CPUクーラー総合 vol.247

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
CPUクーラーに関するスレです。
ファンに関してはファン総合スレがあるのでそちらへ。
また、取り付け等の報告は是非Wiki内データベースへ登録を。
冷却性能やM/Bとの干渉は質問する前にwikiのデータベース参照をして下さい。
データベースに無く、やむを得ず質問する場合はM/Bの型番・画像を晒す事。

●次スレは>>960を目処に。重複・乱立防止のため、一度宣言してからスレ立てをお願いします。
 なお、次スレが立つ前に埋まってしまった場合は、重複を避けるため一旦下記の避難所へ。

前スレ
CPUクーラー総合 vol.246
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1316506085/

Wiki by ぷりぷり氏
http://wiki.cpu-cooling.net/
※ 比較した人はコメント欄に【載せ替え/取り付け 報告テンプレ】のデータも書いて頂くと有りがたいです。
※ 過信しすぎないよう、参考程度に。

規制で書き込めない人の為に避難所作ってみました。
各空冷総合スレなので適当に使って下さい。

【ひんやり】 空冷総合 避難所 【マターリ】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42023/1259233304/
自作PC避難板
http://jbbs.livedoor.jp/computer/42023/
2Socket774:2011/10/10(月) 10:53:00.89 ID:4mzX3rnF
3Socket774:2011/10/10(月) 11:23:22.68 ID:aDLYw0UH
4Socket774:2011/10/10(月) 12:22:08.78 ID:8/dtt65F
>>1
おつ
5Socket774:2011/10/10(月) 13:41:09.10 ID:n/lCH/3c
全銅スサノヲを要求しますん!
6Socket774:2011/10/10(月) 13:54:26.52 ID:4Dy0XCgX
部屋の奥からUltra-120が発掘されたんだけど、これってもう1155に使う手段は無い?
1156Bolt-Thru-Kitやファンクリップってもう入手不可能かな?
7Socket774:2011/10/10(月) 15:02:08.08 ID:fL75yB8E
サイドフローって結局どうなったの
銅しげるを完全に越えるクーラーは出た?
あ、価格じゃなくてね
8Socket774:2011/10/10(月) 15:27:34.70 ID:157x6/5h
銅しげるを超える重さのクーラーは出てないと思うよ
9Socket774:2011/10/10(月) 15:28:26.37 ID:1AfHNYxA
PC AIRCONやTMG SL1やRSF-02みたいな熱気を外に追い出す奴で
一番いいのってどれかわかります?
答えられる人はいないようなので常時age
まさかこのような質問に答えられない人はここにはいないと思いますが(苦笑
最近このような質問を荒らし扱いされて困りますな、まともな答えがでたらそこで終了なのに、
わざわざ普通に答えないとは自分の無知を晒しているようなもの(苦笑
10Socket774:2011/10/10(月) 15:28:36.82 ID:1AfHNYxA
>>9
このスレで質問しても意味ないですよ
このスレは玄人気取りの素人ばっかりだから
答えられるはずもないですからw
現にこのスレの書き込みを見ればわかるように、
自演までしているほどですからw
11Socket774:2011/10/10(月) 15:35:37.36 ID:fL75yB8E
>>8
全銅大蛇…は無いんだっけか
1.88kgの壁は厚いな
12Socket774:2011/10/10(月) 15:38:59.51 ID:tcvRWd3h
鑑賞用にグラ鎌かいました
13Socket774:2011/10/10(月) 16:16:57.23 ID:o9Id/l/T
一番いいクーラーって、実物見て感じろよ
14Socket774:2011/10/10(月) 17:23:30.46 ID:TdqRJHoV
ETD-T60-VDってまだ発売してない?
15Socket774:2011/10/10(月) 18:30:18.15 ID:wGU/UYBB
銅製と言えばGLOBAL STARを知ってるかい
16Socket774:2011/10/10(月) 19:01:44.64 ID:gMi4EUjR
sythe BIG SHURIKENからZALMAN CNPS9900NTに変えたら
Prime95での負荷テスト時最高温度25℃位下がってワロタ
17Socket774:2011/10/10(月) 19:08:28.34 ID:Lm+5DCWn
18Socket774:2011/10/10(月) 19:11:45.03 ID:8tzwFopP
やっぱり愛国心が冷却力に影響するんですね
19Socket774:2011/10/10(月) 19:31:52.63 ID:BWunq5cE
ZAKOMAN CNPS9900NEET
20Socket774:2011/10/10(月) 19:49:34.45 ID:4KoZ4+dB
振動というか共振大きそうだよねコレ
21Socket774:2011/10/10(月) 19:59:50.11 ID:5FXJozlI
性能よくてもキムチ臭いZalmanは意地でも使わない(*^_^*)
22Socket774:2011/10/10(月) 20:02:48.17 ID:mMLCjqG2
>>1
なごり雪はやっぱりクジラだよね。
23Socket774:2011/10/10(月) 20:04:27.29 ID:jcaoUuPa
>>19 
そのシリーズ性能良すぎだな
アスキーが詳細に検証してCPUクーラー2010年発売モデル最強王者に忍者参と並んでピックアップされたのが印象的
http://ascii.jp/elem/000/000/589/589881/index-10.html

性能は良くてももう少し安くしてくれたら在り難いな
3000円台で売ってもバチあたらないだろうと個人的には思う
24Socket774:2011/10/10(月) 20:10:40.57 ID:jcaoUuPa
>>21
性能は公平に評価するけれど自分も結局はザルマン製品と言う事でスルーした
同じくキムチ臭い物はお断りということで

他に2k以上安くて同程度の性能のCPUクーラーあるので、
無理にザルマンの使う必要が無いのも幸いしてる
25Socket774:2011/10/10(月) 20:11:28.55 ID:ODy2VgaO
すごいねよー
丸々上にかぶってるトップフローのC14なんかよりもメモリや電源部も冷やせるサイドフローなんて夢のようだー
26Socket774:2011/10/10(月) 20:12:10.89 ID:69xwQy2t
キムチ臭いのは一向に構わんがファン交換以下省略
27Socket774:2011/10/10(月) 20:38:01.41 ID:l/Ie/1wo
笊製品を十把一絡げに論ずるのは以下略
28Socket774:2011/10/10(月) 21:08:12.90 ID:TdqRJHoV
>>21
PCケースだけはいいような
29Socket774:2011/10/10(月) 21:25:32.03 ID:RuVigZrI
これだけの時を経てなお最強の冷却性能を誇る伝説のCPUクーラー銅しげる
Legend of shigeru dou 2012年春全国ロードショー
30Socket774:2011/10/10(月) 21:35:38.73 ID:Cnfhyst1
銅しげるも平面出ししてこその最強だからなぁ

磨くのが好きな奴にはいいんだろうけど
31Socket774:2011/10/10(月) 21:51:18.16 ID:gZNhXS2i
もっこりしてない個体もあるけどね。
32Socket774:2011/10/10(月) 21:59:58.03 ID:Zooc0QpK
Mini-ITX用にメモリの上に被らないような
ちっこくてそこそこ冷えそうなクーラー探してて
NT-ZT510CU/LED
ってのを見つけてちっこいくせに銅だしブルーLEDだし豪華じゃんと思ったけど
調べてみたらバリバリのキムチメーカーだったよ

物が良ければいいんだけど評判も見当たらんな
33Socket774:2011/10/10(月) 22:01:01.02 ID:By+aXGdW
つまりもっこりしてる奴が居るんだろう?
だめじゃん
34Socket774:2011/10/10(月) 22:02:38.47 ID:ibV86XDM
     *。+ _、_゚ + ・  
      ・.(<_,` )-、゚ ・ ご報告をお待ちしております
       ,(mソ)ヽ   i  
       / / ヽ ヽ l 
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ ̄ ヽ、_ノ ̄
35Socket774:2011/10/10(月) 22:03:45.48 ID:rawOsjZi
いや、だから自分で形状考えて街の金属加工工場に出せば作ってくれるよw
銅ぐらいなら今kgで700円もしないからブロックで3kgぐらいかっていくつか削ってもらっても
旋盤データ持ってきゃ1万円も出せばやってくれる
形だけ書いて後はお任せなら5,6万必要だけど
36Socket774:2011/10/10(月) 22:16:19.28 ID:ZMBKCqDE
うちの隣町に、磨き屋シンジケートっていう組合みたいなのあるんだけど
クーラーの研磨もやってくれるかな
ttp://www.migaki.com/
37Socket774:2011/10/10(月) 22:29:54.35 ID:rawOsjZi
>>36
内容読むと微妙なところだな
38Socket774:2011/10/10(月) 22:35:50.29 ID:wiT7YDqv
>>23
アスキーの検証は温度も統一してないし
実際の性能を示したものではないよ。
39Socket774:2011/10/10(月) 23:02:38.13 ID:CHI58o+e
>>6
サーマルライトの付属品で困ったら
サイズのダイレクトショップを覗くと吉
40Socket774:2011/10/10(月) 23:21:36.83 ID:BSJjIMtp
磨きと、平面だしはまったく別物だからな
41Socket774:2011/10/11(火) 00:31:06.96 ID:aqKamIYz
>>40
CPUのベースに、職人が言う「平面」までは必要ない。
ガラス板にペーパー敷いて研磨する程度でok。
42Socket774:2011/10/11(火) 01:28:09.31 ID:6IvERcbP
>>28
良くも悪くも3RやGMCなんかと同レベル
LEDファンやらオマケ付けてお得感ムリヤリ出してるだけだよ
43Socket774:2011/10/11(火) 09:32:23.12 ID:QYQrPL5K
オーダーするのは良いがどうやって止めるんだ?
44Socket774:2011/10/11(火) 09:44:48.16 ID:2mKDNj9t
Alt+Ctrl+C
45Socket774:2011/10/11(火) 16:34:08.62 ID:gBxNVf6K
Z9PLUS買うならL1200のほうがいいと思うけど、こっちは全然話題にあがらんね

ってスレ違いだな
46Socket774:2011/10/11(火) 20:53:57.82 ID:pdrFv/uK
オロチが売れのこっとったのでかっちまった。
47Socket774:2011/10/11(火) 20:59:07.65 ID:5BAZSbFA
先日オロチを不燃ごみに出してしまった
48Socket774:2011/10/11(火) 21:03:35.41 ID:pdrFv/uK
かわいそうじゃないか!
49Socket774:2011/10/11(火) 21:15:46.52 ID:CQycewsf
銅しげる再販まだー?
50Socket774:2011/10/11(火) 21:44:50.54 ID:xbOuOhG6
黒くない銅でも何故しげるなんだろう
51Socket774:2011/10/11(火) 21:59:35.35 ID:XR+VBQHk
くそくだらん疑問だな
52Socket774:2011/10/12(水) 01:23:28.07 ID:cNxIbjn1
グランド鎌クロスかKABUTO(兜)を 1155 につける場合、プッシュピン方式は
嫌なんだが、下記のユニバーサルリテンションキット3というものを追加で
買えば、バックプレートを使いネジで止められるようになる?

http://www.scythe.co.jp/products/coolingaccessory/scurk-3000.html
53Socket774:2011/10/12(水) 01:26:40.36 ID:sbjAXcNb
>>52
自作板のスレッドなんだから、人に聞く前に自分で試せよ。
54Socket774:2011/10/12(水) 02:27:56.59 ID:bc3NlMxK
ainexのバックプレートキットの方が安いよ 700円だし
お金に余裕があるなら無限とか忍者とか大手裏剣2、小槌なんかと
リテンション取り付けねじ位置が同じことを利用して部品流用で
55Socket774:2011/10/12(水) 09:08:17.85 ID:qG8o8qew
ネジ止めが楽とか安易にレスする馬鹿がいるからこういうのが出てくる。
56Socket774:2011/10/12(水) 09:43:38.40 ID:cbmqfVQo
グラ鎌でBS1156のネジ締められるのか?
57Socket774:2011/10/12(水) 09:44:44.95 ID:O3mrnZBF
グラ鎌はAMDソケットが一番取り付けがラク
58Socket774:2011/10/12(水) 10:55:43.13 ID:kWD5fGrY
やべぇw
包丁突き刺したら滅茶苦茶冷えるwwwwwwwwwww
専用クーラーいらねーわw
59Socket774:2011/10/12(水) 11:40:49.94 ID:splUFkZZ
>>58
スチール束子に接触面だけグリスまぶして載せて細い針金か何かで
軽く固定するだけでFANレスクーラーの出来上がりだ

軽いし安いしよく冷えるぞ
60Socket774:2011/10/12(水) 14:47:50.68 ID:wQ7ug5iG
>>52
グラ鎌にリテンションキット使うとコスパ最悪になるから
江成サイドフロー使う方があらゆる面で良い
61Socket774:2011/10/12(水) 15:30:25.71 ID:p23dwvUa
>>52
兜ってことはトップフローでそれなりの性能しか求めないんだし
ドスパラで投売りに入ってる3kでバックプレートな虎鮫の方が幸せになれるんじゃない?

サイドフローでもいいなら忍者3やらXIGMATEK GAIASD1283なんかがバックプレート式で安いんだし
コスパの話題振っといてそれら無視してまで江成進めてるのはいつものあれなんで素直にスルーしとけ
6252:2011/10/12(水) 15:49:26.10 ID:cNxIbjn1
レスくれた人ありがとう。グラ鎌か兜と言ったのは、周辺も冷やしたいので
トップフローでかつ巨大すぎず、それなりに冷えそうなのを選んだつもり
だが、レスを見るとイマイチなのかな。

2600Kでエンコを長時間行う予定だけど、もっとデカイのにしないとダメかな。
もうちょい情報集めてみます。
63Socket774:2011/10/12(水) 16:01:02.40 ID:C6jaN2Ma
仕組みを理解して自分でつけてみれば、ちょっとやそっとじゃ取れないのが解るお
グラ鎌や兜ならプッシュピンで余裕。
64Socket774:2011/10/12(水) 16:02:28.60 ID:5CvTByBQ
>>50
おまえが黒くなろうが白くなろうがおまえはおまえ。
65Socket774:2011/10/12(水) 16:25:16.74 ID:PtIOn80L
プッシュピンだから滑落したって事故は聞いたことないな
バックプレートでよく挙がる動機は、精神衛生上、とか、ママンがたわむからCPUとの密着度合いが薄れそう、プッシュピンの外し方が苦手だから、面圧調整できるから、とかで、
プッシュピン嫌われてる割にきちんとはめてからの事故って意外と聞かない
うちも重心が高めで偏ってる鎌天使がプッシュピンのままだけど、変なモーメントかかってるだろうに動く気配ない
66Socket774:2011/10/12(水) 16:40:55.94 ID:o7gSl4kk
サイドフロー型のデカいヤツは墜落するけどね
オレの場合足一本残して耐えてたけどな
67Socket774:2011/10/12(水) 16:49:57.65 ID:wQ7ug5iG
>>64
松崎しげるが白くなったら松崎しげるじゃないだろう
68Socket774:2011/10/12(水) 17:22:24.37 ID:jiDqI/8h
投売りのメガシャドウ以降最近クーラー買ってないなぁ
69Socket774:2011/10/12(水) 17:31:18.11 ID:9QWD42ud
重いCPUクーラーは衝撃に弱いことも忘れないでほしい
70Socket774:2011/10/12(水) 17:36:21.48 ID:mQabqtq2
店頭でKABUTOを見たら巨大で引いてしまった
まぁTDP130Wクラスにも余裕で対応出来るやつだから当たり前だけど、
巨大すぎずってSHURIKENやSamuelのようなやつの事を言うんじゃないのか?
71Socket774:2011/10/12(水) 17:40:06.37 ID:9QWD42ud
その通り
72Socket774:2011/10/12(水) 18:42:39.38 ID:H3xXG+8S
初自作でKABUTO買った俺はきっと感覚がズレてるんだろう
普通のミドルタワーに収まるなら巨大じゃないと思える
73Socket774:2011/10/12(水) 18:43:37.96 ID:HY5CqGYv
>>70
でかさの割に冷えない
74Socket774:2011/10/12(水) 18:51:18.22 ID:I1rbi8h3
>>73
そこそこしか冷えないし、ファンもうるさいな。
殆ど同じ値段の、釜ワロスの方が静かだし冷える。
メモリのヒートシンクにフィンがぶち当たるけどw
75Socket774:2011/10/12(水) 18:56:14.19 ID:bc3NlMxK
↑こいつ確実に鎌ワロス持ってない
76Socket774:2011/10/12(水) 19:00:52.24 ID:I1rbi8h3
>>75
持ってるんだなこれがw
兜もワロスも
77Socket774:2011/10/12(水) 19:43:32.90 ID:0j2zjoPu
銅パイプとアルミ板の隙間を埋めたいんだけど、鑞とはんだどっちがおぬぬめ?
78Socket774:2011/10/12(水) 19:51:54.57 ID:JOw1SSws
はんだのほうがお手軽そうだけど
何鑞使うの?
79Socket774:2011/10/12(水) 20:01:31.09 ID:Wd39feqe
正直はんだとかヒートパイプに綺麗に濡れて密着させられるとは考えない方が
いいと思うぞ
職人ならともかく、素人作業なら特にな
熱伝導接着剤とか固まるシリコーンでも詰める方がよほど楽で失敗もない
80Socket774:2011/10/12(水) 20:24:19.28 ID:V5c/F/09
>>77
低温ハンダとかアロイ
81Socket774:2011/10/12(水) 20:25:42.95 ID:QB99tKYU
>>78
鑞自体あまり詳しくないんだけどCPUとの接触面が熱変形しそうでコワス
硬鑞って450℃以上で融解だっけ?
>>79
ちょっとggってくる
82Socket774:2011/10/12(水) 20:30:50.07 ID:r1Dflwfp
ヒートパイプに半田付け挑戦したことがあるが、半田まるで乗らなかった。
プロはあれ、どうやってやってるの?
83Socket774:2011/10/12(水) 20:34:52.14 ID:8FXT0m/U
スゲー加熱するか特殊なヤニでも使ってるんじゃね?
84Socket774:2011/10/12(水) 20:41:22.29 ID:Wd39feqe
ホットエアとか使って部材全部暖めればはんだも乗る
ttp://www.hozan.co.jp/catalog/Desoldering_Tools/Hot_Air_Station.htm
単純な物ならフライパンやらホットプレートで過熱しながら作業とか
フラックスとかだけで何とかしようとすると、見た目濡れているように見えても
実は点接触とか普通にあると思う
まあその辺は腕次第?
85Socket774:2011/10/12(水) 20:43:33.79 ID:CZcgDhqK
ヒートパイプは最高使用温度が決まってるから
全体がそれを超えすぎると危ないぞ
86Socket774:2011/10/12(水) 21:02:27.76 ID:wVoApYBL
EpoxyのEK1000ってのが凄そうだけど硬化に電気炉要るなコレ
>>85
それだと低温半田か手頃な熱伝導接着剤がベストか
普通の熱伝導グリスでもいけるかな
もうちょいggってくる
87Socket774:2011/10/12(水) 21:16:44.83 ID:uzvVkC0Q
AMDの新CPUはリテールクーラーが水冷なんだな
メーカーなら産廃レベルのやつは付けてこないと思うが、果たしてどんなものやら…
88Socket774:2011/10/12(水) 21:40:38.43 ID:4OUDkOwR
リテール使っててホース破けました何て目も当てられないな
89Socket774:2011/10/12(水) 21:48:55.91 ID:wAwzJTjN
>>87
AsetekのOEM品だからコルセアとかAntecの簡易水冷のレビュー見ればおk
90Socket774:2011/10/12(水) 21:52:47.14 ID:z3g491iF
91Socket774:2011/10/12(水) 21:55:30.43 ID:4Llo7Fjp
前から思ってたんだけど簡易水冷って吸気で付けるの?それとも排気?
92Socket774:2011/10/12(水) 21:56:15.49 ID:iKjZguqT
AM3のCPUクーラーで小型で冷えるの教えてください
93Socket774:2011/10/12(水) 21:58:38.74 ID:y0rbLKk3
>>87
向こうでも書いたけどH2O920と同等品らしいので回せばそれなりに冷えるが
こっちでオススメの製品を使っている人にはファンが煩くて我慢できないレベルと思われ
94Socket774:2011/10/12(水) 22:17:04.82 ID:splUFkZZ
>>91
基本的に背面の120〜140mmファンの場所に排気で取り付ける。
縦長の240mmとかの場合は天板側。

吸気で前面に持っていこうにも簡易水冷だとホースの長さが足りないと思うぞ。
95Socket774:2011/10/12(水) 22:20:27.08 ID:splUFkZZ
それかラジエーターに対して吸気か排気かっていうなら、メーカーによって推奨がマチマチ。
自分で試してみて冷えるほうにすればいい。
96Socket774:2011/10/12(水) 22:25:19.62 ID:3BWMpLk8
>>91
わざわざ熱を運んでるのにまた吸い込んだら意味ないだろ
飽和温度でも調べんのか?
97Socket774:2011/10/12(水) 22:31:53.07 ID:clsM1QVd
>>93
H50にサイズのSY1225SL12H-Pをサンドで使ってるけど
それなりに五月蝿い。
峰2標準のほうが静かでよく冷える…。w

周辺部への干渉回避が目的なので仕方が無いけど。
98Socket774:2011/10/12(水) 22:34:06.17 ID:WTPios41
なぁラジエーター部分を流水につけたほうがひえるんじゃないのか?
99Socket774:2011/10/12(水) 22:35:51.04 ID:u+L137K3
その流水でCPUを冷やせばもっとひえるよ!
100Socket774:2011/10/12(水) 22:38:52.46 ID:Wd39feqe
水冷ももっと巨大な水枕があればロマンあふれるんだけどな
内部にフィンがびっちり植えてあって効率的に熱交換が出来る感じの

まあラジエータ部分で飽和したら意味ないんだけど
101Socket774:2011/10/12(水) 22:41:52.02 ID:Q7HKjTkq
水冷とヒートパイプ合体させて簡易水冷+サイドフローを作れば最強
102Socket774:2011/10/12(水) 23:03:18.97 ID:lizaQfL8
とうとう思いついてしまった
水枕の省スペース性だがあれは勿体ない!とうわけでスサオヲに水枕を合体させることを提案致します
空冷トップフローに140mmファン3基を搭載できるラジエターを装備した簡易水冷
その名もアマテラス
無限の冷却性能を叶える夢のCPUクーラーpriceless
103Socket774:2011/10/12(水) 23:04:04.50 ID:jGMa0BJr
AINEXのFST-BAYを使って5インチベイの後ろのネジ穴を使えば前方吸気に出来る
ただし5インチベイ4段か5段使うことになる
104Socket774:2011/10/12(水) 23:18:43.76 ID:GB6dI4pZ
>>101
PCCoolerの試作品でそんなのがあったな
ちょっと前にそのニュース見かけたけどアレからどうなったんだろう
ディンプルフィンとハニカム構造とかなかなか独創的で気になるんだけど
105Socket774:2011/10/12(水) 23:48:14.36 ID:qVLDXLDU
水冷は背面に吸気で付けて
天板のファンで排気するのが一番冷える。
室温より筐体内の温度が低いと言うなら話は別だが。
106Socket774:2011/10/13(木) 00:03:13.27 ID:3BWMpLk8
>>102
液体の重さ考えてる?
そんなのの固定方法を考えるより水槽に油ためて沈めるほうが簡単だろ?
107Socket774:2011/10/13(木) 01:14:35.18 ID:FbtMqK7e
>>105
フィルターつけないと埃とか大変そうだね
108Socket774:2011/10/13(木) 01:55:22.47 ID:kSFUuu/7
グラ鎌ていどの重さでプッシュピン固定が外れたりはしない。
外れてたら、それは単に取り付けが下手なだけだ。
109Socket774:2011/10/13(木) 02:17:05.34 ID:HTyaF0Oq
>>108
サイズはともかく、リテール(純正)以外のプッシュピンって、いい加減なものがあるぞ。
どんなに押し込んでも「カチッ」という手応えがなかったので、裏から確認したら、広がるはずのピンが、広がりきっていなかった。
黒ピンが固定されず、ちょっとしたショックで戻ってしまう物もあった。
110Socket774:2011/10/13(木) 02:20:26.48 ID:T92vbQ+n
>>108
不器用なためか、
リテイル・クーラーのプッシュピンはうまく嵌められても、
サイズ・クーラーのプッシュピンが一発で嵌められない。
嵌るまで、四苦八苦です。
111Socket774:2011/10/13(木) 09:17:33.46 ID:i/4cfi/p
電動ポンプを使ってとか考えてしまった
112Socket774:2011/10/13(木) 09:30:53.55 ID:9kXFP+jp
>>110
>384 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/09/25(日) 18:03:22.08 ID:U4cL8f+3
>>383
>インテルのリテイルcpuクーラーのプッシュピンは、簡単。
>サイズ・cpuクーラーのプッシュピンは、クソ。

前スレのこれお前だろ?

>385 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/09/25(日) 18:10:16.79 ID:UjlMA5jC
>具体的にどう違うのかプッシュピンのみ差異を解説してくれ

これの解説よろしく
113Socket774:2011/10/13(木) 09:33:56.70 ID:N0q6yMMz
Noctuaの新製品マダー?
114Socket774:2011/10/13(木) 11:15:13.97 ID:z7TwCI/2
>>82
溶接
115Socket774:2011/10/13(木) 11:36:13.07 ID:z+0SIA0Z
5−6千円の簡易水冷クーラー買う気満々で色々調べてたら
だんだん予算が上がってしまって
いつのまにかNH−D14ポチってしまってたでござる
116Socket774:2011/10/13(木) 13:38:23.32 ID:/zz/uMED
てかnh−d14と銀矢ってどっちが性能上?
117Socket774:2011/10/13(木) 13:54:13.31 ID:Lby3BxU0
比較するとこでマチマチだけどどれも誤差範囲だから見た目が好きなほうでいい
118Socket774:2011/10/13(木) 14:05:49.03 ID:9kXFP+jp
銀矢クーラー自体の高さが違うんだよ。
銀矢は高さ166mm、しかもメモリ側の方は特に
メモリとの干渉避けようとファンを上につけると
170mm位にはなる。
119Socket774:2011/10/13(木) 20:03:44.50 ID:T92vbQ+n
>>112
リテイルcpuクーラーのプッシュピンは、
簡単にかちっと、あっけなくMBに固定でき、奥までしっかり嵌る。

しかし、サイズcpuクーラーのプッシュピンは、例えば、アンディ侍とか、
力を入れて回したつもりでも、1回で奥まで嵌らない、ロックできない。
2箇所までは固定できても、3箇所目を止めようとすると他のピンが外れる。
一回挿した箇所が抜ける。
この繰り返しで、ピンの先が歪んでくる。四苦八苦した。

ロックしない原因はピンの押し込み量が足らないことが原因であるが、
リテイルcpuクーラーのプッシュピンに、このようなことはない。

工作精度の違いが原因であろう。


120Socket774:2011/10/13(木) 22:54:03.87 ID:hDcAS5Fq
それただ最後まではめてないだけじゃ…
社外のじゃサイズオリジナルのとクーラーマスターのプッシュピン使った事あるが、
どっちも一箇所だけでも固定したら外れなくなったよ
121Socket774:2011/10/13(木) 23:04:07.57 ID:rQcNTmX7
妄想君は置いといて

ピン自体が一緒だったとしても大型ヒートシンクが理由でプッシュピンの付け外し辛い物は多いし
プッシュピン式の大型社外クーラーは積極的にお勧めできないな
122Socket774:2011/10/13(木) 23:06:32.03 ID:OPjx3E/Y
インテル使いは大変なんだねぇ。
123Socket774:2011/10/13(木) 23:11:58.70 ID:tYhvWUBE
>>119
力を入れて何を回すの?w
124Socket774:2011/10/13(木) 23:13:34.93 ID:KmgKJ0MI
AMD系ももエアフロー方向が90度変わっちゃうようなクーラーがあったりして
それなりに苦労はあったり
125Socket774:2011/10/13(木) 23:20:00.48 ID:WaC5EMGF
はめこみにくいがそれは不器用杉
または対角線上の1対を同時に押し込むことを知らないか
126Socket774:2011/10/13(木) 23:20:42.33 ID:v//mHj4K
押す→固定
回す→開放
なのに何いってんだこいつ
http://www.scythe.co.jp/fileadmin/Download/Manuals/scasm-1000-guide.pdf
取説にもきちんと描かれてるのに、読まずに取り付け時に回して「固定できない!プッシュピンはクソ」ってアンチしてるだけじゃないか
127Socket774:2011/10/13(木) 23:57:02.57 ID:T92vbQ+n
>>126
リテイルのプッシュピンは、説明書読まずとも
楽々とロックできましたが。
128>>127:2011/10/14(金) 00:05:55.43 ID:oXJ4pycv
追伸

言いがかりは止めてください。

サイズのプッシュピンは、押しても、本当にしっかり固定できないんです。
先まで伸びません。装着後にマザーボードの裏を見て、ピンの頭が出ないんです。
経験のある方はお分かりでしょう。

ピンの頭が出るまで、押したり引いたり逆方向に回したり、難儀です。
力任せに押し込んでも2カ所以上ロックしません。
工作精度が本当に悪いのです。

リテイルのプッシュピンは、押すだけでカチリとロックされました。
129Socket774:2011/10/14(金) 00:09:31.94 ID:oXJ4pycv
>>125
初めから不器用だと言ってますが。
それでも、リテイルのプッシュピンは、
一発でロックできてます。
130Socket774:2011/10/14(金) 00:16:01.48 ID:cbbqhozh
>>128
OK言い分はよく分かった。

でもここの人はそもそもリテール使わない人が多いと思うから、
もうちょっと肩の力抜いたほうがいいぞ
131Socket774:2011/10/14(金) 00:18:20.76 ID:0CAi3CGw
まーサイズのはいろんなソケットに対応してるからマザー側の穴にあわせずらいってのはあるね
でもリテールとたいして精度は変わらんよ
あと、押したり引いたりはいいけど、なぜ回すw回しちゃイカンぞw
132Socket774:2011/10/14(金) 00:18:31.38 ID:hRg0UoqT
まあ結果として非プッシュピンの高額クーラーを買う人が増えるなら
サイズとしてもいいんじゃないの
133Socket774:2011/10/14(金) 00:21:33.51 ID:vfXC+C/e
>>128
写真をUPして、>>127に証拠を見せてやれ。
M/B表と裏の両方から写せば分かりやすい。
134Socket774:2011/10/14(金) 00:22:21.35 ID:FDcjuZrc
製品の不具合だと思うレベルならここでうだうだ書くよりサポートに言えばいいし
製品の仕様の範囲内ならできないのが悪いとしか
135Socket774:2011/10/14(金) 00:33:51.16 ID:Iy5QcMve
情弱がサイズ買って苦労しとるな
情強への授業料だと思ってあきらめろ
136Socket774:2011/10/14(金) 00:34:40.02 ID:oXJ4pycv
>>131
押してもピンの頭が出ない半端な状態を解除して、
押し直しをするためです。
押し直しはピンの頭が出るまで、何回もさせられました。
137Socket774:2011/10/14(金) 00:43:55.48 ID:FnRhpth/
まあ落ち着けよ
俺も兜とグラ鎌で苦労させられたから気持ちはわかるけどさ。
なにげに兜のほうがつけづらかったなあ
138Socket774:2011/10/14(金) 01:01:12.92 ID:j7jTBdXY
世の中には自分の不器用なのを棚に上げて、物のせいにするあれげな人が多いんですね。
139Socket774:2011/10/14(金) 01:16:08.64 ID:oXJ4pycv
>>138
775,1156,1366共用のため
ピンがステーに固定されていない上に柔らかいので
ピン先端がマザーの穴にしっかり入っているか確認してやらないとすぐにピン先が折れます。

取り付けピンが貧弱すぎてすぐに使い物にならなくなるので、
何度も使いまわせると思わない方がいいです。
140Socket774:2011/10/14(金) 01:19:38.72 ID:W0+PXMs5
どんだけ不器用なんだよw
141Socket774:2011/10/14(金) 01:31:06.17 ID:Btmges3L
この方は指先一つでCRTモニタに風穴をあける伝説の勇者である。控えよ。
142Socket774:2011/10/14(金) 02:18:10.25 ID:1Vq8KAkN
ハハーッ
143Socket774:2011/10/14(金) 03:35:30.48 ID:0DuRGaYv
俺もこないだサイズのクーラーでプッシュピンが一本緩んでてCPU熱々にしたことがあったな。
説明書紛失してたからプッシュピンのどっちを回せばロックとかわからなかった。
回す方向だけ描いてあるんじゃそれが何を意味してるのかさっぱりわからん。
リテールもだけど。
144Socket774:2011/10/14(金) 03:46:13.38 ID:BWNiyTFZ
プッシュピンで問題ないと言っている人だって、もし同じクーラーが
同じ値段で、プッシュピン式とバックプレート式の二種類が売られてたら、
プッシュピン式は選ばないだろう。

使えなくはないけど、積極的に使いたい機構のものじゃないよ。
145Socket774:2011/10/14(金) 03:56:00.05 ID:ClcIJRV/
初心者さんのレビューだと「バックプレートめんどくさい、プッシュピンだったらいいのに」
なんて結構書かれてるがな
146Socket774:2011/10/14(金) 04:03:07.50 ID:xvQIv585
バックプレートって逝ってもすげー狭いとこ無理矢理工具入れて
ネジ締めとかお馬鹿なのあるしなー。土台さえ付けちゃえばもう
ママン外さず付け外し簡単とかだけじゃないし。
147Socket774:2011/10/14(金) 04:13:02.56 ID:0DuRGaYv
鎌アングルみたいなピン上にシンクが被さるようなのはプッシュピンのほうが楽
というかバックプレートじゃ取り付け出来無いんじゃないか。
コツさえつかめばプッシュピンのほうがいい気がしてきている。
148>>139:2011/10/14(金) 05:56:58.44 ID:oXJ4pycv
プッシュピンは、cpu への装着を確認ではずしたりするとドツボ。

プラがゆがんでくると、黒の内芯ピンを押しても白の外ピンに食い込むだけで、
白の外ピンがMBの穴から下に刺さらなくなる。

こういうときには、ピンセットなりで白の外ピンだけを押すと嵌る。
無理矢理の押し込むと、ピンが折れる。
149Socket774:2011/10/14(金) 06:58:30.59 ID:vzYNcSq6
「サイズの」とか「リテイルは」と言いきれるのが凄いな。
自分はINTEL純正、サイズ、それぞれ三つずつしか経験無いせいか違いが分からんわ。
自分の取り付けミス以外で問題出たこと無いし、そのミスも最初のINTEL純正だけだな。

見ても使っても両者が同じ物にしか見えんかった。
150Socket774:2011/10/14(金) 07:50:18.35 ID:DNn1vOMA
別にサイズがプッシュピン作ってる訳じゃ無いしな
プッシュピン作ってる大元なんてそんなに無いんじゃね
151Socket774:2011/10/14(金) 07:58:41.63 ID:j7jTBdXY
おつむが不器用なんですね。
152Socket774:2011/10/14(金) 08:56:56.62 ID:7X/iC9eI
>>147
ainexのバックプレートだと思うけど難易度上げすぎw
153Socket774:2011/10/14(金) 08:59:24.82 ID:0CAi3CGw
馬鹿にプッシュピンは無理w
154Socket774:2011/10/14(金) 09:50:00.65 ID:scOC9r19
馬鹿はプッシュピン
155Socket774:2011/10/14(金) 09:50:03.96 ID:syn9ZT/k
馬鹿とプッシュピンは使いよう
156Socket774:2011/10/14(金) 09:58:15.11 ID:OzBLikHO
銅鯱ってもうどこにも売ってないよね…
157Socket774:2011/10/14(金) 10:33:48.49 ID:fKtdr7m9
変なとこに句点打ったり、リテイルと書いてみたり
やたらサイズ叩くあたり在日か某国の方だろ。触れると消されるぞ。

>>156
2週間前位に横浜ドスパラで一個だけあったよ。
在庫聞いてみたら。
158Socket774:2011/10/14(金) 11:23:15.37 ID:/QvpHzcF
初めて付属以外のクーラー買ってみたんだけど意外と重くてマザボ壊れそう
補強パーツみたいな分散させるもんって無いの?
159Socket774:2011/10/14(金) 11:33:49.50 ID:/N2MgtkN
160Socket774:2011/10/14(金) 11:35:12.13 ID:TbcbCnIJ
鎌アングルをainexのバックプレートで固定してるけど慣れればそんなに難易度は高くないな
161Socket774:2011/10/14(金) 11:41:19.41 ID:/QvpHzcF
>>159
ありがとう。帰りに忍者ワイヤー買ってきます
162Socket774:2011/10/14(金) 11:56:37.17 ID:VDCY8SJE
>>161
震災の時震度5強直撃の高層階で、忍者+775バックプレ付けて動作中に落下したけど
なんともなかったから、全銅モデルでもなきゃいらんよ
163Socket774:2011/10/14(金) 11:57:27.92 ID:VDCY8SJE
落下したのは忍者じゃなくてケースそのものね
落下しても普通にそのまま動いてなんともなかったw
だからバックプレート使ってたらいらんよ
164Socket774:2011/10/14(金) 12:26:33.03 ID:Ldc2K1A4
それはCPUクーラーよりHDDが心配だな
165Socket774:2011/10/14(金) 12:30:57.32 ID:bFAdH0qg
ケースをTempestEVOにした場合、江成とグラ鎌ってエアフロー的にどっちが合いますか?
166Socket774:2011/10/14(金) 12:35:35.45 ID:8Fzy/GAX
>>165
エアフロー考えたらサイドフローでおk。
トップフローにするとエアフローは乱れて多少ケース内の温度はあがる、
けど直接CPU周辺は冷やせる・・・プラマイゼロ??教えてエロイ人。
167Socket774:2011/10/14(金) 12:44:47.37 ID:j7jTBdXY
吹き付けておいて、他で吸い出し コレが最強
168Socket774:2011/10/14(金) 12:48:19.44 ID:8Fzy/GAX
とりあえずジェネシス最強でおk?
169Socket774:2011/10/14(金) 12:55:25.64 ID:SmpeTrBN
トップフローでCPU周辺冷やし、
強力なリヤファンつけて排気してやればいい
170Socket774:2011/10/14(金) 13:37:14.24 ID:6WeS8bwQ
サイドパネルから冷気を取り込んで
前後上から排気すればいいんじゃね
171Socket774:2011/10/14(金) 13:41:39.98 ID:O5rsGiyg
排気ファン3つもあれば十分だろう
172Socket774:2011/10/14(金) 14:00:43.23 ID:bFAdH0qg
参考になりました
ありがとうございます!
173Socket774:2011/10/14(金) 19:13:44.29 ID:Qf2UmX7+
ファン追加する余裕があるならサイドフロー+周辺冷却用に専用ファンの構成の方が
温度は下がる
PC用ファンの静圧程度じゃ、フィンを抜けた後はそよ風以下だからな
当然ながらファン追加は騒音面では不利になるが
174Socket774:2011/10/14(金) 20:30:57.86 ID:8doEB3Ae
PROLIMATECHのSUPER MEGAとMegahalems Rev.Cって対応ソケット意外何が違うんですかね?
http://www.scythe.co.jp/cooler/super-mega.html
http://www.scythe.co.jp/products/cpu/megahalems-revc.html

重さが違うみたいなんですがフィンの素材の違いですか>
175Socket774:2011/10/14(金) 20:32:40.56 ID:gBq7sUwB
そうだよ
176Socket774:2011/10/14(金) 21:51:52.05 ID:xGOs/03j
800rpm固定ならどっちが冷える?
177Socket774:2011/10/14(金) 22:52:48.15 ID:O5rsGiyg
江成!ETD-T60の発売早くしろー!間に合わなくなっても知らんぞー!!
178Socket774:2011/10/14(金) 23:11:24.46 ID:2uUYLqTy
>>177
http://jp.thermaltake.com/products-model.aspx?id=C_00001816
21日発売だそうだ。

アルミシンクはどうでもいいけどFANが特徴的で気になる。
179Socket774:2011/10/14(金) 23:14:32.95 ID:O5rsGiyg
   、ミ川川川彡                 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
  ミ       彡              ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
 三  ギ  そ  三            ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
 三.  ャ  れ  三    ,. -‐==- 、, /!li/'/   l'' l', ',ヾ,ヽ;
 三  グ  は  三  ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
 三  で       三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
 三.   言  ひ  三  .,,__/      . ,' ン′    ̄
 三   っ  ょ  三   /           i l,
 三.  て   っ  三  ノ ..::.:... ,_  i    !  `´'      J
 三   る  と  三  iェァメ`'7rェ、,ー'    i }エ=、
  三   の   し  三 ノ "'    ̄     ! '';;;;;;;
  三   か  て  三. iヽ,_ン     J   l
  三  !?    三  !し=、 ヽ         i         ,.
   彡      ミ   ! "'' `'′      ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
    彡川川川ミ.   l        _, ,   | ` ー、≡=,ン _,,,
              ヽ、 _,,,,,ィニ三"'"  ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
                `, i'''ニ'" ,. -‐'"   `/
               ヽ !  i´       /
               ノレ'ー'!      / O
180Socket774:2011/10/14(金) 23:21:37.80 ID:xvQIv585
なに言ってるんだってのは置いておいて桜扇のLEDでピカピカver.って
だけでしょ、可もなく不可もなく程度かと
181AMDまほろ(えいちゃん) ◆MAHOROTMOw :2011/10/14(金) 23:33:12.88 ID:lOpQ9hwD
2011用空冷クーラーって出ないのかな?
182Socket774:2011/10/15(土) 00:05:45.60 ID:+1muupbE
NHK教育のサイエンスZEROで熱電発電を取り上げてるけど、実験装置の受熱部分に
まんまCPUクーラー使っててワロス
183Socket774:2011/10/15(土) 01:42:35.13 ID:kvkgeYdY
す、すみません
今日、Q9650にCPUクーラー(カブト)を初換装したのですが
コアの温度が低格アイドル時で c0:37度 c1:26度 c2:39度 c3:43度 と酷いバラつきあるのですが
これは普通なのでしょうか?
184Socket774:2011/10/15(土) 01:48:00.38 ID:kvkgeYdY
自己解決
この程度のバラつきは意外と多かったみたいです。
おじゃまじゃまじゃま
185Socket774:2011/10/15(土) 03:36:29.43 ID:4chfz107
カブトと鎌クロスとではどちらがよろしい?
186Socket774:2011/10/15(土) 03:38:29.40 ID:R7fo7tEP
スペースあるならクロス
187Socket774:2011/10/15(土) 03:39:14.18 ID:B8jNHPJd
あんまりでかいのがいやなら兜
でかくてメンテ悪くなるけど冷却重視ならグラ鎌
188185:2011/10/15(土) 05:30:34.71 ID:4chfz107
>>186
>>187
深夜にすぐ返答してくれてありがとう。マザボからケース内側まで実測185あるので鎌がいけそうです。
ヨドバシ行って買ってきます。
189Socket774:2011/10/15(土) 05:46:08.59 ID:PLVVTKaQ
まず兜とグラ鎌を比べるのがおかしいよね
せめて羅刹とグラ鎌だよね、兜はないわー。
190Socket774:2011/10/15(土) 07:33:00.33 ID:qfuXjSYQ
でもサイズのサイト見ると羅刹は終息商品なんだぜ
191Socket774:2011/10/15(土) 08:03:45.73 ID:wma0vk8m
子供が熱を出したんだが
お勧めのクーラーってある?
192Socket774:2011/10/15(土) 08:16:53.86 ID:M/NJLJA4
193 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/10/15(土) 08:24:27.42 ID:CwPBgXzf
病人に風あてたら脱水症にならんか?
やはり風邪にはワロチだろう
194Socket774:2011/10/15(土) 08:57:12.53 ID:ce7P6zPT
>>182
安くて簡単に手に入るからな。
以前見たHPC向けアクセラレータのニュースでは、
笊のトップフローが開発基板に載ってた。
195Socket774:2011/10/15(土) 11:32:29.44 ID:5eoRAfvM
>>191が奥さんにボコられるに一票
196Socket774:2011/10/15(土) 11:52:05.04 ID:YCW7jOQ3
>>191
これ冗談に見えるけど
実際にクーラー額に当てて横になってみると
すんげー冷えるぞ。
197Socket774:2011/10/15(土) 12:13:29.14 ID:vAITI8SQ
>>196
落ち着いて眠れないだろ。
198Socket774:2011/10/15(土) 12:16:24.82 ID:kDXitKFC
下手すれば顔面血まみれだな
199Socket774:2011/10/15(土) 13:09:23.25 ID:WVGrCQhs
775や1155の銅芯薄型リテールを額に当ててゴムのヘアバンドで固定して寝ればいいかも
200Socket774:2011/10/15(土) 13:10:47.36 ID:crr8yJaG
額を冷やしても体温は下がらない。これ豆な。
201Socket774:2011/10/15(土) 13:15:35.04 ID:QafOc6uq
後ろ首に銀矢をつけると死ぬ
202Socket774:2011/10/15(土) 13:19:37.06 ID:OgVwKwQb
>>200
板違いではございますが、発熱をむやみに下げてはなりません。
体温が上がることは病気を治すために必要な、体の正常な働きです。

発熱の対処は、体が病原体をやっつけ、病気を治すためにいかにじょうずに体温をあげるか−という方法になります。
かぜのウィルスなど病原体を殺すために、39℃〜40℃ぐらいまで熱が上がります。
この熱をなるべくからだの負担にならないように出し続け自分の持っている自然治癒カを充分出せるように看護します。

解熱剤は、必要ありません。解熱剤に病気を治す力はなく、
解熱鎮痛剤を使うことによって病原体は増え、感染症は悪化してしまいます。
203Socket774:2011/10/15(土) 13:49:58.36 ID:cNY023V8
頭を冷やすのは脳細胞を熱から守るためじゃなイカ?
204Socket774:2011/10/15(土) 14:52:41.26 ID:ER03Jsq7
だな
発熱は風邪を治すのに必要だが、脳とキンタマが例外的に熱に弱いので
そこだけ冷やさないといけない
205Socket774:2011/10/15(土) 15:10:19.76 ID:4BVaaTNZ
キン冷か
206Socket774:2011/10/15(土) 15:58:34.23 ID:BpFQHPFF
ほこりが積もりまくってますけど
207Socket774:2011/10/15(土) 17:29:14.04 ID:Y95MFgoc
FX8150のCPUクーラーがh2o-920そのままでワロタ
208Socket774:2011/10/15(土) 18:48:37.98 ID:sSq6OD8J
額には静脈ばっかりだから
209Socket774:2011/10/15(土) 20:54:13.30 ID:i0KuGVBb
左右の頸動脈にオロチ装着とか、カコイイ!
210Socket774:2011/10/15(土) 21:18:52.29 ID:H9qUno1k
股間にリテールクーラー付けてるのもなかなかシュールだな。
やはりトップフローがメインになるか。
211Socket774:2011/10/15(土) 21:33:11.88 ID:dVRPIVWp
>>210
君の股間についてるのは初代ペンティアムだからファンレスでOK
212Socket774:2011/10/15(土) 21:44:32.74 ID:2MIqInNC
袋っていう元からのヒートシンクあるだろうが
213Socket774:2011/10/15(土) 22:08:00.84 ID:tvMUvfLl
TDP200w超えの俺のララビーどうやって冷やそうか
214Socket774:2011/10/15(土) 22:20:23.77 ID:zsv/N64H
モックだから発熱しないだろ
215Socket774:2011/10/15(土) 22:25:15.44 ID:H9qUno1k
>>211
俺を舐めるな。
確かにシングルコアだがクロックは高い。
男らしく夜叉を装着して血だらけになるのは覚悟している。
216Socket774:2011/10/15(土) 22:29:03.92 ID:pNElJxms
えーと、ムリに理解してみると、片玉つぶれてる早漏だけど
回復力はすごいから何回でもいけるぜ!、ってこと?
217Socket774:2011/10/15(土) 22:30:23.02 ID:VDpiJPRg
想像しちまっちゃったじゃないか
218Socket774:2011/10/15(土) 23:36:24.01 ID:JyrYfGSm
金玉の冷却機能は神
219Socket774:2011/10/15(土) 23:40:15.41 ID:HbeY3LtT
リファレンスじゃないCPUクーラー初めてだったんだけど、あまり悩まずにスレでよく挙がるグラ鎌を買った
その後に
http://ascii.jp/elem/000/000/485/485438/
見たら温度も静音性も全然パッとしないようなんだけど、
なんでトップフローの定番のひとつみたいに言われるの?安いから?
220Socket774:2011/10/15(土) 23:43:22.39 ID:0g26i1Ku
コスパと造形美だな
221Socket774:2011/10/15(土) 23:45:03.62 ID:GwRYMeoc
その手のレビューを信じるも信じないも君次第
自分で購入しちゃったんならその性能を自分で確認できるだろうからそれで
判断したらいいんじゃないの?
それとも長いものには巻かれまくり派?
222Socket774:2011/10/15(土) 23:50:11.00 ID:HDXjKqRw
>>219
カラスは赤い鳥だぞ、解ったな ?
223Socket774:2011/10/15(土) 23:52:48.69 ID:B8jNHPJd
>>219
なんでこれAMD環境で検証してるんだよ 互換性の観点からインテルにしろよ
空冷神のメガハーレムさんがいないのが悲しいわ
224Socket774:2011/10/15(土) 23:54:16.75 ID:PzuJBDMO
またasciiか…
性能はNH-C14のほうが高いと思うけど、値段が3倍近く違うしな。
225Socket774:2011/10/16(日) 00:00:02.99 ID:UCY7gz6k
>>219
他のトップフローや自称ハイエンドとやらと
比べてみればグラ鎌のバランスの良さが分かる。
さすがにハイエンドと比べたら冷却力は負けるがな。
226Socket774:2011/10/16(日) 00:00:47.28 ID:Nb3t3Mzd
>>219
3000円であの存在感はなかなか無いな
作り自体は割と雑だが値段に比して冷却能力は高いでしょ
まさにあまり悩まずポンと買えるいい例だ
227Socket774:2011/10/16(日) 00:05:50.06 ID:8Dkm3wDk
っ 銅鯱
228Socket774:2011/10/16(日) 00:06:42.36 ID:ZY6HHR4C
>>219
何で無限3にしなかったの?
229Socket774:2011/10/16(日) 00:08:48.77 ID:hWabHDEb
初心者ってほんとアスキーの記事を鵜呑みにしてしまうんだな。
グラ鎌は優秀だぞ、古い記事だがこの検証はかなり正確。

ttp://materialistica.com/Review/rasetsu/lga1366.html

>>228
トップフローだとマザーも冷やせるしいいんじゃないか。
230Socket774:2011/10/16(日) 00:11:56.80 ID:ZY6HHR4C
>>229
トップフローだと確かにマザーやメモリも冷えるけど
逆にエアーフローは悪くなるよ。
ケースとの相性考えてトップフローは使わないと駄目。
その点、サイドフローだとどのケースでもOKだし
初心者はサイドフローの方がいいよ。
231Socket774:2011/10/16(日) 00:21:07.99 ID:hWabHDEb
OCしないならトップは万能だと思うけどなあ。
232Socket774:2011/10/16(日) 00:23:33.47 ID:z8FBUveQ
静音ケースで横メッシュなしだとトップフローは論外になるね
ケースを選ぶからサイド安定だわ
233Socket774:2011/10/16(日) 00:28:20.35 ID:Rh4DJeyC
たまに出てくる銅鯱って何なの?
ぐぐってもさっぱりだ。
234Socket774:2011/10/16(日) 00:33:05.12 ID:ZY6HHR4C
>>233
http://kakaku.com/item/K0000222429/

これの全銅バージョンだね。
235Socket774:2011/10/16(日) 00:34:24.09 ID:hZiIYcN7
>>232
そうでもないな
236Socket774:2011/10/16(日) 00:35:24.08 ID:ZY6HHR4C
>>235
どういう理由から?
237Socket774:2011/10/16(日) 00:39:30.21 ID:CxUbp5E2
>>232
サイドパネルに空気導入口(なんて言ったかな?)が無いケースでも、
銅鯱の様に、横から空気を取り入れられるファンを付ければ問題ないでしょ。
238Socket774:2011/10/16(日) 00:40:42.34 ID:KqXnOpgg
ファンの枠に穴空いてると吸気じゃなくて排気しちゃうんだぜ
メーカーに騙されるな
239Socket774:2011/10/16(日) 00:46:13.17 ID:hZiIYcN7
>>236
SOLOで実際にやってほぼ変化無かったから
サイドパネルから1cmの隙間あれば十分冷える 2600k定格ならこれで十分
サイド開けと比べると騒音とのトレードオフ程度
240Socket774:2011/10/16(日) 00:54:53.99 ID:CxUbp5E2
>>238
そうなのか・・・?
http://www.enermaxjapan.com/Twister_CL/CLUSTER.html
このファンも横からエア漏れしているの?
241Socket774:2011/10/16(日) 01:01:44.41 ID:MjScSzn2
グラ鎌はつけた後が大変。スペース無くて取り外せんぞこれ
242Socket774:2011/10/16(日) 02:03:26.46 ID:PSfmZtAK
materialisticaの検証比較ってまな板だったっけ?
ケースに収めた状態でのエアフローを考慮して検証しないと
あまり有益な情報にならないような気がする
243Socket774:2011/10/16(日) 02:09:28.35 ID:iHFSmxZO
それをやったらキリがないからな
244Socket774:2011/10/16(日) 02:11:06.10 ID:HlwDZzJR
>>241
横着しないでママンごと外せ
245Socket774:2011/10/16(日) 02:27:51.74 ID:A253a4eC
>>241
そうなんだよね
だから個人で試すしかない
246Socket774:2011/10/16(日) 03:34:25.01 ID:A253a4eC
ザルマンから面白いCPUクーラーでたね
247Socket774:2011/10/16(日) 03:59:18.04 ID:Kr/U9mTM
>>233
念のためマジレスしておくと
DeepcoolのKILLER WHALE PREMIUM。
ttp://www.deepcool-jp.com/Product/KILLER_WHALE_PREMIUM/
248Socket774:2011/10/16(日) 04:11:03.29 ID:hVPqCL/G
テンプレ誘導しろ、とか思ったらテンプレもなくなってwikiへの案内もなくなったのか

>>3さんが貼ってくれてるけど
CPUクーラー wiki@nothing
http://wiki.nothing.sh/2695.html
これも>>1の中に入れたほうがいいかも分からんね

>>240
ファンスレのヒトが確か検証してたな
軽くググるとファン総合スレ Part68の100番前後
少なくともあれで >風量を20〜30% とかは眉唾もいいところだろう って結論
249Socket774:2011/10/16(日) 04:51:07.95 ID:BkXckZOT
どう考えても空気が漏れるか抵抗になるかしかしないよな。しかもあんな文字の形で。
だから俺はマグマの方買った。
この翼形状も眉唾だけど。
250Socket774:2011/10/16(日) 05:33:18.96 ID:mvd+caKq
>>219
http://www.dosv.jp/feature/1105/14.htm
こういうのもある
テストは条件によって結果が全然違ってくる
もっと酷いのは特定の商品をプッシュするためにやってる企画すらある
名のある大手はさすがにそこまでのことはしないだろうが
(アイドル時にリテールより高いのが多数出てる時点で?とは思うが)
唯一つを鵜呑みにするのは危険
251Socket774:2011/10/16(日) 06:24:13.77 ID:dx5uCEC4
忍者参ちゅうもんしたら無限参が届いた
取り付け大変で儲かったんだか損したんだかわからん
252Socket774:2011/10/16(日) 06:28:19.06 ID:vqRVA1ep
無限のほうが若干高いし冷却性能的には若干無限有利のはず
よかったな
253Socket774:2011/10/16(日) 07:16:43.89 ID:Teq5bQ3R
>>250
価格の9900MAXとかまさにそれだな
金さんパネェっす
254Socket774:2011/10/16(日) 07:19:16.16 ID:QBKBL1GL
ワンズの9900MAXのテストの結果とか散々たるものだからな。
とりあえずZALMANとクラマスのクーラーは買わないほうが無難。
255Socket774:2011/10/16(日) 07:30:53.30 ID:oVlGjUWD
サイズ工作員大活躍
256 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/10/16(日) 09:50:06.11 ID:jMQdpgUK
>>238
低回転だと枠穴空きは穴無しより風量多い
500rpm程度で排気に使うならマジおすすめ
257Socket774:2011/10/16(日) 10:18:16.35 ID:6gZie/+8
sileo500とグラ鎌でサイド開け時の違いは
アイドル変わらず、OCCT負荷時1〜2度下がるがMBの温度は2〜3度上がる。
FANは前面800、後面1000回転、CPUは955BE
ASUSのProbe読みでの結果ね
258Socket774:2011/10/16(日) 10:32:27.56 ID:iLbobHm+
市販CPUクーラーに載せ換えようとして純正のを剥がしたら、こんな風になってた。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2145660.jpg

この気泡を除けられたら冷却効率大幅うpするんだろうか?
いや輻射の熱伝導もあるから大して変わらないのか?
259Socket774:2011/10/16(日) 10:35:34.29 ID:hWabHDEb
リテールはヒートシンクの性能が大したことないから、大幅アップはない。
ハイエンドクーラーでOCしたりすると、多少変わってくる。
260Socket774:2011/10/16(日) 10:36:22.87 ID:ZB/JrtRp
価格と音は置いといてヒートシンク付きメモリでも干渉しない&よく冷えるのってない?
NH-C14とか銀矢とかレビュー見てると微妙なんだよな。
ザルマンは9900もアレだし今度出るのもメモリ干渉確実そうだし。
簡易水冷もハイエンド空冷と比べれば冷えないようだし。
261Socket774:2011/10/16(日) 10:43:39.86 ID:oMXesJK9
よく冷えるの基準が分からんけど、それこそグラ鎌w
奴はAsRockのチップのシンクにも干渉しない
ちなみにメモリの高さはどのぐらいなんかな
262Socket774:2011/10/16(日) 10:45:34.51 ID:cHnfMU0I
>>258
それ気泡じゃなくて、剥がした時に引っ張られてデコボコになっただけじゃない?
263Socket774:2011/10/16(日) 10:46:09.84 ID:gIKlOm2P
264Socket774:2011/10/16(日) 10:57:46.75 ID:ZB/JrtRp
>>261
メモリは具体的には決めてないけどコルセアとか。
ちなみに現在夜叉使用中なんだけどどっちが冷えるかな。
トップフローだと周辺も冷える利点も惹かれるなぁ。
265Socket774:2011/10/16(日) 11:52:42.13 ID:tcUG7hJ6
>>262
それが正解っぽいね。
>>264
グラ鎌は使ってるケース次第な面があるから気をつけて。
266Socket774:2011/10/16(日) 12:01:44.61 ID:Sh4aA2IA
>>256
それはフリーエア状態で測った場合だろ?
実際にケース排気に使おうとすると、パンチ穴なりフィンガーガードなりの抵抗が発生して
穴あきフレームのファンはやっぱりまともに排気できなくなる
267Socket774:2011/10/16(日) 13:16:43.64 ID:wNQgcWjC
といっても鎌クロスうれてもそこまで儲けでるともおもえんがね
3000円台の商品だし
268Socket774:2011/10/16(日) 13:25:44.76 ID:/NsZIk7P
>>264
dominatorとかvengeance使っても干渉しない
サイドフローの冷却力もトップフローの周辺冷却も全部欲しい…
そんなあなたにGenesisをオヌヌメ。

アイドルはあんまり冷えない代わりに負荷時はなかなか冷えるよ。
269Socket774:2011/10/16(日) 13:45:11.98 ID:PI/tweJ3
グラ鎌って、マザーをケースにつけた状態で取り外しは無理め?
270Socket774:2011/10/16(日) 13:45:50.76 ID:ZY6HHR4C
グラ鎌って付けた後ってどうやって外すの?
271Socket774:2011/10/16(日) 13:47:03.87 ID:ZNgF+ytt
とりあえず開発や製造のコストを抑えて、種類を多く出してみる。
そして、たまたま性能が良かったりユーザーのニーズにあったりしたものが生き残る。
サイズの戦略は自然淘汰と同じだったんだよ!!
272Socket774:2011/10/16(日) 13:51:03.17 ID:OkqE+J1f
NH-C14は冷えるよ!
960Tを3.6GhzにOCして使ってるけど、prime95を1時間回しても45℃
ガンガン冷えまする
273Socket774:2011/10/16(日) 14:20:49.84 ID:KqXnOpgg
http://www.zalman.com/jpn/product/coolers/12X.asp
相変わらずうるさそうだな
274Socket774:2011/10/16(日) 14:23:07.99 ID:WlPd5VEA
>>269
902でAM3ソケットマザーなら楽勝
275Socket774:2011/10/16(日) 14:52:51.86 ID:wNQgcWjC
>>269
>>270
Intelだとたぶんつらい
1155だと、マザーはずしてからでないと無理
276Socket774:2011/10/16(日) 15:45:50.82 ID:PI/tweJ3
>>274,275
レスありがと。近々1155のPCを組む予定だけど、後からCPUだけ
交換したくなったとかではずしたくなったときは面倒そうだね。
277Socket774:2011/10/16(日) 15:49:50.47 ID:CxUbp5E2
>>276
大抵はCPUを変えたいと思う頃には、M/Bごと変えたくなるもの。
最初からトップグレードにしておく。
278Socket774:2011/10/16(日) 16:42:32.43 ID:IomiFc/6
>>273
ファン3つってあんたw
279Socket774:2011/10/16(日) 16:52:13.86 ID:iOS5vBCj
>>273
・ZALMAN
・MSI
二大遊園地メーカーだな
280Socket774:2011/10/16(日) 16:59:30.02 ID:UCY7gz6k
>>273
記事も掲示板も工作だらけの笊は全く信用してないんだけど
メモリ干渉避ける為にオフセットされてるツインタワーって珍しいな。
銀矢辺りもリニューアルする時は真似してほしい所。
でもヒートパイプの並びは笊っぽさが無くなっちゃったね。
普通のツインタワーだ。しかもHDT。

ファン3個がデフォのツインタワーって無いと思うけど、
発売後「他社に比べて冷えます!!1(ニダ」ってレビュー増えそうだなw
281Socket774:2011/10/16(日) 17:01:33.99 ID:hZiIYcN7
笊の笊らしさの最たる部分は
ベースとパイプのスカスカ感だろう
そこさえ抑えてれば笊らしいと言える
282Socket774:2011/10/16(日) 17:04:19.79 ID:vqRVA1ep
峰2程度には冷えそうだね
283Socket774:2011/10/16(日) 17:24:03.96 ID:ecYiX471
笊は見た目は良いだろ
284Socket774:2011/10/16(日) 17:35:41.40 ID:ZbugvcyU
>>273
なかなか面白そうじゃないか
ネタとしてならありだな
285Socket774:2011/10/16(日) 17:36:13.69 ID:0xz+xQNO
実際の所かなり冷えそうではある
むしろファン3つで冷えなきゃ詐欺だろ
ファンを交換できないデメリットはあるから人を選ぶのは確かだろうけど
それに無駄に高そう
286Socket774:2011/10/16(日) 17:39:49.25 ID:/T+KqKH5
ZALMANってThermaltakeと同じで
見た目良く、冷えの割にはお高めなイメージ
287Socket774:2011/10/16(日) 17:54:43.94 ID:UCY7gz6k
ごめんよく見てみたらオフセットの方向が違った。
メモリ側考慮してオフセットした訳じゃなさそうね。
なんだかよくわかんないな。
ヒートパイプ一本曲げるのが省けるからか?
288Socket774:2011/10/16(日) 17:58:31.77 ID:cs1MsdN2
>>273
うわあ…
まあFAN数3倍でノイズ3倍ってわけじゃないからな
低速で3つ回せば高速1つよりましかもしれん
289Socket774:2011/10/16(日) 18:02:20.36 ID:Yo+JFuGF
ものすごく
風きり音がしそうです
290Socket774:2011/10/16(日) 18:05:45.78 ID:cs1MsdN2
>>273
つーかパッと見気づかなかったけど
やっとフィンとおパイポを普通の並びにしたんだな
フィン面積は少ないけどおパイポに近い位置から3FANだから
なんとなく冷えそうな予感はする
500〜800rpmくらいで上位クーラー並に冷えたらいいな
291Socket774:2011/10/16(日) 18:06:34.96 ID:A253a4eC
静穏にするためにファン3個の低回転に舌のかな?
292Socket774:2011/10/16(日) 18:07:18.20 ID:u7vy6H+0
最近じゃトップフローが見直されてるのかな
1年前はサイドばっかりでしげる信者がマンセーしてたがw
293Socket774:2011/10/16(日) 18:08:27.98 ID:XsGwJjyT
computex2011でお披露目されてたnoctuaの新型がそろそろリリースされそうな予感
294Socket774:2011/10/16(日) 18:19:21.81 ID:CxUbp5E2
>>273
後ろのファンは反転タイプですね。
他のサンドイッチファンのCPUクーラーで、反転ファンを採用した物ってあったかな?
295Socket774:2011/10/16(日) 21:01:38.39 ID:WlPd5VEA
ケースの幅的にサイドじゃこれ以上ヒートシンク大きくするの難しくなってきたからな
296Socket774:2011/10/16(日) 21:11:38.07 ID:P4VpPvLS
X58のRampage2Exでリテールクーラー使ってるんだけど
グラ鎌への換装ってケースにマザー固定したまま換装できるかな?
一応ケースはAntecのTWELVE HUNDRED
297Socket774:2011/10/16(日) 21:17:48.10 ID:mXpwohFT
や〜ってや〜れないこ〜とはない〜ッ んにゃ♪
298Socket774:2011/10/16(日) 22:31:08.73 ID:4PHYHO7f
>>296
たぶんつらい
ケース天板側のプッシュピン二本を嵌めるのに苦労すると思う
最初からマザーは外しなされ
299Socket774:2011/10/16(日) 22:33:10.66 ID:gr1W5UDb
でもマザー外して付けたらクーラーが邪魔で
ネジ止め出来なくない?
300Socket774:2011/10/16(日) 22:38:50.59 ID:oMXesJK9
1本ぐらいは付けたくないネジが出てくるが
1本ぐらい付けなくても大した問題はない
301Socket774:2011/10/16(日) 22:52:36.78 ID:Mca+QdW8
今日アキバのドスパラよってみたけど、もう銅鯱の姿はなかった 打ち止めかな?

しかしドスパラ幾たびにICEMATRIX600が欲しくなる・・・物欲そそる造形美だ
実際のレビューは散々っぽいしアルマゲドンのほうがいろんな意味で優秀だけど、こちとらAMDだからアルマゲドンだと手間かかるしなー
江成のトップフロー待ちだからうかつにてもだせん・・・くそぅもう一台組むしかないのか
302Socket774:2011/10/16(日) 22:55:17.07 ID:W8kkdCi7
鎌グラってもう流行ってないの?
最近誰も使ってないよな?
全く話題にもならないんだけど
303Socket774:2011/10/16(日) 22:57:31.03 ID:hWabHDEb
何かの薬みたいな響きだな。
304Socket774:2011/10/16(日) 22:57:40.97 ID:KqXnOpgg
グラ鎌?鎌クロス?どっちの事言ってるのさ?
305Socket774:2011/10/16(日) 22:59:54.83 ID:lLiPveIk
グラ鎌なら最近良く話題になってるだろ

プッシュピンがどーのとか
306Socket774:2011/10/16(日) 23:17:37.82 ID:RkJChiGT
>>295
>>ケースの幅的にサイドじゃこれ以上ヒートシンク大きくするの難しくなってきたからな

そこでマッチョですよ。
307Socket774:2011/10/16(日) 23:31:42.04 ID:zVE98IKg
モッコリは生理的にちょっと^^;
308296:2011/10/16(日) 23:32:23.49 ID:P4VpPvLS
>>298含め皆サンクス
きつそうみたいですなw
やはりセオリーどおりフロントFAN2枚を活かしてサイドフローのものにするかな・・・
309Socket774:2011/10/17(月) 00:13:55.25 ID:MADhgLsZ
グランド鎌クロスはプッシュピン式をバックプレート式に変更して使ってます。
310Socket774:2011/10/17(月) 00:17:37.71 ID:9afrjobH
>>309
変更なんて出来るの?
どうやってますか?
311Socket774:2011/10/17(月) 00:26:49.79 ID:MADhgLsZ
普通に、もともとついてる足の部分を、プラスドライバーで外して、バックプレート式をネジ止めだけど…あれ?
ヒートシンクの土台のところの足。え?
312Socket774:2011/10/17(月) 00:30:35.06 ID:3QaFkYRF
余った無限のリテンション流用して3-5なべねじ15mm+ゴムワッシャで後ろからねじ留めしてる
313Socket774:2011/10/17(月) 02:07:59.24 ID:DcnaageF
>>310
|д゚)っ[SCURK-3000 ユニバーサルリテンションキット3]
ttp://www.scythe.co.jp/cooler/scurk-3000.html
314Socket774:2011/10/17(月) 02:26:21.86 ID:gEjG+JTp
あれ、子猫落ちてる?
315Socket774:2011/10/17(月) 02:53:19.84 ID:FbsmeIhV
これがありゃRev.AのANGLEも1155とかにつけられるか
316Socket774:2011/10/17(月) 04:55:08.60 ID:X55B2oJK
>>310
無限弐RevBとか峰2の取付金具が使えるよ。
フィンの向きが限定されるけど。
>>312
ゴムワッシャ使ったほうが良いの?
317Socket774:2011/10/17(月) 04:55:57.70 ID:X55B2oJK
AMDのSocketAM3で使ってるからIntelがどうかは判らない。
318Socket774:2011/10/17(月) 06:00:45.89 ID:3QaFkYRF
>>316
気分の問題。
ただのステンレスねじだから変にショートしたらアレ、っていうのと
ゴムの弾力でテンションのかけすぎが多少緩和されるかなと。

あとサイトからリテンションねじの配置見てもらったらわかるけどグラ鎌は4隅にねじ穴あるから
フィンの向きはどっちにでもできるよ 無限も同様 峰と忍者は方向固定
319Socket774:2011/10/17(月) 06:11:52.79 ID:gT8M1CBm
>>301
DEEPCOOLの製品は、冷却能力以外に不満はない。
パッケージ豪勢さが、高級電源に近い、サイズのショボさと大違い。

製品自体の手触り、質感、まことに高級である。
リテンションの作り込みが良い。
取付金具に使用するネジは全て手回式ので楽。
サイズのリテンション式取付金具よりはるかに付けやすい極楽作業である。

PC自作、特にcpuクーラーは趣味のものであるから、
極端なOCをしなければ、
DEEPCOOLの冷却能力を割り切って使うのも良いこと。




320Socket774:2011/10/17(月) 06:26:04.02 ID:3QaFkYRF
個人的にICEEDGE400XTが在庫切れしてるのが痛い
321Socket774:2011/10/17(月) 06:44:32.17 ID:X55B2oJK
>>318
えっ?
こちらではネジ穴のピッチが合わなくて入らないから
方向変えられないよ。個体差かな。
322Socket774:2011/10/17(月) 07:04:15.01 ID:bsAPcvFW
>>315
ユニバーサルリテンションキット3は、元のプッシュピンをネジに交換するだけなので無理

>>318
こまかいけど、無限参が4方向で無限弐は2方向

>>321
ベースに取り付ける金具の方向で調整してる?
そのネジ穴のピッチが合わないなら、元の4wayクリップでも方向変更できないことになる
323Socket774:2011/10/17(月) 07:23:58.91 ID:X55B2oJK
>>322
>ベースに取り付ける金具の方向で調整してる?

うん、そうだよ。
ちなみに元のクリップでは普通に変更できる。
ヒートパイプとの関係で使う方向は限られるけど。

無限弐だと内側のネジ穴を使うから気付かなかったけど
取り付け金具のネジ穴がずれてるってことかな。
この辺、AMDとIntelで違うとかあるのかな。
324Socket774:2011/10/17(月) 07:28:53.59 ID:9MhIAPK+
DEEPCOOL BETA 10ってどう?
http://www.deepcool-jp.com/Product/BETA10/

ファンコン機能無いマザーの3pinに刺すから常時最大回転で回り続けると思うんだけれども(SpeedFan非対応マザボ)
AMDのリテールファンがアイドル時5000回転で回ってて(掃除機レベル)それよりも静かなら乗り換えたい
子猫のレビューではいまいちな感じらしいが
誰か使ってたら感想おせーて
325 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/10/17(月) 07:32:57.04 ID:Dc11gFuh
>>324
他人を踏み台にしょうとする姿勢を露骨に出すな
326Socket774:2011/10/17(月) 08:08:26.01 ID:bsAPcvFW
>>323
鎌アングルを同じ無限弐RevBのバックプレートで付けて大丈夫なんだけどね・・・
ただ、鎌アングルの場合は長いネジだとパイプに干渉するから、ネジは鎌アングルのほうを使ってる。

ソケットに関係なく取付穴は同じだし、4wayクリップ自体は鎌アングルもグラ鎌も同じものだし・・・
元からの穴ずれとか歪みとかにしても、4wayの内ある方向が大丈夫で、ある方向はダメっていうのも・・・
スマソ、役立てそうに無い
327Socket774:2011/10/17(月) 08:57:36.72 ID:DcnaageF
>>324
それに480円も出す価値は無いと思うんだが…
新品買うなら他に使い回せる物に金使った方がいいんじゃね?

とにかく安上がり!ならジャンクコーナーで冷えるヤツ探せw
939のX2 4800+やFX-60、AM2のX4 9850やX4 9950
最近のならX6 1100Tのリテールあたりがオススメ
(110〜140WのCPUに付いてた、銅バッファ・パイプ2本or4本
 シンクの背がちょい高く、80mm角25mm厚FANが載ってる物)
328Socket774:2011/10/17(月) 09:17:36.18 ID:CF0ozPn7
初めてのクーラーで忍者参つーの付けみたが
冷えるなこれ
329Socket774:2011/10/17(月) 09:26:14.92 ID:d35waDwv
今までクーラー無しだったのか
330Socket774:2011/10/17(月) 09:34:01.25 ID:lIY1Q211
初代pentiumとか?
331Socket774:2011/10/17(月) 09:36:01.21 ID:s9fccvBw
今までPC持ってなくて初自作したんだろ
板違いのBTOで忍者3にカスタマイズして注文したのかもしれんが
332Socket774:2011/10/17(月) 09:36:41.49 ID:CF0ozPn7
2600kのリテールだったがちょっと負荷かけると馬鹿みたいに沸騰(80度超)するんでしかたなく買った
ただ今回交換するために外したらプッシュピンの刺しがあまかったのか真ん中辺しかグリース痕がなかった
プッシュピンは最悪
333Socket774:2011/10/17(月) 09:43:28.25 ID:lIY1Q211
不器用を道具のせいにするなよ
334Socket774:2011/10/17(月) 09:48:26.24 ID:CF0ozPn7
まぁOCして負荷かけても今度は60度近辺で安定するようになったから満足
値段も3千ちょいだったし
335Socket774:2011/10/17(月) 09:52:05.97 ID:s9fccvBw
2600Kはキッチリ固定できてても定格シバキ80℃珍しくない
336Socket774:2011/10/17(月) 11:17:58.36 ID:9MhIAPK+
>>327
そんなに酷いん?
+送料525円で1000円近くなるが・・・

ICEEDGE 200U
http://review.kakaku.com/review/K0000222430/

値段三倍するがこっち良さそうだな
337Socket774:2011/10/17(月) 11:51:55.81 ID:s9fccvBw
さすがに200Uは静かとは程遠いけど多少マシではあるだろうね
TDP80WまでのCPUなら煩いけど冷やせる
95Wやそれ以上の石使ってるならもっと良いクーラー勧める
DEEPを試したいなら3kするけど氷刃とか
338Socket774:2011/10/17(月) 12:40:31.20 ID:InOZIqzK
夜叉が欲しいんだけど
どこかに安く売ってないかね?
339Socket774:2011/10/17(月) 12:42:34.04 ID:MDUDcrXG
ツクモのもう売り切れたんか?
340Socket774:2011/10/17(月) 12:47:17.61 ID:u2z3TADS
ツクモ祖父ama、有名所全部あるじゃないか
相場ド返しの激安でとか言わないよな
341Socket774:2011/10/17(月) 14:08:54.34 ID:MDUDcrXG
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/201110/17_02.html

いやちょっと高いわ・・・・・・
342Socket774:2011/10/17(月) 14:33:24.77 ID:TPNM2JvV
>>341
このファンって、サイドフローよりトップフローのほうが
目立ってきれいに見えそうだよね。でもそれ位しか…。
早速非HDTにしたのはETS-T40は失敗だったって事かな。
それにしてもアルミ製のベースなんて珍しくない?
冷えるのかねそれで。
343Socket774:2011/10/17(月) 14:50:14.43 ID:bpo0YdvA
昨日ツクモexでGENESISが1個限定4980で売ってたけどあれは結局売れたのかな
344Socket774:2011/10/17(月) 14:56:12.71 ID:/aBp4bc2
それがどうなったか俺は知ってる
だが、それを俺はお前に教えない
それが、我が部族の掟
345Socket774:2011/10/17(月) 15:18:11.22 ID:wmdp9pf9
要するに知らないんでしょ?
346Socket774:2011/10/17(月) 15:54:46.30 ID:d0sJ4R4M
>>342
>早速非HDTにしたのはETS-T40は失敗だったって事かな。

同時発表した当初から仕様は変わってない。
347Socket774:2011/10/17(月) 19:26:33.68 ID:VltsD5CA
>>343
ツクモの日特価で買い逃してたから
買ってしまった
348Socket774:2011/10/17(月) 20:03:40.09 ID:X55B2oJK
>>326
代替のクーラーが二〜三個あるので大丈夫っすよ。
349Socket774:2011/10/17(月) 20:46:53.63 ID:BWLLtsKN
CPUクーラーのヒートパイプを眺めていて思うんですが、
横から見てヒートパイプが

の記号みたいに上下になってしまっても
冷却能力には影響はないんでしょうか?
冷却液が下側に溜まったりしませんか?
350Socket774:2011/10/17(月) 20:52:05.16 ID:/aBp4bc2
↑これって月一位で見るんだけど月例報告かなにかなの?
351Socket774:2011/10/17(月) 20:57:11.32 ID:qheem4nu
>>9-10と同じスクリプトだよ
352Socket774:2011/10/17(月) 21:08:07.18 ID:GTnQn/VX
>>349
具体的にどの機種の事?
353Socket774:2011/10/17(月) 21:14:45.39 ID:ffpsl0lR
>>349
冷却液と言うより、冷媒ガスが入っています。
影響は出ますが、無視出来るレベルです。
354Socket774:2011/10/17(月) 21:28:05.11 ID:BWLLtsKN
>>352
具体的にはETS-T40-TBの排気方向を背面に向け、
PCケースを立てた場合です。
>>353
作動液という言い方なので液体が入っているのかと思ってました。
http://bit.ly/n3fQsc
355Socket774:2011/10/17(月) 21:29:31.28 ID:2DiGQAXb
>>294
亀レスだが、TtのJing(静冷魂)が専用ファンを使ってて前後反転だったと思う
356Socket774:2011/10/17(月) 21:30:01.60 ID:ojTTpzSU
え?あ?
釣りでしょ?
357Socket774:2011/10/17(月) 21:40:51.62 ID:0eCb8NMO
銅鯱買い足そうとしたらもう売り切れてんのな
358Socket774:2011/10/17(月) 21:42:15.24 ID:tnAOLBwQ
最近やたらDEEPCOOLが持ち上げられてるな
いや、気になっただけっす
359Socket774:2011/10/17(月) 21:44:44.31 ID:xtidgb2J
持ち上げられてるのかな?
今日リンクスショールームでETD-T60の実物見てきた
以外とでかいな フィン部分が分厚いから結構でかく見える 見た目はいい感じだしほしいけど思ったより値段はるなー

360Socket774:2011/10/17(月) 21:48:44.16 ID:GTnQn/VX
>>354
その状態であれば半分は無視の考え方が実測に近いでしょう
361Socket774:2011/10/17(月) 22:00:25.03 ID:lIY1Q211
安いからネタ用として気軽に手を出せるからな
362Socket774:2011/10/17(月) 22:12:39.71 ID:0eCb8NMO
>>354
毎回定期的にこの手の質問が湧くから毎回同じ回答をするのもアレなんだが
おぱいぽの内側の構造や詰まってる気体や液体の種類によってマチマチというのが正解

単なる丸い銅パイプが使われている物もあれば
毛細管現象を利用する為に内側に細い溝が掘られている物もある

で、原理原則的には重力軸に向かって逆さU字やU字で設置せず
横U字で設置するのが正解なんだけど
最近のおぱいぽ付きCPUクーラーは逆さU字やU字設置でもあまり効率が落ちずに熱移動しやすくなる様
おぱいぽに詰める代替フロン等にいろいろと混ぜ物を入れて
U字や逆U字で設置をしてもあまり効率が落ちない様に配慮されているのが主

だから少なくてもCPUクーラーの場合は設置方向にあまりシビアになる事はないが
工業製品向けのヒートパイプ使用品だとその種の配慮がされていない事も多いので
設置向きを正しくしないと効率がかなり落ちる品もある
363354:2011/10/17(月) 22:17:53.15 ID:BWLLtsKN
>>360,362
レスありがとうございます。
ヒートパイプの構造や冷媒によってまちまちだということで、
実際に使ってみて問題があるようでしたら
上排気にし、パイプを横からみて水平広がりにして様子を見てみます。
364Socket774:2011/10/17(月) 22:21:08.44 ID:0eCb8NMO
>>363
詳しく知りたければ
叩き売りの安クーラーや全然冷えない手持ちのゴミクーラーのおぱいぽをカチ割って
一度おぱいぽの内部構造を見てみるといい

実学に勝る学問はねぇ
365Socket774:2011/10/17(月) 22:32:59.31 ID:7rlaFhhY
>>362
それもヒートパイプの設計によるだろ
30年前にオーディオ製品で流行したヒートパイプは設置状態が厳密に決まっていたので、
縦で使うタイプは作動液の戻りを重力に頼っていたから横では使えず、横で使うタイプは
最初から毛管現象で戻るように内側にジャケットが貼られていた

CPUクーラーも毛管で戻るタイプになっているはずだが、やはり重力も使った方が効率いいので、
放熱部が吸熱部より高い位置にくるように設置した方が良い
366Socket774:2011/10/17(月) 23:06:10.14 ID:0eCb8NMO
>>365
おぱいぽの動作原理原則に則ればその通り

ただ、PCの場合はマザボを寝かして底面設置する横向きデスクトップケースや
MiniITXマザボを底面設置するキューブケース位しか
そーいう理想的な設置を行えない

だからPCでの実例に則してより実践的なレベルで話をすると
一般的なタワーケースでは
しげるやハレムの類のサイドフローを用いる場合は
上排気向きで放熱部と吸熱部の高さがほぼ完全にイコールになる様にするのが
おぱいぽの動作効率的には理想

一般的なタワーケースでサイドフローを後方排気の向きで設置すると
しげるやハレムの上半分は理想的な設置となるが
下半分は放熱部が吸熱部の下に来るので原理原則的には効率が著しく低下してしまう

この2つの設置方向を比較すると
前者のU字構造が完全に重力軸に水平にして用いる方が
原理原則的には遥かに効率がいい

同様にトッププローをタワーケースで用いる場合で言えば
銅鯱の様な典型的な形状の品の場合は
どの向きで使っても放熱部と吸熱部の高さは同じだが
おぱいぽの向きで熱移動するルートが異なり
原理原則的には移動効率にかなり差が出る

風神匠の様な逆さU字で設置するのは原理原則的には一番効率が悪い
おぱいぽが重力軸に向かって横向き
つまりケース前方もしくは後方のいずれかの向きで設置するのが理想
U字曲げが下向きで設置するのも逆さU字よりマシだが
それでも効率は原理原則的にはかなり低下する

トップフローの場合はおぱいぽの曲げ部分がメモリスロットに干渉しようが
VRMシンクに干渉しようが極力おぱいぽ横向きで使うのが理想

つまり一般的なタワーケースで用いる場合は放熱部吸熱部の高さ云々ではなく
おぱいぽのU字曲げの方向が上下左右いずれの向きで使うのかが問題なのである
367Socket774:2011/10/17(月) 23:10:21.44 ID:d0sJ4R4M
おぱいぽ・・・までしか読む気しねーわ
368Socket774:2011/10/17(月) 23:16:37.87 ID:0eCb8NMO
ヴァーっと長文書いた挙句に文字数制限に引っかかるかとふと思ったけど
自作PC板は文字数制限緩いんだな
369Socket774:2011/10/17(月) 23:24:41.66 ID:NCL1ezM+
パイプかち割れって大丈夫なのか?
370Socket774:2011/10/17(月) 23:26:01.77 ID:dcGZ0Uii
>>369
金属ゴミの出来上がり
371Socket774:2011/10/17(月) 23:29:43.68 ID:0eCb8NMO
>>369
カチ割り済み銅パイプだったらゴマキの弟が引き取ってくれるぜ
372Socket774:2011/10/18(火) 00:06:44.54 ID:LPJA0kBW
おぱいぽをNGワードにした
気持ち悪いから
373Socket774:2011/10/18(火) 00:37:12.47 ID:HCDJ46UD
銅鯱3000円であったんだな
観賞用に買っとけば良かった
374Socket774:2011/10/18(火) 01:35:12.49 ID:87dnY1zk
素朴な疑問なんだけど
CPUクーラーなんて鑑賞用になるの?
どういうときに見て
どういうところに飾ってるの??
375Socket774:2011/10/18(火) 01:40:14.51 ID:X7W1jEaF
床の間
376Socket774:2011/10/18(火) 01:44:00.64 ID:BPLLMrXo
神棚に初代峰クーラーとカノープスのFirebirdだっけ?とカニエHedgehog飾ってる
まじで
377Socket774:2011/10/18(火) 01:46:18.33 ID:Wh3y7NTx
コレクションも立派な趣味だよ
最近はメモリ安いから片っ端から集めてる人間も多いし
ガイジンは家が広いからかマザー収集馬鹿多いらしいな
378Socket774:2011/10/18(火) 02:03:03.60 ID:Jh6FGXZL
CPUクーラーにFANがつきだしたのっていつ頃からだっけ?
379Socket774:2011/10/18(火) 02:05:43.56 ID:17y4yDWa
486の頃には小さいファンが付いていた気がする
380Socket774:2011/10/18(火) 02:39:36.49 ID:vSxEWKQ2
381Socket774:2011/10/18(火) 02:40:39.25 ID:4qvq3IQc
samuelかこれ
382Socket774:2011/10/18(火) 02:49:38.19 ID:nz2cj1ON
>>358
わりと熱狂的なファンがいるようで、コスパが高いのはDEEPCOOL!!サイズとか糞!!
っていってた人がいるからな。
本当にそうだとしてもどこにでも売ってるわけじゃねーから買えねーよっていうね。
383Socket774:2011/10/18(火) 02:54:28.13 ID:Wh3y7NTx
>>378
純正486SX-16MHzや純正DX4-100MHzは何も貼ってなかった
ODPのDX2ODP66/DX4ODP75にはちっちぇーヒートシンク

純正でファンが付いてたのはP24T/PODP5V-63/83MHzから
ファンと電源基板が張り付いてて、剥がすと1倍速(25/33MHz)にw
384Socket774:2011/10/18(火) 02:55:47.39 ID:vSxEWKQ2
385Socket774:2011/10/18(火) 03:00:23.93 ID:17y4yDWa
ドスパラのページを見たらDEEPCOOLの在庫がずいぶん減ってるな
全部処分して取り扱いやめちゃうのかな
386Socket774:2011/10/18(火) 03:21:52.67 ID:bZshZ69Z
サーマルライトの1156 bolt thru kitってもう手に入らないのかな?
387Socket774:2011/10/18(火) 05:04:57.45 ID:g6t5PvIN
>>386
代わりのVenomous BTKが出たから
つか、値段上げるなよと・・・
388Socket774:2011/10/18(火) 07:42:40.30 ID:gga9gj/u
>>380
サミュエル(17)必要あるのか
ファン固定用にしか使われてないじゃん
389Socket774:2011/10/18(火) 07:59:07.32 ID:Utns9DVW
ペルチェの片側を体温で温めて逆をサミュエルで冷やしてんだろ
そんでその温度差で発電してファン回すってことじゃねーの
390Socket774:2011/10/18(火) 08:03:06.52 ID:bZshZ69Z
>>387
サンクス
そんなものがあるのか
で、これどこで売ってるの?
ググっても2chで同じ質問しか引っ掛からなかったが
391Socket774:2011/10/18(火) 08:22:30.03 ID:CAAT+0iN
>>390
サイズの直通
392 [―{}@{}@{}-] Socket774:2011/10/18(火) 08:56:21.64 ID:aIXa54tm
>>387
でもVenomousの金具って従来品より飛躍的に取り付けやすくなってるぞ
393Socket774:2011/10/18(火) 09:02:20.31 ID:bZshZ69Z
>>391
サンクス
394Socket774:2011/10/18(火) 10:28:46.77 ID:8wVRsLRj
MSI X58M用に
INTEL STS100Cかったらバックプレートついてなった
詰んだ
395Socket774:2011/10/18(火) 14:54:35.20 ID:OTbVHToH
峰2買ったお!2600kを少し甘く見てた。リテールじゃ危うかったぜ
今じゃモーマンタイ。
396Socket774:2011/10/18(火) 15:27:19.23 ID:68W0ZuWd
>>394
ナットなり汎用タイプじゃだめかい?
397AMDまほろ(えいちゃん) ◆MAHOROTMOw :2011/10/18(火) 23:39:26.10 ID:GSs7lm1K
>>378
付けるようになったのは468DX2-66辺りですね。
33はヒートシンクだけで売ってた。

当時自作ショプ勤めてたんで、、、
398Socket774:2011/10/18(火) 23:47:58.82 ID:Pn5PTiVw
DX2じゃない方ってか
当倍速50MHzな486DX50MHzあたりは
あの当時でもFAN付きシンクじゃないと
熱過ぎてまともに使えなかったブツだな

単に熱いだけじゃなく
刺しているVLバスカードを根こそぎぬっ殺す
とんでもない輩だったがw

純正添付でFAN搭載だとPentiumODPと初代Pentium辺りだったかな
399Socket774:2011/10/18(火) 23:53:36.44 ID:Jh6FGXZL
初代ペンティアム75〜100はファンレスのシンクのみだったNEC9821
400Socket774:2011/10/18(火) 23:58:51.98 ID:Pn5PTiVw
>>399
初代PentiumなP5は60MHzと66MHzしか存在しない
一般的にMMX無しPentiumとも言うP54Cは2代目
401Socket774:2011/10/19(水) 00:08:42.71 ID:NuigL0KR
>>399
大手メーカー製のPCなら最近でもケースファンからダクトで空気導いてCPUクーラー
自体はファンレスってのはある。
402Socket774:2011/10/19(水) 01:08:30.54 ID:qK0mPp+U
NEC9821V233はMMXペンティアム233MHzでヒートシンクのみだったよ
高さ3cmぐらいのアルミ
403Socket774:2011/10/19(水) 01:12:00.83 ID:F5imNDy0
ジャンパーピンでベースクロック変えてOCしていた時代が懐かしい・・・
404Socket774:2011/10/19(水) 01:14:36.43 ID:+SQkWtV7
クロックオシレーターをソケット化してOCしてました。
ぺけろっぱーです。
405Socket774:2011/10/19(水) 01:23:31.87 ID:9905bphQ
ETS-T40-TBってがっかり性能なん?
406Socket774:2011/10/19(水) 01:24:03.74 ID:Ffi5VldC
がっかりじゃないと思う
407 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/19(水) 01:39:12.09 ID:/bDrhSIE
ETS-T40シリーズ・・・
必要ないのに欲しい・・・
本体はニッケルコーティングのTAが欲しいがファンは
性能重視のTBか発光色が気に入ったVDが欲しい・・・
本体はどうしようもないから結局買うのはTAになるだろうがTAが他の2よりわずかに高い・・・
408Socket774:2011/10/19(水) 02:07:27.22 ID:GD+d2n2W
>>405
マッチョよりは軽くて冷えるよ
そして何より付けやすい
409Socket774:2011/10/19(水) 02:43:46.38 ID:Ffi5VldC
>>407
ETS-T40-TA買った後にETD-T60のどちらかを買えばいいじゃない
410Socket774:2011/10/19(水) 03:06:19.17 ID:D8Qrc6rP
合体してジェネシス状態になったら売れただろうな
411Socket774:2011/10/19(水) 08:31:02.86 ID:Billwsyb
>>174
ハレムRev.Cなんて出たんだな
夏前からスパメガをNF-P14サンドで使ってる
Rev.Bで見比べたが形状の違いは俺にはわからなかった
定番過ぎてなかなかレス少ないがどっちも未だにハイエンドなんじゃ?
14cmだとフィンからはみ出て取り付く感じ
12cmだと本体の切れ込みがあるのでしっくり収まる

偏見込みで言うと一部銅とか完全に気分的問題
ファンもEATXのでかいメッシュケースでもない限り12cmで十分
クロックや電圧上げたり熱量の上昇の方がはるかにでかい
スパメガは重さも値段も2割うpだからファンとかに金掛けたほうが利口かも
412Socket774:2011/10/19(水) 08:33:31.41 ID:D8Qrc6rP
つーかスパメガって終息したよな。
人気はあったクーラーなのにわりとすぐ終息したな。
413Socket774:2011/10/19(水) 08:46:56.02 ID:pnVe9TyN
>>411
付属クリップでP14付けられた?
どうもうまくいかんから適当な針金で……と思いつつ放置してる
414Socket774:2011/10/19(水) 09:11:29.75 ID:uBnDWZSG
>>411
ハレムのファンサイズで迷ってたけど12cmと14cmでは大差無いのね

あとはどれ付けるかだが、徹甲弾ファンと普通のを比べても大差無さそうだな
415Socket774:2011/10/19(水) 09:14:39.85 ID:D8Qrc6rP
>>414
GF-1425PWM20がオススメ
青LEDタイプのGF-1425PWM20AOもあるよ☆
416Socket774:2011/10/19(水) 11:20:15.30 ID:Zyjp7amB
i5-2500kで無限参ファンレスでいけるかな?

とりあえず、定格で使うつもりなんだけど
417Socket774:2011/10/19(水) 11:26:42.88 ID:Bbu7RVBr
>>416
無理かと
418Socket774:2011/10/19(水) 11:56:44.25 ID:HBQNVQ09
無限参てことは幅のあるケースだろうし吸排気を強めにしたケースならたぶんいける
70℃ぐらいまであがるかも知れないけどリテールならそんなもんだし

ただ静音目的としてはちょっと微妙になるので結局ファンをユル回ししたほうがマシって状況になるかもしれない
419Socket774:2011/10/19(水) 12:27:35.89 ID:Zyjp7amB

>>418
サンクス

やっぱつけるべきかあ、本体につける針金つけにくいんだよなぁ、、ちなみに箱はsoloなんだけど結構ギリギリなんだよねぇ、、、
420Socket774:2011/10/19(水) 12:29:53.39 ID:Ffi5VldC
soloみたいな窒息でファンレスは無謀やで もうちょっとフィンピッチが広いクーラーで低回転ファンつけたほうがいい
421Socket774:2011/10/19(水) 12:36:56.56 ID:atiFh7X5
>>419
俺もsoloだが忍者参ですらおkだから大丈夫だろ
たしか調べていた時に使用例が結構あった記憶が・・・
422前スレ785:2011/10/19(水) 12:42:12.26 ID:3Skr3OqO
K2無事に届きました。
10/4に注文だから2週間位。
トータル15000円弱でした。
今日か明日に感想レスします。

外箱の印象はちょっと安っぽいかも。
CPU設置面が広い。冷えるかなぁ。
423Socket774:2011/10/19(水) 12:45:21.06 ID:Ffi5VldC
おー K2発売されてたのか ヒートパイプ8本横並べだからなー。歴代クーラーで一番ベース広いんじゃないか?
424Socket774:2011/10/19(水) 13:07:38.53 ID:Billwsyb
>>412
どこで終息って?
scythもplorimaもHPでは終息になってはないが
GF-1425PWM20って使いやすいのかな
全開で回るとかなりな音になると思う
定番ではあるが800-2000が使い辛いという意見も

>>413
力を入れてクリップ引っ掛ければ取り付く
しかし後で手で動かすと若干グラ付く
12cmの方がしっくり来るのはそのへん
425Socket774:2011/10/19(水) 13:38:29.36 ID:D8Qrc6rP
>>424
え?
サイズのCPUクーラーの下の販売終了品てとこクリックしたらスパメガあるお
426Socket774:2011/10/19(水) 13:41:55.37 ID:Ffi5VldC
V6GTがいまさらながらに気になってる ヒートパイプの配置とかそういう工夫のあるクーラーはそそられるね
でも冷えるのかな?結構うるさいっていうのは聞くけども
427Socket774:2011/10/19(水) 13:42:47.89 ID:D8Qrc6rP
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/201110/19_02.html

最近トップフローがいろいろ新しいの出てくるなあ。

>>426
値段のわりに冷えないっていう話だが。
428Socket774:2011/10/19(水) 13:46:16.77 ID:Ffi5VldC
>>427
やっぱそうかー
429Socket774:2011/10/19(水) 13:52:21.33 ID:atiFh7X5
しかし値段が3倍も4倍も違う製品を横並びで比べるてるのも凄い業界だ
430Socket774:2011/10/19(水) 13:58:41.84 ID:sVsP0VOl
K2ってDynatronに同名のやつがあったよね。
431Socket774:2011/10/19(水) 15:01:02.96 ID:9905bphQ
Scythe KATANA3 [SCKTN-3000]
OWLTECH 無双[MUSOU] verV
OWLTECH 無双[MUSOU] verW Ultimate
Scythe KABUTO[SCKBT-1000]
ENERMAX ETS-T40-TB
EVERCOOL BUFFALO HPFI57-10025

某BTOショップの選択肢一覧見てるんだが兜くらいしかパッとした選択肢無い件
サイドフローもっと充実させろよおお
432Socket774:2011/10/19(水) 15:02:27.27 ID:Ffi5VldC
ETS-T40があるじゃないか
433Socket774:2011/10/19(水) 15:11:18.12 ID:44ULAVOl
>>431
特注すればいいじゃないか!
434Socket774:2011/10/19(水) 15:17:24.78 ID:9905bphQ
BTO機ちょこちょこ弄ってる程度の俺と生粋自作er住人では
やはり色んな意味でスキルに差があるなw
435Socket774:2011/10/19(水) 15:18:50.06 ID:F5imNDy0
>>431
ETS-T40-TB以外は不良在庫処分なんだろうな
436Socket774:2011/10/19(水) 15:20:32.34 ID:Ffi5VldC
>>435
兜は違うと思うけどあとはそうかもしれんなー

無双とか選ぶ理由ないし9cmファンの刀とバッファローも微妙だし
というかバッファローと無双は不細工すぎる
437Socket774:2011/10/19(水) 15:22:11.13 ID:zcJ+0Pjq
CPUのヒートスプレッダに当たる部分に放熱板がないのは駄目だよ。
ヒートパイプで全部の熱を持って逃げることはできないのであそこにも
ヒートシンクが必要。
だから兜は良い選択だと思う。

CPUクーラーの見た目のみの評価はこの部分を重要視している。
438Socket774:2011/10/19(水) 15:42:59.46 ID:JgbPAqiv
ベース部が真っ平ら方がいいと思ってる俺とは正反対だな
439Socket774:2011/10/19(水) 15:46:48.71 ID:D8Qrc6rP
クサイコムっぽいが、パーツに拘るならあんな店無いだろ。
440Socket774:2011/10/19(水) 15:51:24.29 ID:Ffi5VldC
ベース部の発熱ってけっこうマチマチなんだよな 今使ってるETS-T40とかはあまりベース部に熱とか持たないけど、銅鯱なんかだとベース部もガンガン熱くなる
でもベースに小型ヒートシンクあったほうが説得力はあるのかな・・・
ただサイドフローだと数少ないVRMへ送る風が阻害されるかもしれんし
441Socket774:2011/10/19(水) 15:54:47.37 ID:h3XbvL/h
おっとベース部分にファンつけたにも関わらずそこまで性能が伸びなかったFreezer 13 Proさんの悪口はそこまでだ
442Socket774:2011/10/19(水) 15:58:58.79 ID:D8Qrc6rP
>>440
サイドにファンつけれるケース使ったら?
んじゃサイドフローでエアフローも乱れない、グラボも冷やせる、で問題ない。
443Socket774:2011/10/19(水) 15:59:44.13 ID:uBnDWZSG
グラ鎌のベース部分に何かつけようかと思ったけど
触ったら全然熱くなかったのでやめたな
超負荷でもかけたら熱くなるんかね
444Socket774:2011/10/19(水) 16:06:48.89 ID:zcJ+0Pjq
>>441
3度くらい下がったんだろ?効果あったんじゃないの?
Noctua のサイドフローよりトップフローが圧倒的なのはどうしてだろうね。
445Socket774:2011/10/19(水) 16:10:42.61 ID:JD1TuC5F
ICEMATRIX600とARMAGEDDON
ベースに放熱板あるのに何故差がついたのか…
446Socket774:2011/10/19(水) 16:13:08.34 ID:Ffi5VldC
ヒートパイプの性能な気がする

割とふるい鯱系や氷刀プロは冷えるのに新しいMATRIXとかアイスウォーリアとかは冷えない
工場とかが変わったのかな?
447Socket774:2011/10/19(水) 16:14:59.52 ID:C3Hr4yX3
そういやdeepcoolは全般にヒートシンクついてたな
シャチシリーズが珍しくついてなかったくらいで

性能は…うんw
448Socket774:2011/10/19(水) 16:19:17.54 ID:zcJ+0Pjq
ヒートパイプとの熱抵抗の差じゃないの?
造りでずいぶん違うみたいだから。
449Socket774:2011/10/19(水) 16:47:28.71 ID:l9zh8jPj
ベースが熱いのはヒートパイプの接合部がよくなくて
熱移動が上手くいってない個体差もあるんじゃないかな?

昔は笊のVGAクーラでそういうハズレ品多かった
分解、リュータで鋳物やパイプのバリ取り、メタルパテで隙間埋め
などなど手作業で調整できたけど… 最近のは分解できないからなー
450Socket774:2011/10/19(水) 17:55:26.48 ID:4i5fPY2w
>>445
差とは?
どこかに比較記事でもありますか?
451Socket774:2011/10/19(水) 18:11:58.90 ID:vNpY8E+G
>>419
前にSOLOでリアデフォファン中速に[email protected]無限2ファン600回転やった事あったがそれでギリギリセーフな感じだったから辛いと思うよ
実際には600〜1000回転くらいのファンなら付けてもあまり騒音に差が出ないしファン付けて使った方がいい
SOLOって発熱多い環境だと排気強めにしないと熱が篭るから思い切ってDF-85に変えたら全体的に凄く静かになったオチを経験したことがある…

>>421
忍者参はファンレス向けだからかQ6600@3Gでリア600回転+電源EIN650AWT-JCのファンのみにしてもエンコして60〜65度付近で安定してるなあ
SOLOとは大きさや用途的にも相性が良いよな
452Socket774:2011/10/19(水) 19:31:17.80 ID:j8e4P6Po
グラ鎌は、扱い辛いけどとっても面白い存在
453Socket774:2011/10/19(水) 22:01:04.22 ID:/dWis8jE
bada2010のファンを取り換えたいんだが、取り換える方法がわからない
あと、新しいファンを取り付けるときはどーするの?
ゴムプッシュは再利用できないと聞いたんだが
454Socket774:2011/10/19(水) 22:36:26.67 ID:FyyVmbD9
鎌アングルの後継が出たら起こしてくれ。
455Socket774:2011/10/19(水) 22:41:44.84 ID:Ffi5VldC
鎌アングルは共同開発だから後継がでないんだろうな
456Socket774:2011/10/19(水) 22:49:23.12 ID:bv8iyW9Q
ヤダ>>454が息してない…
457Socket774:2011/10/19(水) 23:05:48.26 ID:++Vi7zjb
即身仏候補だな
458Socket774:2011/10/20(木) 06:14:46.34 ID:U8N4XXM0
>425
商品のページには書いてないので帰ったらそこよく見てみるわ
こんななるなら初めからハレムが良かったな
459Socket774:2011/10/20(木) 07:23:11.19 ID:iSt0mYRl
スパメガは出荷終了だけど店頭在庫まだ残ってし
欲しい人は早めに動くといいね
軽くて安いハーレムRevCでもいいけどw

鎌アングル復活しないかなー…
460Socket774:2011/10/20(木) 13:26:58.96 ID:sedaXvzv
ANDYさんが忍者になればいいよ
461Socket774:2011/10/20(木) 15:01:10.43 ID:c7KTKowT
侍から忍者だと属性変えないとクラスチェンジできないな
462Socket774:2011/10/20(木) 15:07:38.78 ID:PApNH7gT
今週末に出る江成のETD-T60、一見良さげなんだが
取り付けマニュアル見るとCPU交換のたびにマザーボードを
ケースから外す必要がありそうな感じなのがなぁ
463Socket774:2011/10/20(木) 15:39:06.06 ID:dAEHOgjU
具体的に何が良さげなのか全く創造すらつかないので書いてくれ
交換可能なFANについては除外してヒートシンク部分のみで


ベース部は放熱フィン無しで受熱の役割しか仕事振ってない設計なのに片出し6mm6本だし
片出し6mmパイプ6本は放熱限界が低いってのはサイズのトップフロー群が証明しちゃってるし
ETS-T40より予価が高いうえに軽量で更に美しさの欠片もない
T60は一見しただけではボッタクリな上に残念な設計のシンクをメッキしただけの製品って感想しかでてこないんだけど
464Socket774:2011/10/20(木) 16:04:26.45 ID:y4ZRt9Xe
>>461
友好的なパーティーに斬りかかればおk
465Socket774:2011/10/20(木) 16:15:11.14 ID:5KXCwziL
wiz6(Bane of Cosmic Forge)から、属性がなくなったんだよね。
466Socket774:2011/10/20(木) 16:24:53.00 ID:/pwyUczR
>>462
どっかのテスト待ち
467Socket774:2011/10/20(木) 16:42:51.83 ID:+Xpjp+yT
ETS-T40の方は取り付けに関してはすごく配慮されてるいいクーラーなんだが、
60の方は何であんな残念仕様なんだろうな
取り付け方法見ただけでうんざりする
468Socket774:2011/10/20(木) 18:15:24.67 ID:4jx8+/QU
ETD-T60のサイドフロー型出ないかなぁ
469Socket774:2011/10/20(木) 18:20:25.25 ID:bYHpwd0p
>>467
支柱のAPPブラケットだっけ、あれがあんなめんどくさいことになってる原因の気がする
470Socket774:2011/10/20(木) 18:32:32.02 ID:tAMwRz9i
確実に干渉しないであろうサイドフローのおぬぬぬ教えてください

構成の予定としては
ケース HAF X
マザボ P8Z68-V PRO
メモリはCorsairの無駄に背が高いヤツにするかも

このままだと9900MAXになるので、選択の余地を下さい
471Socket774:2011/10/20(木) 18:36:00.57 ID:uTeuzjNe
そのママンならバックプレートの干渉に気をつけろよ、高さはなんでも大丈夫だろ
472Socket774:2011/10/20(木) 18:36:28.57 ID:bGBVdB25
>>470
リテールおすすめ
473Socket774:2011/10/20(木) 18:47:53.35 ID:BFRll6UG
>>470
PCを組むときはね 誰にも邪魔されず自由で なんというか救われてなきゃあ
干渉なんて気にせず、好きなパーツを組み付けるのがいいんだよ。
CPUクーラーの1台や2台ダブってもしかたがない。
474Socket774:2011/10/20(木) 18:48:03.50 ID:m4G3Jxoi
干渉がこわいならアルマゲドンとかarchonとかマッチョとかアイスマトリックス600とかだろうね 笊でもかまわんと思うけど。
安さだと600<マッチョ<アルマゲドン≦archon<9900だったかな
475Socket774:2011/10/20(木) 18:58:14.09 ID:s8Y+PQGk
今サイエンスzeroで産廃化したクーラーで発電してるぞ
476422:2011/10/20(木) 18:58:43.59 ID:5uf9tdX/
Alpenfohn K2を取り付け、昨晩と今日で色々見てみました。
画像等は検索したほうがきれいな写真が多かったので、
現物の一部画像のみで失礼します。

http://up.cpu-cooling.net/1368.jpg
http://up.cpu-cooling.net/1369.jpg
外箱はOEM先?(or元?orパクリ?)のDEEPCOOLの箱に比べると若干安っぽい印象。
中身は事前に出ていた海外の情報と特に違いはありませんでした。

http://up.cpu-cooling.net/1370.jpg
http://up.cpu-cooling.net/1371.jpg
ベース部は約4.5cm×6cmで鏡面。ベース部パイプにロウ付けのような跡。
ヒートパイプの曲げ加工もとても綺麗でした。
付属ファンは12cmと12cm取り付けベースの14cm。どちらもPWMファンですが、
12cmファンの方に分岐があり、両者を繋げる事でマザーの4pin一箇所で
2個のファンがPWM動作するようになっています。

マニュアルはドイツ語(多分)なので基本読めませんでしたが、絵での説明が
あるので問題ありませんでした。マザー側に土台を組んでからヒートシンクを載せ
金具で挟む、最近のハイエンドと同じような取り付け方法です。

手持ちのグランド鎌クロス、銀矢と簡単に比べました。
連レス失礼しますね。
477422:2011/10/20(木) 19:00:11.72 ID:5uf9tdX/
CPU:core i5 2500k 4.5GHz
PCケース:Antec Nine hundred two(FAN最弱)
(銀矢とK2は、サイドパネルのファン固定部分が干渉するので
アクリル板を加工してはめ込み、側面の穴を塞いでいます。)
負荷ソフト:OCCT v3.1.0. LINPACK 10分
温度/FAN回転数計測ソフト:HWMonitor ver.1.18.0
→各数字は最大の数値。K2の回転数は全開動作時の回転数から
12mの回転数を読んでいるのではないかと思います。

FAN定格(PWM)での結果

グランド鎌クロス(室温21.5℃)
起動後5分:28/29/26/30(612RPM)
LINPACK10分:62/68/68/67(902RPM)
負荷後5分:28/29/26/31(616RPM)

Silver arrow(室温21.7度)
起動後5分:27/27/25/28(902RPM)
LINPACK10分:56/62/61/59(1083RPM)
負荷後5分:27/28/25/28(898RPM)

K2(室温21.7度)
起動後5分28/28/26/29(467RPM)
LINPACK10分:53/59/57/57(918RPM)
負荷後5分:28/29/26/30(464RPM)
http://up.cpu-cooling.net/1372.jpg
478422:2011/10/20(木) 19:01:25.79 ID:5uf9tdX/
最後に各クーラーのFANを全開で回した結果

グランド鎌クロス(室温21.7℃)
起動後5分:28/28/25/29(1472RPM)
LINPACK10分:61/67/66/65(1468RPM)
負荷後5分:28/28/25/29(1459RPM)

Silver arrow(室温21.5度)
起動後5分:27/27/25/28(1278RPM)
LINPACK10分:55/60/59/58(1266RPM)
負荷後5分:27/28/25/28(1281RPM)

K2(室温21.6度)
起動後5分28/27/24/28(1604RPM)
LINPACK10分:51/58/56/55(1609RPM)
負荷後5分:28/27/24/38(1560RPM)
http://up.cpu-cooling.net/1373.jpg
479Socket774:2011/10/20(木) 19:01:55.04 ID:74e8A/u1
>>473
あ・・・ごめんなさい
ETD-T60、来週からなんですよ

>>474
TR true spiritも5cm厚だからよっぽどメモリスロットに近いMBじゃなきゃいけそう
S120iの6cmだとギリ干渉したって報告見たから、あの辺に境目有りそう
480Socket774:2011/10/20(木) 19:02:41.69 ID:uTeuzjNe
あれ冷えてる?海外のレビューじゃぼろくそだったような気がするが
481422:2011/10/20(木) 19:04:06.17 ID:5uf9tdX/
グラ鎌も健闘してると思うのですが、相手が銀矢なのでかなり数字に
違いがあります。(グラ鎌はベースやフィンを少し加工してあります)
しかしK2はその更に上に行く結果になり、数値が若干心配になりつつ、
一応個人輸入(代行ですが)した甲斐があった…と安心もしている所です。
海外レビューでも銀矢を僅差で上回るレビューを見ていましたが、
あまり信用してなかったので(笑

比べた印象は、特に動作音が小さい。ファン定格時アイドル温度が
銀矢より高めですが、ファンの最低回転数が低いのですごく静かです。
全開で回すと、12mファンが高速で回る分むしろ銀矢よりうるさいです。
ファンの回転数に幅があるにしては、高速で回してもそこまで伸びないので、
そのうちFANレスでも試そうかと思ってます。

長文になりすぎたのでひとまずこの辺りで…。
482Socket774:2011/10/20(木) 19:05:28.90 ID:74e8A/u1
>>478
予想以上に頑張ってるな
74.90 Euro、代理店が勉強すれば8〜9000円で出まわりうるか
483Socket774:2011/10/20(木) 19:05:59.07 ID:XMEHPti3
>>470
Corsairの無駄に背が高いヤツは水冷用だと思ったほうがいいよ
干渉しないクーラー探す方が大変
484Socket774:2011/10/20(木) 19:06:43.13 ID:m4G3Jxoi
なかなかいい感じっぽいねぇ ヒートパイプの数がモノをいわせてるのかな?
わざわざレビューしてくれて感服やで・・・
485Socket774:2011/10/20(木) 19:14:39.47 ID:tAMwRz9i
>>471-474,483
みんなありがとう
メモリ変えるか4枚差し諦めて無限参にします

他にオススメありましたらご教示願います
486Socket774:2011/10/20(木) 19:15:01.70 ID:OENB4WHR
Z9で組もうと思ってるんですがクーラーはトップフローとサイドフローどちらが良いでしょうか。
487Socket774:2011/10/20(木) 19:19:38.63 ID:iSt0mYRl
>>474
せんせー!
マッチョのバックプレートはAsus・AsRockの多くの1155 M/Bだと
AMD用固定ネジ穴部分がVRMシンク固定ネジ1本と干渉するよん
1155/1156用のシンプルなヤツ(初代HR-02とかVenomousとか)や
ユニバーサルマウントキットを流用すると簡単に回避できる、かも?

私はリューターで干渉する部分ゴリゴリ削り落としましたんw
488Socket774:2011/10/20(木) 19:39:22.05 ID:FVabpJNB
489Socket774:2011/10/20(木) 19:45:13.71 ID:2oBj64id
NHKのサイエンスゼロでゼーベック効果の説明していたが
使用されていた機器がヒートパイプを使用したCPUクーラーにしか見えなかった。
形状が似ているだけで別物なんだろうけどね。
490Socket774:2011/10/20(木) 19:54:53.04 ID:Dg0zfdPm
>>477
銀矢よりは性能一段上か〜
国内販売してくれないかね・・・8kくらいでさ
491Socket774:2011/10/20(木) 20:19:53.21 ID:+kN7B03g
サイズのsあを使っているのですが、ブラウザを開いただけで
回転数が上昇する、というのはあり得るのでしょうか? グリス塗り過ぎとかそういう不手際でしょうか?
ちょっときになったので
492Socket774:2011/10/20(木) 20:25:15.33 ID:iSt0mYRl
>>489
ああ、再放送か
ペルチェ+Samuel 17だったろ
493Socket774:2011/10/20(木) 20:38:24.71 ID:ThPVbMo3
>>491
マザーのBIOS設定でファンの回転数上がり始める温度を調整みたいなのできたりしない?
例えば40度で回転数が上がり始める設定になっててアイドル38度とかならブラウザ起動時に回転数が上がるだろうね
そういうのを細く設定ができない場合は諦めるかクーラー付け直してみるか今より冷えるファンに変えるかだろうなあ
494Socket774:2011/10/20(木) 21:02:25.36 ID:e82Afihc
>>481
お疲れさまです
K2はずっと気になってたから凄く参考になる
国内販売したら即購入する決意ついたよ
495Socket774:2011/10/20(木) 21:23:56.68 ID:2oBj64id
K2って何処かの山の名前かと思ったんだぜ。
496Socket774:2011/10/20(木) 21:24:54.59 ID:2oBj64id
>>492
そうだったのか。
小型クーラーは興味が無いので判らなかったよ。
497Socket774:2011/10/20(木) 21:28:20.11 ID:m4G3Jxoi
>>495
alpenfohnのクーラー製品群の名称は全部山の名前が由来だったはず
498Socket774:2011/10/20(木) 21:34:18.19 ID:fmGvilLI
名前からしてそうだなw
499Socket774:2011/10/20(木) 21:41:31.38 ID:2oBj64id
>>497-498
ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
500Socket774:2011/10/20(木) 21:50:12.91 ID:07NOzpXK
>>497
ここのVGAクーラーのハイジ、クララ、ペーターって…まさか
501Socket774:2011/10/20(木) 21:57:37.84 ID:iSt0mYRl
世界第二位の山らしいな、はじめて知った!w
http://ja.wikipedia.org/wiki/K2
502Socket774:2011/10/20(木) 21:57:44.10 ID:m4G3Jxoi
つまり次はロッテンマイヤー・・・
503Socket774:2011/10/20(木) 22:06:30.20 ID:3XJd4zJg
>>502
恐ろしく冷たくなりそうだな!
504Socket774:2011/10/20(木) 22:31:43.85 ID:FVabpJNB
オンリーワン 大峰山
505422:2011/10/20(木) 22:47:57.37 ID:5uf9tdX/
たくさんレスありがとうございます。
誤字と誤記の訂正を…
> 12mの回転数を読んでいるのではないかと思います。
12cmファンの回転数を〜
> FAN全開・K2 負荷後5分:28/27/24/38(1560RPM)
28/27/24/28(1560RPM)

追記するとMade in Chinaでした。
また、グリスは全てThermal Elixerを使いました。
海外のレビューと合わせて、参考材料の
一つにしてもらえたらうれしいです。
506Socket774:2011/10/20(木) 22:51:05.41 ID:m4G3Jxoi
あとはDEEPCOOL名義でアサシンとして出るのを待つだけか
個人的にはヒマラヤとゴッタルドも気になってしょうがない 海外レビューも増えないかな
507Socket774:2011/10/20(木) 22:53:37.30 ID:6bdRQAut
プッシュピンでクーラーつけたんだけど
イマイチついてるかどうかじsんがない
確認する方法あるか
508Socket774:2011/10/20(木) 22:59:48.50 ID:dRPu+VYK
>>507
Prime95で思いっきりシバいて冷え具合を見る

本来期待される冷え具合に満たない場合は付け直すか
外したクーラーを窓から投げ捨てる

うんこ盛りグリスもシバくと綺麗に伸びるし
509Socket774:2011/10/20(木) 23:02:15.39 ID:iSt0mYRl
裏から見てピン先がきちっと開いてるか確認する、くらい?
プッシュピン、基板メキメキ言うし油断すると浮くから嫌いw
510Socket774:2011/10/20(木) 23:08:08.54 ID:dRPu+VYK
俺は背面にもチップ実装がデフォで
バックプレート干渉しまくりなMiniITX位でしか
プッシュピン留めで使わないな
AlpenfohnのK2じゃなくてDynatronのK2なんかで
511Socket774:2011/10/21(金) 00:16:40.92 ID:+21vpXCu
512Socket774:2011/10/21(金) 00:38:15.85 ID:Dg6GgXCO
Silver arrowってファン2個つけると、G.Skillみたいな比較的
背の高いメモリの4枚差しは普通のマザーだと無理かな?
513Socket774:2011/10/21(金) 01:05:38.76 ID:sYVVStPa
>>512
多分干渉すると思うよ
A-DATAのヒートシンク付き使ってるけどファンとメモリの隙間はほぼ無いに等しいから
メモリを覆うだけのヒートシンクなら大丈夫だと思うけどその上にも伸びてるタイプは干渉すると思う
514AMDまほろ(えいちゃん) ◆MAHOROTMOw :2011/10/21(金) 01:37:31.98 ID:0kAeib44
>>512
G.Skill F3-17000CL9D-8GBXLD (DDR3-2133 CL9 4GB×2)を4枚に
銀矢付けてるけど、ギリギリ入る。
515AMDまほろ(えいちゃん) ◆MAHOROTMOw :2011/10/21(金) 01:37:51.56 ID:0kAeib44
ちなみにマザボはM4E
516Socket774:2011/10/21(金) 01:41:15.15 ID:kK0bkPUp
しげるだけど
http://www.overclock.net/attachments/completed-transactions/163983d1279122092-g-skill-ripjaws-series-4gb-2-img_0213.jpg
↑のタイプでぎりぎり干渉しない
なんかの参考にしてくれ
517Socket774:2011/10/21(金) 01:50:47.88 ID:7+VV+B7I
>>512
G.SkillのRipjawsXはまほろさんの言うとおりギリギリ大丈夫だけど
CorsairのVENGEANCEはモロに干渉するんで
VENGEANCEを使うのならシンクを剥がしてすっぽんぽんで使うか
背の低いクリップ止めシンクにでも張り替えればいい
518Socket774:2011/10/21(金) 02:03:37.40 ID:Dg6GgXCO
なる、情報ありがとう。 干渉するようなら、ファンを1つに
する(まともに冷えるのかわからないけど)か、他の12p
ファンをつけるかかな。

それか、メモリ側のファンの下側を上に持ち上げるように
工作すれば、周辺も冷えていいかも…
519Socket774:2011/10/21(金) 02:17:09.34 ID:7+VV+B7I
ちなみに最近の1.5V定格系のメモリは
高クロックで回しても電圧盛らない限りはほとんど発熱しないから
メモリやメモリのシンクに直接風が当たらない状態で使っても
あまり問題ないから
520Socket774:2011/10/21(金) 02:22:58.33 ID:A98SfdRZ
ベンチ台に銅鯱ファンレスでMMO連続稼動テスト中
2600Kを25%負荷で60℃前後安定 VRMヒートシンクは触る限り大して熱くない
この時期ならイケるな
521Socket774:2011/10/21(金) 06:11:30.10 ID:nT61FchL
>491
マザーを選ぶけどSpeedfunというフリーソフトがある
522Socket774:2011/10/21(金) 06:51:24.59 ID:PLFYeLpS
それはもの凄い速さで出待ちのポジション取りをする連中の事か?
523Socket774:2011/10/21(金) 08:40:50.30 ID:FqouIixV
昔の四人組アイドルグループの追っかけだとおもう
524Socket774:2011/10/21(金) 09:10:30.27 ID:eJHiTbEf
そんなグループ居たわーと思ったら復活してたのな
公式サイトあったわw 昔の面影全くねーのなw
525Socket774:2011/10/21(金) 13:27:49.85 ID:TE2LfLQ5
White Loveとか昔よく聞いてたけど、今聞くとすごい下手でびっくりする
526Socket774:2011/10/21(金) 13:28:24.27 ID:lOE7bIMz
その四人組ってチャンバラトリオの事か?
527Socket774:2011/10/21(金) 13:47:34.48 ID:V8dI/y1M
あれは小中学生が歌ってるってことに価値があるんだよ
528Socket774:2011/10/21(金) 15:02:09.25 ID:7F8Im8lG
>>520
写真うp気本
529Socket774:2011/10/21(金) 15:17:59.74 ID:wvw9R1V9
RV03に銀矢ってやっぱ無理なんですかね
530Socket774:2011/10/21(金) 15:34:36.96 ID:Vxjl7rNc
K2輸入の人レビューしてくれたんだ。
気になってたので参考になったよ。

日本に来るならdeepcoolでのassassinなんだろうけど、
これよく比べてみるとファンの形が違うのな。
Alpenfohnにあるものがdeepcoolに全部ある訳じゃないし、
どういう関係なんだろうね。
ともあれ、この性能のままdeepcool名義になって欲しいものだ。
531Socket774:2011/10/21(金) 16:13:25.37 ID:ai1cAP7n
>>529
何がどう無理なの?
532Socket774:2011/10/21(金) 16:19:21.53 ID:wvw9R1V9
>>531
サイドパネルがギリギリ閉まらないって聞いた
メモリは背が低いの使ってるから大丈夫だと思うけど
533Socket774:2011/10/21(金) 16:30:36.42 ID:x71Ir7oI
ギリギリなら削ればいけるんじゃないか
あれ、けっこう厚手のアルミだったよね
534Socket774:2011/10/21(金) 17:00:28.45 ID:JMBz0n16
干渉するのはヒートパイプじゃなくてファンじゃなかったっけ?
535Socket774:2011/10/21(金) 19:24:57.47 ID:rHcJ6Gu2
サイドパネルにパンチ一発で華麗に解決
536Socket774:2011/10/21(金) 21:26:34.16 ID:LHqKJ5RI
もうちょっと背の低いサイドフロー作ってよ
最高でも150mmで頼む
537Socket774:2011/10/21(金) 21:44:04.30 ID:XWWp51pr
おそらく経験則、実験値で放熱がうまくいかないんじゃないか
でなければとっくに小型のが多数でてるはず
538Socket774:2011/10/21(金) 21:44:56.06 ID:FqouIixV
つ刀3
539Socket774:2011/10/21(金) 21:48:29.06 ID:JDmH8C05
今までLGA775のシステムでアルファのPRE9060Tに色々なファンを付けて使ってました。
LGA1155のシステムに組み替えてCPUがi5-2400Sなのでリテールでもいいかな?と
思ってたんですがやっぱりアルファの剣山型が使いたくてPRN9055Tを注文しちゃいました。
明日届くので楽しみです。(マザーボード外して組み替えるのは面倒だけど・・・)

ソケット478の頃はアレほど一世を風靡してたのに今や忘れ去られてメーカーなんですね・・・。
540Socket774:2011/10/21(金) 22:21:31.71 ID:+21vpXCu
ETD-T60の発売前レビューは来なかったか・・・ エルミタとかならやってくれると期待してたけど
541Socket774:2011/10/21(金) 22:36:52.80 ID:i6tdXIWo
大々的にキャンペーンやった40がさっぱり売れなかったからね
価格サイトの必死のクリック数は立派だが、実売の数字がついてきてない
542Socket774:2011/10/21(金) 22:39:27.06 ID:+21vpXCu
まぁそもそもCPUクーラー市場自体大きくないしなー
543Socket774:2011/10/21(金) 23:27:19.36 ID:VNhJFl4u
AM2以降用があればなあ。貼り付けりゃいいだろってのはなしで
544Socket774:2011/10/21(金) 23:33:23.05 ID:P2ZsN0Td
PRN9055Tは1366用みたいだが・・・
1155には付かないと思うが・・・
545Socket774:2011/10/22(土) 00:17:36.61 ID:7rNu7oje
>>544
うん!そうだった・・・鬱打氏脳・・・。
546Socket774:2011/10/22(土) 00:24:50.20 ID:EfXknnW/
PALはいまだに持ってるよ
剣山ヒートシンクはおぱいぽに完全にやられちゃたからな
547Socket774:2011/10/22(土) 00:32:22.15 ID:00iROgpO
アルファーもVGAのヒートシンク構造を取り入れればまだ戦えるのにな
まあ版権とかあるから高くなるのかな
548Socket774:2011/10/22(土) 01:00:40.60 ID:BfDzTiDF
あー1時間かかってグラ鎌つけたけど、ケースと干渉してお蔵入りだ  orz  
せっかくバックプレートも買って付けたのに・・・


549Socket774:2011/10/22(土) 01:04:51.93 ID:Nh6c9/Kv
戻すのとサイドパネル加工するのとどっちがいいか
外野としては後者に突撃を無責任に薦める
550Socket774:2011/10/22(土) 01:04:57.87 ID:aBYdHEpb
じゃあケース買わなきゃだな
551Socket774:2011/10/22(土) 01:06:05.19 ID:SJXfJyus
まな板という手もありますよ
552Socket774:2011/10/22(土) 01:20:54.67 ID:8CWGwmzm
電磁放射無視はいけません。周りに迷惑です。
一戸建てでも家族に迷惑です。
一人者ならお好きなように。
553Socket774:2011/10/22(土) 01:50:44.79 ID:uymJTdMX
安い電ドルだけでも薄い鉄板なら簡単に切り取れるぞ。
あとはダイソーで円筒状の枠になりそうなものと網戸の網か市販のフィルターで
モッコリした通風孔作るんだ。

これでしばらくは楽しみなから暇潰せるぞ・・・・多分。
554Socket774:2011/10/22(土) 03:50:07.45 ID:yYx4WvUO
サイドパネルに穴開けて そこからファンだしたグラ鎌は強そうだ
555Socket774:2011/10/22(土) 04:27:36.44 ID:toPllxZO
グラ鎌買う奴ってアホが多いなぁ
がんばって頭使った方がいいな
556Socket774:2011/10/22(土) 04:37:20.69 ID:U6JGQCJw
アホは頭使わない方がいいんじゃないかな
557Socket774:2011/10/22(土) 05:51:29.25 ID:BfDzTiDF
>>555
お前にぴったりそうだけど、俺のいるかいw
558Socket774:2011/10/22(土) 08:50:12.08 ID:uvfVM2Gz
>>554
スリムタイプのケースの側面からグラ鎌がはえてるのか。悪くはなさそうだな。
煙突風にしてやればケース内部は冷えそうだ
559Socket774:2011/10/22(土) 10:19:57.98 ID:S86hV4uV
i5 2400使用中です
ゲームはしないので、グラボはオンボード
現在は、リテールFANを使用中

エンコ中でも、温度は54度ぐらいまでしか上がらないので、
冷却的には不満はないのですが、
穴開きケースのためか、音がうるさくて困っています

そこで、FANの交換を考えてるのですが、
水冷のAPSALUS 120か、空冷の無限参、
騒音的には、どちらが静かですか?
560Socket774:2011/10/22(土) 10:24:01.07 ID:xhcxo9vL
ファンレスの無限参が一番静か
561Socket774:2011/10/22(土) 10:29:14.67 ID:ScukfhuT
ファンレスなら忍者かサミュエルじゃね
562Socket774:2011/10/22(土) 10:29:32.02 ID:7MQE+6b3
まず穴を塞いでシバキ80度未満になるまでFAN回転落としてこい
それでも不満になるようなら相談スレにでもいけ
563Socket774:2011/10/22(土) 11:12:12.26 ID:VYc/q1ko
AMD専用クーラーが少ないのはなぜなのかと
564Socket774:2011/10/22(土) 11:25:16.10 ID:EZG8vU6y
>>558
サイドフローのほうがかっこいい、マッドマックスみたいで。
565Socket774:2011/10/22(土) 11:26:36.00 ID:d+kwRC2i
CPU:Phenom2 X4 965 @3.6GHz 1.38V
PCケース:OWLTECH OWL-602DIV
負荷ソフト:Prime95 10分
温度/FAN回転数計測ソフト:AI Suite
グリス:ICD7C
ファン:ULTRA KAZE3000 (1870rpm)

ANDY(室温25℃)
負荷中:54
負荷後5分:37

無双IV(室温24度)
負荷中:44
負荷後5分:35
566Socket774:2011/10/22(土) 11:39:39.98 ID:t93qndS+
冬はやっぱ冷えるわ。
567Socket774:2011/10/22(土) 14:34:09.17 ID:I9ME8nqv
568Socket774:2011/10/22(土) 15:09:23.79 ID:TBT3uNnq
それじゃ冷えねえだろ
569Socket774:2011/10/22(土) 15:13:04.53 ID:PjPg4EKq
関連商品も買い漁れば懐が冷えるかもしれない
570Socket774:2011/10/22(土) 19:26:31.15 ID:00iROgpO
>>560
そのようとで
それ買うなら天使を使います
571Socket774:2011/10/22(土) 19:33:16.83 ID:7MQE+6b3
大蛇やスサノヲスルーして天使ってのがよくわからん
572Socket774:2011/10/22(土) 19:35:42.08 ID:SJXfJyus
ミドルタワーケースでリアファンとトップファンを利用するってことじゃね?
573Socket774:2011/10/22(土) 19:36:01.40 ID:tShV4iBC
213 :Socket774:2011/10/15(土) 22:08:00.84 ID:tvMUvfLl
TDP200w超えの俺のララビーどうやって冷やそうか


214 :Socket774:2011/10/15(土) 22:20:23.77 ID:zsv/N64H
モックだから発熱しないだろ


このながれw

574Socket774:2011/10/22(土) 19:39:46.65 ID:00iROgpO
>>571
ファンレスで使ってみればそんなレスは出来ないかと
ファン有りであればなおさら他のものを選択します
575Socket774:2011/10/22(土) 19:42:46.89 ID:7MQE+6b3
>>572
サイド吸気FANの風が当たるスサノヲ様
576Socket774:2011/10/22(土) 19:43:10.40 ID:bqgxVl2F
ファンが斜め上に向く天使系クーラー出てもよさそうなもんなのになぁ
通常のタワー型ケースな最適なエアフロー築けるのに
577Socket774:2011/10/22(土) 19:50:03.75 ID:PZOPpoP0
>>559
i7 2600Kアプサラスじゃなくて、ANTECのH20 620使ってるけど(物は一緒)、
そのままポン付けで使うと、ラジのファン1,400rpm以上で回る続けるからうるさいよ。
俺はファン変えて、ママンにつないで、回転制御して使ってる。でもシバクとうるさいw
その前はグラ鎌積んでたけど、グラ鎌の方が静かだった。でも、高負荷の冷却性能は620
の方が高いな。

なので、その選択肢なら、無限さんの方が断然静かじゃないかな。
578Socket774:2011/10/22(土) 20:00:38.69 ID:8BuHKZUu
サイドフローでお勧めのクーラーおしえて
CPU:i5-2500k
PCケース:LanCool PC-K62
予算は3000円前後
579Socket774:2011/10/22(土) 20:01:49.82 ID:00iROgpO
>>586
ケースメーカーがやれば一番良いのだろうけど
利益が出ないことにはなんともならないのでは?
580Socket774:2011/10/22(土) 20:02:52.45 ID:PZOPpoP0
せやな
581Socket774:2011/10/22(土) 20:08:11.61 ID:SJXfJyus
>>578
ICEMATRIX600
ICEBLADE PRO
582Socket774:2011/10/22(土) 21:05:58.18 ID:UkrINd4A
K2のレビュー見てから気になって海外レビュー集めてるんだけど
これ以外にレビューを知ってる人いたら教えてくれ。
>>480のぼろくそだったっていうレビューも知りたい。
http://www.gamezoom.net/artikel/Alpenf_hn_K2_Prozessork_hler_Test_Review_Exklusiv_-24070-1

http://www.pc-experience.de/wbb2/thread.php?threadid=32323

http://www.hardwareluxx.de/community/f136/alpenfoehn-k2-840374.html

レビュー通りならすげえ欲しいんだけど。
583Socket774:2011/10/22(土) 21:20:12.94 ID:bkO1tHps
480は狼少年でしょ 俺もそういうレビュー知らない
584Socket774:2011/10/22(土) 21:53:13.06 ID:ePlP/G24
>>579
サイズはケースも売ってるぞ
ほとんどOEMっぽいが
585Socket774:2011/10/22(土) 22:17:50.88 ID:UkrINd4A
>>583
どうも。
もう少し自分で調べてみるわー
586Socket774:2011/10/22(土) 23:21:45.74 ID:mTP78kQy
忍者凄いぞ
川に投げたら鮎取れたwwwwwwww
587Socket774:2011/10/22(土) 23:31:56.69 ID:sdFpPVWL
そのうちマグロでも獲れそーだな
588Socket774:2011/10/23(日) 00:32:16.04 ID:jmS4IHQ1
T様でタコ釣ろうぜ
589Socket774:2011/10/23(日) 00:34:51.43 ID:nawbWrA7
グランド鎌クロス幅取りすぎ><
http://uproda.2ch-library.com/443307iGr/lib443307.jpg
590Socket774:2011/10/23(日) 00:36:59.04 ID:UrbfNBK0
× グラ鎌がでかい
○ ケースがグラ鎌に対して小さい

身の丈にあった物を使えって事。
591Socket774:2011/10/23(日) 00:38:54.25 ID:HkvG94Qb
>>589
ファンが逆に見えるのは気のせいか
592Socket774:2011/10/23(日) 00:39:26.58 ID:F66gdfOs
CPUファンってこれだと吸い出しじゃないのか
ケースファンも吸気になってるし
593Socket774:2011/10/23(日) 00:42:52.90 ID:nawbWrA7
>>591
ほ、ほんとだ・・・・orz
逆に取り付けてしまったのかな?
教えてくれてサンクス
594Socket774:2011/10/23(日) 00:47:54.16 ID:Bu+jk7Tx
気づけよw
595Socket774:2011/10/23(日) 00:55:56.34 ID:Xpa72aoh
グラ鎌って購入したときからファンついてなかったっけ?
それに気づかないとなると出荷時から?
596Socket774:2011/10/23(日) 00:57:24.56 ID:z6j6nqpa
えらい排気ファン部の開口部狭いが、これ風通るか?
597Socket774:2011/10/23(日) 01:00:16.66 ID:MoUfQGpn
グラ鎌にファンが乗っているかなんて
グラコロにパンズが乗っているかと同じレベルで一発で分かるだろ
598Socket774:2011/10/23(日) 01:03:18.06 ID:HY7Tsm2o
夜叉をサイズSCY-T33-BKに無事取り付け記念真紀子。

ケガするぞ〜やヴぁいぞ〜と散々聞かされてたから、消防団で使ってる皮手をはめて慎重にやったよ。
お陰で一切流血せずに済みますた。先輩方の尊い犠牲に敬礼(-_-ゞ
599Socket774:2011/10/23(日) 01:08:59.93 ID:UrbfNBK0
これで「グラ鎌冷えねー」なんて言われたら
さすがにサイズがかわいそうだw
600Socket774:2011/10/23(日) 01:17:04.25 ID:OFKOidoQ
>>593
なんか色々と無茶苦茶だが大丈夫なのかよw

601Socket774:2011/10/23(日) 01:17:07.42 ID:YRW4W8Qc
エアフローなんてあったもんじゃないな
602593:2011/10/23(日) 01:31:59.04 ID:nawbWrA7
いやー、お恥ずかしいw

貼った画像>>589の上部にある電源がグラ鎌が邪魔して箱に入らなかったので、
仕方なくCPUファンだけネジ外して後から取り付けたんですが、逆に取り付けた事に気づきませんでした。
いや実際はやけに外に風が当たるなーって思ってたんですが、ロゴマークが反対側はついてなかったと
誤認して疑いませんでした。排気用のCPUファンの方も一度取り外した事があったので、そのときに付け間違えたんですね。
グラボもCPUも-10℃ほど下がりました。本当に教えてくれてありがとうございました<_ _;>
603Socket774:2011/10/23(日) 01:36:34.86 ID:leNqUek6
下がりすぎワロタw
604Socket774:2011/10/23(日) 01:41:53.58 ID:G+NnaL9U
>>602
人生いろいろ大変だろうががんばれよ
605Socket774:2011/10/23(日) 01:46:28.65 ID:5QWMys0h
× グラ鎌ワロタw
>>593ワロタw
606Socket774:2011/10/23(日) 02:01:03.46 ID:HkvG94Qb
>>602
-10℃下がったって
上がったって言ってるようにも見えるな

それはそうとケース内掃除した方がいいと思います
607うさだ萌え ◆/VI3Om9yUdf/ :2011/10/23(日) 03:06:46.89 ID:G0T3Q9zM
ハゲドモ、リアルで、真面目に、レスをしろ。ハゲっが。

http://www.antec.com/Believe_it/product.php?id=MjQ4NA==っで

http://www.antec.com/Believe_it/product.php?id=MjQ0OQ==っを、使っているわけだが、

うるさい。我慢できなくなってきた。特に体調の悪い時に、音がうるさい。ハゲっが。

しかし、LanBoy Air Redっは、あまり大型の、CPUクーラーが、使えない。ハゲっが。

ケースに干渉する。ハゲっが。

それを踏まえて、ベストな、取り付け簡単CPUクーラーを、教えろ。ハゲっが。
608Socket774:2011/10/23(日) 03:09:58.67 ID:1N9PsocX
ケースを加工してファンを外側につけろド池沼が。
609Socket774:2011/10/23(日) 03:14:20.31 ID:V7DyxKBz
  ( ⌒ )
   l | /
  〆⌒ヽ  <16cmクラスが入らないなら
⊂(#‘д‘)      CNPS10X Performaでも使ってろ うすらハゲ
 /   ノ∪
 し―-J |l|
    @ノハ@ -=3
      ペシッ!!
610Socket774:2011/10/23(日) 03:16:42.94 ID:FtNLr1to
煩いなら付属はPWMだしM/Bで絞れよ
既に絞ってて煩いならファンコン付きのFANに代えろ
グラ鎌さんに交換でもいい
この板でコテハン名乗ってる奴なら一部初心者が苦戦する程度の取り付け作業なんて簡単だろ
611Socket774:2011/10/23(日) 03:20:37.85 ID:NGAS/hMV
PC窓の外においてモニターマウスキーボードの長いケーブルかってきたら?w
612Socket774:2011/10/23(日) 03:27:57.77 ID:rube/EPf
ファンだけ交換が一番手っ取り早いよな
MAX800回転程度のファンならハズレを掴まない限りうるさくはないだろう
それで冷えるかどうかはやってみるしかないが
613Socket774:2011/10/23(日) 06:33:14.87 ID:1F27QrLm
>>611
マジでそういうスレはあるぞw
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1263828488/l50
614Socket774:2011/10/23(日) 07:59:54.71 ID:CmF9hanz
>>602
先に電源をケースへ納めてネジ止めせず、5インチベイ側に退避させておけば手間が掛らないよ
クーラー設置後にマザボ取り付けとマザボをケースに入れたままクーラー設置、どっちもいける。
615Socket774:2011/10/23(日) 08:16:10.28 ID:5cXk5Y/M
>>602
誰も突っ込んでないけど、こういうケースはケースファンをダブルで使わないと無意味だぞ
写真のままだとこうなるだけ
┌─────┐
←       .│
→       .│
│       .│
│       .│
616Socket774:2011/10/23(日) 08:20:45.40 ID:5cXk5Y/M
おっと矢印が逆だったか
もしファンが片方しか付けられないなら、せめて板か何かで残りの穴を塞いでおけ
617Socket774:2011/10/23(日) 08:23:50.75 ID:SQ9SdoGj
ガムテのほうが楽でいいんじゃね
618Socket774:2011/10/23(日) 10:04:34.84 ID:rqv21Uht
風も通りそうも無い穴だったがな
619Socket774:2011/10/23(日) 10:06:30.66 ID:EilEvxKH
90年代のケースだよね、あれはw
620Socket774:2011/10/23(日) 10:47:21.69 ID:UrbfNBK0
なんかもう>>593の間違い探しをし始めてる俺がいる。
マザーわかんないけどファンのピンも適当に刺してそうな雰囲気?
PWMなのに全開で回ってそう。
621593:2011/10/23(日) 11:44:37.93 ID:52gE9vmA
>>606
アドバイスありがとうございます。
ケース内掃除ですか?扇風機の強風で風当てたぐらいでは駄目でしょうか?

>>614
アドバイスありがとうございます。
しかしながらクーラー設置後にマザボ取り付けの場合は電源のそばにあるマザボのネジが取り付け困難でした。
マザボをケースに入れたままクーラー設置の場合もグラ鎌をケース内で設置する事が私の技術では困難でした。

>>615
画像はうpしませんが、現在はこうなっています。→が風向きです。
側面ファン →PCケース内
CPUファン →PCケース内
背面ファン 温風←外
電源ファン 温風←外

背面ファンも側面ファンもPCケース購入時に取り付けてあったもので、あまり役に立ってないかもしれません。
取り付けない理由は特にないので、もっといいのに買い換えてもう一つの穴も→側で取り付けようと思います。

>>619
>90年代のケース
失敬なw2005年度にツクモショップで売られてたサーバ構成マシン用のセット販売で購入した物です

>>620
PWM?それは何者ですか?
一応ピンは正しく取り付けてるつもりです。もはや説得力ないですが。。

622Socket774:2011/10/23(日) 11:47:45.98 ID:sD3CAk3J
これは釣りである
623Socket774:2011/10/23(日) 12:40:38.89 ID:PcVWC3HK
グラ鎌ってドシロウト御用達なん?
624Socket774:2011/10/23(日) 12:41:42.70 ID:S7RMQUto
ドシロウト(笑)
625Socket774:2011/10/23(日) 12:49:40.47 ID:f6rE1J1m
こういうケースにトップフローだと
ドライブと電源の間が熱溜まりにならない?
電源がすぐにアボーンしそう
626Socket774:2011/10/23(日) 12:57:21.48 ID:AtjWDT3e
というかリアファン取っ払ってサイドフローのクーラーサンドイッチさせて使えばいいのに

でもリアファン92mmぽいし入らないか?
627Socket774:2011/10/23(日) 12:59:57.14 ID:Qp3kDLag
>>625
そこまでやわじゃないよ。

熱源を少しでも遠ざける手段として、電源をケース外に設置する方法もある。
628Socket774:2011/10/23(日) 13:15:36.02 ID:/S2Pl0Zt
>背面ファン 温風←外

↑よく分からんけどw、これだとケースファンも反対じゃねぇのか?w
まあ、どっちにしても風は通りそうに無いから、どうでもいいかw
629593:2011/10/23(日) 14:16:39.65 ID:52gE9vmA
>>628
ご指摘ありがとうございます。
昨日の時点でそこも直しました。でも効果薄です。
630Socket774:2011/10/23(日) 14:38:43.45 ID:OFKOidoQ
もういいよ、病気で言えば「現代医学では、手の施しようがない」状態だから
631Socket774:2011/10/23(日) 14:46:36.77 ID:Qp3kDLag
>>629
一番理想的なのは
CPUファンは吹きつけ方向。
ケースファンは全て撤去。
サイドカバー撤去。
632Socket774:2011/10/23(日) 14:53:46.22 ID:U9xlfWpB
そしてまな板へ
633Socket774:2011/10/23(日) 14:59:04.67 ID:s1BGWw5C
>>629
E-ATXサイズのPCケースに換えればいい
増設する度にグラボやCPUファンが肥大化した感じだから
そろそろ脱皮して新しい宿に住みかを移すべき
634Socket774:2011/10/23(日) 15:15:07.24 ID:/S2Pl0Zt
>>633
俺も思ったけど、それは危険だと思う。
引越し途中で何かやらかしそうで心配だw
635Socket774:2011/10/23(日) 15:24:06.44 ID:fN2kAU0M
KABUTOってFM1でも使える?
636Socket774:2011/10/23(日) 15:25:42.86 ID:Qp3kDLag
>>635
AM*とFM1のクーラーソケットは共通
637Socket774:2011/10/23(日) 16:04:08.92 ID:VXkJ4lms
>>633
オレにはそうは見えないな。
あのケースにまるで計ったようにピッタリじゃねーか。
638Socket774:2011/10/23(日) 16:07:11.01 ID:fN2kAU0M
>>636
ありがとん
639Socket774:2011/10/23(日) 17:13:23.92 ID:bukdu0dC
ID:52gE9vmA
この人めちゃイケの濱口並におもしろいわ
640Socket774:2011/10/23(日) 19:34:40.82 ID:K9/IPSDz
>>589
汚いグラボだなw
中身月一くらいは掃除しろよw
641Socket774:2011/10/23(日) 19:59:13.05 ID:Npr22kIe
サイズのクーラー使ってる時点で察しろよ
642Socket774:2011/10/23(日) 20:11:12.91 ID:G+NnaL9U
コノー おりのZZを馬鹿にしちゃいやん
643Socket774:2011/10/23(日) 22:40:07.69 ID:HAuEZCeJ
>>631
すべてのパーツケースからを解き放ち、スサノヲ様降臨が抜けてるぞw
644Socket774:2011/10/23(日) 22:43:31.33 ID:FtNLr1to
スサノヲ様くらい普通にケースに入ってるんだが
645Socket774:2011/10/23(日) 23:24:05.96 ID:3iPZ/Wog
>>578
Gaia SD1283
646Socket774:2011/10/24(月) 00:29:29.12 ID:IOIfhXrJ
>>593の可愛さ
647うさだ萌え ◆/VI3Om9yUdf/ :2011/10/24(月) 01:08:58.15 ID:DWzsqQht
>>608、動力考えろ、ハゲっが。

>>609、チョン産は、ありえない。ハゲっが。

>>610、どうやるんだ?PWMってのは。ハゲっが。

648Socket774:2011/10/24(月) 01:54:02.19 ID:1V1lUqiK
4pinのファンをM/Bの4pinコネクタに挿せばBIOS設定で回転数下げられるだろうが情弱
649Socket774:2011/10/24(月) 01:55:35.45 ID:jd0BUI0/
まぁこいつは有名な頭おかしい人だし
650うさだ萌え ◆/VI3Om9yUdf/ :2011/10/24(月) 01:57:06.67 ID:DWzsqQht
自力で、見つけたがな。ハゲっが。

Powerの、下の、更に何とかの下に、あったよ。ハゲっが。

Q-FAN。イナーブルにして、スタンダード。チップセットも、そうした。ハゲっが。

一気に静かになりました。これ、スタンダードじゃなくて、他のだとさらに静になるな。ハゲっが。
651Socket774:2011/10/24(月) 02:47:10.09 ID:U0Uu2/cl
正確にはファンスレ的な内容だが、
ノーマル鯱からの乗り換えとして、
ETD-T60-TB か ETD-T60-VD を考えていたんだけど、
-TB(LEDじゃないほう) と -VD (LED)で、
微妙にスペックが違うんだな。

-TB のほうが、若干静かで風量も多い。

LEDファンが欲しかったけど、-TB にしよう。
652Socket774:2011/10/24(月) 05:33:10.21 ID:Xsk7f0pg
コーティングの有無もあるが、それはどっちでもええのか?
653Socket774:2011/10/24(月) 05:33:59.60 ID:Xsk7f0pg
とおもったらどっちもかwwwすまんwwww
654Socket774:2011/10/24(月) 06:24:47.53 ID:dLzwAbV4
>>593は春早々に就職先が決まって、ちょっと暇してる女子大生だと思うんだ
文面から見るとそんな感じ
655Socket774:2011/10/24(月) 07:31:05.44 ID:MWpvEA9h
もういいよ
656Socket774:2011/10/24(月) 11:29:00.69 ID:5+oKuv4d
いつの間にやら2700kとか出るんだな。
TBで4GHzに迫る勢いだから速くなったもんだ。
消費電力考えればIvy待ちなんだろうけど。
657Socket774:2011/10/24(月) 13:15:51.33 ID:zctUwOwK
ブルドーザー期待して待ってた人が一気に流れるっしょ、俺含めw

Sandy i7-2600KでTDPavr.95W/max126Wが
Ivy i7-3xxxでTDPavr.77W/max103Wになるから待ちもアリだよね
658Socket774:2011/10/24(月) 13:40:41.83 ID:marKQADa
こんな所でまで自演とか生きていて恥ずかしくないんだろうか
659Socket774:2011/10/24(月) 14:32:16.28 ID:YXewFgYr
マザーが反ってpc動作が不安定です。
忍者参を交換しようと思いますが、このタイプのバックプレート以外の軽めのクーラーで
よさそうなのはどこら辺ですか
660Socket774:2011/10/24(月) 15:07:14.72 ID:AxpZBI9/
>>659
既に反ったマザーをそのまま使う気なら素直にバックプレート入れた方がいい
661Socket774:2011/10/24(月) 15:09:12.96 ID:EmQlADUq
>>659
簡易水冷がM/Bへの負担が小さくてオススメ

マジレスすると、Hyper212とかどうだろ?忍者参からなら400gくらい軽くなる
662Socket774:2011/10/24(月) 15:28:36.92 ID:YXewFgYr
am3なのでバックプレートを閉めると、cpuうらのコンデンサ?もあって
反っていくし、忍者参の重さでケースを立てるとすこしですがお辞儀してしまいす。
起動不良、ブルスクがひどいんです。

Hyper212見てみます
663Socket774:2011/10/24(月) 15:44:28.10 ID:v2lox7mK
よく分からんがバックプレートありでも反るってどういう環境なんだ
664Socket774:2011/10/24(月) 15:51:11.64 ID:BMPVAwDb
反るのは甘え
665Socket774:2011/10/24(月) 15:51:54.52 ID:OuxzsdyD
>反っていくし、忍者参の重さでケースを立てるとすこしですがお辞儀してしまいす。

ちょっと意味がわからん
何が反って、何がお辞儀してるんだ
pcバーツがはっきり見てわかるほど正常時より反ったりお辞儀してたら
重大な状況なんだがw
666Socket774:2011/10/24(月) 15:54:23.69 ID:zctUwOwK
忍者のバックプレートって無駄にでかいから
チップコンか抵抗に干渉してママンに余計な力かかってんのかな
て、それって無理矢理付けてるだけじゃね?w
どのマザーでどこに干渉してるか分かれば確実なんだけど…

ユニバーサルリテンションキットのバックプレートに交換や
手持ちあれば他のクーラーのバックプレート流用はどうだろーか?
667Socket774:2011/10/24(月) 15:55:09.31 ID:w23btlbf
マザーが反って、忍者がお辞儀するんじゃないか?
668Socket774:2011/10/24(月) 15:55:50.28 ID:ysaNksq9
>>665
M/Bが反って忍者がおじぎしてる
669Socket774:2011/10/24(月) 16:15:44.17 ID:FpdhM7AP
取り付け方ミスってるとしか思えない
それかケースの取り付けベースが腐ってるか
670Socket774:2011/10/24(月) 16:21:15.57 ID:OuxzsdyD
マザボの反りの原因の殆どはケース(マザボ自体の明らかな初期不良は除く、代々それなら横から見てわかるレヴェル)
歪んだケースにむりやりつけるとなる
671Socket774:2011/10/24(月) 16:27:34.69 ID:OuxzsdyD
あと俺も忍者参を使ってるが(マザボはp8z68-v)
重みでマザボがどうにかなるなんて気配すらない
今のマザボはその程度の剛性は持ってる
672Socket774:2011/10/24(月) 16:44:24.40 ID:cAed0eyB
もしかしたらMB固定が4隅だけの様な気がする
673Socket774:2011/10/24(月) 16:44:45.97 ID:u3fek/GE
880GM-LE  グラ鎌で縛り上げたら曲がってるわw
674Socket774:2011/10/24(月) 17:55:32.08 ID:nANaR6E2
>>672
俺も同じ事思ったわ。
あとは以前話題になった素人のねじ締めか。
適当に締め上げていって、最後の一本が入りにくい
=歪むって事はあるかも。
ねじ締めが楽とか、まともに工具触った事がある奴は
簡単に口にはしないよ。
675Socket774:2011/10/24(月) 18:04:01.98 ID:kdNtI42b
>>477-478のCPU構成とか室温が似てたから自分もスサノオで試してみた

スサノオ最小回転
http://up.cpu-cooling.net/1379.jpg
スサノオ最大回転
http://up.cpu-cooling.net/1380.jpg

PCケースが違うから一概には言えないが>>477-478と比較しても
スサノオ最小回転でも銀矢最小回転並み、スサノオ最大回転でもK2最大回転超え、

過去スレでスサノオ冷えないとか言ってた人は窒息ケースでスサノオ運用してたか、
アンチサイズ工作員の活動だったんだな
676Socket774:2011/10/24(月) 18:59:03.18 ID:AcHfY8hz
うちのスサノヲ様

2600K 4.5GHz シバキ時VCore1.288V 室温28℃ TXシバキ HWM読み
付属FAN無しで14cmFAN1300rpmをベース部シンクとパイプ先のフィンの間に仕込み
+スサノオフィンから17mm程離れた位置からサイド20cm800rpmFAN送風という変則仕様
コア69、72、72、69 パッケージ74ってとこ

677Socket774:2011/10/24(月) 19:59:43.12 ID:j9uSmD3b
クソスレ化ざまぁ
678Socket774:2011/10/24(月) 21:15:52.70 ID:2Oq46RsS
6万5千回転とかミニ四駆かよw
679Socket774:2011/10/24(月) 21:41:12.62 ID:AcHfY8hz
センサーの誤検知なんて珍しくも無いけど何が楽しいんだ?
680Socket774:2011/10/24(月) 21:42:55.18 ID:kdNtI42b
>>678、マザーが悪いのかSYSTEM FANの3ピンに刺してるのが悪いのかは知らんが
それ負荷が高いときにHWmonitorがFANの回転数正しく読めてないだけなんで・・・

負荷が軽いときはちゃんと回転数読めて2000回転前後になってるよ
681Socket774:2011/10/24(月) 21:43:16.41 ID:wzgY8LuJ
HWMonitorは更新しない方が異次元の回転数を楽しめる
682Socket774:2011/10/24(月) 21:47:18.54 ID:OuxzsdyD
そうHWiNFOは誤検知が多い
CPUが135度になってた時には驚いた
683Socket774:2011/10/24(月) 21:51:12.46 ID:2Oq46RsS
マザーがおかしいんじゃねーの?
684Socket774:2011/10/24(月) 21:52:50.66 ID:AcHfY8hz
恥の上塗りはやめときなよ
685Socket774:2011/10/24(月) 22:03:26.64 ID:2Oq46RsS
めんどくせぇニートだなぁオイ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1313440152/359
686Socket774:2011/10/24(月) 22:10:10.61 ID:jd0BUI0/
どっちもどっちやなぁ

プロリマのパンサーのレビューが出てたけどなかなかいい感じっぽいな
687Socket774:2011/10/24(月) 22:25:53.13 ID:w8vHnj96
ミニ四駆ワロタwww

ところでだいぶ亀レスだけど、>>300だか350辺りで話題に上がってた銅鯱だけど
うちの地域のドスパラで横浜の店から取り寄せてもらって買ったの俺なんだわ
側面に穴はないがフルタワーだから中身に余裕があってスパゲティでも冷える冷える
688Socket774:2011/10/24(月) 22:28:50.44 ID:AcHfY8hz
Pantherが冷えないレビューしか見つけきれなかったけど一体どこのレビュー?
689Socket774:2011/10/24(月) 22:31:44.90 ID:jd0BUI0/
ttp://xsreviews.co.uk/reviews/coolers/prolimatech-panther/
これだけど、比較対象の212と比べてだからなー ハイエンドと比べれば冷えないけぢ、個人的には之でなかなか
というかHypar212+が自分の中の基準になってるってのもある
690Socket774:2011/10/24(月) 22:35:47.38 ID:nANaR6E2
>>675
>ケースのトップに14cm角FAN1500回転x2を吸気で、
>リアに12cm角FAN(厚さ38mm)2000回転を排気で使用
すげー爆音仕様に見えるのは俺だけか?
691Socket774:2011/10/24(月) 22:40:50.20 ID:wjHrFub7
マザー反りですが
m5a88-vです。バックプレートの真ん中が、cpu側に一段さがっておりcpu裏のダイオード?に思いっきり当たってます。この部分に緩衝材がなくネジを閉め混むと、怖いのですが。
クーラーのお辞儀は、ケースを立てた状態で下からクーラーを持ち上げると、2-3mmうごきます。
ケースの剛性がよわいのかもしれません。(調べる為にすこしさわったらまた起動しない)
各ビス類取り付けはおkなんだけど。もちろん9こで止めてます。

ありがとございました。
692Socket774:2011/10/24(月) 22:43:18.15 ID:AcHfY8hz
>>689
thx、やっぱりそこで良かったのか
中量級サイドフローって括りで見れば確かに冷えてるのかも
693Socket774:2011/10/24(月) 23:08:30.11 ID:+Irox4y3
>>691
ケースに留めてない状態でボード立てて多少しなるのは当たり前じゃね?
694Socket774:2011/10/24(月) 23:10:29.49 ID:D3N6geqF
ていうかしなったからなんだっていうのさ?まったく実害ないぜ
695Socket774:2011/10/24(月) 23:13:33.30 ID:jd0BUI0/
まぁ慣れてないと不安になるだろう
696Socket774:2011/10/24(月) 23:16:42.42 ID:QCnlnWXY
グラ鎌欲しいんだけど
取り外すときって
マザーをケースから外してやれば簡単に取り外せますか?
697Socket774:2011/10/24(月) 23:38:51.65 ID:EygIHuWu
しなると多層基板が圧迫されて、電子の抜けが悪くなる
698Socket774:2011/10/25(火) 00:54:58.15 ID:6a2VYszw
江成の新しいクーラーのレビューでないかな
性能が未知数だからあの値段を払うべきか迷ってしまう。値下がりはしばらくないだろうし
699Socket774:2011/10/25(火) 02:54:51.02 ID:3VYqzZrm
よくてグラ鎌クラスだろうし値段高いから買う人は少なそうだよなあ
700Socket774:2011/10/25(火) 07:22:30.82 ID:C6xSQl7a
ETD-T60-TB買ってみた、つくもで5,980円也
ケースの大きさの関係で高さ120mmまでのクーラーしか付けられない
こいつは115mmなのでなんとか収まった

とりあえずレビューというか感想
パッケージ:落ち着いた感じでかなりいいと思った
大きさ:箱はでかいが、本体は小さくて軽い
ケースやM/Bを選ばず装着可能と思われる
取り付け:M/Bの裏からナットを締める関係で
CPU交換時に毎回M/Bを外さなければならない
但し、装着は簡単で固定はかなりしっかりしてる

冷却はこん感じ
【使用CPU】 i7 2600k (4.4GHz)
【使用GPU】 GIGABYTE 695OC1G
【CPU温度1(通常)】 29〜32℃
【CPU温度2(シバキ)】 51〜55℃
【CPUシバキ使用ソフト】 FF14ベンチ
【室温】 25℃
【計測ツール】 ASUS AI Suite U
本格的なシバキは試してないが悪くはないと思う
本体はかなり小さめなので、マイクロATXとかで組んでる人には
いいんじゃないかな
701Socket774:2011/10/25(火) 07:52:47.89 ID:V7WbMVN7
>>696
プッシュピンははずすの自体はそんなむずかしくない。つけるときよりは圧倒的に楽にはずせる

ただ、グラ鎌だとマザーをとめてるネジをはずすのに、長いドライバーないと届かない場所もあるんでないかと

702Socket774:2011/10/25(火) 09:32:39.50 ID:sIcjAtXG
>>700
最速レビューGJ!
703Socket774:2011/10/25(火) 10:35:28.83 ID:5cH1MoHU
>>700
乙です。

付属ファンで、PWMで最小になるとき(要するにアイドル時)、静かですか?
(静かとかうるさいは個人差があると思うので、感想で結構です)
704Socket774:2011/10/25(火) 10:46:44.14 ID:4VKar2hy
>>700
レポ乙
ハロフレームファンで冷えてるなら、普通のファンに交換したら十二分に冷えそうだな
ファン無し5000円なら迷わず凸ったんだがなぁ…
705Socket774:2011/10/25(火) 11:03:46.45 ID:nX6nvrFb
>>700


>CPU交換時に毎回M/Bを外さなければならない
やっぱりそうなのか…ここが最大のネックだなぁ
706Socket774:2011/10/25(火) 11:08:16.75 ID:kcXDkV78
FFベンチってCPU負荷ソフトとて緩すぎじゃあないかい?
OCCTのLINPACKでやって欲しい所。
707Socket774:2011/10/25(火) 11:13:39.68 ID:HeNl7bKD
>>701
長いドライバーって何センチくらいのが必要でしょうか?
先のサイズは+2じゃ大きすぎますよね。
どっれ位の用意しとけばいいですか?
708Socket774:2011/10/25(火) 11:45:38.54 ID:iEN2Qbp6
>>706
+10〜+13度ほどを考えればよいのでは?
709Socket774:2011/10/25(火) 12:02:57.54 ID:2MF/3znG
>>700
このクーラー、説明を読むと小さいにもかかわらず結構冷えそうだけど、
グラ鎌あたりと比べてどうなんだろうね。
710Socket774:2011/10/25(火) 12:06:39.21 ID:6a2VYszw
http://linksevent.blogspot.com/
江成は水冷にも手を出そうとしてるみたいやね 本格か簡易かはかかれてないけど
だけどETD-T60はお手軽なお値段ではないんじゃないかな?後もう一声あれば・・・
711Socket774:2011/10/25(火) 12:36:10.97 ID:q2q1a24Q
全銅製で同じ値段なら飛びつく奴も多いんだろうが・・・現状だとやっぱちょっと高いな。
712Socket774:2011/10/25(火) 12:49:26.49 ID:QIIu37HD
4000円が適正だと思うんだが6000円に対してそれはちょっとじゃないよな
713Socket774:2011/10/25(火) 12:54:10.45 ID:4VKar2hy
写真で見る限りだと他の4000円付近のクーラーよりも作りは丁寧そうだから、4000円は安すぎるんじゃないか?
714Socket774:2011/10/25(火) 13:06:04.91 ID:dvJjd/Jm
>>709
負荷ソフトは1スレッドだから冷えるか冷えないかは不明なままだぞ
発売前からサイドフローの40より冷却力劣るのは判明してるよ
715Socket774:2011/10/25(火) 13:10:18.44 ID:pQu35XWl
>>707
グリップを含まない部分が、ケースの幅以上あればok
716Socket774:2011/10/25(火) 14:07:04.07 ID:5cH1MoHU
グラ鎌が\3000ちょっとで売ってるからなぁ・・・
717Socket774:2011/10/25(火) 14:12:34.13 ID:FPcLwdFv
峰2が\2,634でわろた どんだけ売れてないんだ
718Socket774:2011/10/25(火) 15:05:41.69 ID:Z/jppCcd
まあお安い


とでも言えばいいのか工作員さんよ
719Socket774:2011/10/25(火) 15:57:05.72 ID:dvJjd/Jm
峰2は付属がMAX1500rpm辺りで風量同程度の邪魔なファンコンの無いPWMだったら
3kに下がった時点でコスパ重視の人相手にもう少し売れてたかもね
720Socket774:2011/10/25(火) 16:06:22.43 ID:FPcLwdFv
それは言えてる クーラー付属ファンのファンコン邪魔すぎるのにファンコンなしのPWMファンを単品で売ってないからな
721Socket774:2011/10/25(火) 17:11:36.57 ID:RESr5a1A
しかし毎度驚くがファンコンのつまみが拡張スロット通らないといって
あきらめたり、ぶち壊したりしてるのがいるんだが
あんなペラペラの紙一枚読めないアホがこの世には一杯いるんだなぁ
722Socket774:2011/10/25(火) 17:26:14.50 ID:TQLuxrq3
>>721
簡単に引っこ抜けるって書いてあるのにね…
723Socket774:2011/10/25(火) 19:30:19.20 ID:9Gfrj7Qb
Athlonの630使ってるんですが、
どの程度のクーラー使えば丁度良いですか?
ケースは星野のALTIUM S8です
724Socket774:2011/10/25(火) 19:30:34.93 ID:ztvTI6kS
>>722
文盲デツ。
725Socket774:2011/10/25(火) 19:39:11.32 ID:uNHM4ZlQ
>>723
リアファンが9センチだから、12センチファンのサイドフローは入らないと思う
サイドパネルのダクトは外す必要がありそう
CPUはそんなに発熱しないから、ケースに入りそうなので好きなの選べばいいと思う
726Socket774:2011/10/25(火) 19:45:40.66 ID:9Gfrj7Qb
>>725
ありがとうございます
ダクトは取っちゃいます
高さだけ気にしてあとは安いのとか静かなのとか好きなの選んで良さそうですかね
727Socket774:2011/10/25(火) 19:49:03.46 ID:m2zvHvRh
>>700
ネジ差したままマザーごとひっくり返せ、とか無体なこと取説に書いてあったけど簡単なの?
728700:2011/10/25(火) 20:14:42.76 ID:C6xSQl7a
>>703
俺の場合ASUSの Q-FANで制御してるけど
アイドル時の回転数は800〜900rpmで音は超静か
maxまで回すと結構うるさいね

>>727
ネジ差したままマザーごとひっくり返すんじゃなくて
クーラーをひっくり返しておいて、裏にしたM/Bを上にのせるようにする
と簡単に付けらる
こんな付け方するクーラーは初めてだけどプッシュピンなんかよりは
超簡単に取り付けられるよ

ETD-T60-TBだけど値段が高いから、値段なりの性能を期待すると失敗するかも
俺の場合はケースの大きさの関係で取り付けられるクーラーに制限があるから
こいつをチョイスした
ちなみに使ってるケースはこいつ
http://www.silverstonetek.com/product.php?pid=293&area=jp
こんな超窒息ケースでもi7をちょいOCして常用できるんだから
小さいクーラー探してる人にはいいんじゃないかな
大きいクーラー使える人は他のでいいと思う
729Socket774:2011/10/25(火) 20:27:28.43 ID:m2zvHvRh
>>727
以前のえなりのサイトではクーラーにネジ差した後、マザーひっくり返せって明記してあったんだ
http://www.enermaxjapan.com/cpu-cooler/ETD-T60/ETD-T60_Installation-example_intel.pdf
今見たらなくなってたよ
前に誰か文句言ってたから、文章だけ直したっぽい
写真そのままだから、やっぱりひっくり返すこと想定してるみたいだが
730Socket774:2011/10/25(火) 20:58:32.04 ID:XSZp6xGG
i5 2500kを買ったのですが、
これまでのように付属のクーラーで装着したら
ぐんぐん温度があがって現在7,80度前後です。
これってヤバイですよね?
このクラスのCPUだと別売りのクーラーじゃないとアカンですかね。
731Socket774:2011/10/25(火) 21:02:05.02 ID:Uqr8bqIg
グリス塗りミスってんじゃない?
もし窒息ケースでベンチやゲームやりまくってるなら、ケースやクーラー交換を検討した方がいい
732Socket774:2011/10/25(火) 21:04:53.11 ID:lBWXWbsD
2500KのリテールクーラーでOCしてOCCTでシバいたら100度行ったわ

>>731
リテールって最初からグリス付いてるから塗りミスはないだろ
733Socket774:2011/10/25(火) 21:07:01.80 ID:XSZp6xGG
>>731
ケースはまだ組んでる最中なので、蓋もしてないフルオープン状態です。
グリスは付属クーラーに最初から塗ってあるからそれでいいやとそのまま装着しましたが
あとで塗りなおしたら温度がぐんぐんあがって今の状態です。
なのでグリス塗りを見なおしてみます。
734Socket774:2011/10/25(火) 21:18:53.54 ID:dvJjd/Jm
2600K+リテール+環境温度30度弱でシバくと80℃前後になるし普通じゃない
735Socket774:2011/10/25(火) 21:27:55.27 ID:YVvc2pMr
リテールに付いてるのってグリスじゃなくて熱さまシートだよね
736Socket774:2011/10/25(火) 21:39:22.82 ID:L2RLeAS/
リテールのは常温では堅いグリスかな
何回かシバクと溶けて密着して余った分がはみ出してくる
737Socket774:2011/10/25(火) 21:40:37.16 ID:NyKaXppJ
>>760
付属のクーラーってリテールのこと?
それだと取り付けミスってんじゃない?
2600kならまだしも2500kでそれは高すぎると思う
738Socket774:2011/10/25(火) 22:14:57.32 ID:X6Fscv0i
ショートパス頂きましたっ♪
739Socket774:2011/10/25(火) 22:33:03.50 ID:dvJjd/Jm
>>738
>760での返答期待してる
740Socket774:2011/10/25(火) 22:40:57.49 ID:X6Fscv0i
>>739
ずっ〜っと待機してろって事かw
741Socket774:2011/10/25(火) 23:45:53.89 ID:XSZp6xGG
先ほど、グリスを再度塗りなおしたら温度が50度前後まで下がりました。
どうやら塗りが甘かったようです。。
あとBIOSを更新したらさらに温度表示が下がり3,40度前後で安定しています。
グリスがこんなに重要だったとは自作歴半年の自分には驚きです。

お騒がせしました。
742Socket774:2011/10/25(火) 23:56:40.98 ID:Uqr8bqIg
次からはCPU温度みるならBIOSだけじゃなく、CoreTempやHWMonitorとか使って複数で確認した方が確実
743Socket774:2011/10/26(水) 00:02:00.68 ID:ndaWtNMU
ヒートスプレッダの場合グリスは薄塗りよか多目に盛っとくのが安全。
余分なのはハミ出るから問題なし。
744Socket774:2011/10/26(水) 07:38:26.97 ID:McxTvVIo
ETD-T60買おうか40買おうか迷う
最後のひと押し頼む
745Socket774:2011/10/26(水) 07:46:04.63 ID:7h6GHTjo
2700kの特需はあるのだろうか
746Socket774:2011/10/26(水) 07:48:39.65 ID:CcHU7B7T
>>744
迷うことなく両方買うといいよ
747Socket774:2011/10/26(水) 08:49:00.46 ID:Yl5esjn4
>>744
合体させてジェネシスを超えるんだ
748Socket774:2011/10/26(水) 09:04:28.53 ID:vjmCEZQZ
予算4000円程度でP5Bに使えるお勧め教えて
高さは20cmまでおk
749Socket774:2011/10/26(水) 09:18:17.85 ID:PaYK5gWH
>>748
>3読め
750Socket774:2011/10/26(水) 09:19:42.38 ID:7h6GHTjo
>>748
wiki見ろ、大量に出てる
751Socket774:2011/10/26(水) 09:22:13.65 ID:vjmCEZQZ
いや一応見たんだけどさ
近頃ぜんぜん製品追っかけてなかったんで自信なくて
752Socket774:2011/10/26(水) 09:29:48.43 ID:I66ANz1b
>>744
サルでも着けれる40
60ならカバー付きのレビューよろ
753Socket774:2011/10/26(水) 09:37:02.83 ID:uf4hI20e
失敗が嫌なら自作なんてやめちまえ
754Socket774:2011/10/26(水) 09:38:46.49 ID:7h6GHTjo
自分で色々調べてこれ買ったら・・・とか想像してる時が楽しくないか
755Socket774:2011/10/26(水) 09:54:13.10 ID:vjmCEZQZ
もはやそんな情熱はないな
外れなくて対費用効果が高いのが一番
まぁWikiの定番のどれかがあったら買ってくるよ
756Socket774:2011/10/26(水) 10:29:16.74 ID:+2T+BYV1
クーラー何にするか探すの面倒なら初めからジャンク扱いで売ってるリテール買えよ
757Socket774:2011/10/26(水) 11:05:45.17 ID:P2WviUqu
おまえらグリスは何ヶ月ごとに塗りなおしてる?
758Socket774:2011/10/26(水) 11:17:41.00 ID:/XJWFZ7t
暇さえあれば
759Socket774:2011/10/26(水) 11:50:14.83 ID:b9J8kQKk
毎日(塗りなおしたいと思う)
760Socket774:2011/10/26(水) 12:16:11.07 ID:/jhFqpf2
ZALMAN CNPS12X 11/11予定
ttp://www.signal-pc.com/
761Socket774:2011/10/26(水) 12:33:02.54 ID:Yl5esjn4
高すぎだな、それならこっち買う

http://www.pc4u-one.jp/shopdetail/016001000060/order/
762Socket774:2011/10/26(水) 17:09:01.58 ID:bUYRiiEd
サイズのバックプレートってスポンジみたいな所(?)にコンデンサとか裏に出てる部分が色々刺さりまくるよね
あれは問題ないんだろうか
763Socket774:2011/10/26(水) 17:29:55.21 ID:jAmmQE9z
というかそのためのスポンジじゃないのか
764Socket774:2011/10/26(水) 17:33:21.01 ID:D8UYgCCb
うちの無限のバックプレート接触したまま二年経つけどなんともないな。
大丈夫じゃないかな
765Socket774:2011/10/26(水) 18:30:09.20 ID:bUYRiiEd
スサノオ付けるのに三時間かかった・・・
ゴムワッシャーのせいで忍者参みたいに裏からできなかったんだが
あれ最初にバックプレト固定するためにあるだけで別に必須パーツじゃないんだな
766Socket774:2011/10/26(水) 18:49:16.70 ID:v9QddWJ9
Gelus Pro Vというのを1980円で買ってきた
安っと思ったけど前からこの値段でちょいちょい売ってたのね
安かろう悪かろうじゃなきゃいいな
767 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/10/26(水) 19:49:13.03 ID:OF6J0tIs
おまちどうさま
Zalman CNPS12X Lower Noise Heatsink Review
http://www.frostytech.com/articleview.cfm?articleid=2620&page=1
768Socket774:2011/10/26(水) 19:56:45.07 ID:eBeWvPnz
>>767
珍しくヒートパイプの中身晒してるな 
769Socket774:2011/10/26(水) 19:58:02.71 ID:/MZqUCST
なんか静音も冷却も半端な位置だな、9280円だからかなりコスパ悪い
けど遊園地好きならってとこか
770Socket774:2011/10/26(水) 20:00:42.12 ID:og2C1WWD
サイドで一番冷えるの教えてよ!
今は9900の新しいの貰ったから使ってる
771768:2011/10/26(水) 20:03:10.76 ID:eBeWvPnz
と思ったけど別の製品からの引用か 間違った
772Socket774:2011/10/26(水) 20:06:09.23 ID:gA6EFyez
>>770
Silver ArrowかNH-D14にF12-HHHを2つつける
773Socket774:2011/10/26(水) 20:26:18.88 ID:og2C1WWD
ごめん
774Socket774:2011/10/26(水) 20:29:00.07 ID:ipw/PNcm
>>767
ファンに対して垂直方向のフィンの奥行きがあるわけでも無いのに、
3つもファン必要なのかなこれ・・・。
1個でもファンおかしくなったらただの文鎮かよ。
775Socket774:2011/10/26(水) 20:37:34.96 ID:CjKEuv6D
CNPS10Xシリーズを2ファンにしたほうがいいんじゃないか
776Socket774:2011/10/26(水) 22:13:24.88 ID:05Q7oreV
真ん中のファンやめてフィンで埋めてくれた方が冷えそうだな
777Socket774:2011/10/26(水) 22:41:55.24 ID:qfi018l3
777
778Socket774:2011/10/26(水) 23:34:21.75 ID:bUYRiiEd
バックプレート付きでもたわむ時はたわむんだな
俺の取り付けが下手なのか
779Socket774:2011/10/26(水) 23:35:46.54 ID:dsoE8q+k
冷やす為のファン3個じゃなくて、ファン3個載せるために
フィン面積減らして結果冷えないんじゃしょうがねーな。

それでも発売されたら「冷えるニダ!」ってレビュー連発なんだろうなぁ…。
780Socket774:2011/10/26(水) 23:46:06.43 ID:gA6EFyez
なんでダイレクトおパイプなの?そして平面すら出てない
せっかくのフラグシップなのになんでこういうとこケチるんだろ
781Socket774:2011/10/26(水) 23:47:46.51 ID:py+mdcmQ
ダイレクトだと綺麗に面出ししなくても何とかなるように見えるからな
凸ってるなんて叩かれることもなくなる
コストカットには最高なんだろう
782Socket774:2011/10/27(木) 00:20:19.67 ID:vg21X7QQ
あほだ 笊はあほ

ダイレクトの一番怪しい部分を丸出しで来やがった
どう見ても平面出てないだろこれ
783Socket774:2011/10/27(木) 00:33:17.29 ID:/pMhr7Y8
パイプ削ればダントツで冷えたりしてな
むしろそうでもないと価格と釣り合わんけど
784Socket774:2011/10/27(木) 00:43:17.96 ID:NcUroggf
785Socket774:2011/10/27(木) 00:58:16.66 ID:8Ka3MzYm
パイプカット
786Socket774:2011/10/27(木) 01:32:56.56 ID:M5xlQWCY
ZALMAN CNPS12X だが、
>>760 だと \9000 円オーバーということで
買うつもりはないけど、見た目的にはドンピシャなんだよなぁ

昨今のCPUクーラーは、どれも同じような形ばかりなので、
ちょっと変わった形なのが欲しい
787Socket774:2011/10/27(木) 01:57:58.07 ID:+ep6vu7F
センチネルはよ。
参考展示とか聞き飽きたから製品化発表しろ。
788Socket774:2011/10/27(木) 02:07:08.00 ID:kv4jumLr
銅しげる買うか
789Socket774:2011/10/27(木) 02:23:30.39 ID:jFKIbaQz
でもぶっちゃけセンチネルは冷えない気がする
790Socket774:2011/10/27(木) 04:37:19.08 ID:wtIHzRxQ
天使の黒バージョンとか出ればいいのにな
鎌堕天使とか厨臭い通称で呼びたい
791Socket774:2011/10/27(木) 05:00:18.25 ID:SXrlkZd+
鎌Black Angel -漆黒天使-

普通に販売しそうだから困る。
792Socket774:2011/10/27(木) 05:24:17.28 ID:tDgb1hYT
>>767
またしてもファン交換できそうにないし
ベースギリギリまで下げてないから
周辺冷却に期待できないし誰得なんだ?
793Socket774:2011/10/27(木) 05:27:30.49 ID:urjSk4Ey
>>791
一番上のフィンのとこにプラ被せてだっさいメーカーロゴじゃなくて
萌え絵入れるのか
794Socket774:2011/10/27(木) 05:56:30.24 ID:vEDuKmFH
たまに出てくるけど、CPUクーラーでマザーも冷やそうと考えるならまずケースから考えるべきだろう・・・
別にCPUクーラースレで話する様な事でもなくね?

一緒に冷えるのがあるよとか、思ったより周りに空気送ってくれるって情報ならあり難いけど
それにまだ買ってもいない物にケチつけるのって何なのさ一体
795Socket774:2011/10/27(木) 06:49:53.00 ID:tDgb1hYT
>>794
そんな事は前提として当然考えた上で
またこんなのか?と言ってるわけだ。
君には理解できないだろうけどね。
796Socket774:2011/10/27(木) 06:52:02.59 ID:tDgb1hYT
もしかしてザルマンへの文句は禁止だったのか?
797Socket774:2011/10/27(木) 07:13:43.71 ID:ikAjZaq3
ID:tDgb1hYTは何と戦っているんだろう?
798Socket774:2011/10/27(木) 07:42:59.87 ID:1C+DnZn9
>>797
それを言ったら消される今の日本
799Socket774:2011/10/27(木) 07:47:34.89 ID:uCN3qOh9
まぁまぁ、おまいら玄米茶でも飲めよ
800Socket774:2011/10/27(木) 08:21:01.95 ID:nzojp26y

  ∧_∧
 (´・ω・`)< うまー
 (つ旦と)
 と_)_)
801Socket774:2011/10/27(木) 08:31:56.15 ID:lQjHVOXY
貴子さん、わしの尿瓶知らんかのう
802Socket774:2011/10/27(木) 08:37:44.19 ID:TR0hqbnm
>>801
酷くなると尿瓶を探そうとせず、手近な空き容器に入れようとするので困る。
803Socket774:2011/10/27(木) 08:49:27.68 ID:nzojp26y

  ∧_∧
 (´・ω・`)< かりんとも食うかな・・・
 (つ旦と)
 と_)_)
804Socket774:2011/10/27(木) 08:52:54.28 ID:16U39Yeb
>>803
おじいちゃんそれ犬の糞ですよ
805Socket774:2011/10/27(木) 12:29:26.78 ID:nWQhMRYf
股間からトイレットペーパーを吹き流して徘徊した老女の話を聞いた事がある。
806Socket774:2011/10/27(木) 12:30:42.66 ID:nWQhMRYf
>>797
答えは君の心の中にある…。
807Socket774:2011/10/27(木) 12:52:10.49 ID:EbuC//br
銅しげる普通につけてヒモとかで吊らなかったらメリメリなっちゃう?
808Socket774:2011/10/27(木) 12:58:39.75 ID:ChmRFASM
1.8kgだもんな
1kg以下のでも問題視されてるのに、流石に怖い
809Socket774:2011/10/27(木) 13:04:13.18 ID:un/6xZz0
問題視されてないだろ
無知な奴が無知故に心配になってるってだけで
810Socket774:2011/10/27(木) 13:25:18.84 ID:RzimonCy
センチネルは見た目重視で、そんなに冷えるとは思えないね。
観賞用。
811Socket774:2011/10/27(木) 14:00:31.47 ID:vg21X7QQ
週中なのにサイズ社員さん頑張るな
この営業努力を見習うべき流通は多いと思う
812Socket774:2011/10/27(木) 14:04:56.31 ID:jFKIbaQz
むしろこの時間帯は働くのが普通だろ
813Socket774:2011/10/27(木) 14:09:41.06 ID:vg21X7QQ
wwwwwwwwwwwwwだから働けよって事で
814Socket774:2011/10/27(木) 14:26:39.25 ID:un/6xZz0
営業するってことはSentinel発売本決まりになったのかね
規格ポシャったと思ってた
815Socket774:2011/10/27(木) 14:30:45.92 ID:L+wmEVwm
>>779
今回のは冷えよりも
静穏考えての3ファンかと
816Socket774:2011/10/27(木) 16:45:28.58 ID:HbHMyfgC
意味が分からん
817Socket774:2011/10/27(木) 17:32:42.97 ID:+7hFovcs
818Socket774:2011/10/27(木) 18:02:52.67 ID:L+wmEVwm
どこぞで見た事があるね
外側だけ変えて販売かな?
819Socket774:2011/10/27(木) 18:24:27.98 ID:HTubsdlI
>>817
最初からファンが2個付いてくるのはいいんだけど、ベース部分のヒートパイプが
中央4本しかまともに熱吸い上げないような気もする・・・けどどうなんだろうな。

俺ならHyper612買うわ〜。
820Socket774:2011/10/27(木) 21:51:42.10 ID:LCC6ugpv
HTPC兼ファイル鯖組んだがTtの精霊付けたら電源上置きケースと干渉しよった\(^o^)/
821Socket774:2011/10/27(木) 22:01:08.08 ID:gL7QADSQ
バックプレートでかいわ排気は上向くわで、AMDに厳しいクーラーだな
822Socket774:2011/10/27(木) 22:59:19.37 ID:Bh9by3h3
>>817
名前からしてPCまでゾンビ化しそうだな…
823Socket774:2011/10/27(木) 23:13:56.87 ID:ikAjZaq3
ファイル鯖ならACアダプタ化してまで場所を空けるのが真のクーラーヲタ
824Socket774:2011/10/27(木) 23:20:17.75 ID:Qb+WZO70
無駄にCPUパワーがある自作おたんこNAS用に
全銅サミュエル発売希望♪
825Socket774:2011/10/27(木) 23:30:20.14 ID:7brdWb6b
サミュエルはその前におパイポ減らしたりフィン増やすほうが先だと思う
826Socket774:2011/10/27(木) 23:54:02.34 ID:Qb+WZO70
サミュエルはタワーケースで立てて使う事を考慮して
おぱいぽの向きを下向きU字から横向きU字に変えるべきだな

サミュエルはケースを寝かして水平で使った時と
立てて下向きU字で使った際の高負荷時の冷え具合が
けっこう差がある方なんで

幸いキューブケースなんでケース正面を底にして
横向きU字状態でPrime回したら
下向きU字状態ほど悪化しなかったんで

MiniITXで使えて冷えるのはサミュエルダントツだから
他に選択の余地がないレベルだけに
改良版の横向きU字全銅サミュエルが待ち遠しい今日この頃
827Socket774:2011/10/27(木) 23:56:15.84 ID:LCC6ugpv
>>823
電源スペースから5インチベイまでがっちり足場があるケースでな…おまけに非静音で窒息気味…

ケースをIYHする機会まで与えてくれちゃう精霊たん、まじ天使!
828Socket774:2011/10/27(木) 23:58:59.69 ID:TczYIyyg
以前のPhenom II 550BEのリテールでは気にならなかったのですが
AMD Phenom II 970((TDP125W)に変えてリテールファンが爆音で換装を考えています
何かお勧めは無いですか?
・socket AM2+(出来ればリテンションをそのままで)
・出来ればサイドフローで上向きファンが付けられる(ケースがAntec Treehandredで上方排気ファン付きなので)
・静音はある程度我慢する(リテールよりましなら)
829Socket774:2011/10/28(金) 00:04:28.94 ID:9KUlj7wB
ZAC-Freezer13系とか?
とりあえずどの程度の高さまで入るのかわからんとどうしようもない気もするが
830Socket774:2011/10/28(金) 00:07:16.35 ID:nOKfB2ib
使っているマザボ名やおまえさんのカーチャンのスリーサイズなどの情報も
適切に開示しないと
満足いく回答なんて得られないと思ったほうがいい
831Socket774:2011/10/28(金) 00:07:58.69 ID:BUb9mrTX
>>828
「リテンションをそのままで」って、どう言う意味?
バックプレートを付けずに、爪にかけるというなら、多々あるけど、
リテールと同じように、レバーで固定するというなら、殆ど存在しない。
832Socket774:2011/10/28(金) 00:22:54.93 ID:kVc84z1N
Noctuaのしげるもどきな方のサイドフローはいけた気がする
833Socket774:2011/10/28(金) 00:26:19.71 ID:I/7m1VUW
>>828
鎌アングルの売れ残りがあったら、それがThree Hundredには一番いい
revBでも初期形でもAM2に着く
834Socket774:2011/10/28(金) 00:26:27.61 ID:vk4DgLoh
NH-U12PSE2か
835Socket774:2011/10/28(金) 00:58:14.71 ID:jm1utDb/
角度ちゃんマジ天使
836Socket774:2011/10/28(金) 03:37:44.80 ID:plaeKmQk
>>828
Contac29BP
公称でTDP160Wを謳ってるから性能的にも問題ないし
レバータイプの装着法(要はリテールと同じ)なので装着は簡単だし取り付け方向は希望通りの上向き
837Socket774:2011/10/28(金) 04:56:25.85 ID:sEZ7s0Vq
>>828
バックプレート&ネジ式も有りも可なら峰2を風向きを上にして取り付けもよさげ

マザーが取り付け可能ならHR-02 MachoなんかもThree Hundred相性良さそうだからと今日ポチっみた
上部ファンとの干渉は殆どの製品がしないと思うけどあれって結構気になるよな
838Socket774:2011/10/28(金) 09:25:54.52 ID:M/xrB6KP
AMDの場合峰2は方向が固定されてたはず
839Socket774:2011/10/28(金) 11:51:18.75 ID:WtbrMgqq
1155 静音のおすすめおしえろし!
840Socket774:2011/10/28(金) 12:06:09.40 ID:BUb9mrTX
>>839
wiki読め
841Socket774:2011/10/28(金) 12:32:49.15 ID:SdzaCaHC
>>839
勧めはi3-2120T+峰2で付属FAN500rpm固定
842Socket774:2011/10/28(金) 12:45:05.54 ID:WtbrMgqq
サンクスだし!
843Socket774:2011/10/28(金) 13:18:52.13 ID:5i6N/f0L
バカ
844Socket774:2011/10/28(金) 16:05:55.89 ID:vk4DgLoh
845Socket774:2011/10/28(金) 17:03:45.05 ID:AIiJmNHe
ZALMAN らしい進化をした CNPS12X 悪くはなさそうだな

 VF950 LED を くっつけた トリプルサンドにも 見えなくはないがナー
846Socket774:2011/10/28(金) 17:17:28.45 ID:1+pEO5e5
読みやすくしようと思って全角スペース入れてるんだろうけど、逆に読みにくいわ
キチガイか初心者にしか見えないからやめたほうがええよ
847Socket774:2011/10/28(金) 17:20:20.42 ID:E645PZKF
ageて特定の商品をマンセーする奴は工作員にしか見えないナー
848Socket774:2011/10/28(金) 17:30:49.03 ID:V7jY1+rH
あんな1個でもFANイカレたらゴミになる物に9k出すなら
峰2にFAN2個追加するわ・・・。
849Socket774:2011/10/28(金) 17:31:01.00 ID:ewTf+Cd+
初心者って猿万選びたがるよね。メモリ干渉しなさそうだし。
850Socket774:2011/10/28(金) 17:32:22.17 ID:AIiJmNHe
この時間アホしかいねぇ〜のかよ
851Socket774:2011/10/28(金) 17:34:55.36 ID:1+pEO5e5
なんだやっぱりキチガイだったか
852Socket774:2011/10/28(金) 17:48:50.52 ID:nOKfB2ib
全銅サミュエルが発売されれば
このスレからキチガイやアホが一人残らずいなくなる♪
853Socket774:2011/10/28(金) 17:53:07.72 ID:9KUlj7wB
フィンを銅にしてもあんま変わらんぞ
ベース部は効くだろうけど

フィンは安価にセラミックとかカーボンナノチューブでコーティングされる技術が来れば・・・
854Socket774:2011/10/28(金) 17:55:54.36 ID:ewTf+Cd+
新型はメモリ干渉もするんだっけ。
デコトラ系の見た目勝負だな。
855Socket774:2011/10/28(金) 18:03:53.33 ID:nOKfB2ib
>>853
CPUクーラーの中の人の世界では
フィンの放熱効率がボトルネックになっているからね

だから現状ではおぱいぽにもファンの風がダイレクトに当たる構造ってだけで
ロウ付けすらされていない安いグラ鎌なんかが
トップフロー最強クラスともてはやされてしまう
事実確かに冷えるからね

私見では全銅でフィンをカーボンナノチューブコーティングが
攻守最強だと思うけどコストの問題だよな

俺なら10万までは出すが
856Socket774:2011/10/28(金) 18:07:03.03 ID:ewTf+Cd+
首振り機構を追加してファジーで風流が変化したらウケる。
857Socket774:2011/10/28(金) 18:51:37.09 ID:MYAAoa5u
ほほー
と言うことは今年夏に流行ったグリーンファン2
売ってたバルミューダがPCFAN参入も近い
って事ですね
858Socket774:2011/10/28(金) 18:51:55.24 ID:nUobcRms
>>855
そんな実用化されても良無い技術使わなくっても効率の良いクーラーは作れるよ
ヒートパイプから冷却フィンへの熱移送がネックになるからヒートパイプを増やしているのが今のクーラーの傾向
ならば専用設計で冷却部が平たくなってヒートパイプその物でも冷却出来る物を作れば良い
1本のヒートパイプがいちょうの葉っぱみたいな形状だ、フラット形状のヒートパイプもあるので技術的にはさほど問題は無いと思われる
これを束ねてさらに冷却フィンで固定する

問題はそんな一品モノ作るとコストが高くなる点だけ
859Socket774:2011/10/28(金) 18:56:46.04 ID:nOKfB2ib
>>858
フィンレスのおぱいぽ剣山クーラーだよね
それ

時代はまた剣山クーラーに戻るんだよなw
860Socket774:2011/10/28(金) 19:42:16.78 ID:+vw5V3xY
>>828
冷却に不満ないなら550BEのファンを970のシンクに付ければOK
861Socket774:2011/10/28(金) 20:12:59.20 ID:rnyzV1r6
>>858
物凄いドヤ顔で書いてんだろうなっていう文面だが、
それ、要はただのVapor Chamberじゃん。
CPUクーラーでは聞かないけどGPUクーラーでは割と良く使われてる技術。
まぁ858が考えてるような胡乱な設計ではないけどな…
862Socket774:2011/10/28(金) 20:19:10.46 ID:Nsp3+TR5
リアファンが9cmしか載らなくて煩いから、
サイドフローのクーラーをファンで挟んでリアを取っ払おうかと考えてるだけどそういう使い方ってアリ?
エアフロー死ぬかな
863Socket774:2011/10/28(金) 20:21:04.81 ID:M/xrB6KP
よくわからんがサイドフローをファンサンドしてもリアファンつけっぱなしいけるだろうし
リアファンをそんなにうるさくないやつにすればいいんじゃねと思う
864Socket774:2011/10/28(金) 21:02:31.10 ID:WXeewynT
回転数の違うファンで挟む場合、吸出し側を強い物にするのが定石であれば
12cmファンを使えるサイドフロークーラーを使う場合、低回転の9cmケースファンはいっそ無い方が効率良いのではないかと>>862は考えた?
エアフロー総合でケース晒してアドバイス求めた方が良さげ
865Socket774:2011/10/28(金) 21:06:36.50 ID:IiDWPxDq
回転、ピッチ、風量の違うファンを組み合わせた事があるが
クソ五月蝿くて使えたもんじゃなかった
866Socket774:2011/10/28(金) 21:18:04.26 ID:M/xrB6KP
いやリアが9cmファンのケースは12cmファンのサイドフローつけられないぞ
867Socket774:2011/10/28(金) 21:52:18.33 ID:95wGdi3O
ケース改造して、12cmが乗るようにするか、ケースを窓から捨てるの2択だと思う。
868Socket774:2011/10/28(金) 22:39:12.12 ID:vk4DgLoh
NH-C12P SE14とか売ってないよなー 欲しかった
869Socket774:2011/10/28(金) 23:25:39.92 ID:V7jY1+rH
http://www.clevery.co.jp/eshop/g/g0000000006050/

在庫セールらしいから欲しい奴は買っとけ
870Socket774:2011/10/28(金) 23:38:00.38 ID:/Ktts+rg
子作り
871Socket774:2011/10/28(金) 23:46:18.99 ID:E645PZKF
>>869
うおー、欲しい、うおー、でももう持ってる、うおー・・・
872Socket774:2011/10/28(金) 23:48:27.55 ID:vk4DgLoh
AMDなので論外だった
873Socket774:2011/10/28(金) 23:53:18.51 ID:5h0ojZLk
SuperMegaRev.Bとか言ってAMD対応になって帰ってきたりして……
MegahalemsRev.CやGenesisのAMD用リテンション付けるだけだし
874Socket774:2011/10/28(金) 23:57:15.14 ID:vk4DgLoh
個人的にはアルマゲドンのほうが造形的に惚れてるから対応して欲しい
875Socket774:2011/10/29(土) 13:36:14.66 ID:mDj/uj7T
876Socket774:2011/10/29(土) 13:41:52.94 ID:2vsEkkxL
銀矢貰えることになったんだけど、メモリのヒートシンクで多分付かないんだけど、なんとかしてつけたい
どうしたらいいんだ
877Socket774:2011/10/29(土) 13:45:34.18 ID:iEY18N1s
前のファンはずすか、メモリ取り替えるか、諦める
878Socket774:2011/10/29(土) 13:45:46.71 ID:1fRKwsrt
その貰った銀矢にあわせて一台生やせばいいと思うよ
879Socket774:2011/10/29(土) 14:21:23.41 ID:bLY/9Tx5
一番CPUに近い側のメモリだけ裸にする
880Socket774:2011/10/29(土) 14:21:40.79 ID:7Up5VQYl
リテールクーラーが静かになったのが欲しい
881Socket774:2011/10/29(土) 14:24:03.89 ID:2vsEkkxL
やっぱそんなとこかなあ
裸でいいかな…
882Socket774:2011/10/29(土) 15:05:31.28 ID:7jECDhO8
片側のファンだけ持ち上げれば、半トップフロー
みたいになって周辺も冷えて一挙両得じゃね?

うまく固定できればだけど。
883Socket774:2011/10/29(土) 15:27:46.61 ID:TYlCTSVN
>>881
エッチ!
884Socket774:2011/10/29(土) 16:07:42.56 ID:OEPu0+nX
俺は半裸のほうが
885Socket774:2011/10/29(土) 16:12:27.92 ID:NKTn/jea
王者サイズ工作員に笊社員が挑むスレだな
隙あらばと新興江成も狙ってるようだが

もう信じられるのはNH-D14だけだな
886Socket774:2011/10/29(土) 18:25:00.02 ID:8K84RzOW
はぁ? 信じられるのはリテールだけだろjk
887Socket774:2011/10/29(土) 18:40:06.47 ID:aLDe/dop
>>886
リテールは確かに信用出来るが
Inteはブッシュピンと言う時点で信用できないけどな
888Socket774:2011/10/29(土) 18:43:05.49 ID:4C+b1B8h
いい加減あれはやめてほしいわ
889Socket774:2011/10/29(土) 18:56:50.58 ID:DKYtf1dy
>>887
ブッシュじゃなくてプッシュじゃね?
890Socket774:2011/10/29(土) 19:22:46.85 ID:7jECDhO8
うむ、プッシュピンは糞だな。兜でプッシュピン+シリコングリスから
バックプレート+銀グリスに変えたら20度下がった。
891Socket774:2011/10/29(土) 19:27:29.88 ID:OEPu0+nX
それはない
892Socket774:2011/10/29(土) 19:36:50.82 ID:ipsqgl+T
プッシュピンをやめたら彼女ができました。
893Socket774:2011/10/29(土) 19:36:54.34 ID:pXoc3tlN
単なる取り付けミスだろw
894Socket774:2011/10/29(土) 19:37:12.98 ID:aLDe/dop
>>889
あれBUじゃなくてPUなのか、IntelCPU3個目だけど毎回捨てちゃってるから気にした事無かったわ
895Socket774:2011/10/29(土) 19:41:13.26 ID:zUWKHE/e
ww
896Socket774:2011/10/29(土) 19:50:25.09 ID:vE9k+Q5W
Bushやと茂みやら藪やろ、さすがにおかしいと思わな
今日日小学生でも間違えんでw
897Socket774:2011/10/29(土) 20:06:58.38 ID:mFNZu8kA
鬼の首、取りすぎw
898386:2011/10/29(土) 20:25:28.92 ID:MkmePphz
Venomous BTKキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
サイズの通販に行ったら売り切れてたのでアメリカから取り寄せた
10日かかったけど、送料込みで1600円で手に入った
899Socket774:2011/10/29(土) 20:39:50.37 ID:/S2ph4LW
以前はブッシュって言ってたけど最近はみんなプッシュって言ってるね
900Socket774:2011/10/29(土) 20:42:36.40 ID:aLDe/dop
>>896
茂みのブッシュじゃなくてパイプ状のスペーサー部品等をブッシュと言うのよ
それでブッシュピンだと思ってたわ
901Socket774:2011/10/29(土) 20:47:59.12 ID:7ghKURn6
スプリングじゃなくゴムのブッシュで弾性によって支えていたらブッシュピンと
呼ばれていたかもしれないな
だがまあ、現状はプッシュピンって事で

バックプレートねじ式があらゆる意味で最強だと思うんだけど、初心者にはウケが
良くないのかね
902Socket774:2011/10/29(土) 20:57:50.77 ID:/S2ph4LW
多分ブッシュが正解なんだと思うけど
どっちでも意味あってるしね
903Socket774:2011/10/29(土) 21:03:42.84 ID:b+0aC3UO
>>902
英語のサイトはほとんどpush pinって書いてるよ?
904828:2011/10/29(土) 21:11:03.79 ID:udIw87CK
>836
Contac29BP買ってきました。

取り付けに若干手間取りましたがマザボ標準のリテンションに何とか取り付け
(AMD用金具がクーラーと繋がってないので気を抜くとすぐ外れる)
3DMark06(XPなので)回しっぱなしでも最高48℃(室温23℃)、ファンの音も気にならなくなりました。
(ケースファンやGPUファンに紛れる)
急に寒くなってきたので夏場は判りませんが取り合えず満足してます。
ありがとうございました
905Socket774:2011/10/29(土) 21:14:25.90 ID:7ghKURn6
マザボのInstalling the CPU Coolerの項もPush Pinって書いてあるな
906Socket774:2011/10/29(土) 21:19:27.74 ID:/S2ph4LW
>>903>>904
そっかプッシュが正解なんだ
ただ以前はブッシュで通じていたからそれが正解なのかと思っていたよ
スレ汚しすまん
907Socket774:2011/10/30(日) 02:51:53.68 ID:N0kpXcLG
プッシュピンとバックプレートのどちらかというより、
クーラー乗せたら、そのまま表から締め作業が出来る構造がいい。
でかいクーラーだと難しいのかも知れないけど。

こないだケース換えついでに無限2rev.Bから鎌クロスに変えたが、
鎌クロスの方が圧倒的につけやすかった。それでも一回失敗したけどなw
908907:2011/10/30(日) 02:55:22.20 ID:N0kpXcLG
あ、グランド鎌クロスね。ごめん。
909Socket774:2011/10/30(日) 05:25:01.29 ID:Ur3vqFjd
簡易水冷でも標準のリテンションで取り付けできるといいな。
ホースの向きはどうするんだハゲとか言われそうだけど。
910Socket774:2011/10/30(日) 08:15:05.70 ID:lEgSVdyt
銀矢いいな
これの全銅ほしい
911Socket774:2011/10/30(日) 08:56:51.82 ID:B1/DVH70
グラ鎌から静音目指して無限参かTRINITYに乗り換えようと思ってるけど評判どう?
価格コム(笑)では良さそうだけど
912Socket774:2011/10/30(日) 09:01:19.35 ID:1ByWvPtI
グラ鎌そのままファンレスにすればええやん
913Socket774:2011/10/30(日) 10:04:44.66 ID:+rt6LGrf
>>911
グラ鎌持ってないから比較出来ないけど
鳥は付属の抵抗噛ませれば静かだよ
それで充分冷えてる

そもそもPS3(薄型)が騒音すぎてPC音なんて聞こえない状態だけどね・・・
914Socket774:2011/10/30(日) 12:09:27.55 ID:4irHFPax
EnermaxのETD-T60-TBが気になる
915Socket774:2011/10/30(日) 12:20:26.17 ID:tQjAnIUE
ちょっと質問
Phenomx4 955(95W)をAsrock890GX Extreme3に載せました
クーラーは余ってたTR2-R1使ったらアイドル時でも50℃超え、ファンをいろいろ換えても50℃超え
やっぱりヒートシンクが力不足の模様
AM3対応で熱をガンガン吸い上げるヒートシンクのお勧めクーラーありませんか?
スサノヲみたいな巨大なの以外でファンを交換しやすいのをお願いします
916Socket774:2011/10/30(日) 12:30:34.01 ID:wLUXXPpz
>>910
お前も全銅スサノヲを要求しろ
917Socket774:2011/10/30(日) 13:02:33.60 ID:jgYTCAa0
>>911
まずグラ鎌でファンレス運用してみ
OCしてるとかでなけりゃ意外に冷えるぞ
918Socket774:2011/10/30(日) 13:04:48.99 ID:RPC2n/Dp
全銅スサノヲとか銅矢とかは確実に忍者ワイヤーが必要になってくるな・・・
へたすりゃ3kgぐらいいくんじゃね?
919Socket774:2011/10/30(日) 13:05:54.83 ID:d37PuwYa
95W版955で他人にお勧め聞く程度でこだわりが無いんだったら兜か虎鮫でも使っておくといい
125Wオーバーの石なら巨大であってもスサノヲ、グラ鎌、大薙刀辺り勧めるけど
920Socket774:2011/10/30(日) 13:12:04.42 ID:d37PuwYa
スサノヲさんは銅モデルより
開封したら圧着が弱いのかフィン2枚ほど外れてたことを踏まえて丁寧な箱詰め作業の徹底と
拡張スロット側のフィンを5mm程高い位置にずらしてCPU側のフィンもそれに合わせて拡大してニッケルメッキしたverを出すべき
921Socket774:2011/10/30(日) 13:55:01.00 ID:fkz9Ny1S
>>915
そういう条件ならこれ一択
初心者のオレでも余裕で交換できたCPUクーラー
マザーボード外さなくても楽々
オレもPhenomx4だが、この季節アイドルでファン回転1000rpmでCPU温度40°C以下

http://coolermaster.cm-industry.co.jp/product.php?class=cooler_uni&model=vortexplus
922Socket774:2011/10/30(日) 14:13:27.95 ID:h5341uV5
>>915
ICEEDGE 200U、ICE MATRIX 400、ICE BLADE PRO、の〜3千円以下シリーズ
安さで選択してみた。ヒートパイプ付でどう転んでも今より悪くないはずw

5年位前の峰Rev.Bを940BEや1100T(125W)に付けてるけど全然平気だから。
ファンは9cm→芯12cm/定格1200rpmに交換、600rpmでゆるゆる回して
気温 22℃時、アイドル 31〜33℃、OCCT 53〜55℃。ケースはP180v1.1
923Socket774:2011/10/30(日) 14:35:39.61 ID:RPC2n/Dp
>>922
氷刀はAMDだと縦にしか取り付けられないぞ
924Socket774:2011/10/30(日) 14:50:00.99 ID:tQjAnIUE
いろいろレスありがとう
候補に挙がったのを明日の帰りに現物見に行ってきます
ところでファン固定するのに針金クリップ使うのが多いけど、あれって違う大きさのファンには換えられないの?
925Socket774:2011/10/30(日) 14:53:53.31 ID:VIyyAvYI
ムリポ
>>3のリンクにある旧テンプレのとか参考に自作
926Socket774:2011/10/30(日) 14:54:02.70 ID:hgiAsveS
>>1のwikiからファンクリップ自作の項目読め
927Socket774:2011/10/30(日) 15:01:38.78 ID:tQjAnIUE
ありがとう
自力でなんとかしてみます
928Socket774:2011/10/30(日) 15:30:52.53 ID:6Vja7E/H
性能の高いクーラーをつけるとどんな効果があるの?
2,3000円ぐらいの価格でも付属品よりも効果は高いの?
929Socket774:2011/10/30(日) 15:34:58.35 ID:pqUVOiFO
>>928
そういう質問してるうちは必要ない
馬鹿にして言っているわけではなく俺も最初はわからなかった
マザボを覆うような巨大なの付けるのを見て「凶器の沙汰だw」と思っていた
930Socket774:2011/10/30(日) 15:39:34.14 ID:p6JGvE5i
凶器のSATAほど面白い
931Socket774:2011/10/30(日) 15:43:59.56 ID:b4ElXTHD
>>928
CPUクーラーには手を出すな
此処の住人の様に為ってしまうぞ
932Socket774:2011/10/30(日) 15:46:31.90 ID:ScCK9Cqp
俺は静音目的だったな
そのうちPCケースやファンにこだわり始めたw
933Socket774:2011/10/30(日) 16:01:45.14 ID:d37PuwYa
>>928
TDP95Wの石に付属の空冷クーラーなら通常価格1000円未満のクーラー並
TDP125〜140W石に付属してる空冷クーラーだと1000〜1500円程度って考えればいい
3000円も出せば付属とは比較にならない

しかし必要でなければ変えなくていい
代えると効果はあるんだが使用者にとって必要無い効果なので全額金の無駄でしかない
934Socket774:2011/10/30(日) 17:16:24.69 ID:ULZyjaBw
>>928
冬場に変えてもありがたみが分からない
935Socket774:2011/10/30(日) 17:40:17.30 ID:xDdGGr8h
グラ鎌の人
バックプレートとか、リテンションキットつかってるの?
936Socket774:2011/10/30(日) 18:06:29.06 ID:/5fLR/q9
AMDのはうるさいので替える意味あるな
937Socket774:2011/10/30(日) 18:12:53.33 ID:Yny/vnl9
IvyBridgeで1155のクーラー使えるのかな
938Socket774:2011/10/30(日) 18:23:09.54 ID:Yny/vnl9
LGA1155互換って事は使えるのか
939Socket774:2011/10/30(日) 18:53:05.00 ID:45gAC3wR
サイズ社員のリテンションキット誘導キタ―――――!


よく考えてみましょう
最初からリテンション付きのクーラー買う方が安上がりですよ?
940Socket774:2011/10/30(日) 19:36:03.76 ID:ekeuKN2G
>>928
そりゃ、(特に高負荷での)CPU温度が下がるってこと。
しかし、定格で且つ、ごく一般的な使い方をする限り、付属品(リテールクーラー)で問題は無いよ。
普通に考えれば、単品売りしているクーラーはリテールよりは冷却効果は高いはず。
941Socket774:2011/10/30(日) 20:01:06.27 ID:8mHAr5Ig
話題の2600kを5G越え狙おうとおもうんですが、
CWCH60とCNPS9900 MAXってどちらの方が冷えます?
静音声とかもなんとなくでも違いが知りたいんですが。
942Socket774:2011/10/30(日) 20:16:03.11 ID:pqUVOiFO
>>1も読まずに
ググレカス
943Socket774:2011/10/30(日) 20:19:03.83 ID:/U+0PFIg
ぐぐれかすさんの回答がほしいんやきっと
944Socket774:2011/10/30(日) 20:25:50.83 ID:fWSiVasP
>>941
OCするならCNPS9900 MAXの方がいいんじゃない?
簡易水冷は所詮・・・
945Socket774:2011/10/30(日) 20:43:45.88 ID:cj4JLqZ1
忍者マスターANDYmだー?
946Socket774:2011/10/30(日) 21:19:59.72 ID:vHB4pQCY
聖音声とか、クボッカー師ね
947Socket774:2011/10/30(日) 22:09:24.46 ID:wlTQPOFO
9900MAXは結構冷えたけど、埃溜まったら掃除がアホほどめんどくさい
あと付属グリスの粘度やたら高い気がする
今は銀矢だけど、これも掃除めんどくさそうだなあ
948Socket774:2011/10/30(日) 22:26:15.79 ID:BWWnHKed
9900MAXってなんで人気あるんだろ。
あんなに回せば何だって冷えるとおもう。
949Socket774:2011/10/30(日) 22:29:30.57 ID:RPC2n/Dp
個性的なデザインじゃね? 見た目が冴えるし
ここの住人みたいに静音や性能を第一に考えてる自作erがすべてじゃなかろう
950Socket774:2011/10/30(日) 22:36:30.16 ID:VIyyAvYI
それならなんの文句も言わないんだけどね
サイドアクリルにしてLEDが光ってるの見てたい、とかなら
ただ、意外とその二つの要素で9900選んでる人が多いので、イメージ戦略がうまく言ってるんだろうなと思う
951Socket774:2011/10/30(日) 22:37:35.29 ID:wlTQPOFO
そこそこのグラボ使ってたら、そっちのがうるさい
CPUファンの音は聞こえないレベル
内臓使ってるなら聞こえるのかな
952Socket774:2011/10/30(日) 22:40:02.72 ID:/U+0PFIg
いらんLEDは点かないほうがいいが冷えるんならしかたない
953Socket774:2011/10/30(日) 22:48:00.82 ID:wvG3IAri
>>948
個性的な形状、光る、メモリに干渉しにくい、背が低い
こんなとこかな?
954Socket774:2011/10/30(日) 23:01:13.59 ID:RiaJh6Qg
ヒント:広告費
955Socket774:2011/10/30(日) 23:40:00.02 ID:3IJTDDbi
実際の所、値段とファン交換できないところに目を潰れるなら悪くはない選択だと思う
俺はそこに目を潰れないから選択肢に入らないけど、それでも物自体はゴミではない
956Socket774:2011/10/30(日) 23:43:26.87 ID:lNpVNDuI
目がぁ、目がぁ〜!
957948:2011/10/30(日) 23:44:40.53 ID:BWWnHKed
いやね、おれも9900MAXは買ったことあって、
そりゃそれなりに冷えるわけよ。
でも煩いし結局ハレムに戻った。
958Socket774:2011/10/30(日) 23:51:52.11 ID:/U+0PFIg
わざわざファン変える必要なくね

6GとかのバケモノOCするんですか
959Socket774:2011/10/30(日) 23:55:07.02 ID:Ug8R/Djs
ファンが劣化したらどうするんですか
960Socket774:2011/10/30(日) 23:55:56.97 ID:hgiAsveS
ファン交換
961Socket774:2011/10/30(日) 23:57:43.93 ID:p6JGvE5i
でもお前らファンが壊れるまで同じクーラー使う?
962Socket774:2011/10/31(月) 00:00:43.20 ID:CRw07HZN
使う。
963Socket774:2011/10/31(月) 00:01:02.63 ID:TnY1d999
自作初心者はまずビクビクしながらリテール回すべき。

何しろカネがなくてwww
964Socket774:2011/10/31(月) 00:01:07.33 ID:xGfCYASF
特に性能が向上してなくても新製品が出たら交換しちゃうから
1年以上使うことは少ないな
965Socket774:2011/10/31(月) 00:04:52.12 ID:4OSx/Ng9
>>961
アンディさんもう3年つかってるよ、交換したファンは3個
966Socket774:2011/10/31(月) 00:07:59.97 ID:2G4MHliL
>>965
ファンが平均でどんなに多く見積もっても1万時間もって無いとか運ないな
967Socket774:2011/10/31(月) 00:14:15.68 ID:Q92tAA24
交換できるに越したことはないよな
968Socket774:2011/10/31(月) 00:28:38.34 ID:Ob+HW3Go
利用するだけ利用してポイ捨てなんてひどいわっ
969Socket774:2011/10/31(月) 00:32:25.03 ID:Ek4erBfg
そんな事言いながらお前もうここがこんなにヌルヌルじゃないか
(軸から流れでたグリスで)
970Socket774:2011/10/31(月) 02:09:47.19 ID:1gfsO/aa
ファン壊れるまでつかったことねーし
CPUとかマザーも壊れる前に交換やな
971Socket774:2011/10/31(月) 02:30:15.72 ID:E8cAE68E
壊れたファン無理やり使ってる奴もいる
972Socket774:2011/10/31(月) 02:52:33.94 ID:1QAkGl5b
そもそもケースにしてもCPUクーラーにしても基本的に付属のファンなんて使わない
自分の気に入ったファンを使いたい

だから笊は嫌われてるのかと思ってた
壊れたときに困るとかそういう人が意外と多いのね
973Socket774:2011/10/31(月) 04:05:13.08 ID:rmcTi7bz
AMDのリテールクーラーの8cmファンって取り外してケースファンに使い回しとかしてる人とかいる?
974Socket774:2011/10/31(月) 05:46:31.47 ID:PQFkG7H9
>>966
買って3日で壊れたことがある。
保証対象外だったりするとイヤーンだ。w

まぁ、80mmの安いやつだから良かったけど。
975Socket774:2011/10/31(月) 09:22:04.83 ID:tEIG/9Oj
amdリテールは70mmだったと思う
976Socket774:2011/10/31(月) 09:46:43.48 ID:qZUJMGqj
>>940はバカ
977Socket774:2011/10/31(月) 12:39:44.93 ID:mCyBKPm7
ノクテュアの12本ヒートパイプ+トリプルフィンスタックのやつってバックパネルのリアファンにぶつからずに装着できるかな
978Socket774:2011/10/31(月) 12:54:04.89 ID:YVLGkZuX
VF-900Cuのファンが速攻断線して以来、笊は買わないことにしている
979Socket774:2011/10/31(月) 12:59:58.14 ID:lWusFCB8
どうだろうね
980Socket774:2011/10/31(月) 15:39:54.50 ID:2ls//slO
いつの間にか忍者参終了
981Socket774:2011/10/31(月) 16:11:23.43 ID:KVPHIfrQ
>>935
そういうのはつかってないけど、
なんかマザーがはずれそうで不安なので、天板から針金で釣ってる
982 ◆CHIYO.70PQ :2011/10/31(月) 16:45:22.65 ID:Yoa7QPiP
う〜ん、そもそも付属ファンを使ったことがほとんどない
983Socket774:2011/10/31(月) 16:46:35.49 ID:CDpT2vs8
にんじゃ☆まじか
984Socket774:2011/10/31(月) 16:53:52.24 ID:CDpT2vs8
>>981
インテルマザー?

AMDなオレは落ちる気配はないけれど、MB反り返ってる
リテンションが金具になるだけで、
クーラー側の金具が変わらないなら結局 反り返ったままなのかな
985Socket774:2011/10/31(月) 17:25:20.37 ID:lWusFCB8
>>982
せっかくだからスッポンして花を生けて写真upしてくれ
花屋だろ
986Socket774:2011/10/31(月) 18:17:36.37 ID:pJc/VGTX
>>980
はえーな
後継出るのか?
987Socket774:2011/10/31(月) 19:22:25.91 ID:O8xx1oY3
今、水冷じゃなくそこそこ冷えて静音なCPUクーラーって何?
988Socket774:2011/10/31(月) 19:30:00.01 ID:oMK5j7sJ
大蛇ファンレス
989Socket774:2011/10/31(月) 19:40:04.56 ID:2z5aThzV
でかいシンクにでかいファンつけてゆるゆる回せば何でも静か
990Socket774:2011/10/31(月) 19:41:33.79 ID:3PxTI4KT
>>977
トリプルファンタスティックに見えたw
つか12本おパイポのクーラーなんかあったっけ?
991Socket774:2011/10/31(月) 19:52:24.45 ID:gqTBFJuD
マッチョファンレス
992Socket774:2011/10/31(月) 20:03:29.82 ID:EdQmT8Ww
マッチョ2基改造で銀矢っぽくしてFANレス化
そろそろリテールのが優秀になってくるなw
993Socket774:2011/10/31(月) 20:06:29.90 ID:PE71l0Cg
次の忍者は取り付け易さも配慮して欲しいもんだ
994Socket774:2011/10/31(月) 20:21:50.24 ID:My6pMBSF
次スレはよ
995Socket774:2011/10/31(月) 20:39:02.07 ID:9xRlvVHy
996Socket774:2011/10/31(月) 20:46:30.97 ID:3OAmgAII
>>995
997Socket774:2011/10/31(月) 21:10:35.43 ID:Uulq0ogJ
>>984
うん
取り付け金具がかわろうと、結局マザーにクーラーの全重量かかるのはかわらんので
マザーのたわみや外れるのを恐れて釣ってる
軽く釣るだけで心なしクーラーが落ちなくなるような気がする
998Socket774:2011/10/31(月) 21:29:14.55 ID:8WCuZBQm
>>992
モッコリが超モッコリになるのか?
嫌だなぁ・・・
999Socket774:2011/10/31(月) 21:37:00.62 ID:ureGOGzt
CNPS999
1000Socket774:2011/10/31(月) 21:38:40.06 ID:ureGOGzt
VF1000
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://hibari.2ch.net/jisaku/