【CWCH50、他】メンテナンスフリー水冷クーラー13液

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  ★ 当スレは【メンテナンスフリーの水冷クーラー全般】 を取り扱います ★
 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
メンテナンスフリーの水冷とはクーラント液充填済みの製品を差します。
完成品の水冷クーラーのためクーラント液の補充や分解はできません。
現在多くの製品はAsetek製またはCoolIT製のOEM品が主流となっています。
完成品のため液漏れなどがしにくい製品ですが
各部がコストダウンされているので扱いに注意!


前スレ
【CWCH50、他】メンテナンスフリー水冷クーラー12液
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1319861968/

こんな人に向いています
・低予算で水冷化したい人
・簡単に設置したい人
・初めて水冷に手を出す人

こんな人には向いていません
・とにかく最高の冷却性能を求める人
・超静音環境で使いたい人
・簡易水冷キットを理解できない人

該当本スレへどうぞ
液体冷却【水冷】クーラー -76Kh目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1323014822/
2Socket774:2011/12/19(月) 23:53:10.65 ID:Fn/NCUmn
現在販売されている主な製品
・Corsair
http://www.corsair.com/cooling/hydro-series.html

CWCH50-1
http://www.links.co.jp/items/corsair-others/cwch501.html
CWCH60
http://www.corsair.com/cooling/hydro-series/hydro-series-h60-cpu-cooler.html
CWCH70
http://www.links.co.jp/items/corsair-others/cwch70.html
CWCH80
http://www.corsair.com/cooling/hydro-series/hydro-series-h80-high-performance-liquid-cpu-cooler.html
CW-9060001-WW
http://www.links.co.jp/items/corsair-others/cw9060001ww.html
CWCH100
http://www.corsair.com/cooling/hydro-series/hydro-series-h100-extreme-performance-liquid-cpu-cooler.html

・CoolIT Systems
Vantage Advanced Liquid Cooling
http://www.coolitsystems.com/index.php/en/vantage.html
http://www.ask-corp.jp/products/coolit-systems/cpu-cooler/vantage.html
The ECO Advanced Liquid Cooling
http://www.coolitsystems.com/index.php/eco.html
http://www.ask-corp.jp/products/coolit-systems/cpu-cooler/eco-r.html
Omni A.L.C.(GPU Cooler)
http://www.coolitsystems.com/index.php/en/omni.html

・Antec
KUHLER-H2O-620
http://www.antec.com/Believe_it/product.php?id=NzA0MzYw
KUHLER-H2O-920
http://www.antec.com/Believe_it/product.php?id=NzA0Mzk3

・Scythe
APSALUS2-120
http://www.scythe.co.jp/products/cpu/apsalus2-120.html
APSALUS2-90
http://www.scythe.co.jp/products/cpu/apsalus2-90.html
APSALUS 90(90mmファン/水枕銅仕様)
http://www.scythe.co.jp/products/cpu/apsalus90.html

・Antec
KUHLER-H2O-920
http://store.antec.com/P/kuhler-h20-620-liquid-cooler/PREORD-H2O.aspx

Thermaltake
Bigwater A80
http://www.thermaltake.co.jp/product_info.aspx?PARENT_CID=C_00001469&id=C_00001470&name=Bigwater+A80&ov=n&ovid=
3Socket774:2011/12/19(月) 23:53:33.75 ID:Fn/NCUmn
最大効率を目指すメンテナンスフリー水冷クーラーの使い方
・1000RPM以上のファン2個サンドイッチで回す
・ラジエーターに外気が当たるように風の流れを考える
・出来るだけエアフローの良いケースで使う
・ケースの蓋を開けておくことで冷却性能UP

静かに使う人向けメンテナンスフリー水冷クーラーの使い方
・ウォーターポンプとラジエターに付けるファンをファンコントローラーで調節する
(ポンプは2000〜3000回転でも一応冷える)
・ラジエターは空気が当たって温度上がりすぎなければ何処に置いてもOK

設置する時は、試運転をお勧めします、CPUクーラーだけ設置してラジエターを手で持ち
ラジエターの方に空気が集まる位置にして電源を入れ、ポンプに異音が無いか確認しましょう
ラジエターを上にポンプより上に設置する場合は問題ないですが、立てて設定する場合は

袋小路
フィン  重
フィン  力
フィン  方
フィン  向
フィン  ↓
給排水口

という状態にして電源を入れ、筐体を持ちアクロバティック体操をして、空気を袋小路に追い込みましょう
4Socket774:2011/12/19(月) 23:53:56.81 ID:Fn/NCUmn
メンテナンスフリー水冷クーラーのレビューやベンチマークは、さまざまなサイトにあります。
例)各種CPUクーラーのレビュー、比較ベンチマーク
http://www.legitreviews.com/articles/cooling/
H100のレビュー、比較ベンチマーク
http://www.overclock3d.net/reviews/cases_cooling/corsair_h100_review/1


性能はコスト/設置の容易性/静音性/レイアウトの自由度など、様々な特性や使い方との兼ね合いです。
よって、
・このスレで簡易空冷 vs 空冷、本格水冷、といった単純な議論はしない。
→単なる荒らしとして放置してください。
・xxクーラーと比べてどちらが冷えますか?
→まずは自分で上記のようなレビューサイトを読んで、判断してください。
その上で実例を聞きたい場合は、自分の前提条件を書いてください。例えば、
・想定している機器の構成、予定しているCPUクーラー、聞きたいポイント など。
5Socket774:2011/12/19(月) 23:54:14.85 ID:Fn/NCUmn
以上、テンプレ終了
6Socket774:2011/12/20(火) 09:04:16.93 ID:maaypETn
>>999
あーじゃあ天板でバックパネルから強制排気してるからいいか
ありがとう
7Socket774:2011/12/20(火) 11:26:55.93 ID:fU5Axgih
ケースの関係でスペースがなくて現在H50使用中だが、
2600KでOCすると耐え切れないw

今回ケース買い替えで何でも選べるようになった。

ぶっちゃけ一番冷えるのはどれ?
現在の候補は、H80・H100・APSALUS120・V10(これは空冷だが…)だ。

教えてエロい人!
8Socket774:2011/12/20(火) 11:29:12.02 ID:NqztHxsE
そりゃ単純にラジエター面積の大きいH100が一番冷えるんじゃね
9Socket774:2011/12/20(火) 11:52:18.24 ID:MV/fBgtM
>>7
V10はペルチェだから電源が高級なの要るよな?
マザーも焼けない奴必要
10Socket774:2011/12/20(火) 12:15:32.93 ID:LIAS581F
>>7
ケース何にしたの?
そのなかでならH100でいいかとは思うけど...
11Socket774:2011/12/20(火) 12:59:53.18 ID:6QWuLrR4
H100>H80>APSALUS120、V10は使ったことないのでわからない
V10使えるならSilver Arrowのほうがいいんでね?ガワ外すとよく似てるGENESISでもいいけど。
127:2011/12/20(火) 13:17:21.46 ID:fU5Axgih
皆さんありがとう!

ケースは HAF X
電源は  Silent Pro Gold 1200W

簡易水冷ならH100の一択
空冷ならV10・銀矢・GENESIS の三択 って感じですか?

最強空冷って何でしょう?
H100と最強空冷ではどちらが冷えますか?

微妙にスレチで申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。
13Socket774:2011/12/20(火) 13:23:17.04 ID:ogGYaCeg
>>12
いい加減にしろ
お前が両方買って試して報告しろ
14Socket774:2011/12/20(火) 13:28:26.81 ID:fU5Axgih
>>13
すいません…
15Socket774:2011/12/20(火) 13:46:17.90 ID:NqztHxsE
ジョーシンでH100が12,947円の3,100ポイント還元だぞー
16Socket774:2011/12/20(火) 13:47:05.64 ID:NqztHxsE
間違えた、ジャストだった
17Socket774:2011/12/20(火) 14:03:51.62 ID:1xhTyv7J
>>15
ヨドバシカメラで昨日買っちまったよ。。。
18Socket774:2011/12/20(火) 17:10:14.82 ID:5crknEoz
前スレ>>985
インテル純正水冷[email protected]、offset+0.050V
prime95@24H、室内温度22℃
この条件でMax71℃だった。
19Socket774:2011/12/20(火) 19:59:00.09 ID:CVPnSIFu
オモチャな簡易水冷は
安かろう悪かろうの
典型ですが、割り切って使えば、
無問題。
20Socket774:2011/12/20(火) 20:11:29.27 ID:8XQBuky2
Intel純正ダメだな・・
21Socket774:2011/12/20(火) 21:04:29.49 ID:6v3yVx4R
>>18
それ熱すぎね?
俺は真夏部屋37度
i7-2600k 4.5GOC
APSALUS-120 サイズブルーLED1600回転FANサンドイッチ吸気
OCCT3時間で最高69度

22Socket774:2011/12/20(火) 21:07:24.97 ID:GSGe7vu8
>>21
その部屋暑すぎね?
23Socket774:2011/12/20(火) 21:08:42.58 ID:6v3yVx4R
>>22
当たり前じゃん
俺の書斎にはエアコンねーし・・・w

24Socket774:2011/12/20(火) 21:15:25.86 ID:yo3QJGLm
37℃とか倒れるなよ・・・
25Socket774:2011/12/20(火) 22:22:37.66 ID:5DE4ogXJ
平熱低い奴には辛いだろうが、40℃ほど熱発すればだいじょぶだろ?
26Socket774:2011/12/20(火) 23:59:06.38 ID:EI9fBWh6
23度 2500K 4.5Ghz 銀矢
だと62度くらいだな
27Socket774:2011/12/21(水) 00:35:32.15 ID:RMac0vvX
ttp://momi6.momi3.net/pc/src/1324395168819.jpg

こんなもんすなぁ・・・
28Socket774:2011/12/21(水) 08:31:17.73 ID:WUzo9ZeV
オモチャな簡易水冷
29Socket774:2011/12/21(水) 09:40:38.41 ID:ih3bvc9O
>>28
それはintelに対しての嫌がらせでしょうか?
30Socket774:2011/12/21(水) 10:00:48.56 ID:M2YAJ2a2
>>29
相手にするな。
31Socket774:2011/12/21(水) 10:10:15.87 ID:vxSMD7TF
もうH100買うお
32Socket774:2011/12/21(水) 10:47:44.81 ID:6NGZpPTd
>>31
10個ぐらい買えば2-3個当たりが出る。
ハズレはジイジイ鳴いて煩いんだよう。
品質管理はどうなってるんだ?とは思うが
値段が安いので許してやれ。

オレはクジみたいでオモロイと思う。
33Socket774@組み続けて12年:2011/12/21(水) 10:49:14.77 ID:gf4t+l27
まあそりゃ空冷リテールはうるさいだろうな
34Socket774@組み続けて12年:2011/12/21(水) 11:02:31.10 ID:INZsEndM
じーってうるせーなぁと思ってふってみたけど静かになったよ
35Socket774@組み続けて12年:2011/12/21(水) 13:51:08.43 ID:7czbxUpy
>>34

それは稼働しなくなったからであろう。いわゆる「ぶっ壊れた」状態。
36Socket774@組み続けて12年:2011/12/21(水) 13:54:45.17 ID:uW3ynk7F
簡易水冷って、ママン上のVRMとかの冷却とかダメじゃん。
モウ一個別のファン追加するハメになって、何だかなあ? とオモタ。

オマイら、VRMのヒートシンク触ってミソ。驚くジョ。
(今は気温が低いから、まだマシだが)
37Socket774@組み続けて12年:2011/12/21(水) 13:55:58.87 ID:oLvIPaty
ケースのエアフローが悪いんじゃね?
38Socket774@組み続けて12年:2011/12/21(水) 14:03:29.20 ID:+Wohh92w

CWC H50の発売初期の頃は、キャンペーンでSpot Coolっていうデンデン太鼓
みたいなファンが一緒に憑いてきてた記憶があるぞ。
販売元もMB上の冷却が弱点だったことは分かっていたのであろう。
39Socket774@組み続けて12年:2011/12/21(水) 15:18:32.22 ID:INZsEndM
>>36
天板から12cm*2で呼吸しつつラジ冷やして背面で14cmで排気して
全面12cm*2呼気してHDD冷却してるからひえひえだお
40Socket774@組み続けて12年:2011/12/21(水) 15:25:15.56 ID:1aAPVNZV
>>39
全然簡易ぢゃないねえ。
簡易水冷の弱点だな。メーカーもその辺は触れて欲しくないんだろうけど。
41Socket774@組み続けて12年:2011/12/21(水) 15:30:16.39 ID:9utj0N6S
>>36
VRMのヒートシンクにも水冷クーラー付ければ済む話だろ?
ちょっとは頭を使えよ。
42Socket774@組み続けて12年:2011/12/21(水) 15:30:58.21 ID:d1+zulK7
H100をZ9+ ミドルタワーケースに使っている
ラジエターをサイドパネルに固定して吸気
おかげでCPU周りもメモリも冷却されていい
43Socket774@組み続けて12年:2011/12/21(水) 15:49:46.32 ID:HMu+wJNr
心配ならこういうのを一番上のPCIブラケットに付けて上に吹き上げればいんじゃね
http://www.ainex.jp/products/rsf-03.htm
44Socket774@組み続けて12年:2011/12/21(水) 16:36:43.97 ID:N0JC30mt
電源がマザボに被さるタイプのケースだからVRMの熱は電源が吸ってくれる・・・そう犠牲になってくれるのだ
45Socket774@組み続けて12年:2011/12/21(水) 16:51:01.21 ID:dSnoE0QC
僕はもうあのさそりのようにほんとうにみんなの幸のためならば僕のからだなんか百ぺん灼いてもかまわない
46Socket774@組み続けて12年:2011/12/21(水) 17:42:07.02 ID:JhhqklUa
なるほど・・・ ウチのVRM回りもアッッチッチになってるな。
コレは夏になる前に何とかせんとイカンな。

PC雑誌でもコノへんの話はあまり出てない。編集も
メンテフリー水冷に関しては、ヤッツケで記事作ってる
感じだ。
47Socket774@組み続けて12年:2011/12/21(水) 18:25:42.02 ID:em0HTNAC
空冷でもあっちっちだけどな
48Socket774@組み続けて12年:2011/12/21(水) 20:54:54.48 ID:hbMvYyG6
で、VRM云々は簡易じゃない水冷だとどうやって冷やすの?www
49Socket774@組み続けて12年:2011/12/21(水) 21:01:18.80 ID:vyDdaFNw
そこも水冷
50Socket774@組み続けて12年:2011/12/21(水) 21:02:08.76 ID:xg5gS02L
ヒートシンクついてりゃそれで冷えるだろ
排気FANあれば無風ってわけじゃないだろうし、ケース内で適当に風流れてるはず
51Socket774@組み続けて12年:2011/12/21(水) 21:07:07.06 ID:hbMvYyG6
>>50
まあ、そうだわな。そもそもM/Bにファンついてるのも多いしなあ
52Socket774@組み続けて12年:2011/12/21(水) 21:48:11.73 ID:W1DLlobp
むかーし流行った換気扇ケースいまだに使ってるから無問題
53Socket774@組み続けて12年:2011/12/21(水) 22:18:47.22 ID:Hb5dExct
ミドルタワー2個分くらいのでっかい立方体キューブ型ケースの
前と後ろに換気扇付けたのが最強だな
54Socket774@組み続けて12年:2011/12/22(木) 07:00:15.18 ID:8P5A6CFr
マザーボードは、もともとトップフローの空冷のエアを利用して
VRMとかを冷やす設計だった。だからVRMはCPUの周囲に配置されていて、
(チップセットを含めて)ヒートパイプで繋いでたりする。
水冷にするとそのエアが無くなるので、熱が籠る。
(空冷でもサイドフローはかなり不利)

トータルで冷却を考えると>>39みたいに、簡易が簡易ではなくなる。

水冷にするならグラボや電源を含めて熱源すべてに冷却水を循環させる
ように汁。


55Socket774@組み続けて12年:2011/12/22(木) 09:24:48.17 ID:0QZppxmr
今天板にH100を
ラジラジ
ファンファン
って付けてるんだが
ファンファン
ラジラジ
って呼吸にしたい場合ネジどこで手に入る?
ハンズとかでうってるUNCNo6は長さ足りんかった
56Socket774@組み続けて12年:2011/12/22(木) 10:04:00.87 ID:6v+wruC3
>>55
ホームセンター行って好きなの選べし
57Socket774@組み続けて12年:2011/12/22(木) 10:13:25.34 ID:AvpT4bHA
>>56
規格がUNCNo6ってので日本だと使われないネジだから見つからないんだ
58Socket774@組み続けて12年:2011/12/22(木) 10:28:14.48 ID:kawjOIlD
前スレにあったこれじゃ駄目なのかな?

375 名前:124[sage] 投稿日:2011/11/19(土) 23:20:13.83 ID:AT+MxKiX
オリオスペックで売ってた。一応リンク貼っとく
ttp://www.oliospec.com/item_detail/itemCode,SHJ-94578/

50と80は共通して使えるようですな。

380 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/11/20(日) 06:52:00.80 ID:aPhEv4JY
>>375
CoolingLabにもあるよ。
http://www.coolinglab.jp/index.php?dispatch=products.view&product_id=604
メール便(送料210円)もOKなので、出荷後の保障を気にしなければ安く済む。
59Socket774@組み続けて12年:2011/12/22(木) 10:33:00.58 ID:AvpT4bHA
>>58
それだと着けたいファンだと長さが足らなかった

60Socket774@組み続けて12年:2011/12/22(木) 10:37:13.00 ID:AvpT4bHA
明日おりお行こうと思ったら休みかよおおお
61Socket774@組み続けて12年:2011/12/22(木) 10:51:49.23 ID:kawjOIlD
#6-32 UNCでググってみな
扱っているネジ屋さん結構あるよ
http://jitukawa.net/
http://www.neji.co.jp/
62Socket774@組み続けて12年:2011/12/22(木) 11:02:06.16 ID:7pmYhZUc
リブ無しのファンにして、ファンをフィンに固定した後、普通にファンをケースに固定すればいいと思うよ
63Socket774@組み続けて12年:2011/12/22(木) 21:57:39.10 ID:NjiJvNFP
結局ネジとラジエタ-のつけ方の話しか無いんだなあ。
64Socket774@組み続けて12年:2011/12/22(木) 22:52:03.92 ID:0KZbaqLm
それ以外に何を話せとw
65Socket774@組み続けて12年:2011/12/22(木) 22:56:31.64 ID:RnO4U7+H
>>63
それが簡易って所以だろう
もうおバカな子は生きてちゃダメ!
66Socket774@組み続けて12年:2011/12/22(木) 22:58:45.97 ID:KVXglwpm
おもちゃ水冷でもスペックに水冷って書いてあるオクのショップPCを
見ると、何故か萎える・・・
67Socket774@組み続けて12年:2011/12/22(木) 23:02:18.13 ID:RnO4U7+H
>>66
リテールおじさん
簡易水冷は時代の流れなんだよ
インテルが正式採用したんだからその古い頭をどうにかしたほうがいいよ
68Socket774@組み続けて12年:2011/12/23(金) 06:27:37.10 ID:l88uLvdb
インテルもAMDも試験的に憑けただけ。販売実績にほとんど
良い影響が無かったので、モウ憑けないよーん。
69Socket774@組み続けて12年:2011/12/23(金) 06:51:27.68 ID:TN90vFVL
>>65
ネジとラジエターのマウントの話ならおバカな子でもついてこれる。
難しい話はダメです。

それと資金のかかる話もダメです。
70Socket774@組み続けて12年:2011/12/23(金) 07:44:50.20 ID:DvE3m5Re
コルセアのH100 ウォーターブロックの真ん中から出てるコードでファンコネとペリコネがひっついた奴あるけど
これってどっちかで接続しろってこと、それとも両方つないだほうがいいの?
71Socket774@組み続けて12年:2011/12/23(金) 07:46:30.38 ID:SlF86+fZ
両方繋げる
72Socket774@組み続けて12年:2011/12/23(金) 07:47:08.71 ID:Q/Z8ytlS
マジかよ!
73Socket774@組み続けて12年:2011/12/23(金) 07:55:47.72 ID:DvE3m5Re
マジかよ! ところでこのコネクタはポンプの駆動の電源なのかブロックのLEDの電源なのか
ちなみにファンコネの方は挿すところCPU_FANでいいの?
74Socket774@組み続けて12年:2011/12/23(金) 08:17:49.56 ID:SlF86+fZ
3PINファンコネはCPUFANね
繋げないとCPUFANエラーでOS起動しないとおも
75Socket774@組み続けて12年:2011/12/23(金) 08:29:18.88 ID:DvE3m5Re
マジでしたか。 ペリだけつなげてただけでも起動はしてたもんで、即効付け直した
76Socket774@組み続けて12年:2011/12/23(金) 09:00:38.66 ID:BL6tN4KJ
俺の場合H100のペリコネは電源につなげてるがファンコネはつなげてない
CPUファンの所には前面のHDD冷却用ファンつなげてる。


ファンファン↓吹きつけ
ラジ ラジ 
で天板につけなおしたら元の状態から-2度になったけど
そのかわりなんかうるせぇwww
77Socket774@組み続けて12年:2011/12/23(金) 09:13:54.84 ID:DvE3m5Re
よく見てみるとファンコネは3pinあるけどペリの方は1pinしか刺さってないよね
電気的にどういう分け方してるかよくわからんね
78Socket774@組み続けて12年:2011/12/23(金) 11:42:17.99 ID:Cs9AxAZs
レベルの低いカキコが続きます。wwww
79Socket774@組み続けて12年:2011/12/23(金) 11:44:54.31 ID:Q/Z8ytlS
かきくけこ?
80Socket774@組み続けて12年:2011/12/23(金) 11:59:25.44 ID:3/KUN75j
みんなファンは何使ってる?
あと排気にもシュラウドつけるべき?
81Socket774@組み続けて12年:2011/12/23(金) 14:14:58.26 ID:Jt77c1FH
>>67
いや、そういうつもりじゃあ無いよ
オクでタマに出品される本格水冷を楽しみにウォッチしてたんだが
「水冷」キーワードで検索するとウザイ簡易水冷まで引っ掛かるから
萎えていたんだw
82Socket774@組み続けて12年:2011/12/23(金) 14:30:17.22 ID:eRV4Zfb7
だったら本格水冷スレにいけばいいのに
ミニ四駆で遊んでる子供達に金かけて作ったラジコン見せびらかしても馬鹿にされるだけだって
83Socket774@組み続けて12年:2011/12/23(金) 15:04:26.72 ID:LMEmSA6Q
キチガイを餌付けするなよ
84Socket774@組み続けて12年:2011/12/23(金) 15:06:12.03 ID:XqibklWy
>>82
オモチャ君は放置してやれよ。
85Socket774@組み続けて12年:2011/12/23(金) 15:21:44.72 ID:esEy/fO3
>>80

EclipseU。
結局、簡易水冷は取っ払ってお蔵入り。サブマシンに付けようかとも
思ったけどやめといた。たぶん、二度と出番はない。
86Socket774@組み続けて12年:2011/12/23(金) 15:26:32.47 ID:BL6tN4KJ
簡易水冷のスレでファンの話をしていると思ったら
CPUクーラを出してきやがる基地外がいた・・・
何をいってるかわからねぇとおもうが俺にもわからねぇ
87Socket774@組み続けて12年:2011/12/23(金) 16:33:02.50 ID:wa4WfOMD
このスレはネジの話だけにしようぜ。
88Socket774@組み続けて12年:2011/12/23(金) 16:37:09.72 ID:SlF86+fZ
最近の簡易水冷は性能が良いからな
値段もこなれてきてそこら辺の空冷より冷える
チプセットシンクとメモリシンクに干渉してでかい空冷が付けられないからH100付けたが空冷に拘る必要性が全く無くてワロタ
限界が来たら本格すれば良いだけだしの
オモチャ君はメガとかしげるとかデブとかマッチョとか銀矢付けたが思ったより冷えなかったって基地外じゃね?
89Socket774@組み続けて12年:2011/12/23(金) 16:37:16.64 ID:33jLGo87
お前らネジの材質にも拘ってるよな?
90Socket774@組み続けて12年:2011/12/23(金) 18:09:33.82 ID:wa4WfOMD
もちろん、冷却のことを考えたら「銅」が一番だ。
当たり前のことをわざわざ聞くな。
91Socket774@組み続けて12年:2011/12/23(金) 18:18:27.34 ID:WQp1xzuG
ネジぐらいなら金の合金だろ。。。Jk
92Socket774@組み続けて12年:2011/12/23(金) 18:51:19.44 ID:eufK+HWQ
排気で使うとコアがPCケースに干渉するので
薄いファンを挟んで逃げを作ってる

           ┌────
           |
           |__.______
短い        -| || _|| _|- ←付属スクリューで
スクリュー      | ||_ ||_ |  コアに固定
でコアに固定→.-|_||__||__|-
           || . | |
           || . | 25mm厚ファン
           || ラジエターコア
           |12mm厚ファン
           |
           |
           └────
93Socket774@組み続けて12年:2011/12/23(金) 19:48:01.27 ID:3/KUN75j
KAZE JYUNI SLIM便利だよな
94Socket774@組み続けて12年:2011/12/23(金) 21:41:26.78 ID:CNKD1ZSo
>>90
銅は一回熱もつとなかなか冷えない
95Socket774@組み続けて12年:2011/12/23(金) 21:49:34.19 ID:fc7dlwko
>>90
それは銅かな〜
96Socket774@組み続けて12年:2011/12/23(金) 22:26:28.00 ID:HBOCuF53
>>94
馬鹿発見w
97Socket774@組み続けて12年:2011/12/23(金) 22:27:44.96 ID:HBOCuF53
IDが銅になってしまったw
98Socket774@組み続けて12年:2011/12/23(金) 22:38:25.93 ID:CNKD1ZSo
>>96
CPUクーラー総合 vol.250
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1323179000//537

>>532

蓄熱という言い方はどうかと思うが、間違いじゃないよ。
100度まで加熱したアルミと銅を空気中に放置すれば、アルミの方が先に室温に近づく。
逆に、-20度まで冷やした物を同じように空気中に放置すれば、やっぱりアルミの方が先に室温に近づく。
これは、熱の移動先が「空気」の場合。

クーラーは空気中に熱を逃がすの(移動)も大事だけど、
CPU→ベース→ヒートパイプ→フィンへと熱を移動させるのも重要。
そして、移動の時は、同じ金属同士の(伝導率の差が小さい)ほうが効率がいい。
99Socket774@組み続けて12年:2011/12/23(金) 23:22:31.25 ID:FcTMFvYc
>これは、熱の移動先が「空気」の場合。

\もうね、アボガド/ \バナナかと/
                     ┌┐
      ヽ           / /
     γ⌒^ヽ       / / i
     /:::::::::::::ヽ      | (,,゚Д゚)
     /::::::::(,,゚Д゚)       |(ノi  |)  
    i:::::(ノDole|)     |  i  i
     ゙、:::::::::::::ノ      \_ヽ_,ゝ
      U"U         U" U
100Socket774@組み続けて12年:2011/12/23(金) 23:49:48.79 ID:tKxUUnJX
一般人が使うパソコンなんてそんなに神経質にならなくてもよくない?

ボブスレーみたいに百分の一秒を競うような競技なら重要かもしれないけど
101Socket774@組み続けて12年:2011/12/24(土) 00:47:08.80 ID:o3/yXpHG
H80を3.5インチのシャドウベイに搭載する
方法ないですか?
102Socket774@組み続けて12年:2011/12/24(土) 00:56:14.18 ID:6B7lKDmc
寸法かんがえろよ、頭悪いな
103Socket774@組み続けて12年:2011/12/24(土) 01:33:10.61 ID:6B7lKDmc
>>94 >>98 が恥ずかし過ぎる
そのレス見て、疑問に思わなかったの?
104Socket774@組み続けて12年:2011/12/24(土) 06:31:04.96 ID:gfg7eoa3
あいかわらず頭の悪い話が続居ております。


簡易水冷=頭悪い
105Socket774@組み続けて12年:2011/12/24(土) 06:37:33.65 ID:ksFhFZ4r
>>101
やるなら5インチベイだろ
ステー取り付けとか干渉物を削るとか加工が必要になるだろうけど
106Socket774@組み続けて12年:2011/12/24(土) 07:23:05.73 ID:CI7xR1XZ
頭が悪いうえ不器用なんだから、無理言うなよ。
107Socket774@組み続けて12年:2011/12/24(土) 07:24:15.74 ID:ACal/LrQ
>>94 >>98
何だか、痛々しいな
108Socket774@組み続けて12年:2011/12/24(土) 10:59:12.64 ID:1dAjEjlN
>>101
誰でも一回は考えるんだが、あんまり効果無し。
5インチベイに620のラジエーター突っ込んで試したけど、無意味だった。
109Socket774@組み続けて12年:2011/12/24(土) 11:00:35.68 ID:1dAjEjlN
>>104
   ____
  Y/ニニ|>o<|\
 / //\___\
 |/ /  === |  ̄
 |  /   ・  ・ |
 \(6   (_λ_)\        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   _ ||||||| _|      <   これでいいのだ!!
  |(( \□ ̄□/|       |
  \   ̄ ̄ ̄ ノ        \__________
 / ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|了
/       |:  | ̄ ̄ ̄ ̄
|  |______|
|  | | | | | | |
110Socket774@組み続けて12年:2011/12/24(土) 12:14:43.39 ID:finei1mJ
intelに喧嘩売ってる奴らがいると聞いて記念カキコ
111Socket774@組み続けて12年:2011/12/24(土) 13:46:31.72 ID:nK6+T4QD
お前はintelの尻でも舐めてろよ
112Socket774@組み続けて12年:2011/12/24(土) 13:50:09.17 ID:egAGyQS5
ノーマルの2500k(ターボで3.7Gまで上がる)をアプ120のサンド(1000rpmぐらい)で使ってるんだけど
OCCTでシバクと、室温15℃ぐらいなのに50℃超える…これ冷えてないよね?
ケースはZ9だからエアフロ悪いってことないだろうし
113Socket774@組み続けて12年:2011/12/24(土) 14:22:57.56 ID:DR1eWNcA
>>112
いやしばくとって何分だよw
CPUから奪ってる熱量とファンで冷却できる熱量があって
前者の方が多い場合段々冷えにくくなるのが正常だよ
114Socket774@組み続けて12年:2011/12/24(土) 14:33:16.72 ID:egAGyQS5
>>113
50℃超えるのは数分
その後5時間放置しても60℃には行かない
115Socket774@組み続けて12年:2011/12/24(土) 14:34:40.35 ID:GGfrByQV
>>112
冷えてなくはないよ
その温度って、負荷かけてからどのくらい経ったとの値かな?
水冷の特性上、直後に50℃超えるようだとダメだと思うけど、50℃を維持し続けてるならそれがクーラーの性能だよ
116Socket774@組み続けて12年:2011/12/24(土) 14:44:00.98 ID:r+voBmrm
5インチベイにラジ設置のフロント吸気は、リア排気に比べて1割くらい下がったよ
ケースによるけど5インチベイを4か5個使うから、
ベイが余っているならAINEXのFST-BAYを使えば簡単に設置できるよ
117Socket774@組み続けて12年:2011/12/24(土) 14:55:32.11 ID:yZa8Xa9H
>>114
俺はH80でi7-4.6Ghzでエンコしてるけど
54〜58℃をふらふらしてるからそんなもんじゃね
118Socket774@組み続けて12年:2011/12/24(土) 14:56:16.56 ID:DR1eWNcA
>>114
そこがちょうどの飽和点なんだろ
119Socket774@組み続けて12年:2011/12/24(土) 15:01:40.28 ID:egAGyQS5
>>115
直後に50℃超ってダメなの?
OCCT回すとすぐに温度があがって、止めるとすぐに温度が下がるから
これが水冷なのかーと思ってたわ
120Socket774@組み続けて12年:2011/12/24(土) 15:03:52.63 ID:egAGyQS5
あ、言い忘れてたけど排気で付けてる
121Socket774@組み続けて12年:2011/12/24(土) 15:58:36.59 ID:3RRxDzG7
>>119
あ?お前なんで自分の頭で考えねーの?
122Socket774@組み続けて12年:2011/12/24(土) 17:19:49.52 ID:fD7kAUi9
頭悪いからに決まってんだろ。いちいち当たり前のこと聞くんじゃねーよ。
123Socket774@組み続けて12年:2011/12/24(土) 17:48:00.46 ID:uS4jAJbX
そのCPUが発する熱量と発散される熱量のピークなのだと
124Socket774@組み続けて12年:2011/12/24(土) 18:01:33.41 ID:GGfrByQV
>>119
空冷は温度が上がり切るとそれ以上は上がらないけど
水冷の場合は実質、循環してる水に蓄冷されてる状態になってて急激に温度が上がらない
でも、ラジについてるファンで放熱しきれていないと徐々に水温が上がっていって
高性能な空冷と温度が逆転したりする

水冷の場合、例えばファン止めちゃっても直後に温度上がったりはしない
それは、水冷だと水というか、システム全体の熱容量が大きいから
これは一発の負荷には小規模な水冷でも対応できるという水冷の長所でもあるんだけれど
逆に言えば高温を維持したままなかなか温度が下がらないという短所(ry
125Socket774@組み続けて12年:2011/12/24(土) 18:05:40.05 ID:4asNvMCU
>>109
いくら馬鹿でも自分にレスだけはやめてくれ
126Socket774@組み続けて12年:2011/12/24(土) 18:07:19.15 ID:ziUD9nLL
簡易水冷のスレなんだから水冷初心者だし仕方ないだろ
水冷の常識とか言われても、そんなに知識自慢したけりゃ本格水冷スレでやればいいじゃん
127Socket774@組み続けて12年:2011/12/24(土) 18:08:19.68 ID:4asNvMCU
>>120
ttp://momi6.momi3.net/pc/src/1324395168819.jpg

君と同じ水冷でのCPU温度の上がり方な
これと同じように上がってないと取り付け不良だぞ
128Socket774@組み続けて12年:2011/12/24(土) 18:09:14.62 ID:uS4jAJbX
>>126
常識という言葉は貴方がこのスレで初めて使ってるようですが。
高校物理のレベルだよね
129Socket774@組み続けて12年:2011/12/24(土) 18:09:15.86 ID:4asNvMCU
>>126
本格水冷なんてやる人は俺から言わせれば廃人だから相手にもしたくない
130Socket774@組み続けて12年:2011/12/24(土) 18:18:52.42 ID:ziUD9nLL
>>128
あ?知るかよ、こちとら小学生やぞ
131Socket774@組み続けて12年:2011/12/24(土) 18:33:55.82 ID:4wwUjeFk
それって小学校で習うレベルじゃね
132Socket774@組み続けて12年:2011/12/24(土) 18:44:27.32 ID:ziUD9nLL
小学生 - 簡易水冷
中学生 - 簡易水冷でもまだいける
高校生 - 簡易水冷でも許されるのは1年まで。2年以降は本格水冷じゃないと童貞扱い
大学生 - 自作卒業。ノートに移行する
133Socket774@組み続けて12年:2011/12/24(土) 19:58:03.11 ID:sI+9pY+/
ネエ・・・
なんで簡易水冷のユーザーって、頭悪いの?
134Socket774@組み続けて12年:2011/12/24(土) 20:10:32.44 ID:4wwUjeFk
>>133
そんなつまらないこと質問するお前の方が馬鹿だから
135Socket774@組み続けて12年:2011/12/24(土) 20:17:33.63 ID:waCEE1uD
ストーカーこわい
136Socket774@組み続けて12年:2011/12/24(土) 20:21:54.53 ID:+kv4JH3F
アプ2でも買った奴来たのかと開けば・・
137Socket774@組み続けて12年:2011/12/24(土) 20:50:16.85 ID:1dAjEjlN
>>125
              ∩___∩
            /  ノ   \  ヽ
            | ●    ● |   なにマジになってんの?
          彡   (_●_)    ミ
           /、   |∪|    ,\   この鮭の切り身やるから帰れよ
          /.|     ヽノ    | ヽ
       ,,/-―ー-、, --、   .|_,|
    r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
   |,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
    .ヽ,′       ;   `"";;;;;⌒゙')
     ´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛  `゙´
              |  .‖ /
            ("___|_`つ
138Socket774@組み続けて12年:2011/12/24(土) 20:56:13.42 ID:1dAjEjlN
  ←キチガイ                       普通→
↑┌───────────────────────
迷│[ID:4asNvMCU他]           恋愛
惑│   政治 ゲハ
  │  声優 ネトウヨ  アイドル        B'z
  │ ネトゲ           自転車
  │    エレキギター
  │      アニメ
  │   釣り       エロゲ
  │  TCG     阪神   フィギュア
  │ BL           レッズ
  │    東方              楽器
  │       ボカロ  歴史 特撮
  │                 漫画 車バイク
  │             軍事  格闘技 模型 ゲーム
  │ オーディオ                 PC  カメラ
無│              野球 サッカー
害│                     ロボット 海外ドラマ
↓│         切手             クイズ
139Socket774@組み続けて12年:2011/12/24(土) 23:13:50.01 ID:sI+9pY+/
簡易水冷って知性に問題のある人達が手を出すようだねえ。
140Socket774@組み続けて12年:2011/12/25(日) 00:12:53.33 ID:rNvhYbGU
CWCH100でファンの回転数とポンプの駆動をやってみたが
1ポンプ最低でファン回転最低→55度
2ポンプ最低でファン回転最大→50度
3ポンプ最大でファン回転最低→56度
4ポンプ最大でファン回転最大→53度

ということはうちの環境では冷却できている温度>CPUから奪ってる熱量になるのは
2で十分だとわかった

141 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/12/25(日) 00:41:53.91 ID:6wpEMRqq
上面吸気ラジ って効率悪いかな?
120使ってて上面ラジ排気で20℃行かん
142Socket774@組み続けて12年:2011/12/25(日) 01:14:01.00 ID:DwJXCHil
●CWCH100で二回目の自作作業
●ケースは 650DW-1

フロントに3cm厚の20cmFANを入れたかったので、HDD台座加工 → クリアランス7mmで純正の如く収まった。
このケースなら、ラジに直接FANを取り付けて(厚さ約5cm)天板内側格納可能。マザー干渉ナシ。

でちと醜いなと思ったのが、CWCH100に付属のネジ。
FAN取り付けネジ、ケース天板取り付けネジ、両方共そのまま締め付けるとモロラジエターに貫通するやん。

→ FANは規定の25mmFAN。(自前のワッシャーと防振ゴムでネジ頭笠あげ)
→天板取り付け用ネジ(天板の厚みがよくわからんが、そのままネジ締めると、激モロ貫通)
(自前ワッシャー5枚とかネジに挟み込んで取り付けた)

これってちょっと醜すぎるよなぁー・・・・他のみなさんはどうでした?

ちなみにチューブが硬くて、取り付け後、チューブの反動でケースにポンプ強打(゚Д゚;)
カチーンという音と共に上のフタがちょっと開きかけた・・・
壊れたりするかな?(まだ作業中で電源いれられない)
143Socket774@組み続けて12年:2011/12/25(日) 06:28:14.18 ID:6niUsqTI
不安だったら、シリコンでシールしておくとか
144Socket774@組み続けて12年Socket774@組み続けて12年:2011/12/25(日) 07:13:37.10 ID:z3mMNnn4

CWCH60なんだが、説明書に「ポンプはsysに、ファンはCPUのピンに
つなげろ」って書いてあったからそのとおりにしたら、ポンプが動かず、
CPUが80℃近くまで上昇。だからファンもうるせー。

ところが、ポンプをCPUに、ファンをsysにつないだら、ポンプが動いて、
CPUの温度も50℃そこそこに。

初期不良じゃないっぽいからこのまま使おうと思うが……。
145Socket774@組み続けて12年:2011/12/25(日) 08:04:15.16 ID:4LgRvnHL
そのママンのsysが5V出力だからだよw
146Socket774@組み続けて12年:2011/12/25(日) 08:47:07.91 ID:uOkYrUMn
そのsys_fan端子がBIOSで無効になってるとかもアリかもな
147Socket774@組み続けて12年:2011/12/25(日) 09:11:17.62 ID:u15ofWyR
簡易水冷は「バカでもサルでも装着できる」ってのが唯一の「売り」だって言うのに・・・・
148Socket774@組み続けて12年:2011/12/25(日) 09:17:34.10 ID:rNvhYbGU
それ空冷も同じやん・・・
149Socket774@組み続けて12年:2011/12/25(日) 10:10:56.56 ID:z3mMNnn4

ママンはGA-Q67M-D2H-B3です。

>>145
昔ギガのスレでそんな話(sys_1が5V出力)を聞いた気がする。
いちおうマニュアルには+12Vとあるんだが、ギガのマザーはこの点
いまいち信用できないようです。

しょーがねーな……。ま、いいや。動いてるしw
150Socket774@組み続けて12年:2011/12/25(日) 11:46:58.47 ID:HNzwSTj/
>>147
ほう〜
そんなサルがいるのか
151Socket774@組み続けて12年:2011/12/25(日) 14:25:28.87 ID:u15ofWyR
簡易水冷は「イヌでもヌコでも装着できる」ってのが唯一の「売り」だって言うのに・・・・
152Socket774@組み続けて12年:2011/12/25(日) 19:05:30.24 ID:H5Gpm3yb
犬や猫を冷却?してどうするつもりなのやら・・・・
153Socket774@組み続けて12年:2011/12/25(日) 21:11:34.45 ID:9u9rk+Q6
動物電源を冷やす?
154Socket774@組み続けて12年:2011/12/25(日) 21:50:24.96 ID:XCHR23Ku
本格水冷とやらを使ってる割に言葉が不自由ですなぁ。
155Socket774@組み続けて12年:2011/12/25(日) 22:30:53.13 ID:NxNi4q56
>>153-154 放置汁
156Socket774@組み続けて12年:2011/12/26(月) 03:44:14.70 ID:XPZkfFcD
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2428105.mp3.html
CWCH80取り付けてみたんだけどジジジジ音がうるさい・・・
これってつくもたんの交換保障効くの?
157Socket774@組み続けて12年:2011/12/26(月) 05:50:19.86 ID:sYYOvOwC
>>156
ジジジというよりガラガラいっとるね
158Socket774@組み続けて12年:2011/12/26(月) 08:01:09.16 ID:sJvTFhWf
>>156
CPUヘッドの方はずしてふってみ
159Socket774@組み続けて12年:2011/12/26(月) 08:10:16.04 ID:mjxNuKeE
>>144
CPUの繋ぐとポンプが4500回転ぐらいになるぞ。
最初故障かと思ったわ。
160Socket774@組み続けて12年:2011/12/26(月) 15:24:56.68 ID:XPZkfFcD
>>158
ヘッドのほう振るの?
ラジエーター側振ったりPCケース傾けたりはしたけどヘッドはやってなかったわ
161Socket774@組み続けて12年:2011/12/26(月) 16:33:57.35 ID:cKezSfUr
ヘッド部分でエア噛みしてるから異音がするわけで
ヘッドからラジに空気を追い出してやれば静かになる
だからラジを上にしてヘッドを振るで合ってる
162Socket774@組み続けて12年:2011/12/26(月) 17:51:26.78 ID:CsBbm42L
>>161
俺も同じような音なるんだけど
CPUに取り付けてるヘッドを取ってから振らなきゃダメ?

取って振ってグリス拭きとって、グリス塗ってつけるのめんどくさいんだけど
ほかに方法無いですか?
163Socket774@組み続けて12年:2011/12/26(月) 17:57:09.75 ID:0otOGRhf
>>162
別にグリス塗り直さないでも平気だと思うけど。
どっちにしろグリスは乾燥したら取り替えなきゃだめなもんだし
面倒なら伝熱シートつかっとけ
164Socket774@組み続けて12年:2011/12/26(月) 18:05:55.32 ID:cY05ZrZF
>>162
ラジエター外して、CPUより上にして少し放置
CPU部分はホース上か横で出してるよね?
ラジエターはテンプレもしくはメーカー写真みたいに取り付けてるよね?
165Socket774@組み続けて12年:2011/12/26(月) 18:08:19.14 ID:0otOGRhf
えっ俺チューブ下にしてつけてたわ
166Socket774@組み続けて12年:2011/12/26(月) 18:08:40.98 ID:cY05ZrZF
放置って書いたけど、電源入れて少し動かしてね


簡易水冷って構造が簡易って事で使い方は全然簡易じゃないから気をつけてね
167Socket774@組み続けて12年:2011/12/26(月) 18:14:42.92 ID:0otOGRhf
横だとメモリ干渉するし上と横はシンクに干渉するしで。。。
168Socket774@組み続けて12年:2011/12/26(月) 18:21:16.30 ID:2woukP7i
俺のは動かしただけじゃエア抜きできなかったな
アクロバット体操で水入ったけど
169Socket774@組み続けて12年:2011/12/26(月) 18:37:38.18 ID:yVmB0c9j
>>156
これはどっちかというと不良品かなぁ
エア噛みは音違う気がする
つくもに、こんな音するけど返品効く?ってメールするのが早いと思う
もしくは、ファンコンで回転落とすか
エア噛み音は、ジャーーーって音に近いと思う

>>165
どちらかというとCPUのホースは横か上出し推奨かなぁ
下出しはエア抜き気をつける人なら良いけど
ポン付けで行けると思ってる人はエア噛みしてたら、そのままになるから

ホントに、このスレ見てるとモンキーレンチの使い方を思い出すわ
170Socket774@組み続けて12年:2011/12/26(月) 18:41:25.18 ID:sKnwTerQ
返品の手間暇考えたら、とっとと捨てて新しいのを買うのが正解。
171Socket774@組み続けて12年:2011/12/26(月) 18:42:04.41 ID:826DeLL/
ダメだ、ジー音が我慢できなくて取り外した
リテールの方がまだ静かだわ
絶対これ不良品だろちくしょう
172Socket774@組み続けて12年:2011/12/26(月) 18:45:00.07 ID:0otOGRhf
>>169
ツクモ店頭に書いてあるよじーって音することあるけど不良じゃないよって

エアは気をつけてるから別にいいや
173Socket774@組み続けて12年:2011/12/26(月) 19:03:45.51 ID:ZYL6pf7Q
ポンプの音はBIOS等で回転数落とせば消えるよ。
174Socket774@組み続けて12年:2011/12/26(月) 19:05:59.07 ID:fpBvII/T
うるさいのはハズレじゃね?
175Socket774@組み続けて12年:2011/12/26(月) 19:09:58.12 ID:hTk8hb07
シロッコファンと同じで静かな物なんかないんでしょ
176Socket774@組み続けて12年:2011/12/26(月) 19:12:45.34 ID:0otOGRhf
>>175
うちの静かだよ
177Socket774@組み続けて12年:2011/12/26(月) 19:13:24.20 ID:GkDT8Aqa
うちのH100は使用後1月たってポンプからジー音が煩くなったので、リンクスに送ったわ
H70はこんな事ないので、H100のポンプが悪いんだろうな
178Socket774@組み続けて12年:2011/12/26(月) 19:13:40.88 ID:xj+MRuFB
10個買えば2〜3個当たりが出ます。ジイジイ鳴くのはハズレ。運が悪かった。
179Socket774@組み続けて12年:2011/12/26(月) 19:28:12.38 ID:XPZkfFcD
>>156だけどとりあえず録音ボイス持ってつくもたん行ってみるわ
180Socket774@組み続けて12年:2011/12/26(月) 19:57:20.33 ID:PcUk+ixV
3/10ジイさんはもっと有益な情報持って来てくれよ
181Socket774@組み続けて12年:2011/12/26(月) 20:00:55.55 ID:4bh3CNoI
うちのCWCH50は1055Tのリテールより静かだから、
>>171のは絶対に不良品
182Socket774@組み続けて12年:2011/12/26(月) 22:32:51.50 ID:Jrmeln9f
>>156
俺のH80もこれだったよ
ケースぐるぐる回してポンプに水がチョロチョロ入る音がして
準備万端でもこの音鳴ってた
で、ポンプの電源にファンコンかませたらそれだけでこの音は消えた
マザー読みでのポンプ回転数は同じにしてるのに消えた、謎
183Socket774@組み続けて12年:2011/12/27(火) 00:18:32.17 ID:KA3I+WGj
ttp://www.oliospec.com/item_detail/itemCode,SWF-MCR220-DRIVE-2/
ちょっときになる・・・簡易じゃないけど
184Socket774@組み続けて12年:2011/12/27(火) 02:20:04.06 ID:i2AfRXg0
>>42
サイドにつけてグラボとかに干渉しない?
サンドにしなけりゃいけるのかな?
同じケースで怪しかったから80の方にして背面からサンドで吸気天盤排気にしたんだが・・・
詳しくサイズ計れば良かった。
写真
185156:2011/12/27(火) 03:01:22.40 ID:XCa1WT9k
やっぱり同じ音がする人いるのね・・・
つくもたんに行って音聞いてもらったら、ファンにケーブルが当たって音が出てるわけじゃなけりゃ本体が壊れてるって言われた。
明日サポートに持っていって店で保証が効くのかメーカー保証になるのか聞いて報告する。
186Socket774@組み続けて12年:2011/12/27(火) 06:15:47.38 ID:zhHZeh8g
わざわざ交通費と時間と労力を使うような事か? ハズレ品はとっとと廃棄だ。

簡易水冷=ヒマは山のようにあるが、資金無しのビンボ御用達
187Socket774@組み続けて12年:2011/12/27(火) 09:07:21.55 ID:VYzE1PAt
本格水冷とやらは丸取り替え厭わない金持ち専用
水漏れでグラボ炎上してママン巻き込んでCPU、サウンドブラスターLive!吹っ飛んだのは

いい思いでじゃないわorz
パイプをコーキング剤でがっちり固めてヘッドから漏るとかないわ
二年間自作復帰できなかった
188Socket774@組み続けて12年:2011/12/27(火) 11:35:24.31 ID:7AomS4S8
本格水冷スレじゃ相手してもらえないような雑魚が簡易スレに住み着いててワロタw

本格水冷厨 = 簡易ディスる暇はあるが金と知識がないから脳内だけでエア本格水冷

水冷なのにエアw
189Socket774@組み続けて12年:2011/12/27(火) 12:13:29.63 ID:UcT2c7yK
おいおい
190Socket774@組み続けて12年:2011/12/27(火) 16:21:42.92 ID:lXdUx8Je
朝から全部オレの自演だナハハハ〜
191156:2011/12/27(火) 20:07:48.16 ID:5j4rBs30
つくもたんで初期不良ってことで交換してもらった
さてどうなるか
192Socket774@組み続けて12年:2011/12/27(火) 20:19:10.05 ID:QEK6aXky
H100ってファンコンで回転数落とせる?
3ピンとペリフェラルだから無理な気がするんですが。
193Socket774@組み続けて12年:2011/12/27(火) 20:30:28.05 ID:RkBg8Wyq
だからこそわざわざファンコン使うんじゃねーの?
194Socket774@組み続けて12年:2011/12/27(火) 20:44:06.83 ID:APSlZ1Aa
運の悪いヤツは交換してきた簡易水冷もジイジイ鳴く。
以前よりもっとジイジイ鳴いたりしたら、オモロイなあ。
195Socket774@組み続けて12年:2011/12/27(火) 22:03:33.27 ID:VGmHBk6z
ジイジイ煩い簡易水冷って、オモロイなあ。
中に虫でも飼っているのか?
196Socket774@組み続けて12年:2011/12/27(火) 22:27:49.41 ID:6GK81yHj
>>192
その3ピンには回転数を返す2ピンが繋がってるだけで
そして基本的にポンプは規定回転数で回り続けるだけだから
ペリフェラルで12V取ってるだけだろう
197Socket774@組み続けて12年:2011/12/27(火) 23:03:30.63 ID:tfcQH1wF
そーいうのがアウトレットになって循環
198Socket774@組み続けて12年:2011/12/27(火) 23:55:58.11 ID:7DzdpfqV
>>192
供給電圧を落とせるならいけるんじゃないか?
俺のマザーボードだとPWMじゃなくても回転数かえられる
199Socket774@組み続けて12年:2011/12/28(水) 01:43:53.26 ID:j40ocBts
>>196>>198
結局、電源をペリフェラルから取っているなら
電圧を下げるのは難しいような気がするですよね。
200Socket774@組み続けて12年:2011/12/28(水) 07:30:01.16 ID:qwrXT4u0
クーラーマスターのトルーパーにH100は
問題なく装着できるかな?
CPU3930Kです
201Socket774@組み続けて12年:2011/12/28(水) 07:33:31.51 ID:TgGWgIVh
>>200
着けられるけど頭が鍋釜ネジだからトップのフィルタはつけられなくなる
平頭のネジさがしてるけどみつからねぇ
UNCNo6のねじかM3.5のネジなら使えるはず
202Socket774@組み続けて12年:2011/12/28(水) 09:01:20.82 ID:BRUyw9Re
>>199
何でだよ、そこにファンコン挟めばいいだけだろうが
203Socket774@組み続けて12年:2011/12/28(水) 09:16:24.66 ID:SjBTZkC/
パーツとしてのファンコンとBIOSの設定を混同してるんじゃね?
204Socket774@組み続けて12年:2011/12/28(水) 17:55:09.59 ID:DN0R1WdA
オモチャなので何でもアリです。
205Socket774@組み続けて12年:2011/12/28(水) 19:06:08.63 ID:j40ocBts
>>202
結局>>196のとおり、3ピン=ただの回転数検出、4ピンペリフェラル=12V供給(多分)
なので、ペリフェラル側の電圧を下げる必要があると思われます。
ペリフェラル側=2ピンのファンのようなものなので、ファンコンで回転数が検出できず
制御が難しいのではないかと考えました。
206Socket774@組み続けて12年:2011/12/28(水) 19:20:34.74 ID:Ng3ZvfMv
>>205
回転数検出の方はマザーのCPUファンコネクタに繋げる
これはもしポンプが回転しなかったら起動しないようにする為でもある
そんでBIOSの情報かWin起動したあとにツールでCPUファンとしてポンプの回転数読めるから
それ見ながらファンコン絞ればOKってことじゃないの
207Socket774@組み続けて12年:2011/12/28(水) 19:26:07.75 ID:j40ocBts
>>206
最近のファンコンは回転数を検出しないと制御できないものも結構あるようで
ややこしい話になりそうです。
208Socket774@組み続けて12年:2011/12/28(水) 19:35:08.48 ID:Ng3ZvfMv
>>207
そんな制御機能がある高いのじゃなく
単純な抵抗ボリュームのやつ1個使えばいいだけだろw
こんなのとか
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/goodwill/4560143269383.html
209Socket774@組み続けて12年:2011/12/28(水) 19:43:52.01 ID:TFJPM2ML
CWCH60のポンプコネクター(3ピン)をLamptron
Touchに直接接続して正常に回転制御できてます。
実例まで、ですが。

他機種のポンプ回転制御も問題ないんじゃないかしら。
210Socket774@組み続けて12年:2011/12/28(水) 19:45:21.17 ID:j40ocBts
>>208
やっぱそうなりますよねぇ・・・。
211Socket774@組み続けて12年:2011/12/28(水) 19:47:38.19 ID:j40ocBts
>>209
CWCH100(CWCH80も?)はCWCH60とは電源の取り方が違うんですよ。
212Socket774@組み続けて12年:2011/12/28(水) 19:55:24.12 ID:Ng3ZvfMv
分かってるなら試せよw
それとファンコンとペリフェラル繋げるのにこういうの必要だぞ
http://www.ainex.jp/products/ca-03pf.htm
213Socket774@組み続けて12年:2011/12/28(水) 19:57:28.92 ID:tj/wt8RC
>>212
回りくどい商品まで売ってるんだなw
214Socket774@組み続けて12年:2011/12/28(水) 19:58:41.62 ID:TFJPM2ML
>>211
なるほど、調べてみたら、H100,H100は
ポンプへの給電が4pinペリフェラルコネクタ、
分岐される3pinコネクタがパルス信号を
マザーボード側に送るためリード線1本、
ってあったけど、これを一まとめにしたら
あかんのでしょうかね?でファンコンにいれる
と。
215Socket774@組み続けて12年:2011/12/28(水) 20:03:23.72 ID:TFJPM2ML
>>214
自己レス、H100,H100間違い、H100,H80です。
あと、発売予定?のコルセアリンク使うと制御できるのかな?
216Socket774@組み続けて12年:2011/12/28(水) 20:08:22.37 ID:tj/wt8RC
わざわざ電源供給とパルス信号を分けてる理由は、何も分からないユーザーが
マザボのファンコネで勝手にポンプへの配給電力を下げてトラブルになるのを恐れてだろうね
217Socket774@組み続けて12年:2011/12/28(水) 20:11:10.88 ID:j40ocBts
CWCH100と80はポンプ部分にラジエータ冷却用ファンを接続するためのコネクタがあるから、
マザーからの供給だと電源が足りなくなるのだと思います。
218Socket774@組み続けて12年:2011/12/28(水) 21:53:56.60 ID:BRUyw9Re
なんだ、そういう考察できるならファンコンのこと聞く必要もなかったんじゃないのw
219Socket774@組み続けて12年:2011/12/28(水) 23:27:53.19 ID:l1JYe/JV
なんでRESERATOR 1売らなくなったんだろ?
Pen4に付けてかれこれ5年ぐらいノーメンテでトラブルもないし最強だったけどなあ
220Socket774@組み続けて12年:2011/12/29(木) 05:55:47.97 ID:bai2eBcB
>>219
価格が崩れて儲からなくなったから。
221Socket774@組み続けて12年:2011/12/29(木) 07:36:48.95 ID:WYY9VhTP
構造的にはリザーバーにフィンを生やしただけなので、冷却効率自体は良くなかったんだけどな
ただ、巨大な筐体で効率の悪さを相殺しポンプをアルミタンクの底に固定する事で静音性も確保したので
商品としての完成度は高かった

コンパクトなメンテフリー水冷花盛りな今となっては、
ケース外にラジが飛び出る様な巨大水冷システムは売り難いだろうね
222Socket774@組み続けて12年:2011/12/29(木) 16:15:59.99 ID:GeJeNWzV
絶えられないので初期不良で交換してもらったアプ120
交換品はさらに音と振動がひどかったorz
これマジで静かな固体ってあるの?
俺チキンだからこれ以上チェンジ無理だわ
223Socket774@組み続けて12年:2011/12/29(木) 16:18:25.96 ID:a2IeEQ07
もう返品だろjk
224Socket774@組み続けて12年:2011/12/29(木) 18:38:17.94 ID:ZUd0mzSM
10個買えば3つは当たる
225Socket774@組み続けて12年:2011/12/29(木) 18:50:52.13 ID:lzXybc0l
>>222

オマイ、運がよくないみたいだなあ。
>>194の通りになったのか? オモロイなあ。
226Socket774@組み続けて12年:2011/12/29(木) 19:24:43.64 ID:9PK3MSW/
>>219
セッティングに成功すれば、最強に近かったと思うけど、じっさい、普通の人が組み込むには
ちょっとハードルが高かったような。

かなり液漏れしたり、チューブが潰れて冷却水が止まってしまったり、と、トラブルが多かった
ような・・・・・・。
227 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/12/30(金) 03:04:25.45 ID:AZr2du1j
APSALUS2-120
PhenomII 1065T

アイドル時12~15℃
高負荷時25℃

アタリですかね
228Socket774@組み続けて12年:2011/12/30(金) 03:12:22.17 ID:k85mm/GD
>>227
室温何度?かなり温度低い気がするんだけど
229Socket774@組み続けて12年:2011/12/30(金) 05:41:57.82 ID:UGQr6F66
さあ、運だめしに簡易水冷でも買ってみるか。
静かな簡易水冷に当たりますように。
230 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/12/30(金) 07:04:32.20 ID:U5zMuZPo
>>228
20℃くらいです

表示がおかしいのか?

バックプレートとかもそこまで熱くないけどなあ
231Socket774@組み続けて12年:2011/12/30(金) 07:37:15.14 ID:ZXD7nfK8
APSALUS120を買ってみましたよ。
パソコンに耳を近づけてみるとかすかに水の流れる音がしますが、
30cmも離れてしまえば全然聞こえませんね。
232Socket774@組み続けて12年:2011/12/30(金) 08:09:57.38 ID:tiqatkg9
オッサンになると、更に聴こえなくなるよ(´・_・`)
233Socket774@組み続けて12年:2011/12/30(金) 13:43:41.32 ID:k85mm/GD
>>230
いくら水冷と言っても、室温より低くなることは無いだろw
表示がおかしいのかラジエーター家の外に出してるのか?
234Socket774@組み続けて12年:2011/12/30(金) 13:44:34.52 ID:FVq9Z08S
>>227
高負荷25℃?
シベリアにでも住んでんのか?
235 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/12/30(金) 14:07:38.59 ID:U5zMuZPo
>>233
クーラー変える前はちゃんと高負荷時80℃越えたりしてた
現在18℃

負荷掛けるソフト使ったら29~27でした

OC余裕かな
236 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/12/30(金) 14:13:06.55 ID:U5zMuZPo
>>234
大阪です
今から日本橋いってきま

ttp://ux.getuploader.com/poverty/download/81/DSC_0073.JPG
237 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/12/30(金) 14:28:08.66 ID:U5zMuZPo
ttp://uploader.sakura.ne.jp/src/up74968.jpg

何回やっても30いkん
238Socket774@組み続けて12年:2011/12/30(金) 14:34:42.30 ID:2uuqVmqC
そのセンサー壊れてるよ
239 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/12/30(金) 14:35:47.66 ID:U5zMuZPo
>>238
え?

どこを見てなのか
240Socket774@組み続けて12年:2011/12/30(金) 14:46:28.57 ID:HhgGg6eM
俺の場合P8Z68-M PROなんだけど
ASUSの純正アプリでCPU温度見ると、異常に低いよ
アイドル状態だとCoreTempとかOCCTのコア温度と似たような値になるから正常に見えるけど
負荷をかけるとASUSアプリだと+10℃とかぐらいしか上がらないのにたいして、OCCTなら+30℃とかいくしね
ラジエター触ったら結構あついから、当然後者のが正しい温度だよ
たぶんASUSのCPU温度は別の場所の温度を見てるんじゃないのかな
241Socket774@組み続けて12年:2011/12/30(金) 15:40:16.56 ID:EJOnJqNh
Phenom2等AMDのCPUはCoreTempやHWMonitor等の表示がずれるの知らないのか
242Socket774@組み続けて12年:2011/12/30(金) 15:47:29.44 ID:HhgGg6eM
>>241
この場合は、アイドルとシバキで+10℃の差しか無い事を考えると、表示のズレとは違う問題だと思うんだよね
243 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/12/30(金) 16:33:31.15 ID:U5zMuZPo
>>242
スレチになりますが

差はグリス上手く塗ったら小さくなると思いますよ

前まで普通の空冷でしたが
三回塗り直して
14~30
50~80
30~70(アイドル時~高負荷時)
ぐらい塗り方で差が出てました

後、ファンは全体で1200rpm*4+α付けてます
244Socket774@組み続けて12年:2011/12/30(金) 20:40:17.84 ID:qKoACm60
>>232
お前は超音波も聞こえる地獄耳してんだろw
普段聞こえない声が聞こえたりするんだろww
245Socket774@組み続けて12年:2011/12/30(金) 20:40:51.59 ID:qKoACm60
>>231
ハズレを引くとジジジって音がするらしい

俺のはそんな音しないけど
246Socket774@組み続けて12年:2011/12/30(金) 22:04:51.74 ID:ZXD7nfK8
>>245
>ジジジって音がするらしい

中に充填されている冷却水が少ないんだろうかね?
それで空気が噛んだような音がするのだろうか?
247Socket774@組み続けて12年:2011/12/30(金) 22:25:27.05 ID:xCfFU3x8
ジジジで済まないこともあるぞ
248Socket774@組み続けて12年:2011/12/30(金) 23:20:53.08 ID:xRnJuUIN
>>246
単純にポンプが不良品なんだと思うけど
249Socket774@組み続けて12年:2011/12/31(土) 01:15:52.01 ID:/7uyuHRf
ID:U5zMuZPo
知ったかレスやめて半年ROMれ

基本的に室温よりPCの温度が低くはなることはない
お前のPCで発生した熱はどうやって冷やされてるんだと思ってるんだよ
それから、グリスの塗り方でそんなに差が出るのはお前くらいだ
どんだけ不器用なんだよ…グリスなしで付けてるか取り付け方がおかしいだけだ

250Socket774@組み続けて12年:2011/12/31(土) 01:52:28.01 ID:91H/vqmp
>>249
えっ
251Socket774@組み続けて12年:2011/12/31(土) 05:27:25.21 ID:AYdEv1Ih
グリスの塗り方で差がでないとか魔法のグリスだな。
252Socket774@組み続けて12年:2011/12/31(土) 05:38:39.90 ID:xEpvDpPa
ジイジイやかましく鳴るなんて、まるで季節外れのアブラゼミみたいだなあ。
ハズレ品を引いたら、不運だったときっぱりあきらめましょうね。
「当たり品」を引くまで買いつづけるゲームなんですよ。ゲーム。楽しいよね♪
253Socket774@組み続けて12年:2011/12/31(土) 05:39:59.63 ID:AYdEv1Ih
>>252
とりあえずエア抜きすらしないやつらを全員醸したい。
254Socket774@組み続けて12年:2011/12/31(土) 06:51:55.34 ID:eltYBVwO
>>253
エア抜きやってもジージー言うよ
255Socket774@組み続けて12年:2011/12/31(土) 07:38:44.79 ID:xEpvDpPa
エアとかの問題ではなく、部品精度や組立精度の問題であろうぞ。
だから10個中「当たり品」は2〜3個になるんだよん。

ボロッチイけどオモロイよね。
256Socket774@組み続けて12年:2011/12/31(土) 08:33:45.31 ID:juTXsBHa
店員時代にH50を100台は売ったが
騒音の苦情などなかったなぁ
カラ回しの説明したけどさ
257Socket774@組み続けて12年:2011/12/31(土) 09:03:18.64 ID:ZMOwPiyo
>>256
みんなオモチャだと思って諦めたんだろうよ。
100台売れたのは、静かな「当たり品」目当てに
ひとりで何台も買うハメになったユーザーが
多々いたからでしょう。
ちなみにオレは2台めで「当たり品」を引いたので
運が良い方かな?
258Socket774@組み続けて12年:2011/12/31(土) 09:10:21.40 ID:juTXsBHa
でた時一万円だぜw
30人くらい「静かで冷えますね、ありがとう」って感謝されたくらい

二人ほどオロチ買って開封品とH50を交換しろってDQNが・・・

ああ、いまintelに喧嘩売ってるDQNと同類かw
259Socket774@組み続けて12年:2011/12/31(土) 09:25:02.06 ID:eltYBVwO
>>258
の割りにはブログや口コミサイトじゃジー音報告多いぜ?
そして、簡易水冷=ポンプ音するという認識になる
ひとつだけ買うと、それが不良だとわからないんじゃないのか
260Socket774@組み続けて12年:2011/12/31(土) 10:03:14.58 ID:Niykhfb5
どんな音がするのか聞いてみたいが、UPされてないのね
うちのは足元においているためか、FANの風きり音しか聞こえないし
261Socket774@組み続けて12年:2011/12/31(土) 12:48:23.43 ID:fgJYh3RU
>30人くらい「静かで冷えますね、ありがとう」って感謝されたくらい
30人も店に来て↑みたいなこと言うなんて、いい店なんだろうなあ
262Socket774@組み続けて12年:2011/12/31(土) 13:01:02.00 ID:JuacVE23
H100だけどなーんにもしないで取り付けて
異音無し
静かなもんだ
ファンの音くらいのもん
263Socket774@組み続けて12年:2011/12/31(土) 13:58:29.78 ID:PuxLVSxX
CWCH50 x2個、H2O 620 x1個買ったけど、
3個ともジイジイ鳴きます。運が悪いのかなあ?
でも確率から言ったら4個目は当たり品になる計算なので、
モウ1個買ってみます。
264Socket774@組み続けて12年:2011/12/31(土) 14:00:23.51 ID:HXS6ZyvV
ポンプにファンコン使え
265Socket774@組み続けて12年:2011/12/31(土) 14:24:08.37 ID:V08UwELs
うちのH100はよく冷えるぞじーじー言わないし
サンドウィッチ意味ないけどするためにネジを買いに行こう
266Socket774@組み続けて12年:2011/12/31(土) 14:38:12.34 ID:d7Zj8Zzs
当たり品を引いたんだね。うらやましいなあ。
267Socket774@組み続けて12年:2011/12/31(土) 15:15:22.36 ID:DoxsqHIZ
おっさんになれば高周波も低周波も聴こえなくなるから安心しろ\(^o^)/
268Socket774@組み続けて12年:2011/12/31(土) 15:18:41.72 ID:Niykhfb5
>>263
負け組みだね
私生活で勝てばよし
269Socket774@組み続けて12年:2011/12/31(土) 15:43:09.97 ID:+fYeB3Av
>>263
環境的にジイジイが気にならない人もいるんだよ。
静穏厨には耐え難いがね。
270Socket774@組み続けて12年:2011/12/31(土) 15:54:16.66 ID:n46b0r2A
ジイジイ鳴るのは、「ちゃんと稼働しているよ」っていうポンプからの
メッセージなんだ。無音にしちまったら死んだ時がわからんだろうが。
ジイジイが無くなったら異常なんだから、すぐに電源を落とすこと。
実に親切な安全設計だ。
271Socket774@組み続けて12年:2011/12/31(土) 16:35:14.70 ID:eltYBVwO
ポンプにファンコン使うと今度がガラガラいいます
272Socket774@組み続けて12年:2011/12/31(土) 16:48:58.79 ID:HBkn2i7M
俺のH50にはコンドはついてねーな
273Socket774@組み続けて12年:2011/12/31(土) 16:52:27.50 ID:vCV0gBaR
H80届いたので取り付け中なんだけど
ファンコンついてる上フタが外れてしっかりはまらない
電源コードひっぱるとフタの上側がすぐ外れるw
なんかこええwww
274Socket774@組み続けて12年:2011/12/31(土) 17:35:54.37 ID:P5Eu6LcX
>>273
そんなことイチイチ気にしてたら、簡易水冷なんざ使えネーですぜ。
275Socket774@組み続けて12年:2011/12/31(土) 18:11:01.13 ID:RzBRAQWd
>>263
>>271
はやく返品するんだ
276Socket774@組み続けて12年:2011/12/31(土) 20:12:31.01 ID:lEEyKuqZ
簡易水冷ってヒデー品質なんだとオモタ。
277Socket774@組み続けて12年:2011/12/31(土) 20:50:21.20 ID:gTiAz2AF
>>276
お前はTVや週刊誌の記事にもすぐ騙されるタイプだなw
278Socket774@組み続けて12年:2011/12/31(土) 20:51:37.09 ID:juTXsBHa
品質が悪いのは使う側が主に書き手がDQNの場合
あと静音志向と言いながらOCする阿呆の場合
メーカー製マシンの方がよっぽどうるせぇ

つかおれはH50使ってるけどスマドラ入りのHDDの音の方がでかいぞ
SSDだけの環境じゃ無い限りわからんと思うが
279Socket774@組み続けて12年:2011/12/31(土) 21:11:24.31 ID:wynvYHoL
>>263
工房の初売でAPSALUS120が2980円だから4台目のチャレンジだ
280Socket774@組み続けて12年:2011/12/31(土) 21:15:46.41 ID:N+HFJsX3
改良品の2買った方がいいレベル
まさに安なんとかw
281Socket774@組み続けて12年:2011/12/31(土) 21:25:34.20 ID:eltYBVwO
>>278
当たり品を使ってるだけのお前に何が分かるのか…

定格でケースファンは排気ひとつのみ、ストレージは当然SSDオンリー
電源も最近のはみんな静かだ
簡易水冷付属のファンも回転数落としてゆるゆるにして
さぁ、ほぼ無音のPCが組みあがったぞ!と思った矢先、響きわたるバイブレーション…!?
「ジィーーーー」
これは一体どういうことなのだろうか・・・

簡単な話だ、水冷=静音なんて誰も言ってなかった
そう、メーカーさえも
282Socket774@組み続けて12年:2011/12/31(土) 21:27:52.33 ID:tdY/SHkO
>>278
品質が悪いクセに、それをユーザーのせいにするのか?
オマイの方が、たいそうDQNだと思うぞ。
283Socket774@組み続けて12年:2011/12/31(土) 21:54:52.82 ID:+7Zsk40s
今度はジージーおじさんかww年の瀬に暇なことだ。
284Socket774@組み続けて12年:2011/12/31(土) 22:01:22.45 ID:juTXsBHa
はいintelの製品が品質悪い入りました
285Socket774@組み続けて12年:2011/12/31(土) 23:22:23.01 ID:yuDjmXwF
簡易水冷が静かなのはファンがゆっくり回ってる時だけ
しかもH80のファンをハイエンド空冷に取り付けるとH80の冷却能力を余裕でぶっちぎる

簡易水冷ってファンの能力を無視したレビューが多いのはなんでなんだろ?
前評判だけで買ったけど2500rpm×2で冷えるのは当然だと思ったよ
でも俺は簡易水冷が好きだ、メカ的に夢があるしなんかかっこいい
286Socket774@組み続けて12年:2011/12/31(土) 23:25:20.35 ID:u1YEcd2U
>>285
>2500rpm×2
そんな爆速FAN使ってれば普通に音するわボケカス
287Socket774@組み続けて12年:2011/12/31(土) 23:48:53.88 ID:eltYBVwO
昔からintelのクーラーは品質悪いだろ
リテールとか普通に軸音するし
288Socket774@組み続けて12年:2012/01/01(日) 00:19:06.01 ID:GY0hDBdG
>>286
実は簡易水冷をよく解ってない典型
289Socket774@組み続けて12年:2012/01/01(日) 00:32:18.22 ID:9bULEFYg
>>288
真夏だって1600回転の静音で十分事足りる
290Socket774@組み続けて12年:2012/01/01(日) 00:53:13.24 ID:GY0hDBdG
>>289
話が噛み合って無いと思うよ
2500回転×2は付属ファンの仕様だよ

1600回転×2で「事足りる」と言われても困る
291Socket774@組み続けて12年:2012/01/01(日) 01:30:08.87 ID:tAHPF0Pc
>>290
そんな高速回転するんかあ?
292Socket774@組み続けて12年:2012/01/01(日) 07:37:58.81 ID:AL05csX+
2500回転のファンがついてる事と2500回転しているかどうかは別問題
293Socket774@組み続けて12年:2012/01/01(日) 08:09:55.85 ID:Kd9QB+ie
IntelもAMDも簡易水冷は試験的に憑けてみただけ。
簡易水冷憑き製品を増やすのは止めた模様。
294Socket774@組み続けて12年:2012/01/01(日) 08:16:52.61 ID:qHL7r1EL
>>293
発表がどこに? Intelに確認してくるわ
295Socket774@組み続けて12年:2012/01/01(日) 10:18:29.56 ID:GG1+GaqC
>>294
相手にするだけ喜ぶ爺は放置プレイで今年も宜しく
296Socket774@組み続けて12年:2012/01/01(日) 10:20:21.45 ID:euh4bBUr
>>295
Intelにこんなこと言ってるが本当か?って確認送っただけ
297Socket774@組み続けて12年:2012/01/01(日) 10:37:13.13 ID:JkXYW2Sc
まあ、オモチャな簡易水冷はココまでのモノだな。
去年の春先-夏がピークで衰退中。ヤパーリキワモノは
定着しなかったね。
298Socket774@組み続けて12年:2012/01/01(日) 11:53:18.43 ID:tAHPF0Pc
>>297
ほーっ、簡易水冷で足りないほど冷却能力が必要な環境って?
ちょっと私には理解できませんなあ
299Socket774@組み続けて12年:2012/01/01(日) 12:47:36.75 ID:XH4eHSG/
>>298
Skyrim用の5GHz環境だとかグラボ込みの冷却だとか色々あるわけだが、流石に想像力が足りなく無いか?
煽るにしてももう少し考えないと阿呆にしか見えないよ
300Socket774@組み続けて12年:2012/01/01(日) 13:13:33.98 ID:tAHPF0Pc
>>299
それって、どう考えても一般的な用途じゃないよね?
無作為にパソコンユーザー10万人探してきても、一体何人居るんだ?
301Socket774@組み続けて12年:2012/01/01(日) 13:14:27.28 ID:HyIX0vNP
>>300
Skyrimに5Gとか相当ズレたこと言ってるんだから放置してやれよw
302Socket774@組み続けて12年:2012/01/01(日) 13:25:45.38 ID:tAHPF0Pc
>>301
そうだよな、正月早々「煽り」に乗ってしまった
反省している
303Socket774@組み続けて12年:2012/01/01(日) 13:26:15.97 ID:xKmepbFV
>>300
無作為にパソコンユーザー10万人探してきて、簡易水冷選択する人何人居るんだよw
304Socket774@組み続けて12年:2012/01/01(日) 13:29:32.84 ID:XH4eHSG/
>>301
Skyrimはultraでぬるぬる動かそうとするとCPUのクロックがいくらあっても足りないんだがなぁ
低スペックならいくらでも環境落とせるけど、そんならCSいけばいいし

>>300
エンコまで含めればそこそこいるだろう
>>298だけ読んだら全く想像できないって読めたんで書いただけだ

自分も今は簡易だけど、HD7970CFX揃ったら完全水冷に移行
グラボのOCが楽しみだなんて初めてだよ
305Socket774@組み続けて12年:2012/01/01(日) 13:33:53.19 ID:tAHPF0Pc
>>303
まあ、ちょっと言い方がオーバーだったかも知れないが、
最近のパソコンパーツのトレンドはSSDと簡易水冷だと思うぞ
パソコンショップの商品陳列を見てもそう取れるがな
306Socket774@組み続けて12年:2012/01/01(日) 14:07:48.64 ID:xKmepbFV
>>305
トレンド?店が売りたいだけだろ
俺も釣られて買ったけど次からは買わないわ
307Socket774@組み続けて12年:2012/01/01(日) 14:16:24.09 ID:X5d9+mIG
CWCH100を買ってから目覚めて本格水冷に手を出したわw
308Socket774@組み続けて12年:2012/01/01(日) 14:30:19.79 ID:xKmepbFV
静音にしたい→空冷でゆるゆるが正解
OCして冷却したい→空冷で全開が正解

簡易水冷は見た目がすっきりする事だけが利点
309Socket774@組み続けて12年:2012/01/01(日) 14:31:03.39 ID:tAHPF0Pc
>>307
CWCH100か、すごく冷えそうだな
とは言っても、自分のAPSALUS-120でもCPU温度は45℃を上回ることがまずないからねえ
ええと・・・今が41℃か
310Socket774@組み続けて12年:2012/01/01(日) 14:32:32.07 ID:6NTD3VlH
今まで気にしてなかったが、この粘着馬鹿って何者なん?余りにも小学生すぎるんだが
311Socket774@組み続けて12年:2012/01/01(日) 14:35:59.37 ID:QtJQ9luX
>>309
サンドウィッチにしてあるが冬だから40度こえないわ
312Socket774@組み続けて12年:2012/01/01(日) 14:43:16.32 ID:xKmepbFV
>>309
それはアイドル時?
俺のはアイドル時で30℃ぐらいだ
313Socket774@組み続けて12年:2012/01/01(日) 15:03:50.60 ID:tAHPF0Pc
>>312
今はP2Pソフトが稼働中だから、少し高いかな
普段、ブラウザくらいしか立ち上げてないときは34〜37℃くらいか

>>311
ああ、結構効くみたいだね
冷えなかったらファンを追加するつもりだったけど、今のところは十分だわ
暖かくなったら考えよう
314Socket774@組み続けて12年:2012/01/01(日) 15:34:12.63 ID:xKmepbFV
冷えてるけどうるさいから使う気なれん
今週にでも空冷と交換するわ
水漏れリスクあるのに利点少なすぎる
315Socket774@組み続けて12年:2012/01/01(日) 15:41:56.98 ID:J+4P6LLy
簡易水冷なんてのは、「水冷」という言葉に振り回される情弱御用達。
316Socket774@組み続けて12年:2012/01/01(日) 15:53:41.56 ID:AL05csX+
>>314
4chファンコンつけてファンの回転コントロールしてるから大してうるさいとおもわないや
317Socket774@組み続けて12年:2012/01/01(日) 15:54:48.42 ID:xKmepbFV
ジージーうるさいから
318Socket774@組み続けて12年:2012/01/01(日) 15:57:06.07 ID:ASjJDZUX
>>317
空冷リテール専門オヤジ乙
319Socket774@組み続けて12年:2012/01/01(日) 16:04:38.23 ID:xKmepbFV
>>318
リテールも軸音ひどいよ
320Socket774@組み続けて12年:2012/01/01(日) 16:17:29.47 ID:GG1+GaqC
321Socket774@組み続けて12年:2012/01/01(日) 16:23:04.04 ID:xKmepbFV
ageてるジジイはただのアホだけどな
322Socket774@組み続けて12年:2012/01/01(日) 17:01:45.00 ID:Rc6IFBOo
ドップリまるごと浸けた油冷は流石に頭が下がった。
323Socket774@組み続けて12年:2012/01/01(日) 17:27:02.41 ID:s1tAENfK
さすがにCWCH100でアイドル+でその温度は取り付け不良でないか?
暖房30度以上の部屋とか?

俺の部屋快適温度設定で、アイドル27〜31度しかないよ
ベンチでしばかない限り、ネトゲとかしても40度前後しかいかない@4.8GHz

ジィジィ音がする奴ってやっぱエア抜きが出来てないんだと思うがなぁー
俺のほぼ無音だぜー
324Socket774@組み続けて12年:2012/01/01(日) 17:45:24.07 ID:6NTD3VlH
いや電圧によるがな
325Socket774@組み続けて12年:2012/01/01(日) 17:47:05.07 ID:AL05csX+
>>323
いや、ファンの回転数制御してますし
基本的にブラウジングするだけならファンの回転とめてるよ
ポンプの循環だけで30度ぐらいでとどまる
326Socket774@組み続けて12年:2012/01/01(日) 18:46:14.25 ID:HyIX0vNP
なんで温度と室温だけで語って定格かどうかとか誰も気にしないの?新年早々馬鹿なの?
327Socket774@組み続けて12年:2012/01/01(日) 18:50:52.32 ID:ffxMK30A
バカ用なので
328Socket774@組み続けて12年:2012/01/01(日) 19:00:42.24 ID:AL05csX+
>>326
そもそもCPUがなんなのかさえ話してないからな
329Socket774@組み続けて12年:2012/01/01(日) 23:05:19.44 ID:xKmepbFV
>>323
ジイジイ鳴くけど冷えてるよ
エアの問題じゃないからね
330Socket774@組み続けて12年:2012/01/02(月) 07:38:44.31 ID:9+nSZMgn
ジイジイ音はちょっとイライラする音質だよね。
音の大きさより音の質にムカついて外してしまいました。
331Socket774@組み続けて12年:2012/01/02(月) 07:46:17.51 ID:cZPbrqIV
俺のH100は全然鳴かない・・・
332Socket774@組み続けて12年:2012/01/02(月) 12:56:01.69 ID:9+nSZMgn
>>331

1) 運よく「当たり品」を引いた。
2)聴力が弱いので、聴き取れない。
3)デリカシーが無いので、気にならない。
4)本当はジイジイ鳴るけど、悔しいので無音だとウソをついた。

のどれ?
333Socket774@組み続けて12年:2012/01/02(月) 13:45:05.54 ID:l+WI8AiK
っていうかじいじいってエアの音だろ?
俺CPUヘッドはずして振った後に向きかえたらならなくなったけど。
ケースの置き方によっても変わるし環境をだしもしないで
じいじいいうって言ってるやつのほうがよほど基地外
334Socket774@組み続けて12年:2012/01/02(月) 14:51:59.01 ID:cMfpDj5w
エアのせいだけではないだろう。
品質がバラついているから、ジイジイ鳴る個体と
鳴らない個体があるんだろう。
インテルとかAMDの納品基準に満たない個体(ジイジイ鳴る)が
PCショップに流れるのではなかろうか?
335Socket774@組み続けて12年:2012/01/02(月) 15:01:10.53 ID:l+WI8AiK
いや、だからじいじいなるってことはポンプとの間に
エアがあるから振動が伝わって音がしてるだけだから。
336Socket774@組み続けて12年:2012/01/02(月) 16:20:13.51 ID:vm/ioJ77
ジイジイ泣く簡易水冷のポンプはケナゲでカワイイよ。
安物だけど一生懸命仕事をしているんだよ。
キャパが苦しいけど、冷却水をチョロチョロと一生懸命流してるんだから。
苦しいからジイジイ泣くんだろうなあ。カワイソ、カワイソ。
337Socket774@組み続けて12年:2012/01/02(月) 16:29:04.88 ID:+Gsjf1EE
>>335
どれだけ振っても角度変えてもジージー言うから
お前が体験してないことをさも当然可のようにいうなよ
それだけいうなら、ジイジイ言う固体を必死に買い集めろ
そしてジイジイを止めてみろよ
338Socket774@組み続けて12年:2012/01/02(月) 16:37:32.40 ID:GZizpFBz
>>335
ジイジイってNGWORDに指定すると笑えるからしてみろ。
339Socket774@組み続けて12年:2012/01/02(月) 16:37:51.51 ID:l+WI8AiK
CWCH100を3個買ったけど最初言うのもあったけど
方向変えたりすればしなくなったけど
340Socket774@組み続けて12年:2012/01/02(月) 16:43:36.99 ID:ffYm0Dh0
ジイジイってポンプは圧電素子か?
341Socket774@組み続けて12年:2012/01/02(月) 16:49:07.55 ID:9o5txDF6
うちはジイジイっていうか
ジィーーーーーーーーーーって言う連続音だぞ。
けっこうイラつく音だ。気にすると余計気になる。ムカつく。買わなきゃ良かった。今は買ったことを後悔している。
342Socket774@組み続けて12年:2012/01/02(月) 16:57:25.78 ID:XO20U9U1
確かにジージー煩いし、VRMとかの冷却に新たにファンが必要になったり
ロクなことが無かった。買って損した。
343Socket774@組み続けて12年:2012/01/02(月) 17:16:12.64 ID:jlAxfnqH
買ってから騙されたみたいな言い方はどうかと思うぞ
そんなことは買う前からわかることだ
344Socket774@組み続けて12年:2012/01/02(月) 17:19:12.92 ID:l+WI8AiK
すげぇ単発ばっか

元々CPUクーラーはCPUを冷やすものであってVRM冷やすものじゃねーけどな
普通にケース内エアフロー構築してあれば追加必要ないし
345Socket774@組み続けて12年:2012/01/02(月) 17:23:00.77 ID:nPk39Xz4
なぜにいちいちID変えてまで自演したいのだろうか
労力の無駄遣いだよな
346Socket774@組み続けて12年:2012/01/02(月) 18:06:04.90 ID:+Gsjf1EE
代理店のステマにやられたは
347Socket774@組み続けて12年:2012/01/02(月) 18:06:57.26 ID:+Gsjf1EE
>>343
確かに
これだけ音がうるさいという報告がありながら
俺には当たりが来るだろう・・・なんて安易に考えていた
348Socket774@組み続けて12年:2012/01/02(月) 18:08:24.79 ID:GZizpFBz
突っ込まれたら今度は連投www新年早々やるじゃんwww
349Socket774@組み続けて12年:2012/01/02(月) 18:16:06.19 ID:3fYfzSIS
>>260
うpされてたような
スレ探して
350Socket774@組み続けて12年:2012/01/02(月) 18:29:03.32 ID:3fYfzSIS
>>333
エア音はシャーというかジャーというか、そんな感じの音のはず
4000rpm×ポンプ歯数だから連続音に聞こえる
軸が合ってないのは4000/分の断続音
断続音と言っても、連続音に聞こえるけど、車のエンジン回ってる時のって言えば分かるかな、あんな感じのはず
351Socket774@組み続けて12年:2012/01/02(月) 18:38:22.85 ID:3fYfzSIS
俺のは無音だから、音するってのが分からんかったが
この前上がってたのは確かに音してたよな
だからおとがする奴は確かにあると思う
エア噛みはあれよりひどいはずだし、ポンプの音だと思うわ
出来ればファンコンで調整した結果の音も欲しいな
352Socket774@組み続けて12年:2012/01/02(月) 18:53:59.85 ID:A8M8bNel
大量生産で品質が落ちてるということも考えられるな
353Socket774@組み続けて12年:2012/01/02(月) 20:25:28.02 ID:YybVfsAP
一番考えられるのはオモチャジジイの自演だけどな
354Socket774@組み続けて12年:2012/01/02(月) 20:39:57.07 ID:L5iJShP0
うちのはウィーンとシャシャシャだった。いろいろやって消えないから電圧絞って消した。
355Socket774@組み続けて12年:2012/01/02(月) 20:57:47.34 ID:POxeeIuH
まあ一つ言えるのはオモチャくんはこの音の話題を
いろんなキャラで自演しながら自慰していることだな
356Socket774@組み続けて12年:2012/01/02(月) 21:02:08.12 ID:81IINRsG
PC2台に、それぞれCWCH70と80使ってるけど、
どっちも今はジージー音ないぞ。

最初、80の子が音鳴ってたけど、テンプレ通り
ラジの位置と吐水口の方向だけ気をつけて
取り付け直して、アクロバットにポンプフリフリ
したら、天麩羅揚げてる音→見事に無音になった。

治らないって言ってるのが、にわかに信じ難い。
357Socket774@組み続けて12年:2012/01/02(月) 21:10:00.96 ID:veqCbe8F
買ったときは、エア噛みも、ポンプ音も気になったけど
しばらく使ってたら気にならなくなったな

耳が慣れたのか、ポンプが馴染んだのかは知らないけど
358Socket774@組み続けて12年:2012/01/02(月) 21:42:03.52 ID:EQKpvw7l
CWCH50-1
MB:ASUS M4A88TDV/EVO
CPU:1055T
ケース:Abee430T
定格でアイドル29℃(リテール28℃)、OCCT2時間回して最高49℃。
異音はしないが、リテールより静かになったかは微妙なところ。
359Socket774@組み続けて12年:2012/01/02(月) 22:04:25.84 ID:+Gsjf1EE
>>356
ジー音は天ぷら揚げてるような音じゃないって
それはただのエア?み
ジーっていうのはポンプのモーターの音だから
水槽のポンプとかジーっていうやつあるでしょ?
あれが鳴ってる
360Socket774@組み続けて12年:2012/01/02(月) 22:38:53.86 ID:dbmWE7zI
>>156のファイルが消えてるんだな
多分あれがポンプ不良の音だと思うんだが
自宅帰ったらエア噛み音でも作ってみるか
361Socket774@組み続けて12年:2012/01/02(月) 22:54:01.51 ID:+Gsjf1EE
youtubeにいっぱいあるだろ
h50 pump noise とかで探せば?
362Socket774@組み続けて12年:2012/01/02(月) 23:54:29.56 ID:l+WI8AiK
http://www.youtube.com/watch?v=nNjI7AnqMwo
これか?これエア噛みの音だろ
363Socket774@組み続けて12年:2012/01/03(火) 00:27:14.34 ID:TZCURFQx
>>362
h50ってわざわざ書いてあげてるのに、このわざとらしさは・・・隠す気すらないのか
364Socket774@組み続けて12年:2012/01/03(火) 00:32:54.70 ID:BgBdHpUK
APSALUS120ポンプ異音でメーカー交換してもらったらファンも1000回転にチェンジ
うん、そういうことじゃないよね^^
365Socket774@組み続けて12年:2012/01/03(火) 00:35:45.99 ID:uElZxtMq
じいじいさんの話だとCWCH100だろうが50だろうが鳴ってるって論陣だし
366Socket774@組み続けて12年:2012/01/03(火) 01:01:37.94 ID:2wV6+0za
>>362
ポンプ音だと思うが

>>363
一応、俺は自宅帰れてないぞ
367Socket774@組み続けて12年:2012/01/03(火) 01:06:45.26 ID:TZCURFQx
>>365
もっとわかりやすいの沢山あるのに選んだのがこれっていういやらしさ
368Socket774@組み続けて12年:2012/01/03(火) 05:12:54.23 ID:/9qlfhBi
H2O 620も元気に鳴いてる。存在をアピールしている。
369Socket774@組み続けて12年:2012/01/03(火) 07:56:57.02 ID:sYUcMdfi
元気にじいじい鳴くのは。独居老人の黄色い旗運動みたいなもんだ

370Socket774@組み続けて12年:2012/01/03(火) 08:57:16.92 ID:L/AUOSHe
で、何%の製品が不良なの
上のほうで3分の2くらいは不良品みたいに書いていた奴がいるけど
そんな平気で嘘を吐く奴や、IDを変えて何回も書き込む奴は放っておいて
実際の不良率はどのくらいなの?
371Socket774@組み続けて12年:2012/01/03(火) 09:16:56.15 ID:wE3sEr/v
>>370
5%超えるわけがないと思うけど工業製品的に
372Socket774@組み続けて12年:2012/01/03(火) 09:53:16.58 ID:TZCURFQx
>>370
ここで聞いて答えかえってくると思うのか?
それとも本気で代理店が書き込んでるとかw
373Socket774@組み続けて12年:2012/01/03(火) 10:25:39.26 ID:L/AUOSHe
>>372
別に正確な数字が欲しい訳じゃない
>>371の予想のほうが常識的な数字で、
少数の人が不良品を掴まされただけなんだから、さっさと返品・交換すればいい
374Socket774@組み続けて12年:2012/01/03(火) 11:11:36.09 ID:fSz5Orp0
H80を買ってきたがケースがLian Li P50だと
背面FANのネジ穴が大きくてそのままだと付かない
ネジ穴がFANの防振ゴムに合わせてかるからなんだけど

仕方ないのでFANガードをワッシャ替わりにして付けたが
H80でもケースは良く確認したほうがいいみたいね
375Socket774@組み続けて12年:2012/01/03(火) 11:22:52.71 ID:varOyeoo
自作やってるならそんなの大した問題じゃないだろー
376Socket774@組み続けて12年:2012/01/03(火) 11:52:17.47 ID:Ux/jpayx
ジイジイ鳴くのは不良品ではない。
ポンプが止まってて、ジイジイ鳴かないのが不良品。
よって、多少音が出ようが交換の義務などない。
商品には「無音」とはどこにも書いてないのだから。
377Socket774@組み続けて12年:2012/01/03(火) 12:02:10.60 ID:L/AUOSHe
側板閉めて音が聞こえたら拙いだろ。不良品で良いレベル。
側板や天板に穴が開いてるようなケースなら、音が漏れても仕方が無いが。
378Socket774@組み続けて12年:2012/01/03(火) 12:05:02.92 ID:TZCURFQx
>>373
その数字が出せるのは、”関係者”だけだろ
墓穴だわ
379Socket774@組み続けて12年:2012/01/03(火) 13:12:01.60 ID:3GcdOWpy
>>371
ちなみに、日本の工業製品なら不良率が%単位なんて普通は有りえないけどね
世の中にはXboxみたいに半分近く?交換なんて凄い例もあるからアレだけど
380Socket774@組み続けて12年:2012/01/03(火) 13:22:20.19 ID:ua1OZhxO
自作用ではないが
Can Asetek's Technology Save Billions of Dollars and Reduce Carbon Emissions? by VR-Zone.com
http://vr-zone.com/articles/can-asetek-s-technology-save-billions-of-dollars-and-reduce-carbon-emissions-/14409.html
381Socket774@組み続けて12年:2012/01/03(火) 13:28:43.17 ID:uElZxtMq
%単位がありえないって%以外でどうやってあらわすんだろう・・・

故障率と不良率の違いもわかってないみたいだし・・・
382Socket774@組み続けて12年:2012/01/03(火) 13:30:58.47 ID:GtmHj7aa
一桁より上の%が、という意味では?
‰以下
383Socket774@組み続けて12年:2012/01/03(火) 13:34:16.93 ID:1U0a2Zbo
多少のノイズが出るのは故障じゃないよ。不良品でもないよ。正常品。
重箱の隅をつつくような細けえ事でグダグダ文句言うんじゃネーよ。バカども。
384Socket774@組み続けて12年:2012/01/03(火) 13:51:13.36 ID:L/AUOSHe
>>378
墓穴ってなに?
一般的な家電製品の不良率が3%〜5%くらいだから
>>371は妥当な数字じゃないのか
385Socket774@組み続けて12年:2012/01/03(火) 15:39:49.91 ID:TZCURFQx
>>384
その数字と簡易水冷のノイズに何の関係があるんだよ?
一般的に5%だから、これも5%、あれも5%、それも5%ってか?
386Socket774@組み続けて12年:2012/01/03(火) 16:23:53.07 ID:Z7c0pyaf
大体大量生産とは言え値段なりじゃないのかな
2万以上するものなら文句もあるだろうけど
値段=品質なら仕方無いと思うよ
使い捨てと思えば腹も立たない
387Socket774@組み続けて12年:2012/01/03(火) 16:41:03.42 ID:TZCURFQx
使う前に捨てなきゃいけないのが問題
388Socket774@組み続けて12年:2012/01/03(火) 19:09:26.01 ID:Z7c0pyaf
>>387
使えない物って、極僅かでしょ
多少の音は値段からくる質だから仕方無いよ
高性能高品質ポンプを使えば、ポンプだけで1万近くになるよ
389Socket774@組み続けて12年:2012/01/04(水) 07:42:37.13 ID:0YBbsQBp
無音とは一切書いてないんだから、ジイジイ音ぐらい我慢汁。
俺は以前H2O 620買ったけど、ジイジイうるさいのでソッコーで
ヲクに流した。
ジイジイは安物ポンプの構造上避けられない。エアがどうのこうのの
問題ではない。
音に関しては、デキの良い空冷の方が全然快適だ。
390Socket774@組み続けて12年:2012/01/04(水) 07:58:09.76 ID:j1ES2kJp
うるせぇジジイ
早く寝ろ
391Socket774@組み続けて12年:2012/01/04(水) 09:08:49.55 ID:GwKxbUtD
やっぱり簡易水冷はボロッチイわね。これから買う人は
ジイジイ鳴くものだと心得て買うべし。俺はもう買わネーよ。
こんなハンパな商品。

392Socket774@組み続けて12年:2012/01/04(水) 11:30:43.15 ID:+iYV71JN
>>391
H60,H80,H2O920,アプサラス90×2の計5個買ったけど
ポンプ音が気になるものなんてなかったがなあ
回転数上がったファンはうるさく感じるけどね

一応言っとくが、NH-D14、銀矢、Super Megaあたりのハイエンド空冷も使ってる
簡易水冷信者とかではないのであしからず
393Socket774@組み続けて12年:2012/01/04(水) 11:42:04.15 ID:j1ES2kJp
空冷リテールしか持ってないジイジイジジイには何を言っても無駄だな
394Socket774@組み続けて12年:2012/01/04(水) 12:09:42.37 ID:WX8yE0UT
うちのH70はブイーンっていう音がするな
定格で1400回転だから、BIOSで1200回転まで絞ると消えるけど
ジイーって音はヘッドを耳の真横に持ってくるとようやく聞こえるレベルだよ
395Socket774:2012/01/04(水) 12:54:28.51 ID:UzD8atMe
我が家のH50は「ジィーーー」っと連続音してます。結構でかい音です。
最近はグラボのファンとかも本当に静かになって、HDDやめてSSDに換装
したりすると、一番の騒音源が簡易水冷のポンプってことになるんだよね。

安物のポンプの限界だな。
396Socket774:2012/01/04(水) 13:01:44.51 ID:GpNDffrx
なんで取り付け前に電源繋げて確認しないんだ?
397Socket774:2012/01/04(水) 13:27:59.20 ID:FsPZ0R05
ヒントage
398Socket774:2012/01/04(水) 13:46:44.61 ID:GpNDffrx
疑問なんだがお前らってファンとかクーラーつけるときに
組み付けないで電源入れて動作確認ってしないの?
俺空冷でも水冷でも簡易水冷でもやってるんだが。。。
その状態でヘッドラジエーター動かして見てから異音がーって言うべきだと思うよ
399Socket774:2012/01/04(水) 13:57:57.58 ID:z3F7KYcK
>>398

逆にやらないやつが不思議
400Socket774:2012/01/04(水) 14:02:10.54 ID:FsPZ0R05
>>398
水冷は解るけどタイパ悪くね?
401Socket774:2012/01/04(水) 15:59:39.78 ID:AgfhdYbg
異音ではない。正常な作動音。
ジイジイ鳴るのは、そういう仕様だからなのだ。
402Socket774:2012/01/04(水) 16:43:50.80 ID:aN2JKeEZ
>>398
なに当たり前の事いってんの?
それでジィーって音するからうるせぇって話なのに
403Socket774:2012/01/04(水) 17:06:48.54 ID:qqZOLDKK
そんなにうるさいポンプがあるのか
404156:2012/01/04(水) 17:15:03.93 ID:mE6Ukt5U
前にうpした故障音消えてるのね
あとでもう一度うpするわ
405Socket774:2012/01/04(水) 17:40:49.10 ID:flRayH8a
最近は他のパーツが本当に静かになったからなあ。
ポンプのジーーーーーって音が目立つようになってしまった。
406Socket774:2012/01/04(水) 18:06:56.83 ID:hFXw2OIa
だから安物ポンプの宿命だよ
逆に聞くが、高品質ポンプでH80相当が2万で出たら買うのか?
絶対に15db未満です異音が出たら5年以内は交換しますとか・・・
407Socket774:2012/01/04(水) 18:30:29.34 ID:ZHnCQ9a7
>>404
へんな奴が沸くから、もうあげないでくれ
あげるならyoutubeかニコ動にしてくれ
408Socket774:2012/01/04(水) 19:18:26.86 ID:dlhUqkuv
必死でID変えまくってるくせに、「だから」とか書いちゃうオモチャジジイは
とっとと死ねばいいのに
409Socket774:2012/01/04(水) 19:22:18.94 ID:hFXw2OIa
糞ガキが湧くから長期休みはタチが悪いね
410Socket774:2012/01/04(水) 19:26:10.32 ID:+eHK9OfG
代理店も仕事始まるからそうはいかないよな
411Socket774:2012/01/04(水) 20:38:41.23 ID:FUlbCNh+
Jiiiiiiiiiiiii Jiiiiiiiiiiiii ってイラつくよね。
412Socket774:2012/01/04(水) 20:41:20.35 ID:3RJ6OHZX
おもちゃに親でも殺されたのか?
413Socket774:2012/01/04(水) 20:43:08.48 ID:aN2JKeEZ
自演してるジジイ以外はみんな正しい被害者だよ
414Socket774:2012/01/04(水) 21:37:25.56 ID:zLtznsAQ
ジイジイって、そもそもポンプ構造はなんだ?
とてもモーターでギャを回転させてるとは思えないのだが。
DDモーター使ってるのか?
ギャならバックラッシュの音?
もってないのでわからんが。
415Socket774:2012/01/04(水) 21:48:14.84 ID:YcnDWPyE
てかスルーて言葉を知らない一見さんが休みになると増えるね
ジー音なんて何スレも前に語り尽くされたはなしで
今はオモチャに数少ない自演ネタを提供するだけなのに
416Socket774:2012/01/04(水) 22:12:50.85 ID:ZHnCQ9a7
>>414
youtubeに腑分け動画があったから探してみたら?

うちのH50ももしかしたら鳴いているのかもしれないが
ケースのふた閉めたら全く聞こえないから、気にしたことも無い
417Socket774:2012/01/04(水) 22:18:20.83 ID:hFXw2OIa
しょうもない事気にすんな
所詮安物の糞オモチャって事だ
418Socket774:2012/01/04(水) 22:21:45.78 ID:6b2bOI39
>>417
お前の冬休み長いねw
419Socket774:2012/01/04(水) 22:22:38.84 ID:hFXw2OIa
>>418
ウザイ糞ガキw
420Socket774:2012/01/04(水) 22:24:10.86 ID:GShNqu49
いい年扱いて無職とは・・・
421Socket774:2012/01/04(水) 22:25:15.21 ID:7CbHEP1e
クビになってもしょうがないカスだしいいんじゃね
422Socket774:2012/01/04(水) 22:25:36.97 ID:hFXw2OIa
>>420
早く寝ろ、糞ガキw
423Socket774:2012/01/04(水) 22:26:38.77 ID:hFXw2OIa
>>421
オムツ外れたんか?糞ガキw
424Socket774:2012/01/04(水) 22:28:27.48 ID:7CbHEP1e
そんなに糞が好きなら半島に帰ってトンスルでも飲んでろ
425Socket774:2012/01/04(水) 22:38:11.30 ID:FUlbCNh+
簡易水冷は、安かろう悪かろうの糞おもちゃ
426Socket774:2012/01/04(水) 23:08:31.50 ID:81+LPHMI
>>414
トコロイドポンプだと予想してる
あれなら空気入っても流せる
音はしやすいけど

つか動かしてる時叩いたら静かになる動画あるな
427Socket774:2012/01/04(水) 23:51:48.29 ID:sTNBb2Rw
H2O/920だけど
H50より冷えてるわ
夏になると効果分かる
428Socket774:2012/01/05(木) 01:49:40.27 ID:XeekkFGk
>>426
やっぱり気泡かね
つか水循環の密閉物を使うとき動作チェックと気泡を安定したところにいかせるのは機械使うときの基本じゃないんかね
漏れや不良チェックとして

やらん奴が阿呆なだけ
429Socket774:2012/01/05(木) 01:59:15.24 ID:uBSfGZUr
>>428
そうだねちゃんとエア抜きしないとね
で、問題なのはなにをやっても止まらないポンプの音だね
430Socket774:2012/01/05(木) 02:02:52.34 ID:uBSfGZUr
ちなみにトコロイドポンプじゃないよ
これまたyoutubeにポンプを分解した動画あるから見ておこうね
431Socket774:2012/01/05(木) 02:05:06.14 ID:uBSfGZUr
結局ペラとシャフトの工作精度の問題だろうね
432Socket774:2012/01/05(木) 02:42:02.58 ID:XeekkFGk

無音のポンプなんてないぞ
433Socket774:2012/01/05(木) 04:12:13.04 ID:wbJ7bYWu
うちのAPSALUSは初めて動かした時はジュルジュル鳴ったけど
いまはもう静かだよ
434Socket774:2012/01/05(木) 13:03:39.47 ID:t0/lgWYx
>>430
先生、検索ワードが分かりません
435Socket774:2012/01/05(木) 13:52:09.88 ID:vCI3uGf5
>>434
h70 あたりで探せ
436Socket774:2012/01/05(木) 14:33:40.67 ID:mk3Xu7pR
437Socket774:2012/01/05(木) 14:41:33.38 ID:vCI3uGf5
>>436
それそれ
軸受けはプラで上下ゴムブッシュ付き
スクリューに磁石ついてて、プラケースの外側から電磁石で回すわけだ
回転するスクリューが接触してるのは軸受けとその上下部分なわけだけど
ポンプを傾けたり逆さにすると接触具合で音が変わる様子から
どうも作りが甘いのが原因で音がなると思われる
型が古くなってるんじゃないの
438Socket774:2012/01/05(木) 14:54:51.04 ID:yYWrRk2o
水槽のフィルターのポンプと同じ構造だな
439Socket774:2012/01/05(木) 15:01:44.13 ID:mk3Xu7pR
あーなるほど気密の外から磁力で回してるのか
そんへんモーターどうなってるのかと思ってたわ
440Socket774:2012/01/05(木) 19:35:51.56 ID:dbe1K1E3
熱帯魚を飼えない人が混ざっていますね。
そういう人は、自分の心臓の音にも「うるさい!」と飛び起きて、そのうち聞こえないはずの音が
聞こえるようになってくるはずです。

もうなっているか。
441Socket774:2012/01/05(木) 19:46:47.20 ID:vFkevKAH
熱帯魚の隣でPC使わないよな
442Socket774:2012/01/05(木) 20:07:52.57 ID:VjWFFJYv
部屋に魚なんか要らんわ
443Socket774:2012/01/05(木) 20:27:38.64 ID:xtN5S0zu
安かろう悪かろうの典型なのでジージー鳴るわけだ。
構造的なジージー音なので、もはや耳栓ぐらいしか手は無いな。
444Socket774:2012/01/05(木) 20:30:10.87 ID:4TY4nU00
昔見た奴はシロッコファンのアレが入ってた
445Socket774:2012/01/05(木) 21:00:10.39 ID:zHgU21ZK
PCで地デジ見るからまったく
水冷ポンプ音気にならんが
446Socket774:2012/01/05(木) 21:05:18.62 ID:tSZd/uCH
>>445
ポンプの音でイライラする人は無音室にでも住んでるんだろw
447Socket774:2012/01/05(木) 22:10:31.41 ID:XeekkFGk
>>446
完全無音室で暮らすと精神が病むという実験結果があったような

音がうるさくて勉強出来ないという学生を無音室に入れて勉強させて観察すると
わざと音を出したり声を出したりする映像は見た事ある
448Socket774:2012/01/05(木) 22:37:25.82 ID:tSZd/uCH
>>447
しかしかすかでも音がすると文句を言うカスがこのスレにはいるんだよw
449Socket774:2012/01/05(木) 23:28:25.83 ID:uBSfGZUr
>>448
そんなカスはほうっておいて
普通に耳障りレベルのポンプの音について話合おうじゃないか
たぶん不良品だと思うけどね
普通は無音なんだろ?
まさか熱帯魚の水槽のポンプの音がするのが正常品なわけないよね
450Socket774:2012/01/05(木) 23:30:31.09 ID:tSZd/uCH
>>449
カスはスルーしたほうがいいんだな?
じゃぁお前はスルーするわw
451Socket774:2012/01/05(木) 23:32:16.89 ID:uBSfGZUr
スルーできてないというギャグ
ここ笑いどころですよ
452Socket774:2012/01/05(木) 23:43:03.14 ID:vd4kuhFS
>>449
熱帯魚の水槽ってw
凄い例え方だな
まあ、普通はファンの回転音の方が遥かに大きいだろうがな
453Socket774:2012/01/06(金) 00:00:15.67 ID:9WyUEK8e
H100にかえてOCがうまくいった
満足満足
454Socket774:2012/01/06(金) 00:29:46.17 ID:fggkGROh
>>452
普通はな
455Socket774:2012/01/06(金) 00:42:15.06 ID:pQXUn4GF
問題ない人は書き込まない法則だからな
456Socket774:2012/01/06(金) 06:01:38.08 ID:U4UGatED
・ジージー音がかなりある個体と、気にならない個体がある。
・同じ機種でも結構な差がある。
・運悪くジージーな個体に当たったら、ショップに交換してもらう手間を覚悟する。
・10個中、3個ぐらいは「あたり品」がある。
・交換した個体のほうが、交換前の個体よりジージー鳴く場合も覚悟する。
・したがって3回ぐらい交換すれば「あたり品」を引くことができる。

ってことですかね? なかなか手間がかかるなあ。

457Socket774:2012/01/06(金) 09:13:40.19 ID:2gpVZ7Ag
じーじーなるって奴は組み付けないでチェックしてないっぽいから
組み付け不良の可能性もあるから気をつけろ
458Socket774:2012/01/06(金) 09:23:06.36 ID:fggkGROh
>>457
勝手な思い込み
459Socket774:2012/01/06(金) 09:39:51.95 ID:iDEN2cHk
本当に、そんなに気になる音なのか
おもちゃ単体で、YouTubeにアップしてみろよ
話はそれからだ
460Socket774:2012/01/06(金) 10:01:55.13 ID:fggkGROh
いくらでもtubeにあがってるじゃん
461Socket774:2012/01/06(金) 10:33:32.14 ID:xlTn5MFE
H80で11月半ばに組んで快調だったんだけど急にCPU温度が下がらなくなった
初めから温度が下がらないのならクーラー取り付けがまずいのだと思うけど
しばらくしてクーラーが傾くとかあり得るのかな
時間がなくて取り付け直して試すのは明日になるけど
462Socket774:2012/01/06(金) 10:42:39.34 ID:iDEN2cHk
>>460
スマンが2、3、URL貼ってくれないか?
463Socket774:2012/01/06(金) 10:47:19.08 ID:zLd6QIk9
>>461
具体的な数値となんかしたのかしてないのかかけよ。。。室温も暖房でかわるんだから
464Socket774:2012/01/06(金) 10:57:14.01 ID:xlTn5MFE
>>463
つい先日まで起動時18℃とかでエンコしても58℃程度だった
今はPOST画面でCPU Tempのメッセージ出て止まる
そんでBIOSで温度見ると89℃に
465Socket774:2012/01/06(金) 10:59:09.93 ID:zLd6QIk9
>>464
グリス塗りなおせあと取り付け不良で接地が悪くてずれたとか
466Socket774:2012/01/06(金) 11:13:28.39 ID:vp+RZeJF
>>461
取付け直して様子見+postの時点で89℃って温度自体も怪しいのでマザーのセンサーも確認必要
467Socket774:2012/01/06(金) 11:50:30.62 ID:ivpsuK7y
>>466
砂橋OCなら突然死寸前の可能性もある
468Socket774:2012/01/06(金) 12:38:58.12 ID:ZHvaAZaz
>>461
ラジエーターを掃除してみるとか

排気で使っているならケースの吸気フィルターも併せて掃除
469Socket774:2012/01/06(金) 13:24:21.38 ID:iDEN2cHk
>>460
やはり、URL貼れないかw
470Socket774:2012/01/06(金) 13:26:19.69 ID:t45NOa8I
今時youtubeで検索も出来ないって・・・
あ、ステマでしたか?
471Socket774:2012/01/06(金) 13:31:19.74 ID:LaSnXsxp
>>436
うあ、想像よりちゃっちい

一応モーター支える軸自体は鉄っぽい気もするが片方の端に変なのとりつけるんだな
なんつうか精度を考慮してないきがする
理想型で動けば無音だけど穴の梁が少しでも歪んだら音しそうだな
アメリカンクオリティだし、無音は運がいいぐらい言えそうなレベルかもしれん

