1 :
Socket774:
2 :
Socket774:2012/04/17(火) 04:55:32.44 ID:5f+w1brW
・大須簡易マップ(2012/01/25版)
. .. │ | 公園 || ||
┘ └────┘└──────┘|
┐ ┌────┐┌──────┐└─────┘ |
│ │ 仲庫市場 じゃんぱら .│┌─────┐ |
│ GW ■ ■ ││ ■ ■PC-NET . |○中公設 | |
.(3F)買取センター ┘└──────┘└─────┘ └
┐ ┌────┐┌──────┐┌─────┐ ┌
│ │ || マウス ■││..バッファロー○| |
│ │ || DOSパラ ■││■インバース,99(モバイル館)
┘ └────┘└──────┘│■99(1-3F),パウ(2F)
┐ ┌────┐┌──────┐│■双頭 | │
│ │ ││ 万松寺○|| .| |
■ | │ ││ || .| |
じゃんぱら|. .└────┘└──────┘└─────┘ └
┌────┐┌───────┐┌────┐ ┌
│ ││ ○ ││ . . | ..|○ダイコクドラッグ
│ ││..スーパーサノヤ.││ . . | ..|
│ ││. . .││ . . | ..|
│ ││. . .││ . . | .. |
└────┘└───────┘└────┘ └
┌────┐┌───────┐┌────┐ ┌
早川書店○││ ア プ ■ | |
ライド│ |
3 :
Socket774:2012/04/17(火) 04:56:24.07 ID:5f+w1brW
・名古屋駅前簡易マップ(2011/11/25版)
│ │ │ │ │ └─────────┘ └
■大亀│ │ │ .JR名古屋駅 │ .JR │ 桜通
│ │ │ │ 高 │ ┌─────────┐ ┌
───┘ │ └┨┠────┤ 島 │ │ │ │
───┐ │ │ 屋 │名│ │江│
│ │ │┃┠──┨┠┤ │駅│ │川│
───┘ │ │└┐ ├────┘通│ │線│
───┐ │ │ ┷ │┌───┐ │ │ │
│ │ │ ┯ ││ 名鉄 │ │ │ │
│ │ │■│ ││ │ │ │ │
│ │ │祖│ ││ 近鉄 │ │ │ │
│ │ │父│ ││ │ │ │ │
───┘ └─┴─┴────┘│ │ │ │ │
───┐ ┌────────┐..| メンズ館 .| ..└─────────┘ └
│ │ ││ │ 錦通.
│ │ ││ │ ┌─┬─┬─┬─┬─┐ ┌
│ │ ││LABI■ | ..│ │ │ ├─┴■エイデン.4F/5F
│ │ ││名古屋│ │ │ │ │ │ CompMart
───┘ └────────┘└───┘ └─┴─┴─┴───┘ └
太閤通 広小路通
───┐ ┌─────────────┐ ┌─────────┐ ┌
4 :
Socket774:2012/04/17(火) 04:57:14.96 ID:5f+w1brW
5 :
Socket774:2012/04/17(火) 04:57:46.69 ID:5f+w1brW
6 :
Socket774:2012/04/17(火) 04:58:58.23 ID:5f+w1brW
7 :
Socket774:2012/04/17(火) 05:37:08.45 ID:NosbFsEA
8 :
Socket774:2012/04/17(火) 06:12:20.68 ID:pqSyYnlQ
9 :
Socket774:2012/04/17(火) 06:17:57.02 ID:z4TaEjV8
電波ニュースみたいなアフィがテンプレになんで載ってんだよ
こ、これは
>>1乙じゃなくて
桜通線なんだから
変な勘違いしないでよね!
久
名 屋
古 大
_屋__通___
/:○: : : ○ : : : :ヽ
 ̄ 今池フ ○ : /
/: : : :/
御器所/: :○: :/
/: : : : : /
,': : : : : :/ 鳴 相 神 徳
新瑞橋: ○ : { 野 子 生
{: : : : : :丶並__北_山_沢_重
'.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
\: : : : :○: :□: : :□: : □: : :□ )
\ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :イ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◆名古屋市内
生鮮食品館サノヤ 万松寺店【250円弁当/生鮮食品】
名古屋市中区大須三丁目33-6
営業時間 10:00〜22:00
エイマートアブヤス 春田店 千音寺店 神守店【250円弁当/生鮮食品】
名古屋市中川区春田5-3(春田店)
営業時間 10:00〜23:00
http://www.oneuchi.jp/abuyasu/ ウオダイ 瑞穂店【250円弁当/生鮮食品】
名古屋市瑞穂区田光町3-27
営業時間 10:00〜20:00(日曜は9:00〜)
タチヤ 八事店 平針店 川原通店 他【生鮮食品】
名古屋市天白区中平2-3004(平針店)
営業時間 10:00〜18:00(水曜定休)
http://www.tachiya.co.jp/index.html ちょ〜だがや 国際センター店 名駅西店 東新町店 他【250円弁当】
名古屋市中村区那古野1-4615 小鳥ビル103(国際センター店)
営業時間 平日8:00〜16:00頃 土日祝8:00〜15:00頃
http://250enbentou.web.fc2.com/ なご壱 黒川本店 御器所店 八事店 他【250円弁当/おにぎり】
名古屋市北区黒川本通5-12-1(黒川本店)
営業時間 不明
元祖銀しゃり本舗 平田町店 他 280円弁当】
名古屋市東区代官町1-20(平田町店)
営業時間 10:30〜午後売切御免(土日祝定休) ※平田町店は土日祝も営業
かけはし【200円弁当】
名古屋市中区新栄3-3-25
営業時間 10:00〜14:00
◆愛知県内 (名古屋市外)
マルス 知立団地店 本店【250円弁当/生鮮食品】
愛知県知立市昭和9-2(知立団地店)
営業時間 9:30〜19:00
http://marusutiryu.blog16.jp/ 生鮮市場ビッグママ【250円弁当/生鮮食品】
愛知県幡豆郡幡豆町西幡豆中央台18
営業時間 10:00〜20:00
http://www.oneuchi.jp/bigmama/ 店名不明【100円弁当】
愛知県清須市西枇杷島町(西枇杷島駅の北側 県道67号線沿い)
営業時間 不明
※一覧に載ってないお店の話題も大歓迎です。
これを叩き台に一覧修正・変更お願いします。
◆東京都の250円弁当屋の例
【【デリカぱくぱく】】 24時間営業、無休
浅草店:台東区浅草1-43-8
千束店:台東区浅草5丁目-9
鴬谷店:台東区根岸2-16-11
向島店:墨田区東向島1-2-7-101
葛西店:江戸川区中葛西2丁目22-12
◆埼玉県の250円弁当屋の例
にこまる弁当 埼玉県川口市西川口3-30-14 10:00〜20:00
スーパーマルサン 埼玉県越谷市北越谷2-2
◆愛知県の250円弁当屋(名古屋市外)の例
スーパー「マルス本店」 知多郡東浦町大字石浜字八ツ針1-26
スーパー「マルス知立団地店」 知立市昭和9丁目2
◆名古屋市内の250円弁当屋の例
250円弁当ジャンボ 名古屋市千種区今池1-2-8 営業 10:30〜売切れ次第 定休日 不定休
生鮮食品館サノヤ 名古屋市中区大須3-33-6 営業 10:00〜22:00 定休日 年中無休
Aマートアブヤス春田店 営業 10:00〜23:00 名古屋市中川区春田5-3 JR関西本線春田駅のそば
250円弁当ちょ〜だがや 国際センター店 名古屋市中村区那古野1丁目4615 小鳥ビル103 (国際センターより江川線を北へ) 営業 朝8:00頃から日没前後で閉店 定休日 年中無休
250円弁当ちょ〜だがや 円頓寺店 名古屋市西区那古野2丁目13-14 (円頓時商店街の西側入り口前) 営業 朝8:30頃から昼過なくなり次第閉店 定休日 年中無休
◆京都市内の250円弁当屋の例
250円弁当元気や
烏丸通鞍馬口店 京都市上京区上御霊中町456-6
河原町今出川店 京都市上京区河原町通今出川下る大宮町323-2
四条大宮店 京都市下京区四条通堀川西入唐津屋町531-2
四条烏丸店 京都市下京区烏丸通松原上る因幡堂町675
松原店 京都市下京区西木屋町通松原下る難波町403
五条店 京都市東山区問屋町通五条下る3丁目西橘町480
◆岡山市の250円弁当屋の例
スーパー フレッシュワン (元デッシュ) 岡山県岡山市国富626-1
◆広島市内の250円弁当屋の例
スーパーやまぐち 広島市中区河原町3-29 営業:10:00〜20:00
こ、これは
>>1乙じゃなくて
桜通線なんだから
変な勘違いしないでよね!
久
名 屋
古 大
_屋__通___
/:○: : : ○ : : : :ヽ
 ̄ 今池フ ○ : /
/: : : :/
御器所/: :○: :/
/: : : : : /
,': : : : : :/ 鳴 相 神 徳
新瑞橋: ○ : { 野 子 生
{: : : : : :丶並__北_山_沢_重
'.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
\: : : : :○: :□: : :□: : □: : :□ )
\ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :イ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜大須PCショップ・隠語一覧・〜
グッドウィル GW。悪意の或る言い方だとバッドウィル(BW)
ツクモ電気 九十九とか99
DOS PARA ドスパラ。1,2Fだけで無く4F迄あるが階段とエレベータは店舗の奥の分かり難い
場所にあるので、小心者は心を強く持って奥まで行けば道が開ける。
ツートップ 双頭、2TOPとか
アプライド (旧)コムロード、小室とか
ビックカメラ 大亀
コンプマート 昆布
ソフマップ 祖父、祖父地図
―――――――――――
>>1のテンプレここまで――――――――――――――
はいNG
19 :
Socket774:2012/04/17(火) 11:28:05.34 ID:kRfqkQy+
いちもつ
(」・ω・)」
>>1うー!(/・ω・)/乙にゃー!
早速沸いてるやん
(」・ω・)」
>>1うー!(/・ω・)/乙にゃっほい
てst
うちはADSLなんだけど最近糞糞遅くなってきて、五年くらい使ってる牛さんの無線LANの
ファームウェアを更新したら速度が一気に七倍跳ね上がったわ
いままでおれ、何をしていたんだろう・・・まじアホすぎる
>>27 ADSLの場合、普通は最低でも月に1回は電源を入り切りするものだ
それだけで速度は本来の状態に回復される
電源は毎日切ってけど
なんだか、未知の力が解放されて狂乱状態だわ今
ツベがさくさく見れる
30 :
Socket774:2012/04/17(火) 23:26:38.95 ID:lx7NPMex
さすがに5年も使ってるのは代えた方が良い
>>29 ちなみにルーターだけじゃなく、モデムもな
うちはBフレだけど、MTUの値をちゃんと設定したら、上りが最大で10倍近くなった。
プロバ変えて比較的すぐにやったけど、劇的な変化にビビッた。
>>31 わかったわ
ちゃんと全体的に設定しないと馬鹿を見ることがわかったわ
まだADSLて多いのか?
光にすりゃいいじゃん
うちはけ〜ぶるガールズ
>>34 光は高い
プロバイダ変えたくないからコミュファは使えんし
フレッツ光ネクストで1Gbpsの環境だけど、マンションタイプだから安く済んで助かる
いや光にすべき
そのくらいの価値はある
おしっこちびっちゃうレベル
>>39 そうそう
加入する前はそんな速度使わないし要らないよなーとか思ってても
いざその環境を手に入れると、快適すぎてもう元には戻れない体になってしまう
11時になったら
ぴーぴーぴー
がーがーがー
ぴょんぴょんぴょん
とか言いながらネっトしてたころが懐かしい
>>41 まだモデムが高かった頃はカプラ使ってたけど、机をトントンってしただけで
すぐに文字化けしてた思い出
アイワからモデムが安く発売されて、ようやくモデム環境になった時は
なんか異次元感覚だった
緑ヘイズってモデムのメーカがあったな。
モデム界のシナジーとか言ってたけど、その後話題にならんかった。
>>43 ATコマンドはただ表には見えないだけで今でもちゃんと使われてる
なんで名古屋のソフマップって潰れないんだろ?
たしか駅店舗のテナント料だけで、ものすごい赤字垂れ流し店舗だったと思ったけど。
潰れてもらったら困るけどw
他に入る店舗が無いとかじゃね?
携帯屋からも金入ってきそうだし言うほど赤字じゃないとか
つーかエキナカで中古パーツ買えるとか名古屋すげーな!
ろくなパーツねぇけどなw
こ、これは
>>1乙じゃなくて
桜通線なんだから
変な勘違いしないでよね!
久
名 屋
古 大
_屋__通___
/:○: : : ○ : : : :ヽ
 ̄ 今池フ ○ : /
/: : : :/
御器所/: :○: :/
/: : : : : /
,': : : : : :/ 鳴 相 神 徳
新瑞橋: ○ : { 野 子 生
{: : : : : :丶並__北_山_沢_重
'.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
\: : : : :○: :□: : :□: : □: : :□ )
\ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :イ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>45 昔は800万だったらしいが
あそこも1度は閉店候補になったらしいけどエロゲーの売り上げがかなりあるらしく閉店しなかったとは聞いたが
今のテナント料がどれくらいかは知らないけど下がってはいるんじゃないかな
ソフも大須に移転すればいいのにね
大須に移転すると名駅とは客層も変わるので、
商品構成も変えないとうまくいかないんじゃない?
>>45 それは松坂屋が名古屋駅に店舗を構えていたのと同様の理由だろ
流石に一等地であの広さ、とは言え800万とは凄いな
売上だけならともかく、設備人件費を他抜いて、利益で800万捻り出すなんて余程の事でしょ
一体、月に何千万売上が要るんだろう
そもそも、フラッグシップ店舗として営業するだけの価値がPC屋に有るんだろうか?w
月800万?
大したことないな
>>45 たまに名駅使うときにふらりと覗いてみるんだけど
意外と、安かったりするから侮れないよ
祖父の通販価格より安く販売してるの有ったりして
得した気分に成った事もあるよ
でもまぁ、、、滅多に行かないんだけどね
大須にあれば使うこと増えそうだけど・・・
名駅はビックだけよりは祖父も有った方が比較出来て良いかな
名駅祖父の使い方か
中古ノーパソ探しか、DVDタイトル探しくらいだな。
それとたまにPC周辺機器(notパーツ)が安い時がある。
だいたいこの時間にドスパラのつぶやき無双が来るんだよね
周辺機器が安いのは結構助かるな
フレッツ光の品目変更にもキャンペーンがあったなんてさっき気づいたぞ。
何時の間に始めてたんだ?
ようやくネクストに変えられそうだ。
59 :
sage:2012/04/18(水) 12:16:43.11 ID:Iemj/cSi
◆東京都の250円弁当屋の例
【【デリカぱくぱく】】 24時間営業、無休
浅草店:台東区浅草1-43-8
千束店:台東区浅草5丁目-9
鴬谷店:台東区根岸2-16-11
向島店:墨田区東向島1-2-7-101
葛西店:江戸川区中葛西2丁目22-12
◆埼玉県の250円弁当屋の例
にこまる弁当 埼玉県川口市西川口3-30-14 10:00〜20:00
スーパーマルサン 埼玉県越谷市北越谷2-2
◆京都市内の250円弁当屋の例
250円弁当元気や
烏丸通鞍馬口店 京都市上京区上御霊中町456-6
河原町今出川店 京都市上京区河原町通今出川下る大宮町323-2
四条大宮店 京都市下京区四条通堀川西入唐津屋町531-2
四条烏丸店 京都市下京区烏丸通松原上る因幡堂町675
松原店 京都市下京区西木屋町通松原下る難波町403
五条店 京都市東山区問屋町通五条下る3丁目西橘町480
◆岡山市の250円弁当屋の例
スーパー フレッシュワン (元デッシュ) 岡山県岡山市国富626-1
◆広島市内の250円弁当屋の例
スーパーやまぐち 広島市中区河原町3-29 営業:10:00〜20:00
再来月位に引っ越しするんだけど、入居予定のマンションが
フレッツとauONEネット、あとADSLらしいんだが、どれが安くなるのかわからん。
店舗で申し込むよりネットで申し込んだ方が安いってのは分かるんだが・・・
どれも大して変わらん。携帯の通信会社と同じ
auでギガビットでひゃっほいすればいいじゃない
ネットで安い順番に申し込んで契約特典で毎月数百円ですむようにする
っでそのあと一番つき学が安いとこか使い勝手のいいとこに変える
だいたいは最初のでめんどくさくなって2,3年使うけどね
つき学・・・?げつがく・・月額・・
げっきょく駐車場!
また月極グループか・・・!
日本一の、駐車場グループと言われる、アレですね
ていうか、ADSLも今は加入特典殆ど無いし
ADSLで十分派はもう、光へ移行する気もないからどっちも頭打ちじゃないの?
家庭用回線だったらISDNから卒業なさい
ロクヨンロクヨン イチニッパー
光にしようと思って電話したら今混んでてすぐに工事できないって言われてから3年放置してるわw
この時期は新学期、新生活始まる人多いからなー
ところで地デジダブルチューナー欲しいんだけど、KEIAN改造、IO、PT3まで待つか迷ってるんだけど
IOはソフトが糞で安定しないしPT2はオクの転売厨から買うの嫌だし、PT3まで待つべき?
アースソフトだから大須いけば余裕で初期スロット買えるんかね
けっきょく南極大冒険
左左右右AB
>>71 まだPT2相場崩壊してないの?この前定価で売ってたけど
PCIがグラボで塞がっちゃってるのと、いまさらオクで補償なしの転売屋からPT2買うのはどうなのよ?
PT2はオクで1万くらいに落ち着いてるけど買う気おきないなぁ (´・ω・`)
加工しなけりゃPT2じゃなくてもいいんだけどな
上でソフのテナントが800万円より下とか適当なこと書いてる人がいるけど
実際には今も昔も1ヶ月数千万円だよ
旧チップセットの母板投売りやっている?
岡崎BWは土曜に行ったけど早々に入れ替わってた
祖父が名駅にあるのはグループのビックカメラの補完的役割をしてるのだと思う
ビックで取り扱わない中古販売やアダルト、PCパーツの客層を逃がさないようにしてあるのだと思う
祖父に望むとしたら、ビックと共通で使えるポイントカードを頼む
>>81 ビックにも普通に中途半端にパーツあるから被ってて無駄。
あのコーナー無くしたところで置くもんがないんだろうけど。
その割には地下のデジカメフロアなんかゴミゴミでカオスなんだよな。
まぁでも名兎のスッカスカ感よりはよっぽど良いわ。
PCパーツ探しなら大須を回るよ
もしくは通販
PC周辺機器なら名駅も有りかなと
>81
ポイント交換できるとはいえ、面倒くさいのは確かだな。
>>81 ソフマップで中古を扱ってるのは、むしろ扱わないとやっていけないからで
死活的問題
坪当たりの利益率を高めるためには、それ以外に手段が無い
祖父のPCパーツの中古とか酷いもいいとこだよな。
マザーとか1年前ぐらいからずっと同じもんが
同じ値段で置いてあるだけ。一切売れてない。
他のパーツも似たり寄ったりだし。
最近だと携帯コーナーで0円で売ったGNが
そのまんま同一店内の買取コーナーで換金されてたのには笑ったけどw
あと様々な種類の商品を扱ってるのは、なにも特定の層の客を掴みたいからじゃなく
あくまでも複合化による相互売上向上効果を狙ったもの
売上こそ年間30億前後あるけど、利益がギリギリ黒字になる程度なのでとにかく
死に物狂いでわずかでも売上を上げたいというのが本音
あの死ぬほど見にくいレイアウトをまず直せw
こないだの週末にお宝市でーす!とか言って
不良在庫のネトブの中古を法外な高値で売ってたけど
当然誰一人買ってなくて哀れだった
☆中日ドラゴンズ勝利記念・応援歌斉唱☆
<´ ̄⌒ ̄`>
\ ● /
\ / ♪遠い夜空にこだまする♪
∩ ♪竜の叫びを耳にして ♪
∋☆ノノハ / / ♪ナゴヤドームにつめかけた♪
( ^▽^) /|_/ ♪僕らをじんとしびれさす♪
/ ̄||∨|| ̄ | ♪いいぞ頑張れドラゴンズ♪
/ ;強,||/i_||;竜|_ | ♪燃えよドラゴンズ ♪
|\/; ~||!x_|| ヽ|/
ゝつ; ; ||=|| ; ; ♪頑張れ 頑張れ ドラゴンズ♪
;,,,,,,,,||||||||、、、ヽ ♪燃えよドラゴンズ♪
||||||||||||||||
||||||||||||||||
||||||||||||||||
つ つ
GWでPlextorのSSDの3000円キャッシュバック
してんけど、128G売り切れとか。。。
大須店以外だと、まだ残ってるのかな
>>85 しかし祖父の中古は売れているのか?相場の流れに全然付いていけなくてCPUとか強烈に不良在庫と化してるじゃないか
マザーのジャンクとか値付けしてる奴はもしや元ハードオフの店員かと思う程高い、株主としてこの辺は先行き心配になるわ
93 :
Socket774:2012/04/18(水) 20:53:52.15 ID:U0kwePRC
おいCCNW繋がらねえ
メンテは0時からだろ…
そろそろREGZAフォンから脱却するときが来たよううだ。
>>92 ノートとか見てると下手な中古ショップよりかは回転率高い様子
中古部門全体としての利益は確保してるんじゃないかな
初代Xperiaの2年縛りがもうすぐ切れるのだが…今朝からパネルにひびが入って画面の一部がタップ出来なくなってしまった
5250円出して新品交換すべきか迷うところだなあ
こ、これは
>>1乙じゃなくて
桜通線なんだから
変な勘違いしないでよね!
久
名 屋
古 大
_屋__通___
/:○: : : ○ : : : :ヽ
 ̄ 今池フ ○ : /
/: : : :/
御器所/: :○: :/
/: : : : : /
,': : : : : :/ 鳴 相 神 徳
新瑞橋: ○ : { 野 子 生
{: : : : : :丶並__北_山_沢_重
'.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
\: : : : :○: :□: : :□: : □: : :□ )
\ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :イ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
まだ欲しいスマホが出てないんだよなあ。
今年辺り出てきそうな感じではあるんだけど。
オナホなら気に入ったのがあるのに
Androidが今一なんだよなぁ。林檎は嫌いだし。Windows Phoneはどうなったんだろ?
CSの音楽番組で珍しく大須商店街が映ってると思ったら
SKEのPVだった
>>102 Appleは全く選択肢がないからなー。あれはつまらないわ。
FLOSSの会合でApple率が高くて笑った事もあるわ。
やっぱりAndroidが今はおもしろいな。Windows Phoneはこれから本気出す!
カリスマを失った独裁社会は例外なく急速に腐敗する
林檎も確実にそうなる
>>105 どう活用するかというところで差が出せない人が違うものを選ぼうとするんじゃないの?
つくものレジ前特売ワゴンに大量にantec Spot Coolがあった
Spot Cool 980円
Spot Cool 100 1080円
数年前に買って壊れたからちょうどよかった
Androidはたしかに面白い
俺はタブレットのほうだけど遊び甲斐がある
しかし、電話付きとして持ち歩くならAndroidはまだちょっとないな
なんか、Androidで遊んでるとWin9x系のOSいじってる感覚がするわw
iOSとはまだまだ完成度が違いすぎる
しかしiOSはつまらん!本気つまらんわ
>>96 先々月から今月15日まで歴史に残るレベルの機変祭りだったのに・・・。
まぁでもご愛顧割はまだ健在だから
来月が契約満了月とかなら機変で良いと思う。
よくよくチェックしたらポイントがあまりまくってたからSO-03Dに機種変したわ
>>109 アプリでも作ればええやん。
そしたら仕様がバラバラで動作も一定でないandroidは嫌になると思うよ。
作り手としたらあんな迷惑なものはないわ。
SO-01Bはお財布ケータイじゃないのが不満だったんで、乗換対象としてはiOS機も同じように駄目なんだわ
>>112 使い手としても作り手としてもAppleの家畜になって何がおもしろいの?って感じだけどな。
>>114 雇われてるやつがよく言うぜ、と切り返してみる。
独立事業者だったら流しておくれ。
多様性と統一性は一長一短なんだから言い合っても結論が出ることはないよ
統一と言えば、今週の土曜日からトイカとマナカで相互利用が
出来るようになるらしいが、どちらを残した方が得なの?
ちょっと調べた限りだと、記名式や無記名式、チャージが出来る場所
電子マネーの使用場所、マイル、将来の他ICカードとの相互利用等々で
一長一短でさっぱりわかんね
記名・無記名・・・定期や小人以外にも選択肢があるマナカが優位?
チャージ・・・券売機以外ではサークルK主体のマナカよりトイカの方が優位?
電子マネー・・・どっこいどっこい?名鉄マナカにしたらマナカ優位?
マイル・・・マナカ優位?
将来の他IC・・・トイカだと今秋から近鉄がイコカ対応になるらしいから
マナカの来年春からの他IC相互利用対応より若干早い分、トイカ優位?
まとめると、トナカイかイカタコってことだな
パノラマカードは既ににゃーのか
>>117 モバイルチャージ考えた場合スイカ一択。ただし相互利用は1年先
マナカじゃ他都市圏の地下鉄は使えないがトイカでは使える
サッカー観戦でよく関東遠征する俺はマナカとSuica2枚持ち
毎日マナカをだしてピッするのがめんどくさい
両面ホルダー買えよ
┏━━┓ ┏┓ ┏┓┏┓ ┏┓┏┓ ┏┓┏┓ ┏┓┏━━┓ ┏┓
┗━┓┃ ┏━┛┗┓ ┃┗┛┃ ┃┃┃┃┏┛┗┛┗┓ ┏┛┃┗━┓┃ ┃┃
┏┛┗┓┗━┓┏┛ ┗┓ ┗┓┃┃┃┃┗┓┏┓┏┛┏┛┏┛ ┃┃┏━━━┓┃┃
┃┏┓┃ ┃┃ ┏┛┏┓┃┗┛┃┃ ┗┛┃┃ ┗┫┃ ┃┃┗━━━┛┗┛
┏┛┃┃┃┏━┛┃ ┏┛┏┛┗┛ ┏┛┃ ┃┃ ┃┃ ┏━┛┃ ┏┓
┗━┛┗┛┗━━┛ ┗━┛ ┗━┛ ┗┛ ┗┛ ┗━━┛ ┗┛
名古屋港や伊勢湾で釣りしてるとスナメリよく見るな
AAのスナメリが読めなんだわ
サイコーは分かった
>>117 俺はJRしか定期利用しないし、
マナカもマイレージたまるほど乗らないから、TOICAに統一することにしてる
manacaを変換しようか「小牧愛佳」的にデコるか悩む
ちなみに近鉄ではイコカは等の昔から使えるね
ただしPiTaPa相互利用なのでTOICAは来年春の全国相互までは使えない
>>119 廃止されたぞ もう使えないから返金してもらえ
>>117 トイカでは市バスや地下鉄、名鉄なんかの乗継割引が適用されない
マイレージポイントがつかない
それを気にしないならどっちでもいいような
スマイレージは好きだな
>>127 JR利用して名古屋まで出てから、大須やその他行く人はマナカで良いのかな?
おまえらと大須探索したい
おいしい店たくさん知ってそうだし
パーツ買うときは車だろ
ついでに自転車積んでくと移動も捗りまくりんぐ
ここには悪臭唐揚げ喰って喜んでるような、味笑しか居ないよ
ケバブ食べて喜んでてごめんなさい
食べ物は嫌いだな。
今、印旛におるぞ!
>>133 今家だよ。。
しかし、大須にはもうずっと行ってないよ
探索とかした事ない
オッソやステーキ屋に行きたいと思いつつも・・・
買う物買って、公園で休憩して、893事務所を眺めつつ、10円饅頭買って買えるのが常コース
去年の年末に携帯買いに行ったぐらいだ
>>137 ごめん、乙だ。。今、自宅だ申し訳無い。
何か、買った?
あと「すがきや」も混んでないからたまに行った
ノ
('A`)
( (7
<ωヽ
ブラブラ
>>141 __[警]
( ) ('A`)
( )Vノ )
| | | |
(オ、オイ・・・
__[警] ∨ ̄
( ) ('A`)'A`)<フヒヒww
( )Vノ )ノ )
| | | | | |
ブラブラの後はラブラブか
母ちゃんから大須禁止令が出てしまった
当分行けそうにない
おやおやまーまー
>>143 サングラスのオッサンおるな。
井上陽水みたいな(爆
今日本屋で東海ウォーカー読んでたら
老人夫婦が旅行本何冊も広げて広告の裏に目盛ってたわ
腰が痛いとかいうほど必死で10行ぐらい書いてあったが犯罪だという認識0なんだろうな
J( 'ー`)しこっちじゃなくて、嫁の事だろう常識的には。
>>140 いいねぇ写真見てると楽しいわ うずうずしてくる
休日の明るい時間帯にしか行かないから夜の大須は新鮮だ
おうおうワイフの方さ
ロイヤルダッチじゃない方のワイフ
切れたナイフ
159 :
117:2012/04/19(木) 22:32:45.91 ID:PZxA9pLN
沢山のレスをありがとう
週末の大須詣でも含めて地下鉄とJRが主体なんだが
週一で近鉄も利用するので、少しでも統一が早いほうと
思っていました。でもあまり変わらないんですね。
しばらくは裏表パスケースで過ごします!
関西からきたからICOCA持っとるけど使ってないなー
東京いくときに使っとる
名古屋じゃマナカで十分
>>159 androidな人はバラバラが好きだって言いそうだね。
BDって等速で焼くと、どれくらい時間かかる?さっき一層フルに焼いたら2時間くらいかかったんだが、これは何倍速出てるのかな?
163 :
Socket774:2012/04/19(木) 22:55:53.78 ID:W0om2kwy
>>160 関西人がなぜこのスレに?
名古屋にまで貧乏神を置いていかないで下さいね。
地下鉄定期持ってるからマナカだなあ。
トイカは随分前に返却した。
JRはモバイルSuicaが便利すぎるからなあ。
新幹線もチケットレスだし金山から広島までケータイで行けるのが最高。
いつまでマナカナの話してるつもりだロリコン
ならばいっそまいんちゃんの話でも
6月にまいんちゃんに会ってポスター手渡しでもらえる件とか
>>163 三年前に引っ越してきたんだバーロー
どんだけ関西嫌いなんだよ
ICOCAで束のSuicaグリーン券購入不可能(券売機で磁気グリーン券は買える)
TOICAだったらグリーン券対応してるし関東方面は事足りる
関西と一括りにすると神戸や京都の人が怒るね
「関西の汚いイメージは全部大阪が作ってるんや。あんなとこと一緒にせんといて。(宇治の知人談)」らしい
妙に納得した
>>169 ちなみにおれも宇治の小倉住みだった
大阪まででても500円くらいだったからよくいっとったけど、梅田とかはタバコの臭いしかしんかったで
名古屋駅みたいにタバコ規制したとしてもやめるやつおらへんとおもうけど
>>169 関西は大阪が評判悪いけど京都の人が一番ひどいと思う
せやろか?
京都は俺もなんか無理
神戸はいい
大阪は人多過ぎてわからない、あのノリは疲れる
向こうもそう思ってると思うけど
京都はかつて日本の首都だったから、プライドとかそういうものもあるんだろ。実際、貴重な歴史的建造物も多いし
東京人が京都好きなのもなんとなく分かる気がするよ。
大阪は森総理の"大阪はタンツボ"発言で爆笑した思い出があるなw
神戸はシラネ
京都は好きだけど京都人は嫌い、って書こうとしたら
そもそも俺は地域問わず人間嫌いだった。
オマエらまんまと釣られてんなよ
まんまみーあ
>>162 90分ぐらいじゃね。
あとソフト等により若干違うかも。
TVキャプチャーソフトからの書き込みだと、チャプターを作成したり
色々ソフト側でごにょごにょしてると、2時間ぐらい掛かるかもな。
梅田のヨドバシみたいな大きい店舗が出来る訳じゃないでしょ
名古屋駅 箱もまだだし
いきなり大雨
庄内川氾濫の予感
博多にいるんだがアプライドって博多にもあるんだな
博っ多な!?シャア!
185 :
sa:2012/04/20(金) 17:05:53.30 ID:KUPpuVhW
価格の人いなくなってしまったんだな
価格の人は弾圧を受けて…
久しぶりに大須行ってみたけど・・・
エロゲ売ってねーぞ?何処行ったw
仕方なく名駅ソフマップで買ってきたorz
オーバークロックの漫画買ってきたけど結構おもすれー
つくもたんが三色団子くわえとる
オーバークロック-
定格以上のクロック周波数でマイクロプロセッサなどの電子機器を動作させること
オーバークボック-
過電圧をかけ、保証外の動作をさせて壊したCPUを初期不良と偽り交換させるという詐欺行為
久保ック懐かし過ぎるだろw
クボックもう死語だと思ってた
インランヒロイン登場!って読めた
寝起きのせいか…
大須到着!誰も並んでない・・・
よし、帰ろう
あと、数分後1アメ前通過
今日も仕事だ…
ツクモの広告のIntelのCPUて微妙に値上がりしてるけど少し前の$=84前後行った時の便乗?
今1$=81.50円だからそれっぽい。
円安だと企業が潤い、円高だと消費者が喜ぶ自由経済は難しい。
そんなん無視して欲しい物は絶対買う俺は浪費家。
久しぶりの土曜日休みだから大須行くぜ。
あぁ昨日金曜日だったのにツクモチラシのちぇっく忘れてたわ
ざっと見たけど一週間前とあまり変わらんラインナップだね
相互記念ToicaManaca買ってきた!!
Bio_100%
>>203 定期券付きトイカで払ってるつもりが、マナカ翳すとマナカで落とされるから注意な。
返金不可だから。
Ivy出るからsandy安くなると思ってたのに円安で若干高くなってるじゃねーか (´・ω・`)
>>205 入場後出場前なら普通に取り消し操作やってくれるだろ
manaca利用開始日には記念manacaを求めて並んだなあ
雪が降ってクソ寒い日だった
>>203 suicamanacatoicaでたら本気出す!
suicamanacatoicapitapaが出たら本気を出すかな!
raputaまで本気は温存しておく
なんかマザボも知らないうちに入れ替わってるしCPUも絞ってるんじゃねーの?
4月だしそんな値下げしなくても捌けそう
今日は筍茹でよう
CPUとマザーセット割で買おうと思ったけどその前に在庫なくなりそうだな
さっさと買っとけばよかった (´・ω・`)
マナカ・TOICA相互利用記念カードはご好評につき、完売いたしました。
ICカードってウザイ…
社員証もだし、定期もだし
同じカード入れに入れたい。
何とかしろアホが!
一枚のカードに社員証とかTOICAとかマナカとWAONを一緒にしようぜ!
某大学病院も診察券ICだし、なんとかしろよ
そのうちカラダに埋め込まれる世の中になるな('A`)
定期マナカとIC学生証一緒に入れてるが問題ないぞ
うちの会社の社員証は無理だな。
99がツイートしてた
ASUS Z68マザー(GEN3)2種+CPUの
特別割引ってどのくらいなのか見た方いますか?
母ちゃんに大須止められてるから、大須各店の広告とかツイッタ見ない。
悔しいから絶対見ない…。
ならここもみんなよ
そもそも2ちゃんは行動を親に制限されるような年齢が見るところではないよな
母ちゃんって嫁かもしれんぞ
こないだと同じ流れだな
かあちゃんに自転車のギア小さくされたけど大須に通ってるよ!
店員終わったな
訴訟来るんだろうな
これは客がクスリでもやってたんだろ
明日はどの程度の雨よ? GW前に行きたいけど、チャリと傘.....どーよ?
最近、毎週末天気が悪いな
明日の予報では弱雨で気温が割と下がりそう
久しぶりに大須に行きたいが雨か…
積んで読んでない本でも崩すかな
>>233 本降りで風が強いらしいからチャリは危険
しかも最高気温13度と寒い
あー名古屋のH&Mって今日オープンだったのか
ほっともっと。
栄のHMすごい並んでた
そんなにしてまで買いたいのか
パーツ目当てに並ぶのと対して変わらんぞ
それより店員が音楽に合わせてノリノリで踊る
外国乗りを日本に持ち込むのやめて欲しい
アップルストアのハイタッチとか日本に合わない
指導で勝手にやるのはいいけど客まで巻き込まないで欲しいわ
>>242 え?
他のショップはともかくAppleに関しては店員も客もアレがデフォでしょ?
俺は恥ずかしいから関わりたくないけど
大須いったら駄目って中学生でもいるのに可哀想だな
>>242 新製品発売日のテレビ中継でいつも思うんだけどハイタッチ拒否する客いないんだろか
>>244 初ラを読みはじめた中1の頃、エレキットのお風呂ブザーやらハンダごてやら買いに
初めて大須に行ったのはいい思い出
エレキット懐かしい
俺もお風呂ブザーとか作ったw
パイタッチなら誰も拒否しないと思うわ
ツクモのZ68セット割いくらかレポおなしゃす (´・ω・`)
ていうか今日2500k買っちまったよ・・・ (´・ω・`)
大須行ったけど、どの店もIvyBridge待ちな印象だったな
深夜販売くるかな
またそふで店頭で在庫中古PCセールやってたけど
60Sまだあったわ
>>242 アバクロ銀座店なんかドアマンがゲイ丸出しでびびった
>>245 俺だったら間違いなく拒否だな
さらに関係ないものを買えば完璧なんだが
大須だとツクモよりGWのほうが種類豊富に感じたんだけどどうよ?
堀の深いイケメンとかがやるならいいんだが
チョン顔のブサイクが無理してるの見るとこっちが気の毒になる
ドラッグクイーンみたいなのがいても見ちゃだめって言ってスルーするのが日本文化だろ
H&Mのチラシっていつ入ってた?
昨日今日の新聞には入ってなかったけど
並ぶのはDQN親子かチョンだろ
はなまるマーケットが金曜のみ録画放送だったと知って衝撃
>>261 それでも並ぶのも喜んでハイタッチするのも宗教だからしかたない
極力関わろうとしないのが普通の反応
最近、大須周辺で単行本配ってる統一おばさん集団
わきすぎ
ツイッターって基本、応募用とかに取得してあるだけだから普段使ってない。
ツクモとか1日何回つぶやいてんの?
アプみたいに1日or1日に1回ぐらいが丁度いいし見やすい。
>>264 Appleは例えるならオウム真理教とか北朝鮮だもんな。
信者は心酔してるけど、それ以外の人には害悪にしかならない。
ipodのくるくるする操作は良かったけどなぁ
いまのタッチパネルには興味が湧かない
クルクルといえばLet'snoteだな
iPodの画面にヒビがあ
大須のノートは最近高止まり著しすぎる
ネットじゃペンリン機が30k切って買えるぞ
統一と聞くと壷や多宝塔しか思い浮かばない
この糞寒い日に南米祭りだってw
雨だなぁ。
ランチをゆっくり食べてぐるぐる回りたいからオススメの食事を教えろください。
サノヤとかは無しでw
嫁+3歳娘+俺で行くです。
日曜日はどの店も混んでるから「ゆっくり食べて」は無理
フジヤマ55
キャバクラうどん
>>274 コンパルでいいやん。 歩き疲れたら高原ねw
>>275-279 ありがとう。
地方民&嫁恐いで娘が産まれてから行ってないw
もうすぐ到着するので一日楽しみます。
3人家族で公園でサノヤ弁当笑える
>>274 子供の事を思うなら絶対にジャンクフードには行くんじゃないぞ
生まれながらにして目が悪かったりするならともかく
中学生卒業ぐらいまでに眼鏡生活になるってのは親が与える食事と生活習慣が必ず関係してるからな
お前のことか
王将大須観音店いく時お前らいつも何頼んでる?
高入りにくいんだよな
あそこ時代遅れの喫茶店って感じ
大須周辺の老人の憩いの場所ってか
なんか今日寒いな
田中みな美可愛すぎだろwおい
290 :
Socket774:2012/04/22(日) 11:12:14.68 ID:CU3ygria
今日、彼女と大須に行く
帰りに初めてラブホ行くつもりなんだが、どこがおすすめ?
コロナクラブ
チャリで熱田いくときにでかでかとLOVE HOTELって書いたホテルあるな
金山のホテルカリフォルニア
千種のショコラ
水主町辺りのづか
コロナって確かハッテン場じゃなかったっけ?
名古屋大須のショップ情報スレなのにくっだらねぇレス続いてんのな愛知県民の低俗さ半端ねぇw
296 :
Socket774:2012/04/22(日) 11:32:24.32 ID:5kw6oBf1
田舎ですから
そもそも通販推しのスレだから
情報提供する気にならんけどね
>>283
目が悪くなるのってほぼ遺伝で決定するから
>>296 しかし、その田舎が東京に次ぐ日本第二位の都市であるわけだ
東京にいかに人・金が集中しているかが分かるよな
>>290 ミラージュでいいじゃん
一番高いとこでプールつきで休憩14800円くらいじゃなかったかな
最近いってないなぁ
一人で朝っぱらから巡りたいわ
ドルオタしね
306 :
Socket774:2012/04/22(日) 13:08:48.90 ID:9xpyVwNX
こんなに売れっ子になったら名古屋のキモオタと握手したくない
308 :
Socket774:2012/04/22(日) 13:32:58.20 ID:CU3ygria
みんないろいろありがとう
初めてなんでやっぱよさげな場所行きたいから参考になりました
それじゃ行ってきます
>>293 づかは知ってますんでww
>>300 第三位だけど
なにいってるの?w
文化的尺度で測れば四位五位だし
いいかげん現実見ろよ
糞みたいな電気屋しかないんだし
地域対立を煽る自作自演、自己レスに注意
>>307 そう言ってやりなさんな、もはや女持ち=イケメンや優れている奴ってのは
テレビドラマや笑えないお笑い芸人が出る番組で植え付けられた洗脳みたいなモンだろ
実際は毎日いじくり回してるくせに携帯電話の機能も知らねえような
アホ女とそのレベルに見合った男のカップルばっかだろう
若い女は話してみてその男との圧倒的なレベル差を感じたら凄い距離を置くぞ
それを隠して相手にレベルを合わせて体を狙う奴は尊敬できる
>>309 どうせ大阪嫌いなんだろ。
このスレの大阪嫌いはホントアホ過ぎるよなあ。
PT3の予約まだかな〜 (´・ω・`)
頭おかしいんとちゃうか
旅が好きだけど京都奈良は行ったことないな
(旅としては)普通すぎていく気しない
長野ドライブ気持ちいいよ
国道19号で長野入ると道がくねくねすぎて途中でギブアップしたくなるw
>>314 アホか。文化に勝ち負けなんかあるかよ。
AC化したら、クーラーの高さが合わなかったでござるorz
こういうセコイ自尊心がタモリと世間の名古屋嫌いの原因になってるんだろなあ
頭おかしいんちゃうか
322 :
Socket774:2012/04/22(日) 14:38:57.07 ID:iuCK/oq3
自作の、という前置きがあるのをスルーしてるからなぁ。
どこのラブホがいいか?それこそネットで調べるですよ。
無料配布誌のミルクルナビなんか、割引券が付いてる。
昔は一切なかったけど、営業的に苦しいのかな・・・。
童貞が増えてるからじゃね
こんな雨模様にもかかわらず
高校生くらいの野郎4〜5人がケースやパーツやディスプレイやら持ってた
がやがやしながら一式組み立てるのか
別にうらやましくなんかないんだ、ちょっと気になっただけなんだ
母ちゃん(ワイフ)に禁止令食らってる自分からすると、
大須行けるだけでも十分うまやらしいんだぜ
禁止って行くぐらいいいんじゃないか
行くだけでも危ない時代があったんだよ、マジで
>>313 仮予約やってたよ
岐阜県のエイデンだけど
そう言えば、甘栗でおなじみ今井総本家の隣のおもちゃのカワエツが5月7日で閉店だそうだ。
トミカやプラレールやトミックスを3割引とかで売ってた。
年寄りだったし引退するのかねえ?
俺が初めて大須に来た時には既にあったから、20年以上は続いていたのにな。
>>317 アレがくねくねだったら、R157通られへんな。
大型も通るような道路なんて楽勝やで。
木曽路のワインディングロードは走りやすくて好きだなあ
中高速コーナーが続いてて、リズムに乗って走ると気持ちいい
大型の通行が昼夜多いから、あんまりインにクリップとりすぎるとヒヤッとするけど
しんどいのは塩尻からだよ・・・
木曽路もトンネル出来る前や奥美濃のスキー場に人流れるまでは渋滞きつかったなぁ
中津川まで4〜5時間かかる時があったわ
瑞浪〜恵那は何時になったら4車線化されるのか
塩尻は電車で良く行くが・・・行きたくないお・・・
電車が酔うから何もできなくて寝るしかないわ・・
恵那ー中津川は4車線工事してるな
長野なんて用事ないわー
去年、新潟まで高速のって一人でいったけど、500kmはキツイなー
腰やられた。
長野はリニアの件があってからうどん県の次くらいになったわ
>>336 しなのに乗るから振り子で酔うんだから
鈍行ワンマンに乗っていけばおk
>>340 振り子って酔うか?
N700じゃ酔った事ねえべ。
>>326 友よ、私もだよ。衣替えの季節はドールに服を買ってあげるがためにIvyに乗り換えたくても我慢している。
いや、でも既にスカートを買ったんだがこれだけでZ68マザー一枚分は飛んだな
女のかたでしたか
>>341 酔うよ…
そもそもN700と比べちゃいかん。
細かなカーブが連続して、振動も多い
乗り物酔いするなら乗るべきでは無いな。
下呂過ぎたらゲロってね。
>>341 超酔うよ・・・orz
景色は見飽きたので寝るしか無い・・・
浦島太郎がなんたらも聞き飽きたお・・・
>>344-345 随分昔にアルペンルート縦走した時にしなの乗ったけど
大した事なかったけどなあ。
今のマザーってIDE無いんだな・・・手持ちのドライブ全部使えないとは
トホホ
IDEがなければIDE-SATA変換つければいい
ツクモで680円で売ってたLEDライトはすごく良かった
24灯で明るいし、しっかりした作りだからテーブルの上でもしっかりと安定してる
パーツ屋やハドオフのジャンク箱にはまだPCIのU-ATAボード残ってるから漁ってこれば?
ビールのアテにしようとKALDIで買ったハラペーニョのピクルス辛すぎ。
1切れでビールが幾らあっても足りないわ(ノ∀`)
>>349 同等品はBWでは昔から200円で売られてたと思うぞ
杉の子の鶏ちゃんはホント有名だなあ
LEDライトくらい自作しようぜ
>>279 コンパルで初めてアイスコーヒー頼んだ時は驚いだな。
ソーラー回転台はキンブルで300円だった。
あれは今でも980円で大須界隈で売られてるよね
静かシート(びびり音対策・制振シート)はカー用品やホームセンターで同等品で同価格程度が
デットニング品として鉛入りブチルゴム系シートが2-3倍の大きさが買える。鉛程で無くて
そこそこの重量でそれなりのびびり音対策で良ければ、100均の貼るタイルみたいなので有って
これで代用できる。
同じく静かシートの吸音/静音シート(ノイズ音対策)系も、も同様にあるがこっちは100均で
座布団クッションや駐車場の壁とかに貼って車をガードする目的のスポンジの類を利用すれば
おおよそ同等の効果が得られる。
2種類の静かシートはそれぞれ2000円前後。
383系になってから酔うほど揺れなくなったんじゃね?
お、ドラゴンズ今日も勝ったんだ
>>353 アテってのは、おつまみのコトだよな。酒の肴ってゆう言い方もよく聞くけど、違いがわからん。
Radeon HD 4000以下のサポート打ち切りってどういうことなの(;´Д`)
Eyefinity未対応はグラボにあらずって事か・・・
いずれ優等生の5770のサポートも打ち切られる日がやってくるのか
directx11が出てもう3年ほど経ってるしな
>>367 でもまぁ大きな世代分類での先頭製品だから、
今回サポート打ち切りのグループ(HD2000〜HD4000)のHD2000シリーズに相当するだろうから、
いざそういう時がきてもショックは少ない方じゃないかな?
主力でHD2000シリーズ使ってる人に対して失礼な喩えになるけど。
ケロちゃん息してないな…
>>364 お前、それが可愛いって相当溜まってるだろう。エロDVDも借りれない未成年なのか?
って何枚目から見たらいつもの必死なSKEかよ。
ドルヲタが叩かれる最大の理由は間違いなく「貼った写真の子が全然可愛くない!」のが原因だと思うぞ。
そもそも本当に可愛い子はそんな安っぽいグループじゃなく、初めからソロデビューするだろうって考えてもみればわかるだろう。
わざわざ安価して煽るほどのもんでもないだろ
きもいドルヲタぐらいするーして大須の話題しろks
アントニオ猪木ばりのアゴの張り凄いなwww
ああ、やっとわかった
ドルヲタってドールオタのことかと思ってレス探してたわ
アイドルヲタのことだったのね
そういう子はNMBにたくさんいるな
アゴじゃなくエラだが
>>353 ずいぶん前にほっとからかしになって半分以上残ってるわ。
半年くらい前かな。流石にもうやばいか。
もっとちっこい瓶で売ってればいいのにな。
kaldiならサルサソースぐらいが一番いい辛さだぞ
ナゴド行くときはジャイアントコーン持ち込みする
380 :
Socket774:2012/04/23(月) 14:33:39.01 ID:6n3x5MsB
マジレスするのもなんだけど、味噌煮込みは土鍋だし、あれはもはや蓋のような形をした取り鉢がセットになった専用品だからな。
くだんのアルミ鍋の蓋には蒸気穴はあるのかね?と思うのがこの地方ゆえの疑問かと。
あれは蓋じゃなくて取り皿を上に伏せて置いてあるだけだろ
蓋して煮込んだら吹きこぼれて大変そうなんだがw
>>378-379 モスバーガーやサブウェイのハラペーニョのピクルスは大して辛くないから
あんなもんだろうと思って買ってもうたがな。
>>380 調理鍋と土鍋、蓋と取り鉢の区別ができない人もいるんだな…可哀想に
頭の弱い人なんだろうなぁ。
お前らほんと半島ネタ好きだな
反応せずにはいられないのかよ
韓流にハマっているんだろう
この流れは、半島うんぬんより味噌煮込みで盛り上がってるよな
半島人が見ると半島ネタで盛り上がってるように見えるのか
はい
最近ネトゲで知り合い女友達が出来た。
毎週ファミレスで会ってるんだが、おごるだけでコスト掛かるな
彼女とかいるやつの金の使い方知りたい
>>389 それたかられてるだけじゃないの?
うちの彼女は付きあう前から大抵割り勘
ファミレスなんて半端な店行くから悪い
雰囲気のいいカフェとか女が金払ってでも行きたい店で会えば割り勘でもついてくる
例:ファミレスで800円ずつ、おしゃれなカフェで1200円ずつなら
ファミレスで1000円渡して一緒に払っての割り勘より
カフェで1000円貰って一緒に払う割り勘のが印象が良い
もちろんリサーチする能力がおまえにないだろうから
食べログ上位の店使えばほぼ間違いない
おまえらに食通に聞きたいんだが
山本山の味噌煮込みってどうなんだ?
サガミとあまり変わらなかった
どちらも、うまいって思えなかったんだが・・・
俺は食通でないけど、ココイチのロースカツでうまいと納得してしまうレベル
餃子の王将の持ち帰り餃子はうーんって言うレベル
桃屋のイカ塩も納得しちゃうレベル
>>389 楽しい時間が持てればいいんじゃないか
裏山しいぞ!
>>393 誰のなんてタイトルの漫画か教えてください
大須だと浅ひろより「たから」の味噌煮込みが好きだな
>>390 やっぱり…
彼女じゃないから雰囲気の良い店ってのはちょっと
男友達だと、ドリンクバーだけで何時間も居られるが
女ってのは、定期的にデザートとか食べるんだよな
>>399 でも少しでも気が許せるところがなければ会おうとなんか思わないだろうから
持っていきかた次第でどうにでもなるんじゃね
とフォローもしておくよ
頑張って!
>>391 こういう女の子、今教育テレビにいっぱい映ってるぞ
パンツ見えそう
>>399 そんな貧乏臭いこといってるから彼女できないんだよ
好きな人ができたら一緒に行く予行練習だよ
デートで女にリードしてもらうようでもてる訳ないだろ
一生財布してろ
>>400 サンクス!
お金ないから彼女要らないつもりだったが、考え方変えるよ。
グラボ諦めて…
CPU諦めて…
あぁ
男の娘・・・
男の娘とか、萌えてしまうやろ〜 (//∇//)
_, ,_
w (・ω・ ) これ、何だと思う?
(~)、 / i )
\ ` |_/ /|
`ー_( __ノ |
( `( 、ノ
wwwww_ノ`i__ノ
_, ,_
w ( ・ω・ ) これね、韓国料理
(~)、 / i )
\ ` |_/ /|
`ー_( __ノ |
( `( 、ノ
wwwww_ノ`i__ノ
>>397 ちょっと遠いけど東別院の太田屋もエエで
ここ数日でHDDの相場が異常に上がってきたけど
なんかあったっけ?
タイで病気が流行ってるみたいだけど多分関係ないよね
あちらは性病持ちのニューハーフが多いからな
>>409 円安。
CPUと違い、メモリとHDDは価格左右されるからタチが悪い。
はよ4TB価格下げてくれ(´・ω・`)
ホントに相場見て言ってるの?
円ドル下がってるけどな
店内から悲鳴…うどん店で経営者殺される 大阪・西成、複数の刺し傷
2012.4.23 12:45
23日午前5時45分ごろ、大阪市西成区萩之茶屋の「うどん・そば大国屋」で
男性が血を流して倒れているのを、食材の配送業者が見つけ110番した。
経営者の奥川信一さん(51)=大阪市阿倍野区=で、病院で死亡が確認された。
胸や背中、左脇腹に複数の刺し傷があった。凶器は見つかっていない。
大阪府警捜査1課は殺人事件と断定、西成署に捜査本部を設置した。
同課によると、散歩中の男性が午前4時50分ごろ、店の前で奥川さんとみられる
男性と話しているニット帽とマスク姿でリュックサックを背負った男を目撃。
その後、店内から物音と悲鳴のような声が聞こえ、男が自転車で立ち去ったといい、
何らかの事情を知っているとみて周囲の防犯ビデオなどを調べている。
現場は西成署から約100メートルの商店街で、日雇い労働者が多い
あいりん地区と呼ばれる地域。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120423/crm12042312460010-n1.htm
PCパーツはどこが安いですか?
餃子の王将の餃子っておいしくないの?行こうと思ってたが・・・
サノヤの弁当と比べてお得感はどちらが上?
飯とおかず抱き合わせただけで250円も取る食い物を得とか言ってる頭の時点で
お前が考える必要は無い
>>419 まぁ、お得感って言ってるんだし
金銭面でお得なサノヤでいいじゃん
ivyのベンチ出てきたな
公園の水のヒトきてくれ
100円マウス結構長持ちしたけどがた来た
あと10個は買っておけばよかった・・・
◆◆ 大須 お食事の目安 ◆◆
980 キッチン・トーキョー ハンバーグ(ランチ時 御飯・味噌汁付き)
900 御幸亭 ハヤシライス
800 大松 ミニまぶし ランチ
850 中国食房 咲咲 麻婆飯
672 天むす千寿 天むす(5個包み)
600 インドカレー サンジュ 豆カレーナン
500 チェザリ ランチ
400 ステーキハウス橋本 ランチ ステーキ丼
290 スガキヤ ラーメン
263 サノヤ弁当
220 お好み焼き 大潮屋
210 お好み焼き 大久保
90 スガキヤ ミニソフトクリーム
80 新雀だんご 鯛福茶庵だんご
. 0 公園の水
風俗には金かけていいやと思うけど、飯なんてどうでもいいわ・・・
アトリエ喫茶トム・ボーイ(一宮市三ツ井)
今日の昼飯はキンブルで買った
鍋用ラーメン(スープなし)@10円と袋スープの素@10円に
少しキクラゲと桜海老を足して食った
あと2ヶ月は毎日これだ
風俗とか心の底からどうでも良いけど、パーツ特価情報に餓えております。
エイデソのお客様抽選番号はいつ当たりますか
毎週のガッカリしてるんですが
そういえば東海ウォーカー買うと
宇佐美で満タン入れると5リットル無料券がついてる
車で出かける奴は買っとけ
世間はGWか…
サービス業の俺にGWはなかった
バッドウィーク
ゴールデンウィーク
観光地は賑わうけど店は大抵客が減るぜぇ
そもそも来店プレゼントだけで満足
>>436 それもまあ、クレカ代金だと思えばってところだけどさ
まだ栄電社だったころはキン消しのつかみ取りとかやってて楽しかったなぁ
Ivy、ベンチ出てたから見たけど微妙だな。
2600Kから乗り換える価値はないって感じか?
速度向上は少ないのは去年辺りからわかりきってたことだしな。
TDPが云々とかそっちが期待されてたのに、大ゴケって話だけで。
もともと消費電力比で性能上がるって話でsandy持ってるなら買い換える必要ない
むしろシュリンクしただけでアーキテクチャ変わってないのに5%くらい性能上げてきたのがすごい
> 5%くらい性能上げ
トレードオフで失った部分が、あまりにも大きすぎるけどなw
443 :
Socket774:2012/04/24(火) 18:16:54.32 ID:FJhrLOF5
>>439 2500K〜2700Kあたりなら微妙。っていうか来年はハズウェルでLGA1150に変更みたいだから無理に切り替える必要はないな。
失った部分ってなんかあったっけか?
OCの低耐性がマジならKを買う意味(というかラインナップに存在する意味)は皆無だな。
電圧オートで4.4GHzでOS起動が精一杯とか
何かの冗談かと言いたくなるぐらいに耐性低すぎるし。
なんか唯一のGPUの使い道であるところのQSVも
Sandyのそれと全く変わらんとか書いてあったから
GPUの性能アップも結局何の意味もない・・・。
定格限定でCore2未満のマシンからのグレードアップには最適だろうけど
Sandyから買い替える意味一切ないしOCしたい人にも厳しいな。
逆に耐性が神なら2600kから買い替える気マンマンだったのに残念。
Kシリーズはintelがあみ出した錬金術でしょ
なぜかメーカーPCに載ってるときあるし
たぶん最上位CPUに見えて見栄えがいいんだろうなと思う
448 :
Socket774:2012/04/24(火) 18:53:11.40 ID:kxHmFDxl
どっちみちご新規さんとベンチマニア以外はスルーっしょ。
来年まで待つ
875Kの4.2GHz常用でもう2年近くなるけど、未だに性能が現役なのに驚く
CPUの進化速度は確実に落ちてきてるな
そのスペックで何やるかの問題だからな
9割のpcはHD動画見れる程度でことたりる
RAW現像とかでも大量にやると、これでもまだ全然性能足りないと思う
Q9550定格で不満はほとんどないけど、性能は現役とは思わない。
Haswallまで頑張るんだ。
GPUコアいらんから倍にコア増やしてくれとは思う
エンコぐらいしか性能発揮しないけど
自分のレス見直したら、Haswallになってた。
Haswellくんごめんよ。
でもさ、ivyの魅力は内蔵ビデオチップだよな。
定格使い3画面出来るのかしらん。
27+27+24インチのマルチしたい(´・ω・`)
3画面厨しつこい
マザボが対応したらできるんじゃね?
ただ1系統HDMI、2系統DisplayPortになるはず
変換コネクタとか効くのかはわからん
AMD-3870Kでずっとやっていくつもりだ
65wで同性能が鳥で出たら買い換えるかも
だって最近出たばかりだからなw
これは無線LANルータ逝ったと判断していいんだろうか?WHR-HP-G-54っつー機種で、どう頑張っても「制限付きネットワークに接続されました」としか出ず、通信できない(HP見れない)。
今日暑かったから熱で潰れたのかな?
>>461 WAN側が外につながってないんじゃね?
有線でつないで確認してみたら?
>>453 よう、俺
でもIvyちゃんに乗り換えるぜ
>>462 無線使わずに、モデム-スイッチングハブ-PCで繋いでるマシンもあるんだけど、そっちは問題ないんだ
なんなんだろなー
>>429 後にも先にも一回だけ200円の金券が当たったことがある
堂林の第一号でマエケン3勝目キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
>>461 似たような起こったけど
色々やってみたら何とか直ったよ。ガンバレ
>>461 針金みたいなやつで、リセットボタンつついたか?
制限付きネットワークに接続っていうと
IPアドレスがうまいこと取得できないときに出るものなのかな
外でスマホをWiFiにつなごうとするとたまに出る時がある
470 :
Socket774:2012/04/24(火) 22:31:50.79 ID:UFpS/zRP
ツクモ店員いわくアイビー初回は名古屋分ほとんどなしだとさ
ポチるか
BWは土曜日に深夜販売を限定50個だそうだな
抽選にするのか先着にするのかどっちだろ
>>461 バッファローの無線機器は1日1回再起動すべし
無線LANルータはNECにしておけとあれほどいったのに
>>457 グラフィック性能いらん自分としてはどうでもいいんだよな
まあいまだにM9125使ってるのもあれなんだが
>>429 自分は何回かあたったことあるけどな
ユニバーサルのチケット2日連続で当たったこともあるし
ほんとにお得意さまだけかもしれん
まあ本来PCパーツとか値下げ交渉してもNGが多いけど
知り合いがいるから在庫であるほとんどのパーツが通販より安くなるからなんだかんだ利用してるからな
うーん、リセットもしたし電源入れ直したけど直らない。万策尽きたってか、これ以上できることもないし諦めて新しいの買うことにするわ。
レスくれた人どうも
今買うならNECの9500の1択
バッファローのWHR-G301Nは安定してるよ
コストパフォーマンスでこれに勝る機種は無い
2000円以下で買えて、全く不具合の無い完璧さ
いまどきの無線LANって1Fにおいていても3FのPCでつながる?
あと暗号化しても拾われたりしてセキュリティーの面で大丈夫なのか?
エイデンでWR8170Nがワゴン100円だったので買ったけど普通に使えてる
8600Nのイーサネットコンバータつきが8000円くらいにならんかな
>>481 NTT西日本のClub NTT Westのポイントで交換できるW200もそれのOEM。
ただし6000ポイント必要なので6000円計算だけど。
来るまで最低10日かかるけど、毎年4月末はポイント期限なので、
他に適当なものがないのでゲットした。ちなみに以前から使ってるのもそれ。
>>482 WR8170Nの無線弱い方だけど3階の光ファイバー引き込みの
配線BOXの中に設置して1階でも普通に繋がってるよ。
むしろ縦より横の距離の方が弱まる感じ。でもそんなに広い家じゃないから
少なくとも家内ならどこでも安定して繋がってる。
家出て玄関先でも余裕、庭先の門までくるとちょっと厳しいって感じかな。
まぁまともに暗号化してれば心配いらんけど、
丁度庭内ぐらいまでしか繋がらないので逆に安心かも。
電波強いタイプのやつ買えばどこでも楽勝じゃない。
隣家でもw
>>477 先日200円初めて当たったの思い出した。
うっかりしてたわ。サンク。
>>485 あまりにも欲しいものがないのに大量にポイントがあるから、誰か3DSかWiiあたり交換するから買い取ってくれ、って思うわ。
>>488 大量ってどのくらい?
回線なんて2本3本と敷くわけじゃないから、たまるポイントなんて各々決まってるのよね。
自分は最大の3年貯めても8700ポイントまでしかいかない。
なのに現金追加で交換できるものは少ないし。
大須で深夜販売はないのかなあ?
3770KかTが欲しいんだが
>>490 Tはそもそも29日に出ないだろ
大須の深夜販売は期待できそうに無いか
そもそもsandyでいいだろあれ
>>492 そう思いつつもYHしたくなるんだよ、当日にな
やだ、変態!
最近CPUの性能横ばいになってない?
2年たってもほとんど変化ないし
>>489 26000ポイントくらいあって、今月末に18000くらい失効で焦ってる。
ちょっと前にも数百ポイント失効させたよ。
このサービスが始まった頃は、図書カードと交換できたもんだが、それがなくなってからは悩みながら今日に至る、って感じよ。
>>496 17000ポイントのiPod touch 8GB交換できるじゃん。うらやましい。
自分も以前はちまちまと図書カードに交換してた。
改訂時にポイントはたくさんつくようになった変わりにモノが無い&目減り商品が多くなったね。
しかしどんな回線契約ならそんなにたまるんだろう。
>>496 東日本だと携帯等のポイントにも移行できるみたいだから西日本のやる気のなさは異常すぎる。
西か東かどっちかと考えると、名古屋ってか愛知は東日本だよな。
どん兵衛も東京と同じイースト版売ってるし、全国ネットの天気予報は東日本として出る局もある。西なんかどうでもいいからもっと東を見習うべきだな。
今日の大須はなにか良いものあるかな
99で2500K(1.7万)とセットなら(アプで2.2万の)P8Z68-V PRO/GEN3 が1.35万だった。
新型のこだわり無いならコスパいい。
よくみてなかったけどP8Z68-V LEならセット価格で7500円位で買えるかも?知らんけどw
大須行ったけど閑散としてた
ツクモがBenQのVAモニターを平日特価で売っててPOPに「いつもと逆!」とか書いてあったのがちょっと笑えた
NTT西日本自体キャンペーンとかも全くやる気ないしな。
要はそんだけ競争が少ないんだろうな。
電力・通信は昔から
通信はここ10年で競争原理がマシにあったが
>>497 iPhone持ってるからあのへん綺麗さっぱり意味ないのよ。
ちなみに3DSはアンバサダー。
特に特別な契約してないけどな。
加入電話、ボイスワープ、BフレF100だけ。
契約期間のボーナスあったっけ?10年前後この契約内容だと思う。
touch交換できるのか
ウォークマンのバッテリー劣化してきて頭抱えてる俺としては羨ましいぜ
iPhoneって何気にバッテリー持ちいいよな
俺もクレカのポイントでtouchかamazonギフト券か悩んでる
BWの深夜販売ガラガラくじ、当たったほうがむしろ残念なんじゃね?
タッチペンとかイヤホンばっかり出てきそうだw
ワゴンのiPodnono風DAPが放出される予感!!!!!!!!!!!!!!!!
エイデンの抽選番号当たってる人居るんだな
いつか3000円券が当たったらSSD買うんだ
>>510 SSD120GBクラスでも\12800で買えるじゃん。
もう迷うような価格ではないわ
>>508 どうせなら珍しい当たりが欲しいな
美少女小学生と一日大須デート権とか
>>511 特に欲しい物が思い付かなかったからPC系で適当に書いただけ
実際は家電の足しに使うかなあ
そういう系のくじは当たった試しないけど、懸賞で中途半端なものがたまに当たる
どうでもいいとこで運を使い果たしてる
>>514 あるある、風の強い日はなるべくパンチラ見ない様にしないと家に帰ったらどんな不幸が待ち受けているか
不安になる事がある。その代償が電源故障とかHDD故障だったら女子高生を恨むぜ
懸賞は子供の頃にスーパーのくじ引きでブルボンのルマンド1ケースと
クッションしか当たったことがない
おかげでルマンドばかり食べることになってしまって閉口した
それ以降当たりがないなと思ったら全く応募をしてなかったわ
ルマンドは飽きそうだな
ホワイトロリータならよかったのに
GF7800GTXを通販で買ったらconecoの懸賞で全額キャッシュバックだったことならある
一度でいいからそんなの当たってみたいな
conecoの体験レビューとか1回でいいから当たってみたいなあ
特にケースとか
>>517 昔はロリータ派だったが、入数減ったときに離脱。
最近久々に食べたら、味まで変わった気がして
それっきりだわ。
熟女からぶれない
PC関係は当たったことないなぁ・・・
高額商品が当たったのって
BSデジタル・CS110度(現 e2)の視聴セットぐらいだ。
チューナーはPT2買うまでいろいろと働いてくれたし
アンテナは今も使用中。
>>520 俺も一度でいいから当たりたい>体験レビュー
高額商品なんか当てたことねえな まだまだ若いからチャンスはいくらでもあるとは思うんだけどさ
ソニーポイントが1万当たってウォークマン資金に充てたくらいかな
億単位の宝くじが2回当たる人もいれば、全く縁の無い人もいるからな。
俺は後者だよ・・・
あれって、みずほ関係者しか当たらんとか言うのは本当?
なんか、マネーロンダリングに使われてるとかいないとか・・・
>>526 えそれマジ?
クレーム起こしてみてテレビでも事実として報道とかされたら謝礼金で一千万円くらい貰えそうじゃね?
名鉄観光の有名な宝くじ屋は銀行とグルって事か
だいぶ昔、山下リオのサイン入りパンフレット当たったことあるけど
子どもの落書きよりひどかった思い出
>>520 すまん
俺今回の当たった
しょぼいものだけど
>>530 それはおめでとう
俺もさっき応募してこようと思ったらキャンペーンもう終わってたでござる
サークルK サンクスでやってた懸賞でPSP当たったことある
ivyがどれだけがっかりだとしても、今更Sandy買う意味はないよな?
定格ならそうだけどOC前提なら変わってくるな。
正直どっちも買う意味一緒だと思うw
GPU以外大して違いはない。
そしてどっちにしろGPUは糞なのでそこすらどうでもいい。
>>533 セットで処分特価なら、1万は軽く変わってくるから意味はある。
Club NTT WESTのポイント交換商品、4月末までに追加来ないかねえ
1TBの外付けHDDほしいんだが
>>536 さすがにもう追加はないでしょ。諦めて何か選ばないと。
あと、要望はフォームから送ってるよね? 思ってるだけじゃ伝わらないよ。
自分は何度かいろいろと送った。
こういう商品扱ってほしいとか、現金併用商品を広げてほしいとか、
一部商品で現在の市場相場と必要ポイント数がかけ離れすぎてるとか、
商品スペックが古くて市場の進化についていってないとか。
昨日Wi-Fi中継機追加されたな。
メルコの少し古い製品のOEMだけど、まだ現行なのかな?実売より少ないポイントで交換できるみたい。
離れと母屋の間にちょうど欲しかったから単体で一つ交換しようと思ってる。
でもまだまだ消化し切れない…。
地下鉄名城線よりも外周の環状線
名古屋外を走る鉄道マダー(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
太田川−大府−前後−赤池−藤が丘−尾張旭−春日井−小牧−稲沢−岩倉−須ヶ口−蟹江
とかね
「名古屋に入って乗り換えて下さい」はもう通用しないべ
>>539 城北線と愛環入れて、一応環状できとるで。
愛環は外回りすぎだぜ。
明日は金曜日99の広告が来るんだな。
あまり期待せずに待つとするか。
そんなモン必要ないわ
それに天下のトヨタ様が黙ってないで
今日のお昼はクーポン利用でマックのてりやきとベーコンンレタス(*´ω`*)
名古屋駅の中のマックはもうちょい大きくしろといつも思う
面積が少ないことで娑婆台も少なくて済んでる優良店舗だぞ
まぁ回転はよさそうだよね
ただあのうなぎの寝床みたいな店舗はいただけない、サラリーマンのかばんが通路に置いてあって邪魔なんだよ
あそこでバイトしたら吐きそうw
もともと狭いんだから駅中にそんな大きい店は構えられないだろ。
>>539 名和か柴田から扇川沿いに豊田方面、
植田川沿いに一社の方へ路線伸びないかな〜
と思うことはある
でも、せめてもう一社私鉄がないと無理だね
名鉄の支配力強すぎ
ピーチライナーは15年も持たず最後まで赤字で廃止
あおなみ線は一度破綻
公共交通不毛で車ないと郊外では不便すぎる
俺はママチャリで犬山から大須で週一
450 :Socket774:2012/04/26(木) 12:47:41.36 ID:cgJhAVH0
東京、名古屋共に世界に通用する大企業があるが、大阪には無いなw
444 :Socket774:2012/04/26(木) 05:38:53.40 ID:jw/82V6f
ソニー
パナソニック
シャープ
赤字三兄弟 赤字
445 :Socket774:2012/04/26(木) 07:38:45.84 ID:fZZeKESy
パナソニック、シャープ
大阪の没落を象徴する企業
446 :Socket774:2012/04/26(木) 07:39:25.10 ID:XhZ28xQl
つ 三洋電機
447 :Socket774:2012/04/26(木) 08:14:51.58 ID:G5Zsfosp
まともな電機メーカーすらない味噌都市w
448 :Socket774:2012/04/26(木) 08:31:50.53 ID:f1nfgAuS
結局Ivyの深夜販売はどこがやるんかな?
ワンズ、ツートップの告知は見た。
449 :Socket774:2012/04/26(木) 09:52:23.17 ID:KbzGZivt
>>406 北摂はプロ市民率も高いからなあ。なんともかんとも。
450 :Socket774:2012/04/26(木) 12:47:41.36 ID:cgJhAVH0
東京、名古屋共に世界に通用する大企業があるが、大阪には無いなw
451 :Socket774:2012/04/26(木) 12:57:10.55 ID:jw/82V6f
トヨタにおんぶに抱っこで
トヨタこけたら税収がたへりで何もでけへんくせに
452 :Socket774:2012/04/26(木) 13:41:14.35 ID:EJnQAmxA
何のスレだよここは
453 :Socket774:2012/04/26(木) 13:47:24.36 ID:f1xo0m5m
コア大阪ファンの味噌が大阪のニュースを貼るスレ
454 :Socket774:2012/04/26(木) 14:26:24.70 ID:jTAuObgA
大阪に本社を置いたままの大手も、言葉遊びで「東京本社」を持ち実質移転しているからなあ。
基盤を東京に移しながらも「東京支社」として大阪本社を明言している大手はダイキンくらいか。
444 :Socket774:2012/04/26(木) 05:38:53.40 ID:jw/82V6f
ソニー
パナソニック
シャープ
赤字三兄弟 赤字
445 :Socket774:2012/04/26(木) 07:38:45.84 ID:fZZeKESy
パナソニック、シャープ
大阪の没落を象徴する企業
446 :Socket774:2012/04/26(木) 07:39:25.10 ID:XhZ28xQl
つ 三洋電機
447 :Socket774:2012/04/26(木) 08:14:51.58 ID:G5Zsfosp
まともな電機メーカーすらない味噌都市w
448 :Socket774:2012/04/26(木) 08:31:50.53 ID:f1nfgAuS
結局Ivyの深夜販売はどこがやるんかな?
ワンズ、ツートップの告知は見た。
449 :Socket774:2012/04/26(木) 09:52:23.17 ID:KbzGZivt
>>406 北摂はプロ市民率も高いからなあ。なんともかんとも。
450 :Socket774:2012/04/26(木) 12:47:41.36 ID:cgJhAVH0
東京、名古屋共に世界に通用する大企業があるが、大阪には無いなw
451 :Socket774:2012/04/26(木) 12:57:10.55 ID:jw/82V6f
トヨタにおんぶに抱っこで
トヨタこけたら税収がたへりで何もでけへんくせに
452 :Socket774:2012/04/26(木) 13:41:14.35 ID:EJnQAmxA
何のスレだよここは
453 :Socket774:2012/04/26(木) 13:47:24.36 ID:f1xo0m5m
コア大阪ファンの味噌が大阪のニュースを貼るスレ
454 :Socket774:2012/04/26(木) 14:26:24.70 ID:jTAuObgA
大阪に本社を置いたままの大手も、言葉遊びで「東京本社」を持ち実質移転しているからなあ。
基盤を東京に移しながらも「東京支社」として大阪本社を明言している大手はダイキンくらいか。
>>539 岩倉から伸びる名鉄一宮線(岩倉と東一宮)と岩倉支線(岩倉と小牧)ってのが昔あってねえ
今は名鉄バスが走ってる
まあ正確には一宮線から犬山線ができたらしいけど
蒲郡線と広見線の新可児〜御嵩が廃止の危険
よしゃ!
今日も大須だ
岐阜にも大須があるんだぜ?
ほほう。
そんで何だ
土曜深夜にIvy深夜販売だそうだがIvyスレ見てるとグリスまみれと不吉な文言がw
まぁ、それでも買いに走る勇者はいるんだろうが
>>560 だよなw
気持ちは解らんでもないが、採算取れないわ。
しかし、名古屋住んでると地下鉄駅近いだけで移動楽だよな。
会社の若いヤツが高針近くに住んでるが、一宮を「不便」とか抜かすしw
犬山住みの俺はどうすれば(´・ω・`)
>>562 一宮なんて、名駅まで電車で20分圏内だからなぁ。まぁ、一宮駅前まで出るのが不便なのは認める。
と、ずっと名古屋城近くに住み続けてる俺が言ってみる
>>558 名古屋の大須に行くのに、「大須」行きの電車に間違えて乗った岐阜県民は多いんだろうな
その大須駅も無くなってもう10年以上経ってしまったが
>>561 定格で使うならスプレッダの内側がどうだろうと関係ないやろ。
そもそも消費電力自体は定格で使う限り確実に下がってるわけだし。
しかしKを買う気は一切起こらなくなったな。
もはやIvyのKってレジに持ってくと店員に内心で失笑されるレベルだと思うw
>>562 一宮駅周辺に住んでれば名駅なんてあっちゅうまでいいんじゃね?
高針から出てくるより速いだろ。
電車なんかより
大治-伊勢湾岸ルートと
東海北陸-名古屋高速直結ルートどうにかしてよ
あとは名古屋-鳥羽のフェリーもほしいな
渋滞もうイヤだ
初期入荷は3770Kが一番多いようだけど他はどうなんだろうね
BWの深夜販売分50個のうち3770無印がどれだけあるかが今のところ問題か
>>549 ゆとりーとラインとリニモの事も忘れないであげてください。
自作・鉄道 不毛の地 ナゴヤ
コア-グリス-ガワ-グリス-クーラー
コア-ハンダ-ガワ-グリス-クーラー
どうせグリス介在すんだから神経質になりすぎやろ
グリスの上に無駄にグリス塗り重ねるようなもんだろ
あとコアの面積に対して塗り方が雑すぎるw
パン-マヨネーズ-レタス-マヨネーズ-パン
>>558,564
昔の大須は岐阜羽島のほうが本家だった
江戸時代に名古屋に移してできたのが今の大須観音
メンテできるようなとこじゃないから薄いとカッサカサになるでw
工業製品のグリスなんてあんなもんだろ
パン-マヨネーズ-マスタード-マヨネーズ-パン
ハムも入ってなきゃヤダヤダ
>>579 ちょ!レタスとハムどこいった・・・・・・
モヤシ-モヤシ-モヤシ-モヤシ-ニク-モヤシ-モヤシ
ところで2chっていつまでShift_JIS仕様なんだろ。
UTF-8に移行しないのかな?
半角カナが使えなくなるからダメなのか?
>>583 Unicodeの板もあるだろ。何言ってんだ。
BWは深夜販売するのか。
他はどうするんだろ。
ネットで名古屋飲みすると市内半分で大府や半田、刈谷岡崎一宮春日井からくるんだよな
市内で遊ぶのに家出て1時間とか誘い辛いし気を使うわ
Ivyの深夜販売するのか
ご祝儀相場が落ち着いたら考えるわw
いやぁ名古屋飲みだと泊まったり、朝まで暇つぶしが楽だからそんな悪くないよ
>>588 不思議なことに家が駅に近いとそこらの名古屋市内の奴より早く着くんだよな
名駅まで
一宮10分、岐阜17分、岡崎30分
快速が出てる時間に限るがw
Ivy微妙になってきたな
グリースブリッジなんて言われ始めてるわw
もう剥き出しバージョン出せばいいのに
>>591 交通費高いし、家の周囲はろくな店無いしで、やっぱ名古屋市内が良いと思うわ
でも車持つなら市内はきついわ給料的に考えて
あと大須の深夜販売なんか行くにも大須の近所か車持ちでもなければ帰りの足が無いし
今までBWからメールなんて来たことないのにいきなりメール来るから何かと思ったら
セール情報だった
BWにメルアド登録したら、急にスパムメールが大量に送られてきた件
店がやってるのか店員がやってるのか知らんが、業者に個人情報売るとか最低だわ
セール情報の話になると、
分断コピペで話題を逸らそうとしてんのかね
常駐転売乞食のしわざか?w
大須は連休初日に行く予定だけど、混むかな
そもそも大須のセールに転売出来るようなもんがあるかよw
PT2の転売話も過去の事
転売で利益が出るような超特価品が無いんだよね最近
まぁ東海は先月先々月が祭りだったけどな
ドコモで
明らかに売れ行きの悪いゴミばっかだな
ツクモの週末以下
docomoは全国だけどな
エイデン祭りがあった分東海はちょっと美味しかったんだな
エイデンの5回線分だけでも30万になった計算だし
やっぱ乞食常駐してんだw
>>609 もう終わった歴史的大祭りで二度とないから気にしないほうがいい
>>610 あれ・・?ユニットコムってドスパラ・・?え・・
違ったPC工房とかか
サードウェーブ系列
ユニットコム系列
ヤマダ系列
アプライド系列
エディオン系列
ビックカメラ系列
まだまだ結構あるんだな名古屋も
なるほどな
だからFreeT BWから外れてユニットコムいったのか
織姫 よぞら はどうなるの?
>>614 サードウェーブエクスチェンジ系列も入れといて
今は資本関係ないから
そういやエディオンのPCはまだマウスのPCなのけ?
いろいろ複雑なんだなぁ
万松寺が現金目当てで手放した?
大須の双頭無くなるかな?
BWの歌なくなるのかなw
>>625 無くならないと俺はみた
日本橋とかだと双頭とFaith両方存在してることもあるし、通販も分かれてるし、
子会社化して資金回しが円滑になるだけで、今とそんな変わらんよ
むしろユニットコムの通販は統一してくれると見やすいのにな
>>627 でも、商品の品揃え(特に特価品など)は似通った感じになるのでは?
特売品だと、FaithとTWOTOP、ほとんど同じ値段で同じ商品だし
グッドウィルって、USB小物とか中華パチモンバッタ品とか、なにげに多いが、
あれどうなるんだろう?
ああいう、うさんくさいバッタ品みたいな雰囲気=グッドウィルなんだが
少なからず変わっていくんだろうな・・
存在意義の無いフロアが多すぎるまま放っとくからこうなるんだ
>>610 もともとBWってユニットコムと関係があったんじゃないのか
パソコン工房と関係があったしホームページなんてまったく一緒だったから
ユニットコム系列になると品揃え変わったりする?
ショップブランドのレサンセとかいうPCを共通で売ってたから
まあわからんでもないな
栄周辺を歩いてたんだが、丸善・zaraの近くで変な看板持ったガードマンみたいなのいるけど
あれなに?免許証とかの身分証明書が必要うんたらかんたら書いてあるんだが
>>628 >うさんくさいバッタ品みたいな雰囲気
それ、アプライドじゃね?
これでは、どんどん独自性が無くなっていくなぁ・・・
パーツはGWか99
でしか買わない
世間が求めてた結果だろ。
PCじゃないが商店街にある店に
店員の態度が悪いだの閉店時間が早すぎだの売り場が不便だの
散々悪口言ってたじゃないか
そういう文句回避出来るのは徹底的にマニュアル化
された大手だけ。
>>638 普通の店なんだから客は黙って買えばいいよな。
自作PC初心者でわからない事を相談する窓口置いて、メイド服着た女の子が居たらおk
売上げに貢献するぞw
グッドウィルで正月に、PCケースやらファンやら買った
ただなんとなく
トイレが臭かった?
株式なんて売り時が重要だからな
よく売った
効率化が進んでサービス向上するのか
それとも・・・
あすは土曜で28日
28日のアキバは深夜販売らしいが
ivy bridgeなんて不要
消費電力クソ高いけど980Xでがんがる
>>644 ああ…ものすごい人出になりそうだ・・・
ヨーカドーが。
ツクモのチラシ特に買いたいと思える品が無い
>>646 しかも世間一般的にゴールデンウイーク初日。
大会社勤めの人はいいなぁ。
俺なんか2日しか(ry
サービス業の俺に喧嘩売ってんの?
まさに働いたら負けってやつだね
>>653 それがCrucialのM4だったら争奪戦に加わるわ
OCZだからイラネ
いつも通りマザーボード用ブザーが載ってるのに安心する
>>650 明日から5/6まで休みだぜ
5/1、2くらいETC休日割引しろよと・・・
>>657 OCZは50円/GBを切ったら並ぶよ
連休は家でゆっくりしたい
Crucialは64Gじゃないの?
crucialて64Gじゃないの?
休み少ない、とうめいてる人は
その仕事選んだのは自分だってことを
思い返してみましょう。
まあ連休のためにキツい工場勤務やらされるよりはダラダラとサービス業やってた方が楽だよな
楽でかつ連休貰えるエリート職にありつくのはもう無理だろうし現状維持でいいや
>>660-661 だから名前を伏せてあっても、OCZだと分かっているので
Crucialではないので行かないと
>>655は言ってるんだろ。
OCZスレ見ると楽しそうだからなぁw
今日から5/6まで休みだわ。
公務員の人は、休み多そうだよな・・・
自営だが休む
珍走団がうるさい
警察に電話しても話中ででない
仕事終わった
明日から9連休です@大手メーカー
ツクモのチラシ裏面が見れぬ
Iyvについては大須店は深夜販売せずに日曜朝9:15〜整理券配布だってさ
207DBKがちょい安いか。まぁ1000円ぐらいだけど。
中国製とはいえBDドライブもいよいよ安くなったな。
>>671 俺もみれねーとおもったらアドレスの頭のa抜けば見られる
SSD欲しいやつってPCいちいち消してんの?
スリープにするから起動早いとかにあんまメリット感じないんだが
>>668-669 3連休の俺は家族サービスで終了しそうだw
>674
起動が注視されがちだが、インストールやソフト起動も劇早い。
当然ウイルス対策ソフトなんか動いてるか全く分からない。
情報戦
はじまったな・・・w
在宅時はPC点けっぱなしで省電力設定全切りだな
ちょっと離れるときはモニタだけOFFにする
>>674 寝落ちとか良くするし、いちいちブラウザ等を起動したり消したり面倒くさいんだよな
先週秋葉だと32GBが2980だったんだよね羨ましい
そもそもHDDに入ってるOSシステムが破損してる可能性がある可能性が高いらしい(エスパーだと)
マザボとメモリとの愛称とか、HDD温度に異常とか見られるわけでもないし、HDDの状態ちょっとやばかったりする
システムとMyDocumentsまでをSSDに入れると超快適だよね
HDDはバックアップと動画用にしといてさ
>>674 自分はOSがXPだから、スリープ、休止は使ってない
復帰失敗でブルスクなったり、マザーへの負荷かかって故障したりもしてるってのもあって、毎回電源は切ってるよ
今の使い方だと5年近く使ってる6600のままでも良かったんだけど、IvyのベンチみてSandyとマザーが安売りされてたから2600Kとマザー、電源を購入
最初は、ツクモで全部揃え様かと思ったんだけど思ったより安くなくてマザーだけツクモ、CPUをツートップ、電源をGWにした
電源はプラチナ550Wのやつが7980だったしいい買い物出来た
復帰age
Ivyの深夜販売やるのBWだけなん?
俺もイベントに参加してくるかな
しかしAMD−だからな
M5A87 \3980 と一緒に
安くなったFXを買ってしまおうか悩む
>>678 その値段ならSSDほしいな
>>680 自分もsandyで最近組んだわ。コスパ考えるとIvyはね・・・
508 :Socket774:2012/04/28(土) 01:06:37.36 ID:L/VBdra7
民国は犯罪のかほりしかしないけどな。
あたりー!! anago.2ch.net は忙しいのです。もう怒った寝てやる。 (8.47705078125)
まだ直ってないのかよ。
509 :Socket774:2012/04/28(土) 01:27:20.27 ID:cJEjJAXG
愛知は信長・秀吉・家康といった歴史的武将を輩出したのに
大阪は誰もいないね
510 :Socket774:2012/04/28(土) 01:28:42.73 ID:uOZwWiWt
楠木正成がおるで
511 :Socket774:2012/04/28(土) 01:34:24.73 ID:+7pXWHKR
無知晒しちゃったコレ
512 :Socket774:2012/04/28(土) 01:40:27.77 ID:bAuZgwcV
>>510 そんな三流武将ドヤ顔で言われても…
513 :Socket774:2012/04/28(土) 01:50:06.73 ID:6jB/iCn1
ふざけるな!韓国大統領(現職)は大阪人だぞ!
さて寝るか
IYH bridge
SSDって起動ドライブにするのはいいんだが
ソフトを別ドライブにおいて使う場合速度どれぐらい早くなるんだ??
起動ドライブにするのはいいが
ちゃんと、実メモリどか乗せにした上で
ストレージへのページキャッシュOFFにしてるんだろうな?
寿命が尽きたら交換すればいいだけ
なら問題なし
693 :
Socket774:2012/04/28(土) 07:54:29.33 ID:kiGoGmtF
大須は深夜販売あんの?
メモリを大量に乗せるとSSDのメリットが多少薄れるけど
それでも初回読み込みはかなり早いよ
SSDはノートに積んでファンを切って耳を傾けて楽しむものだ
予算が限られているならCPUの載せ替えに金掛けるより
SSDに変更した方が体感速度は上がる
ミュースカイなう
ちょっくらセントレアまで行ってくる。
せんとれあ 第01話 「私が…ゾンビに…なったら」.ts
せんとれあ 期待の黒髪アニメ
最近行ってないんだよな
4年ほど前に津行きのフェリーに乗ったきりだ
セントレアなう
15時10分のフライトまでまだ時間あるから風呂入るか。
どこ行くの?
鹿児島だろ
>>700 早過ぎるだろw
ま、気を付けてな。
さて、天気もいいし溜まった録画ファイル整理するか
あー空港にヒコーキでも見に行くかw
705 :
Socket774:2012/04/28(土) 10:23:42.42 ID:wVbV3Qvf
SSDにDISK I/Oエラーってのが出てマウントできないんだが、これって壊れたん?
BWの深夜販売、現金のみかよ
カード使う気満々で行こうと思ってたのにorz
マザーが壊れたんじゃないか
まず切り分けしろ
終わったら報告しろ
今日の安売りどうだったん?
ラウンジでタダ酒うまー
持っててよかったゴールドカード
>>705 十中八九SSDアウトっぽいな。
他のSATAポートに繋いでも駄目ならビンゴだろう。
家の横が国道で暴走族かDQNか知らんが夜中うるせー
弥富から一宮のほうまで行けるアレです
数時間後そこには…
所持金200円で目的地の空港に到着して「お金無いよお」「残り80円…もうダメポお」と書き込みをして
スレ住人から総出で「ジュース飲んでんじゃねえよハゲ」と突っ込まれる
>>700の姿が
>>709 >持っててよかったゴールドカード
VIP専用エリアでマッサージ受けられる、とかいう
ヒコーキ利用者のすごいヤツか?
>>712 流石にそっちじゃねえw
クレカのカードラウンジだよ。
年100,000マイルとか庶民には縁がないわw
クレカのラウンジ無料は一応使えるよね。
正直に海外線2時間前到着なんてことを、うっかりやったときには長居したものふぁ。
最近は1時間前くらいにしか行かないけど。
>>714 ラウンジだけど到着便でも使える事を知らない人が以外と多い。
帰りにラウンジ寄るために帰りの便を1本早くしたわ。
地に脚がつかない乗り物は性に合わぬ
ブレーキは靴だろ
名古屋駅、大須周辺でiPadのケースが豊富な所ってどこかある?
ツクモってまとめ買いとかしたら負けてくれたりします?
セット買えよ
セットは不人気部品を掃くためのものだから
特殊な交渉術ができれば
明らかに年金生活だろうお爺さんたちに、
口八丁でちょっとでも高いものを買わせようとしてる店員。
何も云わずにその場を去ったが罪悪感が残る...
その程度なら可愛い
羽毛布団や浄水器の催眠商法比べれば
ひこうき見たあとに春日井のアプライド見てきたけど特別なにもなかった
>>725 そうなのか?俺がそんな場面を見た時はBF3の映像を見たお爺さんが
これをやるためにはどうしたら良いか店員に聞いていた時だったな
さすがに安物買わせる訳にはいかんだろうから店員大変だったろうなぁと思ったわ
>>725 パチンコに注ぎ込んだり病気でもないのに病院通ったり、それらよりマシだじぇ
おれの周囲そんなんばっか
一般的に店員はどの層にも高い物を薦めるよう言われてるから仕方ないっさ
>>728 じいさんゲーマー怖いな。戦争を経験してる人に勝てる気しねぇw
6950が1万ちょいってどう?
BWで殆どジャンクみたいな扱いで置いてあるんだが
>>729 なんと言ってもバンザイ攻撃の実戦者だからな。
お年寄りは大切にな
鹿児島なう。
市内入った。桜島は今日も元気じゃの。
今日の大須は連休初日&天気良し&縁日とあって凄い人だかりだった
だが昨日の日本橋は平日にもかかわらずこれ以上の賑わいだった
流石は大阪・難波界隈の人混み
あ
広島かテヘペロ☆
俺さっき帰宅
今日は賑わってたな〜
GW深夜販売行く奴はどれくらい居るんだろな〜
PT2鯖用にIVY欲しいといえば、欲しいけど。
だいこんぷりーず
桜島の灰 (甲子園の土感覚で)
GWで100円中古マウスあるな
ほとんどMSの3ボタンマウスだけどね
家帰って繋いでみたけど問題なさそう
>>735 俺も年明け日本橋行ったんだけど、合法(ではなく脱法なだけ)ハーブ屋は
まだあった?CoCo壱の隣位にあるあの店。
デカデカと「合法ハーブあります」って宣伝してる。
>>743 すでにあったか。しかしなぜこんな時期にBWを傘下に入れるんだろうか…。
確か双頭もユニットコム傘下だよな。
違法ではないのだからいいだろう
748 :
Socket774:2012/04/28(土) 19:44:11.27 ID:d6S9baNN
>>744 大阪ではそんな物が普通に売っているのか…
違う意味で、さすがっすな
鹿児島といえば黒豚!!
クラスに大抵いた。「くろぶた!!」「しろぶた!!」と呼ばれてるヤツ。
天文館で白熊
パソコン工房 岐阜店がなくなってしまった今
BWがユニットコム傘下に入ってGWになることを期待しとるよ
うちの会社にもいますぜ、黒豚。
部長だけどなw
ところでBW深夜販売はCPUのみ?ママンその他の販売はないのでせうか?
メモカー8Gで300円だったけど
う〜ん
大阪は俺が住んでいた頃、ドラッグストアで覚醒剤売ってたな
さすがに今はやってないだろうけど
そういえば何年か前にBWの向かい辺りに居た怪しい露店て何売ってたんだっけ?
脱法ハーブという呼び方からして当局の要請にマスコミが従ってる感アリアリ
パチンコは利権になるけどハーブ類は利権にできてないんだろうな
ハーブ屋は知らなかったが何たらデジタルチューナーは
店で普通に売ってたのが散見
あとメイドの呼び込みが通りに大勢いた
あれはもうメイドの服着たキャバ嬢の呼び込みだよ
イケメンすぎてメイドに声かけられたことないわ
若いころは松坂屋のあたりで街頭アンケに声かけられたけど
この前錦でランチの店決め悩んでたら風俗の呼び込みにひっかかったぐらい
今日の大須
暑さのため一部の人間からは異臭
ニーソの女子多数
大須でゴスロリ姿で歩いてる女ってみられることが目的なのか?
写真撮ってもいいですかとかの声掛けてほしいのかな?
結局、深夜販売はGWだけか・・・
Ivy、そこまでして買うものでもないと思うが
腋臭の人は外出しないでください。
縁日逝って来た。
富山ブラックおわた。
ネギ焼き相変わらず人気だな。そんなにネギ食いたいかw
ラーメンバーガーはうまいのだろうか?
シロコロホルモン高杉。
大須もIvy合わせでもうちょっと特価やろうぜ
m4 128GB 9980とか羨ましすぎるやん
>>769 いたいたw今日19時ごろにやばdで並んでたわw
ドスパラで22時再開店1時最閉店だけど、そんなことするなら明日でいいだろうに
パソコンならBW〜♪
グッドウィルはありますが、バッドウィルなんて店はありません
定食屋の昼飯時間と晩飯時間の間の一休みだな
店開けるだけでIvy売らなかったら面白いのに
それはちょっと・・・
>>768 うおおおおおおおおおおおおおお初めてみたLIVEにこ
ドスパラ パッと見た在庫と客の入りから、24時頃でも買えそう。今は先払い取り置き24時引き渡しの、先払いタイム。
深夜開店の店員も大変だよな
BW前は10人くらい並んでる
値段がいくらになるか不安で不安で仕方ないw
ドスパラは空いてて値段も出てるから、CPUが欲しいだけなら素直にドスパラ行った方がいいかもしれんわ
さ、寝よ。
おまいら、おやすみ。
連休合わせのセールイベントやるためのネタにivyを利用しているだけだろ
深夜販売に集まる連中なら高確率で商品を買う見込みもあるし
電気街と掛け離れた現状の大須でグッドウィルも良くやる気になったと感心するよ
徐々にフロアが縮小されてきていて先行き微妙なのに
BWはEdy使えるのがネ申
パソコンならBW〜♪ パソコンならBW〜♪
PCパーツ買うときクレカで買うからどうしても買い過ぎちゃうんだよな〜
おまえらちゃんと現金払いでやっといたほうが経済的やで
Windows98の深夜販売でアカデミック版買うために女子校生の「妹」をツレ回した俺様が通りますよ。
特価品は結局あるの?
ivyはそこまで買う気は無いんだけどね。
Sandyとそこまで変わらんし…。
2600k持ってて買うひといるの?
>>788 2600k使ってるが、ivyはいらない。
必要ないでしょ。同じ4コア8スレッドでは。
殻下がグリスでちょっとでも電圧盛ろうもんならQ6600クラスの爆熱になるみたいだし。
次まで待つよ。
アカデミック版安いよな
学生じゃないけど使ってる
>>786 クレカはネットで買う時だけ
店頭では現金だわ
アカデミック版のパワーポイント単体で14000円くらいで買った覚えがある
普通に買ったらもっと高いんだろうな
パンデミックのときに買ったマスクが大量に…
>>768 普通に価格調査みたいな事してたな
イベント日じゃなくていいから誰か深夜の大須でぶらつきながら放送してくれんかね
アキバで3770Kが27000円てホント?
大須はBWとドスは30000弱らしいが
>>796 販売レポみたところ、Kなしじゃないかと。
なんだガセか、サンクス
>>789 殆ど差が無いんだよね。
消費電力が違うけど、殻下がグリスと言うのが難点だよね。
安い価格帯ならそれで良いけど、このクラスでグリスは嫌がらせかと…。
セレロンクラスなら構わないけど、上位クラスでこれは無いわ。
ちょいCPUの温度が高いからグリス買いたいんだけど店行けばあるよね?
安いやつでいいんだけど3,400円で手に入るかな
intelの市場占有が上がれば昔みたいに値段も上がるであろう
ハーブはやばいな
手足が冷たくなる感覚があって喉は渇くしわけのわからん不安に押しつぶされそうになった
あんなもんは規制してかわりに大麻でも売れば良い
どうでもいい糞レスすんな
GWやドスはやるだけいいよw
99はなんもやらんし。 もうステマだけのオワコンショップ
BWさん必死ですな
一分も経たない内に間髪入れずに早速、来ましたあw
バッドウィルに歴史あり
Intelって最上位のCPUだけ異常に高くて、その一つ下の物はガクンと値段落ちる売り方?してたのに
>>802見るとそうでもないな
パソコンならBW〜♪
パソコンならBW〜♪
3770Kと3570K約9000違いますやん
3770Kは普及クラスだし
ハイエンドは3960Xだしょ
こんなところでネガキャンやってる暇があったら
99店員は深夜路上店頭販売でもしろよw
つか、買収の件でツートップはもう存在する意味すらなくなったなw
もともと存在する意味なかったと思うが…
何一つまともな値付けの商品なかったし
ほんと何一つとして
商売ではなくてどっかの金持ちが道楽としてやってる店としか思えん
売る気が微塵も感じられない
>>812 ああ、それがめちゃめちゃ高い値段設定になるのか
僕はBWも消えてくれるとうれしいかなっていう^^
99とBWの叩きあいか
>>768 タイムシフトで見る d
こんな時間の大須おもすれー
ブライアンとトップガンの叩き合い思い出した
ハーブのせいでお香とか好きなんだけどおおっぴらに言いづらくなった。
手軽に気分転換できて良いんだけどな。
ツクモって秋葉でも深夜営業やらないのか
やっぱヤマダ傘下になってそこら辺の融通が利かなくなったかな
>>809 対抗がいないときの価格設定なんてこんなもんだろ
>>822 俺、線香の香り好きなんだよなあ、で十分
3770S買って来たけど価格は秋葉と変わらなかったような…
BWのガラガラ抽選は特賞が2個出てたが最初の人がX79/Z77のベアボーンじゃなくて23インチモニタ選んでて??だった
まあ、モニタが無い人なんだろうと思うことにしたけど
俺も不思議に思ったな
2回目もZ77のベアボーンが選ばれてたし、X79が残ったのが意外に思った
MX-Rは残って当然だろうけどw
828 :
Socket774:2012/04/29(日) 08:47:05.66 ID:UsSs4swJ
ハーブと聞くと、むかし88でやったゲームのエグザイルを思い出す
バイオハザードじゃないんかいっ
ジェネレーション・ギャップよのう(´ω` )
ラストの曲は名曲だな
だって好きなんだもん!
ツクモ並んでる?
>827 Z77選んだのはX79のを既に持ってるから。
40人も並んでるのか
もう今更行っても意味ないな
>>828 XZRは「ハーブ」じゃなくてそのものズバリ「ドラック」だったろ
PCエンジン版はボカされてたみたいだが
大須より帰宅。
3770Tは瞬殺だったみたいだけど、それ以外は在庫あるみたいだった。
100人
おおすなう
一人もんにはキツイ光景だ。
3770kも今からでも買えそうだな。2600kなんで次のをM/Bごと交換するつもりだけど。
俺も大須から帰還。3770S買ったがやっぱ3770Tにすれば良かったかな…
上の人も書いてるがT以外は在庫有りでセット割の特価パーツもm4の128MB以外は残ってたぜ
128MBか・・・
OSも入らないな
128MBのCPUキャッシュなら素敵だ
そんなにあったら消費電力がヤバイ
昔はメインメモリ640KBだったんだぜ?
大丈夫、あと5年もすればOS丸ごとキャッシュに入るようになる。
さて大須行くかな
オレも俺も
大須行きたいけどめっちゃ混んでるんだろな・・
オレの体臭をみんなに分けてやる♪
混んでる大須を見ておくのもいいだろう
今日くらい暑いとさすがに制汗スプレーしてくよ
>>649みたいなごった返す状態だったら
どさくさ紛れにケツ触るぐらいわかんねぇだろうな
┏━┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┏━━┻━┥ | |,,_ _,{| ┃
┠────┤ N| "゚'` {"゚`lリ ┃
┗━━┳━┥ ト.i ,__''_ ! ほってもっと ┃
┗━┷━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
>>851 それですめばいいけどな。性犯罪者は常習犯が多いからな。
昼過ぎに行ったらツクモの3770無印は売り切れだった
3770Kはどこでも売ってる
天皇賞、大波乱の結末
競馬よりオート
博徒が大騒ぎ
グリスサンドイッチの情報流れたせいでKはだだあまりだな
sandyの時はOCしない層まで2770Kだったのに
僕は3770T欲しいな!でもステップ上がるまで様子見!
今日、印幡に行った人にお聞きしますが
牛の半額セールをしていましたでしょうか?
もうミドルクラスは買わないからivy bridgeは見送り。
結局中途半端で使わなくなるんだよなぁ・・・
>>861 半額セールはやってなかったと思う
>>860 グリスサンドイッチの意味が他の板で見てわかった
ずっと2400〜2500辺りで狙ってたからGW中に買ってしまおうかな
地震
スマン。天皇賞、馬連ワイド獲っちゃったよ。
昨日行って、今井屋以外、何も買わずに我慢したけど
連休中に、新マシン買いに行くことにしました。
母の日にもプレゼントにデジカメ決定。
ジョーダンのようなホントの話
>>865 オメ!
栗みんなの分も買って砂場に埋めといてクレ
暑いなー
>>865 ACLのアウェイ連れてって
5/15のオーストラリアでいいから
一方俺のエイデンのお客様抽選番号はまたハズレだった
ハズレがデフォ
久しぶりに森永の贅沢倶楽部ってドリンクを買おうと思ったけど
なぜかどこのコンビニにもない
メーカーではまだ発売してるみたいなのに、なぜこうなった?
抹茶のだろ土曜日に買ったぞフツーに売ってたが
NTTのポイントが切れるので
商品探したけど録なのがないなあ。
以前なら図書券とかあったはずなのに
NTT西のポイントは結局3DSに化けた
散々待って悩んで残り1日だからまあいいや
PT2ってまだ需要あるかな
リーダー、bキャスと揃ってるが買っただけで終わった
俺にはトルネ丁度でよかったんや
おはよう、俺
中古でAtom330+IONマザボを今更ながら初めて買った俺にくれ〜
クリックからのタイムラグにプチ悶絶してるから、録画機にしたいのよ
あぁあ
PT2は1枚稼働中、予備の新品未開封が1枚あるわ
PT3もでたら買うよ
PCI Express対応のPT3みたいなのが他のメーカーから出ているという話があるんだけど、なんていう製品なんだろう?
買取いくらくらいか聞いてくるかの
PT2は去年近所のハドオフのジャンク棚に2980で無造作に突っ込んであった
シールド錆てるしヤバそうだったけど買ったら全く問題なく普通に使えて
今も絶賛使用中
ハドオフに買う意味のある商品とか存在するんだ・・・ってはじめて思った
>>883 どこに行くの?
「PT2 絶賛買取中」のタスキをかけて仁王立ちするわ
今日はどんな感じでしょうか?
888 :
Socket774:2012/04/30(月) 10:54:32.81 ID:wCqfgz5A
いい感じです
朝からビンビン
SATAケーブルが何本か欲しいんだけど
桜通線徳重駅付近から一番近いのってどこだろ
車だと刈谷のコンプかなあ
>>890 俺も徳重付近に住んでるけど原付で大須まで行ってるわ
刈谷の方が近いんかな
>>886 何か行く気せんくなった、やめかな
近場のコンプマートかBWのぞくか、アイビーちょい見たい
つうかなんでそんなに欲しいんだよ
大須はバイクで行きにくくなったのがもう本当あかんわ
緑虫嫌すぎ
パチ裏はやられんか?
>>890 ハードオフ緑&徳重+ブックオフ豊明
置いてるかわからんが行くついでに寄ってみやぁ
津島から名駅も大須も原付で余裕
>>885 > ハドオフに買う意味のある商品とか存在するんだ・・・ってはじめて思った
5年以上前だけど、DVStorm-RTを1000円で買って普通に使えた。
他にも、CDU948Sとか、PC-9821C3-B02とか、
ちゃんと使えるものを格安で買えたのがいろいろ。
大須なう
特に目ぼしいモノは無いな
PCネットのエネループ単三、充電器付980円は安いかも
昨日99でSANDY-Eで一式買ったった。
コルセアのメモリがセールで安いって言われて8Gx4枚のセットを17,980円で
買ってしまったが正直後悔しているw
memtest終わらないわ、SSD128GBのうちスワップ領域で32GB持ってくわ。
>>898 元々最低ランクの充電器は1000円未満で買える
あと、エネループはパナに買収されて市場から消えるのが確定した…
>>900 野並のヤマダってパーツ売ってたっけ?
こないだ有松の方に行ったら
マザーボード売ってないのにケースとか電源とか売っててビビったんだが
あれは補修交換用っていうコンセプトなんだろか
エネループは今後もパナループと併売だよ
みんな休みか。いいなぁ。
5、6日だけ休みだ。
はぁ。
>>905 ハドオフで掘り出し物見つけたっていうレス見るけど
大抵ゴミしかないんだなこれが。レア物出現率1割ほどだと思ったほうがいいよな
いいじゃねえか連休ある分、俺なんか普段通り出勤で連休なんかねえぞ
暇だからスマホで2ch見つつダラダラやってるけどな
>>907 レア物出現率1割ほどならどれだけ嬉しいか
>>902 PCパーツなかったと思うよ
野並あたりだとハドオフ島田南店が近いんじゃないかな
>>909 月1も行ってないけどそーいや今まで出会ったことないな
でも10回行ったら1回くらい欲しいもんない?ゴミ捨て場漁ったほうがマシなレベルなの?
>>907 確かに
自分はEP-801A とかのジャンクはよく買うわ
排インクはだめだが
かすれとかはインク用洗浄液が売ってるから大体直るんだよね
チューブ方式は結構そういうパターンが多いし
まず値段が高すぎ
ゴミ捨て場ならタダだからそちらの方が有益だろうね、もしあれば
ゴミ捨て場として思い出したけど、ドスパラ4Fのジャンクコーナーは良い雰囲気だな
>>912 EPー801A新品で買った(´・ω・`)
最近だとScansnap S1500が9800円だったので確保した
特に問題なく愛用中
松坂屋に来ている生えみちん、可愛えぇ
te
>>910 話の主は徳重だから島田西はちょい遠い
徳重からちょい東にハドオフあるしね
919 :
918:2012/04/30(月) 13:09:41.45 ID:iqf6FV3Q
訂正、西だ
徳重付近ならジョーシンでええやん
SATAケーブルくらいあるんじゃね
>>902 ないよ 店舗が綺麗になっただけで、前と変わらない・・
>>884 トン。やっぱり、それですよね。
友人が今にも買いそうな話をしていたのだけど「まともな」製品が他にあったかなぁと。
昔は野並や日進の山田でもパーツを売ってたんだけどなあ。
あと、原のデュアルコンピュータとかもあった。
NTT西のポイント交換手続きやっと完了した。
WA-1100-SとN-TRANSFERとフレッツスポット12ヶ月権にしたわ。
あれば便利になる、気になってたおもちゃ、もう1年無料、ってところかな。
フレッツスポットの交換はオペレータ対応で、なかなか親切だったよ。
Wii欲しかった頃は25000ポイントだった上にそこまでポイント足らなかったけど、
20000ポイントに下がった頃には今更感があってね。
この流れだとWiiUも交換対象になるんだろうけど、交換出来るまでは貯まらんだろうなあ。
お前らなんだかんだ言って金持ってるよな。
羨ましい
>>925 自作PC如きに使う金は残っていないというリア充自慢ですね
機械がともだち
「ヤロメロ」35周年記念 公開生放送中 13:00-15:30
ラジオNIKKEI第1 radiko.jpでお楽しみください♪
(\
\\
\\
\\
\\___
{__ Ωivーx
rfニ{=-'-{::::::::〉
〃‘‘‘‘‘\/
へ /r――┐ ̄ ̄ ヽ
<__/(__)__ へ f⌒ヽ|___(_))
⊂ニイ) \ ∠/i}乂_ノ:|――r ci :i
\__ } __⊂ニ ノ\ ̄ _____/ c}L}
\(c )二\ノ\__ /< O)_
 ̄ \(c_)二二二ノ
ボールは友達だから、石ザク君の顔面ブロックもへっちゃらさ〜♪
ちょっとアレ見な、AAが通る〜♪
>>914 1,000円売りの探してオークションで売ると
801Aが4,000円くらい802A が5,000円くらい
たまに901A やFがあって結構高くなる
1回だけ903F が1,050円であったが
ほんとにチューブでつまってただけ
オクで14,000円くらいになったから
物によってはお得なんだよな
まあソフマップの買い取りよりチェックはザルじゃなさそうだが
付属品や未使用等の見分けはできないのと
常連の買い取りだと嘘言われても信じて買いとる傾向にあるみたい
明らかに中古なのに客に未使用言われたからそれで買い取ったのがいくつかあった
932 :
Socket774:2012/04/30(月) 15:42:10.14 ID:fEVHEdBv
>>928 出遅れたけど聞けた。当時、中学生。第一アメ横に行き始めた頃か。
r 、 r 、
) ) //
/ / / /
_/⌒l_/⌒l、
(_、 (___, ヽ
┏┓ ┏━━┓ r-‐、-(・)ノ(・))∴∵> ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ (,゚_゚__,r.、ニ==、 、 > ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏∨∨)三)∵∴ \>━━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ n/n,/ /,,、,、∴∵> ┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗( ` ´,, ノト--イ∵∴>━━━┛┗┛┗┛
┃┃ ┃┃ '''' ⊂ト--イ∵∴>、,, ┏┓┏┓
┗┛ ┗┛ ト--(ノ∵∴∵7 ∧ ┗┛┗┛
ゝ- ノノ!i∵∴∵∴\/\
`ー---‐'´ゝノゝノ ̄
EP-801Aっていわくつきの機種だったんだね(´・ω・`)
どこのジャンク屋とかオフ行くってもほぼ必ず見るから不思議だと思ってたんだ
☆中日ドラゴンズ勝利記念・応援歌斉唱☆
<´ ̄⌒ ̄`>
\ ● /
\ / ♪遠い夜空にこだまする♪
∩ ♪竜の叫びを耳にして ♪
∋☆ノノハ / / ♪ナゴヤドームにつめかけた♪
( ^▽^) /|_/ ♪僕らをじんとしびれさす♪
/ ̄||∨|| ̄ | ♪いいぞ頑張れドラゴンズ♪
/ ;強,||/i_||;竜|_ | ♪燃えよドラゴンズ ♪
|\/; ~||!x_|| ヽ|/
ゝつ; ; ||=|| ; ; ♪頑張れ 頑張れ ドラゴンズ♪
;,,,,,,,,||||||||、、、ヽ ♪燃えよドラゴンズ♪
||||||||||||||||
||||||||||||||||
||||||||||||||||
つ つ
>>874 どこで買えた?
今日は栄と名駅近辺のコンビニを全部回ったけど、どこにも置いてなかった
買えた店の名前と場所教えて
>>924 鈴木えみ
ケツ名刺のサクラのPVに出てた娘だお
5/12,13と久屋公園でビーチバレーあるみたいだね
ぜんぜんビーチじゃねぇw
新舞子でやんなよ
>>922 接客でいい思い出がない。
>デュアルコンピュータ
あそこは一般客相手には適当で、基本は大学・法人向けの商売だったからね。
ごめん、結局久しぶりに長久手行って来た
いろいろ配置は変わってたけど相変わらずおもちゃプロジェクタでフルメタルパニック流してるのは変わらないんだな…
>>942 ハグキがかわいいショートカットの女子店員が最近見当たらない。
>>942 こないだ長久手で四年使ったデスクトップPCを売ってきた。
penDCのGWオリジナル品で半端なスペックのxp機だったが
予想より高めのモニター込みで11500円で売れた。
売値はいくら位になったんだろうかな。
今日ウルトラマンのイベントやってたけど、せっかくのステージショーなのに
お客さんゼロだったんで、セブンがステージの縁に腰掛けてがっくりうなだれてる姿が
笑えて仕方無かった
かぶりものは想像以上に暑い。
とくにピッチリウェアものは
っつかステージショーのお姉さんが必死に慰めてたけどね
セブンいじけてて今にも泣きそうだった
大須にあるのは地方競馬の馬券場ね
ナディアパークのそばには
会員制の舟券販売所があるみたい
明日は仕事だ〜 行きたくねぇ〜 ( ;´Д`)
明日も休みだ。大須行くか
休み多いとか羨ましいわw
俺なんか5/6だけ休みだw
グスン
休みが多いのも考えものだけどね
明日何しよう
6日までずっと休みです
予報では明日から金曜日まで天候不順なんだよな
地下鉄で大須に行って自転車では持ち帰りにくいモノ買うか
毎日がGW
956 :
Socket774:2012/04/30(月) 23:04:03.27 ID:N904D6Zp
偶然だな俺もだ
毎週がGoodWeak
折角の連休でも出かけたいイベントがもうない
ロリコン乙だな
ナディアパークで自作イベントあったのって去年だっけ。
なぜかOCの実演で安城市商工会が出展してたけど、あれってなんだったんだろ。
名駅近くのコンビニ前で駐禁切られた。
トレイ行ってる数分間の間に。
最近緑の連中多すぎ。容赦なさ杉。
965 :
Socket774:2012/05/01(火) 00:06:26.24 ID:84hfh5q0
トレイなんてわけのわからんところに行ったせいだろうな
967 :
Socket774:2012/05/01(火) 00:09:39.30 ID:tTiF5jt8
トイレなら緊急事態なのでやむを得ず駐車したって言えば見逃してもらえたのに。
トレイならあかんけど。
黙っトレイ
ヤマトがリヤカーで配達しているの見たときは不憫に思えた
GW、普段B1Fの女子が地上に進出してた。
緑色のスパッツがたまらない。
972 :
Socket774:2012/05/01(火) 00:17:01.98 ID:x05MUr1t
>>967 切符切られた後それはアウト
無視して所有者のほうにくる手紙から罰金だけ払うしかない
栄生のゲオでゲームみてたらチャリ撤去されたけどなにか質問ある?
>>972 そうなんだよね。切った緑とっ捕まえて便器まで引きずり倒そうと思ったけど
切り逃げされたんでできんかった。殺意覚えたわ。
殺気立っているな
切られた黄紙には4分経過して放置車両と認めた云々みたいなことが書かれていた。
もう道で緑のおっさん見かけたら無差別に恫喝して憂さ晴らししたい気分だわ
殴らなきゃ何しても良いだろあんな連中。
日本は厳罰肯定の国だから、放置車両は車だろうがバイクだろうが自転車だろうが
全て没収、とかだったら平和な国になりそう
あらゆる量刑を死刑したら面白いだろうな
微罪でも死刑だからどうせ死ぬならと強盗が流行りそうだ
>>979 自殺志願の人は潜在的に多いから、好き放題やられて
逆に治安が悪化するかもね
悪化なんてしない
コンビニあたりでガムぱくったあと
自ら出頭で死刑になるだろう
今度挑発してやろう
どうせ元警官の嘱託だから
60代で係長試験も通ってない警官なんて
マジで使えないカスばっかりだからどうとでもなるだろ
どうせ死ぬなら、って思われたら人間って何しでかすかわかんないよ
人によるけど、世の中そんなおとなしい人ばっかじゃないから
984 :
Socket774:2012/05/01(火) 00:39:45.16 ID:2PavbCRO
なにそれこわい、リアル北斗かよw
どうせなら動画とってうpしろ
そして世界の笑いものになれ
ヒャッハー!!
なんか基地外がいるな。
頼むから車乗って暴走するなよ
歳だけ食って、精神年齢が異様に幼稚な人間って
なんか最近多いよね
俺は幼稚なら幼稚、大人なら大人の1つにしてほしい
言葉は大人で、行動は幼稚のハイブリットが一番疲れる
>>959 >日本を代表する水冷オーバークロッカーチーム
面白い、行って見るかな、どんな水冷」か楽しみ。どの程度か、おもちゃじゃないよな。
簡易水冷だったら吹くな
次スレは?
とりあえず埋めるか。
993 :
Socket774:2012/05/01(火) 01:25:25.25 ID:tTiF5jt8
ミドリムシは功罪あるなー
自分は駐車場があるところじゃないと出かけなくなって、公共交通機関を利用する頻度が上がって
歩くようになったので、結果良いと思うが。
ミドリムシがいなかったら路駐でいいか、となって車で出かける頻度が上がったと思う。
でも、車を買い換えようという気も下がった。経済にはマイナスだな。
あるな。
遠慮なく埋めよ。
埋め
よくやったうめ
うみゃー
1000なら明日も休み
切符きられた奴ざまぁああああああああああ
1001 :
1001: