【今日のアキバ】秋葉原情報【Part738】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
特価品や価格情報から日記的レポ、現地実況まで自作PCの情報なんでも

≪前スレ≫
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part737】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1314526143/
2Socket774:2011/09/01(木) 19:00:36.64 ID:xsLN9+NG
AKIBA PC Hotline!
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/
アキバ総研
ttp://akiba.kakaku.com
エルミタージュ秋葉原
ttp://www.gdm.or.jp/
ASCII.jp −アキバ−
ttp://ascii.jp/akiba/
サハロフの秋葉原レポート
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~sakharov/
ITmedia PCUPdate:週末アキバPick UP!
ttp://www.itmedia.co.jp/pcupdate/features/akiba/
秋葉原電気街振興会公式サイト
ttp://www.akiba.or.jp/
秋葉原ジャンク屋マップ
ttp://homepage1.nifty.com/BACK_YARD/ojyanku/map/mapframe.htm
東京アメッシュ
ttp://tokyo-ame.jwa.or.jp/
交通規制(歩行者天国の交通規制)
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/kisei/hoko.htm#manse
MOBOTIX ライブ カメラ 東京・末広町交差点
ttp://www.ff-net.ne.jp/ffhome/mobotixl.html
アルタクラッセ ライブカメラ
ttp://www.sherlock-holms.com/webcamera/live-panasonic.html
秋葉原のHDD,SSD,メモリー等の価格情報
ttp://blog.livedoor.jp/qimonda
3Socket774:2011/09/01(木) 19:02:03.73 ID:xsLN9+NG
>>注意事項<<
ここは自作PC板の秋葉原情報スレです
板やスレの性質を考えない発言は、スレの荒れを呼びます。
自作パソコン以外の話題は以下のスレでどうぞ

秋葉原/アキバ 総合スレ・・・・・その28
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1306144204/

新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.77
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1312379946/

こちら秋葉原 現地実況スレ MARK10
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1310103637/

秋葉原 part56
ttp://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1302931946/
4Socket774:2011/09/01(木) 19:02:31.60 ID:xsLN9+NG
  チャンプ.   | │                      |    |    ││
  オバクロ..  | │              サンクス     │    ││
  ジョナサン. ┘ └──────────達磨 末 └──┘└────SonySS  ↑
       ← 蔵  前  橋  通  り →    広
  ┌──┐┌-コウデン. R庭 魔┐   交─UFJ 町 ┌711-┐ ┌─┐┌┐┌─   至
  |    ││  QC  パレットT |  │   │   .若松.. │ │  │││ エヒメ   上
  弁   │ |  eコネ   ZOA.   |  │  MAD    custom │ │  |セゾン 飲料   野
  └─-セレ └夫.セルR. 刀──┘  Ark. じゃ5     └──┘ └─┘└┘└-Good
↑┌──────┐ キイチ-─┐  ┌──風    ┌──┐ ┌───┐  メディア
  │  芳林  教会    |    │  │    │    |    │ │
昌│  公園  ケバブ  フリート 白  杉元ガ |  中 ソフ4 じゃ2 │
  └──────X  └─.じゃ3 └──┘   99eX.本神 │   アキバMAP Ver1.96
平┌──────┐  ┌─ケバブ .US2─┐ 央. ┌──┐...│
  影 昌平     寺|  紙風 バン2  サンボ ばぉ   ドンキホーテ....│
橋 福小学校 インバース  ぴな ラホー  暮イ メッセ  通  .|.....  │↑|
  └─────99K  └ベンガA  2Top.-┘     メイト... │タシーロ通り
通┌──────┐  ┌ Jガラ┐ ┌.祖Mac  り  虎穴 . │↓|
  │     あき食. |   .DPパーツ .暮1父 |     .└──┘  |
り た      フリージア5  兎3..ばぉ6 網 リユス総.     ┌──┐  |
  │      兎 ニッシン  .ゲノ DP本 暮2  ミスド     俺コン  |  |  UDX
↓└───-ばん.萬   .漫-冨┘ リナ─ソフDF    |.   IKE  |
  ┌ 顔本 ──1sメ┐. ┌───────┐    .|..    | UFJ
  り        .ばぉ0 ジロー    ベルサール |    ソフマップ .| 銀行. 郵 交
  └パソ工─.ファミマ ┘ . チチブ──────┘     本館-マック └───
5Socket774:2011/09/01(木) 19:03:00.58 ID:xsLN9+NG
  丹青┐┌─駐──カルチャ...DPア----秋 大黒    愛三─┐┌─────┐| ↑ |┌- PC┐┌─────┐
  鈴商┘└─車──ゾーン 99DosV  葉 .55    坂口  ││          │| 上 |マック NET..│.       │
  ┌兎東┌秋イオ千─アルタ 超芋   館  |     └──┘│ ダイビル │| 野 |      │ヨドバシ   |
←│ 2.映│月シス石  壽屋 ヒロセ _____|     ┌──┐│       .│|G...│. ロー   │カメラ...   │
オ│  │ D──ケバブ.ばぉ.┌─────┐ . 中   |.AOKI│..|薬局      │| .....|.... タリー  │Akiba..    |
リ.│  │石丸-東.-99本店 B-ON X  ソフアミュ      |    ││   献血   │|  ̄ |_____.  └─────┘
オ└─┘.本店-西川-浜田....パチ屋ラジデパ ┘ 央  └──┘└─────┘| 秋└──┴───┐
←新宿方面=====トレーダ2===KFC=======================[電気街口] JR秋葉原駅   [昭和通り口]====
      ┌─計測器─┐  ┌マウス───┐ .通   ラジ ─┐┌──┬──┐| 原┌──┬───┘
昌 |\   \   ランド  │  │      .オノデン      . 館1  ││ラジオ..| ヤマダ |│駅|トリム |  ┌――┐┌―┐
平 |.  \  デニーズ ラクダ   │   ラジ..Laox.   り  .|     ││会館│LABI |│  |  スタハ ファミマ  | | マック
橋 |    \   \_日米.|   |___館2_石丸.       |_.アソビ_| |____.|___..| |_____.|___/   55 じゃ4 |___|
  |     \                                       | |
            ヽ───────────┐ 万 パチ屋-万世橋署─ ソフ8 ┐ 至 ┌──エフ1────書泉
              ← 神  田  川 →    │ 世 │..← 神  田  川 → .| 東 │                  |
                                  /  橋 └───────── ┘ 京 └─────────┘
                          ラジオガァデン       万世───────
6Socket774:2011/09/01(木) 19:03:34.38 ID:xsLN9+NG
※「○○はどこですか?」って質問には、スレ住人の叡智を結集して答えてあげましょう
  活発な情報交換の中から新しい発見があるかもしれません
7Socket774:2011/09/01(木) 19:04:02.91 ID:xsLN9+NG
テンプレここまで
8Socket774:2011/09/01(木) 19:07:01.30 ID:H+i+6QBI
いちおつ

ここは生の情報が聞けるからね

.
9Socket774:2011/09/01(木) 19:17:09.79 ID:g43V63NH
イケメン自作erによる
爽やか秋葉原情報はここ!
10Socket774:2011/09/01(木) 19:18:39.81 ID:Rd3JI292
----------------------------------
ここまでテンプレ


>>1otu
11Socket774:2011/09/01(木) 19:20:05.87 ID:BINeIgGw
チンコがこんにちはしてるデブ
12Socket774:2011/09/01(木) 19:24:45.67 ID:DoI5E2Lj
板違いな質問や雑談を悪く言う方も居ますが、自作erがスレを憩いの場として利用する上での雑談も
スレの流れや雰囲気を良好にする上での好材料ですしその中での質問と回答も
仮に板に沿わないものだとしても容認する方がスレにとっても良いと考えます
その為にもあらゆる話題と可能性を許容するテンプレが必要なのは確定的に明らか
13Socket774:2011/09/01(木) 19:29:51.29 ID:9KuhE8Wi
はいはいなんでもあり板なんでもあり板
14Socket774:2011/09/01(木) 19:32:00.43 ID:klOROkvt
>>12





キチガイw
15Socket774:2011/09/01(木) 19:35:29.47 ID:DoI5E2Lj
>>14














真のキチガイwwww
16Socket774:2011/09/01(木) 19:36:54.55 ID:L3Vu3/Pj
荒らすなキチガイ
さっさと夏休みの宿題終わらせてこいよ
17Socket774:2011/09/01(木) 19:37:25.73 ID:2RerNsCp
爽やかイケメンジサカーさん達の生の声が聞けるのはこのスレだけ!
励ましのお便りを出そう!!
18Socket774:2011/09/01(木) 19:50:33.33 ID:EcRNA910
ここまで自演
19Socket774:2011/09/01(木) 20:00:42.87 ID:H+i+6QBI
ここからも自演
20Socket774:2011/09/01(木) 20:09:45.28 ID:OGzIuCdw
メモリの価格調べてきてちょ
21Socket774:2011/09/01(木) 20:10:18.56 ID:u5unvhtr
寺川さんテラカワ
22Socket774:2011/09/01(木) 20:21:35.98 ID:52Zvblcu
セシウム原子時計のジャンクがありそうな店はどこでしょうか?
23Socket774:2011/09/01(木) 20:22:14.60 ID:8lDsBAUG
今日から150円値上げのナポリタン屋 客激減wwww
24Socket774:2011/09/01(木) 20:34:17.43 ID:uU0WH8ys
>>23
全くおまいら・・・わかりやすいなw
25Socket774:2011/09/01(木) 20:39:20.38 ID:Tz8P/NeT
そもそも「よろしくどうぞ」などと言う人間は信用できない
26Socket774:2011/09/01(木) 20:42:15.41 ID:e7yLdGB2
食べ物の基準がコスパとカロリーが全てだからな
27Socket774:2011/09/01(木) 20:42:25.03 ID:s7Y4Owfv
藤井嘉夫の魅力
28Socket774:2011/09/01(木) 20:49:41.17 ID:Av0No69h
佐天涙子の魅力とは
29Socket774:2011/09/01(木) 20:55:06.36 ID:awfgILxq
メイドの客引き?がうっとおしくて疲れた。あれじゃ落ち着いて歩けないよ。
30Socket774:2011/09/01(木) 21:03:37.82 ID:GkLH3qIp
>>12
キチガイうざいw
31Socket774:2011/09/01(木) 21:07:54.98 ID:Y+lS4ZDQ
盗撮テンプレ房ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
32Socket774:2011/09/01(木) 21:09:00.81 ID:ldYZudHG
特価品情報から日記的レポ、現地実況、現地盗撮まで幅広く
ショップ、痛車、駐車場、飲食店、ヲタ論議、気象、交通情報、行列、捕物、ぬこ、戦利品、盗撮目撃報告なんでもありで
33Socket774:2011/09/01(木) 21:17:45.27 ID:Y+lS4ZDQ
                       ∩___∩     盗撮テンプレで立てられなくて
     __ _,, -ー ,,             / ⌒  ⌒ 丶|     今、どんな気持ち?
      (/   "つ`..,:         (●)  (●)  丶        ねぇ、どんな気持ち?
   :/       :::::i:.        ミ  (_●_ )    |
   :i        ─::!,,     ハッ  ミ 、  |∪|    、彡____
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●    ハッ    / ヽノ      ___/
    r "     .r ミノ~.      ハッ   〉 /\    丶
  :|::|    ::::| :::i ゚。            ̄   \    丶
  :|::|    ::::| :::|:                  \   丶
  :`.|    ::::| :::|_:                    /⌒_)
   :.,'    ::(  :::}:                    } ヘ /
   :i      `.-‐"                    J´ ((

34Socket774:2011/09/01(木) 21:25:56.87 ID:Poy8bRfO
しおり〜?
君が秋葉原で働いているなんて・・・
モデルとして売れなかった頃、
僕たちは汗だくになってfuckしまくったの懐かしい。
35Socket774:2011/09/01(木) 21:31:26.35 ID:QdfJpzKJ
>>1
          (⌒'          '⌒ヽ.          (⌒'          '⌒ヽ.
        . '´` ⌒ヽ       '⌒´`ヽ.        . '´` ⌒ヽ       '⌒´`ヽ.
        ! リ(ヾ))リ,i      ((     i..       ! リ(ヾ))リ,i      ((     i
.   .    (ノ´(l.゚ ヮ゚ノ ゝ     ' リ   从      (ノ´(l.゚ ヮ゚ノ ゝ     ' リ   从
なの━━━'爻⊂jrv)つ━━━━⊂从从つ━━━━'爻⊂jrv)つ━━━━⊂从从つ━━━っ!!!
         ´'ノ/_j_jゞつ     ⊂ノ/_l〉ゞ       ´'ノ/_j_jゞつ     ⊂ノ/_l〉ゞ
           し'           iノ            し'           iノ

>>32
速やかに死ね
36Socket774:2011/09/01(木) 21:41:48.44 ID:Rq239F5G
( ‘д‘)y-~~<ゆうかりんと結婚してぇ
37Socket774:2011/09/01(木) 21:58:24.99 ID:Bn7x0eb4
道端ジェシカはいいおんな
38Socket774:2011/09/01(木) 21:59:08.79 ID:TaVPIQES
希咲ジェシカのほうがいい女だろjk
39Socket774:2011/09/01(木) 22:05:25.45 ID:II8Eaco7
>>1乙!
>>32板違い乙
40Socket774:2011/09/01(木) 22:37:12.80 ID:gx/w8A5q
秋葉土砂降りや
41Socket774:2011/09/01(木) 22:46:52.79 ID:TBQL04VA
スパなんて全然お得感ないやろ
乾麺で100円/500g
茹でると、100円/1kg
一人前60円/600g
これに油10円、ケチャップ20円、玉ねぎ20円、卵17円、塩胡椒3円、光熱費3円、
しめて原価、133円
通常、飲食店は売価の3割位が原価やから3.3倍して、こんなの450円が適正価格
42Socket774:2011/09/01(木) 22:50:44.60 ID:oZrlEhhp
原価厨乙
43Socket774:2011/09/01(木) 22:51:49.62 ID:BnA+prNN
どんだけ心が貧しいんだよw
44うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2011/09/01(木) 22:52:38.34 ID:o8ZYTd2a
米より安いのは間違いない
45うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2011/09/01(木) 22:55:20.63 ID:o8ZYTd2a
ナポは経営者の心が…
46Socket774:2011/09/01(木) 22:55:57.88 ID:xsLN9+NG
以下PCパーツの原価率とパーツショップの薄利っぷりを語る流れ
47Socket774:2011/09/01(木) 22:57:16.30 ID:TBQL04VA
コスパが高いのは豚丼、牛丼やな
これも今年が食べ納めやで
来年からは底辺向け外食はセシウムさん入りだから食えなくなる
48Socket774:2011/09/01(木) 22:59:39.83 ID:2iEZakCN
えせ関西弁は特価スレでやってろよ
49Socket774:2011/09/01(木) 23:00:12.88 ID:TBQL04VA
>>48
既にやってるで
50Socket774:2011/09/01(木) 23:02:36.48 ID:xvcb+YgD
自作はオワコンなんだよ
俺の周りは自作してた奴らも皆VAIOとかDELLだよ今は
いい加減「自作は安くつく」っていうのは嘘だって認めたら?
51Socket774:2011/09/01(木) 23:03:12.08 ID:8Qh6YC8Q
兎にPT2
52Socket774:2011/09/01(木) 23:04:54.46 ID:H+i+6QBI
そのコピペ未秋田ってばよ
53Socket774:2011/09/01(木) 23:11:49.18 ID:mZVpfX4i
黒キャビアのワキガの匂いが凄いと聞いて来ました
54Socket774:2011/09/01(木) 23:16:32.45 ID:vpIuz8RL
あやや病気
55Socket774:2011/09/01(木) 23:23:28.91 ID:9sjNZbgA
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   /  特価品情報から日記的レポ、現地実況、現地盗撮まで幅広く
   (  人____)<   ショップ、痛車、駐車場、飲食店、ヲタ論議、気象、交通情報、行列、捕物、ぬこ、戦利品、盗撮目撃報告なんでもありで
   |./  ー◎-◎-)  \______________
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
 
















56Socket774:2011/09/01(木) 23:25:30.18 ID:8LqTahRp
さあてうえとあやちんこに備えて寝るとするか
57Socket774:2011/09/01(木) 23:41:47.72 ID:1Qrn2XMj
CMの後はカレーとナポリタン好きな陽気なデブの話だよ〜
58Socket774:2011/09/01(木) 23:54:00.52 ID:qzrzs1lM
  ( ⌒ )
   l | /
  ∧_∧
⊂(#・д・) <だれがデブやねん!
 /   ノ∪
 しー-J |l|
         人ペシッ!!
       __
       \  \
59Socket774:2011/09/02(金) 00:04:03.26 ID:rSDacZ7N
続きはウェブで
60Socket774:2011/09/02(金) 01:28:47.40 ID:iRKL/BZi
>>34
kwsk
61Socket774:2011/09/02(金) 01:32:15.55 ID:iRKL/BZi
>>34
やっぱいいや。そういうこと書くのやめろよ。
62Socket774:2011/09/02(金) 01:42:16.45 ID:ifjBVci5
>>57-58
ワロタ
63Socket774:2011/09/02(金) 01:43:52.42 ID:S1KGWa5m
たゆん
64Socket774:2011/09/02(金) 01:50:29.76 ID:6Nuje27r
みなさん、どの雑誌読んで自作PCの勉強してるんですか?
65Socket774:2011/09/02(金) 01:53:29.72 ID:xzIIY1WK
プレイボーイ
66Socket774:2011/09/02(金) 01:59:59.50 ID:TWTAAJfs
>>64
そもそも1台組んでしまうと数年は組む必要がないので毎回必要になったらそれ系の雑誌を見て調べる。
調べなくても毎週秋葉行ってたりするからパーツの売れ筋はだいたい分かっている。週アスとか立ち読み
しても大雑把にわかる。
67Socket774:2011/09/02(金) 02:02:37.37 ID:TEhHUwtH
>>64
鉄道ファン





正直雑誌見た記憶が最近ない
68Socket774:2011/09/02(金) 02:17:37.00 ID:S1KGWa5m
4日に自作組む予定だからPCパーツの知識、価格はだいぶ詰め込まれてるぜ
69Socket774:2011/09/02(金) 02:26:25.54 ID:WGpF62ai
>>41
今度はタコ焼きで計算しようか
70Socket774:2011/09/02(金) 02:28:21.65 ID:ifjBVci5
>>64
投稿写真
71Socket774:2011/09/02(金) 02:33:38.17 ID:Uxs8EuHX
>>64
レモンピープル
72Socket774:2011/09/02(金) 02:43:05.73 ID:2AxAoZlx
>>64
個人撮影
73Socket774:2011/09/02(金) 02:44:40.92 ID:Fy8e2a+K
>>1 おつ
茹でると湧き上がるスッカイ臭いはアキバの象徴。
74Socket774:2011/09/02(金) 02:52:29.15 ID:YEbmXiPB
>>64
TECH GIAN
75Socket774:2011/09/02(金) 02:58:31.74 ID:ZyHlOehq
>>64
デラべっぴん
76Socket774:2011/09/02(金) 03:01:39.32 ID:YUdPCjOG
ぼん
77 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/09/02(金) 03:10:25.16 ID:qOMie+2C
>>64
噂の眞相
78Socket774:2011/09/02(金) 03:23:41.89 ID:zsw20Uhh
>>64
バックアップ活用テクニック
79Socket774:2011/09/02(金) 03:34:56.86 ID:IX4eD8zO
ブルマ満載だったクリームは神
80Socket774:2011/09/02(金) 03:37:41.77 ID:raibfcoK
>>64
初めて自作した時に本当の意味で「この本で勉強した」と言える本ならこれだろうか

ttp://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4796693246.html
81Socket774:2011/09/02(金) 04:00:03.84 ID:yp7UKKxS
>>64,67
最近見ないというかそもそもPC系雑誌自体が減ったからなぁ
それに最近の流行り物パーツレポとか「ある程度わかってるのが前提」の読者が読む物と化している
PC自作そのものを勉強したいっていう初心者は雑誌よりもちゃんとしたハウツー本買った方がいいかも
>>80みたいな物は今でも出てるし


つーか>>80懐かし過ぎだろw
今でもうちの本棚のどこかにあるぞソレ
82Socket774:2011/09/02(金) 04:08:54.08 ID:rk+HOuT4
明日休みなので凸る予定だが台風大丈夫かしら
83Socket774:2011/09/02(金) 04:23:00.95 ID:rLsoe+9e
今日休みの予定が急遽出勤に変わった夜勤者だけど
嵐が来ようが勿論いく。
ウォークマン水没馬鹿野郎
84Socket774:2011/09/02(金) 04:32:29.47 ID:BJekWl3r
>>82
東京はたいした事ないよ
85Socket774:2011/09/02(金) 04:34:40.93 ID:gSMMepKi
台風なめない方が良いと思うけど
86Socket774:2011/09/02(金) 04:35:24.44 ID:u2kxmfFM
放射能含んでるしな
87Socket774:2011/09/02(金) 04:50:12.47 ID:Kq2SeOcL
うえとあやのちんこになりたい
88バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/09/02(金) 04:50:27.80 ID:nZEU1vnO
どうぞどうぞ
89Socket774:2011/09/02(金) 05:03:43.95 ID:5CA4UPdV
じゃああやとうえのちんこになりたい
90Socket774:2011/09/02(金) 05:48:26.78 ID:OVcXqoqT
受付時間守ってるんだ!
律儀だな 台風どうなるか?湿度高くてPC可哀想だ
91Socket774:2011/09/02(金) 05:50:28.45 ID:mjWlH5v6
通気口部分のメッシュ部が赤みがかってるのって錆びてるんだよね?
92Socket774:2011/09/02(金) 05:54:06.86 ID:oPqijswr
【世界から羨望の眼差し!大流行のK-POOPまとめ】

・なぜか訓練でう○こを喰う韓国軍 
http://storage.kamezo.cc/asp/katchnetwork/img_3/31715/k1503077709.jpg
・韓国絵本「おいしいうんち★」
http://stat001.ameba.jp/user_images/20100127/12/pikino/d4/32/j/o0730052610390619248.jpg
・寝たきりのお婆さんに孫がうんこを食べさせようとする韓国の絵本
http://2ch.site90.net/unko.jpg
93Socket774:2011/09/02(金) 05:59:11.77 ID:oPqijswr
【まずはこの事実を広めましょう】

韓国のタレントは、男も女もみんな身長捏造してるから、実際はチビばっかりなんだよね。
平均身長も実際は、日本人より低いことがバレちゃったし。w

イ・ビョンホンなんて公称180cm ←大爆笑
ところが踵のめちゃくちゃ高いハイヒールブーツ(笑)履いてすら、
公称176cmのキムタクと並んだら、キムタクより背が低くて周りのみんなが失笑してたからね。

http://maokapostamt.img.jugem.jp/20071219_66801.jpg
http://maokapostamt.img.jugem.jp/20080713_267753.jpg

これでイ・ビョンホンは、本当は170cm以下のチビタレントだってことがバレて大恥をかいた。

他にも韓国の男性タレントは、みんなヒールの凄く高いブーツばかり履いてて
それが海外の掲示板に貼られるたび、世界中みんなから笑われている

韓国のタレントは見ていて痛々しいよ・・・まあ韓国人全体に言えることなんだろうけどw

※参考
超ハイヒールブーツを履くエベンキ猿タレントのブザマな姿
ttp://www.iza.ne.jp/images/user/20090514/490039.jpg

一体どこで売っているんだと言うほど、ヒールの高い靴を履いてご満悦のピグミー朝鮮猿wwww
94Socket774:2011/09/02(金) 06:08:58.64 ID:EZlOi1dc
俺はネトウヨ王になる!まで読んだ
95Socket774:2011/09/02(金) 06:17:55.24 ID:6SigNgw/
どこか安くWIN7手に入る所はないですか?
96Socket774:2011/09/02(金) 06:20:16.53 ID:Smjd+JJ2
ネトウヨさんは敵がいるところで実際に闘ってくれよ
こんなところにコピペして勝利した気がするのか
97Socket774:2011/09/02(金) 06:27:49.21 ID:THywTJVJ
>>95
ダウソ
98Socket774:2011/09/02(金) 07:12:21.02 ID:ss6XIbED
もし盗撮野郎がウェンツや玉置浩二似だったらおにゃのこ達はどうするよ?
99Socket774:2011/09/02(金) 07:14:49.91 ID:8TFvhQ0Z

>もし盗撮野郎がウェンツや玉置浩二似だったらおにゃのこ達はどうするよ?

そんな茄子いねーよw
100Socket774:2011/09/02(金) 07:17:40.66 ID:aPRZktbM
濡れる
101Socket774:2011/09/02(金) 07:18:50.43 ID:YDlvYQU8
日系トレンドの特価商品情報の撮影してるトコはじめてみたけど
案外大がかりで1店毎に時間かけてるんだね スタッフ二人くらいで短時間でやってるのかと思ってた
102Socket774:2011/09/02(金) 07:24:24.79 ID:8OaCzbjf
DDR3メモリってあと何年続くんだろう
最近、メモリ24G分買っちゃったからあと2年は流用したいんだけど
103Socket774:2011/09/02(金) 07:28:19.21 ID:aik7SbMi
>>102
あと4年は使えると思う
3年後ぐらいにはDDR4とか出そうだけど
104Socket774:2011/09/02(金) 07:31:38.44 ID:YDlvYQU8
DDR3で心配すべきは速度面じゃねって気も
まだまだ上の規格あるからね
まぁ下だと使えないという事はないけど、GPU内蔵CPUとかだと結構差出るんだっけ
105Socket774:2011/09/02(金) 07:47:12.29 ID:OVcXqoqT
シリコンの部材劣化が最近の製品は激しく早いから全体の寿命は短くなる傾向
106Socket774:2011/09/02(金) 07:50:58.97 ID:8OaCzbjf
そうか、数年は使えそうだね。
107Socket774:2011/09/02(金) 08:21:12.65 ID:2vaY7vpp
DDR4には期待してないがDDR3の上位規格はすぐほしくなりそうだ
108Socket774:2011/09/02(金) 08:25:08.52 ID:wML8ZEdu
ホームレスに襲撃されたww新宿怖い
寄り道せずにアキバいくおorz
109Socket774:2011/09/02(金) 08:32:15.98 ID:OVcXqoqT
ホームレスに??
110Socket774:2011/09/02(金) 08:37:19.04 ID:rLsoe+9e
そう。
お尻を傘でやられた。
警察呼ぼうかと思ったが
到着まで一緒にいるのは臭くて我慢できそうになかったから
逃げてきた。
やっぱキモヲタのオーラ全開なんだな俺。
111Socket774:2011/09/02(金) 08:42:30.56 ID:aik7SbMi
傘でお尻をどうされたのかkwsk
112Socket774:2011/09/02(金) 08:50:20.20 ID:mkUqMlBO
>>64
マイコンベーシックマガジン
113Socket774:2011/09/02(金) 08:52:12.28 ID:YDlvYQU8
マジレスするとログインの90年発行の号にあった自分で組もうPC/AT特集が最初かな
114Socket774:2011/09/02(金) 09:00:20.90 ID:gu6frIQH
>>64
MAC LIFE
115Socket774:2011/09/02(金) 09:03:26.40 ID:rLsoe+9e
ほっ、掘られたわけじゃないんだからね!
116Socket774:2011/09/02(金) 09:10:06.27 ID:GS68Suth
>>77
ああ、噂の真相は役に立つよな
117Socket774:2011/09/02(金) 09:20:10.42 ID:isjF1jDi
>>64
週刊サンボ
118Socket774:2011/09/02(金) 09:44:29.04 ID:u1Z55BLE
>>64
サブ
119Socket774:2011/09/02(金) 09:45:50.63 ID:OwVh9QJ7
スッカイ
120Socket774:2011/09/02(金) 10:16:27.33 ID:gSMMepKi
腰が痛い
今度の台風はヤバイかもしれん
121Socket774:2011/09/02(金) 10:19:36.46 ID:YDlvYQU8
でも関東には最初の予想からすれば遙かに影響少なそうだな
122Socket774:2011/09/02(金) 10:21:33.23 ID:f05r95r/
大雨の恐れから関東外れてたな
そりゃ降るし風も強めだろうけど、交通機関がどうこうとかは無さそうだし土日秋葉普通に行けそうだ
でもゲリラ豪雨とかはあるんだろうな〜
123Socket774:2011/09/02(金) 10:24:04.90 ID:rLsoe+9e
ウォークマン買ったったwww
台風怖いけど、最初直撃考えてたから
全然平均
124 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/02(金) 10:28:37.11 ID:/g4QAYLH
今日もスッカイ!
125Socket774:2011/09/02(金) 10:42:22.06 ID:3jGzf3mt
湿度が80%超えてるだと?
スッカイ注意報100%じゃねーかw
126Socket774:2011/09/02(金) 10:43:48.52 ID:BDVqxSEW
>>64
WinPCを毎月買ってたんだけど、3年前くらいから
立ち読みで済ますことが多くなった。
最初にウスクラ漫画だけキッチリ読んで後は流し読みだった。
でも昨日、ついにウスクラも斜め読みしちゃったテヘッ
127Socket774:2011/09/02(金) 11:06:03.46 ID:2AxAoZlx
風が強くて絶好のアキバ日和だと思うが
128Socket774:2011/09/02(金) 11:06:47.00 ID:80BDBm6H
そんな中、土曜日〜新潟出張な俺…交通が麻痺してなければ日曜日の深夜に帰るぜ
129Socket774:2011/09/02(金) 11:07:36.32 ID:rLsoe+9e
降ってきたかも・・・・
130Socket774:2011/09/02(金) 11:11:31.09 ID:Zf9muRGU
荒川あたりで降ってるみたいだ
131Socket774:2011/09/02(金) 11:13:56.04 ID:isjF1jDi
>>128
一番危険な時だな。仕事なのだろうけど、
相手方と会社に日をずらす相談をした方がいいんじゃないか?
ゆっくり移動する台風ってかなり危険だぞ。
132Socket774:2011/09/02(金) 11:34:41.65 ID:sz8JosLH
降ったけどやんだ。
って湿度ハンパないなオイ
133(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2011/09/02(金) 11:37:41.60 ID:NKoPl541
■九十九ex
[HDD]
WD30EZRX(3TB*6Gbps) \9480-(※限) WD20EARX(2TB*6Gbps) \5640-(※限)
0S03229(可変 3TB) \9380-(※限) 0S03088(リテール 3TB) \12680-
0S03224(可変 2TB) \6750- 0S03191(2TB,6Gbps) \7880-
ST2000DL003(5900rpm,2TB) \5650-(※限) ST33000651AS(3TB*6Gbps) \16480-
[SSD]
intel 320シリーズ*120GB \17780-
C400*64GB(Crucial*リテール) \8680-
C400*128GB(Crucial*リテール) \15780-
AS511S3-120GM-C(A-DATA) \15980-
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 4G*2
(Team) \3080- (Kingston) \3980- (秋刀魚*エルピ,灰は各) \4980-
PC3-12800(DDR3-1600) 4G*2
(スパタレ) \4280-
■ZOA
[HDD]
WD30EZRX(3TB*6Gbps)@売切 WD20EARX(2TB*6Gbps) \5770-
0S03229(可変 3TB) \9270- 0S03088(リテール 3TB)@売切
0S03224(可変 2TB) \6270- 0S03191(2TB,6Gbps)@記載なし
ST2000DL003(5900rpm,2TB) \5670- ST33000651AS(3TB*6Gbps)@記載なし
[SSD]
intel 320シリーズ*120GB \17970-
C400*64GB(Crucial*リテール) \8750-
C400*128GB(Crucial*リテール) \16480-
AS511S3-120GM-C(A-DATA) \16970-
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 4G*2
(CFD) \4480-
PC3-12800(DDR3-1600) 4G*2
(CFD) \4480-
[その他]
店内でクーポン付き広告配布中
■悪
[HDD]
WD30EZRX(3TB*6Gbps) \9480- WD20EARX(2TB*6Gbps) \5580-
0S03229(可変 3TB) \9580- 0S03088(リテール 3TB) \12980-
0S03224(可変 2TB) \6780- 0S03191(2TB,6Gbps) \7980-
ST2000DL003(5900rpm,2TB) \5780- ST33000651AS(3TB*6Gbps) \15480-
[SSD]
intel 320シリーズ*120GB \17480-
C400*64GB(Crucial*リテール) \8780-
C400*128GB(Crucial*リテール) \15960-
AS511S3-120GM-C(A-DATA) \17480-
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 4G*2
(仇) \2950- (尻) \3180- (秋刀魚*エルピ) \4980-(※16GBセットの方がお得)
PC3-12800(DDR3-1600) 4G*2
(秋刀魚*灰) \5480- (仇) \3970-
134(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2011/09/02(金) 11:38:20.47 ID:NKoPl541
■FreeT
[HDD]
WD30EZRX(3TB*6Gbps) \9429-(※限) WD20EARX(2TB*6Gbps) \5580-(※限)
0S03229(可変 3TB) \9429-(※限) 0S03088(リテール 3TB) \12980-
0S03224(可変 2TB) \6380- 0S03191(2TB,6Gbps) \7970-(※限)
ST2000DL003(5900rpm,2TB) \5640-(※限) ST33000651AS(3TB*6Gbps) \18480-
[SSD]
intel 320シリーズ*120GB \18480-
C400*64GB(Crucial*リテール) \8980-
C400*128GB(Crucial*リテール) \15980-
AS511S3-120GM-C(A-DATA)@記載なし
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 4G*2
(Geil) \2980- (千枚*灰) \5980-(※限5)
PC3-12800(DDR3-1600) 4G*2
(Geil) \3580- (馬) \3980-
■暮ネット
[HDD]
WD30EZRX(3TB*6Gbps) \9450- WD20EARX(2TB*6Gbps) \5650-
0S03229(可変 3TB) \9870- 0S03088(リテール 3TB) \12970-
0S03224(可変 2TB) \6670- 0S03191(2TB,6Gbps) \7970-
ST2000DL003(5900rpm,2TB) \5870- ST33000651AS(3TB*6Gbps)@売切
[SSD]
intel 320シリーズ*120GB \18270-
C400*64GB(Crucial*リテール) \8870-
C400*128GB(Crucial*並行) \15970-
AS511S3-120GM-C(A-DATA)@記載なし
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 4G*2
(CFD) \3770- (Corsair) \3870-
PC3-12800(DDR3-1600) 4G*2
(鳩) \3750- (仇) \3870-
■祖父リユース
[HDD]
WD30EZRX(3TB*6Gbps) \9580-(※限) WD20EARX(2TB*6Gbps) \5650-(※限)
0S03229(可変 3TB)@売切 0S03088(リテール 3TB) \13100-
0S03224(可変 2TB) \6980- 0S03191(2TB,6Gbps) \8280-
ST2000DL003(5900rpm,2TB) \5880- ST33000651AS(3TB*6Gbps)@記載なし
[SSD]
intel 320シリーズ*120GB \18480-
C400*64GB(Crucial*リテール) \9180-
C400*128GB(Crucial*リテール) \15990-
AS511S3-120GM-C(A-DATA) \16800-
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 4G*2
(KINGMAX) \3280- (馬) \3780-
PC3-12800(DDR3-1600) 4G*2
(馬) \4080- (KINGMAX) \4180-
135(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2011/09/02(金) 11:39:09.67 ID:NKoPl541
■ドスパラパーツ館
[HDD]
WD30EZRX(3TB*6Gbps) \9570- WD20EARX(2TB*6Gbps) \5640-
0S03229(可変 3TB) \9470- 0S03088(リテール 3TB) \12770-
0S03224(可変 2TB) \6550- 0S03191(2TB,6Gbps) \7950-
ST2000DL003(5900rpm,2TB) \5670- ST33000651AS(3TB*6Gbps) \17970-
[SSD]
intel 320シリーズ*120GB \17470-
C400*64GB(Crucial*並行) \8680-
C400*128GB(Crucial*並行) \15950-
AS511S3-120GM-C(A-DATA) \-
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 4G*2
(仇) \2970- (虎) \3870-
PC3-12800(DDR3-1600) 4G*2
(仇) \3980- (虎) \4270-
■双頭
[HDD]
WD30EZRX(3TB*6Gbps) \9680- WD20EARX(2TB*6Gbps) \5600-(※タイムセール)
0S03229(可変 3TB) \9450- 0S03088(リテール 3TB) \12680-
0S03224(可変 2TB) \6250- 0S03191(2TB,6Gbps) \7880-
ST2000DL003(5900rpm,2TB) \5650- ST33000651AS(3TB*6Gbps)@記載なし
[SSD]
intel 320シリーズ*120GB \17980-
C400*64GB(Crucial*リテール) \8980-
C400*128GB(Crucial*リテール) \16480-
AS511S3-120GM-C(A-DATA) \17780-
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 4G*2
(虎) \3180- (CFD) \3780-
PC3-12800(DDR3-1600) 4G*2
(虎) \4380-

到着時は曇りでしたがほぼ晴れに
136Socket774:2011/09/02(金) 11:40:06.28 ID:rebxgyp2
もこ乙!
メモリー底打ったみたいだね
137Socket774:2011/09/02(金) 11:43:29.75 ID:raibfcoK
凄まじい湿気に負けないもっこり乙
138Socket774:2011/09/02(金) 11:49:55.73 ID:wwhmAcI4
も お
139Socket774:2011/09/02(金) 11:51:12.52 ID:CesHwUG6
今日も今日とても古啖乙。
140Socket774:2011/09/02(金) 11:51:29.77 ID:Cujwrb2g
>>133
もこたんおつ、強風に気をつけてね( ´∀`)つt[]
141Socket774:2011/09/02(金) 11:51:38.57 ID:0c4HT0bU
なんだ、この異常な蒸し暑さは…
142Socket774:2011/09/02(金) 11:53:14.42 ID:uJP9NrXu
晴れてきた
汗が全くかわかなくなるし絶好のスッカイ日和だ・・・
143Socket774:2011/09/02(金) 11:53:44.67 ID:s8myFVvW
台風とスッカさの中COOLに受け流すもこおつ
っ雨がっぱ
144Socket774:2011/09/02(金) 12:02:11.27 ID:sdNbXYaT
メモリーは今こそ買い時
この際DDR3-1600で16G買い直しちゃおうかな
145Socket774:2011/09/02(金) 12:05:13.26 ID:SB6b/RVm
秋葉って今は晴れてるんですか?
146(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2011/09/02(金) 12:07:31.45 ID:NKoPl541
>>136-140,143,145
現地はかなり蒸し暑く 風が吹いても湿度の影響で涼しくならないです
人出は普段の金曜日と変わらず メモリーの一部が少し上がったかな?と 悪の秋刀魚*エルピは5k切り(※ロープロでない) t[]っ旦
現在は東京駅ですが曇りです

>>144
っ□ 自分は気がついたら4G*2の1333と1600が合計64GBに…
147Socket774:2011/09/02(金) 12:10:03.60 ID:SB6b/RVm
>>146
天気は晴れですか?
予報だと夕方から雨みたいですけど
雲行きは怪しくて雨降りそうですか?
148Socket774:2011/09/02(金) 12:13:47.16 ID:Zf9muRGU
>>147
雲の動きが早いから素人予想は無理。無茶言うな。
149(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2011/09/02(金) 12:16:12.55 ID:NKoPl541
>>147
現在 御茶ノ水を通過中ですが晴れ間も見える曇りです
低めの雲もちらほらと見えるので 傘は持っていた方がいいかと思います
150Socket774:2011/09/02(金) 12:16:52.83 ID:QskQ7mKW
今は腫れてても1時間後すらわからんしな
いや30分後でさえもか
151Socket774:2011/09/02(金) 12:17:10.08 ID:Zf9muRGU
ちなみに、新宿・江東区で雨降ってる(アメッシュ調べ)
152Socket774:2011/09/02(金) 12:18:33.17 ID:8TFvhQ0Z
ドスパラのビルにできたイヤホン専門店を覗いてみたいと思いつつ時間の都合で断念したもっこり乙
153Socket774:2011/09/02(金) 12:20:18.45 ID:inh+FysU
ウェザーニュースも午後の予報は二転三転してるな
夜7時から降るのは確実っぽいが
154Socket774:2011/09/02(金) 12:21:27.36 ID:QskQ7mKW
台風のコースの変えっぷりも気象予報士をあざ笑ってるよな
155Socket774:2011/09/02(金) 12:26:53.49 ID:o+zO+k8M
世界1位や2位(じゃダメなんですか!?)のスパコン使ってても
気象予報、特にゲリラ系の予測は現代科学や技術でも不可能だしね

あ、もこたんおつです
156Socket774:2011/09/02(金) 12:32:21.28 ID:Wf5RdCGa
競馬の予想屋だったら食ってけないレベルの的中率の低さ
157Socket774:2011/09/02(金) 12:42:13.08 ID:773VvWgQ
>>95
Microsoft社サイトからダウンロード
158Socket774:2011/09/02(金) 12:55:33.60 ID:pokXbNl+
ペンキの付いた札をサンボ券売機に入れたのに受け付けなかった
しょうがないから朝鮮玉入れゲームに行ったら余裕で両替できた

サンボはセキュリティー高いよ
159(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2011/09/02(金) 12:56:06.04 ID:NKoPl541
>>152,155
eイヤホンに少しだけ立ち寄りましたが 消耗品がパーツショップ周辺で購入出来るのはありがたいなと
試聴可能な数も淀と遜色なく感じました
ZOAでクーポンを使用してオイルのG2*2を購入 ノシ旦
160Socket774:2011/09/02(金) 13:00:23.08 ID:a7wXeJQS
「台風が大阪に向かうのは天罰」石原珍太郎 談
161Socket774:2011/09/02(金) 13:03:34.34 ID:v6rF7jun
いやあもう哀れで哀れでwww
162Socket774:2011/09/02(金) 13:04:08.74 ID:mccUvBFJ
「会長、もうメモリーは充分なのでは?」「もっとじゃ!まだまだ全然足りんわい!」と返答するモツ!!!!
163Socket774:2011/09/02(金) 13:07:32.34 ID:DwpFGIJL
自作通りにイヤホンヘッドホン視聴できる所ができて良かったわ
これでわざわざ淀に行かなくて済む
164Socket774:2011/09/02(金) 13:14:31.19 ID:qJkW8J2i
>>161
165Socket774:2011/09/02(金) 13:17:01.60 ID:efyVb2CF
>>164
石原の発言だろ
166Socket774:2011/09/02(金) 13:33:10.91 ID:qJkW8J2i
>>165
あーd寝不足で頭逝ってた
167Socket774:2011/09/02(金) 13:35:36.05 ID:Dnce1eR+
メモリ安いから予備用として買っとこ
なんて油断してるといつの間にかパソコンが1つ組み上がっているから
ムダなパーツは確保しないようにと戒めておる
168Socket774:2011/09/02(金) 13:39:23.22 ID:kwYI7YSl
>>166
突然あんな事を自作板のスレに書き込んじゃう時点で>>160,161が一番哀れ
つーか自演臭プンプンさ
169Socket774:2011/09/02(金) 13:48:07.97 ID:Jg/uFlm3
262:可愛い奥様 :2011/09/01(木) 13:10:58.58 ID:0YoUAiSk0
画像とにらめっこして脂汗流してたんだけど >>193の画像でパズルのパーツがはまった感じ
テイクオフのアンテナだと思い込んでたので詰まってた。

http://iup.2ch-library.com/i/i0407502-1314849938.jpg

萬栄ビル4Fの南東のベランダで
撮影場所はあっていると思います。
4Fというのは
サンドリアや赤茶の家が3F建てな事から

皆様検討お願いします。


283:可愛い奥様 :2011/09/01(木) 13:28:01.03 ID:bFbe/vOq0 [sage]
>>262の画像にモリウェイ朝日写真を立体であてはめたんだけど合致した!?

http://www.uproda.net/down/uproda353822.jpg

やっぱモリウェイは萬栄ビルに住んでるの?
古くて汚いし家賃やすそうだよ(>_<;)
170Socket774:2011/09/02(金) 13:54:22.59 ID:utdZgFD8
サンボ9/8臨休
171Socket774:2011/09/02(金) 14:29:40.97 ID:NwkLRmWA
こっちは、断続的にどしゃ降りだっていうのに、
隣の国立市なんて、雨降ってねえじゃねーか
172Socket774:2011/09/02(金) 14:46:32.73 ID:QXacmm0Z
雨きた
173Socket774:2011/09/02(金) 14:49:28.85 ID:F5vvgvsI
>もし盗撮野郎がウェンツや玉置浩二似だったら
玉木宏と間違えただろw
浩二だったら嫌がると思うw
174Socket774:2011/09/02(金) 14:52:27.12 ID:773VvWgQ
>>173
工事の方がツボの女だっているだろw
175Socket774:2011/09/02(金) 15:16:08.34 ID:0BrR1ggz
小栗旬がウイングしながら爽やかに盗撮したらどうよ?
176Socket774:2011/09/02(金) 15:18:52.60 ID:isjF1jDi
>>175
ウイングって・・・飛んじゃうのかよw
177Socket774:2011/09/02(金) 15:22:41.87 ID:0BrR1ggz
木村カエラ似の美人だったら職質捕まっても構わないと思うw
178Socket774:2011/09/02(金) 15:34:52.10 ID:vpUgrsq+
>>175
ウィンクしながらって事は相手に自分の存在を教えてるんだから
盗撮にならないじゃないかw
179Socket774:2011/09/02(金) 15:41:00.88 ID:2AxAoZlx
あえて傘を持たずにアキバへ凸したいと思う

健闘を祈っててくれ
180Socket774:2011/09/02(金) 15:45:49.35 ID:qJkW8J2i
>>179
いってら
181Socket774:2011/09/02(金) 15:54:41.51 ID:2ztEW8GC
Radeonの6870と6950だとどっちがいいかなぁ?
182Socket774:2011/09/02(金) 15:54:53.03 ID:UBd2Der8
風出てきたのでWD 2.5TB買って撤収。
183Socket774:2011/09/02(金) 15:57:19.79 ID:qJkW8J2i
>>181
迷ったら高性能だ!
184Socket774:2011/09/02(金) 16:10:53.77 ID:2AxAoZlx
電車女の香水がスッカくなってて苦しい
嗅ぎ慣れたお前らのスッカさで癒してくれ

祖父の中古パーツってどこだっけ?
185Socket774:2011/09/02(金) 16:10:55.47 ID:3bMYiIF1
傘もってったってUDXの谷間でぶっ壊されるのがオチ
186Socket774:2011/09/02(金) 16:13:30.18 ID:hbaM2Urb
おまいら美少女ちゃんのおぱんつ拝めるからって
居残ってないではよ帰れ。またゲリラ豪雨ちゃんに濡らされるぞ
187Socket774:2011/09/02(金) 16:15:31.74 ID:R/zDOYtb
>>184
駅前じゃね?
188Socket774:2011/09/02(金) 16:30:29.72 ID:2AxAoZlx
>>187
さんくす!助かった
しっかし98動きそうなマザーはないのな…
189Socket774:2011/09/02(金) 16:34:08.10 ID:isjF1jDi
>>188
98ってWin98?
今だったらエミュで動かした方がいいんじゃない?
ゲームとかハードウェアレベルでWin98じゃないとダメっていうことじゃない限りは
エミュのがいいと思うよ。
どうしてもっていうことなら秋葉原で探すよりヤフオクとかで探した方が早いかも。
190Socket774:2011/09/02(金) 16:39:43.85 ID:NRbQYKfT
さてと、万世でコロコロコロッケを大人買いするか。
191Socket774:2011/09/02(金) 16:43:22.62 ID:S1KGWa5m
>>133
おそもつ
ツクモSSD値下げきたのか
192Socket774:2011/09/02(金) 16:46:52.80 ID:nrC3Gr/d
コロコロコロッケ?
193Socket774:2011/09/02(金) 16:48:25.93 ID:2AxAoZlx
>>189
そうwin98
ロマン的に考えてハードウェアごと、バックパネル付きでドライバが手に入る物
が最低条件だな

おっと、何に使うかは聞くなよ
これ以上お前らを巻き込む訳にはいかないからな
194Socket774:2011/09/02(金) 16:49:32.03 ID:S1KGWa5m
耳掛け型イヤホンのスポンジのアタッチメント売ってるとこ教えて
Creativeのイヤーフック型イヤホン(Air EP-AVNAIR)使ってるんだけど、両方裂けちゃった
で、ググッてみたら市販のものでおkって書いてあったけど、どこで売ってんのかわからん
アキバなら売ってるかなと思ったんだが、いかんせんPCパーツ関連しか回ったことないので・・・
195Socket774:2011/09/02(金) 16:53:36.24 ID:aik7SbMi
>>193
ツクモの中古に古いマザボが999円であった気がする
今もあるかは知らない
196Socket774:2011/09/02(金) 16:56:14.61 ID:Nofed9xT
>>190
豚乙
197Socket774:2011/09/02(金) 17:08:02.71 ID:88mIb4FG
誰が雅之やねん
198Socket774:2011/09/02(金) 17:18:06.69 ID:QskQ7mKW
羽田空港だけど、ヤフーのレーダーでは4時間前〜4時間後まで特に問題無く晴れなのに豪雨降ってきた
やっぱ今の天気って読めないねぇ
199Socket774:2011/09/02(金) 17:20:41.75 ID:kwYI7YSl
>>198
他所から雨雲が流れて来るんじゃなくて
突然その場や近場に発生するから
レーダー見てもあまり意味がない
200Socket774:2011/09/02(金) 17:24:52.66 ID:qJkW8J2i
>>194
イーイヤホン、ヨドバシ、石丸、5555。
201Socket774:2011/09/02(金) 17:25:05.54 ID:Qd6ZNz0y
>>197
借金は大丈夫か?
202Socket774:2011/09/02(金) 17:25:53.03 ID:W6lJUEOc
>>193
半年前に行ってくれれば、
P2B-F + 鱈セレ1.4Ghz + メモリ768MB のをあげたのに
処分しちゃったよ
203Socket774:2011/09/02(金) 17:26:15.59 ID:QskQ7mKW
Win98とXPがどっちもまともに動くSIS環境のPentium4マザーと
Radeon9600のマイクロATXマシンを環境作ってアーカイブしてあるな
多分使う事はもうないんだろうけど・・・
204Socket774:2011/09/02(金) 17:34:54.01 ID:Qd6ZNz0y
205Socket774:2011/09/02(金) 17:39:22.67 ID:198PVoOk
離脱ナリ
206Socket774:2011/09/02(金) 17:45:33.81 ID:mjWlH5v6
>>193
ぞあの500円ジャンク箱に
478かな、メモリも刺さって一式が転がってたけど
新しすぎるか
207Socket774:2011/09/02(金) 17:45:39.52 ID:NRbQYKfT
ショーック!
ドイツZDF-Frontal21 福島原発事故、その後(日本語字幕)
http://www.youtube.com/watch?v=6N81oF4Re0c
208Socket774:2011/09/02(金) 18:00:14.00 ID:SB6b/RVm
みなさん、どの雑誌読んで自作PCの勉強してるんですか?
209Socket774:2011/09/02(金) 18:01:33.90 ID:Qd6ZNz0y
>>208
週刊伸介
210Socket774:2011/09/02(金) 18:02:36.18 ID:NRbQYKfT
211Socket774:2011/09/02(金) 18:04:45.74 ID:NwkLRmWA
愛で空が 落ちてくる
212Socket774:2011/09/02(金) 18:04:48.48 ID:DwpFGIJL
>>208
サンボ
213Socket774:2011/09/02(金) 18:07:10.02 ID:yaQb1bpf
俺の胸に 落ちてくる〜
214Socket774:2011/09/02(金) 18:09:56.93 ID:dcMpEiyU
久々に秋葉行ってグラボ買って来たからクリーンインストールしようと
SP3統合ディスク作ったら何故かプロダクトキー通らない・・・
SP2のとき買ったXPのOEM版だけどSP3統合したからって通らなくなることはないよね?
今更ながら7買えということか。。。
215Socket774:2011/09/02(金) 18:29:07.36 ID:MaS7apcE
>>208
週刊アスキー秋葉原限定版
216Socket774:2011/09/02(金) 18:52:52.07 ID:3A8rO8BL
>>214
キー入れ間違えてるんじゃ?
217Socket774:2011/09/02(金) 18:57:01.46 ID:OuolT0h9
「B」と「8」とか?
218Socket774:2011/09/02(金) 19:12:44.83 ID:mjWlH5v6
>>215
それと各メーカーのカタログで事足りるわな。
219Socket774:2011/09/02(金) 19:14:42.07 ID:lHccGbwM
なんとなく「ふっかつのじゅもん」を思い出した
220Socket774:2011/09/02(金) 19:17:21.76 ID:hdprKCO+
>>214
SP2で作ってWindows Updateで3にするようになってたと思う
221Socket774:2011/09/02(金) 19:20:04.55 ID:/3VGSirh
>>214これ入れてみ

うえだぶみ るなぜしせちと めるちざぜ ねらび
222 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/09/02(金) 19:24:53.96 ID:gabuJLN9
>>208
昔は、winPCとか読んでいたなぁ
今はネットで簡単に情報が手に入るけど
いいのか悪いのか・・・
223Socket774:2011/09/02(金) 19:26:10.22 ID:9Cy3guqL
「おお >>214 よ ! しんで しまう とは なにごと じゃ ! !」
224Socket774:2011/09/02(金) 19:31:31.18 ID:jy/2z45t
>>222
随分新しいな
彼は昔って書いて無いか?
225Socket774:2011/09/02(金) 19:32:55.29 ID:vpUgrsq+
>>208

64 名前:Socket774 [sage] :2011/09/02(金) 01:50:29.76 ID:6Nuje27r
みなさん、どの雑誌読んで自作PCの勉強してるんですか?
226Socket774:2011/09/02(金) 19:35:02.10 ID:jy/2z45t
>>225
ああすまん
目がおかしかったみたいだ
227Socket774:2011/09/02(金) 19:35:52.73 ID:e7pDiw7J
はいはいループループ
228Socket774:2011/09/02(金) 19:36:28.72 ID:jy/2z45t
>>222
では改めて
昔ではなく現在を書かないと
彼の要望にはこたえられないかと
229Socket774:2011/09/02(金) 19:36:59.70 ID:wh3Y6/Fx
先週のイベントで5,000円チケット当たったので
WINDOWS7PRO 64bit買ってOSをXPから入れ替え、
メモリーを8Gにしたが
これといって変化なしw
230Socket774:2011/09/02(金) 19:38:24.19 ID:e7pDiw7J
んなこたあない
231Socket774:2011/09/02(金) 19:38:45.81 ID:Hy2ARpJ8
みなさんは、どうやってサンボの味を再現しているのですか?
232Socket774:2011/09/02(金) 19:38:47.00 ID:4FmshM80
>>218
タシカニー
俺もベルサーのイベントで配布されたパンフ見て組んだ
233Socket774:2011/09/02(金) 19:40:13.84 ID:jy/2z45t
>>231
サンボは一度食べればいいでしょ?
あの店行くなら裏のシャリマールが旨いしお勧め
234Socket774:2011/09/02(金) 19:43:07.83 ID:ifjBVci5
>>231
マナーを守らないやつからダシを取ってるから普通の家庭で再現するのは難しいよ
235Socket774:2011/09/02(金) 19:58:56.70 ID:rPFa+f7u
>>231
くず肉をめんつゆで茹でてるだけでできあがり
236Socket774:2011/09/02(金) 20:03:33.49 ID:za1mv9l1
そんなカツオがきつくないんだな
「麺つゆ活用法」みたいな料理記事読んで試してみたが、道楽主婦向けの提灯記事だった
237Socket774:2011/09/02(金) 20:20:39.22 ID:gk0axaws
コレハキタマエ
     /⌒ヽ
\ ⊂[( `・ω・)
  \/ (⌒マ´
  (⌒ヽrヘJつ
    > _)、
    し' \_) ヽヾ\
          丶____
            (\ ∞ ノ 
            ヽ)_ノ  (
                 (⌒
             ⌒Y⌒
            |;;;;ハ;;;;;;;;;;|     , r−、
   ,r‐-、      トイ ^ o^ t;|    /    `、
  /  、 \     >‐-ュr'ニヽ、  /  i   l、
  |   '|  \ _.r'´ノニーイニヽ,\/    |   l
  |    |   `</ lo )  ⌒q! /    .|   |
  .|    |    \/'    _,  |/     ト、  !
238Socket774:2011/09/02(金) 20:48:47.33 ID:lvW2JhrG
栗山千秋に「淫照・入っ輝」されたいです
239Socket774:2011/09/02(金) 21:21:52.12 ID:kTy2qruH
昔若松で購入した、片側がけタイプの愛用のリュックがご臨終した。
ランドセルみたいな両肩にかけるんじゃなくて、たすきかけてるみたいに片肩に
肩紐かける、リュック本体は通常タイプの奴ね。
利用法の問題から、片側がけタイプでないと非常に困るので探しまくってる所。
尼、楽天等ネットで探してるが、みんな普通の両がけタイプなんだよなぁ・・・
若松、店頭に色んなリュック展示してたから色んなの選べて好きだったのに
今では探すの大変で大変で・・・
誰か良さげなの知ってたら教えてくれなイカ?
240Socket774:2011/09/02(金) 21:24:27.82 ID:FZTNBLDe
>>193
マザーはIntel 8xx チップセットまでWin98ドライバがあるから、ちょっと探せば
Win98対応の実機の入手はさほど難しくない。

グラボも、nVIDIAがGeForce 6xxx シリーズまで、ATIではRadeon 9xxx
シリーズまでWin98ドライバがある。

Northwood-Pen4辺りの中古PCを一式まとめて買ってしまえば格安だろう。
241Socket774:2011/09/02(金) 21:32:18.03 ID:Yi8w+lpB
242側近中の側近 ◆0351148456 :2011/09/02(金) 21:39:13.99 ID:X6F1ZDLo
(っ´▽`)っ いきてるのがつらい
243Socket774:2011/09/02(金) 21:45:50.10 ID:4v7OMCnd
明日メモリ買いに行こうと思ったら台風かよ
部屋で妹といちゃいちゃするか
244Socket774:2011/09/02(金) 21:46:34.70 ID:aqlSDqKE
画面から出てこない妹か
245Socket774:2011/09/02(金) 21:55:20.49 ID:Cujwrb2g
>>242
J( 'ー,`)ノ(っ´▽`)っ
246Socket774:2011/09/02(金) 21:55:55.90 ID:HanxJih6
>>242
死んだら楽になるから死ぬな、生きて苦しみ抜けよ
247Socket774:2011/09/02(金) 22:04:01.96 ID:3jGzf3mt
>>193
98辺りでしか動かないエロゲなのは、百も承知っすよw
248Socket774:2011/09/02(金) 22:28:17.08 ID:JcQKPlk4
>>242
                        ', ;l: ll kr'´ ィイィ彳彳彳彳
                        ヾ州ィイイィ彳彳彡彡彡
               _____    ,′        ``ヾミミミ
            ,. '´;:.:.:.:.::::::::.:.:.``ヽ  ,′     -‐ミミヽ/ミミミミミ
         ,. '´..:.:.:,. -─‐‐- 、;;;:;:.:ヽ〈           ,′ミミミミヽ
         / .:.:.:.:.:.く        ``ヾ「ヽヽヾミニ二二ミヽ `ヾミミミ
       ./ .:.:.:.:::::::::::::〉  ∠二二ニ彡' V/ T TTにニニニニニニニニニ====
       / .:.:.:.:::::::::::::::/     -='ぐ  /   l ||¨´ ̄``       . :;  そんなことを言うのは
     / .:.:.:.::::::::::::::::/     '''´ ̄` /   `Y´           . ;..:
    ,′.:.:.:.:::::::::::::〈          ヽ____ノ',           .;: .;:     この口かっ……んっ
    i .:.:.::::::::::::::::::::::',         ,;;;'ハミミミヽヽ        .,.:; .; :.;:.
      ',.:.:.:.:/´ ̄`ヽ;;;',        .;;;'  ``ヾミヽ j!     ,. ′.;: .;:. :
     ',.:.:.:ヽ い( ミj!              )ミミj 、 、 ', ., 、:, 、 .; :.
      ',;;;:;:;:入    _       ..:;.;:.:;..:`Y ミj!  、 、 ', ., 、:, 、
      ';;;:;:.:  `フ´  _ノ    . ;: .;: .; :. ;:. ;:.`Y´  、 、 ', ., 、:, ,. '´
       Lノ´ ̄  , ィ´  .:; .:; . ;:. ;:. ;: .;: .; :. ;:. ;} 、 、 ', ., 、:,,.: '´
      ノノ   ____\ ;.: .;: . :;. :;. :;. :; .;: .;: .;人 _; :; :; ィ´`ヾ
   ,.  '´         ̄ ̄``¨¨ー',:;;,,:,;:,;,. '´ /;;;;;;;;;;;;;;;/   ',
249Socket774:2011/09/02(金) 22:34:13.90 ID:RkS2GZhB
都営新宿線って、地下鉄内快速運転してないのに、なんで3番4番ホームまである駅があるん?
250Socket774:2011/09/02(金) 22:48:32.99 ID:UMsQQn19
   r─-- 、..,,___      ____     _,,... -‐‐┐
   /::::::::::::::::::::::::::> --‐'´─‐`--<:::::::::::::::::::::|    ,i`ー、
   |::::::::::::::::::ゝ'"            ``''ー-‐ァ::|    / ∠_ノヽlヽ_/ヽ、
   |::::::::ヽ/                  く::::7   //! l´ ̄| 「´| l
   !::::::::/    / /  /  ,  / ,   i   ! ヽ!   __」 L/ヽ| | | |
   `ヽ7    ,'  /   /‐‐/-./ /:|  |‐- /   i    ̄´l ,l_ ̄ ! ! ! !
    ,!   i  ,'  /i __」__ | /:::| /」_ /|    ',     / ノヾヽ.| |_.」 |
    ノ:|   ノ i  ,ア´ ,.-、`レ':::::::レ´,.-、`i::|  i  ,ゝ  ,ノノ´  ヽ-'ー'' ̄ー'
   く__,| ∠___,! /::!  ! l |      |.l | !:| ,ハ i
   く__!    |/i:::::: ヽ-'    ::.  `'´ ::|//レ'     , 、  _,ィ‐、
     ,!    | ⊂⊃      _____   ⊂⊃:!       l、_二-ァ  ,r'
    イ  i  |  |.     /´ ̄`i    ,ハ`ヽ         / /
    /  | ハ  ト      !.,____ン   ,.イ:::::i::::::〉      / _,-ニ_`ー、
  |\〈  ,.へ,,!ヘハ  |ヽ. `''=ー-r‐ァ<´レi:::/、(      r'´,/_   `} ゙l 
  |ヽ )ヽ/     ヽノ、 ``'''ー-r' |::::::/  レ'::::::ヽ,     `ー'f´r‐、ヽ、ノ ノ
  \ ヽ,i        ';::\/i`ヽ!:::::i     :::::i.        `ーニ--‐'´
  __\ ノ    ,   ノ::(_ンハ、_)::::ノ       ::|     -‐、、
  \二,ゝ、r、,.-'^ーr':::::::::::/::::!::::::::ゝ、r、/   ,ン     / r
    ∠____,.ヘ.   |:::::::::::::::::::i::::::::`/  `ヽァ'"  (゙-─′ニ'ヽ`ヾヽ、
       ,.::'" ̄`ヽ、____;;::-─-、/.,______/     ーフ ./  } |  l ヽ
      /:::::::::::::::::::i::::::ヽ、:::::::::;:イ´:::::::::::`ヽ.    /. /  / |-=、_ノ
    /ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::`:::::/::::::::::::::::::::::::::::':,  r' /、ー'′/
251Socket774:2011/09/02(金) 22:52:14.77 ID:+YdmQXwu
>>249
京王線が乗り入れて折り返し運転してるからじゃない?
と言うか秋葉原に関係無さすぎ。
252Socket774:2011/09/02(金) 22:53:22.81 ID:1NtOfYy4
>>249
急行運転してるやん
今は節電ダイヤで運転休止してるだけでさ
大きい駅では優等の待避してるよ
253Socket774:2011/09/02(金) 22:53:54.99 ID:nC4WPgxb
岩本町は急行通過で待たされる
254Socket774:2011/09/02(金) 22:54:17.51 ID:kTy2qruH
>241
そうそうソレです。ワンショルダーっていうのか、知らんかったw
今までスクーター乗る時にリュックの飾りのゴム紐に片手杖を絡めて
斜めに背負うようにしてたんですよ。杖無いと歩くの難儀なもんでw
普通のリュックだといい感じで斜めにならないから車体に引っかかって
乗りにくいから困ってたんだよね。
じっくり用途に合うヤツ探してみます。
255Socket774:2011/09/02(金) 22:59:24.75 ID:8fm/VGlG
>>193
> おっと、何に使うかは聞くなよ
> これ以上お前らを巻き込む訳にはいかないからな

夜勤病棟とバイブルブラックならXPでいごいた気がする
256Socket774:2011/09/02(金) 23:27:47.54 ID:SB6b/RVm
みなさん、どの雑誌読んで自作PCの勉強してるんですか?
257Socket774:2011/09/02(金) 23:30:22.68 ID:mi0WlBqC
>>256
DOS/VPowerReport
258Socket774:2011/09/02(金) 23:33:35.07 ID:WGpF62ai
>>256
ムー
259Socket774:2011/09/02(金) 23:34:20.01 ID:4ovjilIM
自作PCの勉強?
小学生でも出来る事は勉強とは言わないだろ
260Socket774:2011/09/02(金) 23:41:57.49 ID:dEluV9d9
>>256
月刊パンツアー、戦車マガジン
261Socket774:2011/09/02(金) 23:49:20.96 ID:bYTGSNdI
>>256
日刊2ちゃんねる
262Socket774:2011/09/02(金) 23:49:25.99 ID:raibfcoK
>>256
おいばかやめろ、何回スレをループさせる気だ
263Socket774:2011/09/02(金) 23:50:11.77 ID:JcQKPlk4
>>256
ベーマガとクリーム
264Socket774:2011/09/02(金) 23:51:39.24 ID:a3DqAdoO
>>193
DISCIPLINEプレイするんだなわかっているよこのすけべ
265Socket774:2011/09/02(金) 23:53:48.25 ID:1NtOfYy4
>>256
Gon
266Socket774:2011/09/02(金) 23:55:01.25 ID:H7fISH1B
日航機内でパソコンのルーター発火、乗客1人軽傷
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110902/dst11090220410018-n1.htm

ルーターって発火するもんなのか
267Socket774:2011/09/02(金) 23:56:00.95 ID:OROmy640
>>193
elfのゲームだな
古いelfのゲームはNT系のWindowsじゃ動作しないからな
268Socket774:2011/09/03(土) 00:07:03.75 ID:WBoRxMGU
いくで
269Socket774:2011/09/03(土) 00:10:48.89 ID:LY9JqNIy
>>266
大きさからみてバッテリー搭載のモバイルルーターでしょ
発火の原因はリチウムイオンバッテリの破損だと思うよ
リチウムイオンバッテリーは取り扱いを間違えると発火や爆発するから
270Socket774:2011/09/03(土) 00:24:39.81 ID:hOmNIQc8
>>268
ああ、いいぜ!!
271Socket774:2011/09/03(土) 00:29:46.96 ID:lnyrUnWh
石丸で、エディオンカード会員限定なのかわからないが
P8Z68-Vが16,800円だったな
CPUとのセット割(他店と違いASUSとのセットは一律6,000円引き?未確認)で
こないだドスパラで買った時より安くなる感じでした

くやしくはないです
272Socket774:2011/09/03(土) 00:34:02.45 ID:883gsHD8
( ‘д‘)y-~~<涙ふけやよ
273Socket774:2011/09/03(土) 00:43:04.89 ID:lnyrUnWh
(;ω;)ふーんだ
石丸が穴場であると確認しただけー
つーか、31日まであれだけ「終了間近です!」って煽っておいて
ドスパラもソフマップも値引き額をセール中のそれ(5〜6千円)に戻してやがんのな
274Socket774:2011/09/03(土) 00:48:04.84 ID:XpqT6Fy3
だから買っちゃったモンの価格は
あえて見ないようにしろとあんだけ・・・
275Socket774:2011/09/03(土) 00:48:25.73 ID:lcMkOT6L
Z68が出始めると、P68とH68はオワコンになるの?
まあ、回収騒動でケチがついちゃったしな。
276Socket774:2011/09/03(土) 00:49:33.24 ID:uk3EhqTy
石丸が穴場とか割りと当たり前だと思ってた
HDDのセールとか多少遅くても結構残ってるし……逆に言えば集客大丈夫かと
277Socket774:2011/09/03(土) 01:42:00.81 ID:BgXrVL5c
P68とH68なんてあるんだ
278Socket774:2011/09/03(土) 01:43:37.03 ID:RgM3J2vD
>>200
かなり亀レスだけどありがとう
279Socket774:2011/09/03(土) 01:52:03.92 ID:ZQMmrl/8
ワンショルダー系のたすきがけバックは、姿勢が確実に悪くなるからやめたほうかいいよ。
一度姿勢が崩れると、戻らないよ。
280バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/09/03(土) 01:53:54.49 ID:SBLaGe0S
ワンショルで右左右左前前後後なんて基本ですよ
281 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/03(土) 02:34:16.80 ID:7iuIQzx/
田中元徳さんは何店に徹夜で並んでますか?
282Socket774:2011/09/03(土) 02:36:50.40 ID:O0sQaD2Z
サンボのファーストロットに命を掛けてます
283Socket774:2011/09/03(土) 02:48:59.55 ID:88PzU5eu
>>216
nLiteの統合が失敗してたみたいでした。
書き込み失敗してるのかと思ってCD-R3枚無駄にした・・・

んで気を取り直してSP+メーカーで統合してnLiteでAHCIドライバ統合したら普通に出来た

メモリ底打ってるし明日また秋葉に出かけよう
雨だから空いてて欲しいわー

284Socket774:2011/09/03(土) 03:21:17.21 ID:ZQMmrl/8
>>280
ローテーションすれば問題と思ってたら大間違いだぜ
285Socket774:2011/09/03(土) 03:22:27.66 ID:uk3EhqTy
>>284
右左 右左 前前 後後 の4つ装備しろと言うことなんだろう
286Socket774:2011/09/03(土) 03:27:13.49 ID:DaHfJBBT
 / ,.、 ,.、サンボ/ /  /,.、 ,.、 /   / ,.、 ,.、ビュー
  ∠二二、ヽ の./  ∠二二、ヽ / /∠二二、ヽ /
 (( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`))  /(( ´・ω・`)) /
 / ~~ :~~~〈 / /ちょっとベル // ~~ :~l丶l丶//
ノ   : _,,..ゝ/\/\/\/\/\/ノ   :(   )メイド喫茶
  (,,..,)二i_, /  台    風  /  (,,..,) と   i どうですか
────<      の    _>──────
,.、 ,.、 九十/  予    感!/  ,.、 ,.、/   /
二二、ヽ /\/\/\/\/\// ∠二二、ヽ/タイムセール
・ω・`))/ /(( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`)) //チェック
:~~~〈 / / / ~~ :~~~〈//  / ~~ :~~~〈 /
287Socket774:2011/09/03(土) 03:33:36.51 ID:O0sQaD2Z
言うほど降らないんじゃまいか?

ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410/13101.html
ttp://tokyo-ame.jwa.or.jp/
ttp://weathernews.jp/radar/

台風の雨雲からギリギリ外れてるらしい
288Socket774:2011/09/03(土) 04:10:27.49 ID:NyJgvLm+
>>271
今どうかわからないけど
石丸のASUS限定CPUセット6000円引きは
8月中旬に買ったときは2600か2600Kの組み合わせでしか割引してなかった
会員でもなく特価の2600Kとセットで買えた おいしかったです。
289Socket774:2011/09/03(土) 04:25:53.36 ID:96NFZi/R
>>287
つうか割と近いけど現時点でも全く降ってない
弱い雨と強い風って感じかね明日は
290Socket774:2011/09/03(土) 04:38:33.91 ID:s2EL2v9u
ジーパンの股のとこが破けてチンポがこんにちわしているデブ

アキバで見れるって聞いたんですけど
291Socket774:2011/09/03(土) 04:41:26.89 ID:Xefl1aMg
いい加減飽きたわ
292Socket774:2011/09/03(土) 04:43:35.00 ID:RgM3J2vD
         __,.....--‐――――--..、   )  帰  わ  す
       ,/    l      ヽ      \く    っ  ん  ま
      /      /           ヽ ` ヽ  て  わ  な
     l       l              !  ノ  く  ん  い
     ヽ     /   ●       ● | く  れ  以
     ! ヽ     l           ヽノ/ )  な  外
      ,!   \ │           _ヽ L_ い  は
      ,!     `´           (:::::::)l / か
    |         `---、       ̄ l \ !        r
    !               `ー 、.._./⌒iノ  | ,へ      ,r┘
    !              ヽ   ̄      レ'  ヽr、⌒ヽ'
293Socket774:2011/09/03(土) 04:45:01.38 ID:fnfEUDWU
bowwow
294Socket774:2011/09/03(土) 05:05:21.47 ID:O0sQaD2Z
あやとちえになりたい
295バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/09/03(土) 05:06:51.24 ID:SBLaGe0S
だめです
296Socket774:2011/09/03(土) 05:48:14.33 ID:O0sQaD2Z
(´;ω;`)ウッ
297柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/09/03(土) 05:52:42.72 ID:qIvHlXFE
もはおうございます
現地風つおい
ズerは要注意
298Socket774:2011/09/03(土) 06:01:21.40 ID:1NeSUnjy
>>288
ASUSはゴミだし高いからな。てか石丸の値段設定も周りに比べて高い。
だから6000円引きでも全然安くない。
299Socket774:2011/09/03(土) 06:05:20.82 ID:Vk18KNQx
>>256
SPARK
300Socket774:2011/09/03(土) 06:06:53.80 ID:2LiKqXMq
ぱんちら拝みに出掛けるか...
301Socket774:2011/09/03(土) 06:24:06.62 ID:28xVWTGV
うえとあやのちんこになりたい
302Socket774:2011/09/03(土) 06:30:01.85 ID:Xefl1aMg
だめです
303Socket774:2011/09/03(土) 06:39:25.54 ID:hYtNCoDC
時間外の受付は出来ないんですよ
304Socket774:2011/09/03(土) 06:41:57.19 ID:hxw+3jIg
今日もまた蒸すな
スッカイデブに混じってイケメン自作erは見つかるかなー?
あれほど午前5時前後って言われてるのに
306Socket774:2011/09/03(土) 06:45:08.98 ID:ZQMmrl/8
>>285
なんてぇこったぁ〜
307Socket774:2011/09/03(土) 06:54:20.60 ID:9VQDBk/h
>爽やかにWink♪しながら美少女に盗撮お願いする、早乙女似のジサカー

ーそんな奴いねーよ
308Socket774:2011/09/03(土) 07:30:20.56 ID:96NFZi/R
今日はなんだかんだで基本は晴れそうね
んでたまに通り雨って感じで・・・風は強いだろうけど猛烈に暑そうだ
309Socket774:2011/09/03(土) 07:58:25.29 ID:3qQBkzyX
多摩方面は大雨警報出てるわ。
310Socket774:2011/09/03(土) 08:13:50.81 ID:ZQMmrl/8
今日一日、クルマの中から君たちの様子を眺めて過ごすことにするよ。
311Socket774:2011/09/03(土) 08:14:52.24 ID:3aQ+ryyS
>>310
トラック運転手かよww
312Socket774:2011/09/03(土) 08:16:24.81 ID:GsbENS8y
なあに、こんなときは着ていく服なくても
雨のお陰で見えっこないさ。

313Socket774:2011/09/03(土) 08:17:30.33 ID:T89Qm4fo
神奈川西部、山梨東部 東京西部に雨降ってるしな
314Socket774:2011/09/03(土) 08:18:03.25 ID:96NFZi/R
八王子辺りから西は雨降ってて東は晴れてる
315Socket774:2011/09/03(土) 09:04:00.51 ID:GsbENS8y
おまえら自分の家から出たことないんだな
316バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/09/03(土) 09:07:46.35 ID:SBLaGe0S
逆に聞くけど、自分の家から出る理由なんてある?
317Socket774:2011/09/03(土) 09:12:23.86 ID:ZQMmrl/8
え?
東京人にとって台風はお祭りだよ。
クルマ乗り出して、一日過ごすのさ。
湾岸なんて暴風の中クルマのありがたみを満喫。
漏れ電波確保できる場所も押さえてあるから、ネットやりつつ街の喧噪を愛でるのさ。
318Socket774:2011/09/03(土) 09:15:48.67 ID:GsbENS8y
冠水して不動にならないように気をつけてくださないぬ
319Socket774:2011/09/03(土) 09:27:25.54 ID:dT6p3Idm
>>316
窓から表をのぞいてみるだけじゃ
わからないさ すばらしい人生
窓を開いて 手をのばしてみても
とどかないさ すばらしい人生
320Socket774:2011/09/03(土) 09:30:03.72 ID:1itqnhXV
台風の時に買い物行って水没した道通って車に浸水したことあったなあ。
車からドブのような臭いがしばらくとれんかった。
321Socket774:2011/09/03(土) 09:31:34.27 ID:ZQMmrl/8
>>318
それこそかって知ったる地元東京の街だからな、冠水ポイントは押さえてるよ。
事故には気をつけまーす。

十数年前の大雨では、お茶の水の丸ノ内線が完全水没したり、皇居の堀があふれて日比谷通りに皇居の鯉が泳いでたりした事もあるんだよ。
322Socket774:2011/09/03(土) 09:34:32.51 ID:yEj1+d/K
>>131
遅レスだが、d。
しかし、今のところ主催者は強行姿勢を崩す様子は微塵もない。
明日、新潟に出走予定の馬がいてね。仮に明日開催中止だと
月曜日順延になる予定。まあこんな感じなら明日の夜には帰れそう。
じゃあ逝ってくるノシ
323Socket774:2011/09/03(土) 09:35:18.12 ID:hJui/w93
夜勤明けで眠いけど秋葉原なう
324Socket774:2011/09/03(土) 09:37:43.27 ID:Hp06LV9o
今日行っても明日行っても天気的には変わらんかねぇ
明日ホコ天やるなら移動しやすいから明日行こうかなと思ってたけど
325Socket774:2011/09/03(土) 09:43:07.41 ID:ZQMmrl/8
台風祭りの割には、雨降らないなあ
326Socket774:2011/09/03(土) 09:44:06.17 ID:Hp06LV9o
風が強いだけって感じなのかな?
327Socket774:2011/09/03(土) 09:45:58.96 ID:hJui/w93
風強いし天気怪しいから欲しい物買ってすぐ帰りたいけど開店は11時
ふぉぉぉ天気もってくれー
328Socket774:2011/09/03(土) 09:51:02.30 ID:dT6p3Idm
吹けよ風、呼べよ嵐
329バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/09/03(土) 09:56:10.48 ID:SBLaGe0S
デンデデンデデンデデンデ
330Socket774:2011/09/03(土) 09:56:41.07 ID:ZQMmrl/8
こんな台風の土日がまたいいんだ。
暴風雨吹き荒れる誰もいない街を車でトロトロ流す。
この東京の廃墟感がたまらんです。

秋葉から品川の埠頭、そこから羽田空港までの湾岸は誰もいないお気に入りのドライブコース。
331Socket774:2011/09/03(土) 09:56:42.55 ID:tQIV98cp
雨降らなそうだし台風恐れて人少なそうだし風呂入って秋葉行くか
332Socket774:2011/09/03(土) 09:57:17.92 ID:DxSDjjpp
>>324
あまりに台風が遅すぎるからな
さっき上陸ってなんやねん、自転車より遅いんちゃうかと
333Socket774:2011/09/03(土) 09:57:50.88 ID:FAVoUpxz
ディン ディ ディン ディ ディン ディ ディン ディ
ディン ディ ディン ディ ディン ディ ディン ディ
ディン ディ ディン ディ ディン ディ ディン ディ
ディン ディ ディン ディ ディン ディ ディン ディ

プ〜ギャァ〜〜〜 ♪
334Socket774:2011/09/03(土) 09:59:00.83 ID:FAVoUpxz
よりにもよって
バッカーと被った・・・・orz
335Socket774:2011/09/03(土) 10:00:34.93 ID:ZQMmrl/8
東京に台風が来た時よくやるのが、露天に寝湯のあるスーパー銭湯に行くこと。
暴風雨の中まっぱで寝湯で寝るのは最高に気持ちいいぜ
336バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/09/03(土) 10:03:07.07 ID:SBLaGe0S
甘く見るなよ
オレはモクジジイと同伴してエイジア見てる
337Socket774:2011/09/03(土) 10:06:07.08 ID:hJui/w93
雨降ってきたー
338Socket774:2011/09/03(土) 10:07:51.17 ID:z6s55fg2
あめっしゅで見ると秋葉原ピンポイントで雨w
魔、すぐに止むだろうけど
339Socket774:2011/09/03(土) 10:08:15.58 ID:iHMw1IeE
今日はパンチラとブラ透け期待できるな
340Socket774:2011/09/03(土) 10:08:29.10 ID:QNhvkD96
雨ばっかりで出かける気にもならん
ちっくしょーこれから一週間は酒だけで生きてやる
341Socket774:2011/09/03(土) 10:10:28.84 ID:Xefl1aMg
アルコールエンジン浦山
342Socket774:2011/09/03(土) 10:15:05.51 ID:RF3S1LyG
蒸し蒸しスッカイ
343Socket774:2011/09/03(土) 10:17:10.28 ID:GsbENS8y
>>339
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっくらアキバ行ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐    中央通り封鎖して着陸許可してきてくれ
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
344Socket774:2011/09/03(土) 10:25:47.84 ID:tQIV98cp
雨だと・・・って、USTREAM見たけど降ってないじゃん
345Socket774:2011/09/03(土) 10:25:47.69 ID:s2EEFlWu
秋葉って今の天気はどんな感じ?
風凄い?
346Socket774:2011/09/03(土) 10:43:31.42 ID:T89Qm4fo
すごい
347 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/03(土) 10:47:29.42 ID:7iuIQzx/
田中元徳はどんな感じ?
348バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/09/03(土) 10:51:36.76 ID:SBLaGe0S
ゲントクさん、儲かってるの?
349Socket774:2011/09/03(土) 10:54:16.19 ID:1YA8Y+tJ
>>345
芋場のAKBのアヒルちゃん等身大POPが転がってくるほど強い風
350Socket774:2011/09/03(土) 11:04:57.59 ID:3qQBkzyX
多摩大雨
351Socket774:2011/09/03(土) 11:05:45.77 ID:dT6p3Idm
岸辺のアルバム
352Socket774:2011/09/03(土) 11:15:53.17 ID:SOFGtF2b
多摩川水害は1974年9月2日。
地元だからその場所は毎日通っている。
水害の後に再建された家も建て替えの時期に入っている。
353Socket774:2011/09/03(土) 11:18:59.44 ID:3qQBkzyX
もう止んで陽が出てきたわw
上空の風が強いから雨雲があっという間に通り過ぎてる。
354Socket774:2011/09/03(土) 11:40:42.12 ID:633xqxs0
パンチョのオープニングセールって、もうとっくに終わってるんですよね?
355Socket774:2011/09/03(土) 11:58:45.92 ID:XE6sE8Kc
もこたん先乙。無理するなよ〜
356Socket774:2011/09/03(土) 11:59:49.81 ID:jMB3HaCU
どようびどようび〜(・∀・)
357Socket774:2011/09/03(土) 12:00:37.61 ID:0+Mxs3BS
値段がデフォになったらいらねーな>パンチョ
358Socket774:2011/09/03(土) 12:04:17.59 ID:c705/3da
今日アキバいっても閉めてる店とかあったりしない?
359Socket774:2011/09/03(土) 12:09:37.15 ID:3qQBkzyX
>>358
台風特価が期待できる今日が狙い目だぞ
360Socket774:2011/09/03(土) 12:10:23.49 ID:v0NTx/OJ
台風一家、人類はみな兄弟。
361Socket774:2011/09/03(土) 12:10:49.11 ID:LNB635BX
今日は風が強すぎてスッカイ臭いが判りにくいね
362Socket774:2011/09/03(土) 12:11:27.02 ID:8wCg00Eu
パンチラスケブラ警報
スッカイ注意報

発令中

カメコ多すぎワロタ    
363Socket774:2011/09/03(土) 12:13:05.25 ID:hJui/w93
三時間くらいいたけど、曇り時々突風時々晴れ時々雨
って感じ

目当ての物は買えたので帰宅
364Socket774:2011/09/03(土) 12:16:18.62 ID:0+Mxs3BS
>>360
江戸川競艇かよ
365Socket774:2011/09/03(土) 12:18:44.35 ID:LYt6hX9n
キモメン盗撮野郎ばかり?フツメン・イケメン盗撮君はいないの?
366Socket774:2011/09/03(土) 12:19:13.27 ID:ZM9M+oqN
367Socket774:2011/09/03(土) 12:20:41.20 ID:96NFZi/R
>>330
この前羽田空港トンネルがゲリラ豪雨で冠水して
十何台かの車を廃車にしたばかりじゃねーかw
368Socket774:2011/09/03(土) 12:22:24.18 ID:wA8e1aEr
風は強いが雨は降らんな
369Socket774:2011/09/03(土) 12:23:09.05 ID:v45qb4MJ
>>366
グロ注意
370Socket774:2011/09/03(土) 12:25:40.26 ID:883gsHD8
( ‘д‘)y-~~<強風が強いな
371Socket774:2011/09/03(土) 12:27:31.90 ID:VnyKX19h
雨ばかりでなかなか洗濯できないな〜
着用4日目のパンツだけど裏返せば問題ないよな・・・出撃します
372Socket774:2011/09/03(土) 12:32:08.49 ID:b6Hr6g2e
>>371
股間からスッカイ匂いをファンネルーオールレンジ攻撃で出さんように気を付けてな
373Socket774:2011/09/03(土) 12:33:24.91 ID:go2s8I7Z
>>366またグロ針来たか
374Socket774:2011/09/03(土) 12:43:23.63 ID:TY1j5VEK
スッカイLOVEハリケーンだな今日は
375Socket774:2011/09/03(土) 12:46:39.51 ID:oVpF+YCC
神奈川だが、少し暗くなったと思ったらいきなり暴風雨キタコレ
なにこの天気
376Socket774:2011/09/03(土) 12:48:30.32 ID:T5kLCSZM
アキバの何処に何時行けば黒キャビさんに会えますか?
377Socket774:2011/09/03(土) 12:50:46.66 ID:pHFKRaPP
カッシーは居ないの?
378Socket774:2011/09/03(土) 12:52:15.95 ID:DxSDjjpp
>>376
艦隊で黒キャビを買えば・・・
ってあれ限定だからもうないんだっけ?
379Socket774:2011/09/03(土) 12:56:14.68 ID:3qQBkzyX
>>375
ttp://tokyo-ame.jwa.or.jp/
ここで再生してみると雨雲がすごい速度で動いてるのが分かる
380Socket774:2011/09/03(土) 12:59:26.62 ID:96NFZi/R
この風だ
集積したスッカイ湿気が秋葉のタワービルの間で巻き上げられて
スッカイ竜巻が出来ても不思議じゃない
381Socket774:2011/09/03(土) 13:01:54.62 ID:c705/3da
台風特価あるのか、じゃあいってみようかな
アキバはここ数年、ビラ配りのメイドだらけで
逆にメイドに一度も合わずにアキバ一周してみたいと思ってたけど
今日が絶好のチャンスの気もする
382Socket774:2011/09/03(土) 13:04:33.10 ID:kNU8AQh2
ぴょんぴょん冥土って見かけなくなったな
383Socket774:2011/09/03(土) 13:05:34.52 ID:3qQBkzyX
>>381
先週金曜大雨のときにもメイドは平気で外で客引きしてたから無理っす
384Socket774:2011/09/03(土) 13:07:21.54 ID:Cst2Dznc
明日の九十九の特価パソコン安いな。
385Socket774:2011/09/03(土) 13:11:49.25 ID:Vg8Wj1E0
>>360
詩吟と武道を習い、心と体を鍛えましょう
386Socket774:2011/09/03(土) 13:14:51.70 ID:BUCi3/8M
>>381
スネーク乙
387Socket774:2011/09/03(土) 13:19:31.16 ID:FqASmffG
>>366
dトントンとーん!
これいいね、これの携帯用はどこの雑誌で勉強してるんですか?
388Socket774:2011/09/03(土) 13:22:37.12 ID:WWwqVSMj
日本語でおk
389Socket774:2011/09/03(土) 13:22:53.48 ID:5kyLwRfu
側近のつぶやきを見ていたら

>@sokkin_sokkinに似ているユーザー
>akiba_papa よーしパパ、秋葉原いっちゃうぞー

こんな人もいたよな
390Socket774:2011/09/03(土) 13:24:51.75 ID:1itqnhXV
>>366
なにこれ?JOCの奴か何か?
391Socket774:2011/09/03(土) 13:25:28.71 ID:eSgq8S9c
なんか暗くなってきたな
すぐそこだけど出撃しようか迷う
392Socket774:2011/09/03(土) 13:42:24.44 ID:Rj7iHqcr
>>322
Z80とかいじくり倒していた理系の大卒なのに、
軽車両(燃料はニンジン)の整備士に転身した人か!?
393Socket774:2011/09/03(土) 13:54:19.22 ID:DlO9CCMG
>>366,387はキチガイだからノータッチ推奨
394Socket774:2011/09/03(土) 13:55:07.79 ID:8wCg00Eu
そういやパパは最近みないな
395Socket774:2011/09/03(土) 13:59:26.10 ID:eSgq8S9c
降ってきたぁぁ
396Socket774:2011/09/03(土) 14:00:28.78 ID:9K9pSYsV
現地降り出してきた
397Socket774:2011/09/03(土) 14:07:36.38 ID:nzKNXrPc
速攻止んだなw
398Socket774:2011/09/03(土) 14:08:45.72 ID:3D6B0iai
>>387
混ぜればいいってもんでもないぞw
399Socket774:2011/09/03(土) 14:10:26.30 ID:R92MigtQ
触るなと言われてるのに触っちゃうアキバスレの人って・・・
400Socket774:2011/09/03(土) 14:19:30.22 ID:Sx4ENghe
田んぼ見に行く奴と同じ
401Socket774:2011/09/03(土) 14:26:12.61 ID:3qQBkzyX
東京湾から流れてきた雨が千代田区を襲う予定
402側近中の側近 ◆0351148456 :2011/09/03(土) 14:26:47.61 ID:zGOmtNfa
(っ´▽`)っ 早くあの世に行きたいな♪
403側近中の側近 ◆0351148456 :2011/09/03(土) 14:28:05.67 ID:zGOmtNfa
(っ´▽`)っ 超巨大地震はもう起きねぇのか!つまんねえな
404Socket774:2011/09/03(土) 14:32:43.69 ID:oVpF+YCC
明日は神田消防署「防災・救急フェア」だよ
地震動シミュレーターによる地震体験もあるでよ
405Socket774:2011/09/03(土) 14:35:33.80 ID:jMB3HaCU
>>403
側近がルート66にイったら、巨大地震が起こるかも…!?
406Socket774:2011/09/03(土) 14:37:40.06 ID:10WuogXm
何で側近は美形なのに性悪なんですか?
407Socket774:2011/09/03(土) 14:41:38.50 ID:sECw6Vwb
アメッシュ見ると雨の波状攻撃で晴れたり降ったりが交互にくるなw
408Socket774:2011/09/03(土) 14:41:39.44 ID:L0sJKxJ9
スコール北
409Socket774:2011/09/03(土) 14:43:19.64 ID:v0NTx/OJ
カルピスみたいなジュースの事?
410Socket774:2011/09/03(土) 14:43:33.88 ID:mLAJX1k0
台風風味の下痢豪雨
411Socket774:2011/09/03(土) 14:45:46.92 ID:jq7eLDJe
>>403     ユサユサ
(´・ω・)っ((((っ´▽`))))っ
412Socket774:2011/09/03(土) 14:49:45.43 ID:T89Qm4fo
すげー振ってる
413Socket774:2011/09/03(土) 14:51:09.85 ID:Xefl1aMg
新宿晴天なんだこの違い
414Socket774:2011/09/03(土) 14:52:18.81 ID:3qQBkzyX
>>413
渋谷区のほうから雨が迫ってるはずだが?
415Socket774:2011/09/03(土) 14:53:37.93 ID:T89Qm4fo
雲がマラダだからね
416Socket774:2011/09/03(土) 14:53:42.92 ID:zRHO4w5E
ウェザーニュースの雨雲レーダー見てるんだが、新たな目ができてないか?
渦の中心が別のところに現れてるように見える
417Socket774:2011/09/03(土) 14:55:40.63 ID:oVpF+YCC
>>416
それ台風のフー子
418Socket774:2011/09/03(土) 14:59:04.10 ID:Xefl1aMg
>>414
マジか急ぐわ
419Socket774:2011/09/03(土) 15:00:28.98 ID:+9+z9BwJ
濡れた犬のニオイがする野良メイドに会いに行こう
420Socket774:2011/09/03(土) 15:02:21.36 ID:hBxYtChb
ミニッツメイド
421Socket774:2011/09/03(土) 15:02:22.27 ID:3qQBkzyX
>>418
ワープして練馬区に消えていったw
422Socket774:2011/09/03(土) 15:03:05.27 ID:L0sJKxJ9
雨やんだ
明るくなってきた
423Socket774:2011/09/03(土) 15:03:33.10 ID:lcMkOT6L
>>416
台風の中心がワープすることは陸地を通過するときによくある。
424Socket774:2011/09/03(土) 15:05:12.15 ID:T89Qm4fo
足立・北区方面に移動したな
425Socket774:2011/09/03(土) 15:06:49.55 ID:mWj/4IQh
ワープアもよくいる
426Socket774:2011/09/03(土) 15:07:27.43 ID:zfOjFdZg
なんかおかしな人たちがデモやってる…
427Socket774:2011/09/03(土) 15:08:26.97 ID:Wd4DM9ze
ピザデブも
428Socket774:2011/09/03(土) 15:23:02.99 ID:V+IJ1MOL
今日はもうフラれないかな?
429Socket774:2011/09/03(土) 15:33:50.11 ID:4H3S0fua
今日も神田川は糞くさい?
430Socket774:2011/09/03(土) 15:34:07.11 ID:wA8e1aEr
            ∧_∧
           (_ ^ω^)
           ,(⌒マ f´
            l/\つ'
           /ノ /  )     チャリーン
           (_/ ::|∪    _.__ lヽ,,lヽ
             _| ::|_       | |Θ|(    )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と   i
        |___|__|_|  |_|  しーJ


             /⌒ヽ
        \ ⊂[(_ ^ω^)
          \/ (⌒マ´
          (⌒ヽrヘJつ
            > _)、
            し' \_) ヽヾ\
              | ::|       _丶_n.__lヽ て
             _| ::|_       | | [I_三ヲ ) そ
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と   i
        |___|__|_|  |_|  しーJ
431Socket774:2011/09/03(土) 15:35:50.23 ID:4H3S0fua
日本製のニキシー菅を売ってる所ってどこ?
秋葉通のポマエラなら知ってるよな
432Socket774:2011/09/03(土) 15:37:11.92 ID:3aQ+ryyS
ニキシーね。。。
真空管屋か秋月できいてみろ
433Socket774:2011/09/03(土) 15:42:01.69 ID:SOFGtF2b
真空管の中に小型液晶パネルを仕込んでニキシー管風にする
434Socket774:2011/09/03(土) 15:47:37.65 ID:lRo075b0
台風の日に秋葉原で反原発デモとか左巻きの人は暇人だねここ超アウェーじゃん
巣の御苑周りでやってりゃいいのに
435Socket774:2011/09/03(土) 15:53:10.22 ID:WWwqVSMj
>>434
物欲(最近では萌えという名の性欲も)渦巻く街で
欲を否定して神の教えとやらを説く宗教街宣車のアウエーっぷりも半端じゃない
436Socket774:2011/09/03(土) 15:55:57.87 ID:+JtNZ3oU
神は寝ている
437Socket774:2011/09/03(土) 15:57:57.46 ID:gwBQ1b4k
又吉神なう
438Socket774:2011/09/03(土) 16:08:45.38 ID:T89Qm4fo
まあ電気ならべつに発電方法はどれでもいいし
439Socket774:2011/09/03(土) 16:12:39.30 ID:zAZCtBUR
風は凄まじいけど暑いわ
天気なのが気持ち悪いね
440Socket774:2011/09/03(土) 16:41:28.25 ID:O0sQaD2Z
あ、秋月で2032買うの忘れた
謝罪と賠償を(ry
441Socket774:2011/09/03(土) 16:42:18.36 ID:EFnv33m/
側近ちゃん、
涅槃で待ってる。
442Socket774:2011/09/03(土) 16:52:11.49 ID:ZQMmrl/8
うーん、口ほどにもない台風だったな
443Socket774:2011/09/03(土) 16:53:09.64 ID:fWwJz4xi
JーGOKU少女「いっぺん、タヒ んでみる?」
444Socket774:2011/09/03(土) 17:10:58.42 ID:Hp06LV9o
今日行けばよかったな
明日は風すら止んでてほしいわ
445Socket774:2011/09/03(土) 17:27:57.25 ID:O0sQaD2Z
446Socket774:2011/09/03(土) 17:33:19.66 ID:1szT0hRZ
>>445
二の腕 太すぎ

一気に萎える

こりゃ酷過ぎ
447Socket774:2011/09/03(土) 17:33:34.41 ID:GgluwQBH
最近みんな側近に優しいなw
448Socket774:2011/09/03(土) 17:36:31.30 ID:JDFOsqZw
側近の側近だからね
449Socket774:2011/09/03(土) 17:40:04.40 ID:x2tjCqAK
杉並 急に降ってきた
どなたか ソフリユースで PhenomII X6 1090T の値段を教えてほしい
\12,900 今週もやってるかな
450Socket774:2011/09/03(土) 17:42:25.54 ID:3YTT84Rd
>>446
え? 意味が判らない・・・
451Socket774:2011/09/03(土) 17:59:48.59 ID:HKb2KOXB
MSD太ったなあ。おばさん化一直線だな。
452Socket774:2011/09/03(土) 18:01:51.35 ID:ZQMmrl/8
MSDさんの秋葉ブログ、8月26日ゲリラ豪雨の神田川の画像すごいね。
今日現在の神田川、どんな様子?
453Socket774:2011/09/03(土) 18:02:38.56 ID:Sx4ENghe
そんな太ったとは思えないが、男っぷりが増したな。
454Socket774:2011/09/03(土) 18:16:56.46 ID:2m1YlZrz
多摩方面はまだ強い雨だな。帰宅の衆、気をつけなはれ
455Socket774:2011/09/03(土) 18:20:05.46 ID:qhqQYPPw
>>450
人には色々な感性があるのだよ
456Socket774:2011/09/03(土) 18:20:49.42 ID:M/ZGDV4k
久しぶりに、ブログに、お写真が。
おい、ピル(経口避妊薬)の飲み過ぎじゃないか・・・。
ソープ嬢みたいな体型になってしまうのか・・・。
457Socket774:2011/09/03(土) 18:23:11.68 ID:tx9WGbpp
>279他
亀ですまん、ワンショルはリュックというより杖ホルダーな使い方がメインで
たすきがけ式のベルトタイプだと高速走行中に杖が暴れるんでワンショルの方が
暴れず安定するからって理由で使ってる訳です。
実際、リュックに入れてるモノなんて汗拭きタオルに折りたたみ傘程度だし、出先で
荷物が増えてもスクーターのトランクやキャリアバッグに収納orネットでリアシートに
固定して運搬、極力リュックにはモノを入れない様にしてます(ライポジも多少関係)
姿勢は普段から気つけてますのでご安心を^^
>バッカー
まさかバッカーにレスしてもらえるとは思ってなかたw
自慢じゃないが、俺ってば26までポコ○ダーに変身出来たんたぜwww
前後どころの話じゃないぜ、360°プロペラ回転出来たんだぜwww
458Socket774:2011/09/03(土) 18:32:16.47 ID:Hp06LV9o
明日ってホコ天やんないのかな
台風来ないみたいだけど
459Socket774:2011/09/03(土) 18:39:33.28 ID:NpmsSSX4
ピル太りってwww
460Socket774:2011/09/03(土) 18:43:21.15 ID:jyq/Kts+
洗濯物が激しく溜まってしまった・・・・

どうしよう
461Socket774:2011/09/03(土) 18:49:10.21 ID:hYtNCoDC
捨てちまえ
462Socket774:2011/09/03(土) 18:50:22.10 ID:v0NTx/OJ
つコインランドリー
463Socket774:2011/09/03(土) 18:50:27.95 ID:VAzlAPwp
>>457
余計なお世話だろうが、たすき掛けはバッテンになる掛け方だぞ。
斜め掛けのことを指すのではない。
464Socket774:2011/09/03(土) 18:53:46.24 ID:V+IJ1MOL
>>460
コインランドリーの乾燥機は混んでるよ
夜の内に利用して明日のアキバ出撃に備えるべし
465Socket774:2011/09/03(土) 18:55:21.02 ID:Uk9rk7VH
>>457
変身じゃなくへんちんじゃ無かったか?
466Socket774:2011/09/03(土) 18:55:45.58 ID:RbENGcub
太い二の腕も太い足首も全てひっくるめてMSDかわゆす
467Socket774:2011/09/03(土) 18:56:32.22 ID:MA7hves/
おぱんつ汗臭オールレンジ攻撃な彼は何か収穫あったのかな?
468Socket774:2011/09/03(土) 18:57:00.97 ID:DaHfJBBT
明日も、雨は降るみたいだけど
結局東京では大したことはなさそうね
469Socket774:2011/09/03(土) 19:07:57.83 ID:QNhvkD96
シュタゲのコインランドリーって何処にあんの?
470Socket774:2011/09/03(土) 19:11:00.81 ID:eTGMxjRE
7代目けいすけだれか行ってきて
471Socket774:2011/09/03(土) 19:13:27.50 ID:jq7eLDJe
>>468
隅田川決壊するかも
472Socket774:2011/09/03(土) 19:23:48.29 ID:iVPRmF7a
>>445
下のほうの白い服の(巫女さんじゃないやつ)女の子かわええ
473Socket774:2011/09/03(土) 19:25:08.24 ID:BUCi3/8M
>>471
上流で何かあったか?
474Socket774:2011/09/03(土) 19:25:16.05 ID:GoxSHSkA
もう最近はデブスとBBA以外すべてかわいく思えるようになった
475Socket774:2011/09/03(土) 19:26:04.89 ID:iVPRmF7a
鱒だは紙伸ばせばいいのに。短いと男の子に見える
476Socket774:2011/09/03(土) 19:30:41.31 ID:hemEnJkE
つがる最近見かけないがいよいよ氏んだかな
477Socket774:2011/09/03(土) 19:35:34.99 ID:Uk9rk7VH
>>476
前に熱中症で倒れたって書き込みが有ってから見て無いね
478Socket774:2011/09/03(土) 19:35:42.05 ID:BfGZ9dW6
MSDさんポニーテールにすれば萌え↑
479Socket774:2011/09/03(土) 19:45:55.45 ID:awFAAOl2
現着
徘徊ヲ開始スル
暮ネット 20EARX 5550
480Socket774:2011/09/03(土) 19:50:26.79 ID:EFnv33m/
481Socket774:2011/09/03(土) 19:53:45.72 ID:awFAAOl2
どっかのコスプレ喫茶から出て来たのか、初音ミクが歩いてるぞw
482Socket774:2011/09/03(土) 19:56:39.19 ID:lvj2Tzzd
>>479
安いね
483Socket774:2011/09/03(土) 19:58:31.35 ID:GoxSHSkA
>>479
安い128GBSSDあったら教えてくれ
484Socket774:2011/09/03(土) 20:03:05.52 ID:hYtNCoDC
俺も便乗教えて
485Socket774:2011/09/03(土) 20:05:33.40 ID:Uk9rk7VH
mSATAのSSDは有りましたか?
486Socket774:2011/09/03(土) 20:06:49.44 ID:awFAAOl2
>>483
8時過ぎたから、開いてるのは99と祖父のみ
487Socket774:2011/09/03(土) 20:09:22.52 ID:awFAAOl2
99exに、Level10のホワイトバージョンがある
初めて見た
488Socket774:2011/09/03(土) 20:22:44.43 ID:awFAAOl2
湿度は高いが、風が強いんでいくらかはマシ
ただ、いつ降って来るか分からないんで、傘は手放せない
489Socket774:2011/09/03(土) 20:25:31.06 ID:awFAAOl2
電気街口のUDX側で、バンド演奏
どっかのねーちゃんがボーカル
490Socket774:2011/09/03(土) 20:26:04.41 ID:IOpHSk//
明日秋葉原行こうと思ってたけど台風やばそう?
491Socket774:2011/09/03(土) 20:30:26.27 ID:awFAAOl2
>>490
ガキじゃねーんだから自分で判断しろ
492Socket774:2011/09/03(土) 20:31:03.98 ID:3qQBkzyX
>>491
>>490はガキ
493Socket774:2011/09/03(土) 20:34:27.97 ID:iVPRmF7a
>>490
明日はやめときな。月曜に早上がりして行きなさい。
494Socket774:2011/09/03(土) 20:35:42.10 ID:awFAAOl2
そろそろ撤収
今日は千葉へ行った帰りに寄っただけ
先週も来たが、2chの不具合で書けなかった
495Socket774:2011/09/03(土) 20:36:56.51 ID:5kyLwRfu
へんちんポコイダーって4-6月期にやっていた深夜アニメのえん魔くんに
ほんの少しだけ出ていた。これがTV初登場か。
496Socket774:2011/09/03(土) 20:38:07.32 ID:hpQdFG9o
>>490
今日の様子から判断して、最終的には自分の直感を信じなさい
497Socket774:2011/09/03(土) 20:38:14.57 ID:zic7yq/o
>>495
それスゲエな
わかるの還暦過ぎた人だけだろー
498うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2011/09/03(土) 20:42:11.82 ID:QDVi9v5Y
昔、パンツと戦マガ両方購入してたなぁ
499Socket774:2011/09/03(土) 20:47:38.23 ID:zeY0sfot
>>497
ポコイダーってそんな昔の作品じゃねーよ
500側近中の側近 ◆0351148456 :2011/09/03(土) 20:51:02.76 ID:zGOmtNfa
(っ´▽`)っ だっこして
501Socket774:2011/09/03(土) 20:51:48.60 ID:dT6p3Idm
502Socket774:2011/09/03(土) 20:58:42.15 ID:dlsVemvX
ものすごい雨くるぞ
503Socket774:2011/09/03(土) 21:01:08.40 ID:PyrV4o0I
Tー55の使用年数の長さは異常
504Socket774:2011/09/03(土) 21:02:26.47 ID:jq7eLDJe
>>500
J( 'ー,(っ´▽`)っ
505Socket774:2011/09/03(土) 21:04:02.54 ID:w3R1B7ni
Tー55?
506Socket774:2011/09/03(土) 21:07:57.52 ID:VlGy3RM7
パンチョの大盛はウンコを大盛にした感じ
507うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2011/09/03(土) 21:11:53.61 ID:QDVi9v5Y
T34-85も
508Socket774:2011/09/03(土) 21:22:06.59 ID:96NFZi/R
さて今夜サンディの格安CPUの解禁か
価格表とかだけでも出るっけ夜でも
509Socket774:2011/09/03(土) 21:22:11.08 ID:hYtNCoDC
新しいのは何だっけ?露助の戦車はイマイチわからん
510Socket774:2011/09/03(土) 21:23:02.32 ID:w3R1B7ni
T34-85??
511Socket774:2011/09/03(土) 21:25:13.86 ID:VwwWUUHq
>>507
アフリカじゃ今でも現役だしな
512Socket774:2011/09/03(土) 21:27:33.07 ID:Fxy5FbOg
ロシアは悪評高かったTー72の改良型Tー90タイプを
海外輸出戦車の主力にしているそうだ。
513Socket774:2011/09/03(土) 21:41:36.30 ID:NWqYkBQW
今日秋葉原で99の前で原発反対デモ(10人ぐらい)見た
凄い勢いで警官と警察車両が来たと思ったら後から原発反対デモがきた
つか、あんな人混みの中へ来るとは思わなかったw
514Socket774:2011/09/03(土) 21:41:46.82 ID:w3R1B7ni
地震きたーーー
515Socket774:2011/09/03(土) 21:41:54.26 ID:DxSDjjpp
たゆん?
516Socket774:2011/09/03(土) 21:44:15.96 ID:w3R1B7ni
すまん誤報だった
517Socket774:2011/09/03(土) 21:45:55.74 ID:2WQsReM3
2ヶ月ぶりにアキバ行ったらなぜか一切の物欲が消えて悟りに入った(´・ω・`)
行く前はあんなに欲しいものたくさんあったのに手ぶらで帰ってきた(´・ω・`)
UDXに駐車場代だけ払ってきた(´・ω・`)
518Socket774:2011/09/03(土) 21:46:15.99 ID:lcMkOT6L
ウォーカーブルドックもな。
タイじゃまだ現役だ。
519Socket774:2011/09/03(土) 21:50:07.36 ID:DxSDjjpp
>>516
いや、こっちも僅かに揺れを感じたよ
520Socket774:2011/09/03(土) 21:57:18.59 ID:UXZpH2Zb
>>463
着物のそでをまとめるために背中で交差する襷のかけ方は綾襷と呼ばれる。
それ以外の斜め掛けなどは総じて襷がけと呼ばれる。
どちらも襷がけには違いない。

ちなみに斜め掛けのことを袈裟がけと呼ぶこともある。
521Socket774:2011/09/03(土) 21:58:21.06 ID:4JOOdwZD
スフィアのメンバーが来てみたいだね 現地にいた人うらやま
522Socket774:2011/09/03(土) 21:59:31.02 ID:S+N0q66t
M1戦車ってCore iシリーズで例えるとどれくらい?
523Socket774:2011/09/03(土) 22:04:59.54 ID:NWqYkBQW
99がある通り
メイドのビラ配り多すぎ
うざかったw
524Socket774:2011/09/03(土) 22:14:25.16 ID:iQaxi5XI
( ゚∀゚)o彡°OPM ! OPM !
525Socket774:2011/09/03(土) 22:15:38.10 ID:VwwWUUHq
>>517
お前は俺か
526Socket774:2011/09/03(土) 22:17:44.46 ID:u9Q/NoRA

【芸能】中村うさぎ「フジテレビのデモは東電批判をそらすための陰謀!」と掲載も、ネットでは賛同者なしという結果
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1314967705/

【論説】 「なぜ韓国推しのフジテレビ叩き?みんな目を覚ませ!」「思い出す、関東大震災後の朝鮮人虐殺。似てる!」…中村うさぎ★14
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315014029/
527Socket774:2011/09/03(土) 22:20:32.48 ID:eTGMxjRE
秋葉って車を持ってるような奴が来るところじゃないよ
基本
528Socket774:2011/09/03(土) 22:23:12.14 ID:4a0Ny20r
ゲマズ「異臭の為入場制限」
ttp://twitpic.com/6fbauo
529Socket774:2011/09/03(土) 22:24:44.25 ID:vGyckvkm
駅までチャリ&東京メトロ乗車
530Socket774:2011/09/03(土) 22:31:32.54 ID:3qQBkzyX
大卒→大手企業就職→一人暮らし→秋葉通い→退職→秋葉通い→??? 順調だわ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315052840/
531Socket774:2011/09/03(土) 22:33:04.72 ID:UXZpH2Zb
>>472
下のほうの巫女じゃない白い服ってオジーか。渋い趣味だな。
ttp://livedoor.blogimg.jp/akihabara_infomation/imgs/b/e/be332e1e.jpg
532Socket774:2011/09/03(土) 22:38:17.11 ID:WWwqVSMj
>>517,525
こんなスレもあるけど紹介するのマンドクセ('A`)

('A`)情熱が枯れてしまった人のスレ25( ´A`)
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1312697808/
533Socket774:2011/09/03(土) 22:39:12.08 ID:14OqOaCf
>>526
イボンヌ木村の話は板違い
534Socket774:2011/09/03(土) 22:44:40.53 ID:GsbENS8y
>>531
下から2枚は俺好みだw

ちょっくら明神様行ってくる!
535Socket774:2011/09/03(土) 22:48:32.15 ID:Rj7iHqcr
アフリカではセンチュリオンも現役w
機銃はミニミに載せ替えしてた。
536Socket774:2011/09/03(土) 22:51:43.78 ID:vB+dzOFJ
センチュリオンといったらタミヤの1:25キットが憧れだった
537Socket774:2011/09/03(土) 23:01:10.90 ID:GsbENS8y

     /     /     /      /  /  / /   /   /
  ./     /     /     (~) /     /   /
  .               γ´⌒`ヽ しまむらの様子見てくるよ
      /    /     ∠i:i:i:i:i:i:i:i:ヽlヽ,,lヽ   / /
    /    /   /   ((・ω・` )(    ) やめて!
                  ノ ~:~~ヽと.、   i /
         /    /    O─J  .しーJ
      /    /                 /

538Socket774:2011/09/03(土) 23:01:54.48 ID:GsbENS8y
                へヘ./ゝ、 (~)                 
               ノ\  | /γ´⌒`ヽ,
              ソ   \|/∠i:i:i:i:i:i:i:i:、ヽ
               ̄ ̄ ̄ \ (・ω・` )  到着!
                      0⊂::::::::ヽ
                       ヽし─Jゝ タンッ!
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  __________________________|
             ファッションセンター               |
            /   ニ/ニ  -/-、 / ヽ             |
            ',__/  O'゙ヽ α__,  ''つ                |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  __________________________|
  |:::::::::|       ||   ||    ||    .||        |:::::::::|
  |:::::::::|       ||   ||    ||    .||   // |:::::::::|
  |:::::::::|       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||   /   |:::::::::|
  |:::::::::|       || ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄||        |:::::::::|
  |:::::::::|   // ||  //||     ||  //||        |:::::::::|
  |:::::::::|   /   ||  / .||     ||  / .||        |:::::::::|
  |:::::::::|        ||    ||     ||    ||        |:::::::::|
  |:::::::::|        ||    ||     ||    ||        |:::::::::|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
539Socket774:2011/09/03(土) 23:08:18.61 ID:3pLdFpn9
JSー3は格好良いな
540Socket774:2011/09/03(土) 23:29:26.03 ID:RHAs1/DW
センチュリオンと言えば第四次中東戦争だな、エンジン載せ替えてたけど。あとドイツのチャリメーカー
541Socket774:2011/09/03(土) 23:34:40.00 ID:hYtNCoDC
日本陸軍の新型戦車の配備はいつから?
542Socket774:2011/09/03(土) 23:39:14.39 ID:lcMkOT6L
>>541
富士教導団には既に配備が始まってます。
543Socket774:2011/09/03(土) 23:40:48.29 ID:T8jmyJqs
確か俺の持ってるカードもセンチュリオンだった気が
544Socket774:2011/09/03(土) 23:44:00.41 ID:QmeQWO1t
第3世代以降MBTが主力の中、あえて74式戦車で出撃すると...
545Socket774:2011/09/03(土) 23:57:49.88 ID:WWwqVSMj
>>542
ああ、10式の事か
546側近中の側近 ◆0351148456 :2011/09/03(土) 23:59:23.96 ID:zGOmtNfa
>>537
(っ´▽`)っ しまむらくんかわいいね。でも真夏にその格好で暑くないの?
547Socket774:2011/09/04(日) 00:06:02.27 ID:yC4xtV65
10式って言うのか、軽戦車では無いよね?
線が細い気がした・・・
548Socket774:2011/09/04(日) 00:06:41.25 ID:yC4xtV65
俺的にはメルカバかなぁ
549Socket774:2011/09/04(日) 00:07:10.59 ID:YHCG7Fd0
側近ちゃんに野戦重砲の大量斉射を浴びせたい
550Socket774:2011/09/04(日) 00:10:22.45 ID:XAHB+7AO
以下俺の好きな萌え(燃え)戦車の流れ

俺はパンターG型
551 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/04(日) 00:11:10.10 ID:3LYEYnPL
>>547
74後継のれっきとしたMBTだよぉ
ただ90が島国にはでかすぎた。
その辺り考慮してあの大きさです
552Socket774:2011/09/04(日) 00:12:09.05 ID:g9BDChG9
553Socket774:2011/09/04(日) 00:15:24.05 ID:ZEoLjFpO
CPU情報、どこに挙がってる?
554Socket774:2011/09/04(日) 00:15:32.46 ID:dd0NoeQm
>>532
うさだ萌えってまだ居るのか、、、30年ぐらい前から居るような気がする。。。
555Socket774:2011/09/04(日) 00:16:08.47 ID:7CdzWbB9
兵器の名前は大戦略で覚えた
556Socket774:2011/09/04(日) 00:17:03.86 ID:8NqCmsZP
>>552
コラじゃないの?
557Socket774:2011/09/04(日) 00:18:00.78 ID:g9BDChG9
( ‘д‘)y-~~<俺もハープーンてPCゲームで覚えたなぁ トムクランシーはゲームのハープーンからインスピレーションを得て小説書いて30億儲けたそうだからゲームも善し悪しだ
558Socket774:2011/09/04(日) 00:24:39.38 ID:dd0NoeQm
セーラー服と重戦車のwikiが無いので物語を要約すると、
野良中学校にある戦車同好会の所有するパンター戦車が
校庭内で不良生徒の戦車と交戦したり、戦車甲子園に出て赤軍北中などと
死闘を繰り広げる巨乳パンチラキチガイストーリーである。
実弾を使用するが爆破炎上しても誰も死なないので問題はない
559うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2011/09/04(日) 00:38:07.77 ID:0SNoUXad
JSー3ならエジプトのT10かな、やっぱ
560Socket774:2011/09/04(日) 00:42:30.83 ID:qcHhocVi
取り舵一杯
561Socket774:2011/09/04(日) 00:55:57.30 ID:8zlRrMeA
>>535
オリファントの事をいってると仮定して話すと

あれは改造され過ぎてもはや別物、
この板的に言えば
286と386,、C2Qとi5ぐらい違う
562Socket774:2011/09/04(日) 01:20:17.69 ID:M440xPTW
563Socket774:2011/09/04(日) 01:25:17.88 ID:0uLM8TB0
>>508
祖父はもう来てた
1156の時はこの辺りの価格帯が775丸投げだったから盛り上がらなかったけど
デュアルで初値3K代ってやっぱ安いな〜
と思う。今更2コア?いう人も居るだろうけどsandyだし
564Socket774:2011/09/04(日) 01:26:18.21 ID:78KKIhs7
T55ってCPUに例えるならペン4初期ぐらいか
565Socket774:2011/09/04(日) 01:27:39.40 ID:g9BDChG9
( ‘д‘)y-~~<種子島でサーフィンをしていた男性(32)
566Socket774:2011/09/04(日) 01:39:33.78 ID:sbQCr5Tz
>>531
オジーちゃんっていう名前かと思ったらお爺ちゃんのことかい!
567Socket774:2011/09/04(日) 01:47:21.30 ID:km6LsBfR
>>565
きっと都会から来たサーファーなんだろうな
568Socket774:2011/09/04(日) 01:53:23.95 ID:WmyoWFPK
オジー オズボーンもいいけどエリックークラプトンも渋いぞ
569Socket774:2011/09/04(日) 01:58:50.04 ID:jQEixA1h
i7にするかi5にするか迷ってる…
570Socket774:2011/09/04(日) 01:59:16.91 ID:M440xPTW
>>569
パソで何がしたいか家
571Socket774:2011/09/04(日) 02:03:20.96 ID:jQEixA1h
>>570
地デジ録画編集
572Socket774:2011/09/04(日) 02:08:05.06 ID:VR8YecP+
>>571
それだけだったらたいして速いPCは要らんとは思うが、さくさく動かしたいなら速いのにしとけ。
573Socket774:2011/09/04(日) 02:09:09.70 ID:0uLM8TB0
録画と編集を同時にやるのだったら速いのにしといた方がいいんでないかい
録画だけだったら大して速いのいらんけど
574Socket774:2011/09/04(日) 02:09:24.69 ID:VR8YecP+
ちなみに俺は5万ぐらいのエプソンの完成品PCにUSB接続の地デジチューナ2個挿して
主に録画用で使っているが、特に不便はない。まあ、編集まではやらないので問題が
ないのかも知れんがな。
575Socket774:2011/09/04(日) 02:10:54.03 ID:VR8YecP+
あとやっぱ編集やるならメモリいっぱいあった方がいいだろうな。
576Socket774:2011/09/04(日) 02:15:13.13 ID:jQEixA1h
そうなると、i7で7の64bit版でメモリ特盛が一番よさそうですね。
見積もりスレ行って来ます。ありがとう。
577Socket774:2011/09/04(日) 02:22:55.57 ID:imkK+Sje
今日の昼過ぎから秋葉行こ
一式そろえるつもりだけど混んでるのかね〜
578Socket774:2011/09/04(日) 02:30:13.71 ID:WrLncymo
>>568
クラプトンもいいけどトム ウェイツも渋いぞ
579Socket774:2011/09/04(日) 03:11:27.18 ID:VR8YecP+
>>577
わからんが、台風なので少なめの予感
580Socket774:2011/09/04(日) 04:10:16.04 ID:aJ9AFEQe
完成品の自作PCが買える店ってある?
値段はパーツ代の合計と同じで。
581Socket774:2011/09/04(日) 04:51:13.05 ID:M440xPTW
釣りだと思うが
もしホントにしらんのなら「BTO」でググれ
582Socket774:2011/09/04(日) 05:11:09.20 ID:ZRrjdh5p
今日も赤い
583Socket774:2011/09/04(日) 05:16:05.42 ID:BU0oBOm0
あれ?開店時間って殆どの店は10時だよね
584Socket774:2011/09/04(日) 05:18:06.50 ID:4sXje1hd
>>580
金とられるけど、自分でパーツをもちこんで仮組みできて、
困ったらアドバイスしてくれて、飲み物も注文できるところがあるぜ。
一応動く状態まで組んでもって帰れる。いらないパッケージも引き取ってくれる。
585Socket774:2011/09/04(日) 05:50:00.85 ID:ZRrjdh5p
どなたか、D2542P-PNの展示見かけませんでしたか?
25インチという微妙なサイズを見てみたい
たぶん、LGはへそ曲がりだから、IPSでも25インチとか出してくるから
586Socket774:2011/09/04(日) 05:53:26.60 ID:co/GjMt5
たゆん
587Socket774:2011/09/04(日) 05:53:28.11 ID:AsVetmPb
たゆん
588Socket774:2011/09/04(日) 05:53:28.53 ID:NXmFM/TC
                         (⌒)
                         r'-r'
                        / ̄1
                       ,′ i
                        i  ,′-─‐- 、
                         |  l彡'"¨``^ミタ、
                          |  j '゙゙゙` '゙゙゙ヽ1::', 地震キターーーーー
      (⌒)                |  | > , < .|:::ル' 食らえ、昇竜拳 −−−−
      / ¨7                   |   |' ' r─┐' ' Nノ´
      〈.  |,. .:::.:-:::.、         |    |  ヽ__ノ ,.イノノ   
      |  |.:::从ノ l.:l:l:.ヽ          |  爪>ー<:/
      |  |/l/l/` H-lノl          /|:. //i L_Ll/ハ
      |  | > , <  ほいさっさあ 〈/|:::// L_ Vハ「
     ./|::./l ' 'r─┐' 'H        //1//   X_X、
   〃 レ'/ミ:、 `ー' ,.イノ        // 」/     / /^l_〉
   /⌒V  l1`エ´.:ノ{}       ,.イ⌒77ヽヽ     i |
  /  ∧  l:|  X´〈〉    / / //  iNi.    リ
  | | | | |} // /介}      /に7  |:|  | |    1L_
  | | | | リ.//   |      (淫) _,|」 __ノ _ノ_, ィくVノ⌒)
  | | | レ'_ノ.    |_ム    ヽ二二ニニ-y‐⌒7 l N_フ´
  `</¨ `ー-  〉_ソ      〈   _/   /  ,! l |
   /⌒ー-====ヘ          ト、/   _/   ,′ | |
  _ノ.:.:.:.:.:.::.:.:.:::::::::::1        ヽl\__/ _,′_ 」/
589Socket774:2011/09/04(日) 05:54:00.70 ID:BU0oBOm0
たゆ〜
590Socket774:2011/09/04(日) 05:54:42.45 ID:y2HdSm8u
うえとあやのちんこになりたい
591Socket774:2011/09/04(日) 05:54:45.17 ID:ApFBEqkT
ちょっと大きかったな。たゆん。
592Socket774:2011/09/04(日) 06:02:52.59 ID:uN8UY2bH
側近 氏ね

あと最近黒カビみかけなくね?
593Socket774:2011/09/04(日) 06:03:43.66 ID:+KzPwOeQ
日曜の早朝の地震だと犬HK含めて対応が悪いな
594Socket774:2011/09/04(日) 06:19:39.56 ID:P8deVSKo
夜勤明けでデブの隣に座ったら
顔面からの脂臭さで吐きそう
になった
オマイラアキバ来るときは
顔くらい洗って来いよ
595Socket774:2011/09/04(日) 06:32:25.09 ID:yC4xtV65
>>590残念、バッカーの中の人睡魔に負けてたりしてw
596Socket774:2011/09/04(日) 06:45:29.28 ID:M440xPTW
ちんこ受付は4:55〜5:05です ><
597Socket774:2011/09/04(日) 06:54:01.96 ID:4S93jA3Q
口ほどにもねえ台風だった
598Socket774:2011/09/04(日) 06:55:43.53 ID:M440xPTW
599Socket774:2011/09/04(日) 07:33:14.20 ID:o2O75yuy
>>594
***の大盛りとか喰うと顔からスッカイらしいよw
600Socket774:2011/09/04(日) 07:45:44.50 ID:BpKqtl/h
今日は雨降らなくてもホコテンなさそうな予感・・・・・
601Socket774:2011/09/04(日) 07:47:16.01 ID:o2O75yuy
刀削麺の3Fでしたら毎日がホモテンです
602Socket774:2011/09/04(日) 07:52:16.69 ID:CT6jI2Iy
いくら決算終わったからって今週末ショボ過ぎるだろ
603Socket774:2011/09/04(日) 07:59:15.28 ID:M5X6FcGm
ツクモは九十九の日モードとかないの?
604Socket774:2011/09/04(日) 08:02:47.32 ID:o2O75yuy
小学生アイドルが初めての握手会 → オタクのキモさと異臭で
気分が悪くなり倒れる

これ、おまえらだろ?
駄目だぞ、風呂入ってからじゃないと
605Socket774:2011/09/04(日) 08:10:50.50 ID:CT6jI2Iy
そりゃこんだけいたら大人でも気持ち悪くなるって
http://blog.livedoor.jp/kokovip/archives/3014027.html
606Socket774:2011/09/04(日) 08:25:49.28 ID:479hLOr7
ひいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
607Socket774:2011/09/04(日) 08:32:27.83 ID:K2GeSQjS
こりゃ、威力業務妨害の容疑で全員逮捕して、家宅捜索するべきだな。
608Socket774:2011/09/04(日) 09:13:09.17 ID:1D8cRJjd
ロリっ子房大量粛清フラグだな
609Socket774:2011/09/04(日) 09:33:06.42 ID:Stee9EcR
610Socket774:2011/09/04(日) 09:35:43.61 ID:5MfSh1+p
今日はUDXでこれが開催か
http://www.hula-girls.net/hula-girls/index.html

フラガールズ甲子園大会in AKIBA SQUARE
2011年9月4日(日)
 開 場 PM 12:00〜01:00
 開 演 PM 01:00〜05:00
 表彰式 PM 05:00〜05:30
611Socket774:2011/09/04(日) 09:36:22.18 ID:p2rmIK5V
>>605
凄すぎる・・・
おまいら「ふしゅーふしゅー」「ブヒヒ」言いながら人海戦術でうざい客引きメイド取り囲んでやれよ。
ロリロリアイドルだけじゃなくメイド連中もアキバから撤収させられるぞw
612Socket774:2011/09/04(日) 09:36:48.22 ID:90XHF23l
さてと、目黒で秋刀魚乞食してくるか
613Socket774:2011/09/04(日) 09:46:22.39 ID:wPZJaV6M
スッカイ
614Socket774:2011/09/04(日) 09:46:27.93 ID:K/OQc/i4
>>612
5000人並び 乙
615Socket774:2011/09/04(日) 09:50:36.36 ID:dLiVAYU0
>>611
お前らよりメイドの方が強んじゃねえの?
616Socket774:2011/09/04(日) 09:51:58.18 ID:PVs30feN
リクエスト、オジーで暗闇でドッキリ
617Socket774:2011/09/04(日) 09:55:31.90 ID:uD49BTHJ
「目黒駅前」ではなくて「目黒区」のさんま祭りはいつなの?
618Socket774:2011/09/04(日) 09:56:58.46 ID:Vw641O6X
スケブラ警報発令中
619Socket774:2011/09/04(日) 10:00:52.66 ID:Stee9EcR
【竹島問題】島は日々刻々と「独島化」が進む…年内に約40名の住民が移住、漁業活動を営む計画も
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315096139/
620Socket774:2011/09/04(日) 10:10:15.53 ID:z6STANtS
>>615
メイドAさん「キモい豚オタがブヒブヒウザいので無双してボコったよw気持ちイイ!」
621Socket774:2011/09/04(日) 10:12:50.96 ID:Stee9EcR
おまいら、2chばっかりやっていないで、被災地でボランティアしろよ。
http://nikkan-spa.jp/46054
622Socket774:2011/09/04(日) 10:14:17.52 ID:ryuGG6GZ
じゃあお前からな
623Socket774:2011/09/04(日) 10:21:07.19 ID:NF/TebtX
はい先生!JK美少女ちゃんのアキバ観光ガイドエスコートなら、ボランテイアでやりたいです。
624Socket774:2011/09/04(日) 10:22:15.39 ID:miDIuHBL
>>621
岡山ですね?
支援のためにメディオでエロゲ買おう!
625Socket774:2011/09/04(日) 10:23:44.92 ID:MYyVK2NN
誰よりも早いセレロン速報きぼんぬ
626Socket774:2011/09/04(日) 10:43:32.00 ID:Z8EbN5dv
鬼のように蒸し暑いぜ
627Socket774:2011/09/04(日) 10:45:31.50 ID:FNxx4mQk
蒸しのように鬼暑いぜ
628Socket774:2011/09/04(日) 10:47:29.26 ID:dLiVAYU0
>>627
アルペルガー
629Socket774:2011/09/04(日) 10:48:10.12 ID:ZRrjdh5p
鬼安セールマダー!!!
630Socket774:2011/09/04(日) 10:54:28.77 ID:FzUV8BKx
マダーダ!!!
631Socket774:2011/09/04(日) 11:03:09.95 ID:MYyVK2NN
もうあったか
632Socket774:2011/09/04(日) 11:04:54.72 ID:i89vdR4R
羽毛あったか掛け布団
633Socket774:2011/09/04(日) 11:06:24.60 ID:Wc5x1QJf
>>612
去年の今頃のログを見ると、一人で無料サンマを8匹もたいらげて
「ペンギンかよ?」
とか言われた男が居たけど

おまえの事かー!!
634Socket774:2011/09/04(日) 11:15:09.20 ID:m82/axA3
>>612
目黒駅が魚臭かった
635Socket774:2011/09/04(日) 11:16:35.56 ID:AhrL3QIb
今日は穂古典最後まで開催できるでしょうか?
636Socket774:2011/09/04(日) 11:23:37.23 ID:F/FLUEkc
今日は歩行者天国やるのか?
637Socket774:2011/09/04(日) 11:24:07.83 ID:qF2t1CuD
lightning xeの情報求む
638Socket774:2011/09/04(日) 11:27:01.36 ID:FzUV8BKx
>>635-636
断続的な雨程度ならやるんじゃない?
639Socket774:2011/09/04(日) 11:35:20.55 ID:K5Lap0MC
今ヨドバシだけど雨は大丈夫そう
640Socket774:2011/09/04(日) 11:39:26.65 ID:eAOhadOi
【乞食速報】本日午前10時より目黒のさんま祭り、6000匹のサンマを無料配布
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315093125/

さんまを食べて東北復興支援を−。
東京都品川区上大崎の誕生八幡神社周辺で4日、「がんばれ!宮古市 目黒のさんま祭り」が開かれる。
岩手県宮古市から贈られたサンマ約6000匹が無料で振る舞われる予定だ。

祭りは落語「目黒のさんま」にちなんで平成8年に始まった。例年、宮古市からサンマが無料で贈られている。

今年は東日本大震災もあり、主催の目黒駅前商店街振興組合は市側に代金を払うことを提案したが、
市の好意で例年通りの“プレゼント”となった。このため、主催者側は来場者から義援金を募り市側に送るという。

祭りでは、このほか「がんばれ!宮古市」と書かれたストラップの販売や、落語会なども行われる。
祭りは午前10時から午後2時までの予定だが、サンマの無料配布はなくなり次第終了となる。

http://sankei.jp.msn.com/region/news/110902/tky11090219240010-n1.htm
http://www.asahi-net.or.jp/~xq7k-fsm/OMOTE.jpg
641Socket774:2011/09/04(日) 11:44:09.58 ID:tUjjJQhX
たった6000匹かよ
乞食が大行列作るだろ?
全然足りねーんじゃねーのけ
642Socket774:2011/09/04(日) 11:45:58.25 ID:cnSwZcNK
岩手の秋刀魚・・・
~~~~~
643Socket774:2011/09/04(日) 11:49:23.24 ID:YSmD4/Vj
落語会見てみたい
644Socket774:2011/09/04(日) 11:53:40.83 ID:RwH3JfV+
先週のリナカフェイベント割引券みたいに、
生体認証とか紫外線インク使って一人一匹制限を
徹底すればいい。
645Socket774:2011/09/04(日) 12:00:09.61 ID:dLiVAYU0
百円以下のもの貰うのに何度も並ぶ乞食なんて放って置けばいい
646Socket774:2011/09/04(日) 12:02:57.46 ID:5Lhccyaw
>>642
目黒のサンマって落語知らんの?
647Socket774:2011/09/04(日) 12:14:30.29 ID:cnSwZcNK
>>646
いや知らないけど、俺が言いたいのはそういうことじゃない・・・
648Socket774:2011/09/04(日) 12:14:44.73 ID:Stee9EcR
=========================
589 地震雷火事名無し</b>(東京都)<b> rOzeLNoY0 2011/09/04 08:18:20.83
--------------------
【どうして怒らないの?】
 ★あの計画停電もヤラセだった事が判明! 
供給上積み隠して危機感あおる! 【5大紙伝えず】
5大新聞は金払って読む物でないでしょ! 
 ●民主党議員と東京新聞が暴露 
http://livedoor.2.blogimg.jp/news23vip/imgs/6/e/6ea15621.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/news23vip/imgs/7/2/72e2a35c.jpg
649Socket774:2011/09/04(日) 12:15:40.82 ID:4S93jA3Q
サンマ祭り
現地すごいからなー
焼き手の心意気を感じる

いくらかお金取ってもイイと思うんだけどなあ。
650Socket774:2011/09/04(日) 12:16:29.46 ID:QTYJd8X3
セシウム摂取しにいくのは面倒だな
交通費もかかるし
651Socket774:2011/09/04(日) 12:25:52.70 ID:FzUV8BKx
>>649
>いくらかお金取ってもイイと思うんだけどなあ。
640の2枚目ポスター画像には「食べて笑って、お代は募金箱へ!」ってあるから
金とってもいいと思うなら募金箱に払えばいい
652Socket774:2011/09/04(日) 12:26:26.60 ID:uD49BTHJ
ていうか、今年は金取って
今までただでサンマを送ってくれた水揚げ漁協に
恩返しをしないのか?
653Socket774:2011/09/04(日) 12:27:17.44 ID:+KzPwOeQ
さんまだけ食うの?
酒かごはんと味噌汁が欲しくなるだろう
654Socket774:2011/09/04(日) 12:36:43.56 ID:HOLhMfwu
品川区で目黒のサンマ祭りとか・・・
655Socket774:2011/09/04(日) 12:37:53.80 ID:GXIfVrcL
>>653
追加で金を落としてやれよ
656Socket774:2011/09/04(日) 12:38:57.31 ID:YSmD4/Vj
しかし目黒駅は品川区なんだ。これ豆な
657Socket774:2011/09/04(日) 12:39:14.90 ID:uzkXDfEp
>>652
640に書いてるの読めないの?
658Socket774:2011/09/04(日) 12:46:23.19 ID:gLmlsxzN
>>605
悪い事してるわけでもないのに うるせーな
オタクがやる事にあれこれ煩いよ 他の奴には言えないくせに
 
659Socket774:2011/09/04(日) 12:47:34.73 ID:qBy6eEr6
品川駅は港区なんだ。これ豆な
660Socket774:2011/09/04(日) 12:49:27.22 ID:aVECC5t7
>>658
でもこれだけむさ苦しい雄がいれば気持ち悪くなるのも無理ないだろ、小学生の女子だぞ。
しかも真夏で汗臭い、ワキガ臭い、包茎臭いのトリプル役満だ。
俺だってごめんだよ。
661Socket774:2011/09/04(日) 12:49:41.67 ID:4S93jA3Q
多分今から行ってももうサンマはないだろうけど、煙をいただいて募金だけでもしてくるよ。
662Socket774:2011/09/04(日) 12:50:27.04 ID:YSmD4/Vj
辛い大根おろしいいな食いたい
663バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/09/04(日) 12:51:17.24 ID:/WtrqHhE
>>658
それはオタクジャなくて犯罪予備軍な
664Socket774:2011/09/04(日) 12:54:21.82 ID:soKoj2Ay
今から行こうと思ったがまた30分後くらいに下痢来そうだな
665Socket774:2011/09/04(日) 13:00:39.92 ID:LWK4D69H
ケース屋のボークスの隣に常に「閉店セール」やってる店ありますよね?(1000円〜3000円)

あれは型遅れの本物なの?それとも偽物?

壊れずにちゃんと使えるなら時計を買いたいんだけど…。
666Socket774:2011/09/04(日) 13:03:17.13 ID:aVECC5t7
時計はいいもん買っとけ
667Socket774:2011/09/04(日) 13:05:19.29 ID:2uYHO52/
>>665
やめとけ
668Socket774:2011/09/04(日) 13:06:26.34 ID:JBGM3bCj
雨を覚悟のうえ秋葉原へ。
もこたんやかっしーの為なんかじゃ無いんだからね!
669Socket774:2011/09/04(日) 13:07:42.77 ID:ryuGG6GZ
毎日閉店とか詐欺やってるところが何で本物売ってると思うの
670Socket774:2011/09/04(日) 13:09:07.95 ID:2qSSV0D4
>>665
ドンキで300円で売ってても誰も相手にしないのに3000円だと買う不思議
671Socket774:2011/09/04(日) 13:09:17.81 ID:qcHhocVi
全くだな…
672Socket774:2011/09/04(日) 13:10:30.67 ID:Ys7g/0f0
>>665
あれは閉店商法だから。あそこの時計はB級品やあまりいいものじゃない。保証もアバウトだぞ。
それなりの値段払えるなら地図本館の時計コーナー行った方がマシ。マジでやめとけ。
673Socket774:2011/09/04(日) 13:11:31.75 ID:SUWJ6oN+
本物のニセモノを売ってるのれす!
674Socket774:2011/09/04(日) 13:12:43.95 ID:XkEe/Q8B
>>667
なぜにそこでやめとけいといわない?
675Socket774:2011/09/04(日) 13:15:47.95 ID:YSmD4/Vj
>>674
うぉっ!ちっ、しまった
676Socket774:2011/09/04(日) 13:18:22.53 ID:+KzPwOeQ
ホコ天再開してもこういうを目にしなくなったのは良いことだな
http://2ch.at/s/20mai00467459.gif
677Socket774:2011/09/04(日) 13:18:53.16 ID:2mtmlPbe
秋葉にいるスネーク 応答してくれ。

DDR3 永久保証で4GB*2が3000以下で売っているところありましたか?
678Socket774:2011/09/04(日) 13:22:13.55 ID:YSmD4/Vj
>>676
ホコ天にいなくても駅前にいたりするから困る
679665:2011/09/04(日) 13:25:51.77 ID:LWK4D69H
>>672
地図本館ってどこ?

服上下+靴も含めて5万円〜6万円が予算だから時計には1万円〜2万円くらい使いたいんだけど…。
680Socket774:2011/09/04(日) 13:26:59.11 ID:mLfXTPxe
>677
こちらスネーク。
粗布リユース館2階のカウンターで、
「WEB広告で見た。ソフマップ最強」という合い言葉で
2780円だった。まだ残っていると思われる。
ちなみに、サンマックスという会社の12800企画ものです。
681Socket774:2011/09/04(日) 13:29:07.02 ID:0uLM8TB0
リユース2Fの中古カウンター なんかDQNっぽい兄ちゃんが金返せだなんだで占拠してて
物買えない状態だった
682Socket774:2011/09/04(日) 13:29:36.59 ID:BmhsVjU1
パーツ屋支援になるわけでなし、それなら地元商店街の老舗の時計屋で買ってやれ
俺ならそうする
683Socket774:2011/09/04(日) 13:30:40.04 ID:FzUV8BKx
もうパーツ屋にいくら金落としてもなぁ・・・斜陽っぷりに歯止めかかるわけでもなし?
684Socket774:2011/09/04(日) 13:32:10.04 ID:K5Lap0MC
>>679
なんでわざわざアキバで服と時計を買う必要があるのか?
685Socket774:2011/09/04(日) 13:35:13.06 ID:rbzmlRvR
>>683
それでも、俺達は、IYHをやめない・・・・・っ!
686Socket774:2011/09/04(日) 13:40:22.18 ID:Vw641O6X
UDX幼女フラダンスしてるけどカメコおおすぎだろ
687Socket774:2011/09/04(日) 13:41:04.44 ID:UP9tAdeB
無料配布だからって貰うだけ貰って金も落とさない無粋な秋刀魚乞食や週アス表紙狙いのアニオタ、
UDXのカメコや上で書かれてるアイドルやロリコンネタにおける「おまいら」「おまえら」と
この板・スレの住人はあまり被らんだろう
>>661みたいな粋な人も多いんだし
688Socket774:2011/09/04(日) 13:42:10.05 ID:Ys7g/0f0
>>679
おいおい、そこまで払えるならアキバじゃなくてもいいだろう。地図本館はソフマップの本館の事。
それくらい払えるなら有楽町のビック行ってもいいし有楽町なら服やら靴やらいいの見られるだろう。
この街で時計はなあ、めんどくさいならヨドバシいっとけい。
689Socket774:2011/09/04(日) 13:45:49.03 ID:km6LsBfR
そもそも服だの時計だのは新宿なり銀座なり渋谷なりで買えるだろっていう
690柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/09/04(日) 13:46:40.96 ID:3bMjB4aP
もはおうございます
これから秋葉いくけどみてくるものある?
狙い目はBB09のIS01
691Socket774:2011/09/04(日) 13:47:40.98 ID:k9VtTB76
時計なら御徒町の多慶屋とかでいいだろ
692Socket774:2011/09/04(日) 13:52:35.06 ID:+KKeLcor
んだんだ、秋葉原に来たならPCパーツ買えPCパーツを。
それが自作PC板に在するアキバスレとしての答えYO
693665:2011/09/04(日) 13:56:25.69 ID:LWK4D69H
専門店は敷居が高くてさ…(特に予算、20万円〜30万円とか手が出ない)。

そもそも専門店がどこにあるのかわからない…。
694Socket774:2011/09/04(日) 13:56:39.91 ID:KqIZMmem
>>690
刀削麺3F突撃レポよろ
695柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/09/04(日) 13:57:28.85 ID:3bMjB4aP
現地
スッかい!
ひとおおめです
鶯谷ー秋葉原の定期券こうた!
チャージなしで楽だw
ホコテン開始中
696Socket774:2011/09/04(日) 14:01:44.76 ID:OaR1ULeZ
グラボにクーラー取り付けるときのスプリングネジ売ってる店ってある?
クーラー純正品のまま使ってたけど掃除してつけ直したらねじ切れた。
メーカーはあんまり関係ないと思うけどサファの5770
ジャンク買ってネジだけ取るのもなんだかと思って。
697Socket774:2011/09/04(日) 14:01:59.31 ID:rEoyKMnv
>>695
安いDDR3
どこかたのむ
698Socket774:2011/09/04(日) 14:02:37.07 ID:aVECC5t7
>>696
昔の話だがラジコン用のが使えたよ
699Socket774:2011/09/04(日) 14:05:07.94 ID:km6LsBfR
>>693
判らないにしても対象ジャンルと訊く場が合ってないよ
有体に言えば板違いスレ違い

予算無いなら上野アメ横行っとけ
700Socket774:2011/09/04(日) 14:06:14.73 ID:qcHhocVi
>>693
とんねるずに連れていってもらうのがいい
701Socket774:2011/09/04(日) 14:07:58.54 ID:ImjpJXY9
×敷居
○ハードル
702Socket774:2011/09/04(日) 14:10:10.08 ID:/9DV7s7d
703柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/09/04(日) 14:12:35.31 ID:3bMjB4aP
>>694
すまないアナルの準備忘れてたorz
>>697
りょっかい!
狙い目は悪、ふり、東映

IS01¥9800@祖父
WD30EZRX \9380@99ex
WD20EARX \5640@99ex
704Socket774:2011/09/04(日) 14:14:59.28 ID:50W3LmqY
時計は広瀬とセガ前(ロケット)のカシオショップで買うのも乙なもの。
705479:2011/09/04(日) 14:16:22.55 ID:FxWRC1UK
>>703
昨日俺が書いた、暮ネットの20EARXはまだ残ってるかな
706Socket774:2011/09/04(日) 14:17:03.54 ID:UNEz7XtV
中古DVDプレーヤー売ってるとことどこよ
707Socket774:2011/09/04(日) 14:17:17.63 ID:wy6oA0vZ
>>703
気になるモノはあるんだが、あっても買うかどうかわからんから止めとくw
雨は大丈夫そう?
708Socket774:2011/09/04(日) 14:20:24.01 ID:+KzPwOeQ
消耗品でもあるまいしそんなにパーツ買うものでもないしな
やっぱばおーみたいな雑貨も売るPCパーツ屋でもやらないと厳しいのではないか
709Socket774:2011/09/04(日) 14:21:31.45 ID:gOnqBwuF
消耗品みたいなペースで買ってく人もいますし
710 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/04(日) 14:23:54.29 ID:UNEz7XtV
携帯修理出したらレベルリセットされてた
711Socket774:2011/09/04(日) 14:27:22.01 ID:gOnqBwuF
>>703
Celeron G530の店頭価格知りたいです
712Socket774:2011/09/04(日) 14:28:43.46 ID:Ys7g/0f0
>>693
まあわからなくもないが、ここ自作板だしな。PC関連のついでだろうし。
適当な時計欲しかったらマップの時計コーナーのぞいとけ。
あとは服なら駅前のユニクロでもいいんでない?靴はアメ横行け。後コレ関連スレチだから自分で何とかするように。
713柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/09/04(日) 14:36:30.63 ID:9eTTGFlx
>>705
これからみてきますん
>>707
俺も気になるものがありすぎて逆に手が出せなくなってるw
>>711
セレG530 ¥3880@ふり
その他のちほど

バルクDDR3-1333 4GBx2 ¥2980@悪
バルクDDR3-1600 4GBx2は売り切れ
ゲイルDDR3-1333 4GBx2 ¥2760@悪
ゲイルDDR3-1600 4GBx2は売り切れ
サンディスク メモステプロデュオ32GB ¥6780@悪
兜クーラー¥2980@ふり
ゲイルDDR3-1333 4GBx2 ¥2780@ふり
ゲイルDDR3-1866 4GBx2 ¥5980@ふり
本日の氷柱はHDD@ふり
714Socket774:2011/09/04(日) 14:38:24.73 ID:J9DMy8mB
>>713
東映のWinchipは?
715Socket774:2011/09/04(日) 14:55:40.15 ID:4RnNXSiq
光学式のMSナスマウスがほしいんだけどどこかで売ってない?
716Socket774:2011/09/04(日) 15:06:35.59 ID:5D9Ni7au
>>714 たしか3080円だった。
717柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/09/04(日) 15:06:53.39 ID:9eTTGFlx
>>714
これからこれから

サンボ満席
WD20EARX \5550@暮ネット
青鳩DDR-1600 4GBx2 ¥3750@暮ネット
キングマックスDDR3-1600 4GBx2 ¥4480@双頭
MSタッチマウス¥7980@カクタ
TEAMメモリDDR3-1600 ¥3680@カクタ
セレG530 ¥3780¥カクタ
あすきーあり@暮
あすきーあり@ドスパラ本店

電池NEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
718Socket774:2011/09/04(日) 15:15:45.34 ID:exWidvL2
かっしー警備乙
モバブーとか持って桶よw
719Socket774:2011/09/04(日) 15:17:00.17 ID:syi/5ysb
かっしーおつん
720Socket774:2011/09/04(日) 15:18:23.01 ID:MDT+lI0P
すまん初代NintendoDSのACアダプタ無くなったんだが、
安いの何処で売ってますか?
721Socket774:2011/09/04(日) 15:23:49.18 ID:tcvoJwlZ
かっしーさん熱く笑えるレポ乙です。 っ旦
722柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/09/04(日) 15:25:32.07 ID:9eTTGFlx
>>718>>719>>721
風が出て涼しくなってきたねぇ乙乙
予備持っていたんだけど今日は家においてきたw
東映で単3 4本の充電器を購入

ういんちっぷDDR3-1333 4GBx2 ¥2750@東映
723柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/09/04(日) 15:44:15.51 ID:fpaYe2IM
ふってきたな、、、
724Socket774:2011/09/04(日) 15:49:26.91 ID:J9DMy8mB
>>722
乙。昨日見た感じそれが最安だったと思ったんで
725Socket774:2011/09/04(日) 15:50:23.47 ID:EXLp0oPb
単3電池の充電器って100円ショップで売っていたな。
「こんなもんまで100円(105円)?」と驚いたが。
726Socket774:2011/09/04(日) 15:51:09.67 ID:wPbSpyk0
>>693
秋葉原で時計買いたいなら、ガード下のオノデンでswatchが2000円だよ
それかカシオの再生品があっちこっちで安くうってるじゃん
727 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/09/04(日) 15:52:39.51 ID:GgLHrQ52
充電器買ったのかよ・・・乙!!!
728Socket774:2011/09/04(日) 15:54:40.29 ID:rMZEoLle
>>725
コンセント抜くまで充電し続けるヤツだがな
729Socket774:2011/09/04(日) 15:54:53.55 ID:HXG6bbSt
腕時計はなぜか秋葉高いよな
730Socket774:2011/09/04(日) 15:55:29.97 ID:SQk5dseL
>>723
かっし〜乙〜〜〜
731Socket774:2011/09/04(日) 15:57:29.74 ID:gOnqBwuF
>>728
こえーな
732Socket774:2011/09/04(日) 15:57:43.49 ID:oZ1jur8b
>>725
100均で売ってるのはタダの充電器。弱い電流でやるだけなので充電完了まで恐ろしく時間がかかる。
普通に考える急速充電器とは違うから気をつけてね。
733Socket774:2011/09/04(日) 16:04:02.22 ID:2EDp0Thn
>>708
> 雑貨も売るPCパーツ屋
上海問屋はなぜ消えた・・・・
734Socket774:2011/09/04(日) 16:04:05.05 ID:h7TLscbJ
それはしなやちょんの金持ちが買っていくから
735Socket774:2011/09/04(日) 16:05:12.32 ID:KqIZMmem
先着20名HDDとSSDが300円引き@99 12号
736Socket774:2011/09/04(日) 16:24:46.68 ID:0zZQgqXe
>>720
USBタイプの奴で代用出来る
737柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/09/04(日) 16:36:10.68 ID:aVV7aIet
>>727
緊急用で欲しかったからちょうどいいわw
>>724>>730
風が出てきて涼しくなってきたねぇ
これから行くにはちょうどよさげ っ麦茶

99本店脇にアキバスター http://yfrog.com/ke1doxbj

本日の戦利品 http://yfrog.com/mghu3yj
IS01 ¥19600@祖父
単3 4本スマホ用充電器¥1280@東映
アナログTV用地デジチューナー¥6980@印旛明日
単5¥150x60@千石
サンディスク メモステプロデュオ 32GB ¥6980@悪

気になったもの
青鳩DDR3-1600 4GBx2@暮ネット(値段は↑の方にあり)

扇風機が軒並み投げ売りになってたw
本日は以上ですお疲れ様でしたー
738Socket774:2011/09/04(日) 16:41:39.21 ID:gOnqBwuF
>>737
乙〜、セロリンの調査感謝です
739Socket774:2011/09/04(日) 16:48:23.63 ID:mP7pZur6
アキバチューナー?
740バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/09/04(日) 17:06:27.76 ID:/WtrqHhE
なんか来てるぞ
741Socket774:2011/09/04(日) 17:08:59.48 ID:UNEz7XtV
microSDと携帯ラジオ買って離脱
髪を切りたくなった陽気でした
742Socket774:2011/09/04(日) 17:11:51.96 ID:2EDp0Thn
下痢豪雨きた
743Socket774:2011/09/04(日) 17:13:52.84 ID:iYHXFZj2
ホコ天に車も人もいない
744Socket774:2011/09/04(日) 17:15:49.12 ID:LWK4D69H
またゲリラ豪雨
745Socket774:2011/09/04(日) 17:16:44.92 ID:hxTMoN4x
ゴリラキター
746Socket774:2011/09/04(日) 17:26:13.98 ID:zAQydNyX
>>737
is01の 19800って何よ?
BB09にしてもメチャ高くない?
747Socket774:2011/09/04(日) 17:29:04.79 ID:cfmXprTq
MSDさんって、もうそろそろ引退して、普通の女になってしまうの?
748柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/09/04(日) 17:31:27.40 ID:mXiDLjzh BE:1585962847-PLT(18000)
>>738
乙でしたー

>>747
2台分だよ
BB07とBB09確保してきた
749Socket774:2011/09/04(日) 17:41:19.85 ID:5Lhccyaw
>>647
もしかして岩手だから放射能が…って話?
だとしたらさすがに世間知らずと言わざるを得ない。
750Socket774:2011/09/04(日) 17:41:28.40 ID:OO9CnXKs
0円祭りでIS01買ったけど、なんかすごいことになってんのか?
751Socket774:2011/09/04(日) 17:42:43.30 ID:M440xPTW
752Socket774:2011/09/04(日) 17:43:33.44 ID:wPZJaV6M
目黒駅のサンマってセシウムサンマじゃん
753Socket774:2011/09/04(日) 17:47:05.00 ID:zAQydNyX
>>750
自分はBB09に止めて2台持ってるなあ。死蔵状態だけどw
もちろんCBつきだったから、購入価格はマイナス(2年分の維持費ふくめて)。
754Socket774:2011/09/04(日) 17:50:43.17 ID:2XiYPbTG
BB0xってなんだ
うちに1台あるが 古いやつだと改造しやすいとかそういうのか?
755Socket774:2011/09/04(日) 17:51:06.12 ID:h7TLscbJ
IS01二台 ¥19600@祖父とかただの情弱だな
756Socket774:2011/09/04(日) 18:00:03.53 ID:/tdLmiab
>>749
触んな
757Socket774:2011/09/04(日) 18:06:10.06 ID:4KJJuQFR
旅先のホテルでネットとかする端末が欲しくなってきて
0円祭りでIS01買っておけばよかったとちょっと後悔してる。
かといって0円祭り知ってるともう1マソで買う気が起きない。

8千円とかのアンドロイド端末ってどうなんだろ。
ネット閲覧ぐらいならマトモに使えるのかね?
758Socket774:2011/09/04(日) 18:06:13.59 ID:nMwNYkf6
今日のはゲリラ雨と言うよりただの通り雨だったな
759Socket774:2011/09/04(日) 18:08:59.99 ID:VnghCkO8
今日のはゲリラ魔と言うよりただの通り魔だったな
760Socket774:2011/09/04(日) 18:13:30.28 ID:rEoyKMnv
東映でwinchip DDR3 4x2Gを2750で購入して帰宅。

>>758
傘差しても結構濡れたぞ。
ゲリラでもいいっじゃない。
761Socket774:2011/09/04(日) 18:15:07.72 ID:rfMaFbZu
今日のはゲリ便と言うよりただのお通じだったな
762Socket774:2011/09/04(日) 18:19:35.12 ID:syi/5ysb
まさにクソスレ
>>604のようなキモさ臭さがあわさりさいきょうにみえる
763バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/09/04(日) 18:25:39.06 ID:/WtrqHhE
おさわりさいきょう
764Socket774:2011/09/04(日) 18:38:13.82 ID:Stee9EcR
セクシーキャバレー
765Socket774:2011/09/04(日) 18:39:05.75 ID:Stee9EcR
オパーイ、チュパチュパ
766Socket774:2011/09/04(日) 18:47:08.74 ID:gykEDvDV
シャチョーサーン、コレイジョウサワッチャダメネー
767Socket774:2011/09/04(日) 18:49:21.91 ID:rgERBvV5
タレント入国
768Socket774:2011/09/04(日) 18:57:56.13 ID:0NEpEtyf
初めてシャリマールに行ってみたんだけど
1000円バイキングでとりあえず出てくるナンが多すぎワロタ
こんなに食えんがな 食ったけど
オカワリイリマスカ さすがにいらんがな
あとコーヒーが底をつきてて出てこなんだ…
769Socket774:2011/09/04(日) 19:00:56.49 ID:Sv6Bp9UL
この流れは一体・・・・

何が始まるんです?
770Socket774:2011/09/04(日) 19:04:57.38 ID:+KKeLcor
第三次アキバ大戦だ!
771Socket774:2011/09/04(日) 19:07:59.52 ID:sbQCr5Tz
>>747
もうすでに引退してるはず。
言いたくはないが、地味顔なせいかBBA化が進んでるな…。
772Socket774:2011/09/04(日) 19:21:09.77 ID:op55NWt8
おめーらOSごときにPCスペックが足りないとかショッパイPC使ってんなぁ

俺のPCなんてさ、最新のE7-4870を4基!合計80スレッドでまずCPUからそこらの庶民とは違う。
これに640GBのSSDを豪華2枚刺し。PCIe接続で爆速大容量キャッシュとしても利用可能。
4K動画も、アドビソフトもスムーズに動く超性能。遊びに仕事にストレスレス。
メモリは限界まで拡張された1TB!「容量は1TBです」って言ったら「HDDがですか?」だってwメモリだよw
HDDはこだわりの2.5インチで静音、省エネ、大容量の12TB!ちなみにSAS 2.0接続。
容量だけで満足してる庶民とは根本的に違うのだよ!俺から言わせれば3.5インチのHDDなんて漬物石だぜw
超速大容量!PT2で録画したTSファイルが何百本も入る!すげぇ!
外部メディアは驚きの128GB爆速USBメモリ。ブルーなんとかディスクはオワコン。

まぁお前らはショボいPCで涎垂らしながら俺を羨ましがってなってことだ
773Socket774:2011/09/04(日) 19:26:27.83 ID:wPbSpyk0
コピペにマジレスすると
そんなハイスペックPC持っててもどうせ2chしかしないんでしょ?
774Socket774:2011/09/04(日) 19:37:48.70 ID:xV9ViZpp
そういえば2TBのUSBメモリがあるらしいな
http://www.youtube.com/watch?v=p7Fp_kLmSIM&feature=player_embedded
早く来い
775Socket774:2011/09/04(日) 19:50:53.12 ID:HXG6bbSt
つがる見た人居ます?
やはり夏のあの日倒れてたのが最後の姿だったのかな
776Socket774:2011/09/04(日) 19:53:02.70 ID:K5Lap0MC
>>757
2ちゃんぐらいならPCより快適
777Socket774:2011/09/04(日) 19:53:16.78 ID:yz2DbdKl
ああ見えて彼はIT企業のCEOだからな。
778Socket774:2011/09/04(日) 19:58:20.92 ID:tp2FEd3x
BB09ってベースバンドが09のIS01ってこと?
持ってるのは09だお
779Socket774:2011/09/04(日) 20:04:58.83 ID:T4WhsN4f
>>772
> 外部メディアは驚きの128GB爆速USBメモリ。ブルーなんとかディスクはオワコン。
メモリ1TBなのにここだけしょぼいのはなんで?
780Socket774:2011/09/04(日) 20:13:49.41 ID:30uNYgsx
困った時のバッカーちゃん
781Socket774:2011/09/04(日) 20:50:26.40 ID:XWmbXjtL
目黒の秋刀魚祭りは有名だけど
アキバじゃ刀削麺の3Fで毎日が*んこ祭りなのはジサカーしか知らないw
782Socket774:2011/09/04(日) 21:00:58.52 ID:41du6wBm
>>779
SSDの容量もしょぼいと思う。
783Socket774:2011/09/04(日) 21:05:55.16 ID:z1KyOPxK
ばんから前にパトカーと救急車がきて、人だかりができてる
何事?
784Socket774:2011/09/04(日) 21:19:30.16 ID:J9DMy8mB
>>757
今はドコモでオプティマスチャット機種変0円祭り
イオンSIM挿しときゃそれくらいには使えるんじゃね?
785Socket774:2011/09/04(日) 21:22:11.28 ID:1xStJI7e
目黒でサンマックスのDDR3が6000人無料と聞いて着たのだがまだ残ってますか?
786Socket774:2011/09/04(日) 21:35:59.95 ID:HXG6bbSt
??
787Socket774:2011/09/04(日) 21:37:00.58 ID:zAQydNyX
>>784
optimusの物理キーの使用感はどう?それがいいならもらってくるかなあw
788Socket774:2011/09/04(日) 21:58:44.77 ID:I+wNggES
>>785
7000人分だ、まだ残ってる
789Socket774:2011/09/04(日) 21:59:31.83 ID:FzUV8BKx
>>779
外部メディアとか今時使わないしな
データは全部クラウド、データセンター丸ごと借り切るか所有するくらいがいい、当然IX直結な
790Socket774:2011/09/04(日) 22:09:33.69 ID:CFJZThCf
>>392
いかにも
先ほど無事帰宅したであります
新潟、暑くて強風だったけど、雨一滴も降らなかった
791Socket774:2011/09/04(日) 22:13:46.77 ID:LWK4D69H
刀削麺3階って「ハッテン場」だったんだね…。
792Socket774:2011/09/04(日) 22:14:44.82 ID:J9DMy8mB
>>787
親指押しなら案外押せる
793Socket774:2011/09/04(日) 22:15:50.45 ID:ACCFBh++
オタクなおにゃのことハッテン出来る場所はないんですか
794Socket774:2011/09/04(日) 22:17:15.58 ID:LWK4D69H
>>793
メイドリフレは物足りなさMAXだしな〜…。
795Socket774:2011/09/04(日) 22:20:45.23 ID:l7qNJ//x
美少女とメモリ抜き差しプレイ出来るお店はどこですか?
796Socket774:2011/09/04(日) 22:22:26.44 ID:HXG6bbSt
>>788
君意味が分かるの?
説明してくれないか
797Socket774:2011/09/04(日) 22:25:48.61 ID:Mki1R6wI
饅頭こわい
798Socket774:2011/09/04(日) 22:31:00.90 ID:5Lhccyaw
>>796
やっぱりサンマックスは目黒に限る!
799Socket774:2011/09/04(日) 22:36:51.74 ID:vKbnmriX
いや、やめとこ。また夢になるといけねぇから。
800Socket774:2011/09/04(日) 22:40:03.07 ID:HXG6bbSt
>>798
意味は?
801Socket774:2011/09/04(日) 22:45:04.40 ID:YVMvxxyo
775用の銅芯リテールってどこかにまだある?
802Socket774:2011/09/04(日) 22:48:50.40 ID:M440xPTW
>>801
じゃんじゃん亭
803Socket774:2011/09/04(日) 22:50:20.51 ID:wOkSDkXm
ふとサンマッサーって単語が浮かんだ
サンマッサーって今でも売ってるのかな?
804Socket774:2011/09/04(日) 23:31:24.94 ID:1xStJI7e
>>796
サンマ配ってたんでしょ?
いちいち本人がムムマッファの事まで解説しなきゃいけないの?
805Socket774:2011/09/04(日) 23:58:15.52 ID:g9BDChG9
( ‘д‘)y-~~<白い方が勝つわ
806Socket774:2011/09/05(月) 00:02:45.46 ID:aCH5rt6Z
ドスバラ上のヘッドホン専門店行って来た
ヘッドホンの中古って売れるの?

テクニカの新品商品はオープニングセールで価格コムの最安値位だった
807Socket774:2011/09/05(月) 00:04:54.29 ID:yyNJ5afx
>>806
まあ、いいやつになるとお前らのパソコンより遥かに高額だからな
808Socket774:2011/09/05(月) 00:07:59.08 ID:Wq8gVpIw
だからなんだよw
809Socket774:2011/09/05(月) 00:09:22.12 ID:Azkm7BNG
810Socket774:2011/09/05(月) 00:12:27.66 ID:XDGCeiyl
>>809
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110806/etc_ancorale.html
こっちが良心的に見えてくる不思議
811Socket774:2011/09/05(月) 00:14:56.27 ID:QpdSXYi7
( ‘д‘)y-~~<わろたw

AMD製CPU搭載のASUSノートPCのレビューが機械翻訳だと話題に 「諜報I5コアより良いです。」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315134768/
812Socket774:2011/09/05(月) 00:33:42.38 ID:soN+pgGV
確かに中古ヘッドホンの価格が
六桁の商品有ったw
QUAD社のお高いスピーカーと
同じ部類のハイエンド機種。

店員の初音ミクのレイヤーは要らないと思うw
813Socket774:2011/09/05(月) 00:44:19.31 ID:YjoApRhy
けい☆おん の秋山澪(あきやまみお)が
ttp://ascii.jp/elem/000/000/419/419298/
兄お他とはこういうもんです
814バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/09/05(月) 00:50:33.96 ID:J6U7s96T
まずソニーのMDR-CD900STとか標準的なの買って、
自分の好みの音はどっち方面なのかわかってから
癖のあるの選んだほうがいいよ
いきなり妙竹林なの買っても低音がボフボフいって幻滅するだけ
815Socket774:2011/09/05(月) 00:53:40.85 ID:QpdSXYi7
( ‘д‘)y-~~<まともなアンプですらない携帯プレイヤーにそんなヘッドホンつけてんのか バカじゃねw
816Socket774:2011/09/05(月) 00:55:24.64 ID:gelctXnG
>>813
>>806のとこだと中古で2万ちょいだったな
817Socket774:2011/09/05(月) 00:58:15.12 ID:AWlf7oWT
>>805
ん?ガンダムは映っていないぞ
818Socket774:2011/09/05(月) 00:59:29.66 ID:HvOLYhHE
そういえば世の中には萌えキャラにヘッドホン紹介・解説させた本とかあるらしいな
819Socket774:2011/09/05(月) 01:00:36.95 ID:t8xsgT7w
本日のグーグルロゴがすごい件。
才能あるアーティストへの愛を感じるわ、グーグルさん
820Socket774:2011/09/05(月) 01:03:47.74 ID:PmIWLOk/
世の中にというか適当に絵師を集めて描かせるってのはとっくに開拓の進んでる分野だから
アニメのアイキャッチとかエンドカードが週ごとに替わるようなもんの延長線
821バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/09/05(月) 01:05:28.90 ID:J6U7s96T
>>819
おお、マジすげぇ
っつーかアニメも見ろよ
曲はあれね
ルート66の名誉会員が歌ってる
それをNyan Cat をモチーフにして発展させて
こりゃ英和
822Socket774:2011/09/05(月) 01:06:28.40 ID:n8OIaJY4
フレディ マーキュリーか
てか死んでからもう20年も経つのか・・
823Socket774:2011/09/05(月) 01:08:34.50 ID:gelctXnG
>>818
そういう類の同人誌もそこで売ってた

日替わり特価で新品IE8が19800だったから衝動買いしたわ
824Socket774:2011/09/05(月) 01:09:34.95 ID:YjoApRhy
阿部さんとか、某3F
的な感じ
825Socket774:2011/09/05(月) 01:16:05.39 ID:v5MoNrgp
>>819
マジですごかったわ
826Socket774:2011/09/05(月) 01:16:56.16 ID:gZQLDb3l
クリックしたら音楽が流れたぞ
827Socket774:2011/09/05(月) 01:17:49.27 ID:HvOLYhHE
>>823
>>806の言う店ってこれの事か
というか関係あるなら薄い本まで置いてんのねw

300製品以上が試聴可能! イヤフォン、ヘッドフォン専門店
ttp://ascii.jp/elem/000/000/631/631634/
828Socket774:2011/09/05(月) 01:18:22.31 ID:iiAR1FEv
クリックしたらいきなり音楽が流れた上に最後に勝手に検索結果ページに飛ばされる
何かんがえてるんだしね
829Socket774:2011/09/05(月) 01:20:16.01 ID:QpdSXYi7
彡 ⌒ ミ
(; `Д´)<サキチィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィ!!!!!!!!!!!!
/ヽ_ァ/ヽ_ァ
)  )
830Socket774:2011/09/05(月) 01:21:34.52 ID:IdrUD0KJ
いつものことじゃん
831Socket774:2011/09/05(月) 01:23:07.91 ID:n8OIaJY4
>>816
K701はサウンドハウスで新品でそのくらいだが・・
当時の7〜8万の値付けはいくらなんでもぼったくり杉w
832Socket774:2011/09/05(月) 01:24:11.24 ID:PhjW5vnS
>>819
確かにすごいな、、昔のPVのパロディーもナツカシス。
833Socket774:2011/09/05(月) 01:28:50.21 ID:o3J4AZ9A
>>831
一瞬だったとはいえけいおん特需凄かったらしいね
萌えが新たな需要を発掘するだの付加価値(笑)だので
経済系テレビ番組でも一時取り上げられてたな
834Socket774:2011/09/05(月) 01:37:33.79 ID:Azkm7BNG
>>827
ああ、eイヤホン関東に進出してきたのか。
モノによってはかなり安いよココ。
音屋やフジヤの方が安い場合も多々あるけど。
835Socket774:2011/09/05(月) 01:39:41.65 ID:PmIWLOk/
二次元産業からできてる需要ってのは基本的に超イナゴ体質で
前の冬に0だったものが春にブームになると夏に100になり、その冬で10になる
836Socket774:2011/09/05(月) 01:44:12.22 ID:e7bb9xpv
送料かかるから躊躇してたヘッドホンの換えのパッドとか買いに行きたい。
837Socket774:2011/09/05(月) 02:42:09.79 ID:zkADZNJc
大雨だ...
838Socket774:2011/09/05(月) 02:44:54.77 ID:nd0tWyEM
おや。オーディオマニア復活か?w
839Socket774:2011/09/05(月) 02:47:35.72 ID:Ku6F1lyi
>>837
横浜市民乙
840Socket774:2011/09/05(月) 02:48:03.67 ID:iiAR1FEv
お気に入りのキャラのカップで飲んだら水がおいしかったので水にも萌えが分かります
841Socket774:2011/09/05(月) 02:49:17.81 ID:EJh1SLZg
>>839
つーか、台風からアレだけ離れてるのに、ドンドン湿気が入ってきて、飽和したところでドカ雨
この繰り返しだもん。
842Socket774:2011/09/05(月) 03:00:45.73 ID:nd0tWyEM
台風のせいで湿った空気が流れ込んだんだろうな。
843Socket774:2011/09/05(月) 03:09:46.81 ID:2wSNN8WD
みなさん、どの雑誌読んで自作PCの勉強してるんですか?
844Socket774:2011/09/05(月) 03:11:56.04 ID:hXrgojts
>>843
DOS/V POWER REPORTに死角なし!!
845Socket774:2011/09/05(月) 03:13:46.44 ID:BQ2Fw10c
>>838
エロゲは高音質でないと満足できんw
846Socket774:2011/09/05(月) 03:56:01.54 ID:HvOLYhHE
>>843
そのコピペあきた
847Socket774:2011/09/05(月) 04:01:25.54 ID:EJh1SLZg
>>845
何使ってる?
848Socket774:2011/09/05(月) 04:16:54.85 ID:4eeRMLIV
日本人VS劣等・朝鮮モンキー

(2011年現在)            日本人 勧告猿
ノーベル賞(自然科学分野)     15人   0人
ノーベル賞(人文学分野)       2人   0人
フランクリン・メダル(科学等)     7人   0人
ボルツマン・メダル(物理学)      2人   0人
フンボルト賞(人文、理、工、医、農) 9人   0人
キッピング賞(化学)           5人   0人
クラフォード賞(天文学等)       2人   0人
ブルーノ・ロッシ賞(天文学等)     2人   0人
IEEEマイルストーン(電子技術)   14件   0件
ウィリアム・ボウイ・メダル(地質学) 2人   0人
ホロウィッツ賞(生物学)        1人   0人
コッホ賞(医学)             6人   0人
ラスカー賞(医学)            6人   0人
ガードナー国際賞(医学)       10人   0人
ウルフ賞(科学、数学、医学、芸術) 11人   0人
プリツカー賞(建築)           5人   0人
フィールズ賞(数学)           3人   0人
コール賞(数学)              4人   0人
ガウス賞(数学)             1人   0人
ショック賞(数学・芸術)         3人   0人
ピューリッツァー賞(報道)        3人   0人
849Socket774:2011/09/05(月) 04:43:24.25 ID:t8xsgT7w
他国を貶めるような人は、日本の恥だと思ってる。あまり日本の恥さらすなよ。
850Socket774:2011/09/05(月) 05:11:43.61 ID:C7JOtKdS
うえとあやのまんこになりたい
851Socket774:2011/09/05(月) 05:23:41.80 ID:DJgqIQ9B
だめです
午前5時前後って言っただろ
853Socket774:2011/09/05(月) 05:32:06.77 ID:GxTsA/hD
04:55〜05:05です
854Socket774:2011/09/05(月) 05:37:27.32 ID:MUY+F+Kq
だれか、おばあちゃんのAA張ってよ。連中の厚かましさが端的に表現されているあれ。
855Socket774:2011/09/05(月) 05:45:37.18 ID:DJgqIQ9B
J('ー`)し
856Socket774:2011/09/05(月) 06:04:28.83 ID:0th9fhe/
うえとあやのちんこになりたい
857Socket774:2011/09/05(月) 06:08:29.50 ID:DJgqIQ9B
だめです
858Socket774:2011/09/05(月) 07:04:34.44 ID:z9BA3+mN
バッカーのちんすこう
859Socket774:2011/09/05(月) 07:12:43.55 ID:l7GnJArM
長岡鉄男信者がPCヲタに流れて行った例なら結構知ってる

オーディオは突き詰めると家の建て替えまで行くからな
860Socket774:2011/09/05(月) 07:22:04.23 ID:MQA6LVUr
高校生の頃に作ったバックロードホーンが、
いまだ現役
こんなに長く使える電子工作って無いな
じいさんになっても使える
ヘッドホンにすれば家建て替えるまでしなくて済むのに
862Socket774:2011/09/05(月) 08:07:59.36 ID:A+yxdxfw
まいんちゃんとコネコネ
863Socket774:2011/09/05(月) 08:13:10.37 ID:bYlj5aX8
ロリコン乙
864Socket774:2011/09/05(月) 08:54:43.80 ID:C7JOtKdS
>>853
受け付け時間10分だけかい。
また明日挑戦して見る。
865Socket774:2011/09/05(月) 08:54:48.62 ID:HvOLYhHE
おまわりさん、あいつです
866Socket774:2011/09/05(月) 09:08:00.04 ID:YwqSwXkn
>>859
もはや宗教だからねぇあの世界は
867Socket774:2011/09/05(月) 09:55:32.45 ID:u30OvHsl
グーグルトップページのフレディ・マーキュリー生誕65周年うけるわ
868Socket774:2011/09/05(月) 10:13:06.80 ID:DBwLhn54
あやとちえのちんこになりたい
869Socket774:2011/09/05(月) 10:25:19.29 ID:MIT4KyQg
870Socket774:2011/09/05(月) 10:25:37.89 ID:EJh1SLZg
>>867
芸に生き、ゲイに死んだ人だからそれもまたよし。
871Socket774:2011/09/05(月) 10:26:19.89 ID:IdrUD0KJ
AKBの人がいる名前知らん@ソフ前
872Socket774:2011/09/05(月) 10:27:41.15 ID:gxWPN970
酔っぱらってないか?
873Socket774:2011/09/05(月) 12:20:55.42 ID:Ku6F1lyi
>>869
オリジナルはこれやな
ttp://www.youtube.com/watch?v=8ZlGl4V5oVI

開店当初行ったことある
874Socket774:2011/09/05(月) 12:33:32.32 ID:tAiZZUVk
>>871
名前知らないのに何故AKBって判るんだ?
875Socket774:2011/09/05(月) 12:35:32.01 ID:UhaBx62U
服装じゃね?
876Socket774:2011/09/05(月) 12:37:03.33 ID:eSTh28JO
アンケートババァ48歳だろ?
877Socket774:2011/09/05(月) 12:42:57.88 ID:MIT4KyQg
>>873
ライオンカットのヌコは、玉葱屋のフサと同じ種かねぇ・・
878Socket774:2011/09/05(月) 12:44:32.68 ID:UhaBx62U
凶暴猫か
879Socket774:2011/09/05(月) 13:46:20.59 ID:2GXMAnxn
>>876
それだとAQBじゃね?
880Socket774:2011/09/05(月) 13:46:51.01 ID:2SE19SZg
AKBって何でそんなに流行るのかわからん
881Socket774:2011/09/05(月) 13:46:52.23 ID:2GXMAnxn
あっ EQBだったw
882Socket774:2011/09/05(月) 13:50:57.47 ID:zw+fUF/W
>>880
他にいないから
883Socket774:2011/09/05(月) 14:00:26.36 ID:2GXMAnxn
「どうしてアイドリングじゃだめなんですか?」
884Socket774:2011/09/05(月) 14:17:19.49 ID:YwqSwXkn
>>880
かなり強引に端的に言えば、業界(レーベルや事務所等)の
壮大なマッチポンプだそうで
885Socket774:2011/09/05(月) 14:19:38.96 ID:u30OvHsl
メイド喫茶もAKB劇場もできたときは一過性のネタくらいに見ていたのになぁ
886Socket774:2011/09/05(月) 14:23:24.89 ID:3Z/avv0l
>>880
ただのゴリ押し。韓流と似たような物だよ。
887Socket774:2011/09/05(月) 14:24:45.76 ID:l7GnJArM
明度やAKB劇場って未だに栄えてるの?
888Socket774:2011/09/05(月) 14:27:17.98 ID:HvOLYhHE
少なくとも自作PCパーツ界隈よりは栄えているでしょ

>>880
21世紀版モー娘みたいなもんだからかな?
889Socket774:2011/09/05(月) 15:02:17.70 ID:yANVbYUn
ヒント:AKBのメンバーは各々所属事務所が違う
890Socket774:2011/09/05(月) 15:10:46.72 ID:Sfd8tgf1
キャバクラ童貞を同じ手法で籠絡
891Socket774:2011/09/05(月) 15:37:32.23 ID:me5P1+1k
メイドたんは神だよーもうww
892Socket774:2011/09/05(月) 15:38:01.63 ID:me5P1+1k
間違ってあげちゃっただお
893Socket774:2011/09/05(月) 15:39:55.45 ID:wesluMq9
色々間違ってる
894Socket774:2011/09/05(月) 15:41:47.56 ID:WCWtz7k6
coconet見てこようと思ったら今日は休みだったみたいだ
あの辺にあったオタ向けおもちゃ屋の場所?に、おしゃれな喫茶店(ケーキ屋)が出来てた
あの辺に住んでるママさん向けなんだろうか
895Socket774:2011/09/05(月) 15:49:33.87 ID:2GXMAnxn
はろぷろとかアイドリングとかAKBとか、女の子集団全部おんなじに見えるんだけど、どうやって見分けるの?
難度高すぎだよ・・
896Socket774:2011/09/05(月) 15:51:34.32 ID:YwqSwXkn
>>892
間違ってるのはagesageだけじゃないはずだ
897バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/09/05(月) 15:53:32.89 ID:J6U7s96T
coconetって閉店したよ
移転した?
898Socket774:2011/09/05(月) 15:58:11.30 ID:zw9FmIfI
そもそも秋葉原とか自作PCとかは
女子供お断り、百歩譲って女は二次元に限る!な世界だったのに
どうしてこうなった
899Socket774:2011/09/05(月) 15:58:58.23 ID:WtGgkhhw
アイドルとかどうでもいい
900Socket774:2011/09/05(月) 15:59:24.19 ID:zw9FmIfI
>>897
いくえふめい
901Socket774:2011/09/05(月) 16:00:46.73 ID:tAiZZUVk
サッカー始まるけどおまいら絶対ここで実況するなよ?
いいか絶対するなよ!?
902Socket774:2011/09/05(月) 16:13:30.05 ID:rQgaEkKU
     ノ~~~\
,,,,,,,/´・ω・` \,,,,,,,,,,
さて日本は壊れちゃったけど
富士山はあるしまあいいか
903Socket774:2011/09/05(月) 16:16:50.68 ID:HvOLYhHE
>>895
興味や関心が無いからみんな同じに見えるのさ
自作erでもなく興味も感心もない人から見ればPCパーツなんて
全部等しくわけわからん部品に見えるのと一緒よ
904Socket774:2011/09/05(月) 16:19:53.86 ID:oJfY+NQf
AKBの女の子なんて、身近にいるちょっと可愛い系の娘って感じで、そう興味感じないよね

秋葉原って90年代までは色々な意味で漢臭い硬派な街だったのになあ...。
905Socket774:2011/09/05(月) 16:32:19.34 ID:FGvj4RFK
>>897
常駐してる人間の書き込みとは思えんな、やはりバッカーの中の人は交代制か
同じ場所でしれっと新規開店したんだ、開店セール中
906Socket774:2011/09/05(月) 16:34:13.71 ID:bYlj5aX8
お前らなんだかんだでAKB詳しいな
907Socket774:2011/09/05(月) 16:35:02.56 ID:ZglxFfsV
>>904
言うほど硬派だったか?
表裏のAV屋があっちこっちにあったり、小さい同人屋もそこかしこにあったり
エロゲの裸絵が道に飾られて問題になったり
硬派なんていえるのは80年代以前じゃ
908Socket774:2011/09/05(月) 16:38:30.94 ID:mhppgTtw
思い出補正
909バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/09/05(月) 16:40:42.51 ID:J6U7s96T
>>905そっか、気が付かんかった
でもあそこあんまり通らないよ
通る理由がないというかw
超マニア向けだよな
910Socket774:2011/09/05(月) 16:44:38.68 ID:2GXMAnxn
>>903
うわっ、すっげーわかりやすい説明あり。
おれにでも理解できた
911Socket774:2011/09/05(月) 16:47:20.88 ID:pI92DFi7
>>907
今のチャラい街並みよりはまだましだったんじゃね?
まだ何とか家電量販店も粘っていたし
912Socket774:2011/09/05(月) 16:55:17.80 ID:mhppgTtw
時代と共に街が移り変わるのはそれはそれで悪くないんじゃないかな
今まで見向きもしなかった物がおもしろかったりするかもしれない

ただし大音量で騒音垂れ流すメイド喫茶、テメーは駄目だ
913Socket774:2011/09/05(月) 16:56:09.10 ID:DJgqIQ9B
移り変わり方に問題があるだろ
914Socket774:2011/09/05(月) 16:58:27.89 ID:HvOLYhHE
>>907
硬派というよか“色々な意味で漢臭い”の方が合ってるかも
少なくとも電気機械系とAV屋同人屋が9割がた占めてて肌色看板やポスターが堂々としてる街なんて
軟派とは言いがたくスイーツどころか3次元女自体が近寄らないような街だったのは確かだし
915Socket774:2011/09/05(月) 17:04:55.57 ID:91iJ+J3S
たゆんこ
916Socket774:2011/09/05(月) 17:07:34.22 ID:DJgqIQ9B
いやいや軟派過ぎるだろ
肉食系やチャラ男とかの方向じゃなくて
軟弱過ぎるよ
917Socket774:2011/09/05(月) 17:08:04.85 ID:997yrCOh
たゆ・・・ん?
918Socket774:2011/09/05(月) 17:08:41.40 ID:ttJPGv08
きあたああああ
919Socket774:2011/09/05(月) 17:12:01.56 ID:vsmlGBlJ
いると都合のいいアイドルの集団っていう
メディア側の需要にピタってハマっただけだわな
920Socket774:2011/09/05(月) 17:12:28.33 ID:p6HOthOP
20時だとだいたいの店はしまってる?
921Socket774:2011/09/05(月) 17:19:27.52 ID:M9/HvUY1
結局、秋元康って有能なのか?

>>920
どの種類のだいたいよ?自作系ならほぼ当てはまるけどね。
922Socket774:2011/09/05(月) 17:24:48.83 ID:2C116FOf
淀と99は22時まで
923Socket774:2011/09/05(月) 17:31:14.04 ID:WBXcNTb+
>>909
ネットよりリアルアキバなバッカーはなんか気持ち悪いです
924Socket774:2011/09/05(月) 17:33:16.33 ID:vF1YG3f8
>>919
グループという枠とブランドだけ作っといてその中から数人出演者はダレでもいいっていう形が
作るほうにも使うほうにもいいんだろうね
ある意味発明なんだろう
925Socket774:2011/09/05(月) 17:39:13.88 ID:MQA6LVUr
店員が中国人なのに、
接客がPCパーツ店員より感じがいいってのが気持ち悪いあそこか
926Socket774:2011/09/05(月) 17:39:36.21 ID:KpO4q+P7
バッカーさんに近親相姦を覚えますね
927Socket774:2011/09/05(月) 17:41:04.62 ID:MQA6LVUr
同族嫌悪だろ
928Socket774:2011/09/05(月) 18:02:44.34 ID:d6qIiKdS
沖電気って何つくってる?
929Socket774:2011/09/05(月) 18:02:45.76 ID:p6HOthOP
さすがに裏通りとかは
遅くまでやってないか
仕事帰りにジャンク屋よりたかった
930Socket774:2011/09/05(月) 18:20:04.30 ID:YwqSwXkn
朝遅く夜早い、それが秋葉原電気街
931Socket774:2011/09/05(月) 18:22:17.86 ID:4kHR/kdE
ドラクエ10完全オンラインかよ。
932Socket774:2011/09/05(月) 18:23:20.28 ID:HvOLYhHE
スクエニの株価大暴落か
933Socket774:2011/09/05(月) 18:24:56.71 ID:eelZFXOz
ドラクエ10の仕様発表直後からスクエニ株が急落wwwww
934Socket774:2011/09/05(月) 18:25:57.21 ID:8OC9sgFl
以前のアキバなら大抵の店は5時すぎたころには店じまいしはじめてたもんな
935Socket774:2011/09/05(月) 18:35:31.47 ID:dUljUDJM
8時過ぎ頃には街に静けさが出て、暗かったもんなw
936Socket774:2011/09/05(月) 18:38:48.84 ID:2GXMAnxn
>>928
プリンタとか、電話とか、CTIサーバとか・・・・ いろいろw
937Socket774:2011/09/05(月) 18:45:45.63 ID:I3rg3vrc
生身の女が秋葉原に来るようになってダメになったイメージだな。
それまでアキバの女はメーカー販促員しかいなかった世界だったのに。

メイドやらDQNカップルやら腐女子やら、まじでリアル女うぜーわ。
938Socket774:2011/09/05(月) 18:49:17.45 ID:l7GnJArM
アキバを女子禁止にするんなら
女装とゲイとオカマも禁止にしてくれ
ハッテン場と間違われたらかなわん
939Socket774:2011/09/05(月) 18:50:33.59 ID:YwqSwXkn
>>938
同意
940Socket774:2011/09/05(月) 18:51:59.54 ID:74ntWHna
>>894
spotよく行ってたんだけどなー
941Socket774:2011/09/05(月) 18:52:18.50 ID:ny/vaqsE
>>938
バカ禁止も追加で
942Socket774:2011/09/05(月) 18:53:57.42 ID:Tz8jHxQj
ピンポイント過ぎてアメダスにすら見捨てられてる豪雨に逢った
洗濯物干してたがメンドクせーし放置してる('A`)
943Socket774:2011/09/05(月) 18:57:56.40 ID:hQN8hoof
懐古厨は大変だな
944Socket774:2011/09/05(月) 18:59:11.40 ID:8szIxro3
>>937
その女に金魚の糞の様にくっついてDQN男やチャラ男がついてきて
風俗マネーまで流れ込んで歌舞伎町化が進んだからなー
945Socket774:2011/09/05(月) 19:00:09.64 ID:zw9FmIfI
やっぱ電車男の功罪だなこれは
946Socket774:2011/09/05(月) 19:01:10.90 ID:vsmlGBlJ
女装は秋葉原だけに限らん気がするけどなあw
結構な頻度で見かけるぞ
947Socket774:2011/09/05(月) 19:01:15.01 ID:tAiZZUVk
ksk
948 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/09/05(月) 19:02:29.77 ID:5tnEEPuN
faithの前のジャンク品箱、値段ついてないのは何円?
949Socket774:2011/09/05(月) 19:02:45.23 ID:MvAiJBVo
950
950Socket774:2011/09/05(月) 19:03:06.40 ID:YwqSwXkn
電車男はキッカケに過ぎないのでは?
951Socket774:2011/09/05(月) 19:03:27.06 ID:I3rg3vrc
>>938
リアル女がコスプレして来るようなったから、女装の奴が増えたんだよ。
つまり、リアル女が秋葉原に来るようになったのが原因。
952Socket774:2011/09/05(月) 19:03:29.24 ID:HvOLYhHE
950
953Socket774:2011/09/05(月) 19:04:27.74 ID:MvAiJBVo
そういえば昔Aボーイって言葉あったよな(´・ω・`)
954Socket774:2011/09/05(月) 19:07:02.65 ID:YwqSwXkn
ホスト規制されてた
>>955頼んだ
955Socket774:2011/09/05(月) 19:07:05.20 ID:HvOLYhHE
>>953
まだステレオタイプのオタク像が主流だった頃言葉だっけ?
956Socket774:2011/09/05(月) 19:08:51.15 ID:HvOLYhHE
>>954
む、自分か、行ってくる
957Socket774:2011/09/05(月) 19:11:55.69 ID:HvOLYhHE
>>954
だーめだこりゃ、こっちもスレ建て規制されとる

次スレ建ては>>960に一任
958Socket774:2011/09/05(月) 19:11:59.60 ID:MvAiJBVo
>>955
2005年のアド街に「A-BOYって結構イケてるよね」とかいってる女が出てたからそのあたりじゃないかな?
アキハバラデパート写真とっておけばよかったな
マックのメイドコスプレとか懐かしいな
959Socket774:2011/09/05(月) 19:12:04.03 ID:2+VqsT8R
>>948
書き込んでないで店員に聞けよw
960Socket774:2011/09/05(月) 19:27:09.02 ID:u30OvHsl
女の子がお相手してくれたらもはや喫茶店じゃないだろ
961Socket774:2011/09/05(月) 19:30:00.37 ID:HvOLYhHE
>>960
次スレ建て頼む
962Socket774:2011/09/05(月) 19:38:57.78 ID:y5AOJWgC
涼しくなったのう
963Socket774:2011/09/05(月) 19:42:20.80 ID:Q7kejRAJ
もう新スレいらないんじゃないの?
どうせクズニートが平日日中に延々と関係のない話するだけだろ?
964Socket774:2011/09/05(月) 19:43:05.08 ID:KpO4q+P7
メイド喫茶は風営法に触れないようにしている。
その手の業者が運営しているので規制には詳しい。
965Socket774:2011/09/05(月) 19:44:36.68 ID:JqIA6RyQ
立たぬなら立ててしまおうアキバスレ

次スレが立つ気配無いから俺が立ててもいいですか?
966Socket774:2011/09/05(月) 19:46:16.26 ID:OQtxmcZ7
もうさ、自作通りは電子工作少年〜俺ら〜昔気質ジャンク屋親父の漢の場所にして
うまい飯屋・SHOPの女店員・地元の女性の方達除いて女人禁止区域にしちゃえよw
967 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/05(月) 19:46:37.15 ID:UptXE5zq
秋葉は、なんか風俗街だな
968Socket774:2011/09/05(月) 19:47:39.89 ID:JqIA6RyQ
やっと立ったか一安心だ
969Socket774:2011/09/05(月) 19:48:42.46 ID:u30OvHsl
初めてやった
後頼む
970Socket774:2011/09/05(月) 19:49:47.51 ID:JqIA6RyQ
任された
971Socket774:2011/09/05(月) 19:50:21.13 ID:JoWyUqam
ツクモDOSV館の方はマジ風俗街だよな
前はポテトから8bitBGMが聞こえてたけど
今じゃ萌え萌えギュンとかバルコニーから叫んでるし
972Socket774:2011/09/05(月) 19:51:47.24 ID:rHq0kR1i
>>958
あの辺のブームは、開発会社が仕掛けたヤラセだろうな。
「アキバにはいい男がたくさんいる!」って雑誌で特集組んでたりしてた。
973Socket774:2011/09/05(月) 19:53:06.72 ID:JqIA6RyQ
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part739】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1315219601/
次スレDOS
974Socket774:2011/09/05(月) 19:53:46.83 ID:v5MoNrgp
>>969-970
GJ!
975Socket774:2011/09/05(月) 19:54:48.84 ID:Azkm7BNG
>>935
ヨドバシ出来る前(あの辺りにバスケのコートがあった時代か?)はそうだったな。
20時過ぎたらゴーストタウン状態で歩くの怖かったわw
今は夜も歩きやすい街になって色々便利になったけど、なんだか普通の街になったなあって感じ。
976Socket774:2011/09/05(月) 19:55:33.26 ID:u30OvHsl
>>970
感謝
977Socket774:2011/09/05(月) 19:57:33.56 ID:HvOLYhHE
>>973

>>972
>>913が言うようにそれまでのラジオ>オーディオ>家電>PCといった自然な移り変わりと違って
近年の変わり方は何がしかの外部介入が目立つね
金になるとわかった途端それまで秋葉原を歯牙にもかけなかった連中がわらわら参入してきたって感じ
978Socket774:2011/09/05(月) 20:00:04.78 ID:TP1Zz140
雛形あきこ
979Socket774:2011/09/05(月) 20:01:06.37 ID:TP1Zz140
980Socket774:2011/09/05(月) 20:05:34.66 ID:YwqSwXkn
>>969,973乙松
981Socket774:2011/09/05(月) 20:11:48.89 ID:YgHoV7SE
>>958
そう思うなら今の景色を撮っておけばいい
大事な物は無くなってから気づく

ガード下のナカウラとラジオセンターの看板
撮っておけばなぁ
982Socket774:2011/09/05(月) 20:15:04.24 ID:tAiZZUVk
後悔先に立たずと言うしなー

あ、>>960>>970おつです
983Socket774:2011/09/05(月) 20:23:10.19 ID:Jm+bxWhH
>>969
984Socket774:2011/09/05(月) 21:19:40.38 ID:MRQtBx+C
>>905
>>909
そもそもあの店の商材はここより電電板向けだし
自作板住人の反応が少ないのはしょうが無い。
電電板の秋月&千石スレッドとかには新装開店セールの様子とかも出てた。
985Socket774:2011/09/05(月) 21:28:18.60 ID:rHq0kR1i
価値があるものってわかんないよな。
ガンプラより抱き合わせで売ってたプラモの方が高いだろうし、
昔のドラマはCSやDVDでいくらでも見られるが、
わざわざ編集してカットしたCMの方が貴重という。
986Socket774:2011/09/05(月) 21:31:35.48 ID:EJh1SLZg
>>985
まあ、いまやメガロザマックの方が高価で取引されてるもんな。
作らずに取っておけばよかった。
987Socket774:2011/09/05(月) 21:41:13.38 ID:ZDythmIN
秋葉原で見かけた著名人
秋葉原デパートで西村知美:本モンは激細くて綺麗だった、目が合った嬉しかった
ラジオ会館前で白いタキシード着た選挙運動中のドクター中松:名刺貰ってすぐ捨てた
ベルばら近くで松本零士:肌ツヤツヤだった。いいもん食ってんだろうな
988Socket774:2011/09/05(月) 21:42:27.74 ID:KpO4q+P7
昔のGOROやスコラのグラビア以外のページも価値が出るかな?
989Socket774:2011/09/05(月) 21:58:22.93 ID:BkNqyEXx
カルトQのビデオなら持ってる
990Socket774:2011/09/05(月) 22:17:07.27 ID:juJCJQov
秋元ともみのVHSなら持ってるw
991Socket774:2011/09/05(月) 22:19:17.37 ID:YwqSwXkn
現地もうじき雨が止みそう
992Socket774:2011/09/05(月) 22:24:45.10 ID:TP1Zz140
993Socket774:2011/09/05(月) 22:25:59.80 ID:UhaBx62U
友美のいけない冒険のVHSなら持ってる
994バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/09/05(月) 22:27:48.39 ID:J6U7s96T
朝鮮人貼るなボケ
995Socket774:2011/09/05(月) 22:28:57.11 ID:MMhTWF9Q
うえとあやのチンコになりたい
996Socket774:2011/09/05(月) 22:32:03.72 ID:I3rg3vrc
秋葉原で見た著名人といえば、明和電気の土佐兄弟だな。
あとは宮崎哲弥や村上隆もみたな。

秋葉原に来るような著名人って、喧嘩弱そうな奴等ばっかりだ。
997Socket774:2011/09/05(月) 22:33:44.81 ID:UhaBx62U
喧嘩強くて何になるんだよ格闘家かヤクザにでもなるのか?
998Socket774:2011/09/05(月) 22:35:56.85 ID:MvAiJBVo
.
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄

999Socket774:2011/09/05(月) 22:36:12.31 ID:ZUF7vRWN
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part739】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1315219601/
1000Socket774:2011/09/05(月) 22:36:38.03 ID:I3rg3vrc
>>997
マジレスかんべんな。
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://hibari.2ch.net/jisaku/