大須・名古屋の自作ショップ Part205

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
大須・名駅メインに名古屋市内と県内も含んだ自作ショップについて語るスレです。
野球、サッカー、ヲタドル、アニメ他、スレの趣旨やPCに無関係のスレチお断り。
情報交換なんかもご自由に。簡易マップとかは >>2>>3参照。>>970を超えたら>>970さんが次スレを立てましょう。
sage進行でお願いします。(メール欄に半角で sage を入れてください)

(*゚ー^)「通販だけじゃなく、たまには大須で買ってね」

■前スレ
大須・名古屋の自作ショップ Part204
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1337474674/

関連スレ
【名古屋大須】自作板不要パーツ交換オフ 八 【中部圏】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1326585959/

Googleマイマップ:大須・名古屋の自作ショップ
ttp://maps.google.co.jp/maps/user?uid=206703116143224271323&hl=ja&gl=jp&ptab=2

大須デンキガイ(大須ブログ
ttp://blog.livedoor.jp/denkigai/
名古屋・大須電波ニュース
ttp://blog.livedoor.jp/osu_dnews/
大須OsuWatcher
ttp://www.tv-aichi.co.jp/osu/
大須マップ
ttp://www.ohsumap.ne.jp/
アット大須
ttp://www.osu.co.jp/
大須今昔
ttp://www.ohsu.co.jp/
2Socket774:2012/05/27(日) 19:29:24.32 ID:HxpaBoZ8
糞スレたってんな (´・ω・`)
3Socket774:2012/05/27(日) 19:41:54.55 ID:W4OlnA7n
こっちか
4Socket774:2012/05/27(日) 19:44:30.90 ID:efvkInbM
地図が貼れないので誰か宜しく。
5Socket774:2012/05/27(日) 19:47:30.78 ID:uOdwvzcK
地図貼ろうと思ったのにクズが忍法帖燃やしてやがった。
6Socket774:2012/05/27(日) 19:47:58.68 ID:W4OlnA7n
・大須簡易マップ(2012/01/25版)

 .   .. │ |   公園 ||            ||
        ┘ └────┘└──────┘|
        ┐ ┌────┐┌──────┐└─────┘  |
        │ │  仲庫市場 じゃんぱら  .│┌─────┐  |
        │ GW ■   ■ ││ ■ ■PC-NET . |○中公設  |  |
      .(3F)買取センター ┘└──────┘└─────┘  └
        ┐ ┌────┐┌──────┐┌─────┐  ┌
        │ │        ||    マウス ■││..バッファロー○|  |
        │ │        ||   DOSパラ ■││■インバース,99(モバイル館)
        ┘ └────┘└──────┘│■99(1-3F),パウ(2F)
        ┐ ┌────┐┌──────┐│■双頭    |  │
        │ │        ││    万松寺○||       .|  |
     ■ | │        ││            ||       .|  |
じゃんぱら|. .└────┘└──────┘└─────┘  └
          ┌────┐┌───────┐┌────┐  ┌
          │        ││         ○   ││      . . |  ..|○ダイコクドラッグ
          │        ││..スーパーサノヤ.││      . . |  ..|
          │        ││.         .  .││      . . |  ..|
          │        ││.         .  .││      . . | .. |
          └────┘└───────┘└────┘  └
          ┌────┐┌───────┐┌────┐  ┌
                      早川書店○││ ア プ ■ |  |
                                       ライド│  |
7Socket774:2012/05/27(日) 19:48:26.86 ID:W4OlnA7n
・名古屋駅前簡易マップ(2011/11/25版)
      │  │  │            │        │  └─────────┘  └
■大亀│  │  │ .JR名古屋駅 │   .JR   │          桜通
      │  │  │            │   高   │  ┌─────────┐  ┌
───┘  │  └┨┠────┤   島   │  │                  │  │
───┐  │                │   屋   │名│                  │江│
      │  │  │┃┠──┨┠┤        │駅│                  │川│
───┘  │  │└┐        ├────┘通│                  │線│
───┐  │  │  ┷        │┌───┐  │                  │  │
      │  │  │  ┯        ││ 名鉄 │  │                  │  │
      │  │  │■│        ││      │  │                  │  │
      │  │  │祖│        ││ 近鉄 │  │                  │  │
      │  │  │父│        ││      │  │                  │  │
───┘  └─┴─┴────┘│      │  │                  │  │
───┐  ┌────────┐..| メンズ館 .|  ..└─────────┘  └
      │  │                ││      │         錦通.
      │  │                ││      │  ┌─┬─┬─┬─┬─┐  ┌
      │  │                ││LABI■ |  ..│  │  │  ├─┴■エイデン.4F/5F
      │  │                ││名古屋│  │  │  │  │      │ CompMart
───┘  └────────┘└───┘  └─┴─┴─┴───┘  └
  太閤通                                              広小路通
───┐  ┌─────────────┐  ┌─────────┐  ┌
8Socket774:2012/05/27(日) 19:48:54.38 ID:W4OlnA7n
〜営業時間・定休日〜

DOS PARA 大須店
 営業時間:10:30〜19:30  定休日:年中無休(年末年始を除く)
 ttp://shop.dospara.co.jp/pc/osu/

Good Will エンターテイメントデジタルモール(EDM本店)
 営業時間:10:00〜20:00 定休日:年中無休
 ttp://goodwilledm.blog99.fc2.com/

PC-NET
 営業時間:11:00〜19:30  定休日:年中無休
 ttp://used.prins.co.jp/shop/nagoya/

TWO TOP
 営業時間:10:30〜19:30  定休日:年中無休
 ttp://shopinfo.twotop.co.jp/nagoya/

TSUKUMO 1号店
 営業時間:10:00〜20:00  定休日:年中無休
 ttp://blog.tsukumo.co.jp/nagoya/

アプライド
 営業時間:10:30〜19:30  定休日:無休(臨時休業及び営業時間を短縮する場合あり)
 ttp://www.comroad.co.jp/comroad/scripts/index.asp?prg=shop&qn=101

じゃんぱら 大須店 & 2号店
 営業時間:10:30〜19:30  定休日:年中無休(年末年始を除く)
 ttp://www.janpara.co.jp/shopinfo/shop?shopcd=65
 ttp://www.janpara.co.jp/shopinfo/shop?shopcd=61

パウ/エコデータ
 営業時間:10:00〜20:00  定休日:火曜日
 ttp://paw.stws.co.jp/
9Socket774:2012/05/27(日) 19:49:23.76 ID:W4OlnA7n
仲庫市場
 営業時間:11:00〜20:00  定休日:毎週水曜、第1第3火曜日
 ttp://chuko-ichiba.com/

ショップ インバース名古屋店
 営業時間:平日 10:30〜20:00 休日 10:00〜20:00
 ttp://www.shop-inverse.com/ShopMap/nagoya.htm

エイデン・コンプマート名古屋本店
 営業時間:10:00〜20:00
 ttp://www1.edion.co.jp/CGI/store/result.cgi?store_cd=4100&brand_cd=03&category=d

ソフマップ名古屋駅ナカ店
 営業時間:11:00〜20:00
 ttp://tenpo.sofmap.com/tenpo/shop/nagoyaekinaka.htm

ビックカメラ名古屋駅西店
 営業時間:10:00〜21:00
 ttp://www.biccamera.co.jp/shopguide/event/store/nagoya.html

ヤマダ電機 LABI名古屋
 営業時間:10:00〜22:00
 ttp://www.yamada-denki.jp/store/contents/pref_19.html

マウスコンピュータ 名古屋ダイレクトショップ
 営業時間:11:00〜20:00  定休日:年末年始休み
 ttp://www2.mouse-jp.co.jp/ds/nagoya.asp
10Socket774:2012/05/27(日) 19:49:58.67 ID:W4OlnA7n
〜各店のTwitter〜

ドスパラ名古屋大須店
ttp://twitter.com/dospara_osu

TOW TOP名古屋店
ttp://twitter.com/TWOTOP_NAGOYA

ツクモ名古屋1号店
ttp://twitter.com/TSUKUMO_NAGOYA

ヤマダ電機 LABI名古屋
ttp://twitter.com/labi_nagoya

アプライド上前津店
ttp://twitter.com/com_kamimaezu

ソフマップ名古屋店
ttp://twitter.com/sofmap_nagoya

ビックカメラ 名古屋駅西店
ttp://twitter.com/bic_nagoya

仲庫市場
ttp://twitter.com/chuko_online

パウ
ttp://twitter.com/pcpaw

マウスコンピューター名古屋DS
ttp://twitter.com/mouse_nagoya

インバース名古屋
ttp://twitter.com/inverse_nagoya

■駐車券 (自信なし)
※各店にてご購入前に改めてご確認ください。

99 (?) 9Kで20分、100Kで40分 買い取り10K以上で20分
GW 10Kで30分、30K?で60分
大亀 5Kで1時間、20Kで2時間
祖父 5Kで1時間、20Kで2時間
アプライド(寺orブラザーP) 5k以上で30分、10k以上で60分

■ATM設置場所
ttp://maps.google.co.jp/maps/ms?hl=ja&gl=jp&ie=UTF8&oe=UTF8&msa=0&msid=101548529996277201507.000465165b328e215c1f1&mid=1237048584
11Socket774:2012/05/27(日) 19:51:31.50 ID:W4OlnA7n
*********************テンプレここまで**********************
  __|__  \|/..       .__|__  |  |   /     \
   ..ノ|ヽ、  . ̄ ̄| | ___.    .|_    レ  | _/_ 〃  / ̄   ̄ ̄
  / |  \  ――| |       /|/ヽ    .l  /  ヽ   /      ̄ ̄ヽ
    ̄| ̄    __| l ――  (_ノ  )   ノ  /   /   \__   _ノ

        、                __|__
  __ 〃_ヽ_ 〃    、     _|_   |    _/__
        _\   ヽ    \    ___|     |     / _
  ____  (__     \_ノ    (__ノ⌒   ヽ_ノ / ___
12Socket774:2012/05/27(日) 19:53:07.91 ID:uOdwvzcK
>>11
13Socket774:2012/05/27(日) 19:58:33.96 ID:xhdXNxqi
>>11
14Socket774:2012/05/27(日) 20:29:19.53 ID:XCORAFEs
>>11


でOK?
15Socket774:2012/05/27(日) 20:42:26.83 ID:h51pQGig
スレが3つもある。
そのうち1つはテンプレをせっせと貼ってる。
ココに気付いてない・・・
16Socket774:2012/05/27(日) 22:35:58.22 ID:WGdHdRSn
現行スレ
大須・名古屋の自作ショップ Part205
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1338118729/

次スレ
大須・名古屋の自作ショップ Part205 (実質206)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1338113395/
17Socket774:2012/05/27(日) 22:45:25.34 ID:uOdwvzcK
大須コンパルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
18Socket774:2012/05/27(日) 22:46:21.28 ID:T2yNCFtl
エイデンから電話きてたー
でれなかったーー
19Socket774:2012/05/27(日) 22:58:28.24 ID:WGdHdRSn
現行スレ
大須・名古屋の自作ショップ Part205
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1338118729/

次スレ
大須・名古屋の自作ショップ Part205 (実質206)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1338113395/
20Socket774:2012/05/27(日) 23:16:29.92 ID:KFoMoMH6
やれやれ
先に立った方を使えば良いな>>11
21Socket774:2012/05/27(日) 23:18:15.10 ID:KFoMoMH6
って>>1が間違ってる
このスレは駄目だ
22Socket774:2012/05/27(日) 23:37:03.52 ID:pxVUIhmL
お、間違えたか?
23Socket774:2012/05/27(日) 23:37:48.53 ID:kgnpYNv8
スレ違い厨のゴミの仕業だな>>20こいつとか
24Socket774:2012/05/27(日) 23:41:37.66 ID:pxVUIhmL
ここが本スレでいいのか?
25Socket774:2012/05/27(日) 23:54:17.61 ID:wt4GOpj1
大坂笑えねーよ
大須・名古屋の自作ショップPart205 マンコクチュクチュ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1338113078/
大須・名古屋の自作ショップ Part205
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1338118729/
大須・名古屋の自作ショップ Part205
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1338113395/
26Socket774:2012/05/28(月) 00:51:16.13 ID:VxE2/Cox
27Socket774:2012/05/28(月) 01:45:18.95 ID:fX4kL+cZ
マンコクチュクチュは論外として、ここともう一つのスレどっち使うんだ?
28Socket774:2012/05/28(月) 01:53:35.25 ID:+K3qPDUx
先に立った方
29Socket774:2012/05/28(月) 01:56:44.50 ID:Zxbf55pW
>>27
>野球、サッカー、ヲタドル、アニメ他、スレの趣旨やPCに無関係のスレチお断り。
ここは>>1が改変されとる
30Socket774:2012/05/28(月) 02:00:48.45 ID:+K3qPDUx
そんな理由で重複スレ立てたのかよw
>>1なんて見てる人間いねーんだし、変わらず進行すりゃ良いじゃん
31Socket774:2012/05/28(月) 02:00:56.96 ID:RHs0yALJ
スレチお断りで妥当

ここ本スレでおk
32Socket774:2012/05/28(月) 03:48:21.58 ID:KO9P5ES/
どんだけ重複してんだよ
次から950な
33Socket774:2012/05/28(月) 04:14:26.12 ID:+SG2w8Ux
大須のどこでPT3よやくできるんだよーーーーーー!
34Socket774:2012/05/28(月) 04:44:12.94 ID:YUJFVDK8
さて、今日縁日(28日)だね
特に何も無いだろうけど、なんか行きたくなる
35Socket774:2012/05/28(月) 05:26:24.98 ID:+SG2w8Ux
落花生を買いにいくか
36Socket774:2012/05/28(月) 06:33:09.42 ID:OnKKBq+v
>>29
改変と言うよりテンプレが古いだけだと
俺のメモ帳もかなりの古さ…(;´д`)
37Socket774:2012/05/28(月) 12:15:19.48 ID:ONVYrgUm
この>>1は雑談になるといつも「スレ違い」を連呼してる自治厨でしょ
38Socket774:2012/05/28(月) 12:19:45.60 ID:q5TCs6GF
どこが本スレだよ…
あのスレは絶対ないが
39Socket774:2012/05/28(月) 12:20:02.51 ID:WWbwWutf
山本昌の二軍降格は痛いなHDD最安値どんなものだろ誰が一軍に上がってくる?
40Socket774:2012/05/28(月) 12:21:15.08 ID:T/XutiAk
無理やりまぜんなw
41Socket774:2012/05/28(月) 12:22:39.57 ID:WWbwWutf
大須だとOOS48かOSU48かSSDも捨てがたいなアイドルグループ名はどっちになるだろう
42Socket774:2012/05/28(月) 12:28:57.12 ID:1f8k0RbQ
本家は白馬47だろ。
43Socket774:2012/05/28(月) 12:42:36.44 ID:WWbwWutf
>>1によると
大須名駅の自作PCのみOKなので
名古屋市営地下鉄、テレビ、刈谷、政治、食材、ソフトウェア、日進、OS、節電、2ch全般、ダウンロード、日食、生活保護、
秋葉、安城、病院、ショップブランドBTO、台風、画像、豊田、自炊、ラジオ、天気、岡崎、名鉄、B-CAS、江南、同人、
株価、JR、税金、三好、原発、家電、サノヤ、気温、動画、プロバイダー、メーカーPC、家電量販店、スポーツ、漫画、市バス、
外付けHDD、NHK、駐車場、昼食、声優、日本橋、
のみの話題も全てNGです

必ず自作PCに関連した話題を織り交ぜてくださいまし
文句は>>1に言うこと

タイ洪水前の値段待ちだなHDD
44Socket774:2012/05/28(月) 13:05:08.92 ID:YUJFVDK8
献血10回したら、おまけもらった
・バブ入(浴剤2個)
・ガラス製おちょこ
・トミカの献血カーミニカー
・ハンドタオル

正直全部要らないw
45Socket774:2012/05/28(月) 13:10:49.99 ID:R8tX+4tU
雨雲接近中
46Socket774:2012/05/28(月) 13:40:00.14 ID:W8PrH/cu
岐阜に竜巻注意報
47Socket774:2012/05/28(月) 13:50:47.04 ID:k69hLM+k
グランパス調子が悪い中でACLのラウンド16
しかもアウェイで一発勝負
48Socket774:2012/05/28(月) 13:59:00.88 ID:2nDVnMQR
>>1氏ね
49Socket774:2012/05/28(月) 14:51:41.14 ID:c8OHNqkd
ここか?どっちよ

なんか最近、微妙なサプライ品やUSBグッズを置く店が減ったきがす
物色してると楽しいんだがあんま売れないのかね
50Socket774:2012/05/28(月) 15:08:26.47 ID:xZITATrU
早く立ったこっちでよくね?
51Socket774:2012/05/28(月) 15:36:01.08 ID:zXpEruGG
ゲーセン2階の自販機のところのベンチでたこ焼き食っている奴がいた。
なんというか自由だな。ガンダムのところでゲームやらずにPSPやっている奴もいるし
店員の質と客の質は正比例するんだとしみじみ思った。
某所のたこ焼屋は空手か柔道着かしらないけど洗え。
そんな汚れた服で呼び込みは逆効果だ。
金のから揚げ屋の前でヤの人がから揚げ食っていた。
何か始まるのか?と思って見ていたけど普通に食いに来ていただけみたいで安心した。
52Socket774:2012/05/28(月) 16:16:46.26 ID:R8tX+4tU
ヤバそうな雲が来てる
風が出てきて雷が鳴り始めた
53Socket774:2012/05/28(月) 16:26:54.92 ID:xZITATrU
ぎゃーw
雷だぁ

何この豪雨。夏場かよ
54Socket774:2012/05/28(月) 16:46:51.04 ID:dTekNVpy
セレG厨は、中国で自作している庶民より貧乏だったのね(´・ω・`) ゞ

695 :Socket774:2012/05/26(土) 10:25:24.60
中国人でさえセレロンを貧乏石と嫌がっているのに、
セレロンで浮かれる一部の日本人って…。

http://ascii.jp/elem/000/000/690/690596/index-2.html
>多くの中国人にとってPCを長く使おうという観点から、CeleronやPentiumといったローエンドCPUは嫌がられている
>とはいえ、振り返ると現実には人気のCPUは1000元前後(1万円弱〜1万5000円程度)のものである。


697 :Socket774:2012/05/26(土) 10:41:37.49
>>695
中国の一般庶民は、主に1万円弱〜1万5000円ぐらいのCPUを買うんだな。
日本のCeleron信者より金持ち、、、

699 :Socket774:2012/05/26(土) 11:02:57.08
>>697
セレロンGで大喜びして、宣伝に励んでいるセレロン厨の経済力が、
中国で自作している一般庶民以下だったという現実は衝撃的ですな…。

700 :Socket774:2012/05/26(土) 11:15:43.45
中国の自作erよりも貧乏だったとは哀れすぎ、、、 > セレG厨

268 :Socket774:2012/05/26(土) 11:28:19.93
中国人以下なんだから、ネットで一番醜い工作をするのは無理ないのかな
55Socket774:2012/05/28(月) 18:24:59.84 ID:YUJFVDK8
>>51
ここに書き込んでもしょうがないから、直接本人に言ったらどう?
56Socket774:2012/05/28(月) 18:28:15.95 ID:nPW2CfVm
今からインバース行くけど、まだHPのノートパソコンって売り切れてないよなぁ?
カードリーダー使いたいわ
57Socket774:2012/05/28(月) 19:56:21.85 ID:YUJFVDK8
孫正義って、本当に100億円義援金払ったの??
詐欺っぽいんだけど
58Socket774:2012/05/28(月) 20:11:54.80 ID:/VLJmgEv
GWで28寄席見て、マジスパで晩飯中。
今日の買い物はプリンターのインクとポン菓子だわ。
59Socket774:2012/05/28(月) 20:24:39.27 ID:uvhnEWoM
あ、普通に帰宅してしまった
せっかく早く仕事上がったのに
60Socket774:2012/05/28(月) 20:33:34.89 ID:SfM+X5js
なに乱立させてんだよ
ひとっところに集わないと寂しいじゃんか!
ということでとりあえずこっちを消化な

大須もから揚げの匂いだけでなく、
むせ返るほどの甘いバニラビーンズの
香りが漂う商店街になってきてるのな
もうしばらくすると俺に不釣り合いな小洒落た町になって
しまうんかな
61Socket774:2012/05/28(月) 20:38:01.74 ID:VFynoA1+
>>60
バニラビーンズって…

女子高生のシャンプーと汗の香りたまらん
62Socket774:2012/05/28(月) 21:15:28.27 ID:qxV3BTqo
おやすみ
今日も女子高生のこと、想いつつ寝るね
女子高生大好きだよ
女子高生かわいいよ
女子高生かわいすぎだよ
どうしてそんなにかわいいの?
女子高生のことを想ってるときが一番幸せな時間だよ
女子高生とチューしたいよ
女子高生を抱きしめたいよ
女子高生の胸揉みたいよ
女子高生のお尻揉みたいよ
女子高生の太ももも揉みたいよ
女子高生のマンコさわさわしたいよ
女子高生のマンコに挿れたいよ
今日も女子高生で、一発抜いたよ
女子高生が下半身丸出しで放尿する妄想でいっぱい出ちゃったよ
女子高生がかわいすぎるからだよ
女子高生が魅力的すぎるからだよ
女子高生最高だったよ
女子高生は幸福だよ
女子高生は人生だよ
愛してるよ
夢の中で女子高生とセクースできますように・・・
63Socket774:2012/05/28(月) 21:17:09.59 ID:xPrRmPwn
うちの猫が最近調子悪い。

大須に夜間でもOKの急患向けの動物病院があると聞いたけど知ってる人いる?
64Socket774:2012/05/28(月) 21:20:00.13 ID:YmcZ+jDd
65Socket774:2012/05/28(月) 21:29:34.54 ID:LZc5pknU
>>63
お大事にー
猫は気を遣うから注意しろよ。
自分は会えなかった。何にとは言わないが。
66Socket774:2012/05/28(月) 21:40:59.61 ID:XVPJ+o22
>>39
2Tに関しては二週間前はBWが期間限定で安かった。昨日は双頭が一番安かった。
俺は並んで99の3T買った
67Socket774:2012/05/28(月) 22:56:48.94 ID:B72Dd+H9
>>51
すまん。昔、お好み焼き食べた。
柔道着のたこ焼き屋、服を洗った方がイイ。美味いのか?
デジカメの互換バッテリー売ってる店、ないかな?NP-40を探してる。
68Socket774:2012/05/28(月) 23:16:22.07 ID:XVPJ+o22
>>67
カメラは大須観音手前のとこしか知らんなぁ
69Socket774:2012/05/28(月) 23:19:53.43 ID:BQFDfICa
>>67
ネット通販の方がいいんじゃない
70Socket774:2012/05/28(月) 23:34:58.19 ID:3Sz38j6h
>>1荒らしがテンプレを改ざんしても
結局同じ流れなのね
71Socket774:2012/05/28(月) 23:44:43.89 ID:vrJPxSOb
>>70
すまんな>>1だけど、適当にコピペしたら入ってたんだorz
72Socket774:2012/05/28(月) 23:45:48.31 ID:3Sz38j6h
まーちゃっちゃと埋めて合流するしかないな
73Socket774:2012/05/29(火) 00:09:49.83 ID:ubtmVxIh
おい、平成の龍馬が行方不明だぞ
74Socket774:2012/05/29(火) 00:32:48.43 ID:Y0kzFMT+
>>67
アマゾンで逆輸入品?が安かったので買ったことがある
75Socket774:2012/05/29(火) 00:39:57.06 ID:uq5UP0Dq
>>73
マジか?
76Socket774:2012/05/29(火) 01:25:48.58 ID:5BXmWqOV
安城にPT3予約しに行っただけなのになんでエアコン買ってるんだ・・・

自分は6月末くらいかないわれたわ
77Socket774:2012/05/29(火) 01:27:21.47 ID:CjWXNDl2
ブルジョワだなぁ
俺は上半身裸に扇風機24時間強だわ
78Socket774:2012/05/29(火) 02:35:18.93 ID:a4E5sTDe
>>70
>>71
今まで気付かなかったけどPart201から改ざんされてるな
79Socket774:2012/05/29(火) 03:55:21.91 ID:j/1FZMi3
PT3のことでエイデンから電話こんなぁ
日曜に一度かかってきて出れなくて、今日待ってたんだけどかかってこなかった
こういうときってこっちから電話かけるべきなん?
80Socket774:2012/05/29(火) 06:54:20.55 ID:m8I7zAN3
bfusianasan bcaslist
81Socket774:2012/05/29(火) 07:55:44.03 ID:AXDj8P84
>>79
面倒だから行って確認した方が良い。
因みに俺は予約して1時間で電話来た。2枚予約受けたが1枚渡したら次の予約順に入れる、と。

店頭で言え店頭でw
82Socket774:2012/05/29(火) 12:35:19.22 ID:TY/C/Vci
俺、電話だけで受け付けてくれたぞ
折り返し電話するとも言われなかったし
83Socket774:2012/05/29(火) 13:26:19.96 ID:3APsYREz
電話で予約できるのはエイデンのカード持ってる奴じゃね
俺は予約するとき聞かれた。持ってない奴は店頭かもね
84Socket774:2012/05/29(火) 14:17:36.36 ID:mwDCk2yj
そろそろ僕のお客様抽選番号が当たってもいい頃だと思うんだ
85Socket774:2012/05/29(火) 15:59:28.06 ID:mm0UTqRp
なんかとてつもなくヤバそうな雲が西から・・・
86Socket774:2012/05/29(火) 16:04:34.42 ID:wiPob2JH
エイデンカードもちだが、先ほどPT3予約できた。一人一枚だってさ。
87Socket774:2012/05/29(火) 16:11:09.80 ID:+3/SoYWj
今日は晴れたり雨降ったりで大変だな
88Socket774:2012/05/29(火) 16:20:02.09 ID:j/1FZMi3
>>82
仮予約ってことで、値段決まったら電話くれるって話になってたんだけど
一度しか電話してこないのー。まじ面倒くせえこっちから電話すんのかよ
89Socket774:2012/05/29(火) 16:22:24.94 ID:U5LXlTkr
スレが重複しているので、
こちらをPart206として再利用します。
下のスレに移ってください。

大須・名古屋の自作ショップ Part205
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1338118729/
90 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/05/29(火) 16:39:48.22 ID:vAho10vI
なんで重複してるのよ

雷きたー
91Socket774:2012/05/29(火) 16:40:40.41 ID:j+RjpzIy
雑談厨必死過ぎ
92Socket774:2012/05/29(火) 16:41:17.69 ID:KzdlYLOY
↓ここから天気実況開始
93Socket774:2012/05/29(火) 16:47:51.23 ID:Ge24xr5M
雨すげえ
94Socket774:2012/05/29(火) 16:48:14.91 ID:NbYxVLIp
雑談はあっちのスレで
95Socket774:2012/05/29(火) 16:50:03.26 ID:vAho10vI
雷落ちろー
96Socket774:2012/05/29(火) 16:51:05.35 ID:mwDCk2yj
どっちでもいいけどさ、重複したら先に立った方を消化して
残ってたら重複を再利用ってのが2chでは普通じゃないの
97 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/05/29(火) 16:55:52.81 ID:vAho10vI
誘導してる方、1時間あとにたててるじゃん
わざと重複させてるのか
98Socket774:2012/05/29(火) 16:58:43.90 ID:NLIQ0zWV
みよし、雨降ってきた
99Socket774:2012/05/29(火) 16:59:52.75 ID:fhlne70g
たぶん自治厨であろう>>1が勝手に入れたこれが嫌なんだろう

>野球、サッカー、ヲタドル、アニメ他、スレの趣旨やPCに無関係のスレチお断り。
100Socket774:2012/05/29(火) 17:01:39.11 ID:0KAQtk+M
>>1
先立てたって誘導しなかったら意味ナイでしょ?
101Socket774:2012/05/29(火) 17:02:01.78 ID:j/1FZMi3
>>97
そうなんだよな
あっちのが1時間遅いからこっちが現行スレだよな
102Socket774:2012/05/29(火) 17:02:21.43 ID:MVAvoRCu
Ahoがよう吠えるなぁw
103Socket774:2012/05/29(火) 17:03:12.20 ID:UCqu2Nne
春日井市、雷接近中
104Socket774:2012/05/29(火) 17:03:41.15 ID:T54MfTuR
テンプレが違うし

自作PCショップの話題ならこのスレ
自作PC含め色々雑談したい人は向こうのスレ

で良いじゃまいか
105Socket774:2012/05/29(火) 17:08:37.51 ID:UCqu2Nne
>>104
棲み分け必要無いだろ
テンプレ一言変えようが、どちみち同じ流れだろうし
残念だが大阪馬鹿もついてくるだろう・・・
106Socket774:2012/05/29(火) 17:09:54.17 ID:wMwK7blE
同じ流れだろうというか同じ流れに既になっておる。
サクサク両スレを埋めて合流しようぜ。
107Socket774:2012/05/29(火) 17:19:09.37 ID:PlVV7S5q
じゃあ僕ちゃんこっち
108Socket774:2012/05/29(火) 17:26:00.14 ID:wMwK7blE
こっちが埋まったら次はあっち、
あっちが埋まったら次はこっち、
で一本化しようぜ。

スレタイが変なのは書き込まず削除依頼で
109Socket774:2012/05/29(火) 18:03:03.94 ID:qkSg3gEw
糞みたいな改変1なんか無視してさっさと消化すればいいじゃん。

>>1死ね
110Socket774:2012/05/29(火) 18:05:49.85 ID:MVAvoRCu
自演乙
111Socket774:2012/05/29(火) 18:30:37.71 ID:sOotCMWz
>>105
大阪の馬鹿は意味不明だな。自分とこのスレが荒らされると、何故かこっちに転載するんだよなw
マジでイミフだわ。
112Socket774:2012/05/29(火) 18:40:46.84 ID:dHuwEO6m
大須にいくが、99はPT3の販売はないよなぁ?
113Socket774:2012/05/29(火) 18:41:32.70 ID:T8ngYFFD
予約は考えずに、販売するかどうかだけ聞いてきたい。
114Socket774:2012/05/29(火) 18:41:53.25 ID:RT4qOucz
今日は3バック
115Socket774:2012/05/29(火) 18:55:11.10 ID:p7YdHFYH
ビールに合うオススメのおつまみ教えてください
116Socket774:2012/05/29(火) 19:08:21.08 ID:o5Furq/T
>>86
あ、やっぱり規制されたな。予約枚数。
>>88
値段もう決まってるよ。予約レシートに書いてあるよ。

117Socket774:2012/05/29(火) 19:13:59.28 ID:3APsYREz
>>88
エイデンカード持ってたから電話で予約したけど大丈夫かな
予約レシートとか一切もらってないんだけど
118Socket774:2012/05/29(火) 19:18:36.26 ID:MdY216E6
PT3、出ればいいな


ボンドラが
119Socket774:2012/05/29(火) 19:44:49.94 ID:5BXmWqOV
99にCrucialのmSATA M4 128GBって売ってる
akiba hotlineだと99だけ3000円近く安いんだよね
120Socket774:2012/05/29(火) 19:48:59.12 ID:vmf/yMr/
>>115
枝豆

じゃ、つまんないか?
121Socket774:2012/05/29(火) 20:04:25.35 ID:p7YdHFYH
>>120
いつも、激安ちくわにキュウリ入れたの作ってたけど、キュウリが高いから困ってる
結構深刻な状況
122Socket774:2012/05/29(火) 20:38:23.96 ID:Pn+M0a9s
最近大須に行くとPC屋巡りした後に、ひと汗流す為に仁王門湯へ行くようになった。
早い時間帯のせいか、地元民の爺さんしかいない。
123Socket774:2012/05/29(火) 20:38:33.42 ID:sI2KjTMq
124Socket774:2012/05/29(火) 20:40:35.21 ID:HlKyZJto
>>121
ここにいるなら自作パーツ眺めてるだけで酒が進むだろ?
もう酒は呑んでないが昔はゲフォの箱や基盤を眺めながら一杯やるのが好きだった
今は身体に気を遣って豆乳飲みながら2ちゃん……
125Socket774:2012/05/29(火) 21:46:54.96 ID:R7GN3vql
>>115
にらをさっと茹でて
ごま油小さじ1
豆板醤小さじ半分
つけて味噌小さじ2.5
混ぜたもので和える
126Socket774:2012/05/29(火) 22:03:03.48 ID:qkSg3gEw
空がピカピカ光るたびに、ゴロゴロ鳴るたびに
どこかの家で家電が全滅していると思うと
自然と涙がでてくるな。
127Socket774:2012/05/29(火) 22:05:12.79 ID:Ge24xr5M
すげー雨や
128Socket774:2012/05/29(火) 23:29:52.32 ID:JUeMcDnZ
ドライバも自作かPT3
129Socket774:2012/05/30(水) 14:17:20.25 ID:mHym44xR
大須の猫カフェ行ってみたいけどおっさん一人で行くのは凄く勇気が要るっていうか無理
130Socket774:2012/05/30(水) 14:40:19.90 ID:5TSb1s89
>>129
いった人によるとめちゃ高かったらしいぞ
131Socket774:2012/05/30(水) 14:47:13.04 ID:hzdpC6Ij
何やらぼったくりバーを連想させマスナ
132Socket774:2012/05/30(水) 14:58:47.76 ID:KWdT/kmO
クレバリーが逝ってしまったか・・・
奴は四天王の中でうんぬん
133Socket774:2012/05/30(水) 14:59:26.74 ID:mHym44xR
エントリー(1ドリンク付き)700円/30分、延長500円/30分
猫えさ200円

まあ、安くは無いけどこんなものじゃないの?
134Socket774:2012/05/30(水) 15:17:10.71 ID:AYWfktLV
クレバリーの特価で買ったPCケースをまだ使ってる
まぁ、あまり魅力的な店ではなかったけど
135Socket774:2012/05/30(水) 17:12:55.82 ID:5TSb1s89
>>133
二時間いただけで3000円弱取られたとかなんとか言っていたが、まぁそれが普通と思うひとには普通なのか…。
136Socket774:2012/05/30(水) 17:35:18.16 ID:JS6xVrJA
一回行ってみたかったがやっぱ高いな
まあ俺はいつものように名城公園の猫たちに会いに行こう
137Socket774:2012/05/30(水) 18:39:52.83 ID:wcdVKroN
会社がぬこの散歩コースになってて、3匹の常連さんがいる。
138Socket774:2012/05/30(水) 19:24:24.82 ID:uVjFV0kW
福井の御誕生寺ってところがネコだらけ
139Socket774:2012/05/30(水) 19:28:56.65 ID:mHym44xR
なんかiGoogleの天気予報が明日雪になってんだけどw
140Socket774:2012/05/30(水) 19:41:21.40 ID:mHym44xR
141Socket774:2012/05/30(水) 20:28:15.08 ID:FPHq3Lm7
>>129
猫カフェってパンチラ見放題なんでしょ?
142Socket774:2012/05/30(水) 20:33:08.98 ID:f02gtPtP
ああ、猫パンチらをくらい放題
143Socket774:2012/05/30(水) 23:15:39.37 ID:SKBMqmqC
で、猫に病院送りにされるんですよ。
猫可愛いけど、一度噛まれて指切断ギリセーフにされてから触ってないわ
あのバイキンはヤバい。ネズミが死ぬ訳だわ

144Socket774:2012/05/30(水) 23:19:02.94 ID:oTgZVgQv
トキソプラズマとかこえーよね。
145Socket774:2012/05/30(水) 23:26:11.94 ID:66wDmdg+
親戚の家でネコひっくり返してキン玉じっくり見ていたが
キン玉ふっさふさで面白いぞ。
146Socket774:2012/05/30(水) 23:30:31.95 ID:66wDmdg+
あとネコは足の指の間が鼻が曲がるくらい臭い。
肉球の匂い嗅いでいて発見した。
147Socket774:2012/05/30(水) 23:50:13.21 ID:eZCJuvB8
ネコカフェ行ってもふもふしていたら猫好きなんですか〜?と話しかけられた。
犬猫どっちも好きだけど飼えないんですよ〜みたいな話していて、そのまま食事に行くことに。
近くのレストラン行ってバー行って、その子が猫狩っていると聞いたからその子の家に行くことになった。
あとは想像通り。にゃーにゃーうるさかったです。
148Socket774:2012/05/30(水) 23:51:06.81 ID:oTgZVgQv
狩人なのか。
149Socket774:2012/05/30(水) 23:54:02.40 ID:KWdT/kmO
>>145
近所のバカが野良猫に餌やったせいでその辺に糞撒き散らすからホントくさかったわ
俺のウンコでもあそこまでくさくねーのにどんなもん食わせてんだよ
150Socket774:2012/05/31(木) 01:26:02.00 ID:uNe33TnV
ネコの糞って物凄く臭いよね。犬のそれと比べても明らかに違う。変な物質でも含まれてるのかな…。
151Socket774:2012/05/31(木) 06:36:14.99 ID:2ITyaMgq
ぬこは臭い。
152Socket774:2012/05/31(木) 06:51:44.36 ID:xbfhxe+I
>>149
あー糞害最悪だよな。引越し前も引越し後も、近所に必ず野良猫に餌をやるバカが町内に居て
自分の家の敷地にネコがうんこするから、最悪だった。
餌やりババアを誰か殺して欲しいと思っていたわ。
153Socket774:2012/05/31(木) 07:52:47.67 ID:nry3MIOI
ネコ駆除すりゃいいじゃん
154Socket774:2012/05/31(木) 09:18:37.03 ID:81aT7Mfa
窓開けてたら近所の猫が迷い込んでくるようなアパートに引っ越したい
155Socket774:2012/05/31(木) 10:41:46.31 ID:81aT7Mfa
      .∧__,∧
      ( ^ω^ )
 B-CASカード書き換えたら
 どのCHも見放題なんですか!

    n. ∧__,∧n
    ゝ( ^ω^ )ノ
   やった──!

        .∧_,,_∧
        ( ゙'ω゙` )
 アンテナ無いと映らないじゃないですか!

      n.∧_,,_∧n
      ヽ( ;ω; )ソ
       〉    |
      √r─‐ァ.)
      ー''   一
     やだ───!
156Socket774:2012/05/31(木) 11:15:56.10 ID:BQlwUEJK
>>154
部屋中クソまみれにされるぞ
157Socket774:2012/05/31(木) 11:16:28.87 ID:oLkgRCvX
つまらんネタばっかりw
158Socket774:2012/05/31(木) 13:24:12.21 ID:6+mRfdIv
クレバリーくんが・・
PCショップが安定してこの先生きのこるにはどうしたらいいのか
159Socket774:2012/05/31(木) 15:10:11.76 ID:y+JeTHZd
この先生きのこるって言いたいだけだろうけど、
もう7-8年前のはやりだろ。いい加減はずかしい
160Socket774:2012/05/31(木) 15:14:19.00 ID:L6rWDtsz
中年ジジィにとっては7-8年とか去年のようなもんなんです。ごめんなさいw
161Socket774:2012/05/31(木) 15:51:15.72 ID:R4u5vDA5
この先生キノコ
162Socket774:2012/05/31(木) 17:38:20.17 ID:1PyFy9wi
キノコ頭の先生居たな…
163Socket774:2012/05/31(木) 18:09:46.19 ID:P2qCA0K3
99にマルチカードリーダー入荷してるね。
2080円だわ。

ちょいと遅かったんじゃないかな。
164Socket774:2012/05/31(木) 18:13:47.37 ID:g6HXEY1B
>>162
     _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"
    |(,,゚Д゚) <呼んだ?
    |(ノ  |)
    |    |
    ヽ _ノ
     U"U
165Socket774:2012/05/31(木) 18:16:54.81 ID:o17pNgBh
だんご3兄弟
166Socket774:2012/05/31(木) 18:37:14.84 ID:LYWL5K7B
ドスパラ出遅れたな、カードリーダー2980円で並べてた。
99の2080円のと同じやつだな
167Socket774:2012/06/01(金) 00:08:52.21 ID:DqHlxl8H
だんだんあっちと差がついてきた
168Socket774:2012/06/01(金) 09:55:19.50 ID:A9acTJG5
話題が自作ショップに限定されてるからね仕方なし
169Socket774:2012/06/01(金) 10:05:11.63 ID:M5dDnEaQ
カードリーダーの需要ってあるのか?
もう、祭りは収束なんだろ
170Socket774:2012/06/01(金) 10:14:42.05 ID:vTNbrUP/
ダークソウルPC版出るのか!日本でも扱ってくれよフロムさん!
よーしおじさんダークソウルに向けてPC更新しちゃうぞー
171Socket774:2012/06/01(金) 11:18:26.74 ID:5JBBRKk+
もう一つスレがあるけど完全に並走するつもりなんだな
172Socket774:2012/06/01(金) 11:30:27.74 ID:vTNbrUP/
へえ、そうなんだ
173Socket774:2012/06/01(金) 12:38:01.18 ID:GfkmpxnN
大阪コピペバカが荒らしがたてたスレに爆撃してるw
174Socket774:2012/06/01(金) 12:46:47.04 ID:vTNbrUP/
しまった、万札しか無い!
コンビニ行ってる時間も無いし、水道水でも飲んどくか…
175Socket774:2012/06/01(金) 15:30:39.73 ID:a0OfO0c6
>>173
偶然あそこを選んでくれて助かったわw
176Socket774:2012/06/01(金) 18:03:27.66 ID:itxUEIwY
印旛にまたジオンあったな。
あれ、IBMのと比べると静かなんだよな
X5450ならまだ戦えるかもしれん

危うく買うところだった

177Socket774:2012/06/02(土) 04:30:05.52 ID:hFpS/7YF
>com_kamimaezu
>【お知らせ】PT3の予約はお受付しておりません。申し訳ございませんが予めご了承下さい。
178Socket774:2012/06/02(土) 23:56:20.69 ID:jW4EQG/W
Win7買うと格安でWin8買えるキャンペーン始まったか
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20120602/etc_ms.html
179Socket774:2012/06/03(日) 00:09:47.34 ID:KR62nzBW
>>178
7で満足してるのに8なんていらんよ
180Socket774:2012/06/03(日) 08:23:34.46 ID:7pyvQHNL
期間中に買うとって事だから、既に買ってる人には関係ないわな
発売間近で7が安売りされたら狙い目かな
181Socket774:2012/06/03(日) 08:29:52.51 ID:B3zt6MUp
先週ノーパソ買っちまったお(´;ω;`)
182Socket774:2012/06/03(日) 10:46:58.94 ID:SZ3dEhsm
>>181
それはちょっと・・・もうじきこのキャンペーンが始まることは分かってただろ?
183Socket774:2012/06/03(日) 11:20:00.66 ID:SKnGysPZ
>>181
先週ノーパンだったよ
184Socket774:2012/06/03(日) 21:11:28.07 ID:LGkftw0k
 ∧_∧
( ;´∀`) ちんこ勃ってきた。
人 Y /
( ヽ し
(_)_)
185Socket774:2012/06/03(日) 21:37:26.29 ID:sdB3uBxi
やめとけよ
186Socket774:2012/06/03(日) 22:33:11.53 ID:aXRhnzwv
99日替わりのメモリーもSDDも残ってたな
そんな俺もスルーしたわけだがw
187Socket774:2012/06/03(日) 23:33:54.02 ID:7KUTnYbL
毎日ノーパンだz
188Socket774:2012/06/03(日) 23:59:49.24 ID:WbLiV2oG
メモリーはもうちょっとさがってくれんと格安感を感じないわ
189Socket774:2012/06/04(月) 00:53:04.13 ID:2PAWbqnB
これって7と8別々に使っておkなん?
それとも8を使う時は7のアプデって事で一台にしかインスコ出来ない?
190Socket774:2012/06/04(月) 07:29:03.60 ID:9JgE7yK5
>>189
個別に使えるわけないじゃん。
191Socket774:2012/06/04(月) 08:24:29.04 ID:KZiA4lhZ
http://windowsupgradeoffer.com/ja/Home/ProgramInfo

> Windows8 Pro アップグレード版は、1 台の PC にのみ適用され、
> 対象となっているオペレーティング システム
> (Windows XP SP3、Windows Vista、または Windows 7) に対して
> 有効なライセンスが付与されている PC にのみインストールできます。

> 今回のご提供は、対象 PC を購入して参加条件を満たしたお客様に限られますが、
> システム要件を満たすいずれの PC に対してもインストールできます。

優待の対象となるPCとは別のPCをアップグレードしても問題ないということだね。
DSP版で優待の権利を得て、既存のWin7タブレットにインストールすると
192Socket774:2012/06/04(月) 08:25:54.98 ID:KZiA4lhZ
インストールするとか。
193Socket774:2012/06/04(月) 09:03:08.38 ID:9JgE7yK5
どこをどう読めばそんな答えに到達するのか…
194Socket774:2012/06/04(月) 09:17:18.51 ID:su/bLz21
しかしまあ、つつじが綺麗だな
街中にこんなに沢山植えてあるとは知らなかったよ
ピンク色より紅色の方が渋くて良いね
195Socket774:2012/06/04(月) 10:47:14.27 ID:tnY28+ez
つむじフェチかと勘違いした
196Socket774:2012/06/04(月) 10:48:32.01 ID:su/bLz21
なにそのフェチつむじをくんかくんかする感じ?悪くないね
197Socket774:2012/06/04(月) 12:27:00.68 ID:4V8j0IQ2
しかしまあ、つむじが綺麗だな
街中にこんなに沢山あるいてるとは知らなかったよ
ピンク色より紅色の方が渋くて良いね
198Socket774:2012/06/04(月) 14:23:10.06 ID:6thM54FE
小学生の頃、つむじを叩くと下痢になるという噂があったけど真相は如何に
199Socket774:2012/06/04(月) 14:26:37.83 ID:Q8Xnh0Si
便秘のせいでセックスする気もおきない
200Socket774:2012/06/04(月) 14:51:08.38 ID:6Ym09hUx
>>197
オッサンになると、街の路傍の花が気になるよな。
201Socket774:2012/06/04(月) 15:26:01.82 ID:cP3FW66/
8発売来れば、7の値段も下がるのかね?
XP→7の時は、大して値段下がらなかったような・・・
まだ、XPマシンもあるし悩む
202Socket774:2012/06/04(月) 15:54:19.19 ID:OmvE25b3
>>199
お尻の穴を舐めてもらえ。
うちの子が便をしないってんで病院に連れて行ったら、
綿棒にオイルを吸わせて肛門をいじったら、どばーっと出て笑った。スゲー臭いし。
動物が子供のお尻を舐めるのは、排便を促す意味もあるそうだ。
203Socket774:2012/06/04(月) 16:02:12.59 ID:6Ym09hUx
オレもおしりの穴舐めてもらってこようかなあ。
204Socket774:2012/06/04(月) 16:34:15.98 ID:JG1eghX7
うんこ終わって尻拭いてたら、その刺激でさらに催して延長戦に入ったことならあるな。
205Socket774:2012/06/04(月) 18:08:19.92 ID:jW7sHQau
>>198
便通を良くするツボはある
下痢まではしない
206Socket774:2012/06/04(月) 18:27:56.09 ID:59iETSxk
ポイントカードはお餅ですか?
207Socket774:2012/06/04(月) 18:55:11.48 ID:o1KGgfXQ
ウォシュレットしないと出ないってのは、
そういうことなのねぇ
208Socket774:2012/06/04(月) 21:59:57.36 ID:p6VJzE2e
マナカって名鉄版じゃないとポイント貯めれないんだっけ?
名鉄版のマナカに市バスの定期入れれる?
大丈夫なら名鉄版かうんだが
209Socket774:2012/06/04(月) 22:13:43.66 ID:qa4fTepr
>>194-208
スレチ禁止のスレ立てに火病化して修正スレ立てたつもりがレスは案の定板違いレスばかりw
挙句にこのスレで必死の荒らしレス投下www
いそがしいのぉww
210Socket774:2012/06/04(月) 22:21:13.86 ID:x6X9KcgL
何言ってるのかわからん
211Socket774:2012/06/04(月) 22:23:24.43 ID:6thM54FE
あー、なんか流れがゆっくりだと思ったらここは本スレじゃないのか
212Socket774:2012/06/04(月) 22:29:27.49 ID:i816jZrz
>>210
悔しいのぉw
213Socket774:2012/06/04(月) 22:43:33.29 ID:K9+beSAu
>>209
>>212
バカチョン死ねばいいんじゃない?
先にたった順に埋めるだけだわ。
214Socket774:2012/06/04(月) 22:54:05.38 ID:CpY8d+um
Windows 8発売はマダかね。
いい加減XPにも飽きた
215Socket774:2012/06/04(月) 23:20:59.17 ID:qa4fTepr
>>213
ぶざまwネトウヨレスで常駐雑談厨バレバレww
216Socket774:2012/06/04(月) 23:42:56.09 ID:gt7e8blj
>>201
どちらかというと新OSよりも、
SPありや新SPが出たらSPなしや旧SPが結構安くなるイメージ
217Socket774:2012/06/04(月) 23:47:52.68 ID:t9qp9UMI
半年前にW2kからXPにしたばかりだ
218Socket774:2012/06/05(火) 08:25:47.08 ID:pIht9Xqj
懐古厨ウゼエ
XPジジイ
219Socket774:2012/06/05(火) 09:10:22.92 ID:B1NBSmsx
はやくVistaに乗り換えないとな
220Socket774:2012/06/05(火) 12:29:46.75 ID:tczqc3QM
>>219
地雷w
某電力会社と同じじゃないかw
221Socket774:2012/06/05(火) 13:54:29.55 ID:DBikphLx
今、7を買っても2020年までは使えるんだから
別に8を待つまでも無いとは思うが、秋には発売ともなると・・・

今は時期が悪い だよなあw
222Socket774:2012/06/05(火) 15:17:25.09 ID:xMtfXh2n
8は対androidじゃないの?
223Socket774:2012/06/05(火) 17:23:28.91 ID:Ek3L4Rbu
隔離スレとしてしっかり機能しとるwスゲェww
224Socket774:2012/06/05(火) 18:52:03.68 ID:TfXQs3Z+
モwヒwカwンw強w盗wwww
225Socket774:2012/06/05(火) 19:06:36.79 ID:P3skDU8X
いつの間にか世紀末かよ
226Socket774:2012/06/05(火) 20:46:02.96 ID:CAnz2vYb
TWOTOP閉店
227Socket774:2012/06/05(火) 21:05:47.99 ID:gJBn/AuK
>>226
オイ。
マジじゃねぇか!
228Socket774:2012/06/05(火) 21:51:58.30 ID:Qp4QDWjH
6月10日閉店とはえらいドタバタだなあ。
まああそこはメディアがメインでパソコン「も」置いてるって印象しかなったからな
229Socket774:2012/06/05(火) 21:52:59.41 ID:xlJdOmPl
あらー、同じグループだからシュリンクされちゃったか・・・
230Socket774:2012/06/05(火) 21:58:20.16 ID:+rWo+JQb
前の古ビルのように所狭しとばかりに自作パーツ置いてるとよかったが
万人受けしようとしてたのか品ぞろえが中途半端になってたような気がする
231Socket774:2012/06/06(水) 01:47:15.91 ID:jOX0ZY3s
ttp://shopinfo.twotop.co.jp/nagoya/
 ツートップ名古屋店閉店のお知らせ
 いつもツートップ名古屋店をご利用いただき、誠にありがとうございます。
 突然ですが、この度6月10日をもって「ツートップ名古屋店」は閉店する
 こととなりました。皆様の長年にわたるご愛顧にスタッフ一同心から感謝
 申し上げます。
 「長い間本当にありがとうございました。」 ツートップ名古屋店でご購入
 されました商品のサポートに関しましては
 グッドウィル大須本店にてお取り扱いさせていただいております。
-----------------------------------------------------
twotopのサイトを初めて開いたことに気づいたわ・・・
もうあのツッケンドンな接客を経験できなくなると思うと
232Socket774:2012/06/06(水) 02:09:23.65 ID:wGcEg6er
閉店セールに突撃するぜぇ





あるのかどうかわからんけどw
233Socket774:2012/06/06(水) 02:11:45.69 ID:N5bra/Wq
この前ツートップで買った580円マウスが壊れたんだけどBWで交換してもらえるのかな?
234Socket774:2012/06/06(水) 04:29:09.26 ID:Jo7VHQv7
案の定潰れたか。GW売却の件で言われたけど大方の予想通りw

だったなw 速攻で閉店決めたんだろうな
あの態度の悪い店員は、GW勤務になるのか?w
235Socket774:2012/06/06(水) 07:30:30.58 ID:tdHR0Apa
まあ、あそこは場所が狭かったしね。
ただ、ドタバタすぎるね…。

それはともかく、残ったのはドスパラとツクモとGWとアプライドか。

これ以上は潰れないで欲しいわ。
236Socket774:2012/06/06(水) 07:42:27.65 ID:Xkfa2OUd
大須でテスター売ってるとこないですか?
工業高校の時に買ったヤツが錆び付いて動かないんで

ケースにLEDで装飾してくれと頼まれたはいいが、自動車用のLED帯渡されたもんで、調べたいんだが
237Socket774:2012/06/06(水) 08:18:07.37 ID:9LoszWbP
>>236
今後のためにも第1第2アメ横を一通り回っておいたらええなも
ttp://www.osu-ameyoko.co.jp/?page_id=272
238Socket774:2012/06/06(水) 08:22:58.82 ID:Fyq15ZAL
大須へテスター買いにいくと数が多くて迷う、というぐらいある
239Socket774:2012/06/06(水) 09:42:01.71 ID:+/D0srPb
テスターなら海外電商か第二アメ横パーツセンターへ向かえ
240Socket774:2012/06/06(水) 10:05:25.47 ID:Xkfa2OUd
>>237-239
サンキュー!

第2は盲点だった
241Socket774:2012/06/06(水) 10:55:51.69 ID:TkRvc1MV
自動車用なら12Vじゃねえの?
242Socket774:2012/06/06(水) 11:04:12.93 ID:Xkfa2OUd
切って使える帯状になったやつで、余ったはしっこ部分なんだが
抵抗とか入ったBOXがないので面倒なんだよな
243Socket774:2012/06/06(水) 11:16:24.30 ID:aifyklFq
どこで切ろうが12Vで光るように作ってあるなら抵抗いらんと思うんだがw
244Socket774:2012/06/06(水) 11:51:37.66 ID:Xkfa2OUd
う、点灯しないから悩んでたんだが…(;´д`)

まぁ、いいや。
245Socket774:2012/06/06(水) 17:35:30.16 ID:2uYxvetf
こんどの土日は、西区則武のトヨタ産業技術記念館が無料だぎゃ。

◆開館記念特別イベント「ノリノリウィークエンド」開催
http://www.tcmit.org/index.html

初代クラウン、セリカのクラシックカー試乗や、
パートナーロボット・トランペット演奏さよならコンサートも。
http://www.tcmit.org/information/2012/05/post-74.html
246Socket774:2012/06/06(水) 17:38:12.24 ID:+/D0srPb
うお、あのトランペットロボット見られるのもう最後なのか
ちょっと行きたいな
247Socket774:2012/06/07(木) 19:27:04.03 ID:KrD6zTYc
そろそろノートパソコン買い換えよかな
液晶が一部割れたまま3年使ったわ…

今度は割らんようにせんとなぁ
248Socket774:2012/06/07(木) 19:28:24.42 ID:KrD6zTYc
重複スレなんだww
249Socket774:2012/06/07(木) 19:32:31.35 ID:kXyFM6/L
PT3予約できた〜?
250Socket774:2012/06/07(木) 22:05:33.45 ID:mC0MmhRa
PT3しか能がねぇのは雑談スレの常連ならではのバカレスw
251Socket774:2012/06/07(木) 22:07:56.28 ID:W9Pwgzx2
>>250
こいつキモい
252Socket774:2012/06/07(木) 23:29:36.83 ID:KP7UF1kQ
>>251
くやしいのぉw
253Socket774:2012/06/07(木) 23:52:11.75 ID:vQaGmrc2
ここは半端者の集い。
254Socket774:2012/06/07(木) 23:56:11.54 ID:mC0MmhRa
中途半端なバカレスw
255Socket774:2012/06/08(金) 17:17:49.02 ID:WyOCx5NP
あげ
256Socket774:2012/06/08(金) 17:53:48.92 ID:S6mOt3Eb
やっぱり双頭の閉店セールは無さそうだな
257Socket774:2012/06/08(金) 17:54:58.50 ID:9UK7Sdz+
天気実況
TV,野球実況
AKB,SKE

この3つがループしてるだけ
258Socket774:2012/06/08(金) 19:20:40.84 ID:W361ylmv
隔離スレだから
259Socket774:2012/06/08(金) 22:37:00.76 ID:npO73Yjg
つかここって次スレにしか過ぎないでしょ?
260Socket774:2012/06/08(金) 23:18:36.22 ID:rU5IRVFm
雨激しくなってきたー
261Socket774:2012/06/09(土) 00:40:20.84 ID:uO6dm6gl
いやいや、早々に埋めようや
262Socket774:2012/06/09(土) 00:57:37.51 ID:GH+8JAq0
雑談厨必死杉w
263Socket774:2012/06/09(土) 03:39:46.26 ID:mkMgpdyK
スレの消費ぐらいからしたらこっちが次スレだな
あのゴミスレタイのはどうするのかね…
264Socket774:2012/06/09(土) 06:40:25.82 ID:qDjrAj/z
265Socket774:2012/06/09(土) 08:55:26.10 ID:4iz63VFO
雑談スレなんざゐかねえ?
266Socket774:2012/06/09(土) 10:35:04.23 ID:XVSVaExQ
いかないよ。 大須も今日は行かないけど。
267Socket774:2012/06/09(土) 14:36:15.51 ID:GH+8JAq0
雑談鯖汚しスレには書き込まないのが基本だな
掲示板なんて落ちない程度に保守しときゃいい
268Socket774:2012/06/09(土) 15:16:30.50 ID:83GrHWws
3スレもあればそうそう埋まらないだろうと思ってたら
いいペースで消費されてたでござる
269Socket774:2012/06/09(土) 15:45:10.74 ID:6E3nfErB
ツートップ閉店とか話題があったしな
270Socket774:2012/06/09(土) 15:45:49.27 ID:6PJASAjy
http://www.axeeffect.jp/dry/index.html

呼び出し中になると…
見せパンだけど
271Socket774:2012/06/09(土) 17:06:44.81 ID:O+pK3E9k
前スレ
大須・名古屋の自作ショップ Part205
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1338118729/

このスレ
大須・名古屋の自作ショップ Part205 (実質Part206)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1338113395/

次スレ
大須・名古屋の自作ショップ Part207
272Socket774:2012/06/09(土) 17:35:50.32 ID:+I8b3Y4P
双頭は明日がモニタのセールなんだっけ?
今日も何かあったんだろうけど盛り上がらないということは相当ひどかったんだな
273Socket774:2012/06/09(土) 17:52:35.12 ID:a45tWMsL
今日はUSTREAMでドラゴンズ中継やってんだな
274Socket774:2012/06/09(土) 18:06:36.40 ID:gCBdQyLW
>>272
今日じゃないの
モニタ箱にしまってたよ
通常価格から2〜7k引きくらい
展示のノートは10〜30k引き
ビデオカードの棚とかスカスカだし折畳みBOXだらけで片付けモードだった
SATA/IDE/電源変換ケーブルなどご自由にお持ち帰りください状態
275Socket774:2012/06/09(土) 18:08:26.51 ID:jOSHOgph
ツートップの命日って今日だっけ?
276Socket774:2012/06/09(土) 18:11:22.40 ID:3HcrESse
>>273
個人的にきょうの中継のおすすめはは東海ラジオ
まーここでは荒れるんでホドホドにな…
277Socket774:2012/06/09(土) 18:13:15.26 ID:hXrjFr1l
双頭は明日までかな
278Socket774:2012/06/09(土) 18:27:03.73 ID:L8pPxfP3
ここが206でいいのな
279Socket774:2012/06/09(土) 18:27:08.03 ID:jOSHOgph
>>277
明日が命日か
サンクスコ
280Socket774:2012/06/09(土) 18:32:07.28 ID:Flla05kE
もうめぼしいものは売れてしまったんだろ?
281Socket774:2012/06/09(土) 18:33:41.81 ID:JeOVFQPA
あえて安売りする必要もないしね
282Socket774:2012/06/09(土) 18:33:53.06 ID:jOSHOgph
>>276
荒れてるのは1人だけなんじゃ…
283Socket774:2012/06/09(土) 18:36:38.26 ID:eygH9oec
手垢だらけのケースとモニタは売り切りたそうな微妙な値付け。
でも閉店セールって感じではなかった。
284Socket774:2012/06/09(土) 18:39:34.11 ID:hXrjFr1l
良い物はあらかた売れちゃったんじゃないかな
ひつまぶしじゃなくて暇つぶしに見に行くのも有り

TWOTOP名古屋 @TWOTOP_NAGOYA
6/10で閉店を迎えるTWOTOP名古屋店ですが、展示品をとことん処分しますー。ただいま展示品を順次処分特価にて陳列中です。まだ準備前の商品もありますのでそれらにつきましてはスタッフに相談ください。一点限りの物ばかりなのでお見逃しなく。
285Socket774:2012/06/09(土) 18:41:17.83 ID:up4feiF9
双頭、行ってきたが展示品だけ割引きで他はいつもと同じ価格
行くだけ無駄だった
286Socket774:2012/06/09(土) 18:45:43.71 ID:qSZfnjwG
NHKのテロが出た
あれから1ヶ月か
どうも初期のテロ消しではだめみたいだな
287Socket774:2012/06/09(土) 18:48:20.49 ID:hXrjFr1l
売れ残ったらBWへ持って行けば良いしね
値引きが渋い訳だ
288Socket774:2012/06/09(土) 19:00:58.08 ID:CGlWAGGt
N3102 上小田井19:01発豊田市行き
運用番号07
289Socket774:2012/06/09(土) 19:03:16.77 ID:CGlWAGGt
誤爆した。ゴメン。
290Socket774:2012/06/09(土) 19:04:54.88 ID:ZhcTi3z3



347 :Socket774:2012/06/09(土) 16:06:04.82 ID:vIKHRmH7
【大阪】長男が男子中学生とトラブルになったと妻から聞く 関係のない中3男子生徒を包丁で刺す 無職男(39)を逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339039294/

2 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:22:32.39 ID:5+sm6IAD0
まあそういうエリアなんだなw
14 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:24:02.10 ID:KpOzAbe1P
なんだこれ
アホの巣窟か?
21 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:25:45.65 ID:ethdSGbri
なんだ大阪かw
25 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:26:38.72 ID:El/3pqbEO
大阪だからしょうがない
34 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:29:42.40 ID:JsgSdSFlO
また大阪かよ
37 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:30:09.52 ID:efVC8v8X0
夜の10時に路上で騒ぐ?

スラム街か?
53 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:35:06.84 ID:jZnsE4RA0
大阪だもんな

ありだな

可哀想だけど

71 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:46:26.45 ID:EUFNlJLg0
大阪の日常風景です。
73 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:48:18.36 ID:dyxjbJnB0
大阪と聞いて納得した
75 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:48:26.52 ID:P3iauWig0
大阪なら平和なニュース
76 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:48:32.05 ID:5cKmhltq0
大阪はこういうのの吹き溜まりなのか?

291Socket774:2012/06/09(土) 19:05:40.08 ID:ZhcTi3z3



349 :Socket774:2012/06/09(土) 16:07:36.42 ID:vIKHRmH7
146 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 15:07:10.57 ID:x/uhBDnC0
また大阪か。
148 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 15:08:56.20 ID:jGqEAUU10
大阪で無職は…当たり前
157 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 15:28:39.92 ID:wTl4hXHk0
また大阪か!!
また生活保護か!!
下流社会は今日も元気だなwww
169 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 15:46:20.49 ID:wKCEwYVu0
大阪なら

「えぇー!? ホンマに? マジでナマポもろてんの?」
「すごいやん!俺にもどうしたら貰えるか教えてや!」

ってクラスの人気者だろ
196 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 16:30:24.93 ID:9wYfpulT0
これが大阪か


350 :Socket774:2012/06/09(土) 16:08:03.97 ID:vIKHRmH7
201 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 16:34:51.84 ID:E5lfhWtA0
>>192
大阪の中3とかほとんど893と変らないだろ。
:名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 16:35:19.76 ID:amTD43pt0
さすが刃傷の街やで
204 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 16:36:58.41 ID:wJTBKJQOO
大阪クオリティ
209 :名無しさん@12周年:2012/06/07(木) 16:42:31.46 ID:njpzM3QB0
大阪って子供を育てるのに最悪の環境だね。
ナマポもそうだし学力テストの結果もひどいし。
街を歩いていてもヤクザ絡みの犯罪に巻き込まれそうだし。
おっかないわ。
266 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 22:56:15.85 ID:y7IfyPe90
ま た 大 阪 か
279 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 05:44:01.44 ID:LDfyhJAhO
もう大阪とか一度核兵器でまっさらにしてほしいわ


351 :Socket774:2012/06/09(土) 16:08:58.99 ID:vIKHRmH7



大阪破産 第2章 貧困都市への転落
ttp://honto.jp/netstore/pd-book_03149174.html

292Socket774:2012/06/09(土) 19:13:15.25 ID:EajP5cFt
鉄の臭いがする・・・
293Socket774:2012/06/09(土) 19:26:21.08 ID:SZEmwDly
基地外ID:ZhcTi3z3
294Socket774:2012/06/09(土) 19:28:53.39 ID:XVSVaExQ
>>285>>287
やっぱそうだよなあ、案の定か。
295Socket774:2012/06/09(土) 20:39:09.60 ID:zklfZGdC
みんな献血してる?
296Socket774:2012/06/09(土) 20:40:47.79 ID:hXrjFr1l
今は薬飲んでるから無理
297Socket774:2012/06/09(土) 20:43:19.12 ID:f6A6PhKV
採血はどうも苦手。
298Socket774:2012/06/09(土) 20:47:58.22 ID:oyh4mcrR
会社の健康診断で採血してきた
先週は通ってる病院で採血
採血三昧
299Socket774:2012/06/09(土) 20:49:42.22 ID:iePAfVli
車で行ってるから献血無理
300Socket774:2012/06/09(土) 20:53:20.55 ID:83GrHWws
隔離スレに書き込めばいいのに
301Socket774:2012/06/09(土) 20:53:42.90 ID:Z7Jt/Gvn
貧血起こすから無理
生フェラゴムセクロスしてるから無理

半年前の検査では性病はない
302Socket774:2012/06/09(土) 20:58:06.08 ID:eygH9oec
献血と性病検査を合体させてくれればいいのに
303Socket774:2012/06/09(土) 21:03:07.83 ID:jOSHOgph
>>295
毎日ヤク打ってるからアカンらしいわ。
304Socket774:2012/06/09(土) 21:03:30.66 ID:VRr2ZjBg
あおなみ線スレにこんな情報が飛び込んできた
http://www.aonamiline.co.jp/pc/pdf/info120623osu24train.pdf
305Socket774:2012/06/09(土) 21:07:23.46 ID:gYwwhINP
気持ち悪い基地外晒しあげ

304 名前:Socket774 投稿日:2012/06/09(土) 21:03:30.66 ID:VRr2ZjBg
あおなみ線スレにこんな情報が飛び込んできた
http://www.aonamiline.co.jp/pc/pdf/info120623osu24train.pdf
306Socket774:2012/06/09(土) 21:08:41.39 ID:VRr2ZjBg
>>305
お前がキチガイだろさっさと死ね
307Socket774:2012/06/09(土) 21:12:31.90 ID:gYwwhINP
逆ギレ基地外晒しあげ

306 名前:Socket774 投稿日:2012/06/09(土) 21:08:41.39 ID:VRr2ZjBg
>>305
お前がキチガイだろさっさと死ね
308Socket774:2012/06/09(土) 21:13:19.07 ID:+7rTiJzd
>>295
6年で13回の献血。
会社で受けるかショッピングセンター辺りで献血バス見たら受ける程度。
あれだ、タダの飲み物目当て。
309Socket774:2012/06/09(土) 21:13:59.43 ID:VRr2ZjBg
なんの脈略もなく基地外扱いすんな
嫌だったらNGすればいいだろ
さっさと死ね死ね死ね消えろ
310Socket774:2012/06/09(土) 21:16:30.75 ID:eygH9oec
ID:gYwwhINPが死ねばいいのにな。
311Socket774:2012/06/09(土) 21:19:02.69 ID:gYwwhINP
ID切り替え基地外乙

309 名前:Socket774 投稿日:2012/06/09(土) 21:13:59.43 ID:VRr2ZjBg
なんの脈略もなく基地外扱いすんな
嫌だったらNGすればいいだろ
さっさと死ね死ね死ね消えろ


310 名前:Socket774 投稿日:2012/06/09(土) 21:16:30.75 ID:eygH9oec
ID:gYwwhINPが死ねばいいのにな。
312Socket774:2012/06/09(土) 21:21:52.16 ID:VRr2ZjBg
ID:gYwwhINPはゴミ秋元厨なんだろ
313Socket774:2012/06/09(土) 21:27:46.00 ID:gYwwhINP
基地外ドルヲタ晒しあげ

312 名前:Socket774 投稿日:2012/06/09(土) 21:21:52.16 ID:VRr2ZjBg
ID:gYwwhINPはゴミ秋元厨なんだろ
314Socket774:2012/06/09(土) 21:29:52.90 ID:zklfZGdC
【推奨NG】
ID:gYwwhINP
ID:gYwwhINP
ID:gYwwhINP
ID:gYwwhINP
ID:gYwwhINP
ID:gYwwhINP
ID:gYwwhINP
315Socket774:2012/06/09(土) 21:30:24.84 ID:VRr2ZjBg
こういうキチガイってマジで水遁できねーのかな
316Socket774:2012/06/09(土) 21:30:31.27 ID:gYwwhINP
ID切り替え自演厨晒しあげ

314 名前:Socket774 投稿日:2012/06/09(土) 21:29:52.90 ID:zklfZGdC
【推奨NG】
ID:gYwwhINP
ID:gYwwhINP
ID:gYwwhINP
ID:gYwwhINP
ID:gYwwhINP
ID:gYwwhINP
ID:gYwwhINP
317Socket774:2012/06/09(土) 21:31:27.32 ID:gYwwhINP
>>315
ドルヲタ死ね
318Socket774:2012/06/09(土) 21:32:21.86 ID:gYwwhINP
1 名前:Socket774 投稿日:2012/05/27(日) 19:09:55.28 ID:efvkInbM
大須・名駅メインに名古屋市内と県内も含んだ自作ショップについて語るスレです。
野球、サッカー、ヲタドル、アニメ他、スレの趣旨やPCに無関係のスレチお断り。


>野球、サッカー、ヲタドル、アニメ他、スレの趣旨やPCに無関係のスレチお断り。
319Socket774:2012/06/09(土) 21:39:36.97 ID:hXrjFr1l
sage進行でお願いします。(メール欄に半角で sage を入れてください)

は見えないんだフーン
320Socket774:2012/06/09(土) 21:48:32.71 ID:jOSHOgph
スレが元に戻った途端気違い(?)が湧いたのう。

このタイミング、余りにも出来すぎで白々しいわ…
321Socket774:2012/06/09(土) 22:01:45.22 ID:WfvTpovF
献血だがニューハーフヘルスに行ったことあるって言ったら断られた><
322Socket774:2012/06/09(土) 22:05:31.50 ID:gYwwhINP
ドル基地外撃退完了
TWO TOPで電源購入完了
ツクモメモリー購入準備開始
323Socket774:2012/06/09(土) 22:22:11.82 ID:eygH9oec
いつも大須スレは一匹ハエがたかってるよな
324Socket774:2012/06/09(土) 22:25:53.39 ID:VRr2ZjBg
gYwwhINP
埋め立て荒らしとかよりもこいつが先にアク禁されればええのに
うぜえから事故って死ね
325Socket774:2012/06/09(土) 22:26:35.31 ID:hXrjFr1l
大須名古屋のショップが減るのは寂しいのぅ
326Socket774:2012/06/09(土) 22:34:46.42 ID:gYwwhINP
恒例のドルヲタ基地外晒しあげ

324 名前:Socket774 投稿日:2012/06/09(土) 22:25:53.39 ID:VRr2ZjBg
gYwwhINP
埋め立て荒らしとかよりもこいつが先にアク禁されればええのに
うぜえから事故って死ね
327Socket774:2012/06/09(土) 22:35:33.34 ID:eygH9oec
>>326
くやしいのぉw
328Socket774:2012/06/09(土) 22:35:51.96 ID:gYwwhINP
>>325
通販にも強いショップが来てくれれば、そう簡単には潰れないんだけどね
329Socket774:2012/06/09(土) 22:36:25.70 ID:gYwwhINP
ID切り替え厨晒しあげ

327 名前:Socket774 投稿日:2012/06/09(土) 22:35:33.34 ID:eygH9oec
>>326
くやしいのぉw
330Socket774:2012/06/09(土) 22:59:21.54 ID:xUefi2Ue
    ☆中日ドラゴンズ勝利記念・応援歌斉唱☆

          <´ ̄⌒ ̄`>
           \ ● /
             \ /  ♪遠い夜空にこだまする♪
              ∩    ♪竜の叫びを耳にして ♪
    ∋☆ノノハ   / /    ♪ナゴヤドームにつめかけた♪
     ( ^▽^) /|_/    ♪僕らをじんとしびれさす♪
    / ̄||∨|| ̄  |    ♪いいぞ頑張れドラゴンズ♪ 
   / ;強,||/i_||;竜|_ |     ♪燃えよドラゴンズ ♪
   |\/; ~||!x_|| ヽ|/       
   ゝつ; ; ||=|| ; ;    ♪頑張れ 頑張れ ドラゴンズ♪    
     ;,,,,,,,,||||||||、、、ヽ  ♪燃えよドラゴンズ♪   
      ||||||||||||||||       
      ||||||||||||||||        
      ||||||||||||||||   
       つ つ  
331Socket774:2012/06/09(土) 23:01:33.93 ID:jOSHOgph
チキンマックナゲット100円ゲット!
なんだ?結局ドルヲタ叩きがこのスレを荒らしてたってので決着か?
332Socket774:2012/06/09(土) 23:03:44.51 ID:gYwwhINP
ドルヲタ基地外には晒しあげが一番効果的
333Socket774:2012/06/09(土) 23:04:26.60 ID:GFfFrHob
このスレで叩いてる奴は信用ならない、って事が如実になった訳だな。
寧ろ叩かれてる方に真実がある…と。
334Socket774:2012/06/09(土) 23:04:35.90 ID:VRr2ZjBg
>>331
別に俺ドルオタじゃないし、AKBせいぜい何曲か聞いてるだけ
あおなみ線でOSUが出るって言うから情報としてURL載せただけなんだが
別に>>331を責めることはしないが、俺をドルオタ扱いするのはやめてくれ

D:gYwwhINPは相当なアスペ患者
335Socket774:2012/06/09(土) 23:05:50.20 ID:GFfFrHob
>>332
さあて、>>1の思惑通り

アイドル野球サッカーアニメ何でもアリになった事だし
好き放題やろうぜ(・∀・)
336Socket774:2012/06/09(土) 23:06:55.79 ID:hXrjFr1l
>>1に書かれている事を利用しようとして自分が>>1を破る
どえりゃーあかんがね

最後に大須で買ったパーツは何だったかな
日替わり特価の2TBのHDDだったかな
337Socket774:2012/06/09(土) 23:08:28.20 ID:gYwwhINP
ドルヲタ基地外晒しあげ

334 名前:Socket774 投稿日:2012/06/09(土) 23:04:35.90 ID:VRr2ZjBg
>>331
別に俺ドルオタじゃないし、AKBせいぜい何曲か聞いてるだけ
あおなみ線でOSUが出るって言うから情報としてURL載せただけなんだが
別に>>331を責めることはしないが、俺をドルオタ扱いするのはやめてくれ
338Socket774:2012/06/09(土) 23:09:01.30 ID:t4ff8iYP
ぶっちゃけ、このスレを楽しめない奴は消えた方がいいと思うの。
339Socket774:2012/06/09(土) 23:09:30.74 ID:VRr2ZjBg
>>336
4月にGT520買ってから何も買ってないな
32か64GBのSSDがもうちょっと安くなれれば・・・
340Socket774:2012/06/09(土) 23:11:03.88 ID:t4ff8iYP
>>339
明日Intelの330SSDの180GBを買うか否か悩んでるわ。
8時に起床したら買いに行く。
341Socket774:2012/06/09(土) 23:12:00.62 ID:t4ff8iYP
>>339
いや…32とか64とかって時代じゃねえだろ…
キャッシュに使うとしてもだ。
342Socket774:2012/06/09(土) 23:12:03.00 ID:gYwwhINP
120GBのSSDが既に8980円になってるのも知らないところが
やはりドルヲタ基地外
343Socket774:2012/06/09(土) 23:13:56.20 ID:83GrHWws
双頭の二階に上がる階段が見つかりません。
残り一日しかないのに。
344Socket774:2012/06/09(土) 23:29:08.03 ID:EiE4eMDT
ここも阿呆が何匹か必死の連投しとるのぉ><;w
345Socket774:2012/06/09(土) 23:33:05.41 ID:t4ff8iYP
何でか知らんけど、このスレってもの凄く可愛そうな人がいるね。
346Socket774:2012/06/09(土) 23:36:31.47 ID:8JvtygJ8
>>340
>Intelの330SSDの180GB
羨ましくなんか無いんだからね! いあイイねえ
>>341
俺のお小遣いじゃあ、120Gでいっぱいおっぱいだお
347Socket774:2012/06/09(土) 23:39:29.63 ID:gYwwhINP
IDの使い分けミスって一番恥ずかしいよね
348Socket774:2012/06/09(土) 23:41:33.17 ID:t4ff8iYP
>>346
3DS買うよりもIntel330の180GB買った方が幸せになれるんじゃね?
349Socket774:2012/06/09(土) 23:43:56.73 ID:gYwwhINP
すかさず自らサポート
350Socket774:2012/06/09(土) 23:46:36.49 ID:eygH9oec
自分を否定するレスが一人に見えるのは統合失調の症状に近いな
実社会でやってけないクズなんだろう
351Socket774:2012/06/09(土) 23:48:02.67 ID:gYwwhINP
自演基地外晒しあげ

350 名前:Socket774 投稿日:2012/06/09(土) 23:46:36.49 ID:eygH9oec
自分を否定するレスが一人に見えるのは統合失調の症状に近いな
実社会でやってけないクズなんだろう
352Socket774:2012/06/09(土) 23:48:11.05 ID:t4ff8iYP
JSにサポートしたいですw
353Socket774:2012/06/09(土) 23:49:41.47 ID:VRr2ZjBg
>>341
ソフトそんなに使わないし、データは外付けに任せれば64GBでも
ダブルブートしなければ問題ないでしょ
今大須だと64GBは特売4980円、32GBは3980円くらいだが、もう千円安ければね・・・
354Socket774:2012/06/09(土) 23:50:51.97 ID:gYwwhINP
ID使い分ける基地外はよっぽど自分の書き込みに自信無いんだろうな
複数ID無いと不安で仕方無いとか
355Socket774:2012/06/09(土) 23:51:19.58 ID:t4ff8iYP
>>353
そうかなあ?
128は欲しいけどなあ。
356Socket774:2012/06/09(土) 23:51:53.57 ID:Ak4KkhRf
双頭、セールを謳うが割り引きが中途半端で買う気にならんかった。
探してる物なら他店より少し安いが、衝動的に買おうと思わんな
357Socket774:2012/06/09(土) 23:52:08.00 ID:gYwwhINP
>>353
恥ずかしすぎるバカだな
そこまで金無いなら自作するな、ここにも来るなブスドルヲタ基地外
358Socket774:2012/06/09(土) 23:53:22.90 ID:t4ff8iYP
>>356
だって本気の閉店セールじゃないし。
いや、今の時代本気の閉店セールはないか。

いきなりアボーンだもんな…
359Socket774:2012/06/09(土) 23:54:53.97 ID:VRr2ZjBg
>>355
俺はシステムフォルダに128GBいっぱいにまで使わないからなぁ
64GBだとどこが安くてどこのメーカーがいいんだろう?

あとノートのHDDも論理故障してるし、ubuntu入れるように32GBも欲しいところ
360Socket774:2012/06/09(土) 23:56:23.85 ID:t4ff8iYP
>>359
Intel330の120GB買ってこいw
64+32でも余るだろw
361Socket774:2012/06/09(土) 23:57:03.85 ID:Ak4KkhRf
>>343
そうだなぁ、ケース売ってる奥の方に扉が有る
開けると左手に手洗い場がある、そんでもって目の前は階段だ。
二階は事務所ですがなにか?
362Socket774:2012/06/09(土) 23:59:37.88 ID:t4ff8iYP
なんだかんだ言っても、第一アメ横の1階や九十九の3階から
隠しルートがなくなったのが敗因だよなあ…
363Socket774:2012/06/09(土) 23:59:47.38 ID:VRr2ZjBg
>>360
通販最安値が双頭の9950か
閉店セールはこれよりも安いんだろうか……
364Socket774:2012/06/09(土) 23:59:58.78 ID:gYwwhINP
>>359
貧乏人が必死に言い訳してます
365Socket774:2012/06/10(日) 00:01:11.64 ID:8JvtygJ8
いまどきPC屋がガチ倒産だと、在庫一掃セールも無いまま
夜逃げパターンか、業者回収、横流しでヨシだもんな

>>356
3DSは持ってないけど・・・なんで、3DS・・w 
お小遣い のせいかw 



366Socket774:2012/06/10(日) 00:01:33.48 ID:UDJy8RsQ
>>363
大須のツートップは随分前からやる気なかったから期待するだけ無駄
367Socket774:2012/06/10(日) 00:03:33.00 ID:VRr2ZjBg
>>364
ID変わる直前までしつこくうぜえな
貧乏人で悪かったな俺は学生だボケェ

>>366
おとなしく通販かな
とは言えこのおねだんだと数カ月分の小遣い全額を費やすことになる
368Socket774:2012/06/10(日) 00:03:49.68 ID:UDJy8RsQ
>>365
最近じゃスラィリーじゃなかったクレバリーがいい例だよな。
369Socket774:2012/06/10(日) 00:05:01.74 ID:sDZD3h86
もし店員がまともだったら閉店されることもなかったろう
あいつらを放置しといたのが敗因
370Socket774:2012/06/10(日) 00:05:10.69 ID:UDJy8RsQ
>>367
大須各店でIntelの120GB買えばよくね?
そんな変わらんやろ。
371Socket774:2012/06/10(日) 00:08:22.65 ID:Ix+1DdKf
>>367
おっさんキモヲタ乙
372Socket774:2012/06/10(日) 00:09:33.38 ID:Uw6bco1z
早速NGIDが判別できてよかった
373Socket774:2012/06/10(日) 00:11:15.57 ID:Ix+1DdKf
ID:Uw6bco1zはOSUとかいうののヲタなの?
374Socket774:2012/06/10(日) 00:12:31.24 ID:Ix+1DdKf
スレが進んでるなと思ったらだいたい>>304みたいなドルヲタがいるな
375Socket774:2012/06/10(日) 00:13:56.37 ID:Uw6bco1z
ID変わって別人のふりかwww
さすが知的障碍はやる事が間抜けすぎるwwwwww
376Socket774:2012/06/10(日) 00:15:22.47 ID:UDJy8RsQ
>>375
お前も大概にしとけよw
377Socket774:2012/06/10(日) 00:16:26.01 ID:ea9eJDB+
>>374
だから俺はドルオタじゃあないって書いただろw
378Socket774:2012/06/10(日) 00:16:35.27 ID:Ix+1DdKf
>>375がどうも>>304らしい
379Socket774:2012/06/10(日) 00:18:58.91 ID:Uw6bco1z
>>378
さすが知的障害だな。自分を否定する相手が一人に見えてるからいきなり不正解。
この大ヒントで俺の前日IDが分かるだろ。
380304:2012/06/10(日) 00:21:20.66 ID:ea9eJDB+
ID:Uw6bco1z =  ID:eygH9oecだな?
381Socket774:2012/06/10(日) 00:21:30.30 ID:Ix+1DdKf
>>379
OSUとかの話がしたいなら他所でやれば良いじゃん
スレが荒れるのわかってやってるでしょ
382Socket774:2012/06/10(日) 00:21:52.68 ID:5uz5n7w/
なんでこんなに真っ赤な人たちがわいてるんだろう…
週末だから?
383Socket774:2012/06/10(日) 00:23:30.29 ID:Ix+1DdKf
>>382
ごめんね、なんかオマエ〜だろ、とか変に絡んでくる人がいたから
今北ばっかなのに><
384Socket774:2012/06/10(日) 00:24:23.56 ID:ea9eJDB+
>>381
大須スレなのに大須のアイドルの話禁止っておかしいだろ?
AKBなら禁止してもいいが、地元のものを否定されたら腑甲斐無いな
OSUくらいなら>>1のスレチ云々とか無視してでもいいだろ、前から時々話題になっとるだろ
385Socket774:2012/06/10(日) 00:24:48.40 ID:Uw6bco1z
>>381
まあダイレクトに言うと、オマエは社会不適豪奢だから迷惑かける前に死んでね。
386Socket774:2012/06/10(日) 00:24:57.99 ID:Ix+1DdKf
>>384
おかしいのはアンタでしょ
ドル板があるから、そっち行けば良いじゃん
387Socket774:2012/06/10(日) 00:25:27.17 ID:H4o5X/ES
Goingに江川がいない…クビ?
ハゲてる方の和田さん最高や!
388Socket774:2012/06/10(日) 00:26:48.04 ID:Ix+1DdKf
>>385
複数ID使って別人のフリ?
アンタが>>304じゃないなら、別に絡む理由無いんだけど
389Socket774:2012/06/10(日) 00:27:22.51 ID:ea9eJDB+
>>386
昨日のコピペNGは絶対お前だろ
390Socket774:2012/06/10(日) 00:27:49.00 ID:Ix+1DdKf
>>389
昨日っていつよ?
さっき書きだしたばっかだけど
391Socket774:2012/06/10(日) 00:29:47.02 ID:UDJy8RsQ
まあアレだ
住民の総意じゃないスレ建てた>>1は死んでね。

で全て片がつくんじゃねえ?
392Socket774:2012/06/10(日) 00:29:53.31 ID:ea9eJDB+
>>390
じゃあ専ブラのキャプチャ画面晒せ
393Socket774:2012/06/10(日) 00:30:34.45 ID:UDJy8RsQ
>>389もNGにすれば捗るね。
394Socket774:2012/06/10(日) 00:31:36.70 ID:ea9eJDB+
>>393
だから俺は>>304
何もわりい事しとらんがな
395Socket774:2012/06/10(日) 00:31:49.37 ID:Ix+1DdKf
>>392
意味が全くわからない
かちゅだけどそれにどんな意味がある?
それよかスレチで開き直るとかありえんわ
2chの基本ルール無視して良いわけないでしょ
なんのために板が分けられてるのか、ちょっとは考えたら?
396Socket774:2012/06/10(日) 00:32:06.00 ID:eqs1AV+G
総意とかじゃなくてここは大須とPCのスレだから
それ以外の話題は要らないよ
397Socket774:2012/06/10(日) 00:33:24.29 ID:ea9eJDB+
>>395
その原理で行ったら例えば大須観音駅に車が突っ込んだのもスレチだろ
398Socket774:2012/06/10(日) 00:33:35.16 ID:UDJy8RsQ
>>394
あんたのレスも大概だわ…
ID:VRr2ZjBg
399Socket774:2012/06/10(日) 00:35:41.14 ID:Ix+1DdKf
>>397
スレチって言葉がわかるなら、スレ荒らさないでくれるかな
普通に自作関連の話が出来れば良いだけで、ここで無理に他の話しなくても良いから
400Socket774:2012/06/10(日) 00:37:35.89 ID:A+c1tsxs
スレチの話はもういいから、自作関連の話しようぜ
401Socket774:2012/06/10(日) 00:38:12.23 ID:UDJy8RsQ
そう言えば、そろそろ大須でコスプレ大会やるんじゃなかったっけ?
402Socket774:2012/06/10(日) 00:38:52.98 ID:Ix+1DdKf
>>400
そういうことだね
で、明日の特価のコルセアのメモリーは良いものかね
403Socket774:2012/06/10(日) 00:39:14.72 ID:ea9eJDB+
前からOSUの話題はわんさか出てるのに、俺が書いた時だけスレチスレチ叩くのっておかしいだろ?
お前らもこのスレ荒らしていることを自覚せよ

>>400
SSD128GB安いのどこ?
404Socket774:2012/06/10(日) 00:40:20.75 ID:Ix+1DdKf
>>403
誰が書こうとスレチはスレチ
被害妄想だよ

ちなみにSSD128GB特価は昨日のツクモ
405Socket774:2012/06/10(日) 00:40:56.09 ID:UDJy8RsQ
>>400
まあPT3の発売日まではのんびりやるさ。
406Socket774:2012/06/10(日) 00:41:03.89 ID:Ea2MBLF+
ツートップの最期のセールを狙おうかと思ったけど
値引きが低いみたいだからわざわざ行く程でもないか
407Socket774:2012/06/10(日) 00:43:13.57 ID:Ix+1DdKf
>>406
代理店に返せるものは返すみたいだから、無理に全在庫を売り払う必要も無いみたい
408Socket774:2012/06/10(日) 00:43:31.94 ID:UDJy8RsQ
8時に起こしてくれたらSSD買いに行くわ。
409Socket774:2012/06/10(日) 00:44:16.61 ID:ea9eJDB+
在庫はGWに移るか、双頭の他店舗・工房フェイスとかに移設されるだけだろうな
410Socket774:2012/06/10(日) 00:48:10.10 ID:Ea2MBLF+
>>407
それは残念だ
411Socket774:2012/06/10(日) 00:51:18.68 ID:eqs1AV+G
ADATAの前モデルS510SSD120G安物だけど、
今のところ意外と普通に使えてるよ
マウンターも付いてるのはGood

お金持ちのみんなには関係ないメーカだろうけどw
412Socket774:2012/06/10(日) 00:52:29.56 ID:ea9eJDB+
前モデルだからもう店には置いていないでしょ
413Socket774:2012/06/10(日) 00:54:32.63 ID:V3qGwM5D
>>411
初期インテルやプチフリSSDを未だ使ってる俺からすればどれもいいw
414Socket774:2012/06/10(日) 01:03:48.74 ID:w2dA4ZCg
大須のPCショップはもうダメだな。
昔からそうだったけど、大須価格というかBW価格。
昔はそれでもよかったけど今は通販全盛で、通販で買うために現物を確認する為の
ショールームになっている。
だからこそマウスが大須に来たんだろうけど、店員の知識がヤ○ダ電機レベル。
現物見に行って買おうと思ったけど、寄ってきた店員のレベルの低さでどうせなら安い
ASUSのU24Eに変更した。
サポートが期待できない機体買うなら安くて情報が多い機体の方がいいからね。
415Socket774:2012/06/10(日) 01:09:10.34 ID:UDJy8RsQ
>>414
大昔昔シだ現Aさ

大昔々死だ。うつつえーさ。
416Socket774:2012/06/10(日) 01:11:26.24 ID:/EPrKx1O
アキバって通販と同じ値段で売ってるんかね?通販より安いんだったらかなり裏山だな
417Socket774:2012/06/10(日) 01:26:29.40 ID:ptqSLxdz
秋葉も大須も正直変わらない
特売は結構安いけど転売屋に買われる
418Socket774:2012/06/10(日) 01:35:41.73 ID:7KtGwYfN
自分が変えなかった腹いせに転売や扱いとか痛々しい
419Socket774:2012/06/10(日) 01:37:00.12 ID:IrIYmwLX
秋葉に行っても安いものがある場所がわかんないしいまいち。
大須だと見るべきポイントがわかってるから無駄がなくていい。
420Socket774:2012/06/10(日) 01:39:54.08 ID:+Os/rjmE
今日は3TB\11480!(^o^)ノ
421Socket774:2012/06/10(日) 01:51:09.84 ID:OI0Mi+r1
次はPCNETが逝きそう
422Socket774:2012/06/10(日) 01:55:14.69 ID:VuPsVasK
問題無い
423Socket774:2012/06/10(日) 02:05:58.05 ID:Uw6bco1z
>>420
1000円で並ぶのは無理だな・・・
最近休みは疲れ果てている
424Socket774:2012/06/10(日) 03:25:16.65 ID:HiCj/bLG
最近は人生に疲れ果てている
425Socket774:2012/06/10(日) 03:31:01.26 ID:IhTaQAWj
>>414
禿同
でも、住職管理じゃなくなってBWは少し値段下がった。逆にヤマダ管理になって99は値段上がった。で、同じくらいになった。まぁ、秋葉原、日本橋に比べて割高なのは変わらず…
426Socket774:2012/06/10(日) 03:38:29.46 ID:7Ud82YBa
確かに九十九はそれほど安くなくなった気がする。
最近はドスパラで買うことが多くなった。
427Socket774:2012/06/10(日) 04:48:04.46 ID:7y/q42Je
日本橋ってショップの数こそ多いが、安くはないんだよな。関西の自作erでも通販使ってる人多いだろう。
あと、なぜかユニットコム系のショップがすぐ近くに3つもある。価格もほぼ一緒みたいだし存在意義あるのかね・・・。
428Socket774:2012/06/10(日) 05:10:29.85 ID:iBiypfyz
大阪なんて恐いとこ、よく行けるな
まだ命が惜しいです
429Socket774:2012/06/10(日) 06:17:27.56 ID:DNfNMja1
インテルの320 120GBって1万切ってるの?
430Socket774:2012/06/10(日) 06:21:22.95 ID:2/oNbtQ6
こんぱそ 大須に来ないかなあ。
431Socket774:2012/06/10(日) 06:39:57.73 ID:UdiBS8v4
今日までだけど
なんか最終大放出セールあるんか
432Socket774:2012/06/10(日) 07:07:18.06 ID:xtGvZl7I
昔はつくもみぎ
433Socket774:2012/06/10(日) 07:12:52.43 ID:NVYD3cuo
>>343
 コマンド
→かいだん
434Socket774:2012/06/10(日) 07:18:32.87 ID:UdiBS8v4
二階にセール会場があるって?
435Socket774:2012/06/10(日) 07:20:09.64 ID:NVYD3cuo
>>423
俺もだわなーんもヤル気せんの('A`)
もう1000円やるから買ってきてくれよと
でも洗濯せんと郵便局も行かなアカン
436Socket774:2012/06/10(日) 07:27:32.96 ID:DNfNMja1
双頭のお見送りは中止。
新装開店でGWになったときにでも行くわ。
437Socket774:2012/06/10(日) 08:21:43.50 ID:LgDNThqO
まあ最後だからな。覗いてみるか
438Socket774:2012/06/10(日) 08:41:15.32 ID:4y3ObMOP
鯖が飛んだせいか書き込めないな
439Socket774:2012/06/10(日) 09:25:43.91 ID:nA71sjgL
夏位までには2TBのHDDは6980円位まで行くよね?
440Socket774:2012/06/10(日) 09:35:02.97 ID:Wy8ZrzoF
どっかの価格動向ニュースではHDDは需要増に伴って暫く価格低下しないみたいな予測になってたけど
大容量を必要とするのって動画ファイル集めまくってる連中ぐらいだから良い感じで値下がりしてる
SSDに主力が完全移行しそう
441Socket774:2012/06/10(日) 09:53:43.30 ID:I7aUHFFh
2行目おかしくねーかw
どうでもいいけど「
442Socket774:2012/06/10(日) 09:58:16.27 ID:4y3ObMOP
例のB-CAS不正改造騒動で一番喜んだのはHDDメーカーのヒト…
かもな
443Socket774:2012/06/10(日) 10:08:18.94 ID:p7rzpQZL
双頭最後の日か。
余った商品はユニットコムに流れてBW辺りが販売するからなぁ。閉店セールなんて期待出来ない。
ってか、来週ヤマダドーム祭始まるな。
おまいら行くかい?

444Socket774:2012/06/10(日) 10:09:46.28 ID:qlbY/+yS
自作スレ的には用のない祭りだろう
445Socket774:2012/06/10(日) 10:13:01.53 ID:6g/P/KUm
双頭特に安くないな価格コムの最安のほうが送料込でもずっと安い
446Socket774:2012/06/10(日) 10:42:59.11 ID:tRhDgsMh
山田とかどうでもいい
447Socket774:2012/06/10(日) 10:58:07.25 ID:ZbRatonn
藤木と永沢もどうでもいい
448Socket774:2012/06/10(日) 11:21:25.09 ID:Pqr7Psf8
ツートはいいところで身売りしたな
物事には見切りどきが肝心
449Socket774:2012/06/10(日) 11:37:21.14 ID:a00L6wKn
閉店セールのすぐ上に12周年記念とか貼り紙がジョークのように飾ってあった
相変わらずやる気は無さそうだった
W241DGとか3年以上前からあったのにまだ掃けてなかったのか…

淫旛にそこそこ状態良くてゴム足欠品もないX200が20kで一台だけあった
欲しい奴は今すぐ取りに行け
450Socket774:2012/06/10(日) 12:01:32.54 ID:YYryb+1h
今現在1920x1200モニタだからな
それより高解像度のじゃないとイランのだわ

いつ頃からか主力が1920x1080モニタばかりになって悲しい
451Socket774:2012/06/10(日) 12:12:49.18 ID:k5oxw7K0
FHDでも3枚あればモーマンタイ
452Socket774:2012/06/10(日) 12:50:58.94 ID:MWEQ58vZ
4k2k早く安くならんかな
453Socket774:2012/06/10(日) 13:11:23.61 ID:YM0M9glA
同じモニタを2台揃えて横に並べたいと思いつつ、
次買うときは大きなやつになってしまって揃わずじまい。
次はきっとRetinaとかIGZOとかで24か27インチだろうなぁ。
454Socket774:2012/06/10(日) 13:13:51.39 ID:r1j5DQwD
自作、PC板という事でPC設定に詳しい人がいましたらお聞きしたいのですが
ノートPCからツイッターをしていたのですが、先週からつぶやき画面が表示されず
真っ白になります。
ググリましたらjavaスクリプトとアドオン設定を変えるとあったのですが元に戻りませんでした。

ここを見ている人でこの状態から復帰できた人がいましたら教えて頂けたらと思います。
直前にWindows自動アップデートとソフトのインストールはしておらず、一応システムの復元も試しました。
455Socket774:2012/06/10(日) 13:16:06.69 ID:rIKuQxs5
24インチ3枚並べてるけどこれ以上でかくしたらもう目で追うの辛いしもう無理
456Socket774:2012/06/10(日) 13:18:09.76 ID:lL6WV2BZ
3枚とか俺には敷居が高すぎる
1枚メインのサブに4:3を1枚でもう頭がフットーしそう
457Socket774:2012/06/10(日) 13:25:13.81 ID:IrIYmwLX
ぱっと見で全体が見たかったから27インチ1枚に落ち着いた
458Socket774:2012/06/10(日) 13:25:35.68 ID:jr3eOnyW
今日の大須はいかが?
HDDは安いの有りそう?
SDD一個買おうかな〜


>>451
FHD、縦ならまだ使えそうだけど横置きだと使い勝手ものすごく悪そう・・・
27インチWQHDのモニターの横に24インチの1920×1200を縦にして使ってみたら便利便利
459Socket774:2012/06/10(日) 13:27:56.13 ID:sDZD3h86
>>454
親切丁寧で有名なTWOTOPの店員に聞くといい
460Socket774:2012/06/10(日) 13:35:42.22 ID:fCsSUlKA
HDD安くなってきたな
そろそろ買い時か
461Socket774:2012/06/10(日) 13:38:04.08 ID:iHh1Ncqu
しかし、歴史的円高なのにHDD全然安くしないな
一度値段が上がったら執拗に価格を
キープ
462Socket774:2012/06/10(日) 13:48:01.50 ID:qlbY/+yS
だとしたら海外通販で買えば安いってことか?
そうではないとしたら、やはりHDD高は世界的に続いてるってことだな
463Socket774:2012/06/10(日) 13:52:38.89 ID:iHh1Ncqu
>>462
店員きた
464Socket774:2012/06/10(日) 13:56:54.81 ID:cr65l+Fw
>>454
スルーされて可愛そうだからレス

ここには妄想戦士はいるがエスパーはいない
これでなんの事かわからないならどこに行っても教えてもらえないと思いなさい
465Socket774:2012/06/10(日) 13:56:55.90 ID:NVYD3cuo
競争がなくなるってそういうことよ
独占じゃなくてもたぶんカルテルみたいなの結んでるわ
466Socket774:2012/06/10(日) 13:58:29.00 ID:IALXP5DA
>>456
自分もそれぐらいで十分だわ
467Socket774:2012/06/10(日) 13:59:40.90 ID:qlbY/+yS
価格の下方硬直性
468Socket774:2012/06/10(日) 14:05:35.65 ID:3o2gZiRQ
もうすぐ3.5HDDは事実上2社体制
寡占化が極まったな
469Socket774:2012/06/10(日) 14:07:49.74 ID:bF+EewhW
モニターは未だに17インチSXGA一枚だな
黄ばんできたしそろそろ換えるか…
470Socket774:2012/06/10(日) 14:08:09.39 ID:3o2gZiRQ
微細化や読み書きの高速化で技術が高度に成りすぎた
いまさら新規参入も無いだろうな
471Socket774:2012/06/10(日) 14:12:06.35 ID:IALXP5DA
>>468
二社ってどこ?
WDとシーゲートでいいのかな?
472Socket774:2012/06/10(日) 14:19:27.31 ID:nA71sjgL
世界的に不景気だから高いままじゃ売れないでしょ
473Socket774:2012/06/10(日) 14:20:31.61 ID:UAmkt9fp
若宮大通りの共産党の集会に美ジョガーがたくさんいる。
474Socket774:2012/06/10(日) 14:29:49.99 ID:NsFqmCQn
HDDって2か3か4Tかどれを使ってる?
2T2台よりも4T一台の方が運用しやすい気がするけど
475Socket774:2012/06/10(日) 14:30:17.97 ID:bF+EewhW
洪水前って2.5Tや3Tはどこまで下がってたの?あの時俺は2TBまでしか扱える環境になかったので興味なかった
476Socket774:2012/06/10(日) 14:37:40.57 ID:HkQRJa8T
>>474
そりゃ金があれば大きいほうがいいけどコスパ考えたら2Tが一番よ(´・ω・`)
477Socket774:2012/06/10(日) 14:43:29.35 ID:lGIzLU1F
>>475
手元のレシートだと2.5Tが6480ってのがある。その時点ではこれが一番単価が安かったから買ったけど
その後もうちょっとだけ下がったような。
478Socket774:2012/06/10(日) 14:50:20.50 ID:6xiSGBEM
>>477
それ、1台5980円の時に2台買った。
当時このスレで言ったらバカにされたが、結局底値買いだったので満足してる。
479Socket774:2012/06/10(日) 14:54:10.98 ID:dU5bjvgD
ぱうで店員に「シネクソ」とか言われたんだがご機嫌斜めだったのかな・・・
480Socket774:2012/06/10(日) 15:16:53.17 ID:UAmkt9fp
双頭、もう在庫品の箱詰めとか掲示物の片付け始めてる。
481Socket774:2012/06/10(日) 15:35:43.93 ID:bF+EewhW
>>477
ほー、2.5Tもかなり安かったんだな…(遠い目
今その値段じゃ2Tも買えないという
>>479
シネックスの聞き間違いかもしれんよ
482Socket774:2012/06/10(日) 15:50:25.86 ID:wPf931oa
>>449
x201じゃないとな。200なら61sで良いや
483Socket774:2012/06/10(日) 15:55:21.09 ID:d7h0z2R2
今後の見所は、双頭の評判の良い店長がどうなるか?
果たしてGW勤務になるのか、それとも他地域で双頭店舗勤務になるのか?

オッズは、
GW勤務  2倍
他双頭へ 5倍
業界引退 20倍 
484Socket774:2012/06/10(日) 16:01:33.27 ID:NVYD3cuo
また大阪や('A`)
485Socket774:2012/06/10(日) 16:31:31.17 ID:UAmkt9fp
>>483
大穴はGWの新規出店へ。
高山とか。
486Socket774:2012/06/10(日) 16:34:16.35 ID:hi1YHGMm
同じ閉店でも丸善のほうが収穫あったわ
487Socket774:2012/06/10(日) 16:37:52.90 ID:7wmgesId
ニ頂点、閉店セールって感じじゃなかった。
引越し祭りの最中が正しいかな・・・。

独立系のパソコン屋って、大須ではなくなってきた。
ダイナ、マイコンテック、ドットクラフト、シスペック、マルゼン無線、
カトー無線、ワールドプロックス(ゲーム屋?)、プレイメイト・・・。

488Socket774:2012/06/10(日) 16:44:46.57 ID:iHh1Ncqu
>>478
サムチョン製はイラネww
489Socket774:2012/06/10(日) 16:49:39.41 ID:oNN5Ir/k
>>486
そういや丸善も建て直しだっけか。

昔あそこの明治屋には世話になったな。
今じゃ駅前とかジャスコにカルディあるから行かなくなったが。
490Socket774:2012/06/10(日) 17:02:38.45 ID:H97PpqrI
スレチ氏ね
491Socket774:2012/06/10(日) 17:11:01.22 ID:V3qGwM5D
>>487
ダイナとか好きだったなー
492Socket774:2012/06/10(日) 17:13:55.18 ID:UdiBS8v4
2頭の閉店セール?はまあとくに語る事無し
カプセルマーケットが閉鎖でTOKYOのブランド屋入店らしい
ああいうところにボークスはいると雰囲気的にいいのに
493Socket774:2012/06/10(日) 17:50:00.08 ID:auJneSS0
ツクモの3T昼過ぎでも残ってたね
494Socket774:2012/06/10(日) 18:04:33.49 ID:Ix+1DdKf
>>493
まさにその昼過ぎに行ったけど、もう特価のは無かったよ
12480円になってた
いつ行った?どこにあった?
495Socket774:2012/06/10(日) 18:21:07.86 ID:Uw6bco1z
>>492
> カプセルマーケット
ああ、あそこも潰れたのか。一昨年行ったら墓場のようだったもんな。
ローカルのテレビ局で取り上げられていたけど、実際行ったときのギャップが凄かった。
496Socket774:2012/06/10(日) 19:02:10.27 ID:wE8VMHn2
大阪怖えぇぇぇぇぇキチガイばっかじゃん
マジで人間の住む地域じゃねえな・・・
497Socket774:2012/06/10(日) 19:28:56.56 ID:sDZD3h86
BWの自転車置き場にメイドビアホールが開店ですってよ
498Socket774:2012/06/10(日) 19:31:54.72 ID:IALXP5DA
>>497
バイク置き場のままでよかったのに…
499Socket774:2012/06/10(日) 19:33:22.78 ID:zJFqXbL3
>>497
おいおい まじかよ・・
バイク置き場で利用してたのに
500Socket774:2012/06/10(日) 19:36:13.00 ID:iHh1Ncqu
どうせすぐ駐輪場に戻るんだから
501Socket774:2012/06/10(日) 19:36:40.18 ID:iHh1Ncqu
おまえらが、徹底して「不買運動」すれば済む話だろ?w
502Socket774:2012/06/10(日) 19:37:59.89 ID:Ix+1DdKf
その内メイドさんが店員の自作ショップとか出来そうな勢い
アキバでもまだそんな店は無いけど、大須ならどこかがやりかねん
503Socket774:2012/06/10(日) 19:51:52.17 ID:iHh1Ncqu
これが大阪民国・・・・・ゴクリッ・・・

死体現場
http://nagamochi.info/src/up110183.jpg
504Socket774:2012/06/10(日) 19:53:15.84 ID:ea9eJDB+
ここで大阪の話は禁止だ
505Socket774:2012/06/10(日) 19:54:21.25 ID:YM0M9glA
大阪のキチガイは栃木出身らしいぞ。
四方への注意を常に怠らず、できれば鎖帷子でも着けておきたいところやね。
506Socket774:2012/06/10(日) 19:55:12.38 ID:UdiBS8v4
事故現場見てくるの忘れてた
507Socket774:2012/06/10(日) 19:56:14.89 ID:iHh1Ncqu
>>504
民国なので無問題
入国にはパスポートが必要だし
508Socket774:2012/06/10(日) 20:18:28.01 ID:/0Edy9HV
12周年記念の張り紙が寂しかった。
双頭の店長、彼は12年間ずっと勤めていたんじゃないか。

ツクモのジョン・レノン兄ちゃんとか、見知った顔が少なくなるかな。

>>487
最初の増設メモリーはダイナで、AT互換機Aptivaはマイコンテックで買ったよ。

509Socket774:2012/06/10(日) 20:29:24.15 ID:LCQbo2O8
>>487
プレイメイト=パウじゃなかったっけ?
510Socket774:2012/06/10(日) 20:44:28.27 ID:NVYD3cuo
>>509
知らんなら黙ってた方がいい・・
511Socket774:2012/06/10(日) 20:47:10.25 ID:oNN5Ir/k
>>497
やったー!
512Socket774:2012/06/10(日) 20:51:40.99 ID:oNN5Ir/k
>>508
ダイナで1MBの30pinSIMMを買ったわ
EISAのSCSIカードも買ったなあ。

ダイナに居た兄ちゃんが独立して九十九3号店?だったかの2階に
店出したけど、短命だったな。
513Socket774:2012/06/10(日) 20:56:58.29 ID:ZDaTKAS9
ソフトアイランドでサウンドボード買ったなぁ
514Socket774:2012/06/10(日) 21:05:22.07 ID:zgw9ENTR
また懐かしい店名がw
ソフトアイランドはビッグフットが置いてあったな
515Socket774:2012/06/10(日) 21:07:36.97 ID:bd+lMrgq


388 :Socket774:2012/06/10(日) 17:13:34.75 ID:NH2OpWoC
2 : ヒョウ(茨城県):2012/06/10(日) 14:28:01.43 ID:AhsEOA8X0
日常
4 : ヨーロッパヤマネコ(やわらか銀行):2012/06/10(日) 14:28:37.22 ID:izzFcCJ70
また大阪か
15 : ヒマラヤン(SB-iPhone):2012/06/10(日) 14:32:13.03 ID:Ixsqva+ri
マジで最近、大阪はどうしたんだ??

福岡どころの騒ぎじゃねぇぞこれww
21 : ジョフロイネコ(兵庫県):2012/06/10(日) 14:33:42.38 ID:6IiMiLKK0
大阪の日常
http://youtu.be/UeCq4ilpQT4
22 : メインクーン(やわらか銀行):2012/06/10(日) 14:33:49.05 ID:dfKZx3+K0
民国は本当に治安が悪いな
26 : ヨーロッパヤマネコ(東日本):2012/06/10(日) 14:34:59.69 ID:cj8+hBrK0
世紀末都市
40 : サバトラ(埼玉県):2012/06/10(日) 14:40:25.98 ID:jvZPrSck0
終わってんな大阪w
51 : カナダオオヤマネコ(兵庫県):2012/06/10(日) 14:43:54.47 ID:2hKNb0G80
大阪無双ww2人でゲームオーバーwwwww
78 : スペインオオヤマネコ(愛知県):2012/06/10(日) 14:54:32.39 ID:0g/lyydJ0
何だ日本じゃないのか
86 : ジャガーネコ(神奈川県):2012/06/10(日) 14:57:34.02 ID:+habGJjC0
民国の日常
98 : 白(東京都):2012/06/10(日) 15:02:14.95 ID:S+LjAqgo0

 大阪は刃傷の街やでぇ!

516Socket774:2012/06/10(日) 21:07:58.95 ID:bd+lMrgq
389 :Socket774:2012/06/10(日) 17:14:27.93 ID:NH2OpWoC
99 : スフィンクス(関西・東海):2012/06/10(日) 15:02:25.16 ID:2fzSyhlJO
大阪人は民度が低いからなぁ
106 : マンチカン(SB-iPhone):2012/06/10(日) 15:08:39.65 ID:7OKq7j+Hi
大阪しょっぺえwwwwwwww
さすがwwwww人wwwww情wwwww
108 : ノルウェージャンフォレストキャット (石川県):2012/06/10(日) 15:09:28.70 ID:m62Z/TEj0
大阪じゃ日常の光景なんだろ
109 : カナダオオヤマネコ(やわらか銀行):2012/06/10(日) 15:09:38.69 ID:Ec/e/nkf0
大阪ではよくあること
126 : 白黒(芋):2012/06/10(日) 15:27:57.59 ID:/SX7vxZ20
大阪だもんなあ、仕方ないよね
136 : ラガマフィン(東京都):2012/06/10(日) 15:40:06.14 ID:yZmYcwNP0
また大阪か・・・
140 : ジャングルキャット(三重県):2012/06/10(日) 15:41:58.82 ID:LwOTrsVD0
>>42

汚らしい町なみだな

147 : ノルウェージャンフォレストキャット (埼玉県):2012/06/10(日) 15:43:56.15 ID:+p0G4FCr0
大阪ではよくあること
154 : サーバル(関西・北陸):2012/06/10(日) 15:47:27.62 ID:W7FFMtQUO
日本と思ったら大阪か
外国は治安が悪いな

157 : ヤマネコ(大阪府):2012/06/10(日) 15:49:23.98 ID:EJ0HxLk00
大阪はチョンコが多いし、中華も多い。
それよりも大阪市長が独裁者でオヤジがヤクザだったとか自分で言ってるくらいだから
もう人間の住む所じゃないですね。犯罪も増えるに決まってます。

そりゃ企業も人も逃げ出します。

橋下徹「父親が暴力団関係者だったのは事実。最後はガス管をくわえて自殺した。しかし親と子供は別だ」と有権者に信を問う
http://www.officiallyjd.com/archives/68036/

517Socket774:2012/06/10(日) 21:08:15.15 ID:/0Edy9HV
>>512
今のじゃんぱらのはす向かいのツクモの2階のことかな。
ダイナの人だったのか。いつ行っても客いなかったな。

あの頃、裏門前町はパーツ屋街になりかけたね。現双頭を見た後、最初の店跡も見てきた。
若宮大通りがはいってすぐのところにも小さなパーツ屋があった。
ドスパラはクーラーがきつかった。
518Socket774:2012/06/10(日) 21:08:46.06 ID:bd+lMrgq



390 :Socket774:2012/06/10(日) 17:15:10.87 ID:NH2OpWoC
170 : スミロドン(千葉県):2012/06/10(日) 15:54:19.26 ID:5MOG2FON0
こういうニュース見ると、日本に生まれたことに感謝する。
188 : ジャングルキャット(三重県):2012/06/10(日) 16:12:02.09 ID:LwOTrsVD0
大阪は人糞が転がってるらしいな
192 : アメリカンショートヘア(大阪府):2012/06/10(日) 16:15:48.59 ID:QiytihTi0
心斎橋の商店街ちょっとずれたらスラム街みたいなところだしな
200 : ピューマ(千葉県):2012/06/10(日) 16:21:10.27 ID:eRUTsfRU0
大阪は日本のスラムや!
204 : 猫又(東京都):2012/06/10(日) 16:24:07.61 ID:Mrc+oOgg0
大阪こえええええええええええええええええええええええええええええええ
208 : ジャングルキャット(三重県):2012/06/10(日) 16:27:52.54 ID:LwOTrsVD0
大阪は汚い
大阪は日本じゃない
226 : マヌルネコ(埼玉県):2012/06/10(日) 16:44:19.30 ID:her/sD9x0
大阪に住むべきじゃない
237 : 猫又(東京都):2012/06/10(日) 16:49:49.69 ID:Mrc+oOgg0
大阪なんか絶対住みたくない。空気臭いみたいだしw
239 : ジャングルキャット(三重県):2012/06/10(日) 16:50:22.96 ID:LwOTrsVD0
生ゴミとか糞便とかまき散らされてるらしいし
どんな地獄だよ
241 : イリオモテヤマネコ(WiMAX):2012/06/10(日) 16:50:36.18 ID:xcg3+VNY0
大阪民国では日常風景
242 : コドコド(東京都):2012/06/10(日) 16:50:41.17 ID:xNwwBc4g0
また大阪か

519Socket774:2012/06/10(日) 21:09:11.38 ID:bd+lMrgq


391 :Socket774:2012/06/10(日) 17:16:22.90 ID:NH2OpWoC
704 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 16:27:37.73 ID:B+NXPVWz0
大阪人の東京コンプは尋常じゃない
708 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 16:29:20.37 ID:BoLVeDqV0
大阪ならこんなの日常的なのになんで騒いでるんだ
709 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 16:29:57.78 ID:ctWvYUKeP
いとうかなこの最後のツイートと、被害者の名前公表された時間にあまりラグが無い
そもそも被害者の名前を警察が知ったところで、そいつが今日ライブやるなんてすぐには分からんだろ
これは本人で確定だと思うよ
大阪最低やな

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 16:33:44.92 ID:p5MIcZ6S0
なぜ地元の暴走族が大阪?
まあアホがすきそうな街でわあるが
719 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 16:34:02.33 ID:wshasqXui
>>712
大阪の空気がそうさせるんでんがな

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 16:37:42.11 ID:d9U4EvhF0
>>714
出身大阪なのね

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 16:40:51.70 ID:7jcUPxtV0

ん、大阪出身か

520Socket774:2012/06/10(日) 21:09:31.33 ID:39L8lWmR
>>509
パウは昔、エコデータって名前の店で、服屋の2Fに店を構えていた、と思う。
プレイメイトは金山や昭和区にも店があった。ウエストサイドのファイラー、
売ってたのが懐かしい。
>>512
元ダイナの店員Tさんがやってたのはドットクラフト。半分趣味みたいな店でサポート関
連の店だった気がする。焼けたビデオカードの展示とかやってた。

第2アメ横ビルのメモ工房でFM TOWNS用の改造メモリ 8Mを3万で買ったあの夏を忘れない。
521Socket774:2012/06/10(日) 21:09:43.78 ID:bd+lMrgq



398 :Socket774:2012/06/10(日) 19:52:48.95 ID:iHh1Ncqu
これが大阪民国・・・・・ゴクリッ・・・

死体現場
http://nagamochi.info/src/up110183.jpg

                ,. -―-- 、_
             /::::::::::::::::::::::::`丶、
              /:::::::彡'〜ー''"`L:::::::ヽ
            /:::::::::l -―- ,-‐-ミ:::::::',
            '::::::::::/ -=, 〈-== |::::::::|.  南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
            l:::::::::::!     r, ,)、 |::::::::| 
            ヾ:r、::|   _,. ェェ、,  |:::::ノ
             `'ーi、   ` = '´ _.,"´ 
          .     _{l{`丶、   ///;ト,゙;  
..             /\\  `i;┬:////゙l゙l    
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、


522Socket774:2012/06/10(日) 21:10:06.04 ID:bd+lMrgq


400 :Socket774:2012/06/10(日) 19:55:14.02 ID:iHh1Ncqu
      __                                  __
      /   丶       ま た 大 阪  民 国 か       γ   ヽ
     i      i   ___                ___   i      i
     ( ^ ^   |  /     \             ,;f     ヽ  |   ^ ^ )
  /;、  {、(,_)ヽ<   i i         :i    ___    i:         i i   >ノ(_,)、}  //;ト,
 ;l゙l丶  l-==-!  ヘ,|         |  ,;f     ヽ   |         |,ヘ  !-==-l ///l゙l;
 ヽヽ } !`/丶    |        |  i         i  |        |  ///;ト,´! {  ノノ
  |  \ ;l゙l゙丶丶  ( ^  ^    |  |         | |    ^  ^ ) ////゙l゙l / / |
      | !. i.   l  {、/( ,_、)ヽ<  .) |        | (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! | 
      |. |   │ | -=ニ=-! / ∧,, (  ^   ^  ),,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
      ヽ.ヽ.  }  ,!`ニニ´//..   {  ノ(、_, )ヽ、 }  \\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
       |.丶  丶  ̄ ̄ ̄/ / ,,∧. -=ニ=- ,∧,,   \ ̄ ̄ ̄../   / .|
                    /\..\ `ニニ´//\
                  /| | \ \ ̄/ /| | \

死体現場 @ 大阪民国 6月10日午後
http://nagamochi.info/src/up110183.jpg


523Socket774:2012/06/10(日) 21:11:42.55 ID:bd+lMrgq



401 :Socket774:2012/06/10(日) 19:56:35.00 ID:rtXft5RU
こんだけの大阪コレクターも雑音だとするとまあ納得いくな


402 :Socket774:2012/06/10(日) 19:57:58.97 ID:iHh1Ncqu
>>401
くやしいの?


403 :Socket774:2012/06/10(日) 19:59:24.29 ID:rtXft5RU
おっ珍しく反応した


404 :Socket774:2012/06/10(日) 20:00:29.22 ID:nHJH9Wud
こんなもん止められるやついたら勇者だろ


405 :Socket774:2012/06/10(日) 20:05:11.50 ID:iHh1Ncqu
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
 ヤレヤレ…   【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
.   ∧__,,∧   【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
   ( `・ω・)  【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
.   /ヽ○==○【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
  /  ||_ | 【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))


406 :Socket774:2012/06/10(日) 20:08:03.17 ID:jo+eaSRO
大阪呆れるくらい好きなんだなあ


407 :Socket774:2012/06/10(日) 20:16:16.97 ID:s8XK83so
毎日ニュース板を大阪で検索して(ry
…つまんない人生だなw

524Socket774:2012/06/10(日) 21:17:40.58 ID:A+c1tsxs
>>517
パソコン工房のことかね?
525Socket774:2012/06/10(日) 21:20:01.47 ID:tt6zTPQB
懐かしい話題が出てるので前に貼られてたやつを

大須にGO! 前編
http://ascii.jp/elem/000/000/324/324621/

大須にGO! 後編
http://ascii.jp/elem/000/000/325/325055/
526Socket774:2012/06/10(日) 21:24:00.37 ID:oNN5Ir/k
>>517
そうそうそれ。
527Socket774:2012/06/10(日) 21:27:44.33 ID:oNN5Ir/k
>>520
そうそうドットクラフトや!
洋ゲーとかも売ってた気がする。
528Socket774:2012/06/10(日) 21:33:11.09 ID:zJFqXbL3
>>525
つい全部見てしまった 懐かしすぎる
529Socket774:2012/06/10(日) 21:42:15.69 ID:ea9eJDB+
OSUの話題はNGで大阪の話題はセーフだと言いたいのか

ふざけんなここで民国の話題する奴出てけよ
530Socket774:2012/06/10(日) 21:44:30.49 ID:Uw6bco1z
何でもいいよ。不愉快なIDは消して無視しろ。
531Socket774:2012/06/10(日) 21:45:53.74 ID:jHXOoxaF
>>525
うお10年前って招き猫のところ屋根付いてなかったのか
これ見ると電脳街って感じするけど
今の大須はもう電脳街って感じじゃないなー
532Socket774:2012/06/10(日) 21:52:16.33 ID:ea9eJDB+
>>525
昔はパーツショップいっぱいあったんだ……
GWの何とか百貨店ってとこが今のまんだらけのところか
533Socket774:2012/06/10(日) 21:53:49.15 ID:oNN5Ir/k
>>531
招き猫の所に屋根ついたのつい最近じゃねえかよ
534Socket774:2012/06/10(日) 21:54:45.32 ID:gnQxxtVs
屋根ついたの最近じゃなかったっけ
535Socket774:2012/06/10(日) 21:58:24.26 ID:vl0SHFgd
>>533>>534
そうなのか
計らずしも新参であることがバレてしまったw
536Socket774:2012/06/10(日) 22:08:53.29 ID:4y3ObMOP
心斎橋か
これが日本橋なら
次は大須だったかもな

クワバラクワバラ
537Socket774:2012/06/10(日) 22:16:12.64 ID:mpLp9ESN
OAシステムプラザかあ Win95デスクトップマシンを30万近く出した買った記憶があるなぁ
結局、PCとパーツが高価だった時代だったから成り立つ商売だったんだろうな〜
今はちゃんとしたメーカノートPCでも10万しない時代だしな
自作は趣味化してるこのご時世PC・パーツ屋が減るのはしょうがないのかもね

にしても、萌系ショップにどうしてそんな需要があるのか理解出来ないわw
538Socket774:2012/06/10(日) 22:29:19.82 ID:ea9eJDB+
・大須簡易マップ(2001/07版)
  双頭■
ドスパラ.■│ |   公園 ||            ||
        ┘ └────┘└──────┘|
        ┐ ┌────┐┌──────┐└─────┘  |
        │ │  仲庫市場 パソコン工房  .│┌─────┐  |
        │    ○   ■ ││ ■ ■OAシステム .|○中公設  |  |■ジョーシン
         ..安井家具ー ┘└──────┘└─────┘  └
        ┐ ┌────┐┌──────┐┌─────┐  ┌
        │ │        ||    GW3号■││.       |  |
        │ │        ||      GW ■││■コンプマート
        ┘ └────┘└──────┘│■99(1-3F),OAシステム
        ┐ ┌────┐┌──────┐│■GW1    |  │
        │ │        ││    万松寺○||       .|  |
     ■ | │        ││            ||       .|  |
じゃんぱら|. .└────┘└──────┘└─────┘  └
          ┌────┐┌───────┐┌────┐  ┌
          │        ││         ○   ││      . . |  ..|
          │        ││..スーパーサノヤ.││      . . |  ..|
          │        ││.         .  .││      . . |  ..|
          │        ││.         .  .││      . . | .. |
          └────┘└───────┘└────┘  └
          ┌────┐┌───────┐┌────┐  ┌
                      早川書店○││   コム■|  |○メルコ
                                       ロード│  |

やっつけで作ってみた
今とだいぶ違うな……・
539Socket774:2012/06/10(日) 22:31:21.38 ID:6xiSGBEM
>>488
ちゃうよWDだよ
540Socket774:2012/06/10(日) 22:31:59.87 ID:6xiSGBEM
>>497
一瞬メイトピアに見えた。
なんでダイエーが出来るのか考えてしまった・・・
541Socket774:2012/06/10(日) 22:39:18.60 ID:JBMqYT5t
>>478
ナカーマ

エイデンは珍品と特価品を探す店だって言ったらバカにされたわけだが
結局またエイデンでPT3予約したよ
2枚でも大丈夫だったし

でも恩義に感じて分配器を調達したら高く付くんだよね…
542Socket774:2012/06/10(日) 22:39:50.67 ID:CITSfSO2
>>525
CloneCD対応ドライブ一覧表とか懐かしいw
543Socket774:2012/06/10(日) 22:43:50.93 ID:DNfNMja1
エイデソは予約に行ったとき枚数を言わなかったら、1枚でいいですか?って聞かれたなぁ・・・
漏れの前にどれだけの人間が複数枚予約したんだか・・・
544Socket774:2012/06/10(日) 23:01:30.78 ID:p7rzpQZL
>>543
俺は3店舗に2枚、2枚、1枚予約した。
分けた理由は、エイデンは予約1枚渡したら次の予約順に入れるから。
まあ、4枚使って1枚予備ですけど。
545Socket774:2012/06/10(日) 23:02:56.87 ID:MxIAzV+4
今やPT3が自作の生命線か
546Socket774:2012/06/10(日) 23:13:03.85 ID:iHh1Ncqu
>>544
見る時間あるの?
547Socket774:2012/06/10(日) 23:16:55.78 ID:Ix+1DdKf
普通は2枚あれば大体録画は足りるはず
自分の場合はそれでほぼ100%カバーできてる
3枚入れても、まずそこまでチューナー使う人いないと思うな
548Socket774:2012/06/10(日) 23:22:09.94 ID:mpLp9ESN
PT3といえば、地元の予約はしたけど、
何時何枚入荷するか判らないから、前金無しだったな。
全額払うから、順番早くしてくれる?
って聞いたらダメ! って言われたw
549Socket774:2012/06/10(日) 23:25:20.54 ID:IALXP5DA
みなさんテレビがお好きなようで
550Socket774:2012/06/10(日) 23:27:38.55 ID:gnQxxtVs
撮りたいものがない
551Socket774:2012/06/10(日) 23:29:34.49 ID:oxZVYrol
>>546 何を言っているんだ、PTシリーズを買ってくれる人達はHDDの価格を下げるために頑張ってくれているんだ!
見る見ないは関係ない、彼等の目的はHDDの値段を下げて後続の自作er新参者を増やす事なんだよ
PT3を5枚の>>544さんはきっとHDDを6台は買ってくれるはず、このスレだけでHDDが100台以上は売れるはずさ
552Socket774:2012/06/10(日) 23:43:27.09 ID:Uw6bco1z
見るかどうかは重要じゃない。
組み立てる事が動機だからな。
553Socket774:2012/06/10(日) 23:45:43.10 ID:inNzgEha
PT3販売店舗(中京圏のみ)まとめとかってひょっとしたら有る?
554Socket774:2012/06/10(日) 23:46:29.72 ID:Uw6bco1z
販売まだ先だろ。
555Socket774:2012/06/10(日) 23:50:38.50 ID:CITSfSO2
今週発売か。
アキバは深夜販売やるのかな?
556553:2012/06/10(日) 23:52:20.09 ID:inNzgEha
「予定」を追加で
557Socket774:2012/06/10(日) 23:57:35.03 ID:oNN5Ir/k
>>554
今週末
558Socket774:2012/06/11(月) 00:00:21.14 ID:Uw6bco1z
今週末って5千枚程度だろ。
2千枚が中京圏としても、普通に買えるとは思わん。
PT2のときの様子を思うと、おそらく買えるのは7月に入ってからだろう。
559Socket774:2012/06/11(月) 00:03:49.34 ID:zKsow199
予約した店舗の人も、多分2回目の出荷でないと行き渡らないかなぁ
って言ってたしね 7月までマターリと待つよ

お上の販売差し止めとか横槍入らなきゃいいけどw
560Socket774:2012/06/11(月) 00:12:29.52 ID:tjL6YGa9
予約取ってないところはがんばって並べば買えるだろ。
アキバの深夜販売で並んだ奴らが、そのままワゴン車で大須にやって来るかもしれないけど。
561Socket774:2012/06/11(月) 00:13:57.65 ID:zKsow199
転売厨か、それはウザいな
562Socket774:2012/06/11(月) 00:14:11.67 ID:L0ISwd/2
俺も別に急がないから秋まで待つわ
ただ今回はPT2のときほどの狂乱は
逆に起き難いと思ってるけどね
PT2持ってる人間は急ぐ必要があんまりないし
563Socket774:2012/06/11(月) 00:15:30.17 ID:cf3VH+lY
気になったんだが、他スレでもたまにみるんだが
真っ赤な人
ってどういう意味なん?
564Socket774:2012/06/11(月) 00:18:42.11 ID:T4M7zHQV
PT2の仕様のPCIフルハイトやアンテナ線4本について異常なほど何も言われなかったが
PT3が出た後は異常なほど手の平を返してこき下ろされるんだろうな

俺はPT2ではケース選びでノイローゼ寸前だったよ
シングルコアで動くようなハードをタワーケースに積まされるなんてアホらしくてな
565Socket774:2012/06/11(月) 00:19:01.94 ID:hBeXq4YE
>>563
専ブラでみると書き込み回数が多い人はIDが赤くなる
必死なやつってことだな
566Socket774:2012/06/11(月) 00:22:25.71 ID:cf3VH+lY
>>565
専用ブラね、ラジャー
567Socket774:2012/06/11(月) 01:12:38.65 ID:a9uNAHSm
PT3で動画用PC組むなら今だとセレロンかラノになると思うけど
やっぱオンボ性能考えるとラノだよなぁ
568Socket774:2012/06/11(月) 01:14:50.31 ID:qoKy/Ejo
>>544
転売ヤー乙
569Socket774:2012/06/11(月) 01:33:52.36 ID:tMiRDuTo
>>564
録画用途ならHDDも10台は最低積むだろ?
タワーを選んで正解じゃね?
570Socket774:2012/06/11(月) 02:13:11.81 ID:qoW5G5LA
キチガイw
571Socket774:2012/06/11(月) 02:23:18.91 ID:fBB7CiU3
>>569
eSATAポートマルチプライヤー外付け4台連装×2で対応してるわ
さすがにPCケースでは運用効率が悪すぎる
572Socket774:2012/06/11(月) 03:26:38.67 ID:BYIxPbzv
メイドビアホールわろた
いい晒し者になるなw
573Socket774:2012/06/11(月) 04:10:07.40 ID:aIYAjMfy
>>531
昔はちゃんと電気街だったさー。
大須でパーツ見てゲーム見て、って廻ってるといつの間にか6時間ぐらい経ってて、
毎回筋肉痛になる程いろんなショップを廻って見比べるのが楽しかった。
買い物するには散らばってない今の状態が便利だけどな。
574Socket774:2012/06/11(月) 08:03:29.44 ID:w9QZgSGc
いまや古着屋ばっかり
575Socket774:2012/06/11(月) 08:14:20.07 ID:or3Lp6W8
>>574
じゃあ古着屋を巡ろうぜ
576Socket774:2012/06/11(月) 09:05:59.03 ID:3Zt8XlPj
コムロードから第二アメ横、三洋堂の三角形の中をぐるぐるすると
結構歩き甲斐があったな。
577Socket774:2012/06/11(月) 10:14:47.92 ID:2GONayYt
普段シグマって呼んでるから三洋堂ってどこ?って思っちゃったわ
578Socket774:2012/06/11(月) 11:07:50.84 ID:PHMyn5mz
Σがビルになる前から通ってるオッサンも来ました('A`)
大須からだいぶ外れるがハイパークラフトはよく行ったな
こことドスパラ2Fで洋ゲーを漁ったモンよ
579Socket774:2012/06/11(月) 11:15:31.57 ID:cvZHofFt
まち版でやれカス
580Socket774:2012/06/11(月) 11:20:34.23 ID:oV56aoVW
CPUクーラー見に行くついでにケバブ食いにいくかぁ
581Socket774:2012/06/11(月) 12:24:14.51 ID:dgZsA6tv
PT3用ケースからママン、電源、CPU何にしようかな

582Socket774:2012/06/11(月) 13:01:17.36 ID:+ws7ohgc
PC新調しようと思って1年前に予定を立てた構成の値段が今作っても変わらないのはどういうことだ
あと1年待っても同じ値段だったら嫌だな
583Socket774:2012/06/11(月) 13:39:02.90 ID:t9vyPa2a
>>582
去年の今頃Sandyで組んだ香具師は勝ち組。
自分はIvy待ってたけど結局先月Sandyで組んだ。HDDの値上がりとSSDの値下がり考慮して去年組んでても変わらないな。一年分損したわ。
584Socket774:2012/06/11(月) 14:07:58.54 ID:t9vyPa2a
前スレで双頭跡地に怪しい中華タブレット屋とか出来ないかなとカキコしたら、アプライドって言われたのでいつも素通りするアプ寄ってみた。
ちゃうねん、lenovoとかasusとかじやなくてainolとかONDAやねん。
しかし、アプ、どれも高いなぁ
585Socket774:2012/06/11(月) 14:12:14.58 ID:kOzIIt0+
>>584
行ったことないけど、野並にある
中華タブレット屋みたいなのがいいのか?
586Socket774:2012/06/11(月) 14:14:48.10 ID:t9vyPa2a
>>585
そんなんあるんだ。行ってみたいな。野並は遠いが探してみる。サンクス
587Socket774:2012/06/11(月) 14:27:07.23 ID:t9vyPa2a
アプはM4が通販のM4p以上の値段だったし、なんか処分価格的に峰2を4980で売ってた(今は亡き双頭ては1980だった)。他社を見てないのかな?
99に来たが昨日の広告の品まだ残ってるのね(笑)
店舗が通販と張るのは大変な時代だなぁ
588Socket774:2012/06/11(月) 14:43:08.87 ID:t9vyPa2a
ドスパラでpioneerのBDが6890円。
589Socket774:2012/06/11(月) 15:14:15.81 ID:mbW8Hdzs
型番書いてもらわないとなんとも・・・(´・ω・`)
590Socket774:2012/06/11(月) 15:46:03.60 ID:t9vyPa2a
>>589
BDR-207DBKね。99の日曜の限定5台のLGがまだ余ってたので迷ったけど、LGはKAKAKU.comの評価が酷いのでπにした。
http://s.kakaku.com/review/K0000275101/
二台目なのでソフト無しでもなんとかなるだろう。
591Socket774:2012/06/11(月) 15:59:36.21 ID:mbW8Hdzs
>>590
2週間くらい前にツクモネットで買ったやつだわ
俺もちょうどそのLGしようか迷ってたんだが同じくパイオニアにしました
592Socket774:2012/06/11(月) 16:04:21.68 ID:W+TQT+U+
DBKって日本製じゃないんだよね 確か
593Socket774:2012/06/11(月) 16:05:39.21 ID:cvZHofFt
安価品でソフト付きだとたいていは知れてるLGとサムチョソとなると使ってなくても悪評価しにくる輩出てくるし
当然パイオニアには好評価から日記みたいなのまで投稿は豊富だな
パイオニアでソフト付きが無難だが結局のところ安価品はメーカー云々より当たり外れだとおもうわ
594Socket774:2012/06/11(月) 16:09:06.07 ID:t9vyPa2a
>>592
通販で買うと日本製かチャイナかガチャ
店で買うとチャイナw
日本企画のチャイナ産か、韓国企画のチャイナ産か、自分は前者を選びました。
595Socket774:2012/06/11(月) 16:14:30.42 ID:t9vyPa2a
>>590
99店舗だと七千円超えてたんよ
やっぱ通販のが楽で安いけど、これ以上店舗が亡くなるのも寂しいのでなるべく店舗で買ってあげたい…
そういや、今更Windows7買ってる人いたな
596Socket774:2012/06/11(月) 16:18:15.62 ID:60exk/ZK
久しぶりにきたらゲーム屋がない
中古が豊富なみせない?
597Socket774:2012/06/11(月) 16:29:02.06 ID:BmCDuw59
>>596
ドルフィンが亡くなったからねぇ。
BWと第二アメ横の間と、その逆側の二店しか知らないなぁ
598Socket774:2012/06/11(月) 16:40:40.08 ID:0A4s8KMj
エリア外の人間で、ときどき名古屋遠征するぐらいなんだけど、
ドルフィンあぼーんって何故?
599Socket774:2012/06/11(月) 16:45:56.87 ID:2GONayYt
>>596
こむr…じゃなかったアプライド3階も多少ある
600Socket774:2012/06/11(月) 16:46:07.52 ID:aZaYywMa
時代の流れ かな
601Socket774:2012/06/11(月) 17:13:21.79 ID:T4M7zHQV
大須にあったものの多くがPCの向こうで補完できるようになったからだ

言い換えれば古着屋の客層は応用の利かないアホばかりなのだ
602Socket774:2012/06/11(月) 17:15:08.52 ID:XzYfdWFi
ジョーシンもあるで
603Socket774:2012/06/11(月) 17:27:57.55 ID:0A4s8KMj
レスしてくれた人、どうもです
秋葉原や大阪日本橋などと同様、電気街の実店舗が苦しい傾向にある、ってのが原因のようですね
604Socket774:2012/06/11(月) 17:47:40.72 ID:cvZHofFt
605Socket774:2012/06/11(月) 17:54:25.56 ID:cf3VH+lY
BWは自転車置き場にあんなん作ってどうすんじゃ?
メイドは終わりだよな
606Socket774:2012/06/11(月) 17:59:10.22 ID:29unF4qE
大村が始球式してる!
607Socket774:2012/06/11(月) 18:01:00.36 ID:uSnCypN1
>>594
それ206/S06までの話。πは207から全て中華製。初回生産品でも全てが中華製。
MBKとJBKは後者が日本向けかどうかだけで、生産は中華製。

207/S07系で日本生産品は BDR-S07J だけ。
608Socket774:2012/06/11(月) 18:08:09.27 ID:MIxSNH9Z
うおー、突然PC画面が消えた
ファンとか全部回ってるけど電源ボタン長押しもリセットも反応しない
ママンが逝っちゃったかなぁ・・・

PT3買って久しぶりにぱわーうぷとか予定してたのにオジャンでござる
609Socket774:2012/06/11(月) 18:10:17.56 ID:Z/zIB/f3
>>608
これで思う存分ぱわーうぷ出来るじゃないかw
610Socket774:2012/06/11(月) 18:21:42.46 ID:RcZzb2es
>>608
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・    
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
611Socket774:2012/06/11(月) 18:21:51.77 ID:MIxSNH9Z
>>609
そんなに予算無いでござる

大須までひとっ走りして中古ままん探してくる
612Socket774:2012/06/11(月) 18:33:17.93 ID:J9rWmUkV
>>611
魔法のカードを持って行くといいですよ。

 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・  * 。+ ゚ + ・+ ゚  
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・ _::::。・._、_ ゚ ・     +。 
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-(m,_)‐-(<_,` )-、 *     
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .iー-、     .i  ゚ +   
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l  ゝ ,n _i  l        
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄ ̄E_ )___ノ ̄
613Socket774:2012/06/11(月) 18:36:20.59 ID:9vsZ+pAJ
>>607
チャイナ製でもいいやと思って買った207JBKだけど、ラベル見たら日本製だったぜ?
614Socket774:2012/06/11(月) 19:09:23.17 ID:mRPNi3UF
BDR-207DBKのソフト付き7980円は
まあまあ安いよな?
615Socket774:2012/06/11(月) 19:15:47.52 ID:wfTgAySM
616Socket774:2012/06/11(月) 19:22:00.79 ID:fBB7CiU3
ツクモ、センチュリーマイクロのメモリー在庫が極端に減ってた
大須だとツクモしか扱ってないから、ちょっと痛いわ
617Socket774:2012/06/11(月) 19:26:12.16 ID:xPIeyyuc
>>616
メモリーってメーカーで大きくかわらんやろ?
618Socket774:2012/06/11(月) 19:31:18.19 ID:fBB7CiU3
>>617
基板設計と製造の信頼性がまるで違う
センチュリーマイクロのは最上級
日本製造ならではの気の配り方が素晴らしい一品
619Socket774:2012/06/11(月) 19:41:44.81 ID:3JHT7i4X
>>618
気配りかぁ。
了解した。

静電防止手袋とかが同封とか?
620Socket774:2012/06/11(月) 19:45:15.88 ID:fBB7CiU3
>>619
それは無いな

ただ8GBの8枚積みとかしても100%確実に動作すると言い切れるのは
センチュリーマイクロのくらいだからね
相性とかの心配を全くする必要が無いというのは、やっぱ大きいよ
621Socket774:2012/06/11(月) 19:48:19.02 ID:7CfrrFdb
今週末のヤマダのドームイベだけど、行く予定のやつおる?
俺ヤマダ会員じゃないから封筒来ないし、どんなもんが出るかようわからんのだが
622Socket774:2012/06/11(月) 20:03:54.23 ID:yklUyIwY
点が入らんなあ…
623Socket774:2012/06/11(月) 20:20:26.37 ID:mC+JaANn
勝っているよ
624Socket774:2012/06/11(月) 20:55:06.44 ID:20SsAPn2
>>611 クソッ、なんで俺の周りには君の様な奴がいないのか
無駄にジャンク修理して組んだマシンが10台近く積んであるのに
最低でもデュアルコアでメモリ2G、9600GTまでならサービスするのに
VAIO ヴァイオ バ〜イオとか
ノート ノーート ノォォォートとか
買ってもコタツの上で使ったり冷却無視して1年、2年で壊すアホばかりの癖によおおおお
625Socket774:2012/06/11(月) 21:06:23.04 ID:hBeXq4YE
>>621
携帯板にいる乞食がたくさんくるよ
626Socket774:2012/06/11(月) 21:54:03.47 ID:eDOnxeui
>>620
それってHDDで音が変わるって言ってるマニアみたいなもん?
627Socket774:2012/06/11(月) 22:09:17.45 ID:w9QZgSGc
>>621
それってどのくらい安いの?
一月くらい前に、うちがドームと取引あるから、直接イベント案内きてたけど
パーツ基本的にないヤマダで型落ち即売会って、
名駅のタイムサービスみたいに割安感なさそう。
628Socket774:2012/06/11(月) 22:12:04.54 ID:MIxSNH9Z
>>624
中古ままん買ってきて交換したけど治らなかったわ
電源ボタン反応しないのはなんだろうなー、ケースが突然壊れるとかあるのか?後はグラボか電源か

まあ明日早いからとりあえず諦めらてふて寝する
629Socket774:2012/06/11(月) 22:12:47.13 ID:XzYfdWFi
>>624
わかるわ
630Socket774:2012/06/11(月) 22:13:07.72 ID:j3m1tBl+
肩落ちアウトレットガ10から20パーセント引きとかいわれてるけどどうなんだろうな
631Socket774:2012/06/11(月) 22:14:29.61 ID:7CfrrFdb
>>627
去年行ったときは
コンデジ……日本メーカーのものが3000〜6000円程度
CDコンポ…パナソニック製が8000円くらい
ソニーαの型落ちモデルが35000円
ノーブランドのMp3プレーヤーが2000円

などあった
今年はカメラとかAV機器じゃなくて、PC関連とか小型テレビとか諭吉以下で売っていたら嬉しい
小型テレビくらいはモニタにも使いたいし、ネトブくらいなかろうか・・・
632Socket774:2012/06/11(月) 22:14:37.40 ID:fBB7CiU3
>>628
他に電源持ってないの?
あとマザボからビープ音はしない?
633Socket774:2012/06/11(月) 22:18:25.73 ID:9NBtmhou
普通の日本人ならそんなところに近よらない
634Socket774:2012/06/11(月) 22:21:30.16 ID:w9QZgSGc
ヤマダのドームイベントって各地域でやってるんだな。
ググッたら、ケータイ乞食とか中華転売屋が暴れまくっているというレポが多い事多い事。

>>631
なるほど。お目当てがあるなら良さそうだ。
635Socket774:2012/06/11(月) 22:48:09.18 ID:zp7BtqTK
皆さんBLドライブ買って何すんの?
リッピングか?
636Socket774:2012/06/11(月) 22:52:24.18 ID:20SsAPn2
>>628 電源ボタンが突然壊れる、体験したことがありまする。
グラボが壊れて認識なしだと内臓スピーカー付いてるなら
グラボがないよのビープ音か、グラボのコンデンサが逝ってて部分的に通電してませんのビープ音が鳴るよ、
完全死亡だと反応なしで内臓VGAがある場合そっちで起動してしまう

そして電源が経年劣化でタコ足接続であれば電圧不足で起動しない可能性もあるかな
その場合は電源の電力のみ根本から取ると起動するかも
ただしそれなりの保護回路が作動する1万円以上する電源で敏感に反応するタイプに限るけど(経験上)
637Socket774:2012/06/11(月) 22:52:36.73 ID:jkFLzVYO
BL買ったらオナニーだろう?
638Socket774:2012/06/11(月) 23:02:24.07 ID:hlf2W+Vw
BDレコでAVC録画編集→BD-RE→BDドライブでPC吸い込み→保存・再生
シリーズもの、編集保存用はBDレコ
PT2は見て消し専用用途

で使い分け
639Socket774:2012/06/11(月) 23:02:30.44 ID:w9QZgSGc
電源ピンを直接ショートさせて起動する荒業はオススメしない
640Socket774:2012/06/11(月) 23:03:48.47 ID:84vlGWEf
641Socket774:2012/06/11(月) 23:04:42.86 ID:w9QZgSGc
>>638
BDレコーダーで録画したコピーワンスやダビング10の番組も
レコーダー→BDビデオ→PCでリッピング、で複製できるの?
結局いたちごっこなんだな。
642Socket774:2012/06/11(月) 23:14:22.96 ID:uMRuLWS5
日本製の光学ドライブが欲しかったらパイオニアのBDドライブでしょ
643Socket774:2012/06/11(月) 23:14:39.87 ID:BmCDuw59
>>635
買って満足
まだ焼いたことも見たこともないw
644Socket774:2012/06/11(月) 23:16:45.25 ID:w9QZgSGc
冗談じゃなくてパイオニア国産ドライブとパナソニック国産BDメディアでないと
記録しても消える。特にメディアは確保しといたほうが良い。
DVDは誘電8倍速が鉄板だったけど、今もうほとんど買えないよな。
645Socket774:2012/06/11(月) 23:16:46.58 ID:IN+soTMX
>>643
同じく
S06J、206JBKが未開封だわ
646Socket774:2012/06/11(月) 23:22:20.41 ID:ZMLfqH/O
パイオニア国産ドライブとパナソニック国産BDメディアって少ないだろう
BDR-207DBK一番売れてるみたいだけど買った奴ら皆消えてるのか?
647Socket774:2012/06/11(月) 23:26:51.62 ID:IN+soTMX
>>644
去年余裕で買えたから大丈夫だろと思ってググったら驚愕した
これまで買ってたザッツシリーズ50枚スピンドルがほぼ無いとは

今から買う人は誘電OEM品を買うしかないのかな
648Socket774:2012/06/11(月) 23:36:32.08 ID:zp7BtqTK
TYG02ってやつが鉄板だったね。
最近もうないのかこれ・・・
649Socket774:2012/06/11(月) 23:37:53.19 ID:uMRuLWS5
誘電はBDディスクへの参入を遅らせたのが死亡を早めた
650Socket774:2012/06/11(月) 23:44:24.49 ID:w9QZgSGc
>>647-648
去年くらいはビクターの国産8倍速シルバーレーベルがTYG02で割と結構簡単に手に入ったけど
今は誘電OEMがほぼ完全に16倍速に成ってるよね。最近焼いてないけど、慌てたわ。
651Socket774:2012/06/11(月) 23:56:24.57 ID:B5ux1S6D
オンボのVGAがぶっこわれた
グラボ買って挿せば映るかな?
652Socket774:2012/06/12(火) 00:03:13.70 ID:EkiY7X4T
パイオニアのドライブは06までは国産で、
07は最初に発表された207JBKが中国産になって、
S07Jの正式発表があるまでの間、国産消滅の噂が立って
半ばパニック気味に国産の06を確保しに走ってる層が居た。
非国産メディアで血を吐く思いをした人もいるから理解できるけど。
今はメディアが怖い。パナ6倍速が終息すると、国産がLTHしか無くなる恐怖が確保に走らせる。

>>646
今の売れ筋バルクドライブ買ってる連中は、中国産でも値段で割り切ってるだろう。
答えは数年後じゃないかな。パイオニアなら大丈夫だと思うけど。
653Socket774:2012/06/12(火) 00:17:15.29 ID:SMpshPZt
>>631
安いのその価格?
654Socket774:2012/06/12(火) 00:20:27.03 ID:jVfdA0qO
転売できる価格?
655Socket774:2012/06/12(火) 00:22:00.79 ID:BFr1c4BZ
>>651
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・    景気付けにGTX690ですね。
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * おっとAMD派ならHD7970ですね。
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +流石です。
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
656Socket774:2012/06/12(火) 00:49:42.11 ID:9nM/hg0X
1GB HDDって今なら逆にプレミアム付いて高値で売れますかね?
657Socket774:2012/06/12(火) 00:51:03.91 ID:xUxhGEUu
なんでそんなゴミにプレミアが付くと思うの?
658Socket774:2012/06/12(火) 00:52:29.46 ID:XYfK8QwB
>>656
むしろお金払ってようやくもらってもらえるレベルです
659Socket774:2012/06/12(火) 00:54:50.08 ID:Waesz4JP
つか、BDなんか最初から選択に入れないで、HDDと金庫でも買えばよくね?
消える時点でアドバンテージ完全消失してるのに買おうとか本末転倒と気付かんのか
660Socket774:2012/06/12(火) 00:58:09.91 ID:jVfdA0qO
ディスクのデータ消えるかどうかびくびくしながら保管とか拷問かと
661Socket774:2012/06/12(火) 00:58:56.92 ID:+Z3iDctl
技術的興味じゃないの?
DVDのリッピングは簡単にできるけど、BDのリッピングって結構難しいんでしょ?
662Socket774:2012/06/12(火) 00:59:44.16 ID:9nM/hg0X
この板の住人だと光学メディアよりHDDを部屋が抜けるほどに溜め込むのが普通だと。
そんな風に決めつけてたよw
663Socket774:2012/06/12(火) 01:00:44.82 ID:XYfK8QwB
>>661
同じだよ
幼稚園児でも簡単に出来るレベル
664Socket774:2012/06/12(火) 01:01:00.01 ID:EwTU6Yv7
いい加減他所のスレの気味の悪いノリ持ち込むの
そろそろヤメてくんない?
665Socket774:2012/06/12(火) 01:06:58.80 ID:+Z3iDctl
>>663
そうなん?
参考できるHPとかあったらおせえて。
anydvdみたいなの使えばいいのか?
666Socket774:2012/06/12(火) 01:11:06.03 ID:FW4ApNHc
HDD保存だって逝くときは逝く
しかも逝った時のダメージがデカイ
HDDのミラー保存までする奴はそうそう居ないだろう
DVDやBD&HDDダブルキープも一つの手

ドライブ持たない俺情強みないなのもみっともない
667Socket774:2012/06/12(火) 01:15:07.51 ID:xUxhGEUu
昔DVDとHDDで一緒に保存してたこともあったけど、
円盤の方が先にダメになることが分かって今はミラーリング
668Socket774:2012/06/12(火) 01:16:29.26 ID:B7ev4AIn
>>665
猿使えばいいよ(´・ω・`)b
669Socket774:2012/06/12(火) 01:19:28.97 ID:XYfK8QwB
HDDは20年は確実に保存できる
何十台とあるウチの歴代HDDはどれもしっかりデータが残ってる
動かさなきゃ壊れないのがHDD、だから保存には強い
670Socket774:2012/06/12(火) 01:20:56.21 ID:5DO9lVrA
HDDはたまには動かした方がいいみたいだけどどうなの?
昔に買って忘れてた20GHDDが動いたのには驚いたけど
671Socket774:2012/06/12(火) 01:26:46.00 ID:XYfK8QwB
>>670
最近の垂直磁化のなら全く必要は無いけど、水平磁化の時代のも
なんだかんだでノーエラーだよ
エラー訂正がかなり強力だから、ちょっとやそっとでダメになることは無さそう
672Socket774:2012/06/12(火) 01:31:49.28 ID:Waesz4JP
>>666
あのさ
データの保持の信用性が維持されてるんならBDにアドバンテージがあるのよ
それが無くなったら買う意味も無いと言ってるのよ
お前さんの書き込みのどこにそれを覆す要素があんの?

人に言う前に自分が一番みっともないことに気づかんのは感心できんね
673Socket774:2012/06/12(火) 01:50:44.08 ID:FW4ApNHc
あら、ファビョらせちゃったかw

HDDだってカッコン病で1年持たずなんて外れもあるし
HDDの信頼性っつっても数年置いたらドライブも回らないなんてこともあるからね
これは何台か経験もあるし。

BDハーシンライセイガーとか言ってる奴に限って、使ったことも無いオチもあるしw
踊らされた情弱だったりすることもよくあること。

>>668
20年は凄いwけど、昔のHDDってIDE以前だっけ?
674Socket774:2012/06/12(火) 01:52:57.57 ID:kR8QxUKJ
うちのPC-98のSCSI外付けHDDがまだ動くからなぁ
40MバイトぐらいのHDD
675Socket774:2012/06/12(火) 01:53:43.19 ID:WR0uBFIz
口喧嘩が好きだねぇ・・・
676Socket774:2012/06/12(火) 01:58:29.55 ID:kR8QxUKJ
ネットで相手を言い負かすのはセックスに匹敵する快感が生まれるらしいよ
677Socket774:2012/06/12(火) 02:03:08.09 ID:z50WJ+Ln
ちょうど今オナリ終わった俺
678Socket774:2012/06/12(火) 02:03:43.24 ID:WR0uBFIz
俺には分からんな
目の前の人間を言い負かすのは楽しいけど、ネット越しじゃあな・・・
679Socket774:2012/06/12(火) 03:00:04.87 ID:/bzXjiNZ
BDが消えることについて触れないで返事したのは
ごまかせない欠陥なのを認めちゃったようなもんだね
680Socket774:2012/06/12(火) 03:15:18.11 ID:LEz1I6OQ
こう煽ればこの子はこう発狂してくるってのが分かりきってるからそういうのもう飽きた
681Socket774:2012/06/12(火) 04:28:53.66 ID:eGVsKc4m
遥か大昔の話だがな40Mのソニー製HDDじゃ、日本の環境だと湿気が多くて
スピンドル部分のグリスが固着してな回転しなくなるなんてこともあったから
長期保存なんかしとくと・・・www ということはあるわけですよ

0年落ち位の20Gドライブをたまに電源いれてみるとデータ残ってるのは確認してるけどね
682Socket774:2012/06/12(火) 04:34:18.53 ID:aoVUGbu9
>>670
グリス(潤滑油)が固着するからちょくちょく動かした方がいいけど、
まめに動かしたが為に壊れる事もあるしなw
以前10年以上経ってる512MB〜1GBのHDDを数台動かしてみたら
一度目はスピンアップせず、何度か電源オンオフで普通に動き出した。
683Socket774:2012/06/12(火) 06:21:00.29 ID:CZb7WGRc
地下鉄の日本代表コスプレ率高いな
もう8人見た。
まぁ、俺はザッケ監督コスだからなww
684Socket774:2012/06/12(火) 07:49:40.98 ID:pGWjPAjD
128G位のHDDってどっかにないかねぇ。
OSの用SSDのコピーを定期的に作っておきたいんだけど。
685Socket774:2012/06/12(火) 08:13:39.95 ID:y5x9S7Ku
↑SSDでよくね?
686Socket774:2012/06/12(火) 08:31:26.76 ID:xUxhGEUu
320GBの2.5インチならそこらで売ってるだろ
そろそろないかも知れんが
687Socket774:2012/06/12(火) 09:44:59.88 ID:o8SK8jDm
本日、パソコン大先生大暴れの日でござるw
688Socket774:2012/06/12(火) 10:19:42.06 ID:W0A1se3B
J( 'ー`)し たかしは昔からパソコン詳しいものね
689Socket774:2012/06/12(火) 10:39:26.22 ID:6uNmqtji
10年前に買ったブランドPCに付いてた120GBのサムチョン製HDDを、
未だに使ってたりする


しかもCドライブで
690Socket774:2012/06/12(火) 10:46:52.61 ID:NmgSb2rR
この種の話は信頼できる数値が出てこないと水掛け論だね
体感的、体験的な話だと相手を罵倒して終了してしまう
691Socket774:2012/06/12(火) 10:58:25.82 ID:kR8QxUKJ
HDDはねぇ1台だけの人も居れば何台も積んで運用する人も居るから体感はかなり変わるよ
692Socket774:2012/06/12(火) 10:59:25.24 ID:hgUB5GGi
>>684
格安の中古ノートにオマケで積んであるレベルの主流が80Gとか120G
足りなければ40Gや60Gになるんだから、どっかどころか処分に困るレベルで溢れてるわけ
693Socket774:2012/06/12(火) 11:14:32.13 ID:TF1jjM4N
印旛でもPCNETでも好きにしろ。
694Socket774:2012/06/12(火) 11:52:05.23 ID:hbmAPPWM
皆様方、朝からご苦労様です。
695Socket774:2012/06/12(火) 11:54:47.72 ID:9OiDgHzQ
保守点検に使っている9821が
カッコン言い出した500M位が
マジ欲しいんだが
696Socket774:2012/06/12(火) 11:58:51.34 ID:hbmAPPWM
>>684
イメージで圧縮バックアップとって倉庫HDDに置いとけば、何世代分も保存できて楽だよ。
697Socket774:2012/06/12(火) 12:26:47.15 ID:q4xMa1vm
無機のBD-Rって、何が原因で劣化して読めなくなるの?
有機色素のCD-R/DVD-Rは紫外線とか言われてたけど。
698Socket774:2012/06/12(火) 12:32:16.32 ID:U5EFu3R3
大須にメードビアホール「大須カミナリランド」−PC店に限定併設
http://sakae.keizai.biz/headline/1762/
699Socket774:2012/06/12(火) 12:38:48.90 ID:GooSa5s3
>>698
おい
駐輪場どうすんだ
おい
700Socket774:2012/06/12(火) 12:54:04.70 ID:8TEo2+rT
まだ半分使えるんだけどさ、向かって右側(BW入り口側)だけなんだよね
スタンドの逆側に傾斜してるからいつの間にか倒れていそうで停められないな
ビアガーデン終わったら取り壊してくれるんだろうか?いや新たな商売に使いそうだな
701Socket774:2012/06/12(火) 12:58:48.93 ID:UiEUg6e0
メードってなんだよ
702Socket774:2012/06/12(火) 13:10:25.17 ID:W0A1se3B
>701
こういう事らしいが、雑誌だとメイド表記も多いよな
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%E1%A1%BC%A5%C9
703Socket774:2012/06/12(火) 13:59:18.17 ID:UiEUg6e0
ttp://www.pixiv.net/contest/suntory-cclemon.php
いまや何でも美少女化だな
704Socket774:2012/06/12(火) 14:00:24.04 ID:kR8QxUKJ
キュアピースでええやんw
705Socket774:2012/06/12(火) 14:00:26.19 ID:Rq3TUFQ7
双頭が冥土に旅立つ前に買い物したかったぜ
706Socket774:2012/06/12(火) 14:09:28.68 ID:75msn3g9
>>688
これ、オレと一文字違いだから毎回ドキッとする・・・
707Socket774:2012/06/12(火) 14:28:27.85 ID:zktp8I24
案山子おつ
708Socket774:2012/06/12(火) 14:37:16.86 ID:4VYeT3Q2
タニシ乙
709Socket774:2012/06/12(火) 14:45:31.42 ID:nDnjh0gd
火消し乙
710Socket774:2012/06/12(火) 15:02:20.44 ID:Rq3TUFQ7
お菓子君でしょ
711Socket774:2012/06/12(火) 15:06:18.42 ID:kR8QxUKJ
たけし乙
712Socket774:2012/06/12(火) 15:06:52.70 ID:qNiOTXCj
タカタ社長なにやってんすか
713Socket774:2012/06/12(火) 15:32:59.44 ID:zktp8I24
タカタ社長は確かに年齢の割りに詳しそうだな
714Socket774:2012/06/12(火) 17:21:45.65 ID:kCisWlkF
タダ見とは言っても俺はスカパー契約してもう8年だし、毎月それなりに金払ってきたわけだから、契約すらしてないお前らとは違うんだよね。
まあ、たとえ訴えられても俺みたいな人は情状酌量の余地は十分あると思うよ。
715Socket774:2012/06/12(火) 17:23:34.57 ID:o8SK8jDm
情状酌量期待で犯罪てアホ丸出しだな
716Socket774:2012/06/12(火) 17:25:00.28 ID:Bl61vNUj
俺はただしだがなにか?
717Socket774:2012/06/12(火) 17:35:00.62 ID:lXN3MicM
雑談板でやれカス
718Socket774:2012/06/12(火) 18:10:25.55 ID:sfjgjsAU
>>698
あそこって半オープンスペースで歩行者から見られまくりなんだが
719Socket774:2012/06/12(火) 18:45:07.29 ID:WR0uBFIz
そこにニーズを見出したんだろう
720Socket774:2012/06/12(火) 18:51:02.94 ID:aoVUGbu9
何故ビアホールなんだ。ハンダホールにしてくれよw
メイドさんと一緒にハンダする方が熱いじゃないか
721Socket774:2012/06/12(火) 18:53:29.70 ID:jhotGmJD
もろこし兄弟が捕まったって
忠告した付き人に暴力を振るったとかで
722Socket774:2012/06/12(火) 19:18:36.61 ID:kR8QxUKJ
メイドさんが教えてくれるハイエンド水冷自作PCなら行く
723Socket774:2012/06/12(火) 19:23:48.22 ID:GooSa5s3
メイドさんがIvyの殻割りをしてくれるというのはどうでしょうか
724Socket774:2012/06/12(火) 19:29:44.10 ID:4TmEe2fy
メイドさんが瓦割りしてくれるとな?
725Socket774:2012/06/12(火) 19:35:04.90 ID:XYfK8QwB
小学生のメイドさんがいるお店に行きたいです
726Socket774:2012/06/12(火) 19:46:09.41 ID:WR0uBFIz
おまわりさん>>725です
727Socket774:2012/06/12(火) 19:48:04.61 ID:U9ULOAMw
S5とS2の娘にメイドっぽいエプロンさせて晩酌させてるよ。
728Socket774:2012/06/12(火) 19:49:02.86 ID:Yc3D9jAm
S5とS2の娘に晩酌させてるのか
729Socket774:2012/06/12(火) 19:55:40.89 ID:XYfK8QwB
>>727
うpうp
730Socket774:2012/06/12(火) 20:04:45.83 ID:2kPsrezk
JKぐらいが丁度良いがなぁ
731Socket774:2012/06/12(火) 20:06:06.71 ID:SXyzvPvp
>>730
中学生ぐらいから嫌われだすんじゃね?
732Socket774:2012/06/12(火) 20:06:22.16 ID:kCisWlkF
JKのふともも最高だよな
733Socket774:2012/06/12(火) 20:09:44.01 ID:kCisWlkF
ついつい理性を失いそうになるぜ
734Socket774:2012/06/12(火) 20:17:32.81 ID:SXyzvPvp
おまわりさん>>733もです。
735Socket774:2012/06/12(火) 20:17:42.17 ID:sfjgjsAU
ふとももは30代だろ
10代なんてなにも感じんわ
736Socket774:2012/06/12(火) 20:35:54.30 ID:ltFONvGC
>>721
叩けば色々ありそうな人だよな
魂列車での差別発言は忘れない
737Socket774:2012/06/12(火) 20:38:25.84 ID:CE7sTnNl
738Socket774:2012/06/12(火) 20:40:37.51 ID:kCisWlkF
>>735
30代てもう重力に負けてシワシワじゃん
やっぱり10代後半〜20代のムッチムチのふとももが最高だよ
739Socket774:2012/06/12(火) 20:44:01.33 ID:TG1+Yy5n
うんこ踏んだチャリの横でカフェタイム
740Socket774:2012/06/12(火) 20:51:39.24 ID:XYfK8QwB
こんなお店に行きたーい
http://uploda.cc/img/img2600.jpg
741Socket774:2012/06/12(火) 20:52:01.93 ID:aoVUGbu9
>>737
なかなかの羞恥プレイでつね
しかし外からメイドさんを眺められるのは良いかもしれん
742Socket774:2012/06/12(火) 20:59:27.11 ID:h93mRFed
>>1はこいつの爪の垢を煎じて飲むべきだな

小林よしのり(58) 「AKBを貶しているネトウヨは偽物の愛国者。オウム信者と同じ」★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1339458893/
743Socket774:2012/06/12(火) 21:04:12.05 ID:EkiY7X4T
駐輪場無くなっててヒドすぎる。まあたしかに駐輪場は金にならんとは思うが。
もうパチ屋に駐輪するしかない状態だな。
744Socket774:2012/06/12(火) 21:07:11.70 ID:ZJJiO7rz
徒歩で行く時代か
片道何時間の世界

745Socket774:2012/06/12(火) 21:08:35.60 ID:qZ0UmTmr
客でもないのに長時間止めるキチガイがいるからだろ
746Socket774:2012/06/12(火) 21:20:15.51 ID:PXwSbT97
>>745
アホぬかせ
ちゃんとトイレも借りてやってるわ
買い物しないのはまともな値付けの商品がないだけにすぎない
128GBのSSD一個100円とかで積んどけよ買ってやるから
747Socket774:2012/06/12(火) 21:22:41.85 ID:DgvqANJN
閉まってた喫茶店をメインで使うのね。
748Socket774:2012/06/12(火) 22:00:17.85 ID:+zS1jH/B
ふとももはイエローバスターだろ
749Socket774:2012/06/12(火) 22:04:16.16 ID:tWTj0Ixn
>>737
もう駐輪場無くしちゃえばいいのに
750Socket774:2012/06/12(火) 22:17:32.22 ID:+Z3iDctl
>>746
さすが、ドケチの名古屋人はこうでなくっちゃな。
751Socket774:2012/06/12(火) 22:57:15.66 ID:jhotGmJD
市営の大須駐車場が事業仕分けの対象になってたなんて知らんかった
もし民営化されてあの古いビルが建て替えられたら何の店が入ると
勝手が良くなるかなあ
752Socket774:2012/06/12(火) 23:29:27.63 ID:9nM/hg0X
それでも日本橋は平和です
753Socket774:2012/06/12(火) 23:48:53.38 ID:LxjzJUGX
あれ、花屋ってなくなったの?
754Socket774:2012/06/13(水) 00:03:48.59 ID:k8VkN/EQ
経済に明るい証拠だでよ


ほだよ
755Socket774:2012/06/13(水) 00:17:58.92 ID:E7qFIvvD
花屋はいっときだけだったよ。
清涼剤だったのに。
756Socket774:2012/06/13(水) 00:41:29.73 ID:EKn1Njcg
>>1
757Socket774:2012/06/13(水) 04:33:44.44 ID:O3BYKys8
>>721
もろこし兄弟 ってなに?有名な変な人?
758Socket774:2012/06/13(水) 06:02:27.10 ID:ecPUKG86
金曜日は棒茄子だぜ。 (d゚ω゚d)オゥイェー♪
759628:2012/06/13(水) 06:23:28.14 ID:7SbIIc1E
色々試した結果
グラボの補助電源抜いて使ってないケーブル差し込んだらあっさり起動
断線?劣化?とりあえずこれで様子見てみる

アドバイスくれた方ありがとん
760Socket774:2012/06/13(水) 06:51:49.84 ID:MQ1/7YxW
761Socket774:2012/06/13(水) 10:00:01.55 ID:MydtCdxF
年齢が四捨五入したら半世紀って何歳以下のことなの?
762Socket774:2012/06/13(水) 10:16:16.33 ID:QCD8hE0Y
>>736
>魂列車での差別発言は忘れない

何て言ったの?
763Socket774:2012/06/13(水) 11:20:30.02 ID:eyVGEWLG
知るカスさんの逆鱗に触れる基準がよくわからんな
764Socket774:2012/06/13(水) 11:50:50.46 ID:ksdpM5sF
【大阪】車椅子乗車中の入院患者に火をつけ死なせる 同じ階に入院していた男を逮捕
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1339535815/

大阪は今日も平和でござる
765Socket774:2012/06/13(水) 12:04:35.04 ID:mv84c2B5
朝鮮の話は板違い
766Socket774:2012/06/13(水) 12:19:41.89 ID:tCnKxLXv
明後日はPT3発売日ですよ
電話来るかなぁ?
767Socket774:2012/06/13(水) 12:44:33.55 ID:3tmOHCiu
はぁしんどい
週末はメイドビアホールでもいこかな
768Socket774:2012/06/13(水) 12:58:04.94 ID:qQCTmr3s
そとからまるみえじゃん
769Socket774:2012/06/13(水) 12:58:38.27 ID:pUCvc/Rs
>主要なメニューは、豚むす・肉包/菜包・焼きそば・バナナ焼き等、
>大須を代表する人気食べ歩き各店のメニューが登場。

大須名物()カレー屋って、まだやってるん?
770Socket774:2012/06/13(水) 13:23:48.79 ID:QA3Yu0aq
バナナ焼きなんて食ったことないぞ
771Socket774:2012/06/13(水) 13:28:00.89 ID:p2p82SFy
みんなはモバイルってどこでやっている?
ノートPC買ったんでマックで資料とかネット見ていたんだけど、
ほかにノートPC広げてまったりできる場所ってどこかないかな?
メイド喫茶行こうと思ったけど、メイドや客に家でやれよ!!ブサイクが
PC弄っていてもキモイだけなんだよ!!とか思われそうで無理だった。
スタバかドトールが無難なのかなぁ?
772Socket774:2012/06/13(水) 13:31:46.24 ID:saHcTZM8
満喫でどうぞ
773Socket774:2012/06/13(水) 13:32:37.10 ID:saHcTZM8
漫喫でどうぞ
774Socket774:2012/06/13(水) 13:46:04.09 ID:B98fgPD4
PT3ってPT2用のボンドライバーで動くの
775Socket774:2012/06/13(水) 13:50:56.93 ID:6HwWDcFn
何でそう思ったの?
776Socket774:2012/06/13(水) 14:06:07.50 ID:n7KfG/9Q
>>771
スタバやドトールでも本人がブサイクでキモイのは変わらんやろ
777Socket774:2012/06/13(水) 14:28:39.40 ID:QA3Yu0aq
つけ麺屋でタブレット弄ってる奴を見かけたけどシュール以外の何物でもなかったわ
外出先で許されるのはスマホまで
778Socket774:2012/06/13(水) 14:36:14.71 ID:qTUhD9mD
>>771
マック無くてスタバドトールある所って少くないか?w
他ならミニストップはどうだ?
779Socket774:2012/06/13(水) 14:43:27.70 ID:qrUohicV
ちょっと前に久しぶりに漫喫はいったら、それぞれ仕切ってあるブースでも扉から中が
除けるような小窓が付くようになったんだね。
犯罪防止のためだと思うけど外から見られるの気にならないのかな?
恥ずかしくてAV見られないじゃん・・・
780Socket774:2012/06/13(水) 14:47:16.37 ID:3bD5Gm4Y
すみません、質問なんですが、大須で
C2D(LGA775)の黒いCPU保護カバー
目撃情報ありませんか?
781Socket774:2012/06/13(水) 14:50:08.01 ID:iPYwxkbU
ツクモ前に落ちてたような気がする
踏まれないうちに拾っておけ
782Socket774:2012/06/13(水) 14:52:00.85 ID:3bD5Gm4Y
さげるの忘れてました、失礼しました。
783Socket774:2012/06/13(水) 14:57:38.27 ID:XEnkubtZ
>>771
栄のテレビ塔 Wifi 対応してるなら FREESPOT 使える。
784Socket774:2012/06/13(水) 14:58:07.75 ID:3bD5Gm4Y
>>781
ツクモ前ですか?ありがとうございます。
ですが、さすがに落ちているのはちょっと…
785Socket774:2012/06/13(水) 15:02:43.81 ID:p2p82SFy
漫画喫茶だと家でやるのと大差ないし、理想はマックみたいに
まわりの雑談をBGMにしながら作業したいんですよね。
何気なく聞こえてきた話等で普段とは違う発想が生まれたり、気が滅入る作業も
何とかすすめられますしね。
>>783
オアシスは知っていましたけどテレビ塔もFREESPOTあったんですね。
今度行ってみます。
786Socket774:2012/06/13(水) 15:44:39.83 ID:PltPRhFp
>>785
周りの雑談がBGM変わりになるとか羨ましい
雑音にしかならんわ
787Socket774:2012/06/13(水) 15:46:33.12 ID:DyCM/hOf
CPUの保護カバーってなんだ?
ソケットのカバーならうちにあんぞ
788Socket774:2012/06/13(水) 15:53:15.81 ID:EuyAFkq/
最近の大人はマンガ喫茶でシコるらしいな。それを聞いていく気が失せた
789Socket774:2012/06/13(水) 16:03:12.36 ID:bbuEJamD
板違いなレスもオナニーだと思うが
790Socket774:2012/06/13(水) 16:05:53.29 ID:c8KwShwL
世のお父さん達はな、仕事に疲れて家に帰ったら、嫁や娘の目があって
満足にエロサイト巡りもできないんだぞ
PC何台も持ってる変態ジサカーばかりじゃないってこった
わかってやれよ
791Socket774:2012/06/13(水) 16:14:04.48 ID:l+v//492
oh...

【記録メディア】ハードディスク価格が2011年タイ洪水以前の水準に戻るのは2014年以降[12/06/13]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1339571277/
792Socket774:2012/06/13(水) 16:34:16.23 ID:eyVGEWLG
合法ハーブの自販機なんてのもあるのか…
こんなのはよ規制されればいいのに(´・ω・`)
793Socket774:2012/06/13(水) 16:36:01.55 ID:r9fAqH+o
探したら結構あるのな。コンドームと違って徹底的に叩くべき
794Socket774:2012/06/13(水) 16:36:42.58 ID:JDclAS5X
>771
マクド行くと必ずドヤ顔でPC使ってるキモデブいるけど俺キマッテルとか思ってんのアレ?
795Socket774:2012/06/13(水) 16:39:11.65 ID:DyCM/hOf
キモデブは周りの目が気にならないから使えるんじゃない?
周囲の目が気になるならこざっぱりしたデブのはず
796Socket774:2012/06/13(水) 16:39:35.94 ID:3tmOHCiu
どうも外でPC使うのは時間がもったいない気がしてなぁ
797Socket774:2012/06/13(水) 16:43:32.42 ID:xsOmFwyQ
スタバでドヤ顔でMBAとか釣りだろ
798Socket774:2012/06/13(水) 16:53:49.08 ID:la/Wk00d
>>788
天白区役所の前の漫画喫茶で男便所の扉にだけ「本の持ち込みは辞めてください」って
貼り紙があったのはそういうことだったのかw
799Socket774:2012/06/13(水) 17:17:30.69 ID:f5VgJPh7
>>771
EMOBILEのルーター使ってるので、名古屋市なら大概どこでも大丈夫。
800Socket774:2012/06/13(水) 17:19:12.67 ID:PprLvDbN
>>794
去年夏頃まで東京都内にいたが、スタバやドトールは当たり前にノパソ居るぞ
地下鉄のホームや普通のオープンカフェも必ず居る

あっちはMacよりレッツのが多かった印象。
801Socket774:2012/06/13(水) 17:24:55.56 ID:ldgTNoyH
名古屋では滅多に見ないが、画面をひっくり返えすタイプのタブレット使用者が東京には多かった。
802Socket774:2012/06/13(水) 18:20:23.65 ID:LT36FYdw
>>785
名駅なら入場券買って新幹線ラウンジ。
無線LANも電源もあるし。飲み物や食い物や酒もあるで。
803Socket774:2012/06/13(水) 18:23:36.20 ID:xC0TmOY0
>>802
入場券っていくらで何時間有効?
804Socket774:2012/06/13(水) 18:25:34.17 ID:kTCURxhx
>>766
今日出荷だから今日発売だよ
805Socket774:2012/06/13(水) 18:49:41.55 ID:0EBFF5yd
BonDriver来てないから使えないけどな>PT3
B-CAS騒動のせいで色々めんどくさいわ
806Socket774:2012/06/13(水) 18:53:02.06 ID:LT36FYdw
>>803
130円で2時間有効
807Socket774:2012/06/13(水) 18:55:43.15 ID:23lxyonK
ドライバがなければ自分で作ればいいじゃない
808Socket774:2012/06/13(水) 19:07:29.42 ID:DiyDWj1J
名駅周辺で、夜の12時くらいまで3時間くらいの暇つぶしできる場所ある?
809Socket774:2012/06/13(水) 19:08:00.22 ID:DMLAUX6m
自分で作れねぇクセに
810Socket774:2012/06/13(水) 19:08:29.12 ID:QxAKOZ6U
>>808
名古屋駅
811Socket774:2012/06/13(水) 19:11:35.40 ID:FRepIoZt
>>808
時計塔のしたで待ち合わせのフリしてる
812Socket774:2012/06/13(水) 19:14:22.37 ID:wNvlO9CP
ソフマップとビックカメラを見て廻ってるだけでも2、3時間簡単に時間つぶせそうだけどな
駅地下で買い物、食事や軽食に東急ハンズでブラブラ
名鉄出口でJKに混じって人間観察なんてアウトローな時間の潰し方もある
813Socket774:2012/06/13(水) 19:15:13.60 ID:xC0TmOY0
>>806
サンクス、少し時間つぶすぐらいには十分だな
814Socket774:2012/06/13(水) 19:17:45.62 ID:xC0TmOY0
>>808
駅西ならソフマップの外側のあたりのネカフェとか、
ビックカメラ近くのネカフェ
駅東ならレジャックの地下のネカフェ
ぐらいしか思いつかないわ
カラオケとかもあるんじゃね?
815Socket774:2012/06/13(水) 19:23:07.60 ID:la/Wk00d
>>812君はもっと人のはなしをきくどりょくをしましょう
816Socket774:2012/06/13(水) 19:23:12.24 ID:3bD5Gm4Y
CPU保護カバーは明日ダメもとで大須探してみます。お騒がせしました。
817Socket774:2012/06/13(水) 19:24:56.38 ID:xsOmFwyQ
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20120616/image/swpt1.jpg
名古屋でもやれよ
ドスパラあたりで
818Socket774:2012/06/13(水) 19:25:43.91 ID:fp2Tz5cT
>>808
名鉄の特別車専用ホームで人の流れや列車の観察してると結構楽しいぞ

wi-fiもあるからネットやるってことも可能だし構内に吉野家、コンビにもあるから一通りのことはできる
819Socket774:2012/06/13(水) 19:35:13.43 ID:DyCM/hOf
あれだ出会い喫茶いってこいよw
三時間でいくらかしらんけど
820Socket774:2012/06/13(水) 19:45:16.79 ID:D5+ieYop
前スレにも出てたけど、これ全部ヤマダのアウトレットちゃうか
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/hikawa_sango_kai
821Socket774:2012/06/13(水) 19:45:45.95 ID:D5+ieYop
誤爆ですた
822Socket774:2012/06/13(水) 20:09:26.00 ID:KEIsxUhX
PT3のBonDriverって中の人が作ってるんじゃないの?
823Socket774:2012/06/13(水) 20:19:00.89 ID:epmvGmQZ
EDCBの作者
現在雲隠れ中w
824Socket774:2012/06/13(水) 20:21:08.17 ID:3jDbM9Jj
PT-3を買う一方で合法ハーブを叩くとはこれいかに
825Socket774:2012/06/13(水) 20:22:02.76 ID:gSuZRzNv
いきなり手に入れたとしても
ドライバやユーティリティが出揃わないと
常用に耐えないよな。
もうバージョンアップとかにウキウキ出来ない
826Socket774:2012/06/13(水) 20:27:45.39 ID:Rw+EHMkZ
>>816 ここで聞くぐらいだからジャンクには手を出す類の人ではないかと思うけど
775のジャンクマザーがあればそいつに付いてる可能性があるよ、なんせそれで俺は袋いっぱいに持ってる。
パウの委託品とかドスパラのジャンクとかには高い確率で付いてるはず。
単体で売ってるのはみたことないな。
827Socket774:2012/06/13(水) 20:33:24.88 ID:ukic0gxk
ドスパラクエストの季節がはじまるお
828Socket774:2012/06/13(水) 20:36:17.40 ID:gSuZRzNv
一番安いサウンドカードを買って今は亡き二号店に売りに行って
PT2ドスパラクエスト達成してる人が居たよね。PT3で真似するわ。
829Socket774:2012/06/13(水) 20:44:47.56 ID:ukic0gxk
ドスパラクエストV そして伝説へ
830Socket774:2012/06/13(水) 21:01:50.59 ID:QwVrK8M9
>>785-786
他人の雑談が平気だなんて裏山
最近電車内でFランとかJKの糞おしゃべり聞いてるだけですげぇイライラするわw
公共の場所くらい黙っとけよ中●大
831Socket774:2012/06/13(水) 21:32:27.02 ID:f3rXIfIL
メイドビア,ニュースに取り上げれてるがな
832Socket774:2012/06/13(水) 21:34:16.26 ID:7SbIIc1E
そしておまいらが売ったPT2をもれが買わせて頂きます
833Socket774:2012/06/13(水) 21:35:31.95 ID:q7sPhB6M
エイデンからの電話待ち。
早く来いw
834Socket774:2012/06/13(水) 21:38:33.18 ID:f3rXIfIL
カス改造&PT3のせいでHDDは
需要+−±×÷=≒≡≠¬<>≦≧∞∴∵♂♀∠⊥⌒∂∇≪≫√∽∝∫∬∈∋⊆⊇⊂⊃∪∩∧∨⇒⇔∀∃??供給
になるからな
逆に値上がり続けたりしてw
835Socket774:2012/06/13(水) 21:47:28.77 ID:LT36FYdw
836Socket774:2012/06/13(水) 21:48:31.85 ID:36N79dIy
電気街と書かれないところに時代を感じる
837Socket774:2012/06/13(水) 22:01:03.69 ID:VuVTQdYm
>>822
VirtuPTの人がなんかやるんじゃないかなぁと妄想
838Socket774:2012/06/13(水) 22:03:18.83 ID:VuVTQdYm
VirtualPTだった
839Socket774:2012/06/13(水) 22:05:16.18 ID:nBoPqIrC
>>816
GWのジャンクボックスに昔入っていたよ。
一回見てみれば?
840Socket774:2012/06/13(水) 22:35:31.01 ID:TemYEgfv
PT3作ってる会社が家から5分くらいなのに大須まで買いに行くもどかしさ...
841Socket774:2012/06/13(水) 22:36:31.15 ID:URJZZTDJ
誰でもいいから、ジャンクボックスのおれを見つけ出して買ってくれ
842Socket774:2012/06/13(水) 22:39:15.72 ID:YkUU1Zjh
>>840
俺も家から5分くらいのところに住んでる子と握手するために東京行ったりするぞ
仲間だね♪
843Socket774:2012/06/13(水) 23:03:01.30 ID:VOU+aoWX
>>842 俺なんかすぐ横にいるドールと夢の様な性行為をするために
近所で服を買うと噂になるといけないからわざわざ遠出して買ってるよ
愛する者のためならどの様な場所にも出向く、その志気に入った、本スレへ来るが良い。
844Socket774:2012/06/13(水) 23:04:11.90 ID:c8KwShwL
>>835
仲庫の店長?
845Socket774:2012/06/13(水) 23:06:34.87 ID:MMhml0sU
メイドなんて何の興味もないんだけどな…
知り合いとかにも「○○さんってパソコン詳しいですよねえ?ってことはメイド喫茶とか行くんですか??萌え〜!!とか言うんですか?」と聞かれる。
あーいうのは別の人種だと言ってるのに、世間からは同じ括りにされてんのかなあ。俺はそこまでキモくないぞ!。
846Socket774:2012/06/13(水) 23:11:42.80 ID:I/W9ACou



503 :Socket774:2012/06/13(水) 18:34:47.34 ID:kLJVjHES
東京>愛知>>>>>>>大阪()
ttp://www.tonashiba.com/ranking/pref_autonomy/local_finance_p/09010001

栃木以下の貧乏都市、大阪
人々が犯罪に走るのも当然か

大阪破産 第2章〜貧困都市への転落〜
ttp://honto.jp/netstore/pd-book_03149174.html

大阪府の人は何故貧乏何ですか!?生活保護ワースト1日本人として恥ずかしくないですか?
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1443950034



847Socket774:2012/06/13(水) 23:14:06.22 ID:FRepIoZt
水遁されました(´・ω・`)
速報ロボノステマ部廃部します
848Socket774:2012/06/13(水) 23:16:12.64 ID:FRepIoZt
誤爆しました
849Socket774:2012/06/14(木) 00:04:55.02 ID:aJKSWVf/
エイデンから連絡が無いけど、1ヶ月くらいは連絡来なくてもいいな。
人柱さまが結果を出してくれてからの購入で十分だ。
850Socket774:2012/06/14(木) 00:05:35.03 ID:PfQgPe+D
BWのジャンク箱にまぎれているかも。
ねじとセットで10円で購入
851Socket774:2012/06/14(木) 00:16:05.07 ID:FNdplUOO
>>849
早くても今日から連絡開始だと思うよ
予約出来てるなら、納入ペースから考えて1ヶ月待ちはまず無いはず
852Socket774:2012/06/14(木) 01:53:22.03 ID:vwkTpyk5
スレが全部消えた
853Socket774:2012/06/14(木) 02:34:24.15 ID:sek6nwH6
消えてないお
854Socket774:2012/06/14(木) 03:49:09.08 ID:YthJiCx7
他人の雑談って結構良い情報源や気分転換、発想のきっかけになるんだけどなぁ。
まぁマックならそれなりだし、お高い飲み屋やホテルのラウンジだとそういう会話だし
メイド喫茶なら地元のオタクニュース知るのにちょうど良い。
盗み聞きが趣味ではないけどな。
855Socket774:2012/06/14(木) 03:59:10.41 ID:E7gDga3d
オレが一部消えた
856Socket774:2012/06/14(木) 06:05:46.35 ID:KY0PjxnY
コメダは、FREESPOT 提供している店あるな。
857Socket774:2012/06/14(木) 06:30:25.12 ID:d5SssMfR
PC網に塚地激似な店員おって笑った。
858Socket774:2012/06/14(木) 07:26:37.30 ID:gWVOkMbv
>>857 〜が似てるという話で久々に爆笑した、ググった瞬間に出てきた画像で誰の事言ってるのかわかった。
でもPCNETであの店員は親切な方なので悪くは言えないな
859Socket774:2012/06/14(木) 07:36:01.43 ID:vCAypYuP
印旛には有野似の店員がいる。
塚地はついつい見てしまうwww
860Socket774:2012/06/14(木) 07:41:22.40 ID:vCAypYuP
既出だろうけど、99に日産のゴーン居るよな?
861Socket774:2012/06/14(木) 10:53:00.22 ID:/d7phch5
みんななんも悪い事しとらんだろ…
あからさまに個人が特定できるようなレスやめようぜ('A`)
862Socket774:2012/06/14(木) 10:55:39.15 ID:GzKsELeL
PT3ゲットした奴凡ドラどうしてんの?
863Socket774:2012/06/14(木) 11:10:14.86 ID:BK7DKmBr
>>862
ここで聞いてどーすんだw
アキバかPT3スレで聞けよ
864Socket774:2012/06/14(木) 11:20:12.55 ID:necgbVLC
そりゃ自分で作るんでしょ
つかドライバとかSDKとか出てんの?
865Socket774:2012/06/14(木) 11:26:03.81 ID:L8hiG6l4
時期が時期だけにボンドラ出るのは遅くなるかもな。
PT12で見送った人が勝ち組か
866Socket774:2012/06/14(木) 11:38:39.02 ID:J/OrXCdu
PT2の時は発売4日前にはBondriverも上がってて
即使えたんだがな
予約の意味がなくなったかも
867Socket774:2012/06/14(木) 11:40:12.39 ID:WrwqJ0GX
勝ち負けを考えた時点でもうすでに負けているんだよ
868Socket774:2012/06/14(木) 11:44:45.73 ID:btipGIu8
>>859はわかるが、>>860はわからん。
99は松尾伴内をかなり若くしたかんじの人も古いね。
869Socket774:2012/06/14(木) 12:13:34.96 ID:M4mA3yXJ
共同輸入して、大須で分配ってできないかな?

不良品の場合とかレートの差額とか超えるべき
ハードルはあるけど
870Socket774:2012/06/14(木) 12:19:46.73 ID:vCAypYuP
新聞に載ってた名古屋の主要企業のボーナスって90万円台とかあったが、ほんとに貰えてるのか?
俺なんか20年目だが、半分くらいしかねぇぞ!
871Socket774:2012/06/14(木) 12:35:50.14 ID:bojjrw6G
主要企業
主要企業
主要企業
872Socket774:2012/06/14(木) 12:44:10.56 ID:EGpRY3aN
http://gigazine.net/news/20120614-unlimited-transistor/

おれがおじいちゃんになる頃にはもっと技術が発展してんだろうなぁ
死ぬまでにリニア乗れそうで良かった
873Socket774:2012/06/14(木) 13:05:11.32 ID:rTEKqVAX
ボーナス出てるところは出てるんだよな
20年勤めた会社を恨むか、自分の見る目の無さを嘆くがいい
874Socket774:2012/06/14(木) 13:15:05.11 ID:bojjrw6G
リニアなら長久手で乗れるだろう
常電導だけど
875Socket774:2012/06/14(木) 13:56:00.37 ID:n3lFWgmJ
リニアなら葵博のとき岡崎城で乗ったぜ
…25年前か
876Socket774:2012/06/14(木) 13:56:41.08 ID:4EYiYhJl
>>872
いい研究するのに、それをカネにするのが下手なんだよな日本は。
エルピーダ巻き込んでやれや。
877Socket774:2012/06/14(木) 14:04:47.66 ID:s0MPX5UX
>>869
何を?
878Socket774:2012/06/14(木) 14:08:10.77 ID:/d7phch5
ハーブじゃね(´・ω・`)
879Socket774:2012/06/14(木) 14:10:48.02 ID:4EYiYhJl
>>878
んなもんベランダで栽培すればええがな。
パセリとかバジルとか楽勝やで。
880Socket774:2012/06/14(木) 15:03:26.69 ID:vCAypYuP
>>872
最近だと、自動ドアに「リニア」の記載あるな
881Socket774:2012/06/14(木) 15:09:19.33 ID:4EYiYhJl
>>880
寺岡オートドアか
ttp://www.teraoka-autodoor.co.jp/
882Socket774:2012/06/14(木) 15:10:29.48 ID:tUPpulsX
 リニア ころしてでもうばいとる
  ↑
これのことか
883Socket774:2012/06/14(木) 15:23:39.64 ID:necgbVLC
昔のエロゲでリニアとか東方不敗とか出てくるのあったな
よく覚えてないけど泣いた記憶がある
884Socket774:2012/06/14(木) 15:24:46.28 ID:3g3+aQiP
未来はリニアで移動し
奴隷のような仕事からは解放される

そんな風に考えていた80年代がありました
885Socket774:2012/06/14(木) 15:26:39.74 ID:FNdplUOO
走ってグルグル回る人増えてきたな
886Socket774:2012/06/14(木) 15:27:10.57 ID:4EYiYhJl
>>884
未来は超々高層ビルの林立する谷間を通る透明チューブの中を走るエアカーだろ。
887Socket774:2012/06/14(木) 15:28:43.13 ID:vwkTpyk5
名古屋発「アイドル教室」
おすし屋さんで、無料の定期公演!? 個性派アイドルの情報はコチラ
888Socket774:2012/06/14(木) 15:31:29.92 ID:FNdplUOO
みんな焦り過ぎで笑えるな
889Socket774:2012/06/14(木) 15:31:50.17 ID:zSN/BJb6
フィフスエレメントみたいな世界がいいな
890Socket774:2012/06/14(木) 15:35:54.55 ID:WTkzPRz5
891Socket774:2012/06/14(木) 15:41:43.78 ID:FNdplUOO
走り回る人がどんどん増えてきて見てるだけで笑える
892Socket774:2012/06/14(木) 15:42:27.94 ID:J/OrXCdu
何がおきてるんです?
893Socket774:2012/06/14(木) 15:44:16.09 ID:tUPpulsX
未来は砂漠に高層ビルが建っててタンカーが突き刺さってる
と思ってた
894Socket774:2012/06/14(木) 15:46:00.90 ID:FNdplUOO
争奪戦
っていうか、今の段階ではその前哨戦にすぎないけど
895Socket774:2012/06/14(木) 16:04:41.16 ID:YgqJ03QD
アプライドにPT3入荷したな。
896Socket774:2012/06/14(木) 16:13:47.07 ID:3g3+aQiP
堕ちたといえば名古屋空港に中華航空機が墜落したときは夜中なのに救急車が大量に道を通った
住宅地に被害が無かったのが幸いか
897Socket774:2012/06/14(木) 16:31:21.96 ID:BK7DKmBr
>>895
写真だと5個か
コンプってPT2は定価売りしなかったっけ?
898Socket774:2012/06/14(木) 16:57:35.01 ID:YgqJ03QD
>>897
コンプ、BW、ツクモは定価だったはず
899Socket774:2012/06/14(木) 16:59:51.31 ID:V38/RuXt
アプライド上前津店 / com_kamimaezu

例のチューナーボードは本日ある分は完売しました。明日また入荷する予定ですのでその際はお知らせします。
900Socket774:2012/06/14(木) 17:04:50.83 ID:WTkzPRz5
>>896
その翌日、残骸を横目に鹿児島に飛んだ。
901Socket774:2012/06/14(木) 17:39:05.22 ID:VyqnoZT1
今日はJR人身のせいでバス乗り継ぎで帰ってきた
・・・70代の爺が銭車に飛び込むなよ
902Socket774:2012/06/14(木) 17:43:29.84 ID:tyfad4XW
【名古屋】中央線名古屋口スレ 41【中津川】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1338053515/
903Socket774:2012/06/14(木) 17:47:39.96 ID:tyfad4XW
銭車は春日井通過だから飛び込まれたか
904Socket774:2012/06/14(木) 17:58:42.20 ID:evTvEj/I
地下鉄で振り替え輸送
ワロた
905Socket774:2012/06/14(木) 18:02:16.43 ID:oA3seOip
そろそろボナス。
新しいパソコンでも買うか。
三年ぶりに。

906Socket774:2012/06/14(木) 18:04:10.79 ID:vwkTpyk5
またも争奪戦が始まってンか
こりゃ遠征組との競争も始まりそうだな
907Socket774:2012/06/14(木) 18:19:01.60 ID:bBh3zRn0
スレチ乙
908Socket774:2012/06/14(木) 18:24:41.17 ID:Traweo4n
PT3は明日が本番か
できればツクモで買いたいなあ
909Socket774:2012/06/14(木) 18:25:41.84 ID:lbbRjSep
エイデンからまだ電話こねーお
910Socket774:2012/06/14(木) 18:31:21.02 ID:F58UB4cI
ボンドラ来てないのに板切れだけ手に入れてもしゃーないやん
911Socket774:2012/06/14(木) 18:42:59.31 ID:hzYruk1Z
ドライバも自作するんだろ
さすがジサカー
912Socket774:2012/06/14(木) 19:25:41.62 ID:YSYLn1SK
このままSDKの公開もなく、ドライバも作れないまま
ゴミとなったらちょっとおもしろい
913Socket774:2012/06/14(木) 19:29:21.40 ID:vwkTpyk5
LED電球「60ワット相当の光量!」→「実際は3分の1以下の光量」 消費者庁、業者に再発防止命令
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1339668318/23

23 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/06/14(木) 19:14:45.12 ID:RAfJG5sC0
>> 3
>> 6
公表してる
http://www.caa.go.jp/representation/pdf/120614premiums_2.pdf
株式会社アガスタ
株式会社エコリカ
株式会社エディオン
株式会社オーム電機
株式会社グリーンハウス
恵安株式会社
恵安株式会社
コーナン商事株式会社
スリー・アールシステム株式会社
セントレードM.E.株式会社
株式会社タキオン
リーダーメディアテクノ株式会社

▼ 51 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/06/14(木) 19:25:34.29 ID:RAfJG5sC0
>> 23抜け分

株式会社光波

なるほど//////
投げ売られるのも道理だなw
914Socket774:2012/06/14(木) 19:38:37.73 ID:F58UB4cI
LEDの光量って60ワットと同量って奴かって40ワットの所につけても暗いからな。
当分は蛍光灯式で十分だよ価格的にも。
915Socket774:2012/06/14(木) 19:57:25.88 ID:H4AVp/IC
だよなぁ、実際暗いもんな。
パナのと比べたら歴然
916Socket774:2012/06/14(木) 20:02:14.06 ID:TKQf4Chs
>>914
密閉型や調光機能の有りの奴には使えんがNECの2個入りのLEDのやつは安くていい。(LDA8N-2P)
去年ケーズデンキで買ったけど2000円でお釣りが出たな。蛍光形40Wからの交換だけど問題ないな。
917Socket774:2012/06/14(木) 20:03:40.34 ID:MAPteEFh
光の直進性が高く、広い範囲を照らす事が出来ない
各社、拡散フィルターを付けているが、これで光量がダウン

LED電球1個1個にAC-DC回路が必要で、これの変換ロスにより
それほど省エネというワケでもない
918Socket774:2012/06/14(木) 20:07:12.90 ID:V38/RuXt
LED照明の一番の問題点は発熱
919Socket774:2012/06/14(木) 20:12:30.45 ID:sPesyrCc
うちの親はこぞってLED電球に換えてたな。
そんな親を横目に俺は白熱電球使ってるけど。
920Socket774:2012/06/14(木) 20:18:20.35 ID:QcIubevT
100均のLED電球ものすごく暗い
921Socket774:2012/06/14(木) 20:18:36.72 ID:tyfad4XW
省エネ商法だな
昔、節電器と称して電圧を下げる機器が売られていた
変圧する時点で損失が出て逆に消費電力が大きくなる代物らしいが
922Socket774:2012/06/14(木) 20:18:48.17 ID:U3ugOd//
>>917
電気代じゃなくて交換費用が浮くという理由でいいみたい
特にコンビニとかの24時間照明つけっぱなしのところでは
923Socket774:2012/06/14(木) 20:21:08.08 ID:rBk/DzwV
セブンも昨年LEDに店内照明変えたけど、一気に店内が暗くなったよなー
今となっては気にならないけど
924Socket774:2012/06/14(木) 20:26:19.76 ID:tyfad4XW
西友の店内の暗さは異常
商品が見にくくなるレベル
925Socket774:2012/06/14(木) 20:26:58.72 ID:VyqnoZT1
JR東海の313系なんか見てみるとようわかるが、LEDよりもHIDのほうが明るく輝く
LEDはジーッて言う音が不快感
926Socket774:2012/06/14(木) 21:19:32.97 ID:qE/NtUeR
LEDは虫がよってこないのがいい。
玄関の蜘蛛の巣に引っかかるのがだいぶ減った
927Socket774:2012/06/14(木) 21:25:18.12 ID:ExS0NTRI
928Socket774:2012/06/14(木) 21:28:33.38 ID:QcIubevT
DM00xって低温病とかいうの直ったのか
929Socket774:2012/06/14(木) 21:40:43.72 ID:DHnGQlWO
カープ3連勝キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
930Socket774:2012/06/14(木) 21:43:16.71 ID:9SbRdJk+
>>925
在来線如きで気にするなよ。
主力はN700だろ。N700Aも楽しみだわ。
931Socket774:2012/06/14(木) 21:46:43.41 ID:s0MPX5UX
>>912
面白いな。
自作でドライバー作って売れば儲かるんでね?
932Socket774:2012/06/14(木) 21:53:33.08 ID:vwkTpyk5
まぶしいほどの明るさが必要な所には使わないから問題ない
933Socket774:2012/06/14(木) 22:16:40.48 ID:3RtCM7EQ
LED電球のおかげで蛍光灯タイプが安くなってるからそっちでいいわ
934Socket774:2012/06/14(木) 22:18:59.76 ID:9SbRdJk+
>>933
トイレに付けて後悔した俺を殺れ
935Socket774:2012/06/14(木) 22:20:03.32 ID:tUPpulsX
通路の蛍光灯を
蛍光管型のLED灯に変えようか迷ってる
よく切れるので取替えが減るならいいかなって

やっぱり暗すぎるかなぁ
936Socket774:2012/06/14(木) 22:21:31.99 ID:jK1jQrkL
電球よりまずは液晶モニタとテレビをLEDタイプに買い換えたい…
937Socket774:2012/06/14(木) 22:25:45.89 ID:9SbRdJk+
>>935
通路とか絶対にやめとけ。冬場何の意味もなくて後悔するわ。
938Socket774:2012/06/14(木) 22:26:45.63 ID:Zdl6PMQj
>>924
本当に暗いねあそこ
939Socket774:2012/06/14(木) 22:27:51.94 ID:9SbRdJk+
>>935
あ、LEDならいいんじゃね?
蛍光灯 まで読んで蛍光灯電球と先読みした。俺を殺れ

電球型蛍光灯はホント使い道ねえからやめとけ。
LEDにした方がいいわ。
940Socket774:2012/06/14(木) 22:31:21.05 ID:tUPpulsX
>>939
ありがとう
検討してみる
941Socket774:2012/06/14(木) 22:31:52.60 ID:FNdplUOO
蛍光灯タイプの電球が、今だとコスト的にも明るさ的にもベストなんだけどね
最近のはスイッチ入れて一瞬で点灯するし、すぐに明るい状態になる
LEDタイプをわざわざ選ぶ理由は全く無いよ
942Socket774:2012/06/14(木) 22:33:44.66 ID:9SbRdJk+
>>940
LEDならすぐ点くからどこでも使えるよ。
通路とか好適。

もはやLEDが爆安だから電球型蛍光灯はもう使い道ねえな。
943Socket774:2012/06/14(木) 22:38:06.87 ID:tyfad4XW
LEDは輝度が照明用としては高すぎる
それが無くなれば・・・
944Socket774:2012/06/14(木) 22:41:09.45 ID:3RtCM7EQ
LEDは指向性があって場所を選ぶ
結局汎用性では白熱球が最強
945Socket774:2012/06/14(木) 22:44:09.59 ID:FNdplUOO
前、消費者調査するところが白熱球と蛍光灯タイプとLEDタイプを比較してたけど、
その時も蛍光灯タイプが一番オススメってことになってた
長寿命で明るく消費電力も安いってことで、欠点が見当たらないって
946Socket774:2012/06/14(木) 22:45:51.16 ID:9SbRdJk+
>>944
確かに間接照明には不向きだな。

それはさて置き、日本の一般的な間取りなら6畳が一番広い訳だからLEDで充分じゃね?
それ以上広い間取りの部屋を持ってる奴なら複数設置出来るだろうし。
947Socket774:2012/06/14(木) 22:45:58.29 ID:xIuBC+Hc
照明が暗ければ掃除しなくても大丈夫、化粧をしなくても大丈夫
見え過ぎるというのは良くない
948Socket774:2012/06/14(木) 23:21:21.30 ID:YthJiCx7
LEDは懐中電灯にはもってこい。
100均でLED9個の単4乾電池3個使うの発見したけど明るくて良い。
住宅照明としては蛍光灯タイプがほぼ最強
949Socket774:2012/06/14(木) 23:29:42.29 ID:9SbRdJk+
>>948
それ。俺も持ってるぞ。
じゃんぱらの向かいの雑貨屋で売ってた。
950Socket774:2012/06/14(木) 23:50:28.28 ID:3RtCM7EQ
電球スレ@自作PC板
951Socket774:2012/06/14(木) 23:59:51.56 ID:FNdplUOO
LED灯の自作は、電流設計をしっかりやらないと
寿命があっと言う間に尽きるから注意
安物の市販品にもたまにあるけど
952Socket774:2012/06/15(金) 00:07:51.02 ID:nDmgsS9J
うちの部屋の蛍光灯全部スリムタイプなんだけど
去年ぐらいにモデルの切り替わり時期だったからか
量販店のワゴンで20W形+27W形+34W形セットが一箱100円とか
なかなか狂った価格だったんで50箱ぐらい買っちゃったよ・・・
下手したら家の寿命が来るまで使い切れない気がする
953Socket774:2012/06/15(金) 00:09:27.69 ID:t6o0X8Tt
LEDでよく見えてくるのは「粗悪だからステマをする」って構図だけだな
954Socket774:2012/06/15(金) 00:13:15.41 ID:Acd44+Ps
>>949が頑張ってスレちじゃなくしてくれたのに、戻らないなこの電球スレ
955Socket774:2012/06/15(金) 00:14:56.52 ID:Dl9z2UJq
もうすぐ次スレだし、このスレ限りは電球スレで良かろう
956Socket774:2012/06/15(金) 00:17:31.19 ID:+vJdhGr7
PT3もう転売されてるんだね
それでも3000円プラスか
957Socket774:2012/06/15(金) 00:28:41.50 ID:+vJdhGr7
>>917
カタログ上の消費電力でいえばシャープ以外は蛍光灯タイプの電球より消費電力高いんだよね
さらに見た目ではあるが明るさを同じにするとシャープですら蛍光灯タイプより消費電力高くなるから
まあ寿命という点で優れてるのは事実なんだろうけど
使う場所によっては熱こもって結局短くなるんだよね
958Socket774:2012/06/15(金) 00:30:48.96 ID:lBwt2Nf6
LEDって熱持つのか。
発熱ロスが少ないから省エネだと思い込んでた。
持ってないから知らんかった。
959Socket774:2012/06/15(金) 00:33:11.34 ID:KEBb8etj
何を間違えたのか2年前から洗面所の電球だけが蛍光灯のだよ

他は全て電球だからどう考えても使い方間違ってるとしか言えない
960Socket774:2012/06/15(金) 00:38:32.45 ID:gGGCbIe/
他の場所の電球と交換したらいいじゃない
961Socket774:2012/06/15(金) 00:45:32.13 ID:RfyU03ks
962Socket774:2012/06/15(金) 00:50:47.46 ID:I7vTo+sl
今リアルにLEDにするか悩んでいたらこんな所でHOTな話題w
>>957さんの言ってるのは、おそらくシャープのDL-C203V(又はそのシリーズ)
でしょう。丁度それにしようかと思ってたんだ。

スペック:6畳向け 消費電力32W 光束2,600lm 固有エネルギー消費効率 81.3 lm/W
なんだけど、やっぱ熱もちなのかな? 近所のエイデンで電気が付いていた状態のを
裏表触ったけど特に熱は感じなかったけどなー。
963Socket774:2012/06/15(金) 00:56:13.76 ID:Ul+/40uG
消費電力ってのはそれがそのまま熱に変わるんだよ
あとは放熱の問題だけ
964Socket774:2012/06/15(金) 00:58:42.86 ID:ixFALDa9
>>963
>消費電力ってのはそれがそのまま熱に変わるんだよ

オイコラ。それなら熱いだけで真っ暗やないかい。
965Socket774:2012/06/15(金) 01:01:49.34 ID:I7vTo+sl
32Wってのは一般的な6畳向けのLEDが40W-50W近辺なので
やっぱり熱無しでいいのかな?

蛍光管などは熱をを光に変換する仕組みだったような気がしたが、
間違いだったのか。あとLED自体の放熱は本体それほどでも無くて、
制御回路など別の所で発熱が出ると思ってた。
966Socket774:2012/06/15(金) 01:04:29.57 ID:PpR+R29w
>>963-964
ワロタ
CPUとかはそうだけどな
967Socket774:2012/06/15(金) 01:09:14.86 ID:I7vTo+sl
あとコレも気になる

暗すぎるLED電球…消費者庁、業者に措置命令
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120614-OYT1T01002.htm
968Socket774:2012/06/15(金) 01:21:05.48 ID:Ul+/40uG
>>964
いや、照明器具の場合でも電力のほとんどが熱に変わるよ
LEDでも光のエネルギーに変換できるのは2割以下、8割以上は熱になるよ
969Socket774:2012/06/15(金) 01:24:20.92 ID:IyD5r2io
970Socket774:2012/06/15(金) 01:33:00.75 ID:8iRXe1fF
光の色が蛍光灯とは違う独特の色なので、居室に使う場合は、
1部屋だけ替えるとかでお試しすることを、薦める。

ちなみに俺は玄関とトイレを、↓の人感センサー付きのLEDに替えた
両手に荷物もって出入りする時とか、トイレでは濡れた手でスイッチ触らなくて良いので快適

http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_review/kdnreview/20111216_498909.html
アイリスオーヤマ エコルクス 人感センサー付きLED電球
971Socket774:2012/06/15(金) 01:33:23.86 ID:CxZiSU7e
>952
器具の方が先に壊れるが在庫の為に一生スリムタイプの蛍光灯使う訳だな
972Socket774:2012/06/15(金) 01:41:31.42 ID:m/QjpYVi
>>967
俺の持ってる中華ライトって白熱電球で60W相当ぐらいあったのか・・・・・・
テール電流で2〜2.5Aぐらいだから約6倍の効率
973Socket774:2012/06/15(金) 01:41:52.36 ID:KA5sQNXq
現状LEDが有効なのはデスク照明やベッド照明用の機器だと思う
子供用学習机なんかも既にほぼ切り替わってるが
割れる心配ないし6・3・3の間取替えもいらないだろうから
新たに購入する際は選択肢になる
全体照明用の電灯・電球としてはまだ高いし無理に替える必要はない
何か一つ試しに買ってみるぐらいでいい
自分は脱衣所用の60Wが切れたからそこだけ取り替えてみた
大手メーカーなので高かったが明るさはまぁ問題ないレベル
冬だと点灯後暫く暗いままという電球型蛍光灯の欠点がないのはいいかも
974Socket774:2012/06/15(金) 01:43:19.30 ID:Dl9z2UJq
>>970
次スレよろ

>>961は大阪馬鹿隔離スレにつき無効
975Socket774:2012/06/15(金) 01:46:40.47 ID:vAxehmuS
次はPart207か
976Socket774:2012/06/15(金) 01:47:23.06 ID:hubyxIma
>>973
今の電球型蛍光灯はスイッチオンで瞬時に明るくなるよ
最初暗いのは、結構昔のやつだね
977Socket774:2012/06/15(金) 01:51:43.89 ID:PpR+R29w
>>970
次スレよろ
978Socket774:2012/06/15(金) 02:24:12.63 ID:U3+2IMsD
コンデンサ鳴きまくりで俺が泣きたい
979Socket774:2012/06/15(金) 02:26:42.63 ID:hubyxIma
ウチは飼いネコが、抱っこして構って、って鳴きっぱなしで辛い
980Socket774:2012/06/15(金) 02:31:39.49 ID:U3+2IMsD
レベル不足で次スレ立てられなかった。
すまねえ。
981Socket774:2012/06/15(金) 02:35:58.56 ID:U3+2IMsD
大須・名古屋の自作ショップPart205
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1338113078/
が既に立てられたな。。
忘れてたw
982Socket774:2012/06/15(金) 02:49:23.72 ID:hubyxIma
次のスレ番はいくつ?
あとテンプレは特に変えなくても良い?
気付けばある程度は手直しするけど

スレ番がわかり次第、今回だけ立てる
情報プリーズ
983Socket774:2012/06/15(金) 02:54:18.50 ID:hubyxIma
情報無いんで、207で立てるぞ
984Socket774:2012/06/15(金) 03:00:33.35 ID:hubyxIma
立てたよ

大須・名古屋の自作ショップ Part207
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1339696546/
985Socket774:2012/06/15(金) 03:34:06.63 ID:3ciPsP+Q
>>984
おっつー。

LEDシーリングライトは、壁スイッチがない部屋には使えないことになってるよね。
昨年、自家、実家とも、白熱電球は排除したけど、
(ほとんど電球形蛍光灯に切り替え...名駅ビックカメラで購入)
30年ものの蛍光灯シーリングライトで調子の悪いものからぼちぼち変えたいところ。
でも実家の大半の部屋には壁スイッチがついてない。
986Socket774:2012/06/15(金) 03:34:59.29 ID:PpR+R29w
>>984
乙乙
987Socket774:2012/06/15(金) 04:35:49.89 ID:jYkmyl+5
>>984

LEDの住宅照明はハロゲンヒーター的なものを俺は感じる。
白熱電球や蛍光灯が明るいように石油ストーブや電気ストーブが
使いやすく暖かいみたいな。
988Socket774:2012/06/15(金) 07:23:41.38 ID:VfBB4+T5
毎週末雨だねぇ。
出かけるなら土曜なんだけど雨だから行かない。
ファンレスのパワカラ7750あたりを探しに行きたいんだが。
989Socket774:2012/06/15(金) 07:39:20.27 ID:Acd44+Ps
週末の99広告ない〜?
990Socket774:2012/06/15(金) 07:41:05.36 ID:P/F+Q+hQ
>>984
乙乙

99広告はまだ更新されてないねー
991Socket774:2012/06/15(金) 08:28:23.39 ID:I7vTo+sl
公式は大体11-12時位でしょ。
チラシサイトに出るのは知らん
992Socket774:2012/06/15(金) 08:29:25.33 ID:I7vTo+sl
あれ?こんな辺境スレで夜中の人とIDカブってるw
993Socket774:2012/06/15(金) 08:43:58.53 ID:nDmgsS9J
>>971
照明器具が壊れた経験なんてないな
あんな単純なもん相当保つぞ
994Socket774:2012/06/15(金) 08:49:49.13 ID:onGmhuXb
>>984
乙ん
995Socket774:2012/06/15(金) 09:07:52.21 ID:K45112L9
>>984
おt
996Socket774:2012/06/15(金) 09:09:52.29 ID:g0+UU9rC
>>984
デポちゃん
997Socket774:2012/06/15(金) 09:10:21.30 ID:K45112L9
u←忘れた
998Socket774:2012/06/15(金) 09:17:59.19 ID:2noWk564
1000なら自作引退。
999Socket774:2012/06/15(金) 09:26:44.56 ID:P/F+Q+hQ
999ツクモチラシ来てたよ
1000Socket774:2012/06/15(金) 09:26:55.73 ID:g8Q8MUYH
つぎ
大須・名古屋の自作ショップ Part207
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1339696546/
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://anago.2ch.net/jisaku/