|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part263

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
       /      ̄ヾ/⌒   `ヾ::{ ィス_:::::/
     /           ⌒><⌒    \メ、__ア
    /     /  / / ハ ヽ \   \:/
   /     /   /  /   }   `, ヽ   ヽ
   ,'     /   /  /  /  i!   ト、   ヽ \
   {  /      i  /! /  j!   j i Y i  }ト、ヾミ=
   !  j   {    i __L!__i  /   /jノ,,.斗┼  } い
   l  i    !  Ti ̄i i i ̄ /  / ノ"   i ji   j! } }
   l  i i λ  i ! { `{ { ! /    _,,_jノj  ノjノ}ノi
   }  { i  {゙、  { i ,i,,,_ ゞ、{/   ,ィil斤メ//Y┐ ゙、
   ! |   i ゝ ,メ斧爻ぅミ     {沙シメ/‐、 | {|!\\
   !   i    ゙、 个ゞこシ       `" '`}ヾ "  } l  `''ーx、_
  j i  !  ゝト\ i `"゙      '    ,イ`!    ト i      \ヽ
  ! !i 乂      i^ト、     .__.   /i i {     i `、      )ノ
   i ii   i\    ミ=- `''ー- ....ィ"i! 乂 、    i_ ゙、
   ! i ! 弋 `ヽ、 `ヽ、_   {  /l!   \ \ __)〕_`_ノノ ))
   ! i i  } j`ァー二彡―‐ミヽ--、 f jl    `ヽミニー-、<=彡   ))
   ! i } / /   Yヽ   ヽ)〉、  j!      \ \ヽ `ヾミ=彡

やかましい天使よりも、気の良いハゲに祝福を。教えてくんには貧乏神のご加護を。
初心者、上級者関係なく、質問する側、答える側、双方とも気軽に、気楽に、適当に。
真面目に質問したい方は、名前欄に最初に書き込んだレス番を書くと返答されやすいかも?

ルールなどはありませんが、自作に関係のない質問や、パーツの構成相談・購入相談
BTO・メーカー製PCに関する質問などの、つまらないネタ質はスルーされても当然。
その程度には考えて欲しいです。

あと基本的にまともな答えが返ってくることを期待しないこと…なのですが、
それでもここは"問題解決スレ"とでも明記しないと
空気さえも読まない人が増えているのは悲しい事です。はい。

前スレ
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part262
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1319796714/
2Socket774:2011/11/19(土) 19:02:17.81 ID:PzR3s2zM
■関連スレ
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 169台目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1320172432/
BIOS総合質問スレ Part7
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1315651773/
ギコネコ先生の自作PC相談室その35
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1310484617/

■自作機のパーツ構成を相談するなら
自作PC初心者パーツ購入相談事務所【11列目】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1316275861/
誰かがものすごい勢いでお見積もりするスレ110
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1318125825/
【初心者OK】構成と見積もりを厳しく評価するスレ116
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1320388362/

■メーカー製PCやBTOを相談するなら
[パソコン一般]【構成】BTO購入相談室【見積もり】■178
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1321104314/
[ハードウェア]【構成】BTO購入相談室【見積もり】■5
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1308506437/

■自作PCに関係ないPC系の板
[パソコン一般]
http://hibari.2ch.net/pc/
[PC初心者]
http://hibari.2ch.net/pcqa/
[ハードウェア]
http://hibari.2ch.net/hard/
[Windows]
http://hibari.2ch.net/win/

■その他
教えてクン養成マニュアル
http://www.redout.net/data/osietekun.html
Google (質問する前やわからない単語がある場合はまず最初にここで検索しましょう)
http://www.google.co.jp
3Socket774:2011/11/19(土) 19:02:29.35 ID:PzR3s2zM
様々なベンチ結果をとりあえずはまとめて確認
Tom's Hardware
http://www.tomshardware.com/charts/
AnandTech Bench (beta): SYSMark 2007 - Overall
http://www.anandtech.com/bench/default.aspx?b=2
CPUパフォーマンス比較表(合っている保証はなし)
http://maximums.gatt.nobody.jp/cpu.html
GPUの性能比較(合っている保証はなし)
http://hardware-navi.com/gpu.php

電源計算
http://www.cost-simulator.com/eco/eco3.html
http://support.asus.com/PowerSupplyCalculator/PSCalculator.aspx?SLanguage=ja-jp
http://www.extreme.outervision.com/psucalculatorlite.jsp

ASCII.jpデジタル用語辞典
http://yougo.ascii.jp/
2ch検索: [Windows7で検索]
http://find.2ch.net/?TYPE=TITLE&COUNT=10&STR=Windows7+board%3AWindows
4Socket774:2011/11/19(土) 19:02:42.31 ID:PzR3s2zM
《わからない9大理由》
@読まない…説明書や本を読まない。元々読む気すら全く無い。
A調べない…過去スレ、ググる、問い合わせる等、自力で調べることを一切しない。
B試さない…面倒くさい等の理由で試してみない。試そうという気もない。
C覚えない…人から聞いて楽して得た答えは、身に付かずすぐに忘れてしまう。
D説明できない…どう困っているのかを、言葉で伝える能力がない。
E理解力が足りない…かつ理解力以前の問題で理解しようとすらしない。
F人を利用することしか頭にない…甘え根性&その場しのぎで誤魔化そうとする。
G感謝しない…教えてくれるのが当然。用済み=用無しで後は知らん顔。
H逆切れする…他人が自分の期待通りに動かないと逆切れする。
5Socket774:2011/11/19(土) 19:02:58.44 ID:PzR3s2zM
おいフロッピーの帯みたいのどっち向きにさせばいいかおしえろ

おいネジんとこ盛り上がってるヤツのスペンサーいるかおしえろ

PC AIRCONやTMG SL1やRSF-02みたいな熱気を外に追い出す奴で
一番いいのってどれかわかります?
答えられる人はいないようなので常時age
まさかこのような質問に答えられない人はここにはいないと思いますが(苦笑
最近このような質問を荒らし扱いされて困りますな、まともな答えがでたらそこで終了なのに、
わざわざ普通に答えないとは自分の無知を晒しているようなもの(苦笑

>>5
このスレで質問しても意味ないですよ
このスレは玄人気取りの素人ばっかりだから
答えられるはずもないですからw
現にこのスレの書き込みを見ればわかるように、
自演までしているほどですからw
6Socket774:2011/11/19(土) 22:14:17.92 ID:pdBA9Ex5
前スレでSSDについて質問した者です
SSDにOSは入れられましたがHDDとSSD両方に電源入ってるとHDDの方から起動してしまいます

ブートメニューから追加したSSDから起動に設定して電源入れなおしてもHDDからの起動になってしまいます
他にどこか設定がありますか?

ブートメニューから追加したSSD起動の設定もSSDの名前が分からず、120GBのSSDで○○120ってのがあったので
それにしたんだけどそもそもそれじゃないのかな・・・?
7Socket774:2011/11/19(土) 22:32:09.56 ID:XGLDCYtv
ssdだけでのOSの起動は確認した?
8Socket774:2011/11/19(土) 22:33:14.65 ID:0Csp5jj7
ブートメニューって、もちろんBIOSもしくはUEFIのだよな?
ちゃんと設定保存の操作してるか?
SSDの表示名が分からないなら、一旦HDD外して設定すりゃいい
9Socket774:2011/11/19(土) 22:37:44.49 ID:XGLDCYtv
返事待ってるのメンドイから確認したものとして続けると

電源オン
biosを出す
ブート優先順位のような項目があるだろからそれを設定
(マザボが認識しているブート可能なディバイスが全部出てるはずだが
そんな色々繋いでいるわけでもなし間違うわけは無いと思うが)
変更を保存してリセット(これに似た文言)を選んで終了
10Socket774:2011/11/19(土) 22:47:51.97 ID:pdBA9Ex5
>>7-9
レスありがとうございます
HDD外してOS入れたつもりです・・・
SATAケーブル外しただけじゃダメだったのかな・・?

SSDはB:で元々のHDDはC:とD:のままでした(これが原因?)

BIOSで設定しました
LS120ってのを指定してSaveしたのにダメでした
11Socket774:2011/11/19(土) 22:49:34.15 ID:mkFfKzkS
12Socket774:2011/11/19(土) 22:55:49.80 ID:pdBA9Ex5
あれ・・・?LS120って追加したSSDじゃなかったのか・・・w
でもSSDらしき項目がないんだよなぁ・・・

マイコンピューターから見るときちんと認識されてるから線が抜けてるとかもありえないし

13Socket774:2011/11/19(土) 23:34:51.18 ID:OZkIOMOu
正圧と負圧ってどっちが冷えますかね
14Socket774:2011/11/19(土) 23:45:54.24 ID:ENypUGdH
R6570 Twin Frozr Mini 1G|グラフィックスカード|MSI
http://www.msi-computer.co.jp/VGA/R6570_Twin_Frozr_Mini_1G/#img/R6570_Twin_Frozr_Mini_1G_3D1.jpg

このビデオカードを先ほど設置して使用しているのですが、
アイドル時 45度、youtube動画再生時 49度、雀龍門という3Dゲームで55度なのですが、
この温度は正常でしょうか?
SP45H7というベアボーンPCで利用しています。
15Socket774:2011/11/19(土) 23:50:37.17 ID:Uwma/7oc
超普通
16Socket774:2011/11/19(土) 23:56:17.47 ID:ENypUGdH
回答ありがとうございます。普通ですか。
先ほど挙げたカードの前に、EAH5450 SILENTというもう少し性能の低いファンレスカードを使用していたのですが、
同じ雀龍門という3Dゲームをプレイすると、GPU-Zで温度が80度になってしまい、
しばらくすると落ちてしまう、という状態だったんです。
やはり省スペースでファンレスというのは禁忌だったのでしょうかね・・・。
17Socket774:2011/11/20(日) 00:22:41.91 ID:FPQ7NlIX
>>16
ファンレス運用するなら ケースファンを強化しとくのが鉄則、
具体的に言うと

『全面 吸気ファン』 → 『ファンレス (CPUやグラボ)』 → 『後面 排気ファン』

こんな感じにする
18Socket774:2011/11/20(日) 01:36:32.68 ID:i2KTDsH0
USB3.0のPCI-Ex用拡張カードにキーボードをさした場合BIOS画面で使用できるのでしょうか?
フロントにUSB3.0ポートのあるケースでそこにキーボードもさしたいのですが、
マザーに端子がないので拡張カードで増設しようと思ってます。
19Socket774:2011/11/20(日) 02:34:41.67 ID:rW3bAFYk
なぜキーボードごときをUSB3.0で接続したいのかがわからん。
20Socket774:2011/11/20(日) 02:55:38.27 ID:qPNuPEF9
>>18 
これからOSをインストールしようとしているのならば、USB3.0は機能しないのが一般的

>>19
高速でデータを転送したいからだろ
21Socket774:2011/11/20(日) 07:39:09.07 ID:hwsYRdAP
ファミコンロッキーの50連打でもするのか
22Socket774:2011/11/20(日) 08:47:35.99 ID:peCVeijy
SSDの寿命について質問です

SSDは書き込み回数の上限が低いというのがしばしば指摘されますが
それは一つ一つのブロック(といっていいのかわかりませんが)に対しての上限という認識でいいですか?
その倍、例えば1000ブロックあったとして、そのうちの特定の1ブロックだけを何度も書き換えして上限に達しても、
残りの999は大丈夫なんですか?
そしてその寿命に達した1ブロックを使わずに正常にSSDは稼働するんでしょうか?
23Socket774:2011/11/20(日) 08:48:09.03 ID:peCVeijy
↑失礼しました 誤字訂正
その倍 → その場合
24Socket774:2011/11/20(日) 09:30:46.52 ID:rmfkXZOV
>>22
このサイトが分かりやすいかもしれない
ttp://hddnavi.jp/ssd/ssd_life1.html

簡単に言えばメモリチップ一枚ごとに書き換え上限があって、
あるチップが上限に達してサヨナラすると、その分SSD全体の容量が減ることになる
そのチップに記録されていたデータは読み出せなくなるし、SSD全体の速度低下なんかも起こる
25Socket774:2011/11/20(日) 10:21:00.26 ID:peCVeijy
ありがとうございます

そのサイトの説明だとMLCの寿命(書き換え可能回数)が10,000回程度となってますが
一つのメモリチップに対して1万回ということでしょうか
なら一つのメモリチップ内で1bitのデータを1万回書き換えれば
容量的には合計たったの10kbitのデータですが、それでもそのチップは上限に達してしまうわけですか?
26Socket774:2011/11/20(日) 10:33:38.30 ID:rmfkXZOV
そうだよ
だからコントローラーとかで、特定のチップに書き込みが集中しないように分散させてる
チップの数はSSDの総容量が多くなるほど増えるから、容量の多いSSDほど寿命が延びる計算になる
27Socket774:2011/11/20(日) 10:41:28.27 ID:F0VbEoQn
それだと1日に何MBもデータ書き換えしても問題ないのと矛盾してないか
28Socket774:2011/11/20(日) 10:44:37.60 ID:ubl+rp5e
どこが矛盾してる?
29Socket774:2011/11/20(日) 10:45:18.09 ID:HvjWCGmP
SSDをシステムドライブに設定した場合はすみやかにMSからツール落としてきて
ディスクアクセスの状況を確認しておくこと(特にwin7必須)
特定の常駐アプリで裏で狂ったように書き込み削除をを繰り返すのが存在する
SSDの天敵と呼ばれる
30Socket774:2011/11/20(日) 10:50:20.59 ID:F0VbEoQn
1bitあたりで1回とカウントされるなら
1MBのデータも書き込んだら100万回とカウントされるのかよ
されねえだろ
31Socket774:2011/11/20(日) 11:00:09.41 ID:peCVeijy
>>26
なるほどー
なんとなくわかりました
ありがとうございました
32Socket774:2011/11/20(日) 11:05:34.09 ID:rmfkXZOV
>>30
例えばの話として、1bitのデータを1万回に分けて書き込み処理した場合の話しているのであって、
「1bitあたりで1回とカウントされる」なんて誰も言ってないから
33Socket774:2011/11/20(日) 11:39:43.95 ID:rX29hQm8
システムディスクにSTAT3 128GのSSD導入しようと思ってるんですが、
crucialとIntelでは速さや寿命、OS起動時の安定に違いはありますか?
34Socket774:2011/11/20(日) 11:59:24.13 ID:F0VbEoQn
>>32
同じ事じゃないの?
35Socket774:2011/11/20(日) 12:00:59.93 ID:MplYMKmb
最近のCPUはGPUが内蔵されてる見たいですが
別途にビデオカードを使う場合にも無駄にならないんですか?
基本的にオンボードグラフィックと同じようなものって認識してるんですけど
36Socket774:2011/11/20(日) 12:03:51.22 ID:HvjWCGmP
はい無駄になります
切り替えて使うソフトもありますが
実際に使う意味があるかどうかは微妙
37 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/11/20(日) 13:20:36.56 ID:DI0jpHJi
>>33
crucialはデータを入れると速度の低下が大きいのが難点、intelはデータ入れても速度落ちにくい
寿命は両方まだ不明
起動時の安定は他のパーツによるのでどちらとも言えない
先月のdosvに二つの比較詳しく出てたはず
38Socket774:2011/11/20(日) 13:41:26.25 ID:rX29hQm8
>>37
ありがとうございます。
39Socket774:2011/11/20(日) 13:46:19.83 ID:MplYMKmb
>>36
なるほど
ありがとう
40Socket774:2011/11/20(日) 14:22:30.73 ID:eNtCtgxg
ブログや掲示板なんかでSSDの書き換え寿命来た話し聞いたこと無いんだけど
そういう例は実際に起こり始めてるの?
検証で無理やり酷使したの以外で。
41Socket774:2011/11/20(日) 14:31:56.33 ID:HvjWCGmP
まだそんな時間たってないだろ
42Socket774:2011/11/20(日) 15:23:15.47 ID:HnFxu8pg
ちょっとこのスレで質問していいのかわからないんですが、
アルミのボディに穴空けて通気穴作りたいんですけど、
何で空ければ綺麗に空けられるでしょうか?
43Socket774:2011/11/20(日) 15:28:41.38 ID:HvjWCGmP
ホームセンターなどに置いてある金属加工用の工具
PCケースのためにアルミ加工する人は結構いるようでググレば色々とひっかかる
44Socket774:2011/11/20(日) 15:48:02.83 ID:rX29hQm8
>>42
アルミは非鉄金属だから超硬ドリルかアルミ専用のドリルで。
45Socket774:2011/11/20(日) 16:03:02.68 ID:wdGDlpoZ
ドリルでガイド穴を開けてホールソーで目的の口径の穴を開けて
ダイヤモンドヤスリでバリを削り落とす
丸以外の任意の形に開けたいならドリルで穴を開けてハンドニプラで
アルミ板を切る
まあアルミなら金属定規とPカッターで切れん事もないけどな手間はかかるけど
46Socket774:2011/11/20(日) 16:18:45.64 ID:xW4ZEbZV
穴あけ上手 まじオヌヌメ
47Socket774:2011/11/20(日) 16:32:44.68 ID:rmD5G0Fu
先日、電源ユニットのコンデンサが破裂し、電源ユニットを買い替えました。
しかし起動ボタンを押しても無反応でした。
マザボを巻き沿いにすることはよくあるみたいなので
まずはマザボを買い替えようと思ってるのですが
他のパーツのCPU、グラボ、メモリまで巻き沿いにすることもよくあるのでしょうか。
マザボ交換でもダメだった場合
どの順序で買い替えていくのが良いでしょうか。
先輩方の知恵をお貸しください。
ちなみにHDDは無事でした、
48Socket774:2011/11/20(日) 16:34:25.59 ID:HvjWCGmP
なんでHDD無事だとわかったの
4947:2011/11/20(日) 16:39:09.35 ID:rmD5G0Fu
すみません。グラボはなくても起動はしますね。
電源ユニットが故障した場合、新しいPC組むくらいの覚悟は必要なのでしょうか。
5047:2011/11/20(日) 16:42:53.60 ID:rmD5G0Fu
>>48 usb接続できるケーブルを使ってノートpcと接続して確認しました。
51Socket774:2011/11/20(日) 16:49:58.31 ID:HvjWCGmP
起動しない状態とは?
電源入れた時マザボに直付けしてあるファンは?
5247:2011/11/20(日) 16:58:00.83 ID:rmD5G0Fu
>>51 ファンも回りません。無反応です。
53Socket774:2011/11/20(日) 17:01:58.45 ID:HvjWCGmP
じゃあマザボはやられてる可能性高いな
マザボ変えてあとは追々試してくしかないだろ
5447:2011/11/20(日) 17:06:13.86 ID:rmD5G0Fu
>>53 そうですか・・・。ご返答ありがとうございました。

5547:2011/11/20(日) 17:32:40.52 ID:rmD5G0Fu
よく考えてみたらDDR2対応のマザボだったし買い替えの時期だったかもしれません。
新しいPCを組む気持ちで買ってきます。
56Socket774:2011/11/20(日) 17:46:01.66 ID:7jEHgJHM
スーパータレントのメモリってどうよ
57Socket774:2011/11/20(日) 18:14:59.77 ID:OqjI0cRK
>>56
当時最安値だったから購入したSuperTalent WA133UX8G9はXMP対応だった(AMD環境のなんで意味無し)
一晩memtestしたけど問題もなくフツーのメモリだったよ
ブリスターパッケージが開け易くて、A-DATAよりは好き
後、店頭表記では書いてなかったけどパッケージ裏の英語説明読んだら永久保障ついてた(後日購入店で確認した所、ちゃんとメーカー保障ついてた)
58Socket774:2011/11/20(日) 19:00:22.35 ID:7jEHgJHM
>>57
サンクス
買ってみるわ
59Socket774:2011/11/20(日) 20:06:48.67 ID:v0DTD8/1
自作PCやってみたいけど、PC置く場所がないorz
60Socket774:2011/11/20(日) 20:09:35.72 ID:ptSoYtCZ
>>59
この手の作って天井に貼り付けたら?
ttp://www.gizmodo.jp/2008/02/pcdiy_1.html
61Socket774:2011/11/20(日) 20:15:25.37 ID:Kiq3iG1A
>>59
湯沸し器みたいに、本体を家の外に設置して
家の中にディスプレーとキーボードとかだけ引き込めば解決(o^-')b
62Socket774:2011/11/20(日) 21:31:52.73 ID:TJHgC+BX
俺は机の下に置いてるよ
まあ小ささ考慮してmini-itxじゃ自作とは言い難いしな
63Socket774:2011/11/20(日) 23:05:06.03 ID:FfgbxLlZ
3Dネトゲをしてるときにたまにフリーズする(画面は止まり、音楽は短いループ)んですが、原因はなんでしょうか?
比較的重い場所で止まりやすいです。

・Radeon HD6850を積んでいて、電源が380Wなんですが、それが原因の可能性はありますか?
・ドライバーがきちんと当たっていない

どっちかだと思うんですが・・
電源不足の場合はかってに電源が落ちると思っていたんですが、フリーズとかありえるんですかね?
64Socket774:2011/11/20(日) 23:07:39.63 ID:DC+HmDsD
HD4770つけたままOS再インストールしました
特にAMDからドライバ入れてないんですがこれはOSのドライバで動いてる状態なのでしょうか?
ゲフォに来週乗せかえる場合ドライバが競合しないか心配ですが特に大丈夫かな・・?
65Socket774:2011/11/20(日) 23:15:42.70 ID:uY8x0efQ
>>63
・PC内の温度が有り得ないくらい熱くなってる
・MBのUSBポートに接続しているゲームパッド及びその他がHubの限界の500mAを超えている
・RAMディスクを使っているなら使用をやめる
うん、わからないw
66Socket774:2011/11/20(日) 23:21:49.51 ID:FPQ7NlIX
>>63
電源の型番と裏側の電源供給 電流確認してみ?
多分 その電源じゃピーク時グラボへ供給不足になってると思われ
67Socket774:2011/11/20(日) 23:41:45.28 ID:+8X99pFY
新しくPCを組んだのですが、ゲームを起動した瞬間落ちて再起動を始めてしまいました。

心臓止まりそうになりました。

PC構成は以下の通りです。

[OS]Windows7 Professional
[CPU]intel core i7 2600K
[M/B]MSI P67A GD65
[Memory]DDR3 1333 4GB*4
[SSD]OCZ 60GB
[HDD]HGST 500GB*1,HITACHI 250GB*1
[VGA]ZOTAC Geforce GTX570
[Sound card]ASUS Xonar Xense
[Optical drive]DVD super multi*2
[Power Supply]Aqtis AP600GR

調べてみたらこの症状は電源が足りないときに起きやすいとあったので、各パーツの消費電力を足してみましたが、
500W行くか行かないかぐらいでした。
電源の定格内であっても急激な消費電力の増加には対応できない場合などもあるのでしょうか?
また、電源以外にも何か問題点があるのでしょうか?
ご教授お願いいたします。
68Socket774:2011/11/20(日) 23:51:22.87 ID:FPQ7NlIX
>>67
グラボへの供給電力不足で落ちてるんだと勝手にエスパー
69Socket774:2011/11/20(日) 23:54:28.37 ID:UCU7Vvsv
>>67
あまりの悪評酷すぎる電源以外思いつかない
70Socket774:2011/11/20(日) 23:56:39.14 ID:otbUfBNC
>>67
動作に支障がないのなら、HDD×2とDVD×2への給電を止めてゲームを起動してみる
それで動作するのなら電源の容量不足であろう
71Socket774:2011/11/21(月) 00:00:53.79 ID:s3iQp2Nx
そのままズバリが上がってる

【報告】AQTIS電源の調子が悪い
http://www.youtube.com/watch?v=DXypipLWe8c
72Socket774:2011/11/21(月) 00:01:05.43 ID:ptSoYtCZ
>>67
電源は総出力だけ見ても個別の電力超えたりするからと
電源皮算用で適当にかけてみたら
ttp://www.cost-simulator.com/eco/eco3.html
12V1が27.75Aとその電源の12V1の22Aを超えたんだが・・・
まぁかなり適当にやったからあんまりあてにはならんと思うが
73Socket774:2011/11/21(月) 00:01:19.42 ID:tTmEQwBg
>>67
その構成で電源がソレかいって突っ込み入れたくなるな
74Socket774:2011/11/21(月) 00:04:04.55 ID:ectRLb+X
>>71
電源も一緒でしょ
地雷踏んだとしか
75Socket774:2011/11/21(月) 00:06:28.60 ID:G4H+xD2X
電源とグラボ選ぶセンスが無さすぎ。

チップセット自体が地雷でもあるけどw
76Socket774:2011/11/21(月) 00:15:34.43 ID:EUJAnuOU
今は無きアクティスの名(地雷)電源じゃないか
この電源でその構成で組んだ心意気だけは褒めてやろう

でもぶっちゃけ・・・お前馬鹿だろその構成 m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャー
77Socket774:2011/11/21(月) 00:16:03.35 ID:DZCIgH6o
みなさんレスありがとうございます!
電源が問題だったらしいですね…明日買いにいってきます。
ちなみにこの電源は昔PC組んだときにケースに付いてきたやつです。セットで4000円でしたww
以前まで使用していたチンカスペックPCならこの電源でも問題なく動作していたのですが、やはりそれなりの構成になると電源もいいの使わないとだめなんですね…
何はともあれ、ホント助かりました。ありがとうございました。


78Socket774:2011/11/21(月) 00:19:40.29 ID:8TtbtQMM
自作熱がなくなったので今のパーツをすべて売却したいのですが、
じゃんぱらやソフマップ等の店で売るよりはヤフオクで捌いたほうが
やはり値がつくもんなんでしょうか?
79Socket774:2011/11/21(月) 00:24:57.11 ID:tTmEQwBg
不燃ごみで出すのが面倒なくて良いぞ
80Socket774:2011/11/21(月) 00:33:00.65 ID:G4H+xD2X
>>78
今のヤフオクは人間激減してるからなかなか入札がはいらないよ
素直に店に売りに行く方がいい
81Socket774:2011/11/21(月) 03:50:19.17 ID:3/D4E1it
始めて組もうとと思って幾つか疑問点があるのですが、
1.CPUとファンとの間にシリコングリスって必要ない?
2.グラフィックボードとかJDDとかつなぐケーブルは、電源かマザボに一緒についてくる?それとも、別売り?
です。よろしくお願いします。
82Socket774:2011/11/21(月) 03:56:54.24 ID:i+lFKcCQ
>>81
1は絶対いる
CPUとの隙間の空気が物凄く熱伝導率が低いから

2は電源ケーブル?なら電源についてる
データケーブルならマザー
映像ならディスプレイとかグラボとかについてる物もある
なかったらその辺で買えばよし
83Socket774:2011/11/21(月) 03:59:32.98 ID:JOiTALxD
1. 付属のクーラーには熱伝導シートが貼ってある
  がグリスのが熱伝導率がいい
2. グラボの 6pin とか 8pin は電源の仕様による
  SATA ケーブルは一応マザーについてる
  すげーついてるのもある 最小限のもある
84Socket774:2011/11/21(月) 04:00:29.11 ID:G4H+xD2X
>>81
君は自作に向かないから止めた方がいいと思う
85Socket774:2011/11/21(月) 04:05:21.18 ID:8TtbtQMM
>>80
THX。
じゃんぱらにもっていくことにします。
86Socket774:2011/11/21(月) 06:45:34.51 ID:8gT3K8yS
SSDの質問です 

今現在価格comで1位と2位のAS510S3-120GM-C CT128M4SSD2のどちらかを
買う予定で迷っています スペックを見るとリード性能はどちらも高いのですが
CT128M4SSD2のライト性能が目立って低いのはなぜでしょうか

スペック上ではライト性能が低くても実際使うと違うのですかね?
87Socket774:2011/11/21(月) 08:50:54.49 ID:OTE+mKwG
>>83
ん?あのシールって熱伝導シートだったの?ww
88Socket774:2011/11/21(月) 09:03:07.23 ID:xhOaO8VF
>>87
そう!!
89Socket774:2011/11/21(月) 09:12:46.03 ID:OTE+mKwG
まじかよ
ただのゴミよけのシールかと思ってた
んじゃ初めて買った時って別にグリスいらないのか
90Socket774:2011/11/21(月) 09:55:17.45 ID:fGvuqVaL
>>86
俺なら宗教上の理由でADATAだけはやめておく。
ライト性能が低いのはSSDの特性だからあんまり気にしない方が良い。
ベンチ結果とカタログスペック、近いのはどちらか?で考えてはどうだろうか。
91Socket774:2011/11/21(月) 10:18:52.97 ID:TAJGplNJ
どんな宗教だよ
92Socket774:2011/11/21(月) 11:09:13.65 ID:8xf0K6mW
2.5インチのhddをusb3.0バスパワーで動かそうと思ってるのですが、補助電源は必要でしょうか?
93Socket774:2011/11/21(月) 11:37:52.30 ID:JarH85Or
>>92
USB3のバスパワーHDDなんて出てるんだ
多分動かない可能性が高いと思うけど
94Socket774:2011/11/21(月) 11:39:30.41 ID:i+lFKcCQ
>>83
何に付属してるクーラー?
intelならグリスじゃ無いの
9589:2011/11/21(月) 11:41:12.16 ID:OTE+mKwG
あーすまんw 勘違いしてたわ
リテールクーラーの話だったのねww
あれはグリスだろ
市販のクーラーに貼ってある透明のシールは熱伝導シートじゃないよな?w
96Socket774:2011/11/21(月) 11:42:59.41 ID:i+lFKcCQ
>>95
あれ付けたままやるとクーラーに保護シールの色あとがべったり
97Socket774:2011/11/21(月) 17:33:12.43 ID:JOiTALxD
>>87
すまん
最近のはグリスだったな
98Socket774:2011/11/21(月) 17:46:54.88 ID:OTE+mKwG
>>96
やったことあるんすかww
99Socket774:2011/11/21(月) 17:48:42.54 ID:i+lFKcCQ
>>98
無いよ
どっかで見た
100Socket774:2011/11/21(月) 18:00:43.31 ID:GxjR+pvv
ZALMAN Z9plusとATXマザーで組もうと思ってるんですけどSATAケーブルの長さって30センチで足ります?
組んでる方いたら教えてください
101Socket774:2011/11/21(月) 18:27:15.60 ID:XS2hobze
メモリを今までの2GBx2に4GBx2を追加して12GBにしたのですが、
休止状態にすることが出来なくなってしまいました。
ぐぐった所win7においては8GB以上メモリを積んでると
休止状態が無効になるみたいなんですが、これをレジストリ設定等で
何とか有効にする手立てはないものでしょうか?
102Socket774:2011/11/21(月) 18:49:15.56 ID:JOiTALxD
>>92
2プラッタ&7200rpm とか極端な仕様でなければまず大丈夫
5V, 900mA というのは 2.5 インチ HD を念頭に置いた規格だと思う
103Socket774:2011/11/21(月) 19:04:58.10 ID:8gT3K8yS
>>90 ありがとうございます

確かにそうですね、カタログスペックで痛い目を見る事は多々あるし…
120GBで手ごろな値段というとADATAに食指がいきそうなこのごろです
104Socket774:2011/11/21(月) 21:15:44.92 ID:SPzAIdGO
3年前に自作してから特にトラブルなく運用していたのですが、最近前触れもなく電源断→再起動するようになってしまいました。
この症状が出ると数分以内で電源断→再起動を繰り返します。
電源断→再起動を繰り返すうちに数秒で電源断→再起動するようになってしまいます。
2時間程使用してからこの症状が出るような気がします。発熱でしょうか?

試したこと
CMOSクリア・電池交換:効果なし
memtest86+:下の構成で2時間ほどで電源断→再起動が発症

構成
【CPU】E8500
【クーラー】NH-U12F
【M/B】P5Q-E
【Mem】W2U800CQ-2GL5J
【SSD】S592(システム)
【HDD】WD20EARS(データ)
【VGA】H260XTF256DDN-R
【光学ドライブ】iHAS324-27
【電源】CMPSU-520HXJP
105Socket774:2011/11/21(月) 21:19:07.36 ID:SPzAIdGO
追加
【NIC】GigabitCT DesktopAdapter
106Socket774:2011/11/21(月) 21:28:25.35 ID:JOiTALxD
とりあえず「自動的に再起動する」をオフにするか
http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20090825_310504.html
こいうので BSOD かどうかチェックする
107Socket774:2011/11/21(月) 21:43:47.06 ID:SPzAIdGO
>>106
【OS】XP Homeです。忘れてました・・・

「自動的に再起動する」をオフにしてからBlueScreenViewを起動しましたが、何も表示されません。
108Socket774:2011/11/21(月) 21:55:31.97 ID:KuV6uMUf
>>104
3年間使用との事なので、電源がヘタってきた可能性とか。
109Socket774:2011/11/21(月) 21:57:36.32 ID:JOiTALxD
ああすまん
memtest でも発症するってことは BSOD じゃないな
110Socket774:2011/11/21(月) 22:02:08.12 ID:SPzAIdGO
>>108
確かに約1か月前から初めてPCゲームするようになりました。
111Socket774:2011/11/21(月) 22:03:34.04 ID:QCP7HWms
電源が壊れていようと壊れてなかろうと3年使ったら交換したいね。気持ち的に
112Socket774:2011/11/21(月) 22:18:41.70 ID:tTmEQwBg
いきなりの電源断は大概電源
113Socket774:2011/11/21(月) 22:48:52.53 ID:OTE+mKwG
コネクタがきちんとつながってないとかもありえる
114Socket774:2011/11/21(月) 22:59:02.50 ID:Vrsx677x
CPUファンが見た目回転していても全然冷えてないとか
115Socket774:2011/11/21(月) 23:00:18.65 ID:QCP7HWms
ホコリでCPU,GPUクーラーが機能しないってのはよくあるね
116Socket774:2011/11/21(月) 23:17:40.66 ID:Oxp9JYzg
HDDが値下げしてきたね
でももしかしてSSD値上げ傾向にあったりする・・・?
117Socket774:2011/11/21(月) 23:22:17.14 ID:SPzAIdGO
>>108-115
アドバイス参考にさせて頂きます。

とりあえず下記をやってみて様子を見てみます
クーラー・電源の清掃
コネクタの確認
電源断後のCPU温度確認
118Socket774:2011/11/21(月) 23:36:34.97 ID:FTq4p0s1
マザボを初期不良で、買った店のサポートに送る事になったんだが
ばらしてる時に、メモリ抜こうとしてサイドレバーの片方を折っちまったんだがどうしたらいい?

元の位置に何事もなかったかのようにそっと置いといて、知らんぷりして発送してしまおうか?
それとも、正直に電話で事前報告するべきなのか?

かなり憂鬱で死に・・・、誰か意見を・・・よろしくお願いしマンコ(*^_^*)キャピッヤピ
119Socket774:2011/11/22(火) 00:23:42.94 ID:MXIBTfvK
初期不良じゃありませんね なお破損ですので交換・返品はお受けできません
着払いで>118さまのお宅に返送いたします
120Socket774:2011/11/22(火) 00:53:41.39 ID:o5bpuQua
怒るでしかし!
121Socket774:2011/11/22(火) 00:53:59.39 ID:hiO9UROw
最近自作機で作業してるとこういうエラーがよく出てきて
http://up02.ayame.jp/up/download/1321890731.JPG
そのたびに再起動しないといけないんですが
原因とか分かりますか?
122Socket774:2011/11/22(火) 00:56:18.56 ID:o5bpuQua
apc_index_mismatchでググればいいんじゃないかな
123Socket774:2011/11/22(火) 01:07:04.31 ID:hiO9UROw
メモリーエラー?
124Socket774:2011/11/22(火) 01:09:53.96 ID:MXIBTfvK
ぐぐってそんな答えにたどり着くはずがないと思うんだが
125Socket774:2011/11/22(火) 01:13:57.18 ID:2vHDEZWp
今度出るトランセンドのUSB3.0スティックメモリーの32GBとSSD 120GB
でPC運用をしようと思ってます

この運用方法はSSDからUSBへのデータ転送等、内臓型HDDと遜色なくいけるでしょうか?
126Socket774:2011/11/22(火) 01:17:42.45 ID:s20L8PWQ
>>121
ttp://support.microsoft.com/kb/935936/ja
XPなら内容足がかりにしてMSサイト内を自分で探せ
127Socket774:2011/11/22(火) 03:31:29.56 ID:X8yoSBkG
>>118
俺はPCI-E x16のレバーが折れた&初期不良(電源を入れてもBIOS起動しない)でサポート送りにした
予め電話で伝えておいたけど、初期不良での交換が優先になるんで問題なしと言われた
かの悪名高きドスパラ経由でASRock送りだったよ
128Socket774:2011/11/22(火) 05:39:49.62 ID:keHbVWqC
USBのHDD
ワイヤレスマウス&キーボード

昨日までスリープになってたのに
この二つを繋げたらならなくなりました
どちらが原因だと思いますか?
129Socket774:2011/11/22(火) 08:41:15.96 ID:tLxQg4uC
確かめてみればいいのでは?
130Socket774:2011/11/22(火) 14:04:15.30 ID:kFfs51Og
OSをWindows7の64bitにするんでメモリも多めにつもうと思うんですが
8Gと16Gで快適さの違い感じますか?
用途は思うにゲームと動画編集やエンコなどです
131Socket774:2011/11/22(火) 14:09:59.50 ID:o5bpuQua
そこまでつかわんのならかわらんかと
132Socket774:2011/11/22(火) 14:32:27.12 ID:VDunrN0e
>>130
用途は思うに
↑何か日本語が変だぞ
133Socket774:2011/11/22(火) 14:36:21.89 ID:kFfs51Og
>>131
ありがと
>>132
ごめん
134Socket774:2011/11/22(火) 15:57:40.51 ID:Btxu7FwJ
>>130
メモリ8Gで十分な気がする。
135Socket774:2011/11/22(火) 16:01:24.33 ID:WocYirN6
4GBx2があまりに安くて2セット買っちゃったけどね
136Socket774:2011/11/22(火) 16:06:18.27 ID:f5lpAfLK
まずタスクマネージャーで自分の環境がどれだけメモリ食ってるか確認すべき。
たまにメモリを積めば積むほど良いと思ってる人がいるよね。
137 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/11/22(火) 16:25:43.00 ID:cvgdtJaI
4GBも使ってないと予想
138Socket774:2011/11/22(火) 16:27:57.21 ID:UsrfdvRL
>>119>>127
ありがと

そんな感じか・・・
139Socket774:2011/11/22(火) 16:34:44.51 ID:BvdL/DLo
残りメモリを一切気にしなくてよくなるのが精神的にとてもよい
140Socket774:2011/11/22(火) 16:40:44.94 ID:UsrfdvRL
今ツクモに電話した
動作確認はするが保障はされないって
141Socket774:2011/11/22(火) 17:37:29.72 ID:aRyfZ/AT
質問

グラボについてですが、
オンボードのマザボ、グラフィック機能内蔵のCPU、単品のグラボ、の三種類は組み込むと競合して一種類だけしかグラフィック機能は使えないですか?
単品のとオンボードのマザボは競合すると聞きましたが、競合しないパターンはあるでしょうか?
142Socket774:2011/11/22(火) 17:45:21.38 ID:f5lpAfLK
Hybrid SLI
Hybrid CrossFireX
143Socket774:2011/11/22(火) 17:49:08.89 ID:UPNV7I6l
>>141
オンボグラはCPUのグラが出来たからもうマザーにないんじゃないか
144Socket774:2011/11/22(火) 17:51:13.52 ID:G7xsPWOJ
>>141
Z68なんかのVIRTUだかっての使うとサンディさん内蔵グラフィックとグラボ同時使用して
4画面とかできるとかショップの店頭でデモやってたが
145Socket774:2011/11/22(火) 17:51:51.74 ID:plW1609U
まずオンボグラフィックスのマザーとGPU内蔵のCPUとの組み合わせはないので考えなくて良い
オンボまたはGPU内蔵CPU+グラボはものによって
どっちも使えたり、片方しか使えなかったり、ハイブリッドにできたりする
146Socket774:2011/11/22(火) 17:52:37.81 ID:plW1609U
>>144それVirtuの機能ちゃう
147Socket774:2011/11/22(火) 17:58:05.31 ID:aRyfZ/AT
>>143
なるほど。
パーツの対応規格に合わせた組み合わせをすると、必然的に例外なく一種類のグラボだけ動くようになるんですか?
148Socket774:2011/11/22(火) 18:00:25.97 ID:aRyfZ/AT
>>144>>145
そうでしたか
ありがとうございます。
149だそうだ:2011/11/22(火) 18:17:01.92 ID:u/8gwWci
Lucid Virtu 誰が使うんだ?
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1321050702/

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/11/13(日) 19:30:12.50 ID:grV3lfwn0
iモードとdモード
iは通常内蔵GPUを使用し登録されてるゲームなどのアプリの時グラボになる
dは逆と考えればよい

まぁ使えない
iはモニターケーブルをマザボ側に繋ぐ(グラボ使う時はマザボを通して流す)わけだが
これが通常単体でグラボ使うより1割以上性能低下する
通常使わないといってもアイドルは普通に行われている

わざわざつかう理由がない
150Socket774:2011/11/22(火) 18:28:35.64 ID:qh7NAyI2
>>148
基本的に オンボのVGA機能と 拡張グラフィックカードのVGA機能は排他利用だよ、
同時利用は出来ない (ごく一部のマザボでプラス共用出来るが例外的)

って言うか競合しちゃうと不具合起こす原因にもなるから、
特にゲフォ系とラデ系のドライバーとかが混在しないように削除とかして注意してグラボ追加してね。
151Socket774:2011/11/22(火) 18:42:20.11 ID:G7xsPWOJ
>>146
あ、違うのか、すまんかった
152Socket774:2011/11/22(火) 18:45:42.90 ID:W591X1KG
助けてください
2700k取り付けていたんですが、リテールクーラーがどうしてもつけられない。
先端の白いプラスチックが外側に開いてしまった。どうしたらいいですか
153>>148:2011/11/22(火) 18:50:02.35 ID:aRyfZ/AT
>>150
どうもありがとうございます
アドバイスも参考になりました。
154Socket774:2011/11/22(火) 19:12:33.97 ID:G7xsPWOJ
>>152
マザーボードに通ってないのに変な位置で白いのが開いてしまったん?
頭側に書いてある矢印方向に黒いパーツを回して引っ張れば解除されない?
それで解除されたらまた矢印と反対に回しておいて取り付けしなおしで良いと思うが
155Socket774:2011/11/22(火) 19:14:55.73 ID:o5bpuQua
intelはとっととプッシュピンを廃止しろよな
ペンチで挟んで直すしかないな
もしくはバックプレート付きクーラーに換える
156Socket774:2011/11/22(火) 19:37:08.01 ID:W591X1KG
四箇所歯で一分ずつ噛んだらうまくはいりました。
まじで焦りました
157Socket774:2011/11/22(火) 20:05:52.20 ID:mtB2cZ8u
プッシュピンはまじ廃止しろって思うわw
絶縁かませて限界点固定のネジどめとかだめなんかね
158Socket774:2011/11/22(火) 20:16:53.82 ID:29MNXzHd
LGA2011はネジ式になった
159Socket774:2011/11/22(火) 20:23:01.86 ID:rsro8vXt
イシャはどこだ
160Socket774:2011/11/22(火) 21:20:24.85 ID:UsrfdvRL
なんか腑に落ちない
161Socket774:2011/11/22(火) 21:50:17.45 ID:4Nh6elcN
シリツしてください
162Socket774:2011/11/22(火) 23:30:47.54 ID:UPNV7I6l
4Gx2をあえて2セット買いまして
8Gで使って売るか16G乗せるかで迷ってる
RAMディスク以外に使い道あります?
ゲームはやるかもしれない
CPUはi3 530
マザーはP55 Pro usb3(16GBまで)
163Socket774:2011/11/22(火) 23:56:16.25 ID:qh7NAyI2
>>162
ゲームでメリットあんまりないし、
RAMディスク以外にメリットない訳だが
164Socket774:2011/11/23(水) 00:48:56.58 ID:a1c3mYRA
PCでゲームしたいけどなにを買ったらいいか全くわからない。
165Socket774:2011/11/23(水) 00:50:25.31 ID:T6UYNacw
>>164
skyrim
166Socket774:2011/11/23(水) 01:15:04.03 ID:a1c3mYRA
>>165
あ、違う!
どんなPCを買ったらいいかわからないってこと!

それとskyrimっての難しそうだった
167Socket774:2011/11/23(水) 01:19:10.96 ID:JHa/IN8K
さすがゆとりは格が違った。

やってみたいゲームをまず選べ。
その次にそのゲームの推奨動作環境があるからそれ以上と
思われるスペックのBTOを買え。
168Socket774:2011/11/23(水) 01:28:58.39 ID:a1c3mYRA
やりたいゲームはCODシリーズ。
推奨環境みたけれど、あとあとどうなるかわからないから心配。
169Socket774:2011/11/23(水) 01:40:17.72 ID:ZJHNMc/S
>>168
ゲーム板に逝ってBTOを丸投げして決めてもらえ
170Socket774:2011/11/23(水) 02:44:14.40 ID:D2szonpU
現在XP32bitでGIGABYTE GA-MA78GPM-DS2H 780Gに1GB x2をつけています。
1GB x2を増やして4GBにしようと思っています。
オンボードビデオなのでメモリから512MBとビデオ用のメモリが128MBのっかっているのでそれも使っています。
4GBにすると認識できない分が1GBほどありますが、認識できなかった分からビデオメモリとして512MB分使われ
メインメモリは3GB程度になるのか、認識された3GB程度から512MB分引かれるのかどちらになるのでしょううか。
171Socket774:2011/11/23(水) 02:52:59.15 ID:ZJHNMc/S
>>170
当然、認識された3GBからオンボ分が引かれる

4GB以上にする予定なら、
DDR3メモリが安価なので、
・DDR3メモリ対応マザボ メモリスロットx4以上
・OSは64bit版 win7
以上で8GB程度積むのが効率的でよろしい。

OSがXPならあまった1GB程をRAMディスク化すると効果的だよ
172Socket774:2011/11/23(水) 09:43:45.16 ID:sGwCu96p
>>170

>>171
>OSがXPならあまった1GB程をRAMディスク化すると効果的だよ

と書いているけどビデオのオンボを使っていてRAMディスク化すると
メモリの競合が起きてトラブることが多いからやめた方がいいよ
RAMディスクを使いたいなら別途ビデオカードを刺したほうがいい

ただXPはメモリを増やしても何も変わらんけどなソフトで使えるのが2Gまでだし
今の2Gである意味十分だったりする、それよりビデオカードでも刺したほうがいいと思う
173Socket774:2011/11/23(水) 12:41:53.85 ID:2Aq80Y5o
電源の規格で質問なんですが、新製品の電源を見るとv2.31なっています。
私の所有している物はv2.2なのですが、これは何がちがうのでしょうか?
最新のシステムではv2.31でなければ作動しないパーツがあるのでしょうか?
174Socket774:2011/11/23(水) 12:45:42.21 ID:T6UYNacw
互換はあるから気にしなくておk
175Socket774:2011/11/23(水) 13:45:50.79 ID:uLbqB9j3
おそらくグラボが原因だと思うのですが、ゲームをやっていて、同時にブラウザ起動していると、一定時間経過後に画面が固まり、ブーという音と共に停止するのですが、原因はなんでしょうか?
176Socket774:2011/11/23(水) 13:47:05.31 ID:uLbqB9j3
おそらくグラボが原因だと思うのですが、ゲームをやっていて、同時にブラウザ起動していると、一定時間経過後に画面が固まり、ブーという音と共に停止するのですが、原因はなんでしょうか?
177Socket774:2011/11/23(水) 13:47:25.38 ID:uLbqB9j3
2重投稿すいません
178Socket774:2011/11/23(水) 13:48:39.32 ID:Iy89C4cR
それだけで的確な答えを期待してるならエスパースレにでもいってろ
179Socket774:2011/11/23(水) 14:00:42.06 ID:mkjMybSi
何一つ情報を出してない
一種の才能だな
180Socket774:2011/11/23(水) 14:01:53.53 ID:tIQQzs/3
原因はそのパソコンだなw
181Socket774:2011/11/23(水) 14:04:48.67 ID:sYCAm56s
>>175
俺が似たような症状になったときはメモリだった
182Socket774:2011/11/23(水) 14:09:01.70 ID:uLbqB9j3
情報も書き込まずすいません
cpu:corei7-2600
グラボ:ラデオンHD6950(ドライバ最新)
マザボ:H61M-USB3-B3 REV2.0(BIOS Award Modular BIOS v6.00PG)
メモリ:4GB  OS:win7HP
電源:銀石のSTRIDER850
その他:DVDドライブ、HDDぐらいです 
組み立ててしばらくしてから固まるようになりました
183Socket774:2011/11/23(水) 14:15:49.00 ID:Wk9Ub1wR
自分で自作したんなら型番ぐらいきちんと書け
184Socket774:2011/11/23(水) 14:19:45.93 ID:FKTonC9L
シソのx-series660M 買って二週間でコンデンサ噴いたんだが、初期不良だよね?
容量足りなくて即死する場合はありますか?
185Socket774:2011/11/23(水) 14:23:21.48 ID:sYCAm56s
>>184
まぁ過負荷とかかかるだろうから全く無いとは・・・
大抵保護回路とかで守られるだろうけど
186Socket774:2011/11/23(水) 14:25:01.86 ID:Wk9Ub1wR
660Wで容量足りないってかなりの構成だがな
187184:2011/11/23(水) 14:30:53.64 ID:FKTonC9L
レス感謝。
容量はチェックしたんだが、不安でさ。
通販で買ったから代替くるまで困るな。
188Socket774:2011/11/23(水) 14:37:47.26 ID:S7ZZ4q2W
>>182
グラフィックの補助電源2本とも挿してんの?
189Socket774:2011/11/23(水) 14:53:15.05 ID:uLbqB9j3
>>188
レスありがとうございます。補助電源2本とも指しています。他の場所にも電源はしっかり刺さっている状態です
190Socket774:2011/11/23(水) 14:54:41.54 ID:T6UYNacw
ドライバ古いのに換えてみるとか
191Socket774:2011/11/23(水) 15:00:46.91 ID:PFYJCWw7
>>184新品で買ってきて容量足りてても噴いたからな
火花が出て噴火と言う感じだったw

忘れもしない8800GTX取り付けの時の某社電源
即販売店が対応してくれたけど
192Socket774:2011/11/23(水) 16:16:49.82 ID:tlur4kjO
しょうもない質問ですみませんが、裏についてるUSB端子をPCケースの前面に持ってきたいのです
空いてる5インチドライブにUSB端子をつけることはできますか?
193Socket774:2011/11/23(水) 16:19:05.28 ID:Wk9Ub1wR
延長ケーブルで差し込み口を前の方に持ってくりゃいいだけじゃね
194Socket774:2011/11/23(水) 16:24:49.73 ID:Iy89C4cR
ベイ部分に関してはそんな変なパーツは無いと思うが
なんで内部端子使えないの?
195Socket774:2011/11/23(水) 16:28:51.45 ID:sYCAm56s
>>192
3.5だとこの手のUSBオンリーが有るが
ttp://www.ainex.jp/products/pf-005b.htm
5インチベイだとこの手のマルチの奴が多い感じだなぁ
ttp://www.ainex.jp/products/pf-117cr.htm
まぁこの手の使えば5インチベイに3.5インチ用取り付けられるが
ttp://www.ainex.jp/products/hdm-08bw.htm
ピンヘッダ用ならこの手の変換付ければ良いし
ttp://www.ainex.jp/products/usb-007b.htm

安くあげたいならパネルに穴あけてこの手のを付けるって手も有る
ttp://www.ainex.jp/products/usb-002b.htm

いや待て5インチベイじゃなくて5インチドライブ?
DVDドライブ等の改造か?
196Socket774:2011/11/23(水) 16:36:28.46 ID:tlur4kjO
>>195
あ、これこれ、こういうやつです
説明わかりにくくてすみません

このメーカーのパーツいいですね
5インチの方につけたかったんですが、3.5インチの方を検討してみます
解答ありがとうございました
197Socket774:2011/11/23(水) 17:40:53.51 ID:w/c9kCRv
VGAのかえるってどこのメーカーの事ですか?
198Socket774:2011/11/23(水) 17:44:15.75 ID:Rwz690zV
palit
http://www.palit.biz/palit/index.php?lang=jp

パッケージにブサイコな蛙が書かれてるから
199Socket774:2011/11/23(水) 17:47:06.37 ID:T6UYNacw
palit
200Socket774:2011/11/23(水) 18:03:23.22 ID:w/c9kCRv
>>198-199ありがとうございます
勉強になりました
201Socket774:2011/11/23(水) 18:30:44.13 ID:4k4uvnK5
マザーボードに電気が行ってるかどうか確認するにはどうしたらいいですか

パソコンが起動しなくなりました

電源がご臨終かマザーがぶっこわれたかのどちらかです
電源は3年目 マザーは2ヶ月です

ショックです 電源だといいんですが・・・
202Socket774:2011/11/23(水) 18:35:04.59 ID:fFhhpqdi
電源は決まった場所を短絡させることで単独で動かせるからそれにファンつないでみたら?
203Socket774:2011/11/23(水) 18:35:16.90 ID:mkjMybSi

他にpcあれば電源変えてすぐわかるんだが
204Socket774:2011/11/23(水) 18:37:17.66 ID:T6UYNacw
最小構成でも試せ
205Socket774:2011/11/23(水) 18:37:59.77 ID:Rwz690zV
マザーに通電してるかは、マザーのLEDが点灯してるか、ファンが回ってるかで確認すればいい
んで点灯もファンも回ってない マザー・電源どっちが壊れたか確認したい場合は電源の
単体テストしろ(自己責任で)

http://jisaku-pc.net/experimental/0004.html
参考サイト
206Socket774:2011/11/23(水) 22:51:00.95 ID:w/c9kCRv
http://www.thermaltake.co.jp/product_info.aspx?PARENT_CID=C_00001370&id=C_00001371&name=ElementG&ov=n&ovid=&parent_cp=
このケースに入る電源の規格って対応電源ユニット スタンダードPS2となってますが
この規格の詳細なサイズがわかりません・・
どれくらいのサイズなんでしょうか?
207Socket774:2011/11/23(水) 22:51:33.84 ID:BaDkE6Bj
>>201
部品交換でしか切り分けする方法はない。
電源かマザーだと思うなら交換して起動するか試せ。
それができないなら自作すべきではなかった。
208Socket774:2011/11/23(水) 22:56:20.82 ID:AQGYkIxl
209Socket774:2011/11/23(水) 23:07:41.56 ID:w/c9kCRv
>>208ありがとうございます
そこは質問前に見たのですが奥行きが140ってのを見落としてた・・・

さっきちょっと調べたんですがATX 2.0x 幅150×奥行き140×高さ86mm
↑この規格であっていますか?そうだとしたらhttp://kakaku.com/item/K0000047298/
この電源は150x180x86mmだから入らないか・・・
210Socket774:2011/11/23(水) 23:17:13.43 ID:AQGYkIxl
>>209
>幅150×奥行き140×高さ86mm
これであってるはず
奥行きに関しては大抵はある程度余裕があるので多少長くても使えることが多い
けど、そこら辺はケースによるんで、実際に使ってる人に聞くのが確実
Thermaltakeのスレとか価格comのレビューとかで情報を集めてみるといいかも
211201:2011/11/24(木) 00:34:59.47 ID:gE+WjSpY
みんなありがとう
電源の中の掃除とかいろいろやって結局CMOSクリアしたら直ったごめん
お騒がせしました

なんで急にCMOSクリアしないとダメになったんだろう
寒くて電源おかしくなっちゃったのかな
212Socket774:2011/11/24(木) 07:54:03.09 ID:kO3gKIuA
>>211
暑さと寒さはコンデンサに負担をかける要因
買った電源が安物ならそろそろ交換
213Socket774:2011/11/24(木) 13:10:58.51 ID:stoWr/xr
数年前のシルバーグリスがあるんですが、
古くても使えますか?
214Socket774:2011/11/24(木) 13:15:18.78 ID:CzmPTOXA
賞味期限を確認してください。
215Socket774:2011/11/24(木) 13:58:28.09 ID:jtK5Pop/
PhenomII x2 560BE + マザボで 11,000円
Celelon G530 + マザボで 8,000円

用途はそこまで重くないMMOやFPS。
MMOやりながら動画見たり、フォルダ整理したり、色々やる。
どちらの方がコスパ良いだろうか?

ついでに、AthlonII x2 250とかは結果がわかっているのでいいです。
216Socket774:2011/11/24(木) 16:29:26.82 ID:d05LXsPw
今現在最も「旬」なチップセットを以下から教えてくれ!
※旬というのは最も大量に流通してるって意味な

LGA 1156
LGA 1155
LGA 1366
LGA 775
217Socket774:2011/11/24(木) 16:35:32.66 ID:m3lwXIKA
>>216
選択肢にチップセットが一つも無いがどうしろと・・・
218Socket774:2011/11/24(木) 16:40:07.83 ID:PPNfnlUf
ワラタ
219 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/11/24(木) 16:41:57.94 ID:SCF5z6rj
1155が一番旬なソケットだよ!
220Socket774:2011/11/24(木) 16:45:31.77 ID:d05LXsPw
>>219
やっぱりそうだよな
サンクス!
221Socket774:2011/11/24(木) 17:16:28.53 ID:WAJ8TTD3
>>220
チップセットじゃねーだろw
Z68じゃないの? X79もいいけど
222Socket774:2011/11/24(木) 17:19:10.09 ID:d05LXsPw
すまんチップセットじゃなくてソケットだなw
まちがえたww
223Socket774:2011/11/24(木) 17:21:33.24 ID:TFVzMNzA
>>219
旬だが、旬が過ぎるのも早い
224Socket774:2011/11/24(木) 18:58:04.74 ID:c0LOlGUq
元気があって、とっても良い思う。
225Socket774:2011/11/24(木) 20:12:17.98 ID:SE+LWRyp
Hitachi HDS723030 ALA640
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan246392.jpg

OSの入ったHDDをベンチーマクしてみたのですが、こんなものでしょうか・・・?
226Socket774:2011/11/24(木) 20:30:41.07 ID:20FB649i
>>225
なんか遅くないか・・・
227Socket774:2011/11/24(木) 20:43:26.40 ID:20FB649i
おっと失礼、勘違い
そちらは3Tだな
俺のはHitachHDS723020BLA642で2T
ベンチソフトのバージョンも違うしちょっと比較はできない
テスト領域500Mなのかなそっちは、こっちはその近辺は512Mしか選べないのでそれでやってみた
http://up2.pandoravote.net/up25/img/panTG00000467.jpg
228Socket774:2011/11/25(金) 01:55:00.39 ID:38b9LAWv
X79システムに換装してからCyberLinkのソフトインストール時にモジュール登録エラーがでる

‘モジュール○○○.axで登録に失敗しました。
HRESULT-2147220473 サポート担当者へお問い合わせください‘

ぐぐった先の対処法のatlのレジストリ登録、DirectXランタイム更新はやったけど効果なし
なにか情報ないだろうか?
OSは再インストールして直後に試しても同様のエラーが発生した。

Win7 64bit
1100T
SABERTOOTH 990FX
16GB RAM
SSD+HDD
HD6850

上記構成のときは特に問題はなし
CPUを3930K、マザーをP9X79 Proに変えてOSインストールしてから発生してる
せめて原因がわかればすっきりするんだけど
229Socket774:2011/11/25(金) 02:45:42.70 ID:bWaj6oOH
くだらない質問ですが聞いてあげてください。
新しい物好きの友人がcore i7 3960Xだかを買うつもりで
今彼が使っている2600kとマザボを安く譲ってくれるそうなのですが
今の自分のPCでも全く不満はなく使えているので(i7 870)
自分にはもったいないかなーと思ってしまいます。
主な用途は3Dネトゲ・ブルーレイ鑑賞・動画編集くらいです。
2600kをお使いの方、870や860から移行した人がいたら
使用感の違い、体感速度の違い等教えてください。
230Socket774:2011/11/25(金) 03:49:05.91 ID:Llu8zkMM
OC前提なら870よりいい
231Socket774:2011/11/25(金) 09:34:26.64 ID:1fKjoRNr
動画編集ってことはエンコもするんだよね
なら2600KをOCしたら870定格の1.5倍くらいの速度になるよ
ブルーレイ鑑賞は差なんてない
ゲームは重いゲームなら少し差でる
232Socket774:2011/11/25(金) 11:46:05.35 ID:Bc7Mwh8G
よろしくお願いします。

ASRock SATA3.0 card経由でSSDを接続してOS起動用にと考えているのですが
SSDはA-DATAの120GBの安いやつです。後から色々知って後悔しています。
でも初SSDなので使い倒したいと思いますのでよろしくお願いします。

インターフェース:ASRock SATA3.0 card
SSD:A-DATA AS510S3-120GM-C
質問です。以下の点気をつけたほうが良い事ありますか?
・SSDのファームウェアの更新はマザーからのSATAコネクタに接続して行ったほうがいい?
(今週末届く予定なのでまだ手元に無いのですがSSDスレで聞いたほうが良いでしょうか?)
・SSDをブートドライブとして利用できますか?
・最近のSSDも一時ファイルやテンポラリは別HDDに分けて使っていますか?
他にもありますが、まだ届いていないのですが先に調べておきたく質問させてもらいました。
すみませんが以上よろしくお願いします。
233Socket774:2011/11/25(金) 11:52:07.12 ID:EfmdNfkS
・ADATA がどうかは知らないが
 プリミティブなフラッシュツールだとオンボ SATA しか見えないんじゃないか
 無用なトラブルを防ぐためにもオンボのがいいと思うし
・むしろブートドライブとして使うものだろう
・うちは休止状態を使わないだけで特別なことはしてないな
234Socket774:2011/11/25(金) 13:20:31.06 ID:W8+RQrxU
ゲームやら無い場合は9600GT以上のグラボに変えても意味無いですか?
235Socket774:2011/11/25(金) 13:28:15.92 ID:Llu8zkMM
性能だけで言えばそうかもしれないが、再生支援とか画質(発色)とかはお好みで
236Socket774:2011/11/25(金) 15:00:08.84 ID:bWaj6oOH
>>230-231
どうもありがとうです
エンコ1.5倍も差があるんですか驚きです。
2600kを譲ってもらいOCして遊ぼうと思います。
237Socket774:2011/11/25(金) 15:28:14.26 ID:1fKjoRNr
あ、OCできないマザボの可能性もあるから注意w
H67だとできないよ
238Socket774:2011/11/25(金) 22:02:39.10 ID:M7Adwb0z
HDDに関する質問です

3ヶ月ほど前にDドライブに設定しているHDDの調子が悪くなってきた(巡回エラー頻発)ので、
バッファローの2TBのHDDを購入し、交換しました。

それで基本的には何の問題もないんですが
1週間に1回ぐらいの割合で前触れ無く突然マイコンピュータからDドライブが消え、HDDにアクセス不能になります。
PCの電源を切って15分ぐらいして再起動すると、復活します。

普通に使う分には特にのアクセスが遅くなるようなことはありません。
CドライブにはSSDを使用してますが、そのようなことはないです。
正直、またHDDが壊れる気がして怖いので、何か原因が思い当たれば助言お願いします。
239Socket774:2011/11/25(金) 22:04:03.95 ID:2sB/aof6
>>238
構成を
240Socket774:2011/11/25(金) 22:07:23.57 ID:Sk0xuSrY
>>233
ありがとうございますID変わりましたが >>232です。
とりあえずそのまま使ってみてみます。
メモリ増やすかは検討してから・・(今8GB)
241Socket774:2011/11/25(金) 22:12:16.09 ID:M7Adwb0z
CPU  Intel Corei7 930 45nm 2.80GHz 8MB
マザーボード  GIGABYTE GA-X58A-UD3R X58チップセット ファンレス※USB3.0+SATA6G対応
メモリ Elixir デスクトップ用メモリ DDR3 W3U1333Q-4G DDR3 PC3-10600 CL9 4GB×3
GPU .R6950 Twin Frozr II OC
電源  玄人志向 KRPW-J600W 600W
ハードディスク1  Intel SSDSA2MP040G2R5 40GB SSD S-ATA(MLC)【2.5インチSSD】
ハードディスク2 Western Digital Caviar Green 3.5inch 5400rpm 2.0TB 64MB SATA 6.0Gbps WD20EARX

>>239
こんな感じです
242Socket774:2011/11/25(金) 22:15:49.49 ID:M7Adwb0z
交換したのはバッファローじゃなかったです。間違いでした。
問題が起こってるのは241でいうとハードディスク2です
243Socket774:2011/11/25(金) 22:41:17.66 ID:BJ7ieFX3
CFXって同じ型番でもメーカー違うと不可能だったりしますか?
244Socket774:2011/11/25(金) 23:13:19.67 ID:VMneVFvE
MSIのグラボ(R6870 storm2 1G OC)についているシールについて質問です
このグラボには二種類のシールが貼られており、片方は小さいシールでシリアルと共に専用の枠の中に貼られています
大きい方は機種名やバーコードがついている方(同じシールが箱にも貼られている)はコンデンサの上に無造作に貼られており(ネジの上には貼られていない)、電源のシールの様に封印シールには見えません
この大きいシールは綺麗に剥がして袋に貼っておいても問題ないのでしょうか?それとも剥がすと保障が無くなってしまうのでしょうか?
宜しくお願いします
245Socket774:2011/11/25(金) 23:13:35.87 ID:DkJUCoTN
>>243
大丈夫
246Socket774:2011/11/25(金) 23:28:54.00 ID:BJ7ieFX3
ありがとう
247Socket774:2011/11/25(金) 23:34:47.04 ID:O4ij3Tau
>>243
電源・マザボの相性に泣きたくなかったら同じメーカー同じ型番でcfするのが基本
248Socket774:2011/11/25(金) 23:35:30.68 ID:VMneVFvE
>>242
電源設定項目にある、一時的にアクセスがないとHDDの電源をOFFにするという項目はきっている?
後、WDスレで似た症状の報告が結構上がっているよ
249Socket774:2011/11/25(金) 23:43:15.99 ID:9DWf0pUe
マザー用の12Vが2本ついた電源がないのはなぜですか?
250Socket774:2011/11/25(金) 23:54:25.01 ID:FlC4ncoV
ふつうじゃないから
251Socket774:2011/11/25(金) 23:57:55.58 ID:qHIecmmV
SSI12V(8ピン)が4+4(ATX12V 4ピン+追加分)に分離するのはあるけどな
252Socket774:2011/11/26(土) 00:05:52.80 ID:fCqicq+3
>>250
かなり需要あると思うんだけど
ITXも普及してきたし、できるなら出てないのが不思議
253Socket774:2011/11/26(土) 00:10:49.11 ID:+WXjW8x3
ねえよ!www
254Socket774:2011/11/26(土) 00:16:07.78 ID:Xp4ogLNf
12Vだけ複数あっても意味無いし
255Socket774:2011/11/26(土) 00:29:07.35 ID:fCqicq+3
12V2本にSATA4本もあればっていう層はそれなりにいる気がするんだけど
256Socket774:2011/11/26(土) 00:39:24.24 ID:Bna3LmlS
>>249
12Vってもしかして20(+4)ピンのことか?
もしそうなら2本出してあっても無駄だろ
2台とも同時にON/OFFになっちまう
もしくはこれみたいに専用のコントロール基板でも噛ますかだが
ttp://kuroutoshikou.com/modules/display/index.php?iid=1495
容量とかに色々制約ができちまう

ATXが2枚とかATXとMini-ITXの2枚搭載可能なケースとかも有ったが
電源も2台搭載するような形になってるな
257Socket774:2011/11/26(土) 00:44:48.66 ID:Bna3LmlS
>>255
あ、違ったか田(田田)コネか
それならペリ大4からの変換ケーブルが有るから必要な人はそれ使うっしょ
ttp://www.ainex.jp/products/px-006.htm
ttp://www.ainex.jp/products/px-009.htm
258Socket774:2011/11/26(土) 00:48:24.11 ID:w/Rpm5D1
そういや、オリオスペックでITXが四枚入るケースとかいうのを売っていた気がするけど、こういうのもそれなりに需要があるみたいだね
259Socket774:2011/11/26(土) 00:55:07.37 ID:QATq2LOw
そこそこ売れてるみたいだけどどういう用途にマッチするのかよくわからない
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20111001/etc_morex.html
安くないのにな
260Socket774:2011/11/26(土) 00:59:41.03 ID:+WXjW8x3
>>259
オリオスペックって不人気ショップだから、オリオの『そこそこ売れてる』はアテにならんぞ
261Socket774:2011/11/26(土) 00:59:53.48 ID:Xp4ogLNf
使えそうな気がするけど実際には使いものにならない、の典型例
262Socket774:2011/11/26(土) 00:59:54.83 ID:Bna3LmlS
>>259
4台サーバ並べるよりはコンパクトに済むって魂胆じゃね?
263Socket774:2011/11/26(土) 01:02:18.86 ID:QATq2LOw
サーバだとなおさら汎用品のがよくね?
主に電源が
264Socket774:2011/11/26(土) 01:03:13.21 ID:+WXjW8x3
ITXマザーって主に小型マシン組むのに使うのが主目的だろ、でもまともなのが少ない。
265Socket774:2011/11/26(土) 01:11:04.24 ID:ymoKPEnA
電源スイッチがない場合の起動方法教えてください
266Socket774:2011/11/26(土) 01:18:14.07 ID:w/Rpm5D1
>>265
http://www.ainex.jp/products/km-01.htm
こういう検査キットを使うか、ドライバーでショートさせる(こっちはあまり勧めない)方法があるよ
267Socket774:2011/11/26(土) 06:06:21.45 ID:7NuNCOgg
Thermalrihth の Customized AM2 RM (Rev.C) と SI-120のセットが中古パーツ屋で600円で売られていました
ASUSのM4A89GTD PRO/USB3 (Socket AM3)で使えますか?

AM2とAM3のリテンション、穴の位置って一緒でしたっけ?
AM2使ったことないので確証がありません
268Socket774:2011/11/26(土) 06:09:28.75 ID:Xp4ogLNf
269Socket774:2011/11/26(土) 07:41:15.12 ID:ej8QOTsx
電源について質問失礼します
ESP8ピン CPU+12v パワーコネクタ
ATX4ピン CPU+12v パワーコネクタ

私のCPUはcorei7 860ですがどちらをマザボにさしたら良いでしょうか?
270Socket774:2011/11/26(土) 08:02:10.95 ID:Xp4ogLNf
>>269
ESPじゃなくEPSな

CPU関係無い
マザーに8ピンコネクタがあれば8ピンを挿す
4ピンコネクタがあれば4ピンを挿す
271Socket774:2011/11/26(土) 08:19:51.01 ID:5ve/UwSV
>>270間違えた

8ピンだったのでそれでやってみます
レスありがとうございました
272Socket774:2011/11/26(土) 09:22:44.03 ID:cmDAKaOg
>>248
うーん
WD自体の不具合って感じなんですかね
突然アクセス不能になるのは交換する前のHDDと同じ症状だったのでその延長かと思ったんですが
交換前のは顕著にCRCが出てたのでまた違う原因なのかも

とりあえずバックアップは必須ぽいですね・・・

273Socket774:2011/11/26(土) 09:31:02.67 ID:pd/OBtVE
>>267
AM2とAM3はTDP(Thermal Design Giude)以外は全く同じ
274897:2011/11/26(土) 09:53:27.00 ID:0qSY8Bot
いつの頃からかDVDを読み込まなく成ってしまいました。
DVDメディアが入ってる事は認識するのですが、ファイルを表示しません。プロパティで見てみると
ファイルシステム:未フォーマットっと表示されてしまいます。
読込だけができずに書込はできます。

ドライブが壊れたかと思い、ドライブ交換しましたが症状は改善せず。
試しにHDDを1台追加してwindows7 Pro 64bitをインストールしたら正常にDVDが使えます。
またXPや7のインストールディスクをDVDからブートする際には普通に読込ます。

上記症状より、恐らく何かのSOFTとOS(XP SP3)が競合してるのかと思い、最近インストールした
RAMDISKを消去しましたが治らず。。。

RAMDISKはバッファローのをインストール後、数日後に消去。今度はIOデータのRamPhantomEX LE
をインストールしましたが、上記状態で消去しました。
他に最近インストールしたSOFTはリアルプレイヤー位です。

システムの復旧ポイントは11月分しか残っておらず、ドライブの不具合に気付いたのが10月ですので
回復ポイントでの復旧はできません。
XPインストールディスクからOSの復旧をしようと試みるも、XPホームにその機能は無いみたいで。。。
今までシステムのバックアップを取った事はありませんorz

現在、途方に暮れてます……。何か良い方法は無いでしょうか?

環境
OS:Windows XP SP3 マザー:ギガバイト EP45-DS3R メモリ:2G×2枚 ドライブ:交換前 SONY AD-7170S
ドライブ交換後:東芝サムスン CDDVDW SH-S243Dです。
宜しく御願い致します。

追伸 DVDだけでなく音楽CDも同様な症状です。(書込OK、読込NG)
275Socket774:2011/11/26(土) 10:20:39.30 ID:w8qS6Hm5
マルチ乙
276Socket774:2011/11/26(土) 10:34:56.96 ID:0qSY8Bot
OS板で丸一日回答を待って、回答が出なかったから、こっちへ移動したのもマルチに成る?
そしたら質問するのに適正だけど、超絶過疎ってる(XP質問スレ)所に一度でも聞いてしまったら
二度と何処にも聞けないって事?
277Socket774:2011/11/26(土) 10:37:13.15 ID:RbAM7RSI
男は黙ってクリーンインストール
これが自作板の常識です
278Socket774:2011/11/26(土) 10:38:49.23 ID:HRPt+z3t
移動するとか一言も書かなきゃマルチ同然だろ
279Socket774:2011/11/26(土) 10:39:12.85 ID:PV+eF/M/
>>276
例え一時間後でも一日後でも最初のスレなりサイトで
「質問を取り下げます(他へ移動します)」等の宣言ほすれば
マルチにはならない
280Socket774:2011/11/26(土) 10:44:26.76 ID:DqyxGTIi
たまーにPen4の新品CPUがバルク品などで並んでいたりしますが、
枯れ木も山の賑わい的なやつでしょうか
それとも実際売れているのでしょうか?
281276:2011/11/26(土) 10:46:46.29 ID:0qSY8Bot
向こう(XP質問スレ)は質問取り下げて来ました。
宜しく御願いします
282Socket774:2011/11/26(土) 10:50:26.28 ID:2kyljoWX
あ〜ぁ、可哀相。単なる煽りに煽られて。こっちでは誰も答えられる奴なんて居ないよ
俺も当然答えられないw
283Socket774:2011/11/26(土) 10:54:24.33 ID:DqyxGTIi
回復ポイントとか復元機能って使ってる人いるの?
MEの時に全く復元できなくてそれいらい手動バックアップにしてるわ
284 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/11/26(土) 10:56:05.84 ID:0OHVus8Z
真面目にHDD2つあるんだったらここで回答待つよりもクリーンインストールした方がいいだろ
285Socket774:2011/11/26(土) 10:57:33.94 ID:kw4cK21J
うん、自分も正直わからん

>>280
たまに決めうちで要ることがあるから、たぶんそれ狙い
あと、幅広く揃えることでパーツ総合店としてる価値を上げてるのかもね
286Socket774:2011/11/26(土) 10:59:46.74 ID:kw4cK21J
>>283
そういう外部からのバックアップに頼る前に、本体だけで直ったらラッキーくらいでは使ってる
287274:2011/11/26(土) 11:08:09.10 ID:0qSY8Bot
>>284 長年使い込み、非常に便利に成ってるので、これを再度構築するとなると恐ろしく時間が。。。
できれば今のシステムが復旧できると嬉しいです
288Socket774:2011/11/26(土) 11:14:01.00 ID:wgDBifmw
十年ぶりぐらいで自作するつもりで、ケースとMini-ITXのマザボを調べてるんですが、
マザボを見ると、「1x 24pin main power, 1x 4pin CPU power」と書いてあります。
で、ケースを見ると、電源が「PSU Main Connector 20+4Pin」と書いてあります。
ハイエンドGPUとか使わない場合、20-pinで大丈夫だよ、とググったら出てきた
んですが、この電源の、「+4pin」というのはどういう場合に使うんでそうか?
24pinを二つに分けて、20-pinでも24-pinでもどっちも使えまっせ、みたいな感じなんですかね
289Socket774:2011/11/26(土) 11:14:40.52 ID:4rrCJbD7
恐ろしく時間が。。。 っつっても一日ありゃ出来るだろw
290Socket774:2011/11/26(土) 11:28:51.70 ID:qGpUOkZb
>>287
再構築に1週間以上かかるとかじゃなければ、質問した日にクリーンインストールしてりゃ、今頃終わってる可能性だってあるだろうに……
質問した時のレスが見えないから何とも言えないけど
291Socket774:2011/11/26(土) 11:29:51.26 ID:DqyxGTIi
再構築に時間をかけるんじゃなくて、
どうすれば短時間で再構築できるかに時間をかけるといいよ
nliteとか昔は馬鹿にしてたけど結構使える
後はレジストリとproglamfileフォルダをまるごとコピーでok
292Socket774:2011/11/26(土) 11:33:49.02 ID:fCqicq+3
>>288
うん。今じゃ24pinマザーしか見ないけど、昔のマザーも今のマザーもどっちも使えまっせ的な感じで分かれてる電源が多い。
24pinマザーに20pin電源さしても動く。グラボ2枚とかだとだめなのかもしれないけど
293Socket774:2011/11/26(土) 11:35:24.49 ID:Tm4zSrXK
>>288
その電源中身を見てみた?
20+4pinの4だけぷらーんとしてない?
294Socket774:2011/11/26(土) 11:45:43.01 ID:zzALNIIF
295Socket774:2011/11/26(土) 11:48:34.17 ID:jPGvUor9
>>288
悪いこと言わないから、古い電源なら新しいの一緒にかっておきな
古い電源使いまわしにすると色々後で苦労するぞ
296Socket774:2011/11/26(土) 11:50:16.61 ID:3CWRGlhr
長文ですみません

職場にNJ3300(Windows 7 Home Premium 32bit)を使ってる人がいて
最近毎朝ネットワークがつながらない症状が発生してます

右下のネットワークのアイコンは、
起動後に青○がついたアイコンから普通のアイコンになるのですが
いざIEを立ち上げると赤×がついてしまいます。

ネットワークカードのプロパティも見られない状態になるし、
ネットワークカードを無効→有効しても赤×になります。
ドライバの入れ直しをしてもだめでした(翌日また症状発生)。

再起動すると何事もなかったかのようにネットにつながります。
1日預かって再起動や電源OFF,ONを繰り返しましたが問題なくネットにつながりました。
朝の1回目の起動時にだけ発生しているように見えます。

同様の事例とか対処方法はないでしょうか?
297Socket774:2011/11/26(土) 11:51:08.48 ID:3CWRGlhr
>>296
誤爆です。無視してください。
298Socket774:2011/11/26(土) 11:51:16.78 ID:N/+XqDDq
電源ボタン連打しないと起動しなくなってきたんだけど
電源やばい?
299Socket774:2011/11/26(土) 11:52:39.67 ID:HRPt+z3t
スイッチ疑えよ
300Socket774:2011/11/26(土) 11:54:27.46 ID:N/+XqDDq
ママンについてるスイッチもPCケースのスイッチもだめなんだけど
301Socket774:2011/11/26(土) 12:00:01.20 ID:yr2vgZGU
マザボがそれでは
接触不良でもなさそうだし
しかし連打で起動というのがわからん
302Socket774:2011/11/26(土) 12:07:54.88 ID:Q1zNUG46
品揃えの良い中古パーツの通販、ソフマップ、ドスパラ、じゃんぱら
の他にありますか?
あと品揃えが悪くても、稀にでも良いのでびっくりプライス(安い)で中古や訳あり品
を出す通販店があったら教えてください。
303Socket774:2011/11/26(土) 12:12:22.10 ID:HRPt+z3t
>>302
通販自作(自演)野郎のためのスレッド 22
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1251150813/
304Socket774:2011/11/26(土) 12:16:33.81 ID:65qTSutH
PC自作しようと思ってます。

マザボはMicroATXにしようと思っているのですが、
メモリスロット4本、STAT6本、USB3.0の内部コネクタが付いてるマザボが見つかりません
GA-Z68MX-UD2H-B3とGA-Z68MA-D2H-B3は良い線行っているのですが、共に条件から少しだけ外れてしまってます

CUPスロットはLGA1155かAM3で探しています。
私の条件にあうマザボ、ご存じの方いらっしゃいませんか?
305Socket774:2011/11/26(土) 12:23:00.93 ID:Q1zNUG46
>>303
ありがとう、取り敢えず質問をコピペしてみる。
306Socket774:2011/11/26(土) 12:24:11.85 ID:dnhZgjAV
メモリソケットの数以外は拡張カードで増やせる
Micro-ATXで2枚挿すと全部ふさがってしまうかもしれないが
307Socket774:2011/11/26(土) 12:25:11.68 ID:HRPt+z3t
>>304
つベストゲート
308Socket774:2011/11/26(土) 12:27:14.44 ID:PV+eF/M/
STAT
CUP

針が大きすぎるです
309288:2011/11/26(土) 12:27:58.29 ID:wgDBifmw
re:20pin-24pin
皆様、ありがとうございました。
大変よくわかりましたです。
310304:2011/11/26(土) 12:37:49.10 ID:65qTSutH
>>306
うーん、確かに
USB3.0は拡張カードって言うのも考慮に入れてみます

>>307
ベストゲートで調べてこい!と言うことでしょうか?
ありがとうございます
調べてみます

>>308
うわ、恥ずかしい すみません
大文字にするために、Shiftキー押しながらだったので、間違えてしまいました
Shiftキー押すのに必死で
311Socket774:2011/11/26(土) 12:48:35.67 ID:RbAM7RSI
CAPSロックしろよ
312304:2011/11/26(土) 13:12:06.40 ID:65qTSutH
ベストゲートで探してみました
何枚か希望通りのマザボが見つかりました!
全然調べが足りていなかったです…

ありがとうございました

>>311
了解です
313Socket774:2011/11/26(土) 14:28:35.89 ID:TvE4jTrT
>>232です。

SSDが届いたのでテストしていて不明な点があるのですが速度が出なくて悩んでいます。

IF:ASRock SATA3.0 card
SSD:A-DATA AS510S3-120GM-C

Readが190MB/S
Writeが120MB/S
程度しか出ません。

ランダムデータはこの程度しか出ないというのはネットでわかりましたが
0Fill、0xFFでも同じ結果になります。

SATA3.0カードに接続しているドライブ(HDD 2TB)が帯域取っているのかと思い
外してみてテストしましたが同じ結果でした。

-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0.1 x64 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 195.011 MB/s
Sequential Write : 124.121 MB/s
Random Read 512KB : 188.605 MB/s
Random Write 512KB : 121.846 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 22.099 MB/s [ 5395.3 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 48.400 MB/s [ 11816.4 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 111.505 MB/s [ 27222.8 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 95.565 MB/s [ 23331.3 IOPS]

Test : 1000 MB [L: 0.1% (0.1/111.8 GB)] (x5) <All 0x00, 0Fill>
他に試す事はありますでしょうか?
ファームは最新版になっていました。
314Socket774:2011/11/26(土) 14:45:53.32 ID:ijYqQ5xY
sata3.0対応のSSDなのに全然でてないってことか? x1だからだろ
315274:2011/11/26(土) 15:01:40.29 ID:0qSY8Bot
>恐ろしく時間が。。。 っつっても一日ありゃ出来るだろw
便利なフリーソフトで何処で手に入れたか判らない物や、Verが変わってしまって
日本語化されてなかったりしますんで。

時間が掛かるだけじゃすまないんです
316Socket774:2011/11/26(土) 15:11:30.55 ID:Bna3LmlS
フリーソフトならダウンロードした時の元ファイル取ってあるだろ
そいつをインストールしなおすだけじゃん
317Socket774:2011/11/26(土) 15:13:49.81 ID:ijYqQ5xY
とりあえずデバイスマネージャからドライバ削除して再起動してみるとか?
318Socket774:2011/11/26(土) 15:39:11.16 ID:m3F7cwE6
>>315
自作erとはいえないな
319Socket774:2011/11/26(土) 15:42:57.97 ID:+WXjW8x3
男は黙ってクリーンインストール
320Socket774:2011/11/26(土) 15:44:00.05 ID:DqyxGTIi
何処で手に入れたか判らないと思ってたら自分が作ったものだったってことは会ったな
他は大体手に入るだろ
日本語化も自分でできるようになればおk
321Socket774:2011/11/26(土) 16:04:31.37 ID:TvE4jTrT
>>314
確かにx1でしたので上限2.5Gbpsですから妥当な数値でした。
オンボードのIntel SATAのがちょっと早かったのでそちらで運用してみます。
ありがとうございました。
322Socket774:2011/11/26(土) 17:16:45.34 ID:nXjXQXo4
初期不良でパーツを交換しようと思っているんですが、パーツを包んでいた袋だけない状態です。交換は無理でしょうか?
323Socket774:2011/11/26(土) 17:18:27.27 ID:HRPt+z3t
大丈夫だとは思うがメーカーや代理店に聞け
324Socket774:2011/11/26(土) 17:19:48.14 ID:4rrCJbD7
返品とか相性交換じゃなくて初期不良交換なんだから、その位まず大丈夫。
325Socket774:2011/11/26(土) 17:31:17.65 ID:Zo0ZueOz
新しくSSD買ったんだが、今使用中のHDDはCドライブしか切ってない
クローン移行は出来ないから、SSDにクリーンインストールしようと
思うんだが、
・HDDのデータを、SSDにクリーンインストールした
 システムから見ることが出来るのか?
 (勝手にDドライブ等になって普通に扱えるのか)
326Socket774:2011/11/26(土) 17:37:23.24 ID:DqyxGTIi
>>325
見れる確率 32%
見れない確率 68%
ソースは俺のカン
327Socket774:2011/11/26(土) 17:41:34.06 ID:4rrCJbD7
>>325
出来る。
SSDをもっとも番号の小さいSATAポートに接続して、そのHDDは外した状態でクリーンインスコ。
インスコが終わってからHDDをSSDよりも後ろのポートに接続。これが一番確実。
HDDを接続したままでインストールすると、色々トラブルの元。
328325:2011/11/26(土) 17:52:42.72 ID:Zo0ZueOz
>>327
ありがとうございます。
HDDを抜いてセットアップですね。

ただ不安なのが、マイドキュメント等が2つ存在することになるから
不具合でないかが心配。
起動OSのレジストリ情報は一新されるから問題ないかな
329Socket774:2011/11/26(土) 18:22:22.04 ID:K5pIC1Mg
OS起動前の時にPCのコンセントを引き抜いてしまったんですが
これってどれぐらいPCに悪影響ありますか

OSフリーズ中のコンセント引き抜きシャットダウンと比べて
どっちがPCにとって悪いんでしょうか
330329追記:2011/11/26(土) 18:28:49.94 ID:K5pIC1Mg
OS起動前っていうか
画面に黒い背景に白文字でハードウェアの情報が表示されてる時です
331Socket774:2011/11/26(土) 18:32:20.75 ID:Xp4ogLNf
>>328
普通にインストールしたなら
OSが起動したドライブ以外にある特殊フォルダなんて
単なる別ドライブのファイル名なので何の影響も与えない
332Socket774:2011/11/26(土) 20:20:11.87 ID:As32B2Xm
静電気処置をしないで組立をおこなったらどれくらいの確率で故障しますか?
333Socket774:2011/11/26(土) 20:30:00.90 ID:boEomzC7
5.163%
334Socket774:2011/11/26(土) 20:37:34.09 ID:DqyxGTIi
確か5%ちょい
335Socket774:2011/11/26(土) 20:41:04.69 ID:HRPt+z3t
全裸でやる、カバーさわる。これを守れば静電気なんて起きないよ
336Socket774:2011/11/26(土) 20:48:03.73 ID:Xp4ogLNf
>>330
HDDが単にスピンアップしただけで
OS読みに行ってない時点だから大した事無い
337Socket774:2011/11/26(土) 22:00:22.79 ID:t+kSHQtK
余ってるE8400で組み立てたいんだけど
マザーボードだけ買わないといけません
そこで今手に入るもので安くて安定してる
LGA775のマザーボードを教えてください
338Socket774:2011/11/26(土) 22:03:14.19 ID:w8qS6Hm5
価格.comへGO!
339Socket774:2011/11/26(土) 22:13:56.39 ID:K5pIC1Mg
>>336
ありがとうございます
安心しました
340Socket774:2011/11/27(日) 01:14:34.04 ID:gvABROuL
左から購入直後にデータを300GBほど入れた後の数値、
Dドラとして使用1199時間経過後の数値、その後結構激しく使って1405時間の数値なのですが
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up526150.jpg
GENOで購入したんですけどまだ保証期間なので不良品と認められれば交換してくれると思うのですが
この数値だけ見て不良品と認められるかどうかってわかります?
もし不良品と認められなければ送料がこちら払いとなってしまうのです
341Socket774:2011/11/27(日) 01:26:22.70 ID:rvD7XUcV
無理だろ
342Socket774:2011/11/27(日) 01:32:26.89 ID:ILtFGe58
代替処理済はHDDの正常な回避機能だからね。
回復不可能セクタかせめて処理保留中がないと。
343Socket774:2011/11/27(日) 01:35:01.46 ID:HBcXge6s
初期不良対応は終わってるのだから
どのみち有償だと思うが

個人的には
一番左の状態で何らかの対応をする
344Socket774:2011/11/27(日) 01:47:19.26 ID:a1wcrs5r
>>340
正直三桁は明らかに異常だと思うが
何しろあのGENOだし
一番確実なのは店に聞いてみる事
345Socket774:2011/11/27(日) 01:57:18.16 ID:gvABROuL
レスありがとうございます

あれ?購入店の保証期間内でも有償なんですか?
ずっと無料かと思い込んでました・・

不良品と認められるのは厳しいですか
うーん、近所のドスパラの中古にでも持って行こうかな
346Socket774:2011/11/27(日) 02:13:26.02 ID:rvD7XUcV
> 近所のドスパラの中古にでも持って行こうかな
民度低
347Socket774:2011/11/27(日) 02:15:11.23 ID:WpAnrN8e
>>345
糞虫は氏ね
348Socket774:2011/11/27(日) 02:19:26.08 ID:gvABROuL
叩かれどころがよくわからないんですが
349Socket774:2011/11/27(日) 02:29:08.03 ID:OmPQi9h3
済みません、相談させてください。長文で申し訳ありません。

BIOSが起動できたりできなかったりと、非常に不安定な状態です。環境は後述します。

以前は正常に動作していたのですが、ギガバイトのHD6850を取り付けたところ不安定になりました。

正常に起動出来れば後は問題なく動作している(ように見える)のでグラフィックカードは問題が無いように思えます。

また、電源に玄人志向の600Wを接続した場合は一切起動せず、HECの550Wを接続すると、1/2位の確率で起動します。

この事から、電源の品質か、電源容量の不足が不具合の原因では無いかと疑っているのですが、仮に電源を700W以上のものに交換した場合、状況が改善する可能性はありますでしょうか?

以下、当方の環境です。
CPU AMD x2 4850e
MB GIGABYTE GA-MA790X-UD4P
MEM 8GB
VIDEO GIGABYTE HD 6850
HDD 2台(2T, 500G)
USBデバイス キーボード、マウス、サウンド、無線LAN
その他 DVDマルチ、firewireカード

お手数ですが、アドバイスをお願いします。
350Socket774:2011/11/27(日) 02:35:54.34 ID:HBcXge6s
玄人志向の600W
HECの550W
型番
351Socket774:2011/11/27(日) 02:37:13.87 ID:7pv9A8y6
>>349
グラボが地雷なんじゃね?
352Socket774:2011/11/27(日) 02:38:33.84 ID:IL8Fzh01
マザーボードに、IE1394ってあるのですが、何に使うのでしょうか?USBのピンと同じなのでUSBをつないでも良いのでしょうか?
また、SilverStoneの電源ケーブルは使っていないところは引き抜いていても問題ないでしょうか?
353Socket774:2011/11/27(日) 02:45:43.19 ID:IyDz23Y3
>>352
IEEE1394ね。それぐらいはぐぐったほうが後々のためになると思うけど
簡単にいえば古い接続方式だよ。USB2.0に完全に負けた形
マザボとつないでどうなるかは知らない。多分やめたほうがいい
電源ケーブルは抜けるようになってるなら抜いてもok
354Socket774:2011/11/27(日) 02:49:21.33 ID:OmPQi9h3
>>350
玄人志向の600WはKRPW-SS600W/85+ です。HECは、型番が分かりませんでした。
355Socket774:2011/11/27(日) 02:50:53.48 ID:OmPQi9h3
>> 351
起動時に電力を大量に消費するような動作なのかもしれませんね。起動後は特に問題なく動いてますから…
356Socket774:2011/11/27(日) 02:57:12.75 ID:9c8hGnAP
>>355
電力不足が疑わしいならベンチマークソフトで負荷かけてみるといいかも
357Socket774:2011/11/27(日) 03:04:41.70 ID:OmPQi9h3
>>356
なるほど、試してみます
358Socket774:2011/11/27(日) 03:12:11.43 ID:a1wcrs5r
>>345
どの店でもストレージ買取はSMARTチェック必ずするから堂々と持って行っておk
359Socket774:2011/11/27(日) 06:18:19.64 ID:yqslPogY
HDDからSSDにしたら、メモリって増やしてもあんまり意味ないですか?
360Socket774:2011/11/27(日) 06:22:41.84 ID:ui8ozC6N
用途が違うだろが
361Socket774:2011/11/27(日) 06:41:37.07 ID:OZWDQcZw
>>359
mem512MBならメモリ
2GBならSSD
俺ならそうする
俺ならな
362Socket774:2011/11/27(日) 07:06:18.19 ID:svfDWDpE
3年ほど横向きで使っていたHDDを諸事情により縦にして継続使用することになってしまいました
HDDは途中で向きを買えない方がいいと聞いたことがありますが本当でしょうか?
363Socket774:2011/11/27(日) 07:52:21.77 ID:YWmWGHvC
>>349
俺もHD6770から5850に変えたら起動は普通にするがTV出力せずBIOSが出なくなった
メモリを1枚にして差し替えてたらある場所でピー、ピッ、ピッ、ピッ、とブザー音で調べるとビデオ関係エラー
CMOSクリアや電池抜いて放置しても画面が出ないからマザボの故障かと思ったが
別PC用に注文してたCFDのメモリが着たので変えてみると(今まで付けてたのはパトリオット)
TV出力して何かメッセージが英語で出てBIOSが出て普通に起動した
メモリとグラボの相性もあるのかも・・・自作は奥深いwww
364Socket774:2011/11/27(日) 08:46:44.48 ID:V7x/wGPT
今度人生初の自作やろうと思ってる人です
ASRockは説明書とか英語で初心者殺しって聞いたんだけどやめといたほうがよいですか?
365Socket774:2011/11/27(日) 08:57:11.42 ID:GlCGYPCt
>>364
じゃBIOSはどうするの ?
日本語BIOS希望 ?

M/Bの取説英語程度は分からないと自作は厳しいと思います
366Socket774:2011/11/27(日) 09:03:28.79 ID:V7x/wGPT
>>265
分からなかったら調べよう位の勢いでいたけど、
初自作はやっぱり説明書しっかり読んでやったほうがいいのかな

ASRockはやめることにします、ありがとう
367Socket774:2011/11/27(日) 09:07:19.39 ID:m31SqzBy
>>364
説明書が英語しかないのは他メーカーでも割とよくあることだけど、
基本的にあのメーカーはasusの廉価製品ブランドという位置づけで、
一度は組んだことがある人向けの商品が多いのは事実かもねえ

全く初めてなら、asusかgigaかmsiあたりの、中くらいの価格帯の
intel cpu用のマザーボードをお勧めするよ
日本語マニュアルつきのをね
368Socket774:2011/11/27(日) 09:09:14.16 ID:V7x/wGPT
>>367
そうすることにしますありがとう
369Socket774:2011/11/27(日) 14:57:43.60 ID:N7gPzUJi
SSDを買ったので、現在PCに入っているHDと同じ正規版Win7 64ビットのディスクを使ってインストールしようとしました。

HDに接続しているプラグを抜き、起動優先をCDにして、64ビットOSのディスクを入れた常態で電源を入れたのですが、起動しませんでした。
http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto014777.jpg

原因が分からなかったので今度はHD繋いで立ち上げ、マイコンピューターからインストールを試みたのですが、途中でエラーが出ます。
2回やりましたが、2回とも同じところでストップしてしまいました。
http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto014776.jpg

もしやOSのディスクがいかれたのかと思ったのですが、そのようなことがあるのでしょうか?(購入は1年ちょっと前です)
手荒にあつかったわけでもなく、同じ場所に保管していたDVDはPCで普通に使えました。
ソフマップで自作PC1台分と同時に購入した物なので、怪しい物でも無いと思うのですが、他に何か考えられるでしょうか?
SSDに入れたゲームクライアント(FF14)は支障なくプレイできるので、初期不良というわけでは無いと思います。

アドバイスよろしくお願いします。
370 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/11/27(日) 15:04:22.86 ID:IGYun+cu
>>369
press any key ……ってとこでEnter連打してる?
371Socket774:2011/11/27(日) 15:04:35.50 ID:3S0xNYDw
DVDドライブの読み込み面を掃除してみたら?
372Socket774:2011/11/27(日) 15:16:42.31 ID:q+yp6TXt
>>369
MSに連絡してメディア交換してもらえ、
ttp://support.microsoft.com/kb/326246/ja

trueimageの試用版でHDDからSSDへまるごとコピーって手もあるが
373Socket774:2011/11/27(日) 15:51:54.98 ID:0h+0WaUG
>>369
昨日HDDの交換をして全く同じ画面が出た俺が答えてあげる。
原因→不明
対処→CMOSクリアでOK
マザー側でうまくアクセスできなかったようだった。
もっとも同じ対処方法で直るかどうか保障しないけど。
374Socket774:2011/11/27(日) 15:59:13.12 ID:rvD7XUcV
> press any key
これが読めないだけだろ
375Socket774:2011/11/27(日) 16:26:28.94 ID:3o/j8dOn
CMOSをクリアすると、BISOの設定がフイに成るからあれなんだよね
376 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/27(日) 16:26:30.49 ID:TpCuSqP7
377Socket774:2011/11/27(日) 16:30:35.65 ID:ls7Qselt
>>375
全てのページの設定を写真に撮っておくといい。
378369:2011/11/27(日) 16:49:30.45 ID:N7gPzUJi
>>370
押した、と思っていたのですが、もう一度チャレンジしてみたら起動しました。
が、同じエラーが出てダメでした。

>>373
CMOSをクリアと言うのが初めて効きましたが、ググって試してみます。

>>371->>372
他のDVDをちゃんと読み込めたので、ドライブは正常だと思っていたのですが、特定のディスクだけ読めないとかあるのでしょうかね?
上の方法でダメだったらやります。
379Socket774:2011/11/27(日) 16:57:11.63 ID:lLgi5Aa8
正規版とか言ってるあたり自作じゃないんじゃ
そんでアレなディスクなんじゃ
380Socket774:2011/11/27(日) 17:01:37.96 ID:ls7Qselt
>>369
「BOOTMGR IS MISSING」だから、ちゃんとキーは押してる
はずなんだよなこれ
だけど、インストールディスクの起動シーケンスが途中で
失敗している、という感じ

・SATAケーブルの接続を確認する 別のケーブルに交換する
・インストール元の光学ドライブの読み書きが正常かどうかを疑う
・インストールディスクそのものを疑う

こんなとこかね
381Socket774:2011/11/27(日) 17:03:14.47 ID:ls7Qselt
>>379
自己紹介かよ・・
382Socket774:2011/11/27(日) 17:15:32.41 ID:lLgi5Aa8
いやそういう意味じゃなくて、なんか用語が全体的に少し変だから
メーカーPC付属のなにか変なの入れちゃってるお客さんかなぁって
383375:2011/11/27(日) 17:28:56.20 ID:3o/j8dOn
>>377
そいつは思いつかなかったぜ!
いちいちメモってたw
384Socket774:2011/11/27(日) 17:28:57.58 ID:F/X8vi0l
>>369
*1個目のエラーの解釈
インストールメディアから無事に起動成功
→「CD/DVDから起動するならなんかキー押して」
→押さなかった
→他のデバイスから起動を試みる(でもHDDは外されてる)
→ブートマネージャが見つからない(BOOTMGR is missing)

*2個目のエラーメッセージについて
・エラー・メッセージの内容
・他のメディアは正常に読み取れてる
この2点からインストール・ディスクのメディア不良と考えるのが自然と思います
385Socket774:2011/11/27(日) 17:29:20.11 ID:e2/Hut6u
そうかすまん
386Socket774:2011/11/27(日) 17:43:23.42 ID:F/X8vi0l
>>384追記
ServicePackが統合されていない古いインストールメディアで、
その当時にはなかった新しいチップセット等を使用してるマザーにインストールしようとすると
不可解なエラーが色々起こる場合もあるので、もしその場合は、
無料ツールなどで最新のサービスパックを統合したインストールメディアを作ればいいかも。
387Socket774:2011/11/27(日) 17:59:25.82 ID:bbZzl8KV
トリプルディスプレイでSLIのサポートってしてないのかな
デュアルディスプレイだと使えるっぽけど
どうなの?
388Socket774:2011/11/27(日) 18:08:41.52 ID:Pyp5oUCC
>>369
もしやZ68?
俺はASUSのZ68と7無印でパーティションの選択画面でインスコできませんってなるよw
統合ディスクでどうだったかな、ちょっと忘れてしまったが
IDEモードで入れればたしかいけた気がする
まあ俺のママンはASMediaのSATAチップも搭載してあるのでまずそれでつないでいれてからインテルへ差し替えてる
389Socket774:2011/11/27(日) 18:29:15.12 ID:ksTWoa+n
AMD 690G + SB600 のマザーボードを現在使用しています。
現在売られているマザーだとAMD 970、SB950になっていますが
これは体感できるレベルで何かが違うのでしょうか?
漠然とした質問で申し訳ないです。
390369:2011/11/27(日) 18:34:59.03 ID:N7gPzUJi
今のはFF14用に用意した初自作機で、当時から構成は変わっていません。
去年はまだ高かったSSDを買ったのが初めての変更です。

なので、マザーのチップ云々は関係ないかと。
ちなみに構成はこんな感じ

・Intel Core i5-760 BOX品 (CPU)
・ASUS P7P55D-E EVO (マザーボード)
・SAPPHIRE (VGA)HD5770 1G GDDR5 PCI-E DUAL DVI-I/HDMI/DP
(Original Version) (11163-02-20R)
・キングストン (メモリ)(限定)KVR1333D3N9K2/4G
(PC3-10600NoneDDR3 SDRAMDIMM/2GBx2)
LG電子 (光学ドライブ)GH24NS50 BL (ブラック) バルク品
・Antec (電源)EarthWatts EA-650
391Socket774:2011/11/27(日) 18:43:16.79 ID:Pyp5oUCC
後出しは叩かれるので気をつけてください
あと肝心のSSDは・・・

ケーブル類はきちんと刺さってる?
ゆるくておかしくなるとかけっこうあるよ
392Socket774:2011/11/27(日) 18:44:34.88 ID:N7gPzUJi
>>383
最近はメモ代わりに写真撮るという人も増えてるそうです
デジカメもPCと同じく日進月歩なので、今はコンパクト機でもかなり綺麗に写ります。
廉価帯のコンデジなら1万以下で最新機種がありますし
393Socket774:2011/11/27(日) 18:55:10.20 ID:N7gPzUJi
>>391
すいません、当時の日記から引っ張ってきたので抜けていました。
SSDはcrucial Crucial m4 CT128M4SSD2です。
394Socket774:2011/11/27(日) 19:00:22.87 ID:a1wcrs5r
>>362
昔は軸受けの磨り減り方が偏るから変えるなって言ってたが
今は流体軸受けだからあんまり関係無いと聞く
395Socket774:2011/11/27(日) 20:10:04.26 ID:iaE8zWSG
>>376
別人だけど、それをやっても解決できなかった案件を書いておくわ。
【症状】
ブルーレイドライブ(SATA)で、DVD・ブルーレイディスクの読み込みはできるが、
書き込み時にタイムアウトが発生して書き込めなくなった。
【対策】
BIOS設定にてACPIモードにしていたのを、IDEモードに切り替える事で書き込み
が可能になった。
【原因】
不明。
396Socket774:2011/11/27(日) 20:37:29.44 ID:iaE8zWSG
>>393
>>369の時点で、文章から気になった点が3つ。
> HDに接続しているプラグを抜き、起動優先をCDにして、64ビットOSのディスクを
> 入れた常態で電源を入れたのですが、起動しませんでした。
多分、これは「Press Any Key 〜」の行で何かキーを押し忘れてただけと思うけど、
・この時HDDは抜いてSSDは繋がっていたのか?
・接続の順番をSATA0にSSD、SATA1にHDDになるように繋ぎ直しをしているのか?

> 原因が分からなかったので今度はHD繋いで立ち上げ、マイコンピューターから
> インストールを試みたのですが、途中でエラーが出ます。
OS上からインストールって、普通OSのアップグレード作業になるはずだけど。
これって、現在稼動中のOSに上書きインストールをして上書きできなくて止まった
(エラーメッセージ)じゃないかな?
SSD側にセットアップできても、DualBootになるよ。+ライセンス的にも問題かと。
397Socket774:2011/11/27(日) 21:04:38.67 ID:iaE8zWSG
少しだけ続き。
>>393
セットアップする時に、必要最小構成+SSDと光学ドライブだけ接続して、
SSDをSATA0コネクターに刺して試してみたらどうでしょう?
光学ドライブがSATAなら、SATA番号の最後の方に刺して。


…あ、忘れてた。
>>395の話はOSがWin7 Ultimate 64bit SP1での話です。
今は問題無く読み書きできています。
398Socket774:2011/11/27(日) 21:23:20.32 ID:t7ev/Dc0
>>389
690G+SB600辺りだとSingle planeのMBか?

ツールで消費電力を多く下げられる
SATA3に対応しているから対応ストレージを使えば体感が良くなる
DDR3だからメモリの電圧が下がっている

後970はGPUが付いていない。
399Socket774:2011/11/27(日) 21:26:06.68 ID:S4j/ODZG
今1枚のグラボでdualviewで2枚のディスプレイを使っているのですが
二種類のグラボをつけてディスプレイ毎にGPUを分ける事は可能でしょうか?
400Socket774:2011/11/27(日) 21:30:31.34 ID:JIpdOBnA
PCケースを買い換えようと思って、ネットショッピング回ったんですけど
海外でしか売ってないPCケースに惹かれました。
円高で送料込みでも国内PCケースとほとんど変わらなそうなので買いたいのですが
海外のPCケースを日本で普通に使えるのでしょうか?
ちなみに購入先はAmazon.comです。
よろしくお願いします。
401Socket774:2011/11/27(日) 21:51:42.48 ID:ksTWoa+n
>>398
何年も変えてない古いマザーなだけだったりします
色々と説明ありがとうございます
自分にはあまり関係ないポイントだったので見送り決定しました
402Socket774:2011/11/27(日) 22:08:54.19 ID:6H3E2v0b
>>399
可能
403Socket774:2011/11/27(日) 22:19:03.87 ID:Pyp5oUCC
>>401
DDR3対応、SATA6.0G対応、USB3が標準になってる
オンボサウンドもその世代からなら大きく向上している
404Socket774:2011/11/27(日) 22:39:58.27 ID:t5AdGNwP
ありがとう御座います
>>376 それやってみましたが駄目です。
>>395 現代IDEですがAHCIとBIOSで書き換え(当然立ち上がりませんが)、戻しをやって
みましたが駄目です。
405Socket774:2011/11/27(日) 23:29:16.85 ID:svfDWDpE
>>394
ありがとうございます

タワー型のケースを使っているのですが電源が五月蝿いので分解したら
軸を止めているゴムの部分を破損してしまい縦のままだと使えないくらい五月蝿くなりました
横にすると問題ないのですが7年使っているのでそろそろ買い替え時だと思っています
冬はともかく夏はエアフローの問題もあると思うので
406Socket774:2011/11/27(日) 23:40:48.16 ID:HBcXge6s
>>400
ATX とか規格が書いてあるべ?
付属電源は使えんかもわからんが
407Socket774:2011/11/27(日) 23:59:16.84 ID:JIpdOBnA
>>406
電源無しのものです。
なら関係ないですかね?
日本の電源でもFANが回るならいいんですが。
408Socket774:2011/11/28(月) 00:05:45.84 ID:goH8oP6l
電源電圧とパーツの電圧は別物だよw
大体ファンなんて輸入品がいくらでも売ってるだろ
409Socket774:2011/11/28(月) 00:10:39.25 ID:dXs/8MOI
PCパーツの規格は万国共通
410Socket774:2011/11/28(月) 00:21:01.57 ID:RpOyaK9h
"ASCII.jp:AC電源に渇入れ!? 100V−115V昇圧トランスがなぜかパーツショップで販売中"
http://ascii.jp/elem/000/000/343/343161/
411Socket774:2011/11/28(月) 00:36:44.90 ID:4xntSndY
渇入れって今時の電源は100から240Vの範囲で使用出来るだろうが
412400:2011/11/28(月) 00:46:46.35 ID:wfZT5PFh
ありがとうございました。
安心してぽちってみます。
413Socket774:2011/11/28(月) 00:50:46.76 ID:RpOyaK9h
>>411
今時って、いつごろから?
414Socket774:2011/11/28(月) 01:04:21.72 ID:goH8oP6l
>>413
元々そう
ATX電源の115V・230Vスイッチと言うのは固定電圧切り替えではなく電源が対応する電圧「範囲」の切り替え
115Vに設定した場合は85-130V辺りの入力電圧範囲に対応し
230Vに設定した場合は180-265V程度の入力電圧範囲に対応する
基本的に世界対応だから当然の仕様といえば当然だが
415Socket774:2011/11/28(月) 01:14:07.14 ID:20ekQFQg
410 のは
電圧が 90V ぐらいに落ちちゃってたのを
昇圧したら安定しましたって話でしょう

きっちり 100 出るならそんなものはいらないので
416Socket774:2011/11/28(月) 01:22:39.33 ID:RpOyaK9h
いや、>>414のいうとおりなら
85V以上出れば安定して当たり前だよ
417Socket774:2011/11/28(月) 01:40:25.72 ID:goH8oP6l
仕様と実際に売ってる製品はまた話が別なのはこの業界山ほどあるからね
メモリの話になるけどDDR3-1600って仕様上1.5Vが定格のはずなのに
平然と1.55V定格のブツをDDR3-1600ですぅ、って売ってるし
418Socket774:2011/11/28(月) 02:05:04.63 ID:5LxxqC0S
i3-2105とi3-2120ではどちらが幸せになれますか?
419Socket774:2011/11/28(月) 02:10:23.87 ID:sjcDWRYX
インテル買うやつは地獄に落ちるよ
420Socket774:2011/11/28(月) 02:16:01.91 ID:rWKjrOmq
>>418
HD Graphics3000とクロックが少しでも高いものが欲しいなら2105。
BD再生支援機能がHD Graphics3000には付いているがDVDドライブ
しか無いのなら気にするものじゃない。
421Socket774:2011/11/28(月) 02:24:36.79 ID:goH8oP6l
>>420
2120のHD2000にもQuick Sync Videoは乗ってるので
ハードウェアエンコード/デコードできるよ
422Socket774:2011/11/28(月) 02:53:16.69 ID:VkL1GhDh
2125買えば全部解決
423Socket774:2011/11/28(月) 03:21:43.46 ID:h2OTSWwU
高性能な検索順位チェックツールが今なら無料です。
http://www.kensaku-giken.com/2/904-2.htm

PCのYahoo!・Google・MSNの順位・インデックス数・被リンク数チェック
携帯のYahoo!モバイル・Googleモバイル・gooモバイルの順位・インデックス数・被リンク数チェック、
ライバルサイトのインデックス数・被リンク数のチェックなどができます。
毎日1回起動して、【検索】ボタンを押すだけで、
数百サイトの順位チェックを自動で行い、過去の検索結果も記録して残します。
SEO対策の検証に不可欠な順位・インデックス数・被リンク数の変動をチェックすることができます。
市販されている順位チェックツールは1万円以上するものばかりですが、
そのようなツールよりも高機能なのに無料です。
利用制限なども一切ありません。
PC&モバイル対応の検索順位チェックツールです。
424Socket774:2011/11/28(月) 06:32:15.53 ID:bekF/uqQ
>>369
解決したの? 無駄に機器つないでるとこうなるよ
最小構成で
425Socket774:2011/11/28(月) 09:35:14.94 ID:xLdkNir8
GRX560一枚で、トリプルディスプレイ対応しているものはありますか?
GTX550Tiを購入したのですが、一部は対応しているそうですが、自分が買ったものはデュアルディスプレイしか対応していませんでした。
426Socket774:2011/11/28(月) 11:06:43.91 ID:AL5ew4MK
アム房>>419はまるで統一協会の壷売りw
427Socket774:2011/11/28(月) 11:14:48.37 ID:AL5ew4MK
419のように脅す商法を「霊感商法」といい、カルト宗教の手法。
アム房はもはやカルト宗教。
428Socket774:2011/11/28(月) 11:22:08.68 ID:U1S5LxOd
インテル買って地獄に落ちるならここ20年くらいで死んだ人間ほとんど地獄いってるわなwww
不可抗力で使わざるを得なかった人間だって例外じゃないだろうし
429Socket774:2011/11/28(月) 11:26:11.44 ID:4xntSndY
>>413
電源ユニットに電圧切り替えスイッチが無くなってきてからだな
無いやつは大概そんな電圧範囲だと思うよ
容量のデカイ電源なんか200Vを入れると良いかもね
430Socket774:2011/11/28(月) 13:02:06.64 ID:1zqfiPfc
419、426、427、428
分かりやすい自演だなVSさせようとしているのがまるわかり。
ドンだけ阿呆なんだろうな半島人は
431 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/11/28(月) 13:48:00.78 ID:xIgt46qd
その分かりやすい自演に食いついちゃうのがAMD厨なんだな
432Socket774:2011/11/28(月) 13:54:20.21 ID:cgj49m6p
AMD
CPU→買う価値なし、下手すりゃC2Qと争えるレベル
VGA→結局最適化で負けるとかw
433Socket774:2011/11/28(月) 15:09:31.16 ID:Q3A6h1QL
i7 2600kにHD5870をのっけた場合600Wの電源で大丈夫でしょうか?

今は700Wの電源使ってますが事情により600Wにしたいと考えてます
434Socket774:2011/11/28(月) 15:26:22.08 ID:HZAIxB4b
電源の質による
435Socket774:2011/11/28(月) 15:30:27.99 ID:Q3A6h1QL
電源はKRPW-SS600W/85+のブロンズ電源になります
436Socket774:2011/11/28(月) 15:39:33.41 ID:/k2EnSEX
>>410
活なのに
437Socket774:2011/11/28(月) 15:59:42.56 ID:CiYRaDZ1
>>410
>個人的にこの現象に悩まされている店員が多く
もうちょっとましなところに住める給料出してやれよw

>>436
喝ぢゃねぇのか
438Socket774:2011/11/28(月) 16:04:12.66 ID:jlVmV3Gx
439Socket774:2011/11/28(月) 16:13:23.08 ID:CiYRaDZ1
うをっ!まじか
正直スマンかった
電源はずして窓から投げ捨ててくる
440Socket774:2011/11/28(月) 16:14:43.75 ID:LM4hON9+
AHCIドライバをAMDのからwindows7のに変更する方法を知りたいです
デバイスマネージャーから消しても、PC再起動したら勝手にAMDのドライバインストールしちゃう(ーー;)
441Socket774:2011/11/28(月) 16:18:04.26 ID:GiZRvbEE
>>433
むしろその程度なら500Wでもいける。ゴミ電源じゃなければ
442Socket774:2011/11/28(月) 17:23:28.73 ID:Exg6KSnJ
グラボはどの電源の系統?使ってるんでしょうか
443Socket774:2011/11/28(月) 17:57:54.50 ID:7KkFNY0S
>>440
BIOSで設定すれば IDEモードみたいなのになって、OSがドライバ読み込みに
行かなくなるだろ。
444Socket774:2011/11/28(月) 18:16:19.17 ID:LM4hON9+
>>443
ごめん、今それ試して出来たとこ
でもありがとうね
445Socket774:2011/11/28(月) 19:59:19.91 ID:9YNKVcnu
G33のママン買ってきたんだけど、内蔵グラフィックとx1650XTどっちが上?
内蔵グラフィックのほうが上ならx1650XT売ろうと思うんだが・・・値段付かないか・・・
446Socket774:2011/11/28(月) 20:06:33.30 ID:goH8oP6l
>>445
1650XTのが相当上
447Socket774:2011/11/28(月) 20:20:47.05 ID:NsbxR8A0
今度初自作する人です。

Z68のマザー探してまして、ASRockのPro3がいいなと思ってましたが初心者には優しくないようです。
結局最初は説明書日本語のメーカーを選択することに決めました。

Pro3くらいの価格でZ68だったらどのへんが良いか教えて下さい
448Socket774:2011/11/28(月) 20:51:10.17 ID:4xntSndY
店で聞け
449Socket774:2011/11/28(月) 20:57:25.14 ID:HFaPqR2H
>>447
誰かがものすごい勢いでお見積もりするスレ110
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1318125825/l50
450Socket774:2011/11/28(月) 21:16:57.98 ID:1Oiw40Q6
こんど初めて自作しようと考えています。
私は目が悪いのですが、CPUのピンはすこしでもふれてしまうとだめになってしまうものなのでしょうか。
ソケットにはめ込むときに、向きを確認するために触れてしまうと思います。
ちなみに、使用するCPUはLGA775のE3400を考えています。
よろしくお願いします。
451Socket774:2011/11/28(月) 21:21:21.20 ID:jlVmV3Gx
>>450
そのCPUにはピン無いから大丈夫だろ
452450:2011/11/28(月) 21:31:40.22 ID:1Oiw40Q6
>>451
またまたご冗談を。
775本のピンがありますよね?
453Socket774:2011/11/28(月) 21:33:16.16 ID:PkDVLnnt
マザーの方にな
454Socket774:2011/11/28(月) 21:34:33.74 ID:VkL1GhDh
頭悪いんだろうな
455Socket774:2011/11/28(月) 21:45:28.97 ID:HFaPqR2H
>>450
ちょっと触れたくらいじゃ曲がらないし、全然大丈夫ですよ。
怪我に気を付けて頑張って下さい。
456450:2011/11/28(月) 22:08:35.51 ID:1Oiw40Q6
>>455
ありがとうございます。
これでやっと踏ん切りがつきます。
457Socket774:2011/11/29(火) 01:10:00.38 ID:Kcf8kSs6
PCケースを使わずにマザーを裸の状態で使おうと思ってるのですが
下には何を敷くべきですか?
木の板とかにそのまま置いても問題ないでしょうか?
458Socket774:2011/11/29(火) 01:22:17.99 ID:3kscy5eG
まな板構成ならお好きなように
459Socket774:2011/11/29(火) 01:28:39.76 ID:LDuTJ33i
まな板ケースについて語れ 2枚目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1241543983/
460Socket774:2011/11/29(火) 01:43:14.61 ID:Kcf8kSs6
お好きなようにとはいえ下手したらショートしたり焦げたりしませんか?
461Socket774:2011/11/29(火) 01:45:02.36 ID:7c0HpOwh
下手しなきゃいい
462Socket774:2011/11/29(火) 01:53:38.98 ID:KnU6QyP0
起動試験なんてジャンプ二冊並べた上に置いてやってるから問題なし
463Socket774:2011/11/29(火) 02:06:09.86 ID:KpZHdyrT
>>457
火事になるよ
464Socket774:2011/11/29(火) 02:36:26.04 ID:Kcf8kSs6
465Socket774:2011/11/29(火) 02:42:55.79 ID:madjBoMn
>>463
どうすると火事になるのか言ってみな
466Socket774:2011/11/29(火) 11:10:14.79 ID:Yk8FpTQM
CPUの発熱量の目安=TDPと思ってよいでしょうか?
昔PentiumD 830からi7 920に組みなおした時にリテールファンの静かさに感動したもんですが
同じようなケースとクーラーに組み替えてやれば、同じTDPのPenD 830も同じくらいの冷却具合になるのかなと
(性能差はともかくとして、定格で同じくらいの負荷をかけるとした場合)

PenDはやたら熱いというイメージが強かったもので、何か独特の事情があったりするのかしらと思った次第です
467Socket774:2011/11/29(火) 11:48:00.17 ID:BAvJU2sH
TDPはあくまでも当社比
基準はメーカーが好きに決めてる

Intelの場合は、半負荷か何かで算定してあるはず
AMDは最大負荷で算定
468Socket774:2011/11/29(火) 12:08:53.55 ID:Q7+Me21T
> Intelの場合は、半負荷か何かで算定してあるはず
んなわけないw
469Socket774:2011/11/29(火) 12:55:45.29 ID:Z8ymsYC8
intelは半負荷じゃなくて、特定条件下(メモリとキャッシュ間の転送時にデータ量が32~64KB)
だけ高速に成って発熱が激しくなる仕様にしていて、通常用途では最高速で転送し続けられる
ことが殆ど無いのでAVGの値にしている。

PenDの時はまだ今の様なベンチ優先なメモコンじゃなかったから、最大発熱で計算
していた。
470Socket774:2011/11/29(火) 13:19:04.75 ID:stUAaqF5
VAIO VGC-H31B7 のスペック・仕様

CPU種類 Celeron D 351 CPU周波数 3.2GHz
二次キャッシュ容量 256KB
コア数 1 コア メモリー容量 512MB
メモリー最大容量 1GB メモリー種類 DDR2
全メモリスロット数 2 空メモリスロット数 0
ビデオチップ Intel 915GV ビデオメモリ 128 MB

モニタ
画面サイズ 17 インチ 解像度 1280x1024
モニタ搭載機能 光沢パネル 3D対応  

ドライブ
HDD容量 250GB
HDD回転数 7200 rpm 光学ドライブ DVD±R/±RW/RAM/+RDL

拡張スロット  
PCカードスロット 1

ネットワーク
LAN 10/100Mbps

ソフト
OS Windows XP Home 統合ソフト Office 2003

その他機能
IEEE1394
ビデオ入力
TVチューナー

http://kakaku.com/item/00102217745/spec/

このスペックより高性能で最安値にするにはどうしたらよくていくらくらいで出来ますか?
TVチューナーはなくてもいいですがゲームは特にしなくてその他の事が重いと感じないくらいの物がいいです
471Socket774:2011/11/29(火) 13:28:08.07 ID:IzKYkEwO
あっちに行け
472Socket774:2011/11/29(火) 13:43:49.15 ID:qgSj3eNg
>>470
安鯖で良いんじゃね?
473Socket774:2011/11/29(火) 14:05:42.87 ID:Yk8FpTQM
>>467-469
なるほど、なんとなくイメージがつかめました
回答ありがとうございました
474 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/11/29(火) 14:09:42.73 ID:oo/bzl+2
>>470
ノートパソコンでも買ってください
475Socket774:2011/11/29(火) 14:39:38.43 ID:s971KOWq
>>470
30万は見ないと 普通にVAIOの後継買え
476Socket774:2011/11/29(火) 14:52:38.43 ID:LLlAdnDF
>>471>>472>>474>>475は残念な人なので相手にしなくて良し。

>>470
そもそも自作する気なのか、市販PCを購入する気なのか、それとも
自作PCパーツショップで完成品を買いたいのか(これをBTOという)
によってレスが変わってくるわけだが、

特に何も考えずにBTOで最安スペックでデスクトップパソコンを注文するだけで、
必ずその構成よりもハイスペックにはなる。価格はPCパーツショップのサイトで。

CPU……そのCeleron DはNetburst世代、おそらくSocket478末期か775初期。
現在流通しているデスクトップPC用の intel CPUは、普通どれを選んでも
それより高性能。

メモリ……512MBとあるが、現在は最低1GB以上は欲しい。今はメモリはほんの数千円。

モニタ……ブルーレイ視聴を考えなければ、買い替えの必要なし。流用できる。

HDD……せっかくなんで、その倍くらいの容量のHDDをこの際買っとくといい。
だいたい1万円弱。

光学ドライブ……メーカー品は形状からして自作機への流用が難しいことがあるので
買い直したほうがいいと思う。同等スペックなら5000円程度。

詳しくは以下でどうぞ。

【初心者OK】構成と見積もりを厳しく評価するスレ117
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1322457537/
誰かがものすごい勢いでお見積もりするスレ110
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1318125825/
477 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/11/29(火) 15:11:22.11 ID:oo/bzl+2
>>476
そもそも板違いなんだよ
この手の人はパソコン一般にでももってくべき
478Socket774:2011/11/29(火) 15:24:44.00 ID:pjbbhbn9
どう考えても自作板は板違いだわな
479Socket774:2011/11/29(火) 15:47:10.26 ID:8HN2Ga/P
電源が入ってもすぐ落ちてまた再起動してすぐ落ちての繰り返しになったので
Cモスクリアしてみたら起動しなくなりました
アウトでしょうか?
480Socket774:2011/11/29(火) 15:58:14.98 ID:B6koywLK
ケースから出して最小構成して見れば?
481Socket774:2011/11/29(火) 16:19:07.26 ID:qgSj3eNg
俺は>>463ではないが
>>465
取り敢えず考えられるのは
木の板にそのまま置く
擦れてパターンの保護が傷つく
風が吹く
埃侵入
水分侵入
ショート
発火
桶屋が儲かる

ちょっと厳しいな
482Socket774:2011/11/29(火) 17:04:10.97 ID:madjBoMn
>>476
残念なヤツはイタチに答えるおまえだよ

>>481
完璧な回答で納得せざるを得ない
483Socket774:2011/11/29(火) 18:09:49.38 ID:IhxHsmTy
グラボ無しでwindowsインストールって可能ですか?
もしくはインストールまでいかなくてもBIOSの設定画面が見れるだけでもいいんですけど。
他にOSの入ったPCはあるのでこれとつなげてなんとかできませんかね?
USBでディスプレイ出力させるアイテムは無しでお願いします
484Socket774:2011/11/29(火) 18:13:28.55 ID:k4LLQPEt
>>483
オンボードに映像出力あればそりゃできる
485Socket774:2011/11/29(火) 18:14:38.32 ID:IhxHsmTy
ごめんなさい。
オンボも無いです。
486Socket774:2011/11/29(火) 18:17:54.59 ID:madjBoMn
>>485
「おまえはいったい何をいっているんだ?バカだろ?死ねよ」レベル
起動すらしねぇ
487Socket774:2011/11/29(火) 18:21:29.72 ID:KnU6QyP0
>>483
その他のPCにビデオカード刺さってるならそれを引っぺがして移植する
488Socket774:2011/11/29(火) 18:24:46.86 ID:IhxHsmTy
言い方が悪かったですね。
ビデオカードが無いんですよ。
他に2台PCはありますがどちらもオンボビデオです。
489Socket774:2011/11/29(火) 18:28:11.44 ID:LDuTJ33i
ビデオカード買ってこい
490Socket774:2011/11/29(火) 18:29:16.24 ID:KnU6QyP0
>>488
なら>>486の言うとおり
一般のPCでオンボも付いてなきゃ起動自体できないので不可能
鯖ならヘッドレスモードとかあるけどな
491Socket774:2011/11/29(火) 18:31:09.10 ID:JkGGHVlZ
思いつ方法としては、その別のPCでインストールして繋げばいいんじゃね?
7ならマザー変わっても動くことがあると聞く
まぁ多分無理だが
そもそもその状態になんの意味があるのか分からんし
結局起動はしないし
492Socket774:2011/11/29(火) 18:31:12.79 ID:qgSj3eNg
>>488
グラフィック無いよってビープ音でエラー吐くだけでなんにも起動しない
最小構成以下起動チェックにはなる
493Socket774:2011/11/29(火) 18:36:20.21 ID:NJeQaIQR
デスクトップ上のショートカットが使えません。
起動して30分以上、カーソルは砂時計のままです。
スタートボタン→ユーザー名→デスクトップを開くと、そこのショートカットは使えます。
気になるのは、スタートボタン→ユーザー名→デスクトップの方のデスクトップファイルの中に
本来、あるはずのSKネットの地デジソフトのショートカットがないことです。
これって何なんでしょう。
IE9を使っていて、ホームページのショートカットはそれぞれのロゴマークだったのですが、壁紙にあるショートカットは
ただの白いファイルの絵になってます。デスクトップファイルの中のショートカットはそれぞれのロゴになってます。
壁紙の上以外ではカーソルに砂時計はなく普通に使えます。
教えてください。PC慣れしたエロい人よ。
494Socket774:2011/11/29(火) 18:40:49.96 ID:JkGGHVlZ
>>493
なぜここで質問した・・・・・・・・・
495Socket774:2011/11/29(火) 18:41:08.73 ID:IhxHsmTy
なるほど。そもそも起動すらしないのか。
諦めますわ
ありがとうございました
496Socket774:2011/11/29(火) 18:46:21.40 ID:k0/BxSQr
丁度風呂に入ってる時に通販で注文してたパーツを持ってきたみたいで
出るに出られないままお持ち帰りされたんだけど(代引きだった
不在通知入れてってないよ・・・
ショップからは注文受付メールは来たものの発送メールは来てなくて
荷物問い合わせ番号もわからん・・・
こういう場合は一旦ショップまで戻っちゃうもん?

ずっと待ってたのによりによってこのタイミングで持ってくるとはなあ・・・
497 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/11/29(火) 18:50:15.85 ID:oo/bzl+2
>>496
明日何事もなかったかのように持ってくる
498Socket774:2011/11/29(火) 18:50:30.05 ID:NJeQaIQR
>>494
以前、ここでお世話になりました。自作をキーワードにして探しやすかったので。
2chは広すぎて、どこで聞けばいいのか、もう前が見えない・・・・・・
憐れな私にお導きを、サー。
499Socket774:2011/11/29(火) 18:54:11.61 ID:k0/BxSQr
>>497
また持ってきてくれるのか
おとなしく待つとするか・・・

ありがとう
500Socket774:2011/11/29(火) 18:54:51.99 ID:madjBoMn
>>496
1.ショップに電話して荷物番号のメールぐらいしろ糞がと怒鳴る
2.運送会社に電話して不在通知も置いていかない配達員はクビにしろと怒鳴る

これであなたも立派なクレーマー
表現を和らげれば普通の問い合わせになるからそちらもオススメ


>>498
どうみてもWin板の質問だからそっちに行くといいアル
場所はテンプレをみるアル
501Socket774:2011/11/29(火) 18:57:04.80 ID:sdbdLEFh
マザボと電源の相性ってあるんですか?
502Socket774:2011/11/29(火) 19:03:37.23 ID:JkGGHVlZ
>>501
ある
503Socket774:2011/11/29(火) 19:05:56.86 ID:xwZC7c9/
>>477-478
素人は黙ってな。
504Socket774:2011/11/29(火) 19:08:57.46 ID:JkGGHVlZ
忘れ去られそうだからって自演すんなよwwww
505Socket774:2011/11/29(火) 19:11:30.25 ID:xwZC7c9/
自演の言葉の使い方が間違ってますよ、素人さん。

# たまにこういう回答者の風上にも置けない輩がいますが
# スルーしてください>質問者各位
506Socket774:2011/11/29(火) 19:11:40.62 ID:sdbdLEFh
>>502
わかりました。

折角電源買ったのに動かん(´・ω・`)
そうかもう一台作ればよいんだ(´∀`)
507Socket774:2011/11/29(火) 19:13:54.36 ID:madjBoMn
今日の必死なキチガイ
ID:LLlAdnDF
ID:xwZC7c9/
508Socket774:2011/11/29(火) 19:16:44.74 ID:NJeQaIQR
>>500
甘えん坊の私としてはリンクを貼って欲しかったのですが、なんとか見つけることができ
感謝します。
あなたがシャーリーズ・セロンにムギムギされる日が来ますように。
509Socket774:2011/11/29(火) 19:18:34.27 ID:xNba60M/
>>506
ただの電源の初期不良では?
とりあえず買ったショップに持って行って検証してもらえよ
510Socket774:2011/11/29(火) 19:24:12.80 ID:JkGGHVlZ
>>506
いやあるにはあるが
滅多にないよ
普通はその可能性を頭からどっかやって他の原因さぐるレベル
511506:2011/11/29(火) 19:47:05.41 ID:sdbdLEFh
やったこと:C2Q のサルベージ

DDR2メモリ交換→起動OKでもBOD
電源交換→起動OKでもBOD
マザボ交換→起動すらしない orz
電源を戻す→新マザボで起動でもBOD
メモリクロック落とす→やっとOK

ちなみに
KRPW-P630W と GA-G41M-COMBO
の組み合わせが起動すらしなかった。
P35 Neoでは起動したんで不良ではないみたい。
知識が古いからよーわからん(´・ω・`)。。


512Socket774:2011/11/29(火) 19:58:26.47 ID:KpZHdyrT
>>511
BODって何よ?意味不明
513Socket774:2011/11/29(火) 20:00:45.83 ID:KnU6QyP0
BSoDを更に省略したんだろjk
514Socket774:2011/11/29(火) 20:06:31.45 ID:sdbdLEFh
>>512
Blue screen Of Death す。
515Socket774:2011/11/29(火) 20:12:47.62 ID:KnU6QyP0
ofのOを大文字で残してSを消す表記法は全く一般的じゃないけどな
516Socket774:2011/11/29(火) 20:21:40.85 ID:sdbdLEFh
BODしらべた

生物化学的酸素要求量

なんだこりゃ(´∀`)。
517Socket774:2011/11/29(火) 20:37:08.44 ID:m3MlpCYK
4 x PCI Express 2.0 x16 スロット (青@ x8/x16モード, 橙@ x8/無 モード)
のM/Bで、CPU側から1234って番号を振ると(1,3が青 2,4が橙)
1,3,4って何とかして使うことは出来ませんか?
518Socket774:2011/11/29(火) 20:43:12.01 ID:KnU6QyP0
>>517
> 1,3,4って何とかして使うことは出来ませんか?

どう見ても普通にx16として1は使えると思うが
519Socket774:2011/11/29(火) 20:49:54.32 ID:m3MlpCYK
>>518
表記的に2番を接続しないと4番も使えないのかと思ったので質問させていただきました
1にグラボを刺して2はグラボ隣接のため開けておきたいのです
3番にはサウンドカードを指しているので残る4番にキャプボを指したいと思っています
適当なPCI-eカードで1,3仕様中に4番に刺してみたところ認識しませんでした
一応試したカードは3番に刺して認識を確認しています
520Socket774:2011/11/29(火) 20:56:58.51 ID:KnU6QyP0
>>519
型番も晒さないんじゃ詳細は分からんがオレンジのは普通SLI/CF用だ
通常は青1だけにビデオカードを挿してx16動作させ
SLI/CFしたい時に青1とオレンジ2に同じビデオカードを挿してx8二系統に分割して使う為の物
521Socket774:2011/11/29(火) 21:00:12.08 ID:m3MlpCYK
>>520
ありがとうございました
X58 supercomputerです

PCI-e多いから将来の拡張考えて買いましたがやっぱりそういうことになりますか
522Socket774:2011/11/29(火) 21:42:36.61 ID:KnU6QyP0
>>521
1と2は今の状況で空けておきたいんだから問題なく
3と4を強制的にx8二系統で動作させる設定があれば解決なんだろ
BIOSにそういう設定ないかみてみ
523Socket774:2011/11/29(火) 22:01:31.49 ID:/hVT1I8o
教えてくださいUSB3.0は2.0より電力供給量が上がって900mA流せるそうですが
外付けスリムドライブは2.0ポートだと微妙に電力足りない事があってACアダプター併用だったのですが
3.0のポートにさせば2.0の機器でも900mAまで供給してくれるのでしょうか?
それとも機器の方も3.0対応じゃないと500mAまでしか流れないようになってるのでしょうか
524Socket774:2011/11/29(火) 22:08:21.23 ID:KnU6QyP0
>>523
>それとも機器の方も3.0対応じゃないと500mAまでしか流れないようになってるのでしょうか
そう。
525118:2011/11/29(火) 22:35:54.43 ID:4BQ8kmDz
マザボ交換してもらえた
ツクモ側がレバーだけ交換してメーカーに出すのかな?

ツクモサンクス
526Socket774:2011/11/29(火) 23:08:13.15 ID:aVgNogkf
>生物化学的酸素要求量 なんだこりゃ(´∀`)。
端的に言うなら東京湾や琵琶湖などの富栄養化水域「等」で考えると解りやすい。
若干意味合いが違うが素人が解りやすく言うなら、水が腐らずに微生物が汚れを浄化するのに
必要な酸素量

BODに対しCOD
COD:化学的酸素要求量

BODが微生物を培養して計測するのに対し、単純に化学的に測定するので即日答えが出る
これ豆な
527Socket774:2011/11/29(火) 23:53:01.35 ID:/hVT1I8o
>>524
なるほど、そうですか有難う御座いましたー
528Socket774:2011/11/30(水) 00:07:20.37 ID:LZuTEhkJ
使ってないHDDを電源ケーブル抜いてケース内に取り付けたままだと
何か悪影響ありますか?
529Socket774:2011/11/30(水) 00:09:16.77 ID:HFTh2Ibb
>>528
ケース持つ時重い
530Socket774:2011/11/30(水) 00:10:03.21 ID:zOm8gq0t
>>528
エアフローに影響が出ることも無きにしもあらず
531Socket774:2011/11/30(水) 00:14:31.13 ID:AEKfx+EO
>>528
通電してない状態で入れっぱなしだと
周囲の電磁波で壊れる可能性が高い
532Socket774:2011/11/30(水) 00:23:01.82 ID:ypjY/JYu
HDDの交換をしてOSの再インストールをしました。
譲り受けたPCのためドライバディスクがなくダブルドライバーでバックアップをし、OSインストールの終わったPCにドライバを入れました。
ところが動作がとてももっさりしてしまったんですが、これはドライバの関係なのでしょうか。
ダブルドライバではカバーできていなかったのでしょうか。
よろしくお願いします。
533Socket774:2011/11/30(水) 00:25:45.15 ID:zOm8gq0t
>>532
メモリとか全部ちゃんと認識してる?
なんかの拍子にどっか抜けたとか有るが
534Socket774:2011/11/30(水) 00:46:27.49 ID:knFXry2T
自作パソコンって、捨てる時はどうするのがいちばん良いんでしょうか?
ここで聞くのが失礼だったらすいません。
535532:2011/11/30(水) 00:46:41.62 ID:ypjY/JYu
>>533
パーツ関係はきちんと認識していました。
536Socket774:2011/11/30(水) 00:53:52.68 ID:efLnYBy4
A8購入予定なんですがこれOCするためにメモリやらクーラーやら
高価な物でそろえるのは本末転倒でしょうか

折角コスパ良いのに、金額高くするならi-5+グラボの方がいいですよね?
537Socket774:2011/11/30(水) 00:54:31.77 ID:qXTXUO5t
>>534
売る
538Socket774:2011/11/30(水) 00:58:17.78 ID:qXTXUO5t
CFXはHD5850とHD5870のように型違いで出来ますか?
また、HD4850とHD5850のようにシリーズ違いでも出来ますか?
539Socket774:2011/11/30(水) 01:05:54.87 ID:knFXry2T
>>537
自作が売れるんですか?
もらい物なので、全く分からなくて。
例えば、売る先としては…、具体的な店名を教えてもらえないですか。
何度もすいません。
540Socket774:2011/11/30(水) 01:07:00.21 ID:0Oqd73LC
>>534
パ○コンファーム
541Socket774:2011/11/30(水) 01:09:14.35 ID:0Oqd73LC
>>539
売るのは中古ショップかオクでしょう
542Socket774:2011/11/30(水) 01:09:57.76 ID:HFTh2Ibb
>>534
理想:
回収するメーカーが存在しないパソコン
http://www.pc3r.jp/home/pc3rassociation.html

現実:
バラして可燃物(プラ)と不燃物
543Socket774:2011/11/30(水) 02:10:31.96 ID:JA4/JWYS
ケースが最大の難点なんだよな
544Socket774:2011/11/30(水) 02:28:14.26 ID:+TfuqxS2
最近ケースは粗大ゴミで引き取ってくれないんだよな
数年前にケース処分した時はノコでバラバラに切断したけどかなり難儀した
545Socket774:2011/11/30(水) 02:37:12.58 ID:HFTh2Ibb
確かにアルミならともかくスチールはきついな
ミドルタワークラスになるとなかなか個人で切断できる強度じゃないし
昔の奴ほど無駄に頑丈だし

自作のケース単体はルール的にもPCじゃないのに理不尽だ
546Socket774:2011/11/30(水) 02:41:18.67 ID:CgsctNi/
OS込みなら ヤフオクで割とさばけると思う
547Socket774:2011/11/30(水) 08:02:29.21 ID:cs6JB+Ee
pci expressで質問なんですが
http://img.kakaku.com/images/productimage/fullscale/K0000215887.jpg
これみたいにpci expressの長いのが2本ある場合
ビデオカード1枚しか使わない場合はどっちに刺してもいいんでしょうか?
色的に青を使えという感じなんですが・・・
548Socket774:2011/11/30(水) 08:06:07.93 ID:OK/9VnKb
CPUに近い方から
549Socket774:2011/11/30(水) 08:06:42.25 ID:HFTh2Ibb
>>547
そもそもその写真の青くない方はx16じゃないし
550Socket774:2011/11/30(水) 08:15:44.82 ID:jb84XREI
まじで?
形状同じに見えるんだけど別もんなの?
551Socket774:2011/11/30(水) 08:18:52.86 ID:HFTh2Ibb
>>550
見た目がx16なだけでx1もしくはx4
x4として使う時はマザー上のx1二つも使えなくなる
552Socket774:2011/11/30(水) 08:22:49.97 ID:jb84XREI
そうなんだ・・・自分みたいな素人だと騙されちゃうな
553Socket774:2011/11/30(水) 08:30:11.31 ID:PsBa8dZ8
>>552
×素人
○馬鹿で調べる気もない奴
554Socket774:2011/11/30(水) 08:44:16.91 ID:goAOTjFe
>552
普通マニュアルにレーン構成とか書いてあるでしょ?
マニュアルならメーカーのホームページから普通に
落とせるでしょうに。
555Socket774:2011/11/30(水) 08:45:03.51 ID:jb84XREI
調べるのが面倒な時はここで馬鹿の振りして聞けば
世話焼き名人達がすぐ答えてくれるから便利なのよ
556Socket774:2011/11/30(水) 08:54:37.92 ID:q9zStquN
馬鹿な書き込みしてるのは馬鹿なふりしてるだけで自分は本当は馬鹿じゃない
って自分に言い訳してる人を2chではしばしば見かけるね
実際に馬鹿なのに
557Socket774:2011/11/30(水) 09:59:26.55 ID:tPMgIvMr
ラグナロクオンラインを、windows7、オンボードHD4200、CPUはPhenom2 x4 555BEの組み合わせで使用中ですが、狩りなどをしているともっさりとしてしまいます。(水辺などのMAPは特に)
windows7での2D処理は、ほぼCPU依存のようですが、グラボを増設しても全く変化はないのでしょうか?
558Socket774:2011/11/30(水) 10:25:24.51 ID:CFf5iedE
ROのクライアントはプログラム的には3D系だと思うから
3D性能強化すればパフォーマンス改善されるんじゃないかな
559Socket774:2011/11/30(水) 11:46:44.94 ID:cs6JB+Ee
>>549
そうなんですか
どうもありがとうございました
560Socket774:2011/11/30(水) 13:12:48.95 ID:34fWn9AF
フルレーンで4本使えるマザーってあったっけ?
1つx16 であとはx8になるやつは見たことある気がするが
561Socket774:2011/11/30(水) 13:23:24.21 ID:dBkFWEvW
Classified SR-2とか
562Socket774:2011/11/30(水) 13:50:31.39 ID:TE0ciVJc
>>536
好きにすればいい
俺ならどんなパソコンでも静音重視するからクーラーとかファンは凝る
563Socket774:2011/11/30(水) 14:20:30.84 ID:fLKF6WeU
すみません便乗みたいになっちゃうんですが>>547みたいなマザーで
上からpci expressx1x16x1と3つスロットが並んでますけど
これってお互いに物理的に干渉しないサイズのカードを差すのなら3つ全部使っても良いんでしょうか?
それとも、挿せてもトラブルの元になります?
564Socket774:2011/11/30(水) 14:29:08.54 ID:c83n9a9l
>>563
PCI-Exのレーン数というか帯域が制限されるということは有り得る
チップセット次第なので、マザーボードの説明書見るといいと思うが
565Socket774:2011/11/30(水) 16:08:19.78 ID:WX5awp2G
1年前、友人の自作PCを作りました。
しかし今日電話があって、久しぶりに起動したら画面に何も映らず(ディスプレイの電源は入る)、USB機器等もすべて使えないそうです(バック、フロントI/O共に)。
起動は出来、ケースファン等は回っているようなのですが、何が原因なのでしょうか。

構成
【CPU】AthlonUx4 640
【MB】ASROCK 880G extreme3
【GPU】オンボ
【MEM】PQI DDR3 PC3-10600 2GBx2
【PWR】ZUMAX 500W
【HDD】WD 500GB
【ドライブ】バッファローのなんか
【OS】WIN7 HP 32bit DSP版

足りない情報があれば追記致します。
566 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/11/30(水) 16:34:10.05 ID:+haOr2sl
PCが起動しない時に質問するスレ☆21
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1314710929/
ここのテンプレ読みなされ
567Socket774:2011/11/30(水) 16:38:43.02 ID:nizGHPWc
>>565
知らんがな、取り敢えず出張サービスに行って来いよ
568Socket774:2011/11/30(水) 16:42:02.02 ID:jOHvBBQP
【PWR】ZUMAX 500W  ← これだろ多分  うんでその糞ガキには 「 テメェで対応しろ!! 」 って言っておけよw
569Socket774:2011/11/30(水) 17:39:56.73 ID:n39lIbSB
>>565お前が組んだんだから、お前が面倒みろよ
こっちに投げんなよ
570Socket774:2011/11/30(水) 18:03:03.16 ID:34fWn9AF
>>561
見たことあるわ そういえば
thx

>>565
自作PCは自分でやるべきだ
といえ
571Socket774:2011/11/30(水) 18:07:01.44 ID:zDKrAdbc
>>565
リナックスCDで立ち上がるか見てみたら?
バイオスをリセットした時に同じことになったことがある。
572Socket774:2011/11/30(水) 18:16:50.58 ID:PsBa8dZ8
じゃあ電池切れたとか?
友人は無知だろうからコンセント抜くかスイッチ付きタップ使ってても不思議はないな
573Socket774:2011/11/30(水) 18:55:33.89 ID:HWpNk9Rx
電池切れだな。
ソースは俺
574Socket774:2011/11/30(水) 19:10:53.99 ID:HFTh2Ibb
電池切れならPOSTは上がってCMOS CHECKSUM ERRORて言われるだろ
575Socket774:2011/11/30(水) 19:33:41.34 ID:PsBa8dZ8
あの画面は自作やらんに奴とっては画面じゃないことがある
no signalの仲間と思ってても不思議はないかと
とりあえず何もうつってないのが本当に何もうつってないかだな
576Socket774:2011/11/30(水) 19:49:23.16 ID:HWpNk9Rx
チェックサムが通る
メモリ化けなど
何度でもある
ソースは俺
577Socket774:2011/11/30(水) 19:57:07.74 ID:HFTh2Ibb
>>561
あれintel5520チップセットだからノースにはx16が2本分とx4が1本分しかレーン自体が無い
それをNF200ブリッジチップで分配してるだけだから
x16の4本フルレーン動作は物理的に不可能
578Socket774:2011/11/30(水) 20:32:29.31 ID:PEgbOAid
>>567 >>569は回答者ではなく荒らしなので無視でヨロ
579Socket774:2011/11/30(水) 20:51:45.68 ID:Dz+wh6+w
トラブルサポートが出来ないヤツが他人にPC組んで2chに泣きつくとか
釣りかネタだろ
580Socket774:2011/11/30(水) 20:54:28.96 ID:HFTh2Ibb
>>563
よくあるx16とx1の2つが排他になっているマザーは現行モデルではまず有り得ない
(x16の一部をx1に分け与えるような仕掛けがあるチップセットは無い)ので
全部使っていい
581Socket774:2011/11/30(水) 21:49:19.27 ID:yb+1qRlN
誰かzotacのグラボで悪い思い出あるやついる?
582Socket774:2011/11/30(水) 22:33:54.17 ID:0Oqd73LC
俺の元カノは ZOTAC 押しだった
583Socket774:2011/11/30(水) 22:48:20.62 ID:fXVxxL3M
>>582
変態カップル 乙
584Socket774:2011/11/30(水) 23:00:03.31 ID:3fk9NvZ6
>>581
俺はないがコネコで560TIの地雷(ファンが爆音)を掴まされた人のレビューは見た事があるなw
585Socket774:2011/12/01(木) 00:53:13.70 ID:gSquON+N
これの寸法なのですが
http://www.scythe.co.jp/products/pccase/acb-type1.html
幅508 x 奥行225 x 高さ282mmとなってますけど
奥行きと高さ逆ですよね?

こっちだと
http://www.scythe.co.jp/products/pccase/acb-type2.html
幅560 x 奥行275 x 高さ171mm
でこっちがあってると思うんです

奥行き225じゃATX載せられない
どう思いますか?
586Socket774:2011/12/01(木) 00:54:23.82 ID:fGyH48to
>>581
良い噂も悪い噂も聞かない・・・悪くはないって事だろw
587Socket774:2011/12/01(木) 01:45:41.92 ID:3oBpVeJI
今ネットやってたらPCのビープー音で「ピ・ピ」と2回鳴ってOSごと固まりました。
検索してもビープー音は起動時のエラーしか出なかったのですが原因分かるサイトとかありますか?
588Socket774:2011/12/01(木) 02:04:45.17 ID:DAOJRNtS
>>587
せめて構成環境ぐらい書けよ…
win xpとwin7ではbios環境が違うから biosのエラー信号のbeep音が違う
(win 7はBIOSではなくてUEFI)
biosにしても amiとawardと採用biosでエラー信号は違う。
マザボの型番とOS環境が判らんとエスパーのやりようもない
589Socket774:2011/12/01(木) 02:33:31.00 ID:3oBpVeJI
>>588
すみません、そうですね。以下構成です。
【CPU】Intel Core i7 860
【CPUクーラー】ZALMAN CNPS9900 NT
【メモリ】Corsair CMX8GX3M2A1600C9 (DDR3-1600 4GBx2)
【M/B】ASUS P7P55D EVO
【ドライブ】BR-H1016FBS-BK
【ストレージ】ADATA AS510S3-120GM-C HGST HDT725032VLA360 WD10EADS WD WD20EARSx4 HGST HDS722020ALA330x2
【OS】Windows7 professional 64bit sp1
【VGA】Powercolor AX5570 1GBD3-LH HD5570
【電源】Thermaltake Toughpower QFan 650W Q静 650W
【その他拡張】アースソフト PT2,ASRock SATA3.0 card

マザーから出ているビープ音出すスピーカーから音がしました。
前にも一度止まりましたがその時は音はしませんでした。
590Socket774:2011/12/01(木) 02:42:29.54 ID:/RO+VjgW
>(win 7はBIOSではなくてUEFI)

嘘はやめよう
UEFIでもBIOSモードでXPは入るし
BIOSでも当然7はインストール可能
591Socket774:2011/12/01(木) 02:46:47.07 ID:DAOJRNtS
>>590
エラー信号のbeep音の話してるのにインストールの事語りだすとか文盲かい?
592Socket774:2011/12/01(木) 02:56:00.72 ID:/RO+VjgW
>>591
最初に間違ったOSの話を持ち出したのはお前さんだよ

>win xpとwin7ではbios環境が違うから biosのエラー信号のbeep音が違う

UEFIであるかどうかとBIOSであるかどうかはXPであるか7であるかとは無関係だ
従ってxpであるか7であるかでbios環境は特定できない、と言っている
593Socket774:2011/12/01(木) 03:04:23.51 ID:DAOJRNtS
>>592
UEFIの吐くエラーのbeep音と
BIOS(amiとaward)でのbeep音が違うから
マザボの型番とOS環境を書けと説明で書いた訳だが、
お前は絡むだけでやっぱりトンチンカンな事言ってるね。

頭がおかしいんじゃねえの?

こんな事書かれるのもお前が最初に煽りレスするからだよ
594Socket774:2011/12/01(木) 03:10:33.94 ID:DAOJRNtS
マザボの型番だけ判っても インストールしたOSが判らないとBIOS環境なのかUEFI環境なのか判別できない、
OS環境だけ判っても XP・VISTAだと biosはamiとawardと2種類あるので どちらなのか判らない、
だから『マザボの型番とOS環境を書け』と説明で書いた。
これが、絡まれるほどのおかしい説明内容かね?

つうかID:/RO+VjgWさんは俺に茶々入れる前にトラブル対応のレスでもしてやれよ…
595Socket774:2011/12/01(木) 03:12:43.77 ID:QTWPtmrM
頑張ってるけど間違ってるのは ID:DAOJRNtS の方

それに今回は AMI とか AWARD とか UEFI とか関係なさそうだし
596Socket774:2011/12/01(木) 03:38:12.99 ID:3oBpVeJI
なんかすみません、変な質問をしてしまって。
597Socket774:2011/12/01(木) 05:45:30.29 ID:+aAr9ypg
BIOSでもUEFIでもOSなしで動くがなw
これが知りたいんだろ?
http://www.redout.net/data/bios.html
598Socket774:2011/12/01(木) 08:29:17.43 ID:dcuYStOG
GF 9600gtから550tiに変えようと思いますが性能は結構上がりますか?

560tiも気になりますが、8000円程高いし、消費電力が高いのでイマイチ、、
ちなみに電源は600wです
599Socket774:2011/12/01(木) 08:34:55.53 ID:C3lU6XqI
ラデ買った方が性能的にも消費電力的にもいいかと
600Socket774:2011/12/01(木) 08:43:08.40 ID:FX2tSb3N
>>587
動かしていたアプリがbeepを鳴らしたんじゃないかな?
イベントビュアで何かログに残ってないかチェック
システムドライブの残りも確認してね
601Socket774:2011/12/01(木) 08:53:10.14 ID:dcuYStOG
>>599
ドライバーが不安なのでラデは避けたいです
602Socket774:2011/12/01(木) 08:55:45.91 ID:xnSp7UrI
>>598
そんな大幅には上がらない
宗教上の問題ないなら同価格帯の6850、あるなら560ti、
性能低くていいCUDAさえ使えればなら550ti
603Socket774:2011/12/01(木) 09:31:43.34 ID:dcuYStOG
>>602
ありがとう、560tiを考えてみます
やっぱり550tiは評判悪いですね
604Socket774:2011/12/01(木) 10:17:25.83 ID:LMhMs7o4
今日のキチガイ
ID:DAOJRNtS

OSとBIOSを同列で語る無知がドヤ顔で回答していますので注意
NG対応を強く推奨します
605Socket774:2011/12/01(木) 10:23:45.94 ID:rDNm2rD2
にたような質問すいませんが、現在9800GTを使っているんですが、560tiに変えて体感できますかね?
Dx9のゲームをするんですが、560は苦手と聞きました。
結果、たいして上がらないなら意味ないなーと
606Socket774:2011/12/01(木) 10:43:48.97 ID:eZdEa46Q
467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 13:41:17.25 ID:jJnhspOm0
>>464
ホント過保護過ぎ
その位の対応できない人は
使う資格なし


468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 14:15:26.49 ID:p8VLUgLU0
人格歪んでんなあ
単純な善意と単純なお礼じゃないの


469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 15:03:02.57 ID:8K30tW+t0
癖にさせると駄目
自己解決能力が身に付かないから

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 19:07:29.17 ID:EwVtsGEn0
過保護って
自分がそこまで必要ない人間だとして
第三者同士で過剰な手ほどきすると
なんか不利益あんの?
607Socket774:2011/12/01(木) 10:46:33.43 ID:0J79eT1z
8800GTからGTX580に換えたらFPSの体感が見違えるほどアップしたよ
608Socket774:2011/12/01(木) 11:07:58.49 ID:3oBpVeJI
>>597
ありがとうございます。
2回鳴ったのでメモリエラーかと思い、Memtestかけていました。
4passで問題ありませんでした。

>>600
イベントビューアにはKernel-Powerが出ておりOS再インストールしてから
5回も同じエラーで落ちていました。

調べてみるとOS周りか電源みたいなのでテスター買ってきて後で調べなおしたいと思います。
609Socket774:2011/12/01(木) 11:31:01.24 ID:FX2tSb3N
テスター程度では判らんと思うが、その出費を電源に上積みして良質な電源を
買った方が良いと思う。
610Socket774:2011/12/01(木) 16:51:59.97 ID:3oBpVeJI
>>609
ありがとうございます。
テスターは家にありました。調べたら12Vは正常でしたが3.3Vが3.1Vくらいでした。
5Vもやや落ちていましたが1割未満でした。

ついでに教えてもらっても良いでしょうか?
電源のW数を750〜850Wのを考えていますが現在の構成から最大出力の倍くらいのが良いのでしたっけ?
前にそんな書き込みをどこかで見た気がしたのですが・・

HDDが多めなので5Vの出力と12Vが高いやつで良いのでしょうか?
質問ばかりですみません。
611Socket774:2011/12/01(木) 16:55:48.13 ID:M7fC6ybV
ちゃんとしたいなら横着しないで計算しろ
612Socket774:2011/12/01(木) 17:48:27.72 ID:rGf25Zfg
Bloomfield(i7 [email protected])でスカイリムやってましたがCPU能力にケチが付き始めたのでSandy乗り換えを検討してます

そこでとりあえず良さそうなマザーを探してるんですがそれぞれの人気モデルとは別にGen3モデルがあるみたいですが
今後GPUがPCI-E 3.0が前提になってくるということでしょうか?

3年は使いたいと思っているんですけど、Gen3じゃないほうでも問題ないでしょうかね?
613Socket774:2011/12/01(木) 18:06:05.42 ID:HX3AqUWs
Gen3狙ってるならIvy待ち
614Socket774:2011/12/01(木) 21:07:30.98 ID:/RO+VjgW
無知と気付いていない無知に
正面からそれを指摘すると突然発狂するって事を学んだ
やれやれ・・・
615Socket774:2011/12/01(木) 23:15:21.56 ID:lDfTjjz1
 HD動画再生用PCとして現在持っている

ノートPC HP dv5(CPU P8600 GPU 9600M GT メモリ4G+Turbo Memory 1G

鼻毛鯖(G6950 GPU内蔵 メモリ 2G)

 の二つを検討しているのですがどちらがよろしいでしょうか?dv5は外付けの液晶に出力します。
どちらの方が性能および省電力が上でしょうか? 
 その他の問題点はdv5は結構GPUが熱くなり、鼻毛は筐体が大きいと言うことです。
616Socket774:2011/12/01(木) 23:17:06.13 ID:kA7GH49X
>>615
板違いだべ
617Socket774:2011/12/01(木) 23:18:31.62 ID:lDfTjjz1
 失礼しました。適した板で質問してみます。
618Socket774:2011/12/01(木) 23:37:36.03 ID:ap4EPE4U
PCの電圧の見方がよく分からん
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2332071.png
+12Vとか若干越えてるけど大丈夫なの?
自作も初めてなので他になんか変なとこあったら教えて
619Socket774:2011/12/01(木) 23:48:10.12 ID:rGf25Zfg
このご時勢にCPUとしてコアデュオを選んだところが変
620Socket774:2011/12/01(木) 23:51:40.13 ID:v7U75bhI
>>614
最近ここに棲みついている無知キチガイだから
確認しだい警告を出してNGに放り込むしかない

内容のおかしな回答をドヤ顔でしだすから特定しやすいが
621Socket774:2011/12/02(金) 00:14:53.91 ID:OhT5ufcR
>>614
お前の方が頭がおかしいだけだろ
622Socket774:2011/12/02(金) 00:21:36.99 ID:E/+kLW37
他でやってくれるか?
623Socket774:2011/12/02(金) 00:23:55.11 ID:OhT5ufcR
>590 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/12/01(木) 02:42:29.54 ID:/RO+VjgW
> >(win 7はBIOSではなくてUEFI)
>
> 嘘はやめよう
> UEFIでもBIOSモードでXPは入るし
> BIOSでも当然7はインストール可能
自分から独りで勝手に『UEFIでもBIOSモードでXPは入る』とか訳の判らん指摘してるし、
引用してる文とお前の指摘は自分のオナニー文章だろ。
俺が『UEFIにはBIOSモードでXPは入らない』って書いてるなら 590のお前の文章は繋がってくるが、
ただ自分が知ってる知識披露したいだけの文章じゃん、
まともな人間が『嘘はやめよう』とかいう感じの失礼な手出しから始めるんかね?
どうみても意味不明のレスなんだが
624Socket774:2011/12/02(金) 00:25:03.90 ID:ibPMv/D1
グラフィックボードの調子がおかしいっぽいけど原因がはっきりしないのでいったんグラボ外して
オンボードで動作確認してみて故障パーツを特定しようと思ったのですが
マザーボードに映像出力端子が付いてないのですが
こういう場合どうやってグラボの動作確認をすればいいでしょうか?
625Socket774:2011/12/02(金) 00:25:56.71 ID:OhT5ufcR
> 嘘はやめよう
とか こんな書き方されたらムカつくだろ。何言ってんだよ ID:/RO+VjgWは
自分の文章が発端の癖に
626Socket774:2011/12/02(金) 00:27:03.92 ID:i5y9GwKb
昨日から引き続き、今日の無知キチガイ

ID:OhT5ufcR

無知を妄想で補った間違ったトンデモ理論の回答をします
NGに入れて以後触らないようにお願いします
627Socket774:2011/12/02(金) 00:29:49.74 ID:8RMFzj+3
嘘はやめよう
628Socket774:2011/12/02(金) 00:31:15.88 ID:EeFn2e1Q
なるほどまさに粘着無知基地害君だ
NGNG
629Socket774:2011/12/02(金) 00:31:20.51 ID:OhT5ufcR
>>626
はいはい お前もNG idな
630Socket774:2011/12/02(金) 00:32:40.46 ID:OhT5ufcR
>>626
>無知を妄想で補った間違ったトンデモ理論の回答をします
どこがトンデモ理論なのか書けよボケ
631Socket774:2011/12/02(金) 00:52:26.62 ID:NRzKqLV8
>>630

>>588 (win 7はBIOSではなくてUEFI)
>>594 マザボの型番だけ判っても インストールしたOSが判らないとBIOS環境なのかUEFI環境なのか判別できない、

理論じゃないよな。この辺りが間違ってるだけ。
632Socket774:2011/12/02(金) 00:54:21.93 ID:+MSaaFqC
>>624
問題があるグラボを別のPCにさして試すか、予備のグラボを持っていないなら、適当に安いグラボを買ってきて今のPCにさすのが良いと思う
633Socket774:2011/12/02(金) 00:59:44.08 ID:i5y9GwKb
>>618
そのぐらいは許容範囲

>>624
先にグラフィックドライバ疑うのもありだけどな
バージョンによって当たりハズレがあるから
634Socket774:2011/12/02(金) 01:04:17.75 ID:OhT5ufcR
>>631
なら 正しい内容書いてみろよ
635Socket774:2011/12/02(金) 01:07:56.72 ID:hcPdc0yl
質問者ですらわかってるのに
回答者のがレベルが低いという
636Socket774:2011/12/02(金) 02:20:46.57 ID:ZvLyvT3j
>>634

>>594 マザボの型番だけ判っても インストールしたOSが判らないとBIOS環境なのかUEFI環境なのか判別できない
上があんたの発言なら逆に聞いてみたいんだが、

BIOS(又はUEFI)ってのはマザボのフラッシュROMに書きこまれたプログラムだよな
フラッシュROMにはBIOSかUEFIのどちらかのプログラムしか書かれていなくて
それはHDD上に乗ってるOSには左右されないと思うんだが違うのか?

そもそもHDD上にOSが入っていなくても電源を入れればBIOS(又はUEFI)画面は見れるわけで
その場合、あんたはどっちと判断するんだ?
637Socket774:2011/12/02(金) 03:04:12.76 ID:wB6Tv8Pu
>>636
>BIOS(又はUEFI)ってのはマザボのフラッシュROMに書きこまれたプログラムだよな
嘘はやめよう

EFIから専用のブートローダ機構は必要なくなったので、
ブート情報の保存場所はマザーボードのフラッシュROM以外も選択出来るようになった。
638Socket774:2011/12/02(金) 03:08:24.20 ID:NGQf0/4A
くだらない質問スレがただのくだらないスレになっとる
639Socket774:2011/12/02(金) 03:51:36.73 ID:D3aIH1De
馬鹿だから日本語が通じないのか
在日だから日本語が通じないのか

めんどうなゴミだな
640Socket774:2011/12/02(金) 10:14:20.06 ID:ZvLyvT3j
>>637
>ブート情報の保存場所はマザーボードのフラッシュROM以外も選択出来るようになった。
UEFIプログラムの保存場所について話しているつもりだったんだけど
ブート情報の保存場所の話とどう関係があるの?

というかブート情報ってなんだ?
デバイスの起動順序設定?ブートストラップローダ?
「ブート情報」でググってもUEFIに関連する説明には出て来なかったんだが、
もう少し詳細に書いてもらえると助かる。
641Socket774:2011/12/02(金) 11:33:30.97 ID:6QPcXtYJ
SandyのマザーはUSB3をネイティブで対応してませんけどUSB3接続のBDドライブからOSインストールって可能ですか?
642Socket774:2011/12/02(金) 13:58:14.78 ID:Ef2vpMeJ
P183で静音PCを考えてるのですがファンについて質問です

例えば1000回転のファンがあったとすると、ファンコン導入時やPC上からは0〜1000で調整が可能ということですか?
ファンコンでの調整にはセンサー?が必要みたいですが、市販のファンには基本的に全てついてると思っていいんでしょうか?
643Socket774:2011/12/02(金) 14:39:29.41 ID:M2wxIFB0
>>642
ファンには普通ついてない
ついてるとしたらファンコンについてる
ついてないのもあるが
あとファンコンはPC上から操作はしない
一番低くしても止まらないこともある

それともひょっとしてマザーのファンコントロール機能のこと言ってるのか?

644Socket774:2011/12/02(金) 15:57:50.85 ID:6aNjF/X+
おーい ┐(´д`)┌
WESTERN DIGITALのWD20EARXっていう2T内蔵HDDがOSを7にすると認識されねぇ〜ぞ
デバマネ、BIOSにはちゃんと繋がってまんがなと表示されとる
BUT、マイコンピューターの画面を開いても表示されてへんねん
なんでやねん
OSをXPに戻すと表示される
なんでやねん

7の管理ツールを起動しても表示されてへん
デバマネとbiosだけが正常に認識しとる

助けてくんろ!
645Socket774:2011/12/02(金) 17:26:05.74 ID:yPkKjUId
日本語でおk
646Socket774:2011/12/02(金) 17:28:12.30 ID:k3hWATmY
標準語でしゃべりまんねん
647Socket774:2011/12/02(金) 17:39:02.28 ID:ZJI5XkVU
648Socket774:2011/12/02(金) 17:46:07.42 ID:mNnTZf+J
HWMonitorで電圧を見たんですが、こんな風になります
http://i.imgur.com/hcal5.jpg
電源の見方は今一よくわかりませんが、3.3Vが低い気がします
大丈夫でしょうか?
環境はOSがWin7HP、マザボがGA-EG43M、電源はWin+550です
よろしくお願い致します
649Socket774:2011/12/02(金) 18:06:39.83 ID:M2wxIFB0
もうだめだわ
買い換えないと
650Socket774:2011/12/02(金) 18:08:12.93 ID:eZr+javE
>>648
win7で同じ電源使ってるけどちゃんと3.3V↑でてる
651Socket774:2011/12/02(金) 18:34:03.82 ID:5hoOOczi
バカな質問をします

GPUを統合したCPUを使う場合
M/Bは何を選んでもオンボードGPUとしては使えるんでしょうか?
それともM/Bによってはグラボを付ける必要がありますか?
652Socket774:2011/12/02(金) 18:38:52.49 ID:/I+61RKh
あります
たとえばチップセットが6シリーズの場合
P67はグラボが別に必要です
653Socket774:2011/12/02(金) 18:39:48.85 ID:d6F5k0rr
Z68でも出力端子ないのあるな
654Socket774:2011/12/02(金) 18:41:41.68 ID:5hoOOczi
>>652,653
ありがとうございます
気を付けます
655Socket774:2011/12/02(金) 19:57:51.79 ID:uTerFpkU
自作勉強中で、近いうちに自作する者です。

やっぱり初めて自作する際、ネットショップでの購入は控えるべきでしょうか?
知ってるPCショップ屋などあるはずもない自分ですが、
今後の保障とかから見るとやっぱり自分の足で行った方がいいかなと思います

一応秋葉原まで、車で行けない距離ではないです。
皆様が初自作の時はどうしたか、教えて頂ければ幸いです
656Socket774:2011/12/02(金) 20:02:13.72 ID:IQluCV8d
>>655
初自作は保障も糞も微塵も考えず中古とジャンクとバルクを適当にかき集めて作った
657Socket774:2011/12/02(金) 20:13:08.81 ID:yOS+utRX
>>655
10年前にショップの店員に相談して買ったが、今は品揃えが全然違うから参考にならないだろうな。
現物見て買ったほうがいい。雰囲気を楽しむ意味で。
有名店(ドスパラ、TWO-TOP、ツクモ、ソフマップ、FreeT、Faith、Ark)あたりを見て回れば。
予算とケースが決まれば、あとはそれなりに決まっていく。
658Socket774:2011/12/02(金) 20:13:26.29 ID:Y0J2pd2s
>>655
近くに持ち込める実店舗があるネットショップで一括して買うのがいいと思う
店舗に在庫があるとも限らんし、ショップの取り寄せはそれなりに時間がかかるよ
その店のネットショップなら実店舗に持ち込んでも面倒を見てくれるし

まあとりあえず色々調べて近くの実店舗を一度覗いてみたら?
品揃えを見てそこで揃うならそこで買うのがいいが、無理ならその店のネットショップで買えばいい
659Socket774:2011/12/02(金) 20:20:58.18 ID:23/S8K31
>>655
殆どの部品をネットショップで買いました
店舗で買ったのはケーブル類くらいです
660Socket774:2011/12/02(金) 20:23:54.97 ID:EeFn2e1Q
壊れ物以外はもう実店舗で買う必要性は感じないな
昔々は買えもしない鯖板とか見にウザとか船とか覗いてたけど
661Socket774:2011/12/02(金) 20:25:01.51 ID:0lMea97K
ケースとか現物見ないとガッカリする事があるw
662Socket774:2011/12/02(金) 20:35:50.57 ID:uTerFpkU
>>656-661
近くにPC DEPOTがあるのですが、下見として今度見てきます
いやー参考になりましたありがとうございます
663Socket774:2011/12/02(金) 20:36:24.00 ID:ZJI5XkVU
初めはBTOで、後でパーツを自分で交換するのも手かもね
俺はイキナリ、自分で組んだが
664Socket774:2011/12/02(金) 20:49:13.53 ID:l9uvJ7s/
地方在住ですが、用事があって東京出るので秋葉にお買い物予定です。
プラグイン電源のHDD用電源ケーブルが長いので、加工してぴったりサイズで使いたいのですが、
sataやペリフェラルのコネクタを部品として扱っているようなお店ってどこでしょうか。
665Socket774:2011/12/02(金) 20:50:02.57 ID:lWbeKVVF
マザーボード換装したのでOS再インストールしたいのですが
SSD(crucial m4)でWin7は経験がないのでやり方が良く分かりません

ディスク起動は初回インストールと同じで
BIOSからDVDドライブ起動順の一番に設定する方法で良いんでしょうか

HDDとは異なる注意点などはありますか?
666Socket774:2011/12/02(金) 20:56:12.87 ID:EeFn2e1Q
>>664
コネクタは千石だろやっぱ
http://www.sengoku.co.jp/JIKANandMAP.htm
667Socket774:2011/12/02(金) 20:57:14.08 ID:5LDO9vJx
>>665
大丈夫、普通に行ける


質問させてください
SATAケーブル一本でHDDでSSDともに接続するより、別々にケーブルで刺した方がパフォーマンスとしてよくなるでしょうか?
お答えいただければ幸いです
668Socket774:2011/12/02(金) 20:58:48.18 ID:EeFn2e1Q
>>667
>SATAケーブル一本でHDDでSSDともに接続する

SATAでどうやってともに繋ぐんだw
ポートマルチプライヤでもやんのか
669Socket774:2011/12/02(金) 20:59:30.34 ID:yOS+utRX
>>664
とりあえず、自作系のショップでは扱ってない。
電子工作の店(千石 秋月 マルツ ヒロセ)あたりで探せばあるかも。
千石は部品の検索ができるので、事前に型番を調べておくといい。
ttp://www.sengoku.co.jp/mod/sgk_cart/search.php?multi=SATA&k3=2&list=2
http://www.sengoku.co.jp/mod/sgk_cart/search.php?multi=4P%E3%80%80%E9%9B%BB%E6%BA%90&cond8=and&x=0&y=0
670Socket774:2011/12/02(金) 21:02:30.08 ID:xLfIoigS
電源のケーブルのことかな
電力が足りてたらどちらでも変わらない
配線が綺麗なように1本でできるなら1本にしてる
671Socket774:2011/12/02(金) 21:08:22.17 ID:5LDO9vJx
>>668
おはずかしいー
>>670氏のとおりです。

>>670
ありがとうございます、これで心おきなく配線できます。
672Socket774:2011/12/02(金) 21:33:35.52 ID:TvD5NQhI
XPで2Dのゲームをする際、
ある程度の余力を残したビデオカードのお勧めは何でしょうか?
673Socket774:2011/12/02(金) 21:45:00.63 ID:IqD47yOK
>>672
2Dなら何でも、どんなグラボでも可能。
674Socket774:2011/12/02(金) 21:54:02.76 ID:mNnTZf+J
>>650
さすがに半分以下はおかしいですよね
電源不良かな・・・
675Socket774:2011/12/02(金) 22:04:39.70 ID:EeFn2e1Q
>>674
本当に半分だったらそもそもマザーが動かない
ソフトウェアが見るところ間違えているだけ
676Socket774:2011/12/02(金) 22:13:54.42 ID:TvD5NQhI
>>673
ありがとうございます
XPなら最新のビデオカードnvidiaなら5シリーズ
radeon6シリーズはXPやXPには向いていないと言うのを見ました。
2D&XPでも最新ビデオカードで問題無いのでしょうか?
677Socket774:2011/12/02(金) 22:25:22.77 ID:6sP6y10q
XPに最適化された昔のグラボに比べれば最近のは2D劣るけど
200fps出てたのが150fpsになるとかの話で
既に2Dは必要性能を優に3週ぐらいオーバースペックだから気にするな
678Socket774:2011/12/03(土) 01:36:50.81 ID:as77AMd5
CPU(intel core i5)の裏面電極部にグリスが少量ですが付着してしまいました。
拭き取りたいのですがZippoオイルか無水アルコールのどちらが良いでしょうか
679Socket774:2011/12/03(土) 01:41:28.20 ID:rO3ypg1B
>>678
無水アルコールのほうが良いらしいと何処かで聞いた気がする
680Socket774:2011/12/03(土) 01:45:44.21 ID:as77AMd5
>>679
ありがとうございます
一応、手元にはこちらのグリスクリーナーが
あるのですが電極はとてもデリケートですし控えたほうがよいでしょうか
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10556252/-/gid=PS02050000
681Socket774:2011/12/03(土) 02:24:31.62 ID:aU8iG9lW
保証はできないが、過去何度もグリスが電極面に付いてしまった事有るが
(CPUと取っ替え引っ替え、ベンチ結果取っちゃー組み合わせ替えて)
そんな事してると、グリスが付いてしまうなんてザラに有るけど、いつもティッシュやウエスでゴシゴシやって終了
不具合出た事は一度もないな。

其処まで厳密にやらなくても以外に壊れないもんw
当然保証はしないが、数多くの俺の粗雑な扱い実績が物語っている
682Socket774:2011/12/03(土) 02:33:14.03 ID:as77AMd5
>>681
早々、壊れないと信じたい!
今回はシルバーグリスだったから
念のためにアルコール処置をしときます

ありがとう、少し不安が楽になりました
683Socket774:2011/12/03(土) 02:43:42.78 ID:CkhRK4hl
CPUのピンには大量にPower(電源)ピンとGNDピンがあるから
仮に死んでても運良くそれに当ってれば問題ない場合もある
信号ピンが逝っちゃったら以上だけど
684Socket774:2011/12/03(土) 07:23:32.42 ID:B4oVhduQ
>>645
童貞、本を読め!
他人に馬鹿にされないだけの読解力を身につけるんだ!
>>646
なんでやねん!
>>647
あ〜ん?
これのどれを見てどうすれば良いのか解りやすく説明しろや!クラッ!

はーい、ちゅうも〜く!
WESTERN DIGITALのWD20EARXっていう2T内蔵HDDがXPでは余裕で認識されるのにOSを7にすると認識されなくなるのはなんでや?
解決方法を早くおしえてぇ〜ん!
685Socket774:2011/12/03(土) 07:36:20.53 ID:POHMZ9p6
>>684
お前には無理
686Socket774:2011/12/03(土) 07:47:50.47 ID:8nuPGZPD
関西在住の奴は書き言葉で関西弁は使わない。
これ豆知識な。
687Socket774:2011/12/03(土) 08:34:10.12 ID:1XAne0AY
>>677
安心して買うことができます。
ありがとうございます。
688Socket774:2011/12/03(土) 08:47:51.03 ID:3vpdTNC5
イタイ奴がいるね
689Socket774:2011/12/03(土) 10:14:43.61 ID:pnVYFtIH
動画編集用のPC組もうと思っているのですが、ストレージってどんな構成がお勧めですか?
無難にSSD128GB(システム用)+HDD2TB(データ用)で大丈夫でしょうか?
690Socket774:2011/12/03(土) 10:56:16.26 ID:h5Hrh+hB
それでいいんじゃね?
691Socket774:2011/12/03(土) 10:59:02.83 ID:ax4ojsrJ
CPUとメモリが肝
692Socket774:2011/12/03(土) 12:47:38.76 ID:rs0KxRvM
>>689
HDDは最近出た日立やSeagateの1TBプラッタ製品お勧めだが今高いんだよね・・・
まあ興味あるなら「日立 1TBプラッタ」とかでぐぐってみて
693Socket774:2011/12/03(土) 15:03:53.06 ID:B4oVhduQ
>>685
なら教えろ!
アタイを導け!
>>686
アタイ・・・東京生まれの大阪人ですから・・・・切腹!
694Socket774:2011/12/03(土) 15:18:33.95 ID:eCA5PLC+
日本語でおk
695Socket774:2011/12/03(土) 15:35:08.89 ID:3vpdTNC5
ようやく逝ったか
696Socket774:2011/12/03(土) 16:37:21.89 ID:hQJ/ALLW
P8Z68VのPROと無印の違いって何?値段以外で
697Socket774:2011/12/03(土) 17:55:42.12 ID:wOkMiZwx
>>644
このスレは最近、回答するスキルの全くない荒らしばかりなので
その手合いはスルーすべし。
どっちかというとエスパースレの方が有能な人が多い。
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 170台目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1322405474/

で問題の現象だが、OS用のディスクは別につなげてて、
WD20EARXはデータ用として使ってるんだよね?

BIOSとデバマネで認識してるってことは、パーティションが見えてない
だけだと思うので、「コンピュータの管理」で目的のディスクのパーティションが
表示されてるかどうかをまず調べてみるべき。
698Socket774:2011/12/03(土) 17:57:27.15 ID:JHoe429j
また湧きやがったか
699Socket774:2011/12/03(土) 17:59:21.25 ID:wOkMiZwx
あと当該のディスクはAFTという技術が採用されていると思うので、
ひょっとしたら一手間かかるかも。
700Socket774:2011/12/03(土) 18:00:16.09 ID:wOkMiZwx
NG ID:JHoe429j

※この後も単発荒らしが沸くことが予想それるので黙々とNGでよろしく。
701Socket774:2011/12/03(土) 18:07:28.81 ID:nP0KzLxZ
今日のキチガイ
ID:wOkMiZwx

ほんといつもながらわかりやすい無知キチガイだな
702Socket774:2011/12/03(土) 18:11:04.57 ID:B4oVhduQ
>>694
童貞!本を読んで読解力を身につけるんだ!
>>695
死んでねぇよw
教えろw
703Socket774:2011/12/03(土) 18:13:05.91 ID:B4oVhduQ
>>697
おお〜
管理画面でも表示されないんですよ
ディスクの管理画面とかも見てみました・・・

>>699
え・・・XPだと余裕で表示されるのに7だとだめなんですか?><
704Socket774:2011/12/03(土) 18:20:35.12 ID:Y6Y+YDrc
>>697
俺もそー思う
ID:DAOJRNtS とか酷すぎる
705Socket774:2011/12/03(土) 18:23:54.44 ID:CkhRK4hl
ID:DAOJRNtS=ID:OhT5ufcR は歴史に残る酷さだったなぁ
706Socket774:2011/12/03(土) 18:30:16.29 ID:nP0KzLxZ
>>704
レス相手はID:DAOJRNtSと同じヤツだぞ…

>>700
おまえさ、いつも複数の人間に叩かれているのに
相手は1人だと思っているだろ?
707Socket774:2011/12/03(土) 18:33:53.07 ID:Y6Y+YDrc
わざとです

質問者の文章読まない上に
とんちんかんなこといってるのですぐわかる
708Socket774:2011/12/03(土) 18:33:59.56 ID:h5Hrh+hB
ところでお前ら  個人個人の回答率とか正解率とかサンプリングしてるの?
709Socket774:2011/12/03(土) 18:34:41.36 ID:CkhRK4hl
>>706
どう見ても分かってて皮肉言ってるんだと思うよw
710Socket774:2011/12/03(土) 18:37:39.89 ID:nP0KzLxZ
>>707,709
あーごめん、皮肉か。スマソ
711Socket774:2011/12/03(土) 19:31:12.53 ID:ubHoN1oP
質問です。三十分ほど前までは普通に起動していたPCが動かなくなりました。その30分の間にはケース内のケーブル配線を行ってました。
最小構成で起動しても動かず、マザボのLEDも点かない、電源ユニットのファンも動かない状態です。
この場合、電源不良と考えても大丈夫でしょうか?何か他に確認すべきことがあればアドバイスいただきたいです。よろしくお願い致します。
712Socket774:2011/12/03(土) 19:35:27.15 ID:rO3ypg1B
>>711
俺の経験だと
電源装置のスイッチを切ったのを忘れてたことが有った
あとOAタップのスイッチを切ったのを忘れてたのと
コンセントから抜いたのを忘れてたことが有る
713Socket774:2011/12/03(土) 19:43:37.50 ID:ubHoN1oP
>>712
返信ありがとうございます。
配線やスイッチに関しては問題なくつながっている状態となっております。
714Socket774:2011/12/03(土) 19:47:56.06 ID:h5Hrh+hB
>>711
電源すら入らないなら
@電源ONコネクタが正しい位置に刺さってるか  またはちゃんと刺さってるか確認
A電源ケーブルの抜け 主電源スイッチがONになってるか確認
715Socket774:2011/12/03(土) 19:51:43.51 ID:ubHoN1oP
>>714
返信ありがとうございます。
1に関しては電源からマザーへ繋ぐケーブルのことですよね?24pinくらいのやつだと思うんですが、位置と接続ともに大丈夫です。
2のスイッチに関しても問題ない状態となっております。
716Socket774:2011/12/03(土) 19:58:21.39 ID:h5Hrh+hB
違う違うw メインの24ピンと4ピンの補助電源(または8ピン)以外に、電源を入れるための
POWER-ONコネクタってヤツがケースから出てる

それがちゃんとマザーのPOWER-ONコネクタに刺さってるか確認 
717Socket774:2011/12/03(土) 20:00:04.54 ID:ubHoN1oP
>>716
最小構成なのでケース外でテスト実施してますが、ケースからの配線も必要ということでしょうか?
718Socket774:2011/12/03(土) 20:05:29.45 ID:h5Hrh+hB
>>717
POWER-ONするために、電源スイッチが必要  これがないなら、ドライバで電源ONコネクタをショートさせて起動
ただ後者は、ドライバを別のところにショートさせると火花出てママンが死ぬ可能性あるから注意な
719Socket774:2011/12/03(土) 20:14:54.83 ID:ubHoN1oP
>>718
ケースとマザーをつなぐコネクタですよね?パワーやリセットなどの。それも問題なくつなげてみましたがダメです。
BIOSすら起動しない状態です。
720Socket774:2011/12/03(土) 20:16:45.58 ID:rO3ypg1B
POWER-ONスイッチ押してなくても通電LEDは光る筈なんだよなぁ
電源装置のスイッチ本当に入ってるか?○のほうじゃないぞ?
721Socket774:2011/12/03(土) 20:23:55.59 ID:ubHoN1oP
>>720
はい、○ではないほうになっております。
722Socket774:2011/12/03(土) 20:37:27.95 ID:h5Hrh+hB
>>721
マザーの型番判らないんでアレだけど、電源LEDすら点灯しない状態なの?
LEDが点灯してるなら通電してると思うんで、あとは電源コネクタの位置
間違ったとかだと思うんだが

あとは掃除した時にマザーころしたか
723Socket774:2011/12/03(土) 20:43:09.67 ID:ubHoN1oP
>>722
返信ありがとうございます。
遅くなりましたがマザーの型番はP7P55D-Eでございます。
状態としましては、BOOT-DEVICE-LEDもつかない。電源のファンも動かない状態です。
個人的にはマザーが死んだだけなら電源のファンは動くのではないかと思い、電源が怪しいと思っている状態です。
724Socket774:2011/12/03(土) 20:47:32.43 ID:h5Hrh+hB
ASUSなら通電確認用のLEDついてるから、通電してえるなら最低でもLEDはつくわな・・・・・・・・・・
LEDすらつかないなら電源かな
とりあえずもう1回

@24ピン 補助電源の8ピンが全部刺さってるか確認(ちゃんと差し込まれるか確認)
A電源ケーブルが抜けかかってないか確認(よくある)
B電源ユニットのメインスイッチ I/O が I の方の押し込まれてるか確認
 とりあえずI/O 数回いれてみ

これでも駄目なら電源の可能性あるね
725Socket774:2011/12/03(土) 20:48:15.27 ID:rO3ypg1B
>>723
マザーの死に方によっては電源に起動信号送れないから電源が一切無反応
ということもあり得るかもしれん
あとは電源の単独起動チェックだなぁ
726Socket774:2011/12/03(土) 20:54:10.87 ID:ubHoN1oP
>>724
アドバイスありがとうございます。
何回かやってみましたがやはりダメでした。
私も通電のLEDがつくのは初めて組んだときに確認済ですので、やはり電源が怪しそうです。
727Socket774:2011/12/03(土) 20:55:45.46 ID:ubHoN1oP
>>725
アドバイスありがとうございます。
配線中に静電気で死んだ可能性も否定できませんね‥。
ただ電源ユニット単体でテストできる手段がないので、とりあえず電源ユニット注文してみます。
728Socket774:2011/12/03(土) 20:57:45.47 ID:AyHIpcRP
電源を単体で起動する手段がないってどんな環境なの?
729Socket774:2011/12/03(土) 20:59:51.95 ID:h5Hrh+hB
>>728
単純に銅線やハンダ線でショートさせて、単体起動テストする方法を知らないだけと思われ
730Socket774:2011/12/03(土) 21:01:52.16 ID:ubHoN1oP
>>728
電源ユニットのテストをするにはヒューズ?などが必要、またはコネクタをショートさせるという風な認識です。
あまり詳しい方ではないので、交換が1番安全かと思っております。
731Socket774:2011/12/03(土) 21:14:36.96 ID:AyHIpcRP
>>730
ヒューズを使わないと絶対やらないって主義ならいいけど
起動テストするくらいなら必要ないよ
俺、PC以外に電源使ってるものがあるけどヒューズ使ってないし(短時間の使用で)
実際PCショップでファンの展示品を動かしてるのもヒューズ使ってなかったりするよ
あまり気にしなくていいかと
732Socket774:2011/12/03(土) 21:32:52.67 ID:ubHoN1oP
テスト方法を調べてみましたが、やはり多少の危険を伴いそうですので、今回は交換してみます。おそらくそれでダメならマザーだと思われますので。
たくさんのアドバイスありがとうございました。
733Socket774:2011/12/03(土) 21:34:36.98 ID:rO3ypg1B
>>730
どうせ交換するんだからぶち壊すつもりでやってみるという考え方もなきにしもあらず
まぁ俺はこの手の検証パーツ使ってるが
ttp://www.ainex.jp/products/km-02b.htm
734Socket774:2011/12/03(土) 22:09:07.38 ID:QQUHIaz0
>>690-692
回答ありがとうございました 検討させて頂きます
735Socket774:2011/12/03(土) 22:21:43.45 ID:GvyO9d3M
すいません教えて下さい

補助電源ケーブル?(田の字)を刺すと電源が入りません
一瞬入るような事もあるのですが立ち上がる事はありません
このケーブルを刺さずに電源入れてみると画面真っ暗のままですが一応電源は入ります
これは何処に問題があるか教えて頂けないでしょうか?
736Socket774:2011/12/03(土) 22:24:33.08 ID:PG6XXhb+
8コネあるならそっちに刺す
737Socket774:2011/12/03(土) 22:31:37.34 ID:h5Hrh+hB
>>735
田コネクタ抜くと起動するのならマザーが壊れてる可能性が高い

元々ジャンクの商品かってね?
738Socket774:2011/12/03(土) 22:43:13.90 ID:GvyO9d3M
レスありがとうございます。
実は数年前に買った古いパソコンなんですが、最近になって急に電源が入らなくなり
あちこち弄ってるうちにこのケーブルを抜くと電源が入る事がわかった次第です。

マザーボードが逝ってる可能性大ですか…
CPUもグラフィックボードも古いし今更マザーボードをあらためて買うメリットは無いですね。
という事で諦めます。
ありがとうございました。
739Socket774:2011/12/03(土) 23:03:50.30 ID:GP8TlpGc
>>735
物理的に考えるなら 補助電源+12V刺して動作しなくなる=同電位ということ
つまりMB上でアース回路の不良 という安易な結論 違ってたらスマンな
740Socket774:2011/12/04(日) 00:05:55.38 ID:ApLGcIo1
PCが重くて不安定になってきたのでVistaから7に入れ替えて
ついでにSSDを導入しようとおもって注文した

届く前に準備しようと思ってBIOSのアップデートしてCMOSクリアしたら
なぜかサクサク動くようになっていつも強制終了してたソフトが安定した

なんかもうOS入れ替えるのめんどくせぇ
741Socket774:2011/12/04(日) 00:06:33.98 ID:RY+OiFTi
日記はチラ裏
742Socket774:2011/12/04(日) 00:55:05.82 ID:r3w/UziZ
>>740
SSD と 7 とはいい苗床をお持ちのようです
一式いかがですか
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1322620462/
743Socket774:2011/12/04(日) 01:24:32.40 ID:+3A3Rr4g
メモリがPC3 12800なのでDDR3 1600Mhzだと思うのですがZ68 UEFIのメモリー周波数はDDR-1333MHzとなっていました。これはマザボが最適な値として自動でそう設定したのでしょうか
もしくはDDR3-1600MHzへ手動で変更するべきものなのでしょうか
744Socket774:2011/12/04(日) 01:32:58.67 ID:r3w/UziZ
>>743
http://www.intel.com/jp/products/desktop/chipsets/ec-z68/z68-overview.htm
「チップセット・システムのブロック図の表示 (英語)」をクリックしてごらん

1333 より上はマザーボードメーカーの独自仕様か自己責任の領域
745 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/12/04(日) 01:56:55.72 ID:p+gQN4qg
自作pcにlanケーブルさしてもインターネットにつながらない

なにか設定らしきものも出てこないんだけどどうしたら
ネットにつながりますか?
746Socket774:2011/12/04(日) 01:58:11.14 ID:Ay6GsK1P
まず構成を書いてみよう
747Socket774:2011/12/04(日) 02:02:44.62 ID:iGdA0Kab
>>745
付属のCD等からネットワークドライバは入れてみた?
748 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/12/04(日) 02:08:00.77 ID:p+gQN4qg
>>747
マザーボードのCDですか?

オーディオ関係だけ入れた気がします
749Socket774:2011/12/04(日) 02:08:23.61 ID:LW7BRI6x
LANドライバ入れろ
750 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/12/04(日) 02:18:41.81 ID:p+gQN4qg
わかりました^^

くだらない質問に答えてくださりありがとうございました!
751Socket774:2011/12/04(日) 02:31:50.96 ID:P+S8HY7N
2chお初の書き込みですが宜しくお願いします。
TVが非デジ機で、地デジチューナーを使ってテレビを観る予定です。
そしてDVDと同じように、5.1chで音を出したいですが
チューナーに光端子も、HDMI端子もありません。
AVアンプに光端子だけはあります。
これでは光端子も、HDMI端子も使えませんが
AVアンプを使う場合は、テレビのステレオアウトL,RをAVアンプに繋げばいいですよね?
ステレオアウトがあるのか使えるのかよくわかりませんが。
そこでお聞きしたいのは、仮にテレビのステレオアウトからL,Rを
AVアンプに繋げたとして、このステレオの音を5.1Chにした場合
元々安定した5.1chの情報だから、高品質の5.1chに戻ってくれる形になってくれるでしょうか?
光端子や、HDMI端子で繋いでような5.1chは期待しないほうがいいでしょうか?
機材を大掛かりに買い換えることを避けた場合、他にこれといっていい方法もありませんよね・・・?
752Socket774:2011/12/04(日) 02:50:21.74 ID:r4I/s8Jr
また来やがったな。このマルチ野郎
マジ死ねよ
753Socket774:2011/12/04(日) 02:58:44.57 ID:12s7fWYy
マルチと言うより単にコピペ爆撃してるだけの猿じゃね
生活板にまで爆撃していて笑った
754Socket774:2011/12/04(日) 03:03:08.50 ID:+3A3Rr4g
>>744
ありがとうございます
明日1333のメモリに買い換えます。

エスパースレで解決したUEFTが起動しない問題の原因がメモリでした。
先ほどCPUクーラーを付け替えるため
MBとCPUを取り外し、組み立て直したところ、またUEFTが立ち上がらなくなりました。メモリを付け替えたりして見たんですが変わりないし
ここ以外に支障がててないと思いたいですが…

755Socket774:2011/12/04(日) 03:30:24.72 ID:r4I/s8Jr
>>754
1600で動かすのは手動設定が必要なだけで、1333で動くなら問題ないと思うが…
M/Bのショートやメモリの接触不良じゃないのかね?
756Socket774:2011/12/04(日) 05:43:43.08 ID:AbKPQZ+0
>>743
定格より高速な設定は必ず動くと限らない領域なので「設定するべき」
などと強く断言してもらえないものなのです。ゆえに自己責任でどうぞ
>>754
1600のメモリは1333でも動く物が大半のはずなので、そのメモリが
確かに壊れているのでなければ買い換える必要はないはずです

わかってない方はパソコンが動かないとすぐに「どのパーツを交換
すればいいの?」と聞きますけど、私らはいつもパーツを交換または
取り外ししてみた結果として正常動作するようになった場合に「この
パーツが悪かったのだな」と後から判断するのです
パソコンがまともに動かない状態ではどのパーツを変えればいいのか
確定できないんですよ
757Socket774:2011/12/04(日) 09:18:52.52 ID:+uXfGufX
>>281
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1321696911/644
ここでも質問してるから
回答したいやつは状況の参考にするといいよ
758Socket774:2011/12/04(日) 09:19:09.41 ID:+uXfGufX
誤爆した
759Socket774:2011/12/04(日) 11:01:33.59 ID:Vq8Hjjsm
>>756
>パソコンがまともに動かない状態ではどのパーツを変えればいいのか
>確定できないんですよ
私にはかなり問題解決が難しい感じですね

今のところメモリの配置を入れ替えたら
復帰してくれたのがわかった程度ですし
その後また起動しなくなりましたけど
760760:2011/12/04(日) 11:41:08.70 ID:XUVndxRm
自作PCではないのですが、ここで質問させてください。

今DELLのデスクトップPCを使っています。windows7 home premiumが最初からインストールされているものです。
今回HDDをSSDに換装しました。動作自体は大丈夫です。しかし、DELLのリカバリディスクは購入時の状態に戻す
ものなのですが、こちらが使えなくなっていしまいました。

そこで、クリーンインストールでwindows7をインストールしたいのです。私は正規のプロダクトキーを持っていますが、
インストールのためのメディアがありません。オークションで買おうと思っていますが、メディアの値段が私と同じ状況の
ひとが多いせいなのか、professionalの方が安いです。

外部からwindows7 professionalのインストールメディアを調達してきて、そのメディアで正規のhome premiumを
インストールすることは可能でしょうか。インストールメディアの内容が全く同じでプロダクトキーでバージョンが異なる
ということなので、可能と解してよいでしょうか。


ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1449435274
ttp://windows.microsoft.com/ja-JP/windows7/Windows-7-activation-error-invalid-product-key
761Socket774:2011/12/04(日) 11:45:51.97 ID:OAQxhKao
> 自作PCではないのですが
イタチ
762Socket774:2011/12/04(日) 12:12:19.14 ID:j6Jl5N0E
4年使い続けたSSDが逝ってしまいました
今買うならどのSSDが良いでしょう
容量は20GBもあれば十分で、早いもの、プチフリのないものを探しています
今まで使ってたものはmtronの16GBでMOBI3500というものでした
763Socket774:2011/12/04(日) 12:12:46.00 ID:hJAjbv6q
DSPのXPを持っているんだけど、
これってバンドルされてたフロッピードライブが壊れたら使えないの?
もしそうなら高いけどパッケージ版のほうがいいのかな?
764Socket774:2011/12/04(日) 13:21:40.23 ID:JBFWcySk
>>763
そのFDDを、そのXPを使うPCの中に転がしておけばいい。壊れたから捨てた。は無理だったはず。
金銭的余裕があって、長く使う気なら、何があるかわからんからパッケ版を買うのが幸せ。 …損得勘定は自分で。
765Socket774:2011/12/04(日) 13:56:30.25 ID:R4rMlGzu
パッケージ版はアクティベーションがないとかだったら値段が高くてもいいから買うのに。
766Socket774:2011/12/04(日) 14:03:14.87 ID:PUx4HP/v
Win8からはマザボとペアにしないとアクチ通らなくするぞとか言ってるし…
767763:2011/12/04(日) 14:15:28.11 ID:hJAjbv6q
サンクス。
俺まだまだXP使いたいから↓買おうかな。
MicroSoft WindowsXP Home Edition SP3 再生中古PC用(コアシール付)
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B003IGX6Q8/ref=mem_taf_computers_d?uid=NULLGWDOCOMO&qid=1322975417&sr=8-1
これってふつうに使えるよね?
768Socket774:2011/12/04(日) 14:50:07.63 ID:5E2Ephax
ライセンス的に如何なのかね
DSP版XPをそのまま>>764の方法で使う方がセーフな気がするね
769Socket774:2011/12/04(日) 14:56:51.01 ID:9eDdLSCf
先日の>>711です。
本日新しい電源が届き、早速変更してみたところ、マザーのBOOT-DEVICE-LEDは点灯しましたが、BIOSが起動しない状態となりました。この症状はマザーが壊れていると考えても問題ありませんでしょうか?
770Socket774:2011/12/04(日) 15:02:18.52 ID:NULo3H4z
>>767
ライセンス的にはアウトだね。
タイトル通り「再生中古PC用」だから。
771Socket774:2011/12/04(日) 16:05:46.27 ID:WTTamtQz
グラボへの電源プラグが足りなかったので、
別の電源のプラグをつないで見ました
再起動後からとても調子が悪くなったのですが、
これはマザボが破損したと思っていいでしょうか・・・
772760:2011/12/04(日) 16:31:03.08 ID:+XZUXTxY
板違いですが、ご存知の方、教えていただけないでしょうか。
OSの内容の問題なので一般PCよりも自作PCの方が近い内容なのでここで
質問させていただきました。ほかのスレッドやサイト等で質問したことはないです。

どうか、お願いします。
773Socket774:2011/12/04(日) 16:34:02.77 ID:r3w/UziZ
Windows 板
774Socket774:2011/12/04(日) 16:36:16.67 ID:tQ0DFdlE
>>769
それストレージ関連のエラー報告じゃなかったっけ・・・?
HDDとかDVDドライブとか外して起動してみて。

>>771
>グラボの電源プラグが足りなかった
この時点でアウト。
何をつかってるのかしらないけど、電源が足りない可能性。
775Socket774:2011/12/04(日) 16:36:50.49 ID:jDW6r2Cr
>>772
自作でも無くOSの話ならWindows板へ行け

http://hibari.2ch.net/win/
776Socket774:2011/12/04(日) 17:02:51.78 ID:njJFRYFo
>>771
> グラボへの電源プラグが足りなかったので、
774氏の言うとおり、この時点で問題。ビデオカード側を6ピンx1の物
もしくは補助電源無しの物に交換するか、新しく電源を買いなおすべし。

> 別の電源のプラグをつないで見ました
他の電源BOX用のプラグインケーブルを繋いで、電源&ビデオカードの
双方が壊れてない事を祈ります。

(-人-) ナムー
777Socket774:2011/12/04(日) 17:05:47.34 ID:WTTamtQz
>>774>>776
ありがとうございます
ビデオカードを抜いてオンボードにしましたがやはりだめでした
778Socket774:2011/12/04(日) 17:14:42.20 ID:nLXsZJw7
質問です
自作してからずっと思ってきたのですが
cpuの温度が高くて困ってます。
http://iup.2ch-library.com/i/i0495158-1322986061.png
CPU    i7 2600k
クーラー リテール
メモリ  ADATA AX3U1600GC4G9-2G
M/B ASUSTeK P8P67 EVO
なおケースはファントム、ケースのクーラーは最大にしております
室温は22度です
動かしているソフトはすーぱー連続動画変換です
使用率12%で59度は・・・
やっぱりリテールクーラーだからですかね
グリスの塗り方の問題?または別のなにかか・・・
よろしくお願いします
779Socket774:2011/12/04(日) 17:30:13.15 ID:RY+OiFTi
>>778
ファンがちゃんとはまってないか、ケースが窒息に100万セレロン
780Socket774:2011/12/04(日) 17:42:07.29 ID:6hNLrGTD
CPUファンをつけ直す、グリスも塗り直す
781うんこ:2011/12/04(日) 18:10:24.85 ID:qUEZ981F
■やりたいこと
BIOSから、CPU周りの設定で
IntelのVT(Virtualization Technology)を有効(Enable)にしたい。
どこの項目にあるのか?

■構成
M/B: MSI G31M3 V2(MS-7529)
BIOS: AMI Bios V1.7(date:2010/7/8)
CPU: Intel Core 2 Duo E4400 @ 2.00GHz (LGA 775)
782Socket774:2011/12/04(日) 18:13:54.33 ID:r3w/UziZ
783うんち:2011/12/04(日) 18:18:09.40 ID:qUEZ981F
>>782
CPUだけ変えればいいんですね。
ありがとうございますいあ。
784Socket774:2011/12/04(日) 19:56:54.33 ID:9eDdLSCf
>>711です。
先程マザーとcpu買って来て起動するとこまでは確認できました。で、そこでまた新たな問題が出て来まして、Windowsが立ち上がらない状態になりました。
正確に言えば「Windowsを起動しています」というメッセージが出たあとブルースクリーンやらセーフモードの起動推奨のブラックの画面が出て来て進まない感じです。これはHDDの故障と考えて大丈夫でしょうか?
昨日の流れか察するに、電源が壊れた段階でマザーやらHDDやらがぶっ壊れたと思います‥。
785Socket774:2011/12/04(日) 20:02:11.59 ID:eiOCBZdd
>>784
マザーを買い替えたのなら再インストールしてみたら?
AHCIモードとIDEモードの設定は間違いない?
自分はそれで同じ症状になることがある。
786Socket774:2011/12/04(日) 20:03:16.96 ID:q8OKlNf0
>>784
マザー変えたらOS再インストールするか色々しないと
不具合が出る可能性が有るってよく聞くが・・・
787Socket774:2011/12/04(日) 20:53:07.93 ID:9eDdLSCf
>>785
>>785
返信ありがとうございます。
osの再インストールはしてませんでした。実家から送ってもらうのに2日かかるので到着次第実行してみます。
再インストールの手順はBIOSからCDをBOOTですよね?
ちなみに、再インストールせずにマザーの変更する方法ないか調べてみましたが難しそうでした。
788Socket774:2011/12/04(日) 20:58:46.24 ID:eiOCBZdd
>>787
他にPCがあるのならWIN7 enterpriseの評価版をインストールしてみたら?
これなら無料だしすぐできる。
789777:2011/12/04(日) 21:05:58.73 ID:WTTamtQz
ほこりをエアダスターで吹っ飛ばしたら元気になりました
SSD買っちゃったよorz
790767:2011/12/04(日) 21:43:35.63 ID:hJAjbv6q
>>768
>>770
ライセンスアウトなのか。
>>764
の通りにするよ。
ジサカーの端くれとしてコンプライアンスは守らないとな。
791Socket774:2011/12/04(日) 21:44:48.01 ID:9eDdLSCf
>>788
返信ありがとうございます
それはその落としたOSをUSBやCDに焼いて起動する感じでしょうか?
792Socket774:2011/12/04(日) 21:51:32.63 ID:eiOCBZdd
>>791
CDに焼いたりしてインストールする。
HDDが壊れてなかったらインストールできるんじゃ?
使ってるけどいいよ。気に入ってる。

windows7enterpriseスレpart3
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1317652920/
793Socket774 :2011/12/04(日) 22:26:27.73 ID:f9Rr6U3T
ttp://www.system-talks.co.jp/product/sgc-20ezpros.htm

スゴイケーブルネオとスゴイケーブルイージーどちらを購入した方がいいのだろうか?
ご使用中の方がいらっしゃったら、使用感などを教えて頂けないでしょうか?
お願いします。
794Socket774:2011/12/04(日) 22:28:03.81 ID:LW7BRI6x
自作と関係あるか?
795Socket774 :2011/12/04(日) 22:31:15.15 ID:f9Rr6U3T
データ移行など自作をしている方が詳しいと思いまして,この板で質問をしたのですが・・・
ハードウェア板になるのでしょうか?
796Socket774:2011/12/04(日) 22:43:11.70 ID:Fqm2jpUz
ネットでパーツ買うならどこが安いですか?
797Socket774:2011/12/04(日) 22:51:13.50 ID:ulfQgF3a
>>757-758
ういっすwww
解決したっすからどうでも良いっすよ 
プギャ━━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━━!!!!!!
798Socket774:2011/12/04(日) 22:57:39.05 ID:9eDdLSCf
>>792
便利そうですね。それで一旦やってみて再度自分の持ってるCDROMで再インストールしてみようと思います。
799Socket774:2011/12/04(日) 23:00:52.94 ID:WTTamtQz
>>793
ハードウェアだと思うけど、そもそも使ってる人が少なすぎるんじゃないかな
http://www.system-talks.co.jp/product/sugoi_cable/neo/20neo_faq.htm
自分に合ってるほう選んだら
>>796
単品なら価格コムで調べる
まとめ買いなら@1`sかドスパラがベタと思う
800Socket774:2011/12/04(日) 23:13:39.12 ID:5E2Ephax
>>797
向こでの諂い振りはすこかったな
801Socket774:2011/12/04(日) 23:30:41.87 ID:qUEZ981F
>>793
データ移行って、LANで繋げて、ファイルの共有はればいいんじゃね?ケーブルいらなくね?
802Socket774:2011/12/04(日) 23:47:20.13 ID:WTTamtQz
>>801
自作直後にLANドライバもCDドライブもない時用じゃね
最近そういうの少ないけど、昔たまにあってこういうの欲しかった時がある
803Socket774:2011/12/04(日) 23:50:42.78 ID:Ay6GsK1P
>>802
OS入れたのであればドライブはあるだろ
USBでインストールできるOSなら標準でUSBは扱えるだろうし
804Socket774:2011/12/04(日) 23:53:24.65 ID:r3w/UziZ
USB のクロスケーブルになってるやつだよね
1つ持ってるとどっかで役に立つかもね

ちょっと前まで LAN のクロスケーブルが地味に便利アイテムだった
805Socket774:2011/12/04(日) 23:53:43.16 ID:Fqm2jpUz
>>799
ありがとうです(・ω・)
806Socket774:2011/12/05(月) 00:28:31.00 ID:FzflK5mw
先ほどOSの再インストールの話をした者ですが、やはり再インストールするとCドライブのデータなどは全てなくなるのでしょうか?
そもそも起動すらしない状態になってしまったので今からデータのバックアップを取ることもできないので不安になりました。
807Socket774:2011/12/05(月) 00:31:58.18 ID:qagdAWW8
適当なLiveCDとUSBメモリでも用意してバックアップすればいいじゃん。
808Socket774:2011/12/05(月) 00:33:20.10 ID:JqbBrqfv
>>806
なくなる
HDDの問題でない場合、別のPCがあればつなげてバックアップとっとけ
そうすればレジストリを使ってないソフトなら起動可能だし
809Socket774:2011/12/05(月) 00:37:18.21 ID:M7VT81mY
>>806
OSを再インストールする際にフォーマット掛けないといけないので、
Cドライブの内容は全部消えちゃいますね。

雑誌の付録などに付いてる『Live CD』と言われる、CDから起動できるOSを使えば、
データサルベージを行える場合もあります。

Live CD - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/Live_CD

810Socket774:2011/12/05(月) 00:44:29.44 ID:FzflK5mw
>>807
>>808
>>809
返信ありがとうございました。やはりデータ消えるんですね‥。
そのliveCDを持ってないので、せっかくなんで新規でSSD買ってOSも新しくインストールしてみます。
その後にHDDからSSDにデータを戻す方法でやってみます。
811Socket774:2011/12/05(月) 01:03:27.00 ID:FzflK5mw
すみません、ちょっと気になったので連投失礼致します。
HDDのバックアップについてなのですか、現状使うことができないHDDのデータをバックアップして、例えば再インストールしたHDDや新規SSDに復元したとします。
元々使えないHDDのデータなのに、復元してその後正常に使えるようになるのでしょうか?
色々初めての事過ぎて質問ばかりで大変申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。
812Socket774:2011/12/05(月) 01:06:19.88 ID:Ltt9i1PA
元々使えない状態なら治る要素は皆無
813Socket774:2011/12/05(月) 01:08:59.82 ID:UVR+HoCT
>>811
そもそも自作なのか?
それにしては色々と不慣れな部分が多すぎる感じがするけど

とりあえずSSDを買ってインスコして
そっからHDDを除けばいいんじゃねーの?
Bitlockerやら使っているのなら見れるか判らんけど
814Socket774:2011/12/05(月) 01:23:21.70 ID:FzflK5mw
>>812
>>813
返信ありがとうございます。
去年の今頃初自作して、なんのトラブルもないまま昨日問題発生しました。
やはり元のHDDからの復元はダメですよね。
皆さんがバックアップ取ったほうがいいと言うアドバイスも知識がないせいで僕自身正しく理解できていない状態です。
OSをSSDなり現HDDに新規インストールして、元HDDのデータ移行というのは、アプリは再インストール、データはコピーという形になるという認識です。
問題などございましたらご指摘いただければと思います。

815Socket774:2011/12/05(月) 01:26:53.71 ID:JqbBrqfv
C:\System Volume Informationって削除もデフラグもできないの?
アクセスできるようにはなったけど、属性外そうとすると拒否られる
すごく目障りなんだけど
816Socket774:2011/12/05(月) 01:28:40.14 ID:TpUJNaKn
win板逝けよ
817Socket774:2011/12/05(月) 01:29:55.09 ID:ycyZR0Ys
>>815
エクスプローラー→ツール→フォルダーオプション→表示→一番下の□にチェック
818Socket774:2011/12/05(月) 01:52:18.85 ID:sffgWqJQ
ぁん・・・
819Socket774:2011/12/05(月) 02:00:39.58 ID:JqbBrqfv
>>817
解決に至ってねえだろww
まあどうしようもないのね
せめてデフラグはしたかったんだけどな
820Socket774:2011/12/05(月) 02:06:13.54 ID:vHBbd6sa
デュアルチャネルのマザーボードに違うメーカーの3枚目を刺したのですが、
ものすごく不安定になりました
これは一般的に相性問題といえますか?
返品できるかは聞いたほうが良いでしょうか
821Socket774:2011/12/05(月) 02:08:24.80 ID:TpUJNaKn
memtestやれ
822Socket774:2011/12/05(月) 02:17:40.34 ID:vHBbd6sa
了解です!
823Socket774:2011/12/05(月) 02:21:38.34 ID:UVR+HoCT
そもそも不安定ってなんなんだろ
もし引っ掛かり程度ならデュアルチャンネルをやってたところにもう1枚だけぶっさしたら
メモリの速度は半分になるからそれが原因じゃないかと思うけど
(シングルチャネルでも帯域が問題になるのはベンチの世界だけだとは思うけど)
824Socket774:2011/12/05(月) 03:10:09.77 ID:SIabZQeM
レノボのH310というPCを使ってます
ビデオカードを増設したいのですがどんなものなら使えますか?
最近の奴はファンや追加電源が必須だったりケースも大きくないとダメみたいですけど
GF7900GSとか古めのならぽん付け出来ますか?
PIC-E x16とPIC-E x1が1個ずつ入ってるみたいです
825Socket774:2011/12/05(月) 03:18:26.34 ID:UVR+HoCT
ここは自作板だから該当機種のスレで聞いて
826Socket774:2011/12/05(月) 03:21:59.23 ID:SIabZQeM
レノボってノートPCのスレしかないからここで聞いたんだけど
ビデオカード増設するのって自作じゃないの?カスタム?
どこで聞いたらいいんだ
827Socket774:2011/12/05(月) 03:22:22.16 ID:C3XF4A+I
ここ自作板じゃし
メーカー製(電源の容量に余裕がない)でロープロファイル限定だと
中途半端なことはやるだけ無駄だと思うけどね
828Socket774:2011/12/05(月) 03:26:46.09 ID:UVR+HoCT
>>826
知るか自分で質問すべきスレを探して聞け
言うべきことはここは自作板だってこと
829Socket774:2011/12/05(月) 03:29:25.12 ID:Z0ZgKuyA
>>824
板違い
そのPCスリム型みたいだからロープロファイルのボードしか入らなさそうだけど
7900GSに有ったか?あと電源容量足りるのか?
その辺確認して適切な板とスレ探してそっちに行ったほうが有益な情報が得られるぞきっと
830Socket774:2011/12/05(月) 03:37:45.24 ID:C3XF4A+I
凄い人気だな
831Socket774:2011/12/05(月) 03:56:16.12 ID:SIabZQeM
なるほどなthx
グラボのスレの過去ログまとめ見ればいいのか
832Socket774:2011/12/05(月) 03:59:57.82 ID:nkxmJmoL
ノートなんか2年で交換だろ
スペック物足りなくなったら買い替えが当たり前
833Socket774:2011/12/05(月) 05:44:31.82 ID:Cch1QFk4
>>824
古いから電気を食わないとかは間違った考えだな
返って古いほうが余計に電気を食うパターンが多いよ
最近のビデオカードの方が効率が上がって省電力機能があるからな
まあどっちにしてもローエンド以外は電源的に使えないだろうな
834Socket774:2011/12/05(月) 07:15:17.59 ID:2aRCZXyA
> ビデオカード増設するのって自作じゃないの?
天才現る!
んなわけあるかい!
835Socket774:2011/12/05(月) 07:39:26.76 ID:ALiXAPmI
↑こういうつまらん煽りしかいないからこのスレダメなんだ
836Socket774:2011/12/05(月) 07:42:19.61 ID:ALiXAPmI
役所のたらい回しみたいなもんなんだよね

他板で聞くと「それは自作板」と言われ、
ここで聞くと「それは他板だ」と言われる

そういう境界線上的な質問はどの板でも
答えてあげないと永久にたらい回しにされてしまう
837Socket774:2011/12/05(月) 07:43:59.14 ID:zu8Pe0X3
くだ質みたいなとこで何を言ってるやら
838Socket774:2011/12/05(月) 07:44:07.25 ID:ALiXAPmI
まあすでに最も適切と思われる回答が>>827でついてるから
当方からのコメントは差し控えるが
それ以外の回答者未満のクズはほんと去ってくれないかなこの板から
839Socket774:2011/12/05(月) 07:53:51.01 ID:38sbL1eS
はい、じゃあどうぞ
さようなら
840 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/12/05(月) 07:54:07.53 ID:U9iJKsUS
>>838
>>1も読めない人は帰っていただけます?
841Socket774:2011/12/05(月) 07:59:24.65 ID:zu8Pe0X3
自演を失敗した可哀想な子だからスルーしてあげた方がよさそう
たぶんこのあと爆発するから
842Socket774:2011/12/05(月) 10:50:43.81 ID:UbaLZm2y
> 境界線上的な質問
え?
843Socket774:2011/12/05(月) 10:52:30.37 ID:eJbqKoru
ケースファンとファンコン増設、配線も整理して以前よりCPUは負荷時-5度ほど冷えるようになりましたが
吸気排気のバランスが取れたかどうかってどんな感じで判断するのがいいんでしょうか
やや吸気過多気味にするのが良いというのは見たんですが

ファンから離れたところの隙間に線香でも立てて吸い込まれなければおkって感じですかね
844Socket774:2011/12/05(月) 11:07:23.28 ID:SsJKHwNM
ALiXAPmIはチャチャ入れてるだけなんだな
845Socket774:2011/12/05(月) 11:45:52.05 ID:8bRP6pXW
WIN 7 32ビットでGPT保護パーティションのHDDをフォーマットしたらWIN7上で認識せず。
MBRにしたら普通に使えた。なんでだろ?
846Socket774:2011/12/05(月) 13:01:48.42 ID:cRQ5vhhN
PowerMacG4のケースってMicroATXもしくはATXのママン乗る?ハードオフで中身入りHDD無しが2000円でうってるんだよね
電源は独自企画なのかな…
847Socket774:2011/12/05(月) 13:22:57.89 ID:UbaLZm2y
独自規格みたいだね
ttp://www.geocities.jp/digital_save_garage/pc/g4_dosv.html
がんばれば・・・としか言えない
848Socket774:2011/12/05(月) 14:01:10.67 ID:r8p+k2Qe
マザーボードのCPUソケットピンの下の列のピンが少し曲がってる気がするんです・・・
が、今こうして書き込めてるが永くない?
それとも気のせいかな・・・ははは・・・
849Socket774:2011/12/05(月) 14:47:10.66 ID:SsJKHwNM
850Socket774:2011/12/05(月) 15:13:23.05 ID:58WyqNt9
AMDからintelCPUに変更、マザーボードも変更しました。
windowsが起動しなくなったので再インストールしようとしているのですが
XPや2000のCD入れても、どのドライブにインストールしますかって画面までいかず
青画面になってとまってしまいます。(vistaや7は持っていないので試せず)
ttp://utubo.87op.com/play.php?cid=8&csid=68&fid=1533&d=d
↑参考動画

この場合、どうすれば無事winインストール出来るようになるでしょうか
851Socket774:2011/12/05(月) 15:24:43.29 ID:UbaLZm2y
ttp://support.microsoft.com/kb/324103/ja

多分sataのドライバが読み込めてないんじゃない?
BIOSからsataのモードが切りかえられそうな気はするけど

ちょっと前のVIAのマザーとかだとF6押してFDDからドライバインストールとか
sataドライバ統合したxpのインストールディスクつくったりした
852Socket774:2011/12/05(月) 15:24:45.32 ID:84xfJhjy
>>850
AHCI→IDEに変更
または事前にAHCIドライバFDを作る
853Socket774:2011/12/05(月) 15:35:01.35 ID:4rwRRz2s
知り合いがPC新調したから前のPCを貰って
自分の自作PCに載せ替えた(マザーとCPU)んだけど
OCしたE8500でFFXIベンチのHIが4800しかいかない

構成はこんな感じだけど、何が原因かわかりますか?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2346967.png
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2346971.png
854Socket774:2011/12/05(月) 15:38:09.03 ID:UbaLZm2y
FFベンチがどのくらい出るものかわからないけど
FFの板の該当スレに行った方がいいんじゃない?
855Socket774:2011/12/05(月) 15:40:31.02 ID:58WyqNt9
>>851-852
レスありがとうございます!!
IDEモードにしていけました!感謝です。
856 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/12/05(月) 15:53:24.04 ID:jjb93XzW
>>853
CPUを2700k、グラボを580GTXにしてください
E8500、HD6000ではそれで限界です
857Socket774:2011/12/05(月) 15:55:11.76 ID:+snG+KAc
>>853
6850or6870で4800なら妥当な数字じゃん
858Socket774:2011/12/05(月) 15:58:43.39 ID:+snG+KAc
FF11のベンチか、ごめん>>857は忘れて
859Socket774:2011/12/05(月) 16:04:15.68 ID:BcwJwjzl
余剰パーツで起動確認とかしたいんだけどPCケースが無い
なのでダンボール箱とか使って仮組みしようと思うんだけど
良く考えたらケースが無いからPCの電源ボタンが無い
こういうのって電源ボタン付けるケーブル買ってこないとダメ?
それともマザボ側に電源付けるスイッチとかでもついてんの?
860Socket774:2011/12/05(月) 16:11:53.41 ID:SsJKHwNM
スイッチなけりゃPWRSWのピンをショート
電源がはいったらショート解除ね
BIOSに入ってAC Restoreなんちゃらを弄れば次からは電源ユニットのスイッチ
で立ち上がる様になる
861853:2011/12/05(月) 16:18:45.54 ID:4rwRRz2s
FF14は今やってみたらHighで3234でした
862Socket774:2011/12/05(月) 16:55:10.75 ID:UbaLZm2y
スレまで誘導しないと移動できないのかな?
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1317885873/
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1296908664/
ぶっちゃけ そんなもんじゃね?
863Socket774:2011/12/05(月) 16:56:04.83 ID:38sbL1eS
んなもんだね
CPUなんとかしないと
864Socket774:2011/12/05(月) 16:58:43.10 ID:p5thGN9y
CPU temperature errorって出た・・・ファン取り付けないそたらなおった・・・もうだめぽ
865Socket774:2011/12/05(月) 17:13:21.24 ID:cRQ5vhhN
>>847
>>849

サンクス(´・_・`)
866Socket774:2011/12/05(月) 18:52:33.29 ID:Fo7aFhQ1
現在WindowsXPなんですけど、7にするか8にするかで迷っています。
今の時期、待った方がいいですかね?
867Socket774:2011/12/05(月) 19:02:35.53 ID:TpUJNaKn
7で良い
868Socket774:2011/12/05(月) 19:49:55.25 ID:ALiXAPmI
>>839
去るのは役立たずのお前だ
クズしかいないので俺はここで回答を続けざる得ない
869Socket774:2011/12/05(月) 19:50:35.58 ID:ALiXAPmI
ということで次の人どうぞ
870Socket774:2011/12/05(月) 19:55:30.53 ID:C3XF4A+I
珍論君のように
板チを容認するつもりで回答したわけではない

あれだけ大恥書いたのだからさっさと消えて欲しい
871Socket774:2011/12/05(月) 19:57:19.58 ID:Fo7aFhQ1
>>867
ありがとう!ぽちってきます
872Socket774:2011/12/05(月) 23:14:35.88 ID:x2VbgWpC
HDD(SATA)の電源コネクタがずれて起動時に火花と煙がでたのですが
これってもうどうしようもないのでしょうか?
電源コネクタ部分だけ修復できれば使えたりしますか?
873Socket774:2011/12/05(月) 23:43:08.78 ID:TKpVxvt3
>>872
どこから煙が出たんだ?
コネクタだけ燃えるとかならそれでいいだろうけど、きりわけできないなら…そんな怖いもの使いたくないわよ?
なお…5V以上かかっちゃいけないところに12Vとかいってたら、ICなんか一瞬で焼けるからねー。
874Socket774:2011/12/06(火) 00:40:39.08 ID:F9C8jHqU
マザーボード(ASRock製 Z68 Extreme7 Gen3)の拡張スロットについて質問です

x16動作でSLI出来るのですがx16スロットが5つあってSLIの場合、 x16/-/x16/x4/- となっています
3WAY SLIの場合、 x16/-/x8/x4/x8 の動作になると記載されています

PCIE x1バス用サウンドカードを加えたいのですが、x16動作SLIにしたい場合グラボに隣接する4番目のスロットにするしかないのでしょうか?
5番目に入れた場合2枚目のグラボ動作はx8になってしまいますか?
マニュアル読んでもグラボ以外を挿す時の動作が書いて無かったです。
875Socket774:2011/12/06(火) 01:07:38.17 ID:4JlBUgrc
仕様ではx16にx1カードを刺すことができるとあるが、
x1はx1スロットに刺すのが無難だと思う。
x16スロットにx1を刺すメリットより、リスクの方が
今の時点では大きいと思う。
876Socket774:2011/12/06(火) 01:16:57.60 ID:8F+hgkSO
>>874
2枚x16/-/x16/x4/ -
3枚x16/-/ x8/x4/x8

自分で書いてるんだから分かるだろ
5を動作させようと思ったら当然3のx16レーンを二つに割って5に回さなきゃならない
877874:2011/12/06(火) 01:31:29.77 ID:F9C8jHqU
レスありがとうございます

>>875
x1スロットはSLIの間に位置しててちょっと挿せない状況です
>>876
やっぱりそうなってるんですね
温度が気になりますが4番目に入れて使ってみます
878Socket774:2011/12/06(火) 03:06:04.58 ID:lunJ76+i
AX3U1600GC4G9-2G のメモリを使っているのですがOC時に1.65Vになるとのこと
これを通常時(DDR3-1333)の1.5Vにしても動くと聞いたのですが消費電圧を下げることによるデメリットというのは
どういったものがありますか?
879Socket774:2011/12/06(火) 03:10:14.52 ID:DmuQ61es
壊れにくくなってPCパーツが売れにくくなる
880Socket774:2011/12/06(火) 05:05:51.15 ID:regHN7G0
M/B Z68Extreme4
CPU 2600K
OS  XPhome SP3
で使ってるんですが、普段は可変クロックで使用してここぞと言うときに高クロック固定にしたいんですが
何か良い方法は無いでしょうか。
C2Dの頃は省電力設定を「常にオン」にすれば高クロック固定に出来たんですが
i7は圧縮アプリ動かしてる最中にもチョロチョロとクロック変わっているようで数%程時間を損しています
お知恵を貸してください
881Socket774:2011/12/06(火) 05:10:52.66 ID:JhJd0b0D
>>878
低い電圧で高速に正しく動作するのは難しい
882Socket774:2011/12/06(火) 11:51:05.45 ID:04w1Qajl
5万くらいで構成考えてるブログとかって無いでしょうか
もう自分で考えるのがキツイです(^p^)
883Socket774:2011/12/06(火) 12:08:07.60 ID:AK+JZ5BN
なんかPC(OS)の起動が妙に遅いです。

昨日部屋を模様替えして
そのときにPCに刺さっている電源ケーブルやらUSBのデバイスやら引っこ抜いて移動させたんですが
配線しなおしてそれ以降起動が遅いです。
Windowsを起動していますっていって旗(?)が集まる画面で旗が集まってから数分待たされます。
以前はそこは一瞬でした。

気持ち悪いのでOSを入れ直しましたがやはり遅いです

起動が遅くなった原因ってなんでしょう?OS入れ直しても変わらないってことはハードの問題なんでしょうか?

構成
CPU Core i7 2600k
マザー P8Z68V Pro
メモリ トランセンドの4GB×4
グラボ ASUS HD6850
電源 ODIN+ 600W
884Socket774:2011/12/06(火) 12:11:48.27 ID:8F+hgkSO
>>882
金額が低いと目的にちゃんと合わせて金掛けないとゴミができるから
何やりたいかも分からん他人の構成見ても仕方ないんじゃないの
885Socket774:2011/12/06(火) 12:32:32.09 ID:1hkxnAON
>>882
ブログは知らんが
5万で組む(゚ Д ゚)ウマーなPC 7台目
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1285501289/
まぁここも実用考えないで「5万以内で」だけを考えるお題スレだけど
886Socket774:2011/12/06(火) 12:36:34.21 ID:H21KAC4I
>>882
安ければ何でもいいなら3万スレ参考にして+OSすりゃいいだろ
どうせ5万じゃ満足いく構成なんて極々限られた範囲でしか無理だしな
887 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/12/06(火) 12:42:35.72 ID:V1fRqtb0
>>882
ブログ探さなくても5万ぐらいのBTO見て回るのも一つの手だ
最近の低価格帯はパーツごとの質が違うだけで構成は似たようなもんだし
888Socket774:2011/12/06(火) 12:58:54.71 ID:z0ZblDwe
2chとネットとベンチしか使わないのにハイエンドスペックで構成して
精神的に満足してるだけの奴等がゴロゴロしてる板で
適切なアドバイス期待しても無駄だよ。
889Socket774:2011/12/06(火) 13:09:08.71 ID:04w1Qajl
短時間にこんなレス付くとか、お前ら無茶しやがって…thx!
しょくばへ かえるんだな おまえにも しごとが あるだろう・・・
890>>883:2011/12/06(火) 13:21:03.99 ID:AK+JZ5BN
>>883で書き忘れましがOSが入っているのはcrucial c300 128GBです
891Socket774:2011/12/06(火) 13:34:29.17 ID:BqDfoNAg
5インチベイ*4を横置き5インチベイ*3くらいに変換してくれるマウンタってないですかね
でかいCPUクーラーつけると横置きしたいけど光学ドライブがちょっと不便になるなぁとかなもんで
892Socket774:2011/12/06(火) 13:58:08.34 ID:w4BU88+A
水冷に挑戦したいと思ってるんですけど、簡易水冷でもグリスは使いますか?

グリスなしでCPU設置面に1枚岩で直接クーラントが回るってことなのでしょうか?
893Socket774:2011/12/06(火) 14:07:07.51 ID:8F+hgkSO
>>892
日本語が良く分からないが
簡易だろうと何だろうと水冷ヘッドとCPUの間にはグリス塗る
894Socket774:2011/12/06(火) 14:57:32.69 ID:6EgWjL7u
>>833
その旗が出ている時の遅いパターンはOS上でのハードウェアの認識が悪いのが原因だよ
たいていはUSB機器の認識不良が多い、あとPCを移動させたりしたならが内部のケーブルが
緩んでる可能性もあるな

とりあえずPCケース内のケーブル類の挿し直しPCIスロットもついでにやったほうがいい
それとUSB機器を一度すべて抜いて最小限だけ差して起動してみて問題なければ増やして
起動テストをやるパターンだな
895Socket774:2011/12/06(火) 15:07:37.59 ID:b+/WiuYP
Core i5 の2400か2500迷ってるんですけど
1400円差を出す価値ってありますかね?
OCは興味無いです
896 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/12/06(火) 15:09:22.05 ID:HkbAo4rc
>>891
・・・・5インチベイを横置き・・だと・・・。
そんなのそういうケース買うしかないんじゃないか?
縦置きにしたいっていう場合でも、だ。
897Socket774:2011/12/06(火) 15:11:24.86 ID:mpVY9Bst
>>895
用途が足りるなら2400でいいだろ
898Socket774:2011/12/06(火) 15:14:46.19 ID:HkbAo4rc
>>895
何をするか、したいか、いくら出せるかによる。
OCに興味がないならより高いものを選んだ方が良い。
OCに興味があるならもっと高いものを選んだ方が良い。

CPUは予算の許す限りけちっては駄目だと思う。
その二つの場合差はほとんどないけどな。
899Socket774:2011/12/06(火) 15:22:04.10 ID:Rr0GW1p8
でたぁあああああああああああああああああああwwwwwwww
何をするかしたいか厨wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
900Socket774:2011/12/06(火) 15:22:18.57 ID:8F+hgkSO
>>891
鯖とかWSだと結構見るんだけどな90度回せる奴
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2350745.jpg

汎用だと見た事無いな
ベイそのものをブロックごと抜く場合の標準規格無いからね
901Socket774:2011/12/06(火) 15:54:04.52 ID:C2m2lESY
>>899
おまえ馬鹿だろw
902Socket774:2011/12/06(火) 15:57:05.61 ID:32pOOpR9
初歩的なこと聞きます。内臓HDDをUSB接続の外付け状態に出来るケーブルて
売ってるんでしょうか?あとそういう物て一体型PCで読み込んだとき
内臓HDDに入ってるアプリケーションソフト(adobeソフト)は普通に起動できるんでしょうか?
903Socket774:2011/12/06(火) 16:03:53.98 ID:mpVY9Bst
>>902
HDD USB変換でググレ、使えるかどうかはソフトによる
レジストリに書き込まないようなものであれば可能だが
904Socket774:2011/12/06(火) 16:11:52.51 ID:BqDfoNAg
>>896,900
回答ありがとうございます、やっぱ汎用品ではなかなか難しそうですねぇ
横置きケースも考えてみたんですがG鎌クロス等には高さが足りないものしか見当たらなかったもんで
今のケース(CM690plusII)を気軽に横置き運用できればなーと思った次第でした
光学外付け化も視野に入れて何か適当に考えて見ます
905Socket774:2011/12/06(火) 16:19:33.86 ID:4sAuYVhv
>>903
アドビーのソフトウェアは全部使えますか?
906Socket774:2011/12/06(火) 16:50:35.80 ID:A6HcpS6I
>>905
ライセンス的にアウト
907Socket774:2011/12/06(火) 17:05:27.87 ID:ipIJERRd
>>905
どういうことかわからんが、
その外付け化した内蔵HDD(以下外付けHDD)にアドビのソフトをインストールしたいということ?
その場合、インストール時にその外付けHDDを指定してやればそっちにインストールしてくれる
ただし、外付けHDDを頻繁に抜き差しするようならオススメしない
なぜならドライブパス(C:\とかF:\とかのあれ)が変わってしまう恐れがあるから
変わった場合、ソフトは起動できなくなるし、戻すのはちょっと上級の知識が必要
また、他のPCにつなげても起動はしない
外付けHDDをつけっぱなしにするなら問題はない
(一部外付けストレージ自体にインストールすることを禁止するソフトもあるけど、アドビは大丈夫だったと思う)
908Socket774:2011/12/06(火) 18:01:36.29 ID:WWBTPXxo
DVDドライブが壊れたので交換ついでにPCの埃を除去したら、PCがフリーズするようになってしまいましたorz
作業内容は、コンセントを抜いてDVDドライブを交換後、エアダスターで清掃、BIOSが初期状態に戻ったので再設定。
フリーズしたら電源を切ることしかできなくなり(システムごと固まる)、タイミングはまちまちですが
起動後30分くらい経ったら起きるような気がします。また、アイドル状態でもフリーズします。
CPU、マザー、VGAの温度は以前より若干下がっています。

構成は、
マザーP5K-Pro、[email protected]、メモリ1G×4、ラプター74GB+HITACHI 1TB×2、GeForce8600GTS、DVR-217J
電源は450Wで10,000円位のやつ(型番失念)


原因は何が考えられるでしょうか?

909Socket774:2011/12/06(火) 18:06:36.05 ID:t9o+FZg9
OC したまんまで人に意見を聞くのか
910Socket774:2011/12/06(火) 18:14:21.08 ID:kRQj0ClW
>原因は何が考えられるでしょうか?
取り返しのつかないことをなにかしてしまった
911Socket774:2011/12/06(火) 18:20:57.98 ID:huXbaLAv
電源切ってDVDドライブ交換でBIOSが初期に戻ることは普通では考えられないよね。
何かをしたということだ、OCをやめて起動するか確認して来い。
912Socket774:2011/12/06(火) 18:25:34.99 ID:M5MJoDU5
光学が壊れたんじゃなくて、M/Bの寿命じゃないのか?
P5Kならそろそろだ。
913Socket774:2011/12/06(火) 18:30:22.41 ID:zzjkBhiW
>>908
>DVDドライブを交換後とあるので
気合入れて電源から各ケーブルまでを刺し直す
HDのケーブル交換してみる
試しにシステムHDのみで落ちないか1個だけで起動して使ってみるとか

>BIOSが初期状態に戻ったので再設定
これは自分でクリアしたの?
それとも勝手にクリアされたの?
914Socket774:2011/12/06(火) 18:39:20.54 ID:buig1fzn
マザボの電池切れ説
915Socket774:2011/12/06(火) 19:14:38.38 ID:HVr/5OM1
そーだね 電池なくなりかけ状態でコンセント抜いたんで電池の最後を使い切った
そして時間経ってから起動すれば いやでも初期化するわな
それはともかくP5Kとかそろそろ買い換えてくれよ

916Socket774:2011/12/06(火) 19:15:12.58 ID:6EgWjL7u
私もマザボのコイン電池に一票、BIOSの初期化はコンセントを抜いたからコイン電池も切れてるので
BIOS設定が初期化されたと思われる

あと数年経ったマザーとかは酸化によるメモリの接点不良とかもあるからメモリと
ソケット側を磨いてみては?
それと電源を組んだ時から使ってるならもう劣化してるだろうな、フルに使えるのは3年程度だ
917Socket774:2011/12/06(火) 19:16:56.76 ID:C2m2lESY
>>906
後学のためにkwsk
918Socket774:2011/12/06(火) 19:52:39.69 ID:DmuQ61es
>>917
下記URLを読むとわかるけど
インストールしたマシンでのみの使用許諾である以上は
>902のような要件はライセンス的にアウトということじゃないかな
ttp://www.adobe.com/jp/products/activation/
ライセンス認証(アクティベーション)は、お客様がお買い求めになった
アドビ製品とそれらをお使いになるコンピューターとを関連付ける必須の
プロセスで、アドビはこれによってソフトウェアの不正な使用や複製を抑止
しています(以下略
919908:2011/12/06(火) 20:19:05.03 ID:BYuyLn7B
>>909
>>911
OCの件は失礼しました。
ついOC時の設定しちゃったので、定格でいろいろテストします

>>913-916
BIOSは勝手にクリアされました
コンセント抜いてた時間は30分くらいですね
電池は購入後4年間換えてないかも
マザボの電池きれたらフリーズすることってあるんですかね?

920Socket774:2011/12/06(火) 20:27:28.44 ID:C2m2lESY
>>918
ライセンス認証はPCのアドレスでするからHDDが外付けとか関係ないんじゃないかな
外付けHDDを違うPCに付けたらMACアドレス変わるし
たぶん大丈夫だと思うんだけどな
921Socket774:2011/12/06(火) 21:25:57.55 ID:DmuQ61es
>>920
PC-aの内蔵HDDを抜いて一体型のPC-bで使うという前提の>902はライセンス違反だよ
あくまでインストールしたマシン1台に対してのライセンスだからね
外付けにインストールしてPC-cでもPC-dでも使うって言うのもアウトね
922Socket774:2011/12/06(火) 21:38:13.36 ID:C2m2lESY
>>921
PC-bとかじゃなくて外付けって裸族みたいなものじゃないの?
PC-bなら外付けする必要ないしw
まぁ2台までおkってあるからbまでもおkとおもうけど
cからはアウトだと俺も思うけど
923Socket774:2011/12/06(火) 21:43:37.64 ID:5xynQ6VR
できもしない仮定の話ってのはどうなんだろう
924Socket774:2011/12/06(火) 21:46:13.34 ID:UqQR2kLc
 ジッサカーたるもの毎週「週刊チャンピオン」と「週刊サンデー」どちらを
購読するべきでしょうか?
925Socket774:2011/12/06(火) 21:48:18.74 ID:TBMPQazs
週刊サンデー
926Socket774:2011/12/06(火) 21:48:23.28 ID:C2m2lESY
>>923
何ができないの?
これができない話だよっていってくれると助かるなw
927Socket774:2011/12/06(火) 21:49:31.60 ID:C2m2lESY
928Socket774:2011/12/06(火) 21:49:42.04 ID:lyfJ5SW9
コンビニに置いてないチャンピオンは無理があるだろう
929Socket774:2011/12/06(火) 21:51:37.35 ID:C2m2lESY
アドビのライセンスで知らないことがあるのか聞きたかっただけでした
すみませぬw
930Socket774:2011/12/06(火) 22:09:58.21 ID:L8OF37SS
メモリスレでの質問は取り消したので、ここで聞きます
ブリスターパックに入ったメモリを修理に出したいのだけど、どうやって送るのが安くて確実でしょうか?
プチプチに包んだ後封筒に入れてメール便で送る方法が良いのかな?
よろしくお願いします

931Socket774:2011/12/06(火) 22:27:04.22 ID:OiPSFknz
よろしくお願いします。
玄人志向 グラフィックボード nVIDIA GeForce 210 512MB DDR2 PCI-E RGB DVI HDMI LowProfile対応 GF210-LE512HD
を増設したのですが、このグラボは動画再生支援のような機能はないのでしょうか?
932Socket774:2011/12/06(火) 22:28:07.63 ID:RsTCAPwq
修理送付先に電話かメールで直接聞け
多くの対応はパッケージと購入証明(保証書)一緒でないとガン無視される
933Socket774:2011/12/06(火) 22:38:23.65 ID:AqBjC+WD
>>931
あるよ
934Socket774:2011/12/06(火) 22:41:08.77 ID:L8OF37SS
>>932
レスサンクス
少し前に聞いてみた所、パッケージと購入証明出来る物をセットで送る様にと言われたのですが、それ以外は聞かなかったので同じ経験がある人がいないかと思い、上記の質問をしました
一応精密機器なので、安全に送りたいのだけど、小さい物なので安く送れないかと考えたんだ
メモリスレだと業者がメール便で送ってくるという報告もあったので、これで大丈夫かなと思って
取り敢えずもう一回メーカーに聞いてみます
935Socket774:2011/12/06(火) 22:45:45.73 ID:XRCBexrI
質問です。
 私は知人から自作パソコンのノウハウを教えてもらったのですが
 その時知人からもしよければ使ってくれと「acer F-20 フェラーリ公認20型ワイド液晶 」を頂いたのですが
 モニター本体にはシリアル番号の記載は有りませんでした。
 http://av.watch.impress.co.jp/docs/20051110/acer.htm ←モニターの情報です。
 知人がその商品をacerにユーザー登録、商品登録していなければ私のアカウントで登録したいのですが頂いた
 付属品に説明書がありませんでしたのでシリアル番号がわかりません。
 いくつかフリーソフトで探せる手段を試したのですが、わかりませんでした。
 ちなみに使ったソフトは「monsernum.vbs」と「MoniScan.exe」です。
 前者はシリアル番号は見つからず、後者は使い方がよくわかりませんでした。
 どなたかご教授いただけないでしょうか?
936Socket774:2011/12/06(火) 23:02:20.70 ID:C2m2lESY
>>935
日本語が通じればacerで2chでぐぐってそのスレ逝け
937Socket774:2011/12/06(火) 23:09:43.47 ID:L8OF37SS
>>935
acerモニター総合スレ 11台目【エイサー】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1287290050/

一応リンクは貼ったけど、俺は友人に直接聞く方が良いと思うよ
938Socket774:2011/12/06(火) 23:34:34.76 ID:GRjgDxI6
PCパーツの細かい埃を取りたいのですが、無水エタノールで良いのでしょうか?
年末の大掃除に向けてあれこれ探しているのですが、エタノールは発火するとあるので
少し心配になったので質問させていただきました。

みなさんはどうやって洗浄していますか?
939Socket774:2011/12/06(火) 23:35:47.74 ID:1iXGwd7s
化粧筆
940Socket774:2011/12/06(火) 23:42:38.83 ID:t9o+FZg9
エアダスター
941Socket774:2011/12/06(火) 23:49:13.73 ID:8F+hgkSO
>>938

667 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2011/12/05(月) 00:16:23.94 ID:1eL6pq+m (1/1回) (参3)
   何年ものだよwwwww

   http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=oLUEdh0sMlU
942Socket774:2011/12/06(火) 23:49:34.76 ID:lyfJ5SW9
月一か、ケースを開ける度にエアダスター
943Socket774:2011/12/06(火) 23:54:32.67 ID:w9UfpoWV
掃除機で大雑把に吸う→使い古しの歯ブラシで細かいの落とす→エアダスターで仕上げ
歯ブラシは細かい埃が舞うから掃除機ON+マスクで
944Socket774:2011/12/07(水) 00:00:41.93 ID:GRjgDxI6
ありがとうございます。
録画サーバーなのと帰ってくる時間が遅いので年末年始か夏休みくらいしか時間が無くて・・
エアダスターは買ってあるので使ってみます。
945Socket774:2011/12/07(水) 00:01:05.15 ID:t9o+FZg9
>>941
478 の頃のクーラーに見えるから
実はこれそんなに古くないよな
946Socket774:2011/12/07(水) 00:02:59.40 ID:Xzs2way4
セールはいつからですか?
947Socket774:2011/12/07(水) 00:14:29.46 ID:o7LB8N9k
無水エタノール面倒だからエアで飛ばした後は液晶用のウェットティッシュで拭く
948Socket774:2011/12/07(水) 00:52:25.72 ID:Xzs2way4
中古パーツってすぐ壊れますか?
949Socket774:2011/12/07(水) 00:59:38.84 ID:Pw8rMurV
950Socket774:2011/12/07(水) 01:07:23.82 ID:6xtXA2B4
>>944
埃より休みを取りな
951Socket774:2011/12/07(水) 01:58:37.40 ID:Xzs2way4
>>949
運悪いんですよね。素直にやめておきます。。
952Socket774:2011/12/07(水) 03:31:59.93 ID:7AlERT4l
ASMedia ASM1042(ASUS SABERTOOTH 990FX)
VS
NEC /ルネサスD720200F1(MSI 990FXA-GD80)
どっちが強い?
953Socket774:2011/12/07(水) 03:59:58.64 ID:5fSOwtek
強いとか意味わからん。
954Socket774:2011/12/07(水) 04:20:31.33 ID:L0UsJbfh
ASmediaはシステム起動時にものすごい速度のネックになるので糞
955Socket774
>>951
新品でも運