ドスパラ糞杉ワロタ 4店目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952Socket774:2012/04/14(土) 21:49:39.61 ID:xmbiAwD9
950踏んだから次スレ立てといたぞ
【お客様は】ドスパラ糞杉ワロタ 5店目【カモ様です】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1334407742/
953Socket774:2012/04/14(土) 21:50:45.31 ID:xYWcPbTy
>>947
自分で最後のほう読んでみろよwww
954Socket774:2012/04/14(土) 22:04:34.37 ID:F1nyqeyc
>>953
バーカ
そんな言い訳はお見通しだから 「経緯」って書いてあるんだよ
オマエが言ってるのは 「結果」だろ
追い銭保険が無駄にならず済んだってだけ

裁判事例でも同じだろう
ドスパラ対応には「不満」、裁判の結果(ユーザー勝訴)には「満足」
日本人なら普通は理解できるぞ?
955Socket774:2012/04/14(土) 22:11:04.17 ID:xYWcPbTy
>>954
じゃあ満足してないものを他人に勧めるんすか?ww
956Socket774:2012/04/14(土) 22:12:44.85 ID:CJCYV6YZ
普通なら満足出来ないものを進めているドスパラ側がそれを言うか
957Socket774:2012/04/14(土) 22:13:33.83 ID:xYWcPbTy
ttp://www.remus.dti.ne.jp/~pixan/paso/dospara.htm
このブログ主は対応の経緯に満足してるとでも?

に対してのレスだぞ?論点そらさなくていいからなwww
958Socket774:2012/04/14(土) 22:14:59.60 ID:K4oLaUm8
この記事でわかることは、ドスパラは強気で交渉してくる人には弱いということだ。
つまりドスパラで十分なサポートを受けるには、相応の忍耐力と意志の強さと、契約内容
を正しく理解するだけの知識が必要ということになる。
レベルの高い消費者だけが、ドスパラを利用することを許されるのである。
959Socket774:2012/04/14(土) 22:15:17.62 ID:F1nyqeyc
>>955
だから結果だろ?対応には不満があったから
ドスパラがゴネたらブログをみせろってあるんだろバカ!w

満足してたら全然表現が違うって事ぐらいマジで理解できないのか?
ID:xYWcPbTy とうふのカドに頭ぶつけてこいよ・・・・
960Socket774:2012/04/14(土) 22:18:37.50 ID:xYWcPbTy
>>959
経緯はなぞな部分があるけど結果的にはちゃんと修理してくれて
不安な人はつけるといいよって言う内容だろ

不満があったら薦めないだろww
961Socket774:2012/04/14(土) 22:19:01.71 ID:F1nyqeyc
要するに、ドスパラは対応をゴネ続けて
途中でユーザーが折れたらラッキーって手段を繰り返してるから
何度もアチコチでトラブルになってるんだろ?

いい加減に悪質な対応だと気づけよ・・・・w
962Socket774:2012/04/14(土) 22:20:11.88 ID:xYWcPbTy
まともに店員と会話すら出来ないからそんな事になるんだろwww
963Socket774:2012/04/14(土) 22:24:23.39 ID:eZ+kzcld
店員は必至だな
黙ってた方がいいと思うよ
火消しになってないw
964Socket774:2012/04/14(土) 22:26:14.41 ID:F1nyqeyc

・粘着力で保持できるので〜保険の適用は受けられないはずだ、と断られ
・別件でチェックしてもらうも保険の適用は難しいかと思います、と断られ
・上に聞いてみないと〜時間が掛かる、とさらに伸ばされる

当人は消費者センターへ申し立てを段取りしていた
どんだけねばらないと保険対応しないんだよ?
965Socket774:2012/04/14(土) 22:27:36.73 ID:i0lD+ah+
自作初心者が値段につられてゴミ掴まされて勉強するためのショップがドスパラ
わかってきたらドスパラなんかで買う馬鹿はいない
966Socket774:2012/04/14(土) 22:30:55.82 ID:eZ+kzcld
俺が東京に住んでた頃はドスパラガラガラだったけど誰が買ってんのかね?
やっぱ地方組の初心者が騙されてるのかねー・・・
967Socket774:2012/04/14(土) 22:37:25.02 ID:eZ+kzcld
★★ドスパラってこんな店 rev2.4★★

・オリジナルBTOパソコンでは苦情が絶えない
 (HPで大量募集した未経験アルバイトが組立て。初期不良でも修理対応のみ
  → 例え購入当初からずっと壊れっぱなしでも絶対に返金、全交換は拒否)

・人気のASRockは並行輸入品と変わらないサポート→詳細は自作板
 (ドスパラはASRockのHPによると正規代理店だがそれを否定、サポートを放棄)
 
・A-DATAなどの並行輸入品を特に注意書等の記載なく混ぜて販売
 よって日本正規代理店のサポート・保証は受けられない

・悪徳企業を連想させる同業他社に比べてドスパラ基準の非常に
 厳しい初期不良や保証期間内故障の判定(仕様で済ますのが常套手段)

・サポート電話は他社とは違って料金が約4倍高の有料ナビダイヤル
 対応は何でも仕様で済ますマニュアル読みのアルバイト店員

・修理上がり品を新品で販売している模様(ソース自作板)

・大量のアフィ会員、ネット工作員(ニコ動にドスパラ関係者の広報等)で常に工作活動
1 サポートは放棄してもネット工作や宣伝には大量投資 
 ■ 2chでドスパラ社員が監視&工作している確たる事実が判明(詳細は>>5
・BTOパソ、パーツ共に消費者センターから何度も注意され是正勧告を受けているが無視
・価格.COMでも批判的な投稿は一部削除させているのにも関わらず最低のショップ評価
・比較的評判の良かった地方店舗を続々閉店し、売逃げ上等の情弱を狙った通販重視の方向へ近年はシフト
・自作板でドスパラは地雷&情弱専用ショップ認定
・修理に出すと他の部位が壊されCPUバックプレートが鉄製からプラの物に交換されて返ってくる 
・修理での不誠実な対応を巡り顧客と裁判沙汰 → 弁護士を立てて応戦するも素人相手に敗訴
 http://bbs.kakaku.com/bbs/05409113559/SortID=10168361/
・関係者が2chで火消しに必死だが逆に印象を悪くしているだけ ←New!
968Socket774:2012/04/14(土) 22:37:52.56 ID:eZ+kzcld
あげとくか。
被害者が減りますように
969Socket774:2012/04/14(土) 22:38:43.10 ID:F1nyqeyc
宣伝じゃねーかな?アフィとかダントツで多いだろう
それでBTOつかまされる初心者が多いんだと思う

ドスパラが新規を食いものにしてりゃ
市場が廃れる原因の1つになってるかもよ
世界じゃ日本市場はあまり相手にされてないけどねw
970Socket774:2012/04/14(土) 23:58:34.13 ID:VNmSx9jr
>>828>>830書いたの俺なんだけど・・・関係無い者同士で、勘違いしあって
言い争うの、やめてくれない?
「775の過失」「ジャンクにケチつけてる」と言っている時点で話に
ならないからさ、よく読んで正しく理解してから文句なり
不満なり書き込んでくださいよ。

全員「フシアナ」したら俺もしてやるよw
971Socket774:2012/04/15(日) 02:14:11.68 ID:NN38grBa
1日で150もスレ進んでると思ったら、基地外アンチドスパラ君が暴れてんのか
そこまでいったらおめー・・・精神病かなんかだろう
972Socket774:2012/04/15(日) 02:19:56.93 ID:JQbtKgSQ
>>970
ジャンクマザーを買ってドスパラの過失も十分あると思うってどういうことなの?
三枚も買って全部ダメだった訳?
もうちょっと環境くらい書いてもいいんじゃないか
973Socket774:2012/04/15(日) 02:34:39.12 ID:QVB6HCm9
ID:xYWcPbTyお前国語の成績1だろ?

全文読んでみろ、明らかに「皮肉」と「揶揄」がこめられている文章だろ?
特殊学級出身か?それとも在日の将軍様マンセーか?
974Socket774:2012/04/15(日) 09:28:53.80 ID:aB9oLcFz
つまりドスパラで買うなってことか
975Socket774:2012/04/15(日) 13:33:48.41 ID:Mo8bRw9K
皆さんの読解力には、マジ白旗ものです。わからない人は
>>830を熟読して言っている意味を理解しなさい。

 壱)P35Neoが2枚、P45Neoが1枚、新品からジャンクになるまでPCIスロットが使用不可の状態だった。
 弐)しかし、使用不可PCIスロットが素人ではできないBIOS更新で使用可能になった。
 参)基本機能であり、使用頻度が高いとされるPCIの使用不可がなぜ
   MSIによる新品機能チェック、ドスパラによるプライム完成品チェックで
   見つけることが出来なかったのか?が[過失]の論点です。
   今後も同じような基本機能に不具合を持ち合わせたまま新品販売する可能性がある。
   BIOSの更新、送料は有料であり、その不具合が直る保証もない。
   サポートも含め安心して薦める事も自分で購入する事もできない物である事がわかる。
976Socket774:2012/04/15(日) 14:50:41.84 ID:irVl5jq9
何があっても返金しないって本当らしいな
初期不良持ち込んだ客と店員がなんかしてて
在庫が無いのに返金しないって揉めてた
977Socket774:2012/04/15(日) 15:12:08.92 ID:wXRY0Nch
俺返金してもらったよ。
中古買って家でスイッチ入れてみたら全然立ち上がらないのな。
それで店へもっていって事情説明したら(ちなみに店ではちゃんと立ち上がる)
たぶん電源がヘタってるということで返金か電源交換か選べたので返金を選んだ。
978Socket774:2012/04/15(日) 16:14:57.56 ID:irVl5jq9
中古?電源?中古の電源???
ジャンクや中古と新品初期不良じゃ被害程度が全然違うんじゃね?
そのゴミの行方を確認してこいよ、再販で誰か掴んでるかもなw
979Socket774:2012/04/15(日) 18:35:48.90 ID:3mW7ZLQ/
へえ中古は返金するのか
動作チェックしないで店頭に出してるのかねえ?
980Socket774:2012/04/15(日) 18:39:23.86 ID:2tNSDmAG
まぁ・・・もうこんな店で買うな・・・
市場がさっぶいのにこんな店にのさばられたらますます自作する人少なくなるわ・・・
981Socket774:2012/04/15(日) 18:43:49.60 ID:r9nD4AEb
ちょっと話してすぐ諦めるからいけない
交渉ってのはいかに相手を疲れさせて折れさせるかってのが大事なんだよ
…まさにカスパラの対応そのままだな
982Socket774:2012/04/15(日) 19:12:17.59 ID:3mW7ZLQ/
ワロタw
983Socket774:2012/04/15(日) 19:54:10.91 ID:aiU4fbPZ
>>978
ああごめん。中古で一式揃ってる完成品だ。
984Socket774:2012/04/15(日) 20:46:02.39 ID:NFvqK8Qc
グラボ初期不良引いて今週の始めに行ったら不良品ではないとか言われてさ
結局家に戻って色々パーツつないでもやっぱとまるわけよ
で、おかしいから調査しろって今日持って行ったら不良品ですねw交換しますwだとさ
いくら交換になったとはいえアキバ行くだけでも結構金と労力いるんだからちゃんと調査しろよ
985Socket774:2012/04/15(日) 21:06:20.07 ID:NN38grBa
このスレ知ってるのにいまどきアキバまでわざわざ行ってドスパラで買うお前がバカとしか
986Socket774:2012/04/15(日) 21:20:13.26 ID:NFvqK8Qc
二年ぶりの自作だから忘れてたんだよ
987Socket774:2012/04/16(月) 03:08:43.57 ID:hmjTKESP
買ったVGAの型番と構成くらい晒せよ
988Socket774:2012/04/16(月) 09:31:12.00 ID:OGR+cG47
週末にえらい伸びてると思ったらまた基地外が湧いてたのか
989Socket774:2012/04/16(月) 13:53:52.65 ID:iLX6UJGy
このスレ見て本当に工作員がいるんだって驚いた
ドスパラじゃ二度と買わない
990Socket774:2012/04/16(月) 15:26:41.34 ID:Gg9RznpS
>>989
毎日同じ書き込みしてるキチ外のおまえが工作員だろ
991Socket774:2012/04/16(月) 15:58:20.80 ID:bHKt2d+D
そうですね。私もそう思います。
992Socket774:2012/04/16(月) 16:34:14.38 ID:lVtPPJ1M
早速湧いたかw
993Socket774:2012/04/16(月) 16:37:02.82 ID:WZS1/ilg
>>990
ドスパラ店員?
いつも監視してるんですか?
994Socket774:2012/04/16(月) 16:41:26.34 ID:NcygqhK7
ドスパラってさ、なんていうか他店と違いますよね、余裕が無いっていうか
995Socket774:2012/04/17(火) 01:34:37.34 ID:WyJXhP8m
倒産整理並みの閉店速度だかなぁw
996Socket774:2012/04/17(火) 08:30:13.53 ID:aOBmpUeS
正直当日配達は助かる
初期不良は当たったことないからサポートはわからんが
997Socket774:2012/04/17(火) 10:22:51.18 ID:myifVksb
マクー
998Socket774:2012/04/17(火) 10:59:25.06 ID:XlAq1XSB
埋め立てようかね
999Socket774:2012/04/17(火) 10:59:47.38 ID:XlAq1XSB
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
1000Socket774:2012/04/17(火) 11:00:09.85 ID:XlAq1XSB
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://anago.2ch.net/jisaku/