2sen葬式会場

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
B-CASクラックツールのバイナリがうpされ
うpしたアホと共倒れの危機

77 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2012/05/16(水) 17:33:45.97 ID:ofbZ1n/A
exeできたが、どこへupすればいい?

87 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2012/05/16(水) 17:36:00.28 ID:xbj+1+ta
>>77
2sen

203 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2012/05/16(水) 18:02:22.94 ID:ZVAGkHjE
2senへうぷしたバカ死ね


682 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2012/05/16(水) 20:31:11.81 ID:qunBTbNL
>>677
消せよカス
お前の命より2senの方が価値がある

685 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2012/05/16(水) 20:32:10.82 ID:TKpZM2dh
>>682
選民思想むかつくんだよねー
2名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 20:55:21.17 ID:NT35ezwK
今まで乙でした
3名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 20:55:36.47 ID:+qiaAeho
わろた
4名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 20:56:53.89 ID:Gm9pv+SX
選民思想???
5名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 20:57:24.52 ID:VSeTyFrP
オワタw
6名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 20:58:12.51 ID:SDoh2h1z
あーあ死んだか
2senの管理人宅に家宅捜索くるで
7名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 20:58:13.52 ID:SsIXSKjK
ありがとう2sen さようなら2sen
8名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 20:58:58.30 ID:m9Fayhq0
追い込みかけてきた

72 名前:やり方[] 投稿日:2012/05/16(水) 20:54:40.57 ID:17qCw/xK
カードリーダにB-CASを入れる
http://2sen.dip.jp/****************** を実行する
*********2038 になるまで***を何度も押す
********を押し2038年化
*********** を押しテロ無効化
9名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 20:59:23.06 ID:m9Fayhq0
初心者スレが害悪だな
10名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 21:00:12.16 ID:PaggXYWE
この板は終わるな
ものすごい圧力がくるぞ
11名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 21:01:04.97 ID:mKfmdT4I
2senは滅びんよ、何度でも甦るさ。
12名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 21:04:39.84 ID:mKe8q0re
       -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト       ビーカス!!
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |
13名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 21:06:56.92 ID:nLjRq+G5
これ本物ですか?
14名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 21:09:33.49 ID:om7ROlnj
あーあw
15名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 21:11:13.32 ID:ISazOxKA
2senが無くなったら大泣きする
16名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 21:14:56.71 ID:EYm+XUVD
利権大好き規制大好き自民党×利権屋と
言論封殺情報統制大好き民主党×マスゴミが
警察を使って2ちゃんを全力で潰しに来そうだね
17名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 21:16:13.89 ID:RmbburiH
消える前に落としておいた方がいいPT1PT2関係のファイルってどれ?
18名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 21:16:32.69 ID:SFn//EWX
偽もんだろ
19名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 21:16:40.50 ID:u0rnj67y
PT3出るんだからなくすなよ!
20名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 21:17:12.47 ID:G1aKAC+k
                  _____
       __人_       /        \     __人_
        `Y´     / 仟iト   fi心 \    `Y´
               |   弋cソ   弋cソレ   |
               |    (_人_)     |
               |     \  /      |
               \     −      /

  ┼  ヽ       |     /
  _|, '"ヽ,  ヽ  ヽ, .|    く
 (_ノ  ノ   ヽ'  ´ ヽ、_ノ   \

   |     ー┼-   ー┼- ヽヽ ―┼―  _|_   |     ー┼-
   |   |   | _    | _   ―┼―  _|_   |      | _
   |   |   |     |       |     __|    |     |
   V      | ー  | ー   \_   (_丿\  ヽ___ノ  | ー

21名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 21:21:38.87 ID:oFsyvMxr
>>17
全部バックアップとっておけばあとで神になれるよ
22名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 21:22:46.95 ID:ZghK2aoZ
だから馬鹿は
23名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 21:29:53.96 ID:p1W+CVrW
あのアドレスをおまんちんにリダイレクトしたら面白い事になるかな
24名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 21:33:07.25 ID:1ytSov1t
とりあえず必要なもんは拾っておいたほうがいいな
25名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 21:34:48.81 ID:LERUbdba
PT3発売前になんてことだ
26名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 21:37:46.00 ID:Hc5TeBZ7
早く消せよ
27名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 21:39:39.41 ID:biTN/Tfj
732 名前: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2012/05/16(水) 20:59:06.12 ID:/sjyGt+u
俺が2senやうpろだの管理者だったら、ヤキソバン関連のソースやバイナリは削除して
うpした奴アクセスログを晒す。
刑事も恐いが民事で賠償請求されたら破産必至だ。

2ちゃんで直リン、質問、回答を書いてる奴らもいい度胸してると思う。
今の2ちゃんはレスの内容に関わらず、弁護士費用+預託金30万を払えば無条件に
ログ開示する。2ちゃんねる管理人は出廷しないので民事でログ開示を求めれば
すべて通る。B-CAS社はログ開示させ放題。

ヤキソバンが決して2ちゃんに書かなかったこと、国外に逃げてからパスを明かしたこと、
その意味を考えて慎重に行動したほうがいい。
28名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 21:51:13.96 ID:05c1cRfs
2senの全データ(あやしいの以外)をまとめておいて
潰れたらアップしてくれ
29名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 21:56:10.98 ID:oaacL2pH
気付いたら中の人が速攻で消すべ
30名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 22:01:53.57 ID:DPJA3Bmy
消すのは要求来てからだろ
現状はニュートラル
あくまでも中のファイルについては関与してないという立ち位置が大事
逐一中のファイルの事を把握しているなんて立場になったら他のファイル含めて余計悪い立場になる
31名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 22:06:17.92 ID:JQwLBBec
偽物だからこそ、ヤバイ
32名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 22:10:12.27 ID:LERUbdba
198 名前:名無しさん 2012/05/16 (水) 21:21
DTV関係ファイル置き場の、up0940.zipとup0943.rarは著作権侵害及び幇助の恐れがあるファイルなので削除お願いします。

削除依頼出てるけどどうするんだろうな
不正競争防止法における技術的制限手段に対する不正競争行為の幇助、じゃねえの?
33やり方:2012/05/16(水) 22:14:45.69 ID:U96lJIC+
カードリーダにB-CASを入れる
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/dtvup/source/up0943.zip を実行する
F4 Expiry in 2038 になるまでF4を何度も押す
1 2 3 4 5を押し2038年化
h を押しテロ無効化
34名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 22:14:51.79 ID:VSeTyFrP
>>32
削除してIP公開されるのかな
串とか無しで生IPだったら爆笑もの
35名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 22:21:47.65 ID:tvZv8FnY
うp→アウト
DL→アウト
36名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 22:21:56.57 ID:aKLZn55Z
>>33
これって結局どういうことなの?
カードの内容書き換えてるって事?
別のPCにカードさしたらまたこれやるの?
37名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 22:21:58.54 ID:BtSynE+5
2senが危ないみたいな話になってるけど
上げた奴のログ当局に渡されて終わるだけでしょうに
38名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 22:23:25.34 ID:coP4bh+B
本物ツールですとお墨付き与えてるってことでいいの?
削除のお願い内容をみるに、中身を把握した上で核心に触れるものと判断してるんだよね
カードの破壊やパソコンを壊す危険な類のものなら速攻削除しそうなんだけど
39名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 22:23:48.85 ID:3CxLHO1v
>>37
>>33もアウトだよ
40名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 22:26:25.14 ID:CVWJ37KV
すぐに削除対応すれば問題ないだろ
アップした奴のIP皿仕上げ&プロバイダへ通報してお灸を据える
41名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 22:27:24.45 ID:GKVSGSSH
>>39
お前もアウトだよ
42名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 22:27:45.27 ID:6vcyd4qI
たまげたなぁ
43名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 22:27:46.01 ID:3CxLHO1v
>>41
は?
44名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 22:32:59.73 ID:hstRvGMZ
>>40
管理人は情報なんてすぐ渡すだろうけど
プロバイダからのお灸で済むんかな
権力側が動けば多額の賠償金背負うんじゃないか
45名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 22:41:31.47 ID:k5OrzU1I
>>43
南無い
46名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 22:51:14.87 ID:fr5+T0zT
2senなくなったら生きて行けない\(>o<)/
管理人さんはやく削除して
47名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 23:20:31.28 ID:RmbburiH
>>43
君がやられるとしたら幇助だから幇助ってリンクや使い方を直接貼る以外にも、
そこへの誘導をしたら検察や判事の気分しだいで巻き込まれる。
>>でやっちゃっただろ、君。

これは匿名掲示板使うなら常識だから、今回は手遅れだけど次からは覚えておこう。
48名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 23:26:26.07 ID:OAGoypve
wwwのオープンな場所に違法なコンテンツをぽんぽんアップロードって
感覚麻痺ってんじゃねえの?
ばかみたい
49名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 23:29:53.09 ID:H9vxU8Ui
マジで逮捕希望
50名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 23:42:16.66 ID:ZwswET3S

へいヘイ
ビビッテる
51名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 23:46:21.93 ID:GtY/eVHf
オラオラビビってんじゃねーぞ2sen
52名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 23:59:36.24 ID:HXMKW68i
該当ファイル削除されたので葬式は終了
しかし、どれだけDLされたかはわからないので祭りは続く
53名無しさん@編集中:2012/05/17(木) 00:03:54.08 ID:KPl2sLF7

祭だからと浮かれてUPしてる連中が多いけど、
ある日の早朝、突然逮捕捜査令状提示したこわもての捜査員数名を前に後悔するんだろうな
やってる事は未修整局部画像UPして逮捕されてる連中とさほど変わらん。
更に運が悪けりゃ何十億の損害賠償請求のお弁当つき。

操作に時間がかかるだろうから半年〜1年以上はgkbrするわけか。ほんとバカだわw
54名無しさん@編集中:2012/05/17(木) 00:21:37.50 ID:DbGFt024
日頃はB-CAS社みたいな既得権益の甘い汁を吸ってる連中を
叩くくせに、いざ自分がT粕でタダ見できるようになったら
自分のその利益を守るためにこれ以上手順やツールが
広まらないように必死になってるこの板の奴らって、
ほんとどこまでクズなんだろうな。マジで呆れるわ。
恥ずかしくないのかゴミが。
55名無しさん@編集中:2012/05/17(木) 00:24:51.86 ID:C0ppOmmb
削除しないと管理人が逮捕される世の中だし
削除するに決まってるだろ
56名無しさん@編集中:2012/05/17(木) 00:47:57.46 ID:eYfYYlct
>>54
つまらん煽りだなw
57名無しさん@編集中:2012/05/17(木) 00:50:15.61 ID:OUnWqT6/
やっぱり管理人が動いて削除か
ま、当然の結末ではあるが
58名無しさん@編集中:2012/05/17(木) 00:55:27.86 ID:wD5XXPHX
前の消されたけどまたあげてる奴いるな(真偽不明)
59名無しさん@編集中:2012/05/17(木) 01:38:58.00 ID:kDocZXM3
落としたけどパスわからん
60名無しさん@編集中:2012/05/17(木) 02:21:22.66 ID:PeZm3d9A
円滑なサイト運営にご協力お願いします。
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/dtvup/source/up0939.png
61名無しさん@編集中:2012/05/17(木) 02:31:21.43 ID:LQVCFXzy
なんだ潰れてないのか
62名無しさん@編集中:2012/05/17(木) 02:34:24.38 ID:G4o+7JiL
>>60
画像ワラタ
63名無しさん@編集中:2012/05/17(木) 02:50:24.46 ID:Pngut4Mv
うめ〜このみかんとか使えよw
64名無しさん@編集中:2012/05/17(木) 02:58:30.64 ID:DAOLYDpH
○ardToolだけ消しても
残してある他のツールもやばいと思うんだが
65名無しさん@編集中:2012/05/17(木) 03:02:36.29 ID:fjleKpnz
他のツールと違ってCardToolは2038化専用のツールだからなあw
66名無しさん@編集中:2012/05/17(木) 03:09:08.99 ID:wq3QBor+
sc4くらいじゃね?
67名無しさん@編集中:2012/05/17(木) 04:55:55.67 ID:gGpqygHq
削除されたってことは本物だったのか
68名無しさん@編集中:2012/05/17(木) 05:18:01.69 ID:2Ql/V2Cr
 
69名無しさん@編集中:2012/05/17(木) 07:29:16.60 ID:QLeKbvih
ごく一部のカードでしか有効でないし、影響は大きくないんじゃね?
70名無しさん@編集中:2012/05/17(木) 08:38:20.19 ID:edT4FeLs
支払用カード電磁的記録不正作出準備罪(163条の4)
http://park.geocities.jp/funotch/keiho/kakuron/shakaihoueki2/koukyonoshinyo/18_2/163_2.html

  (1) 支払用カード電磁的記録不正作出罪(1項)

(支払用カード電磁的記録不正作出等)

 163条の2第1項前段  人の財産上の事務処理を誤らせる目的で,

                その事務処理の用に供する電磁的記録であって,

                クレジットカードその他の代金又は料金の支払用のカードを構成するものを

                不正に作った者 → 10年以下の懲役又は100万円以下の罰金

            後段 預貯金の引出用のカードを構成する電磁的記録を不正に作った者 → 同様


http://www.b-cas.co.jp/www/step/digi/contract.html
第8条(禁止事項)
第1条のカードの使用目的に反する機器(例えば著作権保護に対応していない機器)に、このカードを使用することはできません。
このカードを使用して、BSデジタル放送や110度CSデジタル放送等の有料放送の視聴契約をすることはできません。
カードの複製、分解、改造、変造若しくは改ざん、またはカードの内部に記録されている情報の複製若しくは翻案等、カードの機能に影響を与え、またはカードに利用されている知的財産権の侵害に繋がる恐れのある行為を行うことはできません。
カードを日本国外に輸出または持ち出すことはできません。
カードを第三者にレンタル、リース、賃貸または譲渡することはできません。但し、お客様が別に定めるカード使用者変更の手続きを行った場合には、カードの使用者を第三者へと変更することができます。
第9条(損害賠償)
お客様が第8条に違反する行為を行い当社に損害を与えた場合、当社は、お客様に対し損害の賠償を請求することがあります。
71名無しさん@編集中:2012/05/17(木) 11:32:18.89 ID:+P6+ywbq
なんで支払い用のカードの話とB-CASカードの規約の話が一緒になってんだ
72名無しさん@編集中:2012/05/17(木) 13:16:59.21 ID:6vym4DjX
書いた人が引篭りでクレジットカードを見たことがなかった
73名無しさん@編集中:2012/05/17(木) 13:26:55.82 ID:hdQal+0F
それにしてもあの画像、アホを一発で黙らせるのに十分な威力だったな
74名無しさん@編集中:2012/05/17(木) 13:38:37.20 ID:L4BJySnc
何かあった場合は、問題のファイルをアップした奴(のPOST時のIP情報等)が
溜飲を下げるための生贄として捧げられることは確定したわけだな
75名無しさん@編集中:2012/05/17(木) 13:49:49.08 ID:M/DZhzce
馬鹿は逮捕されないとわからない
まあ中房じゃ仕方ない
76名無しさん@編集中:2012/05/17(木) 17:57:48.51 ID:28jzkf9p
vc++でビルドすると生成物にPCの固有情報も書き込まれる
2senにアップするような馬鹿だから多分そんなことも知らないんだろうな
77名無しさん@編集中:2012/05/17(木) 19:16:57.56 ID:0NImKtsH
画像圧縮しただけの偽ファイルをCardTool.rarって名前でアップしたら逮捕される?
78名無しさん@編集中:2012/05/17(木) 19:28:58.28 ID:2J1GVpAz
寂聴さんの画像ならおk
79名無しさん@編集中:2012/05/17(木) 20:24:21.37 ID:C0ppOmmb
イタカコが著作権の侵害で無理やり逮捕されてたよな
80名無しさん@編集中:2012/05/17(木) 21:28:33.89 ID:+P6+ywbq
近所のカラスの写真でもうpっとけ
81名無しさん@編集中:2012/05/17(木) 23:43:12.74 ID:ZlIlvk5t
>>76
異なる環境でリリースビルドしてもバイナリ一致する
82名無しさん@編集中:2012/05/17(木) 23:51:34.74 ID:L/vGKUzT
焼きそばソースに焼きそば完成品だったかな。
この名前だけじゃ中身が何なのか知る由もない。

放置や黙認した訳でなし、これで葬式になるようなら、クラウド全滅だな。
ま、ダウソした奴も悪いことは言わん。
中身が何なのか分かったなら、それ以上どうこうしようなどと考えず、即削除しとけ。
83名無しさん@編集中:2012/05/18(金) 00:05:36.17 ID:egRkoiX2
てかなんで海外のアップローダー使わないんだろう、大して難しくないのに
84名無しさん@編集中:2012/05/18(金) 00:31:06.75 ID:weoD/wTF
>>81
同一ソースを同一PCで何度かリリースビルドして遊んでみたけど全部チェックサム違ったよ?
85名無しさん@編集中:2012/05/18(金) 00:39:59.18 ID:Mg1UP052
ビルド番号の自動インクリメントだったりして
86名無しさん@編集中:2012/05/18(金) 01:37:20.30 ID:B97S0E8j
>>84
同一PCなら同じでいいのでは。
87名無しさん@編集中:2012/05/18(金) 01:38:08.74 ID:B97S0E8j
>>86
ゴメン読み間違えた。
違ったのね、すまぬ。
88名無しさん@編集中:2012/05/18(金) 01:38:57.31 ID:B97S0E8j
>>77
小女子を(
89名無しさん@編集中:2012/05/18(金) 02:32:19.52 ID:Mg1UP052
やらんでいいことをやってスケープゴート候補者リストに載りたいなんてマゾいな
90名無しさん@編集中:2012/05/18(金) 21:23:03.49 ID:Qt16nuXE

   ||
 ∧||∧
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ / ノ
  | ||
  ∪∪
   ;
 -━━-
91名無しさん@編集中:2012/05/18(金) 23:13:15.09 ID:3GcxUU0Z
     ||
   ∧||∧
  (  ⌒ ヽ
   ∪  ノ
   ∩∪∩
   (・∀・| | ウヒョー
    |     |
  ⊂⊂____ノ
       彡
92名無しさん@編集中:2012/05/19(土) 08:35:18.43 ID:s4LM7vUs
かわいい
93名無しさん@編集中:2012/05/19(土) 10:55:17.85 ID:e0dqmj7M
いや引っぱてるだろどう見ても
94名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 00:29:39.20 ID:wNqU6MpO
2senはだいじょうぶだろ
95名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 18:25:20.09 ID:8kNkAjxn
はよ潰れろや
96名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 18:30:19.35 ID:ykzP6moe
2chが、ですね
97名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 19:57:47.84 ID:lupTuvhW
目くそ鼻くそがログファイル見せて恫喝かよw
98名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 21:24:02.22 ID:Pe4D2/Jj
正直に申告すると、先日の閉鎖騒動で鯖の負荷考えずにクロールしてました。
当然アク禁喰らった。中の人読んでると思うけど、とりあえず謝らせてくれ。正直スマンカッタ
99名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 07:42:00.14 ID:VKR89GZ1
2senにCardTool.rarってファイル上げて管理人に削除されたんだけど逮捕される?

