特価品1703

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ニャウ
●ここは例え競争率が上がってもスレ住民が幸せになればいいって感じで情報を出すスレです。

・転売屋、オークション出品者の宣伝目的の書き込み等はご遠慮下さい。
・アフィリエイト・アソシエイトサイト/リンクもご遠慮下さい。(Jane StyleはVer.3.10からアフィ機能付きなので注意)
・他板、他スレ、ブログ、Twitter等への宣伝、転載は禁止。
・妬み、嫉み、不必要な煽りを入れて敵を増やすのはやめましょう。
・雑談はほどほどに。(テンプレの関連スレに雑談用スレがあります)
・食料品関連は食品スレがありますので、できればそちらでやりましょう。(関連スレ参照)

次スレを立てる時は「特価」で検索してから
なおスレが重複してしまった場合はスレの立った時間順に使用しましょう。(よく乱立するので極力リサイクルの方向で)

  ┏┳┳┓ GIGAZINEや  ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃  ニュー速等   ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓転載お断り ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃        ┣┫ ・∀・ ┣┫        ┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛
2Socket774:2012/01/30(月) 22:21:37.51 ID:WyZbRenK
( ‘д‘)y-~~<糞スレ
3Socket774:2012/01/30(月) 22:57:37.71 ID:WjzTzeM0
【関連スレ】
特価品 Ex.01
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42023/1257917212/   ←鯖落ち、規制等の避難所、したらば掲示板
TKH雑談スレ7
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1326340760/          ←雑談、スレ運用の話等、特価以外の話はこのスレで

特価品 出張所
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1302787831/          ←本スレ1232時に立てられたスレ、土遁騒動の産物、b級グルメ板
特価品 食品専用
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/43053/1303484321/   ←したらば、食品スレ

通称オレンジ総合
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42023/1257930062/   ←オレンジスレ
特価品ヨロZ 4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1314998901/             ←よろづスレ

【その他】
楽天メルマガ一斉解除
http://emagazine.rakuten.co.jp/ns?act=chg_data
楽天行動ターゲッティング広告無効化
http://grp01.ias.rakuten.co.jp/optout/index.html
Yahoo!プレミアム解除法
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/premium/premium-08.html

【最近の特価スレ】
特価品1695
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1327582748/
特価品1696
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1327670630/
特価品1697
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1327672710/
特価品1698
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1327754638/
特価品1699
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1327755476/
特価品1700
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1327799335/
特価品1701
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1327849057/
特価品1702
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1327889939/
特価品1703
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1327929623/  ←このスレ

【2ch内にある乱立スレ】
特価品1660 アッカリーン
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1326112480/
4Socket774:2012/01/30(月) 22:58:01.70 ID:WjzTzeM0
【主なショップリンクURL】
TSUKUMO ネットショップ ttp://shop.tsukumo.co.jp
Sofmap.com ttp://www.sofmap.com/shop/default.asp
yodobashi.com ttp://www.yodobashi.com
ビックカメラ ttp://www.biccamera.com
ヤマダ電機WEB.COM ttp://www.yamada-denkiweb.com/
クレバリーeショップ ttp://www.clevery.co.jp
Faith フェイスインターネットショップ ttp://www.faith-go.co.jp
TWOTOP ttp://www.twotop.co.jp/entrance/default.asp
PCボンバー ttp://www.pc-bomber.co.jp
特価.com ttp://www.tokka.com/Default.asp
P-tano ttp://www.p-tano.com
S-Media ttp://st-media.biz/shop1225/
eでじ ttp://www.enet-japan.com/shop/c/c0
amazon ttp://www.amazon.co.jp
楽天市場 ttp://www.rakuten.co.jp/
PC-IDEA ttp://www.pc-idea.net
fullshot ttp://www.fullshot.jp
ジャストシステム ttp://www.justmyshop.com
NTT-X Store ttp://nttxstore.jp
GENO ttp://www.geno-web.jp/
GENOPLUS ttp://www.geno-plus.com/
CaravanYU ttp://www.caravan-yu.com/shop/

【メーカーダイレクト】
サンワダイレクト ttp://direct.sanwa.co.jp
エレコムダイレクト https://shop.elecom.co.jp/store/top.aspx
エレコムわけありショップ ttp://www.rakuten.co.jp/wakeari
io PLAZA ttp://www.ioplaza.jp/index.htm
io PLAZA 楽天市場店 ttp://item.rakuten.co.jp/ioplaza/c/0000000434/
バッファローダイレクト ttp://www.buffalo-direct.com
ロジテックダイレクト ttp://www.logitec-direct.jp/top
ONKYO DIRECT ttp://onkyodirect.jp/pc/
EIZOダイレクト ttp://direct.eizo.co.jp
WiNDyオンライン ttp://windy-online.com
corega ダイレクト ttp://shop.corega.co.jp/top.command
Logicool Store ttp://store.logicool.co.jp/lcs/catalog/
Unity Direct ttp://www.unitydirect.jp/
5Socket774:2012/01/30(月) 22:58:18.54 ID:WjzTzeM0
【中古・アウトレット】
Buffshop ttp://www.buffshop.com
電脳売王 ttp://www.dennobaio.jp
PCNET U-Station ttp://used.prins.co.jp/web
テイクオフ ttp://www.takeoff-ltd.co.jp
P-pal ttp://www.pc-p-pal.com
Do-夢 ttp://www.at-mac.com/

【店名変換】
ツクモ ⇒ 99、クソモ            Aopen通販 ⇒ 青筆、ゾンビ
ソフマップ ⇒ 祖父地図         eizoダイレクト ⇒ 770、7O
ヨドバシカメラ ⇒ 淀           パーソナルたのめーる ⇒ たの・Pたの
クレバリー ⇒ 暮、            ビックカメラ ⇒ 魚籠
Faith ⇒ 顔                FullShot ⇒ 古書
T-zone ⇒ ゾヌ(脂肪)            メガ得 ⇒ _得、`得、店長
サイバーゾーン ⇒  和作       PC-Idea ⇒  アイディア・蛙斐弟亜
two-top ⇒ 双頭、二頭        io PLAZA ⇒ エロ、エロプラザ、エロプラ
あきばお〜 ⇒ ばお〜         ロジテック・ダイレクト ⇒ 路地直売
PCボンバー ⇒ 爆弾、猪木      特価com  ⇒ 戸囲
Buffshop ⇒ 牛             SOLDAM ONLINE ⇒ ★野・ドクキノコ
Ark ⇒ 悪
6Socket774:2012/01/30(月) 23:04:52.18 ID:20dI+Khy
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
7Socket774:2012/01/30(月) 23:08:40.01 ID:20dI+Khy
           ,、 .、
           i'; ,!';
       /フフ ;j: ,リ;'     ム`ヽ
      / ノ)  ;' "´゙ヽ    ) ヽ
     ゙/ |  ;' , ‘,λ )ノ⌒(ゝ._,ノ ふわふわだお
     / ノ⌒7⌒ヽーく  \ /
     丶_ ノ 。   ノ、  。|/
        `ヽ `ー-'_人`ーノ
         丶  ̄ _人'彡ノ
         ノ  r'十ヽ/
       /`ヽ _/ 十∨
8びりけん ◆pqsnvfU/1w :2012/01/31(火) 00:35:21.49 ID:xGLJ1wnf
9Socket774:2012/01/31(火) 00:53:36.82 ID:O/mmFMkF
たくやの子供は将来グレるで
10Socket774:2012/01/31(火) 03:44:56.84 ID:sjGYGaJW
くこけ?
11Socket774:2012/01/31(火) 20:08:31.02 ID:hkXXKhOh
       ,、 .、
       i'; ,!';
       ;j: ,リ;'
      ;' "´゙ヽ
      ;' , ‘,λ )
     ;' ( ^ω^) ふわふわだお
    ,.;゙, (ノ   ',)
    `'ヾ ,(つ,,(つ
12Socket774:2012/01/31(火) 21:24:27.02 ID:mKa4jhCr


【教育】 日教組の先生、「授業で生徒の意思を自分のイデオロギー通りに操作できなかったのは残念」といった旨の意見出す
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327975091/

北京の日本大使館移転めぐり日本が中国と密約か? 名古屋と新潟の総領事館の移転円滑努力で [01/31]
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1328004825/

13Socket774:2012/01/31(火) 21:28:28.58 ID:hmqQJCIH
         ____
      _ /: : : : : ̄:`ー、     
    /: : : : : : : : : : : \_  
  /: : : :/ /:∧ヽ ヽヽ: :\: : } `==、
 . /: :/: /: /: /: |u |:ヽ: ヽ:ヽ: : .}: :| ト、: :〉|
 /: :/: /: /: /|: :| .∧Lュ___,ノヽ: :|: |ミいV_∧    エヘヘ
 |: /|: :/: /__レ'V /  リ  ヽ|\V: :∧.ハ Vヘ: |   特価品ちょ〜だい
 V: :|: /: 「 ∨       ___ レくヽ.| V | |:|  
 /: ∧|: : :ハ  __    " ̄ ̄` |: レ'  |/ レ
 |:./ |:/人|:.|./ ̄ `      /:/:.|: |  /      
 V ∨  |`| /:/:    _    /|: /     〆
    \. |: :|〉、__   <_ノ _ /|/レへ、
 ヽヽ.  `|V  /  ̄「_フ^「__,/|/__ 」
 .     レ'∨  ヽ / /_从‐く| /   |   ゝ
        ̄`ー-、./じVー|V |_/     |  ゝ
           /  └┘ | ̄ ̄ ̄│
           |      .|     |
14Socket774:2012/01/31(火) 21:47:57.91 ID:sjGYGaJW
きゃくこ?
15Socket1:2012/01/31(火) 21:48:32.69 ID:SuwruL+n
>>13
http://item.rakuten.co.jp/interiyahonpo/isc-s600/
【数量限定】【送料無料】【タイムセール】クレヨンサイドテーブル【1000円ポッキリ】 
16Socket774:2012/01/31(火) 22:46:38.10 ID:KEIa+rtL
                    /  ̄ ̄\
                  / / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
                  |/ ━    ━ |
                  || -・-     -・-
          .       (6 @  ( ・ ・ )@
もんもん ◆vcMVs6qBrY  ヽ  , ??、/   ←猛反発たけし
         ↓        ヽ ヽニニニフ
         ___       /    ,、   \
       // ̄ ̄ ̄ヽ    | ・  ノ \    ヽ
      | |      `,    `i ー '    ヽ ヽ 〕
      | !   , _ノ ヽ、_    |      /   ノ
      i~ヽ─( -=-)(-=-)    |     /   /
      ( 6.   ""( )"ツ    |   ⊂⌒  /奈良方向→
      .|    `ヽ ノ^,^──-彡彡  / , , /ヽ
        |    ' ヽ `ー── 彡  //ィ.,ソ  l
       |●  `ー/`~´    ( ( )     /
      / ⌒\ ヽ        |      |


たけし「今年の恵方巻きの恵方は奈良方向やで」
17Socket774:2012/02/01(水) 04:13:27.83 ID:LfuEpucY
恵方巻きとか河原で煮炊きする芋煮会とか田舎の風習はオモシロイよな。
18Socket774:2012/02/01(水) 04:17:10.86 ID:zNMI0Cp6
芋煮会では結構いい肉使ってるのに、味付けや調理方法が
まるで駄目だ。いかにして牛肉を不味く食うか、という料理。
19Socket774:2012/02/01(水) 07:26:55.39 ID:kF/vLU90
(´・ω・`)おやすみーございます
20Socket774:2012/02/01(水) 14:27:39.95 ID:/Y4RWU2f
今日のID
6KJd/ntH
21Socket774:2012/02/01(水) 14:30:41.99 ID:6KJd/ntH
指導員→指導する人。

教官→政府や地方自治体等が運営する組織(警察とか自衛隊とか)にて
指導をする人。

民間で運営されてる自動車学校において、
指導員を「教官」と呼ぶのは、間違い。

なぜなら公務員、つまり゛官゛では無いからだ。
22Socket774:2012/02/01(水) 14:31:02.35 ID:kWS0/+d2
こここ?
23Socket774:2012/02/01(水) 14:31:05.58 ID:sCJLcYFs
芋煮会のメインは芋ちゃうんか
肉をうまく食おうって料理ちゃうやろ
24Socket774:2012/02/01(水) 14:31:12.22 ID:w6/Zv8/I
服の特価くれ
25Socket774:2012/02/01(水) 14:32:09.23 ID:TKeS+5p4
kkk?
26Socket774:2012/02/01(水) 14:32:13.68 ID:qvRD0nox
まあ教習所で免許とれたら次だいたい車買うよね

27Socket774:2012/02/01(水) 14:33:03.17 ID:8dxHVkUx
教官が偉そうだったり対応悪ければどんどん言うべきだね
28Socket774:2012/02/01(水) 14:33:37.50 ID:OV/AxThL
俺の場合は車買ってやるから免許取れって感じだったな
バブル期は本当に凄い時代だったわ、親も大盤振る舞い
29Socket774:2012/02/01(水) 14:34:15.32 ID:sCJLcYFs
わし大学1年で取って卒業の時買ったからペーパー3年ぐらいあったわ
教官が若い女で事あるごとにケツ突き出してたまらんかったで
30Socket774:2012/02/01(水) 14:35:15.42 ID:qvRD0nox
まあでも免許取れたら梅田とか難波とか行き放題だからワクワクしてくるよね
31Socket774:2012/02/01(水) 14:35:18.10 ID:QUjemo1B
免許も取れんカス死ね
何回同じ雑談やっとんねん
32Socket774:2012/02/01(水) 14:36:21.43 ID:6KJd/ntH
指導員→指導する人。

教官→政府や地方自治体等が運営する組織(警察とか自衛隊とか)にて
指導をする人。

民間で運営されてる自動車学校において、
指導員を「教官」と呼ぶのは、間違い。

なぜなら公務員、つまり゛官゛では無いからだ。
33Socket774:2012/02/01(水) 14:37:11.93 ID:qvRD0nox
でも教官でも合ってるだろ
34Socket774:2012/02/01(水) 14:37:39.91 ID:v7X0RY1X
いいから構うな
35Socket774:2012/02/01(水) 14:38:08.72 ID:56RLVGFt
警察から免許センターの指導員て結構簡単になれるもんなの?コネは作りやすそうだが
36Socket774:2012/02/01(水) 14:38:39.53 ID:sCJLcYFs
なんか構ってあげたい

大辞林 第三版 (三省堂)

きょうかん [ 教官 ]
@ 特定の技能などを教える人。指導員。
A 教育に従事する国家公務員。国立学校の教員など。
B 旧陸海軍の学校の教職者。また,一般の学校で軍事教練を指導していた軍人。
37Socket774:2012/02/01(水) 14:38:47.05 ID:8dxHVkUx
これから教習所行くって人
偉そうな教官いたら拒否した方がいい
38Socket774:2012/02/01(水) 14:39:32.09 ID:6KJd/ntH
>>33
あってねーよ
完全に間違ってる
最寄の教習所に電話して聞いてみろよ
39Socket774:2012/02/01(水) 14:39:54.54 ID:OV/AxThL
今って生徒数少ないからベッドの指導もしてくれるんだろ?
良い時代だよな
40Socket774:2012/02/01(水) 14:40:59.02 ID:F4POXXM3
>>39
ねえよww完全にホモじゃねえか
41Socket774:2012/02/01(水) 14:41:31.47 ID:AxMbTSY+
前スレの腕時計、こんなんどうや
http://www.amazon.com/dp/B003URP6RW/

3500円くらい。
42Socket774:2012/02/01(水) 14:42:22.07 ID:w6/Zv8/I
女子中学生可愛すぎやろ
天使やん
43Socket774:2012/02/01(水) 14:42:33.89 ID:sXuZoIs6
>>40
アナル路上教習かよ いきなり追突事故やん
44Socket774:2012/02/01(水) 14:42:41.10 ID:1MkLRZ3z
>>41
時計に詳しくないので
100均で売ってるのとどう違うのかよく分からん
45Socket774:2012/02/01(水) 14:43:17.01 ID:aY7EJF/m
カマ掘られるで
46Socket774:2012/02/01(水) 14:43:37.47 ID:F4POXXM3
>>35
教官は元警察がおおいんだぞww低学歴とか言ってるやつはカス
47Socket774:2012/02/01(水) 14:43:50.57 ID:9DyuS/Y9
|       ∧| ∧           |
|      (・∀ ・) )))       |
|     ノ(  )ヽ          |
|     < >          |
|     _,,..,,,,_           |
|    / ,' 3  `ヽーっ   ___|
|    l   ⊃ ⌒_つ  ,|    |
|~~~~~~ `'ー---‐'''''" ~~~~~|_______,|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \____,|
| 1play [三] ∧_∧ ・   |   | ガチャ
| \10000   (;   )つ)..  |   |   ガチャ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       し‐-J ドキドキ
48Socket774:2012/02/01(水) 14:44:29.22 ID:s3Jsg+0I
49Socket774:2012/02/01(水) 14:45:01.20 ID:sCJLcYFs
>>41
カシオやし本体は長持ちするだろうけどベルトがもたんよ
デザインどおりの過酷な使用には耐えられん
50Socket774:2012/02/01(水) 14:45:17.94 ID:aY7EJF/m
警官なんて大半が高卒だろ
51Socket774:2012/02/01(水) 14:45:44.05 ID:v3Aog/iD
わいが卒業した教習所のサイト見たら、通ってる時にはなかったバイクの教習も始めてたわ
学生の時にあれば、ついでに取ったるかという気になったかもしれんけど、
今更バイクの免許とか馬鹿馬鹿しいし取る気ならんわ
52Socket774:2012/02/01(水) 14:45:52.86 ID:F4POXXM3
>>50
高卒なんかいねえよ
53Socket774:2012/02/01(水) 14:46:06.04 ID:kF/vLU90
>>41
日本モデルやとどれに相当するねん
54Socket774:2012/02/01(水) 14:46:09.82 ID:8dxHVkUx
何卒とかどうでもいい
対応の良さを求めるべき
55Socket774:2012/02/01(水) 14:46:24.31 ID:F4POXXM3
>>51
普通免許で原付乗れるしな
あと小型特殊自動車も乗れる。
56Socket774:2012/02/01(水) 14:46:32.19 ID:wpCIW1oz
米尼って手があったな
忘れてたわ
Gショックじゃなくても頑丈な時計やったらええねんけどな
Gショック以外に頑丈な時計があるかどうか知らんねん
57Socket774:2012/02/01(水) 14:47:14.72 ID:8dxHVkUx
Gショック風じゃないオシャレな時計あったら頼むわ
58Socket774:2012/02/01(水) 14:47:25.49 ID:6K+8OJlt
なるべく新しい雇用はハロワに入れるとか言ってるで
ほんま政治家先生は気楽やな
59Socket774:2012/02/01(水) 14:48:15.91 ID:OV/AxThL
>>48
ワロタw
60Socket774:2012/02/01(水) 14:48:17.87 ID:/Y4RWU2f
激辛道場やばいなめんつゆに大さじ1杯入れたら痛い
61Socket774:2012/02/01(水) 14:49:40.64 ID:OAYTvv9M
>>60
おまえは黙ってろ
62Socket774:2012/02/01(水) 14:49:54.54 ID:Qci4K9IH
山岡家のランチセットやばいな
安すぎるわまじで
63Socket774:2012/02/01(水) 14:50:11.04 ID:ZjGpYw2O
64Socket774:2012/02/01(水) 14:50:12.11 ID:sXuZoIs6
わしもってたシリコンオイルフルードのも大概タフやったで
防塵耐圧性能えげつないねん ビチアス海淵でも平気なくらいや
でもそんな環境どうせわし死んでる言うねん
65Socket774:2012/02/01(水) 14:51:29.70 ID:MibeVp/N
フランクミュラーから訴えられんのやろか
66Socket774:2012/02/01(水) 14:51:47.22 ID:w6/Zv8/I
>>62
なんぼや
67Socket774:2012/02/01(水) 14:52:32.34 ID:F4POXXM3
>>48
こういう教習で人轢かない練習させたらどうや?
68Socket774:2012/02/01(水) 14:52:48.73 ID:LzOjKGcp
69Socket774:2012/02/01(水) 14:53:23.24 ID:OV/AxThL
>>65
バッテン荒川みたいなもんだから大丈夫
70Socket774:2012/02/01(水) 14:54:54.67 ID:52MqE0a/
くこ毛??!
71Socket774:2012/02/01(水) 14:55:05.32 ID:Qci4K9IH
>>66
880円でラーメン+ギョーザ+チャーシュー丼
72Socket774:2012/02/01(水) 14:55:23.83 ID:0DRWP3sR
Edy死んだ
73Socket774:2012/02/01(水) 14:56:48.32 ID:OV/AxThL
>>71
それ安いのか?
地元の中華料理屋とかそんなもんじゃね
74Socket774:2012/02/01(水) 14:57:01.03 ID:8dxHVkUx
>>63
名前がw
75Socket774:2012/02/01(水) 14:57:01.87 ID:Nim9R8qd
ZIPPOの火打石の特価ない?

