【懐古】 次に潰れる店を予想する 【不況】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
■しぼんぬ
2007年1月31日 PC-SUCCESS (前日はVista発売)
2008年1月31日 高速電脳 (2000年5月から西早稲田から秋葉原に移転)
2008年4月15日 USER'S SIDE (サーバー系PCパーツやハイエンド系PCパーツの専門店)
2008年10月30日 TSUKUMO (負債総額は約110億円、1977年アップルの販売を開始)
2009年9月29日 BLESS (Windows 7解禁前の最後の月末、買い控え影響?)
2010年11月29日 T-ZONE (2002年から迷走、2010年10月急激に経営悪化)
2012年5月1日 エフ商会 
2012年5月30日 クレバリー

■生存
ark 
サイコム
TSUKUMO (新生)
ソフマップ(ビックカメラ傘下)
faith
TWO TOP  
ドスパラ

※LAOXみたいに倒産じゃないけど撤去された店の思い出話などもOK
2Socket774:2012/06/01(金) 19:03:54.77 ID:etj2B66I
サンボ
3Socket774:2012/06/01(金) 19:07:35.49 ID:2CnLO+q1
TUKUMOとソフマップは傘上資本が大きい上に両家電屋はPC部品に弱いからまず切られないだろうな・・・。
TWOTOPとかどうなん?
4Socket774:2012/06/01(金) 19:43:55.22 ID:MJv/JWwB
誘導

秋葉原倒産危険情報 Part12
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1336926705/
5Socket774:2012/06/01(金) 19:54:41.90 ID:l7H3oUwE
倒産・廃業したPCパーツショップの思い出
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1325303975/
6Socket774:2012/06/01(金) 20:47:07.37 ID:d5ZdmYC4
懐古ならここがある

【懐古スレ】秋葉原もつまらなくなったな 24
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1334290154/
7Socket774:2012/06/01(金) 23:52:20.53 ID:ZNpbwYB0
>>1
末広町方面に広がるジャンク屋は含めないの?(´・ω・`)
8Socket774:2012/06/02(土) 11:21:31.02 ID:YqzKPKqh
そして誰もいなくなった
9Socket774:2012/06/02(土) 12:10:34.95 ID:Q/C2pueV
>>7
その前に、数少ない新品パーツ取り扱い店で
一式組むことが可能なZOAが生存リストから抜けていることを突っ込むべき
10Socket774:2012/06/02(土) 16:37:14.01 ID:T0DdUYZj
TWOTOPは2000年に一度死んでるだろ

ZOAとarkは怪しい雰囲気が生きてる数少ない生き残り
11Socket774:2012/06/02(土) 18:36:12.36 ID:MnD8ikOL
双頭は一度死んで秋葉では勢いが亡くなったけど、地方店舗を結構持ってるし
意外としぶといよね
12Socket774:2012/06/02(土) 19:19:47.22 ID:wkxw4HUv
中身は偏るが東映でも一応一式組むことは可能だな
13Socket774:2012/06/02(土) 19:36:17.14 ID:9C9vH8qk
arkに一票
14Socket774:2012/06/02(土) 20:02:15.19 ID:Zz1ULzU5
ソフマップとユニットコム以外潰れそう
15Socket774:2012/06/02(土) 20:31:34.65 ID:OmtXTEyK
>>3
その3軒全部一度はつぶれてるだろw
16Socket774:2012/06/03(日) 18:06:41.74 ID:6YehFqE/
TWOTOPは今度死んだら3回目だな
17Socket774:2012/06/04(月) 23:47:57.90 ID:kxVQqDBA
>>16
潰れたのは一回だろ? 売却、買収は何回かしてるが。
18Socket774:2012/06/05(火) 11:59:12.54 ID:jXNYWsZ3
FaithかTWOTOPはどっちか消えると思う
アロシステムだけで3店もある必要はないだろう
19Socket774:2012/06/05(火) 12:28:46.77 ID:nDEvyo9z
福岡の場合
博多には双頭・顔・工房があったが現存するのは双頭のみ
天神は工房が出店したことがあったがすぐに閉店

だから
双頭=東京大阪名古屋仙台札幌広島福岡など大都市のアンテナショップ
工房=それ以外の田舎のパソコン専門店(家電量販店やイオンモールにテナントとして入るのもよい)
顔=通販専門
って感じで住み分ければいいんじゃないかな
20 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/05(火) 12:31:55.46 ID:MfxXtadA
>>18
店についてる客というものがあるからそんな簡単な話じゃない
21Socket774:2012/06/05(火) 17:22:50.15 ID:/p6pKzno
ツートップ名古屋店死亡(6月10日)
22Socket774:2012/06/05(火) 17:55:40.12 ID:UhvMS52z
名古屋では、グッドウィルがユニットコムの子会社になったから、
ツートップのほうは整理されることになったのかな?
ttp://shopinfo.twotop.co.jp/nagoya/
23Socket774:2012/06/06(水) 00:13:29.30 ID:Nmvh85Mi
あぁ、グッドウィルもユニットコムの傘下になったの。
フリーTの件はそれ絡みだったのか。
24Socket774:2012/06/06(水) 00:23:23.14 ID:JPe9J3/+
TWOTOPやばくね?
品揃えが悪くなってきた。
末期のZONEに似ている。
25Socket774:2012/06/06(水) 00:54:20.73 ID:pdo4qmKZ
油断しているうちに、ハッと気づいたら
自作PC関連市場の半分くらいはユニットコム系に占められてる悪夢とか?
26Socket774:2012/06/06(水) 05:20:47.07 ID:YCgOdaAJ
>>25
正確に言えばMCJグループ VS その他だろうけど。
すでに半分位行ってるんじゃね?
27Socket774:2012/06/06(水) 05:44:58.28 ID:pdo4qmKZ
あっちのスレでわかりやすく分類してる人がいた

秋葉原倒産危険情報 Part12
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1336926705/
444 :Socket774 :sage :2012/06/06(水) 01:01:04.25 ID:t+zb8e67
ユニットコム系列
・パソコン工房
・Faith
・TWOTOP
・Freet

大手家電量販店傘下
・ツクモ(ヤマダ電機
・ソフマップ(ビックカメラ)

独立系チェーン
・ドスパラ(サードウェーブ)
・ZOA

独立系小型店舗
・ark
・東映無線
・オリオスペック
28Socket774:2012/06/06(水) 12:18:37.01 ID:g23DaGCi
ユニットコム以外のマウス系列って何があったっけ?
春日部のロビンソン百貨店近くにあったPCショップが、こんなに大きくなるとは思わなかった
29Socket774:2012/06/06(水) 23:55:19.03 ID:ZF9HPSko
MCJのIR見ているか?
ショップではないがASUS代理店は2つともマウス系、出版社もある
30Socket774:2012/06/07(木) 00:38:10.58 ID:kvADTTpK
>>29
そうなんだよね。
パーツビジネスの上で、MCJ系列から仕入れるのが、普通に避けられない。

ソフマップ、ツクモやドスパラが安値で沢山売ればMCJが潤う。結果、子会社のUNITCOMも安泰。

結果、バックに資本力が無い会社は今年は正念場!


31Socket774:2012/06/07(木) 08:49:15.45 ID:fZE5DU4Q
intel, microsoft, ASUSの製品を売れば売るほどUNITCOMの生き残り確定
32Socket774:2012/06/09(土) 18:27:11.67 ID:p8R924B4
>>10
>2000年に一度死・・・

まさにフェニックス!
33Socket774:2012/06/09(土) 18:30:13.39 ID:JCK3i/B/
>>32
その発想はなかったわ
34Socket774:2012/06/10(日) 09:53:11.46 ID:a3hwDoHu
■生存
ark 
サイコム
TSUKUMO (新生)
ソフマップ(ビックカメラ傘下)
faith
TWO TOP  
ドスパラ


潰れそうなとこはなさそうだけどねえ・・・サイコムって商売繁盛してる?
35 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/10(日) 10:54:31.22 ID:64tXv2F0
工房とか忘れ去られてるな
アキバに店舗ないんだっけ?
36Socket774:2012/06/10(日) 10:58:50.82 ID:5+ikz6qx
>>35
あるけどBTOのみだった気がする。
パーツはfaithの方でしか見たことない
37 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/10(日) 11:29:45.07 ID:64tXv2F0
そっかサンキュ
田舎の工房とは店にあるものが違うんだな
38Socket774
>>19
顔=通販専門

個人情報流出でイメージ悪いな・・・