中身はただの画像でパスはかけてた
100名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 08:04:12.69 ID:uA2AaSEt
101名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 02:06:21.25 ID:ZVuY8jxS
じゃあ俺もCardTool.rarってファイル名でLinuxカーネルのソースコードでもtorrentで放流してみるかなw
102名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 06:09:56.64 ID:BRUdvWWo
何か洒落たネタないかね
103名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 17:47:04.39 ID:o4pwNNPl
洒落神戸
104名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 11:12:54.04 ID:cQ6u5aKj
>>103
CardTool.rarに何入れるかって話だよ
105名無しさん@編集中:2012/05/25(金) 00:09:52.82 ID:CfwHqJRb
>>97
アホくさかったなw
アクセスログなんて大した脅しにもならん(苦笑)
106名無しさん@編集中:2012/05/25(金) 16:21:12.20 ID:VtpRQ/MP
>>105
せいぜいアホなものうpった奴が串も刺さずに生IPだった場合に役立つくらいだ。
けどこれも海外の串を刺してたら、特に多段串でやってたら判明は無理w

これに加えてアメリカと韓国の串ならまだ希望もあるが、
それ以外の国だと犯罪捜査の協力条約結んでないんどえ捜査協力すらやらないだろ。
107名無しさん@編集中:2012/05/25(金) 19:28:01.56 ID:LqDD2k+8
あれって中身も保存してるのか?
元ファイル名とコメントだけで警察動くのも無理あると思うが
108名無しさん@編集中:2012/05/25(金) 20:49:55.75 ID:gx5AyBbl
作者達の2sen離れ
109名無しさん@編集中:2012/05/26(土) 04:28:17.08 ID:CVKJIopC
225 :名無しさん@編集中:2012/05/26(土) 03:22:57.92 ID:RJBo59BO
ここ最近で2senあぷろだからけされまくってるもの
TvTest/RecTest/HDUSTest/TVH264
EpgDataCap_Bon
Multi2Dec (NEW!)
110名無しさん@編集中:2012/05/26(土) 05:09:44.18 ID:3cuWtwLf
消してるのか消されてるのかで話が変わって来る。
111名無しさん@編集中:2012/05/26(土) 05:55:12.39 ID:MCmZClwh
どうでもいいけどぶっこ抜いといて良かった。
112名無しさん@編集中:2012/05/26(土) 08:17:41.68 ID:UyIaiakQ
ていうかもう閉鎖しかないだろ
せめてアップローダ残しておいたらまた誰かに同じの上げられても仕方がない
現にEDCBは怪しいのが上がってきてるわけだし
113名無しさん@編集中:2012/05/26(土) 09:26:04.59 ID:/hj31o5x
>>106
多段串で判明が無理だということは全くない、トレースすればいいだけのこと。
個別の串運営者が情報提供に協力的であるか、
もしも非協力的であった場合に強制力ある捜査ができるか、というのはある。

刑事捜査共助条約協定の類がなくても、その回限りの個別事案として
ICPOを通じた捜査協力依頼、二国間の直接交渉での捜査要請、はいくらでもできる。
114名無しさん@編集中:2012/05/26(土) 09:31:10.16 ID:4RYkjdID
特定が厳しいのはTorとかな
串なんて多段噛ましても・・・
115名無しさん@編集中:2012/05/26(土) 10:34:59.51 ID:MCmZClwh
初心者でも簡単
CyberSyndrome⇒某VPN
116名無しさん@編集中:2012/05/26(土) 10:35:23.07 ID:MCmZClwh
↑こういうことか
117名無しさん@編集中:2012/05/26(土) 10:52:19.69 ID:XBlpMNSZ
俺はいつでもアクセスログを提出できるんだぜ?
って感じの脅しはよくなかったな
118名無しさん@編集中:2012/05/26(土) 12:38:07.34 ID:9lVONs3S
すべてはヤキソバンからの影響
119名無しさん@編集中:2012/05/26(土) 12:39:20.71 ID:uZCOncJ6
この時みたいに、こういうのでも来たんじゃないのかな。
自主的なのもあるだろうけど、一斉ていうのがね。
経緯の説明くらいすれば変な憶測されないのにね。

ttp://blog.mobilehackerz.jp/2010/02/blog-post_04.html
120名無しさん@編集中:2012/05/26(土) 13:22:37.41 ID:umHntDkv
ざまあw

と言っておいてやるよ
121名無しさん@編集中:2012/05/26(土) 14:37:24.55 ID:xHjvtOHS
牛の時にも来てるっぽいしな
122名無しさん@編集中:2012/05/26(土) 19:42:33.68 ID:DtKXH2w/
>>109
全部B25絡みだな。同梱or内蔵してるソフト。
まぁB25は法改正で近々本当に配布がグレー(黒?)になるし、最近の騒動で注目を浴びてしまっただけにPT3発売前に消しとくか、ってところだろう。
123名無しさん@編集中:2012/05/26(土) 20:37:28.70 ID:XBlpMNSZ
UD200のときもどっかからクレームが来てスクランブル解除しない版が最新になっちまったっけなぁ
124名無しさん@編集中:2012/05/26(土) 22:21:46.34 ID:XOn4igj8
>>122
tvtestは他人がうpしてただけだしなあ。
125名無しさん@編集中:2012/05/26(土) 23:08:23.72 ID:gXwKPvSr
>>124
作者だったよアレ
本サイトで公開される前に2senに上がってたの何度か見た
126名無しさん@編集中:2012/05/26(土) 23:08:40.43 ID:myUfiFhC
とりあえず今動作確認取れてるTvTest+TvRockを固めてUSBにバックアップしとくか・・・
127名無しさん@編集中:2012/05/26(土) 23:58:37.27 ID:rvl14i5L
なんかPTシリーズとかEDCBのスレみてると、けっこう著作権法改正のせいだと思ってるみたいだけど、そんな通るかわからない改正案気にしてどうすんのよ。
今国会でなにかまともな審議ができるとは到底思えない。


タイミング的には絶対BCASだとおもうがなぁ。

あと、やたら作者の立場ならとか妄想してるのも不思議。
クレクレが多いとかの不満もあるようだけど、それならそもそも公開の場でやらなきゃいいと思うんだがなー。
128名無しさん@編集中:2012/05/27(日) 00:45:34.06 ID:WnL55o6x
両方だろ
129名無しさん@編集中:2012/05/27(日) 02:23:27.26 ID:KIjpSTl1
>>127
あれは、過去に遡ってやられる可能性がある
法案を提案した時点からな
130名無しさん@編集中:2012/05/27(日) 15:13:27.97 ID:gDnSxyMJ
何言ってんだ
131名無しさん@編集中:2012/05/27(日) 22:06:57.42 ID:JFbUwoPe
日本は法治国家ちゃうんやな
132名無しさん@編集中:2012/05/27(日) 22:44:33.67 ID:IB6JNDFi
放置国歌?
133名無しさん@編集中:2012/05/28(月) 01:59:13.59 ID:l9rrO7ui
おかげで制限速度プラス10キロくらいでは捕まらないし、新入生が新歓コンパでお酒のんでも捕まらないしお店も罰せられないのだー。
人治国家ばんじゃいw
134名無しさん@編集中:2012/05/28(月) 23:05:17.33 ID:u0xUy7ns
404まだ^^
135名無しさん@編集中:2012/05/30(水) 18:42:10.77 ID:OsB/2WW/
糞管理人の糞サイトw
はよ潰れろ
136bp4253-ipbfp203tottori.tottori.ocn.ne.jp.2ch.net:2012/05/30(水) 19:18:15.37 ID:XXTAfuBb
bcaslist
137名無しさん@編集中:2012/05/31(木) 03:06:02.87 ID:fTFBTAp9
アクセスできなくなってるね。
138名無しさん@編集中:2012/05/31(木) 04:19:39.09 ID:fTFBTAp9
復活していた。
139名無しさん@編集中:2012/05/31(木) 17:08:49.03 ID:TYzwE0Gq
readmeちらっと見てみたら再うp禁止とは書いてないっぽいね。
multi2decの。
140名無しさん@編集中:2012/06/01(金) 03:06:27.85 ID:3cSGopjF
a
141名無しさん@編集中:2012/06/01(金) 03:09:50.65 ID:K3f3BuS3
e
142名無しさん@編集中:2012/06/05(火) 20:47:10.90 ID:HUw9JdOD
ココアいらね
143名無しさん@編集中:2012/06/05(火) 21:05:57.26 ID:N1Y4Xj2n
静かになったな
144名無しさん@編集中:2012/06/05(火) 21:32:00.24 ID:/8yAqOh/
屑管理人きめぇ
はよ潰れろ糞サイトw
145名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 21:50:55.35 ID:rElOn79C
http://about-threats.trendmicro.com/malware.aspx?language=jp&name=HKTL_RESREM


マルウェアタイプ: ハッキングツール
破壊活動の有無: なし
プラットフォーム: Windows 2000, Windows XP, Windows Server 2003
暗号化: なし
感染報告の有無 : あり

概要
プログラムは、ユーザの手動インストールにより、コンピュータに侵入します。

詳細
タイプ: EXE
メモリ常駐: なし
発見日: 2012年5月18日


侵入方法

プログラムは、ユーザの手動インストールにより、コンピュータに侵入します。


その他

プログラムは、特定のスマートカードの内容を上書きする機能を備えており、特定の有料テレビ放送へ無制限なアクセスを可能にします。
146名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 22:07:05.79 ID:qeoqGkh/
>>145
ジョークだと思ったら本当に書いてあって糞ワロタw
147名無しさん@編集中:2012/06/10(日) 02:27:09.72 ID:PseHPkMw
2senにソフキャスあっぷした奴はしね
148名無しさん@編集中:2012/06/10(日) 17:10:26.12 ID:s14ZpOWt
この違法サイトまだあんの?
管理人の神経を疑う
149名無しさん@編集中:2012/06/10(日) 17:49:04.14 ID:XSdWEclP
放っておけばこういうファイルがアップされる現状には何らかの手を打たないとまずいな
150名無しさん@編集中:2012/06/10(日) 19:09:33.53 ID:Nqd0tfxD
ウィルスバスターのオンラインスキャンを通らないとうpできないようにすればいいんじゃないかw
ソフカスも出回ったバイナリは登録されるだろ
151名無しさん@編集中:2012/06/10(日) 19:32:54.81 ID:j2AOm0qM
ソフキャスあっぷした奴のIPは管理人把握しているから
警察が来たら突き出せばいい
152名無しさん@編集中:2012/06/11(月) 23:26:08.84 ID:988x/IQe
管理人も捕まれやw
きめぇんだよ屑
153名無しさん@編集中:2012/06/16(土) 19:27:52.72 ID:zArnXThj
PT3の無償サンプルゲットおめ
154名無しさん@編集中:2012/06/16(土) 22:41:22.49 ID:8Kmss58Z
>>145
感染確認数:中

ワロタ それなりに流行してるんだなwww
155名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 10:09:15.16 ID:R8Nxuurc
>>149
もともとそんなファイル上げる場所だろ
156名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 14:49:38.15 ID:Lu5AI2nt
不正販売容疑、男逮捕=無料視聴可能「B−CASカード」−京都府警
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012061900322
有料放送を無料で視聴できるよう書き換えた「B−CASカード」を不正に販売したとして、
京都府警サイバー犯罪対策課は19日、不正競争防止法違反の疑いで、
東京都西東京市ひばりが丘北、自称無職の小林一幸容疑者(43)を逮捕した。容疑を認めているという。
府警はまた、カードを書き換える不正なプログラムをインターネット上などで公開したとして、
都内の男ら数人を立件する方針。
逮捕容疑では、小林容疑者はネットオークションに、契約者以外でも有料放送を視聴できるよう改変した
B−CASカードを出品。6万4800円で落札した名古屋市の男性(66)に5月19日、郵送した疑い。(2012/06/19-13:10)

> 府警はまた、カードを書き換える不正なプログラムをインターネット上などで公開したとして、都内の男ら数人を立件する方針
157名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 21:42:41.62 ID:JYINvmhr
Not found...
158名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 21:47:13.32 ID:f6gUhI++
バーロー、ほんとに葬式じゃねえか
159名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 21:47:16.07 ID:Gl7rg5TV
長い間、本当にありがとうございました。
これで法律に怯える日から解放されるのでゆっくりしてください。

      ,,,
( ゚д゚)つ┃
160名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 21:48:38.68 ID:JYINvmhr
2senは兵庫のeonetのようだから今回の逮捕とは無関係か
161名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 21:48:53.19 ID:XXHSoZRz
残念だが当然
合掌
162名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 21:49:44.68 ID:RfUjyYX5
PT3が数多く出回る前に潰せて権利者うまうまだなw
163名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 21:50:14.74 ID:og25F+lz
トップページ残ってるから関係ないだろ
164名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 21:50:29.59 ID:s4JzUlPV
http://2sen.dip.jp/

繋がるよ
165名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 21:51:09.30 ID:lcv+ymI4
急展開だったな
ソフ粕とかがなければもっと永らえただろうに

      ,,,
( ゚д゚)つ┃
166名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 21:52:54.21 ID:e8uLaQmb
そもそも2senはDTVのためだけのサイトじゃないだろ。
167名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 21:54:04.99 ID:MPLIxgZ1
PT3のボンドライバーまだ落としてないのにどうすんのよ
168名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 21:56:28.15 ID:e8uLaQmb
自分で作ればok
169名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 21:56:29.73 ID:3BwtSIsy
あせってUPした奴が、IP抜かれて今度は目をつけられるのか
170名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 21:56:40.70 ID:lBVIGsXu
            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |  WinMXの帝王こと松岡ケイト見てる−?
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
171名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 21:57:00.24 ID:/6i73oyu
2senマジかよ
まるももPC没収されたっぽいし見せしめだけじゃなく大規模逮捕あるで
172名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 21:58:31.50 ID:3y7nE4cB
あれ?板2枚もらい逃げ?
173名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 21:59:03.95 ID:mf6vbduR
板なんてアースソフトが勝手に送りつけてきただけだろ
174名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 21:59:10.79 ID:ZnWc/Z2e
exeできたが、どこへupすればいい?
175名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 21:59:12.82 ID:4WYSw9Pu
>>145
今回の件で一番恐ろしいなと思ったのは今やほとんどのPCに入ってるセキュリティソフトを使えば
ライブラリに登録するだけでデータやプログラムの削除や改変が簡単にできるんだなぁと
176拡張ツール中の人 ◆X0ybHMa0scLE :2012/06/19(火) 22:00:09.45 ID:2PSiB5pC
純粋に技術的な検証を目的とした活動にも支障が及ぶ可能性があるので、
サイトの運営をしばらく休止します。
177名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 22:00:27.55 ID:XXHSoZRz
現時点でさえノートン先生は勝手に怒り出して必要で無害なファイルを勝手に消したりするし
178名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 22:01:55.66 ID:NcxGI4ZK
>>176
ほう
179名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 22:02:10.58 ID:Mzw+jy9U
完全死亡かよ・・・
まあブラックに近いファイルに上がったサイトだしな・・・
こいつは困った・・・
180名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 22:02:40.82 ID:JYINvmhr
サイトが消えてるからトリが本物かどうか分からない…
181名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 22:02:42.93 ID:3I2CbrCl
>>176
それがいいね
不便は不便だけど 今死んでしまうよりマシ
182名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 22:03:23.97 ID:U0wLHONS
PT3持ち逃げワロタ
183名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 22:04:11.42 ID:U35PwGGJ
184名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 22:04:11.98 ID:v4ZHDn9T
>>176
PT3用の凡は作成する気があるのかだけ教えてください
185名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 22:04:29.17 ID:4WYSw9Pu
>>176
乙。賢明な判断だと思います
186名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 22:06:07.08 ID:DKaDgXy9
ほんとに?
187名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 22:06:07.56 ID:yyzd4hxo
PT3はどうなる?
ドライバ、ダウンロードしておいてよかった。
チューナーはまだ入手してないけどorz
188名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 22:06:24.53 ID:o/Uz+o43
2senにSoftCas載せたやつはログ調べられてタイーホだな
189名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 22:06:56.38 ID:/z8n84wi
>>176
しばらくっていつまでよ
目安くらいないの
190名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 22:07:46.68 ID:Iz2P+lJS
PT3は返せよ
191名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 22:08:29.34 ID:X8hBFvWl
【政治】 "音楽業界、大喜び" 違法ダウンロード罰則化・リッピング違法化、成立秒読み…議論されないまま2013年元旦施行へ★26
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340077943/
【違法ダウンロード】岸博幸エイベックス取締役「日本の文化を守る点から不可欠」津田大介「ユーザーは萎縮する」参院で参考人質疑★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340104578/

これ可決確実だし無期限休止というか廃止だったりして
192名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 22:08:50.25 ID:RlYAyZjn
>>176
本人(拡張ツール中の人◆N8Mmbk093Y)ですか?
トリが違うんですけど…
193名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 22:09:11.85 ID:1RITCDO3
凡ドラ作っても公開出来ないだろwwwww
194名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 22:09:53.10 ID:BhJLX5TX
ヒント:本人はもう逮捕されている
195名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 22:10:29.75 ID:vHJrNKZw
おまいら偽物に騙されるなw
トリップ違うだろうが
196名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 22:11:09.85 ID:X8hBFvWl
本人逮捕なら鯖ごと停止するんじゃね?
197名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 22:11:22.83 ID:Aev2JCnX
別のスレにコピペした奴は謝罪して訂正しておけよ
198名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 22:11:48.20 ID:xpXC7Orj
>>182
wwwwwwww
199名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 22:12:16.04 ID:1RITCDO3
>>196
意外とサイトはそのまま放置されてたりする
ふくでんの館とか・・・
200名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 22:14:37.24 ID:+vVdGB1b
一足遅かったか
ここ2,3日でアップされたファイルってある?
201名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 22:14:45.80 ID:og25F+lz
>>199
逮捕されたなら、/dtv/だけ消すってことはないだろう。
202名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 22:14:59.47 ID:v4ZHDn9T
復活したぞ
203名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 22:15:43.09 ID:ElvS4x4f
復活してるじゃねーか
びっくりさせんな
204名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 22:16:10.24 ID:Xy1M/6bu
復活キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
205名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 22:19:26.78 ID:VUvic1yj
ルートのページだけ回覧できなくしたのね
206名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 22:20:40.77 ID:lKzdtgn0
今のうちに落とし忘れたのあったら落としとけって意味では?
207名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 22:23:13.43 ID:v4ZHDn9T
>>205
どういうこと?
208名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 22:23:28.44 ID:MguREhAz
あーそれはあるな
209名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 22:25:22.87 ID:0/0jqU51
210名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 22:26:40.65 ID:s4JzUlPV
211名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 22:31:02.85 ID:y1XmppzR
176 拡張ツール中の人 ◆X0ybHMa0scLE sage 2012/06/19(火) 22:00:09.45 ID:2PSiB5pC
純粋に技術的な検証を目的とした活動にも支障が及ぶ可能性があるので、
サイトの運営をしばらく休止します。
212拡張ツール中の人♦N8Mmbk093Y:2012/06/19(火) 22:31:13.61 ID:Ipeos2tw
嫁が鯖の電源コードに足を引っ掛けまして一時ご迷惑をお掛けしました
復旧いたしました。
213名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 22:31:52.99 ID:KQHJsu+D
へーそうなんだ(´・ω・`)
214名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 22:32:14.15 ID:lULr/iwA
>>212
偽物だよ
215名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 22:32:44.30 ID:YHKPxwrV
落とし忘れがあったから助かったわー
216名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 22:34:37.15 ID:3jni3DR9
>>211
なんだ

しっかりだ便10を導入していればこんなことにはならなかった

epgtimerとかcapbonとか B25、凡ドライバー、tvtest、spinel等
作成した人は無碍コピーの幇助になるようにソフトを頒布ことになるんだな
2senも一緒になって運営していたから 閉鎖は当然

217名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 22:36:15.40 ID:fcRgdl7V
>>210
トップページに飛べないからやっぱり削除されたのか?
218名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 22:38:38.12 ID:kSUgxNww
トップから辿ってたからわからん
dtvupとfriioupとあとなんだっけ?
219名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 22:39:35.35 ID:BqyUwmBP
>>218
HDUS関係
220名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 22:41:24.57 ID:MoBOmiFD
>>218
pt1up hdusup
221名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 22:42:06.55 ID:eU0LYVDV
>>217
今トップに飛んでみ
222名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 22:43:51.07 ID:cTiJaux7
ふぁっくびーかす
223名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 22:44:36.45 ID:f6gUhI++
>>221
Not Found

The requested URL /dtv/ was not found on this server.
224名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 22:46:06.28 ID:fcRgdl7V
>>221
戻れたwなんやねんw?
225名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 22:47:07.52 ID:kSUgxNww
>>219
>>220
サンクス
226名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 22:47:17.74 ID:eU0LYVDV
>>224
今のアドレス見てみ
227名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 22:48:57.70 ID:VUvic1yj
fuck_bcas www
228名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 22:49:58.05 ID:w1QQEJd2
いや、これ、、、かなり不味いだろ、、、
229名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 22:50:31.09 ID:fcRgdl7V
>>226
fXXkbcasって・・2senまだまだ健在やなw
230名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 22:53:14.02 ID:o/Uz+o43
http://2sen.dip.jp/dtv_fuckbcas/ あたらしいトップページ
231名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 22:53:16.45 ID:BJA8MdhW
復活きたこれ
232名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 22:53:38.78 ID:y1XmppzR
なんだよ、
233名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 22:55:14.73 ID:tuxVyenw
234名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 22:55:40.44 ID:Xy1M/6bu
管理人大物だなw
235名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 22:57:28.41 ID:w1QQEJd2
煽ると別件だろーが理由つけてくるぜ?
236名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 23:02:42.94 ID:XXHSoZRz
このURLはあかんでー
今回逮捕された奴の行動鑑みて再考してなー
237名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 23:04:24.02 ID:YHKPxwrV
またトップと他のhtmlだけ消えたかな
238名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 23:05:40.91 ID:y1XmppzR
また消えてね
239名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 23:06:15.26 ID:xeFoDf85
忙しいなぁ
240名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 23:06:54.90 ID:tuxVyenw
ろだも落ちテル?
241名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 23:07:28.56 ID:jxXZ0YF7
個別に残ってた各あぷろだも消えちゃったな
242名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 23:08:40.27 ID:d0XK2mU+
2senはOKでもdipが駄目とかそういうこと?
243名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 23:08:57.35 ID:MguREhAz
管理人迷走中w
244名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 23:09:09.66 ID:2JuXRdVW
hdusとPTxしかコンプできなかった・・・
245名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 23:10:06.29 ID:VUvic1yj
あっぶねw pt2wdm 関連落とし損ねるところやった
246名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 23:10:17.99 ID:DKaDgXy9
ぶっこ抜こうってやつが増えて重かった
247名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 23:10:54.98 ID:3jni3DR9
また見れなくなったな
管理人さん「そうとう戦々恐々でガクブルなんだろうな・・
248名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 23:11:50.60 ID:fcRgdl7V
>>238
また消えてるwつか管理人このスレ見てるだろwwwww
249名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 23:12:04.81 ID:4BLNmJu3
>>1にある2senにアップしたバカはいつ逮捕ですか?
いまごろガクブルしてるんだろーなw
250名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 23:12:12.82 ID:d0XK2mU+
「やっべー。ロダにあるやつ全部おとさねーと。」

鯖に負荷かかりまくりんぐ

鯖落ち

「やっべー。閉鎖だよ」
251名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 23:12:46.97 ID:toebuEB8
正直ガクブルならもう10回以上閉鎖する機会はあっただろ
ことここに至って閉鎖という選択子はないとおもうけどな
閉鎖させられることはあるかもしれんけど
252名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 23:13:03.70 ID:XXHSoZRz
本当の葬式あげることにならないようにここは一つ慎重に>管理人さん
253名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 23:14:16.54 ID:MzpA7kZo
ゲソゲソ
254名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 23:14:47.04 ID:Y/kT0N82
本当の葬式来たらまた楽しめるなw
255名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 23:15:36.40 ID:MguREhAz
>>233
ユーザー名とパス求められたぞw
256名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 23:16:01.86 ID:+eMAdahF
5末に落とした分から増えたやつは何とか落とせた…かもしれない
257名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 23:16:51.45 ID:f0qW5CaE
復活してくれよ・・・
258名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 23:17:27.97 ID:L78QRQzg
http://2sen.dip.jp/dtv_fuckbcas/menu.html
こことトップページだけいけるな
259名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 23:18:05.56 ID:L78QRQzg
ああ・・・いけなくなった
260名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 23:18:19.63 ID:d0XK2mU+
管理人は遊んでるんじゃないか?
261名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 23:19:32.55 ID:o/Uz+o43
よし!おれのホムペにも_fuckbcasつけるぜ!
262名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 23:20:45.57 ID:GFgrNQ3Z
管理人の立場になって考えて見ろよ
もしおまえらが管理人だったら、どういう状況になったら閉鎖するよ?
263名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 23:20:48.11 ID:RF6WfNKZ
P2Pにまとめ上げてくれ
264名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 23:21:28.63 ID:s4JzUlPV
消えるファイル置き場 追いかけて追いかけて
265名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 23:23:00.58 ID:4I4PG10K
MX関連のアプロダも消しとるな
266名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 23:23:15.27 ID:6RYgVGuo
ttp://2sen.dip.jp/2sen/
DTVろだじゃない方のうpろだも消えてるな
267名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 23:23:19.03 ID:Ipeos2tw
いけない事をしているという背徳感
俺たちに足りなかった感覚はコレだよ!これなんだよ!!
268名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 23:24:34.23 ID:2JuXRdVW
凡作るわけでもなんでもないのにPT3を2枚も無料で貰っておきながらこれはないわって思うけどそれ以上に色々世話になったしおとなしく諦めよう
自分の使う分のソフトは前々から確保してたしな
269名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 23:24:39.80 ID:oRMzF8HN
>>266
やや復活
270名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 23:28:55.79 ID:XXHSoZRz
>>262
もっと早めに閉鎖してた
以前にも言及してる
271名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 23:28:58.89 ID:DHLjWVHu
EpgDataCap_Bonおくれ
272名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 23:29:49.96 ID:3XD8d79h
2senのftpに上げた(嘘)
273名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 23:30:52.70 ID:041oa5xb
もうちょっとunderで行きたいのに
勝手に広める奴がいるからまた消したんじゃないの?
274名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 23:31:29.91 ID:y1XmppzR
何か2chも閉鎖されそうな気がする
275名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 23:32:07.78 ID:iw/CAVEq
2senのキリ番踏んだわーい
276名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 23:34:57.33 ID:3jni3DR9
2senは前  ダウンロードした人のIPを全部ログってるらしいな
だから変なのをUしなでくれってちゅい喚起していたよね
違法なのをUPした人やDWした人も ログ提出とかになれば  みんなアウトなんだろうな
277名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 23:36:47.38 ID:wSD90p7m
見せしめは無職や学生が狙われるんだよなー
278名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 23:38:09.93 ID:v4ZHDn9T
>>276
違法ファイルのULは確実として、DLはさすがに法改正が整わないと厳しいかと思う
279名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 23:38:27.78 ID:opNzBNw6
>>274
2chは海外の運営会社が海外で運営してるから問題ない。
280名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 23:38:50.47 ID:0JkXxwxJ
BonDriver_PT-STください><切実><;
281名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 23:40:14.55 ID:jyvlq4Lo


   2専はWinMXチャット専用の掲示板ですお。

   過去にも先にもそれ以外ではありません。

   そうでない人たちはもう来ないでください。

http://2sen.dip.jp/2sen/

282名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 23:45:29.34 ID:lcv+ymI4
今うpしたら危険なので時間が経ってからだな・・・
283名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 23:46:46.99 ID:3XD8d79h
Anonfilesか115に上げろ
284名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 23:47:04.89 ID:Wkiyf+96
2038化はあれだけど、2senの上がってたやつ自体は別に悪いもんじゃないよね?

とりあえず時間が経つのを待つしかないのかね。
285名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 23:47:24.04 ID:x1V8wG86
1ヶ月前に立ったこのスレが役に立つことになるとは
286名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 23:48:47.31 ID:3XD8d79h
>>271
BonDriverの詰め合わせうpったら考えてやるよ
287名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 23:49:15.01 ID:VUvic1yj
ヤキソバがめちゃくちゃにしてくれたよな
288名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 23:49:32.61 ID:M9qX5ld5
マジ困るよ。俺がうpしたのもあるし。
法律には触れないんだから続けて欲しい
289名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 23:50:28.36 ID:0JkXxwxJ
実際NHK様も使ってたファイルなんだよね?
290名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 23:51:46.37 ID:nTTN0k0t
つーかPT2とかのプラグインとかも壊滅なん?
291名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 23:51:46.70 ID:VUvic1yj
おいしいところだけズズズーっと吸っていく感じで気にイラネー
292名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 23:53:06.78 ID:y1XmppzR
もう限界・・・助けて
http://niceboat.org/10/s/10ko299899.jpg
293名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 23:55:09.03 ID:g83GSJGE
>>292
さっさと逃げろw
294名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 23:55:54.36 ID:iw/CAVEq
>>292
さっきからその台湾の画像あちこちで貼られててウザイ
295名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 23:56:07.53 ID:jPsXXRJG
だからつまんねえって
>>292
http://yuwandesu.seesaa.net/
296名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 23:56:35.49 ID:3XD8d79h
297名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 23:57:16.69 ID:Aev2JCnX
他人の画像を自分の手柄のように貼って回るやつは泥棒と同じだ
298名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 23:57:33.88 ID:3I2CbrCl
>>296
なにこれ
踏んじゃったけど
299名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 00:02:26.29 ID:GFgrNQ3Z
>>292
魚入れてみろよ、水槽とか通り越して水族館気分になれるんじゃね?(´・ω・`)
300名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 00:06:43.46 ID:jhoB6tKd
さっき可愛い子猫を見かけたので写メ撮りました
Multi2Dec Ver.2.10とB25Decoder.dllをうpしてくれたら写メうpします
301名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 00:08:39.23 ID:L3oEb6eM
64ビット署名問題対策ドライバ up0355が欲しい
302名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 00:09:09.11 ID:SqAgkUla
台風の中歩いて帰ってきたらこれだよ。
糞仕事押し付けやがって。最悪だ。
303名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 00:11:45.88 ID:eazdS1Qd
これからは斧でお願いします
304名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 00:12:25.07 ID:ech/upGe
cgi-binが全削か
305名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 00:13:41.76 ID:1NsqDsFL
現場では何が起きているんだろうな
306名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 00:15:41.67 ID:fag/X7h/
キレてるって攻撃されてるのか
307名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 00:16:20.71 ID:XExEBSew
>>301
どこにうpする?
それともメールで送る?
308名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 00:19:09.99 ID:VHUzwiFx
中の人の反応にワロタw

50 名前:名無しさん 2012/06/19 (火) 23:23
ビビりすぎワロタw

51 名前:拡張ツール中の人◆N8Mmbk093Y 2012/06/20 (水) 00:05
うっせーハゲ
309名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 00:20:31.14 ID:r71vkF8T
うっせーハゲ
310名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 00:20:42.54 ID:L3oEb6eM
>>307
斧でもanonfiles.comでもどこでもいいです
お願いします
311名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 00:21:28.51 ID:LQHRm8LH
>>304
そうっぽい
ファイルのURL直打ちでも404だな
312名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 00:24:36.46 ID:rCe0gW9m
これからPT2環境再インストしてたのに、どうすんだよ。
313名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 00:24:57.87 ID:4kwmNeov
2senは今回の騒ぎは関係ないのに
314名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 00:25:29.81 ID:xXbbUoFC
315名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 00:27:41.92 ID:L3oEb6eM
>>314
有り難う御座います。
感謝です。
316up0355:2012/06/20(水) 00:28:58.73 ID:XExEBSew
>>310
Sc_355715.rar
317名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 00:29:26.33 ID:SdSUqrSd
>>279
ペーパーカンパニーってばれて
この前国内にサーバー移してなかったか
318名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 00:31:49.68 ID:L3oEb6eM
>>316
有り難う御座います。
せっかくなのでこちらも頂きました。

みなさんの優しさに感謝です。m(_ _)m
319名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 00:31:51.62 ID:ech/upGe
普通はcgi-bin丸ごと消さねえだろ
ビビりすぎワロタ

2senのFTPはまだ生きてる?
320名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 00:33:32.63 ID:gvuVyA7V
消えてないよ?
321名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 00:34:41.66 ID:gvuVyA7V
ああftpか
322名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 00:35:04.45 ID:ech/upGe
あれ?
俺のアクセスした時は404だったのに
今はリダイレクトされるな
323名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 00:36:05.60 ID:feC3sQFw
ftp://2sen.dip.jp/
のユーザー名とパスワードは何?

324名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 00:36:53.20 ID:ech/upGe
friioだな
325名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 00:37:30.32 ID:L3oEb6eM
up0355は自分以外にも欲しい人ってけっこういたんですね
斧のカウントがぶっちぎりですw
326名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 00:38:01.23 ID:LQHRm8LH
>>324
これ( ´Α`)ウゼーww
327名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 00:38:34.91 ID:9y4sIxDS
お疲れ様でした
328名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 00:39:29.36 ID:rCe0gW9m
Tvtest+Rectask+TvRockの環境だったのですが、最新がないので
どなかた一式、一部でもいいのでUPお願いしますm(__)m
329名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 00:40:08.83 ID:NF7ERDE7
昔のスイスの銀行みたいにログは絶対出しませんとか言えば
みんなから愛されたのにあほだな
330名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 00:40:13.81 ID:LQHRm8LH
>>328
2sen別にいらなくない?
331名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 00:40:20.06 ID:1NsqDsFL
0355ってなんちゃって自己署名すればいいだけじゃないの?
332名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 00:40:41.55 ID:qDdpkixi
>>323
とりあえず、お疲れ
333名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 00:41:07.21 ID:GeSv8D2r
>>323
「お疲れ様でした」一つだけやで
334名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 00:41:37.73 ID:KL2AOL/J
>>328
作者のサイトで公開してるのが最新だろ
335名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 00:42:08.32 ID:qPgsUWTY
up0255もお願いします
336名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 00:43:49.21 ID:ech/upGe
up0913需要ある?
337名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 00:45:24.02 ID:rCe0gW9m
>>330
いつも2sen中心で探してたので慌てました。Test、Task本体は公式にありました。スミマセン
bondriverとか新BSも途中から変えてないので探してみます
338名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 00:46:06.48 ID:qPgsUWTY
339名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 00:50:15.01 ID:rCe0gW9m
Tvrock対策版が2senにあったのか。まいった。
340名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 00:51:18.21 ID:Kzvw6iVd
>>339
期限の部分を無効にしただけのやつ?
341名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 00:55:46.17 ID:rCe0gW9m
>>340
ありがとうございます。多分そうです。
なんか昔の事でバッチ当てたりした覚えがあってずっとその環境だったのですが
今日トラブルでOSインストしなおして。タイミングが悪かったです。
今WEBで探して、http://www1.axfc.net/uploader/He/so/333143
これでいけそうな予感です。
342名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 01:00:06.59 ID:rCe0gW9m
あと何が必要だろう。慌ててなにがなんだかさっぱりだ。
TvtPlayってどっかにありますかね?
343名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 01:01:07.71 ID:Kzvw6iVd
EpgDataCapBonは?
344名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 01:05:11.85 ID:zmGHo6c5
Tカス懐石倉庫消してないのがすごいな
345名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 01:05:49.40 ID:rCe0gW9m
>>343
ないかもです><
346名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 01:11:59.28 ID:ITcqd9BX
347名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 01:13:20.20 ID:rCe0gW9m
やっぱりEDCBは落としてなかった。TVROCKでやってみます。
348名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 01:14:44.14 ID:slGDNS9s
マクドの近くからノーパソWi-Fiでイラン鯖へうpとかが完璧だと思う。
349名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 01:18:40.39 ID:rCe0gW9m
>>346
ありがとうです。
ちょっと落ち着いて色々ファイル集めてみます。
350名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 01:19:55.71 ID:GnrIi/B9
351名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 01:24:24.72 ID:INP/4XCt
なんかありがとう
352名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 01:25:45.77 ID:rCe0gW9m
>>350
うわぁー助かった・・・です
BonDriver_PT-STが見つからなくて焦ってました。
ホントホントありがとうございます。
353名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 01:28:15.16 ID:GnrIi/B9
>>352
ついでに全部落としたら?他も基本中の基本ソフトだから今後使うこともあると思うよ
354名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 01:29:50.75 ID:SqAgkUla
速攻で全部落としましたよ。ありがとう。ありがとう。
355名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 01:31:51.46 ID:rJd/pc5T
古いよ
356名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 01:33:28.60 ID:HBm29+u2
まぁ古くても持ってないヤツには貴重じゃね
とりあえず録画は出来るだろうし(BSとかの設定はめんどいかもだが)
357名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 01:33:47.28 ID:rCe0gW9m
>>353
お言葉に甘えて一応全部落としておきます。ありがとうございます
BonDriverとか1.0とかなんですね、旧バージョンだと不具合あるのかな?そんな事も言ってられないですけど。
最新ってバージョンいくつだったんだろう。3.0くらいまでは記憶にあるんですが。
358名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 01:35:58.67 ID:GnrIi/B9
>>357
BonDriverはちょっと古いかった・・人柱3じゃないと2011年10月のCS切り換え後のch設定ができなかったはず
359名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 01:37:43.67 ID:B56BsN9k
>>350にあるもので2sen管理人が消したものに関して、
リンクを貼る行為及びDLした宣言は辞めておいたほうが無難
360名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 01:38:32.18 ID:TZISX20P
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/2sen/bbs.cgi
50 名前:名無しさん 2012/06/19 (火) 23:23

ビビりすぎワロタw

51 名前:拡張ツール中の人◆N8Mmbk093Y 2012/06/20 (水) 00:05

うっせーハゲ
361名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 01:40:20.79 ID:SqAgkUla
って言うか >>350 に置いてあるファイルって壊れてない?
解凍してみたら尽くエラーになるんだけど。
362名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 01:40:34.30 ID:hdvtkrwy
「ハゲちゃうわ」待ちだったのに拡散されて今頃ぐぬぬ言うてると予想
363名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 01:41:11.66 ID:qPgsUWTY
○ti2Dec
364名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 01:42:02.84 ID:KL2AOL/J
>>361
解凍に何使ってんの?
365名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 01:44:40.48 ID:rJd/pc5T
>>364
7zip
366名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 01:45:53.87 ID:SqAgkUla
>>364
7-ZipとLhaplusとOS標準で全滅。って俺だけなのか…(´・ω・`)
367名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 01:47:29.35 ID:9JMAOd4Q
もう2sen完全死亡とみていいの?
復活はない?
368名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 01:47:46.30 ID:hq0BHV3l
何度か落としなおしてみた?
転送中にエラーが出るのか化けるのか知らんけど壊れやすい
369名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 01:48:34.19 ID:HBm29+u2
ちょっと試してみたんだけど、WinRarでも駄目だった
転送ミスしやすいのか?
370名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 01:49:14.51 ID:xOTwc0n9
>>366
完全に落としてないんじゃない?
落とすファイルと落とされたファイルの大きさ比べてみた?
371名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 01:49:24.93 ID:KL2AOL/J
全部壊れてるの?
firefoxでいくつか落としてみたけど、7zipでチェックして壊れてるファイルは無いっぽい
372名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 01:49:29.02 ID:hdvtkrwy
親切なヒーローと見せかけて高度な釣りだったかw
373名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 01:49:37.40 ID:rJd/pc5T
鶴使うと確実
374名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 01:50:26.05 ID:1R399Vet
Chromeで落としたらぶっ壊れてる
375名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 01:50:42.14 ID:hdvtkrwy
てかファビコンの画像て本人?
376名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 01:51:29.70 ID:rJd/pc5T
私は初心者です。
マニアなら、分かり易く教えてください。
スルー推奨するくらいなら、こんなスレ立てないでください。
377名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 01:51:41.87 ID:rCe0gW9m
>>363
本当だ。壊れてますね
378名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 01:52:07.34 ID:lM3qG9m4
親切を装って、人をからかって遊ぶのが
2chの醍醐味じゃねーかwww
379名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 01:52:53.09 ID:+CHQt+NH
>>361
おれも一時的にそうなったよ。だけど再起動かけたのがよかったのか最近全部問題なく落とせたよ。
380名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 01:53:40.07 ID:rCe0gW9m
なんか軒並み壊れてるw
381名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 01:54:32.55 ID:SqAgkUla
>>368
ありがとう。明日朝挑戦してみるよ。(`・ω・´)
ちなみに >>374 と同様にchromeでした。
382名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 01:54:41.63 ID:fdtVKnP9
Chrome関係なく壊れてる
383名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 01:57:10.20 ID:hYapB8Zc
そのサイトは釣りだよ
384名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 02:00:40.69 ID:hYapB8Zc
2sen完全に逝ったなw
385名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 02:01:20.44 ID:hq0BHV3l
狐ででクリック→名前をつけて保存ではなく、そのままプログラムから開く(Win標準のやつでZip開く)
これでうまく開けたらキャッシュフォルダからサルベージ
壊れてますって出たらもう1回クリック
386名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 02:03:43.06 ID:ObdlLDId
irvineで全部普通に落ちてきた
387名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 02:03:43.51 ID:GnrIi/B9
>>377
今試したところXP+IE8+Laplusで解凍できたぞ。・win7+標準では無理だったが
388名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 02:05:26.11 ID:hYapB8Zc
前からある釣りサイトだって
古くて使いもんにならんだろ
389名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 02:12:34.97 ID:+BESI2Iz
何だ釣りサイトか。
釣りサイトなら何し込まれてるか分からんから落としたファイル全部消すわ
390名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 02:18:38.04 ID:GnrIi/B9
>>389
win7だと解凍できたりできなかったりする・・XP+IE8なら解凍できるんだがな・・釣りじゃないんだが・・
Muti2Decが消滅した時にここでお世話になったやつも多いんだが・・
391名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 02:21:48.63 ID:XXBT5rNI
392名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 02:27:05.33 ID:BvnqClZH
393名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 02:27:37.88 ID:hYapB8Zc
マジどうしたの?
394名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 02:28:17.66 ID:hYapB8Zc
復活してるなw
395名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 02:31:47.37 ID:e1Ewh9kh
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
396名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 02:33:54.40 ID:+BESI2Iz
>>391
お、落とせるな
397名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 02:41:53.41 ID:BvnqClZH
これからはWinMX V3.53とPiePatch使ってDLするの?
398名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 02:45:46.62 ID:uhSr2hCi
どなたかBonCasLink Ver.1.10」(動的ロードのアプリに対応)のうpお願いできませんか・・
落とし損ねた。。

399名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 02:49:26.67 ID:ejrF3ODN
オワタな
400名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 02:50:33.42 ID:fajy0XYk
up0714落とし損ねた
401名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 02:51:27.86 ID:FoDn1i0C
>>398
京都府警の罠キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
402名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 02:55:08.33 ID:LaCO8jcy
>>398
Sc_355745.zip よーわからんけど、転がってるこれとは違うもの?
403名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 02:55:25.53 ID:BvnqClZH
>>398
http://filetram.com/boncaslink-ver-1-10
どこにも無いけどなwww
404名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 02:56:32.11 ID:Vr64Uvhy
>>398
俺持ってた
405名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 03:00:15.52 ID:uhSr2hCi
>>402
これでした、助かりました。ありです!
406名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 03:09:25.51 ID:crotSsdw
PT3まだ届いてないのにすざけんあよ
407名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 03:12:27.69 ID:mElB01Nu
ファファイルがあああ
408名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 03:16:20.09 ID:JzWQcaQ1
日本のデジタルテレビが終了した瞬間である。
409名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 03:17:02.88 ID:xhKnIDqd
2senの中の人の逮捕まーだー?
410名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 03:52:20.93 ID:D1G4OR6W
EDCBないん?
411名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 03:55:40.03 ID:Blwa6Jdd
一夜にして2chのDTVコミュニティー完全終了じゃん
あっけないなー
412名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 04:18:35.55 ID:JW163Vdc
P2Pで流せ
413名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 04:18:52.75 ID:Blwa6Jdd
ちょっと台風が通過してるだけだよ
消えたら消えたで1週間もすれば新たな秩序が生まれる
414名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 04:20:29.44 ID:FAgy2/LB
もう2senに上げるのは止めて
イランかどっかに上げれ
415名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 04:37:51.07 ID:YMOL8lMY
クソカス騒動の時に2sen無くなったら泣くっていったでしょおおお
416名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 04:43:00.20 ID:cn61znUc
>>409
2senは逮捕ないだろ。
別に違法なことやってたわけじゃないし。

CAS書き換え問題の煽りをくっちゃったって感じじゃない?

すぐってのは厳しいだろうけど時間が経てば復活すると思う。
というか思いたい。
417名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 04:56:01.26 ID:9JMAOd4Q
キャッシュも消したということは復活する気はないでしょ
新たに作るしかないよ
418名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 04:58:06.67 ID:RKIivBf8
プロバイダから警告来たとか?
419名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 05:27:58.38 ID:ITcqd9BX
どこの世界に本物の人柱になるために頑張る奴いるよー。
自公は本気だぜ。
420名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 06:12:50.25 ID:sigc1yr7
動画関係のツール落とせないやん・・・・・・・゚・(つД`)・゚・
421名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 06:13:53.24 ID:+BESI2Iz
なんだってあんな短時間の間だけビーカスファック作ったんだろう
もしかしたら、鯖の侵入にでもあってるのかな
422名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 06:22:41.21 ID:4uwu0yTj
平成の龍馬 逮捕
423名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 06:35:44.30 ID:XQsg1+T6
>>419
与党も合意したから法案が通るわけでな。
424名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 06:39:56.95 ID:zBNvDZUd
利権屋「おまえらの敗因は私達を怒らせた」
425名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 06:43:04.28 ID:o+kwigfH
「2sen潰すのが一番効果的」つーのは
以前から言われてたな
426名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 06:53:46.90 ID:awR14Gx9
平成の龍馬の逮捕を知って一旦撤収
復活するかどうかは警察、放送業界、利権団体などの今後の動向しだい
そんなところでしょう
427名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 07:04:23.38 ID:4b2VLIfs
龍馬さんは無料化したカードで有料放送を見た容疑で逮捕されただけだから
カスカードが松コースで有料チャンネル専用カードが発行されれば
2sen含め全てまた元通りになると思われ
428名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 07:13:57.30 ID:oOrLGbSd
B-CASのやつらはこうなる事が予測できなかったんだよなあ
こんな屑が運営してる会社なんて必要ないだろ
429名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 07:30:24.79 ID:qW3BtiCx
時々復旧するのは何なんだろうなぁ


すべてwgetできてないので かなしいところ
430名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 07:30:26.14 ID:/XM/A3KK
利権の圧力、怖いっす。
431名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 07:37:13.86 ID:h7eHlmFn
天下りBCASは
・対策予算として大量の予算獲得
・不正利用者から損害賠償獲得
・責任はたった1人の社員に押し付けて幹部はドロン
でうはうはです。
432名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 07:51:48.57 ID:KPfh+ZX0
消費増税にしてもそうだが利権団体とズブズブの
自民、層化、民主だけには投票してはダメだな

国力がこいつらのせいで減衰した結果、更に庶民虐めの悪循環に…

こんな時でも朝鮮違法パチンコは放置…
433名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 08:20:15.68 ID:1XpBqZMd
だが2senにも偽装してwinscard.dll置いてあったからね・・・これマズイでしょw
434名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 08:33:38.23 ID:amAKzgAb
消費増税にしてもそうだが利権団体とズブズブの
自民、層化、民主だけには投票してはダメだな

国力がこいつらのせいで減衰した結果、更に庶民虐めの悪循環に…

こんな時でも朝鮮違法パチンコは放置…
435名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 09:28:55.18 ID:LVR/WL2K
2senである必要ってあるの?
436名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 09:33:38.98 ID:uxBjlXY9
>>435
アップローダーじゃ、すぐに消えちゃうからね
437名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 09:35:56.52 ID:fdtVKnP9
ないけど潰れ方に問題がある
今回の件が起きずに勝手に潰しただけなら各自で公開する環境を作る
今回の件で情報が遮断されたり飛び散ったりして収集が困難になったんじゃないのかな
438名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 09:55:23.69 ID:01SD34lP
2senすら逃げ出したとなればうpする奴も減るだろうしな
439名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 09:56:11.48 ID:amAKzgAb
B−CASカード海賊版を初摘発 販売容疑の男を逮捕

有料デジタル放送を無料で視聴できる不正な「B―CASカード」を販売したとして、京都府警
は19日、職業不詳の小林一幸(かずゆき)容疑者(43)=東京都西東京市ひばりが丘北=
を不正競争防止法違反容疑で逮捕し、発表した。容疑を認めているという。海賊版B―CAS
カードの摘発は全国初という。

府警サイバー犯罪対策課によると、小林容疑者は不正なB―CASカードを「BLACK(黒い
)―CASカード」と称してネットオークションに出品し、5月19日に6万4800円で名古屋市
の男性(66)に販売した疑い。このほか4〜5月に1枚6万〜8万円台で5人に販売した疑い
もあり、府警はこの購入者らの自宅を家宅捜索。不正カードで視聴したとする電磁的記録不
正作出・同供用容疑で調べる。

正規のカードは、情報通信業ビーエス・コンディショナルアクセスシステムズ(東京)が発行
。通常はデジタル対応テレビに付属販売され、有料番組を契約すればカードを通じて映像の
ガードが解除される仕組み。最近、海賊版が出回って総務省が調査に乗り出し、WOWOW
など有料放送の事業者も法的措置を検討していた。

http://www.asahi.com/national/update/0619/OSK201206190031.html
440名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 09:57:13.14 ID:72rOSphD
オクに出そうという発想が危機管理の足りなさw
441名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 09:57:48.51 ID:1NsqDsFL
いつも巡回していたサイトが消滅するって切ないな
442名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 09:59:38.93 ID:amAKzgAb
PT3買ったら逮捕なのか?怖くて買えねえじゃん
443名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 10:16:28.28 ID:0cnQg2+b
捕まったやつって交番の前でチンチン出すようなもんだろ
444名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 10:48:36.52 ID:eMv0EvBy
竜馬やファイル共有ソフトに流した奴をぱくったって事は
当然次はその入手先を吐かせるわけよね。
445名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 11:00:15.74 ID:o4bf1nCQ
昨夜復旧したって聞いてたのに、また消えてるんだけど、
もうこのまま復旧しないのかな?
446名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 11:19:42.91 ID:FOOHh9LP
海外のサーバーに移せよ
日本の捜査権が及ばないから大丈夫だ
無修正とか海外にあるから捕まってないだろ?
447名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 11:35:10.67 ID:X78twlFb
まぁ海外鯖でも明らかに日本人向けだと、偉い人の気分次第で捕まるがな
448名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 11:37:23.55 ID:FOOHh9LP
>>447
捕まった例ないだろ
449名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 11:39:53.77 ID:VD1bYaZO
管理人の現住所が問題な
海外在住なら国内鯖でも強制解約されない限り大丈夫なんだぜ
450名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 11:40:49.42 ID:slGDNS9s
最近はロシアに鯖うつしてるやつ多いぞ。安いし英語対応だから問題なし。
451名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 11:43:31.84 ID:amAKzgAb
2chはどういう仕組みで摘発されないの?
452名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 11:53:43.13 ID:4hb9acxY
おまえはどうして息してるの?
453名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 11:54:12.80 ID:4fuBMT1E
>>443
露出するのがいけないなら結合してて見えなければおkなんだろうか?
454名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 11:57:17.72 ID:FOOHh9LP
>>449
管理人が堂々と個人情報をさらさない限り大丈夫だろ、会社運営でもあるまいし
日本からデーターをアップして海外で運用しても絶対に捕まらない
もし特定されても不正競争防止法ごときで海外の捜査は無理で、証拠も押さえられない

だから逃げ道は海外サーバー運用しかないってこと
455名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 11:58:32.09 ID:4J1j1o3N
乗り遅れてしまったので再度up355 64ビットのやつどなたかお願い
456名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 12:00:36.82 ID:ZFlMfhZ4
>>451
今は代表者を台湾の名義貸す商売してる奴にしてるので、
日本が犯罪者の引き渡し条約を結んでる米国韓国以外に代表者=責任者がいるので手出しができない。
ちなみに他の先進国はどこも数十ヶ国と結んでいるのが当たり前。

それに外国の警察に対して日本の警察から捜査協力を要請するのって大きな借りになるので、
殺人みたいなものでない限りは億単位の詐欺ですらまずやることはない。
457名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 12:04:40.19 ID:EayCt5OC
>>454 ID:FOOHh9LP
偉そうに書き込むんなら自分で作れ
458名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 12:07:05.12 ID:FOOHh9LP
>>457
おまえらが無知だかから指南してやってるだけだろボケ
459名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 12:07:42.55 ID:amAKzgAb
>>456
シンガポールじゃなかった??
460名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 12:12:11.10 ID:5bfQ0tqA
>>458
うっせーハゲ
461名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 12:12:21.25 ID:amAKzgAb
なんか2ちゃんねるに付いても
警視庁が必死に捜査してるって新聞にかいてあったな。
シンガポールのベーパーカンパニー使って
実際には日本で運営してるってきじにあった。
2ch が摘発されるのも時間の問題だと思ってるんだけど
君らはどう考えてる??
462名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 12:17:28.52 ID:B5NBTXeQ
君は何を考えてるの?
463名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 12:20:35.14 ID:GeSv8D2r
俺は今日の昼飯何にするかだな
464名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 12:24:17.83 ID:eKgNVk1R
2chの運営者はシンガポールのパケットモンスター社とされている
現在のドメイン登録者はフィリピンのレースクイーン社
レースクイーン社の代表はbbspinkの運営者でもあるJimさん
サーバを貸しているのはアメリカのN.T. Technology社
サーバの設置場所もアメリカ

最近圧力が大きくなったからか、警察とインターネット・ホットラインセンターからの
削除依頼・ログ開示依頼にはまじめに対応している
また、運営ボランティアが持つキャップ(★)と作業権限の大幅見直しが進行中
運営ボランティアのリストラだわな
465名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 12:25:53.04 ID:LVR/WL2K
>>461
実際には利権団体で運用してる警視庁をなんとかしろやカス
と考えます
466名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 12:27:09.65 ID:amAKzgAb
>>464
薬物関連の書き込みも削除されるようになったの?
警視庁からの再三の削除要請にも応じて無いって話だったが。
467名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 12:29:34.05 ID:amAKzgAb
お前はネットでは粋がってるけど
いい加減に警察や国家権力には逆らえないっていう事を学習したら?
果ては敢えてそう思いたくないのか?
どっちなんだよ?
468名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 12:33:51.75 ID:u1unb2Dm
お前だけど
どっちでもないよ
469名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 12:34:18.37 ID:amAKzgAb
そういう意味じゃ2senの管理人は正しいよ。
誰だって逮捕なんかされたくはないから。
いくら法律上はセーフやグレーだって言っても逮捕されたら洒落にならないからね。
470名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 12:38:27.03 ID:Tvdx7JfC
(´●ω●`)スチャ
471名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 12:39:40.35 ID:XR/VlgtY
法律上セーフやグレーなのに逮捕されるとしたら警察がおかしいんだがな
472名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 12:41:24.65 ID:u1unb2Dm
今更かよw
473名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 12:41:26.43 ID:amAKzgAb
話を2ちゃんねるに戻すと、
DTV板が無ければB cas 不正だってここまで
広まる事は無かっただろう。
勿論、龍馬やだって逮捕なんてされて無い。
そう考えると2ちゃんねるが全ての悪の元凶である事は誰の目にも明らかだろう。
こう考える警察の人や政治家が居ても何も可笑しくはない。
474名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 12:42:05.39 ID:eKgNVk1R
>>466
警察やインターネット・ホットラインセンター(IHC)からの依頼は対応するようになったよ
七日間ルール専用スレッド
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1335347144/
※雑談など要請への反論以外を書くと規制されるので注意
475名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 12:42:34.71 ID:ITcqd9BX
>>452
息をするように息をしているのだよ。
476名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 12:45:06.20 ID:amAKzgAb
>>471
世の中理不尽な事だらけだよ。
でも国家権力や警察が決めた事は絶対なんだよ。
俺達一般市民は逆らえない
従って生きて行くしかないんだ。
誰もが自分の正しい事をやれば
法律は機能しなくなる。
言わば無法地帯だよ。
法治国家とは言えない。
477名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 12:45:32.78 ID:bMVhhlq5
マジ困った・・・
478名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 12:46:19.89 ID:amAKzgAb
>>474
ほらな、これだって結局は
国家権力の圧力に屈したことに他ならない。
479名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 12:50:44.82 ID:B5NBTXeQ
ID:amAKzgAb
は自分では何もできないPT3ユーザー
480名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 12:51:29.10 ID:amAKzgAb
もういい加減に目を覚まそうぜ。
俺はもう今日で2ちゃんねるから足洗う。
逮捕されたら洒落にならないからね。
481名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 12:52:26.84 ID:u1unb2Dm
その台詞吐いて本当に消えた奴見たことない
482名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 13:08:04.53 ID:D1G4OR6W
>>296 に
あるじゃん
483名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 14:13:30.97 ID:nOGP9r8h
お亡くなりになる前にスレが立って
本当にお亡くなりになったんだな
合掌
484名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 14:31:36.05 ID:49wHV6bA
442 名前: 名無しさん@編集中 [sa] 投稿日: 2012/06/20(水) 09:59:38.93 ID:amAKzgAb

PT3買ったら逮捕なのか?怖くて買えねえじゃん


480 名前: 名無しさん@編集中 投稿日: 2012/06/20(水) 12:51:29.10 ID:amAKzgAb

もういい加減に目を覚まそうぜ。
俺はもう今日で2ちゃんねるから足洗う。
逮捕されたら洒落にならないからね。


凄い心境の変化ですね^^
485名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 14:33:32.97 ID:o4bf1nCQ
>>484
ビクビクしながら買いに行ったら
アキバの店員に「PT3?売り切れですよ」
って冷たく言われたんじゃねーかなw
486名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 14:50:05.60 ID:BNSqXqwi
ソフカスもあげてよ。不当削除されてる。
487名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 14:50:12.00 ID:zBNvDZUd
まだDTV関連ロダの最新版ってある所は見れるね
488名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 14:57:02.96 ID:lM3qG9m4
>>473
アフォか
一番広めてんのは報道したマスコミだろw
489名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 14:59:38.13 ID:9JMAOd4Q
広めたのは話題としてであって、使用方法や使用を勧めたわけではない
490名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 15:02:02.70 ID:cn61znUc
>>489
http://gigazine.net/news/20120518-b-cas-card/

この辺も話題としてであって、使用方法や使用を勧めたわけではないのか?
491名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 15:02:49.41 ID:wRqTgoiV
>>490
そのへんは違いますね
マスコミじゃないですしね
492名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 15:14:28.16 ID:mNGcuwbX
チキンwww
493名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 15:16:12.78 ID:+BESI2Iz
ついでにギガジンも逮捕してくれ
494名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 15:28:19.03 ID:cn61znUc
>>491
そのページにあるゲームラボはどうなんだ?
「タダ見B-CASカード自作に成功!」って書いてる

495名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 15:34:28.96 ID:z2NU9QBZ
今北産業
496名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 15:40:20.26 ID:o4bf1nCQ
>>495
平成の龍馬が逮捕された
DTV関連サイトに激震
2senのDTV関係ツール消滅
497名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 16:13:34.81 ID:49wHV6bA
>>494
ソフトはおろか手順も何も書いてない
ただできたって言ってるだけ
498名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 16:15:24.37 ID:apg575xb
メディアの奴らは国民の知る権利とか報道の自由とかでセーフになるだろ。
あいつら捕まえるとスクラム組んで暴れるからな。
499名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 16:33:21.22 ID:ONp6jrrb
P2Pに全部固めたのを流して欲しい
合法ファイルなんだし
500名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 17:42:46.43 ID:GqL0m1u8
再領布禁止のものはダメだろwww
501名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 18:30:20.31 ID:BvnqClZH
また、フリーオが売れてしまうん?
502名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 18:38:27.66 ID:8hf2CUSn
>>501
壊れるからいやだ
503名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 18:45:32.96 ID:NhnuY3BR
PT3発売に合わせてるよねこれ…w
504名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 18:47:02.19 ID:9Rv4xotf
>>500
頒布だろ
505名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 19:02:29.57 ID:XQsg1+T6
2senの管理人、PT3二枚持ち逃げっすか?
506名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 19:08:17.03 ID:vUGE8o2L
    )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ PT3  返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
507名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 19:09:33.21 ID:GeSv8D2r
>>499
既に洒落で捕まってるだろ
508名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 19:10:05.07 ID:XQsg1+T6
>>506
ワロタw
まぁ、忘れた頃に凡ドラアップしてくれるんじゃないかと思ってる。(嘘
509名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 19:15:37.31 ID:yTO+yblM
>>506
PT3やるからお金くれw
510名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 19:19:45.46 ID:P8fcZp2G
                 r、__                        / |
            ト、,'⌒/7ヽ┘'<i\/L-、,___            `'ー-‐''"   ヽ、_
             /:/ヽ!::|_」ヽ-ァ'_,,..,__   `´ ロ└、_    /i __            /
          〈::::! r「>''"     `ヽ、.,__  ロ i>、/::::__i/:::|    か っ 消  |
         i .ノヽ|/ /  /  /      `ヽ.  ̄|/:::/」//i|    ァ て せ  |
         ト^Y/  /  /i  i    ;      ヽ、/::/´  `ヽ./   i |  言 ば  ヽ!
         | 〈! ,'  /ヽ!、_ハ  /!   /   i  Yi',  ヽ. i    /! |  .っ 増  >
         .! ノヘ.!  /,ゝ='、,/ | / |  _ハ_   |  ! i   ', '、/ | |  て え  /
   ,. --,rく`"'ー'<ニ|o/〈 i'´ r!  レ'`ァ;=!ニ__ i  ,'  ハ |    i  `ヽ.,' |  た る  |
  i'二'/ i|    ノ. |/,,, ひ'ー'     i  r'; Yレ'i  〈 Y',   ハ    i  |  じ     |
  { ‐-:!_,ハ.|   _/ ,ヘi7    '      ヽ- '_ノ o 。_,.ゝ/i  / ',    / ッ .ゃ    |〉
   `"'T´:::|   ! ./ニヘ.   i7´ ̄`ヽ.  U "/|/  ,イ ,ハ  ,'  i   ,'  ! ! な   .',
     '、_/_,.-'"レ'レ' ! !へ.  !'    |  _,.ィ / イ .ノ' , '! ハ/ヽ!   .!     い   ヽ、_
           ヽ、Yレ'7> 、.,___,,.' r'´/ `ヽ./ / レ'   ,i  /      で      /
            r-、!:::}_レ'´i\,、!イ/      Y     ,. ' レ'       す     /
       __,,.. -‐ノ  ハ::::/`7i::::ヽ、_r     _ハ、_,,.. < _____  彡        〈
       \,_____`;rく rく  / ハ::::::::ト、   _,r'  '" ̄7'´ 〉ー、_ゝ,        ,.:'⌒ヽ
         _r-‐='ト、 ヽサ二7」ー-<フ>r、 i     /i__/ / /'〉|
     __,.r-''":r´く  `''ァー- :: 、.,___,.イ::::ヽく `ヽ、  ト、,_>-'、-'´i |
511名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 19:21:32.29 ID:vEQCHLZG
>>507
ありゃCardtool関係も入ってるからでしょ
512名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 19:48:55.30 ID:t9k3EyDg
ひろゆきから2ch買ったシンガポールの会社がかわいそ過ぎる。

2007年の景気絶頂のときに、最高値で買ったわいいけど、
たいして儲からないわ、警察から取り調べの対象になりかねないわ、
ぷぎゃー状態。
513名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 19:49:55.29 ID:9T7S/rm4
>>499
これなら安心

sTORe総合スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/download/1340007902/
514名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 19:56:46.13 ID:2yCZlsTZ
>>512
ペーパーカンパニーじゃないの?
515名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 20:00:38.90 ID:dBKRdKT5
国内会社だといろいろ面倒だから名義も鯖も海外に置いてるだけでしょ
516名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 20:05:55.54 ID:Ry0z+pEy
>>512
今月、警察からの要請でひろゆきサイドが2chのサーバーにアクセス・管理したのが公表されてる。
シンガポールはただのペーパー。
517名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 20:11:49.91 ID:t9k3EyDg
>>516
ひろゆき最悪だな。
518名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 20:13:00.41 ID:SW3u4q1C
結局うぷろだ管理が大変だから消したって事か
うぷろだ削除は仕方ないとしても
無関係の2sen作ツールくらい残してもいいと思うんだがな
519名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 20:13:51.36 ID:5bfQ0tqA
うっせーハゲ
520名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 20:59:07.59 ID:amAKzgAb
2chにB-CAS改造に関わる書き込みしたやつも、そのうち捕まるだろうな
521名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 21:00:57.60 ID:amAKzgAb
次の国会ではTPP交渉参加の要件となっている、著作権法の非親告罪化が可決する見通し。
そうなると、今までPTを通販で購入した奴は、死亡フラグ確定。
業者から提出された購入者名簿を元に家宅捜査されて、復号ソフトや生TSファイルが
発見されて即逮捕。
522名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 21:04:02.83 ID:8xPJURY5
するってえと今まで売った数だけ何万人もの逮捕者が出るって訳で?
なんとも夢のある話でやんすねえ!
523名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 21:08:17.95 ID:MXyrHCH+
PT利用者数万人を収容する刑務所作る為の土地確保と建設工事が大変だな
524名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 21:09:03.83 ID:X1j7HT9u
>>521
TS抜きって著作権法の影響範囲なのか?
京都府警が暴れてて何が起きてるのか良く分からん。
525名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 21:10:48.65 ID:ng8Zs/aP
>>523
犯罪者収監する檻作るのに反対はあるまい。
文句をつけようもない公共事業だなw
526名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 21:11:26.02 ID:sYoqm6Hw
>>524
少なくとも暗号化されたままのものならいくら持ってても何の罪にも該当しない。
復号化したものは、改正著作権法だと引っかかるかもしれんな。
技術的保護手段がなんちゃらで。
527名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 21:11:47.67 ID:sYoqm6Hw
>>525
周辺住民は反対するだろ
528名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 21:12:25.45 ID:vgAQ6VLi
>>523
土建屋が儲かるな

風が吹けば桶屋どころの話じゃねぇ
529名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 21:13:44.71 ID:ng8Zs/aP
>>527
建設特需で黙るでしょ?
今景気悪いし。
530名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 21:16:50.08 ID:Nt8mgS5z
厨房が妄想を語るスレはここですか?
531名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 21:17:09.79 ID:eDtNJq7l
>>524
TS抜きっていうか、放送コンテンツをコピーフリー状態で保存するとアウトになる
暗号化がどうのは一切関係ない
532名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 21:18:34.20 ID:amAKzgAb
まあ俺は2chではほとんどチョンを話題にしないが2002年のW杯でチョンが
審判買収やりやがった時からNAVERとかの翻訳掲示板で直接チョンを論破
してきた嫌韓王の俺としては韓流ゴリ推しで嫌韓が増えて良い事だと思うわ。
恩人である日本を敵と見なすゴミは徹底的に潰さないと日本の将来にマイナス
だと多くの日本人が認識すべきだ。本質的に全員泥棒のスパイだから日本に
入れるべきでもないと思う。
533名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 21:19:28.32 ID:SW3u4q1C
>>521
非親告罪化は隣接権側にとっても毒
534名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 21:22:09.92 ID:73OvvNIm
真性ってマジで怖えぇ・・・
関わらぬが吉だな
535名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 21:23:15.09 ID:Nt8mgS5z
ID:amAKzgAbはリアル厨房なのか中二病が慢性化したまま大人になったオッサンなのかどっちなのだろうか
536名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 21:28:58.56 ID:B7HtB41w
>>529
んなわけがない
需要がある焼却炉の建設でさえ地域住民ごねまくりでとん挫がざらなのに、”犯罪者”収容施設となったら
余計に厳しいよ
537名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 21:31:14.23 ID:amAKzgAb
もし仮に捕まったとしてもさ
HDDの中身消されたりしないんだろ?
逮捕は嫌だけどHDD消去されたら自殺するか暴れる
538名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 21:32:30.14 ID:ng8Zs/aP
>>536
福島に作ればいい
539名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 21:33:26.72 ID:r/MR3PF8
今嫌儲とかにリンク貼られてるから流れ込んで来てるよ
540名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 21:38:28.45 ID:WVai2ETh
そもそも海外じゃウォーターマーク付きコピフリが常識なのに日本だけTPPでコピフリが犯罪になるの?
541名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 21:40:43.28 ID:JaHVTug/
ウォーターマークつきコピワンですね
542名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 21:42:55.04 ID:49wHV6bA
480 名前: 名無しさん@編集中 投稿日: 2012/06/20(水) 12:51:29.10 ID:amAKzgAb
もういい加減に目を覚まそうぜ。
俺はもう今日で2ちゃんねるから足洗う。
逮捕されたら洒落にならないからね。


足を洗えそうもないね^^
543名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 21:45:41.20 ID:o4bf1nCQ
>>537
押収された証拠物件は後に返却されるけど、
違法なものは返却されません。

>>538
おまえのその発言がこのスレで一番危険かも
544名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 21:45:57.14 ID:t9k3EyDg
>>540
海外がどうとか関係ない。なぜコピフリがOKなのか理屈で説明しろ。
545名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 21:49:29.72 ID:60ueiSZH
ここは日本なので、来年1月からダビ10外しは刑事罰のある不法行為となります。
546名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 21:55:18.23 ID:yejG0C3I
>>540
在米韓国人ロビーイストが米政府を操ってるって話は以前からある。
他にオリンピック直前にTOYOTAが訴えられるのは恒例行事とか!
547名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 21:57:15.75 ID:d2pzom3D
反応しないだけなんじゃないの
548名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 22:01:58.12 ID:jlQ5Anll
【政治】在米の韓国系団体、日本人の名誉傷つける!民主党政権が党内抗争を続けているスキに慰安婦碑!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340182304/
549名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 22:03:50.82 ID:JaHVTug/
DVDはアウト、CDはたぶんおk、なのはわかるが
TS抜きはどこも扱ってないから微妙だなあ
550名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 22:04:04.01 ID:ng8Zs/aP
>>543
震災復興の公共事業に問題有るのか?
何も原発付近に立てろといっているわけでもないし。
山間部切り開いてやれば立派な復興事業だろうに。

何もしない・出来ないより余程良いと思ったのだが。
551名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 22:04:56.68 ID:ITcqd9BX


福島原発跡地を、2ちゃんねる関係犯罪者収容施設に!

未来の巣鴨プリズン。今の池袋サンシャインタワービル。

552名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 22:11:23.43 ID:KR1jvMMK
>>549
今回の法改正で昔のビデオデッキのWデッキのように、アクセス制御信号も一緒にコピーする分には
問題ないという考えでいいのか、コピ1みたいなフラグを見ながらコピーしないと単純なコピーですら
違反となるのかがいまいちようわからん。それがセーフなら放送波をそのまま録画するだけの
暗号化を解除しないTS抜き自体はセーフって言い切れるんだけどな・・・
553名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 22:18:22.74 ID:eDtNJq7l
TS抜きっていうか、放送コンテンツをコピーフリー状態で保存するとアウトになる
暗号化がどうのは一切関係ない

【コピーされたくないための縛り】 を一部の人々がスルーしてきた
止める手立てはなさそうなんで刑事罰を付けた、そんだけ

これにはダビ10というアクセスコントロールも当然含まれる
ネットで情報集めろ、そこに答えがある
554名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 22:19:57.30 ID:9rDWs6T+
釣れますか
555名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 22:21:15.95 ID:Cv+1NtUJ
少なくともエロい作者の大半は黒認識してるだろうな
施行1月前ぐらいになったらなーんもダウンロードできなくなるよ
556名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 22:21:38.88 ID:KkGBKuqF
>>552
ちょっとよく分かんないんだけどさ、あのNHKでtvrockとtvtest使ってた話あったと思うが、
あれ、許されるんだろ? だとしたらTS抜きしてもいいということではないの?
つーかあのシステムはB-CASどうしてるんだろ、、、、、、。tvtestはいじってないだろうし
てーことはB-CAS使ってる、つまりアクセスコントロール回避してる、とか。
誰か電凸して聞いて欲しいな。
557名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 22:24:12.60 ID:Cv+1NtUJ
>>556
気になるんなら自分でやれよカス
558名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 22:25:24.45 ID:0cnQg2+b
送信波にはコピープロテクトかかってないんだよね
プロテクトをかけるのは受信側
559名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 22:26:05.25 ID:yTO+yblM
NHKがスクランブルかける前の自前の生ソースをTVTestで見てただけかも知れんぞ
560名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 22:26:35.77 ID:eDtNJq7l
>>555
すでに初心者がPTx環境構築することは不可能に近いw
2senもファイル大量削除に続いて閉鎖まで行っちゃったしね
561名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 22:35:15.89 ID:XExEBSew
まだ入手してない俺にとってはPT3が値崩れすることを願うのみ
関連ファイルを落としておいてよかった
562名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 22:42:43.40 ID:5bfQ0tqA
メディアを売る為にも理想はコピワン程度だからな
実質コピーフリー化の為に売られている機器・ツールに難癖付けられたって不思議ではない
563名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 23:02:26.87 ID:ITcqd9BX
コピワンとかダビングテンはOKで
コピー無制限はダメってどういう理由?

だったら、TVで一回放送したものを販売することは全てNGにして
自分の楽しみにだけ撮っておくことは全てOKにすれば、汚らしい利権とは
無関係な綺麗なTV放映できるやん。

汚らしい金儲けのクズばっかやなあ、金持ちどもは。

564名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 23:04:19.77 ID:amAKzgAb
今は龍馬は留置場にいるのかな
取り調べうけてるのかな
朝起きた瞬間、「おれ逮捕されたんだ」と思い出して愕然とするんだろうな
565名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 23:05:01.25 ID:FXKGBs9R
>>563
落ち着け
TVを視聴しないという選択肢があるだろ
566名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 23:07:33.77 ID:VBiXS8Wb
ここまで著作権者保護に走るのは日本だけだろw
かつてCCCDなるアホなものを導入して消費者に見放されて音楽CDの売上減少の一途w
これでまたTVやDVDなどを見る奴が激減するだけ
娯楽なんてのは他にも腐るほどあるんだからな
567名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 23:08:44.43 ID:49wHV6bA
>>566
ありゃ消費者よりも権利者が怒ったからなw
568名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 23:11:19.83 ID:/dqLVKDY
569名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 23:11:34.57 ID:BPvSSGrg
著作権保護が目的じゃないからな
あくまでもNHKの受信料とBカス利権確保が目的
BDプレイヤーもBD-Rも全然売れてない
家電メーカーも嫌がっている
570名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 23:11:41.21 ID:amAKzgAb
【2ちゃんねる】名誉毀損でログ開示するようになったぞ 大量逮捕クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340196646/
571名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 23:12:53.21 ID:SW3u4q1C
>>563
TV局とコンテンツホルダーの最初の要求はコピゼロ…録画不可
でもそれじゃ大口スポンサーの電機メーカーが広告出さなくなるんでコピワンにした
視聴者はアホらしくなってレコーダーを買わなくなり市場が壊滅してしまったのでダビテンになった

そういえばTV局は権利保護が強化されればソフト販売が期待出来
高品質なコンテンツが期待出来るので結果的に視聴者にもメリットあるとか寝言言ってたけど
芸人が雛壇でわめく番組が増えただけだったね
572名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 23:17:05.64 ID:fnrp5JdF
やっぱ自由って大事だな利権者がからむと進歩が遅れる
573名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 23:17:46.72 ID:49wHV6bA
>>568
うわあ・・・これは買えなかった病人ですねえ・・・
574名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 23:19:31.01 ID:amAKzgAb
今日著作権法改正案(10月1日施行)が可決されちまったから、もうシャッチョ-さんはRev.Bを作らんだろう
これでPT3はRev.Aで最後だな
ソフトだけでなく装置も違法の対象になっちまったから、もう危ない橋は渡らんだろう
今回Bカス団体からの要請で京札が動いたけど、あの京札のことだから当然PT3も視野に入れているだろうし、放送団体から要請があれば10月1日からパクルかもな
とりあえず10月1日までは大丈夫だと思うけど…
575名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 23:21:45.52 ID:M7s6cuRf
>>571
俺はコピフリにならない限りBDレコーダーなんて買わんけどな。
現状PT2で十分
576名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 23:24:59.97 ID:BPvSSGrg
問題はコピー可能回数じゃないからな
テレビ、レコーダーが壊れたら全ての録画コンテンツが視聴不能になる地雷込みで販売とか気が狂ってる
577名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 23:29:59.44 ID:5LlMHLsN
>>571
それが原因で地デジ移行せずにTV見なくなったな
今まではバラエティでもドラマでもレコーダーで撮ってPCに移してCMカットして
まとめ見とかだらだら見とかしてたから、更に手間が増えるのがうっとおしかった
578名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 23:30:42.44 ID:iA9KfcZE
>>576
最大の問題はそこだわ。
自分(ユーザー)が消したのならあきらめがつくが
機器か壊れて消えたのはあきらめきれん。
579名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 23:31:01.91 ID:amAKzgAb
580名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 23:31:19.37 ID:a/aBrzMH
>>576
そうでなきゃ認めないと本気で言ってる某業界団体の方が狂気の沙汰。
家電メーカーはそれに従わざるを得ない事実上の圧力があるから従っているまでの話。

もっとも、今は録りだめする価値も無いらしい。もし録りだめしたい番組があるって人間が
多数いるならBDレコとBD-Rはもっと売れていいはず。
それどころかHDDレコすら売れてないのだから見て消しするほどの番組すら少数ってことだろう。
581名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 23:34:57.74 ID:lsCObSDH
セットトップボックスで録画した番組をストリーミング再生して別の部屋で見るのも
アウトになるのかね?
582名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 23:35:50.78 ID:Ju9OIfMu
>>581
なんでアウトになると思うのかね
583名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 23:37:20.32 ID:yTO+yblM
>>577
テレビ見ない人が何故ここにいる??
584名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 23:37:29.05 ID:9pRdeLzT
こいつらなんでこんなスレにいるんだかww

てか、昔のビデオテープみたいにどんどん焼けばええやん
テープだって古いのはワカメやカビで再生できないこと多いし、
光ディスクならまだマシだろ
585名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 23:38:51.78 ID:5LlMHLsN
>>583
単に技術的な興味ってヤツだ
586名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 23:43:25.47 ID:1BwLQ7ei
あー取り残したファイル多数
どこかにキャッシュ残ってませんか?
587名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 23:44:26.48 ID:amAKzgAb
>>586
ロダ指定してくれ
588名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 23:55:50.59 ID:IZMV3vEa
PT3じゃなくてPT2の方の凡人柱3(up0305)誰か斧で下さい
589名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 23:57:26.30 ID:XXBT5rNI
>>588
後3分急げ
590up0305:2012/06/21(木) 00:07:48.42 ID:C2wiLqAc
Sc_355969.zip
591名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 00:11:03.13 ID:sLh+GGFV
俺もよろしくお願いします

ChListSet_PT3 斧でください

BonDriver_PT3-S.ch2
BonDriver_PT3-S.ChSet.txt  が入っとるやつです
592名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 00:11:26.91 ID:3AQPyWSf
>>590
ありがたやー
593名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 00:14:50.80 ID:fqSB2YE7
必要なものはここで補完し合えばいいじゃない.
という自分はPT3さっきポチッタ
594名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 00:23:42.16 ID:lNPgGjQY
>>579
こういうのってとりあえず技術的な対策してから
起訴に動くと思ってたんだけど
まず訴訟に動いたって事はもうどうにもなりませんって事なんかね
595名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 00:25:21.81 ID:APyf+/LC
いきなり消しに来てるしな、ある会社に依頼して
596名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 00:29:03.87 ID:cW22DBvV
597名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 00:40:31.53 ID:f77TplCL
>>587
斧にありますか?
598名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 00:41:42.30 ID:jzkZwOyh
EDCB10.66誰か斧でお願いします
599名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 00:42:20.59 ID:f77TplCL
>>587
私も斧でお願いします。
600名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 00:42:39.05 ID:vDavWh6b
2senキター
601名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 00:44:15.84 ID:x3Adh2tX
管理人が大変そうだな。
「DL許可するのが遅い」とか文句言う奴が出そう。
「信頼できる奴」が手分けしてDL許可を出すような仕組みで良さそうだけど。
でも、何をもって「信頼」になるかは分からんからね。
何でもアリみたいな状況になりつつあるし。「捕まえるほう」がw
602名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 00:48:50.23 ID:7vVeAWTu
凡ドラがULされてそれを「許可」したら管理人公認ってことになるよな。
603名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 00:49:51.44 ID:TsoCJXhB
EDCBみたいな一部の信頼ある人には、IDパスワード発行して、即公開できるのにすれば良いんじゃね?
604名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 00:50:33.65 ID:vTiYxObs
2sen、まさかの復活!!!

今のうちの落としまくろう
605名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 00:51:07.57 ID:vTiYxObs
と思ったら、掲示板だけか
606名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 00:53:03.21 ID:KRFfNDGs
とりあえず斧にupすれば、当分ファイルは残っている。
up情報はこの葬式会場でリストアップしておく。
保存版にしておきたいファイルは2senにもupし、管理人の独断で公開するか否かを決定。遅いとかの文句も出ない。
これでいいんじゃないかな。
607名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 00:53:36.71 ID:aPvwXAGu
何はともあれ馬鹿を焼ける仕組みを作らないとな・・・
608名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 00:57:33.82 ID:lNPgGjQY
>>601
10月からDL違法になるかわりに
無茶な捜査&逮捕は出来なくなるから今のうちに無茶してるのかも

>>602
管理基準に従って公開するだけでしょ
掲示板がきちんと運営されてる実績さえあれば
違法なファイルの責任は掲示板運営者じゃなくてUP者ですよ
609名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 00:58:20.06 ID:c1qojuLv
■▲▼

1 名前:拡張ツール中の人◆N8Mmbk093Y 2012/06/21 (木) 00:21
再開に向けて適正な運営のあり方について議論しませんか。
以下の理由により、個人の努力では管理責任を果たせないと判断したため、サイト運営を休止しています。

@注意喚起を行っても不適切なファイルをアップロードする者が絶えない。
A毎日アップロードされたファイルを確認し、自主的に削除を行っていたが、どうしてもアップロードから削除までにタイムラグがある。
B不適切なファイルの判断基準が明確ではない。

以下の対応でも良ければ@とAは解決できると思われます。

(1)アップロード専用のアップローダを設置する。(タイトルのみ閲覧可能、ダンロードできない)
(2)管理人(又は代理人)が内容を確認して、問題ないと判断した上でダウンロード可能にする。

Bの議論の結果、@〜Aの対策を行ってサイト運営を再開しても、一般ユーザにとっては意味のないものになる可能性はあります。(望んでいるものがない等)
610名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 00:59:41.72 ID:2GbUbS7y
復活しても10.66は無理だろう
611名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 01:03:28.54 ID:S8fG9hEg
そこをなんとか
612名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 01:04:13.67 ID:f77TplCL
>>610
なぜ無理なんですか?
613名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 01:06:36.90 ID:arqP966U
「Kに通報」ボタンを用意する
614名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 01:09:12.90 ID:R2HjN2U/
登録ID制でいいんじゃねーの?
それで、違法ファイルを上げたのはIP公開と登録アドレス公開で
615名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 01:12:04.63 ID:F6N+uRNV
ピーポー君ボタンをポチっと押すとサイバー警察につながるようにする
616名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 01:14:42.96 ID:NReBdi6s
up0880.zip tsfile2u 0.2.22.1をもし持ってる方いたらupよろしくお願いします・・
かなり古いのしか見つからない。。
617名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 01:21:00.20 ID:LBIuosu2
そもそも違法ファイルってBCAS関連の改造ツール以外なかったよな
b25decorderも違法かどうかと言えば違法じゃないよね
618名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 01:22:38.80 ID:mGgwXQet
>>617
時々紛れてsoftcasなどが上がってたと聞いたが。
619名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 01:26:27.27 ID:LBIuosu2
でもmulti2decだって公開やめちゃったしむりじゃね?
まるももテストツール公開やめるといいますし。
620名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 01:26:41.93 ID:/154dnqu
アップしたやつも違法だとわかってない場合は・・・
グレーな物をあげるときは特に
621名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 01:32:15.31 ID:OE3xTyCZ
うpしたい人が監督官庁にソフトを持っていって問題ないか文書で回答をもらい
その文書を管理人さんに送るぐらいの事をすれば・・・誰もうpしなくなるなw
622名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 01:34:27.63 ID:jzkZwOyh
今の所、問題になってるのってsoftcasだけなんじゃないの?  
623名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 01:38:26.17 ID:LBIuosu2
>>620
判断基準は明確にする必要があるよね
少なくとも複合に関するファイルを許可するかどうかは決めないと混乱する
正直、過度に心配して、せっかくのコミュニティーが自滅している気がするんだよなあ
624名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 01:44:22.94 ID:nYc8RQ6S
最近の流れだと何が問題なのかが誰にもはっきりわからん
当局のさじ加減ひとつなので線引きが難しすぎるなあ
110番して聞くわけにいかないし
625名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 01:49:14.96 ID:YOfVOc8J
従順というか、飼いならされてるね。教育の効果?
626名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 01:55:36.16 ID:zyo0paiy
B25って技術的には全く問題が無いんだろ?
違法だとぬかす連中訴えて叩きのめせないの?
逃亡や防戦一方では上手い汁吸うやつに吸われて干からびるのを待つだけだぞ
627名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 02:02:15.31 ID:nWnUdN4z
児ポにダウンロード、リッピング
Winnyのときみたいな警察の見切り発車を何回許せばいいんだよな
628名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 02:06:29.63 ID:xNZknka+
>>626
ならおまえが率先してやれって話だろ
629名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 02:07:23.44 ID:whCLtBrI
個々のファイルの違法性はともかく、アップローダの管理人が逮捕される
ことはまず無いと思うよ。>>609みたいに検閲する方が返って危ない。
630名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 02:09:43.21 ID:c1qojuLv
逮捕は分からんけど
訴訟のリスクはあるよ
631名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 02:10:13.64 ID:c1qojuLv
632名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 02:15:43.98 ID:whCLtBrI
>>630
そりゃどっかのタラコみたいに知ってて放置したらな。
633名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 02:16:32.65 ID:sq2uEWbf
>>617
たしか、公式のドライバを改造して差分ではなく
丸ごとそのままロダに上げてた奴がいたっけな
あれ駄目なんじゃなかったかな
634名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 02:32:21.19 ID:Zk0J+LJv
BonDriver_PT-ST(人柱版3)取れませんでした
どなたか再うpお願いします
635名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 02:54:07.48 ID:3GV6d3NP
636名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 03:10:06.49 ID:Zk0J+LJv
PT3用のPT3-STじゃなくて
PT2用のPT-STでお願いしまっす
637名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 03:13:52.87 ID:tdfJAAqj
>>636
諦めろ
お前のためにリスク冒してまでうpする必要がどこにあるんだか
638名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 03:26:00.22 ID:HCuchCB5
>>626
特許権の侵害の疑いで逮捕もあり得る世の中

試験・研究の為と認められなければ終わる
639名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 03:47:15.45 ID:tQ7QbUAY
>>636
さっき2人もあげてたが
斧で探せばあるんじゃね
640名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 03:53:49.58 ID:CR2b1gqm
>>634
取るとか逝ってるガキはやめとけ
641名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 06:28:08.34 ID:Y61yjZVh
取れた取れた
642名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 06:29:11.51 ID:UYQjS9O7
とれとれ〜ピチピチ〜
643名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 06:38:18.18 ID:qk3+fDi6
ぶっちゃけたことを言うと
うpろだ管理人ごときが調子に乗るなって感じ
もう海外鯖でいいだろ普通に
644名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 06:42:14.40 ID:YAq5LHco
2senの管理人は単なる無能ろだ管理人じゃないからなあ
645名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 06:45:34.81 ID:ZgUh/R0i
コピフリを規制して、更にネットも規制できればまたテレビに戻ってくる
と踏んでいるのだろう
646名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 06:47:30.69 ID:ZgUh/R0i
いや、コピフリはネットを潰してテレビに人を戻してからの為か
メディアの売り上げと情報操作が狙える
647名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 07:20:25.73 ID:GlA7sISA
洗脳機関としてのTV復活をもくろむアホ政府か
648名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 07:25:14.04 ID:wpiLpvTg
時期的に仕方ないとは思うけど
PT32つも預かってこれじゃ社長怒らないか?
649名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 07:25:39.67 ID:mAXOwDmJ
2senに固執する必要なくね?
海外ロダで
650名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 07:25:53.47 ID:kwctmO40
BonDriver_PT2 Ver.1.00 (New!) PT2用BonDriver(PT SDK Ver.2.0β対応)
BonDriver_PT1 Ver.1.26 PT1用BonDriver(elick氏指摘の不具合修正)
BonTest Ver.1.40 FriioViewみたいなツールのテスト(TSファイル再生追加)
BonCasLink Ver.1.10 汎用スマートカードリーダ共有システム(動的ロードのアプリに対応)
BonTsDemux Ver.1.10 TSファイルから映像(m2v)、音声(aac/wav)を分離する
BonDriver_sts(仮称) Ver.1.10 cap_stsの環境でBonTestを使用するためのDLL(不具合修正)
BonDriver Ver.1.30 黒/白フリーオのドライバを使用するためのライブラリ(白黒識別方法見直し)

ロダのTOPページ?まだあったんだが
651名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 07:29:07.12 ID:NJ80OFvG
管理人が見て判断してダウン可で良いじゃねーか
今までだって自分で判断して削除してきたんだろーに
652名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 08:05:15.25 ID:JdH01ygb
>>646
なるほど
動画を中心にしてる若年層は義務教育で違法性が教えられるだろうから、ネット離れするかもな
653名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 08:08:37.17 ID:DnLao3tQ
北朝鮮みたいだな
654名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 08:39:34.55 ID:vtEfaJGG
TVCaptionMod2誰か落とせるとこと知らない?
ググっても2senしかかからない・・・
655名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 08:46:48.76 ID:c1qojuLv
l
656名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 09:08:13.26 ID:Y1e6dOEC
>>654
ありや ◆areya/HdV.に聞け
657名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 09:13:11.12 ID:n6OkU7yO
>>629

管理人は管理する人だから検閲しないと管理人とは言えない。


658名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 09:26:43.55 ID:c1qojuLv
マジコン使用者を一斉摘発 全国223人を逮捕
http://kyoko-np.net/2009080401.html
>警視庁は同様の疑いがある約2000人についてもすでに個人を特定しており、マジコンを違法に使用している
>裏づけが取れ次第、追って逮捕・補導していく。

これは大量逮捕くるわ・・・
659名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 09:27:23.11 ID:vtEfaJGG
>>656
ありやって誰?どこにいるのよ
660名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 09:32:50.08 ID:iAX5RGAu
>>658
大昔の話、持ち出すなよ
661名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 09:33:14.27 ID:+WLDD9sR
>>659
実況版にいるよ
平成の龍馬より有名な人

コテハンでいてお願いすればツール全部くれるよ
662名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 09:34:50.11 ID:sq2uEWbf
>>658
今日の天気はいつ見てもワロてしまうw
663名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 09:36:20.42 ID:Lf0VoYo9
>>662
そういえば、プレイ中 雨が降るっことはなかったな
664名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 09:49:44.20 ID:uUKASL1W
softcasを2senにupした馬鹿が捕まるまでは閉鎖しとくのが吉
665名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 10:00:37.96 ID:faJjSqYp
softcasなら2senよりuosnesのさんまいわしの方が悪質
666名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 10:23:41.91 ID:c1qojuLv
1) 国内でBLACK-CAS売った奴 【小林さんタイーホ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!】
  ---「不正競争防止法」違反。5年以下の懲役若しくは500万円以下の罰金

2) 回避プログラムの配布 【浅野さんタイーホ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!】 
  ---「不正競争防止法」違反。5年以下の懲役若しくは500万円以下の罰金

3) BLACK-CAS買った奴 【立件に向けて家宅捜索】
  ---「電磁的記録不正供用未遂罪」(刑法161条の2) 5年以下の懲役又は50万円以下の罰金

3') BLACK-CAS買って使った奴 【立件に向けて家宅捜索】
  ---「電磁的記録不正供用罪」(刑法161条の2) 5年以下の懲役又は50万円以下の罰金

4) 自分でB-CAS書き換えた奴 【龍馬さんタイーホ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!】
  ---「電磁的記録不正作出罪」(刑法161条の2) 5年以下の懲役又は50万円以下の罰金

5) そのB-CASカードを使ったら 【龍馬さんタイーホ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!】
  ---「電磁的記録不正供用罪」(刑法161条の2) 5年以下の懲役又は50万円以下の罰金

6) ツールをダウンロード(準備)すれば 【 +(0゚・∀・) + ワクテカ + 】
  ---「電磁的記録不正供用未遂罪」(刑法161条の2) 5年以下の懲役又は50万円以下の罰金 …の可能性
667名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 10:25:27.92 ID:VMLrxjh6
虚構新聞のなにがおもしろいのか
しょーもないよね正直
668名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 10:31:09.69 ID:lNPgGjQY
虚構に踊らされる人をみるのは面白いよ
669名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 10:50:07.48 ID:xgmgMnBD
洗脳機関としてのTV…きむちくさ
670名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 10:57:26.68 ID:/zW1JCNj
改正法施行前のひと時、もっとまったりしようや
671名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 10:59:53.56 ID:lNPgGjQY
>>666
RIAAみたいに海外居住の外国人でもガンガン起訴すればいいのに
特に中韓
672名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 11:01:08.06 ID:BvawSKU3
てす
673名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 11:05:44.66 ID:iC7fPI3x
転売人はリスクを覚悟だからいいだろうけど、買った奴は泣きっ面に蜂だな
金をはらって逮捕されたようなもんだな
674名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 11:06:55.63 ID:c1qojuLv
何で買おうと思うんだろうなw
675名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 11:09:53.34 ID:yKqjsm+O
>>673
しかも違法なモノは証拠として押収されたあと
返却されずに処分されちゃうんだぜ。

金をドブに捨てた上に前科までついて、
老人たちのコミュニティからは追放されるだろうし
ますます寂しい老後が確定じゃね?
676名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 11:15:06.31 ID:/zW1JCNj
「 いやーこないだサツにガサイレされちゃってさー、アーハッハッハッ 」

と、コミュニケーションのネタになってます
677名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 11:35:54.15 ID:Xoma4Zl9
パチンコして金なくなったら家で地上波でも見てろっての藁 >K
678名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 11:40:28.61 ID:eOAckd0h
使用したらダメなんじゃないの?
679名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 14:29:44.44 ID:0xc9BF8B
もう共産党しかない。まじそれしかない!!!!
680名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 14:32:55.53 ID:eBcvNgfy
>>526
つまりB25Dで展開せずに録画する分には問題ないから、視聴する時にB-CASカード準備してね。
でも変な機材(ARIBが認証してない機材)で視聴したら捕まるから覚悟しといてね。って事?

>>531
余計に分からなくなった‥コピーフリー状態ってなんぞ?
保護信号が乗っていようがいまいが、暗号化せずに保存するのがTS抜きのグレーな所なんじゃ?

>>544
理屈で言うなら逆だろう。説明するなら、まず著作権法の理念なり何なりから説明して、何を保護するのか明確にしようぜ。な?

>>629
検閲に当たるのかな。その辺の規制が薄い海外に鯖置いて、アップローダ画面に
「日本の著作権法に照らし合わせ、管理者が適法性の確認を行う事に同意したものと見なす」
とか注意書き書くと何とかなるんじゃね?(違う意味で法を逃れる事になるけど)
681名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 14:38:13.08 ID:xK4jPbck
>>680
デジタルコピーは劣化がない
コピーがいろんな人いろんな場所で再生できるのは看過できない

で、コピゼロ→コピワン→ダビ10→改正法
682681:2012/06/21(木) 14:50:25.78 ID:xK4jPbck
ということで、何度コピーしてもどんなパソコンに持って行っても
再生できるTS録画はアウトになった

アクセスコントロールなど、あらゆる著作権保護機能を回避する録画は
改正法以降刑罰対象
683名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 14:52:14.47 ID:BbivHH1+
bondriver_pt-st 人柱版3 はどこで落とせますか?
684名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 14:57:01.18 ID:OE3xTyCZ
>>682
ビデオテープにアナログ録画して、それをPCに取り込む分にはセーフだけどな。
久々にMTV2000引っ張り出すか。ドライバーあったかな・・・
685名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 15:01:39.21 ID:/l1Og6xb
だから著作権保護じゃねぇって言ってるだろ
NHK受信料集金保護とBカス利権保護法案
686名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 15:01:40.87 ID:xK4jPbck
残念ながらMTVのWin7ドライバはないんだ、世界中探した俺が断言する

あと、ここ重要>劣化がない
でじアナ変換やテープ録画等はそもそもコンテンツ保護制御がない上に
一次劣化が非常に激しいんで、権利者は放置
687名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 15:07:15.63 ID:ZYI1yvkG
法律なんて人が作ったものだから、対案出して
再改正するなり、削除しなおすなりすればいいだけじゃね
法律の抜け道を探すより

まあ47氏がWinny作ったときの提案?、問題提起に戻ると思うけど
688名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 15:12:07.04 ID:GRCtRcfC
無劣化でも私的に複製して再生する分には全く問題ないように思うんですが、いったい何を保護してるんですか
689名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 15:13:21.35 ID:c1MYvLJi
だから利権だっていってるだろ
690名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 15:13:24.64 ID:OE3xTyCZ
>>688
保護してるのは権利者の金づると役人の天下り先
691名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 15:15:37.81 ID:GRCtRcfC
>>689,690
建前を聞きたかったんだが
692名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 15:22:34.46 ID:xK4jPbck
建前も本音も、権利者の利権保護以外何もありませんがな
693名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 15:23:01.85 ID:OE3xTyCZ
>>686
自宅に通常セグメントとは別にFWで区切った隔離セグメントを作って、そこにWin2000なりWinXPなMTV2000マシンと
NASだけ置いて、FWでNASのアクセス以外は通常セグメントと隔離セグメントの通信を全部禁止にしておけばOK。

まあ劣化するのは事実だけど劣化しても関係ない番組ばかりだから問題ないでしょw
HDで綺麗な画質でないと見る価値のない番組なんてアンパンマンぐらいだし。
694名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 15:24:52.71 ID:/l1Og6xb
まだから、PT3がBカス付きで認定販売してれば良かったんだよ
連中はBカスカード2千円さえ手に入ればそれで満足なんだから
なのにソフカスとかで連中のシマを荒らす真似をしてしまった
そりゃ利権ヤクザは激怒するさw
695名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 15:25:56.61 ID:Pkje/mQR
>>684
マゼンタ病にかかった2000+が手元にある。
696名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 15:26:00.91 ID:xK4jPbck
>>693
なんでそんなめんどくさいことするの?
普通にXPマシンにぶっさしてネットつなげばいいと思うけど
つーかうちはケーブルでデジアナも来てるんで、PT2が壊れたら出番あるかも
697名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 15:26:26.42 ID:Ku45+bSX
>>691
建前なんてわざわざ今ここで聞かなくても後からいくらでも考えればいいじゃないですか
698名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 15:30:50.76 ID:OE3xTyCZ
>>696
そりゃ気分的にそのほうが面白そうだからw
別にネットワーク内にそのままぶち込みたきゃそれでも構わんけど
699名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 15:33:39.55 ID:yKqjsm+O
>>694
機器に正規に添付されてるのもB-CAS社に電話して買うのも、
B-CAS社としては同じなんじゃないの?
むしろ直接電話もらったほうが利幅大きいようにも思えるw
700名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 16:14:26.21 ID:1Hps+OFp
何だか大問題になっちゃってイヤだな。
京都府警のサイバーナンチャラも、もっと別にやる事あるし、
国会も消費税のどさくさ紛れにリッピング違法法案って。

逆にTUTAYAや楽天レンタルで借りなくなるから、客はもっと離れる思うぞ。

リッピングで転売しまくってたならまだしも個人で愉しむ程度まで踏み込むにかよ。
実際、面白くて大事にしたいものは買ってるし、リッピングする程度のものは、
出来ないなら、見る時間に追われるのも面倒だから借りたり見なくなりそうだ。
701名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 16:20:32.66 ID:1YYC3oVD
レンタルでリッピングなんてばれるわけ無いし
702名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 16:20:36.54 ID:yKqjsm+O
>>700
http://2ch-ita.net/upfiles/file3420.jpg
↑の番組を俺は見てないんだが、このキャプチャが
偽造とかでないなら、DVDのリッピングは違法で
CDなら合法でしょ。ってことは、CDの売上は
今までと何ら変化ないんじゃないの?

誰が何のためにこんな法律をw
703名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 16:26:01.89 ID:BLY8HbeH
CDがよくてDVDがダメとか理解できないな
まあどっちも犯罪にしてしまうとそれはそれで大変な事になるが
704名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 16:43:54.26 ID:pQAkjFJs
>>703
DVDは、コピーガードが入ってるから
CDは、昔コピーガードが入ってた時も有ったけど、再生機器の相性があって不評だったから
今は入ってないんじゃなかったっけか?
プロテクト解除云々の違いなんじゃないの
705名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 16:45:05.71 ID:VPPJrazA
鯖にうpしなければ良いだけの話ぢゃね?
未成年が自宅で飲酒喫煙してもわからんのと一緒でしょ

本気で規制したけりゃレンタル禁止にするしかないっしょ
売上もほとんど無くなるだろうが奴らの言う保護とやらはかなり保護できるんじゃないのw
706名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 16:49:25.92 ID:wNBiWd37
>>702
スケベそうな女だなぁ
707名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 16:52:21.69 ID:5hugEnE+
これってもしかして生TSをTCPでローカルで見てもダウンロードになって罰せられるのかなぁ
708名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 16:53:05.52 ID:N+M5zfN0
>>679
共産党はそれも含んだもっと広い範囲で自由自体が規制されそう。
709名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 17:16:51.80 ID:vXtZ0pDk
その辺歩いてる奴適当に4,5人見繕って、ポータブルプレーヤーとか
SDやUSBメモリ覗けば引っかかるファイル持ってるのいるだろうな。やり放題やw
710名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 17:19:52.13 ID:Fl5ynZ+E
団地のビラ張りで捕まったオウム信者思い出すねえw
711名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 17:24:22.54 ID:1Hps+OFp
>>702 奴ら、CDなんかどうでもいいんだろ。
結局デジタル動画全部、DVDもBlu-rayも地デジも規制したい。
この法案が通れば、リッピングやts抜きしただけで刑事罰だろ?

見たいなら買え。見逃したらオンデマンドで金払って見ろ。
結局b-cas問題と何ら変わりない。

第一、おかしな話だと思わないか?録画したテレビが壊れたら、
データ自体は無事でも、そのテレビで録画したもの全部見れませんって。
何のためにバックアップって言葉があるんだよ。

最近の録画機のコピー10も変な話だ。容量不足になって、
最初に録画した機器から削除して10回分ごと、他の機器への
移動は出来ないんだよ。ただのムーブになって、残り9回は消え去る。

利権がらみの dlnaも、dtcp-ipも全部全部ウンザリだ。

712名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 17:27:23.56 ID:1Hps+OFp
>>710
あったなぁ。あと、自転車の灯火してないから逮捕とか。
オウムは最悪だが、警察の目に余る別件逮捕も醜悪だった。

オウムも警察も大嫌いになったな。
713名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 17:30:45.47 ID:Fl5ynZ+E
公園で写真撮ったら盗撮で逮捕されるかもしれんしなw
いやな世の中だよなあ
714名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 17:31:21.01 ID:YAq5LHco
有料放送にスクランブルかけるのも処罰するのも理に適ってると思うが
無料放送にコピ1やらダビ10やら、その上有料放送と同じスクランブル仕様とかアホかと。
715名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 17:48:49.74 ID:OE3xTyCZ
もういっその事テレビの放映も受信も、DVDやBDの販売や購入も法律違反で刑罰対象にすればいいよ
著作権法違反が一気に減って誰も困らない世界が待っているw
716名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 18:08:10.38 ID:z38gn2Bp
>>712
自転車は軽車両だから灯火義務がある。
15年以上まえから
717名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 18:09:03.73 ID:TmWyro1h
ivdrが普及すればいいのに
718名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 18:14:39.26 ID:baIOFUj1
>>716
そんな事は小学生でも知ってるだろ
そういう事じゃなくて、「普通は逮捕に至らないような容疑で逮捕」ってのが問題だって話じゃねーの
719名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 18:17:40.79 ID:VaXfBXHt
“ミッキーマウス保護法” 米国の著作権100年
ベルヌ条約を超えてどこまで延長する?
製作した企業が潰れていて、商売にならないので誰も承継せず放置されている映画はあるね
720名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 18:19:29.76 ID:6mYyL9+H
>>718
自転車で人身事故おこした時に無灯火とか右側通行だと損害賠償金がハネ上がるんだぜ
あと逆に車にハネられた時は安くなる
721名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 18:19:45.53 ID:l8sF//0/
嫌疑や通報だけで企業、個人のパソコン、携帯でも押収できる内容だから警察も大喜び!
議員さん達は、コンテンツ保護 の名目で簡単に賛成側に回っちゃったしなぁw
722edcb:2012/06/21(木) 18:37:22.35 ID:C2wiLqAc
>>598
H_160896.zip
723名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 18:45:49.81 ID:c1MYvLJi
>>722
これって誰がうpしたかわからん怪しいverじゃないか
724名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 18:48:46.20 ID:Ku45+bSX
ファイルコメント見たけど2senで最後に上がった10.69かな?
725名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 18:51:36.53 ID:C2wiLqAc
そうなの?
失礼しました
じゃ削除します

up1218ならいいのかな?
726名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 18:54:40.61 ID:tdfJAAqj
>>725
お前が親切な奴なのは分かったけど、EDCBをむやみに挙げるのは辞めておいたほうが身のため
727名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 18:55:54.75 ID:bY19IEHl
既にここは戦場なんだから、せめていい奴として死にたいじゃないか
728名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 19:00:18.38 ID:HEAs2AZ/
>>718
無灯は逮捕だろ?
逮捕つか罰金だが。

自転車は元々罰則はスゴいが
729名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 19:00:57.70 ID:1hYuknIB
なんか権利団体っていろいろ凄いね
廃れていくのが分かるわ

JASRACが違法音楽ファイルを自動検知するプログラム プロバイダーに導入要請
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1340272417/
730名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 19:05:45.80 ID:ldWaCbca
憲法の通信の秘密っていつの間になくなったん
731名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 19:06:44.40 ID:jzkZwOyh
>>725
お願いします

ただ、危ない橋の可能性もあるから時間限定で!
732名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 19:07:16.53 ID:Ku45+bSX
>>729
いずれコンテンツ業界葬式会場スレが立たないことを祈るしかない
733名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 19:11:54.12 ID:OE3xTyCZ
>>732
むしろこのまま権利者団体が暴走するなら、結果として葬式会場スレが立つほうが日本の為のようにも思える
既にコンテンツ業界自体が牛耳られてるわけだし
734名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 19:15:46.12 ID:1hYuknIB
EDCBも10.69以外は危険なんじゃないの?
735名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 19:16:45.51 ID:GlA7sISA
昔の東ドイツやソ連より酷い気がするんだが
恐怖政治が始まるのも時間の問題じゃね
736名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 19:17:47.53 ID:jzkZwOyh
10系持ってないから10.69でも欲しい
737名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 19:23:46.61 ID:HpjlNbsB
>>729
うは、すっげ
そこまですんのかよ・・
738名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 19:27:47.32 ID:mjfkqzXv
>>729
どうあがいても携帯配信以外のネットを金に換える手段を思いつかない様じゃ先は無い
頭の固い年寄とDQNしか居ないんだからしょうがないが。
まぁそれ以前に権利者直販や直営行でもJASRACが上前要求してる様じゃ何言っても無駄。
739名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 19:29:23.99 ID:ZgUh/R0i
ソフカス使用者見つけるにはTS抜きハード購入者住所とダウンロードログでマッチングさせるしか無い!!
740名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 19:40:57.77 ID:MWAeX8tW
つーかそんなにテレビ番組を保護したいんなら
民放地上波もすべて有料放送にしちまえよ
そしたら今まで受信料を払ってたNHK以外みないから

NHKはいざってときに必要だし、今までも受信料払ってるから惰性で払って見るけどな
741名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 19:47:49.77 ID:NAbEW5Mt
>>739
DTV版なんて2年以上前からPT1/2とカードリーダー持ってるやつだらけだろw
742名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 19:51:38.57 ID:1hYuknIB
>>736
8時まで、up1218.zip
H_160899.zip
743名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 19:53:03.53 ID:BLY8HbeH
Windowsアップデートくるぞー
744名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 19:53:20.41 ID:ZgUh/R0i
>>741
いや、足が付くとしたらって事だ
もちろん店頭購入なんかじゃ無理だが、最近だったら追える
10月以降に何かが起こると考えている
745名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 19:55:53.77 ID:ZgUh/R0i
ソフキャス使用者も何人か見せしめでも追い込まないと
746736:2012/06/21(木) 20:01:49.51 ID:jzkZwOyh
>>742
ありがとうございました
ギリギリ間に合った^^;
747名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 20:03:41.53 ID:3SVcIeDq
さすがにBonSDK持ってる人はそうそういないよね?
ロダに上がってたファイルは確保してたのに、しくじったなぁ
748名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 20:05:55.69 ID:1hYuknIB
>>746
良かった、本当はこんなにせかせかしたく無いけどね(それでも20人くらい落としてたけど)
EDCB作者が再開してくれればいいけど
TVrockは落とせるだけまだマシだね
749名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 20:10:24.00 ID:jzkZwOyh
>>748
本当にありがとう
正直言うとpassで少し手間取ったw
750名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 20:13:39.41 ID:2coJxcnl
2senの糞管理人は迷惑かけ過ぎ
DTV板の有志が長年かけて作ったファイルを一か所に集めておいて
ここ潰したらいろんな人に迷惑かけてるの分かるよな・・
消すにしてもアナウンスして一週間後に消すとかしろよ
751名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 20:17:01.08 ID:aD4f5Z7R
>>750
お前はアナウンスして1週間後消しても同じ文句言いそうだなw
752名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 20:21:47.17 ID:2GbUbS7y
>>750
オリジナルに同梱されてない、B25入りの10.66をUPした奴とか居たし
一部利用者にも問題あったから仕方ない
753名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 20:22:09.54 ID:jzkZwOyh
>>750
750の言う事も分かるけど2senの管理人の立場の事も分かってあげようよ

ただ思うんだけど、現在法案が通ったってだけだよね?
黒粕は物理的に改造販売してたから分かるんだけどEDCBなんかは現状はセーフなんじゃないのか?
10月以降はなんちゃら幇助みたいになるかもしれんが、それを遡ってまで立件出来る程の威力あるのか?
754名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 20:23:55.44 ID:ZgUh/R0i
法案通ったけど10月までは余裕〜♪とか言ってたら絶対その後も付き纏うと思うがw
755名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 20:25:31.34 ID:c1MYvLJi
>>750
審議もされず法案が素通りで成立するとはさすがに誰も予想してなかっただろうけど
もし成立しちゃったら危険だぞっていう空気は以前からあっただろ
それを読めないようなら悪いことは言わないからグレーゾーンには踏み込まないほうがいい

>>753
B25を使えないようにしてあるEDCB10.69ならたぶんセーフだとおもう
756名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 20:30:22.64 ID:yKqjsm+O
>>753
法の不遡及については日本国憲法39条で
>何人も、実行の時に適法であった行為又は既に無罪とされた行為については、
>刑事上の責任を問われない。また、同一の犯罪について、重ねて刑事上の
>責任を問われない。
と定められてます。
757名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 20:30:44.36 ID:Cm6LVRaW
人治国家の様相を呈してきたなぁ…。
758名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 20:34:20.63 ID:V75PIqNc
>>750

ログファイルの画像見せて客脅す人間だぞ
759名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 20:34:54.58 ID:1hYuknIB
>>754
確実に今から目はつけてるだろうね
760名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 20:39:17.40 ID:SRdcFRYL
今まで世話になってきた人に文句を言う乞食
761名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 20:46:54.35 ID:Cm6LVRaW
>>758
いくらなんでも客はねぇだろと…。
金でも払ったのか?
762名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 20:52:51.06 ID:JSd2N0BF
何かあった時に利用者側が責任を肩代わり出来る訳じゃないからな
リスクを負ってる人間の判断が一番強いのはまぁ普通の話だ

ただこれがもし何らかの警告か通達の結果ならTS抜き排除の実に効果的な締め上げだよ
763名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 20:55:07.66 ID:sBvsUy1L
自分の家に用事があって訪ねてきた人はお客さんっていうだろ
764名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 20:59:37.16 ID:B5Zx4ex0
管理人もユーザーも2senが唯一代表みたいな幻想に取り憑かれ過ぎかとは思う
765名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 21:11:02.74 ID:lCB3Eyrd
2senの管理人はアースから賄賂を受け取って盆を開発してアッブして、要は自分が作ったことを残したがるから いい案を出せとおしゃってます。
766名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 21:17:58.84 ID:Ku45+bSX
言い方は悪いが俺ならたかがPT3数枚でこんな責任や苦労は負いたくないw
だから協力もするしいい知恵が出たら提案もするよ
767名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 21:18:02.27 ID:YAq5LHco
違法性がほぼない物もほとんど再UPされない現状、暫くはおっかなびっくりの様子見が続くな
結局2senに頼りすぎた故のこのざまな訳で、あまりぐずぐずしてると他に移られるかもね
768名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 21:21:04.35 ID:2coJxcnl
ユーザーに自己責任の体裁をとってるロダの管理人が逮捕されることはないだろうよ・・
これで逮捕されるなら、汎用ロダ(斧、dotupなど)の管理者なんか
100回逮捕されても足りないレベル
心配し過ぎかと思う
769名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 21:25:06.34 ID:5UvmfFoN
心配しすぎとか言うなら君がロダすればいいっしょ
770名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 21:25:57.41 ID:YAq5LHco
>>768
中の人がただ管理してるだけの人物ならそう言い張れるんだが、深く関わってるからなぁ
本来なら背負わなくてもいいリスク背負ってる
771名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 21:27:17.02 ID:Cm6LVRaW
>>763
2sen
772名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 21:28:30.49 ID:Cm6LVRaW
えぇい、誤送信だ。
>>763
2senは家かよ。
773名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 21:30:35.86 ID:VMLrxjh6
>>704
コピープロテクト入ってたCD不評だったよな
俺とかは音の違いなんてわからんから気にしなかったけど
あれで売り上げ落ちたから後にコピープロテクトはずしたCDいろんなところから
だしたぐらいだし
774名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 21:33:23.74 ID:/l1Og6xb
>>773
あの当時、聞けないプレイヤーや、破壊されたプレイヤーとかもあって
そういう意味でも酷いシロモノだったよな、CCCD
775名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 21:34:55.33 ID:esfGHvgd
>>773
あれはCDDAの規格外れてたからプレイヤーにいらん負荷かけてた上
再生を100%保証する機器が地球上に存在しない点が大きかった
776名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 21:35:55.36 ID:NpSeTFE2
あれはコピーコントロール銀色円盤な
777名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 21:42:54.32 ID:Sm8aSbmy
CCCD時代、エイベの謎のプレーヤー強制インスコは本当に腹が立ったな
しかも普通の手順じゃアンインスコ出来ないっていうトンデモ仕様…
ワンクリ詐欺画面並みのウザさだったw
778名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 21:44:28.58 ID:esfGHvgd
ついでに確認
EDCB絡みで色々言われてるスクランブル解除って
有料放送のスクランブル解除って解釈でいいのか?
そうであれば普通のBカス刺して地上波とBS(有料放送除く)視聴する場合素の10.69で何ら問題なし?
779名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 21:46:13.19 ID:g76nVWLZ
>>778
有料だけじゃなく全てのスクランブル解除
780名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 21:50:38.35 ID:lKRJWTdF
>>778
ショップチャンネルなら視聴も録画もOK
781名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 22:09:22.89 ID:mcTj3CNr
2senのクソ管理人野郎!今まで美味しい思いもしてきたクセにふてえ野郎だ
閉鎖するにしたって引き継ぎ出来る人間募集するなりしてからだろうが
お前も逮捕されてしまえやFACKKKK
782名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 22:12:52.59 ID:tdfJAAqj
>FACKKKK
783名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 22:13:32.82 ID:1HsuT4v/
oh...
784名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 22:22:00.80 ID:n6JVuhdC
>>781が引き継げば良いんじゃね?
785名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 22:23:16.73 ID:MQ8HRoMH
786名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 22:43:34.98 ID:jFCLCYMD
>>742
いろいろ探しまわっていたが、間に合わなかったorz
頼む。もう一度チャンスを。
787名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 22:50:56.57 ID:esfGHvgd
使用中のPT1用フォルダ見たら
TvRock+TvTest環境においてはB25デコーダーなかったが
EDCBじゃなくてTvRock+TvTest使う限りにおいてはB25いらんと?



ところでEDCBのTvRockに対する利点とは一体
788名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 22:58:38.56 ID:iC7fPI3x
番組表の取得がすげえ速いとか
789名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 23:01:48.71 ID:tdfJAAqj
レジストリを弄らないとか
790名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 23:02:21.31 ID:faJjSqYp
>>781
うっせーハゲ
791名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 23:02:58.58 ID:9phHvhrg
>>787
TVTestはMulti2デコーダー内蔵してるから別途デコーダーを用意する必要が無いんだよ。
それ故に、引っかかる可能性が…
792名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 23:03:01.63 ID:tdfJAAqj
オープンソースだからこの先も改良される余地があるとか
793名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 23:07:15.27 ID:8PRTQu76
>>758
中身の分からないフォルダの画像だけどね
やり方が終わってるのは確か
794名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 23:28:26.44 ID:nMZui0OT
>>787
・導入が楽?
・番組表取得が速い(というかTvRockが遅い)
・1チューナーで同じchの番組連続で録っても途切れない(だったっけ)
まぁTvRock使いなので知らんけど
795名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 23:41:31.34 ID:S3WtjY4C
edcb10.69どこぞ
796名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 23:45:57.66 ID:esfGHvgd
>>791
だからTvTestにMulti2デコーダーが見当たらなかったわけか


>>794
むしろPT1時代(EDCBで言う9.xxの時代)
導入で躓き、TvRock+TvTestの方は導入成功したので以来そのまま使ってる
で、B25ってその後どのくらいの頻度で更新されていったん?
797名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 23:47:26.69 ID:5qIBPIPO
長田しゃちょーに謝れ!
798名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 23:49:39.82 ID:216NrCjn
>>795 このスレに無かったか? .66か
799名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 23:51:05.55 ID:tdfJAAqj
いい加減自力で探せ乞食
800名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 23:54:37.39 ID:5qIBPIPO
うっせーハゲ
801名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 23:56:02.60 ID:1hYuknIB
初めて導入する人多いのか?
古いバージョンでも安定してるのなら、それで妥協してもいいと思うんだが
802名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 00:02:09.49 ID:JHBvYVeF
PTtimerもEDCBも新しい方が不便になったからな
803名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 00:05:28.55 ID:wu22O0BT
2senが消えても代わりは居るもの
804名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 00:23:44.03 ID:LpqfsB2v
鼻で笑えばいいと思うよ
805名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 00:39:46.60 ID:816BWwYK
某所で拾ったEpgDataCap_Bon(人柱版10.66)をうpした。
既に持っている人は、CRCなどが一致するか確認してほしい。
ウィルス入りという可能性も否定はできないので。

http://www1.axfc.net/uploader/H/so/160926
806名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 00:41:34.70 ID:816BWwYK
他にも持ってるものがあればうpする。
807名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 00:42:54.20 ID:IoJpVK9e
うpするなら9月末までだ!急げ!
808名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 00:49:31.56 ID:r7C5FpeZ
>>805
B25Decoder.dllが入ってない以外はうちのup1212と全ファイルMD5一致
809名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 00:58:20.08 ID:hsaB0jLa
tsfile2uお持ちでしたら、upお願い致します。
810名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 01:10:34.63 ID:efVky0Ox
まずNHKを廃止する
811名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 01:12:08.93 ID:816BWwYK
肝心な物が入っていないようで失礼した。

Multi2Dec 2.10
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/356276
pass:kari

B25Decorderも含めてだが、これが最新版でいいのか?
812名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 01:13:06.57 ID:816BWwYK
肝心な物が入っていないようで失礼した。

Multi2Dec 2.10
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/356276
pass:kari

B25Decorderも含めてだが、これが最新版でいいのか?
813名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 01:14:21.72 ID:r7C5FpeZ
>>811
ちゃうちゃう、B25Decoder.dllが入ってないのはup1212のほう。
>>805 のアップには入ってる。書き方悪かったすまんかった
814名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 01:14:34.19 ID:h/o7Y+CB
TsSplitterの1.26と1.23を誰かうpしてくれないかしら。
815名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 01:26:49.28 ID:r7C5FpeZ
>>814
1.26(up0797)しかないけどいる?
MD5: b93795835ea9a7816765b8793295453a
816名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 01:36:24.44 ID:KE2j4h/3
1.26と1.23と両方必要なのはどうしてなの?
817名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 01:36:45.26 ID:2fQQ//WH
ツール欲しい人はP2P見なよ。全部流れてるから。
今後は秘匿性の高いfreenetとかの掲示板で情報交換すればいいんじゃね?
818名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 01:51:10.24 ID:Kx3U6O1m
2senに上げられてたような小さいファイルはあぷろだやWebスペースが効率いいんだよな
まぁいずれにせよ今回の一件で2sen管理人の性格のクソさが分ったのは収穫
金輪際こやつにDTV関連はかかわらないで欲しい
819名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 01:53:00.25 ID:SMjxtfYO
サイト消したら性格が糞と言われるんか
実際糞だからしょうがないけど
820名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 01:54:19.38 ID:cd8PWXPM
でもまー、今のBon系TS抜きがあるのは、拡張ツールの中の人のおかげだから
一応功績は認めようぜ
821名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 01:55:54.57 ID:6i1SqRjQ
お前ら助けてブラウザ系 chromeの起動時に初期画面がAVGになったまま変更出来ない。以前はGoogleにしてた。IE9は何とかyahooに出来たけど。chromeが出来ない。chrome入れ直しても変わらない。
後、以前スタートアップかプログラムか忘れたがIEドロップでデスクトップにIE置いたら何故かショートカットではなくIE.exeゴミ箱に入れると他のIEアイコンで起動不可能。移動させると移動先がショートカットになる。誰が教えて
822名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 01:56:27.06 ID:owv42W/q
この状況なら俺も管理人と同じ行動取るけどな
他人の為に身を削るとかあほらしいから俺は絶対やんねーわw
823名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 01:58:13.79 ID:eiCNiyb3
だとしてもまともな人間なら一週間、せめて三日くらい前に告示してから消すだろ
824名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 02:00:35.67 ID:QIG5q2tv
だったらお前がミラーやれよ
825名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 02:01:52.05 ID:r7C5FpeZ
>>817
DTV住民大挙してfreenet移動くるか?
真の意味で摘発できなくなるべ
過疎ってるから向こうも大歓迎だぜきっと。
826名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 02:02:06.75 ID:h/o7Y+CB
>>815
あい
おねがいします
827名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 02:03:33.99 ID:mMsMfQ24
告知も糞も、乞食が大挙して負荷掛け捲って落ちたのが発端だべよ
828名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 02:04:20.76 ID:owv42W/q
>>823
そんな優しい神様仏様みたいな奴っているのな
俺は自分が第一だから見も知らぬ他人がどうなろうが知ったこっちゃねーわ
829名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 02:06:09.24 ID:r7C5FpeZ
830名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 02:13:42.27 ID:h/o7Y+CB
>>829
トンクス
831名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 02:14:43.03 ID:ZbUHThZ2
>>812>>819
ありがとう。
俺のもってるの確認したらバージョンが古かったのでもらっといた。
832名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 02:23:30.10 ID:NmqGuY/k
誰かBonTsDemuxとFakeAacWav誰かお願いします
833名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 02:28:20.44 ID:efVky0Ox
>>825
全情報がP2P経由という時代がすぐ来るかも
834名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 02:30:21.28 ID:F2z1a55V
>>758
Kのことですね、わかりますw
835名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 02:33:34.07 ID:r7C5FpeZ
>>832
fawは最新かしらんがver0.11(up1009)があるけどいる?
BonTsDemuxは1.10mod10しかもってねぇ
836名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 02:37:49.22 ID:ZNyLVOv9
837名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 02:40:12.03 ID:NmqGuY/k
>>835
お願いできますか?
FakeAacWavがほんとに便利だったもので。
838名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 02:41:15.56 ID:NmqGuY/k
>>836
ほんとに感謝です!
839名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 03:02:25.92 ID:r7C5FpeZ
>>836は↓まで(2010年2月まで)はとれる感じか。
dtvup=up0253.zip
friioup=up1013.zip
hdusup=up0478.zip
pt1up=up0260.jpg
>>837
FakeAacWav0.11→ ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/356292
2sen
840名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 03:05:12.70 ID:6i1SqRjQ
違法アップロードですね。犯罪です
通報しました

○警視庁サイバーパトロール
○「ホットライン・テレビ番組著作権」
http://www.tv-copyright.jp/index.html
841名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 03:25:27.77 ID:WTX+Xf8V
>>825
サーバー・クライアントの関係では管理人云々の話しになるからな
といっても洒落は洒落ボットで一時放流者を特定されてしまうからな

これもやっていることは洒落のハッキングなわけで、洒落があるから洒落ボットが作られたように
何でもかんでも法律で縛って萎縮する社会は技術発展を阻害してしまう

なぜ台湾なのかをよく考えるといいだろう。台湾人は鼻くそほじりながら日本の衛星放送を無料で全部見ているわけだ
日本人が怯えながらDTVの話しもできない状況で台湾人は余裕で次のDTVソフトの開発をしていく。日本がアジアで
落ちぶれていくさまを我々はリアルタイムで目撃しているわけだ

842名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 03:32:22.57 ID:eJWLvb4g
マジコン使用者を一斉摘発 全国223人を逮捕
http://kyoko-np.net/2009080401.html
>警視庁は同様の疑いがある約2000人についてもすでに個人を特定しており、マジコンを違法に使用している
>裏づけが取れ次第、追って逮捕・補導していく。

これは大量逮捕くるわ・・・
843名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 03:34:47.39 ID:/Nzf7lLs
>>842
はいはい虚構新聞面白いですね
844名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 03:37:48.48 ID:p1BJ8Lkd
>>842
マルチしまくって楽しいか?糞低脳
氏ねよ
845名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 03:44:37.26 ID:k9oKrBh/
最初はログ見せるぞって脅してたのに、自分から逃げるんだもんなw
846名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 03:54:56.67 ID:Dfz7pNJZ
うっせーハゲ
847名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 04:14:57.37 ID:JHBvYVeF
戦争前の日本も民間の技術開発を国が縛りまくったせいで
結局本元の軍事技術も劣りまくっちまった訳だったな
歴史は繰り返すのだ
848名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 04:19:22.12 ID:q1EYu0r/
>>825
大多数が移行してくれないと使い物にならないからなぁ。
昔ちょっとだけ使ってみたけど、人が少なすぎて使い物にならなかった。
849名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 04:57:47.13 ID:r7C5FpeZ
FAWはdtvupだと思い込んでたがfriioupか…
>>836のと重複するから>>839は削除。
>>848
ただ、8月には丸茂もB25パーミッション落とすって言ってるし、コアなファイルは
完全に秘匿な手段を用意しないとリスクなしに誰も修正・公開できなくなるんだよなぁ。
海外鯖だって相手国と捜査協力されたらNGな訳で。
850名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 05:47:36.86 ID:ARwwI/+Q
普通逆だろ
外国に対して規制緩和、優遇措置、援助。
国内に対して規制強化、増税。

外国には土地まで提供して自国民には一切妥協しない国政なんて他の国には無い

国民の意に反する政策って誰が決めているんだろう

中国と韓国が儲かるための国政なんてクソ食らえだ
851名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 05:55:54.61 ID:WTX+Xf8V
>>849
海外アップローダーも信用はできない。捜査当局が「情報開示してくれたらおまえら鯖運営に1000万支払う」とでも言えば
かんたんに転ぶだろう。飴も鞭も使い道次第でどう転ぶかわかったものではない

2senの管理人の右往左往した最後の顛末のように自分に被害が及ぶとなれば簡単にクライアントを切るのがサーバー運営の管理人
これでは日本の技術発展は望めない。FROST@freenetへの移行が望まれる
852名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 06:47:38.24 ID:s36csY9o
B25ってのはなんなの?
853名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 06:52:16.17 ID:614tlGRi
爆撃機
854名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 07:02:41.86 ID:LpqfsB2v
>>852
「ARIB STD-B25 仕様確認テストプログラムソースコード」
暗号解読のコード。言論の自由で守られるはずだが
まるもは改正著作権法施行後にその理屈は通らないと判断したのだろう
855名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 07:11:43.64 ID:s36csY9o
>>854
それのせいで2senが死んだの?
只見のやつとは、また違うやつなのか・・?
856名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 07:12:46.87 ID:tDJGaY0c
>>852
ヒロミとかデビッドとか珍とか。
857名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 07:16:26.55 ID:LpqfsB2v
>>855
今落ちてるのは管理人の心が折れたからだが
少し前に落ちたのは>>1が理由
858名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 08:44:16.41 ID:89g/AcHb
>>829
横からトン
859名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 08:50:12.46 ID:1cFIRY7i
>>856
おっさん乙
860名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 12:56:12.49 ID:m3parupx
それは花火で空を飛ぶ!で大火傷したヒロミ率いる
B21スペシャルのことか?
861名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 13:30:33.59 ID:7e+rNbt+
うpの逮捕者は実際にダウソしてそれを裁判の証拠にしてる

ダウソはどうやるんだよ
まさかわけわからんなんとかツールで見つけたからとかで裁判するつもりか
100%ダウソしたとしてもキャッシュだけでそれも即消されて実際に残ってる否かもわからないんだぞ
862名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 16:53:54.38 ID:EI02aQKj
>>861
所持していること自体が違法でないと難しいだろうな
それも捜索で見つからないと(略
863名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 17:45:14.98 ID:1tsZk+AF
てか実際にダウソしたらそれはおとり捜査になるのと違うか
864名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 17:51:43.08 ID:F2IXffze
覚せい剤の売人から覚せい剤を買う
 ↓
買ったものを検査
 ↓
覚せい剤と確認
 ↓
売人を逮捕 ←これおとり捜査で違法、証拠能力無し

うpろだからダウンロード
 ↓
落としたものを検査
 ↓
違法ファイルと確認
 ↓
うp主を逮捕 ←日本警察はこれはセーフ?
865名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 18:13:29.32 ID:eCr49ehp
>>864
麻薬、覚醒剤については日本においてもおとり捜査が認められてる
ただし警察はダメ、厚生省の麻薬取り締まり官だけだけどな

うpロダはどう扱うんだろうね
866名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 18:19:39.90 ID:LnPaQsbx
民事警察が動きます
867名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 18:24:16.02 ID:NdMJAFoZ
おとりくれくれ房暗躍
868名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 18:40:31.21 ID:oU7KIMYi
>>861
おそらくプロバイダに検閲させる
動画サイトからのDLならかなりの確率で分かると思う
ダウンロード速度で試聴か保存かも判別出来る可能性も高い
869名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 19:01:14.30 ID:F2IXffze
通信の秘密はどこへいっちゃうんだろうな
870名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 19:04:55.43 ID:r7C5FpeZ
>>868
今回の著作権情報集中処理機構のプロバイダへの働きかけはその狙いなんだろうなぁ。
ただ、つべやらニコやらのダウンロード型動画サイトは間違いなく判別できない。
あれは動画ファイルをローカルに追記保存しながら再生するものだからDLする場合と速度に違いがない。
871名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 19:06:09.86 ID:Ng1R3fBt
覚せい剤は所持だけで罰せられるから売ったという事実だけで逮捕出来るんだろうけど
今度の法改正分はツールの所持では罰せられないのでロダのログだけでは証拠にならん

それだけで捜査令状を請求できるかまでは知らんけどなw
872名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 19:11:43.29 ID:EjoZEvzp
>>870
あれは最終的に検閲用だよ。
児童ポルノも政治家のアレが原因じゃッテ10年以上言われてるし。

政治検閲に使えるように、
まずは著作権から攻めていく
青少年育成関係が全然青少年育成に関係ないようにw

大体、バラエティー番組が知能的にもよくないと言われ続けてるからな。
全世界で、でも、規制しようって話はないし。
暴力的な映画や殺人、暴力があるドラマも規制ではない
そーいうことさ
873名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 19:12:54.28 ID:EjoZEvzp
日本は世界有数の社会主義だからな。
874名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 19:53:22.44 ID:ZJZQZ8UD
新BS チャネル設定の
up1176.txt
これどっかに転がってないですかね?
875名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 20:02:08.62 ID:EOoCxrkV
BonTsDemux v1.10+10k7 欲しい
876名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 20:02:58.17 ID:hGdpWdel
法律がついてこれないスピードで技術革新を続けていけば勝つる!
877名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 20:03:40.42 ID:R4bGMOCy
素直に下さいって言えばいいのに・・・
878名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 20:22:10.44 ID:QaYmMD3w
>>874
その名前でキャッシュ検索すれば見つかる
879名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 20:30:37.36 ID:HN9imRUF
880名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 20:39:41.27 ID:b6R0d/2U
ググるのキャッシュってすごいな
881874:2012/06/22(金) 20:55:14.33 ID:ZJZQZ8UD
>>879
ググったらキャッシュに残ってました
さんきゅー!
882名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 20:56:28.40 ID:yXKvlRzt
TTRecお持ちの方おられませんか?最新はver.0.7?
キャッシュからも駄目だったので(´・ω・`)
883名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 21:03:57.88 ID:oU7KIMYi
884名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 21:04:47.55 ID:r7C5FpeZ
>>882
とれなそうだな。0.7(up0644)上げてくる
885名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 21:06:25.24 ID:r7C5FpeZ
おっと>>883さんくす
886名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 21:07:49.56 ID:yXKvlRzt
>>883
わぉ、お早い対応ありがとうございます(・∀・)
887名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 21:21:28.93 ID:eM3q9aqa
friioup up1091.zip BonTsDemux v1.10+10k7+nogui+es+fix05 バグ修正
hdusup up0658.zip TVCaptionMod2:TVCaptionに字幕中央表示とか追加(ver.0.8)
dtvup up0982.zip BMS Mod14 いろいろ修正
dtvup up0968.zip CutCaption version 1.0.7
dtvup up0967.zip dtvgen 1.0.0.6
dtvup up0970.zip TsTimeKeeper 3.4.15.2 の改造版3 PMT更新の不具合に対応してみた

おねがいします
888名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 21:22:12.37 ID:48Q+R6on
>>875
up0980.zipなら

H_160963.zip

本日23:59:59までDL可
889名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 21:27:32.15 ID:vbvLcvTr
818 名無しさん@編集中 sage New! 2012/06/22(金) 01:51:10.24 ID:Kx3U6O1m
2senに上げられてたような小さいファイルはあぷろだやWebスペースが効率いいんだよな
まぁいずれにせよ今回の一件で2sen管理人の性格のクソさが分ったのは収穫
金輪際こやつにDTV関連はかかわらないで欲しい


たしかにあの程度で閉鎖するなら最初からやるなと思う
チキンすぎwwwwwwww
890名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 21:33:31.29 ID:KAX0HytI
TTRec再うpお願い!
891名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 21:34:06.17 ID:oU7KIMYi
883のファイルが速攻で管理人に削除されたようだ
だれかスレを監視してるなw
892名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 21:45:49.96 ID:U3FfkG5M
斧は何回DLしたか出るから1回DLしたの確認して即消しとか出来るだろ。
893名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 21:46:53.90 ID:EOoCxrkV
>>888
おぉ、これで勝つる。
ありがとうございました。
894名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 21:54:26.86 ID:s5fJes2B
>>887
dtvgenなら、ここにある
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1339301100/630

>>891
自分ですぐ消すぞって書いといて
池沼か?
895名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 21:59:02.21 ID:oU7KIMYi
>>892
うp者以外は管理人しか消せないだろw

>>894
自分で消す前に消されたちゅうのアホか
896名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 22:00:28.67 ID:63STbrvY
もうさあgeneral-search.comやfilestube.comでいいやん
897名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 22:01:29.44 ID:IypbydOT
>>873
そうだな、というより日本は世界で最も進歩した共産主義だな
貧富の差は中国より小さいだろう


しかしそれもこれまでだな
898名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 22:02:20.58 ID:LpqfsB2v
>>895
おまえ20分ぐらいの期限付きで>>883あげてたじゃん
なに?監視されてることにしたいの?
899名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 22:02:22.51 ID:s5fJes2B
>>895
あそこの管理人はそこまで暇じゃない
嘘乙
900名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 22:11:06.89 ID:m3RJ1sHw
そろそろ管理面倒だったので辞めるいい機械だったって感じ
まぁとにかく今までご苦労様。そしてありがとう
901名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 22:16:38.80 ID:oU7KIMYi
>>898
>>898
嘘つき、粘着ウゼえからどっか行け
今日の23時までDL可能にしてたのが消された
902名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 22:25:29.73 ID:GUZckJUx
分かりやすい削除パスにしちゃったんじゃないの
903名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 22:26:43.14 ID:s5fJes2B
>>901
自己紹介乙
情弱の不安を煽りたいだけのカスは消えろやww
904名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 22:31:24.92 ID:R898qKJ/
もう一回うpってみようよ
905名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 22:32:29.23 ID:/Qs5GofH
うpしたのをすぐ消した後
>>888が時間空けてうpしたのを見て
自分のチキンっぷりが恥ずかしくなったんじゃねw
906名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 22:34:16.10 ID:oU7KIMYi
>>902
ランダムで8文字の英数字の組み合わせじゃ短すぎか
907名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 22:36:27.53 ID:mrBwa0hu
2senの中の人ですね
908名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 22:37:29.01 ID:Kup4A3xW
管理人削除でも表示は同じなのか?
909名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 22:41:02.41 ID:Dfz7pNJZ
京都府警の仕業か!
910名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 22:59:20.59 ID:GUZckJUx
>>906
ウイルスにでも感染しててPC覗かれてんのかもなー
911名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 23:19:13.34 ID:C26al94K
乞食だらけでキメェスレだな
912名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 23:30:48.03 ID:7LbHPUMy
京都県警の御出座し
913名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 23:44:40.25 ID:30tSJAA1
凡どら人柱3はまだ斧に残ってるね
パスかかってたけど
914名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 23:54:03.34 ID:QaYmMD3w
パスはメ欄だね
915名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 00:06:03.62 ID:ChTA+GbJ
うっせーハゲ
916名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 00:29:44.64 ID:WQTxbTDO
凡ごときにパスかける馬鹿は何なの
917名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 00:32:38.64 ID:D+7/7H9m
びびり
918名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 00:44:04.37 ID:+rU8myPM
>>914
メル欄どこ?
919名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 00:56:10.75 ID:RUPGCdN8
upされた時のスレを見ればわかるけど、みんなが良く使うメール名だよ
920名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 00:57:55.66 ID:mIgb0x0e
どうでもいいけどメール名という単語を始めて聞いた
921名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 00:58:41.28 ID:SBcj7Cuu
>>919
さんくす
922名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 01:01:14.88 ID:RUPGCdN8
単語といった方が適切かな
とにかくそういうことです
923名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 01:52:52.76 ID:Or/4/0Jb
まるもさん今日付けでサイトとTwitterの更新停止宣言してる...
B-CAS関連の記事削除まで
ほんと、えらいこっちゃね
924名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 02:02:18.32 ID:7CFSFmIg
平成の龍馬さんが消え難民であふれる
925名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 02:03:38.08 ID:FjG+CKgZ
Bカスのクラックを面白おかしく取り扱って騒ぎを大きくした当人だしな
ありゃマズイ
有料放送タダ見だのソフカスだのはヒジョーにまずい
自分で自分をクビを締めたな
926名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 02:08:48.40 ID:7CFSFmIg
今回の件を除いて技術的な面では色々頑張って解説してるね
龍馬さんの器でない僕には理解できませんが
927名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 02:41:35.30 ID:b+7PNhqB
本気で安全なファイル公開先を探すべき
たとえ2senが再開しても10月からはTVTestすらまっ黒で削除対象だよ
928名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 02:45:24.38 ID:QP7buNJA
ソース公開出来る物なら適当なライセンスにしてgoogle codeなりsourceforge.netなりgithubなりに上げればいいんじゃね?
929名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 02:48:42.14 ID:7CFSFmIg
ソース公開するくらいならツールアップしたって同じだろ
930名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 02:49:37.81 ID:Z4zLRRs/
>>927
ダビング10信号ちゃんと記録しているのでセーフ
これが破棄してたとなったらアウトだったけど
931名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 02:54:24.71 ID:AVnzKyxk
ただPCで録画して編集してエンコして集めるのが趣味で、
Bカス・ソフカスなんてどうでもよかったのに。

やつらはずっとガソリン撒いてるようにしか見えなかった。
そして燃えて燃えて燃え尽きるのをずっと見ていただけだった。
932名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 02:56:06.68 ID:b+7PNhqB
>>929
一般認識とはかけ離れてるけどソース公開とバイナリ公開は解釈が変わってくる
とりあえずB25デコーダは外に出さないといかんけど作者は動くだろうか
>>930
フラグ保持してることに何の意味もないよ
933名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 02:57:06.76 ID:QP7buNJA
バイナリを公開するかどうかはどうでもいいんだよ
オープンソースなら海外のサイトでホスティングしてくれる有名どころがいろいろあるって話
日本ローカルな法律うんぬんぐらいじゃ非公開要請(笑)なんて相手にしないだろうし
934名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 02:58:50.42 ID:Z4zLRRs/
>>932
フラグせっかく記録しているのにスルーしているのはOSでしょ
だからセーフだと思っている
じゃなかったらとっくにパッチ当たって対策するはず
ま、こんなことやってるの日本だけだからパッチ作るとは思えないけど
935名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 03:16:16.23 ID:YYTqNkbv
>>927
機器の再生の過程における複合は許可するという一文があった気がする
でなきゃBCAS使った機器全部アウトになっちまうよ
936名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 04:01:20.80 ID:+ayff6jT
【B-CAS】まるも、B-CAS関連の記事を削除し、お詫び記事を掲載
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340383341/

権力側は無反応機も潰す気満々
937名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 04:19:35.50 ID:P44y9iSF
そこはcas改造でそうなっただけだろ。
938名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 05:07:31.86 ID:YYTqNkbv
どなたかTTRecお願いします
939名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 05:07:59.98 ID:q1ToS49q
>>923
この国もロシアと大差ないのだと実感せざるを得ない。
940名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 05:22:33.06 ID:QP7buNJA
>>939
大丈夫
日本だってあと30年ぐらいすれば30年前の中国や北朝鮮ぐらい民主的で自由な国家になるよ
941名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 05:51:12.55 ID:b+7PNhqB
942名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 06:03:27.46 ID:YYTqNkbv
>>941
ありがとう
助かりました!
943名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 07:27:32.83 ID:L6/0gjPt
朝鮮半島海域の貝類からプルトニウム

検出された放射能物質プルトニウムの濃縮係数は、国際原子力機構(IAEA)が
定める勧告値より最大2.11倍高かった。複数の韓国メディアが伝えた。

  濃縮係数は、海水中の放射性物質が、貝や海藻など生物に取り込まれ蓄積された
濃度を示す。貝類から検出されたプルトニウム濃縮係数の平均値は2813で、
IAEAの勧告値<3000>を下回ったが、江陵近海で採取した貝は6341に達した。

海草類からは放射性物質ストロンチウム90が検出された。濃縮係数の平均値は14でIAEAの
勧告値<10>よりも高く、江陵近海のわかめは17、仁川近海のわかめは10だった。
2005―09年の平均値も15で勧告値を超えていた。
朝鮮半島の周辺海域20カ所で採取した表層海水からは、プルトニウム239・240が検出され、
平均濃度は1キログラムあたり2.91―6.82マイクロベクレルだった。


韓国ソウルの道路は毎時3マイクロシーベルト 福 島 緊 急 避 難 区 域 よ り 上
http://blog-imgs-49-origin.fc2.com/f/x/y/fxya/wwwdotuporg2243941.jpg

韓国の量販店の食器から毎時23マイクロシーベルト
http://keyframe.imnews.imbc.com/today/2012/01/17/2/Large_3425047.jpg

K-POPでチケット詐欺発生か? 突如ライブ中止&代金返還不可 (´・ω・`)
http://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long289597.jpg


韓国食品の危険性 ネット販売のキムチから幼虫とカエル
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16732021
不衛生すぎる韓国のキムチ工場 冷蔵庫にはウジ虫・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16731897
韓国産キムチの日本向け輸出衛生検査が免除<`∀´>
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14634923
944名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 08:00:02.29 ID:jv8STS4z
>>932
音楽CDのリッピングはフラグ含めて丸ごと全部だからセーフ、
DVD-videoのリッピングはCSS解除しちゃうからアウト
ってどっかで見たけど、そのへんどうなの?
945名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 08:04:32.58 ID:i7fE8qLi
住人という名の乞食の性格の悪さも同時に分かったけどな
946名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 08:05:46.98 ID:Z4zLRRs/
>>944
正解
ソースは確か木曜のNHKだったかな?
947名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 09:09:39.12 ID:ZJbdmP5f
>>944
相手のさじ加減次第
CDはファイルフォーマットをセキュリティーと言い切れば
回避してることになるからね。

実際にリッピングしないと保存できないわけで
暴論だけど、リッピングも解除もセキュリティーには大差ない。

それが強度がどのぐらい違うかだけだからな。
948名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 09:18:13.88 ID:Z4zLRRs/
>>947
プロテクト自体存在してないんだってば
昔はあったけど不評でいつの間にか消えていった
949名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 09:31:22.44 ID:ZJbdmP5f
>>948
いやいや、CDはリッピングしないと保存できる形式にならない。
これがセキュリティーであり
リッピングで回避してると言われる可能性もあるだろと。
waveなんだけどさw
プロテクトだと言えばプロテクトな訳でさ
プロテクトの概念が記述されてないと
これだってごり押しならいける
950名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 09:45:29.58 ID:Z4zLRRs/
>>949
水曜の夜だったか忘れたけどNEWS WEB24見てなかったの?
そこで会議に参加した人がゲストで来てCDリッピングは無罪と解説してたぞ
これで捕まったらNHKが嘘言ってることになるよ
951名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 09:58:40.66 ID:RVODLgZ3
>>949-950
「銀行のATM」や「馬券の払い戻し機」に偽物いれたら駄目って趣旨の法律をつかって
自分のテレビにブラカス挿したから逮捕!ってやる警察が存在する国だぞ。

当然SCMSフラグをネタにCDリッピングで逮捕!ってなるだろ。
法律読む限り、少なくともブラカスより逮捕の敷居は低いぞ。
952名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 10:22:04.05 ID:q0nw8IyY
え?リッピングは違法でも罰則無しだろ
?逮捕って…
953名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 10:35:17.14 ID:PW9X9GQn
>>951
そこまでいったら実質的にポータブル音楽プレーヤーの販売できなくなるし
ライティングソフトの大半が違法ソフトになるじゃねーか
954名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 10:36:59.51 ID:QIP0GsVJ
ダウンロードするなリッピングもするな

音楽売る気ないだろw
955名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 10:38:11.06 ID:ZwjXwf8v
>>950
本来読めないCD-DAフォーマットを読み込んでしかも別形式で保存してるんだからアウトとすべきなんじゃないか?
956名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 10:38:51.18 ID:7BXTmIPJ
普通にコンパクディィスク買って家かCDうぉーくまんで楽しめってことだろ
957名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 10:41:23.48 ID:nnkRAvT2
>>955
> 本来読めないCD-DAフォーマット

ここ笑うところ?
958名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 10:41:59.03 ID:nvnabRij
959名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 10:53:56.65 ID:gqWamhm1
SCRename4.8(up0656.zip)のうpお願いできませんか
960名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 11:19:31.85 ID:kjK6h5sS
PTxは2senとか開発者に製品を無償提供してるからねぇ
どういう使い方されるか知ってて売ってるのは明白なわけで
961名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 11:25:34.55 ID:kjK6h5sS
茂木 和洋 ?@kzmogi (6/20)
@lunatic_star 著作権法のアクセスコントロール回避規制条項の施行日が10/1で、
それ以降、権利者等の望まない暗号復号装置等の配布・譲渡等が刑事罰対象になりそうなので。
                   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

これって捉え方によってはPT3販売禁止にされそうじゃね?
962名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 11:31:38.61 ID:7CFSFmIg
とりあえずPT3で終わりか
963名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 11:32:25.16 ID:GYxTv0af
>>60でアップされてた画像ってどんな内容だったの?
964名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 11:35:01.74 ID:gWZm5Fu4
「up0356.zip PT-ST_00用 Spinel修正ファイル」
誰かうpお願いします!
965名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 11:36:04.74 ID:FjOO9hWn
タイーホは
流した(ブラカス同等品に改変出来るexe)
売った(上記exeでブラカス同等品にしたもの?)
それを買った(内容を理解した上で)
視れる状態だった(レコーダーに挿していた)=これ凌馬さん
頼むから認識してよ、若い衆
966名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 11:42:57.38 ID:kjK6h5sS
967名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 11:52:19.29 ID:nnkRAvT2
>>962
PT3は暗号解除しないだろ。
まあ、暗号解除するソフトが流通できなくなったらPT3の新規需要はなくなるだろうけど
968名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 11:52:23.63 ID:4plEOmbG
>>965
竜馬?はそうだったかもな
お前が逮捕される時は違う理由かもしれんぞ?
969名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 11:56:22.98 ID:7CFSFmIg
>>967
あからさまに抜け道がある物って販売禁止になるんじゃないの?
970名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 11:59:31.67 ID:+oZGAzY2
1) 国内でBLACK-CAS売った奴 【小林さんタイーホ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!】
  ---「不正競争防止法」違反。5年以下の懲役若しくは500万円以下の罰金

2) 回避プログラムの配布 【浅野さんタイーホ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!】 
  ---「不正競争防止法」違反。5年以下の懲役若しくは500万円以下の罰金

3) BLACK-CAS買った奴 【立件に向けて家宅捜索】
  ---「電磁的記録不正供用未遂罪」(刑法161条の2) 5年以下の懲役又は50万円以下の罰金

3') BLACK-CAS買って使った奴 【立件に向けて家宅捜索】
  ---「電磁的記録不正供用罪」(刑法161条の2) 5年以下の懲役又は50万円以下の罰金

4) 自分でB-CAS書き換えた奴 【龍馬さんタイーホ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!】
  ---「電磁的記録不正作出罪」(刑法161条の2) 5年以下の懲役又は50万円以下の罰金

5) そのB-CASカードを使ったら 【龍馬さんタイーホ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!】
  ---「電磁的記録不正供用罪」(刑法161条の2) 5年以下の懲役又は50万円以下の罰金

6) ツールをダウンロード(準備)すれば 【 +(0゚・∀・) + ワクテカ + 】
  ---「電磁的記録不正供用未遂罪」(刑法161条の2) 5年以下の懲役又は50万円以下の罰金 …の可能性
971名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 12:02:39.08 ID:RVODLgZ3
>>952-953
今回から個人でも私的利用から外れたんだから、
複製権の侵害で懲役10年とこじつけることはできる。
というか、京都府警ならやってくれる。
972名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 12:04:59.67 ID:kjK6h5sS
茂木 和洋 ?@kzmogi (6/20)
@lunatic_star 著作権法のアクセスコントロール回避規制条項の施行日が10/1で、
それ以降、権利者等の望まない暗号復号装置等の配布・譲渡等が刑事罰対象になりそうなので。
                   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

これって捉え方によってはPT3販売禁止にされそうじゃね?
973名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 12:12:43.34 ID:4E+d2fQ5
【京都府警】警官2人、窃盗事件の被害者でっち上げる 「実績上げるためだった」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340366142/
974名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 12:12:49.34 ID:kjK6h5sS
業界ルールを無視して
まともな企業なら出せないような商品をだして

発売日にまともに動かないなら普通の会社なら発売延期のところを
てきとうに作ったドライバでごまかして


おまえら、欲しいものを作ってくれるからってイコールいい人とか勘違いしてるだろ?
975名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 12:14:37.23 ID:nVHciGok
>>974
毎日毎日同じ内容をコピペすんな
976名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 12:19:01.78 ID:+oZGAzY2
現時点でもここに引っかかる可能性ありってことで解除系がネットから引っ込められたんだよな

> 2) 回避プログラムの配布 【浅野さんタイーホ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!】 
>   ---「不正競争防止法」違反。5年以下の懲役若しくは500万円以下の罰金

2sen管理人さんも無理せんでいいよ、ほんと
977名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 12:20:48.49 ID:kjK6h5sS
PTxは2senとか開発者に製品を無償提供してるからねぇ
どういう使い方されるか知ってて売ってるのは明白なわけで
978名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 12:34:43.07 ID:kjK6h5sS
http://alfalfalfa.com/archives/5610843.html

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://2sen.dip.jp/dtv/
閉鎖されて、今後ツール配布の見込み無くなったのに
もうPTシリーズ買ってもタダのゴミだろ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
979名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 12:46:40.68 ID:Xuk4a7Ks
>>963
サーバのアクセスログが入ったフォルダのスクリーンショット
980名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 13:40:37.43 ID:yW9/3d8/
PT3ダメになってドライバやアプリケーション配布もなくなったら、結局フリーオ中の人とブラカス中の人大勝利ってことだね。
981名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 13:42:43.84 ID:IQoi0FdU
>>980
今更無くなろうと無くなるまいと売り切ったんだから関係ないだろ
982名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 13:49:18.87 ID:QP7buNJA
例えばPT3をEPG取得の為の道具として使うなら改正法でもセーフだよな。
PCで番組表を管理したい、という目的で使うのなら何等問題になる事はない。
983名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 13:49:45.62 ID:yW9/3d8/
ん?売り切ったってなに?ブラカスのこと?
984名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 14:27:07.26 ID:MG5kBfhm
復活マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
985名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 14:45:50.84 ID:7+Qf8PhX
リッピングはアウトだがCDやDVDをイメージ化してHDDに突っ込んで
仮想ドライブとして再生するのはどうなんよ?
986名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 14:55:24.48 ID:/eJEkntT
>>985
リッピング=ISO化
987名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 14:55:30.97 ID:5d2ARP2L
DVDイメージ化の時にプロテクト解除していないのならOKじゃない?
988名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 15:34:29.81 ID:IKTNogQn
>>987
完全クローンが違法なんで
解除とかかんけねーすよ。

なんか、都合良く捉えすぎな人多いな
989名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 15:41:49.69 ID:Q2IE//Vz
2002年カムバック乙w
いまさらDVDリッピング禁止とか10年前まで戻りたいのかな?w
あれからDecryperがなくなって狐と猿の時代になって久しいですが?
全くジジイどもの回顧趣味にはついていけませんね
990名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 15:43:07.24 ID:b+7PNhqB
>>987
残念だけど違法
でも今回改正では罰則はないから倫理規範みたいなもんで意味はない
991名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 15:43:15.57 ID:4tpr6ogm
龍馬の罪状を知りたいものだ。
何の法律に違反したのか。
992名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 15:44:12.94 ID:5d2ARP2L
CDが合法、DVDが違法ってプロテクトの関係じゃ無かったっけ?
ちゃんと記事読むわ
993名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 15:49:00.20 ID:ShpkOe7h
>>991
偽計業務妨害罪 かな

994名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 15:51:27.65 ID:b+7PNhqB
>>993
あちこちで貼られてるコピペだ。相手すんな
995名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 15:53:05.07 ID:4tpr6ogm
次スレは無しでいいか?
996名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 15:57:37.37 ID:Q2IE//Vz
10年前と言えばすでに2ちゃんはありましたがまだまだアングラでしたね〜
DVDのリッピングはDecrypterとCladDVDが覇権を争っていました。DVDCladはリッピングが遅かった
とはいえDecrypterもまだ不安定で抜けないDVDもありましたっけ?そんな遠い昔を思い出す今日この頃でございますw

CDはNEROが一番有名だったかな?cloneCDもありましたねw拡張子がccdでしたか?他にもイメージ化できる有料ソフトが
あった気もしますが忘れてしまいました。最近はImgBurnのcue+binが主流ですか?あれは2つファイルがあるのでリネームがめんどくさいですね

10年前まで戻るんでうsか?別に戻ってもいいですよ?オレの髪の毛をあの頃まで戻してくれるのなら大歓迎ですwwwwwww
997名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 16:06:48.59 ID:c/I/bS3n
>>951
「ハードルが高い・低い」のような意味で「敷居」を使うのは本来、誤用なんだぜ

敷居が高い(しきいがたかい)… 相手に不義理をしたり、また、面目がない
ことがあったりして、その人の家に行き難くなる。また、その人に会い難い状態。
998名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 16:11:46.27 ID:5d2ARP2L
さて、俺の狐はアンインストールしたほうがいいのかな
999名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 16:15:45.63 ID:lcVCfnkj
>>996
10年前の2chがアングラとか…
別に普通にあっただろw
1000名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 16:15:52.16 ID:8mVAlU6F
次スレのスレタイ↓
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。