【ASUS】 P8Z P8P P8H シリーズ 15枚目【LGA1155】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
LGA1155 CPU用のマザーボード、P8Z P8P P8Hシリーズのスレッドです。

前スレ
【ASUS】 P8Z P8P P8H シリーズ 13枚目【LGA1156】 ←実質14枚目【LGA1155】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1316960357/l50

BIOS
ftp://ftp.asus.com.tw/pub/ASUS/mb/LGA1155/
2Socket774:2011/10/30(日) 22:13:11.51 ID:q7Gpp6/y
Intel H67
------------------------------
■P8H67
 H67チップセットなのになぜか映像出力端子を持たない変態ボード。

■P8H67-V
 H67系においては珍しい、拡張性を重視した標準ATXサイズの板。
 PCIe2.0x16スロット2本(16/4レーン動作)とPCIe2.0x1スロット2本、PCIスロット3本を実装。
 サウンドは光デジタル出力付き。

■P8H67-M
 H67採用の基本モデル。
 シンプルな構成で使いやすくまとめられているが、USB3.0やDVI映像出力端子が
 実装されていない点には留意が必要。

■P8H67-M LE
 H67採用のローエンドモデル。
 コストダウンを追求しメモリスロットは2本のみ。IDEコネクタも省略されている。
 ただその一方でUSB3.0やDVI端子を実装するなどP8H67-M無印を超える面も見せる。

■P8H67-M LX
 LEからさらにHDMI端子やUSB3.0が省略された真の最廉価モデル。

■P8H67-M EVO
 H67系初期ラインナップにおいては最上位モデルとして君臨し各種機能を過不足なく実装。
 電源回路もアナログながら8+2フェーズと気合いの入った作り込み。

■P8H67-M PRO
 無印とLEの良いとこ取りをしたような構成のミドルレンジモデル。
 EVOと比べるとやや格下で、電源回路や機能面で差を付けられている。
3Socket774:2011/10/30(日) 22:13:35.41 ID:q7Gpp6/y
Intel P67
------------------------------
■P8P67
 P67採用の基本モデル。
 デジタル電源回路「DIGI+ VRM」(12+2フェーズ)を搭載し幅広い用途に対応する。

■P8P67 LE
 P67採用のローエンドモデル。
 デジタル電源回路の採用を見送り機能を厳選することでコストを抑えている。

■P8P67 DELUXE
 P67一般向けラインナップにおけるハイエンドモデル。
 PLX PEX8608によりPCI Expressレーン数を増やしており拡張スロットの自由度は高い。
 3.5インチベイ用のUSB 3.0 I/Oボックス付属。

■P8P67 EVO
 P67採用のミドルレンジモデル。
 DELUXEの下位モデル的な位置付けだが機能を削った廉価版ではなく基盤設計は全く異なる。

■P8P67 PRO
 EVOの廉価版にあたるミドルレンジモデル。
 EVOとほとんど同じ構成だが、LANがインテル製の1系統のみとなり、基板上の電源ON・Reset
 スイッチや背面のCMOSクリアスイッチを省略する等、PROの名の通り実用面重視な構成。

■P8P67 WS Revolution
 4本のPCIe2.0x16スロットを搭載し、3way SLIや、4way CFXにも対応したモデル。
 NF200によりPCI Expressレーン数を増強することで、8/8/8/8レーン動作を実現している。

■SABERTOOTH P67
 過酷な環境での用途に特化したTUFシリーズのP67採用モデル。
 チョークコイル・コンデンサ・MOSFETに米国国防総省規格をクリアした高耐久性部品を採用。
 基盤面のエアフローを確保するため、表面がカバーで被われているのが特徴的。

■Maximus IV Extreme
 オーバークロック用途に特化したR.O.GシリーズのP67採用モデル。
 OCを支援する各種独自チップ&ツール群を採用し、P67系最強の製品に仕上がっている。

■P8P67-M
 P67でMicroATXフォームファクタを採用したローエンドモデル。
 P8P67 LEから各種ポートを減らしてそのまま小さくしたような構成となっている。

■P8P67-M PRO
 名前の通りP8P67-Mの派生版にあたるMicroATX。
 8/8レーン動作を可能とするPCIe2.0x16スロットを追加しSLI/CFXの両方に対応する一方、
 PCIスロットやIDEコネクタは無くなってしまった。
4Socket774:2011/10/30(日) 22:14:03.01 ID:q7Gpp6/y
Intel H61
------------------------------
■P8H61
 H61系廉価チップセットのATX基本モデル。
 シリアルポートとパラレルポートを装備しビジネス用途にも対応する。
 映像出力端子を持たない点には留意が必要。

■P8H61 PLUS
 無印P8H61と同一構成だがコンデンサ品質を高めてクオリティアップを図った物。

■P8H61/USB3
 P8H61 PLUSへさらにUSB3を追加したモデル。

■P8H61 PRO
 USB3.0、SATA 6.0Gb/s、光デジタル出力端子を装備した1ランク上のモデル。
 やはり映像出力端子を持たず外部VGAが必須となっている。

■P8H61 EVO
 P8H61 PROをベースにDIMMスロット×4、USB3.0×4に拡張された最上位モデル。

■P8H61-V
 H61のATXモデルにおいて、唯一、映像出力端子を搭載したモデル。
 とにかく安く組みたい人にお勧め。

■P8H61-M
 H61系廉価チップセットのMicro-ATX基本モデルで映像出力端子付き。

■P8H61-M LE
 無印P8H61-Mから光デジタル出力端子とHDMI端子をカット。
 コンデンサ品質も落としてコストダウンを徹底した廉価モデル。

■P8H61-M LE/USB3
 P8H61-M LEのコンデンサ品質を高め、さらにUSB3を追加したモデル。

■P8H61-M LX
 シリアルポートとパラレルポートを装備しビジネス用途に振ったモデル。
 PCIスロットが無く映像出力端子はD-Subのみ。

■P8H61-M LX PLUS
 P8H61-M LXと同一構成だがコンデンサ品質を高めてクオリティアップを図った物。

■P8H61-M PLUS
 P8H61-M LEより機能はやや劣るがコンデンサ品質は高めという微妙なモデル。

■P8H61-M PLUS V2
 PS/2ポート×2を装備したP8H61-M PLUS。
 マウス・キーボードを両方ともPS/2で接続したい方へ。

■P8H61-M PRO
 USB3.0とSATA 6.0Gb/sを実装する上位モデル。
 PCIスロットは無くなりPCIe2.0x16スロットが2本になっている。

■P8H61-M EVO
 P8H61-M PROをベースにDIMMスロット×4、USB3.0×4に拡張された最上位モデル。
5Socket774:2011/10/30(日) 22:14:27.40 ID:q7Gpp6/y
Intel Z68
------------------------------
■P8Z68-V
 Z68系のATX基本モデル。
 デジタル電源回路「DIGI+ VRM」(12+4フェーズ)を搭載したうえで
 映像出力端子も装備する待望のモデル。

■P8Z68-V PRO
 P8Z68-VにIEEE 1394とMarvell製SATA 6.0Gb/sを追加したモデル。
 他モデルより先行してリリースされ、事実上、Z68系の主力モデルとなっている。
 USB 3.0用のブラケット(ドライブベイ用ではない)が付属。

■P8Z68-V LE
 有りそうで無かったZ68の廉価モデル。
 デジタル電源回路は省略されて4+2フェーズとP8H67-Vに近い構成。

■P8Z68-V LX
 P8Z68-V LEとほとんど同じ構成だが、内部USB3.0やヒートシンクを省略することで
 さらにコストダウンをはかったモデル。

■P8Z68 DELUXE
 Z68上位モデルでありながら映像出力端子を大胆にもカット。
 CPU内蔵GPUのハードエンコ機能はVirtuのd-Modeで利用する形となっている。
 3.5インチベイ用のUSB 3.0 I/Oボックス付属。

■P8Z68-M PRO
 Z68通常シリーズ待望のMicro-ATXモデル。
 P8H67-M PROをベースに機能拡張したような構成で、PATAの代わりにeSATAポートを搭載。
 映像出力にはDisplayPortが追加されている。

■Maximus IV Extreme-Z
 オーバークロック用途に特化したR.O.GシリーズのZ68採用モデル。
 内容的にはP67版のMaximus IV Extremeとほぼ同一構成となっており、
 映像出力端子も無し。

■Maximus IV GENE-Z
 R.O.GシリーズのZ68採用Micro-ATXモデル。
 このサイズでも8/8レーン動作を可能とするPCIe2.0x16スロットを2本装備し、
 SLI/CFXの両方をサポート。
 オンボ側の映像出力端子はHDMIのみとなっている。
6Socket774:2011/10/30(日) 22:15:00.50 ID:q7Gpp6/y
Others
------------------------------
■P8H67-I DELUXE
 Mini-ITXフォームファクタを採用する省スペースモデル。
 オンボードで無線LANを搭載。メモリは小型なSO-DIMMを採用している。

■P8H67-I
 Mini-ITXフォームファクタを採用する省スペースモデル。
 先に登場したP8H67-I DELUXEとの違いは無線LANやBluetoothの有無など。
 メモリは通常サイズのDIMMを使用するようになった。

■P8H61-I
 Mini-ITXフォームファクタを採用する省スペースモデルのH61版。
 同じコンセプトのH67版とは、光デジタル出力端子やSATA 6.0Gb/sの有無で
 差別化されている。

■P8Q67-M DO
 ビジネスプラットフォーム向けQ67チップセット。
 セキュリティと管理機能が強化されている。

■P8Q67-M DO/TPM
 P8Q67-M DOの派生モデル。
 TPM(セキュリティチップ)をオンボードで搭載しデータの暗号化に対応。

■P8B WS
 一般には馴染みが薄いC206ワークステーション向けチップセットの板。
 XeonプロセッサとECCメモリに対応しサーバOSもサポートする。
7Socket774:2011/10/30(日) 23:00:16.89 ID:i9zMg3lC
             / ̄\
             .| P5Q |
             \_/
              _| _         無駄に種類ばかり増やしやがって、、
           /_ノ ヽ、.\         
          ./(●) (●)  \          
         /  (__人__)    \         
          |    ノ ノ      |         
         ヽ、 _`⌒'´  .._ /     
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,   "⌒ヽ____    
   |____し'⌒/ .    .   /"⌒し′__|::|    
   |____(        /_______|::|
    |____/⌒ ヽ、     /______|::|
    |____しイ"i  ゛`  ,,/..______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::|
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;|
8Socket774:2011/10/30(日) 23:19:29.65 ID:3E2W2sPX
>>1

テンプレは>>7まででおk?
9Socket774:2011/10/31(月) 00:55:12.50 ID:5MhnwWoa
おk
10Socket774:2011/10/31(月) 01:09:45.13 ID:IDkmeIs0
>>1 乙
11Socket774:2011/10/31(月) 08:06:37.54 ID:Ir7YeuCH
>>7もテンプレとはワロタ
12Socket774:2011/10/31(月) 21:11:53.17 ID:xoCJipUo
>>7超えはないだろうなP8は
でも結構多いなGen3まで出ると
13νかおりん祭り ◆KAORIN3qpQ :2011/11/01(火) 00:40:12.99 ID:YjJpaIp4 BE:3084023-PLT(12223)
 |  |ノハヽ
 |  |。‘从 <新スレおめでとうございまーす♪
 |_と )
 |桃| ノ
 | ̄|
14Socket774:2011/11/01(火) 13:16:15.49 ID:Sz2sDonI
P8Z68-V使ってるけどもこれLANの機能でWakeOnLan機能積んでる?
遠隔操作アプリ使ってるけど電源オフとかスリープの命令は聞くけど
電源をOFFの状態で起動させる動作がどうやっても効かなかったから
15Socket774:2011/11/01(火) 16:19:27.25 ID:yxEQ5Ae/
OSの設定は大丈夫?
あとルーターを使ってたらそれも対応している必要あります。
16Socket774:2011/11/01(火) 16:27:22.67 ID:iQhs87IS
ルーターは特になあ
電源切ってたらIPアドレスもなくなってるからブロードキャストする必要がある
WANからLAN内にブロードキャストできるルータが必要
17Socket774:2011/11/01(火) 19:37:12.85 ID:8rdcZwCj
>電源オフとかスリープの命令は聞くけど
>電源をOFFの状態で起動させる動作がどうやっても効かなかった

電源OFFというのは電源ユニットの電源切ってるってことじゃあるまいな?
18Socket774:2011/11/01(火) 21:52:10.17 ID:R/mwEHzO
BIOSの設定変えてないだけじゃね
Z68MPROだけどできてる
19Socket774:2011/11/01(火) 23:08:25.69 ID:Sz2sDonI
>>15
ちょっと前に別のPC(HP ML115G5)でやったときはWOL機能が働いたので
ルータ側は問題ないとは思います。
>>17
スタート>シャットダウンで電源OFFした状態です。
>>18
OSは特にその辺の設定した覚えはないですがBIOSは考えてなかったなー。
20Socket774:2011/11/01(火) 23:14:15.87 ID:Tiub8q1x
ネットワークアダプタのドライバのWOL関係設定した?
21Socket774:2011/11/02(水) 00:04:12.52 ID:wX4rNDYQ
だれもVirtu使ってないの
22Socket774:2011/11/02(水) 00:04:42.01 ID:EnZnaF2o
対応ソフト少なすぎる
23Socket774:2011/11/02(水) 00:09:04.75 ID:3ve69FdB
うちのH67-Vだとany PacketでのWOLができない(Magic PacketならOK)
P67A-Sではできてた
M/BやBIOSによってかなり動作に違いがあると思うよ
24Socket774:2011/11/02(水) 00:09:29.23 ID:JAOQ16Ss
QSV用にVirtu使ってる
まあQSV自体たまにしか使わないけど
25Socket774:2011/11/02(水) 00:57:18.28 ID:1R/Z3or5
コンピュータ>デバイス>Intel Gigabit>電力の管理>Wake On Lan
で「電源オフ状態からのWake On Magic Packet」にチェック入れてみた。
「Wake on Link/Wake on Pattern Match」はチェック入れてない。

BIOSの設定でINTEL PXE OPROM[Disabled]とあるけど効果がググっても良くわからなかったが
これはそのままDisabledでいいのでしょうか
26Socket774:2011/11/02(水) 01:31:08.61 ID:PdNz7z5S
>>25
それ多分見当違いのとこ見てる気が…
UEFIのAdvanced→APMの項目で
Power On By PCIとPower On By PCIEをEnableにしてる?
27Socket774:2011/11/02(水) 02:38:14.11 ID:1R/Z3or5
今確認して両方ともdisableになってたので
Enableにしてみました
28Socket774:2011/11/02(水) 03:01:27.81 ID:hVyRIFoH
さて、2600KとP8Z68-V PROを買うつもりが、2700Kが手に入ったので、P8Z68-VのアウトレットにMBのランクを落として買ったが、はたして確実に現状BIOSで対応外の2700KでBIOSアップをできるだろうか?
29Socket774:2011/11/02(水) 03:06:48.38 ID:1R/Z3or5
すいません、Enableにして電源オフ状態からのWake On Magic Packetにチェック入れたら
無事にWakeOnLan作動しました、ありがとうございます。
そしてご迷惑をおかけしました。
30Socket774:2011/11/02(水) 04:05:50.50 ID:Byp+XQo4
ヽ(^◇^*)/ おめでとう&いいレス残してくれてありがとう

いずれ参考になることだからありがたいッス
31Socket774:2011/11/02(水) 07:37:38.68 ID:F1rbNacx
>>29
ひとつ言っとくとPCIの方はいらないぞ
32Socket774:2011/11/02(水) 08:09:38.97 ID:tdiA9g73
>>31
俺もそう思った
33Socket774:2011/11/02(水) 08:38:47.72 ID:iaf3cBp6
まあ念のためってことだろう
34Socket774:2011/11/02(水) 10:23:03.97 ID:TFkkPhQW
TPUとEPUのスイッチってマニュアル見てもどっちがオンなのかオフなのか絵的に分からないんだけどどっちがどっち?
35Socket774:2011/11/02(水) 10:27:38.28 ID:TFkkPhQW
36Socket774:2011/11/02(水) 12:08:56.17 ID:UpT3NqWQ
P8Z68-V,AI-SUITEで表示されるchassis fanにあたるコネクタにFANをつないだ場合、3pinでも電圧制御で回転数制御してくれるのね。
800rpm固定の筈の3pinFANが負荷に応じて400-800の間を移動してびっくりした。

最近のMBは優秀だね。
37Socket774:2011/11/02(水) 12:15:04.40 ID:R3Qpzfdh
えっ?
38Socket774:2011/11/02(水) 12:32:29.14 ID:dZfo9/JD
>>28
2700Kてつおいの?
39Socket774:2011/11/02(水) 14:03:30.97 ID:bCnqwDVR
ブル「偽物の8コアが2700kになっても、使い物にならねー雑魚だ、本物の8コアは熱いぜ!!」
40Socket774:2011/11/02(水) 17:29:01.54 ID:yFUJGQly
まぁ確かに「熱い」よね
41Socket774:2011/11/02(水) 18:45:09.65 ID:EABNe7ik
まあ本物の8コアは鯖向け以外じゃまだでてないよな
42Socket774:2011/11/02(水) 19:09:56.00 ID:mDypdleN
一方Intelは10コア20スレッドのCPUを生産していた
43Socket774:2011/11/02(水) 19:33:05.91 ID:47EFYIr/
Z68って日本産コンデンサのせてるの一個も無いのが悲しいな
Z68買うようなのってライト層だからって客なめてるのか
44Socket774:2011/11/02(水) 19:49:16.70 ID:PdNz7z5S
>>43
FPCAPだったらそんなに悪いものでもなくないか?
製造は中国だけど、ニチコンの子会社なんで素性は悪くないと思うけど。
ちなみにこの会社、元々は富士通の工場なんで、ちょっと前のASUSマザーに
よく使われてた富士通の赤い固体コンと実質は同じようなものかと。
45Socket774:2011/11/02(水) 20:06:58.38 ID:nxDLqC5j
突然ですが、前からナス、後ろからゴーヤを出し入れしています
46Socket774:2011/11/02(水) 20:15:06.47 ID:XqtYGZr3
たまに人妻の方が来られますね
旦那さんは単身赴任中でしょうか
47Socket774:2011/11/02(水) 21:45:27.87 ID:klsdIOZ/
ASUSって割高なのにクソコン搭載ってなんなの
48Socket774:2011/11/02(水) 22:32:04.91 ID:GQBUkJhQ
>>36
3ピンと4ピンって両方とも回転制御するし、送ってる電圧が違うのかね
49Socket774:2011/11/02(水) 22:46:36.69 ID:rZrf1tIB
>>48
4ピンは4ピン目が回転数信号で、
それを送ってファン側が回転数変える
電源電圧は12Vのままで変化させない

3ピンは電源電圧をM/B側が変化させて、
ファンの回転数を変化させる
50Socket774:2011/11/02(水) 23:06:58.63 ID:GQBUkJhQ
>>49
なるほど4ピンはファンがインテリジェンスで3ピンはマザーがインテリジェンスってことかな
51Socket774:2011/11/03(木) 01:39:55.31 ID:QFRct+z5
P8P67使ってるんだけど、
windows7でスリープ復帰時ディスプレイ見失うとか、
ブルスクなるって症状の対策どっかにまとめられてる?
52Socket774:2011/11/03(木) 03:01:18.81 ID:j1qGd8pj
もしRADEONでHDMI接続してたりするならマザーのせいじゃない
53Socket774:2011/11/03(木) 03:19:19.36 ID:QFRct+z5
>>52
おお、正直構成ズバリです。
RADEON HDMI スリープとかでぐぐったけど、ヒットしないんだが
ありえる症状なの?
54Socket774:2011/11/03(木) 03:29:46.53 ID:j1qGd8pj
ごめんRADEON関係なかったかも…

でもHDMI変えたらたぶん復帰すると思う。
いまDVIケーブル手元にあるなら試しに繋ぎかえてみて
55Socket774:2011/11/03(木) 04:02:38.99 ID:QFRct+z5
アドバイス通りやってみました

ディスプレイ側にDVIが無かったため、DVI→HDMI変換使って接続
念のためCCCを再インストール
が、やはり復帰できず…

症状として、ファンが回って復帰しようとするものの、
いったん停止し、再起動かかったようになり、電源オンオフでもディスプレイは着かず。
コンセントとから引っこ抜いて、しばらく放置すれば直るんですが…

56Socket774:2011/11/03(木) 04:52:30.41 ID:VSLJSDCA
>症状として、ファンが回って復帰しようとするものの、
>いったん停止し、再起動かかったようになり

起動時にメモリでこけてmemokの赤ランプが点灯しっぱなしだとこういう症状になるな
スリープから復帰の場合に当てはまるかどうかはわからないけど症状は似てる
57Socket774:2011/11/03(木) 05:50:05.02 ID:C+HEgfFE
p8z68-vのファン用コネクタ、一つだけ5v用になってるのあるけどなんだろあれ
58Socket774:2011/11/03(木) 08:20:52.62 ID:No7qqnur
低速回転用では?
59Socket774:2011/11/03(木) 09:39:45.47 ID:yuMQ7gIv
>>55
イベントログ
60Socket774:2011/11/03(木) 09:43:13.66 ID:rUhEL3C2
>>55
UEFIでPLL Overvoltageが有効になってるとかいうオチは無いだろうな?

あと多分RADEONは関係ない。2年くらい前のドライバ使ってるとかでもない限りは…
61Socket774:2011/11/03(木) 10:48:20.14 ID:C4dkbRKB
PCIスロットに怪しげなハードをつけてるに一票
62Socket774:2011/11/03(木) 11:48:20.74 ID:mkJeSq5b
>>51
余ってる電源があったらいちど替えてごらん。
あと、電源ユニットの +5VSB の容量足りてる?
63Socket774:2011/11/03(木) 18:42:34.81 ID:jCoZh6Rt
586 名前:Socket774 [sage] :2011/10/17(月) 17:23:58.83 ID:7XIhf116
既出かも知れないけど、P8Z68-VのDIGI+ VRM Phase Controlって結構消費電力変わるのね
ワットチェッカー読みでアイドル時に、OptimizedにするとStandardより5Wくらい低くなった
2500K、x40、電圧定格、EIST・CStateは全部有効、Win7

587 名前:Socket774 [sage] :2011/10/17(月) 17:57:51.86 ID:hgbeLpOs
そりゃ16フェーズ積んでりゃ変わるっぺよ
フェーズは多いほうがVRMも冷えるし安定するだが電気食いだ
だっぺOCして盛っとんだらフェーズ多く使いな

589 名前:Socket774 [sage] :2011/10/17(月) 19:07:17.94 ID:8uwmrvbK
自分の設定見たらExtremeになってたわ。
デフォルトがStandardじゃないのね。
Optimizedにしたらアイドル-10wになった。
これはでかい。さんくす。

591 名前:Socket774 [sage] :2011/10/17(月) 19:33:43.66 ID:cXe3HHG3
DIGI+ VRM Phase Controlは電源のフェーズ数の設定
P8Z68-VとPROは12+4フェーズ積んでる
Extremeは常に全フェーズを使う設定で消費電力大
OptimizedはASUSの推奨設定で省エネ

ただし勘違いしやすいけど電源を供給するVRMの発熱は
フェーズ数が大きいほど減るから
低発熱なのがExtremeでOptimizedの方が発熱する

593 名前:Socket774 [sage] :2011/10/17(月) 20:05:25.82 ID:g4PNJwK5
数人で御輿を担ぐか16人で御輿を担ぐか。

フェーズ数が多い方が1フェーズあたりの負荷と発熱は少なく余裕があるけど、
1個1個のロスが積み重なって消費電力と総発熱量は多い。

フェーズ数が少ない方が1フェーズあたりの負荷と発熱は集中して増えるけど、
全体としてはロスが少ないので、省電力になり総発熱量も抑えられる。
64Socket774:2011/11/03(木) 18:44:53.37 ID:jCoZh6Rt
前スレの内容だけど有益に感じたのでまとめといた
65Socket774:2011/11/03(木) 19:34:09.10 ID:DDdzSbDd
>>59
イベントログはコンピュータの管理のイベントビュアーの内容でいいですか?

>>60
確かに一枚、PCIでSATA接続用カード入ってます…

>>61
5Vの電源足りてるかなどは、確認どうすればできますか?


とりあえず現状、AI SUITEで行ってたOCをオフにしたら復帰するようになりました
もしかしてAI SUITEのオートチューニングでOCはNGだったりしますか?
66Socket774:2011/11/03(木) 19:45:44.00 ID:xx7IJck5
>>65
OCは普通BIOSから全てマニュアルで設定するからね
67Socket774:2011/11/03(木) 20:05:02.67 ID:zBqADbty
オートOCは使用条件でトラブルの元になりやすい
起動に時間がかかる
何に使うか知らないがOCしたって性能が羽あがるわけでもないしOCしないと動かないような場面も少ない
熱対策もあるし消費電力もあがりデメリットしかない
ベンチでハイスコア出したいなら別だがw
付録のソフトでも電圧みれたような
68Socket774:2011/11/03(木) 20:13:48.15 ID:9yA6/EE8
いや性能は上がるだろ何言ってんだ
69Socket774:2011/11/03(木) 20:57:17.71 ID:OFBpI03y
業務用空調の基板が\80000だった。マザボって安いよな。
70Socket774:2011/11/03(木) 21:02:39.81 ID:sapvAbz9
p8z68-v+i5 2500k買って組み立てたんだけど、CPU LEDが点灯して先に進まないでござる
慎重にゆっくり付け直しても変わらず
これは初期不良??
71Socket774:2011/11/03(木) 21:07:10.58 ID:9yA6/EE8
マザー側のピン曲がりの可能性あり
よーく観察してみ
72Socket774:2011/11/03(木) 21:09:04.86 ID:u4Sm/WcW
購入した店のサポートを受けたらどうでしょうか?
73Socket774:2011/11/03(木) 21:15:55.17 ID:33jlg/2k
Turbo Ratio By All Core 倍率44倍など
Internal PLL Overvoltage enabled
CPU offset voltage 0.1(ぐらい?)
オーバクロック設定こんなもんでいいのかな?
Internal PLL Overvoltage を Auto にするより電力食うんだけど
74Socket774:2011/11/03(木) 21:17:34.35 ID:9yA6/EE8
44倍ならInternal PLL Overvoltage要らないんじゃないかな
75Socket774:2011/11/03(木) 21:41:46.34 ID:sapvAbz9
>>71
ルーペで見てきたんだけど、全部同じ方向にちょっぴりだけ頭が曲がってた
これは取り付けた時のやつだよね?

>>72
明日聞いてみるでござる(・´ω`・)
76Socket774:2011/11/03(木) 21:48:37.59 ID:rUhEL3C2
>>73
倍率調整をBy Per Core)で動作コア数ごとに調整した方が
EISTが柔軟にクロックを可変させるようになるんで良いかと。
あとVcore以外の各部電圧は一旦TurboV EVOでデフォルト値を読んで
1〜2段階くらい盛って固定しといた方が安定させやすいよ。
77Socket774:2011/11/03(木) 22:22:52.30 ID:jCoZh6Rt
>>75
CPUクーラーはリテール?
俺は社外品のCPUクーラーの取り付けをミスってショートさせてしまった状態で似たような症状が出た事があるよ
78Socket774:2011/11/03(木) 22:34:25.43 ID:sapvAbz9
>>77
なんですって!それでどうなったのです!

クーラーは無限参です。付けるのすごい難しかったけど、丁寧にやったから
CPUの所に衝撃は与えてない…と思うんですが、下手だったのかしら
79Socket774:2011/11/03(木) 22:42:02.83 ID:33jlg/2k
>>74 >>76
ありがとうございます。参考にさせてもらいます
80Socket774:2011/11/03(木) 22:43:38.01 ID:9yA6/EE8
冷却さえしっかりしてればby all coresでいいんじゃないの?
81Socket774:2011/11/03(木) 22:46:45.63 ID:u4Sm/WcW
OC初心者スレに言ってもらうのがよいかと
82Socket774:2011/11/03(木) 22:58:59.71 ID:jCoZh6Rt
>>78
vapor120というクーラーを使っていたのだけど、バックプレートを逆つけてショートしただけで、つけ直したら普通に起動したよ
鎌ならマニュアルもしっかりしているし、丁寧につけたのなら問題ないはずだから、俺のトラブルとは違うと思うよ
83Socket774:2011/11/03(木) 23:34:06.47 ID:rUhEL3C2
>>80
by all coresで設定したらEISTが1600MHzと最大クロックでしか遷移しなくならない?
これってうちのP67寺がおかしいだけなのかな?
まぁ冷却できててクロックにもこだわらないのならby all coresの方が安定させやすいとは思うけど。
84Socket774:2011/11/03(木) 23:35:54.99 ID:u4Sm/WcW
PC初心者スレへどうぞ
85Socket774:2011/11/03(木) 23:49:31.98 ID:rUhEL3C2
お前がな。
86Socket774:2011/11/03(木) 23:57:08.97 ID:hYkqoTS+
P8Z68-V PRO/GEN3が即納って店があるんですが…
87Socket774:2011/11/04(金) 00:10:09.41 ID:82hnKbpP
>>82
なるほど…取り付けは間違ってなかったから、やっぱり初期不良かしら
明日店に言ってみます

ありんすでしたヾ(´ω`=´ω`)ノ
88Socket774:2011/11/04(金) 00:55:06.58 ID:ixip4REB
DDR3-667CL=9からDDR3-800CL=9に買い換えた

全く体感変わらん…orz
89Socket774:2011/11/04(金) 00:56:22.51 ID:ixip4REB
DDR3-1333CL=9からDDR3-1600CL=9の間違い
90Socket774:2011/11/04(金) 02:37:47.82 ID:mtEsDCi1
メモリで1個上の違いはベンチの数字と
エンコード20分が19分になった
ぐらいの差で実感はできないだろうね
91Socket774:2011/11/04(金) 02:40:46.79 ID:oxP63I1d
全然関係ないけどメモリ安くなったな
DDR3-2133の4G×2が10kで買えるじゃん
こりゃ確保しとかないとな
92Socket774:2011/11/04(金) 05:23:51.46 ID:YMeWFJhQ
P8Z68-V PROで今月中に新しいの組もうと思ってたんですが
ここにきて、GEN3が出たという事で、今から買うならばGEN3にしとくべきですかね?
それとも、BIOS対応でカバーできる内容だから、無印でも問題なさそうでしょうか?
5kくらいの値段の差はでかいので、アドバイスお願いします。
93Socket774:2011/11/04(金) 06:30:40.48 ID:yIUwlK54
将来的にivyとgen3グラボを買うことを前提で、
ivyが出たら新板に買い換えるつもりなら無印というか安い板、
買い換えず少しでも長く使いたいならgen3
無印はgen2スイッチが載ってるからbios更新でどうこうできるものではない
gen3グラボは出るっぽいけどまだなんとも言えんからな
94Socket774:2011/11/04(金) 07:12:38.61 ID:QEMdy1M+
そもそもivyとgen3グラボをgen2とgen3のマザーで動かす速度差ってどれだけあるの?
gen3の名称だけ先行してどれだけの差があるかを説明したモノを私は一切知らないんですが。
例えば、ラデの900番代で1.2倍の差、800番代以下なら誤差の範囲とかだったらほとんどの人には無意味だと思うが、製品自体が無いので誰も実際の所を知らないんでしょ?
最上級のグラボを買う人なら考慮する価値はある 『かも』 しれないけど、上級以下の人に意味があるのかどうか?
95Socket774:2011/11/04(金) 07:22:03.60 ID:71dr50U4
どうせ7x系が出るんだからivy載せるならそっちに変えればいいだけじゃないの
sandyEのgen3も何かと怪しそうだし今必要性を感じないな
96Socket774:2011/11/04(金) 07:48:29.87 ID:yIUwlK54
まあ人それぞれだろ
その都度買い換えるのがベストだが、
今買い換える必要があって予算が限られてる人もいるだろうからな
現状、物が無くて良し悪しは分からんが、
数千円の違いなら将来の可能性に備えときたいと思う人もいるだろうよ
97Socket774:2011/11/04(金) 07:49:56.50 ID:+cP98M3f
7系じゃどちらを使っても違いは無いわけだが
98Socket774:2011/11/04(金) 12:31:20.18 ID:xTSIk3S2
つまり、今は時期が悪い
99Socket774:2011/11/04(金) 19:39:31.75 ID:yjAudLEJ
1155ってIvy乗るの?
100Socket774:2011/11/04(金) 19:46:43.44 ID:4P4mAJfb
いちおう
101Socket774:2011/11/04(金) 19:56:47.42 ID:UMONMUQI
人妻さんいますか?
102Socket774:2011/11/04(金) 20:38:09.33 ID:+cP98M3f
AISuite_II_V10212
103Socket774:2011/11/04(金) 20:42:09.39 ID:GztxT4rG
P8H67-V何か来てると思ったらマザーの日本語説明書pdfか
104Socket774:2011/11/05(土) 02:41:29.22 ID:BF8W1190
今日の99のセール
3F ASUS P8P67 EVO 在庫限り \6,999
105Socket774:2011/11/05(土) 02:59:02.53 ID:ZLEvh3d7
EPUはハードスイッチとBIOSの設定どっちが優先?
使わない場合は両方きっておいたほうがいいのか?
アイドルでやたらフリーズ、bsod出るので
106Socket774:2011/11/05(土) 09:23:32.45 ID:YE0gSJnj
通販でいつのまにかGEN3来てたのか
107Socket774:2011/11/05(土) 10:30:08.22 ID:GgR1L4DD
日本は当然として、海外ASUSサイトでも発売開始はアナウンスしてないけどな。
しかも、大手通販サイトでの扱いは一切無く、日本代理店未発売の商品を扱う店などでってのが…

そこがどうかは知らんが、在庫有りで注文→入荷待ちで待たされるって事にならなければ良いが…
108Socket774:2011/11/05(土) 11:58:19.77 ID:2RaPaih5
並行輸入品はサポート無いから俺は手を出さない派。
万一不具合あったら大損よ。
109Socket774:2011/11/05(土) 12:14:09.22 ID:BF8W1190
Sandyのチップセット騒動なんて並行輸入だったらどうなってたことか…
110Socket774:2011/11/05(土) 15:55:36.18 ID:GgR1L4DD
実際にそうだった人も少人数はいただろうに、いったいどういう対応をされたのか非常に気になる。
111Socket774:2011/11/05(土) 16:13:24.49 ID:204EQhoj
俺は買ってないけど
P8P67 PROとかはその販売店へ送ればB3版と交換してもらえた
112Socket774:2011/11/05(土) 19:12:04.79 ID:BF8W1190
そうなのか
俺マジでPROも検討してた
113Socket774:2011/11/05(土) 19:36:12.11 ID:GgR1L4DD
GEN3、まだ出ないなんていくらなんでも遅すぎでしょ?なんか重大なバグが発覚して出せないとしか思えない。
α版を今一生懸命修正中で、β版になったら発売されるのだろうか?
114Socket774:2011/11/05(土) 20:46:20.89 ID:90VCR9BW
海外では出てるんでしょ?
日本国内の代理店の都合じゃないのかね?
GEN2さばきたいとか
115Socket774:2011/11/05(土) 20:54:48.55 ID:90VCR9BW
116Socket774:2011/11/05(土) 20:55:24.31 ID:YsNY+RYy
そんなに急ぐ理由が無いのでは?
後一年程たって騒げばよいかと
117Socket774:2011/11/05(土) 22:43:02.04 ID:YF5icCHl
            . : . : . : : : : : : : .:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::ハハ
           . : . : . : . : : : : : : .:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
       . : . : . : : : : :. .:.:::::::::::::::::::::/.:::::::::::/.::::/.::::::::!
      . : . : . :. : : : : : .:.:::::::::::::::::::::::/.::::/.::_/_::::::::::::::ハ!
      . : : : ノ. :.:. :. : :.:.::::::::::::::::::::://.::::厶イ::ノ::::::::::/:/
     . :.:::イ . :.::{ . :.:.:.::::::::::::::::::::/厶xテて万 '::::::ノイ:/
    . :. :.:::i .:.::从 . :.:.:::::::::::::::::::::| 《 {!::'/ 厶イ ノ'   PS/2キーボードが
   . : : : ::八::::{::ん、.:.:.:::::::::::::::::i|   ゞ′(         使えないマザーなんて・・・
   . : : : .::::::∨人 \、.:.::::::::::::八 , , ,.   \
   . . : .:.::::::::::::::::|` ¬ `ヽト :::::::::.ゝ     , ノ
、 . . : .:.:::::::::::::::N     }  `ヽ\  、 _/
. ヽハ人八::人八|                  ノ
  , -‐=≠==‐-  .    _       /‐v'⌒! , ┐
  /             `  .{ `   ‐- イ  { { ∨{ |   _
. /                  \     /{  {/}  } } |/'7
 ==≡ニニニ≡==‐-. .  ├―‐く ハ  V{  | | |/ /
. : : : : .   . . : . : : : : : `: . \::::::::{`Y  ヽ ヽ j ′
118Socket774:2011/11/05(土) 22:50:27.50 ID:zm7Hw0tR
なんか荒れてるが俺のP8P67はIvy載せれば自動的にPCIe3.0になるわ
上位モデルは軒並みPCIe3.0非対応、分配チップが仇になるとはね
http://event.asus.com/2011/mb/PCIe3_Ready/
119Socket774:2011/11/05(土) 22:58:05.49 ID:BF8W1190
グラボが対応しないから意味ないよ
120Socket774:2011/11/05(土) 23:01:09.84 ID:J5n+JfBp
>>118
無印はきついっす
121Socket774:2011/11/05(土) 23:25:52.97 ID:ZUSAeXg9
AMDは2012年第1四半期中に次世代GPUファミリー「Southern Islands」(サザンアイランド)のPCIe 3.0対応版を市場投入予定とのこと。対するNVIDIAは同第2四半期に,「Kepler」(ケプラー)世代の「GK104」でPCIe 3.0移行を開始する計画だと言われている。
http://www.4gamer.net/games/132/G013252/20111027090/
122Socket774:2011/11/05(土) 23:30:02.98 ID:js5piSb4
何だかんだで結局対応するのか
123Socket774:2011/11/05(土) 23:45:06.54 ID:tdj7+NAX
最初からGen3をフルで性能発揮できるグラボなんて出ないでしょ
124Socket774:2011/11/06(日) 00:59:27.64 ID:APDf4Yl9
はやく22nmのLGA1155のCPU出て来ないかな。。。
125Socket774:2011/11/06(日) 01:40:49.73 ID:Id5G8ifH
>>124
もう量産開始しているようだけど、来年前半は出荷量限られるだろうから、
来年中は32nmの日曜橋が主流になると思われ。
126Socket774:2011/11/06(日) 02:27:28.70 ID:ZTBkmfFR
P8Z68-V に Windows7 Pro SP1 64bit をインストールし、Microsoft USB InteliMouse Optical (IntelliPoint) を
繋いで使用中ですが、マウスのプロパティの「ハードウェア」タブを見ると

HID 準拠マウス
Microsoft USB InteliMouse Optical (IntelliPoint)

という2つのデバイスが表示されてます。これって変じゃないですか? 「HID 準拠マウス」は無くても良いと
思うのですが…。 プロパティでは両方のデバイスとも「正常に動作中」とのことで、確かにマウスは正常に
使えるものの少々気持ち悪いです。HID 準拠マウスを削除することはできませんかね?
127Socket774:2011/11/06(日) 03:37:39.02 ID:e7MlhqAw
wdf01000.sysでググれば答えが出てくるが、触らないほうがいいと思うぜ。
128Socket774:2011/11/06(日) 04:09:11.67 ID:ZTBkmfFR
>>127
ググっても答えを見つけられませんでした、すみません
129Socket774:2011/11/06(日) 07:30:33.54 ID:0FDhWbpx
うちのロジのマウスでも2つ出てるよ
130Socket774:2011/11/06(日) 08:27:03.51 ID:ZTBkmfFR
>>129
ググってみた「感想」ですが、ロジのマウスなら出てても良いような気がしますw
131Socket774:2011/11/06(日) 09:13:22.69 ID:NE3FHn2A
うちのロジのマウスは
Logicool HID-compliant Cordless Mouse
ってやつがひとつだけだな。
132Socket774:2011/11/06(日) 09:16:31.57 ID:En/Gz9Vv
>>130
じゃあおまえも良いんじゃね?w
133Socket774:2011/11/06(日) 09:43:12.90 ID:7VJmKTeb
>>126
似た構成ですでに使っていたMSのIE3をつないだまま「路地狂」のマウスを増設したら
ディバイス表示は従来のIE3のもの、そのHID準拠、そして路地と3つになった
別に3つになってもちゃんと動くならかまいわしないのだが、これは駄目だった
別々の設定ができずにおたがい干渉しあう

結論は「路地のsetpointは地雷なので入れるな」
134Socket774:2011/11/06(日) 10:09:25.50 ID:ZTBkmfFR
>>132
良く読んでくださいよ!w
あたしゃ「マイクロソフト社」の「インテリマウスオプティカル」を使ってますって!w
135Socket774:2011/11/06(日) 11:32:48.12 ID:KbiJzi0J
>>134
じゃあほうっておけばいいんじゃね?w
136Socket774:2011/11/06(日) 14:50:26.49 ID:Zcjj1bHb
ロジのsetpointの残骸が残ってんじゃねーの
俺はMSのマウスしか使ってないけどHIDなんたらって出てないわ
137Socket774:2011/11/06(日) 15:35:15.14 ID:4VaLEBCw
半年程自作PC関連は浦島状態だったが、DP67BGからP8Z68-PROに
買い換えようと祖父地図みたらW3U1333Q-4G付きで18,690円だった。

なんか安いなとここを覗いたらGEN3なんて出るのか……
138Socket774:2011/11/06(日) 21:52:25.46 ID:dgjE8R4C
Z68 DELUXEってどういう人向け?
139Socket774:2011/11/06(日) 22:04:13.65 ID:2lWP721t
まつこ向け
140Socket774:2011/11/06(日) 23:57:53.76 ID:ht3Pv0Id
皮むけ
141Socket774:2011/11/07(月) 00:11:09.01 ID:T9p9Y05s
ゲームとエンコを一台って感じじゃね
142Socket774:2011/11/07(月) 02:54:55.32 ID:+Cd/ZGZN
質問なのですが、Z68-VとPROでは
IEEEや、MarvellのS-ATA6Gが無くても平気なら
むしろ余計な回路が少ない分、Vを選んでおくべきでしょうか?
別に値段はいいんですが、使わない端子は無い方がパフォーマンス上いいのかなと思いまして。
143Socket774:2011/11/07(月) 03:05:25.09 ID:N77xajTa
>>142
無効にすれば性能のデメリットは無い
消費電力は増える(設定で無効にしても電源までは完全に切れない)
故障率は部品が増えれば上がる(問題有るレベルに上がるって言ってるわけじゃない)
144Socket774:2011/11/07(月) 03:23:38.57 ID:Cg1QlVS8
世界的に見ても登場時期が早かったせいかProのが出回ってる。
ASUS買うような人間は安定性求めるから、売れてる方買うんだろうな。

でも、これも案外バカにできなくてトラブルがあってググてると
海外サイトでも「オレはPro使ってるが、こうやったら治ったぜhaha」
みたいなサイトが多い。

まあ、Proと無印で実質上変わらんのだろうけど、気になるといえば気になる。

145Socket774:2011/11/07(月) 03:34:55.19 ID:azuCjlbQ
数出てる方がいろいろ情報多いのは、当然なんじゃね?
同じトラブル出て対処も同じなら、後から出たモデルは既出の問題として、
情報省かれることもあるやもしれないし。
146Socket774:2011/11/07(月) 03:45:38.90 ID:+Cd/ZGZN
>>143
なるほどー。という事は、無効で使用でもロスはほとんどないけど
完全に使わないと言い切れるのであれば、Vを選ぶべきってとこですかね?

>>144
それは確かにそうですね。P5B寺とか使ってる時は
情報探すのは、非常に容易かったです。
147Socket774:2011/11/07(月) 03:58:51.19 ID:p9+6oOto
IEEE1394はどうでも良いんだが、
P8Z68-V無印の値段で追加SATAがeSATA3Gbps×1って詐欺だよね
P8Z68-M PROの方がはSATA6Gbps×1、eSATA6Gbps×1で多いし、
DisplayPortも付いてるから2560のディスプレイも使えるし
(その代わりVRMがしょぼかったり、USB3.0が2つ減ったり、NICが蟹だったりするが)
148Socket774:2011/11/07(月) 09:04:33.67 ID:mz08S2Nw
SATA6ポートは少ないわよね〜
149Socket774:2011/11/07(月) 13:07:08.24 ID:WGYoEnUa
好きなの使えば良いんじゃね?
150Socket774:2011/11/07(月) 13:25:23.90 ID:DW73dDI2
手持ちのP8P67 Rev3.0が10時間程度の連続稼働でフリーズしちゃうんだが…

CPU使用率やディスクアクセス、ネットワークアクセスに関係無く、
プラマイ30分の閾値あれど10時間程度で必ずフリーズ。
OSのイベントログにエラーを残さず、ブルースクリーンすら出ない。

似た症状の人、居る?



151Socket774:2011/11/07(月) 13:53:59.16 ID:Zw8d7Pyt
フリーズなんちゃら言うなら、それ関係の環境を書いて報告するのが当然なのに、無関係な内容を書いて、どう見ても悪質なネガキャンです。
万が一本当の報告だったとしても、無謀なオーバークロックとかCPUクーラーの付け方ド下手とか自業自得な原因なんだろうなとしか、この書き方からでは想像できない。
152Socket774:2011/11/07(月) 14:22:19.90 ID:gpB7Nfji
せやな
153Socket774:2011/11/07(月) 14:41:05.32 ID:mz08S2Nw
ところで「ケース内温度」ってどこをどう見てんの?
154Socket774:2011/11/07(月) 16:49:34.33 ID:jOw82gDr
体感、かな(遠目)
155Socket774:2011/11/07(月) 19:04:28.52 ID:NvQwWiAS
温度計付けたらおk
ファンコン付属のも絶対温度は怪しくても内外の相対温度はまだ信頼できる
156Socket774:2011/11/07(月) 19:58:49.44 ID:DW73dDI2
>>151
ちょ、ネガキャンなんて下衆な真似はしないよ。本当なんだ
これが初期不良なのか再現性のある現象なのかを知りたいだけなんだよ
ランダム性が高いならいざ知らず、決まって10時間前後で発生って点で不良なのか判断し切れなくて。


情報不足は謝るよ
OCせず、CPUの取り付けも問題無し。
室温23度の環境でアイドル32度前後安定だからオーバーヒートも無さそう。


157Socket774:2011/11/07(月) 20:22:22.18 ID:V06Ao3J6
SATAたくさんいるってのはRAID組むのか
SATA3.0単体でも十分速い気がするが
158 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/11/07(月) 20:40:22.83 ID:eEIhxl/F
>>104
今日もまだEVOが山積みだったので予備に、スレチだけどIYH!!
祖父、九十九はミドルP67処分マザー選び放題で値頃感ありますね。
159Socket774:2011/11/07(月) 20:47:00.59 ID:jqQMlujk
>>150 >>156
パーツ全部書いたらどうだい?電源も含めて。
MEMTEST86 10周くらい回してみた?
無負荷軽負荷で発症する(C4/C6 state絡み)のか負荷が関係あるのか
切り分ける意味でも Prim95 12時間以上回してみたら。
160Socket774:2011/11/07(月) 20:57:55.17 ID:XHIuYJLj
くっそ田舎くっそ
161Socket774:2011/11/07(月) 21:13:23.03 ID:DW73dDI2
>>159
ありがとう。
MEMTEST10週は回したと思うんだけれど、もう一度疑ってみる
C4/C6 state絡みは設定を変更してもフリーズが再現。
耐久ベンチも試したいんだけれど、多分関係ないタイミングでフリーズしそう。

パーツ構成は以下の通り。
ママン
 P8P67 Rev3.0(2001 BIOS更新済)
CPU
 Core i5 2500K ロット:L129B610
CPUクーラー
 グランド鎌クロス
メモリ
 KINGMAX KM-LD3-1333-8GD(4Gx2枚セットもの) x2
GPU
 SAPPHIRE FLEX HD5670 1G GDDR5 PCI-E 11168-29-20G
モニタ
 MITSUBISHI MDT221WTF
光学ドライブ
 LITE-ON iHBS112
ストレージ
 Crucial m4 64GB(ファームウェア0009更新済)(ブートドライブ)
 WD25EZRX
 WD25EZRS
マウス
 Logicool M705r
キーボード
 GATEWAY2000 Win95時代付属 PS/2キーボード + ノーブランドPS/2→USB変換
その他
 PT2
 SHARP RW-5100
OS
 Windows7 32bit
162Socket774:2011/11/07(月) 21:22:33.74 ID:jqQMlujk
>>161
電 源 は ?

よし、まず検証稼働可能な範囲で最小構成にするんだ。
メモリは4枚のうち1枚だけ。光学ドライブは外し、SSD/HDDもシステムのみ。

もちろんPT2 はひっこぬけ。USB周りもキーボードマウス以外全部、RW-5100 も外す。
話はそれからだ。
そんなてんこ盛り構成で MBがー MBがー って言ったってダメ。
163Socket774:2011/11/07(月) 21:30:14.21 ID:DW73dDI2
>>162
ごめんなさい、パーツの名称を調べるのに熱中して肝心の電源を失念してた
電源は
 玄人志向 KRPW-P630W/85+

ほとんど毎日キャプチャとエンコを走らせているから、
隙を見つけるか、予備機を用意して最小限の構成でランニングテストをさせてみるよ
色々とすまんかったです
164Socket774:2011/11/07(月) 21:46:33.94 ID:NvQwWiAS
Pか…
それまでのレスではmemtestパスしてようとメモリが怪しかったけど、
一気に筆頭が出てきた
165Socket774:2011/11/07(月) 21:48:12.52 ID:jqQMlujk
>>163
1レーン大容量タイプか。
この電源 Kernel Power 41 の不具合レポートもそこそこあるようだし、電源換えてごらん。
500W クラスでいいから。
166Socket774:2011/11/07(月) 22:06:49.09 ID:DW73dDI2
了解です。
暫くPCパーツを買えない上、予備電源が300Wの小規模モノしか無いので、
これと最小最低限の構成でアイドル耐久試験を敢行してみます
167Socket774:2011/11/07(月) 22:11:17.30 ID:5Z/7d8vU
アイドル耐久ってなんか面白い言葉だな
168Socket774:2011/11/07(月) 22:33:20.30 ID:DW73dDI2
>>167
300Wだとガチ耐久は支えきれないと思われる上、10時間の壁を突破出来るかがキモなので。
現状アイドルでもフリーズを起こすので、フリーズしなければ御の字。

でも電源か…Corei世代移行と同時に新調したので、疑わなかったよ
旧電源売らなければ良かった
169Socket774:2011/11/07(月) 23:03:35.74 ID:BvJr0/83
その構成ならブン回しても300W電源で余裕だろ
170Socket774:2011/11/07(月) 23:54:25.40 ID:ZBNK0+AO
>>167
昨日の MUSIC JAPANみたいなのが 8時間続いたりするんだな。
171Socket774:2011/11/08(火) 00:22:04.14 ID:hZFlybgx
172Socket774:2011/11/08(火) 00:33:35.99 ID:ksYVdWz0
173Socket774:2011/11/08(火) 00:37:02.44 ID:YQkf0yJ7
>>171
納期状況:即納ってことは在庫あるのか
しかも1年保証だし
174Socket774:2011/11/08(火) 00:39:55.19 ID:N+i5Af1C
175Socket774:2011/11/08(火) 11:57:01.78 ID:UEQ5zP4z
P8Z68-VでUSB3.0外付けHDD繋ぐとなんかエクスプローラーで
ファイルたどったりがすげーもっさりになるな。
ファイルコピーして放置しとくとマシになるけど。まあたまに繋いで
バックアップ取ってるだけだからどうでも良いが。
176Socket774:2011/11/08(火) 12:00:42.63 ID:GgN8f8Cp
>>175
USB3.0はルネサス製のコントローラ以外微妙な現象が起こりやすい
177Socket774:2011/11/08(火) 12:04:13.42 ID:dDvC/wgj
p8z68-vだがUSB2の外付け2tだとまったくそういうのはないが
USB3との相性なのか
それとも変なソフトが足引っ張ってるとか
178Socket774:2011/11/08(火) 22:40:13.69 ID:mL0/KKdB
gen3シリーズは正式に日本での発表はまだか
もうすぐ?
179Socket774:2011/11/08(火) 23:26:24.98 ID:ksYVdWz0
9月下旬にもうすぐって言われてて今現在だけどな。
180Socket774:2011/11/08(火) 23:35:01.95 ID:U+q1uWc+
さすがにもう出るだろう
181Socket774:2011/11/09(水) 03:01:36.48 ID:m9yTu8l9
トラブってんのかね
182Socket774:2011/11/09(水) 10:04:18.56 ID:FiP2GErD
ヒートシンクが邪魔でTRINITYのネジがまわしづらい
183Socket774:2011/11/09(水) 13:20:52.27 ID:H/o4jIkq
DELLのデスクトップを二年半前に購入してその間に
ケースを変え、電源を変え、グラボを変えてきてそろそろ
CPUとマザボを変えようと思ってる自作初心者です。
いろいろ見ていて、Z-68V PROとMaximus IV GENE-Zの
どちらかにしようと思ってるんですが、どちらがいいですかね?

ケース CM690II Plus White
電源 SST-ST75F-P
グラボ MSI N560GTX-Ti Hawk
が今使ってるパーツで、i7 2600kを定格で使用するつもりです。
Skyrim程度のゲームが46inchのテレビで快適に遊べれば満足です。

microATXを選ぶ際のデメリットがあったら教えて下さい。
長文失礼しました。
184Socket774:2011/11/09(水) 14:32:07.14 ID:x6U/PcrP
>>183
定格で使うならそもそもZ68要らないけど
どうしてもその二つのどちらか欲しいならメーカーサイトのスペックよく見れ
MATXの方が小さい分スロットやI/Fが少ない
185Socket774:2011/11/09(水) 15:43:00.52 ID:xXHFMSCi
>>184
アリガトです。最上位機種使う程の事はしないけど、それなりの
ところ買っとけば安心かなっつう程度の初心者ですw
I/Fの数や、スロットの数は確認しました、どちらでも充分です。

MATXは排熱的に不利とかあるんですかね?そんなにちょくちょく買い替える
訳ではないので、どちらかと云うと当たりハズレを無視した上での
耐久性の良の方が大事だったりします。

エンコしないし、グラボ使用前提なら、P67もアリなのかな?
186Socket774:2011/11/09(水) 17:05:23.29 ID:N/ya0VyE
取りあえずM4G-Z、ど安定してる。
H67-M EVOからの載せ替えで、他のパーツは一切変えていない。
以前はなかなか安定せず色々試行錯誤しけど、ときどきフリーズしてた。

拡張性を求めずにM-ATXだけに絞るならお勧め。
BIOSの設定をきちんとやらないと電圧盛り気味になるけど。
187Socket774:2011/11/10(木) 14:54:12.70 ID:aoCQbXLJ
>>158
遅レスだけども
さっきツクモ行ったら未だに残ってたから1枚ばかしIYH!!!しておいた

ユニティの在庫処分かわからんがお得だったな
188Socket774:2011/11/10(木) 16:11:45.70 ID:Kcbxdue3
P8Z68-M PROなんですけどこれでOC設定してOCCTPTで負荷テストすると
電圧が足りない場合OCCTPTがエラーで停止するのではなく再起動がかかってしまいます。

このマザーはそういう仕様なんでしょうか?
189Socket774:2011/11/10(木) 16:40:24.66 ID:CrNgmcRN
p8z68-vだが
何かが焦げているw
先ほどからケース方面からあの基盤の薬品が焼けたような臭いが漂ってきている
どうしたものか
190Socket774:2011/11/10(木) 16:41:34.77 ID:LBu4IOyf
君の股間の臭いだと思われる
191Socket774:2011/11/10(木) 16:49:52.87 ID:A3zg9f3U
こすりすぎ
192Socket774:2011/11/10(木) 18:04:59.34 ID:w3FZhwZ6
シコシコシコシコ・・・・
193Socket774:2011/11/10(木) 18:10:40.59 ID:CrNgmcRN
開けてみたが「臭いはすれど姿は見えず」で原因不明
後でケースの中の整理もかねてバラすということで
とりあえずネット機能を残して外せるもの全部外しておいた
HD3000 久々のお勤めだが画質よくなってやがんのw
194Socket774:2011/11/10(木) 18:28:32.65 ID:MvY0S8dH
電源が燃えてるってオチじゃねーだろうな
195Socket774:2011/11/10(木) 19:05:40.35 ID:QGX2IZMg
こいつアホちゃうか?
焦げたニオイのするPCを使い続けるなんて大馬鹿者としか言いようがない。
焦げたニオイに気付いたなら、即電源を落とし、ニオイが拡散する前に場所の特定。以降そのパーツは決して使わない。
このキチガイは他の部品も連鎖破壊させたいんだろうから、どうぞ全部のパーツを壊してくれとしか言いようがない。
196Socket774:2011/11/10(木) 19:06:13.01 ID:GZOLIAca
電源にゴキブリが入り込んで焦げてるなんてことはザラ
197Socket774:2011/11/10(木) 19:43:58.80 ID:V74wYp63
>>196
それは無いわー

このp8z68v pro使ってるんだけどBIOSいじってPCの電源オフの時もUSBに電源供給したままにできる?
セルフパワータイプのUSBハブ買うしか無いかな
198Socket774:2011/11/10(木) 20:02:59.56 ID:IwXp2c1d
知人のPCアップグレードで預かって来て、蓋を開けたら、小さい蜘蛛の子がわらわらと出てきて焦った。
199Socket774:2011/11/10(木) 20:09:46.32 ID:WBVYZ4HD
ゴキブリじゃなくて良かったな
200Socket774:2011/11/10(木) 20:14:24.27 ID:A+YzIn9X
CPUファンが急に止まって警告音なり出したので、
中見たらヌコが入ってたことあるなwww
蓋は開けっ放し。
201Socket774:2011/11/10(木) 20:21:56.26 ID:bVwnQwnz
>>200
へえ
202Socket774:2011/11/10(木) 20:35:47.42 ID:00xJ9nFb
>>200
あるある
203Socket774:2011/11/10(木) 20:44:19.67 ID:cb5YCOI8
PCのなか暖かいからね
204Socket774:2011/11/10(木) 20:59:56.16 ID:9jVjFBZU
>>200
あっそ。おもしろいおもしろい。
205Socket774:2011/11/10(木) 21:05:40.07 ID:LBu4IOyf
いや、しっぽだけ黒いんだよ
206Socket774:2011/11/10(木) 21:13:10.24 ID:RZx2dFV2
一瞬考えてから吹いた
207Socket774:2011/11/10(木) 21:21:02.89 ID:WBVYZ4HD
俺も小人ならPCの中で暖まると思うわ
208Socket774:2011/11/10(木) 21:48:26.54 ID:mqecbZbP
P8Z68-v買ったんだけど、BIOSが起動するまでがやたら長く感じる。
タイトル2回も表示されるし。
これ仕様なの?それとも短くする設定があるのだろうか?
209Socket774:2011/11/10(木) 22:15:35.24 ID:r5Y5HmaN
うちのケースにこぬこが入り込もうものなら、クーラーのフィンでズタズタ血まみれだなw
210Socket774:2011/11/10(木) 23:50:25.83 ID:znZmnpov
>197
できる。 けど条件よくわからんw
オンボードデバイス設定の方のUSB3.0に、バッテリーなんちゃらがある。
んだが、2.0の方も連動してたりしてなかったり・・・。 biosのverによって違うのかも?

>208
仕様。 postを表示させないようにしたら、少しくらいは短くなるかも?
211Socket774:2011/11/11(金) 00:29:51.22 ID:O3nELMOz
Z68-V買ってきた
最初の「ピッ」って音高くて大きいから毎回焦る
なんとかならんのか
212Socket774:2011/11/11(金) 00:40:17.13 ID:F4oq0hHc
好きなbeep使え
213Socket774:2011/11/11(金) 01:47:19.82 ID:xXv1fMEv
マザーにスピーカついてたっけ?
ケースについてたとかじゃないの?
214Socket774:2011/11/11(金) 02:07:31.62 ID:Csh3TQdK
スピーカーはケース
というか、五月蝿いならbeepコネクタ外せば。
まぁエラー音とかも鳴らなくなるけどね。
215Socket774:2011/11/11(金) 02:21:02.41 ID:5JOowgsD
>>208
コールドブートだとビープ音が鳴るまで15〜20秒くらいかかるねえ
今日は特に遅かった気が・・・
216Socket774:2011/11/11(金) 03:58:34.63 ID:Lq/Xgnq1
>>215
えっ、うちは5秒くらいだぞ
何か変な物繋いでるんじゃない?
217Socket774:2011/11/11(金) 06:29:52.38 ID:Gg7B7ygF
どこらへんだか解らないけど、BIOSでオーバークロックの設定がAUTOになったりすると
起動が妙に遅くなる(電源が何度か入ったり切れたりする)
218Socket774:2011/11/11(金) 06:39:07.32 ID:n3hnq479
P8Z68-Vを使用してるが
ここに書き込んでる何人?かが言ってることが理解できない
立ち上がりは別に遅くないが
一瞬ASUSのロゴが出るだけであとは速攻だぞ
まさかとは思うがOCしておいて口をぬぐって
あるいはOCすると起動が遅くなるなどということをまったく知らないで
ここでプー垂れてるんじゃないだろうな
219Socket774:2011/11/11(金) 06:49:38.45 ID:PJzn/2u7
接続機器とかRAID USBの構成で遅くなってるんじゃないかな?
でもビープ音まで20秒ってのはちょっと経験ありませんけど
220Socket774:2011/11/11(金) 08:10:57.83 ID:8XF5L4Dk
P67寺だけれど俺もロゴ一瞬で表示されて終わる
余計なもんは当然切ってる
221Socket774:2011/11/11(金) 08:21:10.81 ID:GNRE1u9l
P8Z68-Vで2日前に組んだけど
何も問題ないよ
222Socket774:2011/11/11(金) 10:00:07.13 ID:kL6Tzd8M
223Socket774:2011/11/11(金) 10:25:47.14 ID:bolCsHLw
おれっち無印買うたばかりなんやけど〜
224Socket774:2011/11/11(金) 10:34:20.23 ID:FDLGXMNw
>>223
こうたんか!

まぁなに買ったかは知らないけど乗るには乗るんじゃない?>>118
個人的にはIvy世代のが出揃うまで待ち
225Socket774:2011/11/11(金) 10:55:21.96 ID:TKQ3MJbT
レーン数は増えてないんだな
226Socket774:2011/11/11(金) 16:35:36.52 ID:PvjNEsZW
私が買ったのは超特価のアウトレットだから、別にGEN3が出ても後悔は無いが、
最近買った人は残念だろうな。
227Socket774:2011/11/11(金) 16:39:27.71 ID:PJzn/2u7
むしろ今GEN3を買う人のほうが後悔するかと
228Socket774:2011/11/11(金) 17:25:38.86 ID:XSs0FU/G
ここ最近のASUSは動きが鈍すぎる
製品価格もマザーにかぎらず上昇の一途だし、日本病にでも罹ってんのか
229Socket774:2011/11/11(金) 18:02:33.81 ID:PNfJN8IB
ULTRABOOKにリソースとられてたんじゃないの
230Socket774:2011/11/11(金) 18:39:08.10 ID:HtdNBf1d
GEN3がこれまでのものとどう違うのか列挙してほしい
正直言ってわけがわからない
231Socket774:2011/11/11(金) 18:47:19.33 ID:PNZyjPf+
>>230
SLIなどで複数のPCIe x16スロット使用する際に使われるPCIeのレーン分配チップが
PCIe3.0対応になっただけで、他はまったく同じ

分配チップを搭載していない6シリーズマザーはIvy載せるだけで自動的にPCIe3.0対応するので
Gen3モデルはない

http://event.asus.com/2011/mb/PCIe3_Ready/
232Socket774:2011/11/11(金) 19:02:01.58 ID:HtdNBf1d
>>231
ありがとう
233Socket774:2011/11/11(金) 19:23:11.06 ID:LuBhZqWw
gen2?でもレーン数足りてないのに、レーン数増えないなら意味無いよな。
現状でも制限ありすぎだと感じるのに。
234Socket774:2011/11/11(金) 20:25:47.07 ID:PJzn/2u7
君は何を言ってるの?
理解できてないだろ
235Socket774:2011/11/11(金) 21:08:31.97 ID:Oge5n8Lb
PCIバススロットが0になったら買うか…
236Socket774:2011/11/11(金) 21:11:21.57 ID:VXjtvHZy
昨日 P8Z68-V で自作を組んだのですがシャットダウンするたびにドライバが動かなくなります。
起動した後トラブルシューティングからドライバを再インストールしないと使えないです。
なんでか分かる方いらっしゃいますでしょうか?自作経験浅いからよくわからないです。

ちなみに動かなくなるドライバは
「Renesas Electronics USB 3.0 Host Controller」「ASMedia XHCI Controller」「Intel(R) 6 Series/C200 Series Chipset Family USB Enhanced Host Controller - 1C2」の3つです。
その他に「PnPデバイスの問題」というのがあるのですが「問題検出あり」のまま解決しません。
かなり困っているので助けて下さい。
237sage:2011/11/11(金) 21:11:54.71 ID:VXjtvHZy
sage忘れました。
すみません。
238Socket774:2011/11/11(金) 21:12:28.74 ID:VXjtvHZy
本当ごめんなさい。
239Socket774:2011/11/11(金) 21:13:18.25 ID:HbJ0twOE
よくある事だ気にするな
240Socket774:2011/11/11(金) 21:18:32.09 ID:SPqp1pO2
>>236
取り合えずメーカーサイトから最新のものをインストールして、試してみたらどうかな?
241Socket774:2011/11/11(金) 21:23:52.37 ID:VXjtvHZy
>>240
試したのですがよくわからなくて・・・
setup.exeを起動しても「このバージョンのOSはサポートしていません」と表示されてインストールできません。
ちゃんと Windows7 64bit のものをダウンロードしているのですが・・・
242Socket774:2011/11/11(金) 21:27:29.41 ID:U6p+sOui
>>236
P8Z68-Vで
Renesas Electronics USB 3.0 Host Controllerということは
USB3.0の拡張カード挿してるのかな?
ASMedia XHCI Controller
Intel(R) 6 Series/C200 Series Chipset Family USB Enhanced Host Controller
これはあるのが普通だからわかる。
3つともUSB関連だから干渉してるんじゃないか?
243Socket774:2011/11/11(金) 21:30:36.69 ID:O9WeRkHS
Renesas Electronics USB 3.0 Host Controller

これどっから入れた?
244Socket774:2011/11/11(金) 21:31:57.03 ID:VXjtvHZy
>>242
付属していたので付けてみたのですが、干渉するのですか。
PCケースのフタ?をとってしまったので、出来るだけ外したくないのですが、やはり外した方が良いのでしょうか?
245Socket774:2011/11/11(金) 21:33:39.58 ID:SPqp1pO2
今プログラムの追加と削除を確認したけど、俺の同じマザボで組んで付属のCDからドライバを追加したPCではasmediaのものしか入っていないね
246Socket774:2011/11/11(金) 21:35:29.66 ID:50FMc3Pl
干渉ってそっちの干渉じゃないだろ
247Socket774:2011/11/11(金) 21:37:05.90 ID:VXjtvHZy
>>245
OSと一緒に付いてきた玄人志向の物だと思います。

外さずに解決する方法はありますでしょうか?
248Socket774:2011/11/11(金) 21:37:40.20 ID:SPqp1pO2
>>247
DSP版のバンドル品だね
それならケースに入れているだけで使用しないと思うからドライバを入れる必要ないと思うので、今入っているドライバを消すだけで問題ないと思うよ
249Socket774:2011/11/11(金) 21:39:20.12 ID:VXjtvHZy
>>248
了解です。
ドライバを削除してみます。
250Socket774:2011/11/11(金) 21:39:59.78 ID:SPqp1pO2
Renesas Electronics USB 3.0 Host Controller
これだけを消せば問題なく使えると思う(念のため書いておく)
251Socket774:2011/11/11(金) 21:41:14.77 ID:HbJ0twOE
バンドル品のUSBカード、1.1から3まで6枚あるんだが何か有効な使い方ありませんかね?
252Socket774:2011/11/11(金) 21:42:42.49 ID:O9WeRkHS
ぐぐった結果もおそらくそれ
入れ替え策もあったようだがとりあえず消して様子見がいいだろう
253Socket774:2011/11/11(金) 21:43:37.01 ID:GNRE1u9l
つけなくて良かったw
254Socket774:2011/11/11(金) 21:59:08.89 ID:VXjtvHZy
「Renesas Electronics USB 3.0 Host Controller」の項目が消えて、
「ASMedia XHCI Controller」「Intel(R) 6 Series/C200 Series Chipset Family USB Enhanced Host Controller - 1C2」が未解決になってしまい、
「USBのドライバがない」が増えました。

トラブルシューティングをしてもUSBを認識してくれなくなってしまったのですがどうすれば良いのでしょう?
255Socket774:2011/11/11(金) 22:05:42.80 ID:O9WeRkHS
まずクロシコのそれを外す
マザボ付属のドライバディスクから再インスト
256Socket774:2011/11/11(金) 22:40:19.65 ID:VXjtvHZy
バンドル品のカードを外してドライバも消したのですが「ASMedia XHCI Controller」「Intel(R) 6 Series/C200 Series Chipset Family USB Enhanced Host Controller - 1C2」でエラーがでてしまいます・・・
257Socket774:2011/11/11(金) 22:41:06.26 ID:VXjtvHZy
バンドル品のカードを外してドライバも消し、付属CDからドライバの再インストールもしたのですが
「ASMedia XHCI Controller」「Intel(R) 6 Series/C200 Series Chipset Family USB Enhanced Host Controller - 1C2」でエラーがでてしまいます・・・
258Socket774:2011/11/11(金) 22:45:35.42 ID:u8x/UMIR
DSP版のOSを買った時に付いてくる微妙なカード類は刺さない
これらは基本DSP版のOSを売る為のゴミです
ゴミを刺すとトラブルの元です
259Socket774:2011/11/11(金) 22:46:12.40 ID:SPqp1pO2
>>257
妙だね
試しにインテルの方も消してみてはどうかな
260Socket774:2011/11/11(金) 22:46:22.55 ID:GNRE1u9l
OSから入れなおしたら
261Socket774:2011/11/11(金) 22:56:09.99 ID:VXjtvHZy
>>259
ダメでした

OS再インストールしてみます
262Socket774:2011/11/11(金) 23:03:32.69 ID:O9WeRkHS
コントロールパネル アンインストール でRenesas Electronics・・・ASMedia XHCI Controller・・・この項目が残ってるかチェック
残っていたらどちらも削除
コントロールパネル ディバイスマネージャーで !項目をチェック 右クリックで削除が効くかどうか 効くなら削除

しかるのちマザボ付属のドライバディスクで再インスト
263Socket774:2011/11/11(金) 23:08:04.26 ID:O9WeRkHS
ああもう一つ
もうos再インスト始めてみてないかな
復元をさきに試してみな、と言いたかったんだが・・・
264Socket774:2011/11/11(金) 23:24:17.25 ID:VXjtvHZy
再インストールしてしまいました…

お手を煩わせて申し訳ありません…
265Socket774:2011/11/12(土) 03:34:05.67 ID:H3u7krAz
がんばれ
266Socket774:2011/11/12(土) 11:07:34.15 ID:QI7/lJmV
教訓
DSPのハードなぞ絶対使わない
つーか普通使えないようなのバンドルするんだが(俺のはLANカードだった)
微妙なの入れると色気出すのが居るからよくないな
267Socket774:2011/11/12(土) 11:09:19.94 ID:WIncckBY
FDDが使えなくなったからなあ
枯れてて他の邪魔をしない奴が良いんだけど
268Socket774:2011/11/12(土) 11:25:42.44 ID:W1KE8aQr
GEN3効果なのかZ68寺が投げ売りだったんでようやく脱LGA775したけど、
マジでこれスイッチ入れてからビープ鳴るまで12〜3秒かかる。
今まで5秒ぐらいだったから凄く遅く感じるよ。
269Socket774:2011/11/12(土) 11:27:01.22 ID:ayx9IMUh
クロックとか全部お任せでオートにしてると時間かかったような
270Socket774:2011/11/12(土) 13:45:45.95 ID:krKwcNPw
P8H67-M EVOの起動オプションの項目にいつのまにやら
WINDOWS BOOT MANAGERがふたつ並んでるだがなんだこれ?
ほかはHDD、ODD、UEFI:ODDでわかるんだが…
選択しても何も起動しないしググってもそれらしい情報出てこないんだ。
271Socket774:2011/11/12(土) 15:16:48.98 ID:tke/mEqy
これだからオートマ限定は困るよなw
マニュアルで電圧やクロックの数値入力しろ、Auto項目を減らせ、いらないオンボードは切れ
272Socket774:2011/11/12(土) 15:25:03.78 ID:9b6KjT5D
ていうかよくわからないのに選ぶなと… BIOSお亡くなりにならなくて良かったね(´・ω・`)
273Socket774:2011/11/12(土) 15:55:22.15 ID:xX7vVVW3
UEFIになる前は定格のNormalって設定があったのに、
今じゃAutoか数字直打ちかの二択になってるのな…
274Socket774:2011/11/12(土) 19:25:53.88 ID:jxnrpKk7
GigaはちゃんとNormalあるね

Gigaにすりゃ良かったかな…
275Socket774:2011/11/12(土) 19:28:03.90 ID:HmA0BNp9
起動時にメモリのLEDが一瞬赤く点灯するんだけど、メモリの相性が悪いと判断していいの?
ぐぐったら相性悪いと常時点灯してる感じみたいだけど
ブルースクリーンで、メモリマネージメントとか出てくるし…
メモリはTeam Elite ASシリーズとか言う奴
276Socket774:2011/11/12(土) 19:28:49.57 ID:HmA0BNp9
連投ごめんなさい
Z68VPROに2600Kです
277Socket774:2011/11/12(土) 19:29:31.68 ID:bUJ/MC6t
>>275
一瞬点灯するのは正常
点灯しっぱなしが異常(点いてるところで止まってる)
278Socket774:2011/11/12(土) 19:31:43.49 ID:HmA0BNp9
>>277
ありがとう
memtestもう一回やって様子見てみる
初期不良で交換したばっかなのにもうこのメモリは二度と使わん
279Socket774:2011/11/12(土) 19:42:12.38 ID:SDqA9k3T
P8Z68-V LE

P8Z68-V と比べて何が出来ない?
280Socket774:2011/11/12(土) 19:45:16.51 ID:T2HBtR3T
>>279
ネット環境が有るのだから自分で仕様を見比べれば
理解できる事かと
281Socket774:2011/11/12(土) 20:19:52.51 ID:4ylP4qbj
人によってはLEの方が便利な部分も多いよ
PS/2あるしPCI3本あるしSATAのコネクタが横向いてないし
282Socket774:2011/11/12(土) 20:21:34.58 ID:zPe4pSGz
LEはCPUVRMが大幅ダウンしてるのが痛い
283Socket774:2011/11/12(土) 20:29:33.56 ID:Cge96uak
P8P67 EVOだと思いますが
電源入れるとマザボp67のエクスプレスゲートが、
最初に立ち上がりますが、
電源いれたら「ウィンドウズが起動してます」の画面に
自動でるようにできませんか?
284Socket774:2011/11/12(土) 20:31:16.07 ID:Cge96uak
P8P67 EVOだと思いますが
電源入れるとマザボp67のエクスプレスゲートが、
最初に立ち上がりますが、
電源いれたら「ウィンドウズが起動してます」の画面に
自動でるようにできませんか?

詳しい方教えてーーーーー

アゲますね
285Socket774:2011/11/12(土) 20:33:49.48 ID:T2HBtR3T
>>284
付いていませんよ?
マザーが違うのかと
286Socket774:2011/11/12(土) 20:37:07.31 ID:Cge96uak
>>285
ごめんまちがった

P7P55D
Xtreme Desisn Motheabosrdでした

詳しくわかるようでしたら、おしえてーーー
287Socket774:2011/11/12(土) 20:44:29.47 ID:T2HBtR3T
>>286
すれ違いだからこちらでどうぞ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1310862736/l50
288Socket774:2011/11/12(土) 20:46:17.16 ID:bquSlUxd
一言アドバイス

スレ違い
289Socket774:2011/11/12(土) 21:07:26.04 ID:RrIHg/Zg
>>282
無印を省電力のフェーズ減モードで使うなら結局同じかな?
290Socket774:2011/11/12(土) 21:39:40.64 ID:OXAJ4GPt
PT2録画機用にP8Z68-V LEを買ってみた。
これから組むが、2枚挿しで安定すればいいんだけど。
291Socket774:2011/11/12(土) 21:54:41.94 ID:SDqA9k3T
なるほど。そういう用途にPCI3本が効くわけですね。
292Socket774:2011/11/12(土) 22:11:47.01 ID:OXAJ4GPt
HTPCのケースにしたから、SATAコネクタが上向いてるのもいい。
安定しなかったら駄目だけどね。
293Socket774:2011/11/13(日) 01:08:25.99 ID:/1RMRT2F
P8Z68-M PRO
2500Kと組んで、mem testしてたら、2週目からいきなりコイル鳴き始まったorz

http://panamayo.wa-syo-ku.com/Entry/23/
とか、価格コムの書き込みを参考にC6ステートの設定いじったけど直らず…。

http://www.coneco.net/ReviewList/1110812968/
コネコの方は、安定してます〜みたいな人しかいないから、個体差が激しいのかな。
持ってる方で、これしたら直ったみたいな人いたら、解決策教えてください。

BIOSは、0502です。
294Socket774:2011/11/13(日) 01:51:15.96 ID:GSyqeAIP
コイル鳴きなんてハード不良でしかない。
諦めて買った店に突き返せ
295Socket774:2011/11/13(日) 02:09:24.89 ID:wm/aEEwk
返却もマンドクセー。交換しても治るとは限らんし、
他社の製品にしても可能性はあるだろ。

コイルをホットボンドで固めるのが一番。

296Socket774:2011/11/13(日) 03:41:39.78 ID:2+rvmI0s
>>293
本当にマザーから?
297Socket774:2011/11/13(日) 04:49:11.77 ID:CJCaWOQG
memtestで鳴くって言われてもOS起動した上で常用する時どうなの?
としか言えないな。大抵C6C3弄ればマシになると思うが電源との相性が
一番でかいのかな。1155マザーなら大抵の会社のママンで鳴く報告ある
から単純にママン変えればとか言う問題でもないんだよな
298Socket774:2011/11/13(日) 11:37:12.04 ID:uV7k/kDm
最近のコイルって四角い箱になってない?
あれをボンドで固めても効果薄いような気がするんだけど
299Socket774:2011/11/13(日) 11:48:16.61 ID:wm/aEEwk
ボックス型のコイルは内部がボットボンドで固められてるので
基本的に鳴らないはず。
それでも鳴ってるなら、電源側じゃないのかな?
300Socket774:2011/11/13(日) 11:55:25.99 ID:ny0AbfGn
>>298
意味無いよ

>>299
ところが鳴くのは鳴く
301Socket774:2011/11/13(日) 12:00:49.87 ID:2+rvmI0s
>>298
鳴くのはコイルだけではありませんよ
302Socket774:2011/11/13(日) 14:01:58.06 ID:WbIkvT3h
鳴くもんか
303Socket774:2011/11/13(日) 14:16:30.57 ID:U5iLDOw9
だって女の子なんだもん
304Socket774:2011/11/13(日) 15:00:01.35 ID:2txzhRp5
X79が出ちゃう
305270:2011/11/13(日) 16:19:01.65 ID:9NSugzSz
経験したやつはいないか。
ハード構成と関係ないとこで起こってるからどうかと思ったんだが。
BIOS上がるまで待ちだな。

ま、EFI Shellいじってみたりして面白かったからいいや。
306293:2011/11/13(日) 20:48:24.74 ID:bqRz1qBU
みなさん色々ありがとう。

電源は、KRPW-G630W/90+で、今まで別のPCで問題なく使えてました。今回は、マザーとCPUだけ変えました。

電源の相性という事で、予備に持ってるZU-425Nを試しましたが、やはりマザーの辺りからコイル泣き音がします。
OS立ち上げても変わりません。

コイル鳴きで交換って認めてもらえるんですかね…。周りにPCパーツショップが皆無なので、通販で買ったので、ちょっとめんどいです。
307Socket774:2011/11/13(日) 20:55:06.40 ID:2+rvmI0s
>>306
コイルからなってますか?
固定コンデサからなってませんかね
308Socket774:2011/11/13(日) 22:40:41.58 ID:g+EZ4Ml5
>>306
LGA1155マザボなら省電力機能(asusならC3かC6だったと思う)を切れば鳴きやむ場合もあるよ
309Socket774:2011/11/13(日) 22:42:06.47 ID:g+EZ4Ml5
電源スレと間違えたorz
上のは忘れて下さい
310Socket774:2011/11/13(日) 23:05:18.62 ID:AL6u9X9a
初歩的な質問なんですが
PCIeの起動順ってEFIだとどの項目になりますかね?
実はCFXを無効にした時にどうも二枚目が動いてるみたいなんですよね
311Socket774:2011/11/14(月) 00:24:50.92 ID:Qn91Hl5L
>>305
EFIシェルって何ができるの?
それ以前に>>270の内容がわからないや
312Socket774:2011/11/14(月) 02:59:26.43 ID:LmQyADBh
Flash ROMが飛びかけてるんじゃなくて?
313Socket774:2011/11/14(月) 10:21:33.97 ID:IOk7J7ru
今更P8Z68-V Proで一式組もうと思っているのですが、
P8Z68-V Proに実際に4G×4枚メモリ積んで極安定してる人、どのメモリ積んでるか教えて下さい。
QVLは既知なので、実際に積んでる方の情報を頂けますと幸いです。
314Socket774:2011/11/14(月) 10:26:37.78 ID:n5r9/0Yz
そんなの売れ筋のメモリのクチコミとか見りゃいいんじゃね?
4Gx4で常用なんて、多々いすぎでむしろダメなメモリ探す方が難しいと思うが
315Socket774:2011/11/14(月) 10:29:52.61 ID:IOk7J7ru
>>実際に積んでる方の情報を頂けますと幸いです。
316Socket774:2011/11/14(月) 10:31:36.01 ID:vgg+LVKC
めんどくせーな、メモリのメーカーが相性保証してるの買えよ
317Socket774:2011/11/14(月) 10:33:17.32 ID:eyfhNyyC
UMAXの1600で特に問題ない
318Socket774:2011/11/14(月) 10:34:18.00 ID:IOk7J7ru
メモリのメーカーは相性保証してないだろw
ショップの相性保障かぁ
319Socket774:2011/11/14(月) 10:35:36.78 ID:IOk7J7ru
>>317
情報ありがとん。
本当こう言うのが助かりますわ
320Socket774:2011/11/14(月) 10:56:31.52 ID:vgg+LVKC
こいつメモリメーカーのHPで情報調べたりした事一回も無いんだな
321Socket774:2011/11/14(月) 11:06:31.99 ID:n5r9/0Yz
マザボのマニュアルにだって大量に載ってるしね
322Socket774:2011/11/14(月) 11:09:02.69 ID:inw4eAyj
UMAX勧められて礼してる段階で薄馬鹿だろ
323Socket774:2011/11/14(月) 11:11:43.12 ID:eyfhNyyC
別に薦めてるわけじゃねえぞw
324Socket774:2011/11/14(月) 11:24:19.43 ID:pJqBdzqE
www
325Socket774:2011/11/14(月) 11:29:14.57 ID:IOk7J7ru
>>320本当お前恥ずかしいなぁ
メモリーメーカーは、動作確認で相性保障なんぞはしとらんよ
326Socket774:2011/11/14(月) 11:32:00.61 ID:IOk7J7ru
>>321
それが、QVL。
知った君は、黙ってろってーのーwww
327Socket774:2011/11/14(月) 11:34:46.76 ID:1IMmiGMw
個体差考えたらここのユーザーの報告だってMBベンダの物と同じだろうに…
328Socket774:2011/11/14(月) 11:35:59.89 ID:IOk7J7ru
>>320、321のようなカスは、さておき
CORSAIR あたりで、例えばCMZ8GX3M2A1600C9(4G×4)積んでる人いますか?
329Socket774:2011/11/14(月) 11:37:54.24 ID:IOk7J7ru
>>327
確かにおっしゃる通り、ロットや個体差でここの報告だってMBベンダのものと同じかもしれないですね。
もし、QVL載ってるけどNGだったなんかあれば1つの選択肢として避けたいかと
330Socket774:2011/11/14(月) 11:45:37.74 ID:tasRpXbU
Sandyは1枚で1600、2枚で1333、4枚で1066、
Ivyは2枚で1600、4枚で1333
331Socket774:2011/11/14(月) 11:48:58.36 ID:IOk7J7ru
>>330さん、有難う
まったくの憶測だけで疑って大変申し訳ないのだが、ほんとにSandyは4枚だと1066なん?
4枚1600あたりで安定させれないんでしょうかぁ?
332Socket774:2011/11/14(月) 11:49:40.21 ID:GxEyHoXG
VENGEANCEじゃなくて
CMP8GX3M2A1600C9を使ってたことあるな
1.65Vの奴だ
コルセアは相性は少ないが初期不良率が高め
333Socket774:2011/11/14(月) 11:56:27.43 ID:IOk7J7ru
>>332さん、ありがとう
私もコルセアはDDR2の時一度初期不良あたった事がありました。
コルセア初期不良率って高いんすねーなるほど。
ただ永久保証あるし、コルセアあたりが無難かなーとも思います。
334Socket774:2011/11/14(月) 11:58:59.81 ID:1IMmiGMw
CMZ8GX3M2A1600C9(4G×4) + P8Z68-V 1600Mhz駆動しているけどどちらにせよ他個体で動く保証はない。
335Socket774:2011/11/14(月) 11:59:48.29 ID:tasRpXbU
>>331
定格は4枚1066なので、1600ならOC扱い
安定するかどうかはCPUのOCと同じで個体差や環境次第
336Socket774:2011/11/14(月) 12:01:03.81 ID:SFPaU1a6
うちもコルセアのCML16GX3M4A1600C9で組んだけどいきなり初期不良に当たったわ
交換品は普通に105*16 1.5vで安定
337Socket774:2011/11/14(月) 12:04:20.48 ID:3sD7a+D6
P8Z68-M-PRO BIOS 0601出てた
338Socket774:2011/11/14(月) 12:08:16.37 ID:1J5mlf4I
4枚だとCommandRateが2Tになって遅くなる
メモリ容量が必要ならしょうがないが、
8GBで十分なら2枚にした方が色々な面で良いね

あとソースが出てこないんだが、
以前Ivyは4枚でも1Tで行けるってのを見た気が
339Socket774:2011/11/14(月) 12:30:22.00 ID:IOk7J7ru
>>334、335さん
情報有難う、個体差の件も了解です。

>>336
情報有難う、
コルセアのCML16GX3M4A1600C9もいいですね。
「CMZ8GX3M2A1600C9×2セット」か「CML16GX3M4A1600C9」迷いますわw

>>338さん
CRが1T、2Tで実感?体感?差わからん者なので、まあ良いかとw
枚数少ない方が、何かと安定させ易いのは理解してますが、
16GBは何かと必要で、値段の兼ね合いから4G×4にしようと考えてました。
340Socket774:2011/11/14(月) 12:44:40.92 ID:NiZn0PeH
俺のP8P67はDDR3-1333 4GBx4=16GBで1Tで動いてるよ
Autoだと2Tだったから手動で1Tにしてるけど
341Socket774:2011/11/14(月) 13:56:11.76 ID:4mvGS6Kv
週末ツクモに7000円のP67 EVO見に行ったが、流石に売り切れてたわw
早いうちに予備で買っとけば良かった
342Socket774:2011/11/14(月) 17:37:30.89 ID:KIbLN9KR
P8Z68 DELUXEの新版が出ていたので買おうかなと思ったんだけど
P8Z68-V PROの方が人気なの?
343Socket774:2011/11/14(月) 17:39:55.01 ID:JiISk8Pn
>>342
安いからね
344Socket774:2011/11/14(月) 18:37:19.30 ID:M3WdtF6j
VとV PROは設計が共通なんだけど、DELUXEだけはPCIブリッジチップ積んでたり
USBチップ違ったり映像出力なかったりと別物なんだよな
345Socket774:2011/11/14(月) 20:06:16.67 ID:Fm1BdMlz
P8Z68のGEN3のやつって、当該チップ以外にさりげなく
良くなってるとことか無いのかな?
346Socket774:2011/11/14(月) 21:53:25.32 ID:3A7faM4+
信頼と実績の高品質メモリ UMAX
347Socket774:2011/11/14(月) 21:56:14.72 ID:yVNaaaxG
この辺のコンデンサ削れるだろとかいって減ってたりして
348Socket774:2011/11/14(月) 21:58:41.29 ID:BNFAv98L
>>347
ギガのM/BでRev上がるとまさにそれが起こる場合がある
349Socket774:2011/11/14(月) 23:33:19.99 ID:ONjFykKu
P9はまだP8Z68-Vみたいなスタンダード板が出ないね
350 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/14(月) 23:34:15.79 ID:CduwEifJ
まだしばらく高い板が売れるから必要ないんじゃね
351Socket774:2011/11/15(火) 09:54:32.58 ID:OToCjeoP
どんなにケツ叩こうと予算は2万しかないんだが、お前らならどっち買う?
「P8Z68-V PRO」or「P8Z68-V /GEN3」
意見を聞かせてくれ
ちなにみ予算があれば「P8Z68-V PRO/GEN3」欲しいっすw
352Socket774:2011/11/15(火) 09:55:36.50 ID:yJGIbLQf
食費を抜け
353Socket774:2011/11/15(火) 10:02:53.95 ID:OToCjeoP
内情話してもしょうがないのだが、食費はまったく抜けんのよ!w
354Socket774:2011/11/15(火) 10:08:38.21 ID:XvgKfYrW
GEN3もASUSも我慢してASROCK買うのがいいんじゃない?
355Socket774:2011/11/15(火) 10:14:01.72 ID:OToCjeoP
おっ、男たるものASUSだっだろ!?
ごめん本当は、ASROCKマザーは未体験領域の為へっぴり腰でビビッてるだけなんだけどねw
ASROCKって本当のところどうなのよ!
356Socket774:2011/11/15(火) 10:16:16.38 ID:WyWX/q1O
変態の技術力でasusより良いママンを作るのがasrock
357Socket774:2011/11/15(火) 10:19:52.18 ID:7zsMvlLc
ここでいうのも何だが、最近はAsrockの方が定番化してるような
358Socket774:2011/11/15(火) 10:44:14.63 ID:d7ek+4qB
食費削れ
359Socket774:2011/11/15(火) 10:54:44.38 ID:OToCjeoP
もう4日も絶食なのよーwってのはウソだが、
嫁さん管理で、削って出てくる環境に御座いません。www
360Socket774:2011/11/15(火) 11:16:32.91 ID:B7nY1qWS
Asrockを勧めるのは騎士団という名前の工作員。
361Socket774:2011/11/15(火) 11:26:56.17 ID:OToCjeoP
Asrock勧められて、ついついAsrockのHP&価格調べまくってしまったぞ。
日本語コンデンサてんこ盛り&お安い、ほんの少しばかり、いあぁ本当に少しばかり心惹かれてしまったではないか!騎士団め!
エイこうしてくれる!やぁ!
男たるものやはりASUSだ、
でだ>>360本題の「P8Z68-V PRO」or「P8Z68-V /GEN3」お前さんの意見を聞かせてくれないか?
362Socket774:2011/11/15(火) 11:51:08.76 ID:d7ek+4qB
源さんとサタさん どっちつおい
363Socket774:2011/11/15(火) 12:23:15.33 ID:HpmTweNZ
今買わないで、金貯めてからPRO GEN3を買う
妥協すると後で後悔する
364Socket774:2011/11/15(火) 15:08:33.95 ID:XvgKfYrW
ま、答えは決まってるようだし、欲しいならさっさと買えよ。
365Socket774:2011/11/15(火) 15:35:54.26 ID:OToCjeoP
本当は自分の考がえは決まっていて後押しして欲しいから相談する!とでも言いたいのかぁ?
この女々しいヤツめ!男たるもの決まってないったら決まってない!
>>364お前さんも本題の「P8Z68-V PRO」or「P8Z68-V /GEN3」の意見を聞かせてやがれーw
366Socket774:2011/11/15(火) 15:43:50.02 ID:j5BffQLp
だいたいその2つのどっちでも良いって事は
結局GEN3もPRO特有の機能も必須じゃないって事だ
そして金もないんだから
P8Z68-V買うのが正解
367Socket774:2011/11/15(火) 15:54:44.00 ID:+A2NlM/U
いまから買う連中はアイビーは別腹なのか
368Socket774:2011/11/15(火) 15:56:05.98 ID:B7nY1qWS
366が真理
369Socket774:2011/11/15(火) 16:15:53.23 ID:Dse1p/ef
だいたいGen2ですらほとんど使い切れないんだから、
Gen3なんてまず要らん

Gen3が普及するのはソケット変わるHaswellになってからだろうね
370Socket774:2011/11/15(火) 16:49:38.37 ID:pUdx/l/z
>>367
こちらはミドルレンジで住み分けできてるから需要はあるかと
371Socket774:2011/11/15(火) 16:50:52.18 ID:HaLAdf5Z
源さん買っとけばとりあえず安心
372Socket774:2011/11/15(火) 16:57:46.23 ID:VqgkkByR
多い日も安心
373Socket774:2011/11/15(火) 16:59:57.70 ID:3Hrnzwcn
久々に組もうと色々見てるけど
P8Z68-V PROとLEの価格差なさ過ぎじゃね
LEが8千円ぐらいならまだしも
374Socket774:2011/11/15(火) 17:41:06.13 ID:OToCjeoP
>>366
その発想実に愚かだな。
その機能がいるか、いらぬかなら己で考えて初めから相談などせんだろw
その機能が手に入れば、使うだろうし、嬉しいだろ
それだけだよwww
金はないが手の届く「P8Z68-V PRO」or「P8Z68-V /GEN3」なのよwww
375Socket774:2011/11/15(火) 17:57:58.04 ID:B7nY1qWS
猫に小判、豚に真珠、ゲスにASUS
ゲスにはAsrockがお似合い。
376Socket774:2011/11/15(火) 18:47:53.07 ID:hlwAFTVa
         , -─‐- 、.      へただなあカイジくん へたっぴさ・・・・・・・・!
        /   ,r─--ゝ、    欲望の解放のさせ方がへた・・・・!
.       ,'   /    --\   カイジくんが本当に使いたいのは・・・こっち(P8Z68-V PRO/GEN3)・・・・・・!
       l    \  ─‐-  〉
.       l   i⌒i|    ━ /   これにi7-2700K刺して・・・・
       |   | h |!     `ヽ   オーバクロックして・・・・・・
.       │   ヽ._|  _,ノ  r_ _)  ベンチマークスレで自慢したい・・・・・・!
      |.    / |   l`====ゝ
    /\   /  l   ヾ==テ    だろ・・・?
    /\. \/   ヽ、.___,ノ
  /    \. \   /       だけど・・・・・・ それはあまりに財布が痛むから・・・・
 /      \  \ /       こっちの・・・・・・・・ しょぼいASROCKでごまかそうって言うんだ・・・・・
/      _/ \  l
     /   `ヽ.\|       カイジくん ダメなんだよ・・・・・・! そういうのが実にダメ・・・・!
                    せっかくPC自作してスカッとしようって時に・・・・
                    その妥協は傷ましすぎる・・・・・・・・!
377Socket774:2011/11/15(火) 20:20:25.51 ID:AtLF36nz
DRAM用のDIGI+ VRMを追加したDIGI+ Power Controlだそうだ
Ivy系上位マザーにも採用されるかな?
http://www.4gamer.net/games/047/G004755/20111109037/screenshot.html?num=027
378Socket774:2011/11/15(火) 23:32:48.06 ID:6SrpGfUJ
R.O.Gシリーズだけな気がするけどな
379Socket774:2011/11/15(火) 23:40:11.46 ID:xFnPSIiU
>>374
ここで答え求める気ないでしょ?
380Socket774:2011/11/15(火) 23:54:40.49 ID:oTW5g0dy
>>377
スレチだが、ASUS X79はSABERTOOTH,DELUXE,PROどれもついているかと
思われる。
ASUS、“X79”マザーボード「3+1」モデルを公開
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1111/15/news017.html

しかし、俺はこっちのほうが気になる。
Sandy Bridge-EことCore i7-3000番台のリリースに合わせ,
ASUSは,対応するX79マザーボード製品を発表した。
最大のポイントは,マザーボードの製品ブランドやグレードに関わらず,
Dual Rank DIMMの8枚差しに対応する
http://www.4gamer.net/games/047/G004755/20111109037/
381Socket774:2011/11/16(水) 00:05:46.39 ID:6DqSz5Uk
SandyEでも8+3フェーズか
やっぱり12+4フェーズってSandyH2にはオーバースペックだよなw

デジタルVRMのおかげで1フェーズ単位で調整出来るから良いけど、
フルロードでもOptimizedだと4-6フェーズくらいしか動いてなさそうだ

Bulldozerなら12フェーズ生かせるのに
382Socket774:2011/11/16(水) 00:17:04.38 ID:dW0vxBYY
俺はX79 DELUXEのオンボBT3.0 + Wifiが気になるな
ASUSは過去にWifiカード付きマザーを出していたし
GIGABYTEも最新世代でWifi+BT3.0カードつきマザーを出す予定だが、
時流的にそろそろ上位機種は有線LAN2ポートではなく
ある程度高性能なオンボWifi追加としてもいいと思うんだ

BTについては最近のASUSはBT2.1のオンボ搭載がデフォルトになっているが、
次世代マザーでは3.0に移行しそうだな
383Socket774:2011/11/16(水) 01:26:21.38 ID:lUjNjIA+
無線追加するなら最低450Mbps対応(実効250Mbps程度)にしてくれないとな

300Mbps(実効150Mbps程度)じゃ遅すぎるから付けない方がマシ
今のBTみたいに糞なデバイス付けられても邪魔
384Socket774:2011/11/16(水) 01:39:59.80 ID:S/0L6sYE
青歯はオワコン
・・・だと思ったのにスマホのせいで延命しそうだから困る
385Socket774:2011/11/16(水) 04:23:05.86 ID:dW0vxBYY
むしろ始まってもいなかったというのが正しいのかも
標準搭載されててBIOSレベルで統合されてないと、
マウスやキーボード用途には使い物にならんからな
結局未だにメーカーごとや製品ごとに専用アダプタが用意されるという前時代っぷり
386Socket774:2011/11/16(水) 04:53:04.99 ID:3IkgPH5S
なんか色んなネット店で、Z68のGENモデル追加と共に
GEN3じゃないモデルが棚から消滅してるね。
387Socket774:2011/11/16(水) 05:01:16.98 ID:K1RvjvqF
俺は付属BTでBT初体験してそれ以来BTマウス使うようになったから(もちろん付属の
アダプタはすぐ使わなくなった)、まあ全く恩恵がないわけじゃない
388Socket774:2011/11/16(水) 11:19:54.43 ID:uvDARAnd
青歯は携帯ハンズフリーの神規格
PC用途は知らん
389Socket774:2011/11/16(水) 12:37:32.44 ID:jKzuzkXT
青歯は通話だけの携帯では問題無かったが、前はタイムラグがあったけど、今はもう改善したの?
ディスプレイと併用した場合、青歯の音やリアルタイム系ゲームでのマウス操作とかのズレが問題になると思ったが。
390Socket774:2011/11/16(水) 15:40:56.68 ID:vQYmK1rM
パケット処理、つまりある程度受信データを蓄積してから処理するのに、
タイムラグがないわきゃねーだろが。
391Socket774:2011/11/16(水) 19:31:13.27 ID:kGa84r2B
情弱の定義については各方面で議論があると思うが
ゲームやるのに無線の機器使うのはどう考えても情弱
392Socket774:2011/11/16(水) 19:56:20.13 ID:gYSPpg2u
ゲームならキーボードマウス回線は有線が基本
ここで語っても仕方が無いでしょう
393 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/11/16(水) 21:59:04.56 ID:Hmr7wcSx
P8Z68-V LE BIOS0803
これから更新してみます(`・ω・´)
394Socket774:2011/11/16(水) 22:37:20.78 ID:cYuP0WvH
P8Z68-Vって日本語マニュアルとちゃうの?
395Socket774:2011/11/16(水) 22:51:37.64 ID:jKzuzkXT
日本代理店→日本語マニュアル
並行輸入品→英語マニュアル

じゃないの?私のユニティ扱いは日本語だったよ。
396Socket774:2011/11/16(水) 23:34:49.95 ID:mgJ+5CNp
俺のユニティは英語だったよ
397Socket774:2011/11/17(木) 00:36:20.74 ID:o5RpEFXh
俺のユーティーはイワタニだったよ
398Socket774:2011/11/17(木) 02:14:06.66 ID:X+vLvxKp
P8H67-M PROってUSBのDVDを1stbootにできますか?
設定項目が見つからないのですが…
399Socket774:2011/11/17(木) 03:28:15.64 ID:yjdgLCug
>>396
初期のものはそう言う場合もあるよ
400Socket774:2011/11/17(木) 09:06:09.44 ID:I16kt+R7
日本語とか英語とか、そんなちっちゃいことは気にするな!ソレ!わかちこわかちこ〜
401Socket774:2011/11/17(木) 09:09:28.59 ID:Z2/opctx
P8Z68-Vはパッケージに日本語マニュアルと書いてあるのが入っている
402Socket774:2011/11/17(木) 12:03:06.33 ID:uWA4mLwl
P8Z68-VにつけるCPUクーラーをトップフローにするかサイドフローにするか迷ってるのですが
チップセットの発熱はどの程度のものでしょうか?
かなり熱いならトップフローの方がいいのかなと思ってるのですが・・・
トップならグランド鎌クロス、サイドなら無限3などを検討しています。
それともケースが窒息系(月光サイレント、購入済み)なので、サイドにして風の流れを作ったほうがむしろいいのかなとも・・・
かなり迷っており、アドバイスいただけるとありがたいです。
ちなみにCPUは2600kにするつもりです。
403Socket774:2011/11/17(木) 12:20:00.24 ID:OnKIqPah
>>402
トップフローの忍者弐使ってるけど、
一瞬触れただけで「アチッ」ってなるくらいだよ

TDP6.1W、Tcase-max104℃なのでチップ自体は何ともないだろうが、
ヒートシンクの真上にあるコンデンサは大丈夫かなあって思う
404Socket774:2011/11/17(木) 12:34:17.49 ID:uWA4mLwl
>>403
ナルホド
今のメインでspot cool使ってるのですが流用して付けたほうがいいかもですね
窒息系ということもありサイドにして風の流れを作ったほうがいいかもですねぇ

ただグランド鎌クロスのデザインにちょっとやられてるのもあり、そっちにする可能性もありますw
あれってフィンがかなり密に付いてるように見えるのですが、風はけっこう下のほうまで行くもんなんでしょうか?
405Socket774:2011/11/17(木) 12:44:57.47 ID:rf3RvCTw
VRMのヒートシンクも焼き肉焼けるんじゃね?ってくらい熱いよね。
Prime95やLinXを回している時はCPU温度よりもそっちが気になった。
406Socket774:2011/11/17(木) 12:47:45.79 ID:k4Z6KOzt
気にすんな、Aiスイーツなんかで見るとチップセットそんな熱くなってないし
チップの熱がヒートシンクにしっかり伝わってる証拠と考えるんだ。
407Socket774:2011/11/17(木) 13:23:14.44 ID:GkLiQNvR
>>402
ケースがそれ月光サイレントならサイドフロー一択だろ
408Socket774:2011/11/17(木) 15:10:38.20 ID:uWA4mLwl
やはりサイドフローの方がいいですかね

臭い抜きのために放置してた月光サイレントちょっと詳しく見てみましたが
デフォだと吸気口がフロント下部の12cmファンのところと電源下部の2つしかなく、窒息度はかなり高いですね
夏場は5インチベイのところ開けるとかしないとかなり熱がこもりそうですね
総合的にエアフローとかも考えるとやはりサイドフローの方がよさそうですね
409Socket774:2011/11/17(木) 15:15:39.06 ID:IccxL/FY
ですね
410Socket774:2011/11/17(木) 16:46:03.19 ID:8TxB1Lgm
ですかね
411Socket774:2011/11/17(木) 16:49:13.20 ID:ZB5iJbdc
ですだよ
412Socket774:2011/11/17(木) 19:02:55.76 ID:0rvm7Fac
z68寺Gen3のUSB3.0のチップてasmedia?
ユニティのページではそうなってる

もしそうなら普通の寺にしたい・・・
413Socket774:2011/11/17(木) 19:07:25.78 ID:9sxC9Kfj
>>412
ASUS公式だとNECになってるけど
http://www.asus.com/Motherboards/Intel_Socket_1155/P8Z68_DELUXEGEN3/#specifications

ユニティは手抜きでテンプレ使い回してるだけだと思う
414412:2011/11/17(木) 19:13:06.56 ID:0rvm7Fac
おお
ありがとう
これで安心してポチれます
415Socket774:2011/11/17(木) 19:34:31.94 ID:di54rndb
寺だけNEC
416Socket774:2011/11/17(木) 22:15:57.97 ID:S+NG8eAQ
>>393
何がかわったのかしら?
417Socket774:2011/11/17(木) 23:21:40.14 ID:Y6HstxSd
俺も峰2とかグラカマにしたいが窒息だから効果薄いんだよなぁ
サイドフローだと忍者参か無限3なのかね。
ってここ板スレじゃねーか
418Socket774:2011/11/17(木) 23:41:28.29 ID:yRxKSqzn
ななめフローですがけっこう冷えます
http://viploader.net/ippan/src/vlippan245370.jpg
419Socket774:2011/11/18(金) 03:34:30.84 ID:B6WRdYiu
P8Z68-V、OSはWin764bit
SATAモードをAHCIにしてホットスワップを有効にしてもタスクアイコンの「メディアを安全に取り外す」項目にHDDが表示されないのはなぜ?
もちろん通知領域アイコンは有効にしています。6ポートすべて表示されません。
420Socket774:2011/11/18(金) 03:49:33.51 ID:qZxJyQ/l
BIOSにHot Plugを設定する場所があった希ガス
421Socket774:2011/11/18(金) 08:35:12.45 ID:9w+o+cr1
>>419
IRST入れると表示されない
422Socket774:2011/11/18(金) 09:01:18.40 ID:M5xGVEGy
418
俺と一緒のつけてやがる!
2500k 4.5G常用で余裕で冷えてる
423Socket774:2011/11/18(金) 09:16:09.53 ID:H/KFXAAc
>>421
やはり・・・ありがとう・・・ありがとう・・・
424Socket774:2011/11/18(金) 21:06:04.64 ID:3Byf0olN
P8Z68-VのSATAのポートの認識順って
積み重なってる上が先?それとも根本が先?
425Socket774:2011/11/18(金) 21:35:31.52 ID:7f88cmhe
>>424
根元までズッポシ
基盤側が若い
426Socket774:2011/11/18(金) 21:40:55.60 ID:3Byf0olN
サンクス!
変な質問でごめんなさい
助かりました
427Socket774:2011/11/18(金) 22:06:45.09 ID:VZ/yStOD
>>412

ユニティーのページからz68寺Gen3消されてるw
修正中だと思われるw

あとM4G-Z/Gen3なるものが出るらしい
428Socket774:2011/11/18(金) 23:36:02.24 ID:aLWp+IpE
10月頭に組んだP8-Z68V。
最小環境(メモリ1枚)での、OS(Win7)インストールまで無事完了。
ドライバあててWindowsアップデートまで終わり、残りメモリをさして起動したら、起動せず。
(メモリはTeamの4GB×4のTeamのもの。ASUSマザーとの相性を検証済みのもの)

原因はメモリスロット4番で、ここにメモリをさすと起動不能。

初期不良で購入店にクレーム入れるも却下。
(マザーボードの裏側が焦げてるとのこと)

台湾まで有償修理で今日やっと戻ってきた。

4,150円の修理は納得いかなかったけど、今から組んで見ます。

まだ、ビデオカードつないでないんだよね。
Radeon6870の初期不良があったら対応してくれるのかな・・・。(P○工房さん」)
429Socket774:2011/11/18(金) 23:39:06.64 ID:aTCujhQ3
変な店で買うから…
430Socket774:2011/11/19(土) 00:35:06.12 ID:KYgSzVT1
焦げてるって、そういう初期不良ってあるのかしら
431Socket774:2011/11/19(土) 00:55:39.47 ID:xjx876vQ
>>428
焦げてる?!
432Socket774:2011/11/19(土) 01:28:19.08 ID:ChgiGZJV
ケースとMBの間にスペーサーを挟まず、MBをショートさせたと判断されたんでしょ。
433Socket774:2011/11/19(土) 01:29:56.25 ID:mbo//mSW
2CHってCFDとGIGABYTEの工作員多いよね〜。
434Socket774:2011/11/19(土) 02:32:22.39 ID:FbAewsI1
最近一回電源を落とすとI/Oスイッチを切らないと電源がつかなくなった

でもって電源がつくとAmericanMegatrendsって変なマークと一緒にでてきてF1押してセットアップしなおさないと動かない。

どうしたらいいんだ。


ちなみにZ68Vpro
435Socket774:2011/11/19(土) 02:38:39.57 ID:yfH7Vk4D
少し早いけど、電池切れとか?
436428:2011/11/19(土) 03:25:53.80 ID:ADq74Qxn
やっと復元完了。

BIOSがリセットされていて、ディスクの接続モードがAHCIになっていました。

インテルスマートレスポンステクノロジー(RAID0)のせいでWindows7が
立ち上がらず、そこに気づくまで30分・・・。

データの移行も終え、やっと新マシンが利用できます。
あ・・・。ビデオカードまだだった。

明日にすっか。
437Socket774:2011/11/19(土) 07:15:25.45 ID:24nnxp6X
>>436
君は多分自分でマザーをショートさせたんだと思う。
438Socket774:2011/11/19(土) 10:08:50.78 ID:6mUko9Kk
P8Z68-V PRO使ってるけどさ、USB3.0の認識が早いね。ASMedia良い感じw
P67Extreme6のEtronの3.0だとUSBメモリ挿しても認識するまでちょっとかかるね。
439Socket774:2011/11/19(土) 10:26:43.95 ID:Ks85+p5Y
>>437
ワロタw
440Socket774:2011/11/19(土) 10:27:54.55 ID:5N/E8906
http://support.asus.com.tw/download/download.aspx?SLanguage=ja-jp

ASUSのサポートおかしいね
機器の種類選択して、それ以降進めない・・・
441Socket774:2011/11/19(土) 11:06:30.41 ID:cQo6CI75
>>440
確かにおかしいな
まあ左の「windows7をサポートするモデル」からは行けるから、実用上は問題ないが
442Socket774:2011/11/19(土) 13:56:05.14 ID:PxSGj7EM
ふ〜 PRO/GEN3ポチった、久々の自作で緊張する
443Socket774:2011/11/19(土) 16:28:03.80 ID:H846L65J
>>437

うん?
スペーサもキチンとかまして組みましたし、
なにかおかしなこと書きました?

俺が、ショートさせたって思われたのはなんで?
444Socket774:2011/11/19(土) 16:59:12.51 ID:VSwqJjcI
焦がしたくせにw
445428:2011/11/19(土) 17:08:10.67 ID:H846L65J
誰が好きこのんで!
って言いたいところだけど
100%違うと言い切れないのも事実。

焦げる?原因ってなにかなぁ?
最初っから焦げてたと思うんだけど・・・。
446Socket774:2011/11/19(土) 17:58:48.14 ID:OygGryrA
うちの母ちゃんもさっき焦がしたわ
447Socket774:2011/11/19(土) 18:01:17.40 ID:iUI6IaBy
気がつかないうちにミスってて 結果的に壊してたってことも有り得るな
新品箱入状態ですでに焦げてたってのはまず有り得ない出来事
リテール品(修理上がり品)なら可能性あるけど
448Socket774:2011/11/19(土) 18:04:42.08 ID:XGLDCYtv
しかしマザボ出した時に表裏くらい見ないのか
初心者なのか
449Socket774:2011/11/19(土) 18:12:46.20 ID:XMeY5zDH
ねたで書いて引っ込みが付かなくなってるだけかと
スルーしとき
450428:2011/11/19(土) 19:07:04.39 ID:H846L65J
いや、いや、焦げてるっていっても良く見ないと分からないレベル。
基盤が濃い青色なので、焦げてる部分は非常に見にくい。

焦げてるでしょって言われて、注意してみれば分かるレベル。

ねたじゃねえよ
451Socket774:2011/11/19(土) 20:57:30.50 ID:Vr9n1R0m
P8Z68-V PRO rev.1

BIOSにてAsmedia USB3.0 charging supportをEnable
AI SUITEUにてAi Charger機能を有効にしたのですが、USB3.0ポートにて常時給電ができません

また確認したいのですが
「Ai Chargerとは、USB3.0ポートから通常よりも速く給電でき
充電してる状態からシャットダウンを行っても、そのままUSB3.0から充電され続ける」
・・・こういう事ですよね??
452Socket774:2011/11/19(土) 21:02:05.70 ID:qarnOxfK
お前ら中国大嫌いの癖にASUSの信者なんだからキモチワルクてしょうがないわ
自作向けは100%FOXCONN製だし事実上の完全中国製だろ
453Socket774:2011/11/19(土) 21:03:04.85 ID:D3ZtaeQd
はいはいわろすわろす
454Socket774:2011/11/19(土) 21:14:56.09 ID:iqx50gyu
インテルのマザボは確か富士康の奴だな
455Socket774:2011/11/19(土) 22:08:48.22 ID:RjYIk9fO
このスレにわざわざ煽りにきたのか。
456Socket774:2011/11/19(土) 22:59:46.37 ID:24nnxp6X
>>450
いやね、修理上がりのマザホを起動させる際にBIOSの設定を確認もせず、
30分も悪戦苦闘するような人だからうっかりショートぐらいさせそうだと思ったんだよ。
457Socket774:2011/11/20(日) 01:07:55.83 ID:VMCL+HqO
>>421
事実上iphoneとか専用だけどな。
458Socket774:2011/11/20(日) 02:23:14.13 ID:3zuB4zt2
>>425
え、逆じゃね?
459Socket774:2011/11/20(日) 04:38:46.95 ID:Oy4WUvDb
\マザホ/
460Socket774:2011/11/20(日) 04:45:50.08 ID:LRcrXA4/
マザーホール
461Socket774:2011/11/20(日) 04:57:35.98 ID:oty/NSHn
P8Z68-M PROって結構売れてるはずなのに、ネット上に情報少ないね
BS-1156が干渉せずにつけられるか知りたくて裏面の画像探したけど、見つからないよぉ
462428:2011/11/20(日) 05:14:38.43 ID:/Vdkusnq
もう俺が悪者でいいよ。

ASUSが好きで、子供のパソコンにp4p800を使わせてるけど、
このスレでは工作員扱いなんだね。

俺的にはasusは好きなメーカだったけど
ここまで叩かれるといやになるね。

皆さんの情報提供になるかと思って書き込んだけど
嫌な書き込みになった見たいね。

ネガキャンやってるわけでなし、ASUSが好きな一般人に
なりたかったけど、無理みたい。

俺も2chでいろんなデータもらったんでお返しのつもりでレスしたけど
役に立たなくてごめん。

ネガキャン扱いされるならもうROMオンリーになるよ。
463Socket774:2011/11/20(日) 05:26:21.44 ID:FAUoT8Uo
> ネガキャン扱いされるならもうROMオンリーになるよ。
どうぞどうぞw
464Socket774:2011/11/20(日) 07:05:33.42 ID:zfYKUs+P
ASUSのMBは新品でもパッケージに開封止シールないし俺のP8Z68Vも裏側に
熱伝道グリスらしき指紋があちこちベタベタ付いてて正直疑ったよ
でも自作erなら大抵1枚はASUS持ってるだろうし嫌いになる必要はないかと

ちょっとした事でいちいち噛み付くのは2ちゃんねらの習性だから428さんも
あんまり気にしないでおくれ
465Socket774:2011/11/20(日) 07:09:30.01 ID:HvjWCGmP
>>428のどこが情報提供なのか
単なるチラウラレヴェル

まあ2chはチラウラで一杯なわけで別にかまいやしないが
それが叩きともいえない幾つかの突っ込み程度で被害者面になるなら
たしかにROMオンリーがお似合い
466Socket774:2011/11/20(日) 07:23:00.95 ID:5xWllxmv
お前らも暇なんだな
467Socket774:2011/11/20(日) 07:26:53.01 ID:LRcrXA4/
症状は違うがメモリスロットのせいで初期不良交換してもらった俺には興味あったよ
468Socket774:2011/11/20(日) 08:54:24.49 ID:Zx7sFzmS
68 V-PROの電源とかリセットスイッチ繋ぐピン部分が袋から出したら折れ曲がってたわ〜
ASUSの商品管理疑うわ〜
469Socket774:2011/11/20(日) 09:09:27.55 ID:H1CyorGT
うちのは動作は問題無かったが、
シールがやたら曲がって貼られてた
470Socket774:2011/11/20(日) 09:58:49.71 ID:wPh8/iJK
リード/オンリー/メンバー/オンリー
471Socket774:2011/11/20(日) 10:07:48.93 ID:xkhy+Dmb
>>461
P8Z68-M PRO使ってるが、スリープから復帰するとたまにLANが使えなくなる
デバイスマネージャから消滅して再起動しない限り何やっても駄目
P8Z68-V(IntelLAN)はそんな症状一度も無し

もう蟹は懲り懲り…
472Socket774:2011/11/20(日) 10:10:21.41 ID:xkhy+Dmb
しかもググると似たような症例がかなりヒットする
ドライバ変えたら直ったって話もあるが、蟹本家から最新の入れてるけど直らない
毎度繋がらなくなるんじゃなくて、忘れた頃に繋がらなくなるからたちが悪い
473Socket774:2011/11/20(日) 10:31:08.23 ID:QWpEXfHx
ヒント:買い替え
474Socket774:2011/11/20(日) 11:24:05.63 ID:mp22Irwd
P8Z68寺/GEN3のUSB3.0はルネサスでした。
475Socket774:2011/11/20(日) 11:44:46.82 ID:oty/NSHn
>>471-472
うーん、Realtekそのものがダメなんですかね?
廉価な機種はどれもRealtekなので、避けようがないなぁ
476Socket774:2011/11/20(日) 11:52:09.48 ID:lErvFE6+
P8Z68-M PROで毎日スリープ使ってるけど、うちのはそんな症状出たことないな
477Socket774:2011/11/20(日) 11:56:50.60 ID:oty/NSHn
となると他のパーツとの相性とか
もしくは不良品って事ですか
478Socket774:2011/11/20(日) 12:08:47.56 ID:8ssOQvor
Intel LANも82574LだけはLinuxについているカーネルドライバー(Redhat系)で突然くたばるトラブル抱えてて
サードパーティードライバー頼み。

まあこの板にいる連中は82579だろうから問題はないと思うが闇雲にIntelを選択している地雷を踏む場合がある・・・
479Socket774:2011/11/20(日) 12:11:04.05 ID:8ssOQvor
板じゃねえw スレの間違い
あと文章おかしいけど脳内変換してw スマソ
480Socket774:2011/11/20(日) 12:11:33.01 ID:qsjE6ddF
>>471 >>477
個体毎のバラ付きと、他のハード・ソフト相性と、
スリープからの復帰であれば特に電源ユニットとの相性など。
+5VSB が弱いやつ・出力がふらつくやつだと影響があるかも。
(WOL用に給電されてるので、WOL使ってなくても微妙に関係がある)
481Socket774:2011/11/20(日) 12:21:52.24 ID:oty/NSHn
今同じ価格帯のM-ATXマザー比較してるけど
AsrockもGIGAも全部RTL811Eなのな
482Socket774:2011/11/20(日) 12:37:41.81 ID:VGYeUHm+
ギガはAtheros AR8151もあったと思う

まあどうしても駄目だったらIntelのGigabit CT(3000円)でも買えば
廉価品の意味が無くなるけどw
483Socket774:2011/11/20(日) 12:41:40.60 ID:5AtQLsg1
>>482
P8H67-Vもそれだよ。
484Socket774:2011/11/20(日) 12:50:06.42 ID:VGYeUHm+
>>483
ホントだ
RTL8111EとAR8151の選択の基準はどこにあるんだろ
485Socket774:2011/11/20(日) 14:23:55.53 ID:KDxfhmzz
P8Z68VをZ68Extreme4Gen3に変えてみたがASUSより安定するのかな
486Socket774:2011/11/20(日) 14:44:27.46 ID:D8BpQ2T7
蟹LANは本家のドライバだとトラブルが起こりがちな気がする
487Socket774:2011/11/20(日) 14:59:27.55 ID:rX29hQm8
蟹はCPU+提携マザボ+メモリで動作出来りゃ問題無いって考えなんだろ。
サードパーティーのPCIパーツとかは自己責任。
488Socket774:2011/11/20(日) 15:37:45.43 ID:5UsuCE2m
>>475
ルーターを使ってるのでは?
489Socket774:2011/11/20(日) 18:00:16.31 ID:ge8yfldc
光回線で使うなら蟹で十分、P8P67の蟹8111Eだけど問題ないわ
ほぼ24時間つけっぱで回線が切れたり不安定になったりしたことない
常に蟹最新ドライバ使用でグリーンイーサネットだけ無効

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2285318.jpg
490Socket774:2011/11/20(日) 18:14:56.96 ID:J6z8fTyO
>>474
d
491Socket774:2011/11/20(日) 19:37:59.67 ID:Zx7sFzmS
この蟹チップが悪さをしているのか
http://img02.naturum.ne.jp/usr/negakari/oyatsu--1214655208-768-1024.jpg
492Socket774:2011/11/20(日) 20:14:36.08 ID:pHOqdCRe
オンボードなんて切ってlanカードさせばいいじゃん
intelの
493Socket774:2011/11/20(日) 20:15:25.76 ID:O3+KOhv/
安いM/Bなら6000円で買えるのに、
LANカード単体が3000円もするんだもん
494sage:2011/11/20(日) 20:18:05.75 ID:YZseGsVu
P8Z68-Vを利用している方にご教示いただきたいことがあります。
電源ユニットからコイル鳴きがしない方のメーカーと型番を教えてください。

私はENERMAXのENP500AWTを同時に購入したのですが、
24PINケーブルをP8Z68-Vに挿し込んだ瞬間からコイル鳴きが始まります。

マザーボード上のTPUとEPUのスイッチを両方オンにするとすごく大きい音で、
両方ともオフにした状態でも、耳障りなコイル鳴きが止みません。

念のためBIOSのC3とC6を無効にしてみましたが、
音の大きさはまったく変化しませんでした。

ENP500AWTを別のマザーボードに接続しても音は鳴りませんので、
完全に相性問題だと判断しています。

電源を変えることで改善できると考えておりますので、
実際にコイル鳴きが発生していない電源のメーカーと型番が知りたいです。
1万円前後の電源ユニットをご利用している方からのご回答があると嬉しいです。

よろしくお願いいたします。
495494:2011/11/20(日) 20:18:39.45 ID:YZseGsVu
すみません、名前欄にsageって入れてました。。
496Socket774:2011/11/20(日) 20:29:12.67 ID:sotzSetg
>>494
EPG500AWT Lot 6で動作してます。
CorsairのAX 750でコイル鳴きして変えた経験有り。
P8Z68-Vは相性激しいのかしら。
497Socket774:2011/11/20(日) 20:30:17.76 ID:ectRLb+X
コイル鳴きかぁ
いままで低出力の電源ばかり使ってきたせいかまったく出会わなかったが
場所が特定できればボンドで固めるとかいう荒業まであるんだな
498Socket774:2011/11/20(日) 20:31:05.72 ID:pVIFv16z
>>494
Antec TP-550APを以下の環境でコイル鳴き無し

ケースファン:芯12cm静音500rpm
CPUファン:風12PWM300rpm
SSD:m4 64GB
HDD:WD20EARSスマドラ入り
499Socket774:2011/11/20(日) 20:44:21.94 ID:kG80dawR
>>494
Z68-V 2500k@4.4G
銀石SST-ST75F-P使ってます
静かですよ
¥9.5kくらいでした
500Socket774:2011/11/20(日) 21:00:10.06 ID:x4CkbHg3
買ったばかりなら購入店に相談して交換してもらえばいいのに
交換しても鳴いたらさすがに相性かと思うけど
501Socket774:2011/11/20(日) 21:00:18.05 ID:215L11Z2
Z68-V PRO 2100Tだけどコイル鳴き無し。
電源はAURUMのAU-400。
静か過ぎてむしろハードディスクのモーターのキーンって高周波音が気になる。
502494:2011/11/20(日) 21:21:13.96 ID:YZseGsVu
>>496 >>498 >>499 >>501
電源の情報をありがとうございます。
価格、容量、80PLUSのランクで検討をして、
EPG500AWT Lot 6を購入することに決めました。

>>497
ホットボンドで固めることも検討したのですが、
『電源ユニット』をいじるってことが怖かったのでやめました…。

>>500
すみません…実はすでに交換してもらっていました。
自分の中では省略しても良い情報だと勝手に判断してしまいました。
お手数をおかけしてしまって申し訳ないです。アドバイスありがとうございました。

>>レスをくださったみなさま
この短時間でたくさんのレスをありがとうございました。
コイル鳴きの原因特定のために何度もケースを開けたり閉めたりで、
ちょっと疲れていたのですが、みなさまの優しさに癒していただきました。

本当にありがとうございました。
503Socket774:2011/11/20(日) 22:05:08.21 ID:rX29hQm8
>>499
その電源ってコスパ良くて人気あるみたいだけど
本体にON/OFFスイッチ無いんだよね?
504Socket774:2011/11/20(日) 22:48:17.32 ID:kG80dawR
>>503
本体にON/OFFスイッチ無いよ
前の電源にはスイッチ付いてたけど 使ったことないです
505Socket774:2011/11/21(月) 00:31:34.53 ID:YO+qLwo3
P8Z68 DELUXE/GEN3にしたはいいが、
付属のドライバ入りディスクが傷だかプレスミスだか知らないけど
いくつかインストールに失敗するものがあって、
おまけにその中にLANドライバが含まれるもんだから、ネット復旧するのに苦労したよ・・・
506Socket774:2011/11/21(月) 00:34:58.35 ID:YNEYEJ69
これからは組みなおす前にUSBメモリとかにDLしとくのがいいよ
507Socket774:2011/11/21(月) 01:07:59.83 ID:DWaHp+Nt
>>505
俺もそれと同じ事態にGIGAで遭遇した
結局マザーボードのRevが変わってて、LANチップも変更
だけど付属ディスクは古いままってオチだった
508Socket774:2011/11/21(月) 01:18:22.01 ID:k5A7XnR/
ちょっと聞きたいんだけど、
P8Z68-M PROの、CPUと背面端子の間にある青い波状のシンクって無くなった?
買ったやつに付いてないんだけどコレ不良品か?
509Socket774:2011/11/21(月) 02:44:38.40 ID:96x4aN5x
>>508
VRMのヒートシンクですか?
ほかの人のレビュー写真には付いてますね
510Socket774:2011/11/21(月) 03:37:39.43 ID:1TVFDp2e
P8H67-M PRO
http://www.asus.co.jp/Motherboards/Intel_Socket_1155/P8H67M_PRO/#CPUS

これ買おうと思います
BIOSアップデートとか出来ないのでそのまま使いたいですが
初期の状態で使えるCPUがよく分からないので教えてください

このマザーボードとIntel Pentium G530 (2.4G,65W,32nm,2MB,2C)というCPUを買おうと思ってます
Since PCB ALL   
Since BIOS 1002
こんなふうに書いてありますがMBのBIOSアップデートしなくてもこのCPUは使えますか?

それとリストにあるCore i7-2700K(3.5G,L3:8M,iGPU,4C,rev.D2)の場合
Since BIOS 1104 となってるんですが、このCPUは初期の状態で使えるのでしょうか

よろしくお願いします
511Socket774:2011/11/21(月) 03:47:00.63 ID:96x4aN5x
使ってみないと分からない
挙動はMBによりいろいろ
512Socket774:2011/11/21(月) 03:55:07.38 ID:Hgr/Jvel
>510
biosアップデートが出来ないってのがよくわからんが、
心配なら、ショップ側でbiosうpしてくれるところあるから、そゆとこで買えば?
まあ在庫の回転の早い店では、何もせずとも最新だったりもするが。
513Socket774:2011/11/21(月) 04:18:26.35 ID:1TVFDp2e
BIOSアップデート出来ないというのは今まで1度もした事がないのと
失敗するとマザーボードが壊れると聞くのでやりたくないというところです

使ってみないと分からないという事は、最悪な場合買ったCPUが認識しなかったり
起動しなかったりという事もあるのでしょうか
そうするとマザーボードのアップデートも出来ない気がするんですが、
マザーボードとCPU選びは運ですかね
新たにCPUを買うというのは避けたいので、なにか確認できる方法はないのかな・・・

お店でやってくれるとは知りませんでした
そういうお店を探してアップデートしてもらうのが確実ですかね
514Socket774:2011/11/21(月) 04:26:42.68 ID:96x4aN5x
Unknownで起動してくるものもありますし
だんまりの物もあります
515Socket774:2011/11/21(月) 04:32:33.73 ID:Js2OAIP9
今時の自作の中でBIOSアップデートってのは難しい方ではないと思うが
そこ心配なら組み立てサービスとか利用した方がいいかなー
516Socket774:2011/11/21(月) 05:19:08.96 ID:CpnZFXPZ
>513
今時のマザボなら、コンセント抜いたとか停電とかの外的要因なり、
検証途中のβ版使うとかでもない限り、まず心配するほどでもないような。
あれもこれも心配だというなら、素直にショップブランドBTOにでもどうぞかも。

cpuに関しては、最新のはまあ、公式リスト当てにするしかないかと。
517Socket774:2011/11/21(月) 05:25:27.54 ID:hdHWioNF
BIOS更新って以前はWindows上からもよくやったし最近はUSBメモリだけど
一度も失敗したことはない割に更新中は毎回緊張する
518Socket774:2011/11/21(月) 05:58:13.62 ID:zkKU661V
>>513

>>お店でやってくれるとは知りませんでした
そういうお店を探してアップデートしてもらうのが確実ですかね

一応わかっているとは思うけど書いとく、それ有料サービスだよ(3〜4千円)
元々販売開始時期が3月だから在庫品だとBIOSが古いままという可能性も大いにあるし
リビジョンは買う側で指定出来ないから 自分でBIOS UP出来ないのなら金払って
やってもらう以外方法はない 
自作する以上、BIOS UPは避けて通れない道だから 今回はやってもらうにしても
いずれは 覚える必要がある
519Socket774:2011/11/21(月) 08:44:52.11 ID:J9Og3YtK
2700KをZ68寺に着けたら起動しなかった
そのまま2500Kつけたら起動したのでどうやら起動しないタイプっぽい
520Socket774:2011/11/21(月) 09:09:51.44 ID:nneMaNtj
>>508
昨日注文したばかりでいきなり不安になってきたw
521Socket774:2011/11/21(月) 09:31:12.35 ID:jCV1Ihvk
>>520
君が手にした板次第で新仕様かどうか判明する
522Socket774:2011/11/21(月) 09:45:43.82 ID:nneMaNtj
あぁ、P8H67-M PRO なんて板もあったのか・・・
P8Z68-M PRO より3000円も安いじゃねーか
OCなんてしないし、そっち買っとけばよかったかも
523Socket774:2011/11/21(月) 11:25:44.68 ID:UQ9w17JX
BIOSアップデートを怖がる人が自作できるってのも不思議だな
プラモデル作るのは得意だけど解凍ソフトとかわけわからない、って感じなんだろか
524Socket774:2011/11/21(月) 11:40:46.27 ID:e43YeH/h
童貞なんだからしょうがないだろ!
525Socket774:2011/11/21(月) 11:51:44.79 ID:nJtJSxTg
AsrockならBIOSうp怖いけど、ASUSとGIGAなら怖くない!
526Socket774:2011/11/21(月) 12:46:34.37 ID:/Mo7YtVr
Asusなら初心者でも安心快適
527Socket774:2011/11/21(月) 12:56:06.28 ID:jCV1Ihvk
ってわけでもないけどね
528Socket774:2011/11/21(月) 12:58:18.09 ID:Mv9PUlrN
2700kとZ68のLE同時購入してBIOSのバージョン見たらファーストリリースのままだったわ
ちょっと心配したけど普通に起動出来た
別機から2600k外して付けてUPするのも面倒だし

でもBIOSのUPが出来ないと普通に書き込みする人が自作板にいるとは、びっくりだな
BTOかメーカーPCにしておくほうがいいような
あとはもうちょっとマザーが熟成するまで買うのを待つか
発売浅いものは頻繁に更新あるし
529Socket774:2011/11/21(月) 14:04:53.77 ID:r7lB93IH
>>525
Asrockだとどうして怖いの?
530Socket774:2011/11/21(月) 15:32:40.80 ID:x859eYga
>>529
失敗したらそれで終りだから
ASUSならCrashFree
GIGAならDualBIOS
救済方法がないメーカーは怖いね
531Socket774:2011/11/21(月) 15:41:01.60 ID:VyVuN1rR
2600Kから2700Kって…すごいな、さすがは自作erだわ
532Socket774:2011/11/21(月) 16:22:43.85 ID:zn1a6zRj
>>531
サブマシンが2600kから生えてくるから何も問題ない
533Socket774:2011/11/21(月) 18:05:04.65 ID:jCV1Ihvk
俺のはメインがZ68寺×2600KでサブがZ68M/USB3×2600だ
534Socket774:2011/11/21(月) 19:43:51.77 ID:2wwH/pGA
3年ぶりにZ68-Vで組んだのですが
ドライブは流用しようと思ってたらideが無かったので
OSインスト出来ずに作業ストップになりました。
下記の様な、ide-SATAの変換パーツを用意すれば、平気でしょうか?

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B002H0SZTE/ref=mp_s_a_1?qid=1321871467&sr=8-1
535Socket774:2011/11/21(月) 19:48:15.45 ID:pOJuMHDV
>>534
使えるだろうけどSATAのDVDドライブだって2-3kで買えるんじゃ
536Socket774:2011/11/21(月) 19:50:59.92 ID:2igAV1bh
たまに相性があるからSATAのドライブをお勧めする
537Socket774:2011/11/21(月) 19:52:12.26 ID:2wwH/pGA
>>535
それもそうですね・・。
どちらかで解決しようと思います。
ありがとうございました。
538Socket774:2011/11/21(月) 19:55:00.05 ID:sXckEnYF
P8H67-M PRO なら IDE があるのにね!
539Socket774:2011/11/21(月) 19:56:56.78 ID:tGhkf6HG
>>534
俺も同じこと考えたけど結局SATAのドライブ買った
インストにしか使わないならいっそ外付けでもいいんじゃないの
540Socket774:2011/11/21(月) 20:09:59.08 ID:96x4aN5x
>>534
ドライブによってはwin7のメディア自体認識できないものがあるので
安いsataドライブを購入するのが良いでしょう
541534:2011/11/21(月) 20:16:52.95 ID:yR5hDQTt
アドバイスを尊重し、3千円程度のドライブをお急ぎ便でポチりました。
明日届くのを楽しみにして待つことにします。
ありがとうございました。
542Socket774:2011/11/21(月) 20:17:25.43 ID:Jiiqprh+
>>534
自分はDVD-R用にヤフオクで送料込み300円で変換アダプタ買った
(今のDVD-Rってコストダウン進みすぎてロクなのがない)
変換チップがJMならまず大丈夫だと思うけど、
そもそもOSインスコなら大抵のOSはUSBメモリから出来るよ
543Socket774:2011/11/21(月) 20:22:27.66 ID:Gsk+3Mhx
USBメモリからの方が速いしね
544Socket774:2011/11/21(月) 20:24:22.39 ID:sXckEnYF
USBメモリってなんですぐファイル壊れるん?
545Socket774:2011/11/21(月) 20:27:46.22 ID:Gsk+3Mhx
まともな奴買いなよ
ノーブランドとか粗悪メーカー品、特売品は信頼性低い
546Socket774:2011/11/21(月) 21:24:54.15 ID:96x4aN5x
>>544
取り出し設定しないで引き抜いてるからじゃないかな
547Socket774:2011/11/21(月) 22:26:51.37 ID:2gOClLjF
USBメモリ使うより使ってないSSDをUSB−SATA変換して使ったほうが信頼性はよくない?
PicoDriveとかWin7で認識しない事がよくある
548Socket774:2011/11/21(月) 22:31:21.30 ID:m5jN7Rco
使ってないSSDなんて無いよ
使ってないパーツは売るから
549Socket774:2011/11/21(月) 23:05:29.89 ID:Qo0kjGas
ASUS信者だったがP5Qちゃんへの不信の為GIGAに浮気していました。
もうASUSは大丈夫ですか?
550Socket774:2011/11/21(月) 23:17:04.36 ID:96x4aN5x
自分で試したらよい
私自身P5Q DX使ってましたが高FSBが回らないだけで
何の問題もありませんでした
551Socket774:2011/11/21(月) 23:19:36.12 ID:lPxNv0ms
OSは4GのUSBメモリあれば、そこからブートさせて簡単にインストール出来る。でも結局ドライブ積んだサブPCないと作れないんだけどなw
552Socket774:2011/11/21(月) 23:25:44.69 ID:nneMaNtj
CPUとM/Bとメモリ買った時点で気づいたんだけど、BTOの方が安くね?
i7-2700kと560tiでもOS込みで9万で買えるがな
553Socket774:2011/11/21(月) 23:34:25.42 ID:RvrN08eo
BTOの安いのはパーツのグレード低いよ
細かいパーツまで選べるのは良いけど、高い

とりあえず動けば良いならBTOの方が安くてお勧め
何か拘りがあるなら自作
554Socket774:2011/11/21(月) 23:50:51.10 ID:T1PPqQWn
>>552
家で自炊するためにスーパーで材料買った後で牛丼食ったほうが安くね?って言われても困るだろう
555Socket774:2011/11/22(火) 00:06:21.64 ID:xKCfvhPx
ごめん、よく見たら550tiでした^^
556Socket774:2011/11/22(火) 01:00:50.77 ID:MO0XbUXB
わけのわからんパーツで組まれるより
自作の方が気分いいわ。
557Socket774:2011/11/22(火) 03:42:54.44 ID:WSDuPDTV
>>556
そうだよな
嫁さんも一緒で
よそのわけわからん男の子供作られるより
自作で自分の子供のほうがいいと一緒
558Socket774:2011/11/22(火) 04:25:43.51 ID:79scs9TM
P8Z68-M PRO. 2700K. H687QN1G2M
で組んでみたんだが、BIOSいかず再起動の繰り返し。
グラボのmini display portに接続するとdream LEDが点灯し起動しない、HDMIはOK、このマザーはグラボのメモリもチェックいれてんのかと。
559Socket774:2011/11/22(火) 05:22:36.81 ID:6aNbFHMh
P8Z68V-PROで2台組んで見たが、かなり安定してるな。
EP45-UD3R以来の鉄板マザーだね。
560Socket774:2011/11/22(火) 08:19:20.98 ID:3HjuhpK0
>>559
不安定で糞だと思ってたらPS変換が原因だった
USBキーボードで解決
嘘みたいに
561Socket774:2011/11/22(火) 10:11:40.15 ID:/woAAR1Z
>>558
Eが余計じゃない?
562Socket774:2011/11/22(火) 10:46:46.45 ID:plW1609U
P8Z68-M PROを0502→0601にした
Win7だが明らかに起動速度向上してる
前は起動ロゴが集まってから5秒くらいかかったが、0601で2,3秒に縮まってる
563Socket774:2011/11/22(火) 10:49:38.12 ID:yncyT2QP
P8Z68-V PRO/GEN3買ったがメモリはA-DATAの1600にしたったw
明日組むぜ
564Socket774:2011/11/22(火) 14:16:13.97 ID:/hQ9YWZQ
>>563
それ安いのにhynixチップで1.35Vで1600で回るから侮れない
定格電圧が高いから一見地雷に見えるんだが
565Socket774:2011/11/22(火) 14:54:32.90 ID:IBtH70L3
>>564
それいいね 灰チップなんだ
オレのは1600ー1、25vでつことる
1、225vでMemTest+とPrimeおkだった
566Socket774:2011/11/22(火) 15:42:36.88 ID:uvG5hB9E
メモリ壊れるよ
567Socket774:2011/11/22(火) 15:44:41.63 ID:BmJP3jHZ
メモリの電圧低くしてどれだけ消費電力下がるの?
568Socket774:2011/11/22(火) 15:58:47.18 ID:plW1609U
負荷かけると5Wくらい下がったりすることもある
569Socket774:2011/11/22(火) 17:12:02.53 ID:e+aClYmp
>>565
相当ゆるゆるかい?
570Socket774:2011/11/22(火) 17:50:10.36 ID:LkdG5/He
>>566
低電圧で半導体が壊れるなんて耳初
571Socket774:2011/11/22(火) 20:45:20.62 ID:3PPfXXlg
>>570
半導体が、という話ならCMOS回路だと信号ピンの電圧が Vdd(電源電圧) を越えると
ラッチアップしてしまい、最悪の場合 Vdd-Vss 間(=電源)ショートと等価となり
壊れることはよくあるので、迂闊にチップの Vdd は下げられない。

かといってメモリモジュール(とメモリコントローラ)が直ちに同じ状況かというと早計。
572Socket774:2011/11/22(火) 22:05:50.04 ID:5VDgwHia
p8z68-v買って2600Kと一緒に組み立てたんだけどメモリランプ赤点灯、CPUランプGPUランプ共に点灯なし。
画面には出力されずの状態で困ってる。
あとスレチだけども、不安なんだけど電源足りないとGPUランプつかないとかあるのかな。
GTX550Tiを525Wで動かすのわ
573Socket774:2011/11/22(火) 22:07:33.30 ID:NCgXm3A0
>>572
メモリをしっかり奥まで挿しましょう。
574Socket774:2011/11/22(火) 22:07:48.43 ID:e+aClYmp
その構成なら400W電源でも常用できそうだけど
575!nanja:2011/11/22(火) 22:21:37.23 ID:EiOKvzS+
スレ一覧で目についたので報告しておきます
P8Z68-V LEにメモリ8GB,2500K,HD6850,PT2二枚刺しですが安定稼働です
不具合が全くなく、このスレに来る用が無かったですが参考までにどうぞ
576Socket774:2011/11/22(火) 22:36:49.31 ID:5VDgwHia
>>573
メモリは奥まで挿し込んであることは確認しました。
説明書のメモリ推奨ベンダーリストにメモリの名前がないからMemOK!ボタン押して待っても
赤点滅→赤点灯のコンボになるからメモリとマザボの相性悪いんでしょうか。
577565:2011/11/22(火) 22:59:04.09 ID:IBtH70L3
>>569
今CPUーZでMemory見たら 上から802、8MHz
1:6ー9ー9ー9ー24ー1T
電圧はかなり落とせるけど これ以上は全く詰められないし回らない
1、20vでエラー
1、225vおkだったので 1、25vでつことる 壊れるの?
578Socket774:2011/11/22(火) 23:03:23.18 ID:rLYVJeUU
祖父でP8H67-Vが9000円切ってるな
お買い得じゃなかろうか
579Socket774:2011/11/22(火) 23:39:06.76 ID:5ha+8v+A
>>576
二枚以上挿してるなら一枚だけにしてみるとか
580Socket774:2011/11/22(火) 23:56:17.30 ID:5VDgwHia
>>579
やって見ましたけどダメでしたね。

正常ならLEDは緑の点灯なんですかね
581Socket774:2011/11/23(水) 00:35:07.62 ID:DrnQi2xJ
>>580 後学のために教えてくれ、どこのメモリだ?
582Socket774:2011/11/23(水) 00:42:42.17 ID:ZdKugaru
>>580
マニュアルによると1枚刺しする時は左から2番目のスロットに刺す
2枚刺しする時は2番目と4番目に刺すのが推奨みたいよ

あと正常ならLEDが緑点灯するかは忘れたけど
メモリぶっ壊れてると赤点灯するよ

俺はちょっと前にメモリぶっ壊れて赤点灯したから間違いない
メモリ何枚かあるなら左から2番目のスロットに1枚刺しして起動確認してみればどうよ

手持ちが2枚だけでどっちでも起動しないならご愁傷様
583Socket774:2011/11/23(水) 01:27:04.68 ID:a85zYRK6
>>581
TED38192M1333C9DC
TEAM Elite性のやつで頭がTXDのやつは推奨に入っているから大丈夫なのかな?

>>582
2番目と4番目には最初から差してましたね。手持ちはDDR3メモリ初挑戦なのでこの2枚きりです。
明日休みだし買ってきたTSUKUMOで相性保証で交換してもらったほうがよさそうでしょうか。
584Socket774:2011/11/23(水) 01:58:48.98 ID:ZdKugaru
>>583
メモリ動かなかったのは事実だしmemokが赤点灯はメモリエラーを示しているので
推奨メモリをつけたけどメモリ異常でマザボが起動しないって事で
ツクモがメモリの動作チェックをやってくれると一番幸せになれるんだが
基本動作チェックは有料っぽいし、そうなるとメモリ買うか交換して試すほうが金はかからない

切り分けるならそのメモリが不良か確認して不良ならメモリが原因だから買いかえれば解決するんだけど難しいねぇ

まあ、そこは判断するなり何なり考えてくれ
一応情報としては俺はPSD38G1600KHを4枚刺しでメモリテストパスして動いてるよ
p8z68vの動作報告はレビューやwebに多数ある
585Socket774:2011/11/23(水) 02:00:34.73 ID:a85zYRK6
>>584
ありがとうございます。参考にさせて頂きます。
586Socket774:2011/11/23(水) 02:17:51.05 ID:5CTrdemq
参考になるかはわからんけど、うちはP8Z68-VにTeam TXD38192M1866HC11DC-D(2枚刺し)で動作OK。
俺も今回が初DDR3環境だったので、もし動かなかったらどうしようとドキドキだったから
すごく気持ちがわかる。良い方向に解決できるといいね、頑張ってー
587Socket774:2011/11/23(水) 02:29:08.11 ID:ZdKugaru
間違えた推奨メモリじゃなかったのね

>説明書のメモリ推奨ベンダーリストにメモリの名前がないからMemOK!ボタン押して待っても
> 赤点滅→赤点灯のコンボになるからメモリとマザボの相性悪いんでしょうか。

レス見逃してた

>推奨メモリをつけたけどメモリ異常でマザボが起動しないって事で
これは忘れて

http://www.tsukumo.co.jp/original/ryoukin.html
動作チェックは初期不良じゃなければ料金発生するみたい
メモリが今ほど安いと考えてしまう値段だ
588Socket774:2011/11/23(水) 08:52:55.79 ID:AtsEoj21
>>572
v proだけど 組んだとき同じようにメモリランプ点灯して
BIOSも見られない状態になったよ
最初はメモリ疑ったけど、結局CPUが原因だった
メモリコントーラ内蔵だから時々あるみたい
589Socket774:2011/11/23(水) 11:53:42.22 ID:a85zYRK6
>>588
CPUは交換したんですか?
590Socket774:2011/11/23(水) 13:01:02.32 ID:n6apNW/l
>>572
俺の場合はマザーの初期不良でそういう状態になった
メモリもCPUも問題なしで交換して治った
591Socket774:2011/11/23(水) 13:33:02.50 ID:AtsEoj21
>>589
初期不良でCPUを交換してもらいますた
592572:2011/11/23(水) 14:36:40.09 ID:a85zYRK6
結果として、メモリとマザボの相性が悪かったみたいです。
先ほどメモリ推奨ベンダーリストにあったものと交換してもらって起動確認しました。

皆様お騒がせしました。
593Socket774:2011/11/23(水) 14:55:04.84 ID:+QTDfbUL
そりゃ良かった
おめでと
594Socket774:2011/11/23(水) 18:16:08.03 ID:DFWl0bJw
●ASUSTeK製のZ68搭載マザーボードが最大5,000円引き
http://www.gdm.or.jp/special_price.html
595Socket774:2011/11/23(水) 23:30:16.20 ID:vDYPgT80
Vはどうなんだろ
596Socket774:2011/11/24(木) 00:10:22.55 ID:VK4BSf+m
【新品】ASUS
P8H61-M LE REV 3.0



会員特価:\5,970(税込)
ポイント:120
数量:1 在庫限り

小計: \5,970 (税込)
会員特価割引額: -\1,990
合計: \3,980 (税込)
ポイント: 80

別に欲しくはないがこの値段なら非常用のスペアとして買ってもいいかもしれないと思えてきた
セレ440一緒に買っても7000円切るしメモリも余ってるのでちょっと考え中
597Socket774:2011/11/24(木) 00:33:37.74 ID:HgkC+F+n
>>596
これいいね・・・
HDMIなくてもGPU付けるし、PCIもあるし俺にぴったり
598Socket774:2011/11/24(木) 00:51:07.46 ID:xpn8UM7m
PCが生える瞬間に立ち会えたのか。
なんていうかこう、胸が熱くなってくるな
599Socket774:2011/11/24(木) 08:18:51.89 ID:etZv8Bry
予備用でもG440は嫌だよww
600Socket774:2011/11/24(木) 18:01:17.11 ID:pJzwihCy
>>428
あれ?それと同じ症状がM4E-Zで一時的に出たことがある。メモリスロット4番目に挿すとNG。
僕も修理に出そうかと思ってたんだけれど、電池抜いて一週間ほったらかしにして置いたら、
なんの問題もなく動いちゃったもんだから、そのまま使ってる。あれは一体何だったのか謎のまま。
601Socket774:2011/11/24(木) 19:20:39.86 ID:b6NT+1Xj
ここで聞く話題かわからないのですが、ここのMB使ってるので質問します。
WIN7インストールするときに、UEFIでAHCIじゃなくRAIDに設定してしまったのですが
これだとTrimは効いてないのでしょうか?
また、Trim効かせたい場合はAHCIに変更してOS入れ直さないとダメ?
602Socket774:2011/11/24(木) 19:25:53.40 ID:b6NT+1Xj
書き忘れましたが、RAIDアレイはまだ組んでません。

余談ですがMBはZ68-V/GEN3ですが、組むのも簡単だったし
余りにもド安定すぎて他に書くことがありませんw
アイドル状態だと動いてるのか分からないくらい無音で、最近の自作はすげえ進化してるなあと思いました
603Socket774:2011/11/24(木) 19:52:09.32 ID:SkX9kST6
>>601
RAIDでTrimは来年出る予定のIRST11.5を入れないと効かない
それまではAHCIにしないと効かない

OSは入れ直す必要はない
適切なレジストリ変更してからUEFIでAHCIに変更すれば良い
http://support.microsoft.com/kb/922976/ja
604Socket774:2011/11/24(木) 20:59:39.49 ID:4XTNL0RS
昔、新型のIRSTでTrim効くとIntelからリリースあったけど
それは”RAIDモードでもアレイ組んでないドライブのTrimが有効になる”
のことですとかIntelが言い直してたよう記憶が、、、
605Socket774:2011/11/25(金) 03:20:28.36 ID:YrMdjwxl
N580GTX Lightning XEが・・・・大特価だ

NVIDIA GeForce GTX580搭載グラフィックスカード!大特価!
ムラウチ特価: 22,229円(税込) 21,170


ttp://www.murauchi.com/MCJ-front-web/CoD/0000012151145/


今すぐ急げ!
俺は代引きで注文したぜ!
606Socket774:2011/11/25(金) 03:46:47.61 ID:j5bxGXVD
P8Z68Vで組んだんだけどTPUスイッチやばくないかこれ
デフォでONになってる上にマニュアルも間違っててON/OFF逆になってる
クーラーリテールなのに勝手に4.4GHzとかなってるし、CPU温度どんどん上がってくしw
ググッてもこの情報あんまり載ってないし
初自作だったからまいったわ
607Socket774:2011/11/25(金) 05:29:16.11 ID:oBuuO39f
クーラーがリテールなのかどうかと、CPUのクロックはなんか関係あるのか?
TPUスイッチはランプが点灯してればonになってると思えばいいよ
608Socket774:2011/11/25(金) 05:47:37.33 ID:KBGiN/ol
>>606
スイッチ逆は確認されてるが
初期状態で4.4とかはお前のところの個別不良か
しらない内にどこか弄ってたんだろ
609Socket774:2011/11/25(金) 06:37:36.97 ID:/k1fgMsR
青歯とeSATAに挟まれたUSBポートは何で赤いの?
610Socket774:2011/11/25(金) 07:42:57.51 ID:tAaPejvM
起動時にamerican megatrendsでパーツ構成が表示された後立ち上がるのですが
これを表示させない方法はありますか?
611Socket774:2011/11/25(金) 07:55:54.42 ID:qIowPI5Q
起動時に目を閉じて般若心経100回唱えるといいよ
612Socket774:2011/11/25(金) 08:14:09.14 ID:HaNj0b35
>>609
赤といえばやっぱアレだろ?
613Socket774:2011/11/25(金) 08:38:30.54 ID:2Gt3AUVK
通常のUSBの3倍の速度が出るというのか…
614Socket774:2011/11/25(金) 08:57:09.37 ID:j5bxGXVD
>>607
リテールでそんだけ上げてたらやばいんじゃないの?


>>608
まじで?
43*103になってたけど普通はTPUスイッチのみでどのくらい上がるん?
615Socket774:2011/11/25(金) 09:06:01.19 ID:YzJYj7oe
> Q4. マニュアルに記載のあるEPU/TPU切り替えスイッチはどちらがONで、どちらがOFFでしょうか?
ttp://www.unitycorp.co.jp/support/faq/answer/lga1155/p8z68_v.html
616Socket774:2011/11/25(金) 09:47:56.95 ID:1XoJBJBA
>>605
ありがとう!
617Socket774:2011/11/25(金) 12:01:23.56 ID:wrqFLBAG
P8Z68-V PROなんだけど、最近スリープからの復帰でフリーズすることが多い・・・
復帰して30秒位するとフリーズする・・・
似たような現象の人いますか?
618Socket774:2011/11/25(金) 12:28:34.56 ID:jB1xfH51
>>609
eSATAをわかりやすくアピールしたい→赤色にしよう
同列のUSB2.0は色を分けた方がわかりやすいかなぁor分けたらコスト高くなるなぁ
よしeSATAアピール優先で
一体型プラ成形のUSB2.0まで赤くなる

こういう理由でUSB2.0が赤くなったと思ってる
619Socket774:2011/11/25(金) 12:28:44.30 ID:nAJ4bEFZ
>>617
同じ
サンマックスの灰を疑ってる
620Socket774:2011/11/25(金) 13:37:28.53 ID:WjlAJyeg
>>617
P8Z68-Vだけどスリープから復帰してフリーズはしない
しかし復帰後20〜30秒後にモニタがちらつく現象はある
621Socket774:2011/11/25(金) 14:39:10.92 ID:H+n8Xd8b
TUKUMOでP8Z68-V買おうと思うんだけど
これってi7 2700K起動するBIOSかな・・・。
622Socket774:2011/11/25(金) 15:01:51.41 ID:FLLMrc20
普通はアンノウンになるだけで起動するんじゃね?
623Socket774:2011/11/25(金) 15:04:14.86 ID:h0KlW12Y
>>621
最近よその店だけど、その組み合わせで買って組みましたよ(1週前くらい)
Biosは0801で平気だったけど、仮に古くても大丈夫なんじゃないかな。
基本2600Kと同じ扱いだと思われるし
624Socket774:2011/11/25(金) 15:15:35.13 ID:sMBHtFjQ
代理店がユニティーかMVKって結構重要?
625Socket774:2011/11/25(金) 15:41:33.20 ID:DK6TIX0T
ユニティー:マザボは通常品はASUSのみの扱い、付属品の有償販売、EeePCの1日修理などあり電話対応は10:00〜17:00
MVK:ASUS、BIOSTAR等を扱い電話対応は12:00〜17:00

個人的な印象ではユニティの方がASUS製品のサポートが充実していると思われる
626Socket774:2011/11/25(金) 16:11:01.81 ID:5+dMHqH6
http://support.asus.com.tw/download/
なんかおかしいんだが
627Socket774:2011/11/25(金) 19:43:44.89 ID:MQ44egCk
P8Z68-V PROのGEN3買うか通常版買うか悩むな
新板は不具合が怖いんだよな・・・
BIOSアップも強制のような物だし
628Socket774:2011/11/25(金) 20:23:38.72 ID:IkW09He+
>>626
左側に直接型番入力したほうがはやい
629Socket774:2011/11/25(金) 20:37:20.98 ID:LtdsM5qM
>>621

99ネットショップで一週間前買って今使っているけど、
>>623さんと一緒でBIOS801だったから大丈夫。

シリアルもBAだから11年10月製造

もしこれより古かったら99の商品管理を疑うw

>>623

P8Z68寺は起動しなかったから安心はできない・・・。
630Socket774:2011/11/25(金) 20:41:37.23 ID:6IhZfjlF
>>629
TSUKUMOってP8Z68-V売ってる?
P8Z68-V PROなら売ってるんだが
1週間前ならあったのか・・・。

どこも在庫なくなってきてる
631Socket774:2011/11/25(金) 20:50:19.89 ID:TkbYmkIT
P8Z68-V PROを購入したいと考えている自作初心者(のようなもの)です。
メモリーの電圧についてお聞きします。

このマニュアルによると、1.65Vを超過するとCPUが損傷することがあるとしています。
A-DATAのAX3U1600GC4G9-2Gを使い、この製品の定格である1.65Vで
動かそうと思っていたのですが、これは避けたほうが良いのでしょうか?
仮に1.6Vであれば問題ない、そういう事柄なのですか?
このA-DATAのメモリーに限らず、どのように考えればいいのか教えて下さい。
632Socket774:2011/11/25(金) 20:53:02.24 ID:LtdsM5qM
>>630

P8Z68-V売り切れてるな・・・。Gen3に総入れ替えか。

Pro買うなら+2000円で寺買ったほうがいいなw USBがNECだしw
633Socket774:2011/11/25(金) 22:11:19.31 ID:h2F9yCMh
復活の呪文!!
634Socket774:2011/11/25(金) 22:12:07.28 ID:pCbgMsIk
あげ
635Socket774:2011/11/25(金) 22:17:53.77 ID:M0gkb8D/
>>494と同じ症状なのだろうか。ちょっと長くなってしまいますが

P8Z68-V使ってて電源はサイズの超力プラグイン2 650W
この組み合わせで構成した時、マザーと電源からモールス信号のような高音がでる(チーチチ・・・チッチー・・・みたいな)
で、この高音がすごい耳障りで原因を特定しようとばらしたところ、マザーと電源から音が出てることを確認。

音がでる条件があって
・windowsが立ち上がると鳴る(7 pro)
・アイドル状態だと鳴る

上記以外、例えばBIOS画面や、CPUに負荷かかってる時はこの高音は鳴らない。

購入店に持ってたが原因不明で対処できないとのことだったので原因特定のために適当なマザーと電源を買った。
そして新しい電源 Antec EARTHWATTS 650WをP8Z68-Vにつなげたが音は鳴る。
今度は超力2を新しいマザー GIGABYTEのマザーに使うと、音は消えた。

P8Z68-Vって電源がしょぼいと高音鳴るってみたけどマジなの?GIGABYTEのマザー、音鳴らないのはいいんだけど
使い勝手がクソすぎる。今すぐASUSマザーに戻したい。

ちなみにこのモールス信号のような音は、イヤホンジャックにイヤホンなりヘッドホンなり挿して
作業するとノイズ聞こえるよね?ジーとかチーとか鳴って。これと同じ類な音。

このGIGABYTEのマザーもこのチーとか音は鳴るんだけども、こっちはOS読み込んでる時とかになる。
ASUSのは常時なってた。何かこれといった原因あるのかな?初自作で経験も知識も浅いからわからん。
636Socket774:2011/11/25(金) 22:28:55.45 ID:jeNnX1Da
>>635
うちはP8Z68-V PROにSILVERSTONEのSST-ST85F-Gだけど
ノイズは出てない・・・と思う
FAN満載なんで全く気にならんな
でもヘッドホンのノイズはめっちゃ気になる
ジーーーーーーーーーーーって聞こえる
どうにかならんものか・・・
637Socket774:2011/11/25(金) 22:48:44.77 ID:eUGbMyQp
P8P67だけどバックパネルから分配コネクタ使ってスピーカーとヘッドホン繋いでるけど
ノイズなんか聞こえないぞ、ちゃんとRealtekから常に最新のドライバー使ってる?
INFドライバーもIntelから最新の落としてる?
ASUS公式にあるドライバーは古くて使うべきではない
638Socket774:2011/11/25(金) 22:52:14.27 ID:KtJVHmv3
単なるコイル鳴きじゃないのか
639Socket774:2011/11/25(金) 22:52:22.06 ID:OOMUgrnF
オンボのサウンドは糞だからしょうがない
あくまで音がすればいい代物
640Socket774:2011/11/25(金) 22:56:11.02 ID:Wevzn8Gn
P8Z68-Vじゃないが、P8Z68-Mもコイル鳴きみたいな音がひどい
MはBIOSの設定からなんか2つの項目を消したら起動時にしか鳴らなくなった
C3とC6だったかな?
VとMじゃ別物だし、あまり参考にならないか
641Socket774:2011/11/25(金) 22:56:14.97 ID:M0gkb8D/
>>637
イヤホンのノイズ云々はメインじゃなくて
マザボから鳴ってる音の表現をわかりやすく例えたつもりなんだがややこしくしてしまったか・・・

>>638
負荷かかったら鳴らなくなるものなの?
642Socket774:2011/11/25(金) 23:14:52.13 ID:ikELEEYc
なんか最新のEFI不安定だなぁ
プロファイル書き込めなかったりなんだり
私だけでしょうな
643Socket774:2011/11/25(金) 23:27:34.20 ID:VMneVFvE
>>631
CPUとメモリの電圧は別だから問題ないよ
後、そのメモリは相性不良を防ぐ為に電圧を盛っていると聞いた事があるよ
644Socket774:2011/11/25(金) 23:30:12.10 ID:VMneVFvE
>>635
俺はP8Z68Vを使っていて、グラボを交換してOCCTを使ったら一時的に似た症状が出た事があるよ(電源は鎌のEPS-1270)
まぁ、俺の場合は一旦電源を落としたら治ったけど
645Socket774:2011/11/26(土) 01:44:25.44 ID:zE45XY87
>>494
亀レスだけどENERMAXのEPR625AWTでコイル鳴きしてないよ
646Socket774:2011/11/26(土) 02:29:17.17 ID:zz90ktfu
祖父でP8H67-Vが9000円切ってるな
お買い得じゃなかろうか
647Socket774:2011/11/26(土) 02:31:58.56 ID:zz90ktfu
【新品】ASUS
P8H61-M LE REV 3.0
会員特価:\5,970(税込)
ポイント:120
数量:1 在庫限り
小計: \5,970 (税込)
会員特価割引額: -\1,990
合計: \3,980 (税込)
ポイント: 80
648Socket774:2011/11/26(土) 02:36:45.84 ID:EXGdoMhK
>>626
>>628
どうやっても表示されないな
649Socket774:2011/11/26(土) 02:40:19.03 ID:zz90ktfu
ごめん。どこか書くの忘れた。祖父.com。
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11591924/-/gid=PS09010000
【新品】ASUS
P8H61-M LE REV 3.0
会員特価:\5,970(税込)
ポイント:120
数量:1 在庫限り
小計: \5,970 (税込)
会員特価割引額: -\1,990
合計: \3,980 (税込)
ポイント: 80
650Socket774:2011/11/26(土) 02:41:28.72 ID:MSAn1YLj
ID被りかー
651Socket774:2011/11/26(土) 03:02:28.56 ID:3bycMKRn
ポチッ!
652Socket774:2011/11/26(土) 03:02:53.25 ID:3VC9ci7q
>>605買えた人いるのかね?
値段的に用意出来なかったではなく
値段間違えたんだと思うんだけど
価格では阿鼻叫喚になってるしw
653Socket774:2011/11/26(土) 03:45:30.14 ID:XrASSXBf
ここらへんのH61とかH67の古い板って購入時のBIOSで
G530起動するのかね、MSIみたいなことになったら笑う
654Socket774:2011/11/26(土) 05:07:15.20 ID:wV9hdvoH
>>
ソフでH61を上記値で買ったが、9/27付けの1002というBIOSだったぞ。
HP上には9/30の1001、11/17の1101とあって1002は存在しないが、普通にGセレOK。
655Socket774:2011/11/26(土) 05:08:18.75 ID:wV9hdvoH
654は >>653ね。
656631:2011/11/26(土) 07:56:04.10 ID:HULQfX/p
>>643
そこまで心配しなくていいんですね。
ありがとうございました。
657Socket774:2011/11/26(土) 10:45:58.48 ID:PUyFMO6U
>>635
うちもP8Z68-Vと超力2プラグイン650Wの環境だけど何も音なんてしないな
658Socket774:2011/11/26(土) 16:57:04.02 ID:TNvvTcf7
P8Z68-Vなんだけど、電源立ち上げ時にLANが死んでることがあって
最起動すれば生き返るんだけど、これは不良なんだろうか?

ドライバは最新のものに更新してみたけど、症状変わらず・・・
659Socket774:2011/11/26(土) 17:18:24.57 ID:FuxHUglb
今日秋葉に行ったので99exみたらZ68Vが大量にあった

ネットショップに少し回せば良いのに

それとも特価販売でまとめて捌くためにかき集めたか

2600Kと一緒に買うと37000円でお釣が来る安さだった
660Socket774:2011/11/26(土) 17:20:51.94 ID:oorFhvWF
P8Z68-vのbluetoothって実用可能なレベル?
使い物にならないのかな
661Socket774:2011/11/26(土) 18:04:33.36 ID:f0kg/pAI
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
662Socket774:2011/11/26(土) 18:05:01.01 ID:f0kg/pAI
誤爆しました
663Socket774:2011/11/26(土) 18:33:50.87 ID:fs7LeWHR
汎用性の高い誤爆だなw
664Socket774:2011/11/26(土) 18:38:53.61 ID:9cT8ro2B
>>649
カートに入れても値段変わらんのだが
665Socket774:2011/11/26(土) 20:01:21.29 ID:JyPTMmtD
>>658
部屋が寒いんじゃないの。
666Socket774:2011/11/26(土) 21:55:08.61 ID:TNvvTcf7
>>665
室内は20℃前後

でも寒いから調子悪くなるなんて、それもどうかと思うけど
667Socket774:2011/11/26(土) 22:43:22.08 ID:OOucyZXx
P8Z68-V買いに行ったけど、1000円しか違わなかったからGEN3買ってきた
14,980円なり
668Socket774:2011/11/27(日) 01:06:53.02 ID:PUjWjEL1
sofmap_reuse sofmap(ソフマップ)リユース総合館
☆PCパーツ☆ASUS・H61マザーボード、一発限りの大特価!
ASUS「P8H61-M LE<REV3.0>」H61チップセット搭載、MicroATXマザーボードが
6480円から2500円引きで、なんと3980円!新品でこの価格です!
今週だけの予定なのでお見逃しなく!
669Socket774:2011/11/27(日) 01:15:59.58 ID:yV/4XDnx
【GIGABYTE】GA-H61総合スレ【LGA1155】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1302880751/

231 名前:Socket774 [] 投稿日:2011/11/26(土) 02:26:04.36 ID:zz90ktfu
【新品】ASUS
P8H61-M LE REV 3.0
会員特価:\5,970(税込)
ポイント:120
数量:1 在庫限り
小計: \5,970 (税込)
会員特価割引額: -\1,990
合計: \3,980 (税込)
ポイント: 80

【ASUS】 P8Z P8P P8H シリーズ 15枚目【LGA1155】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1319980286/

647 名前:Socket774 [] 投稿日:2011/11/26(土) 02:31:58.56 ID:zz90ktfu
【新品】ASUS
P8H61-M LE REV 3.0
会員特価:\5,970(税込)
ポイント:120
数量:1 在庫限り
小計: \5,970 (税込)
会員特価割引額: -\1,990
合計: \3,980 (税込)
ポイント: 80

【GIGABYTE】GA-H61総合スレ【LGA1155】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1302880751/

244 名前:Socket774 [] 投稿日:2011/11/27(日) 00:28:35.76 ID:PUjWjEL1
P8H61-M LE
PCIある、DVIもある
http://www.asus.com/Motherboards/Intel_Socket_1155/P8H61M_LE/#specifications

246 名前:Socket774 [] 投稿日:2011/11/27(日) 00:34:07.99 ID:PUjWjEL1
このスレ自体が詐欺画の宣伝だもんなwww

【ASUS】 P8Z P8P P8H シリーズ 15枚目【LGA1155】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1319980286/

668 名前:Socket774 [] 投稿日:2011/11/27(日) 01:06:53.02 ID:PUjWjEL1
sofmap_reuse sofmap(ソフマップ)リユース総合館
☆PCパーツ☆ASUS・H61マザーボード、一発限りの大特価!
ASUS「P8H61-M LE<REV3.0>」H61チップセット搭載、MicroATXマザーボードが
6480円から2500円引きで、なんと3980円!新品でこの価格です!
今週だけの予定なのでお見逃しなく!
670Socket774:2011/11/27(日) 01:28:27.83 ID:rV5kJpTu
無印とGEN3の価格差が余りないのな、無印安くなったら買おうと思ったが・・・
671Socket774:2011/11/27(日) 01:37:22.78 ID:9Ji1/Lh9
>>668
宣伝うざいけど安いなこれ
672Socket774:2011/11/27(日) 05:58:02.74 ID:6pvrfZnt
ソフマップのバイトが100台発注のところ、1000台ご発注して涙目で・・・とかか。
673Socket774:2011/11/27(日) 08:22:03.43 ID:mlL9TWuz
>>669

こんな投売りの下位モデルでもPCI-e Gen3対応と22nmできてるよ((((;゚Д゚)))))))
http://event.asus.com/2011/mb/PCIe3_Ready/
674Socket774:2011/11/27(日) 09:45:29.65 ID:sGQtIM+4
コンデンサが不安
675Socket774:2011/11/27(日) 11:19:33.71 ID:OdCRfAxc
インテルのH67やP8H67-M PROだとアイドル30Wの構成を
そのままM4G-Zに移すとアイドルで45Wとかなっちゃう。
ROGだとこんなもんなの?
676Socket774:2011/11/27(日) 12:13:14.02 ID:20YEn2aH
>>675

ROGはモリモリだからなw

X58のR3FなんてAuto設定でメモリー1.667v盛ってるんだぜ。
デフォで警告の黄色文字になる。
M4G-Zも同じかわからないけど電圧設定BIOSで確認してみて。

ROGとASUS上位マザーは消費電力気になるなら電圧確認したほうがいい。

あとP8Z68寺のケースファンコントロールは手動でも60%までしか回転数落とせないんだな・・・。
マニュアルは0%まで落とせるって書いてあるのに・・・。

Xpert入れたら40%迄落とせたからいいものを。。。14センチのファンを1400回転でまわすとかうるさすぎてたまらんわw
677Socket774:2011/11/27(日) 12:51:33.24 ID:OdCRfAxc
>>676
デフォもりすぎだねw
いちおメモリは1.4VにしてVcoreもオフセットで-0.175でなんだよね。
678Socket774:2011/11/27(日) 13:09:36.36 ID:gvABROuL
ASUSのSandyママンは電圧固定できないのが非常に残念
679Socket774:2011/11/27(日) 13:28:33.85 ID:BjVh3fTw
またか…出鱈目ばっか抜かして楽しいのか?
680Socket774:2011/11/27(日) 13:28:53.12 ID:h06f7ZC4
TBとEIST切って運用しろよ
681Socket774:2011/11/27(日) 14:44:36.82 ID:jmGWnVp3
>>671
一発限りって先週もやってたけどな。
ケースファンのコントローラーが無くて全開で回ってるのくらいかな、欠点は。
682Socket774:2011/11/27(日) 15:47:37.89 ID:xAxaQ2Mu
>>678
GIGAは出来るので乗り換えた
683Socket774:2011/11/27(日) 16:31:08.74 ID:XBDR7nXv
電圧固定できないってどういうことだってばよ
684Socket774:2011/11/27(日) 20:22:00.74 ID:ZhYNjyfS
初めてUSB3.0のフラッシュメモリを買ったのですが、データ転送中にPC上での認識が解除され
それ以後再びUSB3.0のポートに差し込んでも認識してくれません
USB3.0ポートはケースのフロント、M/Bのバックパネルどちらに挿してもダメです
USB2.0のポートに挿した場合は認識もしてデータ転送も不具合なかったのでフラッシュメモリは正常のようです
どうすれば使えるようになるのでしょうか?

OS:Windows 7 Home Premium 64bit
M/B:ASUS P8Z68-V
CPU:インテル Core i5 2500K BOX
メモリ:UMAX DCDDR3-8G-1333 
電源:SST-ST75F-G
ドライブ:パイオニア BDR-206DBK

必要な情報はこんな感じでよろしいでしょうか?
上記以外にはマウス、キーボードのみで他の周辺機器は挿していません

試した事として、ASUSのサイトよりUSB3.0のドライバ(ASMedia_USB3_V11000_XPVistaWin7)を入れてみたのと
AsMediaのドライバAsMedia_usb3_11420(www.station-drivers.com)を入れて見ましたが全く認識してくれませんでした
再起動もしました
よろしくお願いします
685Socket774:2011/11/27(日) 20:24:36.98 ID:ZhYNjyfS
書き忘れました
買ったUSB3.0フラッシュメモリは
BUFFALO USB3.0フラシュメモリー RUF3-C16G-BK です
686Socket774:2011/11/27(日) 20:28:37.07 ID:jmGWnVp3
>データ転送中にPC上での認識が解除され それ以後再びUSB3.0のポートに差し込んでも認識してくれません
ショートしたんだろ 修理か買い換えるしかないでしょ。
687Socket774:2011/11/27(日) 20:38:07.22 ID:TMV60yrw
ただ単にマザーの消費電力の項目の設定方法が分からない人だから相手にするだけ損するよ
688Socket774:2011/11/27(日) 20:39:26.01 ID:ZhYNjyfS
>>686
レスありがとうございます
それはマザーボードが壊れてしまったという事でしょうか?
USBメモリはUSB2.0の環境なら動いているですが??
またマザーボードのUSB3.0のポートもUSB2.0の機器なら認識します
689Socket774:2011/11/27(日) 20:52:20.49 ID:KBODmS5v
マザーにそんな設定あるんだ?
最近のはよーわからんわ
690Socket774:2011/11/27(日) 20:53:00.48 ID:jmGWnVp3
>またマザーボードのUSB3.0のポートもUSB2.0の機器なら認識します
じゃー相性で認識しないんだろ

USB3.0ポートに他のUSB3.0のメモリ刺してみたら?
691Socket774:2011/11/27(日) 20:53:44.10 ID:jmGWnVp3
あーBIOSでUSB3.0 disableとかになってるとかか?
692Socket774:2011/11/27(日) 21:10:27.88 ID:ZhYNjyfS
>>687
BIOSを見てきましたがそのような項目がよく分かりませんでした
よろしければ詳しくお願いします

>>690-691
初めて買ったUSB3.0の機器なので他のは無いです
BIOSのUSB3.0の項目は有効になってました
693Socket774:2011/11/27(日) 21:15:42.98 ID:jmGWnVp3
デバイスマネージャーで確認できないの?
694Socket774:2011/11/27(日) 21:32:09.00 ID:KBODmS5v
しっかしあれだな、「規格」があるのに「相性」で済まされるって異常に甘い世界だよな
どっちかが規格外に決まってるのにw
695Socket774:2011/11/27(日) 21:40:23.00 ID:7o0clFJu
なんか試しに USB 3.0 認識しない でぐぐったら、出るわ出るわ
今だ熟成してない分野みたいだな
696Socket774:2011/11/27(日) 21:43:15.10 ID:Ba3b4jgR
やっぱネイティブじゃないとだめぽ
697Socket774:2011/11/27(日) 21:55:16.44 ID:GRhymj0K
オンボのUSB3.0は糞だからNECのUSB3.0カード買った方が良いよ
オンボで載ってる意味無いけど

寺だとちゃっかりNECのが載ってるし、安いからってゴミ載せんなと
698Socket774:2011/11/27(日) 22:05:53.62 ID:ZhYNjyfS
>>693
はい、確認はできませんし「?」「×」が付いてる項目もありません
ASMedia XHCI Controller このデバイスは正常に動作 としかありません

一応USB3.0は相性あるとググって知っていたのですが、
店員さんに相性云々聞いてみてP8Z68-Vと伝えたらAsMediaでも最近のは大丈夫みたいな感じだったのにな〜
やはり未だにNECにしないとダメって事か
699Socket774:2011/11/27(日) 22:32:44.16 ID:wZJqHInP
USBの石ってまだNECブランドなの?
700Socket774:2011/11/27(日) 23:40:19.11 ID:e8uGkQtw
しかしショートで死ぬとかどんな糞石だよ
USBメモリ側が死んだのならともかくPC側が死ぬとかw
挿してすぐなら電源GNDショートもありえるがそうじゃないしな
MB側だからすでに電源は安定供給されてたはずでラッチアップも考えにくいし
信号がショートしてどっかのポートが死んだのかな
ASUSの品質から言って基板の製造ミスとかありそうもないしなー
USBメモリ側の問題か、あるいはやはり糞石ってことなのかw
701Socket774:2011/11/28(月) 00:21:30.66 ID:kWEmhBM5
P8Z68-V使ってるんだけど今おすすめのBIOSバージョンはなに?
やっぱ最新?
702Socket774:2011/11/28(月) 00:36:44.90 ID:vyDvKFYz
>>701
yes
703Socket774:2011/11/28(月) 00:44:47.23 ID:+hFVhclG
バージョンしたいのに全然バージョンこない
バージョンまだぁああああ
704Socket774:2011/11/28(月) 00:51:46.58 ID:nB5Qs2hP
おれもバージョンしたいw
705Socket774:2011/11/28(月) 00:56:32.36 ID:OHHaXZUs
バージョンバージョン
706Socket774:2011/11/28(月) 00:58:06.52 ID:B4Sz3nQ/
俺もバージョンしてみるか
707Socket774:2011/11/28(月) 01:02:46.33 ID:OBHCgBrP
拙僧もバージョンとやらをしてみることにする。
708Socket774:2011/11/28(月) 01:22:15.54 ID:As5sVPj5
P8Z68-V, 2500K, Win7Pro(USBセレクティブサスペンド無効)の環境で
クラマスのUSB3.0アダプタ繋げてるけど問題なく使えてるわ
http://review.kakaku.com/review/K0000263231/

ただ3.0のポートは2.0より接続を認識するのに少し時間がかかる(特にメモリカード)
709Socket774:2011/11/28(月) 01:29:02.05 ID:dW0VG+94
うちは3.0のUSBメモリが3本あるけど、虎とKINGMAXのは端子の位置が合わない様で、
奥までぶっ刺してから少し戻す位置じゃないと認識しないw
2.0のポートだと余裕なんだけどね。
710Socket774:2011/11/28(月) 05:12:50.97 ID:ihHP/YIo
P8Z68-M PROにKABUTO乗っけたら
グラボは載せられんかな?
ttp://file.panamayo.wa-syo-ku.com/SANY0136.JPG
こちらの方は羅刹だけどおなじ12cmファンサイズだし

711Socket774:2011/11/28(月) 07:23:04.58 ID:Pg5Sc23j
なにこれでけえw
712Socket774:2011/11/28(月) 09:30:14.08 ID:QmDVAy6V
P8H67-M EVOだけどこれもでかいCPUクーラーは無理か・・・
小型で良いの探すか
713Socket774:2011/11/28(月) 10:45:33.32 ID:HTwjZxgE
P8H67-M EVO
samuel17に12cmファンだけど余裕で隙間あるよ
それ以上は知らない
714Socket774:2011/11/28(月) 11:02:40.37 ID:mfYlQskD
>>710
なんでファン径で語ってんの
サイズに細かい寸法載ってるんだからそっちで語りなよ

正確に測ったわけじゃないけど、使ってる限り恐らく縦13.5cm辺りが干渉するライン
グラボにチップクーラーが付いてたらその分削られる
羅刹だと
その向きは14cmでアウト、オフセットが違うので上下変えるともしかしたらいけるかも
横向きだと13cmなのでギリギリだけどつけられる
カブトはヒートパイプ横向きだと12.4cmなので多少余裕持ってつけられる

どっちにしてもグラボとのクリアランスがないからエアフローはかなり悪くなってて、
リアだけじゃなくトップファンの選定も重要になる
面倒なのでグラボつけるならサイドフローが無難
715Socket774:2011/11/28(月) 14:00:37.32 ID:uEY11ykk
>>710
つけれますよ
向きにもよるけど

ただし裏にクーラー回ってるタイプのは干渉しますよ
サファのUltimateシリーズとか最近裏に回ってるファンレス多いですからね
HISのローエンドファンレスシリーズも実はこれ裏にけっこうでかく回ってるので無理です
http://www.hisdigital.com/un/product2-615.shtml
サファのこれは大丈夫でした
http://www.sapphiretech.jp/products/hd-6400-pcie/hd6450111900120gvd4243.html
716Socket774:2011/11/28(月) 14:02:42.67 ID:uEY11ykk
↑あーごめんなさい、このHISのは裏に回ってないタイプですね
だめなのはこういうのです
http://www.hisdigital.com/un/product2-617.shtml
717Socket774:2011/11/28(月) 14:52:55.87 ID:FDpFwEas
ありがとう、どうやらつけれそうですね
グラボはMSI HD5770 stormで
使ってて結構発熱が激しかったから
(裏面メモリチップに高さ1cm程度のヒートシンク付けてるんですが外さ無いといけませんね)
トップフローで周辺冷却も謳ってる
兜が気持ち冷やしてくれていいかなと思ったんだ
ただ筐体が狭くてサムライマスターだと
排気ファンにかなり近くなっちゃうから
サイドフロー型にすればエアフロー全体が良くなって
VGA発熱も改善されるんだろか
718Socket774:2011/11/28(月) 15:39:03.09 ID:uEY11ykk
たまたまバラしてたので撮影してみた
画質荒くなってすみません・・・
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm44837.jpg

1cmはかなり微妙ですねw
1cmちょうどならたぶん行けると思うけど
800rpm固定で使ってますがグラボ側のほうに手かざすと風が少し当たってます
719Socket774:2011/11/28(月) 16:21:24.72 ID:vzyfEab6
P8H67V-V オーディオディバイスの設定(マイク)がうまくいかないのですが
AI SUITE II からは最新のBIOSが落とせません。(0712) (05/09/2011)

「サーバーに接続中です・・・」 →「ファイルがありません」orz

ASUSサイトで落とすべき?
720Socket774:2011/11/28(月) 16:23:56.23 ID:nNy0ak79
AI SUITEでBIOS見つかった事ないのでいつも>>1から拾ってる
721Socket774:2011/11/28(月) 17:01:34.07 ID:ihHP/YIo
>>718
写真ありがとうございます
うーんこれは厳しい

VGAヒートシンクはこんな感じです
ttp://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm44838.jpg
今思ったらこれ外した経験ないし、かなりリスキーだなあ

手裏剣やsamuel17辺りにしておいたほうがいいですかね
CPUはi5 2500Kでエンコ、SkyrimやFF14など高負荷ゲーも視野に入れてます。
722Socket774:2011/11/28(月) 17:12:18.21 ID:oxWsaRHm
メモリのヒートシンクなんて元からついてなくても大丈夫なようにできてんだからいらんやろ
723Socket774:2011/11/28(月) 17:14:35.77 ID:+MtDd78P
でもなんかカッコええやん
724Socket774:2011/11/28(月) 17:23:28.67 ID:YbcP47np
>>721
        / ̄\
       | ASUS |    よくぞP5Qを使ってくれている
        \_/     褒美として P5Qシリーズ を買う権利をやる
         |
      /  ̄  ̄ \   番外の M2、P5P、P5G も買う権利をやる
    /  \ /  \               ___________________
  /   ⌒   ⌒   \.          _/P5P41TD./P5G41C-M.LX/P5P41C/|_
  |    (__人__)     |.        _/P5QLD.PRO/P5G41T-M.LE/P5G41C-M./|
  \    ` ⌒´    /   .☆   _/P5G41-M.LX/P5G41TD-M.PRO/| ̄ ̄ ̄ ̄|/|__
   /ヽ、--ー、__,-‐´\─/.  /P5Q3.Deluxe/WiFi-AP.@n/| ̄ ̄ ̄|/P5G41T-M.LX/|
  / >   ヽ▼●▼.___||___/Maximus II GENE/| ̄ ̄ ̄|/P5G43T-M PRO/|. ̄ ̄|/|_
../ ヽ、  \. / P5G41T-M._/Maximus.II.Formula/|/P5G41-M.LE/|. ̄ ̄ ̄ ̄|/P5P43TD/|
.l   ヽ  / P5P41T LE./P5Q.SE.PLUS/| ̄ ̄|/P5Q-VM.DO/|/P5P43TD.PRO/| ̄ ̄|/|___
l.     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|/P5Q-EM.DO/| ̄ ̄|/.P5QL-VM.DO /|/P5P41D./|__
.     /P5Q.SE./| /P5Q.Premium/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/P5QPL-VM.EPU/|. ̄|/P5Q-VM/|/|. /|
.     | ̄ ̄ ̄ ̄|/|_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|/P5Q3.Deluxe/P5Q.Turbo/| ̄ ̄|/P5G41-M/| ̄|/|//  |
    /P5Q/| ̄|/P5Q.Deluxe/| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/P5Q.PRO.Turbo/|/| ̄|/./
    | ̄ ̄.|/P5Q-E/| ̄ ̄ ̄.|/P5Q PRO/P5QL PRO/ P5Q-E/WiFi-AP/| ̄|/|/  ̄ /
    | ̄ ̄.|  ̄ ̄ ̄.|/P5QC/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|/| ̄|/   /
  /P5QL-E/P5QL-EM/|/P5QL-CM_/P5Q-EM/ P5Q3_/P5QL-VM.EPU/|   /
  _| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/P5QPL-AM/P5Q WS/P5QPL/P5QL/EPU/| ̄|/  /
/P5Q.SE2/P5Q.SE/R/P5QPL-VM/P5QL.SE/P5QL/P5QD Turbo/|/ ̄  ./
| ̄ ̄ ̄ ̄.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄.| ̄ ̄ ̄.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/    ./
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
725Socket774:2011/11/28(月) 17:55:02.46 ID:vzyfEab6
>>720
トップに載ってましたねorz
たくさんあり過ぎて迷うわw
726Socket774:2011/11/28(月) 18:31:14.24 ID:Z8dxuvhF
Samuel17はなかなか良いぞ

小さくて非力に見えるが2700K定格のPrim95で65℃を越えないから十分な性能がある
ファンは1300から1800ぐらいでまわってる

サイドフローのでかクーラーはエアーフローを阻害する事もあるし
CPU周辺のメンテがしにくいからOCをしない自分は無限2から全マシンSamuel17に変えた


727Socket774:2011/11/28(月) 19:04:21.37 ID:ihHP/YIo
>>726
そかそか、これ寸法も兜よか小さいし
今使ってるサムライマスターの12cmファンも流用できそうだから
こっちにしてみるわ

ありがとう〜
728Socket774:2011/11/28(月) 19:09:52.33 ID:AOGjlPrP
1300rpmとか轟音すぎて俺には無理
729Socket774:2011/11/28(月) 19:13:53.16 ID:AWRoBW8I
慣れって怖いねw
730Socket774:2011/11/28(月) 19:30:52.89 ID:4wUN7qqB
1300rpmはともかく、1700rpmは部屋から緊急に脱出するレベル
731Socket774:2011/11/28(月) 19:34:30.38 ID:V+wWv22+
M-ATXモデルのチップセットヒートシンク小さすぎないか?

俺の無限参チョイスはチップセット加熱が酷くて大失敗だったよ
リアファン方向にCPUの熱を逃がしたかったんだがな。

チップセットはフロントファンからヌルヌル当てていたんだがヒートシンク交換の羽目になったよ

TOPフロー推奨。

http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm44845.jpg
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm44846.jpg
732Socket774:2011/11/28(月) 19:41:32.28 ID:uEY11ykk
HD3470?
733Socket774:2011/11/28(月) 19:48:13.07 ID:+MtDd78P
>>731
その関数電卓はfx-912sだな
734Socket774:2011/11/28(月) 20:04:06.68 ID:V+wWv22+
>>732
マルチモニタ試すために仮設した2400XT。今はオンボのみ。

>>733
残念、18年物のfx-570sでした。そういや電池変えたことないなぁ〜
735Socket774:2011/11/28(月) 20:26:39.44 ID:bwaR7W9M
>>731
背を高くするとグラボとあたるやん
736Socket774:2011/11/28(月) 22:29:22.42 ID:slJ2z8SW
>>724
これp5b寺じゃないのか
737Socket774:2011/11/29(火) 06:02:05.97 ID:mrk7bxBL
P8Z68 V Pro
なんですが、メモリ二本使用の場合
黒+黒のスロットに刺すのでしょうか。
それとも
青+青のスロットに刺すのでしょうか。

マニュアルでは、二本使用の場合
青+青のスロットに刺してるように見えますが
青+青のスロットって、チャンネルBですよね。

黒+黒のスロットは、チャンネルAです。
チャンネルAを優先して使用するなら違和感ないんですけど
チャンネルBに刺すのは、これいかに・・。

メモリ二本使いの皆さん、「黒+黒」・「青+青」
どちらのスロットに刺してますか。
738Socket774:2011/11/29(火) 07:12:20.00 ID:kmo4YsRj
せっかくだから俺はこの赤い扉を選ぶぜ!
739Socket774:2011/11/29(火) 10:03:44.10 ID:G9yCTM4l
黒×青の黒受けで
740Socket774:2011/11/29(火) 10:09:08.90 ID:brfJsYLG
>>737
はっきり不具合がでるなら「推奨」などという言葉は使わないわけで
好きにしろ
741Socket774:2011/11/29(火) 13:13:18.77 ID:6FwkPp7/
P8Z68-V LEだとCPUから遠い方のセットが推奨なんだが、近い方残すと
メモリ増設時にCPUクーラーと干渉しそうだから先に近い方に挿したな
742Socket774:2011/11/29(火) 13:38:22.10 ID:R4hK0dHK
>>737
P965とP35のときはCPUから離れたスロット(or近いスロット)で安定性が違ってたことがある
サンディも相性きついならそれかもね
743Socket774:2011/11/29(火) 14:52:19.56 ID:Kcf8kSs6
すみませんヘルプをお願いします

Z68MPRO(BIOS 0601)とi5 2500(内蔵GPU出力)とCMZ8GX3M2A1866C9R(4GBx2)で数カ月何も問題なく使ってたのですが
さきほどi3 2125に交換したところ起動しませんでした
ファンは回ってるのですがディスプレイに信号が来ません
DRAMLEDが赤く点灯してるのでおそらくメモリエラーを起こしてるっぽいです

とりあえずMEM OKボタンを押してみましたが同じく起動せず
次にCMOSクリアしましたが駄目で、再度MEM OKでも駄目

メモリはA2とB2に差した状態だったのですが、B2だけにすると起動しました
シングルチャネルで試したところ、A1→× A2→× B1→○ B2→○ となりました
デュアルチャネルはA1とB1、A2とB2どちらの組み合わせでもダメです

メモリの相性なんでしょうか?
今までなんともなかったのに・・・
何とかする方法ないでしょうか
744Socket774:2011/11/29(火) 14:59:00.79 ID:V35Ku5zJ
CPUを元に戻してみる
745Socket774:2011/11/29(火) 15:06:15.72 ID:guphhF+j
デュアルってA1とA2とかではないの?マザボの仕様しらんけど。
そこも確認してみるよろし。
746Socket774:2011/11/29(火) 15:08:47.14 ID:6FwkPp7/
メモリクロックやタイミングいじってみる
747743:2011/11/29(火) 15:11:09.41 ID:Kcf8kSs6
書き忘れましたが、メモリは2枚のどちらで試しても>>743のシングルチャネルと同じ結果になります

>>745
違いますね
A1とA2では起動しません
B1とB2では起動します
なのでA1とA2が何かおかしいっぽいんですが
壊れちゃったんでしょうかね?
CPU以外はいじらなかったんですけど
748Socket774:2011/11/29(火) 15:14:31.66 ID:AgSg3Zsj
面倒くさがらずに違うメモリ買ってきて差し替えて見れば?
749Socket774:2011/11/29(火) 15:24:15.68 ID:Wy5PBaje
>>747
メモリは2枚とも起動するの?
まず確認して欲しいのはメモリ1枚ずつ刺してmemtest86+の実行
壊れてたらエラー出る

俺の経験談でいうとP8Z68-V PROでメモリ4枚刺しで使っていてある日いきなりメモリ壊れて起動しなくなった
memOK見ると赤点灯していて起動してもディスプレイに信号が来てない状態になったりBIOSまで起動して止まったりした
聞いてると症状似てるからまずはメモリテストする事をおすすめする

メモリがぶっ壊れてるならA1だろうがA2だろうが原因はわからんのだし
まずはそのメモリが故障してるかしてないかmemtest86+で確認するべき
750743:2011/11/29(火) 15:34:32.14 ID:Kcf8kSs6
>>748もうちょっと粘って駄目みたいだったら仕方なく買います

>>749はい
メモリXのシングル A1→× A2→× B1→○ B2→○
メモリYのシングル A1→× A2→× B1→○ B2→○

A1にX+A2にY(または逆)→×
B1にX+B2にY(または逆)→○

デュアルチャネルはどの組み合わせでも×です


memtestやってみます
751Socket774:2011/11/29(火) 15:36:09.45 ID:V9O5y4o6
メモリが安い時期なのがせめてもの救い
752Socket774:2011/11/29(火) 15:46:03.45 ID:Wy5PBaje
詳細見たらDDR3-1866MHzのメモリなのか
2500kはメモコン内蔵してるからメモリOC動作したらどっかに負荷いくのかな
俺は怖いからDDR3-1600MHzのメモリを買ってDDR3-1333MHzに設定して動かしてるけど
まあ、まずはmemtest86+の結果待ちだ
753Socket774:2011/11/29(火) 16:02:22.41 ID:4WeBIiv5
ソケットのピンが壊れてる
CPUのメモコンの不良

この辺もあるので、メモリだけ疑わない方が良い
754Socket774:2011/11/29(火) 16:05:09.97 ID:4WeBIiv5
チャネルAだけ不良なのでおそらくメモリは正常だと思う
CPUかM/B(ソケット)がおかしいのでは
755Socket774:2011/11/29(火) 16:34:55.34 ID:yi/R+FCF
CPU付け直したら直る気がする
756Socket774:2011/11/29(火) 16:36:01.43 ID:AgSg3Zsj
俺もそう思う
757Socket774:2011/11/29(火) 16:39:09.51 ID:DFw3fMPa
とりあえず俺もそう思う
758Socket774:2011/11/29(火) 16:45:34.82 ID:2HLaaFgd
じゃあ俺もそう思う
759Socket774:2011/11/29(火) 16:49:51.63 ID:MEFb6dJR
俺は前々から思ってた
760Socket774:2011/11/29(火) 16:52:42.16 ID:F9eB9Cpq
つーか>>744で既に言われてるし
761Socket774:2011/11/29(火) 16:55:22.70 ID:CIUFeWzs
俺も俺も
762743:2011/11/29(火) 17:10:33.52 ID:Kcf8kSs6
1週しか回してませんがmemtest86+でエラーでませんでした
Windowsのメモリテストでも問題なし

CPUの付け直しもやってみましたが駄目でした
メモコンの故障で初期不良なんてけっこうあるんでしょうかね?
週末に購入店に持って行ってみます
それで問題なかったらマザボの故障の可能性が高そうですね
ソケットのピンがやや折れすぎな気がしないでもない・・・
763Socket774:2011/11/29(火) 17:19:15.08 ID:3wCJ/Up6
Sandyのメモコンは発売当初から相性がどうのこうの言われまくってたからね
764Socket774:2011/11/29(火) 17:22:41.94 ID:AgSg3Zsj
最近はパーツショップは数ヶ月前に買ったマザーとメモリの相性までチェックしてくれるのか
765Socket774:2011/11/29(火) 17:26:22.46 ID:3wCJ/Up6
マザボとメモリの相性に問題はないでしょたぶん

・ソケットの故障
・CPUのメモコンの故障
のどっちかだと思うが
後者だった場合CPU買った店にCPUだけ持っていけばテストしてくれて交換してくれる
CPUとマザーの相性はさすがにないからマザボは持ってく必要ない
766Socket774:2011/11/29(火) 17:28:23.08 ID:AgSg3Zsj
いやいやwさすがに数ヶ月経ってるのにショップが交換は釣りでしょ
767743:2011/11/29(火) 17:30:10.94 ID:Kcf8kSs6
今日買ったCPUだけですよ持っていくのは

ともかく皆さんご助言ありがとうございました
768743:2011/11/29(火) 17:31:58.93 ID:Kcf8kSs6
>>766
ああ、わかりにくかったですね
2125を買ったのは今日です
769Socket774:2011/11/29(火) 17:32:27.67 ID:LHLs8aHX
IntelCPUって3年保障?
770Socket774:2011/11/29(火) 17:35:02.50 ID:AgSg3Zsj
BOXで3年バルクで1年だと思ったけど、最近はバルクも3年らしい
771Socket774:2011/11/29(火) 17:36:07.59 ID:fVo9imnw
CPU戻しても駄目って…もしかしてマザー側ピンが折れてるとか?
772737:2011/11/29(火) 17:48:21.29 ID:mrk7bxBL
>>741
>>742
レスありがdです!
参考になります^^
773Socket774:2011/11/29(火) 17:48:48.99 ID:IrF36X2T
2500kに戻して試したとは、書いてないと思う・・・
774Socket774:2011/11/29(火) 17:53:44.46 ID:rASA9bcz
もう一度i5 2500K付けて試してOKだったら、
買ったところに電話すりゃいいだけなのに・・・
775Socket774:2011/11/29(火) 17:58:09.60 ID:AgSg3Zsj
Z68MPRO(BIOS 0601)とi5 2500(内蔵GPU出力)とCMZ8GX3M2A1866C9R(4GBx2)で起動おk

Z68MPRO(BIOS 0601)とi3 2125(内蔵GPU出力)とCMZ8GX3M2A1866C9R(4GBx2)で画面でない
メモリスロットB1→○ B2→○は問題ない。
・A1→× A2→×が怪しい

レスに促されmemtest→エラー無し
レスに促されCPU(i3 2125)付け直し→状況変わらず

次にやることは2500に戻してみることだな
776Socket774:2011/11/29(火) 18:00:08.31 ID:Kcf8kSs6
2500Kじゃなくて無印ですよ
すでに無い状態なんです、すみません
777Socket774:2011/11/29(火) 18:01:24.77 ID:AgSg3Zsj
えっ?w
778Socket774:2011/11/29(火) 18:05:58.60 ID:Kcf8kSs6
今日2500を外して売った→そのお金で2125買ったなのでw
779Socket774:2011/11/29(火) 18:19:30.63 ID:yi/R+FCF
ちょw
780Socket774:2011/11/29(火) 18:25:47.31 ID:XPGrdGgl
自ら退路を断つとは漢だな
781Socket774:2011/11/29(火) 18:37:34.87 ID:MEFb6dJR
凄いな、俺はチキンだから新しいの買って各種テストして問題無いって
わかってから中古に売りに行ってる
782Socket774:2011/11/29(火) 18:37:38.83 ID:AgSg3Zsj
i5 2500無印の買取価格
ドスパラ 12000円
ソフマップ 11000円
じゃんぱら 11500円

i3 2125の価格.com最安
11239円

なぜ買い換えたのか・・・?釣りだよな
783Socket774:2011/11/29(火) 18:59:56.66 ID:3wCJ/Up6
別におかしくないと思うが
784Socket774:2011/11/29(火) 19:08:07.81 ID:5voWZrrL
用途によっては、良い選択だろうな i3 2125
785Socket774:2011/11/29(火) 19:08:45.41 ID:V9O5y4o6
俺もそう思う
786Socket774:2011/11/29(火) 19:27:04.11 ID:AgSg3Zsj
じゃあ俺もそう思う
787Socket774:2011/11/29(火) 19:27:45.99 ID:AgSg3Zsj
いや、無いな
788Socket774:2011/11/29(火) 20:30:39.10 ID:0Ca2Ypj9
たぶんCPU変えた時に
メモリに関係するピンを曲げちゃったか
グリスべっとりしちゃったかそういうのだと思う。
789Socket774:2011/11/29(火) 21:33:05.44 ID:3wCJ/Up6
メモコンの不良品かなとも思ったがシングルで両方だめならメモコンじゃない臭いな
790Socket774:2011/11/30(水) 14:53:28.15 ID:40Q7pb5n
P8Z68-M PROだけど、SAMURAI ZZを取り付けた状態で黒セアを4枚挿したら
CPU側のモジュールのヒートシンクの一部がSAMURAI ZZのヒートシンクに接触。
一応トップフローの風が接触部に当たるようにはなってるけどやっぱり
この状態は好ましくないかな?

CPUクーラー側かメモリ側のどちらかのヒートシンクを加工した方が良いのか
しても大して変わらないのか……

CPUは2600Kを定格使用です。
ケースの高さ制限でサイドフローは使用不可。
791Socket774:2011/11/30(水) 18:20:31.12 ID:YX3k5zcn
このシリーズのマザーで電源をSST-ST75F-Pで使ってる人います?
以前MSI製のマザーで相性のため起動しなかったので
問題ないか教えてください。
792Socket774:2011/11/30(水) 18:26:04.87 ID:KIH3Ythd
>>775
マザボ壊れたっぽいな
メモリの配線傷つけちゃったかソケットのピン破損したかだと思う

>>790
昔からその手の干渉が起こったときの俺の対処方法は
CPUクーラー側のフィンを切断している
この手の対処方法に常道は無いから自分が好きな方法を取れ

また対して変わらないかどうかは温度計でもあててベンチ取らないとわからんので聞くだけ無駄だと思う
俺はメインPC組むときに心配な箇所があったら「どこでも温度計2」というのを使って温度チェックしてる
一度完成させてしまえば後はそうそう心配しなくても済むしな

まあ、面倒くせーよーってんならやる必要ないから自分で判断してくれい

個人的にはメーカー非純正の巨大クーラーつける時はメモリはなるべく背が低い干渉しない物を選ぶべきだと思っている
DDR3って定格で使うなら発熱少ないからOCしないなら巨大シンクは必要ないし
793Socket774:2011/11/30(水) 19:18:42.30 ID:cIu21OsB
>>791
Z68V PROでこの電源使ってる。
CPU. i7 2600k (OC 4Ghz)
グラボ MSI N560GTX-Ti Hawk
メモリ A-DATA AX3U1600GC4G9-2G ×4
組んで一ヶ月程だけど、トラブル無しで安定稼働してますよ。

794Socket774:2011/11/30(水) 19:19:58.72 ID:3fk9NvZ6
>>790
     *。+ _、_゚ + ・  
      ・.(<_,` )-、゚ ・
       ,(mソ)ヽ   i  
       / / ヽ ヽ l 
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ ̄ ヽ、_ノ ̄
新しいメモリをiyhするのはどうです?
今は凄い安いですよ
795Socket774:2011/11/30(水) 19:23:05.62 ID:YX3k5zcn
>>793
参考になりました ありがとうございます
796Socket774:2011/11/30(水) 19:23:50.58 ID:GRelOVaL
>>791
2600K(OC4.2GHz)
クロシコ6950
鳩1600*4

運用し始めて4ヶ月だけどノントラブル
797Socket774:2011/11/30(水) 20:17:31.90 ID:6lQB41y4
>>743
発売当初にM4G-Zを2台購入して、2台ともすぐに全く同じ症状が出た。
他のマザボで正常に動くCPU2種、メモリ4種、電源2種で組み合わせをいろいろ変えて試したがダメだった。
1台はユニティに送って、正確な原因は判明しなかったが新品交換対応で戻ってきて元気に稼働中。
もう1台はドスパラ購入で初期不良期間を過ぎていたこともありそのままにしている。
断言はできないが、何か構造的な欠陥があるのかもしれない。
798Socket774:2011/11/30(水) 20:21:30.85 ID:ic6WV+kC
CPU付け直しで直る場合がある。簡単に言うとCPUのパッドとソケットピンの接触不良。
799Socket774:2011/11/30(水) 21:57:48.58 ID:8mcozqf+
>>1のP8H67-Vの最新バージョンはどれになるの?

P8H67-V-ASUS-0806 ?
800 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/30(水) 22:03:10.39 ID:LoYyMs1N
M4E-Z
BIOS 1001
801Socket774:2011/11/30(水) 22:05:21.17 ID:mAcLThTF
>>799
そう
802Socket774:2011/11/30(水) 22:05:21.64 ID:uWvUeq4w
P8H67-Iの新BIOSキターッ!
Version 0603
1. Improve memory compatibility
2. Improve system stability
3. Support new CPUs
803Socket774:2011/11/30(水) 22:11:09.65 ID:zzi1OEfT
>>791
Z68−V SST-ST75F-P
2500K@4.4G 仇1600 ど安定
804 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/30(水) 22:17:08.31 ID:LoYyMs1N
805Socket774:2011/11/30(水) 22:23:11.70 ID:/2ohut41
P8P67 DeluxeのBIOS 2101がstationdriversに上がってる
806Socket774:2011/11/30(水) 22:44:13.03 ID:3fk9NvZ6
>>798
似た話を99の人から聞いた事があるな
ピンをマザボ側に設けた事でスッポンはしにくくなったけど、接触不良を起こす事があるとか
807Socket774:2011/11/30(水) 22:48:07.91 ID:UZDi3oBR
>>801
thanks. 更新したお。
808Socket774:2011/11/30(水) 23:05:59.41 ID:qnh9NYPf
>>791
Z68−V SST-ST75F-P
2600K@4.5G 仇1600*2で私もど安定
809Socket774:2011/11/30(水) 23:47:44.95 ID:MxtYAa4b
>>797
メモリはOCですか?

マザボの裏よく見たらメモリソケットの裏から出てるとげとげの一部がちょっと禿げてる感じになってました
メモリをOCして焼いてしまったのかもしれません
でもつけてる間は何も問題なかったんだけどなあ
810Socket774:2011/12/01(木) 00:40:55.07 ID:M7y9IUP2
なんかこのスレ見てたらここのマザボ使うの怖くなってきたわw
811Socket774:2011/12/01(木) 01:28:32.17 ID:LciireLR
>>806
そりゃ昔はピンをガッチリと、素手では抜けない位の力で挟んでたのに
今はヘニョヘニョの端子の端でチョンっと触れてるだけだからねぇ。
812Socket774:2011/12/01(木) 07:09:52.20 ID:ZWEnZpDk
>>809って少し前にいたマザボショートさせたっぽい人と似てる?
まあ、あっちは焦げてるでこっちは剥げてるだけど。
813Socket774:2011/12/01(木) 07:24:53.24 ID:4t9qScv9
beep音のスピーカー紛失したんだけど、どっかで売ってない?
814Socket774:2011/12/01(木) 07:42:31.04 ID:ha8/ZYPe
パーツショップで
売ってるとおも
815Socket774:2011/12/01(木) 09:22:24.20 ID:Gcj58jzw
>>797
>>1台はユニティに送って、正確な原因は判明しなかったが新品交換対応で戻ってきて元気に稼働中。
ユニティサポートで症状が再現しなかったって事?
それとも症状は再現したけど原因がわかりませんので交換しますってなったの?

>>810
俺は今のところ2スロット占有のVGA下を除いて拡張カード全部差しでSATAは8ポートに全てHDD接続して
拡張カード(Silチップ)に2ポートBD・DVDドライブつけてメモリは4GBx4枚刺しとほぼフルに使ってる
USB2.0、3.0も問題なし

USB3.0はWD20EARXを外付け化(変換チップはMB86C301B)した物をUSB3.0から内蔵HDDへ2TB分のTSファイルをFastCopyでフルコピー&ベリファイして確認
コピー中のCPU負荷は3〜4%

あと64GBのUSB3.0メモリのRUF3-C64G-BLでUSB2.0でも3.0でも両方問題無くデータコピーできてる
2.0接続時は20〜30手前で3.0接続時は60〜70MB出てる

あくまで俺の環境では極めて安定している
816Socket774:2011/12/01(木) 09:52:56.45 ID:yRwiwNRC
田中と浅尾
817Socket774:2011/12/01(木) 15:46:33.49 ID:XPkqDZL3
>>813
マザボに付属してた?
Z68-Vにはなかったしケースもスピーカー無しだから
ワンズで一式買うときにこれ頼んだわ
http://www.1-s.jp/products/detail/6422

Amazonでも普通に手に入るけど品切れが多いな
http://www.amazon.co.jp/dp/B002TOK2DA/
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B000BL9N1K/
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B001NDMGFU/
818Socket774:2011/12/01(木) 17:10:13.56 ID:r23EmpU7
マザボの電源ジャックやBEE音ジャックやUSBジャックにつなぐパーツは売ってるのに
フロントオーディオは無いのはなぜ?
結構需要有りそうな気がするんだけど
819Socket774:2011/12/01(木) 17:13:03.82 ID:4t9qScv9
>814
>817
ソフマップで売ってた。
@260円
820Socket774:2011/12/01(木) 17:21:36.79 ID:Mn83ryB7
Z68 V/GEN3

Z68 V-PRO/GEN3
だと、どっちのほうがいいですかね?
用途云々ではなく、住人の意見が聞いてみたいです
821Socket774:2011/12/01(木) 17:24:05.14 ID:BOEaBQjR
Proのメリット無し
822Socket774:2011/12/01(木) 17:30:28.47 ID:Mn83ryB7
有難うございます。
Vのほうが安いですしV買うことにしてみます。
823790:2011/12/01(木) 17:37:24.98 ID:M5h6dLFz
>>792
CPUクーラーのフィンカットが無難かなぁ。
ただメモリも一枚単価でCPUクーラーより安いのでこっちを加工する方が
リスクが少ない気もするし、考えてどうするか決めます。
とりあえずMemtest3時間半回した状態でモジュールに触れてみたら全く
熱を持ってなかった。
不安定になったら水色スロットは黒セアのままで黒スロットに余ってる
仇1600を付けてみようかと。


>>794
最初2枚買って、干渉しなさそうに見えたから昨日買ったばかりなので
また買うのはちょっと躊躇ってしまうかも・・・
次買うなら8GB2枚という色気も出るし。
824Socket774:2011/12/01(木) 18:45:50.12 ID:q+joSZtn
P8Z68-M PROとSAPPHIRE RADEON HD6450 DDR3 1GBの組み合わせで使ってる人いる?
どうにもこうにも6450がまともに動いてくれない。

Win7クリーンインストしようとしたら、パーティション選んだ先で「フォーマット出来ません」って出て進まない始末。
なんか特別なことととかコツとかあんの?

6450付けずにオンボード構成の時はなーーーんの問題もないのに。
825Socket774:2011/12/01(木) 18:51:32.88 ID:fnRgfiog
>>797です。

>>809
XMP設定してました。
ただ、マザボは外見上表裏異常なしでした。

>>815
症状は再現しなかったかのようなサポートの口ぶりでしたが、はっきりせず。
不具合がA1A2に集中しているのがちょっとひっかかるけど
自分のも交換後は快調そのものなので、問題ない個体は全く問題ないのかもしれません。
826Socket774:2011/12/01(木) 23:43:19.05 ID:r23EmpU7
827Socket774:2011/12/02(金) 00:27:15.44 ID:jGwkbc3I
P8H61-M LE買って日曜に組み立て
昨日一応BIOSアップデートしたら、OS再起動できず
構成が変わったと認識されて、SATAコントローラも変わったらしいw
ASUSでも、所詮ゴミマザーの対応なんてこの程度か
828Socket774:2011/12/02(金) 00:29:04.09 ID:Q7MOLOT0
また情弱がきたか
829Socket774:2011/12/02(金) 00:29:10.69 ID:/AxYLKaL
AHCI
830Socket774:2011/12/02(金) 00:59:51.09 ID:PSPeRJzl
それOSの方で認証必要なんじゃねw
831Socket774:2011/12/02(金) 01:11:22.66 ID:PntWSPhC
>>827
わらた 釣りか知らんけどググれば少しはわかるだろうに 自分の頭がゴミ
832Socket774:2011/12/02(金) 02:19:17.38 ID:Xj0qkKZn
>>776
Hey you!
G530 buy now!!
Good luck! : )
833Socket774:2011/12/02(金) 08:25:21.40 ID:OG0Orrzm
bios更新後にraid1ぶっ壊したことならある
834Socket774:2011/12/02(金) 09:23:16.93 ID:jqIKzEGt
P8H67-IのBIOSをうpしたら、CPU内蔵ディスプレイのメモリが512MBまで
割当て出来るようになってる
うp前は最大128MBしか割当できなかったはずだが、今回の更新で改善されたのかな?
835Socket774:2011/12/02(金) 10:05:52.38 ID:bpiBQSb1
グラフィックプロパティにminiとmaxが有るけど可変じゃないの?
836Socket774:2011/12/02(金) 10:15:43.53 ID:g/7lNRJd
 俺は貧乏人だからアスロックやエリートのマザーしかつかったことがないけど
アスースのマザーは競合品より高いのになぜ売れるの?
837Socket774:2011/12/02(金) 10:23:20.40 ID:XUWC1aoc
地雷なしの安心感だろう
838Socket774:2011/12/02(金) 10:56:50.70 ID:I7HifGV9
つP5Q
839Socket774:2011/12/02(金) 11:10:27.51 ID:iwxSeHrl
P8Z68-V PRO /GEN3で、USB 3.0 Boost Full Package Version V1.00.05のStep3の Install ASUS USB 3.0 Boosが何度やってもインストールできないのだが、どうしてだろう?
何度やっても、Step3だけ入らない。
840Socket774:2011/12/02(金) 12:32:05.18 ID:X5emz4GQ
昨日Phenom955から2500Kに鞍替えしたんだけど、
P8Z68-Vで内臓GPU無効にするのってBIOSのどれ弄ればいいの?
PCIE/PCI優先にしとけばいいの?
841Socket774:2011/12/02(金) 14:16:22.40 ID:z4IFgOQu
デフォではそこ弄らなくてもグラボさせば自動で無効になる
842Socket774:2011/12/02(金) 14:26:39.18 ID:Q7MOLOT0
step3はasus suiteIIだかも一緒にインスコされる罠
結局アンインスコしたわ
843Socket774:2011/12/02(金) 17:34:14.86 ID:d6F5k0rr
P8H67M LE買ったんだけど電圧が異常に高く表示されるんだがこれはソフトが対応してないから?
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up526890.jpg

BIOSでは1.1Vくらいにきちんと表示されてるんだけどなあ
844Socket774:2011/12/02(金) 18:55:27.06 ID:d6F5k0rr
あ〜、CPU-Zをアップデートしたらきちんと表示してくれたわ
失礼しました
845 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/12/02(金) 20:10:11.01 ID:FHiqjJIO
FTPにP8Z68-V LE BIOS0805きてます。
これから導入します。
846Socket774:2011/12/02(金) 20:36:53.32 ID:Xt3B+b9E
ASUSのOS通常起動中BIOS触れるソフト入れたらIEのツールバーが真っ黒になるんだがどうしたらいいんだこれ?
アンインストしたら直る・・・。
847Socket774:2011/12/02(金) 20:39:37.82 ID:Xt3B+b9E
>>843
CPUのコア温度低いな。室温何度だよ?ホッカイドの人?
848Socket774:2011/12/02(金) 21:08:22.34 ID:+PzHWYDc
>>847
うちのも2週間くらい前から急にCPU温度低く出るようになった。
室温 14℃で 19℃。
849Socket774:2011/12/02(金) 21:16:53.36 ID:9HiCVUCg
室温がちょっと・・・
850Socket774:2011/12/02(金) 21:42:49.23 ID:d6F5k0rr
>>847
確かに札幌だが室温は15度以上はある
まな板状態だったからかな
クーラーもリテールじゃないし
851Socket774:2011/12/02(金) 21:58:15.40 ID:QoUHV4+c
寒い部屋に居すぎw
と思ったら自分の部屋も16度だったw
CPU23度でGTX580が26度とか冷えすぎw
HDDが20度しか無い…25度以下だと壊れる確率が上がるんだったか
852Socket774:2011/12/02(金) 22:12:05.97 ID:lWbeKVVF
昨日組み立てたZ68

ピッて音がしたあとOSもなにも起動し無い
何回がやってたまに起動してくれる
その際(any device can't find)

初期不良だろうか?


853Socket774:2011/12/02(金) 22:13:56.57 ID:lWbeKVVF
>>852
すみません、Z68 M proです
854373です:2011/12/02(金) 22:17:39.59 ID:Ne27Kuky
>>853
まぁ…なんだ、とりあえず頑張れとだけ言っておく
855Socket774:2011/12/02(金) 22:41:47.76 ID:lWbeKVVF
>>854
はは、マジかよ
特におかしなとこ触った覚えないんだが…
別スレで聞くべきかもしれんが

マザボお釈迦ってこと?

これって保証きかんの?
856Socket774:2011/12/02(金) 23:30:02.47 ID:z4IFgOQu
エスパースレに行け
857Socket774:2011/12/02(金) 23:47:57.57 ID:/WVYgL/N
お釈迦かどうかお釈迦様に聞いてみたら?
我々はがんばれとしか言い様ない
858373です:2011/12/02(金) 23:53:56.60 ID:gJ7oRoGS
環境も状況もろくに書いてない状態で回答出来るのは本当のお釈迦様ぐらいだろ
859Socket774:2011/12/02(金) 23:54:47.31 ID:/WVYgL/N
>>855
まぁ使ってないデバイスをUEFIで無効にしろ
特にASMediaR PCIe SATA controller あたりね・・・
これはエスパーして答えたんだから間違ってても文句言うなよ
860Socket774:2011/12/02(金) 23:55:27.78 ID:d6F5k0rr
>>852
そこで止まるの?
861Socket774:2011/12/03(土) 00:20:15.45 ID:irbS/L4+
ブートデバイスが間違ってるというオチでは


なんて親切なんだろう僕
862Socket774:2011/12/03(土) 00:24:08.90 ID:vqYyh+oc
どうせASMediaR PCIe SATA controllerを使ってないのに
UEFIで有効になってる落ちだろうよ
863Socket774:2011/12/03(土) 00:45:18.05 ID:rs0KxRvM
P8H67M LEのUSB3チップはNECだな
ASmediaと違って起動が爆速でありがたい
864Socket774:2011/12/03(土) 03:42:50.91 ID:65zdlI2I
FTPの方にP8Z68-V PROのBIOSが上がってるけど
そのうち公式の方のダウンロードページも更新されるのかな。
865Socket774:2011/12/03(土) 06:46:48.84 ID:CQs5DTUK
俺はOS入れてないような気がする
866373です:2011/12/03(土) 12:25:08.58 ID:hSAr5frG
!(◎_◎;)
それは盲点だったわ、新しいな
867Socket774:2011/12/03(土) 12:27:13.55 ID:fzub/S20
8GB×2枚、いきなり 1万円切ってきたな。そろそろ考えてみるか。
そんなに積んで何を、ってのは無しなw。
868Socket774:2011/12/03(土) 12:31:27.27 ID:Ncwr79r/
今時ボーダーラインは8GB以上だろ
869Socket774:2011/12/03(土) 12:44:13.70 ID:mJ9SZo1z
32だと4までしか認識しねえ
870Socket774:2011/12/03(土) 13:06:19.81 ID:rWAv9Xo5
>>869
RANDISKで美味しい思いをすればいいさ
20G近い容量が現実的とか…すっげぇ時代になったもんだ
871Socket774:2011/12/03(土) 13:40:45.86 ID:zvsmRNEU
100G積める時代が来るとは思わなかった。




って、今から言っとく
872Socket774:2011/12/03(土) 13:42:26.97 ID:XmZjsPqB
ちょっと質問。
P8Z68シリーズってPCIe-PCIブリッジはどこの石使ってるの?
873Socket774:2011/12/03(土) 13:58:22.66 ID:RoPfA0Ws
自作ソフト8GBでも足りねえ
複数の数GB/1ファイルをオンメモリで処理したいから8GBはやく安くな〜れ!
874Socket774:2011/12/03(土) 14:06:59.98 ID:sJS5Uv6M
939から数年ぶりに一気に乗り換えだ!って意気揚々と買って深夜に組んでたらさ...
最近のはIDEないのね•••
ドライブ二個がゴミになって徹夜の予定が不貞寝する羽目に
875Socket774:2011/12/03(土) 14:10:55.57 ID:wm1mcezM
>>872

面倒くさいからデータだけ P8Z68-V

PCI\VEN_1B21&DEV_1080&SUBSYS_10801B21&REV_01

1b21 ASMedia Technology Inc.
0611 ASM1061 SATA IDE Controller
0612 ASM1062 Serial ATA Controller
1042 ASM1042 SuperSpeed USB Host Controller
1080 ASM108x PCIe to PCI Bridge Controller

これでわからないならあきらメロン
876Socket774:2011/12/03(土) 14:27:26.23 ID:IY5/03hv
http://images.anandtech.com/doci/4330/ASUS%20Visual%20Top.jpg

ちょっと調べりゃすぐ判る。
877Socket774:2011/12/03(土) 14:40:52.03 ID:pPY6dNfx
重すぎワロタ
878Socket774:2011/12/03(土) 14:55:33.92 ID:s0mfdKW3
>>874
そこてIDE→USBの変換アダプタですよ。
879Socket774:2011/12/03(土) 15:02:58.76 ID:dHzHXE+w
俺のところも120GのIDEHDDが3つも転がっていて
これ何となくもったいないなぁ
と思い色々と接続機器の値段見ていたが
よく考えるとその金にちょっと足すと寺の新品が買えるのに気がついて放置した
(今はちょっと事情が違うが)
880Socket774:2011/12/03(土) 15:41:58.20 ID:1IvvflH5
自作の鉄則だが、古いパーツは倉庫にしまわず、
価値が下がる前に売り払うこと
881Socket774:2011/12/03(土) 15:49:07.04 ID:lC7JCRY5
田舎だと売るにはハードオフなんかのリサイクルショップしか無いから
二束三文で捨てるくらいなら余ったパーツで組んで友達に格安で売ってるわ
ヤフオクは手間が面倒臭いから使わない
882Socket774:2011/12/03(土) 16:32:49.16 ID:XmZjsPqB
>>865-866
ありがとう!
ASMediaか。ITEじゃないのか・・・。
883Socket774:2011/12/03(土) 16:33:37.92 ID:XmZjsPqB
まちがったorz

>>875-876
ありがとう!
ASMediaか。ITEじゃないのか・・・。
884Socket774:2011/12/03(土) 17:06:40.97 ID:H1KmVFns
関連会社つうか子会社なんでしょ?AsusとAsmediaは。
となれば安く調達出来るだろうしそこのチップ使うわな
885Socket774:2011/12/03(土) 17:11:52.73 ID:+dzc78QC
ASMのブリッジはITEに比べて帯域小さいってよく聞くけどどうなんだろうね。
886Socket774:2011/12/03(土) 17:12:41.07 ID:nHxgqHtA
>>864
1101入れたらSil3132に繋いだDVDドライブからブートできるようになってる
0902だとTrueImageがブートしなくてTrueImage使用時だけUSBのDVDドライブ繋げてた
887Socket774:2011/12/03(土) 17:43:50.94 ID:1IvvflH5
>>885
PV4で1920x1080x60pがキャプできないとか
PCIの仕様が133.3MB/sでPV4のその設定が124.3MB/sなので上限ギリギリ
AsmediaはどうせPCIだし遅いレガシーデバイスしか繋がれないだろって思ったのかもね
888Socket774:2011/12/03(土) 18:31:18.16 ID:Z95/u0MP
ヘビーユーザーはDELUXE使えってことだな
889Socket774:2011/12/03(土) 18:34:19.21 ID:1IvvflH5
DeluxeもASM1083だから変わらないよ
890Socket774:2011/12/03(土) 18:35:25.19 ID:H1KmVFns
USBコントローラとごっちゃになっちゃんだろうけど俺は優しいから黙っておくよ
891Socket774:2011/12/03(土) 19:20:36.45 ID:pN70XqxI
>>874
俺はドライブ無くてインスコできず放置中

さよならプレクPX760 755 別れのときがきたようだ
892Socket774:2011/12/03(土) 20:04:24.91 ID:az51RvVk
ITEのブリッジ使ってるのってインテルかGIGAぐらい?
893Socket774:2011/12/03(土) 20:16:42.41 ID:05nfGEAu
>>891
俺もインスコできなかったから今日買ってきたよ
DVDとか見ないから本当にインストールのためだけに買ったわ
IDEは確かに無駄にでかかった、さらばIDE
894Socket774:2011/12/03(土) 20:26:36.00 ID:3TYRwx+v
USBブート対応の外付けドライブオヌヌメ
ゲーム入れる時ぐらいしか光学ドライブ使わなかったからそれで十分だった
データはNASに飛ばすし
895Socket774:2011/12/03(土) 21:47:53.08 ID:qRKMyzG3
今時USBメモリからインスコできないOSあるの?
896Socket774:2011/12/03(土) 23:19:19.46 ID:65zdlI2I
そのインストール出来るUSBメモリを作るのにはDVDドライブ要らないの?
897Socket774:2011/12/03(土) 23:36:42.18 ID:8N92yYKl
>>874
ケース買ってきて外付けにするとか・・・
898 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/12/04(日) 00:15:59.48 ID:0w9iB+AQ
RAMディスク便利だけど、毎回領域確保の為に起動が遅くなるのが嫌だから使ってないな

そういえばつい最近まで、USBメモリにはブートできるやつとできないやつがあると思ってたわ
フォーマットって大事ね

そして規制うぜえ
899Socket774:2011/12/04(日) 00:51:01.56 ID:S2wH5+WI
BIOS1101にうpしたらメモリーリマッピングの設定が増えてた
900Socket774:2011/12/04(日) 01:05:31.02 ID:G25OBpRc
BIOSうpすると設定とか全部やり直しになるのどうにかならないの?

おかげでうp出来ない…
901Socket774:2011/12/04(日) 01:17:19.54 ID:r5ToypbZ
しなくても動いてるならしなくてもいいんじゃよ
902Socket774:2011/12/04(日) 07:31:33.49 ID:JW8lfruG
H67MPROちゃんのUSB3ポートにUSB2のDVDドライブでwindows7入れようとしたら
パーティション選択の所で ドライバがないのでなんちゃら と言われてインスコできないんだけど
これはUSB3ポートからそもそも入れられないのか、USB2で繋いだからなのかどっちです?
903Socket774:2011/12/04(日) 08:53:51.48 ID:caZgYJqt
Z68Vにi7の2600k、CORSAIRのFORCE120GBSSD、メモリ14GBで初めてPC自作してみたんですが
電源オンからデスクトップ表示するまでに45秒くらいかかるんですがこんなもんですかね?
windowsの起動に関係する設定はいじりました。
BIOSはパフォーマンス重視にしてます。

もっと速くしたいんですが何か方法ありますか?
904Socket774:2011/12/04(日) 09:02:02.55 ID:JW8lfruG
ASmediaがそうとうなネックになってるのでASMediaのSATAとUSBを切れば5秒以上速くなる
そうでなくてもなぜかASUSマザーはOSロゴからデスクトップまでも微妙に遅い
905Socket774:2011/12/04(日) 09:18:55.12 ID:6E4ZlxoI
元に戻す。
906Socket774:2011/12/04(日) 16:08:54.48 ID:Qevaw7V5
>>902
Win7がUSB3のドライバ持ってないから止まる
USB2のIntelのドライバはWindowsが標準で持ってるドライバで動くから
USB2のポートに接続すれば続行できる
907Socket774:2011/12/04(日) 20:48:29.15 ID:QsdSt3gN
で、どのマザボとメモリとCPUが相性よくて安定してんだよ
さっさと書けゴミども
908373です:2011/12/04(日) 21:10:28.24 ID:DpseDbbH
>>907
クレクレ厨は消えろ
909Socket774:2011/12/04(日) 22:22:39.86 ID:caZgYJqt
>>904
ASUSは遅いほうなんですか・・・
価格ドットコムのランキング上位だったんで買ってみたんですが。
SSDを増やしてRAID0で組むと起動も早くなったりしますかね?
910Socket774:2011/12/04(日) 22:23:54.38 ID:iWpN0DaZ
やめとけ逆効果だ
911Socket774:2011/12/04(日) 22:26:57.53 ID:1URXAELM
そんな起動速度欲しいなら別のメーカーしかないな
サブでbiostarの板も持ってるが爆速だぜ
912Socket774:2011/12/04(日) 22:28:08.08 ID:8upKFhcL
>>909
RAID0を調べて来い
そしたらRAID0する気なくなるぞ
913Socket774:2011/12/04(日) 22:35:13.43 ID:0/1SRlEY
例えば起動時間を10秒縮めることで、その時間をどういう具合に
有効利用出来ると言うんです

一分一秒を争うお仕事されてるんですか?
914Socket774:2011/12/04(日) 22:39:22.97 ID:MoETfOvB
AsrockのH67も速い
Z68は単にハイエンドで起動チェックとか細かくやってるから遅いだけじゃないの?
コンポーネント診断LEDとか付いてるし
AsusはH61でも遅いの?
915Socket774:2011/12/04(日) 22:46:37.94 ID:8Gg7Vcee
H61でも独自にSATA6GとかUSB3.0とか載っけてる奴あるからね
主にAsMediaのようだけどw
916Socket774:2011/12/05(月) 00:13:17.99 ID:4zltmQRQ
ドライバダウンロードするとき日本語と英語どっちのサイトのほうがいいのかな?
917Socket774:2011/12/05(月) 00:29:29.01 ID:C94AL5S4
日本語/英語よりもまず外部のチップ屋のサイト先に回ったほうが良い。
たいていそっちの方が新しいドライバが出てる。
それから、ASUSは台湾だからasus.com.twから先に回るんだな。もっともダウンロードはそこに飛ばされるから問題ないのかもしれないけど。
918Socket774:2011/12/05(月) 00:51:14.46 ID:lZCM7JUN
>>914
ASmedia載ってないH67M LEだがやはりよそのよりWinロゴのところが遅い
AsrockとかBiostarは集まる前に起動するからね
ただUEFIの立ち上がりは速いよ
919Socket774:2011/12/05(月) 00:54:52.51 ID:4zltmQRQ
>>917
親切な回答ありがとうございました。
とても参考になります。
920Socket774:2011/12/05(月) 08:21:32.29 ID:JwQEbSrE
Z68Vで32秒
設定は触ってない
ASUSのロゴが2回でる。これ直る?
921Socket774:2011/12/05(月) 12:11:32.21 ID:wc09xxlg
>>896
割れてる奴なんだろ
922Socket774:2011/12/05(月) 12:31:28.51 ID:rHiz2nr7
Windowsの設定でbeep音を無効にしても起動時に
音鳴るんですがこれはしょうがないんですかね?
スピーカ外すしかないのか・・
923Socket774:2011/12/05(月) 12:49:31.77 ID:WCk6ZlQG
デバイスマネージャ→表示→非表示デバイスの表示→
プラグアンドプレイではないドライバ→Beep
を無効にしろ
924Socket774:2011/12/05(月) 12:53:03.55 ID:tVbpLEQk
Win7 64bitはbeepが鳴らなくなったので困る
925Socket774:2011/12/05(月) 14:06:39.69 ID:rNAufxD/
いやなるが
つかサウンド切ってたからブーブーうるさかったが
926Socket774:2011/12/05(月) 14:08:58.40 ID:rOch8dic
>>925
本の虫: Windows 7のBeep ドライバってどうなったのさ?
http://cpplover.blogspot.com/2010/01/windows-7beep.html
927Socket774:2011/12/05(月) 14:32:02.85 ID:rNAufxD/
>>926
そんな古い記事出されても知らんよ
少なくともwin7 ult 64bit sp1でサウンド切ればbeepはなる
ネットで知った他人の知識じゃなくて、自分で経験してみろ
928Socket774:2011/12/05(月) 14:37:25.96 ID:rNAufxD/
ついでに言うと、デバマネの
非表示デバイスの表示 → プラグ アンド プレイではないドライバー
でBeepドライバが読み込まれている
929Socket774:2011/12/05(月) 15:19:46.90 ID:rOch8dic
>>927
7HomePremium64bitSP1だけど鳴らない
VistaHomePremium32bitSP2を入れると鳴る
930Socket774:2011/12/05(月) 17:50:01.23 ID:2jpS8Efa
それをやってたんですがまだ鳴ります・・
931Socket774:2011/12/05(月) 18:24:35.82 ID:rNAufxD/
>>922か?
「起動時」がWindowsを指すなら設定が間違ってる
PCを指すならWindowsの設定を変えても無意味
スピーカー外すか絶縁素材でくるんで遮音するか
トラブル発見解決の手がかりになることもあるから、自作でビープを簡単に外さないほうがいいと思うけどね
932Socket774:2011/12/05(月) 21:17:38.09 ID:EOpoZy66
俺はBEEP用ピーカーの穴にセロテープを張って音を絞ってる
「ピ!」→「ぷっ」くらいに弱まるよw
933922:2011/12/05(月) 21:17:41.43 ID:qagOgAz6
>>931
電源ボタン押してから最初に「ピッ」ってなるビープ音なんですが、
これはPC自体の音なんですか?
934Socket774:2011/12/05(月) 21:19:16.84 ID:pK2o0Nqp
ボード上のスピーカーから鳴ってるんじゃね〜の〜ぉ〜
935Socket774:2011/12/05(月) 21:31:35.55 ID:lZCM7JUN
>>933
何のマザボかわからんがマザボにビープ音用の小さなスピーカーがついてるんだよ
でも6チップシリーズのASUSにスピーカー載ってたのあったっけ?
936Socket774:2011/12/06(火) 00:06:42.97 ID:KH7huu28
BTOなんだろうね
自作したら自分で取り付けたことぐらい覚えてるだろう
Qコネクタだっけ?あれ使うだろうしさ
937Socket774:2011/12/06(火) 00:10:55.57 ID:iI+AUKTv
俺のマザボQコネクタないモデルなんだが(´・ω・`)
938Socket774:2011/12/06(火) 00:25:53.47 ID:Bxzo9EYh
ASUSの最近のマザーはスピーカー付いてないんじゃないか
今使ってるP8H67-M PROもそう。端子はあったと思うから自分で付ければいいんだが
考えてみればIntel純正以外のマザーはずいぶん前からスピーカーを付けてない気がする
普段はいいけど何か異常があった時にbeep音が鳴らないのはちょっと不便かも
939Socket774:2011/12/06(火) 00:34:56.70 ID:sCMpsiQ3
組み立てるときに別途購入したビープ用スピーカー付けるのがデフォだと思ってたけど
付けない人も多いのか?
940Socket774:2011/12/06(火) 00:40:37.58 ID:jU2oo8Hq
俺はケースに付いてたのをプすっと
941Socket774:2011/12/06(火) 00:53:55.39 ID:Bxzo9EYh
ケースも今時のだとスピーカーは付いてないものが多いように思う
特に安いのはコストダウンのためかほぼ確実に付いてない

>>938
俺の場合発売日IYH→仮組みして動作確認OK→そのまま本運用に移行したので
いまだにスピーカーは付いてない。パーツはあるしケースも開けっ放しだから
付けようと思えばいつでも付けられると思いつつ今もそのままw
942Socket774:2011/12/06(火) 01:01:55.82 ID:lix8dexV
初自作のときはケースに付いてたのを使ってたけど電源入れるたびに鳴ってうるさかったから外した
今は最初から付けてないな
943Socket774:2011/12/06(火) 01:04:59.34 ID:KH7huu28
ケース付属でもマザボ付属でも自分で取り付けたのなら覚えてるだろ?ってことなんだけどね
944Socket774:2011/12/06(火) 01:13:12.90 ID:KdRVo9y2
H67M PRP+Win7でスタートメニューの電源ボタンのところに休止状態を出すにはどうすりゃいいの?
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up527620.jpg

てかなんでマザボの設定にスリープモードの設定無いの・・・
945Socket774:2011/12/06(火) 01:17:40.49 ID:jENq8gYc
電源オプション→ハイブリッドスリープオフ
Sモードの設定なんてあったって意味ないだろ

946Socket774:2011/12/06(火) 01:22:12.78 ID:KdRVo9y2
おお、できた
ありがとう
947Socket774:2011/12/06(火) 01:43:21.69 ID:La02uTNz
ハイブリッドスリープのままでいいのにね。 休止状態とスリープの概ねいいとこどり。
948Socket774:2011/12/06(火) 02:32:59.63 ID:KdRVo9y2
俺もそう思ってたんだけどさ
さっきハイブリッドオンの状態でスリープにしてすぐに電源ケーブル抜いたら
異常終了扱いになってた
何時間か立たないと休止状態に移行してくれないから?
直接休止状態にすると電源抜いても復帰できる
949Socket774:2011/12/06(火) 02:55:57.25 ID:4HGAhJBp
>>948
そりゃすぐ抜いたら死ぬわ
スリープにするとすぐに電源ランプは点滅してスリープ状態になるけど、
ハイバネーションをHDDに書き込んでるから、
書き込み終わって電源が切れてから抜かないと駄目
950Socket774:2011/12/06(火) 03:26:58.86 ID:wNrqLWGV
ディスクアクセスランプ見てれば
スリープしつつハイバネ書き込んでるってのはわかるね。


それにしても、ハイブリッドスリープは画面消すの早すぎると思う。
レスポンスの早さとか速攻省電力になるってのを前面に押し出した結果そういう実装になってるんだろうけど…
951Socket774:2011/12/06(火) 03:33:27.19 ID:KdRVo9y2
ディスクランプ何も点灯してなかったぞ・・
たしかに何秒か書き込んでる音がして電源がプシューんと切れてたわ
それから起動したらきちんとできた
952Socket774:2011/12/06(火) 03:53:41.72 ID:ct4rN9AY
ていうかなんで電源抜くの?電源抜くなら休止状態と一緒でしょ。
953Socket774:2011/12/06(火) 04:18:19.62 ID:wNrqLWGV
ちょっとコンセントはずしてワットチェッカー挟みたいとか
活線挿抜できないデバイス引き抜いたりしたいとかまあいろいろあるだろ。
954Socket774:2011/12/06(火) 06:21:19.78 ID:ct4rN9AY
ええ、ワットチェッカーはいいにしても、スタンバイの状態からデバイス引っこ抜くとかあり得なくない?
電源通ってなけりゃ大丈夫なのかもしれないけど気持ち悪いでしょ、なんとなく。
955Socket774:2011/12/06(火) 08:13:32.97 ID:IlLtEzFV
昔、リコーのフリーソフトでビープ音用のスピーカーから音声を喋らせるソフトがあったな
956922:2011/12/06(火) 12:34:53.25 ID:bhii46PN
P8Z68Vのマザボにスピーカー付いてきたのでそれを
付けてました。
はじめての自作で、Windows7の設定で消せるものだと
ばかり思い込んでました・・
今はスピーカー付属しないんですか?
957Socket774:2011/12/06(火) 12:44:53.94 ID:ecKzvXNQ
マザボにBeepスピーカーが付属するのは稀です
仮り組やケース付属のスピーカに繋げなくてもいいように付属するマザボもありましたが
基本的にはケース側のBeepに繋げるのでマザボには付属してない事が多いです
958Socket774:2011/12/06(火) 12:50:54.22 ID:ecKzvXNQ
ついてない型番でBeepスピーカーが欲しければパーツショップとかに売ってます

マザーボードSP端子直付けスピーカー CP-0011
http://www.amazon.co.jp/dp/B001NDMGFU/
AINEX マザーボード用ブザーユニット [BZ01]
http://www.amazon.co.jp/dp/B000BL9N1K/
AINEX ケース用内蔵スピーカー [PA039]
http://www.amazon.co.jp/dp/B000BLD85M/
959Socket774:2011/12/06(火) 12:51:46.17 ID:DQW+g49S
スピーカーなんてシステム変更時の使いまわしだから買ったことねえな。
960Socket774:2011/12/06(火) 15:41:43.44 ID:K1oP4RJg
>>956
俺が今年の夏に買ったときはP8Z68Vに
beepSpeekerなんて付いてなかった
っていうかここ最近ASUSのママンで
付いてきた記憶がない、ずっと使い回してる
961Socket774:2011/12/06(火) 16:16:38.50 ID:HYw2dOiP
なんか基本それはケースに付いてるもんだと
思いこんでるぐらいマザーに付いてた記憶がないな
962Socket774:2011/12/06(火) 16:47:20.17 ID:rG/93bei
俺が先月買ったP8Z68-VにもBEEPスピーカーなんて付いてなかったよ。
POSTのBEEP音をWindowsの音だと思っているようだし、
根本的に勘違いやら思い込みやらで錯綜してるんじゃね?
Micro-ATXとかITXとか小型マザーだとBEEPスピーカーが直付けの場合があるね。
963Socket774:2011/12/06(火) 17:07:53.06 ID:klaji8ud
あたりじゃね?
ASUSの中の人おちゃめだな
ちなみに俺の先月末購入のP8Z68-Vにもついてなかった
964Socket774:2011/12/06(火) 17:29:02.63 ID:XANtaKtn
Asusなら起動時エラーなんぞ無縁だから
POST beepは必要無し
965Socket774:2011/12/06(火) 17:37:42.99 ID:bSOSPx7J
俺ASUS一辺倒で自作歴10年超えるんだけど、新しいマシン組むと必ずビープの世話になる
必ずどこかでミスしてて、組んで電源入れてすんなりOSセットアップ画面に行けた試しがない
966Socket774:2011/12/06(火) 18:25:40.06 ID:QZyzJDnQ
>>964
笑うとこだよな?
967Socket774:2011/12/06(火) 19:48:49.26 ID:bSOSPx7J
4Gamer.net ― シネックスとユニティが経営統合。2012年1月1日より「テックウインド」に
http://www.4gamer.net/games/017/G001762/20111206056/
968Socket774:2011/12/06(火) 22:04:48.00 ID:sdUEUvCI
ユニティ死ね じゃないんだ…

んー
セガバンダ〜イ♪(謎
969Socket774:2011/12/06(火) 23:03:35.67 ID:cyIJ6Xjl
>>965
一度もないから想像もできない。
970Socket774:2011/12/06(火) 23:21:00.56 ID:hVytLitD
あー、俺もチンコ出す前に放尿するミスは必ずするし
しまう前にチャックあげて挟まって痛い目に毎度あってるから
>>965の気持ちはよく理解できるわ
971Socket774:2011/12/06(火) 23:24:21.71 ID:iQZ/EqBa
>>956
>P8Z68Vのマザボにスピーカー付いてきたので

マニュアルには付属品としてBeepスピーカーは載っていないし
先月俺が買ったP8Z68-Vにも付いていなかったんだが

>>962
本当はBTOか友達に組んでもらったけど
自作板だから自分で組んだという設定なんじゃね>956
972Socket774:2011/12/06(火) 23:42:06.27 ID:QQajL3Bg
P8Z68-V を今日買ってきたんだが
このマザーのインストール順番ってどうなってるの?
OS→winup→各種ドライバ でOK?

OS→ドライバ→winup のパターン?

久々の自作でいろいろ混乱してる。
たしか、マザー(チップセット)によって順番違ったよね?

ABITとかの時代からなので、まったくわかりません。

OSはwin7proでCPUは2600Kです。
973Socket774:2011/12/06(火) 23:53:08.07 ID:lZbBV3bU
順番なんか気にすんなと言いたいが咲にドライバ入れな
intel LANが反応せえへんかもしれへんな
974Socket774:2011/12/06(火) 23:54:27.51 ID:SHw0EroS
ABITとは懐かしいな。
チンパンジーヘッドホン欲しくてTH-7ってオクで検索すると未だに出てくるが。

OS→ドライバ→upが普通だと思うが、俺はドライバインスコしたのは稼働から一週間ぐらい後だったな。
975Socket774:2011/12/07(水) 00:02:15.30 ID:qwu1R0s5
今はINF先に入れるか入れないかを気にするぐらいでいいんじゃないかな
俺はNICドライバ先に入れて
INF更新して
後はドライバCD任せ
ツール類は全部入れない
昔からこんな感じ
976Socket774:2011/12/07(水) 00:05:05.69 ID:q8oeufFX
OS→最新SP→チップセットInf→ドライバ→WinUP

ていうか、まあ適当で良いんだけど、OS入れたらまず何よりも先にSPってのが
マイクロソフトの推奨だったりする。
977Socket774:2011/12/07(水) 00:05:52.32 ID:yeUyIajQ
XPは入れる順番守らないと性能悪くなる問題があったね
978Socket774:2011/12/07(水) 00:12:47.28 ID:HAgPz+h1
P8Z68-V PRO
スリープ失敗、KP41になるなあ
メモリ2枚刺しじゃないとダメか
979Socket774:2011/12/07(水) 00:18:40.24 ID:qwu1R0s5
それはみんなハマるんだけど
BIOSでC1、C3、C6一回全部きってC6から有効にしてテストしていくしかないかも
980Socket774:2011/12/07(水) 01:04:23.43 ID:25WSj6SV
2600KとP8Z68-Vで4.6GにOCして使ってるんだけど、CPUのMINとMAXが1600MHzで
Turboが4600MHzになってる。
つまり少し負荷がかかったら1600からいきなり4600になるんだけど、
MAXの値を正常(3600MHzになるのかな?)にすることってできるんだろうか?
981Socket774:2011/12/07(水) 01:05:39.24 ID:25WSj6SV
あ、いや、3400MHzか
982Socket774:2011/12/07(水) 01:06:03.98 ID:6q9idT/s
>>980
コア毎の倍率設定にして、全部同じ値入れればOK
Allだと二段階になっちゃうみたい
983Socket774:2011/12/07(水) 01:18:24.29 ID:HAgPz+h1
>>979
全部切ってもダメなんだけど、2枚刺しだと全部切ればちゃんと復帰するんだ
秋刀魚の灰は失敗だったかも
984Socket774:2011/12/07(水) 01:21:12.86 ID:s/w1FbtE
>>983
2枚差しで全部切らないと復帰しないって時点でおかしい
うちは2枚差しだが全部有効で問題無く復帰する
(A-DATAの灰の1600の4GBx2)
OCしすぎでCPUの電圧足りてないんじゃないの?
985Socket774:2011/12/07(水) 01:34:07.40 ID:HAgPz+h1
>>984
OCは一切してないんだ
後はもう1.55V設定のメモリくらいしか思いつかない
これも1600を1333にして使ってるし
986Socket774:2011/12/07(水) 01:36:41.63 ID:kqXS5dDt
>>978
電源ユニットは何使ってる?
987Socket774:2011/12/07(水) 01:37:50.89 ID:hA2Cy7Oq
>>980
別人だけどその設定にしても1600MHzか4500MHz(自分の場合)の2段階しかならないな、、、
988Socket774:2011/12/07(水) 01:44:54.41 ID:s/w1FbtE
>>985
ふむ、ますますおかしいね
メモリ変えられるなら変えてみると良いかも
989Socket774:2011/12/07(水) 01:54:02.54 ID:HAgPz+h1
>>986
シルバーストーン750を

>>988
そうだよねぇ
今度は秋刀魚じゃなくて千枚でも買ってくるかな
990Socket774:2011/12/07(水) 02:23:40.83 ID:L0UsJbfh
>>987
>>982へのレスだよな?
おれも2段階にしかならん
前にも書いたことあるけど気に食わん
991Socket774
             / ̄\
             .| P5Q |
             \_/
              _| _         次スレだぜ
           /_ノ ヽ、.\         
          ./(●) (●)  \          
         /  (__人__)    \         
          |    ノ ノ      |         
         ヽ、 _`⌒'´  .._ /     
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,   "⌒ヽ____    
   |____し'⌒/ .    .   /"⌒し′__|::|    
   |____(        /_______|::|
    |____/⌒ ヽ、     /______|::|
    |____しイ"i  ゛`  ,,/..______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::|
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;|

【ASUS】 P8Z P8P P8H シリーズ 16枚目【LGA1155】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1323192709/