貧乏でもたくましく自作してる人 25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
自分と意見・考え方が違っても、頭から否定する態度は慎みましょう。
それはスレが荒れる一番の元です。
相手から何か学び取ろうという姿勢が必要です。
その上で、何も学び取るものがないのなら静かにスルーしましょう。

                        ,===,====、
                       _.||___|_____||_\
..                     /   /||___|^ l    新スレだよ
..                   (・ω・`)//||   |口| |ω・` )  楽しく使ってね
.                 ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )    みんな仲良くね
...                   /   //  ||...||   |口| ||し
.......            (・ω・`) //...  ||...||   |口| ||
             /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||
     ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
     :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " :::: 


前スレ

貧乏でもたくましく自作してる人 24
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1340024661/
2Socket774:2012/07/02(月) 19:32:40.24 ID:LqZ+NXkS
iti
otu
3Socket774:2012/07/02(月) 19:45:37.64 ID:cOYwUBuB
┌─────┐
│いちおつ ♪│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
4 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/07/02(月) 20:04:26.50 ID:xuPx+Gig
    __
   /   /.|
  /   /. |
 /__/./| |__
 |__|/ .| |__| |
   (゚⊥゚ )| | //
   (/  ヽ) |//
   | ∞ |  /
   \_\/
    U"U ̄
5Socket774:2012/07/02(月) 20:07:40.73 ID:4xucQWWZ
いちもつ
6Socket774:2012/07/02(月) 20:07:51.48 ID:BxiEMgpg
                   //             /
                    .' ′       _ -厶==‐.
                l |         ´ /⌒     ` `
  . 、            | |     / //      \   \\
  \\  _        | |     '   /  | |   |
.    \,⊥∨      l l   .′    l | | | .ム斗ヽ ト     i   '.
      /ニヽ}\      从  | l    什ト、从|∧/リ }ノ | l / N  |  >>1
.    \‐У、 Υ     \ | |   |八l \|  =≠" И/ ハ|  |
      \ ヽ |         |从 八 =彡 ,      / /l.:  l |
.          '.  l          乂 \ト、ゝ         ≦z. イ|イ: : | |
          |  |          | 人    ^      |  | !: :   |
          |  |          人ハ个 .      . イ |  | |: : . '.
          |  '.              / | | |.: : :T__,. 斗/ |.:|.: : : ヘ
          |    .           / -| | |アヽイ卉ヽ ̄|′|\: : : :
         |    ∨    .ィ⌒ <  |.' 八_〃|| _,|  l   >‐ 、: .
.          .     ー ´ | |     / /  \    /|  |/   \:  \
                 | ト、     / / \/汁l<   |  |      \.  \
         ヘ._   -┴! \ / .′   / Ηヽ ` |  | /__       ̄| \
                 〉―‐/  i    / /l小 ヘ  |  | .′    ___ノ: .
                    /  .: :′ |    Y | | W  |  | __    / ヘ、: .  '.
                /   : :| |     || ||   | | ∧ ー―く/   \:
                  / /: : : :| |. |     L| L|   | |乂/.: : : : : : : :\    ヽ
7Socket774:2012/07/02(月) 20:47:23.20 ID:f4LlDjoV
>>1


ダンボールPC組もうと思うんだけどAMDのPhenomってジャンクでいくらくらいだっけ
Athronしか手頃な価格ないのかな
8Socket774:2012/07/02(月) 20:48:31.91 ID:f4LlDjoV
連投ごめん

×Athronしか手頃な価格ないのかな
○Athlonしか手頃な価格ないのかな

ああ恥ずかしい
9Socket774:2012/07/02(月) 21:54:07.07 ID:PimtC04E
>>1
フェノムは入手が難しいよね 965BEで9000円前後、720BEが5000円ぐらいで
入手出来るとコスパいいと思う
10Socket774:2012/07/02(月) 21:54:54.53 ID:PimtC04E
あ ジャンクだったなスマソ
11Socket774:2012/07/02(月) 22:05:48.34 ID:y+WAy2g1
中古のAMDが狙い目かもな
12Socket774:2012/07/02(月) 22:56:07.82 ID:pLx4nnfQ
ジャンク〜
13Socket774:2012/07/02(月) 22:57:54.92 ID:Hjf88Cn4
(´・ω・`)ジャンクばっか買ってるから貧乏なんだよ
14Socket774:2012/07/02(月) 23:23:08.06 ID:f4LlDjoV
>>9
新品だとそんなものなのか

>>11
サブPC組むにはAMDは貧乏人に優しいよね

>>13
(´・ω・`)
15働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/07/02(月) 23:33:27.57 ID:4wNGv5N9
前スレ >>917
自分3Dならxbox360のキネクトの重鉄騎じゃない?


冷蔵庫買ってしまった。17800円うひぃ〜
16Socket774:2012/07/02(月) 23:37:46.44 ID:+L/bs7pP
まんま、夜食はまだですか?
17働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/07/02(月) 23:43:38.33 ID:4wNGv5N9
今日は遅い夕食でした。

マックスバリュでかつおのたたきが1パック100円だったので2パック買ってきてオッカサンよ用に冷蔵庫へ
80円のマグロだと思って買ったのも、かつおのたたきだった。
これは明日の朝にでも食べます。

かつおのたたきのたれって酸っぱいけどなんでなんだ?

18Socket774:2012/07/02(月) 23:55:41.42 ID:5DUz0L3f
そんなもんだろ、多分
19働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/07/02(月) 23:57:49.95 ID:4wNGv5N9
だししょう油に漬けて、「づけまぐろ丼」にしようかと思ってたんだけど・・・残念。
カツオのたたきじゃ勿体なくて。
20Socket774:2012/07/03(火) 00:00:03.16 ID:ACjBTzYJ
>>17
そりゃ酢が入ってりゃ酸っぱいだろ。
心太とか匂いや味にちょっと癖のある食材にはよく使われる。
21Socket774:2012/07/03(火) 00:02:59.82 ID:NejSj54M
近所の川でフナでも釣ってこようかな
生臭いと思うけど
22Socket774:2012/07/03(火) 00:06:39.94 ID:PtUgZYFy
フナ釣るくらいならブラックバスを釣ればいいよ
2日程度は臭み抜きすりゃブラックバスは美味しい
23Socket774:2012/07/03(火) 00:07:49.96 ID:ACjBTzYJ
>>19
醤油と酒を半々、潰したニンニク片を一つ二つ入れて、
ヅケにすればいい。小一時間で漬きあがる。

前は酢飯に混ぜてよく手こね寿司作ったもんだ。
大葉や刻み海苔も盛ってな。
24Socket774:2012/07/03(火) 00:28:27.41 ID:6ibYU1ny
貧乏とは関係ないが、芦田マナちゃんって、声が異常に可愛いだけで顔は普通じゃね(´・ω・`)?
25Socket774:2012/07/03(火) 00:37:26.70 ID:KY/2eJaQ
かつおのたたきにマヨネーズかけて食う
ワイルドだr
26Socket774:2012/07/03(火) 00:44:50.95 ID:/fjYLhi+
美味しそうじゃん
27Socket774:2012/07/03(火) 04:47:52.83 ID:F+Bxrxvt
こ、これは>>1乙じゃなくて
脱げたパンツが引っかかって…
   (~)
 γ´⌒`ヽ     
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}   
 (・ω・`*)     
  (:::::::::::::)   
   しωJ~`~`~~`フ   
       γ`~"
        ゝ,,...,,ノ
      ,,o、
_[警] {:i:i:i:i:}       
  (  ) (`* )         
  (  )ヽと:::o:)      
  | |   し`J     
28Socket774:2012/07/03(火) 07:51:48.65 ID:Ou3KUBEo
>>24
喰うなよ
29Socket774:2012/07/03(火) 08:35:40.75 ID:ZLwtgoTf
>>24
子供の頃は普通に可愛いほうが、将来希望が持てる
30Socket774:2012/07/03(火) 08:44:45.28 ID:aUaQh1CQ
幼少の頃美形だと大人になって残念になる事が多いみたいね
俺が小学校の頃の写真はジャニーズが地団駄踏んじゃうくらい可愛くて格好いいですよ
31Socket774:2012/07/03(火) 08:49:47.50 ID:KvQkAwlm
自分のPCの高額パーツの1位2位がキーボードとスピーカーだった
もっと他に買うべき物が有った気がする
32Socket774:2012/07/03(火) 09:33:47.71 ID:w8zyruD9
>>31
俺も15年以上前にかったメカニカルキーのキーボード、
29800円くらいのやつがまだ現役。
買ったとき高いなっておもったが、
年数考えれば安いかもしれない。
33Socket774:2012/07/03(火) 09:36:24.62 ID:+a3OI4q3
どんだけ高いんだよw
うちのメカニカルは12kと7kだわ
34Socket774:2012/07/03(火) 11:21:09.10 ID:YnCab7Hf
キーボードは買ったことがないな
人や職場の買い替えで貰って帰るばかりで買うパーツも中古ばかりだし
一番高いのは自作を始めてからお気に入りが見つかるまで3年かかったケースだったり
35Socket774:2012/07/03(火) 11:57:13.44 ID:JCvPHXaa
大橋のぞみちゃんかわいいよな
ちゃんと時間を止めてくれて嬉しいわ

>>34
俺もキーボードは貰い物とジャンクばっかだったけど
k270が950円だった時に買い込んじまった
友人にリアフォ触らせてもらったけど打ち辛杉ワロタ
36Socket774:2012/07/03(火) 11:59:36.00 ID:+a3OI4q3
メカニカルは初めて使った時感動したけどリアフォってそんなに良いのかな?
青軸のカチャカチャたまんねぇ(;´Д`)ハァハァ
37Socket774:2012/07/03(火) 12:00:35.75 ID:PtzxIusi
静かなのがいい
38Socket774:2012/07/03(火) 12:27:23.10 ID:O/2YtgeM
>>36
メカニカルスキーだったら多分合わない
39Socket774:2012/07/03(火) 12:58:21.47 ID:R81KpU5V
チャイコフスキー?
40Socket774:2012/07/03(火) 13:03:18.77 ID:agiVtG0F
うちで一番高いのはモニタだな。
キーボードは静かでフニャフニャさえしなかったら何でもいいや。
41Socket774:2012/07/03(火) 14:44:55.10 ID:muCkPsGg
内蔵HDDが認識されなくなった;;
裸族のお立ち台(USB)につなぐと認識されるからSATAポートが壊れてるのけ???????
42Socket774:2012/07/03(火) 14:55:22.36 ID:agiVtG0F
>>41
ケーブルの可能性はないのか?
43Socket774:2012/07/03(火) 15:00:11.82 ID:w8zyruD9
認識されて書き込めるならHDD以外だねぇ。
44Socket774:2012/07/03(火) 15:09:41.87 ID:UxEm7ls/
キーボードって良い悪いもあるけど、合う合わないの方が大きいと思ってるからなかなか高いのは買えない
買取とかないしオクはやってないし。暮とか淀で試打すりゃ良いってちょっと打ったくらいじゃわかんないしなあ
赤軸かリアフォほしいけど…。
そいや暮で展示してたキーボードってどうなったんだろうな。
45Socket774:2012/07/03(火) 15:57:07.18 ID:PtzxIusi
キーボード・マウスとかユーザーインターフェースの部分は
電気屋に冷やかしに行って触って決めるかな
買うのはもちろんネットの最安だけど
46Socket774:2012/07/03(火) 17:07:18.14 ID:muCkPsGg
>>42
起動用HDDに使用してるポート以外死んでるかも・・・
DVDドライブも認識されてないことに気がついたw
新しいパソコン買うっきゃないか
47Socket774:2012/07/03(火) 17:07:45.85 ID:Mkv84DWW
リアフォはクソだった
一言でいうならスカスカ
48Socket774:2012/07/03(火) 17:32:16.14 ID:PtzxIusi
好みの違いだろ
クッションがいいかウォーターベッドがいいかセンベイ座布団がいいかみたいに
49Socket774:2012/07/03(火) 17:57:11.90 ID:RwWfyvbm
高いキーボードなら自分をあわせるようにしてもいいと思う
50Socket774:2012/07/03(火) 17:57:35.83 ID:ZLwtgoTf
ウォーターベッドがいい!
と叫んだところで、手がでる代物じゃないよ;;
51Socket774:2012/07/03(火) 17:58:16.47 ID:F+Bxrxvt
>>46 良い機会かも 買うなら今だ!
52Socket774:2012/07/03(火) 18:15:27.58 ID:ULEXAllT
好みだね。俺もヨドやビックで色々試したけど、リアフォが一番よかった
メカニカルはどのタイプもイマイチだった。といっても短時間の試用だから
長時間打ち続けたら評価変わるかも知れんし、いいかげんだw
ウチのキーボードは10年以上使ってるミネベアのRT2258TWJP(二つある)だが、
丈夫で大きな欠点も無いので貧乏な俺にはピッタリ
53Socket774:2012/07/03(火) 18:55:11.93 ID:ZLwtgoTf
玉出で何か惣菜かって帰るか・・
54Socket774:2012/07/03(火) 19:26:17.80 ID:2JcGj9e3
玉出は節電しろ
55Socket774:2012/07/03(火) 19:43:04.77 ID:PtUgZYFy
>>36
メカニカルは現行では軽くて音が静かなのがない、
軽いけど音が五月蝿いものか(青軸)から重いけど音が静かなもの(黒軸)
青軸と黒軸の間に茶軸と赤軸があって
赤軸はバランスが取れている部類だけど、それでも重い部類
メカニカルはキーボードを楽しむ人向け
昔はALPSが色んなタイプの軸を出してたんだけど撤退しちゃって
今はCherryくらいしかまともなメカニカルを作ってないのは悲しいところ

リアフォは打っててつまらないキーボードだけど
メカニカルより軽くて静かなのが売り、後壊れにくい
仕事に使うキーボードとしては最適、値段がお高いけど
56Socket774:2012/07/03(火) 19:44:33.91 ID:cOLU0NWf
うにゅ?
57Socket774:2012/07/03(火) 19:50:29.22 ID:6ibYU1ny
自分が貧乏である要因を支出から探ってみたら、単に収入が少ないだけという事実が露呈した(´・ω・`)ショボーン
58Socket774:2012/07/03(火) 19:53:39.13 ID:+a3OI4q3
(´・ω・`)全米が
59Socket774:2012/07/03(火) 19:55:29.15 ID:PtUgZYFy
(´・ω・`)そんな貴方にWワーク
60Socket774:2012/07/03(火) 20:03:03.13 ID:RP7qKV7Q
鬼が笑うかもしれないけど、windows8proへのアップグレードが、期間限定で約40ドルらしい
このスレの皆はどうするの?
61Socket774:2012/07/03(火) 20:04:58.53 ID:cqYnBBjI
まだVistaのサポート残ってるし
使い倒してから新OSに移行するかな(´・ω・`)
62Socket774:2012/07/03(火) 20:05:14.68 ID:6ibYU1ny
XPのDSPしかないが、しかもHomeだがおk(´・ω・`)?
63Socket774:2012/07/03(火) 20:06:24.30 ID:Bl1uPdMf
Windows8
64Socket774:2012/07/03(火) 20:07:10.47 ID:8LJxJjKo
(´・ω・`)
65Socket774:2012/07/03(火) 20:07:55.00 ID:PtUgZYFy
66Socket774:2012/07/03(火) 20:11:28.65 ID:RP7qKV7Q
人柱確定なのはわかってるんだけど、期間限定で迷ってました
ウーンもうしばらく迷ってることにします
67Socket774:2012/07/03(火) 20:11:30.65 ID:6T38WCNs
>>62
OKみたい。でもよくわからない(´・ω・`)
http://japanese.engadget.com/2012/07/02/xp-39-99-windows-8-pro/
3200円位ならありかなぁ
でも、メトロいらないw
68Socket774:2012/07/03(火) 20:12:11.99 ID:Bl1uPdMf
Windows8アップグレードって古いosほど恩恵あるキャンペーンですね。Vistaの中古買ってアップグレードできたらしたいですね。
69Socket774:2012/07/03(火) 20:14:48.43 ID:ZLwtgoTf
タッチパネルディスプレイが無いからなぁ。はてさてどうすべきか
70Socket774:2012/07/03(火) 20:16:16.96 ID:ULEXAllT
アップグレードは入れなおし面倒だからいらねっす
そろそろ7proDSPで買って延長サポート期限まで使い続ける予定
71Socket774:2012/07/03(火) 20:17:02.72 ID:6ibYU1ny
どっちにしろXPのサポートはあと2年もないしなあ




ただ、BiostarのTForce4-UにWin8ドライバが出るのかっていう謎は残る(´・ω・`)
72Socket774:2012/07/03(火) 20:17:03.14 ID:+a3OI4q3
Win8にするメリットがないからな
ゲームとエロ動画と2ちゃんくらいのもんだしWin7で充分すよ(*^ー゚)b
73Socket774:2012/07/03(火) 20:18:46.60 ID:ZLwtgoTf
OSとPCと牛乳と女房は、新しいのがいいって言ってただ
74Socket774:2012/07/03(火) 20:19:25.55 ID:PtUgZYFy
ってかWin8、Pen4以前のCPUには非対応だしな・・・
75Socket774:2012/07/03(火) 20:22:01.29 ID:ULEXAllT
ハードが新しくなけりゃ最新OSは意味無いよね
76Socket774:2012/07/03(火) 20:36:47.52 ID:qjtpz4WO
俺のPC、PentiumDだしなあ
77Socket774:2012/07/03(火) 20:48:15.82 ID:kBNm52C7
マイクロソフト、Windows 8に“キル・スイッチ”を搭載か
> MicrosoftはWindows Storeの利用条項において、同社の裁量でキル・スイッ
> チを発動させる意志を明確にした。
> 簡単なコマンドでアプリを停止させたり、削除したりできる
> 利用者が事前にライセンスを入手または購入したアプリでも使用できなくなっ
> たり、コンテンツにアクセスできなくなったりする
http://p.tl/KKgX


このまま使い倒すお('・ω・`)
78Socket774:2012/07/03(火) 20:53:52.43 ID:+a3OI4q3
貧乏人としてはSP1まで人柱の反応を見るお
79Socket774:2012/07/03(火) 20:55:54.99 ID:PtUgZYFy
キルスイッチって・・・こりゃ売れんな(´・ω・`)
80Socket774:2012/07/03(火) 20:56:28.48 ID:ZLwtgoTf
まあ、自分で買ったソフトをKillするやつは、
むしろ使えなくなったほうが正解だわな。
81Socket774:2012/07/03(火) 21:06:28.61 ID:kI98H+PW
マイクロソフトが不適切だと判断したソフトウェアが問答無用で動かなくなるってことかと思ったら、
ストア内で販売してるものだけか。
82Socket774:2012/07/03(火) 21:07:55.48 ID:ZLwtgoTf
もしそうだとしたら、そういう表記になるっしょ
83Socket774:2012/07/03(火) 21:19:04.99 ID:RwWfyvbm
他社製オフィスを発見するとキルとかw
84Socket774:2012/07/03(火) 21:20:04.67 ID:PtUgZYFy
まぁ、Windows8は7よりは売れないんじゃね?
賛否両論のあるMetroにキルスイッチ
正直、買い急ぐ理由はないし
85Socket774:2012/07/03(火) 21:25:41.27 ID:kI98H+PW
現状7から乗り換える必要が特にないしね。
新し物好き以外は安くなってる7買うでしょ。
86Socket774:2012/07/03(火) 21:26:05.11 ID:KvQkAwlm
>>79
割対策だろうし割らない奴には関係無いんじゃ?
87Socket774:2012/07/03(火) 21:54:40.67 ID:PtUgZYFy
>>86
機種の問題で、わざとアプリの古いVerを使う人も出てくるかもしれんし
そういうのも削除対象になってしまうなら、あながち無関係でもないだろ?
88Socket774:2012/07/03(火) 21:57:18.56 ID:ZLwtgoTf
XPが出たときのアクティベートも批難轟轟だったが、
とりあえず新しい物は文句つけとけという風習は
そろそろ終わりにしようぜ
89Socket774:2012/07/03(火) 22:04:16.33 ID:KvQkAwlm
>>87
購入者には返金するって言ってるんだし何も問題無い
買ってくれた相手に金を返すなんて普通はあり得ない

つまりだ、MSがキルスイッチで無効化するのは真っ黒な場合だけ
ダメか?
90Socket774:2012/07/03(火) 22:05:38.72 ID:PtUgZYFy
文句言わないと改善しない
そもそも新しい物でも不満点が少なけりゃ文句も少ないもんだ
風習も糞もねえw
91Socket774:2012/07/03(火) 22:10:26.35 ID:ZLwtgoTf
それじゃあ、今回は何が不満なのか言ってごらん?
見てもない、触ってもいないものには文句いいようが無い筈だがなあw
92Socket774:2012/07/03(火) 22:13:50.23 ID:NejSj54M
そもそもお前ら買えるのか?
93Socket774:2012/07/03(火) 22:16:21.43 ID:6ibYU1ny
>>92
(´;ω;`)ぶわっ
94Socket774:2012/07/03(火) 22:18:20.66 ID:kBNm52C7
アクティベーションの時は世界の関心が強くて、監視社会だ
独占だって騒ぎ立てたし、学者を巻き込んで個人情報の漏洩
まで検証された結果、悪事に利用しにくくなっただけ。
8が起動に乗ったら、サポート切れと同時にアクチも切られ
る可能性は高い。企業用はアクチ不要だからな。

こめかみに拳銃突きつけられて、打たれてないから大丈夫っ
ていう発想、安全神話こそ前世紀の遺物だぜ。
ノダブタのダウンロード刑罰化法とか、国家を北朝鮮化しう
る恐るべき法律だぞ。
95Socket774:2012/07/03(火) 22:20:02.21 ID:KvQkAwlm
>>90
お前の主張する様にバージョンが古くてキルスイッチ発動なら使い倒した挙句に返金してもらえるんだぞ
最高じゃないか

あくまでもお前が割れ厨じゃ無く正規ユーザーならなw

>>92
多分買わない
Ubuntuで満足してるからOSに金を出す気にならない
96Socket774:2012/07/03(火) 22:22:58.57 ID:PtUgZYFy
>>89
アプリだけでなくアプリから生成されたユーザーのデータも消されるんだろ?
アプリの種類によっては勝手に消されるのも問題になるやん
黒かどうかの基準なんてMS側の都合だし、金だけ返せば済む問題ではない場合も出てくるだろ

>>91
Win8の体験版出とるやんw
97Socket774:2012/07/03(火) 22:24:55.10 ID:agiVtG0F
win8よりATOKのオールインワンパックが欲しい
98Socket774:2012/07/03(火) 22:27:09.41 ID:UWDgp6f7
オールインパスタは歓迎
99Socket774:2012/07/03(火) 22:27:16.69 ID:KvQkAwlm
>>96
メーカー製PCスレじゃ無いんだぞ
買わない自由というのを知らないのか?
100Socket774:2012/07/03(火) 22:27:50.72 ID:ZLwtgoTf
>>96
で、どうだったの?その体験版とやらで
今噂のキルスイッチは体験できました?
101Socket774:2012/07/03(火) 22:37:29.40 ID:6T38WCNs
CP使ってみたけど、メトロ以外は良い感じなんだよなぁ
軽いし起動早いし・・・
102Socket774:2012/07/03(火) 22:45:55.81 ID:cqYnBBjI
>>92
SP出る頃には多分買えるだろ・・・多分(´・ω・`)
103Socket774:2012/07/03(火) 22:46:32.97 ID:UWDgp6f7
(´;ω;`)ぶわっ
104Socket774:2012/07/03(火) 22:49:30.94 ID:aUaQh1CQ
あたいwin8に興味はあるのだけど、タッチパネルが高いままだと自作向けじゃない気がするのよね
105働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/07/03(火) 22:54:16.25 ID:xmpCYPrh
温泉行ってオイラが帰宅。
今日もやっぱり露天風呂から岩風呂、檜風呂、オケ風呂、中に入ってジェットバス
サウナは好きじゃないのでパス
日焼けで皮がぺろぺろむけてきます・・・
106Socket774:2012/07/03(火) 23:00:56.00 ID:PtUgZYFy
>>99
これPCだけじゃなくスマホにも入るんだぞ?

>>100
iphoneで体験出来るだろ、あれはAppstoreに登録されてるアプリ以外は使えん仕様だし
Appstoreに登録されてないアプリはアプリ内容が違法でなくても使えん、常時キル状態みたいなもんだ
107Socket774:2012/07/03(火) 23:04:27.94 ID:eAWdJcuX
脱獄ェ・・・
108Socket774:2012/07/03(火) 23:05:57.48 ID:5KgraBo3
流行りの服じゃあるまいし、わざわざ高い金出して毎回毎回買い替えて何か意味あるの
×買わない○買えないのは別に否定しないが今7を持っていて2020年まで使えるとわかっているのに無理することもない
2018年くらいになったらその時の良い奴を検討するよ
109Socket774:2012/07/03(火) 23:14:12.16 ID:aUaQh1CQ
7は完成されているようだし、その分8は余裕のある感じで遊びが効いてていいと思うんだけどねー
何かいい機会があったら別にこだわりも無いし使ってみたいけどそう思う頃には9がすごい事になっちゃう予感
vista童貞でもあるから使ってみたいんだけどなかなかどうにも…
110Socket774:2012/07/04(水) 00:04:59.37 ID:DUVwmtg6
7の評価番アップグレード出来たらいいな
111Socket774:2012/07/04(水) 00:07:05.16 ID:C2LYOO7e
山葵入り納豆旨すぎでしょ、今まで食べていた納豆はなんだったのだ
112Socket774:2012/07/04(水) 01:37:52.20 ID:p0eLQOD1
8じゃないと最高画質でゲームできないなら買うかも
つかWin7が快適すぐる
113Socket774:2012/07/04(水) 01:42:41.72 ID:ApLsJwS0
重いって言われてるビスタだけどそこそこ快適だし
後4年ちょいはこいつでいいかなって思ってる(´・ω・`)
114Socket774:2012/07/04(水) 02:07:23.70 ID:TvAjfc0W
>>106
もう好い加減に割れ使ってると認めちゃった方が楽になれるぞ
115Socket774:2012/07/04(水) 02:32:48.92 ID:MXqGHCzO
あのフリーソフトさえwineでもなんでもいいから動いてくれればubuntuにしたいんだけどなあ
116Socket774:2012/07/04(水) 04:17:09.70 ID:Op0CfnPu
Vistaは今のPCスペックだと重くはないんじゃね
117Socket774:2012/07/04(水) 08:19:07.09 ID:d5uhbVz1
Vistaは要求スペックが当時の標準PCスペックに対して高すぎでなあ
当時の最高スペックPCフル活用に合わせて作りやがったせいでグレードアップ組が悲惨なことになった
118Socket774:2012/07/04(水) 08:30:16.26 ID:DPWJ8PA8
無印びすたんが可哀想な子なだけで
スペシャルびすたんは出来る子だよ
119Socket774:2012/07/04(水) 08:31:13.10 ID:+8/QqPAO
>>115
どのフリーソフト?
120Socket774:2012/07/04(水) 10:46:38.66 ID:TD9vGLpm
vista使うくらいならwin7使うわって思って
xpのノート(vistaとxpどちらか入れて使えるパックみたいなCD付き)に
win7入れたら、ドライバ対応してなくて泣いたw
121Socket774:2012/07/04(水) 10:53:58.84 ID:3LWfhV9B
非常に珍しいことにPCについての話題じゃないか
122Socket774:2012/07/04(水) 11:11:46.20 ID:eUvfi7TQ
良い傾向だ。
123Socket774:2012/07/04(水) 12:28:30.06 ID:p0eLQOD1
ラデのドライバ最新の入れたらPTのBSが映らなくなったぜ(´・ω・`)モウ
124Socket774:2012/07/04(水) 12:30:15.38 ID:MXqGHCzO
>>119
タイプウェル
前にVisual Basic6のランタイム入れたりなんだりしたんだけど
なんたらの値が無効です、invalid valueだっけ、が出て起動すらしなかった
起動してもフォント関係でいろいろつまづきそうだと思ってあきらめた…
125Socket774:2012/07/04(水) 12:37:19.86 ID:+8/QqPAO
>>124
3kとかで売られてるOS付のジャンクノート買ってきて、専用マシンにしたらどうよ。
126Socket774:2012/07/04(水) 12:51:46.08 ID:NeLgvpwb
暑いな。
冷たいソーメンにするか・・・ 具は乾燥わかめだけだな・・・
127Socket774:2012/07/04(水) 13:24:51.26 ID:lTrwXMbG
ネギあるし冷奴にしとこう
128Socket774:2012/07/04(水) 13:55:53.50 ID:yTPqF+sf
>>127で思い出した。豆腐買ってくるの忘れた(´・ω・`)
129Socket774:2012/07/04(水) 13:58:29.54 ID:eUvfi7TQ
部屋が31度になってしまった。
130Socket774:2012/07/04(水) 14:00:27.38 ID:eUvfi7TQ
ステテコが涼しいぜ。
131Socket774:2012/07/04(水) 14:22:41.70 ID:C2LYOO7e
生姜とネギにしろよ。わかめはさすがに邪道ではないだろうか
132Socket774:2012/07/04(水) 15:47:03.73 ID:mNrromBZ
エアコンなんてないのでうちわフル稼働
PC暖房あったけー
133Socket774:2012/07/04(水) 15:55:39.34 ID:Hroiheup
久方振りにミートソースを作ったら暑かったよ
134Socket774:2012/07/04(水) 16:49:13.62 ID:H8kLNNbA
部屋を掃除機かけて雑巾がけしてたら汗だくになった
Tシャツしぼるとぽたぽた落ちるw
135Socket774:2012/07/04(水) 16:54:15.67 ID:SuNKYAWH
暑いー、暑いよー助けてー
136Socket774:2012/07/04(水) 17:13:41.87 ID:YpEsgcvf
暑くて買い物いく気力もない。
これから夏本番がやって来ると思うだけで気が遠くなる…
137Socket774:2012/07/04(水) 17:19:42.76 ID:+8/QqPAO
>>135
パソコン切れ、熱源だ。
138Socket774:2012/07/04(水) 17:20:01.03 ID:HpvLSg9i
玉出と業務用はなんか商品汚い気がするから買わない
139Socket774:2012/07/04(水) 19:17:09.02 ID:8Z5RaSk2
Windows8のアップグレードにWindows7のプロダクトキーって必要なのかな?
140Socket774:2012/07/04(水) 19:34:35.44 ID:d5uhbVz1
>>139
XPからでも行けるとはMSが表明してる
2000はしらんがたぶん無理?

単純にライセンスキーが要るかどうかなら、7と同じなら「無くてもアップグレードキーだけで可能」
141Socket774:2012/07/04(水) 19:55:18.10 ID:4RLFXcQk
>>135
風呂場で水シャワー、気持ちいいぞ
142Socket774:2012/07/04(水) 20:15:13.64 ID:SuNKYAWH
アッー!キンタマが掃除機に吸い込まれたよータスケテー
143Socket774:2012/07/04(水) 20:45:18.50 ID:8Z5RaSk2
アップグレードなら安いみたいだし検討してみよう。
144Socket774:2012/07/04(水) 21:02:20.00 ID:CWKEfnr3
6月から10月まではガス屋との契約を切るので水風呂しか入れない
145Socket774:2012/07/04(水) 21:18:25.80 ID:6BS7Pzfk
>>144
ペットボトルに水入れておひさまの下においておけば
結構あたたまるらしよ
146Socket774:2012/07/04(水) 21:19:46.69 ID:+8/QqPAO
>>145
そのペットボトルを黒いビニール袋にいれるんだ!
147Socket774:2012/07/04(水) 21:33:16.73 ID:gmXIHn4d
そして捨てる!
148Socket774:2012/07/04(水) 21:43:48.18 ID:MBCgVR7r
黒いビニールだとより熱くなるらしいね
149Socket774:2012/07/04(水) 21:52:19.52 ID:7TjLtssw
目からウロコだわ、ガスの再契約時に手数料が余計にかかったりするものだと思い込んでた
食材も冷蔵庫から出したてを火にかける前に手作りのソーラーオーブンいれてもそこそこ暖められるらしいよ
水は黒っぽい空き瓶に入れて日光で暖めてるけど冬とか比較的早くお湯が沸く

あとこのスレの住人なら電気代の契約アンペア選べる環境なら15A以下が大半だよな
150Socket774:2012/07/04(水) 21:53:31.86 ID:d5uhbVz1
だが熱いうちに回収して使用しなきゃならないから仕事があると無理だ
151Socket774:2012/07/04(水) 22:00:07.34 ID:zPMcg3/4
> 電気代の契約アンペア選べる環境なら15A以下が大半だよな

契約A減らしてもほとんど電気代変わらんのに下げる意味がわからん

うちは40Aかな
電気ポットと電子レンジと炊飯器同時使用でもなんら問題ない
152Socket774:2012/07/04(水) 22:01:44.99 ID:9o8UNSSm
ジャイアンリサイタル
153Socket774:2012/07/04(水) 22:26:07.82 ID:aFt+bceu
ジャイアンリサイクル
154Socket774:2012/07/04(水) 22:27:04.13 ID:1Q7NQJW6
>>114
この手の話題が出ると必ず、工作員でなくとも権力側に立つ奴の
出てくる日本が不思議でならない。
言っておくが >>106 ではないし、割れ物も使ってない。

例えば今回のイラン経済制裁は、運良く国難を逃れただけ。
仮にキルスイッチが普及していたら、銀行業務停止のために強制
発動したかもしれない。当然巻き添えは出るだろう。
半径3メートルの幸福を守るためだけに、議員や次官役人の悪事
から海の向こうまで目を光らせなきゃならん時代なんだ。
155Socket774:2012/07/04(水) 22:32:44.91 ID:AoJP9nPR
>>154
スレタイ音読してから市ね
156働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/07/04(水) 22:33:47.02 ID:eBFS0kVL
冷蔵庫重すぎて部屋に上げられない。
157Socket774:2012/07/04(水) 22:38:00.55 ID:QbecVU9Q
俺が貰ってやんよ
158Socket774:2012/07/04(水) 22:41:11.84 ID:iXQ+mi0z
まんま、Qbはヤバい、騙されて契約するなよ
159Socket774:2012/07/04(水) 22:44:11.04 ID:CL9ND5Bf
ん?
160働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/07/04(水) 22:53:01.99 ID:eBFS0kVL
>>158
「冷蔵庫重くて部屋に上がらないから、手伝ってパソコンデスク脇の所定の位置に納めてくだちい」









オイラは魔法少女に。
161Socket774:2012/07/04(水) 22:53:33.73 ID:1LHJIf1e
暑いから散髪行かねば…
新規の1000円散髪屋試してみるかなあ
162Socket774:2012/07/04(水) 23:00:03.99 ID:FkK3Y6tl
ファンタシースターオンライン2、、、
1鯖、混雑し過ぎて続きができねぇじゃねぇか!!

無課金ユーザーの1キャラを自由に鯖移せるようにしろし
163Socket774:2012/07/04(水) 23:03:21.03 ID:jnDMTI9T
やめるいい機会だ
164Socket774:2012/07/04(水) 23:04:29.02 ID:CL9ND5Bf

じゃんぱらに、デスクトップ用2GBのDDR2を3枚売却した

一枚1000円で買ってくれて、計3000円ゲットしてDDR3の4G(1280円)を2枚買った

メモリ容量が、6G(DDR2) → 8G(DDR3) に増えて、なおかつ差額分の440円ゲットした

その差額の440円で帰りに牛丼と味噌汁を食った

なんか凄く得した気分なんだが・・・多分(´・ω・`)
165Socket774:2012/07/04(水) 23:04:55.83 ID:Gs8v6+9d
(´・ω・`)よかったね
166Socket774:2012/07/04(水) 23:06:25.32 ID:H8kLNNbA
>>156
俺も今日21インチブラウン管を運んだむっちゃ重たかった
167Socket774:2012/07/04(水) 23:16:36.40 ID:MXqGHCzO
>>154
権力者側に立つことで自分がそっち側、つまり偉い権力者だと勘違いしたいんだと思うよ
企業側に立つ奴もよくわからんよな
こんなに安くて大丈夫なの?とか安いんだからいっぱい買ってやれよとか買い支えるとか言う奴いるけど
お前が心配することでもないし、お前が言うことでもないって感じで可笑しいわw
相手の立場で考えるのは重要だけど、弱者側に立つ人は少なくなるように教育されてるし、その弊害のひとつかね
168Socket774:2012/07/04(水) 23:20:15.03 ID:NeLgvpwb
とりあえず他でやっとくれ
169Socket774:2012/07/04(水) 23:39:20.56 ID:CWKEfnr3
>>162
6鯖寂しいわ
170Socket774:2012/07/05(木) 00:35:10.21 ID:QVhQmSzu
そういえばブラウザなに使ってる?
自分はメモリに余裕があるからChrome使ってるけど
171Socket774:2012/07/05(木) 00:37:18.38 ID:5cJAgXS4
そういえばパスタなに使ってる?
自分は給料後で余裕があるからDE CECCO使ってるけど
172Socket774:2012/07/05(木) 00:57:54.68 ID:y1ZxsvG0

 高級ブランド派の俺は、ママースパゲティ
173Socket774:2012/07/05(木) 00:59:07.07 ID:Wavjuzic
バリッラの1.7mm5kg入りをいつも買ってる
174Socket774:2012/07/05(木) 01:03:39.13 ID:YvcLAj8w
お前ら本当にPCよりパスタ好きだな
175Socket774:2012/07/05(木) 01:12:16.73 ID:2QCaoVZu
たまにはパスタも食いたいな
食費が底をついてしまって何も買えないけど・・・
米だけはあるがな!けど醤油も切れたしどうすんべ
176Socket774:2012/07/05(木) 01:18:18.47 ID:4NEd9Jvr
>>154
>>167
んとね、俺は>>114>>95なんだわ
窓に金を出す気もないが割れを肯定する気も無い

嫌なら買うなアホ
窓しか使えないなら自作スレでレス付けないで半年Romってろ
それが嫌ならMSに黙ってお布施してればいいぞマヌケ野郎
177Socket774:2012/07/05(木) 01:33:38.05 ID:I1uqY558
>>154>>167>>176
そういう話題は他所でやれ
大体、まだ販売もされてない8に正規も割れもないだろ

不毛な話よりパスタ談義の方がまだ有意義だわ
178Socket774:2012/07/05(木) 01:36:34.78 ID:7rYRAg2d
続きはメール交換して2人でやってくれな
周りにとって迷惑以外の何物でもないから
179Socket774:2012/07/05(木) 01:39:42.16 ID:4NEd9Jvr
>>177
自作スレでパスタ談義よりはマシだろ
偉そうにパスタ談義以下とかお前はとんだ抜け作野郎だな
飯談義を本気でしたいなら他所行けよ
180Socket774:2012/07/05(木) 01:51:45.31 ID:uOPck/++
飯の話も女の話もメールか他所でやれよ
迷惑だからな
181Socket774:2012/07/05(木) 02:23:01.69 ID:xBvj8Zyc
俺たち友達だろ?仲良くやろうぜ。
182Socket774:2012/07/05(木) 02:27:37.59 ID:L8TADMhM
PCパーツ買うためにパスタで節約の日々って話だから無関係じゃないぞ
183Socket774:2012/07/05(木) 02:50:15.83 ID:rayuGBLk
日本人ならパスタじゃなくて、そうめんでこい!
味噌汁に入れて食べれば、安いし栄養バランスも少しはマシかも!?
184Socket774:2012/07/05(木) 02:54:30.19 ID:Uk3lg9V1
最近はパスタに野菜を入れたのばっかり食べてるわ
おかげでPC費用は順調に貯まってきたが・・・肉が喰いたい(´・ω・`)
185Socket774:2012/07/05(木) 05:46:31.01 ID:DWzcpdNl
>>184
月に一回くらいは贅沢しようぜ
すき家でも松屋でも吉野家でもいい
代わりに一日は粗食にする、そうやって心のバランスを取るんだ
俺は毎月1日は粗食日、給料日前日は外食をする日と決めている
186Socket774:2012/07/05(木) 05:55:38.09 ID:mGVPhArO
>>183
カボチャとタマネギの味噌汁にそうめんマジおすすめ
187Socket774:2012/07/05(木) 06:17:57.22 ID:sY5gO+Wb
>>185
スーパーで肉買ってくるか、半額握りを2人前食べる
外食は味が濃すぎて無理だ
188Socket774:2012/07/05(木) 06:48:26.59 ID:DpZ57jr2
さすがのカイジも2日続けての豪遊は猛省!(ジタジタ
189Socket774:2012/07/05(木) 06:51:35.67 ID:WxThltas
>>182
OS云々のが貧乏と自作への関係の有無で言ったらある気がするんだけど
もしかしてみんなは組むだけ組んでOS入れずにBIOS画面だけでにやにやするタイプなのかな
みんなというか一部の筋の通ってない自治厨さんたちか。今も自作に関係ない飯の話しが続いてるけどいいんですかね?
筋通さず気に入らないからスレチだ他所でやれとか言わないでよ、ガキじゃないんだから
190Socket774:2012/07/05(木) 06:59:50.10 ID:TQK4N6SM
最近、面倒臭いヤツ増えたな
191Socket774:2012/07/05(木) 07:09:01.06 ID:urHCy54w
>>189
ここに自治厨さんなんかいるか?

お前が自治厨さんに見えなくもないが



・・・俺か?俺が自治厨さんなのか?時給はいくらもらえますか?
192Socket774:2012/07/05(木) 07:09:44.15 ID:L8TADMhM
>>189
俺は他所でやれとか言ってないぞ
パスタの話の方が好きだけど
193Socket774:2012/07/05(木) 07:15:38.34 ID:gnpzxJk/
そうめんって結構塩分あるよね
味噌汁に入れたことないんだけど茹であげてから入れるのかな
194Socket774:2012/07/05(木) 07:23:59.62 ID:iV8cmkEm
>>191
お前こそ面倒くさい奴だな
195Socket774:2012/07/05(木) 07:39:40.03 ID:RYN3Q0jt
>>171
500g88円が俺の限度
196Socket774:2012/07/05(木) 08:14:58.79 ID:vDX6W9fO
嫌ならあぼーんしとけよ
197Socket774:2012/07/05(木) 09:17:27.54 ID:Uk3lg9V1
>>185
(´・ω・`)肉の日か・・・考えてみるわ

>>189
スレ読んでると最初はキルスイッチの話してる奴を
>>95が割れ厨扱いして、その後は無理矢理割れの話になっているんだけど
そこら辺どうなの(´・ω・`)?
198Socket774:2012/07/05(木) 09:38:16.05 ID:DCe9c4vb
俺たまにいい肉を食うと腹壊すんだよなぁ・・・
199Socket774:2012/07/05(木) 09:53:42.35 ID:bSycS6D6
 ヽ('A`)ノ 時の扉たたいて ここから今飛び出そう
  (  )
  ノω|
200Socket774:2012/07/05(木) 09:59:25.57 ID:eAxSoDfz
WANDS乙
201Socket774:2012/07/05(木) 10:23:31.05 ID:bSycS6D6
      ヽ('A`)ノ     ♪ 風に吹かれ気ままに〜
         (  )
         くω\
202Socket774:2012/07/05(木) 10:42:34.44 ID:EXa6FK7d
     ─┼─   /       /              _ ..-(  ・ )
 ┼┐─┼─ /|   \ | / _________----- ̄ ̄  /、):.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
 ││  │     | イ  。←>>201     ─‐  /.:.::/::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..i  パンツはけ!
               / | \  ̄ ̄──___  /.:.:.::ト;::::::::.:.::.:.:.:.;':.:.:.:.:}
            / / |  \          l:;:i:.:.l、ノ;;:::.::::::.::::::::.::.:./::.:ヽ
           /  / │   \         川:.::|ゝ-'';;::;''"';:;::_:ノ ´!::.:.:l
         /   /  |         __ .. - ─ ナ!:lヽ    ̄ `ヽ  l::.:.:!
        /    /  │  __ --‐‐ ´       _リ ノ,,.:'      }   !::.:!
      /     ./      /           _ -'ー-'/::       '、  l:i.:l
     /             ノ._ノ´ヽ     _ -‐ ´    /    .. : : : : . ヽ 〃ノ
              _ -"´     }.   /      / _..=_.ニ,~_ヽ、   ヽ
          __ -‐ ´      /   /       ///::.::.::.::.::`:..、ヽ、  ヽ
     __.. -‐ ´ ̄ ヽ       / ..∠ノ      /, '/::.::.::.::.::.; -‐  ̄` 、_ヽ、l
__ -‐ ´         ヽ   /ー "´        { /::.::.::.::.:/      ヽヽ}
                 l. /               ヽ|::.:::::::::/         | /
                l/               {::::::::::/         l´
              /                |、:_::/             /
            /                     l /            /
          /                   V           /、
         /                     /         / ヽ
203Socket774:2012/07/05(木) 10:57:12.34 ID:rayuGBLk
そんなに飯の話が嫌いなのがわからん。
おそらくそれは、貧乏してないからじゃないかと想像する。
単に節約PCの話がしたいなら、他にいくでもスレがあるだろうに。
204Socket774:2012/07/05(木) 11:02:33.77 ID:eAxSoDfz
腹減った・・・背脂とんこつラーメソ食うか
205Socket774:2012/07/05(木) 11:14:10.80 ID:EyY1gjtk
ここからのノリで糞コテが湧いてくるんだな
どおりで構ってちゃんなわけだ
206Socket774:2012/07/05(木) 11:16:38.09 ID:VH4VUwPK
ふと思ったが、露天風呂だと思って入ったらただの池だったってありうるん(´・ω・`)?
207Socket774:2012/07/05(木) 11:18:31.54 ID:YixTkGTD
ありえますん
208Socket774:2012/07/05(木) 11:19:39.10 ID:vDX6W9fO
屋内風呂から直で行けるならありうる
209Socket774:2012/07/05(木) 11:21:28.36 ID:9OyoCzsV
>>203
どう考えても食いモンの話題の方が他に相応しいところ有るだろ
PCの話をするなって頭が残念な人なの?

まずは声に出してスレタイ100回読んでみろよ
210Socket774:2012/07/05(木) 11:29:07.55 ID:sY5gO+Wb
>>209
ちょっとこっちで話しようか?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1340429633/
211Socket774:2012/07/05(木) 11:30:17.26 ID:oIImGu2l
最近はいちいち反論しなきゃ負けた気になっちゃう病の人が多いな
ここは貧乏でもたくましく自作してる人のスレ
貧乏で心が荒んで女々しくギャーギャー騒ぐのはスレ違いですよ

>>206
逆にただの池だと思ったら温泉だったことなら何度か
212Socket774:2012/07/05(木) 11:38:23.79 ID:9OyoCzsV
>>210
100回声に出して読んだ結果?
ど馬鹿なの?
213Socket774:2012/07/05(木) 11:40:24.48 ID:sY5gO+Wb
>>212
相手してもらえるだけ土下座して感謝しろよw
214Socket774:2012/07/05(木) 11:51:13.47 ID:PFQkpRzW


   どっちも自分で作るんだから、おkだろw

  (お? 俺なんかいい事言った?)
215Socket774:2012/07/05(木) 11:53:42.14 ID:A60yoCGa
USB扇風機を買いにいくぜ
暑くて仕方ない
216Socket774:2012/07/05(木) 11:53:50.24 ID:4ckkkIvu
金入る

パーツ買う

貧乏になる

金入る

パーツ買う

貧乏になる

…エンドレス orz
生活費はちゃんと入れてるョ
217Socket774:2012/07/05(木) 12:00:03.54 ID:DWzcpdNl
>>216
じゃあパーツ買うな、とは言わない
買わない生活に耐えられるかい?と聞こう(キリッ
218Socket774:2012/07/05(木) 12:03:50.47 ID:eAxSoDfz
買わないと気が狂うだろjk(´・ω・`)
219Socket774:2012/07/05(木) 12:23:51.32 ID:8yd+jdIR
先月はPS3が750GBHDD巻き込んで壊れ、GTX580もメモリが死んで出費ヤバかったな。
パスタのグレードも下げないといかん
220Socket774:2012/07/05(木) 12:26:43.80 ID:6V8RKwbP
インスタント麺生活だわー_|\○_ヒャッ ε=\_○ノ ホーウ!!
221Socket774:2012/07/05(木) 12:29:28.22 ID:u10/k4y4
>>216
貧乏である

金貯める

パーツ買う

貯蓄が0

を繰り返してる俺に比べれば
222Socket774:2012/07/05(木) 12:33:59.38 ID:rayuGBLk
最近は袋入麺も高いよね。カップ麺と対して変わらんっつーの。
223Socket774:2012/07/05(木) 12:40:50.42 ID:EXa6FK7d
どん兵衛の袋入りの値段にたまげたわw
224Socket774:2012/07/05(木) 12:44:30.59 ID:lAbV9xrd
新参がスレ初期から続けている特有の話題に口を出す
↓←いまここ
改めないので必死に持論を言い続けて荒らす

古参が逃げ出し新参がスレを乗っ取る
225Socket774:2012/07/05(木) 12:46:59.73 ID:vDX6W9fO
なんでもいいから仲良くしろよ
226Socket774:2012/07/05(木) 12:51:42.03 ID:EXa6FK7d
怒ると腹減るぞ

今更だがA6-3500が欲しい。
227Socket774:2012/07/05(木) 12:54:40.37 ID:rayuGBLk
貯蓄は、マイナスじゃなけりゃ0でもいいんじゃないのと思う、今日この頃
228Socket774:2012/07/05(木) 13:16:43.68 ID:YixTkGTD
自作の話してるのかと思って覗いたら、クズが全く関係ない話題話してるだけでワロタw
229Socket774:2012/07/05(木) 13:36:06.57 ID:4ckkkIvu
貧乏なくせに鼻毛買っちゃったよ





飾ってあるよ orz
230Socket774:2012/07/05(木) 14:13:50.95 ID:DCe9c4vb
ふっふっふ・・・ ちくわ貰ったぜ・・・
231Socket774:2012/07/05(木) 14:15:11.71 ID:Y+OkhGxq
空から醤油降ってこないかなー
232Socket774:2012/07/05(木) 14:27:50.86 ID:PFQkpRzW
>>231
どんなパラダイスだよ オイ
233Socket774:2012/07/05(木) 14:31:13.39 ID:8LLYRKs8
プール大の露天に入れるって聞いて飛んでいったら、雪が降り出すほどの寒さ
なんでムリって・・・    おまけに、そこの宿は何もしてないのに
テニスボールが自然に転がり出すっていう珍しい技付の宿だったな
234Socket774:2012/07/05(木) 14:45:26.25 ID:RYN3Q0jt
USB扇風機にチン毛巻き込んだ。
パワーの無いUSBで助かったぜ、玄人未使用の俺のちんぽがえらいことになるところだった。
暑いからといって裸でいるもんじゃねえな。
235Socket774:2012/07/05(木) 14:53:07.67 ID:EXa6FK7d
どんなオナニーしてたんだよw
236Socket774:2012/07/05(木) 15:01:37.26 ID:6V8RKwbP
新参がスレ初期から続けている特有の話題に口を出す
↓←いまここ
改めないので必死に(PC)自作の話に舵を取ろうと尽力

