PT3買えた\(^o^)/買えなかった(´・ω・`)@自作

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
http://earthsoft.jp/PT3/index.html

姉妹スレ

PT2買えた\(^o^)/買えなかった(´・ω・`)@自作
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1333925364/
2Socket774:2012/04/13(金) 03:10:51.52 ID:18SGb1ot
ポニーテールうんたらかんたら
3Socket774:2012/04/13(金) 03:58:03.53 ID:EDMiaBiW
転カス出入禁止
4Socket774:2012/04/13(金) 05:39:25.00 ID:Fa5RlNu+
デジアナ変換だとカードなしで見られんの?
5Socket774:2012/04/13(金) 08:45:26.85 ID:yq5lYhPS
このスレの必要性は?
6Socket774:2012/04/13(金) 09:01:02.66 ID:P+dTJUt2
板違いだと思うなら黙って削除依頼を出そう\(^o^)/
7Socket774:2012/04/14(土) 00:14:42.63 ID:2cuEGK2+
^^
8Socket774:2012/04/29(日) 18:42:47.15 ID:iVMrb59w
3はヤバいらしいよ
9Socket774:2012/04/29(日) 19:08:46.08 ID:dw0vNvP8
2と比較してあの値段はヤバいよな
売れまくるだろ
10 【ぴょん吉】 !dama:2012/05/01(火) 01:33:13.27 ID:1QeztwW4
TP 3運
11Socket774:2012/05/01(火) 02:25:47.41 ID:6hOc8uSb
ttp://earthsoft.jp/PT3/specification.html

発売日 2012年 6月発売予定
保証期間 1年間
税別価格 13,200円
インターフェース PCI Express x1
接続端子  衛星入力 F型 ×1
        地上入力 F型 ×1
同時受信能力 ISDB-S 2TS と ISDB-T 2TS の合計 4TS を同時に受信可能
付属品 ロープロファイル対応ブラケット (出荷時の基板に装着されて
いる標準ブラケットと交換してご利用ください)
12Socket774:2012/05/01(火) 05:25:51.43 ID:pB3U1iJl
DT版・・・ orz
13Socket774:2012/05/01(火) 10:50:46.55 ID:XvqZtsP2
PCIe、ロープロなんて夢がひろがりんぐ
14Socket774:2012/05/01(火) 18:04:48.19 ID:FVgKiZYt
あれ?
5月発売じゃなかったのか
15Socket774:2012/05/02(水) 03:14:10.25 ID:1E8MggNv
生産開始が五月下旬
16Socket774:2012/05/03(木) 21:21:15.94 ID:V6fYwGZ+
半年前に4万でPT2買っても何も後悔してない俺は勝ち組だな
欲しい時に欲しいものを躊躇いなく買える俺
17Socket774:2012/05/04(金) 18:08:34.13 ID:ytMcSQBb
涙拭けよ
18Socket774:2012/05/04(金) 23:22:35.59 ID:W/pZc+sd
涙をふいて
19Socket774:2012/05/06(日) 15:19:01.36 ID:Ok/Qpid/
昔と違って競合がわりとあるからPT2の頃よりはずっと手に入りやすそうではある
20Socket774:2012/05/06(日) 20:34:32.16 ID:8m9819G6
発売日は深夜販売逃したら手に入らないかな?
学生(正確には生徒)なので深夜はきついんだが・・・
21Socket774:2012/05/07(月) 04:16:28.36 ID:6vFMztOk
キツイっていうか補導暦は作らないほういいぞ
22Socket774:2012/05/07(月) 09:06:35.53 ID:eg5fHjo8
PT2の深夜販売なんてテンバイヤーばかり集まって一般人逃げてたぞ
23Socket774:2012/05/09(水) 20:11:57.06 ID:dID6552Y
転売厨ざまあwwwwwwww
24Socket774:2012/05/14(月) 20:44:33.06 ID:9Dk33Akb
なんにせよPT3発売されたらPT2も¥13k程度でしか売れなくなるだろ
25Socket774:2012/05/15(火) 00:16:42.33 ID:7kHdm4Wl
こんなもんで争奪戦するって不毛じゃね
テンバイヤー的にも今はもうもっと美味しい製品あるんじゃないの?
PT2だって他の買い物ついでに普通に買えたし
PT2の在庫焦げ付かせてる奴がこれだけ居るのを見て、まだ狙う奴とか転売に向いてないだろ
26Socket774:2012/05/15(火) 09:47:37.85 ID:T33Igjs3
転バカは今はカスの方だろうな
27Socket774:2012/05/17(木) 18:21:40.48 ID:5qbeMP/l
またアキバの某店舗はスーツ着用&名刺持参じゃないと売ってくれないんだろうな
28Socket774:2012/05/17(木) 19:10:25.16 ID:yYem0a51
これカードリーダーまた使わなあかんの?
29Socket774:2012/05/17(木) 22:54:38.88 ID:mMEAhSi5
SoftCASというか、カードリーダーエミュ&ソフトCASはあるね
配っては無いけどあるね
30Socket774:2012/05/21(月) 16:14:22.18 ID:BOy59hb8
PT3は端子一つから2TS取り出すのか
中で分波してるってことだやね
31Socket774:2012/05/22(火) 19:40:27.87 ID:hOEfwZgN
>>30
あーそれだけは便利だな。配線がスッキリして
32Socket774:2012/05/22(火) 20:06:16.04 ID:aghwqvIC
それだけっつーかそこが一番面倒だった部分。
配線スッキリでかなりうれしい。
33Socket774:2012/05/23(水) 18:34:45.04 ID:yccf+IVl
「PT3」の入荷が予告、6月中旬
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20120526/etc_earth.html


「PT3」の入荷が予告、6月中旬(予約受付は未確認)

 「PCI Express版のPT2」とも言える、アースソフトのデジタル放送チューナーカード「PT3」の入荷予告がショップで始まった。

 入荷時期は「6月中旬」で、店頭での予価は13,860円(税別13,200円/オリオスペック)という。

 入荷予告を確認したのは今のところオリオスペックのみ。同店では予約受付はせず、初回入荷分は店頭のみで販売する予定。詳細情報についてはWebサイトやTwitterなどで告知していく予定という。

 PT3は、PT2のインターフェイスをPCI→PCI Express x1に刷新、新たにLowProfileにも対応した地デジ/BS/CS放送チューナーカード。

 地デジ/BS/CSを各2TS(計4TS)同時受信できるのは従来どおりだが、これまで地デジ、BS/CSそれぞれ2個ずつ用意されていたアンテナ端子がそれぞれ1個にまとめられているのも相違点。

 なお、製品にはB-CASカードや録画/視聴ソフトがついておらず、「視聴環境の整備を利用者に委ねる」というスタンスはこれまで同様。PT3を購入しただけでは、放送を視聴することはできないので、この点には要注意。

 なお、アースソフトのWebサイトでは、発売日を6月15日(金)と、予価を13,200円(税別/税込13,860円)と告知している。


□PT3
http://earthsoft.jp/PT3/index.html


□関連記事
【2009年10月3日】PT1後継の地デジチューナー「PT2」発売、深夜販売に600人
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20091003/etc_earth0.html
【2012年4月1日】「PT3」が6月発売、PCI Express対応に
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/blog/archives/2012/04/pt36pci_express.html
34Socket774:2012/05/23(水) 18:40:17.17 ID:qm0nBrAE
35Socket774:2012/05/23(水) 21:54:38.20 ID:ceOFKkhi
今の状態だとものすごい争奪戦になりそうだ…
CASがタイミング悪すぎだ
いや、良過ぎなのか?
36Socket774:2012/05/23(水) 21:57:51.08 ID:5GxlwwQW
とりあえず片っ端から予約しておく
37Socket774:2012/05/24(木) 00:37:38.90 ID:7P+UlTKx
>>34
これはB-CASへ通信してないやつ?
38Socket774:2012/05/24(木) 10:30:29.98 ID:frNYW2Sw
>>37
ソースあんだから不安なら自分でちゃんと調べればよろし
39Socket774:2012/05/24(木) 13:09:37.71 ID:jqWiSuSw
今、日本アンテナのSTSW2Dで4分配してる
正確には2x2分配 (UV/BSを分波した後に2分配) だが、減衰が最強に少ない
4分配では最強の品

しかしRegza47インチを買ってしまったから、UVが3分配必要になった
BSは滅多に録画しないから、現状の2分配でも足るんだけどね
PT3にしたら1本ずつでいいから、STSW2Dでちょうど良いんだろうけど、
分配した後にまた分配っていうのは減衰が大きくなる典型的パターンらしいから悩むな
40Socket774:2012/05/24(木) 13:21:21.15 ID:ArnlVjxw
41Socket774:2012/05/24(木) 13:26:14.67 ID:qvNN24AN
ぼったくり
42Socket774:2012/05/24(木) 17:07:45.92 ID:QQTOjnoZ
>>40
今見返したら千円値上がりしてたw
43Socket774:2012/05/24(木) 18:09:19.34 ID:sHNy/fhj
ぼったやたいおういたいな店もあったよね
PT2X2のとき
44Socket774:2012/05/25(金) 06:03:53.01 ID:gH+6BqAD
>>35
新規だとカードリーダーが手に入らないからPT3買っても何も出来ないと思う
45Socket774:2012/05/25(金) 06:28:11.96 ID:8SfG+4A4
>>44
ソフトカスがありますやん
46Socket774:2012/05/25(金) 12:51:55.61 ID:nHt9IRql
あれは違法でしょ
クリティカルに
47Socket774:2012/05/25(金) 14:04:52.80 ID:Cu3ODnzO
TS抜きも対して変わんねーよ
48Socket774:2012/05/25(金) 14:13:39.17 ID:KXHX89Bl
>>46
えっ、どうして?
49Socket774:2012/05/25(金) 17:25:15.00 ID:6nE3ob3q
胡散臭いソフトが出回ってるからそこら辺はアナログで行ったほうが安全だといっておく
50Socket774:2012/05/25(金) 18:09:04.73 ID:cjDTPFFt
アナログ?
51Socket774:2012/05/25(金) 20:22:34.80 ID:v4T5+7GO
不正な手段でプロテクトを外す行為が違法なんでしょ
52Socket774:2012/05/25(金) 23:57:54.52 ID:xOTaXznL
B-CASクラックは、アウトだけど
ソフトは、自分でやる分にはグレーゾーンでしょ
それとも電波受信した時点で違法ですか?
53Socket774:2012/05/26(土) 02:26:23.10 ID:zrUff5Ts
有料放送タダ見がダメで普通に地デジ視聴するにはグレーなんじゃないの?
そもそも通常受信でもB-CAS必要な事自体がどうかと思うけど
54Socket774:2012/05/26(土) 13:15:56.35 ID:exp/ri0K
B-CASカードの規約には著作権保護の働かない機器への使用、改造などはするなと謳ってあるので契約違反。
ただし、使用者以外がシュリンクラップを破り、規約に対する説明を受けていない場合、
規約に同意して契約をしたとはみなされないので問題無い(実際には契約者に貸与する形となっているので未契約者の使用はグレー)。

B-CASの書き換え(技術的制限手段の迂回)は、不正競争防止法によって制限されているので、B-CAS社との契約とは関係無しに違法。
55Socket774:2012/05/28(月) 18:08:34.91 ID:Q6EqQbvb
acoreが暴走する。
調べたら電話帳とかが使用してるプロセスなんだね。

で、電話帳サービスを停止したら治まった。

何だこれ・・・
56Socket774:2012/05/28(月) 19:30:17.15 ID:CxqV6Te2
うん?
57Socket774:2012/05/28(月) 20:55:23.89 ID:Q6EqQbvb
すまん、誤爆。
58Socket774:2012/05/28(月) 20:58:10.86 ID:I2HG0xn+
マルウェアの予感
59Socket774:2012/06/01(金) 02:59:23.57 ID:+yZkPt+X
どーかんがえても3はヤバすぎるよ。
60Socket774:2012/06/01(金) 08:58:46.44 ID:R8TceZ4D
2捌ききれないから大変だね
61Socket774:2012/06/02(土) 20:38:54.55 ID:rfWsDlPv
まだか発売
62Socket774:2012/06/02(土) 21:37:08.56 ID:BCQMSxRp
余裕で予約できたわ
63Socket774:2012/06/02(土) 22:19:33.36 ID:nAxvOEXP
一人で5枚予約してた猛者もいたな
まあ転売だろうけど
64Socket774:2012/06/02(土) 23:14:13.22 ID:k+J9GgYO
>>63
そいつ、他の兎店舗もまわって計15枚予約してた奴か?
65Socket774:2012/06/03(日) 00:13:12.33 ID:bEHfs2S3
66Socket774:2012/06/03(日) 00:14:53.02 ID:q6q4C8vK
はしゃぎたい気持ちは理解するが、マルチするな、ボケ。
67Socket774:2012/06/03(日) 01:34:59.89 ID:ExyeQa7j
そっかぁ、地元は豊富に商品が流通するから予約なんてしないけど、大変だねぇ・・・
68Socket774:2012/06/03(日) 02:23:26.87 ID:j0Z1OKfu
>>65
どうせ明日でも買えるから、お前恥ずかしいぞw
69Socket774:2012/06/03(日) 03:29:24.89 ID:rNKUqTi1
転売って悪いことか?
明らかに利益が出ると分かっている場合、誰でもするでしょ
問題なのはPT3を売るためにわざとらしくPT2を貶したりそうういう工作することで
普通に静かに転売する分には特に悪くないんじゃね
70Socket774:2012/06/03(日) 03:33:31.72 ID:wKwF0EjS
悪くはないけどモラルの問題じゃね?
普通の店なら転売じゃなく問屋から仕入れて売るハズだよね
小銭を稼ぎたい奴が転売目的で購入するんでしょ
71Socket774:2012/06/03(日) 04:37:00.27 ID:GF6J29Vi
梅田山積
72Socket774:2012/06/03(日) 05:02:34.43 ID:MHq4Z2RC
>>69
ちゃんと確定申告してるなら法律的には問題ないけど人間的にはクズ
73Socket774:2012/06/03(日) 06:44:30.87 ID:EdFqkiem
家族名義も駆使して、6台予約確保してる
74Socket774:2012/06/03(日) 08:27:54.95 ID:q6q4C8vK
>>69
> 転売って悪いことか?

いいことではないわな。
本来、適正な価格で利用者に渡るはずのものが、高値になったりするから。

ダフ屋なんかだと、条例で禁止されているところも多いんだけど、転売は
通常の商取引や個人売買との区別が難しいので、禁止しづらい。
75Socket774:2012/06/03(日) 09:44:17.23 ID:kVdnHDzJ
定価以下なら転売でも問題ないよ。
定価よりも高く売るのが問題。
76Socket774:2012/06/03(日) 09:56:53.40 ID:ZP7lmHnR
仕入れ値にちょこっと乗せて利益を得るのは通常の経済活動であり、経済はすべてそれで回っていると言っても過言ではない
言い換えると、そこら中で行われていること
非難する理由がない
77Socket774:2012/06/03(日) 10:04:20.73 ID:W4mjIU99
つーかここに書込みやROMりに来てる奴のうち社会に出ている奴はみんなそうやってお給料を得ているわけだからな
学生やニートやナマポのような底辺層は別としても
78Socket774:2012/06/03(日) 10:09:51.06 ID:ZP7lmHnR
ヤナセなんか300万で仕入れてきた車を800万〜1000万で売ってるのに誰も非難しないんだぞ!
79Socket774:2012/06/03(日) 10:49:06.88 ID:SZ3dEhsm
>>78
それは税金を納めている会社で経済活動。
転売は税金を納めないコソドロ。全然違う。
80Socket774:2012/06/03(日) 10:59:38.46 ID:ioz0T+jN
転売なんて無免許古物商だろ
見逃されてる内に騒いでも死亡するだけだぞ
81Socket774:2012/06/03(日) 11:57:17.53 ID:q6q4C8vK
>>76-77
馬鹿か、儲かるなら何をやってもいいというほど、世の中甘くないよ。

お前らの理論だと、ダフ屋も立派な経済活動になるだろ。

転売屋は本来必要とする人の購入を妨害しているということで、通常の経済活動ではない。

ただ、それを証明するのが難しいから規制出来ていないだけ。

>>78
個人輸入や他社の販売を妨害とかしてないでしょ?
82Socket774:2012/06/03(日) 12:24:29.13 ID:o8Fo9ynq
法に触れる物を対比にしてどうするんだw
馬鹿すぎるwww
83Socket774:2012/06/03(日) 12:30:43.48 ID:qhO7St9n
紅屋はオンラインで予約できるから期待してたんだけど、PT3以前から利用してて会員登録してた俺(´・ω・`)ショボーン
84Socket774:2012/06/03(日) 12:36:31.74 ID:q6q4C8vK
>>82
法律と条例の区別も付かないアホは黙ってた方がいいぞ。

そもそもダフ屋の条例は売ってるものが、チケットとかに限定されてるだけで、やってる
本質は同じ。

まあ、そういうことも理解できないから >>76-77 みたいなアホレスするんだろうけどな。
85Socket774:2012/06/03(日) 12:36:55.87 ID:kVdnHDzJ
ID:ZP7lmHnR
コレ、小学生みたいなことを言うなw
86Socket774:2012/06/03(日) 12:40:21.42 ID:qhO7St9n
ダフは現地で売ると異邦だけど、オクとかだと違法じゃないんだよねえ不思議
やっぱ路上売買許可とか取ってないからかな?(´・ω・`)
87Socket774:2012/06/03(日) 12:48:58.00 ID:q6q4C8vK
>>86
> ダフは現地で売ると異邦だけど、オクとかだと違法じゃないんだよねえ不思議

条例の趣旨が「迷惑防止」で、主にチンピラ対策だから。
なお、オクでも大量にやるとダフ屋とみなされて逮捕もあるよ。
88Socket774:2012/06/03(日) 14:35:38.74 ID:G0iDh++2
ドスパラは抽選やらんのかなー。
メルマガで案内だよねきっと。
89Socket774:2012/06/03(日) 19:04:33.31 ID:qhO7St9n
ただヤフオクで転売者が逮捕って聞いたことがない(´・ω・`)
90Socket774:2012/06/03(日) 19:16:23.03 ID:q6q4C8vK
>>89
単なる転売は >>74 にも書いたけど証明が難しいから、禁止する法律/条例が作れないので
逮捕はありえない。(脱税とかは別の話ね。)

ダフ屋なら、オクでも逮捕例はあるよ、ヤフオクかどうかはわからんが。
http://www.zakzak.co.jp/top/200811/t2008111139_all.html
91Socket774:2012/06/03(日) 20:45:21.28 ID:4N2O6HF9
92Socket774:2012/06/03(日) 23:15:41.84 ID:j0Z1OKfu
発売日にオクで大量出品されたのが

18日ぐらいにまさかの定価割れ落札されていくのを

ゆっくりと眺めるとしよう(´・ω・`)

93Socket774:2012/06/03(日) 23:17:37.71 ID:j0Z1OKfu
ていうかBONドライバ出るまではただの板だろ?

発売日に買って何に使うんだよ?
94Socket774:2012/06/03(日) 23:18:43.04 ID:yfua+NI5
ドライバ来週くらいよ
95Socket774:2012/06/03(日) 23:19:19.91 ID:j0Z1OKfu
>>94
出てないのに誰が作るんだよw
96Socket774:2012/06/03(日) 23:25:44.57 ID:MHq4Z2RC
初回ロットの100台は既に5月の中旬に生産完了してる
そして発売は6月中旬〜下旬

つまりはそういう事だ
97Socket774:2012/06/03(日) 23:46:04.61 ID:yfua+NI5
発売日に5000台以上出まわるのか
98Socket774:2012/06/04(月) 08:01:07.47 ID:HLSnH4f8
初期ロットなんかよく手に入れようと思うよな
99Socket774:2012/06/04(月) 13:09:09.68 ID:4R8JpVtb
>>69
ただの便利屋さんだな。

他人が小銭稼いだだけで目くじら立てるのはそいつが人生に成功してないから。

年収600万以上あったら誰も気にならない。
100Socket774:2012/06/04(月) 18:11:02.48 ID:QhOvO+08
え?年収600万行かない人っているの??
101Socket774:2012/06/04(月) 18:56:48.75 ID:E8gbf86Q
新卒の時はいかなかったな。
102Socket774:2012/06/04(月) 19:39:37.01 ID:nnkgPr4B
転売屋から買うやつが悪い

日干しにすればいいだけ。
103Socket774:2012/06/04(月) 20:24:31.72 ID:K9+beSAu
金に糸目付けないから倍くらいの値段で買ったなぁ
104Socket774:2012/06/04(月) 22:50:20.90 ID:M94KTZXN
凡ドラってすぐ出るっけ?
105Socket774:2012/06/04(月) 23:24:14.26 ID:4R8JpVtb
>>100
転売屋なんかにいちいち苛つくやつは全員そういう低所得者だよw
106Socket774:2012/06/04(月) 23:31:53.89 ID:gi+5A/OT
>>100
といいつつ年収0の >>100であった(´・ω・`)
107Socket774:2012/06/05(火) 00:16:16.09 ID:bhRNrh5w
転売屋って、チョンとかシナ人が多いんだろうね。
108Socket774:2012/06/05(火) 01:19:29.17 ID:2CthocIK
投機のシステム自体が転売屋と変わらんよ
109Socket774:2012/06/05(火) 03:14:35.56 ID:1ylEOTQ+
>>99
年収600万程度で人生に成功とか言っちゃうお前が羨ましいw
リーマンでもちょっと頭の回る奴は相場でその何倍も稼いでるからなぁ
110Socket774:2012/06/05(火) 04:21:12.51 ID:Q/Qe/zY/
結局3がコケて2にプレミアがつくと思うよ。
111Socket774:2012/06/05(火) 06:59:18.72 ID:9gb8En8c
>>100
>>105
普通の働いてて年収1千万行かない様な奴ってウジ虫だよねw
112Socket774:2012/06/05(火) 11:48:59.75 ID:iepxkCcl
路端にタン吐くDQN見てしまうと不快だろ?
目に付く所にゴキブリが居たら気分悪いだろ?
滅びてしまえば良いのに、とか内心思うだろ?
これらに年収は関係ないと思うんだが。

それとも、低所得層のヒガミとでも思ってないと
自分に言い訳ができないんだろうか。

自分のモラルの低さを棚にあげるために。
113Socket774:2012/06/05(火) 14:40:57.33 ID:A7tQZzeh
>>111
言ってて恥ずかしくないか?w
日本語もまともに書けないヤツには無理だけどな。
114Socket774:2012/06/05(火) 16:29:41.48 ID:Bdu9TZ/J
>>109
> リーマンでもちょっと頭の回る奴は相場でその何倍も稼いでるからなぁ

お前はどうなの?
その何倍も稼いでるうちの一人?
115Socket774:2012/06/05(火) 17:44:45.83 ID:nSKOgQDm
当たり前さ
先週は5億、先々週は7億稼いだ
月収が億超えない奴はクズだね
116Socket774:2012/06/05(火) 18:17:43.92 ID:iCw83mIX
何のお話ですか?おもしろそうでなによりです
117Socket774:2012/06/05(火) 18:22:43.43 ID:8RjjaVJ3
>>115
ゲームの話はすれ違い。
118Socket774:2012/06/05(火) 19:09:10.36 ID:T5Mb52aM
俺は6億だな






単位はドンだけどwww
119Socket774:2012/06/05(火) 21:12:38.50 ID:6RB9YMmd
一応言っとくと小さい農家だって年収数千万稼ぐのはザラだぞ
120Socket774:2012/06/05(火) 21:13:22.29 ID:6RB9YMmd
小さい農家ってのは規模の小さいって事な
121Socket774:2012/06/05(火) 21:15:30.63 ID:kuxzUyG+
年収?売り上げ?
122Socket774:2012/06/05(火) 21:26:34.20 ID:US20lupo
>>119
農家は生保みたいなもんだもんな
穀物なんて世界市場じゃ1/10だから
123Socket774:2012/06/06(水) 00:10:09.62 ID:hc3G8r0V
3は買っても使えねーから、2をポチったほうが良さそうだな。
124Socket774:2012/06/06(水) 08:29:54.34 ID:nFnH558l
>>119
異国人乙。
125Socket774:2012/06/06(水) 09:00:11.91 ID:8xW235JC
どうゆう理屈で小さい農家が数千万の年収になるんだよ
実は地主とかで土地貸してるとかそういうオチ?
126Socket774:2012/06/06(水) 09:47:21.80 ID:2zRvVnh2
まぁ、まて
>119 の言う「規模の小さい」は、お米所のブランド米を
〜km^2 単位で耕してる農家の事を言っているんだよ。

そんで >>119 は、そんな農家がゴロゴロ居る集落の
1件に違いない。


つまり、パラレルワールドの住人って事だな。
127Socket774:2012/06/06(水) 10:50:46.88 ID:4wtxwKiq
魚沼がどうしたって?
128Socket774:2012/06/06(水) 11:06:16.84 ID:nFnH558l
魚沼産コシヒカリは収量の10倍流通してるとか以前聞いたような。
129Socket774:2012/06/06(水) 11:10:16.44 ID:4wtxwKiq
これでもまだマシなほうかな
今日のアキバスレなんて自作PCにもショップにも興味が無い、下手すれば秋葉原自体に興味も行った経験も
無いような人がたむろするサロンと化しているからな
130Socket774:2012/06/06(水) 11:10:38.45 ID:4wtxwKiq
誤爆
131Socket774:2012/06/06(水) 15:08:53.08 ID:MXBr0OKQ
>>129
気になるw
132Socket774:2012/06/06(水) 15:54:10.68 ID:jCi+vWfm
このスレなんでコシヒカリの話になってんの?ww
133Socket774:2012/06/06(水) 17:28:05.27 ID:UshE+b8X
>>119
仮に売上が数千万あったとして、農機具の減価償却やリース代に
消えていくけどね。
134Socket774:2012/06/06(水) 18:01:43.97 ID:0g3ir18z
135Socket774:2012/06/06(水) 18:20:52.40 ID:9p5e/Jwy
作る物によっては国や県から補助金が出るって聞いたことある>農作物
136Socket774:2012/06/06(水) 18:38:52.52 ID:2zRvVnh2
ちなみにブランド米じゃないと 150万/ha の売上げで
さらにここから苗やら肥料やらが 25万/ha
機械類が 150万/年 差し引かれるからな。

1・2町(1町=3000坪≒100x100m)しか田んぼがない小作は、
農業で出る赤字を、副業で稼ぐという本末転倒っぷり。

マジ無理ゲー。
137Socket774:2012/06/06(水) 22:44:48.19 ID:jCi+vWfm
だからPT3と米とどう関係が?
138Socket774:2012/06/06(水) 22:53:59.37 ID:ys1W8Pij
686 Socket774 sage New! 2012/06/06(水) 22:27:05.17 ID:q3IBzOUs
   え、兎があってまだ買えてない人いんの?うそでしょ?
   兎なんか2枚まで予約できたのに。

   ネット通販でF5連打してんのが田舎民ばっかだってことがよく分かった

687 Socket774 sage New! 2012/06/06(水) 22:31:56.13 ID:XqOpnJjV
   686はPT3スレと誤爆の悪寒
139Socket774:2012/06/06(水) 23:03:38.93 ID:JzYL2Hr5
あれ?ここって何のスレだっけ?
一瞬本気で分からなくなった。
140Socket774:2012/06/06(水) 23:05:21.20 ID:DUOnKdki
あのクソ店、住所収集が目的か?
141Socket774:2012/06/06(水) 23:07:30.31 ID:DUOnKdki
ゆたぷろとか言う店、覚えたからな
142Socket774:2012/06/06(水) 23:12:23.87 ID:BReoRE0b
ぷぷぷぷ
143Socket774:2012/06/06(水) 23:12:34.10 ID:Hs+UzZH7
鯖落ちとか全く無かったし紅屋よりは遥かにマシ
発送先選んでるうちに完売したがw
144Socket774:2012/06/06(水) 23:17:17.93 ID:ZVA872wx
手動余裕だったわ
145Socket774:2012/06/06(水) 23:22:46.75 ID:nxHgmf9I
ゆたぷろ余裕でした
146Socket774:2012/06/06(水) 23:25:01.35 ID:DUOnKdki
ムカつくわ
まあ一個予約はあるんやけど
147Socket774:2012/06/06(水) 23:33:00.65 ID:v4RkpArn
>>134
何このボッタクリ価格
148Socket774:2012/06/07(木) 01:38:29.98 ID:h+0vsw4E
revAってBもあるってことか?
149Socket774:2012/06/07(木) 18:08:12.09 ID:5VIqsSSt
150Socket774:2012/06/07(木) 20:19:22.66 ID:6hbrYEYX
つーかおまんらどんなPT3サーバ作るんだ?
151Socket774:2012/06/07(木) 20:37:32.35 ID:O6aRZy1U
鼻毛余ったからそれ使おうとおもてる
152Socket774:2012/06/07(木) 21:26:54.79 ID:j99/pbfL
鼻毛再評価で2万でも売れるようになってるしw
153Socket774:2012/06/08(金) 00:11:46.42 ID:nwkJV1pd
>>150
Ivy Bridge-EにR5E、メモリ32GB、ケースはCOCMOSUを妄想してる。
154Socket774:2012/06/08(金) 01:39:41.56 ID:cdoOZiAd
H61にPenGです
155Socket774:2012/06/08(金) 02:53:04.90 ID:rPyPuNiI
mini-itxで必ず組む
156Socket774:2012/06/08(金) 12:54:36.49 ID:RoQa+8PA
Sandy鼻毛はよ
157Socket774:2012/06/08(金) 16:00:41.13 ID:tR+w9R7B
158Socket774:2012/06/08(金) 19:33:50.27 ID:RoQa+8PA
節子…それSandyやない、Clarkdaleや
159Socket774:2012/06/08(金) 20:53:18.68 ID:SdgFDpfv
http://nttxstore.jp/_II_HP13894432
鼻毛じゃないけど
160Socket774:2012/06/09(土) 16:22:46.57 ID:Fy9sb6PE
PCIe自体が地雷だよ・・・ orz
161Socket774:2012/06/09(土) 18:48:11.61 ID:QQbYzQRn
orz
162Socket774:2012/06/09(土) 19:16:53.37 ID:55tJ8TB4
せやな
PT2ボラ在庫で大変やな
163Socket774:2012/06/09(土) 22:12:38.50 ID:nITs4uds
オクで3万4万で出してる転売やーさん元気?
164Socket774:2012/06/10(日) 07:40:35.06 ID:GuU17J9B
>>157

クーポン2000円引き
165Socket774:2012/06/10(日) 10:21:12.81 ID:aZgmC9qD
兎webキター
166Socket774:2012/06/10(日) 10:23:46.10 ID:rhHTBcsU
とっくに終わってるぞw
167Socket774:2012/06/10(日) 10:38:26.03 ID:5ApaD1zV
兎は8時くらいからスタートして30分くらいで終了だったよ
尼の方は1000円くらい高いせいか9時くらいまで残っていた
168Socket774:2012/06/10(日) 10:40:51.93 ID:rhHTBcsU
そして予約開始告知のメルマガは9時過ぎ送信w
普通に8時頃来た人も居るみたいだけど
169Socket774:2012/06/10(日) 19:27:37.94 ID:9GOAt02g
尼のは見てたけどどうせ定価で買えると思って見てたは
170Socket774:2012/06/11(月) 02:15:43.96 ID:2NYa4Xs3
凡ドライバーはでないんだってな・・・ orz
171Socket774:2012/06/11(月) 02:43:48.41 ID:upsgfpKc
>>170
解ったからさっさと損切りしなって
172Socket774:2012/06/11(月) 08:21:16.04 ID:mKdFiNZI
いっそこのまま底値まで頑張ってもらいたい
173Socket774:2012/06/11(月) 12:36:56.15 ID:kuYwVT3j
PT3楽しみだな。
録画好きにはもってこいだな。
174Socket774:2012/06/11(月) 12:50:54.76 ID:vgLps4wS
こうたった
175Socket774:2012/06/11(月) 13:23:04.50 ID:wxF4Gftq
BEST DOは予告だけで受け付けてないけど、数確保出来なくなったんかな
176Socket774:2012/06/11(月) 17:01:18.47 ID:ln8Sw8AW
買っても使えねぇのかよ・・・ orz
177Socket774:2012/06/11(月) 17:37:02.94 ID:V6dzrhX5
PT2と同じのでしばらくはいけるだろうね
178Socket774:2012/06/11(月) 17:53:06.77 ID:y7SjHMgs
盆までに凡ドラが出なかったらアボーンする
179Socket774:2012/06/11(月) 23:03:20.47 ID:TLHChEK8
ベストドウ注文出来んの?商品一覧にあるけど
180Socket774:2012/06/11(月) 23:08:18.60 ID:81WcT53S
どーでしょう?
181Socket774:2012/06/11(月) 23:10:17.39 ID:y7SjHMgs
23000円てなんだそりゃ
182Socket774:2012/06/11(月) 23:14:45.10 ID:TLHChEK8
カスカード付き高いな。赤カスってそんなするのか?
183Socket774:2012/06/11(月) 23:24:51.48 ID:r+s3R8a0
赤カスなんて手数料2100円でもらえるやろが
184Socket774:2012/06/12(火) 00:59:46.28 ID:AFo5jxe1
softcasで十分だろ
185Socket774:2012/06/12(火) 09:20:39.04 ID:tqCpQcIP
186Socket774:2012/06/12(火) 09:28:14.06 ID:n4vPwgjA
これ、古いやつでしょ?
187Socket774:2012/06/12(火) 11:01:34.77 ID:ZwPJ/B+D
だだ余りしてたら1枚買うと思うけど、当面はPT2でいいわ。
そもそも日曜のテレ朝映画実況以外テレビ見てない・・・
188Socket774:2012/06/12(火) 19:55:54.99 ID:8N2omRtJ
供給が安定してきたら実家用に買いたいわ
189Socket774:2012/06/12(火) 21:33:43.91 ID:5LtL1nAC
PT3キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20120616/etc_earth.html
190Socket774:2012/06/13(水) 07:03:49.09 ID:A9Mpa/HX
>>189
なんだか簡単に作れそうだな
191Socket774:2012/06/13(水) 08:02:06.11 ID:GTNc6O3g
サンワサプライのグッズで作れるな
192Socket774:2012/06/13(水) 08:05:35.57 ID:cgGagal3
サイズにXLなのが残念
193sage:2012/06/13(水) 12:49:28.15 ID:YyTxHEvr
明後日はPT3発売日ですよ
在庫があるPT2を買うなら、今のうちですよ!
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/155328912
194Socket774:2012/06/13(水) 12:51:09.75 ID:jZ/0cVlP
>>193
出品者必死すぎワロタ
195Socket774:2012/06/13(水) 12:53:30.45 ID:mn+ybEJQ
さすがにこの値段じゃ買わないだろ・・・
15000円くらいじゃないか
196Socket774:2012/06/13(水) 12:56:48.84 ID:a8TtBe6E
>>193
予想の軽く2倍を超えるお値段だった
こいつ完全に売る気無いだろw
197Socket774:2012/06/13(水) 13:02:07.08 ID:nRMMKH5w
凡ドラ来るな〜遅れろ〜て祈ってる(`・ω・´)
198Socket774:2012/06/13(水) 13:04:24.57 ID:X2yqAob0
>>193
おまけつきでも2万越えは無いわw
ましてやこの値段wwww
199Socket774:2012/06/13(水) 13:07:23.13 ID:nRMMKH5w
HDU2とLDT-FS100Uの未開封品まで持ってるのかよw
2010年5月から売ってて評価43件て泣けてくるな
200Socket774:2012/06/13(水) 13:34:39.06 ID:pdmHVUcG
>>193
値段もワロタが在庫もクソワロタ
こいつ涙目だろwww
201Socket774:2012/06/13(水) 14:22:55.16 ID:dorSv8hy
PT3ほしいけど、もしplexのやーつが値下がったりしたらこっちでもいいかなとかおもっちゃってんだけど
俺みたいな奴いねーかいないよなPT3定価で買える自信ないわ
202Socket774:2012/06/13(水) 14:47:59.76 ID:yWWHADM/
>>201
一応PT3予約はしたけど結構遅かったから買えるのが遅くなったり、もし
PT3のbonドライバーが提供されなかったらPLEXのほう代わりに買うつもり
203Socket774:2012/06/13(水) 15:40:04.20 ID:MErt1r+v
深夜販売きた
204Socket774:2012/06/13(水) 15:58:12.83 ID:ucMPXnXE
PLEXのは内蔵型のカードリーダ付いてるし値段もそこそこで悪くはないんじゃね
ただPT3も普通に買える位出回るんでは
205Socket774:2012/06/13(水) 17:33:33.85 ID:rgSDb0oE
PT3が今夜発売、21時から
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20120616/etc_earth2.html

並んだあげく、Tシャツだけ買う猛者はいるか?
206Socket774:2012/06/13(水) 17:56:26.28 ID:WqI4556Y
PT2深夜販売の時のように、
店にたどり着く前に恐喝に遭っちゃって、
軍資金失って仕方なく帰るやつも出るんだろうな。
207Socket774:2012/06/13(水) 19:54:11.10 ID:gtvwLWUH
こんな時間から売るんだなw
208Socket774:2012/06/13(水) 20:18:40.49 ID:MErt1r+v
http://twitpic.com/9vxo2r

イケメンしか並んでねー
例のTシャツ合わないじゃん
209Socket774:2012/06/13(水) 21:25:14.25 ID:1IodvsP0
なぁ コレ買う連中って大半(というかほぼ100%)がBS/CS違法視聴(録画)するのが目的なんだろ?

>>205の写真をB-CAS管理会社に通報すれば簡単に犯罪者を特定できると思うのだが何故やらんのだろうね

マジコンと同様、販売・制作した会社も捕まって欲しいと思ってるのだが警察動かんのかなコレ
210Socket774:2012/06/13(水) 21:28:18.33 ID:CBJf6xdT
パチンコの3店方式みたいなもんだから
難しいだろうな
211Socket774:2012/06/13(水) 21:31:11.95 ID:O13Bb/Pz
通常の録画機でもBS/CSを不正に視聴、録画できるけど?
212Socket774:2012/06/13(水) 21:39:10.70 ID:CBJf6xdT
そもそも録画だって、違法行為じゃないし。
B-CASの書き換えとか、ソフトウェアCASとか
個人使用目的以外の複製はアウトだけど、他は
法に触れないんじゃないの?
213Socket774:2012/06/13(水) 21:43:05.61 ID:8lP8Fl4o
>>209
で、どうやって特定すんの?
並んでるからって証拠がないんだから逮捕できるわけないじゃん
まさかこれだけで家宅捜索令状取れると思ってないよね?
214Socket774:2012/06/13(水) 21:46:56.94 ID:8lP8Fl4o
>>209
あと別にB-CAS使用しない機器だとしても犯罪ではないよ
B-CAS自体が法的にかなりグレーだけど政治家や警察官僚の天下り先だから黙認されてるだけ
215Socket774:2012/06/13(水) 21:51:10.43 ID:ohSMlsej
アースカラーはいないのか?
216Socket774:2012/06/13(水) 21:53:57.36 ID:BB/1ueoV
アース公式だと15日発売だけど、
15日に予約とかしてなくてもアキバで買えそうな場所ある?
217Socket774:2012/06/13(水) 21:55:28.92 ID:nRMMKH5w
あきばお〜
218Socket774:2012/06/13(水) 21:56:16.12 ID:1IodvsP0
>>210 >>213
某麻雀卓販売会社は賭博開帳図利幇助で書類送検(点数計算に金額表示機能つけたからだが)
PT3もその辺はぬかりなく購入者に違法視聴のやり方は明示していない。
しかしマジコンも使用方法は明示してないのに主に任天堂からの圧力がかかり規制が掛かった流れだよね
俺は天下り先機関であるB-CAS管理会社が一民間企業より甘い訳が無いんじゃねーかなぁと思っててね。
購入しただけで逮捕とかあり得んのは承知してる。 が、要は犯罪予備軍な訳ですよ購入者の大半は。
並んでる奴片っ端から尾行して家特定し、違法視聴してるとこ現行犯逮捕出来るんじゃないのかなと思った次第よ。

>>211 だから何? 俺PT3の話してんだがw  俺に対するレスじゃなかったらすまんがw
219Socket774:2012/06/13(水) 22:01:32.65 ID:X2yqAob0
>>218
6行目と7行目の間が飛躍しすぎとる。
220Socket774:2012/06/13(水) 22:01:40.76 ID:BB/1ueoV
>>217
サンクス
始発でばお〜行くか・・・
221Socket774:2012/06/13(水) 22:21:37.96 ID:pd9v+7D5
>>218
俺が言いたかったのはBS/CSを不正に視聴、録画できるのはPT3に限らないのにどういう建前で逮捕するの?ってこと
まさか捜査令状もなしに「犯罪者っぽいから」って理由で家宅捜索するのかと思って>>211のレスを書いた
BCAS社が圧力をかけてPT3を販売禁止にするにしても何の名目で販売禁止?
TS抜きと不正視聴は全くの別物なんだけど
尾行して現行犯逮捕っても見かけだけで改造BCASかどうかなんて見分けつかないけどどうやって判別するの?
222Socket774:2012/06/13(水) 23:28:08.83 ID:CBJf6xdT
>>218
不正視聴を問題視してるのであれば、PT3が
槍玉にあげられるのはおかしい。

不正視聴を可能にしているのは、B-CAS
カード自身であって、他の機器はなんら
不法な機能を提供していないし、示唆も
していない。
PT3とその他機器のセットでも犯しているのは、
消費者団体の要望で作られた法的な拘束力のない
家電業界内のガイドラインくらいなもんだ。

それ以外に、PT3と一般のレコーダとの差異はない。

なら、それを所持しているからと言って、
摘発は不可能だろう。
令状を取ろうにも正当性がない、現行犯逮捕も難しい。
出来るのは、別件差押えくらいなもんだな。
223Socket774:2012/06/14(木) 00:01:29.67 ID:CGt/KNiV
>>218
PT3を使用して違法視聴だと言い切れる法律はなんですか?
224Socket774:2012/06/14(木) 03:17:15.65 ID:ZbxKzDDG
218死亡
225Socket774:2012/06/14(木) 05:20:13.35 ID:lw+c64Cy
アンテナ持ってねーしcasなんか弄ってねーよ

PT3並んでるのと関連付けすんな池沼
226Socket774:2012/06/14(木) 07:38:50.97 ID:5gWQUcPf
PT2を持っているが、別に録画もしねーし、単に地デジを見るだけだが(たまにな)
これも違法なのかね?
>>218は何かPT3に恨みでもあんのかな?
227Socket774:2012/06/14(木) 07:40:17.49 ID:YSEWFz5i
>>226
恨みがあるといったら転売屋しかないだろうw
228Socket774:2012/06/14(木) 11:40:03.08 ID:ONLpDBZz
ドスパラにてPT3ゲット〜
229Socket774:2012/06/14(木) 11:48:43.11 ID:pFzSbTcL
同上。なんか普通に買えて拍子抜け
230Socket774:2012/06/14(木) 11:54:36.03 ID:ml6E6utU
ちなみにばお〜は今日の18:00販売開始らしい
231Socket774:2012/06/14(木) 12:21:53.44 ID:JYzwJ35e
かなり仕入れたみたいだな
昨日の行列並ばんで正解だわww
232Socket774:2012/06/14(木) 12:31:53.48 ID:PdQmbr3u
ドスパラ余裕で買えた
233Socket774:2012/06/14(木) 13:01:32.30 ID:15d3nzfi
なんだ普通に買えるじゃん
234Socket774:2012/06/14(木) 13:12:24.89 ID:pFzSbTcL
あれ、ドスパラ通販復活したぞ
もう1個いっといたわ
235Socket774:2012/06/14(木) 13:23:48.77 ID:82NgGOTU
-2290 - アースソフト PT3 Rev.Aはエラーのためカートに入れられません。
大変申し訳ございませんが、しばらく時間を置いてから再度カートに入れて頂きますようお願いいたします。(562)
236Socket774:2012/06/14(木) 13:24:38.87 ID:82NgGOTU
アースソフト PT3 Rev.Aは現在データメンテナンス中のためカートに入れられません。
大変申し訳ございませんが、しばらく時間を置いてから再度カートに入れて頂きますようお願いいたします。
237Socket774:2012/06/14(木) 13:26:08.29 ID:FHz3fD4D
カートに入れる表示消せばいいのにw
238Socket774:2012/06/14(木) 13:27:22.94 ID:82NgGOTU
申し訳ありません。アースソフト PT3 Rev.Aは売り切れております。ご了承ください。

氏ねやゴルアァァァァァ!!
239Socket774:2012/06/14(木) 13:28:26.45 ID:dpcWfj1S
そのうち大量に出回ってくるし、まだドライバも出てないんだから今慌てて買う必要は無い罠
240Socket774:2012/06/14(木) 13:33:31.99 ID:YSEWFz5i
ドライバ出た後だと奪い合いだろ
241Socket774:2012/06/14(木) 13:38:21.33 ID:pFzSbTcL
コwwwムwwwローwwwドwwww

http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B00857CQAM/bo-get-22/ref=nosim
242Socket774:2012/06/14(木) 13:39:07.48 ID:OGOqutjA
bo-get-22
bo-get-22
bo-get-22
bo-get-22
bo-get-22
243Socket774:2012/06/14(木) 13:42:14.39 ID:pFzSbTcL
あーすまんこっからでw
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B00857CQAM
244Socket774:2012/06/14(木) 14:09:48.54 ID:VRo3xOz0
何かと思ったら、もしかしてURL引数で他者が設けるから嫌だって言ってるのか?
なんという過剰反応・・・
245Socket774:2012/06/14(木) 14:15:02.46 ID:eiZdGBPT
掲示板になアフィリエイト貼る自体が違反行為だから、Amazonの
246Socket774:2012/06/14(木) 14:16:28.79 ID:L/BWwXiy
こんなニューカス臭い指摘をする奴は自作板にまで来るなって感じだな。空気読め
247Socket774:2012/06/14(木) 14:21:34.98 ID:iWMYMRhj
その前にアフィはんなボケじゃないのか
248Socket774:2012/06/14(木) 14:35:39.56 ID:gD9xOJ9R
botでgetする永遠の22歳
249Socket774:2012/06/14(木) 14:52:41.54 ID:CZ74kuGJ
尼に通報してくる
250Socket774:2012/06/14(木) 14:56:04.54 ID:ml6E6utU
ドスパラでもらって使わないでおいた整理券でもう1つ買っとくかなw
251Socket774:2012/06/14(木) 16:32:45.50 ID:qBVT1cz4
俺も暇だからAmazonに通報しとくか
243はアカウント剥奪されるね
252Socket774:2012/06/14(木) 16:38:03.21 ID:Bzp4Au/Z
適当にアフィURL付きのリンク貼って報告すればその業者潰せるんだな
良い手法を知った
ところで、本当に可能なのか?
253Socket774:2012/06/14(木) 16:54:40.56 ID:n2cxG0Q6
前に尼のマケプレ出品していたことあるけど
そこのリンクを貼りまくってもBANはされなかったな
ただ誰か踏んで買っても無効にされた
254Socket774:2012/06/14(木) 17:09:50.34 ID:Gl1BUc3U
PT3ポチれちゃったのはいいけど、PCどうすればいいんだ・・・
255Socket774:2012/06/14(木) 17:23:17.01 ID:3Ty9vF1e
適当な安鯖でええやろ
256Socket774:2012/06/14(木) 17:26:25.64 ID:Gl1BUc3U
せっかくだから省電力PC組みたいんだけど、
DN2800MTだと電力足りないみたいだし、
D2700DCだとアダプタ付けれないから、
ケースの選択肢が狭まってくるし・・・
257Socket774:2012/06/14(木) 17:28:11.67 ID:icQYxhRH
DN2800MTで使えるよ
258Socket774:2012/06/14(木) 17:47:47.09 ID:dpcWfj1S
atomは32bitにしか対応してないのがな
64bitでも使えるって報告はあるけど
259Socket774:2012/06/14(木) 17:49:51.04 ID:YSEWFz5i
>>257
横からだが、使えるか? マニュアル読む限り厳しそうなんだが、実際は出来た?
少なくともPT3の最大消費電力よりDN2800MTのPCIeスロットの供給電力は低い。
260Socket774:2012/06/14(木) 18:33:48.03 ID:lbbRjSep

こんなもん3000円ぐらいしか抜けんのになんで転売厨は必死なの?
261Socket774:2012/06/14(木) 18:36:48.45 ID:V/0V3rRL
アースから直で仕入れてるに決まってるだろ
定価で買ってきて転売なんてやつ居るわけない
262Socket774:2012/06/14(木) 18:40:06.19 ID:rGXuFPQy
一般的にそれは販社とか販売店って言うと思うんだ
263Socket774:2012/06/14(木) 18:42:59.45 ID:SuhgoMtr
>>260
3000円あれば牛丼10杯食えるだろ
264Socket774:2012/06/14(木) 18:45:05.06 ID:n2cxG0Q6
1000枚転売すれば3万じゃんすげー
265Socket774:2012/06/14(木) 18:46:26.71 ID:Gl1BUc3U
労力に対価が全く釣り合ってないよ。
空き缶拾いよりは儲かるだろうけど。
266Socket774:2012/06/14(木) 18:50:33.63 ID:SuhgoMtr
>>264
ハクション大魔王乙
267Socket774:2012/06/14(木) 18:50:41.56 ID:ml6E6utU
ドスパラ今日の分完売とかふざけんな。
俺の整理券はどうなるんだよ…
268Socket774:2012/06/14(木) 18:52:20.92 ID:oZiGymVO
「労働(給料)」と考えたらアホらしくてやってられん話だが、「小遣い月3万円なお父さんの副業」なら十分あり得る話だよ。
269Socket774:2012/06/14(木) 19:17:29.17 ID:YSEWFz5i
転売するほど暇があるお父さんて・・・
270Socket774:2012/06/14(木) 19:34:09.13 ID:vnUHB1py
で、映る、録画できる環境まで持っていけるの?今の時点で
271Socket774:2012/06/14(木) 19:35:40.18 ID:82NgGOTU
まだドライバすらありまへん
272Socket774:2012/06/14(木) 19:36:20.83 ID:vnUHB1py
それでも買うのかw
273Socket774:2012/06/14(木) 19:40:00.99 ID:82NgGOTU
            ,-、    ,r-、
          /,-、` ⌒` /⌒ヾ
            ´   .リ. ◎ .ト,         そういうものに購入を惜しまないのが
                `| 二 i'     ,r---、 我々ジュラル星人だ
    -=ニニヽ、   ハニ.イ    //´ ̄
        \ ヽ- ' :   L__//
        /  / ̄ ̄\ <、
       /  ./ /  ̄\ ヽ  ヽ、
        /  / / /⌒ヽ ヽ `i,   l
      l   { \ \/ _」 'i   .l
274Socket774:2012/06/14(木) 19:54:51.79 ID:BzCY7bbo
PT2とか初期は本当の意味でまだ需要が有ったが、
今のテレビ放送業界の勢力・魅力では、お遊び研究用に近いな
しかも、まだドライバが無いとか
275Socket774:2012/06/14(木) 19:59:41.76 ID:vnUHB1py
吾輩はチューナーカードである
ドライバはまだ無い
276Socket774:2012/06/14(木) 20:01:59.50 ID:IMtYN9Oo
そろそろ凡出てくる頃だろ
明日届くんだから今日中に出せよ
277Socket774:2012/06/14(木) 20:05:12.46 ID:FX4Pn97z
PT3買いに行こうとしたら山手線に閉じ込められちゃった(T_T)
278Socket774:2012/06/14(木) 21:38:25.36 ID:P+uHyD21
ボンドライバ以前に、ただのドライバとSDKがまだ出て無いじゃん
279Socket774:2012/06/14(木) 21:54:06.03 ID:vnUHB1py
見てくれだけ整えたダミー→ドライバ出さないうちは発覚しない→在庫売りさばいて逃亡
とかだったら嫌だなw
280Socket774:2012/06/14(木) 23:49:25.70 ID:jQIqXVaB
ちょwPT3って端子2個しかないのかよw
何でこんな劣化版買ってんのお前らw
ま、安かろう悪かろうか…w
281Socket774:2012/06/14(木) 23:50:39.71 ID:z5oBWNK1
えっ
282Socket774:2012/06/14(木) 23:51:23.03 ID:VIfLnbzx
>>280
ばっかおめー新製品にはとりあえず食いつくのがジサカーの性だろ()
283Socket774:2012/06/15(金) 00:24:05.97 ID:0u5zXUBq
お前ら凡ドラ公開されなかったらどうすんだ?
284Socket774:2012/06/15(金) 00:51:40.70 ID:gAdc9n2C
盆とドライバー持って社長の家に乗り込む
285Socket774:2012/06/15(金) 00:52:39.35 ID:jApvIoAf
盆までに凡でないと会社アボーンするよ
286Socket774:2012/06/15(金) 01:33:01.32 ID:ex+36rlA
転売屋が必死すぎて、むしろ微笑ましい
287Socket774:2012/06/15(金) 01:53:41.59 ID:QiKLP785
ドスパラの募集出遅れた。
24時間チェックしてろって事かよ。
だれか電話してくんないかな。
288Socket774:2012/06/15(金) 03:51:30.82 ID:oIeVEqrj
こんな地雷買うやつアホだろ
289Socket774:2012/06/15(金) 06:51:44.79 ID:0u5zXUBq
このまま何も公開されないパターンが一番面白いな
290Socket774:2012/06/15(金) 07:30:53.68 ID:RFVEbEEO
>>287
おまえが出遅れる理由はその他人任せなところじゃないのか?
291Socket774:2012/06/15(金) 08:39:04.80 ID:gZPGCChk
>>280
釣り針付けるの忘れてるぞ
292Socket774:2012/06/15(金) 09:16:10.70 ID:K45112L9
>>280
PCとの接続端子も短くなって
転送する情報量とかが小さくなってるから仕方がないんだよ
293Socket774:2012/06/15(金) 09:43:07.38 ID:em9pSg7n
>>292
本気で言ってんの?
294Socket774:2012/06/15(金) 09:55:58.91 ID:irGW9bvr
ん?
295Socket774:2012/06/15(金) 10:29:15.86 ID:em9pSg7n
バスの転送レートが苦しくなるのは、SHVが来てからだボケ
それも8番組同時録画でようやくだ、バカチン

PCI … 266MB/s
PCI-e x1 … 200MB/s
地デジ(1440x1080) … 2MB/s
SHV(7680x4320) … 23MB/s
296Socket774:2012/06/15(金) 10:29:22.59 ID:gZPGCChk
そうそうPCIよりPCI-Eの方が遅いんだしってぼけるとこ?
297Socket774:2012/06/15(金) 10:37:43.09 ID:QHSKLR0S
PT3だとPCI-eは相性問題が発生して最悪。
安定求めるならPT2!!!!!!!!!!!!!
298Socket774:2012/06/15(金) 10:43:07.88 ID:/ZD2l9MA
動作確認も出来ないゴミより PT2だよ
299Socket774:2012/06/15(金) 10:44:49.37 ID:8pDcN2Fn
>>297
アホか。テンバイヤーがPT2の売れ残りあるからネガキャンか?
そうならザマァだな
300Socket774:2012/06/15(金) 11:15:19.36 ID:kNlVyc4D
今気付いたんだけど、買い替えでPT2を売る人が相当数出てるな
PT3追いかけるの辞めて既に環境的に成熟してるPT2に走る人もいるだろうし
これは二重の意味で転売屋死亡
301Socket774:2012/06/15(金) 11:17:00.18 ID:O4Wmigmr
オリオで購入余裕でした
302Socket774:2012/06/15(金) 12:23:42.14 ID:MBHFy4cD
PT1,2持っててPT3も買う予定の俺だけど
ふと気づいたら最近録画してる番組なんてfateともこずキッチンしか無かったでござる。
急いで買う必要全然無いな。
303Socket774:2012/06/15(金) 12:27:45.75 ID:gZPGCChk
>>300
買い換えする気は全くないな。めんどくさい
あるならPT3の買い増し。

まぁどっちにしろPT2の需要はもう無いと思うけど
304Socket774:2012/06/15(金) 12:32:23.14 ID:2mFUrijo
>>302
いつアースソフトが倒産して二度と手に入らなくなるかもしれないのに?
305Socket774:2012/06/15(金) 12:59:50.20 ID:ub1ohv2F
倒産したならなおさら要らん
306Socket774:2012/06/15(金) 13:02:06.47 ID:em9pSg7n
>>297-298
転売厨の悲鳴が耳に心地良い
307Socket774:2012/06/15(金) 13:02:40.32 ID:3xPMar4E
ツール作者さん達がゴタゴタ騒ぎで
最近弱気なのが気になる。
やる気残ってるかしら
308Socket774:2012/06/15(金) 13:05:11.18 ID:em9pSg7n
>>304
倒産する要因が見当たらないんだけど
309Socket774:2012/06/15(金) 13:15:26.49 ID:5+gs+VsV
>>308
倒産というより、本人が作る気がなくなった時が終了の時だよね
法人税納めてる黒字の優良企業なわけだしw
310Socket774:2012/06/15(金) 13:19:20.04 ID:2mFUrijo
>>308
社長さんの急死とか!
311Socket774:2012/06/15(金) 13:21:52.10 ID:n7MmzJXJ
このままドライバー公開されなかったらどうすんの
ってか発売日なのになんで今日公開しないの
312Socket774:2012/06/15(金) 13:21:54.45 ID:Acd44+Ps
名古屋の大須、余裕でしたw
PT2で安定してるから買わなかったけど
313Socket774:2012/06/15(金) 13:30:41.82 ID:2I+F1ECw
ドスパラ新宿店、PT3入荷したと言うから昼休みに行ったら
HDDと抱き合わせ販売だと
さすがドスパラ
取り敢えずオレの時間を返せ
314Socket774:2012/06/15(金) 13:30:51.11 ID:cg6i4fBq
なあ、PT3の定価いくらなんや?
315Socket774:2012/06/15(金) 13:35:29.21 ID:HL6Ro4vn
ドライバが配布されないまま終わりそうな状況
316Socket774:2012/06/15(金) 13:40:42.63 ID:em9pSg7n
PT2在庫持ちの業者が阿鼻叫喚な状況
317Socket774:2012/06/15(金) 13:59:25.21 ID:6hqmYrqB
未だにPT2を掃き切れてないような雑魚転売屋は
間違いなくカードリーダーも大量に抱えてるだろうな
318Socket774:2012/06/15(金) 14:04:49.00 ID:UoNc9c/1
儲けたっぷりの後、在庫少し抱えとくぐらいがいいんやで
319Socket774:2012/06/15(金) 14:19:21.38 ID:kQ0/qKWH
まだドライバが出ていないんじゃただの飾りだ
320Socket774:2012/06/15(金) 14:27:26.25 ID:IXvzdSxe
梅田山積
321Socket774:2012/06/15(金) 14:34:51.02 ID:EBVu/RV2
ドライバが出たとしても安定性が気になるな。
途中でドロップでも出たら目も当てられない。
322Socket774:2012/06/15(金) 14:50:33.66 ID:2XD9o3A4
ちょっと気になってはいるんだけど、
違いはロープロ、PCIe、配線スッキリくらいか
PT2で安定動作してる人は無理に飛びつかなくてもよさそうだね
いちおう確保はしておくけど
323Socket774:2012/06/15(金) 15:06:48.11 ID:gZPGCChk
むしろその3つの違いが無かったら全くいらないんだが
324Socket774:2012/06/15(金) 16:03:43.28 ID:1C+MlIe4
はようドライバ
325Socket774:2012/06/15(金) 16:04:33.15 ID:MBHFy4cD
小さくなってマザボとケースに幅がでるのはいいよな
まぁpx-w3peでいいんじゃね?とも思ってしまうが
間違いなくpt2持ち様子見安定でしょ
つかいきなり飛びつく客層ってどんな層なんだ?
新しもの好きor転売ヤーだけか?
326Socket774:2012/06/15(金) 16:45:23.67 ID:2XD9o3A4
あとはPT2が買えなかった子たちとか
いるのかどうか知らないけど
327Socket774:2012/06/15(金) 16:58:06.55 ID:Gvh+S76K
>>310
常に500万持ち歩いてた某電気屋とかホリエモンの所みたいに
社長一人に頼る部分が大きすぎない限り
急死して停滞はしてもとっ潰れることはまずない。

前々から青息吐息なら別だが、それはそれで理由が別の物になる。
328Socket774:2012/06/15(金) 16:59:47.29 ID:2mFUrijo
>>327
企画、設計、部品調達全て社長がやってるって聞いたけど違うのけ
329Socket774:2012/06/15(金) 17:12:38.65 ID:Gvh+S76K
>>328
それが事実で、代役になれる人材も育ってなかったら
急死したら危ないかもね。


そして>>328に「何かあった場合疑われるフラグ」が。
330Socket774:2012/06/15(金) 17:41:39.82 ID:IBviTQxC
PT2で現時点で安定録画鯖組んでたら、あわててPT3買う必要もない気がするが
その辺は自作erのサガなのかw

まあ14000弱でこれだけ楽しめるなら安いもんだと思うが
331Socket774:2012/06/15(金) 17:42:47.17 ID:jApvIoAf
楽しめるというが
右往左往してるのが面白いだけで、実際使えないやんけ
ちっとも面白くないわ!!
332Socket774:2012/06/15(金) 17:58:47.73 ID:IBviTQxC
そうやってウオサオしてるの見てる俺はおもしろいw

今回ので大騒ぎしてるのって、PT2にも乗り遅れた人たちか?
333Socket774:2012/06/15(金) 18:11:34.88 ID:WzypPWeW
なまじFriioやHDUSの波に乗っちゃってPT系をスルーしたが故に
今更PT3に手を出そうという奇特な奴も居るんですよ


どう見ても俺のことです本当に残念です('A`)
334Socket774:2012/06/15(金) 18:22:24.75 ID:JuksXG+B
最初からロープロ街だったので本格右往左往開始
335Socket774:2012/06/15(金) 18:39:50.09 ID:wZkBeIna
>>320
まじかよ買ってくる
336Socket774:2012/06/15(金) 18:53:51.25 ID:S0v1BkRr
インターフェースが変わっただけだからと動作確認やドライバ完成を待たずに
見切り発売したのだとしたら怖い
致命的なバグがあったら取り返しがつかないじゃないか
337Socket774:2012/06/15(金) 19:01:15.16 ID:QHSKLR0S
PT3はドライバも自前で開発しろだったりして(笑)
338Socket774:2012/06/15(金) 19:05:12.08 ID:ex+36rlA
>>297 >>337
在庫抱えて発狂ですね、わかります。
かわいそう(笑)
339Socket774:2012/06/15(金) 19:23:46.90 ID:kQ0/qKWH
最近はPCIを持たないマザーが増えているし、
PT2から買い替える意味も結構あると思うけどな

ただ早くドライバを
340Socket774:2012/06/15(金) 19:44:13.53 ID:UpSstZkf
>>329
社長と母親の二人会社しょ。
母親は税金対策のために名前出してるか、せいぜい雑用係り。経理くらいはやってるかもしれんが。
341Socket774:2012/06/15(金) 20:06:06.41 ID:H0d1Px3+
342Socket774:2012/06/15(金) 20:13:04.90 ID:bhfRmSNm
キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
343Socket774:2012/06/15(金) 20:15:48.83 ID:S0v1BkRr
32bit版w
PCIE移行組がターゲットなら64bit版先に作れよw
344Socket774:2012/06/15(金) 20:17:10.32 ID:4OdBmKMI
>現在は、32ビット版のみを公開しています。
64ビット版も出すのか!
さすがシャチョさんだぜ
345Socket774:2012/06/15(金) 20:19:36.17 ID:wZkBeIna
発売前に(
346Socket774:2012/06/15(金) 20:20:44.62 ID:2mFUrijo
まだまだ32bit版のほうが優先度高いと判断したのかw
もちろん俺は64bit版で待ち構えているぜ
347Socket774:2012/06/15(金) 20:21:52.86 ID:qoCZe1oz
これでドライバは出ないよ厨はもう恥ずかしくてカキコできなくなったな
348Socket774:2012/06/15(金) 20:26:20.06 ID:ak8zcrYK
DVDなどに用いられる「CSS」などの暗号型技術を、著作権法上の対象となる
「技術的保護手段」に追加するもの。その結果、これを回避してDVDなどを複製する
プログラム・装置を提供することが規制され、違反者には刑事罰が科せられる

「CSS」などの暗号型技術 とあるけどこれはアクセスコントロール系の技術で
B-CASとかHDCPも含まれる。店からこれ系の商品が消える日も近い
349Socket774:2012/06/15(金) 20:31:12.06 ID:IBviTQxC
>>348
いろいろと必死だねえ
350Socket774:2012/06/15(金) 20:41:29.58 ID:jApvIoAf
64bit版はMSの認証通さないといけないのか
時間かかりそうね、金もか
351Socket774:2012/06/15(金) 20:51:53.08 ID:RdM1Z0vH
ドライバいれたらPCぶっこわれた・・・ orz
352Socket774:2012/06/15(金) 20:53:25.36 ID:QHSKLR0S
ドライバのバージョンみると、まだベータ版。
ベータ版じゃ、ドライバは出てないのと同じ(笑)

これからバグ取りようだけど
正式のドライバいつでるんだろう?
353Socket774:2012/06/15(金) 21:08:44.10 ID:69tJyCa4
あとは凡ドラなんだが・・・
354Socket774:2012/06/15(金) 21:54:57.11 ID:/QXOwJSR
>>351
うそ乙
355Socket774:2012/06/15(金) 21:57:54.46 ID:S0v1BkRr
windowsが壊れたのをPCが壊れたと思う素人は多い
356Socket774:2012/06/15(金) 21:58:53.32 ID:7rAZyq4+
密林 電脳雑貨屋 三月兎のストア ? "PT3" で今買えるね。
357Socket774:2012/06/15(金) 22:03:54.84 ID:7rAZyq4+
PT3 Rev.A
¥14,968 2012年6月22日に入荷予定です。

だけど。三月兎のストア。
358Socket774:2012/06/15(金) 22:05:07.76 ID:6hqmYrqB
もう値段釣りあげて売ってんのか
阿漕だな
359Socket774:2012/06/15(金) 22:06:15.45 ID:/2Sn+mXd
来週は定価で買える
360Socket774:2012/06/15(金) 22:22:52.08 ID:O4Wmigmr
兎のくせに値段釣り上げw
361Socket774:2012/06/15(金) 22:31:50.26 ID:yQVkjbWu
しばらく休み無いし面倒くさいから
尼の三月兎で予約しちまったい
362Socket774:2012/06/15(金) 22:33:57.24 ID:kQ0/qKWH
10日前に最終受けた御社から祈られたぜぇ〜

これで最終4連敗だぜぇ〜
もう吉報が電話で来る気がしない
363Socket774:2012/06/15(金) 22:34:37.61 ID:kQ0/qKWH
>>362
誤爆したぜぇ〜
364Socket774:2012/06/15(金) 22:34:53.28 ID:jApvIoAf
そういう時はIYHだ
365Socket774:2012/06/15(金) 22:40:00.53 ID:kQ0/qKWH
就活で面接に行ったついでに秋葉原へ行くのが最近の俺
366Socket774:2012/06/15(金) 22:47:10.38 ID:AeHK+Gvv
>365

×就活で面接に行ったついでに秋葉原へ行くのが最近の俺
○就活で面接に落ちたついでに秋葉原へ行くのが最近の俺
367Socket774:2012/06/15(金) 22:55:48.81 ID:XTcmKNiB
もうヤフオクで販売されてるんだな
368Socket774:2012/06/15(金) 23:03:30.39 ID:zg+uLJI7
19000円台でアマゾンに出品してる業者が居るが、これを買うような奴がどれだけ居るんだろうか
369Socket774:2012/06/15(金) 23:09:37.89 ID:yQVkjbWu
ボッタクリで2万前後も出して買うならたまにじゃんぱらで出てる
1万位の中古PT2買うわ・・・
370Socket774:2012/06/15(金) 23:12:49.42 ID:pL47fXjt
>>352
とりあえずドライバを出そうという意思があるとわかっただけでも僥倖じゃないか、
ドライバ出ないよ、早漏買いした人柱どもザマァwwwwプギャーしてた人達には業腹かもしれんが
371Socket774:2012/06/16(土) 01:02:34.01 ID:qgQe6gK+
まぁ、定価がいくらかわからず買ってしまう香具師はいるかもな
372Socket774:2012/06/16(土) 01:40:18.91 ID:s+ZKgvKL
オクの相場15000円くらいか。出品してるやつらなんなの。
373Socket774:2012/06/16(土) 03:54:43.45 ID:vDh65mnU
アプライドは16800円だけどなw
374Socket774:2012/06/16(土) 04:10:19.38 ID:+VG8E3Hb
そろそろドスパラに並んだ方がいいな
375Socket774:2012/06/16(土) 06:06:12.64 ID:Iow30/tc
>>370
毎度毎度ご苦労さん。
でも、ここにいるような奴はいまさら PT2 なんぞ買わないよ。(w
376Socket774:2012/06/16(土) 08:39:36.92 ID:utoEnRYb
地上波・BS/CS1系統ずつしかなくなっちゃったんだね
業界の圧力かな
W録画派の俺にはPT2しかないわ
377Socket774:2012/06/16(土) 08:49:18.81 ID:n7FC5bUa
釣りかマジかわからんなw
378Socket774:2012/06/16(土) 08:52:09.53 ID:NKgPbtFJ
>>376
地上波と衛星のW録画で我慢しろ
379Socket774:2012/06/16(土) 09:44:02.82 ID:NXLwp1Lm
ドライバ、0.9のベータ版提供すんな。
ドライバ1.0を提供できない時点でPT3つかえない。

安定して使えるPT2がオススメ!
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g95181631
380Socket774:2012/06/16(土) 09:45:57.88 ID:sQOfowDP
値下?
381Socket774:2012/06/16(土) 10:09:23.24 ID:/NLI5dzP
>>295
遅レスですまんが、PCIの転送速度は133MB/s、266MB/sは64bitPCIの速度。
シリアルATAが出てきたときに、PCIだとフルの速度が出ないって言われてた。
382Socket774:2012/06/16(土) 10:13:23.58 ID:p3mDJqjV
やっとPCI捨てられる
PT2専用スロットだったからなw
383Socket774:2012/06/16(土) 10:48:25.79 ID:SQAJIOV1
PCIってしかも全スロット併せて133MB/sだったよな?
384Socket774:2012/06/16(土) 10:50:02.91 ID:rz9aUAqz
なんだよこれどいつもこいつも並びすぎだろ@秋葉原
385Socket774:2012/06/16(土) 13:04:25.08 ID:YuDI8uDc
>>379
不良在庫値下げしててわろた
それでも高すぎだけど
386Socket774:2012/06/16(土) 13:16:50.35 ID:UOffIZKN
>>379
ストアじゃないのに5%無しって書いてるところがおかしいなw
387Socket774:2012/06/16(土) 13:25:36.36 ID:/WRgZacZ
PT2がこれで1万以下になるならそれはそれで悪い選択じゃない気がするで
ただオクで買うくらいならじゃんばらの中古買うけど
388Socket774:2012/06/16(土) 13:48:39.52 ID:YuDI8uDc
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r70050137

BCAS騒動以前はそこそこ普通の値段だったのに便乗して1万円近く上乗せしちゃったんだね
389Socket774:2012/06/16(土) 13:49:26.63 ID:/WRgZacZ
390Socket774:2012/06/16(土) 14:28:45.65 ID:0b29FjUN
391Socket774:2012/06/16(土) 15:05:16.29 ID:OeLHHwzN
>>388
free_japan_saleってdvd_rからIDを変えてからけっこう経つよな?
いまだに評価40ちょいしかないって事は全然売れてないんだな
392Socket774:2012/06/16(土) 15:15:41.74 ID:ZVpuaAfh
みんなどういう構成で組むの?教えてー
393Socket774:2012/06/16(土) 15:27:46.73 ID:MC5tW5uR
鼻毛に刺す
それだけ
394Socket774:2012/06/16(土) 16:15:50.41 ID:EPQhdtyC
>>392
G530とH61の予定
とくに面白味のない構成ですまんね
395Socket774:2012/06/16(土) 16:44:59.85 ID:VZYkfROG
どの店も入荷は少数だな
宵越しの在庫は持たないつもりか
396Socket774:2012/06/16(土) 16:50:15.66 ID:H8Jo6DzL
あんまり在庫多いと転売屋が買ってくれないじゃないか
397Socket774:2012/06/16(土) 17:55:53.22 ID:NXLwp1Lm
シリコンチューナーの欠点である画質や感度など
カンチューナーに劣っていることがわかっていたけど
PT3の画質や感度は予想したとおりに悪い。
画質や感度を求めるなら、カンチューナーのPT2がいいよ^^

PT3=ケーブルすっきりさせて画質や感度はどうでもいい派
PT2=ケーブルすっきりより画質や感度の重視派
って、選ぶといいよ
398Socket774:2012/06/16(土) 18:03:18.52 ID:75rjXskM
マジか、なら俺イラネーっすPT3
399Socket774:2012/06/16(土) 18:15:34.61 ID:Z7Zy+8q4
>>397
そうそう俺のFS-USB2もカンチューナだから画質いいぜ!?
400Socket774:2012/06/16(土) 18:32:17.33 ID:RnxNiVbl
画質…?
401Socket774:2012/06/16(土) 18:32:55.31 ID:UfI9yPjx
たしかにCANタイプのユニットチューナーと、
ソリッドステイトシリコンチューナーとの能力差はあるかもな。
402Socket774:2012/06/16(土) 18:40:52.72 ID:UfI9yPjx
受信感度上がりにくいけど、感度スレスレの状態ではシリコンチューナーの方が有利。
発熱も少なく劣化も少ない。シリコンチューナーはいいこと尽くめだよな。
403Socket774:2012/06/16(土) 18:44:19.42 ID:s2eeI0Fr
>>397
じゃあPT2にするわ。
でも、お高いんでしょう?
404Socket774:2012/06/16(土) 18:58:14.23 ID:Iow30/tc
>>400
やけに PT2 ほめる、いつもの人でしょ。
PT2 勧める理由もいつもの通りだろうし、スルーでいいかと。
405Socket774:2012/06/16(土) 19:01:59.45 ID:UB5lVvSX
>>397
画質って何だよ
下手だな
406Socket774:2012/06/16(土) 19:04:03.72 ID:EHpXdcKn
買ったやつスゴすぎ
407Socket774:2012/06/16(土) 19:06:48.91 ID:vgGnnKUs
だからCANチューナーのほうがいいとでも?
408Socket774:2012/06/16(土) 19:12:43.74 ID:+3QRo9y9
一瞬タカラCANチューハイに見えた
409Socket774:2012/06/16(土) 19:25:02.66 ID:nQXHcQ+A
その昔、ジョン・トラボルタがCMやってたなwww
歳がバレる・・・
410Socket774:2012/06/16(土) 19:32:05.85 ID:NXLwp1Lm
性能だけど
高感度シリコンチューナー < 従来のCANチューナー(テレビチューナーモジュール)
だよ。
高感度シリコンって、低感度シリコンと比較した結果であって
CANチューナーと比較した結果ではない。
いかにもCANチューナーより性能がいいんだと勝ってに勘違いして買う人多い(笑)
411Socket774:2012/06/16(土) 19:51:28.23 ID:/zGDtK9H
PT3でPCI環境から脱却できるのが嬉しいね
Mini-ITXでのMBの選択肢がかなり増えた
412Socket774:2012/06/16(土) 20:00:16.07 ID:c6p/CmYk
PT3って何よ
413Socket774:2012/06/16(土) 20:01:24.56 ID:5OtUrktS
JP1なら知ってる
414Socket774:2012/06/16(土) 20:35:55.84 ID:XYUqzpk/
PT2より安いんだから性能悪くて当たり前だろw
415Socket774:2012/06/16(土) 20:43:57.93 ID:2ELv2el4
ネガキャン必死過ぎ
この板に今さら騙されてPT2買う人間なんている訳ないだろJK
416Socket774:2012/06/16(土) 21:02:15.28 ID:93IklG09
爆釣ですな。

在庫ははけないけど。
417Socket774:2012/06/16(土) 21:07:56.38 ID:/WRgZacZ
PT3の通販、艦隊と99もいくらか売ったみたい
来週は結構な数の店が売り出しそうね
418Socket774:2012/06/16(土) 21:16:10.57 ID:ikm6l6m7
PT2の中古大量放出頼むわ
419Socket774:2012/06/16(土) 21:53:30.35 ID:w0s+eP+z
地上波・BS/CS1系統ずつしかなくなっちゃったんだね
業界の圧力かな
W録画派の俺にはPT2しかないわ
420Socket774:2012/06/16(土) 21:54:37.14 ID:DVwxvTAZ
!!
421Socket774:2012/06/16(土) 21:57:35.41 ID:imsXJNRL
馬鹿には見えないチューナーがもうひとつついています
422Socket774:2012/06/16(土) 21:58:24.19 ID:QJu5F1Qy
PT3購入を機に小型のPCを自作しようと思うんだけどどんなんが良いかなあ。
テレビ台に納まるサイズで考えてるけど、これまでの自作歴はフルタワーばっかで、
ちっこいのは作ったことないからノウハウが全くないわ。


423Socket774:2012/06/16(土) 22:00:18.94 ID:uVrAjjZQ
isk300っての買えばいいとおもうよ!
424Socket774:2012/06/16(土) 22:02:20.96 ID:UfI9yPjx
PT2二枚刺しだけど、もう一個PCI空いてるからもう一枚欲しい。
そしてPT2メインでこのPCはやっていく。捨てるなんてもったいない。PCI大好きだわ。
PT3はMiniITXでサブマシンに入れる。
425Socket774:2012/06/16(土) 22:03:54.90 ID:/WRgZacZ
ちっこいPCの方がノウハウなんていらんだろ
増設しないんだから簡単や
426Socket774:2012/06/16(土) 22:09:58.94 ID:QJu5F1Qy
>>423
ありがとう。参考にするよ。

>>425
そう言われりゃそうなんだけど、
PT3に適したスペック、消費電力、エアフローの兼ね合いがようわからん。
フルタワーならでかいファンとでかいCPUクーラー入れとけば何とかなったけど。

PT3は今日手に入ったから来週末に組み立てられるよう色々調べるかなあ。
427Socket774:2012/06/16(土) 22:45:52.55 ID:ZFurr1pD
>>426
この辺みてればいいんじゃね?

Mini-ITX Nano-ITX Pico-ITX 総合 -59-
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1339559197/
428Socket774:2012/06/16(土) 23:58:38.50 ID:bvAzyT+b
ネガキャンより買いに行きづらい地方民狙ったステマすりゃいいのに
そんなんだからPT2も焦げ付かせるんだよ
429Socket774:2012/06/17(日) 00:32:25.17 ID:eWnazbfQ
いまさらPT2買う奴はいないだろうな
3の半額なら考えてやる
考えるだけで買わないけど
430Socket774:2012/06/17(日) 00:36:07.24 ID:GUdWTq4u
端子数が違う時点で勝負にならない
PT3はPT2の廉価版でしかない
431Socket774:2012/06/17(日) 00:37:47.12 ID:k5U+zaGO
生きるの大変なんだな
馬鹿って
432Socket774:2012/06/17(日) 00:42:11.88 ID:x+BDg7kZ
廉価版で十分だよ、できること同じだし。
433Socket774:2012/06/17(日) 00:55:47.07 ID:YB4rKfZZ
端子ガー端子ガーっていってるやつに「それはマジで(AA略」したくなるんだがw
434Socket774:2012/06/17(日) 00:56:58.48 ID:MYMVqQZD
価格comにPT3登録されてねーぞ( ゚Д゚)ゴルァ
435Socket774:2012/06/17(日) 01:18:06.56 ID:2oxEf1NW
>>430
釣り針が巨大すぎて視界に収まらず認識できないんですが
436Socket774:2012/06/17(日) 01:34:09.36 ID:41Bz1zGT
M350買ったら違うケースが入ってた。
もういいよPT3動かしちゃうよと思って組み立ててみたら・・・
なんだよこのケースPCIはライザー経由かよPCI-eは無理なのかよ
PCI-eのとこ塞がってるよおじさんもうケース穴あけるぞもうふじこじふじこふじこ・・・
ケース以外のすべてが揃ってるのに何この仕打ちヽ(`Д´)ノ
437Socket774:2012/06/17(日) 01:42:11.36 ID:YQf1xme/
自作カーが細かいこと気にすんなよ
そんなんだから童貞ハゲとか言われるんだ
438Socket774:2012/06/17(日) 01:44:57.10 ID:41Bz1zGT
そうだな、おじさん細か過ぎた。
これからはエア録画で乗り切るか。
439Socket774:2012/06/17(日) 02:11:12.69 ID:dFno44nC
>>436
aitendoあたりで延長ケーブル売ってたような
440Socket774:2012/06/17(日) 02:13:31.04 ID:dFno44nC
441Socket774:2012/06/17(日) 02:34:32.35 ID:41Bz1zGT
ありがとう。
とりあえず交換してもらおうと思います
442Socket774:2012/06/17(日) 03:00:39.21 ID:QKlkRGKE
>>431
なんでも叩くこの世の底辺ニューカス民のおいらっちですら
中学から・灘・甲陽学院・東大寺学園クラスの進学私立で大学は楽に東大京大理系以上の連中は尊敬せざるをえんわ
男で早稲田以下、女でMARCH以下なんて脳に軽い障害あるようなもん
443Socket774:2012/06/17(日) 03:04:31.39 ID:tJGXfT5R
誰か>>442の解説を頼む
444Socket774:2012/06/17(日) 05:48:29.54 ID:4VO43qlt
>>424
おれもそうしようと思ってた
445Socket774:2012/06/17(日) 06:39:51.05 ID:AiteKO0z
DTしまくるわ・・・ orz
446Socket774:2012/06/17(日) 08:15:04.88 ID:qabF7U8i
>>443
解説:442は脳に障害がある
447Socket774:2012/06/17(日) 09:14:15.03 ID:EU4wGaCi
448Socket774:2012/06/17(日) 12:18:15.04 ID:u9G87cdu
DN2800MTはLNB給電すると電力不足になる「可能性がある」ので注意
実際不足するかどうかはまだ報告上がってないが
PT3とDN2800MTの仕様をそのまま信じれば不足する計算にはなる
449Socket774:2012/06/17(日) 13:03:17.27 ID:EU4wGaCi
>>448
あー、なるほど
うちはアンテナじゃない(再配信)だからそういうの忘れてた
その辺はブースターか何かで解決して欲しい
450Socket774:2012/06/17(日) 18:03:26.38 ID:3r9huF2C
所詮廉価版だったか
451Socket774:2012/06/17(日) 20:00:14.47 ID:3+4ZHaCV
はい。DT版です。
452Socket774:2012/06/17(日) 21:43:03.38 ID:e/Kyg/bt
所詮廉価版って 同じ性能で安かったらお買い得やん
453Socket774:2012/06/17(日) 21:49:25.41 ID:55vcqqDb
とりあえず1枚は買っておいたほうがいいから買ってきた
まぁドライバもまだ微妙らしいからインストールは行ってないけど
454Socket774:2012/06/17(日) 22:17:27.27 ID:im+Xuu85
pt3って満足度いくらぐらいですか?
455Socket774:2012/06/17(日) 22:18:27.93 ID:FQmHmdgQ
ドライバがまだ青いのに満足度とか時期尚早だろ
456Socket774:2012/06/18(月) 00:09:31.64 ID:iBJu1Bnt
TVそんなに見ないから1つ録画できれば十分…PT3
裏番組も録画したいor録画しながら別のチャンネルも観たい…PT2

こういう住み分けになりそうだね
457Socket774:2012/06/18(月) 00:12:06.18 ID:2HlMg35c
W録画派の俺にはPT2しかないわ
458Socket774:2012/06/18(月) 00:14:34.00 ID:Q5WsVRSn
>>456,457みたいな人ってなんなの?
必死な転売屋を装いたいのだろうか
459Socket774:2012/06/18(月) 00:23:03.93 ID:CrP6kD45
仕様表もしっかり読めない男の人って…

そんなんだから焦げ付き在庫抱えんだよ、バーカww
460Socket774:2012/06/18(月) 00:24:54.95 ID:12DXbXfk
スレの流れも読めないマジレス君のくるとこじゃないのよ
461Socket774:2012/06/18(月) 00:33:25.49 ID:cqmP/iQL
いまさらPT2なんて買う奴いねえよ
転売なんてもう不可能。業者はさっさと首釣ってろ

PT3はそれ以上に売れなさそうだな
賞品の魅力無さ杉
ドライバはベータだわ64ビット非対応だわ、
盆が出る見込みも無いわ、
何より、テレビ業界が滅びそうだわ・・・
462Socket774:2012/06/18(月) 01:13:41.16 ID:1qCYf0YQ
>>461
凡が出てないとかw

まあ最後の一行は同意w
463Socket774:2012/06/18(月) 04:05:52.74 ID:WWLdcJZh
そんなにPT2の在庫多いのか。メシウマ\(^o^)/
464Socket774:2012/06/18(月) 05:00:59.72 ID:e3Jg5vV7
やっと出たというのにわくわくしない製品だ
当たり前だが
465Socket774:2012/06/18(月) 06:24:20.81 ID:77p0PPbO
今となっては別に画期的な訳じゃないからな、価格も含めて良い製品だとは思うけど
ぶっちゃけPV5の方が待ち遠しい
466Socket774:2012/06/18(月) 08:55:14.87 ID:R3MJiK4u
PT3の凡出てるし
467Socket774:2012/06/18(月) 09:49:09.65 ID:GJS/c5o6
PT2とPT3一緒に使っている人いる?
分配器どうしている?
PT2にSとT1ずつ
PT3にSとT1(ダブル)で3番組同時(BS/CS)込みで6番組ってやり方しているか聞きたい。
468Socket774:2012/06/18(月) 10:02:07.31 ID:g6N9ZJYg
>>467
http://www.sun-ele.co.jp/products/pack/detail.php?kt=DSP-77FW-P
普通にこれでいいんじゃないの?
469Socket774:2012/06/18(月) 11:15:35.27 ID:yvmvdVal
録画をするのに安定性に疑問符が付くような代物じゃ商品価値無し
実験用とは良く言ったもんで名は体を現していた
470Socket774:2012/06/18(月) 14:06:46.85 ID:n7ugHdNM
腐ってやがる 早すぎたんだ
471Socket774:2012/06/18(月) 14:54:42.22 ID:B3uK1l/1
3買う奴は超情弱
472Socket774:2012/06/18(月) 15:01:03.31 ID:tkauOU/+
価格コムにPT3のクチコミ来ないな
473Socket774:2012/06/18(月) 16:20:28.11 ID:1tjv2a29
おいおい、まだほとんどが動かせないのにレビューが来るわけないだろ

キレイな基盤ですね!性能に期待して星五つです!

とかかな
474Socket774:2012/06/18(月) 16:21:58.09 ID:6pVDAbpH
そんなレビュー書く奴は二度と信用せんわい
475Socket774:2012/06/18(月) 16:36:02.25 ID:GJS/c5o6
>>468
ありがとうございます。
それは持っているのですが、どう説明したらいいかちょっと意味不明だったらすみません
http://www.sun-ele.co.jp/products/pack/detail.php?kt=DHD-72AG-P
を使って、>>468をPT2に、もう片方を
http://www.sun-ele.co.jp/products/pack/detail.php?kt=DSP-77R-20P
で繋いでPT3にすれば全部で8番組出来るかな?と思っております。
....┏S →PT3
..┏┗T →PT3
━┫
..┃┏PT2 S,T0
┗┫
....┗PT2 S,T1

図にするとこんなイメージなのですが。
減衰が少し気になりますが、どうでしょうか?
476Socket774:2012/06/18(月) 16:37:13.83 ID:GJS/c5o6
うお、ズレまくりです・・・
イメージ伝われば良いのですが

ブースターも視野に入れています。
まだ入手出来ていませんが・・・
477Socket774:2012/06/18(月) 16:41:27.22 ID:dUv3z+nD
現状不具合だらけだし、今は様子見て安定してきたら買えばいいよ
478Socket774:2012/06/18(月) 16:46:15.50 ID:yJUH9lJN
それ持ってる時点で、分配x2やらないといけないだろうな
まさにスパゲ

BSだけでも↓こーした方が無難なんだけど
http://www.amazon.co.jp/dp/B000AWHTBQ
479Socket774:2012/06/18(月) 17:28:01.72 ID:Gtv5zQ7W
似たような構成で、俺はこっちを使ってる

ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000PA83KY
480Socket774:2012/06/18(月) 17:47:54.16 ID:GJS/c5o6
>>477
DTV板見てきました。
なにやら不具合多そうですね。

>>478
>>479
ありがとうございます。
落ち着くまで欲しいものリストに入れて様子見ます。
481Socket774:2012/06/18(月) 19:14:42.15 ID:sWlc7VXI
不具合不具合って、
それが一番面白いんじゃないの?
速攻安定なんかしたらつまらんでしょう、
482Socket774:2012/06/18(月) 19:23:16.85 ID:e3Jg5vV7
DTVっていうか録画PCの楽しみ方は普通の自作とはちょっと違うところがあるからな
483Socket774:2012/06/18(月) 19:46:05.47 ID:jVdD5c9X
2が高騰しまくってるなぁ・・・ orz
484Socket774:2012/06/18(月) 20:12:58.57 ID:XU8WXzoh
せやな
ボラ在庫転売屋の頭は沸騰しとんのやろな
485Socket774:2012/06/18(月) 20:20:43.35 ID:dUv3z+nD
>>481
自分で対応出来ない不具合なんて面白くも無いわ
ドライバ等更新待ちだし何も出来ず歯がゆいだけ
486Socket774:2012/06/18(月) 20:22:18.85 ID:sWlc7VXI
え、
書かないのか、、
487Socket774:2012/06/18(月) 20:25:20.30 ID:dUv3z+nD
なんだアホの子かよ
488Socket774:2012/06/18(月) 21:11:48.19 ID:Q5WsVRSn
今月中に安定してくれれば御の字
でもQ67でPCI1本しかないから早めにPT2と同時に使いたい
489Socket774:2012/06/19(火) 05:26:37.91 ID:sqsPtaYw
BS見たいんだけど、アパートだからアンテナ設置出来ないorz
ベランダも方向ダメだった…
490Socket774:2012/06/19(火) 06:50:19.22 ID:AhrqnrQU
236 名前:名無しさん@編集中 [sage] :2012/06/19(火) 06:41:13.93 ID:HuK+WjZS
ttp://happytown.orahoo.com/graycas2038/

PT3販売始めた。しかもカード付き。
転売屋って色々考えるんだな
491Socket774:2012/06/19(火) 07:06:55.57 ID:Nct584kc
お縄にならんかこれ。
492Socket774:2012/06/19(火) 07:50:08.22 ID:nMxjZ4xC
なるね。
こんな怪しいところで買う奴はいないと思うが
493Socket774:2012/06/19(火) 07:51:04.47 ID:AcEq/YdW
デジタル放送を見るためにテレビなどに差し込む「B-CASカード」の記録を不正に書き換え、
無料で視聴できるようにしたなどとして、京都府警サイバー犯罪対策課が
東京都内の男ら数人を電磁的記録不正作出・同供用や不正競争防止法違反の疑いで
逮捕する方針を固めたことが18日、捜査関係者への取材でわかった。
(以下略)
ソース(産経新聞より)
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8JvVBgw.jpg

電磁的記録不正作出及び供用罪

5年以下の懲役または50万円以下の罰金に処せられる。
この電磁的記録が公的な物の場合は、10年以下の懲役または100万円以下の罰金に処せられる。


何らかのお咎めはくるだろう
494Socket774:2012/06/19(火) 07:53:01.19 ID:7j9WOVPF
ぶっちゃけ昨日からから心臓がかなり痛いんだけど、
やばいかねこれ。なんか、目の奥がじんじんするんだが。
まぁ、死んでもいいけどな。
保険かけてるからお袋には金はいるし孝行になんだろ。
495Socket774:2012/06/19(火) 07:53:45.01 ID:7j9WOVPF
誤爆しました
496Socket774:2012/06/19(火) 07:56:37.51 ID:X1KZGtro
どうせ死なねえんだろ
497Socket774:2012/06/19(火) 11:51:16.95 ID:O1dHkzEl
動脈硬化かなんかじゃないの?
こういう場合は大抵ピザる食生活が原因。
1日1食のプチ断食スレば治る。
498Socket774:2012/06/19(火) 12:25:44.41 ID:vKbQqCfO
レス乞食に釣られるアホは久しぶりに見た
499Socket774:2012/06/19(火) 17:59:11.88 ID:TuH7ChMr
PT3、ドロップしまくり。
500Socket774:2012/06/19(火) 18:04:41.85 ID:5GO8+I+H
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |        3はDT版          │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
501Socket774:2012/06/19(火) 18:23:13.13 ID:6WOhgYca
> 府警は、不正カードの作成方法をインターネットに掲載したなどとして、
> 不正競争防止法違反などの疑いで東京都や京都府の男数人も同日中に逮捕する方針。
> 約6万5千〜約8万円でカードを購入した男女6人に関しても、立件を視野に捜査を進める。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/06/19/kiji/K20120619003499940.html

> 府警はまた、カードを書き換える不正なプログラムをインターネット上などで公開したとして、都内の男ら数人を立件する方針。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012061900322

> 府警によると、小林容疑者が販売したカードは「BLACK−CAS」カードと呼ばれていた。
> 府警は、ネット上で不正な書き換えに関する情報を公開したとして、他に2、3人を同容疑などで捜査しているほか、
> カード購入者6人についても電磁的記録不正作出・同供用容疑での立件を視野に調べている。
http://mainichi.jp/select/news/20120619k0000e040204000c.html
502Socket774:2012/06/20(水) 01:35:48.25 ID:S1L8iRha
PT3の基盤見ながらオナニーしようと思う。
どうだろう。

先日は二郎の小Wを思い出しながら、空想オナニーしてみた。
503Socket774:2012/06/20(水) 01:39:55.37 ID:z2oAwThc
PT3に顔射した写真はよ。
504Socket774:2012/06/20(水) 01:42:55.53 ID:cdKvxdaM
2Sen死亡でPT3完全に終わったwwwwwww
PT2やPX-W3PEで構築してた奴が勝ち組www
転売厨完全に脂肪のおしらせww
505Socket774:2012/06/20(水) 02:00:43.54 ID:vkxwVKzu
    )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ お 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
506Socket774:2012/06/20(水) 02:32:27.21 ID:oHnlO3ta
うはw
マジで2sen死んでるwww
507Socket774:2012/06/20(水) 02:42:05.71 ID:fkO/D2Ie
1A ただのポンコツ版
1B ポンコツ改良不完全版
2A ガチガチの鉄板たるDF版
2B DT気味になった2Aのけんか版
3A 正真正銘のDT版
3B ドキュソ脳内版
508Socket774:2012/06/20(水) 04:26:35.06 ID:cdKvxdaM
まぁこれで転売厨が死んでくれたからメシウマだ
509Socket774:2012/06/20(水) 06:34:32.16 ID:pFqF0CpF
2senは武市半平太。
510Socket774:2012/06/20(水) 07:36:34.21 ID:wHWHy+Cf
rev.Bまだぁ
rev.B来てから本気出す
rev.Bが真打
rev.Bは正義
rev.Bなしには生きられない
rev.Bこそ情強の選択
511Socket774:2012/06/20(水) 08:55:01.98 ID:mK251pNY
PT3は生まれながらの疾患持ちの子AAができそうだ
512Socket774:2012/06/20(水) 11:55:30.49 ID:Ct8clXbq

1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/06/20(水) 03:00:40.56 ID:iSD5rkWE0
http://2sen.dip.jp/dtv/
Not Found


176 名前:拡張ツール中の人 ◆X0ybHMa0scLE [sage] 投稿日:2012/06/19(火) 22:00:09.45 ID:2PSiB5pC
純粋に技術的な検証を目的とした活動にも支障が及ぶ可能性があるので、
サイトの運営をしばらく休止します。

2sen葬式会場
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1337169236/
513Socket774:2012/06/20(水) 12:50:26.40 ID:aaMY+CCG
それマズくね?
Tool死亡じゃあどうしようもなくね?
pt2転売厨まさかの勝利?
514Socket774:2012/06/20(水) 12:55:51.42 ID:+KJ63Ai2
偽物と分かっててコピペするカスは消えろ
本物は

50 名前:名無しさん 2012/06/19 (火) 23:23
ビビりすぎワロタw

51 名前:拡張ツール中の人◆N8Mmbk093Y 2012/06/20 (水) 00:05
うっせーハゲ
515Socket774:2012/06/20(水) 12:58:16.11 ID:j/X2ZRvg
いや、PT2のツール置き場でもあるアップローダが閉鎖ってニュースだろう
PT2も3も突然只の板になった

既にファイルを入手済みの人は今の時点では問題無いが、これからPTシリーズを買うひとは涙目で只の板を飾る羽目になる

ソフトだから少しは流出はするだろうが、こんな危ないファイルをだれがアップロードするのか、と。
516Socket774:2012/06/20(水) 13:00:20.13 ID:K+/bkJZ6
危ないファイルなんて無かったよ
アップローダの管理人がビビって消しただけ
とはいえ致命的だがな
517Socket774:2012/06/20(水) 13:04:27.29 ID:h102HMQ2
P2Pで流れんじゃないの
518Socket774:2012/06/20(水) 14:45:56.18 ID:pR2nV9pA
>>512
PTシリーズ終わった\(^o^)/









519Socket774:2012/06/20(水) 15:06:42.84 ID:bqvW6SIQ
と思ってるのはPT2の在庫抱えてる転売厨だけ
520Socket774:2012/06/20(水) 15:33:22.66 ID:gSmLM0mm
PTシリーズにはPT2も含まれている件
521Socket774:2012/06/20(水) 16:24:43.70 ID:T6u4b8u2
次からスレタイ変えないとな

PT3買えた(´・ω・`)買えなかった\(^o^)/@自作
522Socket774:2012/06/20(水) 18:47:53.61 ID:mMJ6TYxF
落ちたのいつから?
サーバーのある場所によっては台風の影響で停電中とか・・・
そんな淡い希望を持ってみる
523Socket774:2012/06/20(水) 19:25:05.41 ID:SV3ilRT6
>>522
なんの意味があるの?
現実見ようぜ
524Socket774:2012/06/20(水) 19:40:25.11 ID:vPU6rxvx
今日可決された、この法律
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1206/20/news015.html
広大解釈されればTS抜きも・・・???
525Socket774:2012/06/20(水) 19:47:00.11 ID:pR2nV9pA
サーバー自体は落ちてないって事は、ほんとにもう今後配布されないって事か…

まさか本当にPTシリーズがタダの板クズになるとは…

526Socket774:2012/06/20(水) 20:01:10.98 ID:hStTmFXy
今更PT2の在庫抱えてる奴って転売屋としての適正ゼロだろ
527Socket774:2012/06/20(水) 20:06:05.86 ID:pR2nV9pA
>>526
転売屋としての適正www
528Socket774:2012/06/20(水) 20:10:12.54 ID:cdKvxdaM
何が致命的って、64bitでまだ安定してるドライバないのに
この事件のせいでドライバ開発止まってPT3買った奴&転売厨が爆死すること
529Socket774:2012/06/20(水) 20:14:49.89 ID:AQR1CJ6t
>>512
今回はマジで終わった。

PT2→ツール入手できないのにこれから買おうなんてヤツいないから値崩れ→転売屋pgr

PT3→現状でタダのゴミ→来月には定価割れ確実



社長のボロ儲け時代もここまでだな…
530Socket774:2012/06/20(水) 20:19:42.91 ID:deakfSD4
>>529
社長は受注生産だから、もう全部金はもらって作ってるのしらんの?
個人なんだから、リスク考えてるに決まってるだろ
お前みたいなアホがいまだにいることに驚く
531Socket774:2012/06/20(水) 20:23:49.60 ID:AQR1CJ6t
>>530
日本語不自由な方ですか?(笑

"ここまでだ"
と言っただけだが?お前バカだろw
532Socket774:2012/06/20(水) 20:36:06.85 ID:pR2nV9pA
まあ最初のPT1自体、そんなに買う人居なくて
http://2sen.dip.jp/dtv/
で色々ツール出たからヒットしたわけだし…
533Socket774:2012/06/20(水) 20:37:32.23 ID:2Jvk+OFP
ここまでだ、ってもう十分余生過ごせる財産を築いただろうに
それに社長さんは転売厨のような守銭奴じゃないから今更金を稼ぐのにわざわざ精を出すこともなかろ
534Socket774:2012/06/20(水) 20:39:04.38 ID:CtiF+G9w
ドロップ対策方法出てきたね
俺も早く入手してコミュニティに参加したいわ、いじりたい
535Socket774:2012/06/20(水) 20:42:03.26 ID:pR2nV9pA
>>530
お前ひょっとして上司の注意にいきなり意味不明な逆ギレするタイプ?
536Socket774:2012/06/20(水) 20:44:25.51 ID:pZzBsF1P
マジかで2sen終わったのか
せめて改正法が施行されるまでの間にもう一度なんとか・・・ならんよなあ
537Socket774:2012/06/20(水) 20:46:22.28 ID:2Jvk+OFP
噛みつき方が粘着質だね
538Socket774:2012/06/20(水) 20:53:47.00 ID:cdKvxdaM
まぁKEANや同スペックのPXがあるんだから、今更PT3がこけようがユーザーにとっては大した事ではない
539Socket774:2012/06/20(水) 20:57:09.46 ID:rrTqqzkT
PT3は今のところゴミだけど、PT2も今持っててすでに使っている人間はOKだが、これから買おうという人間はいない。

どのみち転売厨は死亡だな。
540Socket774:2012/06/20(水) 21:00:56.76 ID:pR2nV9pA
>>537
え?ひょっとしてオレに言ってんの??(ID見てから言えし)
ていうかお前社長の何なの?w


ていうかfriioskyは使えるのかな?
届いたまままだセットアップしてないんだが…
541Socket774:2012/06/20(水) 21:06:13.75 ID:AQR1CJ6t
PX-W3PEが現状最強ってこと?
542Socket774:2012/06/20(水) 21:08:33.76 ID:CtiF+G9w
PCIexだとそうなるね
543Socket774:2012/06/20(水) 21:32:13.39 ID:vPU6rxvx
結局、TS抜きが個人利用(配布・販売無し)で合法なものなのか?
が気になる・・・
544Socket774:2012/06/20(水) 21:33:45.85 ID:UGkVAAYN
TSをHDDにダウンロードしている時点で現状の録画機器も全部アウトではないの?
545Socket774:2012/06/20(水) 21:41:20.59 ID:qAnYAg2P
いままでと同じグレーでしょ
親告罪で民事訴訟のみ
546Socket774:2012/06/20(水) 21:41:41.44 ID:v/rrt10l
突然違法になるとかわけがわからん
547Socket774:2012/06/20(水) 21:45:45.18 ID:HqFo5mzp
いやだから何でTS抜きが違法になるのよ、なるとしても今回のダウンロード違法化の件とは無関係でしょ?
548Socket774:2012/06/20(水) 21:53:38.71 ID:qAnYAg2P
ただ一部のボラ転売屋がファビョってそれっぽく絡めたのをバカが信じてるだけだよ
そもそもダウンロード違法化は2年前にすでに成立してるし
549Socket774:2012/06/20(水) 21:57:04.77 ID:qAnYAg2P
あとリッピング違法化の件もメディアからがダメなだけでTSは関係ない
550Socket774:2012/06/20(水) 21:59:42.60 ID:mMJ6TYxF
もう2senが復活することはないのかね?
違法ではないんでしょ
なんでいきなり・・・
551Socket774:2012/06/20(水) 22:01:17.17 ID:qAnYAg2P
>>550
アップローダーにカス取りツールうpしたバカがいたから
552Socket774:2012/06/20(水) 22:11:05.20 ID:mMJ6TYxF
>>551
そうなのか
せっかく有志の方々が環境整えてくれたのに
そういうバカ1人のせいでこのザマか
泣けてくるね
553Socket774:2012/06/20(水) 22:19:40.37 ID:cdKvxdaM
まぁどっちにしろPT3は地雷決定だろう
554Socket774:2012/06/20(水) 22:19:58.70 ID:omgSH5H6
悪いのは2senにうpしろと言った奴とアップした奴
555Socket774:2012/06/20(水) 22:52:06.85 ID:TXdzo9R2
>>547
TS抜きがどうというよりもそれをネットでアップされるとかが関係してくるからダメとか言われるんじゃない
556Socket774:2012/06/20(水) 22:54:10.21 ID:KpaOkqy/
>>555
アスペ
557Socket774:2012/06/20(水) 22:59:14.15 ID:NKUaI3eK
割れ厨が仲間増やしたくて
必死に拡大解釈バラまいてるだけだよw

いろんなスレで見る
558Socket774:2012/06/20(水) 23:05:16.98 ID:TfZBV07a
社長さん流石に今回で引くだろうね
PT2の時で遊んで暮らすぐらいは稼いだとかだったな
559Socket774:2012/06/20(水) 23:09:48.72 ID:tlbPsgzH
DECULTURE PT3X3 マダー?
560Socket774:2012/06/20(水) 23:19:29.57 ID:rrTqqzkT
なんかまどろっこしい商売してると思ってたけど、こういうときのことを見越してやっていたんだな。⇒アースソフトの社長

それに比べて転売厨は、先の見えていないやつらだな。
561Socket774:2012/06/20(水) 23:20:06.33 ID:Xp2xQyNN
バブルが弾けると怖いよというのは名言だな
562Socket774:2012/06/20(水) 23:22:58.27 ID:gSmLM0mm
先が見えていない奴らだからこそ、転売屋などという卑しい職に身を堕としているわけで

先が見えているならちゃんと勉強して良い学校に行き良い職に就いてる筈
563Socket774:2012/06/20(水) 23:26:15.84 ID:TfZBV07a
ドフ漁って小銭稼ぐぐらいかw
564Socket774:2012/06/20(水) 23:26:43.46 ID:tlbPsgzH
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/541/216/html/ypop7.jpg.html

結果としては名バイヤーとも言える
565Socket774:2012/06/20(水) 23:52:12.97 ID:eqYI+0Qi
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |

http://auction.item.rakuten.co.jp/10543912/a/10000188/
566Socket774:2012/06/21(木) 00:05:59.63 ID:F7pS2P5/
>>565
逮捕だなw
567Socket774:2012/06/21(木) 00:06:58.39 ID:WQqy4UpT
>>565
完全にアウトだなw
逮捕者出て焦って手放そうとしてるんだろうけどw
568Socket774:2012/06/21(木) 00:08:19.60 ID:5rUh1i9V
hisatoes さん
569Socket774:2012/06/21(木) 00:10:08.13 ID:LrXcpxJw
>>565
おまわりさんこのひとです
570Socket774:2012/06/21(木) 00:10:23.27 ID:881YwZd9
TS抜きは、細く永く続いてほしかったのに
こんな形で終わるとは、、、
571Socket774:2012/06/21(木) 00:11:38.75 ID:F7pS2P5/
本当に違法なの?
572Socket774:2012/06/21(木) 00:12:08.78 ID:F7pS2P5/
あ、PT3と一連の関連ツールね。
573Socket774:2012/06/21(木) 00:19:03.12 ID:dD60b1/3
■ PT3不具合 (現在未解決) ハードの不具合の可能性有り
*********************************************

いまのPT3(ハードそのものからドライバ(SDK)群)には高い
負荷(複数のチューナーを使用する)とDMA転送がストップする。

*********************************************

■ PT3 (不安要素)
*********************************************

★DTV関係ツール
・2senが閉鎖状態の為、新規さんはツール入手が苦難。
・解説サイト閉鎖

*********************************************

不安要素多数有り待てる人は待ちましょう。
今すぐ環境を構築したい人はPX-W3PEなどの選択もあります。
574Socket774:2012/06/21(木) 00:49:29.59 ID:o1ZN2GbQ
【1:3】 今後の運営について
[全件表示] ■▲▼

1 名前:拡張ツール中の人◆N8Mmbk093Y 2012/06/21 (木) 00:21

再開に向けて適正な運営のあり方について議論しませんか。
以下の理由により、個人の努力では管理責任を果たせないと判断したため、サイト運営を休止しています。

@注意喚起を行っても不適切なファイルをアップロードする者が絶えない。
A毎日アップロードされたファイルを確認し、自主的に削除を行っていたが、どうしてもアップロードから削除までにタイムラグがある。
B不適切なファイルの判断基準が明確ではない。

以下の対応でも良ければ@とAは解決できると思われます。

(1)アップロード専用のアップローダを設置する。(タイトルのみ閲覧可能、ダンロードできない)
(2)管理人(又は代理人)が内容を確認して、問題ないと判断した上でダウンロード可能にする。

Bの議論の結果、@〜Aの対策を行ってサイト運営を再開しても、一般ユーザにとっては意味のないものになる可能性はあります。(望んでいるものがない等)

2 名前:kuon 2012/06/21 (木) 00:33

その対応ぐらいしか方法は無いでしょうね。
ただ、管理人&代理人が忙しくなるのが気になりますけど…。

早い再開を望みます。

3 名前:名無しさん 2012/06/21 (木) 00:40

削除人みたいなのはムラが出ると思うので、アップロードする人を認証するに一票。
FacebookのOAuth認証で友達20人以上いる人とか。
575Socket774:2012/06/21(木) 01:09:37.78 ID:qdug0jDL
だから先に64bitドライバ出しとけって言ったんだ
576Socket774:2012/06/21(木) 01:43:24.38 ID:VSeD45ES
   | (●) (●)|||  |
577Socket774:2012/06/21(木) 04:18:21.28 ID:ZrJGVSmV
| (●) (●)|||  | | (●) (●)|||  |
578Socket774:2012/06/21(木) 07:41:27.68 ID:10GV2v4E
問題は例えばブログとかでBonDriberとかTVTestとか再配布した場合
色々問題あるのかな?
579Socket774:2012/06/21(木) 07:55:40.43 ID:MPALv8wq
それは問題ないでしょ
580Socket774:2012/06/21(木) 07:59:17.58 ID:B0SJ+VNE
TVTestは今でも普通にあるしBonDriberってなんだ?
581Socket774:2012/06/21(木) 09:38:18.58 ID:10GV2v4E
>>580
スマソ、BonDriverの間違いだw
しかし、ぬるま湯氏とかも、ことごとく記事消してるし
DL物も無くなってるなw
582Socket774:2012/06/21(木) 11:27:26.54 ID:fyN4j1Gr
583Socket774:2012/06/21(木) 14:00:53.57 ID:DZHc+Bza
そろそろ誰かPT3鯖組むようのスレたててくれ
おまいらもう組んだの?
584Socket774:2012/06/21(木) 14:11:28.56 ID:Qz4GUKwa
>>582
もう完売したぞ

この調子じゃ当分ただの板なのに
585Socket774:2012/06/21(木) 14:15:08.15 ID:HYZA9Ozp
なんだかんだでみんな欲しいんだよ
586Socket774:2012/06/21(木) 14:18:08.28 ID:DZHc+Bza
587Socket774:2012/06/21(木) 14:18:20.14 ID:GkLrh3Du
転売屋だろ
588Socket774:2012/06/21(木) 14:18:32.54 ID:gECgcuYX
テンバイヤーはPT1、初期のPT2のボロ儲けが忘れられないんだろう
589Socket774:2012/06/21(木) 16:54:54.57 ID:jPK6n/iq
590Socket774:2012/06/21(木) 18:29:40.14 ID:jPK6n/iq
欲しけりゃ俺のドスパラ注文分譲ってやる
591Socket774:2012/06/21(木) 20:10:43.27 ID:1IVqOTaI
アキバ数店で販売開始。
592Socket774:2012/06/21(木) 20:59:33.85 ID:+hLh/rww
PX-W3PE用のボンドライバは普通に配布してるのに。

取りあえずPX-W3PEを1枚買って、PT2が3枚あるので、DIR-EB262-C13とDIR-EB132-C9を買った
これでしばらくは凌げるだろう。
593Socket774:2012/06/21(木) 21:51:09.75 ID:aVjuL7Nd
このままTS抜きが消えていく流れにならないことを祈るのみ
そうするとPC自作の楽しみも奪われることになる
エンコードしなくなったらメインマシンでさえG530で足りる
594Socket774:2012/06/21(木) 23:16:02.53 ID:NgHLT11O
なんか余裕で買えすぎてつまらんね
595Socket774:2012/06/21(木) 23:33:30.10 ID:UggE5QMg
初動は買うこと自体が目的化した>594みたいなのがたかってるだけで
すぐ沈静化しそうだなw
596Socket774:2012/06/21(木) 23:42:28.05 ID:kKzbg8VR
急いで手に入れてもしょうがないしね
もうPTシリーズはいいからPVシリーズ作ってよ
597Socket774:2012/06/22(金) 01:35:42.93 ID:ohbK7CSI
個人的にはマイナス情報見て、買うのやめた的な人が増えてくれたら
買いやすくてありがたい

PT1、PT2とRev.Aでもってるし3もほしいしな
まあB持ってないあたりで情弱といわれそうだがw
598Socket774:2012/06/22(金) 02:07:45.92 ID:dqEmngo7
PT2のRev.Bって、代替部品のピン配置違っていたので、その部分のパターンを変更しただけじゃなかったっけ?
性能面での向上や安定性が上がったなんて話は聞いていないので、AでもBでも気にしていなかったけど。
599Socket774:2012/06/22(金) 09:53:07.35 ID:VgY1VXz+
600Socket774:2012/06/22(金) 11:21:54.37 ID:leYVeqE4
違法!
601Socket774:2012/06/22(金) 11:30:12.98 ID:WjdcJdh7
>>600
根拠の列挙ヨロw
602Socket774:2012/06/22(金) 14:37:25.36 ID:cPGXE125
梅田山積
603Socket774:2012/06/22(金) 15:09:36.22 ID:+zxXIbJB
ドスパラ入金前確保済。さてどうしたもんか?
604Socket774:2012/06/22(金) 15:52:51.53 ID:tv0dxZhf
欠陥持ちだったか
もうイラネ
605Socket774:2012/06/22(金) 18:17:22.09 ID:QnI41ef/
おいおいPT2で64bit環境に以降しようと思った矢先に閉鎖とか・・・
乞食共滅びろ
606Socket774:2012/06/22(金) 19:05:49.84 ID:ypweaxM5
PT2の方をWin7で組み直すにしてもツール手に入んな
OSの再インスコもできないとか最悪
607Socket774:2012/06/22(金) 19:21:09.14 ID:ECaDk1qF
そもそも今は時期が悪いだろ
何だそんな時にわざわざ組むんだよ
608Socket774:2012/06/22(金) 19:23:49.83 ID:mGhRjjH8
609Socket774:2012/06/22(金) 22:38:59.88 ID:1K4S/APV
806 名無しさん@編集中2012/06/20(水) 17:44:41.07 ID:6a17yk3J 1/3
スレの流れが速すぎて斜め読みしかしてないので、既出のことだったらご容赦。

うちも、TVTestはOK、EDCBのBS/CSはドロップ多発の状態なんだが、
>>684の書き込みを見て、この現象に思い当たるものがあり試してみた。

下記のようなプログラムを作成し、この実行中だとEDCBのBS/CSでもドロップしない。
timeBeginPeriod()はWindows自身のタイマーの分解能を変える関数で、これを
小さくすると、全てのアプリ内でタイマーが高い分解能で動くようになる。

=============================================================================
#include <windows.h>
#include <stdio.h>
#include <conio.h>
#include <mmsystem.h>
#pragma comment(lib, "winmm.lib")
int main() {
  timeBeginPeriod(1);
  printf("終了するには何かキーを押してください。\n");
  _getch();
  timeEndPeriod(1);
  return 0 ;
}
=============================================================================

ソース、バイナリは、
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/355850.zip

EDCBのBS/CSでドロップ多発の人はお試しあれ。
610Socket774:2012/06/22(金) 23:09:47.40 ID:ohbK7CSI
>>605
必要ツールとか、ちょっとwikiとググレかすすれば見つかると思うんだが
611Socket774:2012/06/22(金) 23:45:10.51 ID:NYluZ4YK
さあ
612Socket774:2012/06/23(土) 09:38:57.05 ID:Xq+At3I1
BonDriver_PT-ST(人柱版3)は手に入る?
613Socket774:2012/06/23(土) 10:23:32.74 ID:YgzBUW7g
>>612
PT3用なら Wiki にあった
614Socket774:2012/06/23(土) 10:40:03.12 ID:tVr5V8YV
TsSplitterて無くなった?。
615Socket774:2012/06/23(土) 13:55:32.73 ID:Xq+At3I1
>>613
PT2なんだ
616Socket774:2012/06/23(土) 20:19:31.81 ID:bb+QEX17
>>602
しつこい
ガゼ情報を流すのもいい加減にしろ
617Socket774:2012/06/23(土) 20:58:32.11 ID:3tADAtjp
>>615
今DLできるかわからないけどVirtualPTおすすめ
俺の環境では人柱3はよく落ちた
618Socket774:2012/06/23(土) 21:15:18.01 ID:Xq+At3I1
>>617
良さそうだね・・・
色々調べてみる、ありがとう
619Socket774:2012/06/23(土) 21:58:32.54 ID:TDqICIGJ
>>612
まだあったぞ 二日前のが uo0305だろ
620Socket774:2012/06/23(土) 23:01:01.55 ID:Xq+At3I1
>>619
どこに?
良かったら、URLヨロ
621Socket774:2012/06/24(日) 03:04:01.69 ID:F/C9UuBE
>>597
PT1,2,3コンプしたけど全部RevAだわ。
特に焦って買ったわけではないのにどうしてこうなった…。
622Socket774:2012/06/24(日) 08:20:42.36 ID:i32GvdeM
>>621
一般でPT3のB持ってる奴はおらんだろ
623Socket774:2012/06/24(日) 08:29:32.07 ID:+TEnvabm
http://ceniza007.blog111.fc2.com/blog-entry-873.html

なんだ凡ドライバーってちゃんと配布されてるんじゃん
危うくだまされるところだったわ
624Socket774:2012/06/24(日) 10:31:01.81 ID:YIN5xjlZ
>>602
まじかよ買ってくる
625Socket774:2012/06/24(日) 11:52:19.50 ID:whVrTTLJ
>>623
削除された?
626Socket774:2012/06/24(日) 13:15:32.07 ID:F9tijN2J
凡ドラより0M病をはやくなんとかしろ
ハードの欠陥だったら買わない
627Socket774:2012/06/24(日) 13:41:29.82 ID:DSlO7+Qm
>>612
斧に落ちてんべ
628Socket774:2012/06/24(日) 14:51:42.10 ID:0mTtz2sR
629Socket774:2012/06/24(日) 14:54:04.50 ID:3Y3hIH5a
>>628
宣伝乙
630Socket774:2012/06/24(日) 15:04:09.08 ID:uxTS+hp4
>>628
消えろクズ
631Socket774:2012/06/24(日) 15:05:00.22 ID:sbtnUBkv
値下げじゃねーじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
632Socket774:2012/06/24(日) 15:12:34.84 ID:N0krcIMm
>>628
特定商取引法違反
633Socket774:2012/06/24(日) 15:17:33.41 ID:ap8bB1w7
うしろにドスパラの袋が映っててワロタw
634Socket774:2012/06/24(日) 15:52:29.98 ID:6B0nJist
ドスパラで買って転売してますアピールw
635Socket774:2012/06/24(日) 17:03:42.57 ID:ZETndMNZ
結局SoftCASって流行ってんの?
一応確保したけど、PT持ってないし、そもそも録画したいものが無かったでござるwwwww
636Socket774:2012/06/24(日) 17:07:13.70 ID:REa3SdeY
ソフカスは早々に規制されるだろ
637Socket774:2012/06/24(日) 17:10:14.42 ID:ZETndMNZ
>>636
規制されようがHDDに暗号化して保存してるものを摘発できんだろwwww
638Socket774:2012/06/24(日) 17:32:03.04 ID:wbtc54cp
お前ら誰か鯖たててツール倉庫つくれよ
639Socket774:2012/06/24(日) 17:43:35.55 ID:TLrTSW6b
         /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       (:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人::::::::::::::::)
      (:::::::::::/           \:::::::::::::)
      (::::::::::/             \:::::::::::)
     (::::::::::/               ヽ::::::::)
     |:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::::::|
     |:::::┏━━━━┓  ┏━━━━┓:::::|
     |::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::|
     /|:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    .| |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | |
    ヽ|         (. o⌒o .)        .|ノ
      \       :::::::::::::U::::::::::::::     /
       |\    ::::--┬┬┬--::::   /|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |. \.     └┴┘    ./ .|  <お前ら誰か鯖たててツール倉庫つくれよ
       \                 /    \______________
        \     ´ ̄ ̄ ̄`    ./
          \           /
     ___/|.\______/|\___
   /;;;;;;;;;;;;;;; \\         //;;;;;;;;;;;;;;;;;\
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\       //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\

※AAはイメージです
640Socket774:2012/06/24(日) 17:56:57.05 ID:jhUyX4oh
>>639
自画像か
641Socket774:2012/06/24(日) 18:36:28.48 ID:nkfkQebW
そっくりじゃネーカヨ
642Socket774:2012/06/24(日) 18:56:52.65 ID:3+eyqNDE
土曜に中古ゲーム通販で14時頃と17時頃に
通販あったけどそのときは、売り切れまで10分くらい
余裕あった。

まあ通販するならら変なボッタクリより、ショップの方がいい
643Socket774:2012/06/24(日) 22:36:31.53 ID:nniluac1
>>628
ttp://happytown.orahoo.com/graycas2038/

マジレスすると、そこは逮捕される可能性高いから。
書いてる奴がそこの人間かどうか知らんが、とにかく買うのはやめとけ。
顧客名簿にのった時点で大変なことになる可能性高。
644Socket774:2012/06/24(日) 22:44:13.37 ID:Fm/0MtoJ
ネット通販だとどこで買えるんだ・・・。
どこにもないよ・・・・
645Socket774:2012/06/24(日) 23:02:37.20 ID:4OraRVcG
646Socket774:2012/06/24(日) 23:02:37.48 ID:FPelJKhh
>>642
ショップの通販か
647Socket774:2012/06/24(日) 23:53:51.25 ID:yzBHnDOJ
>>644
これからジャンジャン出荷されるから落ち着いて待て
648Socket774:2012/06/25(月) 00:13:08.02 ID:gzXt1zfN
3はもうオワコンだよ
649Socket774:2012/06/25(月) 09:53:04.73 ID:AnYnWlLI
650Socket774:2012/06/25(月) 13:36:48.58 ID:q6p3xCLQ
現状だと紅屋の抽選が無差別テロのように見える
651Socket774:2012/06/25(月) 13:58:19.47 ID:EsstGE6K
ヤフオク定価で即決がでてきたぞw
投売りするなら最初から買わなかったらいいのに
652Socket774:2012/06/25(月) 14:57:41.38 ID:Zcl3Lyfl
それ詐欺だと見た
653Socket774:2012/06/25(月) 15:17:02.57 ID:4moc4sXc
今回はすぐ買えそうだな
しかしカス騒ぎのとばっちりは深刻だ
654Socket774:2012/06/25(月) 17:47:36.09 ID:dBI4FspY
655Socket774:2012/06/25(月) 17:54:31.25 ID:ivq4KHyr
カスよりTS抜きがリッピング禁止法案の方に引っかかるんじゃね
656Socket774:2012/06/25(月) 18:04:40.20 ID:KFZ5D/pM
DF版キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
657Socket774:2012/06/25(月) 18:09:20.93 ID:SArXfwHg
ゴミ買っちゃった人哀れwww
658Socket774:2012/06/25(月) 18:15:04.50 ID:H+SspHPX
>>655
どう引っ掛かるんだ?
あの法案もおかしいとは思わないか?
CCCD掛かってるものだけって変だろw
659Socket774:2012/06/25(月) 19:58:55.91 ID:GkIbD98X
DF版ってなに?
660Socket774:2012/06/25(月) 20:13:10.17 ID:6jsMxHun
安定動作版
661Socket774:2012/06/25(月) 21:26:32.18 ID:k/XiiD91
再生する為にTSにデコードするのは合法で
複製する為にTSにデコードするのは違法って
見解になるんじゃないかな。

別件だけど、ウィルス作成罪の時の見識は
上みたいな事、言ってた。

機能的に可能な事が立件要因ではなくて、
その意思を持って実装したらアウトって。

だから、純粋に再生する為にTS化するのは、
複製する為にコピーガードを回避するのでは
ないので、合法ってなるとおも。

ただし、複製される可能性を十分に考慮して
対応を取らないと、金子の時より危なくなるっぽ。
662Socket774:2012/06/25(月) 21:32:25.59 ID:16LvPE+i
>>658
無線LANでも、パスワード無しのものを無断で使ってもOKだが、パスワードがかかっているものをパスワード破って
使うとアウトなのと同じ理屈だろ。
663Socket774:2012/06/25(月) 23:14:28.99 ID:H+SspHPX
>>662
こじつけw
664Socket774:2012/06/25(月) 23:42:46.76 ID:k/XiiD91
無線LANのWEPキーのクラックは、
不正アクセス禁止法第3条2項1号で禁止されてる
行為にガチでヒットするから即アウトだけど

リッピング違法化で変更があったのは
「技術保護手段を回避して行う複製」を
私的使用目的と認めない、という点。
私的使用目的での複製自体はまだセーフ。

なので、改めて整理すると

TS抜きはMULTI2を回避した状態で保存するからアウト?
でもPTから吐き出される生データは、なんら
技術保護手段も回避してないからセーフ?

いや、MULTI2を復号しないということで
CCIを解釈せず回避した、と取られるのかな?

法的な解釈は難しいな。
665Socket774:2012/06/26(火) 00:33:05.82 ID:Oo0KRCK8
都合のいいように解釈できるよう、法ってのは作られるからな
666Socket774:2012/06/26(火) 01:08:18.35 ID:h/nJFkCJ
しかも逮捕はまた法律とは別物だからなぁ。
裁判勝てないとわかってても警察の正義で逮捕する場合あるから。。。
667:2012/06/26(火) 03:17:55.39 ID:eHf/A0YO
オーメン((((((;゚Д゚))))))
668Socket774:2012/06/26(火) 05:53:35.01 ID:OInt3VVI
オーマイゴッド
669Socket774:2012/06/26(火) 07:41:32.71 ID:i90GJClo
どうやって、ン万人逮捕するんだかw
670Socket774:2012/06/26(火) 09:41:01.34 ID:yS4O6kow
アースソフトのPT3 既知の不具合にFPGA 回路バージョン 0x04 で修正予定
とあるからさっそくRev.Bお目見えか?
671Socket774:2012/06/26(火) 10:12:37.80 ID:8QjnKKEI
FPGAで対応するって言ってるじゃん
集積回路内のロジック組みなおすパッチを当ててお終い

FPGAが何なのかぐらいぐぐってこい
672Socket774:2012/06/26(火) 10:18:40.34 ID:xVk8P5AQ
>>669
ttp://d.hatena.ne.jp/seraphy/20120519

こういうケースもある
その一人になる可能性はだれでもある
やってるかそうでないかは重要じゃない
673Socket774:2012/06/26(火) 10:23:59.92 ID:SOiXD2WO
>>672
それやっても「ン万人」逮捕出来るわけじゃないじゃん
674Socket774:2012/06/26(火) 11:14:05.30 ID:Le9EjprI
>>671
完全に直るとは限らないけどなw
675Socket774:2012/06/26(火) 11:53:50.22 ID:IJLAKmRq
PT2は店頭で買ったから足つかないな
676Socket774:2012/06/26(火) 14:34:14.19 ID:JSzi8W7U
致命的な欠陥だからもうダメポだろ・・・ orz
677Socket774:2012/06/26(火) 14:40:00.20 ID:G1QFc4v7
>>671
0.93?で直ったみたいだね
そろそろ買ってもいいと思うけど、なんか法改正でいろいろとばっちり食らってるからどうしたもんか
678Socket774:2012/06/26(火) 15:56:35.14 ID:PRmbSorb
素直に安定実績あるPT2やPX-W3PEで組んどけ
679Socket774:2012/06/26(火) 17:18:21.51 ID:Le9EjprI
>>677
アホか直ってない
680Socket774:2012/06/26(火) 17:32:54.96 ID:yS4O6kow
プログラミングロジックだけで直るとはおもえんがなぁ
結局PCBも改訂されてRev UPがオチだと思うがな。
681Socket774:2012/06/26(火) 17:48:12.96 ID:JSzi8W7U
直るとか言ってる奴はアースの回し者かなんかだと思うよ
682Socket774:2012/06/26(火) 18:52:39.22 ID:UJsYtOqw
明日PT3買おうと思うんだけど何か不具合あるみたいですね、教えてもらえませんか?
683Socket774:2012/06/26(火) 19:01:04.80 ID:VqEFgOxP
PCがぶっこわれた
684Socket774:2012/06/26(火) 19:01:15.12 ID:lWfyylZi
>>682
買って 組んで 見て 報告して

俺は買ったが組んでないので・・・
685Socket774:2012/06/26(火) 19:06:51.58 ID:M5Z9hhsE
>>682
チャンネル切り替え時にドロップや映らなくなることがあるけど、
アプリケーションの再起動で大丈夫。
それもファームウエア(のようなものの)更新で直ります。
686Socket774:2012/06/26(火) 19:07:30.85 ID:M5Z9hhsE
>>685追伸
しまった

直る予定。
687Socket774:2012/06/26(火) 19:08:07.47 ID:G1QFc4v7
>>682
修正予定と言われているけど、直る保証なんてないし今は買うべきじゃない
どうしても欲しいなら、せめて修正されたのを確認してから書うべき
688Socket774:2012/06/26(火) 19:22:53.44 ID:D5iXvSP0
まだ買っていない余裕
689Socket774:2012/06/26(火) 20:31:14.88 ID:UJsYtOqw
ファームウェア更新を見てから買います
ありがとうございました
次期アニメに間に合いそうにないですね
690Socket774:2012/06/27(水) 01:23:29.95 ID:oTQY8mtW
>>689
アースソフトにこだわりないならW3PE買えばいいじゃん
PT3より2000円ほどお高いが同スペックでカードリーダー内蔵だから差はないと考えておk
発売して1年以上なるから、たくさんの先人達やドライバ類も出そろって安定機種だし
691Socket774:2012/06/27(水) 01:33:04.92 ID:1j2I5ZW6
PLEX厨は巣にお帰り
692Socket774:2012/06/27(水) 01:36:48.32 ID:8zRjzaRA
PLEXはPLEXTORのことだと思っていたわ
違うんだな
693Socket774:2012/06/27(水) 01:45:49.01 ID:gCqYJtVH
確か関連会社だよ
694Socket774:2012/06/27(水) 01:54:06.57 ID:1j2I5ZW6
>>693
適当な事いわないように

Plextorの歴史
ttp://www.goplextor.com/jp/index.php/plextor-stories

PLEX(ソリッド)
ttp://www.solid-net.co.jp/profile.html
695Socket774:2012/06/27(水) 02:07:20.80 ID:AxOqmsiu
PT3も今は15000円ぐらいするから全然
安くないけど、ここはPT3スレだからなあ。
696Socket774:2012/06/27(水) 02:09:00.94 ID:1j2I5ZW6
>>695
いや、ふつうに定価で買えるだろw
697Socket774:2012/06/27(水) 02:59:01.80 ID:oTQY8mtW
人って本当にブランドに弱いねー
698Socket774:2012/06/27(水) 09:12:16.59 ID:430wV23k
市場価値と売価考えたら人気ある機種選ぶのは普通だろ
相場は自分の資産だし、株と一緒だよ
699Socket774:2012/06/27(水) 09:35:20.66 ID:6L84z+Gu
そのたとえだと「あえて逆張りも可。当たればウハウハ」だが。
700Socket774:2012/06/27(水) 09:56:16.39 ID:TMvOCiWn
>>698
持ってる人が多いほど、何かあった時になんとかなる確率もあがるしね
701Socket774:2012/06/27(水) 10:42:38.55 ID:/VesdtmY
>>695
兎は一人2枚まで定価買える
702Socket774:2012/06/27(水) 10:57:37.02 ID:Ku4Mij53
http://www.amazon.co.jp/dp/B00857CQAM
兎も尼では15K
PT2を思い出せば15Kで普通に買えるのを喜ぶべきだろうけどな
703Socket774:2012/06/27(水) 12:11:44.63 ID:27Q0PPFc
買いに行くまでの交通費考えたら
15Kならいいかなって思ってしまう…
704Socket774:2012/06/27(水) 12:18:04.20 ID:8zRjzaRA
送料かかるから16000円じゃね
705Socket774:2012/06/27(水) 14:48:29.44 ID:FLmQirLR
>>702
Amazonの手数料が上乗せ分ぐらいかかるんだろな…
706Socket774:2012/06/27(水) 17:31:02.49 ID:YIZPLV6t
もう3はダメだと思うよ
707Socket774:2012/06/27(水) 17:34:46.29 ID:M7Z2AR01
せやな
708Socket774:2012/06/27(水) 17:42:03.15 ID:FLmQirLR
アイルトン?
709Socket774:2012/06/27(水) 17:45:13.31 ID:eJevS2Tv
せなや
710Socket774:2012/06/27(水) 18:40:14.36 ID:Imr67wwn
ベンツとかBMWの輸入代理店やってる?
711Socket774:2012/06/27(水) 18:52:18.44 ID:gXVvjfW5
やなせ
712Socket774:2012/06/27(水) 19:07:18.23 ID:3CbKNr5K
たかし
713Socket774:2012/06/27(水) 19:14:21.52 ID:BIz9r81K
せやな
714Socket774:2012/06/27(水) 19:41:02.60 ID:3bHnOOYJ
「ほい、これが携帯の番号」

「ちょっと言えば億はとれるだろ。うまくやれ」
715Socket774:2012/06/27(水) 20:14:25.74 ID:8nA9mvEL
秋葉で買ってしまった
716Socket774:2012/06/27(水) 20:16:24.17 ID:G1klc8go
PT3もPLEXみたいにいつでも買える状態なら、そんなに売れないんだろうな。
717Socket774:2012/06/27(水) 20:31:08.40 ID:I7pUdyon
日本人は限定って言葉に弱いからな
718Socket774:2012/06/27(水) 22:52:14.02 ID:Av+S7bK8
PT2の時は生産終了間際の増産した時、地方のドスパラでさえ定価でワゴンで積んであったな
719Socket774:2012/06/28(木) 01:18:03.42 ID:zuft480h
定価でいつでも買えるのが正常。
品薄で喜ぶのはテンバイヤーだけ。
720Socket774:2012/06/28(木) 06:36:05.27 ID:7AhNbEHO
721Socket774:2012/06/28(木) 08:40:27.90 ID:ye+MZjX0
これってLGA1156だよな?
いまさらなんの価値があんの
722Socket774:2012/06/28(木) 09:51:35.29 ID:CXlNog2+
その機種に限らず安鯖の類は「買ってきた時の構成から一切弄らない」
でないと部品代が嵩むなどで安鯖のメリットがなくなる場合が殆ど
723Socket774:2012/06/28(木) 13:47:46.46 ID:Ks9noRGa
使い古しのグラボ+DVD書込みドライブ
ナンピン状態のSSDとメモリ突っ込むぐらいは良いんじゃないか?
724Socket774:2012/06/28(木) 18:18:26.80 ID:7yQs1rYo
FPGAの更新まだこないな。
恐らくFPGAだけじゃ対処が難しいのかな?
バッファ少なすぎてドロップが防げないんじゃないか?
725Socket774:2012/06/28(木) 18:43:36.96 ID:GtMZu7NK
もう3はダメだと思うよ
726Socket774:2012/06/28(木) 19:55:04.46 ID:jqgzCvH4
>>725
売れましたか?w
727Socket774:2012/06/28(木) 23:26:16.33 ID:fvGXjWth
在庫あと何枚?w
728Socket774:2012/06/29(金) 01:07:46.81 ID:5NgE+O6Z
ゼロからPTxの環境構築するために必要なハードは何ですか?
729Socket774:2012/06/29(金) 01:09:23.69 ID:Q8TCnCtA
パソコン
730Socket774:2012/06/29(金) 01:16:29.28 ID:Qfjd0EkH
ゼロからならPTx系のボードからだな
731Socket774:2012/06/29(金) 05:54:14.85 ID:L9D/HmyD
地デジのアンテナも必須だ。
HDDレコーダー買った方が安上がりだったり色々あるよな。
732Socket774:2012/06/29(金) 08:20:57.19 ID:tjTkUv4v
パソコンを置く家も必要。
733Socket774:2012/06/29(金) 09:18:33.58 ID:i7rH/wjU
電気も引かなくちゃね。
734Socket774:2012/06/29(金) 14:49:14.16 ID:3qaANbNL
電気を引くための発電所をお忘れですよ
735Socket774:2012/06/29(金) 14:55:12.05 ID:/lWopC2B
>>731
関東圏ならレグザサーバーでも買ったほうが幸せになれるかもな
だいたいの番組は地上波で足りるだろうし
736Socket774:2012/06/29(金) 15:05:19.26 ID:1xNaCdYq
ソーラーパネルは導入した方がいい。
自然エネルギー、しかも太陽から発電した電気だと、画質、音質にとげがなく、
自然な仕上がりになる。
737Socket774:2012/06/29(金) 15:13:21.68 ID:+xmXkkPA
>>736
検証したんだが、太陽光発電は不安定でドロップが発生する。
ハムスター発電にしたら電源が安定してドロップが無くなった。
夜に限ればだが。
738Socket774:2012/06/29(金) 15:46:29.87 ID:/lWopC2B
>>737
ハムスター何匹必要?
739Socket774:2012/06/29(金) 17:53:18.73 ID:iXuqy7df
>>737信じて導入したら五月蝿すぎて録画した番組見れねぇよ、くそっ
740Socket774:2012/06/29(金) 17:57:46.14 ID:VK0HD3TD
PT2の中古価格が洒落にならないレベルで下がっていってわろた わろた・・・
741Socket774:2012/06/29(金) 18:11:11.15 ID:YeKXgsTU
通販じゃ瞬殺なのに今日秋葉行ったら普通に売ってて拍子抜け
742Socket774:2012/06/29(金) 18:16:51.78 ID:U3Q07n0n
PT3って、もう実用レベルまで安定した?
743Socket774:2012/06/29(金) 18:45:47.22 ID:09TM74Ma
欲しくても買えない貧乏人と使いこなせないアホが騒いでるだけ
744Socket774:2012/06/29(金) 18:47:33.39 ID:U3Q07n0n
いやいや、今PT2で安定稼動しているんだけど
知り合いが欲しいというから、PT3はどうかな?と思っただけ
745Socket774:2012/06/29(金) 19:59:15.74 ID:+Hdt9qtt
>>742
まだ
地上波を1つだけならタイマー録画にも使えるが、2つ同時やサテライト側は不安定
746Socket774:2012/06/29(金) 20:50:21.37 ID:2Pqz/Y4Q
>>741
発売開始から20分で完売してるぞ
747Socket774:2012/06/29(金) 22:02:58.80 ID:ecrymetf
知り合いって便利な言葉だなぁw
748Socket774:2012/06/29(金) 22:28:55.61 ID:n4/f+Sam
横浜のドスパラは普通に買えたよ。
749Socket774:2012/06/29(金) 22:56:45.01 ID:U3Q07n0n
>>747
じゃあ、どう説明しろと・・・
ってキチにマジレスしても仕方ないかw
750Socket774:2012/06/30(土) 08:17:57.76 ID:LOWtyEBh
エイデンから入荷連絡こねえええええええええええええええ
751Socket774:2012/06/30(土) 08:31:36.11 ID:chfVOcB/
俺は初日に買ったからいいとして…エイデンで買おうと
した奴って失敗だよね。

入荷が遅いし…。

大須なら普通に入荷日の午前中に行けば買えるし…。
752Socket774:2012/06/30(土) 11:37:08.37 ID:xLQFW6Aj
エイデンは店員、バイト、常連に優先配備
753Socket774:2012/06/30(土) 12:15:17.31 ID:wGFgDuFD
>>751
PT3の現状を考えると失敗でもなんでないな。安定するまでもうしばらくかかりそうだからかえって良かったかもしれんよ。
っていうか今日エイデンから電話があった。
754Socket774:2012/06/30(土) 12:57:51.14 ID:TpJFnAlh
いつも買い逃す俺が昨日近所の工房でゲットできたから今回は余裕だろうな。
755Socket774:2012/06/30(土) 14:30:10.86 ID:d77QErFJ
>>753
今じゃあまりに安定していてかつ良い意味で枯れているから皆忘れているだろうけど
PT2だって最初から製造(バグの有無)・供給(需要と供給)・販売(転売屋の介入)・利用環境(ドライバやソフトが揃っているか)が順風満帆だったわけじゃないからな
756Socket774:2012/06/30(土) 14:31:44.80 ID:UPo5egGQ
PT2も当初はドライバがベータ版だったり、
バグがあったり0Mbps問題とかあったりしたの?
757Socket774:2012/06/30(土) 18:10:47.32 ID:wGFgDuFD
>>756
0MbpsはPT1時代からあった気がする。っていうかキワモノパーツだから不具合があっても自分で何とかしてくださいレベル。
有志の方々が色々(ボンドラや録画ソフト等)に改良を重ねて安定方向にシフトさせてくれたんだ。
758Socket774:2012/06/30(土) 18:20:13.17 ID:/ANgG0C8
>>757
それも今となっては期待薄
10月から余計にw
759Socket774:2012/06/30(土) 19:42:47.22 ID:kj6vRGcw
>>756
ドライバが出たのが発売1ヶ月後くらいだからPT3のような短期間で出たこと自体が不思議。
まあ、バカが騒いだからだろうけど。
760Socket774:2012/06/30(土) 20:03:47.16 ID:XDKNvmP3
儲け優先なら都市部だろうけど欲しい人は全国津々浦なんだから通販優先にしてくれ
761Socket774:2012/06/30(土) 23:09:00.72 ID:IZYeFDnv
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |        3はDT版          │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
762Socket774:2012/06/30(土) 23:38:09.36 ID:+seC9B6F
PT2転売厨必死すぎる
763Socket774:2012/07/01(日) 00:26:30.27 ID:mXU3GFQt
PT2て配線の取り回し以外はソフト面充実してるから良いじゃん。
HDDたくさん積む事しか考えてない俺はPCEx潰されないから大好きだよPT2
でもこれ以上は要らんな。
764Socket774:2012/07/01(日) 00:27:29.23 ID:SHssBnbj
確かにそう思う
れも僕の場合はPCIと使うのがもう古臭くて恥ずかしいのでさっさと買い換えたいです
765Socket774:2012/07/01(日) 01:54:39.64 ID:SHssBnbj
766Socket774:2012/07/01(日) 02:42:53.36 ID:k9lbKzw4
急がんでも、いつものごとくRev商法してくるだろうし
767Socket774:2012/07/01(日) 04:18:10.56 ID:N6Pwg4Mh
毎週5000個生産中です
768Socket774:2012/07/01(日) 16:45:36.36 ID:6z493Kk0
もう3はダメだと思うよ
769Socket774:2012/07/01(日) 16:47:32.60 ID:Q4kc0hcP
2をたくさん持ってる転売屋さんかわいそうw
770名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 18:48:22.51 ID:QQ0hzmO9
PT3は多分ハードをrev upしてくると思うよ。
PT3買ったけど、地デジは問題ないけど、衛星を見ていると唐突に写らなくなる
ことがある。
今までのドライバの更新具合から予想して7月の第一週までにファームUPできな
ければ、買うのは様子みた方がいいかもね。
771Socket774:2012/07/01(日) 19:29:41.38 ID:y5S9l+dI
>>758
10月からはPT使って録画することがイクナイになるかもしれんしな
772Socket774:2012/07/01(日) 19:37:07.26 ID:hZxkXylD
> 10月からはPT使って録画することがイクナイ
勝手な事言ってんじゃねーよ
773Socket774:2012/07/01(日) 21:11:23.45 ID:hltcwiDR
お前らって、巷で有名なSoftcasや改造BCAS使ってるんだろ
只見って良いからな
774Socket774:2012/07/01(日) 21:13:08.59 ID:cd6wXc+A
>>771
TS抜きの復号が新法に抵触するかどうかがカギか・・・
775Socket774:2012/07/01(日) 21:20:17.34 ID:TFI2zBYn
口笛でも罰金10万
776Socket774:2012/07/01(日) 22:01:50.99 ID:vbAcIfUz
つまり、既存の地デジ視聴ソフトみたいに、HDDに保存する際に独自暗号化を施すようにすれば問題ないんじゃないか。
その暗号化の強度までは規定されていないので、たとえ簡単な暗号化だろうともね。

あるいは、社長さんにFPGA内でローカル暗号化を施すようにしてもらえばPCI-Exバスを流れるデータも暗号化されるから、より問題なくなるね。
777Socket774:2012/07/01(日) 22:46:42.16 ID:N6Pwg4Mh
まだPT2の在庫だぶついてるの?
778Socket774:2012/07/01(日) 23:07:37.19 ID:cd6wXc+A
>>776
じゃあ、PTx等のメリット無くなるね
市販のHDDレコーダーが何らかの制限を受けているのが現状だから
やはり、販売店に対してPT3とかの通販データの開示とかで「見せしめ逮捕」はあるかも知れないねw
779Socket774:2012/07/01(日) 23:09:08.16 ID:WGe//ZL7
何か知らんがPT2の方が相場が高いのな
780Socket774:2012/07/01(日) 23:12:57.82 ID:hltcwiDR
ダビング10、コピー1回だっけか。
これらが解除された録画じゃ駄目って言われる可能性あるじゃないか
781Socket774:2012/07/01(日) 23:13:36.79 ID:cd6wXc+A
ttp://www.geocities.jp/bokunimowakaru/std-copy2.html
コレ見ても、やはり抵触するな・・・
今の所、グレーではあるが
782Socket774:2012/07/01(日) 23:53:19.40 ID:MmRxHpmh
>>781
なにを今更って感じ。
TS抜きなど、今に始まった訳じゃなし
PT無くてもBDレコRipでも、簡単に出来るからね。
783Socket774:2012/07/02(月) 00:17:31.85 ID:mm/poogs
>>782
いや、今は時節が違う気が・・・
ttp://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:jZ4a1bc7PbgJ:kyoko-np.net/2009080401.html+&cd=3&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
こんな事も昔は無かったが
最近、躍起になってるよ
更に新法も10月には施工されるし・・・
784Socket774:2012/07/02(月) 00:21:43.44 ID:mm/poogs
スマソ、古い記事だった
785Socket774:2012/07/02(月) 01:01:34.92 ID:93cker3K
>>776
そもそもPTxからバスを通る時点では暗号は解除されてないから
786Socket774:2012/07/02(月) 07:23:03.26 ID:mm/poogs
>>785
(2) 著作権保護(CPRM CPS等)に対応した機器(レコーダ)である。
からは逸脱してるのは間違い無いかと・・・
787Socket774:2012/07/02(月) 07:27:35.93 ID:KUyzg/Kn
なあに、禁止されたらテレビ見なくなるだけだから大した問題じゃない
788Socket774:2012/07/02(月) 07:49:25.71 ID:vwrUWAoH
レコーダじゃねえし
放送波を受信するだけの機器にどんな違法性がある?
789Socket774:2012/07/02(月) 07:58:47.75 ID:93cker3K
>>786
PT3には特定周波数帯の電波を受信してバイナリで記録する能力しかないんだから規制根拠無いだろ
おたくが製造してるバイクで暴走する人がいるので製造禁止ですっておかしいやん
790Socket774:2012/07/02(月) 08:22:27.30 ID:MAEPDskD
放送波そのものにコピガかけるとお隣の国からクレーム来るしなw
NHKがスクランブル化しないのもお隣の国への配慮からだし
791Socket774:2012/07/02(月) 08:45:34.83 ID:eaei3fSR
PT3販売履歴(通販)から家宅捜索、TS抜きした物がHDDに有った場合は?
792Socket774:2012/07/02(月) 09:10:53.98 ID:K3Tz4IMx
>>784
いやそれ以前に、虚構から持ってきてどうする。
793Socket774:2012/07/02(月) 09:11:42.83 ID:03mtmOnK
なんか10月からの法律を引き合いに出して「PT3オワタ論」を展開したい人が居るようだが、
その理屈でPT3がアウトになる時はPT2もフリーオその他TS抜きできるチューナーもみんな全滅するって事を忘れるなよ・・?
794Socket774:2012/07/02(月) 09:29:21.92 ID:mm/poogs
>>793
その通り、PT1・PT2も同様だけど販売履歴が残ってるかがポイントかと・・・
795Socket774:2012/07/02(月) 10:04:16.37 ID:tUM31eX5
転売屋
ぐぬぬ・・・
796Socket774:2012/07/02(月) 11:10:15.59 ID:Qnt7zEBK
やめろや!たけしが死んでまう!
797Socket774:2012/07/02(月) 12:35:18.02 ID:4wvBwErE
PT3はあくまでも「実験用TVチューナー」だから全然問題は無いわけで
798Socket774:2012/07/02(月) 12:39:07.63 ID:Ro29/yoD
不具合の実験用か
799Socket774:2012/07/02(月) 13:56:16.64 ID:AOn1lKN1
法的にグレーじゃなくてブラックだから大手が作らないんだろ
800Socket774:2012/07/02(月) 14:04:56.70 ID:eaei3fSR
>>797
根拠無しw
801Socket774:2012/07/02(月) 14:10:37.57 ID:gawMbeIT
販売履歴があろうとなんの問題にもならない
TS抜きはPT3から先の話
PT3は放送波を復調する機能しかない
802Socket774:2012/07/02(月) 16:35:07.21 ID:lJvfalaL
まあPT側が合法だと言うならアプリ側が違法になるのだろうから、
誰もアプリを作らなくなる

結果は一緒じゃね?
803Socket774:2012/07/02(月) 20:54:39.60 ID:Qnt7zEBK
結局グレーだけど今までどおりP2Pで流さない限り見て見ぬふりだろ
実害はキチガイが一人で「通報しますた」とか言ってスレを荒らす程度だろ
804Socket774:2012/07/02(月) 21:28:54.89 ID:4wfBCBcg
2038の方から来ました。ってのがもう必死だよな。
こんなもんそのうち何とかなるだろ程度にかまえてりゃいいのに。

そのうち基地外が作者んとこ行って粗相すんじゃないかって心配になるわ。



805Socket774:2012/07/02(月) 22:20:18.20 ID:jReIuZv0
>>799
法的にはホワイト
ビジネス的にはブラック
806Socket774:2012/07/02(月) 22:28:38.49 ID:KAc7leMV
>>802
PTは問題ない。
問題あるのは著作権保護(CPRM CPS等)を無視して録画するソフト
金は入らないのに公開して逮捕じゃな

>>803
著作権保護(CPRM CPS等)を無視して録画するソフトを公開したら
10月からは逮捕の可能性がある。見せしめは当然するよな

PT関係のソフトで著作権保護を無視して録画しているソフト
ってどれなんだ?
807Socket774:2012/07/02(月) 23:42:30.40 ID:03mtmOnK
どれっていうか、ダビング10の縛りから外れたtsファイル吐き出す時点でアウトだから
PTやフリーオ等で使われる録画ソフト全部でしょ
808Socket774:2012/07/03(火) 00:33:24.32 ID:lQZPptYA
その辺を考えてか最近は録画時にスクランブル解除しない
記録ツールになって、古いのを消してるところもある

そもそも録画したものをエンコして、さらにどっかに
upだのP2Pに流すとかって輩は、ts抜きとか関係なく
何らかの方法でやろうとするからなあ
809Socket774:2012/07/03(火) 01:04:06.82 ID:FMp320Ee
>>808
え?
どんなのがあるの?
810Socket774:2012/07/03(火) 01:54:17.41 ID:zwunng9H
>>809
EDCBはスクランブル解除機能が削除された
811Socket774:2012/07/03(火) 02:28:22.09 ID:2psqYoMz
うおおお、まじかよぅ。
812Socket774:2012/07/03(火) 09:19:26.00 ID:FMp320Ee
>>810
それって普通に見れるの?
復号してエンコして元ファイル削除しても法的には
HDDに残ってたらダメなんかな・・・
813Socket774:2012/07/03(火) 19:49:12.42 ID:yqSaSPWa
大手家電屋が作るような商品じゃない。
販売数も販売額も桁が1,2個違うんだから。
どこまで行ってもニッチな商品。
814Socket774:2012/07/04(水) 04:29:14.64 ID:FMF/bxsd
大麻とかと違って所持自体は違法にならないから、アップしたりしてばれない限り捕まりようがない。
815Socket774:2012/07/04(水) 06:53:37.10 ID:FfGYKtTV
TS抜き出来るソフト類のブログでの2次配布は?
816Socket774:2012/07/04(水) 07:02:54.33 ID:XFokenWa
>>814
捕まる心配なんて誰もしてない
ドライバやアプリの開発する人がいなくなるのが問題なんだよ
817Socket774:2012/07/04(水) 07:32:45.43 ID:kVpYf/Px
俺等が政治家になって有料放送以外は好き勝手出来るってことにすれば解決
818Socket774:2012/07/04(水) 11:46:44.12 ID:ivxPF98g
そもそも地デジって当初はB粕カードなんて無かったよな?
それを、天下り独占法人が手数料収入をガッポリ得る為に地デジにもB粕導入。
819Socket774:2012/07/04(水) 11:57:42.74 ID:NaDNKK65
元々有料放送のための規格を無料放送にも流用したためにアホなことになってる
820Socket774:2012/07/04(水) 16:03:32.30 ID:aObQylPY
無料放送だから著作権が無いって事は無い
新法では暗号化解除して保存した時点で違法
だけど捕まるかどうかは別
飲酒運転しても見つからなければ・事故らなければ
問題無いのと同じ
821Socket774:2012/07/04(水) 16:23:07.13 ID:T8QiLaSU
夜中街中で素っ裸で走り回っても誰にも見付からなければセーフだからな
誰か一人にでも見られればアウト
それと同じ
822Socket774:2012/07/04(水) 16:30:48.70 ID:AE+IBaSs
PT3の問題は法律論以前に現状安定動作できないこと。
アースは改修予定といってるけど、実際改修されてから買うことにするわ。
どーせ予備用だし。
823Socket774:2012/07/04(水) 16:32:39.85 ID:0lj2BpDn
どうせRev.B出すんやろ、その時買えばええんと茶羽化
824Socket774:2012/07/04(水) 16:40:26.73 ID:nIxdVCXs
>>820
HDDレコーダーは軒並み違法だなw
825Socket774:2012/07/04(水) 16:41:27.66 ID:nIxdVCXs
>>820
それと、飲酒運転はどんなことが有ってもダメだろ、クズが。
826Socket774:2012/07/04(水) 16:43:31.67 ID:aObQylPY
>>824
大丈夫か?頭?
HDDレコーダーは著作権保護(CPRM CPS等)されてるわw
827Socket774:2012/07/04(水) 16:44:43.75 ID:aObQylPY
>>825
捕まるか捕まらないかの話じゃボケw
828Socket774:2012/07/04(水) 16:46:32.55 ID:nIxdVCXs
>>827
捕まらなければ殺人もOKって思ってるクズですw
829Socket774:2012/07/04(水) 16:47:45.59 ID:aObQylPY
>>828
こら、HDDレコーダーの反論してみろやw
ハゲ
830Socket774:2012/07/04(水) 16:48:52.05 ID:nIxdVCXs
>>829
クズ過ぎます・・・・。
831Socket774:2012/07/04(水) 16:49:43.92 ID:aObQylPY
>>830
単なるバカかw
832Socket774:2012/07/04(水) 16:53:45.97 ID:nIxdVCXs
>>831
捕まらなければ何でもOK!飲酒運転・殺人でもOK!
なんですか?
833Socket774:2012/07/04(水) 16:57:01.55 ID:A8MZ8exl
他人に迷惑かかるか否かが分かれ目。
834Socket774:2012/07/04(水) 16:58:50.16 ID:aObQylPY
>>832
殺人と飲酒運転を同列に考えるバカw
835Socket774:2012/07/04(水) 17:52:14.96 ID:hMP1rid5
>>832
HDDレコーダは暗号化されてるよアホ
836Socket774:2012/07/04(水) 18:23:21.92 ID:XFokenWa
>>834
マジレスすると、同列だからね
837Socket774:2012/07/04(水) 18:29:14.83 ID:NaDNKK65
そろそろ詭弁のガイドラインの出番
838Socket774:2012/07/04(水) 18:37:56.97 ID:r4fJGOEB
デスクランブルまで含めてPT3が違法になると、

ttp://www.leader.co.jp/product/m_6705.html

こういう業務用機器も違法になるんだよな。
違法なものは業務用だからといって何もなしで合法になるわけがないので、例外規定なりの
法的な裏づけが必要ってことになる。
839Socket774:2012/07/04(水) 18:49:56.88 ID:ZiXQremq
それは暗号解除機能があるから全然違うだろ
PT3は受信以外の機能は一切ない
840Socket774:2012/07/04(水) 18:51:57.91 ID:FfGYKtTV
>>836
どう同列なのか論理的に説明してねw

>>839
そう、ソフト側が違法かと・・・
841Socket774:2012/07/04(水) 19:53:14.03 ID:GO0sANit
>>840
違法か合法かってことじゃどちらも違法だから同列じゃね?

HDDレコーダーの話題がでたけど、メーカー製品がいったん復号化したあと、暗号化してHDDに保存するのと、
俺らが同じことするのはどういう点で法律的に違うんだろ?
個人でも暗号化して保存かつ回数制限でもつけときゃ、OKなんだろうか?
842Socket774:2012/07/04(水) 19:58:26.98 ID:FfGYKtTV
>>841
全く同じ事をしているとしても正式申請して許可されているものと
そうでないものとは、やはり差があるのでは無いかと思うが・・・
裁判で勝てても、そこに至る経過でこうむる不利益が有るのか無いのかは
雲泥の差かもw
843Socket774:2012/07/04(水) 20:47:45.13 ID:ZiXQremq
>>841
保存するのは個人ではなくソフトorハードの仕事
再暗号化しないアプリは違法だし個人は違法アプリを使ったら法を犯したことになる
844Socket774:2012/07/04(水) 22:16:51.79 ID:tPuQuLd6
[0.95]
・回路バージョン 0x04
SDRAM コントローラーの不具合を修正
短い TS パケットが発生する不具合を修正

PT3が一人前に
PT2転売屋涙目w
845Socket774:2012/07/04(水) 22:21:46.74 ID:uwsgmjEe
>>843
作成時は合法。
遡及しての処罰は出来ないのでは?
846Socket774:2012/07/04(水) 22:22:35.94 ID:tS4L5Q+J
速報!

FPGAを更新してもWindows8で凡ドラ初期化に失敗する模様
今のうちにPT2を確保しておけ
847Socket774:2012/07/04(水) 22:38:53.43 ID:h63wuerq
>>846
意味分かんないんだが
Windows8 ReleasePreview x64/FPGA 0x03ver.使ってるけど何ら問題起きてない
848Socket774:2012/07/04(水) 22:46:26.28 ID:Jit5hkxM
FPGA 0x04に更新完了!0Mbyte病起こらない!ドロップなし!PT3本領発揮北。
849Socket774:2012/07/04(水) 22:56:09.47 ID:QoJohZTg
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |        3はDT版          │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
850Socket774:2012/07/04(水) 23:14:29.21 ID:RFLEPHW8
FPGA更新して、0Mbps問題の解消を確認。
PT3遂にハジマタ…
851Socket774:2012/07/04(水) 23:28:18.53 ID:nh5E6hGB
Jane必須ワロス
852Socket774:2012/07/04(水) 23:30:03.66 ID:inpo7Ya+
なんでjaneが必須なんだ
わけわからん
853Socket774:2012/07/04(水) 23:44:45.49 ID:UUy7mHgK
>>846
PT2の負け犬転売屋乙〜。
854Socket774:2012/07/05(木) 00:34:44.15 ID:K8jQVzrl
俺PT2はPT2で欲しいよ。二枚持ってるからいらんけど。
タダ同然で転売屋から買いたい。
855Socket774:2012/07/05(木) 00:46:27.39 ID:0vZdb1vC
そもそもWindows8はスルー
856Socket774:2012/07/05(木) 01:15:52.71 ID:/pKPboxr
0Mbps病、地上波は治ったけど・・・
857Socket774:2012/07/05(木) 12:32:43.87 ID:y9WRWOeK
衛星も問題ない
追加で一個買った
ドスパラ1時間たっても売り切れないけどテンバイヤーいなくなったか
858Socket774:2012/07/05(木) 13:04:24.85 ID:eE+ZNumv
     ┏━━━━━━━━┓
     ┃  /        \  ┃ 
     ┃/    /⌒ヽ   \┃
     ┃     ゝ、ノ    ┃ 
     ┃   __|_     ┃
     ┃  / :::\::::/\   ┃
     ┃/ < ●>:::<●>\ .┃ 
     ┃|    (__人_)   | .┃
     ┃\   `ー'´   / .┃ 
     ┃/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ┃ 
     ┗━━━━━━━━┛
      PT3ちゃん 享年0歳
859Socket774:2012/07/05(木) 13:12:34.92 ID:FV3XpaTq
>>857
PT3本スレ見てきてみな
ボード起因の原因かも知れないからrevB待ちの人が多いんだろ
860Socket774:2012/07/05(木) 13:45:54.12 ID:vq3hVNak
売り切れ?
861Socket774:2012/07/05(木) 14:51:49.84 ID:XRnadjJq
オリオの深夜販売で注文したけど明らかに今回は売り切れまでのペースが遅いな
少し早まったかもしれない

しかし出荷予定がまだ半分も行っていないわけでこれを急遽RevBに差し替えるなんてことできるのかね
862Socket774:2012/07/05(木) 15:03:42.62 ID:oNwCcms7
W録派の俺にはPT2しかないわ
863Socket774:2012/07/05(木) 15:11:57.52 ID:kLykeWIz
あといざって時にパッパと録画できるのはPC(PT2 or PT3)だなぁ。
家電レコやテレビ内蔵の録画はレスポンス遅いし使いづらいしでダメだ。
864Socket774:2012/07/05(木) 16:51:45.81 ID:RjFjo0yb
PT3はS0の扱いさえ間違えなければ問題ない。S0単独使用の時にトラブルが起きる可能性があるみたい。
録画するときはS1→S0(EDCB等)で優先順位を設定してやれば問題は無いみたいだな。
865Socket774:2012/07/05(木) 16:55:09.96 ID:XE9/pIbc
無理やり使わなくてもいいんじゃないか、本来安定した環境で使うシロモノだし
PT2持っているのならそのまま使うか、直ぐに必要であるならばPXなんちゃらを買ったほうがいいだろう

しかし、かなり苦戦している印象を受けるが、直りそうなのか?
866Socket774:2012/07/05(木) 17:43:30.68 ID:tpMCYmod
>>859
RevBって、もうダメポって事かよ
こんなの良く出したなって感じだよな
いまや日本人(日本の技術者)って金になれば不具合てんこ盛りでも平気でだす
てレベルのなんだろな
867Socket774:2012/07/05(木) 18:01:34.01 ID:0MqEjAwn
金になる製品を思いつく知恵があって作れる技術のある奴はまだマシだろ
現状それ以下になっとる。科学技術立国(笑)
868Socket774:2012/07/05(木) 19:01:30.57 ID:cN+qJewH
>>866 ちょっと違うね。
PCIとPCI-eだと必須になるノウハウが違う。
PCIの設計ができてもPCI-eの設計ができるとは限らない。
だから同じノリで設計すると動かなくなるのは当たり前。
タイミングがシビアだから板そのものからFPGAのロジックまで吟味して作らない
と今みたいな状況になる。
869Socket774:2012/07/05(木) 19:10:21.91 ID:Bv86NBRB
PCIはパラレル PCI-eはシリアルだから、タイミングがシビアってどういう局面でそうなるの?
870Socket774:2012/07/05(木) 19:12:26.50 ID:cN+qJewH
>>867 ヒント:周波数
871Socket774:2012/07/05(木) 21:02:17.98 ID:xvllvQLz
>>866
解決策のタイマー精度を上げて不具合を消すというのはあくまで応急処置だからな
タイマー精度を弄らなくても不具合が発生しない状況にならないと
872Socket774:2012/07/05(木) 21:10:34.88 ID:zN/Elr3y
転売屋必死w
873Socket774:2012/07/05(木) 21:46:53.91 ID:dd+eAuWa
基本周波数 33MHz と 5GHzだったら
時速 33Km/H と時速 5000Km/H の違いですね
874Socket774:2012/07/05(木) 22:07:54.50 ID:TgK2AMJ8
XPならばなんも問題がない
TVTest ver.0.7.23 TvRock09t8a PT3-ST_00のみ PT3-Driver-090 PT3-SDK-090 PT3-Update-090
で最初から使ってます
875Socket774:2012/07/05(木) 22:33:11.77 ID:0MqEjAwn
嘘乙
XPだが昨日のFPGAの更新でも直らず
PT3Ctrl_r3mod2の適用でようやく直った、ように見える
今はテスト中
876Socket774:2012/07/06(金) 01:26:19.03 ID:jcKnx/Eh
こんなもん瞬殺すぎて買えねーよ
ニートか学生か年金受給者しかムリだろ
877Socket774:2012/07/06(金) 03:12:12.52 ID:jcRPSYtn
W3PEがあるだろ
878Socket774:2012/07/06(金) 03:20:15.00 ID:Nt5QvBQ3
>>877
社員おつ
879Socket774:2012/07/06(金) 03:27:34.77 ID:P5cZpOFR
そろそろ潤沢になってきたから、月末には普通に買えるようになると思われ。
5万枚出荷予定でいつまでも品薄とかありえん。
880Socket774:2012/07/06(金) 03:58:51.56 ID:XBPoy7sL
PCI-e 1.1ならクロック周波数は2.5GHzだろ
1レーンあたり上り下りそれぞれ1対の差動対(計4本)使った全二重通信
上り下り合わせて5Gbpsって言っているだけで、片方向は2.5Gbps

PCI-e 2.0なら5GHzだが、PCIでも帯域余裕綽々なPT3が2.0使う訳無い
881Socket774:2012/07/06(金) 04:10:36.72 ID:C57EhBeq
PT3が明日来るんだけどその前に分配器などを購入してきた。
テレビとPC側の分配器が1個とPC側で分配器1個の2個かましています。
分配器→分配器って何かまずいですか?
録画が片方だけドロップして困っています。
お勧めの分配器教えてください。
882Socket774:2012/07/06(金) 04:30:10.05 ID:bs2A1+06
>>881
三つに分けるんですね?
こんな感じですか?

   (A)
━━┳━━━ TV    (B)
   ┗━━━━━━━┳━━ PT3
               ┗━━ ?
もしかして、分波器の代わりに分配器ですか?
883Socket774:2012/07/06(金) 04:39:02.22 ID:C57EhBeq
>>882
はい、AとBにそれぞれ分配器入れています。
今まではBは無く、Aだけで分配器を使い、テレビとPCで分けPT2は4分派器でそれぞれ
接続していました。
で、思ったのが分配器2個も入れるとダメなのかな?と思いましたが、
http://www37.atwiki.jp/wikipt2/pages/15.html
を見ると、ダメでもなさそうなので分配器かな?と疑っております。
884Socket774:2012/07/06(金) 04:49:08.39 ID:SARLf7JQ
>>883
TV と近いんでしょうか?
だとしたら、(A) が分配器 (B), (C)が
W分波器 の構成がおすすめだと思います。

    (A)   (B)
━━━┳━━┳━━━ TV
     ┃   ┗━━━ PT3
     ┃   (C)
     ┗━━┳━━━ PT2-1
         ┗━━━ PT2-2
885Socket774:2012/07/06(金) 04:58:34.71 ID:C57EhBeq
>>884
TVとは5mのケーブルで部屋の隅から引いており、PCも5mのケーブルです。
PCの真後ろにPCがあります。

Aが2分配器の状態で、Cに更に2分配器を入れて、PT2にはW分派器、PT3には地デジ、BS/CSの
分派器を入れるつもりでした。

886Socket774:2012/07/06(金) 05:16:10.78 ID:SARLf7JQ
>>885
こんな感じですかね…(描くの疲れたw)

     (A)
━━━━┳━━━ TV
      ┃
      ┃  ┏━━━━━ PT3
      ┗━┫(B)  (C)
         ┗━━━┳━ PT2-1
               ┗━ PT2-2

どっちかというと (A) の分配器が重要かもしれません。
(A)をブースター内蔵分配器にするといいかもです。
887Socket774:2012/07/06(金) 05:22:20.13 ID:C57EhBeq
>>886
ありがとうございます、ちょっと見て見ます。
ちなみにドロップ発生時の各dBですが地デジ 28〜30dBで、
分配器使わないと32dBくらいです。
888Socket774:2012/07/06(金) 06:25:54.89 ID:C57EhBeq
>>886
今、再現テストをしてみましたが再現しませんでした。
このまましばらく録画を進めて様子みてみます。

分配器の片側が開いているのでもしかしたらノイズ拾っているのかもと思い、
テレビと直通させてみようかと思っています。
889Socket774:2012/07/06(金) 07:47:35.73 ID:3FPJSrSS
>>888
んな、ぎりぎりな状況なら、↓のターミネーターを入れてみてもいいかもな。

ttp://sitifukuzin.com/blog/?p=9258
890Socket774:2012/07/06(金) 09:51:36.62 ID:xIvqMmSR
>>888
分配器スタックすると減衰量がでかいからはじめから4分配等を
元の信号レベルが弱いならブースター入れて分配器で分けて
それぞれ分派器いれて接続。
ちなみに分派器は分配器に不要波帯の減衰器を組み合わせた物なので
ここでも減衰するので注意。
891Socket774:2012/07/06(金) 13:42:45.84 ID:wFWppAh5
設定の仕方が分からんので昨日PT3売りに行った7000円で買い取ってくれました・・・・
これだけじゃTV見れないとか詐欺だわ

金返せ
892Socket774:2012/07/06(金) 13:43:55.81 ID:eoJNAyKo
3つに分けるならブースターが必要かもな
893Socket774:2012/07/06(金) 13:46:55.16 ID:Nt5QvBQ3
>>891
ろくに検索もせんと使えんとか言うならあんた自作に向いてないよ
894Socket774:2012/07/06(金) 13:48:57.49 ID:smSKgRKY
ツール、ドライバ類の配付元がどんどん消えてるから
徐々に>>891みたいなアホが増えていくんだろう
895Socket774:2012/07/06(金) 13:51:03.67 ID:MYwN9nuo
何にも知らない40,50代のおっさんみたいでワロタw
896Socket774:2012/07/06(金) 14:02:19.40 ID:d/x3pyKy
>>891
バカだなぁ
俺が10000円で買ってやったのに
897Socket774:2012/07/06(金) 14:42:45.35 ID:RokRhzqW
やっと買ってきてセットはしたが映らない
千と千尋までに映らなかったらマジでキレるからな
898Socket774:2012/07/06(金) 14:48:03.69 ID:dQLJpyRX
ドスパラ通販、今日もきとるぞ
899Socket774:2012/07/06(金) 15:14:53.34 ID:Nt5QvBQ3
>>897
ここにいる限り無理だろうな
900Socket774:2012/07/06(金) 15:30:02.17 ID:j3+3hx6T
>>898
URLはよ
901898:2012/07/06(金) 15:49:54.93 ID:dQLJpyRX
>>900

15時ぐらいまでは昨日のTwitterのURLでいけたけど、今は不正なURLになっちゃて買えなくなってる
902Socket774:2012/07/06(金) 16:03:04.45 ID:LAoRog08
RevBマダー
903Socket774:2012/07/06(金) 18:19:10.12 ID:9oPryaCq
初期ロットまだ半分も出荷してないのにそんなもん出したら暴動が起きるわ
仮に出たとしても来年、勝手に待ってれば
904Socket774:2012/07/06(金) 19:38:15.58 ID:GusWuDZo
TVRockも逝ったてのホントだったんだね
ご新規さんはどこでソフトとか調達するの?
おれはPT2+PXで既に環境構築してるからいいけどさw
905Socket774:2012/07/06(金) 19:43:28.07 ID:meh8ACF5
今日、秋葉原行ったけど
どこでも買える感じだったな
906Socket774:2012/07/06(金) 19:59:56.04 ID:pZWiL9Cl
>>904
2senもミラーも死んだ後にPT3買ったけど
TVtest・TVrockOnTVtest・TVrock・TVCaptionMod2と凡(人柱3)は必死こいてggってなんとか導入出来た

その気になりゃなんだって出来るよ
907Socket774:2012/07/06(金) 20:14:00.50 ID:GusWuDZo
>>906
2次配布してるとこあるんだね
908Socket774:2012/07/06(金) 20:32:48.42 ID:0xl+pVcy
どんなに頑張ってもゴミはゴミですwww
909Socket774:2012/07/06(金) 20:35:49.59 ID:SWekeoXI
本スレ荒れていてよくわからんが
ツールを駆使すれば録画は問題なくなったが、駆使しないと駄目駄目ちゃんて感じみたいだな
面倒くさがり屋はもう少し待ちだな
910Socket774:2012/07/06(金) 20:38:13.95 ID:j3+3hx6T
>>908
経験談?自己紹介お疲れ様(^ω^)
911Socket774:2012/07/06(金) 20:40:31.70 ID:0xl+pVcy
>>910
池沼は大変だな、日本語伝わらないしwww
912Socket774:2012/07/06(金) 20:43:06.11 ID:j3+3hx6T
>>911
顔赤いぞww
913Socket774:2012/07/06(金) 20:44:31.35 ID:0xl+pVcy
900 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2012/07/06(金) 15:30:02.17 ID:j3+3hx6T
>>898
URLはよ

自分で調べることもできない哀れな情弱、つーかドスパラぐらい基本だろwww
914Socket774:2012/07/06(金) 20:53:31.59 ID:TjjG1Gw9
なんだかんだで、順調にはけてるね。
無理してでも買うかな、日本橋での情報ないですか?
915Socket774:2012/07/06(金) 22:51:40.71 ID:Nt5QvBQ3
>>914
基本ドスある所行けばok
916Socket774:2012/07/07(土) 12:51:00.87 ID:FFrPbPGl
amazonで普通に買えた。
店頭より1000円くらい高かったけど、交通費分より安いと割り切った。
今日届く予定なんだが、まだかのう…

ていうかPT2のために
GH-EB262-C13
ってのも買ってあるので、あまり意味無いかもなのだが。
917Socket774:2012/07/07(土) 12:58:33.90 ID:q1d+k8mq
色々情報集めた結果BDレコーダー買ったほうがお得って今わかったww

PT3+PC一式+カード他+配線類+設定費用
見て消すならBDレコがコスパいいわ

アホ見たいここで騒いでるヤツらwwwww
918Socket774:2012/07/07(土) 13:03:34.26 ID:z/0dNjge
PT1 出たばかりならまだしも、今頃何を言ってるんだ…

定期的に沸いてくるところ見ると、挫折厨なのかな。(w
919Socket774:2012/07/07(土) 13:12:50.01 ID:Ln31nI95
レグザサーバーがタイムシフトできる6チャンネルを選べるようにしてくれたら最強なんだがな
そしたら絶対にそっち買うわw
920Socket774:2012/07/07(土) 13:20:57.43 ID:w5rupHYE
>>917
見て消す?
釣り?
921Socket774:2012/07/07(土) 13:32:22.51 ID:fZSIw0s0
スオレージをいくらでも経済的に追加出来て、
かつ機器が故障しても再生を保障するなら別にブルレイレコでもいいけどな
例えば自分専用のCASカードのようなものでの認証とかでね
922Socket774:2012/07/07(土) 13:51:54.24 ID:QpSPgWnQ
いずれにしても転売厨は死亡だな。
923Socket774:2012/07/07(土) 16:09:52.99 ID:BU/UF9WH
> +設定費用

設定に費用がかかる人はここに来ちゃダメw
924Socket774:2012/07/07(土) 16:38:42.27 ID:/YCOnZ9j
単にBDレコのレスポンスの糞さが嫌で流れ着くものだと思ってる
925Socket774:2012/07/07(土) 16:41:54.00 ID:pzMF5gJz
917の情報を集め始めたきっかけは
きっと、5月頃の例の件なんだろうな

まあ、新参組なら挫折する気もわからんでもない
926Socket774:2012/07/07(土) 16:47:07.94 ID:cnRofklV
BDレコは配線いらんの?w
927Socket774:2012/07/07(土) 16:50:31.71 ID:0mKv1SLj
HDMIケーブル一本だから楽だよねぇ

引っ越しでケーブル外したらしく、ヘルパーに行って
「白が左の音声で、赤が右の音声」って言ったら
美人のお姉さんにめっちゃ感心されたw

928Socket774:2012/07/07(土) 17:12:23.30 ID:uistmEJI
>>927
HDMI/アンテナ/電源で一本じゃすまないな。
場合によってはLAN/電話線/USBもあるしな。
929Socket774:2012/07/07(土) 19:04:51.25 ID:aJcYv0Rj
PT3はあまり売れないなぁ。仕方ないから地方の奴には送料で貢いでもらうか
930Socket774:2012/07/07(土) 19:27:48.53 ID:z+Wuwuls
秋葉行ってきたけど、どの店も余ってるみたいだね
もう2枚くらい買っておきたいけど、その内投売り始まるんじゃないかとか思うと買えないw
931Socket774:2012/07/07(土) 19:30:33.52 ID:q1d+k8mq
>>930
そんなもん買うよりレコーダー買ったほうがいいよ
932Socket774:2012/07/07(土) 19:40:39.06 ID:uIB34xRf
品薄解消してきただけで「余ってる」呼ばわりはどうかと思うけどw、
常時在庫になったらさすがに定価販売じゃなくなるかもね。
933Socket774:2012/07/07(土) 19:47:34.58 ID:z+Wuwuls
レコも昔買ったやつ持ってるけど、見て消すにしか使えないだろ
934Socket774:2012/07/07(土) 19:56:43.58 ID:ADTv4PC3
カンチューナじゃないのが残念すぎる。
935Socket774:2012/07/07(土) 20:07:36.66 ID:z/0dNjge
コーラの空き缶でもぶら下げとけよ。
936Socket774:2012/07/07(土) 20:20:32.51 ID:ADTv4PC3
アホかと
937Socket774:2012/07/07(土) 22:30:52.10 ID:6yEG0i7j
最近のレコって、番組表とか操作の切り替えなんかはサクサクになってるんですか?
938Socket774:2012/07/07(土) 22:42:14.98 ID:z/0dNjge
レコは知らんけど torne は、そういうところに気を使って開発したらしい。

まあ、プロセッサの能力もレコとは段違いだけど。
939Socket774:2012/07/08(日) 01:33:24.82 ID:CWk6DTWe
転売屋だけど、今回のは抜けないのお。
PT1-2はいろんな意味で美味しいかった。
もう、ああいうバブルはこないんだろうな。
まあ、元本割れしなかっただけヨシとするか。
940Socket774:2012/07/08(日) 08:29:21.87 ID:/Pv1qjHA
不具合もだいたい直ったみたいだね
そろそろ買うかのう
941Socket774:2012/07/09(月) 00:59:55.07 ID:GqmUbGIJ
沖縄ですら店頭で買えるね
PT2で色々苦労したから思わずIYH!してしまったw
942Socket774:2012/07/09(月) 01:10:04.50 ID:+Gvr1kaz
今週のドスパラ通販は余裕だろうな。
943Socket774:2012/07/09(月) 03:58:50.94 ID:pfXq8fPN
タダでもいらない
944Socket774:2012/07/09(月) 12:21:57.88 ID:Thskgir8
赤色のPT2が安かったので買いました^^
緑色となんか違いあるの?

PT3持ってるけど赤いのが普通だと思ってた
玄人志向も赤色基盤ば多いいし
945Socket774:2012/07/09(月) 12:27:40.64 ID:7TxhVMqE
3倍のスピードで仕事してくれるよ
946Socket774:2012/07/09(月) 13:06:50.17 ID:EV8RvoFK
焦って買う必要が無くなったが、それでも予備は確保して置かなきゃなー
PT2も入手楽になってからの予備購入だったし。
947Socket774:2012/07/09(月) 13:21:24.98 ID:g7QmZ0sX
>>944
それはネタなの?マジなの?
948Socket774:2012/07/09(月) 17:45:33.29 ID:37Np0L6O
エイデンもうPT3売らないのかな
電話一向にかかってこないんだけど
949Socket774:2012/07/09(月) 18:13:05.30 ID:pfXq8fPN
2Aをオクポチするのがbest choiceだと思うよ
950Socket774:2012/07/09(月) 19:13:18.29 ID:p3A6T5PZ
>>948
次の出荷は7/11(水)。土曜あたりまでに電話がかかってこなかったらそれだけ予約の人が多いって事でさらに次ロットの出荷待ち。
5月に予約して受け取れたのが6月末だから2ヶ月程度は待たないとな。大須に近いのであれば土曜の朝にドスパラあたりに行けば余裕で入手できるかと。
951Socket774:2012/07/09(月) 20:02:16.62 ID:VcLBvWQw
発売前に予約してまだ買えてないの?
952Socket774:2012/07/09(月) 20:58:57.57 ID:/GeapwYQ
大須w
953Socket774:2012/07/09(月) 23:26:22.05 ID:37Np0L6O
>>950
予約したの5月末なんだけどなー
エイデンポイントが使いたいから何とかしてエイデンで買いたいけど
今週だめならおとなしく他で買うかな・・・
954Socket774:2012/07/10(火) 01:09:06.58 ID:uHKO598u
http://www.green-core.jp/shop/shopdetail.html?brandcode=001001000003
ここ全然減らないぞ
誰か買ってやれよw
955Socket774:2012/07/10(火) 01:11:08.76 ID:bZy3+phP
>>954
送料0円にしたら速攻売り切れるんだろうな。
956Socket774:2012/07/10(火) 06:26:53.32 ID:E9MHhk6d
5万枚出るんだから供給過多になるのはわかってたのにプレミア価格で買っちゃった人いるの?
957Socket774:2012/07/10(火) 08:55:30.80 ID:v8FaxYW6
PT3て、今ユーザーによるテスト期間中なの?
958Socket774:2012/07/10(火) 10:59:15.40 ID:g9nnK3K6
明日の出荷分で生産予定の約半分だよな。
で、秋葉で予約もせんと店頭でそのまま買えるあたりいかに
ダブついてるのかと・・
959Socket774:2012/07/10(火) 11:06:23.17 ID:Y5qxUfyB
>>955
送料0でも定価より微妙に高く売ってるぞ
こんな店定価割れ送料0にならないと売れない
960Socket774:2012/07/10(火) 16:23:08.59 ID:iM5XU1w2
>>945
「3倍のスピードで仕事が増える」の間違いじゃね?
961Socket774:2012/07/10(火) 16:59:58.89 ID:zRgges1F
この不景気にありがたい話ぢゃないか。
962Socket774:2012/07/10(火) 18:32:27.10 ID:UmyPA5RF
玉出になかったorz
963Socket774:2012/07/10(火) 18:54:01.55 ID:JVzP2+WG
1000円足せば尼で買えるんだな。
964Socket774:2012/07/10(火) 19:11:23.87 ID:9VjKgn65
>>963
amazonの取り分になっちゃうんだろな…
965Socket774:2012/07/10(火) 20:10:28.86 ID:SvXhehaF
豊田ならスーパーの閉店間際に行くと30%OFF
966Socket774:2012/07/11(水) 07:54:08.93 ID:07VTfoz7
ドスパラ通販マダー? AA略
967Socket774:2012/07/11(水) 09:29:34.42 ID:T24nPEI7
DT版買う奴は超情弱
968Socket774:2012/07/11(水) 10:15:11.29 ID:svCb3W4E
ホント秋葉では店頭で手にはいるな・・
969Socket774:2012/07/11(水) 11:23:04.18 ID:7WPWF94r
>>968 映像の方では現金仕入れで大量発注した秋葉のショップが
必死に安定運用、安定稼働、問題なしと煽っているよ。

凡ドラも新SDK未対応だし、SDK自体もFIXしてないから安定には
程遠い。
客も馬鹿じゃないから趨勢を見守っているのにショップ店員が
必死過ぎて逆に不信感が募って売れてない。

少なくても現状はSDK見て、サンプルソース見て、凡ドラのソース
見て対応が可能な人か真の意味で人柱上等な人専用だ。

普通の人はSDKのFIX待ってから手を出した方がいい。
その方が安全。

970Socket774:2012/07/11(水) 11:25:10.85 ID:TVK/+a0U
新SDK未対応って今日出たばっかのSDKじゃんw
971Socket774:2012/07/11(水) 13:11:48.65 ID:jaqq6gwY
最初の3ヶ月ぐらいは品薄で攻めればよかったのにな
売れる商品の後継だからって、後先考えずに仕入れすぎ
972Socket774:2012/07/11(水) 13:17:37.82 ID:svCb3W4E
そもそも一般品じゃないからねぇ
どうにかできる奴が使う物
それだけのこと。
>オレはどうにかした
とーしろが買うモンぢゃねーよ
バカが騒ぎすぎだっただけだよ。
973Socket774:2012/07/11(水) 17:32:19.69 ID:jYFFtkwg
もうSDK0.96対応のソースは上がっているから自前で更新してビルドするだけだな。ビルドしてみたけど今のところ問題ない。
1ヶ月でそこそこで十分常用できるくらいに出来上がっていると思うよ。ビルドが面倒なら人柱3+mod7〜8あたりで十分使えると思う。
974Socket774:2012/07/11(水) 21:29:43.16 ID:8tQZ0oik
致命的なハードウェアの欠陥だからもうダメポだろ・・・ orz
975Socket774:2012/07/11(水) 22:18:03.52 ID:Xy7XxgR6
>>974
さすがに、このスレだとそんなアホレスしても効果ないだろ (w
976Socket774:2012/07/11(水) 22:47:55.21 ID:+pyaNiik
俺はB待ちしてるけどねw
977Socket774:2012/07/11(水) 23:05:57.13 ID:lGM6gJbq
勘違いしている人が多いようなので書いておくけど、PT2でRev.Bを出したのは、
Rev.Aで採用していたメモリの入手性が悪かったので、ピン配置の異なる代替品を採用する為に、
パターン変更したのが主原因だよ。
PT2のRev.Aで不具合があり、Rev.Bで改善したとの検証結果は、無かったと思うんだが。
978Socket774:2012/07/11(水) 23:10:10.43 ID:TVK/+a0U
うん
979Socket774:2012/07/11(水) 23:13:47.70 ID:Ax2lf7/F
こっちのすれが余りにかけ離れているので一言だけ
DTV板の本スレ読みなさい。
全ての不具合は解消して今実証実験中
980Socket774:2012/07/11(水) 23:35:31.61 ID:h+dDS+ud
嫌だよ面倒くさい
981Socket774:2012/07/12(木) 00:05:14.81 ID:XdihJbB7
Linuxドライバ出てないのに買ってもねえ
982Socket774:2012/07/12(木) 00:36:20.11 ID:WZn0NwiV
PLEXって暇なんだな〜
983Socket774:2012/07/12(木) 04:46:33.18 ID:eLPzhD9T
在庫抱えた必死な転売屋はPT3の生産終了までPT2を塩漬けにするしかないんじゃ
984Socket774:2012/07/12(木) 04:47:42.56 ID:PVJqqcaA
>>979 ヲイヲイ、適当なことをいうなよ。
timerの分解度を高くして対処療法で動かしているのに。
それが根本的に正しいわけじゃないでしょ?
在庫抱えて必死なのはわかるけどさ、もう少し消費者の利益につながる情報を
ながしなよ。
985Socket774:2012/07/12(木) 05:20:53.72 ID:ujnF8gao
>>984
いつの時代の話をしてるんだよ
そんな手法とっくの昔に撤廃されて既に新SDKに対応したmod9がリリースされている
ちゃんと、本スレ読んでmod9落として履歴読んできなさい
986Socket774:2012/07/12(木) 08:23:17.53 ID:2VIyi5Rk
梅田山積みwwwワロタw
誰も買わんのかい
987Socket774:2012/07/12(木) 09:09:00.05 ID:TWAds7H6
もう9出たの?
おとしてこよ〜

6段階でならともかくどんどんUPされてるからネェ
988Socket774:2012/07/12(木) 12:42:38.04 ID:lEjGYXss
ドスパラ通販開始。
989Socket774:2012/07/12(木) 12:55:14.49 ID:ew74qP1W
990Socket774:2012/07/12(木) 12:59:31.44 ID:9XijgVri
991Socket774:2012/07/12(木) 13:34:49.07 ID:DP6NThLf
timerの調整なんてだいぶ前に必要なくなってるのにどんだけチェックしてないんだ
992Socket774:2012/07/12(木) 13:40:24.21 ID:wJ9dwAWD
スレ覗いたら大荒れだな
まだ駄目ってことなんだろうか、月末まで待つかね
993Socket774:2012/07/12(木) 13:57:33.95 ID:TWAds7H6
FPGA 0x04 にしてSDK0.95 凡人柱3 mod8 でじゅーぶんまともに使えるけどな
元々サテライト側だけの問題だし。
さらに進んだ SDK0.96 mod9 ってもんがあるし。
そろそろ完成の域だろ。
ブツが出てから1月逝ってねーんだからPT1/2に比べれば早いんじゃねーの?
994Socket774:2012/07/12(木) 14:02:11.15 ID:wJ9dwAWD
PT2でもう1年以上変えてないし
PT3に変更したらもう環境に変更加えたくないし
完全に安定したのを確認してからじゃないと嫌だ
995Socket774:2012/07/12(木) 14:15:33.30 ID:9/VmB74I
rev.Bまだかよ テスト版はイラネ
996Socket774:2012/07/12(木) 14:29:35.79 ID:HtDGsJDT
>>992
逆。安定したから暇になって荒らししか居なくなったw
997Socket774:2012/07/12(木) 14:50:01.09 ID:4s5K7UH2
次スレ立てた
スレタイ変わってないのは仕様です

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1342072068/
998Socket774:2012/07/12(木) 15:03:35.12 ID:vtejrdCC
>>997
999Socket774:2012/07/12(木) 15:13:12.51 ID:Es3h+2jA
>>990
やっと買えました
ありがとう
1000Socket774:2012/07/12(木) 15:14:24.65 ID:vtejrdCC
1000
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://anago.2ch.net/jisaku/