とれてもうた
76Socket774:2012/02/01(水) 14:57:29.46 ID:t1NUkWe3
おまいら福銀買っておいたか?
上がり始めたぞ。
77Socket774:2012/02/01(水) 14:58:02.65 ID:306PwVI8
>>38
>>36にはレスせえへんのか?
78Socket774:2012/02/01(水) 14:58:29.46 ID:sXuZoIs6
福徳銀行?
79Socket774:2012/02/01(水) 14:58:42.09 ID:BUl3f7mm
山岡家は店内が臭すぎるから行かない
80Socket774:2012/02/01(水) 14:59:40.67 ID:YWoRBFzU
のど痛いお
81Socket774:2012/02/01(水) 15:00:36.75 ID:AxMbTSY+
>>53
スポーツギア
淀かbicでも同じくらいの値段だったけど品切れ
82Socket774:2012/02/01(水) 15:01:04.16 ID:0r9lJ9pT
マイクロソフトの製品交換ってロジクールより神やな
初期不良で電話したらワンランク上の製品発送してくれる手筈になって
不良の製品はそちらで破棄してください、だとさ。

特定のキーが使えないだけやから、使い回そうと思えば使い回せる。
こりゃええわー
83Socket774:2012/02/01(水) 15:01:35.25 ID:rb7HeHWQ
くこけ?^^
84Socket774:2012/02/01(水) 15:01:44.42 ID:OV/AxThL
特定のキーが使えない時点で普通捨てるだろ
85Socket774:2012/02/01(水) 15:01:45.68 ID:KlUgaYLD
>>80
インフル注意せよ
地元の市内小学校休校してるとこあるぞ
大流行中だ
86Socket774:2012/02/01(水) 15:02:04.48 ID:Jaaxsk80
>>75
そんなもんサンドの競売で売れまくりだ
87Socket774:2012/02/01(水) 15:02:54.36 ID:2Jcd8hR/
88Socket774:2012/02/01(水) 15:03:06.63 ID:Qci4K9IH
>>73
いやいや
こうらくえんの値段と同程度で
クオリティもマシやしボリュームも上やで
89Socket774:2012/02/01(水) 15:04:26.72 ID:9DyuS/Y9
>>80
( ^ω^)つO トローチだお
90Socket774:2012/02/01(水) 15:04:37.11 ID:SkjmR5Le
やっぱすきやねんー
91Socket774:2012/02/01(水) 15:05:14.96 ID:K4OHEjkQ
今日は暖かくて暖房必要ないな
92Socket774:2012/02/01(水) 15:06:17.69 ID:OV/AxThL
後楽園に何かあるのか?とりあえずこれでもみて落ち着け
http://m.mbup.net/d/176762.jpg
93Socket774:2012/02/01(水) 15:06:28.74 ID:Jcy4P8ES
朝はよう起きると、今ぐらいの時間、ごっつ眠いねん。
94Socket774:2012/02/01(水) 15:09:58.97 ID:sKkKv67+
>>93
それ昼飯のせいだよ
95Socket774:2012/02/01(水) 15:10:15.88 ID:ktOaN9VV
国立の学校は独立行政法人化で教官から教員に変わったよ
96Socket774:2012/02/01(水) 15:18:57.96 ID:qRmfB6nI
97Socket774:2012/02/01(水) 15:19:06.24 ID:IwFtOyWj
>>95
糞話蒸し返すなのろま
98Socket774:2012/02/01(水) 15:21:41.94 ID:F4POXXM3
運転免許てなんでいるの?自転車は免許無くても乗れるのに
99Socket774:2012/02/01(水) 15:22:02.82 ID:Vu5Q6e55
イトーヨーカドーなんてあらへんで

>>97
そんな糞レスしてんじゃねーよ
100Socket774:2012/02/01(水) 15:23:21.82 ID:sCJLcYFs
>>98
車乗りたいからや
101Socket774:2012/02/01(水) 15:23:24.67 ID:r6AxWCBa
橋下の退職金の割引率以下の特価ないかな
102Socket774:2012/02/01(水) 15:23:33.78 ID:KlUgaYLD
昼から酒飲んでるんだが
ジンは薬臭いな
ウイスキー買えばよかったよ
103Socket774:2012/02/01(水) 15:24:10.83 ID:pDhZ9vUI
電車と自転車がええよ。車はいつか事故るし
104Socket774:2012/02/01(水) 15:24:16.04 ID:OJXLDkMD
>>100
車て普通に便利な道具だと思わない?
持ってたらどこでもいけるし
105Socket774:2012/02/01(水) 15:24:36.50 ID:sXuZoIs6
ヨーカドーきてくれー!!イオンばっかでげんなりや
ダイエー人員飲み込んだあたりから仕入やら陳列おかしなった
106Socket774:2012/02/01(水) 15:25:10.40 ID:sXuZoIs6
>>102
炭酸で割るとそれがええかんじやねん
107Socket774:2012/02/01(水) 15:25:16.28 ID:OJXLDkMD
>>103
ちゃんと運転してたら事故らんから

あと夜はあんまり運転せえへんほうがいいよ。
108Socket774:2012/02/01(水) 15:25:52.00 ID:mNC6n+6W
滅多に必要ないからタクシー使うた方がええわ
維持費とかバカにならん
109Socket774:2012/02/01(水) 15:26:01.45 ID:sCJLcYFs
仁ならギルビージンが安いし飲みやすいで。柑橘の香りついとる
110Socket774:2012/02/01(水) 15:26:52.93 ID:93Ve2fTb
ウォッカが一番クセ無いと思うで
111Socket774:2012/02/01(水) 15:27:13.79 ID:OJXLDkMD
>>108
たとえばヨドバシ行きたい時とか家から離れてたら自分で好きなように
いけるんだぜ?あと梅田とか難波にもいけるし
112Socket774:2012/02/01(水) 15:27:20.47 ID:Q8UGmmYs
>>107
ねぇねぇ。事故って自分だけが起こすものと思ってる?
113Socket774:2012/02/01(水) 15:28:20.38 ID:OJXLDkMD
違うよ。でもちゃんと確認してたら起こさないから
114Socket774:2012/02/01(水) 15:28:52.56 ID:93Ve2fTb
車乗ると自転車なんか乗りたく無くなる
つうか自転車の方が事故多いだろ
115Socket774:2012/02/01(水) 15:29:13.63 ID:SY4IdKnx
女の運転とか俺らの常識やルールが通用しないから事故るときは事故る
116Socket774:2012/02/01(水) 15:29:20.13 ID:OFsJ0NYR
ハインツ トマトケチャップ逆さボトル 460g×10本 ハインツ 
¥ 785 通常配送無料
:http://www.amazon.co.jp/dp/B0015XMJ6O

ポチった(´・ω・`)
117Socket774:2012/02/01(水) 15:29:49.59 ID:OV/AxThL
>>111
そりゃそうだが、駐車場代を全く考慮しないのもどうかと思うが?
少なくとも違法駐車無くなった都内では
タクシーやバス代より駐車場代の方が高い
118Socket774:2012/02/01(水) 15:29:51.92 ID:OJXLDkMD
>>115
教習の本読めよって感じやな
119Socket774:2012/02/01(水) 15:30:35.94 ID:kK+kBB3o
>>86
ネ実かと思った
120Socket774:2012/02/01(水) 15:31:02.79 ID:OJXLDkMD
>>117
でも仕事場てだいたい都会にあるから車あったほうが便利だし
電車通勤かなんかしんどくないか?
121Socket774:2012/02/01(水) 15:31:03.35 ID:M/vMS13m
>>116
10本はいらんわー
122Socket774:2012/02/01(水) 15:31:16.05 ID:sXuZoIs6
>>116
うおっ やすすぎね?
123Socket774:2012/02/01(水) 15:31:22.93 ID:93Ve2fTb
女の運転怖いなー。車間全然無いのに車線変更してきたりするからな
クラクションならしても気付かないし
124Socket774:2012/02/01(水) 15:31:45.77 ID:ZSn0U6oM
ケチャップ安いな
けど近所のスーパーで99円だから迷う
125Socket774:2012/02/01(水) 15:32:02.69 ID:OV/AxThL
>>116
thxポチった
126Socket774:2012/02/01(水) 15:32:09.18 ID:UQW0T3Ii
>>116
カートに入れたら既に販売終了って出るんだけど……
127Socket774:2012/02/01(水) 15:32:12.03 ID:QUjemo1B
これ誤表記ちゃうやろ
期限やばいんとちがう?
128Socket774:2012/02/01(水) 15:32:24.38 ID:m79iwCbY
>>116
やすいな
近所のスーパーで1ポン160円だし
129Socket774:2012/02/01(水) 15:32:28.06 ID:YWoRBFzU
>>116
使い切るのに何年かかるかわからん
130Socket774:2012/02/01(水) 15:32:39.02 ID:W6y7HJy5
>>116
ケチャップ使う献立考えとかないとな
131Socket774:2012/02/01(水) 15:32:54.37 ID:MWDzLuE1
女の運転はヤバイあいつら
自分のことしか考えてなくて周りの車にも同じように人間が乗っててそれぞれ運転してるって意識がないからな
132Socket774:2012/02/01(水) 15:33:16.05 ID:sXuZoIs6
800gのが200円くらいで売ってるときあるからなぁ
激安でもないか
133Socket774:2012/02/01(水) 15:33:18.46 ID:5Ic/Whpj
毎日ナポリタンやで
134Socket774:2012/02/01(水) 15:33:41.86 ID:OJXLDkMD
>>131
女でもタバコ吸いながらサングラスかけてる女いたけど
ああいうのって絶対DQNだよな?しかもスポーツカー乗ってた
135Socket774:2012/02/01(水) 15:33:54.64 ID:0DRWP3sR
ケチャップいつも余って数年後に捨ててるわ
136Socket774:2012/02/01(水) 15:34:08.16 ID:VXKenxiF
素麺ナポリタンや!
137Socket774:2012/02/01(水) 15:34:23.05 ID:OFsJ0NYR
他にも尼ハインツ安いみたいだよ(´・ω・`)
138Socket774:2012/02/01(水) 15:34:24.40 ID:OV/AxThL
>>120
お前もしかして働いたこと無いんじゃないか?
通勤用の駐車場完備してる会社なんてほとんどないし
実費で会社と自宅両方の駐車場借りるとなると月に7万は飛ぶ
自動車で回る営業ですら、営業車会社に置いて電車通勤が当たり前だぞ
139Socket774:2012/02/01(水) 15:34:46.62 ID:sXuZoIs6
わしオムライスつくった回数4ケタ届く思うわ
140Socket774:2012/02/01(水) 15:35:06.31 ID:8aPH7djj
今も自動車の免許取ったら 大型バイクの免許がオマケで付いてくるだろ
141Socket774:2012/02/01(水) 15:35:15.83 ID:mNC6n+6W
>>120
通勤なんてひばりヶ丘から市ヶ谷まで寝てるだけの簡単なお仕事だったわ
142Socket774:2012/02/01(水) 15:35:39.56 ID:pDhZ9vUI
>>116
買えなかった(´・ω・`)
よくケチャップ使うのに(´;ω;`)
143Socket774:2012/02/01(水) 15:36:40.73 ID:OJXLDkMD
>>138
いやだから事務系の話やで。そんな営業とかやらんし
144Socket774:2012/02/01(水) 15:37:02.43 ID:Q8UGmmYs
>>113
カマ掘られたらどうするん?これは自分が確認してても避けようが無いぞ。
145Socket774:2012/02/01(水) 15:37:25.76 ID:W6y7HJy5
ハンバーグソースとかパスタソースも安いけどな
146Socket774:2012/02/01(水) 15:37:38.03 ID:6iaUl6XQ
ケチャップそうめん食うぜええええええ
147Socket774:2012/02/01(水) 15:38:31.79 ID:mNC6n+6W
>2点在庫あり。ご注文はお早めに。
から全然減らんやんけ
148Socket774:2012/02/01(水) 15:38:37.20 ID:CnoLPVpd
ケチャップ欲しかったなぁ
149Socket774:2012/02/01(水) 15:39:01.02 ID:rsUczPyB
>>143
お前バカやろう?
都内やったら逆に車いらんがな
150Socket774:2012/02/01(水) 15:39:13.42 ID:kRYAvesM
[GMOとくとくBB] BBウォレット チャージ完了のお知らせ

使い道に困ってた去年6月優待分5000円チャージきたわ
古くからのGMOアホルダーでよかった
もう芋場ほぼタダ運用やでこれwww
151Socket774:2012/02/01(水) 15:39:24.55 ID:2Jcd8hR/
1年ぐらい前に買ったケチャップまだ開封すらしとらんな〜
見て思いだしたわ。
152Socket774:2012/02/01(水) 15:39:36.05 ID:KlUgaYLD
>>147
そうそう
でも買えないんだよ
買わせてくれよamazon
153Socket774:2012/02/01(水) 15:39:36.46 ID:Q8UGmmYs
>>143
事務系こそ通勤用の駐車場なんてないぞ。
都内の会社にある駐車場なんて営業用とか現場に行く用とかの
最低限のものしかないぞ。
154Socket774:2012/02/01(水) 15:40:07.21 ID:OV/AxThL
>>143
事務だったらなおさら実費だろ
飛び回る仕事が多い士業ですら今は電車かタクシーで移動してるのが現状
お前はバブル崩壊直後くらいで時間止まってるんだろうが
今は経費削減と利便性両方の観点から、公共交通網とタクシーが最適なんだ
155Socket774:2012/02/01(水) 15:40:52.57 ID:sXuZoIs6
わし2箱買うた タマゴもケチャップもいうなら画材みたいなもんや
156Socket774:2012/02/01(水) 15:41:03.25 ID:9hzhzQzf
ダウニーってなんで高いの
157Socket774:2012/02/01(水) 15:41:20.77 ID:5Ic/Whpj
もうやめたげてよぉお
158Socket774:2012/02/01(水) 15:41:24.90 ID:hoGXiTM4
そのケチャップ、近くのスーパーで広告の品で98円やった
尼だと1本当たりは安いけど、ケチャップをそんなに買い込んでどうすんのや
159Socket774:2012/02/01(水) 15:41:30.53 ID:OJXLDkMD
>>144
そういうときは相手に責任負わせたらええんちゃうか
向こうが保険入ってなかったらやばいけどw
>>149
自転車通勤のほうがダルイで。知り合いのオッサンは
職業訓練校行くのに毎日車で来てたわ。
160Socket774:2012/02/01(水) 15:42:42.54 ID:OV/AxThL
>>157
まあちょっとイラっとしただけだ
あまりにもお花畑な意見だったからな
ニートは気軽でええのぉ・・・って感じだぜ
161Socket774:2012/02/01(水) 15:42:43.00 ID:rsUczPyB
>>159
引き籠り自慢はもうええわ
心配しなくてもだれもお前なんか雇わないから
162Socket774:2012/02/01(水) 15:43:04.72 ID:0DRWP3sR
ホットドッグ三昧
163Socket774:2012/02/01(水) 15:43:32.58 ID:OJXLDkMD
>>154
歩くのしんどい人やっておるやろ?そういう人はなおさら
車で通勤させるべきだ。そういう特別な人もおるで
164Socket774:2012/02/01(水) 15:43:36.20 ID:Q8UGmmYs
>>159
お前頭おかしいで。
事故を起こす起こさないの話をしてるのに、
責任とかそういう話なんてしてないだろ。
165Socket774:2012/02/01(水) 15:43:55.14 ID:Rm0SoKs7
>>144
カマ掘られたら
ケツ掘ったれや!
チンポついてんねやろ!?
166Socket774:2012/02/01(水) 15:44:00.11 ID:BUl3f7mm
だれか140のでっかい釣り針に食いついてあげてよ
167Socket774:2012/02/01(水) 15:44:08.58 ID:r6AxWCBa
選択してる間に・・・
ケチャッパーの俺、今年始まって一番の不覚だわ・・・がっくり
168Socket774:2012/02/01(水) 15:44:39.81 ID:OJXLDkMD
>>166
原動機付自転車だけやのにな
169Socket774:2012/02/01(水) 15:45:41.89 ID:AxMbTSY+
>>137
ホワイトソース特選とデミグラスぽちった。サンクス
170Socket774:2012/02/01(水) 15:45:49.13 ID:pDhZ9vUI
ハインツ 丸得カレーソース 3kg
http://www.amazon.co.jp/dp/B003UTTQ44
価格: ¥ 576 通常配送無料

安いん?
171Socket774:2012/02/01(水) 15:46:32.70 ID:OJXLDkMD
でも実際車で通勤してる人多いよ会社て
お前らは知らんかもしれんが
172Socket774:2012/02/01(水) 15:47:05.21 ID:/Y4RWU2f
さすが特価民エリートばかりやな
電車のある時間に通勤とかまだましやで
173Socket774:2012/02/01(水) 15:47:34.52 ID:Jcy4P8ES
楽天エディ北で。
ダサダサw

http://www.edy.jp/campaign/2012/0201_rakuten-edycam/index.html
174Socket774:2012/02/01(水) 15:47:38.31 ID:K4OHEjkQ
ケチャップ欲しかったが親戚から送られて来た
つけてみそかけてみそがまだ大量に残ってて手が出せなった
誰もが愛知県民並に味噌好きと思うなよ
175Socket774:2012/02/01(水) 15:47:59.62 ID:OJXLDkMD
>>172
土木工場のバイトとか?
176Socket774:2012/02/01(水) 15:48:45.56 ID:0X4CTlii
味噌が残ってたら、なんでケチャップが買えなくなるんだよw
177Socket774:2012/02/01(水) 15:48:50.80 ID:mNC6n+6W
今は自転車通いの夜勤やなー
年収130万の最底辺やw
178Socket774:2012/02/01(水) 15:48:51.11 ID:qRmfB6nI
>>170
安いで
179Socket774:2012/02/01(水) 15:49:30.15 ID:5Ic/Whpj
働いてるだけ偉いで そういう世の中や
180Socket774:2012/02/01(水) 15:49:43.94 ID:Bf0Uf6um
NTT-Xって振り込まんと即垢banされるかな?給料入らんかった
181Socket774:2012/02/01(水) 15:49:44.87 ID:9hzhzQzf
ネトウヨみたいで嫌だけどファーファ買ってみるか
182Socket774:2012/02/01(水) 15:49:46.47 ID:OV/AxThL
>>137
パスタソースは迷うな・・・
同じ味10個もいらんし
183Socket774:2012/02/01(水) 15:49:55.28 ID:sXuZoIs6
>>170
そんなんはつくったほうがええんちゃうかな?
184Socket774:2012/02/01(水) 15:50:44.42 ID:ZSn0U6oM
>>170
やっす
レトルト15人前やで
185Socket774:2012/02/01(水) 15:50:52.78 ID:6K+8OJlt
>>180
体で払います!とか言えばええねで
186Socket774:2012/02/01(水) 15:52:28.21 ID:mNC6n+6W
>>185
そんな粗末なモノじゃ逆に金取られるで
187Socket774:2012/02/01(水) 15:54:23.60 ID:w6/Zv8/I
今日本で一番早い通販ってどこや
188Socket774:2012/02/01(水) 15:55:27.15 ID:OV/AxThL
パスタソース軽く調べたらキノコ以外ゴミみたいだな
189Socket774:2012/02/01(水) 15:55:36.43 ID:EAadqb6F
たけし屋や
190Socket774:2012/02/01(水) 15:56:25.08 ID:rPnfEtcM
>>170
内容量:3kg
カロリー:104kcal
191Socket774:2012/02/01(水) 15:56:35.21 ID:jI+fa0eN
お前らケチャップ10本とかよう買えるなぁw
年間で5本使うか使わんかくらいやぞ、うち
192Socket774:2012/02/01(水) 15:56:37.88 ID:5Ic/Whpj
ビックカメラは半日ちょっとできたわ
あそこ自前の運送もっとるんか
193Socket774:2012/02/01(水) 15:57:02.60 ID:OV/AxThL
>>187
尼なんだろうが、俺の経験ではコジマデンキ
在庫ある店舗から送ったんだろうが、夜注文して次の日の昼届いたのには驚いた
194Socket774:2012/02/01(水) 16:01:02.67 ID:YWoRBFzU
>>187
一番かどうかは知らんがヨドもこんなんやってる
http://www.yodobashi.com/ec/support/service/yodobashi_com/index.html
195Socket774:2012/02/01(水) 16:01:22.61 ID:SCJRDMeY
身障きたぞ

