wp7uMapF
数多く売れまくって7800と7700が無双してるからラデの圧勝だけどな
ゲフォは弱点埋まった感があるからなぁ
ラデの新製品に期待するしかないか
>>20 7000世代も物は良いんだけど、今回はゲフォが良すぎる。ただ8000世代は7000を改良して凄く良くなると思うので期待している。名機5870を再び、だな。
そろそろクーラー周りに気を使って欲しいわ
回転数40%以上で使う事が考慮されてない騒音リファを何代放置してんだ
HDシリーズは2000からな訳だが
>>25 HD5870からシングル最上位は一貫して8cmシロッコファン使うのは気が狂っとる
>>25 でも、7970のリファはデザインはカックイィ。
>>24 そもそもアーキテクチャがかなり変わった物の第一世代だから
あんま性能でなくてもおかしくないはずなのに割と良い性能出せてるよね
そういえばGeforceがGTX200世代でアーキ変わってボロボロな時にRadeon側は4000世代でやたら優秀だったね
12.6と12.7Betaはどっちがオススメ?
BF3とスリープハング問題で。
BF3なら670だろ・・
30FPSも違ってくるのに
メモリクロック上げるのとコアクロック上げるのってどっちが重要?
>>33 メモリクロックはガンガン上げて問題ない。
とか言いたいけど俺も真面目にレス待ってるからメモリは弄らずコア上げておけばいいと思うよ。
でもアレだし今から12.7Beta入れてみよう。
人柱上等でacceleroツインターボ2を非対応の7970につけたったww
結論はメモリチップに取り付け用のプレートが少し干渉しただけでつけれた
あまりにテンション上がって補助電源無しで起動しちゃったけどなww
一応GPU-Zでみたセンサーからはすべて問題ない温度だから成功だな・・・
おお!
ツインターボ2でも大丈夫だったか!
いけるとは思っていたけど・・・人柱最高ですな。
ありがとう!
俺もやってみるわ。
7970の価格が下降してくる頃合に素晴らしい情報だな
できれば取りつけ写真もみたい
写真うp
でもこれ最大冷却能力250wは大嘘だわ・・・リファから-5度くらいしかさがらねぇ・・・
>>39 5870に付けた時は、静かな上に15度くらい下がって
大歓喜モンだったが・・・。
ま、リファより静かになるからいいんじゃない?
取り付けしたら、報告するね〜。
>>41 想像以上に綺麗におさまってるなw
これであのリファから-5度程度は違和感あるなぁ。
外排気から内排気へだから
エアフローが相当悪いか、本当に地雷品かのどちらか
>ヒート辛苦ポロポロ落ちるし
このへん詳しく
>>44 接着に時間かかるってだけ
製品レビュー見てこいや
クロック定格で電力だけ+20%でSkyrim5分やったら82℃まで上がった
リファくらいの長さに収まるクーラーマジ欲しい
>>41 マジかよこれなら2枚目もAccereloでイケる!!
49 :
41:2012/07/10(火) 00:53:01.18 ID:YVPwt9+D
>>47 ファンヒーターの熱風くらい
>>48 やめとけ・・・・後悔で死にたくなるから・・・マジで・・・
まな板で高負荷状態を想定してFurMarkぶん回したけどリファとほぼ同じか若干高い温度だったぞ・・・
>>49 排気が熱風とか明らかに循環しまくってるなそれ
でもかっくいい
俺も最初はリファクーラーがカッコいいとか思っててさ、でも冷却は100%回せばある程度冷えるけど流石にドライヤー騒音が耐えられなくてAccereloに換装したわけよ。
このAcceleroのデザインが嫌で嫌で結構悩んだのよ。
でも静音と冷却を考えて苦渋の選択だったのよ。
ま、誰もが分かることだけど、デザインなんて掃除するかパーツチェックとか交換するときくらいしか見ないわけ。
何が言いたいかというと、赤黒はカッコいい。
色塗り替えたり、シール張ったりすればいいんじゃないの?
痛クーラーってな。
リファのガワだけはずして、12CMのファン当てたら冷えそう、あのガワは熱子守まくりだろう
AMD幹部 「ジャップは音を気にしすぎだ 兎小屋だからか」
信者なら耐えろ
温度30-50-70に対して
回転20-50-80にしてるけど
70%超えると完全にヘッドフォンを抜いてくるな
youtbeのGEは60%台だしお嬢様の寝息みたいなもんだ
>>59 回転音が変化しないのだが、こんなに静かなの?
>>54 >赤黒はかっこいい。
同感だ。
ケースも赤黒、マザーはR.O.G.、メモリはdominator gtであとは7970リファを二枚入れれば完成なのですよ。
て事で7970GE販売開始→無印リファ値下げを待ってんだけど、いつになるん?
>>62 音量MAXが実際にまな板で聞ける音
シャー!って音が主成分
ブォオオオオオンなんて音が聞けるのは80%以上
赤い彗星のシャー
プレート1枚で済むものをなぜ水冷と空冷に分けたし
どっかで在庫になってた簡易水冷キットを倉庫買いでもしたのか
同一回転数のファンの連続音は耳が慣れる
しかしポンプの断続音は意外と気に触る
>>68 あると思います
隣家のガキが道路でサッカー練習してるボールの音とか目茶苦茶ウザい
HD7970でSKYRIM(ENBやテクスチャ系MOD入れまくってる)やってるけど
CATALYSTを12.4から12.6に上げたら
20前後でウロウロしてたFPSがほぼ60で超安定。
ウチの環境には、ベストマッチしたようだわ。
それ流石にSSAAがMSAAになったとか他の設定変わってるでしょ
ヽ(;▽;)ノ
5870が死んだ、、、起動はするが画面がノイズだらけに。ドライバ、bios書き換えたが症状変わらないんでメモリ壊れたかなぁ
ゲームはC9がメインないんだが、解像度高い(W2560)んで何買えばいいか悩み中。
とりあえず手元にあった8800GTXで凌いでいるけど、この子も何時まで持つものやら
>>72 5870さんの奮戦と努力が終わったことに祈りを捧げます
安定度を考えているみたいですから 次は6950って思います
78xxや79xxみたいな不具合一切無くて安定してますから
(ドライバがもう一段安定するまでの間だと思いますけど)
>>72 アプデが待ち遠C9
ちと高いけど今急ぎで変えるならゲフォの方が・・・
>>70 4gamerのGEレビュー見て気になってたんだけど、やっぱいい感じなんだ。
CFX時に2560x1600のレートが全然上がらない問題も解決してたりするかなぁ。
76 :
Socket774:2012/07/10(火) 23:33:22.54 ID:CRum0IIO
>>73 不具合出れば全部GPUのせいにしちゃう人かな?
うちの7970CFX水冷は一切の不具合ないけどね。
不具合不具合言うならメーカー保証でも使って調べて
もらえば良いのにね。
>>76 それもその人の環境によるじゃん。
あんたがたまたま不具合がでるプログラムを実行していないだけかもしれないとは考えられないの?
俺は7970で不具合無しだからどうでもいいし、
>>73とか見ると「お前こそ6950買えよ。つーかどうせ79xxも持ってないんだろ」とか思ってしまうけど。
>>73 >>74 >>77 おっと、火種投下してごめんよ(。-_-。)
W1920までなら680,670のどちらかなんだろうけど、W2560まで広がるとメモリ帯域の事があって、79xxも選択肢に入るかなぁ?って悩んでる感じかな
その前にPCI-Eが1.0なんでMB変えないと上限引っかかってるんですけどね、、、
ワンズでクロシコ7970リファが34980円
3月に47000で安いと思っていた俺がバカみたいだ…
時は金なり。
約4ヶ月分の時間を買ったと思えば安いもんだよ?
クロシコなんて安くても嫌だわ。サファイアやギガでそこまで安いならちょっとショックだが
7970 7950とくらべて、電力馬鹿食い?
>>83 同じリファで何が違うんよ、シールだけじゃないの?
リファはクロシコが一番充実している件
充実の意味を勘違いしている件、安けりゃいいのか
玄人670 折ファンはよさそう
ギガ優秀詐欺の次はクロシコか・・・
>>87 安くて付属品豊富で、普通にリファレンスだからだろ 特に事故報告もない
リファはお断りしますならありだがクロシコだからってのはないな。
RH7970-E3GHD/DFが特価だったら十分欲しいと言える。
78xx 79xxでワッパはあまり変わらない?
10%くらい78xxが上
管理者実行しないで書き換え失敗してDual☆biosのお世話になった挙句
デバイス無いよ!と言われてドライバの入れ直しでやっとGHz化したぜ
ロード電圧も1.2V化、納得の爆熱です
これで迷いなく値下がった無印にいける。
てかGHzいつ出るんじゃい。
GHzEditionって基板上等なんじゃないの?
大当たりですね
結構まわるもんだよ
コアはいいけどメモリのOCてちょっと怖いイメージ
でも怖いけどOCしちゃう・・びくん
限界なんてのは超えるためにあるんだよ
それなりに高いハード売りつけてまともに動くドライバ提供しないとか新手の作業だな
大変だな
新しい作業頑張れよ
>>107 ラデではそれが普通だよ?何をいまさらw
110 :
Socket774:2012/07/13(金) 08:52:00.72 ID:tFyWU29b
>>107 そういうのも楽しむのがラデユーザーとしての醍醐味というのに
手間がかかる子は可愛いもんです
イヌ好きから見たネコ好きみたいなもんだ
112 :
Socket774:2012/07/13(金) 09:57:52.10 ID:RWyi+V+3
ゲフォ厨必死だなw
もう見切りつけて670に買い換えたわ
なんか完成度が段違いに良いね
>>106 また疑似3Dゲー引っ張り出してきましたか?
>114
670ってクロック固定できる?古いゲームのとき下げて固定したり
Adltest見たいなものあるんかな?
>>116 固定は無いと思うけど、
電源管理モードが適応で、フレームレートターゲット設定かVSYNC ONにすりゃ
負荷が低けりゃ自然に下がるよ
RADEONと違って、クロックが細かく変動する
>>117 なんでここでゲフォの話するんだ?
てか、なんでID変わってるんだ?
>>117 ラデオンも細かく変動しますよ
どちらもおんなじ
久しぶりにグラボ関連のスレに来たんだが勇者ってもういなくなったの?
×いなくなった
○居場所がなくなった
いちいち1000MHzにセットするのがめんどくさいからGHzバイオスつっこんで快適になったわ
BF3も無問題で遊べる
あら、12.6から12.7Betaにして3DMark11回したらスコアが1100p近く落ちた。
12.6が9400pくらいで12.7Betaが8300p。
12.6は9400じゃなくて8400だったっけ…不安になってきたから12.6に戻してみよう…
126 :
Socket774:2012/07/14(土) 14:21:36.89 ID:/ls8TFBQ
AMDはRadeon HD 7970/7950/7870の値下げを行うとのこと
価格は順に$429(約3.4万円),$349(約2.8万円),$299(約2.4万円)となり,月曜から値下げされるそうです
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
代理店の利益が増えるよ
やったねASKちゃん
ユーザーの期待にはASKしない
7950 7970 670 7850この辺のワットパワー比較したページしらない?
670とか虐めてやるなよ
7870バランスいいなー
7990とか一体いつ出るの
その前に出すべき物があるでしょ、GhzエディションとかGhzエディションとか
6G6万以下来るか?
>>137 BIOS替えるだけだろうしな。
ぶっちゃけ安くなった在庫品をBIOSあぷでして使うだろ?ここの住民なら。
>>137 一瞬「7970GHz」かと思った
電源入れたら火事になるな(棒
紛らわしいな
間にスペースかハイフンあたり入れればだいぶ違うと思うんだが7970-GHz
あるいは7970GEとか
>>140 そこのレビューは話半分に見ておいた方が
テンプとかも+10強は実際に見ておかないといけないくらいルーズ
これがいま流行りの燃えPCか
低価格帯は釣られて値下げされるであろうHD7770無双やな
7970 300W Edition投入するんじゃね
電力設定が最初から+20%になった7970じゃないか
ここは7970 375W Editionの投入で差別化を計ろうぜ
>>147 Power Controlは関係ないだろコア電圧が上がっただけ
現在安定しているドライバっていくつでしょう?
自分は12.3にしています。
デュアルモニタにしようと思うのですが問題ないでしょうか?
151 :
Socket774:2012/07/16(月) 17:34:33.68 ID:cawnyuKw
誇張が入ってそうなくらいラデ寄り
そこでGK104にボロクソにやられちゃう7900シリーズさんって
154 :
Socket774:2012/07/16(月) 18:20:48.20 ID:l/HSRWlE
>153
はい
>>153 GHzがでて性能てきにはほぼ拮抗してるから
ミドル以下でボロクソにやられてるnvidiaのほうがきついとおもうぞ
もっとも高負荷では680がボロクソにやられてるがな
ノート向けチップはネット通販ページ開くとわかるが
ほとんどのメーカーは”intel HD”ばっかで
極々一部のラインナップでサポートしてる程度
現実は横綱相撲で動きようもない巨大intelと
APU駆使してシェア食い込んでるAMDと
ハイエンド以外の需要が落ち込んでシェアは下降の一途のnvidia
>>155 performance per watt の話なのに何を言ってるんだか…
GHzなんてお察しの通りです
>>156 まあAMDは開発順調だから無理はしないで順当な路線をすすむよ
今年中に8xxxが出てくるだろうといわれてるし
年末に新製品でてきて年明けて新製品ラッシュがここのところの方針
nvidia派がどんなにさわいでも新コアでミドル帯出せないで時間浪費してるあいだに
AMDはすでに次世代にシフトしつつある
そして時代はモバイルやノートのような携帯へシフトがすすみ
デスクトップカードの市場はどんどん縮小される
これだから… いや何も言うまい
>>158 ワッパしかいうことなくなったなんて・・・いや何もいうまい
>>157 もうAMDは無理だよ。ww
nvidiaは、GTX7**をいつでも出せる状態だしww
>>149 一応、最新のにしておけば良いよ
12.3よりは色々改善されてるからね
それでもまだ不具合報告あるけど
GTX780はいつでも出せる状態。
万全な体制で、AMDがHD8970を出すのを待ってるww
狼少年。みっともないよ。
ま田村か
ひさしぶりだな
ミドルやローエンドをこのスレでリファクーラーみたいに語られても困る
拮抗して爆音と+50WとかGTX480レベルの話を誇らしげにされても困る
でも7990はGE:VRAM6G*2で突き抜けるべき
パワーチューンも見越して8ピン*4くらいで
GTX780はもう完成してるよ。
HD7970がゴミだったので、出さないだけ。www
>>166 660早く出せってnvidiaに言っといて
別に760でもいいぞ
12.6Skyrimファルクリースで激落ち&BlackScreen
12.3に戻して切り抜けた
いい加減にしろやゴミドライバゴミカード
680はもういいから780はよでて
>>166 出さない意味が分からんな
現行680と被らないように20万円ぐらいで出せばいいのに
>>169 敵が弱すぎて、出しても意味が無い。ww
>>171 偏ったデータのsteamをドヤ顔ではられても参考にならんのだが
シェアで5割以上をほこるintelHDグラフィックがsteamでは並の数値になるくらいだしな
せめてチップ出荷数とかのデータはないのか?
自分は何も根拠の数字のソース出さないのに偉そうに語り出す奴
174 :
Socket774:2012/07/16(月) 23:25:34.79 ID:l/HSRWlE
LN2ORQC5>ゲース
触るな。
Change this monthにすると7800がsteamでは、好調なんだな。
>>173 出すまでもなくシェアintel 56% AMD24% nvidia16%
のチップ出荷数データはしってるだろ?
それ以上にしっかりしたトータルデータをだせば信用してやるよっていってるわけ
>>176 出すまでもじゃねーよ出せよ
ソースって言葉がどういう意味かしってるのか?
もちろんCPUとGPUは別々でな
ソースあるんだろ?な?
>>177 この数値をみてわからないようならここの住人としては情弱に分類されるな
過去ログしらべりゃわかることだ
自分でさがせ
無印7970は結局日本でははっきりした値段変動ないのかな?
まぁ既に十分安いか。
>>178 出さないなら語る資格ないな
なにしろこのスレ信頼に足るソースをまったく出さないスレだから
>>180 680スレでも同じデータはりまくったやつがいるから過去スレさがせ
お前のためにわざわざ過去から掘り起こす義理はない
じゃあソースのないお前の独自意見など誰もきかねーよって話だよな
>>182 何回もいってるが”過去スレにある以上は、まず自分で探すこと”これ基本ね
そういう態度であり続ける限り君の意見に聞く価値がないだけ
論拠のソース1つリンクもはれない、はるきがない
こんな人の意見を誰が納得して読めるって言うんです?
>>184 過去スレにもないからソース張れ>正論
過去スレ確認するの面倒だからソース張れ>わがまま
過去スレにあるという事実がある以上君の意見はただのわがまま
2chにおいては過去スレにデータがあるとわかってる場合は自分で確認するのが基本です
だれが決めたのそんな理屈
2600k+7970リファだと3Dmark11でどんくらいでる?
P8000ちょいくらい?
>>184 過去スレにあるという話が間違ってないなら、
>>185の言ってる事の方が正論だよ。
コピペがNGであるという理屈に通じる話だろ。
ワンコピペで終わる話を何十レスも引っ張る方もカスだわ
伸びてるから新しい情報あるのかと思ったらこれかよカス共が
ここ79xxのスレなのにゲフォの話題出してるからだろ。専用のスレでやれよ
nvidia信者どこ行っても居てウザい
AMDから分断された半導体工場で生産を企むゲフォとか・・
そんなことよりせっかく余ってるGPGPU性能の利用法を考えたいんだ
PowerDirector買って動画編集やれば良いんかな
opencl版x264があると聞いたが
>>190 煽って楽に情報引き出すカスもいるから仕方ないよ
そういう奴がいるって分かってから自分から情報はあんまり出さなくなったな
構ってチャン2人いるとスレが良く伸びるなあ
シェアとか誰得情報なんぞいらんわ
過去スレにそんなデータはでてない
終わり
自分の持ってる物がいつも1番良いものなのでこれで終わり
200 :
Socket774:2012/07/17(火) 16:15:59.30 ID:Qb43idGJ
オンラインゲームFF11で
ゲフォ670・680落ちまくり、糞ゲフォはやく直せよ。
ラデは全く問題ない
>>201 このスレのpart1からttpで検索かけたけど引っかからないけど?
ゲフォの話題をラデスレで検索とか何考えてるのやら
えっ?過去ログに出たってもしかしてこの板の全スレとか2ch全スレ対象?
どっかで過去ログに出たらもう説明不要なんだっけ?
もしかしてどこかのフォーラムの過去ログとかも?
すげーなーそれは把握できるわけねーなー
さすがスレタイ読めない層は求めてくるレベルが違うなあ 尊敬するわあ
206 :
Socket774:2012/07/17(火) 17:14:35.10 ID:oDv99tQD
オレの常厨ゲーム、ゲフォじゃ二画面でできねーじゃねーか
GTX680売ってHD7970買ってくる
>>171 現行世代で買い換えがデータに出る規模の7970さんて一体
>>203 だれがアドレスといったんだ?
直データ抽出して貼り付けてる場合もあるだろ
自分の勝手なおもいこみが正しいとおもわないように
言い訳はもういいから
探し方が下手なんだろ
そうだな、未だにFF14ベンチかっくかくなのとCFX全く効かないゲームあるのも
もはや言い訳はいらないよなラデ君
ほんとご苦労さんですなぁwww
>>206 俺のHD7970と交換してくれw
パワカラのリファだけど・・・
リーサルブーストボタンw
だいじょうぶなんだろうなw
カード載せ換えフラグみたいなスイッチ名にすんなよw
次週にパーツショップの店長と親父が7990をまな板で回しちゃいそうだろ
中二病杉ワロタ
>>211 FF14ベンチのかくつきは改善されてますよ
煽るなら煽る相手の事をよく調べてから煽りましょうね、情弱くん♪
219 :
Socket774:2012/07/17(火) 23:16:54.92 ID:B7Xdk4/B
しかし、良くもまぁ煽りに来るなんて
余程、暇なんだろうねぇ。
向こうのスレは、コスパだの何だのと
結局はレスした輩の半分以上持ってない人達だしな。
せやな
>>214 リサールブーストボタンクソワロタw今時ネタでもこんな名前思いつかんぞw
TOXICイマイチ反応薄いなぁ、79xxスレとしてこれではいかんでしょ。
誰かいかんのん?
8xxxがもうみえてるのに7970特攻してもね・・・
Steamじゃ7970ユーザーが6月の時点で減ってるんだぜ
何だかんだ言っても79xxはドライバ含めてハズレ世代だったってのは
持ってる奴が見に染みて分かってる
サファリファの7970で踏ん張ってるけど
半年ゲーム最適化で振り回された挙句に
最新で動画支援を切れとかもう擁護できねぇ
>>222 いくらぐらいになるかによるかな?
なんか6万軽く超えそうだし・・
228 :
Socket774:2012/07/18(水) 06:15:45.40 ID:TFKG1E9F
2万5千円で買ったものだけどこの値段なら満足だ
だがリファレンスうるさすぎだろコレ
>>224 完全なハズレはないけれどHD5870買った時のようなガッカリ感はある。
あの時はGTX260から、今回のHD7970はGTX580の乗換えだったが、
ゲームはゲフォ、ベンチはラデといわれているのがよく分かる。
さすがにGTX680はないのでHD8xxxまで我慢するけど・・・
GTX280と5870で、MMO複垢で同じ地点(キャラクタ密集部)での描画の違い
(280が描画終了まで遅い、モデルを5870と同じ数描ききれずシルエット処理になるモデル数が多い)
は経験した事があるが、
>>229はすごいGTX260使ってたんだな・・・
580と7970は知らんが。
俺も260から5870だったけどガッカリってどういうことだ
何かと勘違いしてるのか?
RIVA128→G440→7600GT→GTX550→HD7970
これぐらい前者と性能に差があるグラボ交換だとリファでも普通に満足してしまうw
世代毎に買い換えてるような人だと不満が出るのも分からんでもない
>>230 はいはいご苦労様w
>>232 ゲームによるのだけれど、当時DX9ベースの物に関しては劇的な性能向上はなかったと思った。
GTX260でもSP216基のやつから乗せ変え。
ま、出て直ぐに買いかえたのでドライバがこなれていないっていうのもあるかも?
用途は主にレースゲーでFPSは全くやらない。
エアー厨はNvidia野郎に食い掛かった結果
実際本当に持ってましたの件でまだ懲りてないのか
902 :Socket774:2012/07/02(月) 21:19:51.79 ID:TbfYWWSZ (2/2)
向こうが安定してきて荒し辛いから
こっちに来て荒しているだけ。
まぁ、エアーnVidia持ちが荒しているだけだから
スルーしましょう。
905 :Socket774:2012/07/02(月) 21:36:01.13 ID:WT98Dzrb (4/4)
>>902 ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3156541.jpg エアーnVidia持ちがどうしたって?んぁ?
GTX260からHD5870に変えてガッカリしたなんて言ってる奴の言う事を信じられるのか?
しかもその理由がDX9だと性能向上が無かったかららしいしw
発売されてから半年経つのにいまだに安定ドライバがこないのを見れば
ハード的なことよりソフト的な問題のほうが切実なのがわかるはずなんだが。
7970が安定しないなら8xxxなんてきたって安定しないだろうし。
いつまでもハードのスペックの問題だと吹いてるのはエアだろと言わざるを得ない
7970ってこれでも下がったのか?
下がった感じがしないのは、俺だけか?
GHzバージョン見ないんだが
マジでドライバなんとかして欲しいな
コンビニ行って戻ってきたらブルスク出てるとか意味不明すぎてワロエナイ
スケーリング絡みがゲフォ並になってくれりゃ満足なんだが
そこまでネガキャンしないとならないほどnvidiaは苦しいのか
俺の環境、i7 980x リファ7970 メモリ12G Win7Proでは
Civ4/Civ5/Eu3/DOL/WizOnlineだと、不具合ない。
12.3と12.4でフラッシュ回りで不具合あったけど、12.6は解消されたし、
それも、もともとの製品付属ドライバだと全く不具合なかったし。
どんな環境だと不安定で不具合でるんだろう。。。
GCNになったから、ドライバ安定させるの
苦労してるのかなぁ
>>244 それはあるとおもう
nvidiaだってfermiでDX9環境安定させるに半年かかってるよ
246 :
Socket774:2012/07/18(水) 16:49:47.78 ID:qRcSVl8K
スケーリングはゲフォの方が酷い
>>243 ほぼ同じ環境で同じようなソフト起動して60℃ごえで2時間以上連続稼働すると
ウインドウモード時にテクスチャ崩れが確認されるような不具合ですが
俺も不具合に会わないなー
何でだろうなー
7pro64 2600k z68 8GB(2000という中途半端メモリ) 7970(発売日買い)
今まで遊んできたのは
skyrim FO3 FONV civ5 witcher2 PCM2012(これくっそ重いね…) FM2012
steamセールでX3買ったけどまだやってない
7950にしてから とにかくIEがよく落ちる。 どうなってんだ Chromeは落ちないのに
正直、ネガキャンしてるNVファンボーイは馬鹿だと思う。
7970を逆に持ち上げてGTX680の市場価値を下げてやれば、平均価格を下げられるというのにw
最も、このスレで暴れてる雑屑はハイエンドどころかミドル以下Geforce 600シリーズを買えない
頭の弱いチョウセンヒトモドキだし、何を言われても考える頭がないから相手にするだけ無駄w
>>250 ドライバにもよると思う。
カタ12.3やカタ12.4が話にならなかったのはわかる。
が、たまにWindowsUpdateで再起動かかるまでPCつけっぱで、
MMOウィンドウモードで露店放置してて、別ウィンドウで他のゲームしてたりするけど、
もともとの製品付属のドライバ(8.921)だと問題出た経験ない。。。
253 :
Socket774:2012/07/18(水) 20:23:14.75 ID:qRcSVl8K
どうしてもラデがいいんだが、8000まで待ちしかないか
skyrimで不具合出るから12.3以降のドライバーは使えない
>>252 俺の環境だと12.3が一番安定してる
12.6と12.7はUVD3.0使用時に描画がおかしくなるから使ってないわ
257 :
Socket774:2012/07/18(水) 23:09:42.79 ID:qRcSVl8K
もはや希少性で価格を維持するしかなくなったか
skyrimしかしてないけど 9.00使ってるけど特に問題無いよ
>非常に数の少ない限定品
ボッタ価格確定じゃねーか
7万半と予想
HD8xxxの足音が聞こえる現状、悩むな〜
HD8xxxもプロセス同じだからメモリ増量されないと考えると
買い、ではあるのか・・・?
次のゲフォが
GTX780→真・大食いデブ
GTX760→GTX680リネーム
とかだと8xxxの構成も変わるんじゃないかな
88xx系がゲーム特化で7970より速いとかなりそう
>>218 え?
一昨日届いた俺の7850DCU2、FFベンチカックカクだったぜ?
マビノギもカクついてゲームにならなかった
8xxx世代は現状のプロセスで改善された内容もりこんで
SPを2割ほどうわのせしてくるくらいだとおもうよ
GCNも改良すすんで79xxで性能の足かせになってた部分も改良いれて
おそらくはGCNの最初の完成体になるとおもわれる
性能アップは2〜3割ってとこだろうけど
8970で250w 680リファをほとんど上回る性能くらいにしあげてくると予想される
現世代でも7850 7750はベストカードといえるくらいの出来だけどね
>>263 ドライバーのバージョンは?
カクツキが改善されたのは12.7からなんだが
最後の晴れた船のシーンでキャラが消えて場面が吹っ飛ぶのは何コレ
>>264 GCNを改良して2割上乗せしたHD7970改120%仕様より、VLIW5に戻って同じだけトランジスタを積んだHD5870改240%仕様の方が嬉しいのだけどな
どうせここ2〜3年はXbox360とPS3を基準に作られるから、ゲームにおけるDX11の役割なんて表面的なものだっての
もし海外でWiiUが躍進したとしても、WiiU自体がDX10までというオチが付く
7870からトランジスタ増量してくれるのが一番うれしいんじゃないか
12.7が正式リリースしたらRadeon本気出すん…?
>>267 それはあくまでDX9ベースでの話でしょ
すでにPCゲームとしてはDX11で有名タイトルも多くでてるし
GPGPUでの能力まで考えたらVLIW5にもどることはありえない
ゲームエンジンもDX11ベースのものが続々と発表されてるから
GCNを煮詰めて時代の流れにのりおくれないようにする方針はあってると思う
ここ2〜3年のために向こう10年ライバルの背をみつづけるわけにはいかんでしょ
>>267のような奴が何故このスレにいるのだろうな。
DX9至上主義はさっさと消えて欲しい。
性能も重要だが静音はもっと重要な気がするわ。耐えられん
>>254 具体的にはどんな不具合発生しました?
>>265 どのVersionのCatalyst使っても大差無い
古いゲームはクロック固定しないと使えないのは6xxxシリーズと同じ
>どのVersionのCatalyst使っても大差無い
12.7でFF14ベンチ試したか?
明らかにカクつきが改善されてるぞ
古いゲームは設定変えて
解像度上げたりAAをかけたり負荷かかるようにしたら
ちゃんとビデオカードのクロック上がってfps良くなったりもしたな
下位の77xxですらクロックアップ版が登場の可能性大
てことは7970のGHz版は本当にイールド向上の良コアなんだな
どれくらいまでまわるんだろ
価格改定入ったのに値段落ちないね
ちょっと電圧下げて遊びたいだけだからリファ3万割れまで値下げはよ
12.3はクロックが500から上がらなかった。12.6はBFがだめだったわ
12.2にしたら問題なくなったんだが、前はクロックがきちんとなってた気がするんだけど
こういうこと割とおこるんか?
>>278 それCCCの設定からデフォルトにした?
新しいCatalyst入れたとき時々クロック固定されるからリセットしてやらないといけないよ
>>278 ひんと:UVDクロック
ブラウザなどでFlash使われてたらUVDクロック固定になる
その状態でゲーム時クロック上がってないで文句垂れてるだけだろ
>278
一年くらい繰り返してるw
ドライバがグダグダ
UVDと3Dモードが共存出来ない時点でグダグダなわけだが
絶対負けられない戦いがそこにある――。
youtubeのとこの再生支援でした・・・そういえば5870のときもあったような
ドライバは12.2でも起きるね。とりあえず理由もないし12.2のままでいきます
やっと規制解除
12.7は電圧下がりすぎるバグのおかげで電圧固定のOCしか出来ないから微妙
>>285 ドライバーが原因という訳ではないのにそのままでいくのかよw
>>285 根本的な解決ではないけど
動画再生支援切ったら?
今時のCPUなら全く問題ないと思うよ
再生支援は切ったけどドライバは特におすすめがあるわけじゃないみたいし
そのままでいいかなとw
珍ドライバまーだー
応w募www
>>267 常識で考えたら過去の仕様に戻りはしないんじゃないかな
負け組みRadeon信者
ゲーム中にクロック固定でパワーチューン殺すのは常識だから
ゼロコアモード?不安定なら再起動すれば直るよ
今時CPUで足りるんだからGPUアクセラレーションは要らないよ
色々聞いて弄って安定してから設定を見ると
発売前に自慢げに発表された新機能が大体OFFで吹いた
おまえらラデ厨はまーだ分からないのか?
ラデを買うと背中に苦労と不幸を一気に背負い込むことになるぞ
BF3やRAGEやBatmanやSkyrimに限らずゲームをやるならやっぱりGeForce GTXが常識
というよりそもそも、ゲーマーの望む所はグラボ云々じゃなくって
ゲームを快適にプレイすることだろ?
