AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第114世代

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
\._  | 荒らし・煽り・厨房は放置が一番。
/|_| | 釣られずにスルーしましょう。
|_/\! sage進行でマターリいきますお

自作板AMD系スレッド過去ログ保存サイト様
http://amd.jisakuita.net/

Intelの次世代CPUについて語ろう 47
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1315933260/
CPUアーキテクチャについて語れ 20
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1318113870/

前スレ
AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第113世代
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1318632539/
2Socket774:2011/10/17(月) 00:33:43.86 ID:auNUlFVJ
3Socket774:2011/10/17(月) 00:34:28.83 ID:bVZePNql
>>1
4SocketAM3+:2011/10/17(月) 00:37:00.31 ID:ftazmvYe
     ::|
     ::|    ____
     ::|.  ./|=|    ヽ.    ≡三< ̄ ̄ ̄>
     ::|. / |=|  o  |=ヽ     .≡ ̄>/
     ::|__〈 ___  ___l   ≡三/ /
     ::|、ヽ|.|┌--、ヽ|/,-┐|    ≡/  <___/|
     ::|.|''''|.\ヽ--イ.|ヽ-イ:|  ≡三|______/
     ::|.ヾ |.::. .. ̄ ̄| ̄ /
     ::|  ';:::::┌===┐./
とりあえず、23日に、4コアのでも狩って遊んでみようと思いますの。
5Socket774:2011/10/17(月) 00:48:44.34 ID:LksmykXT
とはいえ、来場者のほとんどは、CPUの実物やデモ機を眺めつつ満足そうに会場を後にしていった。
度重なる発売延期に、ファンもすっかり慣れているようだ。
6Socket774:2011/10/17(月) 01:12:59.74 ID:+XArJ5nH
◆AMD FX-Series ◇Zambezi/AM3+/32nm/HKMG SOI/2ch DDR3-1866/All Unlocked
 FX-8170  3.9GHz [TC 4.2-4.5GHz] 8core/4M L2:8MB L3:8MB TDP125W 12Q1
 FX-8150  3.6GHz [TC 3.9-4.2GHz] 8core/4M L2:8MB L3:8MB TDP125W 2011年10月下旬以降 3万3800円 水冷クーラー付属
 FX-8120  3.1GHz [TC 3.4-4.0GHz] 8core/4M L2:8MB L3:8MB TDP125W 2011年10月下旬以降 1万8800円
 FX-8120  3.1GHz [TC 3.4-4.0GHz] 8core/4M L2:8MB L3:8MB TDP95W.  12Q1
 FX-8100  2.8GHz [TC 3.1-3.7GHz] 8core/4M L2:8MB L3:8MB TDP95W.  11Q4

 FX-6120  3.6GHz [TC 3.9-4.2GHz] 6core/3M L2:6MB L3:8MB TDP95W.  12Q1
 FX-6100  3.3GHz [TC 3.6-3.9GHz] 6core/3M L2:6MB L3:8MB TDP95W.  2011年10月23日 1万4980円

 FX-4170  4.2GHz [TC----4.3GHz] 4core/2M L2:4MB L3:8MB TDP125W 11Q4
 FX-4120  3.9GHz [TC 4.0-4.1GHz] 4core/2M L2:4MB L3:8MB TDP95W.  12Q1
 FX-B4150 3.8GHz [TC 3.9-4.0GHz] 4core/2M L2:4MB L3:8MB TDP95W.  11Q4
 FX-4100  3.6GHz [TC 3.7-3.8GHz] 4core/2M L2:4MB L3:8MB TDP95W.  2011年10月23日 9980円

◆AMD Opteron 3200 Series ◇Bulldozer/AM3+/32nm/HKMG SOI/2ch DDR3
 Opteron 3280 HE  2.4GHz  ........  8core/4M L2:8MB L3:8MB TDP65W.  11Q4 $263
 Opteron 3260 EE  2.7GHz  ........  4core/2M L2:4MB L3:8MB TDP45W.  11Q4 $143
 Opteron 3250 EE  2.5GHz  ........  4core/2M L2:4MB L3:8MB TDP45W.  11Q4 $114
7Socket774:2011/10/17(月) 01:15:39.42 ID:R0EHjR8r
バカヤロウ!
阪神みたく信者が甘やかしまくるからだろ!(`・ω・´)
8Socket774:2011/10/17(月) 01:17:11.67 ID:4IhwNH1c
今回は「遅れもなく予定通りに新製品をリリースできて嬉しく思う」とのコメントは聞けなかったのか。実に残念
9Socket774:2011/10/17(月) 01:23:53.10 ID:vFRtH4EC
>>7
真弓も解任されたし、CEOをクビにすべきだろう
10Socket774:2011/10/17(月) 01:25:34.90 ID:J72ejZt7
ブル土下座イベントでOC不調、8コア発売遅れでAMDの
          _,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,,_
        ,.r'´,.    -┐   ':..,゙ヽ
       ,r' ,::;:'    ,ノ ヽ、    ゙:::.ヽ
      ,.' _.,:;:'___ _立_  ___;;ミ゙、          ̄ノ ̄| ̄
     .l厄巳厄巳厄 i王i ,.巳厄巳厄巳l           ,勹 .├‐''
     l´ , "´  ̄ ̄ ̄ `'''′  ̄ ̄ ̄`.:`{         ´_フ  ヽ、_,
     | l ;;:.,.   ::、.       ...   '゙|
    ,.-''、.,! ,.::'    ヽ、:.゙、 ;;.:' ''  ヽ | ,.、       __l__
   ./  、/ `ヾー─tッ−ヽ''  kーtr─ツ'´〕. ヽ.        |
  / {´i Y::::..   ` ̄ ̄´.: "i! ::. 、` ̄´ ゙:::.、} r、 l        i,____
  | ヾ_,,入;:::.. `'' " ´.::; .::i! ::..  ```  :. }ツl l
  \  ノ ヾ ;:::.   .:r'' :: ll! :ヽ;:..:.   .: j,ノ ,!       ┬‐┌,┴┐
    ヽ',,;l  ゙i ;::.. _ `ヽ、;;,,,,'.ィ'' _,, .::,;r'1,,,/           l__ ノl士
  ッジ::::::|  ゙ ,r'´:::;;;;;;;::>  弋´;;;;;::::ヽ'" |:::::゙'イィ      ノ凵  l土
 弍:::::::::::l  /:::;r'´ ,,..-ー…ー-、 ヾ;:::'、  |:::::::::::ヒ
  シ:::::::::::l   i':::,!  ´  __  ゙  l::::l:. |::::::::::ス       __ヽ__‐┬┐
  彡;:;:::::l  l:::l     ''''''''⇒;;;:,   l:::l  |::::;;ャ`        ニ メ ,ノ
  ,r', 广'`ヽl:::l ::::. .::     ゙::.   l::l ノ^i`、         l ̄l ハヽヽ
 ,イ(:::j    i::;ヘ  :;:.       .::   l::l'"  l:ヽヽ         ̄   ̄
 |;:ヽヽ   l::l  ヽ ;:.... ..  .. :  /l::l   ノ ,.イ
 |;:;:;:;\\ l::l   ', :;.:;::::::::::..::.  /  l::l,r'' /;:;:;|
11Socket774:2011/10/17(月) 01:34:16.44 ID:/HZ+NzBo
8150、高負荷時の電力馬鹿食いなのをどうにかしてほしいわ
システム全体だけど2600Kが198Wに対して
8150が280Wとか。。4.5GHzに至っては454Wだと。。
何hの電源用意しろっていうんだよなめとんのか
12Socket774:2011/10/17(月) 01:36:48.88 ID:sKu7h7si
見に行った奴居るんだなw
13Socket774:2011/10/17(月) 01:42:02.30 ID:/HZ+NzBo
タブン同じのを見た。
今んところソースそれしか無いからなー。個体差はあったとしても
おおよそ近い結果になるんじゃないかと勝手に思ってる
14Socket774:2011/10/17(月) 01:49:36.17 ID:LGORUPFS
>>11
だから4gamerのレビューだけは電圧馬鹿盛りで数値が異常に高いと何度言ったら…
4gamer 電圧1.452V
OCCT30分 454W
http://www.4gamer.net/games/100/G010000/20111014094/SS/010.jpg
http://www.4gamer.net/games/100/G010000/20111014094/TN/022.gif
http://www.4gamer.net/games/100/G010000/20111014094/

ASCII 電圧1.248V
OCCT実行時の最高値 274.1W
http://ascii.jp/elem/000/000/641/641572/011_CPU-Z_4500_c_407x392.jpg
http://ascii.jp/elem/000/000/641/641562/g017_454x217.jpg
http://ascii.jp/elem/000/000/641/641601/index-4.html

coneco 電圧1.392V
AMD OverDriveのスタビリティテストを5分間 340W
http://www.coneco.net/special/d098/
15Socket774:2011/10/17(月) 02:09:44.20 ID:0gTo+bzl
274Wなら許されるかといえば、駄目だと思うんだ
惜しいとかそういう次元じゃなくてもう全然駄目、全く来年が戦えん
16Socket774:2011/10/17(月) 02:14:08.70 ID:NPSOoELb
6コアと4コアのゴミはいくらで売るつもりなんだ?
17Socket774:2011/10/17(月) 02:17:24.60 ID:/HZ+NzBo
>>14感謝。
そーいや途中で電圧盛り盛りしてるの忘れてたわ

シュリンク版が出るのを待ってみるかな。。しかしそれこそいつになるやら。
18Socket774:2011/10/17(月) 02:24:17.69 ID:EXazgQHu
シュリンク版ってBullよりもあと二世代後の話なんですが…
19Socket774:2011/10/17(月) 02:28:11.72 ID:/HZ+NzBo
ごめん、低電圧版って言いたかったのに間違えた
色々サーセン
20Socket774:2011/10/17(月) 02:38:19.89 ID:hjpBqB4J
イベントの説明で4.5GHの必要電圧zは1.35V〜と書いてあったからアスキーは相当良いの引いたんだろうな
21Socket774:2011/10/17(月) 02:40:54.07 ID:We+pjDPA
4亀の報告と合わせると、
1.35±0.1Vぐらいの個体差はあり得るのか
22Socket774:2011/10/17(月) 03:07:46.78 ID:v/gphunJ
アスキーはOCCT起動して30秒後くらいだろう
多分Prime1周しねーなw
23Socket774:2011/10/17(月) 04:02:11.03 ID:FAWs0e7M
何か1つくらいは良い話ないのか?
24Socket774:2011/10/17(月) 04:10:52.04 ID:1E8D/xy+
OCしてもベンチやらないのは何で?
インテルに全く歯が立たず、IPC下げてクロック上げられるようした?
25Socket774:2011/10/17(月) 04:11:33.44 ID:G5/y1xkn
CPUだけ乗せ換えようと計画してたけど
基盤ごと捨ててインテルいった方がいいと聞いたんだが・・・。
26Socket774:2011/10/17(月) 04:31:56.70 ID:syY0Lk+y
遅い熱い高い
27Socket774:2011/10/17(月) 04:32:09.23 ID:2U2h4JWs
FF14とかぶる・・・何で途中で誰も止めなかったんだ
結局、最初から作り直しになるんだろうな
28Socket774:2011/10/17(月) 04:33:15.31 ID:BWaGq3Xj
いいのが欲しければIntel。安いのがよければathlon
これオススメ
29Socket774:2011/10/17(月) 04:35:47.62 ID:LyOdtrPe
4100のcinebenchスコアを大雑把に割り出すとさ、
8150のマルチスコア/8150のTC3900MHz*4100のTC3700MHz/2
20254/3900MHz*3700MHz/2=9607

x4 955(3.2GHz、最安値\9,480)のマルチスコア13242

どうしてこうなった・・・
30Socket774:2011/10/17(月) 04:37:33.67 ID:BWaGq3Xj
>>16
これの4coreって同じ2M4CのTrinityのCPU能力の参考になるから楽しみではある
31Socket774:2011/10/17(月) 04:39:17.68 ID:ddduqbk3

     へ、         /^i
     | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
     7   , -- 、, --- 、  ヽ
    /  /           ヽ  ヽ
    |  (-=・=-  -=・=-  )  |
   / 彡  / ▼ ヽ  ミミ   、
  く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ
   `<             ミミ彳ヘ
      >       ___/   \
    ┏━━━━━━━┓    \
   (彡   FX-8150  ミ⌒\/
    ┃   454W     \
    ┃            ┃
    ┗━━━━━━━┛

http://www.4gamer.net/games/100/G010000/20111014094/TN/022.gif
32Socket774:2011/10/17(月) 04:39:41.11 ID:3Pr1VCxt
もうトランジスタ3750万ステージ数10だったパロミノ(AthlonXP)からやり直せ
33Socket774:2011/10/17(月) 06:23:19.28 ID:UVg4MWRz
馬鹿がわんさと居るから
整数スカラのベンチだけ知ろうとしてもよく判らん
34Socket774:2011/10/17(月) 06:36:38.36 ID:oQ2uLuUe
35Socket774:2011/10/17(月) 06:36:55.02 ID:E6Lx8A6h
>>1
36Socket774:2011/10/17(月) 07:31:28.24 ID:oXDF3k0T
やっぱりプロセスルールとアーキテクチャを同時に変えるのはリスキーなんだな。
37Socket774:2011/10/17(月) 08:12:46.48 ID:PWsA6YVJ
FMA対応ソフトでは、8150はFPで1100T×2個分の性能を出してきてる
AMDの当初のスライドではFPでInterlagsoでMagny-coursの1.8倍ほになるとしていたが
マシンごとにソフトを組むHPCではスライドの性能をほぼ達成できているのだろう
AMD的にはこれでよいのかもしれんね

発売済みのFMA未対応なソフトでは、本来の倍FMAを動かさなきゃならなく電力を喰って良いところが無いが
38Socket774:2011/10/17(月) 08:16:31.81 ID:4JEAj/IJ
>>37
嘘っぽいな本当にFMAでそれだけの性能出るならFMAなしでももうちょいマシな性能のはず。
39Socket774:2011/10/17(月) 08:17:27.30 ID:PWsA6YVJ
あと、SSE→AVXへのアップデートは感じとしては登場1年でもまだ半分行って無い
ってことはSSE→FMAへのアップデートもやはり1年はかかるんだろうな
40Socket774:2011/10/17(月) 08:20:06.25 ID:J72ejZt7
もはや都市伝説にたよるしかないAMD信者哀れなりw
41Socket774:2011/10/17(月) 08:22:06.16 ID:PWsA6YVJ
何度も出てるが、図のC-RayがFP、x264がInt、Sandraが両方(SandraはまだFMA未対応)
http://ht4u.net/reviews/2011/amd_bulldozer_fx_prozessoren/index17.php

あと、FMA無しで「ももうちょいマシな性能」が出る根拠って何かあるの?
FMAはソフトの対応が無いと、本来1回で済む計算を2回に分けてやらなきゃならないないんよ
42Socket774:2011/10/17(月) 08:34:33.93 ID:/TeWdOi/
ある程度ハードが普及しないとソフト側の対応なんて始まらんだろ
AVXがもたもたしてるのだってAVX非対応のCPU使ってる人間が大多数だからだ
43Socket774:2011/10/17(月) 08:35:58.17 ID:4JEAj/IJ
>>41
FP速度が2倍になった程度でメモリやキャッシュ含む全体の性能が倍になると思うか?
今の8150のベンチ結果ははっきり言って1100Tから1割も変わらんよ?
44Socket774:2011/10/17(月) 08:40:13.13 ID:04eNr9Vq
演算器がボトルネックになってるならなるだろ
45Socket774:2011/10/17(月) 08:44:09.56 ID:4JEAj/IJ
>>44
そりゃあ出るだろうが実戦的な状況では性能上がらんだろ。
46Socket774:2011/10/17(月) 08:51:26.05 ID:PWsA6YVJ
>>43
FMAはメモリやキャッシュの性能の改善には役に立たないよ
だから、FMAに対応したところでFPを多用しないソフトの処理速度は変わらない
FMA対応で1100Tno2倍になるってのはリンク先のようなFPを多用するソフトだけ
47Socket774:2011/10/17(月) 08:54:50.61 ID:PWsA6YVJ
あと、もちろんFPの性能をキャッシュやメモリの性能が律速してるならFPの性能をあげても無意味だが
CPU搭載のベクター処理程度じゃそこはボトルネックにはならないよね
整数のようなスカラーな処理ではもろにメモリアクセスが効いてくるけど
48Socket774:2011/10/17(月) 08:57:12.20 ID:PWsA6YVJ
あれ、メモリの方はボトルネックになり得るかな?
49Socket774:2011/10/17(月) 09:19:28.25 ID:Y8sqdR7m
謎が解けた!
FXの性能が伸びないのはPCを使う人がボトルネックになってるんじゃね!?
50Socket774:2011/10/17(月) 09:34:56.68 ID:FIhzSef1
きわめて軽いタスクをたくさん走らせる人にとってはFXはいいのかな?
個人向けPC的には意味なさそうだが
ブラゾスを4つ集めた感じ?
51Socket774:2011/10/17(月) 09:54:22.44 ID:pK6+Lo9T
ダイ一個当たりもっと大きく出来んのか?
冷ましやすくなるように思うんだが。
52Socket774:2011/10/17(月) 10:03:01.29 ID:s/ykKc4Z
お前らがどうあがこうが
そもそもコンシューマ用途は捨ててるCPUだろ最初っから
それが失敗作と化した割にはよく性能出てるじゃないかw
53Socket774:2011/10/17(月) 10:26:43.23 ID:elhUL4dH
>>51
ダイサイズは製造コストに直結する
価格はダイサイズと無関係に性能で付けられるから
同じ性能ならダイサイズの大小で利益(損失)が決まる
明確な性能上昇を伴わずにダイサイズを大きくすることは出来ない

冷やしにくいならそもそもそんな発熱すんなって話
54Socket774:2011/10/17(月) 10:35:28.38 ID:eOWxxuWd
ブル8コアは日本では販売されません。通販もありません。事業者もお断り。禁輸品です。
訪韓問1回につき1コだけ日本へ持ち帰れます。
55Socket774:2011/10/17(月) 10:36:04.13 ID:pK6+Lo9T
ソケットもっとでっかいヤツにしたほうがいいと思った。
56Socket774:2011/10/17(月) 10:43:35.34 ID:04eNr9Vq
>>54
少女時代「IntelCPUなら問題ナイニダ」
57Socket774:2011/10/17(月) 10:45:47.43 ID:XTi9PnXZ
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20111015/etc_amd6.html

また、OVERCLOCK WORKSの渡邉氏が行ったオーバークロック実演でも、
FX-8150をリテールパッケージ同梱水冷クーラーで5GHz(全コア)を達成、負荷テストも通過していた。

 同氏のテストによると、5GHz時に必要となるコア電圧はおおむね1.5Vで、
100%負荷時のCPU温度は75℃以上。同様に4.8GHzでは1.45Vが必要になり温度は65℃、
4.5GHzでは1.35V/55℃、4.2GHzでは1.30V/45℃、というデータが経験則として得られたという。



なんかこの期に及んで5GHzで回すことに異常にこだわってるようだがww
58Socket774:2011/10/17(月) 10:59:15.51 ID:FIhzSef1
ウィラメットを髣髴とさせるやつだな
59Socket774:2011/10/17(月) 11:02:22.63 ID:elhUL4dH
OC遊び以外の用途が無い
60Socket774:2011/10/17(月) 11:06:46.17 ID:XAJARM9R
久しぶりに自作界隈を巡ってみたらBullは随分爆熱CPUになるんだな
どうしてこうなった?
61Socket774:2011/10/17(月) 11:09:41.79 ID:iKeBhcuA
普通、CPUのデモなら、
動画エンコードが早くなるとか
ゲームがこんなに快適にとか
やるもんだと思っていました
62Socket774:2011/10/17(月) 11:13:59.84 ID:7aqtVU7c
5GHzで負荷テストを通過したっていうのは単にcinebenchを一周させただけだろ?
Prime95だと起動させた瞬間に噴火するんじゃねーの?w
63Socket774:2011/10/17(月) 11:52:36.15 ID:Y8sqdR7m
1090と980と6100が近い価格帯なんだよな
この3つの比較ベンチみたいなぁ
64Socket774:2011/10/17(月) 11:57:33.57 ID:qa7sDOjK
65Socket774:2011/10/17(月) 12:01:26.13 ID:WRcZb3fV
最初に出るのが6コア4コアとか買う意味あるんかのう。
66Socket774:2011/10/17(月) 12:28:37.42 ID:FIhzSef1
インテルに勝てないってのはまあしょうがないにしても
Phenom2にも危ないってのはやばいな。
67Socket774:2011/10/17(月) 12:40:17.81 ID:cZjpfY/Y
メーカにも揶揄されとるなんてオワットル

541 名前:Socket774 [sage] :2011/10/17(月) 08:24:51.22 ID:sVFhUylx

血祭りイベントでマザボ販社のひとがハナシてたんだが、アムドボロクソにいってたな
桟橋マザボが過去最高に売れてて、仮にアムドマザボが無くてもなんともないそうなw
BIOS更新の件も市場に石が何故か流通してなくて良かったともw
68Socket774:2011/10/17(月) 12:41:59.39 ID:D8T2p6i4
メーカーの中の人だって結局はこういう自作板に居たような連中が入社したり、
入社後の情報集めでこういうところ巡回してるんだから、基本的には同じような気持ちだわな
69Socket774:2011/10/17(月) 12:49:44.82 ID:NN3/ZMMJ
うそかもしれんが、売れないとおまんま食えなくなるからな
70Socket774:2011/10/17(月) 12:53:37.62 ID:Mf1fOris
制御不能の爆熱でメルトダウンが楽しめるCPU(コードネームFukushima)
として発売すれば売れたかもね
71Socket774:2011/10/17(月) 12:56:32.05 ID:xmuzs3yZ
あくまで8コアは鯖に回すんだろ
アム厨ジサカーバカにされすぎワロタwww
72Socket774:2011/10/17(月) 12:57:05.29 ID:zXoN1+6F
元のスレの話題に戻したいので、陰厨の方々は葬式スレにいってくれないか?
73Socket774:2011/10/17(月) 13:07:18.76 ID:YzOp/4uk
FX-6100 vs 1100T

いきなり結論出るのか?
74Socket774:2011/10/17(月) 13:12:28.55 ID:6S9iz0Rq
8150でも1100Tに勝った負けたしてるんだから
6100なんぞ完敗ははなから見えとるがな
75Socket774:2011/10/17(月) 13:21:15.23 ID:WkAYYkl6
1コア当たりの性能が自社比で落ちてるがその落ち込みはクロックアップで補える!
という話なら、コア数とクロック同じじゃ負けるのは当たり前だよなあ
76Socket774:2011/10/17(月) 13:21:49.12 ID:iH03rw0e
Phenom買った方がマシなレベルとか設計チームは何してたんだ
メモコン内蔵や64bit拡張を始めた頃のAMDはどこに行っちまったんだろうな
77Socket774:2011/10/17(月) 13:32:32.42 ID:PTVx0Qjk
今のBullはwindowsMEやVISTAみたいなものだな
鳥とFM2でXPや7みたいに進化をとげる!

って夢を見た
78Socket774:2011/10/17(月) 13:33:49.34 ID:elhUL4dH
次世代でてこ入れする方向は二つ。
デコーダ共有をやめてALUも増やして普通の独立コアにするか(FPUは共有のままで良いだろう)
モジュールを6M12Cあるいはそれ以上に増やすか。
いずれにせよ最適化でトランジスタ数の削減と低消費電力化は必須。

既に動いているのでなければ2年はかかると思うが
株価を見る限り来年末までは会社が持たないだろう。
79Socket774:2011/10/17(月) 13:35:08.07 ID:gdSKMaEl
特定用途では速いんじゃなイカ
ttp://techreport.com/articles.x/21813/17
80Socket774:2011/10/17(月) 13:45:11.12 ID:zXoN1+6F
>>78
普通のコアに戻すことはないだろう。デコーダの改良は進めるだろうけど。
あと、株価なんて観ても会社がどーとかはないだろうよw
改良が聞かなくて、物が売れなくて、消える可能性はあるけどな。

しかし"Bulldozer"はなんだかイマイチ遅い理由がわからん。
キャッシュ速度か? デコーダがコンフリクトか?
81Socket774:2011/10/17(月) 14:00:06.81 ID:FIhzSef1
遅いのはわかるがここまで電力を食うのがわからん。

せっかく単純化+効率アップを狙って並列度を3>>2に下げたのに
どういうこと?
82Socket774:2011/10/17(月) 14:01:01.65 ID:1E8D/xy+
今の4、6コアのFXは、8コアダイなの?
イールドが悪すぎて、まとまった数は作れないのかな?
83Socket774:2011/10/17(月) 14:05:36.53 ID:elhUL4dH
>>80
2008年頃と同じく、株価が$5を切って買収話がふわふわ出てくると、
それ自体がプロジェクトの進行を阻害する。人も流出して士気も下がる負のスパイラル。
その2008年頃のどん底からの起死回生の手がファブ売却とBulldozer含む一連の新アーキテクチャだったわけだが
もはや売るファブは無くBulldozerのメッキは剥がれたので
今度のどん底からは這い上がる手っ取り早い方法がない。
APU爆売れとかそういう奇跡もGFの生産能力と競合Intelの失敗にかかっているのでほぼあり得ない。
間の悪い事にディスクリートGPUもアーキテクチャ改変の混乱で一時的に売上が減少するだろう。

まあまだGFの株が売る余地あるかもしれない。
84Socket774:2011/10/17(月) 14:08:56.58 ID:elhUL4dH
>>81
設計をツールに頼ったので単純にした割にトランジスタが減らず、
またパフォーマンス落ちた分だけクロックを上げる必要が生じ、
結果爆熱。
85Socket774:2011/10/17(月) 14:11:52.45 ID:wB/sYfxH
初代Bulldozerコケた位じゃ経営難にはならんだろうけどな
86Socket774:2011/10/17(月) 14:12:57.64 ID:YzOp/4uk
1100Tにいきなりフルボッコにされる新アーキテクチャーてどうなのよ?
目的が分からん
87Socket774:2011/10/17(月) 14:13:18.58 ID:elhUL4dH
>>82
8コアダイのはず。まだバリエーションを作る余裕はない。
ていうかチップのコア半分死んでたらゴミだよね。
1モジュール2コアのシャム双生児だから片方コア死んでるともう片方も犠牲になるっていう。
つくづくこの糞デザイン考えた奴は馬鹿だと思う。
採用しちゃった奴ほどではないが。
88Socket774:2011/10/17(月) 14:15:12.44 ID:FNtW2Tq4
アイドル消費電力がとても優秀なのを見るに、
Bullは省電力のためにあらゆる手を尽くしていると思われる。
問題は、それだけ手を尽くしてもアレだけ喰う、というところだ・・・

>>67
実際その通りなんだろうけど、当日そんなことを言ってるメーカーなんていたっけ?
ギガバイトの人が、うちが一番売れてる〜みたいな話はしてたけど。

あの場でそんな発言してるとしたら、相当頭に来てたんだろうなw
89Socket774:2011/10/17(月) 14:15:51.90 ID:4jmkcQv1
FX4100とX4 955だったら
さすがに4100だろうと思ったが割と微妙臭いな
90Socket774:2011/10/17(月) 14:16:45.46 ID:elhUL4dH
>>85
経営難にもなるだろう。BulldozerがあればIntelに対抗出来るって手形でここまで持ちこたえてきたのに
空手形になったんだから。
Trinityとか2M4Cで悲惨の一語だぞ。
91Socket774:2011/10/17(月) 14:18:32.96 ID:YzOp/4uk
8コアと考えると死亡コアの数がもったいないぐらいだが
実際には4モジュールのうちの1個死亡が6コア、2個死亡が4コアで
PhenomUのX3とX2と立ち位置は同じなんだろう
92Socket774:2011/10/17(月) 14:21:00.32 ID:wB/sYfxH
まぁZambeziは製造プロセス未熟でリーク電流が酷いかトランジスタ特性で高クロック向かないとかなんだろうね
AMDの自作向けは全部微妙なものになりそう
93Socket774:2011/10/17(月) 14:24:41.41 ID:1E8D/xy+
コアの更新を適度に行っていないと、回路設計の更新と製造プロセスの更新が同時期になって、要らぬリスクになる。
製造プロセスは、他社が更新されると製造設備業界も更新されてしまい、いくらノウハウを積んだプロセスでもそこに留まることを許してくれない。
94Socket774:2011/10/17(月) 14:28:52.80 ID:WaDVHODj
>>89
http://www.guru3d.com/article/amd-fx-8150--8120-6100-and-4100-performance-review/1
これか。AthlonII X4 645といい勝負してんだよね
95Socket774:2011/10/17(月) 14:31:48.47 ID:tnHOBZP3
インテルが自爆したのにAMDも延期、糞性能、品薄で自爆したのが惜しいな
同じ32nmで戦える年だったのに
まあインテルは3万以下を4コアで留めるようだから
AMDが10コア12コア14コアと増やしていけば勝てるよ
GPU込みも最低でも6〜8コア必要になるがね
96Socket774:2011/10/17(月) 14:32:02.89 ID:1E8D/xy+
>>87
奇数コアをやらないインテルも、1個不良でも2個潰しているから、2コア1モジュール構成と大きな違いは無い。
97Socket774:2011/10/17(月) 14:37:23.62 ID:Y8sqdR7m
そういやFXは死にコア復活はないのかな?
1万円の8コアとか胸篤
98Socket774:2011/10/17(月) 14:43:38.65 ID:InOZIqzK
おいオタク共、DDR3規格のメモリで2GB×2枚でおすすめの奴を教えろ。
なるべく安価で安定しているやつな。

早くしろ。
99Socket774:2011/10/17(月) 15:12:34.91 ID:4geKorjs
4G一枚じゃイカンのか
100Socket774:2011/10/17(月) 15:25:35.57 ID:wB/sYfxH
AMDブランドのメモリってもう残ってないの?
101Socket774:2011/10/17(月) 15:27:27.32 ID:3Q4C4YJ5

     へ、         /^i
     | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
     7   , -- 、, --- 、  ヽ
    /  /           ヽ  ヽ
    |  (-=・=-  -=・=-  )  |
   / 彡  / ▼ ヽ  ミミ   、
  く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ
   `<             ミミ彳ヘ
      >       ___/   \
    ┏━━━━━━━┓    \
   (彡   FX-8150  ミ⌒\/
    ┃   454W     \
    ┃            ┃
    ┗━━━━━━━┛

http://www.4gamer.net/games/100/G010000/20111014094/TN/022.gif
http://www.hardocp.com/images/articles/1318034683VZqVQLiVuL_9_2.png
102Socket774:2011/10/17(月) 15:29:16.19 ID:5GvRMqIa
103Socket774:2011/10/17(月) 15:33:47.10 ID:eMae7hyr
8GB(4GBx2)が3千円くらいで山ほど売ってるんだから好きなの買えばいいのに
104Socket774:2011/10/17(月) 15:39:07.05 ID:LZFBP3BK
8150を激しくOCしてGTX580-3WaySLI使いがいたら
それはそれで尊敬しますよ
105Socket774:2011/10/17(月) 15:47:10.42 ID:HwbBSOOC
そこは4-Wayだろ
106Socket774:2011/10/17(月) 15:58:18.60 ID:ekPbRo60
http://www.hardware.fr/articles/842-9/efficacite-cmt.html
シングルスレッド性能が低いのはまぁ仕方ないとして
4T→8Tで性能があまり伸びないのはいまいちだよね

SSEやAVXを使うプログラムはともかく
整数演算中心のプログラムもCMTで+50%しか伸びていない
これが+80%くらいコンスタントに出るんだったら
マルチスレッド特化CPUとしてまだ差別化が可能だった
この調子だとサーバアプリも心配になってくる
107Socket774:2011/10/17(月) 16:09:18.21 ID:4jmkcQv1
>>94
本当にAthlonII X4 645に勝ったり負けたりなんだな…

上位製品は8コアという目玉があるけど
中位から下位は旧phenomUやathlonに勝てるとは限らないんだなぁ
108Socket774:2011/10/17(月) 16:20:49.18 ID:ekPbRo60
>>94
Dhrystoneに比べてQueensが苦手なのは
分岐ミスのペナルティが大きいからで
つまりフロントエンドのステージ数がK10より大分多くなってるのかな
109Socket774:2011/10/17(月) 16:23:20.76 ID:K9k7uSDu
結局のところもうしばらくは1100Tで安定なの?
110Socket774:2011/10/17(月) 16:27:33.76 ID:ekPbRo60
L1にすっぽり収まるだろう
Dhrystone、Queens、Mandelbrotも遅いんだから
L2が遅いとか以前の問題な気がする
111Socket774:2011/10/17(月) 16:34:02.72 ID:We+pjDPA
L1に収まるはずのプログラムでも何故か性能が出ていない?
キャッシュのテストだと、L1の性能自体はそんなに悪くないはずだから
つまり……パイプラインで何が起きてるんだろう……w
112Socket774:2011/10/17(月) 16:36:01.06 ID:ekPbRo60
SandraのInteger iAVXは速いからフロントエンド帯域がボトルネックではないんだろうね
AVXは命令サイズが大きいし分岐のほとんどない単純なコードだろうから
113Socket774:2011/10/17(月) 16:39:49.65 ID:PWsA6YVJ
>>106
4コア以上有効なソフトが少ない・・・と考えると違って見えるような

4M4Cと比べて2M4Cの低下率はかなり低く、平均して87.94%を確保してる
これCMTの効果爆発してるんじゃないの
サーバー、特に仮想化サーバーは1コアで1VMだから、コア数分スケールする気がするけど
114Socket774:2011/10/17(月) 16:42:43.98 ID:NN3/ZMMJ
アプリがないならAMDが作ればいいやろ 他人任せか
115Socket774:2011/10/17(月) 16:46:15.87 ID:ekPbRo60
>>113
なるほど元々コア数にスケールするプログラムではなかったのかな
7-Zipが伸びないのはなんでだろう
メモリ帯域ボトルネック??
116Socket774:2011/10/17(月) 16:48:23.70 ID:NSaQKszd
一応最適化マニュアルには分岐ミス時の最小ペナルティが15サイクルから20サイクルと書いてある。

一方K10分岐ミス時の最小ペナルティは12サイクルで12段だから、ブルは最低でも15段パイプラインなんじゃないか?
ただ、ブルはBTBが小容量L1と大容量L2に分かれていて、L1ミスだとL2に行くので遅くなる。
それが15サイクルと20サイクルの事だと思われ。

117Socket774:2011/10/17(月) 16:51:17.73 ID:Fu88MfXW
これまでの話を総合すると分岐予測がタコでさらにパイプラインストールのペナルティが増えてるからという感じか。
118Socket774:2011/10/17(月) 16:53:59.32 ID:We+pjDPA
分岐予測は強化したっていう話じゃなかったっけ?
少なくともK10より悪化はしないんじゃないの
119Socket774:2011/10/17(月) 16:57:57.62 ID:yylcCccK
BobcatがINT 13,FP 16だった思ったけど
Bulldozerも可変なんじゃね?
120Socket774:2011/10/17(月) 17:00:06.79 ID:d/rKrv2H
これが6月には2.5GHzで125Wだったっていうんだからな
121Socket774:2011/10/17(月) 17:02:05.96 ID:NSaQKszd
>>119
無論、最適化マニュアルに書いてあるのは、整数パイプラインの話だろう。
122Socket774:2011/10/17(月) 17:03:53.84 ID:Fu88MfXW
>>118
そのはずだがシングルでN-Queens走らせた結果が↓だろ。
http://images.anandtech.com/graphs/graph4955/41718.png
あんま上手くいってないんじゃないかな。
123Socket774:2011/10/17(月) 17:09:21.39 ID:UEdhpAvG
>>89
FX-4100の相手はPhenom II X2じゃないの?
124Socket774:2011/10/17(月) 17:12:58.95 ID:eMae7hyr
125Socket774:2011/10/17(月) 17:19:18.92 ID:NSaQKszd
>>118
最適化マニュアル見た限りではブルのBTBエントリーがK10の2048エントリーから、
L1 512エントリー、L2 5120エントリーに拡大したくらいで、後はそれほど変えてない感じだが。
BTBもトータルでは強化だけど、条件によっては遅いL2にヒットするようだとK10よりだいぶペナルティが増えてそう。
126Socket774:2011/10/17(月) 17:27:56.67 ID:We+pjDPA
>>125
……最適化マニュアルは読んでなかったが、
想像以上に残念っぽいね。どうすんだコレ
127Socket774:2011/10/17(月) 17:34:57.73 ID:UVg4MWRz
>>116
BullってL1Dラインの予測ミスもペナルティありそうだけどその辺どうなん?
128Socket774:2011/10/17(月) 17:55:22.82 ID:nGk/HqE8
>>122
Bulldozerに関してはスペック的には強化されてるはずなのにベンチは残念ってのが多くある。
FPシングルとかもそうだね。

だから信じられんとかなんで性能延びないのか理由が知りたいって話が出てくる。
129Socket774:2011/10/17(月) 17:58:55.54 ID:xP2RFMOk
Bullの中で迷子になってるんだろう
130Socket774:2011/10/17(月) 18:04:55.19 ID:UEdhpAvG
>>124
いや、CPUの引き合いにAPUを出されても……
131Socket774:2011/10/17(月) 18:08:15.26 ID:NSaQKszd
>>128
実はスケジューラ回りで制限あったりするんじゃないのw
コア毎に一括スケジュールだと思ってたら、実は1-2ポート毎の分割スケジュールになってるとか?
132Socket774:2011/10/17(月) 18:12:26.51 ID:PYCfjB6h
>>122 びっくりするような遅さだな
TBonで4Gになってシングルスレッドその程度とは・・・・。
4Gにしても、975はおろか1100Tより段違いに遅いとは・・・・・・。

4コアのFX4100とか4コア使ってもPenGに負けるだろうし本当にびっくりするぐらいの
さんぱい・・・
133Socket774:2011/10/17(月) 18:15:39.12 ID:pbLse7Br

ガッカリブル土下座売る為に屁はディスコンにするとさ\(^o^)/
134Socket774:2011/10/17(月) 18:20:41.62 ID:UVg4MWRz
バグコピペってのは所詮バグったコピペだから質問には答えられないし
シングルスレッドに4コア使い始めたりするんだよな
135Socket774:2011/10/17(月) 18:36:46.00 ID:YzOp/4uk
>>132
TDP35Wのi3 2100Tとかに負けたら目も当てられんな
136Socket774:2011/10/17(月) 18:43:57.17 ID:pbLse7Br
ワッパで当然ながら完敗、同クロックでも完敗だろ\(^o^)/
137Socket774:2011/10/17(月) 18:47:13.70 ID:X0CzKteE
昨日のイベント会場で

参加者「何で遅れたんですか?理由を説明してくれませんか」
AMD「出たんだからいいじゃん」

みたいなやり取りがあったらしいね。
それで、今月出るのは4コアと6コアだけで、
8コアは発売日未定と発表されたらしい。

AMD\(^o^)/
138Socket774:2011/10/17(月) 18:47:57.74 ID:lbJchv8R
バルセロナの時も50%速いとか言ってたのにな。

今回は前の時と違って自社製品にすら負けそうなところが
痛すぎる。

擁護してたやつらは必ず買ってAMDを支えてやれよ。
139Socket774:2011/10/17(月) 18:57:58.79 ID:u/RrmnTb
BTOなら即納だと?
こんなクズいるかよ
アッタマきたわマジしねウンコアムド

140Socket774:2011/10/17(月) 19:06:55.76 ID:Qb1Z2fwV
>>118
分岐予測についてはね
141Socket774:2011/10/17(月) 19:07:33.68 ID:cUohqj+3
もう1モジュール1コアにしちゃえよ。
って思うけど、そんなに難しいもんなのかな?デコーダを1サイクル8命令にすればいけそうじゃね?
142Socket774:2011/10/17(月) 19:25:33.10 ID:3KscHIkc
アムド、しねマジでシネ
143Socket774:2011/10/17(月) 19:25:45.66 ID:h6sv33Wa
Bulldozerが残念な出来なのはよく分かったけど、原因は何
なのでしょうか?

1.根本的なアーキテクチャの思想が駄目
2.個々のパイプラインやキャッシュの設計が不味い
3.トランジスタチューニングが出来ていない
4.製造プロセスが劣っている

といったあたりかと思うのですが、何が主たる原因なのかが
分かりません。
144Socket774:2011/10/17(月) 19:29:53.74 ID:QZTTN/Rs
人間が設計していないからだと言う話らしいよ
145Socket774:2011/10/17(月) 19:29:53.56 ID:XUHSoK7b
>>143
APUと鯖にリソース集中したため、Zambeziは手抜き
146Socket774:2011/10/17(月) 19:30:07.59 ID:5MvyXZKd
>>80
フロントエンド部がコンフリクトでキャッシュアクセスレイテンシがPhenomI並に低下
これだろ

フロントエンド部の共有化が遅い原因ではなかろうか
http://journal.mycom.co.jp/special/2011/zambezi/images/graph05.jpg
147Socket774:2011/10/17(月) 19:31:59.30 ID:ahNjO/xv
bullは、感じる事で高速化することができる。
148Socket774:2011/10/17(月) 19:33:21.49 ID:PWsA6YVJ
製造プロセスは確実に劣っている
ダブルパターニング無しでは微細化分を完全に活かしきる事は出来ないが、非常に高価なのでIntel以外は先送りにしてる
※光学装置が2倍必要になる

あとはとにかくFPだ
SSEなどに最適化された演算機を下ろしてしまって、FMAで代用してる状態だから電力も性能も良くない
149Socket774:2011/10/17(月) 19:35:17.87 ID:r+0lC/FX
Bulldozerの話はやめてください。もう終わったCPUで次世代でもなんでもありません
150Socket774:2011/10/17(月) 19:36:02.34 ID:sHlKdJTP
>>143
1は証明不可
殆どのマイクロベンチで問題があるので、
少なくとも複数の実装上の問題が重なっているのは確か
それが実アプリベンチの総合的な悪さにもつながっているのだろう
151Socket774:2011/10/17(月) 19:36:32.70 ID:PWsA6YVJ
>>149
そういうあなたのIDはFX
152Socket774:2011/10/17(月) 19:36:52.63 ID:2vej3Lc0
AGEシステムで自動設計したからだよ。
153Socket774:2011/10/17(月) 19:37:03.31 ID:4jmkcQv1
自社製品にすら苦戦してる所を見ると
本当に開発に失敗したんだろうな
これどうするんだろうか
154Socket774:2011/10/17(月) 19:37:07.81 ID:KMfu8vZ1
INT系も悲惨と思うがの。
155Socket774:2011/10/17(月) 19:39:38.20 ID:2vej3Lc0
>>149
じゃ、次世代のハナシ。
Piledriverはあまり変わらん。
Steamrollerは結構変わる。
156Socket774:2011/10/17(月) 19:41:05.36 ID:XUHSoK7b
>>149
俺らは今後5年続くBullの話してるの、次世代だろw
ZambeziのB2までの話はやめてやる、B3はまだ出てないからOKだな
157Socket774:2011/10/17(月) 19:41:10.50 ID:qheem4nu
158Socket774:2011/10/17(月) 19:41:58.29 ID:r8ERe6b7
B3ステップで改善できるレベルなのか?
根本からやり直さないといけないレベルだろうけど
開発費リソースが全然ないと思う
159Socket774:2011/10/17(月) 19:42:11.37 ID:wB/sYfxH
新アーキ一発目ってのは問題点を洗い出すためにあるもんだからなぁ
悲惨な出来でも次に生かせりゃオッケーってことで
160Socket774:2011/10/17(月) 19:45:39.34 ID:KbG7Gygq
なにその有料β
161Socket774:2011/10/17(月) 19:45:52.70 ID:7IEFzT4i
>>159
>悲惨な出来でも次に生かせりゃオッケーってことで

アリエナイあほちゃうか
客をバカにすんなや
162Socket774:2011/10/17(月) 19:46:00.49 ID:r8ERe6b7
>>159
R600の件はまあ確かにそうだけどブルの場合は新プロセスのくせに
全世代の1100Tを超えられないってのは異常だと思うんだ
163Socket774:2011/10/17(月) 19:47:19.59 ID:d/rKrv2H
>>158
リビジョンが上がったところで何が変わる?
という問いに対して、前のスレでは
「クロックが上がるから大変革だ」という答えがあったな

3.9GHzでいんてるにたいこうできるねーやったー
164Socket774:2011/10/17(月) 19:48:32.70 ID:DVZEScNH
>>159
洗い出すべきは問題点じゃなく改善点であり、
ここまで問題だらけなのはそれこそ問題外
165Socket774:2011/10/17(月) 19:48:40.16 ID:r8ERe6b7
>>163
もうちょい頑張って4.0GHzまで頑張ってくれれば
結構良さそうかもな125Wに抑えられればいいけど
166Socket774:2011/10/17(月) 19:51:03.51 ID:B1RZUYGH
初代Phenomが神がかった復活をしたことを考えると、
クリティカルな部分を手動設計に戻したBull IIが控えてるんじゃないのか?
167Socket774:2011/10/17(月) 19:52:51.62 ID:B1RZUYGH
>>161
AMDの営業は、どんなキチガイ発言をしてブルを売り切るのだろうか?
担当者になったら、アムド兄貴みたいに信用をぶち壊されてリストラコースかもなw
168Socket774:2011/10/17(月) 19:53:22.51 ID:r8ERe6b7
Intelも自動化ツール使ってるんだろ?
ツールをどうにかしたら良いんじゃないのか
169Socket774:2011/10/17(月) 19:53:28.22 ID:d/rKrv2H
>>166
初代が遅れに遅れて2.0GHz、さらに2.3GHzまで上がった

実はBulldozerも、すでに2.5GHzから3.6GHzに上がってしまっている
170Socket774:2011/10/17(月) 19:53:37.42 ID:82dJOJQ6
同じRev.Bでは大幅な性能改善はなさげ
エラッタ修正程度でしょ
Piledriverを搭載したものがRev.Cになるだろうな
171Socket774:2011/10/17(月) 19:55:14.84 ID:jxSmbTgg
Visheraまでは待ってやる
172Socket774:2011/10/17(月) 19:55:57.73 ID:FNtW2Tq4
チェスが人間より強くなったように、
あと数十年すれば、自動化ツールのほうが人間より優秀になるかもしれない。
173Socket774:2011/10/17(月) 19:57:24.56 ID:FNtW2Tq4
B3リビジョンで、やっと8150,8170が安定して生産できる(といいなー)というレベルだろうな。
174Socket774:2011/10/17(月) 19:58:56.10 ID:UV5Lo3sw
自動設計か知らんけど、設計者が製造GOした事は
誠に遺憾w
AMDは、後だしジャンケンで負けても平気な神経に成長したw
175Socket774:2011/10/17(月) 19:59:41.70 ID:r+0lC/FX
>>168
やっていい部分とダメな部分があるというのが今回の教訓ではないだろうか。
176Socket774:2011/10/17(月) 20:00:11.96 ID:DVZEScNH
>>166
それは"考えると"じゃなくて、ただの願望だろ
Phenomも良くなったんだからBulldozerも次世代でよくなる筈!ってな
177Socket774:2011/10/17(月) 20:02:57.23 ID:ekPbRo60
いま自動設計でやっている分も手動設計でやったら登場がさらに遅れていたのだろうから
なんでも手動設計でやればいいとは言えないよ

あと半年後にBulldozer登場だったら目も当てられないだろ
178Socket774:2011/10/17(月) 20:07:19.86 ID:5MvyXZKd
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/453/941/33.jpg
AMD次世代GPUだとL1はライトスルーになってるんだけど、GPUってライトスルーが良いの?
FermiだとL1はライトバックとライトスルーどちらも取れる構成になってるみたいなんだけど
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/343/352/kaigai-10.jpg

BullのL1のライトスルーはレイテンシを余り考慮しない かつ
多コアなGPU方式を採用したとしか思えないんだけど
アクセスレイテンシがクリティカルになるCPUで、何でL1ライトスルーなんて採用したんだ?
179Socket774:2011/10/17(月) 20:08:21.85 ID:5dqNmjyd
現時点で、既に目も当てられない惨状\(^o^)/
180Socket774:2011/10/17(月) 20:12:04.01 ID:4x40AaLI
逆に考えるんだ
手動設計で遅れすぎて出ないほうがマシだったと
181Socket774:2011/10/17(月) 20:19:23.10 ID:KbG7Gygq
GPUで書き込み可能なcacheはnvとs3しか
今のところのっけてない
他はただのリードバッファ
182Socket774:2011/10/17(月) 20:21:46.81 ID:5MvyXZKd
>>181
次世代GPUでR/W cashe搭載
183Socket774:2011/10/17(月) 20:29:16.04 ID:KbG7Gygq
>アクセスレイテンシがクリティカルになるCPUで、何でL1ライトスルーなんて採用したんだ?

コヒーレントとるのが楽だからでは
184Socket774:2011/10/17(月) 20:34:53.73 ID:xb19z+Ot
兄貴wwww


>@Ken_Doi土居憲太郎
>さて、俺はどの板買えばいいんだ? Z68?
185Socket774:2011/10/17(月) 20:35:11.26 ID:4jmkcQv1
クロックは上がって行きそうだけど
既にかなり高いし、これ以上は電力の厳しいんじゃないの。
186Socket774:2011/10/17(月) 20:36:00.11 ID:KbG7Gygq
慶応のなんかの授業資料かな
ttp://www.am.ics.keio.ac.jp/arc/cache2.pdf

>普通のプロセッサの場合は、きちんと作ればどちらの性能がいいとも言えないが、複数のプロセッサを用い
>るマルチプロセッサ方式の場合は、バスの混雑が性能に致命的な影響を与えるためライトバック方式が優れている。
187Socket774:2011/10/17(月) 20:42:39.37 ID:nL4xSPAc

     へ、         /^i
     | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
     7   , -- 、, --- 、  ヽ
    /  /           ヽ  ヽ
    |  (-=・=-  -=・=-  )  |
   / 彡  / ▼ ヽ  ミミ   、
  く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ
   `<             ミミ彳ヘ
      >       ___/   \
    ┏━━━━━━━┓    \
   (彡   FX-8150  ミ⌒\/
    ┃   454W     \
    ┃            ┃
    ┗━━━━━━━┛

http://www.4gamer.net/games/100/G010000/20111014094/TN/022.gif
http://www.hardocp.com/images/articles/1318034683VZqVQLiVuL_9_2.png
188Socket774:2011/10/17(月) 20:42:42.89 ID:X3TVftzP
うちの大学だとそんなもん公開にしとくと烈火のごとく怒られる
189Socket774:2011/10/17(月) 20:44:25.08 ID:5MvyXZKd
>>183
フロントエンド部を共有化してるから
@L1ライトスルーで容量の大きいL2へ一旦データを逃がし
A違うスレッドがL1を参照した際にデータを破棄しL2内を参照L3を・・以下略
Bまた@のスレッドがL1を参照した際はAのデータを破棄しL2へ該当を探しにいく

こんな感じ?これなら共有してる事が一番の性能悪化の原因の様な気がする

それにしてもこの図はおかしくね?
何でL3経由のPhenomIIにまでレイテンシが大幅に遅れを取ってるんだ??
http://journal.mycom.co.jp/special/2011/zambezi/images/graph05.jpg
190Socket774:2011/10/17(月) 20:52:18.49 ID:KbG7Gygq
おかしいのはbullだ
FSB経由のnanox2より遅い
191Socket774:2011/10/17(月) 21:07:08.64 ID:gR2EQ5Y9
>>6
Opteron 3260 EE 2.7GHz 4core/2M L2:4MB L3:8MB TDP45W. 11Q4 $143
Opteron 3250 EE 2.5GHz 4core/2M L2:4MB L3:8MB TDP45W. 11Q4 $114

この二つだけはサブマシン的な用途で救いあるんじゃね?
ってもFXがこのザマだから、915eでいいかもしれんが

2.4Ghzで8コアってやつもネタ的には面白そう、…。
192Socket774:2011/10/17(月) 21:07:14.17 ID:RucyIl4l
そもそもどんなデータサイズで何のレイテンシを測ってるのか分からんし
193Socket774:2011/10/17(月) 21:11:35.22 ID:V8FeziXc
自動化設計ツールがあっても、根本の設計思想(アーキテクチャ)は、
人間が考える必要がある

ツールのせいじゃなく設計ミス
194Socket774:2011/10/17(月) 21:14:19.52 ID:senIKqXO
>>191
Xeon E3-1260Lと比べてどうなるかねぇ。
195Socket774:2011/10/17(月) 21:19:13.90 ID:82dJOJQ6
>>189
> A違うスレッドがL1を参照した際にデータを破棄しL2内を参照L3を・・以下略
単なる読み込み要求ならばデータを破棄する必要は無いのでは


他コアがあるデータを参照してきたとき

L1がWrite Backの場合
 データがL2に無いとき → L2「該当データは無いよ」と返答
 データがL2にあるとき → L2「該当データ送るわ」と返答
 データがL1にのみありL2に無いとき → L1「該当データ送るわ」と返答

L1がWrite Throughの場合
 データがL2に無いとき → L2「該当データは無いよ」と返答
 データがL2にあるとき → L2「該当データ送るわ」と返答

Write ThroughだとL2だけが返答をすれば済む
L1にWay予測キャッシュを採用してまで消費電力を減らそうとしてるくらいだし
そこら辺でWrite Backとするのを嫌ったのではないかと推測
196Socket774:2011/10/17(月) 21:29:41.83 ID:5MvyXZKd
>>195
なるほど

http://journal.mycom.co.jp/special/2011/zambezi/images/graph05.jpg
このBullの挙動はどうなってるの?
197Socket774:2011/10/17(月) 21:31:51.92 ID:52LzwMWn
>>191

見落としてた、Opteronあるのか
これは買うかもしれんなー、45Wだし

おれの890GXex3には載らないようだが…オンボじゃなきゃ省電力の意味ないような?
198Socket774:2011/10/17(月) 21:31:58.87 ID:ekPbRo60
>>189
あんまり自信ないけど
Bulldozerのコア間通信が速いのはモジュール内だけで
モジュール間はL3経由ってことはないだろうか?

グラフで2500と2600は帯域は大きく異なるけどレイテンシはほぼ一緒
帯域は平均値or最大値、レイテンシは最大値を使っているんでないかと推測する

Bulldozerの場合 帯域はモジュール内が速いおかげで高く出るけど
レイテンシはモジュール間の高レイテンシが見えてるんじゃないかな?
199Socket774:2011/10/17(月) 21:35:40.61 ID:xP2RFMOk
マルチコアでWrite Throughだと
メインメモリの速度に
CPU性能が依存する

メインメモリがキャッシュ並みの速度あれば
Bullは速いと理解した
200Socket774:2011/10/17(月) 21:37:09.94 ID:RucyIl4l
>>199
いやL1-L2がライトスルーなだけでしょ
201Socket774:2011/10/17(月) 21:38:40.63 ID:xP2RFMOk
>>200
それだけだと意味がわからない
どんな動作してるんだ
202Socket774:2011/10/17(月) 21:41:00.27 ID:RucyIl4l
え?L2でモジュール間のコヒーレンシを維持してるごく普通の構成では
203Socket774:2011/10/17(月) 21:42:00.37 ID:xP2RFMOk
>>186
このくらいの説明じゃないとわかんない
204Socket774:2011/10/17(月) 21:44:02.66 ID:5MvyXZKd
>>198
たしかにその通りかも
http://journal.mycom.co.jp/special/2011/zambezi/images/graph10.jpg
モジュール間はL3経由だよね
これってマルチスレッドのアプリ向かないんじゃないの?

>>199
L1→L2間だけライトスルーだからそれはない
205Socket774:2011/10/17(月) 21:47:03.48 ID:DVZEScNH
>>193
そこにツールの存在を引き合いに出すのはズレてる
アーキテクチャの良し悪しはこの際置いといて、モジュール単位でみれば目標の効率化は達成できてると思う
しかしダイ写真を見ると、アンコア部分にやたら隙間が見られる
自動化ツールの話が本当なら、一番の弊害はここに出てると思われる

アイドル時はメタルゲート効果で低消費電力になってるし、このアンコア部分の回路の最適化を行えばロード時の消費電力も改善できるんじゃないかね
206Socket774:2011/10/17(月) 21:48:44.12 ID:xP2RFMOk
モジュール単体でも性能が低いような?
そんなことはない?
207Socket774:2011/10/17(月) 21:50:58.86 ID:5MvyXZKd
自動設計の話を持ち出したメイヤーが言いたかったのって
モジュール間の通信レイテンシの事だったのかな
208Socket774:2011/10/17(月) 22:00:40.69 ID:xP2RFMOk
もし1モジュールでもなく1コアのCPUとして使っても
他の1コアのCPUより遅いのなら
遅いんだから遅いってことだね
209Socket774:2011/10/17(月) 22:22:46.88 ID:ahNjO/xv
Cray手を切るって発表が、決算直前に有りそうだな
210Socket774:2011/10/17(月) 22:42:36.19 ID:Wfd7Xlbc
AMDの本国は自分たちの立場を理解していないと思う、もしくは意図的に理解していない

どうせ自作市場なんてオマケだからメーカー品への供給優先は当然だし
FXは出たのだからジャップは黙って買ってろ位にしか思っていないだろう
211Socket774:2011/10/17(月) 22:43:12.49 ID:oQ2uLuUe
あれ8coreはいつ?
212Socket774:2011/10/17(月) 22:44:43.61 ID:5MvyXZKd
デコーダー部とL3の通信レイテンシをどうにかすれば
もう少し性能は上がるのかな
213Socket774:2011/10/17(月) 22:49:48.41 ID:XUHSoK7b
>>211

10/16発売予定 → 10月下旬発売予定 → 未定

になってしまいました
214Socket774:2011/10/17(月) 22:50:13.68 ID:bGxYISDO
僕らブル8コアス!
    (´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`) (・ω・`)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


                             (´・ω・`)
             
           (´・ω・`)                  \\

          //
                      (´・ω・`)
            (´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


                        (´・ω・`)
             
           (´・ω・`)            \\

          //       (´・ω・`)
                (´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
                    (´・ω・`)(´・ω・`)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


            
             
     
                 (´・ω・`)
               (´・ω・`)(´・ω・`)
         ((  (´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)  ))
                (´・ω・`)(´・ω・`)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

               .,?xC5;、
             .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
            o| o! .o  i o !o
           .|\__|`‐´`‐/|__/|
            |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
          /              \
         /    /            i
         |      ● (__人_) ●   | キングカワイソス
         !                   ノ
         丶_              ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


215Socket774:2011/10/17(月) 22:53:08.86 ID:ahNjO/xv
株価対策だって暴露したfacebookのページの魚拓誰か持ってない?
216Socket774:2011/10/17(月) 22:55:04.94 ID:pFR9CpRy
>>215
なんじゃい?そりゃ??
217Socket774:2011/10/17(月) 23:28:53.39 ID:r8ERe6b7
>>214
何かワロタww
218Socket774:2011/10/17(月) 23:34:13.72 ID:gR2EQ5Y9
ホント、一体誰が買うんだろうな

既に980T以上持ってる奴は性能上がらんし

955くらいからなら少し上がるかもしれないが、代償(=見合わぬ費用と消費電力)が大きすぎるだろう

AM2+、AM3マザー持ちは、改めて潔く、安くなったPhenomUX4/X6に走れるかもしれないな

辛うじて、AM3+マザー持ちでAthlonUX2/X4を使ってる奴が、買う可能性あるかもしれない
それでも大半は、格安で枯れたPhenomUを選ぶんじゃなだろうか。それが賢明に思える
219Socket774:2011/10/17(月) 23:39:42.96 ID:X3TVftzP
何一つ流用できない状態から新造だと悩む悩む
インテルマザーとか調べちゃったぜ、やめたけどな
220Socket774:2011/10/17(月) 23:42:46.21 ID:4jmkcQv1
PhenomUX4を超えたと言えないのが悲しい。
コスパで頑張って欲しいが、予価を見る限りそれもかなり微妙。
でもPhenomシリーズはもうなくなるんでしょ
221Socket774:2011/10/17(月) 23:46:03.95 ID:xyzFp8iV
いまだにx2の6000+でしのいでるけどさすがに辛いから、今のマザーで最上位の1090T辺りに乗り換えようか思案中
でもDDR2-1066が微妙に高くつく、悩むわ〜
222Socket774:2011/10/17(月) 23:52:26.31 ID:cgQZqacD
こんなことなら繋ぎで645買わないで1100T買っておくべきだった
もうこのまま645でいいかな
スッポンも怖いしw
223Socket774:2011/10/17(月) 23:56:04.13 ID:XUHSoK7b
http://www.4gamer.net/games/100/G010000/20111014094/

>まとめると,ゲーマーが「ゲームにおける性能向上」を求めた場合に,FX-8150は,選択肢となるようなCPUではない。

>まとめると,ゲーマーが「ゲームにおける性能向上」を求めた場合に,FX-8150は,選択肢となるようなCPUではない。

   ____   ,. -‐''"7__,,..-─ァ
   |::::::`/  /-‐─-='、> ,、
   `ヽ/   `>ノ ノ   ヽ.>|_ヽ/|  _,,..-‐'"´ヽ.
    |/   <     ´)   Y--‐`''"´:::::::::::::::::/i__,,.. - 、
   /|     `>   、_)  | ̄V::::::::::::::::::::::::::::\| ヽ、,ノ
  /::::|    < l  ノ     /___∧:::::::::::::::::::::::::::/|-‐'"
  l__,∧    \      ,イ:;:-‐‐-、__,,..--、:::::::::\|´"'' ー、'"`ヽ
   /:::::ヽ、  __,>ー-‐<__フ   r'´    i:::::::/|    |  ノ
    ̄ ̄ヽ、    ー‐-‐< !、   ゝ__,,..-<::::::\/___,,..-‐''"
        `ヽr-、..,,_____,,.>フ` ̄|´ヽ.    ヽ:/
               く/   /|  |
                \/ \/
224Socket774:2011/10/17(月) 23:56:39.94 ID:awZjuDOD
昨日のイベント会場で

参加者「何で遅れたんですか?理由を説明してくれませんか」
AMD「出たんだからいいじゃん」

みたいなやり取りがあったらしいね。
それで、今月出るのは4コアと6コアだけで、
8コアは発売日未定と発表されたらしい。

AMD\(^o^)/
225Socket774:2011/10/17(月) 23:58:35.14 ID:jxSmbTgg
955BEで3.6GHz NB2400MHzにすりゃまけんだろ
955BEもうないから960Tでもいいけど
226Socket774:2011/10/18(火) 00:01:52.07 ID:Y9KLp2Y9
もうAMDからは何も進歩は生まれないのに
未だにAMD製品にこだわるのは何のためだい?
227Socket774:2011/10/18(火) 00:02:26.25 ID:psIwcYc7
カルトだからね( ´ ▽ ` )ノ
228Socket774:2011/10/18(火) 00:10:58.80 ID:gm40rZb4
Intel以外ってなるとAMDしかない罠

ウルトラハイエンドのグラボ載せたり、年中ガチエンコ
ってわけでもなければ、1100Tで十分

FXがゴミなのは否定しないが
229Socket774:2011/10/18(火) 00:14:22.49 ID:0mQzdLw2
B3まだー?
230Socket774:2011/10/18(火) 00:20:38.08 ID:90tbncdn
自作辞めてスマフォで我慢すればぁ
231Socket774:2011/10/18(火) 00:21:59.39 ID:EmE6U2Tj
「〜で十分」
魔法の言葉だなあ
232Socket774:2011/10/18(火) 00:23:21.37 ID:irHTIslz
FX買おうとするからがっかりするんだよ
>>6にOpteronあるじゃん
AM3+にOpteron載せる、いけてるじゃん
939時代の165とか思い出してwktkするぜ

M4N78 proに235e載せてるからその分野は間に合ってるんだけどな…
233Socket774:2011/10/18(火) 00:28:11.27 ID:iN4etJ0D
>>232
クロック低すぎて性能ハナクソだぞ?
相手はコロリンやペンGだな、i3以下の性能だと覚悟して買えよw
234Socket774:2011/10/18(火) 00:32:18.73 ID:1lu5+dMO
みんな8150というよりブルコア自体を危惧してんだって
235Socket774:2011/10/18(火) 00:33:14.28 ID:h7UXlDE9
AMD終わったなぁ
236Socket774:2011/10/18(火) 00:38:29.95 ID:+jyaIxrp
実際十分だからだろ
皆が皆ハイエンド買うのかよw
天井性能はともかく、ミドル以下の価格性能比は悪くないしね。
237Socket774:2011/10/18(火) 00:41:03.07 ID:P74yBfRB
価格性能比てピークの消費電力も相応に低いのか?
238Socket774:2011/10/18(火) 00:41:27.99 ID:irHTIslz
>>233

ごめん、正直に言うわ
ブル載るママンがFatal1tyしかないんでOpteronにするとイミフになるという…
つかそっち系ならLlanoで組むのが正解だと思うわ
239Socket774:2011/10/18(火) 00:43:51.91 ID:tD8gNWgF
1100Tを店頭に持ってくと無料で8150と交換
1090Tを店頭に持ってくと無料で8120と交換

ってキャンペーンやっても微妙
240Socket774:2011/10/18(火) 00:47:09.30 ID:uB79+dLX
海外調達組も8コアは出荷日未定なのかな
241Socket774:2011/10/18(火) 00:47:45.48 ID:d4VewvEC
>>236
俺は鯖用のFX-8100買う予定
ssh超速いし2GHzちょいで回せばぶっちぎりの消費電力だし鯖用としては
何気にかなり優秀そうだから
242Socket774:2011/10/18(火) 00:48:01.29 ID:+jyaIxrp
クロックはこれ以上上げられるとは思えんし、これからどうする気なんだろうな
243Socket774:2011/10/18(火) 00:48:13.55 ID:d4VewvEC
鯖用の
じゃなくて
鯖用に
244Socket774:2011/10/18(火) 00:51:43.01 ID:rU8ja2dY
>>236
感覚麻痺してるかもしれないけど
実は良く引き合いに出される2500Kってミドルなんですよ……
245Socket774:2011/10/18(火) 00:55:02.46 ID:iN4etJ0D
>>244
AMD自身がFX-8150をハイエンドと称してるのが問題なんだよな
2600Kも2500Kもミドル、それに負ける自称ハイエンドフラッグシップのFX-8150
246Socket774:2011/10/18(火) 00:55:44.92 ID:uB79+dLX
>>244
2600Kもミドル メモリ4本でハイクラスなんて><
ハイエンドは今から出るsandy-E
247Socket774:2011/10/18(火) 00:56:51.72 ID:6u+mx9sg
>>242
あと数年はこれで戦うんだから、
投げ売りで時間稼ぎしつつ大手術しかないでしょ
あとはBulldozerをキャンセルしてK10をベースに改良していくのと
どっちがマシな戦略かっていう話
248Socket774:2011/10/18(火) 00:58:00.95 ID:EEMOh1An
>ミドル以下の価格性能比
価格
FX-8150  3.6GHz [TC 3.9-4.2GHz] 8core/4M L2:8MB L3:8MB TDP125W 2011年10月下旬以降 3万3800円←
Core i7 2600K BOX最安価格(税込):\23,648←@kakaku.com

性能
http://www.anandtech.com/bench/Product/434?vs=287

(おまけ)消費電力
http://www.4gamer.net/games/100/G010000/20111014094/TN/022.gif

ミドル以下の価格が5000円とかじゃないとintel超えれなくね、マジで
つかそれ以前に自社製品(X4とかX6等)に殺されてる訳だが・・・
249Socket774:2011/10/18(火) 01:01:17.85 ID:pm5+JEO3
250Socket774:2011/10/18(火) 01:02:50.24 ID:1lu5+dMO
つか2500Kはオマケがついてるし本来APUが対象だし
本当ならSandyEの下位と並べるべき・・・はずだったんだがな
251Socket774:2011/10/18(火) 01:03:53.82 ID:6u+mx9sg
>>246
微妙だけどi7 2600はPerformance1セグメントだし
ハイエンドに片足突っ込んでる感じ
本当のハイエンドはLGA1366/2011だけどね
252Socket774:2011/10/18(火) 01:04:39.22 ID:ofRWA+/E
>>247
だけど巨大なダイサイズ、驚異の歩留りを考えると
おいそれと投げ売りも出来ないはず
金がうなるほど有り余っているならともかく…

見せ球として安い値付けをして、ブツを出さないという
手もあるが、それをしたら企業顧客は間違いなく見捨てる
253Socket774:2011/10/18(火) 01:05:23.45 ID:G4/xDsoL
> 「水冷キットをバンドルしたFX-8150に関しては、年内にはほぼ間違いなくいけます。
> クリスマスまでには……が、がんばります」とのことだった。

おいおい、そんな時期になるのかよ。
254Socket774:2011/10/18(火) 01:08:11.81 ID:7vB8kAE3
ずっとAMDを使ってきたがブルちゃんに手をだす勇気は流石にでない
255Socket774:2011/10/18(火) 01:08:49.36 ID:iN4etJ0D
>>253
はあああ?w クリスマス?www
AMD信者さんよー、どーなのこのAMDって会社?w
8コアがど−だとか二度とほざくなよ、妄想CPUに付き合ってるほど暇じゃねぇ
256Socket774:2011/10/18(火) 01:10:03.73 ID:56AzhxbL
そんな低クロックで2MのFXより2120Tのほうが圧倒的に速くて消費電力低いだろう
Bullは上から下まで存在意義0だよ
257Socket774:2011/10/18(火) 01:10:08.96 ID:z5c0gPwQ
水冷ついたボッタクリ8150なんてどうでもいい
8120は一体いつ国内販売するんだよ
海外じゃリテールボックスが今月入手可能状態なんだぞ
258Socket774:2011/10/18(火) 01:12:24.24 ID:EmE6U2Tj
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1110/17/news091_2.html
水冷バンドルFX-8150を500個用意するのに年内ギリギリ
てことは通常版は冗談抜きで来年かな^^
259Socket774:2011/10/18(火) 01:17:42.61 ID:Jv/6WiBX
>>232
939dualで165さんが現役だぜヒャッハー
260Socket774:2011/10/18(火) 01:18:39.37 ID:1snHfwGY
なんかなぁ・・・素直にK10 4コア/6コアを32nmにシュリンクしてSMT実装したほうがよっぽど
ワットパフォーマンスもトータルパフォーマンスも良かったんじゃないかって気がしてきた。
確かSMTは特許関連の障害は無かったはずだし。
261Socket774:2011/10/18(火) 01:20:11.96 ID:Jv/6WiBX
もしかして
今まで作った分はすべて破棄して
L1ライトスルーからライトバックに直した新bullさんでも作ろうというのか
262Socket774:2011/10/18(火) 01:27:26.22 ID:JDb4QUDw
>>261
まじでそう思うぞ
またはあまりの悪評にES品同等の選別基準で出荷しないとマズイと判断したか
アレでもデモ用にマシな石用意したと思うし
263Socket774:2011/10/18(火) 01:36:50.66 ID:Jv/6WiBX
L1ライトスルーとライトバックの切り替えができるBIOSって作れるよな、たぶん
昔はL1やL2をDisableできるBIOSとか普通にあったし
そしたらそれを採用するマザボ、売れるんだろうな。
264Socket774:2011/10/18(火) 01:40:47.29 ID:9OeV1dgl
いっそのことここで22nmへ・・・
無理と分かってる
265Socket774:2011/10/18(火) 01:40:58.94 ID:NH7/qD3J

484 :Socket774:2011/10/17(月) 12:39:03.66 ID:cZjpfY/Y
メーカにも揶揄されとるなんてオワットル

  541 名前:Socket774 [sage] :2011/10/17(月) 08:24:51.22 ID:sVFhUylx
  血祭りイベントでマザボ販社のひとがハナシてたんだが、アムドボロクソにいってたな
  桟橋マザボが過去最高に売れてて、仮にアムドマザボが無くてもなんともないそうなw
  BIOS更新の件も市場に石が何故か流通してなくて良かったともw


499 :Socket774:2011/10/17(月) 20:53:10.20 ID:fgvn/bsm
>>484
一番、ふびんなのはマザーメーカだな!ASUSもギガもよくだしてるよ!
990系チップつんで、ゴミのブルのために!CPU売れないとママンも用なしだしな!


502 :Socket774:2011/10/17(月) 21:21:25.47 ID:6eYwp3Ty
メーカのひと、
「今回はアムドさん新CPUにあわせた新製品は有りません(笑)
半年前に既に対応品だしたので」
とか言ってたな
会場は乾いた笑い、嘲笑だな
266Socket774:2011/10/18(火) 01:43:43.71 ID:BjpWyMTd
別にL1をWrite-throughにするのは変な設計ではないと思うけどな
書き込み帯域はもっと出て欲しいけど

Write-backにしたとしても、L1Dの容量が16KBと小さいからすぐに
追い出しが発生してL2への書き込み頻度は大きく変わらないかもしれん
267Socket774:2011/10/18(火) 02:03:38.49 ID:zC8k5BWy
落ち目になると、K10を地道に改良しても追いつかないから
一攫千金一発逆転Bulldozerに賭けてしまった。

しかしそれこそ正に
底辺真っ逆さまへの道。
268Socket774:2011/10/18(火) 02:14:02.56 ID:zC8k5BWy
ライトバックなのは転送をキャッシュライン単位でまとめる意味もある。
正直なんでライトスルーなのかわからん。
InclusiveキャッシュならL1DライトバックでもL2でコヒーレンシとれるだろう?
269Socket774:2011/10/18(火) 02:31:10.68 ID:1snHfwGY
初代Phenomでネイティブ4コアとか言い出した頃から少し感じてたんだが・・・
どうもAMDはintelがまだ手を出そうとしてないところを押えようと焦ってる感じがするな。
K8・K8デュアルコアまでは確かに色々とintelに先行してたが、intelは焦らずK8が成功した
ところをキッチリ分析してCore2・Core i7に活かして来た。
この辺りは流石にintel強しだな。

そろそろAMDも敵に学ばないとまずいだろうな。
270Socket774:2011/10/18(火) 02:37:19.84 ID:xpdVzp5/
>>269
そのK8も、それ以降もIBMの製品のパクリばかり
271Socket774:2011/10/18(火) 02:47:39.53 ID:BjpWyMTd
>>268
L1DのキャッシュラインはDirtyでL2のキャッシュラインはCleanな場合が存在するから
Write-backだと結局L1Dを参照しないといけないのでは?
完全なInclusive CacheとなるとWrite-throughしか無いと思う
272Socket774:2011/10/18(火) 02:54:05.60 ID:mN6Axh8c
L1Dに書き込んだ時点で他のキャッシュの同ラインはinvalidateじゃねーの
MSI系のwrite-invalidateプロトコルなら
273Socket774:2011/10/18(火) 03:31:39.32 ID:BjpWyMTd
>>272
他コアの同じキャッシュラインにInvalid要求を送ることは分かるけど、
自コアの下位キャッシュにも同じように要求するんだろうか
それやっちゃうとキャッシュラインを参照する場合、結局全コアのL1D
まで探さないといけないからInclusive Cacheのメリットが無い気がする
274Socket774:2011/10/18(火) 03:44:10.14 ID:mN6Axh8c
使い道が無いのだからさっさとinvalidateしたほうが容量効率的にはいいとおもうけど
L2がダイレクトマッピングならともかくとして
275Socket774:2011/10/18(火) 04:53:16.39 ID:SNRyPCPW
>>106
>>113
>>224
8Cのパフォーマンス向上率が悪いね
CMT2M4Cくらいの効率がAMDの想定だったんじゃね
8コアが伸びないボトルネックがどこかにあるなら
改善されるまで発売延期もありえる?
コア数にスケールされてないアプリはどうしようもないけどさ
276Socket774:2011/10/18(火) 06:06:05.68 ID:FOz60qpI
あんま細かい知識無いけど
ライトスルー=単純で遅い だとすると
これはパイプラインを簡略化してクロック伸ばすというBullの方針に一致する
というのもあるけどバグが減るってのも大きいんじゃないの?
たしかCoreシリーズってキャッシュ関係の致命的なエラッタゴロゴロ出てたし
277Socket774:2011/10/18(火) 06:51:19.15 ID:H9pa8pGL
intelはただ速いだけでいいがAMDには正確性が求められる。 俺は根っからの真面目な奴だからライトスルー以外考えられない
278Socket774:2011/10/18(火) 06:53:36.04 ID:wm+hNH+y
なんだよ正確性って
279Socket774:2011/10/18(火) 06:59:06.03 ID:WFJoNTZj
正確な発売日だろ
280Socket774:2011/10/18(火) 07:09:58.44 ID:ty3Gq7dE
fab売らなきゃ工場として生き残れたかもしれないのにね
アブダビがAMDごと買わなかったのは正解だったね
281Socket774:2011/10/18(火) 07:16:00.06 ID:bE9qj+q8
>>278
ライトスルー以外考えられないっていってるんだからライトスルーしてやれよ
282Socket774:2011/10/18(火) 07:30:32.07 ID:OvrmoUp3
いや、ネックはモジュール単位で共有されるデコーダー&L1 Iだと思うけど……
283Socket774:2011/10/18(火) 07:48:11.66 ID:9FV25iOG
まあ低性能ベンチで逆に話題性が上がったのを何とかしたいだけだろうし納得する奴がいるなら遅い理由はなんだっていいんでない?

俺が思うに机上で分かるような何かが原因ならあの性能はないと思うけど。
284Socket774:2011/10/18(火) 08:07:38.48 ID:5fAk3rf/
今のCEOは、x86の技術を何とかして
中国に譲り渡すのが使命だからね。そのために意図的ば株価暴落させているんだし
285Socket774:2011/10/18(火) 08:22:49.64 ID:CwEYSeGi
>>146
それだとシミュレーションの時点で気づきそうな…
286Socket774:2011/10/18(火) 08:23:07.58 ID:X0SmpfNL
>>268
L1とL2の間には割と大きめのWrite Combine Cacheが入っていて
L2の帯域を節約している
287Socket774:2011/10/18(火) 08:24:17.68 ID:KFB6pShJ
>>267
リアルカイジだな・・・
288Socket774:2011/10/18(火) 08:36:57.27 ID:AdZH/67U
AMDはTSMCにもCPU/APUを委託するって噂も有るが・・・
そのTSMCは28nmが安定しなくてAppleのA6を量産できそうになく、係争中のSAMSUNGに鞍替えだって

289Socket774:2011/10/18(火) 08:38:55.17 ID:AdZH/67U
主語が抜けた
製造委託先をSUMSUNGに鞍替えするのはAppleの話ね
290Socket774:2011/10/18(火) 08:49:03.41 ID:rG/2/IMG
amdが解っててもコスト面や技術面で対応できないってならまだマシだが
どうしてこうなったのか理解できてなかったらいよいよヤバイよなあ
291Socket774:2011/10/18(火) 09:03:42.15 ID:JjbXaFgY
>>288
サムチョンは安定してんの??
292Socket774:2011/10/18(火) 09:09:37.20 ID:Dcn6J0+e
今回のイベントで一番煽っていたのがASUSだったな
8120で我慢しておけって事だろう?みたいな発表もしたし

マザーメーカー激怒するのも分からないではないが
293Socket774:2011/10/18(火) 09:13:32.28 ID:YBnh0wE9
もう対応製品出してるじゃん 出したのに中々ブツを出さないから儲かってないんやろ
294Socket774:2011/10/18(火) 09:14:12.50 ID:CTURIMIu
bullってノースもCPUに統合したはずだよね
なんかマザボ見るとどれもこれもノースついてるように見えるんだけどどういうことなん?
295Socket774:2011/10/18(火) 09:20:13.01 ID:Dcn6J0+e
下位互換なくなるだろう
296Socket774:2011/10/18(火) 09:24:17.13 ID:LjcdKXRQ
>>294
そりゃ統合してないからに決まってる
297Socket774:2011/10/18(火) 09:25:05.41 ID:YBnh0wE9
>>20
そもそも選別していい物だけをプレスに渡してるだろ
一般の客に回るのはもっと酷い固体の可能性あるで
298Socket774:2011/10/18(火) 09:34:09.45 ID:9FV25iOG
つっても8150以外は買う価値もないゴミじゃん。
8120ならそれこそ1100Tでいい。
299Socket774:2011/10/18(火) 09:41:50.02 ID:bIV7rIGn
>>284
無理無理。
トランスメタの時にそれは失敗してるから。
300Socket774:2011/10/18(火) 09:46:10.93 ID:9FV25iOG
8150はアンチインテルで最高性能という需要があるかもしれんが
それ以外は好奇心で戯れに買うものでしかない。
コスパもPhenomIIやAthlonII の方がマシだし。
301Socket774:2011/10/18(火) 09:58:48.48 ID:RPlQJM4H
プロセス微細化して自社製品以下なんて良く恥ずかしくも無く製品化したもんだな
302Socket774:2011/10/18(火) 10:07:07.41 ID:VJRH1Dmz
恥ずかしかったから延期したんだろ
303Socket774:2011/10/18(火) 10:07:30.63 ID:zC8k5BWy
>>282
もしボトルネックが共有デコーダだけなら、
デコーダを1スレッドで占有できるシングルスレッドなコードはまともな性能が出る筈。
そうなってないということは、他にも律速がある。
304Socket774:2011/10/18(火) 10:54:02.43 ID:1lu5+dMO
思うにブルコアはダイサイズ据え置き、又はsandy程度で良かったと思う。
これほど歩留まりで状況が悪化してまで得たものは在ったのだろうか?
305Socket774:2011/10/18(火) 10:54:59.04 ID:rG/2/IMG
一体何がしたかったのか理解できないレベルの出来映えだな
306Socket774:2011/10/18(火) 11:10:49.99 ID:EiJnii9c
>>304
ダイサイズがSandy程度ということは、2M4Cだ。
ミドルを下回ってエントリーレベルの性能のフラッグシップチップになるがよろしいか。
307Socket774:2011/10/18(火) 11:16:45.16 ID:EiJnii9c
>>305
製品を出したというアリバイ作りがしたかった。
数が出ないのはGFの歩留まりのせいにすればいい。
308Socket774:2011/10/18(火) 11:31:01.83 ID:X0SmpfNL
BulldozerをFXブランドで出すと発表したのって今年の6月なんだよな
その時点で既に発売時の性能は確定していたと推測されるけど

Intelの現行ミドルレンジCPUに負けるって
フラッグシップのブランドイメージを破壊するだけだよね
一体どういう事情があったんだろう
社内での情報共有が出来ていないとかだと悲惨
309Socket774:2011/10/18(火) 11:39:03.94 ID:n6FbDGIK
延期に次ぐ延期で必死になってチューニングしても期待通りの性能がでなくて
これ以上引き延ばせなくなったのかなとおもったり
310Socket774:2011/10/18(火) 11:43:33.77 ID:V3+9pJKu
おまえらあんまり追いつめるなよ
AMD自殺するんとちゃうか
311Socket774:2011/10/18(火) 11:55:02.43 ID:EiJnii9c
もうブランドイメージなんてドライブしてる人間も社内にいないんだろう。
遅れに遅れて開発から上がってきた製品を左から右に流すだけの営業。
売り文句はOCと「980Xと同等の性能で$800安い」
http://ascii.jp/elem/000/000/642/642679/img.html
詐欺? 悪評? 気にスンナどうせすぐに会社も無くなる。そんなノリ。
312Socket774:2011/10/18(火) 12:04:13.64 ID:hZ1Hjfli
FX-8100早よ。2.4GHz動作なら65W相当になるんだろ?
313Socket774:2011/10/18(火) 12:09:21.12 ID:NZdqkVl0
>>312
一つ前のリビジョンだと、2.5GHzで125Wだったらしい
314Socket774:2011/10/18(火) 12:12:17.92 ID:4OS3+LoL
x6をダウンクロックした方がワッパいいんじゃね?
315Socket774:2011/10/18(火) 12:18:15.40 ID:hlhZu7pn


      ト、                  ______)
     「::::\┐  _,,. --──- 、..,,_    `ヽ.  で  泣  も
   r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__    `ヽ、    ', す い  う
   > :、:;::::::>''"´       `"'' 、   ':,   i. よ て   や
  └─ァ''"  /            `':.,  ',.   !!  る  め
     ,:' /   / ,' /  ,' i.  ', ':,  i    ',!  i.  |.   子   て
   / ,'  .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|.  i ,ゝ |  |.   も  .下
   ,'  i   ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」  |   |    い  さ
   i   ! ハ!イ i `ハ     i `'ハ Y/ i/  ; |  |.   る   い
  └'^iー! ,iヘ ':,_ン    ':,__ン ノ!'  |  i. i  ,'    ん   ! !
    ,:'  .!.7,.,.,     '     .,.,., ,'!  .!  | |∠,_    ________
 o ゜/  ,:'. ト、   r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ;   |  ! !  `Y´ ̄
   ,' .// i. `i:.、.,!/      ,.イ,:' ,'   | ,'i .|
   レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr三/) FX-8150 (ヽ三/) ))
       /      ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ(((i )  ___   ( i)))
       ,'        ',l>く}:::7    rノ/  /     \  ヽ \
     K_    _,r-イYン/ムi:::::/   ,ノ´く  / (●) (●) \  > )
       /Y>ベ´   '';:::::io:/   ,イ\ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
     ,.:':::::ヽ、ン':,    ヽ/   ,イ /゙,ー、 |        ̄      |/
   /:::/:::::::::::::::::ヽ.   '    ,.;'ヾ/、/_/ノ \              /
 ,く:::::::/::::::::::::::::::::::::`ヽ、___,.,.イi `'ー'^''‐'/    \        :::::/
316Socket774:2011/10/18(火) 12:19:35.21 ID:LZDYyCqI
317Socket774:2011/10/18(火) 12:22:19.72 ID:EiJnii9c
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-5334.html
Opteron 4274HE 4M8C 2.50GHz 65W $430
選別品なら可能ってことだね。
Opteron用に選別されちゃって、FX-8100にはほとんど降りてこない気がするけど……
318Socket774:2011/10/18(火) 12:25:53.02 ID:EiJnii9c
ああ、その下がそのものなのか。
Opteron 3280HE 4M8C 2.40GHz 65W $263
これはいつ発売なんだろう。
319Socket774:2011/10/18(火) 12:36:09.72 ID:4OS3+LoL
クロック10%下げればTDPクラスはひとつ下がると思うけどなあ。
320Socket774:2011/10/18(火) 12:51:18.13 ID:zC8k5BWy
そうはトランジスタが卸さない
321Socket774:2011/10/18(火) 12:53:47.93 ID:JjbXaFgY
>>319
GF32nmの出来が悪すぎてどうにもならねーんじゃね。
一番初めに出てきたLlanoノート(1.5〜2.4GHz?)レビューでの消費電力が良かったおかげで
32nmの出来が良いと錯覚してた。
A8-3850(2.9GHz)やA6-3650(2.6GHz)のクロックだと45nmK10と変わらない消費電力。
322Socket774:2011/10/18(火) 13:01:54.76 ID:7MJaJ59y

2600K $317 = \24500 (1$=77円前後)
8150 $245 = \119980 (1$=489円前後)

即納お持ち帰り可能!
http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?mc=2284&sn=138&ft=frx+x8






ブル土下座( ´ ▽ ` )ノ
323Socket774:2011/10/18(火) 13:01:57.26 ID:TIni7pqo
>>308訂正
BulldozerをFXブランドで出すと発表したのって今年の6月なんだよな
その時点で既に発売時の性能は確定していたと推測されるけど

PhenomU×6に負けるって
フラッグシップのブランドイメージを破壊するだけだよね
一体どういう事情があったんだろう
社内での情報共有が出来ていないとかだと悲惨
324Socket774:2011/10/18(火) 13:12:08.18 ID:zC8k5BWy
ファブ売却した時点で32nm以降のSOIプロセス開発は中止すべきだった。
AMDが唯一のユーザーで需要が少ないから投資も出来ず、
ファウンドリにもユーザーにもありがたくない誰得プロセスの出来上がり。
325Socket774:2011/10/18(火) 13:12:36.44 ID:RXDZmfdV
K10ニコイチ改でこんなのを頼むぜ
[PhenomIII W16] Veyron 3.5.GHz [TC 4.0-4.5GHz] 8core/SMT16T L2=1MBx8 L3=16MB
[PhenomIII W12] Touareg 3.5.GHz [TC 4.0-4.5GHz] 6core/SMT12T L2=1MBx6 L3=12MB
326Socket774:2011/10/18(火) 13:19:31.39 ID:E9KpyqHh
ネックはアンコアにあると見た
327Socket774:2011/10/18(火) 13:22:16.82 ID:zC8k5BWy
K10はもう作った人もいなくて手入れるのが大変なんじゃないかな
Llanoで細かく修正してるけど
SMTとかは無理でしょう
328Socket774:2011/10/18(火) 13:24:15.26 ID:RXDZmfdV
そこをなんとか
329Socket774:2011/10/18(火) 13:31:37.94 ID:zC8k5BWy
アーキテクチャは少しずつ改良するもので、少しずつしか改良出来ないもの。
周回遅れを一気に取り返そうとアーキテクチャ一新したBulldozerは大きな賭けで
賭けに負けたんだからもうズタボロになる以外どうしようもありません。
330Socket774:2011/10/18(火) 13:43:20.21 ID:PKUxzGAt
SMTいらんだろう。とりあえずi5に勝つことなんだから。
331Socket774:2011/10/18(火) 13:48:52.64 ID:zC8k5BWy
むしろサーバ特化でNiagala並の4スレッド交互実行とか。
SMTじゃなくてもキャッシュミスヒットを隠蔽するだけでも随分面白いと思う。
メモリ強化しないと意味ないか。
332Socket774:2011/10/18(火) 13:50:35.07 ID:90tbncdn
まずはK10STATが不要になるくらい低電圧で動作できるマトモなモノ作れよ
333Socket774:2011/10/18(火) 14:06:52.56 ID:bjDiH/qJ
>>326
l1に収まりそうなものもオワットル
334Socket774:2011/10/18(火) 14:29:50.83 ID:V3+9pJKu
12月中旬に33480円でデビューして
クリスマスセールで27980円
年明けお年玉セールで25000円割れの展開だな
335Socket774:2011/10/18(火) 15:05:47.30 ID:zC8k5BWy
500個はさすがに捌けるだろう
336Socket774:2011/10/18(火) 15:11:16.39 ID:hty/bHeU
水冷抱き合わせ34000じゃなければ捌けるかもしれんが、無理じゃないかなぁ
ドスパラで限定5台とかならBTO全体で100個あるかどうかってところでしょ
それすら全然捌けてないもの
337Socket774:2011/10/18(火) 15:12:17.76 ID:evM+Y2/z
へんなの出すなら、コンシューマ向けにPhenomIIを32nmで出してくれ・・・・。
338Socket774:2011/10/18(火) 15:15:31.81 ID:pvuUTHoJ
コレクターアイテムだろ
発売されたCPUは全部買うようなヤツもけっこういるからな
339Socket774:2011/10/18(火) 15:17:03.58 ID:RPlQJM4H
どうせ出しても大して売れないんだからお蔵入りでいいよ
340Socket774:2011/10/18(火) 15:20:10.62 ID:z/Ybm2jw
500個足りないんだったら出来た分をすぐに出せよ
341Socket774:2011/10/18(火) 15:25:12.44 ID:RPlQJM4H
欲しい人なんてホントコレクターぐらいだし受注生産いいLvだな
342Socket774:2011/10/18(火) 15:27:09.85 ID:YBnh0wE9
>>304
GFが技術を手に入れるためには必要だろ 
343Socket774:2011/10/18(火) 15:47:14.95 ID:cKfnOC3t
8コアは全部韓国で売ります。
観光のついでにどうぞ。
344Socket774:2011/10/18(火) 15:50:23.69 ID:DSbHs2LL
次いってみよう
345Socket774:2011/10/18(火) 15:55:40.40 ID:iWvS0ZAZ
海外じゃ8120も今月中には手に入るというのに日本じゃ全くもって未定だからな…
日本の市場が小さいから後回し、というのならわからんでもないが
そうなら変に期待持たせるようなイベントなんて開くなよと、どう見たってネガキャンイベントにしかなってねぇじゃないか
346Socket774:2011/10/18(火) 15:57:13.64 ID:9CtRPTN1
まさに、秋のFX血祭り\(^o^)/
347Socket774:2011/10/18(火) 16:18:22.26 ID:LjcdKXRQ
>>332
Llanoのロード時の消費電力の高さと、ZambeziがB1ステッピングで
クロックが上がらなかった時点で悪い予感はしてた

AMD伝統のジンクスに今回もはまってしまったわけだが、
プロセスの小改良が得意なAMDも今回は辛いだろうな
プロセスの素性が悪い時はステッピング上げても大した事なかったからな
348Socket774:2011/10/18(火) 16:23:36.80 ID:E9KpyqHh
>>333
キャッシュ"も"だがそれ以外の要因もあるぞ
349Socket774:2011/10/18(火) 16:25:36.54 ID:LjcdKXRQ
つーか、書いてて思ったんだが
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20090608_280566.html?mode=pc

>Intelは、1つのプロセスノードでトランジスタ技術をほとんど変更しない。
>それに対して、AMDは同じノードで複数回の改良を行なう。
>そのため、Intelはプロセスノードが変わるとトランジスタ性能が大きく変わるが、AMDはそれよりも短期間のステップで性能が上がって行く。
>そして、1つのプロセスノードでの最後のトランジスタ技術が、次のプロセスノードでの最初のトランジスタ技術へと引き継がれる。
>下のスライドは90nmから65nmへの移行を示したものだ。

そんな手法をとっておきながら何故ジンクスを破れない?
まぁ、年々プロセス技術のハードルが高くなっていくのは分かるんだが・・・
350Socket774:2011/10/18(火) 16:26:07.12 ID:HFFfEIlj
小改良が得意なんじゃなくてIntelなら量産出荷段階で達成している程度の品質に
量産出荷から1年ぐらいかけてゆっくり到達してるだけです...
351Socket774:2011/10/18(火) 16:27:35.71 ID:hty/bHeU
それを言うな
352Socket774:2011/10/18(火) 16:36:31.78 ID:E9KpyqHh
かける金が違うさ
金さえぶちこんどけばモノは少なくとも悪くはなくなる

だからっつっても限度あるけどな
353Socket774:2011/10/18(火) 16:51:45.58 ID:6aNtUAFo
AMDちゃんはまだJCなのだからちょっと失敗もするけど
次回は頑張るから優しい目で見てね
インテルがPDからCORE2にシフトした時見たく大幅性能アップするから期待して
そのためには皆ブルを全力で買ってねミ〜☆

って拡散希望
354Socket774:2011/10/18(火) 17:29:38.24 ID:VUvFxGgV
>353
買う以前に売ってないっていう
355Socket774:2011/10/18(火) 17:30:25.23 ID:UnffR5sp
もうC-60 タブレット買おーぜ!
356Socket774:2011/10/18(火) 17:33:15.89 ID:pvuUTHoJ
C-60で7インチ出してくれたら買う
357Socket774:2011/10/18(火) 17:34:36.91 ID:ZKlUbZwB
タブレット界のPentium D、Bobcatを進んで買うとか
358Socket774:2011/10/18(火) 18:01:44.26 ID:56AzhxbL
GFの32nmが恐ろしく歩留まり悪くて消費電力も高かったんだろうな
高クロックで動く4M8Cがほとんど取れないから大量の2M4Mを投げ売りしなければならないはず
359Socket774:2011/10/18(火) 18:11:55.05 ID:arP/+MkP
無かったことにしてブル売らないが正解だと思う
360Socket774:2011/10/18(火) 18:12:02.27 ID:FOz60qpI
Bullを出す遥か以前からNextGenBullとか言ってたのって
要するにこういうことだったんだな
失敗には早期に気付いてTrinityで改良して出すけど
スケジュール空け過ぎだし赤字になってもとにかく初代も出そうっていう
361Socket774:2011/10/18(火) 18:14:03.47 ID:d4VewvEC
>>357
お前あほだろ?
362Socket774:2011/10/18(火) 18:18:18.91 ID:xQNimRyF
AMDヲタは買い支えてあげてほしいと思う
363Socket774:2011/10/18(火) 18:18:27.80 ID:56AzhxbL
TDP9Wならそのとおりだろ
タブレット用には0が一つ多い
364Socket774:2011/10/18(火) 18:20:54.41 ID:XLYStMRu
>>361
競合の数倍程度の性能で消費電力は10倍以上の5Wの超核熱と、X2の二、三倍程度のPen Dと比較しては失礼か

すまんかった
365Socket774:2011/10/18(火) 18:21:38.96 ID:c5Fd9459
まるで、ぺんてぃあむ ふぉー を思い出すな。

ブルがココまでダメだとおもわんかった。。
アスキーを立ち読みしてさ〜 衝撃をウケたよ。
誰が、どんな用途で買うのだ?と。
でさ、ターゲットクロックは6GHzなんだろうな。
6GHzなら1.5倍ほど速くなる筈だからな。
それでSundayに追いつけるw

2500kをブルが1年以上でないから4月に買い換えたけど。
値段も性能も2500kのが安いし電力も半分以下じゃねぇ(^^;

ブルは無かった事にして、k10の22mnへリニューアルした方がいいんじゃね?
k10で5GHzあれば戦えるだろ。
ブルを改善中に・・・i5やi7が更に性能向上するしな。
GPUは元会社が違うからだけど、順調だよなー。

CPU部門がプロセスによる性能差がヒドすぎてってのも同情するけどね。。。
366Socket774:2011/10/18(火) 18:24:20.34 ID:LOUBdQQq
PenDの悪口はやめろ
Zanbeziと並ぶ暖房器具兼用未来型CPUの雛型だ
367Socket774:2011/10/18(火) 18:27:00.65 ID:d4VewvEC
>>364
競合って?
Win7動くタブでBobcat以上に低消費電力のあるのか?
368Socket774:2011/10/18(火) 18:28:40.63 ID:56AzhxbL
後付でWin7とか言い出すのが笑えるが普通にAtomがある
369Socket774:2011/10/18(火) 18:30:24.63 ID:9ruThJE1
>>366
そろそろ寒くなってきたしPenDを引っ張り出してくるかな
あんなに小さいのに暖かいって素敵
370Socket774:2011/10/18(火) 18:31:46.08 ID:7V98j4r+
プロセス性能がどんなに高くても精々2割
若干2600を上回る程度の性能しか出ないと思うがの。
371Socket774:2011/10/18(火) 18:33:01.76 ID:d4VewvEC
>>368
じゃお前はAtomのタブでも買ったら?
Bobcatタブと競合できるかどうかも怪しい奴をw
372Socket774:2011/10/18(火) 18:34:00.22 ID:mzFOM5Te
数百W覚悟で4.5GにOCしても2500にしか追いつけない程度のCPUが
多少の性能UPで定格で2600を上回るとか夢見すぎだと思うの。
373Socket774:2011/10/18(火) 18:35:09.20 ID:56AzhxbL
>Win7動くタブでBobcat以上に低消費電力のあるのか?
あーあ、恥晒しちゃったね可哀想にw
374Socket774:2011/10/18(火) 18:36:53.77 ID:c5Fd9459
元々さ、AM3+でコア単位の省電力機能っても言い続けて終わったしな。
Athlonx2(初代)が良すぎたんだよなー。

流石に、次のCPUが出るまでAMDは持つのか?
タブレットやスマフォ系のCPUを作ってる訳じゃないし、
ブルがここまで外れだと終わりな気がしてならんよ。
サーバー用途だってAtom全盛だしな〜w
せめて消費電力がIntel並だったら・・・。
375Socket774:2011/10/18(火) 18:38:36.71 ID:nKT/RjYv
タブレットはWindows7!キリッ!!
Bobcatより消費電力低くてWindows7が動くCPUはない!キリリッ!!!
アムダーってホント無知だな
376Socket774:2011/10/18(火) 18:40:49.15 ID:d4VewvEC
>>375
お前あほだろ?
377Socket774:2011/10/18(火) 18:42:38.77 ID:c5Fd9459
>>372
2500kを4.5GHzにすると、idle85WシステムでMax190W以下だからな
PC2台稼働させられるwww
しかも、性能が3割以上伸びるからな。。
ブルも消費電力を50%ダウンさせればメリットが出てくるけど。

AMDがどうやって乗り切ることが出来るかに興味があるわ。
8コアが3万4000円近いって値段にも吹いたけど。。
378Socket774:2011/10/18(火) 18:44:46.71 ID:nKT/RjYv
>>376
君が頭悪いのはわかったから無理に中身のない返信しなくていいよ
379Socket774:2011/10/18(火) 18:46:09.79 ID:libgBRT3
zacateやontarioのTDPはSandy涙目クラスのGPU含めてだろうと。
RadeonとGeforceに大差ないならBobcat vs Atomでボロ負けしてんだろうな。
380Socket774:2011/10/18(火) 18:46:12.70 ID:z/Ybm2jw
ES品とか出ないかなぁ
381Socket774:2011/10/18(火) 18:46:51.29 ID:libgBRT3
有償ES版(キリッ
382Socket774:2011/10/18(火) 18:47:33.89 ID:LOUBdQQq
よく考えてみて欲しい
CPU 4000円
AMD特製クーラー 30000円

*ばら売りはしません

これならいいんじゃないか
383Socket774:2011/10/18(火) 18:49:48.20 ID:iwmbsIKR
なんつうか、IntelにたとえればNehalemやSandyBridgeの開発に失敗し、
次期主力はLarrabeeだ!と言わざるをえない窮地に陥った、みたいな。
384Socket774:2011/10/18(火) 18:53:36.11 ID:bE9qj+q8
Bullが高クロック化したあかつきにはPenD超えもあり得るんじゃないか
そう期待させる何かがある
385Socket774:2011/10/18(火) 18:54:24.49 ID:c5Fd9459
元々k9キャンセルして、k8の改良をk10とした時点で5年以上窮地のままw
しかも、出したのがコレだろ。
nVのGPUを状況が酷似しすぎてるね。

もっと前から、AMD系CPU拡張命令をなくして身軽な構成にしとけば・・・。
ブルを新規で組もうと思ってたから、怒りが凄いわ。。
386Socket774:2011/10/18(火) 18:55:15.73 ID:11Lp4xHA
>>377
そのクロックでMAX 190wはねーだろうの。
387Socket774:2011/10/18(火) 18:55:41.62 ID:MpN3tK2t
>>377 ブルの消費電力50%ダウンさせても2500と同程度以上な気がするけど。
2500はGPU込みで95Wだし。
消費電力半減、値段半減以下にならないと遅いコア詰め合わせなんて
一般人には使い道がないような気がする。
388Socket774:2011/10/18(火) 18:56:36.47 ID:qAunJ6hw
AtomのタブレットとOntarioのタブレット使ったことがある人間なら、二度とAtomに戻ろうとは思わんわ。
389Socket774:2011/10/18(火) 18:57:18.24 ID:RRzL/8HU
>>303
それは、演算とアドレス各々2パイプだからでは?
同程度のクロックなら3パイプのK10やSandyに負けるのは分かってた事だし
390Socket774:2011/10/18(火) 19:00:15.45 ID:xBQm2PUR
>じゃお前はAtomのタブでも買ったら?

新しいatomは性能でもE350超えるよね
391Socket774:2011/10/18(火) 19:00:47.81 ID:n9i4DNED
アホみたい強化したスケジューラは見てないけど性能落ちるのは分かってた(キリッ
392Socket774:2011/10/18(火) 19:01:01.51 ID:c5Fd9459
>>386
電圧とか、少しだけだぞ
1.45vで大体そんなもんだよ。
4.6GHz以上から1.5vとか2500kは必要。2600kなら定格電圧で4.5GHzらしいがw

>>387
そのぐらいの電力なら8コアなら買ってもいいかなって思う。
一般人には不要だよな、、ゲームしながらエンコしたいからさw
393Socket774:2011/10/18(火) 19:03:38.15 ID:n9i4DNED
>>392
2500の定格は知らんがたぶん1.1-1.2位だろ?消費電力倍近いな。
394Socket774:2011/10/18(火) 19:05:00.53 ID:cX2BmqHv
>>392 まだそんな夢見てるのか。
1100Tと2600Kを持ってるが、ゲームしながらエンコだろうと
なんだろうとトータルで速いCPUの方が快適だ。遅いコア8個まとめても4コアに
完敗ですみたいなCPUはそんな用途に向かないだろ
仮想化ぐらいか。
395Socket774:2011/10/18(火) 19:08:03.21 ID:ZcJJANAW
>>393 涙を拭いて・・・
2600K オーバークロック 消費電力でぐぐればいくらでも出るよ
4.5G程度でいいなら+30Wぐらいにもならないよ
4.8Gまで盛りまくっても、定格のブルより少ないと思う
396Socket774:2011/10/18(火) 19:09:01.94 ID:fJfiwsCg
これ以上プロセス細微とCPUリリース遅れると、
ミドルレンジにも居場所がなくなって最終的に
新製品>即ローエンドデビュー 新コア>即ローエンド扱い
こうなったら過去のCPUメーカーがリタイアしていった下り坂に入る

…って言うか、もうそうなりつつある
397Socket774:2011/10/18(火) 19:09:53.05 ID:v2QoJ63b
AMDが本当に終わった場合
intelの独占状態になって消費者にとって不幸な状況になると思うよ。

マジでブルはやばい。本当にこれでどうするんだろうな。
398Socket774:2011/10/18(火) 19:10:24.58 ID:hBjW8etq
低能アム厨の惨めな姿が今のAMDと重なるな
399Socket774:2011/10/18(火) 19:14:29.53 ID:SbTvbWOo
中古のGTX470のSLIみたいに、ワッパ無視でデュアルソケットにしてコスパ狙いに行くしかないんじゃないか?
400Socket774:2011/10/18(火) 19:14:43.61 ID:iwmbsIKR
>>397
ARMとの戦いがあるからそんな状況にはならないと思う。
401Socket774:2011/10/18(火) 19:15:17.50 ID:+RP5UFgs
>>397
AMDはがんばらないとならないのに手抜いてるからな。

・シングルスレッドはBull程度で十分!
・マルチスレッドは8コアで6コアPhenomII程度あれば十分!
・それ以上の性能を求める連中は糞!

信者がこんな事言ってるからAMDは頑張る気も起こらないだろうな。
402Socket774:2011/10/18(火) 19:18:34.37 ID:n9i4DNED
>>395
2500の話が2600の話に刷り変わったな。
まあいいけど。
403Socket774:2011/10/18(火) 19:19:53.54 ID:RRzL/8HU
>>275
そのボトルネックはこれじゃね?
http://journal.mycom.co.jp/special/2011/zambezi/images/graph05.jpg
http://journal.mycom.co.jp/special/2011/zambezi/images/graph10.jpg

モジュール間の通信にはL3経由
404Socket774:2011/10/18(火) 19:21:35.98 ID:77LCWWRG
>>390
じゃ、3Dゲームを動かしてもらおうか。
405Socket774:2011/10/18(火) 19:22:08.29 ID:n9i4DNED
つーかあの性能ではIntel outside縛りでもやってない限りfx8150も要らないし。
それ以外は現行自社製品買った方が性能だけでなくコスパも上回るという。
406Socket774:2011/10/18(火) 19:23:59.50 ID:RW0YeIlg
>>405
Phenomの時はWindsor買わずに鰤買っちゃった人の逃げ道になれたけど、今回はなあ・・・
407Socket774:2011/10/18(火) 19:24:43.25 ID:4Zxifq6E
トランジスタが少なくて消費電力も小さいとかなら、まだ生きていけただろうに…
408Socket774:2011/10/18(火) 19:27:33.29 ID:sDEdi/dz
>>396
Sandyと同じTDP95W内の2M/3M Bullなんて既に実質ローエンドだろ
409Socket774:2011/10/18(火) 19:29:56.77 ID:+RP5UFgs
Phenomの時はWindsor比でクロックあたりの性能もあがってるし
ワットパフォーマンスも上がってるからね・・・。

Phenomを黒歴史とか言ってる馬鹿がいるけど
Phenomは対intelにおいて性能が微妙だっただけで
AMD内では普通に進化してるものだった。

Bulldozerは対intelどころかAMD内ですら微妙な製品だからな・・・。
現行製品からワッパは下がるわ、クロックあたりの性能も下がるわ。
歴史に名をのせてはいけない代物。
410Socket774:2011/10/18(火) 19:34:42.50 ID:xBQm2PUR
>404
いまタブレットで動く程度のものは動く
411Socket774:2011/10/18(火) 19:36:15.15 ID:VIXJAFU3
AMDで草加と一緒なんだろ?
412Socket774:2011/10/18(火) 19:38:51.33 ID:eaRhgte9
PhenomIIの在庫がなくなるまでFXは売りません、て作戦かもしれないな
今度値下げがあったら飛びつこうとしてる人結構いるんじゃない?
413Socket774:2011/10/18(火) 19:41:32.73 ID:iwmbsIKR
4年前の2007年7月27日の「後藤弘茂のWeekly海外ニュース」はBulldozerの
初めての記事を載せた。温故知新とやらで当時のAMDの中の人の話を聞いてみよう。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0727/kaigai376.htm
●CPU設計の細部まで電力効率に向けて見直す

 Hester氏はAnalyst Dayのスピーチの中で、これが大きなチャレンジであることを
認めた。そのため、電力効率という新しい環境に合わせて、基礎から設計された
コアになるという。具体的には、個々の機能ブロックごとに、パフォーマンス当たりに、
何mWの電力を消費しているかを、トランジスタ単位で検証。各実行ユニットや、
複数のコアのレベルでも効率的にジョブを実行できるように最適化を行なうという。

 伝統的にPC&サーバー向けCPUは、パフォーマンスに最適化した設計がなされており、
AMDの現行コアも、基本設計ではそうした設計となっているはずだ。しかし、Bulldozer
コアでは完全にパフォーマンス効率に最適化した設計へと変更されるようだ。
こうした開発には、電力消費を考慮した設計ができるツールが必要となる。

 AMDは、Bulldozerではクライアントとサーバーの両方のワークロードに対応した
設計にするという。Analyst Dayで示したスライドでは、シングルスレッドが支配的な
クライアントではある程度の性能効率のアップ、サーバーではかなりのアップ、
ハイパフォーマンスコンピューティング(HPC)では劇的な性能効率のアップが
実現できるというチャートが示された。Hester氏の言及した数字から、クライアントで
1.3倍程度、HPCで2倍のパフォーマンス/ワットの向上を予測していると推測される。
414Socket774:2011/10/18(火) 19:43:12.40 ID:VIXJAFU3
信心しないと値下げなんて見えないだろ?
それに、財務急激に悪化してると思うし
値下げなんて絶対に有り得ない。
今後は、絞れるだけぼるしか財務上できない。Radeonだって、7万ぐらいからが普通になる。
415Socket774:2011/10/18(火) 19:43:45.36 ID:RXDZmfdV
GPUなら250Wクラスの消費電力でも許容するのに
CPUはTDP140W枠は許容できないって風潮はなぜなんだぜ
LlanoからGPU取っ払ってニコイチにした方がZambeziより高性能ぽいのに
AMDは何がしたいのかよ
416Socket774:2011/10/18(火) 19:45:10.01 ID:qfugtGus
>>316
2600Kつえーな
417Socket774:2011/10/18(火) 19:47:30.55 ID:jjtDQ1tM
>>415
少なくとも俺は許容出来ない
HD5770ぐらいまでが限界だわ
418Socket774:2011/10/18(火) 19:52:09.34 ID:yCeUn+CI
>>395
補足するなら定格電圧のままクロック33%上げられるなら
2600Kが極端にTDPから外れた消費電力でない限りは+30wはまあ妥当な数字。
419Socket774:2011/10/18(火) 19:53:54.04 ID:rU8ja2dY
>>316
AMDは元々ワットパフォーマンスが良い方ではないのな
そのDenebやThubanと比較するならBullで上がってるものも結構あるようだが
なんというかSandyがぶっ飛んでるんだな
その意味では製品を出すのが遅すぎなんだ
420Socket774:2011/10/18(火) 19:55:40.88 ID:RXDZmfdV
>>417
ちっさいのうw

GTX580のSLI、これが漢ってもんじゃろが
421Socket774:2011/10/18(火) 19:57:14.16 ID:yCeUn+CI
ワットパフォーマンスなんて所詮はムリしてるかしてないかの差だろ?
Athlon64x2 vs PentiumDの頃のワッパはIntel完全に終わってたろ。
422Socket774:2011/10/18(火) 19:57:38.93 ID:cKfnOC3t
AMDは工場を売った時点で終わってるよ。
ま、インテルも物理法則と戦ってるから大変なんだけどー
423Socket774:2011/10/18(火) 20:00:05.94 ID:XWNwStRB
そうかそうか
424Socket774:2011/10/18(火) 20:00:07.14 ID:FyXLa8g7
ここは次世代スレなんだから現行のBullの話題はもうやめて下さい!!
泣いてる子もいるんですよ!!
425Socket774:2011/10/18(火) 20:00:11.11 ID:QLPbSW/+

2600K $317 = \24500 (1$=77円前後)
8150 $245 = \119980 (1$=489円前後)

即納お持ち帰り可能!
http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?mc=2284&sn=138&ft=frx+x8






ブル土下座( ´ ▽ ` )ノ
426Socket774:2011/10/18(火) 20:00:33.43 ID:RXDZmfdV
>>417
HD6970のCFXならさらにモテまくりじゃな
427Socket774:2011/10/18(火) 20:07:50.78 ID:RRzL/8HU
>>389にプラスして
http://journal.mycom.co.jp/special/2011/zambezi/images/graph10.jpg
今までL1D64kbだったところを、L1D16kbへ変更した

これは今までの
・PhenomがL1アクセスだけで出来る処理をSandyはL2までアクセスして処理しなければならなかった
という形から
・SandyがL1アクセスだけで出来る処理をBulldozerはL2までアクセスして処理しなければならなくなる
逆転する形となる

見てわかる通りBulldozerはL2がPhenomよりも遅い
この事もシングルスレッドの性能低下に寄与してるんじゃないのかと
pentium4みたくL1Dを小さくライトスルーにして高クロックで補う予定だったんだとは思うが
それにしてもL2が遅い
428Socket774:2011/10/18(火) 20:10:12.05 ID:6u+mx9sg
>>421
NetBurst時代は半導体の性能がどんどん改善されるから
クロックを上げれば問題ないと考えられていた
今はそれどころか、シュリンクすればするほど熱密度が悪化しかねない状況
429Socket774:2011/10/18(火) 20:11:21.49 ID:+RP5UFgs
>>421
終わってたのをマネしてどうする。
430Socket774:2011/10/18(火) 20:15:40.24 ID:yCeUn+CI
>>429
俺に聞かずにAMDに聞いてくれw
431Socket774:2011/10/18(火) 20:20:30.34 ID:JkEBsI0Q
Sandyは過去のINTEL製品を葬ったとか言われてたのに
Bullは過去のAMD製品にフルボッコとか・・・
432Socket774:2011/10/18(火) 20:26:07.00 ID:P74yBfRB
AMD様は黙って水冷抱き合わせを
組み込みより一ヶ月遅れで買えとおっしゃってるんだ
ちゃんと買えよ
433Socket774:2011/10/18(火) 20:29:18.03 ID:yCeUn+CI
>>427
スケジューラとロードストア強化でL2レイテンシの
隠蔽ができる見込みがないならL1D大幅削減なんて冒険やらんだろ。
Bulldozerの性能の低さはそんなシミュレーションで分かりそうな原因じゃないと思う。

L2がPhenomより遅いのは2コア共有でスループット半減してるのが原因だろうが
だからといってシングル性能が高いわけでもないのでこれも直接の原因じゃない。
434Socket774:2011/10/18(火) 20:31:55.71 ID:xBwO6Wt2
>>431
理想を詰め込んだ夢のアーキテクチャが現行製品に勝てずに夢で終わってくのはどこもやるだろ
夢ごと会社が消えたCyrixやTransmetaはおいといてIntelだってItaniumという大転換に失敗してるし…
435Socket774:2011/10/18(火) 20:35:01.52 ID:P6FVKTbt
ブルがボロ雑巾でもAシリーズやらEシリーズが生きてて、Radeonも生きてるから
K6の先がなくてAthlon立ち上げって頃に比べりゃ大分楽かもしれないけど
鯖のシェア減るのは本当にメシマズだろうな
買うとこはそれこそ、CPUだけ更新するって三桁単位で平気で買ってくれる分野だし
436Socket774:2011/10/18(火) 20:38:03.52 ID:hBjW8etq
サーバのシェアはすでに5%切ってるので無くなってもたいして影響はない
437Socket774:2011/10/18(火) 20:39:07.12 ID:4M+MABuu
bullコアって電圧下げに強かったりしない?
438Socket774:2011/10/18(火) 20:44:09.05 ID:hP8fCqwl
電圧下げまくって、消費電力半分にしても2500と同じぐらいにしかならないけど
なんか意味あるの?
439Socket774:2011/10/18(火) 20:46:13.21 ID:Z5INPWZI
>>435
そのAシリーズにもBulldozerコアが入るからな…
440Socket774:2011/10/18(火) 20:49:52.82 ID:Jv/6WiBX
>>389
2パイプのPenMがそれなりの性能とIPCと消費電力だったことを考えると
この性能の低さはおかしい
441Socket774:2011/10/18(火) 20:52:44.16 ID:DMThwJn9
試合に負けて、勝負で勝つってやつだ
442Socket774:2011/10/18(火) 20:56:28.00 ID:4M+MABuu
>>438
ブルコアの主戦場はpiledriver 2GHz 前後だと思うんで
443Socket774:2011/10/18(火) 20:56:52.19 ID:NH7/qD3J
FX-8150 即納! お持ち帰りできます!!
               , r::':::::::::::::..ヽ 、
             /::::::::::::::::.:::::..::::::::ヽ、
                /:::イ::N、..iv、..:..:..:.:.::::::::vr−、
/⌒ヽr−、  _    /i::;;;:/十ヾN-、Ni:::i!:::::/    i
たや i! ::.'´ / ・ヽ  ' Y:::i ⌒ , ⌒`}::N)::i ふ家 .!
え っ i!     ,, `●,/N:::!.'' r-v, '' ,}rrノ::| え.族 |
ち.た i!  r−、 ーrイ:/ .i!N;;>`ニ イ/ト;;;< る.が |
.ゃね > ヽ :::、==´=}   _,.r'r'| ,./ ` >! .よ  .|
ん  i!ヽr=>   `ヘ>V⌒)|| ,iト、_,/  ノ/、 !!  /
! ./  |'/,フ7   /⌒i:/ト、ト` ヾ三テイ'  .iー'
`ー'   、' ' レi     ノ'::i`ーi  ヽ´ ./.:   |
http://www.tsukumo.co.jp/bto/special_limited17_2.html
444Socket774:2011/10/18(火) 20:58:24.48 ID:D5mY8SfZ
>>426
5970CFXしていたが、フルスクリーンじゃないと効果はイマイチだぁ
が嫌で、580-SLIに乗り換えた
445Socket774:2011/10/18(火) 20:59:14.44 ID:MsCJcVbM
>>415
タワー筐体なんてもうヲタのおもちゃでしかないから(自嘲
スリム筐体やディスプレイ一体型のPCでもTDP100W程度のCPUは積めるが
100W超のGPUを欲するのはもう極一部のマニアのみ。
446Socket774:2011/10/18(火) 21:01:54.10 ID:RRzL/8HU
>>433
隠蔽より高クロックで補う見込みだったんじゃないの?
447Socket774:2011/10/18(火) 21:04:22.38 ID:ZPVt/4kw
発熱など負荷を掛けなければどうということはない
448Socket774:2011/10/18(火) 21:08:25.58 ID:yCeUn+CI
マジでBTOとかいいからリテールよこせよ。
449Socket774:2011/10/18(火) 21:17:13.31 ID:yCeUn+CI
>>446
代わりにIPC30%落としました?
450Socket774:2011/10/18(火) 21:17:35.99 ID:KtqDGwI8

>発熱など負荷を掛けなければどうということはない
>発熱など負荷を掛けなければどうということはない
>発熱など負荷を掛けなければどうということはない



                         / ̄ ̄ ̄\
                       / ─    ─ \
                      /  (●)  (●)  \.
                      |    (__人__)    |
                      \    ` ⌒´    /
                      /           \
                      /             }
______________{  ヽ,________ノ.- ノ_
            /        \___ヽ       と)_/   \
           /                           .\
         /             □ ← ブル土下座 FX-4100
        /                                 \
451Socket774:2011/10/18(火) 21:18:27.99 ID:aKZIYhS7
8150/8120は、「出せない」んじゃなくて「出さない」んだよ。
選別落ちで、大量に在庫が出来てしまった6100/4100は、
上位売っちゃったら、全く売れる見込みが無いからさ。
日本市場なら、時間差で出せば下位モデルも買ってくれるからね。
もし待ちきれなくてBTOに行っても、radeonを一緒に買って貰える。
452Socket774:2011/10/18(火) 21:19:11.92 ID:RRzL/8HU
>>449
そう
ちなみに何が言いたいの?
453Socket774:2011/10/18(火) 21:20:27.34 ID:hBjW8etq
もともとシングルスレッド性能落としてクロックで補う予定だったわけで
32nmプロセスが思ったより消費電力高くてクロック上げられなかった結果がブル
加えて歩留まりも極端に悪くてたいして売れてないLlanoも供給不足になる有様
454Socket774:2011/10/18(火) 21:26:18.63 ID:Yq+T+IjY
これでAMDがブル見限ってK10拡張に乗り出すと、Intelがかつて通った道になるな。
まぁAMDにそういった判断ができる決断力と余力があるかどうかだが。
455Socket774:2011/10/18(火) 21:26:35.25 ID:W2Y3CWVZ
当初はクロックどれくらいあげるつもりだったんだ?
456Socket774:2011/10/18(火) 21:28:33.62 ID:AdZH/67U
クロックを上げるつもりならL2は512KB〜1MB程度に納めたんじゃない
457Socket774:2011/10/18(火) 21:28:53.49 ID:f4x/LR73
IPCは下げないって言ってたんだからクロック自体は
「比較的上がる」程度を予定してた・・・って感じじゃね。

パイプライン段数考えてもPower7よりは下ぐらい、ってことで
結局4GHz半ば〜後半が元々限界だったんじゃないの。
458Socket774:2011/10/18(火) 21:31:29.98 ID:zC8k5BWy
IPC下げない、と言った根拠がわからない
459Socket774:2011/10/18(火) 21:33:53.67 ID:yCeUn+CI
>>452
IPC30%落としたら同じ性能得るのに30%クロック上げて性能据え置きだろ。
フロムスクラッチで書き直すほどの労力使ってそんな低い目標持つとは思えんが。
460Socket774:2011/10/18(火) 21:34:19.81 ID:hty/bHeU
下げるつもりは無かったけど下がっちゃったてことやろ
461Socket774:2011/10/18(火) 21:37:18.52 ID:8e4aoL8+
なんかAMDってトンネル入ったきり、暗闇で懐中電灯振り回して出口探してる感じだなw

Intelは順調、今日決算じゃなかったか? Sandy売れまくりで株主ウホウホだろうな
その反面、9月下旬に大暴落したAMD株・・・AMDもそろそろ決算だろ?楽しみだぜ
462Socket774:2011/10/18(火) 21:37:19.59 ID:AdZH/67U
初期の計画でもInterlagosは整数ではMagnycoursで15だか30%の伸びだから、
コア数増加&IPCは下がらないって話を考慮すると、少なくともサーバー向けではクロックを上げる予定は無い

AMDにしてはやけにL2を増量したのは、コアをAPU向けのL3なし版のラストレベルキャッシュにするためか
或いはノートや鯖などの低クロック帯の照準を合わせたからだろう
463 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/10/18(火) 21:38:38.37 ID:93b8LX17
なんだろう
Bullが正真正銘の糞CPUだと思ったら凄いプレミア付くんじゃないかという気さえしてきた

まさかこれが狙いで買わせる作戦か
464Socket774:2011/10/18(火) 21:39:00.72 ID:hBjW8etq
IPCは下がらないって話はどっからでてきたんだ?
下がるというのは確定事項だったはずだが
465Socket774:2011/10/18(火) 21:41:04.40 ID:DEYv5H4D
実は今のBullは、潰しきれなかったバグのために初代Phenomで言うTLBパッチみたいなのが当たった状態になっていて、
そのためにキャッシュ等がやたら遅い。

だけど将来のリビジョンでバグが修正出来れば、本来の力が出せるんだよ!来年から本気出す!…と妄想。
466Socket774:2011/10/18(火) 21:41:32.42 ID:yCeUn+CI
>>460
IPCなんて机上のシミュレーションでだいたい分かるものだろ。
むしろクロックのほうが不確定要素大きい。
467Socket774:2011/10/18(火) 21:43:43.94 ID:AHn3U1yY
このスレの過去スレを漁ってみりゃ良いよ
そうすりゃ、二言目にインチューガーインチューガーと念仏のように呟く馬鹿どもが
「ブルではIPCは下がらない、IPCが下がる製品をAMDが出す筈は無い」と
連呼してる様をいくらでも見れると思うぞw
468Socket774:2011/10/18(火) 21:44:22.15 ID:fnEIuXKz
>>465
B0のころは、そのバグを治せるつもりでいたのかもしれない。
B2になったら速くなるよ説はそこから生まれた。
469Socket774:2011/10/18(火) 21:46:44.93 ID:8e4aoL8+
>>467
その「淫厨」言ってたAMD信者が行方不明じゃん
消えちまった
470Socket774:2011/10/18(火) 21:47:00.85 ID:jupX6wLw
Athlon64 X2を4Gくらいで出せば、普通にi7と戦えるんじゃないの?
フェノムとかFXみたいな負け犬ではなく、のAthlon64を出せよ
クロックちょい上げれば勝てる
471Socket774:2011/10/18(火) 21:47:14.51 ID:hBjW8etq
なんだIPC下がらないってのはただの妄想か?
よくそれで性能語れるな
472Socket774:2011/10/18(火) 21:48:40.62 ID:fnEIuXKz
ESの頃よりパフォーマンスが悪くなってるのも、
治しきれないバグを小手先のパッチで修正してリリースしたせいなのかもしれない、、、
473Socket774:2011/10/18(火) 21:50:01.67 ID:h9j/I5ik
>>464
ISSCCの発表でかなりトランジスタ盛ってることが分かってもしかして
あんまり下がらないんじゃないかって意見が出始めたような記憶が。
実際はこのざまなんだが。
474Socket774:2011/10/18(火) 21:53:16.06 ID:yCeUn+CI
実際のところスペックだけ見たら
IPC落ちるなんて想像できないような規模だよ。
むしろ上がっても不思議ないくらい。
何の役にも立ってないようだが。
475Socket774:2011/10/18(火) 21:57:25.63 ID:xBwO6Wt2
1Mの面積がSandyの1コアより大きくて、クロックが同等ないし上回るのにここまでパフォーマンスが上がらん理由本当に謎すぎる
後藤でも大原でもいいから筋道立てて説明してくれ
476Socket774:2011/10/18(火) 21:58:00.26 ID:qfugtGus
>>470
その竹槍じゃ無理だ
477Socket774:2011/10/18(火) 22:00:59.58 ID:AdZH/67U
一番の理由はFP半速だろ

数値演算はほぼFP(SIMD)の仕事
x264?とかは例外だけど
478Socket774:2011/10/18(火) 22:01:00.21 ID:RRzL/8HU
>>459
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20100827_389491.html
>IPC(Instruction-per-Clock)のスイートスポットを狙ったものであり、
>クロック当たりのゲート数を少なくすることも目的としている
とも言ってるが
479Socket774:2011/10/18(火) 22:01:39.07 ID:mN6Axh8c
IPC云々はJF-AMDのこれでしょ
http://www.xtremesystems.org/forums/showthread.php?257927-AMD-s-Bobcat-and-Bulldozer&p=4531199&highlight=IPC#post4531199

JF-AMDさんのいいわけ
http://forums.anandtech.com/showpost.php?p=32421412&postcount=106
要約: 当時エンジニアに聞いたらIPC上がるって言われたので個人的な推測として掲示板にそう書いた。
別に嘘をついたとは思っていない。あくまでその時点での情報を提供しただけ。
480Socket774:2011/10/18(火) 22:01:51.10 ID:v2QoJ63b
残念だね。AMDCPUの性能アップに、それに対応してintelも価格改定、という夢を見ていたのに。
あと普通に腹立つ。llanoの3800や3870Kもそうだが焦らし過ぎ。
481Socket774:2011/10/18(火) 22:04:01.59 ID:yCeUn+CI
>>477
それでもBobcatの4倍の帯域あるし、あの程度のIPCは信じられん。
SandyBridgeの4C8Tにも余裕で負けてるし。

482Socket774:2011/10/18(火) 22:05:57.06 ID:3edI3Tk6
何だかなぁ〜、ここまで失敗した理由をちゃんと説明してくれるんだろうか・・?
483Socket774:2011/10/18(火) 22:09:33.26 ID:AdZH/67U
Intelの2008年のロードマップでは2010年にAVXを出し、次のCPUではFMAを搭載す予定だった
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0410/kaigai_01.jpg

Sandyが遅れ、次のIvyでもFMAがなくなったから事情は変わっているが、図の通りならAMDはBullにFMAを積まざるを得なかった
現状はFMA対応ソフトがまだなくFMAは能力を発揮できないが、AMDも開発スタート時はBullの頃にはFMAの時代だと思っていたんだろう
484Socket774:2011/10/18(火) 22:13:28.98 ID:f4x/LR73
まだ好調だった時にキャンセルされたK9と、絶不調のなか
出さざるを得なかったBulldozerとどっちが相対的にアレだったんだろーか。

K9はコレより悪かったんだろうか。
485Socket774:2011/10/18(火) 22:16:19.25 ID:CTURIMIu
FMAはコケるねこりゃ
ブルがこの完成度ではどこも使ってくれないでしょ・・・
486Socket774:2011/10/18(火) 22:17:02.28 ID:yCeUn+CI
>>478
IPCのスイートスポットって言うのは要するに
あえてピークは捨てつつ実用的に多い平均IPCに演算基数なんかを最適化するってことだろ?
代表的なベンチマークでここまで性能が落ちてたら
スイートスポットからは外れていたと結論するべきだろうな。
487Socket774:2011/10/18(火) 22:20:06.76 ID:RRzL/8HU
>>486
ベンチマークだからじゃないの?
http://www.4gamer.net/specials/softhard/cpu_1-03/img/z006b.jpg
488Socket774:2011/10/18(火) 22:26:49.44 ID:AdZH/67U
ところでBullのSPECint(整数)のベンチ結果ってどのサイト見ればよいんだろ
整数の遅さを見てみたい
489Socket774:2011/10/18(火) 22:31:15.93 ID:MHs0fN8K
>>468
B0の頃にキャッシュのバグがあるから遅い、
修正されれば速くなるよ〜って言ってたけど、結局これだけ延期しても直せなかったんだな。

Piledriverまでに直せる見込みはあるのかねぇ
490Socket774:2011/10/18(火) 22:31:45.11 ID:KDQxAG2W
何とかって有名人が言ってたじゃん
リスクをとらないことが最大のリスク
491Socket774:2011/10/18(火) 22:33:29.45 ID:VIXJAFU3
BullのIPCは、セレの800と同じだって
だから発表できないんだって。信心してるならわかるだろ?
あとBBSに虚偽の性能書いたAMDの社員背任罪に該当することになる
492Socket774:2011/10/18(火) 22:34:48.90 ID:AdZH/67U
IPCの大まかな要素ってコア数、クロック数、キャッシュ容量の他は
Int→パイプライン並列度、キャッシュのレイテンシ、メインメモリのレイテンシ
FP→FPの演算幅(bit数)、メインメモリの帯域
ってとことかね
493Socket774:2011/10/18(火) 22:34:52.53 ID:8e4aoL8+
>>489
Piledriver = ZambeziのC0ステップって噂があるからな
Zambeziを元に毎年改良していくんじゃないの?
494Socket774:2011/10/18(火) 22:35:08.67 ID:yCeUn+CI
>>487
AIDA64とかSandraはともかくもCinebenchや3DMarkで
ここまで性能低いと実アプリもダメなんじゃない?

IPCスイートスポットを狙うって事は演算器やL1を減らしても
ほとんどの分野ではIPCは落ちないという主張な。
495Socket774:2011/10/18(火) 22:36:08.09 ID:MHs0fN8K
キャッシュまわりで不具合出るのお構いなしにフル稼働させたら、
最初のリークみたいな速度が出るのかもしれないw
496Socket774:2011/10/18(火) 22:36:43.34 ID:AdZH/67U
Bulldozer系コアは10年前後使う計画だった気がするな
497Socket774:2011/10/18(火) 22:37:03.10 ID:EEMOh1An
試合で負けて、勝負でも負けた感しかしないのは気のせいなんだろうか・・・
498Socket774:2011/10/18(火) 22:38:35.96 ID:ZPVt/4kw
499Socket774:2011/10/18(火) 22:41:08.41 ID:RRzL/8HU
>>494
スイートスポットを狙ったんでなく
高クロックとモジュール単位のトランジスタ数のトレードオフな様な気がする
500Socket774:2011/10/18(火) 22:42:13.18 ID:AdZH/67U
3DMarkはFPはそれなりに使う
CinebenchはまんまFPのテスト
どちらもBullの場合FMA無しで性能出すのはどだい無理なテストじゃないの

Cinebenchについては同系にC-Rayがあるが、8150はFMA使用で1100Tの倍の処理速度が出てる
501Socket774:2011/10/18(火) 22:43:04.45 ID:A0J2yXQ2
泣きたくなるほど、Pentium4やPentiumDを出していた頃のIntelが重なる。
敵のよいところを見て参考にしろよ。何が悲しくて悪いところを真似たのか。いちばんしてはいけないのに。
しかも企業体力がない。
これが逆でIntelがAMDの悪いところを真似するなら『遊びやがって』とネタにできるが、
小さい側のAMDが半年や一年を無駄に捨てたら、5年7年単位の戦略ごと捨てることになるんだぞ。
502Socket774:2011/10/18(火) 22:45:12.62 ID:VIXJAFU3
というか、設計当時から実現不可能なのにネットバースト作ったアホに設計させたのが悪い。もう身売りしたほうがいい。
503Socket774:2011/10/18(火) 22:47:37.73 ID:HFFfEIlj
FMA使えば...ってのはSandyがAVX使えば...ってのと同じだからなあ
504Socket774:2011/10/18(火) 22:48:05.87 ID:VIXJAFU3
FMAなんて速くならない
505Socket774:2011/10/18(火) 22:50:00.35 ID:yCeUn+CI
>>500
じゃあまあFritzとかでもいいや。
506Socket774:2011/10/18(火) 22:51:56.66 ID:AdZH/67U
おっと、TSMCが20nm(28nmじゃない)のARM,Cortex-A15をテープアウトしたって
これはTSMCへのCPU/APUの生産委託もあり得そうだな
507Socket774:2011/10/18(火) 23:03:08.97 ID:VpesqN1l
HaswellがゴミになっちゃうからFMAは流行ってほしい
508,, ・´ ∀ `・ ,,)っ-○○○:2011/10/18(火) 23:06:12.53 ID:/+ySCO9L
どっちでもいいよ。
どっちにしろ新命令使わないと従来のCPUより遅いなんてものはIntelは二度と作らない。
509Socket774:2011/10/18(火) 23:08:45.35 ID:d4VewvEC
2600Kって990Xに負けてたよね
510Socket774:2011/10/18(火) 23:09:58.86 ID:AdZH/67U
やっぱHaswellではコア辺り256bitのFMA×2とかFMA+FADDとかしてくるのかね
Intelの製造プロセスなら十分に出来そうだ
511,, ・´ ∀ `・ ,,)っ-○○○:2011/10/18(火) 23:11:36.44 ID:/+ySCO9L
>>509
990Xの後継は3960Xだから
ミッドレンジが旧ハイエンドに勝つ必要は無い。
512Socket774:2011/10/18(火) 23:11:53.83 ID:AdZH/67U
てかKnigtsのFPに合わせて来るのかな
513Socket774:2011/10/18(火) 23:16:03.28 ID:3edI3Tk6
>>511
Bulldozerが遅い理由をおしえてくれよ
514,, ・´ ∀ `・ ,,)っ-○○○:2011/10/18(火) 23:18:36.47 ID:/+ySCO9L
>>510
整数も256ビット化するからその程度のバランスだろうね。
FMA×2でも十分いけるんじゃないの?

Port0 : FMA
Port1 : FMA/FADD
だったらFADDのレイテンシは増加しないね。

アキュムレートオペランドのレイテンシを短縮するモードとかあったらいいけど。
515Socket774:2011/10/18(火) 23:20:55.03 ID:KFB6pShJ
>496
一応ロードマップが白紙状態の2013年以降は
さすがに変えてくるだろ こんな欠陥アーキ
516Socket774:2011/10/18(火) 23:25:17.69 ID:t+EEHXsR
>>508
>新命令使わないと従来のCPUより遅いなんてものはIntelは二度と作らない
いや、そのうちどこかで作るんじゃないか?
新命令を使うメリットが非常に上がったり、コアを拡張しても効率が上がらなくなってきて、
小さなコアを並べる方が有効になってきた場合は。

bulldozerはそうなると踏んでいたが、思いっきり失敗したんじゃないか、と。
517Socket774:2011/10/18(火) 23:26:47.21 ID:JkEBsI0Q
steamrollerまでは確定なのかはぁ・・・
518Socket774:2011/10/18(火) 23:30:16.57 ID:VpesqN1l
最終的にAPUになるわけだから設計思想が失敗したと結論出すには早いかな
単体CPUとしては産廃としか言えない出来ではあるが
519Socket774:2011/10/18(火) 23:38:47.99 ID:MsCJcVbM
>>508
Intelだって386、PenPro、Pen4と過去に三度もやって今のところはその三度で懲りた
ように見えるが、この先またやるかも知れんぞw
520Socket774:2011/10/18(火) 23:51:51.65 ID:BjpWyMTd
ボトルネックはどこにあるのかなあ

命令供給
演算器「命令こないから暇なんだけど」

分岐予測
演算器「無駄な仕事ばっかさせやがって…」

仕事の割り振りがアンバランス
演算器A「忙しい!忙しい!忙しい!」
演算器B「俺は暇なんだけどいいの?」

データ供給
演算器「命令はいっぱい来てるけどデータ来ないよ
     出来ることから先にやろうにも作業スペース無いし…」
521Socket774:2011/10/19(水) 00:01:44.62 ID:qhaUT79C
コアそのものにはボトルネックはないんじゃないの?
522Socket774:2011/10/19(水) 00:05:05.19 ID:ogyC+b60
団子っていつも偉そうにしてるくせに
何もわからないんだなw

bulldozerが遅い理由が何なのか
523Socket774:2011/10/19(水) 00:06:24.36 ID:IMNJxN2r
AMDの新CPU「FX-Series(Zambezi)」の設計思想
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20111019_484609.html

BulldozerコアとAPUをテコに市場シェア倍増を目指す
〜日本AMDのラザリディス社長に聞く
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/gyokai/20111019_484580.html

なんかきたよ
524Socket774:2011/10/19(水) 00:07:34.60 ID:ogrMcSrN
おお?
525Socket774:2011/10/19(水) 00:09:40.79 ID:fS8h1Yiz
>>523
日本AMDニック・ラザリディス社長「今後2〜3年で、日本国内におけるシェアを倍増させたい」

バカだろこいつ、花畑脳の社長か・・おっかねぇなw
Llanoは供給が追いついていない、FXは国内販売すらされてないし爆熱超消費電力・・
526,, ・´ ∀ `・ ,,)っ-○○○:2011/10/19(水) 00:13:32.55 ID:nbkH8Fpt
>>522
遅い理由なんてのは去年くらいから説明してるのに誰も耳を貸さなかったんだが。
527Socket774:2011/10/19(水) 00:15:17.92 ID:aSh6qQeT
>>526
そりゃ100のうち99が嘘ならだれも相手してくれないよ
528Socket774:2011/10/19(水) 00:18:49.75 ID:eLE0xn+4
>この1年を振り返ると、よい人材が集まり、すばらしい製品を出荷でき、その結果、パートナー企業に満足してもらい、
>エンドユーザーにも満足してもらうという、極めて良好なサイクルに入っています。

苦笑いしか出てこねえよ
529Socket774:2011/10/19(水) 00:19:47.52 ID:jzQRWKyQ
>>523
社内の人材とパートナーとの関係をずいぶん強調してるけど、
エンドユーザーにはあまり目を向けてない印象を受けた
530Socket774:2011/10/19(水) 00:24:10.11 ID:jpj+2qnt
まあ今後2〜3年って言うからに、
少なくとも「今」は捨ててる気がするw
531Socket774:2011/10/19(水) 00:24:52.92 ID:qdWFp3Sf
●Sandy Bridgeよりずっと小さな“コア”サイズ
 こうしたアーキテクチャの結果、AMDはBulldozerベースの8“コア”で、
Intelの6コアを迎え撃つことができる。下は8コア4モジュールのBulldozerのOrochiダイと、
Sandy Bridgeの8コアのダイを、ほぼ同縮尺で比較した図だ。同じ8コアのディスクリートCPUでも、
ダイサイズがかなり異なることがわかる。Sandy Bridgeの方が大きい。
6コアの「Sandy Bridge-E」が6コアのダイだとしても、
BulldozerのOrochiと同程度のサイズにしかならないと推測される。つまり、Bulldozerの8コアは、
ダイサイズ的にはSandy Bridgeの6コアに相当すると見られる。

えっ!?
532Socket774:2011/10/19(水) 00:26:14.29 ID:fS8h1Yiz
>>530
AMDが勝負できるのは今年だったんだぞ?
来年2012年にはIntelは22nmを市場投入してくる、AMDは32nmのまま
2012年はどんなに32nmで良い物作ろうがIntelの22nmには勝てない
533Socket774:2011/10/19(水) 00:26:54.36 ID:3TVzbzsw
むしろ、ベンチを受けた団子の解釈が聞きたいね
団子は事前の予想でもBulldozerには辛口だったが、
製品はその予想よりさらに酷い

L2/3キャッシュが問題かと思ったらL1に収まるベンチでも性能出ないし、
分岐予測が改善している気配は無いし、
何が改善されて、依然として何が問題なのか……
534Socket774:2011/10/19(水) 00:27:12.06 ID:D47w1M4I
8コアのメリットって何?

例えば現状希な、BF3みたいな4コア推奨ゲームで、
4コアフル稼働した上で、さらに4コア余裕あるってこと?

でもゲームしてる時って、基本フルスクリーンで、他のアプリなんて使わないし
使うとしてもSkypeくらいだろう

何のメリットがあるの?

エンコで4コアフル稼働した上で、何か別の作業出来る?
でもエンコ中って、基本あまり触らないよな?
サブPCでやるし…

何のメリットがあるの?
535Socket774:2011/10/19(水) 00:27:25.61 ID:m4ja3+6y
>>525
ウソも方便
所詮やとわれ社長ですし察してあげてください
536Socket774:2011/10/19(水) 00:29:39.86 ID:qdWFp3Sf
>エンコで4コアフル稼働した上で、何か別の作業出来る?
>でもエンコ中って、基本あまり触らないよな?
>サブPCでやるし…

リアルタイムデコードじゃあるまいし
最近のCPUならエンコ中に多少作業しても
問題ないと思うが
537Socket774:2011/10/19(水) 00:30:42.34 ID:UYmIaZnB
コア部分はそりゃ小さいんじゃないか?
ただクラスタードアーキテクチャ取った時点で
シングルコア当たり性能は期待できないし、コア増やすしかなくなる。
明らかにパーソナルユースを考えてない。

>>529
正直パートナーもこんな納期守らない会社を
相手にするとは思えんけどね。
538Socket774:2011/10/19(水) 00:31:32.49 ID:cB+i/8Lr
>>526
ぶっちゃけレス読んでもよく分からなかったので、
なるべく簡潔に箇条書きで問題点を挙げてもらえると嬉しいな
539Socket774:2011/10/19(水) 00:32:58.08 ID:cnnJnsZE
8スレッドきっちり使ってくれるソフトなんかほとんど無い。
そのための「仮想化」だ。
例えば、Core i7(相当のXeon)を16CPU載せられるサーバがあったとすると、
そのサーバで16CPU(128スレッド)使うサーバOSを1つ起動する代わりに、
1CPU(8スレッド)使うWindows7Proを16個同時起動して、
あたかも1台の(物理的)サーバの中でPCが16台同時に走ってるような環境を作り出せば、
とりあえずCPU利用効率は上がる。

ようつべやニコ生のタイムシフト作成用のエンコ鯖は、こういう方法でエンコ効率を稼いでる。
PCベースで廃スペ追求ばかりしている動画エンコ厨は、こういう使い方も検討すべきだ。
540Socket774:2011/10/19(水) 00:36:00.86 ID:yxJ80hxP
マニクール8コアをデスクトップ用に改良すればええねん
541Socket774:2011/10/19(水) 00:44:03.88 ID:gM1Wzvs0
>>537
FXがパーソナルユース考えて設計されたと言えるの?
ありゃどちらかと言うと業務用だよ
もともとその気が強かったしな
542Socket774:2011/10/19(水) 00:56:23.59 ID:D47w1M4I
この体たらくで、”FX”冠するとか、マジで理解できんわ
最悪でもAthlonVX4 7xxとかにしとけよ、と
往年のAMDファンも見限るレベル
何がしたいんだよ。常任には理解できない高度で最悪なシナリオを想定してるのかね
543Socket774:2011/10/19(水) 01:01:16.54 ID:d+d7N0Z+
こんなものを購入しなきゃいけないパートナーも大変だな
よっぽど安い金額で売ってもらえるのか
544Socket774:2011/10/19(水) 01:02:27.14 ID:JapelCRN
約束を破る、守らないで信頼されてないのにシェア倍増かよ
FX-8150で客を馬鹿にするような売り方をして利益を出そうとする限定版商法をやるし
日本舐めてるだろ
545Socket774:2011/10/19(水) 01:02:52.52 ID:I9r3HrYF
後藤さん、まずはBulldozer発売前の情報だけまとめてきたな。
次にBulldozerが遅い理由をもう一回書くのか。
546Socket774:2011/10/19(水) 01:03:23.69 ID:WsXzGCE3
伏兵のBobcatとLlanoでラッシュをかけて、本命のBulldozerが盛大にコケる

一年に三つもリリースするのは無理があったんや・・・
547,, ・´ ∀ `・ ,,)っ-○○○:2011/10/19(水) 01:03:41.49 ID:nbkH8Fpt
>>533
複数要因があると思ってるんだが。
IPCの低さ具合は想定内だけど、
クロックが上がらないのは32nmプロセスの出来が良くなくて
TDP枠内で実現できるクロックが想定より低くなったからでそ?
548Socket774:2011/10/19(水) 01:04:29.99 ID:qdWFp3Sf
FX8170はTDP140Wといわれても驚かんわ
549Socket774:2011/10/19(水) 01:05:08.04 ID:WsXzGCE3
団子ですら過大評価していた。
550Socket774:2011/10/19(水) 01:06:50.04 ID:ogrMcSrN
>>545
それを一番書いて欲しいんだよな
551Socket774:2011/10/19(水) 01:08:14.70 ID:fS8h1Yiz
FX-9150(Vishera)と1000FXチップセットまだかね?
552Socket774:2011/10/19(水) 01:15:21.13 ID:u5sF9g9N
FXって名前つけたのは、信者ならFXって名前つければ
買ってくれると思ったんじゃないの。
553Socket774:2011/10/19(水) 01:20:35.63 ID:jLqVOwWE
液体ヘリウムで冷やす辺り超伝導ネタってことでFXなんじゃないか。
554Socket774:2011/10/19(水) 01:22:45.91 ID:lRnegxhd
ttp://northwood.blog60.fc2.com/

まだ時間はある
555Socket774:2011/10/19(水) 01:25:04.63 ID:I9r3HrYF
本気でPOWER6みたいな超高クロックをやる・できるつもりだったのかなあ?
さすがにそこまでお花畑ってことはあり得ないような。
556,, ・´ ∀ `・ ,,)っ-○○○:2011/10/19(水) 01:26:47.16 ID:nbkH8Fpt
>>553
あの時代のマイクロチップってキューブ構造なんだよな
557Socket774:2011/10/19(水) 01:29:21.53 ID:MEX4Dk0Z
>>555
POWER6だって空冷モデルは4GHz行かないよ
558Socket774:2011/10/19(水) 01:30:45.46 ID:ogrMcSrN
これからは水冷キットと一緒に液体ヘリウムも同封されそうだな
559Socket774:2011/10/19(水) 01:39:54.09 ID:zjif0SIi
>>523
>ただし、マルチスレッドに振ってシングルスレッド性能を大幅に落とすのではなく、
>PCとして充分なシングルスレッド性能も維持する

これだけベンチ出回って世界中でフルボッコな後に
こんな事書くなんてすげえズレてるな 後藤よ

もしかして相当前にこの原稿作ったか
560Socket774:2011/10/19(水) 01:42:03.04 ID:3TVzbzsw
ベンチ結果について何も触れていないのだから
もちろん製品発表以前の原稿でしょ
内容自体もこれまでのおさらいという感
561Socket774:2011/10/19(水) 01:42:49.92 ID:dOiwl4e1
記事のタイトルが設計思想ということで実態を書いてるわけじゃないからな。
あくまでAMD的にはこういうつもりだったというだけ。
次辺りにフルボッコの記事が来るかもしれない。
562Socket774:2011/10/19(水) 01:47:14.27 ID:Sg3qUgp0
団子は99%嘘と叩いてるアホって・・・
正常な判断能力を持ってないのか?
563Socket774:2011/10/19(水) 01:48:15.52 ID:R5LlyA4k
既存ベンチでは遅いのは想定通り、将来にむけてアーキテクチャを変えたって事か。

その将来があるのかどうか、クラスターに最適化されたソフトのベンチ結果ってのが見たいなぁ。
564Socket774:2011/10/19(水) 01:51:18.99 ID:I9r3HrYF
そんな将来は永遠に来ないし、いま既にあるマルチスレッド化されたアプリケーションで好成績を出しているわけでもない。
565Socket774:2011/10/19(水) 01:57:55.10 ID:R5LlyA4k
そうなんだよね。
本物のベンチが出回った後に載る記事じゃないと思うんだ、後藤の。

本当に【将来】の方向で最適化したら違うのか、それともこの後性能が出ない理由の記事が続くのか…
566Socket774:2011/10/19(水) 01:59:56.67 ID:MEX4Dk0Z
SMTに対するアドバンテージがシングルスレッド性能で負けてる分を補えなければ失敗ということだ
567Socket774:2011/10/19(水) 02:00:12.79 ID:XbLnnnUl
>>563
SMTとかCMTは関係ない
1コア辺りの性能が低いのが問題

ネトバの失敗がHTのせいじゃないように
ブルの失敗もCMTのせいではない

マルチスレッドの手法とコア性能は全然別の話
568Socket774:2011/10/19(水) 02:01:27.47 ID:3OEBpbcv
そこら辺は定量的な話になるからベンチを回さない後藤は触れないでしょ
後藤の役目じゃない 大原あたりの仕事
569Socket774:2011/10/19(水) 02:02:41.74 ID:MEX4Dk0Z
いや>>498のような記事も書いてたわけだし
570Socket774:2011/10/19(水) 02:04:08.45 ID:PZ+xWicl
ベンチで性能出てないのってfpが多いよね
int使う奴はまだまだだけどそれなりに性能出てるし
571Socket774:2011/10/19(水) 02:04:28.80 ID:I9r3HrYF
SPARC Tシリーズのように用途をサーバに限定すればマシだったかも。
あと1コアが0.8人前なら4M8Cは6コア相当に過ぎない。トランジスタ絞って6M12Cは最低必要。
572Socket774:2011/10/19(水) 02:04:31.43 ID:3TVzbzsw
とはいえ後藤氏はベンチを取って解析するような
記者ではない気がするが。アーキテクチャのコンセプトとか、定性的な議論が中心
RMMAとかを持ちだして解析してくれるのは大原氏ぐらいか?
573,, ・´ ∀ `・ ,,)っ-○○○:2011/10/19(水) 02:06:13.45 ID:nbkH8Fpt
0.8人前の性能出せてるか?
574Socket774:2011/10/19(水) 02:08:52.12 ID:PZ+xWicl
>>573
HTTパッチ出る前のブルムみたいなもんだろ
アレもC2Qにボロ負けで全く性能出てなかったし
提灯記者が頑張って乗り切ったけど
575Socket774:2011/10/19(水) 02:16:55.43 ID:IvN0GnJ0
シングルスレッド性能が若干落ちるってのは個人的にはまあいいかって感じだが
それにしたって今出てるベンチ結果はちょっとなぁ・・・
特にキャッシュ・メモリ関係の異様な遅さはどうにも解せん
もしかして初代Phenomみたいになんかエラッタがあって、その対策か何かで
遅くなってんのかな?
576Socket774:2011/10/19(水) 02:23:22.65 ID:jLqVOwWE
単にクロックが出てないだけかと。
レイテンシの方はヴィシェーラたんの時になんとかなってればいいけど、どうなるかね。
577,, ・´ ∀ `・ ,,)っ-○○○:2011/10/19(水) 02:33:10.44 ID:nbkH8Fpt
「HT切ったほうが速い」ってのはよく言われてたし、実際それで性能改善されたアプリもあったけど
BulldozerはBIOS設定で1モジュールを1コアに融合してくれないからな。
578Socket774:2011/10/19(水) 02:34:03.02 ID:qdWFp3Sf
Piledriver世代はL3無しで前世代と
同程度の性能が出てりゃ良い方だろうな
579Socket774:2011/10/19(水) 02:35:27.29 ID:Nrxley1R
>>523
やっぱりAMDのCPUは凄いな
技術のAMDだな
580Socket774:2011/10/19(水) 02:41:01.92 ID:3TVzbzsw
将来的にも、どうしてもマルチスレッドに分割できない部分は
必ず残ると思うんだが、AMDはそういう部分をどうやって捌くんだろう
Intelはたぶん、大型でシングルスレッドにも強いコアを残すから、そっちに振ればいいんだが

全体の処理時間に占める割合は十分小さいことに期待するのか、
それともマルチスレッドに偏重させたほうが効率が良いという発想なのか
581Socket774:2011/10/19(水) 02:44:20.75 ID:XbLnnnUl
>>577
出来るみたいだぞ
レビューで4M8C/4M4C/2M4Cの比較とかあったし
582Socket774:2011/10/19(水) 02:55:48.07 ID:qdWFp3Sf
BIOSで制御しなくてもOS側からコアの指定を変えられるだろ?
583Socket774:2011/10/19(水) 03:13:12.83 ID:wykH2LA6
HTを切るって言うのは理論コアにリソースを分散させないって言う意味だろ?
それやったら物理コアが減るんだから全然違うじゃん。
584Socket774:2011/10/19(水) 03:21:43.35 ID:3TVzbzsw
片肺にしたBulldozerなんて
クラスタードの存在意義が……
585Socket774:2011/10/19(水) 03:25:10.43 ID:zklKGCqS
OSからは4コア8スレッドに見えたほうが都合いいはず
586Socket774:2011/10/19(水) 04:10:53.67 ID:ZcasKhAy
●Sandy Bridgeよりずっと小さな“コア”サイズ
 こうしたアーキテクチャの結果、AMDはBulldozerベースの8“コア”で、Intelの6コアを迎え撃つことができる。
下は8コア4モジュールのBulldozerのOrochiダイと、Sandy Bridgeの8コアのダイを、ほぼ同縮尺で比較した図だ。
同じ8コアのディスクリートCPUでも、ダイサイズがかなり異なることがわかる。Sandy Bridgeの方が大きい。
6コアの「Sandy Bridge-E」が6コアのダイだとしても、BulldozerのOrochiと同程度のサイズにしかならないと推測される。
つまり、Bulldozerの8コアは、ダイサイズ的にはSandy Bridgeの6コアに相当すると見られる。

(性能的にはSandy Bridgeの4core以下ダガナ)
587Socket774:2011/10/19(水) 04:14:31.23 ID:dpGY0kUU
というかあれだけ散々なベンチが出まわってるのに
こんな絵に描いた餅な記事を今更書いてどうするんだ

6コアを迎え撃つ前に4コアに撃沈されてるよ...
588Socket774:2011/10/19(水) 04:23:38.66 ID:jpj+2qnt
理論的には の書き間違いじゃね
589Socket774:2011/10/19(水) 04:40:31.65 ID:q1beuvVp
歩留まりが悪くて下位CPUを売りさばかないと困る状態なんだろうな
お前ら買ってやれ
590Socket774:2011/10/19(水) 04:50:30.52 ID:3imGO/N1
とっとと売れやー
591Socket774:2011/10/19(水) 04:59:07.84 ID:LW5LGfyh
Bullが1100TにCPや性能、消費電力で負けてる時点で語るに値しない
592Socket774:2011/10/19(水) 05:09:44.72 ID:zklKGCqS
歩留まりは良好らしいから
cray納入分で余ったコア放流して次ステッピング行くんじゃないの
593Socket774:2011/10/19(水) 05:21:58.89 ID:I9r3HrYF
歩留まり良好過ぎて
8コアの発売日は未定です
594Socket774:2011/10/19(水) 05:43:10.79 ID:vpS/3t/N
Asciiのレビューはそんなに悪くない印象だば。
2500kがターゲットなら、問題は値段だべ?
595Socket774:2011/10/19(水) 05:43:52.16 ID:KM2ACo2W
テスト
596Socket774:2011/10/19(水) 05:58:17.71 ID:GUXPwxU7
ブルは OS 8個乗せたらほかのCPUより性能が出るのかね
597Socket774:2011/10/19(水) 06:13:34.48 ID:H1KXchQa
>>596
ゲームを超高解像度で遊ぶ時以外ほとんど性能出ない。しかも出ても若干
有利な性能というのが痛いです。
オーバークロックとかやってもインテルの常用レベルのOCよりも劣る。
598Socket774:2011/10/19(水) 06:53:25.45 ID:ZcasKhAy
>508
そういやAMD信者がさんざんIntel CPUに対し馬鹿にしてたことが
そのまんまAMDに帰って逝ったな
599Socket774:2011/10/19(水) 06:54:33.71 ID:NdMEezo0
すまんかった
600Socket774:2011/10/19(水) 06:57:07.20 ID:ITVigmm6
スマソ
601Socket774:2011/10/19(水) 07:15:59.26 ID:FlbJNe15
>>577
Win7だと論理コア判別して4C8Tなら4スレッドまでなら物理1コアづつに優先して割り振るようになったから
いまならHT切ったほうが早いって状況にはなりにくいんじゃないの?

Win8ではスケージューラも改善されるみたいだけどブルのモジュールをHTみたいに扱ってくれるようになればあるいは…
602Socket774:2011/10/19(水) 07:19:54.18 ID:STYcPPTZ
>>601
たとえばキャッシュに2スレッド分のワーキングセットは収まらないが
1スレッド分なら収まるケースとか、ね。
こういうのはOSでは判別・回避できない。
603Socket774:2011/10/19(水) 07:31:00.49 ID:sI5L0cfZ
BullのIPCはセレの800と同等
覚えておくように
604Socket774:2011/10/19(水) 07:34:37.11 ID:UEV2lwMq
シングルでもマルチでも負けてるものを
どう並び替えても負けだ
605Socket774:2011/10/19(水) 07:36:40.17 ID:qFcGPq4M
12/25
                         / ̄ ̄ ̄\
                       / ─    ─ \
                      /  (●)  (●)  \.
                      |    (__人__)    |
                      \    ` ⌒´    /
                      /           \
                      /             }
______________{  ヽ,________ノ.- ノ_
            /        \___ヽ       と)_/   \
           /                           .\
         /             □ ← ブル土下座 FX-4100
        /                                 \
606Socket774:2011/10/19(水) 08:00:48.52 ID:H1KXchQa
思い出せば、初代Phenomがリリースした時はAMDはまだ65nmプロセスに
苦戦してる状態で、OCしても3G動作出来なかったという様だった。
 だけど、Phenomってディスクトップ向けとしては初のL3キャッシュ搭載のCPU
だったのを以外にもあまり注目されなかった。
 厳密にはインテルと比較できないけど、L3ある分HDDアクセスが抑えられ
その分、当時出てまだ間もないVista動かすのに有利で、OSの体感速度でいう
速さとしては、Phenomのほうが若干良かったけどね。
 でも今は、メモリが安いから8とか24Gとかふんだんにつめられるから、
L3そこまで意識しなくても良くなったから、なんの新昨日もないブルは
あらゆる意味で包囲されてるとしか言いようが無いくらいだめだなw
607Socket774:2011/10/19(水) 08:13:33.88 ID:8680tQCn
>>606
608Socket774:2011/10/19(水) 08:14:52.16 ID:WkGpx54U
メモリ積まないで動かすのは凄いな
PC付けずにベンチするレベルの足元くらいに匹敵する
609Socket774:2011/10/19(水) 08:15:15.71 ID:ptUHC9nw
>>606
>なんの新昨日もないブルは
確かに昨日のプロセッサだなw
もしこれがSandy Bridgeの直前に出ていれば評価は少し違っていたろうが。
(まあ最初はこんなもんじゃね? とかいう感じで)
610Socket774:2011/10/19(水) 08:21:41.35 ID:STYcPPTZ
ホビーとして「PhenomのL3すげえ!俺のVistaがHDDアクセス減ってこんなに速い!」という楽しみ方は
許されると思う。計算機科学の学生なら抹消されるが。
611Socket774:2011/10/19(水) 08:30:13.88 ID:7iIZJ60R
4M4Cを100とすると2M4Cは平均で87%
http://www.hardware.fr/articles/842-9/efficacite-cmt.html
共有によるペナルティーは10%ちょっとで、80%の想定は超えてる感じだな

普通のソフトが8コア使うとか考え難いから、APUは当面は最上位でも2M4Cどまりかね
612Socket774:2011/10/19(水) 08:39:41.62 ID:STYcPPTZ
80%の基準はモジュールと同サイズの(通常アーキティクチャの)コアの性能だと思うけど。
Bulldozer coreはデコーダを占有してもそもそもの能力が低い。
613Socket774:2011/10/19(水) 08:46:00.16 ID:o1D4LXf+
ステッピングの改良で何とかなる問題なら救いがあったのだが
どうもそういう感じじゃなさそうだしなあ
614Socket774:2011/10/19(水) 09:02:29.75 ID:881plTls
L3増えるとHDDアクセス減るなんて初めて聞いたわ
615Socket774:2011/10/19(水) 09:19:09.00 ID:r76UH0Rw
Trinityに期待するしかなくなったな。
Llano > Trinityの可能性もあるけどw
616Socket774:2011/10/19(水) 09:27:11.13 ID:STYcPPTZ
サーバからデスクトップ側に降りてくればくるほど
シングルスレッドで動かす局面が増えて悲惨なことになる。
617Socket774:2011/10/19(水) 09:32:51.54 ID:q1beuvVp
あまりOCしない方がいいぞ 温度表示腐ってるからな アテにならない
618Socket774:2011/10/19(水) 10:10:37.59 ID:ly9LTZBI
大丈夫、あのOCした時の消費電力の跳ね上がり見ると常用はそこそこまでだから
619Socket774:2011/10/19(水) 10:12:54.72 ID:I9r3HrYF
結局、デコーダ共有とはなんだったのか
620Socket774:2011/10/19(水) 10:25:15.66 ID:koGwuPRg
>>606
> だけど、Phenomってディスクトップ向けとしては初のL3キャッシュ搭載のCPU
>だったのを以外にもあまり注目されなかった。

つPen4EE Gallatin
621Socket774:2011/10/19(水) 10:27:22.82 ID:CjFEbcRa
これだけ遅い原因を推測できるのであれば、改善するのも出来るだろう。
改良型Bullを見てみたい。
622Socket774:2011/10/19(水) 10:46:48.11 ID:zP5POiHW
改良の余地はたくさんあるだろうけど
そもそも出発点がNetBurstだから
行き着く先はどん詰まり。
623Socket774:2011/10/19(水) 10:48:09.02 ID:b4+e7Ov/
そういえば〜を高クロック化で補うって発想はそっくりだなw
624Socket774:2011/10/19(水) 10:48:54.42 ID:gpQWUTt0
Intel決算、過去最高の売上高と純利益
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1110/19/news022.html

Apple決算、過去最高の増収増益 “iPhone待ち”でアナリスト予測は下回る
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1110/19/news020.html
625Socket774:2011/10/19(水) 10:49:06.64 ID:78M/2ivh
インテルの決算はパソコン需要弱くて悪い悪い言われながらも
予想上回る良い決算出してるのにAMDときたら

もっともインテルの好業績もそろそろ限界っぽいが
626Socket774:2011/10/19(水) 10:59:48.94 ID:3TVzbzsw
トレンド的にはタブレットやスマートフォンのほうが
成長著しいと言うべきだが
PC市場も当分伸びると予測されている
627Socket774:2011/10/19(水) 11:03:47.65 ID:lcjcD0CG
Intel決算文句のつけようがないな
つーかまだまだ市場拡大してるんだね
628Socket774:2011/10/19(水) 11:08:52.96 ID:qdWFp3Sf
>>620
EEはL3のお陰でゲーム用とだとNetburst最速だったからなぁ…
ttp://www.odnir.com/cgi/src/nup55670.jpg
629Socket774:2011/10/19(水) 11:11:20.68 ID:uyG3zjZX
L3付き独立多コアでは初じゃない?
630Socket774:2011/10/19(水) 11:26:15.39 ID:WfB3oUrb
>>629
一応、1-2P向けで最後のネトバXeonであるDempseyがデュアルコア×HTでL3内蔵。
PenXEとしては採用されなかったけどね
631Socket774:2011/10/19(水) 11:30:37.22 ID:E8arCflS
MP向けのTulsaと勘違いしてない?
DempseyはMCMのはずだけど。
632Socket774:2011/10/19(水) 11:32:30.28 ID:WfB3oUrb
違ったTulsaだ
633Socket774:2011/10/19(水) 11:38:24.16 ID:WkGpx54U
>>614
アプリがメモリにデータ載せて
そこからCPUが好きなようにキャッシュに載せる仕組みなら
メモリ不足でHDDアクセスが増える


L3がメモリの代わりに動く仕組みなら
L3不足でHDDアクセスが増える

となるとメモリの用途無し
634Socket774:2011/10/19(水) 11:39:37.71 ID:UYmIaZnB
IntelはCPUだけじゃなくNANDフラッシュもやってるし
CPUはノートPCとサーバはほぼ抑えられてるからなぁ
SSDも伸び続けてる分野だからね。

ネットワークもやってるし何でもありだから。
635Socket774:2011/10/19(水) 11:48:39.13 ID:yn3WjsBU
>>575
エラッタ対策で遅くなってるというのはありうると思う。
本当はB2リビジョンまでに直す予定で、B2になったら速くなるよと吹聴していたのを、
OBRovskyあたりが釣られていた。

そして、結局直せずにご覧の有様。
636Socket774:2011/10/19(水) 11:51:10.36 ID:vOMcfSa2
>>611-612
Zambeziの4100 2M4Cは4Mの2MをOFFしてるだけだから、ダイサイズは4M8C版と同じ?

Trinityが2M4Cだからダイサイズが小さいから
CPU部分の消費電力やクロック数はZambezi2M4Cより期待できるってことかな
637Socket774:2011/10/19(水) 11:54:43.55 ID:Snuyw5a3
>>636
使っていないモジュールがどれだけ電力消費するって言うんだw
638Socket774:2011/10/19(水) 11:58:24.37 ID:yn3WjsBU
LlanoのGPU無しAthlonは、なぜかLlanoと消費電力変わらないけどねw
639Socket774:2011/10/19(水) 12:00:10.27 ID:ly9LTZBI
でも、盲腸はないほうがいいでしょう
640Socket774:2011/10/19(水) 12:01:39.08 ID:3X9kf4F1
もしエラッタお構いなしで動かしたら、
一部の速いリークみたいな速度が出るのかもしれない。
641Socket774:2011/10/19(水) 12:02:47.45 ID:vOMcfSa2
>>637
そっか、じゃあサイズが小さくなるだけですね
642Socket774:2011/10/19(水) 12:10:39.88 ID:vOMcfSa2
>>638
LlanoのGPU無しAthlonはGPU使えないけど残ったままなんですか?
使えないだけでリーク電流とか発生してると無駄に電力消費してるとか
ってことはTrinityの2M4Cは期待できるのかな
643Socket774:2011/10/19(水) 12:18:16.45 ID:vOMcfSa2
まあ期待といってもLlanoからCPUは10%向上くらいだと思うけど
644Socket774:2011/10/19(水) 12:19:00.43 ID:l+4Y96nV
>>638
TDPは消費電力と違くね?
645Socket774:2011/10/19(水) 12:21:59.74 ID:uGTRBXWV
>>184
G570でも買っとれば。
土居とか佐藤とか、秋葉原で楽しいこと言ってたな。
会社員の立場は可哀想だな。
646Socket774:2011/10/19(水) 12:22:46.96 ID:uGTRBXWV
>>186
インテルだとたやは
647Socket774:2011/10/19(水) 12:23:12.54 ID:uGTRBXWV
>>186
インテルだと486からライトバックだよな。
648Socket774:2011/10/19(水) 12:34:06.26 ID:C+AC3h06
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20111022/image/kfx81.jpg

>供養用にどうぞお使いください
>ご冥福を祈ります。
649Socket774:2011/10/19(水) 12:35:32.73 ID:fTGY4/5g
>>638
Athlon631とA-3650で消費電力が変わらないのは
PowerGatingが効いているからだと思うけどね。
dGPU付けて比較したら同じ結果になるのは当然。
負荷時の消費電力が高いのは、電圧が高いから。
650Socket774:2011/10/19(水) 12:55:05.49 ID:7iIZJ60R
Trinityでコアに改良が入ったとして、FMA対応が無きゃ数値演算のスコアはクロック変動分ぐらいしか変わらない
ただ、キャッシュの強化とかがあればソフトの起動などの数値計算じゃない部分では高速化されるかもね
651Socket774:2011/10/19(水) 12:59:58.71 ID:CUqpGkOX
インプレスの後藤さん記事、
共有リソースが6割もあるのに 8コア とかフカシすぎじゃんかブル土下座
そりゃ遅いわガラクタだ
652Socket774:2011/10/19(水) 13:04:10.33 ID:ly9LTZBI
いやだから、8コアだと思ってるからダメなんであって
4コア8スレだと思えば、AMDなかなか頑張ってるじゃん
て、なるわけですよ
653Socket774:2011/10/19(水) 13:06:39.92 ID:7iIZJ60R
>>619
デコーダは一応共有してるらしいよ
ただしVMTって話だから、SMTのように2つのスレッドが各クロックの中でデコーダのリソースを分け合うのではなく
2スレッドが交互(※)にデコーダを占有し、1クロックの中(デコーダのクロック)では1つのスレッドがデコーダを占有する形かな

(※)交互と言っても、例えば2スレッドのVMTではスレッドAにデータが来てない時はスレッドBを連続して処理する
654Socket774:2011/10/19(水) 13:14:15.39 ID:I9r3HrYF
>>653
デコーダ共有がパフォーマンスを落としているのは明白。
では引き換えに得たメリットは?
コアはどれだけ小さくなった?
Bullは本当にデコーダ共有でなければいけなかったのか?
655Socket774:2011/10/19(水) 13:14:53.20 ID:8kpw5i6b
Intelもデコードはフェッチのウィンドウサイズに合わせるからは交互にやってると思うよ
後段に命令バッファが入るからスループットには影響しないし
レイテンシも平均0.5cycleしか損しない
656Socket774:2011/10/19(水) 13:17:28.58 ID:8kpw5i6b
>>654
デコーダがボトルネックになるほどBulldozerのIPCは高くないw
FusionしたuOP 2命令は概ねx86 2命令だけど
BulldozerがIPC 2出せると思う?
657Socket774:2011/10/19(水) 13:22:52.43 ID:aSh6qQeT
実際に運用したら4M8C結構良いかもしれんけど
あの発熱だけはどうしようもない
658Socket774:2011/10/19(水) 13:59:03.60 ID:UQcxVQ19
Trinityも多少改良入っても所詮Bullコアだし期待薄
アーキが腐ってるんじゃそう簡単にまともなのが出てくるとは思えない
659Socket774:2011/10/19(水) 14:07:00.36 ID:dOoHP8Dl
BTOもHD7000が乗ってれば食指も動くが、
いまさらH6000じゃな、
ヌビみたいにブルをHD7000購入権にすればイインジャネ?
660Socket774:2011/10/19(水) 14:57:37.67 ID:jLqVOwWE
レイテンシ問題はさておき32nm生産で問題があるなら28nmSHPを立ち上げちまえ。
661Socket774:2011/10/19(水) 15:20:09.62 ID:xTdUI+kg
週刊アスキーの記事、出来に対して好意的過ぎワロタ

よく読むと当然微妙なんだけどね

後藤「Bulldozerは革新的なアーキテクチャー(キリッ」
662Socket774:2011/10/19(水) 15:57:12.63 ID:HyhCZPvd
GFがダメならサムチョンに作ってもらえばいいじゃない
663Socket774:2011/10/19(水) 15:57:31.80 ID:PZ+xWicl
>>656
Bulldozerは1コア辺りIPC6だけど?
整数ロードストア2+実行2+浮動小数点ロードストア1+実行1で6

あくまでIPCだけどね
664Socket774:2011/10/19(水) 16:03:11.77 ID:LK0XuJWM
AMD終わったなぁ
665Socket774:2011/10/19(水) 16:03:24.52 ID:dclnkW4B
>>663
いやリタイアが4だからIPC4
666Socket774:2011/10/19(水) 16:08:56.47 ID:o1D4LXf+
苦しいながらもK10で一息つけてたが
ここからが本当の地獄だ、状態だな
667Socket774:2011/10/19(水) 16:10:08.10 ID:UYmIaZnB
>>661
アスキーはネット上のサイトでも唯一好意的なベンチ結果をだしてたろ?そういう路線でいくんだよ
革新的なアーキテクチャは別に間違ってない。
革新的なら必ず最高の製品になるとは限らないが。
668Socket774:2011/10/19(水) 16:25:34.42 ID:UQcxVQ19
いくら革新的でも、一般的なアプリ仕様に合って無い物いくら作っても需要ないよな
だからってアプリ製作者側に最適化したもの作れよってのもなんか違う気がする
669Socket774:2011/10/19(水) 16:29:13.42 ID:E8arCflS
>>663
理論上だったら、FPUクラスタにベクタ整数実行用のがさらに2本あるから8じゃないの?
なぜか、FMAC2本しか書かれてない図が多いけど。
670Socket774:2011/10/19(水) 17:18:34.61 ID:YiW3eS/U
次はサンデーかアイボリー買えばいいだけだな
現状は920と640コンビでいいわ
671Socket774:2011/10/19(水) 17:46:25.80 ID:gM1Wzvs0
>>668
4WSみたいなもんだよな
本来理想的な挙動が却って違和感を招く・・・らしい
らしいつーのは俺が免許とって最初に乗ったのが4WS付だったから違和感とか感じないから・・・
672Socket774:2011/10/19(水) 18:02:47.26 ID:I9r3HrYF
アーキテクチャ革新して3倍速くなるならソフトウェアも書き換えるけど
673Socket774:2011/10/19(水) 18:02:55.10 ID:9nYqcQw2
インテルだらけでつまらん
そこらの出来合いで十分じゃ
674Socket774:2011/10/19(水) 18:08:58.97 ID:ltq1oX1r
革新的といえるほど革新的か?
クラスタアーキもSMTの亜流見たいなものだし。
675Socket774:2011/10/19(水) 18:27:36.76 ID:WDzref5d
こんなゴミみたいなCPUも高値で水冷つけて出してくるところが革新的だと思う。
676Socket774:2011/10/19(水) 18:37:53.50 ID:2Jd5PiRH
どんな結果にしても。8コアで12000円以下だな、、、。
Sunday(Core i5 2500)が17000円で買えるし速いwww

ブルは相対的に価格価値は12000円以下だろうね。
一部アプリでは物理4コア以上だと不正終了するしw
しかも、8コア使うなら、2600kでいい訳だしなぁ・・・。

性能的には全く問題ない。
元々5GHz以上ないとブルはダメだって2〜3年前から指摘されてたしね。
8コア 5〜6GHzで安くて低消費電力の小さいダイサイズ。だった筈。

現実? ゴミ生産するなwww
677Socket774:2011/10/19(水) 18:46:50.10 ID:hBU3Q5Un
>>672
>アーキテクチャ革新して3倍速くなるならソフトウェアも書き換えるけど


三倍なのは消費電力と発熱だわさ
ブル土下座( ´ ▽ ` )ノ
678Socket774:2011/10/19(水) 18:48:47.39 ID:+iNDZA7z
性能はまあこんなもんかと思えるが
消費電力の凄まじさはさすがに想定外だよ
679Socket774:2011/10/19(水) 19:03:18.93 ID:2Jd5PiRH
消費電力は、リークが恐ろしく多いんじゃね?
680Socket774:2011/10/19(水) 19:12:46.05 ID:IGyz8oPd
アイドル時は競合他社の製品と同等かそれ以下の消費電力だから、
リーク電流はそんなに多くないか、またはパワーゲーティングがうまくいってるんだろうと考えられる
681Socket774:2011/10/19(水) 19:30:31.63 ID:9536QpLr
正直、何が原因で遅くなってるのか解説できる記者はいるのかね?
682Socket774:2011/10/19(水) 19:35:46.97 ID:VXSjFFTa
技術力がないのが原因
683Socket774:2011/10/19(水) 19:38:24.90 ID:9536QpLr
>>682
そういう抽象的な事なら誰でも言えるけど、ちゃんと分析解説できる記者はいるのかな?
684Socket774:2011/10/19(水) 19:41:13.97 ID:TvBnDPJu
なにか壁があるのかな?従来(既存の)技術の
>「AMD E-450」は、従来モデル「AMD E-350」の上位にあたる製品で、クロック周波数が1.65GHz(E-350は1.6GHz)、内蔵GPUがRadeon HD 6320(同Radeon HD 6310)、GPUクロックが508MHz(同492MHz)/最大600MHz
>対応メモリがDDR3-1333(同DDR-1066)と、それぞれ若干ながら機能向上が図られている。なお、デュアルコア、L2キャッシュ1MB、TDP18Wというスペックに変更はない。
685Socket774:2011/10/19(水) 19:41:26.65 ID:A1CO3qda
シミュレーションでわかるような問題ならその時点で潰すだろうしな。
686Socket774:2011/10/19(水) 19:44:18.55 ID:T9+YYQPH
一昨日i5-2500K買ったけど定格電圧のまま倍率弄って4.0GHzで動いてる
すげー快適、消費電力もアイドル変わらずピークで数W増えただけ
軽く4.5GHzでも回りそうだし、来月出るIntel純正水冷キット買って5GHz常用することにする
FX-8150買おうと思ってたけど正直いらん
687Socket774:2011/10/19(水) 19:57:55.90 ID:UEV2lwMq
遅い原因が明確にわかっているなら
遅くならないはず
688Socket774:2011/10/19(水) 20:03:48.42 ID:nUeHb5Em
2500K \17000
1100T \16000

    \35000
689Socket774:2011/10/19(水) 20:07:56.27 ID:q0nOojDF
>>673
iPhoneだらけでつまらん、と高スペックな新Galaxyや、利便性求めてWimax機に行く意気や良しと思うが…
ブルみたいな長所のないゴミつかむのは違うと思うの
690Socket774:2011/10/19(水) 20:10:27.28 ID:9536QpLr
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/484/609/11.jpg
わざわざ整数コアを独立2コアにしてスレッドの独立性を保ったのに、他の部分での共有箇所が多すぎじゃないのか?
691Socket774:2011/10/19(水) 20:12:06.50 ID:TvBnDPJu
やっぱり会社の規模的に2つのライン平行開発は難しいのかな?
片方がこけたらもう一方がカバーするみたいな
インテルはそれで起死回生できたのは事実だし
それともプライドが許さないのかな技術職として予備を持つのは
692Socket774:2011/10/19(水) 20:13:49.15 ID:qFcGPq4M

インプレスの後藤さん記事、
共有リソースが6割もあるのに 8コア とかフカシすぎじゃんかブル土下座
そりゃ遅いわガラクタだ
693Socket774:2011/10/19(水) 20:15:14.14 ID:dOiwl4e1
>>691
BullとBronzeとLlanoを並行させてたやないですか。
さらにもう一個ラインを持つの厳しすぎるっしょ。
694Socket774:2011/10/19(水) 20:16:59.26 ID:WCQJCuRd
>>692
それでも処理が早ければここまで文句は出なかった。
例え過去にうちのCPUこそネイティブクアッドとかほざいていたとしてもだ。
695Socket774:2011/10/19(水) 20:18:20.65 ID:JMb83db8
>>680
アイドル時なんて、ぶっちゃけ電源カット出来る所を
多くすれば良いだけだからな。

アクティブ時にがっつり消費電力上がるって事は、
やっぱりリークが多いんじゃないかと思う。

>>690
でも、これ以上独立性を保とうとすると、
8コアは無理じゃないか。
つか、複数スレッド実行時のペナルティを減らすために、
実行コア2個積んだのに、何故か遅いのがブル。
ホント、どこがネックでここまで遅いのか。
早く大原辺りの詳細ベンチを見てみたい。
696Socket774:2011/10/19(水) 20:19:48.26 ID:WCQJCuRd
仮にコア落ち品を市場に出すとして、仕組み的に7コアの出現は無いよねこれ?
697Socket774:2011/10/19(水) 20:20:28.91 ID:zkqZiTb3
>うちのCPUこそネイティブクアッド
でもニコイチクアッドに負けるという救いの無い展開だったな
それでも今よりはマシなのかも試練が
698Socket774:2011/10/19(水) 20:22:54.08 ID:yxJ80hxP
それだと1M潰して6コアで出すんじゃない?
699Socket774:2011/10/19(水) 20:23:09.06 ID:9536QpLr
>>695
複数スレッド実行時のペナルティを減らすためと言っても
L1Dの内容がライトスルーでL2にも書き込まれる訳でしょ?
そのL2が共有化の為(?)アクセスレイテンシがphenomIIより悪化してる

何か矛盾してる気がするんだが
700Socket774:2011/10/19(水) 20:24:41.35 ID:qN/aLrTl
700
701Socket774:2011/10/19(水) 20:25:10.81 ID:7FP5Q6iX
>>696
1M1Cだとパワーゲーティングの効果なくなるし、それなら6にして額面消費電力下げるんじゃね。
702Socket774:2011/10/19(水) 20:33:51.23 ID:UEV2lwMq
全部ライトスルーなんじゃね
703Socket774:2011/10/19(水) 20:47:52.54 ID:oN77FAde
http://www.hardware.fr/articles/842-11/tests-3-2-ghz.html
4M4Cと4M8Cの比較を見ると、HTTオンオフでのSandyBridgeより伸び率は良いようだけど、
低下するときは、特にHTTに対してCMTが有利には見えない。
追加するトランジスタ数はCMTの方が多いから、
性能面での低下でCMTの方が有利ってことでもないなら、トランジスタの効率的には、
少なくとも、今のBulldozerの実装では、CMTの方が効率が良いってことも言えなさそう。
704Socket774:2011/10/19(水) 20:49:06.74 ID:NuigL0KR
>かつてAMDの技術者であったCliff A. Maier氏によると、AMDは性能に直結する様々な
>部位において人の手で設計するのをやめ、完全に自動ツールに頼るようになっていたと
>いう。このツールでは自動的に確立された技術を実装することができ、デザインの過程を
>短縮することができるが、最大性能と効率を確認することはできないという。
>そして自動設計ツールに頼ってできたのが20%大きく20%遅い代物だった。
ttp://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-5351.html

Sandy
ttp://images.bit-tech.net/content_images/2011/01/intel-sandy-bridge-review/sandy-bridge-die-map.jpg

Bull
http://3.bp.blogspot.com/_cQNeXXm7CdI/TH7TKmEWSKI/AAAAAAAAJ_E/FIMW8udf6qw/s1600/AMD-Bulldozer-Orochi-8-cores.jpg

後書きで書き加えられた囲み線によって印象にバイアス掛かるかもだけど、Sandyより
Bullの方が各機能モジュール間の配線/グルーロジック部分が広くて間延びしてるように
見えるよな。

似たような話
>当初は「1998年にサンプル出荷され、1999年に量産出荷」とアナウンスされたものが、
>途中で「1999年にサンプル出荷、2000年中に量産出荷」に変更。最終的に出荷が開始
>されたのは、さらに1年後の2001年6月である。「何が悪かったのか」についてインテルは
>いまだに詳細を明かしていないが、当時インテルのパートナーとしてMercedを搭載した
>製品を出荷予定だったメーカーからは、以下のようなさまざまな説が出ていた。

> * 0.18μmプロセスを使いつつ、3.25億(CPUコアが2500万、3次キャッシュが3億)
>トランジスターを集積した結果、ダイサイズは300mm2に達してしまい、このサイズに
>なると配線遅延が洒落にならない。そのため自動配線ツールによる設計のままでは
>動作周波数が大幅に低迷することになり、これの最適化に手間取った説。
(以下略)
ttp://ascii.jp/elem/000/000/640/640449/index-3.html
705Socket774:2011/10/19(水) 20:58:12.08 ID:xoTkK8u9
粗悪なコンパイラで作ったソフトみたいなことになってるのか
706Socket774:2011/10/19(水) 21:09:47.28 ID:pXDTNr+A
マルチスレッドでフルコアを使うアプリだとそんなに悪くない気がする。

http://www.hardocp.com/article/2011/10/11/amd_bulldozer_fx8150_desktop_performance_review/7

ベンチマークはコアを全部使ってなかったりするものが多いんじゃないかな?

とりあえずPCMark 7は
マルチスレッド性能はあまり大事ではないらしい。
http://ascii.jp/elem/000/000/615/615527/
707Socket774:2011/10/19(水) 21:11:05.75 ID:JMb83db8
>>699
そう、その辺もなんでこんなにちぐはぐな
設計してるのか、分からんのですよ。

>>703のリストで、ワーキングエリアの大きい、
キャッシュの影響が小さい処理は、順当に伸びてるが、
ゲーム他、キャッシュの影響が大きい処理は
全く持ってダメって結果を見ると、
やっぱL1/L2周りがダメダメっぽい気はするんだけどね。

AMDはどういう処理を念頭に置いてアーキテクチャ設計したのやら・・・
鯖向けには有りか・・・が、いくら何でも
鯖側に特性振りすぎだろう、これは。
708Socket774:2011/10/19(水) 21:12:18.30 ID:ZcasKhAy
ベンチで8core使わないんなら
実アプリなんて・・
709Socket774:2011/10/19(水) 21:13:25.61 ID:dVJ9Df1w
>>706
どちらにしろソフト側の対応がなされないと本気が出せないCPUは、
AMDの現状にはそぐわないだろう。
AMDがもっとソフトウェア開発側に力を入れていて、
バンバン開発支援を出せる状態だったらまだしも…。

個人的にはアホっぽくて面白そうだからFX-6100は買ってみるけど、
それ以上はあんま金つかいたくねーやw
710Socket774:2011/10/19(水) 21:16:10.82 ID:8680tQCn
>>707
性能が発揮されると発熱が増大するからどのみち辛くないかな?
711Socket774:2011/10/19(水) 21:19:07.47 ID:pXDTNr+A
>>708
>どちらにしろソフト側の対応がなされないと本気が出せないCPUは、
でもまあそういう設計思想のCPUだしなー。

デスクトップ用途だと
どういうアプリがもう対応してる様な状態なんだろうな。
動画のエンコード系はそうだと思うんだが。
712Socket774:2011/10/19(水) 21:21:12.52 ID:8680tQCn
>>707
発熱よりどちらかというと消費電力かな
今時のサーバはその辺気にしてる気がするんだが
713Socket774:2011/10/19(水) 21:23:23.84 ID:qFcGPq4M

     へ、         /^i
     | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
     7   , -- 、, --- 、  ヽ
    /  /           ヽ  ヽ
    |  (-=・=-  -=・=-  )  |
   / 彡  / ▼ ヽ  ミミ   、
  く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ
   `<             ミミ彳ヘ
      >       ___/   \
    ┏━━━━━━━┓    \
   (彡   FX-8150  ミ⌒\/
    ┃   454W     \
    ┃            ┃
    ┗━━━━━━━┛

http://www.4gamer.net/games/100/G010000/20111014094/TN/022.gif
714Socket774:2011/10/19(水) 21:27:06.77 ID:S0nfUn7x
       ___
    ;;/   ノ( \;    
    ;/  _ノ 三ヽ、_ \;  
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;  
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.; 
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;
715Socket774:2011/10/19(水) 21:29:34.58 ID:wDbcXTf/
>>708
普通に使ってる分には意外と電気食わなかったりして。
716Socket774:2011/10/19(水) 21:29:41.88 ID:oN77FAde
デスクトップ用途のマルチスレッドベンチなんて、SIMDユニットメインだから、
FPUクラスタで2コア共有しているBulldozerだと、コア数通りの伸びはしないだろう。
717Socket774:2011/10/19(水) 21:31:47.88 ID:S0nfUn7x
だから見栄張らず素直に4コア8スレッドって言えばいいのにw
8コアって言うからボコされてんじゃん
718Socket774:2011/10/19(水) 21:33:54.10 ID:qdWFp3Sf
実用時だと
2ALUx2 64BitSIMDx2
と考えれば問題ない
719Socket774:2011/10/19(水) 21:36:26.63 ID:JMb83db8
>>710
>>712
そこはやっぱ、GFの32nmプロセスがダメ過ぎるんじゃ無いか?
AMDはもっと高い定格を考えてるはず。

デスクトップ向けに考えると、
悪いところしか出てこないなw
マルチスレッド特性振りすぎで、シングルスレッド性能捨ててる設計にもかかわらず、
頼みのクロックはプロセスが未熟で上げられないと。
というか、上げられなくも無いけど、上げると消費電力ががが、か。

定格で4GHz+を100W未満で出せるなら、もうちょっと明るい未来が
見えるかもしれないが、現状これじゃねぇ。
こう見ると、ホントPen4の生まれ変わりの様なCPUだな・・・w
720Socket774:2011/10/19(水) 21:37:51.38 ID:qFcGPq4M
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20111022/image/kfx81.jpg

>供養用にどうぞお使いください
>ご冥福を祈ります。
721,, ・´ ∀ `・ ,,)っ-○○○:2011/10/19(水) 21:39:56.45 ID:nbkH8Fpt
高いな
OS・モニタ込みだよな?

722Socket774:2011/10/19(水) 21:44:12.09 ID:dclnkW4B
>>719
Bull1モジュールでK10 2コア分のトランジスタ数と面積があるんだから、K10 8コア並みの規模だろ。
それで、K10 8コア分の性能が出ないのが問題なんだけど。

L3もAMDにしては早くしちゃって、消費電力が増えてそうだから、4GHz 100W未満なって最初から無理だろう。
723Socket774:2011/10/19(水) 21:48:17.50 ID:Snuyw5a3
>>706
x264 HD Benchmark 4.0 - 2nd Pass以外2600Kに負けてるじゃないか。

# なんでx264 - 2nd Passの[email protected]は定格よりfps落ちてるんだw
724Socket774:2011/10/19(水) 22:00:05.26 ID:5Ssmdbn8
>>620
つK6-III
ちょっとちがうか。
725Socket774:2011/10/19(水) 22:02:39.77 ID:6+UTMaXA
Phenom II x6 は12月ぐらいに価格改定があるかな?
726Socket774:2011/10/19(水) 22:09:36.93 ID:S0nfUn7x
>>725
価格改定以前に
2011Q4末にはPhenom IIは最終受注となり2012Q1には出荷が終了します

727Socket774:2011/10/19(水) 22:37:03.17 ID:LK0XuJWM
AMD終わったなぁ
728Socket774:2011/10/19(水) 22:38:48.06 ID:HlmM/vLZ
>>726
え、マジで?
1100T確保しておくかなぁ・・・
729Socket774:2011/10/19(水) 22:40:48.65 ID:qdWFp3Sf
そりゃ過去の自社製品と比較されると都合が悪いから
もちろんPhenomIIは即座にディスコンだろ
730Socket774:2011/10/19(水) 22:43:47.30 ID:xoTkK8u9
ブルはクソになると信じて出てすぐの95W版955買って正解だったわ
731Socket774:2011/10/19(水) 22:47:27.38 ID:mdsaxQKd
まあ、AMDとしては6100や4100が霞むような自社製品をいつまでも
ラインナップに置きたくないだろうさw
732Socket774:2011/10/19(水) 22:53:20.28 ID:gM1Wzvs0
つうかそんなに悪いか?
自作もピンキリではあるけど、前世代より進化してないと買わないなんて利口な連中のすることだと思うが・・・

好きで自作やってんならその時点であまり利口とは言えんからな・・・
かける時間、金、労力から言えばC/P悪い
733Socket774:2011/10/19(水) 22:57:29.56 ID:qr6Roep2
馬鹿じゃなければ買わないという話ならその通りだろう
734Socket774:2011/10/19(水) 22:57:37.30 ID:eLE0xn+4
PhenomIIとマザーのコスパでなんとか生き残ってたのにディスコンしてどうすんの?
AM3以下全部切り捨てとかマジで終わるからやめれ
735Socket774:2011/10/19(水) 23:04:05.92 ID:qFcGPq4M

ブル土下座ですべてを焼け野原にするんだろ
736Socket774:2011/10/19(水) 23:04:17.03 ID:jzQRWKyQ
>前世代より進化してないと買わないなんて利口な連中のすること
名言いただきました
737Socket774:2011/10/19(水) 23:05:35.51 ID:qdWFp3Sf
AM3+にはPhenomIIのe枠(65W)の置き換え用CPUが無いのは痛いよね
AMD的にはFM1にあるから十分と思ってるんだろうけど
738Socket774:2011/10/19(水) 23:08:22.84 ID:mdsaxQKd
AM3と完全な互換性を保っていたのであれば61000や4100にも換装用として一定の需要があっただろうさ
実際にはそんなものは無かったがなw
マザーを買い換えてまで61000や4100を導入しようという奴が一体どれだけ居る事やら
739Socket774:2011/10/19(水) 23:13:29.49 ID:qFcGPq4M
12/25
                         / ̄ ̄ ̄\
                       / ─    ─ \
                      /  (●)  (●)  \.
                      |    (__人__)    |
                      \    ` ⌒´    /
                      /           \
                      /             }
______________{  ヽ,________ノ.- ノ_
            /        \___ヽ       と)_/   \
           /                           .\
         /             □ ← ブル土下座 FX-4100
        /                                 \
740Socket774:2011/10/19(水) 23:30:42.26 ID:qdWFp3Sf
61000とはさぞかし早いだろうに
741Socket774:2011/10/19(水) 23:33:19.41 ID:eLE0xn+4
1090T、955BE、905e、235e、(6000+)
ディスコンされる前に買い足すものあるかなあ…
742Socket774:2011/10/19(水) 23:40:56.03 ID:JRRe7t7c
960T買っちまった。これで1年待つ。1年の間に改良してくれよ、マジで。
743Socket774:2011/10/19(水) 23:41:08.57 ID:sI5L0cfZ
AMDが日本を販売ターゲットに本当に
してるだなw

しかも必ずゴミ屑付けて、必ず高い製品買わせる
方法でしか売らないのは今後も継続するんだってな。
RADEONも7000から同じ販売になる
744Socket774:2011/10/19(水) 23:41:12.77 ID:SP9/yThT
とりあえず990FXが高過ぎ まずはそこから
745Socket774:2011/10/19(水) 23:41:53.51 ID:yxJ80hxP
980チップセットでるんじゃないのかお
m-atxないんだけど・・・
746Socket774:2011/10/19(水) 23:42:49.71 ID:cnnJnsZE
747Socket774:2011/10/19(水) 23:43:14.36 ID:WsXzGCE3
フェイスの8150マシンのBTOを頼むかどうか迷ってる
748Socket774:2011/10/19(水) 23:50:44.47 ID:eLE0xn+4
ブルと990FXってそもそも組み合わせがおかしくないか?
元々鯖用に設計されてるなら、オンボのマザー990GXとかに載せて省電力志向にするべきなのでは?
Opteron載せてグラボ積む物好きとかいるのか?
749Socket774:2011/10/19(水) 23:51:42.78 ID:cCAhTNn8
>>748
ゲーミングCPUと銘打っているのに、なんで省電力志向で売らなきゃいけないんだよ・・・
750Socket774:2011/10/19(水) 23:55:27.77 ID:IvN0GnJ0
ちょっと好意的解釈に過ぎるかも知れないが・・・

一時期、BullはTDP140W枠を越えそうで既に発売済みのAM3+マザーでは
動かないかも?って噂があったのを思い出したんだが・・・もしかしてTDP抑えて
既存マザーでの動作を可能にするために、内部動作にウェイトかけたりして
全開動作しないようにしてるんじゃないかって気がしてきた。

アーキテクチャの問題点について諸説出てきてるけど、どうもそれだけでは
説明しきれない何かがありそうだ。
751Socket774:2011/10/19(水) 23:56:53.74 ID:jzQRWKyQ
それはVisheraだろ
752Socket774:2011/10/19(水) 23:59:03.28 ID:WxeVcMUg
もうブルは駄目だ
753Socket774:2011/10/20(木) 00:15:47.43 ID:X2UbcE4U
http://finance.yahoo.com/news/AMD-Appoints-Mark-Papermaster-iw-3078212465.html?x=0
AMDのCTOにMark Papermasterが就任しました。
前Ciscoのエンジニアであり、AppleではiPhone4のアンテナ問題の渦中、IBMでは長年に渡りサーバー製品を統括していたようです。
754Socket774:2011/10/20(木) 00:23:10.08 ID:IhNT4jCm
【だめだこりゃ】AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第115世代【次いってみよう】
755Socket774:2011/10/20(木) 00:27:47.70 ID:Jk0VzFg8

     へ、         /^i
     | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
     7   , -- 、, --- 、  ヽ
    /  /           ヽ  ヽ
    |  (-=・=-  -=・=-  )  |
   / 彡  / ▼ ヽ  ミミ   、
  く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ
   `<             ミミ彳ヘ
      >       ___/   \
    ┏━━━━━━━┓    \
   (彡   FX-8150  ミ⌒\/
    ┃   454W     \
    ┃            ┃
    ┗━━━━━━━┛

http://www.4gamer.net/games/100/G010000/20111014094/TN/022.gif
756Socket774:2011/10/20(木) 00:31:27.50 ID:WgWE31rk
コピペにマジレスもアレだがLGA1366のi7は454W状態のBullよりさらに50W〜100W消費電力高いんだよな
757Socket774:2011/10/20(木) 00:35:31.01 ID:OQ5eeyuA
>>756
マジか
いやまぁわからんでもないが
758Socket774:2011/10/20(木) 00:39:30.19 ID:AelvFQxa
エア1366使いが出たな
ソース出さないからバレバレ
759Socket774:2011/10/20(木) 00:42:20.91 ID:/mTNPiiv
>>758
そっとしといてあげなよ
760Socket774:2011/10/20(木) 00:42:39.55 ID:T0Kftg3X
761Socket774:2011/10/20(木) 00:49:15.87 ID:WgWE31rk
>>758-759
エア1366使いはどっちなんだろうね?www
762,, ・´ ∀ `・ ,,)っ-○○○:2011/10/20(木) 00:50:32.96 ID:iG/GFzf2
いや920って前世代やん
763Socket774:2011/10/20(木) 00:53:17.97 ID:7L26zvA0
自分んとこの前世代に劣るって遠回しにアピールしたいんだよ。
764Socket774:2011/10/20(木) 00:53:46.23 ID:WgWE31rk
>>762
てことは団子は少なくとも
Sandy>Bulldozer>Bloomfield
は認めるって事で異論ないよね?
765Socket774:2011/10/20(木) 00:54:21.89 ID:0O6O4Z/5
>>762
マジレスすんなよ
766Socket774:2011/10/20(木) 00:58:05.68 ID:X9Jdskrp
確かに1366は爆熱だったかもしれないが
性能は最高だったから許された。

そもそもの話ブルよりはワットパフォーマンス良いだろ。
767Socket774:2011/10/20(木) 00:58:23.47 ID:ikWY+dnz
登場は3年前、コアは2世代前、プロセスは1世代前のCPU相手に勝利宣言
768Socket774:2011/10/20(木) 01:01:36.48 ID:X9Jdskrp
2500k≧i7 960≧8150
769Socket774:2011/10/20(木) 01:01:47.55 ID:TsfKA2HX
*920 45nm 2008年11月16日 既にディスコン
8150 32nm 2011年10月16日 最新フラッグシップ
770,, ・´ ∀ `・ ,,)っ-○○○:2011/10/20(木) 01:02:10.25 ID:iG/GFzf2
来年には22nmがメインストリームにおりてくるのに45nmに勝っただとかアホか
771Socket774:2011/10/20(木) 01:04:04.63 ID:5ocP2/LA
三年前の45nm世代に消費電力で勝ってドヤ顔とか末期だな
772Socket774:2011/10/20(木) 01:05:34.30 ID:vCaaVZ18
FXって、つくづく後ろ向きだな
何処まで遡れば勝てる相手が見つかるんだろ
773Socket774:2011/10/20(木) 01:05:53.62 ID:WgWE31rk
>>766
いやベンチでBullに負けてるけど?
ワッパでは惨敗状態
774Socket774:2011/10/20(木) 01:05:57.87 ID:uNfghpId
っていうかASKはなにやってんの?
1055T、1090Tの頃はゴールデンウィークに
間に合わせましたと華々しくでてきたのに。あの頃はよかったわ。
A8-3800もFX-81x0もOEMには流しても自作向けには流したくないわけ?

8150はBTOには潤沢に出してるくせに500個限定、35000円のプレミア価格?

自作ユーザーなめ腐ってるだろ。本当にいい加減物を出せよ。

海外には潤沢に出てるのになんで日本だけおいてけぼりなの?

このまま年末にPhenomはディスコン?
置き換えの8コアも出さないままディスコンとかしたら許さない。
890GXのマザーも在庫限りで入ってくる気配もないし。売る気あんの?
775Socket774:2011/10/20(木) 01:07:30.75 ID:qpEAFyTY
ショップも扱いに困るなコレ
776Socket774:2011/10/20(木) 01:08:38.93 ID:0O6O4Z/5
777Socket774:2011/10/20(木) 01:09:38.30 ID:LRExOVK8
920からそこまで省電力になったのを考えると、Bullも次の次の世代くらいは期待できる・・・のか?
778Socket774:2011/10/20(木) 01:10:11.52 ID:Uht8dy0+
>>774
商売だからな、より利益の多い方を選ぶ

8月くらいにAMDからPhenom2ディスコンの話出たろう
Phenom2はFXに一気に置き換えるって・・
Intelみたいに自社Fab無いから、過去製品はバッサリ切るよ
779Socket774:2011/10/20(木) 01:10:20.38 ID:eR8nomr2
ショップはBTO以外で売る気ねえだろ
無駄に高いし数少ないし
780Socket774:2011/10/20(木) 01:10:57.11 ID:lnfZqty+
500個限定でやめておいたほうがいい
781Socket774:2011/10/20(木) 01:13:57.09 ID:uNfghpId
しばらくしたら限定なしで8170が22000円くらいででてくればいいよ。
日本の自作向けに8コア売る気あるのかと…。
782,, ・´ ∀ `・ ,,)っ-○○○:2011/10/20(木) 01:15:03.37 ID:iG/GFzf2
>>777
流石に2チーム体制で4年がかりの大掛かりのアーキ刷新を2年ごとに行えるIntelに死角はないだろ
783Socket774:2011/10/20(木) 01:18:22.88 ID:mLQFlajl
本来SandyEにぶつけるべく期待を一身に背負ってたのに
2500kにエンコで勝てるだの920より省電力だの・・・一体全体どこに向かってんだよ
784Socket774:2011/10/20(木) 01:19:04.17 ID:TsfKA2HX
>>782
今年早々に死角晒してただろうが、AMDは全く生かせなかったけどw
785Socket774:2011/10/20(木) 01:21:18.01 ID:f3LxLi4e
死角ならオレゴンのことかと
786Socket774:2011/10/20(木) 01:24:34.96 ID:X9Jdskrp
オレゴンの出したcoreシリーズもブルドーザーより優秀なフェノム相手に互角以上の戦いをしてたけどな。
787Socket774:2011/10/20(木) 01:27:58.27 ID:ZZL4XsC4
AMDに躍進の機会を与えたPrescottと息の根を止めたNehalemは同じところで作られました
788Socket774:2011/10/20(木) 01:33:34.82 ID:Uht8dy0+
あと4日でi7-2700Kが登場か・・
そーいえばFX-6100とFX-4100が前日の23日に出るんだったっけ
どんなツラの奴が買うのかショップに行ってみるか、買った奴指差して笑ってやろう
789Socket774:2011/10/20(木) 01:35:06.57 ID:LRExOVK8
なかなか来ないと思うけど、一日中レジ前に貼り付いてるの?w

ショップでバイトしたほうがいいな
790Socket774:2011/10/20(木) 01:35:16.93 ID:WgWE31rk
>>786
提灯ベンチ以外は負けてただろ
SandyもIvyが出たらBullに負けだすよ
791Socket774:2011/10/20(木) 01:39:04.20 ID:LRExOVK8
単品のBullもそのうちキーホルダーキャンペーンやるかもしれないから、
そうなったらキーホルダー目当てで4100買うわ。
792Socket774:2011/10/20(木) 01:39:35.62 ID:8pggry4x
次世代に期待してたんだけどな
どうしてこうなった
793Socket774:2011/10/20(木) 01:42:06.74 ID:49gQNmUp
>>792
客の方を向いてない
794Socket774:2011/10/20(木) 01:50:24.27 ID:H+ak7QPQ
>>577
IntelのHTTは邪魔物だけど、
Bullはその邪魔物に目を付けて、
他を削ってまでリソースを突っ込んだ。

結果、切ってどうこうなるような問題ですら無くなってしまった。

個人的には期待してたんだけどね……AMDのアーキテクトにはセンスが足りなかったようだ。
795Socket774:2011/10/20(木) 01:58:21.96 ID:49gQNmUp
>>782
死角は莫大な研究開発費だと思う。
NetBurstの事例のように、2世代先のプロセスのトレンドを予見するのが難しい。
舵取りを誤れば膨大な投資が水泡に帰す。
796Socket774:2011/10/20(木) 02:00:47.71 ID:KPQCKNaH
その膨大な開発費でまともな技術者をやとっていれば・・・
797Socket774:2011/10/20(木) 02:01:23.32 ID:PBKNJC3A
Intelの業績良すぎてAMDの死亡フラグ立ったね
798Socket774:2011/10/20(木) 02:03:41.42 ID:KPQCKNaH
死んでも独禁法対策でインテル様が助けてくれるから大丈夫だって
799Socket774:2011/10/20(木) 02:06:43.25 ID:PBKNJC3A
IntelはARMと戦うことになるからAMDが死んでも問題ない。
変わりはいくらでもいるんだよ
800Socket774:2011/10/20(木) 02:06:49.34 ID:Nghl5xmX
B3でクロックと消費電力はある程度改善するんじゃね
その後piledriverでキャッシュの不具合と自動設計部分の修正が入ればきっとよいCPUになるよ
801Socket774:2011/10/20(木) 02:09:01.43 ID:PBKNJC3A
AMDが死ねば京のCPUを売り込むチャンスだな。
富士通のプロセッサは世界最高の効率なんでしょ?w
802Socket774:2011/10/20(木) 02:10:33.02 ID:skWH0g7e
1090T、890FXA-UD7、5870、これ全部売っても26000円くらいか・・・
3930Kは高いから2700KとMaximus IV Ex-Zでも買うかな
8150よりもよっぽど値打ちあるわwwww
803,, ・´ ∀ `・ ,,)っ-○○○:2011/10/20(木) 02:12:46.98 ID:iG/GFzf2
>>795
トレンドを見誤って修正がきかなくなったのが今のAMDだろ
804Socket774:2011/10/20(木) 02:14:42.12 ID:49gQNmUp
>>803
そのリスクはトップを全速力で走っているIntelの方が高い。

……のに、後追いのAMDがなぜ自爆したのかよくわからない。
805Socket774:2011/10/20(木) 02:18:44.16 ID:LXQqQcDv
>>801
あれは計算向けでサーバ向けとは言い難い。
サーバ向け仕様に富士通が変えたとしても富士通の今の生産能力ではぜんぜん数だせない。
そして動くOSがDebianとSolarisとGentooしかない。
806Socket774:2011/10/20(木) 02:19:54.51 ID:49gQNmUp
Solaris以外に何を動かす必要があるのかね?
807Socket774:2011/10/20(木) 02:20:42.20 ID:Rt85lIxx
>>BulldozerコアとAPUをテコに市場シェア倍増を目指す

半減の間違いだな
808Socket774:2011/10/20(木) 02:25:19.11 ID:49gQNmUp
蓮舫「SandyBridgeじゃダメなんですか」

これで勝つる
809Socket774:2011/10/20(木) 02:31:33.95 ID:LRExOVK8
中国に売って龍芯の後継にしよう。

「オロチ」とか龍っぽい名前もあるし、ちょうどいいじゃん。
810Socket774:2011/10/20(木) 02:35:01.41 ID:qvVQv5M8
Intelはボッタクリの上に悪の企業でAMDは客を見てコスパ勝負する良い企業ってどの口で言ってたんだろうな。
811Socket774:2011/10/20(木) 02:37:20.31 ID:LRExOVK8
客の足元を見ています
812Socket774:2011/10/20(木) 02:37:52.51 ID:Rt85lIxx
今発表されてる値段の半額くらいだったら皆納得だな
813Socket774:2011/10/20(木) 03:02:04.44 ID:LdOnteUy
>>753
それどころか15年間CPUのアーキテクトやってたPower開発の総大将ですがな。
AMDはIBMのx86部門化していましたがこれで駄目押しです。
DECの生き残りのDirk Meyerを追い出してIBMに挿げ替えたわけです。
実にAMD的。
814Socket774:2011/10/20(木) 03:06:59.74 ID:Foe1ruw9
まあこれでアムドと気持ち悪い儲もしばらくはおとなしくなってくれるだろう
いっそのことこんな役に立たない企業は無くなってもいいけどな。ATIだけ残ってくれればOK
815Socket774:2011/10/20(木) 03:16:09.75 ID:rzHnVwV+
intel儲は気持ち悪いな
816Socket774:2011/10/20(木) 03:38:04.48 ID:65A9LYKP
817Socket774:2011/10/20(木) 03:38:14.96 ID:jQFvDzBa
>>706
確かに悪くないよね
ただ節電が潮流の日本では売れなそう>>713
売るほうも日本向きな製品だとは思わないからマニア向けにプレミアつけたのかと
自作板でもi7 920が売られていた時より省電力志向は強まってるはずだしなんだかなぁ
いっそのこと水冷クーラーをもっと豪華にして10万とかで発売すればよかったのにと思う
マジで
818Socket774:2011/10/20(木) 03:38:26.97 ID:RWv8XMig
その時々で最強のAMD製CPUを使ってたが、A8-3850で卒業しようかな。
819Socket774:2011/10/20(木) 03:46:01.43 ID:Uht8dy0+
AMDの2011Q3決算発表まだぁ?
820Socket774:2011/10/20(木) 04:03:02.39 ID:LRExOVK8
朝まで気が変わらなかったらフェイスBTOの8150マシン注文するわ。
821Socket774:2011/10/20(木) 04:08:19.10 ID:6pZkLNQ1
なんで>>820しかいないんだろ。

リークは嘘だ

とかほざいてた連中どこいったの?
822Socket774:2011/10/20(木) 04:10:45.07 ID:Uht8dy0+
淫厨って連呼してた奴も消えたなw
Intepとか言ってる奴は雑談スレに篭って出てこない
823Socket774:2011/10/20(木) 04:12:40.57 ID:lnfZqty+
いつもは狂ったように反論するキチガイAMD信者が妙に大人しいだろ?
つまり連中でも擁護できないくらいのオモシロCPUなんだよ今回のアレは
824Socket774:2011/10/20(木) 04:39:47.88 ID:LRExOVK8
まあダメな子ほど可愛いって奴だ。
825Socket774:2011/10/20(木) 05:51:12.88 ID:sW1ubLqi
団子はBulldozerが遅い理由を答えようとしない
出来ないというのが正しいのだろうが

以前述べた、複数の原因が等々逃げ口上はいらない
各種のベンチを受け結果がでた現在
遅い理由を箇条書きでいいので書き連ねてほしい

正直、団子が思うBulldozerの性能がでない理由を聞いてみたい
826Socket774:2011/10/20(木) 06:46:32.15 ID:LxPw1iRL
>>821
そりゃ、欲しいのはCPUであって、PC一式じゃないからだろw
827Socket774:2011/10/20(木) 07:26:37.12 ID:OQ5eeyuA
>>814
残るわけねーだろ

ま、ハイエンドのCPUだけで新アーキテストして地雷踏んだだけならまだ良かった
APUにこのままこれ積んでたら今ごろ。。。
828Socket774:2011/10/20(木) 07:53:31.32 ID:kBjm7gxW
http://www.digitimes.com/news/a20111019PD212.html
Llanoの出荷数の50%は中国向け
日本の信者切りが始まった
829Socket774:2011/10/20(木) 08:03:12.85 ID:EYLSvRww
>>818
内蔵GPU最強だろ。
830Socket774:2011/10/20(木) 08:03:30.73 ID:uaCeoUpN
LenovoがLlanoをおいしく頂いたのか
831Socket774:2011/10/20(木) 08:04:37.14 ID:Dm+1h8Pu
製品としてじゃなくチップとしてならOEM/ODMがあるから普通に中国向けじゃね?

Llanoの価値は高付加価値の日本製モデルじゃなく、ネットブック/CULVの代替だろうし。
832Socket774:2011/10/20(木) 08:08:56.26 ID:307Jre1x
>>825
core2に比べて性能が上ってだけあって。
まさかのSundayが登場して。
今の最悪な状況になってるだけでしょ。
Sunday(2100)で、殆どのゲームは出来るしなー。
AMDだとPhenom II X2 565だろうし。

ブルはリファインされるまで不要だからな。。。
1年ぶりにAMDの製品を見たけど。
値段が高い割に性能が悪い。
2100に勝てるコアがどれだけあるのかと(^^;

ブルなんて今からでいいから生産中止にして、
Phenomの28nmか22nmを作りつつ、新CPUを再設計するべきだよな。
833,, ・´ ∀ `・ ,,)っ-○○○:2011/10/20(木) 08:10:35.14 ID:iG/GFzf2
性能が出ない理由なんて俺らが知る必要ねーし
開発者が理解してれば良いこと
834Socket774:2011/10/20(木) 08:11:10.01 ID:W+1HDZYw
2100年の日曜日がなんだって?
835Socket774:2011/10/20(木) 08:12:06.47 ID:/FU2h86o
>>821
CPU以外は揃ってるからなあ。
先行して評価用に4100買う程度ならともかくも
マシン一式買うのはちとなあ。

通販ではどっちにしろ納品前に4100は出るし。
そもそもここは自作版。
836Socket774:2011/10/20(木) 08:18:48.05 ID:zsMOVl72
>>833
本当は記述できないのですね
837Socket774:2011/10/20(木) 08:26:07.92 ID:i8csVrva
団子を叩いてもブルの性能が上がる訳じゃないのになw
AMD狂信者は本当に必死だなw
838Socket774:2011/10/20(木) 08:32:41.22 ID:t4JsTYVx
自作板で

信者のくせにBTO買うヤツがいない!(キリッ

とか、頭悪過ぎだろう。
839Socket774:2011/10/20(木) 08:34:30.74 ID:SzWxo+av
団子の予測より圧倒的に遅いんだから団子だって困惑してるだろ。
というか世界中でなんじゃこりゃ?状態だし。
Intelだってこんなに遅いと思ってなかったっぽいし、もう何が何やら。
840Socket774:2011/10/20(木) 08:36:12.28 ID:s+jh8A9k
>>831
そんな話だったら記事にする意味がないというか逆に少なすぎるでしょ
841Socket774:2011/10/20(木) 08:38:20.59 ID:fqbKPopR
AMDは製品の方向性を変えた
にもかかわらず、一部の人はそれが認められず、Intelの製品と同方向かつ超えるものをねだる人種が居るんだろうよ

だいたいこんな感じかね
A1:Intel製品と同方向かつ超える製品をAMDに求めるAMDファン
A2:Intel製品と同方向かつ超える製品をAMDに求めるアンチIntel
B:Intel製品と方向性が違う物は認められないIntelファン
842Socket774:2011/10/20(木) 08:38:34.19 ID:3VRlFobm
>>838
BTO買ったらバラして手持ちのパーツで組み直すに決まってるだろ
843Socket774:2011/10/20(木) 08:39:23.92 ID:a38dDQpr
団子だって何の使い道もないと分かってる石を仕入れて検証するほど暇じゃないだろ
844Socket774:2011/10/20(木) 08:40:06.33 ID:PBKNJC3A
リビジョン上がってマシになる?まで
AMDは一次出荷で止めておいた方が良いと思うぞ
845Socket774:2011/10/20(木) 08:45:56.51 ID:cSElktMF
>>814
いやマジでGPU部門独立してAti復活して欲しい

旧AMDのCPU部門の馬鹿どもに地獄に引き摺られるのは勘弁
846Socket774:2011/10/20(木) 08:50:55.74 ID:fqbKPopR
RadeonはAMD離れたら終わりだろ
NVのようにARMを組み込んでHPC&スマホに行けば道はあるかもしれないが

どのみち去年CPU部門と統合したからATI部門はもう無いけど
847Socket774:2011/10/20(木) 09:33:00.62 ID:/FU2h86o
>>845
リビジョン上がった程度でなんとかなるとも思えん。
848Socket774:2011/10/20(木) 09:47:45.03 ID:RKuNyqR1
>>814
買収したアムドが消滅とか買収しった意味ねーw
849Socket774:2011/10/20(木) 09:54:48.47 ID:qpEAFyTY
ivyが今の2600Kより製造コスト下がって
安く登場してきたら完全に詰むな〜
850Socket774:2011/10/20(木) 10:03:48.18 ID:zEuHsyUL
>>390
まじで?
851Socket774:2011/10/20(木) 10:05:47.35 ID:TmGIBjIa
>>833
分からないなら分からないと言え
852Socket774:2011/10/20(木) 10:21:01.59 ID:94t2E6sC
アム厨は団子にごめんなさいしないといけないよね
853Socket774:2011/10/20(木) 10:25:11.14 ID:FaTrROuV
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20111019_484609.html

> しかし、Bulldozerコアの真の意義は、AMDがCPUアーキテクチャの方向性を修
> 正したことにある。従来のように、Intelとシングルスレッドの性能向上で競うので
> はなく、ダイ(半導体本体)当たりのマルチスレッドのスループットを大幅に引き上
> げることを目指す。ただし、マルチスレッドに振ってシングルスレッド性能を大幅
> に落とすのではなく、PCとして充分なシングルスレッド性能も維持する。CPUの
> パフォーマンスのバランスを再考すると言い換えてもいい。
>
> Bulldozerの設計思想は明瞭であるため、AMDは本来なら、これが今後のCPU
> の方向性だと強力にメッセージを打ち出すべきだ。とはいえ、実際には、アプリケ
> ーションやベンチマークは、そうしたビジョンに追いついていない。

> 実際には、アプリケーションやベンチマークは、そうしたビジョンに追いついていない。
> 実際には、アプリケーションやベンチマークは、そうしたビジョンに追いついていない。
> 実際には、アプリケーションやベンチマークは、そうしたビジョンに追いついていない。
854Socket774:2011/10/20(木) 10:28:01.06 ID:RKuNyqR1
バカか?アムドに最適化したソフトなんか売れるわけないだろwww
855Socket774:2011/10/20(木) 10:37:38.23 ID:HJyEyJ5C
>>853
既存アプリで性能が落ちる理由は分からんけど
とにかくCPUの方向性を変革したから遅い(キリッ
856Socket774:2011/10/20(木) 10:40:45.14 ID:DJS9YkYt
L2キャッシュをSandyBridge並みの256MBにして
6M12Cとか出した方が良いな。
857Socket774:2011/10/20(木) 10:48:33.19 ID:WZYNJY+U
L2の合計が1.5GBか
858Socket774:2011/10/20(木) 10:52:10.15 ID:m/8UVyO8
>>854
バカか?AMDに最適化じゃなくて、マルチコアに最適化だろう。
859Socket774:2011/10/20(木) 10:53:17.23 ID:i8csVrva
Cellを擁護し始めた辺りから段々と支離滅裂になって来たな、後藤ちゃんは
玄人の彼の目から見ると、これはダイサイズ的にAMDがすごく有利な画像に見えるようだ
ttp://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/484/609/15.jpg

素人の俺には、なんかAMDがスカスカの手抜き設計をしているようにしか見えないんだけどなw
Intelのように真面目にやれば6モジュールは余裕、8モジュールも十分収まるだろw
860Socket774:2011/10/20(木) 10:59:50.64 ID:wY9OQhOs
http://techreport.com/discussions.x/21411

GPUシェア
      2010.  2011.  2011
       Q2   Q1    Q2
Intel.   52.9%  54.7%  60.7%
NVIDIA 21.4%  19.9%  17.5%
AMD   24.7%  24.7%  21.2%

順調です。
861Socket774:2011/10/20(木) 11:07:34.74 ID:wMYRSCCb
L2の256KB化、スカスカゆとり仕様の改善
これで同じダイに6モジュール入るな
TDPは知らん
862Socket774:2011/10/20(木) 11:31:24.53 ID:+uPk58R7
>>853
そういう根本的な設計思想の転換は
林檎みたいなハードとOS握ってる所がやらないと意味が無い
863Socket774:2011/10/20(木) 11:37:49.72 ID:49gQNmUp
L2 2MB/module, L3 2MB/module という構成はチップ設計の常識はずれで、
片方は設計が進んでから突貫で後付けしたように思える。
864Socket774:2011/10/20(木) 11:39:57.70 ID:wrnAbYRT
常識w
865Socket774:2011/10/20(木) 11:41:25.15 ID:49gQNmUp
キャッシュサイズが上下階層で同じチップなんて他に無いのだよ
866Socket774:2011/10/20(木) 11:44:10.87 ID:RKuNyqR1
アムドはてめーで作れっての最適化ソフト
何でも他人任せだからいつまで経ってもダメなんだよw
867Socket774:2011/10/20(木) 11:51:55.65 ID:WZYNJY+U
L3はVictimだから、別にL3の方がL2の総計より少なくても別にかまわないだけど…。
VIAのC3だと、L1が128KBでL2が半分の64KBなんだが、
これだとID:49gQNmUpの常識によるとどうなるんだろう?
ちなみに、AMDはK7時代のSempronでL1の命令・データキャッシュ各64KBで、
L2が128KBというのを出してるけど、これもどうなるんだろうな。
868Socket774:2011/10/20(木) 11:54:05.21 ID:Z7HvqmOR
そういう革新的思想でパフォーマンス持ってるなら、AMD側からそういう資料ぐらい出す筈なのに
その手のアナウンスは皆無
お察し
869Socket774:2011/10/20(木) 11:55:44.66 ID:5vqMdguC
>>865
L2とL3に関してPhenomは前からこの比率だよね
Inclusiveだと1階層で4倍くらいにするのがセオリーだけど
Victimキャッシュならこれもありだと思う
どちらかといえばInclusiveのL1に対してL2は容量もレイテンシも大きすぎる

小さすぎるL1にレイテンシの大きいL2はP4と同じで
キャッシュ階層をあまり意識しないで作ったプログラムだと性能が出ない
870Socket774:2011/10/20(木) 11:56:14.87 ID:fqbKPopR
FXの発表の時にはそういう話が出るんじゃないの
いつ発表になるのか判らんが

てか4〜6コアの発売時に発表はあるのかね
それとも何も無く唐突に販売だけ始まるのか
871Socket774:2011/10/20(木) 12:01:00.87 ID:Q5VCpxC5
排他式キャッシュが非常識だな
872Socket774:2011/10/20(木) 12:01:30.13 ID:WZYNJY+U
多分、L3はマルチプロセッサ構成時に、他のノードのメモリ読みに行く回数緩和することによる
性能向上が狙いなんじゃないかな?
873Socket774:2011/10/20(木) 12:02:41.99 ID:WZYNJY+U
>>871
IBMも非常識なキャッシュ方式を実装しているのか
874Socket774:2011/10/20(木) 12:08:45.59 ID:GoLX9b8q
L3はモジュール間のコヒーレントのためだろ
875Socket774:2011/10/20(木) 12:09:44.01 ID:wrnAbYRT
そういや最適化マニュアルにはL2が1-2MBとかL3が16MBとかいう記述があるのを思い出した
将来的にキャッシュ構成は変えていくつもりなんだろうか
アンコアが大きくなりすぎたから当初の予定よりL3搭載量減らしたとかあるのかな
876Socket774:2011/10/20(木) 12:10:36.52 ID:Q5VCpxC5
POWERはInclusiveだろう

マルチコア・20億トランジスタのBullが排他式キャッシュ採用で嬉しい事って何かね?
877Socket774:2011/10/20(木) 12:14:02.84 ID:WZYNJY+U
>>876
いや、L3はInclusiveじゃなくて、ParticalVictimで、単純なVictimじゃないけど、Victim方式だよ。
AMDも、コア間で共有するデータはL3に置く単純なVictim方式じゃないけど。
878Socket774:2011/10/20(木) 12:27:57.92 ID:WgWE31rk
>>876
スヌープキャッシュだろjk
XeonのハイエンドやItanium2にもマザー側に排他キャッシュ付いてるあるぞ
879Socket774:2011/10/20(木) 12:54:34.69 ID:OQ5eeyuA
>>861
むしろキャッシュなんぞL1/16kb・L2/256kb・L3/1MB各コア辺りに減らしてその分高速化した方が・・・

あとバスと実装パターンはアンコア部及びL3を中央に固めて、廻りにモジュール、そんで角はメモコンとかHT、PCIEとか
880Socket774:2011/10/20(木) 13:49:44.72 ID:Rt85lIxx
最適化させたいexeなどのファイルを逆アセンブルして各CPUごとの都合の良い様にビルドし直すとか。。
そんな神ツールあったらいいね
881Socket774:2011/10/20(木) 14:07:21.13 ID:lwnHYTYS
使用許諾違反幇助ツールを望むか
AMD儲はどこまで落ちるんだか
882Socket774:2011/10/20(木) 14:12:50.89 ID:YTtqMeFM
>>865
初代PhenomとDuronさんェ・・・
883Socket774:2011/10/20(木) 14:15:29.49 ID:YTtqMeFM
>>879
同意だが、熱的には厳しいかも。
キャッシュは発熱量が少ないっていうのはよく言われることで、ロジックは逆。
キャッシュを減らしてコアを増やすとTDPすら200Wに迫りかねん。
そしてOC時には600Wオーバー・・・
884Socket774:2011/10/20(木) 14:16:12.79 ID:LXQqQcDv
>>880
むかしリーナス・トーバルズがこーどもーふぃんぐそふとうぇあというのをだな……
885Socket774:2011/10/20(木) 14:19:13.82 ID:YTtqMeFM
スカスカな理由が面積を水増しして熱密度を下げ、冷却を有利にするためだとしたら
886Socket774:2011/10/20(木) 14:27:34.49 ID:qbmov3O3
発熱はすれど処理速度は今一
てことは空回りCPUかよ
887Socket774:2011/10/20(木) 14:31:14.90 ID:rsxTMWZR
>>884
オッサンおつ。
888Socket774:2011/10/20(木) 14:34:06.84 ID:4/tXouIY
こんな真昼間から何してんのおっさん
889Socket774:2011/10/20(木) 14:34:14.48 ID:Cg+gMeRp
おっさんと言うほど昔か?w
890Socket774:2011/10/20(木) 14:36:34.01 ID:uaCeoUpN
>>883
そうとも限らないよ
単純にコア数増やしてクロック下げれば同じ性能で消費電力を落とすことが出来る
まぁL3外して5M10Cにしたってソフトがコア数に追いついてないから・・・以下略になるけど
891Socket774:2011/10/20(木) 15:09:48.03 ID:e4XYlgtm
>>859
後藤さんはCPUアーキテクチャ的に見所があるんで喜んでるだけだから。
最後に成否は歴史が決めると書いてるだろ。見所があるからと言って
成功するとは限らないからな。学会も含めて一押しだったVLIWだって
今はDSPに残ってるだけだし。
892Socket774:2011/10/20(木) 15:44:22.16 ID:5CuxtBaW
>>859
BulldozerはPCIeを統合してないしDDR3も2chであることを考えると
絶対的なダイ面積でもSandy-EPの8コアとほとんど変わらないんだよな

ただアンコアでもHTやDDR3とかの各ブロックは手配線だろうし実際に
Sandyと比べても大きくはない
その他のグル―ロジックを最適化できたところで劇的に改善はしないかもね
893Socket774:2011/10/20(木) 16:26:22.33 ID:UfOFjAsf
デュアルソケットのマザー待ってるんだけどまだ出ないのかよ
894Socket774:2011/10/20(木) 16:32:07.93 ID:E/SYkO1L
ARM,低消費電力がウリの新型CPUコア「Cortex-A7」を発表。100ドル以下のエントリー向けスマートフォン向け
http://www.4gamer.net/games/017/G001762/20111020035/
895Socket774:2011/10/20(木) 16:34:09.80 ID:146OsA/N
AMD終わったなぁ
896Socket774:2011/10/20(木) 16:42:53.24 ID:fqbKPopR
Bullのコアも15〜16mm2と大分小型化できてるが・・・
A7は0.5mm2かい
897Socket774:2011/10/20(木) 16:46:18.16 ID:fqbKPopR
ARMの市場規模は金額ベースでも年内にX86の半分を超えるが、新CEOはどういう手を打ってくるんだろうな
898Socket774:2011/10/20(木) 16:48:18.08 ID:UIu/Z1x0
AMD終わったのに「俺は終わってねー」ってもがいてる感じだな
今年がIntelに勝つ最後のチャンスだったのに延期しまくってチャンス逃した
来年Intelは22nmとトライゲートで攻めてくるが、AMDは今と変わらない32nm
いくら改良したところで32nm製造になるから、Intelの22nmには100%勝てないんだよな
899Socket774:2011/10/20(木) 16:49:51.68 ID:MF6Hf2ml
Intelの2700Kは対Bulldozer用に投入される、と言われていたね。
そうだとするとIntel社内の見方では、Bulldozerは2600Kと同等以上の
性能になると思われていたのだろう。
AMDが発表したアーキテクチャを見て、Intelではもし自社がこれを
実装したらどのぐらいの性能が出るか、詳細に検討したに違いない。
それで「2600Kでは心配」の結論を出したのだとすると、やはり
それぐらいの潜在能力はあったことになる。
さんざん言われているように、そのあたり(アーキテクチャと現実の
乖離)が腑に落ちないんだよな。
900Socket774:2011/10/20(木) 16:55:08.77 ID:fqbKPopR
製造プロセスで瞬間的に追いつけたとしても、その瞬間だけに限って商売するわけにもいかないから
結局企画の時点から小型化を狙わなきゃいけない
AMDの宿命だろう

ちなみにIntelによると、2003年の時点で製造技術(微細化以外も含む?)で1.5世代差有り、その差はますます開いてるとの事
901Socket774:2011/10/20(木) 16:57:26.97 ID:OwURtLlc
しょぼいとわかってたからわずか100MHzのクロックアップにとどめたんだろう
OC実績からするとやろうと思えば95Wで軽く4GHz超えられる
2600kからだいぶ経ったんで新製品出しただけでBull対抗は必要ないという判断
902Socket774:2011/10/20(木) 17:00:32.06 ID:ikWY+dnz
〜だろう
〜違いない
〜ことになる

妄想を重ねて既成事実化されていく過程が見えるな
903Socket774:2011/10/20(木) 17:04:38.73 ID:fqbKPopR
>>899
一応C-Ray(レンダリング)とかだと8150(FMA有効)は2600K(AVX有り)を20%ちょっと上回る
対策を立てておいても困りはしないだろう

それにSandyは高クロック版はXeonに回し、デスクトップ向けはその下のランクの物を充てている
ってことで2700KといってもXeonパッケージを変えるだけで良く、コストを掛けずにやれる
904Socket774:2011/10/20(木) 17:05:50.66 ID:skWH0g7e
これだけの産廃廃棄物CPUを見せつけられてもまーだ抵抗しよんなアムド信者はwwww
早くごめんなさいして2700K買えよwwww
905Socket774:2011/10/20(木) 17:11:23.78 ID:TiH3bnqo
>>899
予想で、20%小さなダイで20%速いと見ていたんじゃね?
それなら2600Kと比較させるだろうから、もうちょい速い2700K出せば十分とか
2700といわず2800でも2900でも行けそうな気がする
906Socket774:2011/10/20(木) 17:14:03.37 ID:OwURtLlc
>>903
そんなおそろしく限定された条件で上回ってもしょうがない
2700KなかったらIntelは1年間ミドルハイの新製品出さないというありえないことになる
100MHzしかクロックアップしていないというのがIntelの答えだよ
907Socket774:2011/10/20(木) 17:14:26.95 ID:UIu/Z1x0
>>905
2800Kや2900Xも出撃準備完了してたはずだよw
でもこの惨状
2700Kだけでいいや、11月に出るSandy-EでAMDを完膚なきまでに叩きのめせるし・・by Intel
908Socket774:2011/10/20(木) 17:16:51.66 ID:6Yk1j9HC
AMD
909Socket774:2011/10/20(木) 17:17:29.76 ID:bDm0AUo1
おまえら先読みすぎ、いまAMDは8150としてどんだけ石が採れるか四苦八苦してるのに
910Socket774:2011/10/20(木) 17:17:46.97 ID:fqbKPopR
てかIntelは2600K系を強化するより、Sandy-E系を買ってもらうほうが儲かるよね
Sandy-Eは8コアXeonの2コア死亡版で、Bullで言えば4xxxや6xxx系のようなもの
これが10万近くで売れるなら素敵な利益率になるだろ
911Socket774:2011/10/20(木) 17:22:08.17 ID:qbmov3O3
全体的に若干速くして若干割安感ありますってやるけで
PCメーカーとかは性能アップした新製品ですって売りやすくなるからね
912Socket774:2011/10/20(木) 17:23:56.52 ID:fqbKPopR
>>906
C-Rayで上回るってのはどうでもいいんだよ
今後FMA対応ソフトが増えた時の保険って話ね

FMAは別にC-Rayに特化したものじゃなく、SSEなどの数値演算系全般を置き換えるものだ
913Socket774:2011/10/20(木) 17:35:30.43 ID:OwURtLlc
>>912
積和演算だけでどうやって全般を置き換えるんだ?
性能上がるのは行列処理ばっかりやるときだぞ
Intelが100MHzしかクロック上げて来なかったて現実を直視しろよ
914Socket774:2011/10/20(木) 17:38:29.61 ID:fqbKPopR
SSEなどの数値演算系って書いただろ
他の処理も全部上がるとは言って無いけど
915Socket774:2011/10/20(木) 17:41:15.70 ID:OwURtLlc
>SSEなどの数値演算系全般
自分がちょっと前に書いたことぐらいは覚えとけよ
FMAに夢見すぎ
916Socket774:2011/10/20(木) 17:45:22.03 ID:e6dbSGve
アーキテクチャと現実の乖離って、信者の脳内Bulldozerと現実Bulldozerの乖離だろw
勝手にアーキテクチャだけ見たら性能が出てもおかしくない、みたいな話にするなよw
917Socket774:2011/10/20(木) 17:48:17.13 ID:fqbKPopR
あ〜、言いたい事が判ったよ
私がFMAがFADD&FMULより優れてるって言ってると思ったんでしょ

そうじゃなくて、BullはFMA×2を従来のSSEなどで使われるFADD/FMUL処理用のユニットに見立てて使ってる
なのでBullのFMAは能力の半分しか使えてなく、FMA対応で初めてフルに使えるようになり処理能力が上がるって話ね
918Socket774:2011/10/20(木) 17:50:36.81 ID:UIu/Z1x0
なんかAMDってナチスドイツや旧大日本帝国みたいになってきてるぞw
ヒトラーって国家はドリームマシーン、民衆に壮大な夢を見させるのが国家の仕事とか言ってたもんな
AMD狂信者おっかねーなw
919Socket774:2011/10/20(木) 17:52:17.33 ID:OwURtLlc
いや、言いたいことはFMAで数値演算全般が上がるわけないってことだから
勝手に脳内変換するなよ
3Dレンダリングみたいにひたすら行列演算繰り返すとかでないと積和演算でそんなに性能は上がらない
そんな限定された条件のためにIntelは対抗しないだろうし実際に100MHzしかクロックあげてない
920Socket774:2011/10/20(木) 17:54:46.44 ID:5ocP2/LA
Sandyは256bit FADD+FMULを従来のSSEなどで使われる128bit FADD/FMUL処理用のユニットに見立てて使ってる
なのでSandyのFPUは能力の半分しか使えてなく、AVX対応で初めてフルに使えるようになり処理能力が上がるって話ね

┐(゚〜゚)┌
921Socket774:2011/10/20(木) 17:55:21.32 ID:rtjCEyXW
2700Kどころか3000Kあたりまでいけただろうな・・・。

AMDがいなくなったせいでこの有様だ・・・・。
922Socket774:2011/10/20(木) 17:58:20.01 ID:e6dbSGve
Sandyの時にAVX使わないと性能が上がらないなんてクソだの散々言っといて
Bullが出たらFMAに対応してないから全力を出せてない(キリッ だからな
923Socket774:2011/10/20(木) 17:59:54.67 ID:Fpmc+rS6
てか8コア使いきる用途じゃないと8150+990より
A3800の方が大抵早いような気すらするけどA8-3800よりは速いの?
CPUはめっちゃ遅いみたいだし、GPUも怪しいし
924Socket774:2011/10/20(木) 18:01:03.41 ID:ubBUP8hW
処理能力はともかくクロックが上がると
消費電力が恐ろしく上がるのくらいは
改善できないのか
925Socket774:2011/10/20(木) 18:04:25.37 ID:yDgh//ri
むしろあの消費電力になっても動くところが売りで、水冷つけたんだろう。
OCして8コア 5Ghz達成!みたいなPen4チックに。
でも4.5GでもノーマルのKもついてない2500と同じなんだよね。
消費電力5倍ぐらいになるのに。水冷のファンだけ高回転型に変わってたりして。
926Socket774:2011/10/20(木) 18:12:05.98 ID:AdY7BOkY
問題はpiledriverがもうテープアウトしてることだ。
もしpiledriverで問題が解決してるならばbullは
そこそこにしてpiledriverに力を入れるはず。
とりあえずTrinityでその実力がわかると思うけど
もしpiledriverでも問題が解決していなかったら
その時点でアウト。
マジでVIAとかWinchipやトランスメタのよう
なっちゃうだろう。
927Socket774:2011/10/20(木) 18:13:08.23 ID:s4gpjrFT
発表前の予測ではBullはワット性能、
消費電力あたりの性能改善に力をいれているキリッ、とライター連中が書いてたが
実際はアイドルだけ優れててフル稼働させるとX6以上の消費電力
でも処理能力はマルチスレッドすらX6に毛の生えたレベルでしかなく
OCするとブッちぎりで電力喰い、そのくせ処理能力もあまり上がらないとか
どうしてこうなった
928Socket774:2011/10/20(木) 18:13:26.27 ID:T0Kftg3X
929Socket774:2011/10/20(木) 18:13:46.37 ID:T5tp/8zm
http://www.cpubenchmark.net/cpu_lookup.php?cpu=AMD+FX-8150+Eight-Core

ここ見ると、45WでGPU付の4コア2.5Ghzのmobile i7とPassmark変わらないんだけど
どういうことなの?
上位の方のmobileCPUには負けてるし・・・。

GPUもないのに、1スレッドあたりはノートのCPUの半分って事?
930Socket774:2011/10/20(木) 18:13:48.91 ID:307Jre1x
>>920
まるで、物理演算のPhysXだなwwwww

結局、ベース性能がよくないとゴミカスになる。
ほんと、こんな機能付けたってIntelでいいじゃん?で終わるんだよな。
エンコ系だって、SSE系のみが多かったし。

爆熱と消費電力をどうにかしないと、ブルはどうにもならんね。
2500k Gワロスで4.0GHz(14cm 800回転)で静音でいけるからな・・・
その処理速度をブルで出すには(ry だし。

ほんと、まず普及することが無い規格命令があればーってのはwww
OSが実装するなら別だがな。
931Socket774:2011/10/20(木) 18:20:08.76 ID:307Jre1x
>>929
8000円代のi3 1155の2100はクロック3.1GHzね?
それでHT(4コア相当)になるので、
AMD換算だと、ブルで2.8GHzでやっと追いつくかどうかw
ブルが極端に遅いだけで、Pen4と同じなんだよ。
Pen4の2.5GHz=Pen3 1.5GHzより遅いってのが多発してたように。
ブルは5〜6GHzを目標に作られたので。全くおかしくない。

L1〜3のアクセスが遅いのも高クロック時に運用しやすいようにだろうね。
現実はwww だが。

完全な失敗CPUなんで、性能議論って前に、次のCPUを開発したほうがいいLV。
マニア以外は買う価値もない。
932Socket774:2011/10/20(木) 18:21:22.68 ID:AdY7BOkY
>>931

次はもう出来てるんだよねーw
全然リークされないけど。
933Socket774:2011/10/20(木) 18:24:40.51 ID:OwURtLlc
いや、FMAはスパコンやレンダリングサーバでは重要になる
同じダイを使いまわしたいAMDとしては必須だっただろう
しかしFMA実装に面積取られてシングルスレッドに悪影響出た感は否めない
そしてPCより上の本当のハイエンドでFMA重視されるとこはNvidiaがほぼ独占してる
934Socket774:2011/10/20(木) 18:26:25.00 ID:0Q2RVFDa
>>932
お得意の次のCPUはすごい!作戦だねえ
ブルがこけちゃったから、広報としてはそれしかないよねw

でもコアあたり1割上がっても、消費電力が半分になっても15000円でもいらないんだけど・・・
935Socket774:2011/10/20(木) 18:28:07.55 ID:307Jre1x
>>932
書けば?w

>>933
そんな用途なら消費電力をもっと下げないとどうにもならんでしょw
確かに、L1の容量はスパコン向けだろうな。PS3のCellと同じだし。
でも、それでスパコンに食い込めるかって言えば電力的に無理だろ・・・。
936Socket774:2011/10/20(木) 18:30:02.03 ID:bDm0AUo1
>ブルは5〜6GHzを目標に作られたので。全くおかしくない。

なるほど、今回は簡易水冷ではなくLN2冷却セットを付けるべきだったのか
937Socket774:2011/10/20(木) 18:30:45.01 ID:X3P7S6ja
Atom16コア125W、TC4.2Ghz、H264とかRARベンチは
2500と並べます、水冷もつけます!
って言われてる気分だ 遅いコアいくつもいらんし中古の2500でいいわ
938Socket774:2011/10/20(木) 18:31:10.26 ID:FNFGnb6x
つーか半年ぐらい前からphenomIIにメニーコア必要じゃない場面では性能3/4になるとかって前情報でてたじゃん
なんかお前らの騒ぎ方って今更な感じがするねー
939Socket774:2011/10/20(木) 18:32:14.67 ID:OwURtLlc
スパコンに使われるOpetronは低クロックだからそんなに消費電力は高くないぞ
FX8150の爆熱は性能低いのを補うために大幅にクロック上げた結果だ
そこまでやって同TDPのはずの1100Tより性能低くて消費電力高いのが笑いどころだが
940Socket774:2011/10/20(木) 18:38:04.31 ID:307Jre1x
窒素冷却するならPhenom IIのが速いと言うオチ。

途中で設計変えたからだろね。
3/4になるってのもクロック向上で補えるからって前提があった訳で。
だが、高クロック思想で作って高クロックで補おうとして、現実は 無理っしたー!!
それで1年以上延期して、どうにもならないから発売しちゃった(てへ)でしょw
失敗の経緯からPen4と全く同じなんだよね。
941Socket774:2011/10/20(木) 18:42:07.19 ID:WgWE31rk
何にせよ実際手に取ってみないと性能は判らんな
942Socket774:2011/10/20(木) 18:43:09.26 ID:gmXDXyxH
>>938
マルチスレッドベンチで性能が出ているか、
ワットパフォーマンスが良いなら、その評価もありえた

実製品は褒めるほうが難しいぐらい
943Socket774:2011/10/20(木) 19:03:53.85 ID:EETCKNQu
>>941 買ってあげて!
じゃないとINTELの殿様商売が・・・・。
944Socket774:2011/10/20(木) 19:04:24.86 ID:WgWE31rk
言われなくても買うよ勿論
945Socket774:2011/10/20(木) 19:05:51.26 ID:cSElktMF
>>921
リテールクーラー使っても4.2Gぐらいは余裕で回るしな

その気になればIntelは
いつでも定格4GのSandyBridgeを出せるって事
946Socket774:2011/10/20(木) 19:06:33.43 ID:WaLB+4nh
A number of reviewers have reported problems with a Blue Screen Of Death
on AMD's Bulldozer, even with stock settings
http://scalibq.wordpress.com/2011/10/19/amd-bulldozer-can-it-get-even-worse/


エラッタで定格ですら青画面頻発ブル土下座\(^o^)/
947Socket774:2011/10/20(木) 19:08:34.87 ID:ok3A6Dmt
性能微妙 電気バカ食い 爆熱なのにエラッタで定格でもブルスク頻発とか何の為に生まれてきたんだろうな
948Socket774:2011/10/20(木) 19:09:38.12 ID:UIu/Z1x0
>>946
なんでキャンセルしないの?
わざわざ欠陥不良品を掻き集めて販売すんだよ?w
詐欺どころか何なんだこのAMDって会社・・・
949Socket774:2011/10/20(木) 19:12:50.18 ID:bSj9/+/H
今後2〜4年ぐらいはこんな感じ(ブルファミリー)か
爆熱でも性能があれば技術革新でどうこうできるが、ネットバーストをいくら改良してもK8に敵わないのを証明したのもAMDという…
950Socket774:2011/10/20(木) 19:14:28.93 ID:OQ5eeyuA
>>948
その昔使ってるだけで壊れるチップセットというものが(ry

ともあれこの分だと伸び代ありそうだな
良かった良かった
951Socket774:2011/10/20(木) 19:15:59.04 ID:TsfKA2HX
これ回収交換しなきゃいけないレベルの物なのかな
952Socket774:2011/10/20(木) 19:18:56.18 ID:ikWY+dnz
回収する金なんかあるわけない
初代屁みたいにごまかして売り続けるでしょ
953Socket774:2011/10/20(木) 19:19:09.73 ID:tvpy2qVp
本当なら酷過ぎる話だな。
954Socket774:2011/10/20(木) 19:20:49.10 ID:s/Kf/BKh
死産したBullちゃんの誕生を待ってた信者たち息してる?w
955Socket774:2011/10/20(木) 19:24:18.25 ID:OQ5eeyuA
>>954
してるぜ

956Socket774:2011/10/20(木) 19:24:53.64 ID:L0rl1B8q
>>950
伸びしろは有りそうだが、
その伸びしろを生かせるかどうかと言われると・・・

つかBTOなら即納で売られてるんだよな・・?
誰か特攻した奴居ないのか!?

957Socket774:2011/10/20(木) 19:26:18.23 ID:Rye5rnQV
製品段階前に気付けよ・・・
ゴミを買わされる信者のみになれ
958Socket774:2011/10/20(木) 19:26:57.65 ID:OQ5eeyuA
>>956
先立つものがあればやってるが残念なことに車が金食い過ぎて・・・

寂しくpdfとにらめっこすることに・・・
959Socket774:2011/10/20(木) 19:27:46.08 ID:GFCrgZOh
サーバー向けに引き合いあるならエラッタで定格でもブルースクリーン連発ってのはデマだろうよ。
960Socket774:2011/10/20(木) 19:28:59.46 ID:UIu/Z1x0
>>954
AMD信者が逃げ込んだ礼拝堂にはAEDが大量に散乱していた・・・らしい
961Socket774:2011/10/20(木) 19:29:06.95 ID:6Yk1j9HC
http://www.friweb.hu/instlatx64/

Bullの命令スループットレイテンシー
962Socket774:2011/10/20(木) 19:29:37.82 ID:CZPyTwJX
仮に信者の妄想通りに引き合いがあったとしても
客がエラッタ前提にしてるわけがないだろw
963Socket774:2011/10/20(木) 19:29:46.49 ID:GjbYJSOy
カルト信者ナミダふけよ\(^o^)/
964Socket774:2011/10/20(木) 19:33:27.57 ID:h13s6tiT
育てゲーに課金する気分でブルを買えば問題ない
965Socket774:2011/10/20(木) 19:34:59.14 ID:RQCiqNP/
本当に陰信者がウゼェエ!!!!!!!!
葬式スレかVSスレからわきだすな。
966Socket774:2011/10/20(木) 19:36:19.23 ID:IkZuq6T/
Bulldozerっていう大きな枠組みの中に
Orochi -> Piledriverっていう世代交代が予定されてるんだよね?
なんかBullの次はPiledriverだっていう話をたまに見るんだけど
967Socket774:2011/10/20(木) 19:39:22.98 ID:y8MDuvd+
x86 or x64命令を内部コードに変換する限り何をやっても頭打ちのような気が・・・・・・
968Socket774:2011/10/20(木) 19:40:01.03 ID:y8MDuvd+
日本語→中国語→英語ですよ?
969Socket774:2011/10/20(木) 19:40:26.21 ID:UIu/Z1x0
>>966
PiledriverはZambeziのC0リビジョン
今騒がれてるZambeziと基本設計は同じ
出発点はここ、TrinityもCPU部分はZambeziのC0リビジョンの2M4Cって話
970Socket774:2011/10/20(木) 19:40:43.17 ID:GFCrgZOh
>>962
へー、サーバー導入に安定性の評価もしないんだ
971Socket774:2011/10/20(木) 19:45:52.81 ID:TsfKA2HX
そもそもブル鯖はまだ出てないだろ、ブルOpteronも未発表のままだし
まさかね……
972Socket774:2011/10/20(木) 19:47:50.49 ID:s9vkwKRW
Opteronは発表済みだろ? 確か。
973Socket774:2011/10/20(木) 19:48:48.55 ID:GFCrgZOh
既に出荷はしてるらしいけど発表はしてないね。
974Socket774:2011/10/20(木) 19:48:51.08 ID:TsfKA2HX
してない、出前今出ました〜って発表しただけ
975Socket774:2011/10/20(木) 19:48:56.92 ID:RVIPZEYK
>>970
その評価に響くんだろこれがw
引き合い多いから問題ないだろうなんて因果関係が逆だろバカがw
976Socket774:2011/10/20(木) 19:50:29.71 ID:GFCrgZOh
>>975
まあ初期不良で突っ返されかねないレベルのエラッタをかかえて販売するとは思わんけどな。
977Socket774:2011/10/20(木) 19:50:40.19 ID:s9vkwKRW
あら。出荷を発表済みなだけか。
978Socket774:2011/10/20(木) 19:51:45.40 ID:s9vkwKRW
>>976
エラッタがあるの? そんな情報どこででた?
979Socket774:2011/10/20(木) 19:52:34.46 ID:Jh6HFzDD
>>976
まぁ妄想と言う名の希望的観測はいいから
980Socket774:2011/10/20(木) 19:55:11.53 ID:TsfKA2HX
ひょっとしてFXが極端に数無いのって歩留まりの問題じゃなくて、数作ってないからとか?
9月始めに今出ました〜って発表して9月末に正式発表予定とか言われてたのに
未だに音沙汰無いし、初期出荷で問題見つかってご覧のありさまだったりして
981Socket774:2011/10/20(木) 19:56:28.15 ID:GFCrgZOh
>>979
妄想って言うか俺がPC売る側の立場ならそんなPC面倒だから売りたくないな。
だが現実は早くリテール売れってほどのBTO攻勢。

妄想乙
982Socket774:2011/10/20(木) 19:56:48.74 ID:+yfUJMGN
まぁほんと一回何とかした方が良いんじゃないか?
このまま出したって目に見えてるどころか
上の問題?がマジならいよいよ終わるぞ
信者に限っては伸びしろがあるだの意味不明の理論で支持してくれるが
そんな信者はほんの一握りだぞ
983Socket774:2011/10/20(木) 19:56:49.33 ID:5DEtrpOO
>>969
ウソを書くな。
PiledriverはBulldozerの2世代目のコアで、Trinityに載ってTrinityはまたA0から始まる。
ちなみにBulldozerはOrochiに載ってるのでOrochi B1とかいうのが正しい。Revision Guideを見れば判る。
984Socket774:2011/10/20(木) 19:57:31.47 ID:s9vkwKRW
>>980
もう既にB3ステップの話をしている時点で察してやれよ…。
いくらステッピング変更に小回りがきくAMDだとしても、
最低で半年ぐらいはかかるのだから…。
985Socket774:2011/10/20(木) 19:58:27.74 ID:DcwyAOZu
エラッタリストが中々面白いな
こりゃどーなることやらww
986Socket774:2011/10/20(木) 19:59:02.01 ID:i0e/WzhH
>>981
だからもう売ってるんだからだの引き合いがあるからだのの理由で
何も問題ないだろうなんてのが通用しないのは過去のエラッタ云々で証明されてる。
仮に問題になるとすればこれからだし発売後に問題になる事だって当然あり得るだろ。
987Socket774:2011/10/20(木) 19:59:09.35 ID:Rt85lIxx
AM3+マザーと1866メモリを買って、
とりあえず965BE積んで4ヶ月も全裸待機していた俺に謝れ>AMD
988Socket774:2011/10/20(木) 19:59:46.31 ID:GFCrgZOh
エラッタなんぞこの規模になれば二桁はあるもんじゃね?
問題は致命的かどうかだけ。
989Socket774:2011/10/20(木) 20:00:52.22 ID:+/Ih7rwS
>>966
Bulldozerってのはアーキテクチャの総称であるとともに、Orochi世代のコア(モジュール?)の呼称にも使われてる
Piledriver、Steamroller、Excavatorの重機に因んだこれらのコードネームの命名方は明らかにBulldozerの影響だけど、
それを考えれば一応Bulldozerの後継と呼んでもいいんじゃない?

990Socket774:2011/10/20(木) 20:01:00.19 ID:s9vkwKRW
>>981
妄想とかなんでもいいから、エラッタ情報はどこにあるの?

>>985
AMDの公式? URLプリーズ
991Socket774:2011/10/20(木) 20:03:33.58 ID:Pr+egLSk
【CPU】AMD FXシリーズに深刻な問題か、特定のプログラムでブルースクリーンエラー発生
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319105436/
992,, ・´ ∀ `・ ,,)っ-○○○:2011/10/20(木) 20:03:37.68 ID:iG/GFzf2
>>843
まーな
一消費者にできる唯一の選択は性能の悪い石を買わないということだけだ。
何故遅いのかと考えたところで時間の浪費でしかない。

消費電力がせめて半分なら遊び用に回したんだが。
熱いだけで性能の伴わない8コアなんてPS3でおなかいっぱい。
993Socket774:2011/10/20(木) 20:04:28.31 ID:Rt85lIxx
遅れて出てきただけじゃなくてエラッタでブルスクとかゴミ未満だな。
マジ1100T買ってくるわ
994Socket774:2011/10/20(木) 20:05:37.77 ID:GFCrgZOh
>>986
今回のエラッタは新品のマシンがなにもしてないのにブルスク連発するんだろ?
これが見つけられないほど業者のテストは甘いのか?

Sandyのチップはかなりの耐久試験でもしないと漏れるだろうし、
Phenomのやつは実際のところ宇宙線によるメモリ破壊を心配した方がいいような確率って話だった
ろ。
995Socket774:2011/10/20(木) 20:05:55.92 ID:FuZudi9l
ブルスクのブルだったとは
996Socket774:2011/10/20(木) 20:06:41.65 ID:s9vkwKRW
>>991
サンクス。しかしAMDのwwwwww クソワロタwww
でもまだ確定していないのねw
協調性の問題ならば、ソフト側の可能性も有りか。
997Socket774:2011/10/20(木) 20:06:44.66 ID:UIu/Z1x0
ブルどうさ?
998Socket774:2011/10/20(木) 20:07:07.00 ID:BA6OQnQc
業者のテストってなんだよw
今回の件だってマジだったとしても致命的かどうか分からんだろ。
かなり限定的なアレなだけかも知れんし。
まぁでもただでさえ存在が出オチな上に幸先悪い話なのは言うまでもない。
999Socket774:2011/10/20(木) 20:07:12.13 ID:tvpy2qVp
まあなんらかの理由でマルチスレッドを使うゲームのスケジュールがうまくいってないのかもしれないけどな
1000Socket774:2011/10/20(木) 20:07:38.82 ID:pLnKW2ea
ブルセラのブルなら買った
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://hibari.2ch.net/jisaku/