マイさん、リアルで会ってくだ?さい(`・ω・´)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv79888021
196Socket774:2012/02/01(水) 16:04:21.89 ID:3z/ZFIKV
淀が一番安定して早いな
197Socket774:2012/02/01(水) 16:05:03.74 ID:W6y7HJy5
ヨド早いよ
個人的に税金納めないアマゾンより必需品などはヨドで注文したい
ハインツのはいろいろ買ってしまったが
198Socket774:2012/02/01(水) 16:05:04.01 ID:nI8oCPsM
あのケチャップ飛び散るから嫌いや
199Socket774:2012/02/01(水) 16:05:41.46 ID:w6/Zv8/I
>>193
今は尼よりよどびくのが早いだろ
200Socket774:2012/02/01(水) 16:07:11.88 ID:OV/AxThL
ヨドビクも確かに早いな
祖父は天邪鬼でやたら早いこともあれば2日以上かかることもある
201Socket774:2012/02/01(水) 16:07:48.12 ID:paw496YE
>>182
ずわい蟹だけ5個セットだから、それかった
202Socket774:2012/02/01(水) 16:08:08.44 ID:w6/Zv8/I
淀魚籠は尼に対抗するために頑張ってるんだろうな
でも梱包や領収書は尼が一番合理的だな
203Socket774:2012/02/01(水) 16:08:25.80 ID:yDTeb8RL
金用意できる前提で注文とかようやるな
自転車操業やないか
204Socket774:2012/02/01(水) 16:08:31.47 ID:/Y4RWU2f
尼は最近わざと遅くしてるだろ
205Socket774:2012/02/01(水) 16:08:32.12 ID:0nTfo/yk
>>102
ジンならタンカレーNo.10おすすめやで
206Socket774:2012/02/01(水) 16:10:14.88 ID:YF96Z/Y0
カレー男が来ちゃう
207Socket774:2012/02/01(水) 16:10:23.73 ID:MibeVp/N
カレーソース40分湯煎推奨かいな
208Socket774:2012/02/01(水) 16:11:29.45 ID:n4/drKTB
30〜40分湯せんとか面倒くさい上にガス代wwwww
209Socket774:2012/02/01(水) 16:12:14.81 ID:5fWqcwXE
福島銀行株、じわじわ上がりそうだな。
先週、2万株買っておいたけど、どうなることやら。
210Socket774:2012/02/01(水) 16:13:21.97 ID:1wfKJbvO
アメリカでは女子中学生の性教育でフェラチオ教えるらしいで
211Socket774:2012/02/01(水) 16:13:48.82 ID:mNC6n+6W
>>194
うちも当日配送してもらえるのか
ようやるのー、覚えとくわ
212Socket774:2012/02/01(水) 16:13:56.52 ID:tGUbX32r
株とFXの話はスレチ。
市況スレ行って来い。
213Socket774:2012/02/01(水) 16:14:05.61 ID:0nTfo/yk
>>109
うちの近所のスーパーはギルビードライジンに誇らしげに韓国産って描いたタグが貼ってあったで
なんや韓流フェアとかもやってたで
214Socket774:2012/02/01(水) 16:15:36.39 ID:5Ic/Whpj
ヨドは安いもの自体が少ない 5000ポイント何に使えばええんや
215Socket774:2012/02/01(水) 16:16:26.77 ID:hM1Do0l/
年度末の在庫整理まで待つんや
216Socket774:2012/02/01(水) 16:16:35.26 ID:Oj7/L3NV
>>209
不自然に取引増えてるな
217Socket774:2012/02/01(水) 16:18:38.97 ID:pDhZ9vUI
株とニコ動の兄貴動画しか楽しみなものがない…(´;ω;`)
218Socket774:2012/02/01(水) 16:19:12.26 ID:ukWhb2xB
急に寒くなってきた
219Socket774:2012/02/01(水) 16:19:43.19 ID:Oj7/L3NV
>>218
死ぬんちゃう
220Socket774:2012/02/01(水) 16:20:08.33 ID:ODzN6r1y
3万以内で早いチャリ欲しい。
10万はザラとかほざいとるけどそんなんかけるアホどこにおんねん
221Socket774:2012/02/01(水) 16:21:03.07 ID:zjErtmav
早く漕げばええんと茶羽毛
222Socket774:2012/02/01(水) 16:21:18.66 ID:Oj7/L3NV
速いチャリ買う前に痩せればええんちゃう
223Socket774:2012/02/01(水) 16:21:24.85 ID:t1NUkWe3
>>216
最近、仕手筋の低位材料株の循環物色が盛んだから、もしかしたら、って感じだよね。
224Socket774:2012/02/01(水) 16:21:32.48 ID:K4wUCpPP
風がものすごいで
225Socket774:2012/02/01(水) 16:21:32.86 ID:mNC6n+6W
ギア付き1万2千くらいのチャリでも50km/hは出るやろ
226Socket774:2012/02/01(水) 16:22:44.93 ID:P3tipFzC
227Socket774:2012/02/01(水) 16:22:47.02 ID:8cM84W6I
>>214
神のお告げです。
全ポイントで単1電池を買いなさい。
228Socket774:2012/02/01(水) 16:23:11.13 ID:8dxHVkUx
1万以内でそこそこオシャレなママチャリほしい
変速とかいらない
229Socket774:2012/02/01(水) 16:24:09.23 ID:OV/AxThL
>>220
速度出るチャリは安全性が一番求められるから
ある程度は金出せってことなんじゃないか?
ブレーキ効かなかったり、急にクイッククランプ外れて死ぬつもりなら
いくらでもケチればいいと思うぞ
230Socket774:2012/02/01(水) 16:24:17.05 ID:pDhZ9vUI
>>226
また中国の三和家電か。カルワザどうしてしまったんや??
231Socket774:2012/02/01(水) 16:24:19.22 ID:w6/Zv8/I
俺女好きなんやけどオカマ言葉やねんそんなやつおるけ
232Socket774:2012/02/01(水) 16:24:41.38 ID:1wfKJbvO
本田また出してもらえんのか
チェカスいいかげんにしろ
233Socket774:2012/02/01(水) 16:30:41.37 ID:v6wsEW7b
パスタソース買えば素麺どんどん消費できるな。
234Socket774:2012/02/01(水) 16:31:32.08 ID:sXuZoIs6
まちがえとるやろ
235Socket774:2012/02/01(水) 16:32:12.44 ID:OV/AxThL
特価タレのみで食えばあの程度の量すぐ消費できるさ
これ辛過ぎてゴミになりそうな気もしてきた
236Socket774:2012/02/01(水) 16:32:23.98 ID:r6AxWCBa
>>191
鳥むねのトマト煮超簡単だよ
無精者の俺でも得意料理になるくらいだからやってみればいいよ
237Socket774:2012/02/01(水) 16:32:44.48 ID:WeHT6N+W
リアル身障またきたぞ

恋愛に不慣れな自分を許してく?ださい(´;ω;`)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv79890195
238忍法帖:2012/02/01(水) 16:32:53.05 ID:8zjvArj/
facebookでLEDもらえるぞ
239Socket774:2012/02/01(水) 16:36:04.83 ID:Oj7/L3NV
>>237
何でそれ貼るの?池沼?
240Socket774:2012/02/01(水) 16:37:35.77 ID:AeD4FyaB
日本食研のトマトチリソースをピザトースト作ったからケチャップの代わりにかけたら
激辛でウンコもらしたブートジョロキアくらいの辛さだった
241Socket774:2012/02/01(水) 16:40:10.44 ID:Oj7/L3NV
たけしが泣くからかーえろっ
242Socket774:2012/02/01(水) 16:40:38.33 ID:RKKba1Ab
焼き芋屋が来たから500円分買ったら芋一本しかよこさなかった
これってどこに通報すればいいの?
243Socket774:2012/02/01(水) 16:40:46.30 ID:W6y7HJy5
グロもしくはキモイのはとっととNGにしようぜ
244Socket774:2012/02/01(水) 16:41:27.83 ID:6SWyU1bN
ヨドバシは配送業者が選べないからクソ
日本郵政がウンコ過ぎる死ね
245Socket774:2012/02/01(水) 16:43:49.04 ID:AxMbTSY+
サドンデスソースを常用してるんだが、日本食研とどっちが辛いかな
辛いなら買ってみる
246Socket774:2012/02/01(水) 16:46:56.97 ID:64RLyQaf
>>245
ぢになるぞ
247Socket774:2012/02/01(水) 16:47:16.76 ID:ZSn0U6oM
デスソースはいかんやろ
それ中毒者レベルやで
248Socket774:2012/02/01(水) 16:47:27.73 ID:Oj7/L3NV
舌が馬鹿になってそうだな
249Socket774:2012/02/01(水) 16:47:54.86 ID:/Y4RWU2f
辛さはあるけど痛いからタバスコやハバネロ買うつもりで買うんなら有だよ
250Socket774:2012/02/01(水) 16:48:52.13 ID:+9OzQZOx
>>247
うんこするときケツいたなるやろな
251Socket774:2012/02/01(水) 16:50:40.40 ID:FF/7AVQ8
7ネットでパスタソース安くなるかと思ったが全然安くねーな。
98円か・・・
252Socket774:2012/02/01(水) 16:51:57.67 ID:OV/AxThL
イオンなら88円のがあるぞ
253Socket774:2012/02/01(水) 16:53:26.05 ID:w6/Zv8/I
今思ったんやけどチョンがいなかったら大分平和な生活になるな
254Socket774:2012/02/01(水) 16:54:27.29 ID:RKKba1Ab
>>226
あと1マン4000円だせばパナのフルハイ倍速37インチが買えちゃう
255Socket774:2012/02/01(水) 16:54:49.63 ID:Oj7/L3NV
>>253
日常的にそういうこと言ってると、ここ一番で大失敗こくぞ
256Socket774:2012/02/01(水) 16:56:07.63 ID:P3tipFzC
http://www.amazon.com/dp/B0042F3K9W/
サウンドスティクス3が特価
257Socket774:2012/02/01(水) 16:58:47.49 ID:OV/AxThL
>>256
米尼梱包だと開けたら割れてそうで怖いわ
DVDのトールケースが割れてたことあったしな
258Socket774:2012/02/01(水) 16:58:57.78 ID:Oj7/L3NV
水槽にすると良さそうだな
259Socket774:2012/02/01(水) 17:00:40.23 ID:1wfKJbvO
楽天Edy(笑)
260Socket774:2012/02/01(水) 17:01:34.87 ID:47rzQZML
貰いもんのイヤホンが断線してもうた
イヤホンの特価あらへんかな
261Socket774:2012/02/01(水) 17:02:35.02 ID:aQDjl94J
262Socket774:2012/02/01(水) 17:04:34.13 ID:w6/Zv8/I
>>255
せやろか
263Socket774:2012/02/01(水) 17:04:51.09 ID:aQDjl94J
264Socket774:2012/02/01(水) 17:06:30.08 ID:wpCIW1oz
265Socket774:2012/02/01(水) 17:07:27.71 ID:9DyuS/Y9
グロっぽいな(´・ω・`)
266Socket774:2012/02/01(水) 17:07:53.21 ID:OV/AxThL
別に安くなくね?
267胡椒ちぉ゚(へ。へ)゚φ ◆cED12wFULA :2012/02/01(水) 17:08:11.27 ID:zy9Xa3uc
268Socket774:2012/02/01(水) 17:09:26.30 ID:aQDjl94J
胡麻きしょい
269Socket774:2012/02/01(水) 17:09:36.66 ID:6KJd/ntH
電車で前の席の人が可愛いんだけど

これってパンツとかじゃなくて顔とっても捕まるんか?
270Socket774:2012/02/01(水) 17:10:08.78 ID:P3tipFzC
271Socket774:2012/02/01(水) 17:10:22.54 ID:KcycMFQm
はよせーや
272Socket774:2012/02/01(水) 17:10:33.40 ID:0X4CTlii
ちょおキモいのいた(|| ゜Д゜)
273Socket774:2012/02/01(水) 17:10:53.77 ID:KcycMFQm
はよとっかもってこいや
274Socket774:2012/02/01(水) 17:11:05.40 ID:8dxHVkUx
スカートの中隠し撮りとかどうでもいいよな興味ない
顔撮った方がいいよな
275Socket774:2012/02/01(水) 17:11:22.47 ID:KcycMFQm
はよせえ

はよせ
276Socket774:2012/02/01(水) 17:11:23.27 ID:aQDjl94J
電車で前に座ってるおっさんがキモい
なんかチラ見してる
277Socket774:2012/02/01(水) 17:11:53.70 ID:0nTfo/yk
>>267
銀ちゃんやで
278Socket774:2012/02/01(水) 17:13:16.68 ID:6KJd/ntH
>>276
そういう事いうタイプじゃ無いわ
30くらいなのにロリ顏で顔がすげえ小さい
隣の女子高生と顔の大きさ全然違げえw
279Socket774:2012/02/01(水) 17:13:40.79 ID:sXuZoIs6
>>276
もてもてやのぅ
280Socket774:2012/02/01(水) 17:14:24.16 ID:0DRWP3sR
気持ち悪い
281Socket774:2012/02/01(水) 17:14:42.48 ID:7I7RAp6D
282Socket774:2012/02/01(水) 17:14:49.19 ID:ZFn1QqWv
不快感を感じた時点で迷惑行為防止条例に引っかかってくるんとちゃうか
(´・ω・`)知らんがな
283Socket774:2012/02/01(水) 17:14:50.20 ID:6KJd/ntH
かわええええ
顔撮って後でシコしこするわ
284Socket774:2012/02/01(水) 17:16:07.47 ID:6KJd/ntH
>>281
10セットもいらねーよww
285Socket774:2012/02/01(水) 17:16:15.25 ID:aQDjl94J
>>278
おまえは見た目で判断するから失敗するんや
286Socket774:2012/02/01(水) 17:16:18.19 ID:8dxHVkUx
顔だけならいいんだよな?
287Socket774:2012/02/01(水) 17:16:27.94 ID:5Ic/Whpj
37g
288Socket774:2012/02/01(水) 17:16:45.11 ID:+9OzQZOx
>>283
今シコればええやん!
289Socket774:2012/02/01(水) 17:17:12.88 ID:pDhZ9vUI
>>281
東京酒粋はええな。賞味期限近いのを激安で出してくる。
2000円以上で送料無料になるし
290Socket774:2012/02/01(水) 17:17:35.97 ID:aQDjl94J
>>283
捕まった方が世のため人のためやで
291Socket774:2012/02/01(水) 17:18:34.26 ID:8dxHVkUx
292Socket774:2012/02/01(水) 17:18:40.68 ID:sXuZoIs6
空いてる車両の向かいの席に遠くから女子高生二人組が座りに来て
目の前で茶巾寿司合戦始められたことあるわ
いくらなんでもモテすぎやろ
293Socket774:2012/02/01(水) 17:18:48.43 ID:6KJd/ntH
>>285
見た目は全てだろ
性格は簡単に作れるからな

性格重視で結婚して、性格が豹変したら何にも残らないじゃん
294Socket774:2012/02/01(水) 17:19:50.24 ID:OV/AxThL
>>281
thx、10個ポチって送料無料にしたわ
295Socket774:2012/02/01(水) 17:20:13.27 ID:aQDjl94J
女は顔で性格分からんよ
296Socket774:2012/02/01(水) 17:20:37.74 ID:6KJd/ntH
>>294
こんなの食べてたらすげ禿げるぞ
297Socket774:2012/02/01(水) 17:21:04.11 ID:zXhphpDO
お前ら5歳のとき何やってた?てか記憶あるか?

【話題】 “天才”としてその名を世界に知らしめる、現在灘高1年生のTehu君 (ハンドルネーム)  5歳で微積を解いていた!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328081056/
298Socket774:2012/02/01(水) 17:21:49.71 ID:OV/AxThL
>>296
こんなのを普通に食ってるけど全くハゲて無いから安心しろハゲ
299Socket774:2012/02/01(水) 17:21:52.08 ID:6KJd/ntH
>>295
分かるよ
無表情が怖い女の性格は悪いよ
これは人間観察が好きな俺だからわかる
100%当たってる
300Socket774:2012/02/01(水) 17:21:59.40 ID:9hzhzQzf
http://item.rakuten.co.jp/onestep/fm1280/
パルメザン 粉チーズ
301Socket774:2012/02/01(水) 17:22:28.81 ID:1uUM7TuR
302Socket774:2012/02/01(水) 17:23:08.27 ID:6izZVBqE
>>281
賞味期限2012.2.12
303Socket774:2012/02/01(水) 17:23:25.16 ID:+FYV5BSe
304Socket774:2012/02/01(水) 17:23:26.07 ID:2Jcd8hR/
グッドウィル
305Socket774:2012/02/01(水) 17:24:19.16 ID:kkfnzt/M
パルチザンチーズ
306Socket774:2012/02/01(水) 17:24:21.16 ID:sDb79Lgl
>>261
>>263
楽オクで詐欺られる方もどうかと思うが。
指定外の決済方法で取引とかありえんだろw
307もんもん ◆wbfFgBAFA9xz :2012/02/01(水) 17:26:00.26 ID:LLX7VB8W
たけすぃに世路すぃく
308Socket774:2012/02/01(水) 17:26:19.45 ID:PQimH/5j
>>303
熟女中尉
309Socket774:2012/02/01(水) 17:29:56.24 ID:aQDjl94J
>>299
おまえ幻想持ちすぎやろ
310Socket774:2012/02/01(水) 17:31:42.09 ID:hM1Do0l/
>>281
37gて味噌汁サイズかお
311Socket774:2012/02/01(水) 17:32:19.80 ID:sXuZoIs6
>>310
まめ激めん
312Socket774:2012/02/01(水) 17:34:37.03 ID:OV/AxThL
>>310
小腹が空いた時とか、汁物欲しい時に食うやつだな
一食17円なら味噌汁くらいの値段だし丁度良い
313Socket774:2012/02/01(水) 17:34:46.42 ID:FF/7AVQ8
サポーターやっと発送や。
しっかしamazon発送遅くなってねーか?
314Socket774:2012/02/01(水) 17:37:17.41 ID:+oX+jq5m
インスタントみそ汁10食分百円ちょっとで買えるし特に安くも無いな
315Socket774:2012/02/01(水) 17:38:23.30 ID:OV/AxThL
それわかめとかのだろ、あれよりは良いと思うぞw
316Socket774:2012/02/01(水) 17:39:08.92 ID:/Y4RWU2f
インスタントとか高いだろ。出汁入り味噌にカットワカメ入れてお湯かけたらええ
317Socket774:2012/02/01(水) 17:41:26.90 ID:Slw/q2dr
おう帰ったで
318Socket774:2012/02/01(水) 17:41:34.31 ID:erwca3rG
Amazon最近箱の中にチラシ入れるようになったな
赤字で苦しいのかな
319Socket774:2012/02/01(水) 17:41:46.04 ID:AxMbTSY+
320Socket774:2012/02/01(水) 17:41:57.96 ID:sBTbPmrr
特価乞食なら既に出所不明の素麺があるだろ
321Socket774:2012/02/01(水) 17:43:40.10 ID:MibeVp/N
made in kimuchiかいな
322Socket774:2012/02/01(水) 17:43:45.39 ID:erwca3rG
チョン水も放射能汚染水も俺の中では同レベル
323Socket774:2012/02/01(水) 17:45:24.44 ID:mNC6n+6W
>>319
有害物質貼るなカス
324Socket774:2012/02/01(水) 17:45:42.62 ID:ie8f8vm8
揖保の糸なら9kgある
325Socket774:2012/02/01(水) 17:45:48.57 ID:wpCIW1oz
スリム菅安いけど34wが電球色しかねぇ
326Socket774:2012/02/01(水) 17:46:29.92 ID:TKeS+5p4
>>313
ケンコーコムじゃないのか?
327Socket774:2012/02/01(水) 17:47:34.91 ID:sCJLcYFs
マウスがチャタってる気がするわ
簡単に確認する方法なにがええかの
328Socket774:2012/02/01(水) 17:48:02.28 ID:enx3uCJ3
ゴミ共が雑談してんじゃねーよ、雑談は他所でやれや
329Socket774:2012/02/01(水) 17:48:34.25 ID:47rzQZML
>>270
おおきに
安いし買うわ
330Socket774:2012/02/01(水) 17:49:19.93 ID:DMuZNkeW
チャタリングは大人しくマウス買い換えた方がストレス溜まらなくてええで
331Socket774:2012/02/01(水) 17:50:58.73 ID:Sg4r1hkp
帰宅。今日も特価無し
332Socket774:2012/02/01(水) 17:51:11.83 ID:/Sk+8ovP
>>318
尼のチラシはだいぶ前からちょくちょく入っとるで
333Socket774:2012/02/01(水) 17:52:16.68 ID:ie8f8vm8
さむすぎねーか今日
334Socket774:2012/02/01(水) 17:52:38.34 ID:pDhZ9vUI
尼のチラシなんか見たことないで?
335Socket774:2012/02/01(水) 17:53:10.74 ID:+9OzQZOx
ホモとロリコンは治らへん
治らへんから特価ホモビでシコるんや
336Socket774:2012/02/01(水) 17:53:12.81 ID:erwca3rG
地域によって広告入る入らないがあるのかな
337Socket774:2012/02/01(水) 17:53:57.44 ID:qRmfB6nI
シャープ、通期2900億円の赤字に転落 液晶価格下落

クアトロン売れてないんか
338Socket774:2012/02/01(水) 17:55:02.74 ID:sCJLcYFs
>>330
天下のロジ様やから新品にしてもらうわ
UWSCでログとったら10クリックの内2回ぐらいチャタっとる
昨日は平気やったのに急な話やで
339Socket774:2012/02/01(水) 17:55:02.79 ID:ie8f8vm8
大阪やけどはいっとるで
なんおチラシかは見てへんので忘れた
340Socket774:2012/02/01(水) 17:55:33.93 ID:pDhZ9vUI
ビタミン取ったらどうや?
賞味期限2012.2.11】神戸居留地 アクティーブビタミン 500ml×24本
http://www.amazon.co.jp/dp/B0071Q19XS
価格: ¥ 840
この商品は、東京酒粋 が販売、発送します。
4点在庫あり。ご注文はお早めに。
341Socket774:2012/02/01(水) 17:55:33.98 ID:j2KJlj4V
>>337
いいものは高いけど誰も金を出さんからな
342Socket774:2012/02/01(水) 17:55:36.86 ID:erwca3rG
前にAmazobnで買った分には資格のユーキャンとリサイクルショップの出張買い取りみたいな広告が入ってた
343Socket774:2012/02/01(水) 17:55:37.88 ID:eROZfgGM
アメックスばっかはいってるかんじ
344Socket774:2012/02/01(水) 17:56:38.05 ID:TKeS+5p4
>>341
クアトロンは安物だろ
345Socket774:2012/02/01(水) 17:57:09.68 ID:FF/7AVQ8
アフリカに散財
買取
資格

嗜好品買ったのにこんなん入れるなw
346Socket774:2012/02/01(水) 17:57:15.37 ID:w6/Zv8/I
アメックスのブラック
347Socket774:2012/02/01(水) 17:57:53.15 ID:ogWXGqA6
尼のチラシとか数年前から入っとるで
恵まれない子に寄付しろとか資格取らねえかとかそんなやつ
348Socket774:2012/02/01(水) 17:58:20.74 ID:+CXQHXm6
身障懲りずにきたで
http://live.nicovideo.jp/watch/lv79897078
349Socket774:2012/02/01(水) 17:58:45.39 ID:BUl3f7mm
>>344
安物じゃないパネル教えて
350Socket774:2012/02/01(水) 17:59:08.58 ID:sBTbPmrr
無能無策な民主党に殺されていく企業
もうどうしようもねーな
351Socket774:2012/02/01(水) 18:00:14.05 ID:/gyBElMY
無職にアメックスのチラシとか嫌がらせやめーや
352Socket774:2012/02/01(水) 18:03:15.68 ID:6K+8OJlt
>>349
世界のサムスン
353Socket774:2012/02/01(水) 18:04:10.93 ID:3R24TylF
>>169
ホワイトとデミそれぞれいくらだったん?
354Socket774:2012/02/01(水) 18:04:46.83 ID:+INUu+nN
世界3位となったアプリ開発灘高生のTehu君 2歳でPCを始め、5歳で微積を解いていた
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1328081872/
355Socket774:2012/02/01(水) 18:05:47.64 ID:OFsJ0NYR
ライブドアデパートのポカリ安いから貼ったげよと思ったら売り切れとった(´・ω・`)
356もんもん ◆wbfFgBAFA9xz :2012/02/01(水) 18:05:48.88 ID:LLX7VB8W
イエスユーキャン
357Socket774:2012/02/01(水) 18:08:09.14 ID:sXuZoIs6
デミ缶やすかったけどあの缶詰臭さが苦手でスルーした
特選デミは栃木だからスルーした
358Socket774:2012/02/01(水) 18:08:15.64 ID:pDhZ9vUI
359Socket774:2012/02/01(水) 18:08:33.53 ID:K4wUCpPP
ワンピースが人気な理由「不景気の今、皆が頑張ろうというキャラクターに共感するから」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120201-00000031-mai-soci

↑高度経済成長でもバブルでも言葉変えれば当てはまるw
「高度経済成長の今、〜」
360Socket774:2012/02/01(水) 18:10:01.19 ID:DccIhD50
>>291 これは許した
              ____
             /:: . -、. -、::::\
           /::::; ‐i ・i・ i- 、:::',
           |::/  " ● "  ',::|
           l::{ 、三 | 三 , }:l
           ヽi ゙''―┴―''゙ i/
            \____/
             アンパンマン
             1個100円

http://30.media.tumblr.com/tumblr_lvepgqYq0y1qag6hko1_250.jpg
361もんもん ◆wbfFgBAFA9xz :2012/02/01(水) 18:10:28.14 ID:LLX7VB8W
努力、友情、勝利のバランス配分がいいからやろ
362Socket774:2012/02/01(水) 18:10:36.55 ID:AxMbTSY+
>>353
ホワイト特選が12個で2155円、デミが12個で1531円
363Socket774:2012/02/01(水) 18:11:34.55 ID:3R24TylF
>>362
トン
364Socket774:2012/02/01(水) 18:12:33.21 ID:OFsJ0NYR
>>358
今見たら復活しとるで!(`・ω・´)
365Socket774:2012/02/01(水) 18:13:44.39 ID:OFsJ0NYR
また売り切れた
また復活するかもしれへんで(´・ω・`)
366Socket774:2012/02/01(水) 18:14:08.57 ID:PQimH/5j
>>360
絶対許さない
絶対ニダ
367Socket774:2012/02/01(水) 18:15:17.05 ID:M4JFC3NW
乾燥で目がしょぼしょぼするで
加湿器の特価あらへんか?
368Socket774:2012/02/01(水) 18:15:18.56 ID:9C+YfS3/
バレンタインに彼女と乾杯するんだ(´・ω・`)
http://www.3ple.jp/pay4ship/p4sGet.php?p4sID=100000000507
369Socket774:2012/02/01(水) 18:15:36.74 ID:w6/Zv8/I
山崎邦正ってOSレッドハットつこうてるんやろ
370Socket774:2012/02/01(水) 18:15:43.76 ID:mFj9t0i0
ただいまやで、なんか特価きたけ?
371Socket774:2012/02/01(水) 18:17:14.33 ID:+oX+jq5m
372Socket774:2012/02/01(水) 18:17:53.77 ID:kkfnzt/M
373Socket774:2012/02/01(水) 18:17:57.24 ID:sDb79Lgl
>>319
毒だろこれ
374Socket774:2012/02/01(水) 18:18:21.38 ID:lrFbHzFK
缶でもペットでも期限間近のは
変な味がする
375Socket774:2012/02/01(水) 18:22:49.36 ID:zXhphpDO
期限切れ間近 安値急げ
http://www.amazon.co.jp/dp/B005IJO8NS/
376Socket774:2012/02/01(水) 18:22:52.33 ID:Ou/chUL4
激めんいくらやったん?
377Socket774:2012/02/01(水) 18:24:45.88 ID:pDhZ9vUI
>>376
12食で200円だった希ガス
378Socket774:2012/02/01(水) 18:25:08.42 ID:RfF9jWOm
>>375
切れてるやんw
379Socket774:2012/02/01(水) 18:26:45.47 ID:Ou/chUL4
>>377
まじか…
激めん好きなのにのがしたわ
380Socket774:2012/02/01(水) 18:27:57.11 ID:erwca3rG
切れてるし送料高いしの2重苦だなw
381Socket774:2012/02/01(水) 18:29:19.13 ID:erwca3rG
激めん美味しいの?
俺も一箱行っとけば良かったかな
パッケージの安っぽさで躊躇ってしまった
382Socket774:2012/02/01(水) 18:31:21.67 ID:X/e3Go99
激めんは尼の中じゃ一番うまいよな
383もんもん ◆wbfFgBAFA9xz :2012/02/01(水) 18:32:03.73 ID:LLX7VB8W
ワンタンとめんまがついてるからいい
384Socket774:2012/02/01(水) 18:32:18.50 ID:bEbfJZKw
激めんまずいやん
半年前に12個セットで買ったけどまだ2個しか食ってないわ
385Socket774:2012/02/01(水) 18:33:02.89 ID:J1Mgr4/B
今日はひと少ないなあ
386Socket774:2012/02/01(水) 18:33:19.47 ID:6K+8OJlt
送料無料じゃなかったのがな
1000円分も買ったら栄養偏りすぎてヤバいし
387Socket774:2012/02/01(水) 18:33:43.20 ID:hffnx4AH
激メンは見た目と違ってあっさり味で美味いで
388Socket774:2012/02/01(水) 18:35:03.55 ID:nI8oCPsM
昔のラーメン
389Socket774:2012/02/01(水) 18:35:24.41 ID:sDb79Lgl
>>379
まめ激めんワンタンメン 37g ×12
それでもいいんかい? 送料別だし
390もんもん ◆wbfFgBAFA9xz :2012/02/01(水) 18:37:11.66 ID:LLX7VB8W
豆まで入ってるやつならいいじゃん
391Socket774:2012/02/01(水) 18:37:19.16 ID:sXuZoIs6
ハインツのホワイト特選も栃木やぞ大丈夫か?
392Socket774:2012/02/01(水) 18:37:36.38 ID:7m5rASc0
送別なら普通やなw
393Socket774:2012/02/01(水) 18:37:41.86 ID:Slw/q2dr
もんもんの豆乳首入ってるやつ欲しい
394Socket774:2012/02/01(水) 18:38:35.24 ID:2KosiIlx
ぺヤング特価ないか?
395Socket774:2012/02/01(水) 18:40:46.51 ID:hffnx4AH
ペヤングのラーメン激まずやろ
396Socket774:2012/02/01(水) 18:40:48.27 ID:dHGODKNz
弄り過ぎて豆乳首ちゃうわ
子茄子の漬物みたいに伸びきっとるわ
397Socket774:2012/02/01(水) 18:41:34.61 ID:wHrA9tI9
乳飲み子がいるのけ
398Socket774:2012/02/01(水) 18:42:25.31 ID:aQDjl94J
もんもんの乳首黒くてでかそう。黒大豆乳首ちゃうか
399Socket774:2012/02/01(水) 18:43:55.01 ID:0s6bPlIY
なんやマメかいな
お豆はクリちゃんだけでけっこうやわ
400Socket774:2012/02/01(水) 18:45:02.19 ID:vMaAMfnZ
ポカリ送料別だし送料含んだら高くね?
そこらのスーパーのが安い(´・ω・`)
401Socket774:2012/02/01(水) 18:45:46.28 ID:MYc3gion
この前貼られてた3分配器って同軸用だったのね
うっかりちゃんと見ずに買って損した(´・ω・`)ショボーン
402Socket774:2012/02/01(水) 18:46:13.73 ID:0s6bPlIY
メディアに踊らされるアホばっかやで

【食品】明治の「R-1」品薄状態 テレビ番組でインフルエンザの予防効果があると取り上げられて [12/01/31]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1328013841/
403Socket774:2012/02/01(水) 18:46:32.42 ID:pDhZ9vUI
ポカリ復活しとるな。3個だけど。
404Socket774:2012/02/01(水) 18:49:52.00 ID:6XU5btEZ
もんもんて普段なに食べてるの?しりこだま?
405Socket774:2012/02/01(水) 18:51:49.55 ID:9C+YfS3/
ミルクのようにやさしいダイズ
http://www.3ple.jp/pay4ship/p4sGet.php?p4sID=100000000380

俺いらんけど豆乳の流れみたいなんで
406Socket774:2012/02/01(水) 18:52:15.55 ID:hHfYc3fW
テレビの横に置くスピーカーでなるべく目立たないやつでおすすめおしえてや
予算2本せっとで3万まで
407Socket774:2012/02/01(水) 18:53:29.58 ID:sXuZoIs6
豆乳ってほとんど豆腐やのにニガリ入れへんだけで
大豆アレルギーになる可能性3倍らしいで
豆腐でええやん
408もんもん ◆wbfFgBAFA9xz :2012/02/01(水) 18:54:20.29 ID:LLX7VB8W
LG21ならまだ売ってるし120円だしてそれ買えば
409Socket774:2012/02/01(水) 18:54:32.37 ID:8W7pr6Jd
おとんイカ焼きそば食べてー
410Socket774:2012/02/01(水) 18:55:07.03 ID:d7ywWRx8
http://ponpare.jp/gift/osaka/kita/0041964/
おまいらこれ買うたけ?
411Socket774:2012/02/01(水) 18:55:14.78 ID:dHGODKNz
その理屈だと毎日ニガリ飲めばアレルギー治るやん
412Socket774:2012/02/01(水) 18:55:56.38 ID:sXuZoIs6
>>410
微妙茶羽化
413Socket774:2012/02/01(水) 19:00:49.92 ID:kvgaEyVb
もんモン悶々
414Socket774:2012/02/01(水) 19:02:41.88 ID:MibeVp/N
>>406
Marty101
415Socket774:2012/02/01(水) 19:03:04.51 ID:Qci4K9IH
あんまインフルインフル報道すんなよ
熱が37度まで上がりましたっていう20代とか情弱がたくさん受診してきたで
あれ医師会かなんか主導のステマか?
416Socket774:2012/02/01(水) 19:03:16.21 ID:x+KCIDHK
エルーカ今日からやけどやっぱ碌なもんないな
3000円クーポンの使い道ないか?
417Socket774:2012/02/01(水) 19:04:45.56 ID:Jo4I5x6E
芋煮会なんて関西じゃ全くやらんけどなあ
418Socket774:2012/02/01(水) 19:06:48.70 ID:wHrA9tI9
37度あったらすぐ熱があるからという奴おるよな
平熱が35度以下の奴ならわかるんやけど
419Socket774:2012/02/01(水) 19:06:52.53 ID:sXuZoIs6
ワシ憧れてるわ芋煮会
420Socket774:2012/02/01(水) 19:07:19.66 ID:kkfnzt/M
平熱35度ちょっとしか無いわ
421Socket774:2012/02/01(水) 19:07:44.21 ID:PQimH/5j
>>415
受診してきたってあんた開業医かいなw
422Socket774:2012/02/01(水) 19:08:43.47 ID:vMaAMfnZ
>>416
姉貴にバッグ買ってやったわ
あのラインナップで男だと使い道無いよね(´・ω・`)
423Socket774:2012/02/01(水) 19:09:02.24 ID:w6/Zv8/I
はるぅって可愛いな
424Socket774:2012/02/01(水) 19:09:06.16 ID:zNMI0Cp6
>>421
診察を受けることが受診やで
425Socket774:2012/02/01(水) 19:09:24.64 ID:Jo4I5x6E
東北地方の風習なんか芋煮会
426Socket774:2012/02/01(水) 19:09:57.04 ID:sXuZoIs6
四国にもあるんやろ
427Socket774:2012/02/01(水) 19:10:17.43 ID:PQimH/5j
>>424
それやと文章おかしいやろ
428Socket774:2012/02/01(水) 19:10:17.49 ID:MibeVp/N
芋煮会なんてホンマにあるんか
学生の時さつまいもふかしてお弁当に
持ってったら笑われたの思い出したで
429Socket774:2012/02/01(水) 19:10:18.00 ID:0DRWP3sR
日本人はLとRの区別が付かない
430Socket774:2012/02/01(水) 19:10:32.73 ID:wHrA9tI9
特価スレは病院嫌い多いのけ?
431Socket774:2012/02/01(水) 19:11:00.45 ID:kkfnzt/M
関西じゃ犬煮会だもんな
432Socket774:2012/02/01(水) 19:11:05.84 ID:hHfYc3fW
>>414
よさそうやな
だんけ
433Socket774:2012/02/01(水) 19:11:34.27 ID:dHGODKNz
関西
434Socket774:2012/02/01(水) 19:11:44.34 ID:zNMI0Cp6
>>425
こっちに引っ越してきてから無理やり食わされたけど、はっきりいって
美味くないで。某料亭のも食ったが感想は変わらん。恵方巻きレベル
のどうでもいい食いもんや。
435Socket774:2012/02/01(水) 19:12:22.57 ID:LfuEpucY
開業医(というか開業医じゃない医者でも)なら往診だよな
436Socket774:2012/02/01(水) 19:12:29.80 ID:YWoRBFzU
わしら全員国保の支払いしとらんからな
病院は行き辛いやろ
437Socket774:2012/02/01(水) 19:12:39.26 ID:ie8f8vm8
恵方巻はわしすっきゃけどな
巻き寿司のまるがぶりって普段せえへんし
438Socket774:2012/02/01(水) 19:12:59.54 ID:zNMI0Cp6
>>427
じゅ‐しん【受診】
診察を受けること。「―料」

広辞苑に喧嘩売る気かw
439Socket774:2012/02/01(水) 19:13:12.02 ID:Jo4I5x6E
うまないんかアレ・・・
恵方巻きは関西発祥やけどコンビニやらがプッシュしていつの間にか全国区になっとったなあ
440Socket774:2012/02/01(水) 19:13:52.43 ID:0X4CTlii
恵方巻ビジネスってなんなん。ゴリ押しが酷い
441Socket774:2012/02/01(水) 19:14:21.61 ID:jzMG55cM
福銀、明日ストップ高くるか?
来たらこのスレ卒業だわw
442Socket774:2012/02/01(水) 19:14:27.46 ID:PQimH/5j
>>438
それ以前にお前のつっこみがおかしいんや
そこに気付かんのは勉強不足やで
443Socket774:2012/02/01(水) 19:14:36.93 ID:8W7pr6Jd
平熱36.8度やで
たまに37度いくで
35度とかちゃんと測ってないんちゃう?って思う
444Socket774:2012/02/01(水) 19:14:38.22 ID:sXuZoIs6
恵方巻きはステマやで
445Socket774:2012/02/01(水) 19:14:49.76 ID:bFwEIebZ
俺1月中のオナニー回数28回なんだけど

これって多いほうだよな?
446Socket774:2012/02/01(水) 19:15:12.33 ID:dHGODKNz
>>438
こいつあほやわ
447Socket774:2012/02/01(水) 19:15:30.01 ID:YWoRBFzU
芋煮会の芋煮ってただの豚汁だった気がするけどな
448Socket774:2012/02/01(水) 19:15:31.08 ID:kkfnzt/M
バレンタインは菓子会社の策略
クリスマスは玩具会社とケーキ屋の策略
449Socket774:2012/02/01(水) 19:15:34.60 ID:DWhGBJ3H
辞書的な意味を持ち出すバカって居るんだよなあw
450Socket774:2012/02/01(水) 19:15:59.29 ID:TKeS+5p4
エルーカはグレゴリー売ってるだろ
451Socket774:2012/02/01(水) 19:16:05.14 ID:rsUczPyB
>>291
トップが在日と帰化した朝鮮人だから
452Socket774:2012/02/01(水) 19:16:08.00 ID:Jo4I5x6E
エビあかんわ
エビカニあかんねん
食えるけど昔ちょっと軽いアレルギー出て以来嫌いやねん
453Socket774:2012/02/01(水) 19:16:10.40 ID:CGU3OFVA
いまどきバレンタインなんてやってる奴いんのかよ
454Socket774:2012/02/01(水) 19:16:28.63 ID:zNMI0Cp6
>>442
第三者が受信した、ということを伝えてるんなら、あれでもありやで。
455Socket774:2012/02/01(水) 19:17:03.32 ID:sXuZoIs6
ステマに乗るのも一興やで
456Socket774:2012/02/01(水) 19:17:14.08 ID:IaSzJElu
恵方巻きって中身なんでもいいんか?
恵方ネギトロ巻きとか売ってたw
457Socket774:2012/02/01(水) 19:17:49.73 ID:wpCIW1oz
医者行ってないけどいつのまにか甲殻類アレルギーになってるわ
加熱したのは大丈夫だが
生の甲殻類は舌がしびれて唇も痒くなるわ
子供の頃は兵器だったのに
458Socket774:2012/02/01(水) 19:17:57.68 ID:zecRH9U/
459Socket774:2012/02/01(水) 19:17:58.26 ID:kkfnzt/M
最近じゃ友チョ(笑)とか言って女同士でチョコ送るのが流行りって
宣伝してんだろ
460Socket774:2012/02/01(水) 19:18:32.79 ID:zXhphpDO
お前ら8時からたけしタイムやで〜
スタンバイしときや〜
461Socket774:2012/02/01(水) 19:18:47.69 ID:ZSn0U6oM
恵方巻きは金曜の晩に買う予定
462Socket774:2012/02/01(水) 19:18:49.96 ID:EXlYGD20
恵方巻きか
高島屋なんば店んとこのすし屋
今年も歩道に台並べて売るんかいな
通行の邪魔やで
463Socket774:2012/02/01(水) 19:18:53.60 ID:ie8f8vm8
まあ、受診に来た、というのが正確やけど
どーでもええがな
464Socket774:2012/02/01(水) 19:19:15.89 ID:PQimH/5j
>>454
もうええわ
お前は小学生からやり直せ
ついでに言うとな、ID:Qci4K9IHが自分の立ち位置を明らかにすれば済む話やねん
お前とは話したないわ
465Socket774:2012/02/01(水) 19:20:00.96 ID:wHrA9tI9
俺は平熱37度5分で病院なんかで計ると38度とかよくあるわ
不必要に気を使ってくれて得やでw
466Socket774:2012/02/01(水) 19:20:34.63 ID:zNMI0Cp6
>>464
受診しにきた、と意味ちゃうぞ
467Socket774:2012/02/01(水) 19:20:35.16 ID:Jo4I5x6E
>>456
のり巻きやったらなんでもええと思うで
そもそも適当なもんやし
毎年方角変わるし
468Socket774:2012/02/01(水) 19:20:47.18 ID:MibeVp/N
恵方巻きなんか食っても今年も幸せな奴の皺寄せで不幸になるに決まってるで
469Socket774:2012/02/01(水) 19:21:07.29 ID:XfHus29H
>>456
ネギトロって牛脂が混じってるらしいな
二度と食わんと決めてるわ
470Socket774:2012/02/01(水) 19:21:16.04 ID:rnoKtGaF
471Socket774:2012/02/01(水) 19:21:48.64 ID:Jo4I5x6E
>>457
おそらく生のタンパク質にアレルギー出たんやろ
加熱すると変成するよって出にくくなるんちゃうか
ワシも乾燥エビぐらいならボリボリ食えるで
472Socket774:2012/02/01(水) 19:21:52.38 ID:kkfnzt/M
普通の赤身にサラダ油混ぜてんだろ
473Socket774:2012/02/01(水) 19:22:07.05 ID:TKeS+5p4
>>464
馬鹿はそろそろ黙っててくれよ
474Socket774:2012/02/01(水) 19:22:08.13 ID:6KJd/ntH
教官とか受診とか
分からないキチガイばっかりだな

指導員だっつーの
475Socket774:2012/02/01(水) 19:22:28.14 ID:/Y4RWU2f
>>469
それ牛脂ちゃうマーガリンのようなものや
476Socket774:2012/02/01(水) 19:22:52.55 ID:wWKFuwcX
エルーカ 3000円 kwsk
477Socket774:2012/02/01(水) 19:23:03.87 ID:BcZrj4Ql
テフロンフライパンの特価ないか?
478Socket774:2012/02/01(水) 19:23:09.24 ID:Jo4I5x6E
>>469
牛脂なんていれへんで低温で白く固まるのに
似非ネギトロに入れるのは植物油とうま味調味料やで
赤身のミンチと混ぜるとあら不思議ネギトロのできあがりやで
479Socket774:2012/02/01(水) 19:23:15.80 ID:cnRLClTh
>>474
車は教官であってる。あんたのほうが間違ってるぞ。

指導員とか聞いたことないし
480Socket774:2012/02/01(水) 19:23:30.17 ID:0X4CTlii
トランス脂肪酸がどうたらこうたら
481Socket774:2012/02/01(水) 19:23:35.10 ID:Sg4r1hkp
>>464
これが低学歴か。教養は大事やな
482Socket774:2012/02/01(水) 19:23:46.74 ID:PQimH/5j
>>473
のし付けて返したる
483Socket774:2012/02/01(水) 19:24:10.41 ID:pDhZ9vUI
恵方巻きいうたらこれしか頭に浮かばんようになってもうた…
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9585374
484Socket774:2012/02/01(水) 19:24:15.21 ID:3Sqt5sdU
>>437
フェラ巻w
485Socket774:2012/02/01(水) 19:24:38.23 ID:7I7RAp6D
恵方巻きって
芸者が男のチンコに見立てて食べるのをみんなで鑑賞したのが始まりなんだろ?
486Socket774:2012/02/01(水) 19:25:22.81 ID:35/Iqsyo
何やねんそれ
487Socket774:2012/02/01(水) 19:25:27.84 ID:6KJd/ntH
>>479
は?今は指導員が当たり前だよ
昔は教官とかって言ってたけど、教習じょでも指導員で統一してるよ
488Socket774:2012/02/01(水) 19:26:17.22 ID:XfHus29H
>>475>>478
牛脂茶宇んか
マーガリンけ
それでも食いたくないわな
489Socket774:2012/02/01(水) 19:26:18.25 ID:C8GxEgmN
例のフルハイ32インチTV、半分のレビューが3ヶ月以内で壊れたって書いてあるけどヤバスギだろ
490Socket774:2012/02/01(水) 19:26:25.47 ID:TKeS+5p4
恵方巻きは海苔業界のステマやで
翌日に寿司屋の客が減るから寿司業界は迷惑しとる
491Socket774:2012/02/01(水) 19:26:34.98 ID:FF/7AVQ8
あれって何処の風習?
九州には無かったけどコンビニの影響で地元のスーパーでも流行ってる。
492Socket774:2012/02/01(水) 19:27:11.73 ID:3Sqt5sdU
>>485
だから通称フェラ巻って言われてんの
493Socket774:2012/02/01(水) 19:27:25.97 ID:cnRLClTh
>>487
いや教官であってるからw
494Socket774:2012/02/01(水) 19:27:51.58 ID:Jo4I5x6E
>>485
諸説あるけどそんなメジャーな風習でもなかったんちゃうか
広まったのは戦後やで大阪でも
495Socket774:2012/02/01(水) 19:28:27.14 ID:ie8f8vm8
ちょっとお膣け
496Socket774:2012/02/01(水) 19:28:41.17 ID:K4wUCpPP
恵方巻きはコンビニ業界が売上増やすための策やで
497Socket774:2012/02/01(水) 19:29:03.01 ID:wHrA9tI9
>>495
まっ!いやらしい!
不潔よ!!
498Socket774:2012/02/01(水) 19:29:08.51 ID:EQ0HrC5b
ステマ巻きなんて食うやつアホやろ
499Socket774:2012/02/01(水) 19:29:14.03 ID:sXuZoIs6
恵方巻きみたいなニワカイベントで揉めるなや
20年前には大阪でも話題にもならんかったで
500Socket774:2012/02/01(水) 19:29:21.31 ID:9C+YfS3/
どっちでもいい
議論の必要性すら感じない
免許なんてとっくに取ってるか、今持ってないやつは将来も取らんやろ
501Socket774:2012/02/01(水) 19:30:04.49 ID:0DRWP3sR
豆はでん六
502Socket774:2012/02/01(水) 19:30:10.29 ID:TKeS+5p4
>>499
古い習慣だけど廃れてたのを復活させたんだよ
503Socket774:2012/02/01(水) 19:30:43.70 ID:K937D6vu
>>500
昔と比べて免許のシステム難しくなってない?