性能不足や機能(CUDA、PhysX、3DVision)不足、ドライバの最適化不足と不具合で悩まされることなく
快適にプレイしたいならゲフォ一択なんだよ
ついでに、誰しもが羨むGeFroceを使っていると所有欲が満たされ
友人や知り合いに自慢が出来るという嬉しい誤算まで付いてくる
今どきゲーム目的でRADEONを使ってますとか、恥ずかしくて他人に言えない
大事なことのでもう一度言うが、あくまでもグラボ選びは
ゲームを快適にプレイするための手段であって目的ではない
そこんところを履き違えてる連中がラデ厨には多い
ゲーム目的でラデを買う行為は金をどぶに捨てるのと一緒
おまえらラデ厨も猿じゃないんだから、いい加減学習しろよ
変質狂的にラデに拘ってもこの先良い事なんて一つもないぞ
とっととGeForceを買ってきて、とっととゲームを楽しめ
その方がラデのストレスやGeForceに対するコンプレックスも無くなり
よっぽど有意義な人生が送れるぞ
などと、意味不明の供述を繰り返しており、西成署ではこの男を引き、続き取り調べるということです。
299 :
Socket774:2012/07/21(土) 16:04:12.87 ID:hqhzqTaX
各スレに貼り付けて暇なんだろうね。
早く宿題しとけよ。
俺の3D VisionはSkyrimで影がバグって見辛かったからNVの代わりにRadeをアップグレードして7970買ったんだけど、
TriDEFの方が調整幅が広くて画面より飛び出すし動作も安定してるよ。
>>293 これ買うぐらいなら7970を2枚か670を2枚買ったほうがマシな気がする
3Dとか絶対廃れていく技術だよな
誰得って話だし
透過スクリーンとかなら歓迎だけど
うちのモニタも3D対応だけどその話題が出てやっと対応してるのを思い出すレベル
Physxとか採用が判ったとたん購入を止めるレベル。
描画能力割いて物理演算+描画負荷大盛りって馬鹿げているとしか。
ハードウェアPhysX採用タイトルの開発リソースの割き方も問題。そこそこ遊べるのがバットマンぐらいだし。
物理演算とゲーム性の関連性に関して言えば、HL2で物理エンジンが脚光を浴びた頃より退化してないか。
306 :
Socket774:2012/07/21(土) 22:48:47.24 ID:hqhzqTaX
>>301 うーん。
出来れば850Wで12Vシングルレーンの電源は最低欲しいよね。
Physx対応は別として新しいゲームだとHD7970のがfps出てる事多いよな
308 :
Socket774:2012/07/21(土) 23:40:27.60 ID:gIHwaJDr
信者とかじゃなく純粋にGPGPUとかゲーム以外のものも使いたいからradeonなんだよねw
あと高負荷で弱いGPUというのにもちょっと抵抗がある
>>301 かつかつだわな。
CPU4.4でidle45wから200wいくぞ?
79が180wぐらいとしても
850wはあった方がいい
>>306 >>309 あんがと、やっぱ危なさそうだね。
Corsair 850AXいくかなぁ。
てか7970リファx2もまだいってないんだよな。
近々GE登場で値段が動きそうなんで待ち、、、
に入ってからもう2週間。
2週間待ちか… 若いな
俺GWに聞いてそこから待ってる
こんなに長くなるとは思わなかった
ココまで来るとアレだな…もう出るまで絶対に買わないって気分になるな
子供か俺はwww
そして8970の噂がちらほら出て来て
じゃあ待つか…と
>>308 まだHD7000のGPGPU性能ってAPU突っ込む前の実験品でベンチ専用なんだよ
実効パフォーマンスだとGTX570以下なんだけどゲフォから変えちゃったの?
7850から7950に買い換えたけど、
最初は微妙なアップグレードかと思ったが、3画面multiで
ゲームしてて高解像度でメモリ帯域の広さが効くのか思ってたより
快適になった。
7850では大抵のゲームでそうとう設定落さないと3画面でプレイできなかった。
7950だとほぼ標準設定かそれ以上で3画面プレイ出来る。
まあ、共にOCしてるから本当の差はわからんのだけど。
7850→860Mhz→1000Mhz
7950→800Mhz?→950Mhz
7990開発中止?
HD7990出ないならGTX 690にするまでだな
cata12.7は日付は同じでも中身は更新しとるのか。DLし直して入れたらまともに動くようになっちょる
HD7990出ないなら、HD7970を買い足すだけだな。
間違ってもミドルのGTX690はありえないw
いやいやローエンドの670に負けるハイエンドの7970とかこそありえないだろう
GTX780が出るまで7970が壊れないといいな
321 :
Socket774:2012/07/22(日) 12:12:18.61 ID:qx3icR4v
いつからハイエンドになったんだ?
中身変えたらせめて番号振りなおして欲しいのに
入れてみよう
GTX670のリファが3万切ってるぞ うるさいといわれるが7970より静かだし
それ、どこ?
>>312 でもさ、出たら出たで、今度は初物用心だのドライバ熟成待ちだので3〜6か月様子見なんだよなw
skyrimはまだバグあるから、1年は熟成がかかる その頃にはミドル以下になってる
今は時期が悪い
>>323 だからどこか書けよ。
価格比較サイトじゃ34000円台ばっかだぞ
>>329 昨日ドスパラで10本限定で出てたらしい。
アキバホットラインに書いてあった。
NVIDIAはリネーム詐欺が酷すぎて情報追うのもおっくうでもういらない
>>315 5月 出すよ出すよ
6月 GHzエディションをなww
今 ないんだなそれが
あれだろ
525W8pinx3のDevil13もまさかのGHzエディション登場で電力不足
675W8pinx4で出しちゃってもいいかAMDと協議中?
>>332 url先でいきなり紺子ちゃんで
暖かく感じたよ
337 :
Socket774:2012/07/22(日) 21:17:07.57 ID:Vtmaw/jO
8pin×4とか夢の世界やな
でもするゲームないんだな
ダークファンタジーなやつでグラ綺麗なのないかなー
338 :
Socket774:2012/07/22(日) 21:17:48.80 ID:o3rGrPfW
hd6000計のxcodeをインストールしようと思って解凍したんだけれど
インストールウィンドウが出てこなのは私だけですか?
すみませんかどなたか確認していただけませんでしょうか
ゲームをするならGeForce!!
負け組みや弱者はRadeon
負け組という言葉を使う人自体が負け組をいう矛盾
自己同一性を獲得できなかったアダルトチルドレン
ゲームをするならIntel,GeForce,SLI
負け組みや弱者はAMD,Radeon,CrossFire
Intel HDじゃない?
普通に使う分には問題の無い性能
動画再生支援も一部おかしいけどとりあえず動く
CPUのおまけとしては割と高性能だと思う
APU使ってやれよ・・・
346 :
Socket774:2012/07/23(月) 03:22:11.30 ID:QB0jilz0
電気代上がるし、7870買って8000でまた買い換えるのが正解か
新プロセス世代の7xxxから8xxxは買い換える必要あんまりないんじゃないの?
5xxxから6xxxは低価格化だけで性能の進歩そんな無かっただろ
>>347 5xxxから6xxxはx9xxをシングルにするための停滞だろう。
どちらにしても同じプロセスルールで作る限り、
消費電力まで考えると7xxxがバランスいいってことになるんだろうな。
ダイでかくして高性能になるらしいぜ30%ぐらいな。
もちろん、消費電力も30%アップ
サファリファAQ68%にGHzEditionのBios突っ込んだった
クロックが925/1375→1200/1375
温度は41%/80℃→89%/69℃
SkyrimのFPSが大体+15
何気に轟音ファンが粘りよる
1300/1500はゆめりあ完走するけどSkyrimは起動しなかった
無印リファいいなぁ。
3万前半とかで買えるようにならんかなぁ、2枚買うつもりでスタンバッてるんだけど。
GHz売ってないね
>>352 アイドルGPU-Z読み:通常版と一緒
定格アフターバーナー読み:1.175V→1.162V(対応済みの正しい数値かは知らん)
ブースト時GPUーZ読み:1.201V
[email protected]→1000MHz@1.162Vはやっぱり無理ある気がしてきた
AQ高めの低電圧組の方が幸せになれそうだ
TOXIC7970 6Gて7万後半もするのか?
誰も買わないだろ。ASKも考えて価格決めろよ
Sapphire、メモリ容量6GBのRadeon HD 7970ビデオカード
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120724_548791.html > 株式会社アスクは、Sapphire TechnologyのRadeon HD 7970 GHz Edition搭載ビデオカード2製品を7月下旬に発売する。
> 価格はオープンプライス。
>
> ビデオメモリに6GBのGDDR5を搭載し、独自基板を採用した「6G GDDR5 PCI-E DL-DVI-I+SL-DVI-D/HDMI/DUAL MINI DP」と、
> 3GBのGDDR5を搭載した「3G GDDR5 PCI-E DL-DVI-I+SL-DVI-D/HDMI/DP」の2モデルで展開される。
> 店頭予想価格は前者が7万円台後半、後者が62,800円前後の見込み。
6GB必要なゲームってあるの?
4Gでもskyrim位?
ask税が空気読む事なんて今までもこれからもない
4kテクスチャ、shadow maxとNPC増加させれば6GB近く行かせられるかも知れない
4Gモデルのほうが、W消費でかい?ゲームしないとき何かに有効活用できたらいいのに
GPGPUで使われる用途って知らないか?
ゲームじゃないぞ?
GPGPUならFireStreamでいいじゃん
訂正 HD7972×
HD7970〇
GPGPU用途ならコアクロックさげて安定マージンをたっぷりとって
メモリにECCつんでカード1枚で最高ゲーミングPCが買える位になる
市販ソフトのレンダラ?ってやっぱりすぐれてるの?
Toxic狙ってたけど高すぎワロタ
5870CFと同じくらいの性能ならDC2Tでもいいかなあ
>>356 メモリ6Gとはいえ7970に8万近くとかガチで狂ってるな
これ日本で1本も売れなかったらどうすんだろ
勇者様が3枚買ってくれるんじゃない?
7990って結局キャンセルされたの?
それともそのうち販売されるわけ?
メモリ6Gか。そこそこ冷えて静音なら誰か買うだろうけど俺的には高杉
8万出すなら7970を2本買ってCFしたほうがお得な気がするけどね。
音我慢できるかはシラネw
音?
ヘッドホン使ってますが。
PCとか空調防音完備のサーバールーム設置じゃないの?
>>364 なんだか滋養強壮剤みたいな名前だのう…(´・ω・`)
>>356 これが7万後半だったら7990はどのぐらいになるんだろうな・・
3Gのノーマル2枚が一番いい気がしてきた
GV-R795WF3-3GDが31480円か
どうすっかなーこれ
XFXに修理に出した7970が1ヶ月たっても帰ってこない・・・
念のため一報入れてみた方がいいのかな?
お前の7970なら俺のMBの上で腰振ってるよ
回るほうはどっちでもいいけど静かならうれしいな
最安クラスだし5850からの買い替え検討する
ありがとう
高すぎだろ
ニコイチかと思って目を疑ったわ
SkyrimとかにはこのVRAMの量はいいかなとは思うが高いな
SkyrimはCFXが微妙だしシングル3G版でよくね
6Gもあればマウント&ブレイドで1000人越えの戦争が実現できるな
Toxic用水冷ブロック出るなら7万だろうがすぐに買うんだが、いかんせん先行き不透明
>>381 ジャギ様みたいにNVIDIAを内部から壊滅させて帰ってくるんだろうぜ
>>388 そう言われてみると7990ってどん位の値段設定になんだろ?
ゲフォ690にあわせて10万弱?だと7970リファとの値段差が微妙だよね。
すると確かにToxic位になんのかな。
384bitでチップでけー、VRAM3G*2でVRAM枚数多い
更にCFXがメジャーゲームで動くように死ぬ気で調整
クーラーはいつものリファでコスト削ってGTX690と同じかちょい高め
>>393 実弾(金)装備(PC一式)バラマキ部隊がいないと、ゲーム対応がすくなくなりジリ貧になるぜ。
ワッパは圧倒的だが、コスパは負け始めてる。
メモリが2倍になったから価格も2倍か、ふむ
>>397 35k位になったら、俺はいく!
これまでも特価ではちょこちょこそれ位になっとったケド。
GTX 670/680の評判と売れ行き知ってながら良くこんな値段を考えつくもんだよな
そろそろ目を覚ましてもらうようにマジで1本も売れない事を願うわ
それこそ代理店は端から売れるGTX670/680をガンガン仕入れるだけでしょ
物自体は悪くないけど競合の取り回しの良さでコレクターズアイテム化された
7900シリーズは分かってる奴しか買わないし、逆に分かってる奴は買う
もうどこも焦って値下げレースやる程の在庫を抱えずに、
8900出るまでGTX580 3GBみたいに欲しい奴に高く売るようになるんじゃない
いくらなんでも低性能で不具合満載のラデにあの値段は無いわw
消費者舐め過ぎだって
>>401 だよな。
7970の仕入れを絞って不良在庫化させなけりゃいいだけなんだから、どんどん値下げするなんてことはまずないな。
8ピン*2でリーサルブーストボタン付けない3Gモデルって
物凄い外れコアでも載せてるのか
ママンへの優しさを狙ってるのか
8×2ってGTX690と同じじゃねーかワッパ最悪だろw
VRAM3GBにはTESやFOで散々お世話になっています
>>403 スカイリム用に、そこそこ売れるんじゃねえの
下位モデルだから、7万以下で出るだろうし
それでも高いかw
スカイリムにラデ(笑)
BF3にラデ(笑)
HD7980CFにGHz BIOS突っ込んでBF3で遊んでますよ。
まったくの無問題で遊べる。
7980?
ステマするなら、もうチョイうまくやれよw
>>411 >まったくの無問題で遊べる。
無問題で遊べるのを自慢されてもそれが普通だからw
それとも不具合満載もっさりカクカクラデオンの場合は奇跡に近いのかw
ゲームを買わないのが普通のゲース
7970使ってるけど12.6以降応答停止連発でつかえねぇ・・・
あとGPUレンダリング有効にして動画再生するとうまく表示されないから切ってるわ
ゲームは問題ないけど他の部分でスレトレスがマッハ
報告してあるけどいつ改善されるのか
>>412 そんな一文字の間違いで鬼の首を取ったかのように喜ばなくても。
>>413 知らない人もいるだろうから、書き込んだまで。
ラデはいいよな普通に使えるようになるけでゴミラデユーザーが大歓喜w
ゲフォはそんなの当たり前だからさらにその上のレベルを絶えず求められる
つらいなゲフォはw
こういうレスをラデスレで繰り返したことに羞恥を覚える程度には
発達した脳を備えてから書き込みしたほうがいい
DC2TとToxicだとそりゃ後者のが性能はいいんだろうが、価格差がひどくて買えないわ
askが悪い
楽天sofmapでHISオリファン
H797QM3G2M \38800の 10倍3690ポイント還元
楽天カード持ちはx3追加の計4797ポイント還元
本買うとか楽天ブックスで消費できるやつはどうぞ。
リファな7970にacceleroを買ってつけるか
オクで売って買い直すかいろいろ考える最近の暑さ
リファに水冷ブロックで1000MHzまでOCでいい気がしてきたよアンちゃん
水冷ブロック高いんだもん
$180じゃないですかー
なんかさ、カーレースでオンライン対戦が賑わってるゲームないかね
7970買ったはいいけど遊ぶゲームがねえw
DiRT3
>>430 スレチだけどレスさんきゅう。
DiRT3かNeed For Speed Worldかなーって思ってた。
どうするかな…
DiRT3はバンドルもされてたから結構持ってる人は多いだろうな
リファクーラー80%くらいまで回すとDiRT3の臨場感が3割増し
435 :
Socket774:2012/07/29(日) 18:18:54.14 ID:w32ilAX4
>433
cfxでやってみた
五月蝿いお
100%以上の音量はHAWX2くらいしか無理だわ
再生支援バグはいつ直るの?仕様なの?
>>437 再生支援バグだけじゃよくわからんが、DXVA使用時のシーク問題なら
>>420か8.982 RC1 July 19で修正されたよ
8.982 RC1 July 19良いね
ようやく12.3から乗り換え出来そう
次のリーク早く欲しい
RC1 July19はクロック固定のやり方がわかんない
7970にWQXGAとUXGAというデュアルディスプレイ構成で使ってるが
WQXGAをDVIで繋ぐとどうしても識別番号が2にしかならない
CCC上では無理矢理1で認識できるしプライマリ指定でどうとでもなるが
気持ち悪いし、何が何でも1しか使わねぇよという仕様のアプリ(知ってる中では3DMark2001SE)もあるし
いい機会だから脱DVIでもと思い、高いDual-Link対応DPアダプタを購入
思った通りDPは最優先のようで、つなぎ替えただけで難なくWQXGAが1に
それはいいが起動時にWQXGAだけたまに見失う
妙なことにUEFI時は見えず、解像度切り替わり後のネイティブでは一応認識はしており
ディスプレイは点灯しアクティブになるが絵そのものは出てこずという変な状態に
自動ログオンは使ってないから止まったスキにDP差し直せば出てくるんだが
そのうちドライバで直るのかな
>>441 かなりどーでもいい事なんだが、WQXGAでDisplay Portついてないモニタを使ってるって事?
そんなのあるの?
AV版へどうぞ
ーーーーp
ハイエンドはゲフォに負けてるけどそれ以外ラデオン無双やな
というか半年早くでたんだから後出し商品にハイエンドは負けるのも当たり前なんだが
ゲフォはミドルクラスが全くでねーなw
後だし商品に抜かれちゃうAMDドライバチームの人って
最高ですw
2GBってのが残念だったな
>>450 それポチったが、温度相当高そうでおっかなびっくり
しかし3万以上は出す気がないからさ
リファFANなら85度程度じゃない?
まったくもって問題無いレベル。
ここにきてAMDより先に、過激にnvidiaが値下げしてきたな。
670がこんな安いんじゃAMDの存在価値本当にきえちゃう・・・
12.8はよorGTX780はよ
85度で問題ないんだ。7850か7870かgtx670買おうかと思って色んなスレ見てたら
670が3万で速攻ぽちったわ。
ノーブランド保証一ヶ月のみのグラボに手を出すとかゲフォがとかラデがとか以前に
おっかなくてできねーわ。なんか流通してる商品は品質が最低限あると盲信している
自作初心者かよ
3万まで普通に落ちてくるとHD79xxとの価格競争は激しくなるかもしれないが
660ti〜の存在価値が疑問視されるレベルに
元々数が少なかった上に、アマゾンがクロシコ7970を投げ売った時期に
どこも不良在庫にならない数まで捌いちまってる
物好き用に少量ストックしてあるハイエンドで価格競争なんかしない
白箱バルクは、さすがに処分(オクや買取)するとき食いつきが悪いからなぁ。
今回の特価は、代理店がBTO用のパーツを吐き出して、
第二四半期初月の営業数字を無理やり作った感じか。
>>457 しらんけど、ぎゃらくしぃじゃないのかな?
465 :
Socket774:2012/07/31(火) 22:11:15.61 ID:r22TDNka
>>462 完全に間違って貼り付けたか。
あっちに投げた方が良いよ。
27800円を見た後だと高く見えるな、買えなかったけどさ
>>463 ※画像はイメージです
※商品の表記・デザイン・付属ソフト・付属品・マニュアル言語(ベース英語)等は予告なく変更になる場合がございます。
※詳細につきましてはメーカー及び代理店ページをご確認ください。尚、変更に伴うご返品、ご返金につきましてはお受けできません。
何も保証されてはいないのである
>>467 普通にGalaxyの箱入りが来たらしいぞ。
考え方なんて人それぞれだが、俺の場合この10年位PCの自作してて初期不良対応以上のサポートを必要とした事がないのであんま気にならないなぁ。
保証を唯一気にするとしたらリセールバリューの面からかな。
もっとも引き換えに元々安く買えるんであればそれも考える必要ないしね。
スレチすまん。
強引にスレネタに戻すと、7970リファは今の価格で暫くは安定なのかな?
それともTahiti XT2のカードがこれからドカドカっと発売されて大幅に値下がるんだろうか…
>>468 マジレスするとグラボのバルクなんて買ったことないだけじゃねーの?
こういうのもなんだけどメモリとかに比べてグラボは耐久性で問題発生しやすい
ネットの目隠し商品のグラボなんて並行輸入品がほとんどの上
輸入代理店が未確認でボードの中身が違ったとか
最初と最後でくる製品が違ったとか、グラボの発売元のメーカーが
倒産してたとかすごくよくあるんだけど
バルクで買っていいのはCPUくらいなものか
耐久性(笑)
5年も使うのかw
>>470 バルクも中古(ショップ、オク)も個人輸入も経験あるよ、グラフィックカードは。
初期不良以外で故障した事がないってのはたまたま運がいいだけかもしらんが、PCパーツなんて進化の早いものだから壊れたら壊れたで新しいの買う理由ができた位にしか思わなそう。
壊れなくても一年で売って新しいの買ったりするし。
まぁでも人それぞれだし、俺みたいなのは一般的ではないのかもしれん。
3年保てばいいけど高温負荷によって3ヶ月ということもある
FPS制限のないネトゲのαなどに参加すると耐久テスト状態を慢性的に強いられることもある
80℃でも大丈夫なのもあれば80℃を数度経験したらもうあの世にいくやつもある
2連続でHD4870の初期不良にぶつかった俺…
XFXのヤツ 起動して2時間くらいで死ぬwww
3度目にギガにしたよ
そっちは平気だった 今でも友人宅でディアブロ3専用で動いてる
あれ以来グラフィックも信用してない
バルクで買うのは安いメモリとHDDだけだ…
バルクでメモリなんて、それこそ信用できなかったけどな。
バルクでokなんてCPUくらいだろ。 それもリマークしてないと信用できる場合のみで。
>>475 俺も流石に初期不良対応だけは確認するよ。
いきなり動かないってのは悲しすぎるし、商品として売る以上最低限そこは担保すべきと思ってるから。
ジャンクとして二束三文で売ってるってんなら別だけどねw
>>450 その gtx670 祖父の保証が1ヶ月、代理店の保証1年付きなのを確認済み。
箱にリンクス代理店シールも貼られてる
なので偽りバルク品w
初期不良がなければ後は稼動部分のファンがへたる可能性があるくらいで
数年持つのが普通だからねー。勿論例外がないわけじゃないけど
某所で27Kで買った7970も元気です
>>480 ナニソレ、7970が27kで買えた事なんてあったの??
>>481 リファービッシュのバルクだけどねw
今も売ってるはず
DC2Tで電圧弄れるって過去ログにあるんだけど、
できてる人がいたら環境と使用ツールを教えてもらえんでしょうか。
ASUS謹製GPUtweakでも電圧関係の項目すら出てきません。
>>450 これ 買ってきたけど後悔しきり。
高解像度で7970以下だった・・・ もっとヌルヌルに3画面のマックスペイン3や
Crysys2ができると思ってワクワクしてたのに開始早々60fps割り込んでて萎えた・・・
所詮、256bitメモリのミドルレンでしかなかったわ
無論SLI構成での結果だよな?
… 嘘くせーw
>>484 そりゃWQXGAの3画面はGTX670一枚じゃきついだろ。
つか、3画面なら普通はどう考えてもsliやcfxでしょ
単体で3画面とかアンバランス過ぎる。トータルバランス考えてpc組もう
HD7970なら設定次第で60fps維持出来るよ。
マックスペイン3でも十分快適に遊べたしね。
そのくらい、今時のハイエンドは余力あるってことだよ
単体で3画面を運用できるからAMDはその方面に需要があるわけで
4K環境がまともにうごかない680とはターゲットの層がちょっとずれてるのかもね
単体で6画面出来るからRadeon使ってるわ
3画面のマックスペインを7970一枚で60維持する「設定次第」って
どんだけ設定下げてるの?カードの優劣決めれるような設定なの?
493 :
Socket774:2012/08/01(水) 20:43:03.94 ID:kdHupW2S
7970は設定しだい
670は最高設定しか認めない。
設定次第って…そんな事言い出したら何でもかんでも設定次第じゃねーかw
hd7970(レファレンス・通常版)を購入したんだけど、ゲームとか負荷がかかる状態になると、急にキュー
みたいな変な甲高い音がする・・・ ファンの軸がずれてたりするのかな? それとも仕様?
hd5870ではそんなことなかったのに。
hd7950(サファイア)を購入したんだけど、
DVI+HDMIのデュアルディスプレ構成にしたところ
DVIディスプレイが表示されなくなったり
表示するにしてもHDMIの表示よりワンテンポ遅れたりとか
不安定なんだが、似たような症状の人いない?
ちなみに祖父の通販で買ったのだけど・・・。
HD6850ではそんなことなかったのに・・・。
>>496 FANから音がする?
もしかてコイル泣きかもよ。
FPS300とか出すようなゲーム以外でも鳴くなら初期不良コース
>>484 高解像度はメモリバス幅が効いてくるからGTX470と7970じゃどう考えても後者だろう。
ミスチョイス、喉越しのキレが欲しいのに、チューハイ頼んでるようなもんだ。
GTX670、「コクもないのに、キレもない」ってこと?
甘みと、すっきりとしたのどごしはあるだろう?
夏だし酸っぱくなっているのかも
>>483 OCBIOS入れて
AfterBurnerで電圧いじるとかできないのDC2Tは?
>>505 techにあるBIOSも全部試したけど
そもそも各ツールとも、電圧の設定とモニタリングの項目すら出てこない(´;ω;`)
項目すらでないってパターンは検索しても見当たらないし、
環境依存かもしれないから一回OS再インストールしようかと思ってる。
GPUtweakのアドバンスモードとかいうのを選択してないだけじゃね?
初値6万ってどうすんだこれ
Afterbunerならsettings→全般タブの電圧制御のロック解除してないとかな
>>509 >>507 以前はリファ7970使ってました。
ABで電圧関係の設定にチェック入れれば弄れてました。
DC2Tに付け替えるとGPUtweakは電圧関係の設定項目すら出てきません。
ABはバーがグレーアウトです。
そうなのか大変だな
前スレ
>>462の人が来て
詳しく環境教えてくれるといいな
>510
GPU tweakの左下のほうにある六角形のボタンは押した?
これを押さないと電圧関係の設定は出てこないよ
小さいファン見るとうるさそうに見えるわ
ケース内のエアフローに負けて意味ないんじゃないの
意味あるほどの風量確保しようとすれば、かなりうざいことになりそう
>>512 アドバンスドしてます。
モニタリングはできてるのに……
リファのシンクの溝1個当たりの風量のギャップは埋まるし悪くはなさそうなんだけどな
吸気が最初からママンの熱を持ってる関係で爆音化しそうだ
5個も並べたら嫌な音しそうだけどな
共振対策とかしてなさそうだし
スリット意味あるのか?
撒き散らし内部循環みたいな感じだけど
これって昔に680のOC版でリーク情報流れたような記憶あるけど記憶ちがいだっけか
空冷と水冷合体クーラーも、これも、基本的にあっちが開発メインぽい
なあ、そもそもDC2Tまで買ったんだし、わざわざOCまでする必要なくねぇ?
OCすると最大消費電力が跳ね上がる・・・
>>513 前に見た時ネタかと思ってたけど本当に発売するとは・・・
今のラデじゃ売る物無いしね。
要するにradeon固有のゲーム内の細かな不具合にある程度目をつむれば
特定の条件化での特定のゲームが目的ならradeonもありっちゃあり
何でも出来るgeforceと較べて物凄くコスパ悪いけど
どっちでもいいじゃん
好きな方で。
なぜ貶め合うのかが謎w
GTX680が出るまでは、ドライバが安定の期待もあってHD7970が最良の選択肢だったのは確か
今はPC環境に沿ったグラボ挿すなら、1枚でも2枚でもオススメできないカードだな
>>525 SKYRIMでCFX効くようになったのか?
今持ってるhs244hqのモニターで3Dをやりたい俺にはradeonしか選択肢がない
RADEONスレに来てGeforceなんか押されてもなぁ
RADEON並みの価格でメモリ量倍位搭載するようになってから出直してきてくれ
昔からMOD使うゲームやるならGeforceは見当対象ですらないんだよ・・・
昔から…?そんな話聞いたことないわ
GTX680の2Gモデルだけだろ
>>529 なってるように見える。
が、3枚、4枚ではまだダメっぽいな。
>>533 いつのSKYRIMのVerなのかDriverVerも未明記だしな
昔からTom'sやYoutubeベンチの極一部サイトだけHD79xxでCFX効いてる数値
海外フォーラムサイトではCFX効いてないがほぼ10割
SKYRIMのためにCFX組んでた人は残ってないんかな?(大半が680 4GBに行ったよな)
現在のSKYRIM1.7 Catalyst12.7bでCFX効いてるって確証が欲しい所
CFX効いてたら今頃、鬼の首を取ったようにゲフォスレに来てるだろw
VRAM3Gに対してコアパワーが弱いが安い
CFXが効くならMODゲー用で一番バランスの良いカードだったろうな
ENBのSkyrimはVRAMよりシェーダーに来るから1枚じゃ余計に辛い
1300MHzくらいまで回せるなら1枚でも用は足りるけど
537 :
Socket774:2012/08/03(金) 11:22:24.98 ID:htltrHpc
ゲフォにeyeinfinityと同等のマルチ画面機能があれば
ゲフォでもいいんだが
>>532 メモリけちるのは3ケタ表記になってからnVの伝統だろ。
>>537 今のところ4k2kディスプレイでもEyefinityしか選択肢がないしな。
660tiレベルの7970
542 :
Socket774:2012/08/03(金) 20:07:14.94 ID:htltrHpc
>>540 ゲフォは次で一本で4K出力できる新規格HDMI端子付ければいいって方針じゃね
どうせ個人向けの価格帯まで値が下がるのは数年先だしってことで
ソフトで対応する気はなさそう
>>532 昔からで合っているだろ
HD4870 2GB、HD4890 2GBは当時としては最大級の大容量
競合は1GBでさえなかったから、倍積みしても1.7GB程度にしかならない
HD5870 2GBも全ベンダーからEyefinityが出ていたお蔭で、特定ベンダーの独自品と違って断然買いやすかった
競合は1.5GBオンリーで、倍積みの3GBは見た記憶が無い
HD6950、HD6970はリファレンス仕様で2GB積んでいてとても手に入りやすい
このあたりになってくると、競合も倍積みの3GBを、特定ベンダーの独自品という形ではあるが用意したけどな
それに比べれば逆に今なんて、競合も大容量になった方だよ
マルチ画面の快適さを重視するならゲフォやめとき。
ゲフォは信じられないが ビッグデスクトップと拡張デスクトップが使い分けられない。
だから、動画を最大画面にすると3画面全部に枠が広がっちゃって、いちいち幅を調整しないと
いけない。
シークバーがアホみたいに左右に長くなるのと、最大化すると左右のモニタの表示が全部
隠れちゃう。
要は常にビッグデスクトップ状態。
これは酷い・・・
>>543 いや、ゲフォの方が少なかったのは事実だけど、それでvramが足りないなんて話はまず見なかった気がするんだが
現状のskyrimと一緒でオブリ限定の話か?それでも今ほど足りない足りないなんて話は見なかったけど
マルチで4画面だからゲフォに行くことができない・・・
対応さえすれば両方使ってみたいんだけどなぁ
ま、ゲフォはゲームにおける最大解像度をFullHD程度と考えているからね。
スレチだろうけどモニターを縦にして3画面並べるのに興味あるんだけどさ
比較的安くて揃えるならコレってのない?
HD7970シングルだけどやっぱもう一枚必要なの?
今はBF3くらいしかゲームしてなくて120Hz液晶でヌルヌルだから3画面も120Hzでヌルヌルしたい。
どう考えてももう一枚いるよね…
液晶もBenQとかになるのかな。
Iiyamaの27インチの奴で3万ちょいでいいやつあったよ
>>549 ウソだっていうならやり方教えてくれ
nvidiaのマルチモニタ設定は、使うモニタの数、配置を設定した後、
ベゼル幅設定で終わりじゃん。
で、それでトリプルモニタでメインデスクトップを中央のモニタにしたとして
真ん中でも左端でもいいから、動画プレイヤーを表示しておいて最大化すると
3画面にビヨーンと広がるんだが
AMDでいえばビッグデスクトップとして認識されてるってこと。
AMD使ってたときは、そのモニタでだけ最大化されるから
三つの動画をそれぞれ3画面で最大化して再生出来た
>>552 サラウンドモードにしなきゃ済む話じゃねーの?
サラウンドモードでも、R300ドライバから
>サラウンドモード時に、アプリケーションを1台のディスプレイのみに最大化するオプション。(初期設定ではON)
があるけどな
もし最大化ってのが全画面モードなら、ビッグデスクトップで全体にならない方がおかしい
いずれにしろビッグデスクトップしか無いってのは間違い
>>553 じゃあ それが正常に機能してないってことだよ
PowerDVD11でも、GOMプレイヤーでも最大化のボタンクリックしたら
3画面にわたって最大化される。
最大化と全画面表示でどちらかが3画面にわたって表示されたりとか
正直、現状じゃ使いものにならない。
少なくともRADEON使ってた時はビッグデスクトップと拡張デスクトップを
ショートカットキー登録で瞬時に切替え出来たからそういう環境では問題なかった。
だから、サラウンドモード=ビッグデスクトップの事なんだから、
サラウンドモード止めりゃいいだろ
わからねえ奴だな
>>555 ? じゃあ何か? 毎回、3画面でゲームプレイするときにはnvidiaコントロールパネルから
サラウンドモードにチェックいれて画面配置選択して、ベゼル補正値入力して有効作業
しろってこと? これをRADEONはプリセット出来てショートカット一つで切替え出来たんだけど?
それと、タスクバーは中央のモニタに限定出来るのはいいが、デスクトップアイコンが左画面にしか
表示されないのはどうすんだよ。
中央のモニタにだけ、タスクバーとデスクトップアイコン表示させることもプリセット出来ないとしか
思えないんだが。 隠れたメニューでもあるのか?
Win+Pで切り替え出来るけどね
裏技的だけど
>>556 うわぁ・・・自分の無知を棚に上げて商品叩くのはだせえぞ
>>558 無知はおまえだろ
AMDでは出来る、nvidiaでは出来ない。 それを指摘してるだけ。
何が裏技的使い方だ バカが それじゃ全然解決になってねーんだよ
win+Pでどうやって AMDで出来るビッグデスクトップと拡張デスクトップの
ショートカットキー一つでの使い分けが出来るんだよw
>>559 君さー、いい加減スレちだからゲフォスレでやってくれ
このスレってさ、HD79xxのスレなわけじゃん?
で、7970で出来た基本的なマルチ画面管理機能が nvidiaのGTX6xxでは全然出来ないよって
話ししてんだが 何がスレチなの?
そしたら「出来るだろ」とかいう全然出来てない、代わりになってない話しをしてくる
おかしな連中がいるだけ。
出来ると思って勘違いしてRADEONからnvidiaに乗り換えたら失敗するよ
そう、俺みたいにな。
明らかにスレ違いだよね
6xxでできるかできないかの話ならnVidiaのスレでやれよ
夏なんだから少しはおおめに見てやろうよw
565 :
Socket774:2012/08/04(土) 12:42:41.43 ID:t1mKIrHZ
>>562 全く同意、スレチとか言ってるバカは死ね
過疎スレで自演くさい単発擁護とか必死すぎて吹いたw
別に大した話題なんて無いしやらせとけば
次の乗り換えで良い情報もでるかもしれない
突然短時間に書き込み始める必死さもなんだかな
568 :
Socket774:2012/08/04(土) 12:51:19.71 ID:t1mKIrHZ
7970はダウンクロックと低電圧化で100W下がるって知らんのか
>>568 携帯からだとよくsage入れ忘れるよね(プスコ
571 :
Socket774:2012/08/04(土) 12:58:13.98 ID:t1mKIrHZ
ハイハイ、スレチと自演しか言えないバカ
>>568 君はkakikomi.txtを作って数年後目を通した方がいい
まあ相手にするな
nvidia信者は自分たちに都合悪いことはなかったことにする種族だ
ちなみにAMDみたいに4K *6画面つかえる機能ってnvidiaのカードにあったっけ?
無いから4k2kがトラぶって使えないっていう話になってるんじゃんか
てーか せっかくアクティブディスプレイアダプタ無しで3画面表示出来るとか
RADEONより優位に立てそうなのに、マルチディスプレイ管理機能が全然ダメダメなのがなぁ。
マルチ画面でのゲームは当然として、普段のアプリや動画再生等でもマルチディスプレイを
活用したいのに ゲームの時の事しか考えてない作り。
まあ、AMDとnvidiaの思想の違いかもな。
持ってないから、一画面最大化に対応した事も知らないし、
切り替えも試せないんだろーなーw
もってないって おまえらの事? 7970もってて 670を29800円で新しく買ったから
分かった事だけど
二つ使い比べてはじめてベンチ以外の優劣が判明したってことで。
そもそも680や670は”ゲーム”で79xxに勝つことを目的に設計されてるから
もともとマルチモニタに力いれてたAMDに適わないのは当然だろう
ゲームにしかパソコン使わないゲーマー(笑 にはお似合いなんだな ゲフォって。
ただ、重いゲームもサクサクこなせるハイスペパソコンをそれ以外の事に使わない手は
無いんで、RADEONはそういう面ではまだ互角の勝負出来てるわ。
正直、GTX670を買った事を無かった事にしたい位だし。
性能はOCマージンも含めて完全に7970を凌駕したけど、ゲームで1割くらい快適になったことで
失った普段使いの快適さは後者の方が大きい。
ゲームなんて所詮、パソコンの使用用途の2〜3割だしな。
はい
ゲーム用途以外にハイエンド買う意味ってあるんですかね
むしろゲーム用とその他はpcで分けてるし
1台で全てを賄おうとするのは今時珍しいな
三画面でゲームやるなんて無駄だと思ってるし
サブモニタとしてしか使って無いからどうでもいいや
>>569 性能維持で-100Wじゃなかったっけ?
ゲーム エンコ ブラウジング オフィス 全部1台でやってるお…
3930k+7950×2+WUXGA×2+UXGA+SXGAそう文句はあるめぇ…
>>587 7950()も忘れないであげてください
低解像度では無双していても
1920×1080〜1920×1200あたりで互角になって
2560×1600とかになると逆転を許すのは、GeForceのいつものことでしょうが
元々高解像度は向いてないんだよ
要はマルチディスプレイならRADEON 、単一画面ゲームならGefoceってだけじゃなかろうか?
なんでも一つでやろうとかライバル製品を乏しめるから荒れる
単一画面なら、もうグラボの性能は飽和してると思うわ。
所詮、殆どのタイトルがコンシュマーとのマルチで重くないしな。
3画面か3Dみたいに負荷を倍化させるような使い方しないかぎり、大抵のゲームで
標準以上、最高に近い設定でプレイ出来るじゃん。
だからNvidiaの4画面出力可能!っていう新製品群は方向性として間違って無いんだが
じゃあその4画面がまともに管理出来ないぞって話し。
これは致命的。 パソコンをただのゲーム機として割り切れる人は相当少ないだろう。
せっかくSSDやCPUや大量のメモリ積んだPCなら他の事にも使いたいしな。
けど、ラデ、もうちょっとドライバの方頑張ってくれ・・・
これだけでゲフォに行きたくなる
ゲフォは金ばら撒いてるだけだろ
ドライバが糞なのは承知の事実だろ?
信者目線になると金ばらまいてラデのドライバ熟成を邪魔してるように見えるのかwww
>>595 周知の事実だろ屑w
まずは日本語を勉強してこいボケw
nV信者は馬鹿で困るw
てか、わざとだろ?
>>596 ベンチだけの糞ドライバwww
実ゲームで不具合だらけの糞ドライバwwww
いつまで経ってもスカイリムでCFX効かない糞ドライバwwwww
あ、あと
NVが金ばらまいて邪魔してるってソース出して
勿論、あるよなwww
(・∀・)ニヤニヤ
NVのばら撒きって
・うちのこれを利用すればこんな利点がありますよ
・それについては開発支援しますよ
・ロゴも載せてくれたらお金いりませんよ
こんなんじゃないの
AMDも任天堂DSチックにゲームに3画面を押そうぜ
SimCity5辺りで税率:外観:各種データの3画面とか素敵やん
3画面とかベゼル枠が気になってゲームに集中できん気がするなあ、憶測だけども
ゲーム自体のグラの進歩が終わってグラボも省電力方向に完全シフトするのかなぁと思ってたら
3画面で無理やり性能必要な流れにしたのは素直に感動した
ゲーマーわくわくメーカーボロ儲けでwin-winの関係
レーシング系は以外といけた
MMOは気になったな
流行がMMOの今はどんなもんかな
FPSは・・・周辺索敵ならありだね
_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
デケデケ | |
ドコドコ < ソースまだーーーーーーーー!!? >
☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _|
☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪
=≡= ∧_∧ ☆
♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン
♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
|| γ ⌒ヽヽコ ノ ||
|| ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
ドチドチ!
ラデのドライバ糞なのはNVが邪魔してるからなんだろ?wwwww
ソースは4gamerにあるぞ、ここ最近AMDの主要開発メンバーが3人ほど引き抜かれている
ラデのドライバをNVが邪魔してるかどうかは知らないが
Vistaの裁判の際にMSから提出された証拠で出てきたドライバ不具合率はGPUがTop
そしてGPUの中ではnVidiaがTopだったな
その代りAMDはアップルから引き抜きやったみたいだし、
ゲーマー以外への売り込みを狙う気だろうか
はっきりしたソースなしかよwwwwwワロタwwwww
ID:jWTY70Zuさん
Vistaの全ドライバで断突の故障率を誇るのが
nVidiaのGPUドライバだというのは提示しましたので
AMDの故障率をソース付きで示していただけますか?
>>601 そこでDARIUSのデラックス筐体ですね
>>599 昔は3DMarkでベンチ最適化して出させたなんて自作PC板じゃ当たり前だけどな。
おまえ、クソNOOBだろ。
Geforerは、いちいち出張して来ンナ!
真の王者なら雑魚なんかスルーだろ
突っかかってくるのはなんでだよwww
7970と670組みの2台持ちで
どっちもBF3やらDia3やらやってるけど
正直どっちでもいいわwww
ぶっちゃけ、コア焼損させるような自殺ドライバ出さないだけでもAMDの方が上だわ
いったいどんなチェック体制なら製品破壊するようなのを取り漏らせるんだよ
相手の過去より、自分の今を見て欲しい
安堵流の頭髪の為にもドライバチームをもっと強化するべき
今回のハイエンドは大した差はないな。ゲームメーカーがどっちよりかで多少変わる程度
効いてる効いてるwww
負け犬の遠吠えwwwww
>>616 早くソース出せよ基地外w
まあ、馬鹿だからソースも出せないんだろうけどw
ウケるwwww
カス共必死すぎwww
DirectX駆動の3D-CAD使ってて、7970のリファ使ってるんだけど、GTX680の方がいいのかなぁ。
500パーツ以上でも7970安定駆動で非常に満足しているのだが。
限界が来てから考えりゃいいんじゃね?
>>620 満足してるなら、そのままで良いんじゃね
馬鹿なの?
623 :
Socket774:2012/08/05(日) 18:38:18.19 ID:vdGMHrjc
はじめて外付けVGA買うんだけど2万以下だとXFX R7850って今買うのってどうなん?
それとも660Tiみたいなのを待った方がいい?
使用目的はBF3みたいなゲームです
メーカーのこだわりはゼロです。おすすめがあれば教えてください。
初心者で何にも調べてないけど手取り足取り教えてくれってか?
教えてなんちゃらで聞けよ
>>623 細かい話だけど、「外付け」じゃなくて「後付け」だな。
>>623 その前に電源何使ってるか書いてくれないと教えることもできない
後のせサクサク派vs前いれしとしと派
GTX670に性能、ワッパコスパで負けそうなんですがそれは大丈夫なんですかね・・・
だからもっと値段下げてくれよな、頼むよ〜(貧乏)
629 :
Socket774:2012/08/05(日) 19:20:52.23 ID:vdGMHrjc
>>626 antec750wです。
AMDでAPUで組む予定だけどオンボードではたぶん足りないのでVGAを1枚だけ使用予定。
ATIよりはNVの方がいいんですかね?660Tiってのは670より下なので2万円くらいで買えますかね?
>>629 RadeonHD7900スレで2万以内のグラボのおすすめ聞きにくるのは凄いと思うが
とりあえずオススメしとくと2万前後なら電源容量的にもRadeonHD7850で良いと思うぞ
なんで構うの?
ラデはミドル-アッパーミドルであってくれればそれでいい
633 :
Socket774:2012/08/05(日) 21:02:22.77 ID:vdGMHrjc
>>623 XFXはサポートが糞だからやめたほうがいい。代理店とXFXとでたらい回しにされて、保証期間内でも修理対応してもらえない。
ひどい目にあった。
>>621 ただ、最近仕事がだんだん大きくなってきて、あと半年ぐらいで限界が来そうなんだけど..。
ちなみにCADはCF未対応なんで頭がいたい。
>>612 なんかAMDとゲフォって露骨に画質というか絵作りが違くね?
一番感じたのは、win7のスタートボタン押したときにpull-upするMENUウィンドウの
透過率がゲフォの方が高い気がする。 AMDだと濃い透明青 ゲフォだと透けすぎて水色
両方使ってるけどラデ濃い、ゲフォはラデに比べると薄い
まーあどっちもどっちで好みでしかないわ
みんなキャリブレーションしないのか
DTPしてるわけじゃないから、モニタの方のチェックだけして
問題なければデフォルトのままw
AMDとNVIDIAはどっちのが原色に近い表示してるの?AMD?
速度稼ぐためにズルしてるからNVIDIA色おかしいのか
>>641 昔からゲフォはおかしい
CatalystAIの文句言う前にゲフォの異方性フィルタリングの手抜き具合が酷るすぎる、まさにチート仕様
最近はラデの方が手抜きで酷いんじゃなかった?
APPの設定でAFの手抜きをしてるのはラデ
テッセレーションを最適化で手抜きしてるのもラデ
A.Iのテクスチャフィルタリング品質でAF含めて全体的に手抜きするのもラデ
そのデフォルトの品質をHD6000→HD7000でこっそり下げてハード性能に上乗せしたのもラデ
ゲフォがワッパコスパ追い上げてきてんだから値段さげてくれよな
>>644 Cataの設定でパフォーマンスを選ぶと品質下げるのは事実だが
テッセレーションの最適化はnVidiaもやってる話よね。
一番下のデフォルトの品質を下げたってのどこがソース?
>>637 違うよ。
ビデオ画質が、違いがよくわかる。
オンボ、HD3000が一番きれいだな
ゲフォとラデで画質が違うとか言うと
変わらないとか噛み付いてくる奴居るけどあいつらメクラ?
”画質”は変わらないだろ ”発色”は違うかもしれないけど
ビデオタブの設定は結局全部オフが一番見やすい
ラデに変えたけど全然違いとかわからなかったわ
すまんな
そりゃ動画再生とかで使ってそのときの画質を記憶してなけりゃ違いなんてわかるわけねーだろ。
654 :
RADEONに選ばれし勇者(^0^) ◆XXXXXXXXf. :2012/08/06(月) 20:19:03.94 ID:km8e2ypb
RADEON→ハッキリ!&クッキリ!
ゴミフォース→ボケボケwwwwwww(^0^)wwwwwwww
勇者 それ違う 間違いなく違う
GT520持ってる俺が言ってやろう
物凄くはっきりくっきりだぞ
青い画面に白い文字がな…
再生支援でブルーバックは想定外
なんかドライバによっては異様に不安定になるんだよなぁ
バージョンアップしたら直ったり再発したりで安定しない
メインに7970、サブにGT450挿して
双方3090WQXiに繋いでる俺が感じてることは
EDID指定できるRADEONの方が正しいと思う
つかメインでGeforce使ってた時代は広色域ディスプレイじゃなかったってこともあるが
正しく認識させる手段が分からん
いくらなんでもあのドギツイ色が正しいわけないし
もうどうでもいいんだけどね
オンボ4250に戻してEDIDチェック入れたからw
7990はいつになったらでるんだ?
だんだん690にしたくなってきた・・
出す・・・・・、 出すが・・・今回 まだ その時と場所の指定まではしていない
もう8xxxの方が早いだろ
逆だ小僧!
7990が出るまで8xxx系は無いと考えるんだ
勇者久しぶりにに見た気がする7970はちゃんと4枚買ったのか?そうでないなら今すぐ消えろ
>>656 昔使っていたGTS250 512MBでの話だが、NVIDIAだけ標準ガンマ値が1.05だった
IntelとAMDは1.0
たかが0.05の違いとはいえ、何故そうしていたのか分からん
他の項目も微妙に違ってそうな
自分で弄れば済む話といえばそうなんだが、何故微妙に異なる設定にしているのか
いや、HD79XXなんて不具合だらけのグラボ買うよりHD8XXX待った方が賢いだろう。
7970もだいぶ安くなったな
発売当初は7万だったのに
今では4万切ってるとは
7950もだいぶ安くなったな
発売当初は5万5000円だったのに
今では3万5000円切ってるとは
8xxxいったらもっと不具合出まくるだけじゃないん?
>発売当初は7万と5万5000円
さすがにその値段はないわw つーか身の程知らずだよなラデは
ゲフォはインテルのCPUと一緒でデファクトスタンダードの信頼感があるから高くても売れる
バチモンラデの値段がゲフォと同じか高かったら売れるわけないんだよ
7970の相場が下げ止まらないからって価格維持のためにギガヘルツエディション(笑)ですか?
アムドの上層部にはこう言ってやりたいね、お前らアホかとラデは安くてなんぼなんだよと
ただでさえラデはゲームの最適化不足や不具合が多くて敬遠されてんだからさ
ちっとは考えてからモノ売れってのアホw
667 :
Socket774:2012/08/07(火) 11:33:30.98 ID:XDMYfL4T
勇者ってHD7970いい加減買ったの?
まだ6970を3枚挿しやってんの?
ゲフォがインテルと一緒とか
時価総額を見てから言え
なに言ってんだ?こっちは買う側の消費者心理のことを言ってるのであって
会社規模や時価総額の話なんか全くしてねーからw アムドの値段の付け方にムカついてるだけ
まさか今話題の総括原価方式じゃねーんだからさw あの値段はありえねーだろwって話
AMDじゃなくてaskだろそれ
>>669 ラインアップの中に安いのもあるじゃん
高いの買えないから僻んでるだけに見えるが
ASKはAMDとNVI両方扱ってるからな
他の代理店も妙だし
闇カルテルくさい
HD7970はHIS(恵安)と玄人志向(バッファロー)のお蔭で初っ端から安かったじゃん
MSI(アスク)とSapphire(アスク)とASUS(テックウインド)はぼったくり価格だったけど
549ドル設定だった発売初期において、それが52000円前後なら1ドル95円換算ってところ
499ドル設定が、全メーカー59800円という1ドル120円換算横並びだったのはGTX680の方
ご祝儀とかいってASKにゴミ掴まされてる奴www
ラデもゲフォも一緒か・・・
>>664 俺はHD7970を一月に5万2千円くらいで2枚買ったけどな。
今はGHz Edition BIOS突っ込んで使ってBF3やってるし。
ちとはずれるけどtahitiコアのfireproで最大4kの30画面出力って・・・
そっちの方面じゃ需要あるってことはなんとなく理解できるけどすげえ
>>482 それって今31.5kで売ってるVTX3Dの奴とは別?
是非教えて欲すぃ。
最初は7870予定だったけど、そこまで落ちると7970でもいいな
670買うつもりがメモリ容量が気になって7950OC買ってしまった
なんつーかOC買うなら素直に上位の7970買ったほうが良かったかなあとちょっと後悔してる
リファってメーカー戻りの修理品ってことだぞ
初期不要だったやつとかをメーカーが修理して再出荷したやつ
それを理解した上で購入するならコスパはいいけどね
>>682 ありがと!!
2個ポチッたった。
1ヶ月も保証ついててこの価格は安い。
miniDP->DPとminiDP->DVIのアダプタ買わないと。
miniDP→DVIのアダプタは、パッシブタイプを買うなよ。
>>685 え!?
DL必要なければパッシブでいんでないの?
7950のギガとサファってファンの音どうなのかな?
高負荷時でもそこそこ静かなあら買いたい
DC2Tがいいのは知っているんだけど予算オーバーなんだ
サファの7950使ってるけど結構いいよ
回転数が上がっても低めのフォォォォォって感じの音で耳障りにならない
シロッコファンとは雲泥の差
>>686 トラぶりたくなければ、止めとけ。
値段は高くなるが、SLのならACアダプタはいらんしな。
そういえば12.3から12.8bに変えたらブラウジングしてるだけでコアクロックとメモリークロックが上がってた問題が解消されてた
大した事ないと思うけど地味に嬉しかったw
>>691 12.8bってナニソレ
12.7bのこと?
12.xJuly19のこと?
>>692 ああ勘違いしてた。12.xJuly19です。
月例で作るって言ってたから
12年8月ベータ版を省略して
12.8bとか書いてたんだよ
うわ7970買い逃した
どっか7950,7970で激安ないかなぁ
余った予算は世界平和か、俺の結婚資金に使うからさ
教えてよ
余っても一生使う気ないだろうし、機会もないだろ
明日到着予定だなw
27000円は安い
>>698 俺も明日2個到着。
残り1個を潰したのもやっぱここの人やったか。
別に悔しくなんかないんだからね!
>>698>>699 付属品何が入ってたか報告してくれると嬉しい
バルク品だと最低でもドライバCDぐらいは付いてると思うんだけど
>>701 リョカーイ
まぁ俺はプチプチにくるんだ本体だけが来るに100万ペリカだが。
>>703 逝ってよし
期待して開いたら
売り切れだったでござる
悔しくないからな(核爆)
すまん 俺がポチった
27000円を逃したからむしゃくしゃしてやった
今では反省している気がする
>>705 お前ら俺を虐めて楽しいのかよ
モニターが見えねぇよ
リファビッシュとはいえ2個買ってもgtx680の価格だもんな
そりゃ売れる
>>704 703だけど、ゴメン。
いや、ごめんてか俺が書き込んだ時点ではちゃんと買える状態だったんよ。
在庫僅かとは書いてあったけど、残数表示もなくて
>>705の非道な一撃で撃沈するような状態とは知り得なかった。
許して。
某所の24800円ポイント1400のやつ買ったから悔しくないもん!
7950でも安いなそれ壊れてるんじゃないのか糞が
リファービッシュ品出てきてくれんかな
お盆の限定特価品かよ裏山
でも書き込みのタイムスタンプからすると通販だよねぇ?
ちょっと探してみたが見つからない。
気になるぅぅぅ。
ほんとに7970なんだろか?
716 :
Socket774:2012/08/11(土) 11:16:06.82 ID:4amC3BIF
>>701 予想と寸分たがわずプチプチ巻の付属品一切なしできたわ。
付属品としてついてるべきと思うのはクロスファイアのアダプタくらいか
アクティブアダプタは高めだからついてこないとちょっと損をした気分にならない?
>>719 そうなんよね、例えば
>>703の奴についてくるminiDP->SL-DVIアダプタってアクティブなんかな?
パッシブだろ
俺はクロシクリファ付属のヤツでデュアルかましたらディスプレイスリープ後復活しなかったりでトラぶったからアクティブを追加購入したわ
>>721 だよなぁ。
とりま俺はSL-DVI x2とDPがあればいいんで、miniDP->DPとHDMI->DVIアダプタを買いに行ってくるわ。
あ、CFXブリッジも買わないとだ。
>>722 CFXケーブルは秋葉ツクモ50円で山積みだったよ
>>717 おー報告待ってました、ありがとう
本当に修理完了品って感じですね
自分もよく家電を修理に出すけど、プチプチぐるぐるに修理明細書付いてダンボール箱で送られてくる感じです
AMDからアスクに送られてきたと思われる箱で届いて胸熱だったわ
>>725 んで結局どこやったんよ、24,800円の10%ポイントってのは?
>>726 みんなが買ってるあの店だよ
最終価格が24800円だった
>>727 そっちもバルク品って書いてあったけど付属品なに入ってたの?
>>723 サンクス、予備いれて2つ買って来たわ。
しかも必要ないのに10kって値段に負けてサイズの1000Wプラチナ電源まで買ってしまったorz
お前ら俺を仲間外れにして盛り上がってんなよ
俺の隣で寝てる6850ちゃんが虫の息だ
79xxスレでそんなこと言われてもな
6850も出来のいいミドルレンジじゃんか
>>731 最近ついていけなくなったから乗り換えたいんだけどね
最新ゲームでも、必死に食らいついてるがもう限界
今度CTDやフリーズ起こしたら、他の人に売り払うわ
7970買ったけどベンチだけやって結局5870 2Gに戻したな・・
ゲームは古いのしかやらないのでドライバ選べる5870が自分には合ってたからなぁ
HD7970はベンチだけだからなぁ・・・実ゲームじゃつかえね
新し目のゲームはやらないけど実ゲームでも使えそうな感じはするんだけどな
今HD7970の12.6でMW3、DAYZ、BF3やってるけど落ちたことすら無いんだが・・・
他にもスチームで買いまくったゲームやってるけど何やったら不安定になるか教えて欲しいくらい
何とも無いぞ。
>>737 俺のところでも問題出てないからそれでいいじゃない
nVidiaの場合、開発に使われたカードによって世代が違うとパフォーマンスが出ないとか
OSクラッシュさせる不具合はAMD/Intelの3倍とかMicrosoftの内部資料に出てたり
ビデオカード焼損ドライバを出したり実はドライバの品質は悪いんだけどね
最適化でゲームだけは安定させてるから
俺もその時のコスパで交互に買ってるが問題起きたことないな
ただ問題起きたときに「ゲフォorラデもう買わね」ってなるのか「このメーカーのグラボもう買わね」ってなるのか
どっちになるかは自分でもまだ分からないな
>>736 そこってただのステルスマーケティングなんじゃね?
>>736 FONVで黒がにじむって書いてるけど…
HD7950のSSがどう見てもAAもAFもかかってない
が、GTX670のSSはAFがかかってる
比較として正しいと思えない
おまけにテクスチャサイズも違うんじゃないかな?
アスファルトが剥げてる部分… 解像度が違うし
まぁ、いいやw
火曜か水曜にHD7970到着するし、俺もFONVするし調べるw
てか、たかが個人ブログの特定のゲームでの不具合らしきものを引用して
前世代やゲフォが良いなんていってる時点でお察し
12.7betaにしたがskylimでCFX効いてない気がする…
なんでだぁぁ
今までに7xxxでCFX効いたドライバあったか?
12.7bで12.8WHQLでも効くわけない
ゲームが目的なら、わざわざラデオンを買うとか遠回りしないで
初めっからGeforce買っとけば何の問題もないのに、ほんとバカばっかりだなあw
マルチモニタにしっかり対応してくれればな・・・
その点でラデ一択になってしまう
>>745 え、そうだったん?
12.7betaで効くようになるってのはHD6xxxとかHD5xxx限定って事?
GHz EditionのBIOS焼いた後、問題あったら元に戻すとかできるんやろか?
7970でFONVUEやってるけど、黒が滲むってなんだ?
いみふ
modのlargeテクスチャ入れたら流石に重かった(fpsが60から落ちる)のでmiddleに変えたけど
HDDのせいか読み込みがきつい
skyrimはSSDに入れていたせいでその差が本当に大きいのがよく分かる
7950GEは何処に行った?
4月に暮で買ったVX7970 3GBD5-2DHXが逝った。
暮はつぶれて保障はない。
こんな俺を癒してくれるのはお前らだけだ。
懲りずにHD7970を買おうと思う。
誰か特価品みなかったか?
_____
.ni 7 / \ ご冥福をお祈りします
l^l | | l ,/) / /・\ /・\ \ .n
', U ! レ' / |  ̄ ̄  ̄ ̄ | l^l.| | /)
/ 〈 | (_人_) | | U レ'//)
ヽっ \ | / ノ /
/´ ̄ ̄ ノ \_| \rニ |
`ヽ l
パワカラあたりが安売りでよく見かけるけど
特価品は知りません
>>754 保証残ってるのだったらメーカーか代理店に理由言って保証してもらえばいいんじゃないの?
代替機が必要だからな。
もう一枚買って修理上がりしたらCF
>>756 7970でAFの効き方調べた時に分かったんだけど
そこのホワイトラン周辺の激変比較のボケてる絵はランチャーとドライバのAFを両方切らないと作れない
本来の英語版サイトじゃランチャーAF*0→AF*16の比較でAFの効果についての比較をしてる画像のはず
多分NVJPが勝手にランチャ→ドライバ効果にでっち上げ
VIRTU i-modeを使うとき、みんなどうやってドライバ側のAAや垂直同期をかける設定弄ってる?
i-modeだとCCCにその設定が出ないから、CCCをVirtuアプリケーションに登録してみたけど駄目だった
グラボドライバ更新のとき、また手間がかかりそうなのと
問題が沢山ありそうなのでVIRTU使用はやめておきます
>>761は忘れてください、お騒がせしました
7970をGHzBIOSに書き換えたらカタ12.3から更新されなくなったww
ディスプレイドライバはバージョン上がってるし動作は問題ないからいいけど驚いたわ
>>763 もしかしてCCC開いて情報ソフトウェアのバージョン?
それ意味ないよ
>>764 gpu-zやら他のソフトで12.3のまま
リークドライバがレジストリ書き換えてないだけじゃないっけ
うちも12.3からカッパ着たおっさんドライバに飛んでるから12.3表記だわ
>>765 WHQL以外のドライバーではCatalyst xx.xの簡易バージョン表記を含んでいないのが大半
そのために以前入れていたWHQLバージョンの表記のままになってるだけ
>>766が言うようにレジストリの書き換えミスのものもある位だから気にしなくていい
リークドライバーが増えすぎてたり月刊廃止で若干混乱の元になってる
残骸のレジストリ消去忘れやクリーンインストール後に最新ベータドライバ等を入れると
12.6とかの表記は無くGPU-Zでも8.982等の表記になる
気にしなくて平気なレベル
うお、リロードしてなかった
失礼しました
>>770の訂正
800MHz→925MHz すみません
こりゃプレミア付きそうだな
価格が無茶過ぎる、当然の結果だわ
どう考えても売れるわけがないだろ
どんなに高く見積もっても550ドル辺りが適正価格だぞこれ
>>776 プレミアム付くころには次世代出荷初めてゴミ扱いだろ、
3G版はそれなりに売れそうなんだろうな
値段もだし、6Gの需要自体がそもそも無さそう
つまりスカイリムは高い金出す価値はないってことか
MATRIXは何処にいったんだ・・・
はい
それは違うだろ
6Gっつても今更7970は無いって事だろ
6Gでも7990なら売れたはず
グラMODぶち込んでも3gbで足りるだろスカイリムでも 4gbはともかく6gbは過剰すぎ
常時2Gオーバーの環境でもNPC多数地帯のロード入ると
メインメモリから先に落ちてCTDか無限ロードで止まるしな
VRAM6GBあってもCFXで動かなきゃ活かせられないからただのゴミだし
>>786 え?原因別だろ
リファでBIOSアップデートしたら爆音になるんだろ
そもそも保証効かなくなる
お、好都合にBIOS書き換えネタが。
7970にGHz EditionのBIOS焼こうとしたんだけどROM programming failで失敗した。
んでとりあえずatiwinflashでstock ROMに戻そうとするも、やっぱり同じエラーが出ちゃう。
もう1面は諦めかなーと思いつつラストチャレンジ(多分6回目位)と思ってやったのが突然成功して、めでたく元の状態に戻った。
BIOS書き換えってこんなもん?
それともおらがカードNORがおかしいのかなぁ。
win版だからじゃないかな
最後に書き換えたのは6950なんで7970の入れ替えはやってないがatiflashはそんなに面倒ではなかった
まぁVGAに限らずマザボのBIOSアップデートでもDOSユーティリティでしか俺はやらないんでWindowsユーティリティの事はよくわからんけども
>>790 そっかぁ。
GHz EditionのBIOSはwinflashに抱き込んだ形のものしか出回ってなくてROMファイルが見当たらないんだよねぇ。
切り出すのも面倒くさそうだし。
因みにCCCとかが邪魔するとかないのかなぁ?
ドライバをアンアンストールして試してみるか。
792 :
Socket774:2012/08/15(水) 03:06:52.40 ID:Sukrsew0
単にリファじゃないから失敗してるだけなんじゃね?
サファのリファっす。
GEのBIOS焼けないってだけならまだわかるんだけど、その後stockに戻す時も失敗しまくった(最後は成功したケド)から、なんだろーなーと思って。
せっかくのリファをギガワロスエディションにするなんてもったいない
クロシコとASUSの両方やったが ボタンクリックするだけの簡単操作で楽勝でした
サファのリファだけどボタンをクリックする簡単操作で楽勝でした
というか、Tahiti_XTGHz_C38601_BIOS_Jun29_2012.zipを当ててるよね?
>>796 そう、ソレ。
それ解いてできるexeを管理者実行するじゃない?
するとC:/ATI/...にflasherが展開されると同時にソレが実行されて書き込みが始まる、筈なんだけど、俺はソコで画面がブラックアウトして何も反応なくなった。
10分ほど置いて変化ないんで強制リブート後、C:/ATI/...に展開されたflasherを手動実行すると書き込みが始まるが途中でROM programming fail。
6回程やったが毎度かなり初めの方の番地で同じエラー。
初めブラックアウトして反応なしってのはどっかのブログでも同じようになったって書いてあったし、atiwinflash -unlockromした時にブラックアウトする事はあった(戻って来たけど)から、その後の書き込み失敗と直接関係ないのかな?と思ってるんだけど。
>>794 切り替えスイッチで あら不思議! 一瞬でリファへ
>>793 GIGABYTEとクロシコのリファ2枚でCFやってるところでBIOSアプデやって、無問題だったけど何が違うんだろな。
非道な一撃で手に入れたHD7970が来たからFurMark回してみた
73度 ファンの回転数は2500rpm
コレ、結構静かだなw
リファのデザイン 間違ってるんじゃね?
あの爆音は絶対何か間違ってる
そのHD7970は外排気なの?
外排気ってリファしかないんじゃないの?
よくわからんけど
X79環境の俺はファンゆるゆる回せないからリファでも全然気にならんな
室温31度で2700rpmで65度くらいだ
てかここ写真貼ったりするとこじゃないすよね…
スイマセン、昨日凄く苦しんだのがうまくいったんで浮かれてました、反省。
>>805 オメ、アルカディアかな?
補助電源はBitfenixのAlchemy赤が似合いそうだ。
詳しいっすね、アルカディアも持ってるケド、コイツは同メーカーの別製品です。
てかGE BIOS満足度高いですわ。
外装デザインに惚れたリファで
>>801さんのみたいなオリファンOCモデルの性能が。
非道な男です
このOCモデルは内排気ですね
俺のケースはEleven Hundredだからそこまで気をつける必要は無いと思うけどね
コア1200 メモリ1600まで回ってメモリが最大値に到達
さて… ここからどう弄ろうかw
ご自由にw
12.8きたね
ボク7970っす ぶっこんでみるっす
7970
12.8入れてみた
FF14ベンチカクつかなくなった
FF14ベンチかくつかなくなったって事は相対的にスコアも伸びたの?
12.6から比べるとかなり伸びてる
12.7βとスコア的にはかわらんな
スパイクの具合も12.7βと同じ感じ
12.6からは明らかに改善があるから
12.7βで不都合でて12.4に戻してる人たちの続報まちかな
サファリファ7970に12.8と、GHz EditionのBIOS入れてみた
入れる前は、リファ定格に12.4
i7-3820,DDR3-1600 2G×4との構成で、FF14ベンチ 6500ぐらいだた
カクつきは全体的に減ったけど、ベンチ後半にまだ少し出るね
ついでに言うと、モンハンベンチ大討伐 16500→19800ぐらいに上がった
大幅に伸びてるのか
GCNは元々DirectX9に弱いんじゃなくてタダ単純にドライバの完成度があまかっただけか
GHzエディションのBIOSいれたってかいてるんだから
クロック上げた分だけ伸びただけじゃねーのか?
GHzエディションのBIOSってのがあるのか
知らないうちに色々と追加されてるんだな
821 :
817:2012/08/16(木) 13:47:28.92 ID:/YWfiZwc
話がややこしくなるので、BIOSスイッチを切り替えて
12.8+7970リファ定格(925MHz)でも、ベンチ回してみた
以下、自分の環境でのまとめ
i7-3820,DDR3-1600 2G×4、サファイア7970
12.4+リファ定格→12.8+リファ定格→12.8+GHz EditionBIOSの順
FF14ベンチ 5800〜900(うろ覚え)→6100→6500
モンハン大討伐 16500→17700→19800
FF14ベンチは12.8でカクつきが全体的に減った(12.7は試してません)
モンハンベンチはGHz EditionBIOSでスコアが大幅に伸びた
GHz EditionBIOSはどの位までAODまたはMSI afterbarnerでオーバークロックできるの?
設定できるかって意味なら1500MHzじゃね?
神ドライバー北か!!!
>>823 まじか、初期ASUSの1120MHzリミッター解除のBIOSを使用してるんだけど
GHz Editionの方がGPUBoostがあって利点あるなら変えようかと思ってるんだけど、どう?
>>825 nvidiaのやつもそうだけど実際には常時ブースト状態で動くよ
>>826 OCしてるのと変わらないのか
ブースト時のクロック設定とか細かく弄れるのかい
>>827 アフターバーナー使ったことあるなら、上限が変わっただけと考えていいよ
>>828 なるほど
いまいち分からないんだが、OC上限(=ブースト上限)が1500MHzのBIOSって事でいいのか
デフォClockを設定するとかはないんだ?
GHz BIOSって何だと思ってるんだ?
デフォが1050MHzになっただけだろうが。
つかBOOSTとOCの区別が付いてないんじゃね?
勝手に上がるのがBOOSTで、わざわざ調整して上げてあげるのがOCだぞ?
>>830 GPUBoostの様な感じかなと
設定できるクロックの値がデフォClockで
そこからAODの電力コントロール設定(=MSI AfterBurnerの電圧設定*NVでいうならPowerTarget)を設定してあげれば
その電力範囲内で「AMD PowerTune Technology With Boost」 が効いて自動OCがかかるのかなと思ってたんだよね
だから、設定をしたクロックが設定した電圧ギリギリで動作してる状態だと余裕ないので
その場合は自動OCは働かないで設定したクロックのまま動くのかなと
12.8入れてみた。
skyrimのゲージバグが地味に直ってる。
CFX効かないのは相変わらずだけど。
パワークラーwww
げっ
訂正 パワークーラー でした
パワークーラーだろwちゃんと読めw
パワカラ「・・・」
ひどいっ ちゃんと訂正したのに
>>830 デフォは1000MHzだ
3Dモードが1050MHz
電圧も違う
容量数ギガでFPS60の動画をDXVA再生でもしないと1000MHzで動く場面は無いが
>>841 CCCでもデフォ1050MHzになってるから、上限はいつも1050MHzで動作してるもんだと思ってたわ
むしろ1000MHzで止まってるところを見たことがなかったわ
GTX660ti=HD7970 ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これで7970値段下がらないかな?
今からゴミオン売ってくる
大暴落来るでー
GTX660ti>HD7970でしたwwwwwwwwwwwwww
このままいくと、6pin*1の糞カードに負けますwww
どうせメモリ足りないオチなんだろ
>>848 HD7950な 7970にはコスパ的に勝ってるがな
6Pin*2じゃん。どこに目玉付けてんだお前w
馬鹿に構うなよ
新しい商品が出る→旧商品は価格が下がる
これに尽きるだろ、発売半年も過ぎたカードで勝ってどうするんだよw
太字で「とにかく弱点は明白」と書かれちゃうレビューでそこまで舞い上がれるって…
脳みそ幸せ過ぎw
855 :
Socket774:2012/08/16(木) 22:54:27.93 ID:33VXBN9N
GDGPUもやってる身としてはどうでもいいなw
BOINCでGDGPUをGTX660で25分掛かるものが
HD7970では46秒で処理が終わる。
つかCiv5のグラフみると最適化の価値がすごいわかるな
最適化してないつう意味でな
7970でGPGPU速いよ どやとか
もう負けを認めてるも同じ
正直言って660Ti買うくらいなら670を強く勧める
570のように作っても在庫つみあがって最後まで在庫処理に悩まされるカードになりそう
現状コスパはわるいだろうけど改善する前提で660無印で抑えて7xx世代まつほうが良策
859 :
Socket774:2012/08/16(木) 23:05:05.46 ID:ZHgmUvJw
たぶん比較に使用した7950がイールド改善後の当たりコアじゃないかとおもう
800MHzなら対して高いコア電圧いらんから設定できる最低電圧になってるんだろう
7870と660Tiがpcwatchと同じくらいだから
ゲーマ的ゲフォで見てゲーム中で7970以下なら良いと思うんだが・・・
ってか、ゲーム中での消費電力ちょっと跳ね上がりすぎじゃないかw?7970
>>834 この手のクーラーはマジしょぼい。
ローエンドにつける奴と間違ってんじゃないかというぐらいしょぼい。
シンクのサイズ見ればわかるがマジ冷えない。
当然メモリも冷やしてない。
ただでさえグラフィック用途でサボるタヒチの省エネ低クロック版が7950
元から発熱の低いチップにギガ3連乗っけてレビュー用にリファクロックに戻してる
冷えないわけがない
7950はリファだけだけどBOOST版BIOS出たよね?
これと比較しないと意味ないと思っている。
それでも660Tiの性能は凄いかな。
まあフルHD前提でつくられたカードだから
7950を凌ぐ性能に仕上げてきたのは評価に値するけど
毎年カードを買い換えられる余裕のある人はべつにして長くつかいたいなら660Tiはないな
nvidia派なら670を薦めるしどっちでもないなら高負荷につよい7950を薦める
3万出してフルHD/WUXGAまでなら抜群の性能!
ってカード買うのも凄くビミョーだよね。
規制中で新ドライバをまだ入れられない('A`)
ベンチのスコアは少し伸びたみたいだけど ゲーム中のfpsはどう?
12.8入れたらfirefoxがクラッシュするようになった
画面がぐしゃぐしゃーってなってまうw
今日はもう寝るからお前ら日が昇る前に新ドライバ発掘しといて
火狐なんて情弱御用達ブラウザじゃないですかw
情強はIE9一択、変態がChromeオペラのその他でしょw
>>871 firefox使ってるが12.8で普通に使えてる
もし良かったらクラッシュした状況を教えてくれ
再現性があるか確認してみるよ
個人的には12.8は結構良いと思うけどな
12.7βで不満だったDXVA使用時のシーク問題も解決してるし
やっと12.3から移行出来るわ
ゴミラデわろすwwwww
まじでミドルクラス以下の性能かよwwww所詮AMDだな
クズすぎるwww
俺にもその仕事教えてくれ
草生やして書き込むだけなんだから給与がどうであれ楽そうだよなー
ゲーム用途以外にハイエンドって買う必要あるんですかね?
AMDのグラボを買うのは反日
とか思ってる異常者やろ
そのうち親韓性能とか言い出すんだろ
AMD製品買う奴は在日とか言うんじゃね
12.8ダメだわ。
ドラゴンネストをプレイ中に100%クラッシュする。
画面が真っ暗になってファンが全開で回転!
12.3に戻そうっと。
>>873 普通のブログを見ててもなるし Gmailでもなるし BF3のバトルログってサイトでもなるね
OCが原因かと思ってデフォルト(って言っても GHzBIOSの)設定に戻したけど症状変わらず
今解かってる条件は 画像が貼り付けてあるサイトでスクロール中に。。。って言う位
今まではドライバの入れ替えで不具合起きた事無かったんだけどな(´・ω・`)
原因解った!
12.8入れた後で 12.7 CAP3のアプリケーションプロファイルを入れるとクラッシュするようになる
再度12.8を入れるとこの問題は解消するし その後にプロファイル入れるとやっぱりダメー
今からもっかい12.8入れなおして ベンチでもやってみるか
皆様お騒がせしてすみますん
>>881 俺Skyrimでなった
焦るけどファン100%で回ってくれるのは安心出来る
言われてみるとたしかにCAP3の後入れでなってる
12.4以降、アンプとの相性かHDMIから音が出ない。
アンプのディスプレイをみると、認識が着いたり消えたりしてる。
12.3に戻すと治る。謎ですな・・・・。
>>885 12.8でも治らない?俺は治ったけど・・・
>>886 ダメだったなあ。もっぺん試してみるかな。
ちなみにアンプはヤマハのV771です。
試した事ないけど、ASUSのXonarのHDMIとも相性があるっぽいから、何かあるかもしれない。
>>887 同じ症状だ。同じくヤマハのアンプ。
ちなみに12.8でも直らなかった。
だめだ 12.8クリーンインストールしたけど時々クラッシュする(頻度は下がった)
12.7beta入れなおしたから 次のドライバが出たら起こして。。。(´・ω・`)
>>885 うちでもクロシコリファで同じ現象が起こってる、
アンプはV1067、ママンは990FXA-UD3
後、Xoner DSXを積んでる
クリーンインスコしてCata入れた直後は正常に音が出るんだが、
・USB3.0ドライバを入れる
・Xoner DSXのドライバを入れる
・オンボのサウンドドライバを入れる
のうち、どれかひとつでもやると同じ症状になる
Cata12.8入れても直らなかった
Xoner DSX入れた状態でしか確認してないんで、相性かも
なんかゲームプレイ中やたら重いな12.8は・・
なんか重大な欠陥があるんじゃねーのこれ
>>891 ゲームタイトルは?
ABとかでFPS表示で比較してる?
HD7950の新BIOS入れてみたがいまいちだな。
+0.1Vほど電圧盛ってるしベンチ中に頻繁にブースト切れて850MHzになるから
スコアも思ったほど伸びない。温度が94℃とかになってたからそれで切れたのかも
しれないけど。
まあデフォ電圧のままで925MHz余裕だからCCCで上げたほうが良さげ。
電圧盛ってる分OC上限は上がってるだろうけどリファクーラーじゃ怖くて試せない。
>>893 その温度・・・壊れてないか?
リファでもそこまで上がらないと思うんだけど
エアフローのクソ悪い貧乏ケースでも使ってんだろ
12.8は良さそうだな、イレテミルカ
bf3の岩場でカクつくのさえ治ればいいんだす
ゲフォの工作活動か?
>>888 >>890 情報ありがと。うちだけじゃなくて安心のような、残念のような。
ドライバ次第でHDMIの相性(?)って出るんだな・・・。
ちょっと試行錯誤してみる。
最近のパーツは98度でも耐えるのか
前からじゃね?
ゲフォだって105℃くらいまでおkだし。
ありえん
リファ7970のGHz化でも糞暑い日に回して86℃だぞ
>>901 つまりまだまだ余裕だな、100℃からが本番
>>892 civ5
垂直同期があるから60以上にはなるはずがない
ただし画面描画があからさまに遅い
4亀しか知らんから7970と同じと思ってたけど調べるとリファはその形なんだな
これは静かだけど冷えない
そこまで上がるのは異常
購入店に言えよ、な?
室温、ケースのエアフローだとか書いてないのに
異常だと断言できるエスパーさんすげー
けんかはやめて!
アセロラポチったからいいの!
質問スレじゃねぇしここで聞く事もないだろ
さっさと購入店で聞いてこいよ
ここは日記帳じゃないんすよ
温度は別にあがんねーなーと思いながら1日中civ5やってたら70度超えてチラつくようになったワロタww
セーブする前に画面とまって俺の貴重な時間が・・・・
>>914 OCしてない
MSIのリファ7970だし12.7betaだと最高設定一番広いマップでも普通に60度前後で安定してたし。
もう戻したけどやっぱり12.8がデフォ設定でベンチのためになんか盛ってるとしか思えない
AB突っ込んでクロック電圧位確認したら?
70度台で不都合でるわけないだろ
GPUのコア耐性は100度を超える
もし70度程度で不都合でるならコアがいかれてるんじゃないか?
温度は12.8でFPSあがってGPU負荷が増えただけじゃないのか?
どのゲームやってもGPU負荷が一定で温度かわらないって考えがおかしいぞ
逆だろ
GHzレビュー用の12.7bが処理抜きすぎなだけ
新製品と共にレビューされわけでもない12.8で電圧持ってるとしたらそれは安定性優先
お前らがロクに確認もせずに適当に吹かす程度のことはほとんど確認が終わっているよ
そういうお前も確認もせずになんか盛ってるっていってるよな
FPS確認して12.7βと12.8がまったく同じスコアであることを確認したのか?
どちらでも60張り付き状態なんだけど何をどう確認すればよいのかね
垂直同期設定の言葉の意味はわかってるの?
60FPSの時に同じシーンでも
ドライバによっては電圧 GPU使用率が変わるかも知れないでしょ
それをABとかできちんと調べろって事
本当にきっちり調べるなら AB+HWiNFOのOSD表示で
CPUGPU両方使用率温度クロック表示させて同じシーンを比較する
そもそもアフターバーナーすでに入れてるから温度が高いという話が出来ているわけで
最初60度ぐらいで推移していたにもかかわらず長時間やると12.8だけ70度超えてくるんだよ
同じシーンとかそういう瞬間的な負荷の問題じゃない
そして温度以外に差が見当たらないから温度が上がってくると書いてある
電圧もクロックもメモリ使用量でさえほとんど同じなのに温度だけあがってくる理由でいきつく回答は
そんなに多くない
GPU使用率も表示させてるんでしょ?
ゲーム中の負荷率はドライバによって大差なかったの?
それだけ温度違ったらFAN回転数は違ったでしょ?
だから数値上ほとんど違いはないっていってんじゃん
リファのファンに何を期待してるのか知らないけど60度と70度で回る速さが変わったりすることはない
60度超えた時点でフルで回ってるんだからそれ以上になりようがないんだけど
温度気にするならエアコンでもつけたらいい
たかが70度で不安定になるならさ
室温下がればファン回転関係無しに温度下がるだろ
GPUのプロフェッショナルでもないのに温度あがったから何かを盛ってるってよく言いきれるね
内部処理がかわって多少GPU負荷が増加して
短時間ではわからないけど長時間にその差が温度として出てきたのかもしれない
そもそも電圧系をもったら一気に発熱が上がるんだぞ
長時間で70度がどうのこうのなんてのんびりした変化では収まらん
ためしに12.7でコア電圧もってためしてみろ
MSIのリファ7970って何か特殊仕様だっけ?
GPU温度60℃から回転数MAXってファン設定どんな風にしてんの?
ドライバ更新でコア電圧いじられるって怖くね
>>930 チェックの方法わからないか実物持ってないんだろうよ。
おまえらが盛ってるのは電圧ではなくAMDへの愛着だろ
そもそもソフトウェア的に盛るのは電圧だけじゃないことに気づこうよ
可哀想なオーバークロック厨の方々はソフトウェア的に画像処理を盛るという発想を持とうね
いまのところおまえらの中で同じ条件で大丈夫だったやつ1人もいねーし
俺はもうAMDに不具合報告出したよ
以降は12.4より先は12.7bまでまともなのなかったっていう真面目にソフトの話できるひとだけで
話すすめてくれない?普段ゲフォとの無意味な抗争ばかりしてるおまえらによっては
ちょうどいい目くらましになっただろ
ついでにアホどものためにいうなら俺の部屋は26℃でエアコンが24時間かかっており
PCのガワはCM 690 II Plusでかつ全ての取り付け可能なファンは取り付け済である
もはや水冷以外にこれ以上冷やせる環境はない
この小出し太郎何とかならんのか
小出しなのではなく、他人を舐めきって行うべきものが行われてないという態度で
くるほうが悪いんじゃない?聞くまでもないことを聞くのは他人を舐めきった人間だけである
なんとなく。GE化してるからリファでやった場合と結果違うかもねん。
Asus HD7970(GE化) Core1Ghz(1.05v) MEM1375Mhz(1.5v)
FAN制御デフォルト(数値は目視でチェック)
60度 FAN回転 約25%
65度 FAN回転 約30%
70度 FAN回転 約37%
大討伐(GPU負荷98〜99%環境)を3週(数値はログでチェック)
>>935 非常に同感だ。スレ終盤だから流して逃げるのかなw
FAN制御デフォルト:73〜73度 FAN39% (最大約2270rpm)
FAN制御弄った状態:66〜68度 FAN59% (最大約3650rpm)
ちなみにスコアは18631前後だたw
ああ、一応ドライバは12.8ねw
少なくとも、日本語じゃなんともなりませんな。
英語なら通じるんじゃないか?
そんな役に他立たない個人情報いらんから7970の型番とファン設定はよ
うぉ、編集みす。まぁいいかw
お前いつもモンハンのベンチマークでいい結果しか出さないカワイソスな人じゃん
MHFって低負荷なのわかっていってんの?w
あんなのぶっちゃけグラボなくても動くんだけど・・・
わざわざ書き込んだGPU負荷99%が何を意味してるのかわかってるのだろうか・・・
まぁソフトの造り次第である程度温度が変わるのは確かだがね。
ハズレコアを意味する
負荷は良いがなるべくクロックと電圧は定格で頼む
GHz化して低電圧化してメモリクロック通常じゃ温度出されても参考にならん
喧嘩腰になる必要性がよくわからん
最初から自分が調査した状況や環境を書いて
コミュニケーション取り易くすればいい話だったと思うんだけど
口喧嘩>原因調査が目的なら理解出来る
ID:0j5Gfdndは何と闘ってるん?
何とってそりゃあ7970とciv5とですよ
他に何と戦う必要があるんです?
デフォルト環境、デフォルト設定でと言った場合に、デフォルトをわざわざ説明する必要は普通はないっしょ
>>944 ベンチの結果はおまけだぞ?
(温度とFANの回転数の関係の方が重要)
ここはドライバ陰謀説と闘うスレですね。
>>947 ブログでやれよここはお前の日記帳じゃねーから
ここまでのレスでおまえらのレスへ返したレス以外ってのは最初の2レスしかない
つまりチラ裏で不具合はない報告をブログですべきなのはおまえらじゃないかな
現に不具合は存在する 単に確認できない信者様が未確認の安全情報だしてるだけじゃん今のところ
どちらが日記帳なの?
後出し自称プロのエスパー君
その不具合ってのは温度だけ?
前日のciv重いってのもあんたなの? コテないし自己紹介ないからわからねーよ
で結局その不具合(温度だけの不具合でいいのか?)はなんなの?
GPU使用率もクロックもファン速度も同じで温度だけ違う
ドライバのバグでちゅーって事の報告しに来たの?
>>951 何言ってだこいつ?24時間エアコン付けっぱなしで部屋に篭ってゲームやってないで外出しろよヒキニート
なんの不具合で騒いでんだ?あるとしたらお前の頭の不具合だけだろ。もうレス返さなくていいからブラウザ閉じろ
そういう報告をしにきたんですけど何か?
>>953 クソワロタwww
お前いま盆休みの最後の金土日なんだけど暦わかっってんの?w
はいはいニートニートww
ところで、CFするとアイドル時は
セカンドカードの方がオフ状態になるじゃないですか。
こうなるとCCC以外のツールでクロック・電圧が弄れなくならない?
モニタリングでセカンドのコア/メモリが0/0になった状態だと
ロード時のクロックが弄れなくなって不便。
>>955 そのお盆休みに24時間こもってゲーム…寂しい人ですね
そしてニート煽りに過剰反応ってマジモンだったか火病起こしちゃったみたいだし
そっとしといてあげるわ
喧嘩が目的だったのね
スレ違いなので別の所でどうぞ
>>957 ビキビキきてますなぁw
的外れなニート煽り返しにビキビキきた上に、初手からエアコンつけろとか言っちゃう人って
この暑い時期にエアコンついてないのを想定する人だよね
想像するとだいぶ可哀想w
ケンカが目的というか、結局このスレで報告する意味もなければここでパッチ情報仕入れる意味もないのが
改めてわかっただけだったな
思い出せばアフターバーナーの新verを報告したのも俺だったしマジで意味ないなこのスレ
ゲフォ厨との煽りあいと買ってもいない7970の話は聞き飽きたぜ
人の趣味にケチつけるやつは大体碌でも無い人間だって相場が決まってるだろ NG突っ込めよ
コア電圧でなくて処理の効率向上ということならばむしろ歓迎される内容
12.6くらいまではまだまだ煮詰まってなくて12.7になってスコア向上してるものも多いが
やはりβというだけあるので12.8の正式版ほどにチューニングがすすんでない可能性もある
その辺を否定できる根拠をしめしてくれ
それが完全に否定できてソフト処理も同じで温度だけ上がるならおかしいといえるがな
複雑なドライバを理解できてないくせに温度だけみておかしいという貴殿の頭のほうがよっぽどおかしいよ
>>960 ABの新ver報告wwwwwwそんなので優越感なのか?
病院いけよ
要は680が負けてるCiv5が都合が悪くてスレを潰したいだけなんだろ?>ID:0j5Gfdnd
信者の強烈な脳内変換きたでー
そういやciv5ってGPGPUつかってるんだっけ?
その辺も微妙に絡んでたりね
Civ5の広大マップは普通に重いな
>>966 GPGPUなんて使ってるなんて初耳だ
単に最適化してないだけだろ
>>963 お前はいまんとこひとつもいいところないな
ひとつもだ
人生でひとつぐらいいいところ残してから死ねるといいな
id赤くして痛い子が暴れてるw
夏だねぇ
おう釣り宣言もういいぞ
マジレスするとこのスレは立ったときからID赤より単発のほうが当てにならない
中身のないレスしかできないから単発煽りなんだ
せやな
実際に持ってる奴のレス全くないもんな
日本のハイエンド志向はみんなゲフォ使っとるんやろ
何にせよたかが70度程度の温度でFAN回転数MAXなんて正常じゃありえないから
本当に持ってるんならショップ行って検証してもらって交換なり無償修理してもらえや
正常じゃありえないとか、何が正常なのかききたくなるレベル
普通リファのグラボ使うならそれ自体のFANの性能はウンコだから通気性のいいケース使ったり外部FANによる冷却はする
ケースは書いたとおりだし外付けのファンは横に3つ前に1つ上に1つ後ろに1つで6つついている
吸気排気も含めて文句を言われることはありえない
温度が高くなるからFANがまわるのではなくFANがまわるから温度が下がるんだよ
ぶっちゃけ100%まわっていて70℃超えていくようなのはもはや環境自体がウンコなだけ
そして正常じゃありえなかったしこれまでもなかったからドライバを疑っているのにありえないを連呼するだけのアホに
つける薬はないと思わないか。ありえないから書いたのだから
いや普通は個体の故障疑うだろ
それを疑わない方がどうかしてる
ハズレ石の意味が純粋にわかってないお子様に真面目にレスする必要ないかと。
あのさぁ
ちょっと前のドライバで正常に動いていてドライバもどしたらやっぱり正常に動くものの
個体の故障だと思うのはなぜかな 別に俺がciv5はじめたのは昨日今日の話じゃないんだぜ
そしてそれを疑うにはまずしっかり動いたという報告が必要なわけだが
昨日から正常動作の報告も少なすぎるんだよ このスレはなんのスレで何を書くべきスレなんだ
もちろんお前の信仰心のありようを書くスレじゃねえぞ
いや、コア60度って7970ならほぼアイドル状態だろ
それでFANが全開ならそんな動作始めた時点で故障を疑うのが当たり前だろ
信仰とかの前のまともな判断力の話でしかない
7970使ってないからアイドル状態のコア温度わかってない?
>>979 アイドル60℃ってお前の7970がウンコなだけだぞマジで
故障してると思うよそれ
普通にアイドル状態では40℃未満なんで
温度じゃなくFAN音が問題な
FAN全開時点で音でおかしいと思うだろ
なんで故障を疑わなかったのだろうか
7970なら発売初日に買ったとしても初期不良交換が聞く期間だから
ショップで検証してもらった方が早いよ
お前以外に70度で異常起こしてる報告はない
GPUの耐熱はCPUより高く 通常は100度超えるから熱暴走の可能性は限りなく0に近い
60度台で正常で70度台で異常がおこるならドライバの可能性は0%
ドライバの異常であれば温度依存なしで同じ症状が起こる
それを踏まえて なおドライバのせいと言い張るか?
普通はコアかメモリかそれ以外のハードの異常を疑うぞ
まずこのスレで7970を本当に持っている人が限りなく少ないことはわかるが
70℃いってるということが=熱暴走というわけではないということがわからない層はレスしないでいい
すでに俺以外にもドライバの異常報告は書かれている
根拠のない判断は聞いてない まずは正常であったという報告をしろよw
そこらへんの電気店のなんでもメーカーに送ればいいと思っている店員みたいなレベルの
おまえらの根拠のない判断などテレビ局がそこらへんの街頭で一般人にアンケートとった結果よりも信用度低いわ
レスの最初にどこのメーカーの7970で12.8を使った
レスの最後にこれこれのソフトでは問題がなかった
おまけでciv5はやったのか否か こんだけ書いてあればいい
真偽が不明でもこれしか情報価値のある可能性のあるレスはない
誰も最初から判断はきいてない 結果をきいてるだけだ
おまえ日本語理解できるか?
ドライバ異常であれば50度だろうと70度だろうと必ず起こる
デジタルであるプログラムを反復処理してる以上はな
報告するまでもないんだよ
つまり異常となる要因は温度に起因する率のほうが高いわけだから
影響を与える因子としては温度上昇で異常を起こす箇所
つまりハードウエアのほうが可能性としては高いということだ
そして70度という許容範囲内で起こす限りはハードのどこかが異常であると考えるのが普通
それを疑ってアドバイスしてたのに最初からドライバが悪いの一点張り
どこの世界にGPU温度が変わっただけで異常動作するドライバが存在すると思ってるんだ?
>>985 君はまだわかってないようだが
温度が上がって異常動作する熱暴走と、なんらかのソフト的異常動作の結果、ハード的に次第に温度も上がってくるのとでは順番が違う
そして俺の知る限りこの会社のラデの熱暴走は動作が遅くなったり突然画面消えるんじゃなくて
テクスチャ崩れから始まる
だんだんと温度が抑えられなくなる(これは1分とかじゃなく数時間レベルの話)のは
あまり起きない現象だと言わざるを得ない
ゲーム自体の動作が遅くなったり、フラッシングしたりするというのもかなり不自然
繰り返すようだが見た目おかしな点は温度の上がり方だとはいっているが、それが原因だとは書いてない
どういう経験で変な判断してるかしらんが
ラデにしろゲフォにしろテクスチャが崩れるのは
ビデオメモリが熱でやられた場合によく見受けられるんだが
というよりショップ言って相談してみろって
でその結果どうだったか報告してくれる方がスレ的にもありがたいんだよ
まあ そこ結果は2週間以上先だな
誰のことだかわかりもしない「スレ住人」とやらを煽られても
情報見に来てる側からすりゃエライ迷惑なんですが。
スレ伸びてるけど大半が熱い持論展開とかさ。
昔から役に立たないスレだと思ってるなら、とっとと見切って
自分で正しいと思う情報を収集した方がいいんじゃないの?
それであいつらやっぱりアホだなフフンってしてるほうが疲れないと思うよ?
今までの説明だと70度こえて異常おきたからドライバがおかしい、っていってたんじゃ?
誰が聞いても熱暴走関連を疑うぞ?
だからこれだけ多くの温度関連の反論がでてたんだ
IDがかわってたから通じてなかったが12.8で動作遅くなったというなら
たしかにドライバが因子である可能性が高い
それを熱からめて変な説明するからややこしくなったんだよ
そうでなくてもおかしい説明がおおいけどな
60FPS張り付き状態でどうしておもくなったと感じるのか とかね
何らかの変更がはいってるのは間違いないだろうけど同じ60fpsで
以前のドライバより発熱が増えたのを不思議に思う って風なら同意出来る部分もあるんだが
ID:1Ci1IhJd よ
それってドライバのバージョンがあがったおかげで
これまで表面化してなかったあんたのハードウェアの個体不良が表面化しただけじゃね?
Civ5のテクスチャが崩れる熱暴走って、
HD5770やGTX260では珍しくない現象だよ
ケース内の埃を除去すると多少改善された覚えがある
HD7950のメモリ3GBの効果を教えて下さい
>>997 一部ゲームで高解像度テクスチャが使える
ume子
大きいことは良いことだ
うめ
1001 :
1001: