【7XX】AMDチップセット総合 Part34【8XX】
1 :
Socket774:
2 :
Socket774:2012/06/26(火) 22:57:04.16 ID:z2feY/Eh
3 :
Socket774:2012/06/26(火) 23:36:26.93 ID:/ft4Sx0T
4 :
Socket774:2012/06/26(火) 23:45:08.17 ID:DEb2xyqK
5 :
Socket774:2012/06/27(水) 02:25:03.38 ID:qhBJbaxI
まあ、当のルネサスのだって、初代(USB3.0が出てからしばらくは唯一の3.0対応コントローラとして市場を独占したモデル)のは速くなかったが。
低価格志向のアジアメーカの後発コントローラに速度で負けてたほど。
IntelのUSB3.0はそれらよりも速いから、ルネサスの初代コントローラでは勝負にならん。
ルネサスは、より高速な二代目のコントローラを売ってるわけだが、AMDが採用したのは初代の方なんだろう?
純正品と同じぐらい遅いのか、それとも純正品よりも遅いのか知らんけど。
まあ、AMD買収前の旧ATIのサウスに内蔵されてたUSB2.0コントローラの糞さに比べたらな、
少なくとも悪くなってるわけではないだろうよ。
悪くなってないならいいのかというと、そういうわけじゃないんだけどな。
それよりな、IntelがチプセトにUSB3.0コントローラを統合し始めるのがあまりにも遅くて、
多くの人がとっくにしびれを切らしてた件はどうなるんだ?
6 :
Socket774:2012/06/27(水) 22:38:46.37 ID:KYenw4Y6
7 :
Socket774:2012/06/27(水) 22:39:43.46 ID:KYenw4Y6
【ノース】 【PCI-Express 2.0(分割値は最大)】 【HT】 【内蔵グラフィックス】
890FX. 32レーン4分割+6レーン6分割+4レーン1分割 HT3.0
890GX 16レーン2分割+6レーン6分割 HT3.0 Radeon HD4290(LFB対応)
880G 16レーン1分割+6レーン6分割 HT3.0 Radeon HD4250(LFB対応)
790FX. 32レーン4分割+6レーン6分割 HT3.0
790GX 16レーン2分割+6レーン6分割 HT3.0 Radeon HD3300(LFB対応)
790X 16レーン2分割+6レーン6分割 HT3.0
785G 16レーン1分割+6レーン6分割 HT3.0 Radeon HD4200(LFB対応)
780G 16レーン1分割+6レーン6分割 HT3.0 Radeon HD3200(LFB対応)
780V 16レーン1分割+6レーン6分割 HT3.0 Radeon HD3100
770 16レーン1分割+6レーン6分割 HT3.0
【サウス】 【SATA】 【RAID】 【PATA】 【USB】
SB850 SATA3(AHCI)x6 0/1/0+1/5 無し USB2.0x14+USB1.1x2
SB810 SATA2(AHCI)x6 0/1/0+1 無し USB2.0x14+USB1.1x2
SB750 SATA2(AHCI)x6 0/1/0+1/5 ATA133x1 USB2.0x12+USB1.1x2
SB710 SATA2(AHCI)x6 0/1/0+1 ATA133x1 USB2.0x12+USB1.1x2
SB700 SATA2(AHCI)x6 0/1/0+1 ATA133x1 USB2.0x12+USB1.1x2
SB600 SATA2(AHCI)x4 0/1/0+1 ATA133x1 USB2.0x10
8 :
Socket774:2012/06/27(水) 22:41:01.84 ID:KYenw4Y6
■チップセット仕様その2
※NB-SB接続
800世代はPCI Express 2.0 x4(A-Link Express III)
700世代はPCI Express 1.1 x4(A-Link Express II)
混合の場合もPCI Express 1.1 x4
(880GとSB710の場合もPCI Express 1.1 x4)
※CPU-NB接続
HyperTransport(HT)依存で、HT3.0の周波数はCPUによる
3.0規格での最高周波数は2.6GHz(x13)
・製造プロセス
・NB
TSMC 55nm:890GX、880G、785G、790GX、780G、780V
TSMC 65nm:890FX、870、790FX、790X、770、
TSMC 80nm:740G、690G
・SB
TMSC 65nm:SB850、SB810
TSMC 130nm:SB750、SB710、SB700、SB600
■備考
・SB810
TSMCの65nmが890FX/SB850等で逼迫していることからリリースが遅れる見込みです
・power planeに関して
800世代以降の製品はすべてDual-Planeとなっています
・PATAに関して
SB800世代ではIntel同等サポートが削除されましたが、多くの板で外部チップによりサポートされています
例:VIA Fire VT6330/JMicron JM363
・ACCに関して
SB800世代ではAdvanced Clock Calibrationが削除されたので、標準では4コア化等には非対応
→各社自前のチップで対応していることも多い
・IOMMU1.2
890FXではデスクトップ向けで初めてIOMMU1.2(仮想化支援)に対応
・CrossFire
880Gや870はCrossFireには非対応だが、非公式に分割には対応している
・PCIe 2.0 x1
SB800世代からSBにもPCIe 2.0 x1を2本持つようになった
9 :
Socket774:2012/06/27(水) 22:42:03.86 ID:KYenw4Y6
■Single power plane と Dual power plane
AM2+以降、CPUコアとHyperTransport、NorthBridgeは別々の電圧で駆動が可能になった。
これによってIO負荷やNB内蔵GPU等の負荷が高くメモリに頻繁にアクセスするような状態でも、
CPUコアは個別で省電力モードに入ることが可能。
マザーボード側の電源構成がSinglePowerPlane(以降Single-PlaneもしくはSP)の場合、
NBとHTはCPUコアと連動して動作する。逆に言えばCPUコアはNB負荷の影響を受け、
その分省電力化が困難となるうえ、Coreの最大消費電力自体上昇する。
Single-PlaneとDual-Planeの判別方法
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9186349/ 1.K10statで、CPU電圧とNB電圧が別々に設定できたらDual-Plane
2.AODでCPU電圧とNB電圧が確認できる。連動してたらSingle-Plane
3.VRM制御チップで判別
Single:ISL6322(4),RT8802(5) :BIOSTAR廉価版および旧AM2
Dual:ISL6323(4+1),ISL6324(4+1) :Gigabyte、MSI、DFI他、一番メジャー?
Dual:L6740L(4+1 PSI_L) :ASUSとASROCKは基本これ
Dual:RT8855(4+1 PSI_L) :JetwayのComboやitxが採用
Dual:NCP5393(4+1 PSI_L) :Abitが使ってた
Dual:IR3514(4+1 PSI_L) (Server向け?)
Triple:ISL6265(1+1+1 PSI_L) :Mobile用、主にPuma搭載ノート
例外としてJetwayのHA06/07等はRT8802だけどSVItoPVI変換チップF75125を追加することでDualPlaneとして動作する。
「ISL6324」等のIC名でイメージ検索すると
マザーのどのあたりに配置されてる部品かわかると思われる。
注:AMD 740 は 690 のリネーム品です。
AMD 740 に関する話題は下記スレをご利用ください。
AMD690総合 Part12
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1296482903/
>>1 乙
テンプレ前スレ
>>2-6のを引っ張ってきただけだけど
>>2のが容量超えと言われて1レスで貼れなかった
あれ?ここ9XXはスレ違いだったっけ?
13 :
Socket774:2012/06/27(水) 23:35:18.53 ID:LWhV3M3N
9XX情報ってまとまってないの?
前スレにあったらまとまってる
前スレになかったらまとまってないみたい
test
ブルドーザーが盛大にずっこけて1090FXが出ないんじゃ売れるわけが無いよな。
次回作が出ないなら出ないで、
その時点で一番いい組み合わせで1台作って長く使いたい。
新型機ばかりの戦場にカリカリチューンの旧型で飛び込むのって素敵じゃん?
質問です。HTの帯域幅が、
970は4.8Gb/s、880Gは5.2Gb/sなのですが、
この差は何に現れますか?
HTの速度差なんか、オンボードビデオの描画速度以外に明白な差が付くものって無いんじゃないの?
970は統合ビデオがないわけで、気にするほど差が付くとは思えない。
速度差より機能差を考えた方がいいと思う、たぶん。
なるほどー、PCIeとか使いまくると転送速度が頭打つような気でいました。
3Dゲーム中にSSDに大量アクセスとか。
マザー逝って残ったPhenomIIを積むのは970にしてみます。
ありがとうございましたー
ケチらず990FXでええやん
ですよねー
日本にもまだ文盲がいるんだね
>>27 4亀レビューから察するに、
http://www.4gamer.net/games/100/G010001/20110628065/ 元々、デュアルグラフィックスの効果はさほど高くないじゃん。
しかも、6550Dから6550D2に名前が変わる扱いであって、区別しにくい。
ホントに有効にならなかったのか、そのレビュワーが勘違いしてたのかは、傍目には判定しがたいよな。
もっとも、最初からビデオカード付けてデュアルグラフィックス状態で売るってのはコンセプト自体が間違ってるとしか思えないので、
HPでその製品を企画した人物の発想に問題があったんだろうって気はする。
安いけどそこそこの性能、を目指すAPUで、最初からビデオカード積むって時点からおかしいんだよな。
おおかた、HD6450のカードの過剰在庫があったから、在庫処分用にデュアルグラフィックスって宣伝文句が使えると思っただけなんじゃないか?
夏休みの荒らしに構うなよ。そもそも板違いだ。
俺の環境では、12/1ドライバが安定してる。
785G+6850
糞初歩的な事ですまない
M780Gのノートなんだけど、Windows7の64bitで特にUSBドライバって無いよね?
OS標準ので良いんだよね?
デバイスマネージャーで「?」になってなければ問題ない。
と思う。
>IntelのGPUはAMDのハーフスピード\(^o^)/
35 :
Socket774:2012/08/04(土) 22:34:54.23 ID:o7RfNDJb
>>35 AMDの統合USB3と同価格帯である、ATOMのチプセトにも早く統合しろよ。
上位プラットフォーム限定なら、速くて当たり前だぞ。
Catalyst Software SuiteにChipset Driverは含まれていますか?
38 :
Socket774:2012/08/17(金) 01:21:52.93 ID:fLB/6DdC
AMD Chipset Drivers 12.8きてる
A75PRO4のチップセットがアッチッチなんですが(´・ω・`)
どうすればいいですか?
電圧sageろ
42 :
Socket774:2012/08/28(火) 17:22:57.10 ID:VOm6wHD2
>>42 ハイエンド終了って、デスクトップ用のハイエンドだけだよな?
鯖用(ということになってる)のオプテロンまで終わるんじゃないよな?
オプテロンが死んだらホントにAMDのCPUが全滅するぞ、これ。
44 :
Socket774:2012/08/28(火) 21:02:39.67 ID:R4pDw4Gi
42 :Socket774:2012/08/28(火) 17:22:57.10 ID:VOm6wHD2
【速報】AMDがハイエンドCPUの生産を終了、今後はAPUのみ。Piledriverもキャンセルか
http://www.obr-hardware.com/2012/08/amd-fx2-piledriver-is-here-last-amd.html >CPU Performance is the same shit as Bulldozer.
パフォーマンスはブルドーザーと同じ糞です。
( Д ) ゚ ゚
43 :Socket774:2012/08/28(火) 19:12:08.28 ID:K2ainsfe
>>42 ハイエンド終了って、デスクトップ用のハイエンドだけだよな?
鯖用(ということになってる)のオプテロンまで終わるんじゃないよな?
オプテロンが死んだらホントにAMDのCPUが全滅するぞ、これ。
45 :
Socket774:2012/08/28(火) 21:11:25.71 ID:R4pDw4Gi
. :.. . .:
.. :. :. .: .: : :. ... .:.. . :
: : . : ,:: -──‐- ::、:.... :
:. ::, ‐'´ `'‐、:..: . . .
.: :/ \:: :
. : : . . :, ' ,.ィ、、 ヽ:..: 人はね 人間はね
:: :./ ,/ / { ヽ. 、 ヽ!:. 自分のレスを見るのが
:. : i ,イ/ ./ ヽ ヽ\ ヽ.l::. 不愉快なのよ
: . ::i ,ノノ ` ) \ヽ !|: :
. ::| l|二ニ=ーッ'' ゝ-=ニ/ヽ}リ:. でもね
: :! | || 、ヽノ 、 ソ ,/|シ'´ : . どんなに不愉快でも
. : ::ヽ! l l.ゝ  ̄ , ̄ { |'´ . :. どんなに憎くっても
.. .: ::\ヽ. l | r==、 ノ !:. . :.
. : ::`‐ゝ.l !、 `ー_' ./|l |: 自分のレスを
.: :: , ィ'"´ ̄ ̄`~`''‐、-‐ '´. :: | |::. : . あぼーんすることも
: : : / / \: . :|.|: :. 自作自演をやめることも
:: :: , ' ! ヽ: :|!|: . : . 出来ないのよ
: : / | ヽ: : !|: : .
:: / ヽ -─‐== ヽ:: !.: . :
46 :
Socket774:2012/08/31(金) 19:10:20.05 ID:forcIuYc
47 :
Socket774:2012/09/18(火) 09:18:52.16 ID:b2h0sStO
もう、ここも役目を終えた感があるな…
ギガの790GX板に1090T+MEM8GB+HD6870をWin7で使ってるが、ド安定だしこれ以上弄る所も無いしで特に話す事が無いからな。
ブルでマザー・CPU・MEM一新しようと思ってたが出てきた製品に魅力感じないから乗換えそびれたまま。
今の環境にこれといった不満も無く、アンドロイドタブで遊んだりしてるうちにPC弄る情熱みたいな物が無くなってきたわ。
ナイスチラ裏
いつになったらPCIe3.0対応するのかね
演算はGPUに投げる方針の割に
自社GPUにある機能を自社システムが未対応で
競合のインテルが対応とか
FM2+が1090FXベースなら、FM2+でも2.xのままかもな
マルチコアテスト時の結果は、同じ物理4コアのi5-3570Kの約半分。
それどころか2コア4スレッドかつTurbo Boostなしのi3-3225にまで負けてしまった
CPUコア自体の処理効率はインテル陣営に遠く及ばない
TrinityはCore i3にも大きく水をあけられた
コアあたりの処理効率の低めなTrinityではスループットが稼げない
演算性能はCore i5の半分程度なのに、消費電力は3割増し
CPUのワットパフォーマンスはかなり悪いと言わざるを得ない
Trinityは「安いだけのCPU」という評価が適当
Core iやLlano世代からあえて乗り換えるだけの魅力はない
http://ascii.jp/elem/000/000/731/731367/
MSI KA790GXなんだけど、
Win7x64での録画や再生の安定度は、
12-4のドライバがお勧め。全然クラッシュしなくなったぜぃ〜。
8スレッドをフル稼働させても、やっぱり3570Kの半分なの?
それとも、3570の半分ってのは4スレッドだけ動かしてる状態なの?
54 :
Socket774:2012/10/04(木) 23:14:44.51 ID:Idp0oo6M
i3と大差ないCPU性能・・・
1世代前のsandyに大きく負ける・・・
何この生ゴミ・・・
こんな恥晒しなベンチ結果晒せるってアム厨の貧乏池沼っぷりがよく分かるなw
クソゴミニティは6670以下、GT3は6670級
頼みのGPU性能ですらあと半年の命wwwwwwwwダッセェwwwwwwwwwww
本人的にはコピペして回るほど会心の書き込みらしい
56 :
Socket774:2012/10/05(金) 15:37:47.11 ID:8h23JSvg
↑
反応した時点で負け(笑)
ageると淫虫なのがばれるぞ()
58 :
Socket774:2012/10/18(木) 00:08:03.17 ID:99rr3uyi
>>58 ん?
なんで8350がPile、8320がVisになるんだ?
両方ともPileになるんじゃないのか
60 :
Socket774:2012/10/18(木) 18:52:51.12 ID:hriFEQ+W
61 :
Socket774:2012/10/18(木) 22:54:44.67 ID:4gBHjA+h
このスレも新製品出ないし過疎だな
62 :
Socket774:2012/10/19(金) 19:30:36.77 ID:g7TA/3Il
Visheraが来るというのに10x0ネタは無くなっちゃってるし、
FX向けチップセットの新型は、当分来ないんだろうな。
ましてやグラフィック統合型なんて期待できないだろう。
1080G(仮)とか来てれば、8350で1台組んでみたいとこなんだけどな。
グラフィック統合でI/Oの仮想化に対応しているチップセットを出してくれればおk
FXで組む層は現状のチップセット内蔵型で満足できないならグラボ買え、がAMDのスタンスだと思う
Aシリーズが出た現状、新たにビデオ内蔵チップセットを開発する気も余裕もないだろう
チップセット内蔵型でいいけど
そりゃあれだ。
GPUコア性能が及第点でも、チップセット内蔵ではマトモな性能を出せなくなったからだろ。
APUのコアにもブル系のコアが載るようになったんだから、
統合GPUが欲しかったらAPUに替えろってことじゃないか。
APUで4M8Cのってまだないじゃん
4桁のチプセトは「PCIegen3で供給電力の上限上げてくれなかったからgen4出るまで作らない(キリッ)」って
AMDの誰かがイッてた気がした
とりあえず980Gを自作用にも出せよ、と言いたい。
どうせオンボつかうとCPUが自由に使える分のメモリ帯域が下がっちゃって性能落ちるわけだから、
4M8Cを必要とするような人には不適切なシロモノになる。
だからオンボ(統合ビデオ)使いたい人は2M4CのAPUでガマンしとけ。
ぐらいの扱いじゃないの?
どう考えても意味が薄いじゃん。
980G出してもAPU以下の性能になっちゃうんだろうから
ハイエンド環境として売ってるFX路線には合わないよなぁ
FXユーザーにはPCI-E 3.0対応Radeon HD 7000シリーズがオススメです
ママンは対応してないのにね
あぼーん
後からGPUを足せないPCには向いてると思うけどね
ノートを含むコンパクトPCとかさ
現状FX使うならVGA必須なのはなあ。
FXでもGPUはそこそこでいいという用途向けが欲しい。
別にチップセットから新規開発しろ、とか無茶を言ってるのではなく
既に980Gはあるのだからそんなに大変だとは思えないけど。
980Gは
既に
FXさんにはPCI-E 3.0対応カードがあるじゃないですか
あぼーん
PCI-E 3.0対応カードをあえてPCI-E 2.xで使うという、贅沢
貧乏性には到底及びもつかない領域である
82 :
Socket774:2012/10/26(金) 21:45:30.46 ID:OXW2aqKC
PCI-E 3.0は消費電力がでかすぎてFXも対応してないしダメだよ
でもPCI-E 3.0は速くてすごくいい、なぜならRadeon HD 7000が対応してるから
ノート向けも対応してるし省電力に違いない!
あぼーん
ID:R/+45x3Qみたいな提灯議事持ち出すマルチコピペ馬鹿にはなりたくないな
チップセットドライバの古いのを配布しているページってありますかね。
Catalystは分かるんですが。グラボもAMDなので、できればバージョンをそろえたくて。
言っている意味がわからない
チップセットドライバもカタリストと同じ所から落とせるはずだが
FTPで公開してるようならFFFTPで開いてみればあるかもしれない
私もチップセットドライバで質問なんですが、FX990です。DLサイトにチップセットドライバとサウスブリッジドライバと
二つありますよね?あれってつまり二つインストール必須ってことですか?
FX8150使うのですが、クールンクワイエットや何らかのドライバ必要ですか?
あぼーん
知らんヤツの方が少ないほどのゴミ記事を各地に張りまくってネガキャンしなくちゃいけないほど、
IntelのCPUが売れなくなったなんて話は聞いたことが無いんだがなー
まさかほんとにFXが優れた商品に化けたなんてこたあないよな?
90の張りまくり状態を見ると、予想外に改善されててビビった馬鹿が暴れてるようにしか見えん。
馬鹿はほっとけ
馬鹿っつーかキチガイだから
常人の行動原理が通用しない
あぼーん
他人の手柄を自慢する馬鹿がいるw
保守
いまXP用のチップセットドライバ12.10ダウソしたんだが、そのなかにAHCIドライバって書いてあるやん?
でもインストールしようにも出てこないんだが、あれどうやって使うの?
ググッてフロッピー使ってどうにかせえや!ってことでおkなん?
XPのインストール時とかに使う場合、ASRockのサイト行って同じチップセットのM/Bの
ドライバ欄見て「floppy diskette」のドライバDLして使ってる
AMDのインストーラーに入っていたから、FDなしの、OS上でAHCIに移行出来るのかなあ?なんて思ってたんだよね
違ったか・・・
にしても使い方がわからないんですけどw
誰か教エロください<(_ _)>
AHCIデバイスが有効になってからじゃないとインストールできないだろ。
しかも、デバイスドライバが入ってない状態でシステムドライブをAHCIモードに変えちゃうと、Windowsが起動できない。
ブートドライブがSATA接続じゃない場合に限って、Windows上でデバイスドライバを入れることが可能。
つまり、99が望むような入れ方は無理。
マザボベンダーにもよると思うが
6つあるS-ATA端子のうち0-3だけAHCIにして4-5はIDEってできるのあるだろ
HDDを0-3に、光学を4につなげてFDD使えばできるだろう
>>99 F6回避ツールとかでぐぐるといいかもしれない
そもそもその環境でAHCIにする意味あるのか
NCQなんて気休めにしかならんぞ
インスコ後でもレジストリの書換で使えるようになるヤツがあるにはある
あぼーん
106 :
99:2012/12/29(土) 01:33:31.02 ID:FypPsqmc
107 :
99:2012/12/29(土) 01:47:13.00 ID:FypPsqmc
すみません・・途中送信してしまいましたので仕切りなおしです;
皆さんいろいろとアドバイスありがとうございました。結局、
>>102さんのご助言に従いましたところ、
SATAモード変更支援ツール(旧IDE→AHCI変更ツール) Ver.0.3 Rev.2
http://www.mercury.sannet.ne.jp/moonsault/satamodetool/index.html へたどり着きまして、無事 XP 32bit OS上よりAHCIモードへ移行完了致しました。
AMD XP用チップセットドライバ12.10 「12-10_xp32-64_sb.exe」 の解凍後に含まれる .inf ファイル
C:\AMD\Support\12-10_xp32-64_sb\Packages\Drivers\SBDrv\SB7xx\AHCI_svr\XP\amd_sata.inf
はバージョン違いか何かで使用出来ませんでした。
結局、マザボ付属RAIDドライバ内のAHCIドライバの ahcix86.inf というファイルを使用したところ見事インストール出来ました!
なお、マザボは「M3A785GMH/128M」という古いものであります。
まあXPですし、AHCIへ移行したところで、今現在では大した違いは感じられませんw
ただ、OS上から移行出来た事への達成感がハンパないです!個人的な趣味ですのでお許しを・・・
それでは一応ご報告まで・・お世話になりました。
ありがとうございました<(_ _)>
>>105 いきなりそんな事書いてもそれが何に対しての説明なのか書いてないと
書いてあるのが事実でも誰も理解出来ないだろ、馬鹿じゃねーの?
あぼーん
>>105 6000シリーズも7000シリーズも、コアの世代が混在してる不統一な世代だからなあ。
68x0以下と69x0でコアが違う。
7000系もにたようなもん。
つか、AMD790GXチプセトとかの頃にも、統合GPU名と単体GPUで世代がずれてた気が...
いまさら言わなくてもファンならみんな知ってるよ。
>>109 のコピペも同様か?
つかさ、なんでそんな必死なんだろね。
AMDに脅かされて死にそうになってる会社なんか、今は存在しないと思うんだけど?
突然どうした
>>112 誰もが知ってる事を自慢気に貼るお前自身が周回遅れだと気付かないほど頭悪かったんだな
チップセットドライバ12.10をwin8にあてて、アンインストールしようとしたら
インストールマネージャにチェックボックス表示されないんだけど俺だけなのかい?
みんなは普通にアンインストール出来てる?
117 :
Socket774:2013/01/19(土) 13:49:08.04 ID:tcR1XC5K
118 :
115:2013/01/19(土) 16:11:32.48 ID:AEk0Stel
>>116 どうも。
それでいけました。
ところで問題ってなんですか?
今のところ特にないですが気になります・・・
きっとセロリン使いなんだよ
許してやれw
121 :
115:2013/01/21(月) 12:21:32.22 ID:k7PqBpN8
>>116 昨日気づいたんですが、これ不具合ありましたw
Windows8で使うとOSの日本語表示が一部英語表記になったり、
管理者権限のアカウントなのに管理者権限の必要な変更を加えられなくなったり・・・
システムの復元で元に戻せたからよかったですが・・・
使う方は一応なにかしらのバックアップをしてからのほうがよさそうです
122 :
Socket774:2013/01/21(月) 16:01:30.05 ID:k9wG8wqy
管理ツール関連がほとんど英語表記になったずら。
700シリーズ+Win7でUSBオーディオがノイズだらけになってたんだけど
チップセットドライバの導入って常識だった?
この2年間全然知らずに使ってた(こう言うものだと思ってた)
OSのドライバでそれならAMDのフィルタドライバ入れれば解決するんじゃないの
Vista機に7をインストールしてたんだけど
デフォじゃフィルタドライバって入らないんだね
ググってもUSBオーディオはフィルタドライバを入れると解決するなんてことが書いてなかったので全然わからなかった
Windows8で AMD 13.1 AHCIドライバ入れて、アンインストしようとしても
インストールマネージャに表示されずに削除できない
これってデバイスマネージャからの手動削除がデフォなんですか?
そう、それしかない。
AMDのサポートページから落とした13-1_xp32-64_sb.exe、
AMD Chipset Driversの13.1(1/17/2003)だけどさ
それに入ってるSB7xx\AHCI_svrのAHCIドライバが
XP32bitのインストール時に使えないのは仕様ですか、仕様ですよね…orz
F6連打でフロッピーから読ませた後「The file amd_sata.sys could not be found.
Please any key to continue.」メッセージで再起動…orz
マザボベンダから落とした古いドライバで入れたんだけど、なんだかな…
×AMD Chipset Driversの13.1(1/17/2003)
○AMD Chipset Driversの13.1(1/17/2013)
な、念の為。
XPはRAIDドライバのほうだろうがよ
131 :
Socket774@苦節13年:2013/02/09(土) 04:29:27.36 ID:9SZGmh0B
win8用のSATAのドライバー早く治してよAMDさん。
132 :
Socket774:2013/03/06(水) 02:42:21.64 ID:gyVOp4sX
普通のHDDだとAHCIメリットないような…?IDE互換が無難
おまえがそうおもうんなら
7でも8でもAMDのAHCIドライバにすると特定のアプリケーションが光学ドライブを見つけられなくなる。
光学ドライブなんてUSBで外付けにしちまえ
誰かwikのAMDのチップセットの項目更新してあげて…。
消費電力みたら200超えててワロタ
>>138 wikiのチップセットやソケットのページが日本語で
できていたら、ご新規さんもきっと入りやすくなってくれるはず。
現に私がそうでした…。
ASRock 890GM Pro3 R2.0の890GXのヒートシンクが熱々過ぎるwww
ほ
145 :
Socket774:2013/06/06(木) 00:35:47.39 ID:SDKO8KHc
>>142 グラフィックスコアのクロックいくつで使っているの?
BIOSTARのA960A3+やASRockの980DE3/U3S3に使われてるRX881ってチップセットは何?
A960A3+ではM870相当になってるし980DE3/U3S3では760G相当になってる
700系・800系に互換でGPU比搭載のチプセトじゃなかったっけ?
ググると2011年の奥付が入ったデータシートが出てきた
データシート見たけど760GからIGPを省いたバージョンみたい
今、APUとマザーのセット販売してるショップってどこかありますか?
150 :
Socket774:2013/07/05(金) 18:48:18.39 ID:D3D7vs/a
手元にAthlonIIやPhenomIIが余っていて,何とか活用しつつ格安で1台組みたい人向けかな
152 :
Socket774:2013/07/07(日) 16:48:24.59 ID:FXJi3kAK
FXはエンコに限ればi7と同等の性能あるらしいからね 俺もエンコ専用機欲しいから買おうかと思ってる
もう統合型のチップセットが760Gくらいしか入手できないからじゃない?
半年くらい前に発売されたnForce980aマザーでさえもう生産終了してるし
AM3系の統合型マザーよりFM2マザー買えってことでしょ
ブル発売前にAM3+の880GXマザーを買っておいて良かった
890GXだった
でもBIOS更新されないしその後投売りしていたFM1に乗り換えたほうが良かったのかと思う955無印使い
>>159 確かに890GXのMicroATXマザーって高級路線の癖に、軒並みサポート悪くてロクにFX対応BIOS更新されないうちにサポート終了だったな
ASRockとかBiosterとか
BIOは基本的にコア世代の違うAGESAの更新はしないよ
ブルからパイルへは990FXのままでチップセット更新がなかったから対応したけど
これは例外中の例外
BIOS更新されないと書いたらベータBIOSが今日出てやがる
890GM Pro3 R2.0
890GM Pro3 R2.0に1.55を入れてHD4290+HD7750でCFX。
新生FFベンチで最高画質が300程増えた。
>>162 ひどい話だw
でもこのBIOS更新で890GM Pro3 R2.0とRadeonHDで起動しなかったゲームが動くようになるのか
マン汁ゴッドのマン汁をいただきたい。