【Llano】AMD A・E2シリーズ総合 Part17【Fusion】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952Socket774@組み続けて12年:2011/12/27(火) 22:30:09.69 ID:z27BEH4/
クロネコメンバーズからメールきた
953Socket774@組み続けて12年:2011/12/27(火) 22:31:06.09 ID:ZElGbMJ7
>>949
3800待ちは3850持ちに馬鹿呼ばわりされてたろ

3850の電圧下げれば3800並になるのに、3800を待つのは馬鹿、と
当時のログもってるぜ
954Socket774@組み続けて12年:2011/12/27(火) 22:34:09.84 ID:CiMIrJn4
大は小を兼ねると言うが待ってた人の中ではやっぱり違うんだろう
たぶん感覚的な物だと思うが
955Socket774@組み続けて12年:2011/12/27(火) 22:35:43.80 ID:9pOBFBN1
>>949
・3820は一般流通しないという情報がある
・3850のレビューが進み、自分で電圧とクロックいじれば
 同程度のTDPまで下げられるので3850,3870kでOK

自分はそんな感じで価格差もないことから3870kを買うつもり
売り切れてなければ明日買う。ママンはMSIのA75A-G55予定
956Socket774@組み続けて12年:2011/12/27(火) 22:36:55.31 ID:lSSjwcdO
早く鳥をだせ! 製造できないならできる所に委託せよ

それとintelから技術者をヘッドハンティングしてこい
957Socket774@組み続けて12年:2011/12/27(火) 22:39:01.78 ID:2Ycm6851
散々上でITXを基準に語るな度阿呆と叩かれたレビュをコピペする馬鹿は巣に帰れ
958Socket774@組み続けて12年:2011/12/27(火) 22:40:15.51 ID:KSm1QUW/
3820を電圧弄ればもっと低くなるんじゃね
959Socket774@組み続けて12年:2011/12/27(火) 22:51:57.04 ID:fJBUcuHt
>>926
うちは23日の15時だよ。
とりあえずワンズHPでログインして注文履歴のステータスを見てみては?
960Socket774@組み続けて12年:2011/12/27(火) 22:54:34.32 ID:zbn/PeRz
>>956
元インテルの技術者がかかわったのがブルらしいけどw
961Socket774@組み続けて12年:2011/12/27(火) 22:56:11.02 ID:lSSjwcdO
>>960
それはインテルからの刺客じゃないだろうなw
962Socket774@組み続けて12年:2011/12/27(火) 23:06:01.10 ID:VYzE1PAt
>>961
イスラエルとアラブの喧嘩になりつつあるのが怖い。
963Socket774@組み続けて12年:2011/12/27(火) 23:16:41.13 ID:WofVQyd3
次スレ

【Llano】AMD A・E2シリーズ総合 Part18【Fusion】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1324995217/
964Socket774@組み続けて12年:2011/12/27(火) 23:17:04.24 ID:4vCiG0uA
>>959
どうもです
郵送ですか?
店頭渡しで取り寄せ中になってる。。

965Socket774@組み続けて12年:2011/12/27(火) 23:18:46.70 ID:fJBUcuHt
>>963
966Socket774@組み続けて12年:2011/12/27(火) 23:21:59.21 ID:WIw4m3bN
>>948
計算もできんのかw
967Socket774@組み続けて12年:2011/12/27(火) 23:22:41.92 ID:B5ar8dni
>>961
ブル君の惨状を見てると実は・・・
968Socket774@組み続けて12年:2011/12/27(火) 23:22:57.82 ID:wni27SR9
ワンズ明日が最終発送なんだな
もうwktkが止まらない

969Socket774@組み続けて12年:2011/12/27(火) 23:23:20.01 ID:fJBUcuHt
>>964
見逃してた(´・ω・`)
郵送ですよ。連投すまそ
970Socket774@組み続けて12年:2011/12/27(火) 23:32:48.12 ID:CUqGAWxO
耐性うんぬん言ってたとこ見直してきたらITXだね。ちゃんとOCできるママンのかたのレビュー待っておくか
971Socket774@組み続けて12年:2011/12/27(火) 23:42:09.43 ID:mLx+HOaT
>>928
そりゃGPUも稼働させながら3.8GHzとか4GHz超は狙えないだろw
GPU部分を殺せば回るんじゃね?
972Socket774@組み続けて12年:2011/12/27(火) 23:48:35.36 ID:lSSjwcdO
>>971
2600Kはよく回るぞ
973Socket774@組み続けて12年:2011/12/27(火) 23:52:11.47 ID:ZElGbMJ7
>>961
設計的にはAMDはIBMのパクリばかりだよな
BulldozerをSMT的なものと思えば、2世代前のPOWER5的ともいえるし
974Socket774@組み続けて12年:2011/12/27(火) 23:53:53.82 ID:j4Vdlu1N
>>972
ここのAMD厨は食わず嫌いだからなw
2600Kの名前は知ってても実物が電圧下げて4GHzオーバーで常用当たり前なの分からないんだろ
一度2600Kとか2700K使えばAMDなんか眼中に無くなるのにな
975Socket774@組み続けて12年:2011/12/27(火) 23:57:15.62 ID:F774Mn7N
GIGABYTEリコールです。
http://www.techpowerup.com/157543/Gigabyte-Recalling-X79-UD3-UD5-G1.Assassin-2-Motherboards.html

GIGABYTE's mobo X79-UD3 is burning!!
http://www.youtube.com/watch?v=J_Wk4QWHjpc
煙がモクモク

エルミタの発表は、日本GIGABYTEのリコール隠し?
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/201112/27_04.html
976Socket774@組み続けて12年:2011/12/27(火) 23:57:47.60 ID:JWmOKUWV
2600kも使ってるけどね・・・
用途ごとにPC分けてるし、普段使いPCならLlanoで全く問題ないな
intelHDなんぞ会社以外じゃ使いたくない
977Socket774@組み続けて12年:2011/12/28(水) 00:00:20.02 ID:vs5zfLT5
陰嚢が慌てて出てきててワロタ
978Socket774@組み続けて12年:2011/12/28(水) 00:00:23.17 ID:lQCVlUpn
最低でもRadeon6850くらい付けるだろw
なんで2600K使っててチンタラオンボ使わないといけないんだよ
Llanoも所詮オンボはオンボ
979Socket774@組み続けて12年:2011/12/28(水) 00:03:19.27 ID:szuIYJjh
こいつにグラフィックボード乗っけて何したいんだ?
選択まちがってるだろ
980Socket774@組み続けて12年:2011/12/28(水) 00:03:55.60 ID:y7RoeoQ8
>>974
AMDなんて眼中にないのにお前ここに何しに来てんの
お金が貰えるわけでもないだろうに無償でintelの宣伝活動?
ご苦労さまw
981Socket774@組み続けて12年:2011/12/28(水) 00:04:14.74 ID:lbF1u27u
AMDがCPU性能あげれば、AMDの完全勝利だが、完全に行き詰まっている。
982Socket774@組み続けて12年:2011/12/28(水) 00:10:01.52 ID:Yy9HXVAJ
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/0730143301701/200510010000000/
3670K余り過ぎ

http://www.ocworks.com/products/detail/10461
納期がはっきりしないがカートには入るな
983Socket774@組み続けて12年:2011/12/28(水) 00:12:18.35 ID:YT/c+4c0
11980円は高けーよ
ドスパラなら10980円でさらにセット割で-2000円
984Socket774@組み続けて12年:2011/12/28(水) 00:15:22.40 ID:CpV/Qohm
99は店頭だと10,980円なんだけどな。
しばらく前から99のネットショップはやる気なくなってるよ
985Socket774@組み続けて12年:2011/12/28(水) 00:16:11.36 ID:8oxobfPJ
3670kは単品でも10k切ってるとこあるのか
986Socket774@組み続けて12年:2011/12/28(水) 00:19:20.77 ID:Yy9HXVAJ
ユニットコムが9980円だな
987Socket774@組み続けて12年:2011/12/28(水) 00:23:06.81 ID:kGmuxgib
99安いな
988Socket774@組み続けて12年:2011/12/28(水) 00:23:31.80 ID:kGmuxgib
A6-3670Kじゃないかw
989Socket774@組み続けて12年:2011/12/28(水) 00:24:32.75 ID:kGmuxgib
あぶねーw
990Socket774@組み続けて12年:2011/12/28(水) 00:25:41.31 ID:C7z8Ba/h
問題はパーツ単体の販売価格より送料と手数料の値段設定の方だろう。
せっかく値引きされても送料と手数料でプラマイゼロにされたら元も子もない。
991Socket774@組み続けて12年:2011/12/28(水) 00:37:00.75 ID:kGmuxgib
それもそうだけど、年内に届くかどうかのプライスレス
992Socket774@組み続けて12年:2011/12/28(水) 00:51:48.16 ID:aBrwGtgQ
ネットで予約してたとこに、
電話で店舗に予約できるか聞いたらOKだっていうから
取っておいてもらうことにしたけど、本当にあるのか不安だ。

電話でお願いしたあとにネットは売り切れになってた。

ネットと店舗は別入荷だといいな。
993Socket774@組み続けて12年:2011/12/28(水) 00:53:55.59 ID:TgH7Y7WA
>>991
それもそうだけど、まともに量産できるかどうかのプロダクトレス
994Socket774@組み続けて12年:2011/12/28(水) 01:56:28.60 ID:OHMvu5aE
Arkの通販で3870Kが即納になってるね
995Socket774@組み続けて12年:2011/12/28(水) 02:27:58.20 ID:k7h3hr61
ドスパラから3870kの発送メール来た
996Socket774@組み続けて12年:2011/12/28(水) 02:30:13.93 ID:m4aVjSuc
今度は弾大杉
何故そのリソースを3800に割り振らなかったんだ
997Socket774@組み続けて12年:2011/12/28(水) 03:01:54.70 ID:wVu0WR8z
妹のネトゲ用マシンに3870Kぽちったぜ
自分の方はintelいっちまったんだけど、用途的にみたらベストはこれかなと
998Socket774@組み続けて12年:2011/12/28(水) 03:05:09.45 ID:AvTQsFlj
>>963
スレ立て乙

次スレ
【Llano】AMD A・E2シリーズ総合 Part18【Fusion】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1324995217/
999Socket774@組み続けて12年:2011/12/28(水) 03:07:02.25 ID:nHYlpUvC
1000Socket774@組み続けて12年:2011/12/28(水) 03:08:30.14 ID:Idi+qZMb
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://anago.2ch.net/jisaku/