1 :
Socket774 :
2012/04/13(金) 21:47:28.39 ID:kXRLHoQT
2 :
Socket774 :2012/04/13(金) 21:48:09.60 ID:kXRLHoQT
3 :
Socket774 :2012/04/13(金) 21:48:31.43 ID:kXRLHoQT
4 :
Socket774 :2012/04/13(金) 21:49:01.07 ID:kXRLHoQT
5 :
Socket774 :2012/04/13(金) 21:49:38.41 ID:kXRLHoQT
6 :
Socket774 :2012/04/13(金) 21:50:03.12 ID:kXRLHoQT
※質問はこちらのフォームを利用して下さい A.環境報告用テンプレ ============= CPU:(OCしている場合は基本クロックとOC後のクロックも) Mem:(できれば製品名も) M/B: Chipset: VGA:(接続方法も) VGAドライバ:(Catalystのバージョンを。「最新」禁止) モニタ:(種類・接続方法も) 電源:(できれば製品名も) DirectX: OS: 常駐アプリ: その他:(ドライブ類・PCIデバイスetc) ============= B.不具合相談用テンプレ A.と併用して下さい。必ずしもフォームどおりでなくても構いませんので、 なるべく下の5項目を含め、読み手に伝わるように分かり易く書いて下さい。 ============= 症状:(なるべく詳しく) エラーメッセージ:(青画面、イベントビューア、エラーダイアログボックス等)
7 :
Socket774 :2012/04/13(金) 22:14:37.36 ID:CHFzTFt+
1-6>>乙
8 :
Socket774 :2012/04/13(金) 22:53:58.32 ID:AjqtbC04
9 :
Socket774 :2012/04/14(土) 02:51:52.26 ID:tgnbOeu2
11 :
Socket774 :2012/04/14(土) 06:21:33.67 ID:D0E0GEld
くこか
今日ゲフォからラデに換装するんだけど、ドライバスイーパー使った方がいい?
最初は使わずに、問題が出たら使う気持ちで
レスありがとう そうしてみます
15 :
Socket774 :2012/04/14(土) 09:19:43.43 ID:3uStXHTd
12.4マダー?
17 :
関連スレ :2012/04/14(土) 10:37:51.19 ID:KOAkb2cu
新しいドライバ使うとBattleField2の描画に問題が起きる(黒い斑点が出る)から新しいのが使えない。 HD4xxx。
HD4000シリーズで最近のドライバ使うとか考えられん
OpenGL3.0の対応とかあるからどのバージョン使うかは割と考え物
どのバージョンがいいとかピュア厨みたいなものなんです
23 :
Socket774 :2012/04/14(土) 20:50:57.91 ID:u4Pr2L70
Radeon HD7770って久々のぞろ目型番だな 5550はあったが6660は存在しない
>>18 先日買ったばかりなのに何て記事を…orz
君のはOC耐性高いロットだよ。たぶんね・・・
. ∧__∧
( ´・ω・)∧∧
>>24 /⌒ ,つ⌒ヽ)
(___ ( __)
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
デュアルグラフィックス使ってる人ってドライバのバージョン何入れてるの? 11.7以外のドライバだと3DMark11でスコアは上がるがカクつくんだけど 3850(1333)+6670(DDR3)と特殊な環境で運用してるのが悪いのかな
質問させてください。今度ラデのグラボで省電力型PC自作するのですが HD5xxx HD6xxx HD7xxxシリーズどれでもいいです。 どれがお薦めでしょうか? 優先順位は @消費電力 A性能 多少うるさいとかそんなのは目をつぶります。金額は多少値がはっても構いません 宜しくお願いします。
どれでもいいなら自分でググって好きにせぇよ
>>27 消費電力気にするならDDR3やな
ずばりHD6570がええやろ
あふぃ満載注意
てゆか本人乙
まず使用用途(ゲームなり動画なり)がわからんと・・・ というか省電力ならオンボが一番な気がする
例えば785G(オンボ)って消費電力いくらなの?
月刊カタリストマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
>>37 やっぱりそんなものなんだね。
7750はアイドル時で10W、MAXで55Wだから省電力重視で性能がそこそこでいいならやはり7750ですな。
そういえばHD7000シリーズって AMD ZeroCore Power Technologyでロングアイドルモード3W以下か すごいな
7750ぽちる事にしました 皆さんありがとう
7970と7850×2のCFどっちがスコア上? 教えてエロい人!
7770CFでwindows7なら7が7つ…憧れるぜ
とりあえず12.4でskyrimのブロックノイズ直ったな。 win7 64bit crossfire(HD5970)
どっかで12.4公開されてんの?
あぁアレ入れたのか・・・
あれかぁ あれは入れるのやめとこう
12.3が素晴らしく安定してる ネガキャン入ってたけど、これ最高やないか
結局、それぞれの環境によるとしか。 自分なんてHD5770→11.12、E-350→12.1p、A6-3500→12.1pだし。 てかワットチェッカー買ってから5770マシン通電してない…。 Lhano機中心になってからは電力ばかりに目が逝って 性能とかどうでもよくなって、新ドライバに あんま興味がわかなくなったという
はやくTrinity出ないかなぁ マザーごと買うよ
それよりぼくとおどりませんか
いいよ でも踊れるの?コサックダンス
タンゴならOK でも男相手は嫌だな
54 :
Socket774 :2012/04/16(月) 15:21:13.50 ID:ECDv3kpy
cccを12.1から12.3にしたけど起動時に画面が暗転するのが一瞬だけになった12.3のほうがいいね
12.3いいよな 出た当初に不具合報告してた人いたけど、ほとんど聞かなくなったし 最近の中では安定してる方のドライバだと思う
じゃあ12.1から12.3にしてみるか
11.12からアンインストールを経て12.3で2週間全く問題なし 6850@Win7 64bit
12.3で大討伐のみフリーズするという愉快仕様になっちゃたけど、まあこんなもんかね
>>54 暗転ってBIOSの表示とかとは違うの?12.1で問題ないからそのままだけど
>>58 大討伐はGPU負荷がかなり高いので、GPUクロック上げ過ぎとかじゃないかな?
61 :
Socket774 :2012/04/16(月) 18:46:56.68 ID:ECDv3kpy
>>59 スタートアップのcccが自動起動したときね
ドライバの設定が反映された時の事か
12.1安定の俺
左上に小さな白い四角が表示されたのもいい思い出
>>64 そんなこと書かれると、「画面隅にマウスカーソルが侵入できない1ドット」や
「画面隅にマウスカーソル高速移動でまるでスキップ」が再発してないか
確かめたくなっちゃうじゃないか・・・!
12.1pは何も起こらない…。スキップゲーはなんか楽しかったな。コツがいって。
むしろPC起動後に一瞬暗転があるとああ今回も無事起動したとホッとするんだが
その一瞬暗転ってなんのことだろう もしかしてSSDじゃわかんないのかな
12.3入れたらOrchisが真ん中にしか表示できなくなったから 12.2被せたら元に戻ったわ 表記は12.3だけどなんか問題出たら考えるか
>>67 昔はよくあったよ
HD4xxxの頃までは必ず起動時に一瞬暗転した
>>69 ラデ使い始めたのが6850でドライバが12.2からなんだけどその頃にはもうなかったのかな?
最近というかwin7にしてからシャットダウンや再起動を月1回ぐらいしかしないので それもあるかもだけど 自分はHD6xxx当たりから暗転見てない気がする
ちょっと前までWinXPでHD4870を使ってたけどCCC起動時に暗転してたな 左上の白い四角も出てたし Catalystは12.1 その後Win7に移行してHD6870にしたら暗転しなくなった
1950Pro→4670→7850と来てるけど そんなん一度も無いぞw
XPで4870だったらもうドライバ入れ替える必要なんて無い
XPだと暗転あったな 7にしてからHD4770,HD4830,HD6870どれも暗転しなくなった
>>73 1950ぐらいでみたことないなんて
起動するm撫でまともに画面見てなかった証拠だな
73は自分が特殊だったと思え
確かモニターによっては出ない物もあったと思ったが
そういえば俺は安い液晶やCRTしか使ったことないからわからないな ナナオとかの昔の奴だと接続が違うから出ないとかか?
>>61 ccc自動起動って何?気付いてないだけ?
>>66 ほとんどスリープで、Windowsアップデートで要求された時くらいしか電源切らないから、そういう場面にほとんど遭遇しないなあ
7にしてからなった覚え無いからXPだけなんじゃないか?
win7 64bit HD4xxxだけど、ようこそ画面で暗転する。 デスクトップの画面がでてから明るさ等の設定が反映されてる。
>>80 スタートアップに登録されたほかのプログラムの自動起動と同じ話だぞ
Windowsにログインした後、セキュリティソフトやらなんやらが勝手に起動していく中にcccも含まれてて
その際に暗転するという
暗転というか、自分の設定が反映されてる感じだわ 再起動した時にログインしてデスクトップの画面になってから もちろんスリープ解除時は何もない Win7 64bit HD6850 SSD
>>80 スタートアップには自動起動は登録されないよ
たぶん彼の知識不足
うちはclistart.exeが落ちてmmm.exeとccc.exeが起動し終わった時に暗転する感じかな
88 :
Socket774 :2012/04/17(火) 12:28:41.21 ID:m/lWIALe
驚くで
スタートアップには、レジストリーに登録されているものと、スタートアップフォルダに登録されているものがあるんだが、 その二つが混同されているように思えるんだが。 msconfig.exe 実行してみればレジストリーの方が見れる。
何を当たり前の事書いてんだこの馬鹿は?
なんか、暗転と一瞬DOS窓(コマンドプロンプト)開く話がごっちゃになってないかい。
画面暗転しようが、DOS窓開こうが、どうでもいい それよりすぐBSODで落ちる不具合を直してくれ
フリーズするということはよくある しかしBSODとかにはなったことがないな ・・・まあどっちもどっちだが
6670は特にSAPPHIREに不具合があるらしいな
7750のSAPPHIRE使ってるが、これも怪しいぞ CFXしたりシングルでも大討伐とかのベンチでハングするんだよ CFXすると3Dは全部ダメ 相性交換してもらったが変わらず。クリーンインスコしても変わらず。 ドライバを変えても変わらず 6670のスレ見てたらSAPPHIREのせいじゃないかと思えてきたよ・・・ いい会社のイメージがあったから、ここにしたのに裏めったかな どうすべ・・・
サファがいい会社って何時の時代だよw リドテク並に夢からレベル
昔のSAPPHIREはひどかったが、最近のは普通だと思うけど
メーカー問わずミドルローは売れ筋でかつ価格競争が激しいから、少しでも部品を減らす傾向にある ぶん回すと落ちたりするのは意外と多い
>>100 いや5670後期〜6670ではLOHSモデルが出始めたごろからSAPPHIREは特に酷い。
4670では、HISがMOSFETをパターンからずらしてはんだ付けして焼損した事があった。
Force3DがコンデンサにSACONを採用し、妊娠破水の産廃HD4670を作ったが、それ以外じゃ品質は大体横並び、msiが日本ケミコンにこだわり始める。
5670では、1例だけ焼けた件があったが、総合品質は冷却面でもmsiが良かった。 SAPPHIREやHISも定番に。
6670では、MSIがファンコントロールできないモデルを発表、基板が良くても忌避される。V2で修正されたが3画面は出来ないモデルだった。
SAPPHIREにBSODや各種不特定のトラブル。 6670では、ASUSが省電力モデルを出したりと強かったが欠点は高値。
LOHS→ROHS
>>84 なるほど了解
暗転したことないから状況が分からないということだね。
俺は何よりもまずディスプレイドライバの更新をもっと簡単にしてほしいわ
( ゚Д゚)ハァ? これが簡単じゃないと感じるのが時代か・;・・w
上書きOKにしてくれってことじゃないか?
上書きしてもそれで異常が出る事はそうそう無い
トラブルでおかしいと書いてくる人の殆どが クリーンインストールを億劫がる初心者の人 まあ何時もの事と適当に答えとけばいい
アンインストール→再起動→インストール→再起動 NVから移ると面倒くせーと思うけど至極普通な作業な事に気が付いた
トラぶった時の切り分け面倒だからアンインスコしてるわ
X1600,X1950pro,HD3870,HD5770,E-350,A6-3500と扱ってきて、 カード載せ替え以外は全部上書きで過ごしてきたけど、 これといったトラブルは経験したことないけどな…。 ちなみにX1950pro〜HD5770は今年6歳のVistaマシン。 …なんかこのスレのトラブル見てると、他社製ドライバ・ソフトの 残骸が暗殺者として暗躍しているように思えてくるから困る
>>109 むしろクリーンインストールの方が楽だと思うのだが
True Imageなんかのバックアップソフトで クリーンインスト直後を保存しとけば良いのに それすら面倒臭がるのはシラン
Win7ならそんなもん無くても好きなときにイメージ毎バックアップできるがな そもそもクリーンインストールに限らずドライバ入れ替えがめんどくさいとか ASKに拘ってるヤツは一回ここが何板か考えて半年ROMった方がいいレベル
先輩かっこいいッス
パッチ類をまとめて現状のSP状態にイメージ作成できればいいんだがな。 ガチ初心者には敷居が高すぎるから勧められんもどかしさ クリーンインストール→パッチ類適用→イメージバックアップの流れをOSが最初からやりゃいいんだがな
使いこなせないやつほど文句言う
>>117 >敷居が高い
辞書で正しい意味ガチで調べなおせ。
お前がこの言葉を使うには、「敷居が高い」んじゃなくて、語彙力無くて「ハードルが高い」
普通にスルーしてた 敷居が高いって言葉は、限定された状況過ぎて使うシーンがそこまで多いとは言えないんだよな。実は。 それなのに意外なほど目にしやすい→敷居が高い 言葉を使いこなせない奴ほど使ってるのでは? 敷居が高いは、そう思ってる本人の能力・可能性の大きさ小ささなどにはほとんど関係しなく、 その本人の胸中の消極的な意思が反映された言葉でどちらかと言えば、見える状態を表す言葉と言うよりはその内面の感情を表している言葉だね。
どうでもいいよそんなこと、伝わればいいんだ
ドライバ云々言ってる奴はPT2二枚挿しのアニオタとかじゃねーかな
>>119 同じ意味じゃね?
ハードルが高いってのは外来語だし
そんなもん間違いだといっても使ってる人が多くて相手にも意味するところが伝わってるなら そのうち「元来○○という言葉だが転じて○○の意」って辞書に載る時代が組んだろ
何悪いことしたんや!!
12.3イイ 一部アニメでシーン切り替わり時にチラッと出てたノイズが完全に消えた 対象バグだったんだな
>>123 俺らの間では座敷が高いって言葉を同じ意味合いで使ってる
129 :
Socket774 :2012/04/18(水) 10:46:30.02 ID:jlXpG1ZP
最近CAPの更新ないけどどうなってるの
12.5preまだー
まあ「爆笑」って言葉も本来の意味を知らずに使ってる奴がほとんどだろうし
へえ、お前は知ってるんだ?すごいね、賢いねー、これで満足かい?w
ド、ド、ドリフの大爆笑〜
大幅所
ところで12.4はまですかのぅ?
スレの流れがキモ過ぎて死んじゃったよ俺
Windows8用のドライバまだかな? 流石にNVIDIAに後れを取りすぎ
息をお引き取り下さい
数週間で7000も含めた正式なドライバをリリースするって言ってから結局今まで音沙汰なし ちなみにNVIDIAはとっくに6000以降全部対応できてる
6770だけど突然COPPが正常に動作しなくなって地デジが見れん・・・ 再起動しても直らない 助けて
諦めろ
今日の ID:nQLRyfV9 〃〃∩ _, ,_ ⊂⌒( `Д´) Windows8ドライバ来ないYO! `ヽ_つ__つ ジダバタ _, ,_ (`Д´ ∩ WHQLじゃなきゃ嫌だおぉぉ〜〜 ⊂ ( ヽ∩ つ ジタバタ 〃〃 ウウッッ… ∩ ⊂⌒( _, ,_) ヒック...ヒック... `ヽ_つ ⊂ノ ∩ _, ,_ ⊂⌒( ゚∀゚) アッ!NVIDIAに換えれば良いじゃん!ププッッ `ヽ_つ ⊂ノ
560ti搭載のpcでは問題ないのに・・・ AMDは駄目か・・・
駄目なのはAMDじゃなくお前
なんで?
でんな?
>>146 ワラタw
チラ裏
明日FX-8120撃ってくる
室温上がったw
てゆうかそろそろ気温が上がったから無理
西日がやばくなる前に処分する
ごめん途中から誤爆
冬季限定のCPUかよ
「限定」に、弱いんだよ!!
ぷれすこっとちゃんを忘れないであげてください
7750や7770入れてる人に聞きたい CCCの情報→ハードウェアで表示されるチップセットのところ 7750や7770と表示されずに7700 Seriesとなってる? HD7750でCCC 12.3を入れてるけど、GPU-Zやシステム情報で 観ても7700 Seriesとなってるけどこれで正常なの?
月刊カタリストマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
6870だけど6800シリーズですん 4830も4800シリーズだった 4770だけは4770だった
はい
>>162 GPU-Zも6800シリーズだけどCPU-Zだけはちゃんと6870って表示してくれるんだよね
>>157 7750だけど、同じですよ。7700 Series。
>>157 7770だけど7700 Seriesになってる
サファイアのOCの影響なのか、PhysX用にGTS250挿してるからなのかは分からん
異常でもなんでもないから気にすんな てか常識的に考えてわからないかなぁ?
>>163 念の為CPU-Zでも確認したら7700 Seriesでしたw
>>164 >>165 さんくす。お二方のお陰で凄く安心出来ましたw
>>166 いや…5570使ってた時はきちんと表示されてたんで気になって。
ほんで昨日、初めてドライバが落ちたんですが二度目は復帰せず
という現象にも見舞われて…。
>>167 Series の意味わかる?
7770も7750も77xx series だからそういう意味じゃね?
ちなみにうちの7850は7800seriesって書いてある
ほんと読解力のない文盲ゆとりはどうしようもないな 教育もここまで堕ちたか
「敷居が高い」ちゃんと調べてきたよ。 間違った使い方の多いやつだったんだな… すまぬ、スレの流れを乱してしまって。 こんにちわは滅びろ派だけど、もっと気をつける
こんにちわは滅びろ派 wwww
173 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/19(木) 15:46:03.03 ID:ZCdfDW9g
こんにちわ撲滅委員会ちゅーもんがあるくらいだからにゃ
4月号はよ出て〜
4月号は8.96だろ、公式はまだなだけで
ありのまま起こったことを話すとようやくアフターバーナーの2.2.0正式版がきてた 何年間βやってたんだよwww
きたか
みなみか
正式版入れ直したらスキンの種類が減ってやがった
181 :
Socket774 :2012/04/20(金) 10:41:57.62 ID:lmLtDzQz
6850なんですけどYouTube見てる時によく落ちます。 ハードウェアアクセラレータをオフにしたら落ちないようなんですが それではあまり意味がないような。 どなたか対策をご存じないですか。 また最新のモデルでは発生しないのでしょうか。
flashplayer更新したら?
まともな石積んでるならGPU支援とかいらんから切っとけ
6850はクロック固定しないとOS巻き込んでブラックアウトするとか何かで見たが
CPUに負荷かかってブン回ってたら同じじゃ
アクセラレーション効く程度の解像度なら今のSandyとかのせてんなら確実にGPU使うより省エネ
>>181 Flashがダメポ
他の動画とかで支援効かせても問題ないよな?
12.3インストールしたいんだけど Catalyst Softwareだけ入れればいいのかな? 12.3CAPのApplication Profilesとはなんぞ?
全部入れとけ
>>191 各ゲームの設定最適化のためのプロファイルじゃね?
月刊カタリストマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
ask版はまだなんです?
カレーにするー
ゲームしないならプロファイル必要なし エンコまたはDivxのハードウェアデコード(HD4シリーズは未対応)しないならトランスコード必要なし 普通はCCC、ドライバ、WMV再生補助項目だけで十分
ゲームもエンコもやるんで全部必要みたい
>>191 CAPのApplication Profilesって初めて知ったけど、普通にインストールしてれば入ってるものなの?
201 :
Socket774 :2012/04/20(金) 18:32:43.54 ID:ib1aUkQd
HD7750を積もうと思ったら 400Wじゃきつい? HD6670を400Wなら行けるらしいけど 一応数字が繰り上がった上位モデルだからなあ
>>201 7750は消費電力最大55ワットだぜ?
>>201 質問の仕方からして馬鹿確定
環境も出さないで答えられる人はおらん
205 :
Socket774 :2012/04/20(金) 19:25:42.26 ID:ib1aUkQd
>>201 例えばHD6670積んでて400Wなんだけど
HD7750に変えた場合 ワット数を上げたほうがいいのか否かってところが知りたい
順当に行けばHD7670は400Wで大丈夫なはずだが
自演入りました
208 :
Socket774 :2012/04/20(金) 19:28:19.10 ID:ib1aUkQd
>>207 そこは見た HD7750の項目がないのに貼り付けてもらっても困るんだが
そうか、悪かったな糞野朗 ピーク電力を入力できない池沼とかお前の脳内環境も分からんかったよ
君は一般板に言った方がよいかと
こういう質問の時、総出力しか書かない時点で自作民としてどうかと疑う。
予想では鼻毛ユーザー
ageて聞いてる時点でアレ
ゲフォ民の釣りでしょ
215 :
Socket774 :2012/04/20(金) 20:03:09.05 ID:ib1aUkQd
純粋に尋ねているわけだが もうちょっとしてから聞くわ
俺の想像する構成だと400wで問題ないから来なくていいよ。 一応言っておくけど壊れても自己責任な。
うちの場合HTML5のVIDEOタグでも落ちるんだよな 困るのはあれブラウザ次第で支援をオフに出来ないから 今のところFlashよりたちがわるい
7870OCつけてDVIとHDMI→DVI変換のデュアルディスプレイにしてると 30分〜2時間くらいでフリーズ→画面バグ→ブラックアウト→再起動コンボくらうw ディスプレイひとつにすると大丈夫なんだけどね。27インチのWQHDモニタ買えということか
>>215 使っている電源が何かをさらさないとまず無理
そしてその電源を何年使ったか
それから自分のPCの構成ね
自作は自己責任
自分で組んで今までやってきたなら想像ついてるんでしょ?
それで失敗したら責任なすりつける気とかないよね?
だったら買ってみたら?
もうちょっとしてから聞くわってなんだよw
また時間を置いて嵐にくるって事かと
エスパーの俺が華麗に参上 BTOerは死ね
Catalystのインストーラーが腐っていてコーデックが正常に入らないのは 何時になったら治るんだ! 解決するのに三ヶ月もかかってしまったぞ!ウガー!
そんな化石当然
226 :
Socket774 :2012/04/21(土) 00:19:18.60 ID:ul4JJHCs
Linuxの場合、ライセンスが汚染されるから オープンソースドライバがちゃんと動くなら メーカー製ドライバは不要ってことでないのん? DirectX使うゲームなんかないから、それで不都合はないしw
227 :
Socket774 :2012/04/21(土) 00:22:24.27 ID:ul4JJHCs
あと、ATIって古いカードはCatalyst入れて無くても ちゃんと動いた実績あるよね? サーバー用のオンボードにもなったし。
それってOSが持ってるドライバーが適用されただけじゃないの
映れば良い鯖なんぞinboxで充分
>>228 だからMSにドライバを寄贈して標準に収めてるんでそ?
ATIがそれをやるなら大歓迎。
>>218 遅レスだけど俺も7850で同じ現象にあってた。
ドライバをインストールする時にモニターを1つだけにしてインストールしたらその後デュアルディスプレイにしても今のところ落ちることはなくなった
cccの3Dゲーム設定のアンチエイリアスってOFFにはできないのかな?
オーバーライドさせずにアプリ側で切ればいいでしょ
>>234 CS1.6というゲームなんですが、AAはアプリ側で設定できないんです
アプリ側で設定できない場合はOFFになってるということでしょうか?
聞いたことも無いゲームだけど、設定無ければ無効になってる どうしても効いてるのかどうか知りたい!というのなら FPSを表示するソフトを使ってAA8xオーバーライド→アプリケーション設定を使う でFPSに変化が有れば無効になってるという事にしとけば?
CS聞いたことないとか・・・ 俺も年取ったな
略してたらわからんだろ 馬鹿じゃねじじいしね
>>238 かうんたーすとらいくいってんろく
こうですか?
いってんろくはヤングらしく数字でいいよ(^q^)
ATi Tray Tools使いたいんだけど、CCCはアンインストールしなきゃダメ?
アンインストールせずOK
そう? 私は十分長い期間サポートしたと思いますよ
ドライバ更新する必要がない事を明示してくれているだけ
12.7マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
3か月後に来てください
もはや過去の遺物と化したdx9とかdx10は過去のそれに最適化されたグラボは新規になにか対応する必要がないだけだろ・・ それが必要なのはdx11用に作られた新作でそれより前のdxでの性能が低いやつだけで。 ネガキャンもここまでくるとただのアホにみえてくる
そもそも4xxxってもう3世代前だしな、いい加減買い替えろよっていうね ワットパフォーマンスとかもそうとう悪いだろうに
いえお前は勘違いしてますが3世代といっても4年前の話で、一応どこの会社でも10年ぐらいは面倒見るのが普通です ただし新規に対応の必要がない場合は更新されません。XPもVistももう新しくならないのなら 過去のグラボのソレに対応する更新はしなくなるのは当然です
>>252 5770から買い換えようと思ってもDVI-Dx2な製品がほとんどないって
現状がねぇ……
HDMIかDPをDVI-Dに変換すると余計なスペース取るし面倒。
全然期待してないけどIvyの性能次第ではHD7xxxに買い換えたいと思っているな
257 :
Socket774 :2012/04/21(土) 21:15:39.23 ID:bbd+jbl/
4→6と買い換えたから8が出たら買い換える
HD4xxxxの場合、最近のバージョンはアップデートしてるんだかダウンデートしてるんだか 分からん状態だから、もういいんでない?既に最新使ってる人少ないしょ。 ところで、今日、HD4770使ってるマシンにWindows 8 Consumer Preview入れてみたんだが、 Windows 8にWDDM1.1のドライバーが入ってるみたいで、とりあえずは動くんだな。
ローエンドはHD6450までしか出ないの?
HD5xxxシリーズも12系より10.7とかの方が調子がいいからな
そして6xxxは11.7が鉄板だったような気がする 12.3がそれに代わるんだっけ
5770使いだけど、いつも10.7と11.8を行ったり来たりしてる 調子悪い気がすると入れ替えるけど、結局逆にしたり、今は10.7
いよいよ5770から7850にとっ換えようと思うのだが 妙に動けるし愛着もわいちゃってなかなか踏ん切りがつかないという夜をもう何度も繰り返してる
そういう時は5770ちゃん用PCをもう一台作るんだよ
グラボやCPUからPCが生えてくるのはよくあること
俺のゴミ箱から美幼女が生まれればいいのに
梅雨頃に生まれると思うよ
Crysis(x64)でATT設定が適用できない CPU:phenome965be (125W) @3.8GHz Mem:(できれば製品名も) M/B:Gigabyte GA-880GA-UD3H Chipset:880G+SB850 VGA:玄人志向 RH6950-E1GHW/DP x16で使用、HDMI使用 VGAドライバ:12.3 モニタ:E2250V 電源:玄人志向 KRPW-P630W/85+ DirectX:11 OS:win7x64 ult 常駐アプリ:ATT,Avira,Skype,Orchis その他:特になし ATTv1.7.9.1573でゲームプロファイル作成し、OC設定と3D設定を自動切り替えさせるよう設定したのですが、 Crysisの64bitのexeだとどうもどちらもゲームを起動しても変化していないようなのです。Crysis2(ハイレゾ、DX11,1.9パッチ適用済み) だと、VGA電圧や3D設定もしっかり反映され、ゲーム終了後には元の設定に戻ってるのですが・・・
ATTはx64アプリ検出に対応してないと思うよ、たぶん
製品を持っていて使ってみてなお質問するその気持ちは理解できん この板には向いてないんじゃないか?
>>261 12.3入れてからIEとかLiveがよく落ちるようになったでゴザル
安定版ドライバさえ出れば、7xxxシリーズもも少し映えるんだがなぁ ハードは良いのにもったいない 早く神ドライバー家紋!
4850\(^o^)/オワタ
HD4xxx番までドライバ終了ということは・・・・ そこそこ栄光のあった890GXや780Gは切り捨てなのか・・・・
AM2+のマザボでオンボとHD6xxx番のCFXで使ってる人とか居るのに・・・・・
オンボでCFは、変態だな
別にドライバ更新が止まるだけで、最終ドライバ使い続ければいいだけでしょ
GeForceってまだ6000番台のドライバ提供してくれてるんでしょ? 流石にそこまでとは言わないけど切り捨てすぎるわ とりあえずWin7用でいいからドライバインストールできるようにしろよマジで Windows8の64bitってなんか署名の制限が厳しくなってる臭いからインストール出来ない
あれだヤル気のある海外のユーザーがきっと対応してくれるはず!
>>278 嫌ならげふぉ使えば?
俺敵には5***も切り捨ててよいと思ってる
>>278 Win8ならControl Center対応は無理だろうけど12.6相当あたりの標準ドライバで入るんじゃない?
280の言うとおりmod toolも海外のDHあたりで出るかもね。
HD 2000〜4000シリーズ切り捨てはDX11必須のWDDM1.2ドライバ開発に専念するって事だろう。
残念だが仕方ないんじゃないか。
俺敵には6***も切り捨ててよいと思ってるw
俺敵には7***も切り捨ててよいと思ってる
ワッパで言えばGTX680だよね
はぁ?
荒らしにかまうな
4850使ってるけど、ドライバの更新が終わっても 使えなくなるわけじゃないんだから別にいいよ 現状でも10.7使ってるし 意味もない更新をずっとさせられて不具合でるよりよほどマシかな いつまで使うかわからんが、それによって5xxxからのパフォーマンスや安定性が増すなら 買い換えた時を考えると、むしろ歓迎だね それでもまだ糞みたいなドライバを作り続けるなら その時はゲフォに乗り換えれば良いだけさ
4シリーズはXP専用と割り切ればいいじゃないw
4xxxマシンの方なんてドライバアップデートさせねーしなぁ
>>279 ん?7770で試したがカード認識しないようだぞ
5670の電圧下げたらゲーム中にノイズ混じるんだが(定格だと描画不具合がない) 電圧下げたら消費電力下がってウマーって誰か言ってたじゃないですか
定格動作できれば商品として及第でそれ以外の動作は普通保証してないだろ そのレス書いたやつができたっておまえのでできるかは限らんし そんなに文句あるならメーカーに電圧いじったら動作しないってクレームしてみたら?
>>269 レスthx!
そうだったんですか・・・。諦めるしかなさそうっすね(´・ω・`)
落としてる最中だけど遅いなぁ
ノートン先生が
あれ、もしかしてHD6950ってATTでCF設定できない・・・?
HISの7750買ったんだけど、xpのドライバ無いの? ショップに聞いたらAMDがサポートしないらしいから無理じゃね?って言われた。 こんなことなら6870にするんだったよ(´・ω・`) しかたないからwin7 64bitをポチったんだけど、5050eで動くよね?
お前みたいな見切り発車は嫌いじゃないぞ
302 :
299 :2012/04/24(火) 23:35:33.09 ID:MiBvmmcA
oh...
>>299 こんな事すら知らない店員がいるショップなのか?
もしそうなら使うのは止めた方がいいぞ
304 :
299 :2012/04/25(水) 00:45:56.27 ID:R3uUx/x5
いやいや悪いのはオレ。 今までつかっていた4830を急に別のに乗せることになって、適当に性能だけ調べて7750を買ってきた。 3年以上買い換えていなかったからxpが対象外なんて知らなくて、ドライバが入らないのでショップに故障かどうか電話したの。 そしたらAMDがドライバ出すまで待つしかない。いつ出るかも本当に出るかも保証は無い、っていってた。 ちなみに今週の月曜こと。買ったのは99ex。 電話対応の店員の歯切れが悪かったからハズレ店員?ここの住人が知っているなら店員が知っててもいいよな・・・。 ま、いつかは7を買うことになるし予定外の出費だったけどあまり気にしてないよ。
>>304 これがGeforce買うっていうならノリノリで答えたかもしれん
306 :
Socket774 :2012/04/25(水) 01:21:22.89 ID:ntFJnlQo
いままでハイエンドモデルばかり見ていたので ローエンドの知識が不足しているのだが HD5770・HD6670・HD6770・HD7750では性能差はどうなっているのかな? 説明頼む
>>304 月刊Catalyst 12.4号を早く出さないAMDが悪いんだ
俺も5450使っているが危うく12.6で切られるところだった
でもよく考えたら夏にIvy機組む予定だから切られても対して痛くなかったでござる
>>306 そもそもそれらってローエンドじゃないだろう。
性能差については検索してみたりはした?
抜粋コピペ ---------------------------- HD6850 HD7770 HD4890 HD4870 HD5770→HD6770 HD7750 HD5750→HD6750 HD4850 HD4830(800SP) HD4770 HD6670→(HD7670) HD4830 HD5670 HD4730 HD6570 HD4670 HD5570 HD5550 HD4650 HD6450 ● HD5450 ★ Intel HD Graphics 3000・・・● Intel HD Graphics 2000・・・★ Intel内蔵HD2000〜HD3000は得手不得手が激しく、 HD5450に抜きつ抜かれつなのであまりアテにならないが、HD5550ほどの性能は確実にない。 そして、HD6670、HD6570、HD6450、HD5670、5570、HD5550あたりは GDDR5とDDR3メモリ採用品があり、多くの製品が混在してるのが普通なのでメモリ次第で順位が入れ替わる事もある。
解説ありがとう 6770と6750がリネームだったとは…… だが7750との性能差は微差って感じかね
311 :
aroma :2012/04/25(水) 09:36:31.52 ID:YfVDAQ41
もう死にたい
>310 細かく見るなら、ワッパも考慮するといいかもね。
アンインスコしても解消されなかった 汚しすまない
揺れる画面見ないほうがいいよ てんかんになるらしい
揺れる想い 体じゅう感じて
>>311 android sdkを削除するだけで解決かと
久しぶりにエクスペリエンスインデックス実行したら グラフィックスが5.9 ゲーム用グラフィックスが6.4 なんだけどおかしい気がする 環境:HD6850 ドライバ12.3
揺れる!重い体
>>318 Vistaと7でスコア上限も値も変わるからOS晒して貰わないとわからないけど、
それがVistaなら異常でもないかもしれないよ、7ならうちの5750ですら7.2なので明らかに異常…
Win7 64bit HD6790 12.3 OS再インストール Microsoft Windows Update中に いきなり画面まっくろでマウスカーソルも消え 数秒後に正常に回復しましたとメッセージ これから先が恐ろしいなw カーソル見えない・・・わろたw 11.12にしとけばよかった。
>>320 7 64なんだ
12.1に戻してくるthx
324 :
Socket774 :2012/04/25(水) 15:30:41.25 ID:gx95THT0
「僕のヘンテコ自作日記.txt」にでも書いとけ、カス
325 :
Socket774 :2012/04/25(水) 16:41:57.07 ID:8qqDXblJ
電源ピン不要最高スペック HD4670 HD5670 HD6670 HD7750
4850敗者復活で良かった…(;´Д`)ウウッ…
初めからそうだったのか、予想以上に反響が大きくて訂正したのか、果たして・・・ まあ、4000番代ですら打ち切りってのはおかしいとは思ってたよね。 打ち切りも妥当だとか言ってた馬鹿も湧いてたけどw
4xxxとか持ってないからどうでもいいけどそんなに続行がうれしかったのか、よかったな
intel内蔵グラフィックスに期待してる奴っているんだなぁ。 文字や画像でさえかすれるしベンチ番長でGPUとして根本的にダメなイメージしかないけど… ってスレタイも読まずに貼り付ける人に釣られちゃダメか。
どうせ雑音だろ…。
Intel HD Graphicsって要はWebブラウザとかの描画支援だろ 3Dゲーム目的で買うヤツはバカだな
つーか何も知らずに買って後からゲーム出来ない って言うやつが多いイメージ
WDDM1.2をフルサポートできないハードはレガシー化ってだけだと思ってたけど違うのか?
アナゴ鯖おかしくない? 書き込みのときに応答が無くなる
12.4きたね
さて入れてみるか
カタ12.4Win7 64
>>330-333 自作板の人には関係なさそうだけど、ここまで来るとローエンドは死滅しかねない
すいません、誤った書込みしてしまいました<(_ _)> ATIc Install Toolで、12.4落としてみたけど Application Profilesだけ、まだ12.3 CAP 1のままだね。
URL変えればもう落とせるんだな。
12.4入れるどーー
12.5aまだー?
見切り発射版ドライバだった78xxはこれで安定性を増すの?
12.4にしたら、温度見れなくなった 7Pro、HD5870 助けて
異常感じたら戻せよー
349 :
Socket774 :2012/04/26(木) 09:44:47.83 ID:aRXSbPzB
12.4きたよー
Win7 Pro SP1 (x64) に 12.4 入れようとすると AMD HDMI/DP ドライバインストールが失敗する
>>347 ドライバが切り替わって前の情報が参照できなくなってるだけだろうから
モニタソフトの再起動でいけるんじゃない?
E-350とA6-3500を上書きで12.4にしたけど、今のところ特に何も…。
12.1pで不完全だったアプリケーションプロファイル自動切り替わりが
普通に機能してて地味に嬉しい
>>350 毎回君みたいな人居るけど
環境をきれいにしてやり直そうぜ
久しぶりにカタ更新したらクロック固定出来なくなってた もしかして仕様変更なのかな? ATI Tray Toolsとかで固定した方がいいかな?
>>351 なに?上書きで無問題なの?それなら上書きにするけど
>>352 毎回旧バージョンをインストールマネージャまで含めて全てアンイストールしてから入れてるんだけどね
12.3だと問題無いから12.4の問題だと思うんだが
しばらく12.3のままで様子見してる
356 :
Socket774 :2012/04/26(木) 10:42:12.08 ID:JVv9krPT
PowerColor Go! Green HD6750をWindows7 64bitで使ってます。HDMI 1.4a対応なのですが ARC(オーディオ・リターン・チャンネル)の設定がわかりません。現在ARC対応のREGZAに 接続しているのですが、TVの音声をPCに戻すにはどうすれば良いのでしょうか? どなたか設定方法が解る方いらっしゃいませんでしょうか?
ATI Tray Tools起動したら「Can not initialize ATIPDLXX library! Exiting now...」って出て起動出来無いです。 だれか助けてくれー
教えてもらいたいのですが、7770を2枚でどれくらいのカードに匹敵しますか?
こいつはFAQスレか何かと勘違いしてんのか?
知ってるならケチケチせず教えてやれよw 知らないなら黙ってろ
361 :
347 :2012/04/26(木) 10:53:43.11 ID:Izbz25xy
>>348 一度戻してみた
>>351 CCCのパフォーマンスめにぅなんだけどね。出ないのよ
ちなみに12.1からの更新でした
試しに入れてみた12.3では現れたのでこのまま使うことにする
温度をCCCから見てる人っているんだねえ
そら居るでしょ。
わり解決したわ
Win7 64bit版何の問題も無くすんなりインストール完了
>>361 一応似たような現象はうちでも起きた。
HD7970環境とHD6550D環境の二台、共に12.3→12.4をインストール。
数分したら両環境共にGPUの温度が突然-99度(マイナスは誤記ではない?)になりFANが回りだした。
んが、数十秒すると正常に戻り(何か操作をしたからかも?)その後は一切問題なし。
再起動後も一度も同じ現象は発生せず。
まぁウチの場合はSpeedFan、AfterBurner、HWiNFOと色々入れてるからおかしくなったのかもねぇ。
i7 2600k、Z68Extreme3Gen3、Mem8G、HD7970cfx、Win7Pro x64って環境だが、 Skyrim(1080p、Ultra)をcfxでやろうとすると20〜30fpsまで落ちるな。シングルだと75〜100。 Morrowind起動時にブルーバックも経験。Stalker CoPはcfxですこぶる快調。 12.3だと問題は無かったんで戻した。12.4は様子見した方がいいと思う。
12.3で不具合がある人のみ12.4にしてみるべきだろうね とにかく安定させることが大事なので
7750CFXで、12.4にしたら12.3の1枚よりも悪くなったが、いったんCFX無効にしてから有効にすると直った。
もしや上書き?
俺はアンインスコ>インスコの流れ。だがOSクリーンはしてないんで、俺の報告が正確とも言い切れんな。 他の人のレポートも欲しいところだね。
久々にうpだてしてみようと思って除いてみたら、今は吸いてが日本語対応になってたんだな しかしメディアパックの方は相変わらず無意味なアンケ要求してくるのな
12-4_vista_win7_64_dd_ccc.exeをインスコしたが HDMI出力でモニターにつなげてるとき 手動もしくはタイマーでモニターの電源を一度切って再び入れると 映像は戻るが、モニターのスピーカーを見失って音が出なくなる 12.4プレビューのOpenCL1.2betadriversWindows.exeを以前使ってみたときも同じ現象が起きてたが PC再起動よりましな復旧の仕方はわからんので困っとる
おまえら相変わらずやなぁw クソ環境で毎回不具合出るのにうpしたがるよなw
それは規格の問題だから使い方を買えるしかない そんなことよりAOD4.1のエラー(重要)が毎回カウントされるのを何とかしてくれ
起動時にDOS窓が表示されるのがウザいな なんでこんなみっともない事しているんだろう?
相変わらず月間カタはダメだな
>>382 どうも直ったよ
でも毎回これをやるのは面倒すぎる
早く修正してくれAMD
12.4、DX9ベースのエロ3DゲーでSSAA掛けると画面にゴミ出まくりw 12.3に戻したわ・・・
>>384 どういうソフトの事をさしているのかわからんので
「タイムリープぱらだいすべんちまーく」で確認してみたがまったくの無問題。
そんなことから動作させるソフト次第って事なんだろうよ。
よほどそのエロゲ立ち上げる回数おおいんだろうね・・・ドライバ戻すほどって事はw
12.4で何の問題もないけどな
大方ドライバ更新しても意味の無いHD3000〜HD4000代の古いカード使ってんじゃない?
AVIVOでモザイク除去はまだか
>>387 その代はOpenGLの対応とか以外はあんまり意味ないよな
つまりOpenGLの追加対応が行われたら更新せざる負えないんだけど
グラボを買い換えられない程無収入なのなら、自分の生活を見直した方が多分いい
7900-mod ドライバは、旧機種でHD7xxx世代の機能を使えるようにしたものですよ HD7xxx世代向けのドライバではありません
まじで!? これ入れて初めて見るボタンたくさん増えた俺の7970は一体 英語読めないのにお恥ずかしい
395 :
Socket774 :2012/04/26(木) 18:15:00.74 ID:3PyhIfgp
今回のドライバーはええわ。 某ベンチが初めて7000台に突入して目がポーンだわ。 今のとこ不具合等特になし。
HD7000シリーズの75**〜74**などのローレンジ製品は出ないの?(´・ω・`)
>>351 12.1pでアプリケーションプロファイルが再起動のたびに認識されなくなるんで困ってたんだが、それと同じかな?
更新で直るのはいいんだがATTが使えなくなるのが痛い
12.4入れたら起動ごとにアプリアイコンがデスクトップに現れるんだけど なんだろ? *しばらくすると消える 11.7に戻したよ
あーあれDOS窓か 出ない人もいるみたいだけどなんでだろね?
インストーラのバグは治ったのか?
具体的に
でない人=CCC無し 出る人=CCC有り ではないかと
CCCがないとCFXできないやん
>>402 ccc無しってどういうこと?普通にインストールしたらccc入るでしょ?
というかccc入ってるけど、Dos窓なんてでたことない。6850 12.1
405 :
Socket774 :2012/04/26(木) 19:33:25.81 ID:K3KRtWEN
Dos窓たまに出てくる win7を立ち上げた時に
DOS窓はアクセラレータONやろ
AMD AVT用のソフトがインストールされてたら起動時にDos窓が出る 気になるならスタートアップから消せばよろし
馬鹿ばかりだね
よし様子見だな 12.1から12.3にしたばっかりだしな
>>411 自己レス
アンインスコして12.3入れたら直った
俺は昨日12.3から12.1にしたところだ
AMD AVT用のソフトってAMD Media Codec Package(旧Avivo Package)に入ってる 「AMD Video Converter」ぐらいしか入れてないけど、これの有無と関係なくシステム起動時に 一瞬だけDOS窓が現れるな それにしても、インスコ後に再起動を要求しないくせに再起動しないと使えないのな
7970でFF14ベンチのカクカクは治ったんかい?
ゲフォから7850で初ラデだけどCCCが起動しないんでOS(win7 64bit)再インストール。 ドライバ12.3でDOS窓が起動時に出る。あとスリープ復帰後にデスクトップの アイコンが消えたり、範囲選択ができない部分ができる。起動も遅くなったし、なんだかなぁって感じ。
12.4にしてから落ちなくなった このままでいてくれれば良いんだが…
422 :
373 :2012/04/26(木) 22:49:53.91 ID:QhrIlipX
>>415 CPU:Core i7 2600k OCなし
Mem:A-DATA AX3U1600GC4G9-2G 二枚8G
M/B:ASRock Z68 Extreme4
VGA:SAPPHIRE HD6850 1G GDDR5 PCI-E DL-DVI-I+SL-DVI-D/HDMI/DUAL DP TOXIC
映像はHDMI接続のみ
VGAドライバ:12.4
モニタ:MITSUBISHI TFT RDT233WLM
OS:win7 HP 64bit
オンボ(蟹)の光デジタル端子からアンプに音声を出力するのと
グラボのHDMIでモニタに音声を出力するのを用途に応じて切り替えて使ってるんだが
前述のようにモニタの電源を切って入れるとモニタのほうが「接続されてません」になる
なお、12.3以前のドライバでは起きたことが無かった
hdmiの動作としてはそれで正常と思うが何がしたいの?
>>422 あなたの環境では不具合なのだから戻せばいいのでは
>>422 ちょうど今起こったよHDMIの同じ症状だ、音だけ復帰してくれない
Asrockで同じだし昨日βBIOS更新した時もHDMI音声出なかったな
同じようにβBIOS更新してたらBIOSぽいね
CPU:2600K 4.2G
Mem:白セア 16G
M/B:Asrock Z68Ex4G3
VGA:リファXFX6870
VGAドライバ:12.4
モニタ:三菱233WX-Z
電源:HEC GX600
OS:7HP
一旦HDMIケーブル抜いて、モニタをスタンバイ状態にしてケーブル挿したらだめなの?
>>427 もう12.3に戻してしまったので実験できないが
win7の電源プランのタイマー設定でモニターがスタンバイに落ちたときも音声だけ切れてたからダメかも
今試してみたけど、>422の症状でないよ? NO SIGNALでモニタがスタンバイになったあと復帰させてみたけど、規定のデバイスのままで音声も出る VGA:HD7850 ドライバ:12.4 OS:Win7 64 HP SP1
続報w モニタの電源切って、入れ直したら「接続されていません」になったけど、HDMIケーブル挿し直したら「規定のデバイス」に戻ったよ
俺もHDMI接続。試しにHDMI音声ドライバだけ12.3の時のままにしてみたけど、やっぱモニタの電源切→入したら音出なくなる。 音声ドライバのせいじゃないね
>>430 それでいけるなら12.4にしてもいいかな?
とにかくPC稼動状態でモニターだけ切りたいので
>>407 スタートアップフォルダは空なんですけど・・・
なんなんだDos窓って・・・
スタートアップフォルダだけと思っているなんて事は無いよね?
msconfig 打ち込んでのスタートアップもみましたが CCCしか見当たらなかったのです
>>435 スタートメニュー→ファイル名を指定して実行→msconfig→スタートアップ→コマンドの中から
Cmd.exe /c start "AMD Accelerated Video Transcoding device initialization" /min "C:\Program Files (x86)\AMD AVT\bin\kdbsync.exe" aml
これのチェックをはずせばokだと思う
スタートアップ項目上ではMicrosoft Windows Operating Systemになってるからわかりにくいかも
そういや今回のドライバ更新、再起動しないとクロック数上がってくれなかったな
なんかもうカタガタガタだなw
直る不具合より新しく発生する不具合のほうが多いってひどいな
毎度の事だが新しいCatalystが出るたび問題なしだ不具合だかいろいろ騒がしいよなw 7のx64で5770だがうちはコマンドプロンプト表示されないな、12.3までは表示されてたが。 でもインストールしたオプションに必要な処理だから出てるんじゃないの?そんなに気になるもんかね。 それはそうと12.4 Release NoteのNEW FEATURESにある >Morphological Anti-Aliasing (MLAA): Significant performance enhancements >Supported on the AMD Radeon HD 7900, AMD Radeon HD 7800, AMD Radeon HD 7700 Series, >AMD Radeon HD 6000 Series, and AMD Radeon HD 5000 Series >MLAA now operates up to 80% faster than previous versions これは地味に凄いんじゃないかとオモタ。
AMD Media Codec Package 12.1〜3で出ていたインストーラのバグは 12.4では治っているね。 12.3の時は該当DLLを手動でコピーしてregsvr32で登録する必要があったけど 今回はインストーラ任せでいけた。
>>441 初ドライバーが12.1で怖くてアップしてないけど、それってBF3に効果あるの?
試してみろ
>>436 横からだが、確かにその項目あるわ
kdbsync.exeってググってもよくわからないんだが何するものなんだろう
別に気にはならないがいらないものならチェック外したい
サブモニタをメインのクローンにしようとするとサブモニタが無効になってしまう 拡張モードは普通に映るのにモニタ再起やドライバ削除してもダメポ状態
12.4 are a bust for me, rolling back to 12.3. They don't work with Virtu. Shame cos 12.4 was supposed to fix some issues with Skyrim :-(
that dll file doesn't do jack for clock speed.
i had that dll left over in the syswow folder after installing 12.4 over 12.1, and gpu still stuck at idle 2d clocks.
Just like 12.3 when I install my screen goes to black and doesn't come back........
So back to 12.2 I go.
On 12.3 my GPU stucked at 3D mode and for 12.4 it stucked on IDLE mode.. i can guess which mode it will stuck for 12.5.
same here. massive drop fps in whiterun:
12.3 - 65fps
12.4 - 30-40fps
hd6970/2500k
http://img607.imageshack.us/img607/1...2613325439.jpg I had that issue with 12.3, seems to be sorted in 12.4
tell them your bugs-
http://www.amdsurveys.com/se.ashx?s=5A1E27D27E29B0E3 i can't believe they made this worse than 12.1
>>445 不確定情報だが、どうも「AMD ドラッグ アンド ドロップ ビデオ コンバーター」の関連っぽいらしい
自分は使わない機能なので、このパッケージをアンインストールしてからスタートアップのkdbsync.exeの
起動チェックを外してみたが、今のところ特に不具合はないっぽい
Win7 64bitでX1650PROに最適なドライバを教えて
<わからない9大理由> 1.読まない …参考書などを読まない。読む気などさらさらない。 2.調べない …過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。 3.試さない …めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。 4.覚えない …人から聞いて、楽して得た答えは身に付かないから、すぐに忘れる。 5.説明できない …何に困っているのか、第三者に正確に伝わる文章が書けない。 6.理解力が足りない …理解力以前の問題で理解しようとしない。 7.人を利用することしか頭にない …甘え根性でその場を乗り切ろうとする。 8.感謝しない …教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。 9.逆切れする …自分の思うようにならないと逆切れする。 ★教えて君五大要素★ 1 読まない (文盲) 2 調べない (能なし) 3 試さない (発想力欠如のアホ) 4 理解力が足りない (馬鹿) 5 人を利用することしか頭にない (死ね) YES → 【見つかった?】 ─ YES → じゃあ聞くな死ね / \ 【探した?】 NO → なら、ねぇよ \ NO → 死ね
id:43+xRO+Z
12.5というか8.97Apr 18だとコマンドプロンプトでなくなってるな
コマンドプロンプト出たら何か問題起きるの? ただ出ることそのものが嫌ってだけ?
先日出た12.4でもプロンプト出ないね
左上の四角みたいなもんか
ウィルスバスターなんか、当たり前のように毎回出してるのになw >コマンドプロンプト
なんとなく気持ち悪いと言う気持ちは分からないでもない
会社のパソコンじゃ良くある話だし、一瞬どころか長時間出ているような環境なんかもザラ でも自宅のパソコンで同じ事やられるのか勘弁だな ましてや旧版やnVidiaじゃ起こらない醜態なんだから
出る人と出ない人がいるみたいだが、差はなんだろうな 12.1〜2の時は出てたんだが
質問させてください。今度ラデでPC組もうと思うのですが 7950と7870では次の用途に関してはどちらが性能上でしょうか? 動画鑑賞、3Dゲーム 宜しくお願いします。
>>462 どういう理屈でなぜ表示されてしまうかぐらい自分で調べてみようよ・・・。
調べる術すらわからん、って程度の知識ならあきらめれ。
速く答えてやれ 待ち惚けてるぞ
>>463 具体的になんてゲームするのかわかんないけどさ
予算があまりないのであれば7870でも問題ないと思う
7950はコスパ悪いからやめといたほうがいい
7950買うぐらいなら7970買え
値段はほとんどかわらん
それと、時期的にもう少し待ったほうが値段下がるかもな
>>441 >そんなに気になるもんかね。
どうやら自分のところではASRock XFastRAMと競合しているようで・・・
コマンドプロンプトが数秒間出るのはかまわないんだが、
強制終了してくれるから気にせざるを得ない。
#なのでスタートアップから外した。
>>468 俺もXFastRAMでtmpをRAMDISKに持ってくとkdbsync.exeが強制終了する
XFastRAMはタスクスケジューラでログオン時に起動されるんだが、これより先にkdbsync.exeが走ると落ちるっぽい
ATIのVideoトランスコーダなんて使う予定もないが外すのも気持ち悪かったのでkdbsync.exeをタスクスケジューラから起動するようにして逃げた
腹筋
59/58スレ落ちた ってか俺の見てるスレが落ちまくってる
ブラウザからageろ
鯖復帰で見れなかっただけじゃ
>>473 馬鹿か?
それとも本当に知らないのか?
476 :
Socket774 :2012/04/28(土) 10:14:40.55 ID:yXDxv7Ka
AMD AVTをスタートアップからはずしても何も問題ないのか?
ageてる時点で過去レスすら読めないのはお察し
12.4インストールしたらkdbsync.exeが停止したというエラーが出てインストール失敗風味でした そこで再起動したらWin7x64が即ブルスク状態で立ち上がらず修復不能になりました 泣きながらWin7x64のクリーンインストールから始めたら12.4のインストールに成功しました めんどくさがってOSのクリーンインストールを怠ってはいけませんね 怠け者には罰が当たるというのがよくわかりました
シェーダー数さらに倍!
OSのクリーンインストールって最後の手段だと思うんだけど そんなにwin7のバックアップ機能って便利で高速なの?
12.4インストーラーで12.3アンインストールしたら画面黒くなってドライバ壊れた セーフモードでシステムの復元して対応したオレが通りますよっと win7-64-HP 普通にアンインスコすりゃ良かったんだろうけど、たまにはこういうことやってみたくなるんだよね
HD7970*2枚、HD5870*1枚の3枚構成のときにHD7970だけCFにして5870はシングルで使うことってことできるの? それとも問答無用で3枚CFになっちゃう?
487 :
Socket774 :2012/04/28(土) 16:18:09.31 ID:i8rn+qF9
誰かAMD Catalyst 12.5 beta入れた実験体いねがぁ?
CCCは上書きで問題無いときもあるが、問題が有るときもあるので 今は、旧CCCアンインスト後再起動、新CCCインストールが基本
490 :
Socket774 :2012/04/28(土) 17:21:15.90 ID:OQH3j+DF
HD6870使ってます。 directX9.0c以上が必要なゲーム(FPS)をやってるんだけど、MicrosoftのdirectX エンドユーザーランタイムで最新にするとパファーマンスが落ちるんだけどなぜ? ちなみにOSをクリーンインストールしたら既にdirectXは入ってるから別にエンドユーザーランタイムは入れなくておkなのかな?
落ちて嫌なら入れなければ良い 何を悩んでるのか意味不明 それと全てのOSに標準では入って居るわけじゃない
CCCは横着して.netで書いてるから環境依存で立ち上がらないみたいな事が多発するんだよな VBで書いてても判らないしどんだけ低脳プログラミングなんだよ?ネイティブで書けよw レベル低すぎwww
どうでもいい
うちは起動時に何の不具合もないと思っていたら まだ一度も終了してなかった…
しかしnVidiaもグダグダでグラフィックカード界はもうおしめえだあ・・・
496 :
aroma :2012/04/28(土) 18:44:18.98 ID:cwXkibfF
嫌なら使うな
i7 2600k、Z68Extreme3Gen3、Mem8G、HD7970cfx、Win7Pro x64で12.5を入れてみた。 Skyrim(1080p、Ultra)は12.3の75〜100から45〜90まで落ちた。まあ12.4状態よりは随分マシか。 Hard ResetやSotS2で起動時にブルーバック。Morrowindでは囚人船を出るところでフリーズ。 まあ12.4と大差無いな。相変わらずHD7970とは相性悪いみたいだね。他の人のレポート求む。
CCC AMD OverDriveのクロック数が表示される枠が ガタガタになるのは治ってないのね
俺も昨日から12.4入れて頑張ってきたがBSODの嵐でもうダメポだったな
メモリクロック固定って、最近のCCCじゃプロファイル書き換える方法は使えんのかな? 書き換えて再起動したら数秒でブルスクくらった>win7 64 HD5970 teraやってて、たまに落ちるのがメモリクロックが固定していないせいらしいので 固定したいんだけど、カタ12.1以降では、どうやってやってますか?
デュアルディスプレイで使ってるけど固定する必要がないからなあ
12.4にしたら、HDMI音源が「接続されていないデバイス」に なってしまうようになったんだが、過去レスみると 同じような症状のユーザー多いんだな・・・ ひとまず12.3に戻して次のfixに期待
>485 うちはいつもそれやってるが、問題出たことないけどね。 > 7pro64 新ドライバにて高速アンインスト→高速インストさせるのが、一番楽だわ。 というか、これ出来なきゃ、アンインスト実装している意味ねーしw
なにも問題なし、とにかく最高
>502 PC再起動なり、HDMIケーブル抜き差しして再接続なり試した? ・・・・HDMIドライバ、インスコチェックし忘れでは無いことをセツに祈る。
>>502 蟹さんのドライバページに、ATI用HDMIドライバがあって、そいつが2011/12版なんだな。
で、それを入れると12.4と同じ動作になる。
…HDMI規格としては今回の動作が正常で、今までが異常だったんじゃね?
これから先に期待しても無駄な気がするけど。
ちなみに、TV等のHDMI映像側をつけっぱにして、PC側をスリープ突入→即復帰
でも音声復活できるよ。
起動時のコマンドプロンプトがイヤなら、WSHにすればいいじゃない
Dim WshShell, WshFS, ProgDir
Set WshShell = CreateObject("WScript.Shell")
Set WshFS = CreateObject("Scripting.FileSystemObject")
ProgDir = WshShell.ExpandEnvironmentStrings("%ProgramFiles%")
If WshFS.FolderExists(ProgDir + " (x86)") Then
WshShell.CurrentDirectory = ProgDir + " (x86)\AMD AVT\bin"
WshShell.Run "kdbsync.exe aml", 0
Else
WshShell.CurrentDirectory = ProgDir + "\AMD AVT\bin"
WshShell.Run "kdbsync.exe aml", 0
End If
Set WshFS = Nothing
Set WshShell = Nothing
上記スクリプトをAML Device Install.vbsとでもして保存、
>>436 の操作でAMD AVTのレジストリのスタートアップは無効にしてから、ログイン時に実行するようにタスクスケジューラに登録
とりあえずこれだけでkdbsync.exeがスタートアップでクラッシュしなくなったような気がする。
それでもクラッシュするなら、タスクの起動を10秒程度遅延させればいいかもしれない。
>>505 うん、過去ログみながら色々と試した。
HDMI抜き差しすればちゃんと認識しなおすんだけど、
12.3の時はそんな面倒なことしなくてもよかったのにな・・・ってのが大きい。
で、
>>506 の言う通りに試したら、まったくその通りになって、
俺も今までが逆に変だったのかなーと思い始めた。
で、12.3に戻したのに、蟹ドライバ実験したら「ほらね?」って同じ状況になって
いま本日3回目のセーフモードSweeper中という。
sweeperなんて使って大丈夫か?
Win7 SP1の時トラブル出て嫌煙されてるだけで今問題出ないだろ
セーフモードでってのは かなり昔のやり方だよね 今はセーフモードでやると駄目なのは既出過ぎる
まじかよどんだけ情弱なんだよ俺・・・
俺もセーフモードでやってた… 情弱すぎる…
>>513 それね、再起動なり差し直すなりして認識したら
正常な時に再生デバイスの設定を一度やり直してみ。
俺の環境ではこれで見失う事なくなった。
win7 64 HD5970 うわさの12.4入れてみたw(OS初期状態からの全入れ) 12.1からの比較だが、コマンドプロンプトが一瞬出る以外は ゆめりあベンチが109000→115000 (1600*1200:最高)にあがったくらいかな。 hdmiをマトリクス分配でアンプとモニターに繋いでモニター切り替えしても問題なし。 それにしてもapprofile入れないとエクスペリエンスががた落ちするのな。 グラ6.0とかなって吹いたw 入れたら7.8になたw あとはクロック固定なしでteraが安定するかだが、今日は遅いんで明日試す
Win7 64bit HD6850だけど エクスペリエンス変わらなかったよ
HDMIオーディオドライバだけ更新せずに12.4にしても 音出なくなるし、蟹ドライバの最新版を入れればcatalystのバージョン問わず なるし、何が原因なんだ
いつの間にやらXPのOpenCLサポート切られてたんだな 12.1まで戻さなきゃならなかった
hdmiでサウンド見失うのうちだけじゃなかったか
HDMIの音出なくなる問題で前に書き込んだけど 再設定したりBIOS見たりして再起動2〜3回してるうちに治ってしまった 再現できるか元に戻しても問題なしで何が問題だったかさっぱり判らん 今は12.5 beta入れててHDMIドライバ7706で同じだけど問題無し
CCC弄った後にMMACEPrev.exeとかいうプロセスが複数残ったままになるのは自分だけ? 2600K(Z68)+HD6970と1090T(990FX)+HD5850のWin7 64bit環境で両方とも起こるんだけど 12.3まではこんな事無かったなあ・・・
Windows 7 Professional 64bit X4 955 + HD7850 + CCC12.4 放置してディスプレイの電源切れたら復帰できない スリープモードには入らないようにしてる
問題ないのならともかく問題ありで何をどう試したとかもなく 断片情報だけってどうしろと
Windows 7 Professional 64bit FX8120 + HD7850 + CCC12.4だけど 問題なく復帰してるよ(こちらは5分でモニターが切れる設定)
未来への祝砲。
こちら、7750、Win7 64 スリープだけ失敗する
>>521 ディスプレイの電源を入切しても音声が復帰するようになったということか?
533 :
Socket774 :2012/04/29(日) 20:42:34.79 ID:VlDnQOUv
何を騒いでいる? 12.4は全然問題なく安定してるぜ!
おれもCLI.implementationエラーでたわ クリーンインストールしてるんだけどな
また君か
12.4 半日teraで遊んでたけど、今のところは問題ないな。 チラつきはたまにあるけど、まだ落ちてない。
質問させてください。 今までゲフォしか使ったことなかったんですが ラデのドライバは各CPUに対しても相性などありますでしょうか? アイビーでカードはHD7970で組もうと思うのですが事前にドライバの安定してる情報を知りたくて 書いた所存です。宜しくお願いします。
不安がることはありません ただただ無心にラデオンを信じなさい 信仰心が足りない者にだけ不具合は訪れるのです ドライバで不具合が起きたとしたらそれは貴方の心の迷いと弱さがトラブルを呼び込んだのです
539 :
Socket774 :2012/04/29(日) 22:44:30.78 ID:9jSox957
釣り臭さがパネェわw
付属ドライバで死ね
自分で調べられない奴は一生ゲフォ使ってりゃいいじゃない
最近ゲフォが調子付いているし、ラデもそろそろ本気を出してリアル並列駆動モードを開放しても良い頃なんじゃなかろーか。
すっかり忘れてた エバーグリーンの頃から言ってたんだっけ? 4870X2だっけか
>>541 がNVIDIAのステマだとしたら優れた宣伝手法だな
>>538 最近このスレの雰囲気がガチでそうなってるから困る
ちょっと質問。 win7 64bit 6850 ccc12.4 いつの間にか3Dアプリケーション設定でミップマップ設定が見当たらなかったり AAのフィルターで選べる項目が少なかったりするんですが 元に戻す方法はないでしょうか? 再インストールは効果なしでした
547 :
Socket774 :2012/04/30(月) 04:18:01.12 ID:M2EeFm38
12.4 無問題!
548 :
Socket774 :2012/04/30(月) 04:22:42.86 ID:fls50Qi2
ラデオンなんて名前からして時代遅れ
らでおんw レイディオンだろw
550 :
Socket774 :2012/04/30(月) 04:27:12.11 ID:fls50Qi2
じゃみんなカッコよくレイディオンっていおうぜ
壊れかけの
レディオガガッ
>>524 俺もだわ(ただし12.3から)
Windows 7 Professional 64bit
3960x + HD7960 + CCC12.4
しょうがないからスクリーンセーバーの“ブランク”で代用してる
壊れかけのレイディオン
滅亡EDですね
556 :
Socket774 :2012/04/30(月) 10:46:35.98 ID:M2EeFm38
Windows 7 Professional 64bit CCC12.4 俺のは放置してディスプレイの電源切れても復帰に問題はない! 問題出てる奴はPCが腐っているのだろ
お前の脳だよ腐ってるのは
CCC12.4いいよ サクッと入れてみたけど安定してる
安定はしてるけど起動時のDos窓が出るのがなぁ スタートアップから外せばいいんだろうけど AMD ATVってなんの機能だ?
12.5マダー?
復帰後ディスプレイが付かないのは大抵はディスプレイの側の問題 ディスプレイたくさん買ったが 韓国製や台湾製は新しいドライバでそうなるなることが多いわ
三菱のでもなったな NECとナナオは流石だわ
radeonって国内で正式にはなんて読むの? 店頭いってラデって言っても通じるだろうけど。 レディオン?レイドン?
ラデオン
567 :
Socket774 :2012/04/30(月) 16:27:48.41 ID:nqv3K6LJ
ラデオン
イデオン
USだとレィディオンだな
>>565 ・SATA
・ASUS
・nVidia
・AOpen
・GeForce
ググらず読んでみ
>>570 さた
あすーす
えぬびでぃあ
あおぺん
げふぉ
最初の一文字目だけアルファベットそのまま読んで後は繋げて読むって法則さえ分かってればちょろいもんよ
>>570 エスエーティーエー
エーサス
エヌビデア
アオペン
げふぉ
ぢーふぉーす だと思ってたが
あおぺんとゲフォはわざとだろw
XINRUILIAN
12.3の時の出てた kdbsync.exeは動作を停止しました のエラー 12.4にしてまたでてきたが消し方忘れたわ
>>579 自己解決
777 :Socket774 :2012/02/28(火) 12:57:23.44 ID:eOA11TNJ
パワカラ7750買ったので
>>76 のドライバインスコしたら報告があったように、
起動時に「kdbsync.exeが動作を停止しました」と出る。
とりあえずmsconfigのスタートアップで"AML Device Install"を無効にしてから、
タスクスケジューラーでログオン時に10秒ぐらい遅延起動させるようにすれば、
なんかDOS窓出るけどクラッシュはしなくなった。
"C:\Program Files (x86)\AMD AVT\bin\kdbsync.exe" aml
12.3の時これやってたんだけどこれ無効化したらでなくなったわ
また地雷なのか いつになったらまともなドライバ来るんだよ・・・
お前には一生地雷なんじゃないかな
ATIぜんぜんやるきねーな ゲフォにしとけばよかった
5分足のMACDが上に 10分足のストキャスも上に 30分足のMACDとストキャスも上に そろそろバイーンしそうだけどどうなるかな
ごめん誤爆った
なんだゲーフォースじゃないのか?
久しぶりに公式のドライバみたんですが、 ディスプレイドライバ単品はなくなったのでしょうか?
589 :
Socket774 :2012/04/30(月) 22:50:05.33 ID:YBru0onp
CPU:AMD PhenomII X4 945 VGA:HD6950 VGAドライバ:12.4 モニタ:HDMI接続 OS:Microsoft Windows 7 Home Premium 64bit 一部ゲーム(CoH,Crysisなど)をフルスクリーンにすると何故か額縁になる いつからかは忘れたけどアンインスコや再インストールしても一向に治らないから ドライバの更新待ってたんだけど全然治らない、なんか設定があるんでしょうか?
590 :
Socket774 :2012/04/30(月) 22:51:58.96 ID:YBru0onp
上げてしまった、申し訳ない
だな
>589 CCCで画面サイズの変更をして、いろいろ試してみ?
ドライバー入れたら、解像度変えて最初にやる事だな>オーバースキャン設定
AfterBurner2.2.0起動したまま、Heaven Benchmarkを起動したら、フリーズするようになってしまった。 AfterBurner2.1.0だと起きないから、2.2.0の問題なんだろうけど。 7850でカタは12.3でも12.4でもダメだった。 LostPlanet2のベンチでも起きるからフルスクリーン表示になる時に問題がありそう。
>>589 色々試したんですがわかったことは
windows側で解像度下げた状態でウィンドウ→フルスクと行うと綺麗にドットバイドットになりました
解像度戻すと今度は何回窓化してもまた額縁になってしまう…
とりあえず一時的には解決しました、ありがとうございます
599 :
356 :2012/05/01(火) 02:49:49.25 ID:m5PFr3G7
ど…どなたかRadeonでのARCについて解る方はいらっしゃいませんでしょうか? 情報無さ過ぎて…orz
AMDに直接聞け
>599 TVからHDMIケーブル経由で音声を拾う、て話みたいだけど、 対応してるのなら「録音デバイス」に「ATI NDMIなんたら」て 出てくるのだと思う…けどそんなの見たこと無いし。 多分、ラデ・ゲフォ含めてそんなカード無いと思うよ。 やろうとするとビデオカードに音声データ受信チップ必須に なるだろうし。素直に別ケーブルでPCに持ってくるしか無い と思うよ。
>>599 6000Seriesの時点で正式に1.4a(ARCは1.4から)に対応しているよ
でも、VGA内HDMI部分は対応しててもその他のハード側が対応してないでしょ
599はまず何をしたいのか具体的に書くべきだと思う。 なにをしたいのかわからん。
GPUクロック上げ過ぎ、定格でもダメなら定格以下で試してみて、それでもダメなら今までOCし過ぎで壊れかけのRADEON
動かなくなるとは?クロックが固定されてしまうってことでいいのかな?
>>606 >動画を再生させたり
って書いてるんだしDXVAが有効になって400MHz固定されてるだけでしょ
さっさとまともな12.5出せよ
12.1でフリーズ 12.2で青画面 12.3でテクスチャちらちらゴミだらけ だったのが12.4で改善した! 長かった・・・
14.0は中国語になる不具合を搭載する予定です
FF14かw
>>605 定格の775MHzでクロック上げ過ぎなの?
つかわからないならんレスいらねえんだよ
煽るだけしかできない低能w
>煽るだけしかできない低能w
逆切れカッコワルイ
ID変えてるのが涙を誘う
>>596 前に12.3β(Guruのリーク版8.96 feb28)でのみ同じ症状が出た事がある(GPUはHD7970)
ロスプラ2はDX9だとおkでDX11だけダメだった
使ってたABのバージョンは2.2.0β14or15と記憶
当時はABそのまま、ドライバを12.3preに変えたら改善した
今は2.2.0正式版/12.4で、AB起動しながらでもHeaven2.5/3.0/ロスプラ2いずれも問題なく動いてる
ABとCCCどちらも入れなおしてみるとどうだろ
それとは別に、HudraVision入れてデスクトップマネージャーが有効になってないと、
起動時にコケるベンチがあった気がする(シングル、マルチモニタ問わず)
11.11cが鉄板。11.12以降はまだ安定していない
安定しないのではなく、もうドライバを更新しなくてもいいような古いカードなだけじゃないかな?
12.3も12.4も不安定だな
6670だけど安定してるな
622 :
Socket774 :2012/05/01(火) 21:26:13.05 ID:g3SoorQ+
12.5βが良い感じです。
623 :
Socket774 :2012/05/01(火) 21:36:23.25 ID:O2wxrlYW
12.5βってどこにある?
web上にありますよ
>>610 俺は12.4でハイブリッドスリープがコケるようになったぜ!
俺は12.4でソリティアみたいになった
俺は12.4で彼女にフラれた
win7 64bit HD6950でスリープも動画もゲームも特に問題ないですよの12.4
俺は12.4でブルスク連発だった
>>619 そ、そうなのか!?
確かに5000シリーズなんだが。。
公式に11.11の日本語版CCCがない・・・
11.11cにWHQL以外全部入ってるからそれでいいだろ
アスクのHPに全部あるよ
12.4にしてから、省電力機能によるモニターオフから復帰しないようになった。 試しにスリープにしてからすぐに復帰させても問題ないんだが
12.4はなかなか安定してるな まだ1回しかブルースクリーン出ていない Win7 64bit HD5770
CPUにAMD使ってないと不具合起こすとかあるかもね
>>589 これ最初窓で起動してそのあとAlt+Enterを何回か押せばフルスクなるよ。
Windows7(64) 2600K 16GB HD6950 ブルースクリーンとか無縁で特に問題なし 各種ベンチ・ゲーム・スリープからの復帰等は、ドライバ更新後必ず確認しているのは言うまでもない
>>631 うち5750だけどエクスペリエンスインデックスが
12.1 6.9(どちらも)
12.3 7.3
12.4 7.3
と今回は上がってないけど、7以上になったし見てニヤニヤしてるw
11.11→12.4でFF14ベンチhiで220ぐらい上がったよ
6950cfしたらweiが7.9→7.8になっててなんかイラッときた
ウェーイ
HD6870、デュアルモニタで使用。 12.4にして調子いいなぁって思ってたら、スタンバイ解除でブルスク食らっちた。
647 :
Socket774 :2012/05/02(水) 17:21:20.49 ID:wuYKcTNG
12.4にしたら行方不明だったかーちゃんから12年ぶりに連絡があった
ごめんなさい。
なんで謝るんだよw
書き込む前に思いとどまれよ
お前の母さんは泣いているぞ!
>>647 それは12.4と何ら関連性はないのだけど 良かったね 孝行できるね
しっかり自己確立してな 世間様に迷惑かけずにな お天道さまの下 胸張って後ろ指さされず歩けるように頑張れな
改行と句読点て大切だよな。
小学生からやり直すべきだな
スペース開ける奴ってたまに見かける
韻踏んでるし、何かの歌詞なんじゃないかな それは12.4と何ら関連性はないのだけど〜♪
自分自身に言い聞かしてるだけじゃないかな?
壁打ちじゃないの?
光も開通し PSO2 やるために費用12万ためたぞ!これで自作パソコン作る! ・・・モニターとキーボードとマウスの勘定がはいってなかった。本体のみの計算だった。 <⌒/ヽ-、___ /<_/____/
>>661 メーカー不明の黄ばんだPS2キーボード、エレコムのPS2マウスなら送料のみで差し上げますからメールください。
なにか他のゲームからの転用ネタじゃないのかな?ううん、知らないけど
ネタだろうけど そういう粗忽者は吊るしでも買っとくのが無難だと
キーボード&マウスはロジやMSの無線セットでも特売\2000も有れば買える。 モニターだって23型フルHDが\15000も有れば買える。 12万もあれば余裕過ぎてヘルス行く金が出るだろ。
しつけーな ネタだっつってんだろこのボケ
666
GPUclock固定したいんだけどCCC12.4でxml書き換えてもいつの間にか戻ってやがる どうしたもんか。カスタマドライバで固定できるのないかな
BIOSの最低値でもサーチして書き換えて、GPUの寿命を縮めればいいんじゃないかな 永年に渡り使い続けるものでもあるまいし
>>669 12.4だが、プリセット作ってXML書き換えるだけで簡単に固定出来たぞ。HD5870だけど
XMLか。手が出せないな…。
手が出せないって、なんかのネタ?
CCCだけが12.3のままなんだけど何で?
675 :
Socket774 :2012/05/03(木) 07:47:10.60 ID:JC9DYlHO
HD6950でメモリクロック1250Mhzで固定しようとするとGPUクロックが450Mhz以下にならなくになるんだけどこれなんで?
もしかして:再生支援
今はデュアルディスプレイで使っても 固定する必要性はなくなってるから何のための固定したいのか 個人的には分からんな
ブラックアウトフリーズがトラウマでクロック固定しないと心が落ち着かねぇんだよ
未だかつてそんな症状に見舞われた事がない
「〜〜しないとダメだ」と情弱の思い込みが空回りしてるだけじゃないかな
オイラの恋も空回り
日本は一度リセットしないとダメだ
質問です HD6770を使っていたのですが、ある時これを取り付けているとパソコンの電源が入らなくなりました 正確には一瞬電源ボタンのLEDがついてすぐ消えて起動しません。 ためしにグラフィックボードなし、又は他のグラフィックボードを取り付けると普通に起動します。 これはHD6770がお亡くなりになったのでしょうか?
なんだマルチか 答えそうになったわ
文面からしてどうせ自作じゃねえんだろうし、大方マルチしまくってんだろ、と読み取れそうなもんだが
ブラックアウトフリーズはXP用のXPDMドライバ使えば起こらないと思うよ WDDMドライバ必須の何かするなら残念だけど
ブラックアウトフリーズ teraやpso2やってるとたまに起こるな。 ただ、最近overdriveを有効にすると起きなくなった気がするんだが 有効にすると、なんか変わるんかな?
クロックが変動しなくなるからじゃないかな
起きる人と起きない人の違いは何だろうね こちらでは無制御で問題なし OSはWIN764BitSP1
691 :
Socket774 :2012/05/03(木) 14:00:31.05 ID:N3QwH8wR
TERAPSO2でなるならNproのせいだろ
サポートに送ってるのにDX10以降だとアスペクト比固定が効かないのって 何時直るんだろう。。。ゲーム用にFHDのモニター買った方が早いのかな
vistaだけどKB971644入れてから起こり始めた覚えがある→ブラックアウトフリーズ それまではトラブル発生してもVPUrecoverで復帰できててOS巻き込んで落ちることはなかった
>>690 OSもRADEONの型番もCPUやチップセットも書かない時点で、察してあげてください
書いたら解決出来るんだな?
ATTのフリップキューサイズって、再起動しないと適用されないのかな?
グロボ買い換えたいんだけど7850だと今の6870からそこまで変わらないしかといって7870は7850と大して変わらないし 7950買うなら7970も値段近いしで迷ってる こういう状態はやっぱ待ちが正解なのかなぁ・・・?
具ロボ 待ちやな
グロは勘弁
やっぱ12.1ど安定だな 12.2以降はねーわ
アスペクト比固定が出来ない時点で7用は全部不安定
12.4にしたらHDMIオーディオから音が出なくなった・・・ エンコ中に久しぶりに青画面も来た 欠陥品しかつくれんのかクソ
>アスペクト比固定が出来ない時点で7用は全部不安定 もしかしてイメージスケーリングの設定の仕方を知らない人かな?
>>704 Vistaだといつでも出来たけど7版は解像度下げないと設定すら出来ない上にまともに動かないこともある糞不具合が仕様扱いじゃん
>>705 12.3だとskyrimの画面がゴミだらけで酷い事になるんだよ
12.1まで戻すしかないな・・・
環境だよ 俺は12.3→12.4無問題
まったく問題ない人の話はどうでも良いんだ そのことは、現在進行形で問題ある俺にはあんまり価値のない情報なんだ 問題あったけど解決できた人の話ならともかく ロールバックするだけだから別に気にしなくても良い ちょっと愚痴ってみたかっただけなんだ
>>709 不具合と言っても具体的に特定のゲームにて云々という人以外、PC環境を書いても居ないんだし別段気にする程の事でもない
言うまでもなくウチでは全く問題ないw
12.1にしたわ12.3と12.4はヒドすぎ
DVD見ようとしたら、止まったぞ 応答停止、バージョン変えてもなる 12.4のゴミが残ってるのかな
>>711 環境だよ
俺は12.3→12.4無問題
せめてOSグラボぐらいは書いてほしいものだ
7000Seriesにしたら問答無用で12.3か12.4しか選択肢がない
>>714 CCCに入る前からアス比固定液晶持ってるよ?
それとCCCが糞なのは別問題だよね
遅延の事を考えたらGPU側がやってくれるのが最良だし
12.1aだと個別アプリケーションプロファイルが再起動のたびに認識不能になって作り直さないといけないんだけど、 12.1だと問題なかったりする? 12.3か12.4を試そうかと思ってたけど不具合持ちっぽいし、鉄板がなくて困る
>>717 英語で文句言ってくれば対応してくれるかもしれないよ
わてたんがもたん時が来ているのだよ!ってゆいながら猛烈な勢いで狩りしてた
誤爆したわ
>>717 液晶解像度でゲームすると言う感覚はないんかね?
>>722 4:3のゲームを16:9の液晶で?はぁ?
ID:rUJIBOFD 頭悪そう…
確かに変な奴だな
思い込みだけで生きてる感じ
ID変えながら煽られても悪いのはVistaで出来たことが出来ない7版CCCなんだけどな
使いこなせてない感が半端無いな
ID変えながらとか 何言ってんだこいつは
見えない敵と戦ってる誇大妄想って感じ
>>727 出来るにこした事はないけど
出来なくてもたいして不便じゃないなら
待つしかないでしょ?対応してくれるのを
ここでネガってもね〜
12.3って言ってもな、いくつかVerがあるんで板に合わせてチョイスすれば無問題 と言っても全部試してみないことには何が合うのかわからんがなw
アス比固定といわれて4:3はもはや思い浮かばなかったわ。 16:10のモニタで16:9固定だと思った。 そんなにこだわってまでやりたいゲームが何か知りたい。
全角厨現る
736 :
Socket774 :2012/05/04(金) 01:27:15.32 ID:8dNcni7O
734 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
全角の方が見易いんだけどな
12.4でskyrimのゴミ表示復活してるやん なんで何か進めると他が戻ってしまうん
ちゃんと報告してやれ
7850OCだが今のところ12.3で不具合出たトキ無いぞ
〜時って言うの止めろ
>>739 H/Wの不具合をS/Wでカバーするには限界があるんだよ。
744 :
Socket774 :2012/05/04(金) 07:43:48.50 ID:ZmBy73wk
12.1で無問題で12.2からのが問題出る奴のはPC環境が糞なせいだぜ!
サブPCでHD5670を使っています。 今までメインPCではゲフォでした。しかしメインもラデに変えたいと思っています。 CPU リンフィールド860 @3.6G マザー MSI H55-GD65 電源 Enhance RAGE-Power 600wブロンズ(+12V 45Aシングル、6+2Pin x2) 電力的にも行ける上で安価なHD6850で考えてたのですが、7850待ちがいいのでしょうか? 7770だと6850より性能が低いと言う記事もあれば同等という人もいて、いまいちよく解りません。 用途はDX9世代中心に一般的なMMO-RPG多数です。 7850だと予算も超えてしまだろうし、6850のタマ数が少なくなってるので非常に悩んでます。 7770は消費電力以外は6850に劣る、っていう認識でいいんでしょうか?
それは貴方の環境が古過ぎて対応していないから問題が出ないのだよ
一年前に組んだWindows7-64ビット 2600K 16GB HD6950と古い環境で12.4入れても ゲーム・動画再生・スリープからの復帰等で特に問題起きませんねぇ
>>745 7770で良いのでは
12.4使ってるけど特にゲームで問題も出てませんよ
>>745 DX9のMMORPGならもっと省電力のでいいんじゃないの?
7750、6670辺りか6570でもいけるかも
MMORPGだと長時間繋ぐだろうから省電力である事も大切だと思うけどね
>>747 ハイブリッドスリープに移行すると、そのまま固まるようになった。
リセット以外の対処法なし。
しかたがないのでローカルグループポリシーエディターで
スリープを無効にして休止状態だけでの運用に…。
>>748 >>749 以前は安くて省電力ということで7750も考えたのですが、後で後悔しそうで・・
いつの間にか6850と7770が候補になってました。
お二人の回答で決心できました。確かに長時間稼働気味なので7770で行こうと思います。
ポチってきます。ありがとうございました。
やるゲームによるんじゃないかな ただ、7770は省電力ながら性能は抜群
環境がかけない理由とかあるんですかねぇ CCC以外のマザーボード等に原因があるんじゃないですかねぇ うんこしに行くときや風呂入るときに毎日スリープ使ってるけど、問題ありませんねぇ
7770は6850には一歩届いて無くて壁は存在するものの近い性能は持ってて省電力 7750は6770に少しだけ勝ってて7770以上の省電力且つ1スロ 軽いゲームなら正直どっちでも良いよな 5770使ってると7750〜7850が省電力のバケモノに見えるわ
7xxxはボッタ価格さっさとどうにかしろ
5770も出た当初は化け物だと思ったけどな
>>756 すぐにワッパ以外の存在価値が無い半端なカード認定されたけどなw
7850はクロシコに限ればボッタしてないだろ ファンが豪華なのが欲しいならその限りじゃないけど あんなの買って何がしたいんだか
>>744 マザボとメモリが云々ってのがどっかに書いてあったから諦めて12.1使ってるわ
3月にHD6850買って最初に入れたのが12.1。ここ見てると不具合怖くてアップできないけど、 パフォーマンスが改善してるなら最新の入れたい。今不具合無いなら止めた方がいいのかもしれませんが、 不具合に気づいてないで、本来のパフォーマンスを出してないこともあるかなと思いまして。 もう、7シリーズのための更新で、6シリーズのパフォーマンス改善は無いのかな?
763 :
Socket774 :2012/05/04(金) 10:01:45.79 ID:70Fype7T
まあ俺には、おまえらがみんなゲテモノにみえる。
俺が計った範囲でだけどパフォーマンスだけで言えば12.1の方が12.4よりいいよ でも、12.4の方が安定している気がする(Win7-32bitだから参考にならんかも試練が)
11.10を使っていたんですが、いつのまにかCCCの各メニューを展開しようとすると、 CCCが固まってしまうようになっていました。 何日か前までは正常で、その間にグラフィック関連を弄るようなソフトを入れたりはしてません。 取りあえずドライバをアンインストールして12.4を入れてみましたが、改善されず。 .net frameworksを更新かけましたが、これもダメでした。 環境はWin7 Home 64bit、RadeonHD6950 1GBです。 改善の為のお知恵を貸して下さい。
>>767 貴方の環境は誰にも分かりません
OS新規インストールからやり直しましょう
>>767 エスパースレへ行くか、PC丸ごと買い替えましょう
システムの復元ボソ
ちなみに、HD7970もカウントされる程度には増えている ATI Radeon HD 7970 - - 0.31% 0.38% 0.40% +0.02% 他のHD7000シリーズは未だに『Other』扱いだけどな
うちの7850で12.4も復帰や省電力で画面が切れるときに不具合が出ることがあったけど、 OSからクリーンインスコしたら直った。DriverSweeperなんかも使っていたんだけどなぁ。
いい加減、OSを7にしないとダメかな。5870@XP
少なくとも32bitのWin7はXPのままでいるほどの苦労はないよ。 とはいえ、古い有料アプリとか1個か2個はXPのままでモードになっちまうが。
7いれるなら64bitにしたい…くう、XPから動けない。
そう?32bitで3Gメモリがあると余裕だよ64bitだと4Gでもちょと狭い
>>775 いいんじゃないの?
安定状態でUPしないで使い続けるには
>>775 今年中に8が出るかもしれないから、ここまで待ったのなら、待ってもいいんじゃない?
7買うにしても8への無償アップグレード付きとか出るかもしれないし。
7は2009年発売だから、サポート終了日が3年違うよ。
質問させて下さい。 先日新しくPCをくみ、ラデ5850にCatalyst Software Suite12.4をインストールして使っていました。 OCしてみようとマザーに付属していたOCツールでOCしたところ自動での再起動で失敗。 画面が真っ暗になり、とりあえずBiosで設定をデフォルトに戻したのですがやはり起動せず。 OSから入れ直していろいろドライバを入れて再起動すると同じところで起動失敗。 調べてみるとCatalyst Software Suite12.4を入れるとOSが起動しないようなのですが、 なにか解決策などないでしょうか。 マザーの電池抜も抜いてみた方がいいでしょうか?
>先日新しくPCをくみ、ラデ5850にCatalyst Software Suite12.4をインストールして使っていました。 >調べてみるとCatalyst Software Suite12.4を入れるとOSが起動しないようなのですが 元々使っていたのにOSが起動しなくなったの?OCでどっかぶっ壊したんじゃない?
OCで壊れたんだろうな どこのメーカか知らないが、俺の経験ではASUSは弱い
>マザーに付属していたOCツールでOCしたところ 自分で答を書いておられる気がしますが
取り敢えず電圧ぶっぱなしてぶっ飛ばした CMOSクリアしてもダメ でもBIOSは映る OS入れなおししたあと通常起動はするが12.4入れると起動しない グラボちゃんに何かあったとしか・・・
ていうか12.4を入れるとOSが起動しないっていうならふつう他のバージョン試すよね…
OCでぶっ壊すとか自業自得
コアは上げてもそんないきなり壊れないけど、メモリクロック上げたならご愁傷さま
790 :
781 :2012/05/04(金) 16:32:26.02 ID:1V1Ec3b0
みなさんレスありがとうございます。 マザーはasusで付属のツールのオートでOCしました。 ExtremeTuningってやつでCPUとメモリをOCするらしいです。 やはりOCでどこか壊れたんですかね。 画面が出ないとかなら分かりやすいんですが、とりあえずドライバ入れないと動くんですよね。 こんな変な壊れ方するもんですかね? とりあえず今古いドライバ探してるんですが、公式サイトにはなさそうなので探しているところです。
ドライバー入れなければ動くのは画面が砂嵐になるのと同じくらい VGA壊れた時の定番です
794 :
781 :2012/05/04(金) 16:49:46.63 ID:1V1Ec3b0
近所の電気屋で6770が5980で売ってるんですけど買いですか?
>>795 HD5770のリネームでよければどうぞ
>>795 安いね何処?
6750とかはなかった?
ヤマダなんです。 通常ネット通販のが安いのでPCパーツは見ないんですが ふと見たらありました 最初、6670と思いましたが6770と書いてあって。 一旦家に帰ってベストゲートなどで価格見てみましたがぶっちぎりで安かったです。 やっぱ今から買いに行ってきます。 たぶん、店員が間違えたか売れ残り処分品かどちらかと思いますが 6750はなかったです
リネームとはいえサポート寿命は違うんじゃないか。 4000みたいな切られ方をするとリネームでも1000番台が大きいのを買いたくなる
そういえば、確かに6770はリネーム品だったな。 6670はリネーム品じゃないから今でも売れてるんだと思う。
デュアルディスプレイにする場合、1枚挿しと2枚挿しでどっちがアイドル消費電力低いですか? 現在HD5570の1枚挿しで2画面出力させてるのでクロックがMAXで固定されてしまいます HD7750を付け加えてグラボ1枚に1ディスプレイ出力になれば クロック変動できるようになってアイドル消費電力を 下げることができるようになりますかね
リネームでもUVDは3.0にverUPしてるから9800GTとは違うだろ?
UVDはブルーレイ関係だかがアップデートされてるが、3.0ではなかったはず
他のスレで誘導されて来ますた RADEONでDirectX9cあたりのAPIを完全にハードウェア実装レベル動作してるのってどの辺ですか?
Radeon X1000シリーズ
情報ありがとう御座います
HD5770・・・UVD2 HD6770・・・UVD2 + 6770登場時にBDの3D化が解禁された。 ただしドライバレベルでの対応なので、当然5770でも可能。 HD6670・・・UVD3対応 上で挙げた事は全て出来るし、再生できる形式が増えた。 動画支援能力で言えば 6670>5770=6770 6670が上。
ASKでドライバ落とそうとすると トップページに行っちゃうんだけど?
ASKで落とす必要性
Nothing
12.4の64bit版に至ってはMD5まで一致する完全同一ファイル
ぼったくり代理店とか潰れろ
いやなら自分で輸入すればいいじゃない
>>790 VGAをOcしたのではなく、CPUとメモリーなのにVGAがやられることあるのか?基板がやられたってこと?
自動Ocって確か10%未満でしょ?電圧も弄ってないだろうし、VGAがねぇ?
銀河の7900GS-Zがドライバー入れると、ちょっとしたことで直ぐに砂嵐になってたから、ドライバー入れると
おかしくなるのはやっぱりVGAが壊れたんだろうけど。
>>790 そのツールがPCI-Eの供給クロックと供給電圧までいじる類のものなら、
逝ったのかもね…
とりあえずPCI-Eの項目を見なおしてみたら?
アホみたいな値になってるかもしれないし。
826 :
Socket774 :2012/05/05(土) 13:01:00.38 ID:VdXuj5qW
AODDriver4.1 サービスを云々てエラーイベントまだ直ってないんだね 今日イベントビューアー見て愕然としたよ
>>821 amazon.comで簡単に購入できるから、もうASK必要ないんじゃないかと思えてきた。
購入は簡単なんだけど初期不良が怖いなぁ
>>826 OSクリーンインストールして12.4入れたら問題なくなった。
ということで、DriverSweeperの出番だな。
>>829 それが入れなおしても出るんだよね
WIN7SP1 64bit
Cata12.4
なのだけど
ドライバ入れ替えても仕方の無い古いカード使ってる人じゃないの
>>831 確かに古いカードです
6990と6450の構成ですし
急に出てきて何いってんの?ID変えてんの?
AODDriverってなんだろと思って調べてみたら、CPUがAMDな人だけに関係あるユーティリティかなんかなのか。 どおりで見たことも聞いたこともないと思った。 それがCCCとぶつかってエラー出てるって感じ?
836 :
Socket774 :2012/05/05(土) 22:17:36.69 ID:8Zt0+da2
HD6850、CCC12.3で、2台目のディスプレイとして、コンポジット入力のキャプチャに 接続してるんで、モニターとして認識できないため、解像度とfpsを設定して強制的に 出力したいんだけど、RADEON系のカードで出来るのかな? 色々設定項目みてるんだけど、モニターを認識しないと設定が出来ないんで、 強制出力は出来そうにないな・・・。
日本語でおk?
御意
>>836 エスパー能力に優れた俺が回答するけどそれコンポジットじゃなくてただのAVケーブルだよ
840 :
836 :2012/05/06(日) 01:34:11.29 ID:dvqAmw7u
コンポジットじゃなくて、コンポーネントだわ・・・。 要するに、表示仕様が分かっているが、検出で認識できないモニターに対 して、手動でモニター設定して、表示出力させる方法があるか知りたかった んだが、RADEONじゃ出来ないみたいね。(´・ω・`)
日本語でおk?
>HD6850、コンポーネント うわぁ……
コンポーネント出力機能なんかあったか?
あるある
検出されるようになるケーブルを探せ、としか。
846 :
Socket774 :2012/05/06(日) 08:30:20.32 ID:m0DZKXXY
5月ですね
>>840 HDMI入力のキャプチャーを買ったら
今は安値で売ってるじゃん?
848 :
Socket774 :2012/05/06(日) 09:39:24.49 ID:PpwrKbJW
>>840 コンポーネントがどう言うものかすら知らずに使ってるのかい?
5870から7850cfxに変えようか迷ってるのですが cfxてブラウザ使ってる位だとサブカードのGPUとメモリクロックは0まで落ちたりするのかな?
851 :
Socket774 :2012/05/06(日) 11:00:59.87 ID:ZW2hsg1F
Dos窓で処理させてると、フルで反応するドライバだぞ そんな高等なこと、できるはずがない
>>851 7970一枚と値段変わらなかったから良いなと思ったんだけど
重いゲームしないし止めときます
>>850 IEだとクロック0、ファン停止状態。fire foxだと設定次第だろうけどアクティブになる
そもそもCFXを効かせたいアプリはCFXに対応してるの? 効かないならお金の無駄だよ
7シリーズでPCIe x1って出ないのかなあ…
削ればOK
x1で使うくらいならCPU内蔵のでいい気が
>>856 いま遊んでるのはCFX対応しています
たしかに後で対応してないゲームを遊ぶとき困りますね
狐とかハードアクセ切った方が安定するよ。 そもそも対応してるサイトなんてほとんど無いし。
IEの方は標準でハードアクセレーションは切れてるからってのは 誰も突っ込まないの?
IE8使ってるんじゃねーの
IE10
Flash Player 11.2.202.235に更新してもCCC12.4で特に問題なしなWin7-64/2600K/16GB/HD6950(2GB)
Flash Player 11.2.202.235はオーバーレイをつかんで離さない不具合解消してるね
過去のイメージからAVIVOって早くない割に画質がけちょんけちょんと言うのがあって敬遠してたけど 溜まった雑多な動画をとりあえずな画質でさっさとエンコしちゃいたい用途だと今のAVIVOって使える?
>>868 昔からスマホ用途なら気にならんよ
夜録画したものを朝直ぐ変換するのに便利
>>861 「対応したサイト」などと知ったかしてんじゃねえよ
12.4でHDMIのディスプレイがスリープするとHDMIサウンドデバイスを認識しなくなってしまった 古いのに戻す時って普通に上書きでいいの?
>>873 これ試しにインスコして起動してみたけど
なぜかAMD Catalyst Install Manageだけがリストに表示されない
Win7の「プログラムのアンインストールまたは変更」のリストには出てるんだが
rが抜けた AMD Catalyst Install Manager
>>876 これならx64も認識した
実際に使ってもみたけど
それでも12.4→12.3のロールバックでCCCが生き返ることは無かったよ……
>>868 画質は悪い
かわりに変換速度はめちゃくちゃ速い
画質とかどうでもいいエンコする時のリサイズフィルタ代わりには最適
>>877 CIMがバージョン調べて更新されてるものだけインストールするから
古いバージョンでの上書きはできない。
素直にアンインストールしてから古いバージョンを入れるべし。
ただ、ファイルの上書き確認が出てくるので全部上書きする事。
数日前からdesktop window managerが頻繁に落ちてAeroが切れるようになり、それが12.4にした後位な気がしたのですが皆さんはそんな事ありませんか? 落ちた後は「サービス」で再起動させるとまた戻るのですが、Firefoxでブログ(画像の多いページで落ちる気が)見ていたりFlash使われているページ(ピグなど)で操作中や、iTunes起動でも落ちました。 取りあえず12.3に戻して様子を見ようと思っていますが、他の方で同じ様な症状が無ければ原因は違うのかも。 Win7 HP 32 HD5750
>>880 うちは、LDC Overdriveを有効にするとAeroが切れる。
CCCを閉じるとまた有効になるけど、FireFoxを起動したタイミングとかで一時的に切れたりと不安定なので、
チェックをハズした。
やっとCCC使える状態で12.3に戻せた アンインストーラーの類をいろいろ試して 結局Your Uninstaller!というアプリの拡張アンインストールという機能を使って いわゆるインストール情報の削除を地道にやったら理由はよくわからんけどうまくいった アドバイスを下さった人、ありがとうございました
>>883 GPUな
どうでもいいけど
Windows8のドライバって無かったっけ?
>>883 RTMでもないWindows 8のドライバで遅れを取ったも何もないだろう。
いつものintel内蔵に過剰な期待していちいちここにネタ貼るおかしな人か?
intel内蔵なんてGPUとして比較対象にすらならんしいい加減スレタイ読めるようになってくれw
>>884 何ヶ月か前に出てたと思ったけど更新はされてないんじゃないっけ、更新する必要性も感じないが。
HD 4000云々の件もあったし、7月前後あたりで更新されそうな気配ではあるが。
RCならwin8と一緒に来てるけど
ひろき、自分のアフィブログを貼って小銭稼ぎをするの巻
もいいかもしれんが12.4PC起動中HDMI抜き差ししたらおとでるようになったで?
avivoで640*384 60FPSの動画をGPUエンコードしようとすると サイズを指定しても出力ファイルがなぜか640*768になってしまうんだけどこれはどういうことなのだろう?
>>891 つけたし
ソース動画はアマレココでキャプチャしたamv3コーデック
ドライバは12.3
a's video converter(64bit)
OSはwin7(64bit)です
サポート対象外のフォーマットだから
HD7000番台はWin8用のドライバがないんだっけ HD4850やHD6850ならWin8DPでもWin8CPでもOS標準ドライバで動いたよ
わざわざ予告までしてたのになんでリリースしなかったんだろうな まぁ来月にはRCになるみたいなんでそれに合わせるにしても ちょっとお粗末かもしれないな
890GXオンボからサファイヤのHD6450にしたが 画質調整の項目が増えたがグレーアウトして設定できない CCCはアンインストールしてから12.4を入れたんだが OSクリーンインストすれば全設定使用できるの?
>>897 強制的に滑らかなビデオ再生を実行するのチェックを外せばOK(解像度には注意)
>>898 平気で嘘をつくなよ
平気だとどうしてわかる? 心痛めてる可能性だってあるじゃないか
グレーアウト以前にデフォルトでは項目そのものが表示されない場合がある そんなときはATI Tray Toolsで必要な項目を有効にすればいい
12.4落としたはずなのに、インストールしたら11.12のままだった 5770なんだけど、なんでだ?
俺もインストールしても12.3のままで延々アップデートの催促が来る HD6950
実はわたしも・・・・ なんでだ?
俺もだわ。
実は小生も
麿も
朕も
舅も
拙者も
やつがれも
我も
我輩も
C:\AMD\Support\12-4_vista_win7_32_dd_ccc 解凍先見たら古いファイルが解凍されてるっぽい どういうことだ
おいどんも
ミーも
わしも
わっちも
うちも
わらわも
糞の垂れ流し
しってた
実は酔ってた
実は寝惚けてた
アンインスコしてからやってもダメだな。もう知らん
926 :
897 :2012/05/10(木) 03:10:34.70 ID:GDuw77UO
>>899 ありがとう 無事グレイアウトが取れた
HD6450付けてのOSクリーンインストやってもだめだったので諦めてた
HD4290からの変化は微妙だがファイルコピー中などに
HDインターレース動画がカクつくのが無くなったので
満足だが ファンレスなので室温20℃で50℃は夏場は
ファンで風をあてなきゃだめっぽいな
927 :
897 :2012/05/10(木) 03:48:37.93 ID:GDuw77UO
連投 モスキートノイズ除去、ブロック除去どちらか1つでも有効にすると とたんに処理が追いつかないのかスロー再生になる(音声は普通) HD6450DDR3では荷が重いみたい
928 :
Socket774 :2012/05/10(木) 08:15:28.07 ID:ooIDZTac
ASKまだ?
>>926 大丈夫だよ
室温36度の部屋で65-70度位で止まってたよ
>>927 ブロック除去なりもスキーとノイズ除去が必要な動画自体殆どないから(そう言うのは元から低画質ですし)
入れる必要も無いのでは
ディアブロクラスならドライバ対応早いんだな。
A.環境報告用テンプレ ============= CPU:AMD A8-3870K Mem:AMD(PATRIOT) AE316G1601U2K 8GBx2 M/B:SAPPHIRE PURE PLATINUM A75 Chipset:AMD A75 ※VGA1:SAPPHIRE HD7750 1G GDDR5 PCI-E ※VGA2:SAPPHIRE HD6450 512M GDDR5 PCI-E ※VGA3:RADEON HD6550D ※VGA4:RADEON HD6550D2(HD6550D+HD6450) VGAドライバ:HD7750はCatalyst 12.2〜12.4、HD6450〜OnDieGPU時は11.12〜12.4 モニタ:nanao SX2762W-HX 電源:Seasonic SS-560KM DirectX:11 OS:Microsoft Windows7 Professional SP1 常駐アプリ:Xonar AudioCenter,CCC,SetPoint,秀丸,Skype,TvRock その他:BDR-S07J-W,BDR-S06J-W,XonarEssenceSTX,PT1,PT2 ============= B.不具合相談用テンプレ A.と併用して下さい。必ずしもフォームどおりでなくても構いませんので、 なるべく下の5項目を含め、読み手に伝わるように分かり易く書いて下さい。 ============= HD7750の環境下でA's Video Conveter V4.2.2(32bit) を使った場合 作成された映像が凄まじい画面の乱れが発生して正常に変換できない また64bit版の本体でも試用してみたが、同現象が現れて正常ではない なお元素材には映像の乱れ、コマ落ち箇所などは一切無い 使用したデコーダは以下の通り(高頻度順) ・CyberLink Video/SP Decoder(PDVD9) ・CyberLink Video Decoder (PDVD11) ・CyberLink MPEG-2 Decoder (PDVD11) ・MPC MPEG-2 Video Decoder ・CoreAVC Video Decoder ・GPL MPEG1/2 Decoder ・ATI MPEG Video Decoder 元素材は、MPEG2-TS(.ts)もしくはMPEG2(.mpg)で変換後はH.264/AVC TSの前処理としてTMPGEnc MPEG Editor3でカット編集をした後に使用 速度重視の素材の際に纏めて変換できる便利さがあるので手放せない HD6450、HD6550D、HD6550D2の際は11.12〜12.4でも不具合無く変換可能 変換ができないと劇遅のCPUのみか、ビデオカードを交換できない事態で困っています もしRADEON HD7世代で正常に動いておられる方がいらっしゃいましたら 方法やデコーダーなどをお教え頂きたいです。宜しくお願い致します。
>>932 ラデが昔いきてこられたのはディアブロ特化だったからだからねw
最近持ち直してきたがGFがあんな大転けするとは想像できなかったな
次はまたラデのターンに戻るよ。
>>937 すみませんがどのスレになりますか…?
AVIVOは動き遅くて答えてくれそうにないので…
>>938 QSVにCUDAと有名どころを避けてなぜAsなんだよ
AMD Video converterなんぞRADEONスレにいる連中でも殆ど使ったことがない
TMPGENCを使ってるんだから素直にCPUをIntelに変えてQSVエンコにすればいいのでは?違う?
そりゃスレは動いてないよ、QSVの優秀さにみんな移っちゃったんだから
>>938 てか、7750が初期不良っていう可能性はないの?
>>938 ビデオカードで結果が変わるんだったらGPUエンコ切ってみたら?
942 :
927 :2012/05/10(木) 16:30:51.31 ID:GDuw77UO
ビデオ画質がグレーアウトの状態でもチェックの付いた設定は こま落ちしない程度に反映されるようだ
>>939 TMPEncとはいえ自分が持っているのはMPEG Editior3というソフトで
QSVやCUDAを使うにはTMPGEnc VMW5や4.0Xpressという別のソフトが必要になりますし
纏めて複数個同時には出来ない、外出中に処理をしておくなど出来ない上、
もししようと思ったらソフトを買って、CPUを買ってM/Bをかわないといけなくなり相当の出費は痛いですね
>>940 その可能性もゼロではないと思ったので
既に初期不良の可能性もある事から、店で事情を話し
相性保証という形で1度交換してもらっていますが状況が変わらないので
設定のどこかがおかしいのか、もしかたしたら全員に不具合が起きてるかと思っているのですが…
>>941 GPUデコードを切っても、GPUエンコードを切っても状況は同じです
>>943 それじゃあHd6450を使ったエンコ専用のPCを作ればいいじゃん
安く作るなら5-6万もあれば簡単に出来るんだし
一台にまとめることばかり考えるんじゃない、時には二ー三台使ってもいいじゃん
貧乏人にそんなこといっても無駄じゃん
何でこの方は問題を切り分けないままに、いきなり新規に組むという提案をしていらっしゃるのですか?
単純に、GPUエンコーダの中のHD7xxx向けの部分が未完成なだけではないか? それだと時が解決するのを待つしかないと思うけど… あとは、ダメもとでVFAPIを間に挟んでみるとか・・・手間増えるから、 趣旨に添わなくなるけれども
再生時にDXVA使ってると乱れてCPUだと乱れないってことはない? 過去にそういう経験があったので一応
HD7970で使ってみたけど動かなかったぞ 以上 あとバッチ機能すら使いこなせないのにあれが嫌だこれが嫌だって基地外かよ
上書きじゃ何度やっても123→12.4にはならんな Win7 64bit HD6850
>>933 、
>>943 僕もA'sを愛用してるけどHD7770なんだけど僕も乱れるので一旦HD7770を外してHD6850へ戻した
多分、ドライバというか未熟なせいでAVIVOまで手が回ってないのだと思う
HD6850の時も結局ちゃんと出来るようにになったのは11.8なので
HD7770もかなりかかると思う、1年くらいの長いスパンで考えとけばok
それまでは今お使いのHD6750だっけ?を使っておけばいいんだし。
明日熊田?
>>949 まあ依頼主は今時珍しいAMDのCPUにRADEONだしGPGPUを使ったエンコで
バッチがまともに使えるのはA'sだけだカラ仕方ないさ
TMPGEncVMW5がAMD対応なら話は別だが、それも対応していないんだから
依頼主の場合はA'sに期待するしかないのさ
そういえばさっきHD6750から7750へ交換したみたいに書いちゃったけど
HD6450からHD7750だったっんだね、失礼しました
ゲームでもしようと思って買っちゃったんだろうけど両立させるなら中古の安いやつでもいいからHD6850かHD6670を買ったほうがいい
とにかくAVIVO関係が落ち着くのはゲーム関係の修正が一段落した後なので
かなり時間が掛かる、HD3850の時からそんな調子、我慢して待つしかない(汗)
>>951 と
>>953 さんはじめ皆さん、ご意見どうもありがとうございました
やはり不安定なのでまだ無理なんですね
自分、A"sを使い始めたのが8月からなので丁度修正入ったあとだったみたい…。
そうですか、時間かかるならHD6670を買って我慢しときます…。
12.3から12.4にアップデートしたがドライバーが12.3として認識されてる ファイル日付を見ると4/5/2012で8.961.0.0なんだがどうなってるんだ
>>957 ドライバーじゃなくてCCCのバージョンじゃないの?
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\ControlSet001\Control\Class\{4D36E968-E325-11CE-BFC1-08002BE10318}\0000 のCatalyst_Versionの値が書き換わらなかっただけじゃね
明日へ熊田??
レジストリ自分で消さないといけないのかよ
アンインストール後に
>>959 のレジストリ(正確にはCCCの2D ドライバ ファイルのパス)見るとゴミがびっしり残ってる
それがドライバうpだてで不調の起きる原因のひとつだとは思う
モニター電源OFF等のスリープ状態でHDMIサウンドデバイスが認識しなくなった場合の対処方法だが GPUスケーリングのON/OFFで復活するよ。コネクターの抜き差しや再起動が面倒な場合はこれでいい。 これでも面倒って言ってしまえば面倒だけどね…。
>>963 裏に回って抜き差しするよりはだいぶ楽になった。ありがと。
アンインストールのとき高速、カスタムと完全かなんかあったと思うけど、 完全とかってのだとレジストリも消えるのかな?
>>964 ご苦労様です
また、ありがたく使わせて頂きます<(_ _)>
>>966 設定とか引き継がれるから、完全であって完全でない
グラ設定ってドライバースイーパーでレジストリ消しまくっても残るよな
残ったことないけど
GTX670でAMDが完全死亡しそうで怖い
最近のここのテンプレって形式に一貫性なくなったな ■とか【】の使い方が DH氏が引退してからそうなった気がする 次スレのスレ立て俺はパスする ゲフォに移行するかもだし だれかよろしくお願いします
>>973 具体的にどこをどう直して欲しいのか言えよw
>>971 670いいよね
あとは早く660出して7850と競ってくれればもっといいね
また値下げ来る?
こちらで質問させてください。XP32bitです 今日VGAをHIS4670→サファ6850に換装しました ドライバ入れて解像度を1920*1080にするとVPU Recoverエラーが出ます 設定変更時に必ずなるという訳ではありません。 ネットで原因を探してる最中だったり、ウィンドウを移動する時に出る事もあります。 再起動かけると、BIOS→Windows起動までは何も問題なく、Windows起動直後に画面が消えます シグナルがありません。とモニターに出ます モニターに写っていないだけでログイン音も聞こえますし映像だけ出てないような感じです 2割くらいの確率で起動後も画面も写って正常に操作できます 解像度を1280*くらいに下げるとこの現象は起きないです 何が原因なのか検討がつきません。わかる方いらっしゃいましたらアドバイスお願いいたします。 ドライバはver違いをいくつかインストールし直しましたが改善せず driver cleanerもセーフモードで試しました
釣られないぞ
XPは一台も使ってないから分からんな
OSクリーンインストール最強
最近のxp再インスコ環境構築はトータルすると早くなってるよ sp3うp立てがかなり速い
初期不良じゃないのか、それ
クリーンインストール
>>981 乙です
一応なんとか落ち着きました
あれから何度もCCC入れ直しドライバ削除レジストリ掃除繰り返し、
VGAつけなおしたりオンボに切替たり、以前のVGAにしてみたりしても一切変化が見られず
(以前のVGA(4670)では換装し直しても問題なし)
Memテスト数回したりしてもエラーなし
クリーンインスコして駄目なら初期不良で返品かと思ってました
CCCでVPU Recoverのチェック外すとブルスク出るので最初の1回以外は外してなかったのですが、
最後だと思って外して色々試してみる→VPU Recoverエラー出るタイミングでブルスク数回
再度VPU Recoverにチェック入れる→その後なぜか安定
今はインスコしてある複数のゲームで割と安定して動いてます
ただ、フルスクで稼働させるとVPU Recoverエラーがゲーム起動してすぐに出やすく
一旦VPU Recoverでリセットかかるとその後そのゲームではVPU Recoverエラーは出ません(今の所)
ネットで色々と見てみましたが、VPU Recoverエラーの報告はかなりあるのに対して
対処法や治ったという報告が極端に少なく、あっても今回の私のように具体的な理由と対処法がないのがほとんどでした
パフォーマンスは以前のVGAよりもよくなって、前はたまにフレームスキップが生じたゲームでも安定してFPS維持できてます
ただ、以前のVGAならサクサク出来ていたウィンドウモード←→フルスクの切替えが
何故かかなりもっさりするようになったのと、火狐がよくクラッシュするようななった
火狐は最近のラデと相性悪いというのは見ました
具体性のない長文報告ですみませんでした
今後ラデで同じ状況になった人のために少しでも情報を書いておきたかった。
乙も何も重複スレだぞw
正直なところ2012年にもなってWinXPでのトラブルを言われても、 古いんだから仕方ないんじゃないのという気持ちしか湧いてこないな。 WinXPに合った製品はX1000シリーズで終了なんだし。
>>987 すみませんチェックしてませんでしたw
>>988 ネットで調べてるとXPに限らずVISTA 7でも似たようなVPU Recoverエラー報告が沢山あったので
>>981 変なリンク張るなよ
それは荒らしスレだから
ちゃんと立てよう
で、CCCのバージョンは何?
これはなかなか面白そうじゃないか でも直ぐに飽きると思うけどw
起動時にコマンドプロンプト出るのうぜええ
995 :
Socket774 :2012/05/12(土) 00:03:30.41 ID:EZND8id2
埋め
梅
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread