1 :
Socket774 :
2011/09/21(水) 22:36:53.61 ID:SE91bM7d このスレは「自作PCのトラブル対処」が目的のスレで、
「おすすめパーツ相談」や「構成相談」、「BTO・メーカー製PC」および
「他作PC」等の問題はエスパーの許容範囲から逸脱して爆発します。あしからず。
ココでレスをする人たちはエスパーです。
自分が使っているパーツもろくに把握していないあなたが、
余計な説明をしても混乱するだけですので、
脊髄だけで思いつくままに質問してみてください。
「質問です」「初心者です」などという言葉も不要です。
あなたの直面している状況を簡潔に伝えてください。
前スレ
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 167
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1314966363/
2 :
Socket774 :2011/09/21(水) 22:38:41.02 ID:SE91bM7d
3 :
Socket774 :2011/09/21(水) 22:39:24.23 ID:SE91bM7d
楽しく。明るく。朗らかにエスパーするためのエスパースレ三大原則 一.エスパー以外はレスをしない 二.自作PC系のトラブル質問以外は華麗なスルーで魅せる 三.間違えても気にしない。だってエスパーだもの! ○ ⊂⊃ ⊂⊃ /~~\ ⊂⊃ 林林............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘.........林.林... このプレッシャーは…エス…パースレ………ムニャムニャ _,,..,,,,_ 、, ,,, 、,, ./ ,' 3/⌒ヽ-、_ 、 ,, @ 、, /l. /____/ ヽ|ノ,, @ ,,, 、,,  ̄,, ̄ ̄ ̄ ̄,, ̄ ,,, 、,, ヽ|ノ 、、, ,, 、,, , " ,, 、、, ,,
4 :
Socket774 :2011/09/21(水) 22:45:20.26 ID:XQsPM0pu
SST-TJ08B-Eというちょっと狭いケースに i5 2500K、HDD3つ、SSD1つ、光学ドライブ1つ、PT2を1つ、2スロットのGPUを1つ、 PCI Express×1接続対応サウンドカードを1つ積むことはできますか?
5 :
Socket774 :2011/09/21(水) 22:48:34.84 ID:/8sNC6z9
スレチ
6 :
Socket774 :2011/09/21(水) 22:55:20.58 ID:AMw5tNrB
ものによる microの中でも小さいし干渉シビアなケース
7 :
Socket774 :2011/09/22(木) 00:50:26.76 ID:jdwrBlrR
お願いします。 以下の構成で組み、OSのインストールまではうまくいくのですが、マザボのドライバを インストールし、完了後の再起動以降のタイミングで、直前までは映像を出力していた 後述モニタ@から、急に映像が出力されなくなってしまいます。(モニタAでは出力可能) マザボドライバインストール後の再起動以降、マザボからの映像信号がモニタ@ と接続している場合に限り、送信されなくなってしまう様子です。 SSDのフォーマット込みで3回クリーンインストールを行いましたが現象は変わりません でした。 対処法をご教授願います。 <構成> Core i5 2500K P8Z68-V CMPSU-650TXV2JP W3U1600F-4G Windows 7 Home Premium CT128M4SSD2 ※グラボは別途調達予定(MSI HD6870) ※モニタはマザーボードのDVI端子に接続してセットアップしています。 <モニタ> @EIZO FS2332(メインで使用したいモニタ)←こいつが途中から写らなくなる ANEC F15R53-DV(最終的にデュアルにしたいサブモニタ) <やったこと> ・マザボのCMOSクリア(ボタン電池を外して1時間放置プレイ) ・OS再インストール(SSD、HDフォーマット含む)
8 :
Socket774 :2011/09/22(木) 02:35:36.36 ID:cC1L9xSD
>>7 単にデュアルモニタの設定をやってないんでしょ
壁紙の上で右クリックして「画面の解像度」とかいうのを選んで設定する
モニタはNECのをDVIに、EIZOのをD-Subにつなげてるのかな
とっととグラボを買って両方DVIでつなげてた方がいいよ
9 :
Socket774 :2011/09/22(木) 04:01:33.29 ID:ZQ2PxHC/
突然画面が暗くなって落ちたので電源入れ直すと CPUファンとHDDは回ってるけどBIOS画面が出ません 逝ったのは電源かマザボどっちの可能性が高いですか?
>>9 さあどっちも可能性があるし電源が高いだろうがマザーを巻き込んだ可能性もある
とりあえずCMOSクリアをやって駄目だったら、コンセントとマザーのコイン電池を抜いて寝ろ
明日起きて元に戻したらまともに動くかもしれん
>>9 起動するときのBeep音はするのか?
しないならMBかCPUあたりになるけど
12 :
Socket774 :2011/09/22(木) 09:38:41.43 ID:YQ13fo+k
おいフロッピーの帯みたいのどっち向きにさせばいいかおしえろ
13 :
Socket774 :2011/09/22(木) 09:39:02.21 ID:YQ13fo+k
おいネジんとこ盛り上がってるやつのスペーサーいるかおしえろ
下記の構成でprime95回した際のコア最高温度が75度なんですが、これぐらい上がるもんですかね? グリスの塗り方やCPUファン取り付けが上手くいってないんじゃないかと夜も眠れません MB:Z68M-ITX CPU:Corei5-2500K(BCLK105MHz、倍率31) ケース:Scyth SCY-403-ITX-BK (ケースファン増設済) CPUファン:小槌
16 :
Socket774 :2011/09/22(木) 10:19:49.21 ID:YQ13fo+k
おいきけ
ここは「自作PC初心者にエスパーレスするスレ 168台目」なのか?
何処までがテンプレ?
POST後のOS起動時に電源断になるんですが、これをBIOSの設定でフリーズに変えることはできるのですか? BIOSの設定画面までは生きていますので、その後の不具合はエラーメッセージを出せるにしたいのです。
>>7 もしかして、HDMIとDVIで接続とかしてないかな?
以前、HDMIとDVIは排他使用のM/Bが有ったけど。
Spec見る限りでは問題無さそうだけど、一応確認を。
あと、HDMIならドライバーは入ってますか?
もしくは
>>8 の逆でNECをD-Subに、EIZOをDVIに
繋いでみるとか。
>>9 メモリーのスロット差し換えてみて。
意外な落とし穴の予感。
21 :
>>7 :2011/09/22(木) 14:43:23.57 ID:l8KQtQC3
>>8 >>20 レスありがとうございます。
後出しで申し訳ないですが、モニタは現在一台のみdvi接続しています。
後付けでグラボを付ける際に、グラボ側のdvi端子×2にそれぞれを刺してデュアルにする予定なので、現在はシングルモニタです。
マザボ側でモニタを判別して、なんらかの理由でeizoモニタが接続された場合に信号を出さないようにしているのか、マザボ側からの信号は変わらず出ているものの、eizoモニタ側で拒否しているのか…。
ただ、マザボのドライバをインストールする直前まではモニタとして認識してるわけで…。
なんだろう?
>>19 OSの起動時に落ちるならセーフティで立ち上げてコンパネの"システムのプロパティ"の
詳細設定の"起動と回復"で"自動的に再起動する"のチェックを外すしか無いよ
再起動を掛けてるのはOS側なんだからBIOSでどうにか出来る問題ではない
23 :
19 :2011/09/22(木) 18:31:07.64 ID:CF/2AY2D
>>22 「自動的に再起動する」のチェックを外すにしたんですが、やはり正常起動に至るのに1回以上の電源断が掛かってしまいます。
よく見たら電源断になるタイミングはいつも、POST後の画面左上に出るアンダーバー点滅の時になります。
>>21 分かりにくい文章だなあ
簡潔に問題点だけ書いてくれ
要するにDVIで接続したEIZO FS2332に画面が出力されない
ってだけのことじゃないか
別のモニタでは出力されるから、マザーのDVI出力は壊れていない
問題はEIZO FS2332側にあるってことでしょ
んで、どのタイミングで画面が映らなくなるの?
OSのインストール時はOK
再起動後、マザーボードのドライバをインストールするときもOK
その後の再起動時にNGまではわかったけど、
BIOSの設定には入れる?
んで、そこでVGAの設定はどうなってる?
Windowsのロゴは映る?
↑これらの肝心のことが書かれてない
・ASUSのページから最新のVGAドライバ落として入れてみる
・モニタのリモコンでいろいろ設定できるみたいなので、それらを見直してみる
・D-SUBで試してみる
25 :
>>7 :2011/09/23(金) 00:45:35.79 ID:2l2oPVwS
>>24 お世話になります。
要点だけ回答します。
・BIOSの設定には入れる?
入れます。
・そこでVGAの設定はどうなってる?
PCIE/PCI。ほかにも確認場所ありますか?
CMOSクリアも実施。
・Windowsのロゴは映る?
写ります。
ロゴ出力後、なぜかパソコン再起動→ロゴ出力→NO SIGNAL
・ASUSのページから最新のVGAドライバ落として入れてみる
落としてみるも変わらず。
・モニタのリモコンでいろいろ設定できるみたいなので、それらを見直してみる
異常見られず。
・D-SUBで試してみる
ケーブル未所持のため確認不可。
以上です。
前スレでメモリエラーうんぬんいってたものです まとめると 時々クラッシュする ブルースクリーンのエラー原因は毎回違ってる BIOSでもフリーズする 電源は交換済みなのでまずない メモリテストはエラーがでたりでなかったり マザーボタン電池交換済み Windows再インストールしてももちろん関係なし 冷却は銀石RV-02だからできているはず どうしてもわからないのでエスパーお願いします
>>26 > ブルースクリーンのエラー原因は毎回違ってる
> BIOSでもフリーズする
メモリー交換しか無いんじゃね?
> メモリテストはエラーがでたりでなかったり 1回でもエラー出た時点でそれが原因だろ何言ってんだ
このメモリ周りのエラーってMBの影響かメモリ自体の問題かってもう一枚MB買わないとわからないんですかね
>>29 メモリコントローラの可能性もあるんでCPUも換えないと意味ないよ
intel<>AMDで検証すれば尚良い
IntelでIYHしろという神のお告げか
メモリが悪いか、あんまないけど組み合わせの相性の問題だろ 一番安上りに済ませたいならメモリ交換しかないんじゃね
:A1tauB63 前スレのレス番を名前に入れろ、塵の自演にしか見えん。
34 :
前スレ948 :2011/09/23(金) 10:59:51.69 ID:A1tauB63
はい
>>25 どう考えてもBIOSの設定
オンボードグラフィックを使っているんだから iGPU を選べ
んで、グラボを追加したら、今度は PCIE/PCI の方に戻す
36 :
Socket774 :2011/09/24(土) 09:32:13.37 ID:sSCJHyXX
M/B:GA-EP-45-UD3R メモリ:UMAX PLUSAR DDR2 PC2 4GB 電源:ANTEC EarthWatts650W CPU:Q9550 SSD:Crucial m4 CT064M4SSD2 GPU:EN9600GT モニタ:E2200HD 今までこの構成でxp home 32bit が快適に稼働していました。 この度、win home 32bitをアップグレードインストール(xpなのでクリーンインストール扱いです)しました。 すると、スリープに以降できるのですが、再度電源ボタンで復帰させようとすると、ファンは回りだすのですが、 モニターの電源が入りません。手動で、モニターをつけてもシグナルがありませんとの事で、画面が真っ暗です。 仕方なく、電源長押しで切り、再度電源を付けると、winodowsを再開していますと表示され起動します。 BIOSではS3モードになっています。 原因は、何が考えられるでしょうか?よろしくお願いいたします。
とりあえずそれっぽいパーツ買い込んできて組み立てて起動してみた。 たぶん必要なの全部あるし、つなぐとこ全部つないだと思う。 でも電源入れるとファンとか全部回ってるのに数秒で落ちる。 落ちたあと勝手に再起動するけどモニターに何もうつんないし。 マザーにはLEDで 30 って表示されてる。 Q-CODEってヤツかなーってググったんだけど、よくわかんない。 いろいろ抜いたり差し直したりしてみたけどだめ。 助けてください。
>>37 パーツ名や構成もわからずにどうやって助けるの?
構成がわかればエスパーも可能
>>38 すみません。
マザー asus P8Z68 Deluxe
CPU Core i7 2600 BOX
メモリー 4GB
グラボ GF-GTX560TI-E1GHW
SSD いんてる SSDSA2CW120G310
HDD ひたち HDS721010CLA332
光学 パイオニア DVR-S17J
電源 SILVERSTONE SST-ST75F-G
みたいな感じです。
よろしくおねがいします。
>>37 マザボの補助電源2ヶ所(型番知らないからわからんが)ちゃんとささってるか確認
電源足りてるか、CPUファンのピンに差してるかどうか確認
>>39 抜き差しと電源抜き差ししてみました。
>>41 横長のいっぱいのと8個のですよね。抜き差ししてみました。
>>42 がんばって英語読んでみます。
あ、でも型番違うのかな。
メモリの挿す場所変更、1枚ずつで試してみるのはやりました。
メモリもCPUもほかにささりそうなヤツ持ってないのです。
CMOS調べてみます。
・・もう少しがんばってみます。泣きそう。
>>44 オンボードじゃないんですけどはずしてもへいきですか?
モニタが電源起動後、デスクトップが表示されるまで反応しなくなりました。 BIOS・windows起動のメッセージが毎回表示されません(この時モニタはずっと待機ランプのまま) BIOSの設定画面を出そうとしてもずっと待機中で表示されません。 グラボ・オンボともに同じ状態です。 こないだ取り替えたばかりですが、やっぱケーブルですかね・・・ OS:win7 pro 64bit マザー:ASUS P8H67-V CPU:intel 2500K メモリー:CFD襟草4GB×4 グラボ:ASUS 9600GT モニタ:三菱RDT231WM-X
質問は淫厨ばっかだな・・・
じゃあWindows使ってるヤツはみんなMS厨かよw
>>46 デスクトップが表示されるころモニタもつくの?
取り替えたばかりというなら特に交換した部品関係の刺し直し
グラボとかは補助電源はきっちり刺さっている?
>>49 はい、普段はBIOSの起動に合わせてモニタの待機ランプがオレンジ→緑になり画面がついてたんですが、今はモニタのランプが緑になる頃にはとっくにデスクトップまで進んだ状態でやっとモニタが反応してる状態です。
いちお関係しそうな所は全部抜き差ししてみましたが、症状変わらず…
>>49 回答足りてなかった…グラボは補助電源なしで動くタイプの使ってます。
ディスプレイ側の差込口が逝かれてたって事があった
biosでの優先VGAじゃないのか?
モニタじゃないの? 電源も怪しいけど
windows7 64bitを再インストールしたばかりなのですが たまにHDDの使用率が100%になって非常に動作が重くなり 電源切るしかなくなってしまうのですが何が原因でしょうか? HDDはWD20EARSを使っています。 インデックスの作成などは切ってあり、 アンチウイルスソフトのavastを無効にしても重くなる症状が出てしまいます
なんかのソフトが使ってんだろそりゃ システムモニタで誰が占有してるか調べたら? もしくは噂の低速病
HDDの使用率が
Corsair 400Rで組んだんですが、デフォルトのケースファンでは負圧気味でした そこで吸気ファン増設かファンコンを導入しようと思うのですが、手を出したことがないのでどちらがいいのかわかりません どちらが費用対効果が高いでしょうか?
吸気口を大きくするが費用対効果が高い
>>58 FAN関係は温度に問題が発生してからで良いんでは?
窒息ケースになる原因を先に探してみるのがオススメ
配線が空気の流れ邪魔してないかを検証。
それでも温度が上がりすぎるなら、吸気FAN
音が気になったらFANコン
62 :
58 :2011/09/26(月) 03:29:57.83 ID:pZfkFgI1
>>60 アイドル時
i7 2600k 31℃
HD6850 49℃(デュアルディスプレイ)
消して温度が高すぎることはないと思うのですが、ケースが負圧気味だとケースに入る埃が心配です
配線はできる限り裏配線しているので、これ以上は電源をプラグインのものに交換することしか思いつきません
せめて正圧にしたいと考えています..
正圧だってどっかから空気がいるんだから埃は吸うよ 風の方向性じゃなく目張りなりフィルターの方で工夫しよう
H61H2ーM5って書かれてるマザーボードなんですがPCケースの電源類の配線を刺すときにどれを何処にさせ場いいのかわからないのでご教授おねがいします
ググレカス
84ページものマニュアルあるんだから読めば、写真も付いていて楽しいよ メーカー違うのかな、ECSでしょ
あの人のケースも楽しいな 天板に排気ファンが2つ付いてて、リアファン1つ それでサイドに通気穴が上下に通ってる。どないして正圧にできるかな 底板中央には通気穴。リア側には電源ユニット。もちろん排気もあるでしょう フロント下方にHDDクーラー用の吸気ファン2つ。 おまけにドでかいグラボつけて、間仕切りみたいだよね。ふ〜ん。 難しいな。頭の中でああだこうだと考えても判らないや。 来年夏まで、各パーツの温度測りまくりましょう 壁とは離したいな。デスクの下なんて絶対置きたくないな オーバーホール掃除3ヶ月に1度したいな、それくらいの値打ちあるよね チップセット裏のマザーの焼け方も見たいな
69 :
64です :2011/09/26(月) 10:19:10.60 ID:OVGlj/3l
マニュアルあればよかったのですが、パソコン工房でパーツ選んで組み立ててもらったやつでその際ドライバー関係わ付いてたのですがマニュアル等がなく、店に行ってみたら閉店していました 今回知り合いの自作してる人にたのんでグラフィックボードを追加してもらうのに、ケースも交換したものの、その際電源類の配線の場所がわからないとできないまま放り出されてしまったので・・・ ぐぐってみたものの英語のページしかでてこなくわからなかったので・・・
諦めろ
他作PCは板違い
>>62 その温度だと十分低い。
全然気にするレベルじゃない。
埃はどう頑張っても溜まる物。
こまめに部屋の掃除をして、月一回PCの蓋開けて掃除してあげて。
74 :
64です :2011/09/26(月) 11:47:58.14 ID:OVGlj/3l
>>72 ありがとうございます!
なんとか電源はいりました!
75 :
58 :2011/09/26(月) 13:11:37.69 ID:pZfkFgI1
>>63 エアコンフィルターの加工を検討してみます
>>73 やはりメンテナンスフリーというわけには行きませんよね
暇なときに掃除道具を揃えておこうと思います
レスを下さった方々、ありがとうございました
76 :
Socket774 :2011/09/26(月) 22:19:13.47 ID:ZCyGriKb
デスクトップのPCで液晶ディスプレイなんですが これにPS2のゲーム画面をうつすことは可能でしょうか? できるとしたらなにか買わなきゃいけないものありますか?
自作じゃねーなら帰れ
>>76 アップスキャンコンバーターを買うのが一番の安上がりで
性能も満足できますね
>>76 エミュレータでPCでプレイすればいいのに
実質タダだよ
PC自体の性能に依存するけどPSやSSのソフトは問題なく動作する
やり方はぐぐればたくさん出てくるから自分で検索して
キャプチャーボードのことじゃないの?
83 :
37 :2011/09/27(火) 18:54:36.55 ID:usi2MVDt
先日はご相談に乗っていただきありがとうございました。 どうやらマザーの初期不良だったらしいです。 ユニティの人にはマザーか電源かCPUのどれかが異常っていわれたんだけど 自分の環境ではこれ以上切り分けができなかったので 思い切って同じマザーもう一枚買ってきて試したらさっくり起動。 元のマザーは初期不良で返品できることになりました。 余剰パーツがない場合ってみんなどうやって原因切り分けてるんだろう。。
>>83 貴方と同じだよ。
そしてもう一台出来上がると。
>>83 1店舗で1括購入すると大体検証してもらえるよ。
まぁパーツ交換とかだとドンドン検証パーツ購入していくしかないんだよね。
>>83 同じMBやらビデオカードやら持っていても不思議はないよ
それで検証に使ったパーツは正常動作を確認したらヤフオク行き
それか予備で確保しとく・・・で 部屋にパーツがどんどん溜まるわけだw
俺の部屋もPCパーツ入りダンボール箱が3段積みに・・・
>>83 私は10年以上CPUとマザーは3個購入してます(耐性チェックの為に)
はい?
でも、起動しなくなったと泣きつく友達は皆ノートなんだよね 大概はHDD換装で直るけどさ
え?
..(⌒⌒) ......i|iI ドカーソ ⊂⊃ /~~\ ⊂⊃ . /. `Д´...\ .......傘傘傘::::傘傘傘..
ちょっと出る間スリープにしてて、帰ってきたら起動してた 起動してるけどモニタに何も映らない 出力されてないようなのでグラボ?端子を変えてもダメ、モニタは以上なし グラボのファンは回ってるんだけど・・
で?
>>92 とりあえず、再起動しようよ。
スリープからの復帰失敗なんて、Windowsの十八番だ。
イーマシンのデスクトップでよくあったな。グラフィックドライバーアップデートしたら治ったよ
最近MBとHDDを変えてOSも入れなおしたんですけどメモリが2×6=12G差してもWindows上で8Gしか認識されません 前のMBではこういったことはなかったです CPU-Z上では12Gで認識されています 最大メモリの設定などはされていません CMOSクリア、挿し直し、メモリチェックは行いました やはりMBの初期不良でしょうか?
そもそもMBが対応しているかははチェックしたんだろうな
>>96 Windows Vista Home Basic 64bit だと8GB制限あるよ。
いろいろ後出しですいませんが
>>97 MBのほうではDDR3-2133、24GBまでそれぞれ対応してます
使用メモリはDDR3-1600です
>>98 OSはWindows7HomePremium64bitです
前のMBからOSは変えていないので大丈夫かと思ってます
BIOSあまりよくわからないんですが
BIOSのMEMORY-Zの項目では6本それぞれ別シリアルで認識されてるので6本ささってると思います
>>92 だけど、電源入れ直しても駄目
画面に何も映らないからアップデートもできない
ハードいじるしかできない
とりあえずグラボ外そうか
>>99 構成晒せ
前のM/Bでは12GB認識してたの?
〈OS〉Windows7 Home Premium 64bit
〈M/B〉MSI Big Bang-Xpower
〈BIOSver〉1.60
〈CPU〉Intel Corei7-920@定格
〈MEM〉CFD ELIXIR DDR3-1600
〈VGA〉MSI R6950 2GB TWiii
〈HDD〉HGST 3.5inch 7200rpm 2.0TB 64MB SATA 6.0Gbps 0S03191
とりあえず関係ありそうな部分を
前のMBはMSI X58-proでHDDとMB以外は同じ構成、12GBで使用できていました
>>103 メモリテストはWindowsのメモリテストで行ったのでよくわからないですが、問題はないと表示されました
>>104 memtest86+を使って再チェックと認識出来ているか確認してみて
HDD入替って事は、再インストールしたの?
それで認識されているならHWではないと思う。
>>105 MEMTEST+やってきました
結果としては、MEMORYの項目では8GBとして認識されてました
ただ下のSPDってとこではスロット0〜5で2Gが6個表示されてました
HDD入れ替えで全部入れ直しました
そのマザーでぐぐったら 設定しだいで8GBまでしか使えなくなるようなこととか 8GBしか使えないよ困ったよって記事がちらほらでてくるんだが
108 :
Socket774 :2011/09/28(水) 17:29:26.05 ID:v3Qo9lG7
マザーボードがグラボ認識しません、ファン回ってるし配線ミスと電源不足でわないと思います オンボのDVIは出力できます、なにかヒントください!
VGAがうまく挿されていない もしくはBIOSの設定で何かあるか 後は相性か不良 それからファンが回っているから配線ミスと電源不足と単純に思わない事 補助電源は挿した? 電源が古い物で線が断線しかけているとか
>>107 すいません、自分も探したのですが見つからなかったのでURL貼ってもらえませんか?
URL感謝です 情報もう少し集めて出直してみます アドバイスくださった皆さん、ありがとうございます
ブルドーザの発売日はいつですか?
CMOSクリアで治ったけど、今度はキーボードが認識されなくなった なんなんだよもう
ツンデレなんだよ
BIOSのUSBレガシーなんたらじゃない?
>>116 メーカーの出荷設定でがUSBデバイスの項目をenableにしてくれてるけど
CMOSクリアで本来のデフォのdisable(不能)になる場合があるな
マザボのマニュアル見て、マウスとキーボード項目を直せ
今日組み立てたばかりなのですが、快適に使ってると急にNOSIGNALと画面に出て真っ黒に。。 電源は落ちませんが、画面が見えないの&キーボードもきかなくなるので強制的に終了させるしかない、、 どんな原因が考えられますでしょうか?
>>120 NOSIGNALって画面に出てくるのは
単純に『映像信号が来ていませんぜ?』ってメッセージだから
VGA関係の不具合だな
ケーブルの可能性は低いとみた。
横着せずに、まずは構成をちゃんと書こう。
タヌキ飼ってるのか、いいなあ
124 :
Socket774 :2011/09/29(木) 06:35:19.71 ID:rMzZxniZ
>>122 対処した方法と、そこからわかった原因を書いておいてくれると
ありがたい
ゲームをしようと思い、マウスをPADに差し替えようと USBケーブルを抜いた瞬間電源が落ちました。 以降電源を入れてもうんともすんとも言いません。 これはもうマザボと電源を新調するしかないのでしょうか? 組み上げて1週間しか経っていないので、地味に凹んでいます… <構成> ママン GA-880GM-D2H (rev. 3.1) CPU AMD PhenomU×4 970BE メモリ Cetus DCDDR3-4GB-1600OC HDD WD5000AAKX-R(500G) WD1002FAEX-R(1T) 光学 シナノケンシ PX-L890SA 電源 剛力3 GOURIKI3-600W <やってみたこと> CLR_CMOS コード類の挿し直しと確認 メモリ挿し直し
今時USB周りが弱いマザボとか考えにくいけど 組み上げて一週間なら購入店もっていってみたら?もしかしたら初期不良で不安定だったのかもしれんし 確かに電源とマザボしか疑いようのない症状だけどね
とりあえず最小構成にして 起動しなかったら一つ一つ変えて原因を探るくらいかな そのUSBポート周りに焦げ跡とか無い? 後、MB直のUSB以外(増設USBやケースのUSB)なら一度外してみて起動してみては?
一見すると蜜の味だけど、 よく考えると、そんなこと起こりえるなら 日本全国ニコニコしまくるじゃないか
>>126 ツクモのネット通販で買ったので、とりあえずサポートセンターに電話してみます
>>127 今箱から外して最小構成で確認してますが、ダメそうです…
ポートに焦げ跡はありませんでした。
後出し情報になって申し訳ないですが、USBポートはMB直のものです
130 :
Socket774 :2011/09/29(木) 11:45:18.80 ID:vkRVAe5v
オンゲを多重でしてて、もっと多重したいんですけど タスクマネージャー出してcpu使用率20%物理メモリ80%ってなってるんですけど 単純にメモリ増やすだけでいいのかな?
>>130 うん、二枚セットで買えよ
あとページングファイルをSSD上に置くといいかも
GPU使用率は見てないの?
132 :
Socket774 :2011/09/29(木) 12:06:42.24 ID:vkRVAe5v
>>131 GPU使用率は見てなかった・・・
見方がわからないので調べてみてみます
>>129 参考までに抜いたUSBは何?
型番とか分かるとありがたい
>>133 抜いたUSBはマウスのものです。(ポートはMB直結)
マウスはゲーセンで取ったもので、箱も捨ててしまったため型番がわかりません
すみません。
もしかして猫の手のマウスか? あれは問題ありまくりでしたよ
>>135 いえ、アニメキャラがプリントされた痛マウスです
買った店(ツクモではなくarkでした)に電話してみたところ
店頭で確認の上破損箇所がなければ無償点検・修理してもらえるとのことなので
お店に持って行こうと思います。
それでダメそうなら、電源もMBも新調しようと思います。
答えてくださった方、ありがとうございました!
板違い
>>137 一般PC板に逝け。てか、DELLは配線が特殊。
たまに配線に相異があるから怖くてなにもいえん。
例えば+-が逆だったりな。
確かにスレチだけど、この前も他作で同じのあったな まぁSW2種とLED2種じゃ+-逆でも壊れたりがしないけどな しかもスイッチは書いてあるし、LEDなんて向きもいれたところで1/4で当たる 高確率だな… しかしばらす前に撮影とかメモしとくとか頭はないんかな
>>137 スレチとは思いつつ
俺ならまず、ママンの型番でググッてみる。
皆さんありがとございました。誘導されたとこに行って もうちょっと頑張ってみます。
>>137 電源だけでいいなら たぶんココ
↓ ↓
・ ・ ●●
・ ・ ・ ・ ・
RESET、LEDなんざは最悪付けなくてもカンケーねーよw
>>137 マザーに書いてあるのに読めないのかよ・・・
DDR3のトリプルチャンネル対応のメモリ2GB×3が挿さっていて そこに"増設"として、デュアルチャンネル対応DDR3 2GB×2を挿しても問題ないですか?
合計5枚なんでイミナシカト チプセトがX58なら6枚 H55/57/P55/H61/67/P67/Z68なら4枚 G41/43/45/P45なら4枚で
>>147 お早いレスありがとうございます
チップセットはP55なのですが
この4枚の構成内容を教えて欲しいです
トリプルチャンネルを2枚デュアルチャンネルを2枚の構成ですかね?
うーーんんんん 何を求めているのか判らないけど P55はデュアルチャネルなんで2枚1セットが最小構成 2+2の4枚でもデュアルチャネル
>>149 そういうものだったんですか・・・
説明ありがとうございます
4枚差しは色々ナンタラカンタラ 4G2枚で良いだろうトリプルの中から2枚追加して問題なければ12G使えるよ
153 :
Socket774 :2011/10/02(日) 19:13:12.55 ID:vo5ekzC6
GT520をつけてみて電源いれたんだが、 なにもクリックしてないのにBIOS画面に直行 そして急に電源が落ちる・・・・ PCの電力は店員さん曰く、「大丈夫だ 問題ない」だそうです マザボはP8H67ーV CPUはCORE i5です
その秘密の電源を書け !
ただ単にボードがきちんと刺さってないだけだったりして
156 :
Socket774 :2011/10/02(日) 19:53:22.31 ID:vo5ekzC6
電源は箱すててもうてわからんとです(´;ω;`) BIOSの見る限り、パソコン工房の店員さん曰く 電源は大丈夫そうです ボードはささってまふ (インストール前にボードから映像出力できるって変ですかい?)
補助電挿せよ
158 :
Socket774 :2011/10/02(日) 20:00:08.95 ID:vo5ekzC6
補助電源はついてないやつです(´・ω・`)
そもそも補助電付きに補助挿さないで起動した場合は BIOS画面じゃなくてそれ以前の警告画面とビープが出る
>>156 POST出来て、途中で落ちるって事は電源くさいけどなぁ・・・・・・・・・・・・・・
VGAカードに補助電源はないのは判ったが、マザーの補助電源(4+4ピン)田田コネクタは
全部刺さってるよね?
ATX12Vの挿し忘れはそもそもCPUに給電されないから 画面自体が出ない
>>161 いやいや 負荷が軽いCPUはあがったりするよw ケースバイケースだが
Winsows7のシャフトダウンに失敗し、修復を試みようとして修復したら修復作業が劇重、作業が終わっても重いのがなおらず、 クリーンインストールしようとドライブから起動しても重い、ssdをフォーマットしても変わらんしbdドライブが問題なのでしょうか? 以下構成 CPU:corei7 2600k メモリ:cfd 4g 4枚刺し グラボ:msi製gtx590 マザボ:gigabyte g1,sniper2 電源:cablemanagement 1200w Ssd:px-256m2s
>>163 すいません、bdドライブはバッファローのbr3d-pl12fbsです
とりあえずHDD、BD外して最小構成で これで軽いなら外してドライブに問題があるって事になる 最小構成で軽かったら、ドライブを1個づつ付けていって 重くなったらソイツが犯人 あとCMOSクリアはしてる?
しっかし豪勢だな 590もう1枚いっちゃいなよ
>>165 Cmosはクリアしてます、他のhddは全て外してbdとssdだけ繋いだ状態なんですよね、
取り敢えずbdの他に光学ドライブは持っていないのでssdを余っていたhddに変えて試してみます
>>166 トリプルモニターに憧れて買いました
今は金に余裕が無いので冬のボーナスでスカイリムとモニターを買うぞと意気込んでいたらボーナス半分カットのお知らせorx
うーむ、ssdをhddに変えても変わらず、もう一度cmosをクリアして今試しているが、多分無理なんだろうな やはり光学ドライブなのかな、明日安いドライブ買ってみるかな
>>170 おぉぉ、速度が戻った、ありがとう、
ということは、メモリが死んだ奴がいるという事ですな、これから犯人探しをするとしますかな
173 :
163 :2011/10/03(月) 02:47:19.60 ID:o1dCjrcv
osの導入には成功、各2枚刺しにしても問題無し、 ということはスロット側かなと思いスロットを変えて2枚刺しも問題無し、これはメモリは死んでないのかなと思い4枚刺し、重い... これはメモリとマザボどちらが悪いのでしょうかね
答え:メモリの劣化
>>163 メモリだけが何故ディスカウント品・・・
お金あるなら秋刀魚にしたほうがシアワセになれるよ
1枚(or2枚)単位でmemtestしてエラー出なければ相性問題ってことになるんだろうな 4枚挿すと不安定になるってのはよく聞く話だしなぁ
ある日突然シャットダウンしたら 次つけたときにはマザーボードの型式番号の画面から進みません。 何度かつけたり消したりしてたら進むこともあるんですが、これは なんかのパーツが壊れたんですかね?
CPUのクロック数はわかったんですが、メモリのクロック数? みたいなのはパフォーマンスにどのくらい影響するんでしょうか DDR3-1333 から DDr3-1600 に変えても、体感速度で20%も向上するってことはないですよね??
>>177 ある日突然使っている最中に強制的にシャットダウンしてしまった後に
そういう現象が生じたなら、電源が壊れたことをオレなら疑う
それでもし、電源が壊れかけていてそうなったならば、
そのまま使っていると仕舞いにはマザーボードごとPCが壊れるかもしれない
電源は普段使いのPCならそんなに高いものを買う必要はないと思うけど、
5k以下の激安電源は避けた方がいい
わからなければ、80PLUS / Bronze以上、保証が5年以上ついてるやつで1万前後
電源容量は構成によるけれど、よっぽど高性能のマシンでなければ500〜600W代のもので
間に合うと思う
>>178 ベンチの上では向上する
LlanoみたいなAPUだとより顕著にメモリ性能がPC性能に顕れる
あと、心持ち速くなった気はする
181 :
178 :2011/10/03(月) 12:48:29.13 ID:CIHc4FoM
ありがとうございます。そこらへんは無視して探したいと思います。
ストレージ全部外して、bios設定画面までいけるかみて
>>182 早まるな、取り敢えずは最小構成だな
>>183 に加えUSBになにか付いていたら抜いてくれ、KB以外ね
>>184 すいません、もう電源買ってきちゃって変えちゃいました・・・。
でもちゃんと動くようになったんで大丈夫です。
>>180 さん
>>184 さんありがとうございました!
以下の構成でPCを組みました。 [OS ] Windows 7 Ultimate [マザー] GA-Z68MX-UD2H-B3 GA-Z68MA-D2H-B3(交換後) [CPU] Core i7-2600k [SSD ] Vertex3 VTX3-25SAT3-120GB [HDD] HITACHI Deskstar 0S03088 BOX (3TB 7200rpm) [光学ドライブ] Pioneer BDR-S06J-BK [メモリ] Corsair CMX8GX3M2A2000C9(4GB×4) [グラボ] Palit GeForce GTX 580 3GB [電源] SilverStone STRIDER PLUS SST-ST1000-P (1000w) [ケース] Lian-Li PC-C50B (以下に続く)
(続き) 最初は異常なく使用できたのですが、20時間程使用すると突然電源が落ち、再起動後も20分ほどで電源落ち、起動時間がどんどん短くなり、最終的には電源ボタンを押してもファンが数回転するだけで、電源が落ちるようになりました。 試行錯誤した結果マザーボードが壊れているようだったのでマザーボードを交換しました。しかし交換後も20時間起動し、前回と全く同じ症状が現れ、電源を入れても直ぐに電源落ちするようになりました。 (続く)
(続き)異常らしきものとしてPCを起動していると、マザーボード(交換後も含む)の基盤やコンデンサ表面のコーティングが溶けて濡れたようになっている部分が見受けられました。 電源が落ちる原因が分かりません。御教授お願いします。
熱計ってみたら?
コンデンサの液漏れだと、煙や破裂音、酸っぱい匂いがする。 これは絶対気づくはず。 とりあえず、コンデンサが妊娠してないか確認してみ。 多分、CPUファンの浮きかグリスがちゃんと濡れてないんじゃ?
いやー熱でしょこりゃ 2600Kとsandyの中では一番の発熱に、580と250Wクラスの半外排気半内排気のグラボ 追加してないならインテークファン二つだけのみ排気ファン無し、 しかもグラボがぎりぎり(と言うか もしかして干渉してる?)で排気方向塞いでる、 これにサイドフローのCPUクーラーでバックパネル側に流してるならともかく、リテールファンみたいにトップフローでやってたら熱篭りマシーンの完成 OCなんかしてたら完璧 むしろ良くHDDやSSDまで逝かなかったもんだ 設置方向によっては電源も熱的に危ないし、AVラックみたいなところにケース置いてたのならもっとひどい事になる
電源が悪いんじゃね? 熱で落ちたとしても保護によるものだろうし ママンやパーツが壊れるってことは少ないかと
>>186 Lian-Li PC-C50B
これに580組んだの?チャレンジャーだなー
そらー熱ダレするわな 本来リビングPCケースだろこれ
単発250w消費のカード入れるケースじゃない せいぜいGT440かHD6570程度
どうしても580使うならせめてミドルタワー 出来ればフルタワー
580は排熱フロー考えて自作しないとMBとかパーツがいくらあっても足りんわ
>>186 >>191 の言う通りケースが悪い
こんな構成でこんなケース使うなんて(以下略)
結論: ケース買い換えろ
へえええ。勉強になるね 正面向かって右から左に流れるんだよね 排気側の左は特に空けておかないとダメだな 天部にも通気口あるんだろう、使いにくそう。置き場に困るね
196 :
188 :2011/10/04(火) 20:10:15.41 ID:N7XLz1A3
>>189-194 皆さん、アドバイスありがとうございます。PC上のソフトで計測したときはそれ程の温度でもなかったのですが。しかし皆さんの言うとおり、グラボは手で触ると、かなりの高温ですし、小型ケースに無理やりパーツを詰め込んだ状態です。
諸事情でタワーPCを置けないので、小型高性能PCを作ろうとしたのに無理があったみたいです。ケースを変えるか、グラボの性能を落とすか検討してみます。
水冷とか
XPから先程自作した7へデータ用の内蔵HDD、内蔵カードリーダーを移植したのですがマイコンピュータにアイコンが表示されません。 BIOS、システムマネージャでは認識されているのですがアイコンのみ表示されません。 宜しくお願いします。 〜スペック〜 マザー:H67M-GE/HT CPU:i5-2500K 問題のHDD:HITACHI0S02601 1TB SATAU 32MB 7200rpm 問題のカードリーダー:メーカー不明 ←BTOに付いていたもの
>>198 HDDに補助電源さしてる? USBバスパワーじゃ3.5インチはうごかねーぞ
追加 あとそのHDDって新品? 中古? 新品ならパーティション作ってフォーマットしないと OSから見れない
内蔵HDDつってんのに補助電源とか・・・
>>200 すみません、言葉足らずでした。
XPの時に内蔵でデータ用として使っていたもので、データのバックアップ等が入れている状態で、それをSATAケーブルでM/B•電源と接続している状態です。
HDDは新品で買ったものをXPでフォーマットしてあるものです。
コントロールパネル→管理ツール→コンピュータの管理→ディスクの管理 で何も見えないかな
>>203 何度かやってみたのですが、OSインストール用に購入したHDDしか表示されていません。
いままで正常に動いていたので故障ではないと思います。
204です。 カードリーダーは認識しました。
>>204 RAID用のコネクタにさしてね? RAID切るか、他のポートにさしてみて
[OS ] Windows 7 pro 64bit [マザー] MSI P67A-GD55 V2 [CPU] intel Core i5-2500 [HDD] Seagate ST3160316AS 160GB SATA6G [光学ドライブ] Pioneer DVR-S17J-BK [メモリ] パトリオット PSD38G1333KH DDR3-1333 8GB(4GBx2) [グラボ] MSI R6850 Storm II 1G OC [電源] seasonic SS-660KM [ケース] Cooler Master HAF912 advanced ↓続きます
208 :
207 :2011/10/05(水) 08:50:09.75 ID:QDIS4Rl5
続きです 上記の構成で初自作をしたのですが、OSインストール後にドライバをインストールしようとマザボの添付ディスクを入れたところ、 A hardwere I/O error was reported while accessing J:\SOUND\VIAHDAUD\PRESENT\DRIVERS\HDUAA\VIAHDB.INF. というエラーが出て、ドライバのインストールが出来ませんでした。 OSとグラボのドライバのインストールは出来ましたので光学ドライブのせいではないのでは?思い、試しに今まで使っていたBTOパソコンに マザボのディスクを入れてみたところ、同様の症状が出てきました。 これはドライバディスクに問題があるのでしょうか? アドバイスを頂けたらと思います。
>>208 ディスクが壊れてる
MSIから最新のドライバ落としてきて入れればいいだけ
210 :
207 :2011/10/05(水) 11:58:04.66 ID:QDIS4Rl5
>>209 おかげ様でネットに繋ぐ事も出来ました、ありがとうございました!
CPUはCore i3 2100でグラボ載せずにメモリ4GB×2と普通のHDDとBDドライブで組もうと思った場合 電源を探そうと思った時300Wぐらいだと安物ばっかで選択肢少なくて躊躇してしまうんですが500Wぐらいでも問題ないのでしょうか
500Wだから500W使うわけではないので大丈夫 むしろパーツを増やすこととか考えれば余裕があった方が良い
>>1 このスレは「自作PCのトラブル対処」が目的のスレで、
「おすすめパーツ相談」や「構成相談」、「BTO・メーカー製PC」および
「他作PC」等の問題はエスパーの許容範囲から逸脱して爆発します。あしからず。
(⌒⌒) ドッカーソ ii!i!i ドッカーソ /~~~\ ⊂⊃ / ^ω^ \ ⊂⊃ .................,,,,傘傘傘:::::::::傘傘傘...............
テンプレを読んでない・読まない質問者とそれに世話焼きたがる一部 の回答者がいるから場が荒れるんだよ。
219 :
Socket774 :2011/10/05(水) 22:05:39.39 ID:L8wxWo+v
テンプレ1と3よみますた 質問内容 組んでみた自作PCが起動しない とりあえずグラボ抜いて、CPU メモリ マザー HDD DVDドライブでもバイオス画面でません。 電池取り外しもダメ 電源抜いて、10分放置もダメ たしけてory
>>219 モニターのケーブルを取り替える
HDMIならDVIかD-SUBに変えて接続してみる
221 :
Socket774 :2011/10/05(水) 22:11:53.77 ID:srkR75SX
VistaをGPTのHDDにインストールする手順を教えてください。
<構成>
Core i5 2500K
DB65AL
WD30EZRX
メモリー4GB
Vista x64
vista x64 サービスパックなしのDVDからこちらのHPを元にSP2を統合しました。
しかし完成したDVDからブートし、インストール先のHDDを選択すると
「このディスクにWindowsをインストールすることは出来ません。
選択されたディスクはgptのパーティションの形式ではありません」
とエラーが発生して続行できません。
MBRのHDDにはインストール出来ました。
チェックするポイントなどを教えてください。
ttp://www.geocities.jp/fuguruma00/install_index.html BIOSでUEFI bootはEnableにしてあります。
222 :
Socket774 :2011/10/05(水) 22:18:23.90 ID:L8wxWo+v
224 :
Socket774 :2011/10/05(水) 22:20:33.58 ID:L8wxWo+v
ちなみにマザ―CPU メモリ1でもファンが1秒回るだけ・・・電源かなぁ
>>223 対応していると思います。
インストーラーから見えるHDDのサイズは正常です。
>>224 最小構成でもだめなのか?
BIOS画面すら出ない場合はMBか電源かとなる。
もし、1つの店で全部購入しているなら販売店に持ち込んでフルチェック
してもらうのが一番確実なんだけれどな。
この手のトラブルがあるから検証用のパーツやPCが手元に無い場合
自作する時は多少高く付いても1つの店で全てのパーツを揃えるんだが。
227 :
Socket774 :2011/10/05(水) 22:42:26.26 ID:L8wxWo+v
>>226 4.5回メモリ―抜き刺ししたら、起動はしたんですけど、モニターが信号無しです(;ω;)今は電源は普通に動いてます。
>>227 今の俺の状況と全く同じでワロタww
どうしようかねこれ
>>224 それはケースとマザーボード本体がショートしてしまっている可能性がある。
マザーをケースから取り外して、ケースの外で全部配線して起動させてみて。
ただ
>>227 の症状からすると電源の可能性も否定できない。
230 :
Socket774 :2011/10/05(水) 23:07:37.26 ID:L8wxWo+v
>>229 電源替えたらいけたwやっぱり恵安の糞はだめっすねw予備で1万出しといてよかったw恵安でいけたら、返品しようかと思ってたのにw
それはよかった。
初の自作で困ってます。 デスクトップや各種ファイルを開いてる画面などでCtrlを押すと、 「エクスプローラーは動作を停止しました」 と出ます。 複数選択してる時だけでなくただ押しただけでも出ます。 PCは、 CPU:PhenomII X2 560 MB:M5A97 EVO MEM:4GB HDD:500GB(WD5000AAKX)+外付けHDD1.5TB OS:Win7 Professional 64Bit です。 キーボードは違うのを試して見ましたが改善なしでした。 よろしくお願いします。
>>230 予備で電源買っておくくらいなら、なんでそんな電源買うんだよ…
電源は起動するときだけじゃなくて、PC動いてる間ずっと働いてるんだよ
ケースと電源とメモリは金けちったり変なの買うとトラブルの元になるだけなのに
なんにせよ、よかったね
234 :
230です :2011/10/05(水) 23:23:53.53 ID:TltrvByM
235 :
230です :2011/10/05(水) 23:25:26.48 ID:TltrvByM
>>233 おっしゃるとうりですw
予算がカツカツだったからw
まぁいい勉強になりましたw
>>232 ドライバを入れ直し。
治らないならOSからいれてみれ
>>232 ハードのトラブルじゃない
デバイスドライバの競合がそのエラー発生の原因であることが多いらしい
デバイスマネージャ立ち上げて、かたっぱしからチェックしてみる
とくにサウンドドライバが怪しいらしい
サウンドドライバの更新
競合しているデバイスがあったら削除してOS再起動
>>236 ,237
ありがとうございます。
試してみます。
常に電源入れっぱなしで運用してきた築3年のマシンが最近よくフリーズする。 何が原因でしょうか皆様方。 CPU:Q9550 MB:P5E MEM:DDR2 2GBX2 HDD:1TB(HDS721010)+外付けNAS1.5TB グラボ:RadeonHD5450 OS:Win7 Home 32Bit 電源:SilverStoneの無音な400Wのやつ PCケース:Antec Skelton CPUファン:兜ファンレス 最初グラボはGeForce460GTXを使ってたけど、よくフリーズするので安くて電気を 食わなそうなグラボに変更するも、フリーズ現象は変わらず。フリーズは作業中 でも、操作してない放置時間でも起きる。もうマザー毎組み直そうかな。
241 :
239 :2011/10/06(木) 01:51:07.83 ID:T1+5xvzA
>>240 電源は無音で気に入ってるんですけどやっぱりコイツが犯人ですか・・・。
また無音電源買うと高いしなぁ。
電源不足でフリーズってするものでしょうか。
>>241 普通にするよ?
電源が古くなると瞬間的な負荷に追従出来なくて不安定になる。
コンデンサの劣化とかが主な原因だけどね。
今度、SandyBridgeで一式組む予定なのですが 高性能なGPUを搭載する場合 ネットなど低負荷時はCPU内臓を使用してグラフィックボードの電源を落とすことは可能でしょうか? もちろんケースを開けずに切り替えが出来ることが前提です マザーボードの出力コネクタとグラフィックボードの出力コネクタを切り替えて使うとかでもいいです それとも、CPU内臓を使用せずグラフィックボードのみで低負荷時にも出力した場合の消費電力は大きく増えないのでしょうか?
>>243 >>1 ここはトラブル対処のスレだからくだ質行け
結論だけ言うが電源カットは不可能
P8Z68-Vに2500k ソケットの1本のピン折れ発見してから12時間くらい 針でチマチマ修正してついにBIOS拝めたんだけど、このまま使うのは良くないよね?
大丈夫じゃね?
>>246 バラさないならそのまま使う。
よくバラすなら買い換える。
>>247 >>248 えっ
CPU巻き込んで逝っちゃったりしないかな
まぁ心配ならやめとけって話なんだろうけど
バラす予定はないです
エスパー信じてこのままいってみます!
>>246 目でみて判らないくらいに修復して、CPUセットして起動・再起動とかやってみて
問題ないならそのままでいいよ
251 :
Socket774 :2011/10/06(木) 16:00:42.47 ID:+vn7aqMQ
質問です(テンプレはPCが起動しない場合の質問スレより流用) ○問題の自作PCは [ずっと使っていたら突然(使用期間3年6ヶ月)] ◯症状 [OSがたちあがらない] ◯メーカー型番 CPU [intel pentiumCore2DuoE8400] :M/B [ASUS P5K-E] :VGA [ASUS Geforce8600GT] 電源 [玄人志向 KRPW-V500W] :メモリ[W2U800CQ-1GCZJ] :HDD [HDS721050CLA362]
252 :
Socket774 :2011/10/06(木) 16:03:05.42 ID:+vn7aqMQ
OSはwindowsXP SP3です。 起動すると「前回正常に終了しなかったため〜〜」の画面が現れ、セーフモードや通常起動の選択画面が表示されます。 セーフモードを選んだ場合、下部にpress enter key〜〜のところまでは表示されるのですがOSが起動せず 最初のマザーボードのメーカーロゴ表示画面に戻されます 通常起動や前回正常に起動した状態で起動を選択するとOSロゴは表示されるのですが 直後にブルースクリーンを一瞬はさみマザボメーカーのロゴ表示に戻される状態になっています 現状では何も手を打つことができない状態となっています、よろしくお願いします。
自作板的には話はクリーンインストールしてからだな
ブルースクリーンのキャプありゃ分かりやすいんだけどね エスパーでいいのならHDD壊れた臭い hitashiの純正ツールってHDS721050CLA362認識するんだっけ できなきゃWDのData Lifeguard Diagnosticsあたり使ってチェック
255 :
Socket774 :2011/10/06(木) 16:18:05.84 ID:+vn7aqMQ
>>254 回答ありがとうございます
ブルースクリーン画面は1秒足らずしか表示されないのでキャプは不可能です
診断ツールについて調べてみたのですが家の環境ではFDDにツールを導入することが不可能なのですが
この場合外付けHDD化するサプライを用いてUSBによる接続でも診断は可能なのでしょうか?
システムプロパティの起動と回復で自動的に再起動するにチェック入ってんじゃないの? 外せばコード見れるはずだけど
hitachi
259 :
Socket774 :2011/10/06(木) 16:38:06.05 ID:+vn7aqMQ
>>257 ありがとうございます
CDは起動時にブートメニューから読み込めばいいんでしたっけ
とりあえずディスクを焼いた後一度HDDをチェックしてみます
260 :
Socket774 :2011/10/06(木) 17:05:59.07 ID:+vn7aqMQ
今外付けHDD形式で読み込んでみたところ とりあえずCドライブDドライブともに読み込まれました 一度必要なデータをバックアップし、その後HDDの診断を行いたいと思います。
261 :
Socket774 :2011/10/06(木) 17:50:09.12 ID:+vn7aqMQ
HDDクイック診断を行ったところ one or more correpted sectors found のメッセージとともにHDDの消去か修復のメッセージがでました どうもこれが最大の原因みたいですのでHDDを購入しなおしたいと思います それとは別にグラボのファンが回っていないことにも気づいたのですが 特に配線などいじってないのですがこれもOSが起動しない原因のひとつになるのでしょうか?
まじでたすけて しまっておいたデータの入ったHDDなんだけど 今日久しぶりにつないだら フォーマットなんかした覚えもないのに 初期化フォーマットしてくれと出るんだけど XP 7で試したけどどちらもそうなる なにかいい策はありませんか ? よろしくお願いします
>>261 起動はするけど、使ってるうちに冷却が追いつかなくなって
強制終了する
>>262 MBR(マスターブートレコード)が壊れてるだけなら
testdiskでデータの救出はできる
すべて自己責任でやってくれ
>>262 複数に書き込むなよ
最初は落ち着いてケーブル類の刺し直し
次にその使っていたHDの環境のパソコンにつないで見てくれ
だめならUSBでHDに接続する奴を買ってきてつないでみろ
板ちがいだとかいわれたもんで 申し訳ありません ケーブルぬきさし 外付けHDDにも入れて試したんですけどね やっぱり初期化フォーマットしてくれとでるんですよ 前の PCの環境はもうばらしてない状態ですので やはりもうだめですかね
なんだマルチかよ testdiskで修復できるかも、ってレスしてやっただろ カスが 使用法がわからなくて失敗するに100ペリカだけど testdiskの使い方なんて絶対質問するなよ ウザいから
なんだこの初心者より毛の生えたやつはw 聞いて損したわw
ID:+vn7aqMQです エラーが出た後フリーズしたので再起動したところOSのファイルチェックを経て無事起動しました しかし一度エラーが出てることやグラボのファン回転が弱弱しいことなど問題は残ったままです 後者は最悪季節を考えて後々に話を伸ばすにしても前者はいつトラブルになるかわからないので 早いうちにHDDを購入しようと思います いろいろとありがとうございました
>>121 >>120 です。
遅くなりました(´;ω;`)
windows 7 Ultimate 64bit
・マザーボード
ASRock 880GM-LE
・CPU
Phenom II X4 960T
・メモリ
AD3U1333C4G9-2 [DDR3 PC3-10600 4GB x2
・電源
AcBel : ATX-400CN-PN8FN (400W)
(6年ほど前に自作してもらったpcで使用していたものをそのまま使っています。)
友達の彼氏にいわれるがままに購入し、なんとなく組み立てただけの超初心者です。
何を書けばいいのかわかりません。。
症状は変わらずです。
使っていて気がついたのは、photoshopやオンラインゲームなど重そうだなーっと思った場面でブチっと画面が消えることが多いような気がします。
・テレビに繋いで試しても同じ症状が出ました。
・一度組み立て治して最初からやってみましたが変化なし。。
・繋いでるコードを変えてみましたが変化なし。
他にできる事は何がありますか??
電源が古いのが原因だったりしますか??
同じような症状が検索してもみつからずどうしたらいいのか困っています(´;ω;`)
なにかヒントがあれば教えてください。。
電源だろ 電源が原因じゃなくても変えなさい
友達の彼氏・・・・つまり本人は女のつもり?・・・・ そんな彼女がタワーPCでphotoshopやオンラインゲームなどをする とりあえず、生活と性癖を悔い改めるべき
>>272 そんな最低辺の安物薦めてどうすんだよ
99の店員か?
>>271 ゲームやフォトショップやるなら、そのうちグラボも追加するかもしれん
600Wクラスの電源の方が安心
GBronze S12II SS-620GB、CMPSU-650HXJP、TP-650AP
グラボなんて絶対追加しないっていうなら
SS-520GB、TP-550AP
ジャンパピン(2.54mm)でOPT1(150MB/sモード)にする (OPT1) [ :■::] WD製20EARS(2TB)SATAのHDDを上記のようにショートさせたいのですが 左端の7-8番だとフォーマットされるみたいですけど5-6番でも中身は出荷状態になっちゃうのでしょうか?
>>121 お前さ、回答するなら
>>1 のテンプレを見ろ!
質問者に詳細な構成を要求するような奴はここで回答すんな。
>>276 7-8はパーティションの開始位置指定を弄るんだから領域自体がパーになるのは当然
5-6は単に転送モードを変えるだけなので中身は消えない
>>275 6つも電源挙げといて全部Seasonic書いてどうすんだよ。
定員か?呼ばわりしてるが社員か?って言われるぞ
廉価なもの多い構成だから
KRPW-SS600W/85+やEA-650 Greenで十分だろ
コルセアで良いだろ
ケースについてるボタンで電源入らないです マザーボードで押したら入ります 原因わからないです
不思議だなw
ごめんなさい自己解決しました
かわいいなw
うわーんせっかくエスパーしがいがありそうと思ったら自己解決かよー
解決法を自分で書いて〆るのが礼儀 たぶんネタなんだろう
恥ずかしくて書けないんだろ 察してやれよw
HDDとケース以外新品で組んだんだけど、HDD装着して電源入れたらモニターに出力されなくなったんだけどどうしてでしょ?モニターは待機状態です。 最初にHDDなしで起動させた時はBIOSまでいったんだけど今はモニター待機状態で困った状態です。何か対策あればお願いします MB Z68XP-UD3 CPU i7 2600 グラボ 580GTX メモリ U-MAX 4Gx2
組み直した構成でOSをインストールしてないから
CMOSクリアーでなおったよ。ジャンパピンないから電池外してる時間が短かったみたい。ありがとう
292 :
Socket774 :2011/10/08(土) 22:09:44.38 ID:DxUoZnsJ
ISO
初心者でlinux使うんすか… 俺にはさっぱり分からん
今日新しいグラボを買ってきて今さっきケーブル類をすべて差し込んでいざ電源を入れてみたらシャットダウンと起動を繰り返すようになってしまいました なにが原因なのでしょうか? 以前似たような症状が起こった時はCPUファンがずれてたとPCショップの店員に言われたことがあるのですが今回もそれが原因だと考えられるでしょうか
ビデオカードを挿し直す 電源弱い
>>296 インストール時のエラーと思った
メディアへの書き込み失敗してるんでは?
>>297 VGAカードを抜いて、オンボまたは他のVGAカードで起動させてみてソノ現象が再現しないなら
電源の容量不足
またはVGAカ−ドに補助電源がささっていない
>>298 簡単なスペックしか答えられませんが・・・・・
CPU:インテルコア2クアッド
グラボ:GTX460
OS:ウィンドウズXP
電源:620W
マザボとCPUファン等はどこのものかはよくわかりません
説明不足ですいません
GTX460が求める電源仕様 必要電源容量 最小:定格出力550W以上の出力が可能な電源。 推奨:定格出力650W以上の出力が可能な電源。 ※この製品の動作にはPCI-E 6ピン補助電源×2を標準搭載した電源ユニットが必要です。80PLUS認証電源を推奨。 ギリギリだな んで補助電源ささってるの? あとGTX460を刺す前って、ATIのカード刺してなかった? OS起動する直前で再起動繰り返すなら前のドライバが邪魔してる 可能性あり
>>302 ATIのカードというのはRADEONのことでしょうか?
間違ってたらすいません
以前使っていたカードはNVIDIAなのでGTシリーズだと思います
補助電源は一応キチンとささってありました
>>304 BIOS更新画面見せて怪しいとか言われてもな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
BIOS更新画面でエラーでも出たの?
>>303 じゃあドライバは問題なさそうだな 前述の通りにオンボか別のカードで
起動させてみた? それで再現しないなら電源が足りてない
>>306 オンボの方は使える端子を持ってなかったので使用できませんでした・・・・・
以前使っていたカードで試してみたましたがそれでも起動、停止の繰り返しでした
>>304 これBIOSのバージョン何いれたの? 最新の2011-08-05版入れて
更新0ならチョットおかしい気もするけど(まぁ、出荷版が2011-08-05板で
更新0だった可能性もあるけど)
>>307 わかった とりあえずCMOSクリアやってみて
え?BIOSのアプデ画面ですか、、??今とりあえず色んなインストールCD試してみてブートしますか?の画面からブート選ぶと最初の画像になります、 とりあえず問題箇所だけどなたかエスパー願います。。
>>307 他の試しても駄目だったのならマザボか電源かになるが・・・。
ってか
>マザボとCPUファン等はどこのものかはよくわかりません
とあるということはこのPCは君の自作じゃないな?
CPUファンはともかくマザボくらいはBIOS画面でも確認できるし
ケース開けた時にマザボの表面に書いてあるのだから。
他作とかBTO系はスレチだぞ。
テンプレ
>>1 をよく読め。
>>309 USBメモリか何か刺してないか??? とりあえずOSは何があるのかしらないけど
マザー、CPU、メモリ、HDD、光学ドライブだけでOSをインスコしてみて
光学ドライブを1番最初にBOOTするようにして
>>308 バージョンはよく分からないけど最初からこれでしたよ
>>312 とりあえずエスパーできないけどコレだけはいっておく
触るなよ?
そいつには絶対に触るなよ?
取り返しつかなくなるから分からんなら絶対に触るなよ?
別にアップデートしようとした訳じゃなくて 単にあちこち弄ってたらBIOSTARマザーのBIOSに組み込みの BIOSアップデートツール(BIO-FLASHER)が起動しただけだろ・・・w
>>310 テンプレ読んでませんでした
すいません
>>311 あ、すみません。マウスのusbも抜いてやってみましたがダメです。。
>>315 おかしいのはマザーじゃなくて、OS(Fedora)じゃね? Ubuntuとか色々他のFREE OS入れてみろよ
っていうかWindows OS持ってねーのかよw
>>318 Windowsと他はあと2つ入れたけどこれです、、
>>320 Windowsでもコケルのか? OSなによ? XPならSP3あてておかないとコケる場合あるぞ
Vista Win7ならマジでハードがおかしい可能性あり
>>321 今試したのはWindowsXPと1番新しいフェドラと古いフェドラと古いcentOSです
もしかしてハードディスクをxpでフォーマットしたりしたのがマズかったりかな、、??
XPのSPはなによ? 最低でもSP2くらいに統合しておかないとコケル場合あるぞ
話の通じなさから言うとSP2以前のXPだろうね
>>324 sp1ですな。うーむosが古いってことですかね。。
今まで色んな問題起こってきたけど今回問題箇所が分からないので厄介です。。
>>320 だから違うOS入れてみて様子教えてって言ってんだよ
クノーピクスでもいいから(無料DL可)
それで起動できなきゃBIOS飛んでるわ
>>326 ぬ?まだ入れますか?
ではちとdlしてきます
つーかここまで分からん奴だと基本に立ち返って ケース歪みによるボードの挿し損ねで接触不良ってオチじゃね?
メンテナンスって具体的に何をすればいいんですか?
?
SandyBridgeをサポートしているFedora15もこけてる時点で OSどうこうSPどうこうは関係無いと思うよ
>>332 まさかのAHCI?w まぁ、とりあえずFREE OS何でも落としてインスコやってみればいいべさ
全部駄目なら何かハード的に問題があるって事になる
ちゅーかWin8のテスト版があるから、あれISO焼きしていれるっていう手もあるな
インストール途中で蹴られるなら、マザー付属のハードのドライバー読み込めないで途中で止まる これはLGA775の世代後半のマザーでも有るからそこらへんだと思うんだよね
>>327 OSは何使おうが
>>332 が言ってるように関係ない
はじめに入れようとしたFedoraでOK
つか、いくつもOS入れようとするな
トラブルの元
まず、OSをインストールしたいHDD一つだけ残して、他のHDDは外せ
それで、CPU、メモリ、グラボ、NIC、HDD、光学ドライブの最小構成でもう一度はじめから
インストールをやり直す
カーネルのインストールが終わって、その後再起動するときにコケるなら、
おそらくlilloかgrubか知らんけどブートローダのインストールに失敗してると思われる
クノーピクス落ちてる。。?
339 :
Socket774 :2011/10/09(日) 01:29:08.77 ID:GTyYOMZI
340 :
Socket774 :2011/10/09(日) 01:55:42.16 ID:LesT6+j3
>>337 最小構成は大丈夫です。でもダメでした。。
ハードディスクだけ移動させて別のパソコン使ってウブんトゥ?をインストール出来て無事動かせたので
悪いのはマザーとしか思えないですね、、
>>339 12Vが0になってるのが明らかに異常だが、本当なら起動すらしないので明らかにセンサーの方がおかしい
ということはマザーの他の部分もおかしくなってる可能性はあるな
あとどう不安定なのか書けよ
342 :
Socket774 :2011/10/09(日) 02:10:15.52 ID:GTyYOMZI
>>341 CPUファンの回転数が明らかに遅い回転なんです、うぃぃいんぅぃいぃん・・・
という感じの回り方で軽く指で押さえると回転が止まって動かなくなるくらいです
OS自体の動きは特に不安定と思う箇所は現在は無いのですが。
>>342 じゃあクーラー晒せよw流石にわかんねーよ画面だけじゃw
兜クーラーとかは最低そんなもんだけど
CPUが30℃でマザーが47℃www
メンテナンスって具体的に何をすればいいんですか?
346 :
Socket774 :2011/10/09(日) 04:47:31.86 ID:HX/gos1B
組み立て終わってBIOS設定せずにOSいれてから画面すら映らなくなってしまいました。。。 電源入れてもディスプレイには信号なしってでます。 CPUファン、HDDは動いています。 どうしたらいいでしょうか?
>>337 知らないのなら教えてやるが クノーピクスはHDDいらねんだよ
CPU(+クーラ)、MB、MEM、DVDドライブだけで起動する
OSとしてHDDにインスコする訳じゃないのさ
つまりCPU、MB、MEMが生きてるかの確認が出来る
逆に言えばHDDが故障してるかどうかの切り分けに使う
だから入れても何の後遺症もない てこと
あと、WindowsとかのOSが起動不可になった時に、
HDDの中のデータ吸出しにも使える
349 :
Socket774 :2011/10/09(日) 11:45:43.96 ID:jSerbnnl
>>339 ケースから出して最小構成で試した?
マザーの何処かでショートしてるんじゃないのか
>>347 んなもん知っとるわボケ
最近はKnoppixなんてろくにメンテされてないやつより、
ubuntuや他のディストリのLive版使うことの方が多い
覚えとけ
351 :
Socket774 :2011/10/09(日) 14:02:15.80 ID:TFY9J3hZ
ウィンドウズで窓をたくさん開いてるとタスクバーのタグが一つにまとまってしまうのですが まとまらないようにするにはどうしたらよいですか?
win板逝けハゲ
>>346 まずディスプレイのケーブルチェック
次にHDD外してメモリとCPUだけつないでBIOSいくか試せ
ダメだったらCMOSクリア
354 :
Socket774 :2011/10/09(日) 14:14:46.04 ID:TFY9J3hZ
自慢じゃないが、俺は37年間一度も働いたことがない。一度も。 親から月2万小遣い貰ってるが、それだけで十分。 18歳から20歳までは、建前は浪人生だったが、スロット行ってた。 20歳からネットやりだしてすぐに2chにハマりだして、外出も減ったから 金はほとんど使わず今は60万くらい貯金がある。
2点 ハイッ 次の方どうぞ
356 :
Socket774 :2011/10/09(日) 16:29:13.86 ID:GBsJ7WMy
なぜ日本は北朝鮮の基地なり核施設を爆撃しないんでしょうか? イスラエルならとっくにやってますよね?
358 :
221 :2011/10/09(日) 19:50:39.64 ID:o8lO/EuB
VistaをGPT環境にインストールするために調べたところ、この手順で修正したらインストール出来ました
・WindowsのインストールDVDの中身を全てUSBメモリにコピー。
・C:\Windows\Boot\EFI\bootmgfw.efiをUSBメモリにコピー。
・bootmgfw.efiをbootx64.efiにリネーム。
・USBメモリのefi\microsoft\bootフォルダをコピーし、その上の階層に貼付(efi\bootとなる)
・efi\bootにbootx64.efiを移動。
ttp://blog.t-toy.net/?eid=994004
359 :
Socket774 :2011/10/09(日) 21:13:46.48 ID:+zfLYqRv
PC自体は起動するのですが画面に何も映りません マザボ(ASUS P8Z68-V-PRO)の自己診断機能?でCPUのエラーを知らせるLEDが点灯してしまっている状態です これは初期不良だと思ってもいいのでしょうか?
>>359 CPUはちゃんとソケットに刺さってる?
CPUクーラーもちゃんとCPUに密着して装着してる?
CPUクーラーのファンは回ってる?
CPUが初期不良なんて無い。
>>359 2405SとかGxxxは、BIOS 0501じゃないと動かないんだが
BIOS最新?
363 :
Socket774 :2011/10/09(日) 21:26:50.49 ID:YoRNC1wo
ビデオカードについて質問させてください 例えば、出力端子に DVI x2 HDMI x1 DisplayPort x1 つまり、合計で4つの出力端子がついていても、実際には4画面同時出力ができないものがある聞きました 公式ページを見てもそれらが標記(つまり4つ全部出力できるのか、それともできないのか)されていないものが多いです これを見抜く方法を教えてくださいませ。
>>363 購入店又は代理店に聞くのが一番確実
中にはDisplayPort×6で全部映す事が可能な変態カードも存在する
365 :
Socket774 :2011/10/09(日) 21:41:09.44 ID:TOoU17u+
自作初チャレンジしようと思うんですが無印の980xって どのくらいまでオーバークロック出来るんでしょうか?(>△<;)
>>362 CPUはi7 2600kです
CPU本体の向きも何度も確認しました(正しい向きじゃないと入らないものみたいですが
レバーを下げてしっかりと固定されています
これは酷い
>>366 フムフム じゃあとりあえずCMOSクリア んでメモリ抜き差し&メモリ1枚で起動よろ
P5K-VというマザボのLAN部分がついに逝ってしまいました マザボの一部分のみを修理してもらうことは可能なのでしょうか? もしそれができないとしたらまた新しくP5K-Vを買い直さなければならないのでしょうか?
>>369 修理出すくらいなら、LANボード買えよw 1000-2000円だろw
NICとかLANボードってなんですか><
自作PC初心者はITぱすぽ?初級シスアドくらい斜め読みしてくれ
10年ぶりに自作しようと思います。 MBはセレロンが使えビデオやサウンドはオンボードのマイクロATXにします。 ずっとintel i815使ってますんで。 10年前の電源は最近のMBにも使えますか?
劣化してつかえるわけねーだろ
いや、今こうして使ってるですけど。
>>377 10年前の電源とか 人間で言えばおじいちゃん
引退させてやれよw
>>377 容量があってれば使える。それでパーツ破損とかない、あ・り・え・な・いからやってみろ
電源に異常が認められるなら買い換えれば良しそれだけのことじゃねぇか
>>379 じゃ使えば?俺のじゃないし、いいんじゃねw
10年前の電源って下手するとATX12V電源Ver1ですらないから 今のどの板買っても起動しない可能性があるな
>>377 規格が違う上にいつ息止まるか分からん電源とか自殺行為じゃね
それと、CPUを流用するとか書いている?
Socket 370のマザボが売ってるのか調べてみたのかね
815は失敗作だったね メモリ量にしてもOC耐性にしても芳しくなかったです
>>377 815ってなつかしいな
使えるかどうかで言えば使える、ただし変換コネクタを買う必要あり
しかし10年なんてもう止めといたほうがいいと思う
電源の型番が不明だがSATAや4ピンもない時代の遺物にこだわる理由がわからん
どうでもいいっちゃいいが815が失敗作だったんじゃない 本来メインストリーム以上を受け持つ筈の820が大失敗したせいで 本来受け持つ予定の無いメインストリームに引っ張り出された為に力不足だっただけ
388 :
377 :2011/10/10(月) 00:21:45.47 ID:LKaZRfxs
IDEのドライブや電源流用できるものなら、流用したいし。 ATX12Vじゃなくても変換コネクタあるんすな。 でも買いなおした方がよさげですな。 XGAのモニターが壊れてしまったんで、どうしようか考え中。 カッパ-マインセレロンマシンのほうは今も元気なんですわ。 XGAのモニターだけ探してみるかも。
>>388 XGAのモニターってブラウン管?
ブラウン管だったらタダであげようか?
>>389 シャープのBLACK TFTです。あの頃は輝いていたのになー
XGAの方はまだ写ってました。点滅するようになったのはSXGAの方だった。
939ソケ Ath64 3000+全盛 PCI駅無し SATA有(3Gb未対応) AGP OSXP どうにかこれを今風に改修するのは不可能ですかね?w マザボ取り変えろksですかね
>>388 IDE乗ってるマザー探す方が難しいし、
旧規格を使おうとすると余計にコスト掛かるよ?
今の主流の規格で揃え直すのがベスト。
今の自作は10年前の半分ぐらいでそこそこのPCが作れるよ。
経験者ならHDDとメモリの値段見たらどの位安くなってるかわかると思う。
特にAMD系のAPUはコスト面で最強だと思う。
394 :
Socket774 :2011/10/10(月) 03:00:46.88 ID:B2WmqKSb
395 :
Socket774 :2011/10/10(月) 03:01:56.84 ID:+mAd0uj2
IDE載ってるマザー持ってるけど これってプレミアとか付いて高く売れたりしますかね? 河童の時代のマザーです
(ヾノ・∀・`)
(ヾノ・ω・`)ナイナイ
MMX時代のマザー持ってますが、今は手に入らないので高く売れませんか? ATA33だと思います。 ISAバスも付いてます。 MMX166も付けちゃいます。 メモリも32M付いてます。
初自作でゲーム用マシンを組みました OS win7 64bit pro SP1 マザー GIGABYTE P67A-UD3R-B3 (BIOS F3) CPU 2600k定格 クーラー 忍者参 メモリ UMAX4G×2 GPU GAINWARD GTX570 1.2G PHANTOM SB SB-X-Fi-XG SSD intel510 120g HDD WD20EARS-00MVWB0 2TB 電源 Seasonic SS-760KM ケース CMIIPLUS(サイドファン1個増設) この構成で半年程問題なく運用していたのですが 1週間前にグラボをGAINWARD GTX580 3G PHANTOMに交換したところ、 初めの3日くらいは問題無かったのですがBF3βやCrysis2をプレイ中に ブルースクリーン(STOP0x00000116エラー)が頻発するようになり、 更にゲームをプレイしていなくてもちょくちょくVGAドライバが応答停止するうえ、 しまいにはOS起動直後にデスクトップ画面からいきなりブラックアウトするようになってしまいました。
続き 試した事 ・カードの接続と補助電源を確認 ・グラボのドライバを285.38→280.26→275.33(DriverSweeperを使用)へ入れ替え ・memtest86を3回まわしてエラー無し。 ・システムの復元 ・CPU,VGA共に定格運用 高負荷時でもCPU58℃,VGA70℃くらい ↑やっても改善しなかったので以前使用していたGTX570に取り替えたところ 負荷をかけてもまったくエラーがでなくなりました。 これはVGAの初期不良と考えてもいいのでしょうか?
初期不良だったら画面が乱れたりするから、初期不良じゃ無いのでは? 電源も容量足りてるだろうし、ドライバが一番怪しそう。 もし、可能であれば買った店で検証してもらう事を勧める。 ※PC持ち込み検証がベスト 因みに俺はラデオンが好きです
402 :
399 :2011/10/10(月) 04:41:33.02 ID:iwNxuc4Y
まともなパーツショップもないド田舎なので GTX580はKonozamaで買っちゃいました(つд⊂) >>初期不良だったら画面が乱れたりするから 書き忘れてたんですがゲームをプレイしててブルスクが出る前に 一回暗転して昔のファミコンがバグったような(黒いバックに紫の記号?が画面中に散らばっているかんじ) 画面がよくでてました。 あとFurMarkで負荷かけてると一瞬画面が乱れたり文字がちらついたりします。
>>399 詳しい構成はむしろ書かないで (
>>1 を嫁) 。
エスパーしがいがなくなる。
変更したのがVGAだけ(それもほとんど似たような構成)で、元の構成では普通に動くんだから、
ドライバの可能性は低い。
それは購入店で初期不良の可能性として検証してもらったらどうか。
>>401 > 因みに俺はラデオンが好きです
聞いてねええええ
初期不良でいいんでね尼なら対応してくれるでしょ
だね、Amazonたんならちゃんと交換してくれるよ。
ちょっと時間掛かるけど頑張れ。
因みに
>>398 は要らないかい?
voodo3もあるよ!
406 :
399 :2011/10/10(月) 10:35:43.13 ID:iwNxuc4Y
>>403 スレの主旨を理解してませんでした
今後はKYでもっと情報を小出しにします!(´・ω・`)
とりあえず上記内容をコピペしてKonozamaへ問い合わせしてみますー。
どうもでしたー。
>>398 僕の持ってるGefoce2MX400と交換しませんか!
PCIバスで使えます!
ASUAのP8P67-Mとか
MBのストレージにUltraATAがついていれば、IDE接続のHDD繋いで
データ移し変えられますか?
>>392 初自作はAMD K6-2 もう13年前になりますなー 遠い目
規格が変わってるのはわかるけど、昔のマシンとってあって全部まだ動く。
動くものは捨てられないし、使いたい・・・
昔のCPU一個の値段でいまは一式買えるですな。
下位互換があるからたぶん使えるとは思うけど わざわざIDE付いてるママン選ぶよりUSB変換器でも使えばいんじゃね?
>>407 下位互換だからATA133でATA66は多分動くが・・・
データ抜くだけなら新しく組んだPCにネットワーク経由でコピーすれば?
昔のPCはそのまま置いておけばいい。
流用してもいつ壊れるかわからんよ?
それに旧パーツが足を引っ張る可能性が高い。
>>408 ,409
ネット経由やUSBでつなぐより、MBに直接HDD増設すれば
データ移動も早いかなと思って。たかだか40Gほどのデータだから
半日我慢すれば、いいんですけどね。
MBのスロットがLGA1155ならCeleron G440 BOXやG540でも
いけるんですよね。
CPUが数千円というのも信じられへん。
P8 Z68-Vpro使用でWOLの設定をしたいのですが BIOS画面のどこをenableにすればいいんでしょうか 調べてみたのですが綺麗になったbios画面の参考が見つかりませんでした
413 :
411 :2011/10/10(月) 19:35:58.18 ID:6vQlZAq7
すみません、解決して別の疑問に変わったので質問の方取り下げます
メモリテストをしようと思ったのですがメモリテスト中グラボのファンがうるさいです OSが起動すると回転が遅くなり静かになるのですがそれ以前は全力で回転してるみたいです グラボを外す以外に解決策がありましたら教えてください グラボはSapphire RADEON HD 5770 マザボはGIGABYTE GA-MA785G-UD3H です よろしくお願いします
省電力機能働いてなく、全開に近い発熱してるからファンも全開で釣り合ってる ファンのケーブル無理にでも引っこ抜いたらそりゃ止まるけど意味ない メモリテストはせいぜい一晩なんだしカード壊したくなかったら我慢しれ
問題が発生したのでこのデバイスは停止しました。 (コード 43) こんなのが出てドライバを認識しなくなった;; どうすればいい? NVIDIA GeForce 8800GT
>>418 酷い後付になってしまって申し訳ないけど
元々ドライバは機能してたんだけどSDGOってゲームをやる時なんかカクつくようになってしまったので
ドライバを入れなおしたりしてたらこんなことになってしまった
8800GTのドライバを入れなおす時は大丈夫だったけど、NVIDIAのほうを入れなおしたらこんなことに
>>414 OSが起動してない状態(ドライバがない)なんで諦めれ 仕様
ドライバが載れば静かになる
421 :
Socket774 :2011/10/10(月) 22:42:05.29 ID:A0SEre8m
交換中なんですけどCPUファンとCPUについてるシリコングリスってアルコールで拭かなきゃ駄目?
>>419 ドライバー削除して最初から入れなおしてみろ
それで解決しなかったらハードが逝ったんだろうな
基本は拭いて塗り直しだけど ベッタリグリスが大量についてる場合は そのまま再装着でもかまわないぜ
>>421 メーカー的には薬品使うなって言ってる
一部の液体金属とかの以外はティッシュ等で残らずふくだけでも十分
内容的には出来たら次はくだらない質問の方に
425 :
Socket774 :2011/10/10(月) 22:46:35.56 ID:A0SEre8m
ウェットティッシュでいいかな?
426 :
Socket774 :2011/10/10(月) 22:51:48.60 ID:A0SEre8m
すいません、媚りていてると思ってましたが、簡単に乾いたティッシュで拭き取れました(^O^)
拭くのはいいんだけど・・・・・・・・・・ 塗るグリスあるのかよ?w
428 :
Socket774 :2011/10/10(月) 23:07:49.74 ID:A0SEre8m
あ、ありますよ。 やだなー、素人だと思ってバカにしてー(^。^;)
カピカピ
本日やっとのことで組み立て終わったのですがHDMIやDVI?の端子の種類はどれを使うのがいいのでしょうか
普通はモニタの端子にあわせるわな HDMIが音声一緒におくれるんで、HDMIがあればHDMIで普通いくんじゃね?
モニターによる
HDMI
435 :
>>431 :2011/10/11(火) 00:28:55.64 ID:hBokecEN
モニタ側の端子はDVI-D MDMIx2 ミニD-SUB15ピン D端子(D5)です ただ三菱の2画面機能(1つのモニタの中にもう1つ小さく画面を表示する機能)がHDMI同士では使えなく、 PS3(HDMI)と使いたいのでPC側はHDMI以外で接続する必要があるみたいです HDMIが使えないとなるとDVI-DかミニD-SUBだと思いますがどちらの方がいいのでしょうか
ミニD-SUBで間違いない
ありがとうございました
438 :
Socket774 :2011/10/11(火) 00:50:01.76 ID:0GzSwzxv
ドスパラで2年くらい前に購入したPrimePC i7-920 MEM 3GB Faxconn Renaissance2 Windows7(vistaからアップデート) 電源650W に刺さってた Palit NE3TX285FT305(GTX285 1G D32DVI OD) を もう一枚買ってSLIにしようとしてますが、 デバイスマネージャで認識されず、SLI機能が有効になりません。 ちゃんとグラボ電源もさしてファンも回っています。 BIOSリセット、OS再インストールやりましたが ハードウェア的に認識されていないようです。 解決策をご享受ください。 よろしくお願いします。
>>437 まてぃ。
miniD-SUBはアナログ出力だぞ?文字滲むけど良いのか?
せっかく良い液晶買ったのにボケボケの画面使うのか?
DVIはデジタル出力だからくっきり映る。
全部鵜呑みにせずにちょっとは自分で確かめろ
441 :
Socket774 :2011/10/11(火) 01:29:12.45 ID:0Mwx9bwV
CPUファンを綿棒で掃除してたら回らなくなりました(>_<) 私は阿呆なのでしょうな(o~-')b Core2DuoでLGA775に合うお薦めのファンありますか?(^。^;)
アホです。クーラースレ逝け
>>439 >>437 は自分じゃないです…
自分でも調べましたがDVIがいいようですね
ありがとうございました
めんどくさいし買っちゃえよ
誤爆…
>>439 DVIもアナログだったりするじゃないか
DVI-Dって書いてんじゃん
先日初めてpc組んだんだけど、本体がスリープ(ファンも全部ストップ)してる状態から復帰できない・・・ マウス動かしたらファンは回りだすんだけど、画面が映らんのです。 どこが問題なんだろうか・・・ 構成 i7 2600k P8Z68-V MEM 8G 画面はグラボからDVIで出力しとります。
450 :
Socket774 :2011/10/11(火) 19:06:43.86 ID:GCxYZp/L
ぐらぼはどうした あとあんがいよくあること
>>450 ぐらぼはmsiの6970ッス
しかし案外よくあることなのね・・・
みんなどうやって修復してるのかしら
CPU core i5 2500K M/B Z68 pro 3 グラボなし この構成だとエロゲとかやるとき、モニターって何インチまでだと綺麗に写るんでしょうか?
インチサイズと解像度は別の話だが
こういう人の言うエロゲってどこまで指すんだろうな 2Dの紙芝居なのからぶデス2なのか
>>452 液晶の場合は
モニタの推奨(最大)解像度=ゲームの解像度
がいちばんきれいに映る
CRTの場合は、固定画素ではないので、
関係ない
安めのモニタで比較した場合 800x600のエロゲをフルスクリーンで表示して きれいなのは、液晶よりもCRT
スレ違いやっちゅーねん
>>449 > マウス動かしたらファンは回りだすんだけど、画面が映らんのです。
その時HDDのアクセスが始まっていたら、そのまま5分前後くらい待たないと
映らない事がありますよ。
映像信号が出る前にOSの復帰(スリープ解除)作業が始まったりするので。
映像が出力された途端、(設定によっては)ロック中画面が出てきます。
スリープ中、キーボードのNumLockランプとかも消えてるはず。そこで、マウス
を動かしたりキーボードの矢印キーをガチャガチャして、NumLockのランプが
再びつき始めたら復帰中のサイン。
5回点滅はアイシテルのサインだよ
CPUは「Core 2 Duo E7500」、マザーボードは「GA-EP45-UD3LR」でOSは確かxpのビジネス版です。 そろそろ7にアップグレードしたいのですが、まず何から手を付ければいいのかわかりません。 できれば今のパーツのままアップグレードしたいのですがドライバがあるのかもよくわかりません。 アドバイスお願いします
メーカーに聞けハゲ
>>460 7のプリインストールされたPCを買うのをお勧めします
DVDとか動画を見るときに映像が少しでも早い動きになると モニタの”上から”8ミリほどの幅で端から端までがズレてしまうんだけど (16:9のテレビ放送で4:3の映像を流す時に余白をボカして埋めてるあの感じ) 解決方法ってあるのかしら? グラボなしです
>>460 (1) 適当なwin7と適当な128GB以上のSSDを買ってきます
(2) 大切なデータを適当なメディアにバックアップします
ついでに、適当なメディアにGIGABYTEのサイトからDLしたドライバを保存しておきます
マザーボードの型番がわかっているのですぐに見つかります
(3) OSがインストールされているHDDまたはSSDを外します、増設してあるHDDなども外します
(4) 買ってきたSSDをマシンに装着します
(5) 買ってきたOSのDVD-ROMを入れて、手順にしたがってOSをインストールします
(6) ドライバ、Winddows update、アプリケーション、バックアップデータなどなどを
しかるべき順番でインストールします
HDDまたはSSDをまるっと交換するのは、最悪すぐに元の環境に戻せるので
初心者にお薦めです
>>464 丁寧な対応をありがとうございます!
諦めずに試してみようと思います!
最後に、もうひとつだけ教えていただきたいのですが、現在OSが入っているHDDに大切なエロゲーのデータが入っているのですが、7にアップグレードした場合、またエロゲは再インストールしないとプレイできないでしょうか?
しまいには7にインストールできなくてプレイできませんどうにかしてくださいになるよ
>>465 いい加減スレチ
レスした人も同罪
反省
>>1 このスレは「自作PCのトラブル対処」が目的のスレで、
「おすすめパーツ相談」や「構成相談」、「BTO・メーカー製PC」および
「他作PC」等の問題はエスパーの許容範囲から逸脱して爆発します。あしからず。
(⌒⌒)
ドッカーソ ii!i!i ドッカーソ
/~~~\
⊂⊃ / ^ω^ \ ⊂⊃
.................,,,,傘傘傘:::::::::傘傘傘...............
469 :
Socket774 :2011/10/13(木) 03:09:12.61 ID:6Acs+z/R
BIOSアップデートしないと対応してないCPUを取り付ける場合、取り付けても起動しないのでしょうか? それとも、下位互換的な起動をして、起動後にDOSまたはWindows上でBIOSアップデートをするのでしょうか?
>>469 | | |
│ ヽ/ `` ! | ヽ/ ``
│ !_ ', _,..---- 、 │ !_
| 〉 /, ,. /ヽ、ト、、`ヽ/|
| ‐┼┐ヽ / _N、,.ィ‐/イ/i/i/ ,. 〒f-、ヽ∨ ‐┼┐ヽ
|. │亅 | 〉 .l iイ( {_,}丿 ` ┴'┬' ヽi7 │亅
/ | ヽ ∧ | U _,,... -‐ ヽ.し !:|
'⌒ヽ | | /ヾ ノ:ヽ! |/ ゙; /:.:! |
| | | !/ヽ:.:.:.:.ヽ ! ノ /:.:.:| │
| | ヽ:.:.:.:.:.`= 二ニ r 7|:.:.:.:|
│ / | 丶:.:.:i:.:ヾ_ | ,!∠.:.:.:/ /
| /ヘノ ! 丶:.:|:.:.:\「:.7/.:.:.:/ ,ィ /へノ
| ', ヽ!:.:.:.:.:.ヽ':.:.:.:.:.:/ ,ィ´│
| ,ヘ /⌒ヽ /⌒丶 |:.:.:.:.:.:.トi:.:.:.:.://:.:i | /⌒ヽ
|/ !/ V |:.:.:.:.:.:.|:l:.:.:.:.'´:.:.:.:.| |/ \
′ |:.:.:.:.:.:.|:.!:.:.:.:.:.:.:.:,イ ′
`┬-、;,;,:. ri¬Tヽヽ
>>469 物による
Unknownのまま取り合えず動作する場合が多いが
同じソケットでアーキテクチャが変わる場合などダメな場合もある
>>472 まぁアレだな。何がスレ違いなのか言ってみろカス
さあ、盛り上がってまいりました
HDDの電源の4pinケーブルからSATA用電源に変換するアダプタって、 光学ドライブでも使えますか? いちおうはまりそうではあるんだけど
>>476 その製品の型番と接続するドライブを提示しましょう
スレじゃねえ、レスだ 間違えた 恥ずかしい
>>479 477よりお前のほうが馬鹿に見えるけど
481 :
Socket774 :2011/10/14(金) 01:31:43.56 ID:uoKIkacU
電源入るんだけどファンが勢いよく回らない モニターも映らない のっそりファンがまわる 場所によっては動かない これってマザボ終了? 電源は二つ試した
とりあえずCMOSクリアはしたの? あと丸電池交換
483 :
Socket774 :2011/10/14(金) 01:40:10.87 ID:uoKIkacU
>>482 はい、でも駄目でした。
昨日はBIOS画面まで確認したので、どうやらこわしてしまったぽいです。
484 :
483 :2011/10/14(金) 02:09:46.73 ID:2Cdcy7OM
マザボ買ってまだ4日しか経ってないのに。。 壊したのに初期不良ってごまかして、ばれたら、無償交換どころか刑務所行きかな^^;
OCとか無茶したり、落としたりして物理的に壊したわけではないなら初期不良扱いじゃない? 自分で壊した原因がわかってるようなら申告しないとダメだと思う たぶんバレても詰問されて後味悪いぐらいで済むかもしれないけど、どうかと思う
壊したのか、壊れたのかどっちかくらい判るだろ
>>485 うーん、壊れた原因は正直はわからないです。
交換だったら救われますけどーー;
488 :
Socket774 :2011/10/14(金) 02:37:42.04 ID:aRHraRKp
物理的に壊れてないなら 言わなきゃばれないよ そんなので逮捕とかありえない。 見せもメーカーに送り返すだけだしね 早めに交換してもらったほうがいいよ
>>487 原因がわからないならとりあえず持ち込むかサポートに電話
そこで交換なり返品対応なり自己責任なり店が言うと思う
店が無理ならメーカーの保証に頼るしかない
保証期間もあるだろうし
>>488 の言うとおり早めになにかしらしたほうがいいと思う
この際だから新しいのをIYHしてみるのも手ですよ
490 :
483 :2011/10/14(金) 03:11:38.39 ID:2Cdcy7OM
みなさん、ありがとうございます。 とりあえず、マザボ持って休日にでも足を運ぶことにします。
本当に原因不明な故障の場合もたまにあるからなぁ。
SATAポートが全部埋まっちゃたんですが マザーの拡張スロットに挿すタイプの SATAカードで何かお勧めの物はありますか?
494 :
483 :2011/10/15(土) 06:44:44.54 ID:28KWI9YE
V気筒だな
>>494 鎌クロスはかなり古いCPUクーラーだよ
そもそも最近のマザーには対応してないし新品で買うのもほぼ不可能
冷却性能もグラ鎌の方が上なんし問題なかろ
絶縁スペーサについてですが、 GIGAGA-MA78->ASUS M4A88 965BE UMAX 2Gx4->SUNMAX 4Gx2 ENAMAX 625->SST-ST75F-P z9plus HD6870の構成にて マザーを変えてから時々ブルスク、再起動、起ちあがらないことが多くなり メモリ変更、電源変更と行い、少し安定していたのですが、 だんだん不具合頻度が悪化してしまいました。 最後はBIOSが出なかったり、SATAを認識してなかったりしました。 組みなおしてOKで、ケースを立てると落ちたり、軽い振動(トントン)、 CPUクーラを触ると落ちたりするため、 もしかしたらと、絶縁スペーサを裏表に穴格1個を残してつけました。 その後、1週間たちましたが何とか落ちることはなく動いてます。 最近はつけないものと思っていましたが、 マザーの品質が悪いorケースのスペーサの位置が悪いってことでしょか? 他に何か怪しいでしょうか。
>>497 絶縁スペーサってワッシャーみたいなもののこと?
個人的にはそんなもの付けなくてもみんなちゃんと動いてるから
必要ないと思うので原因は別にあると思う。
M/Bの取り付け穴以外にスペーサー(M/B固定用のネジみたいなもの)が
ついてないか?
M/B交換後にOSクリーンインストしてみたか?
動くとは思うけど、再起動等症状があるならUMAX時代にファイルが壊れた
可能性もある。メモリがカスだとファイルも壊れるからな。
SANMAXって糞メモリじゃなかったっけ?memtestは意味がないので、
M/B推奨メモリにしてみたら?
ああ、追加連投すまん。 振動で症状が出るなら、パーツの固定が甘いかパーツのハンダ不良とか の可能性もあるな。 バックパネルの余分なツメがM/Bに干渉してないか? あとはケースが安物で簡単に歪んだりしないか?
>>497 まぁケース漏電もありうるね
マザー グラボ ケースの位置関係が悪くて(工作精度?)グラボら辺触ったら落ちるとかもあったけど
ワッシャー締め込みの際に取り外し-取り付けし直して不具合起きてないなら変に弄らないほうがいいかも
一応気分的な問題で全部にグラスワッシャーつけてもいいけど
>>498 生産が中国のも増えたとはいえ、秋刀魚で糞だったら世の中出回ってる自作用メモリの9割は糞になるぞ
501 :
497 :2011/10/15(土) 08:58:30.63 ID:p+riBNYu
>>498 >>500 ありがとうございます。
絶縁スペーサ=絶縁ワッシャです。
OSは7で入れなおしてます。
スペーサは9個でたぶん数は合ってたと思います。
接触は無いようです。
バックパネルはもう一度確認してみます。
カード類もいろいろ試したのですが、影響はありませんでした。
何度も組み直し、BIOS設定変更、構成最小->追加のテストで
うまくいったり・いかなかったりで訳がわからなくなっており、
マザーorCPUの故障も考えてました。(一度マザーはメーカーテスト済みでしたので・・・)
今度でたらAM3+にで変えてみます。
サンディでマルチモニター4画面の物を作りたいんだけど マザボはP67A-S-B3で安いグラボ2枚挿せばいいのかな?
@RagnarokOnline(以下RO)を起動させて長時間放置すると再起動がかかる。 @ROのため組んだものでパーツは全て新品。 @絶対と言うわけではなく3回に1回くらいの割合で起きる。 @ROを起動していないと再起動がかかることはない。 @ROをプレイ中に再起動がかかることはない。 @イベントログにエラーがない。 @再起動系は全てOFF。
長いって言うからぶった切ったら書き込めてしまった…… PentiumDualCore G620(オンボード出力) ECS H61H2-M2 DDR3-1333 2GB*2 WinXP Pro SP3 各部クーラー、ファン換装温度は安全域をキープです。
>>503 電源、メモリ、電源管理(スリープとか)が悪さしてるんじゃないか
あとBIOSのupdateしてみる
自作関係なく、ROのクライアントが アイドル時に実行しているソフトとの競合じゃないか
507 :
503 :2011/10/15(土) 16:19:08.96 ID:V3kBNpAY
>>505 OCCTやPrimeを難なく動かし続けるので電源は大丈夫ではないでしょうか。
memtest86でメモリは問題ないようでした。
電源管理は常にON、セーバーもOFFにしています。
BIOSをアップデートして今晩も元気に放置してみます。
>>506 操作中は何時間でも稼動し続けるので……
競合などの場合イベントログに残るはずと思うのは素人考えでしょうか。
一晩放置が必要なので究明に時間が必要ですが頑張ってみます……
>>507 イベントログに何も残ってないなら、ハード的なトラブルの可能性高いとおもうけどなぁ
とりあえずCPUとVGAコアの温度読み これで異常な温度になってないかチェック
>>498 >SANMAXって糞メモリじゃなかったっけ?
よくわからなくて?つけるぐらいなら書くなと言いたい。
秋刀魚が糞なら他メモリ総じて糞以下だろ
510 :
Socket774 :2011/10/15(土) 23:40:28.52 ID:NZ+zKX3n
どっちからも音が出るならやってみたい。 片方に決めないとどっちからも音出ないのかな? 線も買いにいかなきゃいけないから教えて サウンドカードのデジタルとアナログだよ 一緒に音出す場合だよ どっちか決めて一個からしか音出ないの? 一緒に音出るの?
ここで聞く前に、やればわかる事は質問の無駄だと思う。
512 :
503 :2011/10/16(日) 02:49:33.79 ID:YK2Jf9gG
>>508 やはりハードが疑わしくなってきますか……
RO限定と言うのがどうにも腑に落ちませんが。
Prime95で12時間テスト時、室温22度の状態でCoretemp読み最高45度でした。
32nmでTDP65Wと言えど、1280円のIceEdge200Uがいい仕事しているようです(笑
チップセットの温度がどのソフトでも計測できず、
シルバーグリスに塗りなおしヒートシンク上に4cmファンを貼り付けました。
しかしまだ不安なので温度計つきのファンコンの導入を検討しています。
ひとまずBIOSを最新のものに更新して数回放置実験をしてみようと思います。
ドライバも新しいの古いのためしたら?
514 :
Socket774 :2011/10/16(日) 03:32:14.26 ID:ZY6HHR4C
自作PC作った人に聞きたい。 自作PCに20万使うのとショップで20万のPC買うならどっちが性能高い?
その価格帯なら自作 ここはもう今じゃハイエンドと言われる価格帯になりつつあってPC単体でここまでかける人が少なくなってるから、 大量仕入れ大量販売できないのか総じて中身の割に高め メーカーものがセールとかですごく買い得になるのはボリュームゾーンの6万前後、オフィスバンドルので8万前後らへんの
20万もあったら自由度大きいからこだわるところに金使う ショップで20万のPCと比べるとかは趣向が違うんじゃねえかな
すまん、 いまくだ質見て自分のレスないの気づいてエスパースレでレスしちゃっつたのに気づいた
電源のネジ部分に触れるとピリピリくるのは漏電? 交換したほうがいいのかな?
特に問題は無いから気にするな
ビリビリさん(*´Д`)ハァハァ
やっぱり、舐めてみるとよく判ると思うよ 恐怖、夜な夜な電源ユニットのネジを舐める男
デュアルモニタできません メインモニタ-MDT243WG 追加したいモニタ-L1751SQ 画面の解像度から設定しようとしても 追加したいモニタが検出されません L1751SQは変換してつないでいます 構成 win7 64 P67Extreme4 HD6850 ちなみにL1751SQを1台だけつなげて、メインモニタにした場合は映ります 解決策をどうかよろしくお願いします
>>519 コンセントを180度回転させて差し直してみてくれ
>>271 です。
遅くなりました(´;ω;`)
回答くださった皆様ありがとうございました!
皆様のご指摘どうりとりあえず電源を変えてみようと思ったんですがどれがいいのかよくわからず、KRPW-SS600W/85+を買ってみました。
先程電源を交換してみたところノーシグナルがまったく出てこなくなりました。
本当にありがとうございました!!
ブートデバイスエラーのLEDが光っている状態で ブザー音 ピー ピッ ピッ ピッ ピッ となるのですが これは何が原因なのでしょうか よろしくお願い致します。
MB側のDVI端子にモニターつないでもモニターが立ち上がらないのはどうして? グラボ側の端子につないだら映るんです。 ヒントください。お願いしまう。
>>528 グラボ外せばMBで点きます
グラボ付ければグラボからだけです
普通はそういうものです
>>530 そういうものだったのですね。
初歩的な知識不足でお手数をおかけしました。
>>532 サイト参考に判断してみたのですが
鳴り方が 長 短×4 とどれにも当てはまりません。
単なる聞き間違いなのかな・・・
ASUSのマザーボードでブートデバイスのLEDが光ってる時になるので
HDDやSSDをさし直してみたり確認はしたのですが・・・
助けてください。 MSIの925XE Neoを使用し、IDE,SATA混在環境で使用しています。 「On-chip Serial ATA Stting」画面で、Enhanced Modeで設定していますが、 誤って接続しているHDDのすべてをExtended IDE Driuveをnone にしてしまい(Bios上の表示では0MBになりました)、 autoに戻した(Bios上の表示では正しく容量が表示されました)のですが、 Windowsでアクセスすると、「フォーマットしますか?」と 聞かれます 元に戻すことは可能でしょうか? フォーマットはしていません Windows XP pro sp2
536 :
534 :2011/10/16(日) 20:39:45.33 ID:Pvxpp5N5
すみません。 あまりの焦りに誤字が多くて申し訳ないです。
537 :
534 :2011/10/16(日) 23:55:07.45 ID:Pvxpp5N5
>>535 ああああ、ごめんなさい。
CMOSクリアは怖くてできなかったんです。
デフォルトセッティングを試してだめだったから、CMOSもだめだと思い込んでました。
やってみたらすんなり認識できました。
こんなことならもっと早く聞いとけばよかった...
ドライブ1台初期化しちゃった...orz
助かりました。
ほんとにありがとー!!
>>536 それはなにより
CMOSクリアはBIOSの設定が元に戻されるだけで
なんら危険性はないよ
危険なのはBIOSのアップデート
最近はOS上から出きるようになって簡単にはなっているけれども、
失敗したら修復は難しい
CPUを2GHz から3.2GHZに替えて メモリーも2Gから4Gに換装して 電源も400Wから750Wに載せ替えたのにゆめりあベンチの結果がまったく変わりません! 結局グラボ次第ってことなんですか?
何を今更
541 :
Socket774 :2011/10/17(月) 03:23:14.77 ID:9afrjobH
プラグイン電源のケーブルなんですが このケーブルって 他のプラグイン電源にも代用って出来るんでしょうか?
もし物理的に嵌ったとしたも配線違ってるとえらいことになるから俺ならやらない
プラグインって電源の規格にある訳じゃ無いから メーカーが好き勝手にやってるんじゃね
このスレは「自作PCのトラブル対処」が目的のスレで、 「おすすめパーツ相談」や「構成相談」、「BTO・メーカー製PC」および 「他作PC」等の問題はエスパーの許容範囲から逸脱して爆発します。あしからず。
(⌒⌒) ii!i!i ドッカーソ /~~~\ ⊂⊃ / ^ω^ \ ⊂⊃ .................,,,,傘傘傘:::::::::傘傘傘...............
FAQ かもしれませんがぐぐってもそれらしいものをみつけることができませんでした。 Windows XP SP3 + E8400 + ASUS KPL-CM を使っていますが最近スタンバイからの 復帰がときどき反応しなくなりました。電源スイッチで スタンバイモードになる/復帰する、を設定していますが押しても反応しないときが あります。また TVRock によるスタンバイからの復帰も電源は入るがシステムが 復帰しない状態にもなります。2年位組み立ててから経過しています。 windows update は手動で全部高速は実行しています。電源ユニットを疑っているのですがどうでしょう?
GTX560tiを組み込んでいるのですが、6ピンと6+2ピン1本づつしかありません。 6ピン2本つけると説明書に書いてあるのですが、6ピンの代わりに6+2ピンを片方に 利用しても問題ないのでしょうか?
>>547 ダメだろう…
変換ケーブル買ってきたら?
>>548 やはり駄目ですか・・・。
6ピンを8ピンに変換するケーブルはあったのですが、8ピンを6ピンに変化する
ケーブルはお店で見あたらなかったので、大丈夫だと思っていました。
明日お店でもう一度探してみます。
>>549 いやいや、そのために6+2にわかれてるんだよw
わかりやすく言うと カードが6pin,6pin*2,6pin+8pin,8pin*2とかあるから 電源はどちらでも対応できるように6+2pinのコードが2つ付いてたりする 8pinなら6+2あわせて8pinにして挿して6pinなら2pin外して6pinだけ挿せばいいよ
2ピンが着脱式になってるだろ
みなさんありがとうございます。 勉強になりました!
>>546 Xpと電源をどのくらい使っているのか不明だが
電源スイッチを押しての反応なしならHDも疑わしい
スタンバイからの復帰が変なら
いらないHDにXpを再インストして確認してみれば?
556 :
519 :2011/10/18(火) 00:12:20.24 ID:657nlZvd
みなさんありがとうございます。 テスターを買ってきて測定してみたら ACV 電源スイッチOFF 70V 電源スイッチON 40V 起動中 35V SS-660KM で、別のPCを測定すると 電源スイッチOFF 20V 電源スイッチON 35V 起動中 35V ケース付属350W電源 こっちはビリビリしない。 コンセントに差す向きは、一回差しなおしたら弱まったままだけど、 以降は向きを変えてみてもそれ以上改善しない。
557 :
Socket774 :2011/10/18(火) 00:43:44.84 ID:Fa6WCLIl
WHS2011がインストールされなくて困ってます 新規インストールからHDDの画面ですべて消すの同意を押してインストールすると0%でエラー どうすればいいでしょうか。
空き領域足りてる?
スピーカーからバリバリという音をたててフリーズする現象に悩んでます。 酷いときには1時間に1回のペースでなってしまいます。 特に動画再生中に起きるのでグラボを変えたのですが変化なしです。 マザボが悪いんでしょうか?
>>560 ・メモリをチェックする
・ドライバを更新する (できればクリーンインストール)
・FLASHを更新する
>>560 音がおかしいならサウンド関係疑った方がいいと思わない?
Realtekのオンボードなら、ドライバとツールをアンインストール。
OSの標準ドライバでやってみるといい。
>>562 XPで動作したとは運がいい。
ドライバだろうな。
ドライバ更新したことなかったか?動作していた状態に戻すしかないな。
調べようが無いエラーが出たんで解決方法を教えていただけないでしょうか?
構成は以下のものです
CPU :intel core i7 2600k
mainboard:maximus IV extreme
memory: Corsair 4G×2
graphics: GeForce GTX 560ti hawk
SSD: DDAC128MAG
voltages: 750w
OS windows7 64bit
電源入れて一時すると
http://ll.la/Avg: の文字が出て起動がとまります
タイミング的にグラフィックに信号送ってるところだと思うのですが
原因がさっぱりわかりません
PC組んだ当初は問題なく起動していましたが、数日経ってこうなりました
BIOSからOSの入ったSSDを直接起動するとOSは立ち上がります
しかし、このまま使用を続けると
http://ll.la/U,X+ のように画面が乱れ、最終的にはグラフィックカードが壊れます
保障期間内ということでここ数ヶ月のうちにグラフィックカードを2回
マザーボードを1回、それぞれ新品に交換しています
いったい何が原因なのでしょうか・・・
長文ですみませんが、分かる方いらっしゃいましたら知恵を貸していただけないでしょうか
>>565 店に全部もって行って検証をお願いするのがよいかと
BIOS画面でこうなるのは見たことが無い
>>565 すぐにグラボが壊れちゃうんでしょ
補助電源に問題抱えてるんじゃないのか?
750Wととしか書いてないけど、なんで型番を隠すのか
あとケース
まさか窒息ケースじゃないよね?
それを言ったら他にもたくさん疑問が出てくる SSDの指し位置だけ見ても こう言う人は店に任せたほうが良い
最初の画面が出た時点でグラフィックチップが熱暴走してるだろう
電源やケースが原因で壊れてたら今までの交換機材の請求が来たりしてね 同じ所で買ってれば問題ないだろうけど
>>565 SSDとVGAとマザーボードはおそらく正常
となるとメモリか電源しかなかんべ
あとここは構成書かなくても大丈夫だよ、俺らエスパーだし
HPの古いワークステーションを使ってます。 グラボが壊れたので(画面モザイク)交換したいのですが、Radeon HD 2600proというのはどの程度の 性能なんでしょうか?今まではNVIDIA Quadro FX 2000が刺さってました。 比べて遜色なければ、買いたいのですが。。。パーツは無知なものでご教授お願いします。
このスレは「自作PCのトラブル対処」が目的のスレで、 「おすすめパーツ相談」や「構成相談」、「BTO・メーカー製PC」および 「他作PC」等の問題はエスパーの許容範囲から逸脱して爆発します。あしからず。 (⌒⌒) ii!i!i ドッカーソ /~~~\ ⊂⊃ / ^ω^ \ ⊂⊃ .................,,,,傘傘傘:::::::::傘傘傘...............
盛大な釣りでしょ?
釣りでなくてもイタチなんだ、アッチイケ
>>576 Hpのスレにいくべし、OSもMBも書かないなら
いくらでもいい加減な答えがでてくるよ
>>566-572 窒息ケースではありませんが、やはり電源が怪しいのでしょうか
電源の型式はまた仕事終わってから確認してみようと思います
そして休みにお店に持っていってみます
ありがとうございました
パソコン一般板で相談したところ、こちらの板の方がいいのではと勧められたので質問させてください 家を一ヶ月ほど空け、帰ってきてからPCを起動すると音声再生中にプチプチと引っかかるようなノイズが出るようになっていました ノイズは音声(動画)再生中にウィンドウをスクロールしたり画像を展開したりするとひどくなります サウンドデバイスを疑ってドライバの更新、再インストール、(USB接続なので)差込ポートの変更、ケーブルの取替えをしてみましたが効果はなく、 サウンドデバイスの変更(USBサウンドユニットからオンボードサウンドデバイスに)してみても症状は変わらず BIOSの更新、チップセットドライバの更新、グラフィックドライバの更新等もしてみましたがやはりダメ 仕方ないかとOSのクリーンインストールをするに至りましたが、それでもダメ もう何が悪くてこうなっているのかさっぱりわからなくなってしまいました パーツの交換をしようにも何を交換すればいいのかさえわかりません 解決の糸口になりそうなアドバイスをいただけないでしょうか 構成 OS:XP SP3 CPU:E8400 M/B:P5K-E GPU:GeforceGT9600 SB:USB Sound Blaster Digital Music Premium HD(外付け) Sound MAX HD(内蔵オンボード) メモリ:4096MB(1024×4)
おかしくなったのは耳の方だった
pen3の頃だけどSBAudigyが似たような症状になった時は 結果としてマザーボードがいかれてた。
おかしくなったのはスピーカーの方だった
問題を切り分ける。スピーカ、イヤホン、違いはあるか。 フロント、リアジャックで違いはあるか。 メーカー製PCはノイズ拾いますよ。 JAVA使ってるアプリでドッドッドッドとか、カーソルに合わせてキュルキュルとか。
>>561 要領ではなかったですが自己解決しました
どうも
俺のP5K-Eはオンボで同じようなノイズが乗るようになって USBサウンドに変えて対処したな
587 :
580 :2011/10/19(水) 01:19:30.42 ID:kkFegkHW
>>584 PCは自作です
書くのを忘れてしまい、申し訳ありません
スピーカーで聞いてもヘッドホンで聞いてもノイズは乗っているようです
もしかしたらノイズという表現より、音飛びを起こしている、と言った方が近いかもしれません
>>586 現在使っているサウンドデバイスも
588 :
580 :2011/10/19(水) 01:22:58.80 ID:kkFegkHW
すみません、途中で投稿してしまいました
>>586 現在使っているサウンドデバイスもUSB接続なのですが…
オンボードデバイスとUSBデバイスが同時に同じ不具合を発症した、ということも考えられるのでしょうか
そんな詳しくはないけど、 各デバイスの割り込みが上手くいかなかったりするとあり得るかもな 昔はIRQステアリングとかPCIレイテンシ調整したりとかあったなぁ COMSクリアやってみた?デフォルトに戻してみる
×COMS ○CMOS 間違えたw
H55M-P33のマザボにHD5870のビデオカードって入りませんか?
ケースによる
>>592 ケースには入るんですが、マザボの
msiって銀色のが当たってしっかり付かないので、入るんなら多少強引に入れる感じですか?
モニタの入力信号をHDMIにしてPCを起動するとBIOS、WindowsXPのロゴと緑のインジケーターみたいな 画面までは映るのですが、デスクトップが映る寸前にHDMI no signalと表示され画面が真っ暗になります ケーブルは何本か試しましたが結果は同じでした モニタ:三菱 RDT233WLM-D グラフィックボード:HD6670 何か対処法はありますか?
>>595 HDMIに信号がでてないってことなので、DVIでつないだら?
普通はドライバで出力先設定できるはずなんだが、OS起動してないと
それもできない。無理にHDMI使わずに、普通にDVI推奨。
PCを組んでから、初めて起動しようとしたら 電源が5秒くらいついて、5秒くらい消えて、またついてとなり 無限ループになります。 一旦いらない物は取り除いて、マザボ、CPU、メモリの最小構成にしても同じ状況です。 マザボ:MSI Z68A-G43 CPU:i7 2600K メモリ:ADATA DDR31600G 原因はなんでしょうか?
間違った。 メモリを一枚で立ち上げてみた?
600 :
597 :2011/10/19(水) 21:31:58.09 ID:hy4ARIld
はい 一応、一枚でもやってみました。 ちなみにOSはまだ入れれてません。 やっぱりマザボの初期不良とかでしょうか?
ケースを変えてから起動しない時があるんだが。 電源投入後、ファンやLEDは反応するが、 一瞬だけディスプレイが映り、信号なしの状態になり、 BIOSすら起動しない。 CMOSクリアをしてもダメな時はダメ。 ゴールドスタートだろうが、再起動だろうがなるときはなるので、 熱暴走の線はなし。 電源はEA650 PhenomII 1055T M4A87TD EVO Corsair XMS DDR3 1600 CL9 芝SSDにHDD2発 XFX HD6850 ケースはRaven3です。
ショート 電源の初期不良 電源の容量不足 補助電源など必要なところのコネクタをつないでない
>>600 マザボになんだか余っている電源コネクタはない?
刺し忘れはない?かという質問。
なければ、マザボ、電源かな?
電源も新規?
>>603 はい、すべて新品です。
今、マザボにさしてあるコードは主電源と補助電源と
PCケースからでているPowerSwichとかのワイヤです。
>>602 レスありがとうございます。
電源ライン見直してみます。
配線が煩雑になってしまったので
見直しでダメなら
プラグインとかにも変えてみようかと思います。
ありがとうございました。
>>604 馬鹿は自組すんなw
BTOにしとけば時間もかからずにすんだのにな
もったいねwwwwwwww
>>597 電源相性の可能性あり
別のメーカーの電源あるなら試してみるといいかも
>>597 メモリの相性かもしれんね
MSIのP67-G65でパトリオットメモリでそんな風になって違うメーカーのメモリで動いたことがあった
>>597 パワースイッチ直接ショートさせてみるとか
何の前触れもなくマザボのメモリエラーって起きるものでしょうか? 古いマザボでDDR2メモリを買い換えたんですけど、 マザボの方が二連チャンで壊れてたとは思いませんでした。 修理か交換してもらうつもりですが、対象OSがXPで、実際にエラーが起きたのが、7でした。 XPは試してませんが保障対象外の上位OSをインスコしたのが原因でマザボやメモリが壊れる事もあるのでしょうか?
>>610 前触れもなくとか…そりゃ「俺壊れてるよ」って宣言はしないだろうし、壊れてるよって売ってないだろうし
マザボの相性とかbiosが古いとダメとかありえる
>>610 そりゃ、メモリ又はM/Bがカスなだけだろ。
Win7はメモリがカスだと途中でエラーが起きてインストールが中断する。
XP以降でファイルエラーと出るのはメモリがカス。
近くPCショップが無いのですが インチネジやミリネジって ホムセンとかにも売ってるんですか?
売ってるところは売ってるけど、PC向けのなんてまずおいてないよ
>>604 ケースから出して組んでみたか?
ショート臭い。
616 :
610 :2011/10/20(木) 12:59:11.82 ID:JFJmAZKc
レスありがとうございます。 マザボが時間差で初期不良を 起こしたようですね。 悔しい。 10月に入って一度も外で遊ばずPCいじりばかり(^。^;) LGA775を卒業しろということかな( ̄ー+ ̄)ニヤリ
きもしね
619 :
610 :2011/10/20(木) 21:00:53.81 ID:6+rQVVu+
やあ、皆さん メモリ一枚だけ取り付けて何度か試してみたら無事起動できました。 BIOS画面につらつらと英語でメッセージが垂れ流されていましたが、諦めかけていたので、 なんと表示されていたかわかりません。 ひょっとしたらOSの機能で休止した状態からの復帰に対応できなかったかもです。 うっかりCoreiシリーズの最新パソを購入しようと思っていたところだったのであぶなかったですw
620 :
Socket774 :2011/10/20(木) 21:33:14.73 ID:muPF6vnj
何もしてない状態 立ち上げた時 でメモリ1.14GB使用してるようになってるんだけど これって多いのかな?立ち上がりが何か遅くて メモリは6GBです
>>620 俺も似たような経験あるよ。
そのときはマザボの不具合だった。
メモリを取り換えて試してみた?
OSがなんだかわからんが、XPでさえ、最低512MBでメモリは無くなる。 そんなもんだろ。
>>620 家は1.3G位食ってるな Windows7の64
メモリクーラーって意味ありますか?
外すときに高確率でメモリチップがスッポンするという意味がある カメラの用意も忘れずに
>>619 なんでマザーボードのせいと決め付けてたのか知らんけど
それどうみてもメモリのせいだろ。
取り外してあるメモリをMEMTEST86してみ? たぶんエラーはくから。
新規に組むPCのHDDの構成で悩んでいます。定評のある現行品を購入した場合、どちらも9000円前後の 価格となりますが、下記のどちらの構成の方が、快適に動作するでしょうか? 1.500GB/7200回転(OS+アプリ用)、2TB/5x00回転(データ保存用) 2. 2TB/7200回転(外周300GBをOS+アプリ用パーテーション、残りデータ保存用パーテーション) OS+アプリ用にSSDを買えれば良いのですが、貧乏なので無理なんです。
このスレは「自作PCのトラブル対処」が目的のスレで、 「おすすめパーツ相談」や「構成相談」、「BTO・メーカー製PC」および 「他作PC」等の問題はエスパーの許容範囲から逸脱して爆発します。あしからず。 (⌒⌒) ii!i!i ドッカーソ /~~~\ ⊂⊃ / ^ω^ \ ⊂⊃ .................,,,,傘傘傘:::::::::傘傘傘...............
629 :
627 :2011/10/21(金) 17:09:13.91 ID:Gs5UppkJ
>>628 失礼しました。他のスレで再質問させていただきます。
>>624 電圧上げてるならメモリを冷やしてあげないといけないですが
メモリークーラーが必要かと言う質問なら他にも選択肢があるので
NOです
現在 Windows7 64bit マザボ GIGABYTE EP45-UD3R CPU Core2Duo E8500 グラボ HD4850 メモリ DDR2 PC6400 8GB 電源 ENERMAX EMD525AWT で使用しています。 つなぎでグラボを GTS450かGTX550に変更しようと思っています。 そこで質問なのですが ・電源は今のままで問題ないか? 問題ありならENERMAXの750Wを検討しています。 ・マザーボードは対応しているか?(PCI-Express2.0 x16 )対応とあるので問題ないと思うのですが一応・・・ 以上のご教授お願いします。
すぐ2〜3前のレスも読めない人っておめくらさん?
スレ違いでしたすいません。 タイトルだけみてた
634 :
sage :2011/10/22(土) 10:06:05.23 ID:0GVpjl9M
現在の構成 windows XP SP2 Core 2 Duo E6750 Desktop Board DG33FBC Transcend JetRamPC2-6400(DDR2-800) 2GB KIT(1GB×2) JM2GDDR2-8K 剛力 400W GOURIKI-400A ビデオカード購入のアドバイスお願いします。 オンラインゲームをやってると重いし色などが抜け落ちたりします。 右下の噴出しによく仮想メモリが〜と表示されるし ブルー画面になってフィジカルメモリーなんたらとか表示されるので メモリが足りないかと思って調べたんですがグラフィックがオンボードのため メモリの領域まで使ってるのが原因っぽいんです。 ただFF14とかMHFみたいな高画質なゲームではないから そこまで高性能じゃなくてもいいし電源も400Wしかないので 予算1万円前後で出来るだけ静かで壊れにくくて消費電力の少ないもので おすすめのビデオカード教えてください。
635 :
Socket774 :2011/10/22(土) 10:12:21.08 ID:0D0sDNPB
なんでSP3にしないの
638 :
sage :2011/10/22(土) 10:29:44.62 ID:0GVpjl9M
失礼しました。
>>636 そりゃ元々の音声ソースが2チャンネルしかないからでは・・
【CPU】Core i5 2400S 【メモリ】10GB 【O S】Windows 7 pro 64bit 【M/B】intel DZ68DB 【電源】玄人志向 500W 【VGA】ELSA AXERIZE GTS 450 1GB OC グラボをオンボードの物からELSA AXERIZE〜に変えて以降シャットダウンが正常に行われず、 シャットダウン中にフリーズ→ブルスク→再起動という状況になってしまっています ブルスクも出るときと出ない時があるようで正確な文章は把握できませんでした 自作したのは初めてで何がいけないのかわかりません(相性の問題でしょうか?) どなたか原因に心当たりのある方はいらっしゃいますでしょうか
ドライバーはどうしたの? Windows7のインボックスかい? NVのサイトから落としたのを使ったの?
インテルドライバーを削除せず導入したのでは?
ディスプレイにnosignalとでます ケーブル確認・交換・アナログデジタル切り替え・ディスプレイ交換と試しましたがnosignalのままで CMOSクリアすると大丈夫でした(旧・新両方とも) ところがPCを再起動するとまたnosignalのと出てしまいます 何が原因でしょうか?
644 :
640 :2011/10/22(土) 15:12:41.77 ID:mpkAnGVi
>>641 ドライバはNVのサイトから最新の物をDLしました
バージョンは280.26です
>>642 仰るとおり最初はインテルドライバーを入れたまま導入していました
しかし「インテル HDグラフィックドライバー」をアンインストール→NVアンインストール→NV再インストール
の手順でやってみましたが、やはり正常にシャットダウンが行われません
NVドライバーを削除した状態では正常に終了しました
インテルの付属CDからはIntel Desktop Utilities、Intel Integrator Assistant、Intel Network Connection、インテル マネジメントエンジンコンポーネントの四つのソフトもインストールしましたが、
グラフィックドライバー以外にも削除しなければいけないソフトがあるのでしょうか?
>>643 PC背面の映像出力が2つないか?
CPU内蔵GPUからの出力のほうをモニタにつないで
グラフィックカードからの出力をつなげていないと予想
グラフィックカードからの映像出力をモニタにつなぐべし
>>645 返信ありがとうございます
ですがその辺は確認済みです
エスパースレで書いてるのだから落ちはちゃんと用意してるの? 引っ張りすぎ
電源ユニットから6ピンが2組、あるいは6Pと8Pがあるでしょう。8Pなら脱着して6Pにして 今その刺さってるアダプタを抜いて挿す、と想像してみる 詳しくはグラボと電源の説明書読むべし
>>649 左側のコネクタに刺さっているのと同じヤツ、電源から余ってないのか?
余っているなら右のソレ引っこ抜いて刺せ
余っていないなら電源から出ている同じ形状の4pinを右のソレ2つともに刺せ
グラボと電源の型番を晒すほうが早いべ
msi GTX560Ti HAWK と ENERMAX EMD525AWTになります。
>>643 BIOSで優先するVGAを正しく設定していない
なにか余計なPCIカードなどを挿している
>>626 メモリテストしたんですけどね。
全部テストOKでしたよ。
知ったかはこれだから(^。^;)
先輩方ご教授よろしくお願いします。 今現在使用PC 【CPU】core2duo E6550 【メモリ】2G*2 【M/B】P5K 【電源】CORE Power 500W(製品名じゃないかも・・・ゴメンナサイ) 【グラボ】Geforce 9600GT 【OS】WindowsXP SP3 32bit かなり以前から使用しているのですが最近ニコ生を開こうとするとフリーズorブルースクリーンになり 再起動がかかってしまう現象がでてきました。 通常のニコ動、you tube等は何の問題も無く観ることができ、リネ2等MMOも普通にプレイ可能なのですが ニコ生だけが見れない状態・・・ ブルースクリーンも一瞬だけ表示されて即座に再起動掛かってしまうので確認することもできず、困ってる次第です。 どういう原因でこの系統のドラブルが発生するんでしょうか? よろしくお願いします。
まずシステムのプロパティ→詳細設定→起動と回復→自動的に再起動するのチェックを外せ
664 :
662 :2011/10/23(日) 00:39:30.93 ID:wN0NT0Kd
>>663 チェックをはずしてみて同じ状態になるかニコ生を開いてみたところ
普通に視聴・・・
同じ状態が発生するかもう少し試してみます。
ブルースクリーンのログが見れたら自分でも調べてみてもう少し頑張ってみます。
ログ見てもさっぱりなときにはまたよろしくお願いします。
ありがとうございました。
665 :
662 :2011/10/23(日) 02:04:39.91 ID:wN0NT0Kd
連投長文失礼します。相談させてもらってた ブルースクリーン発生しましたので・・・ご報告に。 a problem has been detected and windows has been shut down to prevent damege to your computer. If this is the first time you've seen this stop error screen. resrart your computer. If this screen appears again. follow these steps: Check to be sure you have adequate disk space. If a driver is identified in the stop message. disable the driver or check with the manufacturer for driver updates. Try changing video adapters. chack with your hardware vender for any BIOS updates. Disable BIOS memory options such as caching or shadowing. If you need to use Safe Mode to remove or disable components. restart your computer. press F8 select Advanced Startup options. and then select safe mode. という内容、英語が読めないので翻訳で、まずはグラボのドライバーを更新。 容量はHDD?ですよね・・・?十分とは思いますが・・・。 BIOSのうpはファイル取得、取説片手に格闘中 ←今ココ・・・ 翻訳で影?って出てくるのは仮想メモリのことでしょうか・・・?ここがよくわからず・・・。 今はドライバー等の更新で様子見の状態です。 BIOS更新の時の注意点やそのほかに何か助言等あれば心強いので ご迷惑でなければよろしくお願いします。 誤字脱字あるかもしれませんが・・・ 長文駄文失礼しました。
その前の番号とか数字とかが重要だ
番号とか数字って何だよorz
なんで独りツッコミするの?
669 :
662 :2011/10/23(日) 02:23:45.47 ID:wN0NT0Kd
番号・・・ 文の始めはそのまま書き出してます。終盤の文の残りは Technical information: *** STOP: 0x0000008E (0xE0000001,0xB8440925,0xB1A0324,0x00000000) *** watchdog.sys - Address B8440925 base at B8440000, Datestamp 480254ab Beginning dump of physical memory physical memory dump complete. Contact your system administrator or technical support group for furthr assistance. 先に書いた文の終盤の文がコレになります。 今現在様子見してみてますがとりあえずは見れてる状態で、先刻も見れたり落ちたりだったので もう少し様子を見てみます。
メモリがくさいらしいです
とりあえずwatchdog.sysでggrks
672 :
662 :2011/10/23(日) 02:28:34.48 ID:wN0NT0Kd
>>670 >>671 さんありがとうございます。
助言いただけましたのでぐぐって頑張ってみます。
先輩方ありがとうございました。
673 :
662 :2011/10/23(日) 02:31:30.73 ID:wN0NT0Kd
何度も連投失礼します。 watchdog.sys ぐぐってみました・・・ こんなことも起こるんですね、大変勉強になりました!! 解決方法も見つかりこれで安心できました。 繰り返しではありますが先輩方ありがとうございました((。´・ω・)。´_ _))ペコ
674 :
Socket774 :2011/10/23(日) 10:36:37.34 ID:OQhQeePM
アドバイス頂けたら嬉しいです。 マザーボード ASUS P8P67 Deluxe USBメモリから起動しようとしたのですが、間違ってBIOSで 起動優先順位設定をN/Aにして再起動してしまいました。 以降、画面が真っ暗で起動してくれません。 キーボードも認識していないようです。 CMOSクリアも試みたのですが改善しません。 途方にくれています。
>>674 【ASUS】 P8Z P8P P8H シリーズ 何枚目【LGA1156】の過去スレにも
ASUSの6シリーズマザーのUEFI EZモード画面から起動順序変更して
起動不能になったって報告あったなあ
そいつは結局BIOS ROMを交換したみたいよ
サポート期間内なら代理店に相談したら?なんかバグみたいだし
676 :
Socket774 :2011/10/23(日) 17:06:08.62 ID:HM877+0h
知人に組んでもらったPCでAntecのSoloってケースを使っているのですが ケース前面の電源ボタンとリセットボタンがユルユルになっていしまい 電源の方は中がずれて、リセットの方は完全に中に入り込んでしまったのですが どうしたら直せるでしょうか 公式サイトを見てもわからず、一旦中を見てみたのですが前面が開けられず困っています
>>676 無理。
買ったほうが安い。費用対効果をかんがえると。
そこは「知人に聞け」だろ?
>>676 前面が開けられないというのがわからない
サイドについてる3つの爪を外してパカッと開き
あとは気をつけながら、くいくいっと上方向にずらして全体を外すだけだよ
蝶番になっている方は、2ヶ所爪で引っかけてあるだけ
それとプラスチックのスイッチの脆弱性はsoloの弱点として有名
マザーボードにつなげる電源スイッチだけ売っているので、それを買って使うとか
あるいはスイッチボタンをひっぺがして、穴を開けてしまうとか
見栄えは悪くなるけど、気にしない
Real SSD C300 HDD1: 1TB 6Gb/s 7200RPM HDD2: 1TB 3Gb/s 7200RPM この3台でSRT環境を作りたいんですが どっちのHDDをSRTするのが良いんでしょうか? 用途はOS,ゲーム用1台 デジカメデータ、ゲーム録画用1台です アドバイスお願いします
>>681 常識的に考えるとHDD1の方だろうけどどれ程差が出るか判らん
出来れば両方やってベンチでも上げてもらいたいな
>>682 自分の為にもなるし両方やってベンチとってみます
2〜3日程でうpします(`・ω・´ )
携帯から失礼します 本日M/BをZ68Pro3ーMに変えたのですが (スイッチを入れた瞬間ケースFANのLEDが一瞬光ってすぐ落ちる) 先程それまで使っていたM/Bに戻したところ問題なく動いてます M/Bの故障や初期不良を疑うにはこれだけでは早計でしょうか?
>>684 >(スイッチを入れた瞬間ケースFANのLEDが一瞬光ってすぐ落ちる)
電源が入りません(スイッチを入れた瞬間ケースFANのLEDが一瞬光ってすぐ落ちる) でした
電源によっては最低負荷に達しないと起動しないことがあったりする そのときはそんな感じになる ファンとかドライブとか余ってるやつあればつけてみて あともう一回どっかショートしてないか確認とか ん?マザボだけ変えたのか?CPU同じままで? じゃあ最低負荷関係ないかもな…
>>686 M/B以外で変えたのはHDD→SSDとメモリを2G×2→4G×2くらいです。
SSDは試してませんが、メモリは前M/Bで二枚とも特に不具合はなく使えています
配線も何度か見直したり、M/Bも一通り確認してみたのですが特に怪しいところも分かりません
他に試せることってありますかね?
688 :
676 :2011/10/23(日) 20:35:58.49 ID:HM877+0h
>>677-680 アドバイスありがとうございました。
延長アダプダか新しいケースのどちらかを検討してみます。
689 :
Socket774 :2011/10/24(月) 00:59:58.21 ID:zKW6jxl8
今日PCを組んだのですが、電源を入れると一瞬BIOSが映った後DISKなんたらという文字しか画面に出なくなります。 LEDは点灯しており、ファンも回っています。メモリの挿し直しは試しました。 全く映らないんじゃなく一瞬映るのが気になります。どうすればいいでしょうか?
HDDの起動順序がおかしいんじゃないの? またはOSがインストールされてない まずOSは入ってるの?
691 :
681 :2011/10/24(月) 01:06:55.62 ID:Nz8QduWr
いろいろあったけど予想以上に時間かからなかったので貼っとく SRT前 [C300] Sequential Read : 347.096 MB/s Sequential Write : 70.308 MB/s Random Read 512KB : 328.226 MB/s Random Write 512KB : 52.958 MB/s Random Read 4KB (QD=1) : 28.162 MB/s Random Write 4KB (QD=1) : 41.170 MB/s Random Read 4KB (QD=32) : 217.606 MB/s Random Write 4KB (QD=32) : 55.699 MB/s [HDD1] 177.860 MB/s 145.980 MB/s 55.618 MB/s 62.840 MB/s 0.650 MB/s 1.049 MB/s 1.429 MB/s 1.206 MB/s [HDD2] 127.223 MB/s 121.111 MB/s 36.289 MB/s 34.498 MB/s 0.427 MB/s 0.774 MB/s 0.740 MB/s 0.792 MB/s
692 :
681 :2011/10/24(月) 01:10:57.08 ID:Nz8QduWr
続き SRT後 [HDD1] 348.075 MB/s 74.632 MB/s 305.123 MB/s 69.758 MB/s 27.266 MB/s 1.113 MB/s 222.358 MB/s 1.172 MB/s [HDD2] 327.271 MB/s 74.595 MB/s 306.001 MB/s 56.615 MB/s 27.688 MB/s 1.214 MB/s 229.720 MB/s 1.198 MB/s SRT後はどちらも速度に大差なくHDD2の方が伸びた結果になったです
694 :
684 :2011/10/24(月) 07:52:50.41 ID:r7sZkbsw
昨日、既存のM/Bに戻した時点でグリスが無くなったので 注文したグリスが届くまで検証はできなくなったのですが その後、件のM/Bを眺めてたら ボタン電池の止め金?のところに 薄いビニールの切れ端的なものがが挟まってたみたい(引っ張ったら取れた)なんですが これが原因で電源が入らない事ってあるんですかね?
>>694 原因の一つで有ると思う
ボタン電池絡みのトラブルは少なくない
質問です。物理的故障を疑っているのですが、バックアップの良い方法あれば教えてください DOS操作ができないので、5000円程度のHDDミラー(コピー)可能な”裸族のお立ち台”を 購入しようか迷ってます C:OSとOffice(SSD) D:大部分のソフト、ウイルス対策ソフト E:データ用 1.青画面3日で4,5回程度出る 2.「書き込み遅延でデータが失われました」というメッセージが出て固まる(操作不能) カコッカコッという小さな異音に気づく 3.電源断。起動失敗でセーフモードへ 4.起動後「ウイルス対策ソフトが入っていない」旨のwindowsメッセージ 5.20分後、(2)同様に固まる 6.個々のHDDをはずし繋ぎ直して、カコッカコッという異音がDのHDDから発生していると特定
グリス宅配して貰うくらいの落ち着きようでものごと臨めばまあ失敗しません 僕なんか田舎ですが県内バラバラに数軒あるパーツ屋に走りますよ
>>690 >>693 質問したのに寝てしまいましたすみません…
OSってこの段階で入れるものなのですか!?
てっきりBIOSをいじってからやるものだと思っていました。お恥ずかしい。
ありがとうございます。
>>700 BIOSの変更をしたければ、BIOSの画面が表示されている短い間に
Del とか F2 とかを押して(マニュアルにBIOS画面への入り方って書いてある)
BIOS設定画面に行くんだよ
そうしないと、自動的にdefaultの設定でOSを起動しようとして、OSがどこにもありません
って言われる
>>701 うわっやってみたら行けました!
まさかこんな事だったとは…何度もメモリ挿し直したりしてました
助かりました、ありがとうございます!
半角小文字にしとけとエスパーしとく。
昨晩、急にWindowsの起動がもたつくようになったので 何かと思ったらHDDの読み書きが1桁MB/s(CrystalDiskMark)とかになってました。 PIOモードになってないかチェックしましたが、 見間違いじゃなければ、なってなかったはず…。 ダメ元でOSを再インストールしてみたところ、改善されました。 今はとりあえず普通に使えているのですが、原因がわかりません。 HDD買い換えたほうが良いですかね…? WinXP SP3、EP45-UD3R、HDS721010CLA332
Crystal disk infoとかをインストールして、状態に異常がなかったらそのまま 使い続ければいい
>>704 >ダメ元でOSを再インストールしてみたところ
これじゃ原因を消去してしまったら判断できないだろw
ウィルスなのかファイル破損なのかHDDがあぼーんなのか判断できんべ
とりあえずチェックディスクするなり不良セクタ数見るなりして、
それでも問題なきゃ当面はしばらくそのまま使ってみれ
>>704 HGSTのその型番のHDDは……確かXPだと低速病が出る不都合があったよ
最近のファームでは改善されたという話もあるが、そのかわりガリガリ音の
静穏化が出来なくなったはず
>>705 >>706 即レス感謝です。
S.M.A.R.T.値やチェックディスクでは特に異常ないので、
しばらく様子を見てみます。
>>707 半年以上は使ってるのですが、突然遅くなるものなのでしょうか…?
過去スレからコピペ > ■不具合情報 > HDS722020ALA330(2TB)をWindows XPかつIDEモードで使用すると、 > 同一ドライブ内コピー・デフラグなどが異常に遅い > 7K1000.C, A7K1000等でも報告有り > > 2TBについてはファームウェア20Nでこの現象が顕著 > 28Aで改善されてはいるが、まだ速度低下は有り完全ではない > 7K1000.Cではファームウェア39Cで速度低下が確認されている 新ファームではこれが改善された代わりにAAM(静穏化設定)が設定できなくなっている
ファーム一般公開されてねーんだよな確か とりあえず再現したらメーカーに問い合わせかね
711 :
Socket774 :2011/10/24(月) 15:55:25.38 ID:Zer52yVJ
PCはおかげさまで組みあがりました。有難うございます。しかしトラブル発生・・ エロゲームで声が聴けません・・・泣きそうです、協力して欲しいです。 ONKYOのD-412EXのツィーターが2本とも飛んでしまったので、 サービスセンターに修理代は幾ら掛かるか聞いたら、 部品代は2本で18,800円(消費税別)、工賃は13,000円、出張料は距離により別途見積とのこと。 工賃と出張料、できればツィーターの代金だけでも何とか節約したいので、教わって自分で交換したいと思います… ツィーターは、音が鳴れば文句言えませんし、再び使えるようになるだけで有難いと考えています。 ミニコンポ用のスピーカーから、ツィーターを取り出して、D-412EXに移植できれば助かるなと思ってますのでご助言お願いします。
711はあちこちに張られているコピペにつきヌルー。
>>698 アドバイスありがとうございます
ご臨終ケースの一番上の音に症状よく似てます…
時間が惜しいので新しいHDDにクローンつくって差し替えて運用すれば早い…と思ったんですが、
破損したデータもそのまま移行してしまう(考えてみれば当たり前)ため無意味と知りましたorz
ところでHDDを入れ替えてしまった場合、ソフトのアンインストールってレジストリ他
コントロールパネルから正常に出来るものですか?OSはXp sp3です
>>713 ×HDDを入れ替えてしまった場合
○ソフトウェアの入っているHDDを、事前にアンインストールできず入れ替えてしまった場合
再導入の際、登録が二重になったり不具合がでないか、心配です
それともOSも当然再インストールというニュアンスでしょうか?
再インストール面倒がっている自作erは磔にすべし !
>>713 無意味じゃないだろう
壊れて読み取れないデータは戻ってこないけれど、
まだ正常に読み取れるデータは失われない
でも、アプリケーションの方を心配しているってことは
SSDx1 HDDx2で運用していて壊れたのはアプリケーションを
インストールしていたHDDだったのね?
潔癖症の人なら絶対にOS再インストールだろうけれど、
どうせWindowsのレジストリなんて使っているうちに汚れていくものだから
面倒ならそのまま適当に使っていたアプリケーションをアンインストール->インストール
でいいんじゃない
レジストリのゴミは、レジストリを掃除するソフトを使って掃除したり、
登録が残ってしまったものは窓の手とかで消したりして、
不具合出たら、それはそのとき、最悪OSを再インストールすればいいだけの話
大事なのはデータだけ
>>715 >>716 なるほど
最終的に裸族のお立ち台でなく、MAL-2235SBKを購入しました
年末まではどうしても時間が惜しいので、
>>716 さんの方向で復旧して
正月休みにでもOS再インストールすることにします
コメントいただいた方どうもありがとうございました
6950を挿しているのですが、CPU-Zでもデバイスマネージャーでも6900 seriesとしか認識してくれません ドライバは最新なのですがこれは仕様ですかね?
仕様
どうもです
PCを組み立てて電源を入れてみたら画面が映りませんでした CPUクーラーは回っておりDRAM_LEDも点灯していました それと、電源を切ろうとしてPC全面の電源ボタンやマザボの電源ボタンを押しても電源が切れません 私はPCのどこを疑えばよいでしょうか?
BEEP音スピーカ買ってこい あと電源切るのは電源ボタン長押しな
723 :
Socket774 :2011/10/25(火) 01:52:51.55 ID:4g8rezid
自作のwindows7で 自動でスリープに移行せずファンも回りっぱなしです… BIOSの電源管理はS3にしてあります USBマウスからのスタンバイ解除のチェックも外してあります 他にチェックするところはどこでしょう?
NICまわり
725 :
Socket774 :2011/10/25(火) 02:32:23.15 ID:4g8rezid
NICのどこの設定を?
WOL
727 :
Socket774 :2011/10/25(火) 02:47:41.99 ID:T+UyBtv7
今年の初めに、研究費で買ってもらったPCパーツを、まだ組み立てていません。 ですので、シャトルベアボーン、CPU,メモリ,グラボ、Win7 ultimateが余ってます。 だって、昨年も一昨年も研究費でPCパーツ買ってもらって 2台PCがあって、それに自分で買ったノートPCがあるからもう置き場所がないんです。 なのに、また今年度の予算がおりて、また研究費で PCパーツを買うことになりそうです。 で、他のものが欲しいので、だれか研究費で買ったPCパーツを買ってください! という場合にはどうすればいいですか?
でも、せこい研究費だな 専門器材なんて高いよね。大衆が使う大量生産物で済ませるなんて
スペック 【CPU】Core i5 2500K 【メモリ】2GB*2 【M/B】asus P8Z68-V 【電源】玄人志向 800W 【VGA】MSI N560GTX-Ti Twin Frozr II 【OS】Windows XP 質問です。 PCの電源を落とすとシャットダウン中にフリーズします。 クリーンインストールしても改善されませんでした。 原因と解決方法がわかる方教えてください。
まず、イベントビューアみて
>>732 >クリーンインストールしても改善されませんでした。
リカバリーかけないで試しましたか?
ダメ環境に戻しても直らないと思う感じがしてならない・・・
>>732 何かのサービスが引っかかっているんじゃないの
Xpは無印なら論外
いい加減7にしたら
グラボ初心者です、質問させてください。 今度一台自作しようと思っています。 用途はお絵描き(フォトショ)、WAV編集、お絵描きのUst配信、ネサフです。 現在お絵描き+FMLE+画面キャプチャソフト+ブラウザと立ちあげると完璧フリーズ状態。 マシン構成はNECのMATEを多少いじくり、PEN4 2.8GHz、メモリ2GB(スロット2個なので限界)、 WIN2Kです。 自作機の予定としては、WIN2Kが使えると言う事を大前提として、 Core2DuoのE6850、E6750あたりのCPU、DDR2の1GB*4に対応しているマザーを入手しました。 最新のオンラインゲームなどをやる予定はまったくなく、DVD鑑賞も、まあ出来たら良いかなぐらいの 優先度です。 やはり絵を描くことにかなりのメモリを持っていかれているようですので、 グラフィックボードというのを差してみようと思いました。 メジャーな勢力としてはnVIDIAとRADEON?があるようなのですが、 絵を描くような用途(映像というより静止画の描画?)には、どちらが適しているのでしょうか? WIKIを読んでも、とりあえずWIN2K対応のドライバがあるかどうかというレベルの事しか理解できず、 なんとかが128MBだとか512MBとか、数が大きければ大きいほど良いのか、 それともゲームをしないならそんなに必要ないのか、困っているところです。 どなたか、この辺のグラボでどう?というようなオススメエスパーアドバイスいただけませんでしょうか? 宜しくお願いいたします。
>>737 スレチ。
>>1 をよく読むように
..(⌒⌒)
......i|iI ドカーソ
⊂⊃ /~~\ ⊂⊃
. /. `Д´...\
.......傘傘傘::::傘傘傘..
>>733 イベントビューア見ましたがエラーログはなかったです。
>>734 それはすでに試しましましたが効果は見られませんでした。
>>735 リカバリーはかけてないです。
>>736 すみません書き忘れです。XPはSP3です。
>>736 さんの意見を参考にこの際7に変えることも視野に入れてみます。
みなさんありがとうございました。
740 :
737 :2011/10/25(火) 23:44:03.73 ID:UGiA5niO
いまどき2kなんてサポート切れたOS使いたいなんて割れザーかよ
サポート切れOSにはセキュリティ更新が提供されないので 踏み台にされて他人に迷惑をかける可能性が高い
>>741-742 NECのPCに入ってるのが2000なんだろ それをそのまま使うつもりなんでしょ
構成スレあたりにいるだろうから、追いかけて文句言えよ
グラボを購入すればいいでしょうか? ・デュアルディスプレイ 27インチ 24インチ ・画像は綺麗さを求めてます。そのため、両モニタともグレア (DVIもしくはHDMI端子が必要) ・現在GT220のため、グラボの買い替えが必要 ・予算は5k程度が理想 主な用途はデジカメの画像を綺麗に見たい。 テレビ、ネトゲTeraなどを少々行う 電源はWIN+550W マザボ P7P55D 最新ver 以下dxdiag情報 Operating System: Windows 7 Ultimate 32-bit (6.1, Build 7601) Service Pack 1 (7601.win7sp1_gdr.110622-1506) Language: Japanese (Regional Setting: Japanese) Processor: Intel(R) Core(TM) i7 CPU 860 @ 2.80GHz (8 CPUs), ~2.8GHz Memory: 4096MB RAM Available OS Memory: 3582MB RAM Page File: 1967MB used, 5195MB available Windows Dir: C:\Windows DirectX Version: DirectX 11 DX Setup Parameters: Not found User DPI Setting: Using System DPI System DPI Setting: 96 DPI (100 percent) DWM DPI Scaling: Disabled DxDiag Version: 6.01.7601.17514 32bit Unicode --------------- Display Devices --------------- Card name: NVIDIA GeForce GT 220 Manufacturer: NVIDIA Chip type: GeForce GT 220 DAC type: Integrated RAMDAC Device Key: Enum\PCI\VEN_10DE&DEV_0A20&SUBSYS_00000000&REV_A2 Display Memory: 2009 MB Dedicated Memory: 474 MB Shared Memory: 1535 MB Current Mode: 1920 x 1080 (32 bit) (60Hz) Monitor Name: 汎用 PnP モニター Monitor Model: Acer G245H Monitor Id: ACR0114 Native Mode: 1920 x 1080(p) (60.000Hz) Output Type: DVI
>>744 >>1 このスレは「自作PCのトラブル対処」が目的のスレで、
「おすすめパーツ相談」や「構成相談」、「BTO・メーカー製PC」および
「他作PC」等の問題はエスパーの許容範囲から逸脱して爆発します。あしからず。
ココでレスをする人たちはエスパーです。
自分が使っているパーツもろくに把握していないあなたが、
余計な説明をしても混乱するだけですので、
脊髄だけで思いつくままに質問してみてください。
「質問です」「初心者です」などという言葉も不要です。
あなたの直面している状況を簡潔に伝えてください。
746 :
Socket774 :2011/10/26(水) 13:51:34.35 ID:IOpHL4G+
850HXから煙が上がり、そのまま無視して使用していたら翌日5年前のマザボが火を噴きました。 これはやはり電源のせいでしょうか?買い替えるべきでしょうか
おまいの頭のせいだからそのまま使いなさい。
>>744 >HDMI端子が必要
画質を求めるなら選択ミス
>>748 >画質を求めるなら選択ミス
どういう意味でしょうか?
750 :
Socket774 :2011/10/26(水) 14:58:16.79 ID:e3uSWtpM
画質を求めるならもっといい端子があるってことじゃないのかなー 俺詳しくないからよくわからないけど
PCI Expressのx16が一つ、x1が3つあるマザボなんですが、グラボ、サウンドカード lanカードを増設する場合、どれをx16に挿すと良いんでしょうか?
グラボだけx16に挿しとけ、他はお好きなように、あとスレチ
カス肉はなにを挿してもクズ肉だ
チョット待て そのクズ肉に食用重曹をまぶして15分放置するんだ そして水で重曹を綺麗に洗い流せ そして牛脂で焼くんだ!! ホラ、美味しいステーキができたろう?
757 :
Socket774 :2011/10/26(水) 18:50:42.64 ID:3BVWeHve
シャットダウンしていますでフリーズします 3回インストールしなおしましたが直りません どうすれば直るでしょうか?
買い替え
ドライバ
760 :
Socket774 :2011/10/26(水) 19:00:24.38 ID:3BVWeHve
ドライバ更新してみます ありがとうございます
>>757 OS再インストールしたらサービスパック&各種ドライバを最新に
マザーのBIOSを最新に
サウンドカードのドライバ入れ忘れという落ちでした・・・ win7のうpだてが勝手に集めてきたやつで問題ないと思っていました ありがとうございました^^
763 :
684 :2011/10/27(木) 14:51:37.26 ID:XMYa/ahm
昨日、再度検証してみたところ 無事サポート送りとなりましたので報告しておきます。 ありがとうございました
すっげー亀レスだな…
766 :
Socket774 :2011/10/27(木) 22:15:09.28 ID:XvmcJSal
Pentium4 670 3.8GHZを安く買えたので交換してみようと思い試みたのですけど上手くいきません。 一応色々調べてみたのですがどなたかエスパーしていただけませんか。 DELL 0C7195 Intel 915G (Grantsdale-G) + ICH6 バイオス A08 LGA775 (FC-LGA4) Prescott あとはどんな事を書き込めばいいのでしょうか このチップセットでも対応してるような事をどこかのサイトで見たのですがもうお手上げ状態です。
767 :
Socket774 :2011/10/27(木) 22:19:07.38 ID:jcV6fOoT
>>766 Pentium4 670 って暖房ですか?
寒いから冬支度ですね(^^♪
768 :
Socket774 :2011/10/27(木) 22:25:50.79 ID:XvmcJSal
>>767 はい、北海道です。
交換してもしなくてもペン4なので体感できるほど差はないでしょうが交換してみたくなったのです
>>766 BIOSはPentium4 670 3.8GHZに対応してるの?
ちゃんと調べてから来てね
公式だと1M版までなんだよな・・・・・・・・・ 570までしか製品版は出てない 2Mの670いけるのかね?
DELL
>>766 BIOS知らべたら最新なんだな POSTでCPU関係のエラー出して止まるなら
チプセト or BIOSがサポートしてねーんだよ
諦めろ
774 :
Socket774 :2011/10/27(木) 22:42:52.36 ID:XvmcJSal
>>771 レス待ちしてる間にも調べてみたら570までだと知りました。
今回買った670は自分が使用しないままどこかに売る事にします・・・。
ありがとうございました。
775 :
Socket774 :2011/10/28(金) 01:45:45.22 ID:9/hgCRSP
PCのどこかのファンがガリガリとうるさい。 どうしたら静かになるのか? 油をさせばいい?
ファン交換 単にケーブルが接触してるだけの可能性も
777 :
Socket774 :2011/10/28(金) 02:22:46.23 ID:FB993jIe
ファンが短い間隔でon,offするのですがこれは普通な のでしょうか? だいたい5分間でon,offが15回くらいです 店の人が言うには温度にあわせてファンが動作するらしいのですが あまりにも多いので気になります
気にすんな、禿げるぞ
>>777 CPUのファン?
それとも電源orグラフィックカードorその他?
あと、買ったときからなのか、最近なのか。
GPUのファンです 買ったときから起きてました ファンのしきい値が5℃位で動作してるのかな〜? だからファンが回転してすぐに温度が下がって停止する?
on,offって完全に止まるってこと? そんなインテリジェンスなファンコントロール見たことないぞw グラボの製品名教えて
インテリジェンスってほどでもないと思うが ラデのファンコンは温度ごとに何%で回すという形だし オフが気になるならアフターバーナーとかで好きに指定すればいいんじゃね
パソコンが急に起動しなくなりました。 対処法をご教授願います。 <構成> Core i5 2500K 流用 H61M-DS2 new GIGAの650wの電源 new CFD-2G*2 流用 MSI 465GTX 流用 Windows 7 Home Premium 流用 クルーシャル 64G 流用 新規インストールを行い、動作確認がてらアクションゲームをしていたらフリーズ →強制再起動→起動後のギガバイトロゴ以降再起動で以下ループします。 DELキー等でバイオスにも入れません。ボタン電池も抜いてみましたが同じでした。 SSDを外した構成でもループするのですがとりあえず疑う場所はどこでしょうか?
熱暴走
ショート、ケーブルのゆるみ、その他人為的ミス 次にメモリ、電源
メモリがCFDなんだけど、評判は直ったのかな? メモリと電源をもう少しきちんとしたものに交換してテストだな。
CFDって地雷?
>>787 どうでしょうね?俺はよく使うけど?
(特に今まで問題とか出てないけどね?)
CFD今の所問題無い W3U1600HQ-2G だが・・
>>783 MBにつけるスピーカーはあるのかな?
まずCPU メモリを刺しなおしてしっかりはまっているか確認
ドライブはケーブルを外してメモリは一枚にして最小構成にして電源オン
(メモリは一枚で刺す位置を変えてみる)
メモリ関係とエスパー(自信はない)
>>783 M/B + CPU + MEM1枚 + オンボビデオ出力で、POSTは通るかい?
792 :
783 :2011/10/28(金) 18:55:59.62 ID:kU97YWJY
>>790 >>791 近所に住む友人が偶然遊ぶに来て、その後マザー貸してもらったら起動しましたw
てなわけで原因はマザーの死亡でしたorz
いろいろありがとうございました。
誘導されてきました 最近6年間使ってきたHDDを交換したのですが、交換前よりも遅くなってしまいました 特に電源投入直後がひどいです。 フレッツ接続ツールをクリックして開くまで30秒以上かかります 交換したHDDは DESKSTAR OSO2600[500GB SATA300 7200] OSはWindows XPです 最近のHDDはXPで使うと遅くなると聞いたのですが、それと関係があるのでしょうか? あるとすれば対策を教えてください
>>793 まずはルータを買ってみてはどうだろうか
0S02600はAFTではない
796 :
793 :2011/10/29(土) 02:18:10.88 ID:DIjvkbun
>>794 ルータですか、やっぱり6年も使ってると遅くなりますかねぇ・・・おまけで付いてきた奴だし
有線でお勧めなのありますか? 無線は遅いって聞いたもので。
>>795 AFTではないのですね。
ずっと気になってたので助かりました ありがとうございます
>>796 ルータというのは冗談半分だったのだが、ルータ持ってるならフレッツ接続ツールなんていらんよ?
機械自体は6年前くらいなら速度は問題ない。モデムとは違うので念のため。
遅い原因はいろいろありすぎるんでエスパーすると、以下のどちらかだと思われ。
インストールしたばかりで裏でOSやらアプリやらがアップデート合戦。
PIO病。
セキュリティは? 入れてません>ウイルスですか そうですか セキュリティ入れてるなら一旦停止 停止しておk>セキュリティ根本的に見直し 停止してダメ>XPのみをクリーンインスコ (接続ツールとかそういう、無駄系ソフトひとつも入れるな)
本日自作を組みました。 HDDは流用のため、組んで電源をいれてBIOSを起動してブートの順番をHDDを一番にしてブートしたこころ Windowsを起動しています の表示までは出るのですが、そこから再起動がかかりWindowsが起動できませんでしたという表示になり、システムの診断みたいな画面にうつります。 自作中にHDDやったか?と思い今までつかってた構成にもどしたところしっかり起動しました。 マザーボードの不具合かな?と睨んでるんですがどうでしょうか? 構成は M/B P8Z68 V-Pro CPU intel Core i7 2600k メモリ Corsair CMZ8GX3M2A1600C9 4G×2 GPU. MSI GTX560 TWIN FRZER HDD Hitachiのもの 電源 corsairの750w BIOSではメモリが8GB認識していて HDDもしっかり認識しています。 ちなみに新しいHDDを買ったのでそちらのほうにOSのインストールを試みたところインストールができませんでした
biosでfirstbootをDVDにする DVDから起動するには何かキーをって表示の時に スペースキーでも押す。 もしキーが効かないならbiosのUSB lagasyなんたらをONに
>>799 MBRの指定忘れとか
クローンとかで簡易追加したから、
MBRのあるパーテション以外がアクティブにマークされてるとかの悪寒…
>>801 ありがとうございます
初心者すぎてなんともいえないんですがうまりはレイドの設定ということですかね?
>>799 Windowsがインストールできないってことはメモリがカスなんだろう。
だいたい、前の環境のOSインストールされたHDD移植しても起動する
ことはあるが、たいがい不具合が出るのでマザーが変わればOSクリーン
インストール推奨。
インストール失敗はメモリの相性の可能性大だ。
804 :
Socket774 :2011/10/30(日) 02:18:55.80 ID:/aunOsgq
HDD交換の際OSを新規SSDにクリーンインストールしたんだけど OSを正常にインストールしたあとSATA2に1TBの新規HDDをつないだのですが BIOS上では認識してるのにマイコンピュータに表示されません マザーP5K-vm OS XP
Windows7 64bit Corei7-2600k マザボP8P67 メモリ8G HDD WD1002FAEX 1T VGA HD6870 電源ENERMAX EMG900EWT 電源を入れても、一瞬で電源が落ちてしまいます。一瞬だけ各ファンが回って終わりです。 もともと電源はCORSAIRのHX650Wを使用していますが、クロスファイアを構築したくて容量の大きい EMG900EWTに乗り換えようと思って本日購入しました。電源以外は構成を変えていません。 配線ミスを疑って何度も確認しましたが同じでした。仕方なしにHX650Wに戻してみたところ まったく問題なく作動しています。その後何度も2つの電源を載せ変えてみましたが同じでした。 配線ケーブル類はお互いに同梱されている物をそれぞれ使用しています。 EMG900EWTが不良なんでしょうか?さっぱりわかりません・・・お願いします。
相性か初期不良かね
電源に相性などあるかよ
そこまでスレは違わないはずです
あるよ、M/Bと電源の保護回路の兼ね合いで起動したりしなかったり ASUS系とAntec電源の相性なんかは有名
>>810 昔だけどP5L-MXっていうマザボとAntecの380Wで相性あったよ
電源入るけどファンが回るだけで起動hしない、
P5L-MXも別の電源変えると動くし、Antecのやつも別のPCで
試すと何事もなかったように使える
あとは、電源投入時の電源負荷不足か何かで、
12Vのファンでも追加で付けて行けるってのもあったけっかな。
>>812 貴方がキチガイなので帰ってください
お願いしますもう来ないで
>>812 スレチどころかイタチです
粘ってないでとっとと出てってください糞荒らし
>>809 >>813 >>814 ありがとうございます。初期不良も捨てきれませんが、どうも相性に問題がありそうですね。
最後のあがきに電源投入時の電源負荷不足解消にいくつかファンを足してみます。
>>817 最小構成で起動出来ないようなら店舗に持ち込んでチェックしてもらいなさいな
通販なら初期不良扱いで交換させる
個人的に江成の電源は良い印象がない
>>818 そうですね、ちょっと今日にも購入店に行ってみたいと思います。
それなりに高い買い物だったので・・・
みなさんわざわざご親切にどうもありがとうございます><
820 :
Socket774 :2011/10/30(日) 05:41:07.85 ID:cDVW8Xgt
821 :
Socket774 :2011/10/30(日) 05:45:56.45 ID:EQu+MsMA
822 :
Socket774 :2011/10/30(日) 05:47:27.26 ID:cDVW8Xgt
質問です
___ つ ,. ‐¬'´.:.:.:.::`:ー- 、 つ /.:.:.:.:.::;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::丶、 /.:.:.::,.::/:/7: :..:.: .::i.::、.::、:、.:.:.:ヾ:、 /.:/ .: / / 1 | .: .: .: .:| : ト .:i.::ヽ.:.:.:ヽ:、 /.:/.:.::/.:/:/ !.:|.: .: .: .: !: :j i.::|.:.::l .: .: l.::i . ,'.:/!.:.:_レ'千⌒ヘ.:.:.:.:.:jrァ¬ャ:、」: .:.:.::! :l ,.:/ |.:.:.:|! ,二、ヾ、.:.::/レ' _, 」/ i:| .:.:.:.:|.::| !′|.:.:i:|.f' 匕ハヽ ∨/ 1J`ト、.l:!.:.:.:.::j.::l |.:.:|:! じ リ lぃリ !リ.:.:.:.:,'.:.:! l.:.:|:l "" 丶 ` ´""/.:.:.:.:ハ.:,' '、:トヾ、 ┌──-ュ /:;ィ.::/ 〃 ヾ\ ゝ ノ /イ:/イ:i 「`¨'¬===┴─────‐--イ不1_ト、|__ | 知らないが | | | レ ¬ お前の態度が r─ 、| r'′-┴、 i⌒ヽ \ i´ -イ 気に入った! `ト、 \ ヽ
825 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/30(日) 09:37:10.52 ID:fKtcUL7j
ID:cDVW8Xgt 荒らし死ね PC用 レコ−ディングマイク かって解決でこれ以上ここに来るな
FDD用電源ピンにFDD以外への使い道はあるのかよ?
>>826 変換すれば通常の3.5インチコネクターとして利用可能。
829 :
Socket774 :2011/10/30(日) 16:05:00.11 ID:DUg97t6x
ビップの女子が貼り出して火がついた
GA-880GM-D2H REV3 MicroATX SocketAM3+ のマザーボードに電源EA-650-GREENを接続しているのですが、 ATX−12Vの配線がマザーボードは8ピンなのですが対応した8ピンのコネクタがわかりません CPUと書いてある4ピン×2を使おうとすると片方が合いません PCI−Eと書いてある6ピン+2ピンも合わないみたいです なにを接続すればいいでしょうか?
昨日あたりからジジジジっていうノイズが常時でるようになった 多分電源から鳴ってる気がするんだけど、電源やばい? 使ってるのはCMPSU-650TXで、組んでから大体1年半
マザーはGA-970A-D3 フォームファクタATX SocketAM3+ でした
833 :
Socket774 :2011/10/30(日) 16:34:07.93 ID:vbf30fsv
USB3は、外付けHDD以外に必要な場面ってありますか?
>>832 まずは4+4ピンを合体させてみてはどうだろう
>>833 いまのとこHDD以外無いけど、あればあったほうが良いのがUSB3.0
836 :
Socket774 :2011/10/30(日) 17:10:14.77 ID:vbf30fsv
何を買えばいいでしょう
用途は、ゲーム(東方などの2DSTGがメインです)とキャプチャ+エンコード(ゲームの動画など)、
たまにプログラム(弾幕STGやアクションなど)も作ります。
他は2chやyoutubeで動画見る程度です。
メインPC
CPU E8500、メモリ 2GB、システムドライブ SSD16GB、データドライブ HDD2TB、グラボ GTX260
余っているパーツ
E5400とケース数台、300GBのHDD
この状態だと何を買えばいいでしょうか
エンコ用にE5400で二代目を作るか
Sandy Bridgeで新たに自作し、今のメインを二代目にするか
背中を押して下さい!
>>835 ありがとうございます!
スレチだ
>>834 片方がすべて台形なのではまりません。片方だけさして起動したのでいまはこのままやってます
>>838 なぁ、一つ聞いてもいいか?
そのマザー田コネクタしかないんだけど?どこに刺したいんだ?
840 :
Socket774 :2011/10/30(日) 17:56:21.07 ID:O6j7qOr8
人にくんでもらったパソコンの光学が壊れて交換したんだけど、 windowsで認識しなくなっちゃった。 biosで認識の確認をしたいんだけど、どこを見ればいい? ちなみにbiosはおそらくami。 ドライブはideだけど、分岐してないやつだから、おそらくジャンパーピンの変更はいらないんだよね? biosで、disableとか、enabledの設定をしたいんだよね。 お願いします。
ATX12Vに刺したいんです 今は電源のCPUって書いてあるやつを片方が刺さるので刺してます。
>>838 片方だけでなくすべて台形だぞ?
4ピンコネクタがスライドして合体できないか確認。
そうでなければ、台形の向きをあわせて装着。
TDP低いCPUなら4ピン1個で使っても問題ないけど自己責任で。
843 :
Socket774 :2011/10/30(日) 18:03:15.50 ID:vbf30fsv
△を台形だとすると □△ △△ △□ △△ 電源のCPUって書いてるやつ □△□△ △□△□ マザーのATX12V って感じです。CPUはphenomU×6 1090Tです
>>840 HDDの繋がってない方のIDEバスのプライマリとセカンダリをAUTOにすればいいだけ
846 :
Socket774 :2011/10/30(日) 18:22:54.93 ID:O6j7qOr8
>>845 HDDはシリアル接続なのですが、どのようにすればいいですか?
あと、autoの設定はスタンダードから入ればいいのかな?
HDDに関する質問です。 フルタワーケースに2.5インチHDD(HTS545050B9A300+3.5インチベイ変換)を載せて使いたいのですが HDDに意識してファンの風を当てる必要はありますか? 以前使用していた3.5インチHDDがほぼファンレス環境が原因で不良セクタが出来てしまい心配なのでお願いします。
>>847 HDDが壊れてから出直してきてください
触って熱いと思えば冷やせばいいよ
>>844 マザーの8ピンは
□△△□
△□□△
こうだろ
つかマザー側が台形ならともかく電源のケーブル側のコネクタが全部台形なら
刺さるだろ
刺さりました。ありがとうございました
>>853 回転数の高いファンに変える
もしくはファンコントロールをスタンダード以上の設定にしましょう
分かりました。 もう少し回転数の高い物を買おうと思います。 ありがとうございました
855 :
684 :2011/10/30(日) 21:06:02.04 ID:ZBJ0aEu/
今1'sのサポートから、普通にOSインストールまで出来たと電話がありまして M/Bの不具合だと決め打ちしてたせいで頭が真っ白に… M/BとCPUとかメモリとの相性で電源の保護装置が働くことってあるんですか? それとも電源との相性?
>>855 メモリは試しているみたいだし、CPUは対応していれば相性ってことはないだろうし
消去法で電源かね
電源とマザーボードのそれぞれの型番と相性でググってみたら
>>855 戻ってきたのをケースに入れなかったら普通にうごくんだろうなぁ
で、ケースに組み込んだらまた同じことの繰り返しと
部品の型番わからないのに相性ですか?とか誰も答えられないわ
>>855 電源とグラボの干渉とかはよく聞くけどなぁ
859 :
Socket774 :2011/10/30(日) 22:24:55.15 ID:EQu+MsMA
TPP成立すると関税なくなるからPCも安くなるの?
>>859 安くなるけなるけど、円高も戻るから、かえって高くなる。
と素人考えです。
>>856 今必死でググってます
>>857 一応送る前にも最小構成で何度か試したんです
あと、相性の問題か?ってよりは
相性によって前述の症状が起きる事があるのかどうかが知りたかったんです、すいません
せっかくですので型番も書いておきます
【CPU】 intel Core i5 2500k
【メモリ】 CFD W3U1333Q-4G
【M/B】 ASRock Z68Pro3-M
【電源】 玄人志向 KRPW-SS500w/85+
862 :
Socket774 :2011/10/30(日) 22:50:31.00 ID:81+7dYjP
蛙のgtx560tiの2gbを買ったのだがなぜかHDMIだけ表示してくれなくてbiosも設定してみたが 駄目だった。 これって接触不良?
>>861 よりによってクロシコか
一流エスパーならきっと型番まで言い当ててたところだろうな
KRPW-SS500w/85+ って中身Seasonicじゃ無かったっけ?
865 :
Socket774 :2011/10/30(日) 23:06:14.25 ID:LLGZv6k7
ケースとSSDをかっこよくロウ付けしたいんだが(強いて言えばイタリアンみたいなミラノ風みたいな) 何かアドバイスある?
>>863 クロシコって駄目なんですか?
今回の件で、組んだりばらしたりしてるうちに
プラグイン電源ほしいなぁ。なんて思ってたところなんで
電源の問題なら丁度いいんですがねw
検証用にあって困ることもないでしょうし
>>862 HDMIだけでやってみた?
DVIとかとDualしてるとDVI優先で起動画面とかは出ないモノもあるよ
OS起動した後なら分からんが、接触不良ならブラケットの位置が斜めになって
HDMIケーブル差すとケースと干渉してる場合もあるかもね。
868 :
Socket774 :2011/10/30(日) 23:12:42.68 ID:81+7dYjP
>>867 hdmiだけでやってるよ
斜めってるかもしれないからもっかい付けてみるよ
>>684 ,855
M/Bとかがケースと変なところで接触していてショートしていたりしてない?
M/Bをケースに組み込まずに電源を入れて確認してみたら?
870 :
Socket774 :2011/10/30(日) 23:24:30.34 ID:81+7dYjP
付け直しても駄目ダー
>>870 そのHDMIケーブルが他で使っていて実績あるなら
560TiのHDMIコネクタがいかれてる可能性があるから
買ったとこ持っていって調べてもらいな
そもそも、HDMIそんな難しいもんじゃないからな
872 :
Socket774 :2011/10/30(日) 23:38:22.23 ID:81+7dYjP
>>871 さんくす
アキバのドスパラで買ったから学校休みなんで明日か祝日いきます
873 :
Socket774 :2011/10/31(月) 02:03:40.21 ID:MHqqn2mU
自作PCで7のOSをクリンインスコしたんですがUSBマウスが認識されなくなりました。 神様
875 :
Socket774 :2011/10/31(月) 02:26:43.19 ID:MHqqn2mU
>>874 BIOSもデフォルトにて試しましたがダメでした。
マウスも手持ちの2つを試したのですが認識されません。
つい最近自作で組み正常に動作してたのですが……
USB3.0とか
とりあえずシステムの復元をやってみそ
失礼しました OS:Windows7PRO64 M/B:GIGABYTE Z68X-UD3H-B3 メモリ:CORSAIR4*2 CPU:Intel2600K GPU:HD6970 になります。
>>873 BIOSレガシーデバイスの設定項目のUSBキーボードをenableにしろ
本当はUSBはオプション項目でメーカーが出荷設定でonにしてるが、
デフォではoffになってるから たまにデーターが飛んで offになる。
USB使用可に設定し直すと逝ける
882 :
Socket774 :2011/10/31(月) 12:57:58.19 ID:u1tXXCvT
ビデオカードを刺すとモニター映らず なぜか問題箇所としてブートデバイスのledが光っています。 ビデオカード抜けばオンボードの方で特に問題なく作動して OSもインストールできました。 ビデオカードの方も他のPCにさせば普通に利用できました。 OS:Windows7Pro 64bit M/B:P8Z68-V メモリ:W3N1066Q-4G *2 CPU:Intelcorei7 2600 GPU:ELSA製 NVIDIA Quadro 2000 初心者が一台目でQuadroなんかに手を出すから罰が当たったのだろうか・・・。
雨にも負ける 風にも負ける 冬にも夏の暑さにも負ける 貧弱な体を持ち 欲だらけ 怒ってばかり いつも静かに笑っている 一日に牛丼四杯と ファミチキと多くの菓子を食べ あらゆることを 自分を勘定に入れ よく見聞きせず そして忘れ 実家の奥の廊下の陰の小さなゴミだらけの部屋にいて 東に病気の子供あれば 逝ってよしと言い 西に疲れた母あれば 行って金よこせと言い 南に死にそうな人あれば 早くうpと言い 北に喧嘩や訴訟があれば メシウマwwwwと言い 日照りのときは部屋で2ch 寒さの夏も部屋で2ch みんなにニートと呼ばれ 褒められもせず 苦にされ そういうものに わたしは なってしまった
ぬるぽ
ガッ
SSDはHDDと同じようにインチネジで固定するのでしょうか?
>>882 セーフモードで起動させてデスクトップの背景右クリ
画面のプロパティからグラフィックモードの設定 するとか、
それかグラボのドライバ インストールが上手く逝っていないかとか そんなんだろ
2年前にBTO-PCを購入しまして、今回CPUとケース以外、全交換しました。 これって自作した事になるんですか?
なりますん
やってる事は自作と変わらないけどねw
>>886 _
>>888 内容も聞いた側が判断するもので一般論なんかないし、質問自体も作業中に起こるトラブルとまっったく関係ないし
そんなテンプレとかも読まないような最低限のルールすら守ってないから「これだからBTOは帰れ」みたいな扱いされる
>>888 厳密にはBTOだがマザーボード変えているなら自作と変わらんね。
オーバーホールに近い事しているし、マザーボード変えるという事は
CPUに合う物を自力で探してきてそれにCPUを載せ替えしているんだから。
だからどこかで自分のPC構成説明する時に使っているマザーボードの
型番と電源が明記出来れば自作と変わりない扱いだね。
電源も正体不明(型番で検索しても情報が出ない)の付属電源だとか
なら回答者側も納得するし。
>>893 ありがとう。
画面真っ黒になったり、電源落ちたり、再起動繰り返したりだったけど頑張りました
>>892 ごめんね
895 :
Socket774 :2011/10/31(月) 15:55:16.17 ID:Hzf6DoSz
ネットに繋がらないPCに ネットに繋がるPCを使い エクスプローラ8と SP3を一端ダウンロードし 繋がらないPCにインストールしたいんですが マイクロソフトのホームページの どれをダウンロードすればファイル?をダウンロード出来ますか? 本当に泣きそうなんで宜しくお願いします
ちょっと何言ってるのか判りませんね
入るよ ただしSP3→IE8の順でやってね
>>895 SP3ネットワークインストールっていうデカイパッケージがある
それ落とせ
IE8は知らん
教えてください。 新しい自作PCのSSDにWindows7をインストールしました。 旧PCのHDDをデータ用にしようと繋いで起動すると0xc0000225とエラーが出て起動しません。 起動中に繋ぐと問題ないので、OSが残っているのが原因と思いOSが入っていたパーテーションをフォーマットしましたが結果は同じでした。 HDDの他パーテーションにデータが入っているので、HDDフォーマットしたくないのですが… 解決方法ありますでしょうか?
>>903 ありがとうございます。
Windows7のインストールディスクで試しましたが「問題が解決できません」と表示されダメでした。
>>902 そもそも順番が間違ってる
データを退避した後にやらないと
あなたのは単なるわがままな考え方ですよ
>>902 そのエラーコードをググると対処法がトップにずらずらとヒットする
>>905 確かにワガママな考えてですね。
申し訳ありませんでした。
>>906 もう少し詳しく自分で調べてみます。
ありがとうございました。
908 :
Socket774 :2011/10/31(月) 23:11:22.74 ID:u1tXXCvT
>>887 ありがとうございます。
自己解決しました。
モニター側の端子が死んでた・・・。
909 :
Socket774 :2011/11/01(火) 01:25:40.87 ID:P/TqBgNE
サウンドカード購入するにあたってちょっと疑問が出てきました。 じつは、プロロジ2再生にDSPを掛け合わせられるサラウンドモードを持つアンプなら プロロジ2にディスコやコンサートホール掛けられると思いますがどの年代のどのグレードぐらいからそれを可能にしてるの? 、最近のフラッグシップハイグレード高級機種でしかそんなことできないのかな? わたしのはエントリーのクラスのものだから気になっちゃって 普通はできないのがデフォとしとくべき? できて当たり前みたいな? 皆さんのはどうですか? 別に普通にフラッグシップ機でもできないってことですか? できなくて普通ってこと?いいのもってないからよくわからなくて
板間違えてるんじゃないっすか?
>>909 パソコンの場合は まずノイズとの戦いだよ
機能的にはじゅうぶんだけど ノイズ対策してないPCだとサウンドカード以前の問題。
>>911 だからデジタルで出して外部DACを使おうという話なんでないの?
つか板違いを引っ張んなw
スレチかもしれんがどこに書いたらいいのかわからないためここに書きます
BF3のためにBTOで買ったPCでサウンドカード増設しようと思ってます。
増設可能かどうか判断お願いします。
購入予定
PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium HD SB-XFT-HD
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000111104/ OS WIN7 64BIT
CPU i7 870
CPUファン 無限2
メモリー 8G
マザボ ASUS P7P55D-E EVO
グラフィックボード Sapphire RADEON HD6870 1GB
HDD1 Crucial CTFDDAC064MAG-1G1
HDD2 HITACHI HDS721010CLA332 1TB
筐体 COOLER MASTER CM690U Plus
電源 Antec TP-650AP 650W
スレチじゃないがイタチだ
>>915 さっそくスレサンクス
まじで?
そういうスレいくとUSBはないみたいな感じなんだけど
ちなみにUSBならなにがいいのかな?
エサやるから…
こうゆうカスは自分で調べるって考えがないのかね
920 :
Socket774 :2011/11/01(火) 05:20:52.51 ID:3eQL8UTK
機械に詳しい殿方教えて? プロロジ2再生にDSPを掛け合わせられるサラウンドモードを持つアンプなら プロロジ2にディスコやコンサートホール掛けられると思いますがどの年代のどのグレードぐらいからそれを可能にしてるの? 、最近のフラッグシップハイグレード高級機種でしかそんなことできないのかな? わたしのはエントリーのクラスのものだから気になっちゃって 普通はできないのがデフォとしとくべき? できて当たり前みたいな? 皆さんのはどうですか? 別に普通にフラッグシップ機でもできないってことですか? できなくて普通ってこと?いいのもってないからよくわからなくて
まーたお前か、どっかへ池
>>907 BIOSで起動するデバイスの順番を入れ替えるだけでいいだろ
HDDよりSSDを優先して読み込むようにすればいい
905も906のレスも見当違い
923 :
Socket774 :2011/11/01(火) 12:24:52.26 ID:kvwXC5iT
HDD交換する際 新しいHDDつないで それにOSインストールできますか? 以前プロダクトキーが受け付けなくなってしまったことがあるので あとSATAの順番は後で繋ぎ直してもいいのですか?
2TBのHDD買った パーティション分けようと思って一つのパーティションを作った 残りはそのままにしておけば勝手にCドライブとDドライブに分かれるのかなと思って先に進めた インストールが終わった後、マイコンピュータのところを見ても一つしかない 一つのパーティション500GBしか使えない 再セットアップしようとしてもOSが先に起動してしまう 起動順位全部CDにしても出来ない 以前使っていたHDDに戻して2TBのHDDを外付けにしてフォーマットすれば再セット出来るかなと思ってるんだけど、これやって2TB全部使えるようになる? それとも500しか使えない?
925 :
Socket774 :2011/11/01(火) 12:31:52.77 ID:laAwepra
>>924 起動してから「ディスクの管理」見てみろ
927 :
Socket774 :2011/11/01(火) 12:55:34.60 ID:kvwXC5iT
>>923 言葉足らずでした
古いHDDつけたまま新しいの追加すればいいのか
古いのを外して新しいHDDだけでインストールすればいいのか
教えてください
OSのインストールは自作と関係ないよな
新しいHDDだけで残りの領域フォーマットすれば使えるよ
930 :
924 :2011/11/01(火) 13:48:49.41 ID:q38F2+Ej
ありがとうございます<(_ _)> 無事解決しました 今フォーマット中です
こんなクグれば解決するであろう事柄をなぜ聞こうとするんだろうね
932 :
Socket774 :2011/11/01(火) 17:49:28.30 ID:GuJHr5Ae
foxconnのa78ax 3.0にPhenom x6 1100Tを付けたらCPU付近からカチカチ音がして起動しません 何が原因か分かる方いますか?
TDP95Wまでしかサポートしてなさそうなマザボだな
どう考えてもVRMの力不足w
936 :
Socket774 :2011/11/01(火) 18:18:14.82 ID:GuJHr5Ae
自分の調査不足でしたね そのうち対応したMB買うことにします ご教授ありがとうございました
E8500 P5K-E Wifi メモリ2G×2枚(XP) EAH4350 SILENT(HDMI) 現在のこの構成で特に不満もないが、何となくパワーアップしたいけど 不満がないだけにパーツ選びをするモチベーションがあがらない。 かといって、自作歴15年で今更メーカー制に戻る気もない。 kakaku.com 1位の構成に乗り換えてしまおうか?と思ってる。 HDMI必須、コスパのバランスが良いいまどきの構成があればお勧めお願いします。 電源HECの400は変えるつもりはなくて、ビデオカードはどうしようかな〜って感じです。 動画編集は普通にやってます。 今ならパーツよりもSSDに変えた方が良いんでしょうか?
スレチ氏ね
イタチ、スレチばかりだな
940 :
Socket774 :2011/11/01(火) 19:16:33.65 ID:UdcnFVyf
機械に詳しい殿方教えて? プロロジ2再生にDSPを掛け合わせられるサラウンドモードを持つアンプなら プロロジ2にディスコやコンサートホール掛けられると思いますがどの年代のどのグレードぐらいからそれを可能にしてるの? 、最近のフラッグシップハイグレード高級機種でしかそんなことできないのかな? わたしのはエントリーのクラスのものだから気になっちゃって 普通はできないのがデフォとしとくべき? できて当たり前みたいな? 皆さんのはどうですか? 別に普通にフラッグシップ機でもできないってことですか? できなくて普通ってこと?いいのもってないからよくわからなくて
すれ違いだからAVアンプスレなりに行きましょう
942 :
Socket774 :2011/11/01(火) 20:08:39.47 ID:laAwepra
>>936 > CPU Support AMD AM3 processer
> Max Power of processer no more than 125W
125W「まで」はサポートしているので少なくとも「95W枠までの設計だから」動かないのでは無い
BIOSアップデートで同じく125Wの1090Tが動作したと言う報告があるので更新してみれば
943 :
Socket774 :2011/11/01(火) 20:57:45.63 ID:wx33LFam
今、XPでHDDインストールしてます。 これを7でSSDにしたいです。 内蔵用SSD単体と、3.5インチに合わせる金枠と、DSP(?)版のウィン7のディスクは買いました。 こっからどうしたらいいですか?
>>943 SSDは設置場所とか気にしなくても良いですよ
家では隙間に押し込んでつかってます
>>861 ねじ止めする以外の位置にもスペーサーを付けててショートしてるとか?
PCネットに繋げない環境でやってます INFというのは最初から入ってると思うんですが、新しいのを入れる必要ってありますか? 入れずにDirectXやグラボのドライバを入れても大丈夫?
948 :
Socket774 :2011/11/01(火) 21:11:56.11 ID:DFigh787
最近ブルースクリーンになるから7を入れ直してみたんだけど、インストールできない・・・ 途中までは行くけど、ファイルが壊れてるってエラーになる んでXPを試してみようと思いやってみたんだけど、Windowsをインストールしますの手順の後のデバイスをインストールのとこでブルースクリーンになるんだが・・・ これはどうすりゃいいんだ 誰か助けてください
環境によりますので レスができません
ファンを見て排気なのか吸気なのか一目で判断する方法 (もしくは一般的にシールの貼ってある方が排気・・などという法則)はありますか?
>>950 過去に例外もありますが
普通はモーターが固定されてる側が排気です
矢印
>>950 ここはトラブルスレだからそういうのはくだ質
あと排気方向はファン自体にモールドされているからよく見ろ
>>948 メモリだと思われます
信用できるメモリに交換
電源が一瞬入って落ちる現象が起きるんですけど グラボを外した状態だと正常に起動して1日経過してますが異常はありません グラボを刺すとまた同じ現象が起きます。 これはグラボの故障と判断していいのでしょうか?電源の可能性はありますか?
956 :
Socket774 :2011/11/01(火) 21:50:19.09 ID:DFigh787
>>954 HDDが壊れてるって心配はないの?
もう4年ちょい使ってるやつなんだが。
メモリはCFDのだけど、メモりが原因なら買い替えるしかないか・・・
>>956 HDDに不安を感じるならCDから起動できるツールかなんかでチェック
でも消耗品だし4年も使ってるなら怪しいかもしれない
メモリ交換できるのがないならBIOSで設定を緩くして電圧をあげて1枚挿しのして挑戦を
>>955 メーカーPCへグラボ増設してね?
電源の容量不足
>>955 グラボ付けると起動出来ないって事は、ほぼ電源でしょ
容量足りてないか、へたってる
>>958-959 返答ありがとうございます。
後だしで申し訳ありませんが一応スペックです
CPU:i5 2500K
M/B:P8Z68-V
メモリ:Patriot PSD38G1333KH 4G*2
VGA:ZOTAC GeForce GTS 250
電源:Corsair CMPSU-650TX
グラボと電源は2年ぐらい前から使っていたものです。
1ヵ月前から電源を立ち上げる際に画面下半分に一瞬ノイズのような物が出ていたんで
グラボだと思ったのですが、やはり電源ですかね?
つい先日自作しました。が今日までに、映像が乱れ機械音が出てフリーズする、という症状が4〜5回発生しています。 この症状以外はいたって普通に動作しているため、原因がまったくわからず困ってます。どなたかエスパーな方お願いします。 以下構成 【CPU】 インテル/Intel Core i5-2500K 【MEM】 Patriot Memory PSD38G1600KH 【M/B】 ASUS/ASUSTeK P8Z68-V LE 【HDD】 WD Caviar Blue 1TB 【SSD】 インテル/Intel Intel SSD 320 80GB 【光学ドライブ】 LITEON/ライトオン IHAS324-27 【OS】 マイクロソフト/Microsoft Windows7 Home Premium 64bit SP1 ( 【ケース】 NZXT H2 ブラック 【電源】 ANTEC/TP-550AP クーラーはリテール、サウンド、グラはオンボです
本日、マザボとCPUとメモリと電源を購入し組みなおしてるのですが、 BIOSまでいけません。 症状として電源を入れるとDRAM LEDが点灯し、 ブザー音(ピー・ピ・ピと長短短のブザー音の連続)が鳴ります。 CPUのFANは動作しています。モニターに反応はありません。 メモリを1枚にしたり、スロットを変えてみたりしたのですがダメでした。 構成は CPU:i3-2120 マザボ:P8H67-V メモリ:TEAM TED34096M1333C9DC-AS 2GB×2 マザボ:オンボード HDD:HITACHI Deskstar T7K500(流用) 電源:Bull Max 520W です。 すみませんが、よろしくお願いいたします。
965 :
962 :2011/11/01(火) 23:18:01.97 ID:PXy1box2
ご回答ありがとうございます。
>>663 オンボードなのに関係あるんでしょうか?
ちなみにGPU BoostスイッチはONにしてます。
>>664 MemOKしましたがダメでした。
>>960 後出しすんなよw うーーーーーんんんんん
切り分けし難くなったなぁ・・・・・・・・・・・・・・
同じスペック位のVGAカードがあればいいんだが
代替がないならGTS250を付け直してGPUの温度
測ってみて これで異常がないか様子見てみよう
>>965 ビデオのエラーぽいんだが・・・・・・・・ とりあえずGPU BOOSTがOFFに
んでCMOSクリアで
>>966 ここはエスパースレだから後出し上等ですよ
>>966 >>968 ほんとすみません・・・
ひとつお聞きしたいのですが
VGAの熱暴走以外でコンデンサのパンクとか埃が原因でショートとか
なんらかの故障が原因で電源が落ちるようになる事ってありますか?
>>965 グラフィックエラーのビープだが、電源異常でもそっちに連鎖して鳴ることがある
CMOSクリアで駄目なら、電源変えて試してみたらどうか
>>969 ちょっと待てよw 一体いくつ隠してんだよw
もしVGAカードでコンデンサーに異常があれば
起動出来ないのは当たり前だぞ
なんかVGAカードにハード的に障害があるの?
>>971 カバー付いたまま目視した感じたとパンクしてる様子はないです。
VGAとかばらした事無いのでこれ以上はよく分かりません
ただググったら見た目で判断できない場合もあるらしいのでもしかしたらと思いまして
973 :
962 :2011/11/01(火) 23:44:44.26 ID:PXy1box2
ありがとうございます。
>>967 オフにしてCMOSの電池をいったん抜いてみましたがやはりダメでした。。。
>>970 ためしに電源(古いやつなので怪しいですが)変えてやってみましたが、
同様の症状が出ました。
>>972 情報後出しスンナカスやろう
Biosも拝めないならVGAの初期化失敗してる
ゴミが出ていたんだから排熱が上手くいってなかった可能性や
ハンダクラック、キャパシタ妊娠など
どちらにしろVGAが死んでる可能性が高い
最近は全部固体なんで、黙ったまま死んでる場合もあるが 殆どはコアかメモリの焼損おかでしょ とりあえず殻割りも無理だと思うんで、GTS250を一回 装着してみて 同じようなカードか電源 どっちかあれば切り分けし易いん だけどなぁ・・・・・・・・・・
スカスカ メッシュ系のケースって 貧乏人は手を出さない方がいいんだよな それなりの静音対策して 高価なCPUファンとかいれないと、 音ダダ漏れの騒音発生装置になる、 スカスカ系買う人は たいていグラボもいれてるので 当然CPUクーラーだけで済むはずもなく… それなりの対策費用になる。 3Dオンラインゲーとかしないなら、 騒音封じ込め方式の窒息型ケースで定番対策した方が安上がりになる。 この辺の見極めが重要
980 :
955 :2011/11/02(水) 00:48:52.99 ID:grViVY9x
>>974-975 両方買い替え覚悟で、まずは可能性が高いグラボを買って試す事にします。
ありがとうございました。
不具合でるなら、セーフモードできっちり削除してからインストールし直してるの?
>>982 gts250 ドライバ 不具合 でググったら色々出てきたよ
原因は複数有るみたいね
そのグラボ不具合多いみたいね
ざっとググっただけでもボロボロでてきたw
ちゃんと対策練ってドライバ入れ直してください
ん・・・・分からない とりあえずセーフでアンインストールしたいけどマネージャーに無いし
OS再インストールで解決じゃね?
やっぱりゲフォは糞だな
>>985 ハードウエアの追加は?
デバイスマネージャーの画像を見ないとなんとも言えない。
新グラボGTS250はどこのメーカー?
本当に初心者で申し訳ないのですがOS再インストールで直るんですか?
可能性は高い
かなり高い。 再インストール後はなるべく早い段階でグラボドライバを入れること。 その後何かと入れていって不具合が出たら出た奴だけ諦めればいい、相性問題ならね
はぁ?今winXPだけど7のROM読み込まない ROMから起動にしてるのに
>>995 もうちょっと状況をkwsk
インストールDVDが読めないってこと?それともDVD起動はできたけどインストールが先に進まないってこと?
インストールDVDが読み込めないですね OS起動しちゃうし 起動してからもコンピューターに表示されない
マザボの電池?を外して放置で初期化かな? DVDドライブ回転してないし
コンピュータに表示されないとはディスクドライブの所に何も表示されないって事か? それドライブが死んでね?映画のDVDとか読める? 他のDVDが読めるならBIOSから起動順序変えてやればOSのDVDも読めると思うけど。
1000 :
Socket774 :2011/11/02(水) 03:12:46.42 ID:vt+RKT5D
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread