XP環境でも安心して買えるHDDを探すスレ Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
容量の壁を越えるため、HDD製造各社が新技術への対応を進めており、
現在も世界シェアの過半数を占めているWindows XP環境下で、
現行の最新HDDが通常のパフォーマンスを発揮できないといったトラブル
が相次いでいます。
きちんとそれを告知しているメーカーもあれば、ダンマリで通している不誠実なメーカーも。

そうした地雷HDDを回避し、XPでもごく普通に使えるHDDを愛好していこうというスレです。


FAQ
・4KBセクタって何?→ ぐぐれ。
・AFTって何?→ WD社の新技術。WDのサイトに詳しく載ってるので見とけ。
・XP-IDE問題って? → HGSTスレのテンプレを見れ。
・OS買い換えやがれ → お断りします。

前スレ
XP環境でも安心して買えるHDDを探すスレ Part3
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1298509998/
2Socket774:2011/07/21(木) 16:41:55.09 ID:ulGRltiw
■2TB お勧め
○ HGST Deskstar 7K3000 0S03191(HDS723020BLA642)
 6Gbps 7200rpm 64MB 667GB*3枚 非AFT
○ Seagate Barracuda XT ST32000641AS
 6Gbps 7200rpm 64MB 500GB*4枚 非AFT
○ Western Digital WD Caviar Black WD2002FAEX
 6Gbps 7200rpm 64MB 500GB*4枚 非AFT

○ HGST Deskstar 5K3000 0S03224(HDS5C3020ALA632)
 6Gbps 5940rpm 32MB 667GB*3枚 非AFT
○ Seagate Barracuda Green ST32000542AS
 3Gbps 5900rpm 32MB 500GB*4枚 非AFT
△ Seagate Barracuda Green ST2000DL003
 6Gbps 5900rpm 64MB 667GB*3枚 AFT(Smart Align)


SeagateのST2000DL003はXPの夢を見るか?
http://review.dospara.co.jp/archives/51895552.html
> ・拡張パーティション→論理ドライブ作成で、Win7と同等の速度を発揮
> ・プライマリパーティションでは速度低下のため、起動用としては難あり
3Socket774:2011/07/21(木) 20:02:50.24 ID:D8a5SGJ1
XPとかもういいですっ!
4誘導:2011/07/21(木) 21:57:08.00 ID:A0UV7wUs
本スレ

XP環境でも安心して買えるHDDを探す Part4
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1310112958/
5Ohno_T:2011/07/23(土) 11:35:09.06 ID:KQlgeehP
OS、高くなったよね…
1万円以上も出す気にならんわ。
6Socket774
        /      `ヽ
       /         ヽ
      /           i
      /   // //ノノヾヽ i
       iヽ / -ー /| ー- i j
       ヾ_i|   、__, . i/
        リi   、____,  /
        リヽ      /
         i ヽ--- ' |
ミスチルの桜井が>>6getしました。2getじゃなくて6getそこんところ踏まえて……
不倫は文化!文化 IS 不倫!不倫は文化!文化 IS 不倫!不倫は文化!文化 IS 不倫!

田原健>>1    お前いつも氏にそうな顔してるな(プ
松岡あ>>2し   糞つまらない曲しか作れないのか(プ
>>3わ厚治   お前ら2人揃ってきもいな(プ
小林武>>4    お前の時代はとっくに終わったんだよ(プ
>>7か川敬輔   お荷物だからさっさとやめろ(プ
鈴木英>>8    トーク番組とかで自分のきもさをアピールすんな(プ
>>9わ田佳祐   パクリ野郎は音楽業界から失せやがれ(プ
藤原も>>10央  DQNバンドのボーカルなんてやってて楽しいか(プ
>>11-       駄目なスレを盛り上げるために簡単に命を投げ出してろ(プゲラハ