腹が減って戦ができず新参が逃げていく

これだな
237Socket774:2012/07/05(木) 15:10:19.17 ID:RYN3Q0jt
>>235
勃起してたら、USB扇風機のプラ扇なんかに負けへんでえ巨乳
238Socket774:2012/07/05(木) 15:33:31.88 ID:eAxSoDfz
ポテチのりしおの袋開けたら生暖かくてワロタ
ぐんぐんグルトと一緒におやつタイム( ^ω^)
239Socket774:2012/07/05(木) 15:50:57.01 ID:8yd+jdIR
うちのUSB扇風機は金属羽根
240Socket774:2012/07/05(木) 16:16:56.49 ID:xBvj8Zyc
ちくわ大明神
241Socket774:2012/07/05(木) 17:37:00.63 ID:5nSqRqAZ
扇風機のガードを取っ払うと意外なほど強風になる
壁掛け扇風機ならガード要らないし
242Socket774:2012/07/05(木) 18:53:05.85 ID:DCe9c4vb
さて、晩飯なのだがなにも無い・・・  うむ
243Socket774:2012/07/05(木) 18:55:44.27 ID:Uk3lg9V1
>>242
小麦粉もないのか?
244Socket774:2012/07/05(木) 19:18:38.28 ID:Fk6H4PDC
>>229
あなたは立派なIYHER
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1340429633/
245Socket774:2012/07/05(木) 19:30:21.92 ID:lAbV9xrd
自分の血を100ccほど取って飲む
246Socket774:2012/07/05(木) 19:32:14.11 ID:yz/D7FeY
貧血で病院
247Socket774:2012/07/05(木) 19:40:25.58 ID:23R6/sqn
>>175
お茶があれば塩抹茶ふりかけとか
248Socket774:2012/07/05(木) 19:51:29.01 ID:WxThltas
古参の独自ルール>スレタイ/板のLRなのかこのスレでは
恐ろしいスレも立つようになったもんだな
したらばでやれ。
時期見てコテ雑と一緒に削除依頼出すことにするよ。削除人働かないだろうがなw
249Socket774:2012/07/05(木) 19:53:09.78 ID:DCe9c4vb
マザボ貯金から\500抜いてすき家に走った。
明日からどうするか・・・ うむ

>>243
調理は苦手だ。
250Socket774:2012/07/05(木) 19:54:30.68 ID:WxThltas
古参の独自ルールで思い出したけど、大阪の公園を無断占拠してたホームレスたちが
「昔から俺たちはここにいた!今更出てけとか言うほうがおかしい!」って言ってたな
似てるね。貧乏なとこも厚顔無恥なとこも
251Socket774:2012/07/05(木) 19:59:37.06 ID:lAbV9xrd
最後に自分が罵って勝ってからじゃないとさっさと去れないんだな
そのホームレスは大阪の公園がある土地を作った創造神じゃないからおかしいが
古参は貧乏でもたくましく〜を作った創造神だろう
252Socket774:2012/07/05(木) 20:01:03.17 ID:yz/D7FeY
なに?
いつもの平和なパスタの話は?
253Socket774:2012/07/05(木) 20:01:05.85 ID:Uk3lg9V1
>>249
すいとんは作るのが楽だよ
1.塩(一つまみでおk)・水(適量)・小麦粉(適量)を混ぜてどろっとした感じにする
2.水とほんだし(あれば適当に刻んだ野菜)を入れて軽く沸騰させたら、1を入れる。
3.小麦粉が固まったら出来上がり

給料日前の定番食になってしまった(´・ω・`)
254Socket774:2012/07/05(木) 20:03:08.13 ID:DCe9c4vb
このスレに煽りはいらんぜ。
255Socket774:2012/07/05(木) 20:06:20.56 ID:DCe9c4vb
あっ
>254はID:WxThltas宛だ

  アレホドリロードシロト・・・コイチジカン・ナントカカントカオメコ
256Socket774:2012/07/05(木) 20:07:15.74 ID:52mVbR1k
>>249
おすすめメニューある?
257Socket774:2012/07/05(木) 20:09:30.21 ID:xBvj8Zyc
ソーセージマルメターノ食べたい
258Socket774:2012/07/05(木) 20:11:52.14 ID:DCe9c4vb
とろろ と ごぼう が好みだ。
259Socket774:2012/07/05(木) 20:15:00.03 ID:vDX6W9fO
とろろとごぼう買ってこいよ面倒くせえな
260Socket774:2012/07/05(木) 20:16:40.10 ID:YgnC/Qnv
クリームシチューが食べたいんだけど、暑すぎて作れない。
261Socket774:2012/07/05(木) 20:24:25.33 ID:Uk3lg9V1
>>255
ほっとけほっとけ、あぼーんしときゃいいだけの話
大体食い物の話なんて、このスレの初期からあるし
262Socket774:2012/07/05(木) 20:25:55.76 ID:EXa6FK7d
空腹だとイライラしてしまうでござるよ
263Socket774:2012/07/05(木) 20:27:04.60 ID:DWzcpdNl
>>260
いいじゃん
汗だくで作って、シャワー浴びてさっぱりして一杯やってから食べようぜ
264Socket774:2012/07/05(木) 20:29:45.67 ID:OgVP68V9
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::        
::::::::::             _____
       ∧_∧   |    |....____|_
      ( ´・ω・)  |    |.:::| |:::::::::::::| 
    ┌/:::::::  l   |__|._.|_|___.l
    | |:: |::::  | ∠二二l┌━━┷┐
265Socket774:2012/07/05(木) 20:31:32.96 ID:u10/k4y4
>>260
電子レンジで作れば?
266Socket774:2012/07/05(木) 20:36:42.87 ID:23R6/sqn
>>249
茶碗に小麦粉大さじ5、砂糖適当、卵一個、なにか混ぜたい物あればそれも
これを箸でかき混ぜてそのままレンジへ2分

カップケーキのできあがり
267Socket774:2012/07/05(木) 20:38:35.44 ID:RYN3Q0jt
>>266
それって重曹かベーキングパウダー小さじ1/2ほど入れん?
268Socket774:2012/07/05(木) 21:02:24.30 ID:A60yoCGa
USB扇風機を買いにいったはずが進路変更してベルトとコミックホットミルクH買ってきた。
269Socket774:2012/07/05(木) 21:07:09.47 ID:CcSwKyys
グリスを買う予定だったが、手違いで500gパスタ98円を
3袋買ってたでござる
270Socket774:2012/07/05(木) 21:11:06.52 ID:hg34QVqr
さてそろそろエアコン解禁の時期だな(´・ω・`)
271Socket774:2012/07/05(木) 21:14:05.62 ID:MLVafri7
まだ早い(´・ω・`)
272Socket774:2012/07/05(木) 21:14:48.73 ID:23R6/sqn
>>267
入れても入れなくてもたいして変わらなかった@ベーキングパウダー

>>268
この絶倫がー!
273Socket774:2012/07/05(木) 21:17:37.86 ID:ODkvr93K
うちはヌコさまが湿気多いの駄目だから、朝8時〜夜8時まではドライ運転
その電気代がかさむ分、毎日パスタ(´;ω;`)ウッ
274Socket774:2012/07/05(木) 21:18:34.89 ID:coR5qzFl
とりあえず貼っておきますね(´・ω・`)
ざるスパゲッティ
ttp://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E3%81%96%E3%82%8B%E3%82%B9%E3%83%91%E3%82%B2%E3%83%83%E3%83%86%E3%82%A3
275Socket774:2012/07/05(木) 21:33:37.96 ID:eAxSoDfz
エアコン使うの我慢してPC二台動かしたら部屋がサウナでワロタ
276Socket774:2012/07/05(木) 21:37:57.73 ID:8aJPWDXD
HDDやめてSSDにして、蛍光灯やめてLEDランタンにしたら部屋が少し涼しくなった気がする。
PCケース見習って部屋に空気の通り道つくったのも効果があったようだ。
277Socket774:2012/07/05(木) 21:40:18.20 ID:bSycS6D6
半額品買うついでに、とろろ芋買ってきた 今夜も暑い(;´Д`)徒歩はつらい
278Socket774:2012/07/05(木) 21:40:48.85 ID:VnS+xNj7
>>276
更に、簾とか諸々駆使すれば尚更

絹系まとって、寝具も納涼系
279Socket774:2012/07/05(木) 21:49:49.95 ID:0YngiIHj
せっくるすると汗をかくからしないようにしてる( ´・ω・`)
決して相手がいない訳ではないよ(´・ω・` )
280Socket774:2012/07/05(木) 21:55:18.13 ID:IYM26Itj
サーキュレータ欲しいなぁ。
281Socket774:2012/07/05(木) 22:03:25.51 ID:DCe9c4vb
雷が鳴って雨が降ってきた。
涼しく眠れそうだ。

たまに巨乳と書いたほうがいいのかな・・・ ?
282Socket774:2012/07/05(木) 22:21:06.74 ID:8aJPWDXD
>>278
うん、遮光ネット、ござシーツ、竹枕、アイスノンはもう何年も前から使ってる。
今年は関西も計画停電するというから、LEDランタンを追加した。


無意味と分かりつつもソーラーパネルとMPTTコントローラーとディープサイクルバッテリーが欲しい。
283Socket774:2012/07/05(木) 22:29:34.46 ID:u10/k4y4
あとは緑のカーテンだな、食材も取れて一石二鳥
284Socket774:2012/07/05(木) 22:44:46.09 ID:L8TADMhM
まだ気温が30度超えてないしエアコンは早いな
285Socket774:2012/07/05(木) 22:44:59.09 ID:rayuGBLk
>>280
でもそーんなーんじゃだーめ
286働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/07/05(木) 22:54:41.31 ID:JPLfYyez
やっとこさ冷蔵庫が部屋で動き出した。
友達に手伝って貰って2階の自室へ。
すき家でおごる事では手を打ってもらうことに・・
あいつうなぎ牛弁当(並)頼みやがったから、オイラも負けずにうなぎ牛弁当(大盛)910円にした。
あと並牛弁当1個。
20年ぶりに冷蔵庫新しく買うことになったから入魂式だ。

麦茶を水さしで冷して、製氷皿に氷作った。
まだ無臭の冷凍冷蔵庫・・・おいしい麦茶と氷が出来るんじゃないかな?
ハイアールだけど。
287Socket774:2012/07/05(木) 23:13:45.83 ID:lAbV9xrd
いまさらだが冷蔵庫傾けたりすぐに電源入れるなよ
288Socket774:2012/07/05(木) 23:33:04.47 ID:rayuGBLk
知り合いに冷蔵庫もらったのだが、背部のコンプレッサー周りに
ゴキちゃんが巣を作っていたでござるよw
みんなも冷蔵庫もらうときは、きをつけてね。
289Socket774:2012/07/05(木) 23:37:06.78 ID:L8TADMhM
>>288
俺は実家の車庫に置きっぱなしだった冷蔵庫もらったらアリが住んでたなw
アリの巣コロリで駆除できたが
290Socket774:2012/07/05(木) 23:37:37.10 ID:UlnMCtpk
腹減ったお(´・ω・`)
291Socket774:2012/07/05(木) 23:40:15.60 ID:rayuGBLk
>>289
俺もとりあえず、ゴキブリ駆除の罠を買って置いたけど
無事全滅してくれたかどうかは謎なのよねw
292Socket774:2012/07/06(金) 00:33:40.34 ID:eAmK6FBe
293Socket774:2012/07/06(金) 00:57:55.70 ID:b4AHMdxY
バルサン(誤解を招かない為に、集合郵便受けなら告知)
後「ホウ酸団子」のWコンボ

俺はこれで帰宅したら、ベトナム戦争時の戦闘後を彷彿させるぐらいトラウマ・・・
294Socket774:2012/07/06(金) 02:48:41.43 ID:bHBzTHzc
>>293
ハンバーガーヒルや203高地思い出してしまった
295Socket774:2012/07/06(金) 02:52:07.96 ID:8x3UBWbI
西友行って朝飯買ってきた
真夜中だというのに夕立、雷始まったよ
296Socket774:2012/07/06(金) 10:00:29.19 ID:zfhw/GWm
今日も暑いねー
当面冷奴生活だなあ
297Socket774:2012/07/06(金) 11:43:12.64 ID:fOtyGLlf
部屋6畳でクーラーなくて扇風機だけで更に風通しも悪いから
これから地獄だよ('A`)
ペットボトル何個かに水入れて部屋に置いておくか・・・
298Socket774:2012/07/06(金) 11:50:35.98 ID:7HIslnL7
299Socket774:2012/07/06(金) 15:02:52.53 ID:2omrywtJ
こんなの見せられても移住する気にはなれない
300Socket774:2012/07/06(金) 16:07:55.16 ID:GNwM916U
Gも大きいだろうしな
301Socket774:2012/07/06(金) 16:55:33.78 ID:c4Tjwsfx
こんな大きな家でパスタ茹でるの?
302Socket774:2012/07/06(金) 17:14:33.22 ID:fN6zM8s4
プールって維持費管理費が相当かかりそう
303Socket774:2012/07/06(金) 17:52:46.60 ID:EnGyxZYu
コスタリカってMGS
304Socket774:2012/07/06(金) 18:17:18.44 ID:0ZzTxmCr
そんなことよりパスタの話しようぜ?
305Socket774:2012/07/06(金) 18:20:02.79 ID:9qcMvUnw
今日はうどんと納豆ごはんです
306Socket774:2012/07/06(金) 18:42:21.04 ID:ZJiBbzI+
炭水化物ばかりだな(´・ω・`)ヒマンジコース
307Socket774:2012/07/06(金) 18:43:39.01 ID:m5jGUsAJ
肉じゃが作ったよー
ほんとはカレーにしたかったんだけど、ルーが買えず・・・
308Socket774:2012/07/06(金) 19:19:34.50 ID:pw3BCg73
>>298
\2000-じゃだめかな ?
309Socket774:2012/07/06(金) 19:24:26.03 ID:gOozD769
>>307
いい奥さんになれます
310Socket774:2012/07/06(金) 19:30:24.86 ID:kJvG9YDh
>>298
秋葉もない国になんか行けるか
311Socket774:2012/07/06(金) 19:31:40.21 ID:m5jGUsAJ
>>309
もらってくれ
312Socket774:2012/07/06(金) 20:12:44.84 ID:QckiYvgJ
今日は奮発して米と鮭だぜ!
2ヶ月くらいご無沙汰だったぜ
313Socket774:2012/07/06(金) 20:19:49.70 ID:0bc9GZGi
裏山だぜww
314Socket774:2012/07/06(金) 20:38:22.92 ID:ZLXItTEQ
>>297
外壁や窓の日光よけに...
つ よしず(葦簀)

天井に溜まる暑い空気の強制入れ替えに...
つ 換気扇
315Socket774:2012/07/06(金) 23:33:58.28 ID:EnGyxZYu
うちわで仰いで汗をかく
316Socket774:2012/07/07(土) 00:11:25.41 ID:+VayKUNg
ハロゲンヒーター
317Socket774:2012/07/07(土) 00:25:32.28 ID:Qcae7ERK
以前に親父のパソコンから異音がしてこええとか言ってた者だけど
寝ている隙にこっそりとHD4870外排気型のビデオカードを抜き取ってバラしてみたらフィンやらファンから煤がでてた、ファンは死んでるらしい
これってつまりは一度は火を吹いたってことだよな?w
ファンって燃えるのか?それとも埃かな?GPUの熱で埃に火がつくことって有り得るんだろうか?
GPUは何故か生きているけど代物が代物だからHD6850あたりと交換してやるつもり
318Socket774:2012/07/07(土) 00:29:39.23 ID:oVIkuJyK
今はまだましだなあ
日中の気温が軽く30度超えるようになってくると、最上階の俺の部屋は天井が焼けて
夜中でもまったく室温が下がらなくなる
319Socket774:2012/07/07(土) 00:29:55.71 ID:TYoQYKdz
熱で自然発火したんじゃなくてホコリか何かで回路がショートして火花でも出たんだろ
320Socket774:2012/07/07(土) 01:01:38.25 ID:+VayKUNg
鼠の仕業じゃよ
321Socket774:2012/07/07(土) 01:18:30.96 ID:yUIBEpW1
天狗の仕業だな(´・ω・`)
322Socket774:2012/07/07(土) 01:42:35.53 ID:g7stncT9
         ☆   /:/   }:.}        ☆         /     ☆         /
   /二二ミヽ<ノ二彡<   ☆            /          ☆    /
    {: {   //:/: : : : : : : : :\              ☆      ☆        /
   ヽミ二彡:' : : : : : : : : : : : ヽ       ☆   /      *     ☆   /  ☆
   ☆ /: /: : : : : /ヽ、:》_》:ノ、} ☆         ☆   ☆r:―‐ : 、☆      /
      {: :{: :/} : /       ● リ          /     | :. : : : : \ヘ.    /☆
 γ´ ̄V:.V−く ●   :::.   ''}     ☆   /    .* 、:. :. : : : : : :}:― : 、     ☆
☆|  γ´V{ iil}.} '''    o . イ           /  ☆   /⌒ : : : : : : : : : : : \
  |   |   }: ー:'ヾ=ク-:r:r:<}从   ☆     /      ./: /: :/ {: : : : : : : : : : : ヽ /^ヽ
 人   ー从从/´:ヽ:V:/::.} リ‐r 、★     /   ☆   ̄/:イ   ヽ、:|\ : : : : ヽ: :Yク: : }
  ☆ー―‐ミ:、\:}:://:: ::V: ::| 、〉     ☆          ノ ●      \V\:} : }}:. :ノ
    _ /:: ::\)ニニ[)0(]:: ::. 〉   /         * {''   :::.   ● .ノ−<:./  ̄
  ./  / : :: :: ::///////ハ:: ::V ☆ /      ※      ヽ、 ‐-    ''' {.{lii }<
☆/  γ{∠二ソ////////ハ、:ノ /   ☆           ヾ=クーr:r ,. -:.彡ー '  ☆
  {   { //////////////ハ `ヽ            ☆    ★ r:‐::イ:| |//:. :.ヽ ☆
  ヽ/< :: ミ:=======彡}、/    ☆           ||:. : {:/:. :.{:. :. :.\    ☆
――― ヽ<:___ノ___ノ___:}___:}_:У ※             ☆      リ.:. :.}=qp=:ヘ :. :. :. ヽ ☆
    ☆         ※     ☆   ※        し-〈:._:._:._:._:ヽ:._:. :.〉
*      ☆         ☆            ☆      /::::::〈::::::::::::ヘヽー'
323Socket774:2012/07/07(土) 02:36:00.07 ID:b80sUzSv
  ミ /彡
..ミ、|ミ //彡
ミ.|.ミ/ ./.|
.|//|.  []
/.  []

┌────────────────────────
┤いつの日か全部新品パーツで一台組めますように(´・ω・`)
└────────────────────────
324Socket774:2012/07/07(土) 02:38:27.76 ID:RZwO/cpb
  ミ /彡
..ミ、|ミ //彡
ミ.|.ミ/ ./.|
.|//|.  []
/.  []

┌────────────────────────
┤パスタ特価、今週は買えますように(´・ω・`)
└────────────────────────
325 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2012/07/07(土) 02:46:42.64 ID:oUj5CYHt
  ミ /彡
..ミ、|ミ //彡
ミ.|.ミ/ ./.|
.|//|.  []
/.  []

┌────────────────────────
┤スレのみんなが貧乏から脱出出来ますように(´・ω・`)
└────────────────────────
326Socket774:2012/07/07(土) 02:56:36.74 ID:+VayKUNg
  ミ /彡
..ミ、|ミ //彡
ミ.|.ミ/ ./.|
.|//|.  []
/.  []

┌────────────────────────
┤今上空でんでんごろごろしてる…止みますように(´・ω・`)
└────────────────────────
327Socket774:2012/07/07(土) 03:06:44.58 ID:O+WmFiuT
  ミ /彡
..ミ、|ミ //彡
ミ.|.ミ/ ./.|
.|//|.  []
/.  []

┌────────────────────────
┤単位貧乏から脱出できますように('A`)
└────────────────────────
328Socket774:2012/07/07(土) 04:17:29.30 ID:vm6rvtCo
  ミ /彡
..ミ、|ミ //彡
ミ.|.ミ/ ./.|
.|//|.  []
/.  []

┌────────────────────────
┤ホーケー手術が成功しますように ( ^ω^) 
└────────────────────────
329Socket774:2012/07/07(土) 05:27:57.75 ID:hWAq2Lky
┌────────────────────────
┤早く仕事が見つかりますように
└────────────────────────
330 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2012/07/07(土) 05:29:24.97 ID:oUj5CYHt
  ミ /彡
..ミ、|ミ //彡
ミ.|.ミ/ ./.|
.|//|.  []
/.  []

┌────────────────────────
┤世界に平和が訪れますように(´・ω・`)
└────────────────────────
331Socket774:2012/07/07(土) 07:09:10.43 ID:ROyfMDhU
>>317
まっくろくろすけの仕業じゃよ
332Socket774:2012/07/07(土) 08:23:30.59 ID:31rBDUJT
>>317
埃が熱で焦げただけじゃないの?PCが「火を吹く」って何処でも簡単によく言われてたけどネタだろ。
点火源はあったとしも可燃物と酸素供給源が足りないし仮に火を吹いていたらPCだけじゃ済まない。

どんな家電でも片付いた部屋や環境と正しい使い方で、
長時間使用する場合は普段から点検と手入れを怠らないのが大事。
333Socket774:2012/07/07(土) 08:29:10.63 ID:xwFfYx23
>>317
親父が「PC触るな」とか言ってたやつだろ?
燃やせよそんなPC
334Socket774:2012/07/07(土) 08:40:25.48 ID:gf5J9a59
>>332
PC内部でトラッキング現象みたいな発火はしたことがある、すぐに消えたから床が少しこげただけですんだが
335Socket774:2012/07/07(土) 09:05:14.11 ID:laoiqc7w
いやいや。物欲が収まらない。128GBのSSDを買って一段落したとおもいきや、
今度は27インチモニタ、512GB SSD、チューナーカード、等々キリがない。
336Socket774:2012/07/07(土) 09:21:19.21 ID:LtJEnDEj
OSのクリーンインスコやらないといけないんだけど、誰か背中押してくれ
337Socket774:2012/07/07(土) 09:56:12.90 ID:31rBDUJT
ノートPCが発火って事例もあった用だけど点火源はバッテリーか電源
寝椅子っていう可燃物の上に置いて使っていた事が原因とみられているね。

ノートでも時には可能な範囲で外装を開けて中の掃除とかしてあげた方がいい。
所詮道具だしアニミズムを主張するわけでもないけど
物っていうのは大事に使っていればそうそう裏切らないよ。
338Socket774:2012/07/07(土) 10:29:00.25 ID:jcmQ9B2h
>>335
暫くすればきょうみなくなるよ
それまで我慢
339Socket774:2012/07/07(土) 10:48:31.31 ID:xsvo9sMW
>>336
背中をツーッとしてあげる
340Socket774:2012/07/07(土) 10:51:31.22 ID:t1K4D7XY
>>336
大事なデータのバックアップしたか?
俺みたいに見切り発車でえらい目にあうなよ。
341Socket774:2012/07/07(土) 11:23:48.27 ID:qmHTGGQD
エロ動画も消えてスッキリするといいよ
さて昼はカボチャの天ぷら
342Socket774:2012/07/07(土) 12:09:34.73 ID:LtJEnDEj
サンクス
インスコしてドライバ入れたがwin7の最初のアプデ長くてまだ終わらん
これが終わったら、再起動させて今度はsp1インスコでまた再起動させてアプデして再起動か
げんなりする
office、iTunes、その他諸々はまた今度だな

お昼は親父のおごりで久しぶりのラーメンです
343Socket774:2012/07/07(土) 12:10:05.51 ID:+lxpZANY
今日は雨で毎週やってるフットサル中止
1000円+その後の食事1000円弱で2000円弱浮いた
自作積み立てに回そう
344Socket774:2012/07/07(土) 12:35:21.21 ID:qmHTGGQD
>>343
そしてG530を買ってしまうんですね
345Socket774:2012/07/07(土) 12:48:29.19 ID:j3OWVd0n
お昼ご飯だー
346Socket774:2012/07/07(土) 14:59:49.94 ID:ay5c0FRe
>>322
かわいい
347Socket774:2012/07/07(土) 15:41:01.88 ID:UH9iYtHz
貧乏なお前らは団扇だが  セレブな俺は扇風機w
348Socket774:2012/07/07(土) 16:03:28.62 ID:31rBDUJT
以前500円で買ったCPUがP3付きのマザボ迷ったけど結局XP入れたわ
ケースも自作するからパラレルやいらない端子が邪魔だからもいじゃった
ジャンクってIOパネルが無いのばっかりだよな
349Socket774:2012/07/07(土) 16:03:39.96 ID:xwFfYx23
何を言ってやがる、網戸最強
350Socket774:2012/07/07(土) 16:11:06.97 ID:BXcQ65kk
金持ちになったら、3LDKに住みたいな。
351Socket774:2012/07/07(土) 16:35:44.85 ID:gf5J9a59
>>350
田舎に来い仕事は少ないが家賃は安いぞ
352Socket774:2012/07/07(土) 16:42:27.78 ID:zFYlMOD8
でかい家は管理が大変
必要なのは物置だよ部屋じゃない
助けてルンバできれば安値で
353Socket774:2012/07/07(土) 17:12:29.71 ID:t1K4D7XY
俺に必要なのは友達
354Socket774:2012/07/07(土) 17:15:58.85 ID:+x7i7nKM
俺もだ。前向きに行こう
355Socket774:2012/07/07(土) 17:50:56.31 ID:ROyfMDhU
4LDKのマンションを買ったが、結局一部屋しか使わなかった
356Socket774:2012/07/07(土) 17:52:56.61 ID:oWCoKyrE
じゃあくれ
357Socket774:2012/07/07(土) 17:56:48.10 ID:ROyfMDhU
いや、3500万ほど借金して取られちゃった
358Socket774:2012/07/07(土) 18:01:43.86 ID:vgvztqKG
夢でもいいから、そういうこと言ってみたいわ
359Socket774:2012/07/07(土) 18:05:13.74 ID:gf5J9a59
>>357
借りられる信用があるだけ羨ましいよ
360Socket774:2012/07/07(土) 18:26:01.67 ID:laoiqc7w
>>359
そうだよね。俺なんかいい年こいてカードのキャッシング枠40万だぞ。
361Socket774:2012/07/07(土) 18:28:17.61 ID:ROyfMDhU
あと2年待たないとカードも作れない
362Socket774:2012/07/07(土) 18:32:29.12 ID:/jjkeqyY
ひょっとするとオレ貧乏じゃないのかもしれない
363Socket774:2012/07/07(土) 18:32:35.90 ID:QmZq7dma
パスタいこうぜ!
364Socket774:2012/07/07(土) 18:42:01.24 ID:vm6rvtCo
>>360
勝ったね。俺20万 !
365Socket774:2012/07/07(土) 18:45:29.10 ID:3B4XZ+ef
IYHスレから誘導されてきました
買わずに後悔するより買って後悔
366Socket774:2012/07/07(土) 18:51:35.10 ID:oWCoKyrE
その心意気で日本の経済をまわしてくれ
367Socket774:2012/07/07(土) 18:57:14.26 ID:ROyfMDhU
>>365を燃やして日本経済の熱源の一部に
368Socket774:2012/07/07(土) 19:16:43.70 ID:xwFfYx23
ジェッタシー♪
 
彼女はイカれたピストル握り
369Socket774:2012/07/07(土) 19:52:52.39 ID:vm6rvtCo
さて、素麺でも食うか・・・  ワカメで・・・
370Socket774:2012/07/07(土) 19:58:35.06 ID:oVIkuJyK
今の夕飯は麦飯と冷奴と切干大根とにんじんの酢の物
371Socket774:2012/07/07(土) 20:09:59.35 ID:/jjkeqyY
>>370
なんか年寄りくさいなぁw

肉食え肉

ビールと肉
372Socket774:2012/07/07(土) 20:16:31.33 ID:oVIkuJyK
>>371
年寄りっていうか中年だけど血圧がちょっと高いのでねw
肉は味が濃くなりがちだし酒は付き合い以外はパスだ
貧乏人は体壊せないから
373Socket774:2012/07/07(土) 20:24:26.81 ID:RuCKvxGi
A8N SLI Deluxeだが、USBは壊れるわ、SATAポートは2つ認識しないわそろそろ限界・・・(´;ω;`)
ジャンクで買ったけど5500円もしたんだから、壊れるの速すぎる(´・ω・`)
ジャンクで買ってまだ5年目だお(´・ω・`)?
374Socket774:2012/07/07(土) 20:29:46.15 ID:t1K4D7XY
>>373
いろいろとツッコミ待ちのレスと顔文字と語尾の’お’がうぜえ
375Socket774:2012/07/07(土) 20:30:56.19 ID:1koNRRQ/
939かよ そのマザー、FX60と一緒に腐ってるわ
376Socket774:2012/07/07(土) 20:33:46.68 ID:WWZYxa1J
カリカリしすぎだお(´・ω・`)
377Socket774:2012/07/07(土) 20:37:59.52 ID:31rBDUJT
とかいいながら顔真っ赤にしてID変えてたら面白いのにっていう妄想した
378Socket774:2012/07/07(土) 21:19:28.27 ID:ay5c0FRe
カードのキャッシング限度額なんて5万円のままですが、何かww
379Socket774:2012/07/07(土) 21:22:29.24 ID:Aqj/BqUZ
>>374
そんなんじゃ友達できないお?(´・ω・`)
380Socket774:2012/07/07(土) 21:25:29.95 ID:t1K4D7XY
おまえら俺より>>373をかまってやれ。
381Socket774:2012/07/07(土) 21:25:50.74 ID:5rFOzZHF
>>373
拡張カードで耐えろww

勿論、PCI-USBカード、PCI-SATAカードもジャンクでw
382Socket774:2012/07/07(土) 21:31:47.56 ID:7+dcuuSF
私はAMD 970 チップセットで組みましたが満足に3Dゲームできてます
383Socket774:2012/07/07(土) 21:33:56.44 ID:+hb5wVQM
雨でも短冊に書いて願いが叶うのかなぁ…

┌────────────────────────
┤早く仕事が見つかりますように
└────────────────────────
384Socket774:2012/07/07(土) 21:54:00.93 ID:gf5J9a59
>>360
枠以前にカードを持たしてもらえないんだが
385Socket774:2012/07/07(土) 21:58:51.33 ID:LtJEnDEj
>>383
俺のも隣に吊るしといてくれ
┌────────────────────────
┤早く仕事が見つかりますように
└────────────────────────
386Socket774:2012/07/07(土) 22:04:41.21 ID:OMXNl3A0
学校で、JOJOの第何部が一番面白いかってので議論になり・・・そして負けた(´;ω;`)
387Socket774:2012/07/07(土) 22:15:08.18 ID:jcmQ9B2h
┌────────────────────────
┤I want to get much money and buy SDD.
└────────────────────────
388Socket774:2012/07/07(土) 22:16:05.59 ID:ngNNQqPU
┌────────────────────────
┤五億円当たりますように
└────────────────────────
五億当たったら、PenDC E6800かCorei3 560で4GHz越えを目指すだけのPCを組む。
ターボだよりじゃない自然吸気的なOC。
389Socket774:2012/07/07(土) 22:17:21.11 ID:x0dBbUx6
┌────────────────────────
┤I have a bad feeling about this.
└────────────────────────
390Socket774:2012/07/07(土) 22:18:12.81 ID:jcmQ9B2h
>>387
oh...miss spell
SSD
391Socket774:2012/07/07(土) 22:31:44.53 ID:laoiqc7w
>>384
何しでかしたんだよ・・・・
392Socket774:2012/07/07(土) 22:37:40.85 ID:LtJEnDEj
>>384
俺と同じ短冊吊るせば解決するだろ?
393Socket774:2012/07/07(土) 22:43:15.87 ID:0iUrcDMF
>>388
5億円当たったらもっと性能のいいPC買えばいいじゃないか
intelの鯖用ハイエンドCPUとか(´・ω・`)

┌────────────────────────
┤このスレにいる全員が幸せになれますように
└────────────────────────
394Socket774:2012/07/07(土) 22:49:54.43 ID:OMXNl3A0
最近はガチで物真似・歌真似の上手い人が増えてきてて
清水あきらとかコロッケとかのレベルの低さが露呈してる・・・
正直、コロッケとかおぉおって歓声より笑いのほうが多いっしょ?
大御所ってことで誰も言わんが、ワッキーの顔芸レベルでしかない
395Socket774:2012/07/07(土) 22:52:53.16 ID:xwFfYx23
それじゃ (つ∀-)オヤスミー
396働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/07/07(土) 23:00:02.19 ID:gGKsV8r+
やっと買った17800円の冷蔵庫の初期不良が確定。
冷えないよ冷えないよ・・・
397Socket774:2012/07/07(土) 23:05:04.30 ID:x0dBbUx6
また奢るのかw
398Socket774:2012/07/07(土) 23:09:03.96 ID:ngNNQqPU
>>393
>intelの鯖用ハイエンドCPUとか
で何に使うの?
少し前の2コアをシバくだけならコストは1/10以下。C/P度外視の無駄使いに金は
あまり掛けたくないな。欲しいものは家と車を除けば50万円もあれば揃っちまうね。
車もポルシェとからBMWとかいらない、エクストレイルあたりでお腹一杯。
399Socket774:2012/07/07(土) 23:15:23.68 ID:0iUrcDMF
それだと5億もいらないんじゃ(;´・ω・)
400Socket774:2012/07/07(土) 23:24:56.91 ID:jcmQ9B2h
ニート生活出来る
401Socket774:2012/07/07(土) 23:30:23.88 ID:5w3+FA5I
おじゃまんが山田くんで、
宝くじがあたったので贅沢しようぜー!
と何を食べるかと色々と考えたものの、
最後には、やっぱ、ラーメン最高だよな!
と落ち着いた話を思い出した。>5億円

402Socket774:2012/07/07(土) 23:32:24.76 ID:Pgx9O1tA
>>396
買ったとき→懐が冷えた

届いて使って中身が溶けた(アイスか肉か知らんが汁で洪水)→肝が冷えた
403Socket774:2012/07/07(土) 23:42:27.93 ID:ngNNQqPU
だってサマージャンボ前後賞合わせて5億円なんだもん。
1億円無駄遣いするとして、地下室(防音室)と庭代わりの屋上付きの家。老後を考えて
ホームエレベータ付ける。母の田舎に別宅。車はスバルBRZ(AT)あたりを追加。
計8000万円だね。





404Socket774:2012/07/08(日) 00:08:02.25 ID:5UXbVIPR
ゴーリキアヤメちゃんは、そこらへんにいそうな外見がウリらしいけど、それってウリなん(´・ω・`)??
親しみやすいとかそういうこと(´・ω・`)??
405Socket774:2012/07/08(日) 00:12:01.36 ID:SMALABV1
七夕終了か

今年はウマくデート出来たのだろうか
天空のお二人は
406 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2012/07/08(日) 00:21:56.68 ID:mQ3aV4Tz
5円置くんちゃうで!
407Socket774:2012/07/08(日) 00:33:01.10 ID:T+5nI6BB
七夕は旧暦じゃないと、どうも風情がなぁ
408Socket774:2012/07/08(日) 00:41:44.50 ID:0NSqpWtH
ささの葉 サラサラ のきばに ゆれる〜♪
409Socket774:2012/07/08(日) 00:55:52.15 ID:e+3lVKn7
ちゃんと避妊しろよ!
410Socket774:2012/07/08(日) 02:12:11.00 ID:tLT6VBm4
五億か……そんなに当たったら俺も1テラのハードディスク買うかな
未だ80ギガより大きな奴を使ったことがない
411Socket774:2012/07/08(日) 02:18:26.99 ID:qLgbuM0+
1TのSSDにしようぜ!

そして夕飯はパスタじゃなくて、豪勢に高級レストランで
フルコースだ!
412Socket774:2012/07/08(日) 02:19:17.04 ID:woCOptco
物欲に負けて
GTX 680 Phantom 4GB
i7-3930K
M4 SSD 512G
ぽちったよ
実家から米20k届いたし、アパート裏の川で鮎を大量に釣ってきたから
しばらくは鮎飯で戦える
413Socket774:2012/07/08(日) 02:35:10.89 ID:XubCW3mI
>>412
ん?鮎って勝手に獲っていいんだっけか?
414Socket774:2012/07/08(日) 02:49:17.70 ID:woCOptco
>>413
村民はガリ漁と網漁は禁止だけど遊漁料は無料になるパスを
村長から貰えるんですよ
415Socket774:2012/07/08(日) 03:00:22.89 ID:0NSqpWtH
鮎とか鰻とか口に入らんな
416Socket774:2012/07/08(日) 03:07:02.37 ID:IITRI4GL
560tiじゃそろそろ厳しいし680買うかな(´・ω・`)
多分帰るのは1年後辺りになりそうだけども
417Socket774:2012/07/08(日) 03:12:06.84 ID:ps++ESsH
雨の特異日だが見事に雨だったな
梅雨のまっただ中だし仕方ない
ギシギシアンアンも見られたくないだろうし
418Socket774:2012/07/08(日) 03:26:48.73 ID:SFHD4cUj
問:六億円当たったら何に使いますか?
答:借金を返します
問:残ったらどうしますか?
答:もう少し待って貰います


こんなネタ回答を思い出した
419働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/07/08(日) 03:52:45.90 ID:qujp+PUm
>>402
麦茶と缶飲料ぐらいしか冷してないんだけどさ、
冷凍庫にストックしてたしゃぶしゃぶ肉が解けて冷凍庫が血だらけに。


>>411
レストランで一番高いパスタとか、ラーメン屋でとろとろチャーシュー麺の大盛とかな。
420Socket774:2012/07/08(日) 05:12:09.75 ID:thMnefqF
深夜二時頃はマルエツで肉や魚が4割引とかやってるんで明日行くべ
そんで大量に買って冷凍保存
消費期限?なにそれ?( ゚ρ゚ )アゥー
421Socket774:2012/07/08(日) 05:52:23.61 ID:jEWwMI8R
マイナス20度の冷凍庫が欲しいです
必要時に冷蔵庫でゆっくり解凍
422Socket774:2012/07/08(日) 05:56:24.28 ID:9Xbd78lK
ああ、マイナス20度でアニサキス死ぬもんな
423Socket774:2012/07/08(日) 06:04:42.24 ID:MIySXB6n
>>412
ここは貧乏だけど自作する人のスレであって、自作して貧乏な奴はスレチな
他所へ行け
424Socket774:2012/07/08(日) 06:21:48.18 ID:jEWwMI8R
幻の近江京は草津に存在した!
425Socket774:2012/07/08(日) 06:43:34.73 ID:wgAbW6LW
排他的なのはいかんで
426Socket774:2012/07/08(日) 07:25:47.75 ID:OWts4kMD
680買ってもまだ破産しないとかいう自慢しに来るのは正直悲しいよ
FPS大好きだけど550Ti買って瀕死だっていうのに
427Socket774:2012/07/08(日) 07:30:00.01 ID:IITRI4GL
1万5千円の電源を買うのに半年悩んだけど普通だよね?(´・ω・`)
428Socket774:2012/07/08(日) 08:05:22.10 ID:OWts4kMD
その間に8000円割れとかするから普通だと思う
429Socket774:2012/07/08(日) 08:06:36.28 ID:OWts4kMD
本当に15kの電源を買ったなら…他に金を費やすところがあるんじゃないかと疑っちまうがなー
430Socket774:2012/07/08(日) 08:45:15.68 ID:IITRI4GL
電源ぐらいはいいのを使いたいのよ、7年補償だし前使ってた電源は煩くて耳障りだったしな
あとはマザボとCPUも買い換えたいなぁ〜金無いけど(´・ω・`)
431Socket774:2012/07/08(日) 09:00:41.73 ID:m/eExbo0
>>430
貧乏人の悩みじゃない
432Socket774:2012/07/08(日) 09:05:16.29 ID:lCIfdf+V
5000円くらいで評判よさげなのを買ってる
433Socket774:2012/07/08(日) 09:05:48.20 ID:IITRI4GL
まぁ保証書は製品をラップしている透明のビニールに貼ってあるみたいで
気づかずに既に破棄しちまったんだけどな。あとで気が付き激しく後悔と(´・ω・`)
434Socket774:2012/07/08(日) 09:15:21.75 ID:iOMsrv00
>>430
ものごっつい無駄な気がする
435Socket774:2012/07/08(日) 09:23:46.65 ID:oHs1KGCV
5億円当たるだのなんだの・・・
くじ買えねえよ。

もし、もしもだ、買えて当たったら昨日鼻緒が切れたビーチサンダルを買うんだ俺
436Socket774:2012/07/08(日) 09:30:17.25 ID:IITRI4GL
もし5億当たったら色んな種類のカップラーメン買うわ(´・ω・`)
437Socket774:2012/07/08(日) 09:32:26.30 ID:Uf4NHYMd
>>412
流石にそれは買いすぎかと・・・
お前貧乏じゃねーじゃん(´・ω・`)
438Socket774:2012/07/08(日) 09:32:46.43 ID:IjvnC2lw
物によっては一点豪華主義も良いだろうが
PCはバランスが大事だと思う
他のファン煩かったら意味ないし

俺のは全部煩くてバランス取れてる(´・ω・`)
439Socket774:2012/07/08(日) 09:36:27.26 ID:9UvT09nu
なんなんだよお前ら買うの買えねえのってよ。うちなんかBTXマザーの6年モノだぞ。2スロットのグラボさえ載せられないなんて…
440Socket774:2012/07/08(日) 09:45:20.17 ID:MIySXB6n
>>438
酷いな
俺の静音PCは本当に静かだぞ

ケースのファンは節電するのに止めてるし、グラボも無ければ光学ドライブすら付いてない
HDDも壊れてから付けてない
本当に酷く自慢された気分だ
441Socket774:2012/07/08(日) 09:47:55.16 ID:Wme2CQvO
>>436
流石にそれは買い過ぎだろう。
442Socket774:2012/07/08(日) 10:13:16.24 ID:IGc68wQc
あと1年くらいしたらc2qも安くなるからそれまで我慢しないと
443Socket774:2012/07/08(日) 10:29:08.92 ID:oHs1KGCV
朝飯かぁ… ちうごく産冷凍じゃがいもしかないぞ・・・
444Socket774:2012/07/08(日) 10:32:24.85 ID:8707aTq4
じゃがいもって冷凍保存出来ないんじゃなかったか?
445Socket774:2012/07/08(日) 10:34:44.90 ID:oHs1KGCV
半年くらい前に\98-で買ったのがあるんだ。
多分茹でてあると思う。
446Socket774:2012/07/08(日) 10:39:28.58 ID:SFHD4cUj
実際電源にどこまで金を掛けた物かねえ
銅電源でも安いものはあるし金だって割安はある
効率とは別に評判安定性保障といったものもある
自分は効率は銅で十分で評判もよければ完璧だと思うけど
447Socket774:2012/07/08(日) 10:47:01.62 ID:8707aTq4
>>445
他になにも無いなら揚げて塩とか?牛乳があるならマッシュポテトとか?
448Socket774:2012/07/08(日) 10:50:22.09 ID:Uf4NHYMd
電源はドロンズで充分だろう
449Socket774:2012/07/08(日) 10:54:32.85 ID:e+3lVKn7
動物電源でOK
450Socket774:2012/07/08(日) 11:11:22.75 ID:RMvGZcdF
ケース塗装したいなぁ。
緑が好きだから緑にしたい。
451Socket774:2012/07/08(日) 11:24:42.57 ID:MIySXB6n
>>450
面白そうだけどフロントパネルの塗装を考えると躊躇するな
452Socket774:2012/07/08(日) 11:31:54.36 ID:+lMK8qlL
>>444
1.茹でた後潰して製氷皿に入れて粗熱を取る
2.冷凍庫に入れて凍らせた後ジップロックにまとめて入れる(日付も袋に書く)
3.後で必要な分を取り出しそのまま調理する(鍋に直接投入もOK)
4.解凍すればスープの具にもなるよ
453Socket774:2012/07/08(日) 11:42:20.68 ID:RMvGZcdF
>>451
失敗して汚くなる未来しか見えないから躊躇しちゃうよねwww
454Socket774:2012/07/08(日) 11:49:53.94 ID:tLT6VBm4
配線下手だった当時とにかくプラグインにしたかったからレイジパワー買っちゃった
455Socket774:2012/07/08(日) 11:50:35.62 ID:woCOptco
>>437
年収200万
田舎暮らしで社員寮住まい
野菜等は近所の人から貰えるので、贅沢を一切しなければ買えるし 
唯一の趣味だからね
456Socket774:2012/07/08(日) 11:51:35.67 ID:TgiAECsP
3770K
M/B
メモリ
ケース
DVD
電源
これだけセットで7.6万で抑えた。
このドケチ根性に、ポチる時涙が出そうだった(´・ω・`)
457Socket774:2012/07/08(日) 11:52:33.25 ID:ef2/+HOJ
どうしても買いたいものがあったら取り敢えずそのときは我慢して三日間やり過ごす
そうすると大体のものは物欲収まってる
458Socket774:2012/07/08(日) 12:54:09.20 ID:rYxIG/h3
安売りしてたときに飼ったwin7dspをそろそろインストールしなきゃ…
と思いつつ 移行作業とか段取りとか考え始めると
なんだか やる気<<ねむ気
459Socket774:2012/07/08(日) 13:06:37.10 ID:9kxWuVwT
>>458
俺もそうだったけど、データ移行の殆どが
画像、音楽、動画、で定期的にバックアップしてたので
LANでデータ移動と、一番面倒臭いOperaのメール設定だったけど
ググれば結構簡単だったので、スンナリ出来たわ

               ↓

ttp://blog.sakurachiro.com/2011/03/xp-windows7/

(7にoperaインスコ後)

>13)ブラウザーの設定をまるごと移す

>Opera

>こっちはもっと簡単
>XP側
>C:\Documents and Settings\[ユーザー名]\Application Data\Opera\Opera フォルダを
>を
>Windows7側
>C:\Users\[ユーザー名]\AppData\Roaming\Opera\Opera にコピー


460Socket774:2012/07/08(日) 13:06:51.56 ID:tLT6VBm4
>>458
2020年まで使えるんだからのんびりいこうぜ
8が今年、9が2015くらい、10が2018と考えたら7で三世代くらいもつな
461Socket774:2012/07/08(日) 13:36:28.30 ID:X6WSb+1l
XPから7は、ゲームやフリーのアプリのお引越しが面倒だったけど
全部でとりあえず現在ゲームは21タイトルだけど、全てFiles化してるので漏れもLANでコピーで終了

コピー後はゲーム本体やフリーウェアのショートカットせっせと作るだけで簡単に終わったお(´・ω・`)
ファルコムやCAPCOM、同人系やエロゲ系(アリスソフトなど) だけど
昔っからインスコ後にFiles化にするようにしている

理由は、HDDがブッ飛んだ時に直ぐに別のHDD買ってきて
復旧出来るようにの措置なんだけど(´・ω・`)

Files化ゲーム、フリーウェア一括フォルダ作ってるので、それ一発コピーで
ゲーム全タイトル、全フリーが簡単に引越し出来るお
Files化したゲームは、即別HDDにバックアップしているお
462Socket774:2012/07/08(日) 13:49:52.17 ID:XubCW3mI
>>461
けどけどけどけど・・・・
463Socket774:2012/07/08(日) 14:04:05.31 ID:hSkXM2FB
なかなかなかなかなかなかなかなか大変だけどー
464Socket774:2012/07/08(日) 14:05:01.68 ID:lCIfdf+V
かならず晩飯GETだぜ!
465Socket774:2012/07/08(日) 14:15:19.48 ID:iOMsrv00
>>461
おつむ大丈夫か?
栄養のあるもん食って寝とけ。
466Socket774:2012/07/08(日) 15:15:15.24 ID:MIySXB6n
せっかくクリーンインスコするなら前の設定なんて引き継ぎたくない
風呂上りに同じパンツを履きたくないだろ?
467Socket774:2012/07/08(日) 15:41:31.31 ID:iSEEXziq
>>452
せっかくのビタミンCが全滅してませんかね、それ^^;
468働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/07/08(日) 15:41:39.40 ID:qujp+PUm
冷蔵庫壊れたので備蓄用のお肉の整理の日々が続いています。
深底のフライパンにお湯沸かして豚しゃぶをひとりで食べる・・・500g
469Socket774:2012/07/08(日) 15:43:11.46 ID:iSEEXziq
>>466
せっかく新しい下着を来たのに、風呂あがりの火照りで
汗かいちゃうのも嫌なのよねw
470Socket774:2012/07/08(日) 15:53:29.03 ID:POykt8Q0
Win8のストレージ管理機能が素晴らしいらしいので、流出とLoderのUP待ち。
Loderの作成は、もう認証回避は解析済みだと思う。
Loder使用する悪い人は少ないので、MSも従来通りLoder検出機能でお茶を濁して来るレベルを期待
471Socket774:2012/07/08(日) 15:55:15.21 ID:jEWwMI8R
(・A・)イクナイ!!
472Socket774:2012/07/08(日) 15:57:23.88 ID:POykt8Q0
貧乏は免罪符
473Socket774:2012/07/08(日) 15:59:57.05 ID:POykt8Q0
貧乏無罪
474Socket774:2012/07/08(日) 16:02:33.03 ID:9Xbd78lK
貧乏許可証
475Socket774:2012/07/08(日) 16:24:25.58 ID:m/eExbo0
>>468
500g?食えんでしょw

干し肉にするとかは?(食いたくないが)
476Socket774:2012/07/08(日) 16:31:56.61 ID:m/eExbo0
あ、オレのID Eee-Box みたいだw
今日、ちょっと前に\19,700-で衝動買いした Eee-Box にWin8入れてみた。動いたw

そんなことより、今日のパスタ↓
http://s1.gazo.cc/up/s1_29274.jpg

野菜はトマト丸かじりしますた。
477Socket774:2012/07/08(日) 16:47:16.74 ID:iSEEXziq
>>476
レモンティーがペットボトルじゃなければ完璧だった
478働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/07/08(日) 17:30:49.16 ID:qujp+PUm
>>475
食べたよ。
どんぶりライス1杯半で食べた。
479Socket774:2012/07/08(日) 17:43:56.24 ID:MIySXB6n
>>470
loderってなんだよ低脳w
キルスイッチ発動されて泣けよ
480Socket774:2012/07/08(日) 17:58:39.05 ID:IGc68wQc
最新dev版のChromeがウェブストア以外の場所からインストール出来ないようになってる
(´;ω;`)ブワッ
481Socket774:2012/07/08(日) 18:07:47.38 ID:TOBitp/I
惨々スパイウェアだって叩かれているのになぜ使うのか?
例えばブラウザ自体にIDが仕込まれていて、cookie等に
関係なく常に行動が把握される。
ttp://news.softpedia.com/news/Google-Chrome-to-Remove-Unique-ID-137535.shtml
スクリーンショットを送信している噂も常に絶えない。
482Socket774:2012/07/08(日) 18:41:42.50 ID:jEWwMI8R
:(;゙゚'ω゚'):ヒィー怖い
483Socket774:2012/07/08(日) 18:45:04.48 ID:zRYHo87r
とうとう俺より年下のAV女優が出てくるようになった、そんな俺は今日で19歳(´・ω・`)
484Socket774:2012/07/08(日) 18:46:58.12 ID:iSEEXziq
小、中学生のAVもあるというのに
485Socket774:2012/07/08(日) 18:56:37.56 ID:LT5+X5t0
セクシーすぎるウグイス嬢の声が話題に
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1720751.html


>直動画
セクシー過ぎるオリックス2軍のウグイス嬢
ttp://www.youtube.com/watch?v=A76SMbt9q0U
486Socket774:2012/07/08(日) 19:12:05.54 ID:sj6JIY6G
>>476
ntt-xの投売り?
487Socket774:2012/07/08(日) 19:22:07.11 ID:XubCW3mI
>>476
きちんと料理してるな。オリジンとEAONの
3割り引き弁当をローテーションしてる俺とは大違いだ。
488Socket774:2012/07/08(日) 19:34:36.97 ID:+lMK8qlL
>>485
またしても犠牲者がここに
489Socket774:2012/07/08(日) 19:51:07.39 ID:m/eExbo0
>>486
amazon
貧乏なのに臨時収入あったもんだから衝動買い (^-^;
OS込み2万は安かった。結構使える。

>>487
料理は好き
ハンバーグも作れるよw

臨時収入があると衝動買いしてまた貧乏…
安売りを大量買いしてムダ遣い…
わかっちゃいるのに直せない トホホ
490Socket774:2012/07/08(日) 19:52:02.85 ID:ZkdbOi5H
ハンバーグって作るの大変だよな
主に脂的な意味で
491Socket774:2012/07/08(日) 20:15:12.94 ID:oHs1KGCV
うむ、今夜は若作りと一緒にバイトだ。
雨ん中自転車は辛いぜ。
じゃがいも食って行ってくる。
492Socket774:2012/07/08(日) 20:20:50.19 ID:Uf4NHYMd
若作りうp
493Socket774:2012/07/08(日) 22:09:04.95 ID:MWw8t0sQ
>>485
これ絶対わざとだろwwwwwwww
494Socket774:2012/07/08(日) 22:17:50.36 ID:Eh27CNbt
俺本名安部だからドキドキした
495名無し:2012/07/08(日) 23:07:43.35 ID:FLY3auQy
AthlonX2で組むのとsandyのCeleronで組むのはどっちがいいと思う?
496Socket774:2012/07/08(日) 23:08:42.36 ID:Uf4NHYMd
多分セロリンじゃね
497Socket774:2012/07/08(日) 23:25:29.76 ID:qV83YUjR
スパイウェアを抜いたChromeブラウザもあるから、それを使えばいいけど
Chromeはメモリ喰いまくって高速化させてるから微妙なところだな・・・
498Socket774:2012/07/08(日) 23:30:39.13 ID:QDofebWG
スパイって一般人のデータとった所でどうすんの?
499名無し:2012/07/08(日) 23:30:58.46 ID:FLY3auQy
そうかamdにするならクアッドコアだなぁ
500Socket774:2012/07/08(日) 23:32:56.05 ID:LEd0vYSt
>>485
くそうwww
501Socket774:2012/07/08(日) 23:36:52.74 ID:XubCW3mI
あ゛ーーー。悶々としてたらチューナーカードポチってもうた。
返す刀でビデオカードもポチってやろうかしら。
502Socket774:2012/07/08(日) 23:37:53.29 ID:qV83YUjR
>>498
一般人の趣味・嗜好や性癖などを集めて統計データにして
それを企業に売ったり、新しいサービスを模索したりする

住所や電話番号を集めて名簿を作ったりってのもある
これに関してはポイントカードを作ったりしてる人や
PCを買取してもらってる人とかは、まず個人情報ダダ漏れだろうね
503Socket774:2012/07/08(日) 23:39:57.16 ID:zhf1DLbt
Macは純正Safariが糞過ぎるんでみんなChrome使いだからダダ漏れだよね
504Socket774:2012/07/08(日) 23:47:40.84 ID:pQFfQYBY
いやん!><
505Socket774:2012/07/09(月) 00:40:08.47 ID:kLHgIwl5
>>501
日本刀は、3回相手に切りかかることができる。

私の言いたいことは、わかるよな・・・?w
506Socket774:2012/07/09(月) 00:41:08.19 ID:H/3YLnk/
破産
507Socket774:2012/07/09(月) 00:44:59.22 ID:sjx8opud
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
508Socket774:2012/07/09(月) 01:13:09.47 ID:RCFIPr+5
>>502
個人を特定しなかったうちは単に統計で済んだんだが…

じき弱みにつけ込む商売を始めるようになる。いやもう進捗中かもしれない。
こいつは他の手段ではこれを買えない事情があるから、5倍にボッタクって
誘導しても買う、というふうにね。
最近ネットで買い物する方法をようやく覚えた僻地の老人なんかカモネギだ。
あるいはあいつは射幸心が強いから、うちのオークションサイトに誘導すれ
ば確実にマージンを上積みできる、とか。
最悪なのは、強請や洗脳で金持ちや権力者の弱点を握って、政治的な悪事に
利用されることだ。

金に狂ってどんな悪事でもやる野田豚みたいにな。
509Socket774:2012/07/09(月) 02:13:51.71 ID:datKcEFV
実はネットで買い物をしたことが無い、ソーシャル何とかもネトゲも利用したことが無い
オンラインは2chとつべとニコニコ、仕事用は完全オフライン
そんな俺の情報なんかは集めても無駄だとはっきり断定できるな
510Socket774:2012/07/09(月) 02:31:10.02 ID:sX15MuQl
>>508
貧乏な上に馬鹿ってやばくない?
511Socket774:2012/07/09(月) 03:05:44.35 ID:78h0U5lb
いやー実際FacebookとかGoogle+とかリンクしてるサービスは怖いで。
↓こんな感じだし、そりゃTVや広告屋が喜んで普及させようとするわなあ…
ttp://dailynewsagency.com/2011/12/15/1200page-pdfs/
512Socket774:2012/07/09(月) 03:15:17.11 ID:yNhc/FI7
>>511
だから、それによって具体的にどのような不利益を被るのかって話。
脊髄反射プライバシーは却って自分の首を絞めることもある。
(隣に住んでいる人が何をしているか分からないとかね。素性がわからないと苦情一つ言うのにも苦労する)
513Socket774:2012/07/09(月) 03:30:32.08 ID:78h0U5lb
>>512
具体的じゃないとあかんの?
自分のことを見知らぬ他人が自分以上に知る事ができるのって気持ち悪いじゃないか
近所付き合いがうまくいってないのとかと別問題だろ
別に陰謀論めいた話ではないが、ものすごい量の情報がやりとりされてるんだから警戒するくらいで丁度良いよ
514Socket774:2012/07/09(月) 05:27:03.32 ID:EuJh1Sjh
Googleならべつにいいぉ
515働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/07/09(月) 07:50:00.02 ID:vVVRQSs2
早朝温泉日帰り入浴からオイラが帰宅。
ボディソープのニオイのするおっさんになった・・・と思う。
浴場に入った時にはオイラひとりだったのでのびのび貸し切り状態で入れた。

今日も露天風呂から、岩風呂、檜風呂、桶風呂、ジェットバス、薬湯と回る。
ゆっくりゆっくりだ。
風呂上りに贅沢抹茶ミルクも飲む。体重90.50キロ
扇風機が気持ちよかった
516働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/07/09(月) 07:50:21.27 ID:vVVRQSs2
誤爆しました。
517Socket774:2012/07/09(月) 08:37:04.18 ID:VcqX5x/g
うらやまごばくw
518Socket774:2012/07/09(月) 08:40:55.38 ID:XUKAHGFt
身長が気になる
519Socket774:2012/07/09(月) 09:20:02.77 ID:0LXAUCss
>>516
誤爆は仕方ないがこのスレの住人とはいえまい、貴方は
520Socket774:2012/07/09(月) 09:51:48.97 ID:SLv/dXk5
ピザ男
521Socket774:2012/07/09(月) 10:08:03.68 ID:BqgwBae/
貧乏すぎて新陳代謝が悪く太りやすいという可能性も
522Socket774:2012/07/09(月) 11:27:55.26 ID:T4J3tGDz
>>512-513
まぁ、色々と個人データを収集しているから痒い所に手の届くサービスを提供できるってのはある
だが、その裏でサービスに関係ないが機微度の高い情報も収集されているのではという不安があるのも
当然といえば当然の反応だろうて…

以下、他人に知られたくない情報Top14
1.銀行口座番号、クレジットカード番号、取引履歴、2.年間収入、財産状態、納税額、
3.顔写真など画像、4.電話や電子メールの通信記録、
5.家族構成、結婚歴、離婚歴、6.現住所、電話番号、7.年金、生活保護など公的扶助の受給の有無、
8.メールアドレス、9.病歴、身体の障害、10.学歴、職歴、
11.生年月日、年齢、12.職種、地位、団体加入(例:労働組合)の有無、13.支持政党、宗教、14.出生地
523Socket774:2012/07/09(月) 14:13:52.15 ID:1g4q2soS
しつけぇんだよ
524働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/07/09(月) 16:27:02.16 ID:vVVRQSs2
>>519
日帰り入浴ワンコインです。500円
お風呂壊れて修理できないし。
525Socket774:2012/07/09(月) 18:07:45.23 ID:NLwWmFFY
ワンコインだと!?羨ましすぎる!
526働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/07/09(月) 18:42:19.47 ID:vVVRQSs2
>>525
ていうか半額クーポン綴りの最後の1枚使って250円だったけれども・・・
近隣の温泉はみんな500円〜600円で浴場にはリンスインシャンプーとボディソープ備え付けで使い放題が標準。
ちなみに北海道の銭湯の標準価格は410円。

昔、川崎で銭湯の10回回数券買ってた頃は270円だった記憶。
527Socket774:2012/07/09(月) 19:04:57.93 ID:CBz8cdRU
自分ちのリビングにカメラ置かれるようなもん
どんな害があるとかそういう話じゃなくてただただ不快
528Socket774:2012/07/09(月) 19:06:16.44 ID:SLv/dXk5
触るな!触るんじゃねーよ(#゚Д゚)
529Socket774:2012/07/09(月) 19:29:47.99 ID:R1oaAMNv
>>525
家の近所にあるのは町営だからか230円だが、500円は高くないか?
530Socket774:2012/07/09(月) 19:41:36.22 ID:P69Vc81m
町営市営のとこは田舎だと100円200円のとこもあるね
500円は普通、ホテルとかだと1000円以上するとこも
531Socket774:2012/07/09(月) 19:48:13.38 ID:0ibFZC+S
>>515
>体重90.50キロ


ダイエット汁ww
532Socket774:2012/07/09(月) 19:49:05.86 ID:WzH6VE5L
身長200aなんじゃね?
533Socket774:2012/07/09(月) 19:51:35.84 ID:datKcEFV
ダイエットしなきゃなぁ
ラーメンに餃子とライス付けてビール飲んでるようじゃだめだな

(インスタント麺に半額冷凍餃子に第三のビールだということは黙っておこう……)
534Socket774:2012/07/09(月) 20:06:10.23 ID:SLv/dXk5
ラーメンとライス・・・
どっちも炭水化物だからな(´・ω・`)ヒマンジコース
535Socket774:2012/07/09(月) 20:14:02.10 ID:P69Vc81m
ライスとライス・・・
ご飯粒が2粒以上あったら炭水化物と炭水化物だからな
536Socket774:2012/07/09(月) 20:16:35.80 ID:SLv/dXk5
ラーメン、餃子、と山盛りサラダの方が体にいいな
ライスはいらん
537Socket774:2012/07/09(月) 20:23:31.10 ID:WXNpsFsP
腹が出てきたから
最近の酒のつまみは玉ねぎのコンソメ煮か茹でキャベツ
他には生の大根や人参をゴリゴリ
538Socket774:2012/07/09(月) 20:24:23.14 ID:/Yygz4Vs
>>537
ロングブレスダイエットとヨガがお勧め
539Socket774:2012/07/09(月) 20:35:46.71 ID:NLwWmFFY
最近女装にハマったのですが・・・
服などはどこで買えばいいでしょうか?
通販とかは使いたくないので専門店など教えていただけると嬉しいです

それと貧乏なので安く服を譲ってくださる方募集してます
540Socket774:2012/07/09(月) 20:39:29.54 ID:NLwWmFFY
ごめん・・・誤爆(´;ω;`)
541Socket774:2012/07/09(月) 20:45:43.60 ID:Pxs12cv/
許さない

コスプレ用のブルマとかスク水は生地が薄いからやめとけ
ちゃんとした学校用の物を買うのをお勧めする
542Socket774:2012/07/09(月) 20:47:58.24 ID:H/3YLnk/
ヤフオクで使い古しで
543Socket774:2012/07/09(月) 20:51:57.01 ID:/Yygz4Vs
>>539
ミシン
544Socket774:2012/07/09(月) 20:52:34.55 ID:SLv/dXk5
女装っ子にも優しいスレ( ^ω^)
545Socket774:2012/07/09(月) 21:01:18.36 ID:J8xHN3ve
おいここは自作スレだぞ
546Socket774:2012/07/09(月) 21:03:17.65 ID:0LXAUCss
>>524


すまなかった、事情も知らんと
547働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/07/09(月) 21:06:15.21 ID:ZDA0UhT8
>>529
そう?
うちの近隣ではこれぐらいが普通なんだけどな。

>>531
ごめん、190.50キロだったわ。
548Socket774:2012/07/09(月) 21:07:15.41 ID:NLwWmFFY
申し訳ありません!服はスレタイにしたがって「自作」することにしました
誤爆と迷惑をお掛けしてすみませんでした!
549Socket774:2012/07/09(月) 21:07:39.25 ID:SLv/dXk5
力士キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
550Socket774:2012/07/09(月) 21:09:06.28 ID:WXNpsFsP
>>547
キログラムじゃなくてセンチメートルだろ?
551Socket774:2012/07/09(月) 21:20:20.03 ID:Hn9TB09n
まんまは力士だったのかw
552Socket774:2012/07/09(月) 21:32:34.91 ID:MiV9tP8/
ちゃんこごっつぁんです!
553Socket774:2012/07/09(月) 21:46:22.80 ID:datKcEFV
>>548
許さん
とりあえず顔は無しでいいからうpしてけ
554Socket774:2012/07/09(月) 22:04:37.75 ID:NLwWmFFY
>>553
まだ買ってないお・・・
コスプレ服ならあるけど
555Socket774:2012/07/09(月) 22:10:59.38 ID:iGYZDUt4
女装力士がいると聞いて飛んできますた(*゚∀゚)=3
556Socket774:2012/07/09(月) 22:14:31.05 ID:P69Vc81m
毎日上げてる食事の画像の他に いつもチャンコ食ってるんだろ?
557Socket774:2012/07/09(月) 22:23:59.16 ID:kLHgIwl5
女装趣味の人は、写真うp義務発生
558Socket774:2012/07/09(月) 22:30:31.40 ID:Uj7XHcV4
559Socket774:2012/07/09(月) 22:39:35.64 ID:0LXAUCss
>>556
なるほど、ちゃんこは別腹か
560Socket774:2012/07/09(月) 22:43:45.28 ID:MnaQFLBJ
ちゃんこは飲み物。
561Socket774:2012/07/09(月) 22:54:59.75 ID:NLwWmFFY
なんか機嫌が悪いのでとりあえず・・・
http://iup.2ch-library.com/i/i0684229-1341842044.jpg

許してください(´・ω・`)
562Socket774:2012/07/09(月) 22:57:15.83 ID:gSAYEl0C
   ___    ゴキッ
  / || ̄ ̄|| <⌒ヽ ))
  |  ||__|| <  丿
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /
563Socket774:2012/07/09(月) 22:57:30.47 ID:kLHgIwl5
>>561
こ・・コスプレ写真きたーーーww
564Socket774:2012/07/09(月) 22:58:57.87 ID:to5BL3H4
勇気がわいてきた
565Socket774:2012/07/09(月) 22:59:10.70 ID:Pxs12cv/
>>561
キタ━━━━━━おっぱい(゚∀゚≡゚∀゚)うp━━━━━━ !!!!!
566Socket774:2012/07/09(月) 23:00:25.53 ID:kLHgIwl5
これはいったい、何のコスプレなの?アニメか何か?
567Socket774:2012/07/09(月) 23:01:06.52 ID:NLwWmFFY
東方projectの西行寺幽々子です><
568Socket774:2012/07/09(月) 23:01:35.70 ID:uK7bS/aH
うはははは
569Socket774:2012/07/09(月) 23:02:22.42 ID:FHB7R0lI
うどん そば ラーメン パスタ(クリーム系) シチュー あたりは飲み物でいいと思う ( ´ ・ ω ・ ` )
570Socket774:2012/07/09(月) 23:02:46.65 ID:kLHgIwl5
>>567
一度の人生で、男と女の両方を楽しんでいるのだから
あなたの人生は最強ですよ。
もっと自信を持って世の中に公表すべき。
571Socket774:2012/07/09(月) 23:03:08.41 ID:NLwWmFFY
>>565
貧乏なのでPADが買えないのです(´・ω・`)
572Socket774:2012/07/09(月) 23:04:55.17 ID:kLHgIwl5
コスプレの衣装って、めちゃくちゃ高いと思うけど、
それを買えるなら貧乏じゃないと思うよ
573Socket774:2012/07/09(月) 23:05:48.07 ID:NLwWmFFY
>>572
中古で3千円で譲ってもたったんだよ言わせんな恥ずかしい
574Socket774:2012/07/09(月) 23:06:20.79 ID:uK7bS/aH
575Socket774:2012/07/09(月) 23:06:54.87 ID:kLHgIwl5
>>574
衣装ぜんぜん違いすぎてワロタww
576Socket774:2012/07/09(月) 23:07:06.34 ID:T4J3tGDz
コスプレの衣装もたくましく自作だな
577Socket774:2012/07/09(月) 23:10:26.94 ID:Ge+ZRHrz
>>573
次にコスが手に入ったらまた投下してくれ
578Socket774:2012/07/09(月) 23:11:56.46 ID:SLv/dXk5
理解に苦しむ
579Socket774:2012/07/09(月) 23:14:40.59 ID:NLwWmFFY
>>577
今度はメイド服の予定
いつになるかわからないi3買った後にだけど
>>575
本家じゃないから違うお

なんか誤爆で傷ついた心が治った気がする(`・ω・´)
明日も仕事なのでこのへんで寝ます
580Socket774:2012/07/09(月) 23:18:52.81 ID:eiI2RlcZ
>>573
まさかお前ハルヒじゃないだろうな
581Socket774:2012/07/09(月) 23:20:40.63 ID:NLwWmFFY
>>580
あいつ貧乏じゃない気がする
582Socket774:2012/07/09(月) 23:31:40.96 ID:ET8V1bJE
>>561
ゆゆ様キタ━(゚∀゚)━┥東│東│東│  │  │  │発│発│発│中│中│中│北┝┥北┝━(゚∀゚)━!!!!
583Socket774:2012/07/09(月) 23:40:30.36 ID:kpGly/Kq
おまいら楽しそうだなww
584Socket774:2012/07/09(月) 23:41:17.02 ID:WzH6VE5L
女装趣味って結構いるんだな・・・
585Socket774:2012/07/09(月) 23:42:49.49 ID:UJST2IrI
core2quadq8200OC2.8GHZ
メモリ6GB
グラボ8400
マザボP5E
win7
クソスペで頑張るぜ
586Socket774:2012/07/09(月) 23:44:35.00 ID:SLv/dXk5
>>585
GTX680でも入れりゃ延命できるんじゃね?
587Socket774:2012/07/09(月) 23:47:07.95 ID:UJST2IrI
>>586
おいくら万円?
588Socket774:2012/07/09(月) 23:55:29.79 ID:RCFIPr+5
女装できる体型ってすごいな。
標準体重より10kg近く少ないが、今どきの服買うとき
胸囲や太もも周りを合わせなきゃならんのに。
まして女物では丈が足りない。
そんなのが着たら枢斬暗屯子だぜ。



589Socket774:2012/07/09(月) 23:57:42.26 ID:kLHgIwl5
女装用の男性服なんだろ・・
590Socket774:2012/07/09(月) 23:58:05.53 ID:to5BL3H4
自作民ならミシンから自作w
591Socket774:2012/07/10(火) 00:00:38.04 ID:kpGly/Kq
くっそw スーザンアントン子で爽健美茶をww
592Socket774:2012/07/10(火) 00:29:11.00 ID:CqHsfVmB
ボロは着てても体は小錦
593Socket774:2012/07/10(火) 00:32:51.60 ID:JBpwm2FC
594Socket774:2012/07/10(火) 00:36:25.04 ID:LJtNEyWh
前から欲しかったUSB扇風機を買いました
少し大きめのモデルで、金属製で頑丈。風量も大きく、涼しいし満足。
夏場の原稿執筆やコミケで活躍しそうです。
595Socket774:2012/07/10(火) 00:36:53.23 ID:2lWox/dn
>>714
俺はお金あんまりないし、1票しか投票できなかった(´;ω;`)
596Socket774:2012/07/10(火) 00:38:35.72 ID:GMFzDoW2
>>588
身長160体重80のおっさんがスク水着るとレスリングっぽくなって泣けてくるんだぜ
597Socket774:2012/07/10(火) 00:41:09.29 ID:BHV1AOiH
俺hydeに似てるってよく言われるから
女装しても違和感ないと思われるv(´・ω・`)v
598Socket774:2012/07/10(火) 00:51:35.58 ID:MqM2SKj9
余興で女装したらタラソワコーチに似てるって言われた
599Socket774:2012/07/10(火) 01:06:36.65 ID:M65l1wAZ
600Socket774:2012/07/10(火) 01:08:22.02 ID:vpdg7vI9
あれ?俺なんのスレに来たんだろ
601Socket774:2012/07/10(火) 01:13:09.08 ID:Prr9B+/M
貧乏でもたくましく女装してる人 25
602Socket774:2012/07/10(火) 01:26:58.70 ID:xo87euwn
実際、コミケでコスプレ撮影してると、目の前で見てたのに
家に帰ってから写真眺めてて、あれ?手がごついぞとかノドが…とか
後でやっと気付くことがしばしばある
603Socket774:2012/07/10(火) 01:36:43.32 ID:uc9QCi/b
乙は本気だから許す
青木戦は生で見て震えたからな
604Socket774:2012/07/10(火) 01:43:32.92 ID:V6II/ErP
>>588
漫画だっけ?
男らしいスーザン・アントン

605Socket774:2012/07/10(火) 02:07:06.96 ID:UZ+i6w7A
上5つは保存したw
後のは…何?


で、貧乏でホモとかww
606Socket774:2012/07/10(火) 02:08:54.28 ID:976AaIDF
>>605
ああ、そういうことか、俺下から見始めちゃったから2枚目でやめちゃったw
607Socket774:2012/07/10(火) 03:47:51.94 ID:iCCCR0I0
Win8発売に合わせて3年ぶりの自作するつもりで食費切り詰めて節約してる
まあ正確にはWin8が出て少し落ち着いて年末商戦に狙いを定めてるんだけど
毎日スーパーで時間見計らって見切り品ばっか買ってるぜ
半額君とか変なあだ名付いてなきゃ良いがw
608Socket774:2012/07/10(火) 04:04:16.11 ID:HZ2cnfZ+
 ヽ('A`)ノ 答えはいつも私の胸に〜♪
  (  )
  ノω|
609Socket774:2012/07/10(火) 04:10:47.16 ID:cfURkkPf
奇遇だな
俺もハーフプライサーだ
610Socket774:2012/07/10(火) 04:15:33.86 ID:MefVlRZ+
>>607
7買って8を安価に手に入れるんだ
611Socket774:2012/07/10(火) 05:48:26.72 ID:UZ+i6w7A
xpのライセンス持ってれば大丈夫。
なければオクで200円程で売ってる。よ。ね。
612Socket774:2012/07/10(火) 05:57:45.04 ID:91dtsBwl
昨日のコスプレイヤーです
起きたから少し書いておきますね
身長 173cm
体重 58kg
3サイズ
チェスト 82
ウエスト 72
ヒップ 90

613Socket774:2012/07/10(火) 06:01:31.17 ID:UZ+i6w7A
>>612
気にしてないから巣に帰れ
614Socket774:2012/07/10(火) 06:55:13.77 ID:ubdCkLwZ
     何でだろ >>608を逮捕(え)らんだ私です〜♪
 __[警]
  (  ) ('A`)
  (  )Vノ )
   | |  | |
615Socket774:2012/07/10(火) 06:59:39.29 ID:YbwVby4N
3千円ならアップグレードしようかと悩む
正規版が手に入るのだから
616Socket774:2012/07/10(火) 07:00:27.67 ID:UmBibTut
すれ間違えたようです。コスプレの自作スレでした…
617Socket774:2012/07/10(火) 07:12:16.09 ID:ooykQHzw
 __[警]
  (  ) ('A`) >>615
  (  )Vノ )
   | |  | |
618Socket774:2012/07/10(火) 07:13:03.27 ID:B/HVoldX
タイーホ!
619Socket774:2012/07/10(火) 09:03:08.18 ID:LJtNEyWh
>>612
私もレイヤーだけど、あなたスレ違いです
620Socket774:2012/07/10(火) 09:51:32.30 ID:CqHsfVmB
>>612
え、またやんの
621Socket774:2012/07/10(火) 10:07:32.81 ID:qH7bQEBQ
腹減った、暑い
622Socket774:2012/07/10(火) 10:24:47.73 ID:HZ2cnfZ+
灼熱の買い物行  ('A`)イキタクナイ
623Socket774:2012/07/10(火) 10:52:27.86 ID:yDmrAVjf
国産キムチの残り物があったので
キムチ雑炊にしてみた

材料
キムチ・ほんだし(適量)・醤油(適量)・ご飯(茶碗半杯〜1杯程度)・水(ご飯が浸る位よりは多めに)・卵(1個)

作り方
1.鍋にご飯・水・ほんだし・醤油を入れて沸騰寸前まで強火で、ほんだし・醤油はキムチを入れる事も考慮して薄めで
2.鍋にキムチを投入し、火が通るまで中火〜弱火で煮込む、焦げそうなら水を足してもいい
3.キムチに火が通ったら、卵を入れてかき混ぜ一煮立ちすれば出来上がり
624Socket774:2012/07/10(火) 10:58:45.38 ID:yJ8ydxM3
あー、ビール飲みたいw

第三のビールで当たりはどれだろう
625Socket774:2012/07/10(火) 11:01:27.90 ID:yDmrAVjf
コンビニで働いてるけど
キリンののどごし生は、うちの店では売れ筋だよ
626Socket774:2012/07/10(火) 11:42:42.71 ID:uc9QCi/b
雑炊より炒飯が好み
お昼はキムチ炒飯

@卵を炒めるAキムチ投入Bご飯投入C醤油D塩胡椒
これだけで美味い
627Socket774:2012/07/10(火) 11:45:28.75 ID:ud6Xm7v/
温まった漬物の匂いが苦手です
628Socket774:2012/07/10(火) 11:53:15.23 ID:7jGMPk9k
>>626
卵とご飯は同時に入れたほうがパラパラになっておいしいよ。
でね、ちくわとネギ入れると激うまw
629Socket774:2012/07/10(火) 11:54:20.71 ID:yJ8ydxM3
>>625
ありがとう!
とりあえず喉ごしはこの前飲んだから
サッポロのプレミアム買ってみた
630Socket774:2012/07/10(火) 14:20:35.71 ID:ytZheePm
パラパラになるかは火力しだい
631Socket774:2012/07/10(火) 14:26:07.89 ID:akK3+lV+
>>630

いや、家庭の火力なら、ご飯と卵をあらかじめ混ぜてしまうんだよ。
それと、フライパンか中華鍋(除くテフロン加工)を空だきで良く熱しておくといいよ
632Socket774:2012/07/10(火) 14:33:48.69 ID:FBS6n9NB
よく熱した油たっぷりに卵とご飯ぶちこんで、味の素いれりゃあチャーハンなんて誰が作ってもそれなりの味になるよ。
俺は嫌いだけど。
633Socket774:2012/07/10(火) 14:51:44.28 ID:I9KwMel8
火力弱くても時間掛ければパラパラになる
味付けは鶏ガラスープをメインにすると中華料理屋っぽくなる
634Socket774:2012/07/10(火) 15:29:33.19 ID:N3vLriK0
ビニール袋にご飯(冷や飯でも可)に
マヨネーズ適量入れて適当にむにゅむにゅしてバラして
フライパンに入れて醤油、塩、胡椒で適当に味付けで
パラパラのチャーハン出来るよ?
適当にハムとかソーセージのみじん切りみたいの入れて
最後にネギ少々で完璧。
635Socket774:2012/07/10(火) 15:41:00.54 ID:aM84Z8uu
クリアアサヒがそこそこいけるけど、朝鮮のビールもどきしか買えん
636Socket774:2012/07/10(火) 15:47:17.71 ID:FBS6n9NB
口にあわん酒飲むくらいなら飲まんほうがましやろ。
酔ってもええことなんてなんもないで、酔わせてなんぼや。
637Socket774:2012/07/10(火) 16:51:11.41 ID:frpMp0P9
誰だ、年増酔わせてナニしようというのは !
638Socket774:2012/07/10(火) 16:51:26.81 ID:MkoFyfX9
>>633
俺はガラスープの素じゃなくて中華味使ってる

好みで使い分けても美味いかも?
639Socket774:2012/07/10(火) 17:12:10.07 ID:7jGMPk9k
インスタントラーメンのスープでもいいんだよ。
麺は焼きそばに使える。
640Socket774:2012/07/10(火) 17:27:23.16 ID:yJ8ydxM3
インスタントラーメンのスープはそのまま
麺が入ってる袋にふりかけて、麺を砕いて偽ベビースt
641Socket774:2012/07/10(火) 17:28:44.64 ID:d3pWxors
おっさんからヒマだとかただいまーとかお腹空いたーとか内容の無いメールがしょっちゅうくる
返信の必要の無いのは全部無視してるのに止まる気配が無い
遊びたいならハッキリ言えばいいのに回りくどいのに苛々させられて困る
642Socket774:2012/07/10(火) 17:33:24.14 ID:7jGMPk9k
これはごばくでありますよぉーーにっ!!
643Socket774:2012/07/10(火) 17:33:53.08 ID:ooykQHzw
>>641
タイーホ
644Socket774:2012/07/10(火) 17:38:48.80 ID:yJ8ydxM3
男同士の可能性もある・・・w
645Socket774:2012/07/10(火) 17:44:50.34 ID:HZ2cnfZ+
アッー!
646Socket774:2012/07/10(火) 17:47:53.27 ID:tYyRd4my
>>641
いつでもやらしてやるから部屋に来いってメールすれば、回りくどいのはなくなるんじゃないか
647Socket774:2012/07/10(火) 18:05:46.43 ID:ymPNgyVg
イメージヘルスか人妻ヘルス、、、どちらにしようかな。。。
648Socket774:2012/07/10(火) 18:08:14.05 ID:NWIFfdOl
そんなのに金使うな
パーツ買えパーツ
649Socket774:2012/07/10(火) 18:09:58.94 ID:ooykQHzw
18歳未満・・・買春/買ったほうがタイーホ
18歳以上・・・売春/売ったほうがタイーホ
650Socket774:2012/07/10(火) 18:11:20.56 ID:aM84Z8uu
パーツ買える余裕が有るならパーツ
生き長らえる事が最優先だ
651Socket774:2012/07/10(火) 19:03:46.59 ID:DvYR/xWQ
ここのところ、SSDの価格下落がすごいね。
今じゃm4の256GBが15000円で買える。秋口には512GBが3万切ってるかもね。
652Socket774:2012/07/10(火) 19:32:04.91 ID:xo87euwn
モニタ以外はだいたい一万円切ってからが購入対象かな
653Socket774:2012/07/10(火) 19:35:45.98 ID:YbVOOQvr
(ヽ'ω`)SSD解体・・・
654Socket774:2012/07/10(火) 19:43:48.66 ID:CqHsfVmB
15kのガス銃買っちゃった(´・ω・`)
655Socket774:2012/07/10(火) 19:44:00.46 ID:E4/mce4z
仕事場のデリの事務所にHPの壊れたフルタワーとミドルタワーが転がってる。
時間ある時にCPUとか調べて良さげなら貰ってこようかな。
656Socket774:2012/07/10(火) 19:45:25.44 ID:a55sZk9H
657Socket774:2012/07/10(火) 20:27:00.21 ID:2lWox/dn
>>625
のどごし生、人気あるっていうんで一度飲んでみたがどうも駄目だった(´・ω・`)
そこはかとなく、おしっこの味がして苦手・・・
658Socket774:2012/07/10(火) 20:27:47.02 ID:ytZheePm
おしっこってどんな味なの?(´・ω・`)
659Socket774:2012/07/10(火) 20:30:55.93 ID:xo87euwn
俺はいつも麦とホップだな
黒も好き
660Socket774:2012/07/10(火) 20:49:04.42 ID:BHV1AOiH
友人が自作したいって言うからパーツ選びと組み立てをやることになった
報酬は好きな物でいいよって言ってきたから、冗談でGTX680欲しいって言ったらおkとか・・・
友人から後光が見える・・・
661Socket774:2012/07/10(火) 20:55:22.75 ID:UsJkrHdN
自作って人に任せない物と思ってた俺は旧人類か・・・(´・ω・`)
別にひがんでるわけではないお(´・ω・`)?
662Socket774:2012/07/10(火) 20:56:42.09 ID:KjDZtHxU
自作するから自作PC

なに当たり前の事言ってんだ俺は
663Socket774:2012/07/10(火) 21:04:53.28 ID:UZ+i6w7A
>>657
こどもかっ!
664Socket774:2012/07/10(火) 21:06:47.35 ID:BHV1AOiH
正直BTOの方がよくね?って思ったが組み方とかも教えてだってさ
いや・・・目の前の高性能な箱使えよと
まぁ多分GTX680は冗談だと思うけど、飯ぐらいなら奢ってくれると思う
気前の良い奴だしな(´・ω・`)
665Socket774:2012/07/10(火) 21:09:00.02 ID:LJtNEyWh
>>660
組み立てまで貴方がやったら自作って言えないじゃないですか…
666Socket774:2012/07/10(火) 21:11:38.83 ID:aM84Z8uu
自作板で鼻毛の話とかしないでね
667Socket774:2012/07/10(火) 21:16:18.35 ID:vobdlMMp
>>660
まぁアフターケア込みだからなw
グラボ分しっかり組立&ケアするよろし
668Socket774:2012/07/10(火) 21:18:17.64 ID:tYyRd4my
24時間夜間急行サポートだな
669Socket774:2012/07/10(火) 21:25:12.44 ID:CqHsfVmB
他人の「PCの調子が悪くなった」程マンドクサイもんはないな
友人だと「うるせい死ね」とも言えんし
組んでやった時点で変な義務が発生してる(´・ω・`)
670Socket774:2012/07/10(火) 21:28:39.10 ID:aM84Z8uu
友の彼女にアスロンで組んだ時なんて最悪だったよ
671Socket774:2012/07/10(火) 21:40:18.22 ID:hazgFkBs
>>669
直してくれてありがとう、の心持ならいいんだけど、
大抵、こんなのも直せねえの?ってな態度だからな。
改造バカいわく「ITドカタ」の扱い('・ω・`)
最近自分に言ってくる奴はいなくなったけど。
畢竟最初からメーカー製PCを勧めるのが一番だよ。
今どき結果的に一番安く上がるのも周知の事実だし。
672Socket774:2012/07/10(火) 22:19:58.59 ID:FoK8wTP+
>>607
ヒント! スーパーの見切り品は元々高い
673Socket774:2012/07/10(火) 22:34:34.15 ID:BHV1AOiH
え?普通サポートしたら飯ぐらい奢ってもらえるだろ?
674Socket774:2012/07/10(火) 22:41:44.29 ID:GilgNK9f
PC組んであげる友人がいない
675Socket774:2012/07/10(火) 22:48:30.24 ID:91dtsBwl
夏バテであんまり食べないから食費が浮くけど嬉しくない
676Socket774:2012/07/10(火) 23:10:23.40 ID:W9yZOj4a
>>453
何かに印刷して貼りつけるじゃだめ?
シールとか
677Socket774:2012/07/10(火) 23:30:06.62 ID:I9KwMel8
>>671
俺も友人、その家族のPCを組んだり直したりしてるが
そんな扱いを受けた事はない
普段の付き合い方に問題あるんじゃない?
678Socket774:2012/07/10(火) 23:30:33.73 ID:d3pWxors
久々にFPSやる為にグラボ入れたら、五月蝿過ぎて疲れる

やっぱり外そう
爆音我慢するならゲームを卒業する事にした
679Socket774:2012/07/10(火) 23:44:07.73 ID:/xEz7D38
今の時期暑苦しくなるけどヘッドフォンおすすめ
隣室PCには劣るけどファンの音は気にならなくなると思う
680Socket774:2012/07/11(水) 00:39:51.02 ID:iZr73ARS
あぁ貧乏人なのに物欲で悩むなんて。
静音、省電力PCを組みたいと思って、
コツコツ貯めてたのだけど、
中華パッド買ったら満足してしまって、
PCはいらないと思い始めてて、
他の欲しい物も無く、安穏と暮らしていたのだが、
ER緊急救命室のシーズン1〜15のフルコンプセットが
4万弱で出たんだよなぁ。
どうしょうか悩むな、今ココでポチっていいのか、
耐えるべきなのか、それともチャリンコを買うのか、
マジで煩悩は人間ダメにするな。
681Socket774:2012/07/11(水) 00:40:44.49 ID:G11YC9Wj
GTX570でなかなかファンの音が凄いけどスピーカーからのドンパチ音がでかいので気にならない
普段用とゲーム専用機で分けてるから全然問題ない
682Socket774:2012/07/11(水) 01:13:15.90 ID:UPZGO9QN
貧乏人以外はお引き取りを
683Socket774:2012/07/11(水) 01:32:54.67 ID:PMNms7FM
>>680

レンタル版で我慢は?
684Socket774:2012/07/11(水) 01:44:37.01 ID:8GpDi75K
貧乏人なめてるだろ、おまいら
685Socket774:2012/07/11(水) 01:50:05.75 ID:G0RkEEOp
貧乏人はなぁ、雑草食って生きてるんやで。
686Socket774:2012/07/11(水) 01:53:05.99 ID:uxZvvX7F
毎日が生きるか死ぬかのバトル
687Socket774:2012/07/11(水) 02:10:50.55 ID:p3i/WAIw
本当の貧乏ならpcもってない。電気代とネット接続料かかるから。
688Socket774:2012/07/11(水) 02:13:25.41 ID:uxZvvX7F
拾い物のノートでフリーの公衆無線LAN、充電は図書館
自作板じゃ無理か
689Socket774:2012/07/11(水) 02:16:38.05 ID:8GpDi75K
貧乏でもたくましく自作してる人のスレなんだよ、ここは・・・
690Socket774:2012/07/11(水) 03:26:39.65 ID:ipMARyHX
自作板でコアな人見るとグラボに4万5万掛けてるんだよな
グラボつったら奮発して1万だろ…
691Socket774:2012/07/11(水) 04:13:41.60 ID:/RDEIXfq
>>690
型遅れになったらオクで売り飛ばすとかやってたら
実質出費は1万ちょいとかなんじゃね
692Socket774:2012/07/11(水) 04:21:11.61 ID:LHRQiBp+
9800GTX+売ってHD7850買ったがコスパ高いな。
しばらくして値下がったらCFにする予定
693Socket774:2012/07/11(水) 05:24:27.58 ID:UPZGO9QN
毎夜スーパーで半値弁当ゲットに戦っているというのに
グラボに4万5万とか有り得ねぇ
電気代もかさむだろうに
694Socket774:2012/07/11(水) 06:11:58.13 ID:c3vmIKp6
どうやらここの住人には本物貧乏人と似貧乏人がいるようだ…
695Socket774:2012/07/11(水) 06:26:14.68 ID:aCIDUXIk
エア貧乏が混ざってるよな
696Socket774:2012/07/11(水) 06:37:34.24 ID:/8VpIOqz
偽貧乏だと思ったら完全スルーしとけ
そのうち居なくなるだろ
697Socket774:2012/07/11(水) 06:42:39.15 ID:LHRQiBp+
貧乏の定義が曖昧だからな。

手取り15万で生活カツカツの貧乏もいれば
手取り50万で借金ありまくり貧乏もいる
メシ代も突っ込んでギャンブルで大負けしてもやし生活してる奴もいる。
698Socket774:2012/07/11(水) 07:30:23.01 ID:4PXAKqJC
うおおおおお大学で大学院の廃棄のPCをジャンクとして配ってる事が発覚した
これでi5程度なら入手し放題だktkr
699Socket774:2012/07/11(水) 07:32:52.44 ID:7dLQ8Xcn
まぢかw
700Socket774:2012/07/11(水) 07:40:42.96 ID:aCIDUXIk
>>698
バラしてオクに流せばいい小遣いになるぞ
701Socket774:2012/07/11(水) 07:45:34.86 ID:PgYjnu5s
>>698
当然スレ住民におすそ分けがあるんだよな?さもないと・・・・・
http://www.hagex.com/pic/2010/0105009.JPG
702Socket774:2012/07/11(水) 08:01:49.06 ID:vquIikN/
うちの大学ではWinXP、Pen4の廃棄の中で最高スペックだな
ついでに言えば研究室は知らないが、管理棟ではi5なんてまだ導入されて無いレベル
703Socket774:2012/07/11(水) 08:15:50.16 ID:qLhHDS6N
i5廃棄できるような恵まれた大学院なんてあるの?
あっても研究室の人間がゴミ捨て場に持ってく前に抜いてるだろ。
嘘くせえ話だなと妬んでおく。
704Socket774:2012/07/11(水) 08:19:48.88 ID:LNgxyTjF
グラボは一万円くらいのものをセール品で買います
705Socket774:2012/07/11(水) 09:01:09.23 ID:RNrp1ddU
>>694
かと思いきや、自作もできないくらいホントに貧乏の人や、カマ貧乏がいたりw
いやー面白いわココww
706Socket774:2012/07/11(水) 09:02:22.95 ID:8GpDi75K
>>693
半値弁当が安いと思ったら間違い。
結局自炊が一番安い。
707Socket774:2012/07/11(水) 09:04:08.91 ID:W4WvsjJq
んなこたない、コスパを考えれば半額弁当が一番良かったりする。俺は料理が好きだから自炊するけど。
708Socket774:2012/07/11(水) 09:07:07.67 ID:qLhHDS6N
弁当じゃ満腹ならん。
米はいらんけどおかずが少ないのは無理、身体壊す。
709Socket774:2012/07/11(水) 09:07:30.61 ID:7dLQ8Xcn
確かに光熱費入れると難しいなそういえばUSB焼肉器とかあったな
710Socket774:2012/07/11(水) 09:40:51.61 ID:fa6ApFX1
最近変なAV見たせいかUSB肉便器に見えてしまったorz
711働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/07/11(水) 10:35:15.27 ID:qwefCRj4
豚肉とモヤシのカレー炒め作った。
712Socket774:2012/07/11(水) 10:57:55.18 ID:c6uAvPKD
メインPCのE6850をやっと2700Kに入れ替えた
段違いの性能にビックリだわ
E6850約5年間お疲れさまでした
713Socket774:2012/07/11(水) 11:03:56.69 ID:McCVJk3u
安かったからGTX480買ったけど部屋が暑い
714Socket774:2012/07/11(水) 11:05:29.26 ID:QPuXDLtU
俺なんてようやくPEN4からE6300に変えたばかりだというのに
冬のボーナスが出たらせめてC2Qくらいにはしたいぜ
715Socket774:2012/07/11(水) 11:11:00.81 ID:U4Ho2l3O
>>701
むぼぼぼぼ
716Socket774:2012/07/11(水) 12:00:22.26 ID:qLhHDS6N
>>714
なんで間にそんな中途半端なもの挟んだの?
717Socket774:2012/07/11(水) 13:26:05.61 ID:QPuXDLtU
>>716
なんで、と言われても貧乏でたまたま手に入ったからとしか……
718Socket774:2012/07/11(水) 13:35:04.68 ID:RNrp1ddU
自作には不利な世の中になってきて、新しく組むより完成品の方が安いとか……

余ったパーツで新しいのを…ってやってた時代が懐かしい。
だって、余ったパーツなんかIDEドライブとかDDR2メモリーとかSocket478のセロリンとか。

使えないっっっつーの!w

っちゅーことで今日のパスタ
http://s1.gazo.cc/up/s1_29586.jpg

719Socket774:2012/07/11(水) 13:36:40.59 ID:GXxItj9c
しかも古いやつにはリサイクル料掛かるしな。
まあ。跡形も無くすれば、分別ゴミだせるけど。
720Socket774:2012/07/11(水) 13:45:54.20 ID:qLhHDS6N
>>717
金だした訳じゃないのか、なら納得。
721Socket774:2012/07/11(水) 14:07:48.22 ID:vquIikN/
やっと6000円で何か買える余裕出来た
念願の光学ドライブを買うべきか、ファンレスグラボか、カードリーダー、SATA3.0拡張ボードか
けどやっぱり扇風機なー
722Socket774:2012/07/11(水) 14:32:02.07 ID:8GpDi75K
光学ドライブって、めったに使わないよね。
723Socket774:2012/07/11(水) 14:33:03.67 ID:UPZGO9QN
たしかに・・・
724Socket774:2012/07/11(水) 14:49:23.40 ID:e5DHJNJ4
ジャンクで300円だったドライブ使ってる
725Socket774:2012/07/11(水) 15:08:41.55 ID:ivj0MRuK
扇風機なんてジャンクの300円USB扇風機でいいやい
今年は880円で買った普通の扇風機がまだ放置されてる
726Socket774:2012/07/11(水) 15:26:14.63 ID:aCIDUXIk
家の扇風機は3年前にハードOFFで400円で買った普通の扇風機
727Socket774:2012/07/11(水) 15:29:11.43 ID:J6HvbGPc
や、やすい
728Socket774:2012/07/11(水) 15:42:30.85 ID:qLhHDS6N
うちわ、扇子でしのげてる。
まだまだ涼しい。
729Socket774:2012/07/11(水) 15:42:43.70 ID:QPuXDLtU
光学ドライブなんてOSインストール時くらいしかつかわないからね
ジャンクのDVD-ROMドライブで十分
730Socket774:2012/07/11(水) 16:45:07.76 ID:LNgxyTjF
>>729
DVDドライブが78000した頃と比べたら凄いなあ
731働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/07/11(水) 17:04:28.72 ID:qwefCRj4
>>719
この前長らく部屋に置いてあったプリンタPM-770を燃えないゴミの袋で出したった。
すっきりだ。

昼は暑いので今年初めての冷や麦にした。
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1341993839806.jpg
732Socket774:2012/07/11(水) 17:09:32.53 ID:BKLQXnOa
>>698
うちの研究室なんて一昨年までPen4で今でもC2Dだというのに…
733Socket774:2012/07/11(水) 17:20:14.69 ID:3/GmYvDF
スーツ購入費で10万貰ったwwwグラボ買って来ますww
734Socket774:2012/07/11(水) 17:24:20.27 ID:W4WvsjJq
うらやましす(´・ω・`)
735Socket774:2012/07/11(水) 17:29:21.81 ID:rB9MKpx1
ザルに盛るべき
なければ水切りでもいいから
736Socket774:2012/07/11(水) 17:30:17.88 ID:J6HvbGPc
貧乏脱出しないといかんね。
737働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/07/11(水) 17:30:32.16 ID:qwefCRj4
>>733
スーツ買えよw
738Socket774:2012/07/11(水) 17:35:48.98 ID:5Z86UJhd
そこでコスパ最悪なグラボに手を出すのが貧乏たるゆえんかw
739Socket774:2012/07/11(水) 17:37:27.81 ID:Ep2w6Vko
電気代が心配でハイエンドを買えない呪い
740Socket774:2012/07/11(水) 17:44:06.46 ID:wgOXKmt3
ん〜、今晩はおいらもAEONの98円素麺にしよ。(^^
青じそ1枚だけって売って貰えないかな〜(^-^;
741Socket774:2012/07/11(水) 18:21:21.01 ID:ivj0MRuK
野菜自作er達にとって物々交換は基本
742Socket774:2012/07/11(水) 18:41:11.71 ID:8GpDi75K
半額とはいえ、スーパーで弁当買うと
ご飯を炊かなくなるので食費かかるね、やっぱ。
御昼ごはん用に、おにぎり作らなくなる。
743Socket774:2012/07/11(水) 18:42:18.27 ID:ID0ZPkmE
AMDのAシリーズでいいじゃん
744Socket774:2012/07/11(水) 18:49:43.80 ID:toWPIxg6
うちの会社のPCなんて故障でお客さんが買い換えて、
廃棄せず直して使ってるCeleron(S478)だぞ

デュアルコア?何それおいしいの?

windows7の検証が出来ないから新しいの買ってくれって言っても
利益が出てないから買ってくれない・・・

今日も今から半額弁当狙いに行くぜ
745Socket774:2012/07/11(水) 19:44:25.02 ID:RNrp1ddU
>>744
それ、おまえが貧乏じゃなくて会社が貧乏w
746Socket774:2012/07/11(水) 19:51:38.00 ID:Ry93IYle
貰い物の鼻毛の残骸を貰ってきた(HDD./DVDドライブ抜かれてて、メモリは4G載ったまま、CPUもある)、電源がいかれたらしい
とりあえず、手持ちの電源を使って起動チェックをしたら普通に動いたw

分解してメインで使ってるPCに移植する予定(´・ω・`)
ケースはドフに持っていけばいいか
747Socket774:2012/07/11(水) 20:27:37.61 ID:HhsA4jFt
>>731
PM-670Cを伝票印刷に使っている私にもうちっとの配慮が欲しかった・・・
748働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/07/11(水) 20:29:13.01 ID:qwefCRj4
>>747
インクノズル詰まってるPM-660Cもあるけど・・・居る?
749Socket774:2012/07/11(水) 20:36:03.28 ID:ikZg9od+
>>676
ケースそのものの色を変えたいんですよね。
シールだとカッティングシートで模様入れるなら自分でも作れるけど、
痛車とかで使ってる塗装がわりにボディにはるシールみたいなのは自分じゃ作れないし。
750Socket774:2012/07/11(水) 20:44:34.28 ID:HhsA4jFt
>>748
結構です。もう一台PM-670Cがありますので・・・

  物持ちが良すぎるのも考えものだなぁ・・・
751Socket774:2012/07/11(水) 20:46:48.90 ID:TePXiSnT
>>745
そんな会社だぜ?給料なんて・・・

ボーナス?何それ?おいしいの?

ただ暇なんで余裕の定時上がりだぜw

しかし俺のパソコンは中古でそろえては居るがそれなりにハイスペックです
752Socket774:2012/07/11(水) 21:39:41.51 ID:R3fO6YDY
会社PCもポンコツでありたい
753Socket774:2012/07/11(水) 22:44:37.20 ID:x8F8SUH0
オレの会社PCポンコツだわ
Athlon XP 2100+とか今時Atomよりしょぼいだろ・・・
754Socket774:2012/07/11(水) 23:10:19.46 ID:vquIikN/
まさか事務職でそれ使ってる訳じゃないよね?
何か機械かロボットを制御するマシンか何かでしょ?
755Socket774:2012/07/11(水) 23:32:28.40 ID:jdJRGS+o
そろそろサブPCがを売るか迷ってきた
ぺんちあむ4のメモリ3Gだから千円くらい行くか不安だな〜
756Socket774:2012/07/11(水) 23:45:44.13 ID:ikZg9od+
ジャンクで5インチベイにつけるフロントIOパネル捕獲してきた。
USBが1個死んでるからジャンクって話だったのにオーディオも死んでる…
機器の認識はするけど、接続と切断交互に繰り返しやがる…
細かい検証は明日やろう。不貞寝する
757Socket774:2012/07/12(木) 00:43:10.05 ID:NYG4F0IJ
ソケット478のジャンクママンが300円で売ってたから買ってきた
なかなか美品だし普通に動くだろーなーって思ってCPU積んでクーラー載せようとしたところで土台がないことに気付いた

寝よう
758Socket774:2012/07/12(木) 00:52:13.10 ID:/eAlP8Jl
          ____
       /ヽ,,)ii(,,ノ\
      /(●)))(((●)\
    /:::::⌒(__人__)⌒:::::\
    | ヽ il´ |r┬-|`li r   | ___________
    \  !l ヾェェイ l!  /..| |             |
___/           \ | |             |
| | /    ,                | |             |
| | /   ./             | |             |
| | | ⌒ ーnnn       "/ |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
759Socket774:2012/07/12(木) 01:04:23.21 ID:5W3P4atd
  i    ゜  i           |    ゜ i       |
             ゜   i         。   i     ┼┼``
  |         l    ゚    ;゜   ゜   : ; ; i     /  ア ア ア ア ア ア ア ア ア  
          、i;,|_i,_ /        |      i   i
 i    i |/   u ..:.\。´  |         l    ゚ 
   | /:j :::─ :::::: ─\;゚    !  |
    /    (●)  (●)j\。i ゜    ;゚ 、i;,   ゜ ;゚
。   i|:j:::  .::。 (__人__)    | __、i;,|_、i/,___i!/
     \:::j .:: u  。.::. ゚,/ .| |          |  !  。
   ,゚;ノ   ::.      j::. \i/.| |     u :.:,.  |
、l;i/´j::.  ::.  .:  : u ::.   | |  j ::.       |     |
 | j::  l   u:      ::     | |     ::.::.j   |
 ヽ u::. -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |    ;
760Socket774:2012/07/12(木) 01:17:41.99 ID:lKYWkbf2
ホモォ
761Socket774:2012/07/12(木) 01:29:14.47 ID:lKYWkbf2
ごめんなさい誤爆しました
762Socket774:2012/07/12(木) 01:34:18.12 ID:aUL42vWs
グラボHD4670から換えたい
性能上がってて消費電力が控えめなのないかな
763Socket774:2012/07/12(木) 02:37:07.38 ID:S6jK9VcR
CMPSU-650HXJP買ったったwwww
とんでもねぇ出費だったけど満足してる(´・ω・`)
764Socket774:2012/07/12(木) 03:14:06.43 ID:hTmNFOGu
>>762
消費電力上がるけど7850とかどうよ。
ドライバも安定してきたし、アイドル50-60W。
765Socket774:2012/07/12(木) 03:59:51.08 ID:6j/XQ/Tc
>>762
HD7750じゃダメなん?
性能UP、消費電力DOWN
766Socket774:2012/07/12(木) 04:27:35.16 ID:aUL42vWs
>>764
7850は高すぎやね(´・ω・`)

>>765
7750お安くていいね
767Socket774:2012/07/12(木) 06:18:09.17 ID:6j/XQ/Tc
>>766
特にこだわらなければパワカラのHD5750 Go greenなんていう手もある。
他の5750より省電力(補助電源無)。能力はHD7750より若干劣る程度。価格はオクで5000円程度。
768Socket774:2012/07/12(木) 11:18:13.49 ID:T6I87vL2
グラボなあ、やりたいゲームと一緒に買えねえからな。
やりたいゲームが安くなった頃にはオンボでいけそうだし。
769働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/07/12(木) 13:46:41.16 ID:Rh5fSLC4
松下電器製のリニアスムーサーシェーバーが充電されなくなってしまった・・・
もう、型番が古いから部品がありませんので無理ですと言われてしまった。
ニカド電池の交換だけでイケると思うんだが・・・
買わなきゃなぁ・・・ふう。
770Socket774:2012/07/12(木) 14:02:32.99 ID:KwiwNDip
百均で充電電池買ってきて交換だな
771Socket774:2012/07/12(木) 14:29:56.92 ID:jhtZueOB
つ貝印剃刀
772Socket774:2012/07/12(木) 14:44:48.64 ID:WtCCwEvW
シェーバーだけばちょっと高いの手を出すと安いの使えなくなるね。
自分も28000円くらいの買ったら切れ味とか使い心地良くて
下手に安いのに買えられない。
773Socket774:2012/07/12(木) 15:57:19.84 ID:OSdgnoZP
そういう高いのって長く使えるもんなの?
そこが気になってT字しか買った事無いわ
774Socket774:2012/07/12(木) 16:08:09.99 ID:BdYCL+1/
黒曜石でひげ剃る猛者はおらんかのう
775Socket774:2012/07/12(木) 17:21:04.90 ID:iFsrRd58
ヒゲ剃りはナショナルの8000円代くらいのばっかりだな
その辺りが気持ち良く剃れる実用的なレベルの低ランク品と思ってる
776Socket774:2012/07/12(木) 17:26:43.14 ID:WtCCwEvW
>>773
4枚歯のやつでかれこれ
毎日使って1週間に一回か2回充電で3年はいけてる。
ただ2年すると歯が切れ味落ちてくるかな。
ちゃんと掃除と時々のオイル刺しでかなり改善されるけどね。
毎日使っているからトータルで考えると安く感じる。
777Socket774:2012/07/12(木) 17:30:21.90 ID:vslQbiOm
オイラは綺麗に剃っちゃうと皮膚に潜り込んじゃうから、安いバリカンで態と少し残して剃ってるな
778Socket774:2012/07/12(木) 18:11:30.18 ID:CSiw7nGN
給料手取り20万超えた。ばんざーい!
779Socket774:2012/07/12(木) 18:15:12.43 ID:x6LMiYfq
>>778
198円ください
唐揚げ作るのにしょうがを買うお金がないんです
780Socket774:2012/07/12(木) 18:15:57.59 ID:vslQbiOm
>>778
卒業おめでとう
781Socket774:2012/07/12(木) 18:16:45.05 ID:pl+Jmdpm
>>778
もうここには来ないでください。


またいつか会いましょう。
782Socket774:2012/07/12(木) 18:18:40.34 ID:BdYCL+1/
>>778
5万ほど天引きしていいですか?
783Socket774:2012/07/12(木) 18:21:45.42 ID:Q6AYYR+i
>>778
素直におめでとう
しっかり貯金と親孝行しとけよ
784Socket774:2012/07/12(木) 18:27:43.29 ID:4k2IvMIO
>>778
いいなぁ・・・おめでと
785Socket774:2012/07/12(木) 18:37:25.41 ID:zT2NzcnM
>>778
おめでと

俺はといえば、ねんがんのカツカレーを食った。
とんかつ \238- フジタ系スーパー
カレー \98- レトルト
ごはん \162- 炊きたて

 うむ 満足した。(今日はこれ1食で我慢する)
786Socket774:2012/07/12(木) 18:41:46.19 ID:XVlzPuDk
今年はアメリカの穀倉地帯を襲う熱波で小麦壊滅。
787Socket774:2012/07/12(木) 18:46:06.30 ID:kR3arnA3
よーし、うちの庭に小麦の種蒔くぞ
788Socket774:2012/07/12(木) 18:56:19.96 ID:ZfX+l5dT
大豆も値上げ
789Socket774:2012/07/12(木) 19:03:01.44 ID:5XGs24P/
冬の格安湯豆腐生活が危ないじゃまいか…
790Socket774:2012/07/12(木) 19:04:06.53 ID:kR3arnA3
大豆の種蒔いたら枝豆が出来た
791Socket774:2012/07/12(木) 19:34:11.60 ID:vslQbiOm
香典代で今月は極貧生活確定。死んだと聞いて悲しいが財布の中身は寂しい
792Socket774:2012/07/12(木) 19:55:25.50 ID:gGCaSmSM
豆腐うううううううううう
793Socket774:2012/07/12(木) 20:01:20.39 ID:BdYCL+1/
結婚式のお祝い3万円がキツイよおおおお。
まだドレスに金かけなければならない女性よりマシか・・・。
794Socket774:2012/07/12(木) 20:49:36.38 ID:pEoMdwWE
香典キチーってのが一番貧乏がこたえるな精神的に……。
795Socket774:2012/07/12(木) 20:51:15.44 ID:cQlNAE3a
ああ。香典もろくに出せない自分が情けなくなる。
796Socket774:2012/07/12(木) 21:05:08.21 ID:iFsrRd58
香典の不義理はマジでしたく無いから、こういう時に貧乏って本当に嫌だと思わされるな
797Socket774:2012/07/12(木) 21:37:05.91 ID:XVlzPuDk
遠視・先視とも云われるこの力は
798Socket774:2012/07/12(木) 21:42:05.67 ID:t2rUcMly
でかいディスプレイを買うか、ジャンクの安いのでデュアルにするかが悩みどころ
799Socket774:2012/07/12(木) 21:47:52.73 ID:iFsrRd58
>>798
自分はディスプレイ2つ並べても電気代節約を考えて結局シングルで使う方が多いな
けどフルHDサイズはシングルじゃ狭い

どうせ買うなら27インチの2560x1440以上がいいんじゃない?
800Socket774:2012/07/12(木) 21:50:14.44 ID:eYDGZ9Id
ここはCRTでひとつ
801Socket774:2012/07/12(木) 22:02:42.96 ID:Ptwdnn9D
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120712-00000023-jij_afp-int

これか( ´ ・ ω ・ ` )!何にもしていないのに太った理由は!
802Socket774:2012/07/12(木) 22:09:05.05 ID:kR3arnA3
何もしてなかったのが理由だろw
803Socket774:2012/07/12(木) 22:13:32.94 ID:eYDGZ9Id
ひょー!
804Socket774:2012/07/12(木) 22:36:09.21 ID:z4Nj2wqY
枝豆は二期作が可能
8月までに植えればもう一回取れるぞ
豆な
805Socket774:2012/07/12(木) 22:38:55.66 ID:NYG4F0IJ
パソコンは五台(2k、XP×2、7、UBUNTU)あるがディスプレイが一つしかない

そして結局XPしか使わない
806Socket774:2012/07/12(木) 22:47:00.22 ID:iFsrRd58
>>805
君のはOSが5つを各HDDに入れてあるだけじゃろ
それをPC5台と言わない
807Socket774:2012/07/12(木) 22:49:24.84 ID:PswV3vkE
HDDって意外とあっという間に熱くなるんだね
スロットにファン2つ入れようかな…でも騒音が気になるかも…うむむ!
808Socket774:2012/07/12(木) 23:08:04.85 ID:mmhHctB/
>>788
そーなんだよな。
おかげで近所のスーパーで一丁43円だった絹豆腐が58円に高騰中・・・orz
今年の夏は冷や奴控えにゃならんかなぁ?
USB扇風機で夏は乗り切るぞ!
809Socket774:2012/07/12(木) 23:10:24.38 ID:eYDGZ9Id
高騰、いやだなぁ
810Socket774:2012/07/12(木) 23:11:32.61 ID:FC0i/e+d
大豆上がるの?納豆と豆腐は貴重なタンパク源だから困るな
811Socket774:2012/07/12(木) 23:14:09.81 ID:z4Nj2wqY
卵、豆腐、納豆はパスタ食には欠かせないよな
812Socket774:2012/07/12(木) 23:34:19.33 ID:cQlNAE3a
ううむ。一丁29円の豆腐が上がったら死活問題だわ。


>>769
 _  ∩
( ゚∀゚)彡 電池交換!
 ⊂彡  電池交換!
ttp://www.mimatsu.co.jp/cntnts/index_denchi.htm
813Socket774:2012/07/12(木) 23:48:11.33 ID:CSiw7nGN
髭剃りなんて、5本200円ぐらいで買ったものを
1本1ヶ月ぐらい使ってるよ・・?
814働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/07/12(木) 23:54:03.69 ID:Rh5fSLC4
仕事で使用するので防水防塵のデジカメをアマゾンでポチった。
髭剃りは今から探すけど3万前後の出費。
現場の写真撮って、趣味の撮影にも使えるからと言い聞かせてのポチ。
前のはレンズの収納が出来なくなってしまった。
まだ1年経ってないのに・・・
815Socket774:2012/07/13(金) 00:03:11.51 ID:2aPgTpdf
>>813
俺は半年かけて使うわ・・・
切れ味は落ちてなくてもなんとなく不衛生な気がして捨ててしまう感じだけど
勿体無いかな?
816Socket774:2012/07/13(金) 00:04:00.42 ID:AJTMq6pm
>>815
とりあえず、一度つかったら洗っておりまする。さすがにそれぐらいしないと・・ね
817働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/07/13(金) 00:25:45.44 ID:2rdCSUdV
シックのクワトロがいいらしい。
何処でも売ってるし、替え刃の安売りパックもよくあるし。
使ったこと無いけど。
818Socket774:2012/07/13(金) 00:45:22.64 ID:GFrxyrXJ
シックは新製品ほど耐久性が下がるからなあ。
ULTRA以降、刃の枚数が増えるたびに弾数が減り持ちが悪くなる。
今はもう貝印のK-2
ttp://www.kenko.com/product/item/itm_6906511972.html
で十分だわ。
グレード落としたくない人は、ベスティEX首振り6+2
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B002BSHQ8S
この辺なら間違いない。
でもGOLD-Sだけはやめとけ。
ttp://www.kenko.com/product/item/itm_8441461072.html
貝はボトムエンドだけホントにヒドイ。一回目で顔が痛くなる。
819Socket774:2012/07/13(金) 00:56:50.95 ID:H38LeNbG
(´・ω・`)
820Socket774:2012/07/13(金) 01:04:38.71 ID:FvU2mHmw
洗うときに隙間の毛を落とそうとして指とかで触っちゃうと劣化する気がする
剃る前に顔の油を落とす→終わったら水でジャーっと流すだけ→しっかり水を切って乾燥
これで今のところ4枚歯一本で三ヶ月持ってる
821働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/07/13(金) 01:34:08.52 ID:2rdCSUdV
安いからって100均で5本入りぐらいのを2つ買ったら、あっという間にクビのプラスチックが折れたり
肌に引っかかる感じがして使うのに苦労してる。
というか怖いわ。
風呂場で使うなら無難にシックの青の3本組なんだろうけど
822Socket774:2012/07/13(金) 04:10:46.17 ID:ytdoRXSZ
GEO安いからってDVD借りまくって5kくらい使っちゃった…
5kあればメモリ余裕、電源、ケースも安いものなら変えるんだよな…
世界名作劇場とか衝動的に借りちゃったよ
もうちょっと考えないとなあ
823Socket774:2012/07/13(金) 05:28:24.55 ID:olN9oYd3
ぬるぽ
824働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/07/13(金) 05:46:18.24 ID:2rdCSUdV
  Λ_Λ  \\
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >_Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        / ←>>823
825Socket774:2012/07/13(金) 06:00:05.48 ID:PeQu1ED7
>>822
BSのあらいぐまラスカルで我慢しる
826Socket774:2012/07/13(金) 07:31:41.81 ID:F+GnsTYc
スカルラー
827Socket774:2012/07/13(金) 08:35:40.36 ID:gsg5DRMB
SSDが買える日が来るのか??

http://www.gdm.or.jp/voices_html/201207/12a.html

「火に油を注ぐのか」(7/12) ---複数ショップ店員談
IntelのSATA3.0(6Gbps)対応SSD「Intel SSD 520」シリーズと「Intel SSD 330」シリーズが価格改定を予定しているようだ。
下げ幅は120GBモデルで約30ドル程度。
現在の最安値クラスまで一気に引き下げることで、さらなるシェア拡大を図るのか。
価格競争のさらなる激化を招くのではという懸念も少なくない。
828Socket774:2012/07/13(金) 08:58:10.26 ID:gsg5DRMB
と、思ったら下げ幅が30ドルか…orz
30ドルに価格変更ならよかったのに><
829Socket774:2012/07/13(金) 09:09:23.02 ID:BjVAXVY5
Ubuntu専用に64GSSDが買いたい
早う安くなれ
830Socket774:2012/07/13(金) 11:45:07.14 ID:yroo7+AC
貧乏でもたくましく自炊してる人です。

今日のパスタ↓
http://s1.gazo.cc/up/s1_29793.jpg

SSDは128GBが8000円を切ったときに買って使っています。
ディスプレイがサスペンドから起きるより先にPCが起動して快適です。
831Socket774:2012/07/13(金) 11:59:03.45 ID:9r6opy2p
(´u`)ウマソー
832Socket774:2012/07/13(金) 12:02:34.15 ID:nEEywcas
>>830
パスタ?うどんじゃね?
833Socket774:2012/07/13(金) 12:07:08.05 ID:NOVB/y/s
CPUクーラー取り付けたできたから電源入れようとしたら立ち上がらなかったww
電源ボタン連打してたら何事もなかったかのように起動したんだけどこんなことあるの?
買ったばっかりのパソコンだから心臓止まったわよ
834Socket774:2012/07/13(金) 12:11:36.20 ID:yroo7+AC
>>832
突っ込んでくれてありがとう。痛かったわw





前は誰も突っ込んでくれなかったw
835Socket774:2012/07/13(金) 12:26:30.30 ID:CxtmYaoJ
だって面白くないんだもの
836Socket774:2012/07/13(金) 12:28:59.70 ID:4aGZIZIb
マジレスするとうどんもパスタの一種だからな
スパゲティでうどんなら突っ込むけど
わざわざ突っ込むほどおもしろくもないから二度とやるなよ
837Socket774:2012/07/13(金) 12:31:05.71 ID:zxDcOHy6
>>830
絵面的に箸置きがほしい
838Socket774:2012/07/13(金) 12:50:04.42 ID:etBaHRdU
スパゲッティって昔は、高く持ち上げて下から食ってたんだな
しかも手づかみでw
839Socket774:2012/07/13(金) 13:01:49.40 ID:cp8dFoRo
麺つゆをどんだけ薄めたいんだよ
840Socket774:2012/07/13(金) 13:30:58.13 ID:BQJTAX6l
>>830
写真見てウチも昼飯は讃岐を水で締めて食べたよ。
ぜーたく言えば、とまとか青菜かちょいと欲しいとこだな。

早くIvyのせろりんDual出ないかな?
今年こそウチのDesktop買い換えるんだぉ!
841働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/07/13(金) 13:55:53.99 ID:2rdCSUdV
>>830
写真見て昼は冷麦にした。
いや、コメ炊いてなかっただけなんだけど。
842Socket774:2012/07/13(金) 14:58:02.18 ID:BjVAXVY5
徳島の半田そうめん食べたい
843Socket774:2012/07/13(金) 16:56:14.37 ID:ZUcSejfX
お金が入ったら揖保乃糸の素麺を腹一杯食べるんだ・・・!
844Socket774:2012/07/13(金) 17:08:54.41 ID:nEEywcas
>>843
揖保乃糸は安いとは言わないが、安売りの時ならそんなに高くはないだろ300g105円でよくうってるぞ
845Socket774:2012/07/13(金) 17:23:02.16 ID:ZUcSejfX
>>844
いや、そうでもないんだよ。
揖保乃糸って上級品、特急品ってあってさ、いいものはさすがに美味いんだ。
近くのスーパーの特売で、上級品が300円の中盤ぐらい。
100円台はおろか、300円切ってたら飛びついて買うレベル。

もっとも98円でうどんが3玉買えちゃうから、飛びつけるほど今の余裕はない。(^-^;
みんなビンボが悪いんや!
846Socket774:2012/07/13(金) 17:27:21.04 ID:nEEywcas
>>845
ごめんバカ舌で、去年木箱で送られてきた揖保乃糸と300g105円の揖保乃糸食べ比べも違いがわかんなかったんだ俺
847Socket774:2012/07/13(金) 17:30:10.86 ID:Cr3QxyBI
(ヽ'ω`)よ、ようやtくお金貯まった・・・欲しかったXeonE3 1230V2注文したよ・・・でもなんだかとても眠いんだ・・・
848Socket774:2012/07/13(金) 17:34:06.69 ID:rMd/PNcW
>>845
3玉98円は高いな
バラなら1袋23円高いとこは28円 見切り品が18円なんで買って冷凍
蕎麦と焼きソバは18円が通常なので重宝してる
849働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/07/13(金) 17:37:29.67 ID:2rdCSUdV
>>847
カヲルちゃん花は遅かったあるいは賢者の贈り物・・・なのか?

>>846
ここ数日喰ってるのは昨年の夏に妹夫婦から貰った2キロ入りの素麺。
素麺なんてどれも変わんないよな。
850Socket774:2012/07/13(金) 17:43:45.75 ID:BNF7QLdo
なんか楽しそうなスレだね
このスレのビンボの定義はどんなんなの?
851Socket774:2012/07/13(金) 17:52:36.81 ID:PeQu1ED7
パチンコに2万使う190kgの力士以外ならどなたでもよくってよ
852Socket774:2012/07/13(金) 17:55:24.20 ID:hNkwVvpu
貧窮しててPCが生やせない人種なら誰でもウェルカムなのです
853Socket774:2012/07/13(金) 17:59:16.17 ID:nEEywcas
PCに金使わなくても貧乏だけど、PCに金使うからもっと貧乏とか?
854Socket774:2012/07/13(金) 18:12:26.91 ID:BjVAXVY5
基本的に貧乏なのに、それでも自作に奮闘する人だと思います
パーツを買ったせいで一時だけ金の無い人をこのスレでは貧乏と呼ばない
855850:2012/07/13(金) 18:32:12.70 ID:BNF7QLdo
いや、貧乏って本人の自覚で決まるわけでもないし、
なにか客観的な基準とかあるかなと思って聞いたんだよね。
俺もPC・ネット関連以外には食費と光熱費ぐらいしか使わんから
仲間に入れるかと思って。
髭剃りなんかホテルのアメニティーグッズのを1本1年ぐらい使うし。
使用後に歯ブラシで刃先をこすって毛を取ってる。
856Socket774:2012/07/13(金) 18:39:34.61 ID:2aPgTpdf
「極貧でもたくましく自作してる人 25」
857Socket774:2012/07/13(金) 19:01:06.54 ID:gsg5DRMB
ケチと貧乏はちゃうでー

ケチの自作スレへどうぞ
858Socket774:2012/07/13(金) 19:10:44.02 ID:BNF7QLdo
>ケチの自作スレ
探したけど無かった
859Socket774:2012/07/13(金) 20:05:58.21 ID:6C26CWf4
仲良くできれば、それでいいじゃないか
860Socket774:2012/07/13(金) 20:08:11.52 ID:Te3X2ev+
ケチっつうか
ローエンドで組むってよりもコスパいい長持ちするミドルクラスの選択が素晴らしいと思う
このスレ住人は
861Socket774:2012/07/13(金) 20:09:25.45 ID:ho/bDv4F
Celeronでいいじゃん
862Socket774:2012/07/13(金) 20:15:02.41 ID:rMd/PNcW
>>858
【乞食】イラナイパーツクレ 60【神】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1339893567/
送料払うのもイヤってやつらがいるから、ここじゃないかな
863Socket774:2012/07/13(金) 20:31:57.69 ID:BNF7QLdo
>>862
それもう乞食じゃんw
そこまでは落ちてないよ
864Socket774:2012/07/13(金) 20:35:10.69 ID:cp8dFoRo
どっちが上とか下とかどうでもいいんだよ
865Socket774:2012/07/13(金) 20:40:37.00 ID:N91OV2oe
パスタだぜ!
866Socket774:2012/07/13(金) 21:01:04.32 ID:BNF7QLdo
そういえば自作に関しては性能より消費電力重視で組んでるな、俺
今使ってるのはAtomのデスクトップだし。
やっぱケチなのかw
867Socket774:2012/07/13(金) 21:15:08.21 ID:HKUanai6
おまいら、喜んでくれ !
15日までの期間限定バイトが部署を変えて半年延びた。
しかもおにゃのこ一杯居るとこ。

今日呼ばれて予定通り解雇通知かと思ったら「頼む」と言われた。
これで秋に出るAMDのナントカっちゅーので組めるな。
一所懸命にやってると良い事あるんだなぁ・・・
868Socket774:2012/07/13(金) 21:16:17.23 ID:GO0nzyKJ
>>833
電源死にかけ
電源コンデンサ妊娠してないか?
869Socket774:2012/07/13(金) 21:36:20.34 ID:GFrxyrXJ
>>827-829
30ドルはともかく、すでに送料込み3千円台なんだぜ。
Silicon Power SP064GBSS2T10S25
ttp://kakaku.com/item/K0000390145/
さすがに住人でも手が届く距離だと思うが。
870Socket774:2012/07/13(金) 21:38:11.24 ID:olN9oYd3
>>867
おめでとう!
もちろんこの住民に何か奢ってくれるよな?
871Socket774:2012/07/13(金) 21:41:43.13 ID:oXwxZuwD
>>867
おめ

俺にはおごらなくていいから女の子紹介してくれればいいぞ
872Socket774:2012/07/13(金) 21:46:47.69 ID:gUdhjyic
>>867
うらやまけしからん!
さっさと自作してから爆発しろ
873Socket774:2012/07/13(金) 21:47:38.67 ID:HKNGInW+
>>867
よかったな、俺も嬉しいよ
874Socket774:2012/07/13(金) 21:52:25.33 ID:4aGZIZIb
>>855
明確な基準ではないが、可処分所得のメジアン(中央値)の半分未満、いわゆる貧困層にあたる人たちが
このスレに来る目安なんじゃないかって話は前にあった
個人的には(自虐風)自慢をしなければ、金持ちだけど自作に金をかけない人でも来ていいと思ってる

>>869
安いなあ。SATA2ってのがいい
マザーがSATA2でSSDほしいけどちょうど良いSSDがないと思ってたからちょうど良さそうだ
ボーナスなんて当然のようにないけど、出たつもりで買ってみようかなw
875Socket774:2012/07/13(金) 21:53:45.63 ID:HKUanai6
おまいらありがとう
今夜はおまいらの優しさに涙しながら寝るは・・・

おにゃのこはハイリみたいなのがいた。
876Socket774:2012/07/13(金) 22:07:34.45 ID:gUdhjyic
パイズリに見えた俺もとても疲れてるようだからもう寝るわ
877Socket774:2012/07/13(金) 22:19:13.26 ID:PeQu1ED7
アルプスの少女
878Socket774:2012/07/13(金) 22:24:56.95 ID:nEEywcas
>>875
ハイリだけじゃわからん、片桐はいりみたいなのか?
879Socket774:2012/07/13(金) 22:26:57.73 ID:gigyI5kz
>>867
5万ほど天引きしていいですか?
880Socket774:2012/07/13(金) 22:28:59.92 ID:rMd/PNcW
164 名前:Socket774[sage] 投稿日:2012/06/30(土) 21:29:03.81 ID:qZYbmrES
今日は結構面白いものがあったぞ
コレ http://pc.nikkeibp.co.jp/article/trend/20080926/1008235/ が1050円
とか
セレG530 マザーはAcerのH67 RAM2GB HDD250GB DVDRWドライブ2個装備の自作マシンが5250円
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3148804.jpg
とかあった
特に後者はケースがMicroATX用だったのが痛い、ATXも使えるやつだったら買ってた
Sandyマシンなんかドフに並んでるの初めて見たwPentium4マシンが一緒に並んでるのに

うらやましい・・・
881Socket774:2012/07/13(金) 22:42:57.85 ID:BjVAXVY5
金が無くて23インチモニターを3300円で売ってきた
パーツ資産は残りわずかなのに仕事が決まらない
882Socket774:2012/07/13(金) 22:43:39.82 ID:HKNGInW+
>>881
焦るなよ
883855:2012/07/13(金) 22:46:51.87 ID:BNF7QLdo
>>874
>明確な基準ではないが、可処分所得のメジアン(中央値)の半分未満

ありがとうです
これが参加基準なら楽勝でクリアしてます
そっか、俺貧困層だったんだ・・・orz
884Socket774:2012/07/13(金) 22:50:12.17 ID:HKUanai6
うわっ レスが・・・

片桐はいりみたいなのと黒柳徹子風のと禿げバンクのなんとか綾に似ているのもいた。
885Socket774:2012/07/13(金) 22:50:49.41 ID:rMd/PNcW
>>881
うちの会社、この前面接して正社員で二人採用したからあきらめずに頑張れ
886Socket774:2012/07/13(金) 22:57:12.63 ID:GFrxyrXJ
>  長妻厚労大臣は2009年10月20日、2007年の国民生活基礎調査をもとに算出
> した低所得者の占める割合を示す日本の相対的貧困率は15.7%であったと明
> らかにしました。
>
> 相対的貧困率とは下図のように所得を世帯人数に振り分け
> て高い順に並べたときに真ん中の所得(中央値 = メジアン、前記調査時で
> 254万円)を基準に、その半分(127万円)に満たない人が占める割合を示す
> ものです(OECDの定義)。
ttp://www.enjoy.ne.jp/~k-ichikawa/poorRate1.html

絶対収入が127万円以下が貧困層、かな。
借金が多くて可処分所得が低いのも十分貧乏といえるけどね。
887Socket774:2012/07/14(土) 00:10:15.91 ID:xwg6JJwM
SATAじゃなくてIDEのSSDもうちょっと安くなって欲しいな
888Socket774:2012/07/14(土) 01:37:55.62 ID:jjxreZ4O
バイング
889Socket774:2012/07/14(土) 02:01:27.71 ID:Mm2wBwpR
話は遡ってしまうのだが。2年前くらいに、HD6670の購入の際に、3画面にしたい為、ディスプレイを2台新調した。
それと、液晶TVも購入したが、東日本大震災の際に、全部落ちて、画面が傷だらけに・・・

金が貯まったので、新調しようとしたが、液晶をガラスの研磨剤か、一番良いのはアクリル研磨剤と知り
一軒しか探しにいける時間が無かったので、ガラス用研磨材を買い、ゴシゴシ力を加えず
ゆっくりこするようにしたら、液晶の傷が、気にならいほど落ちてしまった。

30k〜40kの出費を、580円で済んでしまって嬉しい。
890Socket774:2012/07/14(土) 03:27:34.03 ID:bg+JnCQH
>>881
一緒に日雇い派遣やろうぜ
891855:2012/07/14(土) 06:06:06.73 ID:cmXSzqrg
>>889
そういえば液晶テレビってPCモニタとしての使い勝手はどうなの?
うちには古いブラウン管のアナログテレビ以外には
PC用の液晶モニタしかないんだけど23インチで3万ぐらいだった。
最近のテレビって40インチで4万とかだから
PCモニタとして問題なく使えるならそっちのほうが良いんじゃないかと思える。
892Socket774:2012/07/14(土) 06:08:19.80 ID:qzWT+nxv
大きけりゃいいってもんじゃない
893855:2012/07/14(土) 06:13:17.27 ID:cmXSzqrg
そうなの?
画面大きい方が字が読みやすいとかのメリット有りそうだけど。
なにか大きいことのデメリットってあるの?
描画速度は倍速とか効くみたいだし
消費電力がデカイことぐらいしか思いつかないや
894Socket774:2012/07/14(土) 06:16:27.25 ID:UrBo7e1D
名前欄うざいからやめろよ
895働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/07/14(土) 06:33:15.64 ID:1FOVRnji
>>889
自分の手が入ると愛おしくなるよね。
896Socket774:2012/07/14(土) 06:40:51.70 ID:KNbOyozX
テレビは細かい文字を長時間読む用には出来てない。
動画とか見るだけならいいんじゃないの。
897Socket774:2012/07/14(土) 06:47:37.92 ID:kxxP+u/h
>>891
レグザ37Z3で2ちゃんやってるぜ( ^ω^)
普通のPCモニタに比べてすげぇでかいから動画は素晴らしい
文字もでかくて悪くないが、画面の左端から右端見るとき軽く首振らないといけない
テレビ自体にPCモードあるから文字の滲みもなくてなかなか良い
898855:2012/07/14(土) 06:59:27.58 ID:cmXSzqrg
>>894
なんでウザいのかわからない
どうぞNG指定してください

>>896
そうなのか…
最近視力落ちてきてるんで
テキスト読み辛かったら厳しいなぁ

>>897
ありがとう
一口に液晶テレビといっても
モノによって向き不向きがあったりするんだね。
899Socket774:2012/07/14(土) 08:17:11.26 ID:SJS6j0VX
半年前にオクで買ったマザーがお亡くなりになった。
仕方なしにG540とasrockのB75M買ったけど、
こんなことになるなら半年前に乗り換えておけばよかった。
900Socket774:2012/07/14(土) 08:46:03.34 ID:/BnKR5QO
>>899
貧乏初心者か?オクは処分するところで買うところじゃねえぞ。
901Socket774:2012/07/14(土) 08:49:10.78 ID:OfZNnr5+
>>891

ごめん、液晶テレビはそれのみでしか使っていないんだ・・・
902Socket774:2012/07/14(土) 09:09:16.60 ID:V08vyotn
おはよう
最近はとうもろこしが安くなっていいな
食物繊維も取れるしいい食料源になってる
903Socket774:2012/07/14(土) 09:13:35.13 ID:SJS6j0VX
>>900
ずっと貧乏だけど自作は初心者レベル

田舎だからオクくらいしか安くパーツ買えないんだよ
904Socket774:2012/07/14(土) 09:35:46.72 ID:6K/X4qr+
>>903
俺も地方だから欲しい物は店頭じゃ見つからないから
結局通販のみ。自分なりに底値見つけてチマチマ買っているよ。
905Socket774:2012/07/14(土) 09:58:45.76 ID:y7jndfE1
>>902
トウモロコシはカブりついて食うものwだが核(芯じゃなくて胚芽の部分)を残すなよ。
あれは身の本体以上の栄養源だぞ。
 と、知ったカブって言ってみる。
906Socket774:2012/07/14(土) 10:09:35.59 ID:UoQhAWqY
とうもころしの季節か
907Socket774:2012/07/14(土) 10:30:38.43 ID:/BnKR5QO
>>903
意味が分からん。いまや通販が最安だろ。
オクで買うのはバクチ。
908Socket774:2012/07/14(土) 10:34:33.95 ID:PFi7VEPp
販売が終了してて
オクしか手段が無い場合くらいだろうな
909Socket774:2012/07/14(土) 10:35:09.24 ID:MT9Qpqew
終息品以外は怖くてオクで買えないなぁ
どんなムチャされてるかわからないし今は通販でも十分安いし
910Socket774:2012/07/14(土) 10:44:43.98 ID:5QPa3B3M
部品取りにどうしても欲しいジャンクでもない限りオクは使わないな
911Socket774:2012/07/14(土) 11:08:06.05 ID:SJS6j0VX
>>907
そうだね、新品なら通販が最安だね。

前回、俺は過去の資産使いまわしたかったからオクでマザーボード買ったけど、
すぐ壊れちゃってこんなだったら前回乗り換えればよかったなぁーって愚痴っただけでこんな絡まれるとは思わなかった。
912Socket774:2012/07/14(土) 11:18:02.93 ID:ZmWa7FIF
ヤフオクでパスタ特価
913Socket774:2012/07/14(土) 11:24:08.46 ID:zU9rJJbh
>>912
どこ?全裸で振込に行くわ
914Socket774:2012/07/14(土) 11:34:08.45 ID:6K/X4qr+
おまわりさん、ここです。
915Socket774:2012/07/14(土) 11:40:53.98 ID:S+9Ydx2O
オクでも中古でも初期動作しか保証しないしどっちも同じ
ショップの中古の方が程度がいいとか思いこんでる奴は自作に向かない
それこそ初心者なのかなと思う
916Socket774:2012/07/14(土) 11:44:02.62 ID:zU9rJJbh
一番いいのは代理店直送の中古品だな
CFDだけは中古販売しても初期不良すら交換してもらえなさそうだけどなww
917Socket774:2012/07/14(土) 11:46:43.46 ID:rd4at1tP
じゃんぱら中古やドスパラ中古は?

一応一定期間保障があるけど
918Socket774:2012/07/14(土) 11:48:02.05 ID:d80L6N7e
ドスパラ中古HDDだとデータ残ってそうで楽しめるんじゃね?www
919Socket774:2012/07/14(土) 12:31:54.82 ID:AdvQPW6+
俺のマザーはドスパラ中古動作確認なし3千円だったが、一つ欠点がある以外は
元気に動いてる。2009年7月に買ったからちょうど3年目。
欠点てのはコンセントぬくとバイオスが初期値にリセットされて設定しなおし。
コイン電池換えても効果なし。完全に電源落とさなきゃ無問題。
オクでも動作確認済みしか手を出してないからいまのところ失敗はないな。
まあ、中古はギャンブルだよね。
920働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/07/14(土) 12:41:50.93 ID:1FOVRnji
リファビッシュなら問題ないレベル
921Socket774:2012/07/14(土) 13:31:20.63 ID:ejqvVoRq
ジャンクの300円ママンだろうが中古の3000円ママンだろうが死ぬときは死ぬ
俺は新品3980のギガバイトさん
922Socket774:2012/07/14(土) 14:07:53.45 ID:6K/X4qr+
最近買ったのはASUSのP5G41T-M LXだな。
戯画のマザーまだ生きてたけど会社で余ったDDR3メモリもらったから
中古で4480円で売ってるのに
新品で3880円で売ってたから確保しちゃった。
923Socket774:2012/07/14(土) 14:34:35.82 ID:qzWT+nxv
グラボ、ケース、電源以外を交換して6万ちょい飛んだ
今月あと1万しかないけど頑張ろう
924Socket774:2012/07/14(土) 14:38:40.31 ID:3dwRBYec
>>923
金持ちですなー
925Socket774:2012/07/14(土) 15:11:59.17 ID:pxWCqcho
     ●
  ('A`)ノ ハッ !!
  (ヽ )
  <●>

  ●
  (('A`) ハッ !!
  (  /)
  <●>

  ●  ●
  (('A`)ノ ハッ !!
  (  )
  <ω>
926Socket774:2012/07/14(土) 15:25:22.26 ID:pxWCqcho
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120710-00000302-jisin-ent

やっぱりな・・・何にもしてないのに太ったからおかしいと思ったんだよ・・・( ´ ・ ω ・ ` )
927Socket774:2012/07/14(土) 15:31:59.55 ID:zubtO5kJ
禁煙もそうだけど、加齢による新陳代謝の低下も太る要因だからな
30代超えると特にそう、何もしてないと太るばっかだよ
928Socket774:2012/07/14(土) 16:51:20.90 ID:EQFJkQTP
(ヽ'ω`)ぱーつがttttっちぐたのにもうちからがのこっれtないお
929Socket774:2012/07/14(土) 16:55:00.87 ID:EQFJkQTP
(;´Д`)あらら
930Socket774:2012/07/14(土) 17:48:54.11 ID:kxxP+u/h
スチームセール中だな、10ドル以下でも良ゲー多くて困るぜぇ
アランワケパックとスーパースト4、PAYDAY買っちゃった
また積ゲが増えるよ(´・ω・`)フゥ
931Socket774:2012/07/14(土) 18:14:20.18 ID:Ybbw7Z+4
何時の間にか金持ちのスレになっとるな
また一年金貯めて画面買おう
932907:2012/07/14(土) 18:18:22.72 ID:/BnKR5QO
なんだ、俺絡んだことになってんのか、アドバイスしただけのつもりだったが。
世知辛い世の中だなちんぽだして巨乳探しに行くか。
933Socket774:2012/07/14(土) 18:19:13.52 ID:LJ0KsUfh
冷たいパスタ作るかな・・・ 難しそうだけど・・・

今日から新部署だった。化粧品の匂いってすごいのな
934Socket774:2012/07/14(土) 18:56:42.14 ID:Bd7zKees
お金貯めて、3TB買ったのに少ない容量でしか認識しない(´・ω・`)
2.72TBになる・・・Windows7なのに(´;ω;`)
ドライバとかが古いのかな?
935Socket774:2012/07/14(土) 19:07:27.41 ID:x+JNX47/
こういう露骨なつっこみ待ちってつまんないよね
936Socket774:2012/07/14(土) 19:12:01.38 ID:UrBo7e1D
壊れてるなオクに出そう
937Socket774:2012/07/14(土) 19:12:18.15 ID:QP/xyfuy
(´・ω・`)?
938Socket774:2012/07/14(土) 19:16:20.17 ID:B2oEROrH
昔のゲームでギャラガ(ナムコ)とかは256面で終わりだった
939Socket774:2012/07/14(土) 19:26:10.25 ID:S+9Ydx2O
>>934
残念だけど壊れているね
ジャンクだけど、ちょっと高く買取ってあげるよ
940Socket774:2012/07/14(土) 19:29:38.39 ID:pbMMQ1p4
>>934に危なく突っ込むところだったwww
941Socket774:2012/07/14(土) 19:35:20.02 ID:IGbH54P/
>>934
壊れているなら仕方ないね
部品取りに使うからうちの家に送ってよ
942Socket774:2012/07/14(土) 19:40:04.57 ID:5QPa3B3M
みんな薄情な奴らだな、934は素直にメーカーサポートに電話で苦情をいれなさい
943Socket774:2012/07/14(土) 19:45:00.51 ID:EQFJkQTP
(`皿´)足りない0.5TBよこさんかい!
944働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/07/14(土) 19:45:21.12 ID:1FOVRnji
>>924
その720GBに男は浪漫を感じるのだ。
1TBが1TBだったことがあったか?
2TBが2TBだったことがあったか?
その280GBは天使の分け前だとは思わんか?
945働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/07/14(土) 19:46:17.67 ID:1FOVRnji
レス番違ったw

すいませんオイラがやりました。
946Socket774:2012/07/14(土) 19:54:55.36 ID:Ybbw7Z+4
でもなんか詐欺的だよね
容量大きくなるにつれて勿体なさが上がる
947Socket774:2012/07/14(土) 20:09:19.55 ID:lY3XwXIO
>>935
顔文字の使い方からしていつものレス乞食だろうね
948Socket774:2012/07/14(土) 20:18:15.52 ID:UVIAUO6V
Intel派だけどボーナス出たのでAMDのCPUとマザーを衝動買いした
まあ普段から仕事がんばってるしちょっとぐらい無駄遣いしても
罰は当たらんだろ
949Socket774:2012/07/14(土) 20:40:42.10 ID:Ybbw7Z+4
ああ野田や税金あげるのは金持ちだけにしてくれ
950Socket774:2012/07/14(土) 20:49:11.05 ID:dSoV+zhY
>>944
この場合の天使の分け前はヘッドが直接ガリガリッと
951Socket774:2012/07/14(土) 20:50:20.88 ID:S+9Ydx2O
>>946
表記の統一が怠いから仕方ない
正確に表記するのにbyte単位でTeraの数字を見せられても困るし
952働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/07/14(土) 21:02:35.60 ID:1FOVRnji
>>951
HDDメーカーは1000GB≒1TB として表記
OSはあくまで1024GB≒1TB として扱う・・・の違いもあるしね。
953Socket774:2012/07/14(土) 21:03:05.81 ID:LpWpj4GZ
天使、悪魔過ぎ
954Socket774:2012/07/14(土) 21:10:56.10 ID:6w3F7b9i
確かに。消費税増税は貧乏人にとっては搾取でしょ
世の中バカや弱者は吸い取られるしかないのだろうか?
955Socket774:2012/07/14(土) 21:14:46.80 ID:5QPa3B3M
またデフレスパイラルが加速しそうだよな
956Socket774:2012/07/14(土) 22:08:40.55 ID:1wdgqzOc
マイクロソフト、「Windows 8」ではフルリテール版を廃止か
ttp://japan.cnet.com/news/service/35019259/

基本アップグレード版のみの販売で通常版が出ないって噂が流れているらしい
噂が本当なら8は使い辛そうだな
957Socket774:2012/07/14(土) 22:32:27.50 ID:MT9Qpqew
販売形態以前にメトロが使いにくすぎるしオレは7のままでいいわ・・・
958Socket774:2012/07/14(土) 22:36:20.09 ID:ZvTCWeph
XPでパスタ
959Socket774:2012/07/14(土) 22:39:31.95 ID:o52UyfmK
Win7エンタープライズ使ってますごめんなさい。
960Socket774:2012/07/14(土) 23:05:58.32 ID:S+9Ydx2O
>>959
頭ん中大丈夫?
実生活でも万引き自慢とかDQN履歴自慢をしちゃうリアルでもマジで痛い阿呆なの?
お前みたいな不愉快な奴はマジで首吊って死ねばいいと、家族も友達もみんな思ってるからな
961Socket774:2012/07/14(土) 23:08:39.27 ID:o52UyfmK
Win7エンタープライズ使ってますごめんなさい!!!!!
962Socket774:2012/07/14(土) 23:24:36.00 ID:Ybbw7Z+4
どこが万匹か言って見て?
963Socket774:2012/07/14(土) 23:25:17.91 ID:UoQhAWqY
8がこけたら9も怪しい
7が今のXPの様になるんだろうね
964Socket774:2012/07/14(土) 23:35:58.41 ID:S+9Ydx2O
>>962
例え話と判らんのか?
お前は例え話の度に一々そんな事言ってんのか?
理解力が無いってのは可哀相だわ

そらに割れ使ってるクズなんか、どうせ万引きとかもしてんだろ
965Socket774:2012/07/14(土) 23:37:30.00 ID:7I76rHxs
>>964
ggrks
966Socket774:2012/07/14(土) 23:39:20.72 ID:EuFDagdS
win8とかインスコしたらCIAに個人情報送られまくっちゃうんでそ?((((;゚Д゚)))
967Socket774:2012/07/14(土) 23:39:30.82 ID:/EhhUsOD
わかった上で言っているのか、そうじゃない真正面からの人なのか判断に困るレスばかり也。
968Socket774:2012/07/14(土) 23:49:03.14 ID:EuFDagdS
貧乏なうえにCIAから監視されるなんて嫌だぉ((((;゚Д゚)))
貧乏は罪じゃないぉ…
969Socket774:2012/07/14(土) 23:56:25.31 ID:lY3XwXIO
なんだ発作なら仕方ないな
970Socket774:2012/07/15(日) 00:32:02.08 ID:cRbG35tg
つられちゃった☆
971Socket774:2012/07/15(日) 00:43:16.56 ID:1ozA5o6O
>>934
貧乏人らしい書き込みで、大変よろしいww
972Socket774:2012/07/15(日) 00:54:21.48 ID:l6zS91aL
>>960
VL版だろ?
973Socket774:2012/07/15(日) 01:08:04.94 ID:Z04keeFs
>>934
貧乏をこじらせてパーツから遠ざかっていた可能性
は否定できないので一応。
ttp://questionbox.jp.msn.com/qa5413898.html
974Socket774:2012/07/15(日) 02:05:22.61 ID:0BOaQgTp
>>960
評価版のことじゃね?
975Socket774:2012/07/15(日) 02:07:36.23 ID:ybnCQBUO
評価版パスタ
976Socket774:2012/07/15(日) 02:16:08.94 ID:e5+KixTU
腹減ったけど食い物が無い
977Socket774:2012/07/15(日) 02:16:54.91 ID:ybnCQBUO
俺もだ
978Socket774:2012/07/15(日) 02:21:01.28 ID:IcrCONCs
最近野良犬を見ないなぁ・・・もしやお前ら・・・
979Socket774:2012/07/15(日) 02:30:36.23 ID:y71r5ttB
(; ・`д・´)
980Socket774:2012/07/15(日) 02:35:05.59 ID:dmPxNgtM
>>978
最近鳩やスズメを見ないと思ったら、・・・そういうことだったのか。
981Socket774:2012/07/15(日) 03:53:29.96 ID:h/qvxGmy
>>974
90日評価版のことです。説明めんどくさいので>>960はスルーしたけど、知ってる人出てきてよかったw
982Socket774:2012/07/15(日) 04:00:39.75 ID:e5+KixTU
腹が減りすぎで気持ち悪くて寝れねー('A`)
ジャンクの山でも弄って気を紛らわすか……
983Socket774:2012/07/15(日) 04:13:43.80 ID:AwtJMmRu
俺は寿司とコンビニ弁当と野菜生活飲みまくったら気分悪くなって寝れそうにない・・・・・・
984Socket774:2012/07/15(日) 05:12:39.11 ID:rgNY/cIT
>>982 (;´Д`)大丈夫か?
985Socket774:2012/07/15(日) 05:14:09.94 ID:rgNY/cIT
    ┗(^o^ )┓三  新スレ建ててくる
986Socket774:2012/07/15(日) 05:23:42.15 ID:p4UAtLx+
>>985
987Socket774:2012/07/15(日) 06:14:52.76 ID:rp1srVFu
seiyuの1500円ジーパンを仕入れに行ったらもう売ってなかった。
ドンキの800円ジーパンがなくなったのに続き、貧乏人には痛いのう。
988Socket774:2012/07/15(日) 06:52:13.73 ID:KnkTX6YS
1000円ちょっとでオフィスを手に入れたから使えてる
VisualBasicにも惚れたから今度安く手に入れたい
989Socket774:2012/07/15(日) 07:22:28.91 ID:rp1srVFu
g.u.の990円ジーパンで妥協した。
最近ちょいちょい借金の督促人が来るので、通販はちょっとしたギャンブル。
990Socket774:2012/07/15(日) 08:00:55.41 ID:QtRW+5Le
数ヶ月ぶりにローソン100にいったら240gの柿の種が180gになっててがっかりしながらそのまま手ぶらで出た。
今思うと店員から「柿の種の人」とか「ミスター柿の種」みたいなあだ名つけられてそうで嫌だお…
991Socket774:2012/07/15(日) 08:03:12.38 ID:Xdtgo8le
>>981
エンタープライズVLは個人で使えるのか?
ごめんなさいってどういう意味?
992働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/07/15(日) 08:10:12.03 ID:yQHRVYKs
>>990
「カキピーマン」と命名されてると思う。
ローソンに取り込まれる前のShop99は大好きだったな。
真空パックの〆サバも104円で買えたし。
本州出張の時はまず近場のShop99の場所をチェックしたよ。
深夜に行くと串ダンゴのパックに半額シールが貼られていてウマかった。
993Socket774:2012/07/15(日) 08:13:18.04 ID:rp1srVFu
>>991
評価版。一応企業向けだけど、個人でも使おうと思えば使えるってこと。
鼻毛サーバーに手を出した奴はこれかlinux入れてるイメージ。
994Socket774:2012/07/15(日) 08:22:36.90 ID:Xdtgo8le
>>993
サンクス
995Socket774:2012/07/15(日) 08:24:44.97 ID:KTDalyFj
梅、干健康法byNHK
996Socket774:2012/07/15(日) 08:26:48.69 ID:rm1kuOY+
埋め次スレは↓

貧乏でもたくましく自作してる人 26
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1342296990/
997Socket774:2012/07/15(日) 08:49:44.11 ID:kSAMhuVu
某板で2日がかりで削除依頼処理されてスレが一気に30ぐらい減った

次スレは↓

貧乏でもたくましく自作してる人 26
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1342296990/
998Socket774:2012/07/15(日) 08:52:52.05 ID:kSAMhuVu
                   ――
             ,.   ´       \
           i´              \
           |   :  さ  貧  ま      |
           |   :  せ .乏 .さ    │
           |   っ た .神 .か    .|
         //   ! ! .か .を       ト
          ’      ら  居      /:.:ハ
       / / : :‘,       候       ∧: :.‘,
        / / : : : ∧                /: : : : :‘,
      ′ ′: : :' : :\_____  ___/ |: : : : : ‘,
.      |  | : : : | : : : :.:l.:.:l: : : : :!: :(___):|: : |: : : : : : |
.      l  | : : : |: : :ハ:.:l.:.:l: : : : : : 。O: :j: :ハ: : /!: :.l
      〉 :, : :..:..|││││!: : : : : : : :/: /: :|: /:.|: :.′
      / ∨ :, : :.:|┿┿┿┿\: : :..:.:/━━━ /: ∧
.     / / \:, : ハ、       ノ ヽ/: :、    ィ: :./: :i
    | /   /\:.ハ`¨¨¨¨¨´: : : : : : :.| |`l¨l¨l´厶イ: :.:}
999Socket774:2012/07/15(日) 08:53:36.67 ID:kSAMhuVu
         /    /       /   /            |       ゚。
          |     .′    ′  /   |            |  |       ゚。     エlエ
          l     /      |   ′  |            |  |    |         │
          |   ′     |    |   ‘           .|  |    |   |
          |    |  |      |    |   ’       /   |  |    |   |     尚
        /|    |  l      W   |、   ゚。     /  /  /j   |   |     巾
      /  |    |  |      | ∨ | \  .ト゚.     /  ,. j  / ′  |   '
          |    |  |      |  \ト-- \|-wv v/-/-// /   .′ ′    l い
   /      \  {\| \  ∧  ━━━━  \/━━━/  /  /      / \__,
  .′      \}     \ ∧                  / /    イ エlエ
  |    |    \.     \ \          ,     / イ   }  ,° │
  |    |  \       ∧ー‐ヘ /\            /   /   ゚
  |        \  \   ∧ し  ` ー-  ¨二ニ=ァ   /  ,.:′ ′ .尚
  ’     \    \_\  ∧             ,.:/  /  /    巾
   \}   : : \       \ 个: . . . ___   イ / /   イ
   /   : : : : :>======- 、 ー―/: :  ゚。: : :    /´ ̄  /      l い
`¨¨´__/ /-/       \ ハ{∧: : i \: :     _,  ´      / \__,
     / : /--/             ‘. }\}:_:_}ー‐': :    (__,
1000Socket774:2012/07/15(日) 08:54:59.85 ID:kSAMhuVu
::::::::::::::::::人:::::::::::::::::::::::::ヽ;::ト、リ::::i:::/::/:/":::::::::::::/:://ハ::::::
:::::::::::::::::i  ∨:::::::::::::::i::::::;;イi`イ::::::i:::ナ‐/::,,:ィィ伐_//イ. i:::::
::::::::::::::::i   ∨、\::::::トく:i:::i、i ∨::イ/ //-‐="  ><._  |::::
::::::::::::::i:| _,,. -弋\\;::i ヽィ--、i:::|z=ミ、    /"   `-i::::
::::::::ト;::|'i"     `ヽ `ヽZ" ̄ ソ    `     z=ミ、  /てi
::::::∧i::|  ,..-‐ ミ        /     ,       `ミ / Y、
::::::::∧ハ ィィ" ̄`        {     `      /ハ / ./ .ト
、::::::::∧          `   ゝ   vー‐、  /` ./  / /
ノ\:::::∧     __,,..ィ   / ゝ  {.  / ./  /  .i  i
、こ_>`ミ     `ー   ./|:::::::\ `ー" /  /   " //
/:::ヤ、 >、       /  |:::::::::::::`ー‐./.        ' /
::::::::::ヤ     `ーz-- "\ /:::::::::::::::::::ノ/
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://anago.2ch.net/jisaku/