1 :
Socket774:
2 :
Socket774:2012/03/20(火) 19:07:28.11 ID:YQb5q8o/
3 :
Socket774:2012/03/20(火) 19:07:59.22 ID:YQb5q8o/
4 :
Socket774:2012/03/20(火) 19:08:24.02 ID:YQb5q8o/
5 :
Socket774:2012/03/20(火) 19:17:37.71 ID:FC/kyKda
6 :
Socket774:2012/03/20(火) 19:17:43.43 ID:WbTLzvxa
7 :
Socket774:2012/03/20(火) 19:50:58.61 ID:kWa4Kixs
_,r‐=ニ二 ̄`ヾ`ヽ、_ / ヽ、
,.-''"//ニ二____ `ヽ、ヽ ミ、! /lヽ、__
/ ,.-くニ二____ `ヽ、 `ヽ、ミヾ、/__| /三ニヽ
/ /,イ 、ヽ、ヽ、`ヽ、ヽ、三二ミミ>K___ /三二「
〃/ ,イ l ト、ヽ、\ヽ、ト、ヽ、ヽ、三二ニシト、_ ̄`ヽ、 ̄
/イ / ! | ト、ヽ、ヽ!` __ ヾ、三ニシ!|ヾ`ヽ、/三ゝ
>>1乙ですわ
{! | ,i ト、ヽ!丶!` ,. '´ ̄,,_` ヾシ,‐、/i. 'ー-ァラ=-'
/!| l i l ト!ヽ!` ´ ,ィ!チ气ドk {ニヽl/! ヾ三二ニ=ァ
〈 丶{ ト、! ,. ‐、 ゙辷ツ,.´ '- /,〃 ` ̄フ/ ,N
ヽ/ ヾ、!、_,ィrホ、 ` ̄ rァ'// ヾ´ル'/l1レ'⌒ヽ
_,.-=ニ三/ ト-ハ!廴i} ' lレ/' `´ ル´ }
ヒ二二フ`ー´ `.'゙´ ー _,. / ド、 _ノ
`´ //三二ニニヽ、 丶. ` , ' l
ヾ、ヱ二ニ=-' ` ‐ 、 _,. '´ |
辷ニ=ラ>__,.-z,ヘN_i⌒ヽ ! |
く三ン´ ̄ル'レ'´ ,.r_シ ヾニヽ、
_,. -‐''" l ! `ヽ、
_,. -、::ヾ´ ヽ、 ,' `゙'ヽ、,
8 :
Socket774:2012/03/20(火) 20:24:33.95 ID:oYefEJGi
>>1乙
前スレのもっこす2の書き込み見て色々考えたんだが
もっこす2がでかいならいっそもっとでかいケースを使えばちいさくなるんではないだろうか
具体的には部屋自体をPCケース化とかスケールでかくてかっこよくね
9 :
Socket774:2012/03/20(火) 20:49:09.96 ID:lVT8YgIu
見事な窒息、残念な窒息
550D触ってきたけど、なんか質問ある?
ちなみにFreeTですでに3台売れて、店頭在庫1台と見本の在庫1台だけだった。
>>11 P183とかと比べて質感とかどう?後扉開けるの固くない?
>>9 てかそれ550Dをどういう状態で使ったのかよくわからん
写真見る限り550Dって静音で使いたければトップとサイドの蓋閉めたままで使って
冷却重視ならその蓋をとって更にファンも追加出来るって構造だろ?
グラフは恐らく静音状態だと思うがな
>>12 扉はね硬いね。
両開きのため、芯棒にプラスチックの「C」みたいなのをかますので、
それなりに強度がないと後々ゆるゆるになるんだと思う。
最悪の場合、経年劣化で蝶番のプラスチックの「C」がポッキリというのはあるなと思った。
質感はね、なんと書いたらいいのかな?
表面はザラザラしてて鉄板なんで全然悪くないよ。
蓋はアルミかな?別に触ってて不快な感じはなかった。
中は基本隣の400Rに似ていたけど、ちょいと改良されてると思う。
全面プラスチックだけど変な印象はなかったな。たまに3.5インチベイ引き出し
がスムーズに出せずにひっかかった位。
いや、ベタベタ触ってたのよw
>>12 すまん漏れてた。
P183と比べても質感は遜色ないどころか、
良さげな感じが個人的にはする。一応、高級シリーズの
名前をつけただけはあると思う。
うむ、購入するかーありがとう。
後は組んでみた人の感想を待つだけだね。
確実にアキバで3台は売れちゃったわけだしw
550Dは9.6kgって見た気がするんだけど
公式じゃなかった
>>19 軽いよ。楽々持てたもん。
近くにあったP280も持ち上げてみたけど、さすがに10キロ近くのは重いね。
リンクスだと7.5kgかああああああ
久々の期待だったがちょっと萎えそう
550Dは7.5kgらしいから、ペラいのか気になる
汎用ケースのフレームを使い回しでペラい
何故だか月光サイレントを思い出すw
まぁ、あれよりはマシだろうけど
>>22 うーん、外れたサイドパネルをちょい押してみたら、軽くペコンってなった。
でも、その辺の安いケース触ったペラさとはちょっと違った感じかな。
>>25 そりゃ裏に吸音材貼ってあるせいでねーか?
鉄板自体はその辺のペラケースと変わらんべ
>>9-10 どこが窒息なのか分からん。
650Dや600Tと比べてもHighで5、6度しか差がないじゃん。
しかも蓋を取ればファン付けまくれるし。
>>26 いや、鉄板の側から親指で強めに押したよw
空冷バリバリでメンテしやすい
ケースって選択肢が少ないな
フルタワー行くと水冷よりになって、
サイドファンがなかったりするし。
俺としては右パネルにもサイドファンあってもよいと思うんだがね。
CPU裏に風をブチ当てて〜。
HAFX、LEVEL10GT、CORSAIR 500Rで迷っている。HAFXかな〜。
ただ、今後のGPUカードの幅に対してスペースがちと不満。
>>29 DragonRiderでいいじゃない
両サイドにファンいけるよ
CPU裏に風当てても対して意味無いと思うけどな
アレはヒートシンクと組み合わせて初めて威力を発揮する物だ
ただでさえCPU裏は極めて熱伝導率が悪そうな素材や形状になっているし。
俺も550D気になってるんだよな
誰か手近に見に行ける人、天板とか側面とか軽く叩いてみてくれ
ペラさを確認するのは叩くのが一番だと思うのだ
基盤には銅が沢山使われていいるので、熱伝導度は高い
面積も大きいので、環境温度を下げてやれば、それなりに熱交換は行われる
まな板+扇風機と原理は同じ
空冷に拘るなら、マザボ裏面での換気は最後の拠り所でしょう
そこまでして空冷に拘るのかわからん
そこまでしてっつーけど、そういうのは空冷が向いてる
いくら基板に銅が使われていたとしても、最大の発熱源であるCPUスロットはプラだし
金属部分もピンしか接触して無くて密着性がない。
それで冷えるとはとても思えない。
実際、稼働後のマザボを裏から触ってもそれほど熱くなっていない。
ましてやシンク無しでただ風を当てるだけとか気休めにもならない。
冷却つっても部屋全体の温度がPC高温部と同じ温度になるまで冷却効果を発揮し続けるってだけの事だから
ケース内の空気入れ替えしてるだけで効果出てるよ
550D動画もいっぱい上がってきたね。
要するにマザボごと冷却液に突っ込めばよろしいんでしょう
つーか、簡易水冷の耐用年数って何年ぐらいなの? 液漏れに関して
今度6年前後の使用を前提として新規に組むんだけど、その辺が分からないので空冷にするわ
>>40 CORSAIRのは5年保証だったと思う。だから実耐用年数はそれより上じゃね?
部屋をケースにしたほうが早いんじゃないか?
こすもす2が小さく感じるんだろ
やらないか?
簡易水冷の保証は、不具合品の新品交換
実利用環境での劣化品を回収して製品改良にフィードバックするのが目的
一概に五年安心して使えるわけではないし
電源故障と同じで、道連れにされたパーツの補償もない
長く使えば、規格変わるし、性能向上もあるし
パーツの使い回ししないと割りきって、壊れるまで使うしかないと思う
現行の簡易水冷のメリットって、メモリ周りのスペースが空くだけしかないと思うけど
>>45 簡易水冷使ってるけど意外に冷えて静か。使ってみて悪くないとオモタヨ。
意外にっていうのはハイエンド空冷よりもってことか?
>>47 しげるからKUHLER-H2O-920への交換なんで特にそう思うのかもしれない。
USB接続での速度コントロールとかのギミックもあるし使い心地はなかなか。
3960X@4.4GHzとFX-8150@4.0GHzを冷やしております。(ΦωΦ)
シルバーアローとかにくらべたらどうなんだろう?さすがに分が悪いんだろうね。
HAF-XとLevel10GTの二択で悩み続けて半年が過ぎてしまったぜ。。。
値段を無視すると、どっちがお勧め?
初代Level10に決まってるだろうが!
5万までならなんとかするからホスイ・・・
>>49 個人的にLevel10GTのほうが使い勝手がいいと思ってる
ホコリ対策もそこそこされているし、フィルター取り外しも楽なんで
掃除しやすいのが結構ありがたかったりする
HAF-Xのほうはついてる機能のいくつかが併用不可なのがちと残念
>>49 Level10GTは正圧化し辛いから結局フィルター以外から埃吸う
あれだけフィルター付けるなら正圧になるようにしてほしかったわ
個人的には200mmFANばっかでFANの選択肢もほとんどないしどっちも微妙
埃気にしないならHAFXでいいんじゃね?
静音で上品なpcケースが出たら10万までなら出せる
おいらはいつ出るか分からないLevel 10 GTS 待ち・・・
それより早くSOLOII-Gの情報を出してくれよ〜
200mmFANもそろそろ企画統一してもらいたいな
>>57 ただの色違いだよ
マットブラックボディにガンメタルのアルマイトパネルを採用したカラバリモデル
Antec社から好評発売中のミドルタワー型PCケース「SOLO II」にマットブラックボディにガンメタルのアルマイトパネルを採用したカラーバリエーションモデル「SOLO II-G」が発売となります。カラー以外の仕様は通常モデルと違いは有りません。
初代Level 10以外もBMWデザイン部が手がけてるのか?なんか初代以外かっこよくないぞ
いやBMWは10だけ
>>63 マジかー
じゃあ550DかP183v3かな俺は
550Dはちょっとペラいかもって話がでてるけど実際はどうなんだろう
買った人いないかしら
>>67 ペラいどころか相当硬いらしい、自分も買ったから届いたらレポするよ
>>68 おおそれは期待
俺はHDDとかの共振を気にしてるのだけど
一般的に硬いつくりだと共振しにくい?
>>69 まだ物が届いてないから自分も評価する段階じゃないけど
硬い+衝撃吸収材の構成で3.5インチベイとかもゴム加工だし振動しにくいんじゃないかな
phantom410使ってるんだけど、MSI R7970 lightning買おうと思うんだけど、
VGAが305m(突起物含めず)に大して、phantom410の
ファン未装着時最大カード長が300mってなってるんだけど、
これは可動式HDDケージを外さないと無理かな?
今手元にPCなくて実測計れないのとVGA初購入だから不安で
一行目、日本語おかしくなっててすいません
だけど、だけどを続けてしまった
>>68 硬いのは扉の開閉部分だろ
吸音材有りであの重量じゃ、板厚0.6mmでペラペラだろうな
そうなのか、でも迷った600Tではデカ過ぎるのとファン搭載それほど出来ないから
サイド、トップ以外にボトムにもファン追加出来る550Dにした
550D見にいったけど悪くないね。ただ扉は硬いね。作りもそれなり。やっぱ
P183と比べると作りが安っぽい。
でもP183は仕様が今更だしな。
迷うね。
H100が載らない時点で俺はP183候補にすら入らない
P183の方が安っぽいと思う自分はおかしいのか!?
どう見てもそうなんだが
時代は軽くてせいおん!
NeXT Cube マグネシウムケースが
>>77 おれは安っぽいというより、オモチャっぽくて激しく幻滅したな、現180ユーザーとして
550Dはまだ見てないがw
>>80 だよねw、それに比べて550Dは結構いいと思うけど
時代はモッコス2だろJK
マイクロモッコス2マダァ?
もっこつの時代が来る…俺にもそう思っていた時期がありました…
でも机の下にはいらねーサイズでどんだけ需要あんだよww
>>77 同意だねえ。自分もP183のほうがしょうもない感じがする。
具体的な理由も上げずに550Dを持ち上げ、P183を貶す連中が突然湧き出す
これほど分かりやすいステマも珍しい
550DにSilver Arrow SB-Eって載るのかな?
具体的もクソもただの主観じゃん
主観に理由とかw
550Dはサイドの蓋は押し込みで固定と放を切り替えるバネ仕掛け
フロントの両開きの扉の可動部もプラ製らしいし
正直、耐久性に疑問のあるちゃちいギミック満載な550Dの方が安っぽいと思ってしまう
まあ今時の流行としては550Dの方に軍配があがるんだろうなぁ
P183は底面にファンが付けられたら買うかもしれんのにな。
550Dはサイドも上面もファン穴なんかいらんのにな。
そんなとこにファン付けるなら最初から素直に500R買えばいいだけじゃん。
つーか、最初から500Rにオプションパーツでフロントの扉とか出せばいいだけだよな。
どこか、ファンは底面と背面だけという潔いケースを作ってくれんかな。
ジャストでもっこす2ポチってたんだけど、メーカー在庫なくて四月中旬になるってメールきた。
今はCM832とHAF932でもう一台組む事になった
LEVEL10とHAFXで迷ってるけれど空冷で冷却ならどちらが冷えるんだろ
>>91 ああやっぱりな
組むのはAdobe CS6に合わせて夏の予定なんだが、
売り切れそうな予感がして、COSMOS IIを2台確保しといたは
ただ梱包が巨大で、果たして買ってよかったのか悩むレベルだぞあれは
もっこす2、1台組んでもう選択肢がもっこす2しかなくなった
追加で2台注文してメイン、ゲーム、鯖全部入れ替えちゃうよ!
>>92 HDDが冷えるのはHAFXかな
GTは構造的にHDDが冷えない
リムーバブルプラHDDケースにフロントからの風が当ってもプラだと熱伝導も期待できないし無意味
183 550D どっちも使用してるので 俺的比較
183
利
静音に対しての素材が耐久性を含めても上出来
そのため音も静か
各所の作りも丁寧だしケースとしての耐久性も優れている
欠
重い
メンテは別にしやすくない
裏配線スペースは広くない
TOPの初心者マークw
550D
利
軽い
メンテしやすい
見た感じは安っぽくない
電源ボタンが押しやすいw
ツールレス90%
底吸気
14cmファン祭
欠
薄っぺら感
吸音材仕様は劣化がね ・・・
フロントパネル開閉部分 絶対壊れるw
解放した蓋 邪魔
>>92 迷う必要ないだろLevel10はもう無いんだから
あんまり話題にのぼらないP280はどうなの?机の下に置いて使うからスイッチ類が上部に付いてるのが魅力的。
扉も付いてるから静音だしいい感じ?
P280は質がP183ほど良くないからいや
>>98 ものすごいハイエンドを狙わなければずっと使えるだろうなという印象
あれだけのスペースがあるなら、大抵のものは入ると思う
HDDベイを外せる構造だとなお良かったのだけど、それやると剛性が落ちるのかもね
P280とH2を足して割ったようなのが最高だとオモタ
haf xからcosmos2に乗り換えようと思ってるんだけど
冷却面ではやっぱりhafxのほうが良い?
静音なのは有難いけど両立してるぶん熱くなっちゃうのかな
あんまり詳しくない俺が見に行った。
550Dは見た目はいいが扉が硬いし多分壊れる。
サイドがペラい感じ。
クーラーマスターの静音のやつ?と質感はあんまり変わらない感じ。
600Tのほうがカッコ良いけどでかい。
183のほうが作りはよさげ。
メンテナス性とかはわからん。
550D買おうと思ってたけどちょっとがっかり。
そんな俺にオススメないかなぁ。
蓋ついてる長く使えるやつ希望。
基本ネットしかしない。
そう言う人は何勧めてもダメダメ言うのよね
>>105 動画ぱっと見ただけだけど正面の蓋デザインがダサい
フィルター写ってないけど、ない仕様だったらホコリ天国
>>105 サンキュー。
良さげだな。
550Dペラいのはともかく、扉が開けにくいのと壊れそうなのは致命的だわ。
あえて両開きにしなくても良かったのに。
やはり扉付きはSmilodonが光ってるな
扉のデザインだけ、な・・・
>>99-101 何となく理解した。ありがとう。
色々言い出したら切りないから、P280ポチるわ!デフォのファンが評判良くないらしいね。とっかえて使おう。
111 :
109:2012/03/24(土) 20:03:54.11 ID:T6/urlZE
やば、張る場所間違えてました
もうちっとゲーム用途に特化した
フルタワー出ないかな
550Dみたくシャドウベイは外れるようにして欲しい
SOLO2で電源下置きだったら即買いだったのに
SST-TJ04B-EWの評判はどんな感じでしょうか?
550Dとどちらにするか悩み過ぎて頭痛が……
>>95 そっかHDDの冷却が不足するのね。ありがとう。
>>97 在庫を見つけてしまったので悩んだんだよ
>>112 禿同、HDDなんてせいぜい2つも積めれば十分
とにかく余計なトレイや仕切りは無くしてスペース確保、あとは出来る限り静音性と冷却性の両立を追及
外観デザインはあまりゴテゴテさせずもっこつみたいなシャープですっきりな感じだと理想
117 :
112:2012/03/25(日) 01:20:02.95 ID:szo13N90
見つけたのなら性能云々より即買うべきだろそこは
118 :
97:2012/03/25(日) 01:20:52.79 ID:szo13N90
自分112じゃなかった
フルタワーは鯖用みたいなメーカーの固定概念が消えないんだろう
HDDの大容量化で逆に台数は要らないんだよな。
コスモス2がデカいつっても、中開けたら天板とマザーの間隔が狭すぎだしなあ。
トップスペースに余裕があるThermaltake Spedoを買ったことがあるが
工作が少々楽になるだけだよ
巨大な水冷クーラーを内臓させたい場合に有効なんだろうけど一般的じゃないし
>>119 俺はHDDをたくさん積めるからCOMOS IIを買った
まだパーツがそろってないけど、
ゆくゆくはこういう構成にするつもり:
Adaptec 6805 Unified SAS2/SATA3 RAID (購入済)
Cheetah 15K.7 600GB * 4
Constellation.2 2TB * 1
Intel SSD 300GB前後 * 1
現在稼働中のCOSMOS PureもCheetah 15K.7とCheetah NS.2で構成してる
(SAS2カードはLSIlogic)
ゲーミングPCじゃなくてイラスト制作用PC
ふーん いいんじゃない
ファントムの大きさで迷ってたんだけど、ミドルタワー出てたのね。情弱だったわ…
>>126 俺は410の存在知ってから4週間迷っている
どうしよう
今更だけど、ANTEC SOLO BLACK買ってしまった。
>>113 俺もそれ思ったけど妥協しちゃった。USB2.0なのも気に食わないけど。
コスモス2とFlmoGTとかいう馬鹿でかいケースは同じくらいの大きさ?
モッコス2の方が高さと奥行きが5cmくらい大きい
そんなでかいのかよw
>>121 簡易水冷H100のラジエター
乗る事は乗るが
ケースがデカいくせに間隔が狭すぎるよ
HAFXのが広いんだもんな
電源下置きっぽいけど、ベイ取り外し出来ても
電源があるならグラボの長いのは5インチベイに干渉するんじゃないか?
そろそろにんげんライダーも発売されないかな
137
ぶっさw
懐かしすぎわろた
なんかいいのはないかな
FT02B使ってる人感想聞かせてくれ
コルセアのパンダと悩んでるんだ
大雑把過ぎるぞw
かっこいいとかの感想が欲しいのかw
俺もFT02ちょっと欲しくて気になる事あるから使ってる人いたら聞きたいな
上面に位置するカバー?みたいなのは付けたままで常用できるのかって点と
付けたままの場合どこから排気が出るのかってのが気になる
ああ、後者は写真みてたらなんとなくわかったかも。
取っ手みたいになってる所(実際は取っ手じゃないらしいが…)から排気するのかな。
でもこれエアフローが90度横向きにになるだろうし、出口が狭くなってるし、排気として大丈夫なのかなぁ…
>>144 上面カバーはメッシュになっているわけですが、どこの写真を見たのですか?
>>142 すまんw
所持満足はどっちの方が大きいのか知りたかったんだ
147 :
Socket774:2012/03/27(火) 13:39:58.04 ID:cBHVeG3D
常時携帯するのか
漢だな
>>146 FT02Bのが硬くて狭い
満足感とかで決めるような選択肢じゃないだろ
好みでFT02B買って、入らなかったらどうすんの
CC600シリーズは内部の余裕があっていいよね
ルックスはもうちょっと渋くシャープな感じだと最高なんだけど
Phantom 410にニュカラーキタね
これにすっかな
XL-ATX対応でいいやつない?
適当な質問するお前にはBlackhawk-ULTRA
そのケース、COSMOS2と同じくらいの大きさなんじゃないの?
んな訳あるか、むしろCOSMOS-Sのが近い
モッコス2って現物見ればわかるけど大してでかくないぞ
感覚が麻痺してるってば
結局デカいほうがいい
>>156 店先だと判らないけど自宅に持ってくると急に大きく感じるの法則じゃね?
モッコス2がでかくないってうらやすいな、すげー広い家に住んでるんだろうなあ
家が広い広くない以前に、PCの近くにあったら目障りだと思うんだけれど
鍛えられた人にはそうじゃないんだろうか
>>150 フェイスのところにある
NZXTからも送料が高いケース
って何?
サイバー野郎すぎる…
こんだけカラバリ用意するってことは人気なんだろうなぁ
人気ケースだからな一応
もっこす2で一番問題なのは、奥行きだな
奥行き664mm+ケーブルの為の若干のスペース
多くの人が机の横にPC置いてると思うけど
一般的に得られている机の多くは奥行き400mm〜600mmくらいだから
フロント部分が大きく突き出る事になる
壁に対して並行に設置すればそっちは解決だけどフロントにアクセスし辛くなるし
机の下に置いてる人間にとっての問題は高さだよ
小さいけどHDDをたくさん積めるようなケースはないものか
ファンのLEDって何の為についてんの?
中が見やすいようにって事?
>>169 SST-TJ04B-E
いっぱい載せられてそこそこ冷えるよ
全部ネジ止めだけどね
PCのある部屋に幼児入れたら危険じゃね?
万が一にもピカピカ光るファンに指突っ込んでケガしねーか心配だぞ
>>174 ケースファンはフィルタとメッシュ構造の内側だから分解しないと触れないようになってる。
以前電源スイッチをポチりまくったことがあるので、PC自体あまり触らせない様にしてるな。
ボタンのピン抜いてWOLで起動するようにしたら良いんじゃね
子供がもうちょっと大きくなったら、こっそりPCでエロサイト巡りするようになるだろうから
今のうちに電源ボタンに蓋を取り付け、指紋認証・網膜認証・声帯認証・パスワード入力をしないと開けられないようにしよう
罠も仕掛けてスイッチ押すとパチーン! って挟むネズミ取りでも仕掛けとけ
そうすりゃ二度と手を出さなくなるだろ
AntecのSONATAシリーズなんかは
フロントドアとサイドパネルに鍵が付いてたな
まぁフロントドアを破壊すれば電源ボタン押せるけど
>>174 それより静電気除去しない手でPCIE→PCIのライザーつけてグラボをVoodooとかにされるほうが怖いわ
Phantom410って銀矢載せられる?
184 :
竹島は日本領土:2012/03/30(金) 00:44:49.75 ID:PRn2n+bW
ダサすぎワロリーヌwww
ミニ四駆みたいなデザインだな
もう初代レベ10再販してくれよ
手出しやすい価格にして・・・せめて5マン5マン・・・
>>184 元々のムダにゴテゴテしたデザインより幾分マシになったんじゃないか
俺は絶対買わないけど
>>181 一体いつの時代の話のどんな幼児だよ!!って突っ込んで欲しいのかぁあん?
ゲーミングケースって何でみんな黒ばっかりなんだろうな
黄色とかオレンジとか緑とか出せよまったく
あと田舎のヤン車みたいな青LEDはいい加減やめろww
色はともかく、LEDは禿同だな。
あんなもんうざいだけだろw
でも停電の時は部屋がほんのり明るくなっていいじゃん
停電なのに?
ワラタ
仕事でCAD使ってるうちの親父はブレーカー別にしてるから
部屋が真っ暗になってもPCだけ生き残る。
停電はだめだけど。
停電で真っ暗になってもPCはほんのり明るいからそれを頼りに部屋の灯りのスイッチ探せるね
>>195,196
それ、おまいらのハゲ頭が発光してるだけじゃね?
海外ゲーマーの間だとLANパーティーって文化もあるし、サイドパネルを透明にしていっぱい光らせて
魅せたいって需要もあるんだろう
>>195 なるほど、しかし俺の部屋も部屋の電気消してもPCはついてるわ
青い光は精神を安定させるからいいんじゃないか?
赤い光は攻撃的になるからダメ!
>>189 >元々のムダにゴテゴテしたデザイン
俺はそれが欲しかったんだよw
冷却性と防塵性がしっかりしてるケースない?
銀石の煙突系とか
スケスケケースを使いつつ、空気清浄機ブン回しが現実的じゃない?
宇宙で自作
宇宙は中性子が多いから、ソフトエラー多すぎてまともに動かないだろ
しかも中性子が微細配線を破壊するからすぐに壊れる
コロナ質量放出があれば数千Sv浴びて即死
宇宙での自作は敷居が高すぎてエキスパート以外は無理
それ以前にこいつ地球人だろ?
宇宙に住んでないと思うよ。
>>202 それなりに穴の開いたケースに、防塵フィルターを貼りまくる。
ファンは後方以外吸気にして正圧仕様にする。
あとは掃除機を毎日かける。
寝室で使うならコードを伸ばして廊下に設置。
>>206 「敷居が高い」を「ハードルが高い」のような意味で使うのは本来、誤用なんだぜ
敷居が高い(しきいがたかい)… 相手に不義理をしたり、また、面目がない
ことがあったりして、その人の家に行き難くなる。また、その人に会い難い状態。
ケースの足を長くするか、本棚の上とかに設置して天井にピッタリ付ければ、フィルター無しでも
ほぼホコリとか吸い込まない。マジオススメ
一階建てか最上階なら尚良し
小難しいことをいう奴に限って言葉知らないんだよ
>>208 敷居が高いはもう救い様が無い所まで来た。
95%が誤用してるw
日本語自体が、そう言い回すように出来ているからな
日本語の宿命
と書こうと思ったが、英語でも似た言葉があったな
なんだっけ
>>211 確かにな
だがまだ可能性は残されている…かもしれない
214 :
竹島は日本領土:2012/04/01(日) 00:19:34.25 ID:QGpRWpOs
>>214 VGAカード長が狭いな32cm位かな?
天板にラジスペースあるのに、サイドファンスペースがないし
なんか、中途半端。
横入れのシャドーベイは、
裏配線でケーブルは右サイドからアクセスするのに
どうしてHDDは左サイドから抜き差しするようにしてるの?
右サイドからHDDもケーブルも抜き差しするように作ると
何かまずいことでもあるの?
>>216 それはこんなとこじゃなくてメーカーサポートにでも聞いてください
ビットフェニックスはなんか割高感があるんだよなぁ。
あーでも確かに出し入れとケーブルの抜き差し同じ方向にして
左右はシャドウベイ自体を180度回転して付けられるようにした
ほうが便利だな。どっかのメーカーがやり出せば流行りそう。
>>216 どのメーカも、大半は自作したことない奴らが設計してるから
気付かないんだよ
そう言えばシャドウベイを90度回転させられるケースがあったと思うけど
アレってなんか意味あるんだろうか?
サイド式が好きなら最初からそういうケース買うし、後方が好きでもそう
一度組んだらまず動かさないよね?
CMストームトルーパーだっけかな?
色んなニーズに答えられるよう作ったほうが売れるからだろ
空気清浄機&エアダスター最強すぎワロタ
でもそれ宇宙だと使えませんよね
宇宙用使えばいんじゃね
ショートして発火するわ、浸水してファンが回らなくなるわ
あらゆるパーツが一瞬でオシャカ
雨中ヤバイ
>>226 まあ、努力は認めるとして
3点ってとこだな
こういうしたり顔でレスする奴が増えてからホンットにつまんなくなったな
そんな事言われたら
宇宙だけにうちゅ(鬱)になる
ってかwwwwwwwwwwwwww
カレイ並みに華麗にスルーで
231 :
竹島は日本領土:2012/04/02(月) 20:14:26.95 ID:6o4kKo9I
232 :
竹島は日本領土:2012/04/02(月) 20:34:42.45 ID:6o4kKo9I
>>231 両方共アリだわ。黒い方のモデルが好み(ケースファンの色とか
中見たかったな。サイドパネルは何も無しか、アクリル窓が欲しい。
ページ移動出来たのね 中も見られたw
PCIスロットの固定用レバーが邪魔になりそうな感じがする
15000円以内なら欲しいわ
>>221 LianliのPC-KシリーズはHDDベイを動かせたと記憶している
550Dぽちってきたー
人気あるのか先週末に実物見に行ったのに見られなかった(日本橋)のが心残りだけど
評判聞いてる限りは悪くない代物みたいだし期待半分不安半分だな
550Dは静音向けでも融通きくから大失敗って事は無いだろう。
まあ大抵の人はデフォルトの全閉めじゃ厳しいと思うが。
あればあるだけバッハに貯める仕様なのかな
4GBや6GBモデルが出たらどうなるのか気になる(´・ω・`)
すみません誤爆してしまいました
>>240 メモリを取ッカエタ後踏んだとかそう言う話?
>>238 550D俺も買ったが静かでいいぞぉ、扉閉めたままでも十分冷える
フロントのI/Oパネル HDDアクセス/電源共に白LED発光でかっこいい
550Dポチりそうだ、Solo使ってるから静音性は変わらないだろうけど
メンテしやすそうなのがなあ。
高さ233mm???
550DってAAにそっくりのやつだろ
安くなったら買う
取っ手の存在理由
銀石から5k割れのケースが出るな、搭載ファン1こしかないがw
サイド開けて取っ手状態にしてから動かすから
最初から取っ手あった方がいいなw
>>252 弾薬のケースをイメージしたデザインなんだって
LANパーティの時の持ち運びも便利って書いてある
ショルダーベルトを取り付けて、肩に背負うという事か
ランパ用なら同じデザインでMATXやMINI-ITXサイズに縮小したりいっそキューブサイズまで縮小した方が、
持ち運びも楽だ見てくれも弾薬コンテナぽくていいかもな
楽だし
かっけーなこれ・・・。
ちょっと欲しくなった
そんなに持ち運び需要があるんならリュック型ケースとかスーツケース型ケースとか作れよな。
ゴミ箱型ケース作った銀石ならできるだろ!
アメリカのLANパーティーって基本車移動だし
その辺の需要はないと思うw
取っ手付きのケースあるでしょ
リュック形式だと下ろすときの耐衝撃性が搭載パーツ含めて必要になるから難しい
取ってと言えばモッコス2
取っ手はあったらあったで便利だろ
>>263 これ後方吸気の前面排気かな
だとしたらトップの分も含めると恐ろしいまでの負圧になるな
>>250 オリーブグリーン筐体いいな
ここまでミリタリー色が強いなら、SECC1.2mmはないと困る
それよりもっとキャスター使用が一般的にならんかな
クーラーマスターのヤツは正直便利
台車自作して乗せろと言うヤツが必ずいて、実際俺も昔そうしてたが
スペース効率的にも見た目的にも備え付けがやはりいいんだよな
緑に黒のドライブつけたら何か変になりそうじゃね?
>267
机を大きな台車と見なしてキャスター付きを買うか、机ごと自作するか。
>>268 ベゼルは取り外せるんだから、ヲタならスプレーで着色ぐらいやるだろ
P280にフロントファンを付けたいんだけど
下の取っ手をガバっと引けばフロントカバー外せるのかな?
ガッチリハメ込まれてるから勢い余ってバキ!が怖くて・・・w
取る必要ないぞ、フィルタ外せばネジ穴あるから
>>272 ネジ穴あるのか〜 素で全然気が付かなかった ありがとw
P280とD550が新定番か
今のantecが定番って?
少なくともこのスレの定番はCOMOS2だろう
次点でLevel10
>>221 横だとIDEのHDDが使えないから、
縦に出来るのは何かと便利。
P280が定番化はないわ・・・・
>>273だけど
あれから前面ファンを2基付けたんだが
ケースの奥行きが長くてファンの配線が届かなかったw
550Dって前面扉閉めたらフロントファンどっから吸気するの?
吸気口が開いてたりしないのかな
>>282 閉めてても吸気出来るように大きなスリットが左右に入ってる、公式画像参照
一か月くらい使用した感じだけど閉めたままでも十分吸気してるように思う
水冷に興味あったし550DとCWCH100でも買うかな…
定番はz9かファントムだろ。好き嫌いはおいといて
z9とか低価格スレの定番かも知らんがこのスレじゃ誰も買わないだろ
P280はおすすめ出来るだろ
初心者にも優しくて拡張も楽
お値段とのバランスもいい
でも付属のファンが糞で全く静音ではない
P280に限らず、antecは、5インチベイのツールレスなロック機構に難があり
ツールレスを外してネジ止めしようとしても、片側しか止められない、
搭載ファンコンの電源ポートがケースの端っこにあるのに、電源の延長ケーブルをつける心遣いが今のantecにはない
それもそのはず、スイッチ類のケーブルは裏配線にするには長りないというお粗末な設計
それでいてお値段は高め
今静音ケースなら550Dが♂
♂゜。゚ドピュッ
みんなー
_______
| ___ |
| |´・ω・`| | みんな〜
|  ̄ ̄ ̄ |
| l
| l
| l
| l
|______l
550D用の側面アクリルパネル発売されないかなー
>>277 もっこつは無駄にデカ過ぎた
サイズさえ太らなければデザイン&機能的には定番になりえただろうが勿体無いことだぜ
>>288 > 長りない
なんてタイプして変換するとこうなるんだぜ
クーラーマスターのRC-350-KKR500-GP使ってる人いる?
どんな感じ?
たぶんこのスレには電源搭載ケースなんて使ってる人はいないとおもう。
まあそれ買うくらいならギガの電源搭載してるほう買うかな、電源の信頼的な意味で。
>>277 cosmos2は分かるがlevel10は有り得ない
level10はデザイン良いけど他はヒドい
つか、デザインだけが良いだけ
結構値段高かったくせに不満は色々と出て来るよ
特にMB部はイタいしHDD部はヒドい
level10なんて言ってる奴は買う気も無いんだからほっとけ
モッコス2はフレームの奥行きがあと4cm長ければバランスが取れていた
level10ってそんなにひどいのか・・・。
今、CM 690 II Plus使ってるんだけどHDDを交換するのが面倒で、
ホットスワップ対応なlevel10 GTSに変更しようと思ってた(安いから)。
5インチベイのガチャポンでも買ったほうがいいのかな。でもCM 690 II Plus
って5インチベイが4個しかないのが痛いなあ。
ホットスワップ対応なオススメケースありますか。またはガチャポン搭載
できる5インチバイが多いやつとかお願いします。
初代LEVEL10の事だよな?
>>300 4cmだとキリが悪いから5cm増やそう→厚みが足りないから2cm増やそう
→ズングリしてるから高さを5cm増やそう→バランス悪いから奥行きを↑
>>301 HAFXにガチャポンが最強
後はDF-85とかECA3220/3222とかMS1000-HS2とかSF-2000とか
後はHopliteGTが出るのを待つか
もうちょっとさ
メーカーはマシなケース作る気ないんかね
人それぞれだってのは分かってるんだけど
5インチベイ多く使う人って主に何に使ってるんだ?
個人的には
最近のケースのデザインが似たものに見えちゃうから
多少奇抜で格好良いデザインのケースを出してほしい
奇抜とカッコいいは両立出来ないと思いまーす
カッコいいは作れる
310 :
Socket774:2012/04/08(日) 22:10:03.13 ID:OcNL834e
311 :
Socket774:2012/04/08(日) 22:10:35.49 ID:OcNL834e
誤爆したわ
拡張性は皆無だが、QX-2000は買って良かったケースだった
>>306 そのための5インチベイ小物入れとか売ってるじゃん
AINEXの5インチベイ小物いれ
良いと思うけど表面がテカテカとは
ケースもドライブベゼルもマットなのに、自分で塗れという事か
まぁ真っ当な使い方としてはファンコンとか外部ポート増設系の部材取り付けるんだろうけどね
初代も何もLevel10は一つだけ
>>315 小物入れは余ったベイ埋めましょう的な側面が強いからなあ
4つもあれば十分だと個人的には思ってるけど
足りないってレスがあったから聞いてみただけ
>>301 level10とlevel10GTSは全くの別物
level10GTSはlevel10GTの従兄弟みたいなもの
横板外さずにHDDの入替が出来る利点はあるが、実際頻繁に入れ替えなんかしない
319 :
Socket774:2012/04/09(月) 00:31:14.34 ID:wWXTtnfW
クーラーマスターの電源付
Elite 310 500W
はどう思いますか?
GIGABYTEの電源付きケースの方が良いのかな?
320 :
Socket774:2012/04/09(月) 00:32:30.52 ID:wWXTtnfW
>>320 どう思いますかと聞かれれば、そんな安物ケースはスレ違いだと思いますとしか
紫蘇やニプロンの高級電源・・・
とは言わないが、もう少しまともな電源を付属でなく単品で買いな
その昔オウルの611や612にシーソの電源付いてたよね
325 :
Socket774:2012/04/09(月) 02:46:24.58 ID:wWXTtnfW
>>321-323 ありがとうございます
クーラーマスターの電源は良くないのでしょうか?
Elite 310を買って電源を売って
新しい電源を購入すればいいのですか?
あと、
>>320は誤爆で書いてしまいました。
>>306 HDDリムーバブルラックとかホットスワップベイでしょ
要はDF-85みたいなケースがなかなか無いので、ガチャポンみたいなのを
使って自分で作ると。
後は光学ドライブかな
オンザフライで焼きたければ最低でも2台いるし
PCでシコシコ光学ディスク量産してる人は、ドライブが何台あっても
足りないだろうし。
因みに俺は
ホットスワップリムーバブルベイ×2
IDEリムーバブルラック
メモリカードリーダー
DVD-Rマルチ
BD-Rマルチ
CD-R(対CCCD用NEC製ドライブ)
ファンコン
小物入れ
で11ベイ埋めている
5インチベイがメッシュならファンでも取り付けられるんだがな。
逆にファンをつけると5インチベイが足りなくなる。
5インチベイは3も要らない
ファンコン用に2つあれば事足りる
全面ファン取り付けるなら、そこにラジエターを設置させたいから6ベイとファンコン用に2ベイ計8ベイ
9ベイでも良いけど、そういうのが欲しい
自分は5インチベイ要らない派、光学ドライブはポータブルで使い回してる
重要データを光学ディスクで長期保管することは個人ではもう滅多にないから
内蔵する場合でも書き込み品質はどうでもよくなったな。
倉庫用にTBクラスのストレージが必要なメイン機以外は、マウンタを使って
スリム光学+SSD+2.5インチHDD→5インチベイ*1
のように、5インチベイ*1〜2に全ストレージを収める方向で改修してる。
2.5インチHDDは元がノート用か鯖用なだけあって、
SSDほどではないが振動にも熱にも強いから楽でいい。
ポータブルの光学ドライブも結局何処かに仕舞わないといけないから
内蔵型ドライブをケースの中に入れておいたほうがいいと思ったんだ
それは個人の自由
しまう、しまわないもね
ポータブルHDDを突っ込める5インチベイアクセサリーがあったから、
ポータブル光学ドライブを突っ込める5インチベイアクセサリーもあるんじゃね?
ポータブル光学ドライブをマウントするギミックが付くんじゃねw
5インチベイ2段にHDD3台入れるマウンタ使って今なら最大何台のHDD詰め込めるのかな?
大昔に終息したはずだが、
5インチベイ9段*2列のフルタワーキューブという化け物がある。
PCケースと言える範囲ではあれが限度だろう。
現行品だと12段が最高か?
普通のケースだとLian Liの12段に3段5台のやつを4つつけて20台が最大かな
D550は、マザーボードをスペーサーを使わずに
シャーシの突起部分に直接取り付けるようになっているのが難点だわ
俺はテンペストエヴォ使ってるけど、D550はそれより一回り大きいくせに4kg近くも軽いとか舐めてるの?
一応静音も重視してるんじゃねーの?なんなのこの産廃ケース、まだ不評のP280のほうがマシなんじゃないの?
D550って・・・550Dでしょ
そういえばそうだな、つられちゃった、テヘ☆
つまらんところにこだわるな
金出してもらってレビュー書いてるんだからタイトルの商品名間違えたらダメだろアスキー
たまにアンテックの電源とコルセアの電源もあれ、どっちだっけって感じになるわ。
TX650だっけ?650TXだっけ?TP650だよな?650TPじゃないよな?とか
どうでも良いけどテンペスト エヴォのほうが一回りでかいじゃん
俺も550Dはいつ発売されるんだろうと価格サイトに載るのを心待ちにしてて
みんな輸入とかすごいなあ
って3日前まで思ってたよ
国内 絶賛発売中 ^^
550Dは紹介見る限りだと、色々な配慮が現行最高クラスだな、思わず欲しくなる。
ただ冷えないならファン増やせっていう設計で、静音に関しては特にこれという仕組みは無いんだよな。
融通が売りで、見ためより冷えるとか静かとかそーいう事は無さそう。
>>352 iPadに発注型番が別にあるのと同じで
一般人には覚えやすい名前で
発注者には間違えにくい型番で
っていう配慮でしょ。
俺らは550Dって呼んでりゃいいよ。
_______
| ___ |
| |´・ω・`| | <みんな〜
|  ̄ ̄ ̄ |
| l
| 550D l
| l
| l
|_______l
サイドに穴有るか無いかでグラボの温度って結構変わるもんなの?
CM690 rev2のノーマルかNVかで迷ってる
>>356 両サイドに張られてる吸音シートもそうだけど
3.5インチベイの各マウントは柔らかプラ素材で出来てて
追加でファン付けれる場所のネジ固定部分にも衝撃吸収用のゴムがついてたり
静穏とうたってるだけに各所に対策がされてる
>>358 何故か日本だと型番が商品名として表示されてるから検索が面倒なんだよね
363 :
竹島は日本領土:2012/04/12(木) 02:46:13.10 ID:HhnqDlU3
>>356 スペーサーが固定なのは下手したら大変なことになると思うんだがどうするんだろう
>>364 (1)どれが相性が悪いかはわからないが、相性の悪いマザーボードは取り付けない
(2)突起部分のコーティングが剥離または薄くなったらケースの買い替え
(3)一度組んだらマザーボードを動かさないほうが良い。CPUクーラー、メモリ、PCIカードなどグイグイ押すのも、マザボ取り付け部分にテンションがかかるので控える。
安いBTOパソコンではコスト削減のための定番手法なので、いじらない前提であれば、初期起動に成功すればそれほど問題にならない
吸音材は経年劣化が早い部材で、それに合わせてか防塵フィルターも劣化しやすい素材になっているし、補償期間以上に長く使い続けるのは自己責任になるでしょう
>>366 > (2)突起部分のコーティングが剥離または薄くなったらケースの買い替え
ショートが怖ければ樹脂製のワッシャとか貼り付ければいいだけ、それだけで買い替えはない
しかしうっかりネジ山をナメちゃったりすると面倒だな
ホットボンドでワッシャをシャシーに仮止めしてからマザボ載せてネジ止めですかね
一箇所だけだと高さが揃わないので、全部にワッシャ付けなければいけません
下駄履かせる分バックパネルとのクリアランスも変わってしまいますし
かなり面倒ですね
アクリルパネル付ケースの電磁波は体に悪いって本当ですか?
はい
はげます
>>369 自宅の部屋は鉛で囲って電波通さないようにしとけよな、そうしないと
そのうちキャトルミューテーションされちゃうぞ
電磁波なんて浴びてナンボ
やっと時代がパナウェーブに追いついたか
ジサカーにとって、電磁波除けの為に頭にアルミホイル巻くのは常識
薄い鉛じゃ中性子線は防げないぞ
分厚い水が一番いい
冷却液のプールにマザーごと沈めるのが最強
お前らは電磁波で頭がはげる心配をしてるのか?
既にハゲてますが
382 :
Socket774:2012/04/13(金) 02:27:27.33 ID:xd8+JZly
電源を上でなく下にするケースが増えていると言うことだが
それはどういうメリットがあるの?
>>355 スルーされすぎ
また色が変わっただけか?
>>382 下が重くなるからな、耐震性能が高い(ドヤ
387 :
Socket774:2012/04/13(金) 08:05:39.33 ID:bKJZOKO3
>>382 電源のファンで床のほこりをすって床がきれいになる
一石二鳥の便利仕様だな
発熱する電源ユニットをあえて下に置く必要とか無いと思うんだけどね
GPU/CPUの排熱が問題なければ、上でも下でも関係ないとは思うけど
重心や作業面積とか、ケースから出たコードの美観とか色々あるんでしょ。
沢山空気吸ってるんだから、空気清浄機能付きPCケースは有ってもいいと思う
糞重たいトランスでも入ってるなら重心とかあるだろうけど(笑)
コードの配置でいうと電源は上に置いた方がコネクタに近くていいと思うけどな
熱に関しても電源下置きにする意味が分からん
仕事で使ってる熱サーモで見ても
下電源のほうが上に熱あがってるのがFANで排出されててよさそうだけど
上電源は排出量が少なくなるんじゃないの、ケースによるだろうけど
昔は電源もえらく発熱してたけど最近のは静音志向だからできるだけ冷たい空気を取りたいんじゃない?
あるいは排気を後方の広い範囲で行って綺麗に風を流したいとか
CPU付近をリアとトップからガンガン排出したい→電源邪魔だな下置くか 説
>下電源のほうが上に熱あがってる
グラフィックカードやCPUに本来不要な熱を供給してる訳だ
マイクロATXで一番小さいケースってどんなのがありますか?
