|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part266
1 :
Socket774 :
2012/01/06(金) 00:19:33.01 ID:acQ/DKBG /: : : : :/: : : : : ::/: : : : :/ |: : / |: : : : |: :|\: :i: : : : !:ヽ: : |
/: : : : :.|: : : : : :/: : :.!: :/ .i:./ ハ: : :ハ | /|: : : :.|ヽ !: :|
,': : : : : :|: : : : : :ト、 _.! / |/ / }: : | リ厶=く!: : :.| |: /
i: : : : : :.|: | : : : : : :/ 「 ` ト 、_ |: :/ イ忻ハ}/ ト: : | レ
|: : : : : :.|:∧ : : : : :| z チテ示ヾ' |/ トr::リ ハ: :!
./: : : : : : :|: : !\ : : :| く トん::r} {少' {: :!ヽ|
./: : : : : : : : : : :{ f ト: : | Vr少 ヽヽ ∨: :.ハ
: : : : : : : : : : : 八. |: : :.! ¨´ヽヽ ` 人: : : !
: : : : : : : : : : : /ヽ!: : .ト、 ,_ /:::|: : : : !
: : : : : : : : ::/::::::::∧: : ', 、 ´ ィ:::| |\: :.ハ
: : : : : : /::::::::::::::::::∧: : ',. >- 、 __, イ:::::::::| |::::/\|
: : : :/二ヽ:::::::::::::::::::∧: :ヽ / |::::::::::::::::| |:/ ヽ
r‐<::::::::: \\:::::::::::::∧: : :.\_rz===z |::::::::::::::::| | |
やかましい天使よりも、気の良いハゲに祝福を。教えてくんには貧乏神のご加護を。
初心者、上級者関係なく、質問する側、答える側、双方とも気軽に、気楽に、適当に。
真面目に質問したい方は、名前欄に最初に書き込んだレス番を書くと返答されやすいかも?
ルールなどはありませんが、自作に関係のない質問や、パーツの構成相談・購入相談
BTO・メーカー製PCに関する質問などの、つまらないネタ質はスルーされても当然。
その程度には考えて欲しいです。
あと基本的にまともな答えが返ってくることを期待しないこと…なのですが、
それでもここは"問題解決スレ"とでも明記しないと
空気さえも読まない人が増えているのは悲しい事です。はい。
前スレ
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part265
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1324994035/
2 :
Socket774 :2012/01/06(金) 00:20:43.22 ID:lpEYLzNE
3 :
Socket774 :2012/01/06(金) 00:21:00.12 ID:lpEYLzNE
4 :
Socket774 :2012/01/06(金) 00:21:17.32 ID:lpEYLzNE
《わからない9大理由》 @読まない…説明書や本を読まない。元々読む気すら全く無い。 A調べない…過去スレ、ググる、問い合わせる等、自力で調べることを一切しない。 B試さない…面倒くさい等の理由で試してみない。試そうという気もない。 C覚えない…人から聞いて楽して得た答えは、身に付かずすぐに忘れてしまう。 D説明できない…どう困っているのかを、言葉で伝える能力がない。 E理解力が足りない…かつ理解力以前の問題で理解しようとすらしない。 F人を利用することしか頭にない…甘え根性&その場しのぎで誤魔化そうとする。 G感謝しない…教えてくれるのが当然。用済み=用無しで後は知らん顔。 H逆切れする…他人が自分の期待通りに動かないと逆切れする。
5 :
Socket774 :2012/01/06(金) 00:21:32.98 ID:lpEYLzNE
おいフロッピーの帯みたいのどっち向きにさせばいいかおしえろ
おいネジんとこ盛り上がってるヤツのスペンサーいるかおしえろ
PC AIRCONやTMG SL1やRSF-02みたいな熱気を外に追い出す奴で
一番いいのってどれかわかります?
答えられる人はいないようなので常時age
まさかこのような質問に答えられない人はここにはいないと思いますが(苦笑
最近このような質問を荒らし扱いされて困りますな、まともな答えがでたらそこで終了なのに、
わざわざ普通に答えないとは自分の無知を晒しているようなもの(苦笑
>>5 このスレで質問しても意味ないですよ
このスレは玄人気取りの素人ばっかりだから
答えられるはずもないですからw
現にこのスレの書き込みを見ればわかるように、
自演までしているほどですからw
6 :
Socket774 :2012/01/06(金) 00:22:31.15 ID:lpEYLzNE
/ / 〃 ____ {{ ,x< //-―=ミ 、 ヾ=≠-- ⌒\ | ヽ\ ⌒丶、 / | | ヽ \ ( /⌒/ { \\ 、_ノ ‘,____〉 ) ) / / | 八\ _\斗、 ヽ Vィノ´ ( / i| |__,,|斗 \\,x:=ミ、ハ } || {___,|| | |,x:=ミ、 〃んィiY| ,ハ |八 ( `てィハ N〃んィi V:り从 ハ| :, ) ) }八ハ|!从 V:り ノイ / } | ( 八 ミ=- r  ̄} / / 八__| テンプレ終わりました! ( | \{` .. __´-=彡'  ̄ ) ) /、 、`\ ( / __ /´> ) 〔_ ̄ (___) ̄ ̄ ̄ (_/ ̄ ̄ ̄〕 ( ̄ ̄ ̄ ̄ι ̄ ̄ ̄ ̄ .:.:.:.:.) ( ι .:.:.:..:.:.:. ) (______.:::.:.:.:..:.:.:.:.:.:.) \___ _____/ ____〔 从从从从从从 〕___ | 【○】 | |__________________|
7 :
Socket774 :2012/01/06(金) 00:24:06.25 ID:lYwygQla
お つ
8 :
Socket774 :2012/01/06(金) 01:12:33.75 ID:rOlC9WrM
>>1 (・ω・`)乙 これはポニーテールが勘違いでなんとかかんとかおめこ
9 :
Socket774 :2012/01/06(金) 02:15:26.46 ID:nWLsJ1XH
乙
10 :
Socket774 :2012/01/06(金) 07:46:33.03 ID:aP6GOCfG
いちおつ
グラボのファンから最近異音がしてきた リファレンスデザインのファンだけ交換する良い方法ってないかな? グラボはEyefinity6
13 :
Socket774 :2012/01/06(金) 08:41:42.46 ID:H2PX3mDT
誰か俺の心をささえてくれ、何か書いてないと落ち着かない 事の出来事は朝5時頃のことだったんだ。 HDDがカッコンカッコン鳴ってて起きて、もう人生終わったと思ったよ その後、何度やっても起動しなくてな・・・
14 :
Socket774 :2012/01/06(金) 08:44:56.12 ID:H2PX3mDT
昔HDDを冷凍庫に入れれば治るって聞いた事があったんだ どうせまゆつばだろうと6時ごろ冷蔵庫に入れて寝たんだ もちろん今日は仕事は休んだ。 祈るような気持ちで繋いだ、この気持ちわかるか? いまの俺の心境を理解できる同志達はいるかい?
15 :
Socket774 :2012/01/06(金) 08:48:00.09 ID:H2PX3mDT
冷蔵庫から取り出して電源を入れたんだが、電源を入れてから 「キュイーンカッコンカッコンカッコン」までの時間にタイムラグがあったんだ… 結局起動はしなかったんだが、
DRAMを増設しようと思うんだけど クロック数は元のやつと同じほうがいい?
動かん電化製品は斜め45度で叩け
起動しなかったのがお前の心臓だったら良かったのにな
19 :
Socket774 :2012/01/06(金) 08:57:55.67 ID:H2PX3mDT
おれマゾだから
>>18 みたいなレスが好きだ
そのあと10分間程、暖房器具で熱したんだ。
そしたら奇跡が起こったよ、カッコンは時折鳴ってるんだが、少しづつ進みはじめて
なんと、たったいま起動したのだよ!
そしてHDDにアクセスする度に3分に1回くらいカッコンカッコンカッコンで止まる
いま必死にデータを迅速かつなるべくHDDアクセスを少なめにして重要な物から退避してるんだ
やはり神はいた!!!
20 :
Socket774 :2012/01/06(金) 09:04:48.19 ID:H2PX3mDT
で、本題の質問なんですが… このカッコンカッコンで止まってる間に転送が一時フリーズしたファイルは 破損していたりするのでしょうか?転送自体は300Mの物でも一時転送が止まっても最後は終了しています。 どなたか教えてください OTL
>>20 ダメって言われても吸い出すしかないんだろう?
なんで聞いた
>>20 マジレスしちまった。
一時的に止めたのが、お前の呼吸ならよかったのにな
こんな感じで良いのか?
24 :
Socket774 :2012/01/06(金) 09:25:49.78 ID:H2PX3mDT
やっと、全ファイルの退避が完了しました 早朝のあの絶望感二度と味わいたくないです… バックアップはとってますが1年周期なので本当に助かったとしか言いようがない 動いた要因ってなんだったんでしょう?凍らせたから?熱したから? HDDの置き方は元は_平置きで、動いた時は◇の縦置きで動きました 朝5時〜6時に1時間電源つけたり消したりで格闘した時は一度も起動しなかったのに 2時間冷凍してから→起動せず→ その後やけになって、ファンヒーターでかなり熱してから電源ONでなんとか起動できたんですが、 何か要因があったのかな・・・
25 :
Socket774 :2012/01/06(金) 09:29:19.16 ID:H2PX3mDT
>>24 HDDにも動作温度範囲があって、基本的には常温で動作する
冬の寒い日の早朝には、動作温度範囲を下回って誤動作する事は普通に有り得る
HDDの仕様はHDDのラベルやHDD製造元のHPに掲載されてるのでチェック
>>24-25 なるほどォ
凍らせたり、熱したりは、お前の股間で試せばよかったのにな
28 :
Socket774 :2012/01/06(金) 09:40:11.59 ID:H2PX3mDT
>>26 OS起動して放置していたHDDがカッコンカッコンでOSフリーズして
カッコンカッコンカッコンのエンドレス状態だったんですw
どう見ても聞いても死亡フラグでした…
どうでもいいんだけど 次回作はもっと練った話で頼む
練ったも何も会社休んでます!
HDD変えて、OS再インストールしてきます ちょっとでも話相手になってくれたこのスレの住人ありがとう 色々助かったです ノ
>>28 つまり、
カッコンカッコンのエンドレスで放置されたいのは、お前の腰だろ
私か見ていてやるから、止めろと言うまでしばらくそうしてなさい
こんな感じで良いのかな?
それとも、もう少しハードな感じがいいの?
素人甚だしい質問で申し訳ないのですが GTX550Tiのビデオメモリ2GBとGTX560Tiの1GBってどちらのほうが優れているんですか? 優れているっていう曖昧な聞き方ですみませんが、なんと聞いていいかすら思い浮かばないです 電気の食い方に対する仕事量的なものではなく、処理速度というか単純なマシンパワー?について聞きたい所存です。 同じメモリ量であったら、後発である560Tiのほうが優秀であると素人考えでも判断できるのですが、550Tiが2GBメモリを積んでいるというあたりがちょっと?です。 そもそも550Tiって1GBメモリじゃなかったでしたっけ? そのあたりから解決してもらえると嬉しいです。 それではよろしくお願いします。
>>34 スカイリムはメモリをすごい食う
だから2Gのがいい
これ以上は過去ログ読んでこいよとしか
>>34 殆どのゲームでは1Gの560Tiが上
GPGPUでメモリを多く必要とする様なアプリとか、特殊な用途では2Gの550Tiの方が上のケースも有り得る
>>29 その時の事を思い出して感想を正直に述べなさい
PC2-4200のPCにPC2-5300やPC2-6400のメモリを差しても大丈夫でしょうか? この規格は上位互換だとどこかでみた記憶があったのですが・・・
>>38 上位互換は、そのメモリのSPDしだい
ネイティブに対応してるかどうかは、マザボの仕様やマニュアルに書いてある
>>35 既出だったようで申し訳ないです。
>>36 目的は高負荷ゲーのBFなので瞬発力のある560Tiのほうが良さげということでしょうか
どういう仕組みで550Tiのほうが2GBになっているのかよくわからないのですが気にしたら負けですか?
二枚差しのセット商品というわけでもないようなので全く想像がつかないのですが・・・
数字が多いほうが優秀みたいな知識しかない自分には2GBの550Tiより1GBの560Tiのほうが優れているということがなかなかイメージ付かず・・・
新しいけどメモリ量で負けてるから互角だろ!と思ってしまいます
頭悪そうな質問ばかりで嫌になってきます
マジですみません
>>41 あーなるほど、あの板の中にCPUとメモリがセットになっているのがグラボだと考えるとわかりやすいですね
てっきりグラボはメモリのようなものだと思っていたので、CPUのような処理速度って概念を投げ捨てていました
2GBのグラボはあの板にCPUとメモリが二枚刺さってるみたいなイメージすればよいのですね
スッキリしました
朝からお付き合いいただいてありがとうございます
>>40 Core2Duoに4GBのRAM積むのと、i5に2GBのRAM積むくらいの違い
メモリは速度が同じなら、足りなくなったときにパフォーマンスに影響してくる
550TIと560TIはSP数が結構違って
実質性能は1.5倍くらい違う
>>42 ちなみに、550Tiと560Tiでは、コア数が倍だけど、クロックは550Tiの方が1割ほど上
CPUでも似た様な事があるけど、コア数が少なくてもクロックが上の550Tiの方が早い事もある
あ、ヌビディアはSPじゃなくてCUDAコアって言うんだったか
>>46 どちらでもOK
但しCUDAコアと言えるのはG8x系以降のCUDA対応製品から
2011年に残った、作ってしまったPCを列挙したらアホ丸出しだった。 リストラ候補は何がいいだろう? (1)2600Kのメイン (2)2390TのBlu-ray、PT2録画再生 (3)G620Tのサーバー (4)E-350のPT2録画 (5)980Xのサブ (6)2400Sの遊び (7)A8-3870Kの遊び (8)A8-3870Kの遊び (9)A6-3500の遊び (10)G620の遊び
>>48 今度は携帯からか?
そんな暇あったら職安いけ
>>48 部屋の広さ次第じゃね?
特に困らないならリストラ不要
職安は求人募集なら行った事あるけど、求職応募で行った事無いなぁ
>>43 詳しい解説有り難うございます
とにかく負荷がかかるゲームやるならば、やっぱりメモリ量よりも性能?を重視したほうがよいわけですね
>>44 なるほど、参考になります
気合で頑張ってる感じですかねw
>>53 そうそう気合w
550Tiは、気合十分な人が190人居て、全員が必死に頑張る
560Tiは、気合そこそこな人が380人居て、全員がそれなりに頑張る
>>55 なるほどw
安定性も560Tiのほうがありそうですね
自作板のみなさんはきっと、この気合そこそこな連中にオーバークロックで鞭打って気合十分にさせるわけですね
550Tiのほうが鞭打ったら死んでしまいそうです
560Tiのほうで決めようと思います
一つ賢くなりましたありがとうございます
100人で済む仕事量は550Tiの方が早く終わる 300人が必要な仕事量は560Tiの方が早く終わる
良く分からん例えだな。をいw
>>56 ほぼ正解!
けど、実は550Tiの方が鞭に対しても粘り強い屈強な精神力を持っていたりする
560TIは狭いところに380人もいて大変そうだな
>>58 タスク細分化とスレッドや並列処理に付いて勉強すると判るよ
細分化出来ない仕事は一人でやるしかない。そうすると人数が増えても早く終わらせる事は出来ない
>>62 そうそう、だから熱気がこもって全力を出し辛くなる。
GTX580なんか500人以上だから、更にクロックが下がる
そろそろ昼飯だけど、自作erっぽい昼飯と言えばどれ? 1:吉野家の牛丼 2:九州ラーメン 3:回転すし 4:コンビニおでん(缶は近所に売ってない)
どん兵衛だっつってんだろ!
>>67 そういえば、昨日、どん兵衛の後乗せサクサク具を先に入れてふにゃふにゃにしちまった
だから、今日リベンジもアリだよね?
>>64 補助電源はちゃんと繋がってるんだ
てか起動失敗した後、ボタン長押しで終了させて再起動すると普通についたりするんだよ・・・
>>69 基本的にOKだが、IDEを挿してるならグラボと干渉する可能性大
補助電源はマザーじゃなく電源ユニットに直接ケーブルで接続
>>72 それは2スロット分使うからって意味だよね?
総電源は幾らくらいあればギリギリおkだろうか?
>>70 寒い日の朝とかだと電圧が安定しない事がある。
一度起動すると発熱で適温になり二回目以降に電源が安定する事がある
>>73 干渉の件は、グラボの長さと、マザボのIDEコネクタの位置関係からの指摘
電源容量はCPUの消費電力(又はTDP)とグラボの消費電力(又はTDP)の合計を2倍したくらいが適してる
電源は一般的に出力50%の時に効率や発熱や騒音の点でベストな性能を発揮する。
>>76 ああ、なるほど
HDDの位置がってことね
質問に付き合ってくれてありがとう
>>68 スマン
タイミング逃した。
12時に成ると混雑するので嫌なんだけど・・・
回転すしで少なめに食った後に、どん兵衛買ってリベンジする。
人生そのものが「やおい」なんで、特に関西人のリア友との会話でいつもオチが無いと叱られる
>>75 なるほど
確かに起動直後とか20度も無かったりするわ
80 :
Socket774 :2012/01/06(金) 12:14:10.55 ID:DK9d+lkv
今、X58マザーにメモリが1GB*3枚ささって、トリプルチャンネルで動いてる。 ここに8GB*2枚をさしたら、 既存の3枚はトリプルチャンネルで動いたまま、新たな2枚はデュアルチャンネルで動くだろうか?
>>80 どうせならトリプル×デュアルでヘキサチャンネルで動作してると思いこんじゃえよ
そんなチンケなシステムならどうでもいいだろ
82 :
58 :2012/01/06(金) 12:30:00.88 ID:P4YQbH6g
>>63 >細分化出来ない仕事は一人でやるしかない
このことについて57の文からは読み取れん
>>82 まともな人間なら
>>57 のID:tCUMjpMdがキチガイって分かるから
いちいち述べる必要はないよ
今後のIntel CPUは、LGA2011が主流になると考えて良いですか?
85 :
Socket774 :2012/01/06(金) 13:10:18.95 ID:2WI1Morj
>>84 あんな高性能のCPUが一般化するまで何年かかることやら・・・
まだあのクラスのCPUが必要な人は少ない
廃人級のゲーマーかエンコーダーくらいなもんだ
まだまだLGA1155で余裕だよ
逆にグラボ要らないエントリー層が買うと思うから 普通に支持されていくと思う エントリー層はSSD・メモリ・OSを個別に変えたりせず、PCごと買い換えるからどっかで乗り換える
P8Z68-V PRO/GEN3でCMZ16GX3M4X1866C9(DDR-1866)のメモリは動くでしょうか? M/Bのほうが(定格超え)1866となっていて、定格超えのオーバークロックは保証外とありましたので・・・ OCはするつもりはありません、DDR1600にしておいたほうが良いのでしょうか?
88 :
Socket774 :2012/01/06(金) 13:33:37.63 ID:kTCAGb1B
今Pentium Dual-Core E6300を使ってるんだけど これをCore i5 2500に変えたら世界が変わる?
>>88 その前にオーバークロックしてみたら
Q9550を3.6GHzにしたら世界が変わった。
>>89 書き忘れてた
既にOCで3.36GHzで動かしてる
前スレ978さんありがとう 保障はつけない方向性でいきます
島根沖に脱北者が乗った木造船が接近中
>>83 キチガイ
意味:趣味などに常識を超えて没頭する人のことを言う
平日の昼間に2chの自作PC板に居る奴は、概ね該当
>>74 回転すしで少なめに食うところまでは
>>78 で書いた通りやったのに、
帰りにどん兵衛買うの忘れたorz
夕飯でリベンジするか、今からリベンジするか迷う
手持ちのマザーボードを見たら、PCIExpressの16xが2つある内、仕様書によると片方のみ4x動作でした。 これは、「他のPCIExpressの16xが2つあるマザーと同様、PCIExpress接続のビデオボードを2枚挿して 複数枚出力(4画面など)をすることは出来るが片方は性能をフルに発揮出来ない」 という認識で良いのでしょうか?
>>94 OK
但しRadeonは、元々x4程度の帯域しか使ってない
GeForceでもx8程度
>>95 >>96 ありがとうございます
これで安心して2枚目の導入を検討できます
>>81 結局4gb*3買ったわ
スロットあまるの気持ち悪いしトリちゃんしたいし
ロマン的に
>>98 6枚挿しは、メモリクロックが自動的に落とされる。
つまり容量優先の場合に6枚挿し、速度優先の場合は3枚挿し
>>99 1333だから関係無いと思ってる
マザーはP6Tだけど、1600以上のメモリクロックだとなるって話でしょ?
俺
>>87 を読んでメモリに足が生えて動くのを想像してしまったんだが
疲れてるのかな?
>>100 1866でも、1600でも、1333でも好きなの買って
BIOSで設定するだけなんだからさ
>>100 Due to CPU behavior, DDR3 2200/2000/1800 MHz memory module will run at DDR3 2133/1866/1600 MHz frequency as default.
105 :
Socket774 :2012/01/06(金) 18:10:52.77 ID:K1G7WFzE
現在PentiumDualCoreE2180(2GHz) メモリ4G OS XPproSP3 というマシンを使っているのですが、 どのくらいのパワーのマシンに買い換えると、 パワーアップを実感できるでしょうか?
>>105 体感出来るのは、
1:SSD
2:グラボ
そのに書いたのは、あまり体感には関係ない
>そのに書いたのは 俺、何を書きたかったんだろな?
TVでアニメや映画見る専用のを組もうとしてます。 ブルーレイ見るにはCeleronのオンボードグラフィックでも行けますかね?
>>109 ありがとうございます。
もっと余裕の持とうと思います。
現在、ラデ4850(EAH4850/HTDI/512M R2)使ってるんだけど ファンがうるさくてファンレスorオンボVGAに移行したい。 今定番のファンレスビデオカードってどのあたりになるんだろ?教えてください
テンプレ読んでから氏ね
>>100 sandyなら性能差は体感出来ないから気になるなら1600で良いと思う
OCするつもりが無いんだからそもそも1600も駄目じゃん Sandyの定格は1333
116 :
Socket774 :2012/01/06(金) 21:56:57.94 ID:hNRtYFkT
6年前に購入した17インチ液晶モニターのバックライトが壊れたので23インチ 液晶モニターを買いました。 DVI入力だとHDMI入力とくらべて画質が落ちますか?予定はありませんがゲ ーム機等を接続できるようにHDMI入力を空けておきたいのです。サウンドは スピーカー接続です。
かわらん
HDMIでググろう DVIの映像と音声をまとめただけだから画質は変わらない
俺ならこの馬鹿が買ったモニターの解像度が判断できるまで答えないな
HD5750とGTX260Extremeってどっちが高性能っすかね?
HDMIはリフレッシュレートの上限が低いからゲーマーはDVI一択
IEを開くとき、最初だけ少し時間がかかり、2回目以降はすぐに開きます。 この現象はCPUのキャッシュにIEのプログラムが保存されたからなのでしょうか??
AMD系で自作するのってAM3マザーとFMマザーどっち買ったらいいんですかね? 浦島すぎてわかんないです
正直どっちもいらない
>>122 CPUのキャッシュじゃなくてメインメモリ
>>123 オンボードAPUの性能で満足できるかどうかだろう。
VGAを搭載するならFM1マザーの利点が無い。
FM1はやっすいAthlon4コアがある
たった今HDDの死亡を確認\(^o^)/ 変な音してたから今日バックアップ取って寝ようと思ってたのに
USB接続の外付けDVDプレーヤーでOSインストールって出来るの?
>>131 機種にもよるけどできるよ。
自分はいつも外付けDVDドライブからインストール。
外付けDVDプレイヤーと言われると何か違和感があるな マザボによるが最近のなら大抵できる
仰向けにしたら異音もせず無事起動しました! 今のうちにバックアップ取ります
DVDプレイヤーはPCの力を借りずに動画を再生できるもの
>>131 古い機種でUSBからのブートができないときはFDDにUSB起動ドライバーを入れて読み込ませてる
DVD書き込み出来ない奴だからプレーヤーって言ったけどDVD??ROMドライブだな どうせDVDドライブ付けても書き込みを滅多にしないから内蔵は無しで組もうと思った 通電させてたら使ってなくても電力食うんだよね?
スマホからだと文字化けしてるな
確かに電気食う
>>140 訂正:M/Bには1600も定格超えでは無いと記述がありますが1600も定格超えなのでしょうか
142 :
Socket774 :2012/01/07(土) 08:11:56.27 ID:LMZ442xb
i7-3930K と i7-3960X が4万の値段差、倍額なのはなぜ?
143 :
Socket774 :2012/01/07(土) 08:18:42.64 ID:LMZ442xb
i7-980 と i7-990X も4万の値段差で倍額だし、こちらはLL容量まで一緒 もう大人の事情なんて、ぜんぜん解んないよ
パソコンをネットで安いので買ったのですがテレビの方がついてきてませんでした(´;ω;`) これどうやって使うんですか?? 番号はNECのExpress5800です。2ちゃんねるでやすいからって話題だったと思います
あれ、ここ板違いでしたか ごめんなさい でも詳しい人多そうなので・・・、どなたか教えてください 本当に困ってます。。。
>>144 君のおっぱいがEカップ以上なら答える用意がある
149 :
Socket774 :2012/01/07(土) 08:58:04.08 ID:q6iOk9iz
自作しようと思ったのですが、生憎金銭的な都合上3月くらいになりそうです メモリが今めちゃくちゃ安いそうですが、今が底値だという噂を聞きました なので先にメモリだけ買って保管、というのはアリなのでしょうか?
>>144 もにた買え。もしくはHDMIに変換してテレビにつなげ、終わり。
藻前ら1行ですむ話に意地悪すんな
>>150 > 藻前ら1行ですむ話に意地悪すんな
板違いは全部お前に任せる。
>>149 初期不良というリスクを考えて買うならアリ
すいません、自己解決しました。 別のスレで優しい人が教えてくれました。 テレビではなく、モニタってものを別にかってパソコンにつなげるんだそうです。 それにプラスOSってのも買うんだそうです。 モニタだけでも1万5000円くらいするそうでOSも1万以上なので16800円でこれ買った意味がないです。。。 これはひどい詐欺なので買った店訴えてきます、ほんとひどいですね(`・ω・´) お騒がせしました。。。
>>144 Express5800は、パソコンではありません
Express5800は、サーバーですから、テレビにつながない使い方が一般的です
サーバーとは、雲の上のエライ人たちが難しい事を色々やる所です
>>155 Eカップ以上 → その店は酷い!訴えるべき
Eカップ未満 → お前はアホか!
遅かったかorz こうやって、クレーマーに悩んだショップが、鼻毛の安売りから撤退してゆくんだろうな
鯖にはOSもモニターも必要ない
大海があればよい by アーネスト・フリーウェイー
161 :
Socket774 :2012/01/07(土) 10:09:34.08 ID:q6iOk9iz
>>161 相性問題もある
普通はマザーと一緒に買うだろ
マザー決まってるなら安いうちに買え!
>>162 なるほど…
16GB購入予定だし高くなったら話にならなくなるし買う方向で行きます
じゃあマザボも一緒に買ってしまおうかな…
CPUが3ヶ月後もう対応してないとか無いですよね?
Wiki等は読みましたが知識は浅いので…
164 :
Socket774 :2012/01/07(土) 10:38:48.51 ID:sd76+ZCg
旧秋葉原デパートの前で実演販売していたおじさまたちは今どこで何をしているのでしょうか?
>>163 M/Bとメモリをセットで買うのは良いが
組んで起動するのは三ヶ月後なんでしょ ?
初期不良や相性保証が三ヶ月後以降でも対応してくれるのかしっかり確認してからにしましょう
2500kでDRAM Frequencyが800MHzでFSB:DRAMが1:6って事は BCLKが133MHzのはずなのに100Mhzになってるのはなぜでしょうか
168 :
Socket774 :2012/01/07(土) 11:42:49.46 ID:LMZ442xb
2500kにFSBは無い
CPU-Zの表示はFSBでしょ ただそれだけの話
え w
ん?
ま
大
便
OSとゲームを入れるとしたらSSDは128GBじゃないと厳しい? あとA-DATAって品質はどうなの?
便
>>175 入れて消してなら64Gで構わない
品質?値段なりだ
178 :
Socket774 :2012/01/07(土) 12:31:53.69 ID:sd76+ZCg
: 名無し三平: 2009/09/13(日) 22:07:27 0 おれむかし牛丼の松屋で働いていたんだけど中国人のかわいい女子が 店にいた。言葉が不自由なのもあってその子はすぐに松屋を辞めてしまっ た。それから数ヵ月後、アキバの路上で違法ソフト売っている彼女を見た。 おれにも「ソフトイリマセンカ」と声をかけてくる。彼女はオレを覚えて いないらしく、しつこく声をかけてくる。おれは手で彼女を払いつつ、涙 をこらえていた。 実話です。べつに彼女に気があったわけじゃないのにどうして涙がでて きたんだろう?
ニュー速にでも行ってください
(希望に溢れていそうな)美しい者が、(無知や環境もあって)自覚無しに合法と非合法(賤職)との 垣根をヒョイと飛び越えてしまう そんな伊豆の踊り子みたいなアレ
今度初自作しようと思ってます ケースって高くても気に入ったデザインのを買った方がいいのでしょうか? なんだかんだいって使い回すなら高いの出しても損では無いような気がしてきました ちなみにZ9 Plusで見積もって来ましたがPhantomに一目惚れしました 予算の方は若干厳しいのですが先生は初自作のケースで重視するところを教えてください
メンテのしやすさを重視しとけ
>>181 予算が余っているならPhantomがいいと思うよ。
重視するところはデザイン最優先で
見た目、価格、冷却、精度、拡張性(VGAが入るサイズ)、組みやすさ(E-ATXかATX)
とかで俺は決めてるけど、安いの妥協してかうと捨てるの大変だよ。
Core2DuoからCorei5に乗り換えたら、ウィンドウズ起動中にブルースクリーンなったったwwwww どうすりゃいいんでしょうか\(^o^)/
>>182-183 デザイン的にはものすごく好みですし大きいということでPhantomにしてみます。
お早い回答どうもありがとうございました。
>>186 !?
こんな物の存在など知りませんでした
にしても日本の販売店価格上乗せすぎて今のところお得感はないですね…
今すぐは組まないので様子を見つつ価格が変わらなかったら米尼での購入も考えます
貴重な物をありがとうございました
すみませんがここでスペック診断や何を買い換えるべきか聞いてもよろしいでしょうか?
見積もりスレ
>>189 くだらない質問スレなんで簡易的でいいならどうぞ。
192 :
Socket774 :2012/01/07(土) 16:31:05.91 ID:VsLVug92 BE:366643182-PLT(12001)
4,000〜5,000円ぐらいでスペックアップ(快適さを上げる)させるなら何を買うべきでしょうか? 【CPU】Core 2 Duo E6420 @2.13GHz 【クーラー】Cooler Master X Dream P775 【メモリ】UMAX Pulsar DDR2-800 1GB*2 【M/B】GIGABYTE GA-EP45-UD3R 【VGA】GeForce8600GT 【LAN】オンボ 【HDD】Hitachi/IBM HDT725032VLA360 320GB 【光学ドライブ】LG GSA-H62NBL-B/K 【OS】Windows XP MCE SP3 【電源】Antec EarthWatts EA 500
【CPU】 core i5 2500 【CPUクーラー】 リテール 【マザボ】 P8H67-M LE 【HDD】 500GB 【VGA 】HD4870 【サウンドカード】 オンボード 【電源】 Noise Taker 2 EG495AX-VE 電源とグラボ中古です グラボは買ってまだ一週間もたってないので返すことも出来ます 今買うべきパーツはどれでしょうか 主にゲームをするために組みました
明日かあさってに新しいCPU出ますか?
>>193 メモリとOS書いてない。
無いなら買え。
>>193 ゲームするなら安物でもサウンドカードは乗せておいた方がいいよ
>>197 4GB
windows 7 64bitです
どうせHDMIで音も一緒に出力しそうだから要らないんじゃない グラボにHD4XXX選んで電源中古にするぐらいだから
>>199 ほぼ必須:電源
ゲームタイトルにより
推奨:VGA
どうでもいいが、あるとなお良い
SSD
203 :
Socket774 :2012/01/07(土) 17:20:25.12 ID:VsLVug92 BE:91661322-PLT(12001)
204 :
Socket774 :2012/01/07(土) 18:12:27.24 ID:sd76+ZCg
10年くらい前のスケルトンブームは何だったのでしょうか?
舌にうんk載せんのかw
207 :
Socket774 :2012/01/07(土) 18:38:42.24 ID:nW9EDQZz
>>193 VGAすぐ返せ
VGAはゲームしだいで選ぼう、電源もね
208 :
Socket774 :2012/01/07(土) 18:42:42.89 ID:nW9EDQZz
末期がんで手の尽くしようがないって意味だな
今Llano買うのって時期悪いですか? 近いうちに次のAPUが出るとかありますか?
>>187 返事ありがとうございます。
やっぱりそうなるよね。。。
今日やっと外付けHDD買えたんだから、早まる前にバックアップ取れば良かった
212 :
Socket774 :2012/01/07(土) 19:01:49.45 ID:t1yai5dm
>>192 ,203
中古でC2D E6850かPenDC E5800の方が良くねーか
213 :
Socket774 :2012/01/07(土) 19:21:28.84 ID:nW9EDQZz
>>212 その良くなった差説明できるか?体感でも良いけどw
変えても体感は変わらない
>>207 gtx550ti(10000円)やgtx460(12000円)も売ってました
HD4870は6000円で買いました
gtx460がほしかったんですが電源が…
ちなみに主にサドンアタックをやっています
>>210 時期がどうこう以前に、前世代より退化してるAPUを買う意味が分からない
>>210 今だとA8とマザーで2000円引き。
日曜の夜までだから、今がチャンス
ある程度の3Dゲームもできるが、あとからVGAを挿す場合、FM1Socketのシリーズは色々と損
>>214 HD5770とギガ500Wでも買った方が良かったろ……
>>214 サドンアタックぐらいなら電源だけでいいな。
>>215 CPUはあれだけどGPUがやはり魅力
映像見ることが多いんで
>>216 でもCPU以外で特に損な理由って何かあります?
>>219 Socketが多分一代限り、あとからAPU乗せ買えを考えられない
内蔵VGAが売りなのに高いVGAを追加すると無意味になる。
安いやつだとDUAL駆動できるけどな。
ウェブブラウザとちょっと重めの動画みるぐらいなら最適な選択じゃないのかな。
3Dゲーもまあオマケだと思って考えて、スカイリムもなんとか動くらしいし。
asusのネットブックで起動するたびに次のようなエラーメッセージがでます。 「rundll32.exe 壊れたファイル ファイルまたはディレクトリC\WINDOWS\system32 が壊れており、読み取ることができません。CHKDSKユーティリティを実行してください。」 言われた通りにチェックディスクを行ったのですが、何度やっても同じエラーが出てきます。 どうすればいいのでしょうか?
甘えてすみませんが電源は何ワットくらいがいいでしょうか またおすすめのメーカーがあったら教えてほしいです
現行FM1プラットフォーム用APUは 歩留まりが悪くてまともな上位製品出ないし次世代のは載らないし 選択する理由が無いな 今時動画なんてフルHDのh.264でもintel内蔵で充分だし
>>220 特にCPU載せ替えたりグラボ載せたりはしないと思うので大丈夫そうですね
>>223 ただSATA3やUSB3にたくさん対応してることも考えるとインテルのCPUにそれらを捨ててまで選択する魅力があるとは思えないんですよね
サウンドカードを積んでないPCにイヤホンを直挿しするのとモニターやスピーカーを経由してイヤホンを挿すのでは音に差がでますか?