昔は仮免前に3段階も試験とか無かったぞ。仮免許とか

親が言ってたわそんな風に。親は1970年代に取ったらしいが
504Socket774:2012/02/01(水) 19:30:54.89 ID:Jo4I5x6E
つかクリスマスもバレンタインデーも業界の仕掛けやで
505Socket774:2012/02/01(水) 19:31:02.77 ID:ZSn0U6oM
客観的にみれば
吉方向いて家族揃って丸々1本を無言で食うって
ちょっと狂気やな
506Socket774:2012/02/01(水) 19:31:20.10 ID:kkfnzt/M
伝統っていってもどうせ大阪の商人とかただの村人とかそんな奴らが
なんとなくやってただけだろ
そんなの全国に広めんなよ
507Socket774:2012/02/01(水) 19:31:25.38 ID:YWoRBFzU
前は赤身に油混ぜたやつはネギトロと呼ぶなって言われてへんかったか?
それでネギマグロとかマグロすき身とか言ってた気がするんやが
508Socket774:2012/02/01(水) 19:31:31.43 ID:FRQGZrCl
http://www.youtube.com/watch?v=HM8UorZ_It4
恵方まきといったらこれやで
509Socket774:2012/02/01(水) 19:31:35.81 ID:pDhZ9vUI
また教習所の話け?仮免許君がおるな。
510Socket774:2012/02/01(水) 19:31:35.87 ID:kBlYlVuW
カーブトロトロ曲がるとキレとる奴おるけど、曲がる時こそ減速するんは普通やと思うねん
人生イージーモードと勘違いしてゲームオーバーになりたい奴多すぎ茶雲蚊?
511Socket774:2012/02/01(水) 19:31:46.29 ID:o2H6bRbU
恵方巻きこうてもうたで

てか別に高くも安くも無い普通の値段やし
ヤイヤイいう事でもないやろ

ステマでもたまに食いたくなるし、ワイは許したるで
512Socket774:2012/02/01(水) 19:31:57.87 ID:rsUczPyB
>>469
何処で喰ってるんだよw
まさか100円寿司でそんな事いちいち言ってるのけ?
普通の鮨屋だったらそんなもん使わんぞ?
513Socket774:2012/02/01(水) 19:31:58.06 ID:Jo4I5x6E
>>503
2,3年前にとったけどそんなもんかと思って普通にとったで
参考書やっとけばそんな難しいもんでないやろ筆記試験なんて
514Socket774:2012/02/01(水) 19:32:13.73 ID:ktOaN9VV
コンビニで恵方巻を売り出す前よりも昔から節分のときはスーパーで太巻売ってたし食べてたよ

基本的に公務員じゃないと教官って呼ばないんじゃない?
515Socket774:2012/02/01(水) 19:32:24.19 ID:64RLyQaf
免許取らない人なんて今時いるのか?
516Socket774:2012/02/01(水) 19:32:37.59 ID:5Ic/Whpj
http://www9.plala.or.jp/hiyotrio/newpage023.htm
>教習所の教官には、自動車教習をしてくれる「指導員」と、
>指定自動車教習所の技能検定をしてくれる「検定員」が存在する。
>一般に教官になるには教習所の教官募集に応募し、
>応募試験を経て教習所に就職する。
517Socket774:2012/02/01(水) 19:32:46.52 ID:K937D6vu
仮免許前の効果測定なんか無かったぞ試験は

だいたい技能の次がペーパーだけだった。教習内で合計4回の試験かな?
技能合わせると。今じゃ教習だけで6回も試験受けることになってる。

あと最後免許センターで1回試験受ける。ここが超難関らしいが
518Socket774:2012/02/01(水) 19:33:09.06 ID:Jo4I5x6E
巻き寿司やったら鉄火かカッパ巻きの方が好きやのう
519Socket774:2012/02/01(水) 19:33:26.50 ID:rsUczPyB
>>493
運転免許試験場と教習所ごっちゃになっているの素直に認めたらどうや?
男やないで
520Socket774:2012/02/01(水) 19:33:26.98 ID:K937D6vu
>>515
取っといたほうがいいよな。就職に役立つし
521Socket774:2012/02/01(水) 19:33:28.34 ID:Sg4r1hkp
うちの日大の馬鹿妹でも3ヶ月で一発で取ったでこの前
あんなの落ちるの池沼だけやろ
522Socket774:2012/02/01(水) 19:33:54.09 ID:dHGODKNz
カンピョウとかピンクの臀部とか
貧乏くさいんや
523Socket774:2012/02/01(水) 19:34:00.43 ID:FRQGZrCl
免許の更新期限今月までやで
524Socket774:2012/02/01(水) 19:34:04.02 ID:kkfnzt/M
>>515
俺の大学にいた60歳ぐらいの教授が免許持ってなかったわ
母校も勤務してる大学も東京だから困らないんだろうけど
525Socket774:2012/02/01(水) 19:34:20.34 ID:Jo4I5x6E
>>517
難関て・・・
免許のテストなんて簡単なもんやろ
引っかけのパターンさえ憶えておけば余裕や
526Socket774:2012/02/01(水) 19:34:44.08 ID:TKeS+5p4
>>519
そろそろ間違い認めて謝っとかないとみっともないぞ
527Socket774:2012/02/01(水) 19:35:05.78 ID:rsUczPyB
>>525
日本語理解してないだけやろ
ひっかけに引っかかるアホは
528Socket774:2012/02/01(水) 19:35:13.78 ID:K937D6vu
効果の受験番号5を3回やってようやく通った俺は普通なほうか
529Socket774:2012/02/01(水) 19:35:23.08 ID:Jo4I5x6E
基本どんな奴でも取れるようにしてるんやでアレ
それすら無理つーことは取らん方がええで割とまじめな話
530Socket774:2012/02/01(水) 19:35:34.88 ID:YWoRBFzU
ちゅーか太巻きって食いにくいだけちゃうか?
細巻の方が食いやすうてええやろ
531Socket774:2012/02/01(水) 19:35:44.11 ID:kkfnzt/M
今時大学行かないような猿でも取ってんだから
真性の知的障害者でもなければ誰でも取れるわ
532Socket774:2012/02/01(水) 19:35:53.65 ID:64RLyQaf
>>520
たとえ乗らなくても免許だけはとるよな
533Socket774:2012/02/01(水) 19:36:18.89 ID:K937D6vu
要するに勉強すれば取れるんでしょ?勉強せずにパラパラと教科書だけみてるやつが
落ちるってことやな。
534Socket774:2012/02/01(水) 19:36:26.43 ID:wpCIW1oz
ツナ缶のオイルをスーパーで売ってる
マグロの余った部分のブツギリみたいなのに混ぜたら
ネギトロ味になるんちゃうか
535Socket774:2012/02/01(水) 19:36:38.22 ID:C9bEIJVo
免許とってすぐに一時停止違反で切符切られたわ。
536Socket774:2012/02/01(水) 19:36:45.99 ID:hoGXiTM4
免許ない社会人って、身分証明証どうしてるんや
537Socket774:2012/02/01(水) 19:36:50.85 ID:sKkKv67+
はぁ
女子高生の太ももすりすりしたい
538Socket774:2012/02/01(水) 19:37:14.36 ID:K937D6vu
>>536
保険証やろ
539Socket774:2012/02/01(水) 19:37:17.09 ID:1uUM7TuR
保険証あるだろ
540Socket774:2012/02/01(水) 19:37:25.48 ID:9C+YfS3/
昔はオートマ限定なんて運動音痴が取るもんやって感じでみんなミッション取ってたが
今はオートマ限定選ぶやつも多いらしいな
普通自動車免許取ったあとに自動二輪も取ったけど、使い道全然無いわ
541Socket774:2012/02/01(水) 19:38:14.92 ID:C9bEIJVo
知り合いのニートがMT取る時間ないからって理由でATで取ってたわ。
542Socket774:2012/02/01(水) 19:38:23.99 ID:GArWq23d
オウムの逃亡犯のせいで保険証も扱いが難しくなるな。
543Socket774:2012/02/01(水) 19:38:58.89 ID:kkfnzt/M
AT限定とか高卒ぐらい恥ずかしいな
544Socket774:2012/02/01(水) 19:39:03.12 ID:90CCtSiY
わしの保険証だとダメなところあるからやっぱ免許最強だわ
545Socket774:2012/02/01(水) 19:39:07.49 ID:w6/Zv8/I
お前らバレンタインもらう宛あるのけ?わし生まれてこの方もらったことないわ
546Socket774:2012/02/01(水) 19:39:14.58 ID:K937D6vu
教習所卒業した最後の試験が難しいて効いたけどホントかいな
俺 仮免前のペーパー3回目でようやく通ったで。

1回目は結構間違ってて 2回目はだんだん問題の意図が分かってきて49点で落ちた
3回目は合格
547Socket774:2012/02/01(水) 19:39:16.98 ID:YWoRBFzU
ワシは原付免許だけや
最初の試験場以外乗ったこともないけどな
548Socket774:2012/02/01(水) 19:39:24.57 ID:EXlYGD20
>>530
太巻きをまるごと1本、家族の数だけ売りつける魂胆やから
細巻きじゃうまみがすくないんや
549Socket774:2012/02/01(水) 19:39:37.03 ID:Jo4I5x6E
つか今車ほとんどオートマやからのう・・・
トラックか軽トラ乗るときぐらいなもんちゃうかマニュアル車なんて
日本とアメリカだけらしいけどオートマ天国
550Socket774:2012/02/01(水) 19:40:01.86 ID:64RLyQaf
>>540
警察官とかMTが必要な職もあるから職業選択の幅がひろがるMTおすすめ
551Socket774:2012/02/01(水) 19:40:02.11 ID:RpaW6Vh6
これ買えた奴居るのか?

http://item.rakuten.co.jp/smile88/a06880_1en/
552Socket774:2012/02/01(水) 19:40:20.05 ID:rb7HeHWQ
免許無しなら保険証より写真付住基カードがええんちゃうの
553Socket774:2012/02/01(水) 19:40:20.35 ID:gjy7y3JX
>>543
健常者のこと言ってるのか?身体障害者なら可哀想やで
そんなこと言ってやるの
554Socket774:2012/02/01(水) 19:40:52.72 ID:sXuZoIs6
>>545
おかんとねえちゃんと姪やで 憐憫は人を傷つけるで
555Socket774:2012/02/01(水) 19:41:03.79 ID:MQrK/+aC
学科で落ちる人間が少なからずおるんやで
556Socket774:2012/02/01(水) 19:41:13.53 ID:XfHus29H
>>512
だから、それ知って以来もう食ってないよ
普通の寿司屋でもマーガリン使ってるんだろ?
557Socket774:2012/02/01(水) 19:41:48.37 ID:ktOaN9VV
Edyが楽天Edyに変わるんだね なんか嫌だw
558Socket774:2012/02/01(水) 19:41:48.77 ID:kkfnzt/M
>>545
大学生の時個人塾講でバイトしてたけど
教え子のJCから毎年貰ってたわ
559Socket774:2012/02/01(水) 19:42:27.99 ID:gjy7y3JX
学科でもわからん問題は何cc以下のバイクとか横断歩道の何m以内は追い越しできないとか
そういう問題が結構わかりにくい。あと路肩0.75cm以上あけたら駐車できるとか

そういう系
560Socket774:2012/02/01(水) 19:42:40.83 ID:chD8DpBz
必要になったらAT解除すりゃええだけ
561Socket774:2012/02/01(水) 19:42:58.85 ID:C9bEIJVo
ワシが免許とる1ヶ月くらい前に普通免許がトラックが2tまでに変わって悲しかったわ
親の車で買い物とかできん
562Socket774:2012/02/01(水) 19:43:04.95 ID:MQrK/+aC
保険証は詐欺に多用されたから、最近はややこい場面での証明にならんで
563Socket774:2012/02/01(水) 19:43:06.72 ID:QImq3xSt
なんかおかしい
お買い得情報がないじゃないか
564Socket774:2012/02/01(水) 19:43:26.97 ID:rsUczPyB
>>530
っていうかマズい
565Socket774:2012/02/01(水) 19:44:39.45 ID:BUl3f7mm
>>540
ミッションとか言うとつっこまれるぞw
566Socket774:2012/02/01(水) 19:44:48.38 ID:kT61Pp2f
567Socket774:2012/02/01(水) 19:45:29.76 ID:rsUczPyB
>>556
使わないぞw
100円寿司みたいな鮨屋(チェーンって意味ではなく値段の話)だったら分からんが
普通は客の目の前で合わせて作る
少なくともうちは
568Socket774:2012/02/01(水) 19:45:31.13 ID:Sg4r1hkp
>>563
年末過ぎたら決算前まで何も無いのが通例と聞きました
569Socket774:2012/02/01(水) 19:46:12.53 ID:dHGODKNz
バレンタインって女にチョコあげるようにした方がええんとちゃうか
ばら撒くだけで入れ食いやろ
570Socket774:2012/02/01(水) 19:46:21.95 ID:YWoRBFzU
恵方巻き大好きのおまえらにおすすめやで
http://item.rakuten.co.jp/sankin-asaichi/jfg00141/
571Socket774:2012/02/01(水) 19:46:30.05 ID:EQ0HrC5b
>>566
なんや沙悟浄やないか
572Socket774:2012/02/01(水) 19:46:32.13 ID:zjErtmav
学生になったばかりの馬鹿が浮かれててうざいわ
免許の話は他でやれカス
573Socket774:2012/02/01(水) 19:46:40.59 ID:8W7pr6Jd
教習所君は無事免許取れたんけ?
574Socket774:2012/02/01(水) 19:46:43.49 ID:ukWhb2xB
増レス150件がすべて雑談という失望感
575Socket774:2012/02/01(水) 19:46:44.73 ID:MQrK/+aC
今やフェラーリもGT-RもAT限定で運転可や
576Socket774:2012/02/01(水) 19:46:56.12 ID:oSXSEnwN
楽天
3倍
5倍
5倍

13倍?
577Socket774:2012/02/01(水) 19:47:10.46 ID:gjy7y3JX
>>561
前 軽自動車が路上駐車してて中チラッと見たらマンガ読んでる男がいたんだが
あんなのいいのか。車の進行の邪魔だろうに
578Socket774:2012/02/01(水) 19:47:11.18 ID:Jo4I5x6E
>>556
普通の回転寿司屋じゃない職人が握るところでそんなもん出してたら店潰れるだろ
579Socket774:2012/02/01(水) 19:47:38.04 ID:Rt0nsRBF
580Socket774:2012/02/01(水) 19:48:19.97 ID:zXhphpDO
>>572
AT限定でもええから、免許はとっといたほうがええで^^
581Socket774:2012/02/01(水) 19:48:25.50 ID:rsUczPyB
>>578
回っとらん店でも、バックヤードあってそっちで処理したの持ってきて、
カウンターでは握るだけって店やとやっとる場合あるで
582Socket774:2012/02/01(水) 19:48:31.19 ID:Jo4I5x6E
二月はそんな特価もなさそうやし
年度末3月まで充電やのう
583Socket774:2012/02/01(水) 19:48:47.95 ID:EQ0HrC5b
就職せんやつは車いらんやろ
通販生活せーや
584Socket774:2012/02/01(水) 19:49:18.63 ID:vtCK2ODD
585Socket774:2012/02/01(水) 19:50:11.60 ID:K3br3mtw
おまえらTOYOTAのアクア欲しいだろ?1リッターで40キロ走れる車
586Socket774:2012/02/01(水) 19:50:25.08 ID:zjErtmav
>>580
うっさいねんハゲ
MT免許持ってんのが当たり前だボケ
587Socket774:2012/02/01(水) 19:50:33.07 ID:64RLyQaf
2月は特価品が少ないのでござる
588Socket774:2012/02/01(水) 19:50:57.95 ID:35/Iqsyo
ドライブいこうや(核獏
589Socket774:2012/02/01(水) 19:51:23.06 ID:Jo4I5x6E
二月は商売あがったりの月らしいで
年末年始に金使いすぎるんかのう
590Socket774:2012/02/01(水) 19:51:31.14 ID:5Ic/Whpj
身分証明だけやったら原付でええで
591Socket774:2012/02/01(水) 19:52:19.61 ID:K3br3mtw
車の免許ほしいけどお金ない子はどうしたらええの?
592Socket774:2012/02/01(水) 19:52:23.88 ID:kBlYlVuW
たまにはワシもガチ貼るで
tem.rakuten.co.jp/rtor/10002210?s-id=stp5_log6_browsehist
593Socket774:2012/02/01(水) 19:52:25.92 ID:i+J8zhzJ
本来の半落ちつかったネギトロはそもそもあまり脂が乗ってなくて
その辺ネギトロそもそも真似る気すらない代物じゃなかったっけ?
594Socket774:2012/02/01(水) 19:52:33.20 ID:TKeS+5p4
>>589
寒いからだよ。
8月は暑いからだよ。
595Socket774:2012/02/01(水) 19:52:38.58 ID:9C+YfS3/
>>565
ん?今はミッションって言わへんのけ?
ちなみに俺が免許取ったのは20年ぐらい前や
596Socket774:2012/02/01(水) 19:52:56.20 ID:Jo4I5x6E
原付やったらペーパーテストだけやから
一万かからんぐらいで取れるで
自動車は20〜30万ぐらいかかるけど
597Socket774:2012/02/01(水) 19:53:19.02 ID:pDhZ9vUI
  ,'.:       〃 ,:1  ,  __/  // /         } ,     ',
__彡ァ       乂_ノ :!  ,′ ./ ̄/7=‐.、__ノノ     ,'∧      '
.. /            /i::, {  彳ア:::抃<     ( (、__,/'  i     }
 ,'/リ.,   ,イ  ./`¨´i.|:∧. 、 .c弋匕Z_         >、_`ヽ、」     ,'
_彡'厶イ./iヽ,′   |:::∧ {Y//             ア:::抃、 |    /
       / i|:::{:     `(( .Y .))       ‘     弋匕Zっ    /    特価品スレに特価品が貼られないなら
     /  ∨:、     }}_口_{{     ,_-‐- 、      / //      みんな死ぬしかないじゃないっ!?
.    i.|   ∨:\ .γ´,...-‐-ミメ、 └‐―-、、、    .辷´五ニ=一、
.    ヾ、   \,:´,´./ ,.-‐-、.刈ハ.     `~    /          \
-‐…‐-'_ヾ   / l l. {::::::::::::} l l≧:.. ___.... -‐=¬=-、― _....___〉
  /¨,-‐… 7 . 八圦 `‐-‐' ,' 厂`Y   /        `ヾ´/////
598Socket774:2012/02/01(水) 19:53:24.52 ID:sKkKv67+
まだ免許とか教習所の話続けてたのかよ
599Socket774:2012/02/01(水) 19:54:02.85 ID:K3br3mtw
>>596
1回の授業料が4000円だから20万円こえるんだよね
600Socket774:2012/02/01(水) 19:54:10.76 ID:0X4CTlii
きゃりーまみまみ
601Socket774:2012/02/01(水) 19:54:16.33 ID:35/Iqsyo
20まんこ
602Socket774:2012/02/01(水) 19:54:32.96 ID:Jo4I5x6E
>>599
ポッキリが一番ええで
ちょっと高めやけど
603Socket774:2012/02/01(水) 19:54:40.11 ID:MQrK/+aC
>>578
業務用を使ってる可能性はあるな。
つか、すき身なんてそんなにとれへんで。
604Socket774:2012/02/01(水) 19:54:47.05 ID:64RLyQaf
>>591
まずはそのパソコンを売ることからはじめようか
605Socket774:2012/02/01(水) 19:54:59.45 ID:y5ot60im
免許スレ
606Socket774:2012/02/01(水) 19:55:12.59 ID:TKeS+5p4
>>593
骨の周りのすき身はね。
皮の肉をそいだほうは脂が乗って美味い。
607Socket774:2012/02/01(水) 19:55:15.47 ID:BUl3f7mm
>>595
MT=まにゅあるとらんすみっしょん
AT=おーとまてぃっくとらんすみっしょん
608Socket774:2012/02/01(水) 19:55:19.12 ID:Jo4I5x6E
そら中落ちの骨の周りの肉やからのうアレ
609Socket774:2012/02/01(水) 19:56:03.39 ID:pDhZ9vUI
鬱で死にそう…(´;ω;`)
610Socket774:2012/02/01(水) 19:56:06.21 ID:9C+YfS3/
しゃあないから何か貼っとくわ

【ユーズド抽選販売】 12.1型ノートPC 限定3台¥980! 抽選販売 2/1(水)20:00〜
http://www.ioplaza.jp/shop/c/c3UC0UI/
611Socket774:2012/02/01(水) 19:56:17.36 ID:MQrK/+aC
>>595
オートマもミッションやで
612Socket774:2012/02/01(水) 19:57:00.78 ID:wHrA9tI9
ようやく今月ゴールドへの切り替えやけど5年かかったわ
ペーパーやけどw
613Socket774:2012/02/01(水) 19:57:15.33 ID:K3br3mtw
MTは操作が難しいて聞いたことがある
614Socket774:2012/02/01(水) 19:57:42.85 ID:9C+YfS3/
>>607>>611
そうやなw
ありがとさん
615Socket774:2012/02/01(水) 19:58:26.19 ID:Jo4I5x6E
ゴールドも一回の違反でパーなんけアレ
616Socket774:2012/02/01(水) 19:58:33.88 ID:pDhZ9vUI
あかん。1円コシヒカリ始まるで。
617Socket774:2012/02/01(水) 19:58:45.70 ID:XfHus29H
>>567
おまい寿司職人か?
材料はネギとマグロだけか?
618Socket774:2012/02/01(水) 19:58:57.53 ID:wHrA9tI9
芳本美代子はミッチョン
619Socket774:2012/02/01(水) 19:59:48.97 ID:Jo4I5x6E
>>613
慣れたらそんな難しないで
ただ坂道発進は大変やで特に渋滞に巻き込まれたり
後ろにぴたっとつかれると死ねるで
お前そんなぶち当たりたいんかーってぐらいよってくるアホおるからの
620Socket774:2012/02/01(水) 20:00:16.62 ID:QImq3xSt
福島米安いよ
621Socket774:2012/02/01(水) 20:01:04.21 ID:wHrA9tI9
>>615
せやで
完全に無事故無違反じゃないとゴールド維持出来ん
622Socket774:2012/02/01(水) 20:01:10.62 ID:OiLlxGVv
>>619
でも今てほとんどMT乗ってる人いないんでしょ
623Socket774:2012/02/01(水) 20:01:12.93 ID:Np8jf+PH
>>591
普通に仕事してたら30万ぐらい来月にでもたまるだろ
624Socket774:2012/02/01(水) 20:01:17.94 ID:rsUczPyB
>>617
うちの店はそうやで
マグロとネギ以外入れたらもうそらネギトロ言わん
油やのうて風味づけにゴマ混ぜたりする店もあるんやが、うちはそういうの無しや
625Socket774:2012/02/01(水) 20:02:07.69 ID:Jo4I5x6E
>>621
きついのう
でもゴールドやと保険料やすなったりするからの
626Socket774:2012/02/01(水) 20:02:10.88 ID:5Ic/Whpj
ミッション大魔王
627Socket774:2012/02/01(水) 20:03:16.64 ID:/Y4RWU2f
居酒屋で使ってる冷凍の寿司飯はなかなかうまい
628Socket774:2012/02/01(水) 20:03:38.09 ID:+EZZtuij
生活費引いたら30万も貯まるか。ボケ
629Socket774:2012/02/01(水) 20:03:43.14 ID:Jo4I5x6E
>>622
バストラックの運転手
後軽トラとかはまだMT多いで
MTでも坂道発進で後ろに下がらんような機構入れてる車もあるらしいけどな
630Socket774:2012/02/01(水) 20:03:57.08 ID:K4wUCpPP
教習所って車の仕組みを教えずいきなり車に乗せるやろ
あれあかんと思うわ
特にクラッチなんて最初意味不明やろ
631Socket774:2012/02/01(水) 20:05:19.75 ID:sKkKv67+
クルマの話もうやめろよ
632Socket774:2012/02/01(水) 20:05:36.91 ID:9C+YfS3/
NTT-Xのwin7pro、10000円割れは3月まで無いかの
SSD導入ついでに欲しいんやが
633Socket774:2012/02/01(水) 20:05:45.42 ID:qRmfB6nI
教習所のビデオに河相我聞が出てたで
久々に見たわ
634Socket774:2012/02/01(水) 20:06:01.34 ID:K4OHEjkQ
>>622
ミニカのMT乗ってるで
635Socket774:2012/02/01(水) 20:06:17.04 ID:AeD4FyaB
実家住みなら30万くらい2ヶ月で貯まるわ
636Socket774:2012/02/01(水) 20:06:21.04 ID:wHrA9tI9
>>630
せやな
あれは過去に無免許で運転した事があるかもチェックしとるらしいで
あんまり最初から運転上手いとおかしい思われるで
637Socket774:2012/02/01(水) 20:06:27.38 ID:9C+YfS3/
>>633
河相我聞はピタゴラスイッチ観てたら偶に出てるで
638Socket774:2012/02/01(水) 20:06:49.15 ID:8W7pr6Jd
>>630
縦列駐車も「7本目のポールが見えたらハンドル切って」とか実用性ないやんおもたわ
試験さえパスできればいい教え方しかしてない
639Socket774:2012/02/01(水) 20:07:03.88 ID:Nim9R8qd
Bluetoothって音質落ちるんやろ?
640Socket774:2012/02/01(水) 20:07:28.08 ID:L7wscxMs
トンキン住んでたら急に故郷長崎の皿うどんが恋しくなった
皿うどん特価ないかー
641Socket774:2012/02/01(水) 20:07:39.21 ID:+EZZtuij
デジタルだから変わらんやろ。オーオタぐらいじゃね。こだわるの
642Socket774:2012/02/01(水) 20:07:54.78 ID:Bf0Uf6um
東電買いかな。
643Socket774:2012/02/01(水) 20:08:00.45 ID:sKkKv67+
644Socket774:2012/02/01(水) 20:08:59.01 ID:OiLlxGVv
>>638
うんとこは5本目やで。5本目でハンドル右に2回戻してバックしてそこから
おもいっきり左にハンドルをきれば上手いこと縦列駐車ができる。

でもあの方法は実践でも使えるんちゃう
645Socket774:2012/02/01(水) 20:08:58.66 ID:J1Mgr4/B
>>643
ぺろぺろ
646Socket774:2012/02/01(水) 20:09:08.13 ID:MQrK/+aC
MTは上手に操作するのが難しいんや
647Socket774:2012/02/01(水) 20:09:15.14 ID:AeD4FyaB
>>638
今時駐車なんてナビがハンドルの切るタイミング全部教えてくれるから便利やで
648Socket774:2012/02/01(水) 20:09:42.04 ID:e+gLv3UA
Core Duo U2500ゴミすぎワロタw
649Socket774:2012/02/01(水) 20:09:43.45 ID:pDhZ9vUI
>>640
【賞味期限2012.4.1】味のマルタイ レンジde皿うどん 250g*6食
http://www.amazon.co.jp/dp/B0072QDRVO/
価格: ¥ 900
この商品は、東京酒粋 が販売、発送します。2000円以上送料無料
650Socket774:2012/02/01(水) 20:10:11.78 ID:Jo4I5x6E
最初いきなり乗せられて「半クラできますか〜」って言われて適当にクラッチ繋いだら
エンストして「無理です」って言った覚えあるわ
隅っこの方で半クラの練習一時間したで
651Socket774:2012/02/01(水) 20:10:23.38 ID:6K+8OJlt
>>639
青歯のは明らかに音悪いからなオススメしないわ
レシーバーもすぐ電池切れるし
652Socket774:2012/02/01(水) 20:10:50.68 ID:o2H6bRbU
1円ソース3本味見してみたけど
特に可も無く不可も無くって感じなんだが

辛すぎて味とかよーわからん

てかレビュー必須みたいだが
あのシステムでどうやって確認するんだ
書くことないしスルーしようと思ってんだが
653Socket774:2012/02/01(水) 20:11:05.24 ID:1fRqeQEy
トンキンに住んでたら車維持するのも大変やろ
654Socket774:2012/02/01(水) 20:11:32.51 ID:L7wscxMs
>>649
サンキュー
ポチッた
655Socket774:2012/02/01(水) 20:11:58.12 ID:OiLlxGVv
>>653
維持費は大阪も東京も変わらん
656Socket774:2012/02/01(水) 20:12:40.58 ID:sBTbPmrr
>>652
ワシは空気読んでかかへんで
催促来たら星1付けたる
657Socket774:2012/02/01(水) 20:12:55.38 ID:Jo4I5x6E
大阪でも市内やったら大変ちゃうか駐車場がないからのう
658Socket774:2012/02/01(水) 20:13:23.13 ID:1fRqeQEy
駐車場だけで月4万ぐらい撮られるんじゃねえの。トンキン
659Socket774:2012/02/01(水) 20:13:29.94 ID:o2H6bRbU
660Socket774:2012/02/01(水) 20:14:42.79 ID:OiLlxGVv
まあ車は月20万円以上お給料もらってないと一人暮らしの男子にはキツイだろうな

そういう連中が増税を猛反対するんだろうね。
661Socket774:2012/02/01(水) 20:14:47.39 ID:pDhZ9vUI
早く死にたい(´;ω;`)
662Socket774:2012/02/01(水) 20:16:01.51 ID:Jo4I5x6E
人間勝手に年取ってそのうち死ぬんやから
好きなことやって生きるのがええと思うで
状況が許す限り
663Socket774:2012/02/01(水) 20:16:07.85 ID:QImq3xSt
>>652
そのままコピペすればいいだろ
664Socket774:2012/02/01(水) 20:16:09.40 ID:MQrK/+aC
「そこでエンジンブレーキ使って」
車運転したことない人間にわかるわけあらへんw
665Socket774:2012/02/01(水) 20:16:10.36 ID:Zho/l9FY
>>577
停車禁止でなければおkやろ
地元の警察もあんまり 違法駐車に関しては厳しく取り締まってないで
交通違反の方を重点的に取り締まってる
違法駐車のせいで違法な事しないといけない現状とかあっても無視
アイツらは金が欲しいだけのまたは点数稼ぎたいだけの人たちやから
約に立たないわ
666Socket774:2012/02/01(水) 20:16:20.81 ID:CO16Ll8n
増税反対しない奴の頭はどうかしとるでしかし
富の再配分なんてせんでええから無税国家目指そうぜ
667Socket774:2012/02/01(水) 20:17:02.02 ID:YWoRBFzU
なんやシコりたなってきたわ
668Socket774:2012/02/01(水) 20:17:04.15 ID:Zho/l9FY
>>578
回転すしでなくとも
そんなのあるんとチャウか
もちろん一流店なら別やろが
料金安いところとか
669Socket774:2012/02/01(水) 20:17:13.38 ID:sKkKv67+
>>661
おれも
670Socket774:2012/02/01(水) 20:17:29.68 ID:sKkKv67+
>>667
おれも
671Socket774:2012/02/01(水) 20:17:32.79 ID:QImq3xSt
個人輸入で買ったデパスゾロが届かない
672Socket774:2012/02/01(水) 20:18:05.79 ID:Jo4I5x6E
違法駐車の取り締まりはうま味ないんかのう
狭い道に路上駐車があるとほんま邪魔やで
673Socket774:2012/02/01(水) 20:18:12.94 ID:1fRqeQEy
電池抜いた一眼揺らすと何か中で動く感じするけど、これって手ぶれ補正の機構なんけ?
674Socket774:2012/02/01(水) 20:18:41.12 ID:OiLlxGVv
>>666
偉大なる経営者 松下幸之助先生が無増税国家目指してたけど

何で出来なかったんだろ
675Socket774:2012/02/01(水) 20:18:44.25 ID:pDhZ9vUI
>>669
( ´;ω;)人(;ω;` )ナカーマ
676Socket774:2012/02/01(水) 20:19:48.55 ID:QImq3xSt
アモバンとマイスリー飲んだからハイだわ
677Socket774:2012/02/01(水) 20:19:56.71 ID:kGxm0PjB
おまいら教えてくれ
ドル円は特価なのかな
678Socket774:2012/02/01(水) 20:20:09.97 ID:1fRqeQEy
ここの死にたい連中で練炭オフ開けばええやん
679Socket774:2012/02/01(水) 20:20:45.81 ID:Zho/l9FY
ミッションは線路内でエンストとか考えると 怖いよな
MT取ったけとMTなんか買わないし 乗らない
普通にATでええと思う
昔はおばさんやおじさんのための免許やったがな
680Socket774:2012/02/01(水) 20:20:54.68 ID:OiLlxGVv
松下幸之助は育てた政治家

前原 原口 野田 玄葉 
681Socket774:2012/02/01(水) 20:20:56.91 ID:pDhZ9vUI
いいな。漏れもお薬欲しいな。
682Socket774:2012/02/01(水) 20:21:02.85 ID:sKkKv67+
>>678
いや、それ自殺じゃん
683Socket774:2012/02/01(水) 20:21:17.25 ID:Jo4I5x6E
>>674
官僚組織はほうっておいたらとめどなく大きくなるからちゃうけ
役人の仕事の達成感つーのは予算ぶんどって使うことやからのう・・・
684Socket774:2012/02/01(水) 20:21:24.54 ID:Zho/l9FY
>>647
ええ車やとそうやけど
あんなもん甘えやで
あんなんに慣れたらアカンわ
685Socket774:2012/02/01(水) 20:21:54.31 ID:/Y4RWU2f
>>677
市況でやれ。下にへばりついてるから売ってたら利確しといてええ
落ち込むようなら明日あたり介入あるかもしれんから売りは注意やで
686Socket774:2012/02/01(水) 20:22:03.29 ID:MQrK/+aC
>>660
20万じゃきついで。
保険、税金、駐車場代、整備費と燃料代。
若いもんが車乗れる時代やないで。
与太の御曹司も年寄りしか買わんスポーツカー作る前に
若いもんが乗れる環境作れや、ほんまに
687Socket774:2012/02/01(水) 20:22:04.34 ID:QImq3xSt
>>681
アモバンとデパスは個人輸入できるから
買っちゃえ
688Socket774:2012/02/01(水) 20:22:05.01 ID:1wfKJbvO
PS3用HDD500GB以上で特価ないけ?
2.5インチ高いわーかなわんわー
689Socket774:2012/02/01(水) 20:22:15.05 ID:1fRqeQEy
>>682
死にたいんだからええやん。死ねば
690Socket774:2012/02/01(水) 20:22:18.35 ID:z/HPcywL
>>681
精神科に行ってアババババーって言いながらヨダレ垂らしてたらすぐ貰えるで
691Socket774:2012/02/01(水) 20:22:34.11 ID:P3tipFzC
692Socket774:2012/02/01(水) 20:22:34.79 ID:Zho/l9FY
>>652
あれって1円を3本でも
レビューは一個だけやと思うで
送料請求されてもたまらんし
自分は書くけどな
693Socket774:2012/02/01(水) 20:22:42.36 ID:OiLlxGVv
>>683
それこそ松下さんが今でも生きてたら実現できたんちゃうやろうか
694Socket774:2012/02/01(水) 20:23:29.60 ID:Jo4I5x6E
つかあんなスポーツカー若者乗られへんやん
「若者が乗ってるスポーツカー」の時点で保険料跳ね上がるよるからのう
695Socket774:2012/02/01(水) 20:23:40.34 ID:64RLyQaf
灘中2年だった09年、わずか3時間で『健康計算機』というiPhoneの無料アプリを開発。

同年10月に公開されるや、11月には総合部門でダウンロード数世界3位を記録した。
このTehu君にどんな子供だったのかを尋ねてみた。iPhoneから返ってきたのは、

「2歳からPC、 5歳で微積、7歳で英検3級満点合格、11歳で全国模試トップ3回くらいしかないです。」とのメールだった。

ちなみに「2歳からPC」は、親に教わらずにタイピングしていたとか。
凡人から見れば比類なき偉業の数々、それでいて「くらいしかないです。というのだから恐れ入る。

Tehu君は、灘から米スタンフォード大に進み、いずれは起業したいという目標に向かっている。
http://www.news-postseven.com/archives/20120201_83865.html
696Socket774:2012/02/01(水) 20:24:00.19 ID:Zho/l9FY
>>653
大阪で月極2万円とかやったな
市内で
年間で24万とか どうやってもやり繰り出来なんだわ
家賃5.5万くらいのところに住んでたけどな
やっぱ原付最高やわ
今じゃ駐輪も厳しいらしいから アレやけど
697Socket774:2012/02/01(水) 20:24:00.13 ID:1fRqeQEy
死にたい、死にたいって口だけの人たち何なの。死にたいなら死ねばええのに
698Socket774:2012/02/01(水) 20:24:32.63 ID:QImq3xSt
JISA 送料込み
http://www.jisapp.com/

今の所事故なし
後は運次第
自己責任で買え
699Socket774:2012/02/01(水) 20:24:43.48 ID:Jo4I5x6E
>>693
松下さんも自分じゃ無理やから政治家育てる塾つくったんちゃうかのう
700Socket774:2012/02/01(水) 20:25:03.60 ID:Zho/l9FY
>>660
20万とか全然無理やで
残業で30万くらいあったけど
手が届かなかったわ
まぁ地下鉄とかあるし
全然便利はええけどな
701Socket774:2012/02/01(水) 20:25:35.63 ID:OiLlxGVv
>>699
松下さんて結構若くして亡くなられたよね?
702Socket774:2012/02/01(水) 20:26:10.88 ID:TKeS+5p4
>>679
線路内でガス欠になっても
MTなら脱出できるだろ。
703Socket774:2012/02/01(水) 20:26:38.05 ID:Zho/l9FY
>>677
最安値っぽいけど
月初めやし
介入ないやろうから
特価やないと思うで
704Socket774:2012/02/01(水) 20:27:28.91 ID:1fRqeQEy
テレビですげえ尻
705Socket774:2012/02/01(水) 20:27:45.29 ID:35/Iqsyo
みなが群がる買えない利益5000円のノートPCより
群がってる隙に買える利益5000円のキャプチャーボード
俺はそんな風にしてうまく渡り歩いている
706Socket774:2012/02/01(水) 20:27:55.72 ID:Jo4I5x6E
>>701
94歳やで
生まれたの明治27年やで
707Socket774:2012/02/01(水) 20:28:04.03 ID:Zho/l9FY
>>691
21.5インチで1.1万円か
よ〜わからんわ
708Socket774:2012/02/01(水) 20:28:10.87 ID:2jg1xCmG
そろそろブレーキは左足か右足か論争に入りそうやな
709Socket774:2012/02/01(水) 20:29:24.25 ID:Zho/l9FY
>>702
ハァ?
710Socket774:2012/02/01(水) 20:30:41.36 ID:CO16Ll8n
その塾から初めての総理出したらいきなり増税しようとしててワロタ
711Socket774:2012/02/01(水) 20:31:06.51 ID:C+32J2kQ
見聞きしたすべてを録画する装置を、体内に埋め込むサービスは流行るだろうか?
712Socket774:2012/02/01(水) 20:31:07.96 ID:1fRqeQEy
ブラジル人の尻すげえ
713Socket774:2012/02/01(水) 20:31:30.57 ID:d7ywWRx8
楽天でほしいものがあるんやけど、日付変わって明日2日木曜のほうがポイントつくん?
わかる人頼むわ
714Socket774:2012/02/01(水) 20:32:43.01 ID:MQrK/+aC
>>674
偉大じゃなかったからや
715Socket774:2012/02/01(水) 20:35:13.72 ID:9hzhzQzf
716Socket774:2012/02/01(水) 20:35:15.51 ID:zXhphpDO
>>713
明日買っても今買っても変わらん
717Socket774:2012/02/01(水) 20:35:20.28 ID:Jo4I5x6E
ガス欠でもセルモーターのあれでギア入れてたら前に進むんやったか?
でもクラッチスタートシステムの車がほとんどやろ今
後ニュートラルに入れて押すのはATでもできるんちゃうか
718Socket774:2012/02/01(水) 20:35:34.15 ID:nYTT1rVe
>>714
一代であの大手企業を育てたんだぞ

あんな経営者二度と出てこないよ
719Socket774:2012/02/01(水) 20:37:01.41 ID:8aPH7djj
>>709
NTにすれば 一人で押し出せる
人がいれば 他人にケツ押して動かしてもらえる

ATだと 動かすこと無理
720Socket774:2012/02/01(水) 20:38:00.67 ID:OXo3Bsgr
>>719
ニュータイプは関係ないだろ
721Socket774:2012/02/01(水) 20:38:22.61 ID:d7ywWRx8
>>716
さんきゅーやで
ちなみに分かってる範囲で近日ポイントぎょうさん付く日あるん?
722Socket774:2012/02/01(水) 20:38:24.76 ID:EAadqb6F
メタルラック安いとこないけ?
プロ特価er頼んまっせ
723Socket774:2012/02/01(水) 20:38:47.64 ID:/Y4RWU2f
>>719
ATでもNがあるんやで
724Socket774:2012/02/01(水) 20:39:36.20 ID:nYTT1rVe
幸之助が一番最初に採用した生徒が野田首相らしいな

一発でこの子は伸びるて思ったらしいわ
725Socket774:2012/02/01(水) 20:39:40.28 ID:kT61Pp2f
>>698
業者乙
726Socket774:2012/02/01(水) 20:40:40.66 ID:DWhGBJ3H
>>719
727Socket774:2012/02/01(水) 20:40:48.32 ID:Jo4I5x6E
ちょっと押すだけならATでもいけるみたいやで?
ただミッションオイルのポンプが止まるから長距離の牽引はやらんほうがええみたい
728Socket774:2012/02/01(水) 20:40:52.00 ID:sfAkzrlY
http://item.rakuten.co.jp/mori-miyako/10065309/
ガイガーカウンターRADEXのRD1503が7,980円
これはかなり安いね
729Socket774:2012/02/01(水) 20:41:15.59 ID:zXhphpDO
>>721
今週はもうない
情強のわしは今日午前5時までの限定3倍タイムで1万の買い物をした
730Socket774:2012/02/01(水) 20:41:34.03 ID:pDhZ9vUI
パナソニックはもうホームレスに生卵ぶつけて虐めてるイメージしかなくなってもうたわ…
731Socket774:2012/02/01(水) 20:42:03.97 ID:0DRWP3sR
ニュータイプワロタ
732Socket774:2012/02/01(水) 20:42:51.08 ID:9hzhzQzf
733Socket774:2012/02/01(水) 20:42:56.80 ID:1fRqeQEy
>>728
ガイガーバブル終わったんやな
734Socket774:2012/02/01(水) 20:44:14.71 ID:Jo4I5x6E
発電機とかストーブとかも一時期高なっとったなあ
735Socket774:2012/02/01(水) 20:44:36.87 ID:wHrA9tI9
アムロの再来だ・・・もし、>>719が操縦しているのなら・・・
736Socket774:2012/02/01(水) 20:44:46.92 ID:Sg4r1hkp
>>720
お前おもろいやんけ
737Socket774:2012/02/01(水) 20:44:53.72 ID:pDhZ9vUI
火山噴火したら何がバブルになるんやろ…水とかマスクは分かるけど。
738Socket774:2012/02/01(水) 20:45:08.04 ID:1wfKJbvO
PS3用HDD500GB以上で特価ないけ?
2.5インチ高いわーかなわんわー
739Socket774:2012/02/01(水) 20:45:49.82 ID:d7ywWRx8
>>729
今もやっとるエントリーで3倍とはちゃうんけ?
740Socket774:2012/02/01(水) 20:45:54.61 ID:Jo4I5x6E
>>737
ガスマスクとか
鹿児島では桜島噴火したら何が売れるんやろうな
741Socket774:2012/02/01(水) 20:46:08.99 ID:wpCIW1oz
NEC 無線ルータ  PA-WR8170N-ST  2780円
http://www.ksdenki.com/ec/commodity/00000000/4548835606012/
ソニー デジタルカメラ  DSC-W550 SC  5980円
http://www.ksdenki.com/ec/commodity/00000000/4905524808612/
ソニー ヘッドホン  MDR-EX500SL   5480円
http://www.ksdenki.com/ec/commodity/00000000/4905524492187/
742Socket774:2012/02/01(水) 20:46:39.86 ID:KKWLPBY9
SBI銀行と楽天銀行で他人の口座にアクセスできてしまった
俺と同じ名前なんだろうな パスの使い方が同じだ
こえーよ
743Socket774:2012/02/01(水) 20:47:06.89 ID:s0a46+/8
>>742
不正アクセスで・・・
744Socket774:2012/02/01(水) 20:47:20.49 ID:MQrK/+aC
>>718
一代ででかい企業を造れば偉大という基準ならそうやな。
745Socket774:2012/02/01(水) 20:47:27.06 ID:TKeS+5p4
>>742
逮捕来るで
746Socket774:2012/02/01(水) 20:47:31.72 ID:ODzN6r1y
>>738
タイ洪水でHDDは長い間あんまり良くならんやろ。
自然災害はしゃーない
747Socket774:2012/02/01(水) 20:47:58.79 ID:tHIDrHeK
そういえば、SBIネット銀行の尼券500円プレゼント、もう終わったんか
5個買わなかったで
748Socket774:2012/02/01(水) 20:48:03.02 ID:sBTbPmrr
>>742
やっちまったな
749Socket774:2012/02/01(水) 20:48:09.59 ID:IaSzJElu
>>742
おいおい・・・
750Socket774:2012/02/01(水) 20:48:31.55 ID:Jo4I5x6E
>>742
不正アクセスで逮捕されるでー
751Socket774:2012/02/01(水) 20:49:03.19 ID:o2H6bRbU
>>742
ヤヴァイな
基本的に悪意の無いアクセスとか証明できへんから、覚悟しといた方がええで
752Socket774:2012/02/01(水) 20:49:04.11 ID:KKWLPBY9
俺がIDとパス忘れて総当りしてたのもわるいけどさぁ
さすがに情状酌量の余地ありやろ・・・。
753Socket774:2012/02/01(水) 20:49:41.60 ID:QImq3xSt
サンヨーばらばらにて中国に叩き売った
754Socket774:2012/02/01(水) 20:50:03.24 ID:sBTbPmrr
>>752
完全にアウト
お前のレス通報されたら終わりや

755Socket774:2012/02/01(水) 20:50:12.96 ID:9hzhzQzf
756Socket774:2012/02/01(水) 20:50:18.18 ID:eROZfgGM
まじだ
admin adminではいれた
757Socket774:2012/02/01(水) 20:50:32.80 ID:tHIDrHeK
>>752
明らかに、パス破ろうとしてたん茶羽化
お前は特価スレのアノニマスや、おっそろしいわー
758Socket774:2012/02/01(水) 20:50:45.90 ID:MQrK/+aC
>>752
あらへんあらへんw
759Socket774:2012/02/01(水) 20:50:50.75 ID:MibeVp/N
記念真紀子
瀬戸の花嫁二期頼む
760Socket774:2012/02/01(水) 20:51:03.39 ID:wHrA9tI9
>>740
親戚が鹿児島におるんやけど
エアコンの室外機がやられる
GSの洗車が儲かる
ハードコンタクトよりソフトコンタクトレンズやメガネが売れる
日傘が売れる
乾燥機付洗濯機が売れる(外に干せないので)
とからしいで
761Socket774:2012/02/01(水) 20:51:11.28 ID:Jo4I5x6E
そういう場合はサポセン電話しろや
アホやのう
762Socket774:2012/02/01(水) 20:51:31.62 ID:OV/AxThL
>>732
こんなゴミ買うくらいなら、百均の9LED買った方がまし
ホルダーも100円で売ってるから両方買っても210円
763Socket774:2012/02/01(水) 20:51:38.78 ID:IaSzJElu
>>752
書き込まなきゃ大丈夫だったのに・・・
764Socket774:2012/02/01(水) 20:51:53.79 ID:KKWLPBY9
ああ、ちなみに秘密の質問でつまづいて口座開いてはいないで
出身校間違えるはずないのになんどやってもエラーやったんや
765Socket774:2012/02/01(水) 20:52:11.70 ID:Jo4I5x6E
>>760
富士山爆発したらそこら辺が高騰するんか
室外機やられるってのは意外やのう
766Socket774:2012/02/01(水) 20:52:20.14 ID:QImq3xSt
>>760
富士山噴火に備えて準備しておくわ
767Socket774:2012/02/01(水) 20:52:55.70 ID:qRmfB6nI
地震が富士山のチンコシコシコしてマグマがドピューやな
768Socket774:2012/02/01(水) 20:52:57.28 ID:J1Mgr4/B
>>760
わし鹿児島在住やで
この時期は灰が市内には来ないけど
夏は風向きでこっちにくるんや
メガネじゃないとチャリも乗れないで
769Socket774:2012/02/01(水) 20:52:58.08 ID:OV/AxThL
つーかSBIって5回ミスったらロックされね?
770Socket774:2012/02/01(水) 20:53:10.20 ID:MQrK/+aC
今のマニュアルはギア入ってるとセル回らんから踏み切り脱出できんで
771Socket774:2012/02/01(水) 20:53:30.82 ID:eROZfgGM
やべsbiに520しかはいってない
やられたか
772Socket774:2012/02/01(水) 20:53:44.83 ID:pDhZ9vUI
>>764
それ相手にメール送られてた希ガス。
773Socket774:2012/02/01(水) 20:54:08.53 ID:QImq3xSt
また盗まれたー
774Socket774:2012/02/01(水) 20:54:18.35 ID:Zho/l9FY
>>717
なんやそれ聞いたことないわ
>>719
ニュートラルがないわけないじゃない
バック出来ないだろ
775Socket774:2012/02/01(水) 20:54:52.72 ID:KKWLPBY9
>>772
10通くらいいったん茶羽化w
776Socket774:2012/02/01(水) 20:55:43.40 ID:MQrK/+aC
近所のDSの安いミネラル売り切れや。
\20高いのでもかっとこおもたら、
それも今日売り切れや。
777Socket774:2012/02/01(水) 20:55:51.95 ID:f1EHTUTW
風呂からあがるとカサカサなんだけど何かいいものある
778Socket774:2012/02/01(水) 20:56:12.14 ID:aMkZr3/c
クソ複アカしまくったら全キャン来てたわ
779Socket774:2012/02/01(水) 20:56:13.19 ID:w6/Zv8/I
>>742
逮捕やん...
780Socket774:2012/02/01(水) 20:56:14.45 ID:ySzfwofS
781Socket774:2012/02/01(水) 20:56:19.27 ID:wpCIW1oz
>>737
フィルタータイプの防じんマスクは買っとけ
ゴーグル一体型は高いからサバゲのやつで代用しろ
782Socket774:2012/02/01(水) 20:56:46.42 ID:81sl5g2p
http://shop-casa-delonghi.com/SHOP/532010/554807/list.html

特価やで
IH非対応でも使える優れものやで
783Socket774:2012/02/01(水) 20:56:48.19 ID:gv+4THmL
784Socket774:2012/02/01(水) 20:56:48.81 ID:/Y4RWU2f
>>777
グリセリン
785Socket774:2012/02/01(水) 20:57:09.83 ID:eROZfgGM
風呂上がったら4k水分減るだろ
風呂入りならが風呂の水を飲むのが合理的
786Socket774:2012/02/01(水) 20:57:19.58 ID:+JiHUwFL
>>760
富士山ヤバいって言われてるけどこっちの方がやばいん茶羽化?(´・ω・`)

【話題】火山研究者・石黒耀氏「桜島、このままマグマ量が増え続ければ、九州だけでなく日本広域に火山噴出物をまき散らす超巨大噴火に」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328014551/
787Socket774:2012/02/01(水) 20:59:39.77 ID:Zho/l9FY
アイスノン アイスノン 固定リンク: http://www.amazon.co.jp/dp/B000FQO5N2
価格: ¥ 524

価格上がったな
自分は138円、131円、125円、112円
平均 127円で4個や
転売するで
788Socket774:2012/02/01(水) 21:00:10.07 ID:5uYIctIT
>>780
3個ぽちった
2個は会社の仮眠室におくわ
789Socket774:2012/02/01(水) 21:00:33.61 ID:Zho/l9FY
>>742
人生オワタ
自首することをおすすめする
とりあえず電話入れるべき
790Socket774:2012/02/01(水) 21:01:06.38 ID:Zho/l9FY
>>752
さすがに情状酌量の余地ありやろ・・・。

これは心象悪くするで
791Socket774:2012/02/01(水) 21:01:39.49 ID:Zho/l9FY
>>755
こんなの見てたら思うけど
普通に自転車乗れよって思うわ
792Socket774:2012/02/01(水) 21:02:01.77 ID:P3tipFzC
http://kakaku.com/item/K0000288587/
録画機能付REGZA IPSパネル
793Socket774:2012/02/01(水) 21:02:03.71 ID:wHrA9tI9
せやで
自分から言わんとアクセスログ見て向こうから言ってくるかもわからんで
794Socket774:2012/02/01(水) 21:02:40.38 ID:sXuZoIs6
>>788
www
795Socket774:2012/02/01(水) 21:02:45.28 ID:Zho/l9FY
>>762
9LEDとか百均にあるんか
今日5LED買ってしまったわ
情弱やったわ
796Socket774:2012/02/01(水) 21:02:53.60 ID:x9Oc74/o
口座残高の1割で許したるで
797Socket774:2012/02/01(水) 21:03:32.42 ID:OV/AxThL
>>791
寒いから外出たくないっていうここの住人にはいいんじゃないか?
これでどれだけ運動できるか知らんけどw
798Socket774:2012/02/01(水) 21:03:34.86 ID:eROZfgGM
チョンipsだろ
799Socket774:2012/02/01(水) 21:04:01.08 ID:aWVomyXI
800Socket774:2012/02/01(水) 21:05:05.87 ID:CYSNG8DZ
>>780
布団じゃ寒かったんや
送料かかるけどポチったで
801Socket774:2012/02/01(水) 21:05:19.65 ID:MQrK/+aC
桜島は若い火山と言われとるが、
錦江湾自体が噴火湾ちゃうか?
802Socket774:2012/02/01(水) 21:05:22.89 ID:lf3MAe3g
もんもんとインフルしたい
803Socket774:2012/02/01(水) 21:07:04.86 ID:MQrK/+aC
>>788

サイズ S /W50×D40×H12
      L/W60×D50×H16

二匹ともとても気に入ってすやすや寝ています良いお正月を迎えられました(^^♪本当にありがとうございました。 
804Socket774:2012/02/01(水) 21:07:11.67 ID:GYF9gR60
>>780
これ犬用なんけ?w
805Socket774:2012/02/01(水) 21:07:57.62 ID:pDhZ9vUI
犬の特価民がおるなwww
806Socket774:2012/02/01(水) 21:08:11.61 ID:ZSn0U6oM
ワロタw
けどクッションに流用できそうやな
807Socket774:2012/02/01(水) 21:08:22.08 ID:sBTbPmrr
犬のおまわりさんかも知れん
808Socket774:2012/02/01(水) 21:08:37.64 ID:vp21ERMH
809Socket774:2012/02/01(水) 21:08:56.50 ID:j2KJlj4V
どうせ段ボールが中に入ってるんだろ

ネコ用はそんなもんだろ
810Socket774:2012/02/01(水) 21:09:06.24 ID:2Q1KCwgD
スキャナーの特価ください
811Socket774:2012/02/01(水) 21:10:18.73 ID:FRQGZrCl
耳かきの特価ないけ?
812Socket774:2012/02/01(水) 21:10:48.57 ID:P3tipFzC
813Socket774:2012/02/01(水) 21:11:21.03 ID:eROZfgGM
らじえんと効率わるいやないけ
IHがええわ
814Socket774:2012/02/01(水) 21:12:08.54 ID:qRmfB6nI
beatsonic

ただいま業務に支障をきたす程の応募が殺到していますので、
しばらくお待ちください。

日本は貧しい国になったんやな
815Socket774:2012/02/01(水) 21:12:11.70 ID:8dxHVkUx
816Socket774:2012/02/01(水) 21:12:24.12 ID:IYBOIKBl


【政治】 "橋下市長の判断を優先" 大阪市、職員組合に「今年度中に庁内から出ていって。原状回復もして」と退去通告
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328072971/

【話題】 韓国は、日本より学生による性犯罪が17倍も多い!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328080125/

817Socket774:2012/02/01(水) 21:14:14.09 ID:OV/AxThL
818Socket774:2012/02/01(水) 21:15:08.50 ID:J1Mgr4/B
>>801
その通りやな
噴火したら新燃岳ー桜島間が大変なことになるらしい
819Socket774:2012/02/01(水) 21:15:21.12 ID:KpvJbKwR
820Socket774:2012/02/01(水) 21:15:24.01 ID:uG65YJDk
821Socket774:2012/02/01(水) 21:16:12.49 ID:P3tipFzC
http://www.geno-plus.com/products/detail.php?product_id=2707
23-24インチ対応高性能スタンド
822Socket774:2012/02/01(水) 21:16:12.88 ID:0DRWP3sR
Firefox10重い
823Socket774:2012/02/01(水) 21:16:36.58 ID:G8J/kZoU
っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっfっっっっっっっっっっっっf
xz
824Socket774:2012/02/01(水) 21:17:23.14 ID:eROZfgGM
残り一個でも高いもんは高い
825Socket774:2012/02/01(水) 21:20:46.39 ID:MQrK/+aC
BTは音悪いし電池食うしいいとこあらへん
826Socket774:2012/02/01(水) 21:21:34.81 ID:eROZfgGM
usbよりくうんけ
827Socket774:2012/02/01(水) 21:21:49.56 ID:OV/AxThL
音悪いのはレシーバがゴミだからだろ?
BTはデジタルデータ転送だから、基本的には劣化無し
レシーバをまともに作ってればの話だけどな
828Socket774:2012/02/01(水) 21:23:23.39 ID:eROZfgGM
ぷらんとにくすはええよな
829Socket774:2012/02/01(水) 21:23:35.69 ID:wHrA9tI9
まともなレシーバーは高いで
830Socket774:2012/02/01(水) 21:23:49.19 ID:MQrK/+aC
でっかいレシーバ括り付けたら本末転倒や
831Socket774:2012/02/01(水) 21:23:49.88 ID:/Y4RWU2f
BTでD/A変換してるの?
832Socket774:2012/02/01(水) 21:24:43.44 ID:6K+8OJlt
BTなんて圧縮して送ってるのに劣化しないわけがないやん
アホは黙ってろやというか使えば分かるし
833Socket774:2012/02/01(水) 21:25:03.69 ID:sBTbPmrr
>>827
BTの音質劣化は転送時の圧縮方式によるものや
だから原音と比べたら必ず劣化する
834Socket774:2012/02/01(水) 21:26:19.26 ID:99duGM7y
モバオクで終了間際に出品キャンセル食らったわ
ほんまクソやなモバオクは
835Socket774:2012/02/01(水) 21:26:41.79 ID:35/Iqsyo
沖縄空手すげーな
殺人券じゃねーか
836Socket774:2012/02/01(水) 21:26:51.85 ID:Zho/l9FY
>>812
普通やろ
1TBで6千円
2TBやと1.2万円相当
837Socket774:2012/02/01(水) 21:27:11.97 ID:tIHxWIR1
838Socket774:2012/02/01(水) 21:29:02.36 ID:w89Zt1aY
リカバリディスク作ろうかと思うんやけどUSBメモリ16Gに入れた方がいいんけ?
839Socket774:2012/02/01(水) 21:29:05.08 ID:35/Iqsyo
もう下火になってから晒すのはいつもの事
840Socket774:2012/02/01(水) 21:29:05.18 ID:8dxHVkUx
鍵付きドアノブが7千円ちょいって高い?
ホームセンターとかの方が安いのかな?
外出するたび部屋にババアが入っていじっていくので困ってます
841Socket774:2012/02/01(水) 21:30:04.19 ID:YWoRBFzU
デジタルデータが劣化するなんて聞いたことあれへん
MP3が劣化するか?ありえへんやろ
842Socket774:2012/02/01(水) 21:30:31.12 ID:tmm5nPI6
>>834
モバオク出品直後から値切り交渉が始まるからクソやで。
843Socket774:2012/02/01(水) 21:30:38.23 ID:w6/Zv8/I
押尾学被告ってまだ牢屋じゃなかったのけ?
844Socket774:2012/02/01(水) 21:31:02.86 ID:eROZfgGM
おまえなめとんのか
音は電源ハードデスク、メモリでも劣化すんだよ
845Socket774:2012/02/01(水) 21:31:44.23 ID:8W7pr6Jd
MP3も劣化しとるやろ
MP3が元ソースなら別やけど
846Socket774:2012/02/01(水) 21:32:09.52 ID:kBlYlVuW
八ッ場ダムの廃止、あれはなんだったんでしょうか。
普天間基地の移設先は最低でも県外、あれは、なんだったんでしょうか。
年間31万2000円の子ども手当、あれはなんだったんでしょうか。
16兆8000億円の財源はいくらでも出てくる、あれはなんだったんでしょうか。
国内法を適用すると言って船長を釈放した、あれはなんだったんでしょうか。
平成24年度には高速道路を無料化する、あれはなんだったんでしょうか。
ガソリン税率等の暫定税率を廃止し、2.5兆円の減税を実現します、あれはなんだったんでしょうか。
納めた保険料、受け取る年金額をいつでも確認できる年金手帳をすべての加入者に交付します、あれはなんだったんでしょうか。
総理をやった人間は議員を辞めるべきだ、あれはなんだったんでしょうか。
つい最近でも、野党の時は文書管理情報公開と叫び続けながら、与党になったら未曾有の災害に直面しても誰一人議事録を残そうとしない。
以前の叫びは一体なんだったんでしょうか。言ってみただけだったんでしょうか。
『マニフェストはイギリスで始まりました。ルールがあるんです。書いてあることは命がけで実行する、書いてないことはやらないんです。それがルールです。』と演説しながら、
実際は書いてあることは実行せず書いてない事を命がけで実行する。あの夏の日の演説は、一体なんだったんでしょうか。
TPP交渉に臨むにあたっては国益を守りきる、これも言ってみただけなんでしょうか、実際は不安な発言の連発。
そして極めつけは金正日総書記が亡くなり北朝鮮情勢が不透明になっても、我が国の石油輸入の生命線であるホルムズ海峡が一触即発になっても、
普天間問題が暗礁に乗り上げ大事な日米関係が大きく傷ついても、防衛大臣に連続して素人大臣を任命、それだけでなく、よく見てみれば、失礼ながら、
総理も、官房長官も外務大臣も安全保障に関して、さしたるバックグラウンドはありません。
こんなことで一朝有事の場合に、本当に国民の生命財産を守れるのでしょうか。
それでいてこの内閣を最善最強内閣、適材適所と言い切る、これも言ってみただけなんでしょうか。
ttp://www.youtube.com/watch?v=Hd_7KAGvXLw
847Socket774:2012/02/01(水) 21:32:38.90 ID:1fRqeQEy
長すぎるんだよ
848Socket774:2012/02/01(水) 21:32:39.36 ID:qRmfB6nI
おいfirefox勝手にうpデートされたで
849Socket774:2012/02/01(水) 21:33:06.55 ID:8W7pr6Jd
>>838
ええで
SDカード8GBに入れてるが捗ってるで
850Socket774:2012/02/01(水) 21:33:18.36 ID:IpGilMR4
仰天ニュースおもしろいwwwwwwwwww
851Socket774:2012/02/01(水) 21:34:07.54 ID:eROZfgGM
4ギガのカードくそやな
osインスロールでけへん
8ぎがもらうんやっtわ
852Socket774:2012/02/01(水) 21:35:35.36 ID:oSXSEnwN
楽天ポイント3倍と5倍があるから、今日中にノートPCを買った方がいいよね
853Socket774:2012/02/01(水) 21:36:31.21 ID:0lDTyR5g
たけちんちで鍋ぱーてぃーやろうぜ
854Socket774:2012/02/01(水) 21:37:57.44 ID:FRQGZrCl
ドラクエ10のβテスト当選アカうれるんけ?
855Socket774:2012/02/01(水) 21:38:49.10 ID:kBlYlVuW
856Socket774:2012/02/01(水) 21:39:30.83 ID:d7ywWRx8
げん玉使うとるやつおる?
1万ポイントくらいあるんやけどポイント交換する時
1000ポイント貰える書いてあるけど300ポイントずつ交換して
1000ポイント貰うたほうが得ってことでええん?
857Socket774:2012/02/01(水) 21:39:48.34 ID:yiELjOJZ
>>841
mp3は劣化している
858Socket774:2012/02/01(水) 21:40:40.82 ID:s2fEZx9O
>>841
場合によっては劣化するで
例えばエラー訂正をしないか簡易にした通信方式の場合や
地デジとか携帯の音声とか電波が悪い時、途切れるやろ?
これは再送要求をして補完するよりリアルタイム性や転送速度を優先しているからや
859Socket774:2012/02/01(水) 21:40:57.60 ID:0r9lJ9pT
ゲオにiPad買いに行ったら売り切れてた・・・。
最悪や・・・。
860Socket774:2012/02/01(水) 21:41:14.37 ID:o2H6bRbU
近所のスーパーで東北の野菜ワケアリで売ってたんやが

ワケアリってピカけ?