どっち回転かわからんけど
回転数落とせば静かになるのは水流でモーター押される量が減るのと
ペラ自体のバランスがとれてないの緩和されるからかなぁ
472Socket774:2012/01/06(金) 13:33:10.80 ID:Ig/KCExy
ツベならH50の人の動画が分かりやすいね
不良品と交換後の良品の2種類のせてるから
不良品は見事にポンプがうなり声上げてるけど
良品はこれまた見事に無音
よって無音がこの製品の正しい状態だという事
ちょっとでもノイズがあるならそれは良品から外れた残念な物だって事さ
URLは載せないよ
これから買おうって人なら自分で情報収集するだろうからね
473Socket774:2012/01/06(金) 13:34:43.04 ID:Ig/KCExy
>>471
軸は樹脂らしいよ
片方の端に取り付けてるのはゴムブッシュみたい
軸の片方にもあらかじめゴムブッシュ付いているから
ゴムブッシュで軸をはさんでる状態だね
まぁ自分で分解したわけじゃないから詳しく分からないけどw
474Socket774:2012/01/06(金) 13:34:48.50 ID:LaSnXsxp
>>469
>>361のワードで検索すると出るよ
あとはこの前上げてた人のとか
475Socket774:2012/01/06(金) 13:40:07.72 ID:LaSnXsxp
>>473
動画だとモーター中心に入れ直してる棒が金属光沢ある気がするんだよね
英語でなに言ってるかは分からんのだけど樹脂って言ってるの?
476Socket774:2012/01/06(金) 13:44:46.61 ID:LaSnXsxp
>>475
自レス
もう一度見直したら、机の上にあった軸は樹脂だった・・・
アメリカンクオリティすぎるだろ・・・
477Socket774:2012/01/06(金) 15:26:24.30 ID:VKoIVF3c
>>461
いきなり温度が下がらなくなるのは水枕が緩んだ時とポンプが止まった時
ファンが止まっただけじゃ急に89℃になったりはしない

センサーの故障じゃなければオレの経験上ではポンプが止まった時の症状だよ
ポンプ回ってる?
478Socket774:2012/01/06(金) 19:12:54.21 ID:CgqKgBmH
昨日antecのH2O 620 ばらしてみたけど見た感じ>>436の動画のやつと同じだった
プロペラの精度はあまり良くない感じだった
479Socket774:2012/01/06(金) 19:18:47.15 ID:VMDCOLpM
「当たり品」は1/3程度。
あとはジイジイ鳴る「ハズレ品」。

ハズレを引いた人は運が悪かったと諦めてください。
次回期待ですね。幸運をお祈りいたします。
480Socket774:2012/01/06(金) 19:23:13.85 ID:QqCUUXE+
エンコ&録画させてるHDDの方がうるさいぐらいw
481Socket774:2012/01/06(金) 20:43:36.96 ID:WU135ZTy
>>478
画像PRZ
482Socket774:2012/01/06(金) 21:10:54.50 ID:CgqKgBmH
>>481
動画のと変わりないようだったから写真撮ってない
483Socket774:2012/01/06(金) 22:16:27.54 ID:CgqKgBmH
今もう一回ばらしてみてる
プロペラの軸と軸受けは樹脂じゃなくてセラミックみたい
484Socket774:2012/01/06(金) 23:25:22.92 ID:8xo5PWk+
ま、所詮中華生産だしな
ファンの音より静かだから文句は無い
485461:2012/01/06(金) 23:52:16.93 ID:pQXUn4GF
H80を外して別のPCにポンプの電源繋げてみたらジョボジョボジョボと凄いエア噛み状態
取り付け前にも同じように電源つないで気をつけて抜いたはずなんだけど
1ヶ月運転することで気泡がポンプに集まったのか謎だが取り付け直してバッチリ冷える
あと、せっかくなのでちょい高めの銀グリスを塗ったんだけど
H80に初めから塗られてるグリスとの温度差は銀グリスを投げ捨てたくなるほど皆無w
486Socket774:2012/01/06(金) 23:57:22.21 ID:bE89N1yd
>>485
最初のグリスが、人間技じゃない薄さだから・・・。
487Socket774:2012/01/06(金) 23:57:41.57 ID:hctZKpfR
>>483
軸受けってモーター中心に入ってるの?
指で動かしてガタガタする?
内部にバリとりの痕跡あった?
488Socket774:2012/01/07(土) 00:06:49.37 ID:RpjrU00e
>>487
軸受けというかプロペラの中心の穴
ガタはわりと有る
バリは良く分からん
489461:2012/01/07(土) 00:08:06.65 ID:zdDZ8QDK
そうそうあとファンを吸気でサンドにしてたから見えなかったけど
外してみたら想像してたよりラジエターにホコリあった
サンドにしてる人はたまに外して掃除機で吸った方がいいよ
490Socket774:2012/01/07(土) 00:14:18.39 ID:pRpL1hyo
>>489
そんなの当然だろうw
どんなに綺麗な部屋でも半年に一度は掃除したほうがいい
491Socket774:2012/01/07(土) 00:22:19.53 ID:3f8IiVXm
>>490
当然っていうなよ、どんなくだらないことでもインプレは大事だ。
492Socket774:2012/01/07(土) 00:27:37.77 ID:pRpL1hyo
>>491
つーか君は空冷当時一度もPCを開けて中を掃除した事もなさそうだな・・・

背面のFANも電源のFANすら一度も掃除した事ないだろ
493Socket774:2012/01/07(土) 00:37:37.98 ID:3f8IiVXm
>>492
毎年CPU取ってクーラー掃除してるよ。
電源のファンは保証なくなるから、止まったら交換だな。

サブ機のSI-120がパッシブダクト直だからすぐ詰まる。
ケースは気がむいたら。いつでもできる。
494Socket774:2012/01/07(土) 00:43:19.18 ID:zdDZ8QDK
あいや言いたかったのは吸気でもファン1つなら部屋掃除するときに
ついでにサイドパネル開けてラジエターを吸えばいいけど
サンドだとファンを外さないと掃除できないなーと
当たり前だけどサンドのそういうとこ一手間かかるよとスレで言われるの見たことなかったので
495Socket774:2012/01/07(土) 00:48:32.51 ID:F3cFO5Oz
吸うって掃除機かい?
使うのは勝手だけど、静電気には気をつけた方がいいぞ
496Socket774:2012/01/07(土) 01:13:14.03 ID:1NqxBoqb
加湿器廻して掃除機すればいい
乾燥するから静電気起きる
497Socket774:2012/01/07(土) 01:14:19.88 ID:1NqxBoqb
濡れたバスタオル干すだけでもだいぶんとちがうよ
498Socket774:2012/01/07(土) 01:23:34.73 ID:p+z/Gy3p
>>496
ホワイトガソリン給油中に静電気火花がガソリンから飛んだ時は本気でビビった
以来アースしながらを心がけてる

オイルライター給油中にZippoオイルからも飛んだ事がある
499Socket774:2012/01/07(土) 01:46:45.33 ID:F3cFO5Oz
>>496
湿度とかの問題じゃないよ
掃除機使うと埃吸う部分に毛がくっついたりするだろ?それ静電気のせいだからな
元々掃除機は静電気を発生させながら稼働してるようなもんだから、PCの内部を掃除するのには向いていない
500Socket774:2012/01/07(土) 02:03:25.35 ID:0sPG4vm1
>>499
おおっ、そうだったのか!
俺、いつも掃除機使ってたわ
501Socket774:2012/01/07(土) 02:24:34.91 ID:GWGmTtxY
掃除機のノズルは近くにおいて歯ブラシで掃除して舞い上がった埃を吸わせてる
502Socket774:2012/01/07(土) 07:49:57.94 ID:Ms0Ue1/P
おまえら掃除機の使い方を間違えてるぞ!


男だったらぁ下に使え!!
503Socket774:2012/01/07(土) 08:17:09.66 ID:UHU8Er5c
>>502
病気になんぞw
504Socket774:2012/01/07(土) 09:27:26.56 ID:nl/+w061
専用掃除機にすれば良いだろ
505Socket774:2012/01/07(土) 11:47:42.95 ID:rReYFF6n
あいかわらずお下品ですこと。オホホのホ
506Socket774:2012/01/07(土) 14:48:47.83 ID:5rj3iXWB
やっぱり吸引力ならダイソン?
ルンバはどう?
もちろん中出しだよね
507Socket774:2012/01/07(土) 20:27:25.93 ID:pRpL1hyo
スーパーはぼき でPCを掃除してる俺って・・・www
508Socket774:2012/01/08(日) 01:58:25.86 ID:SHQ4808C
ネタがないのでクダラネーカキコが続きます。
509Socket774:2012/01/08(日) 02:06:25.44 ID:UEAvOl2p
涙ぐましいまでのあぼーん対策
510Socket774:2012/01/08(日) 07:09:36.73 ID:227TBhUq
簡易水冷のユーザーってビンボで下品だよ。
511Socket774:2012/01/08(日) 08:36:05.60 ID:RMa7T0iq
まぁ掃除機を使えば差し込めるしティッシュはいらねーし

エコだからオヌヌメですよ
512Socket774:2012/01/08(日) 13:00:18.60 ID:PXvYDcPP
隙間が大きくて、ちっとも良くありません・・・orz
513 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/01/08(日) 23:55:52.73 ID:9N6kTqCE
取り付ける前に電池で駆動させてエア抜きしてるが
これは正しい方法?
514Socket774:2012/01/09(月) 06:34:31.23 ID:wp5LI2ps
そんな手間暇かけるのは愚の骨頂です。
515Socket774:2012/01/09(月) 10:23:31.74 ID:l8xpb/+c
水冷試運転しない方が愚の骨頂
輸送不具合などで水漏れが起こらないとも限らない
516Socket774:2012/01/09(月) 10:25:42.69 ID:+qBjJS1C
>>515
品質悪いですからねえ。
試運転やならし運転やら・・・
低品質なので、ちゃんと稼働するまでは
おっかなびっくりで楽しいですよね。
517Socket774:2012/01/09(月) 10:41:30.67 ID:l8xpb/+c
>>516

品質悪かろうが何だろうが水冷全般は試運転必須だろ?
空冷でもファンがついてるものは当たり前
高級空冷クーラーだってヒートパイプもれ起こしてる事あるんだし
文系の机上でしか生きてこなかったわけじゃなかろ?
518Socket774:2012/01/09(月) 10:59:42.33 ID:+JT51kHm
逆にここで言う本格水冷こそ試運転しない奴はいないだろよ
519Socket774:2012/01/09(月) 11:32:45.19 ID:vHqxH4u0
試運転って何やるんですか?
ならしは全開prime24時間とかですか?
520Socket774:2012/01/09(月) 12:02:36.89 ID:l8xpb/+c
これボケなの狙いなの?
狙いなら少なくとも小学校中退レベルだけど
521Socket774:2012/01/09(月) 12:06:07.33 ID:c11v35ZK
簡易水冷の試運転ってジイジイ鳴るハズレ品か、鳴らないあたり品かを
判別するためにやるんだよ。
522Socket774:2012/01/09(月) 12:10:13.30 ID:l8xpb/+c
水漏れ確認とポンプ動作チェックだろ?
幼稚園卒園したの?
523Socket774:2012/01/09(月) 13:53:54.23 ID:c8n/wYmE
簡易水冷の試運転なんてのは、気休めですよ。気休め。
やってもやらなくても結果は同じですよ。

ダメってことです。
524Socket774:2012/01/09(月) 13:55:37.77 ID:l8xpb/+c
水冷含めファン物は試運転必須だろ?
お前義務教育受けたの?
525Socket774:2012/01/09(月) 13:59:04.07 ID:TIiL/u1A
CPUクーラーですら組み付けした後に
ファンまわしたらまわらないってことがあるから
取り付ける前にファンとかは動作確認必須だよ・・・
526Socket774:2012/01/09(月) 14:37:42.57 ID:c8n/wYmE
2年目を迎えたCWC H50-1なんだけど、
ジーーーーーーーって音が大きくなってまいりますた。
換えた方がいいですかね?
527Socket774:2012/01/09(月) 14:39:12.70 ID:bNHX8zrv
>>519
取り付ける前に電源繋いで動かす
どういう状態なのか、すぐ分かるとでしょ
ポンプ動いてるか、不良品じゃないかチェックして
それから組み付け
面倒くさいなら仮組したあとPCケース蓋外したままで試運転
528Socket774:2012/01/09(月) 14:40:39.45 ID:bNHX8zrv
>>526
え?
529Socket774:2012/01/09(月) 14:43:51.78 ID:vcmHIsT2
>>526
おっさんの老化した脳味噌を交換した方がいいと思うよ
530Socket774:2012/01/09(月) 14:45:22.56 ID:hNqrgW98
子供には聞こえるけど、オッサンには聞こえない着信音と同じです
531Socket774:2012/01/09(月) 15:53:41.51 ID:50FjX3Py
みんな公平に歳をとるしみんないずれ公平に死ぬ
年輩をバカにするのは日本人の文化だw
532Socket774:2012/01/09(月) 16:10:09.10 ID:1vu0fuPX
ふにゃちんですね分かります
533Socket774:2012/01/09(月) 16:10:53.06 ID:TIiL/u1A
年輩を馬鹿にするんじゃなくって馬鹿を馬鹿にしてるだけだよ
534Socket774:2012/01/09(月) 16:19:45.51 ID:Pbafe282
アブラゼミでもジージーうるさいのは夏の間だけだぜ
535Socket774:2012/01/09(月) 21:10:14.16 ID:r+h2f0rY
チープで工作精度の低い簡易水冷は年がら年中ジージーうるさいよ。
536Socket774:2012/01/09(月) 21:12:16.03 ID:AdI2PilP
↑と、適正設置も出来ない厨房が申しております
537Socket774:2012/01/09(月) 21:15:48.38 ID:JHhhGrZx
>>535
聴覚がいかれちゃって耳鳴りがしてるだけじゃね?
538Socket774:2012/01/09(月) 21:47:08.97 ID:fK77Fpjq
オモチャ君の自演に付き合う奴がいるな
ま、今日は暇なんだろうけどスルーて言葉も覚えろよ
539Socket774:2012/01/09(月) 22:43:47.32 ID:v0WDS3eI
ステマひどいな
540Socket774:2012/01/09(月) 23:01:17.06 ID:l8xpb/+c
ステマ連発するって田村か?
541Socket774:2012/01/09(月) 23:53:58.35 ID:35D6ba35
ステマ
542Socket774:2012/01/10(火) 02:12:51.28 ID:8d6sD5su
チェックすればジィさんいなくなるわけじゃない
ジィさんがいるのが確定するだけだ
543Socket774:2012/01/10(火) 02:18:01.68 ID:fGCIyPo9
以前 APSALUSは臭いって誰かが書いてたけど、
APSALUS2 も臭いの?
544Socket774:2012/01/10(火) 05:52:55.81 ID:6T4Miv73
ジイジイ鳴る上、臭いのか? 最悪。
545Socket774:2012/01/10(火) 06:12:29.21 ID:ViertvP9
いつまでもジイジイうるさいリテールおじさんの加齢臭に比べたら無臭レベル
546Socket774:2012/01/10(火) 11:30:15.70 ID:WVLtqDpV
いや普通にくえぇよ

ここまであからさまに擁護するのはちょっと怖いわ
547Socket774:2012/01/10(火) 12:12:10.94 ID:bCmxWGQ5
くえぇ!
548Socket774:2012/01/10(火) 13:06:42.68 ID:z4uCvFlD
      / ̄ ̄ヽ、
     / ● /  ̄ ̄~ヽ     くえぇ!
    /    ト、.,..    \. 
   =彳      \\    ヽ  
,   /       \\  | 
   /        /⌒ヽ ヽ  | ・ 
  /        /   | |  / ∴
 /      ./     ヽ|/  。  もぐもぐ・・
│       │



               ,, -―-、       
             /     ヽ   
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    オエーー!!!!
      /  (゜)/   / /          
     /     ト、.,../ ,ー-、       
    =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o   
    /          \\゚。、。、o
   /         /⌒ ヽ ヽU  o
   /         │   `ヽU ∴l
  │         │     U :l
                    |:!
                    U
549Socket774:2012/01/10(火) 15:09:07.46 ID:Uwry2VtN
耳もダメなら鼻もダメなのかよ
次は目か?
550Socket774:2012/01/10(火) 16:38:08.96 ID:O6uDWfon
>>544,>>545が見えない
551Socket774:2012/01/10(火) 19:24:59.04 ID:9d6hSWhP
おいらのH100みたいに1月たってジージー鳴く奴もあるので油断できんぞ
552Socket774:2012/01/10(火) 20:14:11.96 ID:vBUp5m7A
試運転したときは良かったけど、5時間位つかったらapsalus 90が盛大にジリジリって定期的に言うようになった。。。色々設置方法とか試したけどダメってことは初期不良か。。マザー全バラとかwwww
553Socket774:2012/01/10(火) 20:14:29.74 ID:9uvC5j3H
antecの920が7200円で売ってるんだが評判はどうなの?
554Socket774:2012/01/10(火) 20:34:50.41 ID:dsUhXbf/
>>552
返品!返品!さっさと返品!
555Socket774:2012/01/10(火) 20:56:03.16 ID:7SQe2xh/
今日も激しくジイジイ鳴いています。
いつもより余計に鳴いております。

にぎやかで楽しいよ。オホホ♪
556Socket774:2012/01/10(火) 21:34:36.42 ID:mTKoVVU+
>>553
評判知らんが
私は、安定して使ってる
この時期は、特に冷えまくり
557Socket774:2012/01/10(火) 21:54:19.29 ID:9uvC5j3H
>>556
ありがとー
買ってみようかな?
558Socket774:2012/01/10(火) 22:40:09.98 ID:8d6sD5su
買ってもいいが文句いうなよ?
自分だけは・・・ってのは無いぞ
当たりが出るまで交換し続けられる根性とそれに付き合う販売店じゃないとな
559Socket774:2012/01/10(火) 23:37:19.40 ID:mTKoVVU+
交換で済むなら良いじゃないか
ヴィータは、交換有料らしいしw
560Socket774:2012/01/11(水) 01:28:10.77 ID:c5TZ3LRh
ジイジイ泣かない「あたり品」は3個に1個ぐらいの確率だ。
年明けの運だめしだ。
561Socket774:2012/01/11(水) 08:29:57.26 ID:G16XdHt6
俺は簡易水冷クーラー5個持ってるが、3個に1個とやらの当たり品を引き続けてる
562Socket774:2012/01/11(水) 09:03:36.00 ID:jxCPXnyi
5個も買うなら
本格水冷すれば?
563Socket774:2012/01/11(水) 09:26:00.37 ID:3avJ+Rj/
>>562
リスクが違いすぎる
7970cfxで水漏れ食らったら軽く死ねる
564Socket774:2012/01/11(水) 09:50:05.23 ID:I3szusYs
ステマ乙
565Socket774:2012/01/11(水) 10:00:34.54 ID:G16XdHt6
>>562
簡易水冷の目的がITXケース内でのCPU冷却なので本格水冷は考えていない。
566Socket774:2012/01/11(水) 10:32:11.93 ID:BS2gxaXU
薄型の奴はまじ煩い奴多いから
おかしいとおもったら返品した方が良い
567Socket774:2012/01/11(水) 10:33:30.61 ID:Nf8KQhlN
>>565
簡易水冷を5台のPCに組み込んでるならともかく
その資金があれば組立水冷組んでおつりがくるんじゃないか?・・・ということでは?
568Socket774:2012/01/11(水) 13:11:35.09 ID:jxCPXnyi
>>567
正解!
569Socket774:2012/01/11(水) 13:12:34.07 ID:mG7LyEyV
>>567
リスク部分はどうお考えで?リスクもコストの一部だよ
570Socket774:2012/01/11(水) 13:16:37.78 ID:jxCPXnyi
>>569
自作の段階でリスクあるだろ?
簡易水冷でも
漏れない保証ないだろ?
自己責任だよ
だいたいリスク考えてたらPCで遊べんわ
全てひっくるめて
楽しむんだよ
571Socket774:2012/01/11(水) 13:22:30.83 ID:aC63pjL/
>>570
簡易水冷のリスクはその楽しさを帳消しにするからな
572Socket774:2012/01/11(水) 13:29:29.33 ID:Nf8KQhlN
>>569
私はただ、話が噛み合って無いのでは?と思っただけ
573Socket774:2012/01/11(水) 13:31:31.40 ID:JBXGe6Vw
つーか、簡易も含めて色々試せるのが自作の良い所でしょ
永久に使うわけでもないし
574Socket774:2012/01/11(水) 14:06:19.77 ID:8y1KDSk5
メンテフリー水冷は空冷のように気軽に使えるのがポイント
575Socket774:2012/01/11(水) 14:11:08.22 ID:mG7LyEyV
>>570
いや、なんでわざとリスクの視点を置き換えてるの?
自作だからうまく動かないかもしれないと水漏れで壊れるかもしれないは別な位置だよ?
576Socket774:2012/01/11(水) 14:51:38.95 ID:G16XdHt6
>>572

フォローありがとう>>562さんの意図がわかってなかったよ。
5個の簡易水冷は複数台(3台)での運用です。余った2個は押入れですが

ただ、それとは関係なく、自分の環境(ITX、コンパクトハイパワーマシン)だと
空冷や本格水冷より簡易水冷が最適なので本格水冷はしないという発言でした。
577Socket774:2012/01/11(水) 14:56:58.55 ID:EReE/ykw
簡易水冷と言いつつ、じっさいはちゃんと正式の水冷の形式を保っているんだけどな。
メンテフリー水冷と言った方がよいと思う。
578Socket774:2012/01/11(水) 15:02:03.30 ID:mXENPiMP
簡易に扱えるということだな
579Socket774:2012/01/11(水) 16:05:34.65 ID:kXWStotN
液量の少なさに起因する熱容量の小ささとかは「簡易」だろうけど、仕組みや構造は一緒だしな
580Socket774:2012/01/11(水) 16:13:07.47 ID:OZo1dS1N
本格水冷(笑)
581Socket774:2012/01/11(水) 16:55:43.00 ID:qY3bTkhJ
簡易ってバカにされるけど、普通にH100はいいよ!

582Socket774:2012/01/11(水) 17:14:41.77 ID:Nf8KQhlN
なんていうか、「本格水冷」「簡易水冷」っていう呼び方がよくないと思うんだよね
本格だから高性能なわけでもないし、簡易だから冷えないっていうわけでもない
とりあえず「本格」っていうのやめて「組立水冷」とか別の呼び方にしたらいいと思うんだ
583Socket774:2012/01/11(水) 17:21:48.14 ID:mG7LyEyV
>>582
メンフリ水冷
584Socket774:2012/01/11(水) 17:33:36.59 ID:w4gct4Ki
メンテナンスフリー水冷(笑)
585Socket774:2012/01/11(水) 18:24:21.51 ID:QKaJMAzb
基地外自演中 可哀想だから放っといて
586Socket774:2012/01/11(水) 18:30:22.59 ID:ay88Qnd0
H50も買えないか取り付けさえ出来ないような可哀想なやつだろうしな
587Socket774:2012/01/11(水) 18:55:02.62 ID:cjYzsQ3H
つーかラジエーターで冷やすんだから車並でかっこいいじゃん
4月に組む時簡易水冷にしようと思ってるけど
空冷なんてただでかいだけの放熱板ややたら高速なFANをつけたり
PC内部がゴテゴテし過ぎな感じがしてなんだか嫌なんだよなぁ

これならCPU周りがスッキリしてメモリーの放熱にも
干渉しなさそうだし

588Socket774:2012/01/11(水) 18:57:20.27 ID:cjYzsQ3H
ID:mG7LyEyV
お前ってなんで自作してるの?
589Socket774:2012/01/11(水) 18:58:39.03 ID:cjYzsQ3H
>>552
携帯で動画とって見せてくれ
どんな音なのか聴きたい
590Socket774:2012/01/11(水) 18:59:24.34 ID:mXENPiMP
ぶっちゃけ空冷でもケースの背面ファンを吸気にして
クーラーのファンも後ろから当てるようにすれば
大して違わないんじゃないかとも思う
591Socket774:2012/01/11(水) 19:02:59.25 ID:nBgCyXvB
CPU周りがスッキリするのはいいけどね

でもなぁ言うほど冷えない上に静音になるわけじゃないんだよな
空冷ならアイドル300rpm、ロード800rpmで冷えひえなんだけど
水冷だとアッチッチだぜ
さらにポンプ音も加わるし
寿命の問題も大きい
ヘッド一体のポンプは気軽に交換できないしな
592Socket774:2012/01/11(水) 19:03:48.15 ID:cjYzsQ3H
>>590
簡易水冷にしてる人はそうじゃないんだよ
でかすぎる重すぎるCPUクーラーでゴテゴテするのが嫌なんだよ

友人のを見せてもらった時のあのスッキリ感と言ったらなかったよ
だから俺も4月に組む新機は簡易水冷にしてPC内部をスッキリさせるつもり
593Socket774:2012/01/11(水) 19:03:48.86 ID:nBgCyXvB
>>588
水冷の水漏れリスクバッチコーイが自作の意義?
594Socket774:2012/01/11(水) 19:05:15.81 ID:cjYzsQ3H
>>591
>さらにポンプ音も加わるし
友人のはコルセアの50とかいったがポンプ音なんてまったくしなかったぞ
むしろラジエーターにつけてるFANより側面に付いてる2つのFANのが気になるくらいだったな
それでも1600回転の静音FANだから静かだそうだが
595Socket774:2012/01/11(水) 19:05:37.42 ID:nBgCyXvB
>>592
あー、まだやってないのか・・・
いまが一番楽しいときだわなぁ
俺は水冷にして3日で空冷にしたけど

リテール→簡易水冷→安物サイドフロー空冷

こんな感じで落ち着いた
596Socket774:2012/01/11(水) 19:07:25.26 ID:nBgCyXvB
>>594
静音環境だと気になるよ
597Socket774:2012/01/11(水) 19:08:27.66 ID:cjYzsQ3H
>>593
そんなもの当然じゃないの?
自作ってなんだか理解してないの??
自作にはなんだってリスクつきものでしょ?
静電気によるショート
コネクタの間違いにや断線
CPUFAN取り付けミスによる熱暴走
1世代前のCPUなら取り付け時のピン折れ
そういうリスクが怖ければPCメーカー製を買ってメーカーの保証を得ろってもんじゃないの?
598Socket774:2012/01/11(水) 19:08:28.71 ID:WdMx/07C
理由も書かずに変えたわとかわろち
599Socket774:2012/01/11(水) 19:09:27.49 ID:cjYzsQ3H
>>595
やっぱりお前リテールおじさんかwww
600Socket774:2012/01/11(水) 19:10:20.87 ID:mXENPiMP
当たりポンプを引けたらなー、俺のH80も音するから空冷よりうるさいし
何より空冷ならアイドルでファン止まるけど水冷はそうはいかない
でもまあアイドル時にマザー温度よりCPU温度が低いのを見て
効いてる効いてると思えるのは自作の楽しいところだけど
601Socket774:2012/01/11(水) 19:11:01.30 ID:3H4YkYkq
何で粘着するんだろう?キチガイだから?
早く死ねばいいのに
602Socket774:2012/01/11(水) 19:11:46.92 ID:cjYzsQ3H
ID:nBgCyXvB

リテールおじさん本日も元気に粘着中
603Socket774:2012/01/11(水) 19:14:50.19 ID:QKaJMAzb
以上が基地害の自演パターンなので一見さんは良く覚えといてネ!
604Socket774:2012/01/11(水) 19:23:48.79 ID:Nf8KQhlN
>>594
確かにスッキリ感はいいよね、私もそう思う
ただ、極端に空冷より冷えて静かだと思ったことはないな
なんせ付属のファンがあのスペックだし、指定のエアフローを考慮すれば「そりゃそうだろう」って感じ

「1600回転の静音FAN」っていうのはどうかと思うな
わりと静かな部類のファンでも1600回転はうるさいと思うよ
605Socket774:2012/01/11(水) 19:27:06.06 ID:WdMx/07C
冷えるとは誰もいってないが。。。
温度の上限は決まりやすいが
606Socket774:2012/01/11(水) 19:31:50.99 ID:Od2YK2nP

Intel印の簡易水冷って暫く売り続けるのかな?
春まではLga2011用の純正空冷1580円で我慢してるんだが

2011だといままでのたくさんかったクーラー資産が生かせなかった(>_<)
607Socket774:2012/01/11(水) 19:39:41.04 ID:cjYzsQ3H
>>604
俺は「冷える」なんて一言も言ってないわけですが・・・
608Socket774:2012/01/11(水) 19:54:07.52 ID:nBgCyXvB
>>602
残念だけどジィジィさんとは別人だよ

新規に2600k買ったから、試しにリテール使ってみたけど熱いはうるさいわで使い物にならなかった
で、いつものように売れ筋のサイズの安いクーラーでも買ってみようかなーとクーラ探してたら
最近簡易水冷というのが流行ってるらしいじゃん、というわけで買ってみたんだわ
面白かったけど言うほどじゃないよね
609Socket774:2012/01/11(水) 19:59:05.84 ID:vTsJue0Z
そして未だに理由を書かない謎
610Socket774:2012/01/11(水) 20:08:39.89 ID:nBgCyXvB
>>609
レス辿れば分かるだろ?
俺が馬鹿なんだが、水冷は静音だと思い込んでたんだよw
ま、ちょっと考えれば分かるんだけど、人間って自分に都合が良いほうにしか思考しないんだよな
611Socket774:2012/01/11(水) 20:10:47.46 ID:nBgCyXvB
>>597
本気で言ってるなら知能を疑うわw
リスク種類がまったく違う
612Socket774:2012/01/11(水) 20:23:51.54 ID:vTsJue0Z
レスたどってもわからない件

静音環境だと気になるよってお前の環境できになったのかどうかもわからねーよ
613Socket774:2012/01/11(水) 20:41:07.22 ID:N9aEeYR0
空冷と比べてポンプの動作音が増えるんだから静穏向きじゃないのは明白だろう
614Socket774:2012/01/11(水) 20:48:44.73 ID:Fjr0Bm2b
>>613
いや、ポンプの動作音は、よほどパソコン本体に耳を近付けないと殆ど聞こえないよ
人によっても差はあるだろうが、普通は50センチとか1メートルとか離れてないか?
615Socket774:2012/01/11(水) 20:57:42.47 ID:69V1D0yE
>>613
空冷=排気ファン+吸気ファン+CPUファン
水冷=排気ファン+吸気ファン+ポンプ

CPUファンとポンプのどっちが煩いか?うちの環境ではCPUファンのほうが煩い。
616Socket774:2012/01/11(水) 21:02:44.88 ID:cjYzsQ3H
>>614
友人のも側面のカバーをしたらポンプの音なんて皆無だったな
617Socket774:2012/01/11(水) 21:05:22.25 ID:cjYzsQ3H
正常な機器であのポンプの音が気になる人は
神経質じゃなく精神を病んでるうつ病くらいだろうな
618Socket774:2012/01/11(水) 21:06:25.70 ID:KJAyN8qG
0.5mとか1mでもジイジイ音は聞えるよ。
連続音なのでイライラする。ハズレ品だったようだ。
619Socket774:2012/01/11(水) 21:16:41.80 ID:cjYzsQ3H
>>618
その音の動画をうpしてみてくれ
620Socket774:2012/01/11(水) 21:24:28.16 ID:Nf8KQhlN
>>615
音源の数は騒音の原因としては重要な要素じゃないですよ
騒音は1+1=2にはならないのでファンの数より一番うるさい音源が問題になります
その点水冷は240ラジ以上の大きさだと低回転の静音ファン4枚使ったりできるから
静音性を重視しても空冷より有利になるんです

ちなみに簡易水冷にデフォルトで付いているファンは爆音といって差し支えないレベル
あれが限界で回る場面は滅多にないと思うけど

私もポンプはファンに比べれば相当静かだと思うな
621Socket774:2012/01/11(水) 21:29:17.29 ID:cjYzsQ3H
>>620
リテールおじさんはきっと音は1+1=2になると思ってるんだよ
馬鹿だからねw
622Socket774:2012/01/11(水) 22:06:17.74 ID:VSij6r0F
静寂な部屋で使ってるからね
ファンはほぼ無音なので異質なポンプの音が目立つ
623Socket774:2012/01/11(水) 22:07:46.32 ID:cjYzsQ3H
>>622
だからそのポンプ音の動画をうpしろよカス
624Socket774:2012/01/11(水) 22:23:19.25 ID:UEC3K3eD
俺の場合ゲームするからグラボ2枚入っててケースもメッシュだから
ネットしてるような低負荷の時にはポンプ音は気になったな
でも今ではもう慣れた、エアコンみたいなもんだよ
エアコンだって音はしてるけどそれが当たり前で気にもとめないのと一緒な感覚
625Socket774:2012/01/11(水) 22:49:09.20 ID:utDywAAJ
ジーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー っていう音だよ。
ムカつく音質だけど、安かろう悪かろうの簡易水冷なので諦めもつく。
626Socket774:2012/01/11(水) 22:52:20.51 ID:GLS/EXmo
別にID変える必要もないだろうに、習慣なんだろうなあ、哀れなヤツ
627Socket774:2012/01/11(水) 23:03:19.18 ID:LK0wcrMS
>>620
ほぼ同意だね・・・

書く内容は少し違うけど・・・
自分の場合はポンプがハズレ?みたいで音量はともかくジィジィ耳障りな音質なんですよね
なのでファンコンで調整してあえて一つだけファンを大きな音にしている
音量としてはポンプより大きいけど耳障りじゃない音質だから・・・
そういう調整でポンプの音を誤魔化してます。

話は変わるけど簡易水冷も使い方次第かなって思う
俺はH100でラジエーターをケースの外に設置、ファンの間にシュラウドを付けてる
内排気や外排気、ファンのアンパンは効果が薄いと思うけどな・・・
全ては使う人次第なのは理解してるし、同意は求めないけど
OCするならなるべくクーラーの力を発揮させたいからね




628Socket774:2012/01/11(水) 23:41:17.72 ID:VSij6r0F
火消しに必死だなぁ
629Socket774:2012/01/11(水) 23:43:38.32 ID:VSij6r0F
>>617
無音なんじゃないの?
630Socket774:2012/01/12(木) 00:37:57.71 ID:VpL+GdR1
リテールおじさんを弄ってるやつ
奴はいじられるのが快感でオナニーしとる爺なのだ
いいかげんほっとけよ
631Socket774:2012/01/12(木) 00:40:56.05 ID:c0nXOtsn
>>629
無音って何の前提?
音は気にならんけど
つかファン音とスマドラ入りのHDDの音の方が気になる
632Socket774:2012/01/12(木) 00:41:58.15 ID:nv+/ioZS
どこにも縦読みがない件
633Socket774:2012/01/12(木) 00:59:59.93 ID:8qfYsK7c
今時HDD使える神経の持ち主じゃないと簡易水冷は使えない
634Socket774:2012/01/12(木) 01:03:28.91 ID:c0nXOtsn
>>633
自作民の八割は大丈夫って事か。
635Socket774:2012/01/12(木) 01:50:52.03 ID:wqnWR/rD
当然のことながら、デキのよい空冷の足許にも及ばないカワイソウな簡易水冷。
636Socket774:2012/01/12(木) 02:09:21.16 ID:Z8a9rpjW
そのうち自分の心臓の音までうるさいとか言い出して勝手に死ぬと予想
637Socket774:2012/01/12(木) 03:28:45.35 ID:VpL+GdR1
やはり自演か
ま、どっちにしろオナニーしとるだけだな
638Socket774:2012/01/12(木) 03:57:38.30 ID:8qfYsK7c
簡易水冷信者は温いレスしかせんなぁ
639Socket774:2012/01/12(木) 04:04:13.79 ID:k8OFvJWe
エアコンやファンヒーター、空気清浄機も使ってるから別に気にならない
どうせグラボや電源のファンも回ってるし
640Socket774:2012/01/12(木) 06:36:56.85 ID:8qfYsK7c
悲しい言い訳だな
ハズレを引いたのに
641Socket774:2012/01/12(木) 07:10:12.40 ID:nPbGG3bl
人の勝手だろうけど自作でリテール使う奴の気持ちがわからん
ぜってー友達になれねえな!気持ち悪い
そういうおじさんいるの?


642Socket774:2012/01/12(木) 07:59:41.84 ID:SWi2ynIL
作動音が聞こえないのにハズレも何もねーわ
643Socket774:2012/01/12(木) 10:52:46.74 ID:ghceNeTn
むしろリテールって自作でしか使われてないだろうw
644Socket774:2012/01/12(木) 10:58:09.18 ID:8d3Nce0H
PCメーカーに納入されるCPUはリテールクーラーなんてついてないしな
645Socket774:2012/01/12(木) 13:50:10.95 ID:6iuABA89
>>627
ポンプをファンコンでコントロールした方が良いと思うんだが
そっちの方が静かになるんじゃないか?
2000まで落とせば静かになるって報告あるし
646Socket774:2012/01/12(木) 14:29:23.67 ID:XBqYgMeH
Antec Kuhler H2O 920 買ったんだが質問
配線も取り付けも終わって起動。
まずBIOSでCPUファンエラー。温度は普通だからそのまま起動。
ソフト起動するとUSBに接続しろってエラーが出るんだがなぜ?

マザーはASUS P6X58-E PRO。Win 7 64bit ultmate。
647Socket774:2012/01/12(木) 14:51:27.98 ID:0ivosN3Y
>>646
回転数検知線つなげてないんだろ
648Socket774:2012/01/12(木) 18:32:52.77 ID:WCJsWTWB
>>646
>まずBIOSでCPUファンエラー。

マザボ側の設定だから警告オフにすれば?
ファンアラートなんとかの部分


>ソフト起動するとUSBに接続しろってエラーが出るんだがなぜ?

アンテックのは制御ソフトつきなのか
649Socket774:2012/01/12(木) 20:05:37.89 ID:q+ohPRFZ
>>646
とっとと捨てた方がいいよ。
650627:2012/01/12(木) 20:13:13.26 ID:XcOPBhDJ
>>645
ありがと!
そうなんだけど冷却を第一に考えてるからその方法はチョットね
静音化だけなら手っ取り早い方法だよね

>>646
それのソフトだけチョット弄くりたい気がする
651Socket774:2012/01/12(木) 21:04:17.61 ID:dKbYmpIB
簡易水冷ってジイジイ鳴るウンコだろ? ウンコξ
652Socket774:2012/01/12(木) 22:19:30.15 ID:3IuxF2Kk
ジージー鳴んねえけど時々ビュルルッって液体の音する
653Socket774:2012/01/12(木) 23:40:03.28 ID:c0nXOtsn
>>651
intelがウンコに3年補償つけて売ってるという宣戦布告でしょうか?
654Socket774:2012/01/13(金) 00:52:04.25 ID:HG0ukgyR
>>646
配線ミスだろ
655Socket774:2012/01/13(金) 01:57:38.96 ID:uBelDHX6
>>646だが

配線は説明書どおりなんだ
ラジエーター挟んでるファンはひとつにまとめてCPU_FANに刺さってる
もう1個USBに挿すのが出てるから、USBの5ピンに挿してる
ランプ点灯してるし通電はしてるんだよな

ちなみにエラーは
Cannnot connect to Chill Control device.
Check USB connection on device and restart the Chill Control Application
要はUSBにつないでもっかいソフト起動しろってこったろ?
656Socket774:2012/01/13(金) 06:07:26.73 ID:9feDKgfV
「とっとと投げ捨てろ」ということです。
657Socket774:2012/01/13(金) 08:49:21.48 ID:r8eslLFJ
>>655
初期不良品です
交換してもらって
658Socket774:2012/01/13(金) 08:52:39.43 ID:HctFSNAH
>>652
それはたまに聞こえるわ
じいじいは本格水冷の時よくなってた
659Socket774:2012/01/13(金) 09:23:23.05 ID:cQ6WRgRD
水冷は気温以上に冷えると思ってたよ
660Socket774:2012/01/13(金) 11:35:31.09 ID:wVJD/Jmz
ならばペルチェ素子でも使いなさい
661Socket774:2012/01/13(金) 12:35:55.87 ID:99x1ZmSA
>>659
室温に左右されるから
それは、ないわな
水冷でも空冷でも
水冷でも今年もまた、夏がくると思と
室温上がりそうで嫌だな
日中なんが、灼熱になってるだろうし部屋がその状態でエンコバッチさせて仕事いくとなると
フリーズしないか心配だが
662Socket774:2012/01/13(金) 12:41:38.03 ID:8ExEBBdA
空冷と違うのは熱伝導するのが銅が水かってところだけだしな
水冷だって結局冷やすところは空冷だし
663Socket774:2012/01/13(金) 13:23:52.83 ID:rONnp2GL
?もしかしてヒートパイプはタダの銅の棒だとかおもってんのかw
664Socket774:2012/01/13(金) 15:10:31.16 ID:Axnskdel
>>659
たまにいるよ、室温より冷えてるって言って感動してる人

>>662
銅っていうか、ヒートパイプだね
665Socket774:2012/01/13(金) 15:32:26.29 ID:rONnp2GL
水冷の場合は液体だから、放熱するフィンとの接触面積が増えるのが利点なんだろうな
666Socket774:2012/01/13(金) 15:54:53.25 ID:9NuhHghi
>>662
簡易水冷だとその通り
だが本格水冷だとラジの代わりに熱帯魚用の水槽クーラー使ってる人もいるんだぜ
根本的に空冷とは冷却方法が違うぜ
常時水温15℃くらいに出来るらしいがクーラーだけで5万以上するのでかなり高価なのが難点
667Socket774:2012/01/13(金) 16:25:50.17 ID:NSq+0Xn6
だからペルチェ素子
668Socket774:2012/01/13(金) 16:28:53.80 ID:NSq+0Xn6
こういう水槽用ペルチェクーラーもあるけど
空冷でもペルチェ素子使うのは昔からあるんだってばよ
http://www.tetra-jp.com/products/goods/goods06/
669Socket774:2012/01/13(金) 19:14:10.71 ID:2Vk+K/45
水冷なのか空冷なのか分類に困るな
Cooler Master introduces a new Vapour Chamber CPU cooler - TPC 812 by VR-Zone.com
http://vr-zone.com/articles/cooler-master-introduces-a-new-vapour-chamber-cpu-cooler--tpc-812/14531.html
670Socket774:2012/01/13(金) 19:20:45.08 ID:xedHM27c
水冷とヒートパイプのハイブリッド?
メリットがどこにあるのだろうか??
671Socket774:2012/01/13(金) 19:34:01.93 ID:bIsO7c4c
vapour chamberとheatpipesの紛れも無い空冷だね
CPUクーラーでベイパー・チャンバー採用は初めてじゃ?
GPUではたくさん採用されているけども
672Socket774:2012/01/13(金) 19:52:11.50 ID:Axnskdel
>>666
それは「根本」じゃなくて「例外」

673Socket774:2012/01/13(金) 21:54:40.48 ID:j6jJ6pfL
根本って意味わからんな
674Socket774:2012/01/13(金) 22:34:44.43 ID:2xSSiYfx
ネモトだろ。ネモト。
675Socket774:2012/01/13(金) 22:56:54.26 ID:9u/1UP1u
>>668
98ノートの486SLCクロックアップ時代からだから20年ものだと思う
676Socket774:2012/01/14(土) 08:02:55.30 ID:IwHGM+iI
古ければ古いほど価値があるのだ。
677Socket774:2012/01/14(土) 09:29:17.71 ID:FZtPtbpX
最近の空冷だってV10がペルチェ使ってたろ
678Socket774:2012/01/14(土) 12:17:58.03 ID:Fx4oeCnl
空冷だってジイジイ鳴くんだ。
簡易水冷のジイジイはジイジイの内に入らんよ。
679Socket774:2012/01/14(土) 14:13:03.68 ID:dh2jKB53
空冷はゴォォォォだろ
680Socket774:2012/01/14(土) 14:18:14.24 ID:oh+x+EEA
ぐあああああ
681Socket774:2012/01/14(土) 14:23:34.63 ID:KtaFwPk8
ゴゴゴゴゴゴ
682Socket774:2012/01/14(土) 14:27:08.58 ID:FIgj2/pU
オラオラオラオラ
683Socket774:2012/01/14(土) 14:43:43.47 ID:rOLsFWEX
>>678
お前、セミとか使ってるのか?
一週間位しか生きてないんじゃないか?
684Socket774:2012/01/14(土) 17:00:38.43 ID:cDIQhOL6
お前の言う事は本当につまらないな
685Socket774:2012/01/14(土) 18:14:20.03 ID:HkrUDrEn
POSTが遅いとかダサくねぇ?
つーかASUSとかおっさんくせぇよな
富士通やNECとイメージかぶるわ
686Socket774:2012/01/14(土) 18:26:24.13 ID:iz5ouRxw
なとど突然意味不明のことを叫びながら全裸で走り出しました
687Socket774:2012/01/15(日) 09:48:09.68 ID:cUNCx3MF
クパァ〜して匂い嗅いだら、死ぬほど臭かった。
688Socket774:2012/01/15(日) 10:33:15.75 ID:STK5rVWp
残念、それはハズレだ
当たりフローラルのかほりがする
689Socket774:2012/01/15(日) 12:54:31.94 ID:HmpMChNT
スレの質が簡易水冷の質を表してるな
690Socket774:2012/01/15(日) 13:22:19.04 ID:CGe87iZv
>>689
スレの質を落としてるのは持ってもいないアンチ
しかもごく少数(1名の可能性あり)
691Socket774:2012/01/15(日) 13:37:59.48 ID:1MN+uAJ/
10人中3〜4人がクパァのニホイがフローラルなのか?
当たりが出るまでクパァするのだ。
692Socket774:2012/01/15(日) 15:40:42.12 ID:HmpMChNT
>>690
持ってるけど俺アンチだよ
つーか持ってないとアンチになりようがなくね?
693Socket774:2012/01/15(日) 16:08:36.51 ID:BC7VlNSL
>>692
いやいやいやwww
694Socket774:2012/01/15(日) 16:15:30.25 ID:eybwxX2G
>>692
持ってるならどうしてアンチになったのかと
箱とID書いた紙を一緒に写真とってうp!
695Socket774:2012/01/15(日) 16:17:07.33 ID:HmpMChNT
簡易水冷って去年の自作PCパーツ界のステマオブザイヤーだろ
696Socket774:2012/01/15(日) 16:17:47.93 ID:HmpMChNT
>>694
返品したよ
697Socket774:2012/01/15(日) 16:20:37.75 ID:eybwxX2G
>>696
つまり、もってないってことじゃん・・・
あほか
698Socket774:2012/01/15(日) 16:21:25.26 ID:CGe87iZv
持ってるアンチって何?外れ品?初期不良?
爆音の空冷やリテールに比べて明らかにCPUは冷えるし静かだし
今やスマドラ入りのHDDの音の方が聞こえるくらいなんだぜ?

900eで室温18度CPUは28度
これが初期に出たH50なんだぜ
699Socket774:2012/01/15(日) 16:25:12.41 ID:BC7VlNSL
空冷OCerとかならまあ、わからんでもない。
700Socket774:2012/01/15(日) 16:27:05.92 ID:CGe87iZv
なんだただのエアユーザーか

エアユーザーって空冷クーラーのユーザー全般みたいで嫌だな
701Socket774:2012/01/15(日) 16:39:23.71 ID:wbSu096G
つか、「俺アンチ」とか言っちゃう奴は正気じゃない
ただの基地外だろ
702Socket774:2012/01/15(日) 16:50:22.32 ID:SQVSBZPD
うちの安物簡易水冷クン(H50-1)は今日も元気にジーーーーーって鳴ってる。
「ああ、まだ生きてるんだなあ」ってわかるから便利だと思うよ。
703Socket774:2012/01/15(日) 17:00:36.12 ID:OVuff644
返品したよ、って小学生のいい訳かよw
704Socket774:2012/01/15(日) 17:43:08.20 ID:p5YTMLQZ
静かに使いたいならクーラーつけるな
ジジイも生息しないだろ
705Socket774:2012/01/15(日) 19:05:34.70 ID:Oh5dKRh7
俺使っているけど用途限定
省電力PT2録画マシンでしか使っていない
理由はハイエンドには簡易でない水冷でしか使い物にならないからです
まぁ用途を選べば使えるね。
706Socket774:2012/01/15(日) 19:08:07.19 ID:g3Ris+1x
そこの問題は液量なんだがなぁ
4.8GhzOCでもH100で60度なんだけどね
707Socket774:2012/01/15(日) 19:12:03.74 ID:Oh5dKRh7
こめん、ウチはLGA2011なんだ
4.7Ghzだけど。
708Socket774:2012/01/15(日) 19:17:58.77 ID:eybwxX2G
709Socket774:2012/01/15(日) 19:30:59.10 ID:yqgbEHnf
980Xと3960Xで4.5GHzと4.8GHzでエンコやってるが空冷でもなんともないぜうるさいけど
710Socket774:2012/01/15(日) 19:33:31.02 ID:Oh5dKRh7
>>708
ごめん、ウチは室温25℃でprime95 24時間掛けても73℃くらいだよ
http://uproda.2ch-library.com/477141PSD/lib477141.jpg
ベンチ程度なら70℃もいかないよ
一応、真夏を想定しているけどね
711Socket774:2012/01/15(日) 20:03:49.34 ID:yqgbEHnf
3930Kなんてウンコ石買うやつもいるんだな
それハイエンドじゃないよ
712Socket774:2012/01/15(日) 20:06:25.89 ID:Oh5dKRh7
>>711
そこが問題じゃないよ
発熱量は変わらない
簡易水冷では無理だよ
少なくとも静音ではね
713Socket774:2012/01/15(日) 20:13:39.11 ID:qVvXLIWt
3930kなんて定格でTDP130Wくらいじゃん。
714Socket774:2012/01/15(日) 20:37:17.26 ID:BC7VlNSL
つーかーSS貼るなら環境かけよ
簡易水冷だとこうで空冷ならこうで・・・って説明しないとリアリティってもんがないですぜ。
715Socket774:2012/01/15(日) 20:44:49.95 ID:Oh5dKRh7
>>713
3960XもTDP130Wだがw
http://ark.intel.com/ja/products/63696

>>714
水冷
水枕:aquacomputer cuplex kryos XT
ラジ:XSPC RX360(ファン1200rpmx3)
ポンプ:D5
716Socket774:2012/01/15(日) 21:02:31.60 ID:U6k8H5zE
簡易水冷はオモチャなんだから、限界が低くて当然。
717Socket774:2012/01/15(日) 21:04:20.31 ID:Oh5dKRh7
だから用途さえ選べば使えると最初から言ってるんだが・・・
718Socket774:2012/01/15(日) 21:11:54.62 ID:CGe87iZv
ヒートパイプと本格水冷の限界はみた事ある
軽く死ねる

某巨大intelリテールクーラーをある部品の冷却につけて遊んでたらヒートパイプの曲げた部分から先が発射された

本格水冷はグラボ部分が突沸したのかパイプが外れて四連480皆殺しだった
俺のじゃなくて良かった
719Socket774:2012/01/15(日) 21:34:53.73 ID:Oh5dKRh7
>>718
だから何?
リスクが無いとは言わない
簡易水冷もリスクはゼロでは無いし
そこは何使おうが自由だ
720Socket774:2012/01/15(日) 22:10:43.38 ID:3Z2/6y2f
>>717
簡易水冷の特性とか、付いてるファンのスペックとかをよくわかった上で使ってる人がほとんどだと思うけど
そうじゃない人にとっては「魔力冷却」と言ってもいいほどの代物だから
人の言うことをあまり深く考えないほうがいいと思いますよ
721Socket774:2012/01/15(日) 22:44:55.74 ID:CGe87iZv
俺的には外排気に出来る事とケース内で完結してるというのが魅力

本格水冷でグラボに水が落ちてとマザーがメモリ巻き込んで死んで自作自体辞めてから空冷で復帰したが
やはりケース内に熱を撒き散らさない点で簡易水冷にした
リスクはあっても三年保証だし
722Socket774:2012/01/15(日) 22:47:17.27 ID:CGe87iZv
>>721
保証二年だった
ちょっと死にたいorz
723Socket774:2012/01/15(日) 22:51:21.93 ID:eybwxX2G
100なので5年保証です!
724Socket774:2012/01/15(日) 22:56:55.24 ID:Oh5dKRh7
保証って簡易水冷自体に付いているだけだよ
もし仮に巻き添えが発生しても保証が効くのは簡易水冷本体だけだ
ママン・CPU・メモリーが壊れても責任外
725Socket774:2012/01/15(日) 23:00:50.97 ID:BC7VlNSL
>>718
いや、本格水冷の世界へ帰れよw
726Socket774:2012/01/15(日) 23:01:05.25 ID:eybwxX2G
いや別に保証なんてあってもなくても困らないし
どうせ1年もしたら原型なんてないし。
727Socket774:2012/01/15(日) 23:15:59.44 ID:cfm9cZuc
>>712
俺もLGA2011で4.6GなんだけどH100なら無理じゃないよ
他の簡易では無理かもしれんけど
デカイ空冷はメモリに干渉して取り付けられないから
H100を選択する人割といるじゃん
728Socket774:2012/01/15(日) 23:41:29.15 ID:cfm9cZuc
ま、H100以外の簡易は空冷に劣るし、静かなわけでも冷えるわけでもないから
選択する意義をあまり感じないけど、熱源をラジまで持っていけるのはメリットかな・・・

本格のメリットは冷却の高さ、その能力の高さから静音よりにセッティング出来る、見た目、自己満
デメリットはコスト、水漏れのリスク、メンテナンスの必要性、設置場所かな・・・

>>706
液量はそう重要でもない、熱くなるまでの時間は緩やかでも冷やすまでの時間も掛かる

>>716
オモチャ、オモチャ連呼して使い方が出来ないバカはどうしようもないねw
用途と使い方では良い選択肢にもなりえるのに・・・

「バカとハサミは使いようってね!」おばあちゃんに習わなかったのか?w
729Socket774:2012/01/15(日) 23:48:27.66 ID:eybwxX2G
いいえ、液量が重要です
簡易も本格水冷も受熱部と冷やす場所が違います。
だから、熱を受け取る場所から放熱する場所まで運んで冷やす。
だから、受熱と放熱の場所で+-が決まるので無茶な熱源かどうかは液量が左右するんですよ。

あと、空冷と水冷の特性の違いぐらい理解しろよ
空冷はいくら冷やしてもだめなときはどこまでも温度が上がっていく
水冷は上で書いたように受熱と放熱で一定点以上あがらなくなる
その代わり無茶な熱源だとオーバーフローする
だから、熱量の考え方からいくと液量が多ければオーバーフローする熱源もあがっていく


730Socket774:2012/01/15(日) 23:56:27.96 ID:H/N3hAMB
しかし放熱能力が足りなくて熱飽和指定前歯
731Socket774:2012/01/16(月) 00:00:47.90 ID:p5YTMLQZ
今年の夏にh100か、それ相当のやつに変えるかなぁ〜
732Socket774:2012/01/16(月) 00:39:15.28 ID:KoZAykIN
>>728
爆音の空冷でH50に勝っても仕方ないじゃん
そりゃファン全開にしたら1200rpmのH50に勝ってもおかしくないけどさ
733Socket774:2012/01/16(月) 00:41:04.20 ID:KoZAykIN
>>725
ケース内で完結しないし仕事柄常時ONのマシンの定期メンテなんて出来んわい
734Socket774:2012/01/16(月) 06:46:30.52 ID:BEMo29JQ
NH-D14とH80併用してるが、正直どちらも冷却能力に大差はない。
ASUS R4EだとCPUソケットにメモリスロット、PCI-Ex16がかなり近いのでH80の方が使い勝手がよい
実際銀矢だとヒートシンクが、NH-D14だとファンクリップがビデオカードに干渉する。
735Socket774:2012/01/16(月) 08:59:49.98 ID:64mCj87l
HPのPCにも使われていて、インテルも出してきているから、簡易水冷はソコソコの冷却性能とメモリや拡張ボードとの干渉問題を解決する為に使うもんじゃねーかに思うようになったよ。
世の中的には簡易水冷と本格水冷との区別はついていないけど。
736Socket774:2012/01/16(月) 09:25:02.77 ID:whOxMCqK
最近のCPUは消費電力と発熱が馬鹿みたいに低くなってきてるから
いずれ小型の空冷でも十分冷やせる冷やせるようになると思うけどね
737Socket774:2012/01/16(月) 10:27:42.54 ID:En2U38/h
一体型のホース無しが欲しい
738Socket774:2012/01/16(月) 10:49:55.36 ID:9b8esnzv
!り( ち)
739Socket774:2012/01/16(月) 11:40:24.63 ID:3lCTVI0r
しげるダブルファンから簡易水冷に乗り換えると
今より冷えたりする?
740Socket774:2012/01/16(月) 12:20:34.66 ID:K8D5DOdG
しない
741Socket774:2012/01/16(月) 12:42:36.39 ID:pIzq0QNa
H100で3930Kを4.6GHZで
70度はたまにしかいかないなー
742Socket774:2012/01/16(月) 12:50:26.88 ID:JGTQYY6h
>>741
そういう発言て状況わからないとなんの意味もないよ
743Socket774:2012/01/16(月) 12:53:36.46 ID:/Lh7HZ8E
ねー
シングルなのかサンドなのか
吸気なのか排気なのか
ファンの種類と回転数は
そしてケースはなんなのか
グラボはなんなのか

一番肝心なのは室温だけど
744Socket774:2012/01/16(月) 15:57:54.52 ID:4oB1gwxy
室温25
グラボ580SLI
天板から排気、サンドイッチではない
こんなかんじ
745Socket774:2012/01/16(月) 16:20:10.13 ID:JGTQYY6h
>>744
どんな使い方をしてる時に
ファンの回転数がどのくらいで
何℃を維持し続けられるか

特に水冷の場合は「維持し続けられるか」の部分が重要

746Socket774:2012/01/16(月) 18:37:57.01 ID:5kai+Bj8
>>741
室温と電圧を書かないと意味ないんだぜ
747Socket774:2012/01/16(月) 19:25:13.48 ID:HIF9R+6I
>>744
SS無いとな〜
書いたもん勝ちみたいなw
748Socket774:2012/01/16(月) 20:07:44.08 ID:KoZAykIN
>>747
エアユーザー含めてな
749Socket774:2012/01/16(月) 21:04:43.60 ID:Jnli2+50
>>733
うん、リンク先間違えたんだ、申し訳ないw
750Socket774:2012/01/16(月) 21:05:50.56 ID:73pA6uqa
H100使ってるのでOCCTでしばいて色々試したが報告するのやめるわ
このスレにやってくる奴ってさ、そこそこの値段の空冷を使っていて簡易水冷と比べに来てるバカばっかりじゃん
結局自分の買った空冷クーラーが簡易水冷より優秀だったって確信が欲しいだけだろ?
751Socket774:2012/01/16(月) 21:07:49.16 ID:K8D5DOdG
h100の報告、欲しいわ\(^o^)/
752Socket774:2012/01/16(月) 21:25:52.33 ID:HIF9R+6I
>>750
なんか言い訳にしか聞こえねぇw
753Socket774:2012/01/16(月) 21:38:01.27 ID:KoZAykIN
>>750
持ってないから画像を貼れないだけだろ
754Socket774:2012/01/16(月) 21:44:22.12 ID:n1zvzQul
 |ヽ∧_
 ゝ __\
 ||´・ω・`| > やめなよ
/  ̄ ̄  、ヽ _______
└二⊃  |∪=| |─── /
 ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄
    ̄`´ ̄
755Socket774:2012/01/16(月) 21:52:38.55 ID:73pA6uqa
ID付きSSを上げたら次に出てくる言葉が予想つくわ
「全然冷えないからSS貼れないのじゃねーの?」
「H100のしばきSSうp」
もうちょっと頭使おうぜ
俺はH100に変えて空冷使ってたのがバカらしくなったわ
次は本格水冷にするけどな
756Socket774:2012/01/16(月) 22:06:56.58 ID:HIF9R+6I
>>755
妄想乙
757Socket774:2012/01/16(月) 22:23:43.90 ID:73pA6uqa
>>756
お前のID付き簡易水冷晒したらSSうpしてやんよ
出来ないだろ
簡易空冷キチガイってこんな奴ばっかりだな
758Socket774:2012/01/16(月) 22:32:09.03 ID:Xw34VWun
756VS757 第三次世界大戦勃発
759Socket774:2012/01/16(月) 22:34:13.09 ID:dSoYZBs+
ここまで、インテル純正のレポ無し(´・_・`)
760Socket774:2012/01/16(月) 22:37:56.15 ID:HIF9R+6I
>>757
俺か?
>710だよ
晒してるぜ
さぁ、晒せよてめぇw
761Socket774:2012/01/16(月) 22:42:57.63 ID:Jnli2+50
>>760
それ簡易じゃなくね?w
762Socket774:2012/01/16(月) 22:45:47.20 ID:HIF9R+6I
誰も簡易とは言ってない
H100で楽勝みたいな嘘に吐き気がしただけだw
763Socket774:2012/01/16(月) 22:46:35.12 ID:qkKollbh
>>760
710 返信:Socket774[sage] 投稿日:2012/01/15(日) 19:33:31.02 ID:Oh5dKRh7 [3/8]
>>708
ごめん、ウチは室温25℃でprime95 24時間掛けても73℃くらいだよ
http://uproda.2ch-library.com/477141PSD/lib477141.jpg
ベンチ程度なら70℃もいかないよ
一応、真夏を想定しているけどね

712 名前:Socket774[sage] 投稿日:2012/01/15(日) 20:06:25.89 ID:Oh5dKRh7 [4/8]
>>711
そこが問題じゃないよ
発熱量は変わらない
簡易水冷では無理だよ
少なくとも静音ではね

715 名前:Socket774[sage] 投稿日:2012/01/15(日) 20:44:49.95 ID:Oh5dKRh7 [5/8]
>>713
3960XもTDP130Wだがw
http://ark.intel.com/ja/products/63696

>>714
水冷
水枕:aquacomputer cuplex kryos XT
ラジ:XSPC RX360(ファン1200rpmx3)
ポンプ:D5

つまり、うそってことか・・・なるほどな
764Socket774:2012/01/16(月) 22:47:46.23 ID:qkKollbh
>>762
757 名前:Socket774[sage] 投稿日:2012/01/16(月) 22:23:43.90 ID:73pA6uqa [3/3]
>>756
お前のID付き簡易水冷晒したらSSうpしてやんよ
出来ないだろ
簡易空冷キチガイってこんな奴ばっかりだな

に対してどや顔で本格水冷だよっていってるのは一体なんなんだい?
H100で楽勝とはいってないだろH100で問題ないつってるだけで
765Socket774:2012/01/16(月) 22:47:58.03 ID:73pA6uqa
>>762
キチガイだったか
ID付き自慢の水冷をうpしろよ
H100に劣る本格水冷()とか吐き気がするわ
766Socket774:2012/01/16(月) 22:54:06.22 ID:HIF9R+6I
>>765
お前程キチガイでも無いがなw
http://uproda.2ch-library.com/477596uwx/lib477596.jpg
さぁ、どこが劣るんだ?
言ってみろキチガイがw
767Socket774:2012/01/16(月) 22:55:59.89 ID:gtZ7WpUd
簡易水冷はウンコ。
768Socket774:2012/01/16(月) 22:56:56.55 ID:qkKollbh
>>766
いや、あのだから・・・えっと・・・申しかしてばk・・・
769Socket774:2012/01/16(月) 23:02:01.59 ID:HIF9R+6I
>>757
さぁ、2回も晒しさしておいてシカトはないだろ
さっさと晒せや、ID付きでなw
770Socket774:2012/01/16(月) 23:02:26.76 ID:qkKollbh
簡易水冷のスレで持ってるなら簡易水冷の画像をあげてから言えに対して
ユニット+IDすら映さずにPC画面だけ映して一体何がしたいんだ・・・?
771Socket774:2012/01/16(月) 23:04:08.76 ID:73pA6uqa
>>769
日本語おk?
自慢の本格水冷()をID付きでうpしろってわかる?
在日だった?ごめん
772Socket774:2012/01/16(月) 23:06:21.08 ID:HIF9R+6I
別に温度が解る画面なら良いだろ
同じ様な画面で良いから晒してみろよ
自慢のH100で
773Socket774:2012/01/16(月) 23:09:32.00 ID:73pA6uqa
ほらみろ
エアーだらけじゃねーか
これじゃレビュー等の報告が上がらないのがわかるわ
SSは晒せるけど自慢のほんか(ryは晒せませんとかバカやキチガイのレベルだわ
在日でしたかごめんね
774Socket774:2012/01/16(月) 23:09:33.34 ID:IRiwWHyY
エサを与えるなよ
775Socket774:2012/01/16(月) 23:12:30.06 ID:HIF9R+6I
やっぱり晒せない?つき糞野郎か・・・
776Socket774:2012/01/16(月) 23:23:56.28 ID:73pA6uqa
まじで日本語だめっぽいな
ほれ
ttp://http://uproda.2ch-library.com/477635JHY/lib477635.jpg
777Socket774:2012/01/16(月) 23:26:03.85 ID:D9721OWd
>>773
お前が在日じゃねーのは良くわかったから
参考にしたいから早くうpしてくれ
778Socket774:2012/01/16(月) 23:26:55.05 ID:73pA6uqa
>>775
ほれ
ttp://uproda.2ch-library.com/477635JHY/lib477635.jpg
こんなのどーでも出来るっての
早く自慢の本格水冷()ID付きSSマダー?AAry)
779Socket774:2012/01/16(月) 23:30:02.65 ID:73pA6uqa
ID:HIF9R+6Iの在日が自慢のしすてむ()を晒したらH100晒すって
簡単な事じゃん
780Socket774:2012/01/16(月) 23:31:00.61 ID:HIF9R+6I
>>776
見れないんだがw
URLまで嘘なんか?
781Socket774:2012/01/16(月) 23:32:35.35 ID:HIF9R+6I
ご自慢のH100まだー?
782Socket774:2012/01/16(月) 23:33:47.04 ID:HIF9R+6I
>>757
H100の?つきまだー?
783Socket774:2012/01/16(月) 23:36:53.28 ID:rNnlD5I1
H100買う情弱なんていないから
はい、論破
784Socket774:2012/01/16(月) 23:37:41.83 ID:73pA6uqa
785Socket774:2012/01/16(月) 23:41:29.88 ID:HIF9R+6I
>>782
ウソつきはドロボーとはよく言ったもんだ
晒せないし、俺の画像パクるしクズだなw
786Socket774:2012/01/16(月) 23:45:45.12 ID:73pA6uqa
>>785
お前バカだろ?
全く役に立たないSSを貼り付けるからパクられるんだよ
早く自慢の本格水冷()のSSをID付きで出しなよ
出したら俺も出してやるって言ってるだろ?日本語わかる?在日君
787Socket774:2012/01/16(月) 23:47:47.97 ID:MuMnSxdJ
と言うことは>>766の画像も嘘の可能性が高いと言うことか。

しかしこの煽り耐性のなさ…真性か?
788Socket774:2012/01/16(月) 23:49:18.52 ID:HIF9R+6I
>>786
お前は、自分のSSを1度も出せない
単なるウソ付き糞野郎じゃあねぇか
糞H100でも抱いて寝てろw
789Socket774:2012/01/16(月) 23:49:54.26 ID:73pA6uqa
簡易水冷スレにドヤ顔で来て自慢の水冷()すら晒せないクズが居るもんな
報告する価値すらねーな
CPUだけ冷却するならH100最強は揺るがないな
CPUだけ本格水冷してるバカとか居ないと思うけどねw誰とは言わないけどさw
790Socket774:2012/01/16(月) 23:51:05.68 ID:HIF9R+6I
>>787
ウソじゃあ無いよ
未だ動かしているから時間経過したのアップするよ
791Socket774:2012/01/16(月) 23:53:55.41 ID:whOxMCqK
簡易だろうが本格だろうが、水冷ユーザーはちょっとおかしい人が多い事がよくわかる出来事でしたね
792Socket774:2012/01/16(月) 23:56:24.14 ID:vwr9Yof8
>>790
スレチだから消えろよカス
793Socket774:2012/01/16(月) 23:56:27.06 ID:HIF9R+6I
ほれ
http://uproda.2ch-library.com/477673kxO/lib477673.jpg
本物だから出来る
とごかのウソ付きでは無いよ
794Socket774:2012/01/16(月) 23:59:06.90 ID:73pA6uqa
>>791
違う
おかしい人は本格水冷()なのに簡易水冷スレに居座り続ける在日君と
>水冷ユーザーはちょっとおかしい人が多い事がよくわかる出来事でしたね
とほざく>>791だって
お前等が居なくなったら堂々と晒してやるよw
795Socket774:2012/01/17(火) 00:00:41.82 ID:BXEYGHr5
>>793
デスクトップの趣味が悪い
ケース開けてさっさと水冷システム撮ってうぷれよ
796Socket774:2012/01/17(火) 00:04:43.23 ID:Olgxar1C
>>793
馬鹿?死ねよ
797Socket774:2012/01/17(火) 00:12:10.23 ID:zxbX7ksO
はいはい、ステマステマ
798Socket774:2012/01/17(火) 00:19:50.31 ID:OxE6Pg9K
>>794
俺がおかしいと指摘することは
簡易水冷ユーザーはおかしいという事になるよ?
799Socket774:2012/01/17(火) 00:20:10.23 ID:yHm9y8y4
793が早くうpすれば全ては解決するだろ
なぜSSだけなんだよ
800Socket774:2012/01/17(火) 00:25:00.63 ID:DyTC2DDJ
流れかわんねーかな。
ときに5k〜10kぐらいで冷えて静かなミドルレンジ教えてください。
H2Oの2つとか考えてるんだけど、スレ的にオススメは?
801Socket774:2012/01/17(火) 00:25:39.86 ID:OxE6Pg9K
写メうpとかVIPかよ
802Socket774:2012/01/17(火) 00:33:30.31 ID:74IChBBk
SSは見えたけどユニットは見えてない
803Socket774:2012/01/17(火) 00:41:49.04 ID:74IChBBk
804Socket774:2012/01/17(火) 00:42:13.83 ID:p2W8q2k2
>>793
愛機うpまだ?
805Socket774:2012/01/17(火) 01:33:53.96 ID:++i8YMoc
流れ読めなくて悪いんだがこれって簡易水冷に入るのかな?
http://www.oliospec.com/item_detail/itemCode,SWF-H2O-220EdgeHD-BK/
ケースにファントムを使ってるんでこれぴったり収まりそうなんだけど簡易水冷って事でいいんだよな
EXOSIIにするか悩んでるんだけどSWFの方が冷えそうな気がするんで使ってる方居たら冷え具合とか
教えて下さい
806Socket774:2012/01/17(火) 02:02:16.77 ID:aCl76YiV
H100買ってみたんだけど、冷えるけど。
FANを弱にしても、五月蝿い。どう考えても1300回転ではないんだが。。

おれの組み方が悪いのかな?
接続はこの記事と同じ。
http://www.gdm.or.jp/review/cooler/corsair/h100/index_02.html

初期不良かな?音の大きさが文章で表現できなくて辛いけど、我慢できるレベルではない。
1Uとかのサーバの音並にデカイ。。
807Socket774:2012/01/17(火) 05:01:26.16 ID:C9/22Jiu
>>806
>我慢できるレベルではない。1Uとかのサーバの音並にデカイ。。

↓コレ等をお勧めする。
http://www.concise.co.jp/products/travel/mimisen.html
808Socket774:2012/01/17(火) 05:23:44.89 ID:fp/8hVjP
>>806
最初から爆音仕様のファンじゃん。

スペックは1300/2000/2600rpm
22〜39dBA←ここ注目

39dBAってすごいうるさいよ。
静音仕様にしたいなら20dBAには抑えたいね。
静音120mm ファンに換装してください。

20dBA以下のファンもたくさんあるので。
809Socket774:2012/01/17(火) 05:34:03.89 ID:fp/8hVjP


騒音レベル 騒音例

30dBA 住宅街

40dBA エアコン室内機・ウインドエアコン、
いびき、シャワー音(室内)

50dBA ヒートポンプ室外機音)、洗濯機、
トイレ排水音(室内)、入湯音、

60dBA 夏用タイヤ車内、冬用タイヤ、ねこ

70dBA 乗用車、トイレ流水音
普通車ドア閉音、セミの声
大型ボール盤、防音型ガソリンエンジン発電
810Socket774:2012/01/17(火) 06:23:21.58 ID:Y4YCWvuV
簡易水冷って使えネー。音うるさいし。
811Socket774:2012/01/17(火) 07:33:00.51 ID:CFAMU9/t
CPUクーラー履歴

ハイエンド空冷数台
高性能グリス色々 液体金属
研磨職人を経て
本格水冷デビューから3年たち
簡易水冷デビュー

現在はリテール





現在は

812Socket774:2012/01/17(火) 07:39:12.86 ID:TRlEzaOE
そういえばH100のヘッダ部分固定用のネジって
説明書見ると+ネジになっててエルミタみると-ネジになってるが
俺が買ったのは+でも-でもなかったんだが・・・あれ?
813Socket774:2012/01/17(火) 09:21:59.90 ID:01/4vHva
おまえらの基地外ぶり見てたら同じH100
使ってるのが嫌になった
捨てるわ、やっぱ簡易水冷とか恥ずかしい
リテール使うかw
814Socket774:2012/01/17(火) 09:41:47.42 ID:L2XWFnl7
CC600だと、H100のファンが上にしか付けれないんだよな。
ケース買い替えで、いらん出費だよ。
コルセアも、それ位考えて設計しろよって、言いたい。

815Socket774:2012/01/17(火) 09:48:03.89 ID:MyqrOtsN
>>>>813
ステマ乙
816Socket774:2012/01/17(火) 10:32:14.94 ID:TRlEzaOE
>>814
日本語でおk
817Socket774:2012/01/17(火) 11:40:14.99 ID:fchvYaRF
ねこより静かならいいや
818Socket774:2012/01/17(火) 12:08:43.28 ID:KZcWMOK9
すっごい初期(まだ簡易水冷1〜2社しか見かけなかった頃)ドスパラ店員に勧められて
組んだけど猫よりは全然静かだったし、ジージー音もほんのわずかだった記憶がある
むしろグラボのファンがうるさくなってしまってファンレスクーラーに変えたり
ケースファン換えたりしてようやくポンプの音が気になりだした程度だった。

冷却能力は大きくなって多少上がった見たいいだけど・・・
案あまり進化してないんだな。
819Socket774:2012/01/17(火) 12:17:53.76 ID:74IChBBk
>>818
そのジージー音が何よりたまらない苦痛だと主張するDQNもしくはエアユーザーのステマのスレになりつつあります

の割にintelに喧嘩うると言う言葉で黙ります
820Socket774:2012/01/17(火) 12:29:15.56 ID:ZpGzoc8W
>>819
いや、正常な商品なら大丈夫だよ
不良品が多いだけ
821Socket774:2012/01/17(火) 12:34:22.20 ID:gXcJaoZ6
H100でなにが不満なんだ?
十分冷えるが。
822Socket774:2012/01/17(火) 12:51:31.64 ID:NLtVYfnB
>>803
すばらしい。
もっとうpをつづけたまへ
823Socket774:2012/01/17(火) 15:08:38.40 ID:SK+uEqJq
>>819
おまえも荒らしと同類か本人
バカはほっといて嘲笑するのが楽しいのに
一人顔真っ赤にしてお相手して興醒めさせとる
824Socket774:2012/01/17(火) 15:43:57.54 ID:HrZCOOv/
実はID:SK+uEqJqの自演なんだけどな
825Socket774:2012/01/17(火) 18:16:14.35 ID:gE/At/ht
ファンから異音がするなーって思って降ろして電源だけ入れて床で見てたら
顔近づけすぎちゃって鼻の頭ファンに突っ込んじまった
まだヒリヒリする・・・・・
お前らも気を付けろよ
826Socket774:2012/01/17(火) 18:43:57.46 ID:7PuSqm/t
>>825
天狗さんかピノキオさんかウソップさんですか?

昔動作状態でヒートシンクがどれくらい熱くなっているか触ろうとしたらファンで指を切って血がどばどば出たことがある。
ファンでは気をつけないとな。
827Socket774:2012/01/17(火) 18:49:38.14 ID:cwIs3Hti
とりあえず本体画像と一緒にデータ貼らない奴はNGってことで。
828Socket774:2012/01/17(火) 18:52:07.99 ID:4O+SghZT
鼻の頭画像ID付でうp汁
829Socket774:2012/01/17(火) 20:48:59.22 ID:Y4YCWvuV
マムコから異臭がするなーって思ってクパァして、まじまじ見てたら
顔近づけすぎちゃって鼻の頭を突っ込んじまった。
死ぬほど臭くて、鼻がまだヒリヒリする・・・・・
お前らも気を付けろよ
830Socket774:2012/01/17(火) 20:57:30.66 ID:VyBdB73W
>>827
ありゃ、いつから晒しスレに?
色々関係無いところも批判されるから嫌だなぁ・・・
831Socket774:2012/01/17(火) 21:34:33.97 ID:07bj4e5K
>>729
少々亀だが知ったかも大概にしてよね

液量に関しては>>728のとおり
むしろ重要なのは流量
空冷と水冷の特性がなんだって?w
オーバーフロー?
電熱の基礎すらままならないのにID真っ赤にしちゃってw
832Socket774:2012/01/17(火) 21:37:00.57 ID:TRlEzaOE
流量+液量だと思うけど

しかし、電熱って水冷の話なのに過熱するのか?ヴェルチェか?
833Socket774:2012/01/17(火) 22:12:10.97 ID:07bj4e5K
>>832
液量は熱容量を左右する
液量が多かったところで熱しにくく冷めにくくなるだけ
それよりも流量が多い方が熱の移動がスムーズになる
つまり放熱しやすくなる
くわしくは対流伝熱でggrよろし
834Socket774:2012/01/17(火) 22:14:40.95 ID:07bj4e5K
>電熱
こりゃ単純に伝熱の間違いですw
恥ずかしい

正直な所>>729はデタラメしか言ってなくて全てつっこんでたら俺がID真っ赤になっちゃうw

ともかく
>>729
半 年 R O M っ て ろ !
835Socket774:2012/01/17(火) 22:52:55.10 ID:TRlEzaOE
いや、>>729のいいたいことって
流量がある程度あれば液量が温度を決める。
だからH100に足りないのは液量だっていってるだけにみえるんだけど・・・

あ、とりあえずここ簡易水冷のスレなんでえらそうにかたるなら
ID付きで簡易水冷の画像出してからにしてくださいね
836Socket774:2012/01/17(火) 23:09:44.80 ID:HwunqBJJ
わかりやすいな。存在を忘れ去られたくない
ID:TRlEzaOE = >>729 = おもちゃジイジイ= 画像アプシテシテ君
の必死の自演と言うことで、まとめて無視キャラ化決定だな
837Socket774:2012/01/17(火) 23:20:41.22 ID:uiv53NzW
729の
>無茶な熱源かどうかは液量が左右するんですよ。
>熱量の考え方からいくと液量が多ければオーバーフローする熱源もあがっていく

そうだけど、液量が多くても放熱が追いつかなければ遅かれ早かれで
そういう意味で液量はそう重要でも無いと728は言ったのでは?

で、833さんの
>それよりも流量が多い方が熱の移動がスムーズになる つまり放熱しやすくなる
で正解では?
838Socket774:2012/01/17(火) 23:21:03.42 ID:07bj4e5K
>>835
ヴェルチェっておいしいよね?

ID付き画像といい文章といいTRIEzaOE=eybwxX2Gとしか思えないのだけど
それに語るにはものの写真出さないと駄目なの?w
それなんて俺ルール?w

分割は勘弁してね
839Socket774:2012/01/17(火) 23:23:30.55 ID:07bj4e5K
>>729は何もかもデタラメだと言って
ちゃんと流量の根拠に対する検索ワードも示して上げたのにね
液量は多くても平衡温度は変わらない
厳密に言えばチューブ等での放熱面積は増えるから若干温度は下がるけど、支配的なのはそれよりも流量だよ
840Socket774:2012/01/17(火) 23:26:13.24 ID:uiv53NzW
>>836
あーそうかもね

>ID付きで簡易水冷の画像出してからにしてくださいね

こんな事言う人他に居ないかも
841Socket774:2012/01/17(火) 23:28:02.34 ID:07bj4e5K
>流量がある程度あれば液量が温度を決める
何いってんだか┐('〜`;)┌

>>729はオーバーフローって熱帯魚用濾過装置を転用してんのか
それとも限界きたら液漏れでもしてんの?
日本語からして可笑しいよw
842Socket774:2012/01/17(火) 23:28:10.38 ID:TRlEzaOE
>>836
そう思うんならそうなんだろ!お前のなかでh(ry
うちのH100はじいじいなんていわないよ?

>>840
いや、だから簡易水冷のスレで使ってだめだったと批判するなら画像だせつってるだけでw
じゃないといったもんがちになるからね。

843Socket774:2012/01/17(火) 23:30:18.08 ID:07bj4e5K
>>836
すまん遅かった

おかげで俺もID真っ赤っかだよw
844Socket774:2012/01/17(火) 23:31:00.37 ID:TRlEzaOE
>>841
業務用の水冷システムでミスったのみたことあるが
熱量と液量計算間違えると液体が膨張して全体がぶっ壊れるんだよ。

まぁ別にここで何か僕詳しいんです!ってやりたければやってればいいんじゃね?
簡易水冷のスレで何がしたいのかよくわからないが。

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2528907.jpg
私はこの通り使ってるので使ってもいないのに語ろうとする脳タリンとはちがいまっせ


845Socket774:2012/01/17(火) 23:34:28.07 ID:rtg8Yp5Y
>>833
熱伝達率とかの方がいいんじゃないか?

発熱源に対して放熱部の働き具合で熱均衡が決まるはずだし
放熱部の働き具合は、発熱部からの熱の移動量や放熱部の働き
(液量やらフィンの面積、熱伝導率とかその他もろもろ)で決まるし
それほど単純ではないかと

水槽で放熱させてるという人は、水槽が放熱部になっていて、十分な放熱量(表面積だの蒸発だの)があるからだし
846Socket774:2012/01/17(火) 23:36:59.85 ID:uiv53NzW
>>842
うちのH100はジィジィ五月蝿いけどそれを批判してはいない
OCスレとかもそうだけど、信じられないのならスルーすればいいだけじゃない?
人様に画像出してくれとかもうね・・・
847Socket774:2012/01/17(火) 23:39:55.84 ID:q6YVvudm
俺のH100もジィジィ言わない
ID:uiv53NzWのネガキャンだろ
848Socket774:2012/01/17(火) 23:42:33.47 ID:74IChBBk
エアユーザー注意

餌をやらないでください
どうせあと20分で逃げ切れると思ってるんだから
849Socket774:2012/01/17(火) 23:48:39.28 ID:OoFFQ5Kz
マムコは臭い
850Socket774:2012/01/17(火) 23:51:34.26 ID:uiv53NzW
>>847
ネガキャンじゃなくジィーって連続音は本当にするんですよ
でも割り切って納得して使ってます。
うちはH100はアリな簡易だと思ってますけど なにか?
851Socket774:2012/01/17(火) 23:53:50.06 ID:rtg8Yp5Y
というか、何で熱均衡とか放熱部とか、そういう話が出なくて流量とか液量の話なのよ
流量あって500ccとかでも放熱部でほとんど放熱出来なければ熱量飽和するし(放熱部に断熱材巻くよろし)
50cc程度で流量は少なくても放熱部で1度ぐらいまで冷却出来れば熱量飽和しないし
流量と液量だけで済めば熱力学はいらないと思うわ

>>844
熱均衡が起きる前に、熱容量が飽和したのかなと
852Socket774:2012/01/17(火) 23:54:43.01 ID:07bj4e5K
いかん突っ込まずにいられんwすまん836

>>844
水の熱膨張率知ってものいってんのw
仮に突沸して圧力が急上昇したとしてリザーバータンクは何のためにあんのかね?
僕もその業務用水冷システム()とやらのID付き画像を見てみたいですw
そもそも729が偉そうに言ってたから突っ込んだだけなんだけどね
853Socket774:2012/01/17(火) 23:57:54.89 ID:74IChBBk
>>852
突沸で割れるのはみた事がある
854Socket774:2012/01/17(火) 23:58:43.40 ID:07bj4e5K
>>845
熱伝達率といきなり言っても普通はよくわからないだろうし
それよりも流れ(対流)の仕方により放熱の具合が変わることの方が理解しやすいと思ってさ
流量が上がれば熱伝達率は上がるさ
あくまで液量に対する反証の一つだよ
855Socket774:2012/01/18(水) 00:07:28.16 ID:q6YVvudm
>>850
お前バカだろ?
ポンプから異音が出てるのに納得して使ってるの?真の性能が出てると思ってる?
異音が出てないH100と同じ性能が出てると信じてるの?
ネガキャンの意味すら分からない在日なら仕方ないねw
我慢して使って納得する←バカ・在日・エアー
ベンダーに問い合わせして5年保証を使って良品と交換してもらう←普通の人
856Socket774:2012/01/18(水) 00:12:45.89 ID:KNlyEeQv
>>854
対流伝熱というだけだとモデルとして不適切じゃないか?
(空気まで入れれば適切な話になるが)
流量が上がると熱伝達率が上がると言ってもいいけど
それだけを切り取って話すというのは片手落ちかと
857Socket774:2012/01/18(水) 00:23:42.16 ID:1XXh1YWN
ここまで画像晒して簡易水冷語る人なし
そしてじーじーおじさんが出てこない
858Socket774:2012/01/18(水) 00:24:39.02 ID:Hs1I5taJ
>>855
あっそwww

めんどくせ〜〜〜俺はガキ相手するほど暇じゃねー
好きに書いていいぞwおまえの勝ちでいいぞ!良かったな?
俺がなんだって?もっと言ってくれよ?
頑張って一生懸命書いてくれよな!
859Socket774:2012/01/18(水) 00:27:30.02 ID:m+RxonDM
>>851
何か勘違いしているようだが熱平衡に関しては>>839で少しふれてるし
放熱部に関してはそもそも語る必要がない
俺は液量に対して反論しているが、そこは発熱部から放熱部への間のことだろ?
860Socket774:2012/01/18(水) 00:32:25.97 ID:m+RxonDM
当然その間には温度が生じるけどそれは小さい程いい
空冷ならグリスが水冷での冷却水になる(グリスは含まれる)けど高性能なものを使うだろ?
でその部分でのみ性能を挙げるなら流量を増やして熱伝達率をあげる
そうすれば放熱部の温度があがり放熱量があがる

これ以上は聞かれなければ書かん
スレ汚しすまん
861Socket774:2012/01/18(水) 00:49:30.74 ID:V4g4OaZG
H50飽きてきたらからIvyで乗り換えようと思うんだけど何がいいかな
ってTDP下がるからH50でもいいのか実は
862Socket774:2012/01/18(水) 00:56:16.92 ID:DT8otv57
頭に血が上ってID付き画像うpするようになったらおしまいだと思うんです
言い争ったところで製品の質が変化するわけでもないですし
863Socket774:2012/01/18(水) 00:59:10.67 ID:WqdOp8Cq
H100でもジイジイ鳴くよ。ジイジイ鳴くからカワイイよ♪
864Socket774:2012/01/18(水) 01:02:03.12 ID:CSo9Dbe8
>>862
ttp://momi6.momi3.net/pc/src/1326816082845.jpg

じゃかわりに以前ここで拾った画像でもうpしたるww
865Socket774:2012/01/18(水) 01:04:59.82 ID:pPIB3x00
>>729-730で終わり
866Socket774:2012/01/18(水) 01:18:44.15 ID:Xa6oEKRY
低レベルのクダラネーカキコが続いております。いかにも「簡易水冷」ですね。オホホ
867Socket774:2012/01/18(水) 01:30:50.96 ID:sTW4j1eS
Z9の上を改造してるやつか。
自作機部屋スレ?かどっかで見たことあるな
868806:2012/01/18(水) 02:01:09.80 ID:Y1XribiT
お店に症状を伝えたら初期不良交換してくれた。
音の大きさは大して変わらなかった。
中と弱ってほとんと違いないのね。。
みなさんのアドバイス通り静音なFANに交換します。

本当にありがとうございました。
869Socket774:2012/01/18(水) 08:50:24.76 ID:DpTl/jrS
>>830
晒さねぇ脳内被害者妄想キチガイが存在しているから仕方ない。

ジィジィ(笑)

関係のないところってなんだよ
モザイクでもかけとけ
870728:2012/01/18(水) 09:14:02.40 ID:tDh5CzbE
おまえらホント鼻息荒いよね
宗教っぽい奴ってホント気持ち悪いし
もうどうでもいいわ、仲良くやりなよ。

>>864
見た目はイマイチですけど、こういう工夫して
取り付けとかイイね
いかにも自作っぽいじゃないの

871Socket774:2012/01/18(水) 09:22:15.07 ID:i3rnsyEw
ちなみにうちのH100はジージー音は全く聞こえない
872Socket774:2012/01/18(水) 09:28:36.73 ID:l23Nvnys
むぎ茶100% 元気かな
873Socket774:2012/01/18(水) 13:45:26.67 ID:escX9pjb
874Socket774:2012/01/18(水) 13:48:13.83 ID:IB42qiU8
>>873
いいマザーボードだな、CPU電圧安定用のコンデンサがフジツボの如くびっしりと
875Socket774:2012/01/18(水) 16:10:03.44 ID:qFTMoiuR
>>873
ASRockかな?
876Socket774:2012/01/18(水) 16:20:49.59 ID:kXf5tp/x
どう見てもランパゲだろ
877Socket774:2012/01/18(水) 16:53:15.32 ID:q/5kamiq
>>873
固定螺子の頭にマイナスが切ってあるな
ロットで違うのかな?
俺のはつるりんとしてる
878Socket774:2012/01/18(水) 17:06:40.10 ID:q/5kamiq
879Socket774:2012/01/18(水) 17:13:19.92 ID:NuDsKn4X
>>877
俺のもつるりんだ
880Socket774:2012/01/18(水) 18:08:32.65 ID:Y1XribiT
おれのもつるんとしてるおかげで工具で閉められないので指が痛い。糞が
881Socket774:2012/01/18(水) 18:14:12.47 ID:Hs1I5taJ
>>878
みれない403に
882Socket774:2012/01/18(水) 20:20:53.42 ID:q/P861Dg
ツルンとしたパイパンなマムコは臭くないよ。
883Socket774:2012/01/18(水) 22:38:10.01 ID:u9/JOiGO
H100の三段階のスピードぼたんて
ファンの?それともポンプの?
884Socket774:2012/01/18(水) 22:56:04.76 ID:NxyNaYGy
zalman GS1000SEにH100つくかな?
885Socket774:2012/01/18(水) 23:22:55.80 ID:rh/EzxNr
>>883
ファン
886Socket774:2012/01/19(木) 00:01:48.86 ID:CSo9Dbe8
>>872
価格コムの書き込み履歴見てると元気してるようだなwww

>>885
ファンファン大佐
887Socket774:2012/01/19(木) 14:09:41.88 ID:XMwW+xhe
888Socket774:2012/01/19(木) 14:15:12.91 ID:++l6rht2
ホースが上でも大丈夫なのかね
889Socket774:2012/01/19(木) 18:26:06.05 ID:R1xPDtfB
890Socket774:2012/01/19(木) 20:26:07.60 ID:sG49SXym
APSALUS-120 を安売りで2個目をゲットしたが、
ガリガリゴリゴリとポンう音がうるさい
アクロバット体操も効果なく、騒音すげえ
891Socket774:2012/01/19(木) 20:36:45.15 ID:suR4WKkJ
>>890

それ ブッ壊れてますねえ。換えてもらったら?
換えてもらえばジイジイ鳴るけど、ガリゴリ言わなくなる。
892Socket774:2012/01/19(木) 20:40:42.17 ID:yg/a7/XV
返品された同士無限ループしてるんじゃ・・
2に交換してくれるならおいしいかもしれないけどw
893Socket774:2012/01/19(木) 21:05:35.64 ID:F5UnO5S3
>>892
それありえるなw
894Socket774:2012/01/20(金) 00:54:55.02 ID:EGloYoOJ
ジイジイが正常で、ガリガリゴリゴリが異常かぁ
895Socket774:2012/01/20(金) 01:03:49.58 ID:06shr36w
ファンがとケーブルが当ったときのようなカリカリした音が凄いするよね
即効返品したけど今でも多いんだ 
896Socket774:2012/01/20(金) 01:41:58.43 ID:69X3ZWQA
KUHLER-H2O-620 かったけど
ポンプからコリコリうるせー
ポンプの出口を上にして効果なかったら(いま下)
アクロバティック体操してくる
897Socket774:2012/01/20(金) 06:25:26.23 ID:yzQvpen+
簡易水冷はポンプの作動音がうるさいものだと心得たまえ。
値段が値段なのだ。割り切って諦めるのが吉。
898Socket774:2012/01/20(金) 07:02:21.81 ID:tamqi9qp
まあ、こんな値段の商品なのに、ジイジイ音ぐらいで
交換を迫られたらショップ側もたまったモンではないな。
なんて手離れの悪いメンドーで儲からない商品なんだ? ってなるよね。
899Socket774:2012/01/20(金) 07:23:07.89 ID:U+rRcqYU
1年位前からCWCH50使ってるが、ポンプの音など聞こえない
最近の製品は、そんなに質が悪いのか?

このスレを見てると、アンテックとサイズの評判が悪いようだが
他のメンフリ水冷メーカーも含めて全て同じ会社で製造してるんだったよな
商品管理のレベルに違いでもあるのかな?
900Socket774:2012/01/20(金) 07:23:28.52 ID:PqSoXan4
何度も書かれてるがいまだにポンプのジイジイ音がわからない
耳をケースに近づけてもファンの音しかしないんだが…
ポンプの音が気になるって人はファンの音は全く聞こえないの?
静音ファンに替えて回転数絞ってるとかで、ファンの音よりさらに大きな音がしてるんかな?
901Socket774:2012/01/20(金) 07:27:52.91 ID:PqSoXan4
>>899
ANTEC H2O 920(稼働中)
Corsair CWCH80(稼働中)
同 CWCH60(休眠中)
サイズ アプサラス90(稼働中+休眠中計2台)

どれもポンプ音は全く聞こえない。標準ファンは回転数上げるとかなりうるさい
902Socket774:2012/01/20(金) 09:30:11.88 ID:C3PJt9Nm
アンタのポンプは静か、俺の友人のH50も静か
俺のH100はジィーて音がする。それだけが事実!
ジィジィに過剰反応する基地外が理解出来ない
自分のが鳴らないならイイ事じゃないか、羨ましいよ。
そういうって簡易水冷信者?なのかね?
人のポンプがジィジィいうと何か不都合あるのかね?
903Socket774:2012/01/20(金) 09:32:00.14 ID:C3PJt9Nm
×そういうって
◯そういう人って
904Socket774:2012/01/20(金) 09:34:12.19 ID:Z9/96ENh
H2Oの620なら特価品が3980円であるから
お試しで買ってみるのも悪くないのでは?
905Socket774:2012/01/20(金) 09:47:20.90 ID:C3PJt9Nm
制御ソフトが付いてるのは920だっけ?
920が安くなればサブマシン用にちょっと欲しいな
3980円は魅力ですけど遊び心があるソフト付きが欲しいかな
906Socket774:2012/01/20(金) 10:54:48.82 ID:Z9/96ENh
異音はポンプ内に気泡残ってることの方が多いと思うけどな
運転中に気泡がラジエター側に移動して解消するかしないかは
運用環境次第なところもあるから
装着前の動作確認ついでに

物理的に上から

ラジエター
ホース
ポンプ

みたいに配置にして、しばらく空運転させて
気泡をラジエター側に移動させておくといい
取り付け作業時に多少戻る可能性もあるが
ポンプ回してなければよっぽどの事がなければ気泡が動くことはない

内部の空隙(気泡)量は封入された冷却液の量の誤差で個体差は多少なりとも出るし
取り付け時には多少の配慮はするべきと思う


907Socket774:2012/01/20(金) 11:15:04.24 ID:C3PJt9Nm
>>906
同意
908Socket774:2012/01/20(金) 11:17:50.46 ID:bPOgpK2d
>>898
そんなDQNはごく一部
このスレにはステマ師が紛れ込んでるだけ
909Socket774:2012/01/20(金) 12:24:34.82 ID:ofgjA1/s
>>906
それぐらいみんなやってるよ
他人はお前と同じぐらい利口だし、アホだよ

やった上で、ジィジィ鳴るっていう悲しい現実を受け入れただけさ
910Socket774:2012/01/20(金) 12:55:46.85 ID:bPOgpK2d
>>909
ステマ乙
ID付きで動画アップして下さい
できる物ならなw

空冷に変えても鳴ってるから調べたらコイル鳴きだったというオチもあるけどな
911Socket774:2012/01/20(金) 13:00:20.73 ID:ofgjA1/s
>>910
え、不良品は返品だろ?
912Socket774:2012/01/20(金) 13:17:49.06 ID:bGvmzaAX
新ジャンル
ハズレ個体つかんじゃった自慢
913Socket774:2012/01/20(金) 13:22:44.82 ID:25NDcMYW
914Socket774:2012/01/20(金) 15:29:46.81 ID:45jvA11Z
簡易水冷は本格水冷の連中にも嫌がられるし
空冷にも煙たがられてるのは事実だけど

規模さえ妥協できれば
120〜240ラジエターの環境が
オフセットで安価に容易に構築できて
管理手間も大幅に減らせるから
凄く良い落とし所の製品だと思うんだけどねぇ
915Socket774:2012/01/20(金) 15:30:05.83 ID:IGahDUYt
ばかっぽく見えて恥ずかしいから
ステマゆーのやめれほんと
916Socket774:2012/01/20(金) 15:59:52.76 ID:atp5ZBqh
>>914
簡易水冷は良いものだと思うけど
宗教的に性能を過大評価する人が多い傾向があるから、そこらへんが煙たがられてるんじゃないのかな
917Socket774:2012/01/20(金) 16:15:54.46 ID:QNKSoIEH
いやだから何も出さずにじーじーいうとしか言わないから否定されるんだって
918Socket774:2012/01/20(金) 16:41:24.77 ID:WWqZIyTU
うpうpうるせー豚がいるな
919Socket774:2012/01/20(金) 16:53:07.62 ID:QNKSoIEH
>>918
何も出さずに騒ぐだけの豚がいるからな
920Socket774:2012/01/20(金) 17:13:40.62 ID:aFj7uOPb
また始めるのか
921Socket774:2012/01/20(金) 17:39:52.28 ID:ZBKJc1rh
>>918
どうせ妄想だろ?
922Socket774:2012/01/20(金) 18:00:44.27 ID:bGvmzaAX
なんか文章が似てて自演くさいの多いな
923Socket774:2012/01/20(金) 18:56:21.79 ID:V3O/uxQy
誰の懐が痛くなるのか
それが答え
924Socket774:2012/01/20(金) 19:14:32.20 ID:C7jt72mw
あー、それで執拗に簡易水冷を叩くのか
仕事ならしゃーないな
925Socket774:2012/01/20(金) 20:12:22.78 ID:U+rRcqYU
購入→異音がする→返品→メンテフリー水冷の3分の2は異音がするんだ。しない奴は運がいいだけだ。

こういう基地外が張り付いてるような気がするんですがw
926Socket774:2012/01/20(金) 20:17:36.45 ID:oU8XLZOY
途中までは正常なプロセスだな
927Socket774:2012/01/20(金) 20:28:27.62 ID:bPOgpK2d
>>926
DQNのステマ師乙
928Socket774:2012/01/20(金) 20:34:23.61 ID:U+rRcqYU
異音がしない筈ないよ。PCケースに入れないで、よく聞いてみろよ。異音がするだろ。

こういう基地外も張り付いてるw
929Socket774:2012/01/20(金) 20:50:26.06 ID:EGloYoOJ
>>906
そんなことはとっくにやってる。
だが、ポンプからは、ジイジイではなく、
ガリガリゴリゴリ音がしてやかましいのさ
930Socket774:2012/01/20(金) 20:56:34.23 ID:cWhWA16d
うーん、おかしいなぁ
どうして四六時中張り付いてる俺の意見は無視なんだい?
ケースに組み込む前にエア抜き確認して
ケースにちゃんと組み込んで
そしてジィジィお鳴りになると申し上げているのに
931Socket774:2012/01/20(金) 20:56:56.46 ID:tamqi9qp
ウチのCWC H50とH20 620 は両方ともジイジイではなく、

痔ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

っていう連続音だ。
932Socket774:2012/01/20(金) 21:36:34.74 ID:U+rRcqYU
>>930
不良品→交換or返品
ケースの天板や側板に大穴が開いている→糞ケースを窓から投げ捨てる

自作erなら好きにしろw
933 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/01/20(金) 21:44:24.67 ID:+0Tb/wdj
5000円前後で忍者参同等の冷却性能の水冷って何がオススメ?
CWCH50はうるさいって言われてるのでH20-620と920を考えてます。
まぁ冷えて割りと静かってのを教えて下さい
934Socket774:2012/01/20(金) 22:04:50.07 ID:EcgObWz2
空冷と違って水冷は低負荷でも止める事ができないので
静音性求めるのはお門違いです
エンコするような高負荷が続く用途には向いています
935Socket774:2012/01/20(金) 23:08:22.23 ID:dLYvBQ7g
H100買おうかと思ったけどウチのZ9ではスペ−ス足りなくてつきそうにないな
936Socket774:2012/01/20(金) 23:59:12.22 ID:NFpWBhnf
ステラ!
937 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/21(土) 00:16:52.63 ID:yl9wdSXT
>>934
そーなのか。
じゃあ特段うるさくなければいいので、エンコに向いてる製品を教えてください
938Socket774:2012/01/21(土) 00:24:08.25 ID:SmUYBshz
>>937
まあ、どんぐらいOCするかにもよるが、CWCH50はポンプとFAN二本線がいる
920は一本でいいとかそんな感じ

俺が使用した限りじゃH50より920の方が冷える。
980Xでの使用感でいえば、1.3V@4Gなら付属FANでおk
[email protected]なら高速ファンでサンドイッチ必要
939Socket774:2012/01/21(土) 00:25:00.00 ID:SmUYBshz
おっと、4.4GはCWCH50だと_だった。
940 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/21(土) 01:49:04.21 ID:yl9wdSXT
thx
920ポチります。

余談なんだけど、友人がCWCH100をポチりまして。
最安値だと12Kするのにヤフオクの新品7Kで落札したんだと。
オーディオ機器だとパチもん掴まされることが多いんだけど、これって本物なのかな?
941Socket774:2012/01/21(土) 02:03:33.90 ID:SmUYBshz
いや、さすがに偽物は無理だろ。
942Socket774:2012/01/21(土) 07:08:01.55 ID:X/4x7Hjj
>>940

あたり品だといいね。
ヤフオクだとジージー鳴いても交換メンドイだろうね。
943Socket774:2012/01/21(土) 07:44:07.97 ID:l3M/WvaM
620は
ジーーーって音が結構でかいけど、920は改善されたのかな?
944:2012/01/21(土) 09:35:33.10 ID:yidsQJ0u
ヤフオクのはJustのポイント消化のが多いからなぁ

CWCH100で検証してみたんだけどさどうも電源によってかわるぞ?
クロシコ電源にポンプ接続→じー・・・
クロシコ電源+ファンコン(最初からMAX)→じー・・・
クロシコ電源+ファンコン(最初最低)→じー音なし
クロシコ電源+ファンコン(最初最低からMAXへ)→じー音なし
紫蘇プラチナにポンプ接続→じー音なし
紫蘇プラチナ+ファンコン(最初からMAX)→じー・・・
紫蘇プラチナ+ファンコン(最初最低)→じー音なし
紫蘇プラチナ+ファンコン(最初最低からMAXへ)→じー音なし

で、途中でファンコンで最低にして最高にしなおすとじー音しだすから電源の
不安定さとかが絡んでるだとおもうよ
945Socket774:2012/01/21(土) 10:36:34.30 ID:PGdssVOT
>>940
オクのはJustで買った物だと思うよ。偽物って事は無いでしょ
>>944
新しい情報だ、検証あり
946Socket774:2012/01/21(土) 11:20:26.17 ID:SmUYBshz
電源てwww
947:2012/01/21(土) 11:24:00.41 ID:yidsQJ0u
で、ファンコンもチャンネルによってかわるから
NZXTのせんちゅりーみっくすだけど1-3番はじーって最大だというけど
4番だと最低と最高ではじー音はでない
逆に真ん中あたりだとじーっていうからポンプの電源の問題じゃねーの
948:2012/01/21(土) 11:27:25.01 ID:yidsQJ0u
後うちの場合ジーって言う場合はヘッド部分の明かりが点滅してた
よーくmないとわからないレベルで
949Socket774:2012/01/21(土) 11:39:34.50 ID:GEz00c9A
>>943
まったくなってない
ケースファンが多いからその音が気になる
くらい
950Socket774:2012/01/21(土) 11:47:53.84 ID:1Ita0VOZ
>>944
スイッチングノイズ拾ってるんかね
こりゃ冨士川東西でも変わるしマザーの電源周りでも変わるな
当たり外れじゃなくて相性か
951Socket774:2012/01/21(土) 12:23:06.37 ID:hQPUNUlf
また変化球できたなw
よって当社の製品の不具合ではございません!ってか?
952Socket774:2012/01/21(土) 12:24:45.43 ID:SD1i1D3l
お客様、ロースロイスは以下略
953Socket774:2012/01/21(土) 12:34:24.81 ID:yidsQJ0u
>>951
色々検証するのは当たり前だろそれをするから自作erなんだろ

とりあえず、このファンコンの仕様として最低40%らしいんだが
40%にしたらポンプが動かないことがわかった
CPU温度一時的に98度まであがってわらったwww
954Socket774:2012/01/21(土) 12:40:12.80 ID:My/FqlLW
>>944
変電所からの距離でも音質が変わるんですね
955Socket774:2012/01/21(土) 12:42:40.07 ID:bVdGTUhT
ご飯の炊け具合も違うしな
956Socket774:2012/01/21(土) 12:47:01.18 ID:Hz59ToMS
空気清浄機とか加湿器みたいなのは50/60で効率が違うんだよな
意外と
957Socket774:2012/01/21(土) 13:55:18.61 ID:H87hzdHD
>>953
アッテネーター(減衰器)で改善するのかな
http://www.coolinglab.jp/index.php?dispatch=products.view&product_id=46
958Socket774:2012/01/21(土) 14:07:11.94 ID:dKoZmuoq
H100の交換品届いた
電源だけつないで様子見しているが、ポンプに耳を近づけて音が聞こえる位
959Socket774:2012/01/21(土) 17:20:45.13 ID:90RwvGER
チミらH80のファン何使ってるの?
960Socket774:2012/01/22(日) 11:40:18.80 ID:LBmImzQT
僕はnoctua!
961Socket774:2012/01/22(日) 13:20:55.93 ID:xyvr8L6C
>>953
全開で回せよキチガイ
962Socket774:2012/01/22(日) 13:26:06.01 ID:LBmImzQT
>>961のほうがキチガイだとおもふ
963Socket774:2012/01/22(日) 13:41:13.55 ID:kb+1iLiI
>>960
静圧高いけど風量少ない
964Socket774:2012/01/22(日) 13:51:45.03 ID:Dc2hCxiC
>>951
ZippoみたいにロードローラーでおまいみたいなDQNがわざと潰したライターを黙って交換する大人な対応の会社だけだと思うなよ

まぁZippoは宣伝になったか
965Socket774:2012/01/22(日) 14:47:10.43 ID:43NEGnOn
>>964
ん?最初から不具合あるものを「わざと潰したライラー」と同じだとでもいうのか?
販社ってDQN気質なんだなw
そりゃ右から左で金得るだけだし
商品そのものにはプライドないわな
966Socket774:2012/01/22(日) 14:50:59.81 ID:m8lkq8Es
>>959
>>959
最初はAP121にしようと思ってたんだけど
H80のヘッドに繋ぐとコイル鳴きするだけで回りもしなかった

今はUCTB12P繋いでるな
967Socket774:2012/01/22(日) 14:57:56.72 ID:Dc2hCxiC
>>965
最初から不具合ってw
悪名だかい480GTXのクーラー含めて工業製品の不具合なんて5%以下だろ
DQNに当たって大騒ぎの上ステマになるだけで
三分の二が不良品なんて名誉毀損レベルだし

968Socket774:2012/01/22(日) 15:35:31.50 ID:lQF2X+pc
ジイジイ鳴るのはハズレ品ではあるが不良品ではないよ。
ちゃんと冷える。

パッケージにもWebにも「ジイジイ鳴りません」とは
一言も書いてないモンね〜。
969Socket774:2012/01/22(日) 15:44:22.59 ID:fMVxvCiK
http://www.dosv.jp/feature01/201201/24.htm
やっぱ120*37mm程度のラジエターじゃ、デカイ空冷の足元にも及ばんな。
忍者と同等の厚みを持ったラジエターとか無いのか?w
970Socket774:2012/01/22(日) 16:54:01.24 ID:QhGIwTva
>>969
その程度の差ならメモリとかのアクセス考えると簡易水冷選ぶわ
971Socket774:2012/01/22(日) 16:57:26.91 ID:7OATBfEc
ジー音はおおかた語りつくされてるしな
これからはキチガイとおしゃべりしたい人専用の話題ってことでおk?
972Socket774:2012/01/22(日) 17:09:54.64 ID:2mieb04S
このスレ基地外大杉なんだよ、もう次いらねーだろw
973Socket774:2012/01/22(日) 17:12:51.77 ID:QhGIwTva
CPUスレの方が多い
974Socket774:2012/01/22(日) 17:20:26.80 ID:zmY2gzBW
その点ここは>>972が劇団ひとりで自演してるだけだがな
で誰も相手してくれないから>>972の発言に至るわけだが
975Socket774:2012/01/22(日) 17:33:03.90 ID:2mieb04S
>>974
あっそ、気持ち悪い。
976Socket774:2012/01/22(日) 17:37:08.86 ID:fMVxvCiK
>>970
59℃/46.7dBと、51℃/34.9dBじゃ全然違うと思うけどな。
まあ、リテールより冷えて、スペースも欲しいってなら、H50クラスで十分だな。
977Socket774:2012/01/22(日) 17:42:24.05 ID:X/59VnVH
>>962
本人乙
978Socket774:2012/01/22(日) 17:51:25.10 ID:lQF2X+pc
こんなオモチャに痔スレイラネーですわ。
ジイジイ音とネジの話が、何回も何回も何回もグルグル回るだけで、
あまりにもレベルが低くて呆れてしまいますわね。オホホのホ
979Socket774:2012/01/22(日) 17:56:02.62 ID:43NEGnOn
>>967
三分の二?
980Socket774:2012/01/22(日) 17:58:01.41 ID:7OATBfEc
>>969
Intelの2011用クーラーがH50/H70並でしかないのはこのスレの
テンプレにあるLegitReviewsでとっくに詳しく出ている
http://www.legitreviews.com/article/1801/12/
英語だけどドスブイの素人記者の実験よりわかりやすい
981Socket774:2012/01/22(日) 17:58:10.49 ID:XMLGR2NW
まあ、簡易水冷なんてのはおヴぁかご用達だからね。こんなもんでソ。
982Socket774:2012/01/22(日) 18:02:02.75 ID:fMVxvCiK
>>980
もしかして、H50以下なんじゃ、、、w
983Socket774:2012/01/22(日) 18:20:24.41 ID:TKb+3ldY
次スレ

【CWCH50、他】メンテナンスフリー水冷クーラー14液
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1327223926/
984Socket774:2012/01/22(日) 19:01:17.61 ID:LBmImzQT
>>977
だって、ファンコンでって書いてるじゃん・・・
それに対して全開でまわせよキチガイってよほどそっちのほうが・・・頭のねじがねぇ・・・・
985Socket774:2012/01/22(日) 19:13:12.96 ID:Dc2hCxiC
>>983
986Socket774:2012/01/22(日) 21:07:48.37 ID:OuvGblkT
>>983

なんでワザワザ立てるんだよ? モウ 無くてもいいのに。
987Socket774:2012/01/22(日) 21:32:18.46 ID:1zg6MtYS
>>966
なるほど。その辺買うことにするわありがとう
988Socket774:2012/01/22(日) 21:52:24.27 ID:Dc2hCxiC
>>986
これがステマ師です
覚えておきましょう
989Socket774:2012/01/22(日) 22:00:27.25 ID:fqUtr0iM
>>988
覚えとく必要もないよな
トラフィックの無駄
990Socket774:2012/01/22(日) 23:03:38.19 ID:KYDrVZtm
unko
991Socket774:2012/01/22(日) 23:16:31.13 ID:qG5VBTKM
どう考えても、もう必要無いな・・・
必要な理由を箇条書きで書いてよ
992Socket774:2012/01/22(日) 23:29:51.31 ID:Dc2hCxiC
>>991
ステマ師乙
意見交換、セッティング、質問所
993Socket774:2012/01/22(日) 23:38:03.21 ID:KYDrVZtm
トットと埋めちまおうぜ。



994Socket774:2012/01/22(日) 23:55:49.43 ID:EALSyMzY
ステマシでも何でもいいがくだらないジジイの相手すると
同じぐらいくだらない奴になるのでやめような
995Socket774:2012/01/22(日) 23:59:39.19 ID:EALSyMzY
次スレ

【CWCH50、他】メンテナンスフリー水冷クーラー14液
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1327223926/
996Socket774:2012/01/23(月) 00:00:42.68 ID:R7/fcz5a
次スレ

【CWCH50、他】メンテナンスフリー水冷クーラー14液
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1327223926/
997Socket774:2012/01/23(月) 00:01:44.88 ID:R7/fcz5a
次スレ

【CWCH50、他】メンテナンスフリー水冷クーラー14液
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1327223926/
998Socket774:2012/01/23(月) 00:02:46.89 ID:R7/fcz5a
次スレ

【CWCH50、他】メンテナンスフリー水冷クーラー14液
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1327223926/
999Socket774:2012/01/23(月) 00:03:53.84 ID:R7/fcz5a
次スレ

【CWCH50、他】メンテナンスフリー水冷クーラー14液
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1327223926/
1000Socket774:2012/01/23(月) 00:04:47.57 ID:DE+79CEM
1000ならジィジィジジイが死ぬ
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://anago.2ch.net/jisaku/