チップセット/GPUクーラー総合 Part22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
チップセットとGPUクーラーの総合スレです。
テンプレのリンク先を参照するなど、まず調べた後に質問してください。

元Wiki (落ち)
http://wiki.gpu-cooling.net/index.php

規制で書き込めない人の為に避難所があります。各空冷総合スレなので適当に使って下さい。


自作PC避難板
http://jbbs.livedoor.jp/computer/42023/

【ひんやり】 空冷総合 避難所 【マターリ】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42023/1259233304/


>>970を過ぎたら次スレを立てるように。重複や乱立を避ける為、一度宣言した後立ててください。

[前スレ]
チップセット/GPUクーラー総合 Part21
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1318214682/
2Socket774:2012/05/16(水) 02:12:10.06 ID:jWZ+LIil
 
■関連スレ
 
CPUクーラー総合 vol.258
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1336739567/

液体冷却【水冷】クーラー -78Kh目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1336987818/

ファン総合スレ Part73
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1332741762/

ファンレスビデオカード 37枚目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1337070272/

エアーフロー総合スレッド6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1292093115/
 
3Socket774:2012/05/16(水) 02:12:55.05 ID:jWZ+LIil
 
■GPUクーラー交換報告テンプレ(各自適当に使いやすいよう弄って下さい)
※チップセットクーラー交換報告の場合はフローの関係もあるので
  【 CPUクーラー.】等の項目も付け足した方がイイかも

【 クーラー 】 交換前 → 交換後
【  VGA  .】 (メーカー・型番)
【.  グリス ..】 (メーカー・型番)
【.  ケース .】 (メーカー・型番)
【負荷ツール】 Furmark・ATI Tool等 / 負荷時間 : 分(最低10分は回す事)
【計測ツール】 HWMonitor・EVEREST・GPU-Z等
【  室温  】 ℃
【ケース内℃】 ℃

・交換前クーラー / ファン(メーカー・型番・個数等)
【 アイドル 】 ℃ / rpm
【 負荷時  】 ℃ / rpm
【アイドルSS.】 (無くてもおk)

・交換後クーラー / ファン(メーカー・型番・個数等)
【 アイドル 】 ℃ / rpm
【 負荷時  】 ℃ / rpm
【 負荷時SS.】 (出来ればあったほうがいい)
その他感想
 
4Socket774:2012/05/16(水) 02:13:17.85 ID:jWZ+LIil
 
※主なGPU・VGAクーラーに関しては>>1のWikiを参照

■主なチップセットクーラー(ヒートパイプ型)
●Ainex
HV-6989 \2300
ttp://www.ainex.jp/products/hv-6989.htm
●Coolink
ChipChilla \2400
ttp://www.coolink-europe.com/main.php?show=art_list&item=18&cat=1&cat_set=1
●Noctua
NC-U6 \3200
ttp://www.noctua.at/main.php?show=productview&setlng=en&products_id=7
●Thermalright
HR-05/IFX \3000
HR-05SLI/IFX \3300
ttp://www.thermalright.com/new_a_page/product_page/product_chipset_cooler.html
ttp://www.scythe.co.jp/cooling-acce.html

●Widework
Falcon MINI \3800
北海 \2700
ttp://www.myfavorite.bz/widework/pc/contents19.html

●Zaward
TwinTower \2700
ttp://zaward.co.jp/chipsetcooler_index.html

■主なチップセットクーラー(ヒートパイプ型)
●Ainex
HV-6989 \2300
ttp://www.ainex.jp/products/hv-6989.htm

●Coolink
ChipChilla \2400
ttp://www.coolink-europe.com/main.php?show=art_list&item=18&cat=1&cat_set=1

●Noctua
NC-U6 \3200
ttp://www.noctua.at/main.php?show=productview&setlng=en&products_id=7

●Thermalright
HR-05/IFX \3000
HR-05SLI/IFX \3300
ttp://www.thermalright.com/new_a_page/product_page/product_chipset_cooler.html
ttp://www.scythe.co.jp/cooling-acce.html

●Widework
Falcon MINI \3800
北海 \2700
ttp://www.myfavorite.bz/widework/pc/contents19.html

●Zaward
TwinTower \2700
ttp://zaward.co.jp/chipsetcooler_index.html
5Socket774:2012/05/16(水) 02:14:05.58 ID:jWZ+LIil
 
Porter-CN881 \2000
ttp://www.xigmatek.com/product/air-portercn881.php


最近の話題?
>>1>>5に アンカ求む

前スレ過去ログなど・・・


その他

VF3000A
http://www.zalman.com/jpn/product/coolers/VF3000A.asp

http://www.zaward.co.jp/vga-acceleroxtremeplus.html
accelero extreme plus 10月初旬発売だって

Thermalright Preps Shaman VGA Cooler
http://www.overclock3d.net/news/cases_cooling/thermalright_preps_shaman_vga_cooler/1

GTX 460 Adapter Kit
http://www.prolimatech.com/en/news/detail.asp?id=696&page=1

【Scythe Setsugen2 雪原2】
GTX460、GTS450対応
http://ascii.jp/elem/000/000/557/557412/img.html
http://ascii.jp/elem/000/000/557/557413/img.html

Arctic Cooling Accelero L2 Plus

Arctic Cooling Accelero TWIN TURBO II

S1 PLUS
http://www.4gamer.net/games/029/G002977/20111005047/

EKL's Alpenfohn Peter
http://www.tcmagazine.com/tcm/news/hardware/37743/ekls-alpenfoehn-peter-vga-cooler-gets-listed
6Socket774:2012/05/16(水) 02:33:55.04 ID:WjrQSxms
PC AIRCONやTMG SL1やRSF-02みたいな熱気を外に追い出す奴で
一番いいのってどれかわかります?
答えられる人はいないようなので常時age
まさかこのような質問に答えられない人はここにはいないと思いますが(苦笑
最近このような質問を荒らし扱いされて困りますな、まともな答えがでたらそこで終了なのに、
わざわざ普通に答えないとは自分の無知を晒しているようなもの(苦笑
7Socket774:2012/05/16(水) 02:34:24.46 ID:WjrQSxms
>>6
このスレで質問しても意味ないですよ
このスレは玄人気取りの素人ばっかりだから
答えられるはずもないですからw
現にこのスレの書き込みを見ればわかるように、
自演までしているほどですからw
8Socket774:2012/05/16(水) 02:34:50.01 ID:WjrQSxms
>>7
そうですね(苦笑
前スレをみたら自演のオンパレードで笑ってしまいました(苦笑
やっぱり玄人気取りの素人はこの程度の事しかできないとわかりました
9Socket774:2012/05/16(水) 04:48:59.52 ID:Q30ig7+V
>>1
10Socket774:2012/05/16(水) 17:35:08.86 ID:NLO3/3Vo
次スレからテンプレをテコ入れした方が良いと思うんだが。特に入手不可能なチップセットクーラーとか。
11Socket774:2012/05/17(木) 23:15:00.78 ID:jCFuGs3t
リファのGTX670、予想通り冷えないから「Accelero TWIN TURBO II 」を付けようかと
検討しているんだが取り付け可能かなぁ。
公式にはGTX680まで記載されていた。
12Socket774:2012/05/17(木) 23:28:22.31 ID:CulxW1J2
670はメーカーによって基盤が様々になりそうな予感なのでまだ何とも言い難い感じ
13Socket774:2012/05/18(金) 00:40:50.68 ID:t3CDBF6q
>>10
同意しすぎて禿げ上がる
ディスコンのうえに重複してるのにツッコミがないのは
もう誰も見てないて事かと


4は

■主なチップセットクーラー

http://wiki.nothing.sh/page/%A5%C1%A5%C3%A5%D7%A5%BB%A5%C3%A5%C8%A5%AF%A1%BC%A5%E9%A1%BC


これでよくね
14Socket774:2012/05/18(金) 01:27:58.04 ID:qr9qT5Gr
>>11
ttp://www.arctic.ac/en/p/cooling/vga/375/accelero-twin-turbo-ii.html?c=2182

どうでしょ
Xtreme IIIと違いデュアルデッキの補足がない事を鑑みると
680リファでもいけると予想できる
15Socket774:2012/05/18(金) 13:48:22.25 ID:DNv9TyPh
図のズレ修正なら任せろ
16Socket774:2012/05/18(金) 13:59:04.33 ID:DNv9TyPh
>>3
【 . クーラー .】 交換前 → 交換後
【  VGA.   】 (メーカー・型番)
【  グリス. 】 (メーカー・型番)
【.  ケース. 】 (メーカー・型番)
【負荷ツール】 Furmark・ATI Tool等 / 負荷時間 : 分(最低10分は回す事)
【計測ツール】 HWMonitor・EVEREST・GPU-Z等
【   室温.   】 ℃
【ケース内℃】 ℃

・交換前クーラー / ファン(メーカー・型番・個数等)
【 アイドル...】 ℃ / rpm
【 . 負荷時 . 】 ℃ / rpm
【アイドルSS】 (無くてもおk)

・交換後クーラー / ファン(メーカー・型番・個数等)
【. .アイドル. 】 ℃ / rpm
【 .負荷時 】 ℃ / rpm
【 負荷時SS】 (出来ればあったほうがいい)
その他感想
17Socket774:2012/05/18(金) 15:36:46.46 ID:28Hj1Bro
GTx680 リファ用で、簡単に取り付けれるGPUクーラーはよ
18666:2012/05/18(金) 21:03:25.70 ID:bSrA0jGJ
>>14
GTX670ファン取替え完了しました。
ありがとうございます。
19Socket774:2012/05/19(土) 06:34:20.68 ID:l9fU9o0i
ちょっとお訊きしたいんですが
GYGABITEのHD5870に付くGPUクーラーで
占有2スロットのってありますか?
元のクーラーのファンが壊れてきててるので
それの代用にしようと思ってます
20Socket774:2012/05/23(水) 20:41:20.97 ID:aSg1sJQO
Accelero Xtreme IIIが21日に発売されたみたいだけど
いま国内で買えるとこってある?
21Socket774:2012/05/24(木) 21:20:22.02 ID:1DKUHdaR
GTX460のファンが折れました
対応できるクーラーはありますか?
22Socket774:2012/05/25(金) 01:53:24.70 ID:BOC5A1c9
>>20
とりあえずいつものシグナルにはなかった
子猫にも登録されてないのでまだまだだろう

>>21
TWIN TURBO IIあたりを買ってレポをお願いしまつ
23Socket774:2012/05/25(金) 02:08:05.47 ID:qvZl2rf/
>>21
現在これを使っているんですが
http://www.palit.biz/palit/vgapro.php?id=1579

正規品じゃないと対応しないのでしょうか?
24Socket774:2012/05/25(金) 02:11:42.97 ID:qvZl2rf/
間違えました>>22です
25Socket774:2012/05/25(金) 03:26:01.22 ID:BOC5A1c9
>>24
載るんじゃないか
基盤が違っても同じカードだし
無責任な言い方ですまんが
26Socket774:2012/05/25(金) 03:29:19.43 ID:qvZl2rf/
>>25
ありがとうございました。
自分も乗りそうな気がします。
27Socket774:2012/05/31(木) 22:03:33.32 ID:8AlYNL6m
GPUクーラーってカード自体に各社オリジナルファンを売りに高付加価値で売ってるけど、
それらに比べてGPUクーラー単品で売ってるモノってどうなの?
インテルのリテールよろしくNvidiaやAMDのリファレンスクーラーより冷えるのは分かるけど(オリファンもそうだし)
28Socket774:2012/05/31(木) 23:11:45.65 ID:judZajCO
いくらオリジナルファン搭載といっても、競合他社との兼ね合いもあるからある程度妥協しなくてはならない
クーラー単体は冷却能力/静音性だけ考えて作ればいい
それでいてカード本体の価格が存在しないからたいした額にはならない(総額で見れば高くなるから錯覚でしかないんだが)
ただし換装の際にカード側を破壊してしまう可能性が存在する
そしてオリジナルファンと比較しても冷却・静音性能が良いのは体感できるけど、それに3000〜4000円出す価値を見いだせるかどうかは人それぞれ
29Socket774:2012/06/01(金) 18:27:57.99 ID:r6cKOPBL
30Socket774:2012/06/04(月) 02:50:33.46 ID:juaG6CY5
>>20
ショップに問い合わせてみたけど代理店からの商品案内すらまだらしい。
ということで自分もXtremeVはあきらめてAccelero Xtreme Plus IIに
しようかとおもい・・・。Palit GTX580 1536MB
のに取りつけるつもりなんだけど、3072MB版の方でもいいので
PWM制御成功した人おる?


31Socket774:2012/06/04(月) 23:42:58.79 ID:kf0gYLtw
>>30
ttp://www.zaward.co.jp/vga-acceleroxtremeplus2.html

公式では戯画でできないって事以外言及してないし大丈夫じゃね
使ったことないのに適当ぶっこいてごめん
32Socket774:2012/06/05(火) 06:42:58.52 ID:OqDKN0aE
そういやギガのホークって単体で販売してたよね
あれってどうなんだ?買おうと思ったがどの店舗にも売ってないんだよな
33Socket774:2012/06/05(火) 11:07:58.48 ID:P1bvh0cn
>>32
ギガじゃなくてMSIな
34Socket774:2012/06/05(火) 12:33:06.19 ID:OqDKN0aE
MSIかぁ あれはどうなんだ?カード専用の4pinPWMだっけ?
35Socket774:2012/06/05(火) 19:33:10.83 ID:qQT2L4p4
36Socket774:2012/06/05(火) 19:34:54.21 ID:vmvvtT9x
ファンの数的にどうだろうな
3730:2012/06/05(火) 23:28:14.27 ID:Iftfh99Y
返答遅れてすまん、昨日寝落ちしてもうた・・
Palit GTX580 1536MBのソケットは4ピン。クーラーの方は3ピンで
4ピン変換ケーブルは付属してるものの電源から直接になるとのこと
ソケットあわないのは間違いなく動かないらしい。
ソース http://ixbtlabs.com/articles3/video/gf110-10-p1.html

38Socket774:2012/06/08(金) 12:58:04.21 ID:cDCAIx0T
Arctic Cooling Accelero XTREME III
発売日:6/15予定 \7,980(税込)
ttp://www.signal-pc.com/shop/f_x06.html
39Socket774:2012/06/08(金) 16:02:49.74 ID:JZfFAxEI
>>38
やっと来たか
そしてやっぱりシグナルか
40Socket774:2012/06/10(日) 19:49:40.42 ID:Xnf5woC+
S1超えるファンレスクーラーどっか出してくれー
41Socket774:2012/06/10(日) 23:27:59.58 ID:j0joQLu3
Arctic Cooling Accelero XTREME III

ポチってみた。

クーラー交換は初めてだけど、レポります。
42Socket774:2012/06/12(火) 01:13:52.93 ID:POXfQg8P
過疎だな
あと3日の辛抱であることを祈る
>>41には期待してる
43Socket774:2012/06/12(火) 11:13:02.66 ID:nB42R33Y
XTREME IIIってねるねるね〜るじゃないのな
マニュアル見たが普通の粘着テープとグリスになってる
毛唐も5時間も待てんと言う事か
44Socket774:2012/06/12(火) 14:40:24.57 ID:GDq67EXd
UとVは実測だと変わらないんだろうな
45Socket774:2012/06/12(火) 17:45:40.66 ID:dEeOJAhC
個人的にはうるさくなってもいいからファンの能力を上げて欲しいんだけどな
ヒートシンク部分のフィンが立派すぎてそこを通った風はほとんど力がない
VRMとかVRAMはいうほど冷えてない気がする
GPUコアは冷え冷えだけど
46Socket774:2012/06/13(水) 23:29:14.44 ID:QMKcV3yE
汎用ファンの使えるクーラーがもっと増えたらいいんだけどな
2.5cm厚のを使うと3〜4スロ専有になるけど
4741:2012/06/14(木) 21:29:29.55 ID:LNu2WQA0
発送通知が来た!

明晩には組み込み出来そうです。
48Socket774:2012/06/16(土) 01:53:19.46 ID:+9EX79fw
動作確認終了。
眠いので、取り敢えず簡易レポ。

基本的にPLUS IIと変わらない。
PLUS IIからの変更点
1.混ぜて練る作業が不要
2.待ち時間が5Hから1Hに短縮

GTX680の2階建て端子は
フィンに物理干渉する
ので換装できない。

アイドル状態(回転数40%)でもSF12-S4@600よりは音が大きい。

詳細は後日でお願いします。
49Socket774:2012/06/16(土) 06:05:50.72 ID:TuUGEpns
チップクーラーのフックの固定位置がクーラーとママン側で対角線が違って取り付けられなかった(´・ω・`)

>>48
夏場に近いというのを加味しても、接着関連が大幅に時間短縮だな
50Socket774:2012/06/16(土) 09:25:01.90 ID:tqyzaEqF
Radeon HD7870に使える安価で静かなクーラーのおすすめ教えてください!
51Socket774:2012/06/16(土) 10:13:09.93 ID:2A2dOadd
>>50
Accelero S1 PLUS+120mm角MAX1000〜2000rpmの高寿命を謳うFAN(静穏目当てなら1200rpm辺りが無難)+タイラップ
52Socket774:2012/06/16(土) 10:33:14.26 ID:tqyzaEqF
>>51
そのセットだと五千円くらいになりそうですね・・・
三千円くらいで済ませるとようとするとどうなりますでしょうか??
53Socket774:2012/06/16(土) 10:45:56.49 ID:2A2dOadd
>>52
その程度の端金ではAccelero TWIN TURBO IIすら買えないじゃないか
3kでどんなクーラーが買えるのか自力で調べてみろ
54Socket774:2012/06/16(土) 10:47:37.77 ID:hto/FhN+
ガワをはずして、120mm角FAN+タイラップ
これで十分冷えてる、6950
55Socket774:2012/06/16(土) 10:51:33.28 ID:tqyzaEqF
>>4を見ると結構ありそうなんですけど、これらは微妙な感じみたいですね、、
>>51で検討してみます、皆さんどうもありがとうございましたm(_ _)m
56Socket774:2012/06/16(土) 10:58:12.79 ID:tqyzaEqF
よく見ると、あれはチップセットクーラーのテンプレだったんですね。。
板汚し失礼しました><
5741:2012/06/18(月) 01:02:49.57 ID:UU+re2DJ
GTX580をリファレンスからAccelero Xtreme IIIに交換。

アイドル58度→44度(PWM40%)41度(同85%)
FF14ベンチHIGH86度→64度(PWM50%)61度(同85%・910MHzにOC)

ケースはAntecの1100。
クーラー交換後もドライブベイ後方にファンを設置可能。

PWM40%でもサイドファンSF12-S4@600の音を突き抜けてくるので
静音に振ったPCだと音は聞こえます。
リファレンスのような高音ではないので、不快には感じません。

静音性・冷却性共に非常に優秀です。
が3基中2基のファンで時折カタカタ音がするorz
初期不良で交換して貰えるかしら?
58Socket774:2012/06/18(月) 02:00:44.49 ID:luh71vkI
>>57
モノは試し
GO!
59Socket774:2012/06/18(月) 18:55:41.92 ID:THgNxhnl
>>57
XTREME IIIが出る半月前にXTREME Plus II買ったんだけど
おれのも時々カタカタ言うよ
多分低回転の時じゃないのかなカタカタ音するのって
規則性ってのか一定していないからそのまま使ってるけど
サイドパネル閉めればぜんぜん気にならないし
60Socket774:2012/06/18(月) 23:25:52.73 ID:UU+re2DJ
>>58
>>59
ありがとう。
>>58氏と同じ症状っぽい。
アイドル時に不定期に鳴る。
今日は鳴かなかったので、もう暫く様子を見てみます。

ところでヒートシンクの接着剤って、簡単に剥がせるの?
初期不良で返送するとなると全て外さないといけないので。
61Socket774:2012/06/18(月) 23:33:22.49 ID:UlVPDPOF
高速ファンが低回転時に軸鳴りしたりするのは普通によくあることだから
改善しない可能性が高いと思うぞ
うちはもう気にせず常時フル回転させることにした
62Socket774:2012/06/21(木) 10:28:18.69 ID:dAIQMdtF
銀河GTX680をTwinTurbo Uに換装しようとしたが、リファクーラーはずす為のネジが固すぎて回らなかった。
電動ドライバー買ってきてやるしかないか…
63Socket774:2012/06/21(木) 12:18:25.36 ID:34vMCE82
>>62
ネジ回す方向まちがえてんだろw
64Socket774:2012/06/21(木) 13:31:32.72 ID:YrxmrC0P
かしめ過ぎてパキッ・・・
65Socket774:2012/06/21(木) 14:40:05.68 ID:D+CBc79n
>>62
電動ドライバー買ってくるにしても、細かなトルク調整できない激安品買ってきたらネジ山潰したり基板悪事あるから注意な
パーツ一式突っ込んだミドルタワーケースを持ち上げる力を持ってる人は、電動使い慣れてないなら手回ししたほうが安全
普段から電動使ってるとか、非力さには自身があるって事なら話は別だけど
66Socket774:2012/06/21(木) 15:48:53.02 ID:dAIQMdtF
>>63
流石にそれはないw

>>65
力自慢ってわけじゃないけど普通にはあると思うんで、週末ホームセンターで別の手動ドライバー買ってまた試してみるよ
67Socket774:2012/06/21(木) 16:00:01.03 ID:D+CBc79n
>>66
>ネジ山潰したり基板悪事あるから注意な
ネジ山潰したり基板壊す事あるから注意な

に訂正しておいて
68Socket774:2012/06/23(土) 06:10:02.54 ID:nKbEY46j
>>66
頭に丸いのついてる奴か六角レンチを根本に挿して回せるのがあるから
そっちのほうがいいよ、電動はマジでぬっこする。
69Socket774:2012/06/24(日) 03:15:18.05 ID:d9MrhT1V
ショート基板のgtx570につけれるgpuクーラーってないかな?
DVIの二段構造のせいでicyは干渉してしまう
70Socket774:2012/06/30(土) 07:47:34.08 ID:QKWXaSSt
twinturbo2だとDVI端子の部分に当たらないようにフィンが加工してある
zotacgtx570につけたけどやっぱりすげーなこれ
室温26度アイドル34度高負荷56度、しかも静音も維持してる
71Socket774:2012/07/03(火) 22:55:45.45 ID:lgwi47kU
そういや前にサイズで外排気クーラーあったが実際どれくらいの
冷却能力だったんだ?
72Socket774:2012/07/04(水) 08:58:29.93 ID:VNsc6Zct
Accelero TWINTURBOII ZAV-TWINTURBO2は
3スロット必要なんでしょうか?
M-ATXなんで、そこで迷ってます。
73Socket774:2012/07/04(水) 11:35:42.69 ID:LxoHHwx+
Arctic Cooling Accelero Hybrid
発売日:7/12予定 \12,980(税込)
http://www.signal-pc.com/

>>72
3スロット
74Socket774:2012/07/04(水) 13:02:01.22 ID:VNsc6Zct
ありがとう。
2スロで探します。
75Socket774:2012/07/04(水) 15:05:43.23 ID:xEXQa8hs
>>73
やっと来たか。
Xtreme IIIから変えてみる。
簡易水冷は好きじゃないがorz
76Socket774:2012/07/04(水) 15:09:00.48 ID:sksuTWWs
2スロものが欲しいなら社外品探すより最初からオリジナルクーラー積んだメーカー品を
購入した方がいいぞ
77Socket774:2012/07/04(水) 15:14:54.43 ID:xEXQa8hs
←(ファン)←(GPUラジ)←(ファン)←(CPUラジ)←(ファン)←

最近流行りのツインタワーにしてみるわw
78Socket774:2012/07/04(水) 15:18:52.28 ID:rLwi3iPU
←(ファン)←(NH-C14)←(ファン)←(spitfire)←(サイドファン)←
79Socket774:2012/07/04(水) 18:04:23.63 ID:av1kig9u
>>76
オリジナルクーラー壊れて
探す事あるんだよ
80Socket774:2012/07/04(水) 20:42:03.82 ID:7Ev49cJI
>>73
本家(代理店)のサイトある時はスルーせずに貼れよ
宣伝営業で通報されてーのか?

Accerelo Hybrid
http://www.zaward.co.jp/vga-accelero_Hybrid.html
81Socket774:2012/07/04(水) 22:26:38.47 ID:xEXQa8hs
>>80
その時間にはアップされてなかった。
代理店のZawardのページが無いから、
シグナルもArcticにリンクしてたぐらい。

ポチる前に詳細を調べる為に確認した。
82Socket774:2012/07/04(水) 23:57:49.85 ID:7Ev49cJI
>>81
信号のアドだけ最速で貼ったら臭えだろww
83Socket774:2012/07/05(木) 00:08:05.03 ID:XvajPRmW
>>82
お前さんは通報すればいいんじゃない?
経過を伝えただけで、俺にとってはどうでもいい。
84Socket774:2012/07/05(木) 10:47:07.46 ID:dNy9mIR9
このスレ的にはsignalは鉄板過ぎて宣伝効果なんか無いと思うが
85Socket774:2012/07/05(木) 10:56:54.60 ID:grPnbV9B
>>81>>82
Arcticの製品ページがあるのに詳細情報も無いショップHPヘのリンク張ってんじゃねーよゴミ野郎
と言われてる事も気づけないって、頭大丈夫?
86Socket774:2012/07/05(木) 16:16:58.18 ID:apMx7AVS
>>73 >>80
Accerelo Hybridは魅力だけど、高いっすね〜
手持ちVCが6850なんで、新品が買えてしまいますw
87Socket774:2012/07/07(土) 00:24:18.77 ID:b6g7B5y2
たけえよw
つきの小遣い3000円だから無理
88Socket774:2012/07/07(土) 00:51:00.47 ID:FbGypfSt
稼げるようになるまで大人しくROMってろ
89Socket774:2012/07/08(日) 13:21:11.15 ID:tCTkPshy
3スロだめで高いのもだめってもうどうしようもねえよ
90Socket774:2012/07/12(木) 07:10:04.70 ID:ri/CMdzr
1スロットイナバウアークラーが欲しいっす
91Socket774:2012/07/12(木) 08:33:29.44 ID:0a9mWkDC
リファ並みに冷えないオリファン引っぺがしてAS05塗ったら快適になった。
俺の換装計画もここで終わった。無念じゃ。
92Socket774:2012/07/12(木) 22:10:22.49 ID:dnlxpojr
どうでもいいけどPCI-Eのレーンってグラボで埋まること考えてない配置だよな
93Socket774:2012/07/12(木) 22:13:23.76 ID:lpawb8vM
カタログスペックを飾れればそれでいいんです的発想は少なからず働いてるんだろうな
94Socket774:2012/07/13(金) 18:30:59.85 ID:laOYCa7M
AcceleroHybridの箱でかw
95Socket774:2012/07/14(土) 02:12:13.90 ID:3VuWqglL
XtremeIIIからHybridに交換。

純正シングルファンで、冷却性能はほぼ変わらず。
デュアルファンにすれば、さらに冷えると思われる。

ケース内に熱を撒き散らさない点が一番のメリット。
周辺温度が5度以上下がった。

音についてはエアコンが稼動していて判断が出来ないので保留。

最後に、説明書通りにやるとケースリアには届かない罠orz
96Socket774:2012/07/14(土) 10:04:18.32 ID:12CH/7WU
Hybridって2スロ?
97Socket774:2012/07/14(土) 12:40:58.34 ID:KM3IpbYP
デュアルファンにして気付いた点を追記。

固定の8cmFANは50%を越えると五月蝿い。
静音志向だと、8cmFANとの兼ね合いになる。

冷却性能は当然ながらファン次第。
SF12-S4x2@1500で標準構成から負荷時に8度下がった。

外排気で冷却性能は秀逸。
好きなファンを組み合わせられるのもgood。
VGAクーラーは(本格水冷を除き)Accelero Hybrid一択と言っていい。
98Socket774:2012/07/14(土) 12:48:23.05 ID:KM3IpbYP
>>96
3スロット占有。
99Socket774:2012/07/14(土) 15:10:52.10 ID:01OpzUct
純水冷なら2スロットでも作れたんだろうけどビデオカードのクーラーはGPUコアだけ冷やせば
いいってもんでもないからな
メモリやVRMも冷やそうと思うと3スロット仕様にしてファンもつけるしかないんだろう
コアだけ冷やす情弱向け仕様で売られるよりはよっぽどいい
100Socket774:2012/07/14(土) 18:20:01.58 ID:hN0kjQe0
買ってきた。
空冷式ファン部は単にラデnv汎用にするため仕方なくデカく作ってるだけぽい
670用に組み込んだけど手持ちのHD7850にも合せるとカバースカスカ。
小うるさい8センチファンに妙な角度つけて外排気ぽくしてるが基板に合わせたリファレンスカードみたいなプラカバーにしておけば2スロットで収まる気もする。
101Socket774:2012/07/15(日) 00:50:07.98 ID:iJJN9UZi
>>100
ブラケット側のメモリが冷やせなくなる。
102Socket774:2012/07/15(日) 10:09:00.07 ID:lkNIwU5F
リファレンスの670や7850に限ればメモリ冷却系はハイブリッド付属のカバーだとびみょーだ
基板は短いうえにポンプが邪魔でレギュレータ部までは風が回らなかった

ただ長基板の680や670ならファンが電源の上になるからよい感じ
ヒートシンクの接着剤も60分で固まるようになったし取り付けもしやすいから気にいってはいる

ポンプの音は気になるしハコもデカ過ぎあと5000円安けりゃ割り切れていいのだがな

103Socket774:2012/07/21(土) 03:08:27.94 ID:fDl/p2/R
104Socket774:2012/07/21(土) 03:34:48.38 ID:7WSv0+z4
ZOTACのGTX580に過去レス見てAccelero Xtreme III付けようか迷ってるんだけど、
今の時期これに8000円投資するのはもったいない気もするんだよなぁ。
105Socket774:2012/07/21(土) 04:18:01.66 ID:oklxCZYL
価値観は人それぞれだから買って後悔するかどうかもその人次第としかいえないな
クーラーの実力は間違いなく高い。が値段も高い
後はあなた次第
106Socket774:2012/07/21(土) 04:42:52.22 ID:z6o1+DHu
買う前に感じてる価格以外の不満点は全部消える。
俺は装着してから、何でもっと早く買わなかったんだろうと思った。
107Socket774:2012/07/21(土) 04:47:01.25 ID:/xtUvKwr
温度計とにらめっこせずに済むし、何より静かだ
108104:2012/07/21(土) 05:23:10.43 ID:7WSv0+z4
レスありがとう。
まず静かっていうのと次に温度気にしなくて済むようになるぐらいの性能があるっていうところに惹かれて買う決心つきました。
109Socket774:2012/07/21(土) 14:15:30.49 ID:7olzW3W1
680に買い替えてもアセロラ使い回せるからな
110Socket774:2012/07/21(土) 17:16:16.47 ID:zRwVvqZA
ちょっと聞きたいんだがIntel H81チップセットにSATA6Gbpsが乗る可能性ってどんなもんだろ。
H61には無いんだが、これが1本でもあれば他はエントリーで構わないんだ
111Socket774:2012/07/21(土) 17:17:02.21 ID:zRwVvqZA
あ、すいませんクーラースレだったんですね。スレ汚し失礼しました
112Socket774:2012/07/21(土) 17:22:25.53 ID:Hu0vVLE6
H61でも6Gbpsに対応するチップを別途搭載してるのあるよね
同じ方法でUSB3.0対応させてるのもあるし
113Socket774:2012/07/21(土) 18:36:34.44 ID:siMkZRh0
GTX580が熱すぎ五月蠅すぎでクーラー換装したいのだけど、今更Accelero XTREMEは高すぎるから
Accelero TWIN TURBO IIにしてみようかなと思うのだけど、リファよりゃ冷えるよね…?
安物買いの何とやらになるかしら
114Socket774:2012/07/21(土) 19:11:04.51 ID:3uE6rE3X
TWIN TURBO IIとの比較だとリファレンスクーラーはもちろんオリクーラーでもほとんどは
TWIN TURBO IIに勝てないと思う
フィンもファンも厚みが違う
3スロ食うタイプのオリクーラーはもしかしたらいい勝負できるのかも知れないけど

※ GTX580 3GBモデルに必要なすべてのヒートシンクは付属しておりません。
↑ここだけ注意かな
115Socket774:2012/07/21(土) 19:12:49.33 ID:kkku2oh/
>>113
GTX580じゃなくてHD7970に付けて後悔してる人ならいたよ
116Socket774:2012/07/21(土) 19:34:34.06 ID:siMkZRh0
>>114-115
ありがとう。
以前にAccelero XTREME Plusを購入しようとして前もって別途ヒートシンクだけ購入して本体は買わなかったもんで
ヒートシンクだけはあるのだよね。
後悔ってのは単純に冷えなかったって事ですかね?

探してみるとGTX580の詳細なレビューがあった。
http://www.xbitlabs.com/articles/coolers/display/arctic-accelero-twin-turbo-ii_5.html

コア930MHzってここまでOCしてこれだけ冷えてるなら十分過ぎるかな。ポチってきますわ。サンクス。
117Socket774:2012/07/23(月) 21:38:31.30 ID:jTZott8Y
>>116
付けたらレギュレータ(VRM)周りの温度がどんなもんか教えて下され
コア温度はわりとどうでもよし
118Socket774:2012/07/25(水) 15:26:21.97 ID:QDiXGSU+
ツインターボ2なんでこんなに冷えるんだろ
見た目安っぽいし、icyと比べたら無駄にデカくてフィンの密度スカスカ
なのにすごく冷える
重要なのはヒートパイプの本数と大きさなのかなー
119Socket774:2012/07/25(水) 16:51:11.58 ID:zGjzHc6T
静かだし良いよな
120Socket774:2012/07/25(水) 21:47:12.13 ID:cMMZtXuq
MUSASHIはスカスカフィンにパイプ2本でicy並みに冷えるし
いかにヒートパイプにうまく風あてるかなんじゃなかろうか
121Socket774:2012/07/25(水) 22:23:38.04 ID:VNpV+EJT
何に取り付けてるか知らんがicy並はないわ・・・ミドル以下の発熱少ないものなら同等なのかもしれんが
122Socket774:2012/07/26(木) 00:53:11.09 ID:O8VAmN0W
Arctic CoolingはVGAクーラーじゃ素晴らしく冷え、
かつ静かなクーラーを作るのに定評があるのに、
なんでCPUクーラーはぱっとしないもんしか作れないんだろうな。
123Socket774:2012/07/26(木) 00:57:05.91 ID:A/dORT1i
ベースの処理も丁寧だし大きさなりは冷えるけどね
たしかに最強の一角を占めるレベルではないので話題にはならんのだけど
124Socket774:2012/07/26(木) 02:10:53.83 ID:FgXPlcPJ
>>103
ん〜付属品にクリップないからファンレス前程なんだろうけど
フィンピッチ狭いし、外排気の向きでもないし中途半端だな・・・
125Socket774:2012/07/26(木) 04:58:44.56 ID:WCDmd/ii
>>124
103のリンク先にはファンクリップらしき針金が写ってるよ。
ググって出てくるファン付画像は、みんなFMK-01使ってるけど…
対応製品を考慮してもファン付が前提だと思う。
126Socket774:2012/07/26(木) 05:11:43.35 ID:WCDmd/ii
スマソ訂正
FMK-01でファンを付けてるのは古い試作品(?)みたいで、103とはパイプ形状が違った。
127Socket774:2012/07/26(木) 09:06:46.23 ID:FgXPlcPJ
>>126
あぁこのサイト重いから別に検索してた奴で写ってなかったから勘違いした
こっちだとちゃんと写ってるね。まぁそうだよなこのファンピッチでファンレスはないよな

何処でもいいからS1超えるの出してくれないかなぁ。発表だけされたGTX680ファンレスのクーラー単体発売とかして欲しいわ
128Socket774:2012/07/28(土) 16:58:08.89 ID:dJxa2ueq
Arctic Accelero TWIN TURBO IIというのはPalit GTX580 3GB にも付くんでしょうか。
現在アイドル65度、ゲームをプレイすると90度以上になってしまいます。
仕方ないのでケースを開けて扇風機を当てていますが、早めになんとかしたいです。
129Socket774:2012/07/28(土) 17:47:39.68 ID:rIg4Vz7n
>>128
検索すれば直ぐにわかるだろうに
130Socket774:2012/07/28(土) 17:51:26.36 ID:YgDKU1c8
エアフローが悪い
その状態で変えても、熱処理に困るだけ
131Socket774:2012/07/28(土) 23:30:59.58 ID:tkyf03FL
パーツまとめて洗浄してたらT-Rad2のネジが折れた\(^o^)/
132Socket774:2012/07/29(日) 11:39:53.17 ID:dXbKVnzT
>>128
可能、俺自身が換えている。
133Socket774:2012/07/29(日) 12:58:27.51 ID:UwAciGaf
>>131
HCで同じネジ探して来い
134Socket774:2012/07/30(月) 16:06:20.09 ID:4cxN3x1k
Accelero TWINTURBOII って ZT-50203-10Mで使える?
135Socket774:2012/07/30(月) 16:20:19.58 ID:56wdrsZI
>>134
付くよ。
136Socket774:2012/07/30(月) 16:55:46.66 ID:4cxN3x1k
>>135
サンキュー!
137Socket774:2012/07/30(月) 21:01:39.95 ID:ddlgPjWZ
ZotacのGTX580にAccelero Xtreme IIIつけた。
説明書がとても分かりづらい。
特に、このモデルにはこのヒートシンクを使用し、このチップ上に取り付ける、など書かれていなかったので。

あと取り付けた後のサイズがフルタワーケースでもギリギリだったのでびっくりした。ケースはCM 690 II Plus rev2。

以上チラ裏
138Socket774:2012/07/30(月) 21:32:20.74 ID:75xV66jv
それミドルタワーケースだから
139Socket774:2012/07/30(月) 22:05:11.67 ID:gYC2AwaV
>>137
少しは自分で考えろ。

XtremeIIIの説明図がGTX680
XtremePlusIIの説明図は?
140Socket774:2012/07/30(月) 23:15:47.43 ID:3mPs5s5u
俺のかわいいGTS250ちゃん
141Socket774:2012/08/03(金) 19:14:18.88 ID:o5ReKmkz
>>137の言うフルタワーケースをどんなものであると勘違いしたのかを真面目に気になった
スリムタワーとの比較だろうか?
フルタワーミドルタワーの大きさについての明確な基準はないけど、
フルタワーといえばE-ATXを載せられるのが普通だし、逆に言えばE-ATXが載せられるなら小さくてもフルタワーと呼べなくもないか?
と思ってケースの紹介ページ見に行ったらE-ATX対応してないし
142Socket774:2012/08/03(金) 20:42:55.18 ID:gs19p5gQ
E-ATX公式対応=フルタワー
E-ATX公式非対応(実際に載せれる場合でも)=ミドルタワー
俺の認識は10年以上前からこんな感じ
人によって認識が違うのはしゃーないね
143Socket774:2012/08/05(日) 15:57:37.35 ID:CnnnorHG
>>142
正しいと思うがめんどくさいんで、5インチベイ5段=フル
3段=ハーフと勝手に考えてる。
全部5incベイのケースはとか、変則的なのはとかいうのは無な。
144Socket774:2012/08/06(月) 19:20:51.65 ID:JcrxGank
GTX670FTW + AcceleroHybrid、Furmark15分テストで56度。
ケースがRV02で側板を閉めた場合60度。今度買った550Dだと72度。

エアフローを見直し中だが、あまりの冷え無さに泣けてきた。
145Socket774:2012/08/07(火) 01:12:18.44 ID:bv6hFjYk
そんなに違うのか…俺はCC600Tだが、RV02にしてみるかな
146Socket774:2012/08/07(火) 01:37:56.23 ID:AVTLlMOA
580にXtreme PlusUを550Dで使ってるが、負荷掛けてもMAX61度。
ハイブリッドがしょぼいのか、グリス失敗なのか知らんけど、
簡易水冷はまだ手を出さない方が良さそうだな。
147144:2012/08/07(火) 08:02:47.39 ID:Zj37oE/i
>>145
色んなエアフローのパターンを試したところ、550Dでも61度に収まった。
Hybridの放熱をどうしてもCPUに吸わせなくて、ラジは天面から吸気するように設置、
あと背面からも吸気させて底面と前面から排気させるという変態エアフローになった。
エアフローによって随分温度変わるから勉強になったわw
RV02はVGAとCPUのエアフローがほぼ切り離されてて、何も考えなくて済んでたし。

>>146
グリス失敗の線は無いけど、Hybridは内排気クーラー以上にエアフロー考えなきゃダメっぽい。
何とかCPUとVGAのエアフロー切り分けないと、どちらか片方の排熱をもう片方がガッツリ吸う事になるし。
Xtremeが付くならそっちの方が良いと思うよ。安いし。
670FTWって基板は680リファだから2階建て補助電源でXtreme付かないんだ。

いっそのことCPUも簡易水冷ならもっと楽そうだけど。
148Socket774:2012/08/07(火) 12:04:47.88 ID:G6kMd2Q4
>>146
室温が判らない環境比較に意味があるのか?
149Socket774:2012/08/09(木) 17:59:33.48 ID:V5ppyhIN
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/201208/09_08.html
なにこれ?どんだけ冷えようとこれはいらんわ
150Socket774:2012/08/09(木) 21:28:57.34 ID:vHPppixY
轟音PCスレ住民歓喜だな
151Socket774:2012/08/09(木) 21:35:17.68 ID:nZkibalD
この記事によるとリファよりは静かなようで
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1205/08/news111.html
152Socket774:2012/08/09(木) 22:02:49.92 ID:79YowCif
さすがにこのくらいの大きさがあるとTWIN TURBO II位の能力はありそうだな
153Socket774:2012/08/09(木) 22:21:26.66 ID:9PmDdExt
54db時は500W対応らしいから、少なくともブン回せば超冷えるんだろうさ。
154Socket774:2012/08/09(木) 22:27:29.64 ID:3z4CeltA
TWIN TURBO IIは、高負荷時の最大回転でも素晴らしく静かなのが良い
でもアイドル時に意外なくらいクソうるさいのが欠点
155Socket774:2012/08/10(金) 22:13:32.35 ID:7N4/xvf4
何ヶ月も前の古いネタわざわざ持ち出して叩くとか
蟲が冷えないのバレて他社叩きするしかないとか哀れだな…
156Socket774:2012/08/10(金) 23:49:05.99 ID:WyX4na0r
>>151
http://www.guru3d.com/article/gigabyte-geforce-gtx-680-soc-review/9

ここのレビュー見る限りだとアイドルでリファの高負荷時と変わらん騒音みたいだぞ…
それなりに冷えるみたいだけど、産廃もいいとこだなこりゃ
そしてGTX680 classifiedのオリジナル外排気クーラーが素晴らしく良いな
157Socket774:2012/08/11(土) 11:20:58.51 ID:JT9qxrGE
GTX680 に合う静音なクーラーを探しています。
Accelero Hybridのアイドリング時の静音性はどんな感じなんでしょうか?

公式サイトの資料によると、GTX680 + 2000rpmのフル回転で0.4ソーンと書かれていますが、
アイドル時に関しては記述が有りません。
言及している人も、調べた限りでは居ません。

GTX680 + TWIN TURBO IIのアイドルがけっこう煩いとのことなので、
それより静かなのであれば買いたいと思ってます。
158Socket774:2012/08/11(土) 15:58:29.85 ID:73F06q/I
Hybridはポンプ+ファンだからアイドル時は特別静音って事は無いよ。
ポンプはジージー言ってるから掻き消されない環境だと気になると思う。

補助電源横並びモデルならXtreme買った方が良いと思う。
リファとか2階建てならどうしようもないが。
159Socket774:2012/08/11(土) 19:07:57.87 ID:w06moLIt
TwinTurboIIより静かとなるとS1ぐらいか?
160Socket774:2012/08/11(土) 21:03:43.10 ID:FheYahYJ
祖父リユースでShamen1480円だったんだね、気づくの遅すぎた
161157:2012/08/12(日) 22:14:22.91 ID:h8CKfUOE
>>158-159
ありがとう。まずはS1が付くか検討してみます
リファの680でデュアルデッキなので、たぶん無理かもですね
TWIN TURBO IIの加工なども考えてみます
162Socket774:2012/08/15(水) 11:44:01.33 ID:iUC13B/Z
3.5cm平方に穴があるグラボにこれとか多分加工しないと無理です?
http://www.amazon.co.jp/dp/B005EOCF9G
163Socket774:2012/08/16(木) 07:48:45.14 ID:KpFcEMJO
580+Icy使ってる人この時期アイドルと負荷時何度くらいになる?
ググってみると夏以外のデータはかなり出てくるけど夏のデータがほとんどなくて気になった
ちなみにうちの環境だと室温27℃アイドル32℃高負荷(FF14ベンチHIGH)60℃でした
164Socket774:2012/08/17(金) 12:29:46.09 ID:esIswat5
5850+ICYだけど
室温+7度だよアイドル
室温計はempexだから信頼できると思う
>>163は室温+5度とかケースのエアフローよさそうだけどゲフォ自体も結構冷えるようになったのな
165Socket774:2012/08/17(金) 15:30:46.63 ID:6FSyFgRR
>>164
情報ありがとう。やっぱその近辺に落ち着くのかねぇ。良ければ負荷時どんな感じかお聞かせ願いたいです。
エアフローはCM690ii+デフォで付いてるファン+サイドパネルに12cmのファン吸気でつけてVGAの2個下のカバー開けてファンコンで正圧気味に調整してます。(CM690ii+で正圧にしてどこまで効果あるかは検証してないから謎だけど)
あとCPUクーラーがサイドフローだからCPUクーラー横の穴はダンボールで塞いでるくらいかな。
最近のげふぉというか久々にラデからゲフォに戻ってきたからなんともだけどコイツ元はzotacのリファ仕様で室温+10℃高負荷65℃で元々がそこまで発熱しない感じだったよ。
580は爆熱爆音て聞いてたから覚悟してたけど予想以上に冷えて関心したな。ベイパーチャンバーが効いてるのかもね。ただし音は想像を絶する爆音だった。冗談抜きで掃除機並。
166Socket774:2012/08/19(日) 13:08:47.86 ID:JxUfz/8K
>>165
爆熱だから掃除機のような音するんだろ、頭大丈夫か?
試しにアイドルとGPU負荷時の消費電力計測してみろ、旧世代GPUも手元にあれば比較用に計測してみ
167Socket774:2012/08/19(日) 23:16:33.44 ID:36MHI/Lq
耕運機じゃね?
168Socket774:2012/08/19(日) 23:17:03.89 ID:36MHI/Lq
ごめん誤爆
169Socket774:2012/08/19(日) 23:22:37.54 ID:xg5sBhZv
レッツコンバイン!
170Socket774:2012/08/19(日) 23:23:30.25 ID:rKXee9yX
いや、あながち間違いではないぞ。
171Socket774:2012/08/20(月) 00:05:48.38 ID:Eq5bvpqg
>>167
ブルドーザーの悪口は許さないよ
172Socket774:2012/08/21(火) 12:13:12.91 ID:QDUIeS/p
俺のELSA AXRIZE 560Ti 1GB OCが室温26℃高負荷時90度後半いってて
エアフロー見直し、グリス塗り直しとかしてもやはり数度しか下がらないからTWIN TURBO2に変えたんだ。
びっくりだよ・・・高負荷時80度いかなくなったわ
スレ見てて、値段もまぁ・・失敗してもそんな痛くないしと思って換えてよかったよ
ただ重くて傾いてるのが気になるから、後で吊ってやるかなぁ・・・。
173Socket774:2012/08/21(火) 13:43:30.44 ID:nMNaFByo
GTX560TiってTWIN TURBO2ですら80℃行くのか・・・
俺はGTX670を1200MhzまでOCしてTWIN TURBO2つけてるけど、最高55℃位で収まってるよ
174Socket774:2012/08/21(火) 19:19:29.41 ID:4o5m/mi/
Accelero L 2Plus ZAV-L2 PlusをMSIのGT640用に買ったんだが
ネジ穴の配置は問題ないのに、ヒートシンクとGPUの間に隙間ができてきちんと接着してくれないorzz
起動したら温度ぐんぐんあがってぶっ壊れるかと思ったw
どうにかするテクがないならこういうのって諦めるべき?
175Socket774:2012/08/21(火) 19:25:34.57 ID:2mumCgtQ
グリスじゃなくて放熱シート使うとかじゃ無理なのか?
それでも開くなら何枚か重ねれば行けるだろ
176Socket774:2012/08/21(火) 19:27:58.66 ID:2mumCgtQ
あ、ただ当然ながら厚さが増えれば増えるほど放熱の効率は悪くなるからな
177Socket774:2012/08/21(火) 20:33:55.58 ID:CnOccJF8
TWIN TURBO IIが冷えすぎてビビってる、
元が6870のリファレンスだったから高負荷時轟音で80℃だったのが静音で60℃まで下がって嬉しい限りです
3スロってのが唯一の欠点だが冷却の代償と思えば仕方なし
178Socket774:2012/08/21(火) 21:10:23.29 ID:nMNaFByo
179Socket774:2012/08/21(火) 21:16:49.54 ID:ujI2k9+q
燃えてるのかと思ったw
180Socket774:2012/08/21(火) 21:20:22.10 ID:4o5m/mi/
>>175
なるほど
けどあのシートって結構薄いよね?
グリスを厚めに塗ってもほとんどヒートシンクにグリスがついてなかったから
かなり隙間があるんだと思う
シート5枚くらい必要?w
さすがにきつそう
181Socket774:2012/08/21(火) 21:20:33.98 ID:v+sILbdT
最近のは250Wに貼りなおされてるんだ
ttp://www.ark-pc.co.jp/image/item/top/20200200.jpg
182Socket774:2012/08/21(火) 21:36:57.20 ID:rZGSrqyR
>>178
でけーなw
183Socket774:2012/08/21(火) 21:45:50.98 ID:nMNaFByo
ミドルタワーケースでスロット7つしかないからねw
3スロ×2で6スロ・・・
残りの1つはUSB3.0増設カード差してて、後何も増設できない;
184Socket774:2012/08/21(火) 22:05:55.61 ID:bhkX+1Ur
TwinTurboIIの評判が良過ぎて、
XtremeIIIやHybridより冷えるのかと思ってしまう。
185Socket774:2012/08/21(火) 22:25:35.97 ID:/pwqzrs2
Twin Turbo IIが異常性能過ぎるんだよ。しかも安価なくせに・・・。

GeFoece GTX 680 + Twin Turbo IIだけど、定格ならアイドル時はファンを切っても問題無かった

ファンコンと温度センサー仕込んで、ある程度負荷が掛かったときにファンが回るようにしたら、
ファンレスの無音状態と、現時点で最強の性能を両立出来てしまった
良い組み合わせだよ
186Socket774:2012/08/21(火) 22:50:03.50 ID:2mumCgtQ
>>180
んじゃホムセンとかで適当に銅板買ってきて磨いたのをグリス併用して挟むとか
187Socket774:2012/08/21(火) 23:34:26.71 ID:fSxReA4g
Hybrid、GTX680に付けてるがバラックなら糞冷える。

ケース組み込んで室温25度コア1254MHz Heaven最高設定で1周54℃。
2周以降1267MHz 59℃、5周程すると61℃。そこから側板あけて更に5周させると57℃。

何で2周目以降がクロックが高いのかというと、
55℃を超えないとGTX680は最高速までブーストしてくれないからw
188Socket774:2012/08/21(火) 23:39:58.34 ID:4o5m/mi/
>>186
ちょっとそれは技術的に無理
189Socket774:2012/08/21(火) 23:41:46.08 ID:4u1i1Hv/
過剰に隙間ができる環境の人って単にパイプがどっかに引っかかってるとかだけだと思う
写真があったら見てみたいな
190Socket774:2012/08/22(水) 00:00:46.77 ID:qDcWpK0R
>>188
どうせグリスで隙間埋めるんだからガッツリ研磨せんでもいいんだぞ?
191Socket774:2012/08/22(水) 00:11:49.40 ID:+IH6xMhL
>>187
GTX670(コア1230Mhz)+Twin Turbo IIをケースに組み込んだ状態と温度変わらない件について
192Socket774:2012/08/23(木) 18:51:37.45 ID:rTOk8sjS
TWIN TURBO IIをGTX680に付けた人居たら教えてください。
マニアルには基板とクーラーの間に2mmのスペーサーを噛ますようになっているけど
2mmを入れてネジ締めたら基板がだいぶ歪んでしまうのですが、
(そんなにネジは締めてません軽く回して止まる程度です。)
2mmと3.5mmどちらを使いました?
193Socket774:2012/08/23(木) 21:35:44.53 ID:zSADqs9k
>>192
3.5mm
194192:2012/08/23(木) 21:45:55.41 ID:rTOk8sjS
悩んでも仕方ないと思い3.5mmのスペーサーに変えてみた
コアから1mm以上浮いてしまったorz
>>174の隙間の原因はこれじゃないよね?
2mm+絶縁ワッシャーでも入れて隙間を埋めるしかないのか。。。。。
195Socket774:2012/08/23(木) 21:48:35.04 ID:rTOk8sjS
>>193
う〜ん これは個体差なんですかねぇ。。。。。
196Socket774:2012/08/23(木) 21:58:56.58 ID:zSADqs9k
>>195
悪い嘘だ。2.0で正しい。俺も3.5では浮いていた
2では多少ゆがむが問題なく使えている
197Socket774:2012/08/23(木) 22:01:15.70 ID:cRgEAI1h
俺は2mmの方でぴったりだったけど?
198Socket774:2012/08/23(木) 22:07:14.36 ID:zSADqs9k
多少歪むのが実は正しい
微妙に歪むことを前提に設計されているからだ

プッシュピン式のCPUクーラーなども、マザーボードのたわみを利用して圧着するように設計されている

目視でやっと確認出来る程度のゆがみは、メーカーの想定内だから気にしなくて良い
199Socket774:2012/08/23(木) 22:23:13.75 ID:rTOk8sjS
>>196 >>198 ちょっと変わりにくいけど、こんなもんでも大丈夫ですかねえ?
http://sakurasite.homeip.net/imgboard/imgboard.cgi
>>197 うらやましい;;
200199:2012/08/23(木) 22:25:27.91 ID:rTOk8sjS
201Socket774:2012/08/23(木) 22:55:38.54 ID:WWnuPKXL
まぁ気になるなら適当に延長すればいいじゃん
202199:2012/08/23(木) 23:18:41.03 ID:rTOk8sjS
1枚ワッシャー噛まして少し歪んでるけど付けてみました。
無事起動!!
>>197>>198>>201 有難うございました。
203Socket774:2012/08/23(木) 23:59:32.25 ID:DZlo11N5
オリジナルファン乗っかってるVGA(サファイアとか)だとそのぐらい歪んでるVGAはざらにある
あまり精神衛生上良くないけど問題ないってことだろう
204Socket774:2012/08/24(金) 01:18:22.61 ID:Jx1Z22cd
歪んでたってなんの問題もねーから
神経質すぎんだろ
205Socket774:2012/08/24(金) 02:49:44.89 ID:o2nTm5RC
n480gtx lightningからAccelero Xtreme IIIに変えた人いる??
206Socket774:2012/08/24(金) 20:17:16.75 ID:AU7RYiay
TWIN TURBO IIポチポチ
207Socket774:2012/08/24(金) 20:24:44.97 ID:/35bWXHj
TWIN TURBO IIにリキッドウルトラで最強になれるよ(笑)
208Socket774:2012/08/26(日) 16:32:33.13 ID:OHpzUz1R
GTX580でのクーラー比較
http://www.overclockers.com/Arctic-Accelero-Xtreme3-Review

これを見るとshamanが優秀なんだな。 俺はXtreme III買ったけど
209Socket774:2012/08/26(日) 16:41:19.68 ID:rA3YYT2W
shamanさん4スロット食うからなぁ
VRM周りは別売りの安くない専用品に頼る事になるし導入にはちょっと覚悟がいる
210Socket774:2012/08/29(水) 21:58:34.11 ID:KxJk6azx
Thermalright Spitfireとかどうなん?
211Socket774:2012/08/29(水) 22:21:29.50 ID:zuaMng29
>>210
良いよ。ただコアじゃなく、周辺冷却にも気を配らないといけん

あとThermalりghtなのでスプレッダがいつものごとく、凸ってるので、面研磨するとさらに冷えやすい
212Socket774:2012/08/29(水) 22:41:30.42 ID:KxJk6azx
いつものごとくってww
Thermalrightの製品は使ったこと無いから今度使ってみようかな・・・
ヒートシンクの向きも天板側と底面側とどちらの向きでも設置できるっぽいし
213Socket774:2012/09/04(火) 17:18:49.66 ID:7LJ7qys3
銀矢を使ったら
214Socket774:2012/09/04(火) 17:31:32.85 ID:yDFm9VUv
聖闘士銀矢
215Socket774:2012/09/04(火) 20:23:12.75 ID:GRIGGa9Z
くっそw
216Socket774:2012/09/04(火) 21:47:09.07 ID:X7AOEUKr
DC2TとリファのGTX670にクーラーつけるのとは
熱、音などは比較して、どうなんでしょうか?
217Socket774:2012/09/05(水) 23:34:52.19 ID:Ckm3S2+f
>>216
質問の答えにはならんが
蛙670→Xtreme IIIでレポ求む

ここの管理人リンク貼られるの嫌ってたな まあいいや
ttp://www.newslogplus.com/2012/07/asus-directcu2-gtx670.html

ASUSはメモリ周辺の冷却どうだったっけ
そこちゃんとしてれば完璧なんだけど
T付きは希少だし高いし
218Socket774:2012/09/06(木) 00:05:48.30 ID:W6wcobKI
gefoの本スレでも書いたが、
銀河オリファン4GB
■前提条件:室温26度、ケース550D (設置ファン(鎌フロウ)吸気2、排気1)
35度⇒26度(アイドル)
80度⇒57度(各種ベンチ平均)

注意点・・・670で使う場合、
チップセットクーラーの設置場所の説明が無い。

個人的にはリファを安く手に入れて、
Xtreme3に換装するのがコスパが良いと思うが。
219Socket774:2012/09/06(木) 00:10:36.84 ID:W6wcobKI
上記の個人的には〜というのは、OC2Tと比較した場合な。
ちなみに、今回かかった費用は個人輸入で36k+8k=44kだった。

かかった費用で比較すると、
OC2Tはメモリが2Gで45kだが、こっちはメモリ4Gで44kだったから満足。
220Socket774:2012/09/06(木) 00:24:29.84 ID:9RHNKSwM
680DC2TとXtreme3を比較して、静音性も温度もXtreme3の圧勝の海外レビューをどっかで見たわ
221216:2012/09/06(木) 22:13:10.78 ID:RudRvniv
>>217

本スレを知らずにここに迷い込みまして
その後、色々情報漁って、そのアドレスには
辿りついていましたが、情報サンクスです

670ではなく、680のやつは本スレだったかで以下をみかけました
http://www.kitguru.net/components/graphic-cards/zardon/arctic-accelero-xtreme-iii-review-w-asus-gtx680-directcu-ii-top/4/

本スレの過去スレをみても、TWIN TURBO IIはユーザが多いようなのですが
Xtreme IIIの情報は少ないですねぇ


>>219

貴重なレビューありがとうございます!

222Socket774:2012/09/06(木) 22:39:35.47 ID:6KnYNwgj
>>221
自分はGTX680のリファだからXtreme IIIは取り付け出来なかった。
取り付け出来たならXtreme IIIを買ってたかも知れないけど
TWIN TURBO IIでも充分満足できると思うよ。
メーカーのオリファンより全然冷えるし。
223Socket774:2012/09/06(木) 23:09:10.52 ID:58nsZME1
セカンドルーム整理してたら、未使用の、NC-U6 (後期モデル)が出てきた
6つ買って残りがここにあったかって感じだw

チップセットクーラーの中ではかなり出来がよく最強クラスに冷えるんだよな…
今は取扱い見ないけど
224Socket774:2012/09/09(日) 14:12:16.78 ID:TUSe6cQK
HD7750のファンレスクーラーをS1 plusとリキプロに替えたら30℃以上差が出た・・・
225Socket774:2012/09/09(日) 14:17:13.97 ID:YgrC4tPe
s1 plusのロウ付けモデル出して欲しいわ
226Socket774:2012/09/09(日) 15:54:05.94 ID:Pp66NXM8
>>224
そんなネタ書き込むなら具体的なモデル名と温度も書こうぜ
227Socket774:2012/09/09(日) 16:18:07.18 ID:TUSe6cQK
>>226
【クーラー】 オリジナルファンレス→Accelero S1 Plus
【VGA】  Club 3D Radeon HD 7750 royalQueen 1GB
【グリス】 不明サーマルパッド→Liquid Pro
【負荷ツール】 OCCT4.3.1 GPU:3D Shader Complexity:8 Resolution1600x1200
【負荷時間】 5分
【計測ツール】 CCC OCCT4.3.1
【室温】 28〜29℃
【ケース内℃】 28〜29℃※サイドパネル解放

・交換前クーラー ※ファンレス
【アイドル】 46℃
【負荷時】 86℃

・交換後クーラー ※ファンレス
【アイドル】 37℃
【負荷時】 51℃

交換前の状態だと、かなりの勢いで温度が上がったので5分程の負荷です
Furmarkも怖くて回せませんでした
今からFurmarkも15分程回してみようと思います
交換前との比較は出来ませんがどうかご勘弁を
228Socket774:2012/09/09(日) 17:12:43.38 ID:TUSe6cQK
Furmark結果

【負荷ツール】 Furmarkv1.10.1 AA:x8 Resolution1920x1200 Xtreme burn in
【負荷時間】 15分
【計測ツール】 Furmarkv1.10.1
【室温】 28〜29℃
【ケース内℃】 28〜29℃※サイドパネル解放

【アイドル】 38℃
【負荷時】 54℃
【SS】http://jisaku.155cm.com/src/1347210378_ffa70cdd19b1f1db8523cf86cdcf4fc626684483.jpg
229Socket774:2012/09/09(日) 20:27:06.80 ID:HFiDqPtb
twin turboIIで負荷時の騒音は解消したがアイドル時の音が気になってきた
サウンドカード引っぺがしてshamanにするか・・・
230Socket774:2012/09/09(日) 20:59:30.03 ID:pm6+dV+k
横隔膜痛い
231Socket774:2012/09/11(火) 08:47:55.25 ID:j82uQ7Oj
>>229
低負荷時のファン回転数を最低に設定すりゃいいじゃん

後、俺はしてないけど、ファンに温度センサー付けてある一定の温度になったらファンが
回り始めるように改造してる人も居たよ
232Socket774:2012/09/11(火) 15:57:07.54 ID:nlTwJvYw
そういうのってAfterburnerかなんかで設定できないの?
233Socket774:2012/09/11(火) 16:51:09.99 ID:j82uQ7Oj
できるけど?
234Socket774:2012/09/11(火) 16:52:05.78 ID:j82uQ7Oj
>>233は回転数制御が出来るってことだからね
235Socket774:2012/09/11(火) 17:31:07.07 ID:GI2VjL4p
0回転できるよ
やったことないからちゃんと設定・動作できるかは分からんけど
236Socket774:2012/09/11(火) 17:57:15.96 ID:xZ6gyFiW
下限30%だったなGeForceは
237Socket774:2012/09/11(火) 22:24:34.38 ID:qqFsvhl3
俺サファOCの7770で音も温度も全然問題ないレベルなんだけどこんな結果見ちゃうとS1つけたくなっちゃうじゃないか!
238Socket774:2012/09/11(火) 23:45:41.55 ID:Ofoy+tdQ
グラボ選びはいつも俺を悩ませる
オリファン付きのグラボを買うかリテファングラボを買って
そのことがムアイクを時々落ち着かない気分にさせる
239Socket774:2012/09/12(水) 00:44:16.39 ID:UofkhJiz
14cm静音ファンをタイラップでAccelero S1にくくり付けて使ってるわ
冷えるし静かだしおすすめ
240Socket774:2012/09/12(水) 01:43:16.10 ID:xmUhqfto
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/201208/29_kore01.html
どうやって固定してるのかイマイチわかんないけど面白そう
241Socket774:2012/09/12(水) 02:04:47.34 ID:0S6H/bHz
各々4つあるツメのうち対角線上の2つを折ってるな。
ピッチがピッタリだからこそ使えた技
普通はパテやタイラップなどを使う
242Socket774:2012/09/15(土) 19:22:00.26 ID:xoUaB/C4
グラフィックボードのクーラーを換装しようと考えているのですが、
現時点で何を買うのがいいのでしょうか。ある程度の騒音なら
気にしませんが、冷えないクーラーはダメです。
一応下記のURLのもの又はTwinFrozerIIを買おうかなと思っているのですがどうでしょうか?
http://kishinkannet.blog.fc2.com/blog-entry-1130.html
243Socket774:2012/09/15(土) 19:24:20.36 ID:wHuEvaWd
ボードはなんなの
244Socket774:2012/09/15(土) 19:39:39.89 ID:sq4ZOp4p
>>242
Accelero のならどれもおすすめ
リンク先のなら換装して保証切れになるリスク無いんでそれ買うのがいいんじゃないかな
これを更に冷やすならファン部分取り外してでかいファン取り付ければいい>>239みたく

TwinFrozerII五月蠅いよ
245Socket774:2012/09/15(土) 19:59:30.51 ID:ti/TT250
TwinTurboUは静かで冷えまくるよ
246Socket774:2012/09/15(土) 21:03:26.16 ID:xoUaB/C4
あ・・・・忘れてました。ボードはGTX480です。
>>244
Acceleroはやはりいいのですね。ありがとうございましたm(_ _)m
247Socket774:2012/09/15(土) 21:33:43.66 ID:Pj22HjbW
TwinTurboU静かって聞くけど俺のはかなりうるさい
Extremeはすごい静かなんだけど
248Socket774:2012/09/15(土) 22:35:11.12 ID:xafKakVM
6年物の9800GTのファンがうるさくなってきたので交換したいのですが
L2PLUSが候補なんですが何か他にこのファンつけろとかそういうのありませんか?
249Socket774:2012/09/15(土) 23:43:20.23 ID:sq4ZOp4p
>>248
安いしそれで十分かと
今後、より発熱の多いグラボにも使うの考えたらAccelero Mono PLUSでもいいかもね
250Socket774:2012/09/16(日) 00:08:11.53 ID:hDnX383b
>>249 ありがとうございます。明日秋葉に買いに行きます。
251Socket774:2012/09/16(日) 00:12:19.49 ID:IzOb3au8
>>248
おい、9800GT売って、4000円くらいプラスして7750買えよ
性能アップでクーラー要らず。
252Socket774:2012/09/16(日) 00:19:00.03 ID:hDnX383b
>>251 壊れてもないのにそういうことはしたくありませんので出来るだけ長く使おうと思っています。
   笊クーラーを乗せようかと思ったんですがL2PLUSにします
253Socket774:2012/09/16(日) 00:41:37.64 ID:vNdG9qUN
HR-55注文してみた届くの楽しみ
254Socket774:2012/09/16(日) 01:20:07.20 ID:IzOb3au8
>>252
したくないならしょうがないが、結構無駄なことしてるよ
電力的にもコスト的にも
255Socket774:2012/09/16(日) 07:24:14.40 ID:PiRO6OwD
かっこわるいw
256Socket774:2012/09/16(日) 08:05:15.23 ID:hDnX383b
>>254 
7750のほうが消費電力等がいいことはとてもわかりました。
次回作るときに積もうと思います。
257Socket774:2012/09/16(日) 14:57:06.07 ID:/7Yrb1RG
>>256
次はねーよ

積むときは、8800GTじゃなくてHD8750やGT740あたりにしてくれ

今だから7750であって、お前の「次」はどうせ1〜2年後w
258Socket774:2012/09/16(日) 15:11:23.66 ID:xstaglHo
>>247
TwinTurboUはアイドル時の音が気になるって書き込みはちらほらありますね
TwinTurboUから、Xtreme III や Hybridに換装したレビューでもあれば
比較になるんでしょうが・・・。
259Socket774:2012/09/16(日) 15:12:38.55 ID:U0gl98Cu
ランニングコストが考えられないのだろう
何言っても無駄さ
260Socket774:2012/09/16(日) 16:31:54.54 ID:hDnX383b
うちは電気代がタダなのでそういうのは気にしなくていいんです
261Socket774:2012/09/16(日) 18:44:22.74 ID:otNAXAfV
ああ、半島の方でしたか
262Socket774:2012/09/16(日) 20:42:22.95 ID:bMezaGyr
自分の気に入らないレスされたら只管ネガるってのは馬鹿馬鹿しいね
なんとも子供っぽい
263Socket774:2012/09/17(月) 01:09:23.82 ID:g39G3Oog
別に古いVGA使ってもいいじゃん
俺未だに7600GS(AGP)だし
264Socket774:2012/09/17(月) 01:29:24.95 ID:Km8Oab6e
古いGPUがダメなんじゃなくて、
何世代も前のGPUの熱対策にクーラーを新規に購入するコストが勿体ないってことだろ
そのコストを性能アップしつつ、熱そのものを低減することが可能ならそっちに回した方が良いと。

あとAGPには選択肢がもうほとんどねーし話がちょっとこじれるからやめろ
ランニングコストもそうだけど、
本来爆熱のGPUをわざわざ使い続けて、排熱に困り、それゆえにクーラーまで買わないといけない

なんてやってることが無駄が多い
265Socket774:2012/09/17(月) 01:40:04.01 ID:Jv11k5CB
なに命令してるんだかw
266Socket774:2012/09/17(月) 01:44:46.99 ID:Km8Oab6e
なんでいちいち口調に喰いつくんだかw
267Socket774:2012/09/17(月) 01:54:53.57 ID:NfTDaef2
>>264
まぁまぁ、腐らずに。
無駄が多いのは間違っていないとして
他人に対して出来ることは、選択肢を提示してあげるところまでだ。

本人がいいと言うなら、話はそこで終わりで
1つの物を壊れるまで使い続けよう、という考え方は悪いものでもない。
268Socket774:2012/09/17(月) 02:07:14.31 ID:Km8Oab6e
>>267
腐る? 何か勘違いしてないか?
無駄が多いと言っただけで、他は何も知らん。

けど、AGPだし、というのは乗り換えの選択肢もないし、どうしようもない話なので
突っ込んだまで

>>254見ろよボケ
269Socket774:2012/09/17(月) 02:07:56.86 ID:F03OB+r6
失敗しながら人は学び、成長するもの

ただ賢い人間は他社の経験から学んで得をする
そういう世の中
馬鹿で愚鈍な奴がいたっていいじゃない
270Socket774:2012/09/17(月) 02:08:55.04 ID:teIfOL87
L2PLUSって大体 2,400円くらいか。
8800GTを1000円で売って6670〜6750(9800GT〜GTS250以上)

http://www.coneco.net/PriceList/1120509064/order/MONEY/
http://www.coneco.net/PriceList/1110508136/order/MONEY/

2000〜3000円くらいしか変わんない


8800GTが31〜33W程度
ttp://tpucdn.com/reviews/MSI/GeForce_GT_240/images/power_idle.gif

最大電力は9800GTと同程度で120W
ttp://tpucdn.com/reviews/MSI/GeForce_GT_240/images/power_maximum.gif

最新世代は10W未満
ttp://tpucdn.com/reviews/MSI/GTX_660_Twin_Frozr_III/images/power_idle.gif

最新世代の最大電力 40〜60W
ttp://tpucdn.com/reviews/ASUS/HD_7750/images/power_maximum.gif
ttp://tpucdn.com/reviews/MSI/GTX_660_Twin_Frozr_III/images/power_maximum.gif

排熱が2〜3倍違う
271Socket774:2012/09/17(月) 02:10:22.46 ID:ygF46fTA
活性化するのはいいことじゃないか
272Socket774:2012/09/17(月) 02:33:39.14 ID:yY7ilfk+
やっぱり原発はコスパ最強だよね☆
273Socket774:2012/09/17(月) 02:35:42.44 ID:31H0mpa3
>>268
もう寝なよ
274Socket774:2012/09/17(月) 03:30:52.86 ID:F03OB+r6
オマエモナー
275Socket774:2012/09/17(月) 07:34:09.66 ID:Ash5RDG6
palit GTX580 3GBにGELID ICY VISION Rev.2を取り付けました。
GPU周り?にある1cm四方程度のメモリチップ?には付属のヒートシンクがつくのですが
GPUを左側に見た際に右側にある小さいチップ郡に付属のヒートシンクでははがれてしまいます。
ここにもヒートシンクをつけた方がいいですかね?
温度はafterburnerで確認するとアイドル時に5~10度、負荷時に20度近くさがりました。
276Socket774:2012/09/17(月) 07:45:07.42 ID:rEqg/kfG
付けた方がいいに決まってる
しっかり脱脂して接着力強めの熱伝導テープか簡単に剥がせるタイプの熱伝導接着剤でも買ってきて付けとけ
277Socket774:2012/09/17(月) 16:28:21.74 ID:9b8BB/YP
電源部のチップなんかなら熱設計的には余裕のはずだから下手に接着剤なんかでつけないほうがいいと思うよ
表面実装だとメモリなんかよりハンダ接合部の面積が少ないからポロリってシンクごと部品が取れたりするぞw
278Socket774:2012/09/18(火) 22:10:13.35 ID:TDirQP6/
Accelero XTREME 5870 買おうと思ってるんだけど、このファンはファンコンで制御可能ですかね?
279Socket774:2012/09/18(火) 22:19:41.24 ID:Uwl00xoX
VGA上にあるミニ4pinに純正クーラーと入れ替えで刺す物だから
例えば5インチベイに設置するようなファンコンからは変換ケーブル噛ませないと無理
CatalystとかAfterburnerからの制御なら可能
280Socket774:2012/09/18(火) 23:24:05.64 ID:TDirQP6/
>>279
なるほど、ありがとうございます
http://www.scythe.co.jp/cooler/ca-pwm-02.html
こんなのでいいってことですよね?
ミニ4pinから3pinのが見つからなかったんだけど、もう一回変換かませればいい感じですか?
281Socket774:2012/09/18(火) 23:31:00.89 ID:D/ip/PhO
>>280
いや、そのURLに書かれている商品の逆バージョンは、俺の知る限り市販されてない・・・と思う

俺は、自分で結線して変換アダプタのようなものを自作した
その方がよっぽど早いよ
282Socket774:2012/09/18(火) 23:37:06.22 ID:j75e9qTq
それは普通の4ピンをミニ4ピンに変換して、極普通の4ピンケースファンをビデオカードのミニ4ピンに繋ぐためのもので
アンタの言う用途には使えないと思うが…ミニ4ピンから4ピン変換ケーブルって市販品は存在しないんじゃないだろうか
まぁ、ミニ4ピンのメスコネクタと普通の4ピンオスコネクタありゃ自作出来るだろうけど
283Socket774:2012/09/18(火) 23:42:56.12 ID:TDirQP6/
>>281
>>282
市販されてないんですか。。
需要が無いってことなんですかね
調べて自作してみます、ありがとうございました
284Socket774:2012/09/19(水) 00:32:26.99 ID:Wyx42m0j
>>283
ちょっと待っとれ
285Socket774:2012/09/19(水) 00:35:01.68 ID:Wyx42m0j
ああ、自作したのヤフオクで売ってしまってた
すまん
286Socket774:2012/09/19(水) 01:20:16.06 ID:feMPnM5S
>>285
わざわざありがとうございます。
また機会があれば是非オクに!
287Socket774:2012/09/24(月) 14:20:16.45 ID:tHiU3Qp5
TwinTurboU買う予定なんだけど、今使ってるMUSASHIより五月蝿いんかな
両方使った事ある人教えてください
288Socket774:2012/09/24(月) 16:55:33.07 ID:xtqOqOk2
GTX660にS1plusつけた人います?
いればカードの型番教えてください
289Socket774:2012/09/26(水) 18:09:52.01 ID:RiFIY3Bt
最近ASUS SABERTOOTH Z77にMB変えたんだが、MBに付属されてるアシスト用のファンを2つ着けたら
ゲーム中のケース内温度とSYSTEM温度が10℃近く下がった・・・どういうことなの

まぁ、糞煩いファンなんだけどね
290Socket774:2012/09/27(木) 09:24:32.67 ID:PT5AROcT
MBに付属されてるアシスト用のファンを2つ着けたら
ゲーム中のケース内温度とSYSTEM温度が10℃近く下がった
ってことだ、ちなみにスレタイ読めるか?
291Socket774:2012/09/27(木) 22:26:41.37 ID:KNQV+DnW
付属されてる!
292Socket774:2012/09/27(木) 22:41:03.85 ID:XdpgG7DS
スレタイ以前に日本語でおk?
293Socket774:2012/09/27(木) 23:00:13.56 ID:asB2wnwo
突っ込むとことが違うだろってことだろ
294Socket774:2012/09/27(木) 23:03:26.78 ID:l8UduLwK
そこっ・・・違う あ・・・後ろの穴・・・・
295Socket774:2012/09/28(金) 12:38:33.09 ID:coeITklo
http://www.asus.co.jp/Motherboards/Intel_Socket_1155/SABERTOOTH_Z77/
Thermal Armorって…どうみても強制空冷前提の設計です。本当に
296Socket774:2012/09/28(金) 14:18:12.65 ID:Nkkd2xlQ
本格水冷なんてしませんしおすし
297Socket774:2012/09/28(金) 16:06:47.12 ID:3IaYyGQ+
>>295
精密電子基板の冷却設計としては、凄く真っ当な考えなんだろうけどねぇ。
298Socket774:2012/09/30(日) 17:58:08.93 ID:TUwuBYbe
PCケースのサイドパネル無しが普通のマザーボードで
有りがSABERTHOOTHマザーって感じかね
299Socket774:2012/10/02(火) 22:06:02.43 ID:VUgyiNhr
既出だったらすまぬ
http://www.hardwaresecrets.com/article/Prolimatech-MK-26-VGA-Cooler-Review/1643/7
幅広くてかさばるけどいい性能だね
300Socket774:2012/10/03(水) 16:17:08.62 ID:EP6sbSaj
グラボクーラーの、デュアルファンでヒートシンクのフィンの向きがカードの長辺と平行な奴って、
片方吸出しでもう片方は吹付けにした方が冷えるんじゃないかと思うんだが、
そういうの試したことある人居る?
両方吹き付けだとファンとファンの間で風がぶつかって流れが悪そう。
301Socket774:2012/10/03(水) 17:40:46.01 ID:OGyYABRF
そういうのじゃないけど片方を逆回転させるクーラーなら
http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/img/camp/Palitjetstream_pop.jpg
302Socket774:2012/10/03(水) 18:19:38.61 ID:6iaVT4Qc
>>301
騒音が9db上がったのかと思ったw
303Socket774:2012/10/03(水) 19:33:30.84 ID:EP6sbSaj
ポリゴン量自体はWii版くらいかね
まぁこれなら普通に1080p60fps出るんじゃね
3DSも立体視OFFでフレームレート結構出てたしね
304Socket774:2012/10/03(水) 19:35:01.02 ID:EP6sbSaj
誤爆したわ
305Socket774:2012/10/03(水) 19:36:25.68 ID:EP6sbSaj
>>301
これって冷却的に意味有るのかな?www
ファンの風切り音的なものは減るのか
306Socket774:2012/10/03(水) 20:39:22.23 ID:8VuHJjZ0
>>300
試したことはないが、それだとせっかく吐き出した熱をまた吸わせることになりそうな気がする
307Socket774:2012/10/03(水) 21:34:49.18 ID:lmaTwnAl
>>300
windyのケースでそんな感じのグラボ冷却用オプション品あったなあ
最適な角度で2つのファンを設置し、ケース外へ排出うんぬん
308Socket774:2012/10/03(水) 21:38:43.27 ID:Ry3P92UG
すみません、
intel x38 expressは、
Intel? Core? i5-680 Processor(4M Cache, 3.60 GHz)に
対応していますでしょうか?
309Socket774:2012/10/03(水) 23:33:23.12 ID:3hh6NraZ
おまえはなにをいってるんだ・・・
310Socket774:2012/10/04(木) 00:31:30.73 ID:wQQp+y0a
書き方からして中国人臭いな
311Socket774:2012/10/05(金) 09:47:11.18 ID:n9wmzv56
>>308を誘導しようと思ってIntel総合スレ探そうとして見つけられなかったんだけど
もしかしてIntel系の総合スレって無い?
312Socket774:2012/10/05(金) 21:06:58.29 ID:HF+JjCbu
>>130
そうやってすぐに「GPUだけの勝負」に持ち込んで勝ち誇るしかなくなったのか。
なんでCPUなのにCPUvsCPUで評価しないんだ?
100%負けてしまうからだろ?

アム猿はブーメランになることしか言えない池沼
「「「「「「「「CPU性能はもう十分とかチンケな言い訳で即逃亡」」」」」」」」」」」」
3770や2600買うような奴らが単体GPU持ってないとでも思ってんの?w
貧乏人だから2600すら買えませんって正直に言えばいいのにwwwwwwwwwwwwwww
ブル土下座なかったコトにしてんじゃねーよ生ゴミ野郎wwwwwwwwww
まぁ底辺のカスにはお似合いだしお布施してあげればいいよAMD株価瀕死だしwwwwwwwww
313Socket774:2012/10/05(金) 21:13:03.29 ID:5bJ1QrtH
亀レス?アンカミス?いいえ、ただのキチガイです
314Socket774:2012/10/05(金) 22:08:02.09 ID:wFGyV6+Z
315Socket774:2012/10/05(金) 22:45:03.61 ID:nDMkj+o6
【 クーラー 】 TwinFrozerII → TwinTurboII
【  VGA  .】 MSI GTX560Ti TwinFrozerII OC
【.  グリス ..】 銀グリ → TwinTurboIIに最初から付いてたやつ
【.  ケース .】 P280
【負荷ツール】 OCCT GPU3Dテスト 15分
【計測ツール】 MSI Afterburner
【  室温  】 28度 → 24度
【ケース内℃】 不明(マザボ30度 → 27度)

・交換前クーラー / ファン 室温28度
【 アイドル 】 42℃ / 1860?rpm
【 負荷時  】 99℃ / 3600?rpm

・交換後クーラー / ファン 室温24度
【 アイドル 】 30℃ / 900?rpm
【 負荷時  】 76℃ / 2000?rpm

TwinTurboIIとんでもないですわ。ファン速度最大でもCPUファンより多少音聞こえてくるくらいだな
316Socket774:2012/10/05(金) 23:06:02.62 ID:aguaLWGk
どんだけうるさいCPUファン使ってるんだ?
317Socket774:2012/10/05(金) 23:17:32.23 ID:nDMkj+o6
ZALMAN CNPS9900MAX 900rpmです
318Socket774:2012/10/06(土) 05:27:27.92 ID:Lo4CjW13
笊チョンw
319Socket774:2012/10/06(土) 05:35:54.94 ID:I27pYoyb
何でこんな過疎スレにまで荒らしが…
320Socket774:2012/10/06(土) 13:43:13.72 ID:QwL56nSW
>>317
よく冷える?
321Socket774:2012/10/06(土) 14:41:25.37 ID:PTS44Vkk
>>315
TwinFrozerIIって、さも大層なもの載っけてるように紹介してたが…別売クーラーとは比べ物にならんのね
322Socket774:2012/10/06(土) 15:37:41.63 ID:28lZ8V1V
>>315
これってデータ測定自体の条件が違うから、クーラー性能はほぼ同等でしょ。
MBが3℃も下がるって普通に考えて外的要因でしょ。
TTurbo計測時、ケース内温度がTwinFrzrの時より下がってるかと。(吸気温度の低下)
両方とも外排気ではないので、廃熱はほぼ100%ケース内に排熱される。
ケースの排気速度を上げるか、吸気速度を上げるかしないと劇的には変化しえない

あとは、室温が下がったケース。>>315は恐らくこれに該当。
>>321 GPUの温度じゃなく、他のデータをしっかり見よう。
323Socket774:2012/10/06(土) 15:40:59.75 ID:28lZ8V1V
ほぼ同等は言いすぎ。失礼w
324Socket774:2012/10/06(土) 15:43:01.77 ID:P3l0RQfQ
42→30、99→76って室温28→24にしてはでかくないか?
325Socket774:2012/10/06(土) 16:02:53.54 ID:28lZ8V1V
>>324
うん大きいね。それは言い過ぎたと認めるw
いちお、外気が4℃変われば、GPUも、ただ4℃下がるかというと、どうもそうではないっぽい
ヒートパイプの特性か知らないけど、外気が下がれば飛躍的に下がる特徴がある。

ヒートパイプじゃないただの銅やアルミクーラーだと影響は
外気温がそのままに近い状態で反映される傾向に。
326Socket774:2012/10/06(土) 16:20:53.27 ID:P3l0RQfQ
>>325
俺も室温23度でアイドル40度、負荷100度の560tiちゃんに
TwinTurboIIぽちってあげたとこだよ。届いたらまた報告いたします
327Socket774:2012/10/06(土) 16:30:57.36 ID:OsIZNOtk
GTX560Ti TwinFrozerIIで100℃もいくっておかしくね…?グリスかぴかぴなだけじゃないのか
友人が確か使ってたから今聞いてみたら、BF3で負荷99%張り付いてても60℃ちょいらしいが
328Socket774:2012/10/06(土) 17:11:17.45 ID:pO85F09g
PCケースがサイド吸気も無い全然冷えないP280ならそのくらい行くのかもな
329Socket774:2012/10/06(土) 17:40:00.46 ID:avgeM0lk
ヒートパイプって何mm1本あたり何wみたいなのがあるよね
それ超えると途端に冷えなくなる
330Socket774:2012/10/06(土) 19:34:52.79 ID:06N3s5zE
美女が全裸でカードにふーふーと息を吐くのは駄目?お尻の穴が丸見えになるからちょっと恥ずかしい
331Socket774:2012/10/06(土) 19:52:08.33 ID:z0sQpJHa
>>320
よく冷える。リテールクーラー比で20度下がった(2600K)

結構レスあったんで環境追記させてもらうととP280のケースファンは
吸フロント900rpm x2機 ケース内(GPU横GPUに向けて)900rpm x2機 排トップ900rpm x2機 排リア900rpm の計7機 + CPUクーラーのファン1機で埃掃除はそれなり。
28度は16時頃 24度は同日22時?頃の室温です。

>>327
BF3はメトロUS側リスポン地点でALL最高設定(Load99%)を5分続けても90度(室温28度?)くらいまでだった、これはもう正直よくわからない。俺が理屈教えて欲しい

更に追記させて貰うとこのグラボ101度以上いきません多分。100度になるとP0(コアクロック880Mhz)からP8(440Mhz)に勝手に落ちて強制的に温度下げてる。
それが数分?続くと画面が暗転して応答停止。
その事を踏まえると 99度から76度に下がった とは書いたけれど、100度以上(測定不能)から76度に下がった という認識でいいのかも

長ったらしく失礼しました。参考になれば
332Socket774:2012/10/07(日) 04:23:17.13 ID:XebuCw3L
>>322
他のデータをしっかり見よう
333326:2012/10/07(日) 18:46:43.19 ID:s3vtoVSt
アイドル35度、負荷(OCCT)76度になりました
室温25度
噂通りで大満足です。あざーっした
334Socket774:2012/10/07(日) 19:56:11.57 ID:I2Lns1VM
そこをXtreme2か3にするとアイドル30℃↓負荷60℃前後になるんだけどな
335Socket774:2012/10/07(日) 20:01:04.24 ID:FCkvECz0
むしろ660tiとかにしといたらよかったんじゃね
336Socket774:2012/10/07(日) 20:02:53.77 ID:r0YazZsT
温度よりも騒音対策で買ってるな
337Socket774:2012/10/07(日) 20:05:16.80 ID:98Hj3uCh
>>332
他のレスをしっかり見よう
338Socket774:2012/10/07(日) 22:17:14.20 ID:XebuCw3L
ID:98Hj3uCh= ID:98Hj3uChか
よく戻ってくるな
339Socket774:2012/10/08(月) 00:33:48.78 ID:DHU978mM
>>338

1=1ですね。
340Socket774:2012/10/08(月) 15:38:36.74 ID:VeZD6rT/
Xtreme3 評判いいなー
341Socket774:2012/10/08(月) 17:33:50.99 ID:7qpuilGg
設置可能なスペースが有れば、
CPを考慮しなければ一番冷えるね。
342Socket774:2012/10/08(月) 18:06:43.00 ID:gkj8eVGV
Hybridよりも冷えるんかな?
343Socket774:2012/10/08(月) 18:34:11.46 ID:7qpuilGg
580のレビューが載っていたけど、
同等もしくは、xt3のが冷えるって載っていたね。
俺も利用しているけど、メンテを考慮するとやはり空冷が良い。
344Socket774:2012/10/12(金) 03:42:53.33 ID:XREkEUqP
TwinTurboII買ってつけたんだけど、
PWMでの回転数制御はできてるっぽいんだが
回転数の表示はうまくいかないの?

回転数30%と90%で手をかざしてみると
風量は増えてるがAfterBurnerとかGPU-Zの数字は
増えない。ずっと上下し続けてる。

冷却性能には満足。GTX670にて使用
ただ電源周りのチップ?あたりは風量不足に感じる
OCCT回すと超熱い
345Socket774:2012/10/12(金) 04:29:14.63 ID:8LMQC1LK
そりゃ全体に風が当たらないんだから仕方ない
346Socket774:2012/10/12(金) 10:02:46.83 ID:MeWHlVrh
回転数が正しく表示されないのは仕様でございます
347Socket774:2012/10/12(金) 13:49:02.32 ID:Mn1ufz7w
>>344
リファならマウンティングプレートとメモリのヒートシンクの干渉の程度を教えてほしい
348Socket774:2012/10/14(日) 14:04:34.39 ID:csrHAjEr
サファのHD6850(1GB)にISGC-V320使ってたんだがサーバーラックに入れるために少しサイズを小さめのものにしたら入らなくなってしまったww
また買い直しwww
349344:2012/10/15(月) 12:59:30.72 ID:AQ8tcKwR
>345 346
ありがとう
回転数は仕様かぁ
2つのファンのパルス信号が同時に入ってるとかだろうか・・・
350344:2012/10/20(土) 12:59:59.97 ID:53Err0VT
>347
亀レスすまそ
干渉はPCI-Eのスロット側の2枚がマウントプレートによって半分メモリ隠れます。
ちょうどヒートパイプの通り道で見た目以上に干渉しやすいです。
ボードの補助電源コネクタ側(ボードの後端側)4枚は干渉なしできっちり取り付け可
ボードの側面(取り付け時手前側)2枚はマウントプレートぎりぎりですがなんとか取り付けられます。

スロット側2枚は小さいメモリ用ヒートシンクの上を切ることが出来れば
TwinTurbo2そのものをスロット側に詰めて取り付けも可能
面倒なので標準位置(取り付け穴B)おすすめ

電源部品周りは最初からついてるヒートシンク加工してそのまま使うのがいいかも。
チップ小さすぎて接着剤の効果薄いみたい。加工はコネコのレビュー参考にしました。
長文失礼しました。
351Socket774:2012/10/21(日) 02:14:08.84 ID:WIPVgx0q
>>350
thx
予定はXtremeIIIだけど参考にさせていただきます
352Socket774:2012/10/21(日) 14:45:23.37 ID:CTQyQHUD
価格比で見たらTWINTURBOIIはびっくり仰天摩訶不思議アドベンチャーやで
オリファンであーだこーだ悩んでたのがアホらしくなったわ
353Socket774:2012/10/22(月) 04:37:07.17 ID:JASlt2Ah
CPUクーラー⇒GPUクーラー変換アダプターみたいのが、
玄人思考辺りから出たりしないかなぁ・・中々面白いと思うんだけど
354Socket774:2012/10/22(月) 05:44:40.05 ID:Mu3A26Bu
付く付かない別にして
PCケース開けて忍者3とか銀矢とかぶら下がってるの見たら
思わず吹き出してしまいそうだ
355Socket774:2012/10/22(月) 08:12:19.51 ID:kDgcGDFg
spinQでやってるやついたけど
何スロット占有すると思ってるんだ
356Socket774:2012/10/22(月) 19:27:48.06 ID:2dfbT8Hn
グラボに銀矢ぶら下がってたらマザー90度とか倒立かつ吊るさないとへし折れそうで精神的にくるな
357Socket774:2012/10/22(月) 19:34:00.92 ID:ZIflHxm6
隣接するPCIブラケットでクーラー固定する仕組みが必要だな
358Socket774:2012/10/23(火) 20:09:08.92 ID:UY4jy6hM
ケースの底にクーラーの頭が当たりそうだ
ゴムかなんか適当に挟んで支えりゃよくね?w
359Socket774:2012/10/23(火) 20:31:44.09 ID:VbzJMJro
>>351
付くならXtremeIII良いぞ。
TwinTurbo2より更に静かで5℃以上冷える。
360351:2012/10/23(火) 21:03:38.72 ID:yBmrS96p
>>359
670/680どっちにしろ
干渉が嫌で戯画の3連にしようと思ったけど
それなら換装の必要性も薄れるわけでして

更に冷えるなら換えてみたい
361Socket774:2012/10/23(火) 21:16:19.52 ID:MQyZwK3W
Acceleroクーラーはオリファンどうこう悩まなくてすむのが最大の利点だな
糞冷える上に糞安いし冷却性能に対して静か過ぎるくらいだし
デメリットは初めてとか要領悪いと付けるだけで大変なのとダサいくらいかw
362Socket774:2012/10/23(火) 22:50:33.18 ID:VbzJMJro
PCパーツを語る時点でダサいって事に気付け。
363Socket774:2012/10/23(火) 22:52:26.87 ID:aPStD+C3
そうだな、俺もAcceleroの良さを実感してからのGPU選びは、
ファンなんかどうでも良くて、基盤や使ってるパーツ重視になった。
結局どこもそんなに変わらんから安いの買ってAccelero装着のパターン
364Socket774:2012/10/23(火) 23:15:57.97 ID:VbzJMJro
>>363
正解だと思うぜ。
俺の場合もそんな感じ。
365Socket774:2012/10/23(火) 23:32:07.90 ID:YA/Hzu66
>>362
そんなふうに考えること自体がダサイことに気付け
366Socket774:2012/10/23(火) 23:39:51.31 ID:AUjqpF0f
うーん、アニメやゲームや漫画を語るのに比べれば、PCパーツ語るほうがマシでない
詳しくない人間に語るのはアホだけど
367Socket774:2012/10/23(火) 23:55:46.71 ID:MQyZwK3W
過疎スレくらい仲良くしようぜ
ダサいって言って悪かった見た目は悪いが出来の良い嫁みたいなもんだ
368Socket774:2012/10/24(水) 11:23:23.58 ID:JjUNHJLn
リファレンスの680に飛びついちまったせいでXTREME取り付けられねえぜ
nVidiaは何考えて二階建て電源ピンにしたんだよ
369Socket774:2012/10/24(水) 12:39:26.48 ID:FXa3gLMx
換装するつもりなら魔改造しようぜ!
370Socket774:2012/10/24(水) 13:33:09.52 ID:wZvYlgUF
クーラー側を改造したほうが楽そうだな
371Socket774:2012/10/27(土) 03:36:10.63 ID:1V+t8q9p
372Socket774:2012/10/28(日) 16:56:28.71 ID:DVfqakSb
>>371
イメグルとファン込みで4.2スロットくらい占有しそうw
373Socket774:2012/10/28(日) 18:39:26.55 ID:/bIhwShg
厚さ47.1mmってことは、カードとチップの厚さ加えて丁度3スロット分
普通のファンなら5スロット、10mm厚の薄型ファン使っても4スロット占有か
つか重さ583g… これGPU周りの取り付け穴だけで保持とか基盤歪むなw
374Socket774:2012/11/02(金) 14:18:58.74 ID:20ErX8mO
Arctic Cooling Accelero Hybrid 7970
Arctic Cooling Accelero TWIN TURBO 690

http://www.signal-pc.com/shop/f_x06.html
375Socket774:2012/11/02(金) 14:58:32.20 ID:YJzQpsnk
>>374
  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
376Socket774:2012/11/02(金) 18:32:24.72 ID:AKYWJUyo
さすがの専用設計
メモリも完璧にカバー
まぁシンクでもいいんだけども綺麗だなw
377Socket774:2012/11/03(土) 04:05:35.04 ID:G0tP+cEs
現状手に入るもので、できるだけ安価で冷却性能そこそこのもの探してるのですが、
XFXの5870ぶん回しにAccelero TWIN TURBO IIって冷却の問題でませんかね?
ケースのサイドにファン4発付くのでMK-26をファンレス運用というのを考えましたが出たばかりでまだちょっと高い・・・
378Socket774:2012/11/03(土) 04:30:11.52 ID:F+wPtyzg
AcceleroのTWINTURBO〜Extreme〜ハイブリで冷却問題でるならオリファンとかゴミどころじゃない
コスパならTWINTURBOの3000円は破格すぎというか冷却といい意味で釣り合っていない
ちなみに微妙に値上がり傾向
379Socket774:2012/11/03(土) 07:07:42.69 ID:HqHPN/0W
3スロでも4スロでも構わん!っていう感じの巨大外排気クーラー出ないかな
CPU用のサイドフローみたいなのをブラ下げてブラケットで固定するような
380Socket774:2012/11/03(土) 14:55:38.56 ID:UwFVHglQ
まな板とかじゃないと無理じゃね
381Socket774:2012/11/03(土) 15:48:37.92 ID:IkeUJl6z
>>379
売れるとは思わんが、面白そうではある。
つっかえ棒とセットで売れば完璧だな。
382Socket774:2012/11/04(日) 03:22:32.74 ID:oihqXVo+
リファ670におすすめされたTWINTURBOIIつけたら
室温20 アイドル26℃ゲーム中68~77℃ファンコンセンサで背面VRAM89℃だったのが
室温18 アイドル19℃ゲーム中38~44℃ VRAM表47℃ 裏45℃
凄すぎワロタ
383Socket774:2012/11/04(日) 15:48:47.72 ID:Y0BmgaBa
http://www.arctic.ac/en/p/cooling/vga/375/accelero-twin-turbo-ii.html?c=2182
Accelero Twin Turbo II
この製品ってVGAのスロットをあわせると3スロット占有するみたいだけど3スロット目はぎりぎりまで使う?
MSI N560GTX-Ti Twin Frozr II OCを使っているけどファンが2つのうち1つが回らなくなってしまったのでクーラーを取り替えようと思うのですが

M/BがGA-X58A-UD3R
http://www.gigabyte.jp/products/product-page.aspx?pid=3449#ov

ビデオカードがMSI N560GTX-Ti Twin Frozr II OC
http://www.msi-computer.co.jp/VGA/N560GTX-Ti_Twin_Frozr_II_OC/#img/N560GTX-Ti_Twin_Frozr_II_OC_Box.jpg

ケースが
http://coolermaster.cm-industry.co.jp/product.php?class=case_mid&model=centurion5ii
カードやクーラーの長さが27cmまで

この組み合わせで使っているのですが
3スロット目ギリギリだとPCIスロットに差したカード干渉する恐れがあるのでどうなのか教えてもらえませんでしょうか?

それか
GF560Ti対応の物でビデオカードのスロットもあわせて2スロットで済み27cm以下のサイズで現状手に入るGPUクーラーってありますか?
384Socket774:2012/11/04(日) 17:22:12.17 ID:oihqXVo+
ついんふろーざーでも買っとけば?
ギリギリとかそもそも吸気阻害酷い
385Socket774:2012/11/04(日) 18:06:17.31 ID:Y0BmgaBa
>>384
去年ならTwin Frozr II単体売りしていたみたいだけど
通販探してみたけどTwin Frozr IIを現在取り扱いしている所が何処もない。
386Socket774:2012/11/04(日) 18:30:03.52 ID:Y0BmgaBa
>>384
>そもそも吸気阻害酷い
元々、PCIスロットに差しているPT1はそれほど大きなカードではないので干渉さえなければ吸気の邪魔にはそれほどならないと思います。
387Socket774:2012/11/05(月) 23:34:16.46 ID:F1lv12EW
そこでSpitfireですよ。
388Socket774:2012/11/05(月) 23:43:48.95 ID:2bNmLk92
Spitfireは対応機種増やしたまいなーチェンジ版販売して欲しいな
389Socket774:2012/11/06(火) 18:35:34.22 ID:9lnz6V15
Accelero Twin TurboII買って取り付けた。
ヒートシンクだけどアレ取り付けるパテ粘着力なさ過ぎ。
結局、RAMの方は取れずに取り付けれたけど
ボルテージレギュレーターの方は取れちゃったから取り付けるのあきらめた。

390Socket774:2012/11/06(火) 18:52:03.75 ID:tpXznZfJ
熱伝導接着剤やらシートやら買ってこいよw
391Socket774:2012/11/06(火) 19:11:34.90 ID:QMUYcR+q
わざと粘着力ないのつけてるのさ
面実装のレギュレーターなんかramとかに比べてハンダ面積少ないから
うっかり接着したらシンクごとポロッって取れる
つっかGPU以外は風あたってりゃ熱容量的にシンクいらんだろ
あんなもの飾りだわw
392Socket774:2012/11/06(火) 19:42:33.92 ID:rOzZ07E9
VRMのヒートシンクは超必要だと思うが
393Socket774:2012/11/06(火) 19:44:45.48 ID:pfzHDDTV
飾りらしいので付けたく無い奴は別にいいんじゃない?
他人のグラボが壊れても誰も困らないし
394Socket774:2012/11/06(火) 19:50:04.84 ID:CRJ6561n
VRMの耐久テストですね、わかります
395Socket774:2012/11/06(火) 21:33:18.85 ID:9lnz6V15
オリジナルクーラーの時にはVRMにヒートシンクなんて付いてなかったのに
Accelero Twin TurboIIにしてヒートシンクが必要になるって理由は何かあるのでしょうか?
396Socket774:2012/11/06(火) 21:43:57.58 ID:zujVUPjZ
ありますよ
397Socket774:2012/11/06(火) 21:54:43.44 ID:9lnz6V15
>>396
その理由とは?
398Socket774:2012/11/06(火) 22:02:29.45 ID:YojxxtDw
買ってから形状を見れば一発でわかるだろうに
399Socket774:2012/11/06(火) 22:13:50.84 ID:9lnz6V15
>>398
分かりません。
http://vanityfactory.blog.so-net.ne.jp/2012-03-14
自分これの1GB版使っていて今回Accelero Twin TurboIIに取り替えたわけですが
この2GB版はVRMに元からヒートシンクが付いていたけど
この1GB版はヒートシンクは付いてなかった。
違いはこれだけで実際に今までVRM部分はヒートシンクによる冷却がされてなかったって事ですよね。
その状態と今回のAccelero Twin TurboIIの状態の違いを教えてください。
400Socket774:2012/11/06(火) 22:51:43.99 ID:JSct0b7G
気温によるがいくらVRMが熱に強い単純構造でも裸は普通に100℃超える
VRAMもそうだがコア含め熱源が多いと全体があっちっちになる
普通はシンクついてるものでいろいろ気にするなら自分でシンクつけるべきってだけだ
オリファンで○○がないだのそんなもんコストダウンか値段相応かメーカー次第
401Socket774:2012/11/06(火) 22:54:58.51 ID:fMVgaV/l
8800Ultraとかあの辺りはVRMとかVRAMの温度もモニタ出来たけど
ヒートシンク有りと無しだと相当温度違った気がする
402Socket774:2012/11/06(火) 23:18:32.02 ID:rOzZ07E9
メーカーが後発の2G版でVRAMにヒートシンクを足さず、VRMに足したのが答えだ
http://www.behardware.com/articles/747-43/report-graphics-cards-and-thermal-characteristics.html
http://www.behardware.com/medias/photos_news/00/30/IMG0030265.png

せっかくVRAMにも足したんだから、コアの次に発熱するVRMにも貼ったほうが良い
403Socket774:2012/11/06(火) 23:29:01.69 ID:rOzZ07E9
すまん画像がGTX570だった
GTX560Tiはこっち
http://www.behardware.com/medias/photos_news/00/30/IMG0030749.png
404Socket774:2012/11/06(火) 23:30:26.81 ID:wYoNtM8f
窒息ケースに入れたら燃えそうだなw
405Socket774:2012/11/07(水) 00:11:38.63 ID:H9WMTCIs
560Tiは基板の温度がおかしいよね
406Socket774:2012/11/07(水) 00:19:13.03 ID:tI1pCYsb
先代の460もVRM裏面の熱さは酷かった
407Socket774:2012/11/07(水) 00:28:03.95 ID:0Ti3ukj9
Arctic Accelero Hybrid 7970
http://ascii.jp/elem/000/000/741/741840/
408Socket774:2012/11/07(水) 09:31:00.60 ID:l33iHQ5N
VRMのデータシート見てこいよ、シンク必須じゃないよ
イランって言ってるのはシンクを“貼り付ける”事
貼り付けるように出来てないからトラブルの種になる
メーカー品みたく他で固定できるならそりゃ無いより有るほうがいいさ
409Socket774:2012/11/07(水) 16:51:38.28 ID:5uyqH0cf
他人のグラボが壊れようと関係のない事なので各々好きにすればいい
410Socket774:2012/11/07(水) 23:17:42.92 ID:W+l5KQLN
411Socket774:2012/11/08(木) 00:24:07.84 ID:qKhEyCrm
>>410
>同社ではTDP最大400Wまで対応し、リファレンスクーラーに比べて冷却性能は26%向上、
>一方で静音値は5.3Sone(212dB)から0.4Sone(16dB)へと大幅に低減しているという。

リファレンスクーラー212dBとかないわー
Arctic Coolingは不買メーカーリストに入れておきますね
412Socket774:2012/11/08(木) 00:37:08.60 ID:SRtf+ARB
5.3Soneだと64dBAくらいじゃないか?
413Socket774:2012/11/08(木) 00:58:31.32 ID:YhzDX39J
ジェットエンジンかよw
414Socket774:2012/11/08(木) 01:09:38.60 ID:ma/0dZZ+
212dBとか、音圧でPCが分解するわwwww
415Socket774:2012/11/08(木) 02:13:53.54 ID:l7YzR0Vn
大気中で212dB出せる衝撃波ってヒートシンクは冷えるのか、熱くなるのか
416Socket774:2012/11/08(木) 02:24:06.17 ID:cP4E18cI
発熱源を破壊すれば熱くならないね(ニッコリ
417Socket774:2012/11/08(木) 07:52:02.60 ID:queU3EQC
英国の番組でジャンボジェットのエンジンの後ろを車が通過すると、
車が横転しながら分解していった映像あったから、PCも分解・・
418Socket774:2012/11/08(木) 08:10:33.73 ID:SRtf+ARB
あ、唐突にひらいめいた ライターが馬鹿でSone/dB変換わかんなくて
適当に逆算して単純に40倍した…とかありえない事だったり?w

16 [dB] ÷ 0.4 [Sone] = 40 だからぁー
5.3 [Sone] × 40 = よしっ、リファは 212 [dB]だな!…みたいなw
419Socket774:2012/11/08(木) 08:19:34.28 ID:QFdG64H9
たぶん合ってる
420Socket774:2012/11/08(木) 08:22:39.76 ID:ycpYfHFh
ダメだこりゃ!
421Socket774:2012/11/10(土) 10:18:30.23 ID:XAGP0Aju
http://www.zaward.co.jp/xtreme7970.html
を購入したのですが、電源接続用の変換ケーブルの説明書画像はどっちが正しいのでしょうか?
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_20118.jpg
右と左では、黄色のケーブルの接続先が異なっています
これが手持ちの変換ケーブルで、上記画像の右と同じケーブル配置です
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_20117.jpg
ちなみに一番下のはファンから伸びてるケーブルです(4ピンと3ピンが両方ついてます)
422Socket774:2012/11/10(土) 10:21:03.02 ID:upO4h8M1
途中でケーブルねじれてるだろ
どっちも同じよ
423Socket774:2012/11/10(土) 10:41:25.57 ID:hrkCZo3r
ペリフェラル4ピン大は 1番+12V(黄)・2番GND(黒)・3番GND(黒)・4番+5V(赤)
・1番 黄(+12V)と2番 黒(GND)のライン組み合わせ → 12V
・3番 黒(GND)と4番 赤(+5V)のライン組み合わせ → 5V
・1番 黄(+12V)と4番 赤(+5V)のライン組み合わせ → 7V
まあ、そういう仕組みだ
424Socket774:2012/11/10(土) 10:49:08.93 ID:XAGP0Aju
>>422
黄色い線の接続先が違っているように見えます
ピンアサインを調べたところ、真ん中に12VDCの線が来てるほう、
つまり説明書右画像のほうが正しいように見えますが自信が無くて・・・
425Socket774:2012/11/10(土) 11:23:46.10 ID:XAGP0Aju
ピンアサイン信じて繋いでみたところ、正常にファン動きました
逆挿し状態だったら動かないだろうからたぶん大丈夫だと思います
あとでグラボのほうにも繋いでみます
お騒がせしました
426Socket774:2012/11/10(土) 17:59:29.97 ID:SPekoghw
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_20118.jpg
↑見てどうせならついでに5Vのソケットも用意すりゃいいのにって思った
427Socket774:2012/11/10(土) 21:30:42.38 ID:Lh0OXETt
5Vじゃファン回らないんじゃないの?
428Socket774:2012/11/10(土) 21:34:21.28 ID:hrkCZo3r
5V起動できないファンそのまま通電しとくと燃えるからなw
安全のために7Vなんだろう
429Socket774:2012/11/10(土) 21:44:30.77 ID:eGDsVP+f
7Vですら起動できないカスファンも、稀によくある
430Socket774:2012/11/10(土) 21:45:12.14 ID:SPekoghw
>>427>>428
なるほど、5Vで回らないファンをxtreamで使ってるわけね
431Socket774:2012/11/11(日) 02:48:17.60 ID:Le1gUu+z
これ4ピンと3ピンの両方に差したらどうなるのかな?
片方より電圧が高くなってファンが高回転するのかな?
432Socket774:2012/11/11(日) 02:49:32.88 ID:rC8U4l46
なわけねーだろ
433Socket774:2012/11/11(日) 02:51:52.33 ID:sx/5SfhE
DCファンの仕組を理解してない人が自作板なんかに居ちゃらめぇ
434Socket774:2012/11/11(日) 03:14:48.81 ID:bF9qB+Bj
>>421
5Aと12Aだと・・・・?


ゴクリ・・・・・144W?
435Socket774:2012/11/11(日) 03:22:20.19 ID:mWmiSA7p
7V駆動の話をすると狂ったように怒り出すひといるけど
あれって相当アブナイ行為なの?
436Socket774:2012/11/11(日) 03:37:24.00 ID:jmgTQCBw
GTX285使ってた時にファンが回らなくなってAccelero XTREME GTXに換装したんだが
どうやらPWMコントローラが死んだのか、ファンじゃなくてボード側の問題だったみたいで
Acceleroに換装しても回らなくてしゃーなく付属の4ピンソケット使ったんだけど
12Vだと若干五月蠅かったから7Vに繋いでみたら何か知らんが電源入れた瞬間にファンが死んだ
437Socket774:2012/11/11(日) 04:35:39.63 ID:sx/5SfhE
>>435
負荷側が短絡した時に通常のようにGNDライン経由でFGに落ちねぇ(+保護回路で電源落ちねぇ場合もある)から
条件によっては電源に本来かからないイレギュラーな過負荷がかかってあぶねーよ、程度の話

+12と+5ライン同士の電位差で7V得てる訳だから、あとは電源の構造を考えると納得頂けるかと
438Socket774:2012/11/11(日) 11:31:50.35 ID:/sYaUgIZ
あぶねーよ程度って言うけどさ
電源の保護回路効かないから、短絡したら良くても焼損、下手したら発火しまする
おまけに電源投入時に5V側が先に立ち上がると逆電圧かかるし
+5Vと+12V間と+12V側に保護用のダイオード入れとけば大丈夫だけど
どうせダイオード入れるならそれで電圧降下すりゃいいって話に
439Socket774:2012/11/13(火) 14:28:38.85 ID:3DGba2ay
ヒートシンクって昔からそうだけど
見た目じゃ全然性能測れないよね
アルミの隙間だって多すぎても少なすぎてもダメでジャストじゃないと性能出ないし
グリスの塗り方一つで性能段違いだったりして
440Socket774:2012/11/13(火) 19:38:01.43 ID:f71L/q3m
> グリスの塗り方一つで性能段違いだったりして

未だに銀パウダー入りのグリスがいいとか思ってんの?
アホじゃね?
441Socket774:2012/11/13(火) 23:21:15.93 ID:3DGba2ay
(^q^)
442Socket774:2012/11/14(水) 22:22:09.40 ID:AQ9efcJM
(・・・どっからそんな話が出てきたんだろう・・・?)
443Socket774:2012/11/14(水) 22:41:55.74 ID:ipTJmsSp
>>442
おまいは駄目だな
>>441のレス見てみ?秀逸過ぎるだろwww
444Socket774:2012/11/14(水) 22:55:20.44 ID:aQkBNmTS
??なんか、変なアスペルガーが湧いてるな
445Socket774:2012/11/14(水) 22:58:47.90 ID:DmpuP56x
>>440はIDが変わるまで登場できませんw
446Socket774:2012/11/14(水) 23:05:35.00 ID:HXJL2JiU
(^q^)
447Socket774:2012/11/14(水) 23:50:51.15 ID:9SIv5C2G
(^q^)
448Socket774:2012/11/15(木) 17:43:23.91 ID:XZtlz01R
(^p^)
449Socket774:2012/11/15(木) 17:50:49.89 ID:tNhNUEYt
>>440
銀パウダー入りのグリス使ってるけど、何が悪いの?
450Socket774:2012/11/15(木) 18:17:47.16 ID:MJ97IW2j
>>440のアタマが悪いの
451Socket774:2012/11/15(木) 21:30:57.96 ID:1tFIsZqO
まぁ>>440を取り巻く社会とかなんかそういうのが悪いってことで
452Socket774:2012/11/16(金) 15:44:55.88 ID:UN/ULx3Q
シンク自体とか塗り方などのお話
からのー
銀グリスがいいとか思ってんのかよ!アホだろ!情弱過ぎ!俺様が突っ込んでやるよバーカ!と思いながら書きなぐった渾身のレス
それが>>440

(^q^)
453Socket774:2012/11/16(金) 17:14:41.29 ID:g8dK352c
もうちょっと>>440を具体的に語ってほしいな
454Socket774:2012/11/16(金) 20:59:49.91 ID:E2k1DeBH
>>441の返し吹いたwwww確かに秀逸だわwwww
455Socket774:2012/11/16(金) 22:30:46.23 ID:CjeY049M
ファンコン買った方が良さそう
456Socket774:2012/11/18(日) 10:44:46.21 ID:c6IyX4a7
クーラーをファンコンに繋いで、もしファンコンが壊れてファンがストップした場合、
GPUは勝手に起動停止してくれるの?
CPUは異常発熱でストップかかるみたいだけど
457Socket774:2012/11/18(日) 10:54:43.77 ID:WAqmw1s0
どのGPUもコア温度が一定超えたらBIOSが強制的に落とすけど
PC起動時にはそこまで上がらない気がする 大抵105℃とかだし
458Socket774:2012/11/18(日) 12:38:54.13 ID:c6IyX4a7
自動停止するのか
じゃあ安心してファンコンに繋ぐわ
459Socket774:2012/11/18(日) 13:18:46.27 ID:WfLcTxoe
自動で制御してるものをわざわざファンコンとか頭大丈夫か?
460Socket774:2012/11/18(日) 16:00:34.42 ID:jyE8KQ/d
Afterburnerとかで制御した方が良いぞ
461Socket774:2012/11/18(日) 19:20:52.43 ID:o146YgDb
今時ファンコン使ってる奴は頭がおかしいので問題ない
462Socket774:2012/11/18(日) 21:48:45.16 ID:bANoHhDH
マザボに10個ぐらい端子付いてたらファンコンいらないのにな
463Socket774:2012/11/18(日) 21:54:08.45 ID:kKJkl3ap
一般向けマザボだと多くても7個くらいしか見たこと無いな
464Socket774:2012/11/18(日) 23:40:20.75 ID:DbKtyG+g
M/Bにファン付けすぎると不安定になる事が結構あるとか何とかって話をどっかのスレで見たぞ
海外でかなり詳しく検証してるサイトもあった
465Socket774:2012/11/18(日) 23:51:08.58 ID:N6cRijFX
マザボのファンコネクタって合計1A越えるとVRMやばいんじゃなかったっけか
電源から直接取ればかなりの数回せるんだろうけど
466Socket774:2012/11/18(日) 23:55:06.62 ID:TSGc1b5S
マザボ側から回転数の信号だけ貰ってファン回す電気は電源から取れってことか
467Socket774:2012/11/19(月) 00:48:18.83 ID:X1+SC0cf
ファンコンスレで言ったら荒れるぞ(笑)
468Socket774:2012/11/19(月) 00:57:45.24 ID:lXA7HSjp
VRMの話もだけど、ファンからのリップル電流?
だの何だのノイズがどうのこうので不安定になるとかそんな話だった気がする
469Socket774:2012/11/19(月) 20:49:05.83 ID:npnlwjUo
マザーにはCPU用のしか付けてないな
470Socket774:2012/11/19(月) 22:17:21.55 ID:9+bdKw9a
何年も前からマザボのファン端子は大体全部使ってるが、それが原因で不安定になった事なんか無いんだが・・・
一つの端子からいくつも分岐しまくったり、光物ばっかりつけたりしてるんじゃないか?
471Socket774:2012/11/19(月) 22:22:21.34 ID:cztJKv6l
そういや超高回転ファンとかはピンをマザーに繋がず電源に直接繋げって注意書きに書いてあるな
472Socket774:2012/11/19(月) 22:53:53.75 ID:Ww7RZXPb
轟音PCスレで話題に上がるファンだと消費電力数Aのものがあるから
下手にマザーの端子から電源とると端子燃える
ある意味有名な9CR1212P0G03だと8Aも使うし
473Socket774:2012/11/19(月) 23:05:59.64 ID:h8GHNsVA
ファン単体で96Wか
胸熱だな
474Socket774:2012/11/21(水) 20:35:11.28 ID:HmVixLLk
不安定になるとか言ってる情弱はそんな極端な性能のファンしか使っていないのだろう
475Socket774:2012/11/21(水) 21:51:25.40 ID:cpsjKnET
スレチ
476Socket774:2012/11/21(水) 23:40:28.74 ID:ll9i89sE
>>440
じゃあ何使ってる?
477Socket774:2012/11/21(水) 23:43:04.15 ID:nlF4eSF6
>>440
記念真紀子
478Socket774:2012/11/22(木) 18:46:41.39 ID:j0oS9rty
寒くなってきたね。アイドル26℃位になってきた。
冷えるなー。
ExtremeIII+蛙680ね。
479Socket774:2012/11/22(木) 18:56:42.13 ID:5rtTlRzZ
俺の680TwinTurboIIはコア16℃ 外貼り付けセンサーでVRAM17℃VRMシンク19℃
室温15℃で俺も冷える・・・
480Socket774:2012/11/23(金) 00:39:13.91 ID:FDb+JoUG
>>478
蛙はオリファンも2階建てじゃなかったっけ?
481Socket774:2012/11/23(金) 01:26:16.55 ID:qTdbJv+J
今出回ってるのはマイナーチェンジで従来の横並びに変更されてる
482Socket774:2012/11/23(金) 17:31:08.23 ID:rTgczCLH
>コア16℃
>室温15℃
483Socket774:2012/11/23(金) 20:39:41.09 ID:z5Yte7hQ
RADEONならZeroCoreモードで室温狙えます(( ゜д゜ 三 ゜д゜ ))
484Socket774:2012/11/27(火) 11:02:04.75 ID:kPoPzkTj
久しぶりにPC開けて掃除したら、VGAファンに少し強めに掃除機が接触して、それからファンが異音を放つようになったw
後から考えると↑はきっかけにすぎなかったのかな??

動きを目で追うと高回転になる時にたまに止まったりしていたw
ファンだけ交換出来ないタイプ(Twin Frozr II)だから困っていたが、ファンの仕組みを勉強したらコイルによる電気的な非接触によって
動いてることを知って、ダメもとでファンの隙間からコイルに接点復活剤をスプレーしてみた
そーしたら、何と異音が消えた\(^o^)/
その上、前より清音になったような気がする!

これは正しい直し方なのかな?
エロい人教えて
485Socket774:2012/11/27(火) 13:09:18.69 ID:e53f8K2G
掃除機ぶっぱとかねーわ
486Socket774:2012/11/27(火) 16:36:24.56 ID:aKsS3lb+
掃除機とかエアダスターは使わないな
爪楊枝とか自分でフーフーしたりだわ
487Socket774:2012/11/27(火) 17:54:49.98 ID:2d2dsonK
掃除機の先端って静電気すごいらしいからPC内の掃除には使わない方が良いぞ
488Socket774:2012/11/27(火) 18:00:58.80 ID:1t8GbxgT
エアダスターとかで埃浮かせて、掃除機で回りの空気毎吸うんだよ
直で掃除機当てる人居ないだろ、ファン壊れる(軸ブレする)し
489Socket774:2012/11/27(火) 18:09:38.60 ID:MDf0GqzX
エアダスターと
う〜〜っ綿棒っ!
490Socket774:2012/11/27(火) 18:19:07.55 ID:TJ3eUt/6
>>486
本格的に掃除するときは、近くのガソリンスタンドにPCを車で運んで、車用の吹き飛ばし&強力吸込みをする掃除機で
PC1台につき1分くらいかけてケース全部掃除するよ。

タバコは絶対室内で吸わせないから多少湿気を帯びたごみでも細かい隙間にあるのも一瞬で消し飛ぶ。
エアダスタの場合は冷えると結露してゴミが飛びにくいし、風力が弱いから抜き飛ばし残しなどがあるので車用が丁度いい。
年間1〜2回(100〜200円で)、1度に5台は楽にクリーニングできる。

掃除機でも良いけどゴミ吸うのは相当接近させないと効果が薄い。
というわけでやっぱりガスステーションの車内クリーニング用業務用掃除機マジオススメ。CPUクーラーも一緒にクリーニングできる。

庭木の草葉のブロワーでもいいんだけど、ちょっとお値段高い。
491Socket774:2012/11/27(火) 18:26:02.18 ID:TJ3eUt/6
工事現場の作業員お馴染みの、衣服についた有害な埃を吹き飛ばす
噴きかけられたら大人でもよろけるくらい強力なエアダスターもお勧め。
でも一般家庭には無いな。

エアダスターが設置だれてないガスステーションの近くに住んでた時は、タイヤの空気入れるやつをエアダスタ代わりにしてた。
中心の芯を押して固定するのに器具が必要だったけど
492Socket774:2012/11/27(火) 18:29:59.61 ID:e53f8K2G
家庭に一台はあるコンプレッサーブロワぶおおおで吹き飛ばしてもいいが
結局グリス塗り直したりファン自体のメンテは物理的に洗うなり削ぎ落とさないと取れないし
シンク類は洗いたくなるからバラしちゃうな
サブ機とかマザー水洗いだし
493Socket774:2012/11/27(火) 18:35:19.68 ID:tDF4dK9l
浮き輪膨らます黄色い奴が結構いいんだよなあ
494Socket774:2012/11/27(火) 18:40:30.98 ID:TJ3eUt/6
>>492
ガスステーションお勧め。
本当はMBの水洗いはお勧めできないけど(俺はやるがw)

さらに窓ガラス用の泡コーティング剤で結露予防もしてる。たまにキツメのOCで液冷するからね。
しないよりはした方がいい。
あとケースも一緒にやると塗装が長持ちする
495Socket774:2012/11/27(火) 20:38:18.79 ID:HWSnNEDg
>>491>>493
頭良いな、空気入れはどこの家庭にもだいたいあるもんな
どうやって真ん中のピン押さえながらシュコシュコするかが問題だが
496Socket774:2012/11/28(水) 22:26:33.68 ID:AZft+UpT
MSIのGTX580ツイフロのファンから異音が発生したのでTwin TurboUに交換
元々付いてたVRAM用ヒートシンク(黒い金属)はそのままでも取り付け可能
ただしSLI端子よりTwin Turbo のヒートシンクが突出するので長いブリッジコネクタに変えないとSLIが使えないというオチ
純正状態のツイフロとTwin TurboUにした580でSLI組んで、ゲームやるとTwin Turbo側が5℃位低いし、異音も消えたので満足
497Socket774:2012/12/05(水) 10:11:14.35 ID:girDuZbV
>>496
GTX680に買い換えるいいチャンスだったのに…おまえは何をやっているんだ
498Socket774:2012/12/05(水) 14:01:45.62 ID:VBikN9wf
>>497
スレタイ嫁
499Socket774:2012/12/08(土) 08:09:29.74 ID:P8JTjJfM
VGAは別として
最近のマザボのチップセットやMOSFETはオーバークロックしてると
発熱より他の問題で頭打ちになるよな。
極冷じゃなくても
500Socket774:2012/12/08(土) 14:48:50.01 ID:fnNI6ZlJ
>>499
別の問題って何なの?
501Socket774:2012/12/08(土) 21:05:28.94 ID:GZ6UipD2
HR-03久々に出してきて4850に付けてみたよ。
KAZE-JYUスリム付けられるんで窒息ケースでも問題なし。スゲー助かる。
502Socket774:2012/12/08(土) 21:41:12.66 ID:ARrQT8qu
>>501
8600GTSにこれつけてケースはソロ
ファンはフロント・リアを600RPM
GPU下に排気ファン600RPM
室温20度前後でGPU温度が50度なんだが
そっちは温度どんな感じ?
503Socket774:2012/12/08(土) 21:48:36.22 ID:gtlzuA5w
600RPMかぁ、めっちゃ静かそうでいいなあ
504Socket774:2012/12/09(日) 02:00:11.19 ID:l0w56RHo
>>502

フロント800*2
リアは1000*2
室温10度前後でモンハンベンチ回したらGPUが72度だった…

あとVGAが4850じゃなくて6850。
505Socket774:2012/12/09(日) 03:30:55.80 ID:UTqTaX6L
>>504
アイドル時はどれぐらい?
俺も負荷かけたらそれぐらいいきそうだな・・・。
506Socket774:2012/12/09(日) 05:10:53.04 ID:l0w56RHo
>>505
34度
507Socket774:2012/12/09(日) 21:31:17.66 ID:148ezEYr
ZOTAC GTX670とか
カードが短いやつに
「TWIN TURBO II」「Xtreme III」
みたいのは装着出来ますか?
508Socket774:2012/12/09(日) 21:40:14.10 ID:e9ZfCJhw
チップの位置次第
俺の場合Palitの560tiOCの奴にTWINTURBOII付けようと思って買ったんだが
チップがブラケット側に寄りすぎていて、カードに付いてる鉄板?(DVIとかHDMI挿すとこ)
外さないとだめだった。
インシュロックて吊って問題なく運用してるけど面倒だったから
よく調べた方いいお
509Socket774:2012/12/09(日) 22:00:36.96 ID:tq50FiZk
Zotacの670ならどっちもおk
510Socket774:2012/12/09(日) 22:49:51.08 ID:148ezEYr
>>508 >>509
ありがとうございます

チップの位置を調べる手段がぱっと浮かばないのですが
レビュー記事とか探してみます
511Socket774:2012/12/10(月) 00:10:00.34 ID:9nQV5LqG
リファ基板の670には問題なく付く
512Socket774:2012/12/13(木) 20:48:13.70 ID:QsbEwMQ4
身の回りに670使いが増えてる。
いつの間にか14人くらいネトゲ仲間がいるんだが650〜670が6〜7割になった。
670使いは3人もいるわ。
513Socket774:2012/12/13(木) 21:31:34.14 ID:xIMmaMPs
680より格段に安くて性能ほとんど変わらないしな
660Tiがもっと安ければそっち行きそうだけど
514Socket774:2012/12/18(火) 06:36:49.19 ID:N5NDV+7e
660Tiは何気に中途半端のような
515Socket774:2012/12/18(火) 20:27:35.48 ID:gmQ5oKWf
Geforce 4 Ti 670
516Socket774:2012/12/24(月) 22:41:17.04 ID:pdeGoyJ6
>>515
何それ、あたらし くはないね
517Socket774:2012/12/26(水) 01:19:24.16 ID:oppqqt17
http://www.hardwareluxx.de/index.php/artikel/hardware/kuehlung/22917.html

この組み合わせで使おうとしていたのですが、ZAWARD公式にて
TWIN TURBO II及びXtreme Plus IIはGIGABYTE社カードでは3ピン接続できないと言及してありました

Xtreme IIIと6xxシリーズではこの相性問題は解決済みなのでしょうか
518Socket774:2012/12/27(木) 16:00:02.87 ID:9jvB0q+J
GTX680にXtreme Plus IIIとTWIN TURBO IIで迷ってTWIN TURBO IIにしたけど
十分すぎるほど冷え冷えだあね…価格差考えたらXtreme要らない子じゃないのかこれ
519Socket774:2012/12/27(木) 16:16:40.78 ID:BX4fXtaS
コスパ度外視で冷却重視って人もいるでしょ 需要はどちらにもアリアリ
520Socket774:2012/12/27(木) 18:27:52.57 ID:u+UkQ192
Xtreme Plus III使ってるけど買って後悔は全くしてないな
いい買い物したと満足している
TWIN TURBO IIのコスパ自体はうらやましく感じもするがw
521Socket774:2012/12/27(木) 18:41:12.52 ID:PXlIQfLz
ファンが3つあるぶん、Xtreme Plus IIIのがうるさいのかな
522Socket774:2012/12/27(木) 18:42:49.61 ID:lqPKlQO2
TwinTurboII自体が予想外想定外の産物だからなぁ
まぁ換装するだけならTwinTurboIIでいいけどどうせならExtreme買ってみてもいいかなとか
ハイブリット面白そうだからなど選択肢あるのはいいことだ
600シリーズ自体が久々の良品で売れまくったのもあるけど案外換装してる人増えたなぁと思う
それでもニッチな需要だけどw
523Socket774:2012/12/27(木) 18:57:12.49 ID:PXlIQfLz
保証が効かなくなるってのが一番のネック
Arctic Cooling標準装備のメーカーが出てきたら今後贔屓にするんだが
524Socket774:2012/12/29(土) 04:35:33.81 ID:Ywc/Crpt
L2 PLUS は最低回転数が1000近くあるのでCPUクーラー並みの音は出るでしょうか。

MONO PLUSは400から回るようなのでアイドル時の静かさは最強に思えます。

L2plus でもCPUクーラーより音が小さいというならそれでいいかなとも思いますがいかがでしょう。
(主にアイドル時の比較です)
525Socket774:2012/12/29(土) 05:30:17.72 ID:Iprchd0D
>>523
一昔前は結構あったんだけどな…Arcticとコラボするベンダー
ほんとクソみたいなオリファン開発せんでArctic採用して欲しいもんだな
526Socket774:2012/12/30(日) 00:12:31.50 ID:kbqEFtdN
Twin TurboIIのメモリシンク貼るのに何使ってる?
527Socket774:2012/12/30(日) 00:52:16.32 ID:+WV60HNY
固まるシリコーンお薦め
それなりに強くくっつくし、それでも外そうと思えば外せるちょうど良さ
ただし固まるまで時間がかかるが
熱伝導テープはカタログスペックは良くても厚みがあるから実性能はイマイチ
528Socket774:2012/12/30(日) 01:02:09.52 ID:6/y9opmP
>>527
良い物教えてもらた
ありがとう
529Socket774:2012/12/30(日) 01:14:45.81 ID:TnjkA5dZ
わざわざ購入線でも付属の2液混合の接着剤でいい気がするが…個人的にゃ固まるシリコーンより扱いやすいと思うぞ
530Socket774:2012/12/30(日) 03:02:14.24 ID:jU0agBSC
>>529
以前ここの人が教えてくれたけど、混合タイプは外せなくなりやすい

かたまるシリコーンは管理も楽だし使い勝手がいい
531Socket774:2012/12/30(日) 04:03:35.81 ID:TnjkA5dZ
>>530
いやいやいや、確実にシリコーンよりも外しやすいぞ…本当に使った事あるのかよその報告者は
532Socket774:2012/12/30(日) 04:08:13.27 ID:TnjkA5dZ
ああ、使い勝手ではまぁ固まるシリコーンの方がいいわな
Arcticのは一度混ぜてしまえば余っても使えないし
そんなに頻繁に使う物でもないだろうし、わざわざ別途購入するくらいなら付属ので良いんじゃ無いかと言いたかった
533Socket774:2012/12/30(日) 20:31:45.97 ID:cA43SFDD
twinturbo2つけたんだがファンの回転数拾ってくれないorz
ボードはサファイアのオリファン6850なんだけど回転数拾ってくれるよね?
534Socket774:2012/12/30(日) 20:37:40.14 ID:nwpXsYta
6850にTwinTurboIIとかオーバースペックってレベルじゃないなw
まぁちゃんと挿して回ってるなら回転数はデュアル一本化だから正確に拾えないし割とどうでもよいよ
ABとかPXとかOHMで手軽に%だけ見て調節できればいいくらい
というか調節する必要すら無いレベルで冷えるからますますどうでもよい
ボードの標準%次第だけど低すぎると足りないとかあるかもね回ってるならいいけど
535Socket774:2012/12/30(日) 20:51:45.00 ID:cA43SFDD
やっぱりオーバースペックかw
オリジナルのファンの音がうるさくなってきた気がする+なんかいい感じのレビューを見つける=IYH
あると思います

とりあえずたわしまわして52℃だから冷えてはいるみたいだ
しかしアイドル状態で70万RPMって数字見たときは( д) ゚ ゚ になったぜ
536526:2012/12/30(日) 21:00:35.34 ID:kbqEFtdN
おー、みんなありがとう
付属の接着剤試してしっくり来なかったら
固まるシリコーン調べてみるよ

とりあえず尼でポチったクロシコ660が発送されたらな…
537Socket774:2012/12/30(日) 21:14:33.59 ID:AX5bZV1W
付属の混ぜ混ぜ接着剤は
・混ぜ方が甘いと固まらない
・気温が20度以下だと固まらない
から作業時は気をつけろよ
538 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/12/30(日) 23:19:31.70 ID:3DgauMwY
前にAccerelo7970買ってうっひょうしながら同梱された接着剤使って失敗して
固まるシリコーン買おうとしたらゴールデンウィーク中で全然届かなくて2週間ぐらいPC使えずのたうち回ったな
539Socket774:2012/12/31(月) 01:18:52.98 ID:Rze/hLNG
なっがいゴールデンウィークやなあ
540Socket774:2012/12/31(月) 06:30:58.12 ID:WsFB49fX
TwinTurbo2のファンの裏側見てみたけど片側はケーブル4本、
もう片方には2本しか入ってなかった。
4本のはケース前面側にくるファンのモーター部分へ、そこから2本でてもう片方へ

2本同時に入ってて検出不能とは少し違う感じ・・・?
2台買って2台ともファンの回転数うまく拾わないので仕様だと思ってる
541Socket774:2012/12/31(月) 09:13:39.04 ID:5fe1IBNO
回転数正常に検出しないのは仕様らしいが
内容は覚えてないけどゲフォスレで詳しく解説してた人がいた
542Socket774:2012/12/31(月) 12:46:35.48 ID:ehgCJnrl
くっそ、ドスパラのaccelero 7970の特売昨日からだったのか
今見たら売り切れてやんの…
くっそくそ
543Socket774:2013/01/05(土) 00:46:53.70 ID:v0zi9SFM
AC Hybridは混ぜ混ぜする必要のない接着剤になってるし、
TwinTurbo2のも変えりゃいいのにな
544Socket774:2013/01/05(土) 06:09:44.84 ID:lbJ4cI/u
そういやパッケージ内容見るとAC HybridとXtreme IIIって以前の接着剤に戻ってるけど何で戻したんだろうな
確実に2液混合のヤツの方が使いやすいぞ
545Socket774:2013/01/06(日) 00:32:03.08 ID:p0aZyb2g
Xtreme III付属の接着剤のが1時間で硬化するし粘度も適度で使いやすい。
546Socket774:2013/01/06(日) 00:39:00.02 ID:xg6XsChP
混合型は混ぜ方が甘かったり低温下で硬化が甘いときに装着して外れちゃったりで
苦情も多かったのかもしれん
547Socket774:2013/01/06(日) 05:51:05.46 ID:VIXoMeOS
Xtreme III付属の以前と同じタイプと思われる接着剤は簡単に外せるんかね?
XTREME GTX Proの時だったか、外せなくなったら嫌だから熱伝導テープで付けたけど
548Socket774:2013/01/06(日) 19:11:02.74 ID:p2zNnNmR
サファのHD6850の短い方をクーラー付け替えようと思うんだけど
2スロ型で良いの無いかな
549Socket774:2013/01/06(日) 20:01:11.01 ID:HIuqD6q0
>>548
DEEPCOOLのやつがいいよ
550Socket774:2013/01/07(月) 12:12:39.50 ID:6jtHTvvj
>>549
ファン一つぽんって付けるタイプ(v65)の方ですよね?
冷却されるのかちょっと心配ですがぽちってみます!
551Socket774:2013/01/07(月) 21:10:54.01 ID:O+hNCV4m
5850→6950とAccelero Mono PLUSのお世話になったんだが、7950には付かないんだな
金属加工できる知り合いいないから、ホームセンターで買ってこようと思うけど、売ってるかな?
552Socket774:2013/01/08(火) 05:12:16.74 ID:Zca3xysO
geliはヴァージョン3はよ
553Socket774:2013/01/11(金) 15:34:53.10 ID:sVzb9+Ln
twinturbo冷え過ぎて気持ち悪い
なかなかでかかったしextream買わなくて良かったわ
554Socket774:2013/01/11(金) 16:58:57.74 ID:z5SmLpxU
ExtremeIIIは更に冷えて更に静か。
まあ、Twinturboのコスパには負けるが、俺はExtremeにして満足してる。
555Socket774:2013/01/11(金) 20:54:03.02 ID:K78Du2m8
Acceleroが非常に良いので、ココのCPUクーラーも優秀そうに思えてくる
次はCPUクーラーもArctic Coolingにしてみるかな
556Socket774:2013/01/11(金) 21:31:46.76 ID:bauwLpvn
CPU周りは広々してるから大型空冷(銀矢とか)積めるなら水冷は特にいらないけど
拡張スロットみたいに狭いスペースだと水冷が生きてくるな
そういう意味ではAccelero Hybridは理に適ってるかもしれん
557Socket774:2013/01/11(金) 21:50:37.92 ID:JiZRFW8q
6,7スロット占有するサイドフロータイプのGPUクーラーってないのかな
スロット全部解放して92mmのケースにも排気ファンくっつけて
558Socket774:2013/01/11(金) 22:12:35.03 ID:sVzb9+Ln
>>554
一応ATXだけどあんまりでかいケースじゃないからextream入るかどうか不安だったんだよな
P280とかR4とかああいうでかいの使ってたら多分extream買ってたわ
559Socket774:2013/01/11(金) 23:26:45.68 ID:a0bcMLUw
水冷の最大のメリットは絶対的な冷却能力ではなく熱を外に持ち出せることだと思う
外排気で優秀なクーラーがない現状、熱を外に捨てたければ水冷くらいしか選択肢がない
まあ持ち出せるのはGPUコアの熱だけでメモリやVRMの分は無理だが
560Socket774:2013/01/12(土) 00:08:23.59 ID:WYii96JW
ハイブリッドが最強ということか
www.gdm.or.jp/pressrelease/2013/0108/16639
561Socket774:2013/01/12(土) 18:48:46.91 ID:cR9FzSmh
TwinTurboIIのファンを外して12cmファンを括りつけることって出来る?
562Socket774:2013/01/12(土) 20:50:22.30 ID:gHB4jXnj
意味があるかどうかはともかく
FANまで含めて一体形成されているわけではないのでもぎ取ってテグスかタイラップで固定すれば可能ではある
563Socket774:2013/01/12(土) 20:59:56.39 ID:0eRcqZsm
まぁタイラップゴリ押しなら大抵の奴でできることだからな
TwinTurboIIならシンクデカい上にスペース取ってるからやりやすいが壊れない限り買えなくてもいいだろw
564Socket774:2013/01/12(土) 21:16:48.65 ID:p7xZ7ngP
カタログスペック上はファン二つで風量が54CFMだからある程度の高速ファンなら
風量的には上回るだろうな
静圧も厚さ的に25mm〜38mm厚ファンの方が上だろう
ただそれでどこまで差が出るかといえば・・・
565Socket774:2013/01/12(土) 21:45:57.15 ID:zhH/Yw66
それやるんならTwinTurboIIじゃなくてS1でやればいいんじゃないですかね…
566Socket774:2013/01/13(日) 08:04:51.90 ID:anCi4a03
>>561
670にそれやってる
14cmファンをタイラップ留めだけど熱・音共に問題なし
567Socket774:2013/01/13(日) 08:39:23.82 ID:26hDxgXz
>>561
取り外した方のクーラーで試せば良いんじゃないかな?
568Socket774:2013/01/13(日) 21:14:58.39 ID:PUK8KT0r
うむ
569Socket774:2013/01/14(月) 23:56:26.40 ID:UD7LPYnx
GALAXYのGTX680OCモデルをSLIで使ってるが1スロット側がアイドル時以外は爆熱・爆音で
うるさいからextreme3を試しにかってみたがうpしたほうがいい?
570Socket774:2013/01/15(火) 00:20:11.21 ID:zDDO3rsh
他者が必要とする訳無いだろ常識で考えろ無能
571Socket774:2013/01/15(火) 00:22:13.95 ID:7oFe+HBv
問答無用でアプするのがこのスレ的には正解
572Socket774:2013/01/17(木) 21:27:18.24 ID:aDXco7aM
TwinTurbo2なんかで使われてた混ぜる接着剤
ああいうのって、剥がすときはどうすりゃいいの?
573Socket774:2013/01/17(木) 21:44:36.17 ID:/I4rD4le
あれ固まっても水場の隙間補修とかに使うシリコンコーキング剤と同じか少し固いくらい
なんで外すのは難しくないはず
いにしえのTA-01とかだとチップが基盤からメリメリ剥がれるレベルだが
574Socket774:2013/01/17(木) 23:51:51.27 ID:Mek4DmIL
>>572
何度か外してるけど熱伝導テープの類いより簡単に剥がせる
575Socket774:2013/01/18(金) 02:19:30.11 ID:IsqaLkEw
>>573>>574
おー、意外と簡単に剥がれるのか、thx
576Socket774:2013/01/18(金) 02:46:16.11 ID:TDopa1FE
触らなければ取れないくらいにはちゃんとくっつくし
グニュってなるから取りやすい
両面テープは加熱冷却繰り返してるとチップごと持っていかれる場合があるからこえーよw
577Socket774:2013/01/18(金) 08:44:22.29 ID:ZkIKn3av
ただこの季節だと8時間経ってもサッパリ固まらないという
結局ドライヤーで温めてから組み込んで、Furmarkで仕上げたわ
始めからこれ採用してくれるメーカーあったら少々高くても買うのに
578Socket774:2013/01/20(日) 22:51:26.34 ID:hV8fZk7P
質問です

一昔前はビデオカード用クーラーってNVIDIAとATIで
基板にある固定用の穴の位置が違ってた気がするんですが
今は共通化しているのでしょうか?
579Socket774:2013/01/20(日) 23:53:36.57 ID:AuED83u6
>>578
各社のクーラー対応表見る限り、まだ穴違うんじゃないかな
S1付けた6950から670に乗り換えるにあたり、Twinfrozer買うことになった
580Socket774:2013/01/21(月) 00:18:34.12 ID:/nb3j/9e
たぶん違うと思う
別売クーラーがその違いを埋める形になる
581Socket774:2013/01/21(月) 17:21:50.28 ID:TTgD3TPV
>>578
現役世代のここ2〜3年で販売されたGPUを見ても単一メーカー内でも世代やクラスによって固定穴ピッチ違うから
それが複数メーカーの製品で全共通化したかも?なんて発想は多少なりとも自力で調べてるなら普通出ないよ
それと基本的にリファレンス基板を想定して単品売りGPUクーラーは作られるんで
オリ基板で固定穴の位置がズレていたり、基板上のパーツ配置が違っていれば固定穴のピッチに問題なくとも取り付け不可能なことがある
582Socket774:2013/01/22(火) 10:32:12.62 ID:hb89grRs
ただまぁそんな変態あんまりないと思うけど
・・・無いよな?
583Socket774:2013/01/24(木) 00:51:47.74 ID:fdEv/xVU
無いあるよ
584Socket774:2013/01/25(金) 18:05:38.36 ID:WcRy2xPT
Accelero TWINTURBOIIをHD6950に取り付けたけど、静かで良く冷えるなコレ
メモリやFETへのヒートシンクの貼り付けは、熱伝導両面テープで済ませたけどw
ゲーム中にグラボの甲高いファン音がしなくなってPCが随分静かになってくれたよ
585Socket774:2013/01/26(土) 15:46:57.91 ID:/KMhhPbd
そして、お前は次なる騒音の低減を求めだす
586Socket774:2013/01/26(土) 16:05:39.73 ID:L2kbZg1i
ある程度ファンを静かにさせたら、HDDが一番うるさく感じてきた
587Socket774:2013/01/26(土) 16:31:18.97 ID:8xkf/e41
外排気マダー
588Socket774:2013/01/26(土) 17:18:58.44 ID:ZrhzuQF1
性能と外廃熱を両立させたいなら現状は水冷やハイブリッド系しかないと思う
589Socket774:2013/01/26(土) 17:18:59.71 ID:hXOV4zvx
HDDは別種のストレージにしてしまえばそれだけで無音化できるし、問題はケース・PSUFANの騒音低減になるだろうな
590584:2013/02/02(土) 20:49:55.01 ID:GYSKpUK+
>>585
ケースはP193でファンをユルユル回るファンに変えているし、HDDや電源は専用チャンバーに隔離しているので
これ以上なにか対応する気はないよw
グラボのBIOSを改造してシェーダー数増やしたり、ゲームでGPUに負荷の掛かる設定にしても
今までよりも冷えて静かと交換して良かったよ
591Socket774@苦節13年:2013/02/05(火) 23:52:09.32 ID:Ur6YwjYY
>>587
外排気は難しいんだよな干渉とかあるし
592Socket774@苦節13年:2013/02/06(水) 00:18:14.17 ID:ezGDGAtL
電源一体型グラボとかやらんかな
593Socket774@苦節13年:2013/02/06(水) 15:30:34.84 ID:lQe/yrJ0
チップセットが尋常じゃない熱さなのは何世代渡っても変わらないな
まるでチョンの劣等遺伝子みたいじゃないか
594Socket774@苦節13年:2013/02/06(水) 18:04:53.26 ID:vxSze3XI
それチョンって言いたいだけじゃん
595Socket774:2013/02/11(月) 15:15:08.47 ID:YeLVEKYS
タイタンでAccereroだかアセロラだかに初挑戦したいんだけど
自作経験があって、CPUクーラー換装できる程度の知識があればいけますか?
596Socket774:2013/02/11(月) 15:18:49.27 ID:GjRXAmuW
混ぜ混ぜ接着剤だけ気をつければあとは小学生でもいけるレベル
ただし現行モデルがタイタンに合うとは限らないけどな
その場合はそのうちちゃんと合うやつが発売されるだろうが
597Socket774:2013/02/15(金) 01:53:24.31 ID:deydYj54
マザボZ68のスタンダード板だけどチプセトヒートシンクは熱いし、
細かいチップも熱いの数個あるよな。数秒触ったら限界温度。
4万くらいの高級板はデフォでチプセトにファン付いてるけど。
まあ安物ファンでうるさいだろうな。

やる気ある奴はチップにヒートシンク貼って、チプセトヒートシンクに
ファン工夫して付けてるか?
次のマザボに乗り換えるときに再利用できるから金は無駄にならんから
やったほうがいいだろ。
598Socket774:2013/02/15(金) 01:56:48.80 ID:tc9H72lR
むき出しチップ類はちっちゃいヒートシンクは貼ってるよ
599Socket774:2013/02/15(金) 02:03:15.08 ID:M9Q6pc+4
ヒートシンクに目玉クリップ付けて放熱性アップ
効果はある、たぶん
600Socket774:2013/02/15(金) 02:05:56.23 ID:deydYj54
DOSVパーツ屋にヒートシンク用の両面テープあるじゃん。

ダイソーとかの両面テープで貼った奴いる?たいして効果かわらんと
思うけど。どうなの?
601Socket774:2013/02/15(金) 02:10:14.77 ID:tc9H72lR
>>600
普通の両面テープはチップが・・・
まぁ熱伝導テープでもアレなものもあるがw
602Socket774:2013/02/15(金) 02:21:57.43 ID:deydYj54
kwsk
603Socket774:2013/02/15(金) 07:37:10.64 ID:JO/12p0e
>>602
死ね
604Socket774:2013/02/15(金) 09:08:03.79 ID:NODhecBr
>>597
側板大型ファン吸気・背面/天板排気のPCケースを使っているので気にするほど熱くならないし問題も無い
605Socket774:2013/02/15(金) 10:41:04.72 ID:lsJ1m2Pr
スレを読むと両面テープより固まるシリコンとか接着剤系の方が剥がしやすい
と言うことは解った。
熱伝導的にはどうなんだろうな
606Socket774:2013/02/15(金) 11:47:54.65 ID:kdXqlxR2
シートはどうしても半液状のシリコンを押しつぶす場合に比べると表面の凹凸が多くて接触面積的に不利だし
設置面同士の隙間を埋めるだけの厚みにできるシリコンと比較してしまうと熱伝導シートの類は未だに性能面では競合相手になってない
607Socket774:2013/02/15(金) 13:05:23.75 ID:deydYj54
そう・・・だがッ!シリコンは接着しないッ!
すなわち!接着面では圧倒的に不利なんだァッ!

違いますかな?ん?
608Socket774:2013/02/15(金) 14:20:50.72 ID:kdXqlxR2
>607が何言ってるのか解らない
609Socket774:2013/02/15(金) 14:21:27.67 ID:Z/XjCAre
>>607
意味が分からん
日本語喋れ。いや、両方がどんなものか理解して喋ってるのか?そもそも

ただ、固着型シリコンより優れた伝導材など無い、というのが最終解


シートの熱伝導率は良いものには、凄いものがあるけど
厚みが0.5mm以上ある時点でアウト

シート系の熱伝導率が金属レベルでもあれば厚みがあっても構わないのだが
そんなものは金属でしかない。あと熱抵抗率の問題もある
610Socket774:2013/02/15(金) 14:22:02.94 ID:Z/XjCAre
>>608
お前も分からなかったか
611Socket774:2013/02/15(金) 14:51:35.11 ID:j+OWVCYK
CPUクーラー用の堅めのグリスで貼り付けて四隅をホットボンドで固定してる
612Socket774:2013/02/15(金) 15:10:27.84 ID:deydYj54
兄より優れた弟など無い

まで読んだ
613Socket774:2013/02/15(金) 17:53:48.65 ID:lsJ1m2Pr
>>611
いいこと聞いた参考にさせてもらう
しかし、ググたら60度ぐらいで溶け出すものや
絶縁性じゃないのも有るみたいだな。
綺麗につけるのも難しそうだ。

最近俺が気になってるのがコレ
COM-G52
ttp://www.com-institute.co.jp/product.html

マルツでも買えるみたいだし
614Socket774:2013/02/15(金) 17:56:43.50 ID:SFW+mFCU
なんで固まるシリコーンにしないの?

性能も耐熱性も確認されてるのに
615Socket774:2013/02/15(金) 18:08:18.19 ID:lsJ1m2Pr
>>614
固まるシリコーンが安牌なんだろうけど
カタログスペックと好奇心だろ
616Socket774:2013/02/15(金) 18:20:15.29 ID:VP9BCmNM
>>615
そんだけの理由ならTA-01(ASのOEM)でも使ってろよ
性能は普通に変えるものの中では一番だぞ
使いやすさと外しやすさで固まるシリコンが選ばれるわけで。

それを超えるなら、わざわざ他の人に興味を持たせようとする前に自分が率先して試すべき
617Socket774:2013/02/15(金) 19:15:43.37 ID:66QxTWGm
TA-01は性能も凄いが接着力もものすごいからな
剥がして再利用しようなんてまず考えられない
そういう意図があるならAccelero製品付属の2液混合型使うか固まるシリコーンだろうな
618Socket774:2013/02/15(金) 20:00:35.25 ID:lsJ1m2Pr
>>616
誰も他人に興味を持たせようなんてしてないんだが・・・
何と戦ってるの?

比較的手に入りやすい放熱性接着剤って
・固まるシリコーン         −−−−定番
・COM-G52             −−−−未知数
・スリーボンドTB1225B      −−−−未知数・量多すぎ
・Accelero製品付属        −−−−定番・単品の入手性?
・TA-01               −−−−剥がすのは無理
・ワイドワーク扱い商品各種   −−−−なんかボラれてる気がする

他に無いか?
619Socket774:2013/02/15(金) 20:12:24.15 ID:j+OWVCYK
TA-01って3000円もするのかw
リキプロ固着させた方が幸せになれる希ガスw
620Socket774:2013/02/15(金) 21:57:38.68 ID:HFLTla8A
カラ割用にはTA-01?
621Socket774:2013/02/15(金) 22:10:30.24 ID:GAcn8/69
固まるシリコーン  って固まった後に剥がせるの?
622Socket774:2013/02/15(金) 22:17:28.90 ID:66QxTWGm
Accelero製品付属の2液混合と比べたら固着といっていいレベルかもしれんがそれでも
熱伝導両面テープより遙かに楽に外せる
623Socket774:2013/02/15(金) 23:17:51.84 ID:6/kHYgYJ
ヒートシンク付属テープでチプに貼ったけど
剥がすときどうすんの?
なかなか剥がれないだけ?
無理やり剥がしてもチプに問題なし?
624Socket774:2013/02/15(金) 23:24:09.28 ID:eQZXyj5Q
          「;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
            ト、;:;:;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
          {::ト、:;:;:;:;:;:` '' ー―――;:;: '|
           l::l . 丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
           ',:i r- 、、` ' ―――一'' " .|
            || ヾ三)       ,ィ三ミヲ  |
            lj         ゙' ― '′ .|
           | , --:.:、:..   .:.:.:.:..:.:...  |
           | fr‐t-、ヽ.  .:.:. '",二ニ、、|
           l 丶‐三' ノ   :ヾイ、弋::ノ|
           ', ゙'ー-‐' イ:   :..丶三-‐'"|
            ',    /.:   .      |
            ',  ,ィ/ :   .:'^ヽ、..  |
             ',.:/.:.,{、:   .: ,ノ 丶::. |
            ヽ .i:, ヽ、__, イ    _`゙.|
              ,.ゝ、ト=、ェェェェ=テアヽ|
           _r/ /:.`i ヽヾェェシ/   |
     _,,. -‐ '' " ´l. { {:.:.:.:', `.':==:'."    |
一 '' "´        ',ヽ丶:.:.:ヽ、 ⌒      ,|
             ヽ丶丶、:.:.ゝ、 ___,. イ |
              `丶、 ``"二ユ、_,.____|
625Socket155:2013/02/16(土) 00:25:11.86 ID:EqWaPb/p
なんかこういう風にでかいAA見ると萎える
別に面白くもないし
もう少しコンパクトにまとまってくれれば まだ良いんだけど
626Socket774:2013/02/16(土) 01:46:14.80 ID:o5Fz3GiD
>>618
機になるんなら自分で買えばいいだろ
627618:2013/02/16(土) 05:43:35.82 ID:kW+ugjvW
>>626
だから誰もあんたに勧めて無いし、買えとも言ってないだろ?
ちょっと、被害妄想気味じゃない?大丈夫か?
言われなくても次回、買って使うつもりだけど。
628Socket774:2013/02/16(土) 05:59:40.37 ID:KyIboigi
>>627
被害妄想っていうか、じゃあ何のために書いたの?
ここに定番があるし、誰も何も訊いてないのに勝手にしゃべりだして列挙してまとめ出したりもしてるし

やってから書けば?
629Socket774:2013/02/16(土) 06:06:00.66 ID:tYQO6sAQ
>>628
>他に無いか?
って、ただ質問してるだけじゃん
630Socket774:2013/02/16(土) 06:11:28.82 ID:FMnu6nR4
上げれば全部お前がやんのか?
流れ読めよアホ
>>605 >>613 ときたら、普通に、安定した奴を探してるのかに見えるから、
安牌のにしろよ、とレスがつく。それに対し、興味からだとの返答>>615

じゃあ、もう好きにすりゃいいがな

一体何がしたいんだか。ぐだぐだやってないでさっさと試せ?
過去ログ探せ?無いんなら日記してもだれも答えはくれんわな
631Socket774:2013/02/16(土) 07:47:59.40 ID:BCDHr0KK
最近、COM-G52が気になるんだよなぁ・・・(独り言) (チラッ
接着材って他に無いのか? (チラッ

あー気になるわー次回買って使うけど気になるわー
632Socket774:2013/02/16(土) 09:11:08.92 ID:I9GVTtD5
HD5770をファンレスにしてみた。
ちょっと本気出したらさすがにそれなりに上がるわ。

【 クーラー 】 VNF100
【  VGA  .】 GV-R577UD-1GD
【.  ケース .】 Nine Hundred Two(サイドファンなし・ミドルにSF12-S4)
【負荷ツール】 FINAL FANTASY 14 BenchMark
【  室温  】 12℃〜13℃
【 アイドル 】 29℃
【 負荷時  】 71℃
633Socket774:2013/02/16(土) 09:24:14.79 ID:vv4cOyEA
>>632
FurMarkを可能な最大解像度で15分くらいかけたほうが良い
ゲーム快適度計測目的でリリースされたベンチはGPU遊んでる事が多い
634Socket774:2013/02/16(土) 09:42:27.73 ID:I9GVTtD5
>>633
FurMarkだとxtreme burningじゃなくても更に上がりそうなので
とりあえずFF14だけでやめといた。
サブ機にVNF100使いたかったので5770で実験してみたけど高負荷じゃなければ使えそうだわ。
635Socket774:2013/02/16(土) 11:23:04.12 ID:GpEm/b3c
>>625
前もって注意喚起してくれてるんだし、これはこれでいいと思うが…
636Socket774:2013/02/16(土) 16:22:43.02 ID:hG3HhstF
ヒートシンク付属テープでチプに貼ったけど
剥がすときどうすんの?
なかなか剥がれないだけ?
無理やり剥がしてもチプに問題なし?
637Socket774:2013/02/16(土) 17:15:05.79 ID:tYQO6sAQ
638Socket774:2013/02/16(土) 17:19:33.85 ID:FybkUDeL
回すとニュルッと取れる
ひっぺがすよりダメ少なさそう
639Socket774:2013/02/16(土) 20:43:09.67 ID:91dPRKFu
ドライヤーで暖めて剥がす
640Socket774:2013/02/16(土) 20:55:59.03 ID:pvawgNuT
ヒートシンクはがしてチプがダメージ食らうか?
丈夫で堅いだろチプは。
641Socket774:2013/02/16(土) 21:05:29.62 ID:F3mDiML9
引っぺがすとチップバキバキ
回して取るか温めてからやらんとな
642Socket774:2013/02/16(土) 21:05:51.86 ID:tYQO6sAQ
まぁ半田付けされてるから易々とは剥がれないと思うが
ゆっくり力を加えないとスッポンもありうるかもw
643Socket774:2013/02/17(日) 00:05:15.43 ID:5xxfaLEl
>>642
BGA・・・ボール引っぺがして神経(導線)剥き出しグロ画像
面実装・・・パターンごと剥離のグロ画像

接着力が強すぎる場合は高確率でこうなる
644Socket774:2013/02/17(日) 00:11:13.24 ID:7uYi98b4
いざとなったらチップごと外して
半田ごて持って実装しなおせばいいしな!
645Socket774:2013/02/17(日) 00:25:00.32 ID:5xxfaLEl
パターン剥離して切れたらごてじゃ無理
パターン修復業者に依頼するしかない

BGAの場合はさらに困難になる
646Socket155:2013/02/17(日) 18:18:53.64 ID:o9cLKUdq
tuin turbo690が届いた
でかいクーラーだってのは知ってたけど
こうして目の当たりにして見るとホントでっかい
これは期待できそうだわ
今はまだPCには組み込まず眺めながらニヤニヤしている


これは単なるチラ裏だけど大目にみてくれっしゃ
647Socket774:2013/02/17(日) 19:29:22.49 ID:/RhMp3II
その気持わかるぞ
648Socket774:2013/02/18(月) 01:10:55.20 ID:aYr2gwy3
ヒートシンクはがしてチプの表面が剥がれた奴いる?
649Socket774:2013/02/18(月) 01:38:00.65 ID:u4VoaA41
>>646
換えたらレポしてね
650Socket155:2013/02/18(月) 02:53:15.41 ID:jNNj87Ms
レポかあ
今月中にがんばってやってみるか
651Socket774:2013/02/19(火) 02:32:53.27 ID:77hfiLAh
アキバのジャンク屋のジャンクボードのヒートシンクを取り外して使うのは
どうだろうか。
一個500円くらいするもんな
652Socket774:2013/02/19(火) 02:36:29.17 ID:Khx3mWO4
>>651
俺は地方住まいなんで
ハードオフのジャンク箱をたまにチェックしてる。
たまに良さそうなシンクとかあるね。
653Socket774:2013/02/20(水) 04:55:09.48 ID:Pyf5psNj
マザボ横置きならマザボチプにシリグリで載せるだけでいいよな。
補助で強力テープで板と固定くらいで。
やっぱマザボは横置きが理にかなっとるわな
654Socket774:2013/02/21(木) 04:13:57.98 ID:5CWOT9eb
>>569
もういないかもしれんが・・・
あの3連ファンの奴?
メモリとかにヒートシンクがネジ止めされてたと思うがそのまま載せられんの?
中古買ってExtremeIII乗せようかと考えてるんだが・・・
655Socket774:2013/02/21(木) 19:30:17.50 ID:4elaFdwU
Accelero TWIN TURBOUのファンの壊れた
ジャンク品を同僚に貰ったので改造してみた

使用パーツ
Accelero TWIN TURBOUジャンク品x1
Coolink SWiF2-120P x2
Phobya 120x120x20mm Shroud Plexi x2
GELID PWM Fan Adaptor for VGA Cooler Fan x1
銅製チップ用ヒートシンク HS-2213 x8
熱伝導グリス プロリマテック PK-3
ニトムズ 銅箔テープ 38mm×5M

写真
http://zisaku.vipdenanka.info/src/up1465.jpg

動画(24.6MB)
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2801987?key=VGAクーラー

MSI N670GTX-PM2D2GD5/OCに取り付けて
室温18℃でFurMarkのBurn-in bench 1920x1080 15min
で炙ってもMAX44℃と激冷えw
http://zisaku.vipdenanka.info/src/up1466.jpg

だが、ちと問題が…
高さがあるのでケースのサイドファンが取付出来なくなるし
4スロット専有するのでマザボがM-ATXだと他のカードが挿せないwww

正常品買ってきます(´・ω・`)
656Socket774:2013/02/21(木) 21:52:42.71 ID:V8KMwzjm
ヒートパイプの放熱フィンの幅が分厚いから
普通のファン付けたら他にカード刺せなくなるなw
657Socket774:2013/02/22(金) 02:19:28.80 ID:K08fJDdr
尼でTWIN TURBO II買ったんだが、混ぜる必要のない1時間で硬化する接着剤に変わってた
てっきり5時間のつもりでこの時間に作業始めたのに計画が狂ったわ
658Socket774:2013/02/22(金) 10:50:09.96 ID:5EslavWH
そのファン電気食いだから気をつけろよ
659Socket774:2013/02/22(金) 10:57:42.38 ID:5uPMCPxZ
付属の分岐ケーブルで電源から直で
供給可能なのに何に気をつけろと?
ttp://www.arctic.ac/p/images/articles/0b91c08cd97d79b83ba6db4155ec38e0_0.png
660Socket774:2013/02/22(金) 11:21:08.60 ID:MU4lwUjd
>>659
たぶん>>655のSWiF2-120Pじゃないかな?
658はアンカーつけてくれ。
661Socket774:2013/02/23(土) 12:20:36.35 ID:6GTulLi3
>>655も電源は直でとって信号だけ戻すようにしてるみたいだけど
662Socket774:2013/02/23(土) 15:26:29.20 ID:tK5gcBVL
ヒートシンクファンてCPU、ビデボとか全部、デフォは吹き付け?
吹き付けの方が理にかなってる?
663Socket774:2013/02/23(土) 17:29:55.69 ID:zcNv+cZ1
理にかなってるかは知らんが、
プルのみがデフォはT様とかごく一部でほとんどはプッシュ中心で、
経験則的にも片方だけならプッシュの方が冷える
664Socket774:2013/02/23(土) 17:44:25.50 ID:1M5etkPZ
PC用に使えるファンの静圧なんてたかが知れてるという現実を考えれば
プッシュ一択にならざるを得ない
665Socket774:2013/02/23(土) 23:40:51.61 ID:V6Y+DUzS
小径ファンが6個くらい付いてて吸い出してるビデオカードあったな
戯画のだったと思う
666Socket774:2013/02/24(日) 02:19:36.18 ID:x1sFPcQN
667Socket774:2013/02/24(日) 03:20:26.96 ID:08r6QtDy
試せば分かる、CPUなどのシンクは吹きつけの方が冷える
PCケースは排気側のが冷える
668Socket774:2013/02/24(日) 03:46:03.85 ID:aXFefIN9
すごいの見つけたのでこっちにも

http://livedoor.blogimg.jp/materialistica/imgs/5/c/5c064759.jpg
669Socket774:2013/02/24(日) 03:47:30.13 ID:3yRGGjZW
最強に見えるw
670Socket774:2013/02/24(日) 20:48:46.56 ID:WLy269o2
>>668
これ、何スロ使うんだよ…
671Socket774:2013/02/24(日) 20:53:01.98 ID:AQWnqqHp
今となってはスサノオさんと合体した写真でも出ないとインパクト薄いな
672Socket774:2013/02/24(日) 21:04:42.89 ID:o9fINWev
>>668
形状が「史上最弱のCPUクーラー」にそっくりだな
673Socket774:2013/02/24(日) 22:07:30.13 ID:dtqRz+Zz
発生する熱により空気の対流が起きて、みたいな理論?
674Socket774:2013/02/24(日) 22:10:38.11 ID:/TAjSyfV
今みたいにヒートパイプ+放熱フィンとかじゃなくて
単純にヒートシンクを巨大化させただけかw
675Socket774:2013/02/24(日) 22:19:47.44 ID:l7WhBvSp
ベイパーチェンバー使ってるんだっけ
676Socket774:2013/02/24(日) 22:32:45.31 ID:EW6NMbUh
使ってたら1万5000円〜2万ぐらいか
677Socket774:2013/02/25(月) 00:05:05.85 ID:aXFefIN9
ここ的に関係ある話なので
7茶さんがProlimatech MK-26を購入
レポあるらしいので要チェック
678Socket774:2013/02/25(月) 01:26:28.59 ID:y7ufa8yI
マザボのPWR FANが死んでるんだが
かなりレアか?
679Socket774:2013/02/25(月) 09:02:26.53 ID:E4Ksbdzr
マザーボードを冷やさなくてはならないチップセットって、どれくらいあるのでしょうか?
サイドフロー方式のCPUクーラーでなく、必ずトップフローの冷えるやつを使うべきチップセットがあれば
教えてください。
680Socket774:2013/02/25(月) 12:22:28.55 ID:bOB3YHve
>>679
そんな事気にするぐらいならチップセット用シンク買ってケース全体のエアタローに気を使え
681Socket774:2013/02/25(月) 12:30:22.70 ID:qTW59n2N
>>679
完全無風になる簡易水冷がいちばんのクソ
サイドフロー使うくらいなら純正クーラー使う
682Socket774:2013/02/25(月) 14:01:18.22 ID:M+DAf09W
でも最近チップセット用シンクの新製品が出ていない罠
手に入るのはHR-55くらい?
683Socket774:2013/02/25(月) 18:55:55.08 ID:xRoeOhwm
>>679
エンコとかCPUを酷使しまくらないのならトップフローのCPUクーラーにして
ケース側板に大型ファンでも回しとけば心配無用
エンコするならサイドフローでメモリ・チップセット各所熱くなる場所毎に
専用クーラー追加だな
684Socket774:2013/02/26(火) 20:43:24.83 ID:QLtn/JJx
GPUでASUSの防塵ファン使った事ある人に質問
ほんとに他社製より埃つかない?
685Socket774:2013/02/26(火) 20:58:19.42 ID:hqLjYbqA
比べたことがない
686Socket774:2013/02/26(火) 21:49:41.71 ID:T0mQBA3d
>>684
どう防塵対策してるのかよくわからんね
最長で25%upとか言ってるくらいだから大したもんじゃないと思うけどね
687Socket774:2013/02/27(水) 01:45:01.34 ID:lTK7WiRj
ジャンクボードからヒートシンクねじり取ったぜえ

ウィルドだろお
688Socket774:2013/03/01(金) 23:23:00.39 ID:vr/rIWbe
TWIN TURBO IIの接着剤に変わった新しいやつスペーサの厚みが変わってた2mm→2.3mm
689Socket774:2013/03/02(土) 00:42:31.17 ID:GWvnADh5
Hybridのラジエータを設置する場所に困る。
ストレート排気の電源の前に置いてるので、電源が心配。
690Socket774:2013/03/02(土) 09:37:58.18 ID:i07mtpur
拡張ブランケット部にタイラップ固定するなり外だしするなり工夫すればいいだけのこと
691Socket774:2013/03/02(土) 15:46:02.18 ID:V8xE7ipR
FINAL FANTASY XIV: A Realm Reborn ベンチマーク ワールド編
計測日時:2013/03/02 14:27:16
SCORE:7198
平均フレームレート:62.447
評価:非常に快適
-非常に快適に動作すると思われます。お好みのグラフィック設定でお楽しみください。

画面サイズ: 1920x1080
グラフィック設定のプリセット: 最高品質

システム環境:
Windows 7 Home Premium 64 ビット (6.1, ビルド 7601) Service Pack 1 (7601.win7sp1_gdr.130104-1431)
Intel(R) Core(TM) i5-2500 CPU @ 3.30GHz
16351.137MB
NVIDIA GeForce GTX 670(VRAM 4042 MB) 9.18.0013.1407

俺の6702GB版なんだけど…
692Socket774:2013/03/02(土) 15:46:53.10 ID:V8xE7ipR
うわああ誤爆すみません
693Socket774:2013/03/03(日) 21:14:09.25 ID:NheBDukz
腹を切れ
694Socket774:2013/03/04(月) 17:52:10.83 ID:ShIKueDr
s1超えるファンレス巨大シンクはよ
695Socket774:2013/03/10(日) 17:19:09.37 ID:aAgXFtp3
スピットファイアの後継はよ
5500円の時ポチッとけば良かった(´・ω・`)
696Socket774:2013/03/10(日) 18:19:05.57 ID:u7x+KMKD
すぴっとふぁいあちゃんは対応の穴さえ増えてくれたら
697Socket774:2013/03/11(月) 01:16:52.84 ID:fh6IdV5T
ふぁいあクンは、小型のも出てくれたら
698Socket774:2013/03/12(火) 20:42:47.04 ID:ktqxtkdl
クロシコのHD7850のシロッコファンがイカれたので
クーラーをArctic Cooling の ZAV-TWINTURBO2 に
交換を考えているのですが、
これってメモリヒートシンク用に別に熱伝導シール買わないと、
くっつかないでしょうか?
699Socket774:2013/03/12(火) 21:23:36.46 ID:uuXTmiPG
換装して即使いたいのならシールが手っ取り早くていい
あとマニュアルに書いてあるけど、消しゴムも
700Socket774:2013/03/14(木) 15:32:28.88 ID:81YaClsA
>>698
接着剤付属してる
701Socket774:2013/03/14(木) 15:37:31.48 ID:H2ziQGCT
めんどくさがりや、接着するまで半日近く待てない
って人は、熱伝導の両面粘着シートがいいかもね
702Socket774:2013/03/14(木) 16:04:38.92 ID:rJ8kU8+v
>>701
固まるシリコーンなら20分程度で落ちないレベルにはなる
使ってるうちにさらに強度が増す
703Socket774:2013/03/14(木) 16:54:04.53 ID:2k0Nke+S
VRAMはZALMANの熱伝導両面テープが付いてるチップ用ヒートシンク使ったな
704Socket774:2013/03/14(木) 17:35:45.73 ID:stso4P0G
>>657,688によると接着剤変わって1時間で乾くらしいし別に用意しなくていいんじゃね
705Socket774:2013/03/14(木) 18:23:35.79 ID:Lp1pgMjU
もう春で変な奴沸く時期なのか?
別途熱伝導シートの用意が必要かどうかの質問なんだから不要で終ってるだろ
706Socket774:2013/03/14(木) 18:48:43.57 ID:M5qM0PWf
なにムキになってんだ、欲求不満か?
707Socket774:2013/03/14(木) 22:01:00.95 ID:kL2/xlHQ
春だからね
708698:2013/03/17(日) 00:27:25.04 ID:TNPzzxS4
皆さんレスありがとうございます。
過去レス読まずに質問してしまい申し訳ありません。
接着剤が付いているということで安心しました。ありがとうございました。
709Socket774:2013/03/21(木) 17:06:05.82 ID:wKW2eSW0
REEVEN RHAESCAR (RVC-01)
http://www.scythe.co.jp/cooler/rhaescar.html
http://www.signal-pc.com/shop/f_x06.html
発売日:4/4予定 \3,980(税込)
710Socket774:2013/03/21(木) 17:23:21.27 ID:0MF+jZOF
>>709
冷却能力はTWIN TURBO IIに及ばないだろうが
薄さは魅力だな、そんな高くないし試しに買ってみるわ
711Socket774:2013/03/21(木) 17:43:47.49 ID:P64ttwX3
30.5dBAって死ぬ程五月蠅そう
712Socket774:2013/03/21(木) 17:46:53.47 ID:0MF+jZOF
ファン2ピンかよ
それと
>・想定外の過度な負荷が掛かるFurmarkやOCCTなどの使用はお控えください。
やっぱいらね
713Socket774:2013/03/21(木) 17:54:01.49 ID:OD8Ro1pa
TWIN TURBO IIの放熱フィンの分厚さには訳がある
喧しくて冷えないGPUクーラーなんて要らねぇ
714Socket774:2013/03/21(木) 17:54:47.03 ID:0MF+jZOF
715Socket774:2013/03/23(土) 02:44:15.29 ID:d1P5BRux
716Socket774:2013/03/23(土) 03:57:02.61 ID:ggtVrk5x
717Socket774:2013/03/23(土) 10:35:52.32 ID:4CbvM7LW
>>716
ちょうど明日東京に行くし買ってくるか
718Socket774:2013/03/23(土) 18:46:30.99 ID:6/pVuXdv
719Socket774:2013/03/23(土) 19:11:24.76 ID:ggtVrk5x
タイタンに対抗して出したのかな?
にしても補助電源コネクターは8ピン×3ってwww
720Socket774:2013/03/23(土) 19:33:17.50 ID:ZzDaBYXE
中身はどっちかっていうとポストGTX690だな
721Socket774:2013/03/24(日) 14:43:12.04 ID:G0mcv1oE
CFX環境が有効なゲームじゃないと無意味だろうけど
単体GPUカードしては3DMark最速なのは間違いないだろうな
クーラーすっごいなあ
500W冷やす為にはこれだけ必要なのか
722Socket774:2013/03/25(月) 10:40:12.15 ID:lfm3oiBr
日曜OCW休みじゃねーか
折角アキバまで足を伸ばしたのに意味無いじゃん
723Socket774:2013/03/26(火) 07:25:20.74 ID:499Myoeg
事前に調べなかった自分の愚かさ告白するとかドMだな
秋葉は日曜休み珍しくも無い
724Socket774:2013/03/27(水) 17:56:45.38 ID:wtX4AhVd
Accelero Hybrid買ってみたが噂どうりのスッカスカでワロタ
スッカスカ状況(隙間:約15o 既出?)
ttp://jisaku.155cm.com/src/1364406488_9a4bfafe12e17f7f0d7023400f28204663b6640f.jpg
ttp://jisaku.155cm.com/src/1364406488_d10753126709e3acd641c07728d0fe8bf5d694cd.jpg

ウレタンでカーテン作ってみたけどファン全回でも排気が今一だったのでアクリル板でカバーを作ってみた
ファンは余ってたXTREME GTX Proを切って使用
序でにメモリ・VRMもヒートシンクを交換(メモリ:PUE16-25 VRM:S1540-20W 半分に切断*3)
ttp://jisaku.155cm.com/src/1364406488_3a4af42a2d8d754d4943afd7e186e9208ece5d01.jpg ←ヒンボケスマソ
ttp://jisaku.155cm.com/src/1364406488_c6f85dad7f218394928af2a84ca254bcbd8b1f4f.jpg

余ってたカッティングシートを貼ってみたが足りなかった orz
ttp://jisaku.155cm.com/src/1364406488_c8a1058215f289f0c66eea8d2f7822f6dfb3dd58.jpg
ttp://jisaku.155cm.com/src/1364406488_b68ea094601b5a272caf7e8a4332142ef7ce14ad.jpg
ttp://jisaku.155cm.com/src/1364406488_363bad74b8886d6f0678a8a1e14a3d6937c177ed.jpg

装着(ケース:SilverStone/Grandia SST-GD07B 電源はケースの外へ)
ttp://jisaku.155cm.com/src/1364406488_cc26206230ae11ba46ab30ad03cdbdedf406c584.jpg

夏にはリファカバー+90oファンの使用になってると思う
参考 ttp://jisaku.155cm.com/src/1364406488_78107ed124d0d770ad2539d9d67ab22565eb8244.jpg

ちなみにポンプのTACからパルスが拾える(既出?
ttp://jisaku.155cm.com/src/1364406488_d0d8077b095c5c8b4481622ee9ca4e0c676d3829.jpg
725Socket774:2013/03/27(水) 18:05:50.02 ID:0hVL+dJ1
シロッコファンでもないのにこんなにギチギチにカバーしたら抜け口なさ過ぎで基板冷えないんじゃねーのか…
726Socket774:2013/03/27(水) 18:10:23.89 ID:39ximWIa
外排気になってるじゃん
727Socket774:2013/03/27(水) 18:52:40.40 ID:Jjml5YMj
>>724
いいね!こういうの好きだわ。
しかし、ここまでやるなら安いCPU用使えばよかったのでは?
728724:2013/03/27(水) 19:18:51.08 ID:rV7T5zhM
>>725
俺も初め思ったけど結構抜けてる
タワシ回して基板裏を触った感じだと「アチッ!(手ブルブル)」から「熱いな」くらいに変わってたよ
GTX285の時は基板やメモリの温度見れたけどGTX680にしたら見れなくなった orz

ブラケットのスリットを全部切って拡大解放してあるけど
カバーのSLIコネクタ?の辺りに穴を開ければもう少しはマシになると思う
天板に穴が空いてるんでシュラウド?ダクト?を付ければそこからも外に出せるし
突貫工事で作ったんでマダマダ改良の余地がある事は確か

>>727
確実に突っ込まれると思ってたw
カバー作ってた時に「CPU用の方が安上がりだなw」ってw
本体とシンク2〜3コしか使ってないんだもんな

まさかこんなふうになるとは思ってなかったんだw
729Socket774:2013/03/27(水) 21:09:47.77 ID:W7c3gSRs
嫌いではないがファンの特性上回り塞ぐのはあまりよろしくないなw
730Socket774:2013/03/27(水) 22:24:24.48 ID:pwgpj7lW
>>729
空気抜けるとことはあるでしょ?
731724:2013/03/27(水) 23:09:41.01 ID:HEV9YeWt
多分電源まわりの事だと思う(違ってたらスマソ

>>729
コレでもリファやHybridノーマル時より冷やせてるんだぜ
触った感じだけどw

作ってる最中に電源まわりの風を逃がすようにとか色々やってみたんだけど
今度はメモリの方が微風になりすぎて・・・
ファンがファンだけに電源まわり重視(Hybridノーマル時よりマシ)にするか
メモリも冷やしつつ電源もそれなりに冷やすかで迷って
結果後者の後方排気オンリーになった
なんせ俺の脳みそじゃ「メモリも冷やすっ!」となるとコレが限界 ヽ('A`)ノ

この形状でもっと回るファンがあれば電源まわりにも穴開けてもっと効率よく冷やせるんだろうけどね・・・
732Socket774:2013/03/27(水) 23:24:16.54 ID:KkR8ZlB3
外排気ならもう1スロット分太らせてファン斜めに置いたらいいんじゃね?
基板に対して斜めから風当てて、そのまま熱気を外に押し出し流すイメージ
733Socket774:2013/03/28(木) 01:39:25.90 ID:ubyT8C8A
もうTwinTurboIIでいいよ
734Socket774:2013/03/28(木) 01:48:18.83 ID:yWpqmYf8
Titan格好良すぎてクーラー変えられないどうしよう・・・
誰かTitanのクーラーより格好良くて冷えるやつ教えろください
735Socket774:2013/03/28(木) 01:53:07.43 ID:6lCjfysT
736Socket774:2013/03/28(木) 01:58:52.50 ID:yWpqmYf8
>>735
基板からはみ出るのは個人的に嫌なんだよね・・・

DEEPCOOL DRACULAのブラックバージョンがあればベストなんだが・・・
737Socket774:2013/03/28(木) 02:08:57.72 ID:Z1qrWBMM
>>736
俺なら何も考えずにXtremeIIIにする
別途でファン載せたりそれで4スロになったりとか面倒だし
738Socket774:2013/03/28(木) 02:14:35.43 ID:Rdown3g3
Arctic Cooling TWIN TURBO2の静かさと冷却力は気に入ってるんだけど
3スロット占有でPCIeスロットが不自由になるのが残念
MSI以外でもPCI全廃マザー出してくれないかな
739Socket774:2013/03/28(木) 12:07:05.47 ID:a/TqhoCp
740Socket774:2013/03/29(金) 00:46:51.48 ID:ospCkUhU
741Socket774:2013/03/29(金) 00:55:22.77 ID:CKs1oO3Y
ファン2300回転固定かよ…相当うるさそうだな
742Socket774:2013/03/29(金) 01:22:43.64 ID:F+t0KlSi
レスカと言ったらレモンスカッシュだよな
743Socket774:2013/03/29(金) 23:18:00.65 ID:K465/I8i
1年ぶりくらいにTwin Turbo IIをもう一個買ったんだけど、接着剤の硬化時間が、5時間から1時間に変化してる
このスレでは2時間だという情報が有ったが、更に短縮されていた
744Socket774:2013/03/29(金) 23:19:25.20 ID:iyfWTj67
TwinTurboII先生はもうコスパぶっ飛ばしすぎ
スロットが許すなら素直におすすめできる
745Socket774:2013/03/29(金) 23:25:46.00 ID:CKs1oO3Y
>>743
どういう事だ?接着剤が2液混合から以前付属してた単なる接着剤に戻ったって話はあったけど
それから更に変わったのか?
746Socket774:2013/03/29(金) 23:31:24.70 ID:K465/I8i
>>745
よくわからん
俺が1年前に買ったものは、2液混合で硬化5時間
今買ったものは、非混合で硬化1時間

日本のzaward公式サイトに掲載されているマニュアルは、相当に古いのか硬化5時間と記載されてる

適当だよな
747Socket774:2013/03/31(日) 04:17:25.63 ID:dfprj4rM
ヤフオクで安くスピットファイヤを買ったが
GTX670は付けられなかった(´・ω・`)
ネジ穴位置は加工して合わせられたが
ショート基板だとヒートパイプがファンコネクタと補助電源コネクタに干渉してしまう
GTX680か680基板の670なら付けられそうだが
748Socket774:2013/03/31(日) 14:14:53.56 ID:FsxERFfx
>>747
情報乙です。
俺もスピットファイヤの嫁ぎ先探してたところなんで参考になった。
749Socket774:2013/03/31(日) 15:31:34.27 ID:ufpDsn+i
>>747
干渉はどうしようもないからな
750747:2013/03/31(日) 15:53:42.59 ID:dfprj4rM
>>748
それは良かった

因みにネジ穴位置を正確に合わせる為に
TwinTurboUのリテンションを利用した
3つの穴の内、一番内側のがスピットファイヤのリテンションと同じ位置なので
スピットファイヤのリテンションにTwinTurboUのリテンションをネジで固定してドリルで穴開けした
下手するとTwinTurboUのリテンションのネジ切りが削れてボルト止めしか出来なくなるので注意した方が良いよ
751Socket774:2013/04/01(月) 01:07:49.85 ID:Lkmpl6Cx
2液混合は熱伝導接着剤
(エポキシ系、一度固まったら外せない、TA-01が有名)

非混合の1液タイプは熱伝導シリコーン
(元がシリコンなので固まっても頑固だが後で外せる、固まる放熱用シリコーンが有名)

物が違うんだから硬化時間が違って当たり前
752Socket774:2013/04/01(月) 02:25:28.10 ID:kZnlLpTB
ちょっと調べたらARCTICの2液混合は生産終了っぽいな…だから付属の接着剤も置き換わったのかな
簡単に剥がせるし熱伝導接着剤としては使い勝手良くて重宝してたんだけどなぁ
もう個別に売ってる所もないな
753Socket774:2013/04/04(木) 01:27:16.49 ID:gsSNmi7i
TwinTurboIIを可変抵抗型ファンコンで回転数絞ったら、1000rpm前後でほぼ完全に無音となった
通常のPWM制御では1400rpmくらいにしか絞れないので、かなりの違いが有る
安定した自動制御を行うのは難しいので扱いが困難だが、それに気を付ければ有用だ

ぶっちゃけ、アイドル状態ならGTX680ですらファンオフでも問題ないんだけどね
754Socket774:2013/04/04(木) 02:38:20.97 ID:5C2fkQ8z
俺は逆にGTX680でTwinTurboIIを100%で回したいんだがどうにか出来んもんかな
BIOS書き換えようにもnv bios editerは長いこと更新なくて対応してないし
つーかなんでnvidaは85%を上限にしてるんだか意味がわからん
755Socket774:2013/04/04(木) 14:25:15.98 ID:bKcLuW94
BIOSから絞ってるからタチが悪いよな
756Socket774:2013/04/04(木) 15:05:10.88 ID:t9ruS6fp
>>754
msiと何処かが提携してるToolがあっただろ
アフターバーナー?名前が思い出せん・・が、それ使ったら?
757Socket774:2013/04/04(木) 15:10:29.28 ID:IGIZfxxr
だからBIOSで絞られてるんだって
758Socket774:2013/04/04(木) 15:13:34.49 ID:PzGxVAha
>>757
上限をBIOSで設定されると、ファンコンで無理なのか?
昔、5670のカードで、上限値は知らないけどコントロールできたからイケると思ったんだ
759Socket774:2013/04/04(木) 15:25:12.30 ID:bGRPtEFE
760Socket774:2013/04/04(木) 15:27:29.50 ID:PzGxVAha
>>759
はい、ありがとうございました。
761Socket774:2013/04/04(木) 17:22:37.73 ID:PiDtnHjH
>>759の右下にあるsettingからユーザー定義制御で出来る
http://zisaku.vipdenanka.info/src/up1675.jpg
762Socket774:2013/04/04(木) 17:42:42.22 ID:IGIZfxxr
>>761
そこまでやったんならちゃんとモニタリングまでしろよ
その設定で100%にしても85%までしか上がらないから
763Socket774:2013/04/04(木) 17:43:16.26 ID:5C2fkQ8z
>>761
ん?85%以上にしても実際は85%止まりでそれ以上では回らんよ
764Socket774:2013/04/04(木) 18:24:01.62 ID:dXEYqUHz
>>761の頭の悪さに嫉妬
765Socket774:2013/04/04(木) 20:25:26.30 ID:oIXa2Wtf
それは言い過ぎ
766Socket774:2013/04/04(木) 21:25:00.92 ID:yPLXivud
ちょうどABの話出たけどおまいらABのファン制御設定どんな感じなの?
うちはGTX670+TwinTurboIIでこんな感じ
http://i.imgur.com/lTpFGCI.jpg
767Socket774:2013/04/04(木) 22:07:32.08 ID:gsSNmi7i
ゼロ回転も100%も出来ないからアタバーは使って無い
768Socket774:2013/04/04(木) 23:12:45.33 ID:DcrjTZbs
GTX680のアセロラ3だけど、45℃まで30%、それ以上で85%にしてる
769Socket774:2013/04/05(金) 00:27:46.40 ID:pIbOnKGQ
web上でbios改変できるサイトがあっただろ。
どこか忘れたけど
770Socket774:2013/04/05(金) 01:05:35.26 ID:ngvaWCUE
KeplerBiosTweakerって奴でBIOS弄れるらしいが、ぶっ壊れても俺の知ったことじゃない
771Socket774:2013/04/05(金) 02:27:51.30 ID:NGTxeiE7
>>770
おおお、さんきゅう
早速特攻してくるわ
772Socket774:2013/04/05(金) 05:37:26.14 ID:NGTxeiE7
http://www.infinity-s.jp/infinity/jisaku/src/up0193.jpg

問題なく変更完了。下限25%、上限100%にしてみた。
風量上がって基板まで風が届いてるし温度も2度ほど下がるし良いわ。
>>770
マジ感謝。
773Socket774:2013/04/05(金) 06:02:23.44 ID:E93sUms9
774Socket774:2013/04/05(金) 13:25:36.31 ID:5yxZUO47
>>772
そこはファンを100%で回してSSをうpしないと・・・
775Socket774:2013/04/05(金) 13:52:51.82 ID:GSsZqoyo
>>772
たった2℃かよw

いや馬鹿してるとかじゃないけど、なんだかなぁ まあ乙
776Socket774:2013/04/05(金) 17:29:35.20 ID:NGTxeiE7
>>774
http://www.infinity-s.jp/infinity/jisaku/src/up0194.jpg

>>775
まぁ、アイドルで20%と100%で回しても全く変わらんからね
アセロラ3だともう飽和状態なんだろうな
それよりも、上でも書いたけど風量が上がってメモリやVRMのヒートシンクまでしっかり風が届いて冷やされてるのが大きい
触って確かめてもあからさまに温度が低い
777Socket774:2013/04/05(金) 18:50:22.76 ID:ZxD2qIXo
あのファンは全回で2300くらいだっけ?
2500は回らないんだよな確か
778Socket774:2013/04/07(日) 20:50:24.07 ID:XDAP/e07
このスレの住人でこれ買った人居る?
ttp://www.scythe.co.jp/cooler/rhaescar.html
779Socket774:2013/04/07(日) 22:45:59.13 ID:KKwXUf31
ゴミは買いません
780Socket774:2013/04/07(日) 23:01:30.70 ID:OtXr66Po
>>778
2スロ占有の巨大さにも関わらず680にすら対応できていないのか
ある意味で凄いな
781Socket774:2013/04/07(日) 23:01:39.42 ID:i5mZ8SJh
2スロで収まる薄さは今時貴重だし
ゴミというほどではないな
逆にいうと、それ以外に売りはない感じ
782Socket774:2013/04/09(火) 16:56:08.28 ID:RYj1MkQ8
>>781
2スロで収まる薄さは今時童貞だし

に見えた。童貞は無いやろ
783Socket774:2013/04/09(火) 17:37:09.57 ID:5LDqLpzt
売れ残りのGELID ICY VISION Rev.2があったんで買ってみた
GTX580と6xxシリーズはネジ穴位置同じだし
GTX670に取付出来るだろうと思いきや、干渉した○| ̄|_

赤丸部分が干渉
http://zisaku.vipdenanka.info/src/up1695.jpg

しようがないんで曲げて叩いてL字にしたw
http://zisaku.vipdenanka.info/src/up1696.jpg
784Socket774:2013/04/09(火) 17:42:05.27 ID:tkmS86TQ
ヒートパイプ叩いて曲げるとはまた豪快な
785Socket774:2013/04/09(火) 18:11:30.57 ID:UWMhFx8i
失敗したらパイプ死んでただの銅管になるだけに勇者だな
786Socket774:2013/04/09(火) 19:10:55.01 ID:+14RSqKb
すげぇけど、熱でコンデンサしにそう
787Socket774:2013/04/09(火) 19:53:11.51 ID:2oLhB4ws
コンデンサには風が当たるから大丈夫なんじゃない?
無風になる場所だったら確かに心配だけど
788Socket774:2013/04/09(火) 20:50:21.19 ID:mE501Jly
てか、アレだよな
電源がスロット側にあるから
基板とクーラーの設計がミスマッチなんだよな
789Socket774:2013/04/10(水) 22:29:31.71 ID:Q/MwnnIx
MK-26黒で組んでみたよー
http://i.imgur.com/EWxja29.jpg
http://i.imgur.com/2QlDCHf.jpg
http://i.imgur.com/omo0vhU.jpg
雰囲気あってかっけーわ
790Socket774:2013/04/10(水) 22:38:10.36 ID:sx73TT+S
黒基板が似合うね
791Socket774:2013/04/10(水) 23:32:37.14 ID:kSJ+TNTm
MK-26はDraculaより冷えるのか気になるな
792Socket774:2013/04/11(木) 17:24:18.21 ID:aC7jW1sb
Draculaなんて知らなかった
ググってみて欲しくなったじゃねーかw
上に出っ張らないのが良い

GTX6xxでもネジ穴位置は大丈夫そうだ
ttp://www.xbitlabs.com/articles/coolers/display/deepcool-dracula.html
ttp://www.xbitlabs.com/images/coolers/deepcool-dracula/16_dc-dr_inst_big.png
793Socket774:2013/04/11(木) 17:30:41.42 ID:jgtAoAs0
でもDraculaって見た目の割にクソ冷えない産廃だったような
794Socket774:2013/04/11(木) 19:52:08.05 ID:VJhWNJSu
使うファンにもよるだろうけど、Twin Turbo IIより微妙に冷えない程度だったような
795Socket774:2013/04/11(木) 19:57:03.06 ID:nsZAbXic
>>793-794
そうなんか(´・ω・`)
尼で20%OFFセールやってて7700円で買えるけど止めとくか
796Socket774:2013/04/11(木) 20:11:16.16 ID:Hr6QDoIb
>>793
DraculaはGTX580を600rpmで80度以下に押さえ込むとはどっかで報告されてた
同等温度にするには戯画のベイパーチャンバー搭載オリファンで2000rpm回さないといけないとか
鵜呑みにするなら9cm2000rpm×2でTDP250Wが限度のTwin Turbo IIより冷えるんだよね
797Socket774:2013/04/11(木) 20:20:28.21 ID:vLDdZvVM
TwinTurbo2がコストパフォーマンスに優れ過ぎてるだけだな
798Socket774:2013/04/12(金) 14:58:07.12 ID:XFWo/4gt
ThermalRight T-Rad2 を再販してくれ
799Socket774:2013/04/12(金) 19:24:27.38 ID:b/PsZf5R
ttp://www.xbitlabs.com/articles/coolers/display/deepcool-dracula-2_5.html
ttp://www.legitreviews.com/article/1848/6/

Draculaのテスト結果ページ見つけたんで張っとく
HD7970搭載時は92mmFAN1800rpm2発でAccelero Xtreme 7970(92mm2100rpmx3)に全項目で勝る結果
GTX480のテスト時はFANがPHANTEKS PH-TC14PE付属のPH-F140x2(140mmMAX1300rpm)みたい
800799:2013/04/12(金) 19:34:17.07 ID:b/PsZf5R
見直してみたらAccelero Xtreme 7970にアイドル時のGPU温度で後れを取ってた
テスト時の計測誤差な気もするけど
801Socket774:2013/04/12(金) 19:53:48.97 ID:b/PsZf5R
802Socket774:2013/04/13(土) 20:21:48.17 ID:6VloMHZc
ZOTACのGTX670 TwinCoolerをRHAESCARに換装
http://jisaku.155cm.com/src/1365883040_045f856244fe53e26ec9e6b76aa013b5b77f8e4d.jpg
http://jisaku.155cm.com/src/1365883040_d34ca38b20d575168b4475a4541f2cb7f6b2b51f.jpg

カードの短さというメリットがぶっ飛んだが、アンバランスさが個人的にツボ
ファンは全開だと流石にうるさい。笊のGS1000を全開にしたのと同じような音がする
6ピンの抜け防止の爪がフィンに干渉したので千切らざるを得なかった
フィンから出てるファンのケーブルが断線しそうで怖い

BOINCしか回してないけど、室温20℃で
60℃→41℃(ファン全開
60℃→45℃(7V駆動
803Socket774:2013/04/13(土) 20:44:58.32 ID:w9oq2zBE
>>802
>フィンから出てるファンのケーブルが断線しそうで怖い
グラボの補助電源ケーブルの方がヤバそうw
接触したら断線じゃなくファンの羽根欠けしそうw
804Socket774:2013/04/13(土) 21:39:49.62 ID:SHCn7zSi
やっぱ五月蝿いのか
805Socket774:2013/04/13(土) 22:05:22.18 ID:hrFObefz
イマイチ風量がなくて回転数落とすには低発熱チップでないといけないし五月蝿い評価になるのが妥当
GTX550TiやHD6770辺り使っててFANが逝った人の交換用としてなら価格がこなれてくれば需要でるかもね
806Socket774:2013/04/13(土) 22:24:50.25 ID:UjdVVG6N
>>802

  [VRM]y~~ <おい、扇風機の風が少ないんだが・・・
 /( へヘ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
807Socket774:2013/04/13(土) 22:35:27.80 ID:OaxfoKPN
薄型のオリジナルクーラー別売りで売ってくれるのが一番いいんだが…
808Socket774:2013/04/13(土) 22:36:25.78 ID:UTAA2gn5
たしかに電源部に全然風当たってなさそうw
809Socket774:2013/04/13(土) 22:45:27.02 ID:w9oq2zBE
>>807
MSIがTwin FrozrUのクーラー部分を個別に出してたようだが
売ってる所見たこと無いw
ttp://ascii.jp/elem/000/000/617/617872/
810Socket774:2013/04/13(土) 22:59:59.09 ID:MYijP9DE
>>802
2スロに抑える必要もなさそうだし、どう見てもTwinTurbo2の方が良かったろ…
811Socket774:2013/04/13(土) 23:06:55.20 ID:6VloMHZc
訂正、>笊のGS1000
じゃなくてVF1000でした

とりあえず感想
良かった点
・回転数絞っても、思ったより冷えた
・長いヒートパイプはかっこいい
・薄い
・いろんな形のヒートシンクが付属
・床の間の違い棚のような、和の風情を醸し出すシルエット

気になる点
・ヒートパイプが公式画像のような綺麗なオレンジじゃなく、煤けてる
・ロウ付けが雑
・バランス悪いせいか、支えてあげないと1cmほど重力に引かれる
・VRMはお察しください


特にこだわりがなければ、Twin Turbo IIでいいんじゃないかな!そっちのが安いし
812Socket774:2013/04/14(日) 00:43:16.01 ID:A2ua6VK3
>>811
>・床の間の違い棚のような、和の風情を醸し出すシルエット
ワラタw
813Socket774:2013/04/14(日) 01:03:18.46 ID:KCpKxYYm
>>811
>・回転数絞っても、思ったより冷えた
BOINCのGPU対応プロジェクトってことだけだと実際どの程度の負荷なのかよくわからないし
FurMark5分程度全開と7Vで回してみて欲しい
814Socket774:2013/04/14(日) 15:20:28.93 ID:A2ua6VK3
RHAESCAR ってグラボのファンコネクタにファン挿したら
グラボのファンコン機能使えるのかな?
マニュアルの変換ケーブル見るとデフォのファンコネクタはグラボ用のPWM4pinと思えるんだけど
gelid icy vision rev.2みたいにグラボにさせてもファンコン使えないんだったらちょっと残念だな
815Socket774:2013/04/14(日) 20:03:35.85 ID:KCpKxYYm
M/Bの3Pinに刺してBIOS/UEFIでコントロール出来るように見えるだけなのかな?
816Socket774:2013/04/14(日) 20:08:17.29 ID:2/jamXuT
PWMじゃないってググれば出てくるだろ
817Socket774:2013/04/14(日) 23:51:31.81 ID:A2ua6VK3
818Socket774:2013/04/16(火) 22:12:40.55 ID:D/DROVSG
680GTXのファンコネクタってどの位の電流まで流すことが出来るんだろ?
819Socket774:2013/04/17(水) 00:44:57.32 ID:xxPdVufl
GTX680、な
820Socket774:2013/04/17(水) 01:31:45.86 ID:IsjjRQY9
821Socket774:2013/04/17(水) 01:36:05.01 ID:skcGwpcc
リファのシロッコ100%で回してみたけなかなか凄いな…まぁFX5800のが凄かったけど
822Socket774:2013/04/17(水) 08:39:24.58 ID:Qqexb8WJ
>>818
定格で100V 2A
823Socket774:2013/04/17(水) 22:20:35.38 ID:nTW9q75/
【Kepler】GeForceGTX 690 680 670 Part15【GK104】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1364359617/391-

> 391 名前:Socket774[sage] 投稿日:2013/04/16(火) 15:53:17.70 [昼] ID:cNAnIic5 [1/2]
> ワットモニターでMSIの670リファOCのシロッコファンの消費電力測ってみた
>
> 回転数100%(5000rpm)
> 8.64W (0.72A)
> 電卓で-20%で計算すると
> 6.90W (0.57A)
>
> なんで上限80%に設定してあるか分かった気がする
> もしかしたらオリファンも…
> ICYとかTwin TurboUは2つで無制御最大回転で0.5A(6W)だから大丈夫だろうが
> 付属ファンをBIOS弄って上限100%にしない方が良いね
>
>
> 396 名前:Socket774[sage] 投稿日:2013/04/16(火) 17:44:07.03 ID:aCnsbzpG
> >>391
> 搭載されてるVRMで判断できないかい?
>
> --------------------------- (ry ----------------------------
>
> 411 名前:Socket774[sage] 投稿日:2013/04/17(水) 18:48:34.76 [夕方] ID:akAypnwu
> ママンの事は取説見れば分かるけど・・・グラボの方はどうなん?
> >>396の詳しい説明が聞きたい
> >>396以外の人でもおk
>
>
> 412 名前:Socket774[sage] 投稿日:2013/04/17(水) 20:20:19.98 [夜] ID:3d3QQpiB
> >>411
> 基本板違い
> でもスレを紹介しようと探してもこの手のは無いんだね
> まあ聞いて楽するんじゃなく独学しな
> 俺はすれ違いになるから子これ以上レスせんよ


------------------------------------------------------------------------
>>391,412曰く
グラボのファン出力は搭載されてるVRMで判断できる(キリ
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
>>396,412 詳しい説明 マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン


現在 >>391,412は説明すら出来なく逃亡中
824Socket774:2013/04/17(水) 22:30:46.58 ID:35RM+S75
>>823

修正
>>396,412曰く
グラボのファン出力は搭載されてるVRMで判断できる(キリ
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
>>396,412 詳しい説明 マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン


現在>>396,412は説明すら出来なく逃亡中
825Socket774:2013/04/18(木) 22:20:28.36 ID:2XOlpA/k
MK-26使った680をやっとこさ組めたんでざっと報告

キットの中の説明書どおりに組むとバネ付きネジによるの密着度がイマイチで
win8のエクスペリエンスインデクスでさえ高温で落ちてしまうという体たらく
しょうがないのでネジにナットをスペーサにして密着させてやらないとダメだった

前の写真は12cmファン1機だけだったが今はTY-147(1300rpm)+F6-PWM(4600rpm)×2
室温27℃でアイドルはファン10%で32℃
Furmark AA:x8 Resolution2560×1440 Xtreme burn inで回してファン回転40%〜100%で56℃
30%だと57℃
826Socket774:2013/04/18(木) 22:33:46.26 ID:Ivfi00Yt
>>825
スプリングワッシャー咬ませると緩み防止になるよ

ケースのサイドファンには干渉してない?
827Socket774:2013/04/18(木) 22:39:25.81 ID:14F7aUU1
レポ乙
FAN回転30%と40%で大差ないってのはGTX680ではシンクの隅々まで熱がいきわたるほどの熱量にならないってことなのかね
828Socket774:2013/04/18(木) 22:52:06.81 ID:2XOlpA/k
>>826>>827
MK-26は縦方向も高いけど横も凄い飛び出るのでサイドファンを付けることの出来るケースは殆ど無いと思う
多分ファンは12cm1機でも十分だよ、正直やりすぎた
829Socket774:2013/04/18(木) 22:54:04.23 ID:hQNHfuIm
レポはありがたいけど、室温も書いてくれないと何の意味もねーな
830Socket774:2013/04/18(木) 22:54:49.67 ID:hQNHfuIm
すっげー申し訳ない…見落としてたw
831Socket774:2013/04/18(木) 23:38:21.04 ID:binzw3wD
なんでそこで草を生やすかな
832Socket774:2013/04/18(木) 23:42:05.81 ID:c3U12BNd
2chは砂漠だからな
潤いが無いからこそ、植えたくなるのだろう
833Socket774:2013/04/20(土) 21:16:24.82 ID:ZeMUYIuO
VGAクーラー交換する時に
メモリやVRMに使われてる熱伝導ゲルシートって皆はどうしてる?
保管?破棄?
834Socket774:2013/04/20(土) 23:37:40.67 ID:9RWh+/WJ
んな事を聞いてどうするんだよ…何もかも人様に聞かないと行動出来ないクンかお前
835Socket774:2013/04/21(日) 09:47:53.09 ID:NNx4YC2U
なんで怒ってるん?
836Socket774:2013/04/21(日) 17:51:57.00 ID:CbjE71k1
むしろ呆れてるんだけど
なんで怒ってると思ったん?
837Socket774:2013/04/21(日) 18:36:32.64 ID:cTbTPByB
!!があると怒る、無いと呆れる
838Socket774:2013/04/21(日) 20:40:39.78 ID:NXQQ/0R7
自分は捨ててしまったが、もしかして皆はとってあったりするのか? という問いならよかったのだろうか。

たいしてかわらんな・・
839Socket774:2013/04/24(水) 13:10:28.95 ID:lOeXlcIE
840Socket774:2013/04/24(水) 22:39:06.86 ID:S1CGlnfS
グラボのチップセットヒートシンクって付けなくても問題ないものなの?
粘着シート買おうかと思ってたところなんだけど、無しでいいならシンク剥がれたりする可能性も考えて取り付けるの辞めておく
841Socket774:2013/04/24(水) 22:41:54.40 ID:FyunxyGn
まず剥がれることは取り付けミスしなければ無いが・・・
ケース次第なのもあるけど無いよりもあったほうが絶対によいよ
温度が高くなるとか低くなるとかじゃなくて温度変化が緩やかになるから半田バキィしにくくなる
842Socket774:2013/04/24(水) 22:49:29.81 ID:AhZsoZ+a
ArcticのTwinTurbo2なら今年に入ってから買ったけど
接着剤は混合ではなく1種類だけだったから
ヒートシンクの接着は然程面倒でもなかったよ
843Socket774:2013/04/25(木) 03:40:12.45 ID:RrssP/mu
>>841
粘着弱いっていうから躊躇してたけど、剥がれないのなら貼っておくわ
AINEXの大判両面テープが一番安いみたいね
844Socket774:2013/04/25(木) 03:50:43.65 ID:RrssP/mu
違うわ
熱伝導率も考慮に入れると親和産業のやつのほうが安かった
845Socket774:2013/04/25(木) 04:40:56.66 ID:Hli6Og10
テープ系は一度貼ったら剥がす時が来た時に覚悟しろよw
シリコン系の硬化熱伝導グリスはむにゅって取れるけど
テープは不器用がそのまま剥がすとバキバキィwwwwwwwwwありえる
といっても剥がす時なんて世代交代するときか
846Socket774:2013/04/25(木) 08:59:41.64 ID:OhbdIOkT
付属の接着力が気になってメモリチップクーラー類張るのためらってるなら、固まる放熱用シリコーンを買うと良い
昔ネタで余ってるリテールクーラー2つのベース面同士を接着したことあったけど
片方のクーラーを持って軽く振ってもびくともしない程度には固定できた
847Socket774:2013/04/25(木) 09:50:23.43 ID:sATvwjUD
>>846
それってつまり剥がせないってことでは・・・
848Socket774:2013/04/25(木) 09:57:07.18 ID:6xBJao91
固まるシリコーンはチップを破壊せずに外せる程度の接着力だからまず問題無い
不器用さんだとこれでも壊しちゃえるかもしれんが
まあ付属の接着剤があるならそれで問題ないだろうけどな
気温も十分な今日この頃だし
849Socket774:2013/04/25(木) 10:36:27.18 ID:OhbdIOkT
>>847
そこそこの接触面積確保できるから軽く程度では問題ないけど
さすがに公園なんかで野球やソフトボールの全力投球のようなモーションを行えばあっさり剥がれて彼方に飛んでいって殺人事件になるかも
今のArcticの付属品も1液接着剤になってるし使い勝手や性能面で固まるシリコーンと似たようなものと思うけどね
850Socket774:2013/04/25(木) 17:19:04.31 ID:r3hSl8qG
Arcticの1液は剥がすのが相当難儀と聞くが
ここでも剥がすとき破壊したって人もいたような
851Socket774:2013/04/25(木) 17:33:11.42 ID:IBLKbk1r
>>850
性能が良いグリスは、圧倒的に粘着シートやλシートより放熱力を助けるので
外す目的なら、1o厚にしてカッターの刃が通るように接着したらいい


それでもかなりの性能維持できるから、熱伝導シート使うよりメモリが熱くなりにくい
852Socket774:2013/04/25(木) 17:59:30.51 ID:V0x6cT9F
Arcticの1液は隙間に無水エタノール染み込ませたらあっさり取れた
853Socket774:2013/04/28(日) 19:58:21.89 ID:V9elhY6H
DRACULAが5980円だったんでIYHしてしまったw
854Socket774:2013/04/29(月) 12:47:29.19 ID:8R32j9pu
>>853
裏山
自分も5980円で見かけたら必要性無いのにIYHするな
855Socket774:2013/05/02(木) 03:10:43.41 ID:GZJBMWrd
DRACULA届いた
こういうショート基板だと前方のヒートパイプに干渉して取付出来ないね
http://zisaku.vipdenanka.info/src/up1731.jpg
680基板とかは問題なさげ
856Socket774:2013/05/02(木) 16:43:01.87 ID:7r+iBgSn
物の画像や寸法見れば干渉するコトくらい分かるだろ
857Socket774:2013/05/02(木) 19:20:50.05 ID:hVBY/aX4
他人のことは何とでも言えるw
858Socket774:2013/05/03(金) 14:34:41.02 ID:awztzBs0
大掃除したらV2とHR-03出てきた
いらないwwww
859Socket774:2013/05/03(金) 15:52:15.05 ID:TSThay7q
大掃除の話がスレチって事も理解できない馬鹿なのか
860Socket774:2013/05/03(金) 16:15:10.02 ID:/u76YFG+
話の要点はV2とHR-03って事も理解できない馬鹿なのか
861Socket774:2013/05/03(金) 16:40:32.41 ID:5eJqs0bY
>>860
あっさり釣られてやんのバーカ
862Socket774:2013/05/03(金) 16:41:41.72 ID:/u76YFG+
えっ
863Socket774:2013/05/03(金) 20:42:40.68 ID:rnbQy/J9
ファンレスだったロープロVGAに4スロ潰れるクーラー付けたら半分の温度になりました
864Socket774:2013/05/03(金) 21:19:03.52 ID:awztzBs0
ごめん(´・ω・`)
865Socket774:2013/05/03(金) 21:22:02.62 ID:mw+ieDP9
暖かくなってきたんで負荷かかるとグラボがうっせー
掃除にとどめるか、クーラー交換するか・・・・
866Socket774:2013/05/03(金) 23:07:19.98 ID:PkYioGQm
グラボの煩さに嫌気が差してとうとうMono Plusに交換した
アイドルで-4℃、フルロードで-16℃、ファンは60%でやっと微かに聴こえる程度の音

14000円のグラボにはもったいない気もしたが、結果的には大満足だった
867Socket774:2013/05/04(土) 02:31:23.83 ID:E5HwF5Me
4箇所じゃなくナナメ2箇所で固定するタイプのはグラグラして精神的によくないね
8400GSのクーラーなんだけどね
868Socket774:2013/05/04(土) 19:34:20.40 ID:KvkP4JiI
今年こそ2階建てに干渉して使わず仕舞いだった
俺のプロリマMK-13の出番はあるのか
869Socket774:2013/05/08(水) 18:19:17.14 ID:ryG/xzRI
価格比較サイト見ると Accelero TwinTurboIIの流通が少なくなってきたような気がするんだけど
新型が出る前触れだったりするのかな?
870Socket774:2013/05/08(水) 21:58:22.72 ID:2S5271T6
ザワード見ろ
871Socket774:2013/05/09(木) 07:01:11.34 ID:ZpjbPvhP
ザワード扱いは Accelero TWIN TURBOII/A に変更か
今後の仕入れ分が円建てで値上がりするからなんだろうな
872Socket774:2013/05/10(金) 15:52:24.16 ID:qEM9iQ+T
gtx670にTWIN TURBOIIを付けたいんだが、既設クーラーで、他のカードとの隙間が28mmしかない。
http://s1.gazo.cc/up/53112.jpg
(グリーンの箇所)

TWIN TURBOIIが、標準搭載のクーラーと比較して、どの程度分厚いか判らないが、28mmだと無理かな?
873Socket774:2013/05/10(金) 16:07:12.50 ID:sQeXakG6
SLIやってる人はもっと狭い間隔になってるし問題ないと思う
874Socket774:2013/05/10(金) 16:13:27.33 ID:AVFR058p
ZOTACのオリファンとの差はわからんが、GTX680で基板裏からクーラートップまで約55mm
GTX670でも高さは変わらないだろう
875Socket774:2013/05/10(金) 16:23:21.07 ID:mzlq62ho
みっちりくっつけるなら外排気タイプのクーラーじゃないとまずいんじゃないのとは思う
876Socket774:2013/05/10(金) 16:43:51.21 ID:00Uulpvy
>>872
ギリギリだけど入るよ
877Socket774:2013/05/10(金) 18:22:09.06 ID:qEM9iQ+T
>>873-876
アドバイス有難う
物理的に取り付けられるかと、ちゃんと冷やせるかは別だしな。
もう少し検討してみる。
878Socket774:2013/05/11(土) 03:29:39.52 ID:KWfqUttT
HD 7870 jokerCard XT CGAX-7876XT
http://kakaku.com/item/K0000447531/
これに対応したクーラーって有るのかな
対応表見ても7870XTが無いんだけど7870に対応してれば大丈夫なのかな?
879Socket774:2013/05/11(土) 11:32:12.62 ID:QwVVIrx3
HD7870XTはHD7870のチップではなくHD7950の選別落ちを使った代物ではなかったかね?
880878:2013/05/11(土) 16:06:54.30 ID:KWfqUttT
そういえばPitcairnじゃなくてTahitiだった
選別落ちかはわからないけど7870じゃなくて79xx対応のやつしか合わないのかな?
高負荷時に結構音が気になるんだけど誰も交換してないのかなぁ
881Socket774:2013/05/12(日) 06:52:45.75 ID:WJXAIp1l
とりあえずクーラー外して基板のデザインをデジカメ撮影してみれば、勿論クーラー固定螺子穴幅も測定して
デザイン把握すれば7950、7870どっち基準で考えるといいのか、それともオリ基板で別物で考えないといけないのか、判るでしょ
写真とってしまえば最悪でも識者に判断仰ぐことはできるし
882Socket774:2013/05/18(土) 18:05:06.46 ID:9uX0JuS7
TWIN TURBOII gtx770でも使えるよね
883Socket774:2013/05/18(土) 18:21:45.68 ID:cm66K8LF
穴さえ同じならどうとでもなる
884Socket774:2013/05/19(日) 14:40:28.16 ID:I4JI18PC
MSIのN650GTX-Tiを使っているんだけれどサイクロンが思ってたよりうるさくて
静穏化のネックになってしまっているから、クーラーを載せ替えたいとおもってる。
wikiのほう死んでるらしいけど発熱がそんなに高くないチップならL2Plusが無難なのかな?
885Socket774:2013/05/19(日) 15:19:03.42 ID:uFJel2ed
>>884
後々ミドルハイくらいまで使いまわせるようにMono Plusとかにした方がいいかも
Mono Plusは120mmファンでめっちゃ静かだよ
886Socket774:2013/05/19(日) 15:19:47.83 ID:aQxE5xqO
>>884
良いんじゃないかな
MONOにするくらいならtwinturboUの方が良いし
887Socket774:2013/05/19(日) 17:29:00.21 ID:ecXGjnpI
静穏目的だしtwinは避けたほうがいいんじゃね
ファン有りの中じゃMONOはとても静かだし、今後ハイエンドに手を出すわけじゃないならいい選択だと思うが
888Socket774:2013/05/19(日) 17:40:12.60 ID:aQxE5xqO
スペックシートでは
MONO 0.4 Sone
TwinTurboU 0.3 Sone
なんだが?
889Socket774:2013/05/19(日) 17:53:01.14 ID:uFJel2ed
普通に考えたら92mmx2で1000-2000rpmより
120mmx1で400-1500rpmの方が静かだと思うんだが
何でTWINの方が静かってことになってるんだろね…?

まぁどっちも静かなんだとは思うが
890Socket774:2013/05/19(日) 18:02:45.06 ID:aQxE5xqO
ヒートシンクのフィンの厚みとピッチが違うからかと
891Socket774:2013/05/19(日) 18:14:58.63 ID:uFJel2ed
そうなんかね
つかどうせケースファンとかの方が煩いから違いなんて分からんと思うけど
値段もTWINの方が安いからね

俺が買ったときは尼にTWINの在庫がなかったからなぁ…まぁMonoに不満は一切ないからいいんだがw
892Socket774:2013/05/20(月) 09:25:11.04 ID:dwO2yPdd
静音目的で拡張スロットに余裕あるなら多少高値だがS1 PLUSに余ってるケースFAN取り付けて回転数絞ったほうがいい
893Socket774:2013/05/21(火) 02:05:16.97 ID:mdY778Pl
HD7xxxシリーズでtwinturboU使ってる人に聞きたいんだけど
交換後もZero Core Power Technologyって正常に動作しますか?
894Socket774:2013/05/21(火) 03:04:43.74 ID:wFgpfkFS
Zero Core Power Technologyでggrks
895Socket774:2013/05/22(水) 08:38:25.68 ID:/B2OYJMw
>>892
スロットに余裕があっても幅に余裕がないからつけられないです
896Socket774:2013/05/22(水) 09:13:37.35 ID:WL4BFB+6
じゃあケースを交換しよう!
897Socket774:2013/05/22(水) 11:33:33.71 ID:aNw9ACOC
MK-26は高さもあるが横幅も凄い広いから使えるケースはホント少ないと思う
スロットを活用しようと思ったら設置位置は一番下のスロットに設置するしか無いし
低いケースでは電源と干渉するしまぁどうしようもない
898Socket774:2013/05/22(水) 11:42:34.04 ID:/B2OYJMw
>>896
まだ半年も使ってないのでケースだけはどうか……
図ってみたらカツカツだけど行けそうだ。ケーブルを整頓して突っ込んでみる事にするよ
899853:2013/05/22(水) 18:24:45.21 ID:WXEZvG7C
ケース開けるの面倒臭くてまだDRACULA取り付けてない('A`)
取り敢えずファンは付けた
http://zisaku.vipdenanka.info/src/up1750.jpg

ファンは80x15のGlobeFan B0801512H 固定はケーブルタイ
ttp://www.pc-custom.co.jp/b0801512h.html

Phanteks PH-TC14PEの付属品のPWM→VR変換コネクタと
標準PWM4ピンコネクタ→VGA用PWM4ピンミニコネクタ変換ケーブル
ttp://www.scythe.co.jp/cooler/ca-pwm-02.html
で繋いだ
900Socket774:2013/05/22(水) 18:47:46.10 ID:hX0Wrysc
DRACULAに15mm厚FANだと圧不足で静音化にはなりそうにないな
901Socket774:2013/05/22(水) 18:54:10.25 ID:1ENQG890
クーラー交換にあたってHDDベイへの干渉にばかり気を使ってきたけど、
マザーのPCIE周辺にも気を配らんとだめだわ
電源ケーブルは邪魔だしSATAは刺せないCPUクーラーと接触しそうだし、
一度さすとクーラーが邪魔でPCIEストッパーに手が届かないしで、
自分の持ってる安マザーでは取り付け不可能だった
902Socket774:2013/05/23(木) 15:32:46.11 ID:yX6ajK80
TwinTurbo II購入したんだが、低回転でガラガラガラガラと異音が出やがる
XTREME GTX280、XTREME Plus、Xtreme IIとArcticのクーラー4つ目なんだが
全てで同じ症状を引き当ててんだけど何これ…よっぽど俺の日頃の行いが悪いのか
初期不良交換して貰うのも面倒だし困ったもんだな
903Socket774:2013/05/23(木) 17:19:39.64 ID:pxSGljtf
夏に向けてTwinTurbo II最近交換したけど
見た目かなりチープだけど音静かだし冷えるな
もっと早く交換しとけばよかった
904Socket774:2013/05/23(木) 17:31:16.24 ID:XJf5ssQd
TwinTurbo IIのヒートシンクにNF-A15 PWM付けてる
冷えるし静かだしで満足だが、4スロ占有という分厚さに

各社2スロにこだわらず、3スロ4スロ占有の出してくれんかな
SLIする気は無いが、上位GPUには毎回買い換えるし
905Socket774:2013/05/23(木) 17:58:31.07 ID:5e06V1L6
TwinTurboIIはファン壊れ用がそのまま12cmか14cmつけれるからな
見た目にこだわらなければ輪ゴムでw
906Socket774:2013/05/23(木) 18:02:48.54 ID:/Lw6mnnA
>>904
もし良ければ写真うpしてもらえませんか?
ぜひ見てみたい
907Socket774:2013/05/24(金) 18:13:23.80 ID:kQeHlRjU
ELSAのGTX650にL2Plus載せたんだけど
グラボの4pinにコネクタ挿してもファンが回ってくれない
付属の変換コネクタは12Vの方に挿せば回るけど7Vだと回らない
http://www.arctic.ac/p/images/articles/24ef779849635609aef9ae3336848ed1_0.png
ぶっ壊れたということですかね?
もう1年以上放置してたからなあ
908Socket774:2013/05/25(土) 15:23:23.67 ID:A7sjftgY
S1 PLUS組み込もうとしたらHDDマウントに引っ掛かって笑えなかった
一部ケースから外すことでどうにか入ったが一瞬ヒヤリとしたぞ
購入時にスケール図った時は入る計算だったんだがな……
909Socket774:2013/05/31(金) 16:41:16.95 ID:vEpxKK2+
ケースを新調したついでにVGAクーラーを購入しよう
TwinTurboUがコスパ良さそうだな
910Socket774:2013/06/06(木) 06:10:27.27 ID:E+yozdfP
おれの  Xeon DRAM Controller

Current power state:
D0

Power capabilities:
00000009
PDCAP_D0_SUPPORTED
PDCAP_D3_SUPPORTED

Power state mappings:
S0 -> D0
S1 -> D1
S2 -> Unspecified
S3 -> Unspecified
S4 -> D3
S5 -> D3

これ、S1に入ったら死ぬしか無いの?
911Socket774:2013/06/07(金) 06:18:01.53 ID:iLf2tJdE
サファイアのHD6950のファンがいい加減逝きそうだ…
最近、ガガガガガという異音が不定期に鳴る事があり、HDD、ケースファン、CPUクーラーを疑ったが
こいつが犯人だった
今となってはお世辞にも価値があるとは言えない代物だし大人しく買い換えた方がいいんだろうか
苦労してGPUクーラー換装はいまいち食指が動かない
912Socket774:2013/06/07(金) 07:09:20.34 ID:5mPiOM5U
6950同等以上に買い換えるよりTwinTurbo2に載せ替えた方が安くね?
交換の手間はCPUクーラーと変わらんよ
913Socket774:2013/06/07(金) 08:42:37.50 ID:f24iCeDR
クーラー換装だけなら5分10分で終わる
夕飯や食料品の買出し前に作業して雑用済ませてる間に風当てて乾燥dせれば手間と呼べるほどの拘束時間にならない
914Socket774:2013/06/07(金) 09:28:07.61 ID:KXbroB6e
何時の間にか尼のTwinTurbo IIは800円くらい値上がりしてんのな
915Socket774:2013/06/07(金) 12:10:57.56 ID:NJqqAM6j
GTX680のSLIで
マザーボードはASUS P9X79
ケースはCoolerMaster製CM690UPlusrev2(PC−692P−KKN5−JP)
電源はseasonicの850KM

設置しているファンは
アイネックス VGA & システムクーラー RSF-03を横(システムファン)
VIZO PCI,AGP,PCI-X,PCIExpressスロット取り付け型7cmFANx2 PROPELLER PCL-201を一番下(電源の上)
これからアイネックス スロット取付型PCシステムクーラー RSF-05をビデオカードの間
アイネックス スロット取付型PCシステムクーラー RSF-02を最上部に設置したいんだが
配置を変換したほうが良いのか?
916Socket774:2013/06/09(日) 22:59:36.01 ID:IeFmKF7/
MONOとTwin、結局どっちが静かなん?
917Socket774:2013/06/12(水) 01:34:29.31 ID:3wq+g2J+
どなたかThermalright Shaman売ってる所の情報ないですか?
海外のタオバオは見つけれたけど米尼にはないみたい・・・終息品が今頃ほしくなる今日この頃。
918Socket774:2013/06/12(水) 12:15:15.78 ID:OOPs5mGb
ツクモで投売りしてたのは1年くらい前だったか
919Socket774:2013/06/13(木) 21:01:45.35 ID:B90XV1c2
TWINが尼から消えた・・
取り扱い店舗的にディスコンなのか
欲しいと思いつつ先送り→値上げされて購入意欲低下→販売終了
うーむ…
後継モデルとかないのだろうか
上位は長過ぎる、高価過ぎるでさすがに手を出す気にはならない
920Socket774:2013/06/13(木) 21:08:13.80 ID:4nzTLGNm
度々在庫無しになってたけど?
暫らくすりゃ入荷するんじゃね
921Socket774:2013/06/13(木) 21:17:53.98 ID:ZEllIUPU
つい最近かったけど
入荷予定ありになってたような気がする
922Socket774:2013/06/14(金) 04:03:32.53 ID:ocndwWSW
この商品は現在お取り扱いできません。

あー
検索結果非表示にメーカー在庫なしで出荷見込みなしのメッセージが出てるから終わったくさいな
在庫のある数少ない店で滑り込み購入した方がいいだろうね
923Socket774:2013/06/15(土) 00:03:02.98 ID:k+XsGdqv
ちょっと変えて出してくるのか
TwinTurboIIIにご期待くさださいなのか
このままなくなってしまうのか

今のうちにMono Plusだけでも確保しといたほうがいいのか
924Socket774:2013/06/15(土) 00:49:49.20 ID:gf9enWjf
このまま無くなったらTwinTurboIIに限っては勿体なさ過ぎる
どっかとコラボして標準搭載!とかしてきたらそれそれでいいが
925Socket774:2013/06/15(土) 01:25:25.62 ID:rzITeRWx
悩むなーgtx 700 シリーズも出たし
新型フラグなのか消えてしまうのか
まあでも、普通に考えたら売れてる商品を生産終了にするわけがないか
生産終了&新型なしなんてことにならんよう祈っとこう
926Socket774:2013/06/15(土) 04:03:31.92 ID:1CVtipOL
クーラー、ファン関連はディスコン早いからマイナーチェンジを繰り返しつつもよく粘った方だよ
ファンコンなんかちょっといいの見つけて様子見していたら翌月で消えてたなんて日常茶飯事
小物パーツの需要なんてたかがしれているんだろう
927Socket774:2013/06/16(日) 22:31:03.78 ID:ctKbl455
興味があって終息しそうな気がしてしまい、
つい買ってしまう癖があるなぁ・・・
928Socket774:2013/06/17(月) 22:54:30.70 ID:9VmB/IPV
ふらっと立ち寄った新宿西口の淀でTwinTurboU置いてあったからかってきたよ!
型番に/Aが入っててZAV-TWINTURBO2/Aになってただけで特に変わらず〜。
(ZAV-TWINTURBO2/Aで検索すれば淀の通販にも出てくる)

あと、上の方に書いてあった1液っていうのは、チューブタイプになった接着剤の事でいいんだよね・・・?
接着時間も60minって書いてあって、以前のまぜまぜして5時間待つやつより完全されてるのがイイネ!
929928:2013/06/17(月) 22:55:42.50 ID:9VmB/IPV
ミス・・・・完全→改善です。
930Socket774:2013/06/17(月) 23:15:53.37 ID:8sJD9lWM
お、混ぜなくて良くなってるのかー
地味に改善してくれてるね
931Socket774:2013/06/18(火) 20:26:05.57 ID:IRevMFMP
自分も680リファからtwinturbo2に載せ替え
1液タイプで粘着力弱いかと思ったら、全然そんなこと無かったw
1時間待てって書いてあったけど、つけて5分ほどで作業再開しても全然問題なかった

にしてもこれ冷えるね、なんで今まで使わなかったんだろ自分・・・

ところで消しゴムってなんの意味あるの?
こする事によって静電気発生してアボンが怖かったから適当にやったんだけど・・
932Socket774:2013/06/18(火) 20:32:17.61 ID:QX2kfU1K
汚れ取りだろ
俺は無水アルコールで拭いたわ
933Socket774:2013/06/19(水) 21:52:47.73 ID:Qp1vCUYy
twinturbo2買って載せ買え完了した
見た目は問題なく動作してるんだけど、
gpu Observerで見るとファンの回転数が5000rpmとかえらいことに....
これ、大丈夫なのかな?
934Socket774:2013/06/19(水) 21:57:18.21 ID:37Z9rfTM
デュアルファンだから回転速度のrpm表示がバグるのは仕方ない
%表示の方がちゃんと機能してればおk
935Socket774:2013/06/19(水) 22:08:20.83 ID:Qp1vCUYy
>>934
即レスありがとう!パーセント見てみたら
ちゃんと30%で動いてました
936Socket774:2013/06/19(水) 22:14:07.12 ID:9fe9HDTy
それ良く言われてるけど、デュアルファンだと何故おかしくなるのか分からんのだが
メーカー内製のデュアル、トリプルのオリファンなんかは問題なく回転数拾えてると思うけどarcticはなぜ駄目なんだ
937Socket774:2013/06/19(水) 22:18:02.78 ID:x+D1bclV
うちじゃ747577RPM記録してるわw
938Socket774:2013/06/21(金) 08:13:10.06 ID:VqkafYMj
マザボのファンコネクタに繋いでる普通のケースファンが5秒毎ぐらいで一瞬60000回転とかを表示するのとは全然違う?
939Socket774:2013/06/22(土) 09:17:51.97 ID:xlVgE81C
コンデンサ挟め
940Socket774:2013/06/23(日) 20:21:27.46 ID:uLae2Fuo
GPUクーラー付け替えて組み込み→数秒だけ画面出力されてあとは真っ暗信号無し
になってしまったんですが、何が原因として考えられますか?
941Socket774:2013/06/23(日) 20:24:36.90 ID:nhBDpgPK
取り付けミスってて焼けた、とか
コンデンサ等に干渉してて浮いてたなんて割とよくあること
外してみればグリスの広がり方とかで取付状態が確認できるかもな
後はやはり取り付けミスってコア欠けとか
942Socket774:2013/06/23(日) 21:09:36.65 ID:v1sEEtqH
コア欠けはそうそうないから大半は密着が甘くて浮いてるパターン
943Socket774:2013/06/23(日) 21:47:16.46 ID:JKCF3/ze
メーカーに聞けって話だけど、ザワードのサポート受けた事ある人いるかな
アクセロ3がガラガラと異音を出すようになって修理というか交換になるんだろうけど、出そうと思ったのだが
接着したヒートシンクも剥がして送る事になるんかね…
だとしたら面倒だしtwinturbo2でも買ってしまうかなと思うのだけど
944Socket774:2013/06/23(日) 22:49:43.31 ID:uLae2Fuo
>>941>>942
あまりきつくしてはまずいと思って、少しねじればずれるくらいに緩めたのですが、もっとがっちり固定させたほうがいいのでしょうか?
動くとはいえ、コアとヒートシンクのベースは接触はしているので熱伝導は問題ないと思ったのですが・・・
945Socket774:2013/06/23(日) 22:59:22.38 ID:ufMjPrwM
>>937
第二宇宙速度目指せ
946Socket774:2013/06/23(日) 23:18:44.00 ID:caSx1Okk
その接触しているという部分があてにならない
一度外してグリスをきっちりと拭きとってからゴマ粒くらいのセンターうんこで装着してみて
すぐに外してみよう
グリスの広がり方でちゃんと密着しているのか浮いてるのかが判断できる

まあ単にマザーに刺すときにスロットで斜めってるだけかもしれないけどな
クーラーの重さや干渉とかできっちり真っ直ぐ刺せてないとかたまにあるらしいし
947Socket774:2013/06/24(月) 00:23:09.19 ID:f6ABlZGr
LGA775時代のプッシュピン式CPUクーラーに多かった罠だな
しかも大型の物は嵌りにくくピンが折れやすく重さでたわむという三重苦で
何度も抜き差ししているとマザー自体が歪んでしまいどうあがいても微妙に浮いてしまうという事があった
948Socket774:2013/06/25(火) 22:01:25.55 ID:6m1+sS6P
>>941-947
ぎりぎり動かないくらいに締めたら出力されました
DVIをつけても出力がなかったのですが、ディスプレイ側の信号セレクタボタンを押したところ、見事に出力されました
どうもありがとうございました
前回のときも、信号セレクタ押したら出力されてたかもしれない・・・
949Socket774:2013/06/26(水) 00:10:08.92 ID:R7u8xHMa
サンハヤトの固まる放熱用シリコンってどうやって取り外せばいいの?
チップのヒートシンクつけるのに使ったんだけど、強度ありすぎて取れそうな感じがしない
無理にはがすとチップが間違いなくはずれる
カッターの刃を入れる隙間がないから、アルコールをなんとかしみこませて溶かしながら取るの?
950Socket774:2013/06/26(水) 00:34:10.96 ID:odpYbY+p
溶剤を使うしかない
951Socket774:2013/06/26(水) 01:13:51.89 ID:R7u8xHMa
>>950
こういうやつ?
http://www.ainex.jp/products/as-cln.htm
はみ出たグリスに燃料用アルコールを塗布してみたところ、溶けはせず、まとまった形ではがれた
952Socket774:2013/06/26(水) 01:32:52.52 ID:bpHTGG6C
953Socket774:2013/06/26(水) 01:44:24.31 ID:h1Z1tjf7
954Socket774:2013/06/26(水) 02:29:40.50 ID:R7u8xHMa
>>952
Soket478のとき書き込んだ
もうあの冷や汗は経験したくない
>>953
それどういう接着グリス使ったんだろう
固まるシリコンも白いんで、固まるシリコン使ったんだろうか

グリスの溶剤っていうとAINEXのとか、アルコールばっかり引っかかるわ
注射器みたいなのでなんとか染みこませるしかないのか
955Socket774:2013/06/26(水) 02:54:13.95 ID:HkgCmDZW
TWINTURBO2の接着材もそんな感じだったな
956Socket774:2013/06/26(水) 03:49:51.10 ID:KO3YPKJm
TWINTURBO2が安売りしてることってあるん?
957Socket774:2013/06/26(水) 08:42:47.58 ID:EeZV7k3a
>>954
要はグリスを溶かせる「溶剤」であればなんでもいいわけで
油系揮発性のものなら大体おk。
PC専用品なんてそれらしい名前つけてるだけ

ガソリン水抜き剤として売られてるソプロピルアルコールや
ジッポーオイル(ナフサ)、ホワイトガソリン、ベンジン
ぶっちゃけ別名「洗い油」と呼ばれる「灯油」なんかは一番安くてお手軽。

こう書くと「○○は材質への侵食性が〜」とかいう人がいるけど、
グリス溶かしてすぐふき取るなら、
何使っても問題ないレベルなので気にするだけムダ。

CPUクーラーの付け外しに使えるし、かといって量がたくさんいるわけでもないから、
100均のジッポーオイルが一番お手軽かな。金額的には1リットル90円とかの灯油だけど。
958Socket774:2013/06/26(水) 09:25:03.62 ID:vThj+917
最近マニキュアの除光液が良いことを知ったわ
姉貴から勝手に拝借しまくってる
959Socket774:2013/06/26(水) 12:59:13.85 ID:odpYbY+p
面倒だから手元にあったクレ556を溶剤として使ってる
960Socket774:2013/06/26(水) 15:12:30.99 ID:sh7sLe8I
乾くのを待つのも面倒だし、剥がす時も面倒そうだから
チップクーラーはあえてつけなかったわ
961Socket774:2013/06/26(水) 15:27:18.97 ID:Skuhzf6V
556は基盤を侵食するからご法度なんだか
今の自作erはそんな事も知らないのか
962Socket774:2013/06/26(水) 15:47:53.76 ID:4XDK7NXq
556は錆びるとか言っても信じてもらえないかもしれないねぇ。
963Socket774:2013/06/26(水) 15:50:15.70 ID:h1Z1tjf7
玄人さんなのに基板の事を基盤とか言っちゃうんですね
964Socket774:2013/06/26(水) 15:57:32.73 ID:5O7eB7bc
錆びるだの浸食するだの以前に556って脱脂に使うにゃ揮発性悪すぎねえか?
965Socket774:2013/06/26(水) 17:20:55.68 ID:JOGx9j3S
固まるシリコーンってたびたび出てくるけど、実際に使っててなおかつ取り外しも出来たって人いるのだろうか
あれ接着用として紹介されてることが多くない?
966Socket774:2013/06/26(水) 18:00:35.44 ID:OdYoftNJ
>>965
ノシ

初めに外すとき模糊と考えてカッター通す隙間用意しておくのがコツ
そうしないと溶剤使ってもめんどい
967Socket774:2013/06/27(木) 11:30:59.89 ID:f+jUq9GT
取り外す必要が発生したことは無いな
最初に接着力テストで余ってるCPUクーラー貼り付けて剥がした事はあるが
力技で剥がしにかかってどこまで耐えるかを知る目的で金属同士の張り合わせだったし
シリコンチップに貼り付けてチップ毎もぎ取れるかどうかまでは知らん
968Socket774:2013/07/02(火) 19:28:38.21 ID:aNx9jDG/
TWINTURBO2、アークでも取り扱い終了
非常に残念ながらこのモデルに至ってはマイナーチェンジなくこのまま終了っぽいね
いきなり大幅値上げと取り扱い店激減がフラグだったか
969Socket774:2013/07/02(火) 19:39:56.65 ID:PFA8LEvz
現行製品で最強に近いのにもったいない
970Socket774:2013/07/02(火) 19:56:41.64 ID:AEM+E+qB
GPU自体の省電力機能が充実して
さらにtwinturboよりだいぶ高価だが、各メーカーが同等性能のオリジナルファンを保証付きで販売し
危険を冒してまで載せ替える必要がなくなってきたからね

ユーザーとしては、それら機能が付与されていない型落ち/中古のVGAのファンを換装できなくなって困るんだけど
971Socket774:2013/07/02(火) 22:07:56.09 ID:0zejMSUI
twin turbo2終了なのか
ちょうど今日ツクモでGTX760用に買ってきて付け替えたところだった

負荷かけても糞オリファンの時から10度以上低くなって満足この上ない
972Socket774:2013/07/02(火) 22:18:26.14 ID:PFA8LEvz
米尼ではまだ普通に売ってるな
国内代理店の都合だったりする?
973Socket774:2013/07/03(水) 04:37:05.27 ID:Lo3cM8YP
HD6870のオリファンから不定期に異音が発生=ベアリングが逝きかけているものと推測できるが
果たしてこのランクのGPUを延命する価値はあるだろうか・・
未だに型落ちミドルを使っているようにハイエンド思考でもゲーマー(ほどほどには遊ぶ)でもないが
躊躇している理由は値上げ
代理店入荷終了店舗在庫限りなのはわかるが
974Socket774:2013/07/03(水) 05:05:12.24 ID:wUimx3Rz
使い潰しで延命なら適当な12~14cmファンでもタイラップでつけとけば問題ない
6900〜だったらまだギリギリわからなくもない程度に悩む
俺だったらとっと新しいの買う
975Socket774:2013/07/03(水) 05:10:00.72 ID:t5ZorhnO
油膜切れっしょ
分解してグリス注したら静かになるよ
976Socket774:2013/07/03(水) 11:35:00.25 ID:TN3yOckE
「TWIN TURBO II」は終了で間違いないが
代わりに「TWIN TURBO II /A」になっただけ
「TWIN TURBO II /A」は先週買おうか迷ってたら
週末に在庫切れになり昨日の再入荷分をGETした
価格も普通に\3,980で売ってる
ググレばどこで売ってるか直ぐわかるよ
977Socket774:2013/07/03(水) 11:39:06.53 ID:CkMoB27t
/Aって随分前からじゃなかったのか
978Socket774:2013/07/03(水) 20:00:22.43 ID:nGdML7R2
Aって並行輸入だろ
979Socket774:2013/07/03(水) 20:02:25.98 ID:FglJOErZ
>>976
まじかー週末そこでラス1買ったのオレやわ
送料が700円いるよね?
980Socket774:2013/07/04(木) 10:37:09.32 ID:lyi8TUrw
981Socket774:2013/07/05(金) 03:32:25.31 ID:z4IU+g8L
それは1年以上前のマイナーチェンジverの事であってその型番も含め
twinturbo2自体が国内では終息を迎えているわけだがな
982Socket774
型番変えないと卸値上げられんので/Aつける
円安で、型番にこれ付いたPCパーツ多いから覚えておくと吉