861Socket774:2012/02/01(水) 21:42:37.09 ID:AeD4FyaB
>>859
ゲオのアイパッド安かったんけ?
862Socket774:2012/02/01(水) 21:44:30.06 ID:wpCIW1oz
大事なデータノーパソに挿れて半年ほど実家へ行く
24インチくらいのIPSモニタとキーボードの特価くれ
863Socket774:2012/02/01(水) 21:44:41.55 ID:ptNsdw5a
これカーチャンに買おうかな
ttp://www.ksdenki.com/ec/commodity/00000000/4905524808612/
864Socket774:2012/02/01(水) 21:44:57.07 ID:s2fEZx9O
しかしipadの値付けは強気だよな
特価理論的に考えると、ipad3リスクで大きく下落するはずなんやが
865Socket774:2012/02/01(水) 21:45:02.83 ID:OhUfqgl0
>>850
女と付き合うと碌な事がないな
866Socket774:2012/02/01(水) 21:45:21.69 ID:s2fEZx9O
>>863
寝顔とるんやで
867Socket774:2012/02/01(水) 21:45:55.13 ID:t1NUkWe3
【国際】 IMF「日本は消費税を3倍に引き上げるべきだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328099135/
868Socket774:2012/02/01(水) 21:46:30.80 ID:2jg1xCmG
クリック病やで
869Socket774:2012/02/01(水) 21:47:20.75 ID:x9Oc74/o
30秒に1回は更新押しとるで
870Socket774:2012/02/01(水) 21:49:29.08 ID:MQrK/+aC
>>863
親孝行やな、たけし
871Socket774:2012/02/01(水) 21:49:30.56 ID:2jTNyYgz
相手おらんけどすげえ欲しくなった
http://www.amazon.co.jp/dp/B0053A80N6/
872Socket774:2012/02/01(水) 21:50:36.49 ID:z/HPcywL
>>871
ワシに使ってもええんやで
873Socket774:2012/02/01(水) 21:51:18.07 ID:s2fEZx9O
874Socket774:2012/02/01(水) 21:51:30.96 ID:8dxHVkUx
webカメラの特価ください
875Socket774:2012/02/01(水) 21:51:36.19 ID:1fRqeQEy
>>871
すぐ千切れそうやな
876Socket774:2012/02/01(水) 21:51:39.37 ID:BUl3f7mm
>>843
もうシャバにいるよ
新宿のキャバで働いてる友達が去年末来たって言ってた
877Socket774:2012/02/01(水) 21:51:44.50 ID:eROZfgGM
SSIDのノマップってかかんといかんらしいな
878Socket774:2012/02/01(水) 21:54:09.89 ID:35/Iqsyo
表面の土が乾いたら水をやれ
指示通りにやってたら枯れてきたでござる
根腐れか?と思って土交換の際に見てみたら根はしごく元気だった
表面が乾いてるので中はたっぷり水を含んでいた
もうどうすればいいのかわからない
見殺すしかないのか
879Socket774:2012/02/01(水) 21:55:39.74 ID:TefJc4rr
10万しかないけど、特価株教えてくれ。
チマチマ1000円でも儲かればええ。
880Socket774:2012/02/01(水) 21:55:47.83 ID:JgR87R0P
mp3が一旦デコードされて、飛ばすときに再圧縮されるんやな
881Socket774:2012/02/01(水) 21:57:11.16 ID:t1NUkWe3
紡績株でも買っとけ
882Socket774:2012/02/01(水) 21:57:20.23 ID:TKeS+5p4
>>879
近所のスーパーの株でも買えよ。
株主優待で年1万くらいもらえるだろ。
883Socket774:2012/02/01(水) 21:57:28.28 ID:XnFv74b4
>>875
ビリケンの嫁なら一瞬だろうな
884Socket774:2012/02/01(水) 21:57:31.50 ID:OHSlZU0+
>>856
wanaya yokukangaelo
885Socket774:2012/02/01(水) 21:58:49.18 ID:tjrviwBS
886Socket774:2012/02/01(水) 21:59:00.05 ID:35/Iqsyo
>>879
もう少し早ければ9318をお勧めしてやったが
糞株ハンターなので12月に14円で1000株だけ買って放置してたら
1ヶ月で60円近くになった
887Socket774:2012/02/01(水) 21:59:45.27 ID:nIzeY/PF
>>878
冬って事忘れてねえか?
888Socket774:2012/02/01(水) 22:00:11.21 ID:o2H6bRbU
こないだおは朝でやってた奴なんやが
http://www.aqua-cultur.com/

これってお前ら乞食的にはどうなんや

なんか飯時にレタス採取して肉巻いて普通に食ってたのみてすげぇ魅力的に見えたんやが
もちピカの危険無いし、
後、土いらんから虫とか気にせんでええなぁとかおもたんや
889Socket774:2012/02/01(水) 22:00:12.33 ID:TjB83uPC
>>873
これははずいw
890Socket774:2012/02/01(水) 22:00:30.72 ID:35/Iqsyo
>>887
いろんな意味で忘れてるな
季節とか時間とか言う概念が無い
891Socket774:2012/02/01(水) 22:02:48.62 ID:z/HPcywL
ゲーム用マウスの特価無い毛
892Socket774:2012/02/01(水) 22:02:52.63 ID:J1Mgr4/B
今日はひと少ないな
893Socket774:2012/02/01(水) 22:03:16.28 ID:0r9lJ9pT
894Socket774:2012/02/01(水) 22:03:51.17 ID:rsUczPyB
>>873
電子詐欺マネーになるのか
895Socket774:2012/02/01(水) 22:05:05.25 ID:s2fEZx9O
>>894
ほんま怪しいわ
決済手数料とか、口座維持手数料とか
有効期限とか出てきそう
896Socket774:2012/02/01(水) 22:06:09.95 ID:oLYDMFwY
>>873
クレカ更新したらこのダサいロゴのるんか
897Socket774:2012/02/01(水) 22:06:10.52 ID:2Q1KCwgD
スキャナーの特価くださいお願いします
898Socket774:2012/02/01(水) 22:06:59.07 ID:7m5rASc0
edyってもういらんわ
ファミマもクレカ対応したし
どこで使うねん
899Socket774:2012/02/01(水) 22:07:22.77 ID:zjErtmav
楽天市場ですら顧客の情報管理できてないのに電子マネーで個人情報なんか漏れたら終わりやで
楽天はホンマ信用できんで
900Socket774:2012/02/01(水) 22:07:51.70 ID:qRmfB6nI
WAONとnanacoの勝ちやな
901Socket774:2012/02/01(水) 22:09:05.71 ID:tHIDrHeK
電子マネーはSuicaしか使ってないわ
902Socket774:2012/02/01(水) 22:10:22.25 ID:oLYDMFwY
月上限5万で20倍だから最大で5000円か?
903Socket774:2012/02/01(水) 22:11:49.18 ID:s2fEZx9O
しかしミキタニは正気なのかね?
インフラサービス(例えば電子マネー)に企業名を入れたらライバルは一切使わなくなるんやが
だからSUICAだって、ナナコだって、ワオンだって表には企業名を出してない
904Socket774:2012/02/01(水) 22:12:27.35 ID:LMkUwinb
トヨタ「アクア」、1カ月で12万台受注 目標の10倍
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E2E3E2919C8DE2E3E2E0E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2

よう売れとるのー
905Socket774:2012/02/01(水) 22:13:28.24 ID:5uYIctIT
目標の10倍生産する方もすげえわ
儲かる会社はやっぱ違うな
906Socket774:2012/02/01(水) 22:15:06.01 ID:s2fEZx9O
>>904
特価理論的には同ランク車との価格差で何キロ走れるか気になる所や
907Socket774:2012/02/01(水) 22:15:12.60 ID:6KJd/ntH
原価で言ったらぼったクリナンバー1は車だろ
なんでマックばっかり目の敵にされるの?
908Socket774:2012/02/01(水) 22:16:47.81 ID:WV3Kvqia
>>873
こりゃダッサいのう
ワオンの犬コロの方がよっぽどマシやな
909Socket774:2012/02/01(水) 22:16:50.45 ID:/Meu+p/3
せやな
910Socket774:2012/02/01(水) 22:17:39.12 ID:iL1177Dy
株主優待って、権利日に持ってればええやん。
だいたい月末やん。
今日は月初めやで。
911Socket774:2012/02/01(水) 22:17:55.04 ID:s2fEZx9O
せやろか
912Socket774:2012/02/01(水) 22:18:05.28 ID:e+gLv3UA
913Socket774:2012/02/01(水) 22:18:15.99 ID:CX5LN0gP
たけし屋株売ってないけ
914Socket774:2012/02/01(水) 22:18:20.94 ID:6KJd/ntH
>>903
つまり、amazonからEDY支払いが消えるのか
915Socket774:2012/02/01(水) 22:18:58.18 ID:CX5LN0gP
突然グロ貼る人頭おかしいの?
916Socket774:2012/02/01(水) 22:19:21.03 ID:qRmfB6nI
親に1日中パソコン通信してるなら家の耐震対策してくれ言われたわ
でも何すりゃいいのかわからんで
917Socket774:2012/02/01(水) 22:19:39.87 ID:6KJd/ntH
>>915
反応するお前が頭おかしいよ
無言でNGにいれてくんない?
918Socket774:2012/02/01(水) 22:20:24.01 ID:s2fEZx9O
>>914
せやな
919Socket774:2012/02/01(水) 22:21:02.01 ID:CX5LN0gP
分かった。ついでにNGしとくわ
920Socket774:2012/02/01(水) 22:21:04.25 ID:t1NUkWe3
パシフィック面白いわー。
バンドオブブラザーズも良かったけど、これもええわー。
921Socket774:2012/02/01(水) 22:21:45.29 ID:BcZrj4Ql
>>916
家の揺れが少なくなりそうな部屋に
移動すればいいんじゃないけ?
922Socket774:2012/02/01(水) 22:22:37.16 ID:8dxHVkUx
楽天の名前出してもedy使うだろうといく事だから名前出したんじゃないの?
923Socket774:2012/02/01(水) 22:22:39.37 ID:/Y4RWU2f
>>916
棚の扉にフックやヒモつけて揺れただけで開かないようにしたり
家具固定するぐらいはしといて損はないよ
924Socket774:2012/02/01(水) 22:22:56.93 ID:6KJd/ntH
煽りはネタキャラはいいけど
ブラクラとグロ貼る奴だけは即NG入れてる
925Socket774:2012/02/01(水) 22:23:02.13 ID:TjB83uPC
つか、未だにEdy使ってるバカいるの?
926Socket774:2012/02/01(水) 22:23:30.90 ID:z/HPcywL
マウスこれにするわ
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4943765036449

送料無料にしたいから後3000円くらいでオススメ無い毛
927Socket774:2012/02/01(水) 22:23:49.02 ID:DEE8mFnV
>>916
柱切ったれや
昨日テレビでジジババの家が業者に切られとったはwww
928Socket774:2012/02/01(水) 22:24:14.80 ID:2jg1xCmG
>>916
ググれや
929Socket774:2012/02/01(水) 22:25:37.93 ID:s2fEZx9O
突然、左わき腹下部が痛むようになったんやが病気やろか?
背筋を伸ばしたり後ろを向くのに腰を回すと張るように痛むんや
930Socket774:2012/02/01(水) 22:25:41.27 ID:TjB83uPC
>>926
これ使いづらいよ
931Socket774:2012/02/01(水) 22:26:28.15 ID:LV75S8yh
>>926
ならアマゾンで買えよw
932Socket774:2012/02/01(水) 22:26:50.66 ID:CX5LN0gP
盲腸ちゃう
933Socket774:2012/02/01(水) 22:27:24.34 ID:kBlYlVuW
尼はもう値上がりやで
934Socket774:2012/02/01(水) 22:27:48.10 ID:Wq7igZTx
結石やな
935Socket774:2012/02/01(水) 22:28:07.18 ID:s2fEZx9O
>>932
ワシもそうおもたんやがそれは反対やった
936Socket774:2012/02/01(水) 22:28:13.59 ID:LV75S8yh
ごめん、もう尼なかったか。
いーでじも値上げしとるな。
937Socket774:2012/02/01(水) 22:28:51.47 ID:s2fEZx9O
>>934
イヤやわそれ
938Socket774:2012/02/01(水) 22:29:02.22 ID:RfF9jWOm
1万円くらいのヘッドホン買うならイヤホンの方が音が良いの買える?
939Socket774:2012/02/01(水) 22:29:28.75 ID:z/HPcywL
>>930
ベタ持ちけ? わし摘み持ちやで
940Socket774:2012/02/01(水) 22:29:39.29 ID:7m5rASc0
尿路結石の前兆やろ
よくあることや
941Socket774:2012/02/01(水) 22:30:00.51 ID:qRmfB6nI
>>923
タンスの下に耐震ジェルつけるけ
あれダイソーに売ってたな
942Socket774:2012/02/01(水) 22:30:04.10 ID:1uUM7TuR
イヤホンはMP3プレーヤー等に
ヘッドホンは屋内用に

用途で分けろ
943Socket774:2012/02/01(水) 22:30:38.46 ID:s2fEZx9O
>>940
病院行った方がええんやな
分かったわ認めるわ
944Socket774:2012/02/01(水) 22:30:52.12 ID:5Ic/Whpj
945Socket774:2012/02/01(水) 22:30:57.34 ID:Wq7igZTx
結石は死ぬほどつらいで
946Socket774:2012/02/01(水) 22:32:54.12 ID:s2fEZx9O
>>945
ワシのは我慢できない程じゃないんや
しかしサイレントモードもあるらしいんや
947Socket774:2012/02/01(水) 22:33:26.37 ID:2jTNyYgz
エロユーズドのPCどえらい事になってるな
現在の抽選申込数:2881って初めて見た
948Socket774:2012/02/01(水) 22:33:35.79 ID:6K+8OJlt
手ブレ補正のないデジカメって使い物になるんけ
949Socket774:2012/02/01(水) 22:33:41.01 ID:DMuZNkeW
>>929
尿管結石かもしれへんで
夏にやらかして救急車に運ばれたわ
950Socket774:2012/02/01(水) 22:34:24.47 ID:erwca3rG
>>873
これ嫌だな
楽天のロゴが入るだけで胡散臭さ半端ないな
951Socket774:2012/02/01(水) 22:34:28.12 ID:t1NUkWe3
7.1ch ヘッドホンってどお?
オススメある?
952Socket774:2012/02/01(水) 22:34:45.25 ID:CX5LN0gP
ないよ
953Socket774:2012/02/01(水) 22:34:49.71 ID:AeD4FyaB
イヤホンヘッドホンは海外通販が安くてええやん?
954Socket774:2012/02/01(水) 22:35:05.65 ID:CX5LN0gP
コロッケ食い過ぎちゃうか
955Socket774:2012/02/01(水) 22:35:23.13 ID:MibeVp/N
10proちゃんであと半年は戦うで
956Socket774:2012/02/01(水) 22:36:04.37 ID:t1NUkWe3
20秒で即答とか、どんだけリロードしてんだよw
957Socket774:2012/02/01(水) 22:37:18.66 ID:1uUM7TuR
エロで稀に投げ売りしてる旅レコが欲しい
958Socket774:2012/02/01(水) 22:38:03.60 ID:DpuInCZu
電子マネーつかうやつってなんなん
現金でもってたほうがいいやろ。ポイントなんかしれとるし
959Socket774:2012/02/01(水) 22:38:33.19 ID:CX5LN0gP
便利やん。おつりとかもらわんでええし
960Socket774:2012/02/01(水) 22:38:33.92 ID:wvALQgT7
>>949
尿管結石は一度なると何度もなるよ。
一日に水を2リットル以上飲むと良いらしいけど、そんなに飲めん。
CTで診てもらったら左右の腎臓にまだ結石あった、いつなるか分からんのでボルタレン持ち歩いている。
961Socket774:2012/02/01(水) 22:38:34.18 ID:gIE7m3mX
>>926
身長154cmの女ですが
これ使えるでしょうか?(´・ω・`)
962Socket774:2012/02/01(水) 22:39:00.40 ID:z/HPcywL
ソフマッポの方がハードル低いな
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11717385/

後1000円ないけーーーーーー
963Socket774:2012/02/01(水) 22:39:09.77 ID:CX5LN0gP
身長154cmのおっさんかよ
964Socket774:2012/02/01(水) 22:39:42.47 ID:zNMI0Cp6
>>916
現時点で地震が来ても、東日本大震災以上のエネルギーを放出
するらしいで。数か月後まで延びたら東日本大震災は前座扱いで、
福一四号機の使用済み核燃料が津波で散らばり、関東全滅とい
うアホみたいなシナリオもあんねんヽ(゚∀゚;)ノ

揺れのエネルギーがスマトラ沖地震超えるとか、冗談もたいがい
にせえって貫地谷やが、残念ながらこれが現実や。
965Socket774:2012/02/01(水) 22:39:42.79 ID:wHrA9tI9
>>856
たしかオマケの1000ポイントは月1回だけや
月またぎで交換していったらええ茶羽化
966Socket774:2012/02/01(水) 22:40:32.68 ID:FyQRBiIB
エディ天にすればいいのに
967Socket774:2012/02/01(水) 22:41:01.86 ID:1uUM7TuR
何でもかんでも楽天付けるなや
968Socket774:2012/02/01(水) 22:41:29.05 ID:K4OHEjkQ
円天でえやろ
969Socket774:2012/02/01(水) 22:43:18.78 ID:tHIDrHeK
>>958
電車乗る時とか、いちいち切符買うんけ
970Socket774:2012/02/01(水) 22:44:17.43 ID:8dxHVkUx
どこでもクレカ使えるようになったらいいのに
ダメなのけ?
971Socket774:2012/02/01(水) 22:44:38.64 ID:rTs0KapV
たけ天
972Socket774:2012/02/01(水) 22:44:51.92 ID:s2fEZx9O
楽天銀行になった時は即解したな
約款読むだけで腹が立ったから
973Socket774:2012/02/01(水) 22:45:08.60 ID:aVSFwKbH
エルーカで買えるオナニーに使えるパンツ教えろ
974Socket774:2012/02/01(水) 22:46:00.28 ID:kkfnzt/M
suicaチャージしたときにチャージしましたってデカい声で言われるの恥ずかしいから
オートチャージにするわ
975Socket774:2012/02/01(水) 22:46:13.65 ID:t1NUkWe3
なんでlivedoorは干されたのに、楽天は順調なん!
976Socket774:2012/02/01(水) 22:46:50.59 ID:DEE8mFnV
わしも楽天銀行解約したろかおもたけど
即PATまた申し込むのめんどいんでけつかんねん
977Socket774:2012/02/01(水) 22:47:21.17 ID:wHrA9tI9
Bluetoothのレシーバーの話出とったけど
安いのなら牛のイヤフォン替えられるやつでOK
ステマやないで
音質の劣化を好きなイヤフォンである程度補正出来るちゃうことや
978Socket774:2012/02/01(水) 22:47:39.61 ID:QPUxfJ1V
>>961
ボクの童貞マウスあげる(´・ω・`)
979Socket774:2012/02/01(水) 22:47:39.63 ID:LV75S8yh
>>962
ちょっと前まで2000円だったんだけどなー
ttp://www.enet-japan.com/front/commodity/1/4943765036449/
980Socket774:2012/02/01(水) 22:48:18.19 ID:MQrK/+aC
み来たにと岡田に貢ぐ銭は一円
981Socket774:2012/02/01(水) 22:48:27.15 ID:1uUM7TuR
野球の楽天球団名をダサくしたのも「楽天」と呼ばせる為だと思う
982Socket774:2012/02/01(水) 22:48:55.84 ID:MQrK/+aC
も7ねぇだ
983Socket774:2012/02/01(水) 22:49:31.97 ID:z/HPcywL
>>979
thxもうちょっとソフマッポ見て、ろくなものが無かったらこっちで買うわ
984Socket774:2012/02/01(水) 22:49:41.42 ID:LV75S8yh
>>962
あ、BICにも同価格であったで
985Socket774:2012/02/01(水) 22:49:57.69 ID:DEE8mFnV
テロ朝きたで
今年は味噌ゴンズしばきあげたんねん
986Socket774:2012/02/01(水) 22:50:27.22 ID:FyQRBiIB
快楽天
987Socket774:2012/02/01(水) 22:51:10.59 ID:Rk8N2U5Q
>>961
小さいし軽いで女のほうがしっくりくるかもしれんわ
コスパは最強やな
988Socket774:2012/02/01(水) 22:52:19.59 ID:s2fEZx9O
>>982
ワシも無いで
逆に楽天証券と楽天カードで15kほど貰って即解したったわ
989Socket774:2012/02/01(水) 22:53:06.43 ID:r6AxWCBa
>>985
どうぞどうぞ
オーナー一派に痛い目見せてやってくれ
990もんもん ◆wbfFgBAFA9xz :2012/02/01(水) 22:53:59.97 ID:LLX7VB8W
快楽店って店で売ってるの見たことないけど同人誌なん?
991Socket774:2012/02/01(水) 22:54:18.48 ID:WHY5WoT5
>>972
kwsk
992Socket774:2012/02/01(水) 22:55:22.91 ID:z/HPcywL
>>984
送料無料忘れてた
世話になったで
993Socket774:2012/02/01(水) 22:55:34.44 ID:/Y4RWU2f
994Socket774:2012/02/01(水) 22:56:09.84 ID:1uUM7TuR
楽天銀行になって手数料ハネ上がったからなぁ
995Socket774:2012/02/01(水) 22:56:16.48 ID:s2fEZx9O
996Socket774:2012/02/01(水) 22:57:03.05 ID:MibeVp/N
うめ
997Socket774:2012/02/01(水) 22:57:20.37 ID:wZcDWhfX
クレカの口座 楽天銀行にしてるよ
998Socket774:2012/02/01(水) 22:58:48.64 ID:DEE8mFnV
4年ぶりに強奪ナンバーワン球団に戻ったことだし

この3年強奪ナンバーワン球団のくせにクソ弱かった珍もしばきあげたるでぇw
999Socket774:2012/02/01(水) 23:00:33.06 ID:GEwMiNdM
>>904
今注文入れても納車5月やて言われたわ
1000Socket774:2012/02/01(水) 23:00:53.68 ID:r59coFgC
1000
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://anago.2ch.net/jisaku/