1 :
Socket774:
2 :
Socket774:2012/03/15(木) 19:49:52.91 ID:0x/7YZVi
3 :
Socket774:2012/03/15(木) 19:50:13.40 ID:0x/7YZVi
4 :
3:2012/03/15(木) 19:50:19.38 ID:xqAE5x2M
3ゲット、余裕でした。
5 :
Socket774:2012/03/15(木) 19:51:08.10 ID:xqAE5x2M
6 :
Socket774:2012/03/15(木) 19:51:14.71 ID:0x/7YZVi
7 :
Socket774:2012/03/15(木) 19:52:44.26 ID:PRKj1sRw
ナゲットが7ゲット
〃. ̄. ̄.ヽ
|: : : |
| : : :|
ヽ._._./
>>1乙
8 :
Socket774:2012/03/15(木) 19:52:49.78 ID:xqAE5x2M
-─フ -─┐ -─フ -─┐ ヽ / _ ───┐. |
__∠_ / __∠_ / / ̄| / / |
/ /⌒ヽ / /⌒ヽ /l / |
( | ( | / / l /\ | /
\__ _ノ \__ _ノ / \ / \ |_/
__|__ __ l __|__ l ヽヽ
| |  ̄ ̄ / -┼─ | | _ l
| | / | ─- ├─┐  ̄| ̄ ヽ |
| | | | / | | │
─┴ー┴─ ヽ_ | ヽ__ / ヽ/ | ヽl
l l | ┌─┬─┐ ─--
| ヽ | ヽ | _. ├─┼─┤ __
| l | l / ̄ └─┴─┘  ̄ ヽ
| | | | ( , l ヽ |
し し ヽ__ / ヽ___,ヽ _ノ
9 :
Socket774:2012/03/15(木) 19:53:03.43 ID:GfADsv5g
ん?またPart48か?
ごめん、慌てて立てたんでPartの番号変えるの忘れてた
このスレは Part49 です
あと、前スレ残り少ないのに車雑談してた奴ら、新スレ立ててからやれ
重複してるけどどっち使うの?
こっちはPart番号が間違ってるけど立つのは早かった
向こうはPart番号あってるけど立つのは遅かった
普通はこっち→あっち→次51から
7分も遅いとかgdgdだったのを理由に出来ないし愉快犯の可能性すらある
アスロックに於かれましてはp67やz68の様に
a75でもfddコネクタを載せたメインボードを発売して頂きたい
向こうにクルマヲタ隔離してこっち本スレでよくね?
今asrock h67m-geを使っているのですが
これにradeon6750は入りますか?
自作自体初めてなのでわからなくてここで質問してしまいました。
もしスレチなら申し訳ございません。
>>15 PCI-e X16スロットがあるから入るというか拡張スロットにはささる
ケースに収まるかはケース側の問題なので別に調べてみるべし
Z77でもリモコン付き出せ
リモコンっていくらくらいする?
安ければ買ってみようかな
だいぶ前にオクで仕入れたLeadTechのPVRリモコン(USBレシーバ付)は快適だぜ。
4色ボタンもついてるし、キー割り当て用の補助アプリもついてるしな。
価格は送料抜きで400円弱だったが
ん、こっちか?
次スレ検索だとあっちが出るぞ
22 :
Socket774:2012/03/16(金) 23:37:20.63 ID:iYdavfQd
このスレ立てて置いて言うのもなんだけど、
スレタイの番号ミスったしテンプレに割り込まれるしで
ろくなスレ立てじゃ無いからあっち次スレでもいいけどな
次スレのテンプレには
>>1に「レスが970超えたら次スレ立ての準備しろ」くらい書いといてもイイかもな
スレチな話題続けたあげくに次立てないうちに1000まで埋めやがってクソッたれめ
ムカついたんでたまには上げてみる
>>22 あっちの方がいいかもな
専ブラで次スレ検索したらあっちが出るし
ASUS P8Z68-V/GEN3とASRock Z68 Extreme4 Gen3
比べた人いない?
何が優れててどちらがいいんだろう?
25 :
Socket774:2012/03/17(土) 02:50:34.29 ID:c/mVmrJi
>>24 もうその流れは飽きた。
露骨な自作自演はやめたまえ
>>22 50としてここ再利用すればいいんでない?
先に1000までいった方が本スレってことで・・・
4~5年間共に歩んだ4CoreDualSATA2タソともうそろそろお別れの予感
当初クロシコRadeon3870XTを使ってて不安定でいろいろ苦労もあったけど
新しく同じソケット規格でG41ちゃんに代替わりするよ!
店ですら売れないものを出す先が奥だからな。
ASRockスレ民のドスパラ憎悪は異常すぎw
asrock p67 pro3を使っているのですが、電源OFF時にUSBにスマホや無線マウスを接続しても給電されません。
app chargerをインストールしても特に状況が変わらないのですが、UEFIやwindows7側で何か変更を加える必要があるのでしょうか?
申し訳ないです。こっちは重複スレでしたか。。現行スレに書きなおしてきます。
ドスパラは俺もひどい目にあったからなあ…
初期不良で修理扱いとか…
並行輸入品店だからな
SSDとかメモリとかもよく見ると並行輸入品で保証が3か月とか半年とかのばっかり
ちゃんと対応してもらえるならそれもありなんだけど…
ドスwebのパーツの犬と製品レビューは割りと好きだ
ドライバ情報はまったく更新する気がないようだが
>>34 受け付けてもらえたなら運がよかったんだろ
あのあの X79 Extreme6 使っています。
イベントログに
「前回のシステム電源の切り替え時にプラットフォーム ファームウェアによってメモリが破損しました。
システムの最新のファームウェアがないか確認してください。」
というエラーがたくさんあるんですけど、みなさんログ記録されていないですか?
検索してみると USBキーボードでスリープ復帰時になるようなですが、
自分は PS/2キーボードなんです。
A75M-ITX買ったらD-Subコネクタすごく固いの
ケーブルは2,3本試したんだけど、入らねーってね
外れの個体を積んだのだと思ってHDMI-DVI-Dケーブル使ってるの
ivy対応を売りにしたはずのGEN3が未だに対応を発表しないのは
どーすてなの?
z77製品出荷で忙しいから
実質Part50ってことで再利用
前スレ
788+2 :Socket774 [↓] :2012/04/04(水) 21:51:46.10 ID:jYfbaTWn (1/2)
Z68 Pro3-MのBIOSを1.65から1.70に上げたらPCがフリーズ、ブルスク、画面崩壊した
始めから内蔵VGAに接続しても画面が出ないなど不安定な部分はあったけど
BIOS上げたらPCがクラッシュってどうよ
構成
Z68Pro3-M 2500K 4Gx2 SSD 128G HDD 640G HD5670 (cata 12.3)
WIN7Pro 64
BIOS 1.70にUP 電池抜き、BIOSデフォルトロード
OS起動後正常動作せず 画面も崩壊(ドットの嵐など)
VGAをHD7750に換装
正常に動作せず 画面も崩壊(ドットの嵐など)
BIOSを1.65にダウン、諸設定
やっと正常動作
---------------------------------
お詫び書き込み
メモリーがキングストンの1.25V物で
OCメモリー並みに取り扱いに注意が必要な事を忘れていました
現在電圧を1.5Vに設定、BIOSも1.70にUPで正常動作しています。
フェイタリティーZ68つかってるんだけど
スティールシリーズの
XAIを接続するとBIOS読み込みですごい時間かかるね
コードみたらUSBになってて違うマウスさしたら早いから
XAIのせいなんだろうけど
XAIのデータ消しても駄目だったしUSB3.0にしたら大丈夫になったと聞いてやってもだめだった
なにか解決策あるのでしょうか・・・?
>>45 BIOSうpしてみれば?
違うモデルだけどXai対応のBIOSがあったと思う
うちじゃinfernoまったく認識しないからメモリ積んでるマウスは相性悪いっぽい
ガノは捕獲するから
素材はレスタ頼みで5個くらいかな
基本10個集めたら俺は剥ぎ取らないな
>>46 やはり相性わるいんですね
BIOSも検討してみます
誤爆すいません
49 :
Socket774:2012/04/10(火) 07:59:36.61 ID:X84W0pRb
あ
そもそもBIOSのupdateは自己責任だしな
update前に既存のBIOSイメージをバックアップしておけばいつでも戻せるが
エルミタのスポンサーはドスパラ
ASROCKのは8ピンDIPだから予備のBIOSを一個くらい入れて欲しいもんだなあ
極悪糞ショップのドスパラが代理店兼販売店だけど保証2年
安心の交換対応の良ショップが販売し代理店サポートも万全だけど保証1年
う〜ん・・・悩むなw
ドスパラはサポートや交換対応はテンプレ通り糞だけど、
完全にあぼーんしたらさすがのドスパラでも修理交換してくれるからなぁ
けど確か1年保証の殿様代理店商法やっているのは
日本のASRock代理店だけなのでユニスターやマスタードも追随しそう
ドスでかわんでも・・・
ユニットコム系列、ソフマップが入れてる辛子も2年に変更してる
むしろドスのほうが発表遅いくらいだぜ?
>>58 ひどい目に会いたいときとか
嫌な気分になりたいときとかに買えばいいじゃねw?
たぶんユニスターも2年に変更すると思うよ
99とかに納入してるし、色々言われるだろうから足並みそろえると思う
なんにせよ他社との差が明確に出たのは喜ばしいことだわ
>>59 俺は一度、他店に在庫が全く無くて血迷って買ってしまったがなw
サポが全くやる気ないしアホ過ぎて泣けてきた
>>61 俺のほうは狐マザー買った時、初期不良と欠品で1年くらい待たされたことあるよ
ドスは店員は好きなんだけどなぁ、色々規約がダメダヨネ・・・
ドスパラか変態にはお似合いの糞ショップだと思うな
>>62 ドス店舗の店員は個人差激しいけど良い店員もいるよな
他のショップとそこまで変わらない
つーかドスパラ電話サポより遥かにASRockママンについて詳しい店員が多いw
>初期不良と欠品で1年くらい待たされたことあるよ
そういうことを平気でやるからドスでは買いたくない
同じ故障や初期不良でも他店や他代理店の3倍の労力と無駄な費用がドスパラの場合だとかかる
>>64 わかるw
個人的にはドスの利用方法は世間話と中古の買い物だわ
なんかドスの話ばっかになっちゃってスレ違いぎみだからASRockのお話に戻ろう
先週のZ77の深夜販売、俺行ってきたんだけどASRock全体の6割りくらいうれてたわ
やっぱ今回はASRock完全勝ち組体制なんかな?
何だかんだ言ってドスパラの事を話題にするお前らのドスパラ愛に惚れたw
>>66 ドスへの「愛w」は無いが「哀」ならあるぜヽ(`Д´)ノ
>>65 イベント参加権も兼ねて ASRock が売れたんじゃないでしょうか…
プロゲーマーさんが来たイベントで。
アイビーちゃんアチチなのに
変態もアチチとか大丈夫か?
H61M/U3S3
bios 1.70 きた
下位モデルからBIOS更新てやっぱり変態だな
ivy対応おめ
あれ?H61M/U3S3って
すでにivy対応BIOS出してませんでしたっけ?
Fatal1ty 990FX Professional のUEFI 1.60来てた。
>>73 1.60でivyに対応。
1.70はたぶん新ステップivyへの対応と想像
Fatal1ty 990FX Professional UEFI 1.60
1866MHz4枚挿の問題が直ってない。
orz
今思えば、ゲーマーのFatal1ty自身がAMDを使うはずがないのによく出したよな・・・
それってBIOSで治せるレベルの話?
なんとなくハードウェア的に対応できないってだけな気がする。
79 :
Socket774:2012/04/10(火) 22:40:38.78 ID:Pg+HOkEU
ここ実質Part50
Asrock 870 Extreme3にブルのCPUが載るようになるのはマダー?
うお 同じママンの人だ
その前は939DUALSATA2とかいう変態ママンだった
昨日祖父のアキバ本館いったらZ68ex7gen3が展示処分品で15300円だった。
祖父は本館の展示処分品で本当に最後っぽいな。
信じられないくらい作り悪いな。A75pro
HDMIがすぐ接触悪くなるし、boot managerから抜けられなくなっていじっているうちに、
そんなにきつく引っ張られたわけでもないのにSATAがコネクター毎抜けた。
ASRockのSATAコネクタ、ラッチ付きのと相性悪い部品の時あるね
ロックがかからない
アスロックのくせに
なろうなろう明日なろう明日はロックできるようになろう
H61M v1.70 サポート22nmCPU
H61とかの激安マザーユーザーがわざわざCPU買い換えるとは思えんのだがw
かといってZ68ユーザーは大差なくてもZ77をIYHするだろうし
BIOS対応しなくても良いんじゃね?
Z68 Gen3シリーズ出しておいてIVY対応BIOS出さないとか言ったら、
余所の板を揶揄して「アレのGen3は偽物!」とか言えないだろw
2週間前にして出てないってことはもう対応無理ってことでしょ
他メーカーは対応してるのに
発想を逆転させるんだ、あと2週間あると
H67M-ITXのIvy対応BIOSが来なくて不安で不安で仕方ないんだが
BIOSサポートが割りと手厚いって聞いてASRockにしたのに。
BIOSのサポートがいいのはASUSの方だろ
FOXCONNでもivy対応のBIOS出てきてるのにね
発売に間に合えばいいじゃない
それまできちんとバグ潰しやっててほしいくらいだ
まあIvyと同時購入でZ68やH67買うやつはいないだろうからなぁ
H61はいるかもと思って先に出してたりして
77でPS/2が二個付いてるのが無いなぁ
バックプレートに狐の印刷されてたからOEMだとおもってたわ
>>89 そんな気がしてきたよ
Z77買うしかないか・・・
他の人ってZ77 買わないの?
Z77 Extreme9 出たら買う予定してるんだけどマイノリティー?
せっかちなヤツだな…まだ発売まで間があるだろうに
>>99 今のマザボが対応できるみたいだから急がなくてもいいと思ってる。
それにマザボ買うならCPUをアップデートするかビデオカードを買ったほうがいい感じがするので。
マザボよりもCPUとグラボで
かなり性能が違ってくるからね。
Z77買わずにhaswelまでのつなぎでX79買いたい
>>88 CPU販売解禁より後で新CPU対応UEFI出したとしても
別に「対応しなかった」ことにはならないような・・・
まあ、自分の場合はGen3ではないZ68Pro3とArcTouchMouseの
相性問題に飽きてこのタイミングでZ77Extreme4を買ったけど。
どうしてもオレゴンよりイスラエルを贔屓してしまう俺・・・
財布の中が500円玉と1000円札でパンパンになる
アメ公ユダ公のIntelよりドイツのマイスターAMDを応援したいんだけどねぇ
今の体たらくじゃ情だけでAMDなんか買ってられないのが悲しい。
確かにあむどの勢いがないのは寂しい
ほんと寂しい
バグやここに挙がっている不具合のようなものをとことん潰してもらえたら、
Ivyの発売を過ぎて少々遅くなったりしても全く気にならないね。
おまけに新機能が追加されたりなんかしたら、なおさら。
110 :
Socket774:2012/04/12(木) 04:21:53.05 ID:WwJ4V/5Y
ivyのBIOSで盛り上がってるお前らがうらやましくてググったら
990FXEx4にも新しいのBIOSきてて思いのほかテンションが上がっちゃったが
あのだっさいターボUCCのロゴが起動画面に表示されるようになって我に返った誰が得するんだあれ
でUpdateCPUcoreってあるけどこれ以上の予定ってあったっけ?
Z68 Extreme4 GEN3なんだけど、発売直後に購入してずっと無問題だったのに
数日前から突然ブルスクで落ちるようになった…イベントビューアみたらkarnel-power41
噂のKP41病だよ…ググって出てくるような対処は全部試したけど直らんし
OS入れ直しまくったりしていたらSSDのウェアレベリングがモリモリ嵩んでいくわでもう嫌んなってきたorz
何なんだよこれ
電源劣化してんじゃね
>>111 バラして組み直すとなおるかも。
あと、USBにあやしいデバイス(うちは格安のBluetoothドングル)で再起動した思い出が。 orz
どこかショートしている可能性もありますよ。
>>112-113 サンクス。
TOP-800A-P1、SST-ST85F、CMPSU-850AXJPと3つの電源で症状変わらず。
ゲームしていたり、PrimeやOCCTなんかでストレステストしても無問題なんだけど、
低負荷時に不意に襲ってくるんだよね…。
USBはマウスのみしか繋いでなくて、マウスもいくつか試したけど駄目だった。
組み直すのはやってないな。ありがとう試してみる。
>>111 メモリは?
突然電源落ちれば何が原因だろうとKP41になるよ
俺もブルスク出て何かと思ったら、
仇のメモリが3ヶ月経ってから死んだのが原因だった
>>110 ロゴは消せるだろ
萎えるならさっさと消せばいいのに
俺はX-25Mが原因だった
一年前にB3交換品のP67マザーを疑ってごめんよ
>>99 私もextreem9買う予定だけど、E1ステップは爆熱の噂があるしそこまで性能変わらないので7月ぐらいで情報出揃ってから買う予定
>>111 俺もソフトかハードかよく分からないんだけど
OS入れ直しまくっていたらウェアレベリングが一気に増えていった
SSDは順調な時は良いけど不具合出てOS入れ直しまくらないと
ダメなシーンになるとすごく厄介だよねぇ…
てかソフト(例えばウイルス対策ソフト)のアップデートの不具合やバグ等
(ユーザーに落度がない場合)でOS入れ直ししまくる羽目になって
ウェアレベリング増加してSSDの寿命が大幅に短くなった場合は
ソフト会社に寿命劣化分を補償して欲しいわ
もちろん無理だろうけど…
>アメ公ユダ公のIntelよりドイツのマイスターAMD
このキチガイはなんなの?、ドレスデンに工場が"あった"だけでしょ…
思い込みの印象で入れ込めるとかマジキチ
B75Mのレポはよ
日本語HPにはに無いけど970DE3/U3S3って妙なとこにIDEコネクタ付いてるな
P55 だけど先週からカーネル41病が多発していよいよZ68かZ77への移行を本気で考えたけど、原因はCrucial m4の5184時間不具合だった。
ほぼ一時間ごとのブルスク。再起後にBIOSでSSDを見失ってた。
重大 2012/04/12 14:27:49 Kernel-Power 41 (63)
重大 2012/04/12 12:59:04 Kernel-Power 41 (63)
重大 2012/04/12 12:53:23 Kernel-Power 41 (63)
重大 2012/04/12 8:20:25 Kernel-Power 41 (63)
重大 2012/04/12 4:11:49 Kernel-Power 41 (63)
重大 2012/04/12 3:52:15 Kernel-Power 41 (63)
重大 2012/04/12 3:39:19 Kernel-Power 41 (63)
重大 2012/04/12 3:35:20 Kernel-Power 41 (63)
重大 2012/04/12 3:16:56 Kernel-Power 41 (63)
重大 2012/04/12 2:57:24 Kernel-Power 41 (63)
重大 2012/04/12 2:53:21 Kernel-Power 41 (63)
重大 2012/04/11 14:13:32 Kernel-Power 41 (63)
orz
いきなり落ちる原因たくさんあるからなぁ…(-人-)ナムナム
>>124
カーネル「大事な事なので12回言いました」
ケンタッキー最近食ってないな
スパイスの配合は役員も知らないらしいよw
コーラと一緒かぁ
ケンタッキーは主に屑肉を味(スパイス)で誤魔化しているんだよねぇ
その割りに値段が高いので最近は買わなくなった
渋いなw
Z77 Extreme6の新しいBIOSが出てる
・オーマイガー機能の更新w
・除湿器機能の追加www
>>114 Z68 Pro3で低負荷時に同様に固まった時が有ったけど、UEFIにてEIST無効だけでなんとかなった
マザーが違うので参考にならんだろうけど
>>76 トンクス
Fatal1ty 990FX Professional 1.60
4/10/2012
1. Update CPU code.
2. Update USB module.
3. Add "Custom Fan Speed" setup item.
4. Add Turbo UCC function for AM3R2.
うちの環境ではUEFIでマウスが使えるようになった。
Turbo UCCロゴが出るようになった。
俺もZ68 Extreme4 GEN3使ってるけどこれ持病あるのかよ・・
2月に買ってからオンボ以外は全く問題ないんだけど
>>131 水曜どうでしょうみたいですな嬉野先生!
>>134 SpeedStep無効にしたら、アイドル時でも消費電力食いまくりに
なっちゃうんだよね?
>>138 SpeedStep関連止めても、C1Eが有効なら割とそうでもない
870Extrem3のBIOSを1.50から1.60に更新しようと思って公式でダウンロードしたんだけど、拡張子が.ROMじゃなくて.60になってました。
870extreme31.60
↑って870extreme3 1.60って事?
今,ダウンロードしたファイルの名前
870 Extreme3(1.60)ROM.zip
中身は,870Ex31.60
Instant Flashに食わせるなら,リネーム。
Z68 Extreme4ですが、ブートドライブに3TBのHDDを取り付け全領域を
認識させたい場合、インストールDVDをUEFIブートしなければなりませ
んが、それらしき項目が見当たりませんでした。
ASUSはDVDドライブをUEFIブートできる項目がありました。
仕方ないのでUEFIブートできるUSBメモリを作成して、Windows7をイン
ストールしましたが、AsrockでDVDドライブからUEFIブートさせる方法
はないでしょうか?
一時的にBootDeviceを選びたいのなら、起動時にdelキーではなく、f11でBootメニュー出して選べばいいんじゃないの?
>>142 レス有難うございます。
Instant Flashで更新しようと考えているので"870EX3160.ROM"にリネームして実行してみます。
Z77 Extreme6と4の違いってミニPCI-Eのスロットがあるかないかの差だけ?
コンデンサの品質が違ったりするのかな。
>>146 一番下がx16かx1かという差もある。
#最初からGen2仕様なのでExtreme6でもPCHに接続のはず。
#なのでSandyBridgeでの使用制限の記載はなし。
発売日に買ってずっとメインに使ってた939Dual-SATA2がビープ音が出て画面が出力されなくなってしまった
さようなら939Dual-SATA2
こんにちはZ68Pro3Gen3
すごい久しぶりに自作したけど固体コンデンサとか当たり前になってるんだね
ASUSみたいだ
??
>>150 熱心なファンの多いAMDユーザーなのに
珍しくこだわりなく切り替えたんだね。
>>152 あの時はAthron64の方が省電力で性能が良かったから選んだってだけだったしね
それでもちょっと心残りだけど
AMD・・・・486DX4-120しか使ったことないなw
939Dual-SATA2良かった。4年前にうっぱらって775Dual-VSTAに代えた。そのVSTAも去年知合いPCとして放出
放出(はなてん)と読む
B75M買った人、Vcore下げられる?
PS/2キーボードのDeleteキーでUEFIに入れないの治ったかな
F2で行けるけど、いつもDELキーで入ってたから最初あせった
>>159 Supports Intel's next generation 22nm CPU来てなかった…
治ってなかったw
PS/2キーボードはKey Tronic DESIGNER-P2
音量キーとか一切ないただの104キーボードなんだけどなあ
Fatal1ty 990FX ProfessionalもDeleteで入れない。
F2なら一発なんだけどなぁ。
Z68 Pro3Mでスリープ時にUSBやPS/2への電源供給って止めれないんですかね?
OSDが表示されるタイプのキーボード使ってて夜中ずっと光ってて眩しいんですよね
安マザーならジャンパで、安マザー以外ならBIOSとかUEFIのどっかで切り替え出来る
>>164 それキーボードの問題じゃないの?相性とか
うちのEx4G3にロジG510だとスリープ入ってもUSB給電自体は止まらないけどキーボードへ
の給電は止まるんでイルミも消える
板違うからと言われればそれまでだが
Good Night LED
スイッヱ!
ASRock XFast RAMって超簡単にRAMDISK作れるのはいいんだけど
効き目あるんかな?
なんも変化がない気がするんだけど
そのramdiskを何に使うかがキモだ。
使い方次第ですイッヱ!
>>169 重いソフトを丸ごとRamDiskにインストールすると天国
もちろんソフトのキャッシュデータもRamDiskにしないとだめだけど、
信じられない快適さになる。
いまメモリインフレすぎて
まだ使い方がおいついてないからなぁ
自分で工夫して意識的に使っていかないとな
>>172の方式を昔やってたけどOSの起動で時間かかるからやめた。
Z68M/USB3イビーチャオ対応ダーマ?
XPはERAM改造版があるから問題ない
>>143 asrockは出来ないねえ
俺もUSBメモリからUEFIブートだわ
>>144 その一時的なところにも、あるのはAHCIブートとかだけで、
UEFIブートの項目がないんよ
XPでも一応XFastRAMのセットアップと本体アプリ起動確認まではできるんだけど
肝心のRAMDISKドライバのインストールがスルーされるので残骸だけ残るw
この辺の曖昧さはまさに変態としか。
>>182 180じゃないけど、うちのZ68 Extreme4もP67 Pro3もそれ出ないわ
UEFIセットアップ画面でもF11でも、AHCI :ドライブ名 しか出てこない
ディスクはWindows7-64bitなんだけど、ドライブがブルーレイ対応じゃないせい
なのかな
BDとか関係ないしw
ivyさんの雲行きが怪しいようですが、
sandyさんを使い続ける場合、H67M-GEからZ77 Pro4-Mに買い変えるメリットとして、
起動時間の短縮と省電力化は期待できますか?
マザーが関係する部分の起動時間なんてUEFIだともう体感出来ないだろw
RAIDしてなきゃ現状でも一瞬といっても過言じゃない。
USB3.0が安心できるものに変わる以外のメリットは薄いなぁ
Etronも別に不安定さとか感じたことは無いけどなぁ
ぶっちゃけUSB3.0はあまり使ってないけどな
手持ちのマウスもキーボードもカードリーダーも地デジチューナーすべてUSB2.0だし
外付けHDDはeSATA接続のが扱いやすいし
Etronではなくルネサス(旧NEC)のチップ使ってくれよと
>>191 JMS539はルネサスでも相性悪いからJMS539の問題と言っていいんじゃないか
ETRONだけはもう使わないで欲しい
うーん、ぶっちゃけZ77シリーズのマザーボードを買う理由ってある?
とりあえず買い換えたい。が、その口実が見当たらないんで非常に困ってる。
Pro4-Mはpro3-Mより消費電力は下がってるのかな。
なんかIvyが残念っぽいのでZ77mo微妙だよね
今は時期が悪い
IvyはSandyより劣るの?
クロック上がらないでアッチッチでしかも消費電力食いなんだと
Ivy使わないならZ77もあまり意味ないっていうか。
Z77のUSB3.0ネイティブだってWin7に限定されてるから、むしろZ68のほうが自由度が高い。
定格での性能差はわずか、OCは完全に負け、それでSandy+Z68のほうがセール価格なら
Sandy+Z68買って差額をSSDにまわしたほうが完全に体感速度は上になる。
>>200 ちょっと調べてみたけどグラフィックが良くなるから
熱くなるとかあった
Ratina?ディスプレイ対応で、MacBookに何たらかんたら・・・
Sandyさんが安くなったら買おうかなと思ったけど
Ivyさんどうなるんでそ?
Sandyさんはもう十分に安いのだからセール中に買っちゃえ
Ivyさんは高い・熱い・回らない・電気食いの四重苦でもう息も絶え絶えです
これは歴代稀に見るインテルの失敗か
そうしますか・・・
週末に秋葉に行ってきます
息してないのはbulldozerちゃんだけかと思ったらIvyちゃんもか…
>>196 一応ASRockのはZ77世代から安いクラスもデジタル電源になってるっていうのがある
電源周りの仕様でどう差が出てくるのかは知らない
2個目の2600K買った俺が勝ち組だなw
電圧を弄らなかったら2600Kは大飯食いでおもったほど使えない。
定格でVGAオンボの人にとってはIvyはそんなに悪くないと思うんだけどね。
i5 3570KのHD4000は i5 2500KのHD3000よりも67%も速いし、TDPは95Wから77Wになるし。
TDP77Wは嘘だものw
AMDちゃんのターンが来るかもしれない
そう思ってた時期もありました(AA略w
TDPは95Wのままなのでいま騒がれている
それに内蔵GPUならやはり本命はTrinityちゃんではないかと・・・
2500K買ってくる
トリニティっていったらアルバトロンだろ
iyvなんか色々低いなw
メモリ、SATA・・・
変態板が悪いのか?
>>218 これ2600kをOCしたのもあったらよかったのに・・
AMDのFXやばいなこれw
消費電力 Ivy<<bulldozer
CPU温度 Ivy>>bulldozer
なんかどっちも一長一短だな
消費電力 Sandy<<Ivy<<bulldozer
CPU温度 Ivy>>bulldozer>>Sandy
静かなのを組みたいからさ、222の通りならIvyなのかな?
クロック上げないでオンボならIvyなのかな?
ivyたん対応ビオスをなかなか出さないのは
まだ買うな、CPUのステッピングが上がるまで正座して待てって
変態の優しさの顕れだったんだね
ステッピング待ちか・・・
Sandy買いつつ、10月頃に・・・なんて言ってるうちにHaswell?
今回を逃したら後がありません
がんばってくださいAMD
枯れた安定になりつつあるZ68+2600Kで全裸待機が限りなく正解に近い気がしてきた
FM2でまともなの出せたら逆転のチャンスはあるかもな。
でもプラットフォーム全体で見ればAMDのチップセットは雑魚いから微妙。
まー、実際sandyたんで何の不満も無いし、困らないし
ゲームする時以外は性能を持て余しているわ
sandy持ちはivyたんスルーでHaswellたんで全交換がスマートかもね
新規で一台組むならどちのCPUでも良いとは思う
まー、実際sandyたんで何の不満も無いし、困らないし
ゲームする時以外は性能を持て余しているわ
sandy持ちはivyたんスルーでHaswellたんで全交換がスマートかもね
新規で一台組むならどちのCPUでも良いとは思う
あー、しくったわ、すまん
性能そんな上がってないし、2700K使って来年のHaswell待ちだなぁ
結局1156も1155も1世代だったな。
俺はHaswellを見送るかもしれん。
Sandyで最低でも3年は使えるでしょ。
Sandyでしばらく闘えるし(うちはYorkfieldでも闘ってるw)、
Ivyもしばらく様子を見るとしますか・・・
この夏をどう乗り越えるか?
でも、ビオス出たら、うっかりivyたんを買ってしまいそうで怖いわわわ
Ivyタン出てSandyの2500Kあたりの中古が安く大量に出ると踏んでた俺涙目w
ワイもそれを狙ってたで!
涙目や!
来週 2500k オクに出す予定だよ
マザボと抱き合わせで
予備のマザー用に2500Kを画策してたけど、結局2個目の2600Kを買った俺
Ivyの残念具合がすごいけど
ASRockのZ77も結構酷いな
extreme4凄いしょぼくなってる
具体性のないレスって恥ずかしいよね
AXTUってBIOSとは別に設定を保持していて、
再起動の度にBIOS側の設定にリセットされ起動後に再度APPLYしないと反映されないって認識でよい?
>>240 Z68 E4の後継は、Z77 E4ではなく、Z77 E6だから
愛用してるがZ68 E4はいい板だよね
Ivyもコケたしもうこのままでいいかなぁなんて
TDP75Wでサンディーより熱くなるとかおかしいだろ
もうA8でいいや安いし
消費電力と熱量って比例するもんだと思ってたんだが…
どこをポシャったんだろ?
熱がこもりやすいんでないの
CPU全体の発熱量としてはSandyとIvyは変わらないくらい
でもIvyはダイの面積が減るから、面積辺りの発熱量はIvyのが上で
ヒートシンクとの接触面積からしてIvyのが冷えにくい分熱が上がりやすい
ってばっちゃが言ってた
単位体積あたりの発熱量が原子炉の燃料棒並になったのってPenDの頃だっけ
尼で安売りしてるX79E9・・・衝動買いw
CPUも買わないといけないから結構な出費だ・・・
>>250 ほら隣にある X58+980X 売ればけっこういい値で売れるよ
>>252 発表したんだから悪意はないんだろうけども、管理のずさんさはびっくりだね
空けた人からクレーム出たんだろな
メーカーによっては再生HDDってオリジナルの型番消されてるから見ればすぐ分かるし
中古HDDは中身を復元して元の持ち主のファイルを眺めるのが楽しいのにもったいないよ新品に換えるなんて。
所有HDDの全ファイルを破壊系ウイルスに感染させてから単純削除。
それを買い取ってもらえば罠が完成するわけだな。
空けた人は保証外になった訳か
H67DE3を購入
xfast ramに対応していたのでソフトをダウソして入れて起動してみたが、
XFast RAM Driver may not be ready,please try later.
とコメントが出て動かない。
何かほかに入れるものがあるのでしょうか・・?
と、書こうとしたら、xpには対応してないと今気がついたwww
>>218を通しで見てきたが、Z77 Extreme6 て$174.99 なんだな
日本はまったくどうしようもないボッタクリ価格だな
neweggで買えばええがな
ECSでさえP67が22nm対応予定だというのに
ASRockは対応しないんかね
H67DE3でUEFIインスコしたらIGPマルチモニタが使えんかった
(普段はグラボに繋いだメイン画面だけ使って、WIN+PでIGP接続のサブモニタをONOFFしてる)
BIOSインスコしたら普通に使えるんだがなんか悔しいぜ
abitみたいに一瞬だけ輝いて終わってしまうのだろうか
そういえばAbitだっけかFatal1tyのマザー出したのは
>>262 日本への送料とサポートはどんな感じよ?
Fatal1ty Proffessional-M購入。2700K+銀矢使用時のレポ。
4.5GHzで55度を上回ることなし。
4.7GHzで電圧上昇に伴ってブルースクリーン。ブルースクリーン時CPU温度は60度を上回っていない
すごく・・・OC耐性低く設定されてます・・・
>>268 そりゃあチップセットのファーストロットが不安定なのは毎度のことだろ。
Fatal1tyはあまり安定しないんじゃなかったっけ?
んなーこたない
Ivyに最適化されてるんだろうか
Z68にIvy対応ファームがきてもちょっと怖くて適用できないな
Intel系はいろいろ話題があって楽しそうだのう
ivy死んでるからそうでもないよ
下位互換を残すとトラブルが増えるのは仕方がない。
ivyもSandyEみたいに新しいチプセトでないと使えないようにすればよかったのに
>>275 SandyBridgeの時に、ソケット互換なくした結果チップセット側に
トラブルが発生しても代替手段がないって事態が起きてるから
互換性無しはなしで厳しい面があるぞ・・・
#さすがにP55 Transformerなんてものは出なかった。
でもハスウェルは互換消えるんじゃなかったっけ?
278 :
268:2012/04/18(水) 16:34:50.99 ID:za/p13zq
すまん・・・CPU Load-line calibrationがデフォルトのLV5のままだった・・・
LV3にしたら5GHz余裕で回ってたわw
初心者みたいなミスすまんw
=Z68 Extreme4 Gen3に置き換えてもあったぜ
ASRockはじまったな
しかもP67まで (´;ω;`)
6月になったらZ68とSandy買うかな
あれば、の話だけど
i5でベータBIOS導入するメリットある?
H67は未だ放置か
いよいよきたか
E4G3も来るな Ivyに変える気ないけど
キター!と思ったらベータ版なのね
正式版は6月ごろかな
AsrockのmATXマザー買ったが小さくて驚いた。
220x173mmくらい。
Mini-ITXのマザー間違えて買ったかと思った。
他社より小さいんだね
>>280のUEFI BIOSのうpだてで再起動した後、
さらに、Intel Management Engineのうpだてが始まるのでビビらないように
なんかSATAの設定でSSDとして認識させるようにできたり、その他いろいろ項目が増えてる
Rapid Start TechnologyとかSmart Conection Technologyもあったけど面倒だからDisable
注意書きに「このBIOS を更新後は、古いバージョンは書き換えないでください」ってあるけど
試しに古いbiosに書き換えたらWindowsが起動しなくなった。
ベータ版だけど覚悟して入れないとあかんな
>>291みたいな人がナマコとか食ってくれたんだろうな
人柱乙!
納豆とか想像できないわ・・・
誰が最初に食べてみたんだ
むしろふぐを最初に食って死んだ気分だ
捕虜とか罪人に食わせたんだろ
Ex7をうpデートしてみた。
前に報告あったように下品になったなw
298 :
Socket774:2012/04/18(水) 21:30:02.23 ID:St1ye45L
さすが変態の鑑だなw
お兄ちゃん
H67はまだなの?
発売まであと10日ある。あと10日のうちに来ればいい。
つ、ついに、ぽっくんのZ68 Pro3にアイビたん対応ビオスきたお!!
でも、きのう、我慢できずにB75ポッチしたお!
B75ってPCIがネイティブ以外に魅力あるの?
久しぶりにBIOS更新か…旧Verには後戻りできないみたいなので少し様子をみるか
問い合わせ先の兄ちゃん、風俗店の受付なみにゆとりの応対。
かえって逆効果じゃないか?
>>307 三つも代理店があるのに、社名出さなきゃ意味ないだろ
一つは代理店とはいいがたいけどな
公式にあったZ68E4G3の1.2CだったかのBetaBiosて消えたけどなんだったんだ?
代わりにIvy対応BIOS上がってる
後戻り出来ないとかご褒美みたいなもんだ
サクッと更新したわ
311 :
Socket774:2012/04/18(水) 23:11:38.68 ID:v8/7YrTU
おお、やっとIvy BIOS来たか。
>>302 消費電力低そうじゃん。たぶん低消費電力スレの
定番になる、ASRock以外のマザーがw
Premium Gold Capの詳細おせーて
314 :
Socket774:2012/04/18(水) 23:41:34.80 ID:ALW7R9Ec
初ASROCK購入記念書き込み
315 :
Socket774:2012/04/18(水) 23:45:10.29 ID:ZU54QBZs
ASRock大勝利!!!!!
>>303 マジかよ!?と思って今確認してみたけどSAMWHA製で間違いなさそうだね
でCPU周りがAPAQ製っぽいorz
今からは変態ボードは話半分信じて買う事にしよう
AsRockは日本の下請けに部品を発注
日本の下請けが海外へ部品を発注
日本の下請けが部品を調達後、AsRockへ納品
AsRockが日本製だと勘違い。ちゃんちゃん。
安いのには理由があるわけだからいい部品が使われてるわけないじゃない。
だからと言ってフラグシップが高品質っていうわけじゃないけど。
でもさ日本製って言い出したのは最近だから、
H61M/U3S3も最近のロットだと日本製になってるとかは考えられない?
なんか、産地偽装している食品みたい
産地偽装は駄目だな。
戯画の銅メッキヒートシンクとじゃん
はい、私の持ってるマザーは銅メッキヒートシンクです
最近のBIOSの更新項目にある
Add "Custom Fan Speed" setup item.
って何?
BIOS探しても見つからないしAXTUに追加されるのかと
更新を調べてもAXTUの新しい更新は無いし新しいツールも無い
Z68E4G3のIvy対応BIOS入れた人居る?
何か変化あったか教えて
>>180 俺もZ68 Extream4 Gen3でCD/DVDブート時にUEFI出なくてここを見て
USBブートでインストールした口なんだけど、DVDのドライブはSATA
のもの使ってる?
俺は使い回しなんでJMBのチップ使ったパラレルATAのPCIeのカード
経由で動かしているのでそれが原因かもって思ってたんだが
>Z68E4G3のIvy対応BIOS
どこに上がってるんだい?
あぁ、ベータ版領域とかいうところか、入れてみるかね
去年の11月初めに買った880GM-LEなんだけど買取に出したら起動しないって言われて
色々調べてみたらグラフィックカード挿さないと起動しないのは
内臓VGAがお亡くなりになったという事でいいのだろうか。
通電はしてるみたいなんだよね、電源とかグラフィックカードとかCPUのファンも回るし…。
グラフィックカード挿すと普通に動きます。
biosでGPUの優先順位が固定になってるとか…?
>>331 BIOSがビデオカード優先のままになってるのだと思う。
そんなことをショップがチェックしないとは思えないのが、
とりあえず電池を抜いてクリーンな状態に戻してから試してみ?
それでだめなら保証期間内だろうし、代理店に修理依頼すればいいじゃないか。
334 :
Socket774:2012/04/19(木) 17:50:47.51 ID:ePO4d9iB
LGA775のATXはもうここしかないようだな
C2DとDDR2の再利用のため買った、4本させると助かるな
>>332、333
レスありがとう。
その辺今チェックしてみたけどやっぱりダメでした。
代理店に依頼してみる…レシート探さないと…
>>158 定格から、100mV、50mV、なら下げられる
数値を指定する様な設定は出来ない
クソワロタww
どこにどういう需要があるんだよこんなのw
そんなん作ってる暇があったらさっさとH67の新BIOS出せやー
イヤッホー、何年かぶりのSiSマザーだ!
って誰に需要があるんだよ!?
濃厚なsisマニア垂涎の逸品だな
工業用の制御マシンとかだろ
お嬢さんが眠りから醒めたようだな
昔のCADデータ引っ張り出して
作っただけのような潔さ
どうせなら880G搭載
世界最強SocketAマザーとか出して欲しいよな
マザーだけ最強じゃ無意味
>>346 GeodeNXなら(組み込み向けなので)まだ売ってくれるはず・・・
>>337 欲しいけどCPUクーラーがねーや
今からソケAのクーラー手に入れるのか・・・
>>351 370&SocketAのクーラーなら転がってるから欲しけりゃあげるよ
H67のbetaきたお!!!!
逝ってくる
ほんとだ帰ったら早速入れよう
一時はどうなることかとヒヤヒヤしたが間に合って良かったぜー
>>337 工業の倉庫の棚卸したら、お嬢さんが余ってたから、とりあえず作ってみた・・とかw
SiSのチップセットって、世代的に最近の物ってあったっけ?
>>355 こういうのは発展途上国とか第三国用に出す低価格商品だよ。
今更ソケAのCPUやらDDRメモリやら集めるより
最新のローエンドで一式揃えた方がよっぽど安上がりに済みそうな気がするけどなぁ
BIOSインスコおわた
USBキーボードで電源いれられるようになったがよかった(小学生並みの感想)
>>356 リテール販売があるか?が判断材料だな。
国内リテール販売されるならほぼ間違いなく
>>355を保守用として処分するためだろう。
最近のそういう例としては、
玄人思考が今更DX9ローエンドGPU製品を捨て値で新発売している。
360 :
Socket774:2012/04/20(金) 17:00:59.50 ID:8h46aV/v
床一面にパーツ広げていざ組もうと思ったらCPUクーラー買い忘れたことに気付き
買って戻ってきて置きっぱなしのCPU踏んで足の裏に無数の穴が開いたってコピペ
Z68pro3gen3にグラ鎌つけたらリアファンに干渉してもうた
しょうがないのでリアファンをケースの外側につけた
>>ただし電源フェーズは16+2から12+2に減らされている。
重要な部分が……
チャンポンかぁ。そういえば昔グラサン製のキワモノ・ライザにそんなネーミングの品あったような。
電源フェーズが12+2って少ないの?
最近のCPUのリーク電流制御で、12+2なら、定格運用でまず困らないでしょ。
消耗品と割り切ってOCするなら別だけど。
この辺のクラスだとK付が殆どじゃ
それなのに・・・
H67M-ITX更新した
PWMファンの回転数が結構絞れるようになっていいな
定格1500rpmのファンが、前は最小でも900rpm位回ってたのが
新BIOSだと数値設定で75にしたら650rpmで回るようになって大分静かになった。
このベータBIOSって
ただのCPU対応しただけじゃなくて細かいとこ結構更新されてるの?
やっとDeleteキーでUEFIに入れるようになった
Z68E4G3のL2.03に変更したらOS立ち上がらなくなった@2500K+OS7
AHCIになってないってオチじゃないかな?
Loadデフォルトしてから一通りチェックした
BIOでCPUもメモリもデバイスも認識してるけどダメだ
いやだから、デフォルトしたならわかるだろw
一度更新すると元のバージョンに戻せないと書いてあったかなぁ!
どっからそんな型番のBIOS拾ってきたのw
>>377 一通りチェックしたというのは設定し直した事
BIOS戻して普通に動いてるからもういいわ
スレ汚しスマンかった
君はもうメーカー品使った方がええで
BIOS元に戻してもデフォルトがロードされるから別な要因じゃないか?
あれ?Fatal1ty Z68 Pro のベータBIOSが消えてる・・・
作り直しかな
他の機種もベータBIOS消えてきたな
Z68Ex7G3 ivy対応Verに更新したらUEFIデバイスからOSインスコ出来ない・・・・
Ivy使わないならひとつ前のバージョンの方が良さげかも?
N68C-GS FX 欲しいけど
どこで売ってるんかな…
AM2〜AM3+まで対応しているこんな変態板なんてほかにないしな…
ベータ消えたね
なにか取り返しの付かない不具合でも有ったのかな?
>取り返しの付かない不具合
(((((゚Д゚;))))))
正式版への前触れじゃね?
あと3日でivy発売だし
ま、ベータはベータだし仕方ないね
391 :
Socket774:2012/04/20(金) 23:57:57.44 ID:y8erKaz6
ASRock怒涛の大勝利!!!!!
結局Ivyは23日に前倒しなの?
今日になってあと3日ってレス何度か見たんだけど
windows上からBios更新できないとめんどくさいな…
z68pro3 セーフモードで起動したいんだけど、どのキーから起動選択モードへいけますか?
大人しくmsconfigで設定しておけ
>>398 押すタイミングが違うんじゃないの。
電源ボタン押してからすぐF8連打すればいけるでしょ。
>>399 タイミングを勘違いしてたみたいだった
本当にありがとう
Fatal1ty P67 ProfessionalのベータBIOSは特に問題なく動いてます。
(4.8GHz、DDR3-1600設定で微調整特になし)
レーザーマウスの方向おかしいのも直ったし、起動画面など
ビジュアルが全体的に良くなってる。
Fatal1ty P67 performance
のオーバークロック耐性が気になる。
誰かレポしてくれ。後発組だから全然情報が無い・・
403 :
Socket774:2012/04/21(土) 08:32:15.24 ID:hgo/2OvJ
店員乙♪
ドス○ラならステマだがツクモならまあいいじゃん
Z68 Fatal1ty 欲しいな
高杉w
その値段ならz77いった方がいい
質問させてください。
Z68 Extreme4 をオンボードグラフィック出力で使っていて
ブルーレイディスク動画が再生できません。
モニタはHDCP対応でDVI接続、
再生ソフトはBDドライブ付属のCyberlink Power DVD9、
CyberlinkのHDCP対応検査ソフトでは
グラフィックカード「Intel HD Graphics Family」の
ドライバーが非対応と表示されますが、
Intelのサイトで確認すると最新の状態(6.14.10.5313)でした。
別途ビデオカードを追加しないといけないのでしょうか?
アダプタ経由でHDMIで出力してみたら?
別途ビデオカードより、HDMI入力のモニター。
412 :
409:2012/04/21(土) 10:52:31.39 ID:WS5+zQ7l
>>410 >>411 ありがとうございます。
ようやくHDCP対応というモニタに替えてみたら映らなくて困ったという
状況なんですが、
モニタ(NEC P241W)がDVIとDPはあるけどHDMIが無いんです・・・
DVIケーブルがしっかり繋がってないだけかもよ
>>412 再生できないって何枚も再生できないの?
PowerDVDって古いバージョンだと再生できないブルーレイもあるって聞くけど。
>>414 それはないわ
PowerDVD9使ってるけど再生できなかった事なんて一度もない
>>415 AACSキーが更新されないからスターウォーズとか再生できないって話があったはず。
バンドル版は違うのかな。まあ、違ったら悪かった。
>>416 サポ切れのPowerDVDとかだとAACSキーが更新できないとか聞いたことがあるな
バンドル版のPDVD8は先日更新したら9になったな
たぶん製品版とは動作が違うと思うよ
うちもπのBDドライブについてきたバンドル版のPowerDVD10で
市販のBDが再生できなくてびっくりしたな。
BDについてよく知らなかったから、いろいろ調べて
AACSをアレしたらアレできるようになった。
420 :
409:2012/04/21(土) 23:08:48.43 ID:WS5+zQ7l
いろいろ有難うございます。
再生できないのはパナのBDレコーダーで録画したディスクです。
ほかのBDソフト等は持っていないので試せていません。
PowerDVDのバージョンなどについては疑問を持っていませんでした。
AACSのことなど合わせて引き続き調べてみます・・・
>>420 そのドライブ、AVCRECやCPRMの再生対応してんの?
>>420 >再生できないのはパナのBDレコーダーで録画したディスクです。
>ほかのBDソフト等は持っていないので試せていません。
TsutayaかGEOで古めの映画のBD-ROMを借りてくればいいじゃん。
(最近はDVDと同じ値段で借りられる。\100くらい。)
LITEONのBD-ROMドライブについてたPDVD9はBDAV再生できなかったよ。
>>420 DVDでもそうだったが、レコーダーで録画したディスクを再生するには
ドライブとソフトの両方がプロテクトだか著作権保護機能だかに対応してないといけない
DVDFab Passkeyとかその手のをインストールすれば多分解決するんじゃね
H67M-ITXを先週買ったんだけどSSDにWin7ちゃんとインストールできないから、パーツ取り替えたりして色々試してもうマザーが原因かなと思ってここきたら
Beta版の最新BIOSがあるの知ってH67M-ITX BIOSで調べてたらあっさり原因見つかったわ…
剛力短2プラグイン500Wってこのマザーと相性問題起きるのな、まさか電源とは思わなかったよホント
変態だからって疑ってごめんよASRock、ケースがMONOBOX ITXだからなかなか代わりになる電源なくて困った
427 :
Socket774:2012/04/22(日) 02:25:00.50 ID:vlLHTXXz
ふ〜ん
429 :
409:2012/04/22(日) 05:54:31.80 ID:5gQ7HPGt
>>425 これでいけました!
皆さん有難うございました。
マザースレで聞いてる時点でPCスキルが低レベル
B75M買ってみた。初変態
G530で運用中だけど安定してる〜
ビジネスモデルだからね。
Z77やH77にどうしてもって機能がなければB75は十分あり。
むしろ余計なものがないので安定してる。
SATA3なんてOSが入っているSSDだけで十分。
Z68チップセットのivy対応BIOS消えたままなのが気になる。
H67、H61は公開したままなのに何故?
そりゃ、チップセット特有のバクあったんだろ。
むしろ、特定のZ68だけ公開されてたりしたら怖い。
H67H61はpic expressx16のスイッチチップが入ってない
436 :
Socket774:2012/04/22(日) 19:05:49.08 ID:WOtfVE3g
P67 Extreme4がマザボ一覧からきえてる。gen3はivy対応BIOS公開してるのに。
>>436 前はあったのに消えたのなら、不具合があったってことだろ
>>436 存在自体が消えてるから、つまりサポート終了か
そういえばトランスフォーマーもいつのまにかなくなってる
Beta BIOS&Beta Driversが復活してる
と思ったらキャッシュだった
P67板にも玄さん仕様あったんだな
さすが変態だぜ!
444 :
52:2012/04/22(日) 21:51:21.32 ID:u9bZp3Iy
以前質問した者です。
本日Z68ex4買って参りました。
今後も宜しくお願いします。
おめ
うちのZ68Ex4G3にIvy対応BetaBios入れたらビープ音なる前にOS立ち上がる様になった
新しいUEFI速いな
Z77Ex6キタワァァァァ
Fatal1ty P67 Proからいれかえるよ!
元のBIOSでも1秒もない、つーかBIOSの起動速度なんてかわんないよ。
>>430みたいな事書いてる癖に言ってる事がおかしいよ。
>>447 乗り換えようと思った理由を教えてくれ。
むしろP67でいいかなと思っている俺ガイル
新しいFatal1tyP67のBIOSだけど、
周辺機器の起動画面をスキップする機能がついたので
それを使うと速くなった気がします。
インテルNICの起動画面が綺麗サッパリ消えてくれた。
Z68 Pro3 でしばらく乗り切るぞ〜
ですからIvy対応BIOSお願いします。
ここ実質Part50。次スレPart51でよろしく。
>>438 あーこれ知りたかった情報だったんだ
リンクありがd
ASRockも戯画みたいにH61板はGen3対応とか言っちゃえばいいのに
>>418 製品版のPDVD9はPDVD10になった
おとといX77 Extream4買ってインストール中なんだけど、今まで出た問題と対策を書いとくね
構成は、PXVC-1100というエンコボード,PT-1,内臓HDD x 6,USB2.0 HDDx2,USB3.0 HDDx3
OS WIndows7 Ultimate 64bit
PCIシンプル通信コントローラがインストールできてない -> Intel Management Engine Interfaceの入れ忘れ
ディスク3台目の接続でOSが立ち上がらない -> Biosでインテルラピッドスタートテクノロジーを無効に
※マニュアル上はデフォは無効なんだけど...
PT1は認識しているがTvTestでチューナーオープンできず -> PCIスロットを3番目のPCIスロットに変更
休止状態から復帰できない -> AsMediaのUSB3.0ドライバをASUSのHPにある最新版のドライバに変更
起動時にA disk read error -> AsMediaのUSB3.0ドライバをASUSのHPにある最新版のドライバに変更
今のところは、こんな感じ
機器を付けたりはずしたりで大変だおww
X77!?w
しまった、Z77だった
Z68 Extreme4 Gen3が9800円で売ってたんですが
ivyのCPUで使ううのはやめた方がいいでしょうか?
素直にZ77のマザー買ったほうがいいですか?
>>458 今の時点でまだ正式なIvy対応BIOSが出ていないので使えません。
でもIvy発売まであと6日あるので、それまでにBIOSが出るかもしれません。
あとは自分の判断で。
Z68Extreme4ってなんか不具合報告多くない?
例えば?
じゃあEX7買った方がいいかな?
まだ99の残ってますかね?
つかそんなに安くねー
CPUと同時購入云々がついてるならまだじも
465 :
mtkdt:2012/04/23(月) 15:56:44.13 ID:fViY71I8
話に割り込んで悪いが誰かbios l1.40aもってないか
持ってたらどこかにアップしてリンク貼ってくれたら助かる
467 :
mtkdt:2012/04/23(月) 16:48:29.46 ID:fViY71I8
>>466 P55 Deluxe3
と入れて検索したが何も出なかった
P67 Extreme4マザボ一覧から消えたからダメかと思ったけど、
ベータBIOS出てるし見放された無かった。
ベータBIOS入れるぐらいならZ77/H77/B75でええやん
ベータBIOSに抵抗あるような人はASRock向きじゃないから他社マザーにしといた方がいい
だな、ベータで開発終了ってのも十分ありえるし。
ASUSなどは初心者に優しいかと思いきや
Windowsのデスクトップからのアップデートで
最新ベータBIOSをサックリ更新できるからな
普通はベータ版はそれらしいところに隠すもんだろw
ベータでも特に不具合なければ十分だわ
なんかZ77にも行くの面倒だし、ASRockさん頼みます
476 :
mtkdt:2012/04/23(月) 18:29:31.55 ID:fViY71I8
>>473 bios l1.40aはベータ版の一部のマザーボードにSSDをつなぐと
Turbo Boostが動作しなくなる対策のやつでなのでメーカーにメールで問い合わせた人だけがもらえるやつ
メーカページには載っていません
bios l1.40a誰か持ってませんか?
477 :
mtkdt:2012/04/23(月) 18:35:23.52 ID:fViY71I8
>>476 最初からそう書けばいいだろうが
くそが
貧乏暇なしってこの事を言うのか
面倒な手間かけて更新ご苦労さん
480 :
mtkdt:2012/04/23(月) 18:50:17.38 ID:fViY71I8
>>478 確かに俺もそう思ったが時すでに遅し、すでに書き込みボタンを押したあとだった
483 :
mtkdt:2012/04/23(月) 19:18:52.05 ID:fViY71I8
>>480 リクエストして3日ほどたったが自動返信メール以外は帰ってこない
>>482 惚れられたぜ
Z68 Extreme4 Gen3でベータBIOS入れて最初は不具合なかったんだけど急にOS起動でNTLDR is missingと表示されて原因探ったらドライブ見失う様になってた。
boot選択はできるBIOS入れなおしで直ったのはいいのだが
気持ち悪いので、P1.20に戻したらSpread Spectrum DisabledでもFSB99.8Mhzになってしまったorz
ベータBIOSに戻すとFSB99.8Mhz病が直るんだけど、他に同じ症状の人居る?
ベータてL2.03?
>>486 そうです。
FSB100設定で99.8Mhzになって、何故かL2.03に戻さないと100Mhz固定できないorz
自分今L2.03入れてるが入れた直後にbootしなくなったんでOS入れ直したら以後Boot失敗
はないし不具合も出てない。
上でも「L2.03入れたらOS立ち上がらなくなった」とあるんでOS再インスコしないと何かしら
不具合出るんだろうね
Intel Rapid Start Technologyが有効になってたら無効にしてみるとか
>>488 最初はOSクリーンインストールするつもりだったんだけど
ドライブ見失っててフォーマットすらできなかった。BIOSで認識してるのにOSインストール時見失ってる感じ
P1.20に戻したらOSも起動してるしboot失敗しなくなりました。 OSの起動データ壊れた可能性もあるので再インストールします
>>489 無効にしても変化なしでした
発動したらbios及びOS壊れてるのかな
B75M-ITXは省電力なの?
>>490 L2.03入れたら戻すなと書いてあったから戻したら何かしらの不具合出るんだろうね
だから公式から消えたのかも
lm_sensorsがZ68M-ITX/HTに対応したら連絡して
495 :
Socket774:2012/04/24(火) 11:31:28.19 ID:sB+829/d
Ivy Bridge発表されたけどZ68のバイオスまだ出てないん?
CPU買っても動かせねーじゃん
どうすのよこの板
窓から投げ捨てろ
Z77に買い換えろって事だよ言わせんな恥ずかしい
どーせしばらくはご祝儀相場だし。俺は様子見するからいいよ。
ボーナス商戦前後
で、俺のP67 EX6はIvyに対応するのかい?
B2で酷い目にあったんだからそれくらいちゃんと対応してくれ
GEN3付いた板はさすがに対応させないと、
GIGABYTEの二の舞だな
Q77M vProすげー欲しいのに・・・
日本じゃ売らないという・・・
>>500 P67 Extreme6ならベータBIOSが今日出たぞ。
★Ivy Bridge搭載PC、先陣切ってマウスコンピューターが発表!
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/085/85238/ マウスコンピューターは、インテルの最新CPUとなる第3世代Coreプロセッサー搭載PCを発表。
全機種4月29日午前0時1分より販売を開始する。
搭載するインテルの新CPUは以下の7種類だ。
Core i7-3770K(4コア、3.5GHz、8MBキャッシュ)
Core i7-3770(4コア、3.4GHz、8MBキャッシュ)
Core i5-3570K(4コア、3.4GHz、6MBキャッシュ)
Core i5-3450(4コア、3.1GHz、6MBキャッシュ)
Core i7-3920XM(4コア、2.9GHz、8MBスマートキャッシュ)
Core i7-3820QM(4コア、2.7GHz、8MBスマートキャッシュ)
Core i7-3610QM(4コア、2.3GHz、6MBスマートキャッシュ)
ラインアップは、デスクトップPC 3シリーズ5機種、ゲーミングデスクトップ 3シリーズ6機種、
ゲーミングノート3シリーズ9機種になる。
もうZ68のIvy対応はあきらめたほうがいいのかな……
H61は問題ないのにZ68だけ全部ダメって
そんなにIvyにしたいか
いっちゃん新しいのがいっちゃんええやろ
お前らが急かすから中途半端なBIOS出しちゃったんじゃないか
じっくり仕事させてやれや
ブリッジチップがネックなんだろうなぁ
と、思ったけどASUSはしっかり対応してるな
>>505 Z68系はチップの性能がよかったせいでいろいろしちゃったけども、
H61を採用したマザーは割り切って作られてたのが幸いしたのかもな。
それにあえて高機能にしたH61系は丸ごと別チップに任せていた
おかげで影響もなかったんだろうよ。
>>495 先週2〜3日だけ対応BIOSアップされてたじゃん?
今SandyとZ68のコンビなんだけど、SandyとZ77に変更したら幸せになれる?
Virtu MVPにちょっと興味があるのだけど、無駄金になるかな〜。
消されたベータBIOS復活してるよ
517 :
Socket774:2012/04/24(火) 18:54:16.34 ID:sB+829/d
>>516 おお、THX バイオス復活してるね。
明日、近所のショップにIvy買いに行ってくる!!
バージョンあがってるからなんか不具合があったぽいね
519 :
Socket774:2012/04/24(火) 19:25:19.66 ID:sB+829/d
^−^;
>>517 29日まで並ぶのね
根性あるねぇ(笑)
523 :
Socket774:2012/04/24(火) 19:45:03.60 ID:sB+829/d
>>521 おお、THX なんか起動時にぷらっとホームが違うとかダイアログ出たけど立ち上がったぜw
明日、近所のショップにIvy買いに行ってくる!!
>>522 その時お前の一言が>517に火をつけて週刊アスキーの巻頭を飾るとはだれも思いもしなかった。
かつて鉄板扱いだったabitやDFIも
Fatal1tyと関わりを持ったあとから急激に衰退していった。
Fatal1tyの要求を満たすためにピーキーな特性にせざるをえず、
安定性が損なわれ不安定な商品になってしまったにもかかわらず、
他社より割高な価格になってしまった事によりユーザーの支持が損なわれてしまった為だろう。
ASRockも同じ道を歩むのだろうか?
ASRockのFatal1tyってせいぜいミドルレンジだろ
そんなに割高感はないと思うが
__, ノ} _,
ヾミ、 ,イl| ,ィツ
ヾミ、 ノリlj'; ,ィ彡イ
〉ミミY杉ハ='杉彡"
'^".:.:.:.:.:.:.::.:`丶{
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.ヾミ三ニ≡=-ッ-
/ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'.彡''"´ ̄
r==〈r==≦ミ :.:.:.:.ヽ.:.:.}
{:.::::儿_:::::.:::.:}}≠======--、:}
弋彡'iゞr-=彡 f⌒ハ
レ;;公^;ヽ . : :.: :. r' リ
爪rェェ弍 . : :.: :.:::.r-イ
川ーニ´jj{ . : :.: :.:: : イ
巛爪z从} ∠ニ=ヘ
ゞ巛巛lリ _ _,∠二二、\
 ̄ {/ ̄ \ \
/ ヘ. ヘ
/ ∨ ,ハ
{ __ 「::レフ r::v‐ァ く::∨ '、
/(::c' |:::;〈 〉:::/ `ヘ |
{ヘ `¨└^¨ `¨´ Y' | |
/.ハ | | |
世界的ですもんね | | |
乗るしかない このビッグウェーブに!
な〜に、ヤヴァくなったら原点に戻って
変態でエッヱなマザボ出せばいいのさ!
>>526 ASRockとしてはかなり割高だとは思うが
Fatal1ty X79 Championなんて38kだぜ
こんなにするならRampage IVいくかなって思ってしまう
H77Mのインプレが全然コネー
Z68M-ITX/HTにCPUクーラーのVortex 211Qをつけて
運用しているのだけど、UEFI BIOSでFan Speedの
設定を変えてもCPUファンの回転数が全く変わらないのはなぜでしょうか?
PCの横で寝るているので、気になってしょうがないです・・。
ならPCもお休みさせろ
虐待で通報されるぞ
>>531 PWMファンじゃないとオンボードファンコン効かないでしょ、最近のマザーのCPU4ピンファンコネクタは。
>>531 3ピンのファンならCPUファンコネクタじゃなくて、ケースファンコネクタの方に挿して、UEFIのケースファンのスピードいじればいい
>>531 寝るときくらいPCの電源落とせばいいと思うんだが
Z68M/USB3
新BIOSになれば電源投入時にCPUファンの回転数が最大になるのは治まるかな?
ビクンビクンと動いた後に回転が最大に…
やっぱり色々不具合いあるみたいだから77で使うなら
普通に買った方がいいみたいね
540 :
Socket774:2012/04/25(水) 09:46:56.55 ID:RLcyJDJc
ドスパラで買ったASrockマザボ開封されていること多い
マザボは開封してあった方が安心だろ
542 :
Socket774:2012/04/25(水) 09:56:03.51 ID:G7ew87lG
開封済みは、すでにアウトレットか中古だろ
BIOSを更新してるんじゃないか。
そっちのほうが助かる人のほうがが多い気がするが。
ヘタレティX79だけど、シールとかで封されてないし本体も袋に入ってこないので開封されたかどうかもわからない
545 :
Socket774:2012/04/25(水) 12:06:57.16 ID:RLcyJDJc
>>543 そう信じたいな
まさか修理品では・・・
ドスの場合なぜか展示品を中古品として販売してたり
するからな。あれってメーカーの支給品じゃないのかな?
ドスパラはBIOS更新しないよ
前、電話で聞いたし
>>546 展示品は支給品じゃないし、普通に店舗の企業努力 by ソフマップ
因みに展示品を中古品(開封品)として売ることもあります by ソフマップ
sofmap.comで最近買ったasrockのマザー(H61M-HVS)、
帯電防止の袋にテープがとめてなかった。これって開封品なのかな?
テープのはがした跡は見当たらないし、
最近のAsrockはテープでとめなくなったのかな?と思っていた。
551 :
Socket774:2012/04/25(水) 13:02:19.73 ID:kNkiaMUP
Q77M vProは国内で販売するの?
長く使えそうなので3-4枚ほしい。
>>551 >なお、「Z75 Pro3」「Q77M vPro」「B75 Pro3」「B75 Pro3-M」は日本への投入を予定していない。
どっかで輸入してくるしか無いかも
>>549 ここ半年でASRock板7枚買ったけど全部テープなしだったよ
あとは店側を信じるしか
ただ尼は何か怖いね
返品された物をそのまま他人の所に送ってるんじゃないかと思うような
のが4回ほどあった
>>553 ありがとう。
3年ぶりAsrockでシールがないのが少し気になってたけど
シールはなくなったってことか。
シールなくなると、
基板をアルコール洗浄とかされてきれいにされたら新品と
見分けるのも難しそうだなぁ
中古を新品扱いで売るようなショップもあるだろうね
ツクモでシール付いてたけどなぁ
今年1月に買ったZ68 ex4 gen3だけど
>>555 シールって一回も見たこと無いけど
どこに貼ってあるの?
ソフマップは新品で買ったのに開封された形跡があって、泥がついてたりピンが曲がってたりで印象はそれほど良くない
しかし変態の7シリーズのレビュー報告がほとんど無いのはどういうことだ・・・
>>558 Ivy石が手に入るようになってからが本番では
セット割のために買ってない人が多いと思う
6シリーズと同ランク品で比較すると1ランク仕様が下がってるからなぁ
値段はそのままなのに残念すぎるシリーズ
B75Mが仕様の割に安いな
あれもまだまだ値下がりするのかなぁ
ソフマップは結構あるよ
開封痕あって消耗品の付属品が欠けてたり、
グリスの拭き残しやコンデンサに何かぶつけた痕なんかも
祖父ってマスタードシード? 99はスターなんとかってとこ
んでドスパラがドスパラか
ソフマップの通販は気をつけたほうがいいぞ
あきらかな中古品を新品で届けたなら
対策としては開封ーあゃしぃー写真ー返品
届いた当日に写真を撮ってメールか電話で履歴を残す
証拠を残さなければクレーマーになってしまうからな
悪質な場合は消費生活センター、警察等に相談
俺が買った時はマスタードシードだったよ
祖父は今年通販でメモリ買ったな・・ 不安になってくる
開封された形跡なかったけども
ブリスターパックなら一応安全だろ
マザボついてはどこで買ったかよりも、
マスタードシードか否かで判断したほうがいい気がする。
572 :
Socket774:2012/04/25(水) 18:35:41.71 ID:G7ew87lG
まあ店員より臭い中国人が箱つめしてるんだから潔癖になっても仕方がない
何でいきなりこんなにネガキャンが沸いてるんだよ
>>570 ブリスターを元通りにするのはまず無理だしな
いつもブリスターからどう取り出すか悩む
結局ハサミで切って取り出すけど、
これでいいのか? といつも思う
そういやソフ通販で買ったH67M-ITXは封すらしてなかったな
何も問題ないからいいけど
祖父通販で買ったH67M-ITXが買って1週間で突然死して
その後祖父店頭で同じものに交換してもらったけど、どっちも封は無かったな
H67M-ITXが初ASRockだから他はどうか知らないけど。
H67M-ITXは裏がベタベタしてるよな
やっぱりあの件かな
最近はUSB3.0チップとしてEtronが搭載が目立つ
ようになってきたけど安定性は大丈夫?
以前はEtronはドライバが不安定過ぎて評価低かったんだけど
B3で問題出て、使いまわしたからじゃないか
だから、封が無いし、右から右へじゃないのか
その代わり、保証3年付きでしょ
CFD ELIXERのブリスターは無視かよ。アレはやろうと思えば元通り可能だろうに
去年、Fatal1ty Z68買ったけど、Fatal1ty Z77が欲しすぎて困る…
なんでZ68がギ蟹とALC892でZ77がBroadcomとALC898なんだよ!Z68でもやろうと思えば出来ただろうに酷いよ…
しかも初出売価は大差ないし泣くわorz
582 :
549:2012/04/25(水) 21:01:45.70 ID:o70SX2iO
>>557 開封された形跡ってどんなの?
ソフならマスタードシードだからビニール袋にシールないよね?
泥とかはピン曲がりを指しているなら中古とは言い切れないと思う。
中国だと日本のように丁寧に商品を扱わないから。
雑貨とか個人輸入したことあるが、ダンボールとか泥ついてたり
やぶれたりとか普通。
基板の細かいところにホコリがつまってるとか、コンデンサ漏れてるとか
そういった決定的な証拠がないと偽装とは言い切れないよね
>>555 外箱の代理店保障のシールは、日本の代理店で張ってるわけだけど、
ビニール袋のシールも代理店レベルで張ってるならツクモは違うとかもありうるかも。
でも代理店で張っているのは外箱のシールだけのような気がする
>>556 マザーが入っているビニール袋のシールの話。
583 :
549:2012/04/25(水) 21:06:11.12 ID:o70SX2iO
そういや通販で買ったのがBIOS1.30で、店頭で交換してもらったのが1.10だったけど
PCIeの爪固定部分の構造がその2つで違ってたな
1.30の方はスロットと同一形成のプラスチック板で固定する形だったけど
1.10はスロットとは別に白いプラスチック部品がついてて、それをずらして固定する形になってた。
ブリスターは下手したら手を切るから危ないよね
z68ex4g3とかまたβBIOS出てるけど入れた人どんな感じ?
去年z68ex4g3(新品マスタード)をクレバリーで買ったけどビニールのシールは無かった
あまり気にしない方だが付属のパネルとかSATAケーブルが使用されてたら嫌だな
神経質な人は中古扱ってるショップでは買わない方が良いね
>>586 L2.03とL2.04試したがOCは旧BIOSの1.20と特に変わりなし
2500Kで4.6G OCCT4.2.0AVX Capable Linpack offset-0.025 Level3でVcore1.296v〜1.304vで完走
2500Kで4.6G Prime95 v274 offset-0.025 Level3 Vcore1.296v〜1.312vで10時間パス
589 :
555:2012/04/25(水) 21:28:33.46 ID:Nnqqk0Bx
ごめん
気になって今確認した
ツクモのユニスターで、マザーボードの袋にシールらしきものついてなかった
そういえばユニスターってマスタードシードの影に隠れているけども、
実際のところユニスターのサポ体制はどうなの?
ユニスターって昔からアスロック取り扱ってる代理店じゃん
うちにある939Dual-Sata2の箱にシール貼ってあった。
けど4亀にも書いてあるけどIvy微妙だからたぶん乗せ替えないな…
てか、CPUの温度ってOC時、室温20℃でMAXでどれくらいになるようにみんなしてる?
4亀レビュー、90℃前後とかって怖すぎるんだけど
常用だと室温20℃で70℃以内くらいが目安?
>>591 6シリーズマザー回収の時は素早かったよ
メールもテンプレだけじゃなかったし
>>591 マスタードサポは使ったことないから分からんけど
ドスパラとは比較にならんくらい親切だったよ
迅速に色々と対応してくれる
>>594 2600KにクーラーKABUTOでも、VCore上げて5GHzで負荷かけて70℃前後
VCore可変の4.6GHzだと負荷かけても60℃越すか越さないか程度だったよ
>>596 ちょっとずれてね?
三ツ星レストランについて語ってる時に、ロッテリアの対応と比べられても…。
>>597 サンクス
やっぱそれくらいの温度が常用だと妥当だよね
つーかKABUTOよく冷えるね
ちなみに俺も室温20℃で60℃くらいかな
4亀の温度、平気で80℃超えとかだから恐ろしいわ
>>598 まあそうなんだがw
>>588 特に問題無さそうですね
うちの2台もL204にしてきます
>>599 KABUTOが冷えるというよりも、2600Kがあまり熱くならないって感じかなぁ
うちのZ68 ex4 gen3 P1.20
液晶1と2があって1にAMDのGPUつけて、2にIntelのオンボ接続すると
Intel側で負荷かけるとパフォーマンス落ちる不具合あるんだよなぁ
そんで逆にIntelをメイン1にして、AMDを2にするとなんともなくなるww
ユニスターに前電話したけどわからないから、購入店持っていって
症状出たら交換するっていわれたけど、めんどくさくて放置してる・・
L204で直るかなぁ
ベータBIOSのバージョンすごく上がってたわ
今見たらL2.11とかになってる
βが取れるまでは待った方がいいと思うけどなー
人柱erじゃなければバージョンが上がりまくるβBIOSとか怖すぎるだろ…
βでも入れなきゃIvy乗らないから仕方ないべ
6シリーズから7シリーズに買い換えるほどのメリットも特に無いんだし
Ivyに買い換えるメリットも特に無くね?
PCIe 3.0対応くらい?
サンダーボルトォーーー
>>606 んなのivyBridgeが発売されてからでいいだろw
>>611 発売日の深夜販売に突撃予定だしw
いつまでもG530みたいなかったるいCPU使ってられるかってんだ
すいません、教えてください。
H77とZ77の主な差ってPCIのレーン数の違いで良いんですよね?
そして、IVYの Core i7-3770 をH77 Pro4/MVP に乗せようと
思うんですがどうでしょうか?ご意見頂ければと思います。
よろしくお願いします
>>613 のせりゃあいいじゃんw
何も問題ないよ
Fatal1ty Z77 Professionalと2700KでInternal PLL OvervoltageをEnabledに
設定すると、コールドブートに失敗するみたいだけど2500Kでは問題ないらしい
2600Kは大丈夫なのかな?
この人の2700Kが壊れてるだけなのか?
ちょと既に持ってる人動作報告ヘルプ
http://club.coneco.net/user/8445/review/93682/ 一旦、作業を中断し風呂に入って戻ってきて電源を入れると起動しません。
????何故??????
いろいろ設定を変えて調べると、Internal PLL OvervoltageをEnabledに設定すると、
コールドブートに失敗します。
オーバークロック設定でなく、Auto設定でのDefaultクロックでも失敗します。
リブートでは、問題なしと思っていたのですが、セッティングを変えて保存した場合に、
たまに失敗する事が確認できました。
メモリーや電源、VGA等を交換しても同様です。
設定の変更をいろいろ試したのですが、駄目です。
IntelのHPに
外付け PCI Express* グラフィックス・カードを取り付けてインテル・グラフィックスと共に使用することができますか?
いいえ。
インテル・グラフィックスは外付けの PCI Express* グラフィックス・コントローラーと共に使用することはできません。
PCI Express グラフィックス・コントローラーを追加すると、インテル・グラフィックスが無効となります。
ってあった・・ Intelできないのかよ
AMDの時はできたんだけど・・・
22nm対応のBIOSでXEON系の石載せてる動いてる人居るかな?
>>616 >ってあった・・ Intelできないのかよ
>AMDの時はできたんだけど・・・
インテルでも当たり前にできるけど?
公式ではできないってことにしてサポートしないんじゃねえの
IntelのM/Bで出来ないだけじゃないのか?どのみちアーキが違うんだから
Intel製の後付GPUでも用意できなけりゃ併用してもメリットがないと思われ。
ってそんな都合のいいGPUは無いんだけどw
621 :
Socket774:2012/04/26(木) 01:21:17.42 ID:nkDFR8Hb
Z68 Ex3 Gen3+G530にL2.04ベーターBIOS入れた。めちゃ綺麗w。
でHDDが立ち上がらなかったのだが、元々AHCIで入れていたら、ベーターBIOS
はIDEにしないとだめ。
(ベーターBIOS, AHCIとIDEが逆になってるだろwwww)
>>616 2画面マルチでビデオカードだけに接続だとアイドルでもコアクロックが高くて消費電力やばいとかで
インテルグラと併用する人は多いみたいね
↓みたいな例があるのでまずインテルのドライバを変えると幸せになれるかも
483 : 474 : 2012/03/09(金) 02:53:45.14 ID:1XFIgA5U [2/4回発言]
i7内蔵グラと7970で
マルチディスプレイ環境でのBF3が安定した。
完全にインテルのグラボドライバのせいだったわ。フリーズもなくなった。
HD3000のドライバ更新前は青画面もあったし。
7970側のモニタでゲームやっているのに影響受けるなっちゅうの。
623 :
600:2012/04/26(木) 01:36:12.66 ID:IrLmE4Kr
>>621 2台Z68 Extreme4 Gen3とZ68MUSB3をL2.04に更新したけど
HDDは普通に起ち上がったし、AHCIとIDEが逆になってるなんて事も無い
2台とも更新前も後もAHCIで問題ないな
こういうバグは怖いな、決まった壊れ方の方が安心できるわw
Z68Ex4G3で今までのBIOS(1.12以降1.2まで)でOCしてMemtest86+v4.20走らすとBCLKや
RAMの誤表示があったけどBetaBiosL2.04だと誤表示が無くなってる
定格165v→1.35vがOKなメモリをBIOS変更ついでに1.35v→1.305vでテスト中
Z77 Extreme4-MのLANが蟹なのがなぁ…
無印Extreme4(ATX)はBroadcomなのに、なんで劣化させちゃうんだろ
M-ATXの方がスロット少ないんだし、そこは妥協してほしくなかったわ
蟹がだめだと思ってるとかいつの時代で情報が止まってんだよ
蟹のNICチップ評価ってこんな感じだったと思う
10M - NE2000互換、安くて元よりいい
100M - ダメダメ、負荷高い、性能出ない腐ったチップ
1000M - 安物で高発熱気味だけどちゃんと動くんじゃね?
蟹は蟹であるとAAとか、
蟹チップマンセーAAとか
全然見なくなっちまったもんなぁ
Fatal1ty P67 Performanceツクモでポチった
皆さんこれからよろしく
カニ、カニ言ってる人は一度SNP無効にしてみ
インテルが安定してるのはSNPと相性がいいためだと
僕は思います。
635 :
Socket774:2012/04/26(木) 20:56:24.71 ID:nLa92MX0
カニ食べたい
食べ行こう
637 :
Socket774:2012/04/26(木) 20:59:28.55 ID:jMY+IqQJ
__ ___ __ __
| |__ __| | | |__ __| |
| |_| .| | .|_| |
|___ ____| .|____ ___|
.| | | |
.| | r⌒`l r⌒`l | |
.l、 \ ヽ、_ノ ヽ、_ノ / .,l
.\ \ |.| |.| / /
`| | .|└----┘| | |′
.| |  ̄ ̄ ̄ ̄ .| ___|
,-------l`l  ̄ ̄\ / ̄ ̄ .| l-------、
//二二二 | ,---, \ / .l-----l 二二二\\
l' //'r----' .|  ̄ ̄ l、 ,l | `----,\ \`l
| | l' //二コ | l'`l | \,,/ | .| lニ二、\`l | |
|_| | | |//ニl.| | └i | | .|________ lニ\ l | | .| |_|
.|_| .| | | | |__| |_____.| |______| | | | | |_|
.!-! .| | .| | .!-!
!-! !-!
638 :
Socket774:2012/04/26(木) 21:26:19.26 ID:BSlwnMpP
ノ>刀 に二 ̄} くヽ, /} 「¨L、--‐┐ 「¨!
用牛 _,ィ'´ ー‐┐O ノ丿 `゛ /丿 に゛ ┌'´¨}ノ !|
に|コ ーj一 ヽヽ/ 丿 ,ヘ/ / ,ヘ. _ノ / | | に二二} Lj
-┴ヘ / ノ / `ヽ、,> L二./ ヽ、二二} ヾ;、 (.)
_____ `ヾヽ、 /i ! \
,r''´ ,ォく ̄^ 〉、 \ f !j ヽ,
/ / ノ ! ./.{ } ヽ, { ' ヽ
/ し' ノ、 , -、 { `′ ) ,-‐、 ,r',ニ;、 ヽ '==ョ )
{ ヾ;、. _,.ィ「! }-ィ゛ /〉}、ヽ, ‐=ァ.ノ ,! 「リ⌒( ゛ .'人 ) ノ
ヽ、 ~ ,r'ソ. ト-'′ `┬'^い, } / /| `ャ'゛ `7゛ }ヽ, r〈 /
( 'ー')j/ ヾj jツ i /,ゝー 〈. f! j. ヽ,0 ()ノ .!、{ _,.>、\,ノ
[`〔」ノ `'ー'゛ { `'77''゛ ,ij/ _,.>-く, ,ィ `I~_,,.ノ^ー′
`'y′ [二ゾ ,rァ'‐'゛''''´ =ニ二゛ンノ f´
〉 } (〈. ./ .!
( 蟹. REALTEK / ヾー、, .∠TEK }
} / {`ー--‐''´ ノ
├-------------f ├---――-----‐f
{ | jr‐-、, ,/
! j / ヽ、 .,.く
ヽ. ,.イ / /´~`!,. { ゛ヽ.
ヽ、 / ! ,f ,r′ j兀!\ ,)
`j'tァrイ|. | ノ /
}゙i 「i
ノ | l | ヽ
ト、 | | | l { /}
ヽ ヽ 〈、 i、 | |.ム / !
. ヽ ヾ,、_rL | | _r}∠>=‐' /
\ : ∵爻、 ヽ |! j゙ソ゛.: . /
ヽ ∵ ヾk l||! _}i}∴ ∵ /
\ ∵{=、, cr炎ro _fiヾk: :/
ヽ∠__ノァt-、 /,仝yハ ∠rtゝ-‐ '
ゞニヾハ. }K以ムハ //> ′
>、ヽ }ニネネ冫:i/∠、
/へ\ `ー八‐‐'_/' へヽ
〃 >,才¨^¨弋ヽニニヾk
{/,<- '/ / \\ 「|l|
|{ トi′ > 〉 {.{l}
|l /7 // !|
{{ 〈ハ} z'_/ k!
うわーカニだらけだムカつく!
くそー!
あとはエロい絵も嫌いだから、出されたら二度と来ねぇ!
カニじゃないのいるやんか
あらかわいい
カニはダメダメ
めっちゃ笑顔やん
この笑顔でスリープ復帰後に行方不明になっても許しちゃう
650 :
Socket774:2012/04/26(木) 23:25:32.09 ID:6FQVbxp0
>>623 Z68 Ex3 Gen3だと何回見ても、IDEの設定で、昔AHCIで入れたWin7-64が立ち上がるわ。
AHCIにするとBSOD。Z64 Ex4 Gen3とは周辺chipが異なるので、UEFI内の配列が
違うんじゃね。つまり、デフォルト状態でAHCIに切り替えたということ(そりゃ当然だろ)だが、
表記だけが、昔のIDEになってる。
繋がLAN
>581
俺もZ68を29800円で買った口だw
もう売ったがな。
マザボはすぐ安くなるなら安物しか買わない
x58でR2E/R2G買って懲りた
AsRockじゃないけど、家の蟹さんは安定してるよ
まぁ3comよりは遥かにマシだけどな
サウンドチップやNICは蟹とかVIAが好き
でもSB3.0はルネサスにしましょうよASRockさん
intel純正のUSB3.0の出来いいから
7シリーズ以降は気にならなくなるでしょ
>>661 intelの純正のUSBにバッファローの外付けHDD(USB2.0)つけると
再起動の何回かに一回 A disk read errorがでる
今では、NEC製チップのUSB3.0ボードに挿して利用している
(原因はz77 ex4のBIOSかも知れないけど)
663 :
Socket774:2012/04/27(金) 08:08:47.20 ID:ixxa64PJ
>>663 マスタードシードのB級品は保証期間が二週間だからうまみがない。
2千円で二年保証を捨てるなんてもったいなさ過ぎて無理
自作erで2年も同じマザー使うなんて稀だろw
って言うか壊れたら新しいマザーかう理由が出来るしw
Z77EX6が99で18784円
値下がり早すぎないか!?
インテルから協賛金が沢山でてるんですわ今回
マザボ売れれば石も必要だから
石の方がなんだかえらいことになっちゃってるから
もっともっと金バラ撒いてマザー最初っからガンガン投げ売ってくれよ
マザーだけ買ってあげるから
sandyかセロリン買えばええやん
復帰
>>558 もう2-3日待ってくれ
某所でレビューあげるよてい。
>>581 もう撤退したけどDFIさんの投げ売られっぷり
ひどかったんだぜ…
672 :
Socket774:2012/04/28(土) 02:55:58.31 ID:ENFTYJ3O
そりゃ、Ivy Bridgeのグリス騒ぎで、ASRockどころじゃ無いからな。
発売直前であの情報はなあ
OCする予定無いから関係ないだろうけど
あんな塗り方だと
定格でも個体差ありまくりそう
こりゃ網戸の時代くるでー
もちろんここの住人はOCしないのに3770K買っちゃう予定の変態なんだよな?
俺がそうだが
Z77professionalがEtronであることを直前になって知った
・・・今回は石だけ買うことにしよう。その石も問題ありそうな雰囲気だが
H67M-ITXで使うから3770無印にするよ
そして、今使ってるG530から1台生やすためにH67M-GE/HTぽちった。
678 :
Socket774:2012/04/28(土) 13:09:35.51 ID:ENFTYJ3O
>>675 E8400のC0 step ⇒ E0 stepみたいに後から改良してくるので、
今夜発売の3770Kは止めておいた方がいいぞ。殻割りするなら止めんが。
短命確定のIvyで、すでにステッピング変更してんのに更に変更するのかね?
Ivyはトランジスタ換算で14億個の論理回路をリレーで作ってるわけだけど、接点を動かすためにはグリスが当然必要だわね
Sandy買って様子見だわ
Intelはステッピング変更せずに今後のロットからこそっと修正してくると予想。
たまにはおみくじもいいんじゃね?
とりあえずIvyちゃん買っといて
ステ変更なり改善きたら買い替えでいいだろ。
空気読まず AM3の880GM-LE買ってきた
BIOS1.20だよママン
Edion系はなんで、PCパーツ置いてるとこあるのか微妙に不明だ
FXのついてない無印買ってきたの?
ダブルグリスバーガーに萎えたんで2500K買ってきた
せっかくZ77 extreme4用意してたけど2500Kでしばらく様子見
ASRockマザー初めてですがよろしくね^^
俺もダブルグリスサンドにがっかり感が半端でないので、2700Kコスタリカ買ってきた。
なぜせめてもう一日待たないのかww
もう結論出てるし。
K付きだったら、Sandy。
無印だったら、Ivy。
(コスタリカ産を見つけたのもある)
マレーシア産以外のあるのか
Z77 PRO4Mと3570Kにしようかな
アスロック初めてだから楽しみだわ
深夜販売 or 明日に秋葉行くほどのテンションにならなかったのと
もう早く組みたい気持ちが抑えられず…
家に帰ったら徹夜で組み上げるぞおおお
>>685 Yes
4コアアスロン死蔵してたので・・・
いままで2コアまでしか保有したことないので
在庫処分時に手に入れた
695 :
Socket774:2012/04/28(土) 22:44:14.33 ID:ENFTYJ3O
2700Kコスタリカだが、Z68 Ex3 Gen3で全部AUTOで、超簡単に4.6GHzまで行けて、OCCT Power Supplyが通った。
(VCore 1.200v前後) (Ivyがこうだったらなぁ・・・、ショボ〜ン。)
Z68 Ex3 Gen3+L2.04UEFIだと、Advanced Turbo 50という選択肢があり、これを
enable後、倍率を50にすると、2700Kコスタリカで簡単に5.0GHzが拝めた。
>>696 Z68 Ex7 Gen3だけど初期状態のP1.30UEFIで普通にAdvanced Turbo 50あるよ
699 :
Socket774:2012/04/29(日) 09:35:13.45 ID:/EIV+Bb6
H67M-GE とZ68 pro3-M、どちらかを手元に残そうと思ってる。
サブにまわすので、ある程度以上の消費電力の差があるなら、少ない方を選びたい。
ググってもあまり情報が無いんで、この二つだとやはりH67の方が消費電力は少ないと考えていい?
そしてその差は5W以上あるかな。
俺なら電源のいいZ68 pro3残す。
当たり前だけど
H61M-HVS(bios最新)で3770S起動確認
Z68 Pro3はいつ頃Ivyに対応しますか?
705 :
52:2012/04/29(日) 13:03:50.69 ID:x+UTRxVf
Z68ex4でようやくくみおわた。何事もなく。UEFIでマウスの動きがおかしいぐらいかな。
>>703 「Intel Ivy Bridge CPU に対応」なβBIOSは既に復活してるぞ・・・
Z68Pro3Mって内蔵GPUのOCできないよな?
設定が見つからんがH67でもできるのに珍しくないか
708 :
Socket774:2012/04/29(日) 16:49:08.83 ID:UN0Uf/+L
// jV: : : : :-=ニ
/ : : :_: : _: : : :ヽ: \_
(i'"((´ ))_ヽ: :/: : : : :\__
|__ r=_ニニ`ヽf}イ: : : : _: / だれかIvy買った?
ヾ|! ┴’ .j/ ^} : : >
|! ,,_ .ィ‐´:/ 変態マザボでの使い心地どう?
「;シミミ、 ./ 彡ハ、
ヽ ‐' / "'ヽ
ノシ;シヽ__,.. ' / ヽ
/⌒`  ̄ ` ヽ\_
/ i ヽ \
,' } i ヽ
>>708 H67M-ITXに3770乗っけたけど特筆することもないなー
メモリはちゃんと1600で動いてくれてる。もっと上のクロックも選べるようだけど定格でいいや。
ちょっと誰か教えていただきたいのですが、Z68Pro3のラインインにゲーム機などから接続しても
なぜか音が出ないのですが原因分かる方いないでしょうか?
ちなみにPCからの出力自体はSE-90PCIってものを使って出してるのですが音自体がそもそもPCに入ってこないという・・・。
すいません、どうも何かがおかしい・・・
マザーボードに標準でついてる蟹から音が出力入力されないってドライバでも入ってないのか・・・。
ASRockの公式から
Realtek ハイデフィニション・オーディオドライバー バージョン:R2.55
をダウンロードして入れてるのに有効になってるのかなってないのか、ラインアウトからすら音が出ない
>>711 コントロールパネルのサウンドで規定のデバイスにしてある?
あと、入力ってケース前面?それとも背面?
3550無印とB75MでIYHしたよ
今日届くはずなんだが
4800+からの乗換えなんだけどいろいろ不安
あっけなくて物足りなく感じるはず
715 :
Socket774:2012/04/29(日) 17:57:08.59 ID:m6I0S/ER
>>712 蟹のデバイス名って何て奴でしたっけ。
サウンドの再生の項目にはスピーカーとデジタルオーディオ(S/PDIF)しか無いんですが、
両方とも「Envy24 Family Audio Controller WDM」ってデバイス名になってるんです。
どっちを既定にしてもPC内部の音は出るんですが、LineINからの音はまったく入ってこない。
ゲーム機は背面のM/Bに直接ついてる6穴中のINって書いてある所にさしてます。
716 :
Socket774:2012/04/29(日) 18:03:02.98 ID:m6I0S/ER
というかこれは90PCIのだから関係ないのか。
なんで内蔵のRealtekのオーディオデバイスが表示されないのか・・・。
ドライバー自体はインストールしてるんですが、デバイス一覧にも出てこないしドライバー間違えてるとかいう落ちですか・・・
>>715 普通にrealtekって出てくると思うよ。
ないってことは、デバイスマネージャーでサウンドの項目はrealtekって認識してる?
BIOS で 有効にしてるのん?
719 :
Socket774:2012/04/29(日) 18:09:20.67 ID:m6I0S/ER
>>718 ・・・えっ、デフォルトは無効になってるですか!?
Windows が複数のサウンドデバイスに対応していないとかじゃないのん?
>>715 EnvyってViAのチップじゃないの?
Realtek High Definition Audio かな
723 :
Socket774:2012/04/29(日) 18:19:19.04 ID:m6I0S/ER
失礼しました、BIOSでAUTOになってたせいでPCIでサウンドカード認識してるからと自動で無効化されてたようです。
お騒がせしました・・・。
しかし音は入るようになったけど何か変なキーンって虫とかが五月蝿く鳴くような変な音まで混じってやがる・・・。
>>719 俺もZ68 Pro3にEnvy24チップのサウンドカード挿しているよ、90PCIじゃないけど
Envy24は相性でやすいから挿すスロットをかえてみ?
たぶん、90PCIと蟹サウンドが競合していると思う
うちは蟹を殺しているけど、グラボのドライバと競合して、Envy24のドライバインスト失敗したが
挿すスロットを別に変えたら正常に使えるようになったよ
ちなみに、UEFIのデフォ設定だと蟹サウンドは有効になっている
>>723 解決(?)、おめ
あー、リロればよかった、死にたい
>>724 レス感謝
グラボのドライバと競合するとかほんと蟹は……。
ちょっとノイズやら何やらとこの機会に色々見直すのに試行錯誤してみます。
これは蟹に罪はないってw
Envyがマジで扱いに困るチップってだけw
ノイズは蟹の話でしょ?
つーか自分で考えたりする前に、まずクレームを書き込むような馬鹿は自作するなっつーの
蟹は・・・とかいう資格なんかねーよw
お、丁度蟹サウンドの話ですかい。
少し前に Z68 Pro3-M + 2700K で録画マシン組んだものの、
エクスプローラでフォルダ移動しただけで、
SSD 使ってるわけでもないのにたまにプチフリ起こしてドロップするので、
録画中は怖くて何もできず困ってた。
が、実は犯人は音だということにようやく気付いたぜ。
フォルダ内検索がどうこうじゃなく、まさか「チッ」って音が原因だったとは。
とりあえず、コンパネでサウンド全部切ったが、使いづらいし、
何より自由に動画再生できなくてどうするっていう。
色々調べてはみたが検索の仕方が悪いのかそれらしい情報は見つからず。
もう疲れたよママン……。
731 :
713:2012/04/29(日) 19:23:43.67 ID:fOGJCbG/
ヤマトの配送ミスで今日届かないって(´・ω・`)
ついてねぇわ
>>730 電圧下げとかしてない?
チップセット、CPU、メモリのどれか
(V)。。(V)
ミ(Д)ミ 僕、何も悪くないのにひどいよみんな
ちょうど蟹サウンドの話だし
Z77 Pro3 買って、2600Kのっけて使ってるんだけど、
フロントパネルのオーディオ出力にヘッドホンを差しても、モニターに繋がってるリア側からの音が止まらない…。
ヘッドホンで大音量で聞いてたら、モニターからも音がガンガン鳴ってたみたいで、家族に怒られちまった。
うちだけかなぁ。
>>730 VIAさんで似たような経験したわ
おとなしくSoundボードさすしかない
設定で治るに100ペリカ
サウンドマネージャーの、デバイスの詳細設定でそこ設定できる
>>732 とくに何もしてない。もちろんオーバークロックの類も。
>>737 v26.6でそれならv27.4じゃ90℃超えるかもな
>>736 そうだと思ったんだけど、なぜかその設定が見当たらないんだ…
前使ってたMSIマザーにはあったのに。
ドライバー最新版にしたけど改善しなかったなぁ。
今はとりあえずあきらめてASUSのサウンドカードさして使ってる。
>>735 やっぱ、サウンドカード(チップ)起因でこういうことってあるのかねえ。
必ずなるなら大問題になってるだろうから、何かとの相性かなんかなんだろうけど。
>>739 あ、コンバネで切ったってのはそれのことなんだ。ナビゲーション開始だけじゃなく全部w
フォルダ移動等では問題なくなったけど、動画再生しようとすると……。
みんな、アドバイスサンクス。
マンセーじゃなければ。おすぃ
H67M-ITXで2600K載せて使ってるけどBetaのBiosに書き換えたらIvyに対応したようだね
そそ。
きょうパーツショップ廻って新CPU見て来た。
…さ、今からi5 2400で組むか。
Z77EX6が99で18784円
値下がり早すぎないか!?
もうすぐEX9が出るからそっち待ち
誰かIvyの殻割って直接クーラーで冷やした猛者はまだ居ないの?
価格comにいたな
>>750 あんまり効果なかったらしい。
流れが速いけど、ivyスレにちょっとあったよ。
結局割っても効果なかったみたいね
活入れしなくても4.6G以上で動作する2600K辺りがコスパ最強ね
でも、まあ、最近の2600Kだとしんどいんだろうね。
常用するなら夏場(室温25〜27℃)に75℃以内に収まるようにしたいな
757 :
Socket774:2012/04/30(月) 09:18:21.04 ID:KV6YGb66
結局IvyってSandyの劣化品って事か
あんな低性能の内蔵GPUいらねぇし
758 :
Socket774:2012/04/30(月) 09:51:18.30 ID:zV30Aeae
爆熱だが低消費電力
まじでprimeは負荷ソフトとして鬼畜すぎ
これってやり過ぎなんじゃないの?
旧primeでもOCCTでも全くクロック下がらなかった設定が、
V27にしたとたんに3分持たずに倍率一つ下がるようになったわ。
これで常用出来ないって言われてもなぁ・・・
OCCT 85%
旧prime 95%
新prime 120%
このくらいの負荷の差を感じるわ
>>734 俺も設定で200ペリカ っていうかカニだったよな?
リアルテックHDオーディオマネージャにその設定あるぞ
コンパネから入れ。
入ったら右上のデバイスの詳細設定だ。
>>761 ここまでいくとフェイタリティ?とかいうのが視野に入ってきてしまうジレンマ
>>759 CPU負荷100%より上なんてあるの?
普通にソフト側のバグとかじゃなくて?
764 :
Socket774:2012/04/30(月) 10:51:44.18 ID:C3N7h6CA
熱熱。
766 :
737:2012/04/30(月) 13:29:49.84 ID:DFlp9YGa
>>766 物欲を一ミリも刺激しないcoolな報告ありがとう
君の犠牲は無駄にしない。
>>767 低電圧動作は人によっては普通に必要だし、意味のあるないようだと思うが。
貴重な情報だって認めてんだぜ。
ただ、それは俺にとって「ああ、これなら要らないわ」っていう内容なだけ。
そういう人が多い事はおまえも認めておけよw
意味のあるないよ
とはいえ4コア4GhzくらいまでのOCなら今更Sandyなんてイラネ
もう少し値下がり待ってIvyだろ
今の値段じゃイラネっておまえも認めてんだな。
いらねえよなぁ ivy ゴミだよゴミ 1年半まってゴミがでてきた
これはひどい
今の値段じゃいらねじゃなくてすぐに安くなるから今は買わんってことだよ
もしSandyとIvyの値が今の状態で固定化されるなら選択肢は増えるけどな
>>766 Core2QとかPhenomIIx6辺りからの乗り換えで参考にさせてもらうよ
Z77 Extreme4 じゃないと
・2スロットグラボ
・サウンドブラスター(PCI)
・インテルNIC(PCIex x1)
って刺さらないんだよね…
グラボの上のPCIex x1にPRO/1000 PT刺さらん
776 :
Socket774:2012/04/30(月) 18:40:14.77 ID:DakotrMQ
b75買いました。3450sと。
早く来ないかなー
777 :
737:2012/04/30(月) 18:50:02.43 ID:DFlp9YGa
>>778 >それよりもUEFIブート・・・
どうした?
熱いです…
>>780 基本全力に近い状態でCPU動いてるからなー
2600KでOC4.6GHz程度なら40℃も行かないけど
2700K 4.2G CPU100%だと70度付近行くけど この時期
USBメモリがないw
てか、普通だろ?
>>779 上でも出てるけど、DVDだとUEFIブートできないっぽい?
そんなのしらねーよとw
Z68 Pro3-M BIOS 2.10 出たあ
1.xxは消えた
Ivyに対応以外には特に変更点ないのかね
z68 extreme4 gen3にグランド鎌クロスつけたいけど
バックプレート bs−1156とユニバーサルリテンションキット3
どっちがおすすめ?
>>777 4.2GHzでちょっと電圧下げて運用って感じか…
3570Kのその辺りのベンチとかってどこかに出てないかねぇ
全部で4万以下だと2500K、2600K、3570Kになる
791 :
Socket774:2012/04/30(月) 23:45:40.22 ID:C3N7h6CA
792 :
737:2012/05/01(火) 00:03:53.86 ID:DFlp9YGa
>>791 半年待って出てくるのがi5-2550K(のようなもの)って可能性もあるからなあ・・・
どっちにしろご祝儀価格が落ち着くまで俺は待つな
夏頃かねぇ……
よし、βBIOSとドライバ落としてきた、Z69pro3gen3で2500Kから3770Kに換装してくる!
Z69とは,珍しい
梨が美味い頃のIvyにちょっと期待・・・
打ち間違いですごめんなしあ
交換完了、とりあえずアイドル時のコア温度が2500Kよりちょっと低めな気がする程度
明日の夜は2500Kが余るせいで生えることになったPCを組もうか…
我が故郷特産の梨は春の大風のせいで大打撃だからは値上がりで高い梨を食うことになるよ
z77 ex4買おうと思うんですが
これって地雷ですか?
799 :
737:2012/05/01(火) 03:05:31.32 ID:xhWTVLH2
>>798 ビデオカード一枚での運用なら特に何ともない、かな・・・
i5-3570Kは温度高くなりやすいので電圧下げて運用したいところだけど
電圧Offsetが「-0.300V〜+0.600V(0.025V刻み)でしか設定できないのが気にならなければ。
暇だったんでMAGIXマルチメディアスイートぶち込んでみたんだが
Music Maker Silverが結構面白いなコレ MP3ぶちこんでピッチアップとかしてたら朝になってたぜ
DTMとか全くの素人だけどなwww
通販に置いてドスパラ代理店かどうなのかを
見分ける方法ってJANコード以外に何がある?
ツクモはJANコード載っけてないから怖くて買えないな
悪い事故解決したわ。
ツクモは商品ページのURLがJANコードになってる
ツクモはユニスター 代理店のHPに書いてある
>>799 結局 Z77 Extreme4 ぽちって来たyo
880G Extreme3 からの乗り換えである
808 :
Socket774:2012/05/01(火) 11:17:23.31 ID:8t+mGS9c
おい変態こじらせすぎだろ
まだゴリラ型のゾイドのほうがマシにみえるぞ
Computex行ったら普通に展示してありそうで困る
バンブルビー欲しい
昨年末の話題を今頃持って来られても。。。
ヒートシンクの形状が違うならまだしも、
色塗り分けてるだけやんw
変形もするにきまってんだろ
変形してASUSになるんだぜ
変形してASUSわろたwwww
不完全変態
今からZ77 Ex4かEx6買ってくる
どっちを買うかはその場の勢いで決める
【変態】ASRock Part49【変形】
こうですか?
リーさんアキバレンジャー見てるのかなw
821 :
Socket774:2012/05/01(火) 20:21:28.38 ID:LKVWpDag
822 :
Socket774:2012/05/01(火) 20:30:01.13 ID:LKVWpDag
Z68 Ex3 Gen3 2.1正式きた
ASUSが高性能て・・・
劣化だろ?寧ろ
Ex3ばかりずるいですな、Ex4も早くお願いします
昨日はなかったUEFIの選択肢が突然出るようになった
原因はまったく分からん
ということで
>>786は無視してくれ
>>823 無駄に洒落っ気がある所が高性能なんだろう、多分
BIOSアップデートした。
再起動してwindowsが立ち上がらずに焦った。
BIOS更新すると、勝手にIDEモードに変わるのは勘弁してくれ。
勝手にというが、BIOS更新したら普通はデフォルトロードで再設定するじゃろw
基本すぎるな。
ていうか、IDEだけじゃなく他もデフォルトに戻ってるだろ。再設定は必須だ。
いけね、3770Kにしてからファン設定しか弄ってなかった
AHCIに直しておかなきゃ
気づかない=動いてるならいじらんでもw
面白いか
z77pro4にPT2刺してるんだがスリープからの復帰後に見失うんだが
再起動しないと見れない
インテルはAHCI→IDEにしたらそのままだと動かないんだっけ
Etronのサイトからドライバ消えてるな
Z77 Extreme4 今到着したyo
組んでくる
837 :
Socket774:2012/05/02(水) 12:49:13.03 ID:zKbnOVZh
今月号のDOS/V POWER REPORT読むとIvy良さそうだな
Sandy買わずに待ってて良かったぜ
ただ温度に関しては何も書いて無いのが不安すぎる。
お金貰って記事書いてるからネガなことは書かないでしょw
840 :
Socket774:2012/05/02(水) 13:03:42.66 ID:zKbnOVZh
>>839 ダブルグリスバーガーについては一切書かれてないな
Ivyは定格で使うなら鉄板だからべた褒めされててもおかしくない
自分も最初は胡散臭いと思ってたんだけどスクショ出てるから信じてしまった
別チップ載せるとかしない限りH61がXMP対応になるわきゃないよな
さて無駄に3枚も買ったH61をどうしようか・・・
最後までスクロールすれば出来るマザー一覧だあるけど?
Virtu MVPの機能でテアリング発生改善ってありますけど
テアリング出なくなってます ?
H77pro4MVP購入動機なので教えてください
>>846 購入しようとしているショップで確認して貰うのが確実じゃないかなぁ?
その前にプレイするゲームでまともに機能するか疑わしいよ
849 :
846:2012/05/02(水) 16:41:23.68 ID:j7weXYLr
動作が疑わしいのですか.....
ASRock騎士団に聞いてみようかなー
>>845 U3S3とiCafe持ってるけどダメだったわ
もうちょっと調べてみる
Extreme4で組んだけど、なんか落ちるなと思ったら案の定メモリ…
もう(深夜販売並んだ意味が)ないじゃん
Fatal1ty P67 Performance新品で買ったんだけど
マニュアルがちょっと汚れてる
変態さんではよくあること?
ドスパラ…じゃなくて九十九に問い合わせてみたら?
Z77Pro4でPT2スリーブから復帰できない助けてくれ
試したこと
ハイブリッドスリープ× スリープ× 休止○
休止なら見失わない
PCIのスロットを変えてみる
下1番目 下2番目どっちも同じ症状がでた
PT2のsample.exeで認識しているか確認
スリープ復帰前は認識 復帰後は★エラーが発生しました。Device::Open() (0x00000409)
UEFIで関係ありそうなPCI Rom PriorityやらPCI Devices Power Onいじってみたけどダメ
どうすればいいんだ
PT2を全部抜いて試してみる
それで問題なければPCI
言葉足らずだった
スリープから復帰できないってのはPT2を認識してくれないってことです
>>859 言葉が足りないと言うか、まったく意味が違うんですけど
Z77Ex6に入れ替えたら消費電力下がってワロリンヌwww
Z77 EX4とEX6ってマジでDPとフロントUSB3.0の違いだけなの?
これだけで5000円も違うものなのか。
>>862 使い処に悩むminiPCI-Exスロットもついてくるよ!
あとSATAケーブルが2から4に増えてるw
>>863 ちょ、マジかw
自分的にはEX4で十分そう。ありがとう。
あとよく見たらEx4のほうが
基板サイズが横幅が狭くなってるのよね。
レイアウト関係が少し手狭かも。
まあ、だからといってEx6に行くとなると
Fatalityさんももう少しで手が…と永パにハマるんだよな。
Ex4はなんか板薄くないか
>>865 俺はExtremeとFatal1ty Mで迷ってるよw拡張そんな挿さないし
EX4とEX6、スペック上は一緒だけど何かしらケチってそうなんだよな
その基盤の大きさもそうだけど、設計違うっぽいからなあ
>>849 ちゃんと機能したらティアリングは出なくなるよ。
ただ、元より動作がアレになってフレームレート落ちるゲームが多いし、なんだか画質がモヤっとするというか…
(気のせいかもしれんがw)
マザー新調のついでに使ってみるぶんには面白いけど、それ目的で買うのはおススメできないかな。
マザーボード買う金で、120fps液晶+普通のVsyncの方が断然いい気がする。
>>859 休止じゃいやなのか?
うちのはスリープだとカードを見失うから休止にしてる。解決法は見つからなかった。
>>869 やっぱり見失うのか
とりあえず解決策ないなら休止でごまかそうと思ってる
Tvrockの休止状態から予約復帰ができなくて今詰んでるとこ
よしテスト録画できた
スリープはダメみたいだから休止で運用ですな
ほんとWindowsの休止やスタンバイ、スリープ系は鬼門だよな
自作erの腕とか関係なく不具合が出やすい
できることと言えば購入前に念入りに事前調査くらいか
限界あるけど…
z77 ex4買おうと思うんですが
これって地雷ですか?
大半の人にはどうでもいいことだろうけど
Ex6には1394も付いている
最初気づかなくて1394増設ボードも一緒に買っちゃったのは内緒だ
876 :
737:2012/05/03(木) 05:09:19.17 ID:MJLAQkvF
クーラーは何使ってるんだ?
>>876 そのSS、スタートから数分しか経っていないように見えるが通ったとはどうゆう事?
10分で通ったとか言ってるのならワロスwwッワロス
8時間程ブン回してから出直しといで。
4.5GHzでOC限界・常用不可なCPUって、現時点では買ってもゴミ・無意味と身を持って知らしめてくれてるのに
お前ら失礼過ぎるぞw
CPUなんて4.2GHz程度で十分だと思うけどな
Sandy ivyなら定格BCLK*42倍で
K10・FXならBCLK(210MHz)*20倍で済む
この程度ならフルロードさせてもワットもあまり食わないし
発熱もたかが知れてる。
そう自分に言い聞かせないとやりきれない程の糞性能のCPUを買ってしまったんですね、可愛そうに
エンコと録画とエミュと2ちゃんねるぐらいしか使わないし十分だろ。
π計算のギネスでも目指しているんだったら極限までOCすればいいけどな
そんなバカげた趣味に費やす時間は無いわ。
886 :
Socket774:2012/05/03(木) 10:20:06.05 ID:SzxKbbUb
>>876 Tj.maxが105℃なのに、Prime95 27.6 build3で4.5Gで実測105℃ってダメですやんw。
よく壊れなかったな。3570Kでこれだから、3770Kでは推して知るべし。
(てか、IvyでCoreTempで消費電力取得できないのか。)
デバマネの!はBiosのIntelSmartConnectをDisableで消える。デフォだとEnable。
BIOS更新した人で多分解決出来てない人いると思うから書いておく
P67Pro3をサブに回そうと久しぶりに電源入れてなんとなくでUEFIをL3.01にしちゃったんだけど
i5-2300のアイドル1.6GHzのVCoreが1.032Vっておかしいよね?
前は0.9Vくらいだったと思うんだけど
OpenHardwareMonitorとCPU-Zでどっちも1.032V表示されてる
890 :
737:2012/05/03(木) 12:38:33.95 ID:MJLAQkvF
「電圧下げすぎで1分も持たずにトラブル(リセットとか)が起きたりはしてない」
程度の意図しかないんだけどな・・・
>>886 たぶん保護機能(Pentium4あたりから実装してるクロック間引き運転)が
発動しているんじゃないかと思う。
まあ前から書いてるとおり、OCについては残念としか。
ちょっと、教えてください。
X79 Extreme9使ってるんですが、キ−ボ−ドにマイクロソフトのサイドワインダ−
(USB)つかってます。
このキ−ボ−ド、赤いLEDで光ってるんですが
WIN電源切っても、ずっと光ってます。
たぶんUSBから電気流れてると思いますが、これ切る方法ありますか?
DeepSxをEnable
(SxんとこはS5とかなってるかも)
>>891
>>890 書き方が悪かった、気を悪くしないでね。
(OCでリミッターを外してるとマジ壊れるので)
ベータテストが終了したら
>>891 BIOSいじる
というのは冗談で
コンセントを抜く
初ASRock買いました
お前らよろしく
マザボ遍歴 ASUS→INTEL→AOPEN→MSI→GIGABYTE→変態
>>897 俺もGIGAからの買い換え
豊富なユーティリティーに胸が躍る
>>897 どれ買ったんですか・・・・・・・・・?
第2の変態ECSがあらへんやんw
>>899 Z77 Extreme4-Mです
これから組むために部屋の片付けを開始するところであります
俺はZ77 pro3。早速組んだらG530のリテールファンが五月蠅くて失敗したかと思ったけど
CPUFANをLevel4にしたら、1100回転位になって静かになった。
Levelの意味が分からないが結果オーライ
ASUSのQ-fanみたいな方が分かりやすかったな
>>902 その点に関してはアスースが一枚上手
情弱めんどくさがり貧乏にはマザボにそういう機能強化が必要
Z77 Pro4-M買ったんだけど
これフロントパネルのオーディオコネクタ刺したら、その近くにマザボ刺せなくなるじゃん
もっと調べてから買えば良かった。なんでこんな場所につけやがったんだ
907 :
Socket774:2012/05/03(木) 17:29:00.91 ID:SzxKbbUb
マザボはPCIeのオスコネクタは持って無いので、確かに挿せん。
>>906 そのさせなくなるスロットはオーディオカード専用なんじゃねーの('A`)
一番上のレーンが使えなくなるんだぜ?
しゃーないから3段目に刺したからいいけどさ
>マザボ刺せなくなるじゃん
いくらなんでもマザボは無理だろ
>>905 Ivy載せないし、趣味の悪いデザインで見送ろうかと
思ったんだが、CPUファンの最低回転数が落ちてる
ならちょっと考える。
あ、ごめん。マザボじゃなくてグラボなw
上で書いたこと以外は、今は特に文句はない
B75MってQSVできますか?
なんでFatalityとかExtreme6の主要帯だけUSB3.0チップがEtronなんだ?
不具合報告NO.1で認可も一番最後に降りたというクソチップ
他のメーカーは懲りてどこも使ってないのに。
Asrockも自信が無かったのかIvy発売後にこっそり情報に付け足しやがった
916 :
852:2012/05/03(木) 19:01:24.29 ID:7Iy2WPyo
EtronのポートはUEFIで殺して卓上LEDライトの電源として大活躍中
これから暑くなったら更にUSB扇風機の接続先として活躍の場が広がる予定です
>>916 これは汚ねぇなぁww
高いマザボでこれはちょっと嫌だわ
>>916 こんなんよくあるとは言わんけどないこたない。海外製品だから。
>>915 うえーマジかよwEx6でほぼ決めてたのにまた考え直しかw
>>916 汚れはよくあることだよ
ASRockの工場が汚いんだと思う
なんかコンクリにでも擦り付けたかのような傷だな
うっかり落とす→歩いてきたヤツが誤って踏んでしまう→ズザー
でもあったんじゃね
まあマニュアルならキンスンナ
Fatal1ty Z77 Professionalの新BIOSキター
923 :
852:2012/05/03(木) 19:19:35.68 ID:7Iy2WPyo
中古ではなさそうだし気にしない方がいいよね
でも、中古で買ったgigaマザボのマニュアルより汚いからビビったわ
>>923 代理店に写真付きで言えば交換はして貰えそうだけどね
売るときに困ると思うし
925 :
Socket774:2012/05/03(木) 20:41:20.74 ID:JU8VXXZA
>>916 こんなん何処のメーカーでも当たった事あるんだが…全く気にしたことねーけど
ABITでしょっちゅうあった気がする
927 :
889:2012/05/03(木) 21:24:20.94 ID:9Lulp3nr
Win7クリーンインストール
UEFIのデフォルト設定
IOパネルのCMOSクリアスイッチ
ばらして組みなおし
全部効果なし。あとなにすればいいんや…
>>927 細かい事を気にしてたら禿げるぞ
親かジーちゃんが禿げてたら確定事項だぞ
>>927 UEFIを元のバージョンに戻したらいいんじゃないの?
P67Pro3てoffsetで電圧下げられないの?
AUTOやめて設定すれば
BIOSをうpすると同じ設定でも電圧がけっこう違ったりする
マザーの指紋はよくあるが、マニュアルは結構ひどい汚れだな
Z77 Ex6と3770Tにした。皆の衆よろしく〜ねっ
長い付き合いになりそう
なんでドライバー類どれもおっそいの?日本のサーバでミラーサーバーないの?
Z77マザー買いに行ったら何故かZ68 Extreme7を持って帰ってきてしまった
初変態楽しみだ
BIOS以外はASRock以外でも拾えるドライバばかりだし割りとどうでもいい
ドライバなんかASRockよりもチップベンダー公式行った方が新しいの拾えるしな
>>936 なんでIntelのサイトなり、AMDのサイトで落とさないの?w
え?
マザーボードベンダーから各種ドライバー落としてるヤツなんているのか…?
どれも古いのばかりだろうに
マザーボードベンダーからリンク貼っといて欲しいわ。
4gamer…
>>937 安くなったから地雷も踏みやすくなったな…
15800円前後だと思う
Z68 Pro3-MかB75Mを考えてるんですがこれでSSD使った最少構成で
アイドル消費電20W切れるでしょうか?
あとCPUのVcoreを下げる設定はどの程度自由が利くでしょうか?
ぐぐってもいまいちよくわからないのでよろしくお願いします。
>>916 たまたま不良品に当たっただけだと思われ。
自分は初自作でA75Extreme6購入したけど、どっちも汚れ一つ無く普通だったよ。
>>944 そっか、地雷なのか
一応情報収集しようと思って過去ログ漁ったんだけど、ドスパラスレになったところで
鬱陶しいから読むのやめちゃったんだよね
>>945 99で15,480円
モマエラFDD認識されてる?
コンピューターにフロッピー ディスク ドライブ(A:)がない
なんか寂しい
デバマネ見てもFDコントローラーはあるけどFDドライブがない・・・
uefiでは見えてるのになあ
どうしたもんか、これを機にFDDさんともお別れなのかな
>>951 メディアが生産されてないようなレガシーメディアを今更どうしろとw
>>951 P67 Pro3ですがivy対応のベータbios入れたら最初なくなってあせった。
よく見たらデフォルトでFDDがdisableになってた。
まあ、UEFIで見えてるって書いてるから違う理由なんだろうけど
いまだにFDD使ってるの?
SATAポートたくさん欲しくて z77 professionalポチったが、asm1061にRAIDついてないのに今ごろ気がついたorz
仕方ないのでOSでやるかね....
>>954 昔から使ってる緊急用のピュアDOSのFDDがあるんでなんとなく
CDでもいいんだけどね
俺はUSBメモリだな
俺もUSB、面倒がなくていい
HPのツール使って俺もUSBメモリからブートできるようにしたわ
USB起動、PXE起動出来ない古いパソコンで重宝してますん。
USB-FDD使えば良いだけじゃないのか
Z77 EX4だけど、いつの間にか、ブルーレイからブートできなくなってる
なんでだろ???
FDDやIDEを利用しないならそもそもAsrockである必要ないじゃん
安定性からしても普通にASUS買ってたわ
安定性
Z77Pro3と2600K買った
Z77Pro3はUSBの電力弱いな
PhenomIIとギガ板使ってた頃はマザー→USBハブ(アダプタなし)→ハンコン余裕だったのに
USBハブにアダプタ噛まさないとハンコン認識しねぇわ
やっぱASRockの上位の板だとUSB出力に余裕出るん?
ハンコンってなんだ?どこかの方言?