新し物好きのミーハー(死語)ジサカーがいっぱい釣れる
釣られてるにもかかわらずなぜかことごとくどや顔
それを指摘する人もどや顔
実際にどこまで回るか自分で試すのと
出処の怪しいリポートがあるURLを貼るのと
どちらが楽しいかという問題です
金額の多寡で悩んでいて楽しいの?
電源は下にあった方がなんとなく安心感がある
電源が下に来てくれたお陰でボトムファンと一体化したフィルター付のケースが出てきた
ケースの底面にフィルタがついてるなんて掃除しにくくてかなわん
だから俺は下電源ケースでも電源ファンは内向き設置した
フィルタ後ろに抜くのがイヤだ、横なら簡単なのに。それかいっそのこと
前に抜くほうが簡単だわ。
電源外付けケースとかそろそろ流行るぞ
電源別部屋ケースだから気にしてなかったけど
そういや同室のケースの方多いわな
Xbox720って感じだなw
ダサいとかオシャレとか気にする人が買うケースじゃないことは確かだ
7kなら妥協すべきとこなんじゃないか
>>406 電源にファンが付いていても排熱しきれずにサーモでも見れるくらい熱が↑に上がっているのなら
その熱がグラボやCPUへ悪影響を及ぼすよね?上に電源付けてたらわざわざ下のパーツを暖めに行かないんだしさ
電源に熱が篭るって理由だけでグラボやCPUを巻き込んでまでケース全体を加熱しなくてもいいんじゃね?
すぐ飽きそうとかの前にダサ過ぎ
デザインとファンの色的にINWIN臭がすごい
>>412 Enter押してしまった(´・ω・`)
上の20cmとか12cm×4+リア2FANのが上電源より冷えるってことだぞ
電源上置きはFANが電源にしか付いてなかった時代の遺物だから消え行くのは自然な流れ
今時の網目でスカスカ・天板にまでケースファンのPCケースよりも
吸気口以外は埃が入り難いケースがいいでござるなぁ
>>408 みんなの反応見てもコイツを普通にカッコいいと思うオレの美的センス涙目w
お前みたいな奴がいるからあの会社は存続するんだ
誇りを持て
俺も言うほどダサくないと思うぞっ
電源を下に置くのは、電源部の熱を隔離するためだろ。
昔は、CPUより電源のほうが発熱してたけど、今は逆だから、
電源が上についてるとCPUの熱が電源に流れ込んで寿命が縮まる。
あと、リアファンを強化すると電源のファンの風が逆流する問題もある。
Pentium III時代の古い電源上置きフルタワーケース(頑丈、ファンはたくさん)に
X58マザー、i7、メモリ12GB、ハイエンドグラボ、SAS-HDD、コルセア電源
を詰め込んだら、熱がこもってすごいことになってしまった
同時代の電源上置きミドルタワーにPhenom II X4、ミドルレンジグラボ、
メモリ8GBを詰め込んでも熱が上部に篭り、筐体が触れないほと熱くなった
電源の風量が問題で、今の電源は低発熱でファンがゆるゆるとしか回らない
そういう電源を上につけてファン部を内部に向けると、負圧がある場合に
背面から排気された熱気が電源ユニットを通って内部に逆流・循環してしまう
今の静音電源ユニットを使うなら、電源は下に置かないとやばいよ
上置き上向きでケース内のエアフローから隔離する方法もあるけどできるケースは少ないからな
一日中ゲームとか録画した深夜アニメのエンコとかしない人なら
今時のCPUでリテール以外の冷え冷えCPUクーラー付けてたら
ケース内ってそれ程熱くならないから、吸気と排気さえ普通にしてりゃ
あまり神経質にならんでも良いと思います
ケース内の温度にCPUクーラーが冷え冷えかどうかは関係ないとおもうの
ほう、全く関係ないんだ
そりゃ外部排気の水冷とかなら違うけど?
そうかそうか、空冷ならどんなクーラーでもケース内の温度同じなんだ勉強になったよ
>>425 なんか矛盾してね?
冷え冷えCPUクーラーってのはCPU温度が下がる=熱をケース内に放出してるってことなんだか?
いまさらだけど、BitFenixのColossus白買ったら、無駄なデカさに笑った
作りはあまりよくないな
金属の肉厚が薄すぎる
>>430 クーラーの性能によって温度分布の変化は出るだろうけど、
ケース内の熱の総量は変わらないはずだよね
あまり神経質にならんでも良いと思いますwwww
5.25インチベイの位置がどう考えても逆じゃね?下段に置いとけばフロントの風が直接マザーに直撃するのに。
つか、5.25インチベイを密集させないで、一番上と一番下と真ん中に分ければいいのに。
おまえら落ち着けよ
なんだ、CPUクーラーがCPUの発熱を減らしてくれると思ってる子がいるのか
なんだ、リテールのクーラーのままでもPCのケース内は熱くならないんだ
>>408がかっこいいから買おうと思ってたんだが
ファンが見えててかっこよくてメッシュ張りまくってて業務用っぽい感じのやつ他にないですか?
ibmのサーバーっぽいやつ
>>438 CPUクーラーはケース内を冷やすものじゃなくてCPUを冷やすものだから…
発熱に関してはi7 2600Kとか発熱の低いCPUだとぶっちゃけどんなケースでも問題ないよな
グラボの性能をどのあたりで妥協するかにもよるけど、選択肢の幅が広いのは良い事だ
クソ熱いCPUだとやっぱケース選びもシビアなのか?
密閉したケースだったらどんなCPUクーラー使ってもケース内の温度は同じになるな
>>382 冬場ケース内の作業をする時、電源の熱が上に上がってきてぬくい
>>396 逆に言えば、CPUやVGAから輩出された熱が電源に吸い込まれてると言うわけで
オーバークロッカーでもなければ、むしろフレッシュな空気を電源に供給出来る下置きの方が
理に適っているのではないだろうか?
熱による寿命低下は電源の方が厳しいと思うし、CPUやVGAより電源の方が先に壊れるやろ。
それにCPUやVGAは頻繁に買い換えるが、電源は長く使えるので、むしろ電源を大事にすべき。
>445
それ試してみたけどくそ寒かった
>>446 てか、下電源で電源の熱がCPUとかGPUに行く電源ってどんな製品なんだろうって思ったw
仕事で使ってるサーモグラフで見たと言ってる
>>393さんのケースと電源とCPUとグラボがなんなのか…
下電源のほうが良さげと言う割には、上電源は憶測で語っておられますがw
電源レスで直接発電
>>449 自分の琴線に触れた物はどんなでも良い物と思い込めるんだよ
BMWがlevel10をデザインしたが、ランボルギーニならどんなのデザインするかな?
ASUSはフェラーリのPCもあったよな
asusはファン周りが車の形をした変なグラボもだしているな
なるほどとは思うが正直ダサいなw>ランボルギーニPC
>>455 P4時代はOWLtechのアルミケース使ってたなー
ってか、ここのPCケースはまだ電源上なのね
なんで上なのか考えてたんだが
昔はフィルターつけると冷却下がるって事で裸
んでそのまま下にすると埃吸いまくるからじゃね
(286、386)486のCPUのクーラーがヒートシンクだけだった頃
ファンが電源にしか無くCPUに向かって電源が風を送ってた頃の名残なのか?
>>455 ランボルギーニのノートPCは知ってたよ
俺は良いなぁと思ってたが17インチじゃないんだよねコレ
だから買わなかったんだけどデザイン良いからケースを出して欲しいなと
ピニンのはダサいねw
>>456 赤い奴だった気がする
あまり印象的じゃなかった
>>457 Formulaなんちゃらですな
gigaだとバットマンカーになりますw
>>464 ATX規格に従えば電源の位置はタワーケースの場合トップにくる
550Dの付属ファンは変えたほうがいいのかな?
>>467 ATX規格に従えば電源の長さは140mmでなくてはならない
>>468 実物見てきた方がいいよ
言われてるほどうるさくはない
471 :
Socket774:2012/04/15(日) 00:36:16.64 ID:ljMYxFVo
3年以上テンペスト使ってたんだけど
部屋が狭いのもあってちょっとでかく感じる。
で、コルセアの300Rあたりで組もうかと思ってるんだけど
300Rは狭すぎるかね?
473 :
Socket774:2012/04/15(日) 00:41:23.66 ID:wlrmkK24
で,結局、静かで、廃熱性良くて、埃はいりずらくて、メンテが容易なケースって何?
家一軒をケースにする
>>473 ケースに入れなければ全て解決するんじゃないの
476 :
Socket774:2012/04/15(日) 01:31:18.10 ID:wlrmkK24
>474->475
え?
>>473 入念に部屋を掃除し埃を取り除いた後、部屋自体を静圧にして外部からの埃の侵入を防止し、
さらにエアコンで室温を常に15度以下にして、ファンレス構成でまな板ケースを使う。
部屋の入り口にはエアシャワーを設置する
入出の際にはクリーンウェアを着用する
自作PC初心者パーツ購入相談事務所【13列目】で一度質問しているので
マルチ扱いになってしまったらすみません・・・・・・
新たにPCを組む際に新しいケースをと考えているのですがケースがなかなか目星がつきません
前に購入したファンはことごとくハズレで、今回はPCケースの付属ファンでごまかそうと思っています。
なんで『予算10000円以内』で、良く冷えるケースをと近所のパソコン工房に相談したところ
「ZALMAN/Z11PLUS 7,150円」を進められたのですが、起動中のLED点灯がどうも気に入らなくて…
主な好みは「LEDライトが目立たないモノ」「付属電源は不要」「ミドルタワー」「爆音で無い」です
自分でググっても種類が沢山あり過ぎて目星すら付けられず・・・・・・
色や形の好みなど個人差はあると思いますが、みなさんのおススメのケースが
あれば教えていただけるとありがたいです。
>ファンがことごとくハズレ
評価のいいファン買えよw
まぁ、でも、紳士3000円とか、ファン付きケースを買えるぐらいの値段だしね
紳士以外にもタイタンとか良いもんあるだろうがw
良いって言われてるものでも満足できなかったってこっちゃろ
>>479 Z11plus買って、LEDに黒いテープ貼っちゃうってのは?
>>479 最近のケースを18個(同じケースを最大4個)も買った俺が指南してやろう
「地味な定番を買え」
所詮はただの箱、酷い商品は多いが、びっくりするぐらい良いモノはない
予算をわずかにオーバーするが、Cooler Master CM690IIあたりにしとけ
LEDライトは消灯できる
追加のファンは購入不要
>>479 デザインがダメじゃないならRV03はLED付きじゃない2段階の回転数調整付き高性能ファン2基搭載でLowモードならそこそこ静か
それでいて冷却性能は高い方の部類に入る
若干、予算はオーバーするけど基本的に追加のファンやファンコンもいらないし
CORE3000でええんちゃう、ツクモで7980円やし。
最初からファン3つ&ファンコンつきやし。
BLACKHAWK
7〜8千円でファン5個つき
>>487 ファン変えないと負圧で埃たまるんじゃない?
埃はクリーンルームでない限り溜まっていくから
18個も買ったんならもっと学習しろよ
>>479 よく冷えて爆音でない何て言っちゃう人には550dしかないんじゃない
18個も買ったんなら1個くらい俺にくれよ
>>479 安くて冷える良いケースがあるだったら、3万以上するケースなんて市場に出回らないと思わないのか?
安いケースには安い理由があって、高いケースにも高い理由があるってことから学習しなきゃダメだな
ケーススレにおいてはケースを買うことそのものが目的でもいいのよ
それはいえる
自分は50個ほどある、使ってないのが
あるある
フィギュアとか買っててもそのうちガラスケース買いたいがために
持ってるケースを一杯にしようとフィギュア買いあさるとかもあるある
32MB simmが30枚ほどあるんですが、これが差せるマザー無いですかね?
>>498 新PCを組む場合、古いケースを流用するか新ケースにするかは、それこそケースバイケースだろう
自分の場合、使わなくなったPCは若干内容を整理(グラボを最低品に交換等)して自営業の職場に下してしまうので、
失敗構成やハズレマザーで中身を処分する場合以外は古いケース流用をあまりしない
職場では現在PCは足りており、1世代前の45nm CPUのPCが自宅に滞留してるだけ
> ケースバイケース
上手い事いったつもりでっ
やっぱこいつ使ってPC一式組みてええぇって思うのはど真ん中ストライクのケースが発売した時が1番だな。
次いでCPUクーラーや電源だな、なんか新しいCPUやGPUが発売しても組みたいなーって思わないな。
>>506 ううん違うよ普通の個人
気になった、気に入った、ちょっと変わった、独創的な
こんな感じで良いなと思った物を買って、気が付いたらこんなに増えてた
安いのは数千円、高いのは14万と色々
>>508 どんだけww
しかも捨てずに持ってるのかい
>>509 買ったら作業台にのせて一通り弄って暫く色々研究するの
んで満足したらちゃんときれいにして元通り箱に収めて保管してる
ぜーんぶ置いてあるよ
PCケースを飾るガラスケースを買うべき
ケースは場所をとるから、そういった趣味は大変だな
キーボードなら100枚ぐらいあるが、あれは場所をとらないから楽
知人がエルゴノミクスキーボードのデッドストック品をeBayで邦貨換算20万円で
落札してたぐらいだから、そういう病気が不治であるのは理解できる
ケースは外箱がまたでかいからな
でも、あれこれ買って、組んだりバラしたりしたら楽しいだろうなw
4500円以下でいいケースないかな?
やっぱ正圧はいいなぁ
コルセアもやってくれねーかな
CM 690 II の天面アクセサリ置き場がHDDホットスワップベイになったような
ATXケースを探してるんだけど、EnermaxのFlumo以外で良いのないかな?
同じような(というか同じ?)シャーシだけどBlackhawkがあるかな
シャドウベイ構造の差やファンコンの有無の分だけ低価格
天面垂直差し込みだとECA3220とかARESとかあるけどなあ
>>518 上面にホットスワップクレードルがあるケースは
サーマルテークのChaser MK-I
ディラックのHD MASTER V2(エナのOEMか?)
エナマックスのECA3222とECA3220
エコマスターLPC302MJ
NZXTのH2
アンテックDF-85(但し2.5インチ)
サイズのARES
あたりか。後もう一つあった気がするが思い出せないな
俺の場合、ケースはPCの顔だとは思うから当然気に入った物で自作したいからアレもコレもって迷う事がない
時期がズレない限りは気に入るまで買わない
コルセアCC-9011015-WWの上部フロントパネルが黒か
カバー付だったら買おうと思ったんだけど何で銀なんだ〜
523 :
518:2012/04/15(日) 21:12:12.69 ID:Gz1fds16
みんなレスThx!
>>519 BlackHawk はまさにコレ!といった感じでした。これからレビュー見てきます!!
>>520 リストありがとう。このなかではエコマスターLPC302MJがいい感じでした。
>>520 あとはBlack Hawkあたりか?
Flumoと同じ型なUltraのほうも付いてたはず
525 :
518:2012/04/16(月) 02:08:08.94 ID:vUbb10T1
>>519, 520, 524
conecoで「ホットスワップベイ」で検索してみたら、上に挙がってるものの他に
Thermaltake の V3 BlacX Air Flow Edition と Overseer RX-I
Hanjung の TRON300EX
Corsair の Obsidian 650D
あたりが引っかかったよ。今売ってるかは知らないけど、参考まで。
たまにシルバーストーンのステマでセイアツセイアツ言ってる馬鹿いるけどバレバレだから自重したほうがいい。
嫁がいないことだけは分かった
ケースやBDレコーダー、スピーカーなどを買うと嫁が騒ぐので
グラボやビデオキャプチャカード、サウンドカードを買いまくってる俺は負け組
531 :
Socket774:2012/04/16(月) 14:23:11.47 ID:M7kMw1Ue
嫁さん働かせてその金で買えば?風俗なら手っ取り早いぜえ・・
何を言い出す
>>530 マジで一泡吹きかねないところがもっこす2の凄さ
欲しいけど机の下に入らないから置き場所無いのよね
ディスプレイ24インチから27インチにした時は嫁に気づかれなかったわ
いや、気づいてるけど黙ってるだけなのか
防塵フィルター付きケースを空気清浄機能付きと言い張って!!
「うるさいからコンセント抜くね^^」
537 :
Socket774:2012/04/16(月) 16:32:29.79 ID:9UtLNbqO
近場のPCショップで安売りしてたのでサブ用にBlackHawk-ultra購入(13,999円)。cosmosII程じゃないが結構でかい
安くHDD沢山つみたかったのでこれに決めた。防塵フィルターのメンテが若干面倒な以外は満足してる(赤LEDは切断したw)
>>537 内部空間はRosewillの方がCOSMOS2より広いと思う
(よりドンガラに近い)
サーバーケースはこれにするかな
「でかくて邪魔だから捨てるね^^」
>>537 良ければ教えてください
フロントパネルを止めているピン(プラスチックのブッシュ)って何ヶ所ですか?
置き場を確保できたら購入してフロントパネルだけ自作する予定なので
エレクターとかメタルラックにピッタリ嵌るベイとか電源やファン、マザーのマウンタとか出したらどうだろう
542 :
500:2012/04/16(月) 18:08:56.97 ID:F8XdPAbb
>>527 二階建て6LDK+屋根裏部屋
屋根裏が結構広いからそこがPC部屋&パーツ置き場になってる
1階2階の延床面積は300uを超えるのだ
地震で大量のマンガ蔵書が崩れ、圧死した腐女子がいたように
>>500が無数のPCケースに埋もれた状態で発見されるに100ペリカ
まぁ今いる部屋には15台のPC(フルタワー8、ミドルタワー3、ミニタワー3、miniITX 1)と
A3カラーレーザー(65Kg)、A3モノクロレーザーがあるので人のことは言えないが…
どんだけ倉庫になってるのか写真みたいな
545 :
500:2012/04/16(月) 23:43:59.45 ID:F8XdPAbb
>>544 ちょっと散らかってるんで少し整理して見やすいように写真とってみる
多分何日か掛かると思うから当てにしないで待っておくんなまし
お、おう
−−−−−それから10年の時が過ぎた−−−−−−
屋根裏が抜けて・・・というニュースが流れていた・・・
>>543 腐女子だけに腐ってたの発見されたんかねぇ
Ivyで自作予定だが、ケースの選定に迷ってる。
COSMOS2かFT02のどっちかにするつもりだけど、誰か背中押してくれ。
このクラスになると機能・拡張性・冷却・静音は五十歩百歩で大差がない
あっと驚く大きさ、ギミックやデザインのスペシャルさなど
所有欲と自己顕示欲を満たすのはCOSMOS2だろう
正圧煙突ケースにもスペシャルな魅力はあるが、
FT-02は真四角すぎるデザインで、もう一声何かが欲しいところ
俺はFT02かな
値段、外寸あたりで決めるといいよ
COSMOS2は物理的に置く場所が無いって人も少なくないだろうし
554 :
Socket774:2012/04/17(火) 19:38:20.05 ID:pV0GfTbR
COSMOS IIのほうが、ケースファンやファンコンを買い足さなくていいから
トータルではそれほど高くならないし、耐久性も込みで長く使えば安上がりになるかな
と自分に言い聞かせた
後悔はまだ
でも時間が経って新しいケースが出始めると又別のが欲しくなるんだこれが
モニターは良いのを買えば長く使えると思って実際に長く使ってるが
ケースも同じ様な事を考えて買ってるにもかかわらず長く使ったためしがない
まあねー
COSMOS IIは持ってるが、サブサブサブ…サブサブ機のSOLOのデザインに飽きたので
ちょい派手目のEnforcerもいいかなって思ったりするしねぇ
(用途はRS232CポートにPC接続専用ガイガーカウンターを接続して
パーソナルモニタリングポストにすること…OSはWinであれば何でもいいのでVista)
安いのは数千円で買えるから、つい買っちゃうんだよな
ケースって楽して簡単に捨てる方法ないだろうか
つ「ご自由にどうぞ」
リサイクルショップで買い取ってもらえんのかね?
>>550 置き場所さえあるならもっこつ以外有り得ないだろ!!
自分の目的にあったケースにすればよろし
何も考えてないなら、どっちでもw
>>557 ヤフオクに出せばお金払って引き取ってくれる人がいるかもしれんぞ
ツクモでIW-EM002/WOPSが現在の最安値?3540円だったから買った
昨日家に届いたのでセカンド機の中身(i7 860やMSIのM/B H55-P33、WDの1TB5400rpm固定HDD等)を入れたら凄いすっきりした
なにより小さくて可愛い 子供が中学生から小学生に戻ったのを見た気分だよ
ちゃんと前FAN12cm仕様だったし満足
ハイスペックの大型筐体とは比べ物にならないけどこういう幸せもあります
>>562 個人で送ると送料が高いので、良い目のケースじゃないと中々売れないし
売れてもゴミみたいな値段だからね。
日常的にヤフオク出品してる人ならともかく、わざわざ出品連絡発送なんてのはメンド臭いだろう。
>>557 家電とかパソコンとか送るだけで無料引き取りしてくれる業者が何件かある。連絡も不要
ただし送料は自分持ち。持ち込めば無料だが
家電リサイクル該当品は勝手に捨てられないし、処分代が高いのでかなりお得。
売れる物なら売った方がいいけど、まあ各人の判断だね。
ただケースだけなら殆どの自治体で粗大ゴミ扱いのはず。
自治体の粗大ゴミ処分シールを買って、粗大ゴミの日に出すのが一番安いし手間もかからないんじゃないかな。
ただ、回収業者がパソコンと区別がつかずに持っていかない可能性があるので、「ケースのみ」とか「中身はカラ」
とか書いて貼って置いた方がいいと思う
>>557 じゃんぱらが車で行ける範囲にあれば大抵のケースは引き取ってくれるぞ
かなりのボロでもOK
566 :
Socket774:2012/04/18(水) 11:27:22.40 ID:hHhdsec/
>>550 FT02はデカイ割りに超狭いぞ
ビデカは31cmまでが限界だし、
5インチベイも長物入れるとMBと干渉するやめとけ
567 :
Socket774:2012/04/18(水) 11:33:07.61 ID:a1GoreOe
中身にゴミ詰め込んで無料回収業者に持ち込めば?
ATXケースならかなり入るよ。
ゴミと言っても壊れたPC部品だが
引っ越しのとき北森時代の古ケース処分してもらおうとしたら
何か中に入れてくれって言われたな
どんなシステムなんだろうw
中国あたりの貴金属回収屋に輸出する際になんか決まりごとがあるんだろう
車でもバンパー外すだけで部品扱いで輸出できて税金や規制回避できてうんたら…
みたいな話を聞いたことがある。真偽は知らない
570 :
Socket774:2012/04/18(水) 13:48:54.37 ID:hHhdsec/
古の森林処分に見えた
もっくす2狙ってたけど重いから、
もっくす2並みのでHDD7以上入って剛性のある最新鋭の規格に対応したのってないですかね
572 :
Socket774:2012/04/19(木) 03:22:40.53 ID:7QNI9Vqu
Obsidian550Dってファン使う場合、防音パネル外さないと吸入できないの?
FT02の後継ケースでないでしょうか
TJ11とCC800DWとどっちが静音だか教えてください
コスモス2のサイドがフィルターなしなのと五月蠅と聞いて諦めた
コスモス2のHDDの部分がフィルターなしで心配なので
どっちも静音ケースじゃないよね
大型ケースはスカスカ系なもののほうが多い。
それでも静音ファン+ファンコンと静かなグラボで十分な静音にできるはず
それでも満足がいかないのなら自分で改造するなり作ればいい
大型ケースの長所は中が広大ということだけど、欠点は剛性が下がるということ
といって支柱をたくさん入れると作業性が低下する
COSMOS IIは支柱で区切られてるから外見ほど中は広くないし作業効率もいまいち
その分剛性は高く、組みあがった後の満足感は高い
さすがに高価だけあって、巨大でもドンガラ系ケースではない
いやせっかく巨大かつ高価なんだから高剛性と内部の広さ両立して欲しかったよ…>もっこつ
>高剛性と内部の広さ両立して欲しかったよ…
価格からしてその程度はゆゆうで両立してると思い込んでたが違うのか!?
>>580 この程度の値段で何を求めているのだろうか・・・
ゆゆうだろ・・・
ケースと電源だけはケチるなと、ばっちゃが言ってた
COSMOS IIの大きさと剛性に満足できないなら鯖向けのケースぐらいしか
選択肢ないやん
>>583 マウスとキーボードには金を掛けろ
マザーボードは良いものを選べ、メモリでケチるな
ケーブルは安物は避けろ、モニターは目つぶしを避けろ
予算が許すならSSDを買え、万一に備えてHDDもだ
複数組むことを見越してNASも導入しろ
どこを切り詰めればいいんだ・・・
CPU・・・か?
この程度の値段(キリッ
587 :
Socket774:2012/04/19(木) 16:37:46.82 ID:nXbGSpQZ
>>579 筐体の割りに内部狭いというだけで普通のフルタワーと比べれば広いよ
糞重いけど作りはしっかりしてる
この値段はお買い得だと思う
588 :
Socket774:2012/04/19(木) 16:39:11.81 ID:nXbGSpQZ
4万はPCケースとしては高いけど
他のメーカーのボッタクリケースをいくつも見たからなあ・・・
もっこすU欲しいけど、机の右側に置くことになるので買えない
CPU・・・最近のCPUは低価格帯でも十分に高性能、安いものでよい。
メモリ・・・近年の急速な値崩れでかなり安く手に入る、あまり予算を割く必要はない。
マザボ・・・何に乗せるかより、何を乗せるかの方が大事。板は適当でOK。
HDD・・・必要に応じて後から買い足すのが常道、最初は最低限で安く済ませる。
グラボ・・・必要ない人にとってはもっとも必要ない部分。なくてもいい。
電源・・・別に電源が電気を発電するわけではない。適当でよい。
ケース・・・つまるところただの箱。メタルラックでも問題ない。
キーボード、マウス・・・完全に消耗品と考え、最安値のものを使い捨てにしよう。
モニタ・・・映ればどれも同じ。それはただの絵だ。
591 :
Socket774:2012/04/19(木) 17:53:43.41 ID:i1KX6/z6
エアロクールってメーカーのサイクロン2ってケース俺すきかも。。。
名前だけに埃がすごそうだなw
レビューほとんどないからいいものなのかわからんなこれ・・・
持ってる人なんていないよね?
荷電粒子砲が撃てそうだな
これどこで売ってんの?
サ イ ク ロ ン
/\___/ヽ
(.`ヽ(`> 、 /'''''' '''''':::::\
`'<`ゝr'フ\ + |(●), 、(●)、.:| +
⊂コ二Lフ^´ ノ, /⌒) | ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
⊂l二L7_ / -ゝ-')´ .+ | `-=ニ=- ' .::::::| + .
\_ 、__,.イ\ + \ `ニニ´ .:::/ +
(T__ノ Tヽ , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、 ./| .
ヽ¬. / ノ`ー-、ヘ<ー1´| ヽ | :::::::::::::ト、 \ ( ./ヽ
\l__,./ i l.ヽ! | .| ::::::::::::::l ヽ `7ー.、‐'´ |\-、
574
コスモス2使ってるが両サイドパネルにもフィルターついてるぞ
うるさいと思うならファン変えればいいし
ジョーカー
>>574 TJ11 Highだと結構ファンの音は大きいと思う(Lowでも静かではない)
正圧で埃が入りにくいのと中が広いから温度上がり難くて良いけど
どうしてscytheはケースには漢字厨ネームを付けてくれないのか。
”羅生門”とか”比丘尼天evo.X”とかにして欲しいよな。
お、おう
自分で名付ければいいじゃない
俺のPCのソウルネームは毘沙門天RXだとか
天照大御神の名を拝したケースは
もう少し配慮した方が良かったと思う
営業戦略会議とかあの会社はやんないのかね
まだ陽光とか大日の方が良かった
>>601 神様の名前書き間違えるとか…
バチ当たるぞ
どの神さんからOKラインなん
>>575 20時間エンコしたりゲームやったりOCやる予定があるので静音重視の窒息ケースも諦めたのです
冷却がしっかりしてる中で静音重視ってことです
>>596 情報さんくす
埃が入りにくいってのはいいですね
CC800DWと音が変わらないならTJ11にしようかな
音はTJ11>>コスモス2っぽいし
>20時間エンコしたり
アニオタ乙
え?どういうこと?
普通はドラマとかレースとかスポーツとかドキュメンタリーとかいろいろあるのにあえてアニメを選ぶって事は同類なんだろ
つまり
>>606はアニオタ
録画までして観る番組なんて……ドラマの相棒とか好きだった
>>608 アニオタ乙
アニオタですらない奴が自作板にたどり着けるわけがないもんな
今期放送中のアニメは29本/週を視聴しているけどアニオタって程じゃないよ
アニオタ乙wwww
いつまでやったら満足すんの
あらやだこの流れ
くさいわ
風呂入れよアニオタwww
いやだw
アニオタのスレはここですか?
俺がアニオタだ
腐ってて何が悪い
俺が、俺たちが、アニオタだ!!
静穏性と冷却性能を両立したFT02の様なケースを探している。
FT02は素晴らしいと思うんだけど唯一ケースに取っ手が無いのが難点。
ケースだけで10kgを越えるFT02を移動する際に取っ手がないのは致命的。
FT02の様な思想のケースで取っ手がある(or取り付けられる)ミドルタワークラスのケースって他に無い?
FT02みたいなのでフルタワーないかな
最初期型のNinehundred使ってんだが、最近フロントのファンが一つ壊れちまった
大分使ったし、そろそろ買い換えようと思うんだが、Z9 plus買っておけば大丈夫かな?
NineHundredと比べて、ここがダメだよZ9!って所ある?
>>630 ペラい
背面IO部分が手で折って取るタイプ
側面がほとんど目の大きな網なので掃除が面倒
632 :
Socket774:2012/04/21(土) 08:07:55.52 ID:UUvOOJuz
FT02はハイエンド向けではないからな
ビデオカードも30cmまでだし、ドライブベイの奥行きや裏配線の狭さなど
今となっては設計の古さが目立つ
煙突構造だから静音にも向かない中途半端なケースだよ
633 :
Socket774:2012/04/21(土) 08:09:19.37 ID:UUvOOJuz
逆にミドルレンジくらいのパーツでゆるめのOC、
そこそこの静音にはばっちり合う
>>631 うーんサイドから埃が入り易そうな感じか
値段的にペラいのはある程度仕方ないとは思うんだが、せっかくフロントやボトムにフィルタ付けてるのに持ったいないな
できる事ならNineHundred ABが欲しいけど、手に入れられる所無いよなぁ・・・
同twoやEleven Hundredもかっこ悪くなってるしなぁ
FT02とかについてる徹甲弾ファンてスリーブだけどそのまま使ってるの?
前にファンのみを買った時に数カ月で異音を出し始めたんだけど
637 :
626:2012/04/21(土) 12:53:39.30 ID:sGMPDlTQ
>>627 床が畳だからあまり傷つけるコロコロ系はちょっと考え物で・・・
あとコロコロ系は地震の時に吹っ飛んできそうで怖いのね(n´・ω・`n)
>>632 >>633 OCってケースは初めて聞いたんだけど結構初物のケース?
P183にSA1225FDB12L 前2つ 後1 上1でうるさいと感じます
P280にSY1225SL12SL3つ交換しようと思っていますが、前のファンなくても大丈夫でしょうか?
CPU i7-3770KSSD SSDSC2CT120A3K5 13,480
HDD 0S03224 *2 11,650*2=23,300
ビデオカード N560GTX-Ti Twin Frozr II OC V2 20,980
電源 EarthWatts EA-650 Green 6,680
ケース P280 14,800
ファン SY1225SL12SL *3 1,180*3=3,540
取り下げますorz
>>637 OC=オーバークロックだとおもふ
PCマニアだったらPCに抱き付かれて死ぬなら本望じゃね?w
そういえばお前らPCの地震対策とかしてんの?
>>640 そういう意味だったのね。
でもFT02に代わるケースってなかなか現れないものだね(´・ω・`)
取っ手の不満は残るけどFT02ポチっちゃおうかな( ´・ω・)
>>641 メタルラックの中段あたりにあったのを一番下にした
OCしねえなら窒息静音ケースでも十分冷えるよFT02なんていらねえ
窒息静音ケース最強はP193-V3でいよね
初代COSMOSも酷い窒息だったけどな
SOLOIIで680GTXリファ使ってるけど外排気だから普通に冷える
普通って何?
爆発炎上しない程度に冷えている
ダメだ、初自作なんだけどケースきまらね
静音のSilencio550やSOLO2か
冷却のZ9Plusか
CPUは3550K、GPUはHD7850が安くなってからという感じの構成
初心者には静音と冷却どっちがいいんだ……
>>651 550Dなら静穏と冷却のどちらも選択出来る構造になってる
Z9+でファンをピカピカ光らせとけ
SOLOは共振しない/響かないと言う点では静音だけど
それ以外の点では特にアドバンテージは無い。
HDDやケースファンの音が小さくなるわけじゃなかったです。
>>651 予算、置く場所に余裕があるならミドルタワーでも少し大きめのにするよろし。
CM690IIとか、CC600とか。その方が組む時が楽アルヨ。初自作なら特にね。
z9は値段なりだからこのスレではお勧めはしない。安物買いの銭失い的になる確率うp
>>651 発熱の想定が難しいだろうからメッシュケースを選択してコマメに掃除するのはどうかな
取り敢えず予算が書いていないけれどZ9を候補にしている所をみると予算をかけたくないみたいなのでROSEWILLのブラックホークを薦めておくよ
同じ安物でもこっちの方が品質は良いよ
ケース予算は最大12kまでという感じです
しかし、こんなにレスもらえるとはおもわなかった
ありがとう!
よく読んで参考にするよ!
P18xとSOLOとSilencio 550はそれぞれ静音性と冷却性能格付けするとどういう順になりますか?
付属ファンの取り替えは有りでもかまいません
どのケース使っても密閉されることはないので
HDDの動作音はどんぐりの背比べ。
取り付けてる部品に依存する。
差が出るのはコイル鳴きやドライブモーターの振動を
箱が増幅するかどうかの間接的な部分だけど
一概に言えない
ファンの音に関しては通風抵抗や圧力差が少ない方が
同一風量での騒音は小さい。
それと抵抗が大きければ回転数を上げる必要がある。
必要な風量はパーツの発熱量と必要な換気の量の天秤。
2.5インチHDDと低発熱CPUならSOLOおすすめ。
それ以外ならもっと大きいものをw
>>632 > FT02はハイエンド向けではないからな
> ビデオカードも30cmまでだし、
30cmじゃ収まりきらないビデオカードっていま売ってるのだとどんなのがある?
今時30cm超えのビデオカードなんて
ハイエンドならざらにあるだろ
>>660 基板が短くてもクーラーでかくてダメな場合やカードは収まっても補助電源の向きでダメな場合もある
>>658 P18xはHDDと側板の制振が出来ているが、側板等の内面がツルツルなので
反射して穴から音が出てくる、ファンも煩い
知る限りではHDDは最も静か
Silencio 550はHDDの制振が出来ていないが、側板の内面には吸音材がある
天板底板に吸音材が無く、横からも低い音が響くという報告有、ファンは静か
内部パーツが音を立てないという条件付きで静か
SOLOは使った事ないのでシラネ、狭いらしい
level10GTバトルエディションは
いつ出るのさ?
パッとしない新ケースばかりだから
これでいいような気がしてきたわ
>>663 thx
俺の環境だとSSD使っててHDDは寝てることが多いからSilencio 550の方が適してるっぽいかな
>>665 でかいCPUクーラーは入らないから気をつけろ
…ただ、俺は忍者入れたらマジギリッギリで入った
中で干渉してて負荷掛かってるかもしれないからオススメはしないけど
>>666 グラ鎌使ってるんですけど大丈夫ですかね?
グラ鎌は平気だろうけど、
サイドフローのほうがエアフローはスムーズだろうな。
サイドだと相当限られるが、trinityとかかね。
グランドワロスか・・・。
入ったとしてもサイドに穴のないケースで背の高いトップフローってちゃんと空気吸えんのか?
まあ空気はどっかから必ず吸うから
直当てのcpu自体はサイドより冷えるかも知れないが、
ケース外に逃げるのに時間かかるだろうね。
3rsystemのt100ーbkが良い
痒いところに全部対応している
今は穴ぼこケースだから温度の問題はないけど、問題が出たらサイドも検討してみるかな
忍者参は確か高さ160だから、それ以下ならおそらく入る
だけどケースのスペック上は限界154だから、何度も言うがオススメはしない
因みに、吸音材のお陰で高音域がきっちりカットされるけど、煩いHDDは重低音を響かせます
674 :
竹島は日本領土:2012/04/22(日) 20:32:20.91 ID:s3JookxF
675 :
Socket774:2012/04/22(日) 21:48:41.70 ID:acsFIxbg
HAFX2は作ってないのかいな
クラマスさんはまた日本だけ二倍の値段で売るの?
677 :
Socket774:2012/04/22(日) 22:37:27.20 ID:UE4skvyl
H480 W270 D525のミドルケースでかっこいいのあったんだけど
ケースの詳細みたらATXとM−ATXだったんだよね・・・
これってランページ4エクストリーム305×272だからねじ穴あけてつけれないかな?
大きいグラボは刺さるみたいだから物理的には入るっぽい
加工してE−ATXつけてる人いたら何卒ご享受をお願いしもす
z9+はコスパ最強だと思うぜ
手回しネジが使い物にならなかったりだが妥協出来る範囲
内部の広さと使い勝手はCM690U+と変わらんし
自作入門には最適じゃねーかな
Silencio550はHDDの共振が酷くて速攻売った
SOLOIIに買い替えたら大分よくなったな
天板の穴はファンレス電源使ってるから熱が逃げてくれて逆に助かってる
Three Hundred Two AB が初心者向けかな?
ケース内の広さと裏配線スペースが広いのがいい
初心者は裏配線しないほうがいいから、ケース内がひろいといいね。
裏配線出来るケースでも裏配線無しで入れられるぜ?
それと、後から裏配線を知ってやってみたくなった時出費がかかる
まあ今時のケースは裏配線出来ない方が珍しいな
上の方に書いてたけど、広くてデカいと振動に弱いと思う
板厚1mmの602DIVでもHDD増えると共振がはじまったらすごい音になる
次はせまくてもいいやと思える
わりと大きいテンペストだが共振とは無縁だな、さすが冷却ケースなのに板厚1mmだけのことはあるで。
ある程度条件満たせば、ケースなんて人の好みそれぞれだろうけど
ゲームPC向けのLEDがビカビカ光ってるのは苦手だな…
付属のファンもまわすと光りだすとか…やっぱ好きな人も多いんだろうな
たぶん一昨年1番売れたケースがCM690U、去年はZ9PLUS、どっちも光モンがデフォやで。
ファンなんて交換すれば済む要素とかどうでもいい
一昨年CM690U+、去年Z9+、今年もっこす2買った俺は踊らされてたと言う訳だな
これにパンダ買ったら満貫じゃねーかよ
ケースのオマケとしてヒカリモノがあるのではなく、
ヒカリモノのオマケとしてケースがついているような
Colossus買って組んで数分で後悔したw
CM690II,モッコス2は買ったが、ヒカリモノをオフにできるし
オフにしてもデザインのバランスは崩れない
定番だけあって、ケース自体の実用性や作りもいいしな
Colossusはオフにしたら電源が入ってることすらわからんし
ケースの基本設計がなってない(作りも悪い)
基本設計がよくてOFFにできて、OFFにしてもデザインの
バランスが崩れないなら、ヒカリモノがついててもいいとは思うよ
そろそろNineHundredから買い換えようと思うんだけど、今度は光物で見るからにゲーム向けじゃないものにしたい
尚且つSOLOみたいな窒息ケースじゃない奴が良いんだけど、何かオススメある?
四角い顔のP280あたりか?
>>691 安物になるが同じメーカーならTHREEHUNDREDTWOみたいな地味なの
P280カッコいいけど少し高いな
買えないこともないけど15kの価値ある?
300の方は価格の割に機能豊富だけど900っぽさがあってちょっと・・・
1100でいいじゃない
Solo2でいいじゃない
フロントファン2個つけれるし
色々なレスありがとう
ぶっちゃけ900がそのままの形でバージョンアップしてくれれば良かったんだけどな
900twoはなんかダサくて嫌だ
P280良さそうだからこれメインで考えてみるよ
箱破損品でもいいのかな。中古はダメみたいだけど
光らないので鉄板な冷却ケースだと
やたら値段あがるの何とかしてくれないかな
光るのとかいらね
あとアクリル板もいらね
普通に開けやすくしてくれればいい
>>698 つか、これいいな
SOLO2欲しかったからやろうかな
ついでに電源も兄貴の名前借りて行っとくか
>>698 SOLO2で応募した、先着100人に入れただろうか
はやいな。もう買ってきたのか
箱蹴り職人に頼んだらP280は10kになるから待てる人は待つんだ
箱蹴りさん最近寒くてまだアップ終わってないみたいやで
ダブルピースの方に目が行ってしょうがない
アンテっ子ちゃんの後ろにいる生き物は何?
708 :
Socket774:2012/04/23(月) 15:43:19.17 ID:nPZUBaEg BE:833811252-2BP(1001)
ディスクシステムのマスコットだよ
土曜日(21日)にリンクスアウトレットでSOLOU(箱破損品)を勝った俺
超涙目
NZXT Phantom 410 Orange まだなのー?
>>698 SOLO2で応募したった
良い情報ありがとう!
マトモなケースにブチ込みたいコア2や北森のサブ機が二つほどあるけど。
悩みどころだ。やっぱ、新しいパーツなりないとトキメかんな。ケースの引っ越しなんてメイン機しかやる気しないなあ
410じゃないorangeは出ないの?
ツクモでSR30169販売開始してたのね
意味もなくほすぃな
solo2キャッシュバック先着100人って少ねえ
今から買っても間に合いそうもないなあ
少ないのはいいけどカウントして欲しいよね
100人応募しても実際は2〜30人しかキャッシュバックしないとかだったら嫌だなぁ
東日本大震災の海水没PCケースをジャンクで売る (海水没品とちゃんと表記はしていた)
守銭奴代理店だから信用できない
ツイッターやれよ、この手のキャンペーンだとそっちで残り何人とか呟いてるぞ
海水没と書いてるなら何も問題ないじゃん
まともなものが買えない貧乏人と、まともじゃないものでも売らなきゃいけないジリ貧ショップ
ウィンウィンだな
ルース・ルースじゃね?
723 :
竹島は日本領土:2012/04/24(火) 20:11:12.46 ID:XH9Qpq90
真っ黒だとちょっと面白くないなぁ
HAFシリーズは932を持ってるが、HDDを多く積めないのが不満だった
ゲーミングケースから冷却さえできればいいという考えだろうけど…
XMはHAFシリーズの中で最もHDD/SSDを搭載できるのが魅力
デザイン的にはこういう武骨なのは遠慮したいけどね
HDD系のベイが、
フロントからアクセスできるリムーバブルのケースが
なんでこんなに少ないんだと小一時間ry
>>725 サイドパネルいいな
窓なくなったの残念だけど
個人的には3インチベイぶち抜きじゃないのがすごい嬉しい
3インチベイって使いかって悪すぎだな
2007年にAntecのSOLO全盛期にCore2duoで自作しました
今回IvyBridgeが出るのをきっかけに5年ぶりに自作しようと思ってます。
それなりに静かでおすすめのPCケースはありませんか?
グラボは今のところは積む予定ありませんが、GeforceのGTX670系が出て
こなれてきたら買おうと思っています。
>>731 どうせ4k近くするんじゃねーの・・・・・・
ファントムのサイドアクリルは2k台なのになあ・・・・・・
>>733 なんで、このケース
HDDを裏返しで付けるようにしたんだろ
誇りがつもりそう…
いい加減基盤隠せよと思う
>>733 ケース自体はまったく興味ないけど「4基ぶんの電源コネクタをまとめた便利なケーブル・アダプタ」ってのはいいな
HDD間の電源ケーブルってたいてい余るから無理矢理曲げて隙間に押し込めるのがいつも面倒
なんでテムジンなんて名前にしたんだろう
どうせならアファームドBTとかアファームドSTみたいなかっこいい名前付ければ良かったのに
CPなんたらって型番で売ってるがね
>>738 かつて世界を席巻したモンゴルへの憧れとかかね。
テムジンにクビライなわけだし。
>>725 鞍馬に限らずフィルター周りに拘るメーカーってあんま多くない。
付いてさえいれば良いっていう考えの人は海外だと多いらしいから。
そんな所にコストを割くのはムダだって思ってるんだろうな。
日本をメインターゲットにしてる銀石なんかとはスタンスが違う。
>>745 アマのレビューでも使い勝手悪い指摘があったね。
この製品を見た人は〜のAinexのやつはちょっとひかれる。
持ってる電源のケーブルが最初から↑のように3つ繋がってるが、
この手のケーブルはベイ側と幅があわないと届かなかったり、結局ひん曲げる事になる。
ケース専用ならいいんだろうけど。
>>746 エナマックスって結構良くない?
使った事無いから分からんけど
>>749 いや、全然わからねぇよw
せめて良いと思ったポイントが何なのかくらい書いてよ
>>731 それにファン追加できたら確実に買うけども
>>751 いや最新のECA型番とかは、サイドメッシュのデッカイフィルターが
スライド式で取り外せたり
全面の140mmファンが本体ではなく扉に付いていて、ツールフリーで簡単にファンもフィルターも
取り外し出来るし、上面のメッシュもスライド式で取り外せるようになってるので
少なくともフィルター清掃に関してはかなり良いのかなと
>>753 >サイドメッシュのデッカイフィルターがスライド式で取り外せたり
江成のサイトに行ってみたけど、どれのことを言ってるのかよく分かんねえです
>>750 これ一回やったことあるけど,試しにファン回したら煙出てきた事があったな
>>753 俺もサイドにフィルタの有るのは見つけられなかった
総じて『所謂メッシュケース』ばかりの印象
>>754 スマン。その機能があったのはHopliteGTだけだった
Reactor…原子炉という意味で、まさに今が旬なケース!
冷却液面の低下により水素爆発したり、
パーツがメルトダウン&メルトスルーする機能も欲しいところ
電源を入れると青色LEDの代わりにチェレンコフ光が発光すんのか
>チェレンコフ光
KGBかどっかが実際にやりそうで怖いな…PCプレゼントしますとか言ってさ(;´∀`)
XigmatekのElysiumなんかよさそうだけど海外通販するしかないのかな…(´・ω・`)
日本であんなことがあったのにこんな名前のものを売ろうとするほうが間違い
おいおい、日本人買ってるよーーwwwマジかよwwwwって感じだろうな、海外から見たら
下らない批判
インドネシア人がサザンのTSUNAMI買いに来たらそう思うのか?
ECA3220 ares の違いおしえて
MicroATXまでのサイズでお勧めのPCケースってない?
可能なら
・USB3.0端子付き
・HDDなりSSDの交換が楽(ホットスワップベイとか)
・最大でSSD×2台、3.5型HDD2台、BDドライブが搭載できる
・大型のファン搭載可能(冷却性能と静穏せい)
TJ08
いやいや
ver12以外ありえんだろ
>>770 安物で良いならサイズのmonobox microとかはどうかな?
ファン以外の条件は満たしているし祖父で3500円だったよ
140mmファンの予備か安い入手先を知らなければイマイチかもしれないけど
>>769 もっとシンプルなデザインだったら良かったのに残念だな。
その方が更にコストダウンできただろうに・・・・
機能的にはツボは抑えてるのに本当に残念だ。
それともゲーマーにはこれがカッコイイと思う奴の方が多いのか?
TJ11 に裏配線できるようなフルタワーってある?
CoolerMasterのSilencio 550買おうと思ってる
中に入れる物を簡単に書くと
2600K(リテールクーラー@定格)、銀河のGTX560Ti(BF3付きモデル@定格)、4GB×2メモリ、SSD×1、HDD×2、XtremeGamer
こんな感じ
やっぱり静音ケースなので熱が大丈夫か気になる
流石に厳しいかな?
ゲーミング用途で静音ケースとか両立できんの?
2600k+リーテル定格運用も突っ込み所満載だが、BF3だと560Tiフルロードするぜ?
Silencio 550だと窒息しないか?
鞍枡が良いなら割り切りでCM690U、どうしても静音に拘るならどうにでもなるCorsair Obsidian 550Dが良い
簡易水冷入れちゃいなYO!
そこにモッコス2と言う選択肢
なーんかIN WINって変わったよね
前はもっとビジネスライクな瀟洒なケースだったのに
好きだったんだけどなー結構
結局、PCケースなんぞにこだわるのは、
いや、PCを自作するのなんて
世界的に見たらほぼ9割以上がゲーマーなんだよ多分
日本の市場だけ見てるとそうでもない気がしちゃうけど。
あと映像編集やデザインや音楽なんかの用途の人も多いけど
そういうのも全体から見たらかなりの小数派なんだろうな。
そもそもDellやHPみたいなBTOで済んじゃうしね
>>782 例のピンクケースは女性には一定の人気・・・・・・あるかもしれん
>>777 ですよねー・・
ファン追加くらいじゃ無理そうなんで、550は諦めます
逆に、
>>776の構成である程度静かに冷やせるケースってあります?
>>785 P280とかは?
蓋付静音ケースっぽいけど
実はELEVEN HUNDREDの側面パネルとフロントいじっただけ
中途半端といえば中途半端だが両立してるといえば両立してる
>>786 少し高いけど良さそう!
流石に冷却と静音を両立させて安いケースなんて無いだろうし
正直Z9 plusより静かになってピカピカしてなければいーやくらいに考えてたけど、やっぱり1万〜の買った方が長持ちするよね
>>787 静音と冷却考えるのならCPUクーラーも見直せよ。
OCしなくても、ある程度表面積稼いでるクーラーなら、その分ファンの回転落とせるし冷えるだろ。
>>788 Q9550(LGA775)の時に使ってた刀2はあるんだが、乾燥した方が良いかな
MBがZ68 extreme4だから、775のクーラーも付けられるんだけど
>>789 リテールでもフルロード中の温度、ファンの音量が気にならないのなら良いんじゃない?
静音性と冷却効率を考えると、リテールはどうかなとは思うけど。
明日の爺さん関連の監視銘柄
コスモ・バイオ(3386)
プラネックスホールディング(6784)
買うか分からんが買えないかもしれないな
792 :
791:2012/04/26(木) 18:48:10.15 ID:PuD3a9q3
スマン誤爆です
>>794 変なフレームが付いたまな板改じゃねーか、お勧めケースにはならんだろ5台限定とか書いてあるし
>>794 うちのおかんが間違って雑巾を干しそうなデザイン
いま入手可能な旬なケースを紹介してくれているサイト・書籍ってありませんか?
>>795 R3はやめとけ、大きさに問題なければXLのが良い
R3は底フィルタがケース内にネジ止めという有り得ん仕様だ
ケースひっくり返さないと掃除できない
ちなみにネジはプラに直止めなんで、外そうとするとペキッと削れて止められなくなる
>>800 R3使いの俺はケース内から手回しねじで固定してる。
まあそれでも掃除めんどいんだけどねえ
GS1200が1万って買い?
フルタワーはでかくて迷っているんだけど
define XLも前面下吸気フィルターだって洗いにくい。
フィルターボックスはワンタッチでとれても、ファンねじ止めしてあるから。
掃除機で吸ってるけど、ジャブジャブ手軽に洗いてえ。
550Dでいいよ
>>799 新製品に限って、というわけでも無いんですが・・・
定番の鉄板ケース一覧が調べられれば十分です
C70の情報まだ出ないのかよ
>>776です
アドバイス有難うございます
現状候補に挙がっているのが
・P280 ・NZXT H2 ・Define R3
この3つなのですが、未だに最終判断がつきせん・・・
どなたか背中を蹴ってくれませんか
>>807 可能なら実物見て一番気に入ったのを買うべし
10000円くらいまでで、HDDがよく冷えるケースって、
どんなのがありますかね?
812 :
Socket774:2012/04/27(金) 04:24:08.90 ID:r3b4Wqt/
>>811 ありがとうございます。
見させてもらったのですが、すごくかっこいいですね。気に入りました。
もうちょっと出して、これからった方が、
長く使えるんじゃないか?というものもあったりするのですかね?
>>812 似てるのなら690Uだな。
頑張って13000円前後まで出す事を考えて選ぶと、選択肢が沢山あるよ
814 :
Socket774:2012/04/27(金) 04:37:41.58 ID:r3b4Wqt/
>>813 ありがとうございます。
検索してみたところ、690Uもカッコイイですね!
頑張れば15000円くらい出せるかなとも思うのですが、
SSDのせようかと考えているので、値段的に考えてしまいますね。
使い勝手が違うというのであれば、奮発した方がいいかなとも思うのですが。
多分、一回組んでしまえば何年かパーツを組み替えたりしないと思うので、
やっぱり最初に空調と静穏性がそこそこよいケースで妥協すべきか…迷うところです。
ん?SSDのせるならHDDはデータ用ってこったろ?
そんなに冷却気にしないとダメなほどなのか?
816 :
Socket774:2012/04/27(金) 04:47:42.61 ID:r3b4Wqt/
>>815 レスありがとうございます。
今、使用しているPC(DELLのスリムタワー)は、
夏場というか、昨日暑かったときに、HDDが
50度突破してしまったので、サイドパネルを外し、
なんとか使っている状況なのです。
去年の夏はサイドを外し、扇風機で風を当ててしのいでいました。
だから、夏までには組んで、ケースもある程度大きなものにして、
せめて、HDDが適温くらいになる環境にしたいなあと。
HDDはデータ用にする予定ではありますが、さすがに50度をこしていると、
すごくなんていうか、いつ壊れるか気になって気になってしょうがなくなるので。
818 :
Socket774:2012/04/27(金) 05:27:15.21 ID:r3b4Wqt/
>>817 ありがとうございます。
すごくかっこいいです!
大きめでパーツが収納しやすそうな所もとてもよいですね。
やはりケースの大きさとフロントファンがHDDを冷やす決め手なのですかね?
今使用している、俗に窒息ケースといわれているスリムケースよりは、
ミドルタワーにかえるだけで相当違うものなのでしょうか?
ファンが直接HDDに当たるようにしてたらそれだけでも温度は大きく違うよ
今までがスリムってことでHDDの数も少ないだろうから、
新しいケースでHDD載せ過ぎてファンの範囲からはみ出るなんてこともないだろうし
ほぼどのケースでもいい
窒息の代表であるsoloですらスリムのよりは改善する
820 :
Socket774:2012/04/27(金) 05:55:08.46 ID:r3b4Wqt/
>>819 ありがとうございます。
HDDは二つですね。メインとサブ。
次のPCでは、メインのSSDとHDDを欲張って2つのせたいと考えています。
どのケースでも今よりはマシなのですね。
だとすると困りました。紹介していただいたケースはどれもいいので、
迷ってしまいます。
デザインで決めればいい、個人的にはブラックホークが無難だとは思う。
>>698 これ2012年4月23日(月)〜2012年5月13日(日)に購入した物じゃないとダメなのか
お客様の応募は期間外の為無効ですとかメールきて気づいた
>>823 すまん先着はアンテっ子か
規定数に達しちゃったのだろう。これ結構ひどいよな
そんなキャンペーンしてないで箱けり職人増やせよ
>>825 いや、発表初日に送信したから先着100名には入っていたはず
ただ購入レシートの日付が去年11月の物だったから無効になった
今年4/23〜5/13に購入したレシートじゃないと駄目らしい
アンテッ子が抽選でキャッシュバックが先着ね
まじで萎えた
アンテッ君グッズとか売り出せよウヒィー
ハンズとか遊品館とかヴァンガードとか回ればAのクッションくらいあるだろう
自分で作れよ
>>822 値段の割には良さそう。5インチベイが少ないのも個人的には○。
けれど安ケースの宿命というか、コストカット部分がどうしても気になる。
ペラいとか、配線がフロントパネルに直付けだとか。
Z9+だと埃が…って人には良いんじゃないかな。
南米で買ったZ11+が臭い、激しく臭いw
Z9+も臭いんだろうか。
Z9+のデザインはギリギリ許容できるけど、Z11+は足だドムみたいでダメ
いちいちステマしてんじゃねーよ
そもそもチョンケースはスレ違いだキムチ野郎
だよな。
安さしか脳が無い貧乏キムチケース買うなら自作すんなよ
少なくともここに来る必要は無い
韓国格安ケースだと3R SYSTEMとかもあるな
後で苦労する度合いが高いのがケースなんだよなぁ
ゲーミング目的でCM690A+を12kで購入したけど追加FAN9k+FANコン6kの合計27kになってFT02買えたじゃん!と後悔したりw
CM690Uはコスパ高くないからな。
500RはCM690Uと同じ値段で20cmファンついてくる、RV03は徹甲弾ファンがついてくる、
テンペストやK63のほうが初期搭載ファンは多い。
これらのケース買ったほうが遙かにいいと思うんだけど、何故まだ人気あるのか本当にわからん、
クラマスのステマ効果か?
690IIのrev2が8980辺りになってたしコスパ悪くないと思うんだけどね
CM690UPlus rev2は双頭のZ77の深夜販売で限定5個7980円だったけど余ってたな
今だとコスパって面だけ考えたら最強ケースってどれ?
Z9+ とかThree Hundred Two辺りか?
お前とはパフォーマンスの価値観が違うから知らねーよ
そもそもz9がこのスレ向けの製品じゃないお
せやな
まあZ9+はゴミファン4つ買ったらゴミケースもついてきたっていう感じの値段だからな、
コスパっていう面だけで見たら悪くはない。
でももうちょっと出してブラックホークとか買いたい。
Z9写真で見たら安いしファンいっぱい付いててよく冷えそうじゃんって思ってたけど、実物見たら安っぽすぎて無いなと思った
パワースイッチとか酷すぎ
>806
オリーブとか良さげ。
とか思ったが光学ドライブが黒だから
結局黒しか選べないんだよな。
白見たくフロントパネルだけ
黒にしてくれれば良かったのに。
K63はアリだがtempestは無いw
CM690A+は背面以外140mmFANが載せられるから低回転でゆるゆる回せは静かでそこそこ冷えるし意外と工作精度は高い
が、妥当な値段は8-9kだろうなw
今だったらパンダか550DかRV02-Eを買う方が幸せになるかもしれん
使い捨ての割り切り→5k前後
予算と相談→15k前後
買い替えマンドクセ→30k以上
ここら辺を基準に考えたら失敗しない気がするw
結局モッコス2に変えたんだけどね
550D買ったけど夏場は必要に応じて蓋解放やファン追加出来るし何も心配なくて満足
550Dは扉のギミックの強度が低いって部分だけが怖いんだが
>>850 使えば分かるけどそう簡単には壊れないよ、接続部品の予備パーツも付いてるし
550Dは後2k値段下がったら買おうと思ってるがいつになることやら
展示品いじってたら、ヒンジの部品が壊れてたらしく扉脱落してガランガラン音立てて
店員駆けつけてきたり恥ずかしい思いをした…
>>550D
展示品だとたいていそこ破損してるし、両開きのギミックは素晴らしいんだが強度的にはどうだろうか
予備w
壊れるの分かってるんだな
550Dはconecoのレビューでいきなり折ってる動画がある
http://club.coneco.net/user/5901/review/93419/ ただ唯一の弱点と感じた点は、精巧さゆえに、もろい部分が1箇所あると感じます。
それは、正面、トップ、側面に配置されたワンタッチカバーのひっかけ及び固定爪部分の強度。
普通に使う分には問題ありませんが、カバーを落としたり、ぶつけた場合、爪の部分が脱着性を重視して小さめに作ってあるので、折れ易くなっています。
事実、1箇所カバーを落として折ってしまいました。(瞬間接着材で補修し、問題なく使えていますが)
使った感じとしては、ここが唯一感じたウィークポイントだと思います。
ちなみに、「CORSAIR Alliance」の会場で、「なぜフロントアクセス機能部をシルバーカラーにしたんですか?」という少々大胆な質問をしたところ、「デザイナーのセンスです」との回答でした。
正直壊すやつはどんだけ使い方荒いのかと思うけどな
使い方以前の問題だろ。設計ミスだよ
RV03のサイドパネルって、アクリル窓がある奴しか無いの?
無いのが欲しいのだけど。
>>847 ベイを3つ使えばそれなりになるんじゃないか?
P280の前面フィルターはいい仕事してるぜ
使い始めて1ヶ月だがファンの形に沿って白く丸いホコリの壁ができてる
掃除しろよw
FP-402BK以外に選択肢あるのか?
アキバでP280買って大宮まで電車で持って帰るのは厳しいかな?
アキバのいろんな所で1000円くらいで売ってる2輪の荷物載せるアレ買えばなんとかなるかなーと思ってるんだが
店頭と価格差もないし実物は店頭で見て通販でいいだろ
12sを持ち歩いていけるなら別にいいけどな
質問させていただきたいのですが、SOLO2は高さ何mmのCPUクーラーまで入りますか?
もしくは、「○○mmのクーラーが入った」等の情報でも教えていただけたらと思います。
>>863 電車内がすいてる時間帯でも一般人からの
(電車で冷蔵庫運ぶなんて非常識な人ね)
な視線を感じるだろう
>>865 高さ12cm前後のNINJA-miniまでが安全圏。
サイドフロー型なら9cmファンのものがちょうどいい大きさ。
>>865 Soloスレより。2もケース幅は同じなので大体同じとみていい。あくまでも大体
489 名前:Socket774[sage] 投稿日:2012/03/26(月) 01:45:49.67 ID:nF/+UP2Y [1/3]
CPUクーラー高さ+ビデオカード長さをまとめた画像作ってみた
http://i.imgur.com/kYPET.jpg 長さは上から
・マザーボードからバーまでの間の空間の奥行き
・CPUソケット(P7P55D)から側板までの空間の奥行き(CPUクーラー高さ上限)
・背面ブラケット部から、通常の向き(端子が内側)で取り付けした時の3.5インチHDDまでの空間の幅(コネクタ等は考慮せず)
・背面ブラケット部から、HDDベイの枠までの空間の幅
>>863 アレなしでも12kgならいける、徒歩も5分に一回微妙に休む程度で。
アレあれば休憩いらないな
Overseer RX-Iって誰か使っている人いる?
新マシン組むのに導入するか使い勝手が知りたい
Ttは使ってる人が少なそうだなあ、いないことはないだろうけど。
P180買って駐車場まで持って運んだのは辛かったなぁ
Ttでもspedoは良いケースだったよ。
未だにspedoを明らかに上回るケースがないから買い換えることができないぐらい
>>877 そのSPEDO Adavanced Packageが2個あるが、全面賛同はしかねる
・開口部の広さ、ファンの数の多さの割には冷えない(なんちゃってエアフロー)
・HDDの取り付け部分が脆弱で共振音が取れない場合がある
・上段5インチインチベイ下部の仕切板が特に脆弱
・下段5インチベイの用途が不明
・拡張カードスロットは金属疲労で折って取るタイプ
・拡張カードをツールレスで取り付ける機構がいい加減
・サイドドア取っ手が設計的に脆弱で、ひっかかりが出やすい(グリスで幾分改善)
・高さはやたらにあるが、奥行きが今時のケースに比べると短い
・Advanced Packageの仕切り板が意味不明効果不明
長所もあり、
・CRMは秀逸なアイデア 裏配線すっきり
・天板の上にモノをおいても、両サイドのでっぱりによりルーバー部分から
少し浮くので、エアフローを妨げない
足つけたりタイヤつけたり
どうしても動かしたいんだろうな
ゴムタイヤにしろよw
>>879 それ、回らない飾りだってよ。
アルミはせっかく加工しやすいんだからデザインとしていろんなのがあったほうがいいじゃない。
100円ショップで売ってるカグスベール(4つセット)ってのをケースの足裏に貼ってる
重いケースでも片手で位置を少しずらせたり、机上で楽に回転させられるからそこそこ便利
NZXTのTEMPESTを3年くらい使っていますが、そろそろ買い換えたいです。
現状の不満点は、
・HDDの交換がしにくい(VGAに当たりそう)
・裏配線に余裕がない
・ファンの音が大きい(冷却重視なので仕方がないとは思いますが)
くらいです。
中の広さや冷却性は気に入ってます。
HAF Xあたりが良いかなと思っていますが(発売日から結構経っていますが)、他に候補があればお願いします(予算は3万まで)。
>>884 広さ・冷却性がいいならBlack Hawk-Ultraあたりがいいんじゃね?
裏配線も結構余裕あったし(コレはやり方次第だから人によるけど)
問題はいささか大きすぎる気もしなくはないこと・・・
COSMOS2よりはよっぽど小さいけどさ・・・
>>884 剛性感には欠けるし新味がないが、デザインが気にならないなら
HAF-Xは安全パイだと思う。ただ不満点のいくつかは解消されない。
・HDDホルダー(マウンター)への装着は頭を掻き毟りたくなる
(ゴム付きの画鋲のようなもののゴムがヨレやすく、きちんと装着するのが
非常に困難、最近のCooler Masterはすべて同じ機構を採用している、
BitFenixも完全に同様のものを採用、これの評判は誰に聞いても悪い)
・ケース付属ファンそのものの音はさほどでもないが、スケスケのメッシュケース
だから、音を出すパーツがあれば当然うるさい
HDDについてはCOSMOS IIも含めすべて同じだから、クラマスを買う限り逃れられない
HDDマウンタの作りはAntecタイプが一番確実で楽(窒息系だから冷却は不安)
今一番アツいケースはどれですか?
それは窒息という解釈でいいのか
>>889 IvyBridge搭載してるケースです
Prescott搭載だろ
Z9 PLUSに決まり!(ドヤ顔
激安で済ませるのも手だよな Z9でいい
ハイエンドカード積まない騒音気にしないならZ9でも充分だろうな
安さ相応の粗が結構あるけど
やっぱり性能よくて高そうでかっこいいのがいいから
HAF Xにしましょうかね
ファントムの後継とか出ないかな
HAF X買うなら近々発売されるであろうHAF XMも調べといたら?
550DにMegaFlow200付けた。これで完璧正圧だし埃も怖くないぜ。
風マスターフラットも付けた。
CPUクーラーも変えたいな。
P280持ってる人居る?
夏に向けて冷却を強化しようと思うんだけど、どんな感じにしてるか教えてほしい
Silencio 550が興味あるんだけど、
前面のテカテカってやっぱり指紋ベトベト付きますか?
あと、前面のUSB3.0は、バックパネルから取り込むって書いてあるんだけど、
どこかにケーブルを入れるための穴があるってことですか?
902 :
901:2012/04/29(日) 16:21:47.03 ID:ZHmVwoyV
すみません、USB3.0については背面に穴があることがわかりました。
近くに置いてある店が無くて、実物を見ずに決めるしかないので、
前面のテカテカ具合について使用されているかたの体験談を伺えたらと思います。
>>900 2700K@4.3Gで夏にまだなってないからファンは全て止めてる
CPUファンだけ50度超えたら800rpmにしてる
室温25度の今日も問題なく動いてる
同じく今日の室温25度だが、
初代モッコスだとこんくらいでピリピリしてしまいますね、
エアコンでドライをかけてしまった。
2は静音じゃないしなぁ、替えるならDefine XLあたりになるのかねぇ。
>>902 指紋付くよ、見た目気にする人向きじゃない
ファンコンのSIX EYES RFC-01を朝から取り付けたんだがこいつ、どうも高熱を発してやがる!
光学ドライブの下のスロットに取り付けたが何か心配だから一段ずらす予定だ
誤差かも知れないがケース内温度が1℃〜2℃上がった感じがするぜガッデム!
つ冷えピタ
光学ドライブに冷えピタ貼るのか
お前等他人事だと思って・・・(ワナワナ
>>885 > Black Hawk-Ultra
今日アキバで現物見てきたけど、E-ATX、XL-ATX、SSI-SEB、HPTXとか何でも入るのがいいね
もっこつと違って机の下にちゃんと収まるサイズだし、無駄に内部セパレートじゃないし
ツヤ有りプラの外装だけはちと残念だけど、ハイエンドマザー&グラボ使う場合の選択肢としてはアリだと思った
今日すげー熱かったから1〜2℃しか変わってないならむしろ冷えてる キリッ
912 :
Socket774:2012/04/29(日) 20:50:51.90 ID:HkFwyH4j
そんなの誤差の範囲よっ
チーピユが50度超えたら考えましょ
913 :
Socket774:2012/04/29(日) 20:55:54.82 ID:VYEHoVa0
RC942(HAF-X)が手狭になってきたからフルモGT購入したよ
これで一年は戦えると思う。
店員のヤドカリですねってつぶやかれたけど…
P280今日見たけど、ロゴひどいな。
静音重視したいから、P183V3買おうかと思ってるけどやっぱ今更感ありありかなあ。
・SHINOBI (BFC-SNB-150-KKN1-RP)
・SHA-T9J-B
この2つだと、ベイの造りがしっかりしてそうなのはどっちかな?
いま、使ってるAeroCoolのマステージってやつは
ベイの精度が悪いのか、光学ドライブ入れるとスッカスカだし
拡張スロットもちょっとズレテル…
918 :
Socket774:2012/04/29(日) 21:30:07.55 ID:VYEHoVa0
914>>
マジClassified逝きたいんですがCPUの価格が…です
電源は上下で計2500W積んだもんだからたまにブレーカ落ちるし。
>>913 Fulmo GTもE-ATXとXL-ATX両対応だし中々イイね
しかしヤドカリって何?
そりゃ中身同じだからな
ファンを付け足す気が無いならP280
今は静音で後々に加熱予定でファン付け足す予定なら550Dだな。
俺はP280のSSDラックが捨てがたいと思ったが、ファン付け足す予定だったので550Dを買った。
今日届いてファンをテンコ盛りで着けてやった。
剛性感やショボさは、各部の善し悪しがあるがどちらも変わらない。
まぁマザーとCPUがまだ届いてなくてガックリしてるんだけどね。
>>921 あー、Black Hawk-UltraとFulmo GTってベース一緒だったのか
でも何故かFulmoの方はSSI-SEB付けられないみたい…?
ルックスは断然Fulmoがいいんだけどマザーの選択肢ひとつ減ってしまうなあ
最近のアンテックケースはファンの寿命長くなった?
P280のファンは煩いのに風量も少なめ
すべて交換したら快適な静音と冷却ケースになるよ
今のところ感想がデザイン P183V3>550D>>>P280(ロゴ)
で、メンテナンス性は気にしないのと、SOLO愛好家だからP183V3の気分。
静音性は550D>P183Vなんでしょうか。そうなら秋葉原で実機見てきます。
ファン交換OKだけど、P280はANTEC(太字)のロゴが正面になければ・・・嫌がらせか。
H2は?
某所で550D見てきたら、恐らく壊れてか扉が撤去されてて扉無しで展示されててワロタ
929 :
Socket774:2012/04/29(日) 23:31:54.86 ID:e0MjDUKX
>>913 Fulmo GTいいな
ファンつけ放題じゃねーか
ゲームメインでHDDとSSDは1台ずつしか積まないけど
超欲しくなったわ
Fulmo GT確かにいいな、と思ったら高いな。単純な構造に見えるのに。
2万ぐらいならな。
E-ATXとXL-ATX両対応のケース探して Lian Li PC-90B ってのに行き当たったのだが
評判とか使用感どんなもんかな?
ゲーム用PCで、X79系のでかいマザーにグラボ2〜3枚、OCもする予定
ストレージはSSDをひとつかふたつ程度積んで、HDDは無し
フルアルミ?だとドライブやファンの共振は心配しなくていいのかな
あとこの位のサイズなら明記されてなくてもSSI-CEBは入ると思っていいんだろうか
MicroATXサイズのお勧めのケースない?
もしくは、SilverStone Grandia SST-GD05Bは、静穏性と冷却性能結構
いけてる?
この手のゲーミングケースで3.5インチベイが大量に付いてるのは
どういう使用を想定してんの?
フロッピーディスクでRAID6
>>925 P280ってなんであのシリーズの売り?だったはずの、
デュアルちゃんバーなくしたんだ?
あのシリーズの意義がなくなってないか?
狭いって文句言われ続けられてたのが堪えてたんだろふ。
ペラくはなさそうだな
黒鉄最強
静穏ほしい
そういや、以前よく見た
男は黙って黒鉄の人どうなったんだ?
どうなったって個人じゃなくみんなでいってたろ、俺もいってたし
漢は黙ってモスコス2
>>938 これもE-ATXとXL-ATX両対応か
USB3.0対応の後継機は出ないのかな
>>948 USB3.0自体が2.0と互換性がある
だからケース関係ない
>>937 邪魔だからじゃね?
専用電源じゃないと意味ないし
P280のがP1**よりは確実に使いやすいよ
付属ファンは無しにして9800円にすればバカ売れ
あのファンは本当に糞
>>949 返答ありがとうございます、よく分りました
953 :
Socket774:2012/04/30(月) 20:10:43.46 ID:t2Dk9SEV
>>930 913だけど正直Black Hawkと迷ったんだけどBlack Hawkは赤いファンだし
青のアポリッシュファン手元に6個ほどあったから…
今は青のLEDが100個以上光ってるよ
PCがピカピカして楽しそうだなwwww
HDDのアクセスランプがどれだか識別できるの?w
955 :
Socket774:2012/04/30(月) 20:19:45.59 ID:t2Dk9SEV
>>954 HDDのアクセスランプはもともと赤だから青にしたよ
でも天井向いてるからあんまり見えないんだ
>>948 メーカー自ら窒息系って言ってんのかい
静音とかにするもんだろう
サイズの世界では常識など一切通用しないのだ
>>950 昔からファンがボロイのは意地なんだろうか。
不良在庫の処分だろ
初自作するんだがケースだけ決まらない
つーかケース見に行ったら全部でかくてワロタ
最近900からP280に買い替えたんだが、思ったより静かにならなかった
このスレやレビューサイトに書かれてる通り、デフォファンを全て載せ替えれば静かになるかな?
>>960 同じくケースが決められない
どのケースもデザインがいまいち…
まあおれのセンスなんてたかが知れてるし
見た目もでかさも気にならなくなるんだろうけど
ファンコン入れて回転数を色々試してみるといいお
回転数が高いから冷える訳でも無いし、構成で変わるから絶対じゃないけど、
1000回転以下でも以外と冷えるし、1400回転にしても殆ど変化ないとかあったしね。
ここにいるケースからPCが生えてくるような連中じゃなけりゃ自分でコンセプト作ってそれに見合うケースを探せばいい
フレーム/重量
0.6mm SECC、約6.0kg
はい解散
Z9+の吸・排気部分の六角網目が気に入らないのでニッパーで全部切り取ってやった
前面や上面パネルの吸・排気に関わるプラ部分はパチンパチン切り取った
理論上はファン前後の遮蔽物が減ったのでエアの通りが良くなったはず
何故こんなことをしたかと言うと激安ケースだから無茶苦茶をするのに躊躇しなかった為である
Z9+は売れるんだな
ドスパラパーツ館の階段に山積みだよ
>>967 このケースの騒音源はその網目にある気がする
銀石にフルタワー正圧ケースを作って欲しい
>>968 ケースに金かけたくないって人にはベストに近いのだろ。
激安なうえに何にも買い足さなくていいんだから。
けどこのスレの趣旨には激しくそぐわない。
いまどき3.5インチでファンを塞ぐケースは遅れてる感があるな
SOLO2みたいな感じかファン1個分ベイを取り外せるケースじゃないと駄目だ
CM 690 II Plus NVIDIA edition rev2
PC工房で10970円だったのか、乗り遅れたわー・・・
>>971 ベストは100%無い
見たけどペラペラケースに安物ファン詰んだ鉄屑だった
基本チョンケースは安物買いの銭失いを覚悟しておいた方がいい
Z9はデザインがださい
韓国キムチにデザイン性求めてもな
z9は売れ具合からすれば安物のベスト
これはダメとだけ言って具体的に他のこれがいいと出してこない意見はほぼ無意味
ケースに金かけれないならZ9+でいいと思うがスレ違いだな。
個人的な見解ではブラックホーク無印くらいがギリ許容範囲、
これすらもアウトっていう人いるとおもうけど。
Z9光りすぎ・・・もっと地味に・・・
Z9+が話題になると脊髄反射の否定レスが溢れかえるな。
ペラペラ?安物ファン?当たり前だろ、安物なんだから。
このスレでは 安物ケース=安物買いの銭失い
こんな言わずもがなな事を何故どや顔で指摘されねばならんのか。
スレ違いだって言うなら分かるがね。
6784以外新銘柄なし
お前もどや顔じゃん。何が違うんだ
とりあえず組むのにZ9+は便利そうだけど
捨てる時のことを考えると躊躇する
チョンの時点で購入対象外ですw
ケース 中二病みたいなデザイン多すぎわろたw
去年の夏はクラマスSilencio 550+2600K HDD2TBx4台で
乗り切ったけどかなりアッチッチだったからケースをもう少し
冷えるのに変えようかな
必要に応じてファン追加できるからコルセアのObsidian Series 550D
あたり