【今日のアキバ】秋葉原情報【Part778】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
特価品情報から日記的レポ、現地実況、現地撮影まで幅広く
ショップ、痛車、駐車場、飲食店、ヲタ論議、気象、交通情報、行列、捕物、ぬこ、戦利品、盗撮目撃報告なんでもありで

≪前スレ≫
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part777】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1328362447/
2Socket774:2012/02/10(金) 17:55:35.81 ID:UBRF+ufY
AKIBA PC Hotline!
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/
アキバ総研
ttp://akiba.kakaku.com
エルミタージュ秋葉原
ttp://www.gdm.or.jp/
ASCII.jp −アキバ−
ttp://ascii.jp/akiba/
サハロフの秋葉原レポート
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~sakharov/
ITmedia PCUPdate:週末アキバPick UP!
ttp://www.itmedia.co.jp/pcupdate/features/akiba/
秋葉原電気街振興会公式サイト
ttp://www.akiba.or.jp/
秋葉原ジャンク屋マップ
ttp://homepage1.nifty.com/BACK_YARD/ojyanku/map/mapframe.htm
東京アメッシュ
ttp://tokyo-ame.jwa.or.jp/
交通規制(歩行者天国の交通規制)
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/kisei/hoko.htm#manse
MOBOTIX ライブ カメラ 東京・末広町交差点
ttp://www.ff-net.ne.jp/ffhome/mobotixl.html
アルタクラッセ ライブカメラ
ttp://www.sherlock-holms.com/webcamera/live-panasonic.html
秋葉原のHDD,SSD,メモリー等の価格情報
ttp://blog.livedoor.jp/qimonda
3Socket774:2012/02/10(金) 17:56:01.03 ID:UBRF+ufY
  チャンプ.   | │                      |    |    ││
  オバクロ..  | │              サンクス     │    ││
  ジョナサン. ┘ └──────────達磨 末 └──┘└────SonySS  ↑
       ← 蔵  前  橋  通  り →    広
  ┌──┐┌-コウデン. R庭 魔┐   交─UFJ 町 ┌711-┐ ┌─┐┌┐┌─   至
  |    ││  QC  パレットT |  │   │   .若松.. │ │  │││ エヒメ   上
  弁   │ |  eコネ   ZOA.   |  │  MAD    custom │ │  |セゾン 飲料   野
  └─-セレ └夫.セルR. 刀──┘  Ark. じゃ5     └──┘ └─┘└┘└-Good
↑┌──────┐ キイチ-─┐  ┌──風    ┌──┐ ┌───┐  メディア
  │  芳林  教会    |    │  │    │    |    │ │
昌│  公園  ケバブ  フリート 白  杉元ガ |  中 ソフ4 じゃ2 │
  └──────X  └─.じゃ3 └──┘   99eX.本神 │   アキバMAP Ver1.96
平┌──────┐  ┌─ケバブ .US2─┐ 央. ┌──┐...│
  影 昌平     寺|  紙風 バン2  サンボ ばぉ   ドンキホーテ....│
橋 福小学校 インバース  ぴな ラホー  暮イ メッセ  通  .|.....  │↑|
  └─────99K  └ベンガA  2Top.-┘     メイト... │タシーロ通り
通┌──────┐  ┌ Jガラ┐ ┌.祖Mac  り  虎穴 . │↓|
  │     あき食. |   .DPパーツ .暮1父 |     .└──┘  |
り た      フリージア5  兎3..ばぉ6 網 リユス総.     ┌──┐  |
  │      兎 ニッシン  .ゲノ DP本 暮2  ミスド     俺コン  |  |  UDX
↓└───-ばん.萬   .漫-冨┘ リナ─ソフDF    |.   IKE  |
  ┌ 顔本 ──1sメ┐. ┌───────┐    .|..    | UFJ
  り        .ばぉ0 ジロー    ベルサール |    ソフマップ .| 銀行. 郵 交
  └パソ工─.ファミマ ┘ . チチブ──────┘     本館-マック └───
4Socket774:2012/02/10(金) 17:56:28.28 ID:UBRF+ufY
  丹青┐┌─駐──カルチャ...DPモ──秋 大黒    愛三─┐┌─────┐| ↑ |┌- PC┐┌─────┐
  鈴商┘└─車──ゾーン 99DosV  葉 .55    坂口  ││          │| 上 |マック NET..│.       │
  ┌兎東┌秋イオ千─アルタ 超芋   館  |     └──┘│ ダイビル │| 野 |      │ヨドバシ   |
←│ 2.映│月シス石  壽屋 ヒロセ _____|     ┌──┐│       .│|G...│. ロー   │カメラ...   │
オ│  │ D──ケバブ.ばぉ.┌─────┐ . 中   |.AOKI│..|薬局      │| .....|.... タリー  │Akiba..    |
リ.│  │石丸-東.-99本店 B-ON X  ソフアミュ      |    ││   献血   │|  ̄ |_____.  └─────┘
オ└─┘.本店-西川-浜田....パチ屋ラジデパ ┘ 央  └──┘└─────┘| 秋└──┴───┐
←新宿方面=====トレーダ2===KFC=======================[電気街口] JR秋葉原駅   [昭和通り口]====
      ┌─計測器─┐  ┌マウス───┐ .通   ラジ ─┐┌──┬──┐| 原┌──┬───┘
昌 |\   \   ランド  │  │      .オノデン      . 館1  ││ラジオ..| ヤマダ |│駅|トリム |  ┌――┐┌―┐
平 |.  \  デニーズ ラクダ   │   ラジ..Laox.   り  .|     ││会館│LABI |│  |  スタハ ファミマ  | | マック
橋 |    \   \_日米.|   |___館2_石丸.       |_.アソビ_| |____.|___..| |_____.|___/   55 じゃ4 |___|
  |     \                                       | |
            ヽ───────────┐ 万 パチ屋-万世橋署─ ソフ8 ┐ 至 ┌──エフ1────書泉
              ← 神  田  川 →    │ 世 │..← 神  田  川 → .| 東 │                  |
                                  /  橋 └───────── ┘ 京 └─────────┘
                          ラジオガァデン       万世───────
5Socket774:2012/02/10(金) 17:56:55.58 ID:UBRF+ufY
※「○○はどこですか?」って質問には、スレ住人の叡智を結集して答えてあげましょう
  活発な情報交換の中から新しい発見があるかもしれません
6Socket774:2012/02/10(金) 17:57:00.33 ID:u6Q0hyeS
*Googleなどの検索で「秋葉原 情報 2ちゃんねる」等と打ち込んでこのスレへ初めてやって来た方へ*
ここは自作PC板の秋葉原情報スレです
「アキバ観光案内所」でも「アキバの萌え文化について楽しく語り合うスレ」でもありません
あくまでも「自作PC」板の秋葉原スレです
板やスレの性質を考えない発言や話題はスレが荒れる要因になりますので
「PC自作に興味のない方」は以下のスレへどうぞ

秋葉原 part57
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1315296009/
秋葉原/アキバ 総合スレ・・・・・その30
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1322445910/
【俺達の】本日のアキバ情報63【肉の万世】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1326639623/
こちら秋葉原 現地実況スレ MARK11
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1315123273/
7Socket774:2012/02/10(金) 17:57:36.32 ID:mVU2GPD0
テンプレ云々の意見・主張・議論はこちらまで
【今日のアキバスレテンプレ議論スレ】5スレ目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1323928800/
8Socket774:2012/02/10(金) 17:58:49.45 ID:mVU2GPD0
テンプレ以上




9Socket774:2012/02/10(金) 17:59:05.73 ID:nmC9OooQ
>>1
10Socket774:2012/02/10(金) 18:00:03.07 ID:K9biGzp1
>>6

>>1は死ね
11Socket774:2012/02/10(金) 18:00:10.04 ID:UBRF+ufY
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ∧_∧  /||___|^ ∧_∧
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....            ∧_∧ / //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "

12Socket774:2012/02/10(金) 18:03:58.14 ID:TRCdnaEP
>>1乙!

さて、いったい幾つの単発自演1しね がみられるかな??
13Socket774:2012/02/10(金) 18:07:46.89 ID:mVU2GPD0
>>12
むしろ単発自演1乙の数の方が面白いよ。
14Socket774:2012/02/10(金) 18:17:33.24 ID:kr83UX5y
>>1
速やかに死ね、この糞が
15Socket774:2012/02/10(金) 18:18:09.65 ID:7sw7D7NQ
ここまでこだわるのは他板じゃアキバスレは盛り上がらんからか。
アキバに来る2次オタやメイドオタは2chにはいないんだな。
16Socket774:2012/02/10(金) 18:18:37.53 ID:kr83UX5y
あ、>>6は乙で
17Socket774:2012/02/10(金) 18:20:55.03 ID:mKIlCafj
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o\  ほんとは、おたく板のアキバスレでやりたいんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でも、おたく板は過疎ってるし、知識持ってる奴もそれ程いないから、質問しても相手してくれないお…
  |     (__人__)    |    
  \     ` ⌒´     /

       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だから自作PC板のアキバスレでやるお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

       ____
      /_ノ ' ヽ_\     ここのスレは居心地良いお
   /(≡)   (≡) \   質問すればきちんと返ってくるし、アキバの観光案内もしてくれるお
  / ///(__人__) /// \  雑談にも食いついてきてくれるお
  |      |r┬-|      |
  \     `ー'´     /

       ____
     /      \     だけど自作PC厨のジジイたちがうるさいお
   /  _ノ  ヽ、_  \   最低限、板名に沿った書き込みしろと言われても
  / o゚((●)) ((●))゚o\ こちとらパソコンなんかには全然興味ないお
  |     (__人__)    | そもそもアキバの萌え文化について語り合いたいから、
  \     ` ⌒´     /  わざわざヤフーで検索してここへ辿り着いたんだお

       ____
     /⌒  ⌒\      自作PC厨を追い出せばいいお!
   /( ●)  (●)\    幸いにも、今はこっちのほうが断然多数派だお
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   もう、このスレは乗っ取ったも同然お
  |     |r┬-|     |   今のアキバと同じで、やる夫たちの方が主役お!
  \      `ー'´     /
18Socket774:2012/02/10(金) 18:21:25.80 ID:mKIlCafj
           (ヽ三/) ))
        __  ( i)))   
       /⌒  ⌒\ \  このスレはもうアキバの萌え文化を心より愛する
     /( ●)  (●)\ )  やる夫たちのものだお
   ./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\  自作PC?そんなもん知らねえお
   |    (⌒)|r┬-|     |  これからはパソコンなんていう辛気くさいオワコンの話題は
   ,┌、-、!.~〈`ー´/    _/  書き込み禁止だお!
   | | | |  __ヽ、    /
   レレ'、ノ‐´   ̄〉  |
    `ー---‐一' ̄
             
         ____ 
       /⌒  ⌒\     でも自作PC厨の知識だけは捨てがたいお
     o゚((●)) ((●))゚o     観光案内やパソコン以外の買い物案内に限って
    /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  書き込みを許可してやるから、せいぜい頑張れお
 , -‐ (_)    |r┬-|     |  これからも、やる夫たちの役に立てお 
 l_j_j_j と)   | |  |     /
19Socket774:2012/02/10(金) 18:25:59.29 ID:7sw7D7NQ
クレ閉店かよ。
日曜にでも行ってみるか。

>>17
おたく板住人にとってはアキバは特別な場所でも語るべき場所でもないからな。
20Socket774:2012/02/10(金) 18:26:29.30 ID:TRCdnaEP
>>6のような自治厨の特徴ガイドライン

1:事実に対して仮定を持ち出す
  「おまい一人消えれば雑談基地害が減る。」
2:ごくまれな反例をとりあげる
  「正月から4日程はPCパーツネタやショップの話が多かったぞ。」
3:自分に有利な将来像を予想する
  「雑談基地害が少しづつ居なくなれば雑談は自然に減っていくだろうよ。」
4:主観で決め付ける
  「これが雑談なんでもあり支持者の実態か」
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
  「いらねえって住人一同言ってんだよ」
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
  「板名を百万回音読しろ」
7:陰謀であると力説する
  「ステマと言われて困っています。」
8:知能障害を起こす
  「馬鹿ばっかり」
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
  「今すぐ首吊ってくれ。 いいから死ね。」
10:ありえない解決策を図る
  「じゃあ消えてよ。多少はスレもマシになるからさ。」
11:レッテル貼りをする
  「テンプレ改変くん=グロくん=なんでもありくん=コテハン叩きくん=ブログでやれくん」
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
  「もはや盗撮テンプレは死んだも同然だなw」
13:勝利宣言をする
  「雑談厨憤死決定」
21Socket774:2012/02/10(金) 18:28:06.35 ID:7sw7D7NQ
>>20
自己紹介乙
22Socket774:2012/02/10(金) 18:33:32.07 ID:3rO+obkL
>>1

ここは他板と違って生の情報が聞けるからね
23Socket774:2012/02/10(金) 18:38:53.26 ID:oD4zU7pr
>>1の内容は改変されている(改悪)


テンプレ改変くん=グロくん=なんでもありくん=コテハン叩きくん=ブログでやれくん

>>12 ID:TRCdnaEP= ID:mKIlCafj= ID:TG/Tz1RW= ID:Lg66kCYG=「おっぱい」連呼バカ
24Socket774:2012/02/10(金) 18:39:27.95 ID:u6Q0hyeS
>>21
反応するのは図星の証拠やで?
ちなみに俺は>>20で挙げたような暴論詭弁振り回したことは一度もありませんのであしからず
25Socket774:2012/02/10(金) 18:40:58.73 ID:XHDLIp/B
hmd_dk:あ〜あ…ついにうちの店の前でメイド合法ハーブなんか始まっちゃったよ。
どこまで歌舞伎町化していくんだろうね。この流れは食い止めたいもんですが、なんとかならんもんか。

元は三月兎の上にあった店が移転なのか、それとも別口か
三月兎の上は上でなんか喫茶店になってたな
26バッカーです ◆7JJDpI41lg :2012/02/10(金) 18:44:57.68 ID:qngDurO1
もつ
27Socket774:2012/02/10(金) 18:47:41.89 ID:mVU2GPD0
>>23
OPM ◆saI92BnN/gには失礼だが、
今後彼の事は「おっぱい君」と呼ぶ事にするよ。
常連荒らしには呼び名が無いと不便だからね。
28Socket774:2012/02/10(金) 18:55:55.80 ID:7sw7D7NQ
>>24
>>20の内容を真面目に読まずに書いたんだが。
他人に通じない屁理屈こねまわすやつは自分のことしか書けないらしい。

>>25
この前ホストっぽい兄ちゃんたちがメイドをナンパしてた。
そのうちメイドの稼ぎ狙いのホストクラブが昭和通り側にでも出来るだろう。
29Socket774:2012/02/10(金) 19:06:49.61 ID:nEFbWsEa
もつもつ
30Socket774:2012/02/10(金) 19:09:54.80 ID:XcObEpKA
秋葉原は賃料がパーツ屋にとって高すぎる
集団で移転も考えるべき
風俗地帯みたいになってきたし
31Socket774:2012/02/10(金) 19:26:09.92 ID:/fDL2JSk
蒲田に来れば良いよ蒲田
32Socket774:2012/02/10(金) 19:26:11.39 ID:BBi14AoJ
HDDも高いし、目新しい物ないし
特に買う物ないし無理だろ
33Socket774:2012/02/10(金) 19:27:06.07 ID:MJePeUBX
ほぼ風俗地帯になってるな、人が集まれば自然とそうなるのか
駅挟んで住み分けとかしてくれりゃいいのに、アニメ系のショップならまだしもなんでパーツショップの前にまで来るんだよ
34Socket774:2012/02/10(金) 19:32:14.10 ID:BBi14AoJ
逆に風俗街にパーツ屋あると思えばいいんじゃね?
世の中カネだよカネ
35Socket774:2012/02/10(金) 19:34:14.11 ID:pa97Vvgz
最近メイドってサラリーマンすら声かけてくるな

メイドっていうよりビラ配りのバイトだろwwwあいつらの仕事は

36バッカーです ◆7JJDpI41lg :2012/02/10(金) 19:39:12.28 ID:qngDurO1
>>27
新参か?元々オッパイマンだろw
37Socket774:2012/02/10(金) 19:41:51.31 ID:qHbjiszC
次はペッパーランチが潰れればいいと思います。
38Socket774:2012/02/10(金) 19:43:46.85 ID:OHabG52H
黒キャビをWD1001FALSって呼ぶのを同義
39Socket774:2012/02/10(金) 19:43:47.08 ID:FwFTjo+6
自作通りって呼称も近いうちに消えそうだなぁ
40Socket774:2012/02/10(金) 19:44:17.72 ID:mVU2GPD0
>>36
アンカーよく見ろw
女性の自作PCスレで「おっぱい」連呼してるこのスレの常連荒らしの事だよ。
41Socket774:2012/02/10(金) 19:47:55.92 ID:mVU2GPD0
それとも俺がオッパイマンの事を荒らしと考えてると思ってるのか?
もちろん違うぞw
42Socket774:2012/02/10(金) 19:48:43.48 ID:+J39IRjZ
>>1のエアアキバが他所のスレ荒らしてるってことなのね
43Socket774:2012/02/10(金) 19:58:07.14 ID:NPxlFoU3
新品は九十九、ソフ、ドス
中古はじゃん、ハードオフ、ドス
てな感じになるのか?ドスは評判の割には新宿に店出したり結構強気だね〜
44バッカーです ◆7JJDpI41lg :2012/02/10(金) 19:58:10.08 ID:qngDurO1
なんだかよくわからないっっ!!!!ウー c(`Д´c)
45Socket774:2012/02/10(金) 20:00:33.57 ID:oD4zU7pr
>>40 >>44
すまぬ。余計な文字を付け加えてしまったようだわ。誤解を与えてしまった。
スレ荒らしを「おっぱい君」と呼ぶと、OPM氏だと間違う人も出てきそうだ。
違う呼び名を希望するよ。

前スレ(これ>>40氏が貼ってくれたのね)
986 名前:Socket774[sage] 投稿日:2012/02/10(金) 18:31:51.41 ID:mVU2GPD0 [3/4]
>>981
このスレに主に粘着してるのはID:TRCdnaEP
こいつは女性の自作PCスレで「おっぱい」連呼してる池沼。
ttp://hissi.org/read.php/jisaku/20120210/VFJDZG5hRVA.html
46Socket774:2012/02/10(金) 20:01:21.67 ID:torlwWvq
ショップもケツ持ちで決まるんだろ
独立系は良くやるわ
47Socket774:2012/02/10(金) 20:02:35.63 ID:K+ZK+Ksq
暮は馬塲に出店した頃が絶頂期だったか
48Socket774:2012/02/10(金) 20:03:56.73 ID:XHDLIp/B
>>43
ハードオフの取扱品目は今のところPCとは無関係だぞ
49Socket774:2012/02/10(金) 20:11:06.25 ID:NPxlFoU3
まじで?
中古パーツや携帯持ってくるんだとオモタヨ
悪とフリートが亡くなればアキバもさみしい状態になりそうだな〜
50Socket774:2012/02/10(金) 20:12:31.39 ID:uWqm/cbL
暮は何を勘違いしたか高田馬場に店だしたから
その費用が経営圧迫したんじゃね?
自己資本比率低いだろうし
51Socket774:2012/02/10(金) 20:16:28.76 ID:mVU2GPD0
>>44
>>45
こちらこそ迷惑かけてすまん。
こいつの事なんだが女性の自作PCスレの発言とのギャップがあまりに面白くてなw
ttp://hissi.org/read.php/jisaku/20120210/VFJDZG5hRVA.html
ttp://hissi.org/read.php/jisaku/20120209/bFhKRnJDMHc.html
ttp://hissi.org/read.php/jisaku/20120208/QjhaaVBKZG0.html
ttp://hissi.org/read.php/jisaku/20120131/R1FMZkdxdSs.html
ttp://hissi.org/read.php/jisaku/20120129/YjRHeUlteWg.html
とりあえず変態君とでも呼ぶ事にするよ。
52Socket774:2012/02/10(金) 20:30:20.16 ID:qB+o5hXz
ここまで自演
53Socket774:2012/02/10(金) 20:30:47.60 ID:mVU2GPD0
>>47
でもクレバリー高田馬場店って閉店した時期を今調べたら
2011年4月17日(日)なんだよな。
って事はやっぱりインターネット館ももう危ないのかもしれないな……
54Socket774:2012/02/10(金) 20:32:15.89 ID:+n1YCWIf
バッカーせんせい こんにちわ
55Socket774:2012/02/10(金) 20:43:12.63 ID:9PCGdqtu
クレバリーって「賢い」って意味でしょう?
56Socket774:2012/02/10(金) 20:43:21.29 ID:gD5g9t4k
ホットラインのツイッターだとクレバリーの閉店理由は付近一帯の再開発となってるね
57Socket774:2012/02/10(金) 20:43:30.07 ID:XcObEpKA
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20120211/etc_clevery.html
付近一帯の再開発によるものって出てるけど
真相はどうなんだ?
58Socket774:2012/02/10(金) 20:43:56.09 ID:MWWcePIi
クレバリー1号/2号店が2月末で閉店、再開発で / インターネット館に統合
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20120211/etc_clevery.html

再開発絡みってのがどこまでの割合なのかだなあ
59Socket774:2012/02/10(金) 20:46:04.72 ID:MWWcePIi
うわ被ったw
60Socket774:2012/02/10(金) 20:48:08.06 ID:uflcVokL
都市開発のために、いかにも追い出されたって感じで書いてるけど
単なる経営縮小じゃねえのか
61Socket774:2012/02/10(金) 20:50:55.52 ID:JaK5TkKS
リナカフェからあの辺を小綺麗にしちゃうのかな・・・
そうするとカクタ祖父の出入り口が邪魔になりそうな・・・
62Socket774:2012/02/10(金) 20:51:50.45 ID:/maw0OkD
名誉ある撤退ってやつ?
63Socket774:2012/02/10(金) 20:52:21.97 ID:0lfbmd6A
暮死んだか
キーボードマウスがいっぱい並んでる店舗だけは使ってた
64Socket774:2012/02/10(金) 20:52:44.74 ID:PvOgRMbQ
まぁ、暮れは商材の割りに店舗拡散しすぎだとは思ってた。
65Socket774:2012/02/10(金) 20:53:51.85 ID:0Iqs7L9A
銀様の荷物が移動された場所が暮だっけ
66Socket774:2012/02/10(金) 20:54:10.18 ID:XHDLIp/B
>>57
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20120211/image/vfcl4.jpg
2号の辺りまで再開発なのかな、角田巻き込んで再開発って難しい気がするし
2号閉店に伴って事業再編で1号も閉店にしたって感じかな
67Socket774:2012/02/10(金) 20:54:15.92 ID:0lfbmd6A
この機会に税抜き価格表示やめてくれればいいなw
すでに変わってたらすまん
68Socket774:2012/02/10(金) 20:55:52.52 ID:nEFbWsEa
OPMと誤解させる様なカキコやめろよ
69Socket774:2012/02/10(金) 20:56:37.00 ID:MJePeUBX
>>64
2号店はいいけど1号とインターネットはすっかすかで人もいないかったしな
70Socket774:2012/02/10(金) 20:57:31.69 ID:UBRF+ufY
再開発ってあの狭い通りに工事車両が並ぶのか?
71Socket774:2012/02/10(金) 20:58:10.18 ID:JaK5TkKS
>>66
先日発表された、祖父の経営再編の絡みがあるのかもしれんね。
72Socket774:2012/02/10(金) 21:01:26.46 ID:PvOgRMbQ
>>69
おれはインターネッツ館を整理すべきだと思ってたんだが…
73Socket774:2012/02/10(金) 21:01:27.34 ID:XcObEpKA
>>71
どういうこと?
祖父があの一体全部売り払うわけ?
74Socket774:2012/02/10(金) 21:01:45.03 ID:7pN+rSv6
地上げかのう
75Socket774:2012/02/10(金) 21:03:17.84 ID:XHDLIp/B
>>72
インターネット館は場所が悪いな、一番行かないわ
ただスペース的には割りと理想的な感じ、現状の陳列は無駄が多いけど
76Socket774:2012/02/10(金) 21:05:27.34 ID:3UrSBEGU
あのブロックって祖父が9割くらい制覇してるな。
全部くっつけてでかい土地にしたいとか、やりそうw
77Socket774:2012/02/10(金) 21:07:03.44 ID:XcObEpKA
カクタ売り払う可能性あるなぁ
ジサカーにとっては一番痛い
78Socket774:2012/02/10(金) 21:09:47.18 ID:z19Qbt9E
ジャンクも高くなったなぁ、5台からパーツ寄せ集めて4台仕上げると中古買うより高くなるわ
79Socket774:2012/02/10(金) 21:09:52.59 ID:JaK5TkKS
再開発されたら、自作系ショップが戻ってくる事はないだろうねぇ。
どうせ飲食兼オフィスの複合ビルだろうし。
80Socket774:2012/02/10(金) 21:13:59.76 ID:PvOgRMbQ
>>75
ナカウラの時代からあそこは癌やで。
みんな潰れてもうた。
あの周辺で健在なのはサンボだけや。
81Socket774:2012/02/10(金) 21:15:46.60 ID:mVU2GPD0
>>71
この話か?
ttp://akiba.keizai.biz/headline/2711/

嫌な予感しかしないな。
82Socket774:2012/02/10(金) 21:16:04.19 ID:LwiIfk4/


【話題】 皇は王より上だから嫌 「皇室」を「王室」表記の韓国メディア
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1328863706/

皇室を「王家」 適切なの? NHK大河「平清盛」に疑問の声
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120124/art12012411250003-n1.htm

83Socket774:2012/02/10(金) 21:17:15.10 ID:XcObEpKA
>>80
どうしても、フリップフラップ思い出すよなあそこは
84Socket774:2012/02/10(金) 21:17:32.81 ID:IR8dPD8w
あそこのナカウラなまず館で19インチCRT買って、
今はUDXになってる市場跡の駐車場までひいこら運んだのは良い思い出。

その後、フリップフラップになって、HDDのおまけでカレー粉もらったのも良い思い出。
85Socket774:2012/02/10(金) 21:17:47.67 ID:PvOgRMbQ
地上げなら要所は角地やからなぁ。
松井ビルはどないやろ?
86Socket774:2012/02/10(金) 21:20:01.82 ID:GINk72Dn
祖父裏の例の妙な喫茶店の跡は照明関係のショールームになってるけどあのビルも消えるのかな?
87Socket774:2012/02/10(金) 21:25:12.60 ID:gefVfvXk
この一帯を祖父にして
今の本店を開けてヨドに対抗する為にビックに使わせるとか
そんぐらいしか思い浮かばん
88Socket774:2012/02/10(金) 21:25:19.84 ID:PvOgRMbQ
>>84
あんたも古いな。
だけど、あれはあんこうやw
89Socket774:2012/02/10(金) 21:28:29.42 ID:PvOgRMbQ
今の祖父−魚篭は元ヤマギワの跡地やろ?
系列で言うと石丸−ヤマギワ−エディオンちゃうのけ?
90Socket774:2012/02/10(金) 21:29:31.22 ID:50RqliT0
ヤマギワからパンチョの所
この際、握手専門会場とホテルにすればいい
91Socket774:2012/02/10(金) 21:35:06.81 ID:TRCdnaEP
>>52
はいはい自演乙自演乙

>>55
本当に賢かったらさっさとアニメ・ゲーム・同人・フィギュアなり
スマホ・タブレットなりに鞍替えしてる筈だがな

>>68
人に勝手に呼び名つけようとする過程で勝手に誤解と混乱招いててワロタ

>>79
仮に店舗スペース設けられても借りられるのは萌え関連業の店だよ
自作屋とは対象客層の客単価も利益率も違うからな

>>90
俺もそれが良いと思います
92Socket774:2012/02/10(金) 21:49:45.20 ID:+AETxFPJ
池袋に集団移転してくれると俺的にありがたいなぁ
ジュンク堂の裏あたりなら立地もいいぞ〜
93Socket774:2012/02/10(金) 21:53:14.13 ID:7sw7D7NQ
昌平小学校が無くなることはないだろうし、
中央通り側が再開発対象ならオフィス街化だな。
サンボもやばいかw
TXができてアキバ全体がオフィス街、風俗街化へ一直線。
94Socket774:2012/02/10(金) 21:56:45.56 ID:TI6SAmfg
ジャンク通りは神田寺と神田キリスト教会ががっちり土地握ってるから再開発無理
QC-passから印旛までは平和だよん
95Socket774:2012/02/10(金) 21:59:47.29 ID:Gtf8KYnQ
>>45
書き込んでるスレ一覧が酷い
96Socket774:2012/02/10(金) 22:01:42.56 ID:E71vuJAD
>>1
もうコテ付けろよ、粘着糞野郎って
出来ないなら今すぐ死ね
97Socket774:2012/02/10(金) 22:10:23.58 ID:KcN3yFpE
いまクレ・インターネット館の建物の2階てどうなってる?
昔パーツ屋が入ってたよね
98Socket774:2012/02/10(金) 22:17:09.33 ID:ZsWDB3Bc
>>55
フェイスやPCサクセスの悪口はやめろ
99Socket774:2012/02/10(金) 22:18:21.43 ID:KTDCwpgh
自作パーツ買うようになった頃にはもうフリップフラップじゃなくて暮3号店だったな
でも買い物は向かいのコムサテライト3号店でする事が多かった気がする
100Socket774:2012/02/10(金) 22:21:28.37 ID:UDgkBajP
クソバリーざまあwwwww
とっととつぶれろwww
101Socket774:2012/02/10(金) 22:24:54.81 ID:Gtf8KYnQ
>>98

ブレス「神の祝福とはなんだったのか」
102Socket774:2012/02/10(金) 22:26:08.27 ID:QcaBsYXG
>>92
土地代高いし、駅からそこそこ離れてるし、人多いで良いことない気がする
103Socket774:2012/02/10(金) 22:26:08.98 ID:XHDLIp/B
>>99
コムサテライトなんて頃はワンダーシティじゃないかな
104Socket774:2012/02/10(金) 22:27:06.50 ID:YLy7vX44
( ‘д‘)y-~~<このチャーシュー麺やっぱ最強だわ
http://files2.rocketnews24.com/wp-content/uploads/2012/02/5224525255.jpg
105Socket774:2012/02/10(金) 22:28:29.65 ID:KyUKbLZy
>>1
スレ立て乙
106Socket774:2012/02/10(金) 22:31:57.42 ID:UBRF+ufY
>>104
気持ち悪いよ
107Socket774:2012/02/10(金) 22:34:48.18 ID:KTDCwpgh
>>103
あれ、そうだっけ
じゃあ、フリップフラップの黄色いシャッター→暮3→ワンダーシティー→暮インターネットのどこかで
向かいがコムサテライトだったって事でw

今日の帰りに寄ったけど、流石にまだ記念写真撮ってる人は見かけなかった
108Socket774:2012/02/10(金) 22:36:11.43 ID:g5jSLa6+
109Socket774:2012/02/10(金) 22:47:21.53 ID:U4WajRU/
裏通りからソフマップが無くなったのは非常に大きかったな
110Socket774:2012/02/10(金) 22:50:58.80 ID:hRDd7s3N
不幸袋の一件から余程安くないと使わない店になったけど、縮小は残念。

再開発となると角田も3ヶ月後ぐらいには閉店だったり。
跡地はやっぱオフィスビルなのかなぁ。
111Socket774:2012/02/10(金) 22:59:12.50 ID:937Q9YJi
角田は東芝のワンボードが販売されていた頃、
ラジコンショップX1があった頃入ったキリだな。
今何やなの?
112Socket774:2012/02/10(金) 23:00:52.32 ID:kr83UX5y
>>1
一秒でも早く死ねよ!
このスレの一同が、お前の棺桶に糞入れてやるから楽しみにな!
113Socket774:2012/02/10(金) 23:04:24.12 ID:BoP3AcC+
>>1
死ね。
114Socket774:2012/02/10(金) 23:06:31.58 ID:6zQ4NfqT
一応閉店セール見に行くか
115Socket774:2012/02/10(金) 23:08:41.63 ID:ZsWDB3Bc
まるで倒産・廃業みたいな雰囲気だな。
やっぱり暮はあの位置にないと暮じゃないということか。
116Socket774:2012/02/10(金) 23:14:44.47 ID:Lfw+lhTG
このパターンはもった店少ないからな
117Socket774:2012/02/10(金) 23:15:18.13 ID:E71vuJAD
>>1
とっとと死ね
この世にお前の居場所なんか無ぇから!
118Socket774:2012/02/10(金) 23:24:42.01 ID:UBRF+ufY
あの通りにPCショップが並んでいるから良いのにな。
これ以上減ると、売り切れの物を他店で探したり
値段を比べる事も出来なくなってしまうな。

119Socket774:2012/02/10(金) 23:29:51.64 ID:Gtf8KYnQ
>>116
もう秒読み段階だろうか、ブレスの時みたいに

>>1氏ね
120Socket774:2012/02/10(金) 23:30:01.11 ID:u6Q0hyeS
>>28
その・・なんだ、うん
アンカミスしました、ごめんなさい
20宛てが21になってました  orz


>>95
確かに凄いというか、コイツはあれか
自作はオワコン、電気街はオワコン、を連呼したいだけちゃうんかと

個人的にはオワコン君と呼称したい
121Socket774:2012/02/10(金) 23:31:10.82 ID:XHDLIp/B
>>116
アークも顔も生き残ってるじゃん
122Socket774:2012/02/10(金) 23:49:12.14 ID:6Uo+XHNa
あの一帯の再開発は角田・MACコレクション・たちばな+
ペッパー+パンチョビルが立ち退いて祖父主導の商業ビルに
するのが私の予想。(対淀?)

アキバ☆1号店を取り壊すよりも
改装して新ビルと?げた方がメリットある。

ただ自作PC的には新ビルに居場所があるかというと
無いとは言わないが、前より縮小されるかもね。
123Socket774:2012/02/10(金) 23:49:57.01 ID:TRCdnaEP
いつかは必ず潰れる
その時初めて「やっぱりもたなかったか」となる
BLESSも昔はあちこちウロチョロしてたが潰れるまで何年も間があったしね
124Socket774:2012/02/10(金) 23:54:02.79 ID:JaK5TkKS
萌え系だって、ブロッコリーやメッセサンオーとか平気で潰れてるしな。
何を売れば安全ってもんでもないよ。
125Socket774:2012/02/10(金) 23:57:24.88 ID:eykDxJnP
あきばおーでエネロッピー650円。
旧だけど単三二本+エネロッピー本体に加えて単四→単三アダプタ二個付属。
126Socket774:2012/02/10(金) 23:58:43.91 ID:ffIHtzw4
ヤマトちっせえええええええええええ
http://pds.exblog.jp/pds/1/200701/14/07/a0068207_14313893.jpg
127Socket774:2012/02/10(金) 23:59:34.12 ID:UBRF+ufY
メッセが潰れたのは違う気がする。
128Socket774:2012/02/11(土) 00:00:44.15 ID:Gtf8KYnQ
お望みのテンプレでスレが立ってさらにパーツショップが飛んだせいか
オワコン君が調子付いてウザい件
129Socket774:2012/02/11(土) 00:13:36.94 ID:Jq8ZO74u
明日安売り期待できないな
大きめの物は叩き売るかんじかな
130Socket774:2012/02/11(土) 00:14:33.04 ID:wPUY6t8j
>>128
くやしいのう、くやしいのうww
131Socket774:2012/02/11(土) 00:19:37.87 ID:QVviK8Lg
暮で並んだ記憶はRADEON9800PRO、XTのバルク特価くらいかな
132Socket774:2012/02/11(土) 00:22:51.05 ID:6k4C3Oi+
>>128
0時を過ぎたから安心して書き込んだのですね。
でも、IDがまだ変わってなかったのですね。
133Socket774:2012/02/11(土) 00:25:59.03 ID:GijbrxIx
高速電脳もサクセスもブレスも無くなってしまった
134Socket774:2012/02/11(土) 00:27:43.77 ID:xpWgcoB8
くやしいわぁ〜、くやしいわぁ〜w
135Socket774:2012/02/11(土) 00:27:53.88 ID:Crs2urwa
そういや、高速はネットで仮復活みたいなのしたと思ったら速攻消えたな
136Socket774:2012/02/11(土) 00:27:57.79 ID:qXSfGSCW
高速電脳って惜しむほど良いショップだったか?
137バッカーです ◆7JJDpI41lg :2012/02/11(土) 00:29:27.63 ID:7EqK0LRn
ファンとmini-itx関連くらいだな
138Socket774:2012/02/11(土) 00:32:13.47 ID:QVviK8Lg
個人的にはカスタムとアークとサンボさえこの先生きのこってればいいや
139Socket774:2012/02/11(土) 00:32:32.93 ID:JqqSwvdu
バックに強力な資金源でも無い限りオリオぐらい特化しないともう無理だよ
140Socket774:2012/02/11(土) 00:33:49.06 ID:sm/wkIUz
>>133
サクセスと言えば、
商品も送らず計画倒産した店だろ、
那須って言ったけか、責任取れよ
141バッカーです ◆7JJDpI41lg :2012/02/11(土) 00:34:21.16 ID:7EqK0LRn
まぁ店の数はゼロにはならんから安心しろ
142Socket774:2012/02/11(土) 00:34:22.34 ID:xJWSjxW3
>>136
倉舛の展示もわりと揃ってなかったっけ
143Socket774:2012/02/11(土) 00:37:52.35 ID:zgOYpyrr
高速電脳は「ニッチな品揃えでもアキバならやっていける」ということの象徴みたいな店だったな。
ぷらっとなんかも。
裏では全然儲かってなかったわけで、結局、売れる商品置かないとダメなんだなと。
144!dama!omikuji:2012/02/11(土) 00:39:03.15 ID:G0rnqIVD
>>140
あれはひどかったな
ゲームの予約販売で金振り込まれてドロンだっけ
ヤクザみたいなのもいたし
詐欺事件だよな
145Socket774:2012/02/11(土) 00:39:15.90 ID:GijbrxIx
>>136
通販サイトが見やすかった
買い物カゴボタンが無かったけどw
146Socket774:2012/02/11(土) 00:46:25.34 ID:86ZmH5jF
高速も計画倒産だっただろ。
店長だかが倒産直後に他のネットショップの役員になってたし。
147Socket774:2012/02/11(土) 00:52:46.55 ID:K71e6Zuw
で、空き店舗にはメイド喫茶が入るのか…世も末だな。
148Socket774:2012/02/11(土) 00:54:07.08 ID:pg2rw1s8
やっぱりマダムとギャルソンをメイド姿にする必要があるようだな
149Socket774:2012/02/11(土) 00:56:18.79 ID:9Zn4Oavc
>>144
日本の法律だと企業が倒産すると予約金も債権の扱いにされるので、
弁護士つかって債権者会議で権利を主張しないと取り返せないんだよな。
150バッカーです ◆7JJDpI41lg :2012/02/11(土) 00:56:22.13 ID:7EqK0LRn
メカムッシュがおめかしを始めました
151Socket774:2012/02/11(土) 01:02:26.18 ID:iHHVMy5F
>>140
当の本人は盗撮して記事書いてアフィでウマウマだそうですね^^
152バッカーです ◆7JJDpI41lg :2012/02/11(土) 01:06:38.45 ID:7EqK0LRn
ヘンな紙、兎の前に貼られてたなぁw
153Socket774:2012/02/11(土) 01:08:31.64 ID:KXT6R743
女の自作erってどれくらい居るんだろう?
パーツ屋は大概カップルで来ていて女の単独ってほとんど見かけないよな

プラモの女モデラーはガンダムのおかげなのか結構いるんだよな
154Socket774:2012/02/11(土) 01:09:52.33 ID:Crs2urwa
>>140
那須が止めたのは潰れるずっと前だ
>>146
店長は雇われで経営は別
155Socket774:2012/02/11(土) 01:11:55.10 ID:EwX9vTbB
>>128
貴方の方がウザいですよ
しかも日付でID変わるの利用した自演に失敗とか基地外丸出し

>>147
末なのは電気街であって趣都アキハバラはまだまだ伸びるよ
そこに自作オタの居場所は無いか極端に狭いだろうってだけ

>>151
オワコン状態のパソコン関連にさっさと見切りつけて
萌えエロサブカル関連に切り替えた某ブログは
道義や倫理の善し悪しは別として間違いなく成功者に分類される
156Socket774:2012/02/11(土) 01:16:52.79 ID:aOf7RBbQ
>>154
茄子自己フォロー乙ww
157Socket774:2012/02/11(土) 01:18:00.71 ID:sm/wkIUz
那須必死だなw
158Socket774:2012/02/11(土) 01:18:07.88 ID:GijbrxIx
2chでステマブログが叩かれてるがここはそれよりずっと前から盗撮ブログ批判してたよな
先読み良いな
159Socket774:2012/02/11(土) 01:22:25.81 ID:SKtpMdTS
那須っておまえらよりは少なくともイケメンだったよな
160Socket774:2012/02/11(土) 01:23:05.75 ID:JhsI7CmB
PT2の相場ってどれくらいかわかる?
161Socket774:2012/02/11(土) 01:23:27.01 ID:G/zlNZSR
>>155
悔しいが彼は勝ち組。
オンリーワンなネタで記事作成。
主力ニュースサイト管理者と仲良くなり
PVを稼いでアフリエイト収入。
今は作者インタビューとかでメディア気取り。

ビジネスモデルとしても優秀だと思うが
今後はどうなっていくかが見物ですね。
162Socket774:2012/02/11(土) 01:23:27.90 ID:L4YZZ99m
みなさん、どの雑誌読んで自作PCの勉強してるんですか?
163Socket774:2012/02/11(土) 01:25:03.08 ID:Clf9/tki
明日クレ見に行って来るけど
他によさげなセールやってるとこあるかね?
164Socket774:2012/02/11(土) 01:26:49.86 ID:DAituJJw
秋葉原のメイド喫茶もそのうち終わるだろ
DVD屋みたいにw
165Socket774:2012/02/11(土) 01:30:56.53 ID:rSr/U+kE
ラムラタの店舗は多過
166Socket774:2012/02/11(土) 01:31:03.81 ID:86ZmH5jF
>>154
あの店長も高速電脳の役員じゃなかったっけ?
167Socket774:2012/02/11(土) 01:36:44.88 ID:K71e6Zuw
>>164
行き着く先は本番風俗になるんだけどな。
168Socket774:2012/02/11(土) 01:37:22.00 ID:GijbrxIx
>>162
最近は買わないけどDOS/V POWER REPORT
169Socket774:2012/02/11(土) 01:39:01.44 ID:DAituJJw
>>167
もしくは合法ハーブ経由の薬屋さんか
170Socket774:2012/02/11(土) 01:52:35.44 ID:MXui38x4
http://www.gdm.or.jp/special_price.html

今度は8パーセント(ーー;)
自爆テロだろ、隣近所の店には
171Socket774:2012/02/11(土) 02:03:09.26 ID:SKtpMdTS
安くて何が悪いの?
偽善者ぶるなよな
172Socket774:2012/02/11(土) 02:04:40.32 ID:86ZmH5jF
>>164
終わりの始まり
ttp://jk-cafe.com/

>>169
そういえば絵売りのちょい奥に合法ハーブ屋があるよな。
警察署近くなのによくやるよ…
173Socket774:2012/02/11(土) 02:05:58.16 ID:dKBu5RST
リア充に 侵食される 秋葉原
174Socket774:2012/02/11(土) 02:16:34.16 ID:LM2fXL/7
>>172
まぁ合法なものを売っているならなんとでも言い逃れができるからな
そうなると警察だって手は出せない
175Socket774:2012/02/11(土) 02:26:19.11 ID:fLaN07PO
>>136
通販では迅速だったし。
他では扱ってないのを扱ってたからな。

そのへんは今、FreeTあたりが引き継いでる感じ
176Socket774:2012/02/11(土) 02:27:17.59 ID:zgOYpyrr
>>172
秋葉原と柏というのが謎だな・・・
写真スタジオが併設というのもワケワカメ・・・
177Socket774:2012/02/11(土) 02:28:29.01 ID:cNnJ/ZA2
>>162
パワレポと週アスだよ
しかし、秋葉原のオタク文化を網羅(メイドとアイドルには敵対心はあるが)したばかりなのに、
石原んとこは文化を壊すつもりなの?
アニメとかは池袋や蒲田・八王子があるからいいよ。パソコンや部品は秋葉原でしか出来ない。
ホストが歌舞伎町でしか働く術が無いのと一緒だ
178Socket774:2012/02/11(土) 02:29:14.05 ID:zgOYpyrr
>>177
それコピペ。
179Socket774:2012/02/11(土) 02:30:51.83 ID:aY4AmOUd
この再開発に石原出てきてないだろ。
なんでも石原のせいすりゃいいってもんじゃないぞ。
180Socket774:2012/02/11(土) 02:32:02.14 ID:EwX9vTbB
>>162
テックジャイアン
昔は自作パソコンの記事あったりしたんだぜあれでも


15年位前だけどな
181バッカーです ◆7JJDpI41lg :2012/02/11(土) 02:32:11.69 ID:7EqK0LRn
ヒロシは三鷹のホストクラブで働いてたんだぞ
182Socket774:2012/02/11(土) 02:33:01.30 ID:IRfNNUAS
マジコンだって地裁判決が出るまでは堂々と店構えて売ってた状態は合法ハーブと同じだしな
183Socket774:2012/02/11(土) 02:36:00.43 ID:sn9sYRxl
し・お・り〜♪
184Socket774:2012/02/11(土) 02:37:50.61 ID:K71e6Zuw
>>174
その辺の雑草を大麻と称して売ってたチンピラは捕まったけどなw
185Socket774:2012/02/11(土) 02:37:59.87 ID:GijbrxIx
TechWinの復活まだですか
186Socket774:2012/02/11(土) 02:51:29.37 ID:cNnJ/ZA2
>>183
マスダさん?
187Socket774:2012/02/11(土) 02:53:31.58 ID:6+OTX4+l
http://live.nicovideo.jp/watch/lv81089568

ちくランで1位とったらチ〇コ?に灯油かけて燃やします!!
188Socket774:2012/02/11(土) 03:06:27.91 ID:IRfNNUAS
>>180が見てたのってテックウィンじゃないの?
189Socket774:2012/02/11(土) 04:03:38.90 ID:My6I97yC
>>185
Winちゃんはかわいかった
190Socket774:2012/02/11(土) 04:24:19.67 ID:0A5orq45
再開発で暮を潰すのはいいが、その前に駅前のヤマダ潰せ、いい場所なのに邪魔
191Socket774:2012/02/11(土) 04:49:02.37 ID:LM2fXL/7
>>184
それは合法なものとは言わないだろ
192Socket774:2012/02/11(土) 05:38:00.65 ID:6uCZ8JvA
みんな( ノ゜Д゜)おはよう
バッカーの生き字引って使えるなw
193Socket774:2012/02/11(土) 05:57:04.97 ID:GijbrxIx
ジーパンの股のとこが破けてチンポがこんにちわしているデブ の元ネタって何ですか?
194Socket774:2012/02/11(土) 06:12:48.08 ID:80lVY+D7
破れたジーンズ履いてたオレの姿から出てきたネタ
195Socket774:2012/02/11(土) 06:24:37.70 ID:C+zPO2Ll
君を写実描写した結果
196Socket774:2012/02/11(土) 07:03:55.62 ID:nq2XKeF6
変な店ばかり増えたのは
チョンの店で飲み食いした結果だろ
197Socket774:2012/02/11(土) 07:09:06.45 ID:YCkCZj+V
食べ物屋で店員の会話が違う国のだったりするからな
そのうちメイドや同人屋とかも少なくなって気がついたら
淀と祖父しか残ってないとかありそう
198Socket774:2012/02/11(土) 07:10:35.44 ID:oh0DWiAK
>>193
気になったので調べた

ニュー速でスレ立てして、
http://mimizun.com/log/2ch/news/1111263982/
40秒でこのスレ誘導リンクを張ると
http://mimizun.com/log/2ch/jisaku/1110605569/970
199Socket774:2012/02/11(土) 07:13:08.42 ID:oh0DWiAK
失礼、「に」が抜けた
200Socket774:2012/02/11(土) 08:04:22.58 ID:/z3dL49s
今日はSSDスタンプラリーやってかんだでメシでも食うかな
201Socket774:2012/02/11(土) 08:07:10.40 ID:rZVdlESn
マスダおしり
202OrcishSerjeant:2012/02/11(土) 08:33:07.09 ID:RRpjncQ3
クレバリー縮小は、ちょっと寂しいな。
インターネット館の上にはリアルヴァナディールなんてFF11のネットカフェあったが
覚えている人いるかな。

昨日は一太郎(使うのはATOK12だけだろうけど)とWATABEでハワイコナを買った。
あと、柳森のぬこ写真
http://nukoup.nukos.net/img/83382.jpg
203Socket774:2012/02/11(土) 08:39:23.42 ID:hEiwYHij
一太郎なら「みぞう」で変換できる「未曾有」が、太郎だと「みぞうゆう」と入力しないと変換できない。
204Socket774:2012/02/11(土) 08:39:28.53 ID:SeBgoiTY
>>152
変な髪?
205Socket774:2012/02/11(土) 08:46:18.73 ID:WbsuCU14
暮2号店前に銀シート発見なうw
206Socket774:2012/02/11(土) 08:47:37.53 ID:2W6fCA3T
出店でも開くのか?
207柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2012/02/11(土) 08:47:44.09 ID:vassFQsJ
あーあー本日は晴天なり、本日は晴天なり


暮閉店か、、、
208Socket774:2012/02/11(土) 08:48:50.98 ID:t3k2lFls
>>170
洪水がなかったらいくらになってたんだかな
209Socket774:2012/02/11(土) 08:51:56.40 ID:3SXWStSE
SSDスタンプラリーは変な広告屋がかかわっているから期待薄
シネックスも可哀相にw
210Socket774:2012/02/11(土) 08:54:01.57 ID:6uCZ8JvA
>>207本艦は原子力にて航行中
211Socket774:2012/02/11(土) 08:54:59.42 ID:GijbrxIx
>>198
> 05/03/20

その頃からあったんですか
212Socket774:2012/02/11(土) 09:21:55.13 ID:cNnJ/ZA2
しかし、オタクを追い出すことしか考えてないよね>秋葉原の地元民はよ

だって、昌平小学校のこどもたちの為というのも分かるがひとくくりにしたら困るんだ。
213Socket774:2012/02/11(土) 10:05:59.96 ID:K71e6Zuw
>>212
オタクを追い出したら、代わりに来たのはエロでしたw
214Socket774:2012/02/11(土) 10:07:27.65 ID:0A5orq45
オタクの街と風俗街、普通は前者のがいいと思うがなぁ
215Socket774:2012/02/11(土) 10:11:26.40 ID:5yQSOEQ3
7-8年前に、童夢館の南側の路上で町内会のイベントをやっていて
飲料や軽食(焼き鳥など)がオール100円だったので俺も買って飲み食いした。
しかし「住民以外の参加者がいた」という理由で、翌年以降は中止になったらしい。
216Socket774:2012/02/11(土) 10:23:33.13 ID:qXSfGSCW
話せばわかる奴らを追い出して、話し通じないヤクザモノ呼び込んだようなものだからな
217Socket774:2012/02/11(土) 10:24:06.28 ID:EB9d3U/s
さて、そろそろ行くか。
218Socket774:2012/02/11(土) 10:27:18.41 ID:yM3Ikt3m
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああ
219Socket774:2012/02/11(土) 10:27:31.61 ID:T9SeW5Na
tttttt
220Socket774:2012/02/11(土) 10:27:31.99 ID:qwm6JEiF
ぐらっちぇ
221Socket774:2012/02/11(土) 10:27:41.24 ID:rSr/U+kE
たゆん
222Socket774:2012/02/11(土) 10:27:41.60 ID:0A5orq45
たゆん
223Socket774:2012/02/11(土) 10:27:43.75 ID:u1Nhnw0D
地響きすげった
224Socket774:2012/02/11(土) 10:27:53.36 ID:IRfNNUAS
たゆん
225Socket774:2012/02/11(土) 10:28:03.44 ID:5yQSOEQ3
12.02.11を狙った地震兵器
226 【20.1m】 【東電 75.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/11(土) 10:28:14.45 ID:tn8/zrNa
たゆん
227Socket774:2012/02/11(土) 10:28:18.08 ID:k9b4Ybqk
たゆん
228Socket774:2012/02/11(土) 10:28:58.67 ID:9aWWoBi+
震源地近いとカエル役に立たないなw
229Socket774:2012/02/11(土) 10:32:36.21 ID:rrDS8s/3
紀元節に、やってくれるわ(ーー;)
230Socket774:2012/02/11(土) 10:40:48.30 ID:nfDYLMcM
暮2号店、M570安くなってないかなー
チャタリングがでだしてるから買おうか悩んでた・・・
231Socket774:2012/02/11(土) 10:43:52.16 ID:3vCdsOkL
ドスパラの2980円でも安いと思うがなm570
232Socket774:2012/02/11(土) 10:47:19.98 ID:qELCqs4o
クレバリー閉店セールやってる?
233Socket774:2012/02/11(土) 10:48:19.31 ID:OxV94nUJ
>>213
おもしろいね
ハブを減らそうとマングースを放した例みたい
234Socket774:2012/02/11(土) 10:48:36.14 ID:EwX9vTbB
>>212
単に「街により多く金を落としそうな客層」を模索していった結果だと思うけど

おかげでシナ畜と風俗紛いばかりになったが
235Socket774:2012/02/11(土) 10:48:36.16 ID:gGrzZK8O
エロがあるならまだいいけど、
最近の契機考えるとシャッター街→スラム化も可能性もあるよな、将来的に。

元々昭和通りなんて路上生活者多いところだったし
236Socket774:2012/02/11(土) 10:49:54.77 ID:BFxJYd4S
>>94
それなのになぜあのラーメン屋の3階はアレなんだろう
237Socket774:2012/02/11(土) 10:54:14.61 ID:BFxJYd4S
>>143
いまは、それはCUSTOMとかOliospecあたりの水冷系ショップかねぇ
後者はオカルトPCオーディオに行きつつあるけれど
238Socket774:2012/02/11(土) 11:03:51.32 ID:MRRFxu/o
生牡蠣を食せるお店,
どなたかご存知ではございませんか
239Socket774:2012/02/11(土) 11:06:06.10 ID:C+zPO2Ll
>>238
メイド喫茶?
240Socket774:2012/02/11(土) 11:08:43.85 ID:OxV94nUJ
>>238
知ってるけどここじゃスレ違いだから教えられない
残念だなあ
241Socket774:2012/02/11(土) 11:10:17.20 ID:JTjfElHb
一ヶ月後はあの悪魔の日か…
242Socket774:2012/02/11(土) 11:27:39.55 ID:xOpK9bwA
>>238

The world is my oyster
243Socket774:2012/02/11(土) 11:38:22.58 ID:l9PJMop9
クレバリー何か安いものあった?
244Socket774:2012/02/11(土) 11:39:06.23 ID:rSr/U+kE
>>238
吉池で買って公園で食らう
245Socket774:2012/02/11(土) 11:39:22.70 ID:Y2WZH8Nf
なんでもあり派ってまだ居たのかよ?w
246Socket774:2012/02/11(土) 12:02:01.51 ID:hv4v9uqu
ST3000DM001 13700円くらい at 暮
247Socket774:2012/02/11(土) 12:14:22.62 ID:cNnJ/ZA2
ツクモ・フリートがあればいいや
248Socket774:2012/02/11(土) 12:16:34.40 ID:mKV9wizN
SCR3310たたき売りしてるとこあったら教えてちょ
249Socket774:2012/02/11(土) 12:27:55.55 ID:hv4v9uqu
SATA機器のスイッチってある?
内臓HDDをオンオフできると幸せなんだけど
250Socket774:2012/02/11(土) 12:32:51.90 ID:oh0DWiAK
>>247
さすがにそれじゃ困るでしょ、って言いたいけれど
5年もすれば本当にそれに近い形になりそうで怖いな

>>249
HDD-SEL5Aとか
251Socket774:2012/02/11(土) 12:34:45.74 ID:0eIaZuDD
>>249
オウルかなんかのガチャポンで鍵を閉めないとオンにならないヤツとか
252Socket774:2012/02/11(土) 12:35:44.17 ID:0A5orq45
ドスパラ、祖父、ツクモは残るでしょ、ユニットコム系もなんだかんだでいそう
フリはどうなんだろ
253Socket774:2012/02/11(土) 12:39:00.21 ID:oh0DWiAK
>>249
鍵式のならこのスレも見ておくといいよ
意外と種類多いよ

リムーバブルHDDケースについて語る Part 25
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1299235012/
254Socket774:2012/02/11(土) 12:45:14.60 ID:vmVtvHDW
暮でATOKのバンドル版て扱ってる?
HDDのついでに欲しい
255Socket774:2012/02/11(土) 12:55:29.61 ID:v4hYY4uH
6950、6870、560ti、580で安いのないか?
256Socket774:2012/02/11(土) 13:00:28.95 ID:t3k2lFls
257Socket774:2012/02/11(土) 13:06:29.42 ID:0A5orq45
>>255
ネットで見かけただけだがぞねぱらでクロシコ1G版6950が16000円
99の日替わりで560tiや580はいろいろあるね
258Socket774:2012/02/11(土) 13:15:15.00 ID:pg2rw1s8
再開発って言っても日本中テナントがら空きの状況でやって何になるんだ?
地価高いし特殊な店舗が無くなったら客来るの?
テナント料上がったらそう言うニッチな商売は利益でないだろうし。
259Socket774:2012/02/11(土) 13:17:13.64 ID:FDeGPQ08
テナント料が上がればそれに見合うテナントが入る
260Socket774:2012/02/11(土) 13:20:55.22 ID:pg2rw1s8
>>259
ガラガラのショッピングモールみたいになる未来しか見えない
それとも商工会は風俗街にしたいのかね?
261Socket774:2012/02/11(土) 13:22:36.10 ID:IRfNNUAS
>>250
>さすがにそれじゃ困るでしょ、って言いたいけれど
>5年もすれば本当にそれに近い形になりそうで怖いな
その形になるまで5年もかかる方がびっくりだ、このスピードだと2年か3年でなりそう
でも本当の問題はツクモ・フリートの2者で残存者利益という形で生き残れるかどうかだな
そもそも商売やってる店が生き残り続けるって事は健全な利益を出し続けるって事であって
それはつまり赤字覚悟の価格競争もセールも何もないって事で・・・
まぁ高くても自作業界が残って欲しいって生粋の自作erしか残れないだろうなユーザー側も
262Socket774:2012/02/11(土) 13:26:25.47 ID:GGWo3dw5
なんでフリートが残ると思えるのか
規模的にも場所的にも
263Socket774:2012/02/11(土) 13:29:46.23 ID:u19XGrK1
競争と共存という相反する問題がある時点で厳しいわな
264Socket774:2012/02/11(土) 13:38:10.43 ID:v4hYY4uH
>>257
サンキュー!探してみる
265Socket774:2012/02/11(土) 13:40:46.26 ID:cNnJ/ZA2
ドスパラ・じゃんぱら忘れてた
2つとも行かないから
266Socket774:2012/02/11(土) 13:41:30.74 ID:Clf9/tki
スマフォ用のmicroSD、16GBか32GB買いに行くんだけど
九十九と浜田以外どこ見たほうがいい?
267Socket774:2012/02/11(土) 13:44:28.83 ID:/jGaaAAT
>>266
ばお〜
268Socket774:2012/02/11(土) 13:52:37.25 ID:xG4ZoZdJ
>>266
投影、悪
269Socket774:2012/02/11(土) 13:52:55.25 ID:NtLkjXGn
>>266
ZOA
270Socket774:2012/02/11(土) 13:58:12.35 ID:Y2WZH8Nf
これがステマか…
271Socket774:2012/02/11(土) 14:01:49.68 ID:zmElcodm
誰か暮ネットのジャンク詰め何あるか見てきてくれ
272Socket774:2012/02/11(土) 14:10:07.91 ID:mly4kK5M
5年後の秋葉原を歩く 第3回:
「自作PCに未来はない」 (1/3)
PCパーツショップは現在もアキバの“看板”として君臨しているが、その一方で閉店する店舗が相次ぐなど、業界全体の縮小傾向は目に見えて加速している。この状況はいつまで続くのか。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0705/07/news040.html
273Socket774:2012/02/11(土) 14:14:45.10 ID:EwX9vTbB
5年越しの大予言

>これか、もう5年前だな
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0705/07/news040.html
>5年後の秋葉原を歩く 第3回:
>「自作PCに未来はない」 (1/3)
というか今さっきそれ見て驚いたよ
07年当時の「5年後」ってまさに現在じゃん


>>266
三月兎

兎といえばこんな店がオープンするんだな
http://blog.livedoor.jp/geek/lite/archives/51321889.html
パソコン屋も潰れるだけじゃなく何か新しいコンセプトで開店すればいいのに減る一方やね
274Socket774:2012/02/11(土) 14:21:13.38 ID:zGX5Hphq
>>273
>パソコン屋も潰れるだけじゃなく何か新しいコンセプトで開店すればいいのに減る一方やね

つまり、メイドPC屋か
275Socket774:2012/02/11(土) 14:24:37.55 ID:hQoo0jZz
>>274
メイド喫茶って客引き数見る限り飽和条第じゃないの?
今の期間はパーツショップにヘルプに行けばいいのにな
野郎店員からチョコもらうよりは嬉しいだろう
276Socket774:2012/02/11(土) 14:25:04.08 ID:6+OTX4+l
http://www.youtube.com/watch?v=-O4-AxxlH1E

ポケコンすげーのう
277バッカーです ◆7JJDpI41lg :2012/02/11(土) 14:28:50.78 ID:7EqK0LRn
盗撮ブログはやめたまえ
278Socket774:2012/02/11(土) 14:29:10.14 ID:VJPeKD9u
まあ釣りだと思うが
パーツショップに冥土がヘルプって店員にも客にも邪魔だろ
かといって既存の女子店員が冥土の格好してもドン引きだが
279Socket774:2012/02/11(土) 14:29:27.77 ID:0A5orq45
ネット通販の台頭で安売りの抑制なんて冗談レベル
280Socket774:2012/02/11(土) 14:30:30.33 ID:uibtT+39
格好だけメイドでも中身がダメだとジーンズメイドの二の舞だろ
メイドやるならmsdの下で研修受けてからにすべし
281Socket774:2012/02/11(土) 14:44:45.41 ID:IRfNNUAS
自作に興味もないメイド目当てのチャラ夫がショップ内に溜まっていろいろ捗らなくなりそうだな
282Socket774:2012/02/11(土) 14:46:16.41 ID:8eLmRzwM
コアi7とX79マザー勝ってくれたら
萌えキュンしちゃう


悪くないな、今からイクか
283Socket774:2012/02/11(土) 14:50:22.08 ID:0A5orq45
ぞねぱらの女店員ですらイラつくのに冥土はないわ
今日はアークでアク子のなんかが限定でもらえるとかで列できてたぐらいだし
少ない人数にしか効果ないかもしれんが2次マスコットが無難じゃないか

暮の人が少し減ってることを祈ってそろそろ家を出るか・・・
284Socket774:2012/02/11(土) 15:03:18.50 ID:gvDPxkM1
>>271
iphoneケース、インク、昔のPCゲーム、普通の片耳イヤホン
あと何かのステッカーがあった
285Socket774:2012/02/11(土) 15:04:29.40 ID:zGX5Hphq
ゴミ袋( ̄▽ ̄)
286Socket774:2012/02/11(土) 15:06:37.24 ID:sv4CZ6jB
キーボード関係の板でクレバリー2号店が話題になってた
閉店セールでキーボードがどれだけ安くなってるだの飛ぶように売れてるだの買っただの
やっぱりみんな考えることは一緒なんだな
287Socket774:2012/02/11(土) 15:10:18.23 ID:AF9J4/Xo
レノボのThinkpad型キーボードも半額だったな
288Socket774:2012/02/11(土) 15:14:12.33 ID:CvmTV+/S
RH4770-E512HD/ACが\4480だったから買ったけどもまだ試せる環境がないの巻…
AthlonUかphenomUで欲しいのあったのに何でこんなにどこも品薄になってるの?
289Socket774:2012/02/11(土) 15:16:09.51 ID:AF9J4/Xo
不人気で製造中止だから。
あと、アムドは工場売り払って外注化したから小回りきかなくなった
290Socket774:2012/02/11(土) 15:17:10.03 ID:rSr/U+kE
帰還

インテルのお姉ちゃんが多かったな。スタンプラリー関係?
裏通りも人大杉
暮1・2は混んでいたが特に買う物は無かった。
スタ丼とじゃんがら、丸伍は行列、サンボ営業中、双頭付近ナポリ臭きつい。
杉元縮小営業中

角パラにINTEL NICなし。
日立4T・OPM・もっこり見かけず

今日の収穫
           プレク PXB950SA\9980@99
           日替わり炒飯¥500@KIICHI
           ポンジュース1L¥198@地元スーパー
291Socket774:2012/02/11(土) 15:22:02.35 ID:Crs2urwa
角パラってどこだよ
292Socket774:2012/02/11(土) 15:23:27.33 ID:OxV94nUJ
ナポリ屋は公害レベル
293Socket774:2012/02/11(土) 15:25:05.95 ID:nfDYLMcM
ナポリの匂いはやべーな、ずっと嗅いでると気分悪くなってくる
双頭や祖父のあたりでAMDの兄貴がパフォやってたが
あの匂いの中やり続けたら尊敬する
294Socket774:2012/02/11(土) 15:25:58.28 ID:RD+STmMw
今日はバーツ屋にめぼしい物なし。
ばおーでエネループとモバブー買って退散。

ark前交差点のエセ募金だか勧誘だかにモヤシ眼鏡君がつかまって
応援に来たババア二人に拉致られていく様子を、
ark前に立ってるintelスタンプラリーのキャンギャルのお姉さんが
生暖かく見守っていたのが面白かった程度。
295Socket774:2012/02/11(土) 15:31:44.40 ID:OxV94nUJ
>>293
成分は脂&油の粒子だろうから、長期間吸えば排気ガスみたいに肺が汚れるんじゃねえのか
296Socket774:2012/02/11(土) 15:32:14.17 ID:nT7kpxeN
パイオニアのBDDバルク、
ビックリするくらい安いとこ知らんですか?

たまの休みに出てきて歩き疲れたよう
297Socket774:2012/02/11(土) 15:34:00.25 ID:FC3+3JiQ
AMDは人気あるときにボッタ価格付けて、シェア伸ばす事をしなかったからなぁ・・・
社長が秋葉原来て自作向けバルクCPU否定したりとかで、印象悪いわ。
298Socket774:2012/02/11(土) 15:43:02.08 ID:pg2rw1s8
具無しナポリタン
ケチャップ味の暴力
299Socket774:2012/02/11(土) 15:43:51.14 ID:rSr/U+kE
>294
あのオバチャンは人を選んでいるっぽいが、ビール券か何かくれるんじゃないか
>296
ビックリするほど安い物はない。祖父のLGでも買って桶!
300Socket774:2012/02/11(土) 15:45:57.08 ID:Crs2urwa
>>299
前に声かけられたときは学生募集してたな
対象が学生じゃないときに図書カードもらったけど
301Socket774:2012/02/11(土) 15:54:49.35 ID:BADnEYd4
( ‘д‘)y-~~<ディープインパクト産駒だけこうとけ
302Socket774:2012/02/11(土) 15:57:08.08 ID:CvmTV+/S
>>289
不人気マジかー そんな事聞くと益々欲しくなるお…
>>297
それっていつごろの話ですか?K6の頃とか?
303Socket774:2012/02/11(土) 16:17:19.20 ID:iI6zUPXW
だれかすまないが暮れの状況教えて欲しい 無理していく価値のありそうなのある?
304Socket774:2012/02/11(土) 16:21:41.45 ID:NX08i7vq
今日のアキバは人が多かったね。
本日の戦果

F-07C MNP商品券1万(本体代は24回払)
SSRX2 17,500円
FMV-S8320 2,600円

ようやく法人からRX2のリースアップが放出されてきてる。
最近地図で新品を買ったけど程度が良かったので確保。
本当はdynabook−AZ買うつもりだったけど、Windowsの方が
便利だからね・・・
305Socket774:2012/02/11(土) 16:22:21.52 ID:GETQgd/U
>>302
939のWinchesterからVeniceの頃やね
Intelがプとか炭を出してgdgdな時やったね
306Socket774:2012/02/11(土) 16:23:15.13 ID:JeIJYqOf
>>303
1号は空いてる、2号は大混雑で身動きとれん。マウス、キーボードの20%オフが多いから欲しければ
307Socket774:2012/02/11(土) 16:28:30.78 ID:FE4xCJBw
山手線止まってる
308Socket774:2012/02/11(土) 16:33:26.47 ID:4q99J5i8
暮ジャンク爪放題は行く価値ないとおもうぞ
309Socket774:2012/02/11(土) 16:44:42.96 ID:rSr/U+kE
INTERNET館は普段通り。
店舗前の人は多い。
310Socket774:2012/02/11(土) 16:48:26.94 ID:BADnEYd4
( ‘д‘)y-~~<現地寒いな
http://i.imgur.com/X5IkQ.jpg
311Socket774:2012/02/11(土) 16:50:34.06 ID:rzz4kVjR
ドイツ製省スペース無線キーボード\4980にすごく惹かれたのだが
暮でロジクール製\1782を買ってきてしまった
312Socket774:2012/02/11(土) 16:59:51.48 ID:zJSOSlfC
「乱切りもりそば 虎貴庵」(KOKIAN)、末広町駅近くにオープン予定
http://akiba.kakaku.com/etc/1202/10/211500.php
313Socket774:2012/02/11(土) 16:59:51.59 ID:F6KLV6Dy
>>304
ssどこ?
314Socket774:2012/02/11(土) 17:01:34.85 ID:IRfNNUAS
>>304
人が多いのは明日がワンフェス開催だからだろうか
明日行く人は早めの撤収推奨
315Socket774:2012/02/11(土) 17:08:49.90 ID:NX08i7vq
>>313
PC-NETです。
現在RX1とRX2が10,000〜20,000程度で20台程度ありますた。
316Socket774:2012/02/11(土) 17:10:36.51 ID:6+OTX4+l
明日キモオタが流入か
ある意味コミケより気色悪い連中だからなあいつら
317Socket774:2012/02/11(土) 17:13:22.55 ID:kVJBbVgf
>>316
明日なんかあるの?
318Socket774:2012/02/11(土) 17:14:23.33 ID:WK9IDPkV
エロフィギュア販売イベントがあるのか
319Socket774:2012/02/11(土) 17:14:49.74 ID:oLFAvPar
>>312
前のそば屋の時は、
よく、大通りに面してない裏通りの通用口で従業員がタバコ吸ってた
320Socket774:2012/02/11(土) 17:15:44.38 ID:BADnEYd4
( ‘д‘)y-~~<海洋堂をディスってんな
321Socket774:2012/02/11(土) 17:15:59.37 ID:xTVdt35j
今日の買い物
mini bluetooth keyboard 999@暮

んで早速使ってみた 使い勝手は悪くないな
322Socket774:2012/02/11(土) 17:16:07.38 ID:F6KLV6Dy
>>315
サンクス
323Socket774:2012/02/11(土) 17:22:12.68 ID:5yQSOEQ3
2月15日(水)9:00から11:30まで「多数傷病者発生時訓練」だと
324Socket774:2012/02/11(土) 17:22:25.33 ID:DAituJJw
>>312
ネギトロ丼屋の前が何だったか思い出せない
325Socket774:2012/02/11(土) 17:23:25.84 ID:qXv4WDSM
ドスパラぼったくりだろ
どこが特価なんだよwww

http://shop.dospara.co.jp/pc/yke/entry/101833
326Socket774:2012/02/11(土) 17:28:53.01 ID:z7S5iHdO
>>273
儲かる商売をしたければ、MicrosoftやIntel、Appleのように権利を独占するしかない。
IBMなんかは、大型コンピューターでは独占を成功させたけど、PCでは失敗した(だから自作市場もある)。
327Socket774:2012/02/11(土) 17:30:45.38 ID:rSr/U+kE
>>325
サードウェーブの常套手段
328Socket774:2012/02/11(土) 17:32:54.10 ID:Y7cU3/1q
マウスとテンキーを20セットほど欲しいんだけどジャンク出てないかなあ
前は網でテンキー@50円で助かったけど
329Socket774:2012/02/11(土) 17:33:26.72 ID:iI6zUPXW
>>306
サンクス 結局2号のマウス、キーボードだけですか 2号につられて1号がグラボの特価とかやってるかと期待
したのですがあまいか 
兎に角有難う!
330Socket774:2012/02/11(土) 17:34:18.41 ID:zP7P8Jtb
>>326
AMDにも売らせてやってるIntelが独占ってw
331Socket774:2012/02/11(土) 17:43:22.91 ID:K8NrSeos
>>294
普通のアンケートだったよ図書券もらって終わり
332Socket774:2012/02/11(土) 17:44:51.99 ID:YjWCUyDf
MDのクリーナー安く売っているところない?
裏通りで売ってないかなあ
333Socket774:2012/02/11(土) 17:56:03.89 ID:C+zPO2Ll
もやし君がBBA二人にしゃぶられて図書券
334Socket774:2012/02/11(土) 18:12:07.94 ID:rSr/U+kE
>>332
裏通りで見た事ないなぁ
99ネットショップにMDレンズクリーナー RPCL310がある。

店舗にあるかは不明

地道に分解して、専用綿棒とアルコールでクリーニング。
335Socket774:2012/02/11(土) 18:25:32.77 ID:QVviK8Lg
本日の戦利品
100円詰め放題 暮インターネット館
詰め物
・幕DVD-RW4枚、imationDVD+RW7枚
・プリンターカバー
・システム手帳6穴リフィル用紙
・ソーラーパワーハンズフリーカーキット
・USB2台プラグ
・ブルートゥースステレオアダプター
・エプソンインク
・メタルギアiphoneカバー
・その他3G用カバーやシールいっぱい

追加のときにちょうどいればいいのがとれたな
見た限りロジマウスやトラックボールなんかあった
336Socket774:2012/02/11(土) 18:28:01.36 ID:cNnJ/ZA2
秋葉原はヤバイな・・・
いつから、副都心線沿線のような感じになったんだろう?
数年前なら副都心線沿線のような客はそんなにいなかったのに
337Socket774:2012/02/11(土) 18:33:02.58 ID:QVviK8Lg
>>294
アンケやればよかったのに30分くらいのアンケで図書券1000円分もらえたぜ
もちろん名前とかは無記名
338Socket774:2012/02/11(土) 18:51:14.50 ID:UZ07Rij7
アンケート情報は↓のスレにも書いて欲しいです
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/point/1327939368/l50
339Socket774:2012/02/11(土) 18:56:38.23 ID:+rhPMlct
340Socket774:2012/02/11(土) 18:57:06.34 ID:OcH9qERK
高槻〜弁天町間のイコカを拾った
UDXの交番に届けておいたので心当たりはそっちに行ってくれ
341Socket774:2012/02/11(土) 19:08:07.00 ID:5ldliyBl
月〜火曜で仕事でそっち方面行くので
A8-3870k+ママン+メモリ
狙いで秋葉行こうと思うのだが、平日どの変の店が狙い目かな?
平日じゃ何処も変わらない?

342Socket774:2012/02/11(土) 19:13:50.48 ID:qXv4WDSM
暮1号店は平日行くと暇そうだったからな〜
店員同士が楽しそうに会話してるイメージしかなかった…

巡回ルートには入ってるけど、最近は店内グルッと回って何も買わずに出ることが多い
343Socket774:2012/02/11(土) 19:22:15.28 ID:JEZn8C24
■Google社の個人情報取得について■

■2012年3月1日から、Googleはお客様の承諾を介せず以下の情報を取得/保存する権限を持ちます
・お客様による Google サービスの使用状況の詳細(検索キーワードなど)
・お客様の電話番号
・通話の相手方の電話番号
・転送先の電話番号
・通話の日時
・通話時間
・SMSルーティング情報
・通話の種類など
・インターネットプロトコルアドレス
・システムアクティビティ
・ハードウェアの設定
・参照URLなど
・お客様のブラウザまたはお客様のGoogleアカウントを特定できるCookie
・お客様の現在地に関する情報(携帯端末から送信されるGPS 信号など)

■Googleサービスへの利用に際し、以下の登録情報が必要です
・氏名、メール アドレス、電話番号
・クレジットカードなどの個人情報

※重要項を抜粋したものです
※Google社は携帯通信のインフラに従事する携帯キャリア(docomoなど)ではありません

ttp://blog-imgs-33-origin.fc2.com/o/m/a/omasoku/gim_caution.jpg
344Socket774:2012/02/11(土) 19:39:13.31 ID:9GluhBLA
冥土氏ね、道路の真ん中で5人ならんで客引きとかアホか
日が暮れると道の真ん中で捕まえた集団としゃべりんでんで道塞ぐし
これどこに言えばいいんだ?警察?
345Socket774:2012/02/11(土) 19:40:12.64 ID:jOaJ7TYI
メイドの文句は警察に言え
直接言うとツ持ち893が出てくる可能性があるぞ
346Socket774:2012/02/11(土) 19:56:30.76 ID:alaWdvaJ
ジャンク品ってどこが安い?
347Socket774:2012/02/11(土) 19:57:27.19 ID:p6GEgxJ5
っ アキバの心臓部
348Socket774:2012/02/11(土) 19:57:40.05 ID:IRfNNUAS
>>338
というか最近はどこのパーツショップもそんな感じ
349Socket774:2012/02/11(土) 19:57:56.99 ID:alaWdvaJ
ジャンクのpcだった
350Socket774:2012/02/11(土) 20:01:34.03 ID:t3k2lFls
>>349
ハードオフ
351Socket774:2012/02/11(土) 20:06:36.30 ID:iRiZ6eE9
関取見たいなメイドいたけど四ツに組んでもいいなら行きたい。
352Socket774:2012/02/11(土) 20:10:13.99 ID:t3k2lFls
>>351
両国まで総武線で二駅だぜ
353Socket774:2012/02/11(土) 20:11:02.85 ID:zJSOSlfC
アキバカルチャーズZONEのジーンズメイトが閉店セールだそうだ
ずいぶんと短かったな
354Socket774:2012/02/11(土) 20:12:01.31 ID:SeBgoiTY
本物の関取っぽいのはパチンコ屋から出てくるのをよく見かける
355Socket774:2012/02/11(土) 20:14:02.95 ID:SeBgoiTY
>>353
まだ生き残ってたのに驚き
356Socket774:2012/02/11(土) 20:15:37.20 ID:p6GEgxJ5
>>353
>アキバカルチャーズZONEのジーンズメイトが閉店セールだそうだ

ジーンズメイトはアキバでナニがしたいんだ?
もはや、ギャグだな
357Socket774:2012/02/11(土) 20:21:17.22 ID:le4iEQmv
>>353
早いね、これまた
358Socket774:2012/02/11(土) 20:21:23.36 ID:WPSkCMwT
ジーンズメイトなんてあったっけ?
あきばおーの隣はコトブキヤになってるし
359Socket774:2012/02/11(土) 20:22:47.47 ID:le4iEQmv
>>352
そういえば昔はよく相撲取りを見かけたが、寺尾とか
360Socket774:2012/02/11(土) 20:23:28.33 ID:jOaJ7TYI
ジーンズメイトのセールって何が安いの?
361Socket774:2012/02/11(土) 20:24:08.35 ID:0eIaZuDD
>>341
あんまし変わらないよ。CPUとマザーの同時購入割引きやってるお店でおk
362Socket774:2012/02/11(土) 20:24:16.83 ID:mUvlQj5Y
フィギュア
363Socket774:2012/02/11(土) 20:24:26.36 ID:qXSfGSCW
K-BOOKSが移転したビルだな
でもジーンズメイトなんてドコに入ったか判らんわ
364Socket774:2012/02/11(土) 20:28:12.03 ID:sm/wkIUz
>>356
意味不明なコンセプトで復活し、結局6年で撤退なんだな

>5月に閉店したジーンズメイト「アキバあそび館」も4階のショップとして復活。
>同店は「まだ若いアンドロイドたちが社会性や協調性を学ぶために設立された」という
>変わったコンセプトで、メイド姿のアンドロイドに扮したスタッフの接客でカジュアルな衣料品を購入できる。
365Socket774:2012/02/11(土) 20:29:07.02 ID:T4lWSwP+
>>203
一太郎は買うけど、麻生太郎はいらない!
366Socket774:2012/02/11(土) 20:29:30.65 ID:sm/wkIUz
>>364
>結局6年
間違った6ヶ月
367Socket774:2012/02/11(土) 20:34:24.54 ID:Clf9/tki
混んでるだけで暮のセールはパッとしなかった
ほぼ例外なく10%OFFはしてたからキーボード欲しい人は行くといいかも
今日はまともに移動すら出来ず物色どころじゃなかったが

あと上でmicroSDの店教えてくれた人たちありがとう

368Socket774:2012/02/11(土) 20:36:48.25 ID:IRfNNUAS
>>364
>同店は「まだ若いアンドロイドたちが社会性や協調性を学ぶために設立された」という
もはや何言ってるのかわからないな
企業である以上どっかで必ず店舗開店に当たってのコンセプトとかを経営会議でプレゼンしてGOサイン出たんだろうけど
(ジーンズメイトの組織図見るとこの手の決定は専務だけで決済できるとは思えない)
そのプレゼンの時も真顔で「まだ若いアンドロイドたちが(ry」とか言ってたのかと思うとなんか気の毒になる
369Socket774:2012/02/11(土) 20:41:43.00 ID:le4iEQmv
居抜きでうにくろ入ったら笑う
370Socket774:2012/02/11(土) 20:42:22.81 ID:K71e6Zuw
カクタや旧ヤマキワのブロックが再開発されるのか。
371Socket774:2012/02/11(土) 20:45:04.39 ID:8f9tGVxa
リナかへが死んだのもビル壊すから、だっけ?
372Socket774:2012/02/11(土) 20:52:00.16 ID:0eIaZuDD
>>371
定期借地権で契約してたらしい
373Socket774:2012/02/11(土) 20:53:46.04 ID:5ldliyBl
>>361
レスthx
セット割の店は通販だとA8-3870kはドスパラしか見かけないのだが
店舗販売は他の店もやってるのかな?見かけたりしますか?

通販でしかわからないけどセット販売してる店は
ドスパラ、工房、ツクモ、twotopあたりですが他にありますか?
374Socket774:2012/02/11(土) 20:55:26.52 ID:z7S5iHdO
イベントの一部は、アイカフェでの開催になるのか。
375Socket774:2012/02/11(土) 20:56:51.90 ID:K71e6Zuw
今後、古いビルはどんどん設計時の耐用年数越えてくるからなぁ。
ラジオデパートなんかそろそろだだろ。
376Socket774:2012/02/11(土) 20:59:08.64 ID:8f9tGVxa
クラブセガのビルもようやく閉鎖されたな
あのビルの上階にもパーツ屋有ったなぁ
名前なんだっけか
377Socket774:2012/02/11(土) 21:07:07.77 ID:le4iEQmv
確かに耐震補強するくらいなら建て直したが手っ取り早いもんな
378Socket774:2012/02/11(土) 21:09:53.47 ID:ObOnqUf8
>>353
メイドが待ち構えてる店じゃ入りづらい
379Socket774:2012/02/11(土) 21:12:48.18 ID:le4iEQmv
>>376
PCinちゃうか?
380Socket774:2012/02/11(土) 21:17:28.30 ID:kiYys4gg


【社会】 "「韓国が竹島を不法占拠してる」との記述、日本史教科書から削除せよ" ソウル市が東京都教育委員会に書簡…韓国★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328876594/

【大阪市】「団結権の侵害だ」 大阪市労連、職員の政治活動調査の撤回を求める抗議声明
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328941083/

381Socket774:2012/02/11(土) 21:17:35.58 ID:rSr/U+kE
>>376
PCiN秋葉原があったね
382Socket774:2012/02/11(土) 21:17:59.88 ID:kiVFDHrG
>>379
>>376
>PCinちゃうか?

あー、それだ
当時の閉店理由が耐震規制で壊すから、だったが下のテナントのセガがゴネて幾星霜
383Socket774:2012/02/11(土) 21:19:23.86 ID:le4iEQmv
あすこのエレベーター、めっちゃ怖かったで
384Socket774:2012/02/11(土) 21:21:23.69 ID:kiVFDHrG
あすこスゲー古いエレベータだから、ワイヤーが少なくて揺れる揺れる((((;゚Д゚)))))))
385Socket774:2012/02/11(土) 21:26:02.56 ID:K71e6Zuw
十字屋横のエレベーターも怖かった。
386Socket774:2012/02/11(土) 21:26:12.69 ID:0eIaZuDD
>>373
時間に余裕があるなら、ソフマップ、フリート、閉店セール中のクレバリーも見てみては。
387Socket774:2012/02/11(土) 21:26:50.48 ID:C+zPO2Ll
PCinって結構長い事あそこでやってたんだな
TyanのDual Slot1マザー(つまりTiger100)を一枚買ったりしたような記憶がある
388Socket774:2012/02/11(土) 21:27:05.37 ID:rSr/U+kE
6階だったか?
389Socket774:2012/02/11(土) 21:27:18.06 ID:1z7+1cmL
クラブセガも随分長い間あそこで営業してるもんな、初めて秋葉行ったのが91年頃だからもう20年か・・・
390Socket774:2012/02/11(土) 21:27:35.05 ID:vsoLGgxQ
セガの上と聞くと、PCinより三井物産デジタル
って出てきたのは俺くらいか
391Socket774:2012/02/11(土) 21:28:43.18 ID:LR8sQdL6
今日の素人画像倶楽部、いくらなんでもアレは無いだろ…
勘弁してくれよ…
392Socket774:2012/02/11(土) 21:28:43.57 ID:C+zPO2Ll
結局は同じ物だという認識に
393Socket774:2012/02/11(土) 21:29:09.68 ID:8PNzEWYd
>>359
寺尾じゃないけど今も稀に見かけるよ。
年末にヨド付近であの浴衣でママチャリに乗った2人組を見たし。
394Socket774:2012/02/11(土) 21:29:18.63 ID:cJKSY0zS
ジンメ2回出店して通算でも2年もってないんじゃないのかwwww
http://profile.yahoo.co.jp/independent/7448
こんな数字なのに何考えてんだか・・
395Socket774:2012/02/11(土) 21:32:20.34 ID:5OBoLArH
>>394
http://profile.yahoo.co.jp/independent/7448
>こんな数字なのに何考えてんだか・・

うわあああああああああ(((o(*゚▽゚*)o)))
396Socket774:2012/02/11(土) 21:35:39.94 ID:K71e6Zuw
>>390
WDの340MBのHDD買ったわ。
397Socket774:2012/02/11(土) 21:38:09.06 ID:le4iEQmv
>>390
OVER TOPがメッサセンオーなんやろ、自分
398Socket774:2012/02/11(土) 21:41:57.38 ID:xJWSjxW3
せっかくだから香典代わりというか記念に暮でマウスやキーボード買おうとしたんだけど10〜20%オフでも尼の方がかなり安いんだよなぁ
さすがに買えなかった
クリーニングクロスだけ買って帰ってきた
ほかはエネルーピーとモバイルブースターくらいか

SSDスタンプラリーは実施店舗がこぢんまりとまとまっている上に店頭でやっていたので10分もかからずに回れた
ティッシュは中途半端な大きさなので扱いに困るw
399Socket774:2012/02/11(土) 21:44:27.38 ID:vsoLGgxQ
>>397
OVER TOPは、今眼鏡屋だっけか?
あそこにあったときはよく行った
400Socket774:2012/02/11(土) 21:45:19.30 ID:jOaJ7TYI
セガの上にはCGiNもあったんだぜ。
401Socket774:2012/02/11(土) 21:48:26.13 ID:kiYys4gg


【教育】 「若い先生、君が代で立ってる…恐怖!」「クビでも立たない!公務員の生き方否定するな」 君が代嫌い先生、卒業式前に苦悩★10
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328937091/

【裁判】 「立たなくてもいい」と指導の卒業式、君が代で160人中男子1人のみ起立→不起立先生、処分され怒りの提訴→却下される★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328602668/

402Socket774:2012/02/11(土) 21:51:10.21 ID:SXEayPXA
PCiNもCGiNも大手商社が運営してたが儲からないとわかると撤収も速いんだなぁ、と感心した
まさに、機を見るに敏
403Socket774:2012/02/11(土) 21:56:52.05 ID:5ldliyBl
>>386
3店舗も見てみます ありがとう
404Socket774:2012/02/11(土) 22:25:37.97 ID:le4iEQmv
>>402
GLintとか見に行ったわ。
見ただけやけどな。
405Socket774:2012/02/11(土) 22:26:47.71 ID:IRfNNUAS
>>381-388
懐かしいなぁPCin、茶箱のRage128買ったわ
あそこのエレベーター怖くていつも階段で出入りしてた
406Socket774:2012/02/11(土) 22:44:17.56 ID:zJSOSlfC
PCiN(1993年3月開店、2001年11月閉店)を運営していた三井物産デジタルだが、
2005年に解散・清算されて今はない。

ニュースリリース | 当社子会社の解散及び清算に関するお知らせ (三井物産デジタル) - 三井物産株式会社
http://www.mitsui.com/jp/ja/release/2005/1188715_1490.html
407Socket774:2012/02/11(土) 22:48:58.69 ID:GwpMhpbQ
今日晴海で行われた特殊無線どうだった?

一応、陸上特殊無線はこんな感じ

法規 113342314141

工学 343212312432


工学の問題16が2で良いのか???はじめて見た問題、新問か?

前時間に行われた海上特殊に比べたら、とても素直で簡単な問題でした。

秋葉の基礎知識だよな
408Socket774:2012/02/11(土) 22:53:31.65 ID:nz8IcEL5
ヤマダ跡地はイオン
409Socket774:2012/02/11(土) 22:58:50.56 ID:bclzn42G
>>190
賃料高いところにわざわざ入ってくれてるんだから我慢しろ
パチ屋に入られるよりマシだろ
410Socket774:2012/02/11(土) 23:10:39.94 ID:jOaJ7TYI
>>409
パチ屋よりマシって。


ミツウロコビルがエスパスに買われた時点でもう・・・
411Socket774:2012/02/11(土) 23:16:40.85 ID:iKRENZfu
>>383
うん、怖かった
開くまでしばらく間があって開く寸前にカクンって落ちるんだよなw
412Socket774:2012/02/11(土) 23:18:31.94 ID:zJGtJefS
スロット覚えたてで、初めてコインをカウンターに
流そうとしたとき、場所がわからず
パチンコのカウンターにコインを 流してしまった・・・
その後、店員がピンセットみたいなもので1枚づつコインをカウンターから取り除いていたが、
「おまえわざとか?」とかイヤミを言われた。
オレはぜんぜん悪くないのに、イヤミを言われてアタッマきた。
413Socket774:2012/02/11(土) 23:42:59.42 ID:u19XGrK1
>>412が悪い
414Socket774:2012/02/12(日) 00:02:18.05 ID:+E0ezKWM
PCiNの末期に、極小のシンクライアント置いてたな。
A5ノートぐらいの大きさだった。
C3すらない時代のはずだが、CPUは何だったんだろう。
値段が高くて、買えない値段だった。
415Socket774:2012/02/12(日) 00:09:47.18 ID:Cl5QWS/Z
つくものほうがやすかった
416Socket774:2012/02/12(日) 00:11:39.76 ID:c5l2+T15
>>414
GeodeとかMegiaGXとかその系列かな?
417Socket774:2012/02/12(日) 00:16:02.83 ID:QP9VzZsI
フェイスとツートップでやってるプラネックスジャンク放出だが本当にジャンクだったwww
某ルータ買ったが調べたらリコール対象www

ま、動いてるからいいけど。
418Socket774:2012/02/12(日) 00:20:08.48 ID:jrM5sB8h
ジャンク=ゴミ
419Socket774:2012/02/12(日) 00:21:53.38 ID:StuFuN86
過去何回か試したが、
ぷらねっ糞のルータとかコンバータは熱暴走してつかいもんにならなかった(´・_・`)

にどとかわん
420Socket774:2012/02/12(日) 00:33:26.58 ID:+E0ezKWM
>>416
かすかに緑色のAMDのシールが貼ってあった記憶がある。
ビラが一緒に置いてあったけど、企業向けだったね。PCinは2001年の年末に閉店。

今はそれなりに安定してるバッファローのローエンドのルーターですら\3000で買えるからな。
好き好んでプラなんて使わなくても。
421Socket774:2012/02/12(日) 01:20:33.08 ID:9ySRPpVZ
セガビルにパーツ屋なんてあったのか
ゲマズみたいのがあったような記憶が
422Socket774:2012/02/12(日) 01:35:40.99 ID:QP9VzZsI
>>417だが気になってリコール内容調べたらコンデンサ逆差しとわかり、
あーなんか騒ぎあったな昔、と思って開けてみたらちゃんと正位置になってる。
シリアルはリコール対象だから、客から回収したのを直して流してるくさいな。
423Socket774:2012/02/12(日) 01:43:52.69 ID:rDlXlaxJ
>>422
MZK-MF150ですな…
424Socket774:2012/02/12(日) 01:59:06.58 ID:EE/k9/18
>>417
でも結果オーライじゃね?
リコール対象ならメーカーに送りつけりゃいいんだから。
425Socket774:2012/02/12(日) 02:07:11.79 ID:tXBQ+ps+
>>422
メーカーに送ったら新品になって帰ってくるのかな?
426Socket774:2012/02/12(日) 02:08:17.88 ID:XRpBcBdT
http://www.google.com/intl/ja/policies/privacy/
Cookie ? Google にアクセスすると、Google からユーザーのパソコンや携帯端末などに
Cookie が送信されます。Google では、サービスの品質を向上させるため、ユーザーの設定内容の保存、
検索結果や広告選択の改善、ユーザーの傾向(どのように検索が行われているかなど)の追跡に
Cookie を使用します。また、広告サービスでも Cookie を使用して、広告主様とサイト運営者様が
ウェブや Google サービス上で広告を掲載、管理できるようにしています。

ログ情報 ? Google のサービスをブラウザ、アプリケーション、またはその他のクライアント経由で
利用すると、特定の情報が Google のサーバーによって自動的に記録されます。これらのサーバー
ログには、ユーザーのリクエスト情報、サービスでのユーザーの操作、IP アドレス、ブラウザの種類と
言語、リクエストの送信日時、ユーザーのブラウザやアカウントを識別する 1 つ以上の Cookie などの
情報が記録されます。

これは現在適用されているプライバシーポリシー
現状、youtubeなんかで登録している男女情報、年齢情報、居住情報なんかも「ググった」だけで
むこうのデータとして利用されてるってことでしょう
427Socket774:2012/02/12(日) 02:12:54.97 ID:uXiwwy4j
>>426
不安ならこちらで

【マルウェア化】脱google総合★2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1328943692/
428バッカーです ◆7JJDpI41lg :2012/02/12(日) 02:28:30.10 ID:hHwz0UEE
>>425
新品で買った販売店の領収書のコピーが必要なんかもね
そうじゃないと産廃として廃棄したものを修理するハメになるから←いまここ
429Socket774:2012/02/12(日) 02:32:01.90 ID:MImH7N/y
>>425
対応済み品で返送されるだけじゃないか?
430Socket774:2012/02/12(日) 02:44:25.24 ID:8LFqnvNG
ジャンクって書いてあって使えただけでもマシじゃねーかよ
暮のジャンクは本当にもう
431Socket774:2012/02/12(日) 02:50:07.47 ID:5HkezxPs
し・お・り〜♪
432Socket774:2012/02/12(日) 02:55:38.22 ID:t57c/OK3
完動品をジャンクって名称で売るから、動作を期待する馬鹿が増えるんだろうな。
ジャンクはパーツ取りにでもなれば十分なんだよ。
433Socket774:2012/02/12(日) 02:58:54.11 ID:MImH7N/y
>>430
暮のジャンクって基本捨て値じゃないか?
高値で買ったジャンクが不動だったら文句の一つも言いたくなるけどさ
434Socket774:2012/02/12(日) 03:05:22.94 ID:RgTFstMQ
K県Y市A区、白バイの事故です。
交差点で突然サイレンが・・・後は動画の通り。
http://www.youtube.com/watch?v=yAfQVUPuO7w

サイレン音が消えた状態でぶつかっていますし、隣のアルファードも結構勢い良くブレーキ踏んでいます。
結構交通量のある状態で緊急か何か知りませんが、案全確認不足です。
この交差点の角には警察署があり事故直後、警官が大量に出てきて白バイだけ即効片付けました。
いつの間にか現場には目撃者と通行人と警官とタクシー(事故車両)だけで、
タクシーの単独事故みたいになっていました。さすがですね・・・警察!


【神奈川県警】 信号無視して交差点に突っ込んだ白バイ隊員がタクシーに轢かれる衝撃動画が★3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1328981029/
435バッカーです ◆7JJDpI41lg :2012/02/12(日) 03:12:10.09 ID:hHwz0UEE
こんな時間に単発でコピペするあんたもさすがだな
436Socket774:2012/02/12(日) 03:27:44.95 ID:dgMKPDJ6
白バイわろたので許す
437Socket774:2012/02/12(日) 03:42:44.56 ID:Mn5SXTx6
白バイ警官、足使い物になるんかね。
438Socket774:2012/02/12(日) 04:00:12.73 ID:sHJciiec
スティーブ・オースティン大佐みたいになって帰ってくるさ
439Socket774:2012/02/12(日) 04:09:41.65 ID:by6EbjtX
白バイの傲慢運転だわ
440Socket774:2012/02/12(日) 04:34:48.68 ID:aLCqRoPw
立ち乗りしてて座った所でストライク!
441Socket774:2012/02/12(日) 05:08:57.33 ID:076WuDOa
うえとあやのぬれあまなっとうなめたい
442Socket774:2012/02/12(日) 05:15:42.19 ID:aLCqRoPw
娘のパソコンを銃撃=父が抗議文に激怒―米
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120211-00000074-jij-int
443Socket774:2012/02/12(日) 05:25:17.27 ID:tErK+GF9
600万ドルの漢
444Socket774:2012/02/12(日) 05:34:30.48 ID:LkK9CYsG
【マジヤバ】Firefox10.01緊急リリース 重要度最高ランクのセキュリティ問題
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1328965746/
445Socket774:2012/02/12(日) 06:05:51.12 ID:2C/MrmBD


【社会】 パチンコ40グループ、総額1千億円申告漏れ 東京国税局などが一斉調査
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328990756/

【食文化】 昼にキムチを食べると仕事の効率落ちる可能性 医師が指摘 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328741442/

446Socket774:2012/02/12(日) 08:50:56.92 ID:OnBEm5nV
バブル期のパチ屋界全体の利益は表4兆裏4兆って言われてたんだが
小泉政治以来の不景気でずいぶん利益が減ってるんだなぁ
447Socket774:2012/02/12(日) 09:26:45.34 ID:FXaG5D+A
>>421
それは5階のセガゲーマーズだな。1998年6月には閉店してる。
448Socket774:2012/02/12(日) 09:44:00.70 ID:l7iR1V+X
スタンプラリーのお姉さんみんなかわいかったなあ
449Socket774:2012/02/12(日) 09:56:53.73 ID:GH7OgfTV
昨日は暮でメモリが一律8パー引きで
馬8GBx2が7300円ぐらいだったり、
ぞねぱらでクロシコR6950が14990ぐらいだったりと地味にいい買い物できたな
450Socket774:2012/02/12(日) 10:03:23.61 ID:IR4q97kR
>>448
>スタンプラリーのお姉さんみんなかわいかったなあ

インテルはカネ持ちだからなあ(´・_・`)
451Socket774:2012/02/12(日) 10:16:16.82 ID:c5l2+T15
https://twitter.com/#!/AP/status/168498854671556608
The Associated Press @AP

BREAKING: Publicist Kristen Foster says singer Whitney Houston has died at age 48

--
ふむ?
452Socket774:2012/02/12(日) 10:21:41.02 ID:1oUqP1V4
先日24インチのモニターを買うつもりでアキバに行ったら
祖父のセールでLGの27インチが考えてた予算と同価格であったから思わず衝動買いしてしまった

家に帰るまでスペースの問題をまるで考えてなかったから案の定PCラックに入らない・・・
おしゃれな机型のラックはスペース的に無理で昔ながらのモニタの上に物が置けないと収まんないんだよな
此処の住人はどんなラック使ってるの?安くていいのがあったら教えて
453Socket774:2012/02/12(日) 10:22:14.74 ID:S5Ovz9gP
スレタイ読み直して死ね
454Socket774:2012/02/12(日) 10:23:36.31 ID:We8VzndS
っ エルゴトロン LX
455Socket774:2012/02/12(日) 10:25:43.16 ID:c5l2+T15
ある意味ハードだろ(パソコンデスク編)Part9
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1315038152/

は机か
まあマキーノなんですけどねという意味では
( TっT)お前等の自作機のある部屋みせろよ489
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1325758107/

こっちか
456Socket774:2012/02/12(日) 10:27:54.13 ID:We8VzndS

http://www.irisplaza.co.jp/Index.asp?KB=SHOSAI&SID=K540407S

に強化パーツでポールを天井まで伸ばして、棚を増設しまくれ
457Socket774:2012/02/12(日) 10:30:15.20 ID:VPTcIaZE
ホイットニー・ヒューストンさん死去
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1329009773/
458Socket774:2012/02/12(日) 10:33:08.87 ID:Sb/JgocG
>>452
既製品ばかり使っていたらケースや液晶を買い換えるたびに
サイズが合わなくなり買い換えばかりしていてゴミがたまるので
最近はジョイフル本田で天板や足、棚などを買って、そのつど合うサイズの
パソコンデスクに作り直している

最近の自治体は家具類の粗大ゴミにうるさいから、もっぱら自作
459Socket774:2012/02/12(日) 10:35:46.42 ID:rN2IUqQe
>>458
日本語をもっと勉強しようね
460Socket774:2012/02/12(日) 10:39:42.57 ID:5HkezxPs
なぜよりによってLGなんて買うんだよ
461Socket774:2012/02/12(日) 10:39:49.20 ID:bURbd1Ge
>>452
そのモニターの色とか横幅とか質量とかVESAマウントに対応してるかとか
その家にどれだけのスペースがあるのかとか
一通りの情報を書かないとエスパースレへとしか言いようがない。
462Socket774:2012/02/12(日) 10:48:23.91 ID:c5l2+T15
安かったから のようだ
463Socket774:2012/02/12(日) 10:53:53.96 ID:jrM5sB8h
LGは安いし保障が長いから人の買う時はアリだぞ
464Socket774:2012/02/12(日) 10:54:26.59 ID:E+sPuQQ6
ホイットニーは既に破産状態で心身ともにボロボロと報道されてたから驚きはせんな
465Socket774:2012/02/12(日) 10:54:54.70 ID:ftHC5Jbe
秋葉原をこれ以上渋谷化しないでほしいわ
最近やたら渋谷みたいな感性を持ち込んで来るけど
秋葉原が渋谷化したら 秋葉原の魅力や行く意味も無くなるんでやめてほしい
ここまで発展したきたのは 秋葉原の感性があっての事なのに
466Socket774:2012/02/12(日) 11:01:40.73 ID:04sETUM8
なんか暮れに目ぼしいものある?
467Socket774:2012/02/12(日) 11:05:28.02 ID:F2sx9f/A
キーボードとか?
468Socket774:2012/02/12(日) 11:17:31.95 ID:19LnmPIq
>>465
渋谷は雑踏がもっと洗練されてる気がする

気温8度、心地良いお散歩日和@現地
469Socket774:2012/02/12(日) 11:26:44.17 ID:wNCL/59k
けいすけの天ぷら入ったつけ麺ってどうなのよ
470Socket774:2012/02/12(日) 11:27:48.80 ID:UWApSO5t
渋谷を秋葉原化すればいい
471Socket774:2012/02/12(日) 11:29:41.32 ID:spvWZDVo
>>470
お前が天才だ
472Socket774:2012/02/12(日) 11:29:52.01 ID:We8VzndS
むしろ、東京を日本をアキバ化してやる
473Socket774:2012/02/12(日) 11:36:16.42 ID:OnBEm5nV
一部はインド化してる
474Socket774:2012/02/12(日) 11:36:20.22 ID:FK4gy46w
( ‘д‘)y-~~<ホイットニー(ほんとうに?)
475Socket774:2012/02/12(日) 11:36:33.20 ID:+E0ezKWM
昔、渋谷にT-Zoneあったよな
476Socket774:2012/02/12(日) 11:37:10.42 ID:c5l2+T15
はい
477Socket774:2012/02/12(日) 11:44:45.01 ID:TSd6+oK1
>>465
それはアキシブ系とOZに文句言うべき
478Socket774:2012/02/12(日) 11:46:46.67 ID:rMNswQru
渋谷のアニメイトはまだ残ってるぞ
まんがの森は相当前に消えた
479Socket774:2012/02/12(日) 11:48:45.42 ID:c5l2+T15
そもそもまんがの森はアンミラ並の店舗数の減り方
両者とも現在店舗が1店だね
480Socket774:2012/02/12(日) 11:50:26.15 ID:N5BitwNU
まんがの森ってまだ実店舗あったんだ・・・しかも上野に
大宮店が消えた時点で倒産でもしてるものだとばっかり
481Socket774:2012/02/12(日) 11:52:57.32 ID:3hPa6POq
しらんがな
482Socket774:2012/02/12(日) 11:58:29.81 ID:r2EnsoXl
しらんがな(´・ω・`)
483Socket774:2012/02/12(日) 12:03:54.86 ID:59B/+fZU
アンミラとか久しぶりに聞いたな
実在するお店だったんだね
484Socket774:2012/02/12(日) 12:07:49.79 ID:FK4gy46w
( ‘д‘)y-~~<シーアンミラヨドバシアキバ店で刀削麺パクチー大盛にするか
485Socket774:2012/02/12(日) 12:09:23.12 ID:UlJnIQAl
アンゴラ?
うん、癒されるよね
486Socket774:2012/02/12(日) 12:11:35.56 ID:PRrlj/Qz
閉店セールっていう割に50%オフって大したことないな
487Socket774:2012/02/12(日) 12:12:43.36 ID:Ovmxzoih
>>486
廃業じゃないし
488Socket774:2012/02/12(日) 12:15:51.63 ID:eYI6S7hS
ドスパラも一時期、渋谷にあったよね
電力館の手前、タワレコの交差点の所
489Socket774:2012/02/12(日) 12:15:58.99 ID:zh7GuUta
99の時と同じく後日他店で暮の品を見ることになるのかな?

99のセールの時はすごく長いLANケーブルを買ってる人がいたな
490Socket774:2012/02/12(日) 12:16:56.29 ID:72C3uPwE
15m500円とかだったなぁ
491Socket774:2012/02/12(日) 12:19:03.23 ID:yR/Jo4XZ
貧乏会社の総務とか経理の人が、会社の為に安いの探して買ってるイメージ
492Socket774:2012/02/12(日) 12:28:17.61 ID:c5l2+T15
ローランミーラ
493Socket774:2012/02/12(日) 12:29:35.83 ID:nE1eo12S
さて、そろそろでかけるか
494Socket774:2012/02/12(日) 12:33:56.09 ID:PygCxakH
>>491
俺のことかぁぁぁぁ!
まぁブラつく口実にもなるからいいんだけどさ
495Socket774:2012/02/12(日) 12:39:27.11 ID:F2sx9f/A
さて、そろそろ自転車でいくか
1時間はかかるけど
496Socket774:2012/02/12(日) 12:42:04.90 ID:4cyTSsyg
パパー
497Socket774:2012/02/12(日) 12:44:20.09 ID:c5l2+T15
>>494
そうなんだ
498Socket774:2012/02/12(日) 13:06:21.85 ID:T0zlLylD
しらんがな
499Socket774:2012/02/12(日) 13:09:05.03 ID:lUENG5QU
馬車道はなんで生き残ってるんだろう?
一部モダンパスタと被ってるし
500Socket774:2012/02/12(日) 13:11:46.56 ID:lUENG5QU
>>499はアンナミラーズの件

しかし、渋谷の街も原宿の街も年齢層が若干高まってるな・・・
僕は女子高生・女子大生には興味ないが、秋葉原のメイドと同じくらいの高まりになってんじゃないかな・・・
501Socket774:2012/02/12(日) 13:16:18.80 ID:c5l2+T15
女子高生の平均年齢が20歳を超えました的な?
502Socket774:2012/02/12(日) 13:17:10.26 ID:RvDUTWUj
赤坂見附のフーターズがちょいエロだった
503Socket774:2012/02/12(日) 13:27:46.72 ID:+E0ezKWM
>>494
まぁブラつける口実にもなるからいいんだけどさ

に見えた。
504Socket774:2012/02/12(日) 13:36:19.30 ID:ERMFp5Gn
そりゃ、人口分布でみりゃ20年前の約半数しか若者がいないんだから。
若者向けより中高年相手の商売になるっつうの。
505Socket774:2012/02/12(日) 14:01:28.64 ID:nXkWPNc2
蒲田辺りが一時の町田化しているような
アニメイト、たちばな、メロン、らしんばん、んで今度は虎
ミリタリー系の店もあるしな
506Socket774:2012/02/12(日) 14:06:01.15 ID:P4Y/LGV6
蒲田はオタク学生が多いのか?
507Socket774:2012/02/12(日) 14:11:50.53 ID:c5l2+T15
ユザワヤとかあるしね
508Socket774:2012/02/12(日) 14:16:44.34 ID:g0pl2C+k
あれっ
今日はあの人休みなの?
509Socket774:2012/02/12(日) 14:17:52.39 ID:+E0ezKWM
蒲田はユザワヤと餃子のイメージしかないな
510Socket774:2012/02/12(日) 14:18:01.10 ID:mcdsR1/G
昔品川のとこに行ったら
制服の胸の所がパカパカな女の子と
おばちゃん店員しかいなかった。
ちっちゃいコーシーカップを
店の外を見ながらすすった苦い思い出が…
511Socket774:2012/02/12(日) 14:21:13.24 ID:nXkWPNc2
工学院があるからまぁオタクは多いのかもね
PC系ショップも昔はOCTやフリータイムとかあったけど今は基本何も無し
リース上がりのをしらん人に高値で売りつけてるトコはあるが
512Socket774:2012/02/12(日) 14:24:19.48 ID:mcdsR1/G
蒲田は駅前の産業会館だかの施設が
同人誌関係のイベントでよく使われるから
その手の店や会社が増えてんだろ。
天井が高くて弱々しいミックス光源で
窓が少ないから外光も得られず
コスプレ撮影環境としては最悪で綺麗に撮るのに苦労したな
513Socket774:2012/02/12(日) 14:27:34.88 ID:ERMFp5Gn
オタク板に鎌田スレでも立ててやってくれ。
514Socket774:2012/02/12(日) 14:31:02.49 ID:UlJnIQAl
蒲田といえばキシフォートしか思い浮かばない
515Socket774:2012/02/12(日) 14:31:15.03 ID:eYI6S7hS
「大田区産業プラザPiO」だな
516Socket774:2012/02/12(日) 14:32:50.68 ID:C6SlcjXL
>>376
久しく秋葉原に行けてないんだけど、クラブセガって、横断歩道の前の、
高架のすぐ横、角のゲーセンだよね。

あのビルが、クラブセガもろとも閉鎖になったの? 建て替えるのかな?

最近は Hey ばかりだったが、クラブセガもよく行ってたからさみしいな。
517Socket774:2012/02/12(日) 14:38:20.73 ID:3vPspO31
http://live.nicovideo.jp/watch/lv81271003
アキバでリア凸者にチョコレートあげるお!
518Socket774:2012/02/12(日) 14:41:22.70 ID:lUENG5QU
オタク街分散傾向の中、自作系統はなんとか秋葉原に固持し続けている

カメラは新宿、鉄道は大宮(秋葉原はくすぶってる程度)と固定ジャンルがはっきりしているけど、
やはり、二次元は民族大移動なんだね…
519Socket774:2012/02/12(日) 14:44:31.09 ID:hghk98Lp
ハイテクランドセガ秋葉原店が無くなってたよー
520Socket774:2012/02/12(日) 14:47:32.01 ID:7Q2cE05C
いまからエネマグラかいにいくんだけど
どこがやすい?
521Socket774:2012/02/12(日) 14:50:00.81 ID:wrO+ItEL
っ 尼
522Socket774:2012/02/12(日) 14:55:57.51 ID:sveWaHUB
>>480
上野のまんがの森ってべるのの看板け?
523Socket774:2012/02/12(日) 14:58:40.94 ID:d250pqzY
>>516
補修工事らしい。
3月リニューアルオープンって書いてあったんで。
1月で建て直しは無理でしょ。
524Socket774:2012/02/12(日) 15:05:22.82 ID:+E0ezKWM
桜玉吉ってうつ病なんだってな。
525Socket774:2012/02/12(日) 15:08:05.81 ID:WuFuYOY3
>>505
蒲田ってそんなになってるのか
昔(10年くらい前)は仕事でたまにいってたけどユザワヤとパチの印象しかなかった
大森から蒲田あたりは品川と川崎に挟まれた下町って印象だったが
526Socket774:2012/02/12(日) 15:25:02.33 ID:bbpYiK7Z
さて、新宿の話だが

ビックカメラ、新宿に最大級店舗 新宿三越を転換
ビックカメラが来年夏をめどに、同社最大級の店舗を新宿駅東口に出店する。新宿三越アルコットが営業を終了し、ビックカメラが入居する形。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1105/12/news109.html

ジュンク堂書店 新宿店
【閉店のお知らせ】

ジュンク堂書店新宿店は、平成24年3月31日(土)をもちまして、閉店させていただくことになりました。昨年来多くのお客さまから、当店の存続のご要望をいただいておりましたにもかかわらず、力及ばずご期待にお応えできませんこと、誠に申し訳なく存じます。
2004年秋のオープン以来7年余の営業でございましたが、皆様から暖かいご支援、ご愛顧を賜りましたことを、心より御礼申し上げます。
これからも、近隣のジュンク堂書店に変わらぬご愛顧のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
http://www.junkudo.co.jp/tenpo/shop-shinjuku.html

527Socket774:2012/02/12(日) 15:26:55.18 ID:fI6XHbma
浜松町の都産貿もオタイベンツに使われるな
528Socket774:2012/02/12(日) 15:29:56.37 ID:sveWaHUB
>>524
患ってから長いのぉ。
ファミ通時代からホイットニーと同世代や。
529Socket774:2012/02/12(日) 15:49:30.58 ID:+E0ezKWM
ビックは百貨店買うの好きだな。
530Socket774:2012/02/12(日) 15:56:27.83 ID:2KqSQnEp
ヤドカリみたいだな
531Socket774:2012/02/12(日) 15:56:45.05 ID:FK4gy46w
( ‘д‘)y-~~<来週はトランセンド買うか 馬券やけど
532Socket774:2012/02/12(日) 16:02:19.15 ID:EWoJVMtp
533Socket774:2012/02/12(日) 16:18:54.37 ID:I1UxtfIr
ウサビッチきめぇ
534Socket774:2012/02/12(日) 16:30:00.39 ID:FK4gy46w
速報:福島第1原発2号機の原子炉圧力容器底部の温度が80度を超え、東京電力が経産省に連絡。
535Socket774:2012/02/12(日) 16:36:16.01 ID:GPV+ML07
>>526
時代の流れかも知れんが本屋はどこもダメだな
一般書籍や雑誌は軒並み通販やコンビニに押されてる
うちの近所の本屋は壊滅状態
専門書なんかはわからんけど
536Socket774:2012/02/12(日) 16:40:32.72 ID:0e969cxP


【話題】「皇」は「王」より上だから嫌 「皇室」を「王室」表記の韓国メディア
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1328885047/

皇室を「王家」 適切なの? NHK大河「平清盛」に疑問の声
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120124/art12012411250003-n1.htm

537Socket774:2012/02/12(日) 16:41:04.91 ID:zeLX7uMl
暮混み過ぎw
538柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2012/02/12(日) 16:51:08.65 ID:xIbcwrAK BE:1189471673-PLT(12420)
暮狩られてるのか
539Socket774:2012/02/12(日) 16:51:18.40 ID:bURbd1Ge
>>536
>>82と微妙に文章変えてんだなw
540Socket774:2012/02/12(日) 16:53:20.31 ID:EWoJVMtp
>>104
アキバなの?
541Socket774:2012/02/12(日) 16:54:12.42 ID:FK4gy46w
( ‘д‘)y-~~<え?知らんの?  混じれ酢すると水○○
542Socket774:2012/02/12(日) 16:55:33.27 ID:EFsvxlwd
インフルエンザ全盛期の中、暮の混雑度合いは覚悟していったほうがいいレベル
543Socket774:2012/02/12(日) 16:58:40.14 ID:fI6XHbma
水道橋の肉屋ってラーメン屋だろ
肉の日は凄まじい量のチャーシューを格安で食える
544Socket774:2012/02/12(日) 17:01:35.80 ID:nXkWPNc2
ぞねのバイオテロ思い出すな
545Socket774:2012/02/12(日) 17:05:36.98 ID:+E0ezKWM
極悪度でいうと、我孫子の弥生軒の方が上だな。
\620で子供のこぶし大のから揚げが5つ出てくる。



546Socket774:2012/02/12(日) 17:35:51.21 ID:sveWaHUB
テラ飯はマエダンゴのとこでな
547柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2012/02/12(日) 17:49:52.51 ID:BFRav52I
くれ http://yfrog.com/ny3w8bnj

USBフットスイッチ¥1860@Dぞね
購入して撤収

暮めっちゃ混んでる割りには買ってるのが少なかった
548Socket774:2012/02/12(日) 17:53:52.05 ID:PJ1YuJNo
>417 プラネックスジャンク
2つ買って、2つとも電源が入らない はずれた・・・ww
549Socket774:2012/02/12(日) 17:58:17.28 ID:9pwya+CH
せっかく我孫子の情報教えてくれたのに>>546-548は無視?
何ていうかお前ら冷たいな
550Socket774:2012/02/12(日) 18:00:30.01 ID:RtDyQ6s1
はじめて「トサンボー」って聞いた時はネロス軍団の兵士かと思ったぜ
551Socket774:2012/02/12(日) 18:01:25.87 ID:MP1sC/LK
帰還

スタンプラリーでティッシュとUSBメモリ貰った。
Intelロゴでも入ってるのかと思ったらKingstoneなのね。

ハンダ吸い取り機 199円 aitendo
エネループスティックブースター 1550円 ばおー
552Socket774:2012/02/12(日) 18:18:01.96 ID:c5l2+T15
>>549
なんか和食材かと
553Socket774:2012/02/12(日) 18:19:10.86 ID:c5l2+T15
>Kingstone
パチモンつかまされたかあるいは手の込んだノベルティグッズ作ってるのか
554Socket774:2012/02/12(日) 18:27:36.94 ID:jnMMjExS
立ち食いそばだからな、ただの。
たまに食べたくなるが、うまいってもんでもない。
555Socket774:2012/02/12(日) 18:37:16.44 ID:jKIF2tc4
>>547
昨日の時点でマウスも大したモノ残ってなかったし
キーボードも刈られてしまったんじゃないかな
556柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2012/02/12(日) 18:45:29.60 ID:BFRav52I
>>547
値段ちごうた¥3860でした

>>555
マウスはほぼ刈りつくされてたねw

ふりの江成の1350W電源が気になった
557Socket774:2012/02/12(日) 18:46:12.66 ID:c5l2+T15
>>550
だた、
558Socket774:2012/02/12(日) 18:46:58.40 ID:+6EjnTha
暮1・2はもう行く必要なさそうっか
559Socket774:2012/02/12(日) 18:57:51.93 ID:C6SlcjXL
>>535
新宿のジュンク堂閉店は、撤退というより
新宿三越から追い出された、という感じでしょ。
実際に業績も悪かったのかもしれないけど、あそこを愛用していた人は多いと思う。
西口のブックファーストよりは、品ぞろえも偏っていないし。
560Socket774:2012/02/12(日) 19:20:15.72 ID:l7iR1V+X
インテルティッシュきょうは二箱だった
561Socket774:2012/02/12(日) 19:20:42.33 ID:ERMFp5Gn
書泉がアニメイトに買収されて、
神保町のグランデから理工学書が一切なくなった時点で、もう本屋はね・・・
562バッカーです ◆7JJDpI41lg :2012/02/12(日) 19:27:55.02 ID:hHwz0UEE
オライリーも電子書籍に移行してるから、もうなんつーかアレだな
563Socket774:2012/02/12(日) 19:28:33.27 ID:wNCL/59k
ビックカメラも将来的に逝きそうだな
564Socket774:2012/02/12(日) 19:31:17.91 ID:OV49udbq
>>561
正直そんなマイナー分野、売れないんだよ・・・・。
図書館に仕入れてもらうか、そのセンセがいる大学の生協いくしかないわな
565Socket774:2012/02/12(日) 19:36:22.55 ID:NhEGHyXg
>>529
ビックは安売りの総合百貨店を目指しているような気がします。
淀にはない薬局・スポーツ用品・羽毛寝具・エロ排除(祖父へ)などね。

何故か工具も売ってるので有楽町店は重宝してます。
・・・昔PC自作コーナーでエロゲ音楽を流してたのもいい思い出。
566Socket774:2012/02/12(日) 19:38:40.18 ID:f6/31aCc
>>561
まじで?
567Socket774:2012/02/12(日) 19:41:46.07 ID:c5l2+T15
そうなんだ
まあグランデにも行ってないしな
568Socket774:2012/02/12(日) 19:43:03.83 ID:ERMFp5Gn
>>564
だったら再販制度で価格維持する意味なくね?って話だよ。

>>566
まじで。
569Socket774:2012/02/12(日) 19:48:37.40 ID:NpvL/Me+
>>561
マジか
570Socket774:2012/02/12(日) 19:50:47.08 ID:fI6XHbma
東京メトロ東西線、葛西―妙典で運転見合わせ 線路脇での火災発生のため
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1329038625/
571Socket774:2012/02/12(日) 19:55:46.33 ID:Sq8PSlRb
>>294
遠隔レスだけど
あのアンケート結構昔からやっている。メーカー等のまっとうな企業
から依頼受けてやっている調査。商品のCMとかデザインだとかについて
のアンケートのことが多いね。ビールだったり缶コーヒーだったり色々。
572Socket774:2012/02/12(日) 19:57:06.16 ID:VkyAZeoU
573Socket774:2012/02/12(日) 19:58:55.49 ID:J8rkupaK
ビックカメラは大塚家具(元三越か)のすぐ脇に店あったんだけど閉店しちゃったんだよな(今はパチンコ屋)。
当時とは違ってヤマダの出店攻勢があるから、まあいろいろと戦略あるんでね?
574Socket774:2012/02/12(日) 19:59:27.55 ID:Sq8PSlRb
>>561
グランデからも理工学書なくなったのか。価値なくなったじゃないか、
と言ってももう何年も行っていないが。有隣堂の方がマシってことか
575Socket774:2012/02/12(日) 20:03:05.15 ID:53fTBCdW
三省堂はは無事か?(神保町だが)
576Socket774:2012/02/12(日) 20:04:01.75 ID:NhEGHyXg
>>561
マジか・・
本の町大きな店舗に専門書籍を置かない店なんて・・・
私は三省堂派なので無問題ですが。


577Socket774:2012/02/12(日) 20:04:21.95 ID:NpvL/Me+
理工学書がなくなるとか国家的な危機だろ
またチョンの仕業じゃねえのか?
578Socket774:2012/02/12(日) 20:07:15.02 ID:woVXRsgR
ジュンク堂とあおい書店が好きだけど近くにはないなあ
仕方なく有隣堂
579Socket774:2012/02/12(日) 20:08:09.90 ID:rDlXlaxJ
エムワンチヨトクっていつ閉店なのかな
580Socket774:2012/02/12(日) 20:13:02.01 ID:EE7n7Y+c
>>572
いつも思うんだが何故貼られる画像は目付きが悪いのばかりなんだ?
581Socket774:2012/02/12(日) 20:13:56.48 ID:c5l2+T15
好みなんでしょう
582Socket774:2012/02/12(日) 20:14:44.29 ID:jkvbJC3F
583Socket774:2012/02/12(日) 20:15:23.55 ID:p6nJH1n8
584Socket774:2012/02/12(日) 20:24:12.67 ID:NnMyqGrg
岩本町の書泉タワーもコンピュータ系の書籍が2階に揃ってたんだが
この前半分に縮小されて3階に追いやられてしまった
仕事柄よく利用していたんだが、まぁ需要は多くなさそうだし仕方ないのかねぇ
585Socket774:2012/02/12(日) 20:26:49.12 ID:c5l2+T15
まあ最近書泉タワーにでも本やマンガを買わないしな
586Socket774:2012/02/12(日) 20:36:38.39 ID:8ThIR2aY
福家書店だって今は芸能事務所のバーニングがオーナー
タレントの握手会でヲタ相手に写真集を複数売りつけて生き延びてる
587Socket774:2012/02/12(日) 20:53:54.53 ID:sqc5629C
昔はオタクは書泉に集まっていたのに
588Socket774:2012/02/12(日) 20:55:04.48 ID:FK4gy46w
589Socket774:2012/02/12(日) 20:55:53.72 ID:7xeeaXko
本は全部電子化するべき
590Socket774:2012/02/12(日) 20:58:15.57 ID:9vs4VjFf
社長が工藤ジュンだからジュンク堂
591Socket774:2012/02/12(日) 20:59:54.91 ID:J8rkupaK
>>589
おまえ自身も電子化すればいい
592Socket774:2012/02/12(日) 21:00:21.67 ID:Cl5QWS/Z
大通りで軽トラの上にスピーカー乗っかっててがなり立てるヤろうの声なにあれ。
593Socket774:2012/02/12(日) 21:02:21.26 ID:ZpO81Ho1
>>547
墓めっちゃこんでるけど、大したセールじゃないよな
594Socket774:2012/02/12(日) 21:04:42.90 ID:lFH5LK+R
>>588
(*´Д`)ハァハァ
595Socket774:2012/02/12(日) 21:06:38.77 ID:JdeC3fCS
おまいら興味ないかもしれないけど。
・Atom D525ベアボーン 新品 \7980
・MiniITXケース 暮オリジナル 展示品?電源80W 1480円〜1980円
・キングジム ポメラ 新品 4000円

以上土曜日。
ベアボーンはゲット。ケースは迷って買わなかった。
596Socket774:2012/02/12(日) 21:07:14.77 ID:0e969cxP


【社会】 "「韓国が竹島を不法占拠してる」との記述、日本史教科書から削除せよ" ソウル市が東京都教育委員会に書簡…韓国★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328876594/

【経済】4月からパチンコの規制が緩和 よりゲーム性の高い機種開発が可能に メーカーに追い風
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1328780082/

597Socket774:2012/02/12(日) 21:11:13.43 ID:p6nJH1n8

FX-8150
http://www.4gamer.net/games/100/G010000/20111014094/
>ゲーマーが「ゲームにおける性能向上」を求めた場合に,FX-8150は,選択肢となるようなCPUではない。

FX-6100とFX-4100
http://www.4gamer.net/games/100/G010000/20111021082/
>FX-6100とFX-4100のテストを行ったが,通して受ける印象は「わざわざ選ぶ理由がない」である。
598Socket774:2012/02/12(日) 21:17:41.54 ID:bUa+8tYg
土日にインテルのスタンプラリー主催してたTEKWINDって元シネックスだったんだな。今更知った
http://www.tekwind.co.jp/
599Socket774:2012/02/12(日) 21:24:39.71 ID:tErK+GF9
アムドのCPU軒並み品薄じゃん、生産しとるのかの?
600Socket774:2012/02/12(日) 21:31:41.72 ID:8ThIR2aY
>>598
インテルの青い箱持ってウロウロしている奴多いと思ったが
この景品のboxテッシュか
601Socket774:2012/02/12(日) 21:38:08.22 ID:ekedbtyv
>>593
墓ておま…
602Socket774:2012/02/12(日) 21:55:47.90 ID:eMe+Hqzf
ジュンで〜〜す!
603Socket774:2012/02/12(日) 22:01:34.66 ID:lllRe/V2
案内所 マスダ うざい
604Socket774:2012/02/12(日) 22:07:05.29 ID:cr6/2WA8
ロジの無線とらぼあれば買おうかと思うも、クレにはすでに見当たらず断念。人大杉でストレスをもらって退店
旧ゾーンで見たけど買う気なし。
客がスタンプおねいさんに懐炉と紙切れ(連絡先かな)渡してるのが視線に入り激しく萎える
ほこてんで痛車ロードちゃりかな?個人展示会7台くらいらしきを、アニメ伊藤前で確認

605Socket774:2012/02/12(日) 22:22:58.34 ID:zidK1v9N
チョウスケで〜す!
606Socket774:2012/02/12(日) 22:29:44.41 ID:LLICnYsz
間違っているぞ、駄目だコリャ
607バッカーです ◆7JJDpI41lg :2012/02/12(日) 22:36:02.83 ID:hHwz0UEE
三波ハルローでごじゃいまちゅる!
608Socket774:2012/02/12(日) 23:45:51.92 ID:iQl2yglU
>>595

> ・キングジム ポメラ 新品 4000円
型番PLZ!!
609Socket774:2012/02/13(月) 00:00:07.25 ID:Uaboji21
ぬるぽ
610Socket774:2012/02/13(月) 00:05:08.79 ID:xI1Po7Ir
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )   | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >_∧∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>609
 (_フ彡        /
611Socket774:2012/02/13(月) 00:36:34.38 ID:BHb46Z64
免税店以外で、英語版OSと英語キーボードのノートパソコンを安く売ってる店ないですかね?
612Socket774:2012/02/13(月) 00:42:58.49 ID:7yTrV4Km
あります
613Socket774:2012/02/13(月) 00:44:40.95 ID:66aXbVgB
SSDスタンプラリーは実施店の範囲が狭くて簡単だったけど、これってパーツ屋が減ってるってことだよなぁ
614Socket774:2012/02/13(月) 00:52:16.89 ID:HDBncBfO
615Socket774:2012/02/13(月) 00:52:37.66 ID:vESfO6Bp
たゆん
616Socket774:2012/02/13(月) 00:52:39.18 ID:4aZfCHLZ
たゅ
617Socket774:2012/02/13(月) 00:56:46.72 ID:20VEyLqs
免税店って日本人でも買っていいの?
消費税を払うかどうかだけの違い?
618Socket774:2012/02/13(月) 00:56:50.58 ID:RseDJlnz
 
619Socket774:2012/02/13(月) 01:00:18.57 ID:v/UjZkOa
スタンプラリーのガラポン、俺が回した時にあたりは入ってなかったに違いない
コンプして2回抽選だったんだけど、2回目回す前にねぇちゃんがティッシュ2個入りの袋に手を伸ばしていた
はずれるのわかってるじゃん!
620バッカーです ◆7JJDpI41lg :2012/02/13(月) 01:01:06.42 ID:Yc3OBMVK
>ねぇちゃんがティッシュ

大当たりじゃねーか
621Socket774:2012/02/13(月) 01:04:31.94 ID:v/UjZkOa
その発想はなかった
622Socket774:2012/02/13(月) 01:07:17.95 ID:HbN4Xv96
>袋に手を伸ばして
623バッカーです ◆7JJDpI41lg :2012/02/13(月) 01:09:09.49 ID:Yc3OBMVK
一生分の運を使い果たしたか
624Socket774:2012/02/13(月) 01:21:11.55 ID:9oGPu0kb
>>584
理工学書を減らしたのは、アニメイトの仕業だろ。

自作板なのに自作PCの話題を減らそうとしてる奴もアニオタに違いない。
625Socket774:2012/02/13(月) 01:21:51.45 ID:RseDJlnz
明日、人生初秋葉なんですけど
友達居ないので一人で行くのです。
それで、昼飯食べるのにお一人様でも白い眼で見られないとこ教えてください。
626Socket774:2012/02/13(月) 01:24:32.52 ID:4aZfCHLZ
>>625
伊呂波
627Socket774:2012/02/13(月) 01:31:59.49 ID:v/UjZkOa
>>625
ゴーゴーカレー
ちょっと前のキカナイトでバナナマン設楽が絶賛してたから行ってみた
絶賛するほどでは無かったけど、昼食を一人でとっとと済ますには良い店だと思った
628Socket774:2012/02/13(月) 01:32:28.55 ID:6eo+7ZXC
>>625
めいどりーみん
629Socket774:2012/02/13(月) 01:32:46.71 ID:X2bt9rey
>>625
万世の上の方の階
630Socket774:2012/02/13(月) 01:33:50.34 ID:vESfO6Bp
>>625
それこそサンボ
631Socket774:2012/02/13(月) 01:34:00.92 ID:OTcQiXqx
>>625
何処に入っても白い目で見られる事は無いから安心して好きな店へ行け
632Socket774:2012/02/13(月) 01:34:30.60 ID:66aXbVgB
>>625
吉野家、松屋、小諸そば、てんや、マック

好きなのを選べ
633Socket774:2012/02/13(月) 01:35:38.12 ID:XKnsPJoV
全部スタンプを押して、3回廻したが、3回とも白い玉だった。
手提げ袋をくれたが、ティッシュの箱が6個入っていた。
自分の次に廻した人は、いきなりカランコロン鳴っていた…。
634Socket774:2012/02/13(月) 01:37:28.62 ID:R4x4Wgdn
し・お・り〜♪

>>625
刀削麺→そして3階へ
635Socket774:2012/02/13(月) 01:40:34.29 ID:RZ8ehqG3
げーじんさんも日本に来ても食べはるんはマクドが多いねんて
やっぱり安心するんだとか。
で気合入れて寿司レストランや立ち食いソバヌードル店行ったりするんやって。
636Socket774:2012/02/13(月) 01:44:51.27 ID:Cx7luuhQ
ぬるぽ
637Socket774:2012/02/13(月) 01:45:37.68 ID:OsflGv/a
>>625
キッチンジローのハンバーグはうまいよ
ついてくるトン汁もうまい

トンカツ屋の冨貴はタバコ臭い&カツが硬くて不味いから行くな
638バッカーです ◆7JJDpI41lg :2012/02/13(月) 01:50:13.64 ID:Yc3OBMVK
639Socket774:2012/02/13(月) 01:53:29.30 ID:4aZfCHLZ
>>625
ステーションカレー
640Socket774:2012/02/13(月) 01:55:05.49 ID:4aZfCHLZ
>>625
いすず
641Socket774:2012/02/13(月) 02:00:15.48 ID:6eo+7ZXC
>>625
とりあえず「絵の即売会やってま〜す」っていう姉ちゃんに蹴りを入れるんだ
そうすればお前は一生アキバで楽しく過ごせるだろう
642Socket774:2012/02/13(月) 02:02:59.00 ID:4FtodPw1
>>638
許可とってないなら、最前列の顔ぐらいモザイクかけてやれよ
643Socket774:2012/02/13(月) 02:17:15.99 ID:+VqDIvHx
http://live.nicovideo.jp/watch/lv80735231

こまちゃんのアキバ深夜徘徊キタでえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
644Socket774:2012/02/13(月) 02:29:55.04 ID:bShUppkA
バッファロー BRXL-PCW6U2-BK
ttp://kakaku.com/item/K0000309685/

これをアキバで買うならどこが安く買えそうですか?
645Socket774:2012/02/13(月) 02:33:07.75 ID:mAtnqMNO
>>644
九十九かソフマップじゃないの?サンボ以外なら
646Socket774:2012/02/13(月) 02:34:35.66 ID:mAtnqMNO
>>625
そのコピペ秋田
647Socket774:2012/02/13(月) 02:36:19.76 ID:X2bt9rey
>>644
そのネット価格からしてZOAが安いんじゃないか?
648Socket774:2012/02/13(月) 02:37:32.23 ID:LDzH2/E4
>>601
なんで墓なのかと思ったら「暮」だったw
649Socket774:2012/02/13(月) 02:39:11.13 ID:bShUppkA
>>645>>647
ありがとう
三件回って一番安いとこで買います
650Socket774:2012/02/13(月) 03:12:56.87 ID:HbN4Xv96
サンボは?
651Socket774:2012/02/13(月) 03:14:23.22 ID:bShUppkA
>>650
えっ?
652Socket774:2012/02/13(月) 03:14:38.10 ID:nN+BHFIR
仕事がつらいのでもう働かないことにした
甘え?
俺は甘やかされて延びるタイプだから
653Socket774:2012/02/13(月) 03:44:26.28 ID:mBKiAnzI
>>652
納期と原価は死んでも厳守汁!
654Socket774:2012/02/13(月) 03:47:29.31 ID:T8U0lQaL
ステルスバッカー
655Socket774:2012/02/13(月) 04:11:08.30 ID:pr+oD1RB
656Socket774:2012/02/13(月) 04:22:23.55 ID:Uaboji21
>>625のコピペに律儀に答える奴大杉ワロタ
みんな良い奴だな
657Socket774:2012/02/13(月) 05:11:03.16 ID:dLjAKOdp
うえとあやのとちおとめなめたい
658柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2012/02/13(月) 05:33:34.21 ID:I67eHWzH
>>625
サンボ
659Socket774:2012/02/13(月) 05:33:37.33 ID:LHGdHZO/
>>608
> 型番PLZ!!
すまんわからん。見た目からするとDM10かな?
左右のキーボードがスライドしながらパカッと開く奴。
あと値段は4000円台だったが不正確かも。それでも安いっぽいけどね。
店は秋葉U-SHOP。
660Socket774:2012/02/13(月) 05:48:04.93 ID:bShUppkA
そういや先週九十九でUSBメモリ8GB 300円だったな
661Socket774:2012/02/13(月) 06:04:59.45 ID:pr+oD1RB
i7 2700Kとマザボと16GBメモリでも
4万円ぐらいで済むんだな
そろそろ俺もQ6600から進化するかな

いまだにQ6600かつXPってもういないのかなw
662Socket774:2012/02/13(月) 06:18:35.14 ID:XKnsPJoV
それを考えると、ツクモDOS/Vパソコン館だったかな。

Corei7 900番台シリーズ+X58GIGABYTEマザーボード+4GB×3(12GBメモリ)で、
一点のみ、4万円だったかな。安いようだが高いな。
663Socket774:2012/02/13(月) 06:36:53.70 ID:U4SPfS3U
>>625
じゃんぱら
664Socket774:2012/02/13(月) 06:44:58.04 ID:sq72YdKs
>>625
複数人で食べる方が異邦人扱いされる
665Socket774:2012/02/13(月) 06:51:05.55 ID:OEv3Aiwz
>>663
じゃんぱらのジャンバラヤは旨いよね
666Socket774:2012/02/13(月) 06:55:55.13 ID:PXV1XMf7
初秋葉ならサンボ一択
667Socket774:2012/02/13(月) 07:02:32.66 ID:ra5nA1SP
NHKニュース見出しトップでミク大人気かよ
668Socket774:2012/02/13(月) 07:35:21.31 ID:bShUppkA
俺はドロッセルお嬢様派
669Socket774:2012/02/13(月) 07:36:39.06 ID:mBKiAnzI
>>667
埋め草をトップニュースに持ってくるということは、よっぽどの凶事が現在進行中ってことだな。
670Socket774:2012/02/13(月) 07:40:59.64 ID:B05BaW0v
>>625
平日のアキバならどこでも問題ないだろ、そういう俺はいつも小諸そば
671Socket774:2012/02/13(月) 08:12:17.74 ID:WOSuSg1X
>>643
サモハンの深夜徘徊やってたのかよ
672Socket774:2012/02/13(月) 08:23:35.93 ID:Y075B1lQ
>>668

  「こちらにおられましたか・・・」
673Socket774:2012/02/13(月) 08:38:30.61 ID:NrLwQDIT
俺が土曜に買った99exのヘノムジャンクは生きているのだろうか?
Twitterではピン曲がりだったけど買ったのはまったく見た目は問題なしだから余計に恐い
まだ曲がってくれてた方が良かった
674Socket774:2012/02/13(月) 08:52:27.64 ID:XKnsPJoV
妻恋坂、自転車屋Bianchiの並びにあった中古模型屋。
閉店なのか、在庫を運び出していたな(搬入には見えなかった)。
675Socket774:2012/02/13(月) 09:29:14.10 ID:bIz6hln0
>>672
ビビデバビデ乙
676Socket774:2012/02/13(月) 09:41:04.83 ID:lJoGa06j
Free-T、頑張って欲しいんだが店内まで俺の嫌いなシシカバブーの臭いがする。
677Socket774:2012/02/13(月) 09:47:42.98 ID:gPpsYZeC
riborn リボンて店どうなったのかな?公園近くの
678Socket774:2012/02/13(月) 10:04:33.79 ID:ra5nA1SP
Free-T、というかあそこにあると
どうしてもウザを思い出して買わない
679Socket774:2012/02/13(月) 10:10:30.51 ID:ra5nA1SP
TWO-TOPなんて肌に合わない嫌いな店だと思い込んでたんだが
店員に変な奴がいるから買うようになった
ZOAもそう

ツクモが感じがいいだけど、逆に最近買わなくなった
680Socket774:2012/02/13(月) 10:15:52.32 ID:ADBV1pMS
フクイチ>>669
681Socket774:2012/02/13(月) 10:18:27.79 ID:wg2bPaz3
>>679
ん?変な奴がいるところで買い物したいってこと?
682Socket774:2012/02/13(月) 10:25:29.97 ID:Qmttvphx
フリートはやっぱりあの微妙な階段が店に入りづらくさせてると思う
683Socket774:2012/02/13(月) 10:25:31.75 ID:4FtodPw1
>>679
ツクモの細長いタワーがそうだな

>>681
身も心も自作PCに捧げてそうな人がいるお店。
684Socket774:2012/02/13(月) 10:27:30.11 ID:08470rXz
元TWOTOPの店員で今プレスでちょこちょこイベント来るハゲがマジうぜー
685Socket774:2012/02/13(月) 10:29:30.02 ID:ra5nA1SP
>>681
そうだよ、前は液晶モニターの品揃えと知識が随一なんで
ツクモで買ってた、L887とか2190UXiとか3090WQXiなど
TWO-TOPに変な液晶モニターマニアがいるのがわかって
TWO-TOPで買うようになった
686Socket774:2012/02/13(月) 10:31:16.72 ID:ra5nA1SP
はっきり言って玉木店長は別にして
TWO-TOP嫌いだったけど、
あんな変な奴がいるとは思わなかった
687Socket774:2012/02/13(月) 10:36:10.63 ID:ra5nA1SP
濃い人のいるとこで買いたい
多少の暴言は許すわ
688Socket774:2012/02/13(月) 10:45:38.19 ID:wg2bPaz3
>>683
そういう意味じゃ各店舗比率の問題。大抵はそういう人は一人はいるよ。
689Socket774:2012/02/13(月) 10:47:41.03 ID:npFGy4/W
>>685
ちょっとぽっちゃりした人?
690Socket774:2012/02/13(月) 11:02:31.41 ID:xal/A47d
FreeTにいる奴に元テンバイヤーらしき人いるけど、記憶違いかな。
店員の態度どうこうだと、ツクモでは買いたくないなw

安いから仕方が無く買うけど
691Socket774:2012/02/13(月) 11:03:31.52 ID:2mrNY5Me
今日のガイキチさんはID:ra5nA1SPでいいか
692Socket774:2012/02/13(月) 11:05:10.61 ID:jnFdGzk5
>>690
テンバイヤーじゃなくて回収担当じゃねーかな
ゾネ末期に噂になってた
693Socket774:2012/02/13(月) 11:14:38.76 ID:Kc5QWrvf
回収って?
694Socket774:2012/02/13(月) 11:19:53.30 ID:KvuG87YJ
FreeTは覗くだけでその店にしかないものしかかわねぇな
値段気にしないからオリオ、クレ、TSUKUMOでしかかわねぇ
695Socket774:2012/02/13(月) 11:20:55.33 ID:barbtcDM
秋葉で監視カメラ(隠しカメラ)を買いたいんだけど、どこ行けばいいかな
旧ラジ館には監視カメラ屋があった気がするんだけども
696Socket774:2012/02/13(月) 11:21:50.28 ID:KvuG87YJ
>>695
犯罪者乙
697Socket774:2012/02/13(月) 11:26:34.90 ID:+K+4vD61
ラジオセンターにたくさん
ただ、話しかけるときは注意したほうがいい
自分の知識を披露したいおっさん・ジジイ店員が多いから、
基本客には上から話しかけてくる
698Socket774:2012/02/13(月) 11:28:47.35 ID:barbtcDM
>>696
最近レジからお金がよく無くなるので原因突き止めようと思って

>>697
ラジオセンターってラジ館の下のあたりのごちゃごちゃしたとこだよね?
行ってみます、ありがとう。
699Socket774:2012/02/13(月) 11:28:59.86 ID:4FtodPw1
>>697
そら、知識を乞うた時点で諦めること。
無言で買う人のほうが多いからね、理系。
700Socket774:2012/02/13(月) 11:29:55.88 ID:5Nvgv5lH
色々聞けるからご教授願う態度で行けば楽しいと思うよ
ただ、使用目的とか必要な機能とかが定まってないとつらいかも
701Socket774:2012/02/13(月) 11:32:37.00 ID:c2jzF3Fj
>>695
MAD
アルタクラッセ
702Socket774:2012/02/13(月) 11:35:57.87 ID:IjVixK7E
楽器屋の隣はいきなり話しかけてくる。うざ
ソフ中古となりか、コトブキヤの隣になかったかしら
703Socket774:2012/02/13(月) 11:44:04.58 ID:+K+4vD61
千石の隣に無線の安い小型カメラあったきがする
ラジオセンターって狭いスペースだから買いに来たそぶりを見せると
客が少ないのも合って売ろうと店員が攻めてくる
704Socket774:2012/02/13(月) 12:18:20.98 ID:barbtcDM
>>700
ですね!知識は全く無いので色々聞いてみます
>>701
おー、こんな店が!
アルタクラッセ行ってみます
705 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/13(月) 12:21:31.93 ID:XJt4ljV9
twotopはビルの上の階で狭い店内に
野積みされたMBを皆、殺伐と選んでた時代が
ピーク。今はよりすらしない
706Socket774:2012/02/13(月) 12:21:37.16 ID:Y075B1lQ
>>698 ちょwww 定時のレジ合わせも満足にしてねーのかよww

 コンビニでバイトした経験者なら知ってるだろうけど、コンビニですら一時間ごとに合わせるぞ普通w
 合わなかったら、その1時間以内にレジ触った人間の中に犯人がいる。
707Socket774:2012/02/13(月) 12:37:52.15 ID:barbtcDM
>>703
その辺も探してみます、ありがとう

>>706
少々変わった職場なんです
708Socket774:2012/02/13(月) 12:43:06.03 ID:PBsRUukd
>>707
判明後は抑止のために見えるカメラも増設したほうがいいかもね。
709バッカーです ◆7JJDpI41lg :2012/02/13(月) 12:45:09.43 ID:Yc3OBMVK
似たようなこと頼まれて旧ラジ館の監視カメラ屋のオッチャンと話したことあるんだけど
従業員監視用の購入ってごくフツーらしいね
そんだけチョロマカシ店員が多いってことだよな
710Socket774:2012/02/13(月) 12:46:46.30 ID:sq72YdKs
コンビニの監視カメラは従業員を監視する為にあるんだよ
711Socket774:2012/02/13(月) 13:03:50.24 ID:JSESciqs
女子更衣室だけ監視する不思議なカメラですね
712Socket774:2012/02/13(月) 14:43:47.75 ID:iTJCbzjK
713Socket774:2012/02/13(月) 14:59:51.20 ID:26SBncOw
最近はスーパーでもATM投入口みたいの多いもんな
714Socket774:2012/02/13(月) 15:23:44.17 ID:KvuG87YJ
クレバリーすっかり商品ねぇなw
715Socket774:2012/02/13(月) 15:41:52.30 ID:KScMs5fg
>>714
持ち直したりしてw
716Socket774:2012/02/13(月) 15:45:43.71 ID:x6ILhHt3
Scythe JapanのPTESTER4(パワーテスター4)、店頭に在庫ある店ないかな
マシンの電源入らなくなった…
717Socket774:2012/02/13(月) 15:48:38.64 ID:wlrv8GN4
>>716
それこそ墓バリーだが
狩られたかな
718Socket774:2012/02/13(月) 15:50:47.16 ID:j6CiRKpH
他のメーカーからも似たような商品が出てるし
適当な店で店員に聞いてみれば何かしら置いてあると思う
719Socket774:2012/02/13(月) 16:04:51.36 ID:x4Fhdw0O
>>716
前モデルの3だったら魚籠で?1,680でワゴンにあったな
720Socket774:2012/02/13(月) 16:26:43.51 ID:YUC58a10
確かにクレバリー少ないね
マウスとキーボードばっかりだった
一応マウス購入した。
全品表示価格より10%オフだったよ


今日そこそこ外人観光客いた気がするw
メイドに話しかけてる人や大人のコンビニ前で写真撮ってる人が居た!
何か購入してた人いたw


なんか恥ずかしいなwwwメイドにアダルトグッズの町は
721柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2012/02/13(月) 16:45:54.41 ID:awJ+yUAV BE:2378943476-PLT(12420)
おはようございます
これから秋葉行くけど見てくるものある?
722Socket774:2012/02/13(月) 16:56:01.77 ID:1pM9puRC
( ‘д‘)y-~~<江戸前寿司日本一に活ホッキ貝あるか見てくれや
723Socket774:2012/02/13(月) 17:00:04.63 ID:vCaKRY8s
>>721
それこそ墓バリーの様子を
724Socket774:2012/02/13(月) 17:09:02.83 ID:X2bt9rey
墓はともかく暮って字のネガティブさも結構ひどいよな
725Socket774:2012/02/13(月) 17:10:24.95 ID:U4SPfS3U
日暮バリー
726Socket774:2012/02/13(月) 17:12:22.43 ID:KvuG87YJ
>>715
再開発絡みだからクレ自体がやばいわけじゃないでしょ
あんだけの在庫用に倉庫借りても金馬鹿にならんしね
727Socket774:2012/02/13(月) 17:15:29.54 ID:vCaKRY8s
悪も大概だがなw
728柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2012/02/13(月) 17:17:34.11 ID:P0Lgoqli
現地
昨日よりは暖か目
人は多目です

>>723
おk
729Socket774:2012/02/13(月) 17:18:28.69 ID:NWFNGxOB
>>707
秋葉原らしくメイド喫茶?
730Socket774:2012/02/13(月) 17:28:08.45 ID:PXV1XMf7
墓バリー ワロス
731Socket774:2012/02/13(月) 17:29:24.46 ID:P6DP1i4i
>>721
>これから秋葉行くけど見てくるものある?

かっしぃ乙
↓の在庫状況たのむ
http://m.akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20120218/etc_intel.html

あと、日立4寺と
2.5インチ9.5mm1寺、
海門SSD内臓750GB
732Socket774:2012/02/13(月) 17:31:31.64 ID:HeW4odxX
>>721
クレのmini-itx用の激安ケースの在庫確認お願いします
733Socket774:2012/02/13(月) 17:36:22.55 ID:U4SPfS3U
>>728
印旛のJUNKパソリってまだありました?
734Socket774:2012/02/13(月) 18:01:12.55 ID:Q7zchPPL
暮れ1人でごった返し
暮れ2どっちか言うと閑散
暮れ3通常通りな感じ
735Socket774:2012/02/13(月) 18:01:50.77 ID:Q7zchPPL
そろそろ2T1万切るのが定評になってきた感
736Socket774:2012/02/13(月) 18:02:33.89 ID:Q7zchPPL
魔術堂は日曜定休なのがイタい
737Socket774:2012/02/13(月) 18:04:13.01 ID:Q7zchPPL
>>703
>千石
いつの間にか増殖してないか?
738Socket774:2012/02/13(月) 18:09:21.95 ID:g/SJO5jO
あの並びで増えたり減ったり繰り返してるよな
739Socket774:2012/02/13(月) 18:10:52.09 ID:m2I8YryD
>>707
そういう職場だと、やり方に気を付けないと
「かごめかごめ」されたりしない?
740Socket774:2012/02/13(月) 18:13:29.17 ID:Y075B1lQ
>>731
佐々木いさお 「キットぉー! ターボぶぅーストだぁー!」
キット 「それは5分間だけですよマイケル・・・」
741Socket774:2012/02/13(月) 18:23:05.12 ID:RYD8ecfC
>>731>>732>>733
りょかい

I7 3820 ¥24980(売り切れ)バルク¥24480@99えx
I7 3960 ¥81980 @99えx
I7 3930 ¥48980 @99えx
窓7プロ ¥13980 @99えx
本日の日替わり特価@悪
ゲイルDDR3-1600 4GBx2 ¥2980
ゲイルDDR3-1600 4GBx4 ¥5980
I7 3820 売り切れ@悪
WD10JPVT ¥12980@悪
I7 3820 ¥26480@ふり
日立4T 売り切れ@ふり
WD10JPVT 売り切れ@ふり
I7 3930 ¥47900@ふり
I7 3960 ¥83800(売り切れ)@ふり
今日のサンボ http://yfrog.com/kld8iojj
いつから東京FM流れるカジュアルなお店になったんだろ。。
742Socket774:2012/02/13(月) 18:24:00.46 ID:Y075B1lQ
  お前の店のレジは、レジの意味ねーから、逆にレジ廃止しろw

「購入時のレシートが無いと、返品交換は受付できません」
アキバで買い物をする人間にとっては耳タコのセリフであるが、
このセリフを人類最初に言った人は、コネチカット州のドラッグストア店主であった。
その昔、世界中の小売店舗のオーナーは、従業員の不正行為、特に売上金の着服に悩まされていた。
それを防止するために発明されたのが『レジスター(金銭登録機)』である。
「これさえ導入すれば、従業員監視の目をゆるめてもok!」しかし発明当初は、その有用性があまり理解されなかった。
「従業員が正しくレジ打ちするかどうかを誰が監視するんだよw 監視員を新たに雇うのか?w」
・・・などとプゲラされていたのである。しかし、それに対する反論が冒頭のセリフである。
レジスターを発明した男は、客に店員を監視させることで、正しくレジ打ちをさせるよう仕向けたのだ。
アメリカ社会は、日本人の想像を絶する返品・交換頻発社会である。
レジ打ちが正しく行われなければ、客自身が困るのだ。
レジスター導入後は内部犯行が減少した分、商品を値下げできるようになったため、客足は逆に増えた。
その後のレジスターの進化と普及は、みなさんご存知のとおりである。 了。
743Socket774:2012/02/13(月) 18:24:25.85 ID:x2DnUJc2
フォーマルが魅力やったのにな、サンボ。
744Socket774:2012/02/13(月) 18:27:03.59 ID:+LQQaCON
今秋葉原でビジネスソフトを安く確実に買える店ってありますか?
また、だいたいどの辺りにありますか
745Socket774:2012/02/13(月) 18:27:39.23 ID:g/SJO5jO
サンボ前は誰か水くれと言っただけで
みんなの動きが一瞬止まったりしたのにな
746Socket774:2012/02/13(月) 18:27:44.45 ID:Q7zchPPL
>>742
イハナシダナー
747Socket774:2012/02/13(月) 18:29:36.44 ID:KvuG87YJ
>>741
時たま思うんだが4Gb*2を2個買った方が安いよね

レシート無くても購入日がわかればおkだよ
748Socket774:2012/02/13(月) 18:37:48.58 ID:G6bJ2nEW
>>747
そこに気がつくとは・・・
749Socket774:2012/02/13(月) 18:43:43.54 ID:bIz6hln0
>>748
購入日がわかれば履歴を確認できるからな
750Socket774:2012/02/13(月) 18:44:21.95 ID:oNodwvQn
>>747
下二桁60円より80円のほうがお得感があるんだよ!
751Socket774:2012/02/13(月) 18:47:59.31 ID:x2DnUJc2
相性保証が\20なら安いもんやろ
752Socket774:2012/02/13(月) 18:51:34.14 ID:c2jzF3Fj
>>744
コピペ毎度乙だがエックスの十字路

かっしー警備乙です
753Socket774:2012/02/13(月) 18:51:50.34 ID:20VEyLqs
くれ&双頭のとこの人だかりは何?
754Socket774:2012/02/13(月) 18:53:32.12 ID:1pM9puRC
【芸能】山本太郎、今春大阪移住へ「東京の放射能汚染は深刻。僕もいずれ家族がほしいので、子どもの将来を考えてのこと」★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1329125293/
755Socket774:2012/02/13(月) 19:01:19.84 ID:TW/lZm2B
>>747
複数枚製品は同時使用保証みたいなもんだろ
今時そこまで激烈な相性なんてまずないだろうけど
756Socket774:2012/02/13(月) 19:04:17.77 ID:XUg20PCa
メモリ同士は良いんだが、マザボと相性悪いのは未だにある
去年の馬(umax)は全方位土下座だった
757Socket774:2012/02/13(月) 19:05:03.90 ID:m2I8YryD
アイカフェ前に5ナンバーの偽パトカー。。。

天井の切り文字をいじってる。
758Socket774:2012/02/13(月) 19:06:04.01 ID:Y075B1lQ
>>753
 C級ドラマの撮影隊うぜー
  完全に営業妨害
759Socket774:2012/02/13(月) 19:07:52.11 ID:TW/lZm2B
なんでドラマの撮影とかってあんな傍若無人なんだろうな
頭下げるんじゃなくて、おまえら邪魔だからどっか行けって感じの対応で
通行してる側にしてみたらそんなの知らんわ
760Socket774:2012/02/13(月) 19:09:16.09 ID:4mUooOpT
カメラスタートしたらデカイ音だすなよ、絶対だぞ。
761Socket774:2012/02/13(月) 19:09:17.69 ID:XUg20PCa
警察よんでやれ
道路占有許可あんのか?と
762柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2012/02/13(月) 19:10:22.24 ID:rjSrPTyb
>>753
なんか撮影やってる http://yfrog.com/moe1xlj

I7 3820 ¥26980 バルク¥24980@双頭
WD25EZRX ¥10980@カクタ
WD10TPVT ¥9980@カクタ
日立4T売り切れ@Dぞね
WD10TPVT ¥10980 @Dぞね

ベアボーンと印旛明日見てくるの忘れてた
763Socket774:2012/02/13(月) 19:10:46.16 ID:sq72YdKs
そこは黙って大声を出す
764Socket774:2012/02/13(月) 19:22:21.23 ID:DILgP8V2
☆案内所のマスダブサリちゃんを応援しよう☆
765Socket774:2012/02/13(月) 19:23:17.64 ID:KvuG87YJ
道路使用許可ないなら堂々と喋りながら通っておk
あってもくっちゃべっておk
その場合の案内等をする必要があるのは許可取った側だしね
766Socket774:2012/02/13(月) 19:23:25.50 ID:vESfO6Bp
>>762              ∫
かっしーさんおつ( ´∀`)つt[]
767Socket774:2012/02/13(月) 19:25:04.66 ID:U4SPfS3U
>>762
乙です( ´ - `)ゞ
768Socket774:2012/02/13(月) 19:26:05.59 ID:YUC58a10
そういやジーンズメイト秋葉原って何で潰れたの?
潰れたっていうか移転か


メモリの価格値下げと関係ないのは分かるんだけど
769Socket774:2012/02/13(月) 19:27:03.49 ID:sq72YdKs
>>768
客が居なかったから
770Socket774:2012/02/13(月) 19:34:09.28 ID:PBsRUukd
>>762
乙乙
771Socket774:2012/02/13(月) 19:34:59.55 ID:v0zj5Xfg
>>763
魔術堂…いや、いっこく堂乙
772柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2012/02/13(月) 19:35:55.28 ID:s1SwBmE6
>>752
おつーさみいなってきたw

↑でも話題にあったぷらねっくそのジャンク各種あり@顔
I7 3820 ¥25980 @顔
日立4T ¥29375(売り切れ)@99ドス
WD10TPVT ¥8980@99ドス
WD10JPVT ¥13480@99ドス

千石通りの路駐のRX-7から煙出てきてた
773Socket774:2012/02/13(月) 19:40:48.53 ID:m2I8YryD
消防車キタ>秋月前
774Socket774:2012/02/13(月) 19:44:11.60 ID:qAx9OM4k
トリドラ前の車が火事
http://i.imgur.com/5rGxw.jpg
775Socket774:2012/02/13(月) 19:50:07.34 ID:qAx9OM4k
776柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2012/02/13(月) 19:54:15.88 ID:DI8z7u+H
>>766>>767>>770
おつー
雪降るようなこといってて降らんかったねぇ

大騒ぎになってるな千石前

本日の戦利品
水冷用冷却液¥1680@オリオ

気になったもの
アクリルまな板¥ないしょ@ないしょ
江成1350W電源¥29800@ふり

本日は以上ですお疲れさまでしたー
777Socket774:2012/02/13(月) 19:57:08.34 ID:qAx9OM4k
778Socket774:2012/02/13(月) 20:01:39.11 ID:4mUooOpT
再開発地区で火事・・・

地上げなのか?!
779Socket774:2012/02/13(月) 20:02:32.19 ID:BYBK3on7
そんなところで火事出すなよ…
780バッカーです ◆7JJDpI41lg :2012/02/13(月) 20:03:34.85 ID:Yc3OBMVK
まぁ偶然にも残ってる側だけど、単に整備不良のバカチンだろう
初代のRX-7だったとしたら何もかもボロボロだろうし
781Socket774:2012/02/13(月) 20:09:51.94 ID:v0zj5Xfg
F40だったら普通に出火する車なんだけどな
782Socket774:2012/02/13(月) 20:13:36.69 ID:v0zj5Xfg
>780
ttp://local.tubo.img/i.imgur.com/WBYGD.jpg
見る限り、初代じゃないね。
783Socket774:2012/02/13(月) 20:14:02.27 ID:7EDZ0aSC
>>776
アクリルまな板何処だよ
欲しいわ
784Socket774:2012/02/13(月) 20:16:40.53 ID:sq72YdKs
古い車なんで仕方ないですねェ……ティヒヒヒ
785柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2012/02/13(月) 20:17:13.34 ID:mjv2IJA8
>>783
;;^^
786Socket774:2012/02/13(月) 20:18:43.61 ID:4F8wV5fP
手をパーンって叩くと撮影班マジ切れしておもろいよ
787Socket774:2012/02/13(月) 20:18:43.84 ID:v0zj5Xfg
>>784
俺の平成4年初年度登録のレビンはまだ出火する気配ないで
788Socket774:2012/02/13(月) 20:18:58.26 ID:lCgC2bFo
LGA1156用ATXでコスパの良いママンは何処のメーカーでしょうか?
789Socket774:2012/02/13(月) 20:22:40.11 ID:LLE96zGz
>>788
Aopen
790バッカーです ◆7JJDpI41lg :2012/02/13(月) 20:22:52.17 ID:Yc3OBMVK
アルバトロンとかじゃないの
791Socket774:2012/02/13(月) 20:24:06.64 ID:c2jzF3Fj
>>788
Rioworks
792Socket774:2012/02/13(月) 20:24:12.00 ID:4mUooOpT
A-Bit
793Socket774:2012/02/13(月) 20:27:47.56 ID:lCgC2bFo
みなさん同年代で涙が出ます( ^ω^)・・・
リオワークス ソケ478ですね、えぇ組みましたとも
794Socket774:2012/02/13(月) 20:28:40.78 ID:lCgC2bFo
最近のモノには疎いのでお願いしますm(__)m
795Socket774:2012/02/13(月) 20:52:03.61 ID:26SBncOw
IWILL、SOYO、SOLTEK、EPOX、ECS はおいといて
GIGAかMSIかASUSでいいんじゃないの?
796Socket774:2012/02/13(月) 20:55:52.02 ID:t7JvSKpA
裏通りに入る道沿いのジャンク屋で新古品ぽいpqiの11n対応ルータが一つ500円で叩き売りされてた
買わなかったが
797Socket774:2012/02/13(月) 21:07:27.27 ID:KaC+h2Ov
クレバリーなんかあったん?おじちゃんたち教えて
798Socket774:2012/02/13(月) 21:11:02.33 ID:Rkro7Cya
ウチの近所もここ3日で二件も火事あったしマジで火気には気をつけんとな
799Socket774:2012/02/13(月) 21:16:11.63 ID:26SBncOw
【芸能】忍者アイドルグループ・桜組が活動休止…メンバー2名による移籍の問題と経営上の経済的問題で
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1329115648/

ぞねぱらの横に建ってるやつ?
800Socket774:2012/02/13(月) 21:17:01.31 ID:CvEw4m6B


【中国人民網】 "この世界には日常的に顔が変わる人たちが存在する" 容貌が変容する奇妙な「韓国女性スター」(写真あり)★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329131104/l50

【政治】 橋下氏の「維新政治塾」、応募の現職国会議員は民主党議員だった
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329110384/

801Socket774:2012/02/13(月) 21:19:11.13 ID:LLE96zGz
忍者MSDなら知ってる
802Socket774:2012/02/13(月) 21:24:33.70 ID:Uaboji21
>>798
ファミレスで飯食ってるときまで火器に気をつけないとならないこんな世の中
803バッカーです ◆7JJDpI41lg :2012/02/13(月) 21:28:57.53 ID:Yc3OBMVK
>>799
小屋空いたな
これであそこをリナカフェに代わるイベントスペースにする手はずが整った

ネタがあればだけど・・・
804Socket774:2012/02/13(月) 21:29:51.68 ID:TW/lZm2B
>>783
顔3980
805Socket774:2012/02/13(月) 21:36:15.21 ID:Y075B1lQ
>>799
残ってるメンバーは使い物にならないダメ女がたった7匹。残りカスだけか・・・。
そりゃサイトのメンバーリストもヘタに更新できんわなw
しかもそのうち二人は他事務所の所属とか自白しちゃってるし
806Socket774:2012/02/13(月) 21:37:27.74 ID:dvz16FqU
兎にて http://gpuz.techpowerup.com/12/02/13/96b.png という変なグラボを買ったけど、
SKYRIMをMOD満載であそべるかなー
807Socket774:2012/02/13(月) 22:04:58.72 ID:woOrHFHx
550Tiか(´;ω;`)
808Socket774:2012/02/13(月) 22:08:31.74 ID:dvz16FqU
>>807
うん、メモリが3GあるけどDDR3
809名無し:2012/02/13(月) 22:12:43.42 ID:4HdfIjN4
俺今度友達とアキバいくからお勧めとかお願いします。
810Socket774:2012/02/13(月) 22:15:01.70 ID:Lndyncr9
っ サンボ
811名無し:2012/02/13(月) 22:15:11.59 ID:4HdfIjN4
スカイプだったら楽なんて、お願いします。
812Socket774:2012/02/13(月) 22:15:33.71 ID:Rkro7Cya
無駄にメモリ多くてスペックダウンて、一昔前によくあった手法だわな
813Socket774:2012/02/13(月) 22:16:10.31 ID:Q6HNPuMx
>>811
スカルプDなら持ってるよ
814名無し:2012/02/13(月) 22:17:39.11 ID:4HdfIjN4
wwwww
815名無し:2012/02/13(月) 22:19:52.49 ID:4HdfIjN4
だれかーもってない?
816名無し:2012/02/13(月) 22:22:00.85 ID:4HdfIjN4
俺のスカイプ表示名apples18xだよ
817Socket774:2012/02/13(月) 22:25:14.71 ID:+q9rbrug
スイカップと聞いて、飛んできましたが
818Socket774:2012/02/13(月) 22:31:04.27 ID:HquGksQ8
片道キップときいて死ぬ気で来ました
819Socket774:2012/02/13(月) 22:31:06.46 ID:wg2bPaz3
まーた変なのが迷い込んできたな。
820柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2012/02/13(月) 22:36:28.15 ID:I67eHWzH
>>804
うわあああああああぁぁぁぁぁ
821Socket774:2012/02/13(月) 22:42:22.30 ID:bo5muxqo
明日久々のアキバ

トラックマンとSSDを買う予定ですがおすすめ店ありますか?
822Socket774:2012/02/13(月) 22:43:54.69 ID:oNodwvQn
>>821
あるよ
823Socket774:2012/02/13(月) 22:44:27.44 ID:C9pfhtZO
サモハンおるかー?
824バッカーです ◆7JJDpI41lg :2012/02/13(月) 22:44:54.72 ID:Yc3OBMVK
おるでー
825Socket774:2012/02/13(月) 22:46:45.35 ID:3gbj0znU
826Socket774:2012/02/13(月) 22:47:35.40 ID:KaC+h2Ov
SSDといえば東芝のバルクのSSDってまだ売ってます?
827Socket774:2012/02/13(月) 22:49:11.28 ID:MV0I+5zM
( ‘д‘)y-~~<桜組まであぼーんか クノイチサッカー踊れるわしはどうしたらええのん?
828Socket774:2012/02/13(月) 22:50:00.86 ID:PBsRUukd
>>826
やっすい64はなくなった
829Socket774:2012/02/13(月) 22:55:16.67 ID:HeW4odxX
カッシー
>クレのmini-itx用の激安ケースの在庫確認お願いします

830Socket774:2012/02/13(月) 22:55:53.52 ID:C9pfhtZO
【超速報】2号機温度 上限400℃振りきれる ★3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1329134308/
831Socket774:2012/02/13(月) 23:13:42.29 ID:WaZFnzkW
Faithのまな板って
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4537694106719/
じゃないよね?
832Socket774:2012/02/13(月) 23:15:05.70 ID:Rkro7Cya
まな板もいつの間にか種類豊富になったのねぇ
833Socket774:2012/02/13(月) 23:23:30.52 ID:bo5muxqo
どこか教えろ下さい。
834バッカーです ◆7JJDpI41lg :2012/02/13(月) 23:24:51.06 ID:Yc3OBMVK
明日はモッコリンがいるからSSDのレポート見たらいい
835Socket774:2012/02/13(月) 23:33:25.53 ID:20VEyLqs
825はグロ画像
836Socket774:2012/02/13(月) 23:34:04.86 ID:KaC+h2Ov
>>828
なくなちゃったかそりゃ残念ありがとうございます^^
837Socket774:2012/02/13(月) 23:37:18.32 ID:4aZfCHLZ
838Socket774:2012/02/13(月) 23:52:52.16 ID:Y075B1lQ
昨日、仕事の帰りにインド人がやってるカレー屋のトイレに行ったんだけど、
うんこしたらトイレットペーパーがなくて
「あ、本格的な店なんだ」とか思って手でふいてたら、
半分くらいふけたときに、インド人の店員が
すげー申し訳なさそうな顔してトイレットペーパー持ってきた
839Socket774:2012/02/13(月) 23:58:29.99 ID:MV0I+5zM
( ‘д‘)y-~~<さて、明日は義理チョコ100個で荷物になりそうやからリュックで行くか
840Socket774:2012/02/14(火) 00:00:02.19 ID:GwaHgUwq
ぬるぽ
841Socket774:2012/02/14(火) 00:02:12.60 ID:QMX/H5QC
>>806
魔窟の並行輸入品?
842Socket774:2012/02/14(火) 00:02:14.63 ID:7ulYk+Sv
ぬるい温泉も良いな
843Socket774:2012/02/14(火) 00:06:40.75 ID:CXl49/xd
>>840
ガッ
844Socket774:2012/02/14(火) 00:08:55.20 ID:IMCWKID6
ぬゐぽ
845Socket774:2012/02/14(火) 00:52:06.18 ID:DnySJDHi
>>844
がぅ
846Socket774:2012/02/14(火) 00:58:22.30 ID:7izu/e+k
ファミレス発砲事件 鄭龍範容疑者(65)を指名手配
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1329143244/

犯人チョンかよ
847Socket774:2012/02/14(火) 00:58:34.85 ID:INshuF/J
アキバでATMはドコにあるんだろう
848Socket774:2012/02/14(火) 01:00:32.33 ID:evu7FtDX
コンビニ、UDX下はUFJ・郵便局。郵便局は東映前にも
駅前、ヨドバシにりそな、コンコース三住

みずほドコにあったっけ?
849Socket774:2012/02/14(火) 01:04:34.50 ID:26jLm/lZ
>>848
アトレ、日比谷線、あとドンキ。

UDXには新生銀行のATMもあったんだけどね・・・日祝は警備員立ち会いでお金を下ろしに行くというw
850Socket774:2012/02/14(火) 01:07:56.87 ID:PJ6bCAG1
みずほはかなり上野寄りだけど中央通り沿いにある
近くにローソンあるとこ
851バッカーです ◆7JJDpI41lg :2012/02/14(火) 01:09:28.83 ID:1JWA3JW4
みずほは若いときなら全然OKなカンジだったな
罠過ぎる
852Socket774:2012/02/14(火) 01:28:04.79 ID:45ODnUQF
>>848
みずほはラジデパのコンビニじゃダメ?
853Socket774:2012/02/14(火) 01:28:39.30 ID:bD1Hf/kL
し・お・り〜♪
854Socket774:2012/02/14(火) 01:31:00.34 ID:Xoc6d5Wk
ギターも最高だー!!
あきなー!!
http://www.youtube.com/watch?v=9CrzSKORkT4
855Socket774:2012/02/14(火) 01:53:48.59 ID:dh9QxJ79
インドのトイレでは左手で洗うんだ
不浄だから左手で子供の頭などを撫でたものなら険悪に成るので気をつけろ
856Socket774:2012/02/14(火) 02:05:50.81 ID:qjK+ZmzP
>>847
ドンキのATMも一階に移って使いやすくなったよ。
857バッカーです ◆7JJDpI41lg :2012/02/14(火) 02:10:12.83 ID:1JWA3JW4
中央通りの末広町手前の第一勧業組合も手数料無料だよね、たぶん
858Socket774:2012/02/14(火) 02:28:22.90 ID:qjK+ZmzP
末広町の交差点近くの、シティーバンクが無くなったのはちょっと不便になったな。
859Socket774:2012/02/14(火) 02:55:30.81 ID:SCaw1bhr
>>841
そうです。7980円だったから買ってみた。
GPU-Zでは550Tiとでるけど補助電源はないし、520みたいに基盤が短い。
まるで電源コネクタレスのGTS450みたい。
860Socket774:2012/02/14(火) 03:06:25.24 ID:trE/09LA
861Socket774:2012/02/14(火) 03:19:20.92 ID:r1J0VBdu
やや情報は古いが。
ttp://www.akiba.or.jp/guide/cd.html

昔は駅前で現金が必要なときは、信用金庫を利用してたな。
近くで銀行口座から下ろせるのが、ここぐらいしかなかったから。
ttp://akibamap.info/archives/50786320.html
ここもいつの間にか昭和通りの方へ移転してしまった。
862Socket774:2012/02/14(火) 03:33:38.82 ID:+fFdoxk8
>>859
まぁ電圧下げて補助電源無しにしたとかじゃ?
863Socket774:2012/02/14(火) 05:05:14.05 ID:A3j9HV9/
あのシティーバンクのATMなくなってたのか
結構前に足抜けしてたからわからなかった
864Socket774:2012/02/14(火) 05:07:54.45 ID:Y7Pkma6k
>>725
おやじ、涅槃でまってる
865Socket774:2012/02/14(火) 06:45:06.97 ID:IBgRAav9
誰が俺たちは天使だの人なのかと
866Socket774:2012/02/14(火) 06:45:18.97 ID:W6mWGvAH
沖ぃー! !沖ぃー!
867Socket774:2012/02/14(火) 06:45:59.82 ID:W6mWGvAH
長谷直美
868Socket774:2012/02/14(火) 07:14:58.39 ID:6K2K77RH
TBSのみのもんたのニュース番組でビデオデッキ生産終了の話題で清進商会が出てた
869Socket774:2012/02/14(火) 07:21:22.16 ID:W0VTYg31
さて、秋葉原へ向います

安くトラックマン買えれば嬉しい
870Socket774:2012/02/14(火) 07:39:32.77 ID:/DLZPSpO
871Socket774:2012/02/14(火) 09:05:46.46 ID:FuT7xWYc
【青CAS】BLACKCAS (Magic B-CAS) 8枚目【騒動】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1329035252/
872Socket774:2012/02/14(火) 09:17:45.31 ID:ba1fbNv6
ぞね3000人
873Socket774:2012/02/14(火) 09:24:18.20 ID:Ji4wA445
淀ラブプラス関連200人
874Socket774:2012/02/14(火) 10:13:54.07 ID:gR23xR9K
今日、冥土、マダム、キャンギャル、MSDからチョコを貰ったレポートをお待ちしています
875Socket774:2012/02/14(火) 10:36:41.47 ID:uknbcH3/
僕、恋愛シミュレーションゲームが嫌いだからラブプラスは興味ないんだよねー

だってキスしても液晶汚れるだけだしわけがわからないよ
876Socket774:2012/02/14(火) 10:41:33.37 ID:pX70kwjb
一般人からすれば自分でパソコンを作っちゃう行為も興味ないんだろうね
だって完成品買えば済むんだしわけがわからないよ
877Socket774:2012/02/14(火) 10:49:11.23 ID:iyPGx1uo
メモリ安いとこどこ?
878Socket774:2012/02/14(火) 10:49:25.97 ID:l5V30SwU
スルー推奨ですぞ。
879Socket774:2012/02/14(火) 11:10:40.87 ID:iyPGx1uo
880Socket774:2012/02/14(火) 11:18:48.90 ID:l5V30SwU
>>879
いや。キミじゃないよ。
タイミングが悪かったw
メモリ安いところ規格等も書いた方がいいと思うけど、
もうそろそろもこたんが来るので、それを参考にするといいと思う。
881Socket774:2012/02/14(火) 11:22:09.08 ID:iyPGx1uo
>>880
そういうことか
おk待ってる
882Socket774:2012/02/14(火) 11:29:32.27 ID:VoypK1Hd
もこ先乙
883(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2012/02/14(火) 11:34:46.66 ID:Kh6vCtdc
■九十九ex
[HDD]
WD30EZRX(3TB*6Gbps) \15970- WD25EZRX(2.5TB*6Gbps) \10980- WD20EARX(2TB*6Gbps) \10970-
0S03361(可変 4TB)@売切 0S03357(リテール 4TB)@売切
0S03229(可変 3TB)@売切 0S03088(リテール 3TB)@売切
0S03224(可変 2TB) \11480- 0S03191(2TB,6Gbps) \15780-
ST2000DL003(5900rpm,2TB) \9970-(※限)
ST2000DM001(2TB*1Tプラッタ) \10980- ST3000DM001(3TB*1Tプラッタ) \14780-
[SSD]
intel 320シリーズ*120GB \15450-
C400*128GB(Crucial*リテール) \13780-
PX-128M2P(R500/W320)@売切
PX-128M3(M3シリーズ) \16970-
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 8GB*2
(CFD*P) \10480- (鳩) \11980-
PC3-12800(DDR3-1600) 4GB*2
(KINGMAX) \2680- (馬) \3180- (スパタレ) \3280-
(千枚*灰) \6780-
■祖父リユース
[HDD]
WD30EZRX(3TB*6Gbps) \16980- WD25EZRX(2.5TB*6Gbps) \10980-(※限) WD20EARX(2TB*6Gbps) \11980-
0S03361(可変 4TB)@取扱いなし 0S03357(リテール 4TB)@売切
0S03229(可変 3TB) \19980- 0S03088(リテール 3TB)@売切
0S03224(可変 2TB) \12480- 0S03191(2TB,6Gbps) \15800-
ST2000DL003(5900rpm,2TB) \11980-
ST2000DM001(2TB*1Tプラッタ) \11980- ST3000DM001(3TB*1Tプラッタ) \15800-
[SSD]
intel 320シリーズ*120GB@売切
C400*128GB(Crucial*リテール) \15480-
PX-128M2P(R500/W320) \16480-
PX-128M3(M3シリーズ) \15990-
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 8GB*2
(馬) \8800- (CFD*P,Teamは各) \9980-
PC3-12800(DDR3-1600) 4GB*2
(CFD*P,CFD*襟は各) \3480-
884(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2012/02/14(火) 11:35:23.71 ID:Kh6vCtdc
■ドスパラパーツ館
[HDD]
WD30EZRX(3TB*6Gbps) \16480- WD25EZRX(2.5TB*6Gbps) \11480- WD20EARX(2TB*6Gbps) \10970-
0S03361(可変 4TB)@売切 0S03357(リテール 4TB)@売切
0S03229(可変 3TB)@売切 0S03088(リテール 3TB)@売切
0S03224(可変 2TB) \11980- 0S03191(2TB,6Gbps) \16480-
ST2000DL003(5900rpm,2TB) \9980-
ST2000DM001(2TB*1Tプラッタ) \11350- ST3000DM001(3TB*1Tプラッタ)@売切
[SSD]
intel 320シリーズ*120GB@売切
C400*128GB(Crucial*リテール) \13980-(※保証6ヶ月)
PX-128M2P(R500/W320) \16480-
PX-128M3(M3シリーズ) \16970-
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 8GB*2
(馬) \7980- (Geil) \8280- (仇) \8580-
(CFD*P) \9580- (鳩) \10980-
PC3-12800(DDR3-1600) 4GB*2
(仇) \3170-
■暮ネット
[HDD]
WD30EZRX(3TB*6Gbps)@売切 WD25EZRX(2.5TB*6Gbps) \11670- WD20EARX(2TB*6Gbps)@売切
0S03361(可変 4TB)@取扱いなし 0S03357(リテール 4TB)@売切
0S03229(可変 3TB)@売切 0S03088(リテール 3TB)@売切
0S03224(可変 2TB) \11670- 0S03191(2TB,6Gbps) \14970-
ST2000DL003(5900rpm,2TB)@売切
ST2000DM001(2TB*1Tプラッタ) \11470- ST3000DM001(3TB*1Tプラッタ) \14970-
[SSD]
intel 320シリーズ*120GB@売切
C400*128GB(Crucial*リテール) \13970-
PX-128M2P(R500/W320)@売切
PX-128M3(M3シリーズ) \17480-
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 8GB*2
(馬) \7870- (CFD*P) \9980-
PC3-12800(DDR3-1600) 4GB*2
(鳩) \2770- (仇) \3050-
885(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2012/02/14(火) 11:36:00.43 ID:Kh6vCtdc
■FreeT
[HDD]
WD30EZRX(3TB*6Gbps)@売切 WD25EZRX(2.5TB*6Gbps) \11270-(※限) WD20EARX(2TB*6Gbps)@売切
0S03361(可変 4TB)@売切 0S03357(リテール 4TB)@売切
0S03229(可変 3TB)@売切 0S03088(リテール 3TB)@取扱いなし
0S03224(可変 2TB) \12800- 0S03191(2TB,6Gbps) \14800-
ST2000DL003(5900rpm,2TB) \9980-
ST2000DM001(2TB*1Tプラッタ) \10970-(※限) ST3000DM001(3TB*1Tプラッタ) \14980-
[SSD]
intel 320シリーズ*120GB@売切
C400*128GB(Crucial*リテール) \13980-
PX-128M2P(R500/W320) \16800-
PX-128M3(M3シリーズ) \17800-
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 8GB*2
(Team) \7940- (馬) \7980- (Team*エルピ) \11800-
PC3-12800(DDR3-1600) 4GB*2
(AMD) \4980- (千枚*灰) \6800-(※限) (千枚*エルピ) \6980-
■東映*テクノ
[HDD]
WD30EZRX(3TB*6Gbps)@売切 WD25EZRX(2.5TB*6Gbps)@取扱いなし WD20EARX(2TB*6Gbps)@売切
0S03361(可変 4TB)@売切 0S03357(リテール 4TB)@取扱いなし
0S03229(可変 3TB)@取扱いなし 0S03088(リテール 3TB)@売切
0S03224(可変 2TB) \11550- 0S03191(2TB,6Gbps)@売切
ST2000DL003(5900rpm,2TB)@売切
ST2000DM001(2TB*1Tプラッタ) \10950- ST3000DM001(3TB*1Tプラッタ) \14650-
[SSD]
intel 320シリーズ*120GB@売切
C400*128GB(Crucial*リテール) \13970-(※保証6ヶ月)
PX-128M2P(R500/W320)@取扱いなし
PX-128M3(M3シリーズ)@取扱いなし
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 8GB*2
(馬) \7780-
PC3-12800(DDR3-1600) 4GB*2
(Corsair Vengeance) \3980-
886(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2012/02/14(火) 11:36:58.74 ID:Kh6vCtdc
■石丸本店
[HDD]
WD30EZRX(3TB*6Gbps)@売切 WD25EZRX(2.5TB*6Gbps)@取扱いなし WD20EARX(2TB*6Gbps) \10280-
0S03361(可変 4TB)@取扱いなし 0S03357(リテール 4TB)@取扱いなし
0S03229(可変 3TB)@取扱いなし 0S03088(リテール 3TB)@取扱いなし
0S03224(可変 2TB) \11980- 0S03191(2TB,6Gbps)@取扱いなし
ST2000DL003(5900rpm,2TB)@取扱いなし
ST2000DM001(2TB*1Tプラッタ) \11280- ST3000DM001(3TB*1Tプラッタ)@取扱いなし
[SSD]
intel 320シリーズ*120GB@取扱いなし
C400*128GB(Crucial*リテール) \13800-
PX-128M2P(R500/W320)@取扱いなし
PX-128M3(M3シリーズ)@取扱いなし
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 8GB*2
(CFD*P) \9980-
PC3-12800(DDR3-1600) 4GB*2
(仇) \3480-
■浜田
[HDD]
0S03224(可変 2TB) \11970-
ST3000DM001(3TB*1Tプラッタ) \13950-
[SSD]
C400*128GB(Crucial*リテール) \13500-

■東芝SSD*64GB
九十九本店,石丸本店,九十九DOS/V,九十九ex,祖父リユース,ドスパラパーツ館
FreeT,九十九12,暮,東映*テクノ,浜田
※見落としていなければ上記に在庫なし

九十九exのPC3-12800(DDR3-1600) 4GB*2 Team,千枚*エルピは売り切れ FreeTのTeamも売り切れ
887Socket774:2012/02/14(火) 11:40:27.90 ID:VoypK1Hd
東芝SSD大人気w
もこ乙
888Socket774:2012/02/14(火) 11:40:40.70 ID:GwaHgUwq
もっこり乙
889Socket774:2012/02/14(火) 11:44:50.88 ID:EA16nC26
もっこおつ
890Socket774:2012/02/14(火) 11:46:29.14 ID:Fw10623I
もこたんちーっす!
891Socket774:2012/02/14(火) 11:47:13.21 ID:ieQM4EuW
もっこりおつ
892Socket774:2012/02/14(火) 11:47:15.28 ID:R56VcIgC
>>883           ∫
もこたんおつ( ´∀`)つt[]
893Socket774:2012/02/14(火) 11:48:37.20 ID:1L9+iGTp
お疲れもこさん
894Socket774:2012/02/14(火) 11:49:07.00 ID:qjdCzWqt
もっこつ
895Socket774:2012/02/14(火) 11:52:37.32 ID:qjK+ZmzP
今日も今日とても枯淡乙つヱヴァンゲリヲン新劇場版ネルフ制式レギュラーコーヒー
896Socket774:2012/02/14(火) 11:53:13.00 ID:hwaYANPa
きたきたもっこり乙
現地小雨ってる?
897(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2012/02/14(火) 12:00:32.20 ID:Kh6vCtdc
>>882,887-896
現地は傘が不要な程度の小雨が降ったり止んだりしています
天候や気温のわりに人出は多いほうで 日立4TBは立ち寄ったお店では見かけず t[]コーヒーっ旦~
898Socket774:2012/02/14(火) 12:03:20.64 ID:iyPGx1uo
もこみちさん乙!!
899Socket774:2012/02/14(火) 12:03:50.61 ID:GybN8Xju
昔重傷を負った時に、体内に聖遺物が埋め込まれてしまったモツ!!!!
900Socket774:2012/02/14(火) 12:04:10.60 ID:tNEwh+10
また不法価格転載の池沼に自演単発IDの餌やりタイムか
今時秋葉原でパソコン弄り目的で来てるのは昔の電気街時代の残り滓位だぞ
901Socket774:2012/02/14(火) 12:05:45.81 ID:wQEW4MY5
もっこつ
902Socket774:2012/02/14(火) 12:06:54.25 ID:hwaYANPa
>>897
了解、傘持って行くことにするよ

あとなんでもあり厨は帰れ
903Socket774:2012/02/14(火) 12:10:04.24 ID:pX70kwjb
いや、ここはもとからそーいうスレですから
自治厨はテンプレ議論スレでも保守してなさい
904Socket774:2012/02/14(火) 12:13:38.75 ID:TU8u93FO
もっこもっこもっこつ
905Socket774:2012/02/14(火) 12:20:23.05 ID:ppyOKFWC
チョコレイト・ディスコの振付を徹夜で練習して筋肉痛気味なもっこり乙
906Socket774:2012/02/14(火) 12:22:57.05 ID:VoypK1Hd
>>878
なるほどそういう事か
907Socket774:2012/02/14(火) 12:28:42.78 ID:GwaHgUwq
たゆん
908Socket774:2012/02/14(火) 12:28:58.71 ID:azcb2oRa
たゆん
909Socket774:2012/02/14(火) 12:29:31.33 ID:q3I6N9DX
意外と小さいな
910Socket774:2012/02/14(火) 12:30:02.25 ID:VoypK1Hd
たゆん?
911Socket774:2012/02/14(火) 12:32:55.08 ID:TpGbQmGC
たゆんで退避しない癖がついてる時に、ドカーンが来たら被害甚大だろうな。

またきたか これぐらいなら だいじょうぶ アッー
912Socket774:2012/02/14(火) 12:36:03.07 ID:a7PQRFbI
>>911
>たゆんで退避しない癖がついてる時に、ドカーンが来たら被害甚大だろうな。
>またきたか これぐらいなら だいじょうぶ アッー

3.11の津波被害はまさにそれが多数、、、
913Socket774:2012/02/14(火) 12:37:09.13 ID:/m9hk3a6
もっこりさん乙ナリ

0S03357を尼でポチりたいナリ
914Socket774:2012/02/14(火) 12:41:23.19 ID:aqh23JX4
4TB28kだと今でも3TB2台、昔なら2TB5台買えた値段だからな..。
それに1ヶ月とか書いてあるし..
915(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2012/02/14(火) 12:42:02.74 ID:Kh6vCtdc
>>898,899,901,902,904,905,913
WDの3TBが若干値上がり傾向? 日立は4TBだけでなく3TBも在庫がほぼなし 2TBはぽつぽつ再入荷がある模様
C400は先週の平日より若干の値下がり intel 320シリーズは店員さんのツイートだと520シリーズに移行みたいです
916Socket774:2012/02/14(火) 12:55:55.49 ID:+lPEEnJt
もこにゃ乙
917Socket774:2012/02/14(火) 13:01:07.88 ID:xQ79zYNR
お前らの胸がたゆんってしてるの想像するからやめろw
918Socket774:2012/02/14(火) 13:16:29.61 ID:dr0nCN79
かっしーこれまだ??

クレのmini-itx用の激安ケースの在庫確認お願いします
919Socket774:2012/02/14(火) 13:17:00.69 ID:uknbcH3/
しかし、秋葉原の再開発がまだ終わっていないのにはショックだな

これ以上オタクを閉め出すのはやめてほしい
920Socket774:2012/02/14(火) 13:21:01.03 ID:d/9v8Lhh
フェイスでTA75M+とMiniP180見てきてええええ
921Socket774:2012/02/14(火) 13:24:05.57 ID:uknbcH3/
イチオシのビデオカード見てきてほしい
922Socket774:2012/02/14(火) 13:25:06.35 ID:pX70kwjb
>>919
閉め出しされかかってるのは昔から居た、
それこそ前世紀のネガティブなイメージ背負っているオタクでしょ
今時のカジュアルなライトオタクはむしろ再開発と共に来やすく居心地の良い街になっていってると思うが
923Socket774:2012/02/14(火) 13:30:22.36 ID:hbMty18O
暮8%引きってもう終わったの?
924Socket774:2012/02/14(火) 13:33:06.31 ID:uknbcH3/
>>922
渋谷も原宿も肌で感じている身としてはだな・・・
渋谷が元気ない、原宿がオタクに侵略されているのも問題だけど、ちょっとな・・
925Socket774:2012/02/14(火) 13:36:59.84 ID:i/eowbTJ
>>924
そいつに触るな
926Socket774:2012/02/14(火) 13:39:25.45 ID:uknbcH3/
柏崎さん来るんですか?
927Socket774:2012/02/14(火) 14:00:40.90 ID:Rg+RW4e/
なにそれ?原発?
928Socket774:2012/02/14(火) 14:09:46.89 ID:uknbcH3/
コテハンです。
通称:かっしー
929Socket774:2012/02/14(火) 14:10:11.72 ID:/DLZPSpO
地獄の黙示録みたいw
930Socket774:2012/02/14(火) 14:14:29.08 ID:q3I6N9DX
デリヘル送迎の人?
931Socket774:2012/02/14(火) 14:20:46.40 ID:4ZqJre8+
せもぽぬめだ
932Socket774:2012/02/14(火) 14:26:20.86 ID:C1ItsFCV
原宿は昔からコアなオタクの店はあったしなぁ
人気館とかさ
933Socket774:2012/02/14(火) 14:28:20.66 ID:GQyzmBm+
>>930
それ
934Socket774:2012/02/14(火) 14:44:54.94 ID:uknbcH3/
そもそも、アニメや同人誌の系統が民族大移動で秋葉原に行ったことが全ての元凶だと思った

それ以前に池袋に移る手段もあったが、当時の池袋は治安がめちゃくちゃ悪化してたことや、オタクはもともと日陰者のイメージと池袋の利用層が違ってたのがな・・・

あんときの池袋東口〜ハンズ前は埼玉のギャルやDQNが多かった
935Socket774:2012/02/14(火) 15:23:08.96 ID:+fFdoxk8
たゅ
936 【26.2m】 【東電 84.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/14(火) 15:23:39.76 ID:khwnlsLS
たゆん♪
937Socket774:2012/02/14(火) 15:24:12.45 ID:qjK+ZmzP
たゆん?
938Socket774:2012/02/14(火) 15:24:43.22 ID:a0Nso4L8
今日はよく揺れるな
939Socket774:2012/02/14(火) 15:26:53.27 ID:R56VcIgC
震源 茨城沖
深さ  ゴク浅い
M   6.2
940Socket774:2012/02/14(火) 15:27:16.15 ID:q3I6N9DX
池袋は99年に通り魔事件が起きているよね
加藤事件の先駆ともいえる?
941Socket774:2012/02/14(火) 15:33:31.64 ID:g+uTN0N0
東芝SSDって何か月前に売ってたアレか?
942Socket774:2012/02/14(火) 15:41:03.47 ID:uknbcH3/
>>940
新宿のオタク弾圧もこの頃だ
943Socket774:2012/02/14(火) 15:52:10.51 ID:kF8XcLKY
950獲るで^^;
944Socket774:2012/02/14(火) 15:56:55.89 ID:w8209Wpt
●無いヤツは遠慮してくれ。取ってもスレ立てられないだろうから
つーことで俺も不参戦w
945Socket774:2012/02/14(火) 15:58:42.21 ID:9/uhGktJ
昔のアニメ、同人誌なんて一般人から見たら大人のマニアや関係者はエロキモという認知度。
今は若干認知度は上がって一般人の敷居も多少は下がったが壁は絶対にある。
コミケやワンフェスの時とかキモいのが徘徊するし。
PCやオーディオ、無線、電気関係なら仕事や趣味ですでいけるんだけど。
946Socket774:2012/02/14(火) 16:07:32.47 ID:/E3lGU1c
>>920
TA75M+は土曜のもこ偵察にてラスイチ書き込みあった付近に俺がラスイチ買って
その時に「この先コレまた入るっすかね?」って聞いたら「予定無し」と返ってきたから
多分系列内でも流通在庫しか無いと思われ
あの値段のは地方の工房の店頭在庫でも探すしかないんじゃないかな
947Socket774:2012/02/14(火) 16:07:33.50 ID:uknbcH3/
今、秋葉原からアニメ・同人誌系統は減るようすが無いな・・・むしろ、表に出ちゃって後がないようにも見えるけど。

しかし、民族大移動方式から分散方式になったのは意外だよ。最近は新宿が取り戻しつつある。
声優やアニメーターの学校があるとこにこういうのがあるんかなー
>>945
分かる分かる。
そういう仕事につかなくても特技として使えるし
948Socket774:2012/02/14(火) 16:08:13.67 ID:2XpRYUQ9
寒いし雨だし買い物にも行けないわ
949Socket774:2012/02/14(火) 16:08:28.97 ID:bw2eQjZj
雨の日特価やってる?
950Socket774:2012/02/14(火) 16:08:35.01 ID:qjK+ZmzP
あれ、落ちてる?
951Socket774:2012/02/14(火) 16:14:03.08 ID:qjK+ZmzP
次スレ
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part779】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1329203502/
952Socket774:2012/02/14(火) 16:19:09.08 ID:UDI9Sd6Y
また発狂する人が現れるでよ
953Socket774:2012/02/14(火) 16:19:50.16 ID:/E3lGU1c
>>946
レシート見たら土曜じゃなくて金曜だったすまん
954Socket774:2012/02/14(火) 16:22:49.06 ID:C/Ab0v64
>>947
新宿はアニメ同人関係がいい感じに揃ってるな、タワレコでストアイベントが盛んなのもありがたい
あとはパーツショップがあればなぁ、家電屋はもういいです
955Socket774:2012/02/14(火) 16:24:43.12 ID:pX70kwjb
>>951
956Socket774:2012/02/14(火) 16:28:27.19 ID:Rh5vtOki
>>954
家電屋がもういいならパーツ屋ももういいよ

あ、>>951素晴らしいスレ立ておつですw
957Socket774:2012/02/14(火) 16:30:11.44 ID:g+uTN0N0
西口のビックは大したことないけど
ヨドバシはパーツも充実しとる気がする
値段も結構安かったりする
958Socket774:2012/02/14(火) 16:31:18.24 ID:a0Nso4L8
>>951
たわけが
959Socket774:2012/02/14(火) 16:52:12.68 ID:uknbcH3/
議論スレでちょっと話さなければならないけどどうにもならないな
960柏崎 ◆m15gQZF8k6
>>829
ごめん忘れてた

降るかと思ったらそんなに降らなかったねぇ