スピーカー内部のアンプ等を経由するので違うと思う 実際聞いてもだいぶ違うよ
>>226 そのモニターやスピーカーにはアンプが内臓されてるわけだから、音の差は必ず出る
それがいい音なのか劣化した音なのかはそのアンプによるし高価だから良いとも限らない
自分の耳でその差を確かめればいい
なるほど じゃあモニタに挿すよりはスピーカーに挿したほうが良さそうですね 安いサウンドカードを買おうかその値段でスピーカーを買おうか考えていたので 最近のオンボは質が良くなってきてるから安いサウンドカード買ってもあまりかわらないって話も聞いて混乱してました スピーカー買うことにします
デュアルチャンネル対応のM/Bでメモリ16GB環境構築するならなら、 4GBモジュール*4 と 8GBモジュール*2 で前者後者に速度、レイテンシ的に差は出るんですか
>>225 多めがいい、650Wぐらいでも余裕だとおもうが、今後を考えてもっと大きいの。
>>230 レイテンシに差は出ない。
レイテンシとはDIMMまでの距離だから。
スループットにはさが出る。x4の方が良い。しかし体感は出来ないと思う。
横からスマン メモコンがCPUに載った今となってはスループットも変わらないんじゃ? 2chと4chなら変わってくるだろうけどこの場合2ch*2と2ch*1でしょ?
235 :
Socket774 :2012/01/07(土) 21:40:09.68 ID:LGb3t+Vc
AMD Athlon II デュアルコア・プロセッサ P360(2.3GHz)/ AMD Dual-Core E 350 1.6GHz(1MB) ではどっちが性能いいですか?
>>234 パソコン系はメモリコントローラが一個ならそれ程変わらないかも。ただし、メモリバスはCASレイテンシの制限を受けにくいから、理論上は良いはず。だから体感出来ないのだと思う。
サーバ系はメモリコントローラが2個あるので、明らかに良い。
>>236 だけど体感は出来ないと思う。
ですm(_ _)m
238 :
Socket774 :2012/01/07(土) 21:48:12.21 ID:Q3YKz95p
すいません質問です。 2600K@4.8GhzがVcoreオフセット+0.03で起動、chinebenchで9.46をマーク。 けどもCPU-IDは1.6Ghzを差したまま。温度もアイドル表示。 OCCTを起動させるもCPU使用率は1%から上がらず。 多分内蔵センサー類が機能してないみたいなんですが これってどういう状態でしょう? 4.5まで落とせば普通に読めるようになります。 マザボはASrockのP67Pro3でBiosは2.0 メモリはPatriotの1600の4Gx2枚 電源はDeltaの550W グラボはクロシコのHD6950 よろしく頼みます。
デュアルディスプレイ用のモニタアームのオススメだれか教えてください。 お願いします。
OCは何の目的でしますか?
眠れる潜在能力を最大限に引き出すため
引き出したものを何に使うんですか?
補助電源なしのHD6850使ってるけどやっぱり補助有りより性能落ちるかな クロックとか全てリファレンス通り
246 :
238 :2012/01/07(土) 22:58:57.77 ID:Q3YKz95p
追記です。 マザボ付属のオーバークロックツールだと 温度や電圧関係はモニタリングできてるようです。 CHINEBENCH以外のツール関係が CPUの状態を把握できてないようです。 CPU-Z、CoreTemp、OCCT
>>245 127Wを75Wで動くと称している時点で怪しさ爆発
250 :
238 :2012/01/07(土) 23:25:13.44 ID:Q3YKz95p
>>243 俺はいろいろ同時にするからパワーが必要なのさっっ
ファイルをDLしながら音楽きいたり波形編集したりエンコードしたり。
それを下のランクのCPUで上位ランクと同じぐらいのパワーを引き出せるOCは
俺みたいな貧乏人にとっては必要なのさ
252 :
Socket774 :2012/01/07(土) 23:38:31.42 ID:GKAAQblO
Minimum FPSってなんですか? ググっても出てこないもので ここに質問させていただきました
そうやっていつも嘘ばかりついて生きてるの? FPS = Frames Per Second
254 :
Socket774 :2012/01/08(日) 00:34:11.00 ID:xzUQNmNc
>>254 少なくともID:T2xyDF2Iは馬鹿でアホなので君の質問が理解できなかったと思っていいよ
256 :
Socket774 :2012/01/08(日) 00:41:57.12 ID:xzUQNmNc
>>255 いや、私の説明不足もありましたので
ただ、嘘をついて…などと言われてしまったのでつい
なるほど英語が読めないのね "What is minimum FPS? Is the issue as simple as it seems?" 君と同じ疑問を抱いた人のための説明ページが有るのに もしくは英語が読めないなりに日本語限定で検索することも知らないと。
259 :
Socket774 :2012/01/08(日) 01:06:00.82 ID:xzUQNmNc
普通に英語は読める 俺もこれを見たときにやはり直訳で問題ないのか、と思ったが だが、あたかもこれを グラフィックの設定うちのひとつのように言っている奴がいたから(VSYNCと似たようなもの的なことを言っていたがフレーム数の最低値を固定するとはどういうことかと) 俺が知らないだけかと思って 質問したわけだ
段々必死になってきたなぁ
ウルトラマンはいやめのAA
>>257 君は日本語指定で実際に検索したのか?
どういう意味か分かるだろう
ageて子供電話相談してくる奴は大体池沼の法則は健在だなwww
嘘つきだけじゃなくて猿鶏レベルの馬鹿でもあったのかスマンスマン
>>254 で検索トップに引っかかってるページに懇切丁寧に書いてあるんだが
「出てこなかった」じゃなくてお前が「読めなかった」もしくは「自動翻訳して意味を類推する」
ことが出来なかっただけの話だろこの嘘つきめ
264 :
Socket774 :2012/01/08(日) 02:12:35.80 ID:xzUQNmNc
>>263 質問する前に
俺はトップに出ているサイトの説明は既に読んでいる。
ただ、あたかもMinimum FPSを専門用語かのように説明する奴がいたから
確認したかっただけですwww
>>259 の補足読めば普通の人なら
もうMinimum FPSの意味の認識についての話じゃなくなくなっているな、ってのが分かるだろww
まぁ普通の人ならだが
ただ"専門用語だと思ったが違かった"
それだけであって
この話題は終了の筈なのに
なに一人で顔真っ赤にしてんのw?
いい加減読解力つけようぜ?な?
ふぅ・・・ 今日、仕事から帰ってきてPCつけたらモニタになにも表示されなくなっちまったぜ・・・ 疲れてるし酔っ払ってるから原因探るのも追々だが、何が原因だろうなぁ BIOS起動画面すら表示されんので、グラボか最悪マザボのどっかが逝ったんかねぇ サブっつーか、以前のPCはATA規格も違うからストレージ用のHDDだけ戻してって事も 今すぐパパッとできるわけじゃないし、参ったぜ
【cpu】i7 860 【vga】gts 250 1gb 【メモリ】2gb x3 で、電源が550Wなんだけど大丈夫かな? ちなみにCPUはOCで3.1Ghzで稼働 電源はドスパラ
3画面出力するためだけにグラボ買おうと思ってるんですが オンボードとグラボあわせて3出力にする予定です 構成は以下を予定しています マザボ MSI Z68A GD80 グラボ SAPPHIRE HD6450 1G DDR3 PCI-E CPU i5-2500k 同じような構成(マザボが同じ)をしている知人曰く オンボ1出力、グラボ2出力で3画面に出来てるけど オンボで出力されてる分の処理もグラボで行われてるはずだから グラボはもうちょっといいの買った方がいいんじゃない?と言われました そこで質問なんですが オンボード出力の分の処理もビデオカードが行っているんですか? 特に重いゲーム等する予定は無いですが、3画面にする場合、低価格帯のグラボは避けた方がいいんでしょうか?
1枚で3画面出力可能なビデオボードを買うという新しい答えはどうか
271 :
Socket774 :2012/01/08(日) 08:25:58.68 ID:FfF0q+pA
>>269 virtuを使わない限りそれぞれで処理されるんで
ゲームとかやらないなら問題なさそう
273 :
Socket774 :2012/01/08(日) 09:38:35.77 ID:x8ZWTQ/4
>>269 >オンボード出力の分の処理もビデオカードが行っているんですか?
no
その知人のアドバイスは、今後聞かないほうがいい
274 :
Socket774 :2012/01/08(日) 09:59:32.14 ID:zuxoM8yS
自作に挑戦しようと考えてるんだけど、 今マザーボード選ぶならソケットがLGA1155で チップセットがZ68のでいいんでしょうか? ivybridgeまで使えればと考えています。
「挑戦」ならすべて自分で判断汁 ! !
Z68の1155は鉄板だけど 正直Ivyまでもてばいいなら適当に何選んだっていいわ
回答くださった方ありがとうございます
>>278 回答したヤツらは全員Duo(笑)ユーザーだから安心しろ
280 :
Socket774 :2012/01/08(日) 11:42:32.27 ID:RtBzrorZ
んだ!それずら。
282 :
Socket774 :2012/01/08(日) 12:29:16.44 ID:gGDzRNqy
CPU:Core2Duo 電源:700W こんな構成のPCでグラボをGTS250から買い換えようと思うんだけど、 予算2万円以下で、BF3がhigh設定で遊べるようなゲーム用途の グラボのおすすめってある? 教えてエロい人 注文が多くてごめんよ
gtx560
284 :
Socket774 :2012/01/08(日) 12:38:22.16 ID:w1uiXs5e
質問:Sandyで使えるk10statみたいな各社マザボ共通のツールはありますか? AMDerです。k10statつこてます。 こんどIvyBridgeに行こうと思ってます。 でもk10statみたいなツールがIntelCPUにもあるのか悩んでます。
286 :
269 :2012/01/08(日) 14:02:47.63 ID:4UjTWxv7
レスありがとうございます
>>271 トレーダーではないです
電子楽器をやってるんですが、それ関係のアプリケーションや、サウンドの出力パネル
楽譜に、ブラウザetc・・・と開くと画面が足りないので
いま、PCdepoまで足をのばして、店員に色々聞いてきたところ
3D描画とかをやらないのであれば、ということで
1.一番確実なのが、3出力対応のグラボを入れる
2.2出力の安いグラボ2枚差して(crossfire?を使わずに)4出力にする
3.マザボにZ68チップセットを使うなら、2出力のグラボ1枚でもオンボの出力とあわせて3画面は可能
(ただしBIOSの設定が必要で、"多分いけるだろう"ぐらいの認識)
確実性はこの順だろうということでした
>>273 の言うように、基本的にはオンボにさせばオンボ、グラボにさせばグラボが描画処理をするとも言ってました
あと、色々説明して下さった詳しい店員さんの前に話聞いた店員が、気になることを言ってまして
例えばグラボのHDMIとDVIから2出力する場合
HDMIは音声も兼ねてるから、この2系統は同時に使えない、とかなんとか言ってました
あとに来たより詳しそうな店員さんは、同時に使えますよーって言ってました
どっちが正しいんでしょう?
長文すいません
グラボのHDMI、DVIは同時に利用できる あとはしらん
>>282 CPUがBF3をやるには力不足なのでGPUだけ変えても無駄
BF3はインテルが出資して開発された、CPUを売るためのキラータイトル
そのためクアッドコア以上、HTT、メモコン内蔵CPUに最適化されている
>>286 AMDグラボとIntelマザボの混載か。win7以降なら、OSの機能により、使える可能性がより高いだろうけど。
AMD系で統一なら、確実にイけるんだが。安物のAMDグラボを買い足すハメになるかも。異型番でもokだから頑張れ
290 :
Socket774 :2012/01/08(日) 15:25:44.28 ID:x8ZWTQ/4
>>286 >HDMIは音声も兼ねてるから、この2系統は同時に使えない
オンボのHDMIとグラボのHDMIを両方つないで、両方から音を出すのは_
映像は両方OK
例外として、G8x〜GT2xxのnVidia系グラボ(HDMI音をグラボ外からSPDI-Fケーブルで取り入れるタイプ) で同一音源から出力する場合は、オンボ/グラボの両方のHDMIから音を出せる可能性がある
そもそも音楽関係で使うなら 音はサウンドカードから直でアンプに繋げるだろ?
>>286 >HDMIは音声も兼ねてるから、この2系統は同時に使えない、とかなんとか言ってました
>あとに来たより詳しそうな店員さんは、同時に使えますよーって言ってました
どちらも正しい。と言うか、どちらも言葉足らず。
結局グラボの仕様なので、出来るのも有るし、出来ないのも有るって事さ。
仕様書きには書いてあるからグgレばすぐに判るさ。
約2年半年前に自作したPCが故障してしまいました。 起動して、OSを読み込んでる途中でプツッとPCが切れてしまい、その後は電源すら入らなくなる。 しかし数時間後に起動しようとすると、電源は入るが再びOSのところで切れる… 以上ですが、もしわかる方いらっしゃいましたら教えていただきたいです。
>>295 グラボ。
リモートでアクセス出来るなら、グラボ外して確かめてみては?
>>295 お前はアホか?いやアホで確定なんだが
調子悪いPCの電源何回もいれるとかゲームしかしてないのか?
先ずは別のPC使ってHDDのデータ確保しろハゲ
データ確保する必要のないPCならハンマー使えボケ
お前なんでこのスレいるの?
初心者的な質問で失礼だが 自作の場合、サウンドカードは必須ですか? 最近はオンボードでも最低限確保出来るみたいなので、自作のして余裕が出て来たら後付けでも大丈夫でしょうか? 自作の目的は主にFPSです
全然大丈夫
301 :
Socket774 :2012/01/08(日) 19:07:35.60 ID:Urxrv8Zu
>>299 オンボードのサウンドカードは無音時にCPU負荷に応じてノイズが乗るから
それなりのもんを刺したほうがいいよ。
大昔のそれなりのもんでも全然OK。audigy2とか4とか。
オンボで十分
解答有難うございます! とりあえず予算捻出を考えてみます 駄目だったら、ちょっと負荷がかかりますが後付けで行こうと思います
viaのenvyのドライバがじゃじゃ馬って以前は聞いたけど 最近は改善されてるのかな
とりあえずMATXはあとで後悔するからやめとけ
CPUとマザボ交換したらエンコード中にHDD見失ったり windows起動時に画面がバグるようになった バグったときは再起動すれば直るときもある 電源たりてないのかな? ちなみに構成は i7 3930k X79 UD3 GTX 460 HDD2台 SSD1台 DVDドライブ2台 pt2 1台 電源はEMD525AWTだけど3年くらい使ってる
307 :
>>282 :2012/01/08(日) 19:35:51.50 ID:gGDzRNqy
308 :
>>282 :2012/01/08(日) 19:41:12.72 ID:gGDzRNqy
アムドで4コアi5以上性能の奴は何でしょう
>>308 無理矢理ウルトラにしてるせいでfps酷いじゃん……これじゃ実際にプレイした時ガクガク過ぎて酔うぞ
>>310 OC前提なら、無い。定格ならクロック比がそのまま性能比。
313 :
286 :2012/01/08(日) 22:37:58.95 ID:4UjTWxv7
音はサウンドカード通してるので、HDMIで出力できなくてもかまわないんですが HDMIとDVIの同時出力はものによるようですね、各々自分で調べてみます いろいろとありがとうございました
初自作で静電気以外に用心しなくてはいけないようなことを教えてください
>>314 適当に組むとケースとの兼ね合いでサプライ品が足りなくなったりする。
あとから注文すればいいだけだから、対したことないよね。
あとは力を入れすぎないこと。どうしても無理ならなにかが間違ってる。
パーツ妥協すると後で後悔するよ 特にマザボ
ありがとうございます。 それとどう失敗したら火を噴いたりするのか教えてください。 それだけは全力で避けたいので頼みます。
>>317 誤配線したり短絡させたりしたら,簡単に焦げる。
FDDの逆挿しは有名。最近はFDDを付けないとは思うけどね。
初自作を考え中ですがパーツをちょっとずつ買っていくのってダメですか? 今とりあえず6万あるんでCPUとマザーと電源を買っちゃおうと思うんですが
>>319 相性保証が2週間以内だったりそういうことが有る
>>319 下手に少しずつ買うと新しいパーツの方が性能と値段的に良かったりすることあるので一気に買ったほうがいいと思われ
6万でCPUマザー電源を先に買っておこうと思うならついでにグラボを省いた他パーツも買ったほうがイイ
久々に自作するのですが、マザボを選ぶ基準がよくわかりません なにを基準に選べばいいでしょうか?
>>319 そりゃかまわないが、組み上がるころには1世代ほど時代遅れになってることは考慮してねん。
あと、多分つぎに、メモリとHDDと光学ドライブ、あとバラック用の台かケースだろうけど、
それまでパーツ眺めるだけになるが、そんなんでいいのか?
キーボードとマウスはあたりまえとして。
そして6マンあったら、てきとーなBTOがぽーんと買える件。
俺だったら無印のV選ぶわ IEEEとかいらないし、SATA3もあんまいらねえし
横レス失礼 自作初心者の初PCにNICって必要ですか?元々他のパーツに付いているのであれば、削っても大丈夫でしょうか?
>>329 マザーオンボードで取り敢えずは良いんじゃね?
後から不具合出るとかもっと良いのが欲しいとかになったら買えば
ネトゲやるとかでなんかその辺も拘るとかならまた話は別だろうけど
>>329 NICってLANのことだぞ?
で
>>330 のとおり。昔は蟹LANがCPUに4%の負荷を掛けたりしてたんで
別に負荷が軽いintelのNICをさしたりしていた。
いまは別で
わざわざ後から追加で差してる人って、自作PCにユーザーの全体の5%ぐらいじゃないのかな
ゲートウエイPCとか明確的な意図がない限り。
ん万円するKiller NICですら実際にはほぼ何の効果も無かったのに NICに拘るのは無意味 今時蟹ですら高負荷でも問題出ない
おおぅ!たかだか十分でこんなに返答が・・・ 有難うございます。最初は蟹で様子みてから増設を考慮してみます
【症状】光学ドライブが消える
【OS】Windows 7 64ビット
【CPU】i5 2500K
【M/B】Z68X-UD3H-B3
【メモリ】2GBx4
【光学ドライブ】GGC-H20L
いつの間にか光学ドライブが消えてしまいます。
エクスプローラー上だけでなくデバイスマネージャ上でも消えています。
再起動すると治りますが、またいつの間にか消えてしまいます。
かなり時間が経たないと現れない症状のようで、どのタイミングで発生するかわからず困っています。
また、関係あるかわかりませんがImgBurnなどのライティングソフトを使用中にOSごとフリーズすることがあり、
強制終了するしかなくなってしまいます。
http://support.microsoft.com/kb/314060/ja ここにある解決策を試しましたが、効果はありませんでした。
この問題についてなにか分かる方いらっしゃいませんでしょうか。
アドバイスお願いいたします。
日本語が読めないなら無理だよ
>>336 すみませんこんなに早く返信がもらえると思ってなくて書き込んでしまいました。
マイクロソフトポートの対策のリンクありがとうございます。早速試してみます。
SATAケーブルが不味いんじゃない? SATAケーブルの接点不良(振動で緩む・接点が酸化してる)やケーブル自体の不良も考えられるよ まだドライブ側の接点が酸化して接点不良や電源ケーブルの接点不良も考えられる SATAケーブルはラッチ付きの脱落防止が付いた奴がいいよ
>>323 >そりゃかまわないが、組み上がるころには1世代ほど時代遅れになってることは考慮してねん。
PC1台組むのってそんなに時間jかかるものなのかなあ?
うちのかあちゃんは某PCショップの工場で毎日組み立てているんだけど、パーツさえ揃っていれば
いろいろな用事をしながらでもその日のうちに組んじゃうよ。それも完璧に。
>>342 >319
> パーツをちょっとずつ買っていくのって
の流れが読めないって幸せそうだね
SSDにSkyrim入れて遊んでます 自動セーブなんですが書き込みが頻繁に行われるのですが何か気をつける点などありますか?
いま予算12万くらいで買い替えを考えてるんですが E8400と96GTの組み合わせで Skyrim辺りからTERAぐらいまで良い環境でプレイをしたいと考えてまして ひとまずCPUの強化は後回しでVGAを強化しようと思うんですが E8400の組み合わせのボトルネックってどの辺りになりそうでしょうか? 分かる方お願いします。
その3・4年前のミドルローは置いといて適当な使い捨てノートでも買った方がいいんじゃないの
350 :
Socket774 :2012/01/09(月) 12:54:26.44 ID:bRb4K5T1
PCのエロゲーに飽きたので家庭用ゲーム機のギャルゲーをプレイしようと思います。 セガサターン以降、コンシューマーハードは買っておらず浦島状態です。 ハードとソフトは何を買えばいいでしょうか
自作PC暦長い諸兄にこの音が何の音か分かる人が居たら教えてもらえないだろか
朝寒いときに電源入れると必ず鳴り始める
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2492182.ogg.html 構成
電源 CMPSU-850TXJP
CPU CORE2QUAD Q9650
M/B GA-EP45-UD3P
VIDEO SAPPHIRE HD4890
MEMORY TWIN2X4096-8500C5 ×4(8GB)
HDD ST3500418AS×6(ICH10R) WD25EZRX×2(Gigabyte SATA2)
また、別に寒くもない昼間に使ってる最中にも、鳴ることがあり
この音が鳴り始めると3〜5分鳴りつづけて、音がやんでしばらくするとフリーズする事が多い
何の音でしょ?
電源かグラボがイッてるんじゃね
コイル鳴き
>>351 ずいぶん、高速なファンついてるんだな。
クボッみたいな音はなんの音かわからない。
電源しにかけに一票
G530、G6950、E8500、Athlon II X4 620 上の4つのCPUがあるんですけど、性能的にはどの順なのでしょうか? クロックだけだとE8500>G6950>620>G530でしょうか。 もちろん4コアと2コアで違うと思いますが、ランク付けしてくれると参考になります。
どんぐり ころころ どんぐりこ CPU腐って さぁ大変 質問でてきて こんにちは 厨ちゃん いっしょに 遊びますん
>>355 E8500>G530
E8500>G6950
G530>Athlon
G6950>G530
E8500>G6950>G530>Athlon
ただぐぐっただけで正確じゃないから知らん
>>357-358 どうもありがとう。
メインはE8500で、サブをどれにしようか迷いますん。
CPU切替器のディスプレイ切替ってHDMI→DVI変換ケーブルで繋いでもちゃんと動作する? 一方のPCを組み直そうと思ってるんだけど、マザボにD-subとHDMIしかないんだ。 おとなしくDVIのあるマザボにしたほうがいいんだろうか?
アム厨が見たら気を悪くするなw
ASUSのP8P67無印でRAID1組もうと思って BIOSでRAIDにしたのですが マザボに初めから入ってるOptin ROMのIRSTのバージョンが古いのですが、 これでそのままRAID設定してOS入れた後に、最新のIRSTをOSに入れて問題ないですか? あとマザボに入ってるIRSTって新しく出来ないのでしょうか?
>>360 やってみるしかないな いい時もあるしダメな時もある
そもそも切替え機はトラブルの元
○○○○対応て書いてあるのにダメなのもあったし
一度使えば返品もできんしな
自己レスです。 2つ目の質問は、BIOS更新の時に同時に更新される事があるのがわかりました。 すみません1つ目の質問について教えてください お願いします。
>>364 手元にあるんだから,試してみれば良いと思うんだが。
どうしても,IRST Option ROMを最新にしたければ,BIOS-Modsを探せ。
久しぶりにPCを組みなおしたら、 背面の光音声出力と、前面のアナログジャックから 同時に音声出力はできないっぽいという問題に・・・ 昔のマザボはできたのに・・・ それで質問なんですが、同時に出力させたい場合は、 サウンドカードを買って、光をサウンドカードから出力させれば、 アナログジャックと同時に音声出力することは可能ですか?
>>365 入れました
問題ないようです
BIOS-Modsをちょっと調べてみたいと思います
サンクス
>>368 マザボはP8Z68-Vを使っています。
>>370 せっかくだからクーラー買い換えなされ。
LGA1155同士のsandybridgeとIvybridgeなら、石載せ替えただけで動作しますか? (´;ω;`)
いいえ
>>374 発売していない製品はintel様の御心次第。
AMDがコケたことだし、互換性なしの殿様仕様で来るんじゃね
>>371 ありがとうございます!
>>372 3ヶ月後に次のPC買うのでそれまでの繋ぎなんです
>>373 つけにくい壊れやすいでいいとこなしですよね
該当スレがわからず書き込ませてもらいましたが皆さん即レスありがとうございました。 一応一式揃えられるように軍資金貯めたいと思います。待ちきれねーーー
ID変わってますが374です、失礼しました
初めて自作をする予定なんですが、それぞれのパーツについてくる説明書にどこに接続をするのかって書いてありますか?
>>382 ほとんどはマザボの接続だが、そのへんは全部書いてある。
ただ、日本語マニュアルがあるかどうかは、メーカー次第。
もうひとつ質問です。 メモリの1333とか1600とかってありますよね? あれってどう違うのでしょうか? また、メリットとかってありますか?
>>383 最近みないAopenマザーとかちょっと前は完全日本語マニュアルを用意してあったな。
親切丁寧フルカラー
>>384 金があるなら1600買っとけ。数字がでかいのを小さいほう指定につかえるが
その逆は無理。
pc自作するときに使う+ドライバーって どの大きさの+ドライバーがあればパーツを取り付けることができますかね? あとペンチはラジオペンチと リードペンチどっちのほうがいいですか??
>>387 ペンチ何に使うの?組む時は2番1本で全部足りる。
>>387 ケースより金属部分が長いほうがいいよ
軽めの磁石付きがおすすめ
ペンチなんか使ったことないけど配線とかならピンセットのほうが便利
CPU:Intel Core i7 2700K マザボ:ASRock Z68 Pro3 GPU:RH6850-E1GHD/DP [PCIExp 1GB] SSD:A-DATA AS510S3-120GM-C HDD:WESTERN DIGITAL WD5000AAKX [500GB SATA600 7200] メモリ:DDR3 W3U1333Q-4G DDR3 PC3-10600 CL9 4GB x 2 上記の内容でくみ上げたいのですが電源ユニットの選択がイマイチ分からないので助言お願いします また改善した方がよいところががあるようでしたらそちらもよろしくお願いします 使用目的は動画編集およびプログラミング、ネットサーフィン 予定ですがソフトウェア開発にも使うつもりです
>>388 ペンチは自作pcに必要な工具に書かれていたので聞いてみました。
2番で全部足りるんですか。ありがとうございます!
>>389 ケースはもつ部分ですかね??
>>391 ケース横向けてマザーボード取り付ける態勢で、持つ部分以外の細い金属部分が長いほうがいい。
特に大型クーラー搭載した時便利
>>392 ほぉほぉ。
お勧めありませんかね・・・?
>>393 どこだ?
整備なら精密ドライバーほしくなることがある
>>388 あれじゃね?
マザーボードのスペーサー
もしくはファンをタッピングネジじゃなくてボルトとナットで取り付ける時とか
俺はソケット使ってるけど
と思ったが、俺脳内で1番ズレてるのかもしれん。
ivyってデフォでDDR3-1600に対応してる?
ASRockの 870 Extreme3ってデフォのBIOSで1055T対応してるのかしら アプデ必要?
ALLに成ってるから問題ない、と言うか公式見りゃすぐに出てくるだろ
>>400 100均のでないかぎり、刺さると思ったが無理か?
俺のは刺さるぞ
確実に刺さる物つーよりは、ネジ頭に対して適切な物を使用するものだから ドライバーは数本用意しておくのが普通だと思うけどね 2〜3本買っても1000円以内で収まるしさ…(無駄に良いもの買わなければね) 無理に一本で済ませようとしてネジ頭を舐めると面倒になるよ
>>408 短いドライバーは結構種類があるんですが
長いのがないんです・・・
長いのがあったら便利なのは何番でしょうか?
普通は2番
ドライバーと言えばベッセル 握りやすさと力のいれやすさにネジが磁石でくっ付くという至高の1品
>>412 車いじり用はPBのドライバーだけど、
ベッセルはどこでも買えて品質もいいのが最大の利点だと思う。
PC用のネジなんて、秋葉原あたりじゃいっぱい入って数百円でうってるから
そこまでドライバーを気にする必要ないよな。
みなさん有難うございます! 2番の長いのを買って他は短いのでいこうとおもいます。
昨日、SSDを買ってきてOSをインストールしようとしたのですが、 OSのインストールするディスク(HDD)を選択して、次へボタンを押して 暫く経つとフォーマットができない旨のエラーが出てインストールが止まってしまいます。 以下、環境です。 OS:Win7 64bit MB:P6T SSD:crucial Crucial m4 CT256M4SSD2 ATA:AHCI 何が恨めしいかというと、SSDでのインストールはHDDの時と何か違いが ないかとしつこく確認してたのにHDDとなんら変わりませんと言っていた店員が(ry
> HDDとなんら変わりません 正解
マザーボード側の問題っぽいから 刺す場所をかえるかIDEモードでためしてみるんだ。 ASUS説明書の1番と2番は鬼門らしいぞ。
418 :
Socket774 :2012/01/10(火) 01:18:10.36 ID:lwEyOP6Q
>>415 俺とはマザーボードが違う以外には環境の違いはない
因みにマザーボードはZ68 Extreme4ね
自作の質問じゃないけどくだらないことだからこのスレに書くけど 最近自作板過疎ってませんか・・・? お気に入りのスレ巡回してても書き込みが減ってる希ガス
新年で帰省しているからとか・・? 自作板以外でもそんな傾向のような気がする
プロバイダーの規制じゃないの?
良い意味でも悪い意味でもネタがないからだと思う 何か大きな発表も無ければ発売直前の大作ゲームの情報も無し 逆に大きな不具合とかブル以降どっかのメーカーの新製品が転けたという情報も無し 今話題性があるのは28nmグラボ位だけどHD7xxxのスレは勢いがあるし、ゲフォの対抗商品が発表されればもっと盛り上がると思うよ
マザーボード:P5VD2-MX
HDD:HDT721032SLA360( SATA2 )
このマザーボードの「 Jmicron Serial ATA RAID connector (7-pin SATA_A) 」に上記HDDを接続して通常のデータ用の増設HDDとして使用することは出来ますか?
マザーボードのマニュアルの「 Jmicron Serial ATA RAID connector (7-pin SATA_A) 」の項目には下記のようにあります
> This connector is for a Serial ATA signal cable for a Serial ATA hard disk drive that you can combine with an external Serial ATA 3 Gb/s device to configure a RAID 0 , RAID 1 , and JBOD set through the onboard Jmicron SATA RAID controller.
> Do not remove/unplug external SATA devices when running under RAID mode.
使用できる場合、このHDDの速度はIDE、SATA1、SATA2のどれに準拠するのですか?
使用できる場合、下記の記事のように、BIOSやOSなどで設定しなければならない項目はありますか?
http://okwave.jp/qa/q1339028.html http://okwave.jp/qa/q1340752.html http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=0/SortID=6033107/ Onboar Devices Configuraation > Jmicron RAID controller
[ Disabled ] [ IDE ] [ RAID ] [ AHCI ]
またその他、下記記事のようなトラブルに遭わないために注意する点などがございましたら合わせて教えてください
http://202.171.154.220/BBS/PC01/Past.asp?MODE=SELECT&ID=477&RID=476 > Raid用のコネクタにつないだHDDから、数百MB以上の大きなファイルを別なドライブにコピーまたは移動させると、「遅延書き込みデータの紛失」
> というエラーメッセージが表示され、途中でフリーズし、その後、そのドライブにはアクセス不能になります。(小さなファイルでは問題ありません)
i7 2700+GTX580ぐらいで電源は800wくらい確保しといた方がいい?
Core i5 2430M と Celoron G530 どちらが高性能でしょうか?
>>426 Intel Core i5-2430M @ 2.40GHz Bench:3453 Rank:221
Intel Celeron G530 @ 2.40GHz Bench:2234 Rank:369
Core i5-2430Mのほうが上
>>425 自己レス失礼 読んで意味が分からなかった
i7 2700+GTX580を積むなら電源は拡張を見越して800wで良いでしょうか?
出来れば、次の自作を見越して電源は流用で済ましたいのです
> 電源は流用で済ましたい ここが大きな間違い 電源こそ消耗品 ここケチるとトラブルの渦
初めて電源を換装するのですが配線が難しそうで怖いです。 どういう順序でやればいいでしょうか?
BTOはイタチ
同じとこに同じもん挿しとけハゲ
禿てません。高校女子です。
収まる所にか収まらないからあまり心配しなくて良いと思うけど 不安なら換装前の状態をデジカメででも撮っておけばいい CPU補助電源は付け忘れが結構多いみたいなので注意を
とにかく前のものと同じように繋げばいいのですね? 有難う
最初に組み立てたようにやるだけ
電源のメーカーが違っても繋ぐ場所は一緒なのですか?
>>437 MSIPC自作塾だったのでイマイチちょっと・・・
静電気防止手袋が大きくてやり難かったけどなんとかできました。 有難うでした。
手袋つかわなくても全裸で金属棒を予め触って静電気を逃しておけばおk 毛が入るのが嫌だったら下と上の毛を予め剃っておけ
チン棒さわると更に静電気発生するから注意な
縁で手を引っ掻かれるのを防止する役目もある
444 :
Socket774 :2012/01/10(火) 13:56:03.68 ID:Eqk8oa9f
>>442 むやみやたらに擦らない限り大丈夫
というか、擦り終わった後の手でパソコンを触らないように
高校女子だってば
446 :
Socket774 :2012/01/10(火) 14:31:58.67 ID:XsLoBZ/S
僕の周りに週刊少年ジャンプを購読する人はいませんが、チャンピオンを購入している 人は4人います。変でしょうか?
>>446 ジャンプには不良漫画がないのでダメだ!て人たちです
448 :
Socket774 :2012/01/10(火) 15:36:44.27 ID:akCB0p1U
昔、各週間漫画雑誌をギャグ スポーツ エロ 流行 バオレンスの5角形グラフで比較して チャンピオンだけが、バイオレンスの項目でグラフを突き抜けていた
バキって別にグロくはないよね
GANTZのほうがグロい
451 :
Socket774 :2012/01/10(火) 17:35:06.74 ID:HpFUnNzZ
3万円で自作しました フリーのウィルス対策ソフトおすすめを教えてください。
おう、俺を雇え
>>451 劇重になるのと検知能力低いのどっちがいい?
455 :
Socket774 :2012/01/10(火) 17:45:20.60 ID:HpFUnNzZ
セキュリティ板逝け
458 :
Socket774 :2012/01/10(火) 17:52:16.29 ID:HpFUnNzZ
セキュリティ板があるのを知らずに質問してごめんなさいorz
dvdドライブが読み込みきれない不具合があるんですが原因は何だと思いますか? アイコン右クリックから取り出しが出来たりディスクを入れるとマウスに読み込みのマークが出るんですが、 その後中身を見ても何もありません。 データ入りや音楽のディスクや空のdvdなどいずれでも同じ反応です
HD6450程度のチップでDVIとHDMIが排他でないグラボを探しています 3ディスプレイ対応のものは上位チップのものしかなくて… 調べたところクロシコのものが接続例という形でDVI+HDMIをあげているのですが、クロシコのものを購入して大丈夫でしょうか?
>>459 DVDクリーナーでも買ってきて試したら?
俺は湿式の強力なやつで、一旦は治ったよ。
自作PC板的回答をするなら、光学ドライブ交換。
>>461 一先ず湿式レンズクリーナで試して駄目なようならドライブ交換を勧めてきます
ありがとうございました。
今1055Tで電源が600Wの奴使ってるんだけどグラボってどの辺のクラスまで使えるんだろうか・・・ PCI-EXPRESS 6+2pinは2個ついてるらしいんだけど今オンボだからそろそろゲームすると考えてそれなりのグラボが欲しくなってきた。 600Wでも余裕持って常用できるレベルってどの辺のグラボなんだろ
600Wで動くグラボとなるとゲーム自体がまともに動かないと思う 電源を最低でも800は欲しい
HD6850とか
>>462 どんな電源かわからないけど一系統のA*12=Wまでなら普通に繋げば問題ない。
6850あたりで24Aあたりかな。
6850辺りですか。検討していきます。 先輩方ありがたや
469 :
Socket774 :2012/01/10(火) 20:14:04.47 ID:Q9kQht8Q
外付けhdd160gbにデータを移してる時に移し終わる時間が表示されたのだが 時間が立っても一向に終わる気配がなく取り消しボタンを押しても反応がなく ケーブルから外してもう一度つけたら認識はするんだがずっとhddにアクセスしたまんま でフォーマットもできないんだがこれは故障でいいのかな? 形式みたらRAWになってた
>>413 車いじりならアネックスもいいぜ。
車のネジはなめると厄介だから、なめ防止加工とか精度とか
でアネックスがすき。
レンチはKTCで、ってスレチ
スタビレーがすき レンチはHAZET
473 :
Socket774 :2012/01/10(火) 21:30:35.03 ID:Q9kQht8Q
474 :
Socket774 :2012/01/10(火) 21:49:21.30 ID:KT8TNfXT
新しくつないだHDDが、バックアップを取ろうとすると、切断されておりバックアップ取れないです。 デバイスマネージャの方は正常に起動してるらしいんですが、何が原因でしょうか? ST3750528AS ATA Deviceこれです。
>>474 落ち着け。
HDDは内蔵かい?外付けかい?
バックアップ先のHDDの容量は足りてるかい?
>>474 切断されており・・・?
ディスクの管理から使える状態にはした?
477 :
Socket774 :2012/01/10(火) 22:01:15.38 ID:KT8TNfXT
>>475 すいません。
落ち着きます。
内蔵です。
750GBで、移すデータが300ぐらいです。
のちのち考え、値段と相談してこの容量にしました。
478 :
Socket774 :2012/01/10(火) 22:01:45.71 ID:KT8TNfXT
>>477 了解。
別のHDDはない?ないよね〜。
ケーブルの接続先を変える。
バックアップ(コピー?)したファイルは正常?ダメならHDD故障にも見えるけど、新品なんでしょ?
>>477 あとは、少しづつコピーしてみるとか?
(ごめん、おっさんは明日早いので寝ます)
482 :
Socket774 :2012/01/10(火) 22:14:47.18 ID:KT8TNfXT
>>479 ないです・・・
接続先を変えてみます。
新品です。
ケーブル安いのにしたから、ここまず変えてみます。
僕もおっさんですが、どうもありがとうございます。
グラボのファンは煩くなったらメーカー修理で交換できますか?
>>482 そっかー 一時的にでも他のSATAケーブルで試してみるのも手かもね
>>483 メーカーによるだろうけど、信じられないくらい高額になることもあるよ
社外のクーラーに交換するのも有りかもね
>>483 清掃して治らないんなら自分で交換した方がいい
487 :
Socket774 :2012/01/10(火) 22:52:49.29 ID:rQPdq7Mm
>>488 今度暇な時に外して掃除してみます。
保障は多分切れてるので、掃除して駄目だったら
オイル注入する方向で考えてみます。
ありがとうございました。
おいおい自作PCで使われてるファンに注油とか釣りだよな? 変なこと勧めるなよ
FANによってはできないけど、可能ならモーターの軸掃除までやったほうがいい 一番手軽で効率的、分解もせず適当にクレ556噴射とか逆効果だから
>>490 別に釣りのつもりはないけど?
正常なファンになら絶対勧めないよ。
異音がしている「終わってるファン」だから言ってるだけ
493 :
Socket774 :2012/01/10(火) 23:37:57.78 ID:XsLoBZ/S
友人からネオジオCDをもらいました。いくつかほしいソフトがあるのですが 秋葉原でネオジオCDソフトを売っているところ教えてください
LGA1155がLGA1156に比べて安いと思うのですが、なんでこんなに安いんですか? 値崩れしたんでしょうか
取引実績の無いものの価格が変化しない。
>>490 釣りじゃないぜ、的確に注油できるなら、寿命がほんの少しだけ伸びる。
止まったファンをちょっと動かして、買いに行くまでの間の応急措置。
分解するたびに思うんだが、なんでシールドベアリングじゃないんだろうな
SSDにOS入れるとシャットダウンからの復帰が早いと聞きますが、HDDに入れるのと体感出来るぐらい早いですか?
>>497 Windowsの窓マークが完成する前にパスワード入力画面が出る位
> シャットダウンからの復帰が早いと聞きますが 少しだけ頭使って「何と較べて速いのか」って考えれば自ずと答え出るよね?
>>498 速すぎて泣いた
ありがとうございます、参考にさせて頂きます
グラボamazonで買ったんだが、やっぱりパーツはamazonおすすめできない?
(´・ω・`)知らんがな
>>501 初期不良を引かないようにお祈りすれば、通販でも大丈夫だよ。
おきたら荷物往復に一週間かかる。
>>416-418 本当にS-ATAのポートを1から5に変えたら一瞬で解決した。
俺の半日とは何だったのか・・・。
何はともあれありがとうございます。
>>505 本当にサポートが必要な人にサポートできて自作PC板住民冥利につきるよ。
よかったな。
出店品じゃなくて尼自身が売ってるヤツなら かなりいい加減な理由でも交換効くから何気にお奨めかも試練が 在庫あればすぐに代替品送ってくるからゆっくり返品できるし 出店品は面倒だけどな
>>501 日本で税金払ってる所で買えば周り回って還元もある
Amazonは日本では納税してない
今使ってるPCをCore 2 QuadからCore i7へCPUとマザーボードの交換したいと思います。 交換後、OSの再インストールは必要になりますか?
>>512 自信がなきゃマザー変更の場合は再インストール推奨。
>>512 マザボ交換ならやらざるを得ないだろうな
CPUだけならまだ可能性はあったが
>>512 OSしだい
ま、入れ直した方が楽だし速くなるけどね
>>489 軸と軸受けの摩擦から来る音ではなく、ガタつきから来るビビリの音だと思われる。
この場合は、油よりもグリスがよい。
モリブデングリスはプラスチックを侵すから、シリコングリスかセラミックグリスを使う。
軸端の一方から押し込む様につければ使用につれて自然になじむ。
>>487 Id変わってしまいましたがやってみます
518 :
Socket774 :2012/01/11(水) 09:02:46.99 ID:izO2Z22x
ビックバイパーとツインビーはガチで戦えばどちらが勝つでしょうか?
いまRadeonHD6950使ってるんだけど7970買うかもう一枚6950買ってクロスするのどっちがいいと思う?
現在vista 32bitをHDDにインストールしているのですが、このたび、SSDに変えてWIN7 64bitをインストールしようと思います。 メーカー製スリムタイプのPCなので、HDDを積むところが1つしかないため、 VISTAの入ったHDDはUSB3.0の外付けのケースを買ってそこから繋いでデュアルブート環境にしたいと思います。 手順としては、HDDを外してSSDをつけてWIN7をインストールした後にHDDをケースに入れてUSBケーブルでつなぐだけでOKですか? 以前UBUNTUをUSBメモリにインストールした時にMBRが消えてしまって失敗してしまったので、不安です。
ここは自作板です
>>522 激しく板違いだが、SSD二枚にすれば3.5インチに入りきる。
マウンターも忘れないでね。じゃあさようなら。
Asrockの880GMH/U3S3と980BEにWINXPをインストールしようとしてたんだけど ファイルをコピーしていって完了して再起動してWINが最初に立ち上がろうとするところで 画面が切れて無反応になるんだけど、ナゼ? WIN7はちゃんとできるのに・・・ XPのsp2なんだけど
自作erへのとう留もんかっ登竜門かっ 一万円あまり払ってwin7かちゃうぞっ」 夜勤明けで酒飲んでぱるぷんt
527 :
424 :2012/01/11(水) 14:46:07.22 ID:RUcU/Hr0
PCケースを交換するタイミング、捨てるタイミングがわかりません。 ぼろぼろのへぼいケースが1つ余っているのですがいつか新規で組むかもしれないときのために ぼろぼろのへぼいケースでも1つはあったほうがいいですか?
ここで聞くくらいスぺーすないなら捨てたら? お気に入りならともかく、最悪まな板でもいいんだし質にこだわらなきゃ必要になってから買っても3000円だし
古いのは捨てるべき、イラないものはどんどん処分しないとキリがない どうせ新規で組むなら新しいケースの方がいいし
>>527 RAID用みたいだし無理じゃね?
外付けにして使ったらどうかね 、esata あるし。
いい回答出ればいいね
>>527 2個目ならそのままつけられる
RAIDうんぬんは無視していい
3G/sみたいだからSATA2
その4つだと多分最初からIDEになっててとりあえずはBIOS何もいじらなくて動く
とはいえ起動HDD指定はし直さなきゃいけないかも
遅延は今回は気にしなくていい
>>528 サビがなくて頑丈な作り、それなりの拡張が見えるケースなら
とっとくけどな。
TQ-700現役だぜw
数年前に組んだE7200・8600GTを使っているんですが 近々ファンタシースターオンライン2が出るということで、何かパワーアップをと思ったんですが 上記のPCにHD6850あたりを載せとけばPSO2を快適にできますかね OSはXPです
ケースに素手で回した筈の六角支柱が外せなくなった これどうしよう
>>535 ペンチかその六角に対応するソケットレンチ。
おれは面倒だから上からニッパーで挟んで回す。
秋葉原にいけば色々入って数百円でうってるし、気にするな。
つラジオペンチ
つプライヤー
>>534 心待ちにしてるのは分かるが、まだ製品版の推奨スペックすら発表されてないので
何とも言えないよ。
つ大ハンマー
つ数年前深夜の通販番組に出て来てたつぶれたネジや角落ちたボルト回せるやつ
まともな写真を撮れよ
マザーボードで ASRockの 990FX Extreme3か GIGABYTEの GA-990FXA-UD3 で迷ってます どちらのほうがおすすめですか?><
>>542 もうすこし文字のよめる写真を撮るか
もともとの画面に無かった文字を全部書き写してきなさい
流石に携帯の写真だと粗すぎましたね。すみません
>>547 何故か最初がフロッピーになっていたのでハードディスクに、フロッピーは2番目にしました
>>539 ですよね、発表されるまで悶々と悩んでます
ありがとうございました
>>544 990FX Extreme3 使ってるよ、快適。
理由は特に無い。
フロントUSB3.0に使う19ピンとSATA3が搭載されたインターフェースカードってある? 別々しかないっけ
>>542 Floppy disk(s) fail (40)
って出てるだろ。メモリ交換の時にFDケーブル抜いて挿し忘れたか挿し間違えたか
してるんだろ。正しく挿せばエラーは消える。
>>554 付属CDのsmartviewはインスコするなよ?
入れてもアンインスコしたほうがいい。
ハードウエア的には困らないが、コーヒーマークを消したくなったらそれだから。
なんのことかわからないだろうが、わかったら思い出してくれ。
久々にG530っていうインテルのCPUを買ったんだけど リテールクーラーのフィンがやたらひん曲がってて不揃いだった 廉価版だとこんなもんなの?
557 :
535 :2012/01/11(水) 22:47:27.80 ID:O6uollZc
手元にあったラジオペンチでどうにか外れました、ありがとうございました
558 :
Socket774 :2012/01/11(水) 22:54:13.63 ID:df4hqhlR
i.μ's HMP-X934とmp330ではどっちが音質いいのでしょうか? 主にmp3で192kbsで聞きます
559 :
Socket774 :2012/01/11(水) 23:01:19.78 ID:qV5bvUQl
>>534 よく覚えてないのであれだがE8500でCPU頭打ちがHD5770だったと思う
HD6850ならCPUもクアッドにした方がいい気がする
560 :
Socket774 :2012/01/12(木) 00:14:06.12 ID:kFiLsdml
タイの洪水のHDの値上がりはわかりましたが、 根拠はないんですが、 メモリが値上がりするという噂がありますけど、どうなんですか?
旧正月に入ると中国台湾あたりが長期休暇に入って生産ラインがストップ 一時的に品薄になるため価格が変動しやすいメモリは微妙に値上がりする 毎年恒例のことなので気にすることはないよ
自作板でと言われたので質問させてください インテルのH67マザーはUSB3がネイティブじゃないせいか USB3(Etronチップ)から繋いだディスクからじゃWindows7 SP0がインストールできないんですが SP1だと可能なんでしょうか? あとUSB3をネイティブサポートしてるAMDのマザーならUSB3からインストール可能ですか?
563 :
Socket774 :2012/01/12(木) 02:01:28.71 ID:m2lNC8wv
>>562 Windowsとチップセット仕様による一般的回答を求めるならWindows板向けだと思うけどね
「誘導に文句言うべきか微妙な場合に限って誘導元が秘密って多いな」(独り言)
2ch来る前にやることやったかな
インストールサポートはMS公式でやるはずだしWindowsの動作環境として
そのチップがどのように掲載されてるか確認しないとだしUSB3で何かあるなら
技術情報に出るだろうしSP1の変更点に含まれてるかどうかは一覧探して
たどればいいわけだし
それにネイティブか否かが問題だと思うならネイティブのUSB2.0でつないで
試すのが普通だと思うんだけど
>>564 それリアにも2.0ついてない?
後部出入力ポート - 2 x 直接使用可能 USB 2.0 ポート
>>566 あ、ほんとだw
>>565 別にこちらが今困ってるわけじゃなく一般論としてどうなのかを知りたかったんです
USB3デバイスはそれほど普及してないし H67に限らずネイティブサポートしてるインテルチップもまだ無いはず 一般論で言うならとーぶん先じゃね?Win8からサポートするって噂はあるけど
intel 7シリーズ(Ivy用)でWin8を待たず一気に行くけどな
>>564 PCの仕組みがわかってないなら 1から勉強し直して出直しておいで
ネイティブ対応とは具体的にマザボのどの部分が変わるのでしょうか? 上でwindows8やivyの話が出ましたが単にUSB3.0の端子があるというだけでは不十分なのでしょうか?
>>571 M/BじゃなくてOSの対応の話だと思う。
現状msの7以前のOSはUSB2.0はドライバ無しでもUSBポートが使えるけど
3になるとUSB3.0用のドライバが必要になる。ってことだと思う。
bootmgrmissingが治らないんだけど、何が原因ですかね? とりあえずcドライブの先頭には、アクティブのデータはありますが、このデータに名前が付いてないから認識してないんでしょうか? 普通はbootmgrってデータになってるはずですよね?
>>571 話の流れでネイティブの意味も変わる
ユーザーにとってはOS、BIOSレベルが重要じゃないか
ディスプレイは日光にどれぐらい弱くてどれぐらい耐えられますか?
577 :
Socket774 :2012/01/12(木) 10:54:06.11 ID:Ic8Eqnol
昨晩組み立ててOSとMB付属のユーティリティまでインストールしたんだけど次何やればいい? オフィス入れてネットに繋いでも大丈夫かな
セキュリティソフト入れろよ と言うか自作板の話題ではすでにないぞよ
うんそのセキュリティソフトをDLするためにネットにつなごうと思って MBのユーティリティディスクにお試し版が入ってないか見てみる ありがとう
>>572 >>574 なるほどありがとうございます
ネイティブにもいくつかありwindows8がOSレベルのネイティブでivyがBIOSレベルのネイティブということであってるでしょうか?
>>575 カーナビのモニタが大丈夫だから、結構いけるんじゃない?
>>575 日光に弱い、当たると寿命が減るっていったの誰だよ。
日光にあたるところに、おくと使いにくいし見づらいっていうならともかく。
MBのCPU用の8ピンコネクタって8ピン全部差す必要ある? 自分の電源には4×2しかなくて片方はコネクタの形にぴったり合うんだけど、もう片方が引っかかりなく差せるけどオススメの形状が違う MB上のは四角と6角形の家みたいな形のやつがてれこに配置されてるんだけど 電源側は全部6角形になってる この場合形が合ってる方のみ差した方がいい?それとも両方差しても問題ない?
>>585 ない、だがした方がいいとなっている。
気になるなら、サプライ品の変換コネクターでそういうのあるから
つけとけ。
>>586 ありがとうございます
部品探してみます
高校女子です。 先日は電源の件ありがとう。 今度、carat@voiceさんに負けない火力のマシンを組みたいれす。 どのパーツがおすすめれすか?
テンプレ嫁ハゲ
>>589 火力?
中国の偽造コピー電源だと爆発してくれるって聞いたからそれで良いんじゃね?
>>592 言っとくが
女子高生だから禿げないと思ってると痛い目見るぞ?
ストレスとか人間簡単に禿げるんだから
595 :
Socket774 :2012/01/12(木) 15:00:10.10 ID:hANXo248
hddをはずしてssdを入れようと思うんだけど、 これって普通にsata接続するだけでいいの? osはxpなんだけど、biosとかでの特殊操作とかをしなくてはいけない?
マザボにCPU・クーラー取り付けて、いざメモリをつけようとしたら、商品の変更がきいてなくてノート用のメモリが届きました。 違うメモリが届くまで1日以上はかかると思うのですが、マザボに取り付けたパーツは外したほうがいいでしょうか? また、はずさなくていいなら、どこに保管しておけばいいのでしょうか?
外さなくていいし、踏んづけたり蹴ったりしないところにでも置いとけ
ダンボールの中に入れときます。
>>576 ありがとうございます。
優しさに感謝です。
>>584 あー、四角形の中に六角形は、入るんじゃあないかなぁ〜
マルチコアで1スレッドを実行するような技術ってないんですか?
質問なのですが、 M/Bをネジでケースに固定するときに絶縁ワッシャーを使わないと 何か不具合がおきたりしますか?
607 :
Socket774 :2012/01/12(木) 23:36:57.44 ID:Kj4wvM31
608 :
Socket774 :2012/01/12(木) 23:37:38.02 ID:Kj4wvM31
舞
>>612 雑誌に書いてあったので気になって質問させていただきました。
回答ありがとうございます。
SilverStoneのSST-SG08Bで組んでみようと思ってるのですが、電源は別に用意したほうがいいでしょうか 80PLUS BRONZEを取得していても、ケース付属電源だとあまりいいものではないですか?
認証取得してないのより断然いい 別に用意しても入るのか?っていう疑問がわくぞ
>>617 ありがとうございます
電源分の予算を他に回して構成を考えてみようと思います
WindowsUpdateの「重要な更新」なのに、デフォルトでチェックが入ってない項目ってなんなんですか?
>>619 ちゃんとチェックされていないやつの内容読んだ?
環境によってはとても重要だが、必要ない人には必要ない。
>>620 ありがとうございます。
今回チェックがついていなかったのはKB2585542(SSL/TLSの危弱性?)でした。
必要ない環境って言うとネットワークに接続してない場合とかなのかな??
とりあえずインストールしました。
intel の LANチップがオンボードで乗っているマザーボードを 探しています。 H67かZ68です。 このような条件指定で探したい場合はどうすればいいでしょうか?価格.comでは LANチップのメーカー指定までは出来ないようです。
>>623 IntelのオンボードLANは性能良くないよ
IntelチップのLANボードを買ったほうがいい
CPUのグリスの塗りなおしって大体でいいのでどれ位の間隔でやればいいのでしょうか?
温度が高くなったり、クーラーを換えるときでいい
>>625 単独作業ででグリス塗りなおしってやったことないなぁ
温度異常とかなんか不具合出たらとかクーラーの掃除で外したらとかで良いんじゃないの?
8年塗りなおしてないのとか有るなぁ
マザボ、CPU、グラボを交換したいんですが、OSの再インストールって必要なんでしょうか?
必要
ありがとうございました。
>>625 基本的には、間に熱を通しにくい空気を入れないように
金属の見えない凹凸をカバーするために付けるものだから、外さないならそのままでいい。
IPSの液晶ディスプレイ買おうかと思ってるんだが、 三菱のは、予算的に無理。 そこで、iiyamaかLGかBenQかASUSあたりにするしか ないかな〜と思ってるんだが、 この4社のうち、トータルで見て最も無難なのはどこですか?
ハード板のIPSスレ逝け
>>632 安物のIPSでなんて大差無い。目糞か鼻糞のどちらか。
その中で選べと言われればUNKDELL
>>632 応答速度とか欲しいならBenQもいいかもね。
つっても安物は・・・・
使用用途が書かれていない 解散
>>632 無理してでも三菱買っとけ
モニターは最も重要なパーツ
どうしても無理ならBenQ
パソコンの電源にアース付いてるけどコンセントにアースがない場合どうしとくのがベスト?
放置でいい
ありがとう
質問させてください 液晶モニタのリフレッシュレートが30Hzだった場合 平均で仮に60fpsが出てたとしても表示上は30fpsでしか映し出されないのでしょうか? リフレッシュレート30Hzなんてありえないとは思いますが 考え方としてはあっていますか?
>>639-641 一般的には放置でも構わないのは構わないが、「ベスト」って話なら接地線
付きの変換アダプタ(緑被服の銅線が生えてる奴)とか接地端子付きのタップ
とかを経由して地面に打ち込んだ接地杭なり水道管なりに接地する。
pcケースを買い換えようと思うのですが、ATXサイズで 最も静音性能が優れたケースはどれでしょうか? 数年前までは、アンテックのSOLOが定番だったと思いますが 現在はSOLO2になってますね。 とりあえずはSOLO2かなと考えてますが、 他に、「現在はこれがオススメ」と言ったケースがあれば、教えて下さい。 お願いします。
>>644 ANTECつながりならP280
ベイ足りるならSOLOU買えばいいじゃん。
648 :
Socket774 :2012/01/13(金) 20:52:02.44 ID:u5gIF1VQ
ASUSのMBのヒートシンクに貼ってあるフィルムって剥がすべき?
保証関係のシリアルとかついてない、ただのビニールなら剥がして問題ないと思うよ
ありがとう ちょっと剥がしてくる
今使ってるZ68 Pro3ってマザボが購入時だと24ピンATXの端っこ4ピンと8ピンATXの片方4ピンにシールが貼ってあって 説明書読むとその4ピンにはどちらも挿さなくてもいいみたいなんですが 挿すのと挿さないのではどう違うんですか? 何かパフォーマンス上違います?
652 :
Socket774 :2012/01/13(金) 21:04:30.00 ID:ZCY0aE/G
AIBOとニンテンドックスの戦いはどちらが優勢ですか?
HDCP対応って書いてないグラボがあるけど HDMIとかDP端子があれば、DVI端子もHDCP対応してるって認識でいいのかな HDCPかかってないHDMIとかDPなんては無いよね?
新しいPCつくってCPUやらマザボやらドライブが余ってるんすけど 使わなくなったパーツは皆捨ててるのかな? 約3年前に組んだパーツなんでヤフオクにだしても値がつかないでしょうし
CPUなんかは、上位モデルであれば「マザーは変えたくないけどなんとかPCを強化したい」っていう人が 欲しがる…場合もある
サブマシン組めばいいよ
>>655 サブ機1号2号3号と生まれ変わるんだよ
>>655 値がつくものは売る、消耗品的要素がある物はスペアパーツとして取っておくかな
後は、ヤルクレスレで放出したりも。
>>656-659 返信ありがとうございます。
サブ機を作っても置いとく場所がないんですよね・・・なにしろ4畳半w
他人にあげるか廃棄することにしますね
>>655 じゃんぱらとかハードオフで引き取ってくれることもある
3年前ならLGA775かな 付属品揃ってるならそれなりの値が付くよ パーツの型番をヤフオクで検索すればおおまかな相場も分かる
PC133とDDR2のノートPC用メモリ、なにか仕様用途ないですか?
へーそんな変換あるのか PCIとかに変換して普通のメモリ用途としてじゃなくtempフォルダ置き場として使えたりするのないかなーとか思ったり
Pen4-516とかは流石に需要無いよね?
667 :
424 :2012/01/14(土) 12:21:05.45 ID:NoViCjXH
いまAthlon2 X3 445というCPU使っているんですけど、 これを擬似4コアに出来るらしいのですが、擬似4コアのメリット・デメリットってありますでしょうか?
メリット 1コア増える デメリット 消費電力増加、温度管理不可?、壊れる可能性
672 :
Socket774 :2012/01/14(土) 16:05:04.91 ID:Ogvq4h5d
Silencio 550の前面についているHDD直挿しできるSATA X-dockに 常にHDD入れっぱなしで使うのって推奨されませんか?
CMOS電池を交換するから、電池の型名を教えて下さい。 今からamazonで注文します。ママンはH61M-S。
>>673 コンビニにあるだろ
見たら書いてあるだろ
コンビニが無いのかもしれん。
レスありがと(;;
SATA3のSSDとSATA6のHDDだとどっちが速い?
ssd
了解です ありがとう
>>678 2032じゃねえのか?
ちゃんと現物確認したほうがいいぞ?
もうポチりますた、10個パックを(・ω・)
余ったやつはポケットピカチュウにでも使えばよい
マザボ用電池は2032だよなフツー
>>669 オンラインバックアップのストレージとか。
録画、DVDなんかのISO倉庫、主にはデジカメの動画だなぁ・・・
一番役に立ったのはバックアップな気がする。
どこに質問していいやらわからないのでここに 【OS】 win7 home 【CPU】 pentiumG620 【CPUクーラー】 サイズ KOZUTI SCKZT-1000 【メモリ】 Cetus DCDDR3-4GB-1333 【マザボ】 foxconn H67A-S-B3 【グラボ】 なし 【サウンドカード】 なし 【HDD】 WD5002AALX 【光学式ドライブ】 LG GH24NS70BL 【ケース】 その辺に置いてあったもの 【電源】 サイズ 鎌力5プラグイン SPKR5-550P 以上の構成でこの間組みました。 しかし、 OS起動後数分〜数十分後に突然フリーズする(いつ止まるかは全く分からない) 他のソフトは問題無いのにメールソフトのサンダーバードを起動しようとすると100%フリーズする という状況が起きています。 メモリテストは異常なし、OS再インスコしても同じ症状が起きてしまうので原因の特定に知恵を貸して欲しいです。
可能性:CPUの冷却不良 モニターしてみたら
PC4Uってショップの通販でケース買ったんだが、 木曜の朝注文したのにまだ発送メールが来ない もしかしてこのショップあんまり評判よくない? 普段密林とドスパラでしか通販使わないからよくわからないんだ
>>689 箱破損品か?
サッカーしてて遅くなってるんだよ、きっと
692 :
Socket774 :2012/01/14(土) 19:48:50.74 ID:Si82mZJo
最近電源に絢風を購入したのですが、電源のON・OFF時にカチッと音が鳴ります 今までこんな音は経験したことがないのですが、これは正常な動作なのでしょうか?
>>690 土日営業なしってのはわかってるけどドスパラに慣れているせいか次の日の夕方に発送メールが来ないと不安で・・・
>>691 なにも書いてないので普通だと思う
本当はドスパラで買うつもりだったけどATXのHTPCケース全部売り切れだったんだ・・・
USBキーボードからPS/2キーボードに交換したのですが認識してくれません BIOS画面上でも反応が無いのでハードの問題かと思ったのですが NumLock等のランプは付いているので接続はできているようです 何が原因なのでしょうか?
ハードディスクのスピンダウンで消費電力どれくらいになりますか? 電気かかると思って接続してないんですけど 1Wぐらいまで下がる?
>>694 PS/2は再起動しないと有効にならないよ。
つか、PS/2はホットプラグできんぞ。
>>697 スピンダウンはコントロールFでも見つかりませんでした…
>>701 お前,馬鹿だな。
スピンアップとアイドルが比較されているだろ。
ここまで教えなきゃ分からないのか。
確かに気づかない方がおかしいが罵倒する必要は無いだろ
>>702 スピンオフ 1Wって書いてありました
いきなり読み飛ばしてました
すみません、ありがとうございました
HDDのAdvanced formatってWin7では特に何もしなくても使用してくれるのですか?
電源について伺いたいのですが 普通の電源は例えばPrime95などで負荷掛けたときに CPU電圧が増えるのでしょうか、それとも減るのでしょうか 1.3v設定にして負荷掛けたら1.23vまで落ち込んだので ちょっと不安になりまして・・・・・・・
>>706 どうもです
日立のAlign tool使おうとしたけどなんかディスクいじれないんですよ
これはいじらんでもそのままで良いってことなのかな
>>709 ありがとうございます
ってことはダメ電源ってことですか?
>>710 CPU core voltageの低下は,電源(PSU)の話じゃなくて,MB上のCPU用電源安定化回路(VRM)の話。
CPUに負荷が掛かれば,CPU core voltageは下がるので,通常Load Line Calibration(LLC)で補正する。
712 :
687 :2012/01/15(日) 10:49:50.64 ID:M0Wpj6BB
>>688 サンダーバードを立ち上げるとCPU温度が90度を超えてました。
クーラーはきちんとCPUと密着されているところを見ると、
今あるクーラーの冷却力が弱いのかも知れないので別のクーラーに買い換えて様子を見てみます。
グリス塗ってないんじゃないか? その程度のCPUなら付属クーラーでも最高40〜50度ぐらいまでしか上がらんはずだが
>>712 センサの誤動作じゃない?
ヒートシンク(気を付けて)触ってみたら?
鎌力5にKOZUTIね、鎌4からファンが100mmに成った上に負荷が掛からんと 回転数が上がらんから電源が熱源に成った上に必要最低限なクーラーで 上がっているのかもしれんが、それでも熱すぎなきがする。 クーラーの取り付けがきちんと出来ていない クーラーの保護フィルムとり忘れ MBのBIOSを解析できていないフリーソフトで見ている
CPUID Hardware Monitorを簡易ツールとして使用しているのですが数日前くらいからどえらい数値を出すようになってしまいました
http://up3.viploader.net/pc/src/vlpc010228.jpg CPU関連の温度が124℃というとまずPC自体が起動していないと思うので誤作動だとは思うのですが
これはソフトウェアの問題なのでしょうか?ハードウェアの問題なのでしょうか?
それとも124℃で実際動くような仕様でCPUのどこかが壊れ初めているのでしょうか?
>>716 フリーソフトはMBベンダからBIOSの命令系統の情報を提供されているわけじゃない
勝手にBIOSを解析して情報を取得して表示しているから、おかしな表示はBIOSに
対応できなくて正確な情報が取得できていないだけだ。
MBベンダのツール使え
>>712 小槌って比較的高速でファンをブン回すお陰もあって大きさの割には結構冷える
クーラーだから、メーラー程度の負荷でその温度は明らかに異常。
ファンが正常に回ってないorグリスが適切に塗布されてないor取り付けネジが
適切に締め付けられてない、等、何らかのトラブルがあるはず。
>>711 ありがとうございます
ちょっと格闘してきます
>>717 専用ツールでないとやはりまともには検知できないのですね
ASUSにCPUIDに近いUIのソフトウェア置いてないか探してみます
助言ありがとうございました
721 :
687 :2012/01/15(日) 11:22:51.06 ID:M0Wpj6BB
>>714 ヒートシンクもパイプも熱くなっていないようです
>>715 ソフトはOpen Hardware Monitorを使ってます
>>718 とりあえずクーラーをグリス塗って付け直してみます
以前使ってたノートパソコンは普通に6~70度で高負荷時は90度越えザラだったよ。 電源が壊れて使えなくなったが、そのほかは最後までよく持ってたなあ・・・ 最近のCPUだと平常運転何度ぐらいを目安にすればいいの? とりあえず今35度ぐらいで安定してるんだけど、ケースファンを入れたくていろいろ気になるんだ。
723 :
Socket774 :2012/01/15(日) 13:26:42.13 ID:2MtYYBkU
突然フリーズするようになりました マウス、キーボード反応なし 4秒おしで再起動してもまたフリーズ OS入れ直すしかないですか?
724 :
Socket774 :2012/01/15(日) 13:36:22.48 ID:FUIEXe+4
>>723 CMOSクリア または電池交換
OSがエラーはいて、ブルーバックならページファイルを削除
「なにもしてないのに壊れた」
726 :
687 :2012/01/15(日) 13:51:28.51 ID:M0Wpj6BB
BIOSが新しいの出ていたので更新したらフリーズしなくなりました。 アホですいません('A`)
727 :
Socket774 :2012/01/15(日) 13:55:40.71 ID:2MtYYBkU
>>724 ありがとうございます
電池抜いて放電させてみます
ブルーにはならず画面が止まる感じです
CPUクーラーのファンとフィンの間にホコリの壁が出来ていやしまいか。
729 :
Socket774 :2012/01/15(日) 14:23:23.01 ID:2MtYYBkU
>>728 開けたらすげえ埃が…orz
埃も原因になるんですか…
この前掃除したとこなのに…
730 :
Socket774 :2012/01/15(日) 14:57:41.20 ID:G0P/zusn
windows7、core-i3、ASUSH55PROのグラフィックオンチップで使用してます
週1くらいでモニタNoSignalでグラフィックの再起動?を繰り返す現象が発生してシステムログ見ると
「ディスプレイドライバigfxが応答を停止しましたが、正常に回復しました。」
って言われてます
ぐぐってみたら、グラフィックドライバ最新にしろ!ってのがあったので
http://www.intel.com/p/ja_JP/support/detect/graphics ここで確認したら最新のドライバでした
グラフィックボードの増設以外に何かいい方法ないでしょうか?
最初windows7板で質問したんですが、自作PC板に誘導されてきました
よろしくお願いします。
731 :
Socket774 :2012/01/15(日) 15:00:23.51 ID:ng6rDv0W
「機関車やえもん」と「機関車トーマス」どっちのほうが面白い?
電源の余ったケーブルってどうしたらいいのでしょうか? 自分はz9 plusを使っているのですが、使っていない 3.5インチシャドウベイに全て入れていいですかね?
痴漢者トーマス一択
>>732 むしろそれの方がいいと思うが、何が不安?
特に必要がないけれど買うとしたらどれを買う? 510 Series SSDSC2MH120A2K5 N560GTX-Ti Hawk CC600TWM-WHT
>>735 現状HDDだけで運用してるならSSD一択
既にSSD使ってるなら好きにしろ
>>737 的確でびっくりしたわ
グラボでも買ってくる、ありがとう。
すき家と吉野家てどっちが売れてるん?
740 :
Socket774 :2012/01/15(日) 16:33:34.99 ID:2MtYYBkU
ありがとうございます。 問題なく動くようになりました。 あとは掃除かな そういや皆はどれくらいのペースで掃除してます?
SATAの3.5HDDで容量単価が一番安いのはどれですか?
>>736 ケーブルに変な力がかからなくて、ファンからの風を邪魔しないなら、どこでも良いと思うよ。
79980円
core2Qの2.66GhzのCPUを買おうか迷ってるんだが、3.0Ghz超との性能差って、かなりあるもんなのかな… 買ったPCを長く使いたいので、迷ってます。
OCしる
今更なCPUだが体感できる差はある。 あと自作じゃないならイタチ
>>745 C2Qの2.66GhzとSandyの3.0Ghzじゃ相当な差がある
例えばQ9400と2500Kでは2倍くらいパワー違う
>>749 鼻毛+NTTXのOS+3,000円のグラボ+メモリ。
あ、すまんOS込か ならLlano特化狙うべきだな
H61MB 5k G530 3.5k Mem4Gx2 2.8k Power 3k Case 3k VGA 5〜8k HDD 5k 27.3〜30.3k
z9 plusのケーブルって赤と白、緑と白。なんですが、これの場合、色の濃い方が+なんでしょうか?
>>756 基本的に色が白もしくは黒じゃない方が+
もう一つ質問です。 ケースのケーブルを裏配線しようと考えているのですが、すべて束ねても発熱とか大丈夫なのでしょうか?
>>758 ぎちぎちに結束バンドで締め上げたりしなきゃ問題無い
マルチモニター環境でアイドルの温度が下がるようダウンクロックさせる方法、もしくは別の方法で温度を下げる方法ってないんでしょうか HD7970の温度が負荷時72-3度ぐらいなのですが、アイドルも59度もあってちょっと不安です
グラボ(GTX560Ti)にPCI-Eケーブルを差すところが二つあって、電源のEA-650にもPCI-Eケーブルが二つあります。 この場合、二つとも接続するのでしょうか?
>>760 CCCでクロック下げられるんじゃないの?
あとFANを手動にするとか
>>761 両方付ける
現在、大体が組み終わったのですが、電源(EA-650)をオンにすると、ドライブ、HDD、ファン全てが動きます。 普通だったら、ケースの電源を入れてから起動しますよね? どこが間違っているのでしょうか?
昔,子ども電話相談室というのがあったな。
765 :
Socket774 :2012/01/15(日) 21:40:07.39 ID:i/gOaC51
質問です Core i5 2500K をマザーボードに取り付ける際 結構ミシミシ言うのですがこんなもんですか?
ききすぎわろた ID:PlstAtV1 [6/6] 自作PC向けの雑誌一冊買えよ。出版業界が潤う。 最後の質問だけどケースとの配線一度全部とってやり直せ。
>>763 多分一度全バラシして最小構成からやり直したほうがいい
うちにコンセント抜いたり電源背面スイッチ切ると
次に通電させると勝手に起動し
その後ケーススイッチで電源落とすと次からは普通に作動するPCが有るが
主電源通電=全開起動は デバイスがちゃんと刺さってないと頻発する
>>740 吸気にフィルタついてるケースだと、かなり長持ちするぜ?
>>765 こんなもんですよ
あたしの場合、横から見ると結構マザーがしなっていたりしますから
PCのUSBから充電する機器(自分の場合、自転車用ライト)が増えてきてるけど 電源やママンに負担かけたり寿命を縮めたりしませんかね
>>772 心配性の人には,↓
www.google.co.jp/search?q=ac+usbアダプター
>>772 普通そういうのはACアダプタから電力供給せんか?
コンセントから充電した方が充電時間が短いしな
コンセントは関係ない。アダプタの出力A次第。 時間を短くすりゃ機器っつーかバッテリーの寿命も短くなる。 USB定格の500mのアダプタのが多いんじゃねえかな。 でも500mや1Aで電源ガーってなっちゃうなら心配性としか。
777 :
722 :2012/01/16(月) 02:32:28.00 ID:PzivkerJ
レスサンクスです コンセント用アダプタも付属するんですが、PC等のUSBもどちらも使えるタイプです。 念のためコンセントアダプタ使おうかな。
778 :
Socket774 :2012/01/16(月) 04:01:53.89 ID:j+1FHb1t
AM3のUCCって使ってても不具合とか寿命縮めるとか出ないの?
779 :
Socket774 :2012/01/16(月) 05:06:00.47 ID:+Hjo++RO
Intel VTのVT-xだけのCPUとVT-dもあるCPUでXENとかMSのVMを使った場合どれくらい性能に差出る?
使ってるのが頻繁にフリーズしてHDDあたりからクックッって音がするんでもうだめっぽくて とりあえず予備機がほしいんだけど 予算一万円でネットでおすすめ教えてください
>>780 予算一万円なら寒村以外の有名どころのHDをかっとけ
もし予備機が本体を意味てしているなら秋葉でも行ってリース上がり品でもかえ
783 :
Socket774 :2012/01/16(月) 13:28:57.41 ID:RnLvvHIZ
魏延と張?はどちらのほうが強いのですか?
784 :
Socket774 :2012/01/16(月) 13:37:16.72 ID:RnLvvHIZ
<<783 文字化けしました。 魏延と張?はどちらのほうが強いのですか?
∠∠783 大砲満作が一番強い
携帯からなので見にくかったら申し訳ないです。 質問なんですが、VGA交換前にドライバ消し忘れた状態で起動しようとしたら DISKFAILUREと出て起動しなくなって、VGAを戻しても起動しなくなったんですが対処法教えて頂けませんか?
ノートPCの自作って出来ないんですかね?
張? で化けないかな
>>788 キットはあったけど割高でメリットがないから売れないんだよ
自作は安くない
あくまで自分好みのマシンを作るものだから
安いものが欲しければメーカー製なりショップブランドなりを買った方がいい
有り難うございます、コードが一本きちんと挿さってませんでした。 さらに質問なのですが、今使っているGF9800GTX+からGTX550Tiに変更したいのですが SPDIF_Oからのケーブルの挿し口がGTX550Tiは付いていません。 この場合、使用は出来ないのでしょうか?
自作板は文字コード設定が BBS_UNICODE=change だから、文字実体参照を使わんとJISで未定義なUNICODE漢字は書けんぞ
ブラウザ変えてみれば?
>>796 PCのハードが壊れると言うよりブラウザとかOSのシステムがおかしくなってるんじゃない?
色々調べるよりOSのクリーンインストールでもやった方が早いかも
800 :
796 :2012/01/16(月) 16:31:22.27 ID:YKDK5mf8
801 :
798 :2012/01/16(月) 16:36:46.56 ID:IlHjTITe
>>796 別PCのubuntu+火狐でも同じく出なかった
802 :
796 :2012/01/16(月) 16:44:43.71 ID:YKDK5mf8
帰ったら、他のPCで開いてみます。 ちなみに現環境はXPSP3 メ−カ−製です。 サイトの埋め込みかたが悪かったのかな? 同サイトでは他の埋め込みは音出るし、なにかすっきりしない。
それ無音動画だけど
804 :
798 :2012/01/16(月) 17:05:20.99 ID:IlHjTITe
>>802 板違いかよ
>>803 しかも元々無声動画かよorz
>>797 と
>>799 の所は音出てるんだと思っちまったよorz
ちなみに
ubuntu+chrome
念のためやったさらに別PCの2K+IE6も勿論出ませんでしたとさ
先生方すみません 電圧とオーバークロックと温度について伺いたいのですが 同じ電圧・倍率、例えば1.3vの25倍でFSBを@110MHzA120MHzにしたとき 温度は@=Aとなるのでしょうか、それとも@<Aとなるのでしょうか
燃えれば一緒
普通後者
リーク電力を無視すれば, LSIの消費電力は,電圧の2乗に比例,周波数に比例。
>>805 後者に決まってるだろ
なんでベースクロックあげて温度(消費電力)上がらないんだよ
FSBx倍率を同じにした場合どうなるかって質問なら話はわかるがな FSBだけを変えるってなら上がるに決まってんだろww それで上がらないならOCしても上がらないってことだぞ
μPD720200Aの最新ドライバってどこからダウンロードできますか?
前スレでコールドブートでこける事について質問したものなのですが→
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1324994035/967 電圧チェッカーを使ってみたところ規定電圧は出ていたので他のPCの部品と比べてみました
こける電源 + 560ti △(コールブート失敗)
こける電源 + geforce210 ○
正常な電源 + 560ti ○
正常な電源 + geforce210○
どうも寒い時に560tiとの組み合わせをすると駄目なようです。
またOSは起動し起動音は鳴るものの画面は着かないという事がありました(560ti)
これは電源が560tiの供給力を下回っていためなのか560ti側の不具合もあるのでしょうか?
814 :
Socket774 :2012/01/16(月) 22:37:09.08 ID:EmElU3pV
i5 2500kなんだけどマイコンピュータのプロパティで 周波数が3.3と3.6なんですが正常ですか?
>>813 たぶん電源の冷えているときは不安定、もしくは故障だとおもう。
>>814 最大3.7の範囲で負荷状況によってコロコロ変わる。 そういうもの
816 :
Socket774 :2012/01/16(月) 22:54:59.29 ID:EmElU3pV
>>815 ありがとうございます
電源の線が高そうなので電源の返品交換を頼んでこようと思います。
819 :
Socket774 :2012/01/16(月) 23:27:44.42 ID:nG0Zj04J
これ何が悪いんですかね? checking file system on c the type of the file system is ntfs. one of your disks needs to be cheked for consistency you may cancel the disk check, but it is strongly recommended that you continue. windouws will now check the disk. chkdsk is verifying files (stage 1 of 3) 3 percent complete.
ケース前面のスイッチで起動し、HDD、ドライブ、ファン、グラボ全てが動いているのですが なぜか、液晶に映し出すことができません。なぜでしょうか?
また、モニターはXL2410Tで、PCの電源を入れると シグナルが検出されません。と出ます。 この場合はどうしたらよいのでしょうか?
>>820 ディスプレイに何も表示されていないのに,グラボが動いていると。。。
なぜでしょうか?
825 :
Socket774 :2012/01/16(月) 23:39:03.13 ID:nG0Zj04J
>>821 いや、それがわからんとです。
英語が苦手で、教えていただけませんか?
>>824 グラボのファンは回っています。
もしかして、これではまだ動いていないのでしょうか?
>>825 Cドライブのファイルシステムを検査しています
ファイルシステムはNTFSです
一つのディスk
・・・めんどくさい。電源をぶっちぎって落としたりしなかった?
Windowsがなんらかの異常を検知して起動時にチェックディスクを始めてる。
そのままほっといて100% complete(100%完了)まで進んだら正常起動してまた使える
何の心当たりもないのにその画面が出たうえ再起動するたび何度もそれが出るなら
HDDが壊れてる可能性が高いのでバックアップを取ったほうが良い。つーかそんなに
英文を打ち込む余裕があるならそれをキーワードにして検索してみろよ。
英語自体が読めなくても「こういうのが出たら何々が起きているらしい」ぐらいは覚えられるようになるから。
>>826 グラボのファンが回っている=少なくともグラボに電源は供給されている
今まで普通に動いてたのか?組んだけど動かないのか?
オンボードの出力が有るならグラボを外してそっちにディスプレイをつないで試してみたらどうか
>>820 CMOSクリアしてまだ無理ならまたこい
>>829 俺、820じゃないけど最近PCの調子が悪くて、いろいろやってみたんだが、CMOSクリアはやってなかったなそういえば。
マザーの説明書が読解ってしまったんだが、電池抜いて30分くらい放置すれば大丈夫かな?
おk
>>826 とりあえずマザーボードをケースに取り付けしてるなら外せ。最低構成で起動したか試したかい?
本当に下らないのですがファン用の3pinコードのメス→メス と言う特殊なコードって売ってないものでしょうか? NZXT H2っていうケースを買ったところフロントファンの電源接続が 特殊で付属以外のファンコンにつなぐ際 この形状のケーブルが必要そうでした。 しかしながら探してみてもこんなニッチなケーブルなかなか見つからず。 もしご存じの方ございましたらご教示いただけると幸いです。
秋葉原には,オーダーメイドで各種ケーブル(コード)を作る店があるよ。
XPが入ってるPCに7を入れてディアルブートしたいんですが、インストール時にDドライブを 選択するだけでいいんでしょうか? 7は評価版で、期限がきたらサクッと削除する予定です。
いいんじゃないの?
で削除するときのことも先に調べておけよ
>>834-835 レスありがとう御座います。
付属のファンコンに接続すれば廻るのは廻るのですが、
微調整できる他のファンコンを使用したかったんですよね^^;
やはりニッチなのでオーダーメイドか自作しか無さそうですね^^;
ありがとう御座いました。
>>838 Dドライブをフォーマットし直すだけじゃ駄目なんでしょうか?
現状のままで7が動くかどうかが知りたいだけなので、データ等を入れるつもりはないんですが…
>>841 出来る人には爪楊枝1本でできることが、
できないひとにはできないんだよ。
あんまりいじめてやるな
844 :
Socket774 :2012/01/17(火) 13:39:10.60 ID:xoWML5qy
質問内容は、 マザボX58pro・メモリ3枚挿で使用しています。 メモリスロットが黒青・黒青・黒青と並んでいるのですがどちらの色を使用してもいいのでしょうか? 黒3枚でエラーとなるため、青3枚挿にしたら起動時にピーピーピーと音が鳴り起動せず質問 に至りました。 よろしくお願いします。
下げ忘れすみませんorz
>>844 説明書に優先順位書いてあんよ
エラーでよるのは一枚ずつ刺して不良品特定
相性で3枚無理とか有るかも
>>842 MBR壊してXP起動できなくなるわけだ
>>846 青でも起動するならマザボが原因と特定できたのかと思ったのですが・・・
1枚挿ではエラーがでないので、おっしゃるとおり相性の可能性が
高そうです。
いろいろ試して追求します。レスありがとうございました
>>848 マザーの取説にたいていの場合は何枚の場合はどことどこに挿すって
簡単に書いてあると思うが
いつの間にか急にシャットダウンorブルースクリーンして自動で再起動することが増えて困っています。 PC構成 Win7 64bit pro MB:M4A89TD PRO/USB3 mem:elixir DDR3 W3U1333Q-4G 2枚セットで8G グラボ:asus EAH5850 cpu:AMD Athlon UX4 645 電源:シーソニックの600W位?1年ほど前に購入して型番不明 メイン記憶容量:INTEL SSD SA2M040G2GC 40GB サブ:ST3500620AS 500GB ブルースクリーンではハードウェアがなんらかのエラーというのとbad pool header やAPCなんたらと様々な理由で落ちて 起動してパスワードを入れる時にブルースクリーン無しで落ちたりゲームをしばらくした後に落ちることもあって 再現性がつかめません。 試したこと 症状が出始めたのでメインのSSDをフォーマット込みのクリーンインストール マザーボードのbios、lan、サウンド、グラボのドライバ、windowsupdateを昨日の時点で最新のものに更新 この時点でトラブルは直っただろうとゲーム(かなりメジャーなものでメモリリークなどのバグはないはず)を インストールしゲーム起動後1時間ほどで再度症状が出始める。 その後CrystalDiskinfoで記憶容量2つとも正常100%、memtest86+で2pathやってerror0 後切り分けるとしたらマザボかCPU、グラボかと思うのですが何をすればいいのかがわかりません。 よろしくお願いします。
>>850 自動的に再起動するのチェックを外して
ブルースクリーンの内容をチェック
キーボードのどこかを押してしまい、デスクトップにある、ツールバー?(使用中のブラウザとかがあるところ) が常に表示ができなくなりました。なにか、ファイルなどを全画面表示するとツールバーが隠れてしまいます。 どうやったら直りますか?
事故解決しました。
5年近く使ってるPCで共振防ごうとHDDの位置を変えてみたらシャットダウンするようになりました(リブートではない) シャットダウンするタイミングは、Biosを読んでる途中やWindowsマークが出たときなどさまざまです セーフモードだとデスクトップまでいけるのですがマウスで操作すると落ちます やったことは、HDDを起動ディスクのみにする、メモリを1枚だけにして指す位置を変える、マザボのCMOSクリアなどです マザボか電源だと思うのですが、どちらの可能性がたかいでしょうか? WinVista 32 Home pre MB:P5K-e mem:team elite 2GB x 2 グラボ:Radeon 4550 cpu:C2D E6600 電源:サイズ剛力プラグイン550 HDD:日立2TB
>>854 買い換えるなら、電源から。
なぜなら、使い回しができるから
>>851 The system encountered an uncorrectable hardware error.(かなり多い)
→グラボのドライバを変えたが効果なし、前レスの通りHDDには異常なし
熱暴走の線も考えたが暖房なしでファン2個稼動中、ビープ音は1度も異常無し。
bad pool header(現時点では1度のみ)
→対処方法わからず
S?Y?S?T?E?M?_?S?E?R?V?I?C?E?_?E?X?C?E?P?T?I?O?N(現時点では1度のみ)
http://support.microsoft.com/kb/2584454/jaのパッチを当ててみた ブルースクリーンすら出ずに再起動かかるのはいまだに健在です
APCなんたらはクリーンインストールをした後は出ていません
自作が終わって、マザボのドライブインストールし終わって、ネットに繋ごうとしたのですが、LANケーブルを差してもネットに繋がりません。 この場合、まだ、マザボの設定で不備があるということですよね?
>>858 >マザボのドライブインストールし終わって
まず、お茶のんで落ち着け。
ちんちん刺さってました 抜いたら起動しましたありがとうございます
よかったよかった
たまにあることだから次回からは注意したまえ
>>850 SATAの白コネクタ グラついてない?時々接触悪くなるやつある
下側(フチ側)のソケに差し替えてみ
VGAカードの取り付け位置が近いから
カードとSATAハーネスが接触してグラつくの多い
今PhenomIIx4 940BEを使ってるのですが、これをi7 2600Kに変えたら 動画のエンコード半分くらい減りますでしょうか? 940BEでは24分の物をエンコードすると1時間20分くらいかかります
あ、エンコードソフトはAviutlとOSがWindows7 Pro x64です
> 動画のエンコード半分くらい減りますでしょうか? いいえ CPUがそのマザーには刺さらないので壊れて起動しなくなります
>>865 半分まではいかないけど半分近くまではいくかもしれん。
あと2600Kは940BEよりOC耐性も抜群にあるから 4.0Ghzくらいに簡単にOCできるし40fpsくらいにはなるだろう
エンコードするPC を 2台 4台にすれば、確実に捗るぞ
>>864 それぞれHDD側、マザボ側刺しなおして刺す場所もかえてみたんですけどだめでした
i7 2700とi7 2600ってハードな運用的に2600かな? ゲームとかやるから実力+耐性を重視したいんだけど
知性付けてから質問しろ
877 :
Socket774 :2012/01/17(火) 23:51:42.81 ID:0w4NDIoa
>>873 40GのSSDにメモリ8GでゲームもインストールってSSDの空き容量いくつぐらい?
一度メモリ1枚抜いて4Gでやってみたら?
あとコアテンポかなんかCPUの温度測るフリーソフト入れて温度を測ってみるとか
すまん、誰か助けてくれ。 3wayCFXなんだけど3枚目だけずーっとアイドル状態で、ベンチ中仕事してくれない。 HWiNFOやAfterBurnerではちゃんと認識されてるんだけど、BIOSでNF200の設定とか必要? MB上の4ピンはちゃんと刺してる
長すぎって怒られた、以下構成。 【CPU】i5 2500k@定格 【M/B】Pure Black P67 Hydra 【Mem】AX3U1600GC4G9-2G 【VGA】Radeon 5870x3 【P/S】SST-ST85P-F 【CCC】ver11.12
OS上のツールから全部見えてる時点でNF200はちゃんと仕事して x8レーン*2分配してるって事なんだからNF200関係無いだろ
>>877 ゲーム等重たいファイルはHDDに移していてOSとその周辺のファイルだけ乗せてるので現在
空き容量10GB/37.2GBの状態です。
coretempをインストールしてみたときに気づいたのですが4コアのはずが3コアしか認識してません
SATAケーブルを抜き差しする直前までは4つとも認識してたんですが・・・
またご指摘どおりcoretempを記録状態で試したところ
負荷をかけて49度で落ちました。
メモリは明日試してみようと思います
>>881 >coretempをインストールしてみたときに気づいたのですが4コアのはずが3コアしか認識してません
どう見てもCPUじゃねーの
どっかから一番安いAM3CPU調達して来てとっかえてみ
>>873 エラーコードを書いてくれ
可能性としては
・電源
・グラボ
・HDD(SSD)内のシステム領域
884 :
Socket774 :2012/01/18(水) 06:46:33.11 ID:Tjlg2nj5
>>881 タスクマネジャーやCPUZとかでも見て異常があるならCPUかもね、メモリはこの季節は静電気に注意して
ブルスクはグラフィック系な気もするけど5850の代わりにさせるグラボがなければショップとかで見てもらうしかないかな
>>883 詳しいパラメータは取ってませんでした。必要であれば再度メモしてきます。
The system encountered an uncorrectable hardware error.
0x00000124
BAD POOL HEADER
0x00000019
SYSTEM_SERVICE_EXCEPTION
0x0000003b
>>882 >>884 レスありがとうございます
基本的にどこを見ればいいのかも良くわかっていないので間違ってれば指摘してください
cpuz→multiplierの項目が×4だけどcore,threadsはともに3
タスクマネージャ→リソースモニタではCPU0,1,2の3つまでしか表示されず
CPUがかなり怪しいことは理解できたのですが
試すためだけに低いランクのCPUを買うのは私調べだと4000円以上(ヤフオクだと壊れた品を引いたら目も当てられないので)で
コストがかかるので、twotopやソフの500円修理相談でCPUのみ持込み判定してもらうことは有効ですか?
それとも同じ環境でないと意味がないでしょうか。
メモリとグラボは代わりにさせるものがあるので今日の夜に試してみようと思います
>>886 >タスクマネージャ→リソースモニタではCPU0,1,2の3つまでしか表示されず
これは普通に考えてCPU逝ってるだろ
パーツ持込み検査してくれるところがあるなら持ってけ持ってけ
【CPU】i5 2500k@定格 【M/B】DQ67EP 【Mem】SMD-16G68HP-16K-Q-BK 【VGA】オンダイ 【電源】colsair AX750 【OS】WINXP SP3 DP-HDMI2をつかいDP→HDMIに変換してレグザ37Z1につなげているのですが、 長時間モニタの電源を落としていたり入力を別の機器に切替えていたりすると 音声が出力されなくなります(映像は問題なし) 変換器が原因かと思い抜き差ししてもダメでした。 タスクバーを←に設置しているのですがボリュームコントロールのアイコンが 起動時下の方にあったのが音声が出なくなると決まって一番上になっているので 機器を見失ったなど何かしらソフトウェア的な問題があるのかもしれません。 もし原因の分かる方いらっしゃいましたらご教示いただけると幸いです。 よろしくお願いします。
わかりません
P8Z68-V/GEN3を購入する予定なのですが、 LGA1155ソケットでGEN3対応のM/Bは意味があるのでしょうか?? CPUが対応してないとダメだと聞いたんですが、それが出た時はソケットも変わってそうだし・・・。
>>890 全くないと思って良い
仮に将来使えたとしてもその時期のマザーを購入すべき
892 :
Socket774 :2012/01/18(水) 16:24:53.91 ID:cPC0pHK4
メモリの永久保証パッケージを買えば、仮に静電気で壊しても交換してもらえるんでしょうか?
約款をちゃんと読もうね どんな保証も 壊 し た ら 保証なんかしてくれないよね? 車でも家電でもそうだよね わかる?
規定では無理だと思うよ、自分で壊したんだし 実際送ったらどうなるかは知らんが わざわざチェックとかしてるのかなぁ・・・・・・・ いやまぁ静電気でも保証される保証はあるけどな 購入時に金払うやつだが
まあ現実としては、使ってた本人すら静電気による故障なのかどうなのか 区別がつかないわけだから、普通に壊れたと言えば交換してくれるよ
物理的にぶっ壊してなかったら交換してくれる
>>891 ivyって1155じゃないの?
そう思ってV/GEN3買ったんだがww
動かせるのかは現状分からん状態だけどな、下手すりゃBIOSで対応 出来なくて終了のお知らせが出る可能性も無きにしも非ず。
901 :
Socket774 :2012/01/18(水) 21:47:05.03 ID:93nLJ5at
自作界でAMD使いの割合ってどんなもんなんですかね? なんとなく、貧乏、頑固、ボンボン派といったようなイメージがある気がします
いや俺はコロコロコミックのほうが好きだった
宗教家じゃねえんだから必要に応じて使い分けてるに決まってるだろう
ボンボン派の意味が分からなかったがそういうことか 俺もコロコロだったなぁ AMD使いっても、主なところでCPUとVGAがあるから どちからでも使っているというのならかなりの割合になるんじゃない?
AMD使っている者は、安いから選んだ素人か、ハードやソフトの知識がある人間。 まあ、知識が無くともハードの特性の違いは理解しているのは確かだな、AMDを 使っている人間はIntel製を使わないと言う事がありえないから。
貧乏っつーか最安構成だとセレロンがお得すぎるからなあ 4コア以上で出来るだけ安く組みたいって人がAMDを選んでるんじゃないの
AMDつってもすべてのCPU、GPUをいっしょくたにされてもな 今後CPUに限ってはAMDを選択するのはただの情弱だが
908 :
大至急 :2012/01/18(水) 23:19:54.15 ID:7R2higo7
急ぎですみません、今ASUSのAIサイトを公式から落としてインストールしたら何故かマウスやキーボードが動かなくなりました タスクマネージャに見たことないアイコンが追加されていてそれが原因だと思うのですが 白いUSBコネクタマークみたいなのに青い稲妻みたいなマークと赤い×がついてます・・・ セーフモードで起動したりしてみましたが全く動かず困ってます
909 :
大至急 :2012/01/18(水) 23:22:03.69 ID:7R2higo7
仕事で使うのでバックアップもとってないしOSいれ直しは避けたいのですが 因みにBIOSではマウスやキーボードは動きます、OS立ち上がったあとも両方電気はきてるようです 別のUSBポートにさしてもOSで認識してくれません わかるかたお願いします
>>907 仕様を把握していないお前も情弱と同LVだろ
PS/2に変換でもして認識するか試したら?
912 :
大至急 :2012/01/18(水) 23:30:54.15 ID:7R2higo7
反応有り難う御座います マザーはP8P67、マウスとキーボードは路地クールのUSBです PS/2のマウスなどはありません
913 :
Socket774 :2012/01/18(水) 23:31:56.55 ID:pmXSE6/Z
>>908 F8でサービスモードに入って、そこで操作出来るならそこで該当ファイルをアンインスコしたら?
>>908 マウスもキーボードも使えないのに タスクマネージャーが見れるってのも不思議だが
セーブモードで立ち上げて、Windows の ロールバックで ドライバを元に戻す
仕事で使うPCのバックアップを取ってない男の人って
質問させてください Core i7 3770 (通常3.4GHz/TB時3.9GHz/TDP77W) Core i7 3770S (通常3.1GHz/TB時3.9GHz/TDP65W) これはIvyのスペックですが、TB時に無印とSはTB時に同じ3.9GHzまで行くのならば (できるかどうかは別として)温度の管理がよければTBがあるので、 無印とSは同じ性能を発揮する。という考え方であっていますでしょうか? よろしくお願いします
>>916 どちらも3.9Ghzになることなんてまずないと考えたほうがイイ
それより例えば4コアに負荷がかかった時のTBが違う
おそらく3770が3.6Ghzで3770sが3.3Ghzとかになるはず
919 :
大至急 :2012/01/18(水) 23:44:18.00 ID:7R2higo7
>>918 返信ありがとうございます
3770で3.6GHz、Sで3.3GHzまでしかあがらない理由はやっぱり温度によるものでしょうか?
TDPがボトルネックになって無印とSとの違いになっているのかなぁと考えていたのですが
あっているのかがわからなくて・・
>>919 OSのディスクつっこんで修復セットアップしたら
大至急 ウザいコテハンだな。 4回も繰り返されるとムカつく。 そんなに大事なら,有料のサポートを頼め。
> 仕事で使うのでバックアップもとってないし ここがまず大問題すぎる 誰のせいって自分のせい 自分のけつくらい自分で拭けよ
>>920 そこまでしか上がらないのはTBの仕様でしょ
どんなに温度管理がんばっても4コア時の上限は変わらない
>>919 PCを リセットボタン押して再起動させている途中で F8キーを連打(連打でセーフモードに入れなければ、押しっぱなしも可)
(電源OFFから 立ち上げている最中でも いいんだが、)
つまり、起動途中、Windowsのようこそ画面がでる前に、F8キーで、サービスモードに入る
>>920 Sも無印もコアは一緒なんで性能も同じ
Sは低電圧耐性があるから通常は低い電圧でも動くってだけ
SはTBでそこまでしか上げないからTDPが低い TDPが低いからそこまでしか上げられない どちらも言える
928 :
920 :2012/01/19(木) 00:14:14.47 ID:2XlUx0jC
みなさんありがとうございます なんとかわかったような気がします また何かあったらよろしくおねがいします
>>908 新しく加わったアイコンはbluetoothだな
bluetoothのドライバを削除してみるとか
>>901 自作板の真っ当な住人なら両方持ってて当然
片方しか持ってないのは貧乏、ニワカ、ゲハ脳
すみません、助けてください。 ググっても回答が出てこないで困っています USB外付けHDDをつけているのですが。外付けHDDを外すとマウスやキーボードなどの デバイスの接続が認識されなくなります。 ドライバのインストール先を見てみても外したHDDに入っているわけではなかったです。 助言ください・・・
>>901 ネトウヨと同じで、ノイジーマイノリティ(声ばかり大きい少数派)
>>932 などがその典型
>>934 それはエスパースレ行った方がいいと思うが・・
今度PCI-eに地デジチューナーさす予定なんだけどグラポから出力するにあたっての質問。グラポがHDCPに対応してなかったらモニターに出力できないのですか?
938 :
Socket774 :2012/01/19(木) 06:42:49.87 ID:AnnaIm72
見苦しいゴミが湧いてるな
ASK税ってどういうこと? ググっても分からない
代理店の中間マージン
ASK通して高くなったらASK税? なんで通すのかは知らないけど
商社が何なのか知らないとかおめでたい頭してんな
>>943 ASKはスーパーみたいなもんだ
果物を農家から直接買わないだろ?
メーカーから買い付け、消費者に売る流通のお仕事
だが、メーカー希望価格2万円のものがASKを通すと何故か3万円になったりする
この1万円がASK税
そんなもんか パーツに限っては個人輸入もできるぐらいだし通さなくてもいけそうなもんだけど 7970で言ったらクロシコは通してないのかな
マザーボードのベータBIOSってどこにあるんですか?
今朝、PCパーツを買いに行く途中に寄った吉野屋でガテン系のオヤジが定食の小皿に乗ってる青ネギを見て 「ゴミ乗せて出すなよ」 と、そこそこカワイイ女の店員に文句言ってた。 その女性店員は平謝りに「申し訳御座いません」を繰り返していたが、オヤジは調子に乗って何度も繰り返した
それを見て俺は、 「お前自身を鏡で見ろよ、お前の方が汚いゴミだ」 と言ってやりたかったけど、ここでトラブルに巻き込まれると目的の Mad Catz R.A.T. 9 を買う暇が無くなってしまいそうで、 その場はスルーして店を出た
結局、目的の Mad Catz R.A.T. 9 は手に入ったけど、何故か吉野家の件が頭から離れない。 女性店員がカワイかったのもあるけど、無謀な客に平謝りに「申し訳御座いません」を繰り返していた態度が痛ましかったし それよりなにより、実際にオヤジはゴミの様に汚い格好していたのも腹立たしさを増長して(ry
何が言いたいかって言うと、 お前らだったら、PCパーツを優先するか? それともカワイイ女性店員を優先するか? って事
まずてめーが消えろカス
>>953 治らない部分に同意
予備でもう一個買ってしまいそうだけど、、、
俺、質問を間違った お前らだったら、PCパーツを優先するか? それともガテン系オヤジとの死闘を優先するか? この際、カワイイ女性店員はどうでもいいや (それ以前に Mad Catz R.A.T. 9 がPCパーツじゃなく、ただのマウスだって部分にはツッ込まないで下さい)
NGな
orz
オヤジをやさしくなだめて店外デートに持ち込む選択肢はないのか
親父にRATを買わせるかな
960 :
Socket774 :2012/01/19(木) 12:55:04.16 ID:5NbDsi0F
ドラゴンボールのプーアルはやはり舞空術で空を飛んでいるのでしょうか?
なるほどォ、コレなら全て解決? ガテン系オヤジを店外デートに誘う ↓ デートの道すがらオヤジにRATを買わせる ↓ 帰りのタクシー代をオヤジに請求して、オヤジはその場に放置する ↓
質問です。 USBキーボード、マウスってUSB1.1の規格なのでしょうか? 初期物のP55マザーで利用していると時々見失います。 不良品なのか、P55初期物の不具合なのか切り分けているのですが、 PS/2キーボード、マウスを使うと特に問題ないように感じるので質問させて頂きました。
>>962 基本 1.1
OS起動するまではBIOS/UEFIの設定しだい(レガシーサポート系)
OS起動後に見失うなら、別のPCでそのマウス使うと何か判るかも?
それって、不具合(仕様?)じゃなかったか? 1コントローラに1.1と2.0の機器を挿すとどうたらこうたら・・・ すまん 俺もあんま憶えてない
>>963 起動後は見えています。
暫く打ち込んでいたり、放置していると見失います。
別PCは今嫁に行った妹に貸し出し中で確認できません・・
>>964 そうです、P55の不具合です。
1コントローラを避けて刺してみたのですが症状が変わらなかったので
増設USB(PCI)に刺して様子を見ている所です。
>>948 アキバ歩きしてると二回に一度は
店員にキレてるオッサンを見る
オッサンは客だと何してもいいと勘違いしてる人種
おっさんは元1本だった脳の神経が縦に裂けて並列2本になってるのか同じ言葉繰り返すね
おっさんは自分の言語しか理解出来ない人種。解読はしない。 そんな俺もおっさ〜ん。
ソフで4万くらい使う予定だが、ポイントは幾ら貯まるの? 通常のポイントカードなんだが借りたものだから…・
PCパーツはほぼ確実に1%だから400
少ない… 還元率は高くないのね('A`) あと、今週末は姉が中古のノートPC買う その場合も還元率1%なんでしょうか?
ポイント貯めたけりゃ通販で10%ポイント還元のを狙うしかない 店頭は基本1%だし特価扱いだとポイント付かないことも多い
特別還元でもしてない限りは1% あとこれはプレミアムCLUBの場合な 旧来の水色のカードだとパーツやサプライや中古は基本的0だ
>>973 あ、おれそっちだ\(^o^)/
水色のカード、死んだwwwwwwwww
普通のシリコングリスは電気通しますか?
通さない
windows7のアップデートで、サービスパック1へのアップデートだけが失敗します。。 OS→windows7 home 64bit CPU→Core2Duo E8600 M/B→ASRock P43DE ウイルスソフト→ノートンインターネットセキュリティ BIOSはアップデートした記憶はないですが、1.70なのでどうやら最新のようです。 メムテストも異常なさそうで、原因が全く見当もつきません。。。 考えられる原因は何があるでしょうか・・・?
>>979 アカウント名に日本語(マルチバイト文字)使ってて10回以上失敗したこと有るわ
別で英語アカウント作って更新して垢削除でおk
>>980 確かにアカウント名は漢字だったので、
アカウント名を英語に変更してやっても失敗してました。
だが、それだけでは中に設定は残っているようですね。。
今からやってみます。助言感謝です。
電源のファンがガタガタいってうるさくなったから変えようと思ったんだけど、同じ奴が見当たらん DC12V、0.30A(電流?)の奴なんだけど、Aの方少し増えるか減るかしてもいい?
電源ユニットごと取替えを薦める
>>982 多少変っても問題ないが
電源内部のコネクタの方が問題じゃね
切って半田付けすりゃ済む話ではあるが
うめ
986 :
879 :2012/01/20(金) 00:17:06.89 ID:0LSSWrBu
結局カタのCFX画面で三枚使う設定してなかっただけだた。 返事くれたひとありがと。
@4ピンのファン(PWM)を3ピンヘッダに指すとファンは最大回転で回るんですか? ADDR3-1333までしかサポートしていないM/Bに、DDR3-1600メモリを指すと1333として動作して認識してくれますか?
>>988 @yes
A大抵は勝手に認識してくれて動作する。希に手動で設定してあげないといけない物もある
UME
埋め
産め
宇目
生め
倦め
熟め
梅
千
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread