特価品1464

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
●ここは例え競争率が上がってもスレ住民が幸せになればいいって感じで情報を出すスレです。

・転売屋、オークション出品者の宣伝目的の書き込み等はご遠慮下さい。
・アフィリエイト・アソシエイトサイト/リンクもご遠慮下さい。(Jane StyleはVer.3.10からアフィ機能付きなので注意)
・他板、他スレ、ブログ、Twitter等への宣伝、転載は禁止。
・妬み、嫉み、不必要な煽りを入れて敵を増やすのはやめましょう。
・雑談はほどほどに。(テンプレの関連スレに雑談用スレがあります)
・食料品関連は食品スレがありますので、できればそちらでやりましょう。(関連スレ参照)

次スレを立てる時は「特価」で検索してから
なおスレが重複してしまった場合はスレの立った時間順に使用しましょう。(よく乱立するので極力リサイクルの方向で)

  ┏┳┳┓ GIGAZINEや  ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃  ニュー速等   ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓転載お断り ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃        ┣┫ ・∀・ ┣┫        ┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛

※前スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1315640948/
2Socket774:2011/09/11(日) 19:32:31.91 ID:bRyqBJL6
【関連スレ】
特価品 Ex.01
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42023/1257917212/  ←鯖落ち、規制等の避難所、したらば掲示板
特価品 396(特価品雑談スレ4としてリサイクル)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1214132836/115-       ←雑談、スレ運用の話等、特価以外の話はこのスレで

特価品 食品専用 16
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1314750136/          ←通販・買い物板、ID無し
特価品 出張所
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1302787831/           ←本スレ1232時に立てられたスレ、土遁騒動の産物、b級グルメ板
特価品 食品専用
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/43053/1303484321/   ←したらば、食品スレ避難所

通称オレンジ総合
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42023/1257930062/   ←オレンジスレ
特価品ヨロZ 4
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1314998901/          ←よろづスレ

【その他】
楽天メルマガ一斉解除
http://emagazine.rakuten.co.jp/ns?act=chg_data
楽天行動ターゲッティング広告無効化
http://grp01.ias.rakuten.co.jp/optout/index.html
Yahoo!プレミアム解除法
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/premium/premium-08.html

【最近の特価スレ】
特価品1455
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1315232950/
特価品1456
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1315295709/
特価品1457
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1315327724/
特価品1458
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1315395385/ 
特価品1459
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1315460869/
特価品1460
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1315498082/
特価品1461
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1315498553/
特価品1462
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1315563314/
特価品1463
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1315640948/
特価品1464
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1315737082/ ←いまここ
3Socket774:2011/09/11(日) 20:16:12.66 ID:xIZs/9o0
       ,、 .、
       i'; ,!';
       ;j: ,リ;'
      ;' "´゙ヽ
      ;' , ‘,λ )
     ;' ( ^ω^) ふわふわだお
    ,.;゙, (ノ   ',)
    `'ヾ ,(つ,,(つ

4Socket774:2011/09/11(日) 20:32:19.78 ID:5lKtPTMu
        ,.、 ,.、
       i,!'; ,!i';
       ; lj: ;,リ;'
      ;' "´゙ヽ
      ;' ;. ‘,,λ )=3 ゲフッ!
     ;' つ  ⊂;
    ,.;゙;  ;,   ,;
    `'ヾ;,,,,,ヽ;,,,;ヽ
5Socket774:2011/09/11(日) 20:35:27.90 ID:qx47dMdg
       _,. .--::::::::::::- .、
      .,.':::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     .,':::::::::::,:::::::::::::::::::::::::::::::::::'.,
     /::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
    ,':::::::/::、__/............λ 、::::ヽ:::i 
     i::::::,'::::::::::/-─-/ i:::/i_;::::::::i::::i
    .i::::::::`iヽi.,.--- '、 レ' i::`イ/:::::|   >>1
   .|:::::::::/|::::i ""     '"ヽ/ヘ/::/ 
   |:::::::,'::::i....i '.,   、_  ",'i:::|:;/
    |::::::::::::::',::',/へ、  __,,.イ::|:::|
   ,':::::::,- '´ヽiヽ、 ~〈ヽ;;;;::|::,'::::|  ( ::)
  ノ:::::/   ヽ、`ヽy / ヽレ'|:::::| ( ::)
  ,':::::/、.    ',/^ー:r ̄ ̄ ̄i:|
 /::::',     /    ノ、___ノ 〉
.,'::::::::i,へ/ 「 ̄ヽrー´i l   ̄iイ::|
6Socket774:2011/09/11(日) 20:50:03.77 ID:IPwp98ww
7Socket774:2011/09/11(日) 20:54:30.94 ID:4IL2iN6r
       症例NGWord:

   ふわふわ たけ(し・ちゃん) もんもん 金野 バイオ  

   びりけん ビリケン インちゃん 会長 コロッケ

   おは(よう) ねる 寝る おやすみ ただいま おかえり 駄目

   ( ^ω^) (´・ω・`) J( 'ー`)し 会社 仕事 ハロ(ワ) 

     ちんぽ チンコ オナ(ニ・ホ) ペニ(ス) オッパイ おっぱい シコ 

   ネスレ ゴキ 自転車 エアコン 財布 チョコ ナッツ ドル エネル

   痔 ワキガ (仮病・病気) 腹痛 ハゲ 禿 歯 医者 病院

   くれ クレ 頼む たのむ 特価あった コネ

   特価弁 競馬 ゲーム ドラクエ JPG TUBE 

   サッカー バイク やもり ヤモリ
8Socket774:2011/09/11(日) 20:55:47.18 ID:F32DbXOQ


 ┌‐─┐口口    \  ̄\                  / ̄ /   j
 └‐┐│       /l \  \              /  / lヽ ノ _|_\
 ┌‐┘│      | ヽ ヽ   |             |  /  ヽ ̄    | _|
 └‐─┘     _ \ ` ‐ヽ  ヽ  ё    ё    /  / ‐ .::::, \
        ┌─┘└┐\ __ l  |/| |__/||   |  l __.:::/   ヽ   | ―
        └‐ァ  ┌┘   \//   /  :::\/ .:::/       i   |〈_
.          //| │     /\|  人/_人  :::::|/\        /
.        `  └┘   //\|  / |∪|    ::::::|/\\    <    ├─``
                 ///\|/   ヽノ   ::::::|/\\       ヽ   └─
              /  /   /\_____/ヽ  \       i
           /     /(  <`ヽ     __.:::ヽ          /.    │
          /     /  \_)  ヽ   (___::)       /     │
        /     /         ヽ     ::::|          ̄ヽ
       /     /          / /\ :::|           i   /
    ; ,./     /           (  (    ヽ ::|             l  /_、
・, ,.゛  ~ ~';, ‘; /,            /  )    ∪            /
, ,;          ;-・         (_/                /

9Socket774:2011/09/11(日) 21:13:49.22 ID:2GuaUhMO
くこけ?
10Socket774:2011/09/11(日) 21:14:11.96 ID:yh462Hgi
デブけんおるかー?
11Socket774:2011/09/11(日) 21:14:12.69 ID:qIfVKyBp
っっk?
12Socket774:2011/09/11(日) 21:14:41.99 ID:cs+dbNGB
びりけんは童貞
13Socket774:2011/09/11(日) 21:14:49.36 ID:9vabdsU4
今日もまた特価品が無いまま終わっていくのか・・・
14Socket774:2011/09/11(日) 21:15:06.71 ID:uEf+oAe6
加護亜衣
死んだのか?
15Socket774:2011/09/11(日) 21:15:41.33 ID:c6ciQrOZ
アキってなにしてんの?
生きてるのか?
弟が障害者でアキはニートだったよね?
16Socket774:2011/09/11(日) 21:18:30.92 ID:8cYxgRHl
ナマポのハゲデブか?
何かツイッターやってたみたいだが、5月で止まってるし死んだんじゃね?
17Socket774:2011/09/11(日) 21:18:49.30 ID:N4GW3LGB
クリ拾い行ってきた(´・ω・`)
18Socket774:2011/09/11(日) 21:19:43.20 ID:5lmgTsUl
>>17
栗の中に栗虫がいっぱいおるで
19Socket774:2011/09/11(日) 21:19:45.68 ID:c6ciQrOZ
>>16
生ぽだったんか
じゃあ自殺は無いな
生きてるだけで丸儲けだもんな
生ぽで自殺者とかゼロだとおもう
20Socket774:2011/09/11(日) 21:19:57.41 ID:IPwp98ww
キチガイナッツおるかー?
21Socket774:2011/09/11(日) 21:21:41.80 ID:+UelPagx
最近ジャンピングゴリラさんは元気なんけ?
22Socket774:2011/09/11(日) 21:22:10.67 ID:uu9Mi3+X
ソファー欲しいわ・・・
ハタチの頃買ってもう十年以上・・・
大きいソファー・・・安いの無いやろか・・・
ハードオフにあったけど2万もしたからよう買われへんかったわ・・・
23Socket774:2011/09/11(日) 21:23:10.83 ID:t5p3pwJJ
24Socket774:2011/09/11(日) 21:23:35.56 ID:3KJkLFok
レイズアイからアンケートのメール来たわ
2000円ウマウマ^^
25Socket774:2011/09/11(日) 21:23:47.48 ID:Wi6CtbNa
ソファーは10万から
良いソファーは20万から

座椅子でも買ってろ
26Socket774:2011/09/11(日) 21:25:20.55 ID:8cYxgRHl
ソファーを2万もしたから買えなかったなんて考えだと
フロアベッド買った方がいいんじゃないか?
来客用にもなるまともなソファーは安くて8万はする
27Socket774:2011/09/11(日) 21:25:59.93 ID:+UelPagx
>>22
一人やろ?
座椅子がええで!
一万あればふわふわなの変えるで!
28Socket774:2011/09/11(日) 21:26:05.78 ID:uu9Mi3+X
はぁー、座椅子でっか。10万も出せるひとおるん?
こないだのニッセン、3点セットかと思うたら1点やったし。
29Socket774:2011/09/11(日) 21:27:34.23 ID:ANhFZkGM
なんで半期末なのに特価ないんや?
やるきあんのかおまえら?
30Socket774:2011/09/11(日) 21:27:38.12 ID:3g5R7CdS
http://www.friio.com/trollmotion.jpg  この子かわいいな
31Socket774:2011/09/11(日) 21:28:44.74 ID:Wi6CtbNa
>>28
だから身の丈にあったもの買えよ
32Socket774:2011/09/11(日) 21:29:02.05 ID:cs+dbNGB
びりけんてニコ厨かよ
ホモでデブで童貞でニコ厨とか最悪やな
33Socket774:2011/09/11(日) 21:30:05.15 ID:2yqCqImy
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B005GK0VA8/
発売遅くてあれだが、一緒に協力プレイしようず^^
34Socket774:2011/09/11(日) 21:31:12.41 ID:fNsgYAGQ
語尾に ず とかつける方はvipでお願いします。
35Socket774:2011/09/11(日) 21:31:29.91 ID:cs+dbNGB
PS3のソフト貼れや
セックスボックスとか持ってないっちゅーねん
36Socket774:2011/09/11(日) 21:33:55.86 ID:D6hXVK13
>>29
実店舗では特売やってるよ
自分の足で探せ
37Socket774:2011/09/11(日) 21:37:31.92 ID:00HDqZWG
>セックスボックスとか
電話ボックス、カラオケボックス、漫喫・ネカフェのボックス席
新しいビジネスモデルの予感w
っここまで書いたが、ラブホといけば委員茶羽化
38Socket774:2011/09/11(日) 21:38:21.83 ID:8cYxgRHl
>>30
半額にしろって話だよなこれ
39Socket774:2011/09/11(日) 21:38:26.76 ID:2yqCqImy
ラブホは、宿泊と考えれば安いけど、やるだけって考えると高い気がする
40Socket774:2011/09/11(日) 21:40:25.03 ID:8cYxgRHl
ラブホはヤルというよりイチャつくところだと思う
やるだけなら服散らかってる女の部屋で十分
41Socket774:2011/09/11(日) 21:40:26.66 ID:R6g+5PKL
せやけど他にやれるとこないやん
満喫もあかんし
42Socket774:2011/09/11(日) 21:40:57.73 ID:2GuaUhMO
43Socket774:2011/09/11(日) 21:41:08.99 ID:cs+dbNGB
アオカンでええんちゃう
44Socket774:2011/09/11(日) 21:41:10.58 ID:Wi6CtbNa
田舎のラブホのフリータイムのお得感は異常
45Socket774:2011/09/11(日) 21:41:57.60 ID:QbwcD1c+
>>23
それ欲しいんだが俺は既存の顧客じゃないんだよな。。。
再販待つしか手はないんだろうか。
オークション狙いだと価格が高騰するだろうか。
46Socket774:2011/09/11(日) 21:43:27.81 ID:00GD5FuJ
カプセルラブホという新しい業態の幕開けか
何とか騎上位で頭をぶつけない極狭カプセルサイズの防音室で休憩1500円、宿泊3000円
47Socket774:2011/09/11(日) 21:44:06.14 ID:SJr36re5
>>37
マッサ店を騙った本番チャイエスが摘発されまくってデリエスに移行してるから
安くて狭いのは需要あるかも知れん。パチの3点方式みたいに業態に容易に組み込めそうだな
48Socket774:2011/09/11(日) 21:44:46.37 ID:8cYxgRHl
都内でも安いところならサービスタイムで8〜10時間3000円とかなのに
1500円も払って狭いカプセル使うやつなんていねーよw
49Socket774:2011/09/11(日) 21:45:56.25 ID:PP4qAuCq
平日夕方5時までで3時間3500円のラブホを知ってる@渋谷
50Socket774:2011/09/11(日) 21:46:06.00 ID:2yqCqImy
>>42
まあ、そうなんだが。
凸するのが礼儀ちゃうか??
51Socket774:2011/09/11(日) 21:46:18.57 ID:AV28x8IM
ニューカスのスレタイってなんであんなに寒いの
52Socket774:2011/09/11(日) 21:46:32.06 ID:bPugy6Fh
>>46
カプセルということは部屋数あってナンボってことだから、満室同時騎乗位を考えると
相当建物の耐震性能いると思うぞ
53Socket774:2011/09/11(日) 21:46:33.85 ID:h0eEme08
その狭さが新たなる刺激になるのかもしれんぞ
54Socket774:2011/09/11(日) 21:47:02.38 ID:t5p3pwJJ
\19,800か微妙・・・
55Socket774:2011/09/11(日) 21:47:44.85 ID:2yqCqImy
声が漏れたり、漏れてきたり、ってのも好き者にはたまらんやろなw
56Socket774:2011/09/11(日) 21:47:56.45 ID:00GD5FuJ
>>48
サービスタイムで8〜10時間1000円だったらカプセル需要ありそうだけどな
普通の1部屋分で3〜4部屋カプセル室なら確保できるわけだし
防音さえ何とかなればニーズはあると思う
57Socket774:2011/09/11(日) 21:47:59.70 ID:a58kwRPc
58Socket774:2011/09/11(日) 21:48:16.82 ID:8cYxgRHl
あれ、sky普通に軽いし売り切れてない
friioの時の混雑は一体何だったんだ・・・
やっぱ今さら感と白凡の頃の感度の悪さが怖いのかな
59Socket774:2011/09/11(日) 21:51:03.99 ID:8cYxgRHl
>>56
ないない
つーか女はそんな便所みたいなところにわざわざ入らない
上にも書いたが、ラブホはイチャつく場所ってのが強い
隣とか全く気にせず風呂でもベッドでも丸裸でキャッキャうふふできるからな
60Socket774:2011/09/11(日) 21:51:28.11 ID:QLeCb7mW
慶安の安物地デジチューナー買ってPCにつないでみたけど
スキャンしてもまったく番組認識してくれへんわ。

ソフトの電波も一本もたたないしどーなってるんねんこれ
分岐させてある片方の液晶テレビでは全番組普通に見れて
信号強度も70くらいあるんやけど、これ以上必要なのけ?

他に何かやったら良いことあるんかな?
61Socket774:2011/09/11(日) 21:52:02.19 ID:c6ciQrOZ
>>58
PT2あればいらんやら
62Socket774:2011/09/11(日) 21:52:28.77 ID:tQrJRVhK
祈りなさい
63Socket774:2011/09/11(日) 21:52:41.18 ID:0GZSQZtH
スカパー見放題とかの機能がなければいらんよな
64Socket774:2011/09/11(日) 21:52:52.66 ID:bPugy6Fh
>>60
TVと比べるとかアホやろ
65Socket774:2011/09/11(日) 21:52:53.22 ID:qIfVKyBp
PT2でスカパーHD無理や炉
66Socket774:2011/09/11(日) 21:52:59.25 ID:2GuaUhMO
>>60
ワシも今同じ状況なんや、スキャンしてもチャンネル名すら無理やしどうなっとんや
67Socket774:2011/09/11(日) 21:53:25.47 ID:6SOgvka7
>>60
使ってるの付属ソフト?
改造すれば快適になるよ
68Socket774:2011/09/11(日) 21:53:27.16 ID:SJr36re5
>>59
商売女相手ならいけそうだがな
箱ヘルの法規制がきついから第三者であるホテルを挟むデリが隆盛してるだろ
ただ抜きたいだけなら狭くて十分
69Socket774:2011/09/11(日) 21:53:39.88 ID:8cYxgRHl
>>61
いやskyはスカパHD用
白凡飛びついたんで買えるけど、様子見というか迷ってるというかそういう状態
70Socket774:2011/09/11(日) 21:53:57.08 ID:6r9HZQsa
サテラ1購入済みや
71Socket774:2011/09/11(日) 21:55:01.20 ID:+UelPagx
座椅子ばかにされとるで…
72Socket774:2011/09/11(日) 21:55:30.14 ID:QLeCb7mW
>>64
テレビと比べたらあかんのか?

>>66
ほんまかいな?
これどーしたらいいんやろな

>>67
付属のDigibestTVって奴や
改造するって分解して半田付けするんやろ?
なんか難しそうやわー
73Socket774:2011/09/11(日) 21:55:44.10 ID:t5p3pwJJ
>>58
カードどうしたらいいかもわからないし情報少なすぎだろw
74Socket774:2011/09/11(日) 21:55:53.45 ID:qIfVKyBp
慶安は感度悪いで。TVTestでだいぶマシになったが
結局PT2こうた
75Socket774:2011/09/11(日) 21:56:17.43 ID:2GuaUhMO
>>72
ワシはTvtestでもダメやったで、やっぱブースターこうへんといかんのかいな
76Socket774:2011/09/11(日) 21:56:40.04 ID:BWzaB8GF
>>59
中高生なんて身障者便所やJRの列車の便所の中ででもやるもんやで
ソースは俺
77Socket774:2011/09/11(日) 21:56:57.74 ID:qIfVKyBp
>73
B-CASとC-CAS二枚刺さるんやろ
78Socket774:2011/09/11(日) 21:57:07.96 ID:c6ciQrOZ
>>75
実はCATVで繋いでるってオチやろ?
知ってるんやで
79Socket774:2011/09/11(日) 21:57:34.83 ID:8cYxgRHl
>>73
まーなw
でも気持ち的には欲しくなる品ではある
社長がPCIで出してくれりゃ確実に買うんだがね
80Socket774:2011/09/11(日) 21:58:08.01 ID:8cYxgRHl
>>76
中高生はラブホ入れないから
特に今はすげー厳しい、もう昔とは違う
81Socket774:2011/09/11(日) 21:58:29.75 ID:usyp/+zT
恵安のは20db以上くらいを推奨やなかったか
82Socket774:2011/09/11(日) 21:59:41.78 ID:6SOgvka7
>>72
案外簡単だよ
基盤によってははんだ付けしなくていいやつもある
俺のはそうだった
R19?だかの抵抗切ってソフト設定して終わり
二時間もあればできるよ

基盤によってそれぞれやり方違うから注意してな
型番でググればたくさん出てくる
83Socket774:2011/09/11(日) 21:59:49.38 ID:2GuaUhMO
>>78
なんで分かったんや、お前カーチャンか?
84Socket774:2011/09/11(日) 22:00:24.15 ID:Wi6CtbNa
>>76
身障者便所は大人でもやるだろ。
ソースは俺。

あとうちの所有している元米蔵(今は物置)の鍵を壊して
高校生がたまり場&やり部屋にしてやがった。
あいつらはところかまわずだな。
85Socket774:2011/09/11(日) 22:00:26.77 ID:8cYxgRHl
CATVかよ、それじゃ無理に決まってるわ
86Socket774:2011/09/11(日) 22:00:34.53 ID:+UelPagx
pt2やら買う層ってニート?
絶対そんな録画しても見てない思うわ
87Socket774:2011/09/11(日) 22:02:01.33 ID:PuE1GO1G
とりあえずポチったお>フリーオスカイ
しばらくこういうおもちゃあらへんかったしな
PT2なんて導入終わったら完全に実用品やで
88Socket774:2011/09/11(日) 22:02:05.18 ID:2GuaUhMO
どおりでCATVが部品交換するって来てから映らんわけや、はっずかしいでホンマ
だから卓上アンテナの特価くれや
89Socket774:2011/09/11(日) 22:02:41.51 ID:Mn1jp67y
>>86
俺もせっかく鼻毛あるしPT2でも買おうかと思ったけどよく考えたらそんなに見たい番組無かったわ
トルネで十分っぽい
90Socket774:2011/09/11(日) 22:03:09.45 ID:/0ycxamZ
>>88
ハンガー使った自作アンテナで十分
91Socket774:2011/09/11(日) 22:03:10.26 ID:FJDG6ihQ
これ機種変5000円以下やから銀河に交換ならお得やろ
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000231231/#13482688
92Socket774:2011/09/11(日) 22:03:20.47 ID:BWzaB8GF
>>80
昔は緩かったなぁ
私服とセーラー服のまま入ろうとしたら止められたけど、その場で俺の来てたコート上から着せたらおkだったりとか
93Socket774:2011/09/11(日) 22:04:12.77 ID:uEf+oAe6
地雷と称されるエロの3波チューナーつこうてるけど
普通に使えて録画もできてるな
価格コムの奴らは何してんのやろかw
94Socket774:2011/09/11(日) 22:04:13.49 ID:t5p3pwJJ
白は3台ぽちってウハウハだったけど・・・
スカパーのカードって契約すると使いまわせるの?
95Socket774:2011/09/11(日) 22:04:27.77 ID:usyp/+zT
>>88
CATVのチューナに別のTVに繋げる用の同軸出力ついてへんのけ
うちのは付いていてそれに恵安の外付けUSBに繋げて普通に見れているで
96Socket774:2011/09/11(日) 22:04:59.72 ID:vPASJyi8
http://hatsukari.2ch.at/s/news2ch192.jpg

今話題のKAGOちゃんに似てるなw
97Socket774:2011/09/11(日) 22:05:12.52 ID:6SOgvka7
>>86
深夜アニメの録画用に使ってる人が多いと思う
放送時間かぶってるのあるからな

録画してCMカットとエンコすればDVD並みの画質とか
いい時代になったもんだ
98Socket774:2011/09/11(日) 22:05:37.07 ID:vPASJyi8
>>80
カラオケとかネカフェでHするのはおkなの?
それとも、監視カメラで通報される?
99Socket774:2011/09/11(日) 22:05:45.09 ID:+UelPagx
>>89
だよなー。
まあ俺ニートやからニートやで!!って書き込み一杯欲しかったんやけどな
100Socket774:2011/09/11(日) 22:05:46.62 ID:8cYxgRHl
>>92
上着変えたらおkはあったなw
何しろ飲み屋が本当に規制無しだった
サントリーバーで金足りなくて、生徒手帳置いて後日支払ったりとか何でもアリだったわ
101Socket774:2011/09/11(日) 22:06:01.85 ID:TW/fySfH
>>60
ちなみにいくらしたの?
102Socket774:2011/09/11(日) 22:06:35.58 ID:p5UwibB9
なぁ
とりあえず
パソコンつけっぱなしにしないで
画質悪くても良いからテレビ録画しておきたいのよ。
3歳児がみる番組週に3こくらい
なにか格安ない?
103Socket774:2011/09/11(日) 22:06:42.22 ID:2GuaUhMO
>>95
集合住宅やから業者が元栓交換しよってチューナー自体無いんや、
そもそも家はCATVはPCぐらいしか契約しとらんし
104Socket774:2011/09/11(日) 22:06:54.06 ID:/BZHHQLV
いつのまにか3波の赤mini B-CASとか出てやがるな
105Socket774:2011/09/11(日) 22:07:25.88 ID:8cYxgRHl
>>102
HDDDVDレコでよくね?
106Socket774:2011/09/11(日) 22:08:14.52 ID:+UelPagx
>>102
hddレコでいいやん。
もう安いんちゃう
107Socket774:2011/09/11(日) 22:08:29.54 ID:2s/V+yo8
>>84
録画しとらんのけ
108Socket774:2011/09/11(日) 22:09:04.63 ID:Ex79A4yb
>>102
HDDDVD(BD)レコーダーにしろよ
109Socket774:2011/09/11(日) 22:09:33.54 ID:uEf+oAe6
おっさんの妄想が酷いな・・・
110Socket774:2011/09/11(日) 22:09:59.32 ID:t5p3pwJJ
フリーオスレが中の人光臨で盛り上がってたw
111Socket774:2011/09/11(日) 22:11:14.70 ID:p5UwibB9
ありがと
HDDDVDか…
価格あたりでさがしてみるわ
112Socket774:2011/09/11(日) 22:13:23.25 ID:/BZHHQLV
BDはパナかSONYしかまともに焼けないと思ったほうがいい
東芝なら安いDVDレコ
113Socket774:2011/09/11(日) 22:13:58.21 ID:8cYxgRHl
>>110
また降臨してたのかよ
一時期相当叩かれたのに懲りない人だw
114Socket774:2011/09/11(日) 22:14:24.62 ID:9NhA34Sr
家に帰ったら「あなぶき興産」ってトコから、図書カード届いとった。たぶん、ココで教えてもらったんやろな、あんがちょ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY0rjNBAw.jpg
115Socket774:2011/09/11(日) 22:14:42.58 ID:qIfVKyBp
アースソフトの中の人とは扱いが違うんだな
116Socket774:2011/09/11(日) 22:14:49.86 ID:gysF1+A/
鼻毛のhddが調子悪いわ
安定したhddくれや
117Socket774:2011/09/11(日) 22:15:22.49 ID:Ex79A4yb
後DVDに焼かないのなら、テレビ(外付けHDD録画可)+外付けHDDで三万ぐらいでいけるかもしれん
テレビが古いなら買い換えのついでにいい
かもしれない
現実は知らんけど
118Socket774:2011/09/11(日) 22:15:56.83 ID:uMpIkRz+
今週はウマウマすぎる
商材切れやで
119Socket774:2011/09/11(日) 22:16:04.09 ID:PuE1GO1G
誰が何と言おうとも
最初に自由世界への通り道を通してくれたフリーオさんには
永久にリスペクトやで
120Socket774:2011/09/11(日) 22:18:26.61 ID:xIZs/9o0
>>4
        ,.、 ,.、
       i,!'; ,!i';
       ; lj: ;,リ;'
      ;' "´゙ヽ
      ;' ;. ‘,,λ )   またおまいかお!!
     ;' ( ^ω^) うさたんは良い子だからそんな事しないお!
    ,.;゙; (ノ   ';)
    `'ヾ;,(つ;,;,(つ
121Socket774:2011/09/11(日) 22:18:37.29 ID:qIfVKyBp
122Socket774:2011/09/11(日) 22:18:52.17 ID:FS0mQXGJ
iPhoneまた大勝利 キッチンにあるものを使ってスピーカーからの音を良くする意外な方法!しかも無電源
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315746968/


ピカTなくしたヤマト許さんで
123Socket774:2011/09/11(日) 22:19:30.97 ID:ekL7cAtl
ぼったくりフリーオはもう騙されんわ
124Socket774:2011/09/11(日) 22:19:59.86 ID:8cYxgRHl
確かにfriioが無かったらMonsterTVもPT1も無かった
ユニデンチューナー改造してts吸いとかREに焼いて吸うとか、当時は地獄すぎたな
125Socket774:2011/09/11(日) 22:21:54.73 ID:Io+1gLm1
ここの関西人
放射能の話するの好きだねぇー
126Socket774:2011/09/11(日) 22:21:56.87 ID:usyp/+zT
もっともっと普及してBカスを有名無実化してやりてえ
127Socket774:2011/09/11(日) 22:22:53.81 ID:gysF1+A/
中古とかやめてや・・・
128Socket774:2011/09/11(日) 22:23:18.49 ID:xIZs/9o0
羊羹は無いらしいね(´・ω・`)
とりあえず、人柱待ちかな(´・ω・`)
129Socket774:2011/09/11(日) 22:23:33.87 ID:vPASJyi8
http://viploader.net/ippan/src/vlippan233719.jpg

なんか、今日はよう加護ちゃん見るで。
130Socket774:2011/09/11(日) 22:24:34.02 ID:usyp/+zT
包帯フェチの俺大歓喜やで
131Socket774:2011/09/11(日) 22:24:42.71 ID:5lmgTsUl
関東・東北以外の人は放射能の話好きだよ

関東の人は髪の心配で嫌いみたいだけど
132Socket774:2011/09/11(日) 22:24:51.22 ID:8cYxgRHl
付け乳首デカすぎだ
133Socket774:2011/09/11(日) 22:25:21.79 ID:+O854tjx

【マスコミ】フジテレビのドラマで日本を罵倒するスラングが放送 意訳「日本ファック (byフジ)」 「セシウムさん」以上の不祥事?★45
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315745570/

【マスコミ】フジテレビの食わず嫌い王色紙プレゼントに応募→大量の迷惑メール届く→フジ「情報漏洩の可能性無い」と回答もトラブル★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315741729/
134Socket774:2011/09/11(日) 22:26:07.07 ID:S+RVaymj
135Socket774:2011/09/11(日) 22:26:07.49 ID:c6ciQrOZ
>>129
乳首立ってるの?
136Socket774:2011/09/11(日) 22:28:27.68 ID:2GuaUhMO
自己解決、やっぱりアンテナの電波が少ないみたいや
もう一回言うがブースターの特価くれ
137Socket774:2011/09/11(日) 22:30:34.46 ID:PuE1GO1G
包帯で締め付けてこんなにたたへんで
なんかつけとんねんて
138Socket774:2011/09/11(日) 22:30:56.43 ID:iFdzz9Yl
>>136
地デジたけしがIOの箱でアンテナ自作しとるで
それを奈良局方向に向けるんや
139Socket774:2011/09/11(日) 22:34:15.05 ID:11wKdeYj
MNPでドコモかソフトバンクへおいしい契約ないですか〜?
140Socket774:2011/09/11(日) 22:35:19.43 ID:MwxFHWn2
シャラポアだろどうみても
乳首大きすぎるねん
141Socket774:2011/09/11(日) 22:35:47.76 ID:kMMbRF80
    〃                 i,        ,. -‐
   r'   ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈    /
    !  :l      ,リ|}    |. }   /       ブ.
.   {.   |          ′    | }    l  落    
    レ-、{∠ニ'==ァ   、==ニゞ<    |  札. 見  ル
    !∩|.}. '"旬゙`   ./''旬 ` f^|    |      
   l(( ゙′` ̄'"   f::` ̄  |l.|   |  お て  |
.    ヽ.ヽ        {:.    lリ     |. め
.    }.iーi       ^ r'    ,'    ノ  で る.  ウ
     !| ヽ.   ー===-   /    ⌒ヽ と    イ
.   /}   \    ー‐   ,イ       l う か.  ン
 __/ ‖  .  ヽ、_!__/:::|\      ヽ!.    ド
                         ?
142Socket774:2011/09/11(日) 22:37:00.88 ID:qIfVKyBp
>136
マスプロの7BCLB25ってやつなら3500円ぐらいで仕入れできるけど需要ある?
143Socket774:2011/09/11(日) 22:39:00.68 ID:a2Pvi8x1
>>116
電源が悪いからな
144Socket774:2011/09/11(日) 22:39:19.87 ID:SV3B8r0u
お前らネギま!落札されてんじゃん
約5kとかウマすぎだろ
145Socket774:2011/09/11(日) 22:39:30.08 ID:vvp9hYo4
久しぶりにレディボーデン食ったらゲリ5かいもした。
メーカーが六手に変わった姓だな
146Socket774:2011/09/11(日) 22:40:24.79 ID:2GuaUhMO
>>142
UB33Hってのが価格ではエエらしいんやけどどっちがええんか?
そろそろ雑談やめるわスマンな
147Socket774:2011/09/11(日) 22:42:37.38 ID:qIfVKyBp
>146
Uだけでいいんなら、それでええんちゃうか?
148Socket774:2011/09/11(日) 22:46:01.83 ID:LbkspUlh
PCや家電の雑談なら俺はOKっすよ
参考になること多いし
禿げとか歯科衛生士とかの雑談はいらんけど
149Socket774:2011/09/11(日) 22:46:05.98 ID:TyHSgOWh
150Socket774:2011/09/11(日) 22:47:05.43 ID:bRyqBJL6
ジャックブラックのガリバー旅行記を借りて観たけどつまらんかった。
腹の大きさは俺に負けてなかったけどさ。
151Socket774:2011/09/11(日) 22:47:36.32 ID:R6g+5PKL
松浦君は5Kと引き換えに大事なものうしなったんやで
152Socket774:2011/09/11(日) 22:47:47.84 ID:PuE1GO1G
いまVHF波のブースト必要な環境ってあるん毛?
153Socket774:2011/09/11(日) 22:48:25.08 ID:b8oqG+U0
>>149
これ写してよかったんか
154Socket774:2011/09/11(日) 22:49:20.68 ID:crqbi7+v
>>152
東北
155Socket774:2011/09/11(日) 22:49:33.14 ID:Wi6CtbNa
>>153
肝心の材料の分量が映って無いからな
156Socket774:2011/09/11(日) 22:49:37.21 ID:qIfVKyBp
>152
CATVではデジアナあるからナ。
そう言う意味じゃなくて、BS/CSイランならって話
157Socket774:2011/09/11(日) 22:49:46.16 ID:qkuVRrO4
UB33Hに、-10dBのアッテネーター機能が搭載されてて、
うちの場合は5分配で、アッテネーターオフにしないと、
利得が足りないような状態だったわ。

UB40Hは利得40dBだけど、特に家の環境が、
他のテレビでは見えるけど、他の部屋のテレビでは見れないといった場合、
映るほうの一部のテレビ側のアンテナレベルがあがりすぎて、
逆にうつらなくなるという可能性もあるから、危険。

そういう家は、分配器じゃなくて、分岐器使って調整したほうが良い。
必ずしも、利得が高ければいいものでもないけれども、
ブースターである程度増幅できなければ、意味がないし、
どれを設置すればいいかは、やってみないとわからないんやで。

まあ、33dBのUB33Hのがオススメや。
あと、7BCLB25は電源分離型じゃないんちゃうか?
分離型やないと、屋根裏とかに電気工事必要になるで。
158Socket774:2011/09/11(日) 22:49:46.72 ID:00HDqZWG
>>146
ウチj:comだけど、TVが信号が弱くて映らんて表示するって、
電話したらオッちゃんがきて、何かを測った後、ブースターを
つけてくれた。無料で済んだよ。
159Socket774:2011/09/11(日) 22:50:12.71 ID:eqHbY3BL
CATVみたいにデジアナ変換しとるとこはまだV帯のブーストいるやろな
160Socket774:2011/09/11(日) 22:51:38.80 ID:GqOy/9MU
オナニーするから画像頼む
無修正で(二次元は除く)
161Socket774:2011/09/11(日) 22:51:39.17 ID:MQvt+5Zq
稀ではあるけどVHFで地デジ受信出来る場所ってなかったっけ?
162Socket774:2011/09/11(日) 22:53:20.31 ID:Io+1gLm1
やっぱブースターはアンテナ直下に付けた方がいい?
163Socket774:2011/09/11(日) 22:53:54.56 ID:vvp9hYo4
テレビ、たまに見たいのがあるけど
配線つなげるのめんどくさそうだから、ネット配信してほしい
合法的に。
164Socket774:2011/09/11(日) 22:53:54.70 ID:qIfVKyBp
>157
分岐器では調整できんよ。
アンテナを2本以上使ってる時は混合器+ATTで調整できるけど
U1本でアンテナレベルにバラツキがある場合は特定周波数だけ減衰させるATTが必要や。

7BCLB25は電源分離型じゃないから安いんや。
165Socket774:2011/09/11(日) 22:53:55.18 ID:LbkspUlh
>>162
うん
理想
166Socket774:2011/09/11(日) 22:54:13.54 ID:TW/fySfH
167Socket774:2011/09/11(日) 22:54:14.93 ID:SreKHmfr
>>160
半角池
168Socket774:2011/09/11(日) 22:54:17.27 ID:3g5R7CdS
169Socket774:2011/09/11(日) 22:54:50.02 ID:a7+qCfN7
>>149
隠さないんだなラーメン屋なのに
170Socket774:2011/09/11(日) 22:55:20.98 ID:qIfVKyBp
>162
強電界でアンテナでそれなりにレベル確保出来てる場合は、直下に33db型とかつけると飽和すんで。
適材適所や。
171Socket774:2011/09/11(日) 22:55:56.72 ID:ANhFZkGM
>>169
ガセリークの線もあるぞ
172Socket774:2011/09/11(日) 22:55:59.68 ID:GqOy/9MU
>>166
パソコンがぶっこわr
173Socket774:2011/09/11(日) 22:56:19.95 ID:qkuVRrO4
>>164
強いところは分岐でいけば、
強いところの信号レベル抑えられるんとちゃうの?

最後の出力1端子側はどうしても、信号レベル強なってしまうが。
174Socket774:2011/09/11(日) 22:57:18.47 ID:3g5R7CdS
>>169
一回食ったら二度と食べたくなる味だからOK
175Socket774:2011/09/11(日) 22:57:50.42 ID:wUTCakME
マジレスすると 抜ける動画はこれな
http://video.fc2.com/a/content/20110126TwSGDeyE/
176Socket774:2011/09/11(日) 22:58:56.02 ID:LbkspUlh
>>162
BSCSがどうしても弱い場合は
ブースターより先に口径の大きいアンテナに変える事も
考えてみるべきだけどな
雨天の時どうしてもレベルが落ちる場合など
177Socket774:2011/09/11(日) 22:59:15.04 ID:qIfVKyBp
>173
ああ、TV端子の話か。TVchの話と勘違いした。スマン
けど、今時送り配線なんかはやらんで。スターにしとき。
178Socket774:2011/09/11(日) 22:59:42.47 ID:vvp9hYo4
この流れはあれだな
お前らもあのHD 5870を狙ってるみたいだな
俺も確保したが
179Socket774:2011/09/11(日) 22:59:49.88 ID:FS0mQXGJ
寝るわ
180Socket774:2011/09/11(日) 23:00:13.09 ID:B3tGrOoM
そもそもラーメンはスープよりタネの方が大事なんよ。
スープのレシピなんて漏れてもどうでもいいわ。
181Socket774:2011/09/11(日) 23:00:18.74 ID:wUTCakME
ばかおまえら 俺が見えなくなっただろ
182Socket774:2011/09/11(日) 23:00:24.20 ID:gysF1+A/
意味わからんレシピや
183Socket774:2011/09/11(日) 23:01:07.72 ID:PuE1GO1G
このスレには伝説の鈴木さんがおるな
184Socket774:2011/09/11(日) 23:02:05.42 ID:6r9HZQsa
CATV使っててアンテナ感度70程度しかないってことはケーブル劣化してんじゃないの
けいあんの手前に簡単な室内ブースター置くか線の引き直し
185Socket774:2011/09/11(日) 23:03:10.34 ID:wUTCakME
清張やのになんかおもろない
主役が悪いのか
186Socket774:2011/09/11(日) 23:03:30.22 ID:ANhFZkGM
ラーメンチェーンのスープ製造を店舗でとかアホの極地だよな
こんなのセントラルキッチンで機械でいっぺんにやれば良い事
187もんもん ◆wbfFgBAFA9xz :2011/09/11(日) 23:03:49.31 ID:BuRJkezj
39リットルじゃ駄目なんですか
188Socket774:2011/09/11(日) 23:05:44.46 ID:3g5R7CdS
228MBもあるなこの動画
189Socket774:2011/09/11(日) 23:07:13.68 ID:vvp9hYo4
>>399
俺もSS500-ES[3980円]とかいう糞古い電源しか手に入れられなかった
190もんもん ◆wbfFgBAFA9xz :2011/09/11(日) 23:07:45.67 ID:BuRJkezj
1番スープと2番スープの配分は?なんだ
191Socket774:2011/09/11(日) 23:10:45.24 ID:prL44DiV
    〃                 i,        ,. -‐
   r'   ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈    /
    !  :l      ,リ|}    |. }   /      ブ.
.   {.   |          ′    | }    l      
    レ-、{∠ニ'==ァ   、==ニゞ<    |    見 ル
    !∩|.}. '"旬゙`   ./''旬 ` f^|    |      
   l(( ゙′` ̄'"   f::` ̄  |l.|   |     て  |
.    ヽ.ヽ        {:.    lリ     |
.    }.iーi       ^ r'    ,'    ノ    る  ウ
     !| ヽ.   ー===-   /    ⌒ヽ      イ
.   /}   \    ー‐   ,イ       l    か ン
 __/ ‖  .  ヽ、_!__/:::|\       ヽ     ド
                         ?
192Socket774:2011/09/11(日) 23:10:46.57 ID:6fYJjx0t
出会い系で知り合った女の子と会う約束したんやけど
ゴムは持って行った方がええのんか?
ホテルにゴムって置いてんの?
193Socket774:2011/09/11(日) 23:10:54.43 ID:fNsgYAGQ
もんもんがレシピに異常に反応しとるんだがw
194Socket774:2011/09/11(日) 23:12:46.77 ID:h0eEme08
もんもんラーメン
195Socket774:2011/09/11(日) 23:13:20.08 ID:qIfVKyBp
食いつきええなw
196Socket774:2011/09/11(日) 23:14:45.08 ID:M+v19Y/z
これに衣類入れたらだっさいかな?
http://www.amazon.co.jp/dp/B000FHPEQS
197Socket774:2011/09/11(日) 23:15:01.54 ID:usyp/+zT
俺対抗してブラックウインドで出すか
198びりけん ◆pqsnvfU/1w :2011/09/11(日) 23:15:06.82 ID:0m16f/5u
スープなんかレシピ通りに作ってもその日の気候や材料の状態で安定なんかせんだろ。
半日かけて作っても失敗したらカップ麺のほうがマシなレベル
199Socket774:2011/09/11(日) 23:15:22.41 ID:Y5F9iQMB
もんもんはそのレシピをカップ麺業者に売る気やで
200Socket774:2011/09/11(日) 23:15:47.32 ID:OfWV6GsF
世話になっとるから、たまにはワイも特価を張るで。
シェアリー1000円無料券やけど、ナビクーなんか怪しいところ使わんでも、今ならちょびリッチで
シェアリー登録1000円+「ちょびリッチ×シェアリー」タイアップちょびQ1000円やっとるで。
 ttp://www.chobirich.com/ad_details/72504/
こんで2000円分無料で手には入って、それ使う時にまたちょびリッチ通すと、また1000円ついてくる。
しかも、ちゃんと纏められるし、合法的な親戚垢使いまくるだけで、錬金術ウマウマや。
といっても、まだ実際には届いてないんで、成否は分からんが。
201Socket774:2011/09/11(日) 23:15:59.60 ID:crqbi7+v
>>196
小さくたたまないといけない
202Socket774:2011/09/11(日) 23:16:17.72 ID:iFdzz9Yl
>>192
二個あるでペーパーのところに
初めてなら練習しとき
203Socket774:2011/09/11(日) 23:19:18.33 ID:3g5R7CdS
204もんもん ◆wbfFgBAFA9xz :2011/09/11(日) 23:19:59.40 ID:BuRJkezj
レシピ、ラーメン屋に営業かけて売るんや
205Socket774:2011/09/11(日) 23:20:55.19 ID:6fYJjx0t
>>202
やっぱ初めてやと付けるの難しいんかな
まあどんな子くるか分からんけど
こっちも魔法使い寸前やから必死やで
一応買って持って行こうと思ってる
さんきゅ
206Socket774:2011/09/11(日) 23:22:36.08 ID:FS0mQXGJ
>>192
ナックルサック持っていかな敵わん相手かもしれへんで
職質されても知らんけどな
207Socket774:2011/09/11(日) 23:22:37.43 ID:2vx2f8Co
まるで幾千の、きらめく流れ星 たった一つだけ、巡り会うみたいに
あなたに こうして せっかく 会えたのも
偶然じゃないわ、瞳そらさないで
208Socket774:2011/09/11(日) 23:23:12.07 ID:vvp9hYo4
びじんきょくだな
209Socket774:2011/09/11(日) 23:23:24.22 ID:SJr36re5
>>205
2個持って行って、一個は付けていくんやで。
210Socket774:2011/09/11(日) 23:23:32.75 ID:nAOZHtHx
ゴムは内緒で用意しておいたほうがいい2個で済むわけがない
211Socket774:2011/09/11(日) 23:24:56.05 ID:LPHV8LY6
120 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2011/09/11(日) 21:37:50.54 ID:aj9pILgS0
堀江貴文
http://nukoup.nukos.net/img/75089.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/75090.jpg
212Socket774:2011/09/11(日) 23:25:05.76 ID:W5BUl7cX
>>96
おまえらいじめたらあかんぞ
213Socket774:2011/09/11(日) 23:26:12.26 ID:eSgf+qL2
>>205
素直に付けてもらえよw
下手すると何も言わないでいたら生で入れられちまうぞw
上に乗ってじゃれているだけだと思ったら、いつの間にかマンコにずっぼり入っていた
俺の女での脱童貞だったあの頃・・・

男はその10年前やがな
214Socket774:2011/09/11(日) 23:26:37.96 ID:B3tGrOoM
>>205
ホテルにあるんは安物やしいたずらされてるかもしらんからやめとき。
コンビニでもいいから買って持って行き。
215Socket774:2011/09/11(日) 23:26:52.61 ID:uEf+oAe6
初めてが出会い系とか怖すぎだろw
ちゃんと「童貞です」っていえよ
童貞好きな女は意外に多いからな
216Socket774:2011/09/11(日) 23:27:20.25 ID:vPASJyi8
>>211
つぼったw
217Socket774:2011/09/11(日) 23:27:51.57 ID:dbcJORAU
かまってちゃん死ねよ
218Socket774:2011/09/11(日) 23:28:07.72 ID:ekL7cAtl
そういえばゴム使ったことない
219Socket774:2011/09/11(日) 23:28:32.69 ID:gysF1+A/
>>200
PC再起動や
困るでほんまに
220Socket774:2011/09/11(日) 23:28:50.90 ID:vvp9hYo4
何でもホモ以外が来てるんだよ。
もんもんだまっちゃってるじゃねーかks
221Socket774:2011/09/11(日) 23:28:54.50 ID:qkuVRrO4
サイズはSっていうの買えばええんやろ?
222Socket774:2011/09/11(日) 23:29:56.65 ID:6fYJjx0t
てか今もその子とメールしてるんやけど雑談ばっかでめんどくさいわ
何話したらいいか分からんし
多分その子はその気無いと思う
こういうもんは徐々に行った方がええんか?
一気に責めた方がええんか?誘い文句教えてくれや
223Socket774:2011/09/11(日) 23:30:55.55 ID:ekL7cAtl
初対面でHは99%無理だよ
やらしてくれるのはブスだけだ
224Socket774:2011/09/11(日) 23:30:56.41 ID:NVNlugY2
出会い系とかでほんまに会えるんか?
どうせサクラだの詐欺だのでハメられるん茶羽化?
ハメたいのはこっちやっちゅうねん。
225Socket774:2011/09/11(日) 23:31:29.39 ID:khA1Srzd
出会い系の女とか病気持ってそうで嫌や
226Socket774:2011/09/11(日) 23:33:16.96 ID:g/UQ54K0
なにに対しても怯えてて行動できないんですなぁ
ネットでは強いのにね
明日仕事だから寝るけど、無職さんは雑談しっかりな
227Socket774:2011/09/11(日) 23:34:21.26 ID:LbkspUlh
メンヘルとか後腐れありすぎだもんな
後腐れない病気ないビッチが理想だろ
228Socket774:2011/09/11(日) 23:34:52.70 ID:cdkPgk+C
出会い系はやれるけど売りばっかりだよ。
個人もあればデリヘルが利用してる場合もある。

普通に風俗いっとけ
229びりけん ◆pqsnvfU/1w :2011/09/11(日) 23:35:38.74 ID:0m16f/5u
ここで雑談ばっかりなのに何いってんだ?
230Socket774:2011/09/11(日) 23:35:50.68 ID:8cYxgRHl
出会い系の女が怖いは無いが、童貞喪失が出会い系の女は嫌だな
最初は普通に恋愛してやった方がいいぞ、初めてがヤリ捨てじゃ後々の人生に影響するし
231Socket774:2011/09/11(日) 23:36:04.69 ID:qkuVRrO4
>>222
ニコニコしながら話し聞いてるだけでええんちゃう?

まあそんなイヤらしい気持ち満々で行くもんちゃうで。
素直にデートを楽しんだらええやろ。そんなにスケベな事したいんか?

まあ、スケベな気持ちを出せへん性格やと、それもそれで損するけどな。
ワシも今週デートや…。
232Socket774:2011/09/11(日) 23:36:18.29 ID:vvp9hYo4
7k1000.dまだかー?
233Socket774:2011/09/11(日) 23:36:43.91 ID:B3tGrOoM
出会い系だろうが最初だろうがやれるならやるべき。
234Socket774:2011/09/11(日) 23:36:50.20 ID:b8oqG+U0
ニューカスで相手されない童貞のおっさんがここでも爪弾きにされたら秋葉原の加藤みたいになるやろw
235Socket774:2011/09/11(日) 23:36:57.12 ID:qIfVKyBp
最初は惚れて惚れて惚れまくって、初めての彼女で、
テンション上がりすぎて、チンポたたんかった。
236Socket774:2011/09/11(日) 23:37:18.30 ID:LbkspUlh
女は難しいやろ
もんもんが遅咲きのホモになった気持ちがわかるわ
237Socket774:2011/09/11(日) 23:37:25.41 ID:prL44DiV
>>232
騒音の方はどうなんだろな、静かならオレも買うわ
238Socket774:2011/09/11(日) 23:37:34.90 ID:ekL7cAtl
とりあえず女はあきた
239Socket774:2011/09/11(日) 23:38:31.10 ID:cs+dbNGB
>>229
びりけんて童貞なんやろ?
240Socket774:2011/09/11(日) 23:39:34.96 ID:QRSCCvCN
童貞おっさんのばっかの戯言なんか気にせんでええでぇ〜
241Socket774:2011/09/11(日) 23:39:56.52 ID:xXCjBVVb
>>239
             | │                   〈   !
             | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
            /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
            ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
 ____∧,、_| | /ヽ!        |            |ヽ i !_ ______
  ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ ヽ {  |           !           |ノ  /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ヽ  |        _   ,、            ! , ′
             \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
               `!                    /
               ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
                   |\      ー ─‐       , ′ !
242Socket774:2011/09/11(日) 23:40:25.05 ID:8cYxgRHl
むしろ童貞に戻りたいくらいだわ
机の下でこっそり手繋いで隠れてキスするだけで興奮したあの頃に戻りたい
243Socket774:2011/09/11(日) 23:41:16.60 ID:qIfVKyBp
童貞は想像力が半端やないからな。
魔法使いってのは嘘ちゃうで
244Socket774:2011/09/11(日) 23:43:30.58 ID:6fYJjx0t
>>228
最初風俗に行こうと思ったけど金かかるからやめた
んでたまたまやった出会い系で女の子からメールきたからそれで行こうと
どうせ金払うなら、飯代とか出す方がええし

>>230
ワテの人生半分終わってるし、ワシはそんなん気にせんわ

>>231
ナイスアドバイスやで
これからはあんさんの事を兄さんと呼ばして貰うわ
245Socket774:2011/09/11(日) 23:44:07.99 ID:vvp9hYo4
sexすると髪が伸びるのが速くなるから
3日してない
246Socket774:2011/09/11(日) 23:45:01.16 ID:haqQh+a/
カーセックスし終わった直後に警察に職質されたことがあるんだが
あいつら最初から最後まですべて見てたのかと思ったら怖くなったぜ
まあ途中にコンコンなんて窓たたかれても困るが
247Socket774:2011/09/11(日) 23:46:29.38 ID:DiFDDLc8
俺でも出会い系で会ったことあるで、不細工に・・・
248Socket774:2011/09/11(日) 23:46:46.02 ID:B3tGrOoM
>>246
逆に興奮するわそれ
249Socket774:2011/09/11(日) 23:47:49.07 ID:vvp9hYo4
夜食のハンバーグ納豆でも食うか
250Socket774:2011/09/11(日) 23:48:17.61 ID:PuE1GO1G
>>244
お小遣い要求されるで
251Socket774:2011/09/11(日) 23:48:20.31 ID:SJr36re5
>>244
普通に会いだしてからやるまでの支出は風俗超えるぞ
単に魔法使い回避が目的なら風俗にしとけ
252Socket774:2011/09/11(日) 23:49:01.71 ID:8cYxgRHl
>>246
途中でコンコンされて怒られたことあるぞ
むしろそっちの方が悪質だと思うわ
253Socket774:2011/09/11(日) 23:51:37.67 ID:qkuVRrO4
とりあえず、まず、帰る時間になって、
これからどうする、どうしよかなーってならないとどうにもならんで。
それが無理そうなら、早いうちに酒でも飲みに行っといたらええんちゃう。

帰る家があるとか、滞在してるホテルがある場合は、
どうもできへんとちゃうか?
ワシもスケベな事はよーわからんけど。
デートだけでええやろ。そんなにしたいんか?

あと、やり方がわからないとか、本気で女に説教されるから注意や。
素直に謝って、教えてもらったほうがええで。
254Socket774:2011/09/11(日) 23:53:27.17 ID:qIfVKyBp
今日はイタリアか
255Socket774:2011/09/11(日) 23:54:44.47 ID:vvp9hYo4
パスタは最強だな。放射能回避にぴったりのメニューだ
麺→イタリー
ベーコン→デンマーク
玉ねぎ→佐賀
にんにく→香川
256Socket774:2011/09/11(日) 23:55:40.85 ID:R6g+5PKL
>>244
アドバイスもろたんやから
何の出会いけいで会えたかかかなあかんで
257Socket774:2011/09/11(日) 23:55:46.32 ID:+NJvLlTL
>>255
香川のにんにくとはようわかってんな
258Socket774:2011/09/11(日) 23:55:56.76 ID:Y5F9iQMB
オマイラ放射能食っても死なんやろ
259Socket774:2011/09/11(日) 23:56:09.12 ID:usyp/+zT
>>255
知ってるけ
イタリア産パスタでも粉は中国産なんやでー
260Socket774:2011/09/11(日) 23:56:22.86 ID:qIfVKyBp
BS8でちょうどええのやってるやんけ
261Socket774:2011/09/11(日) 23:56:31.88 ID:QbwcD1c+
>>255
イタリアの小麦は放射能汚染が酷いって知らんのか?
262Socket774:2011/09/11(日) 23:57:24.60 ID:c6ciQrOZ
香川で思い出したけど
今やってる試合で吉田が凄いゴールしてる

http://www.youtube.com/watch?v=P9rn8n331U8
263Socket774:2011/09/11(日) 23:57:33.04 ID:4gkkEPfq
飛行機で輸送されて来たら被曝するんちゃうか
264Socket774:2011/09/11(日) 23:57:46.97 ID:gysF1+A/
EVOはまだ祭りきそうやな
CB4万でクロッシィより維持費少なくスマホも貰えそうやん
265Socket774:2011/09/11(日) 23:58:31.52 ID:tDlbhLSR
266Socket774:2011/09/11(日) 23:58:55.43 ID:8cYxgRHl
EVOの月割は14日から減額されるぞ?
267Socket774:2011/09/11(日) 23:59:20.27 ID:6fYJjx0t
>>253
なるへそ。とりあえず飯やな。
今度会うのは晩からやからチャンスはあるってことか。
まあ初回やしデートだけ楽しんだらええねんな

今メールでラブラブ光線出しまくってんねんけど自重すべきやろか?
このおっさんモイキーとか思われてんねんやろか
268Socket774:2011/09/11(日) 23:59:50.31 ID:gysF1+A/
>>266
だから14日以降のEVOのキャンペーンや
269Socket774:2011/09/12(月) 00:01:59.02 ID:i8PsjT77
>>268
もうCB増額の店がツイートに書いてある
ただ月1000円以上減額されるから、CB増えても転売以外はそんなに得にならん
一括0円CBはインセだから程度があるしな
270Socket774:2011/09/12(月) 00:02:15.97 ID:s4L7BJgJ
             ___
            '"´ .::.::.::.::.::.::.::.:`丶、
        /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::..::.::.::.::.::\
.        / .::.:: /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.∧.::.::.::ヽ
      ,'.::.::.: /.::.::::.::.::.:: /!.:/.::./  ::.|.::.::.:'.     _ -, -──‐-、
      ! :.::.::.|.::.::.::.::://メ、.:: /  j:ハ::.::.::ト、   / /: : : : : : : : : \.    | _|_   |_L   /
       |.::.::.::.|.::.::. j/仗≧ミ/   イ∧l ::|.  /  ' ___: : : : : : : : : ヽ   | _|    ̄|  _ノ  (  
       |.::.:/^|.::.::.:.| .込_ソ    f仞゙Y.::.リ/   /:::::::::::::, '´ ゙̄ヽ: : : : : '.  レ(__ノ\  |     \ 
       |.::.{i |.::.::.:.l         、ー' / '´    |::::::::::::::{:::::::::::::::}: : : : : :|
       |.:: 丶|.::.::.:.|       _r‐'了        |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :| 土  ─┐  -┼-   −/─   ─┼─ |   ヽ 
       |.::.::.:::|.::.::.:.l、    /´ |::::::|        ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/ ├  匚_    - ヽ-   / __| ヽ   ゝ  |    |
       |.::.::.:::|.::.::.:.|. 丶、 `ー ヘ_::::\__    \'´ : : : : : : : : : : /  人___  ヽ_.`  (___ノ\ ヽ_   ヽ/
       |.::.::.:::|.::.::.:.|,_  >r‐'´::! ̄::>ヘ、 ̄¨''¬ー- 、 _____, '´      
       /.:___|.::.::.:.|   `>rh ::::::!.::./ .二\
    /⌒\.  |.::.::.::|   /,不∧_::::|.:/  -‐、∨
.  /     ヽ |.::.::.::ト、./〃{{ヘ/ `ヽ{   ィヽソ|
271Socket774:2011/09/12(月) 00:05:27.82 ID:kgZFgxHe
>>267
ラブラブメールは醒めるまでは
相手も幸せホルモン分泌しまくりやから、平気やで。

逆にせっかくその気分になってるのにスルーすると、
かえって気まずいことになるで。ほんまに。いや、まじで。

ただ、あれやで。行けるなら行っといたほうがええけど、
大人になるとだな…。衝動抑えてしまうからな。
勢いというのも時に大事なんやけど、本気の相手やと困惑するな。
むしろどうしたらいいか、教えてほしいわ。
272Socket774:2011/09/12(月) 00:06:34.01 ID:uq9FrVsZ
起きなさいってあなた
273Socket774:2011/09/12(月) 00:06:36.68 ID:4+w/VP0g
>>261
イタリアなぜか放射能いっぱい降ってるな
自然の放射能だったらいいけど、そんなわけないか。フランスからかな。
274Socket774:2011/09/12(月) 00:07:33.70 ID:xBocGyLA
>>196
値段戻ったな
275Socket774:2011/09/12(月) 00:08:09.89 ID:o6/nCzQg
なあ、スイーツ話はもうええわ
他でやれ
276Socket774:2011/09/12(月) 00:08:35.61 ID:NXpjWAFy
さっき慶安の地デジチューナスキャンしてくれへんって
言ってたものやけど、屋根裏の分岐配線からケーブル引っ張ってきたら
無事に受信したわ。

築30年以上の一軒家だからもういろいろとガタ来てるんかな。
そろそろ新築したいわー
277Socket774:2011/09/12(月) 00:08:55.27 ID:i8PsjT77
ケーキの話なんてどこにあるんだよ
278Socket774:2011/09/12(月) 00:10:31.25 ID:b2CAlHCh
>>271
おk。んじゃもっとラブラブメール頑張るわ

俺が大人になった暁にはいつでも相談に乗るで
279Socket774:2011/09/12(月) 00:11:28.24 ID:ftcFrd8O
    〃                 i,        ,. -‐
   r'   ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈    /
    !  :l      ,リ|}    |. }   /    起  ブ.
.   {.   |          ′    | }    l  お    
    レ-、{∠ニ'==ァ   、==ニゞ<    |  や き  ル
    !∩|.}. '"旬゙`   ./''旬 ` f^|    |. す   
   l(( ゙′` ̄'"   f::` ̄  |l.|   |  み て  |
.    ヽ.ヽ        {:.    lリ     |  マ
.    }.iーi       ^ r'    ,'    ノ.  ン る.  ウ
     !| ヽ.   ー===-   /    ⌒ヽ モ    イ
.   /}   \    ー‐   ,イ       l ス か.  ン
 __/ ‖  .  ヽ、_!__/:::|\      ヽ      ド
                          ?
280Socket774:2011/09/12(月) 00:13:22.56 ID:qJO+q/Kn
281Socket774:2011/09/12(月) 00:14:33.56 ID:kgZFgxHe
>>276
ケーブルロスか分配ロスが大きいんやろ。
古い家だと3Cケーブル使ってたりするしな。
まあ、3Cケーブルでも見れるから長い配線に3C使ってたり、
分配数多くしない限りは問題ないんやけど。

地デジは家が大きくて複数の部屋に分配してたら、
ブースターはあるのが当たり前ってことが多いからな。
東京みたいに、以前、共聴アンテナで見てた家やと、自宅にブースターないのが普通やから、
そういったトラブルも発生するで。家が古いとか経年劣化とか関係ない場合も結構あるで。
282Socket774:2011/09/12(月) 00:14:37.41 ID:Pa53JSWB
おまえら40歳のときにどれくらい年収あれば満足?
283Socket774:2011/09/12(月) 00:15:47.25 ID:i8PsjT77
言うだけなら最低1億は欲しいな
でも実際は300万程度でも何とかなるもんさ
284Socket774:2011/09/12(月) 00:15:48.49 ID:sqeGg6gW
ちょっと歯を磨いてきます
285Socket774:2011/09/12(月) 00:16:15.49 ID:OevTfVMq
300以上
286Socket774:2011/09/12(月) 00:16:41.36 ID:iWsq2brR
実家暮らしだから400万でいいよ
287Socket774:2011/09/12(月) 00:17:17.98 ID:rGNNRjsp
おいエネループ2週間過ぎたのに一切送ってこんぞ
本登録がちゃんとできて無かったんか?

本登録したらちゃんと確認メール来るんか?

ええ加減にせえよ事務局
どこに問い合わせたらええんや
288Socket774:2011/09/12(月) 00:17:32.16 ID:koUlTEFl
>>282
状況によるやろけど俺の環境やと今もらってる額面350あれば充分や
多いにこしたことないんやろけどな
289Socket774:2011/09/12(月) 00:19:05.05 ID:yE/s7BPh
死ねレス乞食
290Socket774:2011/09/12(月) 00:21:03.66 ID:4ivQLLLu
>>282
額面480ぐらい欲しいな
多分出世して残業代でなくなるから今より下がりそうだわ
291Socket774:2011/09/12(月) 00:22:40.90 ID:qIYuQMR2
>>259
バリラとかもそうなん?
確かに小麦の生産地書いてないけど
292Socket774:2011/09/12(月) 00:23:02.71 ID:qJO+q/Kn
>>282
赤くしておくか
293Socket774:2011/09/12(月) 00:25:10.73 ID:3/iAZ0Jg
>282
年齢*1万=月収
コレが目標だったけど。

けど、独立してなんだかんだで1000万越えたわ。
294Socket774:2011/09/12(月) 00:25:27.20 ID:xLTfptzT
沢山の人がほしいものリストに入れると値上げするんだっけ?
295Socket774:2011/09/12(月) 00:25:38.47 ID:OevTfVMq
ここに居る人達って、ゆとり額を持った(100万以上)人か、必死にあさりつく(20万前後)人のどっちかだよね
296Socket774:2011/09/12(月) 00:25:57.75 ID:MuayXLu7
>>287
メールのリンクから必要事項入力したら1週間くらいで来たで。
lite当たったのに普通の来たで。
同じリンクから2階入力したら2個来たで。
297Socket774:2011/09/12(月) 00:26:11.03 ID:FejDC45W
普通にBSつけて2万ちょいなら買うのに
スカパーとかなめてんの
298Socket774:2011/09/12(月) 00:26:53.19 ID:oaH8AMxT
is04はcbいくらぐらいが合格ラインやねん
299Socket774:2011/09/12(月) 00:27:53.39 ID:tjqb1swL
先月、残業して休日出勤して+15万だった
総支給28万やでwwwうまうま
300Socket774:2011/09/12(月) 00:28:12.25 ID:Jq3V5KsR
年収1000万でも子供二人を大学までやるとしたらそこまで贅沢できない
301Socket774:2011/09/12(月) 00:29:05.90 ID:63ZUVkK3
残業して休日出勤しなかったら13万だったとも読める
302Socket774:2011/09/12(月) 00:29:19.61 ID:f6tUlgOA
子供とかいらんやろ
303Socket774:2011/09/12(月) 00:29:23.32 ID:iWsq2brR
余裕だろ
高校は特待生で授業料免除させて
大学は奨学金にすればいい
304Socket774:2011/09/12(月) 00:29:24.91 ID:4ivQLLLu
>>300
まだ学生かな?バイト頑張れ
305Socket774:2011/09/12(月) 00:29:37.03 ID:3/iAZ0Jg
年収1000万ぐらいで子供4人や。
ちょっと気楽にポチれるぐらいやで、車は13年落ちや。
306Socket774:2011/09/12(月) 00:30:15.43 ID:NXpjWAFy
>>281
レスサンクスやで
実は最初、分岐しているアンテナからさらに分岐させてつないでたんよ。
それでまったく受信せーへんから
屋根裏見てたらOUT端子が一個余ってたからそこからつなげたら見事に
認識したで。

ありがとな。
307Socket774:2011/09/12(月) 00:30:17.97 ID:wfcBPek+
>>262
キャプテン翼と茶羽化
308Socket774:2011/09/12(月) 00:31:01.33 ID:qJO+q/Kn
特価品スレで給料自慢ってあほやろ
309Socket774:2011/09/12(月) 00:31:02.68 ID:vA55IwcO
そこまで贅沢ってどこまでだよ
310Socket774:2011/09/12(月) 00:31:22.23 ID:flqo28Ci
νカスでやれよこっちくんな
311Socket774:2011/09/12(月) 00:32:36.76 ID:bkBV8CjU
リア充が多すぎだな。
特価スレに何しに来てるかわからん。
諭吉はいくらあってもじゃまにならないってかw
312Socket774:2011/09/12(月) 00:32:40.09 ID:Jq3V5KsR
>>309
婚活女が「条件は年収1000万!」とかいう程キラキラしたもんじゃない
エステにも行かないし高い化粧品も買わない
たぶん食事が良くなるくらいなもんだと思う
313Socket774:2011/09/12(月) 00:33:15.30 ID:OevTfVMq
2ちゃんクオリティー
314Socket774:2011/09/12(月) 00:34:02.20 ID:ut3dYjsY
315Socket774:2011/09/12(月) 00:34:21.41 ID:4ivQLLLu
二人兄弟を大学まで面倒見、40過ぎに持ち家を買った俺のおやじの給料が手取り20いってなかった
親父すげえと尊敬したもんだ。そのとき俺は手取り30超えてたからな
316Socket774:2011/09/12(月) 00:34:35.98 ID:3/iAZ0Jg
独身で1000万だったら、貴族だけどな。
所帯持ちで1000万って、あんまり節約とかせんと、ちょっと贅沢できるぐらいで、普通や。
317Socket774:2011/09/12(月) 00:35:24.13 ID:qJO+q/Kn
318Socket774:2011/09/12(月) 00:35:30.90 ID:i8PsjT77
>>300
額面400万でも子供2人くらいは育てられるっての
帝京医学部()にでも入れるつもりか?
319Socket774:2011/09/12(月) 00:35:58.02 ID:kgZFgxHe
>>306
もしかすると分配器のがええのかもな。
まあやってみないとわからんけど。
分配器でやったら見れませんでしたもありうるし。
まあ見れてるならわざわざコストかけて実験する必要あらへんな。

天候によって安定しないようなら、
例え分岐器でも、あまったところ
ダミー抵抗挿しといたほうがええんちゃう?
320Socket774:2011/09/12(月) 00:36:58.99 ID:Jq3V5KsR
まあバイトして自分で学費払ってる学生とかマジでいるしな・・・それにはちょっと同情する
321Socket774:2011/09/12(月) 00:39:05.86 ID:HkSBTlGM
EVO売ってないからIS04にしようかとちょっと調べたら評価が低すぎる
使い物にならないとか書いてあるぞ
322Socket774:2011/09/12(月) 00:40:17.72 ID:knLBj6DP
必要ないのに買う奴が一番情弱やないの
323Socket774:2011/09/12(月) 00:41:11.44 ID:PKP+SqN6
>>282
既に48なんだが嫁1子2でも300で十分やっていける
まぁうちは額面600強(俺)+300強(嫁)+100弱(転売益)だけどな
324Socket774:2011/09/12(月) 00:41:35.84 ID:tjqb1swL
JKT48くそわろたw
325Socket774:2011/09/12(月) 00:41:56.71 ID:4Rs+oYDi
>>321
普段使いするならIS04はゴミw
326Socket774:2011/09/12(月) 00:42:54.96 ID:bkBV8CjU
>>321
あれは、毎月割のSIMに価値があるのであって、端末は価値ないから売り飛ばせばいい。
327Socket774:2011/09/12(月) 00:43:46.06 ID:wk4CtncJ
必要ないのにIS04とEVOチョンタブ付き両方新規一括0円で買うてもうたで
328Socket774:2011/09/12(月) 00:44:11.68 ID:NXpjWAFy
>>319
言い方が分かりづらかったな、すまんの。
写らなかった当初は分配機2個経由してつなげてたんや
で、液晶テレビは映るけど、PCではまったく受信せーへんかったんや

で、屋根裏見たら分配機の端子が一個余ってたからダメ元でつないでみたら
見事に受信してくれたで、分配機かませまくると信号強度が落ちるもんなんやね。
329Socket774:2011/09/12(月) 00:45:57.47 ID:kgZFgxHe
若い奴で年収が並程度にある奴も、
携帯の通信料や端末代なんかに金かけてたり、
必要もないのに車保有しようとしたり、
怪しい宗教団体にお布施してたり、その布教活動に金かけてたり、
二世帯住宅ローンとか組んでたり、パチンコ行ったり、
無駄に浪費がある奴も多かったりするよな。

贅沢はできてるけど、それが原因で、
金ない金ないっていうのは、何か間違ってる気がするわ。
330Socket774:2011/09/12(月) 00:48:10.26 ID:DhC1UXvK
そこそこの贅沢しても蓄える余裕があるのが日本の中間層
余裕が無いのは下層の証拠
331Socket774:2011/09/12(月) 00:48:31.70 ID:o6/nCzQg
>>322
月額経費がマイナスとか200円ならありやろ
332Socket774:2011/09/12(月) 00:48:53.95 ID:knLBj6DP
特価を駆使して給料も高ければ億万長者も夢やないで
333Socket774:2011/09/12(月) 00:49:07.72 ID:Jq3V5KsR
贅沢せずに貯金するからデフレなんだけど
334Socket774:2011/09/12(月) 00:49:16.37 ID:f4uEPOds
EVOってSIM無いのにどうやって機種売り飛ばすの?
335Socket774:2011/09/12(月) 00:49:31.56 ID:bkBV8CjU
>>329
まあでも、趣味に金かけないと、生きてるかいが無いんちゃう?
飯食えてクソして寝て金たまっても意味無いじゃん。
336Socket774:2011/09/12(月) 00:49:47.29 ID:knLBj6DP
>>331
金のみしか考えてないんけ?
ならそうなんだろうな
337Socket774:2011/09/12(月) 00:50:38.94 ID:MuayXLu7
>>333
解約したらええで
338Socket774:2011/09/12(月) 00:52:11.06 ID:o6/nCzQg
>>334
( ゚д゚)ハッ!
339Socket774:2011/09/12(月) 00:53:02.92 ID:kgZFgxHe
>>328
アンテナ
 │ 最低-3dB  ケーブルロス  最低-3dB(ここから先のテレビは合計最低-6dB)
 └─ 分配器A ─ケーブル─ 分配器B ─テレビ
     │ │              │
テレビ . ┘ └ 場所をここに変更   .└ 元あった場所

こんな感じけ?
2分配器で最低3〜4db、
3分配器、4分配器はもっとロス激しいから、
分配器Aにさせば、多少はアンテナレベルがあがるで。

液晶テレビでうつってたって事は、
本当にギリギリ映るか映らないかのレベルだったんやろね。
そんな状況なら3dB改善させるだけで映るようになるのも当然やで。
340Socket774:2011/09/12(月) 00:53:43.46 ID:o6/nCzQg
アンテナ配線の話はメールでやれやクズ
341Socket774:2011/09/12(月) 00:54:23.37 ID:knLBj6DP
NHKアーカイブスの番組でいくつか見たいのあるんやけど
金はらうのあほらしいな
342びりけん ◆pqsnvfU/1w :2011/09/12(月) 00:54:24.70 ID:H7E9VW8G
ねるわ
343Socket774:2011/09/12(月) 00:54:45.97 ID:PKP+SqN6
結婚前は金使いまくればいいよ
嫁が鬼畜なら結婚後は無駄遣いできずに嫌でも貯まる(´・ω・`)
344Socket774:2011/09/12(月) 00:54:55.45 ID:auNsRga9
エアダスター定期的に買うのもったないんだけど、なんかないの。
例えば、手動でハンドルを1分巻き続けると10秒ぐらい噴射できるヤツとか・・・ねーよ
345Socket774:2011/09/12(月) 00:56:08.53 ID:euIz40DO
ttp://amazon.jp/dp/B000FHPEQS

買いそこねた・・・
346Socket774:2011/09/12(月) 00:56:38.91 ID:zbTgndJz
おれは写真用の使ってる
347Socket774:2011/09/12(月) 00:56:46.92 ID:3/iAZ0Jg
コンプレッサー買え
348Socket774:2011/09/12(月) 00:57:17.61 ID:dADTRdgc
合法ハーブの情報出してくれたのここだっけ?
先着100名までとか言ってたけど全員に送るらしいな
普通のハーブと思って応募したけど中毒性のあるのはいらねえ・・・
349Socket774:2011/09/12(月) 00:57:35.46 ID:knLBj6DP
350Socket774:2011/09/12(月) 00:58:24.10 ID:knLBj6DP
すまん間違えた
これつこうてるで

>>344
http://item.rakuten.co.jp/taps/4985037121804/
351Socket774:2011/09/12(月) 00:59:22.70 ID:3/iAZ0Jg
http://www.amazon.co.jp/dp/B004KPRM8E
こんなんんでええんちゃうか?
エアーダスター代わりに使った事ないからしらんけど。
352Socket774:2011/09/12(月) 00:59:59.58 ID:auNsRga9
空気入れっていう発想は、無かったわ。目からウロコ。
空気の勢い的にどうなのって感じはするけど。
353Socket774:2011/09/12(月) 01:00:02.45 ID:4ZZzeSbo
スレ番50とかでびっくりしたわ
どんだけ過疎ってんねん
354Socket774:2011/09/12(月) 01:00:34.97 ID:PvqNxWwK
>>342
一生起きてこなくて良いよ
355Socket774:2011/09/12(月) 01:00:52.60 ID:6jHhRyqu
>>348
あんなの応募したんか
ヤバい店やろ
356Socket774:2011/09/12(月) 01:01:04.08 ID:kgZFgxHe
今は使われてないフロンガスのエアダスターって
逆さにむけて使うと、液化ガスによって、凍らせて、
金属劣化させたりするやろ?

代替フロンのエアダスターも同様に凍らせるけど、
フロンガスタイプのエアダスター並の効果あるん?
あるならほしいんやけど。
357Socket774:2011/09/12(月) 01:01:09.42 ID:3/iAZ0Jg
>350
ナニとまちがってんねんw
358Socket774:2011/09/12(月) 01:01:41.31 ID:bkBV8CjU
>>334
それはSIM出しっていってICチップに契約移して、本体はROM情報を消去してもらうらしいよ。
という話を聞いたが、実際にやってないのでわからない。
そもそもなぜEVOだけROM機なのかがわからん、元のHTCのやつはSIM機なのに。
359Socket774:2011/09/12(月) 01:03:00.18 ID:8OOoRbYb
360Socket774:2011/09/12(月) 01:04:02.08 ID:auNsRga9
靴下フェチなん?
361Socket774:2011/09/12(月) 01:04:39.25 ID:knLBj6DP
靴下興奮するわー
362Socket774:2011/09/12(月) 01:04:39.63 ID:uSsYE3C1
363Socket774:2011/09/12(月) 01:07:23.52 ID:FYiplrVd
業務スーパーにカルピスの類似品があるんだけど
飲んだことある人いる?
俺貧乏だから味が同じならそれにしたいんだ
紙パックにはいってるやつ
364Socket774:2011/09/12(月) 01:07:55.16 ID:FAMi/MaL
WIMAXが関係あるのかね
365Socket774:2011/09/12(月) 01:08:28.88 ID:3/iAZ0Jg
一個買ってみろ。
貧乏人にカルピスはにあわんで
366Socket774:2011/09/12(月) 01:08:36.50 ID:NXpjWAFy
>>339
せや、まさにそんな感じやで
なんにせよ解決してよかったわ。
おおきにやで。
367Socket774:2011/09/12(月) 01:10:29.02 ID:KVdFRUPV
カルピ酢のことか
368Socket774:2011/09/12(月) 01:10:48.02 ID:gxAelAXZ
エアダスターの変わりにカメラとかで使うシュポシュポ使ってた時期もあったな
こっちのが経済的だしランニングコスト最強だしな
でも白箱で送料込500円とかシェアりーで2本が980円とか
普通に買うには高いけども、貰ったポイントだからさほど痛くないんだよね
369Socket774:2011/09/12(月) 01:13:32.85 ID:i4dKiwjC
370Socket774:2011/09/12(月) 01:13:54.45 ID:gxAelAXZ
ウィスキー好きな人はロックで飲むし
焼酎だってそう
そう考えるとカルピス好きな人はロックで飲むのか
371Socket774:2011/09/12(月) 01:15:13.91 ID:o6/nCzQg
>>363
ミルトンは同じ味やで
372Socket774:2011/09/12(月) 01:15:42.00 ID:qJO+q/Kn
373Socket774:2011/09/12(月) 01:17:08.52 ID:tjqb1swL
>>343
嫁が使ってんだよww
だまされんなぼけ
374Socket774:2011/09/12(月) 01:18:41.62 ID:FYiplrVd
>>371
そうか同じ味か
明日業務スーパー行ってくるよ
ついでに1リットル80円の紙パックコーヒーも買ってくる
375Socket774:2011/09/12(月) 01:20:46.24 ID:b2CAlHCh
>>348
俺も100名に漏れたけど、サンプル送るってメール来たわ
これで憧れのシャブセックスが出来るで
376Socket774:2011/09/12(月) 01:21:09.46 ID:3/iAZ0Jg
貧乏人は茶炊いとけ
377Socket774:2011/09/12(月) 01:21:34.52 ID:bkBV8CjU
結婚っていいのかねえ。
若夫婦が子供連れて土日にSCとか行ってるのを見ると、羨ましいよりも先に大変だなあという感想でしか無いが。
378Socket774:2011/09/12(月) 01:22:33.47 ID:FSXq+YUj
>>348
先に無料でバラまくことができるのは、あとで中毒者から回収できるからやで
ちょっとでも頭使えばわかるやろ
ダメゼッタイやで。
379Socket774:2011/09/12(月) 01:23:03.44 ID:kp8a0taK
エネループフィルターかかってるな今日で確信したわ
文字数少ないと落とされてる遠隔氏ねや
380Socket774:2011/09/12(月) 01:23:26.86 ID:3/iAZ0Jg
>377
結婚すると独身が羨ましく見える。
独身だと、家庭が羨ましく見える。
結局無い物ねだり。

機会があれば結婚すればおk、縁がなかったら独身をエンジョイしろ
381Socket774:2011/09/12(月) 01:25:17.39 ID:KVdFRUPV
家庭がうらやましいとか無いわ
382Socket774:2011/09/12(月) 01:25:24.92 ID:qCC61sqv
>>344
これでええやろ
CPUクーラー洗った跡の水切りにも便利やで
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B002OHCOWE/
383Socket774:2011/09/12(月) 01:26:10.99 ID:gxAelAXZ
>>375
のりPもそんな感じやったんやろな
合法とか嘘言われてどんどんハマったんやろ
最後には旦那のちんkにしゃぶつけてちゅぱちゅぱ吸わされてたんやろうけど
384Socket774:2011/09/12(月) 01:27:11.82 ID:r8K2SELc
http://ponpare.jp/uw/uwp2200/uwt2210init.do
これって5000円が2500円なのは分かるが登録時の1000円使えば1500円で買えるって事?
385Socket774:2011/09/12(月) 01:27:36.16 ID:3/iAZ0Jg
カムイリタイアかよp
386Socket774:2011/09/12(月) 01:29:11.02 ID:i8PsjT77
>>358
WinのもROM機
387Socket774:2011/09/12(月) 01:29:43.89 ID:tjqb1swL
>>380
「独身はいいよなーw」
みたいな事言ってくる奴ってなんなの?
だったら結婚すんなや!って言いたいわ
てか、一人だと付き合い無くなるから
結婚したいわ。家族ぐるみの付き合いしたい
388Socket774:2011/09/12(月) 01:30:36.71 ID:dx44RztY
スレの内容が脱原発=左翼になっててワロタw
ほとんど自民の工作員??


【東京】脱原発デモで12人を逮捕、機動隊員の顔面を殴るなどの暴行
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315755710/l50
389Socket774:2011/09/12(月) 01:30:37.79 ID:o6/nCzQg
CPUクーラーは食洗機で洗うとええん茶羽化?
390Socket774:2011/09/12(月) 01:30:38.49 ID:+KouD5n4
>>377
子どもが高校生くらいになると親子漫才できて楽しいで
391Socket774:2011/09/12(月) 01:30:46.25 ID:3bfx1XWP
のりPは生まれからズブズブやん
392Socket774:2011/09/12(月) 01:31:54.11 ID:o6/nCzQg
>>388
そこに立て看板の画像あるやろ?
正体はチョンや
だから首謀者が逮捕されとるんやで
393Socket774:2011/09/12(月) 01:32:41.51 ID:bkBV8CjU
>>386
IS12Tの事なら、あれはROM機どころかSIMロックフリーだ。
ICチップ変えるだけで開通できる。
394Socket774:2011/09/12(月) 01:34:50.70 ID:tjqb1swL
395Socket774:2011/09/12(月) 01:35:27.51 ID:3/iAZ0Jg
>392
労組抹殺とかよーわからん事書いてるで
396Socket774:2011/09/12(月) 01:35:47.50 ID:ImG/Cu+2
>>393
CDMA2000機でSIMロックフリーってどういうことだ
ICカードロッククリア解除しなくていいってこと?
397Socket774:2011/09/12(月) 01:36:39.66 ID:bkBV8CjU
小学校高学年ぐらいのカワエエ女の子を養女にして、
身の回りの世話から、下の世話まで、全部やらせたいわー
結婚とか子供はいらんけど、養女が欲しいわー
中国とかから子供買えないのかな?
398Socket774:2011/09/12(月) 01:37:07.67 ID:b2CAlHCh
>>383
今度会う出会い系の女の子とシャブセックスするわ
今から超楽しみやで
399Socket774:2011/09/12(月) 01:37:28.01 ID:bkBV8CjU
>>396
要はacroと同じだよ、あれもロック掛かってないからICチップ入れ替えるだけだ。
400Socket774:2011/09/12(月) 01:37:48.11 ID:gxAelAXZ
>>394
この子右利きやな
鼻が右に曲がっとる
401Socket774:2011/09/12(月) 01:37:57.28 ID:PKP+SqN6
>>394
新芽取りじゃなきゃいや
402Socket774:2011/09/12(月) 01:39:49.06 ID:gxAelAXZ
>>400
と思ったらなんかおかしいな
目の光り方もだいぶ違うし
向かって右、本人の左手からすっげぇライト使ってるな
403Socket774:2011/09/12(月) 01:41:53.63 ID:050pTshS
Bluetoothキーボードの特価くれ
404Socket774:2011/09/12(月) 01:43:00.42 ID:LdF6puti
ハーブ屋がパクられた時に芋づる式で揚げ足取りのお回り来るんやな、胸熱
405Socket774:2011/09/12(月) 01:45:46.90 ID:Q5PTH9r8
406Socket774:2011/09/12(月) 01:48:14.94 ID:5Z/a+hgB
出品無料日やで
ねぎま出品しーや(・∀・)
407Socket774:2011/09/12(月) 01:49:26.00 ID:i8PsjT77
【性器】オナニーでも感染する中国起源の性病【切除】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1315715927/

これが一番勢いあるってどんな板なんだよw
408Socket774:2011/09/12(月) 01:50:02.58 ID:63ZUVkK3
なんでおまえらまだ起きてんだよ
409Socket774:2011/09/12(月) 01:51:19.18 ID:NK6S1z7j
結局またテレビ買えずに1週間終わってもうた…
来週になったらICOとワンダの巨象も来るっちゅうのに
地元の店回っても39500円のCX400があるだけで特価とか全然あらへんがな
梅田のヨドバシやビックカメラまで行っても無いし
こんなに何週間も探すんやったらとっとと普通の値段で買った方がええ気がしてきたな
410Socket774:2011/09/12(月) 01:54:24.02 ID:bkBV8CjU
>>409
日立が撤退するんでWOOOが安いんとちゃうんけ?
411Socket774:2011/09/12(月) 01:55:36.25 ID:f+rvBndM
コーラショックもうないわ
412Socket774:2011/09/12(月) 01:56:15.42 ID:C0yOiz82
それはショックやのう
413Socket774:2011/09/12(月) 01:56:28.82 ID:4DY1QtCc
3.0対応のUSBハブの特価ください
414Socket774:2011/09/12(月) 01:56:33.51 ID:fRmSoi6p
本日のNGID:NK6S1z7j
415Socket774:2011/09/12(月) 01:56:41.81 ID:i8PsjT77
むしろ今まで買わなかったことに驚くわ
エコポ乞食出来た頃が一番安かったのに、それ逃すとか特価民としてありえん
416Socket774:2011/09/12(月) 01:58:35.39 ID:3/iAZ0Jg
ハイビジョンブラン管で十分満足や
417Socket774:2011/09/12(月) 02:02:11.12 ID:wfcBPek+


        /  , ヘ _/ヽヽヽ        
         //  //^´ ̄`^\\ ゝ      ____
        _,//  〃 ,  ,    、 \ヽ、     /      \ 
        ,ノイ| l/ //ハ|  l | ハ|   lハ|  / ―   ―   \
          小|  l/ナ弋  |.lナナ| l |  / ( ―)  (― )   ヽ
          l从 | ―\  ― |,ルリ  |     (__人__)     |
         ノハ小 ゝ       イ/   \     `⌒’    /
            //> 、__^ ,イi      >         <
       /⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜

                     
    __|_ |     \/    / ヽ     ‐┼―     /   _l_ヾ
     /|   |  / /   /|     /    rー、   /      |  |
    /  |   |/   (__    |   /     _ノ や /⌒ヽ/ / J
             __   ,  、  
          ┌┐|__| |   | / ーー- __   |   、  ‐┼―
          ├┤|_|_ レ  | |         `ヽ ヽ   ヽ   | ⌒
          ├┤|  ヽ    / レ ー-     _丿  \|     / ー
          └┘レ  \, /      

418Socket774:2011/09/12(月) 02:03:48.45 ID:sIFiixY3
>>359
なんでこれHD5450なんかのせてんねんやろうな
うちの4550でも2560×1600まで表示できるのに1920×1440なんてやけに中途半端やし
419Socket774:2011/09/12(月) 02:09:20.29 ID:5IU0p7rr
>>418
300W電源使ってるところも突っ込むべき
420Socket774:2011/09/12(月) 02:09:45.38 ID:F5SN2Rzv
FIFA女子優勝チームと男子小学生チームってどっち強いの?
421Socket774:2011/09/12(月) 02:12:14.07 ID:i8PsjT77
むしろ300WだからHD5450なんだろうよ
422Socket774:2011/09/12(月) 02:12:22.04 ID:3/iAZ0Jg
高校選抜とナデシコなら高校生勝つだろな
423Socket774:2011/09/12(月) 02:12:29.15 ID:okJ7z/ZN
FIFA女子優勝チーム
424Socket774:2011/09/12(月) 02:13:12.82 ID:NK6S1z7j
>>410
日立は製品そのものがなかなか無いんや
さすがにヨドバシやビックカメラやとあるけど安くなかったし

アフィでもいいから誰か特価紹介してくれ
ガンガン踏むで
425Socket774:2011/09/12(月) 02:13:17.28 ID:CaKRR6Wx
U-15でも勝つ
426Socket774:2011/09/12(月) 02:16:30.86 ID:JBIQTf3S
>>287
前は来なかったけど、自分の場合9月9日に当選した分から↓のメールが来ています。
それより前のは8月21日当選分が2週間以上経って9月6日に届いています。

> eneloop voiceサイト当選賞品の発送先登録を完了いたしました。
> 賞品はキャンペーン事務局より順次発送させていただきます。
>
> ※お届けに約2週間かかりますがご了承ください。
> ※ご登録いただいた情報は今回当選賞品の発送にのみ使用し破棄します。
>
> 今後とも、eneloop voiceサイトならびにエネループをよろしくお願いいたします。
> ------------------
> これからもエネループ!キャンペーン事務局

とりあえず、タダでくれるんだし、少し位遅れても待ちましょう。
一応、ここで問い合わせができるかもしれません。

三洋電機 > 電子メールによるお問い合わせ > 充電池・充電器
ttps://ssl.sanyo.com/products_jp/products/mail/form_p.php?id=charger&from=e-life-sanyo

>>379
面倒なのでいつも『持っていない人はこちら』でしかやってませんが、キツい確率ながらも
当たる時は当たってますよ。
当たり数は時間で制御されていると思います。いつもほぼ同じ数ですし。

>>349
エアダスター → 「靴下ペロペロ」 女の子x靴下イラスト同人誌 くつしたください
ちょっw
427Socket774:2011/09/12(月) 02:21:28.33 ID:bkBV8CjU
>>424
ドンキホーテにあるイメージが・・・>WOOO
やすいかはわからんが。
428Socket774:2011/09/12(月) 02:23:46.13 ID:tjqb1swL
Woooはプラズマいったく
429Socket774:2011/09/12(月) 02:24:25.19 ID:V6hkJNH4

アホどもが集うスレは消化が早いわのぅ(嘲笑
430Socket774:2011/09/12(月) 02:30:49.96 ID:yfhFkY9Z
単発か
431Socket774:2011/09/12(月) 02:33:11.17 ID:pU6zSb7a
>>379

00:00 25個
00:01 24個
00:02 23個
01:03 22個
01:45 21個
02:15 20個
03:20 19個
09:06 18個
11:37 17個
12:07 16個
12:25 15個
13:11 14個
13;33 13個
14:10 12個
15;15 11個
16:19 10個
17:07 09個
18:04 08個
19:07 07個
20:37 06個
21:05 05個
21:15 04個
22:08 03個
22:58 02個
23:07 01個
23:14 00個

減った時間帯をメモったもんや
日によって個数はランダムで1個前後ずれよるが、補充される時間帯は大体あってるで。
この時間の5分前に繋いでひたすら回しとき。
残り数が表の個数まで減ったのに当らんかったら、次の時間帯まで放置やで。

432Socket774:2011/09/12(月) 02:35:14.75 ID:i8PsjT77
00:00 25個 ← 毎日思うが、この時点でおかしいよな
433Socket774:2011/09/12(月) 02:35:28.69 ID:o6/nCzQg
>>431
なあ、そんな労力使うなら買った方がええんと茶羽化?
434Socket774:2011/09/12(月) 02:36:30.13 ID:i8PsjT77
>>433
缶拾いしてるおっさんに同じこと言ってみ?
435Socket774:2011/09/12(月) 02:36:44.83 ID:pU6zSb7a
せやな
436Socket774:2011/09/12(月) 02:37:05.24 ID:bkBV8CjU
俺もあんな安もんのために労力使う気になれんなあ。
車が当たるとかならともかく、エネループで・・・
437Socket774:2011/09/12(月) 02:38:36.37 ID:pU6zSb7a
>>432
零時前にガラガラが出る前の画面まで進んどいて
時間ぴったりにプッシュすれば多分25以上の数字が見れるで
438Socket774:2011/09/12(月) 02:39:30.15 ID:iWsq2brR
左翼のデモが危険なのは警察が証明している
http://blog-imgs-45-origin.fc2.com/s/u/r/surounin777/20101114010327ec4.jpg
439Socket774:2011/09/12(月) 02:46:49.99 ID:6jHhRyqu
そんなことより
ポンパレ無印とHMVに備えたほうがええで
440Socket774:2011/09/12(月) 02:49:09.34 ID:ImG/Cu+2
HMVは5000円が500円だからこそ価値があったのに
どーせ1000円券も使えないだろうし終わってるだろ
441Socket774:2011/09/12(月) 02:50:42.17 ID:i8PsjT77
2500円だろ?1000円券使えないは無いんじゃないか
442Socket774:2011/09/12(月) 02:51:16.90 ID:yfhFkY9Z
HMVなんかあんの毛
443Socket774:2011/09/12(月) 02:54:45.65 ID:OemfBabP
>>441
ギフト券使用対象外商品みたいな制度が新設された
444Socket774:2011/09/12(月) 02:55:08.11 ID:PR3DVPVp
落札した後にさらに安く同じ商品が出て落札しちまった・・・
同じ値段で流せば5%の損失ですむが買いたくないな・・・
445Socket774:2011/09/12(月) 02:55:45.15 ID:n3Ih6zWe
>>296
複数個届いたの俺だけかと思ってた。
446Socket774:2011/09/12(月) 02:56:16.96 ID:iWsq2brR
HMVも懲りてないな
複垢が大量に持って行ってキャンペーンにならんやろ
まぁヴィータ用にポチルけど
447Socket774:2011/09/12(月) 02:56:34.80 ID:uSsYE3C1

  , ._.,
 ‘^^’
448Socket774:2011/09/12(月) 02:56:52.07 ID:xBocGyLA
エアダスターなんて買った事無いわ
うち車やバイクのタイヤに空気入れる用のコンプレッサーあるからそれで飛ばしてる
威力は十分やで強すぎる思うなら先っぽのノズル変えたらええしな
こういうんは外において置くもんやから一軒家向けや倉庫とか車庫の奥に置いてホース引っ張るんや
屋内で使うとかありえへんでクソ五月蝿いしな

コンプレッサーには劣るがブロアーも便利でええで逆掃除機みたいな感じ
そのままでも十分埃飛ばせるけど、先細いノズルあったら風圧上げれると思うで、あるのかは知らんけどな
ブロアはコンセント繋いだらそこで使えるお手軽さが良い
極端な話窓の前にPC動かして吹いたらええ(半分ぐらい埃家の中舞うけどな
コンプレッサは最初空気貯めたりホース引くのが若干面倒、あとデカイから邪魔
449Socket774:2011/09/12(月) 02:58:16.13 ID:Y+pCtYJ8
コンプレッサーはうるさくて家の中はむりぽ
450Socket774:2011/09/12(月) 02:59:51.53 ID:iWsq2brR
コンプレッサーはオイルレス一択やで
451Socket774:2011/09/12(月) 03:00:46.31 ID:kp8a0taK
HMVのソースどこやねん
452Socket774:2011/09/12(月) 03:01:19.15 ID:i8PsjT77
>>443
そりゃひどい
453Socket774:2011/09/12(月) 03:03:02.62 ID:lpBmip+n
HMV詳しく
454Socket774:2011/09/12(月) 03:07:14.09 ID:IA6TA+gk
iPhone買うたからテストやで〜
2chブラウザ何がええねや
455Socket774:2011/09/12(月) 03:09:51.85 ID:BHBzDfZz
Webデザイン無料やで。
http://ksjc.inte.co.jp/about.html
456Socket774:2011/09/12(月) 03:10:16.78 ID:7HkGVOqe
ポンパレは複垢どこで判断してんのや?
やっぱり住所なんか?
457Socket774:2011/09/12(月) 03:10:35.73 ID:fRmSoi6p
外車メーカーはなんだっけ
458Socket774:2011/09/12(月) 03:18:07.03 ID:5+qZ04BV
459Socket774:2011/09/12(月) 03:22:02.36 ID:3750ktoN
>>458
安いよ
普通に組んだら+5000円以上かな
460Socket774:2011/09/12(月) 03:23:01.89 ID:FSXq+YUj
>>458
安いんちゃう?
2500kじゃなくて2500とHD5450っていうのが渋好みやなw
461Socket774:2011/09/12(月) 03:24:39.30 ID:4DY1QtCc
安いけど自作する人間にとってはつまらんものやな
462Socket774:2011/09/12(月) 03:24:50.96 ID:ik9P7vDZ
毎度思うんだけどメーカー製のシャドウベイの少なさは異常だろ
ミニタワー型になって筐体がでかいだけスリムは変わらねえ
463Socket774:2011/09/12(月) 03:27:35.55 ID:LpZBEfj3
>>448
>エアダスターなんて買った事無いわ
>うち車やバイクのタイヤに空気入れる用のコンプレッサーあるからそれで飛ばしてる
>威力は十分やで強すぎる思うなら先っぽのノズル変えたらええしな

エアダスター代わりには十分なるけど
本来の空気入れ用途には不十分だったりして・・・・・安物だと
464Socket774:2011/09/12(月) 03:29:46.22 ID:NK6S1z7j
HMV忘れてたわ
この前はビビって20垢しかしなかったけど、今回も複垢対策してないなら400垢以上は突撃してみるか
465Socket774:2011/09/12(月) 03:34:28.65 ID:rMTN1+SI
ポンパレはもう決済方法で弾くからがんばっても10垢くらいが限界
466Socket774:2011/09/12(月) 03:39:42.59 ID:tjqb1swL
>>458
送料たけーよ。3150円

宮城県産の蛸とか鱸は死体食ってるから注意なw
魚捌いたら、髪の毛とか肉片でてきたらしいで
地元の人から聞いたけどほんとかどうかわからん
467Socket774:2011/09/12(月) 03:45:45.39 ID:FAMi/MaL
配達じゃ400もいけないんじゃ
468Socket774:2011/09/12(月) 03:53:27.97 ID:7HkGVOqe
流石に今回は配達になるんかいな
469Socket774:2011/09/12(月) 03:55:34.24 ID:bkBV8CjU
>>466
でも、人間の死体食べた魚はうまいらしいよ。
昔から、海がしけると魚がうまいってのは、普段食わないものを食うから。
470Socket774:2011/09/12(月) 03:56:19.50 ID:razMefOM
>>454
BB2Cでええんちゃうかそれ以外知らんけど
471Socket774:2011/09/12(月) 03:58:53.11 ID:q3XWrevc
>>469
味が良ければ何食ってた物でも平気で食えるとか羨ましいな
まぁそれ以前に水産資源は危険過ぎる
472Socket774:2011/09/12(月) 04:00:31.95 ID:2fy5sIrz
海外のPCパーツ 通販いいとこないけ?
473Socket774:2011/09/12(月) 04:02:19.15 ID:gQFblVxG
pc周りの小物なんだけど
残り2日でウォッチリスト2、落札される見込みどれくらいけ?

474 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/09/12(月) 04:03:31.61 ID:fRmSoi6p
>>473
最低4はないとキツい
475Socket774:2011/09/12(月) 05:05:50.58 ID:FSXq+YUj
>>473
モノに魅力があればなんだかんだで値段はつく
なければ再出品、再出品、再出品、、、 誰か俺の出品してるゲーム買ってくれ
476Socket774:2011/09/12(月) 05:24:41.88 ID:4DY1QtCc
ウォッチリストは同じような物を出品する(予定のある)人間が入れるようなものでもあるしな
使わない物の処分などで安めに設定して出品すれば閲覧数2とかウォッチリスト0とかでも入札はくる
477 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/09/12(月) 05:31:52.63 ID:907c1Elt
ポンパレのHMVとかっていつから?
478Socket774:2011/09/12(月) 05:48:41.04 ID:kVNm9Anj
おい
いつになったドデカゴキブリの動きが衰えるんだよ?

ええかげんにせえよ
コンバット20個置いてもでるやんけ
479Socket774:2011/09/12(月) 05:51:06.84 ID:Cw3Ij4An
スターリング・ビッグ・モロー!
480Socket774:2011/09/12(月) 06:00:22.44 ID:FejDC45W
置きすぎて集まってきてんじゃねえの
481Socket774:2011/09/12(月) 06:14:07.40 ID:TFPTAg3/
>>478
置きエサは逆に集まってくるといってるだろ!

バルサンだよバルサン
482Socket774:2011/09/12(月) 06:16:58.76 ID:c5xyyAT+
置き過ぎで集まるとかどこのボロ屋敷
家の中にいるならバルサン2回炊く
外から侵入してくるなら侵入口付近(外)に毒餌
483Socket774:2011/09/12(月) 06:18:51.40 ID:4DY1QtCc
電子機器にバルサンってあんまり良くないんじゃなかったっけ
484Socket774:2011/09/12(月) 06:21:02.21 ID:ri8vsJ+a
>>287
怒るのは早いぞ
俺も登録後一切連絡なしで3週間後くらいにいきなり届いた
二週間は嘘、オナニーして待っとけ
485Socket774:2011/09/12(月) 06:27:16.71 ID:JBIQTf3S
                         ,. -‐ 、
                        〃 ̄`ヽ \          _
            ___,r'ニ> '´ ̄ ‐.{{,__    \ヽ       r', ‐、ヽ.  ,. 、
         _ ‐_.ニ´-― ';>´,   /    、 `丶    ', i       {!ゝ‐'__ `く. 、 〉
     ,  ´. -'´;;;;;;;;;;;.-‐/ 〃  /  ,   ,! .li  ヽ\   i !      /〃./ /   `Y
  /, ';;;;;;;;;;;;;;;;;;r'´;;;;;;' _/' /ノ.イ `i>!|. j l_ ,  ト.l   ||     ./〃./ /   /
 //;;;;;;;;;;;;;;;;//;;;;;;;;;;;'〈ヽi´   l,ィ⌒jヽ '´' ´_ハ`!/ノ l!   ,リ     /〃./ /    ./
 '‐-  :;;_/  {;;;;;;;.イ ヽ.|   l|ヽ..ソ    i´_}V l′  /_ _,. - ''〃 / /     /
         `´ /   l| ,r'⌒ヽ    , ー' { |    ノ-'―、 〃 / /    /
             /     lV '´ ̄`ヽ- `  .ノ/ー-‐′,.rrく´ 《 ー'    l
           /    r'7;;;::::::::::.:.:.:`7-‐´‐{      ̄ _`).li      |
         /,   / {_ {;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_j-┬‐ァ!     __ニノ j ll.      |
   、____,. ',.イ   / -―`tヽ、;;__;;ノ_>_,-、V> `r'¨厂r__r' / ,リ      |
   、_二ニ ‐'´  , i'´   __,..`Yニー '/:'/``ー' Y′ `ー'´= 、、   ( _)j
    `ー- ... -'フ ,ト.    //.-'´;/::/、  `¨7   i'l′   il  , -‐.ノ
        /‐'´ l ,ヘ.  ,r'´::;;;/::/ `ヽ.`_‐-7    ヽ 、___ ノ/r‐ '´
           'イll,.ゝ´j:;;;;;/::/,'  l ll.  `ヾ', (_)    Y_/'/
           , '´  /;/:::///   ||!   ゝニノ- _ー-:'/
         /   ,. /´::::/ /          ヽ:゙、 ` ´
        /   /li/:::/ r ,  ,  r、    ,、    ヽ',
       l   /  ,':/ハ. ゝ' ,ハ ゝ'  ハ  し  ,  ヘ:i

             ホイホイさんが起動した様です
486Socket774:2011/09/12(月) 06:36:37.68 ID:umqLkRhr
487Socket774:2011/09/12(月) 07:09:51.40 ID:T9Z1wKAn
>>348
おまえのリスト業者の間で出回ったで
業者が1社でもパクられたらおまわりさんのリストにも登場や
おめ
488Socket774:2011/09/12(月) 07:10:50.43 ID:yx921R4F
ユーロが朝から投げ売り特価やで
489Socket774:2011/09/12(月) 07:13:55.38 ID:lMn6OdXd
ドイツが一抜けで丸く収まるやろ。
490Socket774:2011/09/12(月) 07:42:58.54 ID:CSSEfPE6
>>478
うp
491Socket774:2011/09/12(月) 07:43:48.61 ID:ftcFrd8O
>>489
評価する
492びりけん ◆pqsnvfU/1w :2011/09/12(月) 07:49:36.10 ID:H7E9VW8G
おはよう。
493Socket774:2011/09/12(月) 08:00:14.28 ID:ut3dYjsY
>>491
今の子供やとドイツマルクわからんかもしれんのか
俺もおっさんになるはずやで
494Socket774:2011/09/12(月) 08:03:05.90 ID:r1gTf9TC
(´・ω・`)おはいよーございます
495Socket774:2011/09/12(月) 08:04:14.42 ID:uUXJWqSs
eneloop初めてやったけど当たったで
発送が楽しみや
496Socket774:2011/09/12(月) 08:13:32.49 ID:sQWZ5Ok8
おハロワ
497Socket774:2011/09/12(月) 08:15:25.47 ID:X0o9khWP
昨日締め切ったエロユーズドで640GBポータブル10台に11名がエントリー
これで外れたらスイ円しこたま買って自殺するわ
498Socket774:2011/09/12(月) 08:17:27.55 ID:4cgL5Pl2
モーニングうんめぇー
499Socket774:2011/09/12(月) 08:19:01.47 ID:ftcFrd8O
エロはちょっと安くなったみたいだけどまだ全然高いな
500Socket774:2011/09/12(月) 08:20:11.64 ID:7cP1sP7H
モーニング食っちゃダメ(´・ω・`)
501Socket774:2011/09/12(月) 08:26:04.29 ID:H7LFu3vP
今日の予定は?
502Socket774:2011/09/12(月) 08:27:09.99 ID:QimVmb1U
>>498
弥生軒おいしいよ
503Socket774:2011/09/12(月) 08:28:16.46 ID:tSRM9+8M
            | | |    | |                  , '      \
            | | |    | |                  /     今    ヽ
            | |⊥_    | |    _,, -‐   、_      ,'    日
        _,レ":::::::`  |_|_/´        ` 、  ,l       の
       /"::::::::::::::::::::l.   /::/ / , , /  , ,  , ,、\ l     予
      /::::::::::::::::::::::::::l  /:::/ l, l //:.// /::/:..://:ヘ ヾ      定
      ヽ::::::::::::::::::::::::::/ /::::l':: ll l :::::::l///::::::/://::::l::ll:::::l.     ?
       |::::::::::::::::::::::::l' /::::::l:: l:::l ::::::l//::::::::///:/l:l':::|l:::::l
       l:::::::::::::::::::::::::l l:::::::::::.l::::l:::::::l/::::::∠'_//||' |l.l::::;lヽ        /
       l_:::::::::::::::::::::_l  l:::::::::::.l::::.l:::::l/r=-'t、/` /_l//::/ ̄ヽ     /
       l::::::::::::::::::::::l  l;;::::::::::.|::::::::l| ゞ=ソ `  rt`/::/   `ー - ‐'´
         l:::::::::::::::::::::l、   \:::::::::丶::l|        ,゛/:/'
     , -┴‐ 、::::::::::::|ヽ||l|  ヽ;:::;ヘ::ヽ    ‐ ./'"
    /      \:::::::|::ヽl|  /' '  ` ,ヘ_ , -//"
   /'  寝  オ  ヽ::::|、:::ヽ /_,,,,,,,,,,,,l__ _,
  /   る  ナ  ヽ::|' ̄`'"::::::::::::::::::/'┴-、
  l'    だ  二   l::|:::::::::::::::::::::::::/     `l
  l    け   l    l::l::::::::::::, -‐'/     . : ::|
  |    で  し    |::|::::::::ヽ  /        ,l.
  |    す  て     |::|:;-=、V /.: : ::     / l
  、   よ        l:::l ̄ ̄` |::l::      / l
504Socket774:2011/09/12(月) 08:29:17.82 ID:7P1cP4qv
ユーロ特価です
505Socket774:2011/09/12(月) 08:32:42.12 ID:xdFKvzZv
ちんぽこ、おるかー
506Socket774:2011/09/12(月) 08:33:57.06 ID:7cP1sP7H
今日の予定はずっとここに居る事だよ(´・ω・`)
507Socket774:2011/09/12(月) 08:38:05.62 ID:YDISotJ6
>>506
天気いいし外出よう、な(´・ω・`)
508Socket774:2011/09/12(月) 08:39:14.96 ID:r1gTf9TC
(´・ω・`)また暑くなってきてつらい
509Socket774:2011/09/12(月) 08:41:05.95 ID:Cw3Ij4An
夏と雨期と冬しかない国
510Socket774:2011/09/12(月) 08:42:11.03 ID:5rbLLFPD
>>497
ゴミだから買わないほうがいいよ
2週間ちょっとで壊れて
保証外だから1万5000円払えって言われたし
511Socket774:2011/09/12(月) 08:42:30.26 ID:g/wESDaU
週休二日のはずが週休一日あるかないかで代休取れずに
休日出勤しても1円にもならんのやけどおかしくないけ!?
512Socket774:2011/09/12(月) 08:43:47.18 ID:i8PsjT77
エロユーズドは相変わらずおっそろしい
ハズレ引いたら即地獄行きってのを売るメーカー直販も凄いわ
513Socket774:2011/09/12(月) 08:44:47.30 ID:a0VeJCoV
電池ケースの特価お願いします、単三と単四のヤシ
514Socket774:2011/09/12(月) 08:45:09.06 ID:7cP1sP7H
>>507
外怖いよ(´・ω・`)
515Socket774:2011/09/12(月) 08:46:34.92 ID:i8PsjT77
>>513
っ百均
516Socket774:2011/09/12(月) 08:46:35.83 ID:lJ2J0fF+
液晶TVの左下半分くらいが暗くなったんだけどこれこわれた?
517Socket774:2011/09/12(月) 09:01:49.15 ID:a3rbhsKX
朝から晴天すぎてつらい
518Socket774:2011/09/12(月) 09:03:16.14 ID:Oeh10gUT
福島産の桃4個で298円で激安だったって
母ちゃん買ってきたけど、一口も食わず捨てたわ。
母ちゃんが言うには山積みで大量に売ってたって。
支援目的に買ったのだけど
食わないなんてもったいないね。
519Socket774:2011/09/12(月) 09:07:48.48 ID:LuzpuEOJ
アホだな、お前のかーちゃん
520びりけん ◆pqsnvfU/1w :2011/09/12(月) 09:07:57.01 ID:H7E9VW8G
>>511
人件費の特価だな
521 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/09/12(月) 09:09:24.76 ID:907c1Elt
山梨県産ですら4個200円で買えるというのに、福島県産で4個298円ってどんな罰ゲームだよw
522Socket774:2011/09/12(月) 09:10:03.99 ID:fRmSoi6p
>>518
放射能で桃みたいにケツ割れるぞ
やめとけ
523Socket774:2011/09/12(月) 09:10:08.55 ID:Oeh10gUT
>>521
桃ってそんなに安くないよ。
524 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/12(月) 09:11:32.65 ID:chtjzpJJ
( ^ω^)ハロワ行ってくるお
525Socket774:2011/09/12(月) 09:12:43.44 ID:paBdFzhx
>>524
おう行ってこい
526Socket774:2011/09/12(月) 09:14:06.96 ID:sQWZ5Ok8
>>518
お前が捨てた癖にもったいないってなんだよ
527Socket774:2011/09/12(月) 09:14:24.99 ID:bYMZg13n
桃4個200円ってそれこそピカ入ってるな
528Socket774:2011/09/12(月) 09:15:20.18 ID:bHF6K9tN
>>523
産地シール張り替え
529Socket774:2011/09/12(月) 09:16:09.18 ID:t/a+lz00
もうなにも食えないよ
530Socket774:2011/09/12(月) 09:16:39.02 ID:g/wESDaU
>>520
だよな、退職届出すわ
531Socket774:2011/09/12(月) 09:17:40.85 ID:H2nSJpoc
桃4個200円って最近よくある駅前で若い奴が売ってる路上販売じゃない?
532 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/09/12(月) 09:18:26.90 ID:907c1Elt
農家で直接売ってるやつだからそれはにない
533Socket774:2011/09/12(月) 09:18:48.52 ID:18mj0krH
そっちの桃も買っちゃおうかな。ムフフ
534Socket774:2011/09/12(月) 09:21:38.95 ID:FIFS1Ujn
無料アフィブログのおすすめサイトおしえて!
535Socket774:2011/09/12(月) 09:24:39.65 ID:flqo28Ci
>>534
VIP de SHINE
536Socket774:2011/09/12(月) 09:25:15.44 ID:5ej8eF3o
面接いってくる(´・ω・`)
537Socket774:2011/09/12(月) 09:26:52.83 ID:7cP1sP7H
>>536
行っちゃダメ(´;ω;`)
538Socket774:2011/09/12(月) 09:26:57.19 ID:paBdFzhx
>>536
行っちゃって(´・v・`)
539Socket774:2011/09/12(月) 09:27:03.80 ID:+PBL++i1
>>534
SHINE
540Socket774:2011/09/12(月) 09:27:06.87 ID:c/iHdEfr
まあ一生、無職のままってわけにもいかないしね
541Socket774:2011/09/12(月) 09:27:41.72 ID:FjOP92Qh
>>530
退職届けを出す前に労働基準監督署にチクっちゃえ。
542Socket774:2011/09/12(月) 09:27:55.76 ID:WsSKdBn+
>>536
資格はお持ちですか?
543Socket774:2011/09/12(月) 09:28:41.16 ID:h83JnQaN
今週頑張れば、連休がつづくぞ!(`・ω・´)
544Socket774:2011/09/12(月) 09:29:22.69 ID:18mj0krH
空白期間なにやっていましたか?って聞かれたから
遊んでましたって言ったら場が和んだ。きっと好印象を持たれた。
545Socket774:2011/09/12(月) 09:30:06.34 ID:+PBL++i1
>>473
ウオッチも何もなくいきなり入札が入ることもあるし一概に言えない
546Socket774:2011/09/12(月) 09:31:24.20 ID:7cP1sP7H
>>543
頑張っちゃダメ(´;ω;`)
547Socket774:2011/09/12(月) 09:31:53.79 ID:ftcFrd8O
床屋行って来る
548Socket774:2011/09/12(月) 09:33:01.50 ID:paBdFzhx
>>547
お前は特価民失格
髪くらい自分で切れ
ここの住人の9割はバリカンもってるよ
549Socket774:2011/09/12(月) 09:34:09.49 ID:pwPVUjP3
アキみたいに禿にするのがええで
550Socket774:2011/09/12(月) 09:34:53.33 ID:3C9KpABR
坊主のコスパ良すぎ
551Socket774:2011/09/12(月) 09:35:19.51 ID:u3+YvyCV
とするとワシは残りの1割やな
552Socket774:2011/09/12(月) 09:35:46.47 ID:ftcFrd8O
>>548
月2回>>279の髪型にきっちりカットしてもらってる
坊主ではないから自分でやるのは難しい
553Socket774:2011/09/12(月) 09:37:35.97 ID:h83JnQaN
バリカンで刈り上げる髪がない(´・ω・`)
554Socket774:2011/09/12(月) 09:44:21.59 ID:FjOP92Qh
>>543
おじちゃん。毎日連休じゃないの?
555Socket774:2011/09/12(月) 09:44:22.15 ID:Svj4We1o
コンビニ行ってくる
556Socket774:2011/09/12(月) 09:44:28.11 ID:H2nSJpoc
夏休みに入ってから1回も就活サイトにログインしなかったわ
最初からやる気なかったけど、地震のせいでさらにやる気失せた
どうせいつ死ぬかわかんねーのに働いてられるかって
557Socket774:2011/09/12(月) 09:44:35.50 ID:GXXbzx03
>>486
通報しました
558Socket774:2011/09/12(月) 09:44:53.90 ID:xdFKvzZv
>>536
お茶と菓子でるの?
559Socket774:2011/09/12(月) 09:49:11.17 ID:+KouD5n4
Janestyleの読込が遅いんだがSSDに入れたほうがいいのかね
あと20Gしか余裕がない
560Socket774:2011/09/12(月) 09:49:54.11 ID:xdFKvzZv
SSDっってなに?DDT?
561Socket774:2011/09/12(月) 09:51:00.16 ID:H2nSJpoc
>>560
シリコンなんとかドライブ
562Socket774:2011/09/12(月) 09:51:08.08 ID:pwPVUjP3
拙者もSODならいささか心当たりがあるでござる
563Socket774:2011/09/12(月) 09:51:11.01 ID:t/a+lz00
メインメモリ多めに積んでRamdiskにしてぶち込む
564Socket774:2011/09/12(月) 09:52:04.22 ID:ywYYkPcv
月曜日は床屋やすみだろ。
565Socket774:2011/09/12(月) 09:52:24.06 ID:c5xyyAT+
DDTはばーちゃんちの倉庫に眠っていた気がする
566Socket774:2011/09/12(月) 09:53:31.91 ID:1WLa45YV
>>559
いらん画像キャッシュ削除してみては?
俺のは1GBぐらい溜まってたのだいたい捨てたら元に戻った。

画像ビューワの「VIX」とかにJaneViewのキャッシュファイルを閲覧するためのSusieプラグイン入れれば
どんな画像をため込んだのかも確認できる。
567Socket774:2011/09/12(月) 09:53:54.39 ID:H7LFu3vP
今日どっか行きたいんだけどどこ行くべき?
568Socket774:2011/09/12(月) 09:55:50.05 ID:7cP1sP7H
たけしの家かな(´・ω・`)
569Socket774:2011/09/12(月) 09:56:35.59 ID:S2TFYif/
( ^ω^)ハロワ行ってくるお
570Socket774:2011/09/12(月) 09:58:35.99 ID:7cP1sP7H
残念だけどハロワは倒産したよ(´・ω・`)
571Socket774:2011/09/12(月) 10:00:13.78 ID:/UXGoR61
>>569
行っちゃダメ(´;ω;`)
572Socket774:2011/09/12(月) 10:05:18.14 ID:H2nSJpoc
むしろハロワで働きたいよな
上から目線で
573Socket774:2011/09/12(月) 10:06:14.36 ID:WsSKdBn+
死の職場やで・・・
574Socket774:2011/09/12(月) 10:07:32.29 ID:7cP1sP7H
ハロワすごい楽そうじゃん(´・ω・`)
575Socket774:2011/09/12(月) 10:07:53.71 ID:/hVq+C76
>>570
確認がてらハロワ行ってくる
どうせならお前も来いよ
576Socket774:2011/09/12(月) 10:09:36.85 ID:+KouD5n4
>>563>>559
有賀藤
ちょっといじってみるわ
577Socket774:2011/09/12(月) 10:10:31.83 ID:+KouD5n4
まちがえた>>563>>566
578Socket774:2011/09/12(月) 10:11:27.45 ID:7cP1sP7H
>>575
確認しちゃダメ(´;ω;`)
579Socket774:2011/09/12(月) 10:14:21.64 ID:paBdFzhx
>>552
なかなかのポリシーやな
580Socket774:2011/09/12(月) 10:14:39.09 ID:mmx+HW0v
>>578
お前の全レス見てると、(´;ω;`)をNG登録すればいいみたいだな
581Socket774:2011/09/12(月) 10:16:30.03 ID:/UXGoR61
>>575
行くな言うとるやろうがボケェ!
ええ加減にせーよ!
582Socket774:2011/09/12(月) 10:16:47.78 ID:tiKsMGNC
軽く屁こいたらあまりの臭さにビックリした。
ニンニクパワーやべえ。
583Socket774:2011/09/12(月) 10:16:52.92 ID:ftcFrd8O
身だしなみきちんとしないと男寄って来ないからな
584Socket774:2011/09/12(月) 10:17:17.39 ID:S2TFYif/
>>580
まぁー、そう言わずに。このスレで一度はこの話題でかまってほしかった人もいるんだから。
585Socket774:2011/09/12(月) 10:17:21.47 ID:yGIqvHhB
ハロワって実在するの?
どこにあるのかも知らないよ
586Socket774:2011/09/12(月) 10:21:35.06 ID:8pkfhbFU
マウスのポインターをブラウザに乗せるとそのブラウザをロック(?)する機能ってなんて言うんだっけ?
マウス変えたらその機能が付いてたんだけどデュアルモニタだと反対側のモニターにポインター移動させた時に最大化してないとブラウザが閉じちゃうから機能オフにしたい
587Socket774:2011/09/12(月) 10:22:27.20 ID:8pkfhbFU
×閉じちゃう
○最小化しちゃう
588Socket774:2011/09/12(月) 10:26:06.33 ID:FEvrzLs9
マウス何使ってんの?
589Socket774:2011/09/12(月) 10:26:58.05 ID:RZD0TpxN
たけしはニートなん?
590Socket774:2011/09/12(月) 10:27:32.01 ID:z1JwcQ7U
10000円くらいで特価ないか?
プレゼントに探してるんや
591Socket774:2011/09/12(月) 10:27:40.45 ID:xBocGyLA
ハロワ行ってくると行っちゃダメはこのスレの日課だからな
592Socket774:2011/09/12(月) 10:27:41.41 ID:4ivQLLLu
>>586
ブラウザが最小化って聞いたことない挙動だな
Flashの最大化が非アクティブの時解けるのはよくあるが
593Socket774:2011/09/12(月) 10:28:05.80 ID:8pkfhbFU
>>588
LogicoolのG500
594Socket774:2011/09/12(月) 10:31:04.88 ID:8pkfhbFU
>>592
別のブラウザに1,2秒ポインター乗せておくとそっちにロックが移っちゃうんだよね
それで反対の画面にある最大化してないブラウザは最小化しちゃう
595Socket774:2011/09/12(月) 10:31:04.60 ID:qQvaiOsa
>>585
そこに行けば どんな就職(ゆめ)も 叶うと言うよ
(略)
ハロワ、ハロワ、They say it was in India
596Socket774:2011/09/12(月) 10:32:57.53 ID:z1JwcQ7U
西方浄土ではカレーは右手ウンコは左手
597Socket774:2011/09/12(月) 10:36:26.60 ID:qQvaiOsa
>>596
で食べる
が抜けてるぞ
598Socket774:2011/09/12(月) 10:36:59.67 ID:qId3EEWh
前スレのSDHCってmicroつかえんくない?
599びりけん ◆pqsnvfU/1w :2011/09/12(月) 10:39:18.31 ID:I9royJa5
Windows7のエアロなんとかっていうモニターの端までマウスで引っ張って最大化する機能気に入ってるんだけど俺だけ?
600Socket774:2011/09/12(月) 10:41:04.72 ID:h83JnQaN
601Socket774:2011/09/12(月) 10:43:33.18 ID:Mo9GajNS
【速報】Youtubeが韓国からのアクセスを遮断
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315791477/
602Socket774:2011/09/12(月) 10:44:52.06 ID:/seFYWqO
>>599
端に寄せたいだけのときでも勝手に最大化するので鬱陶しい
603Socket774:2011/09/12(月) 10:46:57.56 ID:A5lgEwpO
>>599
非常に邪魔くさい
604Socket774:2011/09/12(月) 10:48:43.44 ID:Cw3Ij4An
韓国ってのは本当に戦略しかないのか
本当にモンゴル人の末裔なんだな
605Socket774:2011/09/12(月) 10:52:26.27 ID:4ivQLLLu
>>594
俺はG700使ってるがマウス側の設定には無さそうだがなぁ
ロックってのはアクティブになったって意味だと思うんだが、最小化の挙動はブラウザかOSがやってそうだな

とりあえずマウスのプロファイルをデフォルトにしてみたら?
606Socket774:2011/09/12(月) 10:54:00.10 ID:rQQzFze1
【調査】世界美食ランキングに韓国料理4品が選出……キムチ12位に急浮上だが、組織投票の裏に韓国の「ブランド委員会」との指
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315697362
607Socket774:2011/09/12(月) 10:55:12.81 ID:8pkfhbFU
>>605
このマウスに変えた途端にこうなっちゃったんだよねぇ・・・
デフォにしてみたけど変わらなかった
608Socket774:2011/09/12(月) 10:57:35.13 ID:btSFdbjy
自殺した奴おるかー?
609Socket774:2011/09/12(月) 11:00:58.32 ID:lSeuwNsP
http://www.pc-koubou.jp/goods/1008706.html
白色のケース買おうと思うねんけど、これどうおもう?売り上げ1位やけど
610Socket774:2011/09/12(月) 11:01:39.22 ID:knLBj6DP
>>608
おるでー
611Socket774:2011/09/12(月) 11:03:03.34 ID:lPIY5eyB
メグ●ルクから高ベクレルって本当ですか?
612Socket774:2011/09/12(月) 11:03:28.40 ID:JlA3485a
メグベクレル?
613Socket774:2011/09/12(月) 11:04:12.39 ID:knLBj6DP
これがほんとのメガベクレル
614Socket774:2011/09/12(月) 11:04:27.40 ID:LAZA8iP4
>>478
8畳と6畳の平屋建でバルサン10個焚いた
トイレ、風呂場も1個以上設置
玄関に大きくバルサン中と張り紙しないと119呼ばれるから注意
615Socket774:2011/09/12(月) 11:05:07.40 ID:auNsRga9
ドトールスタバって、自分ちで入れるコーヒーと、そんなに味違うん
616Socket774:2011/09/12(月) 11:06:38.26 ID:H2nSJpoc
>>615
かわらないよ
日本人の味覚がすぐれてるわけないじゃん
617Socket774:2011/09/12(月) 11:07:38.99 ID:/My4NXgx
ノートPCが2万3万で買える時代に電源に6千円はアホやろ
618Socket774:2011/09/12(月) 11:08:11.19 ID:z1JwcQ7U
>>615
そんなもんオマエの技量と豆次第だろ
619Socket774:2011/09/12(月) 11:08:33.32 ID:ftcFrd8O
サンパウロのDFやな
620Socket774:2011/09/12(月) 11:08:54.28 ID:rQQzFze1
ゴキブリは家の中に棲む害虫だと思われがちだけれど、
もともと屋外の生き物だし、夜なんかはあっちこっち飛び交ってるんだよ。
だから、家の中を駆除しても、また外から入ってくる。
屋外からも侵入しないように、工夫しないと。
621Socket774:2011/09/12(月) 11:09:37.40 ID:qQvaiOsa
>>610
ぎゃあてえぎゃあてえ はあらあぎゃあてえ
はらそおぎゃあてえ ほおじいそおわか

これすなはち般若心経の極意なり
覚えとけ救われるぞ
622Socket774:2011/09/12(月) 11:09:44.21 ID:knLBj6DP
家の中を真空にするようにしてから入ってこなくなったな
623Socket774:2011/09/12(月) 11:09:55.39 ID:7cP1sP7H
ゴキブリキャップ最強なんでしょ?(´・ω・`)
624Socket774:2011/09/12(月) 11:10:11.15 ID:zHih9t/e
ふらぺちーの、トールで470円、一番でかいので550円
明らかに550円がお得だし、特価民としては一番でかいの頼まないとあかんやろ?
一番でかいのの呼び方教えろ。Vなんたらってやつw
625Socket774:2011/09/12(月) 11:10:51.08 ID:/My4NXgx
ゴキブリってそんなに害虫か?
かわりにダニやノミが発生した方が食われて痒くなるからつらいんちゃうか
626Socket774:2011/09/12(月) 11:10:59.06 ID:lSeuwNsP
>>617
http://review.kakaku.com/review/K0000135691/
これは安いけどどうおもう?静音性に優れてる。
627Socket774:2011/09/12(月) 11:12:15.68 ID:knLBj6DP
>>624
俺は行くと読書も兼ねるから3時間くらいいるんやけど
だいたい1時間に1杯注文するから1回行くと1800円くらいかかるんや
628Socket774:2011/09/12(月) 11:12:27.55 ID:i4Cbmgbk
台所の給排水やトイレ、風呂場玄関や窓の網戸にしたときのサッシの
隙間だとか進入経路潰していくだけで激減するよ
629Socket774:2011/09/12(月) 11:12:27.88 ID:4DY1QtCc
zumaxねぇ…
630Socket774:2011/09/12(月) 11:12:44.51 ID:/My4NXgx
電源の静音性は電源とケースの重さできまるんや
ファンの音が増幅されるんやな
631Socket774:2011/09/12(月) 11:13:11.64 ID:lSeuwNsP
>>629
http://review.kakaku.com/review/K0000117627/
これは?真剣に買うから相談お願い
632Socket774:2011/09/12(月) 11:13:43.62 ID:4DY1QtCc
>>625
2年前ぼけーっとしてたらゴキブリに金玉噛まれたで
633Socket774:2011/09/12(月) 11:15:35.34 ID:PD0Vab3T
>>611
さすが元雪印
福島産汚染牛の原乳混ぜ混ぜしてるらしいな
薄めて200ベクレルとかマジキチ
634Socket774:2011/09/12(月) 11:15:57.58 ID:/My4NXgx
電源なんか高い奴でもみんな台湾のメーカーが作ってる糞ばっかやで
安い奴を1年ぐらいで買い換えてた方がええ
ヘビーゲーマーで大容量の電源が必要なら別やけどな
635Socket774:2011/09/12(月) 11:16:42.65 ID:++QjpUvU
>>632
相当イカくっさい金玉だったんやな
636Socket774:2011/09/12(月) 11:17:05.84 ID:/My4NXgx
いくらセシウムが検出されても暫定基準値以下なら問題ないんやで
637Socket774:2011/09/12(月) 11:17:16.36 ID:JlA3485a
>>611
電話したぞ。
まだ対応は考えてないんだってさ。
基準値オーバーだからアウトだけど。
これから先も週1回の自社検査で出荷するっていてった。ヨシ○
ダメだわ
638Socket774:2011/09/12(月) 11:17:17.35 ID:knLBj6DP
電源は800W-1000Wで2万くらいのを1年半毎に交換してるよ
そんなに金かけるようなもんじゃねえだろ
639Socket774:2011/09/12(月) 11:18:40.58 ID:4DY1QtCc
>>631
http://kakaku.com/item/K0000230703/
これかこれの600W版でええんちゃう
最近の電源は安くて良いのも増えたけどあまりに安すぎるのはまだちょっと不安が残るで
640Socket774:2011/09/12(月) 11:18:54.28 ID:fRmSoi6p
>>636
それでも嫌やろ。
このコーヒーゴキブリ入ってるけど味変わらんって言われても嫌やろ
641Socket774:2011/09/12(月) 11:18:54.86 ID:5rbLLFPD
>>635
俺の金玉も噛んでくれ
642Socket774:2011/09/12(月) 11:18:59.84 ID:tW2lk0F8
>>636
アホか
暫定基準値自体が高すぎるっていう
643Socket774:2011/09/12(月) 11:19:47.09 ID:sM7UNHj2
雷でnic逝ったわ(´・ω・`)
マザーの方に繋げてなくてよかった
644Socket774:2011/09/12(月) 11:20:04.18 ID:knLBj6DP
セシウムは体に悪いと思うからそこまで大騒ぎするんやな
体にいいと思えばええ
645Socket774:2011/09/12(月) 11:20:11.72 ID:5rbLLFPD
>>636
エイズが写らないって言われても一緒の風呂に入るのは嫌やろ
646Socket774:2011/09/12(月) 11:20:19.06 ID:/My4NXgx
玄人志向はええな
隠しとるけどバッファローやから万が一でも安心やで
647Socket774:2011/09/12(月) 11:20:20.36 ID:jLZbzOcs
SDカードケースの特価ください
整理したいんです
648Socket774:2011/09/12(月) 11:20:40.99 ID:++QjpUvU
別に隠してないだろ
649Socket774:2011/09/12(月) 11:21:01.36 ID:/My4NXgx
健康のリスクは当然あるけど法的には問題がないっちゅう意味や
650Socket774:2011/09/12(月) 11:21:30.83 ID:JlA3485a
>>636
基準値オーバーしてるで。
651Socket774:2011/09/12(月) 11:21:49.18 ID:++QjpUvU
ブランドの信頼は失ったやろ
652Socket774:2011/09/12(月) 11:21:55.67 ID:nk1vYIhP
橋下の大阪都構想って成功すると思う?
653Socket774:2011/09/12(月) 11:22:56.22 ID:tW2lk0F8
>>645
アホか
セシウムは甲状腺に蓄積されて後日白血病やガンになるんやで
チェルノブイリから200km以上離れた場所で今更発症しまくって大変なことになってるの知らんの?
そんな例え何の意味も持たないわ
654Socket774:2011/09/12(月) 11:23:19.15 ID:xBocGyLA
http://nttxstore.jp/_II_LN13732826
特価だけどさ、クーポン1円割引とか有り難味が感じられん
48,801から3001円引きとかにすればいいのに

前にも同じようなの張られてたが
655Socket774:2011/09/12(月) 11:23:26.16 ID:/My4NXgx
甲状腺に溜まるのは主にヨウ素やで
656Socket774:2011/09/12(月) 11:23:32.31 ID:/mif2cp4
>>636
しかも出荷制限されてるの出荷してもなんのお咎めなしやで
657Socket774:2011/09/12(月) 11:24:12.10 ID:FjOP92Qh
>>636
しばらく体内に蓄積されるんだけど大丈夫かね?
それともそんなの自己管理だと付けはなすのかね?
658Socket774:2011/09/12(月) 11:26:58.55 ID:lMn6OdXd
お米には栄ヨウ素がいっぱい!
659Socket774:2011/09/12(月) 11:27:00.66 ID:JlA3485a
週に1回しか検査してないんだからメグミルク終了だわ。
1日南海も検査しろよって思う。
製造日が分かればメグミルクの製品保管庫からその日の製品出してきて
検査する来もない感じだし。
完全に核心犯ぽいな。
660Socket774:2011/09/12(月) 11:27:01.74 ID:/My4NXgx
セシウムよりも本当に怖いのはストロンチウムやで
骨に蓄積されると白血病になるからな
661Socket774:2011/09/12(月) 11:27:18.66 ID:tLCrbqcE
>>611
これマジ?
662Socket774:2011/09/12(月) 11:27:25.02 ID:36lZkT7U
どうせ自殺するんだから関係ないな
663Socket774:2011/09/12(月) 11:27:36.65 ID:3EvJPYFg
>>607
WinXPのTweakUIにならあるけど。

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2012600.jpg
664Socket774:2011/09/12(月) 11:27:59.13 ID:H2nSJpoc
特価民でスタバなんか行くやついるのかよ
665Socket774:2011/09/12(月) 11:28:02.37 ID:PD0Vab3T
牛乳は淡路牛乳か高知の限定牛乳しか飲めへんわ
原発事故後は殆ど飲んでないけど
666Socket774:2011/09/12(月) 11:28:40.05 ID:+KouD5n4
放射線の長期にわたる人体への影響なんて
ホントは誰にもわからん
667Socket774:2011/09/12(月) 11:29:36.10 ID:5rbLLFPD
短期でもうはげてきてるんだけど、どうしてくれるんだよ。。。
放射能のアレルギーだろうな
668Socket774:2011/09/12(月) 11:29:47.19 ID:PD0Vab3T
669Socket774:2011/09/12(月) 11:30:00.31 ID:++QjpUvU
牛乳毎日飲んでるわ
九州産だけど
670Socket774:2011/09/12(月) 11:30:22.04 ID:4DY1QtCc
そもそもメグミルクに限らず今はどこの牛乳だろうと飲めばアウトやで
飲めるのは辛うじて北海道の牛乳や
ただし北海道産を謳う牛乳パックに東北関東の牛乳詰めれば消費者を完全に騙せるけどな
だから飲まないのが一番
671Socket774:2011/09/12(月) 11:30:24.91 ID:rO7pC8Kl
初めてアキバいてきたけど特価なんか一つもあらひんかった
サンボは糞まずいしケバブは汁がたれるしで最悪や
しかも女つれてきとるイケメンがようさんおんねや
警察がえらそうに拡声器でなんやらわめいとって気分悪いわ
それなのにマジコンやら無料でBSが入るやつ売っとる業者は放置や
どないなってんねや
こんななら暑い思いして出るんやなかった
特価スレでシコシコ探しとったほうがええわ
672Socket774:2011/09/12(月) 11:30:44.98 ID:sQWZ5Ok8
マジかよもうおいしい牛乳しか買わねわ
673Socket774:2011/09/12(月) 11:31:00.07 ID:++QjpUvU
何で北海道産だけ安全やねんw
674Socket774:2011/09/12(月) 11:31:36.63 ID:sM7UNHj2
信じる者は救われるなら好きなだけ信じてたらええけど
信じないと救われないまで強迫観念もってしまうと周りにまでごり押ししてくるから迷惑やな
675Socket774:2011/09/12(月) 11:31:39.31 ID:i4Cbmgbk
>>669
阿蘇の常温保存可能な牛乳が最強だろ
高くてなかなか買えないけどw
676Socket774:2011/09/12(月) 11:32:32.51 ID:JlA3485a
>>674
メグミルク信じる?
677Socket774:2011/09/12(月) 11:33:18.33 ID:4DY1QtCc
>>673
俺が行くスーパーに限れば東北か関東か北海道の牛乳しか売ってない
678Socket774:2011/09/12(月) 11:33:20.51 ID:/seFYWqO
>>651
取り戻しかけたのにな
679Socket774:2011/09/12(月) 11:33:43.55 ID:PD0Vab3T
北海道どこかのアホ牧場が福島の汚染牛受け入れしてたよな
農家の奴らって頭おかしいんちゃうか
680Socket774:2011/09/12(月) 11:36:43.95 ID:knLBj6DP
>>674
まあその通りやな

>>676
メグミルクは飲んでないからどうでもええけど、自分の飲んでいるのは調べたほうがええやろな
こうなると絶対に安全なもんなんてもうないんちゃうか、妥協は必要だと思う
681Socket774:2011/09/12(月) 11:37:19.99 ID:WoPvP7Qm
農家の奴等は頭オカシイで。
品質なんてほとんど考えてないからな。
日本の農家の考えは質より量やで
682Socket774:2011/09/12(月) 11:38:59.71 ID:lSeuwNsP
>>639
今持ってるのがこれなんやけど・・
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000HEZFZO/ref=oss_product
どうせなら新しいので組みたい。
683Socket774:2011/09/12(月) 11:39:19.88 ID:hPAOpTJ3
>>674
今朝勝谷が言ってた言葉と同じだね
影響されたか?
684Socket774:2011/09/12(月) 11:39:40.29 ID:4ivQLLLu
業者が買い取るといえば農家は売るだろ
そもそも提携農家なら契約上、売らないだなんて勝手に言い出せないし
業者がちゃんと検査するからって言えば、罪の意識無く売るよ。メシ代掛かってんだから
685Socket774:2011/09/12(月) 11:42:05.97 ID:/seFYWqO
勝谷の言葉なんて真面目に聞くやつおるんか
目ぱちぱち、どもりながら喋って、
アイドルを論破し、知識人には媚び売って
686Socket774:2011/09/12(月) 11:44:01.55 ID:PCZWKkf3
産地偽装とか作ってるとことパック詰めするとこが違うとか多いからどれもだめそうな悪寒
687Socket774:2011/09/12(月) 11:44:39.73 ID:A5lgEwpO
勝谷は正真正銘のホモだからお前らの仲間だろ
688Socket774:2011/09/12(月) 11:47:13.18 ID:kzqLFRMP
新潟県産の牛乳ってみんなどう思う?
今回の高ベクレルのメグミルクって何県産だったの?
689Socket774:2011/09/12(月) 11:47:52.49 ID:++QjpUvU
>>677
お前の住んでる所だけの話やろ
690Socket774:2011/09/12(月) 11:48:14.79 ID:sM7UNHj2
この程度誰が思いついたって不思議やないで
つか今まで停電やったっちゅうねん 小規模災害じゃラジオすらなんのやくにもたたないっちゅうねん
691Socket774:2011/09/12(月) 11:48:47.30 ID:/mif2cp4
>>677
牛乳なんて飲まんでも死なんで
692Socket774:2011/09/12(月) 11:50:25.88 ID:t/a+lz00
なにも食べないのが一番
693Socket774:2011/09/12(月) 11:50:38.00 ID:q3XWrevc
>>681
手間暇かけて搾った高品質ミルクだろうと
適当に育てて絞った低品質ミルクだろうと
同じ金額で買い取られてまとめて一つの容器に混ぜられるんだから
質より量に走るのが普通だろ
694611:2011/09/12(月) 11:50:48.23 ID:lPIY5eyB
>>611の者です。みなさんいろいろと教えてくださりありがとう。
とっても親切な方たちばかりなので感動しました。
695Socket774:2011/09/12(月) 11:52:09.84 ID:zNfGXdxY
【韓流推し】 YouTube、なんと韓国ユーザー全てのアクセス遮断…ツール使い、韓国が国家ぐるみでK-POP人気捏造したため★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315794992/
696Socket774:2011/09/12(月) 11:52:16.31 ID:PD0Vab3T
>>688
福島とか宮城の東北の汚染牛乳わざわざ汚染されてないのと混ぜてるからどこ産とか意味ない
大手メーカーはみなヤバイ
自衛するには産地限定の牛乳買うしか無い
697Socket774:2011/09/12(月) 11:58:57.53 ID:++QjpUvU
奈良産は安全やってたけしがTVで泣いてるのみたで
698Socket774:2011/09/12(月) 12:00:56.57 ID:hPAOpTJ3
ニートたけしの方か?
699Socket774:2011/09/12(月) 12:01:11.39 ID:knLBj6DP
いくらもろたんや、たけし
700Socket774:2011/09/12(月) 12:03:26.34 ID:rQQzFze1
昼休みに秋葉行ってくるけど、何かリクエストある?
とりあえず、クレバリーで2.5TBのHDD買って来ようと思うんだが。
701Socket774:2011/09/12(月) 12:03:48.61 ID:hPAOpTJ3
人に福島産食わない麩が良いって言ってるヤツが悪いみたいな風潮良くないな。
福島産とか人に勧められるか?
702Socket774:2011/09/12(月) 12:04:15.02 ID:c9M3Fn1m
リクエストしたら何か買ってくるんか

パン買ってこいや
703Socket774:2011/09/12(月) 12:04:53.02 ID:sQWZ5Ok8
>>700
テルル秋葉原でdocomoのスマホ安いか見てきて
704Socket774:2011/09/12(月) 12:05:07.66 ID:RZD0TpxN
705Socket774:2011/09/12(月) 12:05:09.85 ID:nxIcIHrC
そういや雪印アイスはロッテに買収されてたな・・・
706Socket774:2011/09/12(月) 12:05:09.74 ID:/q2G6vQw
>>700
ノリがVIP臭い
707Socket774:2011/09/12(月) 12:05:49.94 ID:XKv1TicK
雪印メグミルク株式会社
http://www.meg-snow.com/
708Socket774:2011/09/12(月) 12:08:19.72 ID:+PBL++i1
>>700
つくもたんグッツの在庫
709Socket774:2011/09/12(月) 12:09:04.81 ID:MQZcwO2e
核印ベクデルク株式会社
710 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/09/12(月) 12:09:22.01 ID:907c1Elt
>>700
奢りで
711Socket774:2011/09/12(月) 12:10:33.74 ID:tW2lk0F8
712Socket774:2011/09/12(月) 12:11:23.29 ID:BPMPTftE
>>700
なんかおみやげくれ
奈良に送ってや
713Socket774:2011/09/12(月) 12:11:24.83 ID:/q2G6vQw
ID:rQQzFze1 がアキバでおごってくれるオフ開催
714Socket774:2011/09/12(月) 12:11:40.83 ID:HkSBTlGM
>>695
youtubeで「japan」で検索しても少女時代とか韓国動画ばかりひっかかってうぜえと思ってた
715Socket774:2011/09/12(月) 12:12:06.56 ID:tiKsMGNC
保育園でメグミルク飲ませてたから
うちの子には飲ませないようにって言っておいて良かった。
ま、他の大手も同じかもしれんが、わざわざ雪印を選ぶとか
保育園は危機意識足りなさ杉。

モンペと言われようが、子供を守るのは親の務めだからな。
716Socket774:2011/09/12(月) 12:13:21.80 ID:5rbLLFPD
>>691
チーズ アイス プリン ヨーグルト食べられないんだぞ

耐えられるか?
717Socket774:2011/09/12(月) 12:13:52.88 ID:/q2G6vQw
普通に食わなくても生活できるもんばっかりやん
718Socket774:2011/09/12(月) 12:14:14.70 ID:qiOkAA6K
DDR1をあるだけ
719Socket774:2011/09/12(月) 12:14:42.35 ID:janGeIu5
俺の家では牛乳は豊富牛乳だわ
何時も賞味期限短い所を見ると、パック詰めで
大阪にやってきてるんだろうな。
720Socket774:2011/09/12(月) 12:15:56.84 ID:zHih9t/e
安心安全なわいのおちんぽみるく、どやw
721Socket774:2011/09/12(月) 12:17:22.54 ID:tLCrbqcE
>>716
これを考えると、ケーキ屋とかは「商品に〜産使用してません」って書きそうだな。
個人的にはそちらのほうが良いけどね。安い商品は怪しくて買えない。
722Socket774:2011/09/12(月) 12:17:28.61 ID:tW2lk0F8
>>716
どれも食ってないけど?
723Socket774:2011/09/12(月) 12:18:27.61 ID:HA7awIv4
牛乳は地元の方が安いから、それ買ってるからええけど
ヨーグルトは大手のが安いから買ってるわ・・・ 
724Socket774:2011/09/12(月) 12:19:24.74 ID:/UXGoR61
特価民ののくせに子持ちかよ
子供守る前にプライド守れよ
725びりけん ◆pqsnvfU/1w :2011/09/12(月) 12:19:47.21 ID:xaXLHu+7
シェアリーのSoftBankの3000円クーポンってヘッドセット買えるのか?
726Socket774:2011/09/12(月) 12:21:02.53 ID:janGeIu5
ヨーグルトはモロッコヨーグルで良いん茶羽化?
727Socket774:2011/09/12(月) 12:21:16.81 ID:nxIcIHrC
でも野菜なんて、産地偽装されたら終わりだよね

近所のくだものやのなしとももが、一日経ったら福島産→青森産になってたで
728Socket774:2011/09/12(月) 12:23:06.31 ID:86EL0hDy
たけし屋に就職するわ
729Socket774:2011/09/12(月) 12:23:09.16 ID:tW2lk0F8
フルーツなんて食べなくても死なないし必須じゃないし
730Socket774:2011/09/12(月) 12:23:44.62 ID:RZD0TpxN
ヨーグルトは明治のR-1を買ってる
731Socket774:2011/09/12(月) 12:24:21.93 ID:5rbLLFPD
>>729
米ダメ ヨーグルトだめ 野菜だめ プリンダメ
じゃあ何食ってんだよ。言ってみろよ
殺すぞ
732Socket774:2011/09/12(月) 12:24:36.04 ID:janGeIu5
果物はパインとバナナとミカンで間に合うだろ?
チーズは普通に外国産が売ってるから気にする事無いと思う。
733Socket774:2011/09/12(月) 12:24:50.01 ID:86EL0hDy
ヨーグルトはツインバードのヨーグルトメーカー使うてるわ
734Socket774:2011/09/12(月) 12:24:57.49 ID:qiOkAA6K
ドラゴンフルーツまずいな
味のないキウィみたい
ん?キウイ?キューイ?キウィ?
735Socket774:2011/09/12(月) 12:25:39.18 ID:zHih9t/e
海外産フスマで出来た、カロリーメイトの特価ください。
736Socket774:2011/09/12(月) 12:25:49.18 ID:Vx6dBAem
windows7入れたんやけどエクスプローラで小アイコンにしたらファイル名が全部表示されんやないか
不良品ちゃうか?
737Socket774:2011/09/12(月) 12:26:15.93 ID:F+/X32Bw
インク代を支払う仕事をするのが疲れたわ。
こないだのHPとかじゃないやけど、

本体とインクのコスト

が最強のプリンターって何になるんちゃうか?
最近のプリンタはインク減るの早すぎやで・・・
738Socket774:2011/09/12(月) 12:27:00.84 ID:GsRMsvPJ
乳製品喰わずにいるの無理やろ
なにかしろに入ってるし
739Socket774:2011/09/12(月) 12:27:18.55 ID:xBocGyLA
なんやお前らそんなに長生きしたいんか?

http://www.sofmap.com/topics/exec/_/id=810&scmp=twit
740Socket774:2011/09/12(月) 12:27:52.72 ID:xdFKvzZv
GENOオリジナルDIYキット   (i5 2400S 2.50Ghz/
これって、安いのけ?
741Socket774:2011/09/12(月) 12:28:00.94 ID:ClkYci3X
>>737
昔に比べたら本体が馬鹿みたいに安いんだから諦めろ
昔は糞プリンタだって1万2万当たり前だったんだから
742Socket774:2011/09/12(月) 12:28:41.43 ID:janGeIu5
アイスとタイガーのソフトクリームメーカーで自作。
ヨーグルトはツインバードのヨーグルトメーカーで自作や。
743もんもん ◆wbfFgBAFA9xz :2011/09/12(月) 12:29:11.03 ID:d6l7c6k7
SGPDS1ってたんなる台のくせにたかくね?
744Socket774:2011/09/12(月) 12:30:17.04 ID:5rbLLFPD
>>742
自作は分かったが、材料は何使って作るの?
745Socket774:2011/09/12(月) 12:30:33.77 ID:A5lgEwpO
糞コテ二人に増えやがった…
746Socket774:2011/09/12(月) 12:31:08.62 ID:janGeIu5
>>744
レシピサイト見てこい
747Socket774:2011/09/12(月) 12:31:58.83 ID:tLCrbqcE
>>725
買おうと思ったら九州無かった
748Socket774:2011/09/12(月) 12:33:06.88 ID:5rbLLFPD
>>746
ちげーよ産地の問題だよアホ
殺すぞ
749Socket774:2011/09/12(月) 12:33:09.70 ID:mFMdflQ7
>>615
喫茶店は場所代と割り切れよ
750Socket774:2011/09/12(月) 12:33:14.06 ID:XKv1TicK
>>739
プロテイン売れてる
751Socket774:2011/09/12(月) 12:34:05.85 ID:janGeIu5
>>748
なめた口聞く奴に言いたくないわ
752Socket774:2011/09/12(月) 12:34:15.97 ID:EeHcKkpi
シェアリーのSoftBankの3000円クーポンってどこ?
753Socket774:2011/09/12(月) 12:35:10.78 ID:A5lgEwpO
731 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/09/12(月) 12:24:21.93 ID:5rbLLFPD [6/8]
>>729
米ダメ ヨーグルトだめ 野菜だめ プリンダメ
じゃあ何食ってんだよ。言ってみろよ
殺すぞ

748 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/09/12(月) 12:33:06.88 ID:5rbLLFPD [8/8]
>>746
ちげーよ産地の問題だよアホ
殺すぞ
754Socket774:2011/09/12(月) 12:36:22.63 ID:duFm0UQ/
>737
ブラザー
755Socket774:2011/09/12(月) 12:36:30.55 ID:f+rvBndM
モー反発
756Socket774:2011/09/12(月) 12:36:47.24 ID:5rbLLFPD
>>753
こぴぺばかころすぞ
757Socket774:2011/09/12(月) 12:36:50.35 ID:YyzwbAv2
758Socket774:2011/09/12(月) 12:39:07.21 ID:tW2lk0F8
>>731
なにいってんだこいつ
国産の肉と乳製品と果物は摂ってない
米は去年の玄米あるし
759Socket774:2011/09/12(月) 12:40:48.58 ID:EeHcKkpi
>>757
送料考えりゃいいんじゃね?
安いかって言われると難しいところ
760Socket774:2011/09/12(月) 12:42:27.45 ID:YyzwbAv2
>>759
んんー、そうなのか。
SDHCって結構特価出るもんですか?
761Socket774:2011/09/12(月) 12:42:28.86 ID:/q2G6vQw
ipod touch欲しい
762Socket774:2011/09/12(月) 12:42:50.73 ID:sQWZ5Ok8
763Socket774:2011/09/12(月) 12:44:40.34 ID:xdFKvzZv
まだ鼻毛がいっぱいあるじゃん、ワロタ
764Socket774:2011/09/12(月) 12:44:56.68 ID:HA7awIv4
罠マックも石川だったなw
765Socket774:2011/09/12(月) 12:46:03.88 ID:4GHOZLm/
http://www.amazon.co.jp/dp/B000N83LO6/

レビューひどくてびびった。
そういえば東海事件か・・・
766Socket774:2011/09/12(月) 12:47:17.86 ID:/hhOH5Pg
産地偽装した奴は全財産没収&無期懲役でいいよ。
767Socket774:2011/09/12(月) 12:47:30.21 ID:ur57epyg
◆【来店可能な人数】:
2名様よりご来店可能
罠すぎる
768Socket774:2011/09/12(月) 12:48:15.06 ID:ClkYci3X
>>765
尼で買ったわけでも無いのにわざわざレビューで嫌み書く意味が分からない
769Socket774:2011/09/12(月) 12:48:21.25 ID:XrPJjF9+
記憶に残る、上司のうれしい一言
「君は今のままでいいんだよ。ダメな時は僕の胸で泣きなさい。ちゃんと見てるから。言われないってことは大丈夫ってことだよ」
770Socket774:2011/09/12(月) 12:48:46.10 ID:LpZBEfj3
みんな
明るい老後を考えてんだな
771Socket774:2011/09/12(月) 12:49:13.45 ID:/q2G6vQw
ホモくさい
772Socket774:2011/09/12(月) 12:49:33.28 ID:4Rs+oYDi
>>765
コカコーラの人が連投してんだろw
773Socket774:2011/09/12(月) 12:50:07.63 ID:yGIqvHhB
福島とその周辺の食料は現地で消費してもらいたいよ
わざわざ西日本までトラックで運んできて産地偽装するのはやめろ
774Socket774:2011/09/12(月) 12:50:54.53 ID:wB9Lx3hl
>>315
ボーナスすごいんやろ。
775Socket774:2011/09/12(月) 12:51:19.52 ID:5rbLLFPD
ポケモン作った人は会社つくって金持ちになったが
モンハン作った人はWiiでアストロノーカ(笑)を作りながら生きてる
776Socket774:2011/09/12(月) 12:52:01.54 ID:/q2G6vQw
遅レスすぎるだろ
777Socket774:2011/09/12(月) 12:53:33.19 ID:qdjkngMF
ウンコ漏らしたいお( ^ω^)
778びりけん ◆pqsnvfU/1w :2011/09/12(月) 12:53:46.05 ID:H7E9VW8G
ちがったか?
どっかにSoftBankで使えるクーポン券3000円→1500円なかったけ?
779Socket774:2011/09/12(月) 12:54:13.07 ID:LpZBEfj3
>>695
ネトウヨの意味わかりました
780Socket774:2011/09/12(月) 12:54:45.75 ID:knLBj6DP
牛乳石鹸使えないと折れ死ぬわー
781Socket774:2011/09/12(月) 12:55:41.95 ID:qVpqj+s2
韓国が国家ぐるみでネトウヨって連呼してんのか。
2chにも工作員だらけって、本当だったんだな。
782Socket774:2011/09/12(月) 12:55:45.68 ID:/q2G6vQw
ipod touchの第2世代ってiOS4使えるんだっけ?
783Socket774:2011/09/12(月) 12:56:03.00 ID:tjqb1swL
>>765
ZEROのほうが不味いのにな
784Socket774:2011/09/12(月) 12:58:04.30 ID:QaU4dOkQ
こないだのHPのプリンタ安いのないかな
インターネットにつながるやつ
785Socket774:2011/09/12(月) 12:58:06.52 ID:7cP1sP7H
>>777
漏らしてもいいよ(´・ω・`)
786Socket774:2011/09/12(月) 12:58:24.40 ID:xG0C2vSk
低反発マットで寝たら腰が痛いんだけど
腰痛持ちにいいんじゃなかたのかよ
787Socket774:2011/09/12(月) 12:58:58.97 ID:5s+pDm98
アホか
全く関係ないスレで韓国の話はじめる奴がいるから
ウザすぎてねとうよて普通にバッシングしとるんやろ
憎いのは分かったから時と場所選べ
788Socket774:2011/09/12(月) 12:59:12.80 ID:b1gjZoVf
うんこ漏らすのってオナニーより気持ちいいんじゃね?
789Socket774:2011/09/12(月) 12:59:30.55 ID:7UoHkqJn
問屋のSDHC32GBCLASS10が2700円のやつ
評判どうなんだろ
790Socket774:2011/09/12(月) 13:01:11.34 ID:xdFKvzZv
グルメな俺が、はじめて、すき家で飯食った
感想

牛丼   十分食えるレベル、280円なら安い(吉牛、松屋よりは200%旨い)、びっくりした

カレー  いまいち、リピートはないわ
791Socket774:2011/09/12(月) 13:02:02.90 ID:gLIsvsIT
>>773
東北の人間だって西日本産のもの食べたいんだよ。
割高でも売れるから西日本からトラックで運んできてる。
帰り空荷で帰るわけにはいかないだろ?
792Socket774:2011/09/12(月) 13:02:56.10 ID:PR3DVPVp
microsdhc→duoへの変換機ってどれがいいの?
793Socket774:2011/09/12(月) 13:03:15.65 ID:knLBj6DP
味噌汁と漬物がないと牛丼とは認めません
逆にこの3つが揃うとそれは三代唯一神となる
794Socket774:2011/09/12(月) 13:03:35.55 ID:KOZHoIKV
>>725
SoftBankの3000円クーポンって地域限定?
本日のクーポンを見てもわからなかった

Blogに書いてあるかと思ったら梨だったし
795Socket774:2011/09/12(月) 13:03:37.32 ID:HA7awIv4
漏らすよりちょい固めのをウンガマの方が気持ちええやろ
796Socket774:2011/09/12(月) 13:04:07.37 ID:7cP1sP7H
>>790
2個も食ったん?(´・ω・`)
797びりけん ◆pqsnvfU/1w :2011/09/12(月) 13:04:28.30 ID:I9royJa5
また探しとくわ。
仕事行ってくる
798Socket774:2011/09/12(月) 13:04:35.50 ID:tjqb1swL
>>786
腰が悪いなら高反発か
マットも使わずに床に直寝だよ
なれればぜんぜんラクだぞ
あと、枕も変えろ
799Socket774:2011/09/12(月) 13:05:28.61 ID:xdFKvzZv
>>796
土、日で1個づつ
800Socket774:2011/09/12(月) 13:05:44.04 ID:HA7awIv4
低反発とかオワコンすぎる
801Socket774:2011/09/12(月) 13:06:17.21 ID:knLBj6DP
時代は猛反発やで
802Socket774:2011/09/12(月) 13:06:31.19 ID:5rbLLFPD
>>799
グルーポンで乞食したんか?
803Socket774:2011/09/12(月) 13:08:43.41 ID:lVerY+UX
おまいら昼メシは何くった?
804Socket774:2011/09/12(月) 13:09:38.86 ID:LdF6puti
www.amazon.co.jp/dp/B005GK0VA8
まだこれのキャンセルメール来ないんやけどショップ何してるんや?
805Socket774:2011/09/12(月) 13:11:31.69 ID:FHfI7U23
   ∩___∩
   | ノ 鉢呂  ヽ/⌒) 放射能うつしてやる〜
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―枝野
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   へへーん、俺様フルアーマーだから
 |       /       、 (_/    ノ    タダチーニ影響ないですぅ〜!
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _
 ∪    (  \        \     \
       \_)
 前経産大臣          現経産大臣
806Socket774:2011/09/12(月) 13:11:41.11 ID:lVerY+UX
807Socket774:2011/09/12(月) 13:11:55.90 ID:PD0Vab3T
福島産は東京都民と東電の電気使ってた関東県民で地産地消するべきだよね(´・ω・`)
808Socket774:2011/09/12(月) 13:13:30.53 ID:knLBj6DP
>>805
近所のガキがこんな感じで遊んでた
809Socket774:2011/09/12(月) 13:13:35.96 ID:ywYYkPcv
>>786
腰痛持ちは高反発マットがいいんやで。
810Socket774:2011/09/12(月) 13:14:25.55 ID:bYMZg13n
サントリーの粘着まだやってるのかw
811611:2011/09/12(月) 13:15:23.28 ID:lPIY5eyB
812Socket774:2011/09/12(月) 13:15:33.10 ID:hYF2iaKj
うんこ踏んで 
「直ちに・・・ うわっくせぇ〜」なら前見たなw
813Socket774:2011/09/12(月) 13:15:43.90 ID:xdFKvzZv
>>802
券ないから、ふつうに行ったよ
っていうか、吉牛は味落ちすぎだろ・・・・・・・レベルが違いすぎるわ
あの値段ならマックより、すき屋いくかも、おそるべし
814Socket774:2011/09/12(月) 13:16:40.74 ID:F6FtKtjr
福島の乳牛の一部は全国各地に疎開させたし、福島産の原乳は他地域とブレンドして汚染度を
高く設定された基準値内に収めるようにしたってもう4月5月頃報道されてたやん。
815Socket774:2011/09/12(月) 13:17:10.91 ID:5rbLLFPD
すき屋はうまいけど、ご飯がすくないよな
逆にヨシ牛はなんであんなにご飯多いんだろ
816Socket774:2011/09/12(月) 13:17:40.94 ID:xdFKvzZv
>>811
あややは・・・・・婆さんみたいじゃん
病気でヤツレたのか・・可愛そうに・・・・・・
817Socket774:2011/09/12(月) 13:18:43.77 ID:/q2G6vQw
ばばあやや
818Socket774:2011/09/12(月) 13:18:45.29 ID:B13nTc0s
J( 'ー`)し 「たけし 早く孫の顔が見たいわ」
819Socket774:2011/09/12(月) 13:18:55.50 ID:i7CFgUQ9
>>787
ネトウヨとか言ってんのは在日だけだからな
お前もそうだろくっせぇんだよチョーセン人は
820Socket774:2011/09/12(月) 13:19:00.48 ID:/t/ztLN/
年取るって怖いね
821Socket774:2011/09/12(月) 13:19:07.10 ID:37/8pVuz
>>811
そん中で一番マシなのが松浦亜弥ってアイドル業界はどうなってるの!?
822Socket774:2011/09/12(月) 13:19:33.37 ID:xdFKvzZv
とりあえず、すき屋の近くに便あったら全メニュー、順番に食ってみるわ
ほかにも旨いものがあるのかな・
823Socket774:2011/09/12(月) 13:19:42.86 ID:T9Z1wKAn
>>765
大人のキリンレモンの特価ないのけ
あれ好きなんだが
824Socket774:2011/09/12(月) 13:19:55.77 ID:F6FtKtjr
こんなん来たらチェンジやで
825Socket774:2011/09/12(月) 13:20:18.38 ID:tjqb1swL
すき屋のオージー牛丼食って美味いとかwwww
味覚障害かよ
826もんもん ◆wbfFgBAFA9xz :2011/09/12(月) 13:20:45.11 ID:d6l7c6k7
>>787
クサヨク?
827Socket774:2011/09/12(月) 13:20:51.50 ID:/t/ztLN/
すき屋大盛りは+60円だから安いじゃん
鶏丼食ったけど美味い
828Socket774:2011/09/12(月) 13:20:52.36 ID:knLBj6DP
北欧の女の子も劣化早いって聞いたけど
日本のほうが早い茶羽可
829Socket774:2011/09/12(月) 13:20:58.89 ID:WRCNBDhV
34 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [] 投稿日:2011/09/12(月) 13:10:14.33 ID:E0D5OxOW0 (PC)    New!!
10月発売みたい
ttp://www.alicejapan.co.jp/images_item_local/NDV-1138/NDV-1138_l.jpg
830Socket774:2011/09/12(月) 13:21:06.45 ID:ywYYkPcv
かごはスナックのねーちゃんぽいな。
35ぐらいか?
831Socket774:2011/09/12(月) 13:21:07.86 ID:iPSxhA1n
アイドルって女優にもモデルにもなれないけど野心だけはあるブスだからな
832Socket774:2011/09/12(月) 13:21:27.25 ID:xdFKvzZv
>>825
値段と比べればの話だろ、おまえアホか
833Socket774:2011/09/12(月) 13:21:58.02 ID:knLBj6DP
834Socket774:2011/09/12(月) 13:22:27.57 ID:0oJWfYKg
>>786
腰痛持ちにはポケットコイルがええで
http://item.rakuten.co.jp/bedandmat/mr300p-s/
835Socket774:2011/09/12(月) 13:22:44.12 ID:/seFYWqO
100円自販機で馬鹿売れする、500mlペット飲料の特価無い?
836Socket774:2011/09/12(月) 13:23:14.27 ID:FejDC45W
837Socket774:2011/09/12(月) 13:24:32.24 ID:RNxXwU2A
838Socket774:2011/09/12(月) 13:25:17.59 ID:ywYYkPcv
ぐるぽんのところてん7.5Kg2180円ってやすいのけ?
839Socket774:2011/09/12(月) 13:25:18.63 ID:rQQzFze1
秋葉行って来た。クソ暑かった。
モスバーガーで昼飯をのんびり食ってたら時間足りなくなって慌てて帰ってきた。
帰りに外人が、黒いシャツに赤いでかい字で、
『うしろの穴、あいてます』ってTシャツ着てて吹いた。
840Socket774:2011/09/12(月) 13:26:04.82 ID:pYx9eKaQ
>>765
不評の日付が偏ってるから組織票か複垢ってのがバレバレだね
841Socket774:2011/09/12(月) 13:26:25.79 ID:5rbLLFPD
>>839
わろた
842Socket774:2011/09/12(月) 13:26:39.49 ID:tjqb1swL
>>832
いいから黙ってろよw
843Socket774:2011/09/12(月) 13:26:52.85 ID:B13nTc0s
>>839
それたけし茶羽化
844Socket774:2011/09/12(月) 13:28:06.45 ID:9M1OcPkM
>>837
職人の報われない優しさが見えた
845もんもん ◆wbfFgBAFA9xz :2011/09/12(月) 13:28:37.04 ID:d6l7c6k7
ttp://item.rakuten.co.jp/auc-gaku-ya/4515260000210_61/
新品のギター用マルチエフェクターが3000円やで
846Socket774:2011/09/12(月) 13:28:40.87 ID:ftcFrd8O
あややはまだ25歳だぜ
八方塞がり状態らしいな
847Socket774:2011/09/12(月) 13:29:01.37 ID:F6FtKtjr
848Socket774:2011/09/12(月) 13:30:09.87 ID:/q2G6vQw
あややって40代ちゃうんか
849Socket774:2011/09/12(月) 13:33:47.41 ID:t/a+lz00
おまえらも最近一気に老けてないか
850Socket774:2011/09/12(月) 13:33:56.34 ID:WsSKdBn+
ばあやや
851Socket774:2011/09/12(月) 13:34:32.87 ID:WsSKdBn+
季節の変わり目でちょっと毛が抜けた
852Socket774:2011/09/12(月) 13:35:06.77 ID:nTAUe5Dp
そろそろ床屋行かないとやばいレベル
853Socket774:2011/09/12(月) 13:35:40.05 ID:xG0C2vSk
ハゲに厳しいが腰痛持ちに優しいな
ダブルベッド必要なくなったからベッド買い換えるわ(´・ω・`)
854Socket774:2011/09/12(月) 13:36:17.72 ID:nTAUe5Dp
>>853
痩せてよかったな
855Socket774:2011/09/12(月) 13:36:25.35 ID:5rbLLFPD
すいてないのに髪の毛がスカスカになってる・・・・
しにたい・・・・
856Socket774:2011/09/12(月) 13:36:48.77 ID:WsSKdBn+
では腰痛持ちの禿の場合はどうなりますか?
857Socket774:2011/09/12(月) 13:38:01.48 ID:xBocGyLA
後藤真希は黒柳徹子みたいになっとるやん
858Socket774:2011/09/12(月) 13:39:04.40 ID:tW2lk0F8
>>786
固めのマットで膝の下に枕入れて寝ると腰に優しいよ
859Socket774:2011/09/12(月) 13:40:03.44 ID:koUlTEFl
暴走族「関東連合」の元リーダー川名毅容疑者(40)

こいつの職業はなんやねん
860Socket774:2011/09/12(月) 13:42:08.53 ID:T9Z1wKAn
>>859
ドルジを引退に追い込んだやつやで
861Socket774:2011/09/12(月) 13:42:34.42 ID:Ggo2HZs5
育毛たけし ◆feYwE4CSpQ

このコテハンを他のスレで見かけたけど
たけし、ハゲたのけ?
862Socket774:2011/09/12(月) 13:43:39.47 ID:nTAUe5Dp
たけしは奈良公園連合の総長
863Socket774:2011/09/12(月) 13:44:11.38 ID:F6FtKtjr
珍しい名前ならともかく、たけしなんてもっとも多い名前やろ
864Socket774:2011/09/12(月) 13:45:06.59 ID:UyIKvuhx
PSP用のメモリースティックの特価くれ
DUOだっけ
865Socket774:2011/09/12(月) 13:46:26.48 ID:36lZkT7U
>>837
違いがわかんねw
866Socket774:2011/09/12(月) 13:48:14.12 ID:tW2lk0F8
>>865
目が違うw
867Socket774:2011/09/12(月) 13:48:46.28 ID:ftcFrd8O
>>859
連合職員だろ
国際公務員じゃね
868Socket774:2011/09/12(月) 13:51:12.66 ID:5ranmWbV
>>786
お高いけどいっとけ。
http://airweave.jp/products/index.shtml
869Socket774:2011/09/12(月) 13:51:17.87 ID:5rbLLFPD
今日学校サボるわ
あつくていってられない
870Socket774:2011/09/12(月) 13:53:16.95 ID:BniVm2Hm
ユロ円が更に特価やで
まだまだ下で買えそうやけど
871Socket774:2011/09/12(月) 13:54:00.50 ID:flqo28Ci
100円割れるのも時間の問題
売り増すのが正解
872Socket774:2011/09/12(月) 13:54:48.35 ID:6bFQ4fi3
>>438
右翼が街宣車で駆けつけて、白兵戦にならないように
厳重に警戒しているんだって
原宿でメーデーのデモ隊に、全身ブラックレザーのつなぎの
兄貴と警察が「なんであの人達に特別扱いなんだ?」って
質問してたのが、聞こえてしまった。
873Socket774:2011/09/12(月) 13:55:38.35 ID:qId3EEWh
楽尼券ってどの出品者が一番早い?
874Socket774:2011/09/12(月) 13:58:20.16 ID:MUO/0NQS
>>873
そんなに個人情報を漏らされたいのか
875Socket774:2011/09/12(月) 13:58:48.81 ID:/seFYWqO
ユロドル、パリティまで我慢やで
876Socket774:2011/09/12(月) 13:59:51.12 ID:qId3EEWh
>>874
いやちょっと前に結構みんな買ってる出品者被ってたから
877Socket774:2011/09/12(月) 14:01:21.10 ID:knLBj6DP
ユーロ100円切ったらanydvd買うか
1万くらいで買いたいな
878Socket774:2011/09/12(月) 14:01:44.11 ID:xG0C2vSk
>>868
最近テレビでよく見るやつね
高いですw
879Socket774:2011/09/12(月) 14:03:07.32 ID:H2nSJpoc
この芳香剤が100円ショップに売ってたんだけど安くね?
http://item.rakuten.co.jp/manmaru/10037117/
880872:2011/09/12(月) 14:03:20.50 ID:6bFQ4fi3
>>438
つーか右翼街宣車が超接近して停車。
ヤジ、アジ、小馬鹿にしたりで挑発しまくってた。
881Socket774:2011/09/12(月) 14:03:33.53 ID:9S5QDhOI
日本も臨時で固定相場にすりゃあええのにな
882Socket774:2011/09/12(月) 14:04:28.30 ID:TxQKcNSv
>>879
安い
883Socket774:2011/09/12(月) 14:05:23.40 ID:Z89MFPfW
522 名前:名無しさん@12周年 [] 投稿日:2011/09/12(月) 13:59:19.92 ID:D+TXFsFM0 [3/3]    New!!
ソース = サーチナ、yahooニュース、livedoor

これ見てみ 再生数とコメント数と支持数の部分


http://www.youtube.com/watch?v=x6QA3m58DQw

再生数 3000万・・・

だけど、コメントはたったの一件www

しかも、そのコメントに好評価が10万件wwww
884Socket774:2011/09/12(月) 14:06:35.44 ID:F6FtKtjr
>>881
Noda Shockやで てか為替とか何も分からんけど。
885Socket774:2011/09/12(月) 14:08:07.09 ID:TRVX1r2j
韓国なんて全てハジいたったらええねん
パチったり捏造ばっかりしてたら何も信用できひんやろ?
教科書とかの歴史とかも毎年新しいこと付け加えてるらしいし
もう何を信じていいか韓国内でもわからんのとちゃうやろか?
886Socket774:2011/09/12(月) 14:08:08.60 ID:5ranmWbV
>>878
こう言う時に銭はケチったらあかんで。
7年で2mm以下のへたれやったら長持ち茶羽化。
887Socket774:2011/09/12(月) 14:09:08.84 ID:X0HjshYQ
ペイパルから1Kg国際送料無料のメールきたで
HopShopGo大丈夫なんか
888Socket774:2011/09/12(月) 14:09:15.77 ID:F6FtKtjr
>>883
ダンスのレベルがかなり低くね?てかダンスとか何も分からんけど。
889Socket774:2011/09/12(月) 14:09:31.95 ID:qId3EEWh
韓国ようつべからアクキンくらったみたいやけど前にFIFAからもアクキンくらってたな
890Socket774:2011/09/12(月) 14:09:59.90 ID:NXpjWAFy
梱包用のテープが切れたんで
ちょっと走って買ってくるで。

ガムテープよりちょっと高い紙テープの方がいいけ?
梱包用のテープでおすすめあったら教えてけれ
891Socket774:2011/09/12(月) 14:10:39.82 ID:H2nSJpoc
>>882
ですよね
百圓領事館とかいう始めて入ったところなんだけど
5個も買った
892Socket774:2011/09/12(月) 14:11:19.07 ID:IQXwvUdv
883もアクセス数増やす工作だから触れちゃだめれす
893Socket774:2011/09/12(月) 14:11:43.33 ID:knLBj6DP
芳香剤は密閉していても徐々に減っていくから
なくなったら買って補充する方がいい茶羽可
894Socket774:2011/09/12(月) 14:15:05.94 ID:QaU4dOkQ
>>879
偽物じゃなかったら安い
895Socket774:2011/09/12(月) 14:18:04.41 ID:ftcFrd8O
>>890
KILATのクラフトテープは糞だからあれは避けるべき
時間が経つと剥がれる事があるw
896Socket774:2011/09/12(月) 14:20:07.32 ID:HkSBTlGM
でも弾くのは登録で国を韓国と申請してる場合だけで
他の国で申請すれば問題ないんだろ?
IPで韓国からのアクセス弾くようにすりゃいいのに
897Socket774:2011/09/12(月) 14:20:13.15 ID:lVerY+UX
梱包用のダンボールないから、売ってくれってヤマトに言ったら、何種類かダンボール持ってきてくれたよ。
んで、ガムテープ新品一個くれた。
898Socket774:2011/09/12(月) 14:22:20.61 ID:mr0Q4tLb
ユーロ買いたい・・
899Socket774:2011/09/12(月) 14:24:22.79 ID:eJIltpTe
>>898
落ちてるナイフを掴む気か?
900Socket774:2011/09/12(月) 14:24:28.69 ID:im9CruCL
>>896
韓国政府公式垢が国偽装して動画うpする事態だからなw
実にチョン工作が卑劣かつべも認めたわけだ
901Socket774:2011/09/12(月) 14:26:37.38 ID:ndii2Ngh
>>890
ちょっと高いoppテープだけど
段ボールの梱包、宛名の貼り付け、プチプチ固定用につかえるからええでぇ。
http://www.askul.co.jp/p/314773/
902Socket774:2011/09/12(月) 14:27:12.25 ID:ywYYkPcv
>>879
うちの近所のイオンやHCで148円で売ってる。
903Socket774:2011/09/12(月) 14:31:07.30 ID:ftcFrd8O
個人でアスクルの会員になる方法ないの?
904Socket774:2011/09/12(月) 14:31:23.25 ID:85LJW/wq
スパーのコレモッテテクダサイダンボールは小さいヤツしかないんだよな
人が入るようなでかさのは皆無。
905Socket774:2011/09/12(月) 14:33:30.27 ID:TRVX1r2j
>>903
アスマルじゃあかんのか?
906Socket774:2011/09/12(月) 14:35:03.28 ID:p73Wm5J8
オレはモノタロウの84円の透明テープ使っている
あれはいいぞ。重ね貼りできるし
907Socket774:2011/09/12(月) 14:35:31.77 ID:bwKzwiKq
>>903
アスマルリニューアルへの不満と共に @askul_cr に凸
908Socket774:2011/09/12(月) 14:37:08.42 ID:X0HjshYQ
紙のテープはテープ同士の重ね貼りが出来ないから透明テープおすすめ
100均ので十分
909Socket774:2011/09/12(月) 14:37:29.66 ID:ftcFrd8O
>>905
アスマルはこないだリニュアールして
オフィス用品や梱包用品ほとんどなくなった
食料と生活用品だけになってしもたよ
910Socket774:2011/09/12(月) 14:38:51.34 ID:rQQzFze1
ダイソーの手で切れる透明のテープ、
すぐに斜めに切れて、細切れになって、俺が切れそうになる。
911Socket774:2011/09/12(月) 14:40:14.92 ID:duFm0UQ/
http://www.shareee.jp/area/ikebukuro9_sub
どんな子がくるんやろ
912Socket774:2011/09/12(月) 14:41:56.77 ID:TRVX1r2j
>>909
そうなのかスマン
ここ数カ月アスマル使って無かったんで知らんかったわ
913Socket774:2011/09/12(月) 14:43:54.31 ID:3750ktoN
>>904
なんでデータカードをつけようとするんだ。EMくせぇ。
俺なら光勧めるわ。無線ルーターもな。セットアップ料込み。
914Socket774:2011/09/12(月) 14:45:31.68 ID:T1VVJ5od
あつぅい。
915Socket774:2011/09/12(月) 14:45:32.71 ID:F6FtKtjr
>>911
アナログ放送終了に乗じてCATVの訪問販売で年寄りを騙してたゴロツキ連中が流れてきてるで。
916Socket774:2011/09/12(月) 14:46:30.17 ID:qJO+q/Kn
>>887
サンクスポチった
というか1kgで欲しいものねぇな
917Socket774:2011/09/12(月) 14:47:42.59 ID:85LJW/wq
データーカードってなんだよ
918Socket774:2011/09/12(月) 14:48:59.87 ID:5rbLLFPD
>>915
テレビ見られなくなるってCATV無理やり契約させるんだよな
えげつないわーー
919Socket774:2011/09/12(月) 14:50:34.03 ID:F6FtKtjr
データ通信カードやろ。データ通信ならデ通)でええのに。
920Socket774:2011/09/12(月) 14:53:06.76 ID:7cP1sP7H
>>911
もんもんがくるで(´・ω・`)
921Socket774:2011/09/12(月) 14:54:12.53 ID:F6FtKtjr
>>918
政府の政策に沿った悪徳商法やから摘発されへんのや。
我々は政府の政策を支援しとりますとか言われて腰砕けやで。
922Socket774:2011/09/12(月) 14:56:34.97 ID:NXpjWAFy
>>895
結局D2で布テープの5個セット600円で買ってきたで
クラフトテープはほんま粘着力ないよな。
あれはダメやで

>>901
これええな、今度注文できたらしてみようと思うで
923Socket774:2011/09/12(月) 14:58:17.52 ID:i4Cbmgbk
電波障害とやらでCATVの再送信のアナログ見れてたんだけど
900円ぐらいの契約しないと見れなくなるって実家にきたらしいw
TVもっと安くなるまで我慢の予定だったのに・・・
924Socket774:2011/09/12(月) 14:59:13.17 ID:9S5QDhOI
今でも十分安いだろ
925Socket774:2011/09/12(月) 14:59:53.52 ID:GRMq6zzm
逆に在庫絞ると高くなるで
926Socket774:2011/09/12(月) 15:00:15.30 ID:ftcFrd8O
アスマルに細めのOPPテープがあって気に入ってたんだけどな
法人向けアスクルには売ってるんだろ
悔しいのー
927Socket774:2011/09/12(月) 15:01:59.70 ID:5rbLLFPD
>>923
それ契約するぐらいならNTTのフレッツテレビの方がいいぞ
CATVと違ってBSも見られるからな
928Socket774:2011/09/12(月) 15:03:19.61 ID:xdFKvzZv
なんか暑いなぁ
35度くらいあるんじゃねえのけ
ふざけるなよ
929Socket774:2011/09/12(月) 15:04:11.21 ID:NdVrBuvH
アスマルってどんどん改悪してて酷い
930Socket774:2011/09/12(月) 15:04:36.35 ID:85LJW/wq
9時からエアコッンつけぱなしやわ.
図書館はキャンセル
931Socket774:2011/09/12(月) 15:05:25.89 ID:HFbf6kxf
フレッツテレビ月いくらや?
932Socket774:2011/09/12(月) 15:05:28.63 ID:pPfqC9Yd
(´・ω・`)せいぞんせんりゃーく
933Socket774:2011/09/12(月) 15:05:34.43 ID:F6FtKtjr
アナログ時代は電波障害があったから電波障害発生源のビル所有者、
自治体と寡占CATV会社などが話しあって無料でアナログ再送信するという建前になっておった。
ところが地デジは電波障害に強いからCATVによる再送信は不要であり、アンテナはそもそも
テレビ受信者が設置するものということになった。しかし、アンテナ工事は高いんや。
934Socket774:2011/09/12(月) 15:06:38.26 ID:5rbLLFPD
>>931
680円
935Socket774:2011/09/12(月) 15:08:33.58 ID:FjOP92Qh
前に会社でアスクルに頼んだものが次の日に来なくて、

「アスクルって明日くるからアスクルじゃないのか!ボケッ!」

って怒ってた。
936Socket774:2011/09/12(月) 15:08:35.34 ID:T9Z1wKAn
ライブパッド売り切れてたちくしょおおおおお
937Socket774:2011/09/12(月) 15:08:47.54 ID:HFbf6kxf
安いやん
938Socket774:2011/09/12(月) 15:09:40.55 ID:2/mcD3ub
A3のコピー機置いてるコンビニってあらへんか?
拡大したらA4じゃ治まらんかった('A`)
939Socket774:2011/09/12(月) 15:10:15.85 ID:85LJW/wq
アスクル→ass crew
って要するにケツ組。
もんもんが好きそうな名前だ。
940Socket774:2011/09/12(月) 15:10:16.58 ID:qJO+q/Kn
A3のコピー機とかどこでもおいてるだろ
941Socket774:2011/09/12(月) 15:10:38.15 ID:ywYYkPcv
>>933
でじたるの電波直進性あるが屈折するとすんごい弱いじゃん。
942Socket774:2011/09/12(月) 15:10:52.14 ID:QjPQCt6J
>>911
液晶タッチパネル: 感圧式(抵抗膜)

感圧式。。。?w
943Socket774:2011/09/12(月) 15:10:53.69 ID:qdjkngMF
個人事業主でアスクルに登録出来ひんのかね
944Socket774:2011/09/12(月) 15:12:05.32 ID:3750ktoN
>>942
マルチタッチ不可能
945Socket774:2011/09/12(月) 15:12:51.15 ID:qJO+q/Kn
>>943
何でできないとおもうん
946Socket774:2011/09/12(月) 15:12:58.40 ID:p73Wm5J8
>>911
流れでそのままタブレットお買い上げされるで
しかも定価で
947Socket774:2011/09/12(月) 15:13:56.27 ID:5rbLLFPD
感圧式のパッドなんてはじめて聞いた
静電圧じゃないとかフリックできねーじゃん
948Socket774:2011/09/12(月) 15:13:59.87 ID:FjOP92Qh
>>942
ttp://www.nec.co.jp/press/ja/1102/1501.html
これやな。
感圧式だからマルチタッチに対応してない。
949Socket774:2011/09/12(月) 15:15:06.62 ID:FjOP92Qh
>>946
ありえるなw
ちなみにこのNECのやつはあまり売れなくて、
秋葉原でもかなり安く売られてる。
950Socket774:2011/09/12(月) 15:15:21.61 ID:2/mcD3ub
>>940
マジ?
出刺しも使える?
型紙用だから厚紙に印字したいんだけど
951Socket774:2011/09/12(月) 15:16:17.53 ID:fRmSoi6p
威圧>静電だろjk
爪押しも出来るしフリックも出来るし
女向きなのはこっちだな間違いなく
952Socket774:2011/09/12(月) 15:16:45.59 ID:F6FtKtjr
>>941
よく知らんが、地デジはアナログに比べて電波障害に強いから、いままで、アナログの電波障害対策で
CATVを視聴していた世帯も地デジアンテナを建てれば障害なく地デジ受信できる場合が多いという
ことで、CATVによる無料再送信を取りやめるということらしいで。
地デジ受信エリア内に地デジアンテナ設置しても受信できない世帯がどれくらい存在して、
その世帯に行政がどういう対応しているかは知らんけど。
953Socket774:2011/09/12(月) 15:16:57.58 ID:i4Cbmgbk
フレッツテレビはアナログ再送信もありなの?
違うんだったらTVかチューナーは買わないとだめだな
954Socket774:2011/09/12(月) 15:17:30.16 ID:85LJW/wq
おお右腕が痛くなってきたで。
左手マウス開始や
955Socket774:2011/09/12(月) 15:18:04.32 ID:3750ktoN
>>947
結構あるぞ
956Socket774:2011/09/12(月) 15:18:48.45 ID:GRMq6zzm
>>953
うち光テレビやけど、デジアナも来てるで
957Socket774:2011/09/12(月) 15:19:11.90 ID:t/5iXlp1
ティムポ大きくする方法か器械の特価くれ
近所のゴールデンリバーより小さかった
もうショックだ
958Socket774:2011/09/12(月) 15:19:14.97 ID:tiKsMGNC
サッポロ一番はあんなに美味いのに
カップスターがあんなに不味いのはなんでだろう。
もうカップスターにサッポロ一番名乗らせるのやめろ。
959Socket774:2011/09/12(月) 15:19:49.63 ID:Tv9xT5LL
ビルとか変電所の近くで共同視聴設備使って有線で視聴してる家庭は
だいたい2012の夏頃には終わる所が多いね、j-comとかがそうだし

家に光通ってるなら光テレビ、ADSLとかならCATVインターネットに切り替えてテレビと一緒のコース割引とかがええで
960Socket774:2011/09/12(月) 15:20:30.56 ID:ftcFrd8O
カップスターは熱くて持てない構造を何とかすれ
961Socket774:2011/09/12(月) 15:20:34.70 ID:p73Wm5J8
タッチペン使う奴は全部感圧式やで
962Socket774:2011/09/12(月) 15:20:50.01 ID:T9Z1wKAn
オンキョーの次はビックや
次こそわしは逃さんで
https://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4527046327770
963Socket774:2011/09/12(月) 15:21:06.96 ID:9S5QDhOI
感圧はプラスチックの板をごりごり押す
964Socket774:2011/09/12(月) 15:21:57.63 ID:HFbf6kxf
フレッツテレビは680円の他に回線料いるんか?
965Socket774:2011/09/12(月) 15:22:22.93 ID:ywYYkPcv
>>952
職場は行政指導でCATVが2013年まで再送してるな。
自宅はNHK総合が台風時映ったり映らなかったりするがw
966Socket774:2011/09/12(月) 15:22:35.81 ID:NXpjWAFy
auも光テレビサービスはじめたみたいやで
案内の電話が来てお試しで申し込めるみたいやから試しに
申し込んでみたで
967Socket774:2011/09/12(月) 15:22:54.33 ID:3750ktoN
>>962
今さらこれはいらんな
968Socket774:2011/09/12(月) 15:24:15.92 ID:qJO+q/Kn
>>964
さすがにフレッツテレビでググることオススメするで
969Socket774:2011/09/12(月) 15:26:40.17 ID:okJ7z/ZN
どうも もんもん です
970Socket774:2011/09/12(月) 15:28:37.68 ID:F6FtKtjr
>>965
行政指導も電波受信状況もさることながら、政治的発言力に左右されそうやな。
庶民が一人で対策しろといっても取り合わないが、地域で団結したり、地方議員の口添えがあったり、
当該場所が役所の外郭団体施設だったりすれば要望が通りそう。よく知らんけど。
971Socket774:2011/09/12(月) 15:29:21.02 ID:rQQzFze1
StarWars のアニメ版を、グラがキモイって理由で敬遠していたんだけれど、
このまえちょこっと観たら、意外に面白かったわ。
DVDボックスの特価ないかな?
972Socket774:2011/09/12(月) 15:29:57.05 ID:qJO+q/Kn
タブレットは画面でかいほうがいいと思ってONKYO飛びついたけど
4-7インチぐらいが使い安さはいいな
10インチは重いしTNだから視野角気になりまくりだし
解像度厨は己の無知に気付いた方が良いと想うんだ
973Socket774:2011/09/12(月) 15:32:22.49 ID:vZ/RJUbP
時代は既に5インチ中華パッドN50
974Socket774:2011/09/12(月) 15:33:31.44 ID:IP2UREL6
>>967
解像度が絶望的だから投げ売りか
せっかくのTegra2なのにもったいねー
975Socket774:2011/09/12(月) 15:34:06.63 ID:xG0C2vSk
バンナムは開発をどっかに丸投げしてんのか
ュニコーンガンダム ュウ・カジマ
発音できねーよw
976Socket774:2011/09/12(月) 15:34:45.40 ID:xdFKvzZv
>>962
これの使い道がさっぱりわからんわ
携帯か、12ワイド-16ワイドのノートでいいじゃん
977Socket774:2011/09/12(月) 15:35:54.26 ID:Mf/WyV1y
>>972
4インチqHDが好きです
978Socket774:2011/09/12(月) 15:36:07.01 ID:qJO+q/Kn
画面が悪いのと重いしテーブルでやると肩こるで
979Socket774:2011/09/12(月) 15:37:55.71 ID:Mf/WyV1y
解像度も残念だしタブレットのくせに512MB
980Socket774:2011/09/12(月) 15:40:43.39 ID:p73Wm5J8
まさかメモリと間違えていないよな?
981Socket774:2011/09/12(月) 15:41:40.39 ID:noOSWn5P
6時間10円のDVD借りてきて、マクドナルドにネットブック持ち込んでいろんなコトしてたら、
周りはタブレット野郎が二人もおったで。いまどきネットブックなんてねーわwとか思ってるんやろか。
982Socket774:2011/09/12(月) 15:43:13.94 ID:+q3b06HQ
最近のマックって長時間粘ると追い出されるってホントなん?
983Socket774:2011/09/12(月) 15:44:14.17 ID:qJO+q/Kn
長時間って人の概念が一般感覚から離れてるからな
984Socket774:2011/09/12(月) 15:44:42.54 ID:VvPC0lN/
店と時間帯によるんちゃう?
985Socket774:2011/09/12(月) 15:45:01.57 ID:tiKsMGNC
あかん・・・・ 最近のネタは高度過ぎて
ネタなのかマジなのか全くわからんわ。
ツイッターってやってないけどキチガイの巣窟なんけ?

Tsukuda_Mother
986Socket774:2011/09/12(月) 15:47:54.32 ID:gQFblVxG
>>985笑いが止まらんわ
腹イテー
987Socket774:2011/09/12(月) 15:50:33.79 ID:X/Y8bfSN
>>985
どうみてもネタですありがとうございました
てかTOEICの100点の話なんて明らかに読者の腹筋を狙いにきてるだろ
988Socket774:2011/09/12(月) 15:51:06.23 ID:knU6/x3i
息子もあれだしなw
989Socket774:2011/09/12(月) 15:54:42.90 ID:R0twHgvW
>>952
うちは外環自動車道路の電波障害区域でこの間まで、アナログはCATVでただで見てたけど
地デジになると障害は解消されるとかで、契約解消になると言われた。
月900円くらいで基本放送だけ再契約できる地域もあるらしいんだが
うちの地域は20年くらいたってて、設備が老朽化してるので、その会社は撤退
完全に別会社と契約、ケーブルも新たに引き直しになるんだって
で、もともとネットは光だったので、フレッツテレビ契約して、デジアナ変換で見てるよ
テレビは2015年までそのままでいい
工事費と毎月600円ちょっとかかるけど、アンテナ今更付けたくないし
990Socket774:2011/09/12(月) 15:56:32.55 ID:vZ/RJUbP
>>985
ネタだろ

先日うちの息子がトイクという英語の試験を受けにいってきました。
100点をとったみたいです。努力は裏切らない。私は涙を流して息子と抱き合いました。
息子には世界にはばたく人材として、その努力と個性を活かしてもらいたいものです。
991Socket774:2011/09/12(月) 15:57:30.31 ID:tiKsMGNC
満点とは書いてないな・・・
もしかしてマジで100なのかもw
992Socket774:2011/09/12(月) 15:58:04.05 ID:Cw3Ij4An
まだ秋葉原で黒b-casカード売ってた頃、
このスレでフレッツテレビならNHKが来ないって教えてもらった
今まで確かに来てない
993Socket774:2011/09/12(月) 15:59:13.78 ID:flqo28Ci
ここを釣り堀にするなνカス
994Socket774:2011/09/12(月) 16:00:43.16 ID:5Z/a+hgB
どう考えてもネタ
つまらん
995Socket774:2011/09/12(月) 16:02:09.03 ID:xBocGyLA
爺さんの家が高速の高架が出来て無料でCATV引いてくれてるな
4年間はデジアナ放送してくれるみたいやで
うちのアナログTV持ってったわ
996Socket774:2011/09/12(月) 16:03:05.51 ID:cf/Wfw0L
俺の購入予定

無料メモ http://urlin.it/21327
無料ツバキ茶 http://urlin.it/21329
無料靴下 http://urlin.it/2131a
無料ネクタイ http://urlin.it/21326
無料シャンプー http://urlin.it/2132a
30円タコ釜飯 http://urlin.it/21325
980円王さん春巻き http://urlin.it/2131b
997Socket774:2011/09/12(月) 16:07:59.31 ID:EwvnwTd6
>>996
何で短縮?
アフぃか
998Socket774:2011/09/12(月) 16:08:08.84 ID:cf/Wfw0L
>>985
沖縄の小学校のPTA会長の写真を無断でつこうとるらしいで
やばいん茶羽化
999 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/09/12(月) 16:09:13.00 ID:907c1Elt
あふぃじゃない
1000Socket774:2011/09/12(月) 16:09:22.07 ID:qJO+q/Kn
ネタでもどっちでもいいがナ
1000イグッ!
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://hibari.2ch.net/jisaku/