|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part268
1 :
Socket774:
/::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::/:::::::/::::::::::::::::/|:::::::::::::::::::::::}:::::::::::‘,
/::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::/:::::::/::::::::::::::::/ ||‘,:::::::::::::::::i::::::::::::::.
/::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::/‐!::::://::::::::::斗 ´リ ̄i:::::!:::::::::::!:::::::::::::::::!
:::::::::::::::::イ:::::::::::::::::::::yfち斧x |::::::::;/ イ笊ミテ::/::::::::/、::::::::::::::::|
:::::::::::/ i:::::::::::::::::::/ 弋しソ |:::::/ 弋じソ /:::::::::/:::|ヽ::::::::::::|\
:::::/ |::::::::::::::::/  ̄ | :/  ̄ /::::::::::/ヽ!‘,::::::::::::i:::::\
:/ {:::::::::ヽ::{ ヘ |/ ` /:::::://´ リ .:::::::::::::!:::::::::
',:::::::/リヽ-ヘ / _ /::/イ〃 ∨:::::::‘,::::
ヽ/ r-ヘ、 / .イ_/_ ∨:::::‘,:::
´ /\;;;;;> <;;;;;;;/::::} ∨::::‘,::::
/::\\|:::::::::\;;;;| >< |;;;;;;;イ´::::::| --,、 ヽ:::::‘,:
/:::::::::::`ヽ\::::::::::::`ヽ、 , イ´::::::::::::::::/::/:::::ヽ \:::.!:
やかましい天使よりも、気の良いハゲに祝福を。教えてくんには貧乏神のご加護を。
初心者、上級者関係なく、質問する側、答える側、双方とも気軽に、気楽に、適当に。
真面目に質問したい方は、名前欄に最初に書き込んだレス番を書くと返答されやすいかも?
ルールなどはありませんが、自作に関係のない質問や、パーツの構成相談・購入相談
BTO・メーカー製PCに関する質問などの、つまらないネタ質はスルーされても当然。
その程度には考えて欲しいです。
あと基本的にまともな答えが返ってくることを期待しないこと…なのですが、
それでもここは"問題解決スレ"とでも明記しないと
空気さえも読まない人が増えているのは悲しい事です。はい。
前スレ
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part267
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1326972889/
2 :
Socket774:2012/02/08(水) 23:49:38.61 ID:60qFnEA7
3 :
Socket774:2012/02/08(水) 23:49:51.98 ID:60qFnEA7
4 :
Socket774:2012/02/08(水) 23:50:02.52 ID:60qFnEA7
《わからない9大理由》
@読まない…説明書や本を読まない。元々読む気すら全く無い。
A調べない…過去スレ、ググる、問い合わせる等、自力で調べることを一切しない。
B試さない…面倒くさい等の理由で試してみない。試そうという気もない。
C覚えない…人から聞いて楽して得た答えは、身に付かずすぐに忘れてしまう。
D説明できない…どう困っているのかを、言葉で伝える能力がない。
E理解力が足りない…かつ理解力以前の問題で理解しようとすらしない。
F人を利用することしか頭にない…甘え根性&その場しのぎで誤魔化そうとする。
G感謝しない…教えてくれるのが当然。用済み=用無しで後は知らん顔。
H逆切れする…他人が自分の期待通りに動かないと逆切れする。
5 :
Socket774:2012/02/08(水) 23:50:13.66 ID:60qFnEA7
おいフロッピーの帯みたいのどっち向きにさせばいいかおしえろ
おいネジんとこ盛り上がってるヤツのスペンサーいるかおしえろ
PC AIRCONやTMG SL1やRSF-02みたいな熱気を外に追い出す奴で
一番いいのってどれかわかります?
答えられる人はいないようなので常時age
まさかこのような質問に答えられない人はここにはいないと思いますが(苦笑
最近このような質問を荒らし扱いされて困りますな、まともな答えがでたらそこで終了なのに、
わざわざ普通に答えないとは自分の無知を晒しているようなもの(苦笑
>>5 このスレで質問しても意味ないですよ
このスレは玄人気取りの素人ばっかりだから
答えられるはずもないですからw
現にこのスレの書き込みを見ればわかるように、
自演までしているほどですからw
6 :
Socket774:2012/02/09(木) 00:47:33.96 ID:z95YS8C4
自作8台、4台づつ2列に積み重ねて置いてあるんだけど、
下から2番目に積んであるPCのパーツを交換したい時に、効率良く交換作業する良い方法は?
7 :
Socket774:2012/02/09(木) 01:03:52.33 ID:TS74Wc0z
core i7 2700kでOCするとき
何Wくらいの電源なら問題ないですか?
8 :
Socket774:2012/02/09(木) 01:16:48.22 ID:2ZufVJ5A
GA-H61M-DS2 REV1.Xには付属品がなさそうで
このマザボとHDD(500GB/SATA) を繋ぐケーブル(TK-SATA-03LA)は別に買わないといけませんか?
9 :
Socket774:2012/02/09(木) 01:18:44.94 ID:qKA7BDfr
>>7 その他の条件が判らんとどうにもならんだろ
最小構成+Cドライブなら400Wでも良さそうだし
SATAあった!
ありがとうございます
>>9 【CPU】Core i7 2700K BOX
【CPUクーラー】ZALMAN CPUクーラー BLUE LED CNPS9900MAXB
【メモリ】U-MAX DDR3-1600 8GB(4GBx2)x2
【M/B】GIGABYTE GA-Z68X-UD3H-B3 Rev 1.0
【SSD】 Crucial m4 128GB 2.5inch SATA 6Gbit/s CT128M4SSD2
【HDD】Western Digital Caviar Green 3.5inch 5400rpm 2.0TB 64MB SATA 6.0Gbps WD20EARX
【光学ドライブ】LITEON SATA接続の内蔵型DVDドライブ iHAS324-27
【OS】Windows7 Professional 64bit
【ケース】ZALMAN ATX ミドルタワーケース Z9 PLUS
【電源】GIGABYTE PoweRock 500W GE-N500A-C2
こんな感じです
前スレ埋めてんじゃねーよ馬鹿
前スレのX79チップセット男です。
別にサーバーを建てても保全が面倒なのです。
1台でゲーム・エンコ出来るPCIネイティブ機としてE5-1600を検討してました。
今出てる大概のLGA2011マザーボードはXeonも一応載るだけのようですね。
>>12 あんまり評判良い電源じゃないけどグラボ積んでないならそのままでもいけるんでないかな?
16 :
15:2012/02/09(木) 02:06:59.32 ID:9ylolGWy
>>12 前言撤回 12Vが2系統で片側最大18Aしかなかった。
CPUだけのOCなら負荷時125〜40W前後と仮定
マザー周りで多めに見て40W位
HDDやらなんやらを適当に足して2〜30w
カツカツかも。
2系統に分かれてるからHDDやらは気にしなくても良いとは思うが・・・
もしHDDやらも一緒の系統だったとしたら微妙になる可能性がある。
余裕を見て1系統最大25A程度、定格20A程度の出力は欲しい。
そんなケースのおまけ程度の電源なら動くだけいいだろう。
どんだけOCするかしらんが、メモリも地雷品でまともに動くとは
到底思えない。
知り合いがNTT-XでUSB3増設インターフェース(4pin電源必要)のバンドルOS買ったらしいんだけど。
「バンドル品は故障しててもOS認証通せるらしいけど、それだったら電力の無駄だし熱源カットにもなるから、
スロットに刺すだけさして電源ケーブルつながずにしといてもいいの」
って聞かれたんだが、これってどうなの?
>>6 柱 本体 本体 柱
柱棚板棚板棚板柱
柱 本体 本体 柱
柱棚板棚板棚板柱
柱 本体 本体 柱
柱棚板棚板棚板柱
柱 本体 本体 柱
>>18 その質問、定期的にでるNE!
多分OS板のほうが合ってる。
>>16 ありがとうございます
変えたほうがよさそうですね
>>17 メモリも地雷とは気付きませんでした
全くの初心者なので・・・
別のものを考えてみます、ありがとうございます
CFXやSLIをZ68マザーでやった場合
x16ではなくx8でしか動作しないという話を聞いたのですが
これはどの程度性能差があるのでしょうか?
x16動作でやる場合には1ランク上の最高級モデルにする必要がありそうなのですが
いっそ拡張性はばっさり諦めてマザーもP67、グラボは1基しか積めない奴で十分
のようにしてコスパ追求したほうが利口でしょうか?
せいぜいベンチで1割差が出るかどうかだ
でもまあ馬鹿の一つ覚えでコスパって喚き出すお前みたいなのには必要ないんじゃね?
そもそもCFXとかSLIに手出す時点でコスト自体シングルより余計にかかるんだからな
何か急に変なの沸いてわろた
でもまぁ、自作している時点でコストパフォーマンス追求は矛盾してる
といえるな。
何を目的としてるのかわからん。
せめてやりたいゲームやそれがどの程度で動けばいいということが
書いてあればもう少しアドバイスもあるだろう。
現在
i7 2600K HD6950 電源750W
マザボはCFX対応、メモリ最大32GB(4スロット) ケースは大きめ
を予定していて、将来性能に物足りなさが出てきたら
CPUをオーバークロックするなりグラボを買い足してCFXするなりメモリを増やすなり
拡張できる余地を多めにしようと思って組んでいます
しかし、Z68だとグラボ2枚挿し時にx16が無理という話を聞き
どの程度性能差があるのか不安になった為質問しました
あんまり性能差があるようでしたら、いっそ拡張性はばっさり諦めて
CPUもK無しの定格、グラボもHD6870あたり
電源は600W程度で十分
マザボも色んなことに対応してないで、最小限のお買い得なライン
ケースも小さめ(+冷却重視から静音重視に切り替え)
として、性能に不満が出てきたら新調しようと思っています
簡単に言うと、BF3など今最新のゲームが高設定で快適に遊べるレベルが前提で
今後更に新しいゲームが出た場合に、拡張でついていけるようにするか
それともついていけなくて結構なので安く仕上げるか
ということです。その際の判断要素としてx8とx16の性能差を聞きました
性能追及した方が良いでしょうか?それともコスト優先の方がいいんでしょうか?
って完全丸投げだもんなw
そんなの自分で勝手に決めろよって話でしょ
SLIやCFXの仕様すら読んでいないわけだし
性能追求するなら
マザーから何から入れ替えればいいだけだろ
このスレただ煽りたい人しか残ってないし
相談スレとかで聞いたほうがいいと思う
>>27 アップグレードパスとしてのデュアルGPUはやめとき、完全に自己満足の世界だから。
それでもしたいなら勝手にどうぞ。
現在最高峰のシングルGPUを買った方が結局安上がりでその上安定しやすく
デュアルなのにシングルでしかまともに動かない、アップデート待ち等のストレスとは無縁だよ。
中設定ですらまともに動かないって時デュアルを考えたら良いんじゃない?
そんな時はCPUもGPUも数段良くなってそうだがな。
>>32 いつものレス乞食なので餌を与えないように
i3-2125のオンボだけでもサドンアタックやスペシャルフォース
レッドストーンあたりならヌルヌル動きますか?
>>36 動くは動く。
3〜5千円のでいいからグラボ積んだ方が動く。
現在主流になっていると思しきグラフィック統合CPUというのは、
マザーボードに挿すメモリを食って画像を構築するのでしょうか?
だとすると、グラフィックに食われる分も考慮すると、
余裕を持った量のメモリを用意することになるかと思いますが
>>39 そうだよ
メモリなんて安いから多めに積むもん
>>27 BF3など今最新のゲームが高設定で快適に遊べるレベルが前提で
も少し待てば7シリーズMB出るからそれ見てから決めたら?
希望のMBが出るやもしれんし HD7970ももう少しマシなドライバ出るかもしれん
7シリーズになってもLGA1155じゃx16を2本取れないよ既に確定済み
43 :
Socket774:2012/02/09(木) 20:18:07.34 ID:JFCRS5NQ
LGA1156のMBで現在メモリ2GB×2でデュアルチャンネル&クロックアップで
使ってます
DDR3の4GB×2を買い増して取り付けた場合、ヂュアルチャンネルやクロックアップは
どうなるのでしょうか?
MB P7p55d-e
メモリはメーカーが異なります
>>43 デュアルのまんまでクロック設定はそのまま
メモリによってクロックうp耐性なかったりするから注意
45 :
Socket774:2012/02/09(木) 20:28:07.87 ID:lxXtLebs
満開の電子ちゃんは今どこで何をしているのでしょうか?
46 :
Socket774:2012/02/09(木) 20:37:55.14 ID:JFCRS5NQ
>>44 ワカリマシタ。クロックアップハキヲツケマス。
ヂュアルのまんまとは、既設のメモリ4Gと新設の8Gがそれぞれデュアルで
動くと、いう解釈でよろしいですか?
>>46 ちゃんとさせば4と4、2と2でデュアル
のはず
48 :
Socket774:2012/02/09(木) 20:42:08.70 ID:JFCRS5NQ
>>47 ほう、なるほど、ありがとうございました。
彼女も喜びます。
49 :
Socket774:2012/02/09(木) 20:48:40.58 ID:R8qnCBXx
SSD取り付けるのと、ADSLから光に変えるのってどっちが早さ体感できますか?
>>49 ネットだとしてもSSDかと
後先考えてもSSDかと
CPU Core i5 2500k
メモリ DDR3 4GB
ハードディスク 500G
チップ H61 Express
グラボ HD Graphics 3000
自作でこの構成で組んだら値段はどれくらいかかるか誰かアバウトでいいので査定してくらはい
3マソ
なぜk付きでH61
54 :
51:2012/02/09(木) 21:11:25.44 ID:yckU5cXy
>>53 友人に組んでもらうので任せてあるんです
何がおかしいか教えてもらっていいですか?
余り物優先なので一応新規じゃなくて全部中古でお願いします
今はZも安いし、H61ならあまり値段が変わらないH67の方がいいかもね
ありがとうございます。そうお願いしてみます
ただ余り物は格安でいいという条件なので
ここで通常の中古で査定してもらってそこから友人に好きな分値引いてもらおうかなと
hddを取り外して新しいhddにXPインストールしたんだけど、
こいつをまた取り外して古いhddを付けなおしたらまた軌道する?
58 :
Socket774:2012/02/09(木) 21:34:04.03 ID:R8qnCBXx
査定としては2マンでおk
どの部品が格安になるのかにもよるがCPUだったらもうちょい安く出来るだろうな
>>60 ありがとう
2万は安くないですか?安い分には嬉しいですが
オークションで見たけどcorei5 2500kでも15000円は下らないみたいなんですが・・・
>>61 横からだけど多分無いよ
3回ぐらいそれでHDDとっかえたけど問題は起きなかった
63 :
43:2012/02/09(木) 22:13:36.33 ID:JFCRS5NQ
先ほどの質問後、取り付けてみたのですが、コンパネのシステムを見てみると
実装:12GB 6GB使用可能
と表示されるのです。
なぜ半分しか使えないのでしょうか?
なにかしら手がかりでもいいのでよろしくお願いします。
6GBはキャッシュ済み
65 :
Socket774:2012/02/09(木) 22:28:51.58 ID:JFCRS5NQ
んー、とりあえず、きちんと認識はされていているということでいいみたいですね
ありがとう御座いました。
灰銀色のPCケースを買う場合、黒のベゼルはやはり浮きますか?
それとも案外気にならなくなりますか?
私は気になっていますが、買ったら案外なじむものなかなって。
つ プラカラーシルバー
すみません、どなたか51お願いします
>>68 答えでてんじゃん ちったあ調べてみろよ。
2500kが16〜17k
メモリが1枚1k
マザーが3〜8k
他の部品流用するとして2万〜3万
>>69、70
ありがとう、ちょっと不安だったもんで
調べたけど1件しかないのもあったしね
間とって25000円程度でお願いしてきます、ありがとう
72 :
【Djisaku1328805943536799】 :2012/02/10(金) 01:47:47.57 ID:r3KINzVm
こんにちは!
crucial m4 CT256M4SSD2の5000時間問題で、ファームウェアをアップデートしたいんですが、
CDでブートして、最後に「yes」入れるだけなのに、できません。
「y」のボタンを押しただけでうまくいかなくなってしまうのです。
どなたか、どうしたら入力できるのか教えてください!
74 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/02/10(金) 07:33:25.29 ID:r3KINzVm
>>73 すみません、言い方が悪かったのですが
「y」と入れても入力されないのです。
なので、「yes」と入らないのです。
キーボードの設定か何かが間違っているのでしょうか?
ググっても全然わかりません。
恐縮ですが、皆様のご助力を賜りたく宜しくお願いします。
biosでusbなんたらをenable
XPを再インストールしたんだけど、すごくもっさりになってしまった。
クリスタルディスクでチェックしてもHDDは正常。
マザーのドライバディスクを紛失してしまい、ネットからダウンロードしたものを使用したんだけど、
それがよくなかったのかな?ちなみにXPのアップデートをする前にドライバのインストールをしたんだけど、
これも関係ある?
試しに以前使用していたHDD(XPインストールずみ)に交換したらさくさくにうごいたんだけど。
同じOSならライセンス違反じゃないけどな
>>77 同じOSなんだがやっぱりライセンス違反なんだよな。
はやく新しいHDDを使いたいんだが。
何せ以前のやつは死にかけなもんで。
IDEモードでつかってて新しいHDDがIDEモードだとえらいことになる奴だったとか?
忘れてください
クリ・・・でまともだったんだな
まずは必要なドライバをすべてインストールしてからじゃないか?
> マザーのドライバディスクを紛失してしまい
そもそも付属のCDからなんてドライバ入れない
83 :
Socket774:2012/02/10(金) 11:17:46.31 ID:44keVo9m
押入れの中からMSXがでてきました。どうすれば成仏してもらうことができますか?
自作と関係あるが微妙ですが、Steamでゲームをする際箱コンを使うと必ずフリーズしてしまいます
これは何が原因と考えられるでしょうか?
>>83 成仏させるなんてとんでもない。
>>84 俺も使ってるけどそんなこと起きない・・・。
原因不明だな、ただ、スチームは壊れやすすぎるので
一回OSからクリーンインストールをお薦めする。
>>85 ありがとうございます。とりあえずドライバの入れ直しから始めてみます
クリーンインストールは面倒だな・・・他のソフトで箱コン使う場合は正常に動作するんだが・・・
マザーボードのCPUソケットにグリスが結構な量こぼれてしまったのですが、ティッシュで拭き取ったあとエアダスターで噴いて除去すれば大丈夫ですか?
またエアダスターを噴いたあとは乾燥させた方がよいでしょうか?
よろしくお願いいたします。
昔の電源と今の奴って、マザボに刺すところが4ピンちがうけど、あれって気にしなくても使えたんだっけ?
>>87 ソケットの中?
ダメかも分からんね
>>88 一応動く
それなりには気にした方がいい
>>80 そんなことってあるのか。対処法とかってある?
>>82 マジで?じゃあみんなはねっトからDLしてるんだ。
けっこう探すの大変だった。SISのドライバだったから。ソケット754だからそろそろママンごと交換するときにきてるのかなぁ。
チェックってsmart見ただけ?速度は見たの?
>>87 ショートする可能性が高いね、ホムセンで売ってる車やバイク用のパーツクリーナーで
マザーをひっくり返してソケットだけ吹き付けてグリスを全部流し出した方がいいかも
ただパーツクリーナーは洗浄効果が高いのでマザーの他の部分についたらまずいかも知れんな
ソケットの中の洗浄なら無水エタノールか燃料用アルコールの方がよくないか?
ATAPIの5インチDVDドライブからSATAのものへと買い替えようと思ったんだけど
コネクタの形状が良く分かりません
SATA接続のHDDと同じで
SATAケーブル+SATA用電源ケーブルの接続でいいんですか?
もはや4ピン電源ケーブルは必要なしですか
「slimline SATA」ってのもあるんですけど
5インチ型ドライブにもこのタイプが混じっているんですか
ソケットの中か
無水エタノールで洗浄じゃないかな
ケチって消毒用アルコールとか使うなよ?
パーツクリーナーはプラ溶かす場合あるから
ソケットとかには良くないんじゃね?
>>88 いろいろ供給不足でたぶん動かないんじゃね
メイン20pinでATX12VすらないATX2.0規格だと
>>94 分離コネクタタイプだったらペリフェラル4pinはもう挿さなくてもいいレベル
ウチではまだまだ現役だけど(*´д`*)
>>94 USB3.0増設ボードの中にはペリフェラル4ピンケーブルが必要なものもある
けどそれ以外では不要
>>88 昔の電源は12Vが不足しがち、12Vに問題無ければ大丈夫
12V以外は昔の方が出力が高い
>>94 4ピンは変換ケーブル経由でSATA電源や12V-CPU/12V-GPU補助電源に使う
slimlineはノート用光学ドライブ専用
>>89 新しいマザボを買おうと思っていたのでしょうがないですね
>>92 明日パーツクリーナー買ってきてみたいと思います
>>93>>95 グリスふき取るために買った無水アルコールでやろうと思ってましたがやめたほうがよさそうですね
CPU換装のためにCPU外したらピンとソケットにグリスが大量についていたのでびっくりしました
人の話全然聞いてなくてワロタwww
102 :
Socket774:2012/02/10(金) 19:15:58.05 ID:44keVo9m
ドラクエVで嫁にデボラを選ぶ私は変態でしょうか?
事故の原因がはっきりしてるんだからそれの対策すりゃいいだけだろ
なんでもかんでもやめろやめろ言えばいいもんじゃねーよ。むしろ予算つぎ込んで安全対策強化しろや
誤爆すまんこ
知識少なくて変なこと聞いてたらすいません
OSまだ入れてないPCを作ったとして、
BIOS画面まで行き、取り付けたパーツ全て認識しているのを確認したら
その時点では初期不良or相性問題は発生していないと思っていいのでしょうか?
メモリーチェックしてみたら真っ赤とかもある
>>105 BIOS通ってもOSでコケるメモリを持ってる
グラボなんかベンチとかゲームしないと初期不良かどうかわからんぞ
HDDや電源、昔のものの方が長持ちする印象があるのですが、
質が落ちたのでしょうか
それともHDDの回転数や、電源の容量の増加により傷みやすくなっているのでしょうか
記録密度がバカみたいに上がってるし・・・。
昔、HDDが出来たころは、頑丈なんかとはほど遠いものだった。1cm持ち上げて、コンっと落とすだけでもヤバかった。
容量が500Mになったあたりで、安く爆発的に広まった。でもやっぱり微妙にモロかった。
1Gを超えたころ…Windowsも世に広まり、安定した動作を作り出せるに至った。
40Gになったころ、日立が猫を入れた。
500Gあたりまでは、どんどん性能があがっていき、その分またジョジョにモロくなっていった。
1Tがアナウンスされだしたころ…カッコン。
>>109 国産/アメリカ産 -> 韓国/台湾 -> 中国
質が落ちた原因は価格競争の末に安い中国製を選択したから
そういう選択をしたのは日本国民であり、遠因は中国の固定相場にある
しかも円高続きでこのままでは国産はもう生き残れない
113 :
72:2012/02/10(金) 22:16:00.74 ID:r3KINzVm
>>75 Legacy USB Support をenableにしてみたけど、同じでした。。。
もうどうしていいかわかりません(T_T)
いや、回転早くして書き込み増やしたんだからそりゃ耐久性維持しろってほうが無理だろ
同一のじゃなくて昔のと比べるんだったら中国産だとかどうとかはそれほど関係ないぞ
>>113 USBポートを変えてみる or PS/2キーボードを使う
USB3.0とか、USBカード経由とか、USBハブ経由は×
マザー直のUSB2.0に挿すべし
>>114 関係有るよ。
DVDドライブが韓国製に駆逐されたのは、日本製は回転ノイズや故障率が維持出来る範囲で読み書き速度を上げた
それに対し、韓国製は、回転ノイズや故障率が悪くなっても安価かつ高速読み書きを優先して発売した
それを表面上のスペックだけで選択したのがユーザ側
HDDも似たりよったり
119 :
109:2012/02/10(金) 22:39:32.07 ID:427te9R/
どもっす。やっぱり質は落ちてるんですね
とは言え、例えば、カーナビ用の日本製HDDなんかは質が向上してる
但し高過ぎて自作市場では受け入れられない
121 :
72:2012/02/10(金) 23:21:51.30 ID:r3KINzVm
別のPCから
>>115 USBポートを変えてみてもダメでした。。。
PS/2キーボードってやつで試してみるしかなさそうですね。。。
手持ちのPS/2キーボードがないので、明日買ってこようと思います。
お付き合いいただきましてありがとうございました。
システムドライブを0S02601からWD10EALXに換装させました
その後SMART値に異常はないのにプチフリが頻繁に発生します
インストールしているドライバやソフトなどの環境は以前とまったく同じです
HDDでプチフリなんてあるものでしょうか?
何でもいいので解決策などあればアドバイスお願いします
「ATX12V 2系統 V2がCPU専用」の電源の「+12V 4pin 補助電源コネクタ」への+12VはこのV2のみから給電されるんですか?
グラボにDisplayPort付いてるのありますが
今ある機器のほとんどがHDMIだしDisplayPortはこのまま自然消滅すると思っていいですか?
逆に将来は全部DisplayPortになる。
>>124 そうでなきゃ系統を分ける意味が無いだろ
>>125 Ivyの次辺りでThunderboltに統合すんじゃね
TBはホストとデバイス双方にコントローラが必要で
HDMIと比べてすら話にならないレベルでコストが掛かるので無理
tes
>>125 HDMIは家電用の規格だから、ついてるのはおまけ。
基本DVI→DisplayPortだろうな。
>>123 確認してみたけどDMAでした
>>132 IntelliParkのせいでプチフリしてるみたいですね・・・
wdidle3.exeっての試してみようと思うんですが
HDD内にデータがる状態のまま実行してもいいんでしょうか?
>>133 省電力機能のツールでヘッド退避の設定をするだけだからデータに影響はないと思うけど
心配なら大事なデータだけはバックアップを取っておくべきかと
うちの場合、OSその他が入ってるHDDに使ったけど問題は出なかった
機種は10EARSと20EARSで、コマンドオプションの/Dが効かなくて/S0で無効にしたような記憶がある
補助電源ありのグラボってPCIeスロットからも電源供給されてるんですか?
名前が補助電源だもんな。メインどこーみたいな
SSD複数つみたいけど金が足りない
CPUけちってもいいよね?
ケチっていい用途ならお好きに
>>139 好きにすればいいとは思うけど
換装が面倒なCPUと楽なストレージ
旬を逃すと買いにくいCPUといまのところ大幅には規格が変わりそうもないストレージ
今金を出しておくならどっちなのかとかも考えるといい気はするけど
142 :
Socket774:2012/02/11(土) 10:55:20.68 ID:9Zb3ga0w
今月は「月刊へら鮒」と「へら専科」どちらを買った方がいいでしょうか?
へら専科一択
>>135 1TBの方は無効になったけど2TBは8秒退避のままだね
確実なのは2TBだけ繋いで同じようにやればこっちもオフにできるはず
コマンド打った後の一番下のステータスがIdle3 Timer is disabledになればOK
苦労していろんな店回って最安値のパーツより
BTOとかのセットの方が地味に安いか同等レベルなのは何故ですか
電源・ケース・ケーブル他小物を大量購入して安くしてる
>>145 パーツをまとめ仕入れのBTOの方がメーカーだって安く卸すだろ
CPUが AMD Phenom II X4 955 BOX
M/Bが ASRock 880G PRO3
OSが Windows7 Professional 64bit
この環境下で4G×2枚のメモリを載せたいのですが、
OC全くしない環境でDDR3メモリを選ぶ場合は、
マザーボードが対応しているメモリならば、どのメモリ買っても
メモリの基本性能に応じて動くのでしょうか?
それともCPUのBus Speed(200.0MHz)等に合せたものを買わないと、
無駄が生じてしまうものなのでしょうか?
DDR3-1600(PC3-12800)と、DDR3-1333(PC3-10600)、
どちらのメモリがちょうど良い物なのか分りません。
ご教示お願いします。
>>137 PCIで足りないことはPCIを使ってるということにはならないですけど
使ってるということでよろしいですか?
>>149 じゃあさ、PCIeから電源供給受けてないと言うなら、どこから主電源取ってるわけ?
補助電源はあくまで「補助」だから、主電源になりえないわけだし
グラボも色々なメーカーから出てますがザックリとメーカー毎の
カラー、特色的なものってあります?
補助って名前だからメインは他にあるという発想なんですか?
実際に起きている現象じゃなくて名前で判断してるんですか?
ギガバイト…ファンレス化したがる
ギャラクシー…ロープロファイル対応など、小型化したがる
サファイア…チップメーカー指定の標準に従いたがる
エルザ…必要以上の冷却機能を持たせたがる
>>152 補助電源だけで動くなら何でPCI-E 8pinのみのグラボが無いのか教えてくれよ
消費電力75W〜150Wのグラボがメインストリームなのになんで無いんだよ?
お前頭いいんだろ答えて見ろよ?w
155 :
Socket774:2012/02/11(土) 15:15:06.13 ID:enf4PKF8
>>154 誰がいつどこで頭がいいなんていいました?
というかそれだってメインが必要な事の説明に全然なってないですよ?
逆に聞きますがPCIeは70W程度しか供給できないのに
なぜ200Wオーバーのグラボがありえるんですか?
157 :
Socket774:2012/02/11(土) 15:25:35.53 ID:9Zb3ga0w
蛙軍曹とイカ女の子、どちらがさきに征服を達成するでしょうか?
レス乞食に餌を与えないで下さい
前スレにて以下の質問をした者ですが、今日ショップ行ったのでついでに聞いてみました
上部ファンのサイズは20インチ、モデル名はmini P180との事でした。
とりあえず報告まで
955 自分:Socket774[sage] 投稿日:2012/02/08(水) 14:22:42.87 ID:CiSUA+JL [1/2]
ANTECのP系で内部黒塗装、上部に14インチ以上はあるファン付いたモデルありませんか?
ショップで見かけたんですけど値札が無くてモデル分からなかった
店員さんには聞き忘れてます
956 名前:Socket774[sage] 投稿日:2012/02/08(水) 14:24:55.65 ID:aUZjzh20 [2/2]
そんなのあるわけない
>上部ファンのサイズは20インチ
20iインチ=50.8cmか
そこらの扇風機より巨大だな
上面にこんなん付いてるとは凄いケースもあったもんだ
大きな勘違いをしているようだがminiP180の上部ファンは20cmだ
14インチ=35.56cmだから全く足りてないぞ
確かその時も14「インチ」に突っ込まれてなかったっけ
すまんそれ見てなかったw
あとインチのミスもw指摘ありがと恥ずかしい
スルーされてるよ。学生時代の教室にいるような気分だわ。
CPUやマザボの速度を追い抜かない限り、早ければ早いだけいい。
スルーされたら,おとなしく消えることだね。
>>158 この人は何を言ってるんでしょうね
だから私は知らないから聞いたんですよ
最初から知ってたらこんな質問しないわけで・・・
まあともかくPCIからも供給されるようなのでとりあえずはありがとうございました
おいおい・・・じゃあ補助電源なしのグラボはどこからの電気供給で動いていると思っていたんだよ
サウンドカードの場合PCIeからは供給されずに補助電源からってのはあるらしい
ノイズが減るとか
本とかよく知らないがな
>>168 黙って消えたら他所で質問したときにマルチになっちまうだろ。
もう少し知識のある人の居るスレに移るので
自分の質問
>>148は取り下げるわ。
>>170 PCIからの電源供給は当たり前という先入観があるのか、なかなか質問の趣旨が理解されないですね
これが最初の質問ですよ
「補助電源ありのグラボってPCIeスロットからも電源供給されてるんですか? 」
現に200Wオーバーのグラボがあるわけで、
その場合補助電源からの供給のほうがPCIからの供給より多いので
電力的にはPCIから供給されなくったって十分に(というかPCI以上に)供給できるはず
ならば別にPCIからの供給はいらないですよね
だから補助電源がある場合、PCIは供給してるのか?と考えたわけです
>>173 「補助電源」に対する「主電源」はPCI-Eスロットから、が答えで終了だって言ってんだろ
お前が正解を教えて貰っても馬鹿丸出しのレスしてそれを弄られて顔真っ赤か?www
これ以上お前の馬鹿な屁理屈でスレ潰すなよお前がやってるのはただの言葉遊びだ
136 名前:Socket774 投稿日:2012/02/11(土) 09:44:17.01 ID:cmZMBNi4
補助電源ありのグラボってPCIeスロットからも電源供給されてるんですか?
137 名前:Socket774 投稿日:2012/02/11(土) 10:09:13.60 ID:awKU8gyU
>>136 それで足りないから補助を刺すんだろ
149 名前:Socket774 投稿日:2012/02/11(土) 13:59:43.90 ID:cmZMBNi4
>>137 PCIで足りないことはPCIを使ってるということにはならないですけど
使ってるということでよろしいですか?
152 名前:Socket774 投稿日:2012/02/11(土) 14:25:13.17 ID:cmZMBNi4
補助って名前だからメインは他にあるという発想なんですか?
実際に起きている現象じゃなくて名前で判断してるんですか?
>>173 補助電源付きのグラボは使ったことないが
wikipedia見るとPCIeからの給電に3.3Vが有るなぁ
補助電源には12Vしか無いと思ったが
補助電源系からの給電の奴はレギュレーターでも入れてるのか?
>>148 ちょうど良いかどうかはわからんが、レイテンシ同じなら
1600のほうが性能上なので1600のほうが良いもの。
CPUのOCとかとは関係はあるが、定格でもメモリはメモリの
クロックで動くから。
>>173 もっとわかりやすく言ってあげようか?
136 名前:Socket774 投稿日:2012/02/11(土) 09:44:17.01 ID:cmZMBNi4
補助輪ありの自転車って普通の車輪は使っているんですか?
137 名前:Socket774 投稿日:2012/02/11(土) 10:09:13.60 ID:awKU8gyU
>>136 普通の車輪だけだと転んじゃうから補助輪がついてるんだろ
149 名前:Socket774 投稿日:2012/02/11(土) 13:59:43.90 ID:cmZMBNi4
>>137 車輪だけで転ぶということは車輪を使っているということにはならないですけど
使っているということでよろしいですか?
152 名前:Socket774 投稿日:2012/02/11(土) 14:25:13.17 ID:cmZMBNi4
補助って名前だからメインは他にあるという発想なんですか?
実際に起きている現象じゃなくて名前で判断してるんですか?
ニート表に出て自転車に乗れよ!!!
構ってレス乞食なのかアスペなのか判断に迷うところ
どこが言葉遊びなんだか
言葉遊びしてるのはむしろ回答してる側では?
彼らの主張はこうです
「補助電源という名前だからメインは違うに決まってるだろ」
非常に稚拙で全く説明になっていません
>>175 こういう論理的な回答を待ってました
ありがとうございます
求めている回答がない理由が自分にあるとも知らず、他人見下すだけしか出来ないとは情けない
どう自分にあるんですか?
論理的な説明よろしく
ネットのでの質問と回答の関係はリアルのそれとはわけが違う
リアルでは質問されたら何かしら回答をしないといけない
わからないならわからないと言えば良い
ネットではわからないならハナから答えなければいい
だがとんちんかんで的外れな回答をすれば
ネットなら回答するかどうか選択できるのだからバカにされて当たり前
その責任の重大さは半強制的に回答を求められるリアルより重い
まさに「わからないなら黙っとけ、てめえに聞いてねえんだよ、どあほう」の世界なわけだ
>>181 アンカーもついていないレスを自分に対してのものだと思って反応してるところじゃねwww
ID:cmZMBNi4
案外正論言ってるのが笑える
>>182 馬鹿にわかりやすく説明するには労力がいるからな
皆が皆そんな『お人好し』じゃあない
>>141 cpuのほうが何かと面倒なのか
実際に作るのが今回が初めてだから
まったくしらなかった
有難うございます
>>173 あとはあれだ
補助電源付きグラボのパターンとスロットのピンアサイン見比べて
電源ラインの所にパターンが無いとかカットされてるとかなら
補助電源からの電力供給only
もし繋がってるならスロットからも供給してるんじゃないか?
>>184 単に「自分は頭がいいからおまえら遊んでやるよ(ドヤッ」をやってる
理屈捏ね回すキチガイ
たまに湧いて無駄にレスを伸ばすからNGするのが一番
コテつけてくれないかな…このクズは
質問。
5"ベイか3.5"ベイにSATAのアクセスランプ(8台)をつけられる製品ってないですか。
>>190 無いよ
自作するか外付けHDDケース使うとかするしか無い
>>184 正論か?
誰が質問してもいいしそれに誰が答えてもいい
その答えの正誤を判断するのも質問者だから答えが正しい必要もない
それがネットの世界ってもんだ
メモリの設定を煮詰めたいのですが
わかりやすいサイトはないでしょうか?
9-9-9-28 が定格なのですが
単純に数字を下げればいいのでしょうか?
ちんぷんちんちんです。
判らなければ弄らない方が良い。そんなことしても体感が変わるわけでもなし
PC内部の掃除でお金そんなにかけずに、簡単に出来て綺麗に掃除できる方法ってありますか?
普段は使わない方がいいようですが、CT-348というハンディークリーナーで掃除してますが
ファンの部分とか内側の方は掃除できてません
分解して
エアダスターでホコリを飛ばして
組み直し
掃除機なんか使うと静電気であぼーんするぞ
掃除したくないならファンそのものを交換しろ
あとファンにストッキングとか防塵フィルタでもつけとけ
SATA6.0GとSATA6.0G(b/s)って意味でSATA3と同じなのか?
電源選んでるんだけど将来見越して不相応に大き目の容量選んでも大丈夫?
変換効率が落ちてわずかに消費電力が上がることを気にしないのならおk
まあ2年向こうとかそういう話ならその際に買い換えた方がいいとは思うけど
将来が来た時に買い替えるほうが幸せになれると思うけど、省電力構成のマシンに1kW級電源使ったって問題はないよ
SATAのアクセスランプ用出力はオプションなんで、
HDDのメーカーによって動く動かないが出るのを嫌って作らないという理由もありそう
一般的に販売されているATXマザーボードとタワー型PCケースで
ネジ穴の位置や背面パネルが合わずに取り付け不可、又は困難ってありえますか?
それは設計ミスだろ
ATX対応ケースって書いてあれば使えるから好きなの買え
ありがとうございます。買ってきます
209 :
Socket774:2012/02/12(日) 11:27:29.86 ID:bBu/LV5J
俺の祖父は神社の神主だった。子供の頃から50過ぎの親戚オバサンが巫女服を
着ている姿をよく見ていたので巫女萌えはない。姉と妹がいたから姉萌えも妹萌えも
ない。昔、バイト先の葬儀屋で40過ぎのお手伝いさんとよくケンカしていたので
メイド萌えもない。入院中に50過ぎの看護婦長とケンカしていたので看護婦萌もない。
もちろん、女教師萌えもない。
こんな不幸な境遇な僕ですが、これから何に萌えたらいいでしょうか?
保母さん
>>205 センチュリーの5"ベイにHDD5個入るリームーバブルは
メーカー関係なくアクセスLEDがついてるけど。
信号を監視してるのかな。
>>211 ●本製品のアクセスLEDは、HDDの電源コネクタからLED信号を取り出すSATA/SAS仕様HDDに対応しております。対応していないHDDの場合、アクセスLEDは機能しません。
>>195 足踏みタイプの自転車の空気入れ
安くて繰り返し使える
>>212 結構値段が張る製品なんだがそれでもだめなのか。
ってことは外付けラックでも事情は同じかい。
外付けに突撃しなくて助かったサンクス。
ずっとオンボのVGAを使っていて、かなり久しぶりにビデオカードを
買って挿しました。
起動時のマザボのPOST画面の前にビデオBIOSの画面が出ないのって
普通なのですか?
ゲフォは出て、ラデは出てないかな、うちにあるのだと
PCからWin7のインストールされたHDD引っこ抜いて、
他のPCにつないでそのまま起動できるでしょうか?
ドライバの関係上無理と思う
一度XPでやったがエラー発生しまくってとても使えたもんじゃなかった
ありがとうございました。
やっぱりそうですよね。残念。
全く同じ装置ならアクティベーション以外なら基本大丈夫
そのためのGhostだし
今家に128GBのクルーシャルのSSDと500GBのWDのHDDと1TBの日立のHDDがあるんだけど、
こいつらを効率良く動かせるような構成教えて
ちなみにWDにOSインストール済みで、日立とWDの容量は共にいっぱいな状態(WDの方なら減らそうと思えば100GB以下にできる)
で、WDをC:\、日立のは500GBずつパテージョン分割してE:\、F:\としてつかってる
SSDは買ったばっかでカラの状態
それとは別にバックアップ用の外付けHDD250GBがある
Intelは互換性あるからいけるけど
AMDからIntelはわからない
CPUとメモリは写真からオンボに直接入れるってのは分かったんだが
SSD、HDD、GPU、拡張ボード、クーラー、ビデオカード、電源とかはコード使って経由して
オンボのどっかにさすってことか?
>>218 チップセットが同類の場合は起動できる可能性高い。
AMD780G→AMD790GXとかはおk
同じAMDでもE350くらい世代が違うと途中でリセットかかって
まったく駄目だったw
>>218 チップセットが同類の場合は起動できる可能性高い。
AMD780G→AMD790GXとかはおk
同じAMD同士でもAM2→E350くらい世代が違うと途中でリセットかかって
まったく駄目だった。PCI持ってるやつとPCIが変換チップ経由の
純PCI-Express世代には相当壁がある模様。
Intek⇔AMDはAMDerだからわからない。
一回目書き込めてたのかorz
>>224 色々間違ってるんで自作初心者向けの雑誌とかサイト見ろw
>>222 SSDにOS、2TBの外付け買って一個にまとめて後は売却、
または保険として保存
>>224 なんとなく伝わるけどとりあえずマザボな
電源は直接繋ぐ
あれ?オンボってマザボにLANやらサウンド、USBがついてるやつって思ってたんだが違った?
> オンボに直接入れる
> オンボのどっかにさす
>>231 箸は右手だっけ?と聞くレベルでおまえは何も理解していない
妙な知ってる振りをする前に本でも買って読め
マザボから直接出力されてるならオンボードっぽいな
別の部品をマザボに付けて、別の部品経由で出力してるならオンボードっぽくないな
2年以上使用してきたPCが、突然画面がブラックアウトする
ようになってしまいました。
原因が切り分けできずに困っています。
何かわかる方いませんでしょうか?
症状:
突然画面が消え、キー操作を受け付けなくなる
発症するタイミングは特に決まってなく、起動後数秒でなるときもあれば
1日中問題ないときもある。
PC構成:
【CPU】INTEL Core i5 750
【メモリ】ADATA DDR3 PC1033 2MB x 2個
【M/B】MSI P55-SD50(P55-CD53同等品?)
【VGA】GeForce 9800GT
【HDD】Intel SSD X25-M 80GB
SAMSUNG HD130UJ 1TB
【OS】 Windows 7 32bit
やったこと:
イベントビューア確認
→ 特にメッセージなし
発症後、他のマシンからPing
→ 反応あり
他のマシンからリモートデスクトップでログイン
→ ログイン画面表示、ログインしても「ビジー状態云々…」で操作できず
電源交換(この症状が起きる前からたまに異音が発生)
→交換後もブラックアウト発生
OS再インストール
→再インストール後もブラックアウト発生
メモリ2枚を1枚づつにして起動
→相変わらずブラックアウト発生
OS入れ替えてもだめなので、ハード故障だと思うのですが
マザーボード&CPU
グラフィックカード
その他
どれを買い換えるべきでしょうか?
memtestは?
問題なければBIOSクリア。
それでもなるようであればMBかなー
>>237 グラボと思う
マザー直でディスプレイをつないでみて
グラボを抜いてからね
グラボの劣化じゃねーか?
症状からしてVRMがおかしくなったか、熱暴走だと思うけど。
俺の9800GTもブラックアウトしたとき、9800GTに触れたら
やけどするほど熱かった。
243 :
Socket774:2012/02/12(日) 20:29:38.97 ID:ZZw9ZJ9N
もう買い換えたほうが安く上がると思う
244 :
Socket774:2012/02/12(日) 20:31:18.19 ID:ZZw9ZJ9N
中古のMB買ってもコンデンサとか心配だし、安い奴B万円くらいからあるから
245 :
237:2012/02/12(日) 20:43:21.11 ID:wV6XaHLO
とりあえずmemtest合格しました
CMOSクリアして立ち上げなおしました。
グラボの疑いはあるのですが、起動後数秒であまり熱を持っていないときに落ちたり、
3Dなゲームを数時間やり続けても落ちなかったりするので、グラボが原因なら
熱暴走ではなく、単なる故障かなと。
まあ無駄だと思うけど電池も替えてみるべき
電池の替えは手元にないです。
グラボは探してみたらGeForce6600の骨董品がありました。
今度落ちたら差し替えてみます。
>>241 スマンカッタ。忘れてた。
画面が消えて中が生きてるならグラフィックかPCIスロットか
ホコリが詰まる→電圧が下がる場合もあるので、エアダスターで吹っ飛ばすのも手
昔自分も、AMDの雷鳥→intel 440×鱈セレへ起動ドライブの移設をやってみたけど
セーフモードで起動できたと思ったら、ブルスク掛かってどうにもならなかったな。
今度やろうと思ってるのは、
phenom II ×4 955 を athlon64x2 Windsor 5200+ に乗せ換えて
デチューンする代わりに無音PCにしようと思ってるんだけど、
HDD交換しなくてもまず動くよな?結果報告はするけど。
440x鱈セレじゃそりゃ起動しないだろ
そもそもCPUがささらない
ぱふぱふ
大きめのカメラ屋さんなら置いてる
252 :
215:2012/02/12(日) 21:23:36.00 ID:EDr6xeYv
>>216 レスありがとうございます。ラデなので ビデオBIOS の画面が出ないのですね。
不良でなくて安心しました。
>>250 440BXだった覚えがあったんだが、810だったかもしれない。
うろ覚えでゴメン。
マザーボードにDVIやD-subやUSB等の出力端子がありますが
そのタイプ(パターン?形?)は様々で、PCケースに設置した時に
PCケースの裏側には結構隙間が出来たりするんでしょうか?
>>254 マザーボードに専用のパネルが付いてくるので
そいつをケースに嵌めこむ
なるほど〜
ありがとうございました
初心者なので、本当にくだらない質問だと思います
PCケースでUSB3.0対応/非対応とありますが、これはもう物理的に
USB3.0は使えないってことですか?
つUSB3.0ベイアクセサリー
>>258 おおお!!!ありがとうございます!!!超助かりました!!!!
ありがとうございました!
>>260さんもありがとうございます、勉強になりました!
>261
USB3.0をフロントに持ってきたうえに2.5インチドライブを2基も乗るのか。
良い物探してきたな。即ポチった、
×1.2倍しても消費電力が250Wくらいだったんだが
大丈夫なのかこれで
500Wくらいだと思っていたが
マルチ乙
53 名前:Socket774[sage] 投稿日:2012/02/12(日) 23:12:16.30 ID:rV4lfQDJ
×1.2倍しても消費電力が250Wくらいだったんだが
これで電源えらべばいいのか?
今日、パチンコで13万勝ちました
この金でどんな構成へ変えれば幸せになれますか?
以下、現在のスペックです
CPU i7 950 4.0GhzOC
クーラー ZALMAN x7
MB AsRock X58 Extreme
VGA GTX460 850MhzOC
HDD 1TB
電源 EA650Green
ケース ZALMAN Z9+ よろしくお願いします
勝った金でもう10万くらい増やしてくるんだ
パチンコするやつは氏ね
13万もあるんだったら全部組み直すのが一番幸せだと思うが…
OSがクラッシュして再インストールを試みているのですがエラーが頻繁に発生してしまいます
m4のSMARTの値は特に異常なしなのですが手持ちのHDDだと問題ないため首をかしげています
全領域チェックなどでエラーの洗い出しをしたいのですがそのためのソフトウェアは何を使用すればいいのでしょうか?
そもそもエラーの原因はストレージなのか?
エラーコード読んで無いんじゃね?
>>273 OSインストーラーでブルーバックになるならメモリがカス。
だからUMAXやCFDはやめとけとあれほ(ry
>>276 あれほど、人の話は聞きなさい、と言ったのに。
UMAXがだめだったのもそろそろ変わってるかもしれない
CEDがだめとか初耳
同じマックスが付くならサンマックスだろ。
ツクモのオススメメモリだぜ。
トラブル対処で人生を無駄に消費したくないなら
電源とメモリだけは高くても良いものを使っておけと。
トラブルもまた楽しって剛の者には何も言わないけど
ここに駆け込んでくるような人はそうじゃないだろう?
「ヤツはマックス四天王の中でも最弱…!」
UMAX安かったけど、いまんとこ悪くないな〜1333を1600にOCしてもなんとかなった。
CPUをセレロンE3300からC2Qに換えたいんですがクーラーはそのまま同じものを使っていいですか?
>>282 C2QはTDP95Wの結構発熱するCPUだ。
E3300は65W、倍位違う。
普通使いには問題ないと思うが、
1000〜2000円くらいの安い社外クーラー買ったら?とも思う。
>>282 使えるけどC2Qのリテールクーラーは銅芯
あとはわかるな?
スペックの高いグラボを挿したらCPUのグラボの効果は全くないんでしょうか?少しはあるんでしょうか?
>>286 ない。そもそも一部の組み合わせ除いて無効化される
>>286 通常接続なら
CPU内蔵→出力
↓
グラボ→出力
だから基本出口が違うから関係ない
(CrossFire対応GVAなら多少関係ある)
Z68チップセットのマザボにグラボを刺して、CPU内蔵のグラフィックとGPUを同時に使用するってことは出来るの?
>>289 Sandy Bridge世代はみんな出来るはず
普通はグラボから2系統取るけどね
いくらIntel HD Graphics が良くなったと言っても
グラボより遥かに劣るから
今月、i3-2120で組んだ新構成では、グラボ外しちゃったよ
どうせGF6600無印のヒートシンクが微妙に干渉する位置だったからだけど
293 :
Socket774:2012/02/13(月) 21:36:50.65 ID:Aacjh6PZ
明日、レンタルビデオ店に借りていた「教師びんびん物語2」を返しに行きます。
次は「危ない刑事」と「特攻野郎Aチーム」どちらをレンタルしたほうがいいでしょうか?
追加で質問なんですが、Sandy世代のCPUでデスクトップの表示、他(ゲーム、動画など)をグラボから出力するってことは可能ですか?
もう何がなんだか・・・
296 :
Socket774:2012/02/13(月) 22:02:53.62 ID:UEi6DDS9
ノーパソに水かかって逝った、このPCからCPUとHDDって取り出して自作に流用出来る?(・ω・`)ちなみに自作やったことない
出来る?じゃねえよ、やるんだよ!
>>296 分解してみて自分で扱えるものかを判断すれば良い。
>>293 個人的にAチーム
>>294 なんか勘違いしてるみたいだけど、グラボはそのための物です。
>>296 出来るが速度が段違いなのでさっさと2.5インチのノート用HDDからデータ吸い出して
3.5インチHDDを使用した方が良い。
>>291 場合しだいじゃね
グラボから複数系統とると一部の省電力機能が無効になる
玄人志向のグラボって性能悪いんでしょうか?
物による。中身はマイナーメーカーのだからたかがしれてる
304 :
Socket774:2012/02/13(月) 23:55:15.09 ID:UEi6DDS9
>>300 できるかわからんけど取り出せたとして同じノーパソからCPUとHDDを流用するのにそんなに速度が変わるの?(´・ω・`)
┐( ´д`)┌ ダミダコリャ
カー用品用の電装品をパソコンに搭載しても、パソコンがぶおーんと走り出さないのはなぜでしょうか?
自動車用の電装品は、普通車用だったら12Vなので、パソコンの電源ユニットの4ピンコネクタに繋げば殆どのものが無改造で使えてしまいます。
電飾パーツなんて基本使い回せたりします。
でも、かといってパソコンがぶおーんと走ったりしないのはなぜでしょうか?
307 :
Socket774:2012/02/14(火) 00:23:37.16 ID:xDmSzInT
先生それはガス欠だからじゃないかな!?(`・ω・´)
タイヤつけないと
>>306 タイヤが付いてないからだろ
安物のアルミじゃだめだぞチタンでしかも限界までインチアップ
サスもモンローな
くだらない質問スレであってつまんない質問スレじゃないぞ
「くだらないスレ」だから,この流れで良いw
312 :
Socket774:2012/02/14(火) 00:46:54.49 ID:E/7WIoej
すみませんすみませんすみませんすみませんすみませんすみませんすみませんすみませんすみませんすみません
すみませんすみませんすみませんすみませんすみませんすみませんすみませんすみませんすみませんすみません
ありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうござ
すみませんすみませんすみませんすみませんすみませんすみませんすみませんすみませんすみませんすみません
ありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうござ
ありがとうごすみませんすみませんすみませんすみませんすみませんすみませんすみませんすみませんすみません
すみませんすみませんすみませんすみませんすみませんすみませんすみませんすみませんすみませんすみません
すみませんすみませんすみませんすみませんすみませんすみませんすみませんすみませんすみませんすみません
ありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうご
ありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうご
ありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうご
ざいますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますあり
ありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうござ
ありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうござ
ありがとうごすみませんすみませんすみませんすみませんすみませんすみませんすみませんすみませんすみません
すみませんすみませんすみませんすみませんすみませんすみませんすみませんすみませんすみませんすみません
すみませんすみませんすみませんすみませんすみませんすみませんすみませんすみませんすみませんすみません
ありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうござ
>>304 HDDは比較的簡単に流用出来るが……
ノート用のパーツはパワーを引き換えに省電力にしたもの
自作するならそれ用のパーツを使った方がいい
そもそもノートCPUはソケット合わないか直付けだろ
ノート規格ソケットの板なんて極稀にITXがあるくらいで殆ど無いぞ
祖父通販で購入したCFDのメモリで初期不良引いた
CFDの規定では販売店に連絡しろ、祖父の規定ではメーカーに初期不良かどうか確認した上でサポートセンターに連絡してこいとなってるんだがどうするべき?
memtest86+でエラー吐きまくるから不良個体なのは確定してるし直接祖父でいいかな?
ソフに聞けよ
>>315 祖父に言ったら普通に交換してくれるはず
>>314 そうでもないぞ
Intel MacのiMacの初期モデルはSocket Mだよ、デスクトップのくせに
で、CoreDuo搭載の奴を、Socket Mのモバイル用Core2Duoに差し替える改造が一時期流行った
サポート対象外だけど可能
マザーボードにグラフィックチップを搭載してるものが欲しいです
GPU内蔵のCPUではありません
ようするにビデオカードとマザーボードの一体化した奴です
ちょうど
>>318でiMacの話が出てますがMacではありますよね?
ようするに昔散々あったオンボードグラフィックチップ搭載マザーボードです
GPU内蔵のCPUではありません
>>321 socket 1155もしくはFM1でお願いします
ようするにmac mini 2.5GHzみたいな奴です
あとゲーム用のノートとかのマザーボードですね
そういうのが欲しいです
>>322 >>socket 1155もしくはFM1でお願いします
元々 両者共CPU一体GPUだから存在しないわw
使えば分かるが 昔のGPU付MBよりも今のCPU内蔵GPUのほうが遥かに快適
FM1でCPUにGPUを内蔵しないものもあるが その場合はVGAカードが必要になる
まぁFM2が出てくれば MBにGPU付が出てくる可能性も無くはない
たしかZOTACにGT430積んだZ68のMini−ITXマザーがあった気がする
4画面同時出力可能(GT430で2画面、CPU内臓で2画面)だったはず
326 :
Socket774:2012/02/14(火) 08:22:28.53 ID:xDmSzInT
>>313 お金そんなにない(`・ω・´)だから金食い虫のCPUとHDDを流用したい
ノーパソと同じ動作環境でいいんだ、窓11枚開いても重くなかったし
>>326 HDDは遅い(自作機に比べて)けど我慢すればいいだけだし普通に使えるだろう
CPUは諦めて同等品を買った方がいい
そのCPUも使えるかもしれんが、使えるようにするには技術と金が余計に掛かるだけに思う
>>326 HDDは流用可能。CPUはちょっと難しいね。
ソケットの企画が違うから。
HDDは流用する、CPUはオークションや中古屋に売るかな
んー・・旧世代パーツで組んだら安くはあがるかも
>>326 はっきり言って流用は諦めた方がいい、あきらめて安いノートを買うか
鼻毛PCでも買った方が安くつくよ
ノートのCPUはたいてい直付けで流用不能だし使えるのはHDDくらいだが3.5インチより遅いし
自作PCもよくわかってない奴が無理なことをほざいてるだけだよ、まずは自作PC入門本でも読め
>>326 あとCPUがたとえノートから外せてもそのCPUの対応マザーが売ってないから流用は無理
金が無いヤツは自作しない方がいいんだが、そういうヤツにはジャンクと
(優良)中古の区別がつかない。
ジャンクはジャンクで遊び方はあるんだが、人に聞きながらすることじゃないな。
CPUGPUマザボ電源ケースクーラーHDDメモリDVDOSの10点が自作PCに必要で
他に買っておいたほうが良い製品は何でしょうか?
1つ2000円程度まででお願いします
>>334 その前に改行を買えw
2000円じゃないが
いまならSSDも買っといた方が良いと思うけど
改行はサーバーに負荷がかかると聞いたことがあるので使用を避けました
SSDが出てくる可能性を回避するために2000円程度としました
OS用に32GB程度のSSDを買うって事ですか?
>>334 ネジ回し
snaponとかだと2000円じゃ買えなかったりするが
>>336 こんな寂れた板に気を使うより、ラウンジとかVIPを覗けば何故負荷がかかっているかが解ると思う。
32Gはちょっと少なすぎるのでSSD買う気がないのであれば・・・
有ると便利シリーズ。
100均の工具じゃない工具+2のドライバー(磁石だと便利)とかペンチ、ラジペン数百〜数千円
PC用のインチ、ミリネジセット数百円、ガラステープ数百円
結束バンド等100〜円とか、ピックアップツール100〜500円、小型の懐中電灯(100〜上は無し円)
衣類用のアース線300位
・・・この辺があると便利だけど、無くても全く問題ない。
ありがとうございます
ETS-24H DK-60 GTR-931Hは持っていて、追加で下記の商品を買ってみます
ボールグリップドライバー プラス2×100 No.220 PZ-58
なんでホットスワップ式のHDDベイが搭載されたケースって少ないの?
あるいは、シャドウベイを排して全てが5インチオープンベイになったケースもあまりないの?
これの場合はホットスワップのボックスを搭載することで、上と同じ様に使えるよね。
いや、あるっちゃあるけど、物が選べる程あると思えない。
SATAやSASはコネクタの位置が規格で決まってるから、ホットスワップ式で全く問題がないのだが。
後、裏配線って結構重要だと思うけど、対応ケースも多数派じゃないよね。
いつもなにに悩むって、実はケースに地味に悩んでるんだけど、なぜ理想のケースってなかなかないのだろうかな?
343 :
Socket774:2012/02/14(火) 19:04:08.10 ID:xDmSzInT
HDDのみ流用できるとは…リスクしか感じない(´・ω・`)
置いてあるやつで週刊アスキーしか自作の仕方載ってなかったから苦しいのう
>>343 HDDはデータを抜ける程度に生きてるかどうかだけが価値だろ・・・
>>342 それは君が少数派だからだ、HDDを大量に積むのは普通と違う使い方だからな
たまにそういう人向きに限定で生産されたりするのでそれらを狙って買うしかないよ
諦めて鯖用のケースでも探したら?
346 :
Socket774:2012/02/14(火) 19:13:01.45 ID:xDmSzInT
>>344 厳選されたお宝ファイルとエロゲ(通過した全選択肢でセーブ)に価値を感じる(((`・ω・´)))
HD7xxxシリーズって再生支援はどの解像度まで対応になったんでしたっけ?
> なぜか使えません
使える方が不思議だね。
初自作なのですが結露って気にした方がいいですか?
>>351 すいませんなぜですか?
あとPS/2変換機って緑と紫の奴はハード的に違いありますか?
>>354 結線が違ったようなそうでもなかったような
遠い朧な記憶が脳の奥底に有ったような無かったような
マウスでさえ付いてくる奴以外じゃまず動かないってのに・・・
どうしてそういうトラブルの元を招きいれようとするんだろう?
PS/2キーボードを素直に買ってくるなり
USBポートにUSBキーボードをつなげばいいのに
なんと言う無駄な時間の過ごし方
ある意味贅沢 真似はしたくないけど
3年〜5年使うつもりのPCでマザボ選んでるんですが
PCI(x1)×2 PCI×1とPCI(x1)×1 PCI×2だったら後者の方が将来性も含め利便性よい?
型番はGA-H61M-USB3-B3(前者)とH61M/U3S3(後者)です
>>358 その型番からググったらどっちも一緒なんだけど?
2スロ潰すグラボ挿す予定なら、pci-e1xとPCIしか残らない
それでもPCIに挿すカードの厚さやエアフローによっては
隣のpciも諦める可能性もある。
要は何を挿したいのか、それにpci-e、pciのどちらかを選択をするだけだ
こんなRGBしかついてない上にX8すらもない4980円のマザーで4〜5年?
どっちも将来性はねーなw 拡張できないからサバかビジネス用途専門。
今日の7770購入ついでに本屋寄りたいんだけどアキバにあったっけ?
虎とかKじゃなくて普通のやつ
おまえの世界線では絶賛営業中なんだろうけど、こっちじゃ5年くらい前になくなったよ・・・
ザ・コンBOOK館なんてのもあったなぁ
思えば遠くへ来たもんだ('A`)
ごめんブックタワーだwww
今Windows 7 Ultimateの無償版を使っていて期限が切れそうなので新しくOSを買う場合Windows7 Professionalを買ったらどうなります?
Cドライブのデータは消えますか?
win板
>>368 上書きインストールすれば消えないが、バックアップとったらまっさらにした方が幸せ。
どうも、上書きで消えないなら心おきなく買えます 買ったらバックアップ後にまっさらにします、ありがとう
Ultに無償版なんてあったっけ?
誘導されてきました。
久々の自作でOSクリーンインストールするにあたり注意事項を聞きたいです。
CPU FX-9120
M/B GA-970A-D3 Rev.1.0
VGA radeonの6870
HDD Crucial Crucial m4 128GB
OS Windows7 64bit プロ DSP(OEM?)
光学ドライブ NECの型番不明のDVD
メモリ AX3U1600GC4G9-2G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]*2
とりあえずこの構成でインストール予定なのですが今まで調べてわかったのは
BIOSでSSDをAHCI(1〜3ポート) 光学ドライブをIDE(3〜6ポート)につないで
開始、いったんはこのままインストールしてM/B SSDのファームウェア(BIOSも)
書き換え、再インストール、、チップセット、VGAの順にドライバいれて、windows
アップデート(セキュリティソフト先のほうがいい?)
とこの手順であってますでしょうか?
また、XPをデュアルブート(めったにしないので、基本7が起動するようにしたい)
したい場合の手順もおしえていただきたいです。
宜しくお願いします。
>>372 Betaのことじゃね? 頭おかしいんだろきっと
>>373 xpをデュアルブートで動かすか仮想環境で動かすかとか考えてみるといいかも
そもそもなんでわざわざファームの書き換えをクリーンインストールのタイミングでやるんだ?
>>372 Windows 7 Enterprise 評価版のことだったりして?
ちがうかな。
評価版や体験版のことを無償版と言うのはやめろ
PCの電源スイッチを入れて暫くは問題無いんだけど、OSが立ち上がるとDVDドライブのトレイが開かなくなる(メチャクチャ時間がかかる)んだが、なんだコレ
OS起動するまでは普通に開くから、なにかしらソフトが邪魔してるのか?
ググって見たら単純に開かないとか、微妙に違う症状しか出なかったから知恵を貸して欲しい
別のドライブに入れ替えてみるとか
OSクリーンインストールしてからソフトインストールしていってどこでおかしくなるか切り分けるとか
できることは全部やった上で?
某ソフトでドライブレターをやたら増やしたりしてないか?
すんません、焦って色々端折りすぎた
さっきTSUTAYAで借りて来たDVD再生しようと思って症状が出ました
Daemon tools lite入れてて、仮装ドライブは2個です
OSクリーンインスコはしてないです
DVDドライブも、今は1台しか無いわorz
自己解決、DVDドライブのドライバアンインスコ・ケーブル交換→再起動で治りました
スレ汚しさーせんっしたー!
>>373 7のOSの起動選択を使いたくないXPのデュアルブートをしたいなら
XPの起動ドライブを外して7をインストールしたあとつないで
PC起動時のBIOS起動選択画面でF12を押して起動ドライブを変更して
立ち上げればいい
使ってたPCのマザボを壊してしまったので急ぎ新しいのを購入したのですが
間違えてサイズの小さいものを買ってしまいました
(M4785TD-V EVO→M5A87)
交換自体は出来たのですが前面ファンのコンデンサが遠くなったので付けられませ(コードは20cmほど)
マザボを買い直す他に手段は無いでしょうか?
>>385 延長ケーブルあるんですね、よかった
回答ありがとうございます
387 :
373:2012/02/15(水) 18:53:44.94 ID:qVtj0azB
まず、CPUはFX-8120の間違いです、すいません
>>374 仮想だと不具合出る可能性あるのでデュアルブートにします。
今回はパーツ入れ替えではなく完全新規なので、OSインストール後
でのファームアップを考えています。
>>381 XPが先なのですね
デュアルブートはPS3を大容量に換装したときの160GBのHDDにXP専用
として使おうとおもってます。
AHCIとかに関しては・・・価格コムでそういうことをすると見たのですが、
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000261908/#13972406 釈迦に説法って、AMDでは常識的ことかとおもってたのですがそういう
常識があるのかとおもってました、一括でしか設定できないのですね。
>>383 まさにその通りの方法をやりたいのです、この方法だとXPのインストール
は先とか後とか関係ないですかね
現在データ移行中で本番までもう少しかかりそうですががんばってみます。
ありがとうございました
今年に入ってから、5年くらい使ったパソコンの電源のコンデンサが2回破裂したんですが
この手の破裂ってパソコンだけなんでしょうか?
それとも普通の家電でも結構あるんでしょうか?
>>388 2chには,家電製品というカテゴリがある。
390 :
Socket774:2012/02/15(水) 19:41:16.47 ID:KoXmLMi/
10年くらい前のノートPCってadob flash インストールできないの?(´・ω・`)Windowsmediaplayerも更新できないし…
>>390 OSが対応してない場合もあるね。
それかOSを最終のサービスパックにしてる?
>>388 buffaloのメディアプレーヤーの電源はコンデンサの頭が膨らんで動かなくなったよ。
コンデンサ二個を交換して復活した。
テレビなんかの電源も知らんメーカーの粗悪品はそのうち電源トラブルが多発すると思う。
日本メーカーのはなんだかんだでそういうパーツをけちってない。
393 :
Socket774:2012/02/15(水) 20:35:56.02 ID:KoXmLMi/
>>391 うーん2003とセブンのCDあったからインストールしようと思ったけどPCにできねぇからって拒否られた(´・ω・`)
何でFLASHの話がいつのまにかOSインストールの話になってんだ
Ubuntuでもいれて見たら?
重いと思うけど
つか自作と関係ないし
>10年くらい前のノートPC
10年くらい前ならベアボーンのノートPCとか有ったような
実際は知らんが
ケースのサイドパネル常に開けっぱなしなんだけど
ケースファンつける意味ある?
「ケース」ファンと言いつつ発熱してととこを局所的に冷やすためにも配置してたり、ケース立ててると熱だまりできるから、
意味があるかないかで聞かれると、ある
自分の場合配線外すのが面倒なので付けっぱなし
400 :
Socket774:2012/02/15(水) 21:45:18.04 ID:KoXmLMi/
>>395 明日にでもネットからDLしてみる、無料だといいけど
ubuntuって簡単だし解説サイト多いけど、結構スペックないとキツイんじゃないかな。
Puppy Linuxが非力なPCでも結構いける。
どっちも無料。ディストリビューションばっかり20種類くらい持ってる。
最近だとネットブック向けLinuxディストリビューションも結構いろいろ出て来た。
板チなのに堂々と聞いてくるぐらいのレベルだから簡単な方がいいかと思った次第であります
>>401 ubuntuもCUIなら激軽だって妹が言ってた
404 :
Socket774:2012/02/15(水) 23:20:23.45 ID:KoXmLMi/
リナックスが無料なのはtvで見て知った、教授が作成したとか。とりあえずあなたはいい人
>>402 クイックレスポンスとスレの雰囲気でここしかないと(`・ω・´)
自作版ってPC系ではかなり親切だもんな。
知識しっかりしてる人も多いし。
どうでもいいかもしれないけどあれって「いた」って読むんだぜ
せやな
>>404 教授が作ったのはminixでは?
linuxはフィンランドの学生(当時)ですよ。
linusが最初に作ったのはkernelで、それは全体から見るとほんの一部。
linuxの全体像は個人が作ったとかいうものではありえないです。
kernelとケンタッキーの親父のカーネルって発音的には同じ?
SSDを導入しシステムディスクとして運用を始めました
アプリケーションを突っ込むか否かの判断がつきません
ネトゲのファイルだけは入れようと思いますが、
今までのようにデスクトップに適当なファイルを展開、削除を繰り返すことに抵抗を感じます
やはり他にHDDを乗っけてプログラム等適当なファイルを突っ込んで使用するのが好ましいのでしょうか?
今のSSDは無茶苦茶な使い方しない限り寿命まで使うのは至難の業
>>411 よくそういう質問でるけど、ファイルにしろアプリにしろそこに置いた時点で
それらにはSSDの恩恵はないから、SSDのメリットが薄れる。
前は数万円してたものがいまや10分の1近いんだから、容量80%を守れる
範囲で使い倒したほうがいいと思うぞ。
>>411 自分の例なので参考程度に。プチフリ時代の物です。
3年以上前に32ギガのSSDを二枚購入。Windowsを入れTMP系はRAMDISKに指定して活用。
・A-DATA SSD 300 Series(正式名称わからんので勘弁)
EraseAve8000ぐらいで不安定になり廃棄。
・TS32GSSD25S-M
EraseAve8000ぐらいでECCFailCount:1になる。
現在EraseAve10026超えているが現役活用中。
>>342 亀レスで申し訳ないが、ホットスワップすることでのデメリットが結構でてる
んだよね。
俺も同じ考えで実は家のケースの半分がホットスワップだ。例を挙げると
GS1000、DF-85、CC800W
で、この登場の順に結構深刻な問題が出た まずGS1000だが、これは専用ベイと
することで基盤経由になったんだが完全に冷却不足。アップグレード版のプラスも
でてるが、解決に至ったとは思えない。んでDF85。これはタテに入れることで奥行きの
足りなさが露骨になり、長尺グラボがまともに入らんことになった。今ではほとんどが
横向きになってる。最後はCC800DW。実はSATA3の規格がでてきて、この基盤ではSATA2
では認識してくれない。したとしてもエラーが頻発する。結局SATA3の場合は使えない。
最後にシャドーベイだが、なくすともうHDD入れる場所が足りない。5インチベイ用なるもの
があっていろいろ試したが、完全にどれも冷却不足。
訂正
SATA2では認識しない=× SATA3では認識しない=○
(公式ホームページでも説明済み)
>>405 というより、知人サポはしないけど
聞かれる分には答えるスタンスって人がいるのもあるかも?
覚えようとする人には教える的な
HD4890LightningPlusってあったよね?
ググってもまったくひかからないし記憶違いか?
俺のグラボがそれのはずなんだけどアフターバーナーで見ると5870Lightningになるし謎だわ
>>416 うむ
ただそれ思うんだけど、ケースの設計次第で冷却ができる気がするんだよねー
どうすればいいかというと、HDDのスロットをドア付きにして、そのドアに25mmファンが組み込めるようにしたら良いかと思うんだよね。
普段使うときは閉めておいて、交換の時だけドアを開けてHDDを取り付ける、だとどうだろう?
後、GS1000は俺もちょい欲しいケースだったりする
裏配線できるしホットスワップだし、ファンも多数つくし結構楽しそう
今のケースと入れ替えたい
蓋開けて確認したら587って書いてあった
1個前が4890だったわ
ただの勘違いだ
あれ
特価品スレって消えたの?
atxのマザーに対応したケースで、5iインチベイが5個あるケースってありませんか?
背の高さがキューブpc(200mm前後)
ぐらいのを探しています。
↓のnasぐらいな高さ&正面からHDD交換出来て、マザボ等も交換出来るのが理想なんですが。。
www.ratocsystems.com/products/subpage/sadk2nas.html
>>424 素直にNAS買え。
5インチ5段とかフルタワークラスじゃ。
>>424 5インチ×5高さ+200mm高さ+M/Bスペース+キューブ=
>>426 そのケースいいなぁ・・・(*´д`*)ッ ポチッ
430 :
Socket774:2012/02/16(木) 17:57:37.80 ID:FEiSaRAA
Windows8がでたら窓辺ななみ様はリストラされるんでしょうか?
Z77のマザーに今のsandyのcpuは乗るんですかね?
G530とDellのDPついたモニタで安く3画面出力させようと思うんですが。
乗るだろうけど3画面はIvy+7シリーズじゃないと無理じゃないの
オンダイだからそうなるか、thx
>>434 windows updateでもした?
何をしようとしてどの時点でこうなったかくらいは書けよw
>>430 紫ロングの巨乳子ちゃんとMEたんっぽいピンク髪の娘が、8の覇権を争っているような希ガス
リストラじゃなくて歴代の娘たちと仲良くやっていくのではないでせぅか
起動したらこうなりました。
二十秒くらいたったら普通に起動しました。
updateはしてないです。
昨晩の自動アップデート、バグ仕込みっぽかったからそれじゃないかね
あー、そういえば自動でやってました!
それのせいですかね?ありがとうございました。
ハードディスク専門の質問スレってありますか?
シーゲートの不具合ハードディスクのファームウェアを更新したいのですが、途中で止まってしまい困っています。
CPU Core i7 2600K
M/B Z68 Extreme4 Gen3
VG ASUSTeK EAH6970 DCII/2DI4S/2GD5
OS Windows 7 Professional 64bit
SSD PX-128M2P OS入れてます
特にBIOS等は弄っておりません
OSは昨日、インスコしたばかりでwinupdateは済ませております
化石PCからの乗り換えですがデジタル署名 無効を行いたくググるもwin起動画面でF8を叩く、とあり
叩いたところ正常にOSが起動できずスタートアップ復元(?)なるものが表示され、しかも問題がわからないままに復元できねぇぞゴルァとなる
ですが、再起して何も触れず立ち上げると正常に動きエラー等も無い、わけがわかりません
とりあえずF8で行けるらしい詳細ブートオプションメニューから「ドライバ署名の強制を無効にする」を選択したいのですがどうすれば行けますかね?
参考
ttp://freesoft.tvbok.com/freesoft/pc_system/setupreadydriverplus.html
>>443 インストールに失敗してるんでしょ
そのソフト関連のとこで聞いてくれ
グラボ付ける→電源入らず応答なし
グラボ外す→電源入りCPUファン回りランプ点灯
オンボグラフィックがないビープスピーカー無しなんで確認できないんだけどグラボ逝ったかな?
グラボは三年選手
>>443 叩くタイミングが悪いんじゃないのか?
OSと関係ないから修復してるってことはOS起動までいってしまってるってことだろ。
そのまえにF8連打しなきゃだめだよ。それとその回避策は毎回F8になるから
面倒だと思うけど。
SetupReadyDriverPlus使えば?
>>443 1か月前同じ状況に陥ったことがあるけど、再インストールしたら直った
放置しててもスタートアップ復元に入ってループしたから443よりひどい
他人の組んだPCだったから詳しくは分からないけど、インストールするドライブ以外のドライブは接続しないよう
今まで使用していたマザーが壊れたので、G31M-GS R2.0 Rev.P1.80を購入しました。
メモリQVLに載っていないメモリだったのですが、購入当時はメモリエラーを吐かなかったので、
そのまま使用していましたが、1ヵ月ほどしたら、メモリテストでエラーを吐くようになりました。
OCしていません。BIOSは初期設定のままです。最小構成でもエラーを吐きます。
そのメモリは、他のマザーボードではメモリエラーを吐きません。
G31M-GS R2.0のBIOS内のメモリ設定等で、メモリエラーを回避することはできないでしょうか?
他にもアドバイスなどがあれば、お願いします。
※BIOSの初期化、CMOSクリア、メモリの差し直しなどの基本的な対処はおこないました。
>>447 グラボ外した状態だとファンも回るしCPUのLEDも異常なしマザボのやつね
USBもきゅうでん
給電されてるみたい
グラボないとOSが起動しないのかオーディオデバイスが認識されてない
それはデバイスのランプの色で確認できる
>>449 それ、自作なんだろ?
メモリのメーカー名、型番も書かないで、M/Bが変わって動かなくなりました
って、普通にあるだろ。俗に言う少し訓練されて糞メモリってことじゃんw
買い替えるしかない。
WINDOWS8 イメージキャラクター 窓八郎
>>425 >>426 ありがとうございます、ケース見ましたけどいい感じですね。
うーん、atxのマザー余ってるから、って簡単に考えすぎでした。
455 :
Socket774:2012/02/17(金) 11:06:49.67 ID:SxeBbW3X
ツクモの通販でDSP版のOSを買う時はバスケットにある他のパーツ全てとセット使わないといけないことになるのでしょうか??
教えてください偉いひと
対応してないメモリをセットで買ってケースのふたの裏にテープで貼り付けただけでも
”セットで使う”ことになるようだからDSP版の解釈も人それぞれだな
457 :
>>443:2012/02/17(金) 11:40:41.26 ID:zLBQf4GU
うーんSSDだけ繋いでフォーマットして再インスコしてこれだからなぁ・・・
ディスクのエラー修復(全てチェック)は済ませましたが、あとでメモリテストとかベンチで負荷掛け捲って問題は無いか調べて見ます
通常使用、ネット、ネトゲは問題無いのでさらに再インスコは避けたいなぁ(´・ω・`)
>>456 ありがとうございます。
初自作なのでよくわかりませんでしたが、とても参考になりました。
CPUクーラーが壊れたことに気がつかずに使用を続けてしまいPCが時々フリーズしてしまうようになりました。
症状としては、マウスカーソルは動くのにマウスでの操作は受け付けなくなる感じのフリーズで
時間はかかりますがそのまま待てばフリーズが解消されるという感じです。
CPU、マザーボード、もしくは両方の故障を疑っているのですが
マザーボードがASUSのP7P55D-EでありSocket 1156のため安いCPUを買ってきて動作の確認を行うことができません。
正直自分としてはフリーズが起こるのでCPUそのものがおかしくなったと考えているのですが
ネットに『「CPUが焼ける」のは昔の話、熱でCPUは壊れない』という記事があり迷っている状態です。
なんとかあまりお金を使わずに原因を調べる方法はないでしょうか?
まずCPUクーラーは換装したのか?
熱でCPUは壊れる
でもそれを防止する保護装置があるので、クーラーの設置不良などでは普通壊れない
クリーンインストールか、新しいディスクにOSをインストールして使ってみればハードウェアの故障かどうかが分かる
まぁマウスカーソル動くならソフトウェアの方の故障だと思うけどね
ハードの故障なら、故障診断してくれるPCショップがいくつかある
お金はかかるけどな
いやFAN替えて取り付け直すだけでいいだろ
とりあえずは
>>463 そもそもそれをやっていないんじゃないかとね
465 :
459:2012/02/17(金) 14:41:30.54 ID:8qq218p4
返信ありがとうございます。
説明不足で、すみませんでした。
CPUクーラーは新しいものに取り替えました。ちゃんと動いています。
OSの入れ替えも行いましたが改善されませんでした。
HDD、アプリケーションの不具合でもなさそうです。
最初にメモリの不具合を疑いました。そのときにメモリの付け替えをおこない、windows付属のメモリ診断も行いましたが改善はありませんでした。
>>障診断してくれるPCショップがいくつかある
ありがとうございます、今から調べてみます。
あんまり料金高くないといいのですが・・・
GTX560TIを使用しているのですが、PCゲームのムービーが何故か劣化されて
流れてしまう様になりました(ゲームプレイでの画質は問題無し)
ドライバーを削除し入れ直しても改善されません。
この場合、何が原因となっているのでしょうか?
>>465 それから察するにCPUってよりマザーっぽいなぁ・・・
別のマザーとか持ってないよね?持ってたらCPUかマザーかすぐにわかるけど。
>>465 OSのクリーンインストールをしてチップセットドライバとかはきちんと入れ直したの?
>>466 何かムービー再生系のソフトをインスコしたとかアンインスコしたとかで
codecが腐ったんだろ。
Win板とかソフト板とかPCゲーム系の板とかの管轄だな
>>469 成る程、確かにソフトをインストorアンインストした覚えはあります。
もう少しよく調べてみて、それで駄目ならクリーンインストールで
元に戻そうと思います。
>>465 クーラー取り替えた時にグリス塗りなおしてなかったら大笑い
まぁ無いだろうが
472 :
459:2012/02/17(金) 16:24:25.12 ID:8qq218p4
>>467 マザーっぽいですか?
残念ながら別のマザーは持っていません。
ちょっとBTO調べてみたのですが5〜6万くらいで安いの買えるんですね。
マザーボードの故障なら買うつもりなのですが、CPU故障だとしたら
5〜6万でPC買えるのにCPUだけに3万近く出すのが馬鹿らしく思えてきました。
>>468 すみません、入れていなかったです。
というか、聞いたことはありましたが、まったく知識はありませんでした。
どうも自作なら必須のようで、申し訳ありませんでした。
調べて、最新のバージョン"IntelR 6, 5, 4, 3, 900 Series Chipsets"9.2.0.1021 にアップデートしてみました。
改善されればいいのですが、ちょっと様子見します
473 :
459:2012/02/17(金) 16:28:29.23 ID:8qq218p4
>>471 グリスは塗りなおしました。
なんか日本製グリスを売りにしてるようで、パッケージにでかでか書いてあったので塗りました。
正直前のグリスがべっとりついていたので塗らなくてもいい気がしてたのですが、塗って良かったです。
>>472 というかそうするとドライバの類全然入れてないんじゃない?
必要なドライバをすべてきちんと入れてみてください
と言うか自作じゃなくてBTOの予感
ここ1〜2ヶ月でパーツの値段が全体的に上がってるように感じるんですが何故ですか?
>>473 ハードが壊れてると思ってるなら、BIOS画面のままでしばらく放置したら?
ハード壊れてるんならBIOS画面でもおかしくなるはずだから。
なんともないなら、フリーズしたときにOSが壊れたんだろうけど。
>>474 ドライバってほかにありましたっけ?グラボくらいしか思いつきません。
BTOではないのですが、そのとおりだったりします。
自分がしたのは、注文して組み立てただけで、biosいじったり、オーバクロックしてみたり等自作っぽいことはしていません。
>>478 フリーズの現象が起こりやすいのはちょっとした負荷がかかるときに多いです。
アプリケーションを起動させたとき、エクスプローラでファイルの多いフォルダを開いたときなど
なのでBIOS画面で放置してなにもなくとも、アプリケーションが原因とは限らなそうです。
というか、誰にも突っ込んでもらえませんでしたが、結構安いLGA1156ソケットのCPUありませんか?
完全に誤解してました。そっちを買って調べてみようかと思います。
相談に乗ってくれた方、ありがとうございました!
1156はローエンドほとんどなくて高いよ
すみません教えてください。
譲り受けた自作PCを、初めて自分でカスタムすることになったのですが、
ビデオボードだけ交換するつもりで、カタログを眺めていると
「PCIe 2.1」と購入予定のビデオボード(Radeon HD 6870)規格に書かれていました。
初心者なりにあれこれ調べてみたのですが、
譲り受けたPCのマザーボード(IPM41 という型番のMicroATXでした)では
「PCI Express x16」とだけ書かれていて、
PCIe2.1、PCIe2.0、PCIe1.1、PCIe1.0・・・どれとも判別できず、
このビデオボードを購入しても使えるのかどうか、詳しい方お願いします。
>>481 1.1だけどボードとマザーのうち低い方に合わせて動作するので1.1で動くので使える
484 :
481:2012/02/17(金) 21:58:06.99 ID:j6srKLid
>>482 >>483 ありがとう!助かりました!
チップセットの名前から規格もわかるようになってるんですね、勉強になりました!
質問です。
以前、剛力の500w?を買って来て換装した際、コードの取り回しで、若干折れてたのがまずかったのか、大量の煙とプシューという音が出て、慌てて強制終了→ケース開けるとケーブルの外側が焦げてしまったことがありました。
(その時、PCには特に異変無かったけど、怖くて電源落としました)
それ以来その電源は使って無いのですが、ケーブルだけ変えれば普通に使えますか?
また、その判断って電源本体見れば分かりますか?
馬鹿な質問ですいません。
コンデンサに異常があって火が出たりして痛い目見るのは本人だけだし
ここで大丈夫と言われたら信じるのか?
だめと言われたら納得するのか?
自分なら金属ごみに出すけど好きにすればいい
>>486 レスありがとうございます。
そうですよね。危ないって分かっていながら、勿体無いし、もしかしたら再利用できるかも。。と言う気持ちがあって、捨てずにおいといたのがまずかったです。
今度の回収の際に廃棄します。
しつもんです
今までHDDにOSを入れていて、今回SSDにOSを入れ替えました。
SSDをSATA3接続にしたかったので、SATA3cardを買ってきてPCIスロットに突っ込んで、そこからSSDに繋いでいるのですが、SSDだけつないでいたときはうまくいっていたのですが、前までつないでいたHDDの方をformat f:でフォーマットして、つないだところ
HDDの方にOSを読み込みにいってしまい、起動しなくなってしまいました。
今は、HDDのSATAケーブルを抜いて起動、起動中に刺すという形でなんとか起動させていますが、あまりにも不便なのでなんとかしたいです。
BIOSからSSDの方を優先という瀬底に切り替えたかったのですが、SSDのみを繋げている時に設定しても、HDDを挿すとHDD優先になってしまい、HDDをつないだままだとBIOSにもたどり着けません・・。
どうすればいいですか?
どうでのいいけど、せっかくSATA3なのにPCIだったら意味無いんじゃ無いの?
fdisk /mbr
>>489 thx
自分のWin7もサポート延長みたいでよかった
>>487 私も昔ショートさせて焦がしたことあるけどそのケーブル以外は無事だったな
捨てるくらいなら徹底的に分解して調べてみたらいいよ
最悪でもファンくらいは再利用可能だし
そういや、最近自作した時USBのM/Bとケースの接続ミスったことあったけどUSBメモリが逝っただけで接続直したら問題なく使えたな。
>>490 >HDDをつないだままだとBIOSにもたどり着けません・・。
たどりつけないのにHDDからOSを起動しようとして失敗するのか。
そりゃあMBRそのままじゃあそっち行くわなw
普通にぐぐればやり方は幾らでも出てくるぞぃ
ふつーのPCIだと32bit/33MHzだろうから133MB/s
最近のSSDだとこの3.5倍ぐらいの速度は出せるよ
>>499 あらー・・それだとマザボから変えなくてはいけませんね・・・。次にパソコンを買い換える時はSATA3対応のものを買います。
SATA3カード引っこ抜けばいいのに。
>>498 そもそもPCIのSATA3カードなんてないからPCIとPCI-Expressとの区別がついてないんだろ
あとPCI-Expressでも1.1だとSATA2より転送速度が遅くなるし2.0でもSATA3の速度をフルに出すことはできない
しかしPCIでSATA3なんて訳の分からない組み合わせの拡張カード実在するんだろうか
PCIとPCIeを混同してるかSATA 3Gb/s(=SATA2)と間違えてないか?
ストレージに100万だすんならSSDを20台買った方がやすいようn
ああ、そうです・・PCI-Expressです
SATA3の 6Gb/sです
*1 x PCI Express x16 slot, running at x16 (PCIEX16) (Note 5) (The PCIEX16 slot conforms to PCI Express 2.0 standard.)って書いてあるので、一応無意味ではないみたいです
>>506 PCI と PCI-E(xpress) じゃ、天と地ほどの差があるので、以後気を付ける。
PCI-E だと、次に問題になるのが、x1 とかの数。
x1 ではSATA3のフルスピードはでないらしいが。
マザーボードって同じメーカーの物でも数千円の物から数万円の物までありますが物によっての優劣ってどういったところなんですかね
>>506 君には使いこなせないんだから、おとなしくカード抜いてオンボードにSSD繋げよ。
>>508 基本的には機能が違う
スペックシートいくつか並べて見てみると(同じような値段の別メーカーのを比較、と、同じメーカーで別グレードのを比較)するとだいたい値段によって中身が近いことがわかる
あとは使ってる細かい部品類の質の差とか
>>508 機能差は言わずもがなだし最廉価モデルは部品の質や設計と言う形で
コストカット(コストダウンではない)されてるものが多い
見極め出来ないなら中庸の価格帯の物を買うのが痛い目を見ないよ
>>508 ・対応CPUスロット
最新CPUに対応する製品は当然割高
・マザーのサイズの違い
サイズが大きいほど、配線もしやすく多くの部品を積める(=高機能で値段が上がる)が場所をとる
・コンデンサの質の違い
高品質なほど経年劣化などの耐久性に優れる
・接続端子の数、種類の違い
・メモリースロットの数(最近はDDR3が主流)
・SATAの種類(SATA2か3)、コネクタの数
・USBの種類(USB2か3か)、コネクタ数
・PCI-E(x16 x8 x1)、PCIの数、配置、
・SLI、Crossfire対応かどうか
・その他の機能
ASROCKのDr.debug、ゲーミング用のマザーのSoundBlaster
eSATA
次世代のグラボ(PCI-E3.0)に対応してるか(GEN3表記の有無)
EFI BIOS
>>510-512 ありがとうございます
慣れないうちは下手に安いのに手を出してアレが出来ないコレが出来ないってならないようにそれなりの値段のにしときますね
>>513 うーん
CPUやグラボからスペック絞っていって、必要なマザーを選ぶのが良いと思うけど……
金が湯水のようにあるなら金に任せて買うのもありだが、
資金が無くてマザボだけ金かけて他のパーツはケチる……だと意味ないぞ
>>513 マザーはよっぽど外さない限り外れってのはないからなぁ・・・・
メーカーで決める人、コンデンサーで決める人、CPUの電源周りで決める人、安さが決めてな人。
キミはどれだ。
マザーは一番不良率が高い。安定しない時は基本的にマザーが原因。ドライバが更新されると直ることもある。
GIGAのリビジョン商法だけは許さない
518 :
Socket774:2012/02/18(土) 19:13:47.79 ID:Zn+BTsVZ
ドラクエのキラーマシンは誰が作っているのでしょうか?まさか魔王が自作しているのでしょうか?
そんなくだらない質問にはお答えできません。
520 :
Socket774:2012/02/18(土) 19:15:21.68 ID:TeCflIAC
PCを新調するにあたり、
Core2duo E8600 3.33Ghz
RampageV Fomura
Gforce8800 512GTS(G92)XFXOCモデルSLI
Umax 2G×2(DDR2)
250GB+500GBHDD
ANTEC Nine Hundred
WinXP Pro
…の環境を今風にバージョンアップしたらどんな構成になるかね?
予算15〜20万位なんだが。
スレチだったら誘導求ム\(^o^)/
>>520 メインストリームなら各パーツ上位で組める
具体的なのはものすごい勢い見積りスレで
>>515 まだ自作っていうのを調べてる段階なので安定感というのかなんというか
ゲームをやりたいと思ってるんで電源回りとかグラボを挿す場所の配置を気にすればいいんですかね
>>518 技術者がいるに決まってるだろ
そうじゃないと仕掛けだらけの塔とか城は作れない
524 :
Socket774:2012/02/18(土) 19:32:54.43 ID:Jxgy/Qm0
usb3.0ケーブルをusb2.0ピンヘッダに刺す方法って無いですか?
>>521 おお!
さんきう!
もっと細部提示で見積もりスレ行ってくるわ。
527 :
Socket774:2012/02/19(日) 00:00:22.90 ID:q+++WNvW
CPUのコアが一個認識されなくなりました。
PhenomII X4 945を使ってて先日気が付いたらコアが一個死んでて(?)
コアを3個しか認識しなくなったんだけど、
なんでだろ?
特別へんなことした記憶もないし、理由が全然わかりません。
あと、直すのってOSの再インストールしかないのかな?
VRAMが足りなくなるとどんな弊害があるの?
BF3プレイ中容量ギリギリで動いてるんだけど、とくに不具合やカクツキも無いのだけど・・・
ゲームによる、テクスチャが貼られなかったり、ゲームが落ちたり
>>528 あー、BIOSから触ればいいのか。
ちょっと調べてみます。
ありがとうございましたー。
しかし、なんで死んだんだろ?
こんなこと初めてだわ。
サイズのCPUクーラーにファンを針金クリップで取り付けてるんだけど
中々うまくいかない…
簡単な取り付け方法ってないですか?
>>523 素手ではなくラジオペンチを使った方がいいよ
>>514 わからないうちは一万円ぐらいのでいいとおもうがなあ。
わかってくると、余り物部品に6000千円時代遅れマザーボードと余り物VGAで
一台安上がりでできたとか言い出すんだろうが。
一台しかないなら、むしろかね掛けられるだけかけとくほうが。
>>532 ラジペン二本使え、無理なら結束バンドで十分
今HDD2台(OS含)で使ってるんだけど
データ用にCrucial m4 128GB買ってきて取り付けたらPC起動しなくなった
取り付けるとBIOSまでは行くけどWindowsまで行かない
取り外すとあっさり起動する
ブート順位の設定もしてあるけどどうにもわからないです助けて
Vista 32bit
マザーはG41M-P34
538 :
Socket774:2012/02/19(日) 11:48:35.87 ID:S/2hnymv
OSをHDDからSSDに移したいのですが、どの様な手順で行えばいいのか
教えて頂けませんでしょうか。お手数ですがどうかよろしくお願いします。
1年ぶりにオンラインゲームをやってみようと思いまして、その間見聞きした情報では
SSDがあると快適との事だったので、入れ替えに興味を持った次第です。
cpu:corei7 os:win7(64
「BIOSまでは行くけどWindowsまで行かない」ってのは具体的に?
何かメッセージが出てる?
>>537とかブート順正しいのにシステム読み込めないとかもう詰んでるように見えるな。
電力不足くらいしか思いつかない。
SATAや電源のケーブル接続入れ替えると上手く行くなんて魔法のような出来事に期待するしかないのでは
>>539 マザーのロゴ画像は出る
EscでBIOSの設定にも進める
なのに左上にカーソルが点滅したままでWindowsに進まない
>>542 本当にブート順あってる?
手動で細かく順番指定してもHDD追加したり減らしたりするだけで
またリセットされてママンの気分順になるぞ。
あ、そうだ
銀石のプラグイン電源だけど、SATAの電源足りなくて
箱から引っ張ってきたケーブルが悪かったのかな
でもBIOSでメーカー名と容量を認識してる
とりあえずDVDドライブのSATAケーブルを移植してみます
>>543 絶対合ってる
HDD
HDD
DVD
SSDの順にしてある
むしろSSDをブート順から除いたりしたけどダメでした
初期不良なんじゃね?
>>528 無事4コア認識出来ました。ありがとー。
久しぶりに触ったら、今のBIOSとか起動用のメニュー便利すぎてわらった。
原因はCPUのコアUp用キーを間違えてダウンにしたんだろうか。
便利すぎるのも不便だね。
>>545 だとすると、ママンのファームウェアをアップデート汁。
SSDの素性を理解できなくて、なんじゃこりゃ?ってなってるから。
またわ、SATAの設定をIDEからAHCIに変更して、
SSDを5ポート目か6ポート目にさしてみ。
ポートはもう使い切ってるから、DVDドライブを取って代わりにそこに生やしてみる
AHCIとマザーのファームウェアをやってみます
それでダメだったら初期不良でツクモに泣きついてきます
電力不足なら他のドライブの電源抜けば行けるぞ。
何度も電源入れてあっためても立ち上がったりする。
>>549 あと他のHDD抜いて、SSDとDVDだけでOSインスト画面まで行くか試してみたら?
>>551 OS入れるわけでは無いんじゃ
7 64bitとマザー買うまではしばらくゲーム用
マザー買ったらOS用にする
DVDと入れ替えた
ダメや
とりあえず初期不良と見た
フォーマットすらできないんじゃ話にならん
自作環境ある友人に繋いでもらって、それで様子見します
あとBIOSはFDD無いから更新できない
OS再インストールも視野に入れて行きます
ありがとう
>>552 そこまで行くなら初期不良は切り離せると思ったんだが
HDD外しても認識しないのか?
>>554 BIOSでは認識できてる
Windows上でできるかどうかは起動しないから分からない
PCのゲーム動画を作ろうと思い、カハマルカの瞳というソフトでキャプチャしましたが
usb2.0接続のHDDで10fps
SATA2接続のSSDで15fps
という結果になりました。
構成 LGA775、E8500、メモリ4GB、SSDです
CPU:PenDC E8500
M/B:MSI P45Neo3-FR
SSD:64GB:CFD MCSSD-SM64WJ3
HDD:WD10EADS
VGA:GF9400GT-E512H
・PC一括で買い換え
・LGA775のままusb3.0接続のマザボに変え、外付けもUSB3.0を購入
・SATA→USB3.0を増設
・外部キャプチャにする
等色々考えたのですがどれがいいでしょう
全部換えろ
> PC一括で買い換え
これ一択ではないだろうか
>>545 CMOSクリア掛けてから、改めてOS入ってるHDDの起動順位
変更だけで、起動しなおしてダメなら初期不良。
>>556 もっといいキャプチャソフト使うって選択肢はないのか?w
>>557-558 ありがとうございます。
もう大分使い込んだので思い切って変えようと思います。
>>559 フリーソフトばっかり使ってきたのでその発想に至りませんでした。
今月来月の決算期にパーツ安くなりますか?
>>560 いやいや、フリーでもいっぱいでてるって。
>>562 ありがとうございます。カマハルカも化石になってたのですね・・・
>>556 つーかカハマルカの瞳は古過ぎる……
もっと良いソフト色々あるだろ
俺は使い勝手でAGDRec.exe使ってるけど、FPSだと
ちょっと微妙だな。でもカマハルカが古いのは確か。
カハマルカの瞳をカマハルカの瞳と間違える率の高さは異常
確かに間違えてるw 人差し指でH打つ前にM押してるな・・・
結束バンドはアマゾンのLD-T140BK30で十分ですか?
ダイソーので十分
D2ので充分
電源の騒音が大きくなったので交換したんですが、
2ヶ月もしないうちにまたうるさくなりました
ワット数が大きすぎたり、小さすぎたりで騒音でやすくなりますか?
今は、KEIAN GoriMAX 550 を使ってます
OS:XP
マザーボード:EP45−UD3R
SSD:96GB
HDD:1.5T、500GB
グラフィックカード:GeForce9300GS
けいあん!以外の電源にしろ
電源ユニットは自前でファン制御してるのが多いからなぁ
それの癖による
AMDのCPUとグラボ環境です
TVTestの環境設定時にATI MPEG Video Decoderが入ってるのはわかったんですが
どこのフォルダに保存されてるのあるのか見つけられませんでした
ご存じの方いましたらそのフォルダまでのパスを教えて下さい
576 :
556:2012/02/19(日) 21:11:17.77 ID:f1VnEpjM
Gregionってソフトに変えたらfpsが倍近くになりました。当分は大丈夫そうです
ありがとうございました
マザボZ68 Extreme4 Gen3 ケースSST-FT02
リア(?)正面(?)どちらもケース上部ですがUSB3.0があって使える状態(・・・のはず)
なんですが、USB3.0製品が無いのでなんとも言えません
でUSB2.0の製品。デジカメや無線LANアダプタ、外付けHDDなどなど接続
どれも電力は入りランプが付くのですがどれも認識、作動しません
これらUSB2.0以下製品を使えるようにするUSB3.0経由のUSBハブってどれが確実でしょうか
製品を使ってる方いらっしゃいましたら教えてください、お願いします
即レスありがとう
チェックしてみます
僕に情熱をください
>>572 電源を1万以上出して買え、それとケースにフィルターを付けろ
埃で冷却低下回転増&ファンの埃付着による抵抗増加とそれによる摩耗で
騒音の原因になってるが多い
>>572 しかしこの件は電源のファンを交換すればいいような話のような気がする
4ピンのPWMファンに交換して配線を引っ張り出してマザーのケースファンに
繋いで制御すればいい
>>578 USB3.0のドライバ入れてる?使わないから入れてないとかしてない?
LGA1156に使えるCPUクーラーはLGA1155でも使えると言うのは本当でしょうか??
本当だったらデメリットがないか教えてください。
お願いします
>>587 使える。
デメリットも無い。
1156や1155とは関係ないけど、マザーボードの部品実装位置・仕様によっては
クーラーと干渉する場合があるから注意してね。
(CPUソケット周辺のコンデンサー、ヒートシンク、メモリ等)
ありがとうございます。
おかげで朝まで眠れそうです。
感謝します。感謝します。
PCIx16の定番はグラボですが他に挿せるオススメないですか?
592 :
Socket774:2012/02/20(月) 11:11:39.86 ID:zQ3oxu2B
日本ハムと伊藤ハムはどちらの方がおいしいのでしょうか?
>>591 RAIDカード、サウンドボード、地デジチューナー、LANボード
本気RAID以外どれもx16に刺すには微妙・・・。
596 :
556:2012/02/20(月) 12:52:23.60 ID:zXEK60zj
常に25-30%くらいメモリ使われているんですが、これは普通ですか?
i72600
メモリ8G
Z68デラックスです。
OSが7ならそんなもn
XPだとおおい
>>597 その質問は高度すぎてここに居る奴らは答えられないから、
ヤフー知恵袋で聞くのが良いと思う
>>597 メモリ使用量なんかそれぞれのPCや使い方で違うのに
ココで普通って言ってそれで納得できるんですか?
>>586 そんなことは・・と思ったのですが再インスコというか確認しようとしたら
ASRockのページが見れないみたいです、ドライバのページに行きたいのですが皆さん見れますか?鯖落ち?
>>598 そんなもんですか…
ありがとうございました。
ある日突然CPUの認識が変わった事ってある?
x2 4600+が突然BE-2350に表記変わっててびっくりしたんだけど
あ、ごめん4000に見えたわ
608 :
Socket774:2012/02/20(月) 19:00:48.78 ID:ttFRvSdz
wiki見たらWIN7 HPのサポート期限が2020年1月14日まで延びてたんだけどマジですか?
全、は言い過ぎだった
普通には出回ってないごく一部には例外ある
ありがとうございました
E-350組み込みマザーを使い、WindowsXPを入れたのですが、
スタンバイ状態にするとIPをロストします
モデムを再起動するなり日付変更を待つなりしてIPを再取得させないと、
ネットに繋げ直せません
ネットワークに使われるチップがRealtek製品というのは自分的には初めてのケースと思われ、
蓄積情報が不足しています
蟹さんチップにおいては斯様な現象は仕様なのでしょうか
>>613 そもそもどういうネットワーク環境になっているのか一切情報が無いので
誰も回答できないと思うよ
くだらない質問ということでここに
スレ違いだったら誘導きぼんぬ
RAM DISKのファイルフォーマットにNTFSとRAWがある
RAWで検索するとよくHDD等の認識がRAWになったら壊れてる〜というのを見た。
RAWだと何か問題があるのだろうか?NTFSとの違いがわからない
RAMDISKで、一時データ置き場として使うならRAWのほうが優秀なのかな?
PCケースを買う派?
それともそれっぽいものを作ったりケース類に入れずにそのまま配置派?
俺はMGガンプラの箱に所々穴開けて突っ込んでる
LGA775のマザボからようやくLGA1155のマザボに取り替えるのですが
電源はそのまま使えるでしょうか?
コネクタ規格的には使えるけど
3年以上使い倒してる電源なら寿命的に一緒に買換え推奨
SATAの数とか問題なければそのままでもok
>>619>>620 ありがとう
いずれは取り替えるつもりでしたが金銭的にちょっとキツイので
マザボ メモリ CPUはすでに注文していて
電源 ケース CPUクーラーと月ごとに取り替えつつ楽しみたいと思います
電源はエナーマックスかオウルテックにするつもりです
32bitのOSで4GBのメモリを2枚挿した場合OS上は3.2GB程度しか認識しませんが
実際使われるのは1枚のメモリのみなのでしょうか?
それとも1枚ずつそれぞれ1.6GB使われますか?
物理的にチップセットに近いほうだったと思う
>>623 1枚のみということですか。
ありがとうございました。
マルチチャンネルだと分散して使ってるだろ
i7860から乗り換えるなら何がいいか教えてください
用途により変わる
628 :
sage:2012/02/21(火) 00:53:44.68 ID:s8XRw4dP
i5 2500Kを購入し、使用しているのですが
内臓GPUより低スペックなグラボ(GT520)を付ける意味はあるますか?
主な用途は動画鑑賞で、少しエンコもします。
>>628 3Dゲームするならちょっとは優位じゃね
>>628 個人的にすごく興味がある
エンコ、スーパーπ等、色々なベンチを取ってみて欲しい
みんなエンコ好きだけど
どういうソフト使ってるの?
それとCUDAってradeonでも使えるの?
基本的に見てすぐ消すけどやるならAviutlのX264エンコ
エンコすると画質がーって言ってる奴は下手くそ
CUDAはラデで使えない
インテル移行ツールで510SSDに変えましたが、システム予約済み領域が30MBしかありません。普通100MBですよね?Windows7です。そのままでも大丈夫ですか?
ちょっと神経質なとこがあって、windows7 クリーンインスコを何回もやってる
んだけど、たまにインスコ跡の起動時間(再起動)がいつもよりかかる時がある
んだけど、よくあるはなしですか?
起動時間メモっといて早い起動時間になるまでクリーンインスコしようか悩んで
ます。
暇だからPCに興味を持ったんだけどまったくなにもわからない
とりあえず仕組みを理解すればどのパーツがいいかとかわかってくるのかな?
スレチならスルーでいいや
パワレポでも半年読んどけ
パワレポか調べてみる
今から雑誌なんか読んでも
基礎の話なんか全く載って無いから意味無いけどな
基礎しか載ってないだろうが・・・
初自作でパーツは揃ってて明日組むのですが、何か注意点やアドバイスがあればお願いします。
全裸でやる
>>640 明日も寒いのでちゃんとセーター着て、ちゃんと準備体操してから取り掛かりましょう
643 :
Socket774:2012/02/21(火) 10:03:21.33 ID:dubgjBuG
未来少年コナンと名探偵コナン、どちらの方が偉いですか?
644 :
Socket774:2012/02/21(火) 10:08:41.70 ID:VdUepe/+
未来少年コナン
そりゃそうだw
未来少年は世界を救った。
一方、名探偵は死人と犯人を作り続ける。
コナン・ザ・グレートも偉いけどな
パソコン捨てたいんだがどう捨てればいい?
マジレスするとゴミはオクで処理
>>648 メールで送りつけるよってメールして、
返事またずに発送したら受け取ってくれるところが埼玉にある。
自作ならパーツにばらしてヤフオクでジャンク販売だと、まったく腹痛まないだろう。
>>648 バラして、一個ずつ写真撮ってオクに流す。
面倒なら型番列記してオクに流す。
モノによるが安ければ買う奴は居る。
売れなかったらバラしてゴミの日に捨てる。
メモリー16gb買うならどっちがいいかな
4gb x 4
8gb x 2
エラーとか初期不良を考えれば後者
>>652 メモリ足したくなったときのことも考えれば明らかに8x2
655 :
Socket774:2012/02/21(火) 14:06:05.60 ID:dubgjBuG
5年前にかったハードデイスクDVDレコーダーが壊れた。
1. 約2.5万円で修理に出す。(HDは330GB、ブールレイでなくDVDです。)
2. 5万円でブルーレイハードデイスクレコーダを買う
3. 録画専用機を予算5万円で作る(OSはあまっているVistaを流用)
どれが良いでしょうか?
>>655 ココで聞くってことは録画機作るってことだ。
録画機の構成をもっと練ってこい。
>>655 ジャンクとしてヤフオクで売れ。
録画専用機なんぞ5万じゃできん。
>>655 予約録画を考えると、レコーダーが一番使いやすい。
TS抜きなどしたければ、PTn買ってあとは好きにしろ。
>>655 2.3年前ならPT2もありだったが、現在のレコの値段なら、ネットで500GHDDレコなら4万以内
店舗でも5万以内で使いかって良すぎ
あまり気にしなければ、5倍でも十分綺麗に見れる。
エレコムのワットチェッカー買って色々計ってみて、電気会社の明細の消費電力とチェッカー
で計って計算した消費電力がかなり違うんだけど、特に電化製品を使ってない時の待機電力
って一戸建ての一般家庭って待機電力って平均どれくらいなんでしょうか?
ざっと考えても浄化槽50w+冷蔵庫開けなければ1w+炊飯器60w+トイレ3w+PC3w+その他+10w
でも130wいかないくらいだけど、電気会社に料金チャック診てもらったら待機電力部分が
500wだってw 騙されてる?w
662 :
Socket774:2012/02/21(火) 16:18:20.09 ID:3KT5BU81
昨日メモリーを4G(2Gx2)から8G(4Gx2)に増設したのですが
DDR3-1333(4G)とDDR3-1600(8G)って一緒にしたらマズイですかね?;
>>662 まずい事はない
DDR3-1600の性能が下位互換の為DDR3-1333と同等の性能しかだせない
でもほとんど誤差だから、普通に使う分には問題ない。
意味無さそう?
CCC削除して再起動したら画面が映らなくて再インストールできないです
削除してビデオカード使った状態で再起動すると画面が映らなくて
ビデオカード外してマザーボードだけでセーフモードで起動すると映ります
Windows7 64bit
Corei7 2600k
ASRock Z68 Pro3
Sapphire RADEON HD6870
BenQ XL2410T
DVIでの接続です
>>667 何のCCCかと思ったがドライバか。
セーフモードで入れなおせ、いじょ。
ATXケースにmicro ATXのマザーボードは通常とりつけられないものでしょうか?
それとも一般的にATXケースにmicro ATXのボードは取り付けられるものでしょうか?
お願いします。
大抵のATXケースはmATX付けられる
>>667 Z68から出力させてWindows標準のドライバで映らないか?
7 64bit
asrock 890gm pro r2.0
で同じような事して普通に映った経験あるけど
cpuスロット LGA1155のものに、sandy以前のcore i7 って使えますか?
いまそのcore i7は1156のマザーにつけてます。
物理的にソケットが違うので無理
>>674 無理だが、一個だけ対応してるマザーがあったな
Asrockの・・・型番までは忘れた
昔のPCケースはベージュか薄いグレーでしたが
どうして最近はブラックが主流になったのですか?
昔は事務機かオタクの買い物だったけど大分一般人も購入するようになったからじゃね
>>678 プラスチックの部分がベージュっぽい白が一番安いから
外見がどうでもいい当初はそればかりだったってだけ
ファミコンが赤と白(?)なのも安かったから。
そしてイジェクトが割れるのも安いから。
CPU E8500 GPU GTS250 mem 4Gなのですが予算3万で強化するとしたらどこがいいですか?
電源は600Wです
GPUを6850 or gtx560 かi5 2500にマザボとメモリを買おうか悩んでいます
ケースの前面にHDの冷却目的でファンを設置
BiOSでCPUファンを最高回転に固定、OCCTを10分走らせて計測したら
設置前と比較して、ハードディスクの温度は5度程下がったがCPUの温度が3〜4度上昇した
これってHDへの送風で奪われた熱がCPUファンにそのまま乗っかってるんですかね?
>>682 もうちょい頑張って金貯めてsandyベースに切り替えるんだ
>>684 ということはCPUとGPUを一緒に買い換えたほうがいいってことですか?
i7もi5もそこまで変わらないみたいだし多少3Dゲームをするんですがやっぱり一緒に買い換えたほうがいいのかな・・・
ゲームがどの程度かわからんがA8-3870KにすればGPU能力そこそこあるしグラボなしでもいけるかもしれん
ただサンディでもだがHDDと光学がIDEなら買い替えなんで予算キツイかも
>>686 HDDとドライブもSATAなので大丈夫です
グラフィックボードは欲しいのとAMDはBulldozerがコケてるしちょっと心配です
i5-2500kとi7-2600kの比較を見たのですがそこまで変わらないようですしCPU→GPUの順番で変えてみたいと思います
解答ありがとうございます
>>682 SSDに13000程。100GB↑で何か。
グラボ17000程。HD5770辺り。
でかなり快適になると思う
4月8日まで我慢したらivy出るなー(棒
ivyでたらsandyは過去のモノだねぇ〜
692 :
445:2012/02/22(水) 11:11:57.47 ID:2DYcA5Ze
チラ裏
グラボ交換したら直りました
>>692 3年も持ったと喜ぶべきか。
良い時期じゃないか、ちょうどシュリンクされてて。
マザーボードのIOパネルの取り付け方を教えてください。
沢山あるでっぱりが邪魔なのですが何かアドバイスをお願いします
気にせずぶち抜け
そのまま付けろ
確かにIOパネルは難解なものも有るな
ちっちゃい出っ張りは気にせずつけるもんだよ(アースのためらしい)
あれアースだったのか
えっ、お前らぶち抜いてるの?
俺は内側におりこんで端子支えにしてるんだが
VGA、DVI、USBやLANの端っこの妙に太く邪魔な爪は折り曲げてるな。それ以外はそのまま。
それが正しいのかは知らん
(´・∀・`)へぇ〜
ありがとうございます
一気呵成にぶち抜きます。
がんばりすぎると 手を切るよ。
705 :
Socket774:2012/02/22(水) 21:15:43.16 ID:VjJ3GoMu
Windows7を使用しているんですが、バックアップが急にできなくなり、困っています。
HDDが壊れたのかなっておもってコンピューター右クリック、管理クリック、ディスクの管理で確認してみると、ディスク0は通常に動作しており、
ディスク1が未割り当てになってます。
これはデータすべてアボンでしょうか?
組み立てはプラスドライバーあれば大丈夫ですか?マイナスもいりますか?
グラボにBF3のDLコードがあり登録してインストールしました
が、インストーラーを削除してました(もちろんゴミ箱には無い
サイトでコード打っても適用済みですと出てムリポでした
インストーラー欲しい場合、詰んでますかね?
おしまいだよ
>>707 originインストールしてログインしてる?
って板違いな気もする
>>706 基本+ドライバーとペンチでも有れば何とかなるんじゃね?
ケースとかCPUクーラーによってとかは有るかもしれんが
俺のPC用工具入れには
+ドライバー(1・2番)、2番-ドライバー、ソケットドライバー(5・5.5mm)、ソケットレンチセット、スパナ(5・5.5mm)
差し替えドライバーセット、特殊ビットセット、精密ドライバー2セット(ねじ回し用と百均)
ピンセット、プラピンセット、ラジオペンチ、プライヤー、マグネットピッキングツール
カッターナイフ、万能ハサミ、ペンライト、ビニールテープ、紙テープ、タイラップ
テスト用スイッチセット、グリス関連、ネジセット、キムワイプ、ジッポオイル
と無駄に色々入ってるが
ASRock X79 Extreme9とExtreme6/GBの大きな違いはPCIeスロットの数だけですか?
そこ以外の違いがよくわかりません
PCの画面をキャプチャするキャプチャボードってないんですか
ソフトはCPU使うんでやりたくないんですが
CPUの「低電圧」の許容範囲を詳しく話してるようなスレって無いでしょうか?
ある意味オーバークロックの逆で、RightMarkというようなソフトを使うなどして
温度を上げたくないので電圧を下げるというのを調べているんですが
それを研究したり傾向をまとめているスレが無いかと。
715 :
Socket774:2012/02/22(水) 22:15:13.08 ID:sWNl+MrG
3年半前に買ったCore2DuoE8600をメインで使ってるんだが
あと何年戦えるかね?
前回はPen4_530(J)から乗り換えたのだが今のCPUって劇的な差ってあります?
あんまよくしらない。
k10statスレとかのツールスレだったらそういう情報はいくらかあるんじゃないかな
最近のasus、asrockのMBはスリープ時にPowLED点滅させる?
点滅する場合、BIOSで消灯させる設定はある?
>>715 いつまで戦えるかはあんたと用途次第
CPUだけでは語れんけど
OS(64bit)やマルチコア対応ソフト、SSD、今時のグラボ
総合的に見るとかなり違うと思うぞ
>>713 これって外部からの出力をキャプチャするもんですよね
てか、普通のキャプチャボードにグラボからHDMIで接続すればいいのかな
>>708-709 ですよねー
って板違いですか、該当する場所がわからない、ゲームのスレでいいのかな
Originで落としたIDでログインしてコード打ってこれです(´・ω・`)
>>718 なるほど
ちまちま弄るよりは新規に一台組むほうがいいような気がしてきた
>>715 ない
劇的といえば、内臓GPUの差ぐらい
3年前に買ってるならグラボぐらい指してるだろうから、
変わるのは実質エンコぐらい
E8400最盛期に流行りにのったのだが
そのPCがついに逝ってしまった
用途はネット、動画鑑賞レベルでふさわしいCPU教えて下さい
>>723 それだけなら インテル Celeron G530 で十二分に間に合うと思うぜ
3500円くらいで買えるよ
>>724 サンクス
なんでも最近はオンボの性能があがってるみたいですね
ネトゲしなければグラボもいらないかな?
>>725 ネットするくらいならさっき挙げたのだけで特にグラボも必要ないかな
ただ動画鑑賞っていうのがどのくらいのレベルの動画なのかによる
フルHD画質のモノを見るんだったら5000円程度の物で良いから挿しといたほうがいい
ビットレ盛りまくりなFHD(Blu-ray)動画ってどれなんだろ?
アバター?
FHDじゃなくてもH264で超圧縮した動画がニコニコにあるな
平均的なBDなら初代HD Audioで余裕だし
DxVA嫌いだってなら3GHz↑のデュアルコアで余裕
動画観賞でグラボとかいささか時代遅れ
60pの動画なんて基本的にベンチマーク動画しかないし
それがぬるぬるじゃなきゃいやとか言う馬鹿は放置
エレコムLCH-RK1TU3(USB3.0)
中身Samsung HM100UI
元々はexFATで利用していたのですが、マイコンピュータから3.49G(FAT32)の空HDDとして認識するようになりました。
ディスクの管理上からは1TB(FAT32)と認識されています。
ハードレベルでは異常が見受けられないのでフォーマットすれば動くと思われますが
データを復旧させたいので何かアドバイス頂ければと思います。
●実行済み
HPA領域を疑いHDAT2
自作機(接続方法)
USB?
S-ATA?
mac
USB?
S-ATA?
全接続BIOS認識は可
HDAT2で認識せず
●Linuxからhdparm?
733 :
Socket774:2012/02/23(木) 10:42:10.11 ID:tfbuvb+S
>>731 ありがとうございます。
仰るとおりだと思います、ありがとうございました。
>>722 自分で答えだしてね?
Linux環境からアクセスして中身回収くらいしか
>>732 minitoolのパーティションウィザードつかってみたら?
俺はそれで治った事がある。
どこに質問したら良いかわからなかったのですが、くだらない質問だったのでここにきました。
アドバイスをお願いします。
【PCの構成】
ベース DELL dimension9200
CPU Q6600
メモリ pc2-5300 2gb×2(ノーブランド)
光学 DELL標準のDVDスーパーマルチ&パイオニアBDR-206JBK
SSD C300 64GB(OS)
HDD 日立 HDP725050GLA360(データ)
wd20ears(録画とか)
VGA サファイア HD5850
OS Windowsvista homepremiunSP2
拡張 PT2 IOの地デジキャプチャ(使ってません)
※クーラー、ケース、電源その他はDELL標準
【余ってるパーツ】
ASUS P5Q PRO(M/B) 、E6300(CPU)、海門250GB(HDD)、ZALMAN z9+(ケース)、HD5450(メーカー忘れた。VGA)、X1800PRO(カード)、SATAのコード類etc..(後はキーボード&マウス、ディスプレイとか、ガラクタとか)
【質問内容】
最近ケースを手に入れたので、一台生えないかなぁと思ってます。
でも出来るだけ買い足しは抑えたいし、正直最近ゲームもしないので、今の使用用途では、特に不満もありません。
メインをP5Q+Q6600の構成で、録画用にDELLを..とかも考えたのですが、皆さんならそれぞれの構成と用途分けにしますか?
とりあえず、今から電源買いにいってきます。
長文すいません。
GPUの簡易水冷が水漏れしてたらしく下にある電源に垂れてショートしたらしくブレーカーが落ちた
コンセントに電源差し直すと即座にブレーカーが落ちる
水漏れで逝く時は全部巻き添えと聞くがどうなんだろう
取りあえず電源買わなきゃダメだよね?
http://i.imgur.com/OMG6U.jpg
>>736 ここ自作pc板のくだらない質問だから
その質問はスレ違い
>>737 なんとも言えない。
CPUとメモリはマザーボード通って電気がきてるから生きてる可能性が高いけど。
>>737 わざわざ下向きに通風口あるのに上向きにしてるんだね。
いずれにしても電源→メモリ→マザー→CPU の順にかえていけば?
>>739 >>741 レスありがとう
この電源は元は光るファンが付いてたんだか異音がするので交換したんだ
するとたまに回らないときがあるので目視で確認しやすいようにあえて上向きに付けたんだ
下向きにしておけば良かったと後悔しているよ
取りあえず電源買わなきゃ。。
743 :
736:2012/02/23(木) 14:20:00.95 ID:j0M8fcam
>>738 >>740 ありがとうございます。
誘導までして頂いてすいません。
スレ汚し失礼しました。
>>737 ショートキツイな。
まぁ母板は死んでるかもわからん。
1個づつチェックは忘れずにな。
母板に全部つけた状態で再度通電すると怖いぞ。
あくまで最小構成で・・・・
家の分電死んだらあとは知らん・・。
745 :
!ninja:2012/02/23(木) 14:57:51.58 ID:8302fZXm
ivyにすればオンボでもフルhdがみれるようになる?
sandyでも問題ない?
>>745 ivyはフルHDの4倍の動画に対応してると謳ってる
ただフルHDというだけならsandyでも十分
>>745 もっと安いCPUに現行の安グラボつんでもみられる。
Pen4世代はさすがに厳しかったが。
>>746 4k2kってHaswell世代からじゃなかったっけ?
そのibyのソースどこ?
751 :
Socket774:2012/02/23(木) 16:14:53.68 ID:FMLLvt9C
搭載はできる
>>750 メーカーサイト見ようと思ったらパソコンが古い>OSが古い>ブラウザが古いため
表示出来なかったのでこちらで質問させて頂きました^^;
>>751 搭載可能でしたか、メモリなんかは1600/133/1066見たいな書き方して
くれてないと初心者はちょっと不安ですね。w
お二人ともありがとうございました。
754 :
Socket774:2012/02/23(木) 16:25:39.24 ID:fot6xT2l
>>749 CPU付きます メモリ1600はX 1333か1066使うのが無難
>>752 レスありがとうございます。
↑にも書いたようにメーカーサイトはブラウザが(ry
1600を差しても1333でしか動作しないんですか?
それなら1333をはじめから買うことにします。
教えて頂いてよかった、ありがとうございました。
>>754-755 やっとそういうことなのかと分かりました。>1600^^;
親切にありがとうございました。
みんなありがと。
今度自作するのですが、セキュリティソフトは何がお勧めでしょうか?
>>759 残念ながらそれでも見れませんでした。。。MAC版のネスケ7ですw
>>760 参考になるかわかりませんが、アンチウイルスソフトでいえば
自分はずっとAVGの無料版使ってました。avast!の方が人気あるかもしれません。
>>735 ロストパーティションスキャンとやらやってみます。
ありがとうございます。
767 :
764:2012/02/23(木) 17:55:37.52 ID:NtKb/V2o
768 :
717:2012/02/23(木) 22:15:30.85 ID:MX1V6/xX
もっかい質問させてください。
asusやasrockのMBってスリープ時にPowLED点滅させますよね。
昔買ったMBはそうだったんですが、最近出てるのも全部そうですか?
スリープ時消灯させるような設定ってあります?
>>768 仕様だから変更できない。
消灯は電源OFFと休止状態のみ
そっすか残念、ありがとう。
この二つがダメだと選択肢ずいぶん減るなぁ。
電源LED挿さなきゃ良い
うちのマザボPCIe2.0なんですけど、PCIe3.0のグラフィックカードって使えますか?
使える
そうですか。ありがとうございました。
ポチります。
Z9 Plusに ASUS P8Z68-V LEのマザボに、R6950 Twin Frozr II OCって入りますでしょうか。
>>768 PowerLEDをM/B出力で点燈させずにペリフェラル4pinとかから抵抗噛ませて
給電すればスリープ時には消灯する。電子工作ってレベルのものでもないが、
不安ならカー用品店で端から12V仕様になってるLED(イルミ)買って付ける
って手もある。
ファンですが、サイズに規格とかありますか?
ATXなら大丈夫だろうと思って兜を買ったら電源と干渉してしまいましたので
ケースもついでに買い直そうと思っています
CPUクーラーのことなら規格なんて便利なものはないので
メーカーのサイトで調べるなりなんなりして入るかどうかを見極めないといけない
入らなかったら諦めろ
PC屋さんで売られてるものは汎用規格品
センチ数、回転数、厚み、3ビンor4ピンPWMくらいをチェック
でかいクーラーのファンはだいたい120×120×25
冷却ファンには規格はある
CPUクーラーには規格はない
市販されているPCケースの多くは
リテールクーラー使用を考えていると思う
CPUクーラーの側は、各メーカーのノウハウで、
平均的にマザーボード上の突起や
ケース内のパーツと干渉しにくいように工夫しているだけなので
大型のCPUクーラーを使う場合はPCケース内の空間寸法を測るほうがいい
自作板のスレで、
「〜のマザーボードに〜のクーラー付いた」
「〜のPCケースで、〜のクーラーが付いた」
なんて情報が、わざわざ書き込まれて、珍重されるのはそのため。
E-ATXマザーが楽に入るような大型のケースなら
余程のことがない限りケース側の干渉は無いけど・・・
次期mac miniにHD4000は搭載されるんでしょうか?
もし搭載されるなら、外部VGAのmac miniはラデオンのどのへんが
搭載されるんでしょうか?
静音派なもんで、そのへんを考慮に入れて自作したいんですが
「自作PC」板なんすけど
>>784 もし積まれてもHD6630Mとかだろ
ゲームとかする気なら素直にファンレスグラボでも買っとけ
>>785、786
だから余計気になる
IVYが出たらすぐ組まなきゃ」という脅迫観念がある
今、オロチ+2125、NS3DH+2600Kという2台です
当然ファンレスで組んでます
静音派だとmac miniの構成がすごく気になる
上記2台も意識して組み上げました
788 :
Socket774:2012/02/24(金) 10:47:00.78 ID:XmZIJKFm
質問です
無線のキーボードとマウスを使ってます
普段の操作はまぁ問題ないのですが
FPSゲームを始めるとレスポンスが悪くなります
応答しなくなるのです
キーボードが主に数秒間応答しなくなります
マウスはたまに数秒間応答しなくなります
これって改善する方法はないのでしょうか?
アンテナもちゃんとマザーボードに直接挿してます
MK320っていう製品です
公式サイトでドライバっぽいのを落としてインスコしようとしたのですが、
インストーラーの次へってボタンが押せなくてインスコできませんでした
悪いことは言わん
FPSやるなら有線にしたほうが困らない
こんど初めてくむんだけど質問。
各パーツの取り付けは問題なくできると思うんだけど、配線がちょっと心配。
sataとかsata電源なんかはいいんだけど、ケースから出てる電源スイッチケーブルとか、リセットケーブル、usbケーブルの差し込みって形状で判断できる?
ちと目が悪いものでマニュアルを見て判断するのは難しそうなんだよ。
791 :
Socket774:2012/02/24(金) 11:05:29.91 ID:wyaLBmkn
マニュアルは丁寧だから虫メガネでも買うとか
>>790 全部逆刺しや配線間違い余裕だな。
そこらへんのダチ公ちょっと捕まえてみてもらえや。
>>791-792 ありがと。
やっぱりマニュアルは大切ってことか。
ちなみに逆差しとかって簡単にできてしまうもの?
794 :
Socket774:2012/02/24(金) 11:22:07.70 ID:XmZIJKFm
>789
無線じゃミリぽですか?
キーボードクラッシャーみたいになりそうです
795 :
Socket774:2012/02/24(金) 11:24:58.30 ID:nNF6F6vu
複数のSATAチップ搭載のマザーで、マーベル側に差してリムーバブル運用してたHDDを
intel側に差した所、フォルダごとファイルが幾つか消えてしまいました。(最近のもの)
マーベル側に戻してチェックディスクをかけたところ全部復活しましたが、intelに差すと再び消えてしまいます。
厳密に言うと起動直後は見えて見えてるけど、アクセス出来ませんとエラーが出てそのうち見えなくなります。
どうしてもintelで使いたければ初期化しか無いでしょうか?
windows7(64)です。
>>795 そんなことあるんだ。自分もP5Q デラックスで同じように運用してるから他人事とは思えない。
ちなみにマーベル側の設定はHDD単独になってる?
マザーボード(MSI G31M3)上にS/PDIF3ピンコネクタが立ってるんですがこれはアウトプットですか
>>797 P7P55D-Eです。
マーベルはAHCIモードで2ポート中のそのポート以外は使ってません。
で、消えるファイルについて思い出したのが通常は
intel AHCIで単独HDDx3
マーベル AHCI 問題のHDD
のところintel側をRAIDモードにして昔使ってたRAID0の2台を追加して
問題のHDDにファイルを全部移動させ、RAID0以外からもいくつか移動させたところ
その時の物が全部消えたようです。
intelをAHCIにしてもRAIDにしても変化なし。
うむ、見事な後出しだな。
>>801 サンクス。こんなんあるんだな。
試してみる。
すみません自作初心者です
ちょっと質問なんですが、OSとバンドルで買ったUSB3.0のIFカード(FPCI-EU32)がUSBを挿しても認識してもらえなくて困っています
バンドルで買ってOSはインストールできたのだからカードの認識自体はしているんですよね?
ドライバも正常にインストールできていると思うんですけど…
回答よろしくお願いします
>>803 ここだけの話バンドル品って認識所か繋がってなくてもOSイントール出来るんだ・・・
USBボードに電源挿し忘れたとかは無いよな?
>>803 ぐぐったら初期ドライバが腐ってるから探してきて入れなおせだそうな。
てか、ボード単体のトラブルはぐぐれks
メモリテストでオプションつけてやったらエラー出た
再度オプションなしでやったらエラー出なかった
これはこのまま使えという意味ですか
>>807 Windows7なら診断ツールあるだろ、それでもエラー吐かないなら使えば?
普通のテストでエラー吐かないメモリをお店にもっていっても交換してくれんだろ。
>>807 接点不良とかが原因であるからとりあえずメモリを刺しなおしたら?
815 :
Socket774:2012/02/24(金) 19:58:25.45 ID:dHUNFzGE
うちのはいわゆるゲーミングケースだが空いてないな
特に負圧気味にエアフロー想定してるケースの場合そこから空気吸ってグラボで暖まった空気を上に上らせるために空けてる
ケースやその人によるエアフロー構築の考え方次第
>>815 VGA下が熱だまりになりやすいから開いてるんだよ。
自分でちゃんと管理出来る人なら塞いでも問題ない。
>>815 全部って事もないけどな
まぁ穴って開けるよりは塞ぐほうが楽だし
なるほど〜。
ありがとうございました。
PCIの拡張バス側を数段抜いて使えるファンアダプタとかが欲しいんだが
見たことないな。作りにくいのか。
いっちゃん高い物がいっちゃんええ物なんか
ちゃう
ちゃうんか
くだらない質もんだもん
貧乏な私はPenM機にGeForce210を積んで運用してましたが、この度8000円も奮発し晴れてさんでぃぶりっぢに移行しました
そこで質問なんですが、「H61マザボ+セロリンG530」のオンボのグラフィック性能は、GeForce210より上ですか?下ですか?
グラボ転用すべきかどうかで悩んでます
>>825 一応210が上かな、だけどかなり微妙な所
出力端子の問題でもなきゃわざわざ刺さないレベル
わかりました
GeForce210君は眠ってもらうことにします
LGA775対応MicroATXマザーで、オンボードでDVIかHDMIかDPに出力できるものって
存在しますか?ググった感じでは見つかりませんが。
830 :
829:2012/02/24(金) 22:34:48.54 ID:XgZ3KJYf
肝心なところ書き忘れてました。かつDDR2メモリ対応です。
>>830 DPはともかく、DVIやHDMIのは存在はしてたけど少なくとも今の通販のラインナップにはないね
どっかに眠ってるかもしれないけど、探す手間よりは4GBで2000円出してメモリごと買ったら?
834 :
829:2012/02/24(金) 23:17:13.00 ID:XgZ3KJYf
CPU:E8400
メモリ:DDR2 1GB *2
マザー:LGA775のDDR2対応MicroATX(背面USBが壊れてて2個使えない)
VGA:Radeon X300
の環境でVGAが壊れた。デジタル出力だけがほしかったので
不調なマザーも交換して、デジタル出力をオンボで使おうかと考えた。
良い代替品はないみたいですね。
>>831さんありがとうございます
>>833ありがたいけど高すぎる・・・
G530+H61でおk
837 :
829:2012/02/24(金) 23:54:57.47 ID:XgZ3KJYf
>>835 ほぼ同性能のCPUに変えるのはちょっと・・・
>>836 このマザーか、HD6XXX系の安いのを買うのかの2択かな。
>>837 将来的にNAS化して生かすんならマザーだろうな〜
正直世代的に換えた方が良いとも思うけど。
こうやって旧世代に効率の悪い投資すると
今後も「せっかくあの時投資したんだし・・・」と
ずるずる行く悪循環に嵌るんだよなぁ
>>839 趣味なんだからどうでもよくないか?
それとも人の財布の中まで気になるのか?
843 :
829:2012/02/25(土) 10:58:56.00 ID:W0TWHPqK
>>842 P5N7A-VMよさげだな。中古さがしに大須行ってくる。
HDDのデフラグは結局しない方が良いのでしょうか?
それと
WD25EZRX
今度これ倉庫用途として購入したのですが
フーマットはexFATとNTFSのどちらがいいのでしょうか?
パーティションを切る予定はありません。
環境
OS: windows7 64bit ultimate
M/B: p5q deluxe
外付けHDDケース: GW3.5AA-SUE (eSATA接続で使用)
どうぞよろしくお願いします。
845 :
844:2012/02/25(土) 12:20:48.98 ID:sncmatx3
補足
OSはこれ以外に利用しません。
よくわかんないけどwindows7なら勝手にデフラグしてくれるんじゃないの?
848 :
844:2012/02/25(土) 12:52:42.94 ID:sncmatx3
>>846 d!
それは設定でいかようにでもできます。
>>844 正直あまり変わらん、HDDならNTFS、SSD・USBメモリならexFATとかで使い分けるといい。
HDDのデフラグをしない方が良いという都市伝説とはいい加減決別した方が良い。
通常使用時における定期的なデフラグ(週1〜月1回)はとても重要で、
ディスク上データ配置効率上昇におけるアクセス回数の低減を狙え、結果寿命が延びる。
ただし、毎日2回欠かさずに・・・とかは本当に無意味でそういう意味では回した分だけHDDの寿命を縮める。
850 :
844:2012/02/25(土) 15:33:35.21 ID:sncmatx3
>>849 ありがとうございます!
今回もNTFSでフォーマットしようと思います。
デフラグも週一でスケジュール設定します。
CPUクーラーの
SCKBT-1000
SCMG-3000
で、どちらを選ぶか迷ってるんですが性能的にはSCKBT-1000が少し上ですか?
>>851 どっちも悪くないね〜・・チップも冷やしたいし俺なら兜かな。
どっちもすんげーつけにくいけど。
>>851 CPUだけ冷やすならSCMG-3000のが上
周辺のメモリやらチプセトやらも冷やしたいならSCKBT-1000
最近PCをコールドブートすると
普段は静かな電源から扇風機並みの騒音が出てて
数分経つとまた静かになる
という現象が起きているんですが原因と解決策は何ですか?
製品の特徴
所謂「仕様です」
原因:ホコリがたまっている。
解決策:エアダスターでぶっ飛ばす。
858 :
Socket774:2012/02/25(土) 20:07:20.79 ID:gjfCrA4s
>>808>>814 メモリの相性っぽい 1枚挿しだと何も問題なし メモリエラーチェックも問題なし
結局、襟草の4G3枚セット買って16G運用問題なし
4画面出力がやりたいので悩んでいます。
今使っているビデオカードはSapphireのHD5770(VAPOR-X)で、同時出力は2画面までしかできません(DisplayPortを使えば別)
この状態から4画面出力にするにはどうするのが安上がりですか?
今の環境は
モニタ1→三菱電機製23inchモニタ(DVI)
モニタ2→三菱電機製23inchモニタ(HDMI)
です
目指しているのは
モニタ1→三菱電機製23inchモニタ(DVI or HDMI)
モニタ2→三菱電機製23inchモニタ(DVI or HDMI)
モニタ3→ナナオ製23inchモニタ(DVI or HDMI)
モニタ4→Sharp AQUOS(HDMI)
どんなビデオカード買えば実現出来ますでしょうか?
よろしくおねがいします。
ただ映したいだけならやっすいカード買えばいいだろ
ビデオカード2枚差しで4画面出力するのが一番手軽
マザボにPCI-Eスロットが1個しかない場合は
4画面出力可能なビデオカードに買い替えか
PCI-Eスロットが2基あるマザボに買い替えてビデオカード追加すればいい
ナイス罠
マルチモニタだけにマルチか
>>859 ちゃんと叩き出されたこと書かないとマルチと同じだぞ
叩き出した俺が言うのもなんだが
・HD5770もう1枚買う
・多画面出力対応のHD6970の3スロットとかを買う
ASUSに初期不良ドット欠けモニタ点検してもらうため送ったんやけどいつかえって来るのん?
もう一週間経っちゃうよぉ
( ´D`)ノ<マザーをP7P55D→同+-E EVO に換えたいんだが
OS入りドライブそのままくっつけてドライバだけインストすればいけるかね?
他はそのまんまの構成を残す予定だけど。
【CPU】Celeron G530
【GPU】SAPPHIRE HD5450
【メモリ】JM1333KLN-8GK
【マザボ】H61M/U3S3
【クーラー】
【ケース】Z9 plus
【電源】KRPW-G530W/90+
【DVD】SH-S243D+S
【HDD】
【カード】SKY-TFe BK
【OS】Win7 HP SP1 64bit
この構成で組もうとしてるんですが、リテールクーラーで十分でしょうか?
はい
OCしないだろうし、騒音が気になったら交換検討するかどうかくらいの気持ちでおk
温度的にはまったく問題ないはず
×OCしないだろうし
○OCほとんど出来ないし
ありがとうございます初自作です
>>868 その構成ならビデオカードいらないでないか
>>873 G530はIntel HD Graphics 3000(←これで5450と勝ったり負けたり)でもなく
2000(←3000の半分)ですらない機能制限版の1000相当だから5450でも意味はある
>>874 いや性能で見ればその通りなんだけど
ゲームするために差すようなカードでもないしHD動画ならG530でも余裕だし
マザーにDVIもHDMIも装備されてるからなんのために差すのかふと思っただけなんだ
876 :
859:2012/02/26(日) 04:15:57.03 ID:i0IzYikK
すいませんでしたマルチじゃなくて誘導してもらってこっちに来ました><
>>862 一応PCI-Eのスロットは2個あるので2枚挿しにしようと思います
>>865 HD6970を買う予算はちょっとないですね…
ゲームとかもやらないので
ヤフオクで5770を検討してみようと思います
ありがとうございました!
べつにSLIでもCFでもないんだったら、5770なんか買わなくても
もっと安いDVIとHDMI付いてるカードで済むだろ
PCI-E塞いじゃうのが嫌だよね
外部装置で4画面拡張出来たりしないものか
879 :
Socket774:2012/02/26(日) 04:33:34.94 ID:On2O40ok
俺の使ってるHD5770はDVI2個HDMI2個付いてるんだがな
俺のだけかよ
>>878 USB外付けディスプレイアダプタでも使うしかないな、ただ性能はそれなりだが
>>883 自分のケース見て170mmのところに何かぶつかるものがあるか測れば
>>883 特殊なケースでもないかぎり140mm制限はないだろ
>>884 実物があれば、測りたいのは山々なんですが、実物が無いので測ることができないのです
>>885 それでは、140mmの方にしておけば問題はないでしょうか
>>886 実物がないなら、ケースは何使う予定なのか書いたら?
>>887 Centurion 5 II RC-502-KKN1を使うつもりです
余裕で入る、終わり
cvt-07ってultraATA100にも対応するんですか?
133に対応してるから、普通なら100や66にも対応してる
>>892ありがとうございます!
買ってみたいとおもいます
894 :
Socket774:2012/02/26(日) 14:19:52.49 ID:1/iXvI4B
元気ですか?
公式から新しいバージョン落とせばいい
Attention - Guru3D Driver Sweeper has been discontinued as such you will not find any download links here any longer.
AsusRockのZ68 EXtream4 GEN3なんですが
電源オフ時にもUSBから電気垂れ流しをオフする機能はBIOSメニューのどの項目かわかる人いらっしゃいますか?
>>898 Deep Sx をS5に
On/Off Play があればDisabledにする
>>899 ありがとう見てみます
ASROCKだた・・・
USBケーブルについて教えてください
家に数本USBのmini-Aケーブルがあるのですが給電のできるものとできないものがあります
認識はどれもするのですが、充電できないケーブルは何か問題があるのでしょうか?
充電できるケーブルが短いタイプだけなので1m程度のを買おうと思うのですが注意するべき点はありますか?
902 :
Socket774:2012/02/26(日) 20:09:41.07 ID:FkU0KKDO
自作PCでMacosは使用できないのでしょうか?
macを使用するにはappleのPCを購入するしかありませんか?
無理
もしかしたらMac入ったHDD繋ぎ直したらいけるかもね
>>901 断線してるとか
良いやつはコード切るとシールドがある
見た目じゃわかりづらいけど細すぎるのはシールド入ってない
>>902-903 ライセンス的にも技術的にもAppleはPCでMac OSの動作を禁止してる。
インストールイメージ入りのHDD繋いでもプロテクトに引っ掛かってダメ。
クラックしてでもって話なら「OSx86」でググれ。
3年程前に買ったC2D E8400、メモリ2GB、OSはXPで運用しています。
今度Win7にしようと計画しています。
32bitか64bitを迷ってますが64bitが気持ちの中では優勢です。
ともかく現在1枚刺しのメモリを4GBに増設してみようと考えています。
(マザボの仕様を調べたらメモリMAXは4GBでした。)
しかし、時代は流れました。
メモリを買って延命するよりは新規格のパーツを買った方が幸せかもと考えています。
お金はまあまあ有りますが無駄使いはしたくない方です。
メモリを増設するか、全とっかえするかアドバイスをお願いします。
よろしくお願いします。
907 :
Socket774:2012/02/26(日) 20:50:31.49 ID:U9rlyPXd
どこかからヴィイイイイイって感じの騒音がするんですがどこから出てるか分かりますか?
静かなときは静かなんですが、鳴り始めると治まりません
HDDかと思ってST2000DM001に変えましたが、変わりません(前のHDDはすごくうるさくて、マシにはなったんですが)
HDDのアクセス音かと思ってvistaのwindowssearchやreadyboost、superfetch、自動デフラグ、システムの復元を切りましたが変わりません
ウイルス検査もしました
リソースモニタでディスクを見ても気になるのはSystemが常に色んなところに書き込んでいるくらいです(そういうものなのでしょうか)
何が原因だと思われますか?
>>907 ファンだな。CPUファン
シンクの立て付けが悪くて振動してるとエスパー
>>906 メモリなんて今は馬鹿みたいに安いんだからメモリ増やしとけ
現行で組んだら無駄になるから、それが絶対許せないなら新しく組め
>>906 その時代のパソコンに、数千円の金かけること自体もったいない。
素直に全とっかえか、今のOSまま使い続ける。もし安いメモリ(500〜1000円)が手に入るなら、つけてもいいとは思う。
SATAの6.0GbpsうあUSB3.0も試したいなら全とっかえ。
今のパソコンに増設カードをつけるのはやめておいた方がいい。
CPUID Hardware MoniterにてCPU温度を見てみるとマザボ側のセンサーとCPU側の2つありますが、
どちらを参考にしたらいいでしょうか
高いほう
914 :
907:2012/02/26(日) 21:13:56.21 ID:U9rlyPXd
ありがとうございます
>>909 コイル鳴きだと候補は電源とグラボでしょうか?
>>910 確かにファンを掴むと一番振動してるようです
そういえば確かにファン掃除したときにネジの付け根が一つ折れてました
特定ぐらい自分でやれ
>>913 マザボの方が20度ほど戦ったです
ありがとうございましや
>>905 ありがとうございます。
店頭でMACのOSを売っているのを見たのですが、あれはアップデートのみの用途用に販売しているのでしょうか?
MACの場合、初めからOSはインストールされてますよね?
それともOSがインストールされてなかったりするのでしょうか?
ドライバ 295.73-desktop-winxp-32bit-international-whql.exe
がインストール出来ません
現在
オペレーティング システム: Microsoft Windows XP, 32-bit (Service Pack 3)
DirectX バージョン: 9.0
GPU プロセッサ: GeForce GTX 570
ドライバーのバージョン: 266.58
どうインストールできないか書け、書けないならエスパースレ逝け
ドライバー消して電源落として、グラボ挿しなおしてもう一度チャレンジ
922 :
Socket774:2012/02/26(日) 23:48:41.32 ID:TZXMjgLJ
マザーボードの寿命って
だいたいどれくらい?
壊れるまで
924 :
Socket774:2012/02/26(日) 23:52:58.76 ID:c2281F5o
エラーコード0x80070017とでてOSがインストールできません
どうするのがいいでしょうか
構成くらいかけよ。ここエスパーじゃないんだから。
たぶんHDDなそれ。
マザーボードの寿命って
だいたいどれくらい?
マザーボードの寿命って
だいたいどれくらい?
Macintosh SEが18年、ソニーのバイオPCG-505EXが13年でまだ動いてる。
2年から4年という人もいるけどライトユーザーなら壊れないと思うよ。
>>926 未だ動いてるPC-98とか見ると25年位は行けそう
>>929 付いてる部品の寿命もあるし、基板の寿命もあるわけで
あのバブル期のと比較するのはどうだろう
931 :
Socket774:2012/02/27(月) 00:43:13.17 ID:S6LLhfEt
今日、ヨドバシに行って店員の話を聞いていて
ゲームならnVidia、ソレ以外ならATI、みたいな感じに言われたのですが
ここの皆さんの認識もそうなのでしょうか?
一体全体、特徴としてこの2つのチップは、大きく何が違うのでしょうか?
また、ガンダムオンラインをやりたく、グラボを換えたいのですが
今後も考えて、GTX 560Ti か HD6870 で迷っているのですが
おすすめはどちらでしょうか?
(少なくとも、2〜3年は頑張って欲しいな、と考えています。この2つじゃそもそも甘いですか?)
グラボだけ換えてもどうしようもない
そもそもグラボが換えられる環境なのかなどの諸々を
考慮しなければ
どっちでもいいんじゃない?
好みだよ
ドライバあてやすかったのはnV
CF対応ゲーム多くて消費電力低いAMD
正直どっちでもいいけど買うならファンが静かな方買えばいい
うるさいとイラつくよ
ゲフォ→しゅーぞー(無駄に熱い)
ラデ→色々面倒
936 :
Socket774:2012/02/27(月) 01:04:17.07 ID:S6LLhfEt
>>932 失礼しました
グラボ以外は推奨以上で、箱は大きめケースを買う予定なので
ボトルネックのグラボを換えたかったんです
ふむ、好みですか。その程度のものだったとは・・・
>>933 ありがとうございます
ファンが静かかどうかというのは、
どこかで一覧からさがせたりするものでしょうか?
それとも、欲しいチップのスレに行って聞くのが一番?
俺みたいにi3-530なのにHD6850CFXとかしたらダメだよ
OCすればするほどゲームのFPS上がって
「OCの限界到達したけどまだまだCPUが足引っ張ってる」
って状況になる
939 :
Socket774:2012/02/27(月) 01:09:21.86 ID:S6LLhfEt
連レス失礼します
>>934 ありがとうございます。
はい、ガンダムのゲームは大丈夫だと思っているのですが、
その後も頑張ってくれるかな〜とか期待しています
CPUはi7 860 なんですが、まあある程度は頑張ってくれるかな、と。甘いですかね
(今、GPUは9600GT)
>>935 静音性が欲しいので、その話を聞くとラデが無難な気がしてきました
>>936 専用スレで聞いて見るのが良い
ググるのもいい
外れファン使用中だけどうるさいとゲームする気になれないよ本当
たしかにヘタクソな作文だなw 自作板よりvipの方が似合いそう。
944 :
Socket774:2012/02/27(月) 07:44:47.53 ID:9gE/jEPh
はぁ?使えるに決まってんだろ
>>922 3〜7年、というか7年以上使えそうだがいい加減退役させるから正しい数値がわからない。
40℃で5万時間のコンデンサを使われてるとして5.7年
風通しがよいATXケースで組んだ理論値では常時起動で6年弱もつはず。
>>929 おれのPC-98まだ動くけど、常時起動どころか2000時間も使ってない。
ヒートスプレッダー付きのメモリ(CorsairのXMSみたいなの)は何もついてないメモリと比べてどの位背が高いですか?
今は何もついてないメモリを使っていますがクーラーとの間が指一本分しか空いていないので入るメモリを探しています
高くないのもある。
>>906 用途は何か? による。
動画のエンコードのような用途がメインであれば、組み替えたほうがいいと思うが、
いま処理の遅さによほど困っているわけではないのなら、現行の構成にメモリを追加して
64bit版 Win7 を使用するといいだろう。
E8400クラスであれば、たいていの用途で、まだ十分に使い物になっているはずだ。
重いゲームはやらないし、ブラウジングとメールだけで
HD動画とかもPCでは見ないってんならE8400で事足りる。
メインPCで仕事や作業にも使用するならイライラの原因になるので間違いなく買い換えた方が良い。
当然ブラウジングも速くなる。100G程度のSSDを積んで作れば言うことはない。
951 :
Socket774:2012/02/27(月) 11:21:42.34 ID:AOZG2xw5
動画もE8400機でブルーレイの映画再生を
フルHD解像度で問題なく視聴できてる。
>>951 近年のゲームでもCore i7と似たような高FPS出せるゲームが多いよな。
昔の古セレロンだとソリティアでも重く感じることがあった…
ネトバ時代以前の古セレは、マジ遅い。
P6-Celeronや
Pentium II Xeonなどもあるよね
Celeron・Xeonは歴史が長いので
どれを指すか明確にする必要がある
マザーボードについて教えてください
オンボードLANは使用してないのですが、マザーボードの内部のチップセット的なものが
壊れてしまったら他のボードを増設してもネットはできないものなのですかね?
全然ネットに繋がらなくなってしまい、PCIバスにLANボード刺しても認識してくれないので
USBのLANアダプタで試してみようかなと思ってるんですが
仮に上手い具合にオンボードLANだけ壊れたとして
増設する分には関係無い(普通に動く)
エスパーだけどネットに繋がらないのは今考えてるのとは全く別の原因だと思う
>>958 ルーターの設定ミスかなと思って、ドライバ再インストしたりルータを変えたり、
IP自動取得にするとローカルリンクになるので固定にしてデフォルトゲートウェイを
指定してみたり、システム復元してみたり色々試してみたのですが、駄目でした
LANとOCUを直接繋いでのPPPoE接続もできません(繋ぐとOCUのリンクランプも消えてしまいます)
普通にネットしてる最中に急に識別されていないネットワークになり繋がらなくなった事、
新しいLANボードは認識してくれないのに今まで差し込んでいたLANボードだけは
何回抜き差ししても普通に認識してくれる事など、不可解な点が見受けられるので
やっぱりマザボが壊れたんじゃないかなぁと思ったわけです
(os:Windows7 64bit マザボ:ASUS P7P55D)
>ルーターの設定ミスかなと思って、ドライバ再インストしたり
くだらない質問スレとはいえ流石に日本語じゃないと答えようが無い
無理に答える必要は無い。
質問が体を成していなければ,無視しておけ。
>>961 ネットワークアダプタのドライバの事です
!マークもなく動作していたようなのですが
ルーターを再起動してもネットが復旧しなかったので
削除→再インストールしてみた、という
文字数制限が厳しくてw
どちらにせよUSBLANアダプタは試す予定なので無理だったら
マザボ交換します。ありがとうございました
メモリってメーカーによって価格にも結構な差がありますけど
品質の良いメーカーのメモリの方がノーブランド品と比べると体感出来るほどの差があるのでしょうか
>>964 普通に使うなら無い。全く。
OCすると、耐性に差が出るという意味で体感は出来る。
定格で動いたら差はない
動くかどうかの確率と弄った際の伸び代の差
>>964 低レイテンシ設定されてない限り、耐久性として値段が出てくるだろうね。
いまはけっこうな差というほどの差もない。好きなの買え。
安いのにも永久保証ついてたりするだろ。
はぁ、日本語会話が伝わってなさすぎて笑うしかない
そろそろ次スレ立てておくかな
971 :
Socket774:2012/02/27(月) 17:17:09.61 ID:s6ZSB4ir
>>964 1枚売りのバルクじゃなく 永久保障つきの2枚3枚4枚の安いメモリーにしなさい
ENERGIA-P-550Aの電源を使いたいのですが、どのようなケースを使えばいいのでしょうか
エルピーダ株全力買いでしょうか?
自作にチャレンジしたいと言ったら、友人から
北森2.4Cという愛称で自作マニアに親しまれた
名作CPUをマザボごと譲るよって言われたんです。
本人には言いづらいんですが、ググってみると
かなり古い時代のものらしくて、実のところ
ゴミを押しつけられているのでは、という気がします。
今の時代に使い物になりますかね?
Windows7が動いて、2chとニコ動とExcel2010が
不自由なくできればいいんですが。
976 :
Socket774:2012/02/27(月) 19:50:44.49 ID:gKYJGoIP
1台のPCに3台のディスプレイを繋ぎたいのでビデオカードをもう1枚増設すること考えてるんですが
2枚のカードの性能が違うとそれぞれのカードから出力された画面での3D性能って変わるんですか?
pcのスペックはこれです
OS win7 home 64bit
MB GIGABYTE EX58-UD5
VGA1 GTX560Ti
VGA2 GT520 ←(増設予定)
CPU core i7 920
ディスプレイ1と2にGT520から出力し、ディスプレイ3にGTX560Tiから出力した場合、ディスプレイ3の画面では560の性能で3Dゲーム動かせるのでしょうか?
よろしくおねがいします!
>>975 余ってるジャンクあげるからまずこれで練習しろよって話じゃないのか?
978 :
976:2012/02/27(月) 20:03:52.83 ID:gKYJGoIP
すみません質問取り消します!
>>975 Windows7なんて無理。WindowsXPがそこそこ使えるぐらいのスペックだが、
動画じゃ使い物にならない。YouTubeは何とか再生できても、高画質な動画になるとダメ。
秋葉原でも本体が\5000でワゴンに売られてるような商品。
こんなので組んでも買い足したパーツの方が高くなる。
そもそも「名作CPU」っていうのは過去を振り返って言う言葉で、
これから使う奴が言う言葉じゃないよ。
練習用つっても今さらなパーツ揃えて動いてもトラブっても面倒なだけだな
>>975 只でもらえるものに何を期待しているんだ?
動くものをもらえるだけありがたいと思う気持ちがもてないなら
頭を下げて断ったほうがいい
プレスコには苦労させられたなぁ
DVDスーパーマルチを2基搭載した時のメリットって何ですか?
ドュプリケート
すみません、Socket370という形状のCPUファンは新品でまだ売ってますか?
かれこれ10年以上使ってるんで、そろそろファンがヘタリそうなんで。
CPUはCeleron800です。
いいから買い換えろ
>>987 売っているが、流石に全買い替えした方がよくね
使い回せるものがHDDだけ、しかもそれすらI/Fヤバい、という惨状では、買い換えのほうが幸せなんだけどね。
昔のびみょーに小銭だけでアップグレードできてた時期からすると、なかなか踏ん切りは付かないよね。
10年以上も使ってりゃ今後も矢継早にあちこち壊れまくるだろうから
さっさと買い換えるのが金銭的にも時間的にも一番賢いと思うがな
>>990 使ってるビデオカードがAGPバスでキャプチャーカードがPCIバス、
メモリはSDRAM、HDDはIDE、CDROMはATAPI。
今のマザーボードだと使えないんですよね。。。
だから流用なんて考えないで全部買い換えれば買い換えれば
そんなゴミ捨てろ
>>993 安いBTO一式買うだけで
かけたお金の割りに凄まじいスペックアップで踊りだせると思う
うま
ゴミを生かすために小銭積み上げるより安い3万ぐらいのPC買う方が利口だぞ
機械やアナログ機器と違って古いデジタル機器に固執する理由は自己満足以外全く無い
うみ
>>987 ソケA/370用クーラーも数個余ってるけど、正直買い換えたほうが。
2万円ぐらいで中身変えれるよ。性能何十倍じゃきかないよ
1001 :
1001: