WesternDigital製HDD友の会 Vol.151

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
WesternDigital(通称「WD」)について、またーりと語るスレ。

公式HP
ttp://www.wdc.com/
製品リスト
ttp://www.wdc.com/jp/products/productcatalog.asp
各種ツール
ttp://support.wdc.com/product/download.asp?groupid=608?=jp

前スレ
WesternDigital製HDD友の会 Vol.150
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1319850383/

関連スレ
WD Raptor専用スレ 32回転目【GD,ADFD,Veloci】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1305867119/
HDD買い換え大作戦 Part134
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1320548891/
HDD RMA保証情報 Part12
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1315679192/
HDDの価格変動に右往左往するスレッド15プラッタ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1320464046/
【AFT】2TBの壁問題その2【EFI】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1273290294/

■プラッタ容量別モデル一覧
・WD型番命名ルール
ttp://www.wdc.com/wdproducts/library/other/2579-001028.pdf
・WD Internal Hard Drives Comparison Chart
ttp://products.wdc.com/library/matrix/JPN/2178-771112.pdf
・モデル一覧
ttp://www.wdc.com/en/products/catalog/#jump2
・旧モデル一覧
ttp://www.amrstation.com/style/media/hdd.html
2Socket774:2011/11/06(日) 13:18:34.52 ID:sA3FUa0s
●750GBプラッタ (・印は現行製品)
・WD30EZRX-00MMMB0 (750GBプラッタ×4枚 5400rpm 64MB 6Gbps AFT物理サイズ通知 2011/4月発売)
 WD30EZRS-00J99B0 (4枚 5400rpm 64MB 3Gbps AFT通知 2010/10月)
・WD30EURS-63R8UY0 (4枚 5400rpm 64MB 6Gbps AFT通知 AV型 2011/5月)
 WD25EZRS-00J99B0 (4枚 5400rpm 64MB 3Gbps AFT通知)

●667GBプラッタ
・WD20EARX-00PASB0 (667GB×3枚 5000rpm 64MB 6Gbps AFT通知 ジャンパ設定不可 2011/5月)
 WD20EARS-00MVWB0 (3枚 5000rpm 64MB 3Gbps AFT非通知 ジャンパ設定可能 2010/5月) /-00J99B0[海外流通667GBプラッタ]
・WD15EARX-00PASB0 (3枚 5000rpm 64MB 6Gbps AFT通知 ジャンパ設定不可)

●500GB プラッタ
 WD20EARS-00Y5B1/-00S8B1 (500GB×4枚 5400rpm 64MB AFT非通知 ジャンパ設定可能 2009/12月) /-00J2GB0[2010/5月以降のタイ製造海外流通]
 WD20EADS-00R6B0/-00S2B0 (4枚 5000rpm 32MB 非AFT 2009/3月)
 WD15EARS-00Y5B1/-00Z5B1 (3枚 5000rpm 64MB AFT非通知)
 WD15EADS-00P8B0 (3枚 5000rpm 32MB 非AFT)
 WD15EADS-00R6B0 (外周4枚 5400rpm 32MB 非AFT)
 WD10EARS-00Y5B1 (2枚 5400rpm 64MB AFT非通知)
 WD10EADS-00M2B0 (2枚 5400rpm 32MB 非AFT)

・WD2002FAEX-007BA0 (Black 4枚 7200rpm 64MB 6Gbps 非AFT 2010/12月)
 WD2001FASS-00U0B0 (Black 7200rpm 64MB 6Gbps 非AFT 2009/9月)
・WD2003FYYS 2TB (RE4 4枚 7200rpm 64MB 3Gbps 非AFT)
・WD1002FAEX-00Z3A0 (Black 7200rpm 64MB 6Gbps 非AFT 2010/2月)
 WD1001FALS-00J7B0/-00J7B1 (Black 7200rpm 32MB 3Gbps 非AFT 2008/6月)
・WD10EALX-009BA0 (Blue 7200rpm 32MB 6Gbps 非AFT 2010/11月)
 WD10EALS-00Z8A0 (Blue 7200rpm 32MB 3Gbps 非AFT 2010/2月)
・WD5002AALX (Black 7200rpm 32MB 6Gbps 非AFT 2011/1月)
・WD5000AAKX-001CA0 (Blue 7200rpm 16MB 6Gbps 非AFT 2010/10月)

 WD10EADS-00L5B1 (334GB×3枚 5400rpm 32MB 2008/9月)
 WD10EACS-00D6B0 (3枚 5400rpm 16MB 2008/5月)
末尾に-Rが付く製品は、シネックス扱いの正規品
3Socket774:2011/11/06(日) 13:19:20.61 ID:sA3FUa0s
■FAQ
WDの特徴として告知なき仕様変更がデフォ。

・シーク音・・・アクセス時のカリカリ・ゴリゴリ音 ⇒CrystalDiskInfoかFeature Tool(DOS)でAAMを調整できる。
・リトラクト音・・・IntelliParkによるヘッド退避・復帰のカシャカシャ・コトコト音 ⇒WDは仕様でAPMを調整できない。
定期的にHDDアクセスする環境(プログラム・アプリ・Linux)とIntelliParkが干渉し、ロード/アンロードを繰り返す事例がある。
・オフラインスキャン音・・・アイドル時に自動でスキャンテストしているジージー音
⇒運用前に全セクタを読み書きし、代替処理を済ませておけば暫くは回避できる。

Q. IntelliParkとは?
A.アクセスが8秒間無い時に、自動でヘッドをアンロードするタイマー機能。

IntelliParkの設定変更に関して
「wdidle3.exe 1.05」という"自己責任度"が強いDOSツールでヘッドの退避設定(の時間)を変更できる
該当HDDをシステム用に使用していてカクつく現象が気になるとき、その他基本的にRAIDアダプタやNASとの相性等で障害が出たとき以外使う必要はない
現在WDサポートはwdidle3.exeの配布を停止し、新型ドライブに使用しない様に忠告している(つまり、あくまで使用は自己責任で、ということ)
設定変更するHDDのみを接続し、BIOS設定で接続をIDEモードに設定、USBメモリかFDDからブートし実行する事
(例えばXP環境でFDDの場合、FDDを起動用にフォーマット(起動ディスクのチェックいれて作成)、FDDにwdidle3.exeを上書き、FDDからブート)
ttp://www.synology.com/support/faq_show.php?lang=enu&q_id=407
wdidle3_1_05.zip
ttp://download.wdc.com/sata/wdidle3_1_05.zip

Q. 一部の旧型マザーで1TBが33MB以下としか認識されない。
A.BIOSをアップデートする。それでも駄目な場合は、SeaTools>Advanced Features>Set Capacity To Max Native実行で1TBと認識する。

Q.VIA製チップセットVT8237、VT8237R、VT6420、VT6421LでSATAUを認識しない。
A.そのチップセットが、SATAUの転送速度(300MB/s or 150)を自動認識できない仕様。
・SerialATAカードを導入する
・ジャンパピン(2.54mm)でOPT1(150MB/sモード)にする
  (OPT1)   [ :■::]
4Socket774:2011/11/06(日) 13:20:19.83 ID:sA3FUa0s
■RMA保証
RMAチェックページ
ttp://websupport.wdc.com/warranty/serialinput.asp?custtype=end&requesttype=warranty&lang=jp
CFD申請
ttp://www.cfd.co.jp/harddisk/wd_rma_form.html

●RMA保証期間
・5年間 Caviar Black、Veloci Raptor、RE
・3年間 Caviar(Green/Blue)

●代理店情報
・グリーンハウス  RMA保証有り。代理店保証3年。 ttp://up2.iyhoo.net/up/download/1247909941.jpg
・シネックス    RMA保証有り。代理店保証10ヶ月(RMA保証が3年の製品) / 2年間(RMA保証が5年の製品)
・CFD        申請によりRMA可能だが最近の物は代理店による保証は無し。
・マスタードシード RMA保証無し。代理店保証12ヶ月。

●販売店の取扱傾向
・ソフマップ ショップ保証1ヶ月、それ以降は代理店保証による。CFDが中心、稀にグリーンハウス
・ツクモ    シネックス又はSeek中心(URLでJANコードによる確認可能) 代理店保証又は店舗1年間保証
        初期不良期間1ヶ月 ttp://www.tsukumo.co.jp/service/hoshou.html

・ユニットコム系 シネックスと資本関係があるが、混在。ショップ保障10ヵ月。代理店保障なし
・ワンズ   ショップ保証2週間のみ。代理店保証書なし。RMA有りと無しが混在
・ドスパラ  ショップ保証(保証区分により6ヶ月〜1年間)のみ。代理店保証書なし。RMA無しが中心
・PCデポ   CFD中心。ショップ保証1年間。代理店保証書なし。RMA無し
(入荷状況によって変動するので購入前にシリアルで確認すること)

WDシール付き製品は、RMA有り確実
ttp://up2.iyhoo.net/up/download/1227210029.png

通販では、WebページのURLに含まれるJANコードによって、代理店とRMA保証の有無を確認できる場合がある。
(コードごちゃ混ぜ管理をしているT-ZONEのような表示もある)

・シネックスJANコード一覧
ttps://www.synnex.co.jp/cgi-bin/product_search.cgi?m=1&category_id=351000
・CFD JANコード一覧
ttp://www.cfd.co.jp/harddisk/westerndigital.html
・JAN検索
ttp://www.gepir.jp/GEPIRJapanWebSite/RequestForm.aspx
5Socket774:2011/11/06(日) 13:22:26.04 ID:sA3FUa0s
■Advanced Format Technology(AFT)
2009/12月発表のEARSから物理フォーマットが、4096Byte(4KiB)Advanced Formatに変更。
論理レベルは旧来の512Byteのまま。目的は2TB以上の大容量化実現とECCでのエラー訂正強化。

AFT対応HDDは、各パーティションが物理セクタの途中から始まることによって
速度低下しないように対策が必要。(XPでの先頭パーティション開始セクタは63セクタ目になる)
つまり、パーティションアラインメントが、物理セクタ境界とズレないように
各パーティション開始セクタを物理セクタの先頭となる8の倍数番目に修正。

WindowsXPで使う事前準備

・推奨1. WD Align Utilityを使う
パーティション作成>初回フォーマット>WD Align Utility実行でアライメント修正 (複数パテにパテ切りも可能)

・推奨2. Vista/7機でフォーマット
Vista/7機に接続にて、パーティション作成>初回フォーマット>HDDをXP機に移設
(先頭パーティションが2048セクタ目から開始するVista/7でフォーマットされたHDDは、アライメント修正の必要がない)

・非推奨. 7-8ピンにジャンパ(2.54mm)接続でファームを切り替えて対応。
有効なのは基本パーティション1つの場合のみ、拡張パーティションだと逆にアライメントがズレる。
またジャンパとAlign併用は、速度低下する。

※領域を開放してパーティションを作り直さない限り、再フォーマットしてもアライメントの状態は変らない。
※VISTA、Win7でもパーティションコピーツールによっては復元時にアライメントがズレることもある(この際には要WD Align Utility実行)
 ただしWD版TrueImageの最新版(ver.14010)はAFT対応済み。
※XPでも拡張パテ1つ(論理ドライブ1つ)にすれば、アライメント修正せずに使用可。(一部AHCI環境除く)

●OS別のAFTとパテ切りのガイド表
・WD Alignを実行・・・Alignでアライメント修正の手順が必要
・該当なし・・・何もしなくてそのままでok
ttp://www.wdc.com/jp/products/advancedformat/index.asp
ttp://support.wdc.com/product/downloadsw.asp?sid=123

ツールは、AFT対応HDDかどうかを識別し、適用される
GPartedでのAFTパテ作成、および開始-終端セクタの確認方法
ttp://tri.dw.land.to/doc/1002270WDxxEARS_AFT.html
6Socket774:2011/11/06(日) 13:23:19.34 ID:sA3FUa0s
■フォーマット
・クイックフォーマット→読みも書きもしない(MFT作成して、先頭と末尾にシークできたら終了) 所要時間40秒で完了
・通常フォーマット→クイックと同じMFT作成+全領域を読み込み(不良セクタチェックのためのリードスキャン) 2TBで6時間
・WD DiagnosticsのExtended Test→不良セクタを発見するためにフルスキャン 2TBで6時間
・ゼロフィル→全領域に00を書き込み、ファイルシステムおよびデータを抹消 2TBで6時間以上

容量を平均転送速度Ave(HD Tune)で割れば、全領域読み込み時間が推定できる。
2,000,000MB(2TB)÷92MB/s(SATAU接続 5000rpm)÷60(換算:分)÷60(換算:時)≒6(時間)

●初期テスト&フォーマット
・お手軽フォーマット ⇒通常フォーマットのみ(読み取り検査すら不必要なら、クイックフォーマットのみ)
・中庸フォーマット  ⇒Data Lifeguard DiagnosticsでExtended Test→クイックフォーマット
・念入りフォーマット ⇒Extended Test→Write Zeros(ゼロフィル)→Extended Test→クイックフォーマット

純正診断ツール「Data Lifeguard Diagnostics」
ttp://support.wdc.com/product/download.asp?groupid=608&sid=3&lang=jp
ツールマニュアル
ttp://www.wdc.com/en/library/eide/2779-701022.pdf
最新版Data Lifeguard Diagnostics v1.24
ttp://download.wdc.com/windlg/WinDlg_124.zip

DiagnosticsでFailが出れば、初期不良交換コース。
フォーマットの前後でSMART値・転送速度を比較し、個体のクセを早期に把握すること。
7Socket774:2011/11/06(日) 13:24:10.47 ID:sA3FUa0s
■SMARTの検査項目一覧
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Self-Monitoring,_Analysis_and_Reporting_Technology

不良セクタ関連で注意しなければいけないのは、05とC5とC6だけ。(16進数表示の生値Dataは、ゼロがデフォ)
現在値Valueが、しきい値Thresholdを下回れば、代替予備領域減少が顕著であり危険な状態。
C4は、あまり重要ではない。
総じてSMARTの数値は、変化量と推移に着目すること。
CrystalDiskInfoの留意点として、05・C5・C6については生値1以上で注意(黄色)判定する。

●SMARTでC4がカウントされる件でのWDサイドの説明
WD Diagnosticsでエラーが出ない限り、不良とは認められないとのこと。

ゼロフィル実行で該当セクタを0埋めできれば、05・C5・C6のカウントはゼロになりうるので、
SMART情報の悪化・イベントビューアエラーは、これで改善できることが多い。
「接続ケーブルと接続ポートを変更」「ゼロフィル」で対処できない深刻なエラーは、RMA対応となる。

・05 「Reallocated Sectors Count」 代替処置(データを特別に予約した予備エリアに移動する)を済まされた不良セクタ(読込み不能の領域)の数。
・C4 「Reallocation Event Count」  不良セクタから代替セクタへの振替え処理を行った回数。
・C5 「Current Pending Sector Count」 異常検知したが代替処理を保留中のセクタ数。後で読み書きに成功したセクタがあれば、カウントは減少する。
・C6 「Off-Line Scan Uncorrectable Sector Count」  オフラインスキャン時に訂正できなかった回復不可能セクタ数。
・C7 「CRC Error Count」 接続ケーブル不良・コネクタ異常
8Socket774:2011/11/06(日) 13:25:07.27 ID:sA3FUa0s
■HDDの故障と診断
WD純正ツール Data Lifeguard Diagnostics
ttp://support.wdc.com/product/download.asp?groupid=608&sid=3&lang=jp
Windows版(v1.24)
ttp://download.wdc.com/windlg/WinDlg_124.zip
DOS版(v5.19)
ttp://download.wdc.com/dlg/DLGDiagv519.zip

DiagnosticsでFailが出れば、結果の内容により不良交換コースとなる。

追加チップや増設ボードに繋いだHDDは正常に認識されない傾向があるので、マザーボードのサウスブリッジSATAポートに接続して使うこと。
誤認識している場合は意図しないHDDをテスト・消去することになるので、ツールが作業対象のHDDを正しく認識しているか、良く確認すること。
大容量HDDを運用するためには、最新のBIOS・チップセットドライバ・デバイスドライバ・ベンダツールが必要であり、診断ツールが対応していない場合には正常な結果が得られない事もある。

■トラブルシューティング
・スタンバイから復帰に失敗する⇒チップセット関係ドライバを更新する
Intel Matrix Storage Manager
ttp://www.intel.com/jp/support/chipsets/imsm/
AMD
ttp://game.amd.com/us-en/drivers_chipset.aspx
Win7用の修正プログラム
ttp://support.microsoft.com/kb/977178/

・大容量HDDを運用するためには、最新のBIOS・チップセットドライバ・デバイスドライバ・ベンダツールが必要。
・高密度プラッタHDDは、回転軸のシビアな位置決めのためにリジッドな設置方法とし、振動によるトラブルを回避する。
・追加チップや増設ボードに繋いだHDDは、誤認識されてトラブルとなる報告例が少なからずある。
・接続端子の接点管理(接点清掃と浅い噛み込み防止)とケーブル自体の不良。
9Socket774:2011/11/06(日) 13:26:03.63 ID:sA3FUa0s
■ベンチマーク
HDTuneは、全域にわたっての読み込み速度とアクセスタイムを示すのに対して、
PCMarkは、操作レスポンスの快適さの目安となるランダムアクセスを計る。

・XP Startup: Windows XPの起動シミュレート(リード90%、ライト10%)
・Application Loading: アプリケーションの起動シミュレート(リード83%、ライト17%)
・General Usage: Webブラウズなど一般用途のシミュレート(リード60%、ライト40%)

海外サイトではシーケンシャルは、HDTuneかHDTachが標準ベンチ、
ランダムアクセス・アプリ速度(体感速度)は、PCMarkが定番。

CrystalDiskMarkは、テスト領域のみを利用した最高速度に近い転送速度を示す。
よってサイズを小領域(例えば50MB)とすると、速い数値がでる。
HDDベンチとしては、1000MBでサイズを統一した上で比較することが必要。
ver3でIOPS(I/O PerSecond,1秒あたりの処理数)に対応。

ベンチテストでは、データを入れたままの測定・OSが入ってるドライブの測定は、遅く表示されるので、
サイズを同一としない・空データではないベンチ比較は、参考にならない。

・ベンチ比較
ttp://techreport.com/articles.x/16472/10
ttp://www.tomshardware.com/reviews/2tb-hdd-caviar,2261-8.html
ttp://www.pcper.com/article.php?aid=703&type=expert&pid=5
ttp://www.pcper.com/article.php?aid=775&type=expert&pid=5

・消費電力・温度・騒音の比較
ttp://techreport.com/articles.x/16472/11
ttp://www.tomshardware.com/reviews/2tb-hdd-caviar,2261-9.html
ttp://www.dosv.jp/feature/1002/21.htm

■メモ
HDTuneでシーケンシャルを測定すると、プラッタサイズは判別できる。
500GBプラッタ(7200rpm)は、シーケンシャルがMax140MB/s
500GBプラッタ(5400rpm)は、Max110MB/s弱
320GBプラッタ(7200rpm)は、Max110MB/s以上
250GBプラッタ(7200rpm)は、Max 95MB/s

プラッタ容量と速度の関係
ttp://8thway.blogspot.com/2009/03/blog-post.html
ttp://ettcweb0.aa0.netvolante.jp/tips/Wdc5kAaks00A7B0.html
10Socket774:2011/11/06(日) 13:27:00.80 ID:sA3FUa0s
■チェック項目
【CDI】   SMART情報
【HDTune】 転送速度
【型番】
【製造日】
【製造国】
【OS】
【マザー】  BIOSバージョン
【電源】   使用年数・12Vラインの構成・HDD総数・テスタ読み数値
【メモリ】   Memtest、OKか?
【モード】   IDE・ AHCI ・RAID
【ドライバ】  チップセットドライバ・デバイスドライバのバージョン
【設置状況】 ケース名とHDD設置状態
【冷却】    冷却方法とHDD温度
【ケーブル】  ケーブル変更・接続ポート変更(若い番号へ)の有無
【接続環境】  外部接続の場合は、該当スレへの移動を推奨
【PIO病】
【具体的な症状】

───────────────────────────────────
AAで理解するAFT問題

従来HDD
  ┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳←物理セクタ(512B)
  ╋┻┻┻┻┻┻┻╋┻┻┻┻┻┻┻╋┻┻┻┻┻┻┻╋
  ┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻←クラスタ(4KB)

AFT HDD
・XPでWD Align実行前
  ┳━━━━━━━┳━━━━━━━┳━━━━━━━┳←物理セクタ(4KB)
┳┻━━━━━━┳┻━━━━━━┳┻━━━━━━┳┻
┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻←クラスタ(4KB)
物理セクタと論理クラスタの位置が不整合(第1パーティション開始セクタ63)

・WD Align実行後
  ┳━━━━━━━┳━━━━━━━┳━━━━━━━┳←物理セクタ(4KB)
  ╋━━━━━━━╋━━━━━━━╋━━━━━━━╋
  ┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻←クラスタ(4KB)
VISTA/7でフォーマットしたのと同じ状態に修正される(第1パーティション開始セクタ2048)
11Socket774:2011/11/06(日) 13:39:44.04 ID:c0zhXsKb
>>1
12Socket774:2011/11/06(日) 13:43:31.82 ID:WWfUFt6/
前スレで出てたパテ切りや設定出来るツール
ExamDisk
確か嫌われていたからアドレスは貼らない
13Socket774:2011/11/06(日) 13:50:53.06 ID:pSu+HzM2

  <⌒/ヽ-、___ oO(>>1 モツカレ)
/<_/____/     


   ∧ ∧
  ( ´・ω・`) oO(HDDクソ高いな・・・半年後所か1年くらい待たんと5000円台はきつそうだな)
  _| ⊃/(___  
/ └-(____/   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___ oO(しばらく寝るか・・・)
/<_/____/     
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
14Socket774:2011/11/06(日) 14:11:09.67 ID:/KxX2q4A
16000円のが完売したら次は19800円になるみたいね。
19800完売→23000完売→26000円ぐらいまでいくか?
金がないなら外付けの安いの買ったほうがいい。
15Socket774:2011/11/06(日) 14:43:15.34 ID:qNJWuHtH
>>14
その安いのもそろそろ回収されて、新パッケとして定価を上げて販売だがなー
これやるの11月上旬って記事があったので
16前スレ990:2011/11/06(日) 14:52:50.62 ID:i6KrG0U8
前スレ990でC6がなんたらって言ってたモノです。

レスくれた方、リンク張ってくれた方、サンクス。
お蔭様でクレーマーにならずにすみました、感謝w
17Socket774:2011/11/06(日) 15:04:41.66 ID:rckXjcBE
WDBAAU0020HBK-JESN中身EARSだった。
外付けってExtended Testやった方がいいの?
18Socket774:2011/11/06(日) 15:29:59.53 ID:N8zRq/TK
>>16
釣りでなかった…だと…
19Socket774:2011/11/06(日) 15:43:51.65 ID:c7/zXCEO
>>17
そうじゃね
俺も届いたらExtendTestとAlignでアライメント修正はするつもり
20Socket774:2011/11/06(日) 15:51:04.05 ID:KTwpUEYo
ExtendTestはやらなくていいんじゃないの?
21Socket774:2011/11/06(日) 15:57:36.19 ID:q/WAao8U
>>20
初期不良弾くためには時間があればやっておいたほうが良い
22Socket774:2011/11/06(日) 16:01:58.82 ID:RN8IZzqg
ExtendTestやってエラー出て初期不良で交換した事1回あった
て事でやっといた方が良いね
23Socket774:2011/11/06(日) 16:04:01.85 ID:q/WAao8U
ExtendTestをするとHDDが壊れる
ExtendTestはすべきではない
24Socket774:2011/11/06(日) 16:04:08.96 ID:M+nCfc4M
爆上げ噴いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

http://kakaku.com/item/K0000256713/

25Socket774:2011/11/06(日) 16:10:38.56 ID:KTwpUEYo
WDBAAU0020HBK-JESNをUSBでつないでExtendTestやると時間長くなりませんか?
殻割したらエラーでても交換できないし。
26Socket774:2011/11/06(日) 16:13:44.37 ID:c7/zXCEO
>>25
長いよなw
俺もそれで割るか否か迷ってる
WDのRMAいい加減そうだからきれいに殻割してエラーはいた後に殻に戻しても
申請とおりそうだし。
27Socket774:2011/11/06(日) 16:14:37.00 ID:LMisv7tp
ならば問わずも答えは出ている
28Socket774:2011/11/06(日) 16:15:30.55 ID:nwL7evH6
ExtendTestなんておまじない程度ですよ
29Socket774:2011/11/06(日) 16:15:41.41 ID:RN8IZzqg
>>25
2日以上かかるね
30 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/11/06(日) 16:18:25.99 ID:5/tt/4DU
>>24
もう手がだしぇましぇーん!!!
供給安定するまで壊れるなよぉ〜俺のHDD!!!
31Socket774:2011/11/06(日) 16:21:29.68 ID:nwL7evH6
2Tが16000!!!!だと
3倍だなんて赤いすいせ・・・
32Socket774:2011/11/06(日) 16:24:58.40 ID:78QeNdJU
内蔵は週明け、また代理店への卸価格が値上がってショップは値上げするのかな
33Socket774:2011/11/06(日) 16:32:40.31 ID:KTwpUEYo
WDBAAU0020HBK-JESN殻割したあとのケースってHDDケースとして使えるかな?
34Socket774:2011/11/06(日) 16:42:33.50 ID:q/WAao8U
>>33
それは他社のHDDでも再利用できるかってことかな?
35Socket774:2011/11/06(日) 16:46:01.25 ID:KTwpUEYo
WDも他社も。ちょうどケースが欲しかったので。
36Socket774:2011/11/06(日) 16:57:32.22 ID:rckXjcBE
レスありがとうございます。
すぐ使う用ではないんでやっておくよ。2日か…。
37Socket774:2011/11/06(日) 17:10:01.29 ID:QRAC1zPP
ずっっと日立HDD一筋だったが、事業売却のニュース以来WDにしたんだが、
再びまた日立に戻すかなあ・・・。
でも使ってみるとWDの方が静かで温度が低いからいいんだよね。
耐久性がどうなのかはまだわからんが。
38Socket774:2011/11/06(日) 17:31:02.76 ID:q/WAao8U
日立の耐久性については自国品マンセーフィルターが掛かっている模様なので信用していない
39Socket774:2011/11/06(日) 17:54:02.31 ID:QRAC1zPP
確かにね。
最近、日本製が最高と思っているのは日本人だけになりつつあると感じる。
40Socket774:2011/11/06(日) 17:57:12.44 ID:G/PdG27q
WD:低速病
繁:ロック
寒:韓国

っていうレッテル貼られてるから消去法かつ特に文句言われてない日立が
挙げられているんではないかと。俺は値段の関係でWD一筋だけどさ。
41Socket774:2011/11/06(日) 17:58:04.50 ID:JrMeTLrh
IBM時代は確かにタフだった
日立になってやや弱体化
42Socket774:2011/11/06(日) 17:58:37.28 ID:PC3wvpTM
>>39
世間知らずにも程があるわ
何でもいいから製造業の現場に行って実態を見てくるといい
43Socket774:2011/11/06(日) 17:58:38.41 ID:JKujXrrG
HGSTは米国企業だし、日本製造ですらない
44Socket774:2011/11/06(日) 18:01:28.26 ID:q/WAao8U
でもそう思ってない人がこの板でも大半でしょ
45Socket774:2011/11/06(日) 18:02:19.67 ID:jCk1as6l
今の状態だとさ、BDにしたほうが特だよな?
BD-R 25GBx50枚=1250GBが3500円とかだし
46Socket774:2011/11/06(日) 18:03:19.26 ID:QhPl7y33
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B00405SW9W/
とりあえずこれぽちっち待ったけど、勝つか負けるか博打的な楽しみがあるな。
47Socket774:2011/11/06(日) 18:04:20.53 ID:QRAC1zPP
>>42
すまんなハゲ、PC業界ではないが俺は某メーカーの人間だ。
48Socket774:2011/11/06(日) 18:07:48.59 ID:AI/EiF9t
どこ?
49Socket774:2011/11/06(日) 18:09:40.22 ID:qJ/JOVxw
>>1
このテンプレはおれが99%つくったものだからおまえらは使うなとかがどーたらこーたら(ry
http://unkar.org/r/jisaku/1284694796/ID:8ahsvlQf
50Socket774:2011/11/06(日) 18:11:22.94 ID:q/WAao8U
>>45
またHDDに書き移す手間考えるとBDはありえない
あとさらに3倍値段が上がれば別だけどね
51Socket774:2011/11/06(日) 18:13:49.36 ID:QRAC1zPP
>>48
コンクリート2次製品メーカーです。
52Socket774:2011/11/06(日) 18:15:48.23 ID:AI/EiF9t
>>51
トン
53Socket774:2011/11/06(日) 18:19:02.14 ID:Wc8gni6i
>>47
お前のメーカーが気になるところだけど
複数種類のAV家電を開発しるメーカーの人間なら
認識を改めた方がいいぞ

自国メーカーの製品が一番だというマンセーを除けば
世界的に日本製品の安全性や安定性・高品質のイメージは崩れてない
54Socket774:2011/11/06(日) 18:29:12.66 ID:fwm4LkN/
>>41
DPTA:・・・
DTLA:・・・
55Socket774:2011/11/06(日) 18:35:32.01 ID:6LkJ36XY
Western Digital WD Elements Desktop 2TB USB2.0対応
外付けハードディスク WDBAAU0020HBK-JESN
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00405SW9W/
価格: ¥ 8,205 通常配送無料
NTFSフォーマット済

FAT32にフォーマットする場合
External USB/FireWire Fat32 Formatting Utility
http://support.wdc.com/product/download.asp?groupid=304&sid=34&lang=jp


3TBモデルもXP利用可能
http://www.wdc.com/jp/products/products.aspx?id=260

WD Quick Formatter
http://wdc.custhelp.com/app/answers/detail/search/1/a_id/3868
56Socket774:2011/11/06(日) 18:58:09.77 ID:pSu+HzM2
イタチ(BigBlue)製はHDDのサーマル性能に疑問がある
57Socket774:2011/11/06(日) 18:59:50.57 ID:XJxu0Lrt
>>55
やべ、必要ないんだけど欲しくなってきたw
58Socket774:2011/11/06(日) 19:09:07.25 ID:RCk/aLMk
今日初めてこのスレに書いてある方法でフォーマットしてみた。(5000時間使っているバックアップ用HDD500GB)
ゼロフィルは2時間程度で終わったが、Extended Testは7時間掛けても終わらずにエラーが出て終了した。と思ったらHDDがお亡くなりに・・・。
今まで問題無かったからショック。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2229776.jpg
俺が悪かったのか?そうなのか?
59Socket774:2011/11/06(日) 19:39:31.37 ID:nwL7evH6
>>58
それおかしくね?
60Socket774:2011/11/06(日) 19:49:56.46 ID:W/3UaWG2
>>58
IDENTIFYコマンドが取得できてないね。
基板が逝ったかもw
61Socket774:2011/11/06(日) 19:51:37.70 ID:LNxrDykg
>>58
Cドライブもやばそうだな
62Socket774:2011/11/06(日) 20:02:51.50 ID:PKHbqh9H
>>55の買ったやついたら中身教えてくれ。ちなみに漏れが昨日尼で買って今日届いた分は2台ともEARXだった。
63Socket774:2011/11/06(日) 20:12:26.57 ID:46a4MsjO
>>58
うわ、WD5000BEVT-22A0RT0か・・・これオレも持ってるけど
IntelliParkに相当なクセあって使いにくいロットじゃなかった?
いろいろあきらめて、今はもう2.5インチのUSBHDDケースに
放り込んでたまにバックアップ用途で使ってるだけだわ。
64Socket774:2011/11/06(日) 20:17:34.14 ID:6LkJ36XY
>>62
EARS
65Socket774:2011/11/06(日) 20:18:56.64 ID:PKHbqh9H
>>64
いつ頃買いました?
66Socket774:2011/11/06(日) 20:22:18.52 ID:NMKhpOjH
20EARXへの移行完了。これでしばらく快適。

ついでに起動用の74ADFDが煩いので、空いていた寒村のHD501LJに差し替えた。
HDDってこんなに静かだったのかと感動。韓国愛してるよ。
もうラプターには2度と戻らない。
67Socket774:2011/11/06(日) 20:25:31.69 ID:6LkJ36XY
>>65
先週
68Socket774:2011/11/06(日) 20:27:02.50 ID:6LkJ36XY
>>65
EARSもEARXも変わらない。初期不良率はどちらも同じ。壊れる時は壊れる。600GBPSで使わないなら300で十分
69Socket774:2011/11/06(日) 20:30:25.57 ID:PKHbqh9H
どうもです。
70 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/11/06(日) 20:33:14.60 ID:5/tt/4DU
さっきNHKのニュースで工場に電気が来るの水が引いて3ヶ月後とか言っていたからなぁ
エンコ+2TB予備×4で持つか不安になってきた・・・
71Socket774:2011/11/06(日) 20:43:58.80 ID:gZjUhRxS
すごいの見せてもらった
72Socket774:2011/11/06(日) 20:58:07.42 ID:Wc8gni6i
>>71
どこの風俗?
73Socket774:2011/11/06(日) 21:04:26.22 ID:hGLd7fdT
>>70
流通が正常化するのに半年かかるって最初から言われてたじゃん。
値段が元に戻るのは来年の夏じゃね。
74Socket774:2011/11/06(日) 21:05:47.67 ID:Q7WIUHNU
西川口おすすめ。
75Socket774:2011/11/06(日) 21:22:40.35 ID:AWnuwAwd
これを機にデータを捨てることを覚えましょう
76Socket774:2011/11/06(日) 21:36:40.78 ID:gtDd5JSu
>>74
NK流ってもうオワッタんじゃなかった?
77Socket774:2011/11/06(日) 21:42:42.12 ID:JCpjv1iY
>>58
元々ヘタっていたHDDが
Extended Testの負荷が引き金でお亡くなりってことですか
78Socket774:2011/11/06(日) 21:43:31.07 ID:zWjCT0aS
>>55 サンクス
中身は20EARSだった。
基板に海門の250GBつないでWD Quick Formatterで
フォーマットしたら問題なく使えた。
でも、バルクで買っておいた20EARSだとエラー吐く。
なんでだろう?
79Socket774:2011/11/06(日) 22:10:24.25 ID:JdKUxUk9
aviutlフル稼働だなこりゃ
CPUとHDD温度高くなる夏場でなくて本当に良かった
80Socket774:2011/11/06(日) 22:12:21.72 ID:e2Itv40v
ISO集める意味が分からん そもそもISOなら焼けよ
81Socket774:2011/11/06(日) 22:39:41.09 ID:e6KaedLj
>>80
とあるスレへの誤爆?
82Socket774:2011/11/06(日) 23:24:03.03 ID:+/oJomQ6
>>70
漏電しないかチェックしとかないと電気流せないだろうからなあ
83Socket774:2011/11/07(月) 00:30:25.47 ID:u+BCAeDZ
外付け安いのが尼というのが不安だな
初期不良の場合の交換手続きが面倒すぎる
84Socket774:2011/11/07(月) 00:39:38.07 ID:wAqWWjxB
よくそこに気付いたな
85Socket774:2011/11/07(月) 01:14:09.01 ID:bY68OBdQ
尼の不良交換なんて楽だと思うけどなぁ
細かいこと言われないし
86Socket774:2011/11/07(月) 01:23:52.79 ID:R4pSihfK
だな
面倒なんじゃなくて通常と違う手続きをただ食わず嫌いしてるだけ
こういう奴は社会に出ても何も適応できない
87Socket774:2011/11/07(月) 01:38:15.38 ID:JH7WYNge
工作員キモイ
88Socket774:2011/11/07(月) 02:16:27.74 ID:6c0WJtqb
尼のヘルプ見てきたけど交換の手順てどこに書いてあるんだ?
不良による返品の手順ならあったけどまずメーカーに問い合わせないと
いけないみたいだから面倒と言われるのも頷けるけど
89Socket774:2011/11/07(月) 02:28:53.77 ID:wAqWWjxB
購入履歴から行けるはず
1回で話が通る物なら再出荷みたいなステになる
90Socket774:2011/11/07(月) 02:30:02.26 ID:s0Kta3Kg
Western Digital WD Elements Desktop 3TB USB2.0対応 外付けハードディスク WDBAAU0030HBK-JESN 容量 : 3TB
価格: ¥ 15,580 通常配送無料
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B005HBJ814/
NTFSフォーマット済
FAT32にフォーマットする場合
External USB/FireWire Fat32 Formatting Utility
http://support.wdc.com/product/download.asp?groupid=304&sid=34&lang=jp

3TBモデルもXP利用可能
http://www.wdc.com/jp/products/products.aspx?id=260
WD Quick Formatter
http://wdc.custhelp.com/app/answers/detail/search/1/a_id/3868


Western Digital WD Elements Desktop 2TB USB2.0対応 外付けハードディスク WDBAAU0020HBK-JESN容量 : 2TB
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00405SW9W/
価格: ¥ 8,205 通常配送無料


Western Digital WD Elements Desktop 1TB USB2.0対応 外付けハードディスク WDBAAU0010HBK-JESN 容量 : 1TB
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00405SW7E/
価格: ¥ 6,917 通常配送無料

インターフェース:USB 2.0
内外ともWD製の高品質。
省エネ設計。 コンピュータと共にオン/オフが切り替わります。使われていない場合はアイドルモードに入ります。
Windows 7/Vista/XP
Mac OS X Tiger または Leopard
91Socket774:2011/11/07(月) 03:34:52.91 ID:bY68OBdQ
2TBなかなか売り切れないね
今のバルクHDDの比べて破格なお値段なのに
92Socket774:2011/11/07(月) 10:08:45.54 ID:4IWwt/BN
WDBAAU0020HBK殻割りしたらWD2002FYPSだったぜorz
Caviar Greenと比べると遅いしウルサイしで泣けてくる。
93Socket774:2011/11/07(月) 10:22:34.49 ID:ixFXgEyv
>>92
プラッタ4枚で、温度高いのかな
94Socket774:2011/11/07(月) 10:26:24.94 ID:25a5FxCm
ヤマハのラッタッタがこの窮地を救う
95Socket774:2011/11/07(月) 10:50:31.90 ID:Mbz5hjZ6
>>92
証拠アップ
green以外ありえないんだが
96Socket774:2011/11/07(月) 11:31:20.01 ID:+Cd/ZGZN
中身がSATA600のモデルってやっぱり、無いのかな・・?
97Socket774:2011/11/07(月) 12:05:59.38 ID:LLL1gCYn
>>90
2TB値上げしてるよ \8,879
98Socket774:2011/11/07(月) 12:19:07.86 ID:9ns+hXED
外付けも値上がりしてきてるな
99Socket774:2011/11/07(月) 12:33:00.97 ID:3QqDnuaX
外付けもだんだん在庫無くなってくるんでしょ?
んでもまだそんなに内蔵ほどの混乱ないね。
100Socket774:2011/11/07(月) 12:40:12.28 ID:pW+LgIYS
>>95
こんな書き込みもあったがどうなんだろうな

72 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/11/06(日) 21:21:39.93 ID:JycNeseK
K'sの2TBはずれじゃねーか
500Gプラッタx4、7200rpm、糞古いファームって使う気しない
101Socket774:2011/11/07(月) 12:48:57.51 ID:+Cd/ZGZN
WD10EALXがAmazonで9,670円で売ってた。
1個ポチったけど、まだあるみたいだよ(出品者Amazon)
102Socket774:2011/11/07(月) 13:34:58.49 ID:RdKRqAIb
日立の耐久性については自国品マンセーフィルターが掛かっている模様なので信用していない
103Socket774:2011/11/07(月) 13:45:20.02 ID:qzqQUsB/
HGSTは米国という名の外国企業が中国という外国で生産してる100%外国産品だけどね
104Socket774:2011/11/07(月) 13:47:07.47 ID:tPZyDE6u
あれ?デジャb…
105Socket774:2011/11/07(月) 13:52:23.43 ID:0DrdD1A8
HGSTといわれてもIBMのイメージしかない
106Socket774:2011/11/07(月) 13:55:40.92 ID:/QcmJ4Tt
高騰前、OS用にHGSTとWD青で悩んだが安かったHGST 1TBを買った。
電源入れたとたんブーン音が酷くて後悔した
107Socket774:2011/11/07(月) 14:02:23.91 ID:RdKRqAIb
世間知らずにも程があるわ
何でもいいから製造業の現場に行って実態を見てくるといい
108Socket774:2011/11/07(月) 14:06:04.56 ID:LuhoEPDo
製造業は末端だからなw
109Socket774:2011/11/07(月) 14:13:38.24 ID:zrbZn8rc
       | /    \ j冫`ヽ        /
          | |   ヽ / | 卜  |      /
        ||  /\ ヾー'  | /     /
         |  |/´     ∨/     ´' -,,,_ 戦闘力18000か。俺と同じだな
       |  ||\     _ム,,,,,,,,、__──'''''´
        |、_| / ,,         ヽ、
        ) ` ´       〉     ヽ
        /,,  /| ,    /:    !  ヽ、
         `~'''‐'、   /;;     !   \
11092:2011/11/07(月) 14:50:11.35 ID:4IWwt/BN
ムーバ撮影で画像が小さい&汚いけど、これでどうだろ?
割ったら緑じゃなくて黄色が出てきたよ。

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2233138.jpg.html
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2233139.jpg.html
111Socket774:2011/11/07(月) 14:55:39.74 ID:vi92nlIG
製造業の現場に着ていく服がない
112Socket774:2011/11/07(月) 15:05:36.28 ID:Mw+6mCDb
支給されるだろ
113Socket774:2011/11/07(月) 15:10:40.84 ID:FfbsUXEt
>>110
どこで買ったんだ?
114Socket774:2011/11/07(月) 15:14:05.39 ID:LuhoEPDo
だいじょぶだよパンツさえはいてればつかまることは無い。。

職質されるとは思うが・・・
115Socket774:2011/11/07(月) 15:33:20.45 ID:H66Wiczq
2.5インチの1T買おうと思ったが
3.5ほどではないけど上がってるな
116Socket774:2011/11/07(月) 15:39:32.92 ID:VUx4BB3e
>>110ピント調整はしろよ。乙だがw

>>114
パンツの柄、デザインにもよるんじゃないか?
白ブリーフは俺なら絶対捕まえる。
117Socket774:2011/11/07(月) 15:51:31.11 ID:5YIWK9mq
ウチに今日届いたWDBAAU0020HBKの中身は20EARXだったな
WD_Alignでアライメント修正しようと思ったんだけど
既に最適化されてるのねコレ

今からサブPC引っ張り出してきてusbでExtendTestだわw
明日の朝までに終わればいいけど
118110:2011/11/07(月) 15:58:33.59 ID:4IWwt/BN
写真あんま撮らないもんで下手くそでスマンかったorz
新潟の田舎のケーズなんだが、今日覗いてみたらまだ4台あったな。
昨日俺が買った時点から売れてないみたいだわ。
119Socket774:2011/11/07(月) 15:59:13.61 ID:s0Kta3Kg
>>117
>>110へ一言どうぞ
120Socket774:2011/11/07(月) 16:01:31.93 ID:rPegAsYT
N506iSとか物持ち良すぎだろw

新潟あたりだと在庫があるうちは価格上昇緩やかっぽいな
121Socket774:2011/11/07(月) 16:03:54.43 ID:0hlojq1R
MOVA(PDC)ってまだ停波してなかったんだw
まぁPHSもまだ停波してねーくらいだからなw
122Socket774:2011/11/07(月) 16:05:17.78 ID:LuhoEPDo
>>116
いやいや、はみ毛なら許容範囲だろw
具が出てれば別だが。
123Socket774:2011/11/07(月) 16:15:40.52 ID:ztd3d6z+
>>110
>>117
外箱底面シールのDCMの記号とシリアルNo.を教えてもらえないかな
ぜひ参考にしたい
124Socket774:2011/11/07(月) 16:54:37.31 ID:R2vEeSNG
ttp://joshinweb.jp/kaden/18748/4515479524569.html
このモデルってどうなんですか・・・
125Socket774:2011/11/07(月) 17:07:05.29 ID:zN6fS14M
もう売り切れたw
126Socket774:2011/11/07(月) 17:41:20.52 ID:LGLqCLIq
尼でポチった外付け2TB、WD20EARX-00PASB0だった。
殻割するまえにSMARTで確認もできるね。
127Socket774:2011/11/07(月) 17:44:59.26 ID:O4anStfD
殻割り講座開いたらどうかな?
128Socket774:2011/11/07(月) 17:47:29.09 ID:ZE3AM0my
値上がり前は数百円の値下がり待ってる奴がいたけど
今では多少高くても買ってる奴がいて笑えるな。背に腹はかえられんか。
129Socket774:2011/11/07(月) 17:50:50.34 ID:x88un7zj
ウチもおととい尼で注文したWDBAAU0020HBK-JESNが届いたので一応報告
中身はEARX-00PASB0で10月20日製造の物だった
ちなみに箱の底のDCMはJCCCAAB、シリアルはWCAZAC119***ね
130Socket774:2011/11/07(月) 18:03:38.35 ID:R2vEeSNG
>>125
聞いてから買おうと思ってたのに…
131Socket774:2011/11/07(月) 18:04:42.60 ID:u84ewVvE
>>126
外付けってSMART確認出来ないものも多いと聞いてたから心配だったけど
WDのは確認出来るんだな、これで安心してポチれる
132129:2011/11/07(月) 18:10:06.74 ID:x88un7zj
ごめん、ちょっと訂正
10月20日は保証開始日で、ドライブそのものの製造日は9月18日でした

>131
うん、CrystalDiskInfoで内蔵のと同様にSMART読めるよ
133Socket774:2011/11/07(月) 18:10:09.80 ID:LGLqCLIq
殻割は適当なところにマイナスドライバー突っ込んで、少しずつ移動していけばあっさりと開くよ。
134Socket774:2011/11/07(月) 18:11:19.13 ID:peMT5CoV
>>117
うち、2TのExtended Test、19時間掛かったw
ゼロフィルは22時間w
135Socket774:2011/11/07(月) 18:23:11.40 ID:mdZQAT33
>>133
俺は要らなくなったクレカで開けた。これだと傷が殆ど付かないからRMAも通る。
136Socket774:2011/11/07(月) 18:25:20.17 ID:7ZjlyMBF
USB2.0はストレージ用途じゃもう厳しいな
理論値480Mbpsって詐欺同然だろ
137Socket774:2011/11/07(月) 18:32:59.48 ID:LGLqCLIq
>>135
まあ、たしかにドライバーとか使うとわずかにキズは付くね。
まあ殻割する時点でRMAは諦めたし、このままずっと内蔵ドライブとして使うつもりだから、まあいいや。

ちなみにWDの2.5TB繋いだら認識したから、自社製なら2TiB越えも対応してるっぽい。
HGSTの2TBはだめだったから、おそらく他社製はロックされてるのかな。
138Socket774:2011/11/07(月) 18:35:35.63 ID:mBTKKulW
>>137
2.5TBに入れ替えて、MBRで初期化して使用できる?
MBRで初期化できるなら、2TiB超では論理4KiB変換されるってことだけど
139Socket774:2011/11/07(月) 18:43:37.99 ID:LGLqCLIq
データが入ってるから初期化はちょっとあれだけど、ExamDiskで
>4883781168 セクタ (2.500 TB)
って出てるから、これが正しいとすればたぶん論理512Bで認識されてるっぽい。
140Socket774:2011/11/07(月) 18:52:24.57 ID:mBTKKulW
>>139
サンクス
ということは、2TiB超の容量をXPで利用できる細工(論理4KiB変換)は3TB商品にしかされてないこと確定か
一つ試しに買ってみようかと思ってたけど、手間が省けてよかった、情報ありがと
141Socket774:2011/11/07(月) 18:57:46.03 ID:cR/QqAtq
2TB今の価格でも買う人いるのか
142Socket774:2011/11/07(月) 18:57:55.60 ID:s0Kta3Kg
>>140
WD Quick Formatter
http://wdc.custhelp.com/app/answers/detail/search/1/a_id/3868
これでフォーマットすればXPでも3TB使えるよ。MBRでフォーマット出来るよ
143Socket774:2011/11/07(月) 18:59:58.38 ID:tPZyDE6u
>>140
個人責任で対応させるようにさせないと
変な不具合が出て大変なことになるだろ
144Socket774:2011/11/07(月) 19:02:04.82 ID:s0Kta3Kg
>>140
?If you are using Windows and your drive is greater than 2TB, decide if you ever plan to use the drive with a computer running Windows XP.
If you might use the drive with XP, select XP Compatible. If you never plan to use the drive with XP select Factory Default. Once you have made a selection, select your drive from the list and click the Format button.

2TiB超の容量をXPで利用できる細工
WD Quick Formatter
XP Compatibleを選択してフォーマットすればいい
ウインドウズの管理からフォーマットしないこと。
145Socket774:2011/11/07(月) 19:03:36.85 ID:LGLqCLIq
>>140
・ExamDiskの誤認識
・GPTでフォーマットされてたら論理512Bになるとか、OSを識別して挙動を変えてるとか
・3TBのHDDのときのみ論理4KiB動作(2.5TBの外付けってあるんだっけ?)
って可能性もあるから、自分の一回の報告でまだ完全に無理と決め付けるのは早い気もするけどね。

誰か3TBの外付けを殻割りして基板写真うpしてくれたら、基板が別物かどうか知るには手っ取り早いね。
自分の買った2TBの変換チップはINIC-1607Pだった。
146Socket774:2011/11/07(月) 19:05:09.07 ID:LGLqCLIq
ああ、もしかして論理4KBに見せるのは変換チップの仕事じゃなくて、ツールの仕事だったってオチか。
147Socket774:2011/11/07(月) 19:06:29.49 ID:mBTKKulW
>>142
>>144
さらなる情報ありがとう
バッファローの3TB製品もフォーマッタで512/4KiB切り替えできるみたいだけど、どういう仕組みなんだろう
フォーマッタがケース基盤のファームウェアのスイッチを切り替える仕組みでもあるのかな?
148Socket774:2011/11/07(月) 19:10:25.60 ID:gyoIqa0B
もしかして、トラックとかセクタとかのサイズを書き込む領域があるのかもしれないね。
伝統的に512byteだったというだけで。
149Socket774:2011/11/07(月) 19:12:23.52 ID:s0Kta3Kg
>>147
3TBのHDD(他社製)をWD Quick FormatterでMBRでフォーマット
取り外して、3TB対応の他のケースに入れてXPで使用

このWDのケースとQuick Formatterで3TBの外付けHDDはXPでも使用できる
150Socket774:2011/11/07(月) 19:14:15.30 ID:mBTKKulW
>>149
ほうほう、他社HDDも利用可能とか
いろいろ情報が集まって参りました
151Socket774:2011/11/07(月) 19:16:33.67 ID:/ldjbrAW
あれ?XP厨生き返った?
152Socket774:2011/11/07(月) 19:20:29.69 ID:mBTKKulW
日立純正外付けHDD「TOURO DESK 3TB」の論理4KiB化の利点を宣伝しつづけて1ヶ月
やっとこの特殊な機構の有り難さが世に知れ渡り、日の目を見ることができてこんな嬉しいことはない(;;
153Socket774:2011/11/07(月) 19:27:47.56 ID:Y3AZ1m6O
>>152
WDスレで感動すなw
154Socket774:2011/11/07(月) 19:29:45.74 ID:/ldjbrAW
試しに起動してみたけど、日本語が酷いな・・
155Socket774:2011/11/07(月) 19:50:25.30 ID:gmpEoPX6
どうしても買わざるを得ない状況の人たちは、一人、また一人と3倍の餌食に・・・・
156Socket774:2011/11/07(月) 20:06:04.95 ID:cR/QqAtq
>>144
これはXP32bitでもOKなのか
157Socket774:2011/11/07(月) 20:11:24.12 ID:s0Kta3Kg
>>156
OK
158Socket774:2011/11/07(月) 20:30:04.82 ID:uJ2johS8
この騒動でWD20EARXを6台購入した
サブマシンにつけて一気にゼロフィル⇒リードテストさせたら一台だけC5,C6がカウントされた
今までこのテストは気休め程度に考えてたんだけど、実際にダメな子を弾けるテストなんだね
初体験なので書き込みしておきます
159123:2011/11/07(月) 20:46:10.80 ID:ztd3d6z+
地方デポで買ったやつ、殻割ってみた。
DCM::JCCCAABでシリアルWCAZAC552***でWD20EARS
>>129より後っぽいシリアルNo.なのに...そっと元に戻しておくことにしたよ
160Socket774:2011/11/07(月) 20:49:35.47 ID:bY68OBdQ
WDBAAU0020HBK-JESN
昨日尼でポチッたのがもう着いた
中身はWD20EARX-00PASB0でした
一応報告
161Socket774:2011/11/07(月) 20:52:00.73 ID:s0Kta3Kg
>>160
中身はWD20EARX
¥ 14,190
162Socket774:2011/11/07(月) 21:26:37.20 ID:LGLqCLIq
あれ?他社のHDDも認識するみたい。
未フォーマットになってドライブレターが現れなかったから気づかなかっただけだ。

WD製、他社製に関わらず、SATA直結で使ってたときはちゃんとパーティションとファイルシステムが存在してても
変換基板通すと初期化してないディスクになることがあるようだ。
変換基板のほうでアライメントを変えられることがあるのかな?
163Socket774:2011/11/07(月) 21:34:17.14 ID:jP4YRXN3
いよいよHDDもサバイバル時代に突入したのか
164Socket774:2011/11/07(月) 21:35:23.03 ID:tF8EYEeT
>>162
変換基盤を通して512B→4KiB化されるとHDDの構造が変わってしまうので
初期化していないディスクと認識される。
逆にケースから取り出したも同様。

2TB以下のHDDなら4KiB化されずに512Bのまま認識されると思うけど違うのかな?
165Socket774:2011/11/07(月) 21:49:08.67 ID:JyW6kOg5
急騰前に買っておいて良かったわ・・・
3倍までなるなんて夢にも思わなかった・・・
166Socket774:2011/11/07(月) 21:50:38.88 ID:R4pSihfK
>急騰前に買っておいて良かったわ

良かったとかじゃなくてコイツは自慢がしたいだけね
クズ乙
167Socket774:2011/11/07(月) 21:51:10.97 ID:LGLqCLIq
>>164
LBAの開始位置が同じなら問題ないと思うんだけどなぁ。
パーティションが認識される場合とされない場合の法則がいまいち分からん。
2TB以上がだめで、2TB以下がだめというわけでもなさそう。

WD25EZRX-00MMMB0 OK
HDS721010CLA332 OK
WD20EARS-00MVWB0 (未フォーマット)
WD20EARS-00S8B1 (未フォーマット)
HDS722020ALA3301 (未フォーマット)

いずれも元々SATA直結で使ってたドライブで、WDのはWindows7でフォーマットするか、
WDのアライメントツールでアライメントを直したドライブで、ジャンパとかでセクタをずらしてはいない。
168転載:2011/11/07(月) 22:44:16.13 ID:4TTLgIWs
ハードディスクドライブ黙示録 カイジ

        ___  ___       うんざりなんだよっ…!
        `>  `'´   <´       洪水だ 値上げだ…
       ∠´          `ヽ、       そんな話はもうっ…!
      /             ヽ
      /               ヽ   そんなことを話せば話すほど…
     ,.イ  /|ハ/! ,ハ ト、lヽト、     `、 オレたちは浅ましく 醜く 這い回っている……
     ´/ ハ/\\|/ `,// \    |   この釜の底を……!
     / r| ==\!  |/=== ヽ. r‐、 |  わかんねえのか…!その姿…
      7 | | `-v゚/  `--u゚‐'′| |こ!| |   そして そんな姿を見て 代理店は喜ぶ……
      ,/ | | u / u     U | |こ!| `、
     / `| /_  - ヽ u'     | !_ン  ヽ   オレたちが……
      .イ  ヽ lニニニニ二ヽu /|      \ 相場に振り回されれば振り回されるほど
     /   ヽ`ー──―'/  /   ハ~"''‐- ヽ_  在庫を漁りゃ漁るほど
       7'    ヽ ~~~ /    /  ,/ ヽ~"''‐-  結果的に そのゲス野郎の思う壺…
      /__,.,.ィィ  \_/ u'   / / `、`、      意のまま……!
  -‐''"~  /~7  /|      /ノ ',  `、ヽ
      / /  / |‐-、 ,r-―"|  ',   `、ヽ   悔しくねえかっ…!
     /____///__|   |    |______`、   悔しくねえのかよっ…!!
169Socket774:2011/11/07(月) 22:48:48.32 ID:AEXbaWRF
ま、今回は必要な人は買いだめする時間も十分あったし、今騒いでるのはアホばっかだと俺も思うぞw
こういうことに鈍感な俺が心配して買いに走った時でさえ、ほとんどの店がまだ2テラ6000円前後で売ってたしな
170Socket774:2011/11/07(月) 23:05:35.16 ID:UjwUHREl
普通の人はHDDの買いだめなんかしないし、
どこで作ってるかも知らない。
171Socket774:2011/11/07(月) 23:06:42.01 ID:rXRjjFoI
HDDレコーダのスレとか見てるとまだ平和だな、とか思う
172Socket774:2011/11/07(月) 23:08:14.72 ID:PkdrWume
>>131
エロはSMART読み出し可能、だメルコは読めないから外のシールで判断するしかない
173Socket774:2011/11/07(月) 23:16:33.67 ID:ZE3AM0my
俺は半年先までの買いだめはしたけど、このままだと半年経っても元の値段に
戻るの難しそうだよね。
174Socket774:2011/11/07(月) 23:20:22.82 ID:ZsJ01ltM
HDDの価格って落ちてくのが普通だからこの先数ヶ月で使う分を買ってたけど
こんな状況になるとはって人が多いんじゃね

>>166
2倍3倍になる前に買う機会はあったはず
欲しい人なら2T6k 3T9kくらいで買えただろ 情弱乙
175Socket774:2011/11/07(月) 23:42:00.63 ID:8zkXIH5B
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111107/t10013798981000.html
タイ 工業団地で排水作業を開始

およそひと月かけて排水作業を終えたあと、
電気設備などを復旧させて企業が操業を再開できるまでにさらに3か月以上かかる見通し
176Socket774:2011/11/08(火) 00:33:56.14 ID:4f3ACjkd
排水作業開始するまでかなり時間掛かったな
177Socket774:2011/11/08(火) 00:35:31.35 ID:93cYoR5j
排水の塵が問題だな
178Socket774:2011/11/08(火) 00:55:53.70 ID:rRur3H4t
WD2002FYPSは今のドライブよりは遅いかもしれないけど、信頼性は
高いんじゃないか
プラッタ数4枚は、自分が去年買ったHGST 2Tの5枚よりはマシな筈
そもそもUSB外付けに使うなんてもったいない気がする
179Socket774:2011/11/08(火) 01:05:47.52 ID:Wko4gPok
>>157
サンクス

復旧したら3TB買おう
180Socket774:2011/11/08(火) 01:10:32.33 ID:93cYoR5j
>>179
日立の純正外付けHDD「TOURO DESK 3TB」も同じ機構でXPで3TBを利用できます
上位機種の「TOURO DESK PRO」ならUSB3.0も搭載しているので、外付け利用でも速度に不満はでないでしょう
日立の純正外付けHDD「TOURO DESK 3TB」も購入の候補にご検討ください
181Socket774:2011/11/08(火) 01:20:33.11 ID:GeJcSpnq
TOURO で釣ろうってか
182Socket774:2011/11/08(火) 01:25:46.44 ID:Drj72JC7
TOUROUといえば、山鹿灯篭
183Socket774:2011/11/08(火) 02:10:58.09 ID:gCmYxDFy
WDの黄色は頑丈だよ
184Socket774:2011/11/08(火) 02:14:40.33 ID:yy+Qj03C
185Socket774:2011/11/08(火) 02:16:12.37 ID:7iwBJBgJ
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B004918N6O

なんでこれ、いつまでも売れるのかな?
在庫処分してるにしては、1日生き残ってるんだけど。
186Socket774:2011/11/08(火) 04:13:30.62 ID:4oETOdXI
そりゃ、1Tならそんなもんじゃね?
187Socket774:2011/11/08(火) 05:16:50.33 ID:3d2ZhZrb
>>180
日立GST Touro Desk 外付けハードディスク 3000GB
http://www.amazon.co.jp/dp/B005533CZ2/
価格: ¥ 12,908 通常配送無料

放熱の穴が下面と後面のみのためなのか気温30℃で待機状態でも48℃まで上昇。
ちなみにバッファローのは40℃でした。
箱が大きい割には、放熱性が悪いのかな。
1時間連続使用で58℃でジワジワと上昇。
中身は、hds723030ala640です
3テラですが、XPで無事認識しました。

188Socket774:2011/11/08(火) 06:21:34.60 ID:JAxrFlTR
祖父、また値上ってるな。
WD20EARX \17,980
WD25EZRX \18,980
WD30EZRX \21,980
189Socket774:2011/11/08(火) 06:30:07.90 ID:F6RTZJyw
今度は順当に容量増えるほど高いのな。
つかなんでちょっと前に30≒20>25になってたんだ。
190Socket774:2011/11/08(火) 07:49:00.03 ID:SshStkEx
2T2万が抵抗線かな。そこまではある程度躊躇無く上げると思う
191Socket774:2011/11/08(火) 10:08:10.66 ID:UwFgSA4S
今現在被害が拡大してる中心部はともかく
工業団地の排水が始まった、もしくは今週開始だから
復旧の見通しがそろそろ立てられるよになるな
192Socket774:2011/11/08(火) 10:27:20.49 ID:BrDhecwF
WD20EARSの初値まで上がったから、この辺が上限だと思うけどね
2TBが2万超えるとプレミア価格になるけど、そこまでは行かないでしょ
このまま品薄が続いても2万弱で入荷待ちかセット販売限定になると思う
193Socket774:2011/11/08(火) 10:41:31.37 ID:3d2ZhZrb
【P限定】WD Elements Desktop 2TB/USB 2.0 ブラック.
WDBAAU0020HBK-JESN(WE800CK)_P
¥7,800
本体 ¥7,429
消費税 ¥371 ---
http://www.p-tano.com/DIE-FCBJ/
配送無料


シンプルなプラグ&プレイ。電源を入れてUSBポートに挿入するだけで、お使いのコンピュータにストレージを即時に追加できます。
■Windowsベースのコンピュータ対応。Macに対応するように簡単にフォーマットを変更することができます。
■コンピュータと共にオン/オフが切り替わります。使われていない場合はアイドルモードに入ります。

■外形寸法:幅116.58mm×奥行179mm×高さ36.14mm
■重量:1.02kg
■容量:2TB
■インタフェース:USB2.0
■転送レート:480Mb/s
■入力電圧:100-240V、50/60Hz
対応OS/Windows 7・Vista・XP、Mac OS X Tiger・Leopard

194Socket774:2011/11/08(火) 10:42:26.87 ID:FiAhyla3
>>193
きたああああああああああああああああああああああああああああああああ
195Socket774:2011/11/08(火) 10:44:23.06 ID:3d2ZhZrb
>>194
ちなみに中身はWD20EARXが入っておりました(あくまで参考に)。
196Socket774:2011/11/08(火) 10:49:17.72 ID:oCL1jmNT
販売終了してますがなw
197Socket774:2011/11/08(火) 10:49:53.55 ID:3d2ZhZrb
>>196
さっきまで在庫あった。大量購入した人がいるっぽい100個
198Socket774:2011/11/08(火) 10:51:40.52 ID:H+9dWK2S
またかよ、糞ショップは大人しくメモリでも売ってろよ・・・
199Socket774:2011/11/08(火) 10:53:12.01 ID:WCINWGw8
尼のWD25EZRX 9,780円も500以上在庫あったのに、個数制限なしの為、瞬殺だったしね
200Socket774:2011/11/08(火) 10:55:38.80 ID:3d2ZhZrb
殻割りして中からWD20EARX取り出して新品で転売する人もいるかもしれない
1万で売っても最低2000円の儲け
100個売れば20万の儲け
転売屋もWD20EARXから中に入ってると知った以上放置しないだろう
201Socket774:2011/11/08(火) 10:56:15.63 ID:WMTuyKBI
なんかFFXIの小銭稼ぎを思い出した
202Socket774:2011/11/08(火) 11:01:04.53 ID:DK0tq4zy
>>199
あれは絶対アキバのショップが自店で転売用に買ったんだろうな。
個人の転売屋で100個単位で買うかね。
203Socket774:2011/11/08(火) 11:05:28.60 ID:8P9qzBIn
とりあえずはWD外付け2T 10台とさっき尼で瞬殺されたWD25EZRX 5台確保したから高みの見物だな。
204Socket774:2011/11/08(火) 11:05:54.97 ID:b4DW1Rjj
>>197
他には休めの所ってないんですか?
8000円までなら買いたいです
205Socket774:2011/11/08(火) 11:06:49.67 ID:9d5aI3ib
>>199
アマゾンを倉庫代わりにしてる転売ヤーだろうw
206Socket774:2011/11/08(火) 11:08:57.18 ID:DK0tq4zy
>>200
WDって外付けの中身単体でもRMA利くんだっけ?
207Socket774:2011/11/08(火) 11:36:22.31 ID:aOTNQavR
>>206
試しに中身のシリアルでRMA確認してみたら、外付けの型番が表示されたから無理じゃない??
208Socket774:2011/11/08(火) 11:50:05.33 ID:Bc5IWhjl
尼倉庫〜♪
  尼倉庫〜♪
209Socket774:2011/11/08(火) 14:32:35.53 ID:UYwjTcvf
日電産、タイの1工場が稼働再開 業績への影響「調査中」
http://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C9381949EE2E5E291988DE2E5E3E3E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;da=96958A88889DE2E0E2E5EAE5E5E2E3E7E3E0E0E2E2EBE2E2E2E2E2E2

日本電産(6594)は7日、タイの大規模洪水の影響で操業を停止していた
ハードディスク駆動装置(HDD)用モーター部品工場の生産を
4日に再開したと発表した。

一部浸水被害があり、10月12日から稼働を止めていたが、
製造機械への影響は軽微だった。今後徐々に稼働率を高める。
日電産のタイ工場は依然として6工場が停止中で、
被害額や業績への影響額は「調査中」という。

再開したのは全額出資子会社のタイ日本電産精密が
中部アユタヤ県ワンノイ地区で操業するアユタヤ工場。
ノートパソコンやデジタル家電などに使われる
HDD用モーター部品を生産している。
210Socket774:2011/11/08(火) 14:50:52.76 ID:UwFgSA4S
ということはWDは別としても
海門とかの生産が増える可能性があるな
211Socket774:2011/11/08(火) 15:33:33.87 ID:ei8qADgp
>>187
>WinXPでも簡単接続ですぐに利用可能。

3TBなのに買ってすぐXPで使えるの?
212Socket774:2011/11/08(火) 15:44:29.91 ID:93cYoR5j
>>211
使えます

日立外付けHDD「TOURO DESK 3TB」は、本当は512Bである論理セクタサイズを4KiBでPCに報告することで
MBRの容量制限を従来の2TiBから16TiBへ拡大、GPTを利用できないXP環境でもMBRのまま
3TBの容量をフルに使用できます。

「TOURO DESK 3TB」は工場出荷時にNTFSでプリフォーマットされているので
購入後は電源を接続しPCのUSB端子に繋ぐだけで、すぐにご利用可能です。
213Socket774:2011/11/08(火) 15:47:09.31 ID:pJ/PIA7e
>TDKが3日続伸、タイ洪水でシェア上昇見込みが浮上
>http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1108&f=business_1108_073.shtml

>TDK <6762> が3日続伸。三菱UFJモルガン・スタンレー証券が
>投資判断を「ニュートラル」から「アウトパフォーム」に、
>目標株価を3100円から4600円に引き上げたことが買い材料となった。

>同証券では、「タイ洪水により世界HDDヘッド供給能力が不足しており、
>同社のヘッド事業がタイに生産拠点を持たないことや、
>唯一の外販メーカーとして各HDD顧客の最終セットに
>カスタマイズする技術を有することから、
>13年3月期以降シェアが高まると予想する」としている。

風が吹けば桶屋が儲かるとはこのことか
214Socket774:2011/11/08(火) 15:49:12.86 ID:93cYoR5j
と、、東京ディズニー、、K、、 K、、、、??
215Socket774:2011/11/08(火) 15:51:49.91 ID:DK0tq4zy
>>207
遅くなったけどありがとう。
RMA受けるには箱ごとじゃないとダメか・・・。

>>209
HDDモーター用の部品であってモーターそのものじゃないんだよね。
216Socket774:2011/11/08(火) 15:55:04.53 ID:LbP7ZAjR
>>212
日立TOURO以外にも、WD外付け、バッファロー外付けで
論理4KiB化して報告するのがあるらしいね。

内部ドライブがAFTでも論理4KiB化すればアライメントズレの問題は
発生しないし。
217Socket774:2011/11/08(火) 15:59:42.48 ID:93cYoR5j
>>216
WD外付けはこのスレでも報告があったので確定
バッファローの3TB製品は、2+1TBで分割されるタイプのものも在るようなので要注意
218Socket774:2011/11/08(火) 16:03:37.85 ID:Yf99TPh8
その3TB外付けでキッチリ3T読み書きした人いる?
一台持っていると便利そうだから欲しいんだが
2.2TB超えたあたりでエラー吐きそうで怖くて買えないよ
試した人がいれば教えてほしい
219Socket774:2011/11/08(火) 16:12:49.84 ID:93cYoR5j
3TBきっちりのTrueCryptコンテナファイル作成して、マウントして使ってるけど問題ないよ
コンテナファイル末尾に作られるバックアップヘッダでちゃんとマウントできるし
マウントしたドライブの後部にデータを移動して、前部へデフラグさせる作業も無事進行してる

ただ、デフラグソフトがTrueCryptの仮想ドライブは何故かデフラグできるけど
元の3TBドライブはデフラグソフトが落ちる。
論理4KiBでは動作しないソフトウェアが存在する。
220Socket774:2011/11/08(火) 16:47:52.68 ID:x/f7uMG+
テンプレ見てWD Align探しに行ったんだけど、見つからない。
どっから落とすの?
221Socket774:2011/11/08(火) 16:48:23.49 ID:J8CQvonS
毎日の様にID真っかにして日立の宣伝しまくるID:93cYoR5jがそろそろウザイな
222Socket774:2011/11/08(火) 16:50:50.10 ID:Suenkynp
そーいう規格とかあんま気にしない人っているんだな。
俺なんてチキンだから記録メディアに対しては常にコンサバだわ。
2.5TB以上も先陣が開拓して安定しないと移らないし。
223Socket774:2011/11/08(火) 17:20:16.08 ID:CoZ39M9d
2.5TB以上のどこが不安定だと?
もしかしてOSはXPですか?w
224Socket774:2011/11/08(火) 17:33:49.22 ID:eQOUYq5m
少し前に3.0TBでデータが消えたとか騒いでたけど、あれってどうなったんだ?
結局HDD側の問題じゃなかった訳?
225Socket774:2011/11/08(火) 17:40:16.48 ID:ei8qADgp
>>212
それを買ってWDの3TBを入れ替えてもOKなのかな
226Socket774:2011/11/08(火) 17:48:46.41 ID:Kd9Vzant
ID:ei8qADgp ←小学生か?
227Socket774:2011/11/08(火) 18:27:16.15 ID:MPwZuRET
USB2.0で2TBのEXTEND TESTはPC的に苦行だな、、
SMART問題なかったしそのまま使っちゃおかなぁ

あー殻割りしたいw
228Socket774:2011/11/08(火) 18:30:39.14 ID:jzHLyRbk
タイの洪水の死亡者の一割は感電死なんだって
水浸しの中で送電し続けてるんだから当然なのかも知れないが
229Socket774:2011/11/08(火) 18:46:32.78 ID:SfoAR5CP
>>227
時期的には今が丁度良いかもしれないけどな
夏場に冷却性能低い外付けを丸1日掛けてExtended Testはさすがにやりたくないし
230Socket774:2011/11/08(火) 19:13:40.12 ID:Suenkynp
17時間かかったな、2テラのtest
231Socket774:2011/11/08(火) 19:20:25.37 ID:fWNdmmub
XPで2TB超のHDDを使いたいのはわかるけど、いい加減win7搭載のPCを買ったらどうか
232Socket774:2011/11/08(火) 19:22:43.01 ID:DK0tq4zy
>>227
USB2.0だと本当に遅いよね。
外付けって内蔵用より不良検査が厳重とかないのかなw

>>231
ここまで来たらWin8SP1まで粘る気なんじゃないのかなw
233Socket774:2011/11/08(火) 19:23:21.07 ID:Suenkynp
使ってるPC全部が7ではないってだけっしょ。
234Socket774:2011/11/08(火) 19:23:59.92 ID:Wnw1orMY
Win7搭載のPCを買うって表現どうなの
235Socket774:2011/11/08(火) 19:26:02.30 ID:jBOZjY5P
今まさにdsp版7もうひとつ買おうと思ってるバンドルなんにしようw
236Socket774:2011/11/08(火) 19:26:20.41 ID:oMftyATP
17時間とか・・・
マジキチ
237Socket774:2011/11/08(火) 19:34:24.96 ID:CqPhP6Pm
人それぞれだとは思うけど確かにわざわざ外付HDDを買ったりその都度換装したり面倒臭いな

俺も7にするわw
238Socket774:2011/11/08(火) 19:36:45.40 ID:0W4jBKSe
2TBのExtend test17時間とか遅すぎだろ
2.5TBでも7時間で終わったぞ
239Socket774:2011/11/08(火) 19:37:26.83 ID:HhJ3sVZJ
WDがフォーマッタ用意してきたから唯一のメリットが無くなった7にするわ
240Socket774:2011/11/08(火) 19:38:40.35 ID:F8lifTHh
>>238
3.0か?さすがに早いな
内蔵とあんま変わらんのね
241Socket774:2011/11/08(火) 19:39:51.24 ID:iXx4/vbL
日立のは4時間弱で終わったよ0S03191と0S03224両方とも
242Socket774:2011/11/08(火) 19:41:22.07 ID:iLggRoU0
>>235
LANボードが一番安いんじゃね?
243Socket774:2011/11/08(火) 19:42:11.25 ID:iXx4/vbL
いっぽうI-Oと牛の外付けは一日中かかったから
USB2.0はホント使えないわ
244Socket774:2011/11/08(火) 19:43:14.37 ID:HhJ3sVZJ
ここ自作板だっけ?
245Socket774:2011/11/08(火) 19:53:02.00 ID:SfoAR5CP
>>237
いま外付けが注目されているのはOS関係なく内蔵より安くつくからだろw
246Socket774:2011/11/08(火) 19:55:35.58 ID:DK0tq4zy
つまり自作erが100均のパーツでケース改造するがごとく、外付けHDDも自作erの餌になってるのだ。
100均のA4ファイルケースにはHDDの収納でお世話になってます。
247Socket774:2011/11/08(火) 20:33:18.74 ID:Drj72JC7
>>244
はい。プラッタとヘッドから自作します。
248Socket774:2011/11/08(火) 20:56:54.58 ID:iXx4/vbL
まずはアルミから自作しないと
それにはものすごい電力が必要だな
249Socket774:2011/11/08(火) 21:05:43.53 ID:CIJbJLnh
真の男ならFabを持っているだろJK
250Socket774:2011/11/08(火) 21:22:28.20 ID:C7gJb35z
考えたくもないわw
251Socket774:2011/11/08(火) 21:34:06.34 ID:Drj72JC7
>>248
電力は、家庭用原子力発電機があればおk

http://gazoon.web.fc2.com/omosiro4/1128.jpg
252Socket774:2011/11/08(火) 21:39:59.55 ID:iXx4/vbL
>>251
それなら中古もってるわ
253Socket774:2011/11/08(火) 21:46:11.89 ID:SshStkEx
磁石の円盤を回して鉄針載せたら似たようなものが作れるんじゃね?
ご家庭で手作りHDDを作りましょう的な。
254Socket774:2011/11/08(火) 21:50:18.43 ID:UwFgSA4S
DNAにデータを保存する方法が確立されて
ナノマシン経由でデータを転送して
射精したら精子にデータが保存されるようになる!
255Socket774:2011/11/08(火) 22:04:42.84 ID:Drj72JC7
>>252
マ  
ジ  ハ ,,ハ  
デ (;゚◇゚)z  
!?
もう少しで買うところだったけど、メンテナンスが大変そうだったからやめた…。おしいことした。
256Socket774:2011/11/08(火) 22:28:30.00 ID:iXx4/vbL
>>255
いやその奥さんのほう
257Socket774:2011/11/08(火) 22:55:12.82 ID:nMHTTjRs
>>251
原子力電池なら随分前から実用化されてるよ。
死ぬまで使えるペースメーカーとか。
258Socket774:2011/11/08(火) 23:28:38.69 ID:EBq0RZ9N
工業地域1階浸水って、どんだけ水流れ込んで来てるんだよw
普及の目処がたたない訳だよな〜。
259Socket774:2011/11/08(火) 23:33:15.28 ID:3d2ZhZrb
>>236
2011/11/03(木) 12:42:45.01 →2011/11/04(金) 13:33:29.70
24時間乙であります

695 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/11/03(木) 12:42:45.01 ID:0ErKl9b9
3TB
\12,731(税込) 通常配送無料
http://www.tokka.com/shop/g/g0718037778433
中身のHDDはWD30EZRSだったよ

今Extended Test中

801 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/11/04(金) 13:33:29.70 ID:lo9q1rv6
3TBやっとテスト完了しました。無事PASSです。USBだったので長かったです。
24時間以上フル稼働していたので温度が49度になってます。やはり高温が心配です。とりあえず電源切って冷やそうと思います。
通常はWDBAAU0030HBKには使われていない場合はアイドルモードに入ります。のスリープ機能搭載してるからここまで温度上がることもないと思うけど心配かな。
http://www.wdc.com/jp/products/products.aspx?id=260
260Socket774:2011/11/09(水) 00:52:03.91 ID:r31YkZ6R
アマゾンでポチった2T届いた。
難しいテストはしてないけど、エラー0だったので一安心。

それにしても、アマゾンの梱包の適当さには殺意を覚えた。
261Socket774:2011/11/09(水) 06:52:50.58 ID:h/9c5BM0
>>258
1F浸水と言っても
床が濡れただけでも浸水だし天井すれすれまで水没しても
同じ浸水って表現だからな
262Socket774:2011/11/09(水) 07:02:02.55 ID:k/2rOr2d
こんな長期間も水に浸かっていて
生産設備は壊滅だとしても、
建屋だとか、土壌、立ち木、植物なんかは大丈夫なんですか?
錆、腐敗、腐臭、土壌汚染、伝染病、マラリアなんかはどうなるんですか?
263Socket774:2011/11/09(水) 07:09:42.11 ID:wIQ/g/zW
復旧直後の出荷分は汚水の臭い付き仕様です。
264Socket774:2011/11/09(水) 07:53:29.01 ID:ENTeJF1v
Extended Testのあまりの遅さに我慢できず全部殻割った
それにしても改めてみるとすごいケースだな。完全に只の弁当箱
よっぽど低発熱に自信があるのか
265Socket774:2011/11/09(水) 08:23:23.51 ID:kpNmvAIR
もう別の国に新規の工場立ち上げた方が早いよね
266Socket774:2011/11/09(水) 08:31:38.75 ID:v9FQdPcw
>>265
周りの部品やらなんやらの関連する企業も一緒に動いたらな
267Socket774:2011/11/09(水) 08:49:53.86 ID:h/9c5BM0
>>265
タイだけで解雇費用、撤退費用が上乗せで必要
別の国では土地費用、建築費用、人員確保育成費用の上乗せがくる
もう復旧が始まってるのだから操業停止期間と
別の国で立ち上げる費用と天秤に掛けたらタイで再開する方が安い
268118:2011/11/09(水) 09:07:27.39 ID:NpTy+04x
WD2002FYPSがそんな悪いモンじゃない気がして、昨日もう一個ケーズで買ってきた。
駄目元で値段交渉したら8280円から5%引いてくれたぜv(。・・。)
んで、前回買ったDCMとシリアルを参考にしたらまたWD2002FYPSだった。
今朝二台目もExtended Test終わって、両方ともクリアしてくれた。
役に立つかどうか分からんが、俺が買ったDCMとシリアル晒しときます。
○部分以外は二個とも同じです。
DCM:DCCCAAB
シリアル:WCAVY7335○○○
長文失礼m(_ _)m
269Socket774:2011/11/09(水) 09:12:11.42 ID:PMB15wZW
工場の周りを囲むように堤防作ればok
270Socket774:2011/11/09(水) 09:39:34.21 ID:2etCoiG0
>>268
GJ
271Socket774:2011/11/09(水) 10:02:44.82 ID:RXGT3WMZ
あまから4台きちゃった
272Socket774:2011/11/09(水) 10:11:22.56 ID:SOEz5PIv
311 Socket774 [sage] 2011/11/08(火) 10:11:33.44 ID:qT/ALnyp Be:
K'sと尼でWDの外付けを2個づつ計4個買ってみた。
そのうちK'sで買った一個だけ微妙に重い気がして料理用の秤で計ってみたら100g程重い。
もしやと思って殻割りしたら黒キャビア(WD2002FPYS)が入ってた。
詳細は書かないけど外箱で識別も可能だよ。

394 311 [sage] 2011/11/08(火) 11:18:57.31 ID:kqcG5rP+ Be:
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY38GJBQw.jpg
エンタープライズの文字が誇らしいw

581 Socket774 [sage] 2011/11/08(火) 16:28:37.58 ID:KTMGQAN2 Be:

2台買ったけどどちらもパッケージ同じ(Green搭載)で、1台は緑(WD20EARS)、
もう1台は黒(WD2002FYPS)だた

394の人のロットとうちのを見るとWCAVY〜は黒キャビアみたい
で、WDスレからWCAZAC〜はEARSかEARXの可能性が高い気がする

本当はEARXが欲しかったんだけどなぁ...

584 Socket774 [sage] 2011/11/08(火) 16:35:25.80 ID:3Gr4iG8+ Be:
うちのもWCAZAC〜だったな、WD20EARX
でこのシリアルで保証期間調べたら2014年10月で製品名がWDBAAU0020HBK-JESNになってた。
殻割りしたら保証も無効ぽい。

880 Socket774 [sage] 2011/11/08(火) 23:30:00.25 ID:eSr0JNlO Be:
WDBAAU0020HBK-JESNの中身報告

WCAZAD****** WD20EARX-00PASB0
WCAZAA****** WD20EARS-00MVWB0

273Socket774:2011/11/09(水) 10:15:30.66 ID:bAwaS4z7
ひどい地雷だ
274Socket774:2011/11/09(水) 10:15:53.11 ID:ypa8CCl8
>>269
作ったHDDはヘリで輸送か。豪儀だな。
275Socket774:2011/11/09(水) 10:22:35.71 ID:V97D7aFc
276Socket774:2011/11/09(水) 10:42:51.32 ID:DVRh/yK+
277Socket774:2011/11/09(水) 10:50:07.72 ID:Yg2CwCzV
そんなに通報されてアカウント消して欲しいのかしら
278Socket774:2011/11/09(水) 10:56:15.53 ID:St7sZla4
アフィスルーさせてもらうぞ
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B00405SW9W/
279Socket774:2011/11/09(水) 13:05:47.69 ID:TFvMZg7v
280Socket774:2011/11/09(水) 14:41:09.78 ID:lEK1ab0j
>>276
順調に値段上がってんなぁ
281Socket774:2011/11/09(水) 15:09:33.71 ID:JZ9Z2qKN
復旧したら元の価格に一気に戻るんだろうか?
値上げは速くて、値下げは遅いになりそうだけど。
282Socket774:2011/11/09(水) 15:15:10.86 ID:lMR5haei
需要と供給を考えよう
283Socket774:2011/11/09(水) 15:37:20.56 ID:bhMNuQh4
完全復旧→需要を見越して大量生産→供給が需要を大きく上回る→安売り

ここまで来るのに最低半年って事だよ。
284Socket774:2011/11/09(水) 15:41:45.62 ID:h/9c5BM0
復旧の目処多立たないから予備に大量買いしてたメーカーも人も
目処が立てばそんな心配もなくなるから一気に下がると思うぞ
完全に元の値段に戻るには時間がかかるだろうけど
285Socket774:2011/11/09(水) 15:56:23.36 ID:jI5PqD0J
タイ洪水によるHDD関連設備の修理費用は甚大
http://www.idema.gr.jp/hdd_news/HDDNews/newsD.html
洪水被害と長期的な生産設備の損傷によって、2011年12月から2012年一杯は
HDDは品不足となろう。
さらに、設備機械の入替や修理のため、2012年中の設備投資額は$10億近くになろう。
2011年12月期のHDD需要は1億8000万台と見られていたが、実際の生産量は
1億1000万台〜1億2000万台と推定される。この差5千万〜6千万台は短期的に
HDD価格の20〜50%の上昇の要因となる。
2012年3月期の生産量は1億2000万〜1億3000万台に限定されるが繰越も含めた
需要は遥かに大きく、長期的に洪水前に比べて25%のHDDの価格上昇の要因となろう。

仲買人がぼろ儲けしてるのかw 
こりゃ来年春になってもさがりそうもないなw
286Socket774:2011/11/09(水) 16:31:53.93 ID:1PaKpVUh
以前から思ってたんだけど、俺の場合基本的に倉庫用の内蔵20EARXを
データが満杯になるまでPCに繋いでデータ一杯になったらPCから外して
管理してるんだけど、そーゆー場合って何ヶ月か過ぎた後に
PCに再び繋いで即SMART情報チェックしてもHDD内の正しい情報って分かるのかな?
それともそのHDD内のデータを使用したり編集とかしたりした後でないと
正しいSMART情報は提示されないのかね?
どなたかご存知ありませんか?
287Socket774:2011/11/09(水) 16:35:52.19 ID:h/9c5BM0
不良セクタにアクセスしないと反映されない値もあるから
SMARTの各値の意味を理解した方がいいぞ
データ内容が正しいかの判断は
もう1つ同じデータを保存したHDDを用意して比較するくらいしかない
288Socket774:2011/11/09(水) 16:40:11.65 ID:1PaKpVUh
そっか、不良セクタにアクセスしないと反映されないケースもあるのね
参考になったわ
ありがとぉ〜
289Socket774:2011/11/09(水) 16:41:17.59 ID:bhMNuQh4
25%だと2Tが7000円、2.5Tが8000円、3Tが11000円くらいまで下がったら買いなのかな。
ここまで下がるのも、いつになるか見当もつかないけど。
290Socket774:2011/11/09(水) 16:48:30.38 ID:HUiexepj
>>285
2012年いっぱい供給不足がホントなら、価格が下がる
291Socket774:2011/11/09(水) 16:49:13.69 ID:HUiexepj
はずがない
292Socket774:2011/11/09(水) 17:05:45.01 ID:MaBSz2hO
世界的な不況だから戻せるけど戻さずに意図的に長引かせますよってことだろ。
まあ、自分は困らないからそれでもよい。
ストレージより他のパーツに金をかけるタイプだし、どうせ金を使うならSSDに費やしたいし。
この状況は自作民よりもドラマやアニメオタが泣きたくなる展開だろ。
293Socket774:2011/11/09(水) 17:27:39.48 ID:F6aPgPIx
買って5ヶ月の内蔵WD20EARXでついさっきC5、C6エラーが出たよ。
今まで容量の半分も使って無かったから判らなかっただけで最初からあったのかもしれん。
外付けのWD2T買ってそこへデータの引越し中に突然ブルースクリーン出て気が付いた。
やはり最初にチェックしといた方がいいかもしれんなぁ。
だが外付けUSB2接続で2Tのテストは現実的じゃないよな、二日も待てないわ。

HGSTのリテールのRMAは楽だったが、
WDは面倒くさそうだな、やるけどさ。
294Socket774:2011/11/09(水) 18:05:26.27 ID:ERH+2dG6
ksで買ったWDの弁当箱を
割るべきか割らざるべきか…
295Socket774:2011/11/09(水) 18:21:40.98 ID:IOj1BWPD
>>294
割らざるべき
296Socket774:2011/11/09(水) 18:22:18.16 ID:IOj1BWPD
>>293
買ってすぐテストしなかった?
297Socket774:2011/11/09(水) 19:22:17.24 ID:BAI/XlQo
割るなの!絶対に割るなよ?
298Socket774:2011/11/09(水) 19:57:45.74 ID:dNPIVgBp
>>296
うむ、しなかったんだ。
今までもテストした事なかったし、あまりトラブルも無かったせいか
新品は安全だと思い込んでたよ。

WD Elementsのケースは上げ底のうな重みたいだなぁ
気温19度で内蔵が30度、外付けが41度、夏場は風通し考えた方がいいかもしれんね。

退避が終わったら外して押入れに仕舞うからうちは割らないな。
299Socket774:2011/11/09(水) 20:51:41.82 ID:HPElzc4z
>>257
それは崩壊熱をゼーベック効果を利用して電流を取り出してるの
原子炉は核分裂により結合エネルギーを取り出すもので原理からして違う
300Socket774:2011/11/09(水) 21:15:53.76 ID:auBfaDQy
WDBAAU0020HBK-JESNって割らないと
どのドライブが使われてるか分からないの?
301Socket774:2011/11/09(水) 21:21:53.91 ID:vKZbSqZ4
SAMRT情報を表示するソフトウェアで内蔵しているドライブ名判るよ
302268:2011/11/09(水) 21:55:58.79 ID:NpTy+04x
衝動的にケーズでもう一つWDBAAU0020HBK-JESN買ってしまったorz
まだ開けてないのだが、多分WD2002FYPSが入ってると思う。
冷静になるとかなり必要ないんだが、返品したほうがいいかな?
それとも一応手元に置いておいた方がいいのか・・・。
303Socket774:2011/11/09(水) 21:58:24.59 ID:vqChbLi6
>>302
転売しとけ
304Socket774:2011/11/09(水) 22:04:47.77 ID:auBfaDQy
>>301
試してみたけどWD純正のツール使っても出ない・・・
WD Ext HDD 1021 としか表示されない。
305Socket774:2011/11/09(水) 22:12:03.40 ID:0sTx/ruG
CrystalDiskInfoでみれない?
306Socket774:2011/11/09(水) 22:12:21.85 ID:lrKldqoN
>>304
そらそうだろ
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/hardware/disk/
>>293
まあこれが現実だからね。
> Seagateも壊れる時は壊れます。
> ただ、WDは見るのも嫌です。
http://bto-pc.jp/btopc-com/repair/bto-pc-295.html
>>251
むしろビル・ゲイツもビックリの劣化ウラン発電の方が
http://scienceplus2ch.blog108.fc2.com/blog-entry-876.html
307Socket774:2011/11/09(水) 22:23:16.61 ID:jMgqX6ti
>>302
魚竿スレの報告。

WCAZADxxxxx WD20EARX
WCAZACxxxxx WD20EARS or W20EARX
WCAZAAxxxxx WD20EARS
WCAVYxxxxxx WD2002FYPS or WD20EADS
308Socket774:2011/11/09(水) 22:29:45.00 ID:auBfaDQy
>>305-306
ありがトン CrystalDiskInfoで判明した。
WD20EARX-00PASB0 だった。シリアルは WCAZAC3*
309Socket774:2011/11/09(水) 22:32:33.55 ID:qT4+tK6i
EARSの不良セクタ吐き率が半端無い
EADSまでのは元気に動いてる
よっぽど低コストで仕上げてたんだな
310Socket774:2011/11/09(水) 22:33:51.52 ID:zYIE1ESr
よりにもよって画像や音楽とか小さいサイズのファイルが大量に入ってるHDDからC5C6でた
退避させるにしても大きいファイルより時間かかるしHDD酷使するし('A`)マンドクセ
311Socket774:2011/11/09(水) 22:41:13.02 ID:jMgqX6ti
>>306
現実って2年以上も前なんだが…
今はWDを普通に使ってるみたいだぞ。
312Socket774:2011/11/09(水) 22:49:09.77 ID:CMWt2cKs
>>309
本当にそれ思うわ
WD20EARS2台とWD15EARS1台死んだ
313Socket774:2011/11/09(水) 22:51:19.02 ID:I2N3x/H1
クソ環境乙としか言いようがない
314Socket774:2011/11/09(水) 23:01:29.95 ID:odXA3xuG
EARSも1万円以上で売ってた頃の旧品は信頼度高かったんだよ
値上げ前の2T5000円のものはコスト重視で品質に二の次
精密に仕上げるより不良あったら交換したらいいやというスタンスの一品
315Socket774:2011/11/09(水) 23:03:09.46 ID:vKZbSqZ4
へー、うちの職場みたいなんだな サイテー
316302:2011/11/09(水) 23:04:03.48 ID:NpTy+04x
>>303
>>307
アドバイスサンクス。
緑色ばっかり使ってたから、なんか黄色を集めたい変な衝動に駆られたようだ。
一晩寝てから結論出しますm(_ _)m
317Socket774:2011/11/09(水) 23:12:50.92 ID:CMWt2cKs
>>313
同じ環境でもWD10EADSやWD20EADSは元気なんだよなあ、EARSの何倍もの使用時間なんだけど
318Socket774:2011/11/09(水) 23:29:27.00 ID:MKOImwOC
黒キャビア500GBと緑キャビア3TBで二万か・・・高くついたなぁ・・・
319Socket774:2011/11/09(水) 23:39:37.51 ID:p++X1e13
>>317
うちもWD10EACSの4プラ品がまだ動いてるよ
もうRMAの期間は過ぎたけどさ

でも同時に買ったもう一台は1年ちょっと過ぎたらスピンアップしなくなったww
320Socket774:2011/11/09(水) 23:46:07.29 ID:Z6PI3Zr3
>>317
俺んトコもEACSやEADSは全員元気いっぱいだわ
667GプッタラなEARSだけRMAに逝った
321Socket774:2011/11/10(木) 00:23:47.23 ID:gzffIqK8
うちも同じだな、EACSとEADSは問題なく動いているが、
EARSとEARXは不良セクタが出て保証期間内に何台か交換してる。
322Socket774:2011/11/10(木) 00:33:46.77 ID:MSwroA3i
あんまりビビらせんな
323Socket774:2011/11/10(木) 00:40:49.08 ID:TJpjhWxC
これだけ高いと友の会も友達減ってくるなー
324Socket774:2011/11/10(木) 00:53:23.60 ID:7PQBgRjr
ウチのRS&RXはペアでなかよくエロドライヴ
325Socket774:2011/11/10(木) 01:14:19.15 ID:E88SrOfx
暮で安売りしてた頃からずっとWDだったがEARSが酷かったので他に浮気した
もうちょっと緑は手を出す気になれんが
でも今回の騒ぎで他と黒キャビが価格差縮まれば戻るかも知れない
326Socket774:2011/11/10(木) 02:09:57.77 ID:WHtxv8s0
うちもEADSやらは元気だけどEARSは逝ったな
327Socket774:2011/11/10(木) 02:15:42.39 ID:C65xekta
食料自給出来なくて食料はアメリカに首根っこ握られ、
売るはずだった工業製品は韓国、中国の物買われ、
放射能で日本産食料は買ってもらえず、
日本の品種改良してきた作物と和牛がなぜか韓国から世界に輸出される
韓国は自国のパプリカなどの作物はアメリカに向けてるんじゃなくて、完全に日本に向けてる
TPPの影でパチンコ換金合法化まで進める有様

やはり民主党=韓国なんだな
328Socket774:2011/11/10(木) 02:50:35.59 ID:zArJmJYT
CrystalDiskInfoではC5が出て注意となってるHDDが他のSmart対応ソフトでは値が0で問題なしと出てる
どちらを信用すればいいんだろうか
HDD Tuneでフルスキャンしてもエラーの出たセクタは無かった
329Socket774:2011/11/10(木) 02:53:13.71 ID:QeG9kI0w
WD純正の外付け買って、ヴェロキたんが入ってる可能性は?
330Socket774:2011/11/10(木) 03:08:43.77 ID:arcGd4Rr
>>328
WD純正のを信用しろ
331Socket774:2011/11/10(木) 03:13:30.97 ID:zArJmJYT
>>330
完全に忘れてたわ、thx
332Socket774:2011/11/10(木) 03:33:09.85 ID:nSpREj10
動画とかサイズが大きいファイルで埋めたHDDなら取り返しもつきそうだけど、
mp3とかjpgとかで数年かかって2T詰めたHDDが逝ったら泣くかもしらん
333Socket774:2011/11/10(木) 03:35:48.96 ID:Hw1/V2/t
>>329
黒カビはあってもヴェロキはねーよw
もし有るなら全力で買うわ
334Socket774:2011/11/10(木) 03:40:26.69 ID:arcGd4Rr
>>332
バックアップを取ってないデータは結局その程度の取るに足らないデータでしかないんだよ、自分の中では
335Socket774:2011/11/10(木) 03:44:19.30 ID:joxQgjoZ
今回の洪水で設備機材が一新されるだろうから、品質が上がると予想するのは馬鹿かな?
損失を取り戻そうとして、更に品質が下がると言うオチは嫌だな。

俺はEARSまでだけど、1台も壊れてないし現状じゃ全HDがWDなんだ。
以前は、マクスターオンリーだったけどw

EARXも同程度だと思ってたんだが・・・・。
風説の流布なら良いけど、本当にEARXの耐久性に難があるなら浮気するかも?
336Socket774:2011/11/10(木) 04:06:44.55 ID:C+KMB6bT
 V  レ Vv  _レV  |丿        丿ノ____-―――
   ――\__  \        / ̄ ̄_____- ̄ ̄ ̄   
_______\_ノ〈″     \_/ ,________   
 ̄ ̄| ̄しj ̄| ̄ ̄\ミミ       彡   ノ ̄ ̄| ̄しj ̄| ̄ ̄ ̄\ 
   \o0_ノ      ミノ              \o0_ノ         ・・・・・・・・・・。
           ノ                           ノ
 - ____  ―                 \______ ―


http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2243546.jpg
337Socket774:2011/11/10(木) 04:08:51.01 ID:nSpREj10
>>334
だなぁ 大抵のデータってレンタルとかで簡単に手に入るものばかりだし元に戻せるからね
とはいえ戻す労力を想像しただけで寒気がするけど
でも新しいHDD買ったら買ったで新規に埋めだすんだよな
次こそはちゃんとバックアップ用に使うので安くなってくださいおながいします
338Socket774:2011/11/10(木) 08:20:10.45 ID:BOwsXtf1
WDBAAU0020HBK結構熱持つな
Extended Testの後39度だったわ
殻割らないと夏死ぬな
339Socket774:2011/11/10(木) 09:04:24.90 ID:dgy/B3EH
初期不良期間過ぎたら殻割るつもり
340Socket774:2011/11/10(木) 09:11:42.44 ID:GXdqCWho
殻といっしょにRMAも失うんですねw
341Socket774:2011/11/10(木) 10:15:51.02 ID:BVBUsU+M
39度なら夏でも45度以下だろ
HDDの適正温度は35-45度
30度下回ると逆に故障率上がるから最近の低発熱HDDは下手にファンで冷やすほうがヤバイ
342Socket774:2011/11/10(木) 10:29:29.41 ID:MyVbMMLK
今年1月くらいにかったWD20EARSが
chkdskしたら
ファイル レコード セグメント 498279 を読み取れません。
とかでまくってるんだが、死亡宣告されたよな・・・
343Socket774:2011/11/10(木) 10:37:29.06 ID:dgy/B3EH
>>341
前スレに49度になったと報告してる人がいたはず
344Socket774:2011/11/10(木) 10:38:49.43 ID:3jGNvbHt
>>342
ゼロフィルしたら治りそう
だめもとでやってみて
345Socket774:2011/11/10(木) 11:01:14.38 ID:fjAM2XRr
HDDがウインカーみたいな音を出すようになった
曲がり角って奴だな
346Socket774:2011/11/10(木) 11:13:36.18 ID:whI0s/tu
>>341
騙されやすいタイプだね君
347Socket774:2011/11/10(木) 12:13:12.02 ID:xTX/Ldab
60度近くあるんですけどw 青
348Socket774:2011/11/10(木) 12:20:02.99 ID:BPx1+HSR
>>338
24時間テスト続けて39度なわけがない。冷房入れて室温20度に保ってたとか扇風機あててたとかならまだしも、
普通に置いてテスト後39度なわけがない。アイドルモードでさえ36度前後なんだから。
349Socket774:2011/11/10(木) 12:25:01.14 ID:GX3JUmDF
アイドル45℃でゲームすると48℃になる環境で3年以上使ってるが問題なし
350Socket774:2011/11/10(木) 12:32:50.08 ID:TfPbRvJV
カタログスペックの数字バカっていう、机上の空論野郎がいてだな、
351Socket774:2011/11/10(木) 12:45:58.47 ID:gvCNHGkE
>>345
インテリもしくは不良セクタだな

>>347
さすがにそれは危険だろ
冷やす努力しる
352Socket774:2011/11/10(木) 16:38:17.76 ID:m94HOqyX
C5じわじわ増えて今12なんだけど果たして相場が落ち着くとされる春までもつだろうか
353Socket774:2011/11/10(木) 17:13:16.41 ID:VVbZ/F1v
あぼ〜んする前にRMAしとけ
354Socket774:2011/11/10(木) 17:38:56.26 ID:9qxp15YO
俺漏れも、相場が落ち着いたら2TB買ってフルコピーしてRMAに出すつもり
今の値段で2Tを買う気にはならないわ
355Socket774:2011/11/10(木) 17:40:56.74 ID:VVbZ/F1v
来年春まであぼ〜んしない事祈るんだね。
356Socket774:2011/11/10(木) 19:03:29.44 ID:gBwh9ErX
EACAをどのタイミングでドナドナしようか思案中
357Socket774:2011/11/10(木) 19:09:23.69 ID:f11UVFaV
EACA

 European Association of Clinical Anatomy → ヨーロッパ臨床解剖学協会
 epsilon-aminocaproic acid → ε-アミノカプロン酸
358Socket774:2011/11/10(木) 19:27:57.26 ID:gvCNHGkE
ドナー、ドナーだから上だろ
359Socket774:2011/11/10(木) 19:41:01.71 ID:zwNP0k0V
昨日ヤマダ行って価格みたらWD20EARが6480円というボッタ値だったんで責任者呼んで30分くらい人道を説いてきた
「ツクモとヤマダは同じ系列なのになんでこんな高いんだ?ツクモは2週間前は5480円くらいなのになんで1000円以上も違うんだよ
タイが洪水だから便乗値上げなんて一企業として情けないと思わないのか。被災したタイの人たちの気持ちを考えろ」って言ったら
仕入れ値がツクモとは違うとか抜かしたから「じゃあなんでツクモたんシールが貼ってあるんだ、ツクモたんが見えないのか?これこそ同じ系列の証拠だろ、はい論破」って正論言ったらさすがにヤマダも答えたらしく平謝りだったわ

「5480円は絶対無理です、すいません」ってあまりにも謝るんで5499円で許してやった。俺も鬼じゃないんでね
やっぱいいことすると気持ちいいわ
360Socket774:2011/11/10(木) 19:43:52.89 ID:BZ3F/PuK
EARSかEARXか分からない誤字コピペ張ってドヤ顔してるんだろうなw
安いプライドだことw
361Socket774:2011/11/10(木) 19:45:12.08 ID:VuhHq9ep
コピペに釣られているお馬鹿さんが微笑ましい
362Socket774:2011/11/10(木) 19:46:24.26 ID:5ch3BkkN
そのコピペ、もう40回くらい読んだ気がする
秋田
363Socket774:2011/11/10(木) 19:50:49.54 ID:BZ3F/PuK
あからさまなコピペ文体で、飽きる以前に1回目で辟易する。
364Socket774:2011/11/10(木) 21:46:41.72 ID:iolnP3Bu
RMAってどうやればいいい?
365Socket774:2011/11/10(木) 21:51:04.73 ID:joxQgjoZ
366Socket774:2011/11/10(木) 22:00:02.38 ID:7wwDydRz
HGSTならFeature Toolで、SeagateならSea toolsで、
HDDの容量(セクタ数)制限(500GBのHDDを100GBとして使う、とか)が出来るんですが、
WDの場合はどうするんでしょうか?。
Data Lifeguard DiagnosticのDOS版を見ても、それらしい項目が無い様です。
367Socket774:2011/11/10(木) 22:02:55.18 ID:TXk1nGXr
テンプラのツール
368Socket774:2011/11/10(木) 22:15:44.74 ID:QeG9kI0w
セクタ変更といえば俺も便乗で質問だけど、末尾セクタを切り詰めるツールなら
>>366のツールみたいにたくさんあると思うけど、開始セクタを調整できるツールって、
この世に存在する?

LBA0〜2000セクタ(MBRの署名が書かれる場所を含む)だけがピンポイントで
なぜか死んで、ほかのエリアはきれいにすべて健康なEADSが手元にある。

使えそうだけど結局そのままではファイルシステムとして稼動できず、
捨てるに捨てられない。なんかいいツールないかな。
369Socket774:2011/11/10(木) 22:20:29.53 ID:4cNHEvQf
>>368
GPTでもダメか?
370366:2011/11/10(木) 22:23:35.95 ID:7wwDydRz
>>367
すみません、具体的な名称を教えてもらえませんか?
371Socket774:2011/11/10(木) 22:33:58.79 ID:QeG9kI0w
>>369
ダメだった。1セクタ読むのに(読めないことを報告するのに)1分くらい足止めを食らうんで、
1日ほっといたが初期化自体が完了しない模様。
372Socket774:2011/11/10(木) 22:47:27.10 ID:NOogjIkj
>>368
・HDD Regeneratorでなんとか先頭部分だけ読み込めるようにしてみる。
・Linuxのfdiskとかで任意の位置にパーテションを作ってみる。(不良部分とばして)
・確保したパーテションにファイルシステムを作って使用。

でできるかも?
373Socket774:2011/11/10(木) 22:49:35.73 ID:4cNHEvQf
>>371
HDAT2でセクタ復活できるか確認してみるとか
http://www.hdat2.com/
374Socket774:2011/11/10(木) 22:56:01.83 ID:QeG9kI0w
>>372
>・Linuxのfdiskとかで任意の位置にパーテションを作ってみる。(不良部分とばして)

その「どこからどこまでがパーティション番号1だよ」って情報の収納場所そのものがLBA0セクタで、
そこが死んでる。だから、後半が生きていようが、どうすることもできない。

Regeneratorはまだ試してないからやってみるか、ありがと。
つまるところ、やはり開始セクタをずらすことってのは不可能なのかな?
375Socket774:2011/11/10(木) 23:01:53.92 ID:oKVynwU0
EADSはAFT以前だっけ?
AFTならジャンパー挿してセクタがずれてうまいこと行く可能性も
376Socket774:2011/11/10(木) 23:04:48.36 ID:4cNHEvQf
>>375
EADSはAFT非採用

>>374
HDAT2はHDD Regeneratorと異なりフリーソフトだから先に試してみたら?
377Socket774:2011/11/10(木) 23:07:42.76 ID:joxQgjoZ
>>375
EADS(嫌ドス)はAFTじゃないよん。
378Socket774:2011/11/10(木) 23:14:34.23 ID:NOogjIkj
>>373
HDAT2って知らんかった。面白いもん紹介してくれてありがとう。
なんかマニュアル読んでたら、Address Offset Mode Reserved Area Bootなる記述がある。
これはLBA0の位置を物理的にずらせたりするんかな?
379Socket774:2011/11/11(金) 01:05:39.81 ID:4m38jywj
WD20EADSをシンガポールへ修行に出したけど、やっぱAFTに開眼して帰ってくるんだろうか
380Socket774:2011/11/11(金) 01:24:42.20 ID:VNAQwXCY
>>379
わざわざRMA用にEADSを残してるとは思えないしな。今だとRXになるのかな?
シンガポールだからタイ洪水の影響は無いはずだけど、今の状況わかんねぇ・・・・。
381Socket774:2011/11/11(金) 01:27:09.99 ID:2p3otkwa
昨日ヤマダ行って価格みたらWD20EARが6480円というボッタ値だったんで責任者呼んで30分くらい人道を説いてきた
「ツクモとヤマダは同じ系列なのになんでこんな高いんだ?ツクモは2週間前は5480円くらいなのになんで1000円以上も違うんだよ
タイが洪水だから便乗値上げなんて一企業として情けないと思わないのか。被災したタイの人たちの気持ちを考えろ」って言ったら
仕入れ値がツクモとは違うとか抜かしたから「じゃあなんでツクモたんシールが貼ってあるんだ、ツクモたんが見えないのか?これこそ同じ系列の証拠だろ、はい論破」って正論言ったらさすがにヤマダも答えたらしく平謝りだったわ

「5480円は絶対無理です、すいません」ってあまりにも謝るんで5499円で許してやった。俺も鬼じゃないんでね
やっぱいいことすると気持ちいいわ
382Socket774:2011/11/11(金) 01:29:34.83 ID:diqUCrPr
>はい論破
>はい論破
>はい論破
>はい論破
>はい論破
383Socket774:2011/11/11(金) 01:42:23.29 ID:34U5JCrB
不覚にもワロタわ、くやしいっ><
384Socket774:2011/11/11(金) 07:24:11.97 ID:DAW0+kUe
それコピペ。
下記参考。
http://unkar.org/r/jisaku/1320204700/919,920
385Socket774:2011/11/11(金) 07:46:18.78 ID:Ibuf2nYq
2年使ったWD10EADS-00M2B0が死んだっぽい。

BIOS上では認識してるがData Lifeguard Diagnosticでは「ドライブねえぞ」と言われる。
RMA出すしかないか…
恥ずかしいデータ入ってたりするから気が引けるんだがorz
386Socket774:2011/11/11(金) 07:54:28.96 ID:y6ynueZ0
サルベージされてTorrentで流されるんですね
エロファイルとかならともかく、プライベートなものならやめといたほうがいいんじゃね
387Socket774:2011/11/11(金) 08:18:58.98 ID:/arEU7Jq
こんだけ高くなると、心配なのが過当競争してたのを忘れたかのように適正価格に
戻らないかってこと。
5500なんて祖父九十九でも利益出てなかったろうしな。

戻ってもしばらくは6980かもしれない
388Socket774:2011/11/11(金) 08:20:38.40 ID:y1gMdpC+
すまん、どうすればいいか意見を聞かせてくれ。
WDBAAU0020HBKをExtended TestしてたらFAIL判定が出てしまったorz
ただ、最近なんだがデバイスを接続・切断してないのに、やたら取り外し音がなるようになったんだわ。
これが影響してるかどうか分からんが、もう一回テストしてみたらPASS判定になってしまった。
これはHDDは正常なんだろうか、それとも初期不良なんだろうか?
389Socket774:2011/11/11(金) 08:50:49.94 ID:nOIUSbos
質問内容から察するにエスパークラスを要求してるのかw
390Socket774:2011/11/11(金) 08:55:05.82 ID:/9Vvz/j0
>>378
HDAT2は無料だからいろいろ試してみるといいかと
391Socket774:2011/11/11(金) 10:36:14.81 ID:y1gMdpC+
>>389
Extended Testして初めて完走しなかったもんでちとテンパってた。
説明下手で申し訳ない。
とりあえず上記の結果になったんで、このまま使うべきか交換してもらった方がいいのか聞きたかったんだ。
392Socket774:2011/11/11(金) 10:49:30.95 ID:EFOxP3Bv
そのまま使えば
交換したきゃ店に交換してもらえるか聞くんだね
393Socket774:2011/11/11(金) 10:51:30.63 ID:9YgbINC8
質問者の性格・運用時の精神状態を勘案すると、
エラー表示が出た段階で、そのSSを証拠として押さて
それに基づいて交換交渉をするのが、
賢明かもしれないケースが少なくない。

ゼロフィルなどの事後的措置でエラーが解消すれば、
疑心暗示でアタフタするだけの結果になる。
394Socket774:2011/11/11(金) 11:01:08.66 ID:aSrrbhcI
あ゛ー、C5が10Eにぃ〜
何でこんな時期にぐずるんだよぅ・・・orz
395Socket774:2011/11/11(金) 11:05:19.09 ID:7+PKh9mT
1.2mぐらいの高さから斜めにダイヴした、勿論死んだ
今死なれると流石にへこむが、全面的に自分が悪いからなんともいえない('A`)
500GBだったのが唯一の救いか・・・
396Socket774:2011/11/11(金) 11:06:05.44 ID:Nvxvu2pL
昨日ヤマダ行って価格みたらWD20EARが6480円というボッタ値だったんで責任者呼んで30分くらい人道を説いてきた
「ツクモとヤマダは同じ系列なのになんでこんな高いんだ?ツクモは2週間前は5480円くらいなのになんで1000円以上も違うんだよ
タイが洪水だから便乗値上げなんて一企業として情けないと思わないのか。被災したタイの人たちの気持ちを考えろ」って言ったら
仕入れ値がツクモとは違うとか抜かしたから「じゃあなんでツクモたんシールが貼ってあるんだ、ツクモたんが見えないのか?これこそ同じ系列の証拠だろ、はい論破」って正論言ったらさすがにヤマダも答えたらしく平謝りだったわ

「5480円は絶対無理です、すいません」ってあまりにも謝るんで5499円で許してやった。俺も鬼じゃないんでね
やっぱいいことすると気持ちいいわ
397Socket774:2011/11/11(金) 11:07:52.83 ID:AEZoaHQy
>>395
悲しさが伝わってくるよ。
398Socket774:2011/11/11(金) 11:31:20.45 ID:W5FWW9xQ
今の時期HDDに逝かれると、精神衛生上本当に良くないな
399Socket774:2011/11/11(金) 13:01:49.70 ID:y1gMdpC+
>>392-393
了解した。
店に相談したら交換OKだった。
ただ、中身が緑じゃなくて黒いヤツっぽいからちと勿体ない気がして迷ってる。

>>395
めげずに頑張れ。
400Socket774:2011/11/11(金) 13:13:07.67 ID:nAr53y4m
>>399
それただのUSBの接続不良なんじゃね?
401Socket774:2011/11/11(金) 13:42:08.40 ID:OPZs86j0
うーむ
やっぱ一日かけてWDBAAU0020HBKのExtended Testやった方がいいのかなぁ

今日は寒いしやってみるか
402Socket774:2011/11/11(金) 14:06:05.99 ID:y1gMdpC+
>>400
そうなのかもしれん。
CrystalDiskInfoでもう一台のWDBAAU0020HBK(テスト正常終了)と比べてみたら、
項目の値がほぼ一緒だった。
大丈夫・・・なのか?

>>401
室温13℃位で40℃ちょいだったが、17時間はやっぱ長いorz
403Socket774:2011/11/11(金) 14:09:44.42 ID:sIKEaLPq
>>402
熱もって困るなら、ヒートシンクを上に置いておく。(HDが横置きの場合)
404Socket774:2011/11/11(金) 14:42:01.04 ID:0bBZ9MGI
大量にISOを移動していた外付けのWD20EADSを間違って電源を落としてしまいました
それからWD DiagnosticsのQuick Testでエラーが出るようになったんですが、SMART情報では問題が出てないです
これって動画ISOを入れておいて、たまにメディアプレイヤーで再生するぐらいだったら大丈夫でしょうか?
取りあえずISOを数ファイル入れてみて全部再生できてます
経験者の方お教えいただければ助かります^^
405Socket774:2011/11/11(金) 14:59:33.46 ID:xeA/Dnct
Windows Surface Scannerを試してどこか壊れてないか見る。
壊れてたらWindowsのチェックディスクで修正。
そのあとに再度Windows Surface Scannerを試す。

また出たなら次は全データをどこかに移してWD DiagnosticsでWRITE ZEROSで完全削除してその後にEXTENDED TEST。
それでもエラー吐くなら諦めてRMA。
406Socket774:2011/11/11(金) 16:18:21.24 ID:BtENlTcd
移動中に電源落としたなら該当箇所が不良セクタになっていると思われる
Extend Testを実行してもいいが、これだと不良セクタに当たるとフリーズする事がある
おすすめはHD Tuneの体験版を入れてReadTestを実行する事
不良セクタに当たると該当箇所を赤色で表示してくれるので位置をメモって置く

見つかった不良セクタはこのパターンであればゼロフィルで修復可能な事が多いが
ゼロフィル後に再度ReadTestをして確認する必要がある

その際にHDTuneでは読み込みテストの開始位置、終了位置を指定できるので
赤色で表示された不良セクタの箇所をピンポイントで読み出しテストをしてみる

ダメなようであれば諦めてRMA
上手くいっていればQuick Testをしてパス出来ていればS.M.A.R.Tを確認する
C5,C6,C8に異常がなければとりあえず復旧したと見ていいが
暫くは同値の監視が必要

これ全部面倒臭かったら適当に使ってくれ
407Socket774:2011/11/11(金) 16:32:05.74 ID:0bBZ9MGI
>>405
>>406
ありがとうございます
アドバイスを参考にやってみます^^
408Socket774:2011/11/11(金) 16:33:56.33 ID:5HD7mZRF
>>407
「ゼロフィル」するとHDDのデータ全部消えっぞ?
バックアップ取ってからやらねーとダメだから
409Socket774:2011/11/11(金) 16:43:24.33 ID:4qpL3mal
いらんことごちゃごちゃ言わなくていいんだよ^^
初心者相談所じゃねえぞ^^
410Socket774:2011/11/11(金) 16:47:38.29 ID:Eh0MdubO
初RMAに出してみたけど、恐ろしいくらい簡単だったな
唯一かつ最大のハードルは梱包だったんだが、ショップで格安のHDD梱包キットでも出してくれんものか…
郵便局では黄色いCN22の紙を出しても「猿便」とハッキリ言わないと高いやつにされそうになる事を知った
紙もらう時はEMSだと白いやつになったので、出せば分かると思ったら違うんだな
411Socket774:2011/11/11(金) 16:51:40.58 ID:/HWI2EC3
国際郵便のSAL便、小形包装物で。って言えば向こうも一発で分かるだろ。
412Socket774:2011/11/11(金) 17:01:08.76 ID:OPZs86j0
9月に640GBのHDD、この低容量RMAにだしてもしょうがないかなと思ったけど
ほんと出しといて良かったと今実感してる
413Socket774:2011/11/11(金) 17:09:36.13 ID:VNAQwXCY
>>410-411
郵便局(特に非配達局)の人間はあてにならない。馬鹿げた話だが客が自衛するしかない。

俺「冊子小包(現:ゆうメール)着払いで」
係「冊子小包は着払いできませんよ」
・・・嘘を言うな。

俺「特定記録郵便で」
係「xxx円です。」
・・・簡易書留の値段を言われた。更に要求するまで控えもくれなかった。
414Socket774:2011/11/11(金) 17:33:36.39 ID:rkpyp+la
100円ショップで買ったプチプチでぐるぐる巻いて
適当な箱に入れて送ればいいんじゃないの?
415Socket774:2011/11/11(金) 17:34:38.17 ID:rkpyp+la
あ、静電対策のためにプチプチの前にアルミホイルで包まないと駄目か
416Socket774:2011/11/11(金) 17:35:00.52 ID:KiRYJ4w6
417Socket774:2011/11/11(金) 17:35:52.85 ID:KiRYJ4w6
418Socket774:2011/11/11(金) 17:37:46.04 ID:zSdHwDp/
無特だとそういうのがいるかもね…
419Socket774:2011/11/11(金) 17:42:58.65 ID:KiRYJ4w6
420Socket774:2011/11/11(金) 17:44:57.79 ID:F5glC0x3
うわぁ、値段戻るの早すぎw
他のPCパーツ屋も観念して値段もどせやw
421Socket774:2011/11/11(金) 17:52:47.32 ID:UYxjFYNl
一体何があったの?
422Socket774:2011/11/11(金) 17:53:44.26 ID:SVxnLP3X
WD30EZRX \ 11,800
http://www.amazon.co.jp/dp/B004X43ZPQ

WD25EZRX \ 9,780
http://www.amazon.co.jp/dp/B005DPDZ0Y

WD20EARX \ 8,680
http://www.amazon.co.jp/dp/B005030N36

尼は短くして貼ってね お一人様 1個
423Socket774:2011/11/11(金) 17:56:19.47 ID:KiRYJ4w6
どこに一人一個までって書いてあるの?
424Socket774:2011/11/11(金) 17:59:01.25 ID:SVxnLP3X
複数カートに入れて進めば分かるさ
425Socket774:2011/11/11(金) 18:00:25.93 ID:KiRYJ4w6
サンクス!2TB一個と3TB一個って同時に買えるんだよね?
426Socket774:2011/11/11(金) 18:04:52.61 ID:OPZs86j0
amaはこういう時すげーな

マケプレはボッタクリだが
尼の販売ならひどい値段にはならない
427Socket774:2011/11/11(金) 18:05:51.66 ID:JmtvyAc5
>>422
ああ、安い!今のうちに!けど今使ってるHDDまだ空きがあるしなぁ。。
なんだろうこのもどかしい感じ。
428Socket774:2011/11/11(金) 18:13:22.15 ID:UPOOyo2D
日本の代理店の異常さがこういう時炙り出されてるだけ
amazonが特別優良という勘違いは危険
429Socket774:2011/11/11(金) 18:15:32.00 ID:pq+hpuDp
尼で売ってるの

>>CFD販売代理店保証1年 メーカーRMA3年

なんだけど、CFDって日本の代理店だろw
430Socket774:2011/11/11(金) 18:21:59.27 ID:rkpyp+la
代理店が安値で放出したということは、見通しが立ったからだ
431Socket774:2011/11/11(金) 18:29:35.53 ID:d54/gvk6
>>422
CFDって製造日が3か月前とか半年前とか古いのが多いから
洪水前にストックしてあった在庫だな
値上がりをまって放出して、まさにぼろ儲けやなw
432Socket774:2011/11/11(金) 18:33:46.30 ID:/Cl9xnDK
>>430
メルコは暫くはバルク品は減らすような事を言ってたけど、状況が変わったのか?w
433Socket774:2011/11/11(金) 18:42:57.62 ID:hI46wxlz
3Tは選民しか使えないのだからもっと安くするべき
434Socket774:2011/11/11(金) 19:05:59.96 ID:Phl6ZASS
AmazonとCFDは直接売買してないっしょ。間に商社しててなんかと抱き合わせで仕入れたんじゃないの
435Socket774:2011/11/11(金) 19:07:45.23 ID:sUTH6hWh
>>422
最安から4千円高ってところか〜このくらいが妥当なところだな
436Socket774:2011/11/11(金) 19:08:04.00 ID:Phl6ZASS
↑間に商社通してて
437Socket774:2011/11/11(金) 19:29:09.01 ID:D5Og/sJb
日本の店はまだどこも良心的…かも知れない
http://www.amazon.com/dp/B004RORMF6/
438Socket774:2011/11/11(金) 19:30:14.60 ID:W7Dyii88
>>422
これでも安いと思っちゃうのが怖い。
しかし、HDDを通販で買うのは気が引ける。
地元の店で買っても自転車のカゴに入れずに、
なるべく振動が伝わらないように持って帰ってくるぐらいだからなぁ。
ええ、神経質ですとも。自覚してます。
439Socket774:2011/11/11(金) 19:37:06.97 ID:pk/E4mto
外国からはるばる船便一ヶ月とか揺られてるのに今更その程度で・・・
440Socket774:2011/11/11(金) 19:53:47.07 ID:VPCpUNlX
港から代理店へ佐川が、代理店からショップへも佐川がシュートする
441Socket774:2011/11/11(金) 20:02:32.65 ID:1fSxs3/c
Amazonだと代理店どこ?
あと、RMAするときは直接国際郵便でシンガポールに送ればいいんだっけ?
442Socket774:2011/11/11(金) 20:04:05.02 ID:cMrkE27S
日本オワタ\(^o^)/
443Socket774:2011/11/11(金) 20:04:56.59 ID:zlCSy75W
99 2T 2000円値段下がったな すぐ売り切れたみたいだけど
下がり始めてるのか、それとも売れなくて下げたのか
444Socket774:2011/11/11(金) 20:05:15.12 ID:cMrkE27S
コバーク/(^o^)\
445Socket774:2011/11/11(金) 20:11:39.23 ID:34U5JCrB
>>443
売り切れたから下げたんだろ
よくやる手だ
446Socket774:2011/11/11(金) 20:20:22.76 ID:hRZSlYcM
また来年だな
447Socket774:2011/11/11(金) 20:26:27.11 ID:1fSxs3/c
Amazonの安いやつ売り切れたな
448Socket774:2011/11/11(金) 20:40:10.72 ID:zSdHwDp/
3T…GPartedで分割して使ってやるわ
449Socket774:2011/11/11(金) 20:57:17.24 ID:d54/gvk6
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9381959FE3E3E2E0E48DE3E3E3E3E0E2E3E39790E0E2E2E2
タイではHDDで世界シェアの約3割を握る米ウエスタン・デジタルの現地工場が冠水し、
10月中旬から生産を停止している。同社は10〜12月期の出荷台数が
前年同期の半分以下に減る見通しを示し、ジョン・コイン最高経営責任者(CEO)が
「生産能力が元に戻るのは数四半期先」と説明していた。


増産してたんじゃないのか
450Socket774:2011/11/11(金) 21:19:54.72 ID:Tj0xfDxR
下請けの部品工場が壊滅状態なんだから、
在庫部品を移送して他国のサブ工場をフル増産したところで
全体の出荷量には微々たる穴埋めにしかならない
451Socket774:2011/11/11(金) 21:26:47.91 ID:oC0WLP/q
今年の最安値の水準に戻るの1年後かよ。
どこかで見切り付けて買わなきゃどうしようもないな。
452Socket774:2011/11/11(金) 21:27:00.58 ID:Bx+WEhRh
増産しても5割に減ったのが8割程度まで戻るくらいだから品薄状態は続くだろうよ
453Socket774:2011/11/11(金) 21:31:24.10 ID:oC0WLP/q
少し前まで2T8980円を普通に買ってたから、最低でもこの水準に早く戻って欲しいものだ。
454Socket774:2011/11/11(金) 22:01:38.80 ID:Lr1/Ewyh
外付けの殻を破ればいいのに
なんで皆バルクとか内蔵型ばかり欲しがるの?
455Socket774:2011/11/11(金) 22:05:16.66 ID:nPV7tTvL
外付はRMA受けるときガワに戻さないといけないから
456Socket774:2011/11/11(金) 22:05:58.63 ID:rFKpg04W
まだ、全然余裕で
外付けで7980円とかで売ってるのに
どうして8980円とかで買っちゃうのかな・・・
457Socket774:2011/11/11(金) 22:19:12.98 ID:jkjKdBwd
まだ7980円とかで売ってる?
458Socket774:2011/11/11(金) 22:25:13.90 ID:ETEJUTT8
USB2.0はテストが拷問だから
459Socket774:2011/11/11(金) 22:53:19.43 ID:cEA4Na+P
WesternDigitalが外付けにしてないバッファローとかI/Oとかの外付けHDDの
中身HDDをCFD申請経由でRMAチェックページで限定保障期限内になるようにしたけど
これをRMAする時もガワに戻す必要があるの?WDってそこまでシリアル管理してる?
460Socket774:2011/11/11(金) 23:04:16.82 ID:v392HEJ4
>>459
それってWDからCFDがHDDを買い
CFDからHDDを買ったIOが、外付けHDDケースに入れて売っているだけでしょ
WDから見れば、CFDにベアドライブを売っているだけでは
461Socket774:2011/11/11(金) 23:11:31.77 ID:FDLGXMNw
そろそろWDも1Tプラッタのが発表になるかなと思ってたけど全然だな
blackのが出たらシステム入れ替えようと思ってたのに
462Socket774:2011/11/11(金) 23:21:32.22 ID:MI6yK02K
住人が増えないとハッシュが貼られるのも遅くなるし
463Socket774:2011/11/12(土) 00:00:18.71 ID:z1zg5nFP
15EARSがお亡くなりに。。。
PT2の録画データとともに
DiagのQuickTestすら通らないので
データ救出は諦めた

SAL便で送ったが何が戻ってくるのかなぁ
500GBx3個はいやだぞ
464Socket774:2011/11/12(土) 00:01:37.70 ID:Kzg+Zmwp
今だと3Tを半分に切ったのが戻ってきます
465Socket774:2011/11/12(土) 00:06:28.66 ID:Cn4vKbkS
>>463
320GB x 5なら100GBもお徳だぞ
466Socket774:2011/11/12(土) 00:13:22.36 ID:seodeom8
お値段が通常の約3倍だなぁ。
467Socket774:2011/11/12(土) 00:16:43.85 ID:H+y80HAV
>>463
パーティションも見えず「フォーマットされてません」と出るHDDでもR-STUDIO使えばほとんどサルベージできたぞ
まあ時間はかかるがFinalData程よりはかなり速い
468Socket774:2011/11/12(土) 00:28:17.23 ID:3GHVsqIc
少しお聞きしたいのですが
Extended Testをpass後WDのHDDをフォーマットしてから気になって数日後、
念入りフォーマットを試してみたのですが

Write Zeros→fail Extended Test→fail Quick test→fail 
となりエラーが出ましたがフォーマットしてから
これらを行うとエラーが出るのでしょうか?
それとも初期不良交換コースなのでしょうか

smartではpassとなっています
469Socket774:2011/11/12(土) 00:31:54.61 ID:YXMfEEKt
WDBAAU0020HBKは7でフォーマットしなくてもXPに内蔵で使っても問題なし?
箱にXPでもそのまま使用OKと書いているが、した方が良いのかなと思ってな
470Socket774:2011/11/12(土) 00:37:14.24 ID:seodeom8
>>469
AFTでないヤツは、XPで使う場合でもやる必要がないのだよ。
471Socket774:2011/11/12(土) 00:49:18.25 ID:YXMfEEKt
>>470
中身がWD20EARXだからAFTだよな?
フォーマットはやはり必要か
472Socket774:2011/11/12(土) 00:57:00.63 ID:yCWlAjHl
何でこんな偉そうなんだw、コイツ
473Socket774:2011/11/12(土) 01:15:33.17 ID:VucV8ETV
>>365
マジでありがとうございました!!
474Socket774:2011/11/12(土) 01:45:52.61 ID:seodeom8
例え中身がRXだとしても、内蔵して使う用に売ってるヤツじゃないんだから云々

まあWDなんとかで見れば変換の対象となるディスクかどうかわかるだろう。
475Socket774:2011/11/12(土) 07:41:51.01 ID:Pe3Kmgm8
ふう17時間かけてExtended Testクリアしたぜ
今日は暖かくなるらしいからその前に終わらせて良かった
476Socket774:2011/11/12(土) 09:35:41.46 ID:Nv9B1s/B
>>471
NTFSでフォーマット済みだから、そのまま使うなら
アライメントずれてないので問題無いってこと
477Socket774:2011/11/12(土) 10:02:00.02 ID:7quUfUx4
>>470
> AFTでないヤツは、XPで使う場合でもやる必要がないのだよ。

横レスなんだが、これってどういう意味?
何を言おうとしているのかピンと来ないので解説してほしい。
478Socket774:2011/11/12(土) 10:10:14.68 ID:heL1pT5/
非AFTなドライブは、XPで使う場合でもアライメントの調整をやる必要がない
479Socket774:2011/11/12(土) 10:12:51.78 ID:PwpEMEYi
(キリッ
が抜けてるぞw
480Socket774:2011/11/12(土) 10:28:15.54 ID:7quUfUx4
>>478
それが何で以下のような話につながるの?
>>474
> 例え中身がRXだとしても、内蔵して使う用に売ってるヤツじゃないんだから云々
> まあWDなんとかで見れば変換の対象となるディスクかどうかわかるだろう。
481Socket774:2011/11/12(土) 10:38:33.19 ID:heL1pT5/
>>480
それはID:seodeom8に聞いてくれ
俺は>>470を翻訳しただけだ
482Socket774:2011/11/12(土) 10:40:48.39 ID:HZuT0sOM
FDD無いけどHDD1個でシステムもそこにぶち込んでる人とかdlgdiagでゼロフィルしたいとかいう場合どうすりゃいいの?
483Socket774:2011/11/12(土) 10:46:29.33 ID:Cn4vKbkS
>>482
CD
484Socket774:2011/11/12(土) 10:48:27.99 ID:HZuT0sOM
>>483
ああそれがあったのか thx
485Socket774:2011/11/12(土) 11:41:53.01 ID:maBvBu1g
>>484
CD版のData Lifeguard Diagnosticsは古くて最近のドライブじゃ使えないから、
その場合はFD版を入手して自分でCD化またはUSB化するしかないぞ

ゼロフィルだけならLive-CD対応のフリーソフトが幾つもあるから、そっちの方が早いかもな
486Socket774:2011/11/12(土) 11:56:50.71 ID:vIbyOl06
>>485
どうやってUSBに書き込むの?
windows7 64ビットだとDLGDiagv519.exeが起動すらしないんだけど
XPのパソコン用意しないとダメなのか?
487Socket774:2011/11/12(土) 12:12:28.29 ID:LIs5EIKs
>>486
UBCDならiso落としてCDに焼くだけという簡単作業で済むぞ
ttp://www.ultimatebootcd.com/
488Socket774:2011/11/12(土) 13:02:51.42 ID:4cJ8nG7O
WDBAAU0020HBKの箱ほんと弁当箱だな
無傷で簡単に取り出せるからRMA確保しつつ殻割り出来るのはいいがそのまま使うのはありえんなこれ
489Socket774:2011/11/12(土) 13:36:16.73 ID:FzTr/2Zi
>>486
DOSで起動して実行
490Socket774:2011/11/12(土) 14:30:43.51 ID:vIbyOl06
>>487
焼く環境はあるけど、CD版のツールは最新版じゃないと>>485に書いてるし
できれば最新の公式ツールで検査をしたいです。
というかCD版のツールはブータブルCDだからUBCDは不要のような気が。

>>489
プレーンなDOSと言う物は持ってないな流石に。
Win7のDOS窓じゃやはりエラー出て実行不可。
やはり32ビット環境無いとだめぽいね
491Socket774:2011/11/12(土) 14:34:18.54 ID:qJfhAZ0K
>>490
UBCDに入ってるのはFD版だ
492Socket774:2011/11/12(土) 14:36:50.71 ID:HcwGIadl
>>490
DLGのバージョン確認くらいしろよ低脳
493Socket774:2011/11/12(土) 14:37:25.34 ID:vIbyOl06
>>487>>491
あ、勘違いしてた
あそこに置いてあるisoに各種ツール類が根こそぎ入ってるのね
試してみるわ、サンクス。
494Socket774:2011/11/12(土) 19:10:39.24 ID:/avey855
>・念入りフォーマット ⇒Extended Test→Write Zeros(ゼロフィル)→Extended Test→クイックフォーマット
ってなってるけど、Windows7で通常フォーマットすると全セクタゼロフィルとリードチェックするんだよね?
Win7で通常フォーマット→Extended Testでも同じ事になるの?
(XPで使いたいもんで、AFT対策も一緒にしようとするとこれが一番早いのかなと)
495Socket774:2011/11/12(土) 19:34:51.13 ID:e0KChWme
Extended TestはOSが管理しない領域も検査する
496Socket774:2011/11/12(土) 19:40:59.63 ID:Cn4vKbkS
>>494
> Windows7で通常フォーマットすると全セクタゼロフィルとリードチェックするんだよね?
読み込みだけじゃね
497Socket774:2011/11/12(土) 21:22:49.90 ID:JaTHhnSI
>>494
> Windows7で通常フォーマットすると全セクタゼロフィルとリードチェックするんだよね?
2Tだと8時間以上かかるの?
498Socket774:2011/11/12(土) 22:17:29.65 ID:GU1qLKCg
Windows Vista以降、通常フォーマットはゼロフィルするようになった
499Socket774:2011/11/12(土) 22:28:35.80 ID:Bur6FoWv
>>5の・推奨2. Vista/7機でフォーマット
Vista/7機に接続にて、パーティション作成>初回フォーマット>HDDをXP機に移設

は通常フォーマット限定?クイックフォーマットじゃアライメント修正できない?
500Socket774:2011/11/12(土) 22:35:50.65 ID:iCdiyR4F
通常とクイックでパーティションの作成に違いはないだろ
501Socket774:2011/11/12(土) 22:50:00.49 ID:QFIS4Efo
通常フォーマット=クイックフォーマット+リードスキャン

通常フォーマットは何時間もかけてフォーマットしてるわけでもないのにな
通常もクイックもフォーマット自体は同じだよ
502Socket774:2011/11/12(土) 22:57:20.95 ID:5X8UL4r2
AFTの処理をするのにWD Alignを起動して対象のHDDを選択するわけだが

その時点でAFT状態にあるHDDかそうでないかがわかるわけよ。
503Socket774:2011/11/12(土) 22:58:44.59 ID:Cn4vKbkS
>>498
そうなんだ。情報漏えい対策かな?
504Socket774:2011/11/12(土) 23:21:06.88 ID:GU1qLKCg
>>503
そうだと思う。
Vista や 7 でフォーマットしてしまったららツールを使ってデータを復活
できなくなったのだよね。
505Socket774:2011/11/12(土) 23:43:04.63 ID:vPk8Y+ez
民生用HDDでも15000回転のモデルを出したら良いのに
こうすればSSDに対抗できるかと
506Socket774:2011/11/12(土) 23:47:14.38 ID:sA6IUNgu
SSDでよくね?
507Socket774:2011/11/12(土) 23:47:18.43 ID:Kzg+Zmwp
回転音がうるさそうだなw
508Socket774:2011/11/12(土) 23:47:44.08 ID:m4vBeoP6
煩くて消費電力も大きく、回転が速すぎて3.5インチは無理(遠心力が大きくなりすぎてディスクが持たなかったり軸ブレが大きすぎたり)
かといってSSDと比べたらはるかに遅いアクセスタイムにしかならないのに、どれほどの利点があるの?
509Socket774:2011/11/12(土) 23:48:24.54 ID:Nv9B1s/B
PC向けなら歓迎だけど、家電で使われたらうるさくてたまらんわ・・・
510Socket774:2011/11/12(土) 23:50:42.95 ID:fXGALKOL
民生用でもってことは、業務用ならあるのか?
511Socket774:2011/11/12(土) 23:58:32.99 ID:57euG9a4
確かあったはず。
サーバ用のHDDの規格もあるし(ドマイナー。
512Socket774:2011/11/13(日) 00:01:39.58 ID:6S7+e3D3
513Socket774:2011/11/13(日) 00:11:43.67 ID:J9fbPkKT
>>510
無い。

エンタープライズ用でも10,000rpmまで。
WDはそっち方面はあんましやる気ないみたいね。
旧マックストア、シーゲート、HGST(IBM)、FUJITSUにまかせとけみたいな感じかね。

3.5インチ
http://www.wdc.com/en/products/products.aspx?id=580

2.5インチ
http://www.wdc.com/en/products/products.aspx?id=10
514Socket774:2011/11/13(日) 00:14:19.54 ID:zykQAhfg
SSDとハイブリッドにしたら良いのに。
あとノート用のメモリでキャッシュするとか。
515Socket774:2011/11/13(日) 00:18:40.13 ID:hDorEeId
>>514
たしかSeagateがやってなかったっけ?
いや、やろうとしてるんだっけか?
516Socket774:2011/11/13(日) 00:18:51.47 ID:M+BmxI3P
>>513
15000回転の製品あるよ
517Socket774:2011/11/13(日) 00:23:57.35 ID:pwn8e4tc
15000rpmってのは他社のSCSIモデルの事を言ったんだろ
確かにWDはやる気無さそうだが、SATAで食い込もうと頑張ってるような感じはあるな
518Socket774:2011/11/13(日) 00:25:32.26 ID:J9fbPkKT
>>516
昔作ってたってことか?
悪いが、現行製品では見つけられなかった。

つーか、あんまりエンタープライズ用途に熱心なメーカじゃないと思うが。
519Socket774:2011/11/13(日) 00:41:09.95 ID:JXic/7xJ
もうシーゲートすら、15000rpmHDDの新製品は2年以上出してないし
SSDに負けたとしか…
こうやって見るとHDDは本当に消える運命なのか…
520Socket774:2011/11/13(日) 00:50:35.79 ID:qeL3A6Hx
富士通のMASシリーズとか、15000RPMのSCSIは何本か使ってた。
特別にいつでも速いと感じるわけでもなかったが、バシバシ仕事を
与えたときに遅くなりにくいってのは体感でわかった。
521Socket774:2011/11/13(日) 00:58:46.49 ID:LtQIqBli
悩む
522Socket774:2011/11/13(日) 01:12:17.79 ID:J9fbPkKT
>>519
既存のアレイコントローラが、SSDとの相性が今ひとつなのが
解消されればエンタープライズストレージは一気にSSDに行くと思われ。
いまやってるのはEMCだけだっけか?
523Socket774:2011/11/13(日) 01:22:12.08 ID:X4Q9a7vg
大容量の倉庫目的だったらあと10年ぐらいは消えなそう。
524Socket774:2011/11/13(日) 02:42:31.53 ID:ZmVw3D4l
HDDの歴史は55周年だっけ そう考えると息の長いハードだなー
もうすぐSSDに取って代わられるなんて胸圧
525Socket774:2011/11/13(日) 03:25:14.30 ID:G0bDSYw/
>>514
パーツパラダイスでちょっと観たけど、あるよハイブリッド。
HDDのキャッシュ部分がSSDになっていて、速くて大容量っての。あれいいと思う。
526Socket774:2011/11/13(日) 03:34:53.13 ID:wc09vJ1a
ssdが倉庫になるのはまだまだ先だろ
527Socket774:2011/11/13(日) 03:43:30.97 ID:lvp+5X1B
日立やらシゲートが1TBプラッタ出してるのに、WDは何やってんだよ。
7200rpmのHDDなんて買いたくないっすよ。
528Socket774:2011/11/13(日) 05:23:06.40 ID:pwyFteu/
SSDの大容量化が進めばHDDは消えるだろうね
PCの弱点である熱と振動はHDDが原因だし
SSDが大量に売れるきっかけがあればいいのだけどね
529Socket774:2011/11/13(日) 05:47:08.20 ID:8qC6EzPW
メモリが産業のコメならHDDは産業の紙、
記録媒体としてこの先当分の間は需要が減ることはないよ。
530Socket774:2011/11/13(日) 06:51:36.58 ID:fO9Cyp1h
Data Lifeguard DiagnosticでWrite ZerosってFull Erase使うん?
531Socket774:2011/11/13(日) 08:21:24.48 ID:SUUybXta
>>528
SSDは容量が小さいのとHDDに比べて高いのが難点なのと
書き換え回数がネック
鯖に採用されれば一気に出荷量が増えるので価格も下がると思うが
まだ当分の先の話
当分はノートPCや自作市場で需要を伸ばすくらいしかない
532Socket774:2011/11/13(日) 09:34:50.35 ID:wzcaNOPp
SSDをSASで使う必要があるとも思えんが、鯖にSSDが主流になる
ためにはI/Fも含めて一皮むける必要がありそうだ。
533Socket774:2011/11/13(日) 09:38:30.16 ID:p8pcQ+sN
1TBプッタラ品が出ても暫くは歩留まり悪くて高値安定だと思う。
534Socket774:2011/11/13(日) 10:03:39.53 ID:dPtbQsBe
過去モデルが安くなるのを期待してる人もいる。
535Socket774:2011/11/13(日) 10:09:40.69 ID:SUUybXta
>>532
鯖にSSD導入は結構考えられてる
10台でRAID0してるくらい速度が必要だったり
部屋の温度管理や電気代などの観点からも
HDDの発熱量と消費電力を解消できるからな
SSD使用の鯖が増えればI/Fは半年以内に対応してくるけど
SSD自体がネックすぎて鯖に使えないという判断になってる
536Socket774:2011/11/13(日) 10:11:28.33 ID:B9cVdDI4
1TBプラッタ品で3TBのHDDがでたら、おまとめしようと待ってた。
値段が上がった。俺らしくて悲しい。
537Socket774:2011/11/13(日) 11:55:06.99 ID:A/6HqJVK
>>528
容量あって安いSSDが広まるよりも先に次の規格が出来て広まりそうな気がする。

使ってるSSDは書き換えの制御があるWin7でも2年持たなくて、
そんなのないWinXPでは1年半すら持たずに死ぬ。
あとHDDと違ってSSDは突然死しないってのも嘘だったし。
538Socket774:2011/11/13(日) 13:12:49.36 ID:ZkvIBRNJ
さmすnに手出しても良いカナなんて思っちゃってる今日この頃
あそこのHDDも値上がりしてんの?
539Socket774:2011/11/13(日) 14:28:39.66 ID:NW1+qHar
SSDがHDD並みに大容量化する頃にはHDDはもっと大容量化しているだろうな
しかし、扱うデータが更にもっと増えていて結局HDDでも足りないという
540Socket774:2011/11/13(日) 14:30:57.89 ID:MnPUiL/8
3テラのWD外付けでEZRXだった
当たり
541Socket774:2011/11/13(日) 14:34:10.43 ID:dPtbQsBe
突っ込んで欲しいの?
542Socket774:2011/11/13(日) 14:45:56.17 ID:OrR8vrYi
しかしまぁー・・・フォーマット面倒くさいね
543Socket774:2011/11/13(日) 15:22:22.63 ID:n7hzlg21

●750GBプラッタ (・印は現行製品)
・WD30EZRX-00MMMB0 (750GBプラッタ×4枚 5400rpm 64MB 6Gbps AFT物理サイズ通知 2011/4月発売)
 WD30EZRS-00J99B0 (4枚 5400rpm 64MB 3Gbps AFT通知 2010/10月)
544Socket774:2011/11/13(日) 15:31:58.57 ID:5vizDQ7X
スレの速度も落ち着いてきたもんだ
545Socket774:2011/11/13(日) 16:22:27.52 ID:SUUybXta
2012年の3〜5月くらいに1TBプラッタモデルが出てくるんじゃね
546Socket774:2011/11/13(日) 17:07:28.59 ID:kjs8nBG8
99 値段は別として品数は徐々に戻ってきたな
547Socket774:2011/11/13(日) 18:46:15.09 ID:11oLTWnE
WD30EZRX-00MMMB0 で基板差し替えて動作テストしてみた。問題無く動作した。
確かhgstは差し替えすると動作しないどころか死亡する。

やっぱりHDDはウエスたんデジタルだと思う。
548Socket774:2011/11/13(日) 18:51:46.66 ID:SUUybXta
>>547
枝番まで同じのを使って交換したって事でOK?
549Socket774:2011/11/13(日) 18:57:53.17 ID:3oAl2Ghh
>>542
時間を短縮する技術も開発してもらいたいな
550Socket774:2011/11/13(日) 19:03:34.00 ID:IEFqfMt6
>>549
つ クイックフォーマット
551Socket774:2011/11/13(日) 19:24:50.14 ID:rbZlAnw+
高速Extended Testが欲しい俺。
過去バージョンのどれだかの省略バグみたいなのは嫌。

あるいは中断再開できんかな。
552Socket774:2011/11/13(日) 19:48:03.29 ID:cR6afQl3
HDDの速度次第だからどうにもならん
553Socket774:2011/11/13(日) 19:56:17.14 ID:jNUNvyH9
それを何とかする技術が欲しいんじゃないか
554Socket774:2011/11/13(日) 19:59:50.13 ID:Oek800e5
いっそのこと20000回転のハードディスク出したら良いのに
F1のエンジンみたい五月蝿い上に短寿命になりそうだが
555Socket774:2011/11/13(日) 20:04:50.46 ID:uyTurPiq
>>553
まあ無理して実現するならテストのときだけ超高速回転にするくらいじゃないか
556Socket774:2011/11/13(日) 20:07:26.05 ID:cR6afQl3
ヘッドを並列利用できればね
プラッタが増えれば増えるほど高速化みたいなことが出来るんだろうけど
熱膨張率の違い等ですべてのヘッドにトラックが合わないだろうから出来ないと思われ
557Socket774:2011/11/13(日) 20:14:13.28 ID:JXic/7xJ
むかーしシーゲートが2ヘッド別々に動くHDD出したっきりじゃないか?
もうHDDは進化しないぜ…
558Socket774:2011/11/13(日) 20:29:20.24 ID:6A4Gioeu
2-3台同時にExtended Testしたいんだが。
559Socket774:2011/11/13(日) 20:30:49.73 ID:OZXhvPVD
対角にヘッダを追加して、それぞれ書き込み/読み出し専用にすればいいのに
さすれば書き込みと同時に読み込み検査も行なえて、動作チェックが半分の時間で済む上に
普段は書き込み時のべりファイが行なえて安全性が高まる
560Socket774:2011/11/13(日) 20:31:15.34 ID:iPb16CgW
8台までは出来るだろ
561Socket774:2011/11/13(日) 20:33:08.31 ID:5m2gfTLm
あとはもう記録密度が上がっていくしか道は無いのか・・・
562Socket774:2011/11/13(日) 21:34:14.82 ID:wzcaNOPp
>>558
WinDLGを複数起動すればできるよ。
いつも2台単位で買ってくるから、2台まとめてExtendTestしてる。
563Socket774:2011/11/13(日) 21:35:11.97 ID:NbieBCfa
>>561
SSDとHDDのハイブリッド型があるじゃない
564Socket774:2011/11/13(日) 21:41:44.81 ID:1RNmLZny
>>559
書き込みと同時にベリファイできないと実用性ゼロじゃん
565Socket774:2011/11/13(日) 21:56:01.35 ID:qeL3A6Hx
ヘッドのことを、ヘッダって書くやつは、マジで10回死んでほしい
566Socket774:2011/11/13(日) 21:59:33.81 ID:OZXhvPVD
>>559
書き込みと同時にベリファイさせるために2系統ヘッドにすればいいと書いてるんだよ
567Socket774:2011/11/13(日) 22:00:19.21 ID:OZXhvPVD
>>564
書き込みと同時にベリファイさせるために2系統ヘッダにすればいいと書いてるんだよ
568Socket774:2011/11/13(日) 22:01:16.53 ID:iroo+TJb
本日の試合はダブルヘッダでお送りします
569Socket774:2011/11/13(日) 22:09:02.69 ID:qeL3A6Hx
過去にIBMが、双頭のヘッダを搭載したHDDを研究してたが、
互いの振動でうまく読み取れないとかで中止になったはず。
570Socket774:2011/11/13(日) 22:10:25.16 ID:5m2gfTLm
>>563
ハイブリッドはお互いのメリットも併せ持つけど
同時にデメリットも併せ持つ気がしてなぁ
HDD部が生きててもSSD部の寿命が先に来そうで怖いというか
571Socket774:2011/11/13(日) 22:25:27.99 ID:qeL3A6Hx
572Socket774:2011/11/13(日) 22:28:56.79 ID:thiegTya BE:137071878-2BP(3)
デュアルヘッド , プライマリセカンダリ
セカンダリヘッド , 超低速シーク
振動影響抑制
573Socket774:2011/11/13(日) 22:57:56.32 ID:AjP2iWKN
>571
今更100MBテストってベンチ詐欺やないの
574Socket774:2011/11/13(日) 23:04:46.07 ID:thiegTya BE:119937877-2BP(3)
連パピ御容赦

ハイブリッドに限らず FlishSSD は使用容量制限設定の可否が肝 .
実容量の半分等に設定 , 寿命問題大幅抑制 .
575Socket774:2011/11/13(日) 23:10:55.80 ID:cR6afQl3
1000MBでテストしたら惨憺たる結果だったりして
576Socket774:2011/11/13(日) 23:28:47.40 ID:gJHiwxqD
100Mなんかでベンチしたら
キャッシュが生きるからなあ
64Mキャッシュ積んでるHDDを、50Mでベンチやったら、400MB/sくらい出るで
577Socket774:2011/11/13(日) 23:41:59.72 ID:1RNmLZny
>>566
ヘッド(ヘッダ?)を2系統にしたら同時に読み書きできないだろ
>>566
ヘッド(ヘッダ?)を2系統にしたら同時に読み書きできないだろ
578Socket774:2011/11/13(日) 23:42:28.73 ID:aqnTRB47
100MBなんか出直せって言われるレベルだろw
579Socket774:2011/11/14(月) 00:08:12.44 ID:F4x4KNaC
>>577
コンペアとベリファイは違います
580Socket774:2011/11/14(月) 00:29:52.68 ID:g9XblSDO
>>571
海門は早さよりも7200.11から続いてる困ったちゃんファーム後継のままかどうかが問題。
581Socket774:2011/11/14(月) 01:04:21.06 ID:jlsRjhtv
ディスク回転するのやめて、ヘッド2系統つけて伸び縮みさせながら読み書きすればいいんだよな!
582Socket774:2011/11/14(月) 01:09:19.29 ID:/Tl+uS22
中心にヘッドを付けるなんて、天才の発想だな
これからはヘッドが回転する時代
583Socket774:2011/11/14(月) 01:24:35.11 ID:jlsRjhtv
さて、どっちが天才でしょうか。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/129341.png

どっちもメイアン(変換できない。)だとおもうんだけど!!
584Socket774:2011/11/14(月) 01:30:19.65 ID:jlsRjhtv
うpローダがあんまりよくなかったな・・・。
585Socket774:2011/11/14(月) 01:36:23.99 ID:/Tl+uS22
やっぱりヘッドって言うのは壊れやすいものだし、回転させるのは名案じゃないよな。
ディスクじゃないけど球体を磁力で浮かせて書き込んだらすごいね
でもアクセススピードが遅すぎるだろうか…
586Socket774:2011/11/14(月) 01:38:37.98 ID:YGg1LHkU
ってか軸に歯車つけて、ヘッドを7200rpmでプラッタと逆向きに回転させれば、
14400回転になるじゃん

こんな簡単なこともできないなんてHDDメーカってバカだな
587Socket774:2011/11/14(月) 01:40:06.22 ID:jlsRjhtv
>>585
時代は量子理論だよな!
ttp://www.youtube.com/watch?v=Ws6AAhTw7RA
588Socket774:2011/11/14(月) 01:40:23.93 ID:F4x4KNaC
筐体も廻せば3倍だな
589Socket774:2011/11/14(月) 01:40:57.64 ID:3M0MvxkC
>>583
どっちも1MB書き込めるかどうかって世界じゃないの
590Socket774:2011/11/14(月) 01:48:34.23 ID:jlsRjhtv
>>589
マジっすか・・・。Orz
591Socket774:2011/11/14(月) 01:48:43.75 ID:sKuMmT0E
俺のPCはトランザムで量子化する
592Socket774:2011/11/14(月) 01:49:33.89 ID:/WFgF5mI
日常レベルだと簡単だと思えることが、ミクロの世界じゃそう簡単にいかないという現実が。
今ではHDDも量子力学頼みのレベルに入り込んでるもんだからもはや常識など通用しないのかもしれない。
マクロレベルでの影響を減らすことにも注力しないといけなくなるから、結局部品点数削減と構造の簡素化はコストダウンと関係なく進める羽目になるんだろうね。
593Socket774:2011/11/14(月) 01:51:48.16 ID:/Tl+uS22
>>587の状態を常温で作れればボールの中とかを浮き上がって自由に動き回るヘッドが出来ちゃうぞ!
そのヘッドは角度までつけられちゃうんだから応用で磁気を使わず、立体記録媒体の中に小さな鏡を配置して
いろんな角度から立体的に情報を書き込むことが出来るね!
594Socket774:2011/11/14(月) 01:52:51.73 ID:jlsRjhtv
>>592
副作用を低減してくと、簡素になるってことかねぇ。
そろそろわけわからんくなってきた。Orz
595Socket774:2011/11/14(月) 02:40:29.61 ID:jlsRjhtv
>>593
こういう感じか!?
ttp://s1.gazo.cc/up/s1_5737.png

ってちょっとお遊びが過ぎたのでもう寝ます。
オヤスミナサイ・・・。
596Socket774:2011/11/14(月) 03:37:38.60 ID:3M0MvxkC
>>595
技術の無駄使い乙
597Socket774:2011/11/14(月) 04:18:09.03 ID:2tPxDaA5
次に来るのはカレンデバイスだな
598Socket774:2011/11/14(月) 10:05:18.74 ID:x7+HQXhJ
WD20EARSなんですが、RAW_VALUEが
C5 代替処理保留中のセクタ数: 355
C6 回復不可能セクタ数: 264

あるのですが、これってRMAを使って交換してもらえるでしょうか?
Data Lifeguard Diagnosticでは Extend test でエラーは出ませんでした。
599Socket774:2011/11/14(月) 10:16:39.61 ID:4+Epp+zM
死にかけだなw
600Socket774:2011/11/14(月) 10:19:27.89 ID:INqbL3iK
>>598
2、3回繰り返せばエラーが出るようになる
今のうちにデータを取り出したほうがいいよ
601Socket774:2011/11/14(月) 10:20:11.79 ID:JNscyieR
>>598
RMAは新品を送っても適用してくれると何度も書かれてるっちゅーに
602Socket774:2011/11/14(月) 10:21:02.87 ID:R1qssc+7
デフラグかけてきっちり殺しておけ
603Socket774:2011/11/14(月) 10:33:06.83 ID:NaNoToxp
アメリカって返品に甘いよね
服とか何回か着たあとにでも気に食わないつって返品できるらしいし
日本は封を切ったら基本返品できないし、消費者への負担が大きいよな
特に通販とか半ば賭けだよ
604Socket774:2011/11/14(月) 10:35:11.68 ID:x7+HQXhJ
昨日見てみたら 67 程度だったのでこれはあまり持たないかと思っていましたが、10数時間でこんなに増えるなんて…
今はHDDが高いので、とどめさして交換してもらうことにします。
みなさん有難うございました。
605Socket774:2011/11/14(月) 11:05:06.66 ID:A5QyEw5J
>>603
アメリカの文化だからな

ギフトにレシート入れるの常識なんだぜ

これ贈るけど気に入らなかったら返品してってことらしい
606Socket774:2011/11/14(月) 11:14:20.32 ID:vgg+LVKC
>>603
イエー、シーズン終わって着なくなったからって返品すんだぜ。
ゲーム難しすぎる面白くないって返品すんだぜ。
607Socket774:2011/11/14(月) 11:36:11.86 ID:8F7j7vBG
でも、他人が同じように返品したモノを今度は自分が引くこともあるんだよね?
608Socket774:2011/11/14(月) 11:39:30.25 ID:R1IQOElw
昔、ユニクロのCMで
おばちゃんが着てる服を店頭のレジの前で脱いで
「兄ちゃん、この服おばん臭いねん!ちょっと替えて!今から他の見てくるわ!」

『ユニクロは理由を問わず返品交換いたします』

っていうのがあったな
609Socket774:2011/11/14(月) 12:28:58.31 ID:3cfzXEyQ
>>608
韓災人らしいなw
610Socket774:2011/11/14(月) 12:37:56.36 ID:+D6PAQB+
理由を問わずってそんな宣伝しちゃっていいのかw

3、4年前ダウンジャケットを買ったんだ。
店で試着したんだが帰って着てみるとちょっと大きい。
交換してもらいたかったんだが、タグ外しちゃってて無理かなぁと思って電話してみたら快く交換に応じてくれた。
こんなことでいい店だと思ってたのが馬鹿らしくなったじゃないか。
611Socket774:2011/11/14(月) 12:47:03.28 ID:w1cvgYCm
もともとユニクロは山口に本店があって、その後に広島に出店して成長したんだっけか
関西より広島のほうがいろいろありそうだなw
612Socket774:2011/11/14(月) 12:55:11.54 ID:gLFKNlJl
ユニクロは中国の安い労働力を利用して成長した
613Socket774:2011/11/14(月) 14:27:38.80 ID:kvOl6AFd
>>605
アメリカじゃ常識?らしい

使った物の返品はHDDのような封印されてるのを除くと
どんな物でもすぐに返品可能だぞ
封印を破いた場合、返品不可と書かれてる場合とか
説明書に書かれてる内容が絶対的な意味を持つ社会だから
反対に何も書かれて無いことはユーザーの言うとおりになる
614Socket774:2011/11/14(月) 14:46:15.76 ID:VlyNyEcx
アメリカじゃ結婚式とかのイベントの前にカメラを買って撮影・録画をしまくって、終わったら返品するというのは普通だな
学生が自主映画を撮影するのに、機材一式を買って返品期間前に撮影を済ませてから返品するというのも良くある話
確かハリウッド映画で全米1位になった作品でも、その方式で撮られたやつがあったはず
615Socket774:2011/11/14(月) 14:50:16.50 ID:8F7j7vBG
ええー・・・頭がおかしくなってきそうだ
616Socket774:2011/11/14(月) 14:55:54.18 ID:aSJkJFke
         |l、{   j} /,,ィ//|
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \
617Socket774:2011/11/14(月) 14:59:59.70 ID:+D6PAQB+
>>614
日本ではそれをレンタルって言うんだが、
アメリカにはそんな言葉は無いのだろうか。
618Socket774:2011/11/14(月) 15:03:12.17 ID:SrrVObhK
アメリカで一番返品率が高いのは水着らしい。確か7割近くあったようなw
アメリカでは90日間の無条件返品が認められてるんだけど90日といえばちょうど1シーズン。
夏のはじめにその年流行の水着を買ってその夏をたっぷり満喫して
海水浴のシーズンが終わったら返品するんだそうだ。
619Socket774:2011/11/14(月) 15:06:32.59 ID:kvOl6AFd
>>617
微妙に違う返品基準があったりする
洋服を返品する場合汚れてたり破損してると無理
洋服のレンタルだと汚れや破損は保証があるので
+αの追加料金が発生する程度
620Socket774:2011/11/14(月) 15:11:33.57 ID:TFzUR/B/
アメリカ経済の衰退ってそういうことが原因か
物なんて売れないじゃん
621Socket774:2011/11/14(月) 15:22:48.44 ID:SrrVObhK
>>620
そう思われがちだけど,なにかあれば返品できるから購入に迷わない。
アメリカ人は必要なさそうなものまでがんがん買いまくる。
これが消費大国アメリカの源泉で,経済を回す大きな動力になっていると言われている。
622Socket774:2011/11/14(月) 15:30:02.71 ID:L1K+HLgX
TPP本格参入が決まったら
日本にもそういう商文化を押し付けてくるのかな。
心底嫌になる。
623Socket774:2011/11/14(月) 15:30:15.16 ID:kvOl6AFd
>>621
それは昔の話だな
最近は返品の基準が高くなったり以前よりは返品しない人が増えてる
無償修理も止めてる企業増えてるしね
お金が無くて大量買いする人が減ってるのと
少なくても良い物を買う人が増えてるのもあるな
顕著なのが食料の安い物を大量買いから(余っても安いから捨てる)
良い物を適量買いに変わってるのとか
624Socket774:2011/11/14(月) 15:53:52.77 ID:/Tl+uS22
白人カワイイけどアメリカ人だけは嫌だぜ…
一番はロシア人だよな?
625Socket774:2011/11/14(月) 15:56:47.77 ID:VlyNyEcx
アメリカではゲームのレンタルはあるのに、ビデオのレンタルは皆無というのが日本とは逆だな
どちらも昔は「つまらなかったから返品」というのがあったと思ったけど、今時は基準が上がったのかな?
まぁビデオは買っても日本より凄まじく安いんだけどね
626Socket774:2011/11/14(月) 16:39:16.12 ID:lmI8dm2H
何のスレか分からなくなったけど...

>>625
>ビデオのレンタルは皆無

在るよ。こことか有名でしょ?
http://www.blockbuster.com/

米滞在中、たまにレンタルしたけど、
図書館でタダで借りれるの知って、
使用しなくなった。

それに、アメリカは映画館での視聴が安いしね。
WeekDaysの入館5ドルだから、
映画を、家の小さい画面で楽しむより、
映画館の大画面で見る方が、コスパが高く感じる。
627Socket774:2011/11/14(月) 17:02:56.84 ID:v7G1BSyg
アメリカは安いよね。極端な例だけど日本で5万円ぐらいするアニメのブルーレイボックスが
5千円とかで販売されてる。画質は少し落ちるらしいけど、この差はないわ。
628Socket774:2011/11/14(月) 17:08:50.76 ID:JFybDyED
それはアメリカが安いのではなく日本が異様に高いだけ
どちらかといえばアメリカも高い方だ
629Socket774:2011/11/14(月) 17:09:44.37 ID:kvOl6AFd
アメリカとは文化・流通・商法全てが違うから
日本基準で語っても仕方ないんだけどな
見切り発車でアメリカンスタイルを導入したモノを
日本に持ってくると大半が業界に迷惑をかけて潰れてる
成功した尼とかは極々一部だけ
630Socket774:2011/11/14(月) 17:20:10.30 ID:wFfOJcjM
HDDの話しろよボケカスどもが
631Socket774:2011/11/14(月) 17:22:29.09 ID:+D6PAQB+
そうは言ってもHDDの話題ないじゃん。
1TBプラッタさっさと持ってこい。
632Socket774:2011/11/14(月) 18:17:15.42 ID:ALXlSfKH
すでに値上げのピークを超えた?
633Socket774:2011/11/14(月) 18:37:50.08 ID:kvOl6AFd
価格の動向を見てるとそんな気がする
どんどん、とは言えないけど
タイの復旧情報も入ってきてるな
634Socket774:2011/11/14(月) 18:46:10.63 ID:kRqbq77p
>632
何もなければピークは過ぎた感じだ。
水の退きが悪いとかがあるともう少しあがるかもしれないが。
日本電産関連の下請けも半分は通常運転だし。
635Socket774:2011/11/14(月) 18:54:26.47 ID:kvOl6AFd
首都中心街は今から水没の危機って感じらしいが
工場地域は水位が下がってるもんな
異常気象で上流で集中豪雨でも無い限り大丈夫かと
636Socket774:2011/11/14(月) 19:17:34.45 ID:yuTpi/tU
今日WD20EARSをSAL便で送りました。SAL便で1380円もかかったんだが、代理店の保証残ってたからそっちで処理したほうが安かったかな〜
637Socket774:2011/11/14(月) 19:28:45.44 ID:JWtc0Ix0
代理店保証は新品交換でRMAは再生品だから迷うことなく前者だと思うが・・・
638Socket774:2011/11/14(月) 19:32:55.13 ID:JNscyieR
>>636
1台なら1380円は高いよ。もしかしてここで言われてるSALとは違うんじゃないの?
あと代理店保証なら新品交換だろう。わざわざ修理品と交換のRMAにしたのは勿体ないね
639Socket774:2011/11/14(月) 19:36:42.06 ID:4+Epp+zM
重さに比例するから、梱包の仕方に問題あるんだろ
640Socket774:2011/11/14(月) 19:54:51.33 ID:aSJkJFke
>>632
今までの価格上昇を抑えてた外付けとかの最安値製品群が消えかけてるんで、ここから再度上値をさぐる可能性もあるよ
代理店や流通の在庫が尽きてからの値動きを見てからじゃないと、ここからの価格動向は誰にも予想できんよ

>>634
その通常運転してない半分の中に最大のロジャーナ工場が入ってるんだから工場数だけでは判断できないんよw
641Socket774:2011/11/14(月) 20:08:18.68 ID:4Gai9XaC
WDさっさと回復しろ
弁当箱量産しろ
642Socket774:2011/11/14(月) 20:17:21.82 ID:9pb3JTKi
1Tプラッタで3Tの製品きてくれー
643Socket774:2011/11/14(月) 20:18:48.00 ID:ALXlSfKH
>>634>>640
生産規模がどこまで回復するか見込みが具体的でないけど、先行きの明るさで落ちついただけかなぁ。
たしかに、市場枯渇の兆しでまた買いに走るひともいるもんね、うーんもう一台買っておこうかなぁ。。
644Socket774:2011/11/14(月) 21:15:10.94 ID:/Tl+uS22
HDDが無けりゃ死んじゃう訳でもないんだし
買い溜め煽るなよ。
まさか値上がってほしい店員か?
645Socket774:2011/11/14(月) 21:18:53.82 ID:AfU5aNMP
1TBプッタラ4枚の4TBが出て\12,000ぐらいまで下がったら買うつもりだったけど
この有様じゃあ当分先になりそうだ
646Socket774:2011/11/14(月) 21:21:18.65 ID:EwbpunCB
値上がり始めの頃もそう言って必死に否定してた奴いたよな
今の段階じゃ迷うのは当然だしどこが煽りなんだか
647Socket774:2011/11/14(月) 21:22:21.91 ID:ALXlSfKH
死にはしないけど、仕事に支障がでるのはなぁ。
値上げを抑制するのに俺が買い控えても、意味ないだろ。。
648Socket774:2011/11/14(月) 21:37:34.00 ID:aSJkJFke
俺らが猿のように必死に買い溜めしても、家電市場のHDD需要全体から見れば誤差範囲だよw
値段に与える影響なんてほとんど無いだろ

>>644
HDDが無ければ、HDD交換の仕事が来たら死ぬわw
649Socket774:2011/11/14(月) 21:40:09.49 ID:FIhQHimB
>>644
こんなスレでID赤いなんて必死にもほどがある
650Socket774:2011/11/14(月) 21:44:39.89 ID:Pz1yTx4d
2Tが3倍くらいの価格になってる
便乗値上げしてる店!
ふざけんあなよ!
651Socket774:2011/11/14(月) 21:46:50.24 ID:qwqInV33
この高騰はいつまで?
652Socket774:2011/11/14(月) 21:52:21.11 ID:yuTpi/tU
>>638
マジですか…
しっかり梱包したら重さが940gほどだったんだけどもっと簡単でよかったのか
653Socket774:2011/11/14(月) 21:53:09.37 ID:9VwJVW0e
新品でC6が256あるんだが正常?
654Socket774:2011/11/14(月) 21:58:47.25 ID:NaNoToxp
C5C6出たけどRMAするにも退避する領域が無い
洪水関係なく1台は退避用のHDDを持っておくのが得策だと思った
655Socket774:2011/11/14(月) 22:02:53.12 ID:yuTpi/tU
今調べたらエコノミーじゃなくて普通の航空便の料金だった。窓口の人にエコノミーで送りたいからCN22のシールくれって言ったのに!
656Socket774:2011/11/14(月) 22:15:26.42 ID:PBy5g0ga
>>653
生の値が?
657Socket774:2011/11/14(月) 22:18:00.38 ID:aSJkJFke
どこかで似たような話を見たと思ったら>>410辺りからの流れかw
658Socket774:2011/11/14(月) 22:24:55.84 ID:9VwJVW0e
>>656
value100 worst253です
念入りフォーマット後まだデータ移動もしていないまっさらな状態
659Socket774:2011/11/14(月) 22:30:03.07 ID:PBy5g0ga
>>658
正常
660Socket774:2011/11/14(月) 22:36:15.60 ID:1SPt4V/Q
年内に製造再開は絶望的みたいだから
外付け2TB8千円を目安に探したらいいと思うの
661Socket774:2011/11/14(月) 22:41:40.17 ID:XkqI17Om
>>655
上の方でも書いたけど、局員はあてにならない。

SALだと600円くらいのはず。概ねEMSの半額。
662Socket774:2011/11/14(月) 22:48:39.27 ID:n1po/0lw
663653:2011/11/14(月) 22:49:43.26 ID:9VwJVW0e
>>659
ありがとう御座います。これで安心して枕を高くして眠れます
664Socket774:2011/11/15(火) 00:05:29.30 ID:GxbTMVUv
>>636
EARSなら640gなので、余程厳重で重くて巨大な梱包でもしない限りSAL便で1380円は有り得ないな。
その値段だと多分、窓口でSAL便と伝わってなくてEMSにされたんだな。
自分が730gのEADSを送った時は総重量960gで800円ちょいだった。
665Socket774:2011/11/15(火) 00:09:00.42 ID:9zxzA5BO
EMSだと901g〜1000gで\1,800くらい。SALで\880くらい。普通のやつだったから\1,380
666Socket774:2011/11/15(火) 00:15:02.59 ID:PAx18S6J
オレもSALった時は最終的に\800だったけどさ、何度か千幾らですとか言われたわ
最後には一番安いヤツでっ!ってうったえてやっと安くなったがw
667Socket774:2011/11/15(火) 00:17:21.48 ID:AkS3dlQs
6台送る予定なんだがEMSだといくらになるんだ・・・怖いな
668Socket774:2011/11/15(火) 00:18:57.26 ID:WgvWoJ+T
>>655
CN22=航空便 or SAL便。
669Socket774:2011/11/15(火) 01:00:00.41 ID:sw76Fnmi
尼の在庫復活してるけど

WD20EARX \ 10,375

先週から約1700円上がったね
とりあえず8680円でポチって正解だったか
670Socket774:2011/11/15(火) 01:31:39.12 ID:fs5cTqMn
BTOパソコンのカバー黒
C5 1→1→F
C6 0→0→1
着実に増大中…
671Socket774:2011/11/15(火) 01:41:47.17 ID:hgfd+/QP
ちょうど今日WD5000AAKSをSAL便でシンガポールに送った、660gで\640だったよ。
レシートは「小型包装物SAL便第一」になってる。

エコノミー航空便って言ったら「さるびん」ですねって言われた。
672Socket774:2011/11/15(火) 03:45:45.62 ID:8Dh0gQ0g
>>551
zero埋めだとMHDDは範囲指定して出来る
673Socket774:2011/11/15(火) 06:45:29.33 ID:m2JyQ7jG
●タイ洪水で年末にHDD搭載機器が品不足--単価高い日本への供給を優先する声も
http://japan.zdnet.com/svc/nls/?id=35010497&tag=zdnw
674Socket774:2011/11/15(火) 07:29:33.43 ID:xplpp+Ge
>>669
2.5T、3Tも在庫ありになってるな。
値上がりはしているけど、他店に比べたらダントツで安いな。。
675Socket774:2011/11/15(火) 07:53:27.83 ID:3cj7sIdd
AmazonがHDD最安になる日が来るとか夢にも思わなんだ
他の小売りがみんあがみんな直接ぼった食ってるとは言わないけど
店に来るまでのどこかで上乗せされてたりするんだろうな
その点、価格変動が緩やかなAmazonは仕入れが優秀って事かね
676Socket774:2011/11/15(火) 07:59:04.25 ID:qMMHxn9E
HDDを通販はなぁ。
佐川で来ちゃうんだよなぁ。
よく佐川は荷物投げるよって書き込み見るけど、
大げさに言ってるだけだろと思ってたら、あいつらマジで荷物投げてるからなぁ。
677Socket774:2011/11/15(火) 08:10:15.96 ID:JHYoTg/2
どこも投げてるで
678Socket774:2011/11/15(火) 08:10:56.29 ID:69VqYEAl
あかん!!!!!11
もうすぐ空き400GB切りそうや!!11111
助けて・・・
助けて誰か・・・
679Socket774:2011/11/15(火) 08:11:16.95 ID:5Cb9Mx/Q
店で買うにしてもそこ届くまでに投げてるやん
680Socket774:2011/11/15(火) 08:11:57.71 ID:U5x2Ea9q
物流の現場知らない素人か
製造から店に来るまでの扱いみたら卒倒しそうだな
佐川なんかお上品すぎるぞ。
681Socket774:2011/11/15(火) 08:16:12.95 ID:SdLjRDF5
>>677
投げ方が一味違う
佐川はメジャーリーグのピッチャーのように投げる
682Socket774:2011/11/15(火) 08:24:11.15 ID:qMMHxn9E
店に届くまでは丁寧な扱いじゃないのか?
そもそも店に届くまでに投げてるって……HDD一個で届くわけじゃないのに?
そんなにパワフルな人が扱ってるのか?
683Socket774:2011/11/15(火) 08:53:46.27 ID:4SCgFNLb
みんな物流の現場知らない素人だからな
684Socket774:2011/11/15(火) 09:00:41.45 ID:szA7IPSP
人目に付き易いドライバーはまだ丁寧な方
センターの仕分け作業見たら発狂する奴居そうだなw
685Socket774:2011/11/15(火) 09:17:44.27 ID:keDD3ukT
昔佐川にパチンコ台送ってもらったら、中の電球が全部割れてたんだよなぁ。
メーカー直送だったから専用の梱包箱にもかかわらず。

送ったメーカーの人なんて、ありえないとか言われたし。
686Socket774:2011/11/15(火) 09:46:12.25 ID:dZT7Z6Xd
物流センターのバイトしたことあるけど割れ物シールなんて関係なしに積んでたな
誰かワイン割ってたわ
HDDとかまとまった量ならフォークリフトとか台車使うだろうし、店舗まではまだマシなんじゃね
687Socket774:2011/11/15(火) 09:59:13.14 ID:ilmH/YZ9
ttp://www.youtube.com/watch?v=vUaHcAklGcA
佐川の前に船で日本に来た時点でガチャーンしてるから
688Socket774:2011/11/15(火) 10:58:33.98 ID:s/QaC2e+
先週konozamaで2.5T(9980円?)買って、日曜に佐川で届いたんだけど
箱の中でゴロゴロいっててビビった。
とりあえず箱には破損個所は無く、HDDエラーチェックも無事だった。
でも何か気持ち悪くて使い辛い。

代理店はCFDだったから
CFDにRMA登録依頼だけどもしておいたほうが良いかな?





689Socket774:2011/11/15(火) 11:00:01.44 ID:KD3a7hCv
バカはもう来ない方がいいよ
690Socket774:2011/11/15(火) 11:51:55.72 ID:H3vWmcFX
>>666
船便をご希望ですね。
まぁ船便>SALの場合もあるんだけど。
691Socket774:2011/11/15(火) 15:07:32.20 ID:AR7e2OhS
>>675
1.5TBが主流だった頃尼が最安のプチ祭りがあったよ
更に数ヵ月後低速病祭りだったのはいい思い出
つかWDはどうか知らんけど海門は出荷価格を50%増って話だから
尼ぐらいの値が正当価格かも知れず
692Socket774:2011/11/15(火) 15:32:34.67 ID:i+uyeM+V
他が安かった頃は見向きもされなかったのにな。
尼はバルク製品のサポート最悪だからな〜。
693Socket774:2011/11/15(火) 15:52:23.11 ID:xEWKahv6
今時konozamaとか言っちゃう子って
694Socket774:2011/11/15(火) 16:24:10.30 ID:7i9Ferug
>>682
でもダンボールは傷んでないから、蹴りあげたりしたら凹むじゃろ。
695Socket774:2011/11/15(火) 17:05:02.93 ID:pThUJGzK
店まではプラスチックで出来たダンボールとでも言う感じの
シールディングボックスに、HDDが固めの静電防止スポンジの枠に並べて入ってるんだが
結構衝撃をモロに食らう箱なんだよなアレ。
んでそれがいくつも積み重なってパレットに載せられ、フォークでドスンドスン移動させられる
コンテナに載せてからもガントリークレーンやトレーラーの衝撃ももの凄いが壊れない。

佐川だの尼だの末端の衝撃だけ気にしても仕方ないよ
どこで買っても一緒。
696Socket774:2011/11/15(火) 17:09:53.20 ID:MXexTpEP
店まで何で持ってくるかは業者と数(重さ)で変わるし
営業がついでに持ってくるなんて事もある
個人的には一番衝撃や振動を受けるのは
船への搬入と搬出だと思ってる
697Socket774:2011/11/15(火) 17:14:15.05 ID:vvvL3WtR
考えられる範囲では、飛行機が落下したときの衝撃が一番強いでしょ
698Socket774:2011/11/15(火) 17:15:19.95 ID:yEmbqdmL
はい
699Socket774:2011/11/15(火) 18:00:17.47 ID:JgCeY5i/
昔は運送時の衝撃とか考えて心配もしたけど、その手のことはキリがないっていうか。
通販は心配っていう人もいるけど、倉庫→店や店舗間の運搬はどこも雑だし、結局どこで買っても一緒だな、と
某量販店の流通部でバイトしてから思うようになった。
700Socket774:2011/11/15(火) 18:32:16.61 ID:MXexTpEP
ベルトコンベアはまだましだけど
ローラーだけで運ぶ倉庫だと長時間ガタガタ振動が加わってるし
バイトの主婦の扱いは雑ではないにしろ丁寧でも無いからな
701Socket774:2011/11/15(火) 19:12:57.49 ID:+mxrzh+P
>>697
あたまあげろ
702Socket774:2011/11/15(火) 19:29:02.87 ID:PceasVNl
ベルトコンベアはAmazing・・・
703Socket774:2011/11/15(火) 19:35:18.82 ID:vvvL3WtR
人間は信用できない
ASIMOに仕分作業をさせろ
704Socket774:2011/11/15(火) 19:49:25.32 ID:k9yL5lNi
>>692
CFDはRMAのみなんだろ
どこで買っても一緒じゃん
705Socket774:2011/11/15(火) 20:12:17.70 ID:1EsZPr/E
わたしの基礎体力も秋葉原で重いHDDのダンボールを運ぶ重労働でつくられたが…
昔から、木こり出身の名レスラーが多いのは、やはり腕、足、腰と全身を使い、きたえられるせいだ。
706Socket774:2011/11/15(火) 22:21:44.54 ID:nu/w98ur
1TBプラッタを3枚使った初の3TB HDD「ST3000DM001」がSeagateから発売された。
実売価格は25,800円(詳細は「今週見つけた新製品」参照のこと)。
1TBプラッタを複数利用したHDDはこれが初登場だ。

http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20111119/image/shd1.jpg
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20111119/image/shd2.jpg
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20111119/etc_seagate.html
707Socket774:2011/11/15(火) 22:42:14.51 ID:EhlJQHzY
       / ̄ Seagate  ̄ ̄ ̄
       | 当社の7200.11シリーズは全部正常で高信頼性です
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ CFD  ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д` )    <   当社流通ルートからの出荷分は全部正常です
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \_______
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ 販売店  ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )<  当店での販売分は全部正常です
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  ,、    ((( )))  / ̄ 店員  ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃    ( ´Д` ) < SMARTは異常が正常です
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ    (ぃ9  )  \_______
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /   /    ∧つ
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./    /    \   (゚д゚) デス
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、   / /⌒>  )  ゚(  )−
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ (_)  \_つ   / >

客「公式ページでaffectedで出たので交換して」
店「うちで売ったものに不良品はないです」
客「でも公式で該当するって」
店「それはファーム上げれば使えますから。」
客「ファーム上げたら保障切れるよね」
店「はい」 
客「じゃあ店でやってよ。」
店「それでも保障は切れます。」
708Socket774:2011/11/15(火) 23:10:44.11 ID:2pBfozIA
大抵の電子機器メーカーは
製品単体、個装、カートン、パレットに対して振動、落下試験をしている。
http://www.aibsc.jp/nsj/01gijyutsu/100701_01/print.shtml
709Socket774:2011/11/15(火) 23:13:27.37 ID:3abZ1RkO
>>707
どこの店だよ、それ?
710Socket774:2011/11/15(火) 23:31:38.49 ID:ypDYX7wZ
>>683>>686
どうせ暮れの臨時バイトだろw
あれは酷い
711Socket774:2011/11/15(火) 23:39:52.18 ID:dMiYERc8
>>710
クレバリーってひどいの?
712Socket774:2011/11/16(水) 00:07:49.91 ID:+sCFIzQH
年の暮れって事じゃ無いのか・・・
713Socket774:2011/11/16(水) 00:09:50.68 ID:9uTjCeGC
佐川は佐川が入ってる保険で扱う荷物全てに30万までの保健が入ってるから、
壊れ物注意と書いてあろうがなかろうが関係なくぶん投げるw
714Socket774:2011/11/16(水) 00:25:49.77 ID:FXQzR/YI
>>193
調査力凄いな
7700くらいの頃、尼で最安の7300台に戻らないかと我慢してたが
価格こむ最安が7900くらいになり、ちょっとしたら8000超えたから
もう暫くは戻らんなと思って7980(何故か安かった)で注文したのが今月の3日あたり
8日に配送無料でこの価格は凄い
俺も配送無料だったけど今月3日でこれより高いからなあ
715Socket774:2011/11/16(水) 00:45:19.32 ID:tUCSIiVH
OS:Windows 2003 Server R2 SP2
MB:MSI 945GT SpeedSter BIOS

下記の順で、WD30EZRXをセットアップしました。
しかし、2003 Serverにもかかわらず、WD Align Utilityで
何も修正していないのに対象のHDDが
正常な状態になっています。

これは、本当にアライメント調整しなくてもいいのでしょうか?

1. WD30EZRXがオンボードで、いわゆる746Gしか認識しなくて
SATAカードで3Tが認識したので、そこでクイックフォーマットした。

2.WD Align - Powered by Acronisで認識させるため、1.の状態のHDD
をオンボードに挿した

3..デバイスマネージャ、Explorerは3Tを認識した。
ttp://fx.104ban.com/up/src/up20486.jpg

4. WD Align Utilityを起動してアライメントを修正しようと
したところ、下記図のように、アライメントが正常な状態で
チェックすることができない。サイズを746Gというサイズで
認識している。
ttp://fx.104ban.com/up/src/up20487.jpg
716Socket774:2011/11/16(水) 01:18:58.19 ID:XUcodESq
>Windows 2003
717Socket774:2011/11/16(水) 01:24:25.91 ID:E8SKfj/t
>>715
>SATAカードで3Tが認識したので、そこでクイックフォーマットした。

中古じゃない限り、いきなりクイックフォーマットができるはずが無いので、
この1文の途中をおもいっきり端折ってるかと思われるが、
パーティションの作成は?GPTの初期化は?
718Socket774:2011/11/16(水) 01:24:35.51 ID:PYPXtjiK
おまえらのこと知らずにXPで普通に使って遅くなっちゃった(´・ω・`)
全部入れ直したわ

もっとちゃんと調べないとダメだな
719Socket774:2011/11/16(水) 01:33:38.60 ID:tUCSIiVH
>>717
新品です
ディスクマネージャの対象のHDDのプロパティで、
GPTに変換し(一瞬)、その後パーテーションの作成メニューで、
クイックフォーマットオプションをつけてフォーマットしました。
720Socket774:2011/11/16(水) 01:42:11.29 ID:tUCSIiVH
ランダムライトが遅いかな
やっぱ、アライメント調整されてないっぽい
CPUも鯖用途なんで、省電力のT2500としょぼいけど

ttp://fx.104ban.com/up/src/up20488.jpg
721Socket774:2011/11/16(水) 01:44:48.56 ID:UUzdq5U3
もうRMA出した方がいいよ
722Socket774:2011/11/16(水) 01:50:43.92 ID:FKtCM8nO
くそったれが
よりによってこんなご時世に、夏場に仕入れたWD2.5TB-EZRXが死んだ
ファイルコピー中にいきなりドライブレター消失。
再起動したら復活したが、念のためdiskinfo見てみたら代替処理途中のセクタ数で警告
もちろん使用前に念入りフォーマット済み。電源投入回数ただの18回できた。
DLGのショートテストでもエラーでやがった。確定。
今サルベージしてるが、手持ちの2TBが未検査なので一度電源落とすのが怖い。
しかし・・・このタイミングじゃ、代替ディスクが今手に入らないだろうな・・・2Tでも替えてくれば御の字だが。
まいった。
723Socket774:2011/11/16(水) 01:53:59.29 ID:yzXuF/Il
>>720
アライメント合ってるか「msinfo32.exe」入力して確認してごらん。
ttp://crazy-man.cocolog-nifty.com/blog/2011/06/ssd-7a81.html
724Socket774:2011/11/16(水) 01:55:30.37 ID:2TMS4kCP
>>722
電源ケーブル抜けたんじゃないのか?
725Socket774:2011/11/16(水) 02:01:23.02 ID:FKtCM8nO
>>724
助言ありがとう
不在中にリモート操作していて発生したんだ
だから手がひっかかったの類はないんだが、
リムーバブルベイで運用してるから、接触不良おこした可能性はあるな
その場合、こういう現象が起きるのかな?

現状では電源を落としたくないので、このままファイル退避させてる。
電源差し直しで治ってくれたら、いやー俺がマヌケということで何よりなんだが。
726Socket774:2011/11/16(水) 02:08:37.78 ID:tUCSIiVH
>>723
134,235,136÷4096=32772.25
ずれてますね。
サイズも正常ではないです。

ユーティリティ、何で認識しないんだろうか。

説明 ディスク ドライブ
製造元 (標準ディスク ドライブ)
モデル WDC WD30EZRX-00MMMB0
バイト/セクタ 512
読み込まれたメディア はい
メディア種類 固定ハード ディスク
パーティション 1
SCSI バス 0
SCSI 論理ユニット 0
SCSI ポート 1
SCSI ターゲット ID 1
セクター/トラック 63
サイズ 746.51 GB (801,561,761,280 バイト)
シリンダ合計 97,451
セクタ合計 1,565,550,315
トラック合計 24,850,005
トラック/シリンダ 255
パーティション ディスク #0, パーティション #0
パーティション サイズ 2.73 TB (3,000,458,280,960 バイト)
パーティション開始オフセット 134,235,136 バイト
727Socket774:2011/11/16(水) 02:14:50.45 ID:ZPxdjsPe
>>725
ファイル書き込み中に電源が抜けたりすると不良クラスタできることがあるよ
728Socket774:2011/11/16(水) 02:24:55.70 ID:FKtCM8nO
>>727
なるほど。
その場合は再度のゼロフィルで回復できるのだろうか。
いずれにせよ、一度空っぽにしないと・・・ひー大変だ
729Socket774:2011/11/16(水) 02:30:43.67 ID:LVelvTIz
おそらく信号ケーブルの接触不良だね
730Socket774:2011/11/16(水) 02:31:39.16 ID:ZPxdjsPe
>>728
>その場合は再度のゼロフィルで回復できるのだろうか。
代替セクタが作られるだろうから問題はないと思うけど
もちろん絶対はないので
731Socket774:2011/11/16(水) 02:36:08.57 ID:FKtCM8nO
ディスク表面が物理ダメージくらっていなければ何とかなる「かも」知れなそうだね
増えなければそのまま使えると。

ありがとう。方向が見えてきたたけでも助かったよ。
ケーブルの接触も点検しとくわ。バラック状態だったしw
732Socket774:2011/11/16(水) 02:47:09.62 ID:BtKtqhP4
>>726
>バイト/セクタ 512

OSは32Bit?
64じゃないと32bit LBA しかつかえないから、512*2^32=約2Tしか扱えないよ
733Socket774:2011/11/16(水) 03:03:56.49 ID:XUcodESq
NT5系で3TBが使えると思ってる情弱は多い
(ぱらごんGPTなどあるにはあるが)
734Socket774:2011/11/16(水) 03:21:25.05 ID:tUCSIiVH
>>732-733
2003 Server sp1以降は
32bitでもGPTが使用できるため
3Tのパーティションを作成することができます。
ttp://fx.104ban.com/up/src/up20486.jpg

WD utilityでMBRにして使用すると(もちろん3Tではなく)
認識され、
ランダム書き込み速度も
http://fx.104ban.com/up/src/up20489.jpg
とアップしました。

WD utilityはもちろんGTPは対応しているんですよね。

>>715の1.-2.から、強引に挿したので、
オンボードのチップセット周りが原因かもしれません。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1298255058/253
の状態です。

まあ、地デジ録画がメインなので、SATAカードで
そのまま使用していくつもりです。
735Socket774:2011/11/16(水) 03:27:07.51 ID:E8SKfj/t
Server版の仕様を知らない自称情強の情弱が多いスレですねw
736Socket774:2011/11/16(水) 03:36:35.11 ID:keTbNRKF
揚げ足を取るだけなら誰にでも出来る
コミュ障には理解できないのかね?
737Socket774:2011/11/16(水) 03:41:32.94 ID:2TMS4kCP
>>731
ゼロフィルして代替セクタができる状態であれば、電源が落ちてヘッドが
ディスクに接触した可能性がある。この場合、徐々に不良セクタが増えて
いく可能性があるので日々注意。
738Socket774:2011/11/16(水) 03:50:23.63 ID:tUCSIiVH
そうか、GPTが使用できるVista/7は
アライメント調整する必要がないから
Utilityは2Ti超え+5.2系(Xp 64bit、2003 Server)には対応していない
ということか。

>>5
・推奨2. Vista/7機でフォーマット
Vista/7機に接続にて、パーティション作成>初回フォーマット>HDDをXP機に移設
(先頭パーティションが2048セクタ目から開始するVista/7でフォーマットされたHDDは、
アライメント修正の必要がない)

を行い、SATAカードで使えばいけそうだ。
結局7買わないといかんのか・・・
739Socket774:2011/11/16(水) 03:58:05.36 ID:T4gyKU1a
>>738
Windows 7 Enterprise 評価版でフォーマトすれば
740Socket774:2011/11/16(水) 03:59:09.06 ID:hKBG6nn3
いや、Win7使わなくても8の倍数のセクタからパーティション作れば良いだけだから
741Socket774:2011/11/16(水) 04:11:33.27 ID:lp8vz3zF
オンボで認識しないのはIntelのドライバか最新版じゃないからとかじゃないの?
742Socket774:2011/11/16(水) 05:36:41.38 ID:SvrRCJKI
本当に正常稼働しているかどうかは
2Tを超える書き込みをした時に分かる・・
743Socket774:2011/11/16(水) 10:51:33.65 ID:hKBG6nn3
日立純正外付けHDD「TOURO DESK 3TB」ならXPでも3TBの全領域を利用できます。

WD純正の3TB外付けHDDも同じくXPで3TBの全領域を利用できます。
744Socket774:2011/11/16(水) 12:17:55.67 ID:jL0b12aO
>>741
それはRAIDもしくはAHCIモードの時
認識しててもデータが破損する可能性がある
745Socket774:2011/11/16(水) 14:55:16.62 ID:nuSIAAxs
2TオーバーはParagon GPT Loader等のツールでXPでも使用可能だけど
この手のツールはどうも信用出来ないんだよね。
HDDは、あぼ〜んした時のショックでかいから、素直に7の64bit使ってるよ。
746Socket774:2011/11/16(水) 15:10:33.87 ID:jL0b12aO
データ用ならVISTAか7なら32bitでも64bitでも使えるけどな
747Socket774:2011/11/16(水) 15:11:37.69 ID:kE+SHNAe
64bitはメモリのためだよなあ。
748Socket774:2011/11/16(水) 15:23:22.28 ID:0Ubq4YYP
写真屋でも使わなきゃメモリなんて要らんよなぁ、と思ってたら、ちょっとタブブラウザでHPを開きまくっていたらメモリ不足になった…
今時はメモリ馬鹿食いのページが多いから32bitだとネットサーフィン()すら油断ならんな
749Socket774:2011/11/16(水) 15:32:53.87 ID:zHRsl7wC
仮想PCに手を出すと16GBでも怪しくなってくる
750Socket774:2011/11/16(水) 15:33:03.06 ID:kE+SHNAe
むしろ物理も仮想もまだ十分余ってるのに、
どちらも60%超えたくらいから重くなるのが問題。
単一のゲームで食うなら80%使用くらいでも平気なのに、
1ページで20Mくらい食うページを何十個も開くと余っていてもダメになる。

他にもWinはWin7になっても1フォルダで数万ファイルがあったりするのを扱うの苦手だし、
複数あると処理がどんどん遅くなるのはCPUを増やしても改善してない。
751Socket774:2011/11/16(水) 17:18:05.29 ID:eXs3mqgZ
Firefoxでタブ100個くらい開いてるからすげー共感するわ。
32bitにしなきゃ良かったと思ったが、64bitでもかわんねーならちょっと気が楽になったわw
752Socket774:2011/11/16(水) 17:23:21.68 ID:DyLLiRmS
>>750
それスワップ無効にすればいいんじゃね? 7使いじゃねーからシランけど
753Socket774:2011/11/16(水) 17:38:54.88 ID:z7K21Z0g
わーいぃ
スワップゥ
754Socket774:2011/11/16(水) 17:49:17.02 ID:bfENOJH/
>>751
firefoxの64bitバイナリがまだ公式に出てきてないから、実質的に32bitOSで使ってるのと同じだね。
64bitバイナリが出てくれば64bit環境にしなかったのを後悔すると思うけど。
755Socket774:2011/11/16(水) 18:05:34.44 ID:jL0b12aO
MSが予想・想定していたよりも
ゆっくりゆ〜〜っくりでも
64bit化は進んでるからな
756Socket774:2011/11/16(水) 18:09:07.84 ID:nX59b1Iq
XPでIE8を30個位開いてると3G位メモリ食って挙動不審になるorx
そろそろ7の64bitにしよう
757Socket774:2011/11/16(水) 18:37:45.27 ID:0Pk4hBiS
XPだと閉じてもちゃんとゴミ収集できてなくて
どんどん食いつぶしていくからな
7だと改善されてるんだろうか
758Socket774:2011/11/16(水) 19:05:48.13 ID:nX59b1Iq
そんなときはタスクマネージャでプロセス終了
観覧中にメモリ不足になったときもそのままプロセス終了させて全滅した後
普通に開いて直前のセッションの復元で元通り+メモリ削減
759Socket774:2011/11/16(水) 20:05:04.75 ID:x8SX7ZOa
taskkill /im iexplore.exe /f
でok
760Socket774:2011/11/16(水) 21:32:32.79 ID:SHIoJIm7
スレが荒れてそうで荒れてない
WDネタを待つ迷える子羊の生息地
(^_^)
761Socket774:2011/11/16(水) 21:51:46.67 ID:3wr+YLSW
スレが荒れる魔法の言葉
TPP
762Socket774:2011/11/16(水) 21:53:35.46 ID:Gsf2dXq5
タイヤキ食べたいパンナコッタ
763Socket774:2011/11/16(水) 22:13:28.01 ID:lMPNs90M
>>757
7&IE9の組み合わせでも同じ
2時間ブラウジング続けたら、メモリ7ギガほど消費してたわ
プロセスのところに、IEが31個並んででワロタ
764Socket774:2011/11/16(水) 22:51:02.29 ID:kE+SHNAe
けど2000でもXPでも7でも関係なくOSをインストールした直後だけは使い終わると順調に開放し続けてくれる。
しかしそれも3ヶ月も経つと開放が遅くなってどんどんゴミが溜まっていくようになる。
765Socket774:2011/11/16(水) 23:16:45.91 ID:tUCSIiVH
昨日の2003Serverでカキコした者だけど、
結局、Paragonにしました。
いろいろ探しましたが、ICH7では対応ドライバがないっぽいです。
やっぱドライバですね。

Ubuntu+カードもやりましたが、
やはりオンボードでできるだけ引き出したかったので
購入しました。円高だし。

それで導入したら、あっけなくさくっとオンボードで認識しました。
CrystalDiskMarkでも、速度アップしました。
いろいろ勉強になりました。
766Socket774:2011/11/16(水) 23:20:35.17 ID:RbsNj8WJ
>>765
> 結局、Paragonにしました。
> いろいろ探しましたが、ICH7では対応ドライバがないっぽいです。
> やっぱドライバですね。
ParagonってGPT Loaderだろ?
ハードウェアになんか依存してないし、ICH7うんたらとか関係ないわ。
767Socket774:2011/11/16(水) 23:21:02.55 ID:cHhpWjLg
>>765
おめでとう(*^▽^)/
768Socket774:2011/11/16(水) 23:24:31.30 ID:tUCSIiVH
>>766
gtp_loader.sysというドライバが組み込まれたよ
769Socket774:2011/11/16(水) 23:29:34.76 ID:RbsNj8WJ
>>768
だから?
770Socket774:2011/11/16(水) 23:32:08.97 ID:tUCSIiVH
>>765
ありがとうございます。

>>769
やっぱドライバでしょっ、てことです
771Socket774:2011/11/16(水) 23:37:37.35 ID:jL0b12aO
一応ハードウェアレベルで3TBに対応できる物じゃないと
何を使ってもダメだぞ
ICH7は3TBに対応できるハードだけど
Paragon以外のソフトがICH7に対応してなかったって事なんじゃ?
772Socket774:2011/11/16(水) 23:40:18.92 ID:eEMcuj4y
昔はな、泣いても笑っても8.4GBしか認識しなかったんだよ。
773Socket774:2011/11/16(水) 23:43:16.05 ID:RbsNj8WJ
>>770
> やっぱドライバでしょっ、てことです
うーん、分かってなさそうなんで、もういいです。
774Socket774:2011/11/16(水) 23:48:47.25 ID:dhkDgmTL
やっぱりBIOSってことです
775Socket774:2011/11/16(水) 23:53:52.88 ID:tUCSIiVH
>>773
ディスクドライブに組み込まれていたので
チップ用のドライバじゃないですね。
おっしゃるように、ICH7、ICH8だろうが、なんだろうが関係ないですね。

>>771
Paragon導入前はオンボードだと(ドライバも最新)
ディスクマネージャで764GBしか認識できなかった
んですよ。
776Socket774:2011/11/17(木) 00:12:17.55 ID:9GImn3vJ
2003Serverは32bitでもGTP対応で、
2TiB超えのHDDは対応しているけど(SATAカード上では認識した)、
2003ServerのICH7のドライバでは
3TBは認識できないってことではないかと。

2008 ServerやVista/7のドライバならなにもなくても
ICH7でも認識可能なはずです。
777Socket774:2011/11/17(木) 00:16:17.14 ID:Z4rajFKr
倉庫用2THDDを1月ぶりに起動させたら、ピーガーピーガー言うばかりで認識しない。
HDDからエラー音的なものを発している。記憶領域の管理開いたらフォーマットしてくださいと出た。
これは逝ってしまったのかな。
778Socket774:2011/11/17(木) 00:18:33.44 ID:wmO1mw1g
俺のWD20EARSも今日逝った。急に寒くなったからか・・・
779Socket774:2011/11/17(木) 00:25:50.54 ID:XqD9bDmT
2003ってXPより少し発売が遅くなっただけで
基本的にXPと同じように3TBなんて視野に入ってなかったのと
ICH7が3TBに対応できると言っても発売当初から3TBに対応してると
謳ってるのは無かった気がする
OSもチップセットも3TBに対応させるためのドライバを持ってなかったから
自身でドライバを持たないソフトでは無理で
Paragonはドライバを持ってたって事だろ
780Socket774:2011/11/17(木) 00:30:01.92 ID:ebis9aDT
ICH7だってOSがWin7だったら3TBおkなんじゃ?
781Socket774:2011/11/17(木) 00:32:21.59 ID:9JuhbiwQ
>>778
HDDは暑さより、寒さに弱いからな……
特に、室温が5〜10℃になると、HDD温度が20〜45℃時に比べて故障率は23倍!
782Socket774:2011/11/17(木) 00:47:15.98 ID:XqD9bDmT
>>780
2003は、デバイスのドライバが3TBに対応してる必要があるけど
Win7はOSが3TBに対応してるからWin7が標準対応できるデバイスなら
デバイスドライバが3TBに対応して無くても使える場合がある
って事だったはず
783Socket774:2011/11/17(木) 01:20:35.64 ID:cZPqdYof
>>781
室温5〜10℃の部屋がまずおかしいw
暖房も付けずにそんな寒い部屋で何するんだ
784Socket774:2011/11/17(木) 01:23:22.46 ID:if6G6UKn
>>783
ヒント サーバ部屋
785Socket774:2011/11/17(木) 02:02:49.50 ID:94joHBVJ
>>782
GPT
786Socket774:2011/11/17(木) 02:15:55.62 ID:9JuhbiwQ
>>783
そう驚く事でもない
真冬には冷蔵庫に入れないと台所のペットボトルが凍るような所でさえ
80万人もの人間が住んでいるんだぜ?無論これは日本での話だ
787Socket774:2011/11/17(木) 02:17:18.42 ID:1JG1gwss
本年度の試験問題の問>>783において、ヒント>>784の内容に重大な誤りがありましたので
該当問題については回答内容に関わらず受験者全員を正解とします。
なお、この措置により他科目との得点調整を行うかに関しては未定です。
788Socket774:2011/11/17(木) 03:14:53.58 ID:WMzKs6C3
>>785
2003のGPTは32bitではSP1で後付けされた機能。
その時点で全てのデバイスドライバがOver2T対応のものに差し替えられたはずだが、
対応が不十分だった可能性も否定出来ない。
789Socket774:2011/11/17(木) 03:15:58.84 ID:cMe6OH5z
10℃のHDDに電源入れて30℃にする
この急激な温度上昇そのものがHDDに悪影響を与える
暖房で室温20℃まで上げてから電源入れるといい
その後はPCからの排熱で温度維持できるだろうから暖房切っておk
790Socket774:2011/11/17(木) 04:43:16.47 ID:FQFNXnD3
確かに冬に通販で届いたHDDなんかは
電源投入時に結露してたりしても嫌だしそのまま室温で一日おいとくな…
791Socket774:2011/11/17(木) 05:15:59.22 ID:z6teU4uT
>>789
たまには人間のことも考えてあげてください
792Socket774:2011/11/17(木) 06:31:09.17 ID:lmjnXM9w
漢なら炭火で温める
793Socket774:2011/11/17(木) 06:38:00.25 ID:86BmWivy
信長「おいサル、俺のPCが起動しないではないか!?HDDが無い!どうなっている!?」
秀吉「は。拙者めが懐で温めておりました」
794Socket774:2011/11/17(木) 07:28:40.21 ID:mKNyEtMO
>>792
いいね。次にタン塩にすれば網も汚れず奉行も満足
795Socket774:2011/11/17(木) 07:28:51.22 ID:z9R2a2sY
蘭○「ナイロン100%の褌で摩擦して温めておりました」
まさに衆道。
796Socket774:2011/11/17(木) 08:19:08.37 ID:OsvpSkno
EU、米WDの日立HDD事業買収を条件付きで来週承認へ
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-24211620111116
797Socket774:2011/11/17(木) 09:07:47.09 ID:hUUajOuk
承認されたのか
条件が一部事業売却って買い手いるのかね
798Socket774:2011/11/17(木) 09:10:38.78 ID:4vddgNrN
もうすぐHGSTのHDDにWDのラベルを貼る仕事が始まるお…
799Socket774:2011/11/17(木) 09:27:06.63 ID:H/VE1il6

752 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/11/17(木) 00:14:09.54 ID:4HWJ7GLM
実用性能を反映していないCristalDiskMarkが大好きならm4、
実用性能>>1を考慮するなら東芝って事で住み分けすりゃいいよ。

756 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/11/17(木) 00:18:08.69 ID:4HWJ7GLM
SSDの場合、4KiB未満のアクセスでも末尾に0付け足して4KiB単位のアクセスにされるから、
書き込み量が増えちゃうから多分やれないんだと思う。

512byte単位のアクセスならM2S、M2Pの方がずっと高速なんだが、
やっぱ安いからってだけでみんなm4に飛びついちゃうんだろうね。
このスレも捨て値大安売りが始まってから伸びてるし。
大衆はシーケンシャル性能(リードだけ。ライトは遅くても許される)と値段しか見てないって事だろう。

766 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/11/17(木) 00:50:11.33 ID:4HWJ7GLM
まぁ値段とCrystalDiskMarkのベンチしか見てないような人はm4買った方がいいと思うよ。
ブラシーボ効果も相まって、その方が満足度も高いだろうし。

773 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/11/17(木) 01:55:02.81 ID:4HWJ7GLM
NCQが意味あるとしたら、
ランダム4KB、QD=32の速度とシーケンシャルが、ほとんど同じな場合すらあるSandForceは
m4やSSD320のと比べて倍以上、東芝と比べれば10倍以上速い筈だが、
実際には体感差はない

776 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/11/17(木) 02:15:25.11 ID:vgDp+ZPF
QD=3〜4くらいまでは意味あるけど、それ以上は鯖でもない限り無駄。
あとQD=32の時の速度はSF-2281系SSDよりm4の方が速いよ。
800Socket774:2011/11/17(木) 10:03:35.49 ID:Jp3TmPdI
ubuntu厨、東芝SSDスレにも沸いてんのかよ
801Socket774:2011/11/17(木) 10:30:24.88 ID:z6teU4uT
つまり事実上WDとSeagateの二強になるってことか?
802Socket774:2011/11/17(木) 10:43:39.66 ID:OgLK/dIx
HGSTのHDDはWDのラインナップに加えて残してほしいな・・・
803Socket774:2011/11/17(木) 10:46:52.36 ID:OsvpSkno
ガラスプラッタ・・・
804Socket774:2011/11/17(木) 11:03:36.87 ID:4lUINMyL
エルピも逝きそうだし、日本のハイテクは東芝が最後の牙城か
805Socket774:2011/11/17(木) 11:04:32.45 ID:CdKWSKcm
NEC,富士通ががんばってるよ
806Socket774:2011/11/17(木) 11:31:29.93 ID:Zy5f1g2h
ソニーある限り貴様らごときに倒されはせぬ
807Socket774:2011/11/17(木) 11:33:52.66 ID:e2+ATKyX
HGSTのHDDはゴリゴリウルサイから敬遠してるけど
1TプラッターのHDDが静かだったら使ってみたい
808Socket774:2011/11/17(木) 14:33:47.36 ID:RjGW4XyH
>>806 外国人CEOを入れたソニーはある意味一番最初に・・・
809Socket774:2011/11/17(木) 14:38:57.10 ID:1JG1gwss
オリンパスほど世界に誇れる日本メーカーはないと思うが、いかに
810Socket774:2011/11/17(木) 14:43:00.45 ID:4DWxW7aP
HDDが調達できなくてPC本体の値段が上がったらすごいよな
811Socket774:2011/11/17(木) 14:51:30.33 ID:XqD9bDmT
HDDの値段が上乗せになるとしたら
春モデルからだな
812Socket774:2011/11/17(木) 16:26:01.05 ID:Gkl91Zki
録画用の WD30EZRXが起動中にいつのまにか認識されなくなっていました。
再起動してもHDDの管理からも見えない状態だったのですが、SATAケーブルと電源を抜き差し後に
起動させると普通に認識され使えております。smartも問題なしなのですが、
これはこのまま使っていても大丈夫なのでしょうか?
813Socket774:2011/11/17(木) 16:31:19.62 ID:WhFy8LEw
大丈夫だ、問題ない
814Socket774:2011/11/17(木) 16:34:29.11 ID:eLVoHkX0
>>812
SATAケーブルの差し込みが甘かったのかも…
815Socket774:2011/11/17(木) 16:40:13.52 ID:7gRQ60FS
>>812
WD25EZRXだけどよくあるねぇ
俺も原因と対処法を知りたい。
おまじない感覚でCrystalDiskInfoを常駐させてInteliPerkを阻害してる。
816Socket774:2011/11/17(木) 16:55:50.28 ID:VfDCGinB
>>813
シャナの人?
817Socket774:2011/11/17(木) 16:56:18.61 ID:XqD9bDmT
認識しなくなった時にHDDが回転してるかの確認するか
電源ケーブルを揺さぶってスピンアップするか確認からだ
818Socket774:2011/11/17(木) 16:57:39.09 ID:f2Jcm6FJ
もうHDD はだいぶ安くなった?
819Socket774:2011/11/17(木) 17:35:42.06 ID:/Eu38EHL
いえ、まだ高い状態です
820Socket774:2011/11/17(木) 17:41:12.35 ID:+Xf4STVO
こんな時にC5が。
バックアップ取ろうと思ったら3MB/sしか出ないよ!
http://jisaku.155cm.com/src/1321519058_43bc8c2f025297de9273965f9b9ef6f8d6041477.png
821Socket774:2011/11/17(木) 17:46:45.00 ID:/Eu38EHL
RMAな悪寒
822Socket774:2011/11/17(木) 18:38:32.58 ID:fXzmOrq7
期間外な悪寒
823Socket774:2011/11/17(木) 19:02:28.24 ID:bsnl0hd+
この時期に43度って暖房いらなそうだな
824Socket774:2011/11/17(木) 19:07:28.27 ID:Sxm65Y+y
3万時間オーバーとか十分使ったな。設計寿命って2万~5万時間だっけ?
825Socket774:2011/11/17(木) 19:37:22.35 ID:bsU9kOQN
10万時間使うと一個二個は必ずぶっ壊れる。母数がどれだけかはしらんけど。
826Socket774:2011/11/17(木) 19:48:41.62 ID:FKj1Dbyr
827Socket774:2011/11/17(木) 21:30:57.97 ID:lxTpdL7F
>>820
とりあえず落ち着いて

機能→シリアルナンバーを隠す
828Socket774:2011/11/17(木) 21:39:39.89 ID:39koB6CN
シリアルナンバーを隠す

って機能、ほとんど使われてないよね。
とくに、スクショを加工して晒せる最低限の技量のある人に限って。
829Socket774:2011/11/17(木) 21:44:23.28 ID:T7GVR0Gl
わざわざ画像ソフトで加工してる時点でアレだからw
830Socket774:2011/11/17(木) 22:26:43.75 ID:REG34Y0o
まだ?
831Socket774:2011/11/17(木) 22:33:04.41 ID:ae5psN5j
まだ?…って、何が?
832Socket774:2011/11/17(木) 22:39:54.15 ID:bSHzz31z
まだ。もうちょい。
833Socket774:2011/11/17(木) 22:49:28.04 ID:fXzmOrq7
ふぅ・・・
834Socket774:2011/11/17(木) 23:07:21.12 ID:oIcF1rJm
早いのね・・・
835Socket774:2011/11/17(木) 23:16:01.86 ID:fBc16qV1
シリアルナンバーって隠さないといけないの?
836Socket774:2011/11/17(木) 23:20:26.84 ID:ae5psN5j
お好みで
837Socket774:2011/11/17(木) 23:23:47.70 ID:z6teU4uT
シリアルナンバー知られて何か不都合なんてある?
838Socket774:2011/11/17(木) 23:48:11.25 ID:0pqfvU/Z
先にRMAされる
839Socket774:2011/11/17(木) 23:50:27.56 ID:z6teU4uT
え?HDD本体のシリアルナンバーの確認ってされないの?
840Socket774:2011/11/17(木) 23:57:52.30 ID:yqbEsZ3/
えっ?
841Socket774:2011/11/17(木) 23:58:49.22 ID:WhFy8LEw
えっ?
842Socket774:2011/11/18(金) 00:16:12.59 ID:B5X/wraa
えっ?
843Socket774:2011/11/18(金) 00:28:59.42 ID:nGh8He2+
えっ?
844Socket774:2011/11/18(金) 00:45:57.23 ID:PddZl3+j
えっ?
845Socket774:2011/11/18(金) 00:50:16.91 ID:pTGfvsTD
ゑっ?
846839:2011/11/18(金) 00:55:48.94 ID:B5X/wraa
誰も答えてくれぬ。
RMAしたことないからわからんが、シリアル知られても不都合なしってことでいいっすか?
847Socket774:2011/11/18(金) 01:05:20.27 ID:7WzWwghW
WDの社員が見てたら特定される位?
みてないだろうけどwww
848Socket774:2011/11/18(金) 01:07:10.76 ID:yEykjWNx
RMAを申請しなければ特定さえされない。
849Socket774:2011/11/18(金) 01:11:56.56 ID:vzvkIL/F
晒したところで得することは無いんだから
とりあえず隠しておけばいい程度

間違って晒したからって気にするほどのことでもない
850Socket774:2011/11/18(金) 01:42:46.54 ID:B5X/wraa
だよな。まぁありがとう。
そもそも>>838がおかしなこと言うから、「えっ?」なんてレスが続いたんだぞ。謝れ。
851Socket774:2011/11/18(金) 01:46:08.68 ID:4xKRkNdh
シリアル使われていたずらでRMA手続きされる場合があることは否定できない
その期間(30日)は手続きできないし
その際にシリアルと(架空でも)別人の住所氏名を結びつけられたら面倒だ
852Socket774:2011/11/18(金) 07:43:07.64 ID:zYEXsqWo
先にRMAされた事があるけど、別に何の影響もなかったぞ
そりゃ現物を送り付けた人間に敵う者はないってもんだ
853Socket774:2011/11/18(金) 12:50:50.55 ID:rwnOrXuF
>>669
WD20EARX
17980 祖父
11800 尼

尼また上がってるけど
祖父と比べたら良心的なのか・・・
854Socket774:2011/11/18(金) 15:21:08.10 ID:gOj+aXzV
SMARTのC5,C6が頻繁に出る場合、癖みたいのってあるのかな。

2年ほど使っている1TBのEADSで、C5,C6がraw値で0x100くらい発生して、
ゼロフィルしたら全部消えた。

1年ほど使ってたら、また出た。またゼロフィルしたら消えた。

そして今日また出てきた。
これは、媒体の特定箇所の信頼性が悪いってことなのかな。

0x05はないので、読めないファイルはまだ出ていないけど、
ちょっと気になる。
855Socket774:2011/11/18(金) 15:33:14.78 ID:UcA9fKIN
R/Wのエラー無しで発生多いなら、振動が酷いとか電源?
856Socket774:2011/11/18(金) 16:00:30.06 ID:PZn24GdK
>>854
うちのWD20EARS 2台(それぞれ別の環境で使ってた)もそんな感じ
実害なかったから放置してた

が、先週ついに一方に読めないファイルが発生
しょうがないからExtend Testかけたら233 Errors Repaired...また消えた
さてどうしたものか

もう一方も、よくみたら0x01が相当カウントされてる(0xC8も少々)
なぜ読めてるんだろう
857Socket774:2011/11/18(金) 16:29:00.45 ID:Vzlfgo1I
>>275
>amazon.jp/o/ASIN/B00405SW9W/tachiguishi-22
                      ~~~~~~~~~~~~~~~
※注意 アフィリエイトのIDが仕込まれたAmazonのURLをスレに貼り付けて不正に収入を得ようとする人間です。決して踏まないように。
      URLの判別方法は"-22"が含まれているかどうかで判別できます。例:www.amazon.co.jp/dp/○○○-22

アマゾンアソシエイトカスタマーサービスへの不正使用者通報ページ
http://goo.gl/U34jb
※複数で通報すればアカウントが停止される

IDで検索するとすぐわかる
http://www.google.co.jp/search?q=tachiguishi-22&ie=utf-8&oe=utf-8
858Socket774:2011/11/18(金) 16:29:04.24 ID:e6bxXS2n
>>854
12vぎりぎりとかじゃない?
859Socket774:2011/11/18(金) 16:41:18.94 ID:b1uBsTuZ
>>857
お前のほうがうざいよ
不正でも何でもねえし
大きなお世話だ
860Socket774:2011/11/18(金) 16:48:39.09 ID:QzqCbAUj
>>859
乞食が必死だな
861Socket774:2011/11/18(金) 16:50:47.54 ID:zuvujHOt
Crystal Disik InfoでC5C6出てるが、DLGのSMART情報だとどちらも0ってどっちを信用したらいいのかな?
862Socket774:2011/11/18(金) 17:12:42.21 ID:Vzlfgo1I
アマゾンカスタマーに連絡してきたわ
ざまあw
863Socket774:2011/11/18(金) 17:23:25.61 ID:zuvujHOt
え、俺も通報しといたほうがいい?
864Socket774:2011/11/18(金) 17:26:06.14 ID:cSjY/9S4
アフィに何時もこうやって反応してる人居るけど
特に問題は無いと思うけど
何がしたい野かよく分からない
865Socket774:2011/11/18(金) 17:30:36.52 ID:zuvujHOt
わかった通報しとくw
866Socket774:2011/11/18(金) 17:49:35.49 ID:5a6cbQ/9
通報してやったやつの人生が終わるのであれ場やるよ
867Socket774:2011/11/18(金) 17:58:02.58 ID:b1uBsTuZ
>>864


ライバル
868Socket774:2011/11/18(金) 18:19:16.66 ID:5s3oJgcz
アフィリエイト規約違反
amazonアソシエイト アソシエイトカスタマーサービスに連絡
https://affiliate.amazon.co.jp/gp/associates/contact/
・返事が返ってくるのでメールアドレスは受け取れるものに
・要ログイン(捨てID可)、件名は「アソシエイト・プログラムへのご意見・ご要望」にしておく
・アソシエイトID アフィリンクURLから○○-22で終わるものを探す
楽天アフィリエイト お問い合わせ
https://affiliate.faq.rakuten.co.jp/app/ask1
グーグルアドセンス ポリシー違反の報告
https://www.google.com/adsense/support/bin/request.py?contact=violation_report&hl=ja
dmmお客様お問い合わせフォーム
https://www.dmm.co.jp/help/guest/-/beginner_qa/
・区分「アフィリエイト」
・件名「アフィリエイト掲載サイトへの転載禁止投稿について」
【報告テンプレート】
869Socket774:2011/11/18(金) 18:29:39.75 ID:Vzlfgo1I
何も知らない一般人を踏ませる目的で2chのそこら中に貼ってるような悪質なのは連絡すればすぐ停止される
870Socket774:2011/11/18(金) 18:32:54.73 ID:KuJIq2m0
>>859
アフィ乞食発見、やっぱりまだ居たのか。
871Socket774:2011/11/18(金) 18:41:14.23 ID:b1uBsTuZ
>>870
おれはむかんけいだけどはるのはわるくないとおもうよ 

872Socket774:2011/11/18(金) 18:43:37.63 ID:PddZl3+j
乞食が
873Socket774:2011/11/18(金) 18:48:02.88 ID:0TA0yU2L
>>854
俺の経験だとSATAケーブルか電源ケーブルとの接触不良
長年使ってると基板と接続口の接触不良が発生する気がする
それでも使ってるとスピンアップしなくなるって
上か下方向へテンションかけて起動してるのが2つある@3万時間越えの固体
874Socket774:2011/11/18(金) 18:50:57.88 ID:dgH5hBHF
>>872
乞食がうらやましいとは乞食より下等なのかw
875Socket774:2011/11/18(金) 18:55:21.81 ID:MLlAb+Yz
キモイ通報厨が沸いてるな
アフィ宣言してる亀を掘り返して、グチグチと お前ら方が迷惑
876Socket774:2011/11/18(金) 19:14:35.87 ID:nWRKZVZg
とりあえずどちらも荒らし
877Socket774:2011/11/18(金) 19:32:06.48 ID:BpiceCK4
ID:b1uBsTuZ
878Socket774:2011/11/18(金) 19:40:28.46 ID:TOW000L4
>>873
3万時間で動いてるってすごいな
俺はかれこれ、20個くらい使ったが
1万以上生き延びたHDDは1つも無いよ
879Socket774:2011/11/18(金) 19:51:05.06 ID:SoT7rpDI
>>878
うちにある、850MBのオレンジCaviarは今でも健康だぜ
http://www.4drives.biz/images/DRIVEPICTURES/WD_WDAC2850-00F.jpg
880Socket774:2011/11/18(金) 19:51:57.92 ID:yEykjWNx
>>878
どんな使い方してるんだよw
881Socket774:2011/11/18(金) 20:00:40.44 ID:JVqdNIOv
>>854
レコの録画データぶっとんで交換したが
壊れたディスクを確認したらC5,C6が少しカウントされてるだけだった
ゼロフィルすれば再利用できそうなレベル
882Socket774:2011/11/18(金) 20:01:57.20 ID:JVqdNIOv
ディスクはEVDSな
883Socket774:2011/11/18(金) 20:04:46.20 ID:M5bt3n7V
>>878
3万とか余裕だろう8万時間でも現役で動いてるぞ
884Socket774:2011/11/18(金) 20:08:35.31 ID:cSjY/9S4
1万時間は持たないのが普通かと
特に不思議な事ではありませんね
885Socket774:2011/11/18(金) 20:13:25.12 ID:0TA0yU2L
>>878
1年を通してHDDの温度は23〜48度以内で使ってるくらいで
特別な事はして無いけど
1万時間ならWD製HDDだけで16/16で生存中だな
サムは4/5で1台お亡くなりに、海門が2/2で生存してはいるけどSMARTに…
886Socket774:2011/11/18(金) 20:14:17.66 ID:tlvUwqNW
1万時間程度で何寝言いってんの?
10万もつよ
887Socket774:2011/11/18(金) 20:52:49.09 ID:Vzlfgo1I
返事来た
対応早すぎワラタ


Amazon.co.jpアソシエイト・プログラムにご連絡いただき、ありがとうございます。

このたびは、お忙しい中、当プログラムにご連絡いただき、誠にありがとうございます。

ご報告いただいた件につきましては、こちらで調査の上、該当のアソシエイトメンバーに連絡をいたします。

その他にもご不明な点がございましたら、ご遠慮なくお問い合わせください。
Amazon.co.jpアソシエイト・プログラムにご連絡いただき、ありがとうございました。
888Socket774:2011/11/18(金) 20:54:30.20 ID:SoT7rpDI
テンプレで喜んじゃうとかw
889Socket774:2011/11/18(金) 21:03:24.12 ID:QFF07tJy
うわぁ...
890Socket774:2011/11/18(金) 21:59:12.92 ID:+B6n2JjU
上記のこのスレの書込みを見て欲しい。
なんとつまらない書込みだろうか。
義務教育を終えていない小学生達であったとしても
多少のヒネリを加えて、書き込む事は容易いはずである。

しかしこの書込み内容からは、その形跡は微塵も感じられない。
彼らの脳に重大な障害が発生している事は、誰の目にも明らかだろう。
恐らく彼らは、経済的な事情で十分な治療を受ける事が困難な状況に陥っているに違いない。
891Socket774:2011/11/18(金) 22:31:39.99 ID:/D/uE6Ue
>>861
うちもそうだった。
倉庫利用のHDDで、データ飛んだら嫌なんで交換したけど。
このスレの認識としてはWDの純正ソフトでカウントされなければOKということみたい。
892Socket774:2011/11/18(金) 22:32:17.63 ID:MEmFukhg
まだよゆーです
cat /proc/ide/hda/model
WDC WD1600JB-00FUA0

#cat /proc/cpuinfo
processor : 0
vendor_id : GenuineIntel
cpu family : 6
model : 8
model name : Pentium III (Coppermine)
stepping : 10
cpu MHz : 1129.703
cache size : 256 KB
fdiv_bug : no
hlt_bug : no
f00f_bug : no
coma_bug : no
fpu : yes
fpu_exception : yes
cpuid level : 2
wp : yes
flags : fpu vme de pse tsc msr pae mce cx8 apic sep mtrr pge mca cmov pat pse36 mmx fxsr sse
bogomips : 2254.43

# uptime
22:30:06 up 272 days, 11:43, 1 user, load average: 0.00, 0.00, 0.00
893Socket774:2011/11/18(金) 22:37:53.83 ID:Iu7VCH1/
>load average: 0.00, 0.00, 0.00

ユーザーもPCも揃って無職とかw
894Socket774:2011/11/18(金) 22:54:42.27 ID:MEmFukhg
もっと良いツールをインスコしてみた

# /usr/local/smartmontool/sbin/smartctl -A /dev/hda | grep Power_On_Hours
9 Power_On_Hours 0x0032 015 015 000 Old_age Always - 62445

62445時間

無職じゃないよ
これ、ルータ・鯖で使っている
895Socket774:2011/11/19(土) 01:23:01.12 ID:Q54NSgc4
>>878
普通に1日1時間の起動とか、そういう使い方をしてると1万どころか2000〜3000時間程度で壊れるだろうなあ。
まあ、3万時間とかは、24時間つけっぱなしにしても4年近くかかるんでうそ臭いなw
896Socket774:2011/11/19(土) 01:30:47.49 ID:/nXyr5hP
>>894
45000超は家にあるけど6万超は(・∀・)チゴイネ!
897Socket774:2011/11/19(土) 01:33:07.01 ID:npPj9O2Q
自作始めて1年未満の人ですか?
4年程度でうそ臭いとかどこの初心者発想だよ
898Socket774:2011/11/19(土) 01:56:49.67 ID:V4qHdhoX
とはいっても、30000超えのCDIスクショが1枚も出てこない件
899Socket774:2011/11/19(土) 02:16:59.54 ID:npPj9O2Q
3.5年間24時間鯖で軽々達成なんだから
わざわざ張る必要性もないだろ
160GB×2で構成してた鯖は、さすがに容量が小さいのと性能面で廃棄したけど
2008年なら500GBのHDDが広まってたし当時の構成を今も使ってる人は居るだろ
900Socket774:2011/11/19(土) 02:23:24.12 ID:zI7KM+Rz
901Socket774:2011/11/19(土) 02:39:00.34 ID:Hd+HREs5
>>900
電源投入回数からして鯖みたいだけど、
あまりHDDの排熱がうまくいってないみたいだね。>50℃
CDIのバージョンからして、今のスクショじゃないのかも知れんが。
902Socket774:2011/11/19(土) 02:44:19.58 ID:FikxgV3E
2.5inchってHGSTのpdfだと5年or20000時間が寿命の目安って書いてあったけど実際どうなの?
903Socket774:2011/11/19(土) 02:46:29.11 ID:FikxgV3E
ちなみの初代Scorpioは6年目だけどまだ使えてる。
904Socket774:2011/11/19(土) 02:58:51.84 ID:u1a4Tk+Y
メーカー推奨交換の目安なんだからいいんじゃないの?
ソニータイマーだって全部のソニー製品の個体で発生するわけじゃないべ?
905Socket774:2011/11/19(土) 03:10:44.95 ID:uqal4ppL
DRQ TIMEOUTでdlgdiag起動しなくてもうゼロフィルなんてどうでもいいや
906Socket774:2011/11/19(土) 04:13:55.86 ID:npPj9O2Q
>>902
メーカーの「想定している使い方」ってのが肝
よく言われてるのが1年以内の故障率は多少高いけど
それ以上ならば故障率は下がる
シゲだったかな1万時間での故障率は1%以下と公言してたはず
907Socket774:2011/11/19(土) 08:54:53.67 ID:lOi1YqLy
>>902
そろそろお迎えが来るかのう?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2278959.png
908Socket774:2011/11/19(土) 09:03:57.24 ID:tobOq53F
うちの環境だと2年も経たずにロード/アンロードサイクル回数が上限突破しそう
909Socket774:2011/11/19(土) 09:57:57.11 ID:yfH7Vk4D
linuxで24時間運用?
もしそうなら時間で退避する機能がない海門や日立の方が良いと思うけど
910Socket774:2011/11/19(土) 10:28:18.71 ID:MXZ9Hv8i
工場再開まだかな?
ttp://labaq.com/archives/51713776.html
911Socket774:2011/11/19(土) 11:17:07.26 ID:tobOq53F
>>909
普通にWindowsで使わないときはスリープするような使い方
データ倉庫にしてたHDDが特にヘッド退避がひどかった

あと、Extended Test終わって4時間ほど放置してたら、12秒ごとにヘッド退避を
繰り返してて、ロード/アンロードサイクル回数が1200回以上増加してたわ
未フォーマットだったからOSのアクセスも無いだろうし、ずっと退避状態なら問題ないのに
912Socket774:2011/11/19(土) 13:02:01.03 ID:yfH7Vk4D
珍しいね
俺はWDは録画データの保存用に使っていて、windowsのDドライブは日立や海門を使っているからよくは分からないけど、何かの不良があるかSSDのキャッシュをHDDに逃がす設定にしているか、一定時間使用していない時にHDDの電源を落とす設定が間違っている位しか思いつかないね
913Socket774:2011/11/19(土) 13:51:53.20 ID:tobOq53F
一応対策としてDONTSLEEP!ってソフトで7秒毎にHDDにアクセスさせてIntelliParkの発動を抑えた
ただNASに入ってるWDのHDDには使えなくて、数十秒ごとにヘッド退避してる
wdidle3.exeを使うしかないのかな・・・
914Socket774:2011/11/19(土) 14:03:17.64 ID:yfH7Vk4D
一説には100万回位は大丈夫という見解もあるらしいけど、壊れてみないと分からないからね
BIOSやコマンドで省電力機能を潰して回避する手段もあるらしいけど確実ではないし
自己責任のDOSツールに頼るよりも値下がりしてから買い換えた方が良い気もするけど(俺は仕方なくそうしたw)
915Socket774:2011/11/19(土) 14:07:10.26 ID:NoMhkeT9
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up524996.jpg
3万時間とか余裕じゃね?
916Socket774:2011/11/19(土) 15:38:22.10 ID:BlAEwaqG
>>913
wdidle3使うのをためらってる理由はなに?
そんなみょうちくりんなツール使うほうがHDDには悪影響だと思うが。
ちなみに俺はwdidle3でタイマー30sで使こてる。まるっきり切ると発熱するから。
それでも8sに比べて27パーセントで運用できるw
917Socket774:2011/11/19(土) 15:51:12.29 ID:Wf1Y1ykb
wdidle3は1台ずつ接続しないといけないのが面倒で仕方ない
複数繋いでても個別で設定出来るようにしてほしいが、無理なんだろうな
918Socket774:2011/11/19(土) 15:56:57.02 ID:jONahmEB
うちはSSDとデータドライブ複数つないだまま「/s300」で上書きしちゃってる
919Socket774:2011/11/19(土) 16:03:52.62 ID:M2SGjvGW
linuxでsmartctl --test=shortしたらテスト始まる前にSMART使用自体がエラー終了するWD10EALSがあるんだけど、 
今lifguard diagまわしてextended testもshort testもやってみたところ正常に終わった。

どうなってるんだってばよ
920Socket774:2011/11/19(土) 16:52:22.58 ID:YrrrlRBp
>>919
smartのselftestは最初のエラーを検知した時点で止まるよ。
それがサーボエラーやリードエラーなら
0フィルや専用ツールでの上書き代替をやると通過するようになる場合もある。
参考
http://wikiwiki.jp/hdd/?SMART%A5%C1%A5%A7%A5%C3%A5%AF%28ubuntu10.10%29
921Socket774:2011/11/19(土) 17:21:00.12 ID:1zhockn4
wdidle3って例えば黒と緑を1台ずつ繋いだ環境で30秒設定にした場合
黒への影響はあるのかな?
922Socket774:2011/11/19(土) 17:21:39.64 ID:Y49Sir0w

757 名前:Socket774[age] 投稿日:2011/11/19(土) 12:26:18.35 ID:dHrBznLT
>>750
>WDは代替処理してくれずにC5C6が増えてRMA3回ぐらい使った
>2TのEADSとEARSだった

まあ、被害者の悲痛な声をまとめると、
突然の認識消えの為の、@起動失敗 終了失敗 OS起動中の固まり 応答不能 ブルスクの
電源オフで、データ破壊 致命的なセクタ破壊。
@の頻度が頻発する。HDDチェック スキャンディスク デフラグ中の停止 ブルスク エラーメッセージ

これで悪化して一気に死亡するパターンと
それとは別に、WDHDDの無理な低電圧 省電力調整使用による突然死の2パターンだな。


762 名前:Socket774[age] 投稿日:2011/11/19(土) 12:34:29.36 ID:dHrBznLT
>>750
>WDは代替処理してくれずにC5C6が増えてRMA3回ぐらい使った
>2TのEADSとEARSだった

C5 C6は、HDDに電源通ってアイドル中含む回転中に、電源切る
応答不能 ブルスク ブルー画面の深刻なエラーメッセージ(電源強制切り)
で、どんなメーカーのHDDもなります。

ただWDHDDの場合は、
応答不能 ブルスク、認識消え、強制的に電源切らなければいけない状態を、
自らが作り出すって事な。

自分で爆弾しかけて買った客に爆弾スイッチ押させる所なW
データ破壊 PC破壊シナリオをHDDだけで完結するところだW
原作 脚本 主演俳優 脇役全部 WDHDDが一人でやる所だ。

それとは別に、無理な低電圧 省エネ仕様による突然死もある。

773 名前:Socket774[age] 投稿日:2011/11/19(土) 12:52:57.08 ID:dHrBznLT
WDの低速病は、異常を検地すると、瞬間的に最低回転数に落ちる仕様で、
それがOS上で5.6回発生すると、pioモードになるとの事。

また、HDD内に異常が常にあると、永遠に低速状態になるとの事。
俺はパソコンのHDDが、突然低速になった事はないな〜。

WDHDDの低速病 (通常回転モードになると、内部ですぐ異常を感知し、強制停止。これを延々と繰り返す)
http://jisaku.155cm.com/src/1309469394_4b56529dbb41f39df8ebdb35635cf05a4bc6cd67.jpg

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1321502374/757
923Socket774:2011/11/19(土) 17:41:28.72 ID:npPj9O2Q
ということはWDのスペックにあった
回転数:可変というのは正しかったのか!!!
924Socket774:2011/11/19(土) 17:59:43.82 ID:E2tTIvgZ
>瞬間的に最低回転数
電圧異常の時みたいにスピンダウン→スピンアップしてるだけのような気がする
925Socket774:2011/11/19(土) 17:59:51.65 ID:Y49Sir0w
1枚のHDTuneのグラフから、己の想像力を自由闊達に働かせ、適当なことを確定的に陳述する容疑者です。
926Socket774:2011/11/19(土) 18:04:18.45 ID:pNpDc2aL
WD20EARXを通常フォーマット(初回)始めたらNTFS設定なのにRAWになったぞ?
中止してクイックフォーマットにしたらNTFSになったけど、でふぉ?
怖くて通常フォーマットできんわ
927Socket774:2011/11/19(土) 18:15:10.42 ID:EmRW/aoN
もう何がなんだかw
928Socket774:2011/11/19(土) 18:26:57.11 ID:npPj9O2Q
バグってたんじゃ
一度電源切ってから念のためにクイックを一度してから
再度フォーマットすれば大丈夫
929926:2011/11/19(土) 18:41:48.50 ID:pNpDc2aL
>>928
さんくす。
今、EXTENDED TEST中・・・
表示バグだったのか
930Socket774:2011/11/19(土) 18:49:00.30 ID:npPj9O2Q
>>929
心配なら自分の納得のいくテストするのがベスト
心配しながら使うのは精神衛生上よくない
931Socket774:2011/11/19(土) 18:54:02.33 ID:BlAEwaqG
>>929
これだよ
http://support.microsoft.com/kb/929662/ja
*Vistaじゃなくても起こる
932Socket774:2011/11/19(土) 20:22:05.57 ID:D7gxfjYk
うちのWDは毎年8月下旬から9月頭に読み込みがおかしくなった後低速病になる
後はいたって通常営業
933Socket774:2011/11/19(土) 20:50:10.32 ID:Nxr2/jtd
>>932
そりゃ温度上げ過ぎじゃねw
934Socket774:2011/11/19(土) 22:04:51.37 ID:IxA2Fpmh
温度高くて動作がおかしいとかどんだけだよ
60℃くらいだと普通に稼働してるぞ
935Socket774:2011/11/19(土) 22:56:25.05 ID:8eVKQvd+
×普通に稼働
○高負荷与えながら稼働
936Socket774:2011/11/19(土) 23:12:47.41 ID:YGSlIQza
>>934が馬鹿すぎてワロタ
937Socket774:2011/11/19(土) 23:29:02.27 ID:q/7zuvCl
>>934
m9
938Socket774:2011/11/19(土) 23:30:46.81 ID:bzOLtIXW
934自体60度でも動くよ
939Socket774:2011/11/19(土) 23:30:51.32 ID:FR5UV/Fj
>>934
インフルエンザで体温42度になったとか、膵臓ガンで末期の宣告受けても
生きてるやつはいるからな。
いつ死んでもおかしくないけどw
940Socket774:2011/11/19(土) 23:32:26.30 ID:3tFLBmsJ
つ MTBF
941Socket774:2011/11/19(土) 23:40:00.98 ID:YrrrlRBp
>温度 (メートル法)
> 動作時 (通電時) -0°C から 60°C まで
> 非動作時(保管時) -40°C から 70°C まで

通電時60度までなら大丈夫だろ。
942Socket774:2011/11/20(日) 00:06:15.04 ID:su9l6DZ2
情弱時代に初自作したときHDD同士の隙間を空けずに4段連続でケースにセットして使ってて
Speedfanで温度見たらそのうちの一台が70℃いってて怖くなってすぐ電源落とした記憶がある
ちなみにフリーズしたり回転が止まったりといったことは一切なかった(全部IDE)
943Socket774:2011/11/20(日) 00:29:55.92 ID:51D9ORjI
HDDはひと肌程度が一番故障率が低いんだよ。
944Socket774:2011/11/20(日) 00:47:15.42 ID:jF5ClsiN
木下藤吉郎もびっくりだな
945Socket774:2011/11/20(日) 01:48:53.36 ID:6oQEu/6r
木製プラッタのやつかw
946Socket774:2011/11/20(日) 02:49:30.46 ID:pdPTqoY7
木製……?
947Socket774:2011/11/20(日) 07:24:38.56 ID:mVoUgknp
オヘソヘッドは高感度高性能だって
948Socket774:2011/11/20(日) 09:36:32.10 ID:pdPTqoY7
尼の2.5TBが一気に下がったな
949Socket774:2011/11/20(日) 09:51:24.90 ID:YMeyQua7
仕事をサボるとケース内にオゾンが発生する。
950Socket774:2011/11/20(日) 10:52:27.57 ID:h+TqPebD
運が悪かっただけかもしれんが
seagateとマクスターとサムスンはどれも1年以内に壊れた
WDだけ何年使っても壊れたことないからこれからも信用し続ける
951Socket774:2011/11/20(日) 12:50:31.90 ID:RTP2qLFG
結局使う人間の運次第なんだよな
俺はここ数年のWD Greenが死にまくったから別に移ったわけで
自分が使って壊れなかったのを使えばいい
952Socket774:2011/11/20(日) 13:41:26.34 ID:8HTU12yf
運もそうだけど使い方の良し悪しはありそう
953Socket774:2011/11/20(日) 14:16:25.73 ID:Esq8px43
最近の高密度がもろいのは確かだな。
昔の病気持ち以外の低密度は丈夫だった。
954919:2011/11/20(日) 14:22:25.92 ID:zhzHyAG1
>>920
すまぬ。ドライブ指定を誤ってた模様。
いつもはブートメッセージ(dmesgの表示)でHDD型番などが出るのが出なかったから間違えてた。
それはそれで原因が気になるけど、HDD自体はlifeguardの言う通り無事だったですわ。
955Socket774:2011/11/20(日) 16:27:53.62 ID:tgS+A17A
WD5000AAKSが死にかけになってしまった。smartは正常だが、HDDの温度が低いと
キーキー高い音なってる。
幸い全部データを正常に救出出来たけど、替わりのHDDどうしようか悩むな〜。
セカンドマシンのHDDなので急を要する事はないけど、タイミングが悪い時に壊れる
ものだね。4年位で15000時間、こんなものかな。
956Socket774:2011/11/20(日) 17:06:02.18 ID:g/dIMhEF
おいらの電源入れっぱなしで24000時間だけど大丈夫だよ。
957Socket774:2011/11/20(日) 17:10:05.91 ID:tgS+A17A
おいらは使わない時は頻繁に電源落としてるから、それが寿命を縮めてるのかもね。
958Socket774:2011/11/20(日) 17:14:59.59 ID:pdPTqoY7
電源のON/OFFの頻度と使用時間と動作温度で複雑に関係してくるし
時間が短いから壊れないとは断言できないからな
壊れる時は壊れるって感じで
故障に対応しておくしかないな
959Socket774:2011/11/20(日) 17:26:11.09 ID:1OJtPHvM
960Socket774:2011/11/20(日) 17:59:04.27 ID:aQ70402p
下のほうも見せなさい
961Socket774:2011/11/20(日) 18:50:28.06 ID:KlgvVkrQ
やめて!変態!
962Socket774:2011/11/20(日) 19:11:25.03 ID:pdPTqoY7
早くして!
パンツ脱いでるから風邪ひいちゃう
963Socket774:2011/11/20(日) 21:11:30.26 ID:f5vJyVU4
Data Lifeguard Diagnosticsについて教えてください。Win版1.24。
これ外付けドライブもテストできるとメーカーHPにあるが、
俺のUSBドライブBUFFALO HD-CS500U2(中身はWD5000AAKS)はテストできない。
画面下のlogical driveには表示されているんだけど、画面上のphysical driveには現れない。
ガワがバッファローだと認識してくれないものなの?

出来ないなら出来ないでスキャンディスクするけど、これとextended testの違いて何でしょ?
なんとなくextended testの方が信頼性高いテストをしてくれてそうな気がするけど。
964Socket774:2011/11/20(日) 21:16:53.04 ID:iYUuq5TV
>>955
4年15000時間は、標準よりは長生きしてる
965959:2011/11/20(日) 21:25:57.70 ID:1OJtPHvM
仕事終わって帰宅して見てみましたよ
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY7sWQBQw.jpg
これってヤバイ??
966Socket774:2011/11/20(日) 21:26:35.67 ID:ViKKD+gC
即座に交換するレベルw
967Socket774:2011/11/20(日) 21:33:23.65 ID:5nW8xGyU
>>965
お亡くなり寸前だな
24h回しっぱなしか…
968Socket774:2011/11/20(日) 21:37:57.64 ID:K5eiqVbj
>965
「注意」とある。この手のソフトで注意は「今すぐに交換しろ」だ。
赤は手遅れを意味する。どちらも交換を要する。
黄は「今すぐに交換すればデータの移行はできるかも」だ。
赤は「今すぐに交換してもすべてのデータを救うのは難しいかも」だ。どちらも使い続ける状態ではない。
969Socket774:2011/11/20(日) 21:44:53.12 ID:ViKKD+gC
>>965
よく見たらうちのも同じ型の2TBだった
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2286342.jpg

24時間運用も同じっぽいし近いうちに壊れるのかな
よく引っこ抜いて使うせいで使用時間は劣るけど電源投入回数が多い
970Socket774:2011/11/20(日) 22:00:51.78 ID:+qdU7fRp
>>968
注意の状態のまま3年使ったHDDがあるけど何の問題も起きなかったぞ
971Socket774:2011/11/20(日) 22:05:06.91 ID:le7p8flo
>>969
C1ほとんど終わってるやん
972Socket774:2011/11/20(日) 22:06:26.64 ID:ViKKD+gC
やはりそうかー
そろそろ交換と思ってたけど時期が悪いな
973Socket774:2011/11/20(日) 22:11:20.58 ID:le7p8flo
>>972
まぁ、ロード/アンロードが想定回数超えたところですぐ壊れるってワケじゃないだろうけどな
しかし、4000時間で965215回もいくって、IntelliPark抑制してないとこんなになるとは・・・
974Socket774:2011/11/20(日) 22:32:33.12 ID:CgRIALyl
全然Inteliじゃないじゃん
975Socket774:2011/11/20(日) 23:03:59.90 ID:pdPTqoY7
>>963
SATA接続以外は内部の部品次第
メーカーがどうこうの話ではない
976Socket774:2011/11/20(日) 23:12:34.73 ID:9JJHpVWY
2TBでは問題なかったけど、2.5TBだと、
GPTのNTFSが、いきなりRAWになあることが多発。
相性が悪いのか、使い方が悪いのか・・・。
977Socket774:2011/11/21(月) 00:06:03.59 ID:vq3McGJn
こういうのも在るらしい
Windows Vista で完全なフォーマットを実行した後、ハード ディスクが RAW ボリュームとして表示される
ttp://support.microsoft.com/kb/929662/ja
978Socket774:2011/11/21(月) 00:08:07.04 ID:0xFt4QtN
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2287269.jpg

これって全然正常で壊れる兆候なんて全然ないですよね
979Socket774:2011/11/21(月) 00:10:22.72 ID:0o+OFpcI
>>978
温度の過去履歴が高くてNG。もうこれは中古じゃ売れない。
ちゃんと冷却しろ。
980Socket774:2011/11/21(月) 00:35:22.51 ID:YOBmz4Mw
4プラ夏は冷却しても50度行く勢いだったのに、ファン止めてても30度切るなw
981Socket774:2011/11/21(月) 00:40:31.22 ID:6w1/EXwr
>>978
なんだよC:D:P:S:って
どういう使い方してんだ

どうせならU:N:K:O:とかにしろよ
982Socket774:2011/11/21(月) 01:00:52.90 ID:0o+OFpcI
>>981
ブート
データ
プライベート
倉庫
983Socket774:2011/11/21(月) 01:04:52.22 ID:LhxAmChf
>>982
倉庫だけ日本語。
984Socket774:2011/11/21(月) 01:06:09.08 ID:cHlvceWx
おれは
C
Data
Library
Media
Projects
Removable
Temp
Users

だな。
985Socket774:2011/11/21(月) 01:20:42.94 ID:0xFt4QtN
CとDはOS
Pはメモリページファイルです
986Socket774:2011/11/21(月) 01:44:20.00 ID:2hNZU7dM
H,I:USBメモリ
L:Linux
O,P:外付け
Q,R:BD/DVD
V,W:仮想ドライブ

QとかVとかは、PC歴長めの人はやっていそう
987Socket774:2011/11/21(月) 01:51:40.29 ID:JTFE6WGz
                                                     >989  蟹工船
.   http://tmp6.2ch.net/download/                          >990  やめろ
┌─────────────── 、                     >991  裏を弄れ
│ 蟹娘が0987GET! アッハッハッハ !!!  l  .                 >992  コンニチハ ! (・∀・)
│ ダウソ板は永遠に厨房の巣窟よ! .|.  .              >993  カワイソス(´・ω・)
. `───────y────────'゚   .             >994  (*´д`(*)うまんま…
  ┏┓ (V)⌒⌒(V)          ┏┓┏┓          >995  オチンチンを高速でしごくんだ!
┏┛┗━ルノリノハリル━┓         ┃┃┃┃        >996  クリックしても 開きませんでしたので
┗┓┏┓イ从゚ ヮ゚ノi.━┛ ┏━━┓┃┃┃┃      >997  それは俺も知ってる、時期に流れるだろう
  ┃┃┃⊂) 蟹 )⊃.   .┗━━┛┗┛┗┛    >998  ふいんき(←何故か変換できない)考えなさい
  ┃┃┃┃んヘハゝ━━┓      ┏┓┏┓  >999  かぎのおと おやがわたしや もうだめぽ
  ┗┛┗┛(_ノ_ノ  ━━┛      ┗┛┗┛>1000  暇なんで作ってみるわ、ちょっと待ちなー
988Socket774:2011/11/21(月) 06:00:20.50 ID:ogizfExo
勉強になるなぁ。
俺もDVDドライブはQだな。外付けだけど。
昔のパソコンはQにしてたとかしてないとか……
なんでQなんだろうな。
989Socket774:2011/11/21(月) 06:08:45.22 ID:TXyXmGyq
Qが光学ドライブになるのは昔のNEC使いなんだぜw
990Socket774:2011/11/21(月) 06:16:45.26 ID:TR8NyQy+
ウルトラQ
991Socket774:2011/11/21(月) 09:30:04.36 ID:0Va50qDL
ドライブに意味づけか。
自分は常に最大容量のHDDを増やすのと、
データの内容が偏っているから、そんな風に考えたことはないよ。
Cがシステム、DとEがドライブで、仕事用と自分用で容量がいっぱいになるまで使うだけだ。
今だとFからKまでが仕事用でLからNまでが自分用。
仕事用が多いのはバックアップのせい。
10TBくらいのHDDが開発されれば仕事用も1つか2つに収まるからすっきりするが、何年後になるんだろう。
992Socket774:2011/11/21(月) 09:30:05.11 ID:yvKIOWeC
キューハチのキューって聞いたことがある
993Socket774:2011/11/21(月) 11:23:47.52 ID:h0VZRY3A
Acerの安NASが出たから欲しいんだが
早くHDDもとの値段にならんかな・・・
994Socket774:2011/11/21(月) 11:26:21.62 ID:n+sP7XB9
>>993
それ何て商品?
995Socket774:2011/11/21(月) 11:49:35.41 ID:ZQ0I2eR6
>>979
えっ?
996Socket774:2011/11/21(月) 11:50:43.38 ID:h0VZRY3A
>>994
次スレも立ってない状態でレス返して良いか悩んだが(立てられなかったから)
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20111118_492045.html
これ
997Socket774:2011/11/21(月) 11:53:09.28 ID:n+sP7XB9
>>996
レスさんkす
998Socket774:2011/11/21(月) 12:23:27.61 ID:vhewV1St
ume
999Socket774:2011/11/21(月) 12:23:39.56 ID:vhewV1St
うめめ
1000Socket774:2011/11/21(月) 12:23:52.43 ID:vhewV1St
うめえ
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://hibari.2ch.net/jisaku/