【LGA1155】SandyBridge H2 Part63
1 :
Socket774:
2 :
Socket774:2011/12/02(金) 16:31:05.41 ID:SnO31RZ/
通常版
MN コア/スレッド CPU定格/TB GPU定格/TB GPU名 TB2.0 L3 TDP 値段 発売日
i7-2600 4C/8T 3.40/3.80GHz 850/1350MHz HD2000 ○ 8MB 95 W $294 2011/1/9
i5-2500 4C/4T 3.30/3.70GHz 850/1100MHz HD2000 ○ 6MB 95 W $205 2011/1/9
i5-2400 4C/4T 3.10/3.40GHz 850/1100MHz HD2000 ○ 6MB 95 W $184 2011/1/9
i5-2320 4C/4T 3.00/3.30GHz 850/1100MHz HD2000 ○ 6MB 95 W $177 2011/9/4
i5-2310 4C/4T 2.90/3.20GHz 850/1100MHz HD2000 ○ 6MB 95 W $177 2011/5/22
i5-2300 4C/4T 2.80/3.10GHz 850/1100MHz HD2000 ○ 6MB 95 W $177 2011/1/9
i3-2130 2C/4T 3.40/---GHz. 850/1100MHz HD2000 × 3MB 65 W $138 2011/9/4
i3-2125 2C/4T 3.30/---GHz. 850/1100MHz HD3000 × 3MB 65 W $134 2011/9/4
i3-2120 2C/4T 3.30/---GHz. 850/1100MHz HD2000 × 3MB 65 W $138 2011/2/20
i3-2105 2C/4T 3.10/---GHz. 850/1100MHz HD3000 × 3MB 65 W $134 2011/5/22
i3-2100 2C/4T 3.10/---GHz. 850/1100MHz HD2000 × 3MB 65 W $117 2011/2/20
G860 2C/2T 3.00/---GHz 850/1100MHz HD2000 × 3MB 65 W $86 2011/9/4
G850 2C/2T 2.90/---GHz 850/1100MHz HD2000 × 3MB 65 W $86 2011/5/22
G840 2C/2T 2.80/---GHz 850/1100MHz HD2000 × 3MB 65 W $75 2011/5/22
G630 2C/2T 2.70/---GHz 850/1100MHz HD2000 × 3MB 65 W $64 2011/9/4
G620 2C/2T 2.60/---GHz 850/1100MHz HD2000 × 3MB 65 W $64 2011/5/22
G540 2C/2T 2.50/---GHz 850/1000MHz. ? × 2MB 65 W $52 2011/9/4
G530 2C/2T 2.40/---GHz 850/1000MHz. ? × 2MB 65 W $42 2011/9/4
G440 1C/1T 1.60/---GHz 650/1000MHz. ? × 1MB 35 W $37 2011/9/4
3 :
Socket774:2011/12/02(金) 16:31:51.71 ID:SnO31RZ/
倍率ロックフリー版
MN コア/スレッド CPU定格/TB GPU定格/TB GPU名 TB2.0 L3 TDP 値段 発売日
i7-2700K 4C/8T 3.50/3.90GHz 850/1350MHz HD3000 ○ 8MB 95 W $331 2011/10/24
i7-2600K 4C/8T 3.40/3.80GHz 850/1350MHz HD3000 ○ 8MB 95 W $317 2011/1/9
i5-2500K 4C/4T 3.30/3.70GHz 850/1100MHz HD3000 ○ 6MB 95 W $216 2011/1/9
i3-2120K 2C/4T 3.30/---GHz. 850/1100MHz HD2000 × 3MB 65 W $150 2011/?
省電力版
MN コア/スレッド CPU定格/TB GPU定格/TB GPU名 TB2.0 L3 TDP 値段 発売日
i7-2600S 4C/8T 2.80/3.80GHz 850/1100MHz HD2000 ○ 8MB 65 W $294 2011/1/9
i5-2500S 4C/4T 2.70/3.70GHz 850/1100MHz HD2000 ○ 6MB 65 W $205 2011/1/9
i5-2405S 4C/4T 2.50/3.30GHz 850/1100MHz HD3000 ○ 6MB 65 W $201 2011/5/22
i5-2400S 4C/4T 2.50/3.30GHz 850/1100MHz HD2000 ○ 6MB 65 W $184 2011/1/9
超省電力版
MN コア/スレッド CPU定格/TB GPU定格/TB GPU名 TB2.0 L3 TDP 値段 発売日
i5-2500T 4C/4T 2.30/3.30GHz 650/1250MHz HD2000 ○ 6MB 45 W $205 2011/1/9
i5-2390T 2C/4T 2.70/3.50GHz 650/1100MHz HD2000 ○ 3MB 35 W $184 2011/2/20
i3-2120T 2C/4T 2.60/---GHz. 650/1100MHz HD2000 × 3MB 35 W $127 2011/9/4
i3-2100T 2C/4T 2.50/---GHz. 650/1100MHz HD2000 × 3MB 35 W $127 2011/2/20
G630T 2C/2T 2.30/---GHz. 650/1100MHz HD2000 × 3MB 35 W $70. 2011/9/4
G620T 2C/2T 2.20/---GHz. 650/1100MHz HD2000 × 3MB 35 W $70. 2011/5/22
G530T 2C/2T 2.00/---GHz. 650/1100MHz HD2000 × 2MB 35 W $47. 2011/Q3
4 :
Socket774:2011/12/02(金) 16:32:22.75 ID:SnO31RZ/
5 :
Socket774:2011/12/02(金) 16:32:38.72 ID:SnO31RZ/
6 :
Socket774:2011/12/02(金) 16:32:58.30 ID:SnO31RZ/
・P67とH67の2種類のチップセット(しばらく後にいいとこ取りのZ68が出る)
・H67はディスプレイ出力あり。QuickSync使える。デュアルディスプレイも可能。5%だけしかOCできない。(Kだろうが無理)
・P67はディスプレイ出力なし。QuickSync使えない。OCが出来る(Kは倍率ロックフリー。K無しは+0.4GHzまで)
・K付はVT-d無、TXT無、倍率ロックフリー、HD3000
・K無はVT-d有、TXT有、倍率固定(P67なら+0.4GHz可能)、HD2000(モデルナンバーが2x05の製品はHD3000)
・HD3000(HD5450相当)周波数は、EU数は12
・HD2000(890GX相当)周波数は、EU数は6
・ClarkdaleのGPUは880G同等からそれ以下
K付きの長所
・OCの制限がない
・IGPがHD3000
K付きの短所
・VT-dとTXTがない
・少し高い(10〜20ドル)
無印の長所
・K付きより少し安い
・限定的ながらOC可能
・VT-dとTXTが使える
無印の短所
・大幅なOCはできない
・IGPがHD2000
P67の長所
・OCできる
・基本的にHより高機能
P67の短所
・IGPが使えない
・QuickSyncも使えない
H67の長所
・IGPが使える
・QuickSyncも使える
・比較的安価
H67の短所
・Pより低機能なことが多い
・ATXが少ない
・OCできない?
7 :
Socket774:2011/12/02(金) 16:33:19.13 ID:SnO31RZ/
8 :
Socket774:2011/12/02(金) 17:42:57.25 ID:p3ZZStJs
らぶちん
11 :
Socket774:2011/12/02(金) 19:23:27.23 ID:LKY9Ivv9
>>1 乙!
そろそろ「Intel新世代CPU」これ変えようぜ?
Sandyいつごろ安くなりそう?
Ivy出たら安くなるかな?
13 :
Socket774:2011/12/02(金) 21:19:03.56 ID:rVJDoj7S
H61もテンプレに入れてください・・・
Ivy来年の梅雨あたりかよ〜Q1に出せや
DMAがだらしないからしゃないけどさぁ
もうSSDとドコモのiPhoneに購入転化しちゃうよチンテル君
2120Kでないのかな?
2100から載せ替えたい
VT-dとTXTがないと不安なんだがどうしたらいいんだろ
なんかソフトで対応したりする?
>>17 男は度胸!
何だって試してみるものさ
きっと気持ちいいぜ
どうしてもって言うならXeonしかないと思うが・・・
E3-1200番台のはどっちも対応してるし
2500Kと2600Kで迷ってるんだけど、CPUに負荷がかかる主な用途がゲームなのね
VGAは別板用意するとして、この場合6~7000の差額を出して2600Kにする意味ってある?
100MHzはOCするから誤差の範囲、あとの違いはキャッシュが2M多いことだと思うんだけど
これどれくらい効いてくるんだろ?
その差額をVGAにつぎ込んだほうが幸せになれるんじゃないかな
>>20 俺だったら絶対に 2500K にして差額をグラボに突っ込む
同じく1156からの載せ変えで2500kが候補なんですがMBがどれが良いのか分からない
今はGA-P55A-UD3なんだけど・・・
ゲームメインに使いたいからOCしても問題ない(強い)MBの鉄板とかってありますか?
24 :
Socket774:2011/12/03(土) 08:01:42.85 ID:IQakNVTX
フェーズ数の多い奴を選べばどれでもおk
8コアというかHTがゲームではほぼ無意味
ちょっと教えて欲しいw
2600KをHTをOFFして使った場合
OC耐性って上がるのかな?
質問の何が面白いのか判らんし、自分で試すなり検索で調べりゃいいと思うよ。
いや。。面白さ狙ってるんじゃないよ
2500Kか2600Kか悩んdるんだ
コア数は4つで十分
しかしできる限り高いクロックが欲しいから
聞いてみた
一行目笑ってるだろw
31 :
Socket774:2011/12/03(土) 12:15:16.50 ID:3JD88MM7
できるだけ高いクロックなら2700Kいけよw
32 :
Socket774:2011/12/03(土) 12:17:05.31 ID:IQakNVTX
たかだか6000円ぐらいの差なんだから2600Kを買っとけよ。
後々絶対後悔しないのはこっちだぞ。
2700Kの伸びしろ調べてみる
その手があった
CP悪そうだが
34 :
Socket774:2011/12/03(土) 12:20:24.42 ID:3JD88MM7
CP気にするくらいなら最高クロックなんて狙うなよとは思う
まあ気にするなら2600Kの当たりロットを探すくらいだろなあ
性能が欲しい時は一番いいもの買っといたほうが間違いない
比較して悩むなら尚更
【電通】2ちゃんでも情報操作のANA 2【朝日道新】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1312244746/614 614 名前:馬鹿は晒し上げます[ageageage] 投稿日:2011/12/03(土) 00:58:13.09 ID:2OGEQyE3O
>>611>>612>>613 日本語(笑)フラグ発生だな。お前朝鮮人か?クロック数って何か知ってるか?クァッドコアでも2GHzなんて糞だろ。2GHzのCPUで何ができんだ?言ってみ?アホか。
ほら大好きな携帯でageてやってんだぜ?スレ違いなネタでしか反抗できないのか?ほら全日空ネタで反抗してみろよ、基地外自演禿。
618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/12/03(土) 01:09:49.68 ID:2OGEQyE3O
>>617 そうじゃないだろ?なぜANAとJALのアルコール検知器の仕様をお前が知ってるんだ?
ちなみにデュアルコアなんて死語だぞ?(笑)
性能狙いなら2011じゃなかろうか
38 :
Socket774:2011/12/03(土) 20:29:18.67 ID:TKHoQe7q
>>32 後悔する頃にはivyが出てるだろうからちょうどいい
39 :
Socket774:2011/12/03(土) 21:14:36.90 ID:uLut1138
>>29 キャッシュの違いの方がむしろ大きいんじゃないか
2500K買う(マザボは勿論Gen3対応)
後悔する
でも我慢して使い続ける
Ivyの報告が出てきたタイミングでCPUだけ交換
発売が5月に延期された今、どうしてもLGA1155で組みたいならこの流れが安定な気がする
1万足せば2700Kが買えるんだから2500や2600買ってモヤモヤするくらいなら
2700K買うのが良いと思う
今1万足せないようならIvy出たところで買えないだろうからな
やっぱ2600Kにするかと。。。
MBはGen3板
現行6シリーズのボードでIvyは対応するといっても、
7シリーズと比べてパフォーマンスやOC耐性が落ちる可能性は考えなくていいの?
そういうことはありえないんだろうか、LGA1366からのジサカーで過去に似たような状況を体験したことないから詳しい人いたら教えてくれ
44 :
Socket774:2011/12/04(日) 00:13:27.36 ID:Ty9KrZA7
それ以前にIvyは潜在的にはOCマージンけっこうありそうだが
TDPしぼってるのがOCに悪影響を及ぼさないのか
IvyのOCは、それ用に調整したマザボでないとパフォ上がらない可能性も
>>43 LGA775ならステッピングやコア変更で非対応とかは結構あった。
945GCみたいにメーカー側が無理やり対応してくれるのもあったけど。
48 :
Socket774:2011/12/04(日) 07:46:37.12 ID:MUk3UEAp
2500K買うぐらいならPhenomIIx6の方がいいわw
AMDってこの前、敗北宣言したし今度こそ潰れるんだろ
2600Kで悩んでるやつの気持ちわかるはー。
確かに2500Kのコスパは最高だと思うが、やっぱi7
欲しいよね。
そんな訳で何に使うでもないのに、いつの間にか目の前には
2100新品購入、2500K中古購入、2600Kじゃんぱら品と
3台稼動中だわ。
MBもメモリも安くなったもんだな。
OSが一番高かったりして。
金持ちだな ゲームとエンコしかしないのに・・・・・・・・・・・・・・・
グラボスレいって見ろ
ゲームどころかベンチと2ちゃんだけのために超絶廃スペックのやつらがゴロゴロしてる
もうなんか一生2100で不満を感じないんじゃないかと言う気がしてきた
ネット徘徊するにも2100じゃキツ過ぎるって時代が来るのかな
まだ原文読めない馬鹿は敗北宣言だと思い込んでるんだなw
読んだ上でそう思ってる
ブルのあの体たらくで敗北宣言しないほうが恥ずかしいわ
OS代高すぎだよな
59 :
Socket774:2011/12/05(月) 16:28:23.20 ID:MyYz4dxa
G530買おうかな
1年半未満ってなすげー早いサイクルでCPUの新規格がまわされてるこのご時勢、
サブ用のPCを組まなくても勝手にサブ機が出来る気がする
>>60 まさにそれ
サブ用に組もうと思ってた微妙パーツ達はいつのまにか波状攻撃でオークション出品されていたわ
2105から2405sにしようかなやむわ
現状でなにも過不足なく使えてるのならそのままでいいだろ
自作してるとどうしても欲がでてくるんだよなw
2105 HD3000ダッタorz
ノート用のivy最上位が凄そうで俺のCPU爆死
2600Kか2700Kじゃないと性能負けてるやん
>>43 Z77とか単なるリネームだよ
性能的にはなんも変わらない
CPU側のPCIE3.0サポートも最終的にキャンセルになるし、ぶっちゃけP67で2年はいけんじゃない
68 :
Socket774:2011/12/07(水) 06:50:47.58 ID:+5tMs+C8
PCI-E1.0→2.0でも違いなんてさっぱりわからんというのに、3.0なんて意味ないだろ。
PCIe用のSSDって結構高かった気がする
でもSATAとかよりは読みも書きも速い
>>63 いやwツクモの交換保証つけてるからいいんだよw
SATA Expressに期待
2600Kあれば、4.5までまわしとけば5年くらいは通常の使用なら普通に使えそうな気がする
まー、いつもそんな事おもうんだけどね!
省電力化っても、買い換えて元が取れるまでどんだけかかるかだな
haswellじゃ省電力だけじゃなく高性能化も図って欲しいわ
2600K使えんのか?
Z78?
下位互換性あればいいんだが
>>74 省電力化=低発熱=静穏化
OCはかんべんな!!
>>50 2500K以外ゴミだろ。
2105やら2125に 2500K 2700K(2600K初期) 所持がベストライン。
プ、貧乏人用だろw 2500Kは
K厨・5厨は犯罪者
まぁ金持ちは今なら2011に行くからな
2011はリビジョン上がってからいく
金があっても2011にはいきたくないな
スマン質問させてくれ
各社から出してる1155マザボGEN3シリーズは全てIVY対応マザーなんですか?
2550Kスペックどんな隙間狙ってくんだよ
もう2599まで出しとけよ
2700のHTなしと見る。
HTはゲームに効果薄いし、AdobeやVM使わないなら2500Kでいい
そこにHT無しの2700・・・OCでいいじゃん
エンコードにはHTは結構重要かと
ありなしでどれくらいかわるもの?
HTはナンチャッてだから数パーセントの向上がいいとこ
本当にコア数多いのには勝てない
96 :
Socket774:2011/12/13(火) 23:40:19.86 ID:AE9bUJA+
ソフマップ 秋葉原 リユース総合館
(1F)GIGABYTE GA-H67M-D2-B3(LGA1155 M/B,H67,microATX,パッケージ版) 3,980円
エンコだったら数割上昇しなかったっけ?
ゲームとかだと足引っ張ることもあるんだけどな。
MBは良いからCPU下がれよw
>>95 3Dのレンダリングだと10〜15%くらい違うよ
時間が長いとジワジワと効いてくるレベル
>>94 30分録画した約7GBの番組でありとなしで5分違ったよ
地味にCPU下がってるじゃん
地味にな・・・
密かに2120K待ってるが出る気配がないな
103 :
Socket774:2011/12/16(金) 07:59:20.25 ID:45/LBKEV
251 :Socket774:2011/12/15(木) 20:21:21.72 ID:znF9+vAC
OCCTのパワーサプライぶち回したら、2600K@定格+HD5770よりも1090T@3.5GHz+HD5850の方が
省電力だった。
もうラデは成仏させてやれ
>>84 発熱少なそうで良いな。当たり前にゴギガー出来そう。
>>84 比較はなぜか世代遅れの8xx、9xx マザーのSSもなし。
2600K、2700Kあたりで比較するのが妥当だと思うんだが。
5Ghzのベンチも1.17VでできるといってるわりにはやはりSSはなし。
まったく信用できんな。
2700Kの4.8G常用を9センチファンで負荷時に60℃越えるくらいだから、
夏まではこのままで良いれす。
>>106 あれはCineに元々入ってるやつだから
その記事は実質Ivy単独ベンチ
>>108 でもSSも微妙にわかりにくいの出してるよね。
わざわざ貼ってるんだからそれくらいはわかると思うが
貼り方としてあきらかに何かがおかしいわ。
普通なら πなりの完了SSとか負荷掛けたままで貼るものなんだが。
INTELの最新GPUドライバエラー出るんだけどうちだけかな?
Win7 64bit用
安い電源とかじゃねえの?
俺は電源の不具合ってまだ遭遇したこと無いけど良くあることなのか?
Frontierの安物PC使ってた友人のが動物電源で
電源壊れた時にMB,CPU、メモリまで巻き込んで逝ってたな
うん、昔、会社でエプ◯ンダイレクトのコンパクトPC使ってた頃、安い電源が逝った時に、
マザボやCPU、メモリ、そしてハードディスクの基板がFireballになったのが、何台かあったよ。
うち一台は、黒煙まで吹いたからなぁ…。
Q9550OC環境から2600kぐらいに乗り換えたひといる?
もしいたら体感でどれぐらい違うかおしえて!
>>115 界王券20倍とスーパーサイヤ人程度の差を感じた
体感ってw
例えるならコアがメモリにデータの発注をしてからトラックに
積むまでの時間は両者に大きな差は無くそして非常に遅い
トラックがCPUに向かう速度がQ9550OCが時速70kmでSandyが160km位
データが到着するまで単体コアは何もできない
データ到着後のコア自体の処理速度はSandy定格がQ9550OCの1.2倍位速いかね
HTTの有無とかコア間通信の違いもあるけど一概に言えば、
通常アプリ系で1.2倍、エンコで1.5倍以上違うと思うがどうだろう
>>118 こんなアバウトな質問にくわしくありがと!
体感でわかりそうなぐらいは変わるんだってのはわかったよ
>>119 Q9550@4.0G〜920@4.0G〜2600K@4.8Gの俺
体感なんてHDD〜SSDに比べたらごくわずかw
ほとんど関係ないなw
10~15%の値下げ?
みてないけどどうせ売れないモデルだけ値下げでしょ
おまえらRAMDISK使えよ捗るぞ
127 :
Socket774@組み続けて12年:2011/12/23(金) 17:24:49.71 ID:HDifWV99
>121に失望した。
>>120 2700KのTURBOのMaxを3.9Gから4.8Gにしたら、上げ幅以上に3Dアプリの
フレームレートは向上したぞ。どういう体感かにも寄る。
つまりトロイやつなら感激すると?
VGAでしかフレームレートが変化しないと思ってたおまいとかな。
>>120 ストレージの話はしてないだろ。
OCするより徒歩を自転車に換えたほうがいい、みたいなトンチンカンな話だ。
134 :
Socket774@組み続けて12年:2011/12/24(土) 09:56:00.73 ID:P+tcC457
ねぇー 2500kって動画・ネットユーザーでもHD3000が足引っ張るの?
6コア砂の方が内蔵グラなくて足引っ張られてるように見えるぞ。
半導体製品は、接近させた方が性能を高く価格を低く出来る。
だからワンチップ化、ダイ統合を行う。
ただ、接近させると発熱や配線高密度化である線を超すと逆に悪化してくる。
線の手前のユーザーだけが、それを使えばいいだけのこと。
自分の位置を把握できない無能は、的外れの文句を言わずに誰かに教えを請え。
どこに視点のあるのか把握するのが難しい文章書くね…
内蔵グラあるんだから屋台で火入れ式するのに、マザーに
モニター繋いだら映らなかった。あんまり使って欲しく
ないんだろうかね。
BIOSいじって映らないのかただいつも使ってるグラボから内蔵にケーブル繋ぎ直しただけなのかわからん文章書くね
日経BPパソコンベストムック『パソコン自作超入門』には、
初期不良チェックにマザーを箱の上に載せて最小構成で
BIOSの起動をまず確認しろって書いてあったぞ?
>>131 大丈夫かお前w
他の物に例えるという当たり前のこともわからないのかw
i5ぜんぜん安くならないなぁ
セット割ふんぱつしてくれよ
結局DualLink DVIに対応のマザーボードは出ないの?
現在C2DのE7200を定格で使っているのだけど、TMPGEnc Video Mastering Works
でMP4へエンコする場合、CPUをG620Tに変えた場合速度UPは望める?
エンコする奴はそんなセコイCPU使わないだろ
1260Lにするとすげー早いけどCUDAのが早いよ
>>143 GPGPU使ったほうが安いと思うんだが・・・・
CUDAとかATI CODECとか。。
単純に消費電力減らしたいだけだと思うけど
G620≧E8400だからそこそこUPするはずだよ
まあG620は確かにCore2Duo以上の性能は見込めるが
腐ってもSandyだからメモリ周りやグラフィックもまぁまぁ
SSD使う奴は4Coreにした方がいいと思った。
起動時間に結構違いがあった
youtube、ニコニコ見るくらいの用途ならG530の内臓グラフィックで十分?
普通の人がストレス無く使える程度なら十分なんだけど
サンクス
とりあえず内臓グラフィックでやって、だめならグラボ買い足すことにするわ
>>149 XP+Pen4 2.8GからXP+PenG620だけど
ニコ生
前はFMEの放送見るだけでCPU70%くらいまでいったが今は10%前後
FME2窓も余裕になった
ビンゴやるとかなり遅れたが今は遅れない
高画質のニコ動見ると100%になったが今は15%前後
Youtube
HD1080 30%前後
持ってる動画
セレ1.7Gだとカクカク Pen4 2.8Gだと100%だがどうにか見れる G620だと20%前後で余裕
ゲームやらない俺はG620グラボなしで快適
欲しいけどHDDが安くなるまで待つ
今年の1月から悩んでたPC起動に失敗する不具合やっと原因が特定出来た
電源、マザーボード、メモリを変えても直らなかったけど、CPU交換したら一発で直った
まさかCPUの初期不良だったとか、やられた
155 :
Socket774@組み続けて12年:2011/12/29(木) 19:35:38.71 ID:Fg1XF0RZ
>>154 そりゃ大当たりだな。記念にとっておけよ。
特定に一年も掛かったのかw
CPUなんかにバグなんてあるわけないだろ
>>158 Pentiumにはバグは無いな。
Pentium Pro以降には、有り得るな。
プログラムが仕込まれているわけでもあるからな
エラった? エラはったんか?
質問させてください。2500Kで、倍率を変え、4.6Gにオーバークロックしました。すると、CPU-Zでは4.6Gと出ますが、all cpuなどのガジェットでは3.3Gのままです。LGA775のつ時はガジェットにも認識されていたのにどうしてでしょうか?
>>163 そのガジェットが対応していないのです
Core Temp Gadgetは表示されるよ
悪い
all cpuか
あれは定格以上は表示されないんじゃなかったっけ
カッコ良くないけどCore Temp Gadgetなら表示されるよ
167 :
163:2011/12/31(土) 10:13:20.25 ID:PJ46vHQ0
ありがとうございます。一度ためしてみます。 別件になりますが、今1600のメモリーを使ってますがXMP設定で、変更しないほうがいいのでしょうか?1844てかに。
>>308 303と同じでFatal1ty P67 Professional、2700Kで倍率46倍以上にしたら
OS起動直前のアンダーバー点滅で起動しなくて、調べるのも面倒で4.5GHzで使っていたけど
Internal PLL OvervoltageをONでアッサリいけたわ
ちと調べてみたら、M/BによってはD2ステッピングのCPUで46倍以上だとONじゃないと駄目なんだな
知らなかった
漁夫の利感謝
誤爆った…すまそ
うちの変態Extreme4ちゃんは48倍からだな。
171 :
Socket774@組み続けて12年:2012/01/01(日) 12:14:22.34 ID:4kOAuan3
PenE6300からCeleronG530に換えたら性能が低下した
同じぐらいかと思ってたのになぁ
整数演算で25%、浮動小数点演算で20%低かった
期待してたメモリ読み書きHDD読み書きはほぼ同じ
誰だよC2D E8400=G530とか言った奴はでてこい謝れ
四千円のCPUでそんなに怒るなよ・・・
173 :
【大凶】 :2012/01/01(日) 13:35:47.53 ID:9aOCtU3n
貧乏人の恨みは怖い、
>>171は同じことを数年はそこいらじゅうに書き込むだろうな
確かにでも下位セロリンちゃんがE8400って言ってたのは見た
ν速で
そもそもセロリン買うのは性能要らないって言ってるようなもんだろ
いやG530とE8400ならほぼ同じスコアにならないとおかしいんだが
C2Dの方が明確に上になるのってL2キャッシュ関係の極端なベンチぐらいじゃ
>175の言う通り。
性能が欲しけりゃi5以上を買えばいいだろ。
Penやセレロンは「動けば良い」レベルで考えれば問題無い。
E8400とG620が同じくらい
PenE6300からG530なら同等はあると思うけど
俺もE8400=G620っていろんなとこで見たな。
北森533のPen4-2.8GからG620に乗り換えた俺は鼻血ふいた。
i7とかどんな世界だよと思うわ。
セロリンとは何か?
ロリである。断じてロリである。
お前はロリに大人と同等の働きを期待するのか?
大人の八割ってお前、ロリをこき使い過ぎだ
HTあるとウィルススキャン早いか?
>>179 用途によるだろうけど、思ってるほど凄くないよ。
ぶっちゃけ通常の使用だとサボってるもんなi7
ウィルススキャンは通常使用だろ…
大したことはないが、4コアならそんな高価でもないからな。
185 :
Socket774@組み続けて12年:2012/01/02(月) 15:04:02.16 ID:iveGGpG5
>G530T 2C/2T 2.00/---GHz. 650/1100MHz HD2000 × 2MB 35 W $47. 2011/Q3
テンプレのG530Tはいつ出るんだ?
Q3って書いてあんだろ
187 :
Socket774@組み続けて12年:2012/01/02(月) 21:38:03.50 ID:0dlwH2yK
wmp12でwmvファイルを5倍速の早送り再生すると、
SandyBridgeの再生支援が働いて、
cpu使用率は2%くらで低いけど、スムーズな早送り再生ができない。
core2duoでwmp11だと、cpu使用率50%くらいになるけど、
5倍速でもスムーズに再生される。
i3 2100あたりの安売り無いかな?
G530からパワーアップしたい、4コアまで要らないんだが、
i3 2100高すぎて、もうちょっとで4コア買えちゃう
G530とクラークのi3 540だったらどっちのほうが性能上がるかね
g530
CPU性能の話ね
GPU性能はG530の方が上
>>191 へぇ、比べてたのか。
やはりクラークデール最強のCPだな。
>>188見て気になっただけの思い付きだったけどありがとう。
ブルちゃんが息してないから2500k買おうと思ったんだが質問
低電圧定格運用の予定だから無理してK付き買う必要ってないよね?
ない
むしろKはVT-dなどが省略されてるから、OCしないなら値段が高いだけのゴミでしかない
ごめん、グラボを載せる前提で書いてしまった
内蔵GPUはK付きのほうが性能高いから、その点での利点はある
横レスだがグラボ乗せるならK有無どっちがいいの?
グラボ載せればGPUの電源は完全に切れるからどっちでも良い
>>196 グラボ載せるぜ。胸張って無印買うわサンクス
今2700買うのはアホでしょうか?
春にプロセスルール違うCPUが出るそうですが
3〜4か月待てるなら待てばいい
待てないなら組めばいい
それだけの話
特に今は
>200
4月頃22nmプロセスのivyが発売されるから時期が悪いと思う。
急ぎでHT付きが欲しければ2600kにするとか?
現行マザーにものるしCPU性能微増だから別に時期悪でもなんでもないがな
むしろintelで今は時期が悪いなら一生組めないなw
馬鹿野郎! ivyは世界初のトライゲートだぞ。
わくわくするじゃないか!
まぁ性能的には横ばいっぽいけど。
TDP77Wより実測消費電力に期待!
確かにわくわくはする!
P7P55、i7 870なんだが最近外付けのHDDを見失う症状が酷くなってきて
買い替えを検討中なのよ
騙しだまし使って、ivyまで待つか
消費電力少ないのは良いな
そろそろ3年?
でもなんで外付けかなぁ。
海門の7200rpmとかWDの倉庫用とか買えばいいのに
見失ったままになったら決断できるな。
2700Kならいま買って、
春に売っても高く売れそうだ
そう思っている奴が多そうだな。
Sandy + Z77だとGen3にならないだけ?
Z77のUSB3.0は使えるよね
発売されなければ分からない。
Z79の例を思い出せ。
Z79(笑)
X79だったなw
>>210 ぶっちゃけメモリとSSDが値下がりすればもうよくね?
割れか録画に使ってなければ今の状態でも使えるだけの空きはあるんだし、RAIDなりSSDに入れるなりで。
それよりHDDのキャッシュをSSDにしたい
年内にSSDで3TBで6000円になるのならそれでもいい
SSDが半年でみたいなレスが結構あって怖いんだが
どんな感じなんかな
HDD作ってる所が買収統合されるの見てると、
もう見切りつけたのかなぁって思うけどな。
ステマってなに?
オナホみたいなの?
正月だというのにちっとも特売されてない件
十分安いから4月までは値下げなんてないだろ、たぶん
安くなるのはivy出てからだろ
231 :
154:2012/01/05(木) 19:33:23.55 ID:KkiUXQir
今日インテルに電話して新品に交換して貰う事になった
送料も負担しなくていいし、神サポートだった
CPUの不良は超貴重らしいからな( ̄▽ ̄)
き‐ちょう 【貴重】
[名](スル)とうとびおもんじること。非常に大切にすること。
[形動][文][ナリ]非常に大切なさま。得がたいものであるさま。「―な時間を割く」「―な体験」
( ̄▽ ̄)
こうして今日もCPUの不良を隠蔽するために暗躍するインテルのB.M.であった
みんなもこう話かけられたら気をつけよう「みなさん我々は国家安全局の者です」
「お話を少し伺いたいのですが、お時間は取らせません」
このセリフを聞いたあとの記憶がボンヤリしているならもう手遅れです
ステマ?
またAMD厨か
馬鹿な印厨らしい思い込みだな
効いてる効いてるw
AMDなんて厨になる価値すらない
240 :
154:2012/01/06(金) 20:11:57.86 ID:CisGzJd1
と思ったら、俺の買ったCPUが並行輸入品の奴だったらしくて送料負担になってしもうた
俺が買った時並行輸入品なんて書いてなかったのに、やられた
またAnalMasochistDeathか
Z79( ̄▽ ̄)
243 :
Socket774:2012/01/07(土) 12:31:21.93 ID:2Fj6nmgC
店員ウザい
もっとゆで理論みたいに割引してくれ
でも元がお高いんでしょう?
早くivy出ないかなあ
もう待ちきれん
hdd高いからまだいいや
vistaサポート切れる前にSandyに乗りかえてえええ
250 :
Socket774:2012/01/08(日) 00:31:48.76 ID:JtnfWRnk
4月にivy出るから待て
10日までに出るといいなw
Windows2000厨はサポ切れでも頑張ってるというのにVista厨は・・・
あ、俺もだった(´・ω・`)
Windows2000厨ってネットつながないの?
ロールアップとセキュリティソフト入れりゃW2Kも普通に使えるよ
過信しない方が良いのは当然だが
やめろその言い方
何が?と聞き返される事の多そうな人だ。
そっとしておこう。
きも
何が?
>>253 セキュリティソフトも2000対応少なくないですか?
少ないですね。AviraAntiVir Personalとか定義ファイル貰えるのは有るけど…
有料だとESETスマートセキュリティのVer3とか
エンタープライズ製品ぐらい…まぁWin7にしたほうが懸命よね。
そもそも2Kな人は7にするならまずはPC本体買い換えないとw
そろそろ本体買い替えだけど8が出てからが良いかな?しかし7に比べて糞かも知れないしイキナリ飛び付くのは恐いね。
MeからVistaと行った人も居たしなあ。
2k pen3 60GB 512MB だったけど、サポ切れても狐で頑張ってたよ。
今じゃもう廃品だけど
うーん 2600K、4.6Ghzで安定してると思ったんだが、QVSのエンコで再起動かかる・・・
primeもhand brakeのエンコでも全然問題ないのに。
4.4Ghzに落してもコケる。 OCしないと通る・・・
すげーシビアなのか????
そういやお前らエンコーダーなに使ってんの?
音楽と動画の劣化少なくてSandyと相性いいやつ教えてくれ
出来ればフリーで
エンコ中にターボブーストが外れてしまうのだが何か条件あるのだっけ?
冷却不足じゃないの
冷却不足でした。70℃以下くらいを保たないとダメっぽいね。
80度も後半までいくけど全然外れないけど
マザボの差だな
Core Tempで98度になるとターボブーストが外れる
とりあえずリテールにしたら85℃でも外れない。やっぱり挙動がわけわからん。
メモリーの冷却不足でターボブーストが外れるのか?
雑色だろ
ぞうしきがどうした
ぞうしょくだろ
拡張スロットに制限あるんだからITXにこそNICをまともなの乗っけってほしい
ごばw
例年この時期に価格改定あるけど今回は無いのかな?
ありますよ、ちょっと待っててくださいね
今から探すんですか!?
今為替レートを考慮に入れて悩み中
てす
チップセット余ってきたから
CPUの価格改定するってどこかで読んだ記憶がある
285 :
154:2012/01/12(木) 20:13:44.26 ID:sjED1dl6
今日インテルから交換品の新品i5 2500kが届きました。
原因はやはりCPUで、問題なく動いてます。
一度初期不良でショップに返品したのに、問題ないと言われて送り返されたのにさ
再現率の難しい不良だったのかな、時間と金をカナリ無駄にしたぜ
よく心が折れ無かったね。
俺なら諦めてるわ。
ショップ店員でもCPUの初期不良対応は1回経験するかどうかのレベルらしいからな
CPUはさすがに一番最後まで疑わないよな
知り合いがC2Dで一回引いて、BIOS虹色事件が発生したんだが。
一式持ち込みして検証してもらって店員も驚いてたよ。
一式をその店で買うとそういう利点があるね。
>>289 一式じゃなくてもCPUがもう一個あればすぐわかることなんだがな。
まぁ高い990Xとかじゃそういうわけにはいかんけど。
いやトライ&エラーは故障時の原因チェックの基本だけど
CPUが問題だったときのパターンってのは正直思いつかない
CPUエラー特有の症状とかってないの?
例えば画面真っ暗だけどキモオタが映ってるとか
それは電源切るだけでいつでも再現できるだろ
CPUの不良だと、まったく動かないか、、、負荷がかかると落ちるか、
どっちかぐらいしか思いつかないね。
初期不良じゃないけど、むかし、メルコから出ていた変換ゲタ込のCPU
(Mobile PentiumMMX 300 を デスクトップ用ソケ7ゲタに載せたもの)を買って、
ある日突然PCが起動しなくなった。
予備のソケ7 CPU が残っていたので、そっちに差し替えたら動いたので、
原因はCPUだと思い、メルコの保証期間も残っていたので、
購入店(祖父)に持って行ったら対応してくれて、メルコから正常品が送り返されてきた。
>>285 同じPC持ってるやつが周りにいないとパーツ買うハメになって高くつくんだよなあw
2500K買ったんだけど新品未開封なのに(シール剥がれてない)CPUの上に薄い液体油付いてた
返品しようか悩んだけど使って見たら問題なかったんでそのまま使用してる
こういうのもあるんだなあ
洗浄液くらい大目にみろよ(−_−;)
陰毛とかじゃあるまいし
洗浄液って言うのか
茶色のが付いてて気持ち悪かった
299 :
154:2012/01/13(金) 12:45:22.24 ID:FGuyw8AX
Core i5 2500K(20,470円)、TH67XE(10,800円)、PSD38G1333KH(6,890円)の三点を通販で購入。
じゃんぱらでマザーボード5000円、メモリ4200円で売る
近所のPC工房でASUSのP8H67-V(13,980円)、CFD ELIXIR PC-10066 4GBx2(7980円)を購入。
近所のPC工房でCeleronG530が3880円だったので購入
電源とディスプレイは一杯持ってたからタダ
症状はコールドブート失敗が多すぎる、電源は付いてCPUファンも回るが画面にBIOSすら出ない
10秒くらいで電源切れたり、電源がずーっと付きっぱなし状態もあり
一度起動すると電源切るまでド安定だけど、スリープは復帰失敗する
だから24時間起動して運用してました。
去年はマザーボードのリコールがあったり厄年だったなあ
>>299 CPUの基板が微妙に歪んでて、接点とソケットのピンが接触不良だったとか有り得るね
asusは電源と相性があるからなー
電源が原因はないと思う、原因が出た時の電源がAntecのEA-650で、今の電源も同じEA-650
余ってたデルタ、サイズ、紫蘇、HECと試したけど変わらなかったしさ
>>299 一番最初の
2500k買ったら並行輸入品つかまされたってのは
どこの通販ですか?
運よく初期不良を掴まずに普通に動いている人にはわからないもんさ
某スレで相談したらメモリ相性だ、電源だ、って言われたり罵られたりw
で悔しくて複数種買って検証したら、マザーのメモリスロットが一本不良だったことがあるな
1155じゃないけど
>>304 湾図で買ったら並行輸入品だったのよ
メール見てもやっぱし記載されてない、ホームページの方には書いてあったのかは覚えてない
>Core i5 2500K(3.30GHz/ターボブースト時3.70GHz/4-core 4-thread/L2=256kB x4 L3=6MB/TDP95W/HD Graphics 3000)
去年1月にワンズの実店舗何回かいってるけど並行輸入品見た覚えはないな
Sandyスレ・日本橋スレの過去ログにもそういう情報無いしもしかするかも
>>287 CPU不良1回だけ経験した
予備CPUないと切り分け出来ないところだった
>>299 購入金額見るとメモリーの下げっぷりが目立つな(笑)
cpuも
並行輸入とか気にしなかったけど
保障の問題があるな
買うまでsundayだと思っていた
>>263 内蔵GPUのOCは弱いよ。内蔵GPUのクロックは定格で使うべき。
めっきり勢い落ちたな。
サンディちゃんもオワコンか?
C2DのEシリーズとSandyはコスパ高い歴史的なCPUだと思うんだが
CPUはコスパ良いけど、マザボがパッとしなくて
グレードアップ版投入と値下げがないとさすがに燃料切れですな
ほぼ1年前のラインナップと同じだし
そりゃこのスレの話題はCeleronまで登場した時点で終わってるから勢い落ちるのは当たり前
でもスレに未読レス増えたらちゃんと見てくれるお前ら好きだせ
そりゃ巡回に登録してあるから新レスがあれば勝手に開いちゃうだけ
俺のJaneには巡回なんて高度な機能実装されてねーけどな
323 :
Socket774:2012/01/17(火) 02:19:28.97 ID:9WwVWvTk
IVY出る直前が狙い目だな。
インテル的には値下げしないだろうけど、アキバの店頭辺りだと
在庫一掃のために、MBとかのセット販売で値引きとかやるだろ。
そしたらC2Dから乗り換えるんだ。
4月まで待てません
>>325 >在庫一掃のために、MBとかのセット販売で値引きとかやるだろ。
店ではそういうのやらない
DELLとかhpだと有るけど
>>327 え?今までだって普通にやってるけど・・・。
多くは2,3千円程度の値引きだね。
329 :
Socket774:2012/01/17(火) 23:06:12.77 ID:onQximiv
だから、「世代切替CPUの在庫一掃の投げ売り」はやらない
インテルが流通在庫回収するから
インテルから予算の出てるキャンペーンとは別だ
在庫を買ってもらうよりは新製品を買ってもらうほうがマーケ上もいいもんね
偶にあったけどこれ以上やったらMBが無料になってしまう
それに3980 4980ならいい加減買えよw
ウチの店では開店から今までに一度も「インテルが流通在庫回収」なんて無かったな
CPUで回収されたのは不具合等とか梱包ミスとかだけだ
333 :
Socket774:2012/01/18(水) 08:11:07.40 ID:J4rVxSnc
小売店(笑)
回収するのは代理店からだろ
なんか話が交錯してるな。
じゃあ結局小売店での投げ売りはやるってことだろ。
実際過去に何度もやってるしな。
世代切替前に中古屋に大量に流れることがあるが、あれも小売からなのかな
2-3k引きってマザー側がやってるんだけどな
過去には、
世代切り替えでインテルCPUの投げ売りなんて聞いたこと無い
価格改定もなくフェードアウトだよ
マザボはよくあるけど
待ってからCPU買うならマザボもセットで買うわな
あぁ、最初の話は「世代切り替えのセット割をやる」だったのが
「世代切り替えでCPU単体の割引をする」と勝手に読み替えて文句言い始めたやつが原因か
2120Kとは何だったのか?
安いSandyコアのCPUでKモデルは出ないのか?
2600Kはバーゲンプライスだろ( ̄▽ ̄)
先週末にソフマップでZ68マザーとセットで三千円引きやってたけど
今週末もまだやってると思う人手を挙げてー。今週末買いに行くんで。
やってなかったら買わないの?
うん
今は時期が悪いivyまで待て
ivy出てまた新しいのが発表されればまた
今は時期が悪いって言うんだろw
本命はハスウェルだってintelの人がいってる
でもCPUの進化って昔ほど進んでないような気がする
P4からCore2Duoみたいな劇的な進化がみたい
>>349 P4はP3より退化してる劇的に感じるだけ
しかもP4→Core2じゃなくて、
P4→(PenM→Core→)Core2とかなりの段階を経てる
P3→PenM→Core→Core2と見たら普通に順当に進化してる
どっちにしろ昔みたいにどんどんクロック上げたり、
プロセス進む毎にどんどん電圧下げたり出来ないから、
昔ほど劇的に進化しないのはしょうがないな
これはもう物理的な問題だし
2500k買っときゃしばらく安泰っぽいから貧乏人にはありがたい
PenDは
>>351 だな
2012年の新製品が2006年の製品に劣ったり、
2009年1月のDenebより遅いハイエンド製品が出る時代になっている
もう土下座は許してやれよw
貧すれば鈍する、の典型だなAMDのブル土下座ちゃん
完売はやいなwいくらだったの?
以前からたくさんあるよ
20800円のときなら買い時だったろうが、今は選別後品しかないし微妙じゃね
サンクス
そう安くもないんだなー
Z77マザー出た後のZ68マザーワゴン狙ってるのは俺だけじゃないはず(キリッ
Z68Ex7が15000円くらいで買えないものか
ex3なら1万で
じゃあpro3を6000円で
20000円程度なんだから安いもんだろwww
外食で夕飯1回分ぐらいだもんな。
まぢかよ、2万円って俺の昼飯代2ヶ月分なんだがww
幽玄亭だと足らないぐらいで、今はもう無い新宿のステーキホリタンでフィレステーキコースだと2万チョイ
60分コースでスッキリすると2万だな…
ガソリンがクソ高かったころに満タンで18kだった
60分20kは高いな
100gタンクの車ってなんだろ
アメ車とかの外車じゃね?
国産で100Lタンクなんてあったっけ?
上新電機は2600kを去年からずっと21980円で売ってたぞ
>>354 そんなこと有り得るのか?
クラークデールからジサッカーになったから当時のことしらんけど
pen世代が今のcore世代より高性能ってマジで言ってる?
処理能力でみても毎年数値あがってるし
昔より性能が落ちてるとは思えんのだが
デネブって書いてるしAMD(ブルドーザ)の話でしょ
アムドのFXはCeleron以下
1090TでがんばってるからDDR2だけど当分戦う
>>375 バカか
2006年の新製品っていったらCore2 4コア2.66GHzまでふくまれんだぞ
お前が2年前に1-2万だして買ったClarkdaleでも勝てんよ
2012年に追加される全製品がCore 2を上回るか?
そんなわけないだろう
これは10年前には考えられないことだった
要するに過去の最高性能は今のミドルに勝てるって言いたいんだな
比べる意味があるかどうかはおいといてな
381 :
Socket774:2012/01/20(金) 23:18:20.90 ID:Xgl4azaP
Haswellなかなか良さそうじゃん
SandyをZ68で買って、Ivyスルーが正解っぽいな
Sandy登場時に「GPUはいらねえよww」とか言ってた連中は買うんじゃね
駄目だ・・。もうIVYを待てそうにない・・。
週末にSandyに手を出しそうだ・・。
H67のオーバークロックパッチマダー?
お正月にかってしまったよw
ああ、楽しい。ああ速い。Q9450からでも体感できた。
欲しいときが買い時ってのが間違いない
古いの売っ払って、実質3万円くらいしか使ってないしな。
廃スペックじゃない限り、時期もへったくれもなくなってきた…。
マザーは流用できるんだからsandy買ってもいいと思う。
ivy出たらsandy売り払えばいい。
10%しか性能変わらないし、sandyでも不満無いと思うが。
Gen3とUSB3.0だけだもんな
IGP性能大幅増、オンボ3画面対応、省電力化などもあるがな
妹に組んでやる小型PCならともかく
自分用のマシンでIGP強化とかいわれてもなあ
394 :
Socket774:2012/01/21(土) 11:27:00.97 ID:xweIctUp
まあ、Ivyは去年Sandy買い損なったヒト向けだなあ
Sandy買っちゃったヒトはEのDステッピングに期待するか
Haswell待ちでいいと思われ
2700Kと3770Kがほぼ同性能だからな〜
グラボ積んでりゃ買う意味なし。
Eなんか買う層が違うだろ
>まあ、Ivyは去年Sandy買い損なったヒト向けだなあ
買い損なったとか買っちゃったとか
待てずにsandy買っちゃった負け犬の遠吠えのようで笑えるw
あ
>>398 2500Kですよ。
SSDは以前から使ってて、グラボがこわれてローエンドの210を継ぎでいれてた。
ああ、もうP35もやばいかもって思って購入。
正直、SSDやらQ9450も3.2程度まではOCしてたから、性能アップはそんなに期待してなかったんだけど・・・。
ゲームはしらないけど、仮想からOffice系まで軽くなりました。
Officeの速度はそんなに変わらん、使用者の要求は飽和してますからとか言ってた人は…。
やっぱ、速くなって快適やがな。
21800円のときにでも買っておけばよかった
2600kを19800の時に買えばよかった・・・
でも2500kを12000円で買えたからよかった・・・
まじかよ裏山
新品でそれなら安すぎるな
新品だよ
良い店員さんでよかった・・・
どういう交渉したんだよ
俺も安い店探しに行こうかな
どう考えても大赤字なわけだが
利益率が元々限界に近いPCパーツでそんな値下げできるわけがない
マザーとのセット割で-4000円とかそんなんじゃないの
円高なのに台湾の光華とかnovaと日本の商店はあんま価格差ないんだよな
日本の商店はぼった食ってる感じが最近してきたよ
代理店が取引レート下げてないんだろ。
HDDしかりその他のパーツ然り。
自作縮小させたいとしか思えないな
Ivyを待てずについに今日2500Kを買ってしまった・・・・。
エンコのイライラを後二ヶ月我慢する事が出来なかった・・。
二ヶ月後に下取りに出せば良いだろ
桟橋のi7、i5なら査定高いわさ
とりあえずそうするよ・・・。
ヤフオクとかならIvy出てもそれなりの値段にはなると思うし。
>>408 まぁ2Tのhdd8000円と一緒にね。
きっと人が良いとしか思えないわ。
肩書きある人だし、金のあまり出せない人には
相談乗るっていってたからね。
i7指名してくるような人はほっといても高い価格で買うから
その人いわく、交渉の余地ないらしいから。
よっぽど気に入られたんじゃないのか??
いろんな意味で…。
アッー
与太話にしかみえんわ
MBが店頭から消えてた時期に
じゃんぱらで新品未開封がそれくらいだった気がする
MBとかとセットで買うと割引ってのでいいから安いところねーかなー
アキバ祖父で4000円引きだった(
)
>>420 それって、i3 とかでもok?
一台作ろうとしているんだけど、
i5 2500T、メモリ(ドスパラの \21060 のやつ) + 適当な H67 マザー(\7000とする) = \28000 ぐらいだが、
2500T じゃなくて、i3 2120T でもいいかなと思ってきた。
i3 2010T(\9900 とする)
+ メモリ DDR3 4GB * 2(比較のために、ドスパラでセットになってる ADATA のやつ、\2700とする)
+ 適当な H67 マザー(\7000とする)
= \19,600、
これから \4000 引くと、 \15,600 なので、1万円下がるんだったら、2500T じゃなくてもあきらめられる気がする。
423 :
421:2012/01/23(月) 18:21:01.92 ID:57Ghi2vv
>>422 ありがとう
i3 とかH67はお呼びじゃなかったな
そして祖父のポイント、2000pt分が失効していたことに気が付いた
もったいない。
gigabyte GA-Z68P-DS3 Rev.1.0
asrock z68 pro3
+2500 なら-3,000円にならない?z68 pro3は在庫あるかわからないけど
ギガはギガだけはやめとけ
バイオスターのZ68なら\7980だったぞ昨日
てかそもそも2500T祖父にはないっぽいね
>>426 …何の揚げ足だ。「Phon」は、カタカナじゃ「フォン」でも「ホン」でも同じだろ。テレフォンカードじゃなくて、
テレホンカードだし。反対にスマート本じゃ、スマート「ボン」になるぞ。
UEFIぢゃないから( ´ ▽ ` )ノ
UEFI Gen3対応詐欺 リコール
テラバイトなら買ってた
キロバイトの頃はよかった
メガバイトになってからおかしくなり始めたな
バイトの頃もあったんでしょう?
個人的にはFGA775と1155でギガバイト使ってるけど
マッタク問題無いぞ。普通に安定してる。
そりゃ2chで悪評高いHDDでも、何の問題もない人が圧倒的に多いんだから。
気にしすぎると自作は出来ぬ。
P67-UD3P-B3 コールドブート時、PS2キーボード見失う・・・
安心しろ、Z68 Extream3 Gen3でも、USBを見失うことがあるぞw
>>435 1ビット (= a bit) の頃もありました。
FGA775
FGA775
FGA775
これからはギビバイトの時代だろ
そろそろ看板と実態がズレてくるぜ
値下げこいや
アルバイト
価格改定あるかもしれないから2500Kを16000円でヤフオクに流してG530(3380円)に乗り継いだ。
エンコ時間が2倍になったぐらいでほかの動作は特に違和感なかった。
12000円ぐらいで2120K出ないのか?
価格改定ってあったとしても次の発売日決定後でしょ?
セット値引が価格改定の代わりです
祖父なんて4000円引きだ
>>446 新品で17000円くらいだろ
それが中古で16000円とは
世の中には物好きもいるもんだ
祖父で4000円引きってママン1万円以上のやつとかだったなびぃえええ
正確には、一万以上で尚且つギガ、ASUS、ASROCKのいずれかのZ68マザーで3000円引き
二万以上で4000円引き。
秋葉回ったけど、ここまで値引きしてるのは今のところソフマップだけだな。
それマザボの値引き分のほうが大きいような・・・・。
>>449 中古のCPU・メモリ・HDDの価格は本当謎
まあ売る方としては高く売れて良いんだが
>>449 >>453 じゃんぱらで未開封中古14800円で売ってたし謎だった。
即決無かったから勝手に値段上がっていった
オークションだから安く買えるんだ、という神話
そして新品とたいして変わらぬ値段になるw
今となっては遅いけど、年末年始は人が少なくてヤフオクお得だった
i3 2100が6480円、i5 2400が10500円とか
今じゃ2100が8000円、2400が13500円とかもうね(ry
ヤフオクはメインどころのCPUって店頭価格並みにつりあがるのが常だからな。
いまだと、2600K、2500Kあたり。
北森の3.06Gを中古で2万で買ったけど生産終了後に3.6万で売れたのはいい思い出
CPUはOCで焼き付き起こしたとかでもない限り経年劣化みたいなこと起きないからじゃないかな
GPUが無駄とか言ってた人にはいいかもねw
GPUが動いてない分消費電力下がってるのかね
GPUが付いてなくて値段が2500Kよりも安いなら新しいほう買うけど
付いてないのに2500Kよりも高いのなら
その値段が010GHz分に見合うのかどうか
まぁ二択ならどっちにしろ2500K買うな。
なんというか今更すぎるな
2500Kの半値なら買う
つーか、型番とスペックは統一させろや。
これGPUついてると勘違いするやつ多数じゃね?
変態がGPUロックを外すマザーを出すかもしれない
ってP67でもそんなんないし無理か
確かに、俺もZ68だけどGPUオフってるよ。
でもな、わざわざ最初からはずしてある奴を買うつもりはないだけどなあ。
気をつけよ。
何のメリットがあるんだろ
GPU部分に不備がある個体の在庫処分でしょ
Xeonに回しても在庫が増えてきたのかXeonにするにはCPU部分の電圧が高すぎるのか
どちらにせよ動作不良品なわけだからこれを好んで買う馬鹿はいない
つまりGPU部分の不良率が洒落では済まない数字だったって事か
いったい不良品率は何パーセントだったんだろう
つかぬ事をお聞きしますが
i5 2500kの定格電圧っていくらなんでしょうか?
つかぬことなら聞くなks
「つかぬこと」って定説では 思いつかない事、考えつかない事という意味で「思いつかぬ」になって
略されて「つかぬこと」になったってことにされてるけど
「愚(ぐ)にもつかぬ 」の略って説もあり、言葉の流れ的には本来こちらが元だろうとも言われてる。
475 :
Socket774:2012/01/27(金) 18:39:44.89 ID:T0N+LYuE
どちらの用途でも掲示板で「つかぬ事を伺いますが」は必要ない。
基本はggrksで終わる
安くな〜れ☆
>>468 FM1 Athlon IIさんディスってんのか
ゴミさんに用はありません
>>478 AMDの知識はさっぱりないから、
AMDに文句言う気もありません。
>G530T 2C/2T 2.00/---GHz. 650/1100MHz HD2000 × 2MB 35 W $47. 2011/Q3
もう出さないのかな?
「別にいいけど」(1/27) ---某ショップ店員談
販売解禁日が29日(日)の午前0時というGPUなし版のSandyBridge新モデルだが、当日の販売はないとのこと。
受注や予約受け付けは可能なため、事実上の販売解禁とはなるが肝心のモノが入荷してこないという。
今のところ正確な発売日は決まっていないとのことだが、2月13日発売と言われる「Core i7-3820」と同じ頃ではないかという話も。
GPU無しはいくらなんだろ、安けりゃ欲しいんだが
ivy になったら、チップセット(マザー)も、67 から変わるの?
変わったとしても、6x 世代のマザーで ivy は使えるのかな?
まーた始まった過去ログ嫁
自作板でその質問はないわ
ううう、待てない待ちきれない。2500kか2600kを買ってしまいそうだ。
買ったらいい。
2500Kを買うとそのうち2600Kがほしくなる。これは必ずだ。
かといって2600Kを使ってると2500Kでもよかったと思えてくる
頻繁にエンコするなら2600Kを奨めるけどね
今は1156 core i3 540です。
生TS→h.264のエンコが遅くて・・・・
TMPEGスレの人か。2600K一択
>>492 それならivyまで待ったら?後チョットだし。
>>492 GPU積んでCUDA使えばいいのに
画質が・・・・って言う人いるけどCUDA有り無しで動画チェックしてみたけど全然わからなかった
Sandyのときの最初にチップセットの不具合があったしZ68が出るまで時間がかかった。
ivyも同じようなことがあってまた半年くらい様子見なきゃいけないかと考えるとだんだん我慢が
出来なくなってきた。
GPUの強化はあんまり求めていないからivyにしてもあまり恩恵が得られないのかなと。
USB3.0のサポートだって、結局今はどのM/Bも対応してて使える使えないで考えたら使えるし。
>>495 CUDAの画質は個人的にNGです。
比べてみて画質の違いは分かりました。
いくら早くエンコードできてもあれだけ画質が悪くなるなら本末転倒です。
静と動の差が大きくて動きも激しいのでエンコードの条件としては結構厳しいかも。
Tmpgeで動画24分、ts→mp4に変換
CUDAなし
980X 60分
870 80分
GTX580
CUDAあり
980X 40分
870 60分
フィルター ノイズ、輪郭強調
CUDAはフィルターにしか使われないけど、かなり短縮できるよ
あと、実際に映像見てみた?
ネット上の比較画像見ただけじゃないの?
俺、何回もありなしで見比べたけど全く変わらないから
追記
2パスエンコードです
変なの来たな…
ivyで値段下がる前に2600KからG530に換装した。
エンコ速度が3倍になったけど、その他の体感が変わらんw
G530って何気にCP最強なんじゃないの?
>>496 買えばいい。
やりたい処理がある。現状に不満がある。解決する方法がる。
買いたいということは、買える金がある。
エンコのような負荷を長時間かける処理をするんなら、
ivyでても安定するまでどっちみち、半年は待つんだろうし。
ivyかうときもsandy売っ払ったら、差額は2万くらいしか発生しないだろう。
物を金で買うんじゃない。時間を金で買うんだよ。
迷うくらいなら待てばいいと思う
USB3.0ネイティブ対応もやっぱりオンボチップと比べたらトラブルが少なくなるだろうし
単にSandyを買う理由を探してる(&Ivyでなくていい理由を探してる)ならSandy買えばいい
基本的に安定志向なので2600K買おうかなと思い始めてます。
やっぱりivyにするとなると順調でも発売から2ヶ月くらいは様子見したいし、そうすると買うのが
随分先になってしまいます。
ケースも買いなおすので少ない出費じゃないですが、お金はまぁそんなに問題じゃないです。
トラブルに当たったり買い時を失敗したと思うのが嫌ですね。
2600Kなら処分するときも安心( ´ ▽ ` )ノ
>>504 IntelのUSB見てると外付けチップの方がトラブル少ない気がするw
2年ほどはルネサスのチップの方が安定すると思う
Intelのほうがよくなるころには環境更新してるでしょ
>506
初物は初期のちょっとしたトラブルを楽しむくらいの気持ちじゃないとアレですな。
安定志向なら登場から1年経って熟れてきたSandyでいいかと。
俺は4月にIvy特攻予定。
Ivyの初期の歩留まりと、チップセット初のUSB3.0の安定性がちと不安だけど。
俺もivyに特攻する
あと3、4ヶ月待てばいいだけじゃん
それまでは870と980Xに頑張ってもらう
G530→ivyで良いじゃん
E8400並の性能はあるし
sandyの時があるしな
まさかチップセットがあんな地雷なんて
てことで、ivyもしばらく様子見
G530で落ち着くまで待ってみるかなと
G530がE8400並って言いすぎだろ
E7xxxのどれかくらいだろ
つか、G530で今も問題ないのならIvy待つ必要もないんじゃないか…
2600Kを選ぶ人ならivy待ち、2500Kで良いという人ならまた無くても良いと思う。
G840でE8600程度だっけ
G620でE8400 G530ならE7200程度かな
エンコにG530なんてカスには用はないので
しゃしゃりでてこないでいいよ
おとなしくネットだけやってろ
エンコ(笑)
G530(笑)
しゃしゃり(笑)
いでいい(笑)
おとなしく(笑)
ゴミスぺ(笑)
テスト
短命サンデー
カスぺ使いの貧乏人けっこう多いんだね
てす
自作してる人の用途がよくわからないのだけど、やっぱゲームとかエンコみたいな用途が多いの?
仕事で死ぬほど計算量が必要でワークステーション作ってますみたいな人はいないんだろうか
エンコ目的で組んで、そのあとエンコしなくなって常時アイドル状態。
だが満足はしている。
>>530 仕事で使うPCを自作する奴なんていないでしょ。
サポート含めて経費で落ちるってのに。
自作なんてしたらトラぶったときのリスクが自分にあるだけでメリットなんて全然無いよ。
趣味で動画編集したり3Dモデル作ったりで自作機使ってる人なら知ってる
自作自体が趣味。
いじり倒した後は,用途が無いから,BOINC専用機になる。
現在12基w
>>530 仕事で使ってるよ。
鯖はメーカーものだけどね。
ぶっ壊れたら、積んであるパーツで直すか、同じスペックのサブでこなします。
動作検証で、複数の仮想を立ち上げたりといろいろ必要だから、
SSDもたくさん積みたいし、無意味にそこそこのグラボも欲しいしと…。
結局メインは自作になってるよ。
サポートに電話してきてもらっても、半日はかかるからね。
鯖だとバックアップもあるから仕事は何とかなるけどね。
>>534 BOINC専用機詳しく
なんかエロそう
俺も欲しい
BONIC専用機という言葉のどこにエロスを感じたんだろうか
騙された、エロという言葉につられて入れてしまった
というかCPUがずっと100%
電気代すごいことになりそう
俺も仕事で自作PC使ってる、自分の会社なんで好き勝手にやってるよ。
>>537 なんか全然えろくねえ!
俺にはまったく分からなそうだ
>>538 だってボインだよボイン
これほど胸を熱くさせる言葉はない
G530使いはアホだらけやな
Googleも pixiv も mixi もサイバーエージェントも、サーバに使うPCは自作だよ。
メーカーマシンなんて買ってない。
安売りまだー
去年10月くらいにやっとi3 540が1000円くらい下がっただけなのに
サンデーマンデーチューズデイが下がるわけないだろハゲ
2600kが11月には19800円で売ってたのに
ドスパラの中古な
19800円ネタはもういいよ
2600はBOINC専用機としてはコスパ最高だな
これで当分戦えるわ
Ivy出ても中古が多少安く出回るだけで
新品はあんまり変わらないんだろうなぁ
桟橋の中古は増えるよ
BOINCってどうなの?
BOINCで余分に使う消費電力による環境破壊を考えると、
BOINCの成果ってそれを上回る物なの?
>>551 そんなの計算したことないだろうからわからないんじゃない?
スパコンを余分に稼働させるのと、普段一般家庭で動いてるPC使うのなら、後者の方が(
要するに自腹切らずに計算したいってだけの話なので・・・
今E8400@3.8+SSDで使用してるんだけど、ゲーム・エンコしない使い方だと
体感速度は変わらないですよね?SATA3でSSDが若干早くなるぐらい?
起動の速さで感じるよ
あ、軽い。と
>>551 プロジェクトにもよるんだろうが、
WCGとかだと基本的に医療に関する解析なので、とりあえず環境破壊とかエコとかは直接関係はない。
専用機ってのは本来の主旨から外れてると思うがw
>>556 マジですか。ありがとう。
期待してたIvyがOC耐性含めほとんど変わらないというのを見て、
Sandyでもいいかなーって思いました。
2ヶ月前後様子見兼ねて値段がこなれるの考えると夏になるしな。
>>558 Ivy見る限りSandy値下がりもしそうにないしなぁ
SSDは物によって体感速度が全然違う
一番変わるのは熱だとおもう
音と振動がないのも大きい
「にゃーん」と鳴いたのも今は昔
当時飼っていた猫ももういない
俺はゴマちゃん飼ってた
565 :
Socket774:2012/02/04(土) 11:22:34.39 ID:W2dNcNRL
俺の用途じゃ1コアあたりの能力が高くてOCも回る2700Kが一番良いんだけど、
欲しいマザーがx'79なんだよな
Z77に期待するしかないのかな
IntelさんUSB 3.0で手間取ってるから何時になるやら
2700kと2600kあんまり変わらないように見える素人からだ
初期の2600K持ってりゃ2700Kと全然変わんない
よくわかんないけど中古の2700k買っておくか
>>569 どんな電圧かけられたかわからない中古を買うのか?
571 :
Socket774:2012/02/05(日) 00:16:22.46 ID:iK75IMfG
>>570 逆に考えるんだ
それでもなんともない=あたり
そこまで喝入れしないとまわらないorしてもまわらない=はずれ
だと思うがw
>>571 遊びすぎてガバガバの女でも嫁にしちゃうタイプ?
こら、俺のドはずれ2700Kが売れなくなるではないか!
2410Mと2430Mってエクスペリエンスインデックスで0.1の差とベンチで少し違うだけ?
0.1GHzの差とか、体感上違いあるかな?
>>575 体感差ならまったく分からないレベル
しかし精神衛生的には上位モデルの方が良い
どこでもivy待ちって見かけるが、発売されたら即買うの?
不具合ありまくりで大量の難民出ればいいのにと思うわw
つw
581 :
Socket774:2012/02/05(日) 11:27:32.72 ID:OF24i5J6
K付きでVT-d有効なら1年後くらいに買うかも
>581
1年も待ったらHaswellさんが登場しちゃうんじゃね?
Haswellが出るころにivyに乗り換える
自作って、新しいのに飛びついて、人柱するのも楽しいし、
そこそこ安定した所で、いじくるのも楽しいし、
収束間近で、情報集めて鉄板構成を考えるのも楽しい。
例外を除いて、出る度に買ってたら、体感での速さの向上を感じられないしなあ。
一個飛ばしくらいが、嬉しさアップ。
中古で売ることがあるなら、上位のほうがいいわな。
2600kとかもう完全にオワコンだろうし
真オワコ産廃のアムド石にあやまれ_φ(・_・
いやPenよりはマシだろ
Penは真冬の暖房に丁度いい。
それPen4の時代じゃん!
暖房はプレス子だけ、北森は良い子
その上を行くPentiumDという猛者がおってな
リテールファンをつけるとその回転速度のおかげでPCケースが動いたもんじゃ
>>590 いやいや、1コアであの性能でTDP115Wとか高すぎだからw
一方のAMDは焼き鳥事件が頻発してたからPenDが大したことなく思える
北森2.4をファンレスで使ってたからPen4が爆熱なイメージ無いな
その後はCoreDuoまで一気に飛んだから
買った次の週にはCore2が出て(´・ω・`)だったが
最初に買ったBTO PCのCPUがプレス子だった
爆音を上げるファンの音が凄かったなww
Pendかったあとにcoreduoがでるよりはましじゃね?
で?Sandyと何の関係が?
話題が無いからって何か話さないといけない訳じゃないんだから
そうだね、プロテインだね
>>596 PowerPC G5の2倍を超えるTDPを誇るCore Duoを外装を変えずに搭載したAppleは
今では同じサイズの外装にSandy Bridge 45Wを載せている
これでいいか、
>>599
ガキか
PentiumMからSandyに逝くかivyに逝くか迷ってる。
どっちにしても劇的に速くなるんだろうけど、ここまで待ったらivyがいいのか、
現状で安定しているSandyを選んだら良いのか・・・・
石原さとみと掘北真希の両方からプロポーズされてる気分だ・・・
北森も6畳間で2台稼動させると暖房いらず
というか暖房つけると熱すぎ。
Bulldozerにでも逝けば
>603
22nmの目玉トライゲートは低電圧の時に美味しい特性っぽいから
急いでいないならIvy待ちが良いと思うけど。
早く欲しくて、プラットフォームの熟れも重視ならSandyで
まあSandyのM/BにIvy載るんだけどね
PenMで我慢出来てるならIvy待ちでいいんじゃない?
ずっと迷ってたらIvyでるから大丈夫だ
3Pで…。
611 :
Socket774:2012/02/07(火) 01:57:40.89 ID:iKm1bQRX
二択なら迷わず堀北だ。選べる立場でないけどな。
ハリセンボンのスタイルいい方だったら射程圏やで
悪食自慢とはまた豪胆な
選挙中に蓮舫の演説を聞きながら、チンチンがおっきしたのは内緒だ。
つーか、ドMなんじゃね?
そのあとみずほちゃんで射精した
時期悪いけど2600kちゃんに変えちゃおう
どうせ逝くなら2700Kだろ
2600Kは地雷多しな予感
最近の2600Kも2500Kもクソ石ばっかみたいだね
最近2500K買ったけど定格電圧だと4.1Gまでしか回らない
4.2Gでアウトorz
その定格電圧とやらは一体何Vのことを言ってるのか
お前らもクソばっかりだ!!!!
いまから2600KでOCでハイクロックなんてまずむり。
2700Kで初期2600Kに近づく程度。
初物の2600K新品でも探すことだな。個人輸入ならあるかも
まじかよもう定格で使うか
4.4ギガまでなら定格電圧で余裕
今どうやって定格で固定するんだ?
固定してるつもりでもオフセットになってて盛られてると思うんだがねw
定格でAUTOなら、オフセットじゃなくて電圧固定だろ。
「定格電圧」とか言ってる時点でバカ確定なんだがw
2500K買ったんですが
C1Eをオンにすると普段1.6GHzまで落とされてしまって
ちょっともたつく感じがするんですが
これをもうちょっと上げることってできないですよね?
>>630 OCして上限を上げれば、その分最低クロックも底上げされるよ
OCは自己責任でー
>>624 そんなことないと思うけど。
今まで3個2600K買ってるけど、逆に後になるほど限界あがってるよ。
WCG負荷100%連続稼動で使ってるけど、4月購入4.8Ghz、9月・今年の1月購入品が5.0Ghz。
Core温度も50度〜60度前後。
ベンチ設定だと順番に5.0ghz、5.2Ghz、5.45Ghzで普通に回るし。
TB上限を上げるだけだから,最低倍率は変わらない。
FSBやBCLKを上げる時代のOCと勘違いしてるぞ
>>630 C6ステートをoffにしてみては?
OCは、ベースクロックを上げないと1.6 GHzのままですし。
636 :
631:2012/02/07(火) 23:10:10.99 ID:3GTiMDxD
超恥ずかしい。Sandyは倍率開放だけだった(;_;)
>>632 そりゃ盛れば回るだろうね。盛れば。
常用限界の話のつもりだったんだが?
1.4V以下くらいで5Ghz回る固体が手に入ったのか?
まぁ3個くらいじゃ話にもならないけど。
何の勝負をしてるんだろう
639 :
630:2012/02/08(水) 00:18:17.35 ID:zEmx1w8G
>>635 C6ステート調べてみましたけど
ちょっと違うような気も・・・
アイドル時の状態で
C1Eをオフにして3.3GHz vcore 0.970vと
C1Eをオンにして1.6GHz vcore 0820vだと
どれぐらい消費電力違うんでしょうか?
あまり変わらないならC1Eをオフにするんですが。
>>637 別に選別してるつもりはないです。
今も3個とも普通に使ってますよ。
VCoreは1.4Vです。
書いてあるとおり、CPU負荷は常時100%でまわしっぱなしでの話です。
>>639 もたつきが出るのもマザーでもたつき具合が全然違うみたい
C1Eをoffにするとターボ効かなかったりクロックが微妙に低かったりとかで余計もっさりする場合もあるかも
>>627 BIOS(UEFI)のCPU Vcoreを固定しても、
TBになると自動で昇圧されるしね
>>636 だけじゃねーし。できるけどしにくいってだけで。
>>643 VCore固定すれば、自動で昇圧なんかされねーよ。むしろ下がるし。
そりゃおまえLLCを設定してるからだろ。
固定の意味わかってるか?
そもそもVcore固定なんて限界OCでもしない限りやらないよね
EISTもC-Stateも効かなくなってアイドル時に電力消費しちゃうし
SandyはTB時にどんだけ昇圧するか設定できるだろ
定格でAUTOなら、オフセットじゃなくて電圧固定だろ。
定格でAUTOなら、オフセットじゃなくて電圧固定だろ。
定格でAUTOなら、オフセットじゃなくて電圧固定だろ。
定格でAUTOなら、オフセットじゃなくて電圧固定だろ。
定格でAUTOなら、オフセットじゃなくて電圧固定だろ。
馬鹿は死んでくれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
昔から、バカは死んでも治らないっ、ていうけどね
いやいや死んだほうがいなくなっていいでしょ、治す必要ないしw
草い
>>647 定格のデフォルト値はマニュアル値になって電圧固定になるけど。
CMOSクリアしてみるといい。
オフセットは電圧固定って意味わかってないようだけど。
それにAUTOでオフセットなんてやったらどうなるかもわからない?
知ったかの知識で死んだほういいとか(笑)恥ずかしすぎるぞお前w
i5-2550Kってのはまわってくれるんだろ?
i7 2750K出せや
>>651 お前恥ずかしいからもう来ないほうがいいよw
>>651 デフォルト設定時は最大何Vまで昇圧するか決まってるんだよ。。。
それがOffsetで0.1Vとかそんなもん
TBは電源と温度に余裕があるとOCするんだよ
>>655 デフォルトでOffsetになってないわ MANUALモードだけど。
AUTOだと要求電圧にたいしてのようだが、
>>654は
知ったかの
>>647か?
んでもってオフセットの解釈すら理解できてないようだけど。
オフセットの場合は+-だから必ず昇圧させて完了とはならないんだよね。
当然LLCとのバランスもあるんで 盛るのはBIOS側だが決めるのは
ユーザーなんだが(+-でVを調整)
LLC盛り過ぎないと通らない場合はオフセット側は-で下げておく
ってことにもなる場合があるんだが、もうお前初心者スレいってこいよ
>>656 いやだからTB用で上限のWがあってそれになるために自動でオフセット駆動で昇圧すんの
使うマザーで仕様が違うのに一体どうしたいんだこの流れ
みんな寂しいんだよ
>>657 TB用であっても定格じゃ倍率も当然2600Kなら34倍だから設定も無意味な話。
Wが固定化の話持ち出してどうしたいんだ? OC話でもねーのにさ。
UEFI上はデフォでオフセットになんかなってねーからマニュアル見てみな。
基本AUTOのMANUALだよ。MANUALってのはVcoreそのものじゃなくて
設定のことで、VIDに基づいたVcore電圧がすでに設定されてる。
アホかほんま。 だいたいオフセットすらないマザーも多いのにさ。
オフセットはオプション設定であって共通デフォの設定じゃないから。
それから自動っていってるけど、そりゃVIDによって上下されてるだけだよ。
おまえそんなこともわからずオフセット語ってんの?
つうかおまえUEFIくんが自動で昇圧計算してるとか思ってるのか?
最大何V設定とかアホだろ。 UEFIにそんな知能があるかよw 大体そんな
盛られ方するならLLCなんかいらんし、下げ電圧設定すらできねーじゃねーかよw
2550K買ったやつおらん?
2550KってGPU無いのかよw
誰得
ID:6f0v3zSO
そんな詳しいならここで定格電圧何vか発表でもしたらw
IGP動作不良かつXeonに回せるほど低電圧耐性が高くない品が行き着く先なわけだからなあ
現行ロットの2500Kと比べりゃOC耐性は高いのを引きやすいだろうけど・・・
ここんところの2500kは4.6G程度でVcore1.30v以上必要なクソっぷりらしいから2550kがどう
なのかは気になるけど
z68で運用してるからでは?
石は同じでp67で5ギガ拝めてた個体がz68にしたら4.4ギガあたりに壁ができた
某ショップのツイートで5Ghzいったいうとるけどな
OCだけでいえばPシリーズとGPUなしCPUの組み合わせが最高なの?
5GHzいったとはいえ、どんだけ電圧かけてるかはわからんからな
>>668 >OCだけでいえばPシリーズとGPUなしCPUの組み合わせが最高なの?
理論上では、な
大抵のSandyBridgeは冷やして電圧かければ5Gでまわる
それが1.3Vなのか1.6Vなのかが問題なだけ…
>>668 いんにゃ
LGA1155のGPU無しは無効にしてるだけだから有無が耐性に影響を与えることはない
674 :
Socket774:2012/02/09(木) 19:06:53.38 ID:FG1Mg2B1
売れ残りのp67マザボに抱き合わせ販売するため_φ(・_・
GPU部分にエラーがある個体を売るため
>>662 納得できる理由でも言ってからそういえば?まったくトンチンカンな
こと言い放った上に来るなとかまで言っといてさ アホかお前は。
それまではおまえが恥ずかしいからもう来るなよ。
ユーザー側にIGPの有効、無効の選択肢を与えない事で
1.周波数はそのままでより低いTDPの製品を出せる
2.TDPはそのままでより高い周波数の製品を出せる
3.発熱の大きいダイも製品化できる
4.IGPの部分に欠陥のある物も製品化できる
このどれか、XEONだと1と2だろうけど
今回の2550Kとかは3や4の可能性が高い
マザボスレ逝け
G530がE8400並って本当??????????????
なんで?が多いの?
相当疑ってると思う
流石にそれはねーんじゃねーの?
歴代CPUのベンチ一覧が見れるサイトってあったっけ?
TOM'Sくらい?面倒だから探さないけど。
友人に2125で自作してやったら、オレのE8400マシンが霞む出来。Ivyに代えて越えてやる〜
UEFIの起動が速いだけでも価値がある
起動速いかね。テストでSSD単機なら22秒程度だったのがHDD2,3台積む常用構成だと前のP35と全く変わらなくなった
UEFIはアサスとアスロック、インテル純正使ったが、
インテル純正のUEFIはケタ違いに速い
余計な認識類を画面に出さない爆速モード設定だと更に速い、たまげた
アサスは一番遅い
BIOS時代とたいして変わらなかった
>>689 ちゃんと設定してないだけかと。
MALBELとかONにしちゃってんじゃないの?そこ
intelと並べたらだめでしょ。
別チップとかドライバ呼んでたらそうなるのあたりまえ。
それからアサスじゃなくてアスースね。
>>690 設定しようが何しようがASUSは遅い部類に間違い無いだろ
特にASUSのZ68は顕著で
ASUSのH61板からZ68板に乗り換えたらそれだけでさらに10秒近く遅くなった
勝手な思い込みの羅列で無駄な突っ込み入れる位ならもう少し調べて書け
同感、ASUSのZ68はCPUとかメモリとか各パーツをチェックしながら起動するから結構遅い
あのチェック組むときは確かに便利だから、ON/OFF出来るようにしてくれると良いのにね
>>691 なにをしようがって、その何かをしたら遅くなるだろ。たとえばRAIDとかな。
>ASUSのH61板からZ68板に乗り換えたらそれだけでさらに10秒近く遅くなった
んでおまえこれ自分で答えいっててわからないのか?ASUS関係ねーしw
まさかMarvelオンにしたまま、AHCIもいれてんじゃないの?
H61は基本サポートないしね。H61基準にしていらないポートやらドライバ
閉じて起動してみろよ。 おまえ他のスレでも知ったかしてたアホだろ?
OS側もいじれば早くなるんだが、お前の見識が世界の見識なんだよな?
機能のまったくない、設定いらない安マザボでも使ってろよ
>>693 いや、だからなんでお前の妄想の仮定を長々と並べ連ねて話進めてるのよ?
レッテル貼りまで持ち出して必死すぎるわ
まともに話する気なんかなくて相手を貶めて悦に浸りたいだけなのかね
>>694 妄想はお前。お前の経験不足とネットで得た知識だけの話。
Z68の高級マザー全般てならまだ話も理解できるが
ASUSだけが遅いとかありえんから。 むしろ旧GIGAのほうがよっぽど遅い。
チップセットスレでも散々出てた話。JMとAHCIをONにしてデバッグチェックいれて
りゃなんでも遅くなる。 去年に出て解決してた話しいまさらひっぱってくるくらい
だからZ68デビューか?
ASUS遅いだろ俺のとこのZ68ママンはASUS>>ASRockだぞ
それとMarvellはIDEが無難なのは周知の事実だろ
あと旧GIGAはUEFIじゃないだろ比較の対象外だね
>>696 Asrock起動何秒? 俺のASUSZ68はだいたい30秒弱
インテル純正なら15秒でログオン完了
>なにをしようがって、その何かをしたら遅くなるだろ。たとえばRAIDとかな。
>まさかMarvelオンにしたまま、AHCIもいれてんじゃないの?
流石にこのくだりはレッテル貼りの妄想と言われても仕方ないw
2500k内蔵GPUで足りてる俺が通りますよ
ゲームしないサブは自分もHD3000で事足りる。
オンボードは解像度がワンランクあがらなければ性能は十分だ。
あとはゆっくりとあげてくれればいいし、夏前のIvyでまたあがるわけだし。
ゆっくりあげなくてもいいんだよ
これ以降のデータも知りたい
>>704 オンボードやマザーボードのもカウントされてるから、考えるだけ無駄だよ
C
は?
ひ?
Copyright的な何か
>705
マザーボード換算でIntelのシェアががんがん伸びるのは頷けるが、
NIVDIAやAMDのシェアががんがん落ちるのは、やはりオンボードで満足して増設する人が減っている証拠だろう。
秋葉でもビデオカード売れなくなってるって話聞くしね
HD3000に対してAMDがHD6450 NvがGT520
HD4000に対してももちろん出すよね
出たら買いたいんだけどその情報ってまだない?
HD7600以下はリネームほぼ確定だからなあ
7550とか出してお茶を濁す可能性はあるがどうだろ
NvidiaもGK107は5月って噂は出てるけどGK108(GK109?)に関しては名前すら確認されていないはず
モバイル用のラインナップにそれっぽいのはあるみたいだけどリネームの可能性も捨てきれない
ゲームやらなきゃオンボで困らないレベルだし
逆にゲームやるとしたら、ミドルやロークラスなんて買う意味無いし。
少数のマニアがハイエンドクラスのボードを追いかけてるだけなんだろうな。
ハイエンドはメモリ帯域や消費電力的にCPU内蔵GPUが追いつく可能性はまず無いけど、
PCゲームの市場は小さいし、HPCも限られるし、何か新しいGPU分野開拓しないとじり貧だろうね
最近2600kとグランド鎌クロスで組んだけど
コア温度低すぎてファンが回りきらずBIOS停止するわ
うれしい悲鳴
グラ鎌で過冷却とはなんとも羨ましいぞ
ocしてなければファンレスで桶
まあそれはそうだが
2600K+グラ鎌でOCしてない人なんて想像できんが…
>>716 鎌ワロスとまで呼ばれたクーラーが母体なのに、大躍進だよな
同じクーラーで同じ症状に陥ったけれど、EFIからCPUファンの下限警告回転数の値を上げればOK
ASUSだけが遅い
722 :
Socket774:2012/02/12(日) 06:01:40.90 ID:nI3b434L
i5に搭載されているグラフィックのHD3000/HD2000と、RADEON HD2600PROの間での性能の比較はどこかにありますか?
あまりGPU性能は必要ではないのですが、今より下がる場合は少し考えたいので
>>720 今の大きさだと、単体でもそこそこ冷える刀が2個みたいな。
>>722 HD3000>HD2000>RADEON HD2600PRO
ゆめりあベンチ目安 XP 1024*768
HD2600Pro(DDR3) 20500
ゆめりあベンチ目安 Vista/7 1024*768
HD2600Pro(DDR3) 19000
ゆめりあベンチ目安 1024*768 オンボード・CPU内蔵
Corei7 2600K(HD3000) 22500 Corei7 2600(HD2000) 13500
ゆめりあベンチ目安 XP 1024*768
HD2600Pro(DDR3) 20500 HD2600Pro(DDR2) 15300
ゆめりあベンチ目安 Vista/7 1024*768
HD2600Pro(DDR3) 19000 HD2600Pro(DDR2) 14000
ゆめりあベンチ目安 1024*768 オンボード・CPU内蔵
Corei7 2600K(HD3000) 22500 Corei7 2600(HD2000) 13500
どっかにIDEポート付いてる変体マザーは無いのか・・・・
H67ならそれなりにあったはずだが
>>727 変態をお求めならFatal1tyを買わなイカ?
>>727 ボクの4coredual-vsataをお譲りしましょうか?
P8H67-V
P8H67-M PRO REV 3.0
P8H67-M EVO REV 3.0
Fatal1ty Z68 Professional Gen3
今はオンボードにVGAやらUSBやら搭載してるけど、もしSCSI全盛期にオンボードに搭載されてたら
鉄板の規格になっただろうな。
小型SCSIとかコネクタも改良されてケーブルも細くなって今のUSB以上に普及しただろうな。
いや、行き詰まっててどうしようって言うところから
次世代のUSBなりfirewireが出てきたのであって…。
HDDはSASが出てきたしな。
まあ、ワイドやウルトラやウルトラワイドとかスーパーロボット的な分かりやすが好きだった。
>>736 根本的にSCSIはピン数が多すぎて無理
scsiオンボードって意味だよな?
AIC-7880搭載MBは売ってたぞ。
Slot1、ASUSやAOpen全盛期の P2B-DS などはかっこいいと思ったなあ。
いま SAS オンボードになってもあまりうれしくないしなぁ。
P2Bにあったね
かっこよさなら青ペンの真空管搭載のTubeシリーズだろ
HD2000と3000でQuicsyncのエンコ速度に違いってあるんでしたっけ?
ない
が、z68でocしたk型番のが速い
どうも
OCってGPUを?CPU?
QSV自体が速いから誤差の範囲だろ
倍も速いわけでなく
KならGPUのOC出来るぞ
倍は早くならないけどな
P67じゃないとできないと思ってた情弱がここに
Z68でも使える
Z68を買う情強のおかげでP67が激安で入手できてウマー
劣化してもいいのかよw QSV
スマホ用だから無問題
>>754 そういうやつに限ってやっすいモニタ使ってるんだよ
ivyの話題がありまくりなせいか一気に過疎ったなw
じゃんぱらに未使用2500Kが大量に追加されたね
といっても10個しかないが
1156のcore i3 540から1155のCore i5 2500に変えたらx264ソフトウェアエンコは劇的に速くなる?
替えのパンツ用意しとけよ
>>759 >1156のcore i3 540から1155のCore i5 2500に変えたらx264ソフトウェアエンコは劇的に速くなる?
通常の三倍のスピードになります
QSV速度3倍でも画質半分だしね
やっぱ要らない子だろ
>>754 動画なら高いIPSとか意味ねーけどなw
エンコって常に高画質を求められるものなの?
765 :
Socket774:2012/02/18(土) 11:25:51.73 ID:Ejg52HtC
>>764 それって食事って常に美味しさを求められるものなの?みたいな質問だな。
とりあえず空腹を満たしたい場合や栄養が必要な場合なんて許容範囲でいい場合もあるけど、
同じ値段だったら美味しいほうがいいし、どうせなら美味しいものを食べたいでしょ。
G530ってのがすごい安くてびっくりしたわ
北森のセレロン2.4GHzから乗り換えたった
>>766 本当に同じ値段なの?高くて美味しいものと安くて普通のものだったりしない?
安くて普通がいいな
わざわざ劣化激しいQSVでエンコなんてしたくねーな、最初の触れ込みのように10倍速いなら話は別だがw
画質悪いわサイズでかくなるわで結局x264エンコにしてるわ
そのへんって今後のMediaSDKのバージョンアップでどうにかなるのかな?
ならないでしょ
エンコ−ド速いのはいいんだけどね
速いだけとか中華新幹線と同じ
タブレットやスマホで動画持ち出す用途多いからQSVEncC使いまくってるや
家ではTSのままでかいテレビで見る
なんでギガバイトのP67ってそんなに人気ないの?
779 :
Socket774:2012/02/18(土) 21:32:37.39 ID:s82z4/jB
UEFIじゃないから買い替える意味が無い
Gen3詐欺で客を騙くらかした
代理店がケチ臭い名古屋商人
CFDは企業としては屑レベル
ただ、ASKみたくボラないのが救い
UEFIもGen3もいらん俺には最適じゃん、戯画。
品質は良いもんな、戯画は。
ヒント:発火
戯画はrev商法やるから選択肢に入れたくない
戯画派で戯画マザーばかり使ってたけど他のパーツ(サウンドカード、切替機、電源とか)との相性問題とかで苦しんだから買いたくないな
思い切ってASUSに換えたら全部解決w
それプラスOC耐性も上がったの見て戯画は選択肢から消えた
グラボとかはオリファンの出来がいいから戯画しか買わないんだけど、マザーは残念な出来だ
G530の性能試す為に生TSからH.264変換で速度測ってみた。
使用ソフトTMPGEnc Video Mastering Works 5トライアル
ソース:朝ドラ15分
変換後サイズ720 x 480
アスペクト比: 16:9
MPEG-4 AVC, 720×480, 29.97 fps, VBR 3000 kbps 2パス
MPEG-4 AAC Low Complexity, 48000 Hz, ステレオ, 128 kbps
XPSP3 MB/ASUSZ68 メモリ1866 4GB×2(認識3GB)
CPUは全部定格 ターボブーストはon
Cel G530:35分
Pen G840:33分30秒
i3 2100:22分20秒
i5 2405S:9分30秒
i5 2500K:8分10秒
i7 2600K:6分50秒
参考
E8500:34分(G41、メモリDDR 2800×2 4GB認識3GB)
32bitOS使ったのでWindows7 64bitならもっと早くなる可能性有り。
戯画戯画連呼されるとエロゲメーカーを連想してしまう俺乙。
ちょっと雪にDiveしてくる
>>785 >Cel G530:35分
>Pen G840:33分30秒
>i3 2100:22分20秒
>i5 2405S:9分30秒
>i5 2500K:8分10秒
>i7 2600K:6分50秒
i3とi5は随分と変わるから、i5買うのが正解だな
i3しか予算出せないならペン、セレにして他パーツとかに予算まわすべき
>>785 フィルターとか書いてくれないと全く意味ない情報なんだが
なにその文系思考。
UEFI嫌いな俺はGIGAのP67にはお世話になった、何の問題もなく順調、
でもX79でGIGAには大変な目にあったのでASUSにしたがすぐ壊れたw
ASUSも大したことないね。
>>786 値段500円しか変わらないから8GBにしました。
>>790 インターレース解除ぐらい。
>>788 画質拘らないなら1passでG530でも十分だけどね。
画質にこだわらないならそれこそQSVがと思ったがCeleronとPentiumでは無効なんだっけ
>>785 TMPGEnc Video Mastering Works 5
機能紹介
IntelR Media SDKを使用したH.264デコード/エンコードに対応
... Windows XPでは利用できません。
---
Quick Sync Video はWindowsXPでは使えない機能、だからガセだろ。
おちけつ
2パスって書いてるからQSVじゃないだろ
QSVでも2PASSできたと思うけど。
な・・・なんだってーーーーー!
スマン。勘違いしてた。2PASSだからできない。
サイズ決めうちでエンコードするんでもなきゃ2パスなんかやらんし
ドラマって普通60分だろ?
7分でエンコ終わるとかガセネタだろ
多分内蔵エンコーダーのx264です。
XPなのでQSVは使えません。
15分でそのサイズならそんなもんじゃね
わざわざ全部CPU変えて検証したのか?
めんどくさいしガセにきまってる
その理論だと検証は全部ガセっていうのか?
808 :
Socket774:2012/02/19(日) 20:09:18.26 ID:Vax43r9f
2コアユーザーが発狂中
>>806 職場のPCをZ68揃えてるのでCPU交換は1台しかしていません。
2105が嵌っているのをG530にして計測しました。
>>810 書類作成やパワーポイント、ブルーレイでしたらとくに体感は変わらないです。
sandy熱すぎ
ivyに期待
職場のPC()
俺の2600kのコア温度なんだが
コア#0 悟空
コア#1 クリリン
コア#2 クリリン
コア#3 クリリン
というぐらい差がある
低クロックではそれほどでもないのだが
回すとどんどん顕著になってくる
亀仙流修行時ならそんなもんじゃね?
俺の2500kもコア間で最大8度差あるな
まぁ高い方が現実的な数字だからそっちを見てるけど
俺のは2700kは逆にアイドル時が8度前後の差があって
負荷掛けると殆ど差が無くなるな
一番の勝ち組はクリリンなんだが
>>785 画像も無いのに報告すんな
信用する根拠がない
アイドル時にコア温度に差があるのはおおむね外れ石
俺の2600Kはアイドル時に11〜12度の差があるぞw
とはいえ、低いコアのほうが室温程度なのでこっちもおかしいと思うが
クーラーの設置がヘボで、足のロック浮いてたりグリスが塗布されてないんじゃね?
俺の2500kは全てのコアが普通より10度高いんだがww
824 :
Socket774:2012/02/20(月) 20:52:16.29 ID:5D9w58/h
クーラーがきちんとついてない希ガスw
いやw
ちゃんとww
付いてるしwwww
というか普通ってのはなんなんだろう
常温じゃないよな
そもそも何と比較して普通か判らないレス
俺の2600はコア#3が他より3度くらい高いわ
300K基準で
お前ら温度書けよw
湿度も書けよ。
たしかに水没したら一発で壊れるな。
水中の湿度ってなんぱーになるの?
事実ではあるけど日本の梅雨〜夏でも大したダメージ無いからなあ
東南アジア辺りだと話は違ってくるのかな
タイは洪水でHDDがものすごいダメージを受けた。
油の入った水槽に漬け込んでしまえば湿気なんて関係ないな
>>834 マジレスすると大気のないところは湿度はない
ペルテェの結露対策みたいに板ごとラッカーでコーティングすればよくね?
義母バイト「湿気ほどPCの寿命が縮まる原因になるものはありません。
なので壊れた原因はあなたの部屋にあります。電話してくんじゃねーです。」
宜保愛子「あなたのPCに霊が取りついているのが見えます」
>>841 全く同じネタ考えてたけど下らなかったので控えたと言うのに…
熱いcpuっていうのは当たりだよ
発熱=働いているって事だし
一度高熱まであがったカピカピのCPUはもう温度上がらないっていうし
IVY待てない2500k買っちゃう
教えて君な馬鹿な俺に、サンディとアイビィの違いをわかりやすく教えてくれませんか?
消費電力が下がることくらいでしょうか?
4月頭にマザーからひっくるめて交換予定なので・・・
時期が悪いならIvyまで待ちます
上位互換で実売価格もさほど変わらないと見られるし時期悪いとしか
モバイルIvyは遅れるとかあったけどデスクトップは予定通りじゃなかったかなー
4月まで待ちたいけどなんとなく買い換えたい衝動が
Ivyは1.3v以下で5G回りそうだから待ったほうがいいんじゃね
さすがに時期悪いから待つわ
とめてくれてありがとう
シュリンクしてんだからOC耐性上がるだろうし待つのが情強だろ
今サンディ買う奴はバカ
自分は AthlonXP Burton 以来OCしない定格厨ですが、
やはりIvyとSandyには明らかな違いがあるんでしょうか?
内蔵GPとか、グラボ積んだら関係ないように思えるし、
価格次第ではSandyでもいいかなと思います。
いったい実売価格どれくらいなんでしょうね?
2600と同じくらいのが23000円位だったらIvy買うんですが・・・
今時の2600に当りくじはないだろ
選別品の2700でも外れはでるぞ
>>853 もうカスしか残ってないて事?
でもIvyの初物買うのも勇気がいるよね
グダグダうるせーな
こんな奴に限って結局買わないんだよな
もう好きにしろよカス
>>855 お前は誰と戦ってるんだ?ww
>851
>今サンディ買う奴はバカ
の後に>852のレスしたから顔面真っ赤なのか?
>>854 インテルの初物は買うなって元バイヤーさんが言ってた
買い替え時が分からない奴はskymontまで待ってろ
TDP77Wってだけで魅力じゃね
>>857 それでかわねーやつがいたから、高クロックの石を手にできずにいまあたふたしてんだろうーよw
良石が欲しいのなら初期ロットかコスタリカ産が確認されたタイミング指定買いすべきだったな
定格で使うのに良石とか関係あるの?
良石は温めると香りがいい
>>862 消費電力が下がるってことにすら気づかないのか?
末尾のKとかTって何の意味?
>>865 K 高性能
T 低クロック
S 省電力
NHK方式
Tは低発熱だろ
Kは可変クロックだろ
Kはクラックかと思ってたよ。
通常使用じゃないオーバークロックするハッカー向けだろ。
インテルの場合
※モデルナンバーなので一部以外は読み方は記号のまま
K 倍率変更が可能なもの
S 低電圧版
T 超低電圧版
X フラッグシップモデル
G グラフィック内蔵
M モバイル用
QM クアッドコアでモバイル
XM フラッグシップのモバイル版
Q クアッドコア
LM モバイル用の低電圧版
UM モバイル用の超低電圧版
なんだか雲をつかむような話だな。
フォームファクタの頭文字だと思ってたけど、どうなんだろ。
S=Slim
T=Thin
じゃあ
K=King Kazu
でおk
JD 普通
JK 好き
JC 大好き
JS 超好き
QMってそういうことだっなのか。
にしても下2つは全然見かけないな
jc2-jk1だろ
別に条例にひびってるわけじゃないぞ
LMとUMはwestmereで使ってるやつだな。sandyと違ってナンバーが3桁だったから数字でTDP表示出来なかったんだよ
インテルの初物は地雷ってまじなのか?
ただでさえsandy買ってしまいそうなぐらいせっぱ詰まってるんだが
でてすぐに買うことすらできんのか・・・
初物はほぼ無選別だし玉石混交
当りも多いがド外れもある
初物俺は好きだけどね
地雷とかいいだしたら、そもそも自作が地雷原
素直に保証付きでBTOでも買うべきだな
中途半端な周波数で動くより可能な限り高い周波数で動いてサッと下がったほうが
消費電力としては低いんだろうな
うちの2600Kは定格でも各コア数のTB上限でもない周波数で動くこともあるよ
誤爆した
>>880 初物→大当たりが結構あるが、外れもそこそこある。
その後→大当たりはほとんどなく、外れもそこそこある。
2600K初期→低電圧が結構あったが、外れも存在
2600K後期→はずればっかりで、あたりはほぼなし
2700K初期→はずれが結構あった あたりは少なく普通が多い
2700K現在→そこそこの低電圧が存在
俺の所見 あたり→1.4V以下で5Ghz
>>858 1.4Vで5Ghzで当たりだったら、今年の1月に買い足した2600Kは当たりだったんだ。
26kモウダメポ・・値段高止まりで
ハズレばっかりじゃんw
>>888 普段は1.4Vで5Ghzに設定して、WCGw負荷100%で廻し続けてる。
ベンチが通るのは5.45Ghzが限界。
2600Kに関しては初期ではなく中期が大当たりだったんだよね
C2D E8500 から乗り換えたいんですがsandy2600kで十分かしら?
それともIvyの方が劇的に早いですか?
内蔵グラフィックとかは興味ないし(どうせグラボ新調するから
自作するのも3年ぶりだし色々進化してて面白いですね
>>891 自分が何をするのかを書けよ
って、なんとかどっとこむでは言われそうだな
ツクモ大阪から撤退しやがって
D-Subのみ???
シリアル9ピン、パラレル25ピンがcore i7で使えるってのはすごいな
DIY機材でデータ取って、後の処理まで1台でできる性能か
>>891 もうチョイ待てよ、1.3v以下で5.0G回るって話だよ。
SATAケーブル2本欲しいのなら実質無料って考え方も出来る
>>898 >SATAケーブル2本欲しいのなら実質無料って考え方も出来る
其処に気付くとは、、、天才あらわる
>>892 主にゲーム(オンゲ、オフゲ両方)
音楽鑑賞、BD観賞、2ちゃん、地デジ録画&再生
といった所です。
>897
どういう意味でしょうか?
Ivyまで待てという事?
てか、劇的に早くなるわけじゃないから2600kでも十分だろ
>>900 OCに興味ないならどーでもいいがな、4月にIvyでるってーのに今sandyで組むなんて…ショップの在庫整理の手助けか。
>>901 ですよね
やはり俺の目に狂いはなかった
売れ筋な定番買っとけば大丈夫ですよね
どうもありがとう
そういう判断する人の目は狂ってると思うw
実装されるUSB3.0も興味なさそうだなw
>>902 OCはバートンコア以来絶対しない主義なんで・・・
2600無印でも全然可ですよ
ただ価格にほとんど差がないからk付きでもいいや、って
Ivyも出だしは値段高いんじゃないんですか?
>>905 実装されるUSB3wwwwwwwww
情弱は性能の落ちるZ77でボラてろよ
909 :
Socket774:2012/02/24(金) 13:23:50.77 ID:jfsJ+fUK
捨てたいのかってくらいに安いな
>>903 Ivyと同クロックでの差は5%未満
Ivy一式が1割以上高ければSandyにして他に予算回すのが正解
>>907 Z68 Pro3-M食指が動くわ。この機会にmATXのサブ機作っちまうか。
別になんか不具合があって安いわけじゃないからなあ
OC派にはあんまし向かないんだっけ?
サブ機作るなら今やな
>>912 4.5G位の常用なら何て事ないだろ。気が向けばIvyにも変えれる。
z68pro源さんがそのくらいの値段なら・・・
>>907の周りの棚みてみ。アウトレットか再生品だろ。
型番と金額入れてググるとそれがでてくる。
今更sandyはねーわ、もう飽きたしw
流れを切って申し訳ないんだけど、デュアルディスプレイでゲームする場合って、
・グラボから2画面出力
・メインをグラボ出力、サブをHD3000から出力
のどっちがいいんだろう。
ちなみにskyrimなんだけど、メインとサブの出力を分けるとグラボの性能を効率的に使えるような気がする一方、サブをHD3000から出力することでCPUパフォーマンスが落ちたりしないかな、と……
>>919 付けてるグラボ次第だろ
HD3000の2倍以上の性能なら両方グラボに繋げよ
ごもっとも
>>920 あ、ごめん言葉足らずだった。
ゲームを動かすのはメインディスプレイだけで、サブディスプレイはブラウザとかそういうの表示させてるだけです。
だからメインとサブを分けるとグラボ:ゲーム、HD3000:サブディスプレイでブラウザとか表示、と住み分け出来るかなぁ、と。
ちなみにグラボはHD6850 1G。
>>922 だったら聞くまでもなく
・メインをグラボ出力、サブをHD3000から出力
だろ
>>923 やっぱりそれでいいのかな?
>>919に書いた通り、HD3000を使うことでCPUパフォーマンスが低下して、ゲームのパフォーマンスも低下したら本末転倒だなぁと思ったので……
レスありがとう!
>>924 4コア以上ならCPUパフォーマンスは何の心配もない
むしろ懸念はメモリーじゃないのか?
OSが32bitでメモリー3GとかならiGPUに512Mとか割り当てにくいよな
デュアルディスプレイでゲーム?
3画面じゃなくて?
>>925 そうなんだ!ありがとう。今までずっと1画面だったからデュアルディスプレイの知識が無くて……
メモリに関しては64bitで8Gだから問題なさそうです。
>923
そうするとGPUのアイドル時クロックが押さえられていいんだけど頻繁にaeroが切れて使い物にならんな。
win7 2500K NS3DH Catalyst10.6〜12.1ずっと。
>>928 何でエクスぺリエンス6.4のHD3000でAeroが切れるんだよ…
お前のPCおかしいぞ
>>785 ほぼ同じ条件で計測した。
TMPGEnc Video Mastering Works 5
ソース:朝ドラ15分
変換後サイズ720 x 480
アスペクト比: 16:9
x264 2パス
MPEG-4 AVC, 720×480, 29.97 fps, VBR 3000 kbps 2パス
MPEG-4 AAC Low Complexity, 48000 Hz, ステレオ, 128 kbps
XPSP3 メモリ1333 2GB×2 HTT:on TB:on
G530:40分20秒
i3 2105:25分40秒
i5 2500K:12分40秒
少しね喰らい値下がりしてくれても良いだろ待ちすぎた人を救済してくれ
2550Kでも買ってみようかなーと思ったが、どこにも全然全く情報上がってないな・・・・・
どんだけ空気なんだと
>>919 3Dmark11やって、3D動画のスムーズさに影響があるかないか
調べてくれ。
だいたいそんなもんだぞ
と、他人のフリして自分を擁護する
>>930ってかw
捏造々々言うならお前が結果を貼れよ
出来もしないで捏造だけなら猫でも言えるわ
941 :
Socket774:2012/02/26(日) 11:34:22.35 ID:gR8cWk0I
>>930 残念なことに年明けまでしか見られなかった。
ツクモに2550K入ったが、2500Kとの差額が3000円もある・・・・
明らかに3000円もの差額を払う価値ねーよな・・・・・
若い娘の方が良いだろ。常識的に考えて。
>>943 おもいっきりハマってるPの販促用だし一般人には用なしの代物じゃないか?
Hは論外としてもあれってZに搭載可能なのか??
>>945 ASUSはZ68の対応CPUリストに入りつつある
他は知らん
2500/2600Kは継承上位モデルのそうで、
グレード落ちてる可能性はあるだろ。
2550kはXeon落ちだから2500kは関係ないんじゃ?
Ivy6月に延期で、サンディ復活
4.7GhzじゃまだTERA重いし、5GHzゆゆうなら2550k買ってもいい
virtuとかいらんしな
ああ、テンプレの前スレとか変え忘れた。すまん
2120Kまだー?
つか、ツクモやドスパラの2550Kが売り切れてるな。
そろそろOC報告が上がってきてもおかしくないハズだが・・・
うちの2550kタソは5.2GHzで常用できとるよ
未使用2700Kが22800円か
安くなったな
シングルコア性能しかいらんから2550kは魅力的に見える
Ivyどうせ6月だろ?
そうか?50は別設計な訳ないから所詮は選別落ちだろ
価格的なメリットあれば別だが魅力無いな
948だけど言われてみればXeon落ちとか関係ないね。
ただ、よく回るけどGPU部分に不具合があるものを2550kとしてるって考えると、
やっぱり2500kのアタリ石が減るということはないんじゃないかなぁ
2500Kの当たり石なんてもう出ないだろ
2500kより高い意味がわからん
>>960 別設計っていうか、GPUレスなUP用の石は随分と前からXeonラインにあるし
それをコンシューマ市場に落としただけだろ
殺してるのか、そもそもないのかどっちなんだ??
殺してるんだろ
わざわざGPUユニット抜きの製造ラインなんてつくるわけがない
メリットは
クロックが少し高い
コア温度が少し低い
くらいか?
なんでTDPが2500Kと一緒なのか
アホか
アホです
アホちゃいまんねん、パーでんねん
あほーだなー♪
そうだよあほだよ〜♪
なにその軟式グローブ
>>966 >>964だけど、書き方が悪くて勘違いさせたかもしれない
Xeonラインってのは別にXeon用製造ラインっていう意味じゃなくてXeonブランドってことね
976 :
Socket774:2012/03/03(土) 22:29:07.28 ID:OtFZXht7
過疎り杉だろw
祖父コムでセット割引してくれ梅
そんな祖父楽でバラで買いますたー(・ω・)
おれも、お正月にバラで買ったよ。
2500Kだけが組み合わせになかった…。
ポイント炸裂させたけど…。
つくもで2500kが14800とかだった 来週末もそんくらいだったら1台組む
983 :
Socket774:2012/03/04(日) 20:50:40.59 ID:YYfhicG9
なんでこんな安いんだろ
マザーだけだしな。
インテルの戦略って
CPU下げないでプラットフォーム安くする。
マザーベンダー脂肪。
つまり下請けいじめみたいなものだろ
さらに大量に卸させるから、小売りは利益が減るのを承知で在庫をはけさせないといけない。
どのみち4月6月になれば2011に置き換わる。そのときに慌ててたら店が潰れるほど損するし。
今からのんびりと減らしたいだけだ。Intelは暇なときほど怖い。
AMDがしっかりしていればこうはならないのだが。
普通に考えると矛盾だが、Intelはなぜか余裕があるときほど下請けに泥をかぶらせる。昔からだ。
まあ、買うほうとしては喜んでいいんだろう…な。
ベンダが潰れてしまうのは考えものだけど。
>>986 IvyってLGA2011に変更されたの?
>>986 楽な時に首絞めたら余裕は残るけど苦しい時に首絞めたら死ぬじゃん
好況時に増税と不況時に増税も